北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド40枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
北米版をはじめとする海外正規版BD・DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版BD・DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。
関連スレは>>2-3あたりに。

前スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド39枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1341628955/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:36:49.31 ID:y1y0NrT6
○関連スレ
海賊版=あやしげDVDについては、オークション板のスレで。

☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆10台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1266745377/

○関連HP
Anime on DVD
http://www.animeondvd.com/
北米アニメ、マンガ情報

DVD PRICE SEARCH
http://www.dvdpricesearch.com/cgi-bin/dvdhtml2
アメリカ通販ショップの価格検索、投売り情報、割引クーポンなど

DVD Fantasium
http://www.fantasium.com/
日本語対応通販サイト(ただしFUNimation作品は日本から購入できなくなりました)

北米版&海外正規DVD情報交換スレまとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/anime-dvd/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:37:23.50 ID:y1y0NrT6
以下、共通認識項目

○ よく使われるショップ名の略称
 -> (サイトは正規のショップ名でググれば出てくる。)
  尼   :Amazon(米尼:Amazon.com、英尼:Amazon.co.uk 他)
  RS   :Right Stuf (TRSIとも)
  DD   :DeepDiscount.com
  ファンタ:DVD Fantasium
  パシ  :DVD Pacific
  インポ :ImportCDs.com

○ 英語吹替えの有無、その他の仕様について
 -> Amazonの情報は間違いが多くて信用できません。他のショップの情報と
  あわせて確認しましょう。

○ 「Anime Legends」って、どんなシリーズ?
 -> バンダイによる規発売の単品版をひとまとめにして値段をかなり安くしたシリーズです。
  しかしシリーズ最初の頃は「一部のDVDプレイヤーで再生できない」との報告が
  世界中から報告され、購入を試みようとする者達を恐怖のどん底に叩き落してくれました。
   現在ではそういった事は改善されたらしいようですが、同社製の商品は総じて品質が落ちてますので注意が必要です。

○ 買っていたタイトルのリリースが止まっちゃったようなんですが、販売元から続報がありません。
 -> よくあることです。黙って待つか、もしくはあきらめましょう。

○ アダルトアニメDVDを購入したいのですが……
 -> ここは非18禁タイトルばかりを扱ったスレです。ピンク系某板へどうぞ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:37:53.52 ID:y1y0NrT6
○ 「Right stuf(ライトスタッフ)」って?
 -> 北米アイオワに古くからある通販サイトです。DVDをはじめ、CD、コミック、マガジン、
 ローカライズされた一部ゲームを扱っています。在庫もかなりあり、それゆえ不良在庫になりかかると
 「Weekly Specials 」コーナーや「Bargain Bin」コーナーで本当に「二束三文」で投げ売りされます。
 海外からの通販(=日本国内)だと送料が高いですが、アメリカ国内からだとそんなことはないです。
  初めてのカードでの通販時にはデジカメ、もしくはスキャナで取り込んだ「カードの画像」「身分証明」を
 送るのが決まりです。「Got Anime Purchasing Club」という名称の会員になると、バーゲン品を除く
 在庫商品を購入する際に売値からさらに10%割引されます。費用は年間$12,00です。

○ 輸送されている間にDVDの箱が潰された。どうしよう?
 -> 店によっては交換の交渉も可能です。とりあえずそのお店にメールを英文で
  送りましょう。ついでにこのスレでの話題提起ということで、その画像を
  アプして公開しましょう。

○ お店から「そちらに商品を送った」と連絡があったが、一ヶ月経っても自分のところに
 届きません。
 -> 世界一周旅行に行ってるかもしれません。とりあえず待ちましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:38:30.42 ID:y1y0NrT6
○ カードを持ってないので、日本国内の店頭で直接買える所を教えてください
 -> あるにはありますが、いわゆる「ボッタクリ」とも思える値段で
  販売しているところもあります。(あまりオススメしませんが、関東では
  秋葉原のドン・キホーテ向かいのトレーダー店舗ビル内某店がそれに該当します。)

○ ではカードを持ってないので、銀行振込で直接買える所を教えてください
 輸入盤DVDオンラインショップ:DVD Fantasium が、銀行振込で支払いできます。


(以下、前スレ777より)

高校生以上で、今後も海外通販する予定があるなら、VISAデビットを考えた方が良い。クレカと同様に使える。
銀行口座を作るだけでOK。口座入金もコンビニATMからできるし。

スルガ銀行 SURUGA VISAデビットカード
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
http://www.surugabank.co.jp/my/

ジャパンネット銀行Japan Net Bank |ワンタイムデビット|
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
http://www.japannetbank.co.jp/

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード73枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1320236948/

【JNB】ジャパンネット銀行カードレスVISAデビット2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1281345782/

(りそなや楽天銀行もやってるが、両方とも年会費が1000円かかる。スルガやJNBは無料)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:39:09.41 ID:y1y0NrT6
○ 英国版DVD(PAL方式)は、PCで再生できますか?
 -> 基本的に、どの再生ソフトでも可能です。

○ 英国版DVD(PAL方式)は、PS3や家電プレーヤーで再生できますか?
 -> 不可能です。PAL映像出力に対応したプレーヤーを買いましょう。

○ 北米版DVD(リージョン1)は、PCで再生できますか?
 -> 通常はドライブのリージョン変更(回数制限あり)が必要で、これはお勧めできません。
   VLC Media Player など、リージョンコードを無視出来るフリーソフトで再生しましょう。
   届いたDVDをリッピングして制限を解除し、PC内に保存して再生するという方法もあります。
   amazonなどで、リージョンフリーな家電プレーヤーを買う、という方法もあります。

○ 北米版Blu-ray は、PS3やPCや家電プレーヤーで再生できますか?
 -> 日米のBlu-ray はリージョンが同じなので、基本的にそのまま再生できます。

○ 英国版Blu-ray は、PS3やPCや家電プレーヤーで再生できますか?
 -> 日英のBlu-ray はリージョンが異なるので、そのままでは再生できません。
   但し、[Region-Free]のディスクなら再生可能な場合が多いですが、たまに家電プレーヤーや、
   PS3で再生できない場合もあります。 その場合でも、PCなら再生可能な場合が多いです。


以下補足。(前スレ915)

DVDの再生可否は二つの要素で決まります。
映像方式(NTSC、PAL等)と、視聴対象の地域制限(リージョンコード)の両方に対応しないと再生できません。

日本版:NTSC リージョン2
北米版:NTSC リージョン1
英国版:PAL リージョン2

Blu-rayは映像方式が共通化されたのでリージョンコードの違いだけになりましたが、DVDとは地域の分け方が違います。

日本、北米: リージョンA
ヨーロッパ: リージョンB
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:39:53.52 ID:y1y0NrT6
○ 米アマゾンに注文したら到着予定日がやたら先なんだけど?
 -> 安い便だと発送後約1ヶ月半先の予定日が表示されますが、これは
   あくまで最長の目安で実際は2〜3週間で届く事が多いです。
   逆に予定日を過ぎたらロストの可能性があるので問い合わせましょう。

○ 米アマゾンで一括発送指定したのに別発送されたけど送料どうなるの?
 -> その場合は全部あわせて1回分の送料として清算されるので大丈夫です。

○ いつ引き落としされるのですか?
  為替レートは注文時のもので計算されるのでしょうか?
 -> 引き落し(決済)は発送が確定した段階で行われます。
   Amazon Currency Converterで円(JPY)建てを選択した場合では
   注文時に表示された額が引き落され、それ以外の場合(USD建て等)
   では決済時においてカード会社が決めた為替レートおよび手数料率
   で換算した額が引き落されます。(円建て口座を利用する場合。)

○ Amazonでなぜか日本発送不可のソフトがあるんだけど?
 -> 販売がアマゾンでないマーケットプレイス扱いになっていませんか
   マケプレでは国内発送のみの場合がよくあります。

○ Amazonに商品ページがないソフトがあるんだけど?
 -> アニプレ系はアマで買えないものが多いです。Right Stufでどうぞ。

○ 「○○(タイトル)、まだー?」
 -> 「パパに聞け」
 or -> 「ママに聞け」
 or -> 「たぶん出ないだろうから日本版をおとなしく買っとけ」

以上、テンプレ終わり。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:40:59.42 ID:y1y0NrT6
あと前スレでテンプレに足そうって言ってたやつ↓

日尼での北米版取り扱いの探し方

1.米尼で対象ソフトを検索
2.URLを.comから.co.jpに変更

これでOK
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:42:02.25 ID:y1y0NrT6
あとこれはテンプレじゃないけど前スレで書き込み多かったんでこのスレ限りで

○米アマであの花が見つからないんだけど
 -> NISのソフトは販売していないのでRSかファンタあたりでどうぞ

○あの花届いたけどデカすぎww
 -> NISのPremium Editionは縦28cm×横21cmあるので覚悟して下さい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:52:04.89 ID:oyFF4c2t
誰かイタリア版ブラックラグーン輸入した人いない?
いたらリージョンAでも見れるかどうか、あと強制字幕あるかないか教えてくださいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:00:20.89 ID:Sxp2I0gV
>>10
あれはKAZEが統一でヨーロッパ圏のほとんどで共通に流通させてる。
音声もいっぱいあるっしょ?
以前の書き込みによれば、BDは強制字幕みたいだよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:04:15.96 ID:oyFF4c2t
>>11
マジか。ってことはリージョンもB固定だろうな…情報ありがとうございました。
おとなしく北米版待ちます…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:08:26.11 ID:lECG3oua
>>10
ゾーンB
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:12:40.34 ID:oyFF4c2t
これを機にオレもブルーレイリーフリ機買おうかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:22:33.34 ID:F+fdYH+X
32kbps - テレビ電話で話者を認識するために必要最低限な品質
64kbps - 3G-324M (MPEG-4 Visual + AMR) のテレビ電話の最高品質
128kbps - ワンセグの動画 (H.264) の品質
1.15Mbps - ビデオCDの MPEG-1動画(映像のみ)の品質
2Mbps - VHS の品質と同程度とされる。YouTubeのHD画質モードの最高画質
9.8Mbps - DVD-Videoに記録できる最高画質
12Mbps - BS・110度CSデジタル放送の標準放送の品質
15Mbps - 地上デジタル放送のハイビジョン放送の品質
23Mbps - BS・110度CSデジタル放送のハイビジョン放送の品質
24Mbps - AVCHD (H.264 + AC-3) の最高品質
54Mbps - BD-Videoに記録できる最高品質(音声・字幕データ等含む)
55Mbps - MPEG-2 の最高品質
118Mbps - スーパーハイビジョンをMPEG-4 AVC/H.264形式で圧縮したときの品質
1Gbps - HVDに記録できる最高品質(音声・字幕データ等含む)
24Gbps - スーパーハイビジョンの動画非圧縮時の品質
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:27:59.56 ID:oQ/8XoQg
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:39:19.35 ID:PPeKIrTY
>>15
スーパーハイビジョンって、音響は22.2マルチチャンネルになるんか。
こんなの部屋に置いたら、配線が凄いことになりそうだ。。。
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/368/303/nhk1.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:47:02.58 ID:dDWHSeaH
wikiの過去ログキャッシュに、前スレurl貼り付け誰か頼む。
IPがスパム判定される。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:07:01.30 ID:k/p6DPay
米尼のマケプレから買ったらアジア産の海賊版が来た
北米版をコピーしたもので内容は同じなんだが
海賊版ならせめてキャスト等が日本語で書かれた日本版コピーの方が良かったと少し思った
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:14:11.18 ID:ZfEwU7Xs
>>18
何か前回も居合わせて俺が貼ったな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:25:03.36 ID:dDWHSeaH
>>20
またまた、ありがとう。

遅ればせながら1乙。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:28:28.11 ID:dDWHSeaH
>>19
そのマケプレは、米尼発送なのかい?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:38:39.54 ID:qTZUy4WF
>>19
よかったら写真で見せて
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:55:58.94 ID:L5Rx4XaC
まずは>>1

これからは購入者の日本語音声のありなしも報告対象だ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:14:58.66 ID:Yy24hgjJ
>>17
そこまで来たら基本埋め込みだろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:33:22.40 ID:uLxjyjvb
インポでそらおと2期のBlu-Ray売ってるんだけど、DVDの間違いだよね?
http://www.importcds.com/Movies/2362398/Heaven's-Lost-Property-Forte-Heaven's-Lost-Property-Forte-Season-2-Blu-Ray
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:34:38.19 ID:oQ/8XoQg
面白いから注文してみてよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:39:06.24 ID:pDw7AuTS
ストパンはシュリンク包装もせずに剥き身だから
紙スリーブがベッコベコやでw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:45:20.22 ID:IvfOK90i
スリーブ剥き身なんだ
運が試されるな〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:58:58.49 ID:++eLvkFo
自分は大丈夫だった。
箱に入れてしっかり梱包するようになったな、尼。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:05:14.35 ID:IvfOK90i
ところでうさぎドロップもう手に入れた人いない?
仕様報告求む
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:23:27.45 ID:AyPXB7Tc
再販バッカーノって、前と同じでOK?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:31:00.35 ID:JHDE1/Xy
紙スリーブとか即効で捨てたわw
海外版なんて見れればなんでもいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:32:06.46 ID:l3ZrRdbT
>>26
商品画像・発売日等はDVDの物と一緒、ブルーレイ・リージョンAとはっきり書かれてはいるが
残念ながらインポのミスだなwBD版は発売されないor忘れた頃に発売だと思う
しかし最近バカバカ騒いでる奴いるけどアホなの?
ココ見てる購入者等がいれば書いてくれるだろうから大人しく待て
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:15:11.87 ID:dDWHSeaH
それか自分で買って報告だな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:16:09.33 ID:IvfOK90i
バカバカって何の事かと思ったらバッカーノのことか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:26:02.14 ID:79kwXZmi
>>31
まーだだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:30:31.46 ID:2AsCez08
>>33
だよな たまにそのスタンスを理解してない奴が北米版は安いとか言ってる様を見ると嫌になる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:00:08.96 ID:D43PDQgu
DVD時代は画質荒くて焼きつき字幕当たり前だったからな

BDはほとんどさがないに等しい
4019:2012/08/06(月) 02:21:16.26 ID:FxTDtB8B
>>22
ショップ発送

>>23
http://i.imgur.com/TXqfC.jpg
http://i.imgur.com/8F0KK.jpg
http://i.imgur.com/FRJWJ.jpg
3枚目は読み取れないだろうが
おことねり・パツケージ・著作櫂者・テレビゾョソ・レソタルなど日本語メチャクチャ
内容もパッケージも北米仕様なのに、なぜ怪しい日本語の注意書きが?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:27:35.67 ID:wI5NZ8vb
良心の呵責がこれを海賊盤と知らせずにはいられなかったんだよ!>おことねり
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:30:55.07 ID:m1o/Y5/T
>>40
予想以上にひでーw
普通にモロ海賊版じゃん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:19:56.39 ID:9wwyZTuw
俺も米尼が日本発送してないDVDを米尼が発送するマケプレで試しに注文してみた
中古だからどんだけ汚れてんかなーっていう軽い不安だけだったのが
>>19見てから別の不安が生まれた・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:39:00.56 ID:akKLDD+V
マケプレでDVDじゃなくてボロボロの漫画が箱積めで送られてきたことがあったな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:45:29.44 ID:NqiAUZK3
マケプレなんて個人でも出品できるから信頼度なんて皆無
トラブルに遭ってもいいから安く買いたい、という人専用だよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:23:05.39 ID:onhpKPgD
夏休みに入ったせいか、普通に梅便が遅いな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:39:50.30 ID:+p35yIOL
あれ、マケプレは賭けだぞみたいなテンプレなかったっけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:45:58.23 ID:+Ar0odcb
以前あったはずだけど今見たら確かに無いな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:57:38.56 ID:1TkzIvym
テンプレに入れるまでもなく
少し考えれば分かる事
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:10:00.35 ID:ys7yRUGV
同じ質問が繰り返されるなら、少し考えれば分かる事でもテンプレにした方が良さそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:50:05.88 ID:ys7yRUGV
○ マケプレ、ヤフオク、eBayは自己責任で
大手のショップでは在庫切れとなった商品を入手できることもあるが、個人出品も多く信頼度は皆無
海賊版販売や不良品交換時のトラブルも多く、初心者にはお勧めしない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:16:16.18 ID:+Ar0odcb
>>51

以前と比べて新参者もだいぶ増えたしね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:25:11.71 ID:at2kLcnc
痛い目見て学ぶもんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:47:18.35 ID:+NqW3QLS
ヘルシングが楽しみだ。
4巻までは国内版をDVDで集めてたからちょうどいいし
英語オンリーでも傷は浅いしな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:47:34.94 ID:zamgzmHA
伊版トップをねらえ!はOPタイトルロゴ書き換えられてる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:04:33.53 ID:fqYYKCYp
諸君、私はアニメが好きだ

諸君、私はアニメが大好きだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:47:30.66 ID:7qKMdqVc
「かくはかくでも漫画描く」をどう訳すのかは気になる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:59:29.68 ID:CS1cgafA
犬夜叉完結編が出るそうだがあれもアニプレだったのか
間違いなくBDで山口かっぺーの声は聴けないだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:13:08.08 ID:nM++eaUo
>>55
>伊版トップをねらえ!
中身はまんま日本語仕様だよ(伊語字幕ON/OF可)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:20:03.90 ID:LE0f4yy3
>>58
VIZだから無難に強制字幕だろう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:29:04.56 ID:9wwyZTuw
>>43だけどダメでもともとだからな俺の場合w
なんで尼は普通に売ってくれないんや・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:17:36.03 ID:CS1cgafA
A環境の俺にはもう伊尼で何か買うことはないだろうな
英尼でも買ったのアニメじゃないがハリポタBDだけだ

>>60
わからん、強制でも気にならない人は気にならないから・・・
そもそも無印のBDって出てたっけ犬夜叉
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:21:14.02 ID:fq4vUGuU
インデックス吹き替えなしかよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:24:09.09 ID:tWPirR3m
スピードランニング厨かよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:12:26.70 ID:OWbiKsqK
ランニング
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:24:31.82 ID:DXmMu0D5
走るのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:28:38.87 ID:U1+zH2M2

                 三┏┏(( ^o^)┛
         シュパタタタタタ::::: 三  ┛┛┓  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:30:24.91 ID:fq4vUGuU
アメリカでの売り上げは期待されてないってことか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:55:27.01 ID:5VrTpkdV
>>63
Funiのパッケージは常に吹き替えありだ、これFuniの方針
尼の表記はいつも間違っているから信用するなと言っていても、すぐに騙されるんだよな

○ Amazonに商品ページに☆☆と書いてあるのですが、本当ですか?
Amazonの表記は間違っていることが多いので信用できません。RSのサイトか、ディストリビュータのサイトで確認しましょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:29:26.29 ID:9ul8X2vP
Funiは吹き替えあってもクソキャストおおいからなぁ…もう裏声ババァは嫌ナリよ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:34:20.86 ID:8rR00wM9
CLANNADの吹き替え声優が超ババアだったから吹き替えに嫌な印象持ってたけど
Funimation全体がそういう品質なのか…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:39:22.05 ID:AshekJTl
今回初めて北米版DVDをいくつか買ったんだけどトラブルがあったんで先人の知恵をお借りしたい

1.バカテス1期
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004TP55T8/
2.まどかLimited Edition
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00771VQCQ/
3.ゴーストハント
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003SPDSAI/

1や以前買った国内版のDVDは問題なく再生される
2はWarning→ANIPLEXロゴが消えた直後にノイズが入り再生ソフトごとフリーズ(裏面に傷がある)
3は4枚とも同じ症状で
GOM PLAYER→すぐにフリーズ
WindowsMediaPlayer11→右側にチャプタは表示されるもフリーズ
PowerDVD7→再生ボタンを押しても反応しない

2は物理的な破損だと思うんで返品予定ですが3の対処法がさっぱり

ちなみにOSはXPSP3、DVDドライブはHL-DT-ST DVDRAM GSA-H62Nです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:43:22.03 ID:Mh5XBW7K
>>72
まずはドライブ側の問題かディスク側の問題か切り分ける必要があるので、
その読み込めなかったドライブ以外で読み込めるか試してみて
他のドライブでも同じ症状が起きるようならディスク側も問題だと判断できる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:43:39.46 ID:Mh5XBW7K
×ディスク側も問題だと判断できる
○ディスク側の問題だと判断できる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:45:28.76 ID:9ul8X2vP
>>71
単純に低いババァの声ならまだいいんだけどな
カートゥーン的「ババァが裏声出してます」みたいなのがいると萎える
ストパン全体的にはそんなに悪くなかったんだが、肝心の主人公とリーネちゃんが
裏声ババァボイスだったのでかなりしょんぼりきたわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:55:43.53 ID:KI51AUPE
>>72
もしAmazonで購入したのなら開封済みだろうが100%返品できる
理由を「商品に不具合または損傷がある」にして
コメントに「再生できない」と書いてさっさと返品しちゃったほうが楽
返品保証があるのはAmazon購入の利点だから遠慮することはない

DVDを吸い出してVLC media playerで再生してみるのもいいかも
吸出しについてはアレなんで自分で検索してね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:01:31.36 ID:wcw2ZOaN
いくら何でも全部エラーってのは考えられないしドライブがイカレれてるんじゃねーの
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:07:09.09 ID:r5L5rbPr
どーせLGなんだろw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:50:50.14 ID:3NTqlp8w
何か変なアプリとぶつかって再生が上手くいかねぇとかじゃねーの?
8072:2012/08/07(火) 21:11:20.69 ID:AshekJTl
73の指摘を受けてちょいと知人の所へ行って試してきました

その結果、2も3も問題なく再生可能
知人の環境はLenovoのノートPCで型番は不明
プロパティで見たところ、
OS Win7HP
光学ドライブ TSSTcorp CDDVDW SN-208AB
というものでした

78が書いてるように自分のドライブ型番HL-DT-ST DVDRAM GSA-H62Nをぐぐったところ
「日立LG GSA-H62N」というのがトップに来ますね
LG製品の光学ドライブは何らかの不具合があって一部のDVDの再生に問題がある
という認識でいいんですかね?
8172:2012/08/07(火) 21:16:50.05 ID:AshekJTl
知人がノートPCを購入したのは数ヶ月前だそう
再生に使用したプレイヤーはWMP12
というかLenovoのノートPCはデフォルトでリージョン1なことに驚愕
こっそりリージョン変えてやろうと思ってたのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:35:33.41 ID:0w6L4ENT
>>80
 ・その型番のドライブ全体に共通する不具合なのか
 ・たまたま不良品に当たっただけなのか
 ・使ってるうちに経年劣化で壊れただけなのか
は現段階では判断できない

今は5000円あればBD再生対応のドライブが買える時代だし
適当なドライブに買い換えるのが一番手っ取り早いかと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:39:46.84 ID:SH/9+hEK
>>80
>TSSTcorp
低品質の東芝サムスンドライブですねw
8472:2012/08/07(火) 21:53:54.21 ID:AshekJTl
皆さん色々とありがとうございました
BD再生対応の光学ドライブを探してみたいと思います
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:39:04.04 ID:/gqUeLvm
BDに関してはドライブよりプレーヤーの方が手軽でいい気がしないでもない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:46:08.81 ID:q2xIpZ2V
お前らほっちゃんやゆかりんには優しいのに…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:50:41.71 ID:isepjE0c
何の事だ?あっ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:47:31.41 ID:XpnZl+tI
初投稿ども

アマゾンUSAで買ったストパンブルーレイが届いた

海外で買うとこういうことがあるのね...
結構ショックhttp://i.imgur.com/M83R4.jpg


89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:00:52.20 ID:Tfombm5T
そんなもんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:04:09.02 ID:z3lGisXP
ストパン来ねえ
梅だからか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:08:31.43 ID:Kgj4N+Ax
>>88
デフォだろ
特に今回はビニールもかかってない、構造的に折れやすい上に下側と
曲がったり折れたりして届かないほうがおかしい作り
当然おれのもめっこめっこで届いたお^^
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:19:52.05 ID:ejIFAjzf
>>71
ふもっふは神吹き替えだったろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:23:12.68 ID:VSAkiG4L
>>88
ケースでその程度ならよくあること。
いつぞや上げた、イカ娘DVDの円盤に比べれば、問題なしだw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:29:47.10 ID:Tfombm5T
importcdsなんか単品で頼むと、緩衝材もくそもない薄くて中がベトベトしてる袋に直に突っ込んでくるからな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:39:55.44 ID:oKYT12UI
>>93
確かにプラのケースから外れて中でディスクがカチャカチャ言ってるのは
2回ほど届いた・・・傷あっても再生できたけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:03:47.00 ID:byNJVW1z
どんな小さな商品でも必ずビニールで固定して送ってくる日尼の品質が高すぎるだけ
米尼の発送なんてその程度のもの
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:04:29.32 ID:fmATZtTZ
商品の外パッケージに傷がついてガタガタ言うのは日本人ぐらいなんだろうなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:50:07.51 ID:U9iexdxU
DVDじゃないけど、日本の商品外箱でどう見ても単なる段ボールにいちいち「輸送用梱包なのでこの箱の傷では返品受け付けない」って書いてあったりするしな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:52:36.93 ID:Wwg6an3Z
紙スリーブは商品を傷めない保護用って感じなんだろ>メリケン
俺のもベッコベコだったけど捨てても問題無いから構わんなー

ストパンを初めて見たんだけど面白いとは思うが無駄なエロ出されると逆に萎えるね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 05:53:10.20 ID:0F/jEzqN
お前にとっては無駄でも俺には有益だ。
わかるか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:17:18.61 ID:5yOaEPB6
何について言ってるのかよくわからないw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:59:26.57 ID:QEcqfcEJ
ストパン早く届かないかな〜12、13日には着くかな(米尼梅)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:04:18.51 ID:6dlt6U9G
上のDVD再生トラブル、>>78 の一言が的中しててワロタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:11:33.28 ID:FHD1suv6
>>103
LGじゃなくて東芝サムスンだったけどな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:12:21.80 ID:FHD1suv6
すまん知人の方だねサムスン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:56:12.25 ID:XKfSABu3
みんなアニメのブルーレイは海外製品のみ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:13:42.83 ID:8+zq0Sj4
日本のも混じってる。
全巻BOX所持でも北米版買ったり。(友人にはこっち貸せばいいしな)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:39:28.45 ID:ia2I3vn5
日本のBDが多い
北米版は日本で購入タイミング逃したものや知らない作品を購入してる
それで知らない名作にも出会えた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:43:21.12 ID:XKfSABu3
確かに北米版は布教用にぴったりだな
俺は値段も加味して買って絶対後悔しないって思うなら国内版買ってる

カウボーイビバップどうするかな…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:49:50.94 ID:XKfSABu3
>>108
オススメ教えておくれー
因みに海外版で所持は、喰霊、ef、クラナド、ムネモシュネ
国内は攻殻シリーズ、プラネテス
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:06:33.45 ID:I4ltfcL4
>>110
まずはお前さんの性癖を語るべきだろう、どんなのが好きなんだよ
ギャグorシリアス 剣or銃 乳or尻 太股or脹ら脛 喉仏orうなじ 男or女
せめて持ってる作品の中でのお気に入り
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:20:52.48 ID:vtW/BQnb
こういう場合は単に自分の趣味でいいんじゃね
俺なら瀬戸嫁を推すね
気軽な内容もだけど挿入歌を全部吹き替えてるのがいいね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:47:09.06 ID:PseRA0ow
パイオニアに比べりゃLGのは100倍マシだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:49:51.71 ID:ia2I3vn5
>>110
ef、ムネモシュネ タイトルと表紙絵くらいしか知らなかったから
少し調べたら面白そうね、今度購入考えてみようかな

フルメタルパニック、東のエデン、バジリスク
この辺りは初見で楽しめた(喰霊も面白かったねー)
十二国記は国内DVD持ってたけど買いなおした
ファフナはどちら買おう・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:56:54.32 ID:qC2M/1DE
>>112>>114
二人共ありがとう

瀬戸の花嫁出てるのか〜。テンポよくて個人的にはギャグ系の中で断トツに好きだ。
フルメタルパニックってよく聞くけど未だに見たことないんだよね〜。
バジリスクは一話で既に泣いた記憶がw
東のエデンは調べてみるわ〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:12:39.19 ID:tYZvPt8s
瀬戸の花嫁はDVDだけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:07:05.79 ID:ejIFAjzf
>>115
フルメタの一期とTSRはシリアス展開なので、先にふもっふをお勧めする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:15:32.65 ID:QnA6jKp9
堂々巡りだと思ってしまう、今日この頃。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:01:44.15 ID:FB1kp8NW
おいしい水を飲むといいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:33:19.61 ID:tPlugNKZ
ソードアートオンラインってクリスクロスのパクリだよな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:41:14.52 ID:U9iexdxU
.hackはモロだなって思ったけどソードアートオンラインは見てないから分からん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:42:23.78 ID:Jcv8jJ95
影響は受けてると思われるけど
パクリとは言えなくね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:43:09.32 ID:T3bV1F/E
不思議の国のアリスのパクリw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:55:41.17 ID:tPlugNKZ
導入がまんまじゃん
天才が作り上げた仮想世界RPGゲームで突然現実に帰れなくなって帰りたかったらクリアしてみろ

アニメしかみてないからオチは知らないが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:00:08.78 ID:3TYuiK/R
本スレでも行けば?
なんでここで聞くのやら
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:31:10.87 ID:Kgj4N+Ax
すれちにもほどがある
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:36:42.82 ID:I4ltfcL4
最近よく書き込み見かけたので一応報告
再販バッカーノ強制字幕にはなってなかったよ

しかし何故強制字幕強制字幕聞いてくる人がいたんだろうか?
過去再販で強制字幕付いた作品とかあるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:39:56.62 ID:3TYuiK/R
デュラララが変な売り方してたから心配になったんじゃね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:43:11.87 ID:+SFkNJWd
ImportCDs.comでクレカ払いしようとするとAVSで住所が一致しないとはじかれる。
みんなPayPalオンリーなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:58:41.63 ID:ZfjRVX6N
>>129
俺も弾かれるからいつもPayPal
PayPalでも返金対応になったこともあるけど問題無かったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:02:37.11 ID:Md1WyP8I
dvdとbdのセット売りってなんなの?布教用?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:04:42.06 ID:3TYuiK/R
流通にはDVDとBDのルートが分かれていて
販路が広いDVDのルートを使えるとかなんとか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:48:32.61 ID:PiGaX38a
>>129
6回クレカで買ったけど、特に問題ないよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:55:06.79 ID:+SFkNJWd
>>133
俺はVISAもMasterCardもダメだわ
なにか違いがあるのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:59:07.29 ID:6dlt6U9G
インポは日尼にもマケプレ出してるし、価格次第で日尼で注文してもいいのでは。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:14:28.99 ID:l1WlFlaT
>>131
BDが向こうではあまり普及してないからそれだと思われる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:26:47.95 ID:DWLpE7SH
前スレで仏版ハガレン購入した者だけども
リージョンはB固定。
問題の強制字幕の方は、ちょうどウチのリーフリ機が
逝ってしまい今は確認できん。すまん。

安物はダメだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:01:00.94 ID:q1kZENa+
Right Stufで初注文しようと思ってるんだけど、
米尼と比べてどちらが梱包はいい?

それと、決済時にクーポン入力画面でてきたんだが、クーポンとかどこかで
getできる?
(買う商品は、あの花BDとクラナドBD)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:25:57.19 ID:l1WlFlaT
>>138
アマゾンの方は梱包にバラツキがありすぎていまいちどれがどうとはいえんが、参考までに
・BD単体だと段ボール巻いただけ(破壊可能性大)orプチプチ梱包パック(こっちは壊れにくい)の中に入ってくる
・大まかに三個以上で段ボールの中に入ってくる たまにビニールの中に入ってる事も
こうなると日本アマゾンと大差ないように思えるが やっぱり段ボール巻いたままの場合もあるので注意

ライトスタッフは基本的に余裕持った段ボールの中に入ってくる
クッション材が入ってる事も多い その分金かかるけどな…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:17:42.78 ID:qAD+p2/r
というか、米版買う時点でケースの梱包はしゃーなし覚悟じゃないとダメだな
特にわっちの1期買った時、外に紙ケースついてるのにそれビニールなしでなんだこりゃと思ったが
その紙ケースと同じジャケットのトールケースにはしっかりビニールされてて「なんだこれも梱包材の一種か」と思った

このその箱にビニールがない、ふざけてるなんてレビューをよく日尼の北米版直売やマケプレで観る
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:22:50.06 ID:q1kZENa+
米尼だと決済時に日本円でいくらかかるかわかるけど、
Right Stufも製品???円、配送料???円ってわかるようになってる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:23:21.63 ID:IRNAJ5Vb
計算すればいいじゃない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:29:37.85 ID:qAD+p2/r
日尼で余生の北米版ページができたが最安値7000円はいいとしても
中古の所にある103,609円ってなんだよ・・・

>>141
尼のあの機能予約じゃ出ないし、手数料カード会社より完全に率高いから使ってないな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:29:44.82 ID:3TYuiK/R
>>140
そりゃ日尼ならそういうクレームが行って当然
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:36:12.51 ID:q1kZENa+
>>142-143
為替レートがわからないじゃん

wiggleっていう海外の通販サイト(アニメ以外ね)だと、通販サイトでの為替
レート(大抵高い)と、普通にドル(ポンド)買い(こっちのが安い)だったけど。

もしかして、RS・米尼共に100円くらい手数料とられる変わりに、
安全性も考慮してpaypalで払ってる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:17:22.18 ID:Tfombm5T
>>137
仏版の枚数と何話まで入ってるか教えてもらえまいか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:10:11.16 ID:s8LEpTRf
RS、けいおん!!2が来たのかな、早いよ…(汗)
他に色々とまとめて注文した中の最後の品がけいおん!!2なんだけど
発売日よりも早すぎて、口座のお金が足りてないよーマズイ

RSって、決済を遅らせてくださいって、お願いできるかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:42:55.57 ID:UBnbu+ux
>>145
レートがわからんって意味がわからん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:46:08.97 ID:N9E/C/G4
>>147
VISAデビット?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:27:55.71 ID:s8LEpTRf
>>149
その通りです。発売は28日なのに…
RSに時間くださいってお願いのメールだしてみました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:12:09.87 ID:lKsQwZXS
RSのGot Anime ディスカウントってどの段階で適用されるの?
Shipping Confirmation には書かれていなかったんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:20:21.44 ID:29gnSBvi
ライトスタッフは尼に比べて送料が高いからな
送料だけで5000円くらい掛かった時もあったな、後は買い方というかタイミングか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:43:08.80 ID:VPQ1JOx0
>>151
Shipping Confirmationに
Thank you for being a Got Anime Purchasing Club Member!
$XX.XX will be deducted from the Total Amount above.
という記述はなかったですか。あと商品説明のページで
Excluded from Membership Discounts
と書かれた主賓は割引の対象外です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:02:21.69 ID:jFWa0vUY
155137:2012/08/09(木) 08:21:36.13 ID:JBHmPeEW
>>146
BOX各3枚ずつ合計6枚。
話数はBOX1が1〜22話まで、BOX2が23〜47話まで。
ミロスが先に発売されてるからややこしいけど
1が3月、2が7月に発売されてるから10〜11月あたりに
もう一個出るんだと思う。
BOX裏にも1/3、2/3て書いてあるし。

強制字幕の件だけど、あくまでも予想の範囲で言うと
強制じゃない気がする。
入っている音声がフランス語、日本語
字幕がフランス語、オランダ語なんだ。

日本語音声でフランス語強制字幕だったら
オランダ人困るじゃんWW
箱裏のあらすじもフランス語とオランダ語で書かれてる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:28:16.20 ID:ri6oe88A
>>155
さんきぅ
やっぱ北米版とは分割が異なっとるんやね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:04:19.21 ID:lKsQwZXS
>>153
ありがとうございます
商品説明をよく見たらNot Eligible For Coupon Discountsの記載がありました
お手数をおかけいたしました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:11:25.82 ID:eXwE1bwd
ちょっと教えてくれ
化物語の北米版BDってあるのか?

あの台詞の応酬を是非英語で聞いてみたいんだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:19:30.88 ID:piuZCDpb
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:24:00.31 ID:lKsQwZXS
>There are no plans at this time to include an English dub.
orz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:14:38.05 ID:VPQ1JOx0
いや、今の流れでEnglish dubを入れたらJapaneseを抜きにかかるでしょう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:31:16.16 ID:dv3tPxG3
NisiOisin…?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:40:07.59 ID:eXwE1bwd
>>159
ありがとう!
>>160
とりあえず出てみないとわからないみたいだなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:01:51.41 ID:T9pcaeTA
国内で放映予定がなくなったクローンウォーズが心配だな。
尼の商品説明は全く当てにならんのがまたw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:04:47.90 ID:iSIMpIhS
>>161
化物語は英語吹き替えだけでは翻訳しきれない部分が沢山の残るから、日本語抜きというのはかなり微妙なパッケージになりそうだ
日本語音声あり、英語吹き替えあり、高価格パッケージのみ、日本発送は不可というまどマギ方式が落としどころか?
でも、日本発送不可にするとルートを持っている業者だけが更に儲かるだけなんだよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:30:42.04 ID:1pqiCqq7
>>158
韓国版でよけりゃイエスアジアにあるんだが…
君が欲しいのは英語吹き替えなんだろ?すまん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:39:31.61 ID:eXwE1bwd
>>165
すごい方式だなそれw
FanSubのついた動画見た時は巧く訳してるなあと思ったんだが
やっぱり吹き替えとなると難しいのかな

>>166
すまない、英語の音声が聞きたいんだw
気長に待つことにするよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:39:58.75 ID:tkEdBkFt
以下ハングルとか無理〜な流れをお楽しみください
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:56:34.47 ID:54paykuE
>>162
NisinOisii
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:36:44.62 ID:1pqiCqq7
カップラーメン食いたくなる名前ですね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:42:54.00 ID:caC+HwR8
またスピードランニング厨か
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:46:38.91 ID:eXwE1bwd
目指せウサイン・ボルト
ってやかましわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:41:38.91 ID:7UiBq2gi
今の俺は北米版が欲しいけど
今回五輪の日本男子柔道のような状態なので何も買えない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:53:42.49 ID:UzY06A1U
そういえばアジア版のスレは無いね
ヤフオクで生徒会役員共のアジア版(勿論正規版)を見たけど下ネタとかどう訳されてるんだろう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:27:36.29 ID:TiMEWXcc
>>173
金がない
ってやかましわw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:13:56.59 ID:MWcyoSKG
RSうさぎドロップ出荷されないと思ったら在庫きれてるじゃねーの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:17:08.53 ID:4PmzT0i1
>>176
二日前に出荷メール着たぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:13:01.41 ID:qAezuLxk
マクロスFってBD-BOXでてないよな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:42:55.76 ID:N9E/C/G4
DVDすら出てない

ロボテックFまだ〜?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:32:40.61 ID:jrnrQKXZ
ライトスタッフで買おうと思ったんだけどクレジットカードの数字どこまで消していいの?
12桁の数字もあるんだけどこれ消していいの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:17:00.81 ID:L59xHW8o
関税って一度の注文で配送料込みで15000円以内だったら掛からないんだっけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:57:29.35 ID:Ot2cV62n
>>180
俺んときは四桁まではいけたぞ
それ以上試してないけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:02:28.49 ID:t4956gNL
>>181
DVDは関税発生しないんだが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:16:14.98 ID:Cp0lcsHd
は?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:36:52.57 ID:t4956gNL
あれ?違うっけ・・・?
間違ってたらすまない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:43:59.44 ID:W2Y6CaY3
送料を除いた商品代金だけで一万円を超えると発生する可能性があり
fedexは必ず後から請求がある
その他の業者では一万円を超えても関税を請求された経験は私には無い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:45:43.30 ID:aMZjYm2c
あってるよ。関税は発生しない。消費税は一定金額以上だと取られる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:17:37.31 ID:qUaL1Hda
Rightstufは最近、箱にinvoiceを貼り付けるようになったので、消費税の請求が来るようになりました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:58:28.32 ID:MprKdcfe
ファフナー映画も出るのか。RofLはどーすんだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:35:06.84 ID:4NcNSMOe
注文時に、すべて決まる米尼最強
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:37:12.49 ID:ouU0Hgrp
>>188
箱に正しい情報が書いてないと税関で止められて
invoiceをFAXで送れとか余計な手間を強いられる事があるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:38:59.44 ID:zrYXr9ju
尼も後から消費税払えって来るんじゃないの?

いつも1万以下になるように抑えて注文してたわw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:45:23.03 ID:ouU0Hgrp
とりあえず日本円換算で商品代金(送料抜き)16000円以下なら大丈夫だよ
もちろん尼でもたくさん買えば消費税請求がくるから注意してね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:57:20.77 ID:zrYXr9ju
>>193
1万6千までなのか。すげぇいい情報ありがとう。

DVDfantasiumのHPに

・ 関税はかかりますか?

日本では海外からDVDソフトや書籍を輸入する場合、関税については無税ですが、申告額が1万円以上の場合、
税関で消費税・地方消費税合わせて5%を課税されることがあります。(消費税額は、申告額の千円未満を切り捨てた金額の4%、
地方消費税額は、消費税額の百円未満を切り捨てた金額の25%)
申告額が1万円の輸入貨物の場合、これらの税金の合計が500円となります。

・ 消費税の支払い方法を教えてください。

発送方法にFedex をご指定の場合は、申告額が1万円以上のご注文に関しては必ず消費税をお支払いいただく必要があり、後日Fedex から請求書が郵送されます。
発送方法にUSPS、EMSをご指定の場合は、申告額が1万円以上のご注文の場合でも消費税が課税される場合とされない場合があります。
課税された場合、配達員による集金あるいは郵便為替での納税等、課税通知に従って納税してください。

こんな文あったからよくわからんので1万以内に抑えてたよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:36:19.67 ID:ouU0Hgrp
申告額(課税額)は商品価格の60%に対して発生するので
計算上では16,666円以内であれば免税範囲だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:41:54.16 ID:bW5Cw7Hg
昔のスレにも書いたけど「個人使用」の場合は16666円以上
「業者や販売目的だと思われた場合」は10000円以上で「消費税」がかかる
消費税がかかった場合、一般的には代引のような感じで受け取り時に支払う

例外として宅配業者がFedexの場合は受け取り時には支払わず、
数週間後に振込用紙が郵送されてくるのでその時にコンビニや銀行払いになる

購入したのが米Amazonの場合は最終的な値段によって
自動的に消費税が含まれた価格になる(前払い)
もし消費税がかからなかった場合は数ヶ月後に自動的に返金される

ここまでは「消費税」について


DVDやBDや本などは「関税」が無い(0%)ので気にするのは消費税だけだが、
一緒にあれこれ買うとそれに「関税」がかかることがあるのでついで買いには注意
例えば一緒に靴を買ってしまうと消費税とは別に20〜30%の関税が取られる

関税はここで見ることができる
http://www.customs.go.jp/tariff/index.htm


-終わり-
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:48:03.69 ID:ouU0Hgrp
ちなみに、それを超えたら必ず請求が来るとは限らない
何万も買っても運良く見逃されスルーって事もあるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:22:26.09 ID:zrYXr9ju
なるほど。勉強になりました。
何時かBD以外の物買う事もあるだろうから大変参考になりました。

ID:ouU0Hgrpが教えてくれた関税や消費税の事もテンプレに入れるべきだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:31:06.44 ID:ouU0Hgrp
テンプレなら>>196の人の方でいいんじゃないかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:34:48.84 ID:zrYXr9ju
ID間違ってたw
どっちも教えてくれて感謝だけど>>196だね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:43:14.24 ID:zEeq/CX/
16,666円以上購入しても米尼以外の
請求はきた亊は無いな。
運が良過ぎるのか(≧▽≦)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:06:52.68 ID:XX+eI10H
$400分注文しても何もこないけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:15:07.81 ID:Cp0lcsHd
とられない自慢はいいから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:19:56.62 ID:EDag76md
>>203
どうしてそういうこと言うんだ?
お前が余計な水を差さなきゃ円満にスレは進んだだろ
他人を嫌な気持ちにさせて何が楽しいんだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:21:35.36 ID:Cp0lcsHd
は?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:27:52.55 ID:XX+eI10H
基本的にポストに突っ込まれて終わりで明細や領収書見ても徴収された形跡がないと思うんだがね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:28:56.87 ID:Cp0lcsHd
うぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:08:54.25 ID:n62w2hKj
>>207
お前もな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:13:48.02 ID:Cp0lcsHd
ID変えたの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:24:33.00 ID:A9HD6K2q
NGID:Cp0lcsHd
NGID:XX+eI10H
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:31:38.40 ID:AMxDYEDq
クソ暑い部屋の中にこもってると、積みまくったBDやDVDに悪い影響が出るんじゃないかと不安になる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:58:22.33 ID:ouU0Hgrp
DVDやBDは基本的には耐熱性も考慮されてるんだけど
北米版の安いディスクだと高温・湿気はちょっと不安だねぇ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:31:50.48 ID:mP28gkLM
BDってDVDより耐久性低いんじゃなかったっけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:45:10.47 ID:W8lRM4Nx
このスレの住人の北米版BDアニメのコレクションすごそうだよね
クラナド、クラナドアフター、ISあたり大抵もってそうなイメージがあるわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:53:42.14 ID:Q/UvA5wa
結構前からスレ見てるけどあんまかってないな俺
幽白、東のエデン本編&映画2作、あの花しかもってない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:12:13.64 ID:qRl+29hf
流石に東のエデンは買ってないよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:39:42.25 ID:c0MjELpG
全編英語音声で見る暇人もいるよな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:45:12.49 ID:CXaojfwQ
流石に字幕はつける
ストパンの字幕と実際の音声の違いっぷりは異常
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:53:20.67 ID:6Vk9AGI6
レイアースとかスレイヤーズとか過去の名作を揃えたけど全く見る予定のない俺
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:55:11.17 ID:Dl/CFxUD
パシでストパン買ったらペラペラのビニール1枚に包まれて来た。
外装ケースの底が完全にひしゃげててワロタ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:12:37.66 ID:c0MjELpG
来年アメリカに行こうと思うんだけど深夜アニメ系とか専門店じゃないと売ってないよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:21:37.95 ID:4QJRoTi/
そもそもそういう専門店ってリアル店舗構えてるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:49:15.40 ID:yCHj1wiY
>>221
モールか家電屋に行けば普通に売ってるよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:28:33.00 ID:NyK9PX4B
>>219
気軽に見るなら短めなOVAものが丁度いいんじゃない
ぶっとびCPUとか県立地球防衛軍とか面白かったかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:32:22.43 ID:rV8Qsxii
俺もサザンクロスとか八犬伝買うだけ買って見てないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:51:58.51 ID:CH3ZeIT5
サマーウォーズ今見終わったが高画質すぎてワロタw

国産超えてるってのも見てないがわかる感じの高画質w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:01:59.30 ID:CH3ZeIT5
セキレイ1.2
けいおん1期2期
ちょびっツ
遊びに行くよ
あの夏
クラナド
ヒロイックエイジ
狼さん
IS
サマーウォーズ
ウィッチブレイド
イカ娘
東のエデン
ストライクウィッチーズ
エンジェルビーツ

今年の4月に初めて買ってからかなり買ってるわw 毎月1万5千円くらい使ってるのかな?
持ってるコレクションタイトルの半分位北米産になってしまったw かさばらないのが良いな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:05:04.19 ID:ITttLxOZ
そのラインナップで神のみがないのが不思議だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:46:24.96 ID:CH3ZeIT5
国産で持ってるの
BD
ハルヒBOX ・消失
らき☆すたBOX
化BOX・偽物語
working 1BOX・2
花咲くいろは
マクロスF 劇2
コードギアスR2 ・ナナリー
アザゼルさん
ガンダムUC
Zガンダム1・2BOX
ガンダム ニュー・F91・08・00
エヴァ破
舞Hime sifl

DVD
ハルヒちゃん
ガンダム劇3つ
おねてぃ ツインズ
神無月の巫女 京四郎と〜 ワルキューレ
リーンの翼
ローゼンシリーズ
アイマスゼノグラシア
舞Hime 乙 OVA
マリア様が見てる1〜4期
まほろまてぃっくシリーズ
コードギアス
ゼロの使い魔1−3
さすらいの太陽
サクラ大戦
NHLにようこそ
おとボク

まだありそうだがこれくらいかな。
普通の人が見たら完全にアニオタで結構持ってる方だと思うがお前等と比べれば中堅位なんかな?

>>228
少年漫画系なので集める気しないんだよね。漫画作品であってアニメって感じがしない。
workingとかのガンガン系ならありなんだけどw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:53:38.97 ID:ITttLxOZ
NHLにようこそ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:15:42.05 ID:Psu1kQuV
台湾に来ているんだがこっちもまどか人気は凄いらしい
最近は緋弾のアリアがBD化されて売れているとか
俺が話していた店員はHDDがDVDのみなのが不満らしくBD欲しいって言ってたわ

>>214
CLANNADはAS含めて国内盤持ってるしおすし
ISは買ったけどな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:20:07.71 ID:KaS0PVRO
>>218
お前は本当にバカだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:50:53.04 ID:mc/7ibOf
所有ソフトを書き並べられるくらいが楽しいよな
ウチは北米版だけで数百本あるからそんな気すらおきん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:11:22.16 ID:QpSGj7pZ
米尼で8日に注文した余生とストパンがもう届いた。

最速便しか使わないけど今回は早かったな〜と
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:33:18.89 ID:mlpeguuj
ストパンこねー(>_<)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:34:54.47 ID:C2TCoYMw
今まで買った50本中40本がまだ見てないまま放置されてるわ
このお盆休みで消化せんとなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:25:25.58 ID:jCk4/jQ/
余り関係無いが、倉田英之は国産DVD-BOXを1枚って数える人だったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:35:55.71 ID:T1iD5x4X
俺も1枚って数えてた
購入した個数単位だ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:42:52.95 ID:mc/7ibOf
国内版をBOX単品どちらにせよディスク1枚ずつ数えてたら100枚超えなんてすぐだから
シリーズ1作につき1本or1枚という数え方でいいと思うよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:45:46.80 ID:mc/7ibOf
そういえば昔、Zガンダムの北米版DVDBOXを注文した時に
オマケ付で箱が大きくなるからDVD17枚分って送料取られて
ちと痛かったのを思い出した
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:21:22.55 ID:sl9hBrTT
RSのうさぎドロップBD発送連絡来た。
8/5深夜注文分。
上で、在庫無し報告があったので一応報告。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:55:05.11 ID:fduddd36
>>226
両方持ってるけど、
国産はボケフィルターが強めなんだよな。
国内通常版で比較すると、特典も北米版の方の
勝ちなので北米版の圧勝w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:06:49.16 ID:UMHt00ON
北米版BD;
クラナド、クラナドアフター、IS、あの花、ef1/2期、サマーウォーズ、
がれい0、バッカーノ、いちばんうしろの大魔王、AB

国内BD・DVD:いっぱい(ガンダム、Z、ZZ、W、ジブリ、ハルヒ、化、
ストパン1/2期、空のきょかい等)


この中でも買ってよかったのはやはり、クラナドとクラナドアフターだな
国内版が高杉なせいで、北米版のありがたさがよくわかる

このスレの住人だと、買ってよかったものってあるか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:09:52.89 ID:ITttLxOZ
買って悪かったと思える買い物をした記憶がない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:30:54.80 ID:n5Y9arne
シグルイ、クレイモアは基本装備
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:33:37.57 ID:BJBGDBHK
アメリカで日本のアニメを買う人って大体は日本人の観光客やアジア系ばかりだったりして
ガチムチの黒人がストパンとか見てたら面白そうだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:34:11.70 ID:ztecFJD2
そんなことよりDMM半額やで?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:42:43.45 ID:ylkADJDg
ストパン劇場以外買う物が無い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:45:54.45 ID:UMHt00ON
>>248
通常版じゃねーか
限定版で店舗特典付きのじゃなくていいのか?


250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:48:07.98 ID:ylkADJDg
>>249
多少高い北米版だと思って買うわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:50:02.91 ID:ztecFJD2

>通常版じゃねーか
>限定版で店舗特典付きのじゃなくていいのか?

お前こそいいのか?
北米版なんかで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:55:43.20 ID:n5Y9arne
何だよ、モスピーダのBOXは半額じゃねーのかよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:55:46.53 ID:HVVOm18g
ストパン通常版でもこの値段は安いな。少し欲しくなった
もう限定版予約してあるから買わないけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:11:16.70 ID:0S6ZRtKO
>>248
クレカ複数登録しないなら1枚しか買えないから心置きなく買いなよ

■キャンペーン詳細
半額キャンペーンでは、DMM通販のキャンペーン対象商品を、DMM.com・DMM.R18よりそれぞれ、
おひとり様1点ずつキャンペーン価格(定価の半額)でご注文いただけます。なお、ご利用は1クレジットカードにつき1回限りとなります。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:32:40.82 ID:ITttLxOZ
ストパンはAmaのドラマCD付きが投売りされるのを待つよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:34:48.35 ID:ylkADJDg
>>254
クレオタだからクレカは7枚ほどあるが…自慢するこっちゃないな
ドラマCDとか設定資料とかそうとうはまり込んだ作品以外はいらないしなーと思って
けいおんは英語キャスト好きだから劇場も北米版待つわ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:36:38.90 ID:4QAkS6XV
半額でもBDよりDVDのほうが高いのな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:03:36.44 ID:UMHt00ON
>>255
ハルヒ消失尼限定版と同じなら投売りされないと思うが
限定生産だし、尼順位高かったしな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:07:30.19 ID:ITttLxOZ
残念ながら、最近の限定生産は限定生産じゃないよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:15:26.60 ID:PVmVqs3z
少なくとも俺がキャンセルするから放出されたのを買うといい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:29:45.66 ID:HVVOm18g
投げ売られる可能性は低そうだけど発売されないとわからないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:20:13.27 ID:dW3K6SG6
やっぱりアニメマニアはリッチな人が多いのかな
国産正規版のBD-BOXは創聖のアクエリオンしか持っていないや

ロボットアニメ好きだけど諭吉さんを何枚も使う気になれないから結局北米頼りになってしまう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:25:31.16 ID:fo/bn6GK
価格もたしかにそうだけど一枚辺りの収録話数が大きいかな
何回も入れ替えるの面倒なんだ、二話でごとだとか
面倒になって、結局棚の肥やしにしかならない
ついでいえばデジパック仕様とか取り扱い厄介だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:37:01.41 ID:SNOvRicw
いや〜国内版のスレはすごいぜ
どこどこの特典がいいから買うとか
BOXが出たから単品のは全部売り払うとか
マラソンがどうとか
でもそういう奴らが買い支えてきたんだよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:50:40.25 ID:fo/bn6GK
分からないでもないw
せっかくマラソンするなら店舗特典は欲しいと思ってしまう
けど、サントラとかOPEDフルサイズとかを初回特典にされるのがすごくイヤだ
円盤で出さないならせめてiTunesストアで売ってくれェ....
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:42:08.46 ID:I4qm5j4p
ベルガモの空港から出発した1時間後にベルガモの空港に到着したらしいんだけど
荷物が引き返すってよくある話?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:17:55.55 ID:RZ2BQQCz
飛行機そのものがエンジントラブルで引き返すってのは珍しい話じゃないよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:33:54.09 ID:PK2E3rFf
>>262
リッチっていうより、一般の人が他に使う分を削ってるだけじゃね。
独身男性が多いって言うし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:57:40.90 ID:USE8Ks7s
彼女いない歴=年齢の童貞どもには、アニメくらいしかお金の使い道がないんだよ
察してやれw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:05:21.40 ID:1vAd3e44
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:33:17.57 ID:bIKcSb6F
>>269
ようw魔法使い(笑)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:40:29.99 ID:BqIaS5hE
>>270
最近、上や下で高さ調整するパッケージ増えてきたよなぁ
かなりの確率で潰れてるからやめて欲しいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:56:27.40 ID:EcBjrs4K
結局尼のセールってないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:42:04.33 ID:I4qm5j4p
>>267
大人しく待ってみるよ、ありがとう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:31:00.19 ID:3fUqxCCU
>>273
年末かブラックフライデーまで待て
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:33:28.04 ID:3fUqxCCU
>>273
あとファ二メーションセールについてはものものか寺宮が詳しいから
奴らのTwitterかブログをこまめにみとくのオススメする
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:39:11.43 ID:ApHgpuTd
>>243
ガンスリ一期は必ず買っておけ。
フルメタルパニック、HOTDもいいね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:44:42.18 ID:g9BRFNyZ
9日に米尼でけいおん1、2期頼んだんだけどまだ発送されない‥
いままで発送はもう少し早い気がしてたんだがそんな時間かかるもんだっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:41:17.89 ID:YcqpwDXR
発送までに日数掛かってイライラする位なら国内で買えばいいのに
そこまでして米尼で買うメリットなんてあんの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:08:37.66 ID:0HEHnCGS
ガンスリ一期の北米BD版って地デジサイズで表示されてるんだけど、これって多分上下カットよね
DVDの方はどうなの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:22:03.42 ID:PCsJZT3i
いや普通に16:9の作品だけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:35:48.98 ID:PCiQWU9r
>>279
安いだけ、ただそんだけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:53:11.06 ID:OKfAQp8v
>>229
国内版で持ってるのは
ブルーレイ(現在、コンプもの)では
ハルヒ BOX、消失
FATE BOX FATE ZERO1期 BOX
けいおん1、2期、映画版
とある魔術2期、とある科学
花咲くいろは
ヨスガノソラ(半数未開封)
R・O・D BOX
とらドラ BOX
俺妹
H・O・T・D
化物、偽物(マラソン中)
アナザー(マラソン中)

DVD(コンプ)だと
廃棄王女
とある魔術1期
魔法使いTAI BOX(未開封)
逮捕1期、2期
ノワール BOX(未開封)
ルイズ、2期BOX
ああ女神さま 1期、2期BOX(未開封)
灰羽、レイン BOX
ブラックラグーン1期、2期(未開封)
ふしぎ遊戯 BOX(未開封)
アイカ、しごふみ、キミキス、ギャラクシーエンジェル
苺ましまろ、ef1期、2期、ナジカ電撃作戦
AKIRAとかオネアミスとかの単品やジブリものは含めず。

なんかを国内版に手を出したが(なんか自分の変態さ加減が)
あと北米版でも上のほとんどが・・・・他のも手を出してエライ事になってる・・・
節約も出来たのかなと、今更ながら思うが後悔は一切していない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:59:31.36 ID:ApHgpuTd
>>280
ガンスリ、一期二期国内北米、どの種類の円盤もフルサイズの16:9だな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:06:08.49 ID:g9BRFNyZ
>>279 やっぱ安いのとディスクの入れ替えが少なくてすむのが魅力だな。
時間かかるっていってもだいたい2週間くらいで届くしあの値段なら1ヶ月以上でも待てるけどいつもは注文してからshippedになるのがもう少し早かった気がして‥
あんまり海外通販したことないしなんかトラブルでもあったのかと心配になる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:30:27.82 ID:0HEHnCGS
えっ2000年代前半なのに?って思って調べてみたら、レターボックスだったのね
情報くださった方ありがとうございました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:04:35.34 ID:USE8Ks7s
円盤所有数のキモオタっぷりをこのスレで自慢してどうしたいの?
その無駄金をもっと自分を磨く有意義な方向に使い、彼女を見つけ結婚して年老いたご両親を安心させてやれよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:38:11.94 ID:7Tlw5wXJ
>>287
彼女は金がなくても手に入る安価な娯楽
アニメの円盤は金がなきゃ手に入れられない高価な娯楽
わざわざ安い娯楽に手を出す必要がない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:45:21.53 ID:SNOvRicw
泣けるで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:15:13.84 ID:5TwYF1bF
親は津波で流されました
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:25:26.90 ID:TD5urTa2
会社側にとっては逆輸入品を買ってる人は迷惑なの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:27:42.84 ID:Ej/SBZkW
津波で家崩壊して持ってたBDとゲームほとんど流されました
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:30:44.21 ID:zk1XsCoF
>>291
版権売ってるんだから海外版が売れれば日本の販売元にも金は入るんじゃねーの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:04:42.40 ID:FAYCVaa3
海外版を買ってあげれば、今後も海外から日本アニメを買い付けてくれるからな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:35:18.27 ID:hjQoLq1q BE:607701964-PLT(12005)
全然使ってないパシの顧客情報削除しようかと思ってるんだがアレどっからロギンすればいいのか教えてくれ。
おそらく2010年から見てないんだけどなんか変わった?
スレずっと見てたわけじゃないからどっかで既出だったらスマヌ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:36:27.35 ID:hjQoLq1q
beがついてしまった。本当にすまぬ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:19:30.46 ID:F1gV2goF
>>291
国内盤買って貰った方が利益が多い。それだけの話。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:51:17.01 ID:CVE2g6LU
ガンスリってあんまり画質よくないって聞いたからスルーしてたんだけど、そうでもないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:07:20.54 ID:1pTfylTJ
>>295
パシって現在顧客情報の保存はしていないんじゃなかったっけ
ログインとかは無く、注文のたびに情報入力する必要があったはず
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:16:35.95 ID:0TIZzZ0n
嫌なら版権売らなきゃいいのにね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:39:28.52 ID:iCZCd3op
ストパン2のブルーレイ、北米アマで予約きてた
62ドルでほぼ定価と変わらず
とりあえずポチっといた

値下げはこなさそう...?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:40:38.93 ID:MmHW/bP1
>>299 >>295
旧パシと新パシがある
二つは全く別の会社
新パシは、旧パシからブランド名だけを買い取った
旧パシの顧客情報は、新パシは知らない(ように見える)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:51:48.15 ID:v4JAFO89
>>301
とりあえずオレはクリスマスから年末セールの様子みてみる予定
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:54:16.59 ID:1pTfylTJ
>>301
最近のパターン通り
予約時30%OFF、発売後少し経ったら40%OFFって感じだと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:06:16.97 ID:LKplhePp
発売1ヶ月くらい前に40%前後まで下がると思うよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:48:53.13 ID:kjNWTnvJ
梅便でストパン届いた
それにしても、パッケージの裏面ワラタwww
ここの「PANTS」はどういう解釈をしたらいいんだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:51:04.05 ID:LOm87uX3
日尼で売ってるISが完全に米尼で買うより安い・・・暇なのでお急ぎ便で手出した
逆に日尼で売ってる余生ボリすぎ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:52:33.45 ID:LOm87uX3
どっちも北米版のだった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:56:37.37 ID:aU/ifByI
日尼はディスクに傷があった場合、簡単に返品できるから
神経質な人には向いてると思うよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:21:06.09 ID:1pTfylTJ
>日尼で売ってるISが完全に米尼で買うより安い・・・
そうかな?
日尼=\4500
米尼=$43.39
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:46:55.11 ID:9/bw81BD
みつどもえ米版こねぇかなぁ。
日版中古で買ってしまおうか悩む悩む。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:47:32.68 ID:hPCmoJgA
神経質な奴や画質を気にする奴が北米盤に手を出すこと自体が間違ってるし
乞食オタ風情が北米盤を買って文句を言うくらいなら最初から国内盤買えとw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:04:26.59 ID:DztSCwto
それでFA
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:14:56.27 ID:qm0HQnKy
オラが家にもパンツが届いただ
とりあえずDVDを捨ててAMARAYの2枚用ケースに詰め替えただ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:16:28.12 ID:aU/ifByI
>>312
そういうのは輸入代行業者に言ってもらわんとな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:17:32.12 ID:4sB6yif/
>>306
「ズボン」でいいんじゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:34:33.84 ID:e+eCwTT7
うちにもパンツ届いたが、それより前に発送されてるはずのハガレン2巻が来ない
エルリック兄弟はどこを旅してるのやら
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:42:05.30 ID:qm0HQnKy
>317 お前は俺かwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:46:20.44 ID:258/CsDl
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

まあ、7/25発送で到着予定は8/30になってるけどね……。
同じ予定のTNGは既に到着済みなんだが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:06:35.25 ID:I77hvvia
もっとトラブルBDで出ないかなあ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:15:00.34 ID:1pTfylTJ
北米版って昔から手を変え品を変えての再発売が多いから
DVDが出たものなら待っていればBDが出る可能性が無くはないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:19:15.38 ID:YC57eDuh
>>320
いつもの人がBDにトラブル発生しないか願ってるのかと思った
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:40:14.86 ID:Lp0gVz4+
>>307
発売したてのは稼ぎ時だから高いよ

>>310
米Amazonはプラス送料がかかる(4.28〜13.98ドル)
まぁ、到着に時間がかかってもいいなら
送料がかかったとしても基本的には個人輸入のほうが安いかな

あとはサポートや到着時間にいくら払えるかだね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:38:53.06 ID:hjQoLq1q
>> 299,302
dd
なるほど、そうなると旧パシだから大丈夫そうだ。
ブランド名だけの関係なのは知らなかったから助かったよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:46:19.96 ID:I77hvvia
もっとトラブル日本でDVDBOXとBDBOX出るのね
BDとDVDでえらく価格差があるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:08:18.50 ID:81lJqPK1
>>310
送料入れたら、しかも俺早便使いたいからそう考えると断然日本のマケプレの方が安い
お急ぎ便で明日には届く予定だし

酷いのはこれ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007V2LN92/
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:24:14.39 ID:2PWCmkfj
うさドロ届いた。
強制字幕無しだったよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:44:23.79 ID:1pTfylTJ
>>327
おお、情報ありがとう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:11:34.98 ID:ZSDHjaIx
ウチにも梅でパンツ届きました
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:36:33.81 ID:5oPOrcdP
>>298
「ガンスリってあんまり画質よくない」って意味が、
国内版BDに比較してって意味なら、そんな事は無いと両方持っている私は答える。
元々が、SDだから少しボケた感じかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:11:24.96 ID:LKplhePp
ガンスリ1期の北米版はベチャァーってしてるからなー
国内版のほうが若干マシ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:36:05.38 ID:PwcmHUtO
発送予定日過ぎてんのに未だにNot yet shippedになってんのって米尼ならよくあること?今回はちょっと枚数多いし。
それとも問い合わせた方がいいのかな??到着予定まではもちろんまだかなり日数あるんだけど‥
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:26:34.81 ID:Lp0gVz4+
>>326
どこも在庫切れ気味だし元値が高いから今はしょうがない
1ヶ月くらいすれば8千円前後で落ち着くと思うよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:10:38.39 ID:oYNBq8Dd
>>326
普通に米尼かRSでかえばいいじゃない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:23:13.28 ID:IvZAE5ZV
>>326
昨日米尼で在庫復活してたから買ってみた、続編と一緒に
人生とか余生とか言われているのは知っているが内容は全く知らない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:19:46.11 ID:G1ewkg9Z
>>334
人生は日尼で、余生は米尼で買ったけどね
人生はGWの暇つぶしにと思ってこれも日尼お急ぎ便で買った、それにまだ当時米尼使うのになぜか抵抗あったから
米尼使い出す前に日尼で買った北米版は人生とABで偶然にもどっちも鍵 今アニプレのAB出てたらSentaiでも日本語なかっただろうな
最初に北米版手出したのがけいおん!1期だったがこれはヤフオクに出品してた個人運営の店もやってるそこまでボリでもない業者使ったはず

>>335
1期2期でもろつながってる感じするから一緒に買って続けてみた方がいい
2期になると急に雰囲気とか絵柄変わるアニメ多いけどこれ完全に二本で1年アニメみたいな感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:19:58.61 ID:Y6vlN4fR
氷菓とニャル子は海外版待ちなんだが、正直出るとは思えない・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:01:23.64 ID:a9nSG9Bs
ニャル子あたりむしろ出そうだけどライセンス情報無いな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:17:44.04 ID:a9nSG9Bs
しかしサマーセール来ないな、このまま夏は終わるのか

とりあえず現状の尼セール(リンク長いので省略)
Movies&TV>Today's Deals>Anime&Manga>Blu-ray
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:18:55.34 ID:Ab6kLRsK
氷菓は欲しいけど難しいだろうな
ニャル子はパロを知らなくとも向こうの人もけっこう楽しめそうだ
アクセルワールドもライセンスの話でないな
ライセンス料が高いのかも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:43:58.87 ID:qdv53DWr
>>337
京アニは台湾版なら確実出るだろ、BD出ますか?って言われたらNOだけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:34:45.79 ID:UvwjxVlO
No.6がやっと少し安くなったが30%offまでは程遠いな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:35:17.52 ID:ItUNnE6l
パッケージに漢字みっちりとかホントそういうの無理だからー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:52:26.16 ID:vCb538++
京アニといったらけいおんとか北米版あるやん?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:36:40.53 ID:w0hlQQBq
俺んちにもRS分うさドロとあの花きた
画像が出ていたとはいえ、日本のBOX物とは似ても似つかないスタイルでワロタ
奥の方のディスクとか取り出しにくいじゃん

ところでいつの間にかストパン二期が米尼に復帰してたけど、
去年からキャンセルせずに予約購入放置プレイの$30.99って分は
ホントにこれで買えたりするんだろうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:45:31.57 ID:A43dQgVx
>>345
その価格で強制キャンセルされず買えたらラッキーだな
尼はどちらの可能性もありえるからまったく読めんが
347京アニは神:2012/08/15(水) 01:27:39.69 ID:+n/V63zy
海外の評価
http://myanimelist.net/topanime.php
........4位 CLANNAD AFTER STORY(Key原作)
.....58位 CLANNAD(Key原作)
.....60位 Angel Beats!
.....99位 Kanon(Key原作)
..114位 日常
..121位 フルメタル・パニック? ふもっふ
..156位 涼宮ハルヒの憂鬱
..229位 けいおん!!
..235位 フルメタル・パニック! The Second Raid
..280位 らき☆すた
..367位 氷菓
..391位 けいおん!
..732位 AIR(Key原作)
1632位 空を見上げる少女の瞳に映る世界
2078位 涼宮ハルヒの憂鬱(2009)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:33:59.70 ID:xtJ6X4N5
>>347
Quiz 間違いを探せ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:30:44.98 ID:R0JLHpyy
>>347
GINTAMAwwwww
銀魂もけっこう、日本でしか通じないだろうパロディギャグ入ってるし
銀魂がウケるなら他のパロディギャグアニメもいけるんかね
それとも単にSAMURAIだからか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:16:42.67 ID:YPhnzu5D
>>345>>346
ストパン2、今の価格$62.98
予約時の倍か…
ビックリだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:36:26.30 ID:nwDGKZKg
うさぎドロップがまだ届かない。
8日にRSから発送されて、12日の11時にはローカルの郵便局に届いてる事になってるんだが。
郵便局の小荷物ってこんなに遅かったっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:53:47.99 ID:A43dQgVx
>>351
俺も同じ様なこと最近あったよ
郵便局は割とルーズ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:58:14.80 ID:Pyc7/PPb
郵便局員「英語とかワケワカンネ」
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:58:48.24 ID:6mjnFaLQ
>>352
郵便局は適当な仕事するよな
普段は全く怒らないが、郵便局には去年二度腹が立って電話した
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:15:16.93 ID:xtJ6X4N5
日本の郵便局は配達物を無くすことは滅多に無いから、その点では優秀
…と良い点を見ていた方が良いと思ふ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:24:36.60 ID:nwDGKZKg
>>352
国際便だから遅くてもバレないとでも思ってるのかな?
Webでトラッキング出来るのに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:28:46.77 ID:OsSXgmn3
郵便局か
つい昨日、俺のあの花とオカ学をチャイムも鳴らさずに玄関先放置かまして去ろうとしてたな
呼び止めて文句言いまくったが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:29:48.44 ID:Pyc7/PPb
そういうのは局に直接言わないとな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:32:17.33 ID:nwDGKZKg
>>355
国際便を、間違ってよその家に届けられた事が何度かあるけど。
ローマ字をちゃんと読めない人が意外といるんだよね。。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:16:30.84 ID:73pN1Ib+
>>357
それって文句言えるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:19:05.25 ID:Pyc7/PPb
ポストがないにしても、最低限チャイムくらい鳴らすべきでは
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:29:40.52 ID:73pN1Ib+
利用してるサービスがそれに対応してないのかと
メール便なんてポストに入らなければノブに郵便物ぶら下げて終了だし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:36:22.03 ID:Pyc7/PPb
ぶら下げて終了の前に1アクションあるだろって話なんだけど
理解できないようだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:43:48.61 ID:YPhnzu5D
自分のところ(横浜青葉郵便局)はちゃんと手渡ししてくれるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:45:17.30 ID:73pN1Ib+
それは地域差がありそうだな
俺の住んでる地域は呼び鈴なんて鳴らす事がないので
投函する郵便物はそのような扱いだと割り切ってた
ベルならせって文句言ってもいいものなのね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:46:54.56 ID:nwDGKZKg
>>363
メール便だと、ポストに入れるだけだな。
ポストが無かったり入らない場合は引っかけとくだけ。
それ以上のコストはかけられない。

いったい何を要求してるんだ?
それ以上を要求するなら、料金の高いグレードの配送を指定しなければならない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:52:17.36 ID:6mjnFaLQ
メール便はポストインが当たり前
普通の郵便物はハンコいるが、メール便はいらない
中身がゲームだろうがCDだろうが関係なくポストイン

そこそこ値段のするものをメール便で送る販売業者に頼まない事が得策
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:04:46.92 ID:nwDGKZKg
>>365
そんなわけ無いだろ。
そんなことしてもらうだけの送料払ってないだろ。
仕事したこと無いのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:07:36.26 ID:73pN1Ib+
>>368
だから
>>360って聞いた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:58:01.83 ID:PSBZ0lGZ
今の時期の郵便局は夏休みのバイト君が配達してると思うので許してあげて
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:00:14.80 ID:x6Thlz5B
まぁ郵便局は民営化前はもっとひどかったからな
ピンポンダッシュして配ってるようなもん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:09:12.70 ID:Pyc7/PPb
>>366
たかがベル鳴らすくらいのコストで
クレームが減るんだから鳴らすべきだろアホ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:16:10.22 ID:qFHx98yk
RSで買おうと思ってカートに入れて、住所入力画面まで来たんだけど、
「Country」の選択項目が「United States」と「Canada」しか無い。
これって大丈夫なの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:16:44.56 ID:KTEQvLZx
エルリック兄弟キタ

パンツ先生はどうしようか迷うな。
二期出てから考えるか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:24:02.57 ID:YX1e5Wyt
>>373
RSで購入したこと無いけど普通にダメじゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:30:44.57 ID:nmQn1e24
>>372
小包でされたなら担当の局にクレーム入れたらいいじゃない
メール便だったなら無理
お前さんの要求はピンポンダッシュしろっていうことだからね
そうでなく対面対応して欲しいなら366の言うように配送方法のグレード上げなよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:32:50.23 ID:PSBZ0lGZ
>>373
International Orderを選ぶんだよ
というかその調子だと本人確認でも詰まりそうだから簡単な日米Amazonで買うべし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:34:47.25 ID:EvQ8DzTf
RSのクレカ画像と請求書オクレは事前に知ってなかったら登録撤退してたな...
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:36:58.36 ID:A43dQgVx
ググればRSでの買い方を親切に教えてるサイトとかあるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:37:37.65 ID:Pyc7/PPb
>>376
横から出てきて日本語が通じない奴だなー
お前が言ってるのは庭に郵便物放り投げてもおkって事だぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:40:30.80 ID:A43dQgVx
ちなみに郵便局の話の発端となってるRSは配送方法のグレードは1つしかない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:58:02.32 ID:nwDGKZKg
>>372
そのコストを計算してみろよ。
ベルを押して、いつ出てくるかも分からない相手を待ち、メール便を渡し終わるまでのコストな。
人件費だけじゃないぞ。
計算できたなら、それを送料と比較してみろ。
お前の言ってることが出れだけ馬鹿げているか解るだろう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:59:53.96 ID:Pyc7/PPb
>>382
ベルを押して、在宅であれば手渡しする、
不在ならその場に放置するってだけなのだが
一体何をどう勘違いしているのやら
馬鹿げているのはお前の頭だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:00:56.30 ID:nwDGKZKg
>>381
そうだね。
RSのはメール便じゃなく宅配便だし。
この辺で止めにしとく。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:01:15.04 ID:6mjnFaLQ
メール便使う業者を避ければ、この話は終わる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:09:21.13 ID:gSMMGX5v
うちが留守の場合は、不在票がはいっていたよー。
差出人名の欄には、「USA」って書いてあって誰からかすぐわかったけどw

>>147ですけど、お願いしたら決済日を伸ばしてくれました。
無理かと思ったけど言ってみてよかった。RSありがとう。

RSが言ってきた期限はまだまだ先だったけど、今日支払いできるのでお願いしますって連絡しときました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:09:52.69 ID:nwDGKZKg
さっき、うさぎドロップがRSから届いた。
パッケージサイズがデカい!
クッキーでも入ってるのか? と思った。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:12:25.59 ID:A43dQgVx
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:24:19.59 ID:EvQ8DzTf
オカ学もでかくて困ったよ、棚に並べられねぇ...
普通ケースの通常版も欲しいですぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:30:46.76 ID:A43dQgVx
今度出るうみねこなんか
あのデカさで上下巻同時発売なんだぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:21:03.35 ID:OsSXgmn3
ようするに357は「家人と出くわした郵便局員ざまぁw」ってことですね
放置していい契約でも大きめの荷物を在宅確認せずに放置するの見かけたら
俺もイラッと来てしまうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:26:31.55 ID:pUjb6EHt
なんか伸びてると思ったら、メール便っていうものの
仕組みも知らない哀れな奴が暴れてるだけか。夏だなぁ
ノブにひっかけてくれるだけ親切、
玄関先や庭に放り込んでも契約満了。それがメール便です
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:36:21.37 ID:zWD826bh
無事に届いて見れればいいんだよ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:59:08.45 ID:s+oVzDli
メール便とは宅配業者が扱う信書以外の軽量の荷物のことで
郵便会社が扱っているゆうメールとは別のものです
郵便会社はポストに入らない場合対面での引渡しを指導してます
メール便とゆうメールを混ぜて話すと勘違いのもとになります
>>360
仮にゆうメールが玄関前に放置されていた場合は配達支店か↓へ連絡してください
http://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/index2.html
メール便は対面手渡しの指導をしてないのでポストに入らなければノブに掛けるまでです
そのためゆうメールと比べても非常に安価なサービスとなっています
※当然ですがメール便の苦情を郵便会社に持ち込んでも何の対応もしてくれません
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:22:08.76 ID:2v8+358H
メール便はともかく、普通の荷物のも不在票ポストに入れて終了だしな
せめて1回電話くれよ、電話番号わかってんだからさ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:58:35.13 ID:gTqAiiMo
>>386
無理と思ってたが、言ってみるもんだね。乙
RSって小回りきくんだな。
英語だから面倒くさいと思っている自分はやらんが。
ただ、10万もする品じゃないないんだし、安い北米版なんだからって思いも少し。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:20:25.24 ID:B4nKxue6
ゆうメールはポストに入らない場合は手渡し義務があるらしいな。
で、住人がいなけりゃ持って帰るらしい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:48:53.44 ID:DU3dKYgj
>手渡し義務
お陰でポストにぎゅうぎゅう詰め込まれて取れなくなってることがよくあるな
端っこ潰れてたり
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:50:57.37 ID:EvQ8DzTf
うちのポストはダイヤル式で、ちょうどそこに引っかかって開けるのに難儀したことあったなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:01:15.38 ID:YPhnzu5D
>>395
日尼の「お急ぎ便」だとクロネコが電話くれる
手数料の中に不在時の電話代も含まれてるのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:17:35.01 ID:YX1e5Wyt
>>400
メール便は知らないけど箱の場合は米尼でも
UPS便経由でクロネコが配達してくれてたよ。
対応は国内宅急便と同様だった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:47:17.99 ID:yjPP5Isd
お前ら必死やなw
到着日云々言うなら黙って国内で買えや貧乏人
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:58:23.95 ID:vU8ZbLDe
いや、金が無いから主に北米版な訳で、そんな貧乏人に向かって
国内版を買えってのは思考がギリシャ・スペイン化してるぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:01:15.85 ID:YX1e5Wyt
テンバイヤ『国内版では無い。(北米版を)国内で買えと言う事だ(キリッ』
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:04:07.00 ID:NArQx2B8
そのとーり!北米版を日本国内で買えやアホwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:16:00.38 ID:2J0khlR5
秋葉原のショップで買うのがオススメ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:19:50.61 ID:NArQx2B8
日尼かオクで買えやwwwその方がよっぽど安いし早いわwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:13:16.72 ID:8FcYA4Ru
>>387
うさドロデカいと書きこもうとしたらもう書かれてた。
原因の豪華なブックレットは国内盤からの流用なのだろうか?
北米版オリジナルだったら胸熱だな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:20:19.74 ID:vo9tpCta
というかNISはどの作品でも限定版にあのデカいブックレットが付いてくるから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:26:29.02 ID:NL4WyFqF
通常版というか、簡素版を出してもいい気がするけど、限定版がそもそも捌けてないってことなんかね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:13:20.66 ID:kZl07MCR
CLANNAD1期2期揃ったから中古屋で国内の劇場版買って来た
国内で劇場版はBDになってないし北米版は出ないだろうな

ストパン1期と2期を米尼で注文しようと思うのだが、2期の時に確実に1期も一緒に届けてくれるかな?
別配送になって1期分だけカード落とされても困るのだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:17:13.36 ID:kZl07MCR
確認前で一緒に選んでもダメ言われた・・・2期出るまでに1期残ってればいいが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:21:52.87 ID:2gJ0pRkI
>>408
あのブックレットはNIS特製の北米版オリジナルだよ

>>412
たかだか2ヶ月で買えなくなる事なんて無いから安心しなさい
売り切れる事はあってもすぐ再入荷するし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:48:41.32 ID:kZl07MCR
>>413
サンクス、シュタゲも同じようにする

つかCLANNADって劇場版が一番最初だったのか
AIRみたいに京アニじゃなく東映なのは知ってたが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:23:00.11 ID:nYqDF3FJ
ライトスタッフってカード番号の画像は全部の番号わかるように送るのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:24:39.99 ID:8FcYA4Ru
イタリア版ぴえろ魔法少女シリーズ TVシリーズBOX,OVA 全部で9点一括でぽちっちゃった。
200ユーロオーバー。消費税かかっても悔いなし。
イタリア版は昭和のアニメが多いのがいいやね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:25:53.90 ID:8FcYA4Ru
>>415
一部(下四桁かな)は隠して送る事
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:02:43.72 ID:fDO34daC
うさぎドロップとかあの花ってどのくらいデカイの?w

中身空ければアマレーとかは棚に収納出来る?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:18:39.14 ID:8FcYA4Ru
>>418
うさぎドロップはA4ぐらい、厚さは3cmくらいか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:20:44.45 ID:8FcYA4Ru
>>419
ディスクは普通の薄いケースに入ってるから、箱から出せば普通に収納できるよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:27:15.77 ID:m2ZSZkrX
RSの住所の画像は、米尼とかで注文実績ないときついよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:54:27.13 ID:mm6L+8um
12日に竹で注文したストパンBDがさっき届いた
思ったより早かったな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:04:24.70 ID:soZVVCjv
竹の見直しが必要だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:41:48.42 ID:kZl07MCR
そろそろけいおん2期後半もRS組は来る頃か、国内持ってるけど
27話の日本的表現をどうするか、映画部分をどうするか非常に気になる
俺は米尼だから来月頭だけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:42:46.89 ID:m2ZSZkrX
RSって送料米尼みたいに松竹梅になってなくて、梅より高いけど
米尼でいうとどれに相当するんだろ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:01:17.06 ID:5tgog3wa
>>425
松相当だな
クリスマスシーズンでも遅くならない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:03:21.58 ID:soZVVCjv
RSって遅いイメージがあったけど勘違いかな
そういえばこの間来たカタログは速かったな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:03:59.35 ID:EF+A5byM
誰かネタにするんじゃないかと思っていたけど誰も話題にしないね、
日本版の「アリエッティ北米版」の価格設定。
リージョンAでも英国版吹き替えが聞けるってあたりがウリなのか??。
オーサリングは他ジブリの日本版BDと同じくP.H.Lなのか・・?。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:16:37.25 ID:nYqDF3FJ
>>417
さんきゅう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:17:48.55 ID:yK6vac+Q
滅んでしまえ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:22:34.19 ID:2gJ0pRkI
尼の神知る2期の値動きが激しいな
さっき49%OFFかと思ったら今見たら45%になってる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:39:22.09 ID:dB3eNL31
北米版ストライクウィッチーズ、石鹸と泡がないという話を聞いて期待してたんだが普通にあって少しがっかりした
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:44:36.88 ID:vo9tpCta
元々ある分にはどうしようもないだろw18禁アニメじゃあるまいし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:12:26.78 ID:dB3eNL31
たしかにその通りなんだがついな...
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:15:44.11 ID:Em+63p85
>>432
その噂の出処が気になるw
 
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:20:37.19 ID:dB3eNL31
>>435
ttp://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA/451-
これの462とか、ほかにもいろいろあったけどページが見つからない
まあ期待はしてたけどそれが目的なわけじゃないからいいんだけどね。うん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:36:46.43 ID:NL4WyFqF
それって、海外のアイコラだかレタッチだかでしょ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:49:38.03 ID:Em+63p85
>>436
462は日本版と同じと書いてあるね
それにしてもレタッチするような人もいるのね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:21:16.46 ID:0ldAR7un
狼と香辛料しーずん1−2も予定より早く引き落としかよ。
さすがアメリカ。ちなみにRS。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:12:25.24 ID:dB3eNL31
>>437
>>438
ttp://unkar.org/r/anime2/1304612694
>>487とか某ブログの北米版?だと石鹸ないwというコメを鵜呑みにしたんだよなあ...
石鹸あってもいいんだけどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:55:47.19 ID:NL4WyFqF
つい期待しちゃう気持ちが理解できなくはないよwww
実際には日本でよく聞く湯気の逆修正あたり?
客層が違うという前提があるにしろ、あっちはドラゴンボールの少年悟空ちんこで修正が入ると聞いたけど、
湯気逆修正程度でもよくやるもんだと思うな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:11:17.99 ID:g6kfXOgl
そういえばワンピースなど
スモーク大佐?やサンジはタバコMGで修正入って消されてるらしいね
販売版は知らんけど
ふと思い出した
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:14:58.37 ID:g6kfXOgl
MGになってるw
NGね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:24:03.04 ID:MnKIN1pT
それって4キッズのやつだろ?
いつの話だよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:42:54.58 ID:scibHCpj
レーディングが違うでしょ、アニメとは云え日本より厳しいところでストパンが全年齢対象だとは思えぬw

RSみると1期が17+で2期が15+、その差が解せぬ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 03:11:33.90 ID:M+eEFJZv
ブルーレイディスクとはなんだったのか 着実にLDと同じ道を歩んでいる気がする
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345121973/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:19:15.67 ID:ak8IvsZv
>>431
21日のシャナやno.6と一緒に注文する予定だから、40%以上をキープしてもらいたい
いつもながら一気に値段下げるよね、少し前までは10%ちょい超える程度だったよね
20%30%とジワジワ上げる気はないのだろうか?嬉しいけどw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:04:07.57 ID:HdG+QR5r
>>440
双葉でもそのデマ流してる奴いたな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:00:42.06 ID:G6/Q1qIJ
神知る2期また49%OFFで出てると思ったらマケプレ品だったのね
つられてアマゾンも48%OFFに値下がりしたから買っといた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:34:15.60 ID:4sEuuwvP
lain高いな
国内盤のリマスタリング済みの奴の権利取得にお金が掛かったのか?
作品が古すぎて、フィルム作成の時代のものだから、BDにする効果が大きそうだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:28:18.93 ID:vpd+cAXg
秋葉のボリ屋いってきたが
ボリ価格でけいおん!二期来てるな
まだ届いた人いないのか

米尼予約で当たり前だけど買わなかったが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:32:50.80 ID:HhjDNDzK
>>451
どれくらいのボッタクリなの?w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:40:15.39 ID:vpd+cAXg
>>452
でも7500とかだったかな
物によっちゃ本当にまだ普通に流通してるのに一万とかあったわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:06:12.68 ID:4sEuuwvP
ボリ屋がWEB上で売っている値段と、店で売っている値段が違うの?
ストパン2 7900円、 シュタゲ 7900円、 けいおん2期part1 7900円、 蔵 9900円
俺たちが買う値段の倍ぐらいかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:12:30.32 ID:BeiSlZXB
まとめて買えば送料なんて
大した事ないのにな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:36:59.79 ID:+oiF02AM
なんか変に伸びてるなーと思ったら

>>ID:73pN1Ib+

盛大に勘違いしててワラタ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:33:54.55 ID:hJDFsB4l
>>450
lainはマスターのデジタルパートがSDでビデオエフェクト掛けてるから軒並みリメイクだぞ。再撮影どころか仙人が新たに同じもの作り直してる始末。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:47:42.34 ID:G2DBVRu3
>>446
BDは糞ニーとマネシタがHD DVDで一人勝ちしようとしてる東芝に嫌がらせする為に無理矢理生み出した欠陥だらけの失敗作だからな。

>>450
BDにしたって需要ないだろjk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:49:30.72 ID:kYJ6FSj1
ストパン2期高いなー
1期はアホみたいな値段で売ってたのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:24:47.88 ID:G/qATYEq
手法変えてきたんじゃね
1期は破格で売って、2期から本気だす
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:26:22.79 ID:khlmdSe3
米尼への発注残が12本か
Blu-ray・・・ラック増設も近いな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:36:19.85 ID:4sEuuwvP
>>457
そ、それは買い直すしかあるまい
そこそこの値段したDVDセット一式持っているけど、二つの映像を比べてみるか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:41:18.82 ID:omnrZgj4
海外版だから日本版と同じ仕様とは限らないが値段分の価値はあると思うよ
国内版買った俺が言うんだから間違いない
作品にあまり思い入れがないならあれかもしれんがw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:41:30.49 ID:SN+1aKY6
実家から帰ってきたら、スレ伸びてるからセール始まったかと思ったのにぃぃぃ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:46:59.77 ID:nb5vyIsd
貧乏人多過ぎだろここ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:56:23.82 ID:ByUYQHZM
バカか?本物の貧乏人はここすら来れんわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:03:54.65 ID:oV/LZR16
貧乏人でごめんなさい><
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:07:49.41 ID:MIF4GDmc
lain(と安倍吉俊)は海外のほうが評価高いイメージだから強気の値段設定なのかも
正直、わけわからんアニメなのにね

でも、下着姿の主人公がBDで拝めるなら…!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:38:24.23 ID:xqHYFGvm
lainは雰囲気アニメ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:52:55.71 ID:DrnN7oxR
lainはEDをカラオケで歌ってのどをつぶすアニメ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:57:18.77 ID:qoC06bfX
ラインナップがおかしい・・・おっぱい成分が・・・足りない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:58:20.16 ID:ilYsp6pl
>>460
確かに安いからってついでにストパン買ったら
ハマッちまったわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:56:58.68 ID:vYS9Fkzq
ストパン2、3月に予約した。
今アカウントで確認したら$30.99のままだった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:40:36.27 ID:oqctNDGs
神のみ2値下がりしてる。
まだ届いてもないのに。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:05:13.23 ID:x1v+1ow9
神メモは誰も期待してないんだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:29:16.92 ID:5oyhVecD
>>475
予約してるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:28:15.93 ID:y4ETff2+
サマーセールまだかい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:04:07.29 ID:jmgPY4YH
lain楽しみにしてる自分は少数派なのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:10:23.72 ID:ierl+QFJ
先日レンタル落ちのDVDセットがホームセンターで500円で売られていたので買ってもうた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:12:03.15 ID:oqctNDGs
lainは予告がAV
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:16:47.45 ID:B99VXc+U

ぐああ、BDでソウルイーターが11月にコンプリートセットだと!?

さすがに1年4クールはセットにしないだろと思って注文してもう出荷されてるし!!
油断も隙もありゃしないな北米版はw
そのくせファフナーは劇場版と別売りだしなぁ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:28:49.87 ID:+LglRwe+
Un-Goは誰も見向きもしないんだな(p_-)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:01:59.31 ID:DYPr6vDl
>>478
Lainは14年も前の作品なのに、今でもこれだけ話題にのってくるやつがいるのだから、
それなりに隠れファンはいるはずだぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:03:45.16 ID:/hc8zgC9
>>481
ソウルは昨年末にマイスター/ウェポン、セットで買って到着日過ぎても届かずで
問い合わせたらすぐに再送してくれたが、
同時に届いて二セットになり、片方送り返したのはいい思い出だ...w

それ町、これゾン、パンストがDVDオンリーだったりコンボセットにしてくれYO
ストパンも一期はコンボなのに二期はブルレイだけとか北米販売形態は謎が多いw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:13:12.93 ID:xqHYFGvm
ストパン2期はコンボだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:18:06.95 ID:ilYsp6pl
>>484
アマゾンに騙されましたねアナタ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:25:19.28 ID:y4ETff2+
UN-GO結構面白かったけど二度見るほどじゃないしなー
風守ちゃん体操のために買ってもいいけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:59:10.43 ID:c1gCOcaY
UK尼でまどかBDのセットの写真来てるけど、
安いな。3枚組だから、イタリアやアメリカの
エコノミー盤と仕様はおんなじだな多分。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:07:52.93 ID:c1gCOcaY
NISってゲームソフト作ってる日本一ソフトウェアがやってるんだな。
今頃知ったぜ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:15:03.78 ID:yasHt88T
August 10, 2012 11:13:18 PM Sterling VA US Departure Scan

ここから一向に動く気配がない
一応配送予定が23日だからもうちょっと気長に待つか・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:18:03.51 ID:iXcK+yWc
>>488
米のまどかは国内と動画と音質のビットレート上は同じのはず
多分片面二層なんじゃないか?国内のなんか一層に二話だけだし

伊は音声が国内LPCMに対してDTSHDにされてる
画質は同じかどうかは知らない(比較してるところがない)

確か台湾になると片面一層で4巻だったはず
これは確実に圧縮だろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:20:57.63 ID:mhhJjUQk
>>488
普通にAmazon(UK)へ予約できたのですが、後から「やっぱりライセンス上日本に発送できないから予約は取消」と言われるのでしょうか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:22:34.08 ID:iXcK+yWc
>>454
遅くなったが確かこれであってるはず
個人輸入とかしたくない人が仕方なくや
「全話入りなのに一万以下とか」と思っちゃう人が買うんだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:32:36.33 ID:/hc8zgC9
>>485-486
Oh...米尼め...
Thx
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:46:24.48 ID:+LglRwe+
>>488
28ポンドって羨ましいぐらい安いよな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:37:58.88 ID:uXjqIeUi
>>488
最近のMANGAと同じゾーンBだろうけど問題ない人にはお買い得だと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:48:26.61 ID:E/xmqVkY
伊版の収納ボックスのために英まどか買うかなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:59:40.55 ID:E/xmqVkY
よく見ると表紙やレーベルが

英 1.まどか 2.杏子  3.アルティメットまどか
伊 1.まどか 2.さやか  3.アルティメットまどか(デフォルト時)
米 1.まどか 2.マミ   3.アルティメットまどか

バランスとれてるんだなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:23:50.87 ID:ozeqjm1I
豪版もあるで
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:45:25.65 ID:Xpdm12iM
lainは北米版DVDで揃えて、BD-BOXは国内版買った
ほぼリテイクに近い作業に敬意を評してな
発売記念イベントにも行けて良かったわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:30:19.47 ID:QxwexBBd
ああ、セル画貰ったわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:33:48.12 ID:JOvtYZcm
いつ日本語音声削除されるかビックビクしながら待ってます
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:06:19.75 ID:bpbqeyYW
>>492
リージョンBならそこまで厳しくないかもね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:48:17.58 ID:6nMvjN9p
>498
二巻にお国柄というか好みが反映されているのだろうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:55:02.32 ID:uAH8z+Bj
余生届いたが、シリーズ通して渚のディスクはないんだな。
管理人、先生、娘だった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:58:53.62 ID:LnvA9+q5
お、日尼にフリージングのページ出来てら。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:18:19.57 ID:QxwexBBd
業者様が出品してくださるのですね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:26:02.11 ID:COZr9U5B
>>505
人生の1枚目が風子、2枚目がことみなのは綺麗にこの二人のパートに話数別れてるからいいんだけど
以降3枚目で椋、余生は高校時代の美佐枝(でいいんだっけ?)、公子、汐とかなり謎w
メニュー画面もわけのわからない選択だった気が、渚はメインヒロインだからバランス的に内でもいいとは思ったが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:55:23.37 ID:xYDHRVYe
ストライクウィッチーズみたが何であんなパンツ姿で戦ってるのかわからん。
パンツも同じの履いてるし変えもないのかな。ウィっチーズじゃなくてパンツバッチィーズに名前変えるべきだね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:33:36.72 ID:k9dX5wJp
>>506
ホントだ、早いね

Amazonはどういう基準で登録してるのかわからんなぁ
DVDジャンルは個人が勝手に登録することができないからAmazon様の気分次第で困る

すぐに登録されるだろうと思って仕入れたCanaanが数ヶ月登録されなくて泣いたりさ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:36:25.99 ID:qt9Pnh1k
パンツバッチィーズに名前変えるべきだね(ドヤァ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:39:46.75 ID:KypzGj/1
>>510
こんなところに害悪が
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:13:18.95 ID:61D/2PO9
>>509
パンツには魔法がかかっていて汚れが付着しないらしい。ちなみに替えはなくあれ一枚
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:38:35.19 ID:kiuYFsW3
パンツじゃないんだからパンツ概念で考えるのがおかしい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:30:28.66 ID:3Ff/Nwed
もうおっぱいアニメって事でいいじゃん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:46:02.81 ID:iRlN/p+m
俺くらいになるとパンツには全く見えなくなる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:15:10.79 ID:HD1eiAO4
パンツと精巧な兵器の夢のコラボレーションも理解できないで
生きてる価値あんの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:39:28.56 ID:VgKYZ9Jc
>>509
一話見てなにこれェ……と思ったが、回を追うごとに魅力が加速
構成もキャラも音楽も良く、ラスボス戦は燃える
とどのつまり、そういう世界なんだ(・×・)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:18:22.17 ID:BrDvqbkt
>>517
理解できる領域にまだ入れなかったわ。
>>518と同じく知識なしで見ていい作品だと思ったがパンツモロだしで戦う所だけ理解できなかったw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:30:19.98 ID:FeysfReA
君は根本的に間違えてる
何故パンツなのかではなくパンツで空飛ばせて戦わせるという目的や前提といったものがある
理由ががあってパンツなのではなくパンツであるために理由を作るんだ
どうしてもパンツで空を飛ばせたいパンツで戦わせたい銃を持たせたいがために様々な設定や世界観を作った
つまりパンツを出して戦う理由を理解するのではなくパンツを出して戦う事が根幹的な概念であり最重要な目的だと理解するべき
強いて理由があるとすれば作ったのが日本人だから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:35:07.68 ID:GgppHOQZ
パンパカパンツ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:37:21.77 ID:VgKYZ9Jc
いや、パンツじゃないから。
ズボンだから。

>>520の、逆算して世界を構築したのは分かる
それをガチで裏付ける分厚い設定資料が山ほどあって
軍事考証、世界設定とか無茶苦茶すげーんだけど
結局は>>520の最後の一行に集約される

NOIR、ブルレイにならないかなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:48:48.27 ID:VRYsLLak
KiteのBDって、インターナショナル版の方なんだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:12:14.48 ID:41T2XD/O
日本は近現代の歴史をちゃんと教えていない。
日韓併合までは、国際的にも手順を踏んだルールに則った行為(当時としては)

大東亜戦争で日本はアジアを西洋人から開放しようとしたのは事実で­ある 。朝鮮人や中国人の反日は国内の不満を
日本へ向けたためこうなった しかしそれを知らずただ戦争を反対という教育を続けるのはいくら­なんでも幼稚過ぎ
る 。日本人は今までの悪いところだけを教えるのではなく良いとこと悪­いところを教え かつての日本人が偉大だっ
たことは伝えなければならないだろう
  http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related
  http://www.youtube.com/watch?v=QNNeu1BZ_yY&feature=related  
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:35:14.54 ID:BrDvqbkt
1世紀前は戦争してたが当時の人はパンツ丸出しの女が戦争兵器として描かれるなんて思ってもいなかっただろうな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:39:26.43 ID:6ZEdCwhq
マクロスは世界を変えたな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:54:43.94 ID:g/jdAYH9
Hellsingは完結してから一括で出してほしかった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:02:39.09 ID:2Aa9eLgW
Hellsingってさあ評価高いけどつまんないよね

すごい銃が出てもたいして効かないしw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:04:36.01 ID:VgKYZ9Jc
>>527
分かる、出来れば二話一枚くらいでお願いしたかった
ガンダムUCも一枚二話入りで枚数減らして欲しいなぁと思う
ディスクの入れ替え頻度と場所取りの両方減らせるのがいいのに
特装版もいいけど、通常版も...なぁーと思う、でかいと棚に並ばないんだよッ

かてて加えて仕様変えだが知らないけどぽこぽこ出るんで買い時に悩むな
上であったソウルイーターもそうだけど、喰霊も出し直すみたいだし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:05:57.91 ID:VgKYZ9Jc
>>528
ダレもあるし、えー、みたいなところは確かにあるけど
少佐の演説が全て
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:34:45.18 ID:s8HD2Jyb
>>528
あれは基本アーカードがいかに強いかをただ見るための作品だから・・・
何を使おうが、何をどうしようがはいはい、ワロスワロスで済ませるアーカード鑑賞作品
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:29:36.50 ID:4a91Ajpd
伝勇伝北米版やっときたー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:33:11.20 ID:HD1eiAO4
どっかのスレで二次大戦の戦闘機の画像みたけど、ストライカーユニットとそっくりで感動したなー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:37:20.75 ID:1jPOBnbH
ブラックラグーンの北米版BDポチっちゃった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:41:12.94 ID:3Ff/Nwed
オレもブラクラ踏んだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:06:58.98 ID:xAwLsex5
ブラックラグーンって音声英語ないの?
まだアマゾンが書いてないだけ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:27:34.19 ID:VRYsLLak
○ Amazonに商品ページに○○と書いてあるのですが、本当ですか?
Amazonの表記は間違っていることが多いので信用できません。RSのサイトか、ディストリビュータのサイトで確認しましょう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:38:18.31 ID:xAwLsex5
>>537
テンプレにも尼は信用できないとありましたね・・・失礼しました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:43:28.40 ID:azV/+Iqg
けいおん!!後半全く来ないな
輸入店じゃもう在庫有り多いのに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:11:35.91 ID:5sMAqVSF
けいおんはニードレスみたいにBOXが出ると信じて買わないが、BOXが出るなんて確証も無いので不安になってくる…
北米じゃけいおんよりニードレスの方が人気って訳じゃないよね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:21:27.45 ID:6ZEdCwhq
ガンドレスならまだしも常識的にニードレスの方が人気あるだろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:27:06.56 ID:azV/+Iqg
>>540
あの日本御女子高生の日常ものが米人にウケるのかは謎
少なくとも日本アニメ愛好家の一部に人気で愛好家全体的にいったらドンパチ物に勝てないと思う
しかしけいおん!1期のライセンスSentaiに行くのかな?1期が2枚だけのBD出してほしいが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:44:00.78 ID:azV/+Iqg
けいおん!2期は
14話〜22話がディスク1
23話〜24話最終回〜番外編3話がディスク2か
ちょっと期待してたが卒業の最終回まではノンストップにならないのか、残念
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:15:22.17 ID:h4oVVazL
>>523
18禁のほうは発売日TBAになったな
RFも注文うけつけなくなったし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:37:57.16 ID:5BaJlyCB
>>540
劇場版見て全巻ポチってしまうか迷ってる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:07:30.65 ID:Bp9CiXTX
18禁のやつでるのかKITE
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:11:05.83 ID:Qjv3gsS1
>>546
RFで以前予約はしてた
今は検索しても出ないし注文もできない
ttp://www.rightstuf.com/1-800-338-6827/catalogmgr/=pqs4RbtLwP4yQQVWQ/browse/item/93569/4/0/0
ここで予約受け付けてるけど発売日は消えた
ttp://www.xonair.com/detail.cfm?id=10120371&pid=home&lang=JP
当分出そうにないな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:15:56.76 ID:8v3FPCLv
8月2日発送で米尼ストパンこねえ、今回は遅い
板で発送後2カ月かったことがあるから、まだマシか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:38:41.52 ID:g6tMFHtO
>>548
ストパンと神のみぞ2期を一緒に最速便でオーダーして
8月17日発送後、本日21日に到着した。
ちなみにこちらは北海道。
輸送代が1300円程度だから急いで欲しければ最速のほうが良いと思うよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:45:50.76 ID:2EttMLSO
北米版買って納期を気にするw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:55:13.02 ID:jA07rdyF
精神的に最速以外選べれんな。
2ヶ月も待つなんて、とても出来ん。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:39:55.90 ID:SRB0MKrt
RSで先週の木曜に発送された物が未だに一切追跡できないんだけど、仕様?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:53:55.77 ID:v0Wpi2av
そんなかんじ
だいたい10日くらいで着く
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:58:04.68 ID:uryTLQaY
最速でも800円位しか差がつかないのか。
いつも一番安いのしか使わなかった。
それだけの差額ならありだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:07:58.81 ID:fZrtTTQz
松の場合、輸送期間が短い分紛失のリスクが減る
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:50:01.41 ID:dbZjvYOU
ポリフォニカのジャケがポルノチックで困る
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:53:55.73 ID:Z6zx7/n8
正直何を注文しているのか把握してない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:25:17.77 ID:qs4AAewV
あの花パッケージ大きいって噂だったけど、
そこまでたいしたことなかったな
エロゲのパッケージに比べれば普通だろこんなもん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:56:26.52 ID:AYolLip0
比較対象がおかしい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:30:52.56 ID:fPkfvej7
北米版や豪州等は基本、待てる奴だよ。
二週間で届かねぇとか抜かす奴は論外。
体質会ってないから素直に国内マケプレか国内版、中古を買え。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:40:19.68 ID:/tOpubVP
>>545
けいおん!か?
本編だけ、オーコメいらないだったら北米版と日本の映画通常版でありだと思う
国内版でこれすると10万近いが北米版なら3万行くか行かないかだろうし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:04:05.93 ID:zH6H0Jxf
けいおん!!2期のCollection2が、もう日尼のマケプレで買えるね。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0083QJV30/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:13:18.01 ID:Wf5f14/u
再販だとパケ絵だだっさいことになるのがなんとも
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:57:56.50 ID:fZrtTTQz
>>556
ノシ
あれは国内版第6巻のピクチャーレーベルだということを、後で知った
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:03:11.38 ID:QOWoVscV
けいおんスレで2期2巻到着あったようだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:11:33.68 ID:uryTLQaY
けいおんと一緒に頼もうとしてた余生が売り切れてるから困る。
値下げ待ちしてた俺のバカ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:26:13.25 ID:03PfcBnS
>>557
ワロタw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:44:50.48 ID:lz/BHvj0
>>557
何が発送されて何が届いていないかもな
実は手元に届いていない商品があるんじゃないかという気がしないでもない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:48:58.37 ID:SZtkVCFH
カレンダーに注文した品の
注文日、発送日、到着予定日、実際到着日を記録して目安にしてる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:12:43.44 ID:Z6zx7/n8
>>568
それもあるかもしれないな
ポストに何か刺さってるのを見て「アレ?」って毎回なってる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:11:54.87 ID:SxXouz8C
>>569
そもそも家にカレンダーがない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:42:06.63 ID:0Yf28DcF
一枚くらい洗面所かどこかに貼っとけよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:54:07.98 ID:OrylLekB
PCでもいいやん、エクセルで商品と日付でリスト作ってもいいだろうし
うちで貼ってあるのはゴミ収集カレンダーだけで、他はiCalで済ませてる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 03:53:36.87 ID:kyjS2dBW
配達されるまでは記憶してるが、届いてからは定かでないな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:15:41.97 ID:G5WJO8UQ
シャナの発送メール来たー
梅便だから届くの早くても来月半ば以降だろうけど…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:32:12.12 ID:GlGICCII
Anotherはいつ出るんだろうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:44:49.74 ID:LsaT/Y+y
来年じゃない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:58:50.18 ID:lzKmd9eX
結局、けいおんは劇場版も北米版としてリリースされるのかな
みんな吹き替え上手いよホント…特に梓のロリ声ツボった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:13:20.47 ID:o22WriNZ
シャナ2期まで出るんだったら、3期も出るよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:10:56.41 ID:HiPDETq6
Anotherはもろ角川だからDVDのみの確率高し(ノ_-;)
デッドマンワンダーランドもとあるシリーズも、そしてこれゾンも
全て角川がらみ⇒DVDのみのリリース

ストパン以外のタイトルでのBDリリースは厳しいそう
ファニの未来日記もDVDオンリーになると思われる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:44:17.77 ID:0vjuS7/U
>>580
え?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:38:40.80 ID:ps4+PCBS
禁書はジェネオンユニバーサルから買い付けてるから
AMWが角川GHD傘下とかそんなのはあまり関係ないはず
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:51:56.43 ID:pui5miTt
そらのおとしもの劇場版が日本のアマゾンでめちゃくちゃ安いな。
揃えようか迷うわ。
2期BD無いのが痛い。
劇見てないがアニメ版は戦闘シーン以外あんま好きじゃないんだよね。
ニンフたんはペロペロしたいけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:04:55.11 ID:s9xq8R8e
>>583
劇場版は北米版ライセンスリストに今のところ載ってないし
欲しいなら買っちゃいなよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:09:02.29 ID:pui5miTt
我慢できなくて買っちゃったぜ。
1期も北米版注文するわw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:29:28.51 ID:TM3gGZyt
「宇宙ショー」UK先月発売されてたんだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:15:53.43 ID:Az/XNisQ
>583
今からなら、国内ニ期BOXが出るから
国内で揃えるなら丁度良いかと
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:25:12.81 ID:7JSjaRi7
>>578
ここまでくればもう来年にでも出ると思うぞ
SentaiだからBANDAI消失みたいにコンボはないと思うが
俺の予想だと同時に1期のライセンスBANDAIから買い上げてSentai1期がでるんじゃないかと、根拠もないが

映画はガチでネイティブ英語のシーンがあるから英語吹き替えどうするのか気になる
英語吹き替え中は英語部分が日本語にでもなってればおもしろいのだがw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:48:07.86 ID:ICecZG81
>>583
きみのおかげで、日尼のそらおとのバーゲンに気がつくことができたw サンクス
早速購入したわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:35:38.52 ID:IGBfH165
Another、これゾン(1+2期)、レールガン、ハイスクールD×D、DTB(1+2期)を
ぜひともBD化して欲しいわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:43:29.49 ID:OrylLekB
パンティ&ストッキングwithガーターベルト、それでも町は廻っているも追加で

あの夏で待ってるはいずれ北米版出ると思うんだけどサントラつきかどうかが
すごく気になる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:51:11.88 ID:z1yjiWCT

           ┏┓        ┏┓      ┏┓
         ┏┛┣━━┓┏┛┗┓    ┃┃
         ┗┓┣━┓┃┗┓┏╋━┓┃┃  ┏┓
         ┏┫┃  ┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┃┃ ┏━┓
         ┗┫┃┏┛┃  ┃┃┏━┓┃┗━┛┃ ┗┓┗┓
           ┗┛┗━┛  ┗┛┗━┛┗━━━┛   ┗━┛
__________________________________
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |」 . :|│:| | !:| |.:.:. |.:.:|.:.:| |:| |: .:! |.:.:.|.:. .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |:| . :トL」.j |」└‐┴┴┘l」 |__」ム斗.: .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. ハ.:.|」ー┘_  `ヽ         /  _└ 、:」 |:|.:.:.:.:.:.
         ,,<´´ヽ二イ二入フ>、       <´´f ̄ス二人フ`>、
       /__ >r./::::;;;;;;;;;;:ヽ フ-イ.\  /  >''/:::;;;;;;;;;::ヽ  コ'´__\
      < ` <_`.{:::;;;;;●;;;::::} `、-' ̄ > < ̄`<_`{:::;;;;;●;;;::::}  ─'´ >
       \ィ'-- __ ヘ::::_;;_;;_;;/, --ゝ、/  \ィ- _ゝ_::_::;;_;;;_/.,,ゝ-Y_/
         ヽ、r_Y_、_ノ__ヽ、/     ヽ、r_,,Y_、_ノ__ゝ/
        .:.:.:.:.:|:   `ー-`¨ ´             `¨ ´ー ´  │.:.:
        .:.:.:.:.ハ                            ハ.:.:.
        .::.:.:.:.:i:.                 i                  :.i.:.:.:.
        .:.:.:.:.:从                           从.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┳━━━┓              ┏┓  ┏┓┏┓┏┓  ┏┓      ┏┓  ┏━┓
┃┏━━┳┛  ┏┓┏━┓┏┛┗┓┃┃┃┃┃┃┏┛┗┓┏━┛┗┓┃  ┃
┣┻━━┻┓  ┃┃┗━┛┗┓┏╋╋┛┃┃┃┃┣┛┗┫┗┳━┏┛┃  ┃
┗┳┳┳┓┃  ┃┃        ┃┣┛┗┓┗┛┃┃┣┛┗┫  ┃囗┃  ┗━┛
┏┛┏┛┃┗┓┃┃┏━┓  ┗┫囗┏┛┏━┛┃┃囗┏┛  ┣━┃  ┏━┓
┗┻┛  ┗━┛┗┛┗━┛    ┗━┛  ┗━━┛┗━┛    ┗━┛  ┗━┛
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:18:11.18 ID:AbNgCkiH
RSの年間会員のやつ買ってみたんだけど、これって後でカードか
何かが送られてくるの?
調べてみたんだけどイマイチわからん(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:37:26.35 ID:mYg+mJ2L
昔は会員証や印刷物のカタログが送られてきたのですが、今は何も送られてこなかったような。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:49:27.51 ID:+hWTgge5
カード送られてくるよ。ぺらいけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:50:48.92 ID:gT2K7boV
最初の一回だけカタログ送られてくるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:06:22.40 ID:AbNgCkiH
>>594>>595>>596
情報サンクス。
カードが来てから割引されて買えるって事だね。
来るのが楽しみだ(`・ω・´)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:06:24.75 ID:yeMJgM/J
>>578
マジか!吹き替えなんて興味なかったけど、そう言われたら見たくなってくるw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:13:35.34 ID:Tk/WWAwU
いつものスピードランニング馬鹿w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:13:59.58 ID:ZUC4M5V3
けいおんはムギちゃんがよい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:23:05.66 ID:/VtBBCBi
>>560
全くその通りだな、松竹梅なんぞ語るに無用の産物
>>593
気にするな、つるっパゲるぞ、寝て待てや
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:29:25.87 ID:2P6xxAlr
RSであの花買ったら14日出荷で昨日届いた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:39:39.61 ID:ak7U0X8A
>>597
割引と会員証は関係ないぞ。
注文するときは何も出ないけど、注文確認のメールの段階で値引きされている。
最近割引適用外のものが多いけど、セールで新作予約するときとか
GotAnime割引可なときが結構ある。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:42:57.30 ID:s9xq8R8e
>>601
通は梅で買って茶を飲みながら待つんだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:52:30.24 ID:AbNgCkiH
>>601
すまねえ、異国の言葉に怯えてテンパっちまった(´・ω・`)
>>603
情報ありがとう、この辺の情報が中々ググっても出ないから助かる。
セール品以外でも割引適用外のがあるんだね、気をつけます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:54:35.54 ID:Tk/WWAwU
(´・ω・`)←きもいなwなんで使う?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:24:57.20 ID:3cnAohZr
(´・ω・`)←これを見るたびむかついてしょうがない
これを使う人間の精神構造というか
他人に対する姿勢。
自分を可哀想な奴と見てもらいたいというか
自分は全然駄目な奴なんですと
周りの奴らより下手に出ている感じがむかつく
しかも、そいつの前でもっと馬鹿を演じてやると
いきなり傲慢な態度に出られたりする。
このような裏表というか、浅はかなへりくだり方がむかつく。
バレバレなんだよおまえのその汚い根性は!
あーーー見るたび思う。本気でむかつく
メンヘラや童貞、かまってちゃんにも多い。
なんだこれ。むかつくなぁ。僕アタシは弱いんですみたいな
ああああああうぜえええええええええええええええ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:50:37.93 ID:d7m6LR5D
あんまりカリカリしてるとハゲるぞ、ハゲ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:56:13.21 ID:/fq0ENrh
RSで確認メールこないから間違って重複注文してしまったorz、
未だどちらの注文に関しても確認メールが来てないんだけど、サポートにメールしといた方良いかな?
クレカ認証は何回か利用したので大丈夫なはず。。

いずれオーダーステータスに表示されてからもキャンセルできたましたっけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:15:19.86 ID:GySqAAzy
>>609
オーダーのカスタマーケアへ送信するフォームから
理由書いてキャンセルすると言っておけば大丈夫。

後にステータスが Cancelled になるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:32:29.71 ID:+VEmmzRk
v(´・ω・`)vギャッギャ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:40:09.13 ID:/fq0ENrh
>>610
ありがとうございます><
その方法を試してますね!

それと、以前までオーダー確認メールはクレカ番号打ち込んで注文完了後すぐ来ませんでした?
未だに来ない・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:43:22.50 ID:78W+Isb2
                 ,__.,、_,、
            ┌∨─(  (´・ω・`)─∨┘ Keep you burning 駆け抜けて
              ┃  .`u-`u--u′ ┃   この腐敗と自由と暴力のまっただなか
                  ! l ! r
                  i l l i
           ∧,,∧   ! 从 l i i         ∧,,∧
          (´・ω・`)  l / ゝ人 /       (´・ω・`)
    ∧,,∧   /つ_ _O  ; !  __  ヽ        rO _ とヽ ∧,,∧
   (´・ω・`)   ゝノu.u  丿 ヾ/;;/ ヽ       u'u'、ソ (´・ω・`)
   /  つ          ((;;;;;;/;;/;;;;@)           と  ヽ
   ゝ_人)   ∧,,∧  (@);;;;;;;;;;(@)   ∧,,∧     (人_ノ
          (´・ω・`)            (´・ω・`)
          /   )             (   ヽ
          ゝ_ )             ( _ノ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:45:49.48 ID:SsmdUsO1
これ既出?

フランスでFate/ZeroがBOX1が10月3日発売で59.95 ? BOX2が1月2日に59.95 ?で出るのって?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:54:51.31 ID:9hT/BxkI
RSは注文しても受注確認、発送直ぐって印象じゃなかったな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:06:00.13 ID:A3yk+/s/
RSの会員割引は使えない物が多いので期待するほど役には立たない
RSは1日に1回しかネット上の注文情報を更新しない(基本的には日本時間の朝6時前後)
RSは注文完了してから4日前後で発送する
発送されてから12日前後で到着する
最終的には日本郵便で来ることが多い
梱包はしっかりされてる

そんな店
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:54:17.93 ID:V/EJJqHf
オトコは黙って生ビール
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:16:54.43 ID:ounR2Wwt
>>614
吹き替えあったら買おう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:42:12.95 ID:SsmdUsO1
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:26:41.68 ID:qit++oeV
キャシャーンSinsのBDBOXなんてあったのか・・・これは買わないと
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:33:11.27 ID:RJKmIWRE

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  <丶`∀´>
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←3cnAohZr
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:59:37.76 ID:1JQYdXOX
>>606-607
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
v(´・ω・`)vギャッギャ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:17:49.20 ID:MYN+R9xp
v(´・ω・`)vギャッギャ
v(´・ω・`)vギャッギャ
v(´・ω・`)vギャッギャ
金バエ ジェットストリーム
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:51:21.59 ID:wM+DvF2Z
シャナ1期届いたけど国内版と同様に高画質なアプコン版でした
あと、この構造の紙スリーブは潰れるわな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:16:41.85 ID:1+QaV6Yz
× 国内版と同様に高画質なアプコン
○ 国内版と同様に糞アプコン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:17:02.94 ID:xY2DSJ3Z
マケプレで稼いでいる奴は日本人名の韓国人か氏ねや
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:40:34.83 ID:uxYLE6An
>625
ワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:42:33.96 ID:0rh0DwPq
尼のヘルシングOVAは上下巻の構成みたいだがデータが適当で何の参考にもなりゃしねぇw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:27:55.04 ID:ELxJ+OJJ
>>451
はじめて秋葉のボリ屋いってきたが、店内でK-ON!流しているのな
当然といえば当然だけど、新しめの作品ばかりだった
年に1本程度しか買わない人なら、あそこで現物を見て買うのもありと思た
年齢制限のある奴も普通に売っているのを初めて知った
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:45:40.91 ID:HuAs5i24
ボリ屋でも国内正規版よりは安いという事実
やっぱりジャップって糞だわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:47:51.17 ID:wzMDydPk
けいおんのボリ値はいくらよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:37:34.20 ID:hOqKux3m
耐久性のないBD買う奴は情弱
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:03:35.08 ID:midOPSP3
米尼の竹便を選択したら、UPSで発送されているのだが…
松便だけじゃなかったの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:14:45.94 ID:cNqOYM/0
>>628
日本でもまだOVAは完結してないよ
北米版二巻は8話までだろ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:36:09.26 ID:0rh0DwPq
>>634
あ、中が抜けてた 上中下巻の構成と書くつもりだった。
商品内容がディスク5枚で180分、タイトルがUltimate Vと適当な表記なのでなにがなにやらw

9巻と最終巻を1つにして上中下の3巻構成になるのかね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:10:12.97 ID:obZDz1Bc
秋葉のボリ屋ってどこのことよ?
昔ラジオ会館内にあった店なら知ってるんだが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:33:48.08 ID:DCV2bWIr
米尼で23日お届けのがまだ届かない
これは連絡するしかないか・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:04:22.27 ID:RehdWgTB
>>636
それが移転した奴
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:21:50.09 ID:midOPSP3
>>637
え?まだ一日の遅延だろ?
トラッキングの結果はどうなんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:22:09.99 ID:cS+8Qn+H
注文時は1つのグループだったものが分割発送されたことはあるけど
発売日違うものまとめて注文したら一括発送なのに注文確定する前からグループが分かれてた
発売日違うと一括配送で頼んでも分割配送される仕様だったっけ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:23:57.32 ID:DCV2bWIr
>>639
August 10, 2012 11:13:18 PM Sterling VA US Departure Scan

最後がこれ
世界旅行いってんのかもしかしてこれ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:28:35.04 ID:PEtwJW9h
>>641
まだ慌てる時間じゃないな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:35:32.47 ID:NpLUf1NF
>>641
届かなかったとメールすると直ぐに代替送ってきて
なぜか同時に届いたりすることもなくはない
もう少し様子みようZE
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:37:53.55 ID:DCV2bWIr
そんなこともあるのか
それはそれで面倒そうだな・・・w
もうちょい待ってからメールしてみるわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:38:49.62 ID:Wk+yxYSv
RSの荷物を追跡していたのですが…地元の集配局に到着していて、
30日ごろには配達されるって事なんでしょうか?

> Expected delivery on or about 08/30/2012
> END OF ELECTRONIC TRACKING
>Date Time Description
>08/23/2012 16:46 Accepted by local post office
>08/23/2012 16:16 Arrived in destination country

焦らしてるなら、受取りに行きたいんですけど…。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:57:27.33 ID:0I6kdQ70
>>645
明日来る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:58:06.94 ID:OmUr0t6K
>645
日本に着いてから地元の郵便局に30分でいくかなあ
狂ってるなあw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:48:35.93 ID:+A0QthT0
尼から神知る2届いた。
先週、値下げ情報書いてくれた人に感謝する。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:46:30.54 ID:l8QoblwP
発売元キングレコードの作品ってあんまり海外BD出ないよね。ピングドラムとか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:53:27.44 ID:agGBazRn
ピングドラム言いたいだけちゃうかと
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:08:30.39 ID:LGW09wkR
スクエニのはがれんがBD化されてるなら
咲がBD-BOX化されるかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:18:28.24 ID:eZ7aaYpX
>>651
欧米での麻雀の知名度が問題じゃないかな
アメリカ人が麻雀してるところが全く想像出来んw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:55:49.00 ID:tBl89BEV
>>652
以前BSの旅行番組で、マイアミだったかのメキシコ系アメリカ人が
麻雀やってた
変則ルールとか番組で言ってたが
まあ麻雀がどれくらいメジャーかはわからん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:20:55.12 ID:+t5AaO8B
アメリカ人と言っても色々いるしさ
スラムの路地裏で煙的なモノ吸ったり色々しながらおっさんがたむろしてやってるイメージ?
映画でたまに見かけるシーンだけど
日本の麻雀以上に、萌えとの食い合せ悪そうだよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:26:41.72 ID:tBl89BEV
そういえば麻雀放浪記で麻雀のリーチはアメリカ兵が考えたって書いてた記憶があるぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:25:01.70 ID:odj6GURA
緑一色もな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:29:12.38 ID:daPYqNCp
>>630
そら国内版より高かったら誰も買わんだろw
658 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/25(土) 12:39:34.18 ID:AF+WuTfa
クリスティの「アクロイド殺し」でも麻雀やってたな、いい加減スレチだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:56:33.82 ID:i00Mj0IG
>>646,647
今日の午前中に来ました。
たまたま偶然が重なって早く地元の郵便局に届いたんでしょうね。

パンストのメダル、何かに入れてあるのかと思ったら
テープで貼付けてあるだけかぁ…、真鍮製かな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:09:49.40 ID:cTMF/3Hk
はじめてAmazon.comの一番遅い便で頼んだけど、もう1週間も遅延してる。
トラッキング見たけど、俺もずっとDeparture Scanで止まってらあ。

そろそろ尼に問い合わせてみるべきかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:12:32.87 ID:Qa70CptQ
せめて1ヶ月待てよ…
662660:2012/08/25(土) 19:18:00.02 ID:cTMF/3Hk
良く見たら
>>490
と同じ場所で止まってるわ、これ。
Sterling VA Departure Scan - August 7, 2012 11:11:22 PM
何なんだろうか・・・。

>>661
1ヶ月待ちってまじですか。
米尼5回くらい使ってますが、1週間も遅延してるの初めてなのでビビってます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:23:05.57 ID:94veHz5b
>>622
梅便はそういうもんだ
時々極端に遅くなる
その代わりに、送料が凄く安いだろ?
普通は発送されてから2週間くらいで届くけど、年末でも無いのに2ヵ月掛かって届いたことがある。
そろそろ連絡入れて、代替品を送ってもらうかと思っていたら配達があった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:04:31.06 ID:rS/eZsAg
世界一周双六ゲームでジャスト宣言をしたかと思う位、遅れることはよくあります。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:06:43.89 ID:OKTIMRfS
自分は幸い未だ不着ないけど
代替品送ってもらって2重に届いた場合、返送する必要あるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:11:39.13 ID:y2GDnj43
法律的に言えば返送する必要はある
実際にアマゾンが返送を求めてくるかどうかは知らん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:16:05.66 ID:NnrTJH4C
>>662
うちも8日注文の梅便が届いてないな
この時期のは駄目なのかもw
668662:2012/08/25(土) 21:11:50.25 ID:cTMF/3Hk
ううむ、結構遅いことあるんですね。
とりあえずもう少し待ってみます。

後、梅便は信用ならんので次から竹にするかw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:15:52.73 ID:Y0bIEKlx
>>665-666
返送手順のページ紹介されて、その通りに処理してねっていわれたよ。
処理方法は日尼と同じ。

流れはだいたいこんな感じ↓

到着予定過ぎても届かずで連絡。直ぐに再送手配、出荷案内届く。
商品届く。納品書でオーダー番号確認。最初の送付分であると確認。
尼に再送分が届いてからに返送すると連絡。

再送分、到着。やはり納品書でオーダー番号確認したのち、
尼の指示通りで返送ページからバーコードと送り先をプリント、
折角なので一筆書いて、梱包し直し、送り先を貼付、返送。
返送した旨と合わせて、送料(日本円)を連絡。
後日、返金。さらに、後日、返送分到着したよの連絡を受けた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:56:25.74 ID:IUx5xgV5
>>668
梅は慣れてないうちはオススメ出来んな、遅いしパッケージにヒビ入ること多々だしホントオススメ出来ない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:48:48.51 ID:gcDwr/L2
松と竹でもパッケージ凹んでることはよくあるから、
もうそこは諦めるしかないよね。ヒビは無いけど。

松がほんとにすぐ届くのにパッケージ凹んでるところを見ると、
輸送中じゃなくて、もう倉庫に格納されてる段階で凹んでるんじゃないかと思った。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:56:38.41 ID:IZTaLYBC
>>660
梅で8月7日に頼んだのなら到着予定は9月半ば過ぎになってるはずだけど、1月勘違いしてないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:10:43.70 ID:dNVXF1wb
まほろさん、スピンドルケースだったのね。開けた時、びっくりするよ…。
これまで買ってきた物で2回目。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:23:45.90 ID:81ohwBmr
>>673 6枚重なってましたね。
DVD2つ分の厚さのケースだけど、スピンドルなので以外と中の
隙間が多い。今の3/5くらいの薄さのケースだったらよかったなぁ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:17:12.24 ID:0RfltYC6
!Mokuton
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:15:50.23 ID:kABs7tl3
>>672
たまに2週間後くらいの日付が書かれている時がある
その場合キッチリ2週間で届くことが多い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:40:59.30 ID:4fv0O7ql
はがない気になるわ
吹き替えられたら「肉」は「ミート」になるのかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:53:06.29 ID:xcaYAwus
ビーフもしくはポークかもしれん
が、オリジナルを尊重して「Niku」でnoteつけて欲しい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:53:32.76 ID:yfxb+Qrv
>>671
自分は、ダンボール箱は傷んで無いのに、パッケージが傷んでた事が2回ある。
あと、シュリンクフィルムが、パッケージと融着してたことも多数。
米国なので仕方ない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:05:02.32 ID:+lYLatL7
ミートだと直接的過ぎるか死体みたいなニュアンスにもとれちゃうから
やっぱりnikuのまま行くのが穏当なのではないだろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:02:53.92 ID:xcaYAwus
発音は ニィ↓クゥ↑ みたいなかんじだろうか、ってhaganaiで検索できるんだな>RS
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:23:37.49 ID:81ohwBmr
ファンサイトの書き込みとか見てるとmeatっぽいけどな。
683660:2012/08/26(日) 13:30:18.85 ID:gcDwr/L2
>>672
いや、頼んだのは8/1だよ。
Delivery Estimateが8/17

あくまで予測だから実際は9月ってところなのかね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:54:04.55 ID:RPmJU4zR
>>683
鈍足が大量発生してるのかね?
ウチも先月27日発送の梅便が未着

2〜3週間で到着しなければ、ぶっちゃけ何時到着するか分からんよ
それが梅便。早ければ5日程度で届いたりもするが…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:13:41.27 ID:hSzpz7xa
一方木曜に出荷されたUPSはヤマトで先ほど届いた。優秀だな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:00:47.27 ID:DKhmeut8
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:40:09.85 ID:2BupL24S
7月29日に分割jされて発送された片方は10日に着いたけど片方は未着なんだよね。
タイミングってのは大事なんだなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:27:23.54 ID:a1mWLJ+s
8/16発送の梅便は8/24に届いた、運が良かったようだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:35:33.95 ID:zlHI3HNk
Amazonのスタンダードだけど8/22に頼んで、なんで発送予定日が9/21〜10/5なんだよ・・・
これミスか・・?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:47:32.16 ID:9QeEVREQ
8月って遅れる要素あるの?
竹便でUPS発送だぞ、おかしいだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:12:38.86 ID:ZlUwN1Uw
だから竹なんて使うなと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:52:28.39 ID:nst68ao8
遅れる要素があるんじゃなくて
それがあちらの国では通常なんじゃ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:08:32.32 ID:2nQqQpja
伊版のTV版パトレイバー(YamatoVideo)のBOXって強制字幕orタイトル差し替えありますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:27:34.29 ID:Ojap0zTd
そんな騒ぐなら大人しく松使えよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:49:46.81 ID:T0qrbaGu
>>694
いや、むしろ竹で決済したのにUPSの俺は得をしてるんだぜ?
配達日数的には松と竹の間で、松相当の配送サービスだし
普通どうしても早く欲しいブツや欧州尼は松だが、今回は竹でもいいかなと

さすがに梅は船便でないとは言え、運要素がキツ過ぎるのでパスw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:15:49.68 ID:CO+O44B4
送料ケチって梅便にした貧乏人どもは、オーダーから1ヶ月経ったらまだ届かないとか言えや
乞食のくせにウダウダとウゼーんだよw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:43:36.59 ID:tgd1nyZ/
もしくは国内版買えよな
ここでグチ書いてもしゃあないし、文句があればむこうのアマゾンにメールすりゃいい
発送が遅いだの到着が遅いだのの話はもう禁止にしようよ
テンプレに入れようぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:34:21.61 ID:yRreL4P8
>>683
8/1注文の梅便で到着予定8/17ってありえないんだが

俺の8/16に注文した梅便の到着予定は10/3だし
梅便の着予定日は必ず1ヶ月半先だぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:05:19.99 ID:Gpg73kEW
もうフリージングがヤフオクに出てるけど、
字幕オンオフ化、DVDもリージョン2対応なんだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:54:05.62 ID:tgd1nyZ/
遅れたグチが許されるんなら
何々のBDを出してほしいって書き込みのほうがまだ前向きだわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:59:11.39 ID:yRreL4P8
>>700
海外盤スレに限ってそれは無い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:12:17.16 ID:T0qrbaGu
>>698
うまいこと最速の便に載せてもらえた典型じゃないの?
次がそうなる保証など全く無いし、梅の早着自慢は単なる運ゲー報告
下手すれば1ヶ月でも届かない放置プレイなのに梅使うのはチャレンジャーだなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:35:55.27 ID:lQNu6CKr
RS注文してから発送まで時間かかり過ぎ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:37:19.19 ID:zSJRxcOS
>>698
7月27日注文・到着予定8月14日ってのなら最近あったよ
もちろん最安便、遅れずに届いたよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:19:14.20 ID:/UpXrycA
BDとかよく買う気になれるな。
耐久性に問題あるから、数年後には再生できなくなるかもしれないのにw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:23:14.28 ID:0jCMH0FM
>>705
きたあああああああああああああ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:00:18.81 ID:YxM6Dpb/
DVD買えよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:02:07.64 ID:tgd1nyZ/
鬱陶しいグチに加えて、今度はBD厨のお出ましか・・・
709 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/27(月) 16:19:43.69 ID:WKIZBLuP
このスレ名物ですよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:22:12.10 ID:6mf3MPH0
バカこれからのトレンドはDVDだろw

日本語音声的に考えて
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:22:55.83 ID:Z1cLxmRG
>>708
BD厨じゃねえよ、HD DVDの幻影を追い続けているアンチBDなDVD厨
このスレの名物w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:42:08.13 ID:djUmPF5t
騒ぐのは到着予定日を二週間過ぎてからにしろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:46:27.31 ID:zozUHk/u
お前らカレーにスルーしろ
売れないと分かってて発売したHD DVD陣営なんかちょんと同じで
市場を壊す存在だったんだからよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:10:10.74 ID:tgd1nyZ/
とらドラに吹き替えつけて、BDは出さずにDVDだけ出せや、もちろん配送遅延は許さん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:13:12.72 ID:VAClugc8
とらドラってソニー関わってたと思うんだけど、それでも欲しいんだw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:22:31.85 ID:m7O9QknN
つか、BD市場って後5年もすれば新メディアが出て消えるんだろ?
まんまLDの歴史の繰り返しだなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:31:59.35 ID:VAClugc8
5年程度なら記事が色々出てるはずだけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:38:01.21 ID:/UpXrycA
>>711
HD DVDの方が品質高かったし、長期保存記録メディアとして優れてたからな。追い求めるのは当たり前。

>>716
もう殆ど消えかけてる。
海外でのBD市場は日本以上に死んでるからな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:40:17.88 ID:LzTX0C4V
ちょっと昨日からキチガイ沸きすぎてんよー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:44:54.15 ID:haHML2Yk
この人はコピペかって思うほど同じことしか言わないなぁ
もう少し変化球が欲しい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:00:27.61 ID:Zq65cyYs
Hなんたらが品質高かった……?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:13:58.37 ID:VAClugc8
なんせDVDは暗所保存、
BDは太陽光晒しで耐久を比較するような人だからねw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:26:20.51 ID:Nbe3NO59
なぜにこの板で訴えてるのかがわからん…
海外版BDが品質悪いっていうなら意味が分かるのだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:39:31.35 ID:1Sg7LyyI
>>718
愚痴かと思ってたらまだ追い求めてるんだw
まあ、がんばれ、希望を捨てないことは大事だよな
ふぁいとおーですよー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:05:09.89 ID:E/Kfvr8m
Your order of "hogehoge" has shipped! を見て、おっ、発送されたな。
忘れた頃に到着して、そういや発送通知来てたな。

海外からの発送なんてこんなモンでしょ。
到着予定日なんて、あって無いようなモノを気にしすぎ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:06:21.04 ID:tgd1nyZ/
フルメタふもっふのBDが異様に音声が小さいのは仕様か?
BDだからなのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:21:01.16 ID:/UpXrycA
>>726
メディアがイカレてんだろう。BDの品質なんてそんなもん。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:28:17.93 ID:/UpXrycA
>>722
はいはい。同じ条件下でBDが次々と読み込まくなったわけだが。
ちなみに再生機の方もBD再生機が次々と読み取りエラーを引き起こしてばかりいたな。HD DVD機は未だに全台健全なまま。

単に東芝の品質が高いと言えばいいのか、それとも糞ニー、マネシタ、シャープの品質が低いと言えばいいのか。
そういえば、上記のBD陣営中核企業はみんな経営難だったなw
経営難ゆえにコスト削減で安い部品とかテキトーな品質管理してるんだろうな、ざまぁみろだな。
早く潰れろ塵企業
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:30:41.50 ID:Zq65cyYs
お前さんがそう言ったから信じろと……
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:41:19.18 ID:fbCogBxo
尼でバッカーノのDVDを買ったんだけど、画像が褪色している。
そういう仕様なのかな?
どなたか教えてください。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:43:45.35 ID:eCNs2saO
まことに申し訳ありませんが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:48:44.26 ID:1Sg7LyyI
>>730
メディアがイカレてんだろうDVDの品質なんてそんなもん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:53:51.55 ID:fbCogBxo
>>732
そうですか。
新品なのに……
国内版のBD BOXを買うことにします。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:24:33.85 ID:oEij5NOT
なんだネタなのか?デジタルデータでしょ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:30:13.89 ID:5MKFMCUq
>>717
BDが市場に出回る5年前に記事が色々出てただろうか?答えは否
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:44:17.08 ID:G1BG3S2f
>>715
原作:メディアワークス
映像・音楽:キングレコード
なんだが。辛うじてゲーム版がPSPから出てるくらいじゃねえか、ソニーとの接点なんて(それでさえ発売元バンナムだし)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:52:32.61 ID:nR+jOk7Y
なんか尼で頼んだ品物が今日届くはずだったんだが
俺が仕事でいなかったせいか届かなくて追跡見たら
別の配送業者に渡したみたいなこと書いてるんだけど
これって電話とかしなくても明日には届くのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:34:12.21 ID:OwWOkeHi
仕事辞めて家にいとけよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:02:38.25 ID:9BiQbMvN
ちょいと質問
北米版のBDでまどかの何とかエディションって豪華なのが出てると聞いたんだけど
それって12話全部入っているの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:05:16.95 ID:oEij5NOT
3巻そろえてね♪
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:10:17.87 ID:baUjWiqZ
出ていても日本からは買えないでしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:15:42.81 ID:N8p0y73p
  _____________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   買   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .え   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .る   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     よ   .|
  |   買     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .    |
  |   え      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|         .|
  |   た    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |        /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:19:38.22 ID:9BiQbMvN
なんとかエディションを買いつつ、2巻と3巻を買うってことけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:23:30.50 ID:loQOC/ek
おまけが豪華なだけで収録されている内容は通常版と同じってっことでしょ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:35:06.35 ID:2CA3Wlwr
7月27日に注文したABがまだ届かない
俺のような人間もいるのだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:45:57.27 ID:XQeDzZxW
>>735
笑えばいいの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:14:52.13 ID:eKPjtLOn
お前はもう一度歴史を調べた方がいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:39:48.42 ID:zfY0teTH
>>698
自分もそう思ってたけど、今回梅で頼んだシャナ他が8/21発送9/7到着予定になってるから
ありえなくはないみたい。その通りに届くかはわからんけど

前回は注文3分割されてほぼ同時発送で到着予定日はみんな1月半後だったけど
到着まで7日、10日、35日だったから、時期もあるけど本当に運しだいだなw
749:2012/08/28(火) 01:06:35.69 ID:USR8bcDu
けいおん!二期後半なかなか来た人いなくないか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:30:32.47 ID:RVrOjkhn
なんか荒れてるなー
もっと気楽に行こうぜ。

あー、早くCが見たいなー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:10:49.43 ID:OH6GLxpA
どうでもいいが、UPSが配達予定日から1日遅延決定したわ
近所まで来てるのにステータスが何も変わらねえw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:43:50.53 ID:v+sauWMd
まほろさん、ちょっと見たけど、
スタッフロール,各話タイトル,ポエム:英文字
劇中の「だらだらだらー」など擬音文字は、日本語のまま。
画質は少しざらついて、輪郭はくっきりといかず。DVDだしね。

国内版は途中までしか購入してなかったので、
安く全部セットになっている点はうれしかったなー。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:53:30.95 ID:jGgTEX6R
米尼のプライム仕様が最近ちょっと変わったみたいだけど
このスレ的に入るメリットあるん?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:21:48.84 ID:DULZ+rzN
国外配送は対象外だから特に無いような
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:51:04.32 ID:06qnFLBg
謎の彼女X出てほしいな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:21:04.76 ID:KIaGVNeK
レベルE
出ないかな(ボソ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:03:38.83 ID:R1+rSxMq
俺はヨルムンガンド来たら買うな
まぁ二期次第ではあるんだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:24:31.98 ID:PY+ay/XY
謎の彼女XはSentai
レベルEとヨルムンガンドはFuniが
それぞれライセンス取得してるよ
まだ発売未定だけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:51:49.22 ID:R1+rSxMq
最近はとりあえずでもライセンスとるよね
本当に出てくれればいいな

DTB一期のBDとか出してくれねぇかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:26:07.24 ID:Q8MNCh5m
氷菓は北米は出ないのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:28:48.13 ID:T2F1BB7H
て事は逆を言えば今ライセンス取れてないと北米版は絶望的って事なやか?

俺のニャル子とつみきさん…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:20:19.92 ID:8DTaXIsF
尼の梅で7/25にポチって7/30発送の余生が今日届いた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:44:31.39 ID:YQgNDdH+
ライセンスだけとって出さないって屍の山がどれだけ積まれているか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:00:51.05 ID:djUP7Vwg
>>748
到着予定日のところ、下のように二つの日付が並んでないかい?

Shipped on Tuesday August 21, 2012
Delivery Estimate: Friday September 7, 2012 - Friday September 28, 2012
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:24:48.68 ID:Sky2eL1e
>>762
何でそんなに早いんだよwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:27:09.21 ID:Sky2eL1e
あっ間違えちゃったwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:07:43.54 ID:iZf5XE4o

あそびにいくヨ結構値下げ

狼さん・けいおん2期ー1微妙に値下げ

上は俺が買った時より安くなってた。

そらのおとしものこのくらいだったっけ?
劇場版買ったから購入するよ。

今から余生とけいおん2ー2とそらのおとしもの買うわ。
768 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/28(火) 20:25:50.39 ID:bBmsk95w
かいおん!2−2がやっと発送すーんになった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:28:33.81 ID:Xe4Vkaco
>>759
発売されてるよ

BD化希望
DTB1+2期(強制字幕なし版)、刀語(強制字幕なし版)、レールガン、
けいおん1+2期(BD-BOXで)、咲1期+阿智賀、これゾン1+2期、Working
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:15:59.78 ID:R1+rSxMq
>>769
発売されてる…?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:41:51.27 ID:Ye8Fvb6p
>>767
屍鬼も50パー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:50:11.18 ID:Ye8Fvb6p
屍鬼、強制字幕かよ……orz
773748:2012/08/28(火) 21:50:24.86 ID:zfY0teTH
>>764
なってないよ
Delivery Estimate: Friday September 7, 2012
だけ
774 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/08/28(火) 22:28:19.70 ID:bBmsk95w
Fanimeって強制字幕有ったっけ?
ブラクラ予約したがなんかあのアニメだとありそうな匂いがする
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:35:19.40 ID:+RLfKNnJ
っていうかファニが元凶
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:52:01.76 ID:RVrOjkhn
米国の会社がライセンスとって、円盤出すかどうかは、俺たちの分の売り上げ分も関係してるよな。
沢山売れれば、どんどんライセンスとって、どんどん円盤化するだろうし。

俺らでBD購入して盛り上げてこうぜ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:54:42.52 ID:/z04A32P
北米版のなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:55:17.77 ID:eKPjtLOn
気楽に行くんじゃなかったのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:32:37.03 ID:hSBI8fBj
>>774
日本でアニプレックスが関わってるものは注意だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 05:24:22.28 ID:/FwbY7qC
BD、BD言ってる奴は糞ニーかマネシタの工作員なのか?
あんな産廃を自ら買って盛り上げるとか頭がおかしいとか思えない。
病院行くことをオススメする。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 05:29:52.22 ID:qsLfvMBP
>>780
で、出たあああああああああああああああああああああああ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 06:18:32.43 ID:gtUr8rff
最初は強制字幕やだぁ〜だったけど、いざ見てみたらさほど気にならなかった
現在強制字幕で避けてた作品を中心に購入中
消せるに越したことはないけどね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 06:29:34.45 ID:38ZkrOJf
>>779
強制字幕どころか音声英語オンリーになる悪寒<アニプレッ糞
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 06:39:02.97 ID:lPakufim
お、尼からけいおん発送された
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:46:03.27 ID:ayH7GPje
お、尼からフリージングが発送されてる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:50:42.91 ID:B7ApJDqb
>>767
あそいく頼んじゃいましたよthx
787137:2012/08/29(水) 18:08:22.30 ID:VdBuEw8q
報告遅くなったけど仏版ハガレンは強制字幕じゃ無かったよ。

リージョンはB固定。HDマスター。
音声は日本語とフランス語
字幕はフランス語とオランダ語、OFFがメニューで選べる。
1枚に各7〜8話。

OP、EDクレジットはフランス語に差し替え。
もともとの日本語字幕が表示される部分と
タイトル、次回予告は日本語とフランス語の両方が表示される。

最後のBOX3は9月発売らしいね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:11:08.98 ID:/FwbY7qC
欠陥品のBDの報告なんていらねーよ
DVDの情報はよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:14:00.95 ID:38ZkrOJf







ID:/FwbY7qC
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:25:48.92 ID:a5JN0NJi
>>787
おお、サンクス、仏版買おうかなって悩んでたから助かるわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:35:46.17 ID:rOVXWCiA
リージョンBで強制字幕とかさすがに無いだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:04:38.80 ID:sDcgSkW7
ヘルシング5-8もでるんだな1-4だけかと思ってた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:12:23.52 ID:hSBI8fBj
>>791
伊版ヴィナス戦記、老人ZはリージョンB字幕固定だった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:29:18.99 ID:+8TPHn8Y
>>760
画面中に文字情報が多いからなあ。
デジタル処理で全部英語に差し替えるのは簡単かもしれないけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:35:06.83 ID:B7ApJDqb
強制字幕もそうだけど、OPED、副題だとかの差し換えもどうかなぁと思ってる
日本市場向けでないだとかローカライズなんだぜとか、分からないけど
洋画でクレジットがカタカナ表記にされたら気分盛り下がりますん...
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:39:13.89 ID:MFamOyQk
>>784
けいおん2は発送が遅れるよってメール来た
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:50:38.45 ID:HVZ7BWPq
ttp://www.amazon.com/gp/product/B008YRL7JE/

キャプ画が俺の知ってるブラクラじゃないんだが・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:53:43.65 ID:lPakufim
>>796
うちも見間違えかと思って再確認しちゃったじゃないかw
俺のは今シンシナティにいるな<尼けいおん2
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:06:13.92 ID:+SAhfkeF
>797
ワラタ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:20:02.69 ID:Dctr7Sa1
俺のけいおん2もシンシナティにいるから
尼のはだいたいそこに有りそうだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:50:28.39 ID:3SxUPifT
何処に居ると有るかいいよ、そんなもん。黙って待ってろや。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:50:50.48 ID:EmZ+vg50
おれのはオンタリオになってる
竹便で頼んだけど8/31着の予定になってるラッキー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:59:29.49 ID:38ZkrOJf
自分のけいおん2はアンカレッジにいる。
成田に着いてクロネコが運んでくるのは、31日かな。
ちなみに松。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:45:26.43 ID:KScXYnnU
米尼からシャナが届いた。強制字幕無く普通に見れた。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:47:05.03 ID:bKvpJDt2
>>804
画面かなりきれい?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:51:06.12 ID:4RjD7iGE
>>805
分かってて聞いてるだろw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:52:04.57 ID:KScXYnnU
>>805
SDソースなり。一話のみ視聴の感想です。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:53:49.44 ID:bKvpJDt2
>>806
いや、別に変な意味じゃないよ

正直、狼と香辛料はBDなのにひどいんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:54:04.38 ID:f2DkZxjB
神メモも北米版がリリースされるね
1話限りでも日本のアニメでアメリカのバンドの楽曲が使われてるのは、向こうからすれば意表を突かれるのかな
言ってもMR.BIGはアメリカでは一発屋だが…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:15:29.12 ID:F/8GB+I1
>>641だけど今日届いたわ
マケプレで頼んだのが箱ぼっこぼこだったけど海賊版じゃない正規品だったんでよかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:39:20.46 ID:/FwbY7qC
>>806

× BDなのに
○ BDだから

812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:55:30.81 ID:qgKihwN8
>>811
おい、土下座は済んだのか?藤井信者w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:15:49.83 ID:V5ohRTOK
>>808
え?そのうち買おうかなぁって思ってたのに酷いのかよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:38:50.91 ID:Jy5c5Hdn
>>808
狼と香辛料より酷いのはそうそう無いw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:59:38.45 ID:11jC0MVu
北米版の神のみぞ知るセカイ2期は
マケプレとかじゃなくて日本のAmazonが直々に販売してるのね
しかも参考価格まで表示して!
http://www.amazon.co.jp/dp/B0083QJV26

商売上がったりだなぁ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:24:29.25 ID:6p1Crju9
探してみるとちょくちょくあるね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:44:53.48 ID:jTdYuS8s
尼によると、日本にあるのは倉庫なんだもんな、日本の倉庫から発送されるだけってことか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:04:13.88 ID:ohImu/Uo
どういう基準で日尼取扱になるんだろうな。
個人的にフリージングの取扱待ってたんだが、無さそうだなあ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:30:38.83 ID:OjD1lf1i
>>8の方法で色々探せる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:38:26.62 ID:I2k7i+Iz
シャングリ・ラがDVDなのは残念。
北米DVDは詰め込みすぎるからなぁ。
ブラスレイターもおかげで2の足踏んでるよ・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:20:58.52 ID:QzYfuGog
>>819
販売が日尼かどうかって話じゃないのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:38:43.14 ID:NA73Iz8j
シュタゲのパート2は年末までには出るかな〜?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:36:50.74 ID:N3XRcFHD
RSってクレカの画像送らないとダメなんだな
大丈夫なん?これって
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:47:50.87 ID:/pG/fYvu
>>823
画像の番号、一部を隠し加工必須
特に裏面のセキュリティコード、隠すのを忘れずに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:12:39.17 ID:RxZnZH1z
ブラクラ、強制字幕じゃなけりゃ買うんだけどな
詳細早くコイ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:33:26.43 ID:HMELN4ag
ブラクラは大丈夫じゃないの?アニプレ系ではないし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:40:52.28 ID:80dXlU2R
最近日尼の取り扱い拡大&それに伴う新規参入組が多くて本当に規制されないか心配してる。
萌え豚アニメは別にいいけど。クラシック系は海外版買う意義が一番ある。4クール物とか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:02:17.71 ID:LiJ31yXf
ブラクラの参考画像おかしくね?
http://www.amazon.com/dp/B008YRL7JE/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:35:29.75 ID:GNTTJyPv
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:30:36.60 ID:sS50GClR
>>827
ジブリ厨wwwww
気持ち悪い
キモイじゃなくて気持ち悪い
吊れ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:26:09.65 ID:MHi6wnsF
何言ってんだ、ジブリはハヤオ謹製の萌えアニメだろ
どこからジブリ云々が出てきたか知らないけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:10:48.15 ID:aayACU3q
Right stufで購入手続きした結果、こんなメールが
Unfortunately, the items you have ordered (Puella Magi Madoka Magica 2 & 3)
due to licsening we are unable to ship those directly to Japan.
We can still process the order if we are able to ship to an United States address
and then that person sends them to you.
Please let me know how you would like to proceed with the order.
うむむ…ここなら買えると思ったんだけどなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:30:40.70 ID:V/2pNu9a
>>830
クラシック=ジブリかぁ
おじさんの感覚だとマジンガーZとかルパン1stとかだなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:07:19.03 ID:E0t3hlhp
>>833
理解できた
4クールとか書いてるのに
なぜにジブリ厨が出てきたのか謎だった

835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:28:13.03 ID:DaCeTxgq
>>832
過去ログ嫁

RSは注意書きに国内販売のみと書いてあるソフトは海外に売らない
気付かれずに運良く送ってもらえてる人もいる様だけどそれは特例
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:13:49.52 ID:XEktSrhA
わっち1・2セット今日届いた
インポは送料が尼の梅便とそう変わらんのに仕事が早くていいね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:55:14.28 ID:pHlxjrP4
そのインポだが、8月27日注文時「在庫あり」だったクラナドアフターが未だ出荷すらされてない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:20:06.73 ID:FDhlKes7
尼から24日梅便発送のシャナ到着。
ストパンと言い、意味のない紙箱だなぁ。。。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:29:01.38 ID:Bk9c8ylo
>>837
昨日、在庫ありだったから注文
今朝起きたらバックオーダー扱い→その後、強制キャンセルになってて泣いた
もうインポ信じない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:33:39.54 ID:v5TvntZV
米尼よりけいおん!!2期2巻到着
ttp://dl7.getuploader.com/g/keion/342/001.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/keion/343/002.jpg

1期と組み合わせて国内7巻のボックスで北米テレビシリーズと国内映画BDまでの収納歓声
ttp://dl7.getuploader.com/g/keion/344/003.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/keion/345/004.jpg

1期のケースはELITEを壊して代わりに買ったアマレーに総入れ替え
画質落ちてもディスク枚数減らせて見れるのは便利だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:39:15.53 ID:ARq5N9P6
おいおいなんとか言ってやれアウドゥル
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:42:57.13 ID:cH6NXwNZ
ストパンはもうあきらめたが
けいおんは映画版も北米版みたいなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:06:22.16 ID:v5TvntZV
けいおん!BDの1期と2期の値段

米尼(マープレなし、米尼在庫で日本円変換仕様)
全6巻 16,149円

日尼
全16巻 93,627円

だった、1期はバンダイ売り切ったようになればSentai出すのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:12:25.72 ID:DpxOmAeR
尼のストパン40%に下がったでほんま
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:55:24.26 ID:cJMz7lRB
3日位前に買った余生が1ドルくらい値上げしてた。
人生も俺買った時より1ドルくらい上がってたな。

ストパンは38ドルくらいで買ったが33ドルか。

5月くらいから買い始めたが1・2ドルくらい変動してる商品結構あるね。

米尼でマジ恋出てたがタイトルワロタw
Majikoi: Oh! Samurai Girl - The Complete
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:21:43.35 ID:igs5PbAA
>>840
2期のBOXで北米版+映画+ライブ2作品
で収納出来そうだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:46:19.88 ID:v5TvntZV
>>846
それはテストしたがライブ2回目Comw with Me!!のBDトールケースがPS3のトールケースと同じ幅の
通常の1.5倍弱なせいで、いれるとものすごくキツキツで無理やり押し込んだら多分割れる
俺の1期アマレーにしたからELITEよりちょっと厚いので1期分を他のELITEケースにしたがそれでもNG
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:51:15.46 ID:tWybftPn
くだらん!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:32:43.75 ID:gCu1HXlg
今更で既出かもしれないけど、再販?BACCANOが届いて、あまりにも出来が良かったので嬉しくて報告。

最初に言語と字幕を選択する画面がでて、決定後は国内BDでも良く見るコピーすんなとかの警告が入る。(字幕も言語も途中でBDに内蔵されてるサイドメニューから変更可能)
その後、海外版ではたまにある販売間近の商品の宣伝予告とかもなしで本編に突入。
トップメニューやサイドメニューのデザインも、かなりしっかりとした作りで海外製品とは思えない出来だった。
国内のBDはもってないが、これはたぶん国内と同じものつかってるんじゃないの?と思う出来の良さだったよ。
パケ自体はいつもの安物トールケースだが、外装の絵はいい感じ
しかも中には簡単なディスクの話数内訳の紙が入ってて、ちょっとだけイラストが載ってた。
値段も高くないし、最高の買い物だったー!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 05:00:18.68 ID:tXJV7kp1
ああ、再発版もディスク一緒なんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:32:27.36 ID:Rfs9Pfkm
>>788
無題Name 名無し 12/08/31(金)19:11:34 IP:101.141.*(eonet.ne.jp) No.1984089 del
ブルーレイって息してないやん
完全にDVDに負けてる

無題Name 名無し 12/08/31(金)19:43:18 IP:101.141.*(eonet.ne.jp) No.1984093 del
>わざわざDVDレコーダーを探して買う奴はいない

メディアはDVD。レコーダーはHDD
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:20:45.30 ID:iBw/hzlM
>>849
ヒヒヒヒ!アイワナ アニメ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:02:59.70 ID:uRpA5Oag
フリージングが手元に届いた人ってまだいないよね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:05:37.33 ID:tXJV7kp1
届いてるけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:23:06.54 ID:K25RTDXI
>>853
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:38:05.58 ID:YyH2GP1z
最近米尼値下げ遅いなー
前は発売日過ぎたら、すぐ30%以上値下げしてた気がするけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:38:24.00 ID:ULpJGMCw
ファフナー頼んだ そのうち映画とセットで廉価版になるだろうけどTV未見だったから。
梅と松の到着予定の差で吹いたw というか竹いらなくね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:50:58.79 ID:JnCy7or9
ものは試しに竹にしてみたけど、三択あるのも悪くないと思うよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:19:04.96 ID:vnVhW2ML
ストパン30$きったら買うか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:21:53.64 ID:TIR9xM24
Bandaiはとうとう11月で商品出荷停止、店仕舞いか
センタイかファニか拾わないと、ガンダム、ハルヒ、らきすた、ビバップ、ギアス、デスノとかはもう買えなくなるのか
他にBandai作品って何あったっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:35:45.04 ID:ULpJGMCw
タクト
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:36:02.81 ID:AsH8qMci
けいおん、スタードライバー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:48:02.55 ID:eMnesq+y
かんなぎ、ギャラクシーエンジェル
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:56:55.92 ID:cI+yQdCA
舞ーHiMEシリーズ
リヴァイアス
スクライド
The Big O
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:27:11.05 ID:Rfs9Pfkm
UCは世界戦略だったのにどうするんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:54:17.28 ID:y46i2tF+
リージョンフリーにしたのに意味があるのかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:08:14.51 ID:rzf8pJh0
今までのはこれからも販売するから安心しろじゃなかったのかバンダイ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:30:12.15 ID:wR3ZoZru
>Bandai
上記タイトル全部持ってるし他に欲しいものも全部買ったから今さらどうでもいい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:39:54.94 ID:HHFTcEpi
UCの続きは、どこが出すんだろ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:53:13.21 ID:57QKjVxI
UCって国内も北米も持ってないが
国内ですでにワーナーの洋画みたいに国際仕様、複数言語対応じゃなかったっけ?
それで日本のアニメ北米向けにしてるメーカーか日本から直で出したいみたいな記事あった気が

けいおん!は間違いなくSenti一期出るだろうな
映画と同時か少し前くらいと予想
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:54:57.76 ID:57QKjVxI
日本のアニメ北米向けにしてるメーカーかませないで日本から直で出したい

だった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:03:23.05 ID:5trOwZId
攻殻やビバップとか売れてるのはたぶんどっかが拾うんじゃないかなとは思うけど、
とりあえずガンダムのスターダストメモリー、08MS小隊、ポケットの中の戦争は
見たことないから買っとくかなー。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:37:53.05 ID:Hkzg1vQU
最近リージョンフリー作品が目に付き始めた
AWは字幕英語もはじめから含まれてた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:21:24.11 ID:+2yevgKj
BD市場ってもう終ってるってマジ?
まぁ国内版は終ってるのはわかるけど、北米版もそうなの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:51:30.39 ID:ubM/RYTG
そもそもソフトウェア市場が終わってる
はい論破
満足したらどっか行け
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:37:37.87 ID:GJo22qAC
論破てw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:39:46.35 ID:NXUThZW2
雲行きが怪しいからとりあえずガンダムシリーズ幾つか買っておくか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:26:04.32 ID:chaEKp5t
米尼のブラクラ、画像が違うので怖くてぽちれねえw
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HllSAfFjL._SL500_AA300_.jpg
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:29:37.16 ID:oiylRKwG
>>878
こっちは間違えてないのにね
ttp://www.amazon.com/dp/B008NNY9V2/
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:55:42.91 ID:akzXBLF9
anydvdを使ってKAZEのブラックラグーンの強制字幕の除去がどうしてもできないんだけど、わかる方いませんか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:03:21.11 ID:0I2J1imy
>>880
今すぐ死ね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:05:41.31 ID:a7mdxiz+
今回のセールしょっぺえな
クリスマスは色々買ったのに
883880:2012/09/02(日) 03:37:32.04 ID:akzXBLF9
リッピングしなくちゃ駄目なんですかねぇ
884880:2012/09/02(日) 04:13:26.14 ID:akzXBLF9
ゴメソ、できたわw
あばよー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:55:26.56 ID:a8CWP7Hf
>>874
このスレでは人気があるだけ。もうオワコン。
HD DVDなら長く延命できたけど、BDは色々と欠陥が多すぎて次世代メディアへ繋ぐ役目を果たせなかったようだね。
まぁDVD+アプコンが頑張ってくれるさ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:20:49.08 ID:nbVSbqg9
>>878
あ、ただ画像間違えてただけだと思ったけど
喰霊廉価かなんかでるのか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:03:52.94 ID:i9+ZYi1e
>>885
愛してるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:06:44.49 ID:78e0TJHI
喰霊コンボパックで買ったけど、こっちの方がコンパクトでいいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:08:51.22 ID:gmOqFCFG
発情期を治さなかったあそイクが見たい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:48:10.00 ID:pocuXJIh
>>888
知るか
永遠に買い直してろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:52:37.80 ID:G7aOcg4j
シュタゲをRSか尼で買うか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:30:56.24 ID:QmjFjj4N
インポのフリージング安いな、内容知らないけど買うかな。
バトル物だよな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:38:56.71 ID:i9+ZYi1e
おっぱいバトルです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:05:53.53 ID:KFooowHJ
リョナ好きの国からきた人が書いた漫画
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:35:51.63 ID:H4voR593
HELLSING出るのは嬉しいけど前半1-5、後半6-10の分割にして欲しかった
国内でも完結してないのに中途半端に集めるのもなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:17:27.12 ID:knvriPB4
フリージング全く興味なかったけど
今話題の市来さんが主演なのでポチった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:26:57.59 ID:QmjFjj4N
フリージングとあともうひとつインポで買おうと見てるけど、ガイバーってリメイクされてたのか・・・。
どこまでやったんだろう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:19:57.55 ID:FRDyq+gb
フリージングはそもそも何のために戦ってるのか最後まで分からなかったな
作画もそんなでもないし、とりあえず乳出てるのが好きならおすすめ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:20:51.16 ID:nF47jIaj
>>897
ほぼ原作準拠なんで、原作好きならオススメ。

ちょうどギガンティックが出るあたりまでやった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:28:00.06 ID:7q2/h8ls
バンダイが2012年までに撤退するみたいやけど、
撤退後とかにけいおん1+2期BOXとかでるかね?
狼と香辛料とかみたいに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:58:23.55 ID:QmjFjj4N
ふーむ、国内外のインポと尼の値段を比較するとガイバーは米尼の梅が一番安くて
送料がタイトルごとに発生するインポは米尼の竹よりちょいと安くて予定日も竹相当か
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:00:57.71 ID:3rX7BeRy
ガイバーとか北米版を国内で買っても安いやんけ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:40:14.19 ID:WeZzeJ3q
2が違うメーカーで出てるから撤退後に1を販売するって可能性はあるな。

それより1がもう買えなくなる可能性の方が高いと思うけどw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:43:44.72 ID:zCFwzGK6
bandaiの欲しいDVDたくさんあるが如何せんお金の面が難しい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:59:16.16 ID:MT99vkco
転売ヤーさん、チャンスですよ
ディスコンになるバンダイのタイトルを買い込んでおけば儲かりまっせ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:20:41.79 ID:Z3ba/S/t
それより日常のパックをだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:41:44.24 ID:6zqSNrGR
バンダイの撤退って随分前から言われてなかった?
なんでまた公表したの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 04:29:33.10 ID:ff3M4Ljn
まだ発売済み製品の出荷はやってたけど
11月でそれもお終いですよ、って話
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 04:58:19.18 ID:8RE4dTgV
>>900
普通に考えれば、けいおん一期BDはこれっきりだと思うよ。
けいおん一期はある程度売れただろうし、改めてライセンス買い直すところなんて出てこない。
市場自体も一作品2000枚売れれば良い方ってぐらい縮まってるみたいだし。
まあ、出るとしたらBDの先のソフトが出たらぐらいじゃね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 05:50:52.23 ID:ux2lLbUM
youtubeとかできるまではそれなりに稼げてたのに不憫だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:00:18.70 ID:6zqSNrGR
>>908
なるほどね。
でも今までも出荷してたんかなw 
ベターマンとかキングゲイナーは以前品切れになってから全く入荷されんままだが。
まぁ、作品絞ってたんだろね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:34:56.77 ID:gccIhZca
けいおんBD買えなくなるのマジかよ
今のうちにポチッとくのが吉かな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:53:12.71 ID:pQ33oV7Y
バンダイ撤退で今後買えなくなると思われるBDリストとか作れないかな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:57:43.12 ID:E/b0uGqr
と、転売屋が言いました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:48:59.50 ID:03eHYGKJ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:26:05.97 ID:ft6ijLNR
北米版スタードライバーは バンダイ⇒アニプレ

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Aniplex_of_America
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:45:30.43 ID:mftvjlGn
>>916
それ逆
日本でアニプレ
米でバンダイ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:57:52.37 ID:nqwmAoBA
確かにそのページにはバンダイentから取得って書かれてるんだけどソースが無いなw
履歴見ると4月ぐらいに編集されてるんだけど何を根拠にそう書いたんだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:50:26.90 ID:oCMujsjc
【暴挙】 もう安い北米版アニメBDは買わせない! バンナム、北米版と日本版統一へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346683708/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/03(月) 23:48:28.20 ID:R+/MImUh0 ?2BP(4565)
http://img.2ch.net/ico/anime_imanouchi02.gif
バンダイナムコグループの米国子会社バンダイ・エンタテインメント(Bandai Entertainment)が、
2012年終わりまでにアニメDVD、Blu-ray Disc、マンガ、小説などの流通・販売から完全撤退する。
同社は今年初めよりDVD・BDの新規アニメタイトルの発売を停止しているが、
既存タイトルについても事業を終了することになる。
11月までに新たな注文の受け付けを終了し、11月末に最後の商品出荷をする。

既に新規タイトルの発売を停止しているため規定路線ではあるが、
1990年代末から続いてきたバンダイナムコグループの北米におけるアニメ映像パッケージの直接販売のビジネスが途絶えることになる。
アニメDVD、BD事業の停止は、北米における同事業の不振が長年続いた影響とみられる。
バンダイナムコグループの自社グループによる海外DVD・BD発売事業は、北米だけでなくヨーロッパでも同じ状況だ。ヨーロッパでも、
同社の100%子会社であるビーズ・エンタテインメント(BEEZ Entertainment)が2012年に、
フランスと英国の両国で新規のDVD・BDの発売を停止している。

自社グループによるDVD・BD事業は終了するが、
バンダイナムコグループが取り扱うアニメ作品は現地企業によって引き続き発売される。
例えば、ヒット作『TIGER&BUNNY』は現地の有力企業VIZ Mediaが、映画『いばらの王』はファニメーションが発売をする。
今後は、こうしたライセンス販売による作品展開により力が入りそうだ。
一方で、バンダイナムコグループが、これまでと異なったグローバルなビジネス戦略を組んでくる可能性もある。
『機動戦士ガンダムUC』が日本版のBDに、当初より英語版を収録するやりかただ。リージョンコードが同じ国であれば、
商品を多言語対応化することで同一商品を世界各国に流通させることが可能だからだ。もちろんこうした場合でも、
商品の生産は出来ても、それぞれの国での流通やプロモーションを誰がやるのかなど課題は多い。
それでもグローバル戦略を掲げるバンダイナムコグループが、
コアコンテンツのひとつであるアニメで欧米市場から完全撤退するとは考えにくい。
今後の展開が気になるところだ。
ttp://www.animeanime.biz/all/12923/


920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:28:09.42 ID:OVFMgXu4
これもロビー活動の成果
お前らが散々馬鹿にしたロビー活動がどんどん現実になってるが?

どうせbandaiのは興味ないし(震え)

とか強がってればいい
そのうち他のメーカーのも買えなくなるだろうけど
全部お前らの自業自得だから、ファビョるんじゃないぞ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:41:27.18 ID:3v9Kt0hb
はぁ?
儲からない事業からの撤退とロビー活動とやらにどんな相関関係が?

もしかしてロビー活動とはあなたのもう(ry
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:55:26.19 ID:/6mqGqOl
機動戦士ガンダムUCや最近の作品はリージョンフリーが増えてきた
なにか意図があるのかな?
それにこの文を見てると
「アニメ映像パッケージの直接販売のビジネスが途絶えることになる」
けど
「バンダイナムコグループが取り扱うアニメ作品は現地企業によって引き続き発売される。」
ライセンス販売はしますよって読み取っるんだが。 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:28:35.77 ID:txpPbdUV
日尼が直接北米版売るようになったし・・・
国内版販売に影響ありと判断されたら、収益の柱の国内版の保護に走るだろうなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:27:41.60 ID:shQ/mj5q
10月の喰霊は今売ってるやつのDVD抜きなのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:34:02.32 ID:wK48zW4Z
いやパッケージ変わっただけでDVDも付いてくる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:45:45.41 ID:shQ/mj5q
>>925
そうなのか、有難う、尼の商品構成には2ディスクのバージョンがあるような表記のされ方だったんで。
じゃぁ画質の評判がよくないみたいだからマスタリングやりなおしたなんてことはなさそうだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:18:22.99 ID:uEv5I/q1
バンダイが撤退するなら
発売予定のホライゾンとかどうなるんだろう?
2期はもう出ないと考えた方がよさそうだな
撤退なのに今頃発売する意味が分からない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:27:34.72 ID:bEMumZEO
ホライゾンは1期2期共にSentaiだから関係ないだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:53:43.39 ID:E3E3iCjO
バンナムが直接出さなくなっただけで、ライセンス販売で海外版は出続けるんだろ?
別に痛くもかゆくもなくね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:59:36.88 ID:KH33GDVe
Sentai、Fanimeが無くなるわけじゃないしそういうのが駄目になればその手のメーカーが痛手になる
ただ今後、バンダイとやっぱアニプレ作品の北米版購入は難しくなるって話だろうな

しかし>>919のスレタイびっくりした、記事にそれがそのまま入ってるなら
「日本人が買う日本のBD高くて当たり前なんだよアホ」みたいな言い分だなって気がした
安けりゃ俺だって国内買うのに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:02:35.66 ID:RUaygk5c
高くても普通にマラソンしてるけどな
でもやっぱり2話で5k↑は相当好きな作品じゃないと出せないよな
ちょっと欲しいけどそこまで金は出せない、という逃げ道としての
北米版はあったほうがいいねやっぱり。そしてneed吹き替え
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:06:06.98 ID:oyRQhFo0
つまり代理購入業者を喜ばせるだけな・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:28:32.14 ID:gAlcfqrj
国内版新作を1クール5000円で売ったら何本くらい売れるのか
試してみる勇気のある企業って無いもんかね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:31:39.10 ID:M8LCIgvi
はぁ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:52:12.22 ID:jak1qmHN
安売りするのは危険すぎだろ。
今まで高値で買ってきた人が買わなくなる。

インポもやめるべきなんだけどね。
俺みたいな貧乏人がインポ専用に移ってしまったよ。

化は国産で全部集めたけど本当によっぽど好きな作品でないと国産で買わんわ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:52:00.78 ID:NQo8XixM
ぶひぃぃぃぃ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:41:43.40 ID:gAlcfqrj
>>935
俺が言ってるのは廉価版の話じゃなくて
最初から新作を安く売ってくれないかなって話ね

そうすりゃ安いからって理由で北米版買う人はいなくなるし
今の10倍売れれば商売成り立つわけだろ

そもそも国内にはアニメファンが数百万人いるってのに
平均数千本しか売れないって市場規模は明らかにおかしい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:43:34.23 ID:NQo8XixM


         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら三下の意見は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなんばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 






939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:55:34.01 ID:ftsnaeJC
P2Pを規制すると逆に売れなくなると
言われてるから、安ければ安いほど
割れ厨が足を洗い買ってくれる!

訳がないに  1WON
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:16:14.36 ID:cZylRk+s
買わないひとたちは、購入するという選択肢がそもそもないからなぁ
海外版のメリットは安さだけでなく収録話数にもある
ディスク入れかえの手間がなくて、ながらにちょうどいいんよ

ついでいえば特典にサントラ、劇中歌を入れられるのも地味にくる
作品自体はそれほどでも楽曲だけ欲しい場合の購入間口が狭過ぎ
販売数見込めないなら配信の方でフォローして欲しいなぁと思う

941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:19:16.83 ID:gAlcfqrj
想像しても意味がないからこそ
実際に北米版並の安売りに挑戦してくれる
日本企業はないものかと思うわけよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:22:01.37 ID:YJH4O2Pb
ジェネオンが期間限定でFateやシャナの廉価版出したけど、あんな感じなら国内版買うんだけどな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:23:36.80 ID:NQo8XixM


         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |   あ!_?
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                
       \≧≡=ニー   ノ 








944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:41:25.41 ID:p68vF+iW
別に最新の作品を安くしろってわけじゃないんだよ
数年経過したのはこうやって安く再販するだけでいいのに大人は判ってくれない!
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HD36WQ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:30:25.45 ID:gAlcfqrj
AAうぜーよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:35:45.99 ID:sSsREkaT
ワレをしている人はともかく、北米版や廉価版を買っている人をみてもわかるように、安ければ買う
北米版くらいの値段なら本とか買うついでに一緒に注文しようかなと思う層は結構いそうだけどね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:41:49.98 ID:NQo8XixM
           /::::::::::::::::::::::::::: \::::::\::::::::::::::::::::::::::}ヽ.  ∧
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::\::::::\::::ヽー==='⌒:. /_:,  いい加減きずけよ
.        /::::::::::::::::::::::::\ー―'^ヽ:::::\:::::ヽ:::::゚。::::::::::::::::. {   }
.        //::::::::|::::::::::::::::::::::::\{ ̄⌒ヽ:::::::ヽ::::゚。::::}:::::|::::::::::}{_⌒_}    悔い新ためろ、出来損ない。
     / /ー―|::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::\::::::|i:::::::::} |二|
.       /~ ̄⌒|::::::::::::|\:::::::}:::::::'. ::::::::::::::‘i:i::::::::::::}\}i :::::::| |二|
      / イ:::::::::::|::::::::::::|   丶:、:::::::::::::}i:::::::::}i:i:i::::::ト、:i:i:i:i::::i:i゚ |二|       「心理を言ったまでだ、よく考えろ」
.     /  |:::::::::: ト:::::::::::|  ,, -‐ヾ:::::::}:i::::::::}i:i:i::::::| :,:i:i:i:i:i:/ .l二|
        |::|:::|::::|_V:::::::ハ,/ ,.斗 =ァV::}:i::::::::ト、i|v :| } }:i:i:i:i:!′|二|
        |::|:::゚。∧__v:::ゝ} /  トィ} |::ハi::::::::| リ ∨ /:i:i:i:i:/  |二|
        |八::::::。‘ ヒト:::小、 __ゞ'′|/ ‘。:::::|    {:i:i:i:i:/  .|二|
       ノ  }\{\}ソ \}         ゚。::| r―f:i:i:ij/   |二|
              く    \        リ /  }i:i:{     |二|             「意味を」
             }             /   ノV:{    |二|
               、ー ― ´      / --==ニニニニ=-、:―┴;
               \      ,.  ´「ニニニニニニニニニニニニヽ_|__
                   /ヽ.__,. イヽ   |ニニニニニニニニニニニ二/    /
             /ニニニニ二二∧   ニニニニニニニニニニニニ/、     /     この記事は朝の五時で消すからな




948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:05:32.07 ID:9Cnms7ro
>>942
あれはDVDを一度高値で売って回収済みだからこその値段だから。それにBlu-rayの再販は安くならないだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:14:03.23 ID:YUTekItX
何が一番のミスかというとアニメ業界を拡大しすぎたこと
明らかに適正な規模じゃない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:16:24.17 ID:uTGp9+OA
>>940
サントラは出し惜しみして限定版に入れてるのでなく、
ただ単体では売れないだけみたいだからなあ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:18:55.15 ID:VCpCjNnP
>>949
しょうがねーじゃん、お前らの先輩が調子乗っちゃったんだからw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:31:26.97 ID:905WOyns
逆に考えれば、先輩方が調子にのったおかげで、
今日のような本数のアニメが生産されてるって事で
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:04:57.14 ID:jSNtIjZA
>>937
今アニメ市場を支えている数千人が
突然目が覚めたら終わるんだよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:14:06.11 ID:IXNcCEtq
何から何までダメなBD
一生普及することはないだろう
まぁ優れたメディアを葬った天罰が下った感じかな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:19:11.49 ID:jak1qmHN
TPP加入したら普通にどこでもインポ買えるようになるんかね?

みんなインポしか買わなくなりそう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:28:58.31 ID:p2LCqPS6
インポしか買わない
なんといやらしい(´ω`*)ポッ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:54:50.99 ID:DC/p4J5n
>>944
うげっ、
「れでぃ×ばと! 」廉価版出るのかよ。
BDもDVDも高かったんで、
以前台湾旅行した時台湾版買っちまったよ。

もの自体は、品質もまあまあ良くて特に不満はないけど、
パッケージが中国語だから買い直すかな。
でも、ディスク枚数は倍か……
入れ替えがめんどくさい〜、悩むなぁ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:56:41.16 ID:2fDrdg9c
スタードライバー映画化かー
そしてBD-BOXも33600円で発売と

日本のAmazonでもそろそろ
北米版のスタードライバーVol.2の登録解禁してくれませんかね…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:10:22.19 ID:Ft4rHced
廉価版とか言われてもDVDじゃなぁ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:17:36.96 ID:UgZZA6+w
DVDの時代から薄利多売に挑戦したソフトはいくつもあるけど、それが主流に
ならなかったのは、安くしても期待ほどは数が捌けなかったからなんだろうな・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:30:17.04 ID:DC/p4J5n
>>959
俺的には国内版BD買うほどの作品じゃないから、
この値段ならDVDで十分。

海外でBDが同じ値段で出てるなら、BD買うけどね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:45:19.73 ID:cKX14+uR
ARIA、キルミーベイベー、びんちょうたん、しばいぬ子さん
のBDまだぁ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:46:44.91 ID:Ft4rHced
二期も決定したマケン姫お願いしますよ。アメ公ああいうの好きだろ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:53:14.85 ID:fworPpqB
>>959
BDでその値段でなきゃ触手が動かないよな。
あれ食指だっけ?
まぁ、いいや。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:07:41.81 ID:on8V1BkX
もしTARITARIの北米版が出たら「坊主舐めんな」の台詞はどう訳されるのかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:10:00.24 ID:TUZHv4N8
シンフォギアとかTARI TARIは北米板とか出る気がしない
けいおんは頑張ったなーとか思っちゃう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:43:28.88 ID:OXRWVe+4
おまえらが北米版輸入すればするほど、
日本の権利者の態度が変わって、
北米版から日本語削除されたり、北米版のリリースが大幅に遅れたりするようになるんだぞ

権利者からすると、
日米価格差が少ない場合は、日本語入れて出してもOK
日米価格差が多い場合は、日本語入れずに出すか、かなり後発でリリース
ってところだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:44:50.39 ID:lL2cJBjf
かまわんよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:47:06.72 ID:haP7kMt9
むしろ歓迎する
俺らが高い金でぼったくられてるのに、海外のゴミクズが安価で入手とかあり得ん
アニメというコンテンツごと滅ぼしてやるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:59:45.29 ID:Y3dtcb1j
>>958
BOX化かーお安くなるなー
でもすでにそれよりお安くコンパクトな北米版が既にあるからな・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:13:00.19 ID:Cf31yQwt
>>967
元からそんな感じだったじゃない

アメリカ人もここの住人も安けりゃ1年くらい遅れても全然構わないと思ってるだろうに
勝手にリリース間隔短くして勝手にキレてる感じw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:41:14.57 ID:jiVxo2tQ
過去の北米版アニメだと舐めるなは
Don't underestimate って訳されてた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:34:49.60 ID:RqSkzOON
アニメニワカなんですけど
今までで日本版より画質音質明らかに上回ってる作品て何がありますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:56:27.70 ID:YWA8JGND
>>971は勝手にと言うがネットの違法配信も原因の一つだと思うぞ
昔だとパッケージ化されるまでなかなか見られなかった物が今やタイムラグ無しで見られるじゃん
商機を逃さない為にはパッケージ化を急がないと売れなくなるって考えじゃね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:16:27.48 ID:YdDemkgS
最近は企業もネット配信はじめてるしね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:42:28.04 ID:GQqIS2aJ
>>973
サマーウォーズ
国内BDはボケ画質だが
北米BDはそれよりも少しクッキリ画質
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:28:40.12 ID:rWxAMMxv
>>973
赤くない千と千尋の神隠し
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:48:36.03 ID:eL0Kdkfe
>>973
もののけ姫(DVD)
木々の色が凄く鮮やかで、
日本版:抹茶色、 北米版:エメラルドグリーン くらい違うw

まあ北米で出てるジブリBDは今の所、全部日本版と同じ画質だから
BD版は日本版と同じ色になるだろうけどw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:37:51.13 ID:Qlsz6ALC
そういえばシュタゲはディスク1枚に対して何話収録になるの?

5話ぐらいかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:59:44.67 ID:rWxAMMxv
>>979
12話収録みたいだから1枚目(50G)に1〜8話
2枚目(25G)に9〜12話という感じかな

ところでRSでは購入特典にラボメンバッジが付くみたいだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:15:33.07 ID:Z8oLjEC1
>>967
こういうレス見るたんびに思うんだけど
何で権利者は買ってるのがアメ人じゃなくて俺らが輸入してると思うわけ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:20:46.22 ID:Qlsz6ALC
>>980
ありがと
ディスク入れ替えなくて楽だなw

フェイトZEROも期待したいところだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:24:24.30 ID:8LIbVlQy
>>981
ビシネスを理解していない人だろうから
聞いても無駄だと思われ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:57:50.51 ID:dYXimX4X
えん魔くんをエロイムエッサイムだと思いこんで買ってしまいそうになった
しかし、キングレコードも強制字幕派なのかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:49:08.93 ID:IyKqNmAK
>>978
>>977をディスってるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:54:46.59 ID:lL2cJBjf
                  .  - ‐─━…|
             . : : : : : : : : : : : : : : : :|     て   誰
           /:: . : : : : : : : : : : : : : : |     め   だ
            /:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l     |   よ
           /.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : }     は
        /.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、          /
         / ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\         /
      /: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
.     /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
     /: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
.    /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ)  .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
   厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_  \   、_.:ノ   八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ  .:i               / }ノ.ノ : |∨
   ね 好 .い  ヽ: ヘ 弋.:ノ   ,           r<: : :ハ|
   | き  き    Y゚:.                     /.:.:∧.:{ j
   ぞ 勝  な    Vi:!:.        ,   ¨フ       V.:( )ノ
   く 手  り     W八      ー      /  ∨}
   そ 言 現    L__ ` ..           /     〉- 、
   虫  っ れ     √      ¨¨  ¬ ´     /_三二ニ=‐-
    が て  て    ;            __ハ    /. : : : : : : : : : : :
     ん       /          ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
     じ     /         /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
       ゃ   /        /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/

987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:03:53.78 ID:jiVxo2tQ
おお、一ツ橋ゆりえさまだw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:06:34.13 ID:IyKqNmAK
ゆりえ様はこんな汚らしい御言葉は使いませんよ?

断固( ゚ω゚ ) お断りします
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:10:46.32 ID:rWxAMMxv
>>982
今度出るFate/zeroは日本版と価格も中身も同様のものだよ
同じ様な形で売った空の境界がその後音沙汰ないので
これも今後一般的な北米版価格・仕様での発売予定は無いんじゃないかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:17:50.27 ID:6RBymU4t
芳佳ちゃんだよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:59:05.32 ID:Qlsz6ALC
マジか…
ZEROは既に発表されてたんか…
しかも同額なわけねwさすがに厳しいな…


ありがと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:02:41.56 ID:5CRt7f2+
シュタゲの北米版BOX出るって話題になってるのってアマだとこれ↓
http://www.amazon.com/Steins-Gate-Complete-Limited-Blu-ray/dp/B008O69T18/ref=sr_1_1?s=movies-tv&ie=UTF8&qid=1346911308&sr=1-1&keywords=steins+gate
でいいのか?
区分がDVDになってるけどBDじゃなくてDVDなんか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:10:48.19 ID:lSzf6IyW
>>992
コンボだからDVDで間違いないだろう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:24:47.41 ID:eL0Kdkfe
>>985
いや、>>977 の千尋もまだDVDしか出てないでしょ

北米でこれまで出てるジブリBDで、日本版と色が変わってる作品は無かったから。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:25:24.54 ID:Qlsz6ALC
>>992
言語が英語だけしか表記されてないのが気になるな
結局どっちなんだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:32:31.77 ID:+d7GP3Fu
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:37:04.48 ID:0tMz0Iph
>>994
そうだったんだ。申し訳ない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:53:10.75 ID:Qlsz6ALC
>>996
そうだったんか
申し訳ない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:13:20.09 ID:rWxAMMxv
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド41枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1346915009/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:20:07.43 ID:vhsFtVgw
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。