【マイリトルポニー】 My Little Pony 【MLP】 #14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【公式】Hub (放映会社)
http://www.hubworld.com/my-little-pony/shows/friendship-is-magic

ハズブロ社のおもちゃのシリーズであるマイリトルポニーのデザインがリメイクされ
My Little Pony: Friendship is Magicとして2010年からhubで放送中のテレビシリーズ。

〜スレ一覧〜
▼前スレ
【マイリトルポニー】 My Little Pony 【MLP】 #13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1358922592/
■日本語版スレ
【MLP】マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1358930449/
■18xスレ
マイリトルポニー総合スレ4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1359297337/

〜関連サイト〜

・【公式】Hasbro (製作会社)
http://www.hasbro.com/mylittlepony/en_US/

・Equestria Daily
http://www.equestriadaily.com/

・MyLittlePony:Friendship is Magic Wiki
http://mlp.wikia.com/wiki/My_Little_Pony_Friendship_is_Magic_Wiki

・マイリトルポニー Wiki
http://ja.mlp.wikia.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%BC_Wiki

このスレでは最新シーズンを含む英語版の話題を主に扱っています
4月から放映予定の「トモダチは魔法」の話題は日本語版スレでお願いします
また、ここは全年齢板です
エロやグロを含むレスは18xスレの方でお願いします

荒らしに反応するのも荒らしです!
万が一荒らしに遭遇しても決して反応せずにスルーしましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:44:17.70 ID:aDgvjvph
フラタシャイがフェラ達成
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:38:44.62 ID:aDgvjvph
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:50:54.53 ID:aDgvjvph
フェラ達者(たっしゃ) イイ〜!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:29:43.03 ID:aDgvjvph
すいません! 一枚テーマが違ってますが
このさい目覚めてもKAMAWAナイと思いますよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:03:16.77 ID:aDgvjvph
http://rule34-data-000.paheal.net/_images/bd4ad8ca474772c7258039812ad2a80e/1032515%20-%20Friendship_is_Magic%20My_Little_Pony%20Spike.jpg

「肉」で味わう仔竜穴 すいつく腸の心地よさ
散った桜の花びらは 二度と元には戻らぬが
味噌和えきゅうりのマヨネーズ どうして食わずに帰れよう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:06:33.61 ID:aDgvjvph
すわ!半角たがえた!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:09:57.91 ID:aDgvjvph
痛恨のミスしましたw 陰謀説濃厚だよ! なんだよずっと半角と一般を履き違えてたよ!! マイリトルポセイドンアドベンチャー!!(爆)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:10:23.48 ID:334af9Ip
ここらで見えるレスをおひとつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:24:36.63 ID:aDgvjvph
陰謀でござる!!陰毛でござる!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:27:49.03 ID:DB/bCFPx
ではオレもおひとつ
前スレも消化しなくてはいけないのだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:31:08.08 ID:aDgvjvph
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:56:30.67 ID:geziy5S2
https://itunes.apple.com/us/book/my-little-pony-friendship/id583390140?mt=11
iTunesでコミック3巻の販売開始してた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:54:13.72 ID:YyqVVTQO
あぼーんばっかだなぁ・・・

週末はクリパレの話っぽいので楽しみすぎる
久しぶりのケイデンス姫
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:40:18.72 ID:kFCNRS35
前スレ埋めて無いけど
>>1 スレたて乙タビア
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:26:12.96 ID:5OM5tS26
前スレ埋め埋め完了
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:22:39.42 ID:vY/QRD63
ダーピーはもう帰ってこないんだよ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:12:26.95 ID:/G4BLuef
ダーピーなら俺の隣で寝てるけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:40:26.85 ID:mkDBjSVk
ディスコードと入れ替えにエクストリアへ召喚された私は
最初にフラタシャイの家へ居候させて貰う事になった

Q動物の匂いは平気?
フラタシャイのベッドへ←YES-NO→別の居候先を探す
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:59:09.80 ID:X/57y/tX
人間なんてエクストリアでは動物扱いなんじゃないですかね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:45:02.25 ID:AeMctTyY
じゃあ俺がポニービルに行ったらフラタシャイに溺愛される可能性が微レ存…?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:56:03.69 ID:9+bYsfw0
ただしミミズを食わされるのに耐えられればの話だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:57:51.98 ID:rbgxgTzd
フラタシャイ手作りスープじゃなきゃやだ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:59:41.28 ID:+jc2Y+iJ
手作りミミズスープ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:07:38.47 ID:Ur8FDy6J
おはぎにミミズが…!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:28:54.59 ID:FIMJW/r1
サラダの一番うえにさくらんぼが無きゃやだー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:26:43.42 ID:Qm58UfV7
セレスティアって基本的に『意識を保ったまま○○○年間行動できない状態にする』魔法しか使わないよな
ある意味即死以上の地獄だ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:15:04.79 ID:t7KTnVrA
ドS
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:18:52.78 ID:ADJF3Z5+
反省する機会を与えていると言えば聞こえはいいが、今の所復活即復讐率10割…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:25:02.08 ID:zSTzEWzf
そう言えば、王宮の石像(S2E1冒頭)は
すべてセレ様が石化封印した存在と言う 漫画があったな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:38:45.71 ID:t7KTnVrA
フラタシャイはフェラ多彩
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:48:01.68 ID:ssljy4+4
>>30
もはやバービー兄弟じゃねぇか
まぁ千年も生きりゃ絶対病むよなそりゃっ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:30:32.03 ID:t7KTnVrA
セレスティア様は謎の巨大透明カプセルで気に入らない相手を閉じ込めた後、セレスティアタールを上からぶちまける
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:33:48.55 ID:OfKRPmd0
セレスティア様は自分の思い道理にならないとすぐに友達を封印する性格で
トワイのアリコーン化と合わせて小型のユニコーンに戻って
「貴方から今まで様々な友情の在り方について学びました、
実は私は貴方と教師と生徒ではなく、友達になりたいとずっと思っていたんですよ」
とトワイに言ってレギュラーキャラになると予想
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:57:12.48 ID:t7KTnVrA
セレスティアタールを上からぶちまける!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:03:16.73 ID:t7KTnVrA
セレスティアタールを上からぶちまけつつある!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:16:41.15 ID:t7KTnVrA
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:22:06.55 ID:t7KTnVrA
スパイク「パンツは飲み物」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:09:11.44 ID:/G4BLuef
セレスティア様に踏まれたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:42:12.23 ID:bdesuuzn
ルナ様って封印は解けても結局は1000年前と同じになっただけなんだよな
友達いないルナ様かわいそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:02:36.28 ID:dHOEg0s6
ルナはスコ太郎ちゃんみたいな小さい子ばっかりと友達になってそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:35:22.83 ID:0x69Gf0b
>>40
S1E2とS2E4を比べると恐ろしく成長してしまっとるので、なにか成長魔法みたいなのかけたのだろうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:26:41.91 ID:h7/pTb95
セレスティアもえらそーにしてるけど友達いない上に敵と友好結べてないよな……
大丈夫か教師として
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:38:35.88 ID:/GLA+cH4
もうすぐ王女の権利をトワイに押しつけて自由の身になります
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:44:41.16 ID:Jwyq4nyU
クイーンじゃなくてプリンセスだからね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:59:57.54 ID:8WTqzbRV
クリサリスさんはクイーンなのにな
セレ様1000歳以上なのにプリンセスと呼ばせるのはちょっと無理が・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:25:58.03 ID:agxdo/bM
クリサリスよりセレスの方が長生きしてそう不思議
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:49:43.44 ID:2Yrq7ETd
TVムービー、日本で言う長編スペシャルやるみたいね
本当は劇場版がいいんだけど、盤石と思われたパワーパフガールズの映画版がこけてから、アメリカでは2Dアニメの映画作りにくくなってるから、仕方ないかあ
なんにしろ楽しみである
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:11:36.72 ID:KOwM66mO
珍しいことではないけどなカートゥーンの長編は
MLPのG1はもともとTVムービーだったわけだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:22:32.72 ID:faCC+lbM
エクストリア版シベリア流刑地の話はよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:02:57.23 ID:VlbqIhr3
Fighting is magicが製作中止とか盛大に萎えた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:32:02.89 ID:41l9fjVV
予告のクラウズデイルの場面見てると、
エクエストリア・ゲームズってオリンピックみたいなもんなんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:37:01.34 ID:GFabEau+
ということは公式で...
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:45:51.45 ID:2Yrq7ETd
>>50
アップルジャックが労働英雄になって、北の荒野を農馬の楽園にする話かな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:46:44.43 ID:nIMu9iqg
公式から製作をやめるようにいわれたってことでいいんだよね?
楽しみにしてたのに……あんまりだわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:47:27.33 ID:l9vmapzO
しっぽ付けゲームは公式種目に違いない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:53:25.95 ID:0Oeq6BSl
きな臭いことになってきたなあ
S1とS2だけ持って隠遁する日も近いのかもしれない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:02:55.46 ID:Xb/SVKhm
>>51
いかなるMLP要素の使用禁止に交渉は一切応じないか
版権関連できな臭くなってきたな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:07:23.46 ID:5w2DpSyv
同人に興味ないから悲しくはないけど、公式がブロニー持ち上げてたのにひどいと思いました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:09:41.09 ID:ZPxUHM/R
公式によるアメとムチやな
版権アウトになると薄い本が少なくなるな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:14:01.89 ID:Xb/SVKhm
格闘ゲーム=暴力 って事なのかな
ダーピーの件でもそうだけと短絡的だなハスブロは…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:21:11.12 ID:sOqKHpLr
ちょっと前に格闘ゲームのイベントでどうのこうのと騒いでたやつ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:29:11.87 ID:Ex0BkGgs
>>48
これはうれしい
同人ゲームとかどうでもいいよ、おおっぴらな二次創作なんか駄目に決まってるじゃん
ブロニー持上げてたのにひどいとか、それはまた別の話でしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:56:14.91 ID:QtQyjF+f
何をもっておおっぴらと言えるのか…
製作過程は公開しないで、完成してから公開すればよかったんや!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:02:11.49 ID:iqRSJbnI
向こうは同人関係厳しいのか、日本だと金とってもなにもいわれないと思うんだが
無料で提供すると言っててしかも完成前にお咎めが入るとは意外だわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:02:17.46 ID:KOwM66mO
>>64
コンベンションで堂々と公開してたじゃん
イベントへの声優の出演を拒否される日も近いかもしれない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:26:11.31 ID:pkT0TvoH
プラスに考えれば公式でなんかゲーム出す前兆ともとれるぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:29:30.08 ID:I+Uub1CJ
MLPに関しては他以上に二次創作が活発なジャンルで好きな人も多いだろうに
それをわざわざここで潰されて嬉しいだの言うのはどうかと
FiWも消されたしそのうちHOTDIGGEDYDEMONとかも削除されてもおかしくはない
おおっぴらな二次創作がダメとかコンベンションの存在そもそも否定してるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:36:29.50 ID:ZTT96T9e
FiW消されたって何の話や つべに全部あると思うが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:45:54.08 ID:iqRSJbnI
もしかしたらまたダーピーみたいにクレームの電話でもいれた奴がいるのかね
「ポニーたちが喧嘩するゲームとはなにごとだ、けしからん!」みたいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:57:36.70 ID:kELArkKv
FiWは大丈夫だ残ってるぞw
元々海外はかなり著作権に厳しい所あったし今後消されても確かにおかしくはないかも
二次から入ったから規制されていくと悲しいけどね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:59:28.27 ID:0Oeq6BSl
恐ろしいのは日本が映像の権利を主張して海外のMADを消すこと
これからファキゴナファッキンシットジャップって呼ばれる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:13:35.23 ID:faCC+lbM
>>65
マリグナ級に儲かるネタってわけでもないのになぁ
もったいない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:17:35.81 ID:8pa0dvQ/
FiWは削除されてるよ
結構前に出てたけどこれ見ればわかるかも
http://www.equestriadaily.com/2013/01/friendship-is-witchcraft-equestria.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:22:37.97 ID:iqRSJbnI
削除じゃなくてアメリア?から見れなくなってるだけじゃないっけ
あの後削除されたのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:33:12.52 ID:PgcptbM9
ここ最近の動きが一昔前の日本同人界隈にそっくりだな
大方今まで黙認してたけどクレーム入って警告せざるをえなくなったってとこじゃね
ポケモン同人誌事件的な
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:39:24.75 ID:Qju4ZNoD
>>72
罵倒で済むと思ってるのが日本人らしいな
特に米国は身内が攻撃されると全力以上の反撃してくるぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:39:59.59 ID:dDoRgdYC
http://www.youtube.com/watch?v=tIfHKfyRO5Y FiW episode 1
日本だと普通に見られる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:40:29.99 ID:YgJD1XzV
>>75の通り消えてはないよ。>>74でも「USからのアクセスがブロックされている」と書いてる
あと著作権な問題で色んな投稿サイトから新エピソードのアップロードを拒否されてて、
制作陣は自分のサイト立ち上げたり色々対策練ってる所

あと確か「NCとかYuGiOhとかとどうちゃうねん」みたいなメール出したけど
「著作権的に〜」と帰ってきて質問に答えてもらえなかった、とTumblorでグチこぼしてた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:41:15.98 ID:zVAgv1Dd
>>76
まぁその時みたくいきなり訴訟とかならなかっただけマシと思うしかないのかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:08:16.93 ID:ZTT96T9e
新作出すよ!って言ってからずいぶん長いなと思ってたが、そんなことになってたのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:36:21.55 ID:uVpBsOYu
>>51
( Д)  ° °
えええあぁあえええ!!?
マジか
こ、公式が買い取った可能性も微レ存
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:58:04.42 ID:/GLA+cH4
カップケーキとかmovシリーズとかもそのうち全部消えそうだなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:06:01.34 ID:sctgCBoF
そもそもハズブロが売りたいのはおもちゃであってアニメじゃないし
爆発的なブームに反して儲けがいまいち(?)な上
二次創作で盛り上がってそっちばかりに金が流れるんじゃそりゃキレる
ゲームの内容が内容だしね
以前もファンが作ったぬいぐるみが難癖つけられてたしハズブロはもともと狭量なんだよ
ただMLP: FiM人気はBronyの非公式の活動もあってこそ
その辺をうまくコントロールするのがかしこい版権者だが
ただでさえブームが下火になって来ている今、こんなことして大丈夫かね
We Love FineのTシャツとか大丈夫かな…あれは一応公式ライセンス下りてるけど今後ダメになる可能性もある
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:25:15.50 ID:rccT3FhR
>>72
>>77
「日本版開始でこれまでの字幕版やMADが消される!」って騒いでた時も疑問に思ったけど、
輸入して吹き替えるだけの日本がなんで原語版の権利主張できるんだ?
原語版の権利者はあくまでハスブロやhubだろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:28:01.74 ID:Qju4ZNoD
無料で配布が一番不味いんだろうね
MLPを題材にしたイラスト一点につき10円を書いた人が払わなければならないとか
どんな物でも商品として販売し売上の3%を支払わなければならないとか
創作者側に制約がなければコンテンツがひたすら汚染されてくだけだからな

つまり自浄意識が強いんだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:30:49.25 ID:KOwM66mO
>>85
国内で展開する版権の管理権も与えられるもんだよ
だからそれ以前に国内で出回っていたものをブシロードが停止させることは可能
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:49:34.70 ID:5lRBbnTJ
>>87
ニコのMADを消さなかったりカードゲームの画像使用を認めてたりする会社なのでそういうことはあんまりしないと思うけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:02:18.95 ID:yfnCt5i6
そうステか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:16:21.34 ID:Jwyq4nyU
流石にヴァンガードのアニメまるまるアップロードしたら消すと思う
MLPもMADはともかく本編は消すはず
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:20:41.84 ID:l9vmapzO
円安が進む前にseason2のDVD出ないかしら
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:38:52.59 ID:I57sufpV
クエスチョン

ファイティングイズマジックのキャラ選択画面にかぶってるロックマンっぽいBGMってまじでロックマンっすか?

http://www.youtube.com/watch?v=wzcEmu9gy6g
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:59:26.23 ID:QtQyjF+f
確かにロックマンっぽいけど、真っ先に浮かんだのはmegamariのタイトル画面の曲
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:16:18.04 ID:5lRBbnTJ
>>90
youtubeで英語吹き替えが配信されているけどfansubは残っている
だから安心とは言えないけどねw
字幕動画作者さんの動向見てると自主的に削除する人が多いみたいだからこれまで通り、とは行かなくなるなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:20:58.14 ID:rccT3FhR
>>90
「本編」ってのは「日本語吹替版本編」を言ってるのか?
トランスフォーマーとかだって日本版開始後も原語版本編は丸残りだし、
ブシロードがよっぽどじゃない限り原語版本編は大丈夫だろ

削除されるかどうかすら分からないのに自主削除とかマジで止めてほしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:35:57.23 ID:h7/pTb95
版権元からのメールの対応するだけでもかなり面倒だろうし
俺らがとやかくいえるもんでもないだろ

特にほとんどのエピあげてるup主さんはまだ学生ぽいし。
何が将来に影響するかわかんない世の中だもの
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:41:49.52 ID:AymOmdxj
削除されるかどうかわからないからこそ
先手を打って自主削除ってコトやな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:44:10.04 ID:0Oeq6BSl
合意の上かもしれんぞ
日本版情報の生放送のキャプ画像をふんだんに使って分かりやすい記事を書いた某所とか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:49:23.12 ID:YA2Hevgl
>>98
はっきり言うが、ああいうのは技術と時間があれば誰でもできる
そのどちらもあなたにないのはよくわかったから、口を噤むといい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:51:48.82 ID:0Oeq6BSl
>>99
こっちが言いたいことを裏も含めて理解してもらうと気分がイイものですねぇ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:53:33.72 ID:zHwgh1b0
今時何が起こるか分かったもんじゃないリスクを背負って消さないで下さいは酷じゃないか
代理うpさせて下さいならまだ分からんでも無いけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:01:43.95 ID:h7/pTb95
まあ同人をおめこぼししてくれるんならそれで……ね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:08:03.14 ID:YA2Hevgl
>>100
違う
あなたは自分だけが"真実"に気付いたと舞い上がってこのスレに書き散らかし、そして無視されてきた
無理しないほうがいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:09:47.11 ID:I57sufpV
版権って知ってるかい?昔、太陽系で粋に暴れまわったっていうぜ。
今も世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ。 どっちもどっちも、どっちもどっちも!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:16:18.56 ID:h7/pTb95
その昔、MLPの版権を共同統治するふたりの美しい姉妹、ハスブロとブシロードがおりました
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:43:01.71 ID:8pa0dvQ/
>>98
日本でもっと知ってもらうためにシーズン1から翻訳動画上げてる所だぞ
それをもしステマだ変な繋がりだいう人がいるもんならクソ野郎もいいところ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:47:24.98 ID:Jwyq4nyU
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 11:53:25.95 ID:0Oeq6BSl
きな臭いことになってきたなあ
S1とS2だけ持って隠遁する日も近いのかもしれない


動画うpの恩恵受けておきながら唾を吐く糞野郎って、はっきりわかんだね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:50:39.55 ID:1nveC30I
いつもの被害妄想クンだろ
ほっとけばいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:16:46.08 ID:6jBzRgB5
何度か言ってるが、ファンサブは誇ることでも威張ることでもない
決して肯定できるものではないという認識をもう一度持ったほうがいい
「日本にファンサブを一度も見ずにG4にハマった奴がどれだけいるんだよ!」
とか言い出す奴が一番悪い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:24:29.22 ID:xzlfML1r
喧嘩は止めろ
でないとフラタシャイが泣くぞ
そこで俺がそっとハンカティーフを差出して胸を貸すぞ
フラタの髪…いい匂いがするんだな…とささやきながら髪を指で梳かす
そして2人は幸せなキスをして終了
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:29:34.38 ID:be/51vV+
させるか
チェンジリングよフラタシャイに変身しろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:52:35.21 ID:dHOEg0s6
可愛いチェンジリングちゃんください
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:03:30.45 ID:I57sufpV
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:08:12.92 ID:Ex0BkGgs
全然関係ないけどトワイライトってスラングで便所って意味もあるんだって
便所・スパークル
プリンセス・便所
かわいそう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:25:07.33 ID:I57sufpV
〜体育倉庫〜

ダーピー「来てくれたんだねソアリンくん」
ソアリン「ダーピー?何でお前がここに!?さてはお前・・・偽名使ったなっ」

ピタ
ダーピー「偽名じゃないよ仮名だよ ピンキーじゃないピンカミーナだよ」
ソアリン「オゾいっ」
ダーピー「だってこうでもしないと なかなかお話する機会もないんですもの」

モジ モジ
ダーピー「ソアリンくんってトワイライトスパークルの スパークルって何だか知ってる?」
ソアリン「WB帰るわ」

ギュ
ダーピー「いいのよ ピンキーの二次創作みたいなことしても・・・」
ソアリン「カップケーキしねェ」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:26:45.25 ID:I57sufpV
〜体育倉庫〜

ダーピー「来てくれたんだねソアリンくん」
ソアリン「ダーピー?何でお前がここに!?さてはお前・・・偽名使ったなっ」

ピタ
ダーピー「偽名じゃないよ仮名だよ ピンキーじゃないよピンカミーナだよ」
ソアリン「オゾいっ」
ダーピー「だってこうでもしないと なかなかお話する機会もないんですもの」

モジ モジ
ダーピー「ソアリンくんってトワイライトスパークルの スパークルって何だか知ってる?」
ソアリン「WB帰るわ」

ギュ
ダーピー「いいのよ ピンキーの二次創作みたいなことしても・・・」
ソアリン「カップケーキしねェ」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:31:30.09 ID:QtQyjF+f
何でID:0Oeq6BSlが叩かれてるのかさっぱりな俺は出直した方がいいんですかね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:39:57.74 ID:I57sufpV
ブシロードの深夜アニメで 雑魚ヲタしゃぶってた屍食声優あてられた
ピンキーもAJもみんな死亡する 空気読んだ幼女は両親ともども必ず引く

いままではOh!POP!!で通せてたmlpグッズ愛好人間も 変態ケモナーのオナニーアニメという烙印を四月から全国ネットで押されるので肩身が狭くなる

RDの刺青いれてた日本人は自殺する

いままでの日本ブロニーは地上波の届かない地下で細々と暮らす そして死ぬ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:55:22.88 ID:I57sufpV
日本版マリポニ一話 Aパート終了

父親「ん? なんだこのアニメ、女の子向けのハズなのに、なんでCMでDQN用トレカなんて・・・おかしい・・・これってキティちゃん系のほのぼのアニメじゃないのか!?」
母親「なにこのCM・・・ミル・・・キィホームズ?・・・のDVD・ブルーレイって・・・うわ・・・すごくヲタくさいわ!!」

父親・母親「ユリちゃん!!ちょっとこのアニメ見るのよしなさいっ!!」 チャンネルをかえる両親



PTA 「MLPは有害」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:03:52.31 ID:uPg10OSQ
爆死である
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:09:45.75 ID:TR7wavnZ
実際ヲタ臭いCM挟まれそうで笑えねぇ

と思ってたらいつもの新参チェッカーだった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:33:09.07 ID:6nD+DzG4
ヲタくさいCMCに見えて、聞き捨てならねぇ!
と思ってたらどうでもいいレスだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:36:58.86 ID:WrcgqE8c
くさいCMCに挟まれて笑えねぇ だったらどんなに良かっただろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:40:04.32 ID:0mpvMgub
削除の件に関してはそれはそれで仕方が無いのではないかと
まぁ心底好きな人間は何としてでも見ようとするでしょ多分
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:43:36.27 ID:WrcgqE8c
あ?テロリストとは交渉しねーよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:58:48.90 ID:0mpvMgub
テロリスト?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:41:15.67 ID:kUuxsP6h
版権元からメールが来て将来に影響するだの、
今時何が起こるか分かったもんじゃないリスクだの、
海外の番組に字幕つけて上げてるだけで有り得ねーっつの
もはや投稿者のこと脅してるだけになってるな…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:02:03.25 ID:61+sPQ1Y
たしかに有り得ない行為だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:36:55.80 ID:xZWEmYod
今までは「海外の番組」だったけど、これからは「国内の番組」にもなるから状況変わるだろ
精々強制削除でたしかに将来には影響せんだろうが

つーか、そもそもは消したがってる投稿者を無理に引きとめる権利は誰にもないって
それだけの話では
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:01:55.30 ID:DCsIyZqh
今回はRDの回想がかわいかったです
あのときRDが乗っかってたオスポニーってもしかして……!?

てか、最近よくポニー達が両手首を折り曲げてクイックイッとする動作はなんなの
かわいすぎて辛い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:02:26.26 ID:183CdKvo
字幕版みたいなら字幕ファイルなり作ってiTunesで動画買うなりDVD買う、どうぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:14:19.93 ID:QektMEzX
RD、ピンキー、ラリティお前ら一番態度悪いゾ
おかげてAJとフラタシャイが空気な感じがしたゾ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:21:52.95 ID:+XM6X0Sx
>>130
Air quoteだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:52:12.39 ID:DCsIyZqh
>>133
調べてみたらワロタw
ポニーだと指がないからああなるのね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:54:03.75 ID:Tg/pLFNF
アヘ顔Air quote……いやなんでもない
S4は26話らしいけどいつから始まるんだろうなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:06:27.95 ID:6nD+DzG4
S4早くみたいけど日本語版もみなくちゃいけないから忙しくなっちゃうよー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:27:32.02 ID:Tg/pLFNF
生活がMLPで埋め尽くされるなんて天国じゃないか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:07:58.96 ID:oMSnqh4+
今年の夏は暑くなりそうだな〜
日本でもMLP玩具が買えるようになるし
海外でもTVスペシャルだとか 何か新玩具のシリーズの発表やら
何やら動きがあるらしき事が囁かれてるみたいだし…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:40:28.86 ID:DkTk3Au+
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira138152.jpg
尻成分多めだった

pie safeってそっとしとけって意味かなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:51:04.71 ID:uPg10OSQ
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  在庫出るポ〜ニ〜在庫出るポ〜ニ〜♪   甘い蜜に欲出した 調子のった極悪トレカ会社がしゃしゃり出てきて
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 案の定 トレカ・円盤 etc 散財コンテンツを展開 日本マリポニは一気にキナ臭くなるわね!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  察した幼女も親御さんもドン引き アンパンマンやサンリオに退避(だれかのお古でも使えるからね) 視聴率は一桁
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__   おもちゃは売れず日本のマリポニはオワコン!!PTAは伊達じゃない!だれだってわが子にDQNトレカなんてスターターしてほしくないからな!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:55:17.58 ID:6nD+DzG4
アップルブルームとスウィーティーベルの歌やってる子って歌手?女優?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:37:49.33 ID:+XM6X0Sx
>>139
今回は面白い言い回しがいくつかあって勉強になったなぁ
エクエストリアゲームの監査管って設定の説明も含めて・・・
前回の話とのザッピング度も面白かった・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:40:15.15 ID:p0TH/vFC
>>131
字幕動画をアップロード:違法
itunesで購入した動画のDRMの解除:違法
DVDのリッピング:違法

アップロードされてる動画の試聴:合法
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:55:55.32 ID:+XM6X0Sx
>>141
abの中の人(Michelle Creber)はイベントとかにも顔出ししてたと思うが
http://tarlo69.www55.a2hosting.com/wp-content/uploads/Annie_Advance_063.jpg
コレ見ても判る通りアニー経験者(13才?) - 一応肩書きでは女優・歌手・ダンサー・声優って感じらしい(当然か)
ちなみにsbの歌もミシェルクレバーが担当(劇中の声は違うし、cmcの歌は別)
公式サイト
http://www.michellecreber.com/

sbの中の人はClaire Corlettヤバイ・・・
http://www.childstarlets.com/captures/videocaps/bmadison/smartcookies/bmcook016.jpg
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:46:39.76 ID:6nD+DzG4
これは詳しくありがとう
つべでコンベンション?みたいなの(タラさんがコスプレしてたやつ)
みたんだけどMichelle Creberていうのか、かわいいよね!
このコンベンション?みたいのみた事ある人いたらついでに
ピンキー役の人の隣に座ったRDのぬいぐるみ持ってた幼女は何者かわかる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:55:43.46 ID:+XM6X0Sx
蛇足、スコ太郎の中の人(Maddy Peters)だけ年上で・・・(でも16才か)
http://www.youtube.com/watch?v=TWpBXgze0Fg
インタビューはいいな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:24:52.33 ID:+XM6X0Sx
>>145
Canterlot Gardens 2012のパネルディスカッションの時の事かな?
Cathy WeseluckとAndrea Libmanの間に居た子か・・・
流して見たけどわからんな、Andreaの娘なんじゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:46:19.43 ID:+XM6X0Sx
連れて来た時ファンの子って言ってたように聞こえた
名前はprudence、年齢は6才ってちゃんと8分くらいの所で自分で喋ってた・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:48:34.63 ID:6nD+DzG4
それそれ、ありがとー
この子もどれかのキャラクターの声やったのかなと思ったんだけどそういうわけでもないのかな
なにしろ英語ほとんどわからないもので
>>146
みんなかわいいw最後の寸劇ワロス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:49:57.30 ID:+XM6X0Sx
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:38:23.81 ID:kQeygdij
雲の上で開催になったら人を集めるのに苦労しそう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:02:06.09 ID:uPg10OSQ
http://i.imgur.com/ym9kP.jpg
skpnt対象じゃねーか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:09:45.36 ID:p0TH/vFC
この子も暗がりに連れ込まれてボロ布のようにされたあげく家族に郵送されるのか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:18:25.34 ID:DkTk3Au+
>>146
S3前で「これ聞けないんですけど…スクータルーのエピソードは…どうですかね?」ってやってんのが笑える
SBの子の地声はかなり低いけど、キャラの方はsqueakとか言われてんのね
それにしてもクッキー食って走り回ってるってどんな現場だよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:38:51.79 ID:uPg10OSQ
あのabが血なまぐさい生存競争で有名なアニー出身だとは
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:44:56.21 ID:uPg10OSQ
ピンキー「知っているのか!RD」

RD「うむ・・・アニーオーディションは脱出不能の石切り場にて行われる・・・食料を放り込まれるのだが、
日に日にその量は減っていく・・・無論奪い合いになる・・・そして最後の一人になるまで殺しあうのだ。」

ラリティ「そ・・・そして生き残ったのが アニー役ということなのね・・・」
トワイ「むむむ・・・アニーオーディション・・・げにおそろしい仕業よ・・・」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:10:54.74 ID:+P/HvDWB
今回のお気に入りシーン
http://uproda.2ch-library.com/633414jBK/lib633414.jpg

こう、最終回のための前振り感が大きかったけど
そのぶん次回が楽しみ。S3はもうすぐ終わりかぁ…。
次回まで自分はRD見たいに画面に張り付いて待つことにするよ
http://uproda.2ch-library.com/633415qX6/lib633415.jpg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:34:57.45 ID:1AiVUCxa
最近はダーピーより入院ポニーのほうがチョイ役で出てる気がする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:54:49.62 ID:uPg10OSQ
ガチャメはNGでキチガイはセーフなんですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:59:06.61 ID:Bf+65qv8
リ、リ、リンゴのマーク
あ、あ、あいつは〜
アースポニー アースポニー
AJ〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:29:59.14 ID:xZWEmYod
equestria dailyでポニ勢調査やってるから協力してきたら
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:46:01.44 ID:EuCjykpP
herdcensusのだな
あそこはしっかりした統計とってるから信用できるんだけど選択項目多すぎて答えるのが面倒だな
あと前回アップルジャックがルナに負けるとかいうふざけた統計が出たからみなさんアップルジャックに投票してください
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:48:52.73 ID:ujiA+am5
最近AJ派が勝手な行動をしていないか
ともに下克上の信念を誓ったラリティ派との同盟を反故にするつもりか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:51:53.31 ID:uPg10OSQ
RD「汝のあるべき姿に戻れ! ピンカミーナ!!」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:11:18.93 ID:1If0CcQ/
Come on PINKAMINA!!

RDはそんな難しい言葉は使えないからこのくらいでいいと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:27:55.72 ID:6nD+DzG4
最近ご新規さん増えた?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:37:06.14 ID:X6CUEIql
半月前からの新規ですよ、調度いいタイミングで知ったからテレビ放送がわくわくはらはら
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:02:41.14 ID:TR7wavnZ
>>160
ぎんがせんぷー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:12:17.56 ID:IF4Fb/id
今回のiTunes配信版またボイスの残響音が気になる仕様だな
配信するタイミングが真っ当になったのは喜ばしいがもうちょっとこうちゃんとした仕事をしてくれないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:17:13.89 ID:skKXHbCK
おれ超にわかなんだけど、先輩諸氏は字幕なしでストーリーわかるの?
だれかが字幕つけてくれるまで、最新回のはなしに参加できなくてさみしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:22:52.59 ID:IF4Fb/id
MLP wikiaのTranscripts見るだろ?自動翻訳するだろ?分けわからないだろ?
辞書片手に翻訳するだろ!わかる!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:23:06.41 ID:ujiA+am5
>>170
内容自体は幼児向けだから映像だけでも見てればなんとなく内容分かるだろ?
その後に
ttp://mlp.wikia.com/wiki/Just_for_Sidekicks
ttp://mlp.wikia.com/wiki/Transcripts/Just_for_Sidekicks
こういう所見ればブラウザの翻訳機能使ってもだいたい細かい内容まで分かる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:32:04.73 ID:QltVtAMC
>>163
国内の人気投票で2位と3位を掻っ攫った時点でラリティとAJは不人気のイメージを払拭した
もうそんな悲しい同盟を維持する必要は無いのである
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:32:26.46 ID:skKXHbCK
なるほど!先輩たちやさしい!ありがとう!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:42:33.29 ID:FgyyQ5Sf
今シーズンでエピソードが用意されなかったキャラは次回退場予定なのでしょうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:46:42.58 ID:IF4Fb/id
ラリティさんはSuccess Songでも重要なパート担当してたし最新話でも活躍してただろ!
いい加減にしろ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:47:53.50 ID:EqE9uC3j
ピンキー
トワイライト
レインボーダッシュ
アップルジャック
スパイク
フラッターシャイ

なんだ6人分ちゃんとエピソードがあったじゃないか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:55:37.64 ID:Tg/pLFNF
宝石だけじゃ飽き足らず立ち位置まで食い始めたか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:36:45.22 ID:sqpOiNCy
・外部の業者に重要な応対事務丸投げ
・その業者が基本的なミスやらかした上、充分な人数揃えときながらリカバリできず
・王女は大阪のおばちゃんみたいなパンチパーマ

明らかに事務レベル面で開催地としてのレベルに達していない気がするんですが、
監査官さんは大丈夫なんですか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:25:32.15 ID:u7v5rBXP
ダーピー復活!ダーピー復活!ダーピー復活ッッ!
トイで、ですけど喜ばしいことに変わりはない
これはS3最終話での登場も期待できますな!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:49:22.83 ID:QP3gzXZH
>>165
今回のRDは長台詞が多過ぎてなんか不自然だった(対象に思い入れがあるから仕方ないんだけど)
もっとこう、テレビの前のお子様にもわかりやすくバッキューンとかドッパーンとか言って欲しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:02:19.83 ID:M+IJFULf
文学を嗜むようになりました故
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:05:52.95 ID:+6Inncno
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:21:28.04 ID:xrhASp1b
http://www.figures.com/gallery/data/3741/P1010327.JPG
ブラシの取っ手の部分であらぬところをコスるんですね わかります
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:14:33.04 ID:QohamG2q
>>179
パンチは言いすぎだろ・・・どっかのキャバ嬢みたいな盛髪ではあったが
ということで「スーハー」と深呼吸するのであった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:30:17.49 ID:fewVC+lj
なんか、手塚さんっぽいデザインだよねどれも。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:34:30.21 ID:Iq4sevbH
や、嫁さんのあの頭は伝統的な髪型だから
日本でいう日本髪みたいなもんだから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:20:16.19 ID:DiGsE3OI
アリコーンって普通のポニーよりでかいよね
トワイライトも巨大化するのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:54:54.35 ID:81WBa2RK
大きいトワイちゃんによしよしされる兄さん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:11:19.34 ID:xrhASp1b
アリコーンになったんだから魔力もガッツリ!トワイさん

mane6総フタナリ化

おびえるスパイクを取り囲んでぶっかけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:21:49.25 ID:xrhASp1b
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/b/a/l/baltomutt/IMG_2198.jpg

http://www.figures.com/gallery/data/3741/P1010329.JPG

メッチャ アートネイチャー日!!!!!!!!!!!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:34:14.21 ID:SV3Kubyh
ケイデンスくらいにはスラっとしてもいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:58:54.88 ID:xrhASp1b
ルナ「ごめんなさいね」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:08:47.15 ID:+UyOn99I
来週からMLPがまた長い期間見れなくなると思うと寂しいなあ…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:43:30.62 ID:Iq4sevbH
なに、また2次創作を漁るだけのことよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:13:02.89 ID:voT4aVvl
今回もし11話と12話の放送順逆だったら
めちゃくちゃ続き気になっただろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:39:56.81 ID:z0CWkCP/
『なぜ家にいたはずのスパイクと無関係なCMCが電車の中にいたのか?』
って謎で興味を引いたまま次回に持ち越せたからなあ
順番逆のほうが良かったかもね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:42:41.14 ID:+UyOn99I
最終話の前はカオス回という方針的な意味でも良かったかもしれないね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:58:33.12 ID:trp30BrO
>>186
手塚がディズニーの影響大だからなぁ
悩んだときは模写したりしてたらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:02:41.13 ID:EzP0hmUG
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:17:13.51 ID:LX9Dz9YQ
飛びたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:15:45.33 ID:u7v5rBXP
>>197
Brony向けならこの上ない構成だけど
本来女児向けだからなぁ
やっぱりわかりやすいほうがいいよ
今の放映順も改変されたもので、ペット回ももっと前に放映されるはずだったけど
本来の順番でも伏線効いてていいと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:11:38.20 ID:DiGsE3OI
まあ大人向けならふたつのシナリオをもっと絡ませて考えるだろうしな
スパイク達の行動で視察員の印象がよくなるとか
あのニワトリマークから話聞いただけで好転するのはどうかと思ったけど
そこは仕方ないか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:42:56.11 ID:xrhASp1b
トワイは2度とエクエストリアへは戻れなかった…。
ユニコーンとペガサスの中間の生命体となり永遠に宇宙をさ迷うのだ。
そして本を読みたいと思っても読めないので--そのうちトワイは、考えるのをやめた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:26:43.62 ID:xrhASp1b
ちゅぱちゅぱワニさん⇒フェラチオをするガミーの愛称。
ぐるぐるワニさん⇒スパイラルディープスロートを施すガミーの敬称。絶品。

どちらも邪魔をするとピンキーが「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」と相手に噛み付くぞ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:45:07.91 ID:4c69qjrI
たまに結構面白いから困る
かといって触ると怒られるからもやもやする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:46:46.74 ID:xU57URff
何のことを言ってるかさっぱりわからん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:57:44.79 ID:xrhASp1b
〜体育倉庫〜

ダーピー「来てくれたんだねソアリンくん」
ソアリン「ダーピー?何でお前がここに!?さてはお前・・・偽名使ったなっ」

ピタ
ダーピー「偽名じゃないよ仮名だよ ラリティじゃないよレアリティだよ」
ソアリン「オゾいっ」
ダーピー「だってこうでもしないと なかなかお話する機会もないんですもの」

モジ モジ
ダーピー「ソアリンくんってアリコーンの アリって何だか知ってる?」
ソアリン「お空帰るわ」

ギュ
ダーピー「いいのよ フラタシャイの小屋みたいなことしても・・・」
ソアリン「チェーンソーしねェ」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:03:03.34 ID:7wEazF38
四月から新番組が始まるぞ!その名も
ドイツからやってきた「フィリーユニコーン」だ!
すごいメンバーだぞ〜
ユニコーンとかユニコーンとか
さらにユニコーンなんかが登場するんだ

声優はハム太郎メンバーに丸投げだぞ
スポンサーは創価学会
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:03:09.84 ID:55kRJ30z
あのパフォーマンス、ラリティ抜きなのに成り立つのかぁ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:25:47.43 ID:5kEnvR7d
さすがラリティさん!話題に登らないことで逆に話題が持ちきりだ!
こんな芸当は真の人気キャラでないとできないよな!な!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:17:50.16 ID:s19Fe2qa
日本放送始まったらcoltやcoltの擬人化描いてくれる人増えないかなぁ
邪道だけどダスクとバタースコッチ好きすぎる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:15:30.35 ID:gr3MpW+f
>>210
いちばんのオトナでおねーさんで年上で年長でシニアでオールドミスで嫁かず後家でオバサンでBBAのサポートがあれば
そもそも勘違いも起こらなかったという説が濃厚どろりっち
5頭では不完全なのだ…! 6頭いてこそ……!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:01:13.19 ID:eUW/n/tg
俺の想像ではAJラリティが同い年で一番上
トワイRDフラタが一緒でひとつ下
んでピンキーがそのひとつ下だと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:38:42.93 ID:YeaXdC62
最近のガキ臭くないRDさんマジリスペクト
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:21:41.00 ID:gr3MpW+f
RDの評価はワンダーボルトアカデミーからこっちでバキ割れ中
成長は成長でいいんだけど昔のおつむごと軽量化されたRDもまた見たい、という人をそこそこ見る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:41:13.81 ID:ofok5FAr
S4でBA…ラリティさんが活躍できますように
リストラされて キャラ説明が『スイーティーベルの姉。寛容』とかに
なりませんように…
もし そうなったらAJも『ABの姉。勤勉で正直者だが地味』て
なりますように…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:24:41.92 ID:+PYT+IOR
RDは今じゃ本なんか読んでる上に
中二小説書いてる軟弱野郎になっちまったからな
脳味噌まで筋肉だった頃が懐かしいぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:28:12.68 ID:bvJUWF3/
おっ、やっとBD出るんか
流石科学力は世界一のドイツさんやで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:26:15.39 ID:r0oOSKic
>>219
3/15で35.99EUR、今の為替レートで考えるとお高いわーorz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:28:30.11 ID:7wEazF38
>>209
「フィリーユニコーン」スペシャルスターターデッキ
http://kongodo.co.jp/upload/images/product_images/butsudan/0622/a01.jpg
http://kongodo.co.jp/upload/images/product_images/butsudan/0619/a01.jpg

大収納可能なスターターデッキをゲットして「フィリーユニコーン」をお部屋に飾ろう!
(※マイリトルポニーさんも飾れます)
http://www.tiktaktoo.de/images/artikel/Simba/S105954646_Filly_Unicorn_Sammelfigur_1.jpg

可愛らしいオブジェも色取りを添えるぞ
http://kongodo.co.jp/user_data/packages/default/img/bloc/main_top_feature/bnr_prie.jpg

※従来のデッキ↓
http://s.cdon.com/media-dynamic/images/product/toy/adventskalendrar/image1/filly_unicorn_rainbow_tower_68_cm-20907168-196867671-frntl.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:46:53.46 ID:TAZoOYrb
今年入ってからだいぶユーロ持ち直したからなー
まあ日本の円盤に比べたら安いでしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:36:32.25 ID:7wEazF38
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  在庫出るポ〜ニ〜在庫出るポ〜ニ〜♪   甘い蜜に欲出した 調子のった極悪トレカ会社がしゃしゃり出てきて
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 案の定 トレカ・円盤 etc 散財コンテンツを展開 日本マリポニは一気にキナ臭くなるわね!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  察した幼女も親御さんもドン引き アンパンマンやサンリオに退避(だれかのお古でも使えるからね) 視聴率は一桁
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__   おもちゃは売れず日本のマリポニはオワコン!!PTAは伊達じゃない!だれだってわが子にDQNトレカなんてスターターしてほしくないからな!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ ← マチャミ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:59:10.52 ID:YeaXdC62
新曲来てるね、画像可愛かったから即効で保存した
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hUhHRCRMOMw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:06:58.88 ID:O1Yhs9eE
致命的ネタバレ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:08:50.17 ID:9sW3ZioM
マスタンギアってどこ地名のパロ?

野生馬のほうは分かるけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:23:29.87 ID:ffmvDBx+
>>224
え、なんでもうあがってんのw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:39:58.00 ID:ffmvDBx+
今回のフラタシャイずっと画面に居たのに空気すぎないか
オーマイグッドネスしか言ってない気がするんだけど
シャイちゃんかわかわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:45:24.02 ID:wPzehjea
チャ!が可愛かったろうが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:47:33.29 ID:ofok5FAr
>>224
え、これってモノホン?
ピンキーが 本編であんな事 言うのか?
だとしたら、俺らも「ピンキーー!!」て言わざるをえんではないか!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:57:48.91 ID:kgWncdQB
ポニー種も含めて馬は1年で4歳ほど成長する
つまり1コ上なら4歳上だから10代であればけっこう差が開くように思う
さらに言えば1000年以上も生きるセレ様は1000の4倍もアレなんだ
あのアレだよ…すごいアレなんだよ…分かるだろ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:04:05.88 ID:7wEazF38
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:11:19.95 ID:7wEazF38
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:18:31.76 ID:+PYT+IOR
>>231
すごい加齢臭?(すっとぼけ)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:20:49.18 ID:YeaXdC62
実はコレAge Spellでも治せるんです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:52:40.21 ID:7wEazF38
http://th04.deviantart.net/fs70/PRE/f/2011/203/0/e/pinkie_pie_nurse_by_pyruvate-d419t6w.jpg
エッチなピンキーパイは好きですか?

好き
嫌い
時と場合による
押し倒す
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:09:50.57 ID:yc7u4Cop
Androidのappが更新されててバレンタインのクエストが追加されてたんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3940408.png

・・・誰?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:23:27.82 ID:7wEazF38
リペイントに決まってんだろ
言わせんな恥ずかしいwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:26:56.19 ID:wPzehjea
>>237
名前付けたればええねん
ピンキー・スパークル・ラヴ・ボウ(偽)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:27:51.08 ID:7wEazF38
てア好き

ピンキー「エッチは エッチでも Hell の方だがなーっ!」

http://fc07.deviantart.net/fs70/i/2012/305/5/b/mlp_pinkie_pie_revenge___by_zeronitan-d5jpgrl.jpg

GAME OVER
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:33:08.53 ID:PvWAjuT+
Smile Songの時といいどうしていい曲を本編放送前にリークしてしまうのか
トワイアリコーン化→皆ばらばらに、トワイひとりでなんとかしようとするもならず
→なんだかんだでトワイ戻って皆の助けを借りるために会いに行く
って感じか? よう分からんはよ観たい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:34:13.02 ID:SIdulpHF
ラブ・ボウってラブ・ガンみたいでカッコいいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:49:12.16 ID:lmFGo6Pu
今回の話を見て思ったけど、歓迎の役目はmane6に押し付けて、住人であるはずのクリスタルポニーたちは手伝わないんだな
ディスコードの世話を押し付けられたように最早mane6は便利屋扱いなのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:08:41.20 ID:5OjuYRKw
サファイアショアズは可愛いからCMCに入れてもいいよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:26:44.37 ID:vLDFU2lq
アースポニー枠はバッシーで埋まってるから駄目
ラリティのコネでスウィーティーベルの歌のレッスンの先生になったげて
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:34:55.41 ID:tBzhza8o
かつてCMCが別に存在していた可能性が微r
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:53:03.18 ID:nXEV9kVI
>>237
ペガサスの方が良かった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:05:41.74 ID:GOTP204h
>>243
Paradise(仮)さんとか思いっきりキュキュキュキュ〜〜〜って拭いて手伝ってただろうが
あんなに遠くなのに音聞こえるんだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:35:04.93 ID:tVjNpYC1
>>237
偶然 フィギュア持ってた。
カードには、
『Love struck.
Loves watching and playing sports!』て、書いてある。
ラブ・ストライクて名前で
スポーツを見たり やったりするのが好きなのか?
それとも、恋愛観察とスポーツが趣味なのだろうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 05:06:45.70 ID:lKG3TUhp
ラブストラックさんあんま知名度ないよな、アニメで出番ないから当たり前だが
見た目もトワイのコンパチだし、スポーツ観戦とプレイが大好き言われてもな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:01:26.18 ID:KQh5JZKc
>>237
iOS版はまだ雪景色のままだわ
フレ関係が不具合多くて辛いわ

16日はコンサートのレポも楽しみだわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:36:31.11 ID:tVjNpYC1
そう言えばS4では 当然S3E12で招致した
『エクエストリア ゲームズ』回が あるんだろうな〜
AJとかRDも出場するのだろうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:48:52.13 ID:ttyV5SQ+
ポニーの擬人化デマじゃなかったの…?
公式パンフに書いてあるって…動画付きで…
こ、これは手の込んだフェイク動画だ!そうだろ!?
http://eqmegathreads.blogspot.de/2013/02/hasbros-newest-ip-more-information.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:11:35.78 ID:ogAWdnVu
>>253
テレビスペシャル用のスピンオフ企画だってさ
S4はまた別にあるらしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:20:33.33 ID:ttyV5SQ+
単発企画だとしても結構ショックだ…擬人化には否定的ではないし
最初にこの画像が出たときは好印象なキャラデザだったんだけど
ネタじゃなくて公式と判明すると動揺を隠せない
ドール分野で商標申請されているとも聞くし
おもちゃも展開するならこれ一回で終わらなそう
ぶっちゃけ女児向けには馬よりドールの方が受ける可能性高いし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:25:53.91 ID:/WYMmkCF
アプリのアップデート後

タイムターナーの名前がドクターフーブに変わってたけど、いいのかこれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:28:54.81 ID:cyHlWLQe
不人気だった子が擬人化の方では人気だったりしたら複雑な気分になりそうだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:40:48.91 ID:o70Am33c
最近の公式は越えちゃいけない一線越えに意欲的だな
アリコーン化で吹っ切れたか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:52:11.29 ID:tVjNpYC1
なら公式ゲーム化でも はっちゃけた奴を出して欲しいな
女児どころか 女性向けか どうかも怪しいような
からいい絵柄に騙されて 中身が黒い そんな奴を… 
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:01:00.37 ID:tPo9FW8D
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:03:49.38 ID:69l00kLa
>>258
競合が多いANIME大国ニッポンでの放送が決まったことが影を落としているのかもしれないってなんで影やねん

なお日本語版に関して新情報は現時点でさっぱしなにもなく可もなく不可もなし、3月のイベント待ち
スレはこちらなのでこちらでどうぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1358930449/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:06:03.17 ID:cyHlWLQe
女児向けとブロニー向けの二つ出そう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:18:22.60 ID:tVjNpYC1
ビックマックの兄貴は どんな感じに擬人化されるんだろうな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:27:17.82 ID:5WP4bK8e
Littlest Pet Shopとのコラボになると見た
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:46:11.05 ID:KQh5JZKc
>>262
ペガシスター向けのモフモフ系のトイも出るに違いない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:46:48.22 ID:Xc+hTWr7
そんなことになったらフラタシャイが嬉しくて叫ばずにはいられなくなっちゃう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:47:35.90 ID:KQh5JZKc
>>264
クロスオーバーするのか・・・
ストロベリーショートケーキみたいな3D化だけは避けられそうだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:00:10.49 ID:69l00kLa
さすがになんの脈絡もなくいきなり異世界で人間化キャラのストーリー1本やるようなことはないだろ
一時的に人間のいる世界に行って人間化してうんたらで帰ってくる、みたいなサブストーリーにするのが無難

いや、まあ、本当に脈絡なく、同名で似た色合いの人間キャラがマイリトルポニー名乗って日常生活を送るテレビスペシャルをやるのかもしれんが
それはそれでチャレンジャブルに過ぎる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:14:05.22 ID:cyHlWLQe
もし架空の生き物「ニンゲン」になれたらというポニーたちの妄想オチ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:26:23.41 ID:tBzhza8o
実写でやっちゃえよ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:44:40.00 ID:7cXD9mJ1
今シーズンにラリティ歌がないので泣いてるやつらは
リトレストペットショップ観れば潤うぞ
かわいいBBAが年甲斐もなくはしゃぎながら超絶歌唱を披露する分が補給できる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:59:31.21 ID:aOqllm6g
>>258
やはりローレン・ファウスト女史が抜けて以降、スポンサーからの圧力に対抗することが出来なくなっているのではなかろうか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:50:16.99 ID:c9OvcXgt
ラリティさんはS1S2で優遇されすぎだったから
S3はこのくらいでいいんだ
メイン回や準メイン回、そうでなくてもおいしいシーンがいくつあったと思ってるんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:07:19.24 ID:K7wToSBW
擬人化とかないわー
せめて獣人にしとけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:41:09.40 ID:lKG3TUhp
向こうの著作権ってどうなってるんだろう
仕事でデザインして貰ったキャラクターはどこまで弄っていいのかね 擬人化だとさすがに元が殆ど残らないような
それともローレンさんに人間までデザインしてもらう? PPGのリバイバル的な感じで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:47:28.83 ID:tPo9FW8D
はかせ「よしわかった・・・セレスティアとルナに未来永劫商品展開がうまくいくための戦略を練る素質を与えよう」

ダーピー「フラタさん、うまくいったみたいね。良かった……」

落ちるダーピー 体が透けていく

ダーピー「今度、生まれ変わったら・・・天使のようなモブキャラに・・・」



フラタシャイ「あなたは今、天使になってるわ!!」

「うれしい……マフィンなんか食べるガチャメなんて、リストラよね?」

「二人は、ずっと友達よ」

「おともだち……」

「ダーピー!!」

消滅するダーピー

スパイク「ボクも、マフィンを食べる出番が、ほしい……」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:59:02.21 ID:y8Pu40j5
擬人化はこのデザインでオナシャス
http://www.youtube.com/watch?v=CahM29t9mtc&amp;list=FL2o8Ne80JDJWbmBKhX7EqgQ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:25:37.28 ID:tPo9FW8D
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:28:02.44 ID:tPo9FW8D
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:30:34.56 ID:tPo9FW8D
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:33:57.40 ID:tPo9FW8D
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_m8apgakJMz1ry7inqo2_500.png

シャイニングアーマー「あふっ あうっ」
ビッグマッキントッシュ「こんなこと覚えちまったら、かあちゃんとヤれねぇんじゃねぇか?」

シャイニングアーマー「こんな時に そんなこと 言わないで下さい・・・」
ビッグマッキントッシュ「かわいいぜ SA」


ズン


シャイニングアーマー「ああっ マックさん たまらないです!」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:17:46.89 ID:y0/IfsGy
擬人化擬人化つってるけど今のポニーそのものが擬人化だからな
あんなコスプレと擬人化を一緒にされちゃ困る
ただの人間化だアレ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:36:05.57 ID:Ra1GGm1y
ただでさえトワイプリンセス騒動で荒れ荒れなのに火に油を注ぐかの如く公式擬人化ときたか
どんだけ荒れてんのか4chanでも見てこよう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:40:07.80 ID:i6i+IlXK
やっぱS2で終わっておけば良かったんや
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:46:03.82 ID:o70Am33c
本元のコンテンツ担当みたいな重鎮なんかが替わったりしたのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:02:54.50 ID:ydRHtYcX
S3最終話トワイプリンセス化
日本語版ブシロードお抱え声優オンリー
Fighting is magic死亡
公式人間化のスピンオフ

俺はS1→S2→FiW→S1のループに逃げた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:08:13.30 ID:cyHlWLQe
S3って二回くらいしかセレ様にレポート送ってないんだな
みんな成長しすぎたか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:10:21.25 ID:K7wToSBW
肌の色がカラフルなだけの人間じゃねえか
MLPオワタ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:16:19.03 ID:tPo9FW8D
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/40916.png
↑レインボーダッシュ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:16:56.92 ID:tPo9FW8D
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:20:31.00 ID:tPo9FW8D
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:21:28.81 ID:tPo9FW8D
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:30:48.70 ID:Xc+hTWr7
S4以降を擬人化で展開っていうんじゃあるまいし
一回こっきりのお遊びなんだろうからいいじゃない
結構楽しみだけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:35:57.58 ID:K7wToSBW
まぁ本当にアレが“最初で最後”ならばまだマシか
どうせ黒歴史になるだろうけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:40:48.26 ID:i6i+IlXK
ん?シリーズなんだろ?擬人化のやつ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:43:25.78 ID:cyHlWLQe
擬人化のは特別放送枠のだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:50:41.37 ID:i6i+IlXK
http://www.equestriadaily.com/2013/02/mlp-spin-off-series-confirmed-rumor.html
これ見てシリーズかと思ったんだけど違うんか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:53:24.24 ID:K7wToSBW
嫌なら見なければいいだけなんだがコレのせいで
本編ほったらかしとかは本当にやめてくれよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:54:00.37 ID:iJlpIn9c
ネタ切れで見境無くなってるのか
S3になってから色々とひどいな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:55:49.35 ID:z61lxqov
4chanのスレッドが3000超えてたすごい
青い肌怖い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:56:39.31 ID:K7wToSBW
どんだけ葬式状態なんだよ向こうは
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:56:40.98 ID:tPo9FW8D
ピンキー「RDは寝ましたか」
フラタ「はい ピンキーさま」

ピンキー「生身のからだ・・・ バカなRD!!」
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:58:19.19 ID:tPo9FW8D
RD「こ・・・これはなんだ!? オレは一体どこにきたのだ!? オレの姿をしたロボットが・・・こんなに・・・」
声「RD1号、記憶回路に異常。失敗、廃棄。RD2号、キャラクター造形に歪みあり。失敗、廃棄。RD3号、感情回路を与えたるも・・・」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:06:28.88 ID:5OjuYRKw
ケイデンスってなんで普通にクリスタル帝国の支配者になってんの?
クリスタルポニーの自治権を剥奪しとるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:11:57.44 ID:cyHlWLQe
キューティーマーク見るに実はあそこのプリンセスだった的な感じなんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:13:38.70 ID:k49Lj114
女王の振りしたらほんとに女王にされた落ちじゃね?
キューティーマークからして色々設定があるんだろうけど
そこら辺のお話はS4までお預けだと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:21:30.17 ID:KQh5JZKc
>>300
擬人スレのキレっぷりにフイタ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:34:24.85 ID:Ra1GGm1y
ざっとレス見てるとやっぱ人間verはキャラデザに嘆くコメント多いね
獣人ならあの色でも違和感なかったけど完全人間ときてあの色合いはきつすぎる…
色に統一感ないからシンプソンズより慣れるの大変だろうw
プリンセス化のエピソード次第でブロニーの動きも大きく変わるな…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:35:55.00 ID:Xc+hTWr7
>>304
クリ帝の住民って基本やる気なくてどうでもいいんだと思う
ソンブラに侵略→セレ様に助けて貰う→封印?
→何か知らんけど復活→ソンブラ復活→mane6に助けて貰う→ケイデンス政権
こんな感じだし
帝国ってわりに皇帝がいなさそうなのも謎
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:43:18.25 ID:xoNvk6wB
4chanでは日本吹き替えよりも擬人化のほうがネガティブな反応多いね
というか日本語吹き替えではネガティブな反応が無かったんだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:08:47.47 ID:8EuBHRsk
なんかこの絵柄某絵師の漫画のポニーに似てるんだが気のせいか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:36:42.82 ID:tccYb1JY
俺もその漫画のポニーと雰囲気似てる気がするって思ってた
でも並べてみると公式の擬人化が見るに耐えない悲劇的なフォルム
あの漫画のキャラデザならまだ許せた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:41:21.56 ID:zCyU5zJn
擬人化の件はターンAターンでも
聴きながら忘れるのです
G3.5のように
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:19:27.82 ID:kzQBQh4N
>>310
アニオタ外人が日本語吹き替えに否定的なわけないわな
日本人にとっちゃ吹き替えがスタンダードになるから一大事だけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:31:16.49 ID:LOwzRmmk
彼らは日本人から見た日本人の声優は全てジャスティン・ビーバーみたいなものだと知るべきだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:32:12.91 ID:I2/UrVqc
前もあったが、既に「母国語」の動画があるわけだしね

となりのトトロのメイの吹替が誰でなにやってる人かなんて気にしないだろう
それと同じ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:49:27.10 ID:C2fMjE5/
俺らだってスペインの糞吹き替え見て笑ってたしな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:53:02.72 ID:LOwzRmmk
>>316
ハウルの動く城が好きなんだが何度も見てる内に母国語の声優が酷すぎて海外の吹き替え版で見始めた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 05:01:56.85 ID:NWNUyt6x
あと台詞まわしとかな、変な個性つけられないか心配
ラリティ 〜じゃなくって? 〜ですわ!
AJ 〜じゃけん 〜だぎゃ
RD 〜じゃん 〜じゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 05:13:06.21 ID:hELOx7c3
アプリ版みたいな口調になったら悲惨
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 05:43:24.45 ID:4143zNpa
全員無個性口調とは新しいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 06:33:16.16 ID:5GuYvfNY
さてちょっくらポニーヴィルへ行ってチョコもらってくるわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 07:39:21.36 ID:JtsCuApe
MLP人間化版でメーン6以外のキャラの立ち位置は どうなるんだ?
舞台は相変わらず 魔法の世界エクエストリアなのか?それとも現代学園モノ?

セレスティア校長:時には自分で教鞭を振う事もある おちゃめな校長先生
ルナ教頭:校長の実の妹。いつも姉のせいで雑務に追われており ひそかに校長の座を狙っている。
ディスコード先生:化学担当。面白い先生だが、水道を壊したり ボヤ騒ぎを起こしたりと
         問題行動も目立つ。なのに首にならないのは学園七不思議の1つである。
ソンブラ先生:美術担当。変なオブジェばかり作ってる。影が薄い
クリサリスさん:前時代の遺物 女番長…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 07:44:31.66 ID:kIdv9yj7
>>323
いけないルナ先生か…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:07:35.51 ID:zCyU5zJn
獣人だったら「おまけだしこれもあり」と
喜ぶ人もいたかもしれんが実際はただの
人間で更に肌の色もアレだからなぁ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:06:03.81 ID:3yqfSCtV
あんな世界になったのもディスコード先生のせい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:34:28.60 ID:m9J24nYZ
ルナ選手
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:29:41.44 ID:hoAbTrkK
ポニービルのバレンタインっぽいあれはチョコとかお菓子上げる文化あるのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:40:04.12 ID:yKQ73ljl
>>328
Hearts and Hooves Dayか・・・
直訳すると「心と蹄の日」?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:20:57.36 ID:7INIAIva
>>328
バレンタインデー自体はアメリカにも存在する
男性が女性に贈り物する日で、チョコはなんも関係ないが
バレンタインチョコはチョコ会社の陰謀でホワイトデーはクッキー会社の陰謀で恵方巻は海苔製造会社の陰謀

>>329
複数形の意味を無視したらいかんぜよ
これは「あなたの心とわたしの蹄、わたしの心とあなたの蹄」だ
思いを蹄に乗せる日、程度の意味

むしろあの世界のポニーの蹄がどのへんにあるんだかよくわからん
描かれてないだけでツメとして存在してるんだろうか
それともユニコーンの角のごとく既に一体化して描かれてるんだろうか
お湯ででろんでろんに溶けちゃったのはモザイクとかしなくていいんだろうか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:23:46.99 ID:3yqfSCtV
蹄を歯でガリガリやって爪みたいになってたシーンあったろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:35:06.10 ID:gmmkFCTF
>>331
そんな気持ち悪いシーンは存在しませんでした


あれ結構キモいシーンだと思うんだけど、よく社内チェック通ったなと思う
S3らしいと言えばS3らしいのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:18:31.05 ID:NWNUyt6x
ピカミーナさんが蹄磨いてラリティが写りこんでたが結構な大きさだったな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:30:03.24 ID:uJFQSEzJ
キモいシーンと言ったらピンキー増殖回を置いて他にないわけで…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:39:03.79 ID:hELOx7c3
ポニーの手って肉と蹄の境目がわからないから加減間違えたら肉まで削りそう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:41:47.41 ID:C7jxCAWK
そういえば糸電話もってたときも蹄がわかれていたような
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:14:49.13 ID:bJYeNmf1
あの蹄では
パカパカ音しなさそうなのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:13:47.79 ID:KIexJU0H
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:15:54.54 ID:KIexJU0H
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:18:07.73 ID:KIexJU0H
陰謀説濃厚だよ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:04:14.20 ID:KxKrZs6M
iOSの方もゲームアプデきたね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:41:52.97 ID:e9OF7L4M
まだやってる人いるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:55:05.00 ID:HY2xKrNq
もちろん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:57:59.46 ID:yKQ73ljl
>>341
来たね、しかし中途半端なひらがななupdate listでワロタ
- アップルファミリー大集合!アップルフリッターとアンクルオレンジがついか
- カメラマンで学校新聞のへんしゅう長、フェザーウエイトもついか
- たいじしたパラスピリッツや消したアイテムがまたあらわれる不具合をしゅうせい

LV69になったが結構箱庭っぽくデコる余裕が出来た・・・1週間放置でパラスピで埋まったのは内緒
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:59:47.74 ID:NWNUyt6x
魔法のハーモニーストーン不足でS1E10状態
紫一色で泣きそう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:16:49.46 ID:bLa2GVet
確かに魔法のハーモニーストーンもう少し出て欲しいな。パラスピリッツだらけだ
それより、Androidなんだがギフト受け取ろうとすると強制終了するようになってしまって困ってる…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:02:21.56 ID:yKQ73ljl
>>345,356
同じ状況だなぁ、GameloftのForumでも同じ問題で多くの連中が悲鳴を上げてる・・・
ほとんど苦情
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:45:35.92 ID:uJFQSEzJ
小さい画面だとデコレーションがやりづらくてしょうがない
他の人のポニーヴィル見るたびに感心してしまう
iPadでも買うかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:39:02.85 ID:CICQModI
equestriadialyでamazonにある新しいDVDのカバーが更新されたよってあったので確認したら、本当だった
http://www.amazon.com/dp/B00AZP0BN6
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:19:24.24 ID:d4yQFD6O
気持ちいいくらいのネタバレカバー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:34:18.33 ID:Zx5bAChS
>>349
いやこれダメだろ販売戦略的にも
DVDだけでフォローしてる人が(もし)いたら店頭で泣くぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:43:30.34 ID:WFy1MKQ/
アメリカにはそんな人いないから大丈夫
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:35:53.46 ID:XWE1o9T3
ケイデンスと兄貴が結婚したS3E2でトワイの身分は王妹になった
ってことはその時点でもう正式にプリンセスなんだよね
そのプリンセス様に無礼にも楯突いたトリクシーは……アレなんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:05:29.74 ID:ogEBEE73
昏睡バナナ!アリコーンと化したトワイライト
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:08:42.54 ID:XC3Ashsx
収録時間120分って最終回以外に何をそんなに入れるんだ
既存エピソードの詰め合わせだよね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:13:04.24 ID:ogEBEE73
トワイ「おまたせ!ガミーパンチしかなかったんだけどいいかな?」

トリクシー「プリンセス!何してんすか!!やめてくださいよ本当に!」
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:59:31.40 ID:N+d0Qa7R
S3最終回にDJ-P0n3出るっぽいな
なにかセリフしゃべってくれないかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:17:49.16 ID:vjdM+F5c
ポンスリーって眼の色は赤?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:24:06.63 ID:ogEBEE73
ダーピー「ミーンミーンミンミーンミーンミン」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:29:41.07 ID:ogEBEE73
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:32:12.66 ID:ogEBEE73
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:36:40.72 ID:ogEBEE73
マリポニ外伝!
「MANE6 ドバイへ行く!!」
http://mlp.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_540/mlp/E-G.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:40:13.08 ID:CICQModI
>>358
どうなんだろ?
S2E26の最後のカットでグラサン取ってるシーンがあるけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:57:37.43 ID:d4yQFD6O
S2E26でグラサン一瞬取って赤目だったから二次創作でも赤目ばかりになったんじゃないかな
画質がよくないと赤だってわからないけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:46:11.87 ID:woIN3x+c
マジレスするとS2E26での目の色はマゼンタ(たぶんレインボーダッシュと同じ色)
それ以前の二次創作では(そうなった経緯は定かではないが)赤で描かれることが多かったため、
赤以外は認めん!とお怒りになったブロニーもいたが、現在は公式準拠のマゼンタで描かれることも多い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:52:21.27 ID:ogEBEE73
ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、東京に一人暮らしする事になりました。
とあるマンションで生活を始めているうちに、ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。
その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、次の日も
その女子大生は小さな穴をのぞいていました。
いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」すると大家さんは答えました。

「あなたの隣の部屋にはDJが住んでいますよ。」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:17:29.07 ID:v8Wy6/Wc
>>353
兄貴も確かプリンスって呼ばれてたよね?
あの世界のキングとクイーンはどこ行っちゃったのよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:26:41.12 ID:T4VEVnWg
>>367
クイーンのはずだったんだけどな
ttp://browse.deviantart.com/art/Queen-260224781
ハスブロに女王様じゃ子供に受けないとか言われたんじゃない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:31:13.26 ID:n+TKQq2C
いわゆる王族ならプリンスとプリンセスでいい
王の娘でなくても王の親戚の女性ならなんでもプリンセス
プリンセスと婚姻関係にあるならどこの馬の骨ともわからないオトコもプリンス
キングやクイーンに相当する存在がいなくても構わない

…いないほうがお話として不自然ではあるが
もしかしたらドロッドロの愛憎劇があってうんたらかんたらかもしれない
今回だって身内で王族で強力な魔力持ちで希少種のケイデンスをそれらしい理屈つけて北方の雪国に封じたわけだし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:33:07.30 ID:n+TKQq2C
>>368
ぶっちゃけ、アリコーンが3頭出た時点でもうどうでもいいやって内心思ってると思う
アリコーンがセレスティアとルナだけだったときはきっとそれなりに綿密な裏設定があったんだと思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:38:03.83 ID:T4VEVnWg
たしかアイリコーンは2頭だけって法則みたいなのがある的なことを聞いたな
FiWじゃなくて
ケインデンスもユニコーンにするはずだったとか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:41:51.45 ID:d4yQFD6O
アリコーンについては次話で語られるといいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:22:38.27 ID:ogEBEE73
ダーピー「今度、生まれ変わったら・・・天使のようなモブキャラに・・・」



フラタシャイ「あなたは今、天使になってるわ!!」

「うれしい……マフィンなんか食べるガチャメなんて、リストラよね?」

「二人は、ずっと友達よ」

「おともだち……」

「ダーピー!!」

消滅するダーピー

スパイク「ボクも、マフィンを食べる出番が、ほしい……」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:24:49.36 ID:ogEBEE73
どうしてなんだろ〜 哭きたくないのに〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:28:37.22 ID:ogEBEE73
プリンセスセレスティアは「クイーン」の左手から飛び出した児童追尾バナナだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:47:53.26 ID:ogEBEE73
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:51:16.28 ID:ogEBEE73
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:15:35.08 ID:LStItncG
エンジェルのアリコーン化はよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:59:28.09 ID:EgXQCDr/
ふと思った事だが
MLPのアニメ本編がつべや他動画サイトにあげられまくってても消されないようなののは
日本アニメのように本編DVDとかのソフト販売で利益回収と違ってグッズ販売なんかで十分潤ってるからなのかねえ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:15:43.91 ID:G+AmFBkL
アニメの制作環境も全く違うし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:16:32.92 ID:n+TKQq2C
削除されてはいるよ
なぜか消されないパターンもあって、判断は謎
おそらく、権利者に無断で権利者削除されてるようなのが多いのだろう

で、企業として大々的に動かない理由は、まあ、関連商品を売るのがメインの仕事だからというのが答
アニメはあくまで自己回収可能な広告に過ぎない
放送局との都合がついて回線コストごと回収できるのなら、むしろ無料で配信したいくらいなのだと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:21:05.08 ID:T4VEVnWg
つべは第三者でも著作権違反削除申請ができるしね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:23:56.80 ID:d4yQFD6O
あっちのDVDって安いしあんまり収入に繋がらなさそう
それより他国含め知名度広めてグッズ売ったほうがいいんじゃないの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:10:36.92 ID:FVbXeOUV
>>381
Youtubeの著作権侵害申し立てはそんな単純なものじゃない

ハズブロのような大企業はYouTubeコンテンツIDシステムを提供していて、
音声や映像情報から自動的に著作権情報リンクするシステムがある。

例えばマイリトルポニーのオープニングをアップロードすれば
「第三者のコンテンツと一致しました」という通知がユーザーに通知され、同時にハズブロにも通知される。
http://www.uproda.net/down/uproda531040.jpg

Youtubeは現在これを著作権管理システムの主流にしており、
個人からの異議申し立ては裁判所からの通知がなければ難しいものになっている。
つまり>>382の偽の申し立てはほぼ不可能。

コンテンツID一致が認められた動画の処分は権利者に委ねられ、
処分保留にするか広告を付けて収入を得るか特定の国の視聴をブロックするかなどの対応が選べる。
この対応レベルは事前に設定されたものをコンピュータが執行しているため人の手が加わることは少ない。
ちなみにマイリトルポニーの本編と確認されたコンテンツIDは現在アメリカからのアクセスをブロックしている。
これがFiWがブロックされた理由。hubの裁量ではなくボットが著作権侵害を判定しただけ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:24:19.11 ID:sFastEth
ダーピー「今度、生まれ変わったら・・・天使のようなモブキャラに・・・」



フラタシャイ「あなたは今、天使になってるわ!!」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:25:02.10 ID:sFastEth
なんだこのID
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:49:04.06 ID:s42uuMnM
FastE(ar)th
つまり>>385は星の始まりだった…?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:57:24.20 ID:0zs+2ohO
>>384
今はそうなったのか知らなかったよ
以前は第三者が通報して違反判断→削除なんてことがあったんだ
当然通報者の個人法人名は公開だった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:19:04.46 ID:eiHyD+vI
とうとうS3が終わるのか…
それにしても、何か すごいカオスな最終回になりそうだな〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:57:13.54 ID:WOSl/EEr
S2〜S3放送までは長く感じたけどS3始まると短く感じたよ
まあ本当に短かったんだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:19:28.76 ID:NNKaic4u
次は夏のTVムービーかのう
ちゃんとiTSで配信してくれるんじゃろか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:42:37.62 ID:uWNmNaGF
そのまえにPrincess Coronation Concertのダイジェストとか見れるといいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:53:30.87 ID:Mg9D0mIU
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:56:43.23 ID:IJVCEJc2
今回で終わらないってどういうことなんだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:29:30.36 ID:eiHyD+vI
なんかS3の最終話は3部作の第1部で
残りの2部は もうちょっと待ってね!

とか言う、話があるらしいのだが…どうなってるんだ?
一体 どうなってるんだ?S4まで おあずけだと言うのか!
生殺しなのか!?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:44:36.40 ID:mf5HRJUb
そういやアメリカの番組にしては、今までの最終回はクリフハンガー要素が無かったな
何でだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:25:33.00 ID:uWNmNaGF
朝の為に仮眠してたらRDがRainicornに変身した夢を見た
AT観すぎた・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:48:56.47 ID:WDFXMJgq
魔法で歴史が改変されEquestria Girlsの世界になってしまうクリフハンガー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:00:43.13 ID:sFastEth
ちゃんとクリフハンガーあったろ!思い出せ!!

SB「すごいやAJ!相手はピンキーだったんだね!」
AJ「ああ・・・早撃ちだ・・・」

SB「AJ・・・血が・・・大丈夫!?」
AJ「ああ・・・大丈夫だ・・・SB・・・いいか、まっすぐで強くなるんだ・・・」

SB「本気なら打たれなかったよね!!」
AJ「さらばだ・・・」

SB「AJ・・・ダディが手伝ってほしいって・・・」
AJ「・・・」

SB「AJ・・・AJ!!! カムバーッ」

fin
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:12:39.41 ID:Mg9D0mIU
iTunesの12話の音声が直ったら見ようと思ってたのに結局直らなかったな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:16:40.50 ID:sFastEth
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:18:58.46 ID:sFastEth
http://storage.ultima-java.com/qeeko/mlp/flutterage%20Sweetie_Belle.jpg
なんだこのキューティーマークは・・・たまげたなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:22:09.58 ID:sFastEth
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:30:25.55 ID:wx/85j3E
クエストクリアしないとアンドロイド版はアップデートされないの?
虫から宝石出るらしいからVerupしたいよ、雪ポニー見たかったよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:37:38.59 ID:DtgxZ9zC
み、見れない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:49:48.86 ID:c5Govrti
ポニービルいつもキレてんな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:54:10.45 ID:5tnn7FHI
おいおいセレ様がまさかおい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:59:57.79 ID:EcZuyli1
サイズ変わらないね
あと女ロイヤルガートみたいのが出てきた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:02:24.54 ID:KSKzkY9q
いい最終回だった
毎回だけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:02:50.40 ID:5tnn7FHI
最後はちょっとでかいような気も

ていうかほんとにFiWのプリンセススパークルが
現実になるとは思わんかった
過去にもS2ラストを暗示するようなネタしたり、あいつら何なんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:09:45.64 ID:QAyazUqq
最期までダーピーいなかった…?
まぁ、グッズとかスタッフたちに愛されてるのは確かだからいいけどさ…
三話構成ならまだ望みあるかもしれないしさ…
ちょっと泣いてくるわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:09:58.55 ID:msdmuIOD
ダーピー居てよかった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:19:44.85 ID:aPAFc43r
次シーズン ついに「バビルの籠城編」が始まる

ケイデンス一家に乗っ取られたキャンタロットをセレスティアとルナが共同で討つ!!
トワイに託されたジャイアントスパイクが唸る!!
スパイク「マ゛!」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:22:09.50 ID:aPAFc43r
スウィーティーベルたけのこ狩り失踪事件(未解決)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:23:39.16 ID:5tnn7FHI
結局ダーピーいたのかいなかったのか・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:26:31.09 ID:aPAFc43r
AB「ダーピーは死んだよ」

SB「ダーピーはころされたよ!」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:28:39.24 ID:aPAFc43r
スコ太郎「お〜いダーピー どこへいくんだぁ」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:33:18.45 ID:QAyazUqq
ダーピーいたらしい!某氏のツイートにあった!よっしゃぁ!マジか!
笑いとまらねェ!めっちゃうれしいわ!コラじゃないよな!?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:34:31.46 ID:aPAFc43r
ダーピー 無事だったのか

ダーピー 待て どこへ行く?

ダーピー 行くな!

マフィンをどうする気だ




スコ太郎「ハズブロが まだ来るなって言ったのね」

ヘッ…俺には

お前はずっとそうして一人で飛んでいろ
って言われた気がしたがね

スコ太郎「そんなはずはないわ!RDは いい人だもの」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:39:45.96 ID:aPAFc43r
ダーピー「これが散眼だッ!!」
セレスティア「ちぃいいいい!!こしゃくなぁー!!!」

         ↓

セレスティア「死んだぜ」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:07:27.32 ID:aPAFc43r
RDは雲上でプカプカしてんだから基本クズ⇒クズ
AJは働き者なんだから非クズ ミス1

ラリティはBBAなんだからコーデリア
 ミス2

フラタシャイは内気&たまに怪力 なんだからエリーさん
 ミス3

はいミスキャスト はいミスキャスト

トモまほは始まる前からオワコン!! ブシロは非KYの極悪会社wwwwww 極悪会社・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:09:30.51 ID:aPAFc43r
         S1

ダーピー「これが散眼だッ!!」

        ↓S2

セレスティア「ちぃいいいい!!こしゃくなぁー!!!」

        ↓S3

セレスティア「死んだぜ」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:52:37.17 ID:EcZuyli1
http://derpiboo.ru/245307
ダーピーちゃんのシーン

http://derpiboo.ru/245348
化粧の濃いフラタシャイ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:57:05.63 ID:xVz6gNmd
7時間も風呂入れるものなのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:10:21.66 ID:yuF+1bNc
スパイクは街の水を使い果たしたらしいから入って上がってを繰り返したのかも
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:46:39.57 ID:UGY4grpa
数週間入らないで一日風呂の日にまとめてはいるんだろうか

S3になってからピントのぼかしで遠近感出す演出が増えた気がする
しかし一話によくこれだけ歌詰め込んできたな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:08:16.91 ID:QAyazUqq
http://uproda.2ch-library.com/636020VXv/lib636020.jpg
ちゃんと探したら、Derpyを3箇所見つけた!
よっし!コレで1ヶ月はがんばれる!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:16:50.57 ID:SwFGFmJI
S3 E13 見てたら最後の辺りで泣いてしまった…
友情っていいな…

Friendship is Magic!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:33:48.56 ID:wvBYlsVg
>>427 最後のほう、SAが出てくるカットと城外に出るシーンにもいたよ

ファンサービスなのか他の背景ポニーの扱いも良かった気がする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:19:56.03 ID:aRcpktqf
ダーピーいなかったとか言う奴はダーピーファンやめたほうがいいぞ…
真ん中で主人公たちがどんな動きしてようと目を皿のようにして背景を舐めるよーに見る本末転倒が真のダーピニスト
S2のでっかいダーピーはただのボーナスタイムで初心者向け

初心者向けってなんだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:34:55.06 ID:Bb1cp6Oq
話の流れはわかったけど細かいところまでは英語なのでわからんかった
トワイがこれからどうするのかとか語られたりしてた?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:45:27.23 ID:fmpNt79K
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima132449.jpg
こないだの髪型かと思ったら違った

>>431
特に何も
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:48:33.92 ID:Bb1cp6Oq
>>432
おおそうだったか
さんきゅ

S4でのトワイの立ち位置はどうなんのかね
楽しみだなぉ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:50:27.92 ID:fmpNt79K
本人が、これからどうしたらいいの?プリンセスの本読まなきゃいけないの?
とは言ってたな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:56:11.02 ID:wvBYlsVg
ラストの台詞 "Everything is going to be just fine!"

なんだそりゃ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:00:15.51 ID:lJCB2ZGT
2秒で否定されて相談もされないゼコラ涙目
活躍シーン貰えなかったルナ様涙目
羽が生えたトワイにすぐガンガンに飛ばれてスコ太郎フラタ涙目
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:00:53.95 ID:pVyuWPCF
なるようになる!ってことかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:10:47.93 ID:dBmrloo5
おい、最新話のAJがめちゃくちゃ可愛いぞ! どういうことだ! ふざけてるのかハズブロは! 

http://gyazo.com/2ee71bc3a0a071f146cd47f55e207910
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:34:11.06 ID:lJCB2ZGT
あのセレ様の話からするとユニコーンしかアリコーンになれないみたいだなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:34:52.62 ID:QAyazUqq
>>429
確認した!いたね!やったぜ!

>>430
いや、正直にね、一発でダーピーを見つけられなかったのは悔しいのよ、なんでだろうなって
でもダーピー好きを辞めるつもりはないというか映ってくれたのが嬉しすぎてね
もうとにかく今はハッピーなんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:39:33.60 ID:QAyazUqq
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:43:01.15 ID:QAyazUqq
連投本当にゴメン
最後に、無理やり加工して作った、トワイにひれ伏す全員を入れた
http://uproda.2ch-library.com/636040uv2/lib636040.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:44:05.84 ID:dBmrloo5
三十分ミュージカルで通すとは思わんかったわ
今シーズンにラリティ歌回がなかったのは、これへ労力割くためだったのかね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:55:05.16 ID:8hn88biL
CMC+ダイヤモンドティアラシルバースプーン,バブスシードで
あらたなエレメントハーモニーの継承者になる可能性が微レ存?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:49:15.42 ID:2O7RKi5b
マイリトルポニーΩ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:08:05.98 ID:t0QWJ65l
早くみたいからiTunes早く・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:50:25.44 ID:LNMU8C/w
キューティマークって何なんだろう?
運命か呪いかマークが本体なのか…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:53:23.73 ID:I2MIUdgT
本当に終わってしまったな
4月までにこの悲しみを乗り越えられそうにない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:53:56.63 ID:y+F/LENB
歌成分が多かったのでヨカッタ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:02:18.33 ID:/QLFUhZp
次の話は結婚式を控えたトワイライトがシマウマ王と悪いケイデンスによってさらわれるところから始まる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:33:58.97 ID:+4CaAQOc
トワイライトがプリンセスに〜とかいってるけど、兄とケイデンスが結婚した時点で一応既にプリンセスだよな…
いやむしろトワイライトを正式にプリンセスするための仕組まれた結婚な可能性
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:34:01.22 ID:p6hgN3yA
>>446
ダーピーで揉めて数日遅れだったりして
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:14:57.76 ID:tgxxV37o
終わっちゃったなー
キューティマークが入れ替わるネタのおかげでS3では一番面白い話だったわ
しかしキューティマークにどれだけ縛られてるか分かるな・・・どうでもいいマークのポニーだっているのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:17:05.16 ID:tgxxV37o
というか最初からトワイライトが爽やかな顔して窓開けたところで吹いた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:41:56.96 ID:5tnn7FHI
ドラクエ回で「もう数週間も指しゃぶってない」とか言ってたのに
スパイクS3最後まで指しゃぶっとるやないか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:42:05.74 ID:EcZuyli1
次シーズンでは実は上手く飛べないトワイをRDとフラタシャイが指導する話が欲しいです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:10:59.57 ID:y+F/LENB
来週からはストロベリーショートケーキのシーズン4なのか
コンサートのレポートは今夜まで待ちかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:11:20.96 ID:Pc0XJeT8
一話目でプリンセス降格されるのを期待してるけど
飛び方指導される話ってのはいいなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:16:28.36 ID:5tnn7FHI
これは空回が増えそうな予感
クラウズデイルやらグリフォンやら来るでぇ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:23:36.42 ID:aPAFc43r
【鷹の仕業か】スウィーティーベルちゃんタケノコ掘り失踪事件【未解決】
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:54:19.03 ID:aPAFc43r
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:03:15.83 ID:aPAFc43r
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:04:06.51 ID:tqT8wNr/
そろそろ海回(シーポニー回)がほしいところだったが羽生えたトワイとなってはもう空回メインになってしまうのかね
まあ最終回よかったんだけどさ…なんか寂しいなぁ
セレ様がおったあのメモリアル宇宙がきれいだったわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:04:17.41 ID:2YeK9h70
トワイライトはポニービルを離れるのだろうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:07:02.52 ID:aPAFc43r
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:10:01.14 ID:0ofTjoHk
まだみてないけど、なんかピンキーがまたやばいことになっているのは分かった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:10:37.87 ID:umKqqqKf
トワイ「何もかも うまく行くと思ってた時期が…私にもありました…」

まさか あの後 あんな事になるとは…(S4E1に続く…)

S3最後のトワイのセリフが フラグにしか聞こえないよ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:11:35.62 ID:aPAFc43r
         S1
http://baki.ne.jp/xp/uploads/imgdd74f72fd47362b736a9b.jpg
ダーピー「これが散眼だッ!!」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:15:54.80 ID:0ofTjoHk
アプリアップデートしたら、重いせいか起動しても落ちるようになった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:15:51.71 ID:y+F/LENB
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:48:33.88 ID:tcywVm0D
アップデートで追加されたアイテムは色がきつすぎて置き場所に困る
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:10:24.25 ID:lJCB2ZGT
まだ放送されていない回が2つあるね
ラリティ&オクタビア回
フラタがドラゴンになる回
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:13:44.45 ID:yABk7jwf
スタースワールってすっげえ厄介な魔法を残していったんだな・・・
解除もできないし犯罪と言っても過言ではないのでは
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:58:51.26 ID:XKzU4WGP
s4からは妹を差し置いて女王の座についたトワイライトとルナ様の
醜い権力闘争が始まります
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:01:28.29 ID:vJTF+hW2
3:50辺りの全員の顔が半分ずつ重なるシーンで
トワイライトが嫌そうにAJから離れるのが……
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:16:31.30 ID:5tnn7FHI
カッペジャックの人の翻訳、相変わらず早いな
何となくしか分からんかったけど
「そう囁くのよ、わたしのキューティーマークが」って歌だったのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:17:47.21 ID:bCnbVh9f
今回はどうやってイジメたら一番可愛いか?ってのを突き詰めたような話だったな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:26:45.57 ID:vJTF+hW2
RDをあのまま放置したら森の動物にカップケーキにされていたのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:28:09.52 ID:I2MIUdgT
RDの煮凝りが出来てたよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:10:02.25 ID:3RaRXYJn
結局リョナ方向でイジられる運命のRDかわいそう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:26:34.66 ID:xVz6gNmd
>>425
S1のネタかよ 気づかなかったぜ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:29:25.38 ID:QAyazUqq
そういえばコレ気になったんだけど、作画のミスだよね?
既出ネタだったらごめn。ピンキーの位置ミスなのかな
http://uproda.2ch-library.com/636212tkB/lib636212.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:33:05.89 ID:yuF+1bNc
ピンカミーナ回気に入ってたから7時間に覚えがあったけどそっちじゃないのか
英語ダメだからまだ見れて無いけど今回にそんなネタがあったのかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:34:54.34 ID:xVz6gNmd
>>483
例の本を受け取った時スパイクは7時間風呂に入ってたって件があった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:39:56.59 ID:t0QWJ65l
想像以上に最終回感があったから season4あるって言われても実感がわかないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:48:17.89 ID:bCnbVh9f
カオス過ぎてお腹いっぱいというか別の意味で最終回って気分になった
普段なら公式がファンサブ化すると残念な気持ちでいっぱいになるけど
なんか面白かったのと最終回らしさが際立ってたので許せたような
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:57:45.70 ID:p6hgN3yA
>>472
オクタヴィアさん喋るはずだったよね…
S4に回されたのか、デマだったのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:16:17.99 ID:Bb1cp6Oq
空でのお話が増える!

ペガサスを代表とした空の生き物たちが続出!

もちろんグリフォンも一緒だよ!

これは俺たちのギルダちゃん再来あるでぇ……
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:02:26.28 ID:zsbHdQMG
おいiTMS版がきたらはやく知らせてくれよ
今MLPを必要としてる奴だっているんだぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:05:05.37 ID:vY+yhgVD
もう来てるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:06:17.33 ID:zsbHdQMG
そうなんだよ来てたんだよ
最近結構仕事速くなったよな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:07:13.23 ID:tgxxV37o
まあもうiTunesの配信を待つこともなくなるんですけどね・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:23:43.91 ID:t0QWJ65l
>>489
スマン 11話あたりまでは知らせてたけど特に反応無かったし
あまりにも華麗にスルーされるもんだから、逆に知らせると何かマズイのかもとか思うようになって知らせなかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:28:19.00 ID:zsbHdQMG
>>493
ただ下の文を言いたかっただけだという話も・・・
誰も強制はしてないし批難もしないし
もっと自由に使っていいと思うぞ
変に荒れるのは簡便だけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:01:37.98 ID:ozIbzmq9
トワイさん 股間に巨根 「有りコーン」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:02:44.87 ID:ozIbzmq9
http://uproda.2ch-library.com/636212tkB/lib636212.jpg

ピンキーのひみつ

ピンキーの血をシャーレに溜めて、熱した銅線等を押し当てると
「きゃうーっ!」と言って血が天井めがけて飛び上がるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:06:28.91 ID:IffQT7Op
結局ソンブラとはなんだったのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:11:55.75 ID:IZ8jTPyE
新ヴィラン出なかったね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:15:09.22 ID:hz7BY9HW
プリンセスというのが何なのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:19:41.09 ID:OS5NHPNA
S3はMLPに男キャラいらねぇ!というブロニーの意思をスタッフが汲んでくれたと勝手に解釈してる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:23:20.08 ID:ozIbzmq9
だれか詳細教えてよ!アップルファミリー集合のときのイケメンの巨体で帽子かぶってた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:29:53.45 ID:etNM+H1u
キューティマークがよくわからん…
今回の見てマークつくなら適当な奴がいいと思いました
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:30:22.22 ID:xnlbQssy
砂時計とかいいよね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:31:10.48 ID:IffQT7Op
マークが付くとマークに沿った行動しかしなくなるんだな……
ゴミ箱のマークとか針のマークとか人生のハードル高そう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:31:12.53 ID:ozIbzmq9
キュアソードって薄い本だと絶対股間にアリコーンだとおもうんだー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:35:04.22 ID:xzPtQvkp
>>504
ちょっと違う
「これがわたしの運命、だってキューティマークの言う通り」の通り、変更の自覚はある
あのあれだ、委員長バッジつけてるみたいなもんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:36:09.01 ID:xnlbQssy
でもAJは服作る必要はないよなーって見てて地味に思った
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:39:31.15 ID:ozIbzmq9
シャイニングアーマー「なんだ、股間のレッドホーンはやけに素直だな。」
スレーブソンブラ「クリスタルハート」

シャイニングアーマー「いいぞ・・・そのままコネクトだ・・・おふっ!!よっ よし・・・はいってきた・・・。」
スレーブソンブラ「クリスタルハート」

シャイニングアーマー「よーし!次はインストールだ!!左右に動かしてみるんだ」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:43:37.79 ID:ozIbzmq9
〜ヒント〜
あまり激しく動かすとシャイニングアーマーのメスピンがはじけてしまうぞ!
はじめは丁寧に動かすのがコツなのだ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:45:42.84 ID:ozIbzmq9
シャイニングアーマー「うわぁああああああああああああああ!!!!!」

GAME OVER                        continue? yes/no
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:46:34.24 ID:ozIbzmq9
シャイニングアーマー「なんだ、股間のレッドホーンはやけに素直だな。」
スレーブソンブラ「クリスタルハート」

シャイニングアーマー「いいぞ・・・そのままコネクトだ・・・おふっ!!よっ よし・・・はいってきた・・・。」
スレーブソンブラ「クリスタルハート」

シャイニングアーマー「よーし!次はインストールだ!!左右に動かしてみるんだ」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:47:53.53 ID:6qXHtugX
最終話が三部作って話あったけど残り二部の放送形態はどうなるのかね
S4の冒頭2話を使う?それともS4の前にスペシャル放送するのかな
待ち遠しいのでなるべく早くお願いします
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:53:13.92 ID:ozIbzmq9
←◎→
シャイニングアーマー「ふー・・・・ふー・・・・」

←(((◎)))→
シャイニングアーマー「おおっ!・・・おおっ!・・・」

←((((((((((((((((((◎))))))))))))))))))))))→
シャイニングアーマー「うわぁああああああああああああああ!!!!!」

GAME OVER
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:58:24.81 ID:OS5NHPNA
むしろ仲間のCMだから放り出したり出来ないって感じだったような気がする
とりあえずふて寝したトワイには笑った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:04:44.06 ID:ozIbzmq9
S4冒頭
シャイニングアーマーがケイデンスの子供を身ごもる
そしてMANE6が見守る中でアリコーンの卵を産卵!!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:06:27.44 ID:hz7BY9HW
イルカのマークのシースワールは引っ越した方がいいんじゃないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:08:02.22 ID:c2Xd30IZ
続きっていうか単純にアリコーン化から話が始まるってだけなような気しかしない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:12:06.79 ID:6QxJIJ8S
トワイライトのおもちゃが売れなかったら元に戻る
売れたらそのまま…

とか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:16:17.59 ID:ozIbzmq9
トワイの羽とツノと四肢がなくなる
名称はナマコーン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:16:38.99 ID:xzPtQvkp
>>507
売れないからって店仕舞いしようとするAJは誠実過ぎると思う
たぶん
「買おうかどうか迷ってるとこっち見て目パチしてくる少しトウの立った感じのきれいな白いユニコーンがやってるファッションショップ」
みたいな認識のお客がたくさん来て、でもAJの作った服のような物体しか陳列してなくて怒って帰る、みたいなことが何度もあって、
根っこが商売人でもあるAJは「こんな状態で店を開けているのはお客に対しても不誠実だ」みたいに考えたんだろ結婚しよう

>>514
まあ、「前任者のやっていた役目を放り出すわけにはいかない」というのは多分にあったんだと思う
これが住馬が多いキャンタロットだったら他にも役目を負うポニーがいそうだから気が楽っぽいけど、ポニービル田舎だから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:24:03.33 ID:OS5NHPNA
ラリティが周辺住民の迷惑を顧みないで天候操作しようとしてたのは
S1でRDに助けられた過去があったからかなーとかいろいろ考えると深い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:38:25.24 ID:ozIbzmq9
←((((((((((((((((((◎))))))))))))))))))))))→
シャイニングアーマー「うわぁああああああああああああああ!!!!!」

GAME OVER
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:39:09.75 ID:JJ9Kng+R
雲は消せないからってチェック状に雲を敷き詰めるあたりがやっぱりラリティさんらしいところだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:46:54.85 ID:xzPtQvkp
>>521
S2までのRDなら動物たちは放り出してたはず
S3に入ってギリギリセーフな感じでカメとかニワトリとかドードーとか小動物に愛情を注ぐ姿が見られた
あんまり深く考えると普段のフラタの役目ってなんなんだろうとか動物の自活権とかが面倒なのでやめる
「あいつらを止められるかどうかは俺にかかってるんだろ、だってほらこのマーク見ろよ」って言ってるので、まあいろいろあるんだろう
結局は重要なのはマークじゃなくてパーソナリティそのものだったというオチなんだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:50:31.18 ID:c2Xd30IZ
友情を育みすぎた故の苦労って奴か
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:53:41.14 ID:ozIbzmq9
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:58:01.82 ID:xzPtQvkp
アイツが面倒見てた動物なんだろ、放っておけるかよ、みたいな思いはあったはず
フラタとRDの繋がりあってこそ

むしろフラタが「ポニービル宴会部長」を引き継ごうとした根性が謎
あのままやってたらフラタがガチ切れして「笑え!スマイル!」とかみんなを脅迫して回ってたと思うので、早めに戻ってよかた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:00:55.88 ID:IffQT7Op
ピンキーはやっぱり笑顔が曇ってる方がKAWAII
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:07:55.31 ID:OS5NHPNA
フラタが一度だけピンキーを泣かせるほど物凄い罵倒した事を思い出した
パーティヘッドって単語が悪口なのか未だにピンと来ないけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:26:53.47 ID:xzPtQvkp
>>529
あれはパーティハット(party hat)
パーティのときに被るおどけた感じの帽子

「情熱っていえばあんたはどうなの? バースデイケーキ? パーティハット?
羽根くずほどにも役に立たない無意味なオアソビにジンセー費してるポニービルでいちばんつまんねー2頭が
この《新・フラッターシャイ》に意見しようだなんてマジわけわかんねえ!」
といった程度の意味
某動画の訳は短さと台無しさを両立していてよい、あれは泣く
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:29:13.71 ID:IffQT7Op
あれはフラタシャイが普段から思っていることなんだろうなあ………
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:33:36.40 ID:xwIA0qd3
フラタシャイはドレス回でもラリティに結構辛辣な評価をしてたね
それでも女神だけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:36:41.45 ID:c2Xd30IZ
今回のでフラタはピンキーの賑やかしの難しさを知ったことだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:55:12.05 ID:xzPtQvkp
>>532
あれ実は批評のやり方としてはちょっと的を外してるのですよ(アマチュアとプロの差程度)、細かいね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:29:57.90 ID:00WwEfJX
フラタちょこっと怖いよなー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:53:23.73 ID:aoXTvFFt
しかし上からの圧力とはいえ一度姫化してしまったトワイをS4でどうするんだろうか
やっぱまた普通に戻すのだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:09:58.55 ID:omtSQWgW
お姫さまシリーズを売り終わったら特に用はないわけで、アリコーンのまんま適当に野に放すんじゃないかね
今のところ領地もないし、王族としての業務もないし、直接血族というわけでもないし、反逆する可能性もないし、今まで通りポニービルの管理任せとけばいい

冬季公共事業に失敗し怪獣の脅威にも財政圧迫にも対処できず公約したiPodnano2個すら用意できなかったロクデナシ市長さんは議会の満場一致で免職ということで
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:14:00.84 ID:xIkC6U3r
S4は毎回大きくなったプリンセス トワイライトのポニービルに住んでいた頃の回想から始まって切ない笑みで終わります

運命運命いってプリンセスになっちゃったのがどうも腑に落ちない
ストーリー上での必要性が全く感じられないんだよな
神(ハスブロ)が決めた運命には逆らえないとでも言いたいのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:33:18.94 ID:EKjPC7aY
トワイ「プリンセスの心得。引かぬ 媚びぬ 顧みぬ!」
   「友情はいいぞ〜 トリクシー!」
   「新しい魔法の実験台が欲しかったのよ!こう…かな?」
   「これから みんなにはS4レギュラーの座をかけて
    ころ…ゲームをして貰います。もちろん闇のです!」
   「Bボタンを押し忘れたとか いってる人は宇宙のかなたに流刑です」
   「みなさん幸福ですか?エクエストリアは完璧なプリンセスによって統治された完璧な国です!
    そこに住むポニーにとって幸福は当然の義務です。
    我が国には幸せなポニーしか住んでいません。
    幸福でないポニーはポニーではありません 混沌の使者か
    チェンジリングが いずれにせよ反逆者です!直ちに排除しなければいけません!」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:44:02.12 ID:AjkGaMvn
本来のキューティーマークの取り戻し方がラリティ以降おざなりで笑った
フラタとRDはおっかなびっくりやってみて自分に向いてると気づく…って感じだけど
あとの3人は最初から迷いなくやってるじゃねぇか!
あとピンキーはポニーヴィルのアイドルすぎる…「「ピンキー!」」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:51:20.78 ID:omtSQWgW
>>538
S1の時点(より正確には試験のとき)でトワイがなんらかの上位存在になることはわかっていた(すくなくともセレ様には)
それがS3のストーリー的にアリコーンだったというだけ
なんか適当にアルティメットトワイみたいなのでもよかったんだろうけど、さすがに世界観が
「あなたはわたしたちすべてを導く希望(a inspiration)なのですよ、トワイライト」

セレ様は魔法を完成させたことがプリンセスの条件のひとつだったと言ってるようにも思える
まあ、成り上がりのルートがあるということなんだろう
ひょっとしたらケイデンスもトワイくらいの頃になんかやらかしてユニコーンからアリコーンになったのかもしれん
そうすればそれなりに辻褄は合う、生殖能力のない1世代限りのアリコーンということでひとつ

アリコーンプリンセスを何頭擁しているかで近隣との軍事勢力に影響があったりするんだろう
セレ様は自分含めて4頭だからたぶん筆頭のはず
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:03:47.33 ID:6qXHtugX
アリコーンへのルートがあるのはやっぱりユニコーンだけなのかな
偉業を成し遂げればアリコーン化できるなら
伝説のソニックレインブームを達成したRDも資格があると思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:14:24.68 ID:xIkC6U3r
>>541
トワイが最初から特別だったっていうのは分かってるんだけど、なんて言ったらいいかな…
うーん、アリコーンに「なる」っていうのが気になるのかもしれない
なるとかそういう類のものなのかよって言うね
最初からアリコーンは「なれる」ものと臭わせてたらここまで唐突には感じなかったように思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:20:07.79 ID:cTBMTcnp
心なしか格差社会のアメリカらしいなぁとか感じた
つまりえげつないと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:22:43.78 ID:AjkGaMvn
最初はアメリカンドリームかと思ったけど
トワイライトは最初からエリートだったね
格差社会だね…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:38:41.36 ID:xq8Iy91Q
トワイは子どものころから真面目で夢をかなえるために必死になって
勉強して、それでセレ様に才能を見いだされたんだから妥当な結果じゃないか?
もちろん才能があったからこそなんだけど

努力しても成功するとは限らないが、成功している者はすべからく努力している!
と思いたい今日このごろ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:01:07.52 ID:JJ9Kng+R
スパークルなんて名前付けてプリンセスにならないわけがない
最初から最終的にプリンセスにする予定でキャラ作ってたと思うよ
ただちょっとハスブロの都合で予定が早く来たから唐突に感じるだけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:47:04.64 ID:c2Xd30IZ
ケイデンスがクリスタルエンパイアの姫押し付けられたように
トワイもポニービルの姫を担当します
姫じゃなくて普段どおりの扱いでいいって話で一話消費できますね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:29:53.41 ID:Zg0u0qZu
もう一つわかったことは白ひげのスタークルークはボッチで一生を終えたってことだよぅっっ!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:05:18.91 ID:2/7Yvqtr
ポニービルって元々は一晩放っておくと住人と動物が凶暴化して天変地異が起こって作物が枯れ果てて誰も服が作れないような場所を
ハーモニーのエレメントのパワーでむりやり住めるようにした町なのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:08:44.41 ID:9oEOp3pD
>>545
トワイさんちはシーズン1から続く名家だからな…
本人がキチだから忘れられがちだし周りからも1ミリも敬意払われてないが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:15:37.93 ID:9oEOp3pD
>>550
mame6が要職に就き過ぎなんだと思う
実質最高指揮官のトワイライト
大量食料生産の要のアップルジャック
天候操作隊長のレインボーダッシュ
魔の森の影響から動物を守り管理するフラタシャイ
住人へ娯楽を与え宥めるピンキーパイ
6頭全員が一気にいなくなればそりゃカオスにもなる

住人がピンキーに依存し過ぎだろとも思うが
ピンキーボイスは麻薬かなんかかw
食料の供給が減って天候も荒れ放題だったから余計に荒んでたんだと思いたい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:04:41.67 ID:Zg0u0qZu
みんなが特別で大事な存在って事なんだよきっと
トワイがアリコーンになっちゃったからメンバーの均衡を守るためにも新ユニコーン追加もやぶさかでなないね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:25:18.03 ID:9KIOUrRl
>>552
1頭忘れちゃいませんかね旦那…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:28:30.26 ID:c2Xd30IZ
>>553
改心した偉大で強大なるあのお方がmane6入りということですね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:35:48.53 ID:oO+7iDg7
CMCのスピンオフでいいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:42:54.89 ID:IffQT7Op
今回の話を見て思ったんどけど、
エバーフリーフォレストってポニーが何もしなくても植物は育つし生き物も生息してるわけだけど、
もしかするとそれが正しい世界のあり方で、ポニービルとかのポニーが管理してるところは
管理しすぎたせいで逆に管理し続けないとすぐに崩壊してしまうくらいに生態系が崩壊してしまっているのでは……
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:51:39.13 ID:9oEOp3pD
エバーフリーフォレストがなぜわざわざ存在するのかについて突き詰めると映画1本できると思う
モトの世界があそこだけ残ってるのか、あるいはベツの世界があそこから染み出しているのか
グラニースミスのザップリンゴ持ち出しは汚染なのではないかとか、あるいは森の侵略意図ではないかとか、いろいろ

なんか適当にヤバいなんでもありの森を設定しただけだとは思うけど、今後なんかご都合詰め込むとしたらあそこだろうな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:14:06.34 ID:X420J6g1
>>556
abの中の人が凄い成長しそうなので楽しみだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=SCxmbvb0nsU
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:36:16.06 ID:xq8Iy91Q
>>557
まるで俺たちの世界だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:27:58.24 ID:GCx70hJY
>>555
そういや偉大さんはアリコーン化したトワイを見て何を思うんだろうか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:35:47.93 ID:IffQT7Op
そのうちエバーフリーフォレストで謎の骨が見つかって
トワイが『本によるとこれは数世紀前に絶滅したニンゲンという生き物らしいわ』
とか言ったりする某冒険アニメ的な展開が
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:03:56.98 ID:hSr+6z3c
エバーフリーフォレストは火の七日間戦争の名残じゃ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:28:07.49 ID:6qXHtugX
>>562
そこから擬人化ストーリーが始まるんだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:37:20.54 ID:EKjPC7aY
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:47:52.18 ID:I1rE6PLy
>>547
ダイヤモンドティアラも資格有りそうな名前ですな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:50:18.47 ID:xq8Iy91Q
トワイに圧倒的な差を見せつけられるトリクシーかわいそすぎる
こっちが泣きたくなる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:56:19.76 ID:EKjPC7aY
>>567
トリクシー様は、努力しても報われない子だけど
その ガンバリは俺達だけが知ってればいいのさ
ttp://sparklepeep.deviantart.com/art/Thrack-It-Trixie-341442585
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:00:41.27 ID:ozIbzmq9
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:03:14.93 ID:ozIbzmq9
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:05:39.90 ID:rd2CbD+K
リアルな髪型だと色といい本当おばちゃんだなー ラリティ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:15:01.48 ID:ozIbzmq9
フラタの小屋の熊はなんで周りの小動物クワネーでRD優先したの?おかしいだろー!!

まず熊が小動物を根こそぎ食う

RDは飛んで逃げる

RDが疲れて落ちる

RDをコトコト煮込んだステラおばさんのシチュー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:16:41.69 ID:c2Xd30IZ
トリクシー様は今度は敵対じゃなくて日常で出てきてほしいなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:28:23.88 ID:ozIbzmq9
>>573

トリクシーがノートに腐イラストを描く→RDに奪われる⇒トリクシーアリコーン化

こうですか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:33:51.87 ID:/MPaITKX
鳥串が魔法のエレメントを受け継いでMANE6に入る流れか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:35:14.98 ID:ozIbzmq9
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:40:20.24 ID:ozIbzmq9
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:45:02.64 ID:ozIbzmq9
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:47:02.06 ID:ozIbzmq9
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:02:55.94 ID:AUQAG9VC
前情報段階ではいっぱい思うとこあったけど、こう真っ向にやられちゃうと何とも言うことも無いな
一線を踏み越えるあたりとか見てて「わー!」とか言ってたけど
突然風呂敷畳み機がすっ飛んできてスタイリッシュに物語がまとめ上がっていくのを呆然と見てる感じだった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:09:30.92 ID:etNM+H1u
残りの2話をS4に持ってくるってあきらかに新ヴィラン出るよね
このままだとディスコードわざわざ急ぎで和解させた意味もあまりないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:09:42.81 ID:ozIbzmq9
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:22:10.04 ID:ozIbzmq9
PON−3が鼻メガネスパイクごときで大爆笑してたのかなんか逆にうれしかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:25:20.36 ID:ozIbzmq9
4月になったら日本上陸すんだからもう!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:40:26.82 ID:6qXHtugX
縛られたRDのまわりでナイフとスプーンをドンドンやってる動物たちをみて
怪物王女のEDを思い出した
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:41:53.82 ID:9oEOp3pD
>>580
冷静に考えると今回のストーリーそれそのものがどうよって感じなんだけど、
実際にまとめられてしまうとへえそうなんですかそれはよかったですねとしか思えないよな
騙されてる騙されてる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:43:26.57 ID:UVvHddW/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:52:02.40 ID:ce9qYHak
歌が何もかも全てをまとめちゃったんだよ
S2E11の劇みたいにさ
今回は特に歌いっぱなしだったもの
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:58:58.44 ID:I1rE6PLy
S3のベストエピソードはお前ら的にどれ?
俺はトリクシー回
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:59:13.52 ID:ozIbzmq9
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:10:27.57 ID:9oEOp3pD
>>588
あれは意図的なものだったと思う
コアなファンに反発されそうなのを踏まえて、敢えて全編歌にしたのだろう
フィナーレっぽくなるし一石二鳥
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:10:42.80 ID:X420J6g1
>>587
LV60がキャップなんだけど、紫のパラスピでほとんど埋まる羽目になってるよ
課金で解決出来ないレベルなので結構イタタ、ビッツはデコを買うだけしか用途がなくなる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:17:25.65 ID:6Ad054gk
>>589
S3はスコ太郎回が一番好きだわ
S1、S2とペガサイ回が一番好きだったのに
S3でまさかあんな可愛いチキンにやられるとは思わなかった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:20:49.06 ID:c2Xd30IZ
俺もスコ太郎回かな
スコ太郎とAJとRDとルナが好きだからかもしれないけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:40:47.25 ID:ozIbzmq9
U−改
するな ら SB だな
理由はや っぱ  り
ホカの二頭はケツが臭すぎる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:49:14.68 ID:ozIbzmq9
←((((((((((((((((((◎))))))))))))))))))))))→
シャイニングアーマー「うわぁああああああああああああああ!!!!!」

GAME OVER
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:01:51.60 ID:Ff5I9ecP
ぶっちゃけ最近ネタ切れ感というか、失速感が半端なかったし
s4すら蛇足な気もする
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:05:36.72 ID:dBS/Sab1
むしろS4やるって決まったのが驚き
さすがに部外者から見てももうやることねーよと思うんだけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:08:44.60 ID:zivWWPPa
>>565
prince~ss bi~gma~~c
princeじゃないのか(ドン引き)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:25:30.15 ID:JnL9+ZPi
たまにはソンなんとかさんの事も思い出してやって
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:31:13.88 ID:suX6Afi2
>>593
テメ・・・スクータルーだって立派なペガサスだろ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:48:00.70 ID:PlOwUpAJ
ソンブラの角が飛んでいったのは復活の伏線とか言われてたのに
何の意味もなかったな……
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:50:51.74 ID:eRY4+S+T
よかったな

よろこべ

オレはもうこのスレでヤンチャしないらしいそ゛
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:53:39.33 ID:x20ON6AR
ソンブラはケイデンスによって殺されてしまった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:05:16.10 ID:WP+jX2Bv
>>566
G1にはプリンセススパークルってポニーがいた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:10:24.33 ID:7XfJaRSF
キャンターロット新聞のX月●日の一面記事…

『プリンセス トワイライト、ガラを開催!
臣民の前で 自慢のダンスを披露!果してポニービル・スタイルとは?』
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:14:42.71 ID:tTrPp92g
ソンブレラさんはコミックのほうで出番があるよきっと
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:23:25.34 ID:EVnvQAiS
ワンダーボルト回はペガサス好きの自分には一番の話しでした
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:35:52.81 ID:GACDqpMc
ソ、ソンブレロさんはクリスタルと階段をこよなく愛すナイスガイだし…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:44:08.36 ID:+6ciPS19
ソンゴクウさんは知らぬ間に頭に輪っかつけられて改心してるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:51:57.45 ID:YFZVkucA
なるほど、あれは中国の空気汚染を表していたのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 02:12:41.66 ID:PlOwUpAJ
セレス「プリンセスとなったあなたに最初の仕事を与えます。
    私が1000年前に封印したサンブラと900年前に封印したシンブラと800年前に封印したスンブラと700年前に封印したセンブラがそろそろ復活しそうなのでなんとかしなさい。
    私はもうプリンセスではないので関係ありませんよ」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 02:54:51.92 ID:C6M3X97p
トワイの「もうあなたの生徒じゃなくなっちゃうんですか?」ってとこ
ずっとモレの下にいたいって言ってるようなものだよな
とんだ忠誠心の持ち主だよ全く
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 03:29:06.00 ID:9nP8/irt
この俺がニューリーダーだ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:19:44.70 ID:CrJH1EbY
>>606
トワイのきちがいダンスすき
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:11:29.97 ID:is/OKte4
EDでミスアメリカさんが出たけど

だったら通常の曲でええやん
別EDかと思ったら速攻カットってどういうこっちゃ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:49:58.54 ID:16klWLq5
異端かも知れないけどS4の1話2話と合わせて3話で1セットにするなら
S3はトワイがアリコーンに成った後プリンセスに成る勉強をするために仲間と別れてキャンタロットに帰る所で締めて
S4の1話に戴冠式を持って来る形でアリコーン→姫まで期間を設けた方が唐突感は少なかったし、此処までプリンセスの存在が安易な物に成らなかった気がする。
そうすればまた新しい危機に仲間と力を合わせるため再会する展開がドラマチックに成るだろうし
…とまで書いたもののそれじゃS3がここまで綺麗な締め方には成らないだろうし、女児向けアニメじゃ分かりにくすぎるか
結局トワイをプリンセスにしろと言う風呂の要求に応えつつミュージカル調にする事で違和感を払拭した脚本家の采配はあながち間違いじゃないんだろうね。長レス失礼
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:15:18.98 ID:3BmrqLmF
>>617
あくまで玩具を売るためのアニメである以上ハスブロの要求は飲まないといけないのはつらいね
脚本家は咎められる立場にないのにあんなにネタにされてちょっとかわいそうだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:15:45.71 ID:7XfJaRSF
まあ、しょうがない事なんだけど 風呂の無茶ぶりに頑張って来たよね
ラリティさんの蝶羽根 汽車のテコ入れ
ケイデンスをプリンセスに 結果 両親不明のアリコーンに…

そういえば トワイがプリンセス(アリコーン)になって
スパイクは大きくなっても 住む所に困らないし
トワイとは寿命による 死別は無くなったんだな…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:22:10.63 ID:tTrPp92g
スパイクさんのラリティアリコーン化計画が始まる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:28:00.24 ID:OyFgAQPc
スタークルークはどういう意図であんな魔法を作ったんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:38:43.01 ID:3BmrqLmF
そもそもどんな魔法だったのかはっきりしない 未完成状態であれなら完成したらどうなるんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:55:33.17 ID:FiR9N4KF
完成した結果プリンセス(アリコーン)になったよ
運命を交換する魔法から運命を変える魔法にランク上がったんじゃない?
魔法の完成像がどんなものかわかってたんじゃないかと思うと
セレスティア様の蹄の上で踊らされてただけにも見える
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:58:40.13 ID:eOzIPymV
>>565
人形ごっこと女装が趣味なだけあって違和感が無いな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:18:08.43 ID:kKK5Ijco
エレメンツオブハーモニーをシャッフルする呪文だなんてニッチにもほどがあるし、
スタースワールがエレメンツオブハーモニーを扱えたとも思えない(いや、もしかしたら製作者なのかもしれないけどさ)

たぶん、トワイの部屋にエレメンツオブハーモニーがあることを知っていて、
なおかつトワイが小包をオウフwwwwとか言いながら速攻開封して音読するということを見越した誰かが、
本の最後をエレメンツオブハーモニー制御呪文に書き換えたのだと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:21:01.67 ID:3BO2EhIw
一応フラグというかABにCMを与えようとする回は合った気がする
脚本家が物凄いMLPマニアなのはMane6の扱い方見ればわかるけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:28:24.07 ID:C6M3X97p
某サイトの人の感想がボロクソでワロタ
海外じゃあ販促自体珍しいものだったのかねえ
日本でも販促して糞になったアニメ多いんだけどさ…
でも商品売るためにアニメやってるって思うと悲しいものがあるな
そういう意味では初期G4は純粋に楽しめる本来の意味での子供向けアニメだったんだなあ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:33:17.27 ID:9nP8/irt
たとえ無知なお上様の糞命令でも従わなきゃならないのが娯楽産業の辛い定めですゆえ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:43:10.46 ID:3BO2EhIw
視聴者の購買意欲を削ぎ落としたのには変わりないけどな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:46:05.52 ID:3BmrqLmF
視聴者じゃなくてブロニーの間違いだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:48:55.86 ID:Ff5I9ecP
おもちゃ会社がやってんだから、玩具主導ってのは当たり前っつーか初めからだろ
それこそ1Gのころからずっと。あっちはただでさえ競争率高いんだし、ブツを売らないことには生き残れない
ハズブロの誤算は予想以上の大友人気で盛り上がっちゃったことで、
自分らとしてはいつも通りにやってるはずなのになんでこんな叩かれるんじゃわけわかんねーって感じなんじゃないの


そのへんサンリオは「アニメはアニメ、玩具は玩具」でかっきりわけてんよなあ
寡占市場の王者の余裕か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:51:24.55 ID:tTrPp92g
キティさんの仕事選ばない感は凄い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:54:59.51 ID:dtgz5yOC
パチンコ パチスロ ハローキティ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:04:58.97 ID:3BO2EhIw
日本のMLPスレで作品の善し悪しより玩具会社擁護する意味がわからん
面白い考え方をする人がいるんだなー

どこの玩具会社の人なんだい?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:11:56.75 ID:3BmrqLmF
玩具会社に踊らされる制作陣を擁護したつもりなんだけどな
上からの命令は逆らえないのにむこうじゃ脚本家も非難されてるからさ
子供からしてみればいきなりトワイがプリンセスになったことは問題じゃないでしょ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:13:36.26 ID:0UCusajq
擁護というより諦念の現れじゃね
日本じゃ玩具展開に合わせてアニメの展開も分かってしまって萎えるのなんて日常茶飯事だし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:23:32.11 ID:7XfJaRSF
覇王鬼帝 方式だと
アメリカ50州 のご当地ポニー商法とか言うの やりそうだな…

もちろん テキサス代表はAJ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:28:02.64 ID:3BO2EhIw
>上からの命令は逆らえないのに

何かおかしいとは思ってたんだけどこの思考が日本的過ぎるんだな
脚本家を槍玉に上げられた被害者と考えればそれまでの流れを知らない人でも同情しやすいけど
普通に考えれば脚本家を含めて何か裏があるだろうから暴いてやろうぜと考える所だろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:33:38.06 ID:Ff5I9ecP
子どもは子どもでクソ展開を見抜くだけの眼力は持ってると思うけどね

ニポンジンにはどうしようないけどね、なんにせよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:34:03.90 ID:tTrPp92g
糞難しいMLPのブロック崩しを出しましょう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:47:39.43 ID:3BmrqLmF
>>638
脚本家が喜々としてハスブロ側の要求飲んだとか金積まれてやったとかそういうこと?
結局アニメは玩具のためってハスブロの方針がある以上、結果は変わらなかったでしょ
脚本家が嫌っていうならやってくれる人に変えるだろうしね
プリンセス化が気に食わないなら文句言うべきはハスブロでしょ
脚本家自らあの展開を望んでたのなら批判もわかるけど、ケイデンスの前例があるしな
どちらにしろ憶測の域だが

やってしまったものはしょうがないからS4最初の2話がどうなるか次第でしょ
個人的には最終話はミュージカル編成でいい出来じゃないかと思ったんだけどね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:50:54.87 ID:tnADk8kD
自分はキャラ萌えだから話の整合性は二の次で割りとどうでもよかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:53:59.72 ID:hUxeUJ6V
俺にはサファイアさえいれば・・・な!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:56:21.65 ID:1Oto4p8D
サファイアだけとか贅沢だな
オイラはルビーでもエメラルドでも宝石ならなんでもイケちゃうよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:03:59.97 ID:3BO2EhIw
海外だからね
まあ脚本の時点でブロニーから文句が出るのは予想できたから
あえてブロニー向けのネタで最終回を締めたって所はあるんじゃないの?
どうせ擁護するならさ
別の個性を貼りつけられながらも仲間のCMに責任感を持って立ち向かうポニーに合わせて
終わり方を決められていてもMLPの今までのストーリーを追いかけようとする脚本家の姿が
評価できる部分だった
と希望のある考え方をしてもいいんじゃないか?
ただし叩く部分をきちんと叩けない人が言ったらとても偽善的な言葉になるけどね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:34:31.17 ID:3BmrqLmF
>>645
なんでそこまで脚本家に対して懐疑的なのかはわからないけど
自分は今回の展開で責めるべきは脚本家じゃなくね?って言いたかっただけだよ

S3振り返ってどの話が面白かったか話す方がよっぽど楽しいな
今シーズン実はスパイク回が2回と充実してたんだな ペットシット回は結構よかったと思ったけどどうだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:39:09.82 ID:tTrPp92g
レギュラーなのにS3で1回も主役回がなかったポニーがいるらしい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:43:59.22 ID:hUxeUJ6V
12話しかないし多少はね
登場回数だけでいったらボンボンさんとか黄色い人とか五指に入っちゃうし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:15:40.71 ID:3BO2EhIw
>>646
わからないならハッキリ言うけど最終話は子供に見せたくない話だ
あの話を単体だとキューティーマークがポニーを苦しめてるように見間違える
今までMLPを見てきた大人ならともかく子供はどう感じたかな?

ふと自分にはうかがい知る事のできない場所で自分の運命が決められる感覚
魔法で起きた問題を魔法で解決するファンタジーという設定だけの世界観
出来事を淡々と描写するだけで一話の中にまとまりが無いのに要素だけは詰め込まれてる

大人向けを狙って作ったのがわかるからこそブロニーには受け入れられないんだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:40:55.46 ID:PqNzrXE6
S3と同等のクオリティでぐだくだS4が続くよりもアリコーン化で方向性が変化するのはまだ期待が持てる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:58:52.26 ID:YEMWk8ZN
S4あるらしいけど肝心のネタがあるのかね?
mean6に関してはもうあらかた掘り下げれるとこまで掘り下げちゃったと思うし、かつてのepで見たような
問題をまた無理矢理発生させるのはやめて欲しいが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:03:59.50 ID:3BmrqLmF
>>649
「今回の特に前触れなくプリンセス化することに対して脚本家を非難するのはおかしい」
ってのが自分の主張であって
「話そのものの評価で脚本家に全く非の打ちどころがないから非難されるのはおかしい」
ではないって事だけはいわせてくれ
蛇足なプリンセス化の流れはハスブロが一枚噛んでるってのは前例見る限り濃厚だし
脚本家の名前を画像ネタにしてまで批判してるのは入れ替わりネタのせいじゃないでしょ?

どうも途中から論点がずれてる気がした
懐疑的って思ったのは脚本家がこの結末仕組んだみたいな風に思ってそうな書き方してたからさ
入れ替わりネタそのものに対する批判はそう見られちゃうかもね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:05:09.03 ID:hUxeUJ6V
>>651
新メンバー追加すればええんや
しかしmean6のキャラが濃すぎて半端なキャラじゃ歯が立たないんだよなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:05:41.16 ID:tTrPp92g
友情報告レポートがもう無くなるんじゃね
S3でもほとんど無かったし
問題起こしたりするネタ提供はモブたちになるかもな
あとはプリンセスで苦労するネタか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:05:52.31 ID:F+Kn3ySl
プリンセストワイライトも言ってたじゃないか問題が無ければ作ってしまえと

RDなんかもうすっかり人格者になっちゃったし焼き直しにしかならないよなあ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:11:23.76 ID:PqNzrXE6
>>655
RDはワンダーボルト回で自分も一緒に竜巻起こしたくせに
責任を相方に全部なすりつけたのはどうかと思ったけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:18:38.70 ID:F+Kn3ySl
>>656
あれで最後はライトニングさんが悪いで万事解決しましたって流れは
ライトニングさんがちょっとかわいそうだったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:24:04.68 ID:Ff5I9ecP
RD実は策士だった説。
自分がバッジをもらうためにわざと相方の逸脱を見逃し、
かつ責任を負わせ、自分はいかにも軍人好きする清廉な人物を演じた

あきらかに陰謀たっぷりの冒険小説やミステリーの悪影響ですね……
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:42:11.34 ID:F+Kn3ySl
そんな実践的な処世術子供向けアニメでやる内容じゃありません><

なんにせよ新キャラでも出さんと映画パロや推理回みたいなのが増えそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:46:10.82 ID:tTrPp92g
改心ディスコードと偉大なるトリクシー様とクリサリス様とソなんとかさんのローテーションで話作ろう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:53:30.76 ID:hUxeUJ6V
サザエ○さん並にゆるゆるな進行方向で
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:04:32.71 ID:0FxXVR1T
あの世界観のままで、かつメインの6匹が少しでもでるなら、世代交代してもいと思ってる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:07:48.71 ID:8e7S++dw
一度は闇に葬られたかに見えたダーピー。
ついにダーピーのエクエストリアに対する粛清が始まった。
マフィンを我慢して貯めた50ビッツでクラウズデイルを買い取り、地上に衝突させようというのだ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:22:55.50 ID:pOgR56de
望んでもいないのに勝手にアイリコーンにされてプリンセスに祭り上げられるとか酷いとは思ったな
直前で運命を勝手に変えられて(思い込まされて)苦しむポニーが出てくるからなおのこと違和感を感じる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:24:53.25 ID:PlOwUpAJ
もうマイリトルポニーは死んだんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:27:17.90 ID:PlOwUpAJ
S4E1予想
トワイ「私がプリンセス…ウェヘヘ……」
スパイク「いつまで寝てるんだトワイライッ!」

 夢 で し た
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:51:56.89 ID:malDg72I
「人気が落ちてるわけじゃないけどそろそろネタも尽きてきたから終わらせよう」という少年ジャンプには見られない潔さは評価したい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:14:17.19 ID:pOgR56de
それはお前の望みだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:42:19.83 ID:eOzIPymV
黄衣でキチるトワイ希望
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:24:16.53 ID:FIe/T7p/
逆に考えようぜ
残りのメンバーが全員アリコーン化するとかどうだろう
プリンセスAJとか最高だろ
毎日フリフリのドレスなんだぜ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:41:37.45 ID:C6M3X97p
S4最終回はCMCのCMがつく話とみた
自分が成長した次はその自分の生徒が成長する様を見る感じで
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:41:42.77 ID:AX8UM0rh
>>670
その線もアリだよなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:54:13.00 ID:uvnfID7I
毎日フリフリじゃずっとAJが不機嫌になっちゃう

そんなことよりシーズン2のラストでラリティの目を盗んで帽子かぶるAJ可愛すぎる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:13:57.97 ID:eRY4+S+T
AJは平気で野ションするからなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:14:34.08 ID:eRY4+S+T
ごめん素で半角と間違えた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:48:32.26 ID:7XfJaRSF
他のメンバーがアリコーン化するとしたら
CMの宿命とエレメンツの要素 など何らかの条件が満たす必要があるから…

例えばラリティさんだと
@溜めてたお金でキャンターロットに店を開く事にする
Aしかし、切羽詰まっているポニーを見つけて 開店資金の一部をあげる
Bさらに 友人のちょっとしたミスが大変な事態を招くが許す
Cだが、最終的に店は開店でき 新ブランドを確立する
寛容とCMの宿命を果して 次の段階へ

RDは、ワンダーボルトになれば 順当にランクアップしそう
AJは…裸の王様みたいに おかしいものはおかしいと言うとか?
それだとS2ラストのロイヤル・ウェディングと内容が被るか…
まあ、それ以前にAJはゲップとか ヒズメに唾付けて約束とか
もう少し上品にならないとな…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:52:52.59 ID:6nK1qltC
フラタシャイとラリティがプリンセスっぽい
RDもAJもお姫様というには品が無い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:53:06.45 ID:PlOwUpAJ
ぶっちゃけアリコーン化は生まれつきの才能によると思う……
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:55:00.17 ID:eRY4+S+T
4月 日本上陸
5月 合体ロボ登場
6月 謎の戦士⇒7人目の戦友(とも)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:59:06.51 ID:SXnHzHbQ
トワイは元々王女になるべくセレ様から教育されてたんだもんな・・・
それこそ生まれる以前から定まってた運命なんじゃないかと思う

昼の太陽の象徴であるセレスティア王女と
夜の月の象徴であるルナ王女を結びつける
「黄昏」の象徴のトワイライト王女というね・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:00:16.89 ID:8UIxtoz4
セレスティア大帝「全国民総アリコーン化も辞さない」
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:05:26.73 ID:8UIxtoz4
セレスティア「くりかえす!!オーダー66!全ポニーに告げる!!オーダー66!!」

すべてのポニーがアリコーンと化して、人間を襲う!!!人類に逃げ場なし!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:06:08.68 ID:oIAcsXfi
史上初のオスアリコーンは出るのか
!?
アーマー兄さんになって欲しい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:26:17.70 ID:Zp0sWXAA
そういやアリコーン=ユニコーンの角だと思ってたんだけど
アリコーンって呼び方一般的なの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:35:33.65 ID:ENInEA0q
アリコーンのアリって何?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:38:42.01 ID:8UIxtoz4
あれだよ あれ
ジッパー野郎の連打
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:09:53.39 ID:hEjJ6FWi
『国政は遂行する』『国民の手本となる』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「プリンセス」のつらいところね。
覚悟はいい?私はできてる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:18:39.68 ID:ongcWZHw
>>684
いや、あなたが正しい
アリコーンは治療薬や不死薬の素材としてのユニコーンの角そのものを指す
翼つきユニコーンはWinged Unicornとされていて、人によってペガコーンとかユニペグとか勝手に呼ばれてた

ただ、こいつらに自分の小説内でアリコーンという名前をつけた人がいたんだ
すくなくともその作品のせいでファンタジー界にアリコーン=ツノアリハネウマが広まった
マイリトルポニーは、視聴者みんながアリコーンだと誤解してたのでそれに倣ってアリコーンと呼んだだけ
それよりも前にアリコーンを種族名としていた例があるという話もあるんだけど、すくなくとも一般に誤解されたのはこの人のせい

その本の著者はピアズ・アンソニィ、魔法の国ザンスシリーズの著者だ

ザンスなら仕方ないよね! みたいなオチ

>>685
イタリア語のリコーノとアリコーノが同じユニコーンを指すというとこから来てるという説があるので
「アリコーンってイタリア語でユニコーンのことなんだぜ!」とか短絡して鵜呑みにするといいぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:18:43.40 ID:CEVTWYGj
とりあえず反逆者は全員殺して
金持ちに重い税金をかければいいんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:21:52.45 ID:sagKqmaz
ただの女の子がプリンセスになるって
アメリカンアニメの王道だな
もうこれで最終回だろ(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:23:54.68 ID:Hl8Vasyp
トワイさんは記憶操る魔法使えるから独立戦争とかお手の物ですよ
セレススティアなんてm
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:59:10.90 ID:8UIxtoz4
なんとなくクリサリス女子はバイコーンの印象があるけど実際はユニなんだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:12:17.14 ID:QRAnN/uv
>>692
バイコーンはモレスt
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:19:27.34 ID:toCG2ddn
クリサリスはカブトムシっぽい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:30:29.89 ID:itgA7Feb
木に恋文を括り付けて夜まで放置しとくと
チェンジリングが木に群がってるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:33:22.72 ID:oHuivLFn
人気があるのはオスのチェンジリング
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:47:20.13 ID:ENInEA0q
>>688
なるほど、為になったよ〜!サンクス!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:30:11.19 ID:rhzVhS58
>>565
妹たちのために持って帰ろうとしたんだ
きっとそうだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:38:49.85 ID:Zp0sWXAA
>>688
詳しいな!ありがとう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:01:38.74 ID:xJ8weB3G
玩具売る事だけ考えたらMANE6全員プリンセス化するのが自然な流れだろうな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:04:11.32 ID:oHuivLFn
シーズンの最後ごとに一人ずつプリンセス化すればあと5シーズン稼げるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:42:25.74 ID:b47sY4rM
スパイクも プリンセス トワイに相応しい助手に
クラス・チェンジする必要があるな。

管理職として 人の上に立つ経験を積むためにも
クリスタル帝国で 大帝国劇場のモギリをしながら
非常時には 華撃団の隊長職をするしかないな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:46:27.01 ID:QRAnN/uv
>>700
その流れってG3にあったな
スパイクにプリンセスにさせられてしまい友人との関係がおかしくなる話
最後はみんなプリンセスになれば良いってことでいつもと変わらなくなるオチ
もしこれをG4でやったら世界観ぶち壊しだと思うが…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:13:49.90 ID:PIaxEUeL
>スパイクにプリンセスにさせられてしまい
その表現はどーかと思うんだがよくわかんないのでぐぐった結果だけ置いておきますね
ttp://www.google.co.jp/search?q=The+Princess+Promenade&num=50&hl=ja&source=lnms&tbm=vid
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:25:13.50 ID:V9JhW9Aa
全員がプリンセスになるとしたら最後のキャラが可哀想
最後のポニーは特別なプリンセスにしよう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:02:56.11 ID:I4/r4N74
太陽を上げるセレスティアに憧れて魔法の勉強してたんだし直接言わなかっただけで結果的にプリンセスに成るのはトワイの夢って事で正しいんだよな
そもそも太陽と月とトワイライト(黄昏)なんだからS1から見越してただろうし(ケイデンスが超蛇足なだけで)
プリンセス化はトワイが日の出入を統治するものになってS1E23で出てきた憧れの夜明けジャンプをすると言う直接的な夢に繋げる為の単なる伏線だと考えたら当初から夢に向かって真っ直ぐ突き進んで来たことに成る
第一友情は魔法ってタイトルを冠したからには最後にプリンセス化で大団円って持ってくるよりは最後に各々の夢を叶えた友人と別れて「されど友情の魔法は解けない」と言うエンディングほうが似合ってるし
この流れって結局ファウスト女史の思惑通りな気がしてきた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:30:19.06 ID:itgA7Feb
プリンセス化が先に来てしまったのはトイ売るために多少先行して出しておく必要があるのと
プリンセス化以降の話が思いついたからと言うのが大きいんじゃない?
6匹の夢や将来の話はS4でやって最終回にお別れって感じになりそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:01:19.96 ID:A77JCtNs
なんだか分からないままプリンセスにされたけどそれが私の運命
セレスティア様の御心のままに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:26:54.46 ID:oHuivLFn
ある意味第二の主人公みたいなCMCがCM取得したらいよいよ本当の終わりかもね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:57:25.78 ID:SBSMHeK/
http://4thdimensionentertainment.com/ponies/twilight-sparkle-105-plush
公式の立体の商品で初めてかわいいと思った。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:06:17.84 ID:h8rJIEjy
おれはデカイプラッシュドールをピンカミーナ化したいわ
http://fc07.deviantart.net/fs71/i/2012/292/6/e/giant_crazy_pinkie_pie_plush_by_inufangirl13-d5ibd7t.jpg
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:54:29.65 ID:ibc7lg3C
原作者のローレンファウストもトワイにはセレスティアの後継者になって欲しかったって言ってるみたいだし
プリンセスになるのもあながちテコ入れとも言えない気もしないでもない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:24:03.40 ID:toCG2ddn
トワイライトがプリンセスになるのが唐突すぎるって意見があるけど、
実は最終回だけFiMじゃなくてFiWの世界だったというのはどうだろうか
FiWのトワイは常時プリンセスになりたいと言っていたから万事解決!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:25:42.90 ID:Hl8Vasyp
もレスティアに拾われて育てられた設定も想定されてたが孤児はカワイソスで無しになったとかありそうな演出だったなぁ
プリンセスになったからには暗黒面に落ちた兄貴を月おk
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:36:10.83 ID:7wHV2NKL
まさにトワイライトプリンセスとなったわけか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:34:02.72 ID:iS/xUy7u
iOSのアプリ、いつのまにか宝石購入画面で広告見ると一日2個宝石貰えるようになったな
無課金でも5日で13個手に入るようになったから少し改善されたか

それでも600個とか貯まる気がしない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:46:28.25 ID:CEVTWYGj
いつの間にかどころかそれ1.0.1のアップデート内容だから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:13:52.41 ID:iS/xUy7u
マジかよ
ちょっと時魔法で三ヶ月前に戻ってくる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:41:08.80 ID:ZM4KzLvD
EDにあがってるポケモンパロがハイクオリティすぎる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:08:55.72 ID:QRAnN/uv
>>706
太陽を上げるセレ様に憧れる→プリンセスになりたい
は推測でしかないんじゃないかな

見方によっては魔法使いとして憧れていたのかもしれない
ガラでもセレ様に訊きたかった事はプリンセスのことではなく魔法のこと
友情と魔法を学べばプリンセスになれるなんて話も無かった
それに今回生徒ではなくなることを残念そうにしていたのは学ぶ事に興味があるのであって
その結果得た地位は望んで無かったようにみえた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:11:11.30 ID:sagKqmaz
友情理解したとか何とか言ってたけど
友情は「理解」するものなのか?
ぶっちゃらけ、人それぞれじゃね?
何か哲学的なテーマになってきたな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:17:30.59 ID:zTtt/DFP
S1のまま勉強だけをしていたら、トワイは友情を理解できず
スタースワールみたいになってたんじゃないか とか
実はスタースワールはセレ様の教え子の一人だったんじゃないか とか
S3最終話のルナ様の服が思いのほか似合ってなくて本人も恥ずかしかったんじゃないか とか

MLPにはまだ謎がいっぱいである
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:23:45.49 ID:5k88mJi4
いや、理解(understand)でいい
理解できていないものは説明も記述もできない
S1では毎回「友情とは〜」とか一説ぶっていたわけだし、"magic of friendship"を学ぶのがセレ様から与えられたトワイの役目だった
欧米式っすな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:28:28.95 ID:oHuivLFn
むしろケイデンスが一番謎である
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:35:13.63 ID:Zp0sWXAA
ケイデンスのおかげてプリンセスに対するハードル下がりまくってたからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:38:12.58 ID:toCG2ddn
シナリオライター『もう友情レポートの内容が思いつかないから、友情を理解したことにしてトワイライトをプリンセスにしよう!』
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:45:54.81 ID:5k88mJi4
I didn't learn anything! I was right all along! のあたりからネタ切れ臭がひどい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:49:50.41 ID:toCG2ddn
次回からCMCが主人公になって毎回いろんな職業を体験する話が始まります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:53:12.75 ID:zTtt/DFP
ネタ切れ感はあるものの教訓モノとは別の
ストーリーとしてはネタまだいっぱいあるよね

以前言われてたグリフォンの国とか
フラタ身内がまだ出てないし、ていうかドラゴンになるとかも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:06:45.26 ID:N1S86Lsz
ユニコーンにレッドブル飲ませればアリコーンの出来上がり
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:24:46.10 ID:R8Ld1u6d
日常回とか考えればたくさんあるはずだから流石にS4でネタ切れはないだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:32:47.58 ID:naSONibG
>>730

ペガサスにのませるとどうなるんだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:54:24.96 ID:wYcrTtii
>>732
たまに出る筋肉ポニーになる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:59:20.25 ID:SR8nnhf2
イエーァ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:55:15.05 ID:gsBBaGmo
流れ吹いた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:26:23.09 ID:hrVzC6RV
>>722
ルナ様の服もだけどセレスティア様の服も気になる
あれはさらしでも巻いてるのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:42:00.14 ID:KJ9xgBNd
キャンタロットに伝わるトラッデッショナルな正装です
ラリティが一晩で仕立て上げてくれました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:08:22.65 ID:LltTFYVa
*ルナ様の十八番ジョーク

「これは夢です。貴方の見ている夢なのです。
今までの事は すべて夢の中の出来事だったのです。
トワイ、貴方は私から分離したナイトメア・ムーンに囚われ
夢の中に閉じ込めらているのです。
早く目を覚ますのです。
いつまでプリンセスになった夢を見ているのですか?」

*スコ太郎の悲劇

エープリルフール回にCMが出る…

*ネタバレ:友情はかけがえのない宝
エレメンツ・オブ・ハーモニー =ひとつなぎの大秘宝
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:57:56.74 ID:ObSncvOu
SWAG.MOVきてるぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:34:42.77 ID:G7EVmP2B
謎の感動という言葉がlよく似合う二次創作
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:31:14.53 ID:ujyPzjmm
ジャップルアックかわいい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:46:37.12 ID:wJRVrzvP
>>719
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=ShGwH_QQAN4&feature=player_embedded

コイキングダーピーかわいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:04:55.91 ID:KJ9xgBNd
トワイライトのアリコーン化もポケモンを意識してるんですかねぇ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:51:45.19 ID:ujyPzjmm
黄色い鼠は進化しませんでしたね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:39:44.43 ID:ljxC0OO7
https://itunes.apple.com/us/book/my-little-pony-micro-series/id601144544?mt=11
コミックの新しいシリーズがリリースされてたがトワイさんぶさいk・・・なんだか雰囲気違うね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:19:26.32 ID:ujyPzjmm
あっちじゃ頻繁に描く人変わるもんね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:34:12.93 ID:Agl4Vg9h
おそろしいほどキャラクタ肖像管理に無頓着だったりもするからね(厳密なとこは厳密なんだけど)
似せようとする努力放棄してんだろこれ権利元が訴えろよ、みたいなのがときどき
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:40:59.03 ID:6s/bXZIe
顔面に重力が発生してるな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:43:08.21 ID:4VQM9A3h
だが髪食ってるトワイは可愛い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:40:45.39 ID:o6r6TePM
今更ながらAJの帽子って親父か誰かの形見?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:47:52.41 ID:KJ9xgBNd
個性
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:53:34.29 ID:ujyPzjmm
赤い鬣の馬におれの大切な帽子だ、いつかきっと返しに来いって言って渡された
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:18:11.13 ID:TNIxVF+Y
シールドに変化すんだよ
主にABが乗る

AJ自体にはBMが乗る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:56:53.90 ID:tz/McvkB
確認してみたら幼少期もCM取得前もまだ帽子持ってないんだね
両親が亡くなったのはいつ頃なんだろ
メーンハッタンに行く時に見送りしてないけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:13:08.96 ID:tiDmU03t
そもそもAJの両親が既に亡くなったという裏設定にしたのがいつかという話で
S3で決まったのかもしれん
ラリティやピンキーの両親だって前フリ伏線なしで唐突に出てきたわけだし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:58:06.98 ID:P1Ym0Akr
S3E8で家の居間の絵が両親なんだろうか?とか思ってしまった
集合写真にはそれっぽいのがいなかった

ペガサイなRDとFSの両親もわからん。
カップケーキ夫妻(両方ともアースポニーなのに)の子供はユニコーンにペガサスときたもんだ・・・
これは別の問題か
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:09:46.08 ID:b9YVeZSs
アップルジャックってのはMLPの世界が展開されるたびに自然発生するものだから親とか必要ない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:56:51.36 ID:OIQ5Hs64
仮に居間の肖像画がそれだとしたらAJのご両親て
その
ちょっとアレですね

雑魚臭が半端ない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:44:09.74 ID:bSaaL5QY
アップルジャック(野生)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:48:06.19 ID:mTAo/3HL
あの肖像画自体は両親とは関係なかったんじゃなかったっけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:51:05.90 ID:53ibHk8q
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0859703-1361486933.png
フラタシャイとアップルジャック
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:04:45.19 ID:tz/McvkB
野生のアップルジャックとか即マスターボールですよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:15:17.74 ID:3uRqtpVq
AJの両親の事は裏設定だから女児は知らない。
だから、『実は生きていた』とか
魔法の世界だから『あの世に行って、連れて帰る(竪琴座ネタ)』とか
何が起きても不思議ではない…
764日本語下手アメリカ人ブロニー ◆ljQGeGdzn7ph :2013/02/22(金) 11:57:25.76 ID:wxPQ3XBn
swag.movにあるフレームの一枚 ttp://i.imgur.com/8LaFOyL.png

もうアホすぎて何がなんだか
なぜこれ描いてるんだ俺
信じらんねえ

765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:58:27.24 ID:HPAUvcH+
>>761
アップルジャックとフラタシャイの絡みは好きです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:24:18.44 ID:fk1tJhcE
最後の流れ星が2つ降るシーンが両親への追悼を意味してるんだっけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:23:09.75 ID:N43Ikg6o
まだだ、まだ作中で明確に「死んだ」と言われたわけじゃない
スクータルーの設定だってそうだ、ローレン女史が「飛べない」と言っただけなんだ
最初の設定をガン無視してアリコーンが4頭もいるんだし、いつかAJの両親もふらっと出てくるはずさ
そうだと言ってくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:31:40.20 ID:rFI87BF8
AJの両親は繊細なネタ過ぎて公式話では流石に触れないと思う
孤児とかそういう可哀想な身の上の子も見るだろうし
両親の死をはっきりとした表現で書いてしまったらそれこそまた向こうの人権団体が発狂してメインキャラなだけにダーピーどころの騒ぎじゃ無くなりそう
だからと言って今さら裏設定撤回して元気に両親を登場させたらサイダー回みたいな一家の危機にも現れなかったセレ様以上に擁護出来ない駄目両親に成るだけだしな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:48:15.18 ID:i/OevsVU
公式が触らないならそれでいいと思う
ファンサブ専用設定くらいはわけとかないと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:50:20.43 ID:tz/McvkB
RDの親っぽいのが出てきたみたいに過去回想でチラっと映ったりはしてもおかしくないかもね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:55:59.46 ID:OIQ5Hs64
あっちのアニメ、児童向けでもひょいと父子家庭出してくるから
一見そのへんおおらかなように見えて
片親になった理由とかなかなか話さないんだよな
そこはまあ、配慮か
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:39:37.53 ID:TNIxVF+Y
AJとABはBMが生んだんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:55:11.63 ID:yRYOvez3
それはない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:06:14.50 ID:TNIxVF+Y
AJの両親は黙って家を出て柱の男に吸収されたよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:33:40.37 ID:53ibHk8q
登場しない=死んでる はおかしいだろ。
AJもフラタシャイもラリティも両親死んでるのかよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:36:22.89 ID:P1Ym0Akr
>>775
ラリティの両親は出てきたろ、abの子守放り投げて旅行にいっちまったが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:37:19.12 ID:P1Ym0Akr
ab -> sb のタイプミス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:38:48.79 ID:Yx/diSJh
>>775
脚本家が死んでるって言ってますし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:40:08.01 ID:QxfMBL31
トワイコーンの運命魔法で復活するよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:50:37.47 ID:TNIxVF+Y
死亡確認
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:09:14.73 ID:iBTkJIjn
>>776
あのへんはどういう理由でどうなったかがもうかなりいい感じにぐちゃぐちゃだ
「あれラリティの両親ってあのあとまた死んでなかったっけ?」とか一瞬でも思った人は毒されてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:26:27.92 ID:TNIxVF+Y
実はBMとラリティがAJとABを生んだ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:28:00.98 ID:TNIxVF+Y
おかあさん:BM
おとうさん:ラリティ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:31:10.73 ID:P1Ym0Akr
AJや他ポニーの年齢計算してた奴がいてわろた
S3E8で集合は100moon(正しくは100回の満月?)単位って所から推測したっぽいのだが
するとAJは24〜25才だという・・・なかなか面白い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:35:09.06 ID:iBTkJIjn
ウマが適当に太陽や月を上げ下げしてる世界での月齢ってなんか意味あるんかね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:45:51.41 ID:tz/McvkB
あれってたまたま前回から100ヶ月なだけで不定期開催の可能性は無いの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:51:56.67 ID:iBTkJIjn
We've been hosting these things at Sweet Apple Acres every hundred moons since we first planted roots here in Ponyville.

every hundred moons だから「月100ごとに開催」でOK
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:10:14.06 ID:ouE8TcsL
一ヶ月って単位自体が月の周期なのに100月って言い方はなんなんだろう
何か特別な意味があったのか
それとも古い言い方なのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:10:33.07 ID:tEcIErL2
過去に最低二回は出てることから
約200ヶ月で16.7年程度の時間が流れるので
初回の集会時に年齢が2,3才ぐらいだと考えれば
現在18〜20才ってとこだよ
AJはそんな年増じゃないよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:22:33.53 ID:TNIxVF+Y
ラリティは永遠の30代だろ!!いい加減にしろ!!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:29:52.19 ID:/ylamBtA
馬は一年で四つ歳を取る
平均寿命は25年程だそうだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:33:26.00 ID:XpvfPJ2v
馬の一年に合わせて太陽上げ下げしている可能性
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:58:38.72 ID:nrd61sQ0
設定はその場限り程度に思うのがよさげね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:02:32.66 ID:AJs7ZTKW
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:33:20.16 ID:5y05YxlJ
>>794
2回目と3回目で写真に写ってるポニーが誰一頭として成長していない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:45:51.24 ID:KOrzYf/w
ウィンターラパップで何百年も前からポニービルがあるみたいに言ってたけど
そうするとグラニースミスが数百歳になって
年を取るのが異様に遅い可能性まで…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:35:00.98 ID:K3QrttSb
ウィンターラパップ回の発言時には、グラニーがポニーヴィルの創立メンバーだなんて
設定は存在すらしてなかったんだろうね

あまり関係ないが、ポニーの力で昼夜を変更しているという設定は何の意味があるのか未だに分からん
単にデカ尻プリンセスの偉大さを表現してるだけなのかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:36:05.96 ID:0Yxbpm0J
S1E1の集まりってアップルファミリーリユニオンだよね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:44:34.24 ID:0Yxbpm0J
Every hundred moons も100回月が昇るごとだといろいろ説明つきやすいとおもう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:15:52.52 ID:IZvAi3tR
この1000年ほど、月が見えるのは5日に1度だったので日間隔を表わす単位としてmoonが定着
最近は毎夜月が見えるので住人困惑中
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:21:22.89 ID:0kc6R4ks
>>798
するとどんなに若く見積もってもAJは25歳以上…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:57:48.15 ID:jdEtRal8
実は熟女の多いポニー達
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:01:09.94 ID:2KPEw5sc
こちらの一年と向こうの一年が同じとは限りませんし・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:36:44.31 ID:6U0bOv2C
いつからか時が進んでないという設定にしておくんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:46:45.36 ID:1KE0IGbO
なに、ポニー個人個人で時の流れが違うのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:47:02.42 ID:kk1GpXNS
サザエさんと同じ現象が起きているということか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:47:51.91 ID:2KPEw5sc
6人の中で一人だけ時が加速してる方がいるらしい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:48:25.31 ID:i4AhHpgF
セレ様とルナ様見ればすぐ察せるだろ・・・
ルナ様復活したてと今現在違いすぎるっぺ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:53:30.47 ID:0Yxbpm0J
ドゥードゥルさんのときにピンキーが75日は誕生日こないとか言ってるし100日/年をとなえたい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:57:50.48 ID:w0HlSMd2
>>809
マチルダさんに132日後誕生日おめでとうって言ってるじゃないですか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:21:26.55 ID:KVPGUMdV
>>794の写真を見るかぎり、アップルファミリーは誰も成長していない

もしかするとアップルファミリーとは
セレ様がポニーヴィルの農業を統括するために生み出した
クローン農奴なのではないだろうか

彼らは捏造された記憶を植えつけられる
そして個体ごとに発生する体験や記憶の誤差を修正、並列化するため
短い生涯のあいだに一度だけクローンたちの集いに参加する……それがリユニオン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:43:02.57 ID:6U0bOv2C
逆に考えるんだ。ルナの場合月での時が進んでいなかったんだと
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:11:43.62 ID:N3sQ8TZr
http://uploda.cc/img/img51285d3a84df8.jpg
http://uploda.cc/img/img51285d413b4ec.jpg
RD、ポニーヴィルを離れている間におかしくなってしまったんだね・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:13:22.99 ID:i4AhHpgF
>>813
日本に来たら・・・
ゾクゾクしませんか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:35:30.86 ID:VJC75czE
頭打って女の子になっちゃった!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:36:16.05 ID:tQwU2axg
元から女の子だろ!いい加減にしろ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:37:27.32 ID:2KPEw5sc
記憶喪失ネタですね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:08:33.86 ID:glg/iWSL
アニメとゲームでキャラが違うのは日本ではよくあること
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:18:34.72 ID:0kc6R4ks
キャラゲーでキャラが違うってどういう事なの…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:32:48.23 ID:IZvAi3tR
>>819
違うって思った?
ねえ、違うって思った?
4 月 か ら 日 本 で 放 送 さ れ る ア ニ メ と キ ャ ラ が 違 う っ て 思 っ た ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:34:36.20 ID:qZ5IgJZ4
>>813
Dafuq iz dis shit!?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:46:56.99 ID:0kc6R4ks
IZvAi3tR はどうしてそんなに馬鹿なの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:17:15.93 ID:6U0bOv2C
そもそも亜ぷで後、重くて起動しなくなった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:26:50.80 ID:Vj6gwo/2
洋ゲー自体が下手な翻訳でキャラ変わる事なんてザラだからしょうがないけど
ホビー関連はそれでなくてもキャラが安定しないからな
ジュエルペットのルビーなんて公式設定は綺麗好きって事に成ってるし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:30:11.91 ID:J2W/K+vd
RDは僕っ娘かオレっ娘か
AJの一人称は私かアタシか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:59:31.14 ID:42f2C3Um
>>825
それも、3月には明かされ トワイとフラタの声優も決まり
公式サイト解放 CMが流れ出すのか…

どんなCMはCMが欲しいCMCが担当…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:01:17.56 ID:tQwU2axg
(新人さん?そろそろ誘導が必要かな…?)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:27:48.85 ID:rNg7DlPb
えらそう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:15:21.41 ID:KVPGUMdV
今更だけど、タラ姉さんって絵も上手いんやね
ラリティのカウンセリングするトワイかわいい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:26:46.60 ID:glg/iWSL
>>829
どこでみられる?Twitter?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:36:27.73 ID:5cXSHs7q
>>813
これはこれで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:40:51.81 ID:Q53fHIJA
違和感もそのうち慣れて日本語ええやんってなるかもね
しかし違和感・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:30:27.66 ID:cxWuQL7z
とりあえずはまたS1から見直してG4をおとなしく待つわ

G3最終話見てて、スタースワール未完の魔法がどうも
キューティーマーク≒宿命を弄ろうとしてたような感が
スタースワール、もしかしてアリコーン化しようとして失敗してたんじゃ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:37:59.42 ID:9rs5B6yg
BMは出産が可能な次世代ポニーなのだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:39:34.25 ID:2KPEw5sc
スタースワールが毎回スクータルーに見えて
え?ってなる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:56:08.75 ID:1uou4nyt
魔法を修めたユニコーンの最終目標はアリコーンだろう(すくなくともS3的には)
アリコーンの使える魔法は強大

「ウチの生徒のトワイライト君がアリコーンに合格しました」とか大々的に発表しちゃうくらいなので、
アリコーン化はすくなくとも伝説的にありえるお話なんだろう(すくなくともS3的には)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:05:58.49 ID:9rs5B6yg
スワグ,MOVっつーの見たがけしからん!!!

まず都合悪いことは巻き戻そうとするのがけしからん

そんでRDの羽もぐだけもいでちゃんとクレイジーダイアモンド(ORゴールドエクスペリエンスORストーンフリー縫合ORベホマ)

してやんないのもおかしい あんだけ鬼畜行為を巻き戻しといて RDは飛べない 作者はドS ちゃんと治してよ・・・ かわいそぉい! かわいそぉい! 根っこだけヒクヒクしてんのかわいそーっ

あとジャップルアックの髪の毛がポニテじゃなくてかわいい シャラップ連呼されてエグエグしてるのに萌えたのはオレだけでいい・・・

ラリティもデブだけどSBのあたまなぜてるのが好感 フラタはあいかわらず目が怖い つーかディスコードのクビはそのまますっ飛んでってセイバートロン星を回る衛星になってもよかった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:10:26.38 ID:jdEtRal8
anime顔のレインボーダッシュがkawaii!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:01:54.41 ID:KVPGUMdV
>>830
Equestria Dailyの過去分一日か二日遡れば見られる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:22:44.45 ID:9rs5B6yg
ノーバディケアーーーーーーーース
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:39:43.11 ID:IZgsDzjP
スコ太郎にEnglish vre.カーレンジャーのOPを聞かせてやりたい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:05:10.40 ID:vEaHjk1F
>>836
S2の演劇回をみるに最初はアリコーンいなかったから生まれつきじゃなく
後天的に進化するものなんじゃないの
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:14:50.04 ID:it5Tz9qq
ユニコーンはアリコーンに
ペガサスは筋肉に進化するということか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:15:47.99 ID:8IuTJnWz
アースポニーは何に進化するんです?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:52:44.80 ID:7xCQUrPM
ジャップルアックの人終わったと思ってたら、まさかのFiWで新作来た!

台詞起こしもされてないから翻訳版が上がるのはもう少し後だろか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:00:48.98 ID:/n88UHYB
ダニエル・イングラム曰く
「マイリトルポニーのOST? 
いやー、ハズブロさんは出したいっていってんだけどさー
なんかねー権利関係とかがメンドくさくて
あんま儲けでないっぽいから微妙らしいんスよねー」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:12:51.45 ID:W315ncUo
>>844
しわくちゃになる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:13:15.84 ID:vEaHjk1F
>>844
ジェダイマスター
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:26:58.64 ID:arBUnlHQ
FalloutのMODとかもあるんだろうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17578861
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:55:32.98 ID:70VSftr2
>>842
あれを素直に読むと、どー見てもアリコーンは「愛と友情の炎の影響下での交接行為」がキーなんだよなあ
「夜通しお伽話」がオールナイト朗読会を意味しないのと同じように、「夜通し歌を歌う」は徹カラを意味しない

まあ、「セレスティア王女誕生はまた別のお話」ということで、まだなんも決めてない可能性が大なよかん
やるとしたら最終シーズンだろうし、それまでは適当に殴り合って想像してろってとこだろうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:24:21.67 ID:et6C+uWH
妹を月送りにした姉との間に愛情はあったのだろうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:32:15.08 ID:d4dP0fWk
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:34:06.15 ID:m1HWH7lH
>>851
そのままなら植物が育たなくなってみんな死ぬ
苦渋の決断なんじゃないかと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:00:36.56 ID:70VSftr2
>>845
今回はトワイが酷かった(毎回酷いが)
誰もが思いついたけど誰もやらせようとしなかったプリプリフリケツエブリウェア(Booty, booty, booty, booty, rockin' everywhere)をやらせた功績は賛えたい

そして毎回関連動画に上がる釘の箱
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZhPwyHXd07Q
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:28:21.43 ID:9nqTIWgO
FiW最新話、トワイのブラコンが強調されすぎてやばい
あのケイデンスは偽物…だよな………?
あとなんでCM流したし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:34:49.47 ID:7xCQUrPM
兄貴の家庭内ストーカーの歌なのにラブソングに聞こえてくる

でも歌詞だと、気付いたらウチの前に居た みたいなこと言ってるみたいだし
FiWの兄貴は血が繋がってないどころか家族かすらも怪しい
あれ?ラブソングであってるのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:45:43.33 ID:8ivVahDW
やっぱり歌は素晴らしいな
歌詞はともかく
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:47:32.82 ID:6DhAwjer
養子にしたとか血縁関係はないとか言ってるから兄貴は元捨て子だな

作者のTumblrでも言及があったけど玄関に置いていったのはレインクラウドか
新聞によると救助隊のリーダーらしいし、保護して連れてきたのかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:13:02.38 ID:a4A1rZg/
放送がない…
またこの日々がずーっと続くのか…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:16:18.05 ID:GrkyIliH
発狂さん4ヶ月ぶり2度目の発狂しちゃう?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:36:45.19 ID:d4dP0fWk
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:32:31.71 ID:XCGwr2i4
コミックの現物欲しいから買おうと思ったけど送料高くてやめた
尼で発売するまでituneで凌ぐとしよう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:52:11.82 ID:V6XEyTQP
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:08:26.09 ID:MNefAXba
ふたばっぽい気もするが、ふたばスレとして補完/保管されてないからなんとも判断つかず
日本語で作りやすいはずのジュエルペットでネタ画像があんまり作られなかったので、
日本で放送されても海外みたいに玉石混淆なコラ画像が量産されることはないんじゃないかとは思ってる

定期的に貼る日本語版スレ
【MLP】マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1358930449/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:22:18.85 ID:4cc53O0z
保管はされている
ジャンル的には二次裏may板が適正
ttp://futalog.com/168998559.htm
ttp://futalog.com/158847917.htm
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:57:02.79 ID:M3D1pvlc
日本語版スレを覗いてみたけど何も書き込む事が思い浮かばなかったです
週末に上野か中野にでも行ってアメコミとか探してくる
何か売ってるといいなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:37:19.08 ID:rWyBC1OD
>>863
ファッションスタイルは他の倍のビッグサイズだから全部同じじゃないだろう
詰めが甘いな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 04:03:15.89 ID:U3ifa5Mc
>>867
全部同じじゃないという話だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:05:48.26 ID:s/UpHJJp
>>867
アスペじゃアスペがおる

日本語版は家族向けモールイベントで流れたPVを盗さいや撮影したものが出て、声優未発表のトワイだと思われるナレーションがついてるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:33:06.95 ID:58FMChGT
>>862
送料いくら?
いつも海外アマゾンで洋書買う時は2500〜3000円くらいはかかるが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:59:45.48 ID:55W18eFE
>>868
>>869
大きさが違うから素人の中川が見ても一目で違いがわかるだろうとを言いたかったんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:26:37.77 ID:jr3tHRYG
S4までここも寂しくなるなぁ
規制のせいで加速度的だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:01:45.97 ID:wLDgD9Pf
吹きすさぶ風がぁ〜〜よく似アぁ〜〜うぅ 
六匹のメーンとぉ〜〜〜ひと〜〜のいう〜〜〜

だが我々は愛のため 
戦い忘れたウマのため
涙で渡る血の大河 
夢見て走る死の荒野
エレメンツ・オブ・ハーモニっ 誰がために戦う〜〜 
エレメンツ・オブ・ハーモニっ 誰がために〜戦ぁうぅ〜〜〜
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:04:25.99 ID:wLDgD9Pf
ナイトメ・アムーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:28:49.35 ID:C0Um4p61
●やp2買ってまで書き込みたがるブロニーの人って…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:40:40.81 ID:POsIzRMR
大丈夫!お試し●があるよ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:41:39.59 ID:TxGYE86R
ポニーに会うために柿栽培してます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:43:45.43 ID:ArXfU6wS
良い方に考えればS4放送中に規制がこなくてよかったじゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:12:59.03 ID:DwbyFxIx
ポニービルってアースポニー9割で他が1割くらい?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:21:27.70 ID:9gjJt4tk
もともとアースポニーが作った街だからな
キャンタロットにユニコーンが多くてクラウズデイルにペガサスが多い(ってかペガサスしか住めない)のと同じような理屈

田舎のポニービルの湖畔に家建てて住んでるユニコーン夫妻のラリティの両親は変わり者だとも言える
(だからラリティは都会に憧れたのかもしれないけども)
っていうか普段なにして生計を立ててるのかが謎
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:30:39.23 ID:jr3tHRYG
まだ見ぬ土地フィラディルフィアとかラスペガスとかはどんな感じなんでしょうかね
ネタ切れそうだから出てくるよなきっと
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:57:54.78 ID:QV2Dw7eV
額に宝石つけてる国はいつ出てきますか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:18:54.21 ID:hPGhYlN/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:21:29.76 ID:O3t0G1HT
トワイの図書館って他の利用者居なさすぎだと思います
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:23:40.10 ID:hPGhYlN/
武装(アームド)マイリトルポニー
メーン6全員がセブンセンシズに目覚めることで起こる奇跡
パートナーポニーがクロス化して融合するぞ
玩具ならではの展開である
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:27:10.03 ID:hPGhYlN/
日本の幼女が「マイリトルポニー」で検索するとフィルターがかかっているのに
兄貴同士のファックがドンと出てくるようなweb構想を練ること90分・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:29:02.49 ID:hPGhYlN/
マイリトルポニー
PUBLIC_FLAG_#{@journal.pf_int} 2011年7月15日 16:25

あたしは16才のにマイリトルポニーが好きです。
Despite being 16, I like My Little Pony.

マイリトルポニーは子ども向けのショーです。
My Little Pony is a show meant for kids.

とてもはずかしいですね。 ふふ
It's very embarrassing, huh? hehe

好きなキャラはApplejack (アっパルジャック)です。
My favorite character is Applejack.

オレンジ色な皮と黄色い鬣があるポニーです。
She's pony who has an orange pelt and a yellow mane.

そして、田舎の人だから、Applejackはカウボーイハットをかぶるです。
And, because she is a country folk, Applejack wears a cowboy hat.

ポニーたちは歌を歌います。(笑)
The ponies sing songs. (lol)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:29:40.05 ID:hPGhYlN/
この歌で、ポニーたちはパーティーで何がしたいについて歌います。
In this song, the ponies sing about what they want to do at the party.

ドラゴン子スパイクくんは友達と一緒に時を過ごしたい。
Spike the baby dragon wants to spend time with his friends.

Fluttershy (フラッたーシャイ)は庭で住んでる動物の友達になりたい。
Fluttershy wants to become friends with the animals that live in the garden.

Applejackは家族のために食べ物を売りたい。
Applejack wants to sell food for her family's sake.

Rarity (レラティー)は王子さまが自分と恋に落ちることがほしい。
Rarity wants the Prince to fall in love with her.

RainbowDash (レインボーダッシュ)はアイドルにいい印象をあたえることがほしい。
Rainbowdash wants to impress her idols.

Pinky Pie (ピンキ パイ)はパーティーをしたい。
Pinky Pie wants to party.

Twilight Sparkle (テゥワイライト スパークル)は先生お姫さまと一緒に話したい。
Twilight Sparkle wants to talk with her teacher, the Princess.
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:06:08.19 ID:nUdy2EcA
>>884
二階(っつーかロフト?)に司書の寝泊まりしてる部屋があって
四六時中その司書が本ちらかして回ってる図書館とか誰も利用したくないでしょ……
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:15:39.39 ID:QYMO5LcF
街にいる本好きのポニーがトワイとRDぐらいなのかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:32:30.10 ID:hPGhYlN/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:40:24.72 ID:hPGhYlN/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:21:23.45 ID:GohPYhtZ
多分ペガサスは現業公務員、ユニコーンは高級官僚、アースポニーはその他一般職が多いイメージ
そこから外れてるやつは落ちこぼれか変わり者
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:30:31.32 ID:9kKgVOgo
もしCM入れ替わってもそのまま上手くいってたら…
それはそれでハッピーエンド?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:47:33.38 ID:HtNj+xQh
キューティポックスを見る限り、キューティマークにはある程度の強制力があると見るのが妥当

昨日まで別のマークに従ってて経験値ゼロだからなにもできなかっただけで、
何年も新しいマークに従ってればそれなりに経験積んでそれなりにできるようになるかとは思う
その頃にはポニービルは壊滅してるとは思うが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:52:38.81 ID:HtNj+xQh
>>890
図書館として誰も使ってなかったからトワイにくれたというのが正しいとこなんじゃないかと
ピンキーが速攻でパーリィしてたし、集会場みたいな扱いだったんじゃないかと推測
ほらポニービル田舎だから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:55:38.10 ID:nUdy2EcA
ど田舎の誰もいない図書館ってイメージは翻訳小説でよくみる気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:15:20.67 ID:izhdvXP8
>>896
そういえば、『竜巻回』の時もRDが図書館に
ポニービルのペガサス達を集めてたな。
町役場に すれば良いのに…と、思うが
ダッピーが壊しちゃったからな〜
直ってるように見えるが ハリボテとかだったりしてな…
話の都合上しょうがないとはいえ
ポニービルの財政て 完全に火の車だよね?
町全体の破壊:3回以上
ダム:1回 町役場:1回 家屋等の破壊:多数
住民への被害:計りしれず

町長さんも 冬の掃除とかで 無能とか言われてるけど
変なポニーが多い 危険な森が近い ポニービルを良くまとめてるよ…

今後、ユニコーン時代(S1E1)でさえ
ヒステリーで図書館を吹っ飛ばすくらい力があったトワイが
アリコーン化した状態で ヒステリーを起こしたら
ポニービル 消し飛びそうだけど
町長さんには がんばって欲しいモノだね〜

*ポニービル図書館の蔵書
・エレメンツ・オブ・ハーモニーの取り扱い説明書
・超自然(S1E9?)
・隠し棚に【鏡の泉】について書かれた本
・古典魔法の歴史
・ハート オブ ハーベストの起源(媚毒調合法も 記載)
・ポーションの調合法
(S1E25でスパイクが汚したと告白した本)
・アリコーン・アミュレットについての本
・ケープのデザイン本
・これで完璧!お泊り会の仕方
・ダーリン・ドゥ 全巻
・多数の魔道書(髭魔法、蝶ちょ羽根魔法、雲歩行魔法、改心魔法 等)

当然の事ながら トワイの好みな本しか取り上げられないが
これだと、蔵書が 魔法・伝承・秘薬調合が大半だな。

片づけも雑だし 人気が無いのも わかるわ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:25:24.55 ID:OSbqKIsr
>>898
火の車以前に彼処に公費が存在するのかがまず微妙なライン。
タイムトラベル回でもダムの修復とかの作業を住民でやってたし、
損壊した時には無償で住民全員が駆り出されてそれを纏めるのが形式上市長さんってイメージ。
蔵書は確かにRDが読む本が無くなって二次創作しちゃう辺り少なくともRDレベルの読字力で読める小説がダーリンドゥしか無いんだろうな。
まぁあの地べたに座って読むわけでもないのに枕投げが出来るくらい広いスペースが確保されてる一階の部屋を見るに最初からポニービル住民の殆どが図書館として使ってくれないと承知の上で集会所としての役割込みで建てた感じがする。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:06:20.50 ID:79ZeabTp
レア「田舎、田舎うるせーよぼけ」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:18:00.64 ID:O3t0G1HT
トワイライト「でぇじょうぶだ、魔法でなんとかなる」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:59:48.81 ID:79ZeabTp
ポニーの大きさのはなしなんだけどさ
トワイライトにぶっかけした時の水滴がやたらでかかったんだ
何かヒントになりませんかね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:13:03.03 ID:TfxyN5Va
iOS盤のMLPゲーム、以前は端末IDだけ収集してたけど
いつのまにか連絡帳とミュージックライブラリの情報も収集するようになってるな
LINEなんか目じゃない糞アプリに成り下がったか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:14:15.34 ID:O3t0G1HT
フラタシャイの動物達の大きさが結構ヒントになるよ
本物のポニー位だと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:56:39.63 ID:CDHYLFSR
ダーリン・ドゥなのかデアリング・ドゥなのか
レアリティがラリティだからダーリン・ドゥでいい気もするけれど
アプリではデアリング・ドゥだし日本でダーリンというとダーリンだし
日本語字幕よりも先にアプリで知った俺としてはデアリング・ドゥがいいなと思うんだがどうよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:12:34.13 ID:SP6Fcsv1
デアリン・ドゥがいいと思う
グは絶対に発音したくない
いずれにしろ、カタカナでは本来の発音は表現できない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:30:32.53 ID:izhdvXP8
ふと、思ったんだ…
トリクシー様って実演販売とか深夜の通販番組とかで見かけそうだなって。
怪しげなダイエット商品とか
謎の洗剤とか6種類の使い道のあるフードプレセッサーとか売ってそうな感じ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:02:45.04 ID:JHcG3Rvs
コルゲートのゲームだとそのまんま怪しげなアイテムを売ってたね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:46:24.88 ID:yIjp5Ckm
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:50:39.44 ID:yIjp5Ckm
つるーつるーふれんどーっはやくきてくれーっ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:51:26.83 ID:vQ1ebw6i
>>903
アクセス可能であることと収集していることとは違う
まあ、こっちからは区別できないわけだが

音楽がかかっているときにBGMを止めたいと考えるとミュージックライブラリ関連全てへの許可が要る
電話がかかってきたときにBGMを止めたいと考えると電話帳をはじめとする電話機能全てへのアクセス許可が要る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:56:22.49 ID:yIjp5Ckm
 
 
      愛するという魔法で創られたスウィートプリティースパイク
 
https://twentypercentcooler.net/data/76/b7/76b76e234f3dcadafbc279357c4ae4bf.png
 
 
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:57:46.61 ID:yIjp5Ckm
http://25.media.tumblr.com/5a980de0f82cd4fff56977b5a6755c87/tumblr_miehl7BnoD1r8npgbo1_1280.jpg
めっちゃこわいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:16:22.28 ID:MUm+tgDS
「ブチ壊してやるリャクダツしてやるプリプリケツ振りエクササイズ」でいいんだろうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=AF2HCgzxMDA
なんか最近もうFiWのトワイでいいような気がしてきた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:30:34.91 ID:rghkcW73
トワイ「かなしみなんて・・・かなしみなんて振り払えっ セレスティアーっ!!!」

http://24.media.tumblr.com/3f9d021cd65bf4419fba73f428a36d05/tumblr_mgp6avGZSe1r8npgbo1_1280.jpg
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:43:24.27 ID:YzqMx+MF
>>914
チコリータの頭みたいなケツしやがって
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:32:33.71 ID:rghkcW73
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:36:42.62 ID:rghkcW73
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 05:45:06.08 ID:6f14TUY5
reblogはtumblrでやろうぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:52:12.85 ID:XmKC3qGw
まいりと ってググろうとするとマイリトルポニーが候補に出まくるんだな
マイリトルラバーのファンBrony化待ったなし!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:20:13.70 ID:N5MT6R1l
マイノリティーリポートがマイリトルポニーに見えてくる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:15:50.23 ID:rghkcW73
オレなんか小さい女の子がスウィーティーベルに見えるぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:06:37.39 ID:5VX81ecj
レインボーブリッジがレインボーダッシュに見えちゃうぜ



すみませんウソ付きました・・・
こういう未来妄想画好きだ
https://lh4.googleusercontent.com/-CxGEoU3noOE/US5wQygeJqI/AAAAAAAAXx8/7e6EswXu2zk/s1600/RecordBreaker.png
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:34:39.96 ID:YzqMx+MF
CMCが大人になるころにはみんな結婚してそうだね!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:48:34.79 ID:r4m15eUs
売れ残りそうなのが一人いますぜ旦那
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:16:27.70 ID:6f14TUY5
ラ、ラリティさんは売れ残ったんじゃなくて
キャンタロットで成功するためにあえて仕事に専念してるだけだし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:43:39.10 ID:rghkcW73
ラリティは未来さんでもいいかもしれない
むしろラリティ大好きだったオレには好都合かもしれない!!
エリーさん好きだし BBAも好きだったな
発病したのはダイアモンドドッグのときのフゲー声

あれでラリティは嫁確定だった フタラはラブミー発狂が怖いから第二嫁におちついた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:04:58.11 ID:kSeI6v1M
こないだまで未来さんならフラタだろって思ってたけど

ラリティは未来さんでもいいかもしれない
むしろラリティ大好きだったオレには好都合かもしれない!!
エリーさん好きだし BBAも好きだったな
発病したのはダイアモンドドッグのときのフゲー声

あれでラリティは嫁確定だった フタラはラブミー発狂が怖いから第二嫁におちついた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:12:21.21 ID:xl/Jmh4V
よく分からんが僕はゼコラさんが好きです
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:45:51.73 ID:kSeI6v1M
トワイ「かなしみなんて・・・かなしみなんて振り払えっ 沈んでるぞーっ アルタクスーっ!!!ぼくの友達ーっ ペンパルーっ」

http://24.media.tumblr.com/3f9d021cd65bf4419fba73f428a36d05/tumblr_mgp6avGZSe1r8npgbo1_1280.jpg
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:59:58.21 ID:FNdz7Sp0
今日本語字幕の動画ってニコ動以外どこに転がってる?

見直したいんだけどニコ動とかだと消えちゃったりしてるのがちらほらあるね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:01:06.22 ID:aRoTeN5n
>>931
ひまわり動画
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:12:09.88 ID:B0BJSfVb
wikiaで内容把握すればいいんだぜ

あなたは右です。スパイク。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:01:22.98 ID:VpfMF480
翻訳「された先」の言語に精通してない人が自動翻訳とか使ったらいかんよな
どんなに奇妙で間違った翻訳されていても気付けないんだから

中学生の教科書で見るような平易な英語で書いてもらうほうがなんぼかよくわかる
英語見たら発狂する人間の低評価は無視しろ、そいつはもともとたいしたこと言わん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:45:56.76 ID:FNdz7Sp0
>>932
サンクス
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:51:43.98 ID:gYm1IOVh
ふしぎな日本語より、英語のほうがわかりやすかったりするよな。
義務教育の英語に、はじめて感謝したわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:03:43.11 ID:mMDH5lEx
iosアプリの音声入力翻訳ツール通したら面白そうだなぁ
AJガバガバなんだろうなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:04:53.80 ID:8+5gG8O6
消防向けだけあって判りやすいよね
それでも、早口や韻を踏んだダジャレとか何度か聞き直したりして観てた。
あと固有名詞ばんばん使うので何話か観てる内に普通に頭に入ってくるようになった

どっちにしてもRDはcool! awesome!ばっかで良いよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:38:28.45 ID:5+dH+PnH
>>936
自動翻訳使うとき、英語なら日本語に
それ以外なら英語に変換してるわ
英語に似てる言語なら特にこっちの方が分かりやすいことが多い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:04:04.49 ID:kSeI6v1M
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:04:42.90 ID:kSeI6v1M
942ピンキエ☆ピエ大百科 ◆zZFHtcTe3o :2013/03/01(金) 23:07:46.93 ID:kSeI6v1M
943ピンキエ☆ピエ大百科 ◆zZFHtcTe3o :2013/03/01(金) 23:53:04.29 ID:kSeI6v1M
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:54:59.02 ID:kSeI6v1M
945ピンキエ☆ピエ大百科 ◆zZFHtcTe3o :2013/03/02(土) 00:25:42.45 ID:zPLcRhN5
http://i.chzbgr.com/completestore/12/11/21/Sq7tK9WLbUmG_gXvz4a8Tg2.jpg
http://cdn.derpiboo.ru/media/BAhbBlsHOgZmSSJLMjAxMi8xMS8yMi8yMV8xOF81OF82MzhfMTYwMTA2X19VTk9QVF9fcGlua2llX3BpZV90b29fbWFueV9waW5raWVfcGllcwY6BkVU/160106__safe_pinkie-pie_discord_too-many-pinkie-pies.jpg
http://i45.tinypic.com/fldm6e.jpg
http://i2.kym-cdn.com/photos/images/original/000/441/459/058.gif
http://ehgt.org/t/e8/d1/e8d12141dfe99dc0f465818faec1cb6c63478986-111795-1000-800-png_l.jpg
http://fc07.deviantart.net/fs70/f/2011/333/6/7/pinkie_pie_is_watching_you_by_jb08045-d4hngcj.png
http://rule34-data-000.paheal.net/_images/57aa6258db551c6d7b485bd6a3fd0b3f/812417%20-%20Friendship_is_magic%20My_Little_Pony%20WhitMaverick%20pinkie_pie.png
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m4js3lcaoZ1r2fvq6o2_500.jpg
http://th01.deviantart.net/fs70/PRE/f/2013/039/b/f/pinkie_pie___human___extra_expressions_by_trinityinyang-d5ta21x.png
http://kyamon.com/wp-content/uploads/2012/03/pinkie_pie_the_hacker_by_moongazeponies-d3fzrpz.png
http://fc08.deviantart.net/fs70/f/2012/294/7/f/the_two_sides_of_pinkie_pie_by_silverangel30-d5ih4pi.png
http://th07.deviantart.net/fs71/PRE/i/2012/021/c/a/pinkie_pie_promises_by_poniker-d4n5lyd.png
http://th07.deviantart.net/fs71/PRE/f/2011/294/7/a/mad_pinkie_pie_by_ice360-d4dk0ty.jpg
http://denver.mylittlefacewhen.com/media/f/img/mlfw3233-5234520-20artist253Asemehammer20hat20humanized20i_ain2527t_even_mad20pinkie_pie20shrug20shrugpony.jpg
http://iambrony.steeph.tp-radio.de/mlp/gif/18274__safe_pinkie-pie_animated_pinkamena-diane-pie_sad_artist-fantasyblade.gif
http://th06.deviantart.net/fs71/PRE/i/2012/322/a/7/pinkie_pie___le_gasp_by_groxy_cyber_soul-d5ld7s7.png
http://s3.amazonaws.com/kym-assets/photos/images/original/000/129/660/twilight_and_pinkie_pie_by_slugbox-d3hwnq0.png
http://th04.deviantart.net/fs70/PRE/f/2011/203/0/e/pinkie_pie_nurse_by_pyruvate-d419t6w.jpg
http://fc07.deviantart.net/fs70/i/2012/093/5/3/pinkie_pie_vector_by_multiversecafe-d4uxbkz.png
http://lh6.googleusercontent.com/-rukX6xlTIKo/UCgErugrg-I/AAAAAAAACfc/Ea_nKHgA7XA/s1600/LollipopChainsawPinkiePieEdition.png
http://i2.kym-cdn.com/entries/icons/original/000/005/849/130187336717.jpg
http://25.media.tumblr.com/5a980de0f82cd4fff56977b5a6755c87/tumblr_miehl7BnoD1r8npgbo1_1280.jpg
http://i.imgur.com/e7Dw9.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:42:18.93 ID:VZXzfaqa
日本語版の副音声を録画すればseason2のDVD化を待たなくても自由に見られる?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:34:19.81 ID:LT9HB1sP
今日ってダーピーの日なの?
しかしダーピーを探せ!結構ハマった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:22:53.81 ID:/EI8Gm/q
3月になったらFiWもえらい展開になったな、こりゃ驚いた・・・
4/1だったら、笑って読み飛ばす内容なのに
949ピンキエ☆ピエ大百科 ◆zZFHtcTe3o :2013/03/02(土) 23:52:41.74 ID:S4tQYLI7
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/original/000/441/535/44e.jpg
この絵ってクリエイティブワールドの人でFA???
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:54:15.19 ID:/EI8Gm/q
今日は一体ナンなんだ・・・
http://www.nytimes.com/imagepages/2013/03/02/business/Hasbro2.html
半分はネタだと思ってたのに(まぁ公式に書かれてたくらいだから真実なんだろうけど)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:56:32.16 ID:YEaiK8iB
お、Fighting is Magic復活のきざしか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:11:23.15 ID:Hc+3XInH
>>950
ただしユニコーンの角は股間に在る
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:12:33.38 ID:QdRDlxdQ
Lauren Faustが人型もデザインとかしてたらこんな感じになっちゃうんだろうし(Super Best Friends Foreverみたいな)
http://2.bp.blogspot.com/-A_p8pDYeGmg/UGl5vlzQnDI/AAAAAAAASls/QmBXzeydlXU/s1600/sbff-5+3.jpg
http://img.gawkerassets.com/img/17irzs4mh9byojpg/original.jpg
複雑だわ・・・

4chan連中の反応は総じて「ガッカリ」みたいだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:13:28.56 ID:Hc+3XInH
オレ思ったんだけどいいかな

スパイクが尻処女喪失したらトワイやラリティじゃ背中に乗っけてくれないのかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:16:24.72 ID:QdRDlxdQ
>>951
http://www.mane6.com/2013/03/m6v2.html
blog読む限りはLauren Faustがチームに加わったという事・・・
キャラ一新する方向とフランチャイズ(IP利用の権利)で模索してくみたいな事書いてあるから・・・楽しみだね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:16:41.68 ID:Hc+3XInH
ちょwwwwwwwwwww擬人ラリティが鈴木その子みたいで怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957ツルネン☆ラリティ ◆O22N0q6tF2 :2013/03/03(日) 00:40:46.03 ID:Hc+3XInH
ラリティ

職業:カンストBBA 加齢魔法が効かない(255歳説・511歳説・65535才説有り)

生態:フゲー声の使い手 たまに裁縫

家族:両親(気楽) 妹(失踪中)

好物:ワニ抜きパンチ

必殺技:フゲーおねだり(寝転びバージョン)

問題点:中の人が緑(日本)なのにトリクシーに緑の髪にされると泣く
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:09:05.88 ID:13an15Wp
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:03:02.82 ID:xekGHqeB
日本で放送されても本家歌はカラオケに入らないだろうし日本人Bronyでwinter wrap upとかa true, true friendをハモりたい

みんな歌えるんでしょ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:09:53.14 ID:IITr1eAf
肌の色も等身低いデフォルメ調なら気にならないんだろうか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:53:48.09 ID:pAs5rZvb
公式擬人化の新しいコンセプトアートを見るに、
ポニーは人間の女の子の膝の高さしかないんだな
思ったよりちっちゃくてかわゆ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:30:33.46 ID:kF4f4jNS
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:32:16.73 ID:tJYAwfPS
子供が乗れる程度の方が良いな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:36:57.53 ID:UkUz8OeG
やっぱり現実のポニーくらいかな
でケイデンスとかがサラブレッドくらいでセレ様は黒王号くらい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:10:51.32 ID:qagmeKrt
>>961
あれはただのキャラクター対応表示で、大きさ比較のためのものじゃない

ポニーたちの大きさ推定にはリンゴ算がよく使われるが、場面場面によって大きさが違うのであんましアテにならないことがわかっている
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:34:31.31 ID:FZvLl9ep
>>953
sbff俺は好きだよ
台湾人の4コマほど日本っぽくしないならばこれくらいあっさりしたカートゥーン調でいい気がするな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:21:17.13 ID:Sl1IoUIV
S3の最終話でトワイの場違い感払拭するためにアリコン三人衆が小型化してたし
S4でアリコーンとの絡みが増えるならケイデンスとルナはトワイとほぼ同じかちょっと大きい程度のサイズにされるんじゃないだろうかと思ってる
ポニーの大きさって結構話題には成るものの公式側はかなりいい加減に扱ってそう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:31:51.97 ID:NcTNPnzw
iTunesの 12話の音声問題、いつの間にか直ってた
何のアナウンスも無しで差し替えは気付きにくい・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:48:46.60 ID:NIDD08Oj
>>968
いや気付いてるじゃん
なにも問題なし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 03:57:12.92 ID:6nT4akhQ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:16:10.71 ID:tiI82Xq7
ttp://www.youtube.com/watch?v=5tCPxXW_9qI
レインボーダッシュが雲を消し切るのが10秒ぴったりってコメントみて初めて気づいた
偶然かもしれないけどよくできてる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:51:02.70 ID:vqX+Tl5K
シーズン3の最終回でも10秒だっけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:07:45.99 ID:V08CvDn9
>>972
知らなかった
芸が細かいなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:11:50.95 ID:dhSZzIwV
http://iup.2ch-library.com/i/i0866762-1362398111.jpg
例のgameloftのアプリのsplash image
色々間違ってるから間違い探しでも・・・(オフィシャルの画からアレなんで、TV版と比較するしかないけど)

hasbroってこういうの緩いよね
比較用参考画像
http://www.cheshirecatstudios.com/userfiles/images/animated-top-ten/my-little-pony-friendship-is-magic.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:15:00.67 ID:PzXaBK0A
絵柄が違うだけで間違いなんてないだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:30:54.03 ID:Fz9TxhAx
俺には間違いが見つけられなかったよ・・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:37:48.71 ID:qxa5nSSZ
>>974はOPの集合写真をもう一度見るべき
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:55:43.57 ID:NcTNPnzw
トワイの色つきたてがみが右だったり左だったり
ラリティの角の螺旋の数と、眼の横のつけまつげ
アップルジャックのキューティーマークの大きさとそのポーズで流し目じゃないところ
ぐらいかなぁ強いて言えば

色がおかしいのはいつものこと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:13:27.39 ID:VHHeljoh
アプリ版はちょっとキツイ補正かかってる感じがする
>>974でもRDにちょっと歪んだ空間できてるけど
携帯版だと画像が劣化しててトワイのアゴとかAJの顔とかにもジャギーが半端ない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:28:27.36 ID:E/NsRvub
公式コピペ切り貼りだったら「新作絵じゃねえ!」と言うくせに、
頑張って自前で色塗ったようなのは「似てねえ!」って文句言うんだな
いや、若干似てないというのは若干困りもんではあるんだけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:37:38.28 ID:6nT4akhQ
hoihoiのクラウドチェイサーが相変わらずグロマンすぎてわろたw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:18:35.83 ID:o0+Ih2oB
アプリ起動画面のトワイのアゴがすごく嫌
アニメのウソをバリバリに使っているくせに、どうしてこんな所だけ妙にリアルなんだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:35:30.76 ID:6nT4akhQ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:37:27.21 ID:6nT4akhQ
アースポニー
http://i.imgur.com/5P8G6.jpg
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:40:08.85 ID:NjuZiMxZ
もうラリティいじめないであげて!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 04:18:37.12 ID:8O7JMIWx
>>974
スパイクがなんか違う
目か、目が変なのか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 04:21:20.52 ID:73rVTvtr
コレジャナイ感は玩具で慣れろ
早くグッズが手に入りやすくなりますように・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:53:39.17 ID:9h1i4cdk
そしてワゴンセールされるオレンジの山であった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:04:16.58 ID:NjuZiMxZ
白はワゴンセールさえしないのか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:18:00.57 ID:73rVTvtr
日本じゃ青基調のレインボーとかショッキングピンクは受けへんとおもうねんな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:45:05.22 ID:S5qKJjdz
レインボーは微妙だったがショッキングピンクはレイクタウンの人気投票で一位だったろ
日本でもやっぱりピンクが受けるんやで

なお紫は
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:21:20.07 ID:t6aOTO6m
【マイリトルポニー】 My Little Pony 【MLP】 #15
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1362471628/

流石に990超えたら誰か立てようよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:24:41.02 ID:73rVTvtr
>>992

素で気づかなかったテヘペr
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:26:49.21 ID:9h1i4cdk
>>991
トワイの魅力は顔芸や成長が本質だから絵だけ見てもパッツンで可愛いね位しか思えんよ
ケモナー嫌いの知り合いに無理矢理MLP見せて洗脳させてるが
トワイの誕生日の話で初めてトワイの事可愛いと思ったって言ってた
ラリティの作ったシンプルなドレスを褒めたり自分の誕生日パーティーより相手の将来を考えてあげるなんて普通は中々出来ないよね>>992
スレ立て乙、正直気づかなかったすまぬぅ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:16:24.01 ID:mbw5O0Z9
>トワイの誕生日の話
シーズン2じゃねーか遅えよ
それまでずっと「なにこの紫で主人公面してる地味なウマ」とか思ってたのか

他のユニコーンと勘違いしている説を推奨
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:23:35.38 ID:4EKqUopw
トワイのモンキーダンスの破壊力は異常
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:37:09.87 ID:ejMRQidO
トワイは希少性さんで言う姉妹回大人スパイク回みたいなこれと言う株が上がった回は無いのに気が付いたら可愛く見えるように成ってたわ
誕生日回のマジキチダンスや合宿回の一人ではしゃぐ感じの周囲との微妙なズレが作り出す主役と言う大前提有ってこその脇役時に出す良い味が好き
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:46:08.06 ID:7WPchorV
俺はスパイク巨大化回で保護者してるトワイで落ちた
具体的には病院でお菓子取ろうとしてるスパイクの手パチンしてるとこ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:05:22.97 ID:GJvNe6m0
ウメタシャイ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:11:48.96 ID:73rVTvtr
1000ならあっぷるじゃっく宇宙へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。