ザ・ペンギンズを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ザ・ペンギンズ from マダガスカルを語るスレです。
なんでも自由に発言どうぞ。
好きに語っちゃってください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:57:18.01 ID:Sz/TUHZo
本スレの雰囲気が固かったんで別のを立てました
よろしければ好きに使ってください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:24:31.57 ID:WqWFtdhp
隊長の「だってばよ」w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:47:08.13 ID:TePkgXyW
子ども工作員w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:34:01.84 ID:zou+cUuf
まさか書き込んでくれる人がいるとは…
ありがとう、ちょっと救われたよ

隊長、口調が崩壊するほど嬉しかったんだろなあ
ハグハグしてて可愛かったw

キングもなんやかんやでモートのこと気に入ってんのねw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:02:02.81 ID:WHbG3qus
モーリスが持ってたジュリアンの足の模型ワラタw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:06:15.16 ID:NZKltk1P
ショップ店員の顔とジュリアンが並ぶと
縮尺感覚狂うわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:33:18.38 ID:zou+cUuf
前にだれかが言ってた輪るピン〇ドラムを見た
こっちのペンギン達もとってもかわいいな

ペンギンズがクール便で送られて来ないかなあ
リコにサンドイッチとか作って食べさしてもらいたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:15:45.15 ID:1mBl6hpp
「裏で泣いてくる」
「嘆きのポジション」w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:10:41.07 ID:sJI/Cnej
マダガスカル3いつやるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:30:59.05 ID:LZ2u4qG4
>>8
うわあ、何それ夢の様だ!
寝てるときに隊長がホットポテトしそうで怖いが
自分は新人に思う存分ルナコーンを見せてやりたいwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:09:44.82 ID:6+mRPDFf
今日の朝飯はキンキンに冷えたスシだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:29:53.48 ID:ownoFntF
モート37歳!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:39:36.95 ID:g4zhS9RP
マダガスカル3の吹替は隊長たちの声当たり前みたいに飛田さんたちになってそうだな
ミュータントニンジャタートルズ3みたく
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:17:25.80 ID:oTniuec5
本編中の名前ワースト  キングラット(ネズミ王)0回 シロクマのデット0回 フラミンゴのピンキー1回  (1シーズンだけならサィのロイ1回)   間違いあったら教えて
16バスケ部Z5:2011/08/30(火) 16:38:05.43 ID:D+aPb3pK
毎週見てる!
リコ ワロタww
17バスケ部Z5:2011/08/30(火) 17:50:58.73 ID:D+aPb3pK
よろしく!
18バスケ部Z5:2011/08/30(火) 17:53:34.69 ID:D+aPb3pK
(黙れ‼新人!)ww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:37:25.45 ID:CfP2FqWb
ザ・ペンギンズ from マダガスカル part4

毎週日曜朝7:00だ諸君!!

NHK番組サイト
http://www9.nhk.or.jp/anime/the_penguins/
ニコロデオン公式サイト
http://www.nickjapan.com/character/penguins/index.html

・次スレは>>980が立てること
・次スレが立つまで書き込みは自粛すること
・重複防止のため立てる人は宣言をしてから立てること

過去スレ
【part3】http://c.2ch.net/test/-/cartoon/1307958955/
【part2】http://c.2ch.net/test/-/cartoon/1289636314/
【part1】http://c.2ch.net/test/-/cartoon/1271058254/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:55:53.85 ID:nwPZaA6v
>>19乙w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:00:45.99 ID:ijz+gm+b
前スレ1000、他にいろいろ言いたいことあるだろーがw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:38:30.98 ID:WEHWrDUV
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:55:32.40 ID:a72BcHrl
さすが>>19ッス!

前スレ
>>996
一方リコはだるそうだった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:07:52.46 ID:W6aySHHB
ペンギンズってどこ出身なんだろう。
隊長はイタリアで新人はイギリスかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:08:45.04 ID:wAktVE/X
「エタィ」って声に出して言うと
フレッドの「痛い」になる
豆知識な
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:12:31.71 ID:mnBizU/w
>>19乙っス

フレッドと言えばジュリアンとの決闘シーンが最高だった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:50:01.22 ID:4JaCXl5c
>>9
クリスマススティーブに言いつけちゃうから(T T)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:46:19.89 ID:UCCjlWrU
隊長はカミーユだったのかw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:16:06.34 ID:3BE6buB8
今日の昼にBSプレミアムで
マダガスカルのキツネザル特集をやってた
とりあえずアイアイが恐ろしい生き物だとわかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:54:12.98 ID:XOb2liAq
>>25
エタイッてリコがはっきりと言いそう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:26:44.46 ID:BzF8ofCH
>>24
コワルスキーはポーランド人の典型的な苗字
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:05:00.22 ID:aa5dT10H
gooの「NHK教育で好きなアニメランキング」でペンギンズが10位にランクインしてましたよー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:27:52.13 ID:kF4K125K
モートが「ボク」って言ってたけどかなり初期の話ですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:44:04.53 ID:ZPQcBgxn
S1の第5回になります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:48:07.34 ID:EneFRUlV
この再放送って1期を全話やるわけじゃないんだね。
初期の話なせいかモートの話し方に違和感があったw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:53:38.31 ID:OQx0ThEV
再放送するなら1期の中盤辺りのをやって欲しいわ
局員Xリターンズとかプルプルとか失われたブギとかあとシオフキーも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:19:39.40 ID:kF4K125K
>>34
ありがとうございます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:22:04.15 ID:WoenxDuN
思いっきり既出かもしれんが、隊長の声の人は
映画「マダガスカル」2本の監督でもあるんだね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:25:46.56 ID:4Em0BIQu
ちなみに今日の回の再放送は今年に入って2回目。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:38:12.88 ID:y18kBw5B
初期の話だからか新人とモートの声がS2と比べてやや低めだったね
できればハラハラ時計爆弾とかキッカの話とか最初から観たいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:00:31.06 ID:51yC53ct
DVDでみてください



ってまだ発売してねえええええ
なんで発売延期というか中止状態になってるんだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:10:02.38 ID:tYe7Zkid
NHKは何でバラバラに放送するんだろう?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:11:19.63 ID:ZPQcBgxn
本国でもちゃんとした形で出てないしなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:32:37.43 ID:tYe7Zkid
blu-rayがいいな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:43:15.55 ID:S1OjnA2n
ペンギンズ2は全て録画した・・・
あとは二ヶ国語DVDを作るだけだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:48:15.88 ID:tYe7Zkid
アマゾンのブルーレイ2枚で3000円キャンペーンで
マダガスカル1・2もあるけど買いかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:05:06.91 ID:FMpcRMVA
わ、いいなあ。自分はHMVで2枚4400円で買ったよ。
TV版とは違う、ロンパリ凶悪ペンギンズが観られるのでおすすめw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:45:53.36 ID:tYe7Zkid
>>47
凶悪なんだw
特典映像も気になる。ポチろうかな。
ありがとう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:41:25.77 ID:a0a+LSEF
わしとJJのシーンいいね!
知ったかぶりーふw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:07:45.76 ID:OQx0ThEV
>>48
DVD版特典のペンギン大作戦は見たのかい?
確かブルーレイ版は出てないんだよな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:18:42.21 ID:FMpcRMVA
ペンギン大作戦て凶暴ババア&犬のやつ?
それならブルーレイ版にもあるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:57:06.07 ID:wQqY+Udg
シーズン1みんなちょっとしゃべり方が違うのが面白かった
つーか新人の人って素の声が新人かと思ってたけどいい声してたんだなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:01:47.23 ID:OQx0ThEV
>>51
おお!本当だwスマヌ
んじゃ自分も買うとするかサ〜ンキュサ〜ンキュ〜〜♪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:13:15.73 ID:tYe7Zkid
>>53
その反応からすると、おもしろそうだね。
見たことないからポチってみるw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:07:41.62 ID:8VuJ8h1U
リアルピーティちゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=IXVkoa17SFY
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:35:41.94 ID:fOucNhei
本スレが落ちてここが役立つ日が来るとは。

ジュリアンの、「冷めた仕草で熱く見ろ」にワロタ
このアニメはどの世代向けなんだよwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:08:01.43 ID:83zn2jyG
役立ってなどいない、無駄スレ消費してるだけだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:23:29.31 ID:4pQo/lpM
しかも本スレは落ちたんじゃなくて埋まっただけ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:13:37.00 ID:08Ee2Hct
ここなかったら新しく立てただけだし、本当はそっちのほうがよかったよ。

再放送、全部やるわけじゃないんだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:03:15.21 ID:Be5kvy/V
生まれたての赤ん坊のような初々しい朝がやって来たぞ


>>59
同意 重複嫌い!!次回は足ーーーっ!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:13:20.21 ID:bUexF2s+
>>56
昔の歌の引用と言えば
「壁際に寝返りうって」というセリフもあった。

もちろんジュリアンのセリフ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:59:37.88 ID:l9r+QGpG
ああー、ジュリーだからか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:32:33.91 ID:AfAG7abo
>>57-60
自分はここを4スレ目にする事に同意した者だけど、
そこまで>>1に対して嫌みな事言うんなら今からでも4スレ目立ててそっちに移動しろよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:48:29.25 ID:Be5kvy/V
>>63
自分も同意したよ。理由は重複はよくないから
だから立てないしここでいい
どう考えてもこれ以上立てちゃまずいでしょう
つまりは乱立嫌い!足が好き
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:59:33.07 ID:AfAG7abo
>>64
熱くなってゴメンチャイ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:09:30.86 ID:VxWJUFpL
>>46
さっそくポチりました
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:25:26.42 ID:vX2YQcxO
再放送初めて見たけど新人の声が原語版寄りだね
「ああぁぁあぁお助けぇ〜っ!」あたりの回から見出したんでちょっと新鮮だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:51:51.97 ID:XOXJfDb7
初期は、動物園の平和を守る秘密戦隊
最近は、動物園に混乱を起す暴走集団
ペンギンズの性格も変わったものだ…面白いけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:40:38.31 ID:Nb3jVE/B
>>65
熱くなってはだめ
冷めたしぐさで熱くみろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:02:25.85 ID:N2YWzKAx
みんのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:26:45.03 ID:UdIoRTz/
>>68
映画ではテロリストかギャングっぽいんスよねw
S1中盤〜S2のモートはマダガスカル2の頃に近いような気がする

ジュリアンとモーリスはあまり変わっとらんような気もする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:31:07.42 ID:Nb3jVE/B
いやあ、初期のジュリアンは深刻にうざかったぞ
ペンギンズが負けてジュリアン無双ばかり
心底嫌いで、しばらくS1の視聴は録画しつつ保留したくらい
後半からいい感じになってきた

あとオリジナル音声だと更にうっとおしいんだよなジュリアンはw
佐藤せつじの声は味が有って憎めない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:26:08.58 ID:UdIoRTz/
そういや最初はライバルキャラだったよな
最初ジュリアンが勝っても最後はペンギンズが巻き返す
みたいなパターンが多かったっけ?

自分は映画の頃からキツネザルたちのファンだったから「うぜぇwww」
ぐらいにしか思ってなかったけど結構嫌われてるんだねw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:02:08.79 ID:KkXpAw/d
ジュリアンって初期と後期で鼻の形状が若干違う気がする
気のせいかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:20:34.89 ID:E7fAMtYq
ジュリアンの変な行動が結果的にペンギンズを助ける、みたいな展開は嫌いだな
ジュリアンが痛い目にあうのが面白い。エイプリルフールとか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:53:22.17 ID:U3kdRvnx
シーズン2よりBGM大きいことにびっくりした
なんでシーズン2はあんなに小さいんだ

>>63
なんかスレを乗っ取ってる気がして>>1に申し訳ないと思ってる
もともと>>1は本スレでペンギンズの中に女が一人!としつこくてさらに同人ネタ?に
発展したから追い出された感じだったし
使って当然って感じは良くないよ、重複も良くないのはわかるけど謙虚に行こうぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:18:57.91 ID:E7fAMtYq
確かにBGMもいいし効果音も細かくついてて面白いから、もう少し大きくてもいいとおもうな
言語版ではもっと大きいし…

スレを乗っ取るというかそもそもどっちがおかしいかって話だよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:53:25.18 ID:W1dI+EVQ
キングジュリアンは最低最悪のトリックスター
俺は好きだぜアホキング
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:49:29.23 ID:oOwRE7qY
キュートにきめて媚びまくれ

冷めた仕草で熱く見ろ

80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:13:17.08 ID:gsoMCcr7
えっジュリアンって結構嫌われ要因なのか…
なんだかんだ言って隊長と仲良しなとことか好きだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:50:12.07 ID:h4FZGCYD
自分はジュリアン好きだよ
いろいろ騒動おこすけど、映画のジャイアンみたいに良いとこもあるし!


意外と仲間思いなとこがあるよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:21:49.97 ID:Gqmpu7QD
みんなが赤ちゃん系をかわいがるところがなごむわー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:45:28.61 ID:aq908XYL
ジュリアンがいないと寂しいよ
トラブルメーカーの癖にたまに役に立つとこもいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:16:19.10 ID:ZnsPt7yY
ちっちゃくて…フワフワっす!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:25:15.68 ID:1eaTqA5B
キングジュリアンデーの最後にちゃんとお菓子配りしたから偉かった

あれしないで終わったら嫌われキャラ確定だったな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:10:58.69 ID:oOwRE7qY
「しょうがないな、ちょっとだけだぞ」
つって足触らせてくれたりもするイェーイ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:28:06.67 ID:JwcLCGYH
>>77
BGMで笑うことあるよなw
サビオの回で吹き替え版ではなんとも思わなかったのに
オリジナル版でみたらツナサンドに乗るジュリアンのBGMの軽快さに吹いた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:42:33.56 ID:Q8uEHPsQ
オリジナル音声派だけど、福祉字幕がでかくて愛しのモートが見切れている事が多い

あとやはりジュリアンは日本語の方が声もいいし
ネタも面白い
英語では、呼ばれて飛び出てニャニャニャニャンの場面とか一言も喋ってねえw
でもああいうアドリブも良い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:33:20.41 ID:liXZ9O4/
心底うざいと思ったキャラはアナグマ姉妹だけだな
嫌いじゃないけど

>>88
原語マリーンはハスキーボイスだよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:36:57.01 ID:5o/oeCh6
最終話、マリーンが野生化すればどうにかなったんじゃないのか...?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:58:30.69 ID:JdqCS+95
そういえばあのときマリーン外出てたよな……

てか最終話って言われてすぐ思い出せなかったわ
シオフキーかハンスが来るもんとばかり思ってたし…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:51:24.80 ID:A00AATZT
新しくペンギンズのゲームが発売されたけど、買った人いる?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:57:50.72 ID:Bhr/9gzX
>>80
ここの住人には結構好かれているようだ
よかったなキングw


ワイルドマリーンには局員Xと対決して欲しい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:58:26.06 ID:gwHegTdl
そういやマリーンは
オーボーゲーの時に外に出てたけど
ワイルドになってなかったような
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:55:43.56 ID:5mzmE/VH
>>92
媒体は何?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:09:23.60 ID:A00AATZT
>>95
Wii、PS3、箱○、DSで出てるよ。

タイトルはThe Penguins of Madagascar Dr. Blowhole Returns Again!ってやつ
海外のだから英語だけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:14:56.15 ID:LvtbKxMf
日本もせめてDVDぐらいは出して欲しいっスよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:17:16.29 ID:OQwA2dMs
リコが吐き出す爆弾てすでに着火状態なのがすごいよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:00:24.75 ID:P7vCGfyY
リコの腹の中はエレベーターとか螺旋階段とかあるくらいだからな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:28:07.60 ID:TKYM4dn8
>>96
どうもです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:27:23.07 ID:o0QEcX/y
顔は止めて!ボデーにして!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:15:27.78 ID:lozVcQCM
超人モートが見たいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:33:42.69 ID:NlW+BQSl
来週は2話飛ばすんだな、ベストセレクションって感じなのか?
それでも予告はちゃんとあって良かったぜ
来週のさかなは楽しみだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:00:36.68 ID:h/gukP8r
今日の旗のやつ音楽がチャックっぽかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:41:05.89 ID:t830efd3
あれ今朝はお休みか?おかしいなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:49:27.18 ID:CltOMfqV
普通に放映してましたが・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:49:46.79 ID:4JI5//O2
なんか飛び飛びで放送してるから早く終わっちゃいそうで不安だな…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:12:44.35 ID:RXT14d1L
ツブヨリを放送してるのかな?
全部放送して欲しいよね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:39:46.52 ID:sjhTUOQ5
ペンギンズ達が飛んで迫ってきたときが戦争映画みたいで怖かったw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:53:52.25 ID:lozVcQCM
モートはホラー映画みたいだった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:04:10.13 ID:t830efd3
おかしい
前に見たのをまた放送していたよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:13:53.99 ID:DNbG19Ir
お前、タイムリープしてね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:27:51.55 ID:n+wDjjdb
噴水に願いを
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:39:22.65 ID:F2HIkcwu
あ、モートの声だ!と思ってテレビ見たら安田大サーカスのクロちゃんだった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:38:22.02 ID:eR8km4NN
>>114
これからモートのシーンを見る度にクロちゃんを思い出すようになってしまったらどうしてくれる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:15:58.45 ID:iQCpc/fi
団長の足好きーー!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:43:29.36 ID:zBZGn1lQ
次回のペンギンズfromマダガスカルは↓

Ohアハンこのピンチアハンっ救うっアハン
スゴイ奴アハンっジュリアンジュリアンジュリア〜ン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:04:33.04 ID:Qd9pKsph
さかな〜ぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 04:42:44.52 ID:bops8K9b
モートに嫉妬する新人かわえかったww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:45:54.03 ID:NfIVn5hq
モートの可愛さが異常すぎる
だがハピツリに並ぶ狂気を感じる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:44:53.03 ID:I4Nh0QIO
ジャングルの掟の時の狂乱モートは面白かった。「モートに足よこせええ!!」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:49:49.31 ID:FTKzSZYR
映画の2のモートは・・・
扱いがテレビシリーズと変わらないな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:13:06.62 ID:FBvMIsQh
>>116
脳内再生されたw

1は見逃してるのいっぱいあるから楽しみだ
モートと新人どちらが動物園のアイドルかで争う話見れなかったんだよな
あと潜水艦が出てきた回で爆笑した思い出がある
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:59:22.24 ID:0uiEwZmr
♪下水の子ぉぉぉ〜〜守唄ァ〜ア〜♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:45:54.98 ID:SOZODNTE
今更だが昨日ようやく皆が魚喰いまくっておかしくなる話見た。
正気を保って頼りになるのがリコだけってすげえ状況だなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:20:42.63 ID:fninlVWx
サカナァッ! ノーッ!
127名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:26:29.21 ID:0vpebyTA
モートは、まつげがバシバシすぎるのが…
もうちょっとまつげ控えめなら、最強にカワイイと思うんだ。
128名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:39:17.96 ID:0vpebyTA
あと!黒目大きい時がとってもかわゆい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:45:53.12 ID:Rvr/KT7f
クエ中の切れやすさってクエ貼った人の回線に影響されるんかな
回線細い人が貼ったクエで異常に切れまくったんだけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:46:44.98 ID:Rvr/KT7f
誤爆orz すいません
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:14:08.58 ID:MF3cbmhy
クエとはハタ科の海水魚で、ヒトの間では高級食材、つまりママもびっくりのおいしさ!!

サカナーーーー!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:57:55.03 ID:Ws8WyVHE
クエックエックエッチョコボールー
あれってペンギンズの一種だろ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:38:47.89 ID:gqcmFkYJ
新人の魚コールにキュンときたのは私だけか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:12:20.51 ID:7mpk2vFQ
すり替えておいたのさ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:28:55.60 ID:86x9dov8
シーズン1の再放送って、回が飛び飛びなんだね

シーズン1のときはテレビがアナログだったし保存してなくて、再放送でようやく録画保存できるようになったから最初から再放送してほしかったな…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:31:27.23 ID:hkfTiZ/r
今日初めてこれ見たけど、普通の吹き替えかと思ってみてたら王様が「言ってみそ」とか言って思わず吹いてしまったw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:54:00.86 ID:8oqVd6Ja
サカナァ〜♪
アハン♪アハン♪


コンガ〜ガ〜♪
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:58:05.69 ID:6I4gnxEx
>>135
ねー。
飛ばした分、後からでもいいから放送して欲しい。
せっかく録画用ブルーレイディスク買ったのに(´・ω・`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:04:46.74 ID:t5aYeDCx
キングは怒らせると怖いんだなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:20:30.77 ID:+ske2Jkf
だが>>134、実は私が>>134だということまでは気づかなかったようだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:25:17.28 ID:6C0XQEZc
いつから>>134がすり替えられたと錯覚していた?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:35:53.95 ID:fDJgCqBl
ネズミとのアイスホッケーの回で字幕では「おい、全員集合!」なんだけど
どう聞いても「オイーッス!全員集合!」に聞こえるんだけどドリフ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:38:33.43 ID:87OdJU0b
10月からも、ペンギンズの再放送なのねwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:19:40.45 ID:rQeCwKiw
>>139
キングもそうだけど中の人の演技がさらに迫力あって怖いw
この人の悪役作品見てみたいわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:33:06.88 ID:yN+oWeyq
キングの死語の世界には参る
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:45:42.86 ID:MNIgKNLb
>>144
こんにちわアンとかか?
悪役というか情緒不安定な人だが
ってそりゃキングかw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:15:41.24 ID:RYTwiE06
世界遺産見てたらリアルマダガスカルと三次ジュリアンが出ていた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:32:28.20 ID:2rBwri+8
>>147
自分も見た!
やっぱりジュリアンのがいいと思って
すぐチャンネル変えちゃったけどw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:02:04.77 ID:Y3UHVTJT
なんか最近マダガスカルの特集多いような 何でだろう

キングがキレる寸前にモーリスとモートがキタキタって顔するのが可愛いw
キレたらあんな怖いとは…モート命がけで足触ってたんだな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:20:42.86 ID:g3Xepl1c
>>142
いや全然聞こえない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:27:42.34 ID:ATCIWQtx
キングラットを倒すのはいつも隊長だってコワルスキーが言ってのに
ジュリアンジュリアンジュリア〜ンwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:30:57.14 ID:KKogwJrK
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:46:11.67 ID:ZIwZYstC
実物のキツネザルって結構怖いよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:00:51.11 ID:wE4BefaW
アイアイはともかくキツネザルは可愛いわい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:15:25.01 ID:JDUnJT0z
アハンアハンの時グエグエ言ってるリコがかわいい
156名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 00:11:31.98 ID:CC7+nZHm
>>149

あのキレ方見たら
ああ、ジュリアンはモートに手加減してたんだな…って思ったw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 06:21:26.60 ID:QY1mQEZ4
足崇拝者には手加減してやるとか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:17:02.21 ID:kFMcysPW
ジュリアンは至高のツンデレ
つーかアメリカ人の描くツンデレは日本のツンデレより良い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:29:32.95 ID:oZuFR3M+
あれは触るというか轢いてったからぶちぎれたんじゃないのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:17:22.32 ID:QY1mQEZ4
なるほど
しかもドブネズミ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:51:48.30 ID:D05jjod3
シーズン2まで全部みたけど今までで最高のシーンは「イルカのドリスへの、ポエム」のくだり。
リモコン連打は、コワルスキーだけに牛乳吐き出したわ!


162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:13:25.14 ID:K3rzHZqL
コワルスキーって理論派な分冷たい性格なのかと思いきや
子供大好きだし嘘つけないしイイ奴だよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:40:03.47 ID:UgloOpAf
ドクター・シオフキーの逆襲やってけれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:08:19.53 ID:7ogg4/Zh
ドウチテオジサンタチノトコロニキタンデチュカァ〜
コチョコチョシチャウゾォ〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:21:40.30 ID:vJ1mLVex
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:05:25.56 ID:M2064lNn
映画だ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:09:46.50 ID:5lT1/au4
一人称おれっちってなんか可愛いなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:28:18.03 ID:M2064lNn
あ、新しい映画かと思ったら違うね。
ペンギンズが主役かと思って、興奮してしまったw

でも、調べてみたら、マダガスカル3公開するみたいだね。
ライオン他がニューヨークに帰るために、移動サーカスで活躍するらしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:35:24.78 ID:vJ1mLVex
>>166>>168
すいません、1作目のヤツで公開前に配られたモノです。
一応スピンオフで(何年か先に)ペンギンズ主役の映画も作られるとかいう話ですが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:12:27.36 ID:M2064lNn
>>169
そうなんだ!
貴重なもの見せてくれてありがとう。
スピンオフも楽しみだなあ。
171名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 00:41:36.04 ID:I/oC+tiE
隊長とジュリアンが「だがお前が私だと云々」でお互い変装を解くところが
なんなんだよこれwwwって思った。


チアチアなモートがかわゆいなあ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:33:34.62 ID:1zwJzCs3
ゴーフィッシュすごく面白かった
ペンギンズ、月へ行く
もものすごく面白かったんだけど
再放送してくれないんだろうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:47:38.51 ID:lCl8bEhJ
土曜の深夜にアカン警察っていうダウンタウンの番組を再放送してたんだけど、その中の「動物園の飼育員がアホだと思う動物ランキング」にペンギンがランクインしてた

一度落ちた穴にすぐまた落ちたりしてドジな所が理由らしいんだけど、ペンギンズは わ ざ と ドジ踏んでるんだねw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:29:32.53 ID:cnxUYY9y
>>173
そのとおり、我々ペンギンは人間の目をごまかすためにわざとドジを踏んでみせているのだ

リコ、私が話してる時にまた穴に落ちるんじゃない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:47:33.26 ID:XfDDeUYA
穴に落ちるのもキュートにきめて媚びまくっている仕草の1つな訳だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:37:34.44 ID:M4SlksPq
アイアイとカワウソは賢いはず
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:44:44.63 ID:ke/2iSXS
>>174
隊長www
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:11:32.59 ID:TuWOhaee
>>173
1位はもちろんこのワシ!
つまりは世界で1番かっこよくてハンサムなキツネザルのキングに決まっとる
キングはなんでも1番でなくてはいかんからな なぁモーリス!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:13:19.31 ID:LP0A1QfW
でもキング、あれは…いえ、おっしゃる通りです…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:47:50.43 ID:nQOQOxH8
スケトウダ〜ラ・アホンダ〜ラ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:09:36.36 ID:iNF7oQ09
>>178
イエ〜イ! キングジュリアンばんじゃーい!
182名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 23:46:43.54 ID:wvp1jbMf
先々週くらいかな?
モートが最後に頭にリボンつけてたの見て、モートに可愛い服着せたくなった。
モートを飼いたい。
超人モートにもきゅんときた。
足が短くてマッチョで、ところどころ可愛くて(しぐさと声と表情)、やりたい放題なところが良い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:39:08.29 ID:6AnhTVK8
>>178 - >>181の流れが神がかっている件www
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:19:18.59 ID:e064Sv8O
販売元に問い合わせメールしてみるか>DVD
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:20:10.33 ID:LrSgzeZP
コワルスキーの「オーマイガリレオガリレイ!」で鼻水出た

英語版で聞いたけど隊長・新人・フィル・メイソンは所々わかるが
それ以外ごにょごにょしてて聞き取れない
DVDでたら英語字幕もつけてくれないかな
ペンギンズでなら英語の勉強も楽しく出来ると思うんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:20:57.68 ID:LrSgzeZP
あ、フィルは手話だったw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:38:57.36 ID:atEW3fmU
類人猿と遊びたがる原猿類w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:24:16.35 ID:hGRbzq+5
リコ「キックエンドダッシュ。
イツカセイシュンカケヌケロ」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:34:47.38 ID:h6lZscqr
注射の回、ジュリアンの唯一の出番に笑ったw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:14:05.01 ID:Bza+QqFm
動きもさることながら、台詞が恐ろしく面白いな・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:07:06.10 ID:FahR5nX/
注射が怖いんです

隊長の敬語の破壊力よ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:36:34.25 ID:AU8g35Se
パンジーw
193 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/02(日) 20:43:58.97 ID:ypyRcWHA
>>191
「ない…です(サッ」にも笑った。
日本語の醍醐味味わったよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:57:06.31 ID:VcQLJkSz
今日初めてこのアニメ見たけどめちゃくちゃ笑ったww
全話収録したDVDとか出してくれたら絶対買うのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:50:14.54 ID:KcZzie20
ジュリアンの歌唱力にちょっと惚れるレベル
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:59:11.40 ID:2rpLA85g
うん、今回の超ウザジュリアンのコンガは聴き入ってしまった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:29:03.31 ID:2oy+zqkO
ジュリアン濃いキャラだw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:40:24.82 ID:uaC96UA9
コワルスキーが地面をなめる時の仕草と隊長のどや顔がツボだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:16:58.73 ID:Y2JthEm9
やっぱ二期の方がペンギンズの背中がツルっとしてる気がする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:02:05.26 ID:se7X60Oy
言われてみればそんな気も。
映画はもっとツルツルしてるよね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:50:50.64 ID:Au+8a8FJ
>>195
中の人歌うまいよなぁ、ミュージカルでもやってそう
「わしとわっしのJ・J、ふたっりはいっしょ」は何回聞いても飽きない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:01:36.67 ID:8eGpYGkE
たんまごっからっ王子が産まれ〜♪
明らかにおかしいのに惚れ惚れと聴き入ってしまうw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:15:57.69 ID:UNn7SoKS
>>144
ハリポタ死の秘宝で悪役やってたよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:17:05.01 ID:5egjFqYb
ペンギンみたーーーーい!!!
あたらしいの、みたーーーーい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:10:31.57 ID:ZXwQ9d9U
>>203
ちょっとレンタルしてくる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:31:03.26 ID:bMh0mBVL
>>202
ベイベー、ベイベベイベ、ベイベー、もいい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:49:04.17 ID:qmTudrkV
ど偉いキングジューリーアァァ〜ァン
キングーの名ーはジューリーアァァ〜ン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:53.78 ID:42qoq6mJ
>>206
ウー、アハンすごいやつアハン、もいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:27:55.75 ID:fyw8rJay
さーれさーれっ♪さーれそーれっ♪そーれっそーれっ♪
ダンスとモーリスのコーラス込みでワロタ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:00:35.87 ID:y1O/FmnG
わしがんばれ〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:42:46.46 ID:pknSQ+sh
ポーカーわらた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:10:02.70 ID:0UaNv0Yh
おかえししまーす

実際キングの足は気持ちよさそうなのか検索したけどワオキツネザルがイケメンなこと
以外さっぱりわからなかった
あのネタはいったいなんなんだ?
ネズミキツネザルがワオキツネザルの足にひっつく習性でもあるのかと思ったけどなかったし
足よりシッポのほうが気持ちよさそう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:45:59.54 ID:Frff4T1j
仮に足にひっつきひっつかれる習性が実際のキツネザルにあったなら
ジュリアンもそれを嫌がって蹴飛ばそうとはしないんじゃね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:04:39.19 ID:fyw8rJay
ワオキツネザル=昼行性
ネズミキツネザルとアイアイ=夜行性
昼夜元気なジュリアンズ 奴らは眠らないのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:45:24.12 ID:0AP+ntZ5
モーリスはいつも疲れて眠そうに見えるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:18:33.36 ID:OyiiV98N
モーリスを寝かせてあげて
ついでに足触らせて
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:06:06.31 ID:tbXfHKqY
キツネザルの足は本当にくっさいのか?というのが興味ある
218Skipper:2011/10/08(土) 19:37:38.80 ID:uTohudc1
…非常事態!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:43:24.04 ID:2aoeOgwO
>>217
くさい足、ダメ!!
ところでジュリアンに隠れてバースディパーティする回で
将軍ハットに対してすごい怒るリコの行動が謎だった
なんか政治的なメッセージでも隠れてるの?
もしかして対日本?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:58:44.02 ID:E6965JnR
どうみても日本の服じゃないだろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:34:28.13 ID:/mueOQB7
>>219
自分たちが海軍の軍曹・曹長クラスなのに
サルが将軍なのが許せんかったんだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:01:08.02 ID:Ot+xwOCG
ペンギンズっていつも魚をうまそうに食べるから
子供の魚嫌いの克服にいいかも

でも見てると食べるというより丸飲みだけどね 熟成100年物ニシンもアラスカサーモンも味の違い分かるんだろうか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:41:19.81 ID:zWGL15pz
あの恥ずかしい制服で威張られてもなぁw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:12:58.22 ID:9NnUeEWL
>>217
ワオキツネザルのオスの腕には臭腺がある…という事はくっさいのは腕か?
その臭いを尻尾や木に擦りつける…という事は尻尾もくっさいのか?木もくっさい?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:20:10.25 ID:M/7Ad9qv
ペンギンズのアクションバトルゲームがあったらやってみたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:46:53.91 ID:gp3pX6Zd
>>221
>自分たちが海軍の軍曹・曹長クラスなのに
知らなかった!ただのふざけたペンギンだとばっかり…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:10:20.28 ID:Ugt8GTK1
モートの逆襲怖い
いつも虐められて平気だからMなんだろうと思ってたけど、心の中に鬱屈したものを抱えていたらと思うと怖い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:24:45.88 ID:zD4rBq9v
映像ももちろんだけどセリフが異様に面白いなあ。一話に一回は爆笑するわ
NHKは一日も早くDVDを発売してほしいわ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:50:05.70 ID:PzxSiokH
>>227
俺も怖かったw
日々不満を溜めてると言うか、いざ力を手にしたら手加減できずフルで使っちゃうんだろうな
小さくなったら普通に戻ってたし


マリーンはシーズン1の方がかわゆい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:12:21.13 ID:i6d1MEsi
>>222
魚の食べ方(頭の方から)は本物のペンギンの習性に則っているね
中華麺やらお菓子好きなのはヘンと思いつつ自分も好きだから共感してしまう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:21:16.89 ID:UAaOJydX
モートムキムキ〜(笑) の声がイイ!
でもコワルスキーの声の方が好き〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:36:01.75 ID:auBerEp2
>>227
ジュリアンの足ギューッてしながらも「うぅ〜っ!!」って鬼の形相でジュリアン脅してるの超かわいくて爆笑した
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:36:12.44 ID:fwfdCFJX
誰かワシの背骨知らんか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:30:25.97 ID:u6MRpgGg
モートにバナナよこせぇーーーッッッッッ!!!!!!
モートに命令するなぁーーーーッッッッッ!!!!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:05:17.92 ID:GeDqhq3Q
反抗期の2歳児にソックリ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:29:27.80 ID:/426sT0W
アリス「…ええ、動物の一匹が>>234な感じで興奮して暴れてまして、
    …最近、桑港で猿達が暴動を起した事を考えるとですね、
    …安全のため、猟友会に射殺を依頼してもいいですか?」


237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:13:52.39 ID:OiFkfuDw
アマゾンでスキッパーズログ買ってみた。
全部英語だけど、隊長の日記みたいになってて楽しい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:37:29.97 ID:Q+hxB7mT
>>235
三つ子の魂百までも…だぞ、今からでも遅くない
ちゃんと教育しないと大人になって手がつけられなくなるぞ、マジで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:40:38.48 ID:ml+CuMZ5
そういう考えヤバイだろ
2歳なんてしつけできないのに
てかスレチだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:59:16.68 ID:ml+CuMZ5
躾できないっていうのは言い過ぎで、2歳の子に何言ったって利かないんだよ
それでもこの時期から辛抱強く言って聞かせるのは大事だけど、それを理解し回りに気配りできるようになるには時が必要
この時期に大人しいいい子っていうのは、決して躾が行き届いてるわけではなく、単に騒ぐ事に興味がないだけ。
生まれ持った性格の個人差は大きい。ひどい子は本当にマッチョモートそのものw
人生で人との信頼を構築する最も大切なこの「魔の2歳児」の時期をを一切理解せず、無理やり押さえつければいいと思ってる親が多いからヤバイと思っただけ
虐待死につながったり将来性格がゆがんだりして本当にヤバイのはそっちだから
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:09:31.01 ID:jhHgShtE
235はモートの台詞に対してのツッコミでしょ
釣りかマジか知らんが上のレスがマジなら勘違い過ぎじゃ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:48:07.69 ID:XP3ChBz6
二歳になった途端、何にでも反抗するようになった子供に困った親が
無理やり誕生会を開いて三歳になったって思いこませたら
とたんに大人しくなった ってコメディを昔見たような気がする
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:48:19.96 ID:Sax0hqt/
変な流れになっててわろたw

録画見た。超人モートキモ可愛いなwww
てかオープニングのアニメーション見るだけでいつもwktkしちゃう!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:07:08.20 ID:7q0koM03
超人モートとロンダで急激に濃くなったなww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:46:07.40 ID:EzT2wSAM
鬼女丸出しレスうざい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:44:19.18 ID:UTLfk2Ir
「小脱走」の回で上半身ほとんど動かさずに俊足で逃げ回る隊長と追いかけるメンバー笑える

よちよち歩きの本来のペンギンの姿なんぞどこへやらって感じだよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:40:15.84 ID:ELkBIwje
普段は結構よちよちしてるけど、たまに骨格どうなってんのって時あるね
隊長は180度開脚してたしw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:43:21.57 ID:8AJRuiNH
高速移動した後にとる決めポーズとペンギン達のどや顔でいちいちふく。本当に面白いアニメだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:04:02.87 ID:bYqYyY6M
>>245
>>239-240はスパイだ、黙って監視を続けろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:25:08.04 ID:G51nc27H
超人モートもキモかったがボスラットの造形を見るたびに吹く
バランス悪すぎだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:48:19.36 ID:rKkarDYm
>>249
パンツ食い込ませるのはダメ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:27:39.43 ID:/GTb7fYX
ていくみーあうとぅーざぼーるげーむ
ていくみーあうとぅーざぼーるげーむ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:00:25.07 ID:aCm11+Vi
AT-XとかBSアニマックス辺りでNHKのをそのまま放映してほしい・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:18:56.00 ID:KNY9VPY4
>>251
それは最後の手段だ
次回までとっておくんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:46:58.87 ID:cAcihik7
2期OPエオッオッオッオッエオッオッオッオの声がだみ声過ぎw
1期はひでぃひでぃひでぃ言ってなかったんだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:25.15 ID:czZAzo/V
そのだみ声はモーリスだ
ひでぃひでぃはジュリアン

OPのダンスシーンの声は
1期はジュリアンメイン
2期はモーリスメイン
そして3期は…わかるな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:36:15.10 ID:qsN2uERI
やっとメイソンの時代が来るな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:53:27.77 ID:cAcihik7
1期のエオッオッオッはモーリスじゃなかったのか
ひでぃひでぃはさすがにわかるw

>>257
メイソン出てねーよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:48:01.86 ID:mDcGm1VE
ゴリとラーを忘れるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:46:59.96 ID:tnpSViP3
OPまるごと変わるとか・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:52:55.66 ID:JuwQhcgK
メ欄w
262名無しさん@お腹減った:2011/10/14(金) 23:37:56.52 ID:tnpSViP3
Suicaのペンギンはナイジェルおじさんの後輩だとか後輩じゃないとか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:12:11.36 ID:VJ7Psgso
マリーンがロンダにキレかかってる時に、マンホールから出てきた隊長がマンホールに戻る時の手の動きがたまらないw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:56:39.15 ID:pDaBsEFI
>>256
ヤーッピィイイイーッ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:32:26.90 ID:WmAeuQm/
>>262
メール欄にはメルアドを入れなくて良いんですよ・・・
代わりに sage って入れてくださいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:01:10.18 ID:Wuy1Zg03
ひつじのショーンスレから天才!

NHKからのお知らせ

ひつじのショーンが10月22日終了決定!

ひつじのショーンは10月22日をもちまして終了させていただきます。10月29日
からはザ・ペンギンズ from マダガスカルのシーズン1を再放送します。
ひつじのショーンを長らくご覧いただきありがとうございました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:33:22.42 ID:7RZGcKjt
1期が終わってからやっと入手できたPT2が、いよいよ火を噴くぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:48:38.45 ID:U2FRDgqR
>>266
11月までのショーンの放送予定出てね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:55:06.92 ID:Wuy1Zg03
吊られたか…
270名無しさん@お腹減った:2011/10/15(土) 15:42:06.05 ID:BzqgFf9B
>>265
ありがとうございます!
なにせ初心者なもので・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:39:22.58 ID:NLywHHrj
>>270
おなかへったって何だよ
3年ロムってろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:14:40.69 ID:QfDq2dNo
隊長、Suicaを宣伝しこっそり「おなか減った」と言い残すあたり
初心者のフリをしたJR関係者もしくはホットドック早食いチャンピオンかと…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:07:26.11 ID:0BeyBibN
明日放映日だage

じわじわとはまりつついる自分がいる…w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:06:13.99 ID:/33QoBja
明日はジュリリンだったっけ?
楽しみだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:33:06.43 ID:26s1ecNj
ところでお前ら、好きなペンギンズ絵師とかいる?
と、結構日本でもペンギンズの二次絵描く人多くなってきたから聞いてみる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:51:35.23 ID:OBDJrmQ8
>>275
そういうのは好きじゃないな
てかスレチだと思うよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 06:07:16.81 ID:hw5PFRDw
リコ
>>275から目を離すなよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:03:51.07 ID:aitoqOyx
ワルコダイルもロボダチも強ぇ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:05:43.94 ID:f78imsJk
録画失敗したorz
ほんとにいつDVDでるんだー(ノД`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:16:51.33 ID:9DyMXDZH
>>277
カブラーモ

>>279
新しいレコーダーを買った方がいい
というかどこのメーカーよ?俺んとこの一回も失敗したこと無いから気になる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:18:45.50 ID:i0F99fve
S1再放送ということはハラハラ時計爆弾とか隊長とキッカのロマンスがもう一度見れるのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:41:20.96 ID:21uvaC4H
1期見て無かったから初めてジュリリン拝めて良かった
嫉妬するモート可愛いよ

ワニは中身別物でも街であんなに暴れてよくホーボーケン送りにされなかったな
日頃の行いの善さに救われたか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:06:16.90 ID:DQIYrfta
ジュリリン
すでに宇宙イカと戦ってて
2期の伏線あったのね。

ロジャーの中の人
リコと同じだっけ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:43:23.79 ID:EeTA2BhQ
予約忘れてたウワアアアアアアアアア
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:33:15.14 ID:TIN6Fo2j
ジュリリン懐かしい。

>>250新人、誰もが地デジ対応レコーダーを買えるわけではないぞ。持ってたって地域によっては雨で映らんようになるとかで予約失敗する。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:03:33.25 ID:gUafqm7L
なりきりのクオリティが下がってきた件について
287名無しさん@お腹減った:2011/10/16(日) 14:53:54.61 ID:D6A3ywXC
リコが喋った・・・!?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:22:23.88 ID:LTTKPzUl
4人で歌ってるときのリコかわいすぎるww
あー、ストラップとか出ないかな
この前水族館いってペンギンストラップみたら3匹しかついてないんだよ
誰かが足りない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:51:30.64 ID:lAsK7mEd
リコが麗しい声で歌える瞬間てのは恐らく

「サカナ〜!」の時だろうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:48:00.35 ID:NWArxnNg
NHKショップにペンギンズグッズあるかな?
291名無しさん@お腹減った:2011/10/17(月) 16:52:19.35 ID:Ehns+T4B
>>290
どうやら一つも無いようです・・・NHKショップには。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:14:50.26 ID:3DEqqlNH
ペンギンズが無いくせにルナコーンとかパーキーちゃんはあったりして
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:04:25.47 ID:9Q8otbnd
>>291
ありがとう。やっぱり無いんですね。
残念。
294名無しさん@お腹減った。:2011/10/17(月) 20:35:40.79 ID:Ehns+T4B
>>293
Yahooオークションとかでならグッズ見たことありますよ。
良いものあったら教えてくださいね〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:36:00.35 ID:6dN0GLBN
サカナ〜♪
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:40:34.16 ID:rABhBr4j
サカナの話神回すぎる…リコの普段言わない台詞のオンパレード含め

時々出てくるオレノクルマガーも好きだわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:17:49.81 ID:Rmoot2oU
目カラウロコ!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:19:34.59 ID:AYq8+6Nr
ジュリアンとジュリリンのまだやっとらんかった思い出はどうなるんだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:19:00.90 ID:sVVL9dx0
フレディーとジョンソン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:28:25.72 ID:T66hd6fL
テレビでやってたんだけどワオキツネザルと仲良くなる方法は
足の裏を舐めさせるらしい…
キングとは関係ないと思いつつもなんか…複雑だ…
しかも足の裏を舐める理由が塩分を摂ってるとかw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:30:02.41 ID:lswKFfsg
モート、キングの足の塩分狙ってたのか?

なんかニホンザルのボスで聞いた話。
グルーミングさせる事で、権威保っているが
塩分を取られる事で、衰弱してるって…。

キングピンチw
302本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 07:45:04.60 ID:oib9nU5a
モートは吹き替えより英語版の方がかわゆいと思う

新人の吹き替えはさわやか好青年だ。
303名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 07:45:54.10 ID:oib9nU5a
302
名前欄ごめん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:41:57.02 ID:Y+2HlLv5
モートは映画のマダガスカルの吹き替えだと山口勝平なんだよなあ
数少ないあの映画の本業声優
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:47:39.42 ID:U49/Zf4C
声も映像も映画のモートが1番かわいいとおもう
でもTV版のキモさが好きw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:08:21.41 ID:xqTSUJPZ
モートのキモさが一時期ウザくて嫌だった事もあったが
37歳という設定を知ってから何もかも許せる様になった

映画は最初のアレックス達に怯えてたシーンが最高に可愛い
307名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 20:14:41.77 ID:oib9nU5a
モート、映画はそんなにかわいいのか…
山口勝平だなんて、モートは日本のスタッフから愛されてる。
映画も見てみようかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:07:55.76 ID:YlvHOrkE
テレビシリーズより映画のモートの方が
小さくてフサフサだよね。
テレビは、デカくてデブてる。
309名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 16:40:50.28 ID:Jq+D55nS
キング・ジュリアン、かわいいもの好きだよね。
>隊長の赤ちゃんバージョンとか、かえるとか、うさぎとか

私は映画の方見てないから当てずっぽうだけど、
モートとキングは出会った頃は蜜月な頃もあったんじゃないか?と思ってる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:42:17.06 ID:G6Q6S8Tm
やつらはどうやって出会ったんだ・・・?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:52:35.17 ID:93Yq+WfN
突然足にへばり付いていたとか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:58:02.57 ID:YFmjDX1c
弾丸トラベラーの次週予告
木に張り付いたリアルモートが出てきたように見えたんだが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:54:01.12 ID:hSQoK74Q
マッチョなとんちんか〜ん♪
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:23:57.67 ID:G/eCjWXD
宇宙ゴミが本当に落ちてくるとは思わなかったッス
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004358.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:27:45.60 ID:mBUoJjGF
>>314
それは言うまでもなくドクターシオフキーの仕業だ
奴め今度は何をたくらんでいるんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:45:49.65 ID:NJzTCynO
>>309
>隊長の赤ちゃんバージョンとか、かえるとか、うさぎとか
Tシャツの○も愛でるキングは芸術家肌
317名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 20:55:24.31 ID:7W5EH/al
キングは繊細な感性を持ったDANCERだから…
(繊細だから足に触られるのが嫌い)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:16:54.24 ID:BmwyH3bZ
>>314タイムリーな話題だったね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:16:37.59 ID:uaEAuDtj
新人のちぇすとー!がかわいすぎる
どこで覚えたんだw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:05:10.25 ID:pYPrO0le
ピコーン
アリーンとジュリアンを外に出せば自然ってすばらしくなる

最近、かいけつゾロリを見たらジュリアンと似てた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:30:54.81 ID:hFmbv/H9
ネコが出てくる話って俺が一番初めに眠気まなこで見たやつでは確か月に行ってたような
今回やった回ってその後の話か?
再放送してくれるのは嬉しいが順番……
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:53:10.59 ID:+I1Tj/fG
月に行く話だけ何かペンギンズの雰囲気が違うんだよな
淡々としてるというか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:20:13.60 ID:BPik/iNK
昔BSで再放送してた時に猫初登場の話やったかもしれない
どっちにしろ最近やってる方もなんか飛ばした話がある気がするけど

あと穴埋め番組として月曜7時にやったのも再放送としてもう1度やってないのかもしれない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:05:27.61 ID:1yWb312V
今週の話は猫が2回目の登場、X初登場の回。
BSの再放送はラスト1話か2話以外は全部放送
穴埋めは土曜にやったり周期はめちゃめちゃだったが確か話は続いてて最初の数話だけ放送
今の再放送は飛び飛び放送だけど順番を入れ替えたりはしていないよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:58:09.51 ID:JwAB/kKM
ここに来るのに。
間違えて、モートで検索しちゃったw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:11:35.21 ID:X+ftkvuO
まさかペンギンズスレがあるとは思わなかったぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:47:14.05 ID:KFbH+l2/
これほどまでに面白いのにここまで過疎っているのが不思議でならない
台詞回し、映像、構成どれをとっても相当レベルが高いと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:49:48.80 ID:X+ftkvuO
英語をノリのいい日本語訳にしてるところなんかハイセンスだよな
日曜朝のNHKだし視聴者層と2chみてる奴らが重ならないのが原因と思われる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:22:52.37 ID:HEddIgge
>>327
いや再放送なんだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:13:33.86 ID:9tOmp1Bn
時間がなあ〜
私も1話から観てるし、今もめちゃくちゃはまってるけど
放送するって事前に知らなかったら絶対観なかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:47:19.57 ID:hfSCPtR/
>>327
放送後はそこそこ書き込みあるのでその時間にきてみそ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:00:48.67 ID:EIRVh5iE
はやくDVDをば
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:47:41.11 ID:w6qk1uqX
DVDも欲しいし、なんかグッズも欲しい。
マグカップとかでもいいから…
334名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/29(土) 23:15:37.46 ID:80cja6xL
同じくDVD早く出して欲しい
できれば全話収録で…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:26:58.61 ID:glisdsgE
やっぱブルーレイボックスでしょ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:03:36.62 ID:Iw8ByJFc
BOX初回限定ペンギンズフィギュア付
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:20:16.83 ID:II+XHwAL
今日もキングジュリアンは絶好調であった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:07:56.21 ID:W5EfGhjz
リコの「ジャジャ-ン!」のときの得意そうな顔ww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:16:53.86 ID:6A3uS1NV
グッズ欲しい〜!
四匹が連なってるストラップとか、小さいぬいぐるみとか!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:13:05.56 ID:4X8xT1Nl
隊長のコーヒーカップ欲しい!!!
サカナ付きで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:44:29.49 ID:9kiwgmiV
隊長って情が深くてほんと良い隊長だ
あんな上司が欲しいよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:40:28.85 ID:cNI6nY8k
ね、寝坊したっす
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:08:10.83 ID:FaRmvbGq
>>341
隊長は完璧かつ無敵のリーダーであることを目指してるんだけど
たとえそううまく行かない時でも、隊長への信頼と敬意を失わないメンバーもいいよね

例:注射が怖いんです(キリッ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:01:34.94 ID:z0dWNwRk
>>342
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:38:47.08 ID:M1NQyZNh
コワルスキーみたいな同僚は嫌だw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:15:24.90 ID:nrUqjhhp
リコみたいな同僚もいやだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:34:27.36 ID:P1QMYMaX
そんな奴らを部下に持つ隊長
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:56:38.15 ID:x4+hDCFm
3期も制作+NHKで放映してほしいなあ。ついでにBDも出してくれ
349名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/01(火) 18:32:59.79 ID:fiXpeLQV
モート37歳って、モートが人間だとしたら37歳、キツネザルだったら5歳とかって意味じゃなくて、ほんとの37歳?
350名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/01(火) 19:38:07.22 ID:fiXpeLQV
リコやコワルスキーが同僚なんて、まだいいじゃないか…

キング・ジュリアンが上司で、モートが同僚なモーリスはどうなる…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:03:48.45 ID:/z7IWznx
YouTubeのペンギンズ、英語だけど超面白い!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:41:13.22 ID:uIQl2qOw
37歳でアレだと思うとかなり痛いキャラだなwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:58:59.36 ID:E6965JnR
というかマジキチすぎて怖い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:34:07.86 ID:ufVk6Gcq
モート三十代って何話のネタ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:28:08.00 ID:LgbnKCu3
マダガスカルのDVDの特典映像か何かで
監督か誰かが言ってた、という話らしい

まったく曖昧でスマソ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:31:47.55 ID:KUfPVd42
チンパンジーの♂♀の区別分かんねー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:47:33.63 ID:xLQfIzWk
グッズはアメリカに数点だけどあった

フィギュアと絆創膏とシールだけ買ってきた
宝物だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:55:45.24 ID:rZceTI1Q
隊長のゴメーン最高wwwww
359 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/06(日) 10:43:45.18 ID:XJjwCgEz
はいまたみのがしたー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:30:24.15 ID:BGDyZJB7
そらっちwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:10:39.81 ID:GbumPxeA
今回のオチ好き
362名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 13:45:46.35 ID:pkb0yh0P
>>359

( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:51:34.00 ID:R6YVSUAl
なんでやねんww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:19:42.37 ID:eLBfn+fa
隊長たちは何ペンギン?
寒さに弱いのだろうか・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:25:04.31 ID:OW4BlUiZ
本来寒さに強いはずのペンギンが肌焼いたり寒がったりするって一種のギャグだから深く考えることないと思うが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:06:53.24 ID:nXUwLIUm
たしか隊長たちの種類って不明なんだよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:36:38.67 ID:9zqGhHFB
隊長たちって呼び方なんかワロタ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:59:05.62 ID:cWtYMPl7
軍隊的に考えると呼び方は「新人」というより「新入り」だよね
隊長と新人は本名なんなんだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:18:04.81 ID:8zWt4qLw
ちゃう。privateってのは兵卒(二等兵、一等兵)の意味。ちなみに
新人は、深夜バスの一件の時に昇級して、機密書類を見ることができる
Private First Classだったか、Leading Privateだったかに昇進してる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:57:08.55 ID:4oge939z
そんな知識は必要ないんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:10:10.87 ID:cWtYMPl7
あ、プライベートがそういう意味ってのは知ってるけど、ああいう軍隊っぽい場で言う場合は
新人って単語より新入りって方がよく映画や芝居なんかでは使われるからさ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:21:52.47 ID:OW4BlUiZ
新入りだとちょっと殺伐とした感じになるからじゃない?
ムショ仲間みたいにも聞こえる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:29:29.71 ID:zWZpylrP
チャーメンて何のことじゃと思ったら、かた焼きそばみたいなやつ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:34:34.97 ID:L6HZsDNU
「いつも心に太陽を」のときのペンギンズの動きがいつもと違う...気がする
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:30:27.03 ID:HPFHv179
今、録画見て気が付いたけど、新人のGPS装置、図鑑見てペンギンの修整説明してる時、左足に付いてない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:33:09.62 ID:6IaZJf3C
知ってはいけないことを知ったな
リコ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:09:38.16 ID:nGKxB3jL
「我々の居場所を知るなど我々でも不可能だ!」って、それただの迷子じゃないのかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:15:02.29 ID:Q7aPPxcL
隊長の台詞は大体面白いんだが、何かのパロディーなのだろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:27:05.05 ID:RZKNX7SG
>>375
おまえは何もみていない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:57:07.30 ID:NNmE2d2C
>>377
宿敵ハンスを追跡する時に入った秘密の入口の時にも
「複雑な罠があることは誰も知らない、くぐり抜けられる者はいません。たとえ我々でさえも」
ってコワルスキーが言ってたよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:37:28.03 ID:f3TaBf56
>>380
あの後ハンスはどうやって基地の外に出てボイラー室に行ったんだろう
中からは罠のスイッチが切れるのか?
だったら秘密通路にもメンバーを配置しないと…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:38:31.66 ID:UE661vII
>>340マグカップもだけど魚マドラー?魚スプーン?が欲しい!
マグカップにあれ突っ込んでコーヒー飲んでたら、ペンギンズ知らなくても普通に受けるわw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:32:54.05 ID:KjLIzema
本部の仕組みとか居住区の位置関係とか、背景部分の設定はストーリーの展開に応じて都合良くコロコロ変わってるね
基本的に子供向けアニメだから誰も大して気にしないだろうし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:39:29.74 ID:bcUDyBZe
この作品の人間キャラで動物の言葉解るのって局員Xだけだっけ?
ペンギンズと会話成り立ってるから何気に凄い能力持ってんなと思ったけど
実はピュアな心の持ち主なのかも…w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:54:17.78 ID:hHWO6jaz
>>383
本部の裏ルートを隠してる、魚の剥製(?)みたいな飾り物の扉も、リコが至近距離からランチャー撃った時に
ホネだけになっちゃってたのに、次回以降見ても普通に肉戻ってるしな

>>384
Xも言葉までは分かってないんじゃない? コワルスキーが”ペンギンは汗をかかない”事を言ってる時も
それは聞こえていないかのようにさえぎって自分がしゃべってたぽいし
386名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 05:05:17.39 ID:Zsv2Dc8w
>>385

Xはモートと話してなかった?

モート「わんわん。僕狂犬病」
X「狂犬病のチワワか」

狂犬病って見ただけで分かるの?
もしかしたらXはモートとだけ言葉が通じてしまうのかもしれない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:34:06.18 ID:JUpxiGKo
彼。つまりはワシ、キングジュリアン!
みたいな言い回し好き
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:54:26.99 ID:c6no0ApL
>>386モートがキチガイっぽいので狂犬病だと思ったんじゃw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:07:10.75 ID:L7GKFV7C
>>385
モートの口の周りに泡塗ってたから狂犬病と思わせてたんじゃないかな

ただ少なくとも、人間の中ではXがペンギンズの本性と活動形態に最も通じてることは確かだと思う
Xが他の人間に説明しても分かってもらえてないくらいだから
390389:2011/11/10(木) 12:08:02.21 ID:L7GKFV7C
安価ミスった>>386でした
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:04:57.58 ID:RdicP/oA
ペンギンズガーと喚いてるXのシーンが日本だったら
男は意味不明な事を話しており…などと言われそうだなw
392名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:38:43.10 ID:Zsv2Dc8w
>>388

ちょwww

>>389

あ〜なるほど、泡か。
モートとXは波長が合うのかと思ってた。


>ただ少なくとも、人間の中ではXがペンギンズの本性と活動形態に最も通じてることは確かだと思う
>Xが他の人間に説明しても分かってもらえてないくらいだから

そう考えるとXすごいね。
敵に回すとかなり怖い存在だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:09:37.06 ID:IlORLIU7
うちの子が夕飯の鮭を目の前にして、「さかな、さかな、さかな〜」と言って、喜んで食べたていた。
どうやら、リコに育ててしまいました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:27:39.61 ID:VJpZGqgZ
最近すっぱり観なくなってしまった...
dvd出たら即買いなんだけどなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:27:18.00 ID:aCGA2+9y
Xが「オフクロは俺に名前をくれなかった」とか言って、一瞬センチメンタルになるシーンにわろたw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:37:44.68 ID:LJNgJ6m5
ジュリアンとフレッドはXのペースを乱してくれそうだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:15:03.22 ID:BS5Ds7Ps
ニコロデオンは今期カンフーパンダやってるのか
パンダ好きだから日本で放映するなら見たいがペンギンズの3期はもう無いのかなぁ…
398 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/11(金) 19:58:12.32 ID:BRHs1vVE
今やってるのって再放送なの?^^;
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:21:51.92 ID:UhjDwTON
パンダはシナ向けで作ってるんだろうけど、正直中国ネタは楽しめないのでペンギンがんばってくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:35:58.51 ID:6qNVOYvP
パンダ出てくるだけで中国向けってどんな頭だよ
余計な事考えてないで楽しめよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:20:47.88 ID:M777+rPx
ペンギンもパンダも好きだから同時進行で放送してくれたら嬉しいけど、さすがにそれは無理かな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:24:13.28 ID:tEIJy6ek
おさるのジョージに
動物園の話があるが
おそらくセントラルパーク内の…。

ペンギンが4匹出てきてわらたw
403389:2011/11/12(土) 21:33:56.14 ID:FI7hk+k4
>>401
かっこいいIDやな
マグニチュード777
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:31:42.80 ID:rPhgb+n3
>>394
今年の3月に出す予定だったけど震災で延期(?)らしい

出るのは間違いないから待つしかないのか・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:50:24.87 ID:xPMMykKs
来週スペシャルかぁ〜楽しみだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:20:06.11 ID:nzfb7SXo
Dr.シオフキーだ!!たのしみ〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:29:03.99 ID:7m+zrjcD
>>404
そうかそうかニコロデオンは自粛厨だったのか
で、まだ出ませんが?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:49:27.28 ID:G8dIbDp+
マジレスすると無限延期になったのは2010年12月16日なので
震災の影響だとしたら預言者ってレベルじゃねーな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:12:35.66 ID:QLCYPz2M
今日Xとコワルスキーしゃべってたぽい?

7:30ぐらい? 違う、リベン時だ! のあたり
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:17:10.32 ID:QIsW3WKw
コワルスキー状況報告!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:18:05.31 ID:QIsW3WKw
えー実験に失敗したところです…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:18:50.24 ID:QIsW3WKw
コワルスキーまたっすか!?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:19:40.62 ID:QIsW3WKw
グァグァグァグァーーーー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:29:45.76 ID:n+ahqVRO
部下3羽の力関係ってどうなってるんだろ?
新人が普通にリコにタメ口だったし、先輩後輩は関係ないのだろうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:21:57.53 ID:xPMMykKs
リコは先輩つーよりペット扱い説
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:21:01.51 ID:9LBQOzId
今日の新人はヒーローに隊長よりコワルスキーを挙げていたのに笑った
新人の隊長の扱いっていったい…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:18:21.51 ID:wgOplAzn
しかしそのコワルスキーにも「華がない」と言ってたな…w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:09:39.03 ID:en5GX5kb
あー
新人のちぇいッ!かわええ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:25:34.74 ID:4vEkXQ4A
チェストー!じゃなかったね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:45:04.24 ID:A7UC8Pev
最近フレッドにハマってきた
どのキャラも面白くてお気に入りがどんどん増えてしまう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:53:35.38 ID:YPFyo4k0
おとなしく 手ェ上げルルォァ チンパンジィィァッッ!!

テンション上がった時の隊長の口調っていいよね
422名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 01:44:38.01 ID:sQQZDFJF
モーリスはアイアイだから、実物見たくてアイアイを画像検索かけてみた。

「アイアイ アイアイ おさるさんだよ〜♪」
の歌詞の意味がわかった。
アイアイは猿に見えない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:35:21.83 ID:WZtB74Cz
>>421
同感です!!!!!!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:54:51.09 ID:y8kCYlrG
ペットボトルジェットかわいかったw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:45:49.49 ID:MIPOQxrk
Dr.シオフキーの出てくる他の作品あるのかな?
1作特別編だけなんて惜しいキャラ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:53:54.00 ID:y8kCYlrG
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:05:04.74 ID:MIPOQxrk
>>426
なにこれw
ハンスとかナイジェル叔父さん本編のライオンまで出てる。
kwsk!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:28:33.35 ID:y8kCYlrG
>>427
アメリカで今年の9月に放送されたやつだと思うよ。
英語だけどおもしろかったよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:11:27.18 ID:qAqkhby9
リングテールの奴
思っていたより馬鹿ではないようだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:19:32.90 ID:fDNrirNm
>>424
マクスレイド局長 vs 鳩の回ではあれにもっと危険なターボジェットが付いてた気がする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:34:16.08 ID:y8kCYlrG
>>430
へー(・∀・)
さらに遠くへ飛ぶ用なのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:55:22.47 ID:LrX4pDUQ
本場ものでも「ペンギュゥイン」って言ってるんだなwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:43:30.30 ID:k0CjHKc0
>>426
日本というかNHKはやってくれるんだろうか?
声優がどうなるか気になるけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:56:48.35 ID:mwyD3cuE
ttp://www.youtube.com/watch?v=owrltEIJ6qo

バックの音楽で雰囲気が変わるね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:24:17.64 ID:y8kCYlrG
>>433
長いからやるとしても
前半と後半に分かれそうだね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:06:21.89 ID:f47Rx4lx
日本で放送されるのがとっても楽しみッス!
437名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 00:01:40.41 ID:9nLybJEg
今回のモートはちょっとイッちゃった子になってたような…気のせい?
人形だと分かりつつジュリアンの足ぎゅっとしたり
電車乗ってる時、乗客がけげんそうな顔してたり
ロブスター倒す機械を歌いながらいじったり
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:51:38.25 ID:+pP089da
え?いつもの事だろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:58:03.46 ID:9t9HRS8x
キングジュリアンはずっこけ友達〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:12:10.13 ID:hom/AxIe
飛びます飛びますw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:35:00.68 ID:Qvy3B72C
ペンギンズは翻訳してる人のセンスと声優さんのアドリブの良いから面白いよね
座布団のネタとか、本場じゃ違う意味だろうし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:55:36.78 ID:JiokCjfI
今回のDrシオフキーはめちゃ面白かった
シオフキーのキャラと声優さんのアテレコが最高、英語版もあんな感じの声の喋りだよね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:18:56.63 ID:KrzVcSov
聞き覚えあると思ったら屍鬼の辰巳か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:51:34.52 ID:1PZtaeN/
シオフキーいいキャラ
またでてほしいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:13:36.06 ID:pSyvVr3a
隊長の「お前どうかしてるぞ!」の後のコワルスキーの表情がかわいいな
(´・ω・`)←こんな感じで
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:24:41.13 ID:hKQ5EIn4
( ゚д゚ )
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:10:43.23 ID:oBuRnrtn
BBF=ずっ友!とかいい訳だ
英語あんま聞き取れないくせに原語厨だけど、ペンギンズだけは吹き替えでも見る
声優さんのアドリブが面白い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:30:52.98 ID:UABLFkkB
amazon.comで買えるDVDは英語音声+仏、西字幕のみだから相当聞き取れる人じゃないと
何言ってるか全くわからんな。やっぱり日本語版DVDが出るまで待つしかないのか・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:33:26.94 ID:WT0AeMVK
>>447
ベスト、ブレンド、フォーエバーになっちゃってるっスよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:54:47.59 ID:GiZWKWgq
英語を真面目に勉強しとけば良かったとマジで思ってきた
日本語化されてない話、されないだろう話も楽しめるし…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:27:58.18 ID:6cW8mJdO
こんなこともあろうかと
スピードラーニングを聴き続けてきた俺だが
中級は文章長すぎだぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:02:45.66 ID:oBuRnrtn
ブレンドしちゃったw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:24:13.15 ID:MaSncsLz
リコが腹から吐き出した物の中で最もクレイジーなものって何だろう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:25:29.48 ID:6mjX8dlr
>>453
腹から物を吐き出すこと自体がクレイジーな気がする
455 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/23(水) 19:19:52.14 ID:cE0ygR4w
sbf!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:27:04.24 ID:nNR/ZCi8
次のマクドナルドのハッピーセットはペンギンのおまけだと
なのになぜ我々のではないのだ、コワルスキーどうなっている
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:57:44.34 ID:QuPbRTQf
ミスドもピングーだったっす。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:50:39.60 ID:z9lYz0lz
脳がしぼんだコワレスキーの喋る人形なら欲しいんだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:26:29.65 ID:53o0P4l1
>>458
あれ最高だった
私もほしい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:27:42.61 ID:9EAZO0hw
リコの笑い声が出る人形が欲しい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:48:34.22 ID:Gz5cFykI
>>456
映画「ハッピー フィート2」とのタイアップの模様です、隊長
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:13:33.96 ID:nm3uhvno
カブラーモ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:01:10.20 ID:L4KSpf2l
ピーナツだァいスキ バターもだァいスキ
でもピーナツバターはきらァい
ふっしぎィー!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:30:03.91 ID:gyPAznD8
日曜日は早起きをしよう(提案)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:30:37.48 ID:+QzwkB2d
そうだよ(便乗)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:23:43.26 ID:8utz4NPv
サカナーーーーーーーーーーー!!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:07:00.92 ID:YQYzG8Oa
シオフキーの呼吸穴を「そこは見ちゃいかんかと思って」ってw

英語苦手なので分からないけど、日本語訳って原版を上手く日本語に乗せてる感じですか?
それとも結構似ても似つかない超訳というか改変もあるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:11:49.32 ID:D02dw3yy
モートのファンになりました。
あのクリクリの大目が好きでいいキャラしてるので画面にもっと出して欲しいです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:28:07.57 ID:FhRSgjkz
モートが携帯ゲーム機に夢中になって
壊れて泣く話、最高に萌えたわ
俺が新しいの買ってあげたかったwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:31:20.38 ID:D02dw3yy
ああ、なんか分かる(笑)
あのウルウルの大目がたまらなく可愛い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:34:48.56 ID:QMkdGxWa
マントヒヒの女子の歌好き
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:41:28.77 ID:ocM41cAd
オープニングのモートのダンスが好き。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:56:56.06 ID:RnfWnbrM
キングの足が好き
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:05:52.41 ID:wEAqUV2U
20日版だが、モートがシオフキーの秘密基地で、操作盤でアチャアチャーって
カンフーみたいに頭のネジ切れてボタン押し捲っていたのは可愛かった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:36:19.09 ID:ZpTDJVbC
キングの号泣顔が好き
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:59:56.04 ID:cq65g/7R
今日は、OPの曲がいっぱい流れて楽しかった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:57:08.83 ID:8AwQwDXQ
ピーナツ頭と
スイカ頭
どうゆう意味?w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:57:16.24 ID:4g+85RAw
>>473
目ン玉乙
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:54:16.67 ID:7v7xoRz2
声優のアドリブなんてあるのかなぁ? 全部台本だと思うけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:23:38.71 ID:7v7xoRz2
>>477
アメリカ英語でバカ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:56:49.06 ID:6RJ5o/Lt
ジュリアンの回想とコワルスキーの作戦ワロタ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:46:28.50 ID:+fXvNSOP
モーリスのボイパが何気にうまい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:49:13.45 ID:tGGLq6+B
隊長の高速それが何それが何それが何にワロタ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:58:58.41 ID:RFE0cH97
友人にペンギンズを教えてみたら、「うわ、ペンギンズとかガキじゃんwww」と
馬鹿にされました。
気がついたら、手錠が・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:01:30.21 ID:PE0jrO3K
>>484
15歳〜25歳くらいですか?
それくらいなら、大人びたい年頃だから、「アニメなんてガキ見るもんじゃん」
とか「演歌なんてだっせー」とか成るかもしれないね。
皆と同じ服装・テレビ・音楽・習慣じゃないと仲間外れにされるかも知れないとか思う年頃かな。
違っていたらごめんなさい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:36:55.59 ID:l7r9P2V1
今回の隊長とジュリアンはずっ友って感じだったなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:10:54.77 ID:O59/HmyJ
>>484
適切な突っ込み方がわからないのだが、手錠って何なんだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:53:14.57 ID:t9M1+z6G
好きなアニメを友人に馬鹿にされてカッとなり暴行
ふと我に帰ると警察官に取り囲まれ両手には手錠が…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:16:22.69 ID:Z0E5wjgG
>>484はとんちんぽっかーん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:30:32.34 ID:8Xm9Zs+/
>>485
合っています。 ありがとうございます! やっぱそうなんですね…
>>488
多分わからないかな〜?・・・と思いながら書いたので、ありがとうございます!
そしてごめんなさい…

491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:58:42.77 ID:JFrE13Cs
なぁおまえら、公式の壁紙のクリスマスバージョンなんだが、
リコが見あたらない・・・どこに隠れてんだろ?
カンガルーとモートらしきモノは見つけたんだがリコだけが><
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:48:37.09 ID:2V/Klrxv
本当だ
カンガルーとモートらしきモノがいるww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:57:48.78 ID:D7CeaPKb
カンガルーは分かったけど、モート分からない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:06:19.10 ID:2V/Klrxv
新人の帽子の上にモートっぽいものが
心霊写真のようにww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:37:04.96 ID:D7CeaPKb
えー、言われても分からないorz
496491:2011/12/01(木) 19:22:44.19 ID:4OTObW4E
とにかくだ、リコがいないってのはありえんでしょ?
どこかに隠れてるハズなんだが・・・

中央ゴリラの左肩上のビルの光と影がリコっぽく見えないこともないけど
さすがになぁ・・・
NHKに問い合わせたら応えてくれるんだろうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:34:29.76 ID:Gg7P4uan
ニコデオロンのホームページの右上にお問い合わせがあるよ。
パッと見いないならいない気がする。主要キャラだし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:38:57.11 ID:JMPbzL4l
書くの忘れたんだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:51:15.07 ID:sIyiPhxk
リコがいないなんて激しくショックだ・・
以前、ピーナッツとともにゾウに吸われそうになったから、ゾウの鼻の中(リコの体がコワルスキーのように伸び切ってている)
・・
なわけないな

この絵はわざわざ描かれたというより、日本で放送されていない話のシーンの合成っぽいね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:14:22.59 ID:j8/mBEqp
ペンギンズ好きはトムとジェリーが苦手だよな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:17:32.41 ID:H/1zKSTX
んなこたない
どっちも好き
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:22:09.74 ID:9PRwBXxi
>>500
俺も息子もどっちとも好きだぜ
ってか
>>ペンギンズ好きはトムとジェリーが苦手だよな?
根拠が知りたいw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:35:43.37 ID:j8/mBEqp
>>501
>>502
そうか
トムとジェリーって残酷な描写が多いからさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:44:54.32 ID:OLUOuZoC
スペイン語字幕を翻訳するのと頑張って英語を聞き取って
翻訳するのだとどっちが簡単かな?日本語版が遅すぎるから米尼から買ってしまった・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:25:42.10 ID:FmD93iAI
シーズン2の「予期せぬ出来事」は
トムとジェリーそのものだったぞ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:35:05.01 ID:hQnRQ+eb
ペンギンサンタの特別列車 島根の一畑電車、子供ら案内
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201112030064.html
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:31:50.16 ID:J3tvie5Z
いやペンギンなら何でもいいって訳じゃないから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:58:57.96 ID:SjmKiwxh
>>506
プライベートこんなとこに(´∀`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:31:17.10 ID:mhScDnXd
>>506
我々の秘密任務をばらすとは、おまえはシオフキーだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:12:24.26 ID:U4Y06eS+
>>504
スペイン語は全くできないんで微妙ですが、字幕翻訳の方が基本的にやりやすいと思う。
隊長、新人、コワはともかく、リコの英語は本当にわからないときあるし、ジョーイのオーストラリア訛りとかもあるし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:19:29.55 ID:hQnRQ+eb
>>509
ニヤリ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:33:39.91 ID:8xjO5qGd
2話2500円くらいでBDを出してほしいなあ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:09:44.68 ID:+Wdq85Lf
コワの折れてる折れてる折れてるー!!!!にワロタ
マッドサイエンティストな彼が愛しい

今やってるのってシーズン1の再放送だよね
シーズン2で終わり?続きないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:10:37.33 ID:5dbP8WJh
それは、どうかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:42:49.36 ID:qBJ2cbRB
かこまれたぁーフイタ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:39:22.64 ID:ORsf/kDN
悪党に限っていい機材を持っている!とか
何で私の天才的頭脳を狙わないで脳筋リコの脳みそ食うんだ!とか
コワルスキーは心が狭い。それがいい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:46:03.60 ID:Ui/NfPzU
隊長って何でもワンマンで進めるんじゃなくて
作戦を部下に提案させる機会をいっぱい作ってるところがいいよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:54:04.23 ID:YVjO7okU
名台詞がなにげに多いよね、このアニメ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:53:38.70 ID:KWsNMAad
>>516
心が狭いんじゃないな
感覚がおかしいw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:27:08.88 ID:9JG9hboo
隊長のアラスカかにワロタ
コワルスキーとケンカすんなww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:42:38.85 ID:ofH+2pl8
ダーラの魔法は本当なの?ズンチョズンチョ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:33:08.84 ID:sonzg8MK
コワルスキー愛してる
自分が雌ペンギンだったらコワの前で求愛ダンス踊って脳みそいじくられたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:16:42.03 ID:DLyeSdFb
コワちゃんは天才
段ボール箱やザルですごい物つくるね
524名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 14:09:00.27 ID:ng1ot2e4
コワ私も好き。
頭良くて、背も高くて、優しくて、ペンギンズに属してるくらい運動神経も良い。


コワってモートへの扱いがちょっと。
ストップウォッチの時は、モートを椅子代わりにし
サビオ対策時、かわいいモートとペアになるのを嫌そうにし
自分の発明のために、モートが夢中になってるゲーム機から電池を横取りし
それでモートが大泣きしだしたら、イヤホンをつけて聞こえないフリ。

コワってあんまり可愛い系タイプじゃないのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:02:22.46 ID:yHlcmpGG
モートが可愛い?何をバナナ事を!冗談はよし子ちゃんだ
コアルスキーはわしのJJもかわゆいピーティーの事も
わしが許可しとらんのに勝手に可愛がっとったぞ

そうだ!お前らには特別にわしを可愛いがる事を許可してやろう!
喜べ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:55:45.79 ID:j7HHOwtu
>>524
力より知識のほうが重要だと思ってるし自分の頭脳に自信もあるから、
理屈が通じない頭のおかしな奴は嫌いなんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:18:40.17 ID:0yEfr3yL
日用品でいろいろ作れるコワルスキーが
シオフキー並みの機材を手に入れたらどれだけすごい物を作れるのか…
528名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 23:28:20.73 ID:ng1ot2e4
>>525

ちょwキングw
そうだね、ピーティには赤ちゃん言葉で話しかけるくらいかわいがってたよね。

あとキングはクセになるw


>>526

なるほど。確かにコワたん理屈通じない子は苦手そう。
ドリスはイルカだけど、イルカは頭良いもんね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:38:16.11 ID:UznqUnXs
コワさんの顕微眼鏡(ゴーグル?)姿と
新人とリコが「たいちょたいちょたいちょー」って悲しんでるのは萌える
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:54:27.83 ID:brD/kkvk
DVD早く出してくれ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:09:35.69 ID:RYA5OQ9k
日本でDVDがまだ出てない! だと!?
コワルスキー! 新人の耳をふさげ!ありったけの怒りの言葉を吐き出す!

  ↓
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:49:52.11 ID:Ypc/QECw
ふざけるな〜!どうしてくれるこの始末!
あんまりだらしないだろ!わざとだ!絶対わざとだ〜!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:44:21.28 ID:WhQlTGrD
ワ〜オ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:19:48.28 ID:jjug2aLc
サカナァ〜!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:10:22.08 ID:nxzCgygO
マリーンが一番かわいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:39:08.72 ID:rOB+symw
プライベートが一番好き。
次がモート。
537名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 00:00:52.87 ID:XP0iTFee
モートが一番好き。
次がコワルスキー。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:26:50.81 ID:2UNZUQY7
好きで言えばピーティでしょモフモフ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:21:18.79 ID:ednOPLC0
ピーティも、ピーティにメロメロな部下たちも皆まとめてかわいい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:45:28.51 ID:1z3tF3+i
公式よりコピペ。Check it out!

12月31日(土)午前7時35分〜 「ゾウは決して忘れない」 「運命の恋人」
1月1日(日)午前7時35分〜 「ミス・ペンギン」 「掃きだめにフィル」
1月2日(月)午前7時35分〜 「コワルスキーの奇妙な発明」 「テレビがライバル」
1月3日(火)午前7時35分〜 「水中に舵をとれ」 「恋する隊長
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:57:42.79 ID:nLqJ8+AP
うわ、年末年始はペンギンズ祭りか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:22:29.32 ID:vlyBRmYB
でかしたぞ>>540
コードネーム「年越しはペンギンズ作戦」
第一段階はひとまず成功だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:47:48.98 ID:8IJormpN
隊長、僕予約を忘れちゃわないか今から心配っす…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 06:24:41.74 ID:4mSpvwtd
ぱぁん!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:23:15.17 ID:gzU0UP3h
空の神様が怒っとる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:25:13.76 ID:FY9Bzw39
皆既月食、興奮しますねーいぇーい
あと1時間ほどで元に戻ります。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:16:45.45 ID:vpGIMjV2
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  ⌒/   / /          
     / ///  ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\   ヽ、 
    /          \\、 ヽ
   /         /⌒ ヽ ヽ  ヽ
   /         │   `ヽl_ヽ
  │         │  
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:00:52.37 ID:uhLzjWo8
>>547
つ魚
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:12:22.41 ID:4wgHt6VT
マダガスカル3来年の夏に公開だイェーイ!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:12:51.02 ID:tBohP2Rn
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:38:52.02 ID:rHn9gj47
じゅりあんのおケツは脳ミソと同じくらい大事な器官なんだから
麻酔弾打ち込まれたらヤバいんじゃないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:49:12.24 ID:xpnrW2/9
ジュリアンのトリップ見たい
アレックスより強烈なのを期待している
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:49:38.55 ID:815z5IoN
今週の動物園のメンバーの弱みをスパイする話、
みんなの記憶を忘れさせて、とりあえず丸く収まったけど、
しばらくしたら、また隊長が同じ事を考え付きそうな予感
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:41:07.01 ID:JLa79e3q
隊長が思いつくたびに記憶消去スプレーで忘れさせるとか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:41:27.74 ID:ki1OkGEH
あまぞんで、ペンギンズのDVDの所に
「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします」って
なってるんだけど、これは…もうそろそろなのか…出るのか…??

ワクテカ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 06:48:44.26 ID:NR/jkUG8
>>553
客が来なくなった動物園のCMを作る話で、
ビデオカメラを見て
「それでみんなの秘密を盗撮するんだな」と
台詞を言う場面があったw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:07:49.16 ID:mkA56C0P
>>555
お知らせメール登録してきた。
でもキング・ジュリアン・デーのほうは動きがないね。
とりあえず1本販売して、続きを出すかどうかは売れ行き次第なのかな…。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:42:17.69 ID:HjdJCKrZ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:33:46.02 ID:qb4lEuN+
来週の放送ってひょっとして新作?
番組表にも再ってついてないし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:39:42.89 ID:lYnoGWcE
The All Nighter Before Christmas かな
楽しみだ
561名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 07:48:03.66 ID:2cQUet9S
今日もモートがかわいかった。
余計なことばかり言う子…「王様チェアに座ったら?」…

カエルのオチも私的には好きだな。
ロボットペンギンとヤドクガエルがチェスしてるなんてシュールすぎる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:17:52.11 ID:sMijz8HB
来週はクリスマス特別編ってとこかな
予告に声付いてないのをみるにまだ収録中?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:10:29.83 ID:H0mkn5mS
特別編だね。
ありがとうNHK。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:50:52.93 ID:H0mkn5mS
どんぴしゃクリスマスの日だねえ。

プライベート、他のペンギンに比べてお腹ぽっこりだね。
隠れてスナック食べてるのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:22:02.39 ID:kSKWdykx
シーズン2が変な終わり方をしたのは
来週のための伏線だったのか!
NHK GJ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:40:13.42 ID:lulIb6I/
特別編に合わせて放送してくれるなんてNHK△
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:38:01.68 ID:U7bHXn0/
来週はエミールやロザリータとクリスマスパーチーしながら見ようっと
568名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 19:48:28.77 ID:2cQUet9S
ロザリータといえば、キングの想像力は豊か。
結構設定が凝ってる。

キングと隊長の友情が良い。相性が良い。
キングとコワルスキーの友情?(ストップウォッチの時の)も好き。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:40:58.50 ID:igalfzLD
クリスマススティーブは
いつもモートのこと見てる…
ぶきみー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:02:46.37 ID:GIaDQZJB
>>569
俺もそれ思い出したわ…
次回予告に声付いてなかったからストーリーがどんなのかわからん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:07:03.19 ID:iWixT/VB
クリスマススティーブって本当にいるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:51:22.01 ID:gyJbmaPp
こすると匂いが出る動物図鑑くさそうw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:59:08.05 ID:iuXzQD+r
ていうかクリスマススティーブってなんなんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:39:35.83 ID:MophkRMw
モートはぶきみと言っているがジュリアンとの仲は良好なんだろうか
クリスマススティーブ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:28:15.04 ID:Vz3932sc
アーサー・クリスマスに出てくるスティーブ・クリスマスと何か関係あるのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:21:27.62 ID:LMrxWFU0
とりあえず子供用にオモチャを何点か米アマに発注してみた。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:53:05.76 ID:E382GtEU
キュートに決めて媚びまくるぞー
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3wTWWjYTe1I
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:54:14.05 ID:nzfbvo9g
モートがいい子にしてるかどうか見てる!って言ってたから、妖精か何かかと思ってた>スティーブ
子供たちが悪さをしたらサンタに報告するような役目の。モートは子供じゃなくておっさんだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 05:32:06.59 ID:eCp0k3SH
私の人生は・・・まやかしか・・・?
580名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 06:24:09.18 ID:s+6epA9c
>>578

モートは赤ちゃんか幼児のような印象だけど
オッサンなんだよねぇ…
映画見てないからわからないけど
モートに嫁と子供が居ても年齢的には、おかしくないような。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:23:29.42 ID:nzfbvo9g
モート、マダガスカル1では完全に赤ちゃん扱いだったね
映画1から5年くらい?経ってるけど、キツネザル5才が人間でいう37才くらいということでok?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:09:09.52 ID:UpVDs5dt
アレックスたちが5年も逃亡してるわけではないだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:54:48.03 ID:e4EXc/+f
モートの年齢から時間経過が推測されると言うことでは
ペンギンって何年くらい生きるんだろう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:14:23.80 ID:cY1EgKIt
寿命
ペンギン=約20年
ワオキツネザル=約18年
ネズミキツネザル=約15〜18年
585名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 09:44:12.17 ID:C2BcPjdI
>>584

乙〜結構みんな長生きするんだね。
ペンギンが20年も生きるなんてびっくり。
モートも人間なら37歳って意味なのかな。

モートって他のキツネザルより倍くらいは長生きするような気もする。妄想にすぎないんだけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:58:41.53 ID:iVeYTXJd
モートはニートか
ナイジェルおじさんの言葉録がホスィ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:17:39.77 ID:Ij3euMhm
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:20:41.68 ID:1N8+E4kB
12月31日からNHK教育で「ペンギンズ・選」放送開始
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:09:41.42 ID:asrXfczK
コワルスキーとメイソンのコンビはなかなか面白かった
ジュリアンとサンタはどういう知り合いなんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:56:46.05 ID:fA3oAYwE
子供たちの悲しそうな顔に絆されるなんて隊長も丸くなったなぁ…やはり『マダガスカル』シリーズとは別鳥なのか?
591名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 11:37:43.17 ID:0KJlcaQf
コワルスキーとメイソン良かった。
好みが合うのかも。

マリーンとリコもサビオ以来のペアで、
二人ともロックやワイルド好きで合うかもね。
絡むと姉弟みたいなかんじ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:29:12.47 ID:7aqMbjaH
壁紙はこのラスト部分からだったんだね
相変わらずリコ見つからずだけどw
それにしてもバート足細っ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:05:06.34 ID:zJNVYqao
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:54:02.43 ID:1ano507m
食事用ナイフで大木を切り倒すモート…恐ろしい子!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:22:46.92 ID:so3obF1g
動画を見ながら歌う新人とかサンタが来た途端にチェーンソー隠すリコがかわいい
あとジュリアンが車を運転できることに驚いたわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:32:27.54 ID:oTWNSif8
作りが安いサンタ服を着せられながらも
サンタ軍団はあれだけ頑張ったといのに…(´;ω;`)ブワ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:23:42.64 ID:k0AI8Uiz
クリーーマース
598名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 00:14:19.19 ID:qV84ctNX
>>954

モートは今回普通だと思っていたら…
確かに大木を斬り倒す恐ろしい子だった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:20:25.31 ID:WwwIDuqb
サンタとジュリアンはMerry Madagascarってので友達になったんだな?
日本版DVD出して欲しいな
600名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 08:00:55.77 ID:qV84ctNX
キングの「すんばらしぃ〜」って、今回だったっけ?
フレーズが思い出されるんだけど、何のことだったか分からない…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:28:17.73 ID:pf6Fb5KT
さびしんぼうキングでもすんばらしい言ってたような
602名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 08:58:42.22 ID:qV84ctNX
>>601

そうだったかも。
今回じゃなかったような気もする。
頭から離れないキングの「すんばらしぃ〜」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:07:24.45 ID:WwwIDuqb
>>602
さびしんぼうキングでモーリスとモートが帰って来た時に言ってたよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:34:47.19 ID:bFW8qiRL
アメリカアニメのクリスマススペシャルは気合入ってて面白い
ちゃんとわくわくする作りになってるし
日本のアニメもこういう回が一年に一回くらいないもんかね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:45:40.68 ID:Cg4i+65K
完璧じゃないけどクリスマス〜♪っていい歌だな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:11:32.55 ID:wCbJYI8W
「ポテト−!」の意味が分からなかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:30:38.42 ID:zSS07y8s
南米アンデス中南部山地が原産の
ナス科の多年草
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:41:34.15 ID:S6ahNmGC
お前はイタいリア行きのバスの中だ(笑)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:42:45.84 ID:Na3x8C5d
>>607
コワルスキー
雑学をひけらかしたので罰金!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:51:56.31 ID:YE3aSoeu
私もモートのポテトーの意味を知りたい
611名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 21:22:27.82 ID:qV84ctNX
>>603

そっかやっぱりさびしんぼうキングの回かな。
>>601>>603レスありがとう。

その時はなんともなかったのに、一週間以上してからエコーするなんて
キング…恐ろしい子…!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:46:53.54 ID:2RO+cTfq
すんばらしー!はキング度々言ってない?

さびしんぼうキングでも言ってたし、今回も言ってたよ
すんごい とか うんまい とか バンラバンラとかそういう口調なんだよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:58:51.79 ID:rrCq5ADp
キングがイヤミ化してたことに、誰も突っ込まないでガンス。
フンガー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:41:30.07 ID:4xRIREPF
吹き替えで日本人にしか分からないネタ入れ過ぎだよね…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:49:50.88 ID:OBBu4KlS
日本人にわからないネタを入れられるよりいんでない?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:07:43.69 ID:isKLg7Pw
ボクシングデーを新人が勝手に考えた祝日だと思っている隊長(と、ムッとする新人)というのは
分かりにくかったのではなかろうか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:30:10.99 ID:YjbO1RJd
>>605
好きだよ子犬と腹打ちダイブ〜♪
の歌のほうが俺は好きだな
618名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 05:10:08.54 ID:OzKL4lqZ
>>612

なるほど、キングの口癖だったか。
ジュリアンの口調はフランスのパリの香り。
さしずめ雨上がりのシャンゼリゼ通り____
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:53:48.76 ID:3SXTpoj1
まあ確かにさびしんぼうキングの時のすんばらしぃ〜〜!!!
は気合い入ってたから印象に残るなwプッツンピーした後だからかw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:39:07.17 ID:MAWNpCcv
クリスマスペシャル良かったねー
コメディでも最後ほんわかできるところが大好きだ!

でもポテトって何なんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:17:05.70 ID:vs5af6vn
1月1日はやらないよね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:04:25.46 ID:E8Y8h5qE
やらないどころか
12月31日1月1、2日の3日連続、朝の7時35分から再放送やるから気をつけろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:52:48.64 ID:YjbO1RJd
有意義な正月が過ごせそうだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:01:57.72 ID:PFOqA6Cp
>>622
1月3日も放送するから4日連続だぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:34:14.51 ID:n+sFTLPc
新規ファンが増えると良いな
626名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 06:12:14.98 ID:lMdNCUHH
「ポテトー!」は、モートがポテト好きなのかも。
前にお菓子を食べ尽くしてたし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:30:56.71 ID:4y9o6lfj
脈絡なく「ポテト」が出てくるというギャグで、
何か特別な意味はないんじゃないかと思った。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:19:04.47 ID:UsXD1aXL
モートはネズミになれと暗示かけられた時も
「この紫はおいも?」とか言ってた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:27:11.99 ID:aNhx1L25
きっとアメリカではポテトネタが鉄板なんだよ
630名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 13:41:37.57 ID:lMdNCUHH
モート的には…ポテトうますぎワロタwwwwwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:43:02.64 ID:Ug6Wd6gr
この紫・・・のところは「Is purple a vegetable?」って言ってるな
おいもって訳はさつまいものイメージか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:13:49.41 ID:7bLwUOlU
隊長、元ネタは「Roy The Christmas Potato」という歌だと思われます
633名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 08:11:05.31 ID:bFyLnoXn
>>632

よし!これで異国のファンにも、目ん玉の「ポテトー!」の意味が分かるぞ!
目ん玉の不思議行動じゃないとな!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:42:15.95 ID:EyEqXXTW
パンダの客にペンギン糞攻撃、行列が絶えぬあまりの人気に嫉妬した?
http://www.narinari.com/Nd/20111217051.html

リアルペンギンズかw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:44:43.24 ID:m+BusWbF
あの羽でどう掴むんだろうか
はじき飛ばす感じなんかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:35:37.34 ID:VhqUh2GK
マダガスカル2では親指がないからねじ回しが使えないってやってたけど
TVのペンギンズだと普通に物をつかんだりしてるから大丈夫なんじゃない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:45:20.87 ID:eFuxj2oC
ペンギンどものことだ
レーザー誘導のクラスター糞爆弾ぐらい作りかねん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:40:10.11 ID:4/PGVaEw
どっちかといえば新人のハイパーかわゆさで攻めるんじゃなかろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:28:27.08 ID:5NtVcd2h
明日のペンギンズが今から待ち遠しい!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:31:53.92 ID:5U4BA+eI
また米アマゾンでグッズを注文してしまった。
でも日本まで送ってくれるの少ないから、ぼちぼちeBayに手を出しそうだ…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:38:11.83 ID:aQW7NmLg
私は頻繁にイーベイで買い物するけれど
新品でないグッズやフィギュアは
傷物や彩色ズレや部分的に変形しているものが少なくない。

海外発送品には意図的にそういうものを
選んでるんじゃないかと思うほどだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:36:56.87 ID:aVHK/xZ/
海外製全般、日本のに比べ作りが粗いんだと思う
643名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 08:09:45.77 ID:UGnuWSra
コワたんは理知的でかっこいい
コワたん科学が好きすぎる…
好きな子居るのが不思議。
ドリスがコワたんにお似合いのかわいい子だったら良いな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:17:10.34 ID:V7nlM0Lq
なぜか我が家のわが部屋だけ地デジの受信が教育テレビだけ悪い
しかもペンギンズの時だけ…
今日も放送すっかり忘れてて気が付いてテレビつけたら「受信できません」になっててもちろん録画もパー
ブロックノイズの時もあるし、ところがペンギンズで無い番組のときはいたって普通に映るんだよなあ、もうやだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:25:12.98 ID:WAZrq9At
マリーンはいつかアントニオと出会えるのか…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:19:03.97 ID:xnjLgDW2
>>644
ドクターシオフキーの奴。
とうとう一般視聴者にまで手をかけ出したか!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:24:08.86 ID:Jxwk577b
>>644
お気の毒に(´・ω・`)
時間帯が問題なのかな?
お問い合わせしてみよう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:37:17.21 ID:V7nlM0Lq
みんなありがとう!
どうやらブロックノイズでぐぐると
「接触不良が原因の場合は、特定のチャンネルだけブロックノイズが発生したり、電波のレベルが変動したりします。」が原因ぽい。
別の部屋のテレビはちゃんと映ってるし、今日なんか曜日も時間も違うのになるし、ペンギンズの時だけというのはペンギンズは情報量が多いのかなあ…
一ヶ月くらい前から急に…というか本当にドクターシオフキーの回までは普通に映ってたしビデオにも撮れてたんだよ

てことはやっぱりシオフキーの仕業か?!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:51:13.85 ID:Jxwk577b
>>648
ちゃんと映るようになるといいね。
地デジの不安定さはどうにかならないものか・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:45:08.12 ID:ck0BH3UV
たまに線を指し直すと映りがよくなることがあるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:53:04.21 ID:54AOVRmb
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:59:35.99 ID:fEBHsrA5
ペンギンズ見るためにワンセグ受信機Amazonで買ってやったぜ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:33:01.67 ID:SZ2QLvs5
俺は携帯で録画してる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:47:53.80 ID:AvfrxEt8
キュートに決めて媚びまくってお年玉ゲト
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:52:54.76 ID:k4T3BiJo
新人が一番お年玉多いだろうなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:20:34.33 ID:KAKf/QJu
明日からもペンギンズが見られるなんて

2012年はいいスタートダッシュだ
657 【凶】 【627円】 :2012/01/01(日) 01:03:00.39 ID:BXzuYv5I
ポテート!!
658 【だん吉】 【666円】 :2012/01/01(日) 01:07:21.22 ID:Pm/C+81/
オドシダマー チョーダーィ!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:15:10.86 ID:AwcI+kS8
どれどれ
660 【豚】 【1278円】 :2012/01/01(日) 01:36:14.52 ID:ELDjB/Kq
名前欄に「!omikuji!dama」って入れるといいっスよ
661 【吉】 【619円】 :2012/01/01(日) 05:03:42.01 ID:2I7lwEKb
みんなー!あけおめ♪( ´▽`)
今日もペンギンズ楽しもう!
662 【小吉】 【518円】 :2012/01/01(日) 06:50:24.71 ID:AukDzPRB
おめでとう!
お正月にペンギンズ…幸せだ。
663 【大吉】 【1024円】 :2012/01/01(日) 10:30:16.30 ID:YOM7vOam
新年早々
痰吐き、掃きだめの話題
教育テレビとは思えないラインナップw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:57:37.15 ID:hF3TP02Y
>>663
終わりよければすべて良しって奴よ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:37:40.37 ID:5Apd3ZTB
以前、吹き替えで見た時には気づかなかったが
今日、原語で見たらメイソンがヒッチコック劇場のパロディを
やってることに気づいた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:34:38.73 ID:iRRy8qyU
ミスペンギン本編は結局みんな雄って事で終わったがコワの発明結構失敗したりしてるよな…
もしもあの結果ただしくなかったら誰が雌なんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:08:47.94 ID:T6JEajTn
新人が一番女っぽい
JJの時のママっぷりがすごかったし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:04:48.90 ID:rIgw8Qyv
やっぱ新人が一番女らしいよな
669名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 10:59:52.86 ID:jUbBZ8i9
モートも女の子みたいにかわいい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:03:48.00 ID:IxXOjsvo
モートは♀だと思ってた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:20:11.35 ID:rNBzOO0U
モートはきもかわいい
ギズモみたい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:00:09.56 ID:q2HhmhCl
メイソンが居なかったら
フィルはどうやってコミュニケーション取るのだろうか?

メスチンパン理解してたっけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:21:33.21 ID:th2hJZPM
>>672
だいたいは理解してたよ

今日の回怖すぎ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:38:04.95 ID:GoMNGvyi
クリスマスの雪合戦のとき、リコもフィルの手話を理解してたような。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:57:05.25 ID:Y1XinDI3
>>665
一体どんなパロディなんだろう
あれですぐ思いつくのはスポンサーからのありがたい言葉をどうぞくらいしか

NHKだとスポンサーいないんだがなw
676名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 10:15:56.56 ID:w5FzYJiY
隊長とミス・キッカ良かった!
なんか好き
危険な香りのする二人
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:04:53.27 ID:b1uMmNb/
吸収合併統合ビルってなんか絶望的なネーミングで面白いwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:15:03.21 ID:BcRjrHLB
オスはやぶさって、キッカとどうゆう関係?
DVで逃げて動物園に来たとか…
巣は吸収合併統合ビル?!
一緒に住んでたのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:42:02.61 ID:wZmhxe4k
>>678
そうでなければ獲物をあの場所に持ってこないもんな
実はグルだったんじゃ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:02:40.75 ID:b1uMmNb/
今日の原題のSNOW JOBって「手の込んだうそ」て意味だからやっぱオスはやぶさとグルだったって事かなあ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:12:17.06 ID:kERvB35P
スチュアート・リトルを思い出した
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:04:09.77 ID:EnsyKPk6
グルだったけど隊長に惚れて改心したって事かな
フレッド食ってたけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:58:20.06 ID:PKBbbFHg
来週で1期の話、終わっちゃうけど再来週からどうなるんだろう…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:03:48.83 ID:T7ZWIymI
この正月の放送をたまたま観て大ファンになったんですけど
この番組、いつかまたファーストシーズンの1話から放送するなんてことないですか?
すごい観たいです
もっと早くに存在を知っていさえすれば・・・悔しい・・・!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:11:27.70 ID:DTDLrz5D
というか、今1期を傑作選として再放送中なんッス
NHKに要望出すかニコロデオンにDVD出すよう要望するしかないッス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:23:08.10 ID:T7ZWIymI
>>685さん
そうなんですか!ていうかDVDも出てないなんて・・・
こんなに面白いのをDVDにしないなんて・・・信じられない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:27:46.30 ID:JVpBgzpJ
そうですね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:06:05.42 ID:HY+QlNYh
ほんとペンギンズは良く出来てるよね。
こんなに面白いと思ったアニメは久しぶりだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:08:01.51 ID:PvaSolCC
これっていつまで放送続けてくれるのかな…今回一挙に連日放送してくれたのは嬉しいけど
下手すると今月中くらいに放送できる分尽きちゃう?
それとも本国での新シーズン分とかずっとやってくれるのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:16:33.14 ID:jSNNdKLT
>>689
シーズン2がまだ残ってるよ。
改変期じゃないし、続くんじゃね?(◎ω◎)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:27:25.17 ID:aVVRvD74
マヤ文明の呪い?北欧でニシン大量死
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120104-884846.html

皆用意はいいな! コードネーム「ニシンで失神」作戦開始だ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:12:29.91 ID:8wRQwwjm
つまりママもびっくりのおいしさ、ワオ!
サカナーーー!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:45:52.51 ID:YC7r4vEG
今日のNHKでワオキツネザルがいっぱい出てたw
近所の動物園にこんなにジュリアン居たのかw

アリスより怖いベテラン飼育員が居るみたいだが…。
ホーボーケンか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:53:35.26 ID:om7fiQtz
ホーボーケンにペンギンズが行くバージョンの話も日本語でやってくんないかな

サビオとかクレムゾンとかのメンバーが勢ぞろいで出るやつ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:44:19.45 ID:WRQFEKt7
ジュリアンが驚きの速さでお菓子を咀嚼するやつだな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:06:45.77 ID:oJeYK2qD
ペンギンズって、DVDでは、マダガスカルしかないのでしょうか?
ツタヤに行ったのですが・・・・。見つかりませんでした。(T_T)
どなたか教えてくださいお願いします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:46:19.12 ID:qAP52Ytq
日本版はないよ
発売延期→音沙汰なし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:39:43.16 ID:hFooXdd8
この前「水中に舵を取れ」やってたけど、Wikipediaに震災に配慮してこの話封印されたとか書いてあった様な気が…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:01:25.56 ID:1483DR3/
wikiのペンギンズの項目はけっこうデタラメが多いんじゃなかった?

DVDのこと聞いてる人は少し上のレスくらい見ようよ
切望する気持ちはよくわかるけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:24:56.47 ID:grkWjlqW
マダガスカルをペンギンズ声優で吹き替えたバージョンが見たい
ザキヤマもおぎやはぎも嫌いって訳じゃないけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:22:07.26 ID:2MzxXTyw
げ〜!声優がお笑いなの?
テレビ放送だけじゃ足りなくて飢えてるんで、映画の方もみようと思ったのに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:04:03.89 ID:1483DR3/
マダガスカルの吹替え好きだけどな
テレビで慣れちゃった人は、声もだけど 外見や性格も微妙に違うから違和感あるかもね
自分は映画もテレビも大好きだし別物としてみてる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:21:01.25 ID:8EGMHSau
ジュリアンはどちらの声も好き
704名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:22:19.48 ID:v4Q88+L5
前、スレで映画とテレビは微妙に違うって聞いてたから、なんだか映画に手が伸びず…
特にペンギンたちが違うってのがなー…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:34:22.97 ID:2xb/37zn
うわー、もう一回だけでいいから、少しだけでいいから、なまってる時のアーチャー出してくんないかなー…。
個人的にすんげーお気に入りのキャラだった。ペンギンズ好きな人の口に滅多に話題にのぼることはないけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:35:45.97 ID:2xb/37zn
なまってる時ってのは、初登場の時のペンギンズ翻弄してたアーチャーね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:38:44.38 ID:L7Fd4APQ
>>701
こういうやつが一番嫌だわ
食わず嫌いなやつ
708701:2012/01/07(土) 00:49:16.01 ID:uPPf4qIR
>>707
あー気を悪くしちゃったみたいでごめんごめん
俺『スーパーナチュラル』の井上がトラウマになってんのよw
ちなみにこれがその地獄のような吹き替え
時間があったら観てみて〜ttp://www.youtube.com/watch?v=fllH1XFG_ec
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:03:35.55 ID:NOA7nM6Z
ジュリアンの声はどちらもいいね
映画版EDのジュリアンソング気に入ってる

マダガスカルは上手い人揃いだからトラウマの心配そんなに無いと思うよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:07:37.49 ID:RovjXAob
映画版とTVアニメ版とでは、声優うんぬんの他に、ペンギンズのキャラ設定がいまいち定まってなかった感じするよね

マダガスカル1作目だと、ほんのわずかのシーンだけどリコ普通に喋るし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:16:19.06 ID:g/xv+Tz+
前々スレぐらいかでも出てたけど隊長は
映画:ギャングのボス
テレビ:部隊の司令塔
ってかんじ
一人称も映画だと「俺」だったりするしね
映画ではペンギンズはほとんど隊長が目立ってて、コワとリコは忠実な隊長補佐 新人は…がんばってるけど隊長にはたかれる新入りだよねw
ジュリアンたちの性格も微妙な違いがある

自分もテレビシリーズからペンギンズ好きになったけど、映画が元だと思ったら映画も大事だしかっこいいし大好きだ
吹替えも、そりゃ「上手さ」ではテレビのが格段に上だけど 映画もスパナチュみたいなひどさはないし大好き
「見たけど自分は無理だった」って人はしょうがないけど見ないで嫌だって言うのは悲しいな
字幕で見てもいいんだし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 05:19:55.53 ID:bK/YQit3
>>697
696です。ありがとうございました。
諦めます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:38:26.64 ID:YdTFNneU
>>700
NHKでマダガスカルを放送する機会があったら「ザ・ペンギンズ」の吹き替えスタッフに新たに吹き替え版作らせたらいいんじゃないかと思ってた。
ジュリアン達もTVの人にやってもらってマリーン役の声優さんとかは違う役をやってもらったり。
「マダガスカル3」もうじきやる様だけどペンギンズの4人だけ吹き替えはTVの人になりそうな気が…。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:18:05.91 ID:lD4UdyMS
コツコツ、コツコツ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:44:31.22 ID:BsnXuDB8
1月15日からシーズン2、「アカリス大捜索」「タイムマシンにおねがい」らしい
これって米シーズン2のまだ日本語化してなかった「The Red Squirrel」と「It's About Time」だよね!?キッズマスに続き日本語化してくれてすごくうれしい!
ひとまず今日のハンス回楽しみます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 07:39:34.94 ID:aOlmEkBx
次回は新作か、楽しみ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:05:51.73 ID:uGa2KNhl
モートのTシャツかわいい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:02:29.61 ID:1I7T36aV
今日の放送見そびれてしまった…ハンスっどういうキャラだったのかだけでも教えて下さい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:35:15.62 ID:B6QAs56Z
ハンスは本物のテロリスト
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:06:06.38 ID:+cm2/jxJ
あのモビール思いだしたよ
721 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/08(日) 16:06:30.12 ID:ZdYCXSQn
いま「ハッピーフィート」見てるんだけど、なんか可愛くないんだよな。。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:34:58.91 ID:BsnXuDB8
ハッピーフィートはほとんどデフォルメがされてないからなww
アニメ的なペンギンズとくらべると違うだろうね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:01:07.96 ID:mg+OYXPG
ペンギンズは普段はかわゆいペンギンが実は雄々しいってとこがいい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:28:54.16 ID:OnLNiTBH
グッズ欲しい
なんで日本で発売しないんだよー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:49:00.91 ID:XJ4Unp5I
ほしいほしい!
それとだな、全ストーリーを収録したDVD発売頼む!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:20:24.19 ID:OkKMaFCv
>>705
出てきても声変わってるかもよ…w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:26:54.77 ID:YaBfKeRn
職員Xは前の声の方が好きだったな(´・ω・`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:28:23.48 ID:5TgzAahR
シーズン3の予告があったって聞いたけどマジかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:28:53.42 ID:hJM69+Gt
宝亀さんは酷使され過ぎw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:51:54.64 ID:/mCrVosJ
コワルスキーは、シーズン2でも密かに科学の申し子プルプルを飼っているのかな。
そう考えると怖いな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:59:07.24 ID:rMpb1U3e
アメリカのペンギンズ公式サイトのゲームで、ペンギンズのRPGがあるんだけど、すごい面白いのに攻略できない。。やった人いますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:46:45.62 ID:9g/cHqkA
ハンス、最近どこかで見たと思ったらハッピーフィート2に出てたのと同じ鳥か?
オウムの顔とペンギンっぽい身体…あんな鳥知らなかったぜ
ペンギンズは勉強になるな!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:52:18.27 ID:j7zmuSLl
>>732
それはアデリーペンギンでは?
ハンスはツノメドリだよ
アイスランドでやたらと有名な
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:55:46.00 ID:j7zmuSLl
>>732
あ、「2」か!
一作目と勘違いした
大変申し訳ないです…!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:51:52.48 ID:jZz6mmrm
>>728
吹替版のことなら、来週やるのは何故か未放送だったシーズン2の1話目だよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:56:00.53 ID:SNbZitp9
>723
まさに!
しかも、微妙な世間認識がまた良い
737名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 18:07:17.37 ID:sAqeGIRe
年末?かお正月?の、マリーンの運命の人の回で、マリーンとモートキスしたよね?
今日ふっと思い出した
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:19:10.23 ID:lpqmLBwr
二谷英明の葬儀に参列していた長渕剛の姿が、リコにそっくりだと
思ったのは俺だけではないはず
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:28:24.31 ID:fludWJ/c
ウヴェッと香典を吐き出したのだろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:07:01.99 ID:lpqmLBwr
741名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 21:27:10.77 ID:sAqeGIRe
>>740

似てるね
おじさんになったリコって感じ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:56:44.54 ID:x9wtXDwx
>>740
どのへんが似てるんだろうか、ちょい猫背になってるところかな
と思ってよく見たら顔つきまで似てたわw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 02:41:56.68 ID:Yw6doeTw
>>740似てるwワロタw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:48:21.99 ID:TsxVomrM
お腹空いた時、いつもリコになった気分であの情けない顔を思い出す・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:14:13.40 ID:jY0Fe3Nr
エンディングが長い気がしたから今日でおしまいかと思ったら来週スペシャルかぁ。
昨日インディジョーンズやってたけど似た感じの雰囲気だった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:57:02.57 ID:MAGT4MQq
今回フレッド推しだったなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:11:50.55 ID:YZwbMd+q
オープニングのジュリアンたちが踊ってる時のエオッオッて掛け声、今までより低い声じゃなかった?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:26:59.99 ID:6LPxMUYw
>>747
シーズン2だからな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:27:22.65 ID:bF52+f/A
>>747
変わってないと思うw

来週はまたスペシャルだね。
ありがとうNHK。

モートがプライベートの名前を把握してたことに驚き。
750749:2012/01/15(日) 10:31:32.69 ID:bF52+f/A
>>747
日本語のほうは確かに変わってたw
英語のほうは一緒だったよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:35:48.10 ID:8YgyeZia
今回の第一話の冒頭の入り口について、コワルスキーは
「from 1963」と言ってるのに字幕では「47年前」となってた。
なんで???

なんでもかんでもアカリスと決め付けて投獄するのは
赤狩りをもじってるのかな?

第2話のエンディングが「猿の惑星」なのは誰でもわかるとして、
マクガフィウムってのはマクガフィン(燻製にしん)のもじりだろうね

マクガフィンはむしろ作劇用語として有名だが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:24:17.64 ID:mN2//6VG
へっぽこ眼帯め!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:36:16.12 ID:A2/efGCF
>>751
子供向けアニメの中にそこまで政治的メッセージ入れるのかな
おそロシアメリカ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:40:08.86 ID:JxBBk/tb
アカリスはナイジェルおじさんの話にもでてたよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:40:34.58 ID:WuNTtE8g
>>747
748も言ってくれてるが
シーズン2からOPの「エオッオッ」の声はモーリスになってるんだよ
ちなみに英語だとシーズン1の時からあの場面はキツネ猿たちは踊ってるだけで歌ってない
(モートも「イェーイダンス」とか言ってるのは日本語だけ)

今週も来週も未放送だったエピソードで新鮮だけど、位置付け的には今日からシーズン2だからね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:32:42.70 ID:WuNTtE8g
>>751
この「アカリス大捜索」がアメリカで最初に放送されたのが2010年3月13日だから…じゃないかな

これが日本未放送だったのって、
タイムマシン回の隊長の「未来の地球は放射能を浴びた大勢のミュータントたちに〜」ってセリフが震災後すぐだと不謹慎だったからかな?
日本でシーズン2はじまったのって2011年4月でまだ震災起こって落ち着いてなかったし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:50:25.09 ID:usLvqnbx
>>756
たしか数話分不自然に飛んだんだよねシーズン2は。
やっぱり震災ネタとか放射能ネタがあったのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:04:45.96 ID:L3d8OPVS
確かシーズン2は放送予定26話だったのが23話で終了、翌週からシーズン1の
再放送が始まったんだっけ。
いろいろな事情があって放送できなかったのかな。
遅れても未放送分を流してくれることに感謝。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:42:10.52 ID:Lk9madLs
>>751
>なんでもかんでもアカリスと決め付けて投獄するのは
>赤狩りをもじってるのかな?

今朝の赤狩りパロディにびっくらこいて、このスレにたどり着きましたよw
いやー、よくできてたなあ。
どうせなら邦題も「アカリス狩り」ぐらいにしてほしかったw

検索してたら、tv.comでこんな記述を見つけた。
「赤狩り」は英語で「Red Scare」ね。

http://www.tv.com/shows/the-penguins-of-madagascar/the-red-squirrel-1326295/

The entire episode is an allusion to the U.S.'s raving paranoia of Communism
and specifically Communists spying on or infiltrating to try to take over
America. The word "Red" was very often used to describe Communism, and the
"Red Scare" describes exactly this event in America during and after the
Cold War. This is also carried on when the general enlists the penguins,
who are usually good and reasonable, and he makes them believe their friends
are spies and attack them.
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:54:36.41 ID:p/jUmwoF
よりによってせっかくの新作の前半を寝過ごした
また再放送待つか…
761>>751:2012/01/15(日) 15:34:47.83 ID:8YgyeZia
>>759
私は今朝、>>751で赤狩りを持ち出した者ですが
あなたのレスを読んでますます思い入りました。

赤狩りといえばレッドパージという言葉が思い浮かびますが

  >>「赤狩り」は英語で「Red Scare」

今回のエピソードのタイトルは「Red Squirrel」(アカリス)

間違いなく赤狩りを意識してますね

もちろん結末に至って、そんな政治的言及を無効にする
「ペンギンズ」に戻るのですが・・・かな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:49:02.91 ID:SaMNrOnA
ハンスが作ったデニッシュおいしそうだった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:06:58.12 ID:Yy43X0ZR
>>762
それ思ったw
食べるな!っていう隊長へ、新人が「ちょっとこってりですけど〜」と答えてデニッシュをベロッとなめてた
こってりなのかよー美味そうだな!とw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:52:19.40 ID:UI1FQEIe
次回はスペシャルか!
このままシオフキーのリベンジ回45分スペシャルもやってほしいな。
期待してますNHKさん!!





マダガスカル3のペンギンズ、見た目は2と同じだけど吹き替えはどうするのかな?
できれば2のときと同じ中の人がいい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:01:28.98 ID:uEzo8b0z
宝亀さん、モーリス同様酷使されるw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:04:37.44 ID:3nWgjbgy
ここ声オタが多いね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:27:46.81 ID:SaMNrOnA
>>763
ちょっとこってりなのがいいよねw

やっぱり新人は太る食べ物が好きみたい。
あのお腹が証拠。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:14:27.01 ID:NBteqYAu
ピーナッツバターチョコバー完食して、MAXテンションで夜警するくらいだしな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:38:32.04 ID:UDDpHEVn
隊長のぼにょぼにょ腹は中年太り?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:53:20.65 ID:81VZ/7VJ
貫禄と言ってくれたまえ、>>769
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:13:16.09 ID:aFy1g+94
隊長のお腹のアレは腹筋を鍛えすぎて一塊になったものさ!
772名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 01:10:51.94 ID:ZmLVYHgL
コワルスキーは「ピーナッツバターきらぁい」って言ってたけど、
ペンギンズの中で一番痩せ型だよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:45:08.43 ID:WvG8dHMv
>>765
サンタや伝説のエージェントくらいゲスト声優呼べよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:02:42.64 ID:YOzxsRAF
「タイヤのブランコ好っきぃ〜」
が頭から離れない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:32:39.84 ID:TAiz2Bf6
あと10個くらい日本未放送のエピあるけどこのまま放送してくれたらうれしいね
でも30分や1時間のスペシャルは難しいのかな…できればカットとかしてほしくないしなあ

アメリカではきのう新しいエピソード3つ放送されたみたい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:40:08.14 ID:QPsdagBw
今更ながらEDに使われてるシーンがおとといやった話で使われてて驚いた
まあ話の順番的には最初らしいから順当に放送されていたらすぐみれてたんだろうけど

>>775
3つってどういうこと?25分を3つ?それともその25分の中でやるサイズの2つを3つってこと?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:38:17.45 ID:TAiz2Bf6
>>776
海外wiki見ただけの情報だけどたぶんいつもの約10分のやつが3つかと。
「Operation Antarctica」「The Big Move」「Endangerous Species」ってタイトルみたい
11月以来の新エピっぽい

アメリカのテレビ事情よくわかってないんだけど、放送日もその時の放送話数もばらばらなんだね
日本は毎週楽しみにできるからいいなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:45:11.77 ID:dzCeAlnu
CGアニメは、作るのに時間かかりそう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:55:11.23 ID:Wzx+BSdi
あ、なるほど
製作に時間かかるからひと月に2〜4話、もしくはスペシャル1話
ってかんじなのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:03:26.79 ID:rOipkAZs
タイムマシンみたいな話があるとつい、つじつまがあってるか考えちゃう

一番最初にタイムマシン作ったコワルスキーAが
作った後にタイムマシンの恐ろしさに気づいて過去に帰る
そこで過去に帰るといるのが次にタイムマシンを作ろうとするコワルスキーBで
そのあとから来るタイムマシンが無ければ全ての出来事がなかった事になってしまう事を危惧してやってくるコワルスキーCは
この時点ではまだいなかった事になる希ガス

つまりコワルスキーCがいない事によってコワルスキーBがそのまま新人にタイムマシンを破壊させてしまうんじゃないのかな

781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:16:26.88 ID:Cp213o1y
世の中のアニメにはたくさんのタイムマシン回があるけど、この回は特別ややこしい
キャラクターが2人になって周りの混乱を描写するってのはよくあるけど、この回は異質
そんでもってこの回はタイムマシンの存在・非存在にも話を進めてる
もはやごちゃごちゃ
ちょっと考えた結果、『未来から来たコワルスキー2人は延々とタイムスリップを繰り返す?』ってことに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:18:11.47 ID:UAniJBMf
おおこわいこわい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:26:09.09 ID:QPsdagBw
>>780
いやそんなややこしく考えなくても
最初の現在のコワルスキーがいてそのあと未来からやってきた2人にあって
宇宙に亀裂ができてそれを知って最初のが新人に警告にいって
そいつがさらに警告にいくためにはタイムマシンが必要だと過去に戻った後に気づいて
隊長にそれを伝えるために過去に戻って最後に隊長にそれを伝えたコワルスキーが残っただけだと思う

単にコワルスキーが2回過去に戻って最後に戻った奴が残っただけなんだと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:04:46.01 ID:RO0J09iG
星新一とか筒井康隆の短編小説にありそうな話だったw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:18:27.14 ID:rOipkAZs
>>783
理屈はそうなんだけど
永遠に繰り返してる過程なら3人いてもおかしくないけど
一番最初の最初にタイムマシンを作り出したコワルスキーAより先の未来ってのはタイムマシン自体出来てないからありえない訳で
まだ未来って概念がないんだよね

でもこういう考え方しちゃうと
最初のコワルスキーAが過去に帰った理由はタイムマシンを作る液体?が有害だと知って
その液体を破棄するのが目的で
次のコワルスキーBとCは3人がはち合わせした事で宇宙がうんちゃらかんちゃらになったから
その歴史を変えるため

この時点で歴史が食い違ってるんだけどねwwww


すんません、どーでも良いこと考えるの好きな性分なもので、、
隊長、お許しを、、、
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:31:46.33 ID:bVJK0MLT
>>785はとんちんポッカーン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:51:35.58 ID:ITNNUsM6
一体おまえは幾つチョコバーを食べたんだ>>785
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:52:10.44 ID:I/095dXu
楽しみだなあ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:00:05.08 ID:yHoqR7IS
タイムマシンを次元の亀裂に投げ捨てて
コトを収めたリコってやっぱりすごい
一番好きだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:59:10.56 ID:ivhuXsGx
宇宙の法則すら無視するリコのルール無敵すぎるw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:45:18.61 ID:Zgh9zXgT
>>787
1個しか食ってないっすよ!ほんとっすよ!
792名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 15:47:36.91 ID:JVYjirRa
タイムマシンの話の3コワを考えると、頭がこんがらかるよね…。
よく分からない。
コワ好きだから、3コワに癒された。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:47:34.01 ID:I/095dXu
4月8日から、ペンギンズの時間帯でトーマスがはじまる…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:14:51.55 ID:gTwCXuNO
っえええ〜〜!

ソース!ソ〜〜スゥ〜〜!!!どこー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:17:01.45 ID:I/095dXu
>>794
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0010/106596.html

時間帯変えて放送してくれるといいね(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:25:18.57 ID:A9qTBR7K
まじか…これから2期の再放送と、あわよくば残りの未放送エピが見れるかも
とかのんきに思ってたのにショックだなあ;;
時間帯変えて放送続けてほしい〜〜;
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:49:12.76 ID:ALEPh5+e
え〜ショック、時間変えてでもいいから放送して欲しい!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:38:05.67 ID:NlEn45cX
>>795
新人!!!!!!!状況報告をッ!!






っぬぁんてことだ!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:57:56.06 ID:I/095dXu
>>798
ここにリクエストするしかないっす!
https://www.nhk.or.jp/anime/contact.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:16:08.37 ID:aQQY8cxS
というか、4月まで放送するエピソードがあるのかどうか気になる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:35:31.96 ID:BvlUp+DR
えっ普通にシーズン2の再放送やるんだと思ってた

もし4月までだとすると、シーズン2全部は再放送できないね…
途中でペンギンズ選でもやってまとめて放送すればいけるかもしれないが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:56:29.32 ID:WXwFfo0A
>>799
質問&リクエストしてみたっす!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:55:08.21 ID:x+yfN8Ri
春休みシーズンにまとめて放送して欲しいね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 06:43:03.85 ID:ajcqp2K8
ドクターシオフキーの奴、
ついにトップハムハット卿と手を組んだか!
われわれが一番おそれていた事態だ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:54:27.61 ID:SxLETqUv
コワルスキー、タイムマシンでやることが決まったぞ
NHKの職員の尻をひっぱたいてやる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:56:49.82 ID:xD6jy4ae
正月にこの番組を知って大喜びしているさなかだったのに・・・
本当におわりなのおおおおおおおお!?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:51:34.00 ID:WXeFLIUa
サカナ〜ッ! サカナァ〜〜〜ッ!


ザガナ゛ァ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:35:16.22 ID:IN7w8hbV
大喜びしているサカナァ〜ッ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:03:15.90 ID:iiqdEBWC
一旦終了して、また放送かも。
シーズン1初放送からシーズン2まで半年空いたし。
空いてもいいから放送してくれええええ!
810長渕剛:2012/01/19(木) 20:19:02.20 ID:jzM6h5PT
サナカァ〜!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:23:23.71 ID:EvB4y6Vu
コワルスキーの声優さん、日本の人もいいけど、英語の人めちゃくちゃかっこいいね。
歌がすごい上手い。さすがはディズニーに出るだけはある。
英語版は隊長も歌上手。『we are the penguins』 でこの二人の歌唱力に惚れた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:51:49.10 ID:5S2u5Cv9
2再放送&DVD発売希望問い合わせしといた
頼むぞー頼むぞー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:03:59.83 ID:3PjL5hQp
杞憂であると願おう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:50:52.98 ID:KNUaW7p7
>>811
DVDすら出てない状況では言うのも虚しいが、劇中の歌を詰めたCDを出してほしい
もちろん英語と日本語両方入ったやつで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:14:15.72 ID:mmCisetX
ジュ〜リア〜ンは〜 う〜み〜の〜キ〜ング〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:25:51.27 ID:dERsCJTY
>>815
それ一番好き
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:38:37.41 ID:vG2jwJOa
音程外すな>>815
818812:2012/01/20(金) 16:03:23.66 ID:MKYXPW2D
返信きた
3/25で終了で続放送予定もないって
DVDはパラマウントジャパンの方に言えとの事
ちね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:28:35.81 ID:zjNlZObO
>>818
え、マジで?BSでの再放送とかも無しなの?マダガスカル3が公開される年に放送終了なの?
パラマウントジャパンに要望すればDVD出してくれるのかな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:43:53.63 ID:lDhbgQps
>>819
嘘か本当かわからないが、NHKは採算をとるために三回は放送するって聞いたことある。

あきらめるな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:46:02.71 ID:GZsSI4nH
えー…つら
あと10日しかみれないのかあ
でもリクエストが多かったらいつかまたやってくれるかもしれないしリクエスト送っておこうかな…

DVDはパラマウントから出る(はずだった)んだもんね。
何が原因で発売できてないかによるよな
ややこしい権利関係かな;
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:51:12.14 ID:aj8wEmVQ
ええー…終わりなんてひどすぎる
せっかくファンが増えてきたのに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:08:39.26 ID:LLeeG9sk
自分にも返信きた(・∀・)
4月からの放送予定はありませんだって。
予定だし、担当部署に伝えてくれるから皆もリクエストするっす↓
https://www.nhk.or.jp/anime/contact.html
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:12:43.18 ID:Fby2BPOx
何か変わればいいなと思って自分もリクエストしてきたぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:53:02.51 ID:LLeeG9sk
ありがとうっす!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:32:09.06 ID:8k9RvZ4t
私もリクエストしてきた
なんとか聞き届けてください・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:12:01.44 ID:3PjL5hQp
一旦終わるのはしょうがないにしても、もう一回やってほしいなー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:47:36.22 ID:LLeeG9sk
ほんとだよね。
顔面機関車はフジテレビでやればいいのに。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:51:22.64 ID:CR4EPfy/
数少ないニコロデオン制作のアニメなのに
ただでさえニコロデオンがチャンネル放送を終了した時もショックだったのに
もっと続いてくれー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:03:22.39 ID:5pB6Hnxs
日本語版DVD未発売だと、英語版DVDの字幕を抜き出して字幕を日本語訳するか
フランスかスペイン語字幕をリアルタイムで翻訳できるレベルまで学ばないといけない
リクエストするしかないなこりゃ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:14:54.66 ID:frxBblrF
なかなか発売しないね。
ブルーレイBOXが欲しいっす。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:53:13.69 ID:RklWh9xl
.>>830の財力で飛田さんたちを雇う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:39:01.22 ID:06wGMdS2
隊長歌うまいよ。コワルスキーはマジプロってるから聴いてみて。

http://www.youtube.com/watch?v=h_Re7FYOlaA&feature=related
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:48:04.92 ID:CR4EPfy/
なんで海外アニメはこんなに冷遇されるんだー
……あ、トーマスも海外か
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:10:10.89 ID:sxwNi78e
リクエストの返信に
4月からの機関車トーマスもご覧頂ければ幸いです
ってあるけど、誰があんな顔面機関車何か見るかヽ(;`皿´)/っす

あんな奴ら全然キュートに媚びれてないっす

隊長、次の指令を、、
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:19:01.40 ID:frxBblrF
>>835
トーマス見れとかw
見てもいいけど、ペンギンズもまた放送してくれなきゃいや。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:12:52.55 ID:t4UERZJj
そうだよねww
トーマスに罪はないけどまたペンギンズもやってくれなきゃ
満足できるわけないじゃない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:22:05.04 ID:ZOkLX0bZ
終わってしまうん?(´・ω・`)
839名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 17:07:43.07 ID:7H+HyQb7
ペンギンズDVD出してくれないのかなぁー
録画する機械持ってないし、朝起きられなかったりするから、見れてない回が結構ある…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:22:39.71 ID:QRmeFaoL
DVD欲しいよね…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:54:53.29 ID:FI+hahi8
1期が何度か再放送してるから2期もするだろうと油断してたらこれだよ。
本国の方も放送終了なのかな?もしあっちで3期放送中とかだったら
ある程度たまってから日本で放送するんじゃ…と淡い期待を抱いてみる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:08:45.79 ID:CR4EPfy/
本国アメリカのニコロデオンでは、2期が2010年3月13日に放送開始して今も放送中だそうだ
月1回ぐらいに数話まとめて放送するという形態をとっています
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:44:07.31 ID:1Kgbmf46
元々ひつじのショーンで見てた枠だから
あっちが終わった時も悲しかったけど
おかげでこのアニメを好きになれた

だから、トーマスもたぶん見てる内に気に入るかもな……
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:50:47.45 ID:1Kgbmf46
連レスすまん

何年か先になるだろうが
去年の4月頃にドリームワークスでは現在ペンギンズの劇場公開スピンオフ作品を作っていると発表があった
Eテレが終わっても最悪その日本公開&DVD発売を心待ちにするよ

キャラ設定がTV版と同じなのかはわからないが
TVシリーズは本国でも人気みたいし内容に期待はしたい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:58:23.76 ID:2QlDCqXv
>>841
それは自分も期待してる
NHKって2クールずつ放送してることが多いから、未放送のものが2クール(26回分)たまったら
また新しくやってくれるかもって…


ペンギンズのスピンオフ映画は楽しみだよね
シュレックのスピンオフの長靴をはいたねこは今度公開されるし
ペンギンズも公開されるでしょうきっと
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:30:51.23 ID:MQpMxUHR
ペンギンズって今まで日本で放映されたエピソードはいくつぐらいにのぼるんだろうな
1・2期合わせて50話くらい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:05:38.38 ID:eXgP/WMR
wikipediaによると前回放送でちょうど100エピソードらしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:25:25.75 ID:/Eg2fSBN
>>833
ミュージカル仕立て可愛いな〜!早く日本語版見たい
TV版ペンギンズとアレックス共演してるのか〜楽しみだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:38:11.51 ID:pxlvgkAA
モートをもっと見たい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:03:30.43 ID:/0nq6ak5
婆さんパネェ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:18:49.88 ID:MQpMxUHR
>>847
すごいな
1000分=16時間以上か
そんなに多いにも関わらず毎回脚本の質がいいけど何人体制でやってるんだろ…

コワルスキーの歌声というとどうしても深夜の特急バスを思い出す
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:16:03.43 ID:MvYwO3Mf
the bus called graveyard8 かw
日本語微妙だけど英語すごいよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:22:42.29 ID:MvYwO3Mf
↑は日本語版をけなしているわけじゃないのでw
あくまで音程がって意味です
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:33:30.42 ID:QM7w7qQG
今日の回、自分の心の奥底の願望が現れるってのは
「指輪物語」の指輪だな
ランキン−バスのアニメ「王の帰還」かも

隊長がミサイルにまたがる姿は
「博士の異常な愛情」だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:28:00.34 ID:S8mQVLNB
今日は一段とモートがひどい扱いだったねww

モートの欲望はやっぱり大量の足&アイスかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:35:01.06 ID:MQpMxUHR
リコの欲望が意外とまだまともだったけど隊長とコワルスキーやべえええw
フレッドが何かの役に立つとは思わなかった

2期再放送やるんじゃないか!
話数はだいぶ飛ばされるんだろうけどよかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:37:59.21 ID:/Eg2fSBN
モートのは分かりきってるからなかったのかなw
新人のがちょっと違和感あったけど…ルナコーンとかじゃないんだ
モーリスのもジュリアン量産すぎて吹いた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:41:46.86 ID:pa/F34VZ
欲望がないキングリア充
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:29:44.48 ID:YMQ01Xos
キングは普段からやりたい放題だしな。でも願望の中にちゃんとモーリスとモートがいたのは良かった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:47:29.20 ID:+pLXlDKU
>>853
全然フォローになってなくて笑った
861名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 17:48:29.87 ID:7eZK1G8y
まさかのキング落ちにびっくりしたw
だってああいう話はたいてい主人公が最後に解決するから、てっきり隊長が真実を見つけるんだと思ってたよ。(隊長が主役ではないけど)
私も同じこと思った>キングのにモートとモーリスが居て良かった。

マリーンのに4人のアントニオ(だよね?)が出てきたね。逆ハーレムかw
いつか出会えるといいな…


コワルスキーの18kgの脳みそって、自分の体重より重いんではないかしら…
862名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 18:06:57.60 ID:7eZK1G8y
コワルスキーの「最後に大切なものは自分の中にあったと気づくでしょう」の通りになったし、コワルスキー、18kgの脳みそ持たなくても十分頭良いよ…と慰めたい。

コワルスキーに18kgの脳みそあったらヤバイと思う。何するんだ…
隊長&リコ&コワルスキーが願望通りになって組んだら、兵器&破壊&策略で、止められる者はいない…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:14:39.99 ID:MQpMxUHR
冒頭の二枚目リスの声は新人だったね
にしても見知らぬリスの婆さん最強だったな

コワルスキーは脳内レボリューションを経験しても全く懲りてないことがわかった>18キロの脳みそ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:20:56.67 ID:/0nq6ak5
DHAならリコが一番多く摂取してそうな気もするけどな
食べるサカナの量からして
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:00:00.15 ID:+pLXlDKU
>>863
やっぱあれ新人だよね

コワルスキーの脳については、本当は脳内レボリューションのほうが放送が後だから許してあげてw
その後懲りずに脳みそ乗っけたヒーロー?のコスプレしてるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:21:45.77 ID:JRF62bWZ
宝探しもののパターンをさんざん皮肉りながらも
最後はわりと王道(本当に大切なものは自分の側に的な)で終わるのがいいなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:57:09.28 ID:MQpMxUHR
>>865
本編中の「博物館」「爬虫類館」と読み上げるアナウンス?の男性の声も基本的に新人の人ぽいな
Wikipedia見たら遊園地のショーでヒーローの中の人もやってる方みたいで驚いた

現実のセントラルパーク動物園も開園から100年くらい経ってるのかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:53:42.83 ID:9k/6Q1ID
某所で新人の中の人が、
「このエピソードの前半、自分の得意分野がきたから自信満々に演技したらディレクター様に酷評をいただいた」って裏話をしてたんだけど
冒頭のリスの演技のことだったのかな??
あのリスの声すごくかっこいい!と思ったんだけど新人の人って気づかなかったや
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:06:46.73 ID:9k/6Q1ID
連レス失礼
今聞き直したらたしかに新人の人だね
この人の声好きだからもっと活躍してほしいなー
他のペンギンズ声優さんもみんなすばらしいから今あんまり露出してない人ももっと色々な作品で声が聞きたいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:41:44.45 ID:bj8h2IAz
>>856
飛ばされているように見えて飛ばされた話は実は前に再放送でやったから飛ばされてるんだと思う
たしか前はその直前の噴水の話やってから一期に戻ったんだっけか一期もBS含めてなのか
飛ばしてるような感じで地上波再放送してるんだよなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:41:49.21 ID:A2qTWZoc
>>861
ジュリアンはスペシャルや最終回で結果を出してきたじゃないか

マダガスカル本編も好きだからフィルとメイソンも活躍させて欲しいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:59:38.14 ID:U1Q7nFtV
最初のイケメンリスがフレッドの祖先で、声も同じ人がやってるって思ってた…

けどやっぱり新人の声だったんだね 新人が直角三角形の斜辺がなんちゃら言ってる時の声か
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:02:26.65 ID:3fAPkn3o
>>867
アナウンスはモートの人だよ

>>870
地上波の1期再放送は、
4話まで本放送直後にやって、その後数話も変則的に土曜やなんかに放送
その続きが今回の再放送でラストまで放送
BSの1期再放送は何故かラスト2話除いて全部順番通りに放送
来週から地上波で2期再放送が始まるけど、
4月8日からは別番組放送なんでまた途中で切れる可能性大
874名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 22:37:07.87 ID:Q6N53f9/
>>871

そうだね、何気に重要な役割を演じるキング。


放送禁止になったモートの願望だけど、どんなんだったんだろうね?
ムキムキモートで味を占めてたし…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:14:15.45 ID:AG+U/mbd
顔面機関車めぇ呪ってやるぅぅぅ!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:14:20.19 ID:wm2gb/50
某所でここで得た情報ドヤ顔で書くのやめろよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:44:54.94 ID:2s+O1fe2
それはその某所で言ったほうが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:29:53.49 ID:lyfU9KPl
顔面機関車って
それをいうなら人面機関車だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:22:18.03 ID:4v4aNjjJ
改造人面機関車
なんだかすごーく怖そうな響きっスね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:21:39.15 ID:2s+O1fe2
ひとっ走りすれば顔に虫の死骸びっしりだろうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:56:38.27 ID:sL9fYESw
ホーボーケンがボロクソに貶されているけど、アメリカでは足立区みたいな
場所なのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:13:31.47 ID:yNGLiNjQ
むしろ足立区が例に挙げられるのが分からない
群馬県庁なら分かる
883 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 22:31:33.27 ID:JL3BasKE
グンマーw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:50:21.92 ID:ViheIr60
天国、地獄あるいはホーボーケン
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:05:24.87 ID:9oZgk8jX
隊長
武力93・知力75・政治80・統率100・魅力95
コワルスキー
武力80・知力95・政治77・統率85・魅力80
リコ
武力99・知力30・政治45・統率60・魅力79
新人
武力80・ 知力80・政治90・統率50・魅力93
完全に主観です
完全に主観
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:44:10.29 ID:sa4CuDTL
>>873
モートの人だったのか

声といえば、Wikipediaによるとメイソンの人が
男脇役キャラの内結構な数をカバーしているんだな
レナードもジョーイもロジャーもフラミンゴも実は同じ声だったなんて初めて気づいた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:33:21.76 ID:l8oFWM8G
マダガスカル3は隊長じゃなくてメイソンが監督やるんだな
マダガスカル1、2で隊長と一緒に監督やってたエリック・ダーネルは引き続きやるみたいだけど。
あっちは監督が役者やったり役者が監督やったりってのはよくあるのかな
脚本も違う人みたいだしどうなるのか楽しみ

>>886
フラミンゴはモートの人だよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:49:42.12 ID:fZN1nAl4
>>885
魅力は新人がダントツなのでは?

あ、でも「キュン」は封印したんだっけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:04:00.73 ID:Mq/mMP42
そう思ったんだけど、隊長もペンギンズのリーダーだから魅力は上げとかないと、と思って。
劉備や曹操とチョウセンの違い、的な。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:13:56.40 ID:wj/nUZF4
カワイイ系の魅力とカリスマ系の魅力ってとこだろうか

新人の政治90ってのがよう分からんが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:32:37.37 ID:h8RgueWA
新人が一番常識的だからじゃないかな?>政治90
ペンギンズ4羽とも暴走してる時もあるけど
隊コワリコのとんでも言動に疑問もったり、まともなこと言う回が多い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:52:13.14 ID:4F3bGtDp
リコ、意外と頭いい気がしてならない
ビッグフィッシュストーリーの時大活躍だったし
瞬時の判断能力に長けてるって感じ?

コワも参謀キャラだけど普通に肉弾戦できるし
みんなオールマィティだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:01:12.08 ID:KKCbpL1Y
隊長がミサイルに乗って叫んでいるシーンは、まさに
「博士の異常な愛情または...」へのオマージュだったな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:42:19.03 ID:VycJYRXU
>>893
既出
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:58:06.08 ID:/h5nQqs9
この前の放送でモーリスの台詞が一カ所まったく聞き取れなかった。
呪文かなんか唱えてんのかと思ったけど字幕出したら「こちらは ちぃと危ない」とかなってたな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:29:58.81 ID:h8RgueWA
>>895
そこ、予告で聞いた時自分も全然聞き取れなかったww
本放送で字幕で見てやっと分かったけど…
モーリスもテンパってたんだなきっとww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:47:12.84 ID:lukOmv56
崩れ落ちるぞ、あっぶなーい♪
だと思ってた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:24:22.64 ID:nZPCBmy/
録画見た、ジュリアンワロタw
純粋な心の持ち主って結局いないって事なんかな
ジュリアンに関しては望みがもう叶ってて、ジュリアンの生き方がジュリアンの欲望そのもので
それ以外の生き方がジュリアンにはできないってことなのかな
モートとモーリスがいなくなった回なんて完全にぶっ壊れてたしw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:06:10.13 ID:5t3m1kgI
>895、>896
私も最初聞いたときわかんなかった。
自分はてっきりモーリスにリコがのりうつったのかと思ってた^^笑
900名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:50:55.90 ID:CVjmTu4x
>>898

納得したよ。
なるほどね〜ジュリアンは心が綺麗なのではなく、もう欲望が叶ってるってことかあ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:05:31.47 ID:mhjZoYzz
ジュリアンの欲望=モーリスとモートがいるいつもの日常で(自分の王国、といっても豪華絢爛な城とかではないし、イメージしたモーリスたちも楽しそうに手を振っているところだし)
ジュリアンはそれ以上の欲を持たず金銀財宝なんかなくてもモーリスたちがいればいいと思っている、
ていういい話なんだと思ってた

ごめんなんかうまく言えないんだけど
つまりジュリアンが一番純粋てことだと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 04:44:49.32 ID:J05e2wjJ
まあ新人の欲望とかもヒヨコ艦隊だから微笑ましいんだけどね
問題はモーリスがキング艦隊を従えたいって所じゃないかな
日常的に(ちょww自分の事キングとか呼んでらwwプゲラ)とか腹の中で思いながら
半ば可哀想な子をボランティア感覚で観てあげてる感が何とも言えない

それでも映画版ジャイアン的な回もたまにあって
それによって3人(匹)の友情が確かめられるからまだいいけど
903名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 06:09:02.37 ID:9tn1GjAu
モーリスはジュリアンを受け入れられるタイプなんだと思う。
アル中の夫(やりたい放題)と聖女(受け入れてあげる)みたいな感じ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:20:42.82 ID:LrfHgbR6
>>897
>あっぶなーい♪
見返したらホントにそんな感じで喋っててワラタw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:03:18.24 ID:z5GtOZSJ
ジュリアンはマダガスカルへ帰りたいとは思わんのか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:52:53.63 ID:S2a3N1F/
>>905
それを言ったらモートがホームシックになってない不思議
ぬいぐるみ工場に連れ去られて戻った時も「モート、おうちが一番好き♪」って動物園だったし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:16:50.43 ID:kj24stpR
録画したの見たけど先週のは再放送じゃなかったのかな
はじめて見た気がする
いつもの15分のやつも面白いんだけど30分のはハズレないなー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:03:11.56 ID:AMVfVmLz
新人の欲望のひよこちゃん達は子供がたくさん欲しいって事なのかな
自分の子供の姿が想像できないから前育てたひよこちゃんのイメージが…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:42:44.34 ID:YYZD23xg
>>906
ん、なんで?モートって特別マダガスカル好きな描写とかあったっけ?
モートは足があれば何でもよさそう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:05:25.83 ID:N6uX5epw
ないと思う
モートはマダガスカル2でも必死でジュリアンについて行こうとしてたし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:19:33.30 ID:LrfHgbR6
モートがジュリアンの足が大好物って映画「マダガスカル」には無かったよね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:45:44.66 ID:somqLTDV
足フェチ設定は無かった気がするけどクレイジーさ加減は映画2の方がキテるよね…
はさみって一体何がしたかったんだろうw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:40:24.21 ID:wv/w5nfd
リコに対しては隊員全員優しいな
前半モート本人の登場がなくて寂しかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:44:19.65 ID:PBkyc8m5
新人の寝床にルナコーンの首 ってのは「ゴッドファーザー」のパロですな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:58:32.54 ID:sjgI6t3R
ペンギンズってそんなにパロディだらけなのか
おもちゃ屋のシーンはマッチョな男の映画シングル・オール・ザ・ウェイ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:03:07.68 ID:sjgI6t3R
ごめんジングル・オール・ザ・ウェイだ

>>911
小木「足にしがみつくなと言ったろ?言ってなかったか!?」
矢作「足にしがみつくなと言われたな」
って感じのシーンがあったからもしかしたら足フェチなのかも
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:08:07.23 ID:PBkyc8m5
タイトルを映画から持ってくるのは何度もあったけれど

「表紙はだれだ!?」の原題「 THE PENGUIN STAYS IN THE PICTURE は
ドキュメンタリー映画「くたばれハリウッド」の原題
「THE KID STAYS IN THE PICTURE」のもじりだった

よくもまぁ、熱心な映画ファン以外は知らないような映画から持ってきたもんだと感心した
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:18:41.91 ID:fhKY3Jpi
『I Was a Teenage Zombie』→『I Was a Penguin Zombie』
モートB級映画しか知らないけどこれだけわかった!クソ映画ばんじゃ〜い♪
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:26:48.03 ID:39cW5ZFt
ジュリアンは今回の話で、もうわしの欲望は叶ってる。見たいな事自分で言ったはず

>>903
モーリスって本編で一番人間味のあるキャラクターだと思う
悪いところと良いところと二面持っている感じで
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:39:32.06 ID:oNCiOZOT
>>917
邦題だけど「レナードの昼」とか「ペンギンたちの三角旗」「小脱走」「フラッシュと共に去りぬ」「ハチとの遭遇」なんかもそうかね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:30:59.29 ID:D7XKnsS2
邦題といえば「The Hidden」→「マダガスカルからの物体X」なのがよかった
ヒドゥンも遊星からの物体Xも好きな映画なので嬉しかった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:39:54.96 ID:rLmh/39R
来週のミスター・タックスというタイトルも何か元ネタがあるのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:55:03.92 ID:kl29zIiC
>>922
Linux でググってみよう!

Linuxのロゴに描かれたぽっちゃりペンギンの名前がタックスなんだとか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:08:48.42 ID:OTEx8c86
ペンギンズのタックスはアルマジロなんだが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:16:57.35 ID:OTEx8c86
>>92
自己レス。。。新人の別名でしたね。失礼しました…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:52:05.38 ID:zkyiPYOK
ユニコーンを改造するシーンで
夜明けに新人の足元にユニコーンの首が転がっていて
ぎゃーって、シーン、ゴッドファーザーだよね。
わろた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:13:12.56 ID:oNCiOZOT
パーキーちゃん振り回してリコが格闘するシーンで流れてるBGMがなんだかウケる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:16:51.46 ID:cas4X1WJ
BGMあんまり聴こえないんだけど、うちのテレビがおかしいの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:58:21.08 ID:VwpK2fiy
>>928
日本語音声で聞くと、なぜかBGMがだいぶ小さいんだよね
もっとBGMの音量大きくしてもいいと思うんだけど
副音声の英語だとBGMよく聞こえるから音声切り替えできるなら聞いてみて
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:09:30.23 ID:Qdn6bLwZ
火器、事前の罠をなし(消化器とかパーキーちゃんみたいな武器はあり)としたら
ペンギンズ4匹の中で誰が一番強いんだろう
やっぱりリコかしら
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:50:25.68 ID:G25qKLMd
>>930
隊長にはオメガ・ブームが
新人にはハイパーかわゆさが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:18:18.63 ID:dRb2MO4N
コワルスキーは?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:44:27.16 ID:b+v1MBIc
そりゃ知力でしょう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:15:14.08 ID:TRRJJ33Q
ポスターの話で、広告代理店の会議で足にトイレットペーパーつけてるのを笑われてるのを聞いてる体調のワナワナしていく顔が最高wwww
そして紙で手を切って「救急箱ー」って言う新人、事務仕事したこと有る人には身に染みてわかるわーwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:11:19.30 ID:ai8QAAdG
トイレトペーパーが2枚がさねってつまり…どういうことなの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:16:45.81 ID:IFLF8Jex
2倍恥ずかしいとか?
海外アニメにはトイレットペーパーネタが多いような気が…する
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:19:00.70 ID:iS/VV95Q
トイレで「大きいほう」をした後ってことでは?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:40:14.11 ID:X9tJT/wS
アメリカじゃ二枚重ねはビンボくさいってことになってるらしい
939名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 07:29:47.11 ID:TifvfcAz
>>919

うん、そうだね。
ただ、モーリスはジュリアンを受け入れてくれるタイプなんじゃないかなーという。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:14:13.12 ID:Lvj+75+Y
局員Xって「ニューヨーク市動物管理およびプレッツェルカード取締局」所属?
”プレッツェルカード”て何?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:12:48.53 ID:wD09n6NL
>>940
路上でプレッツェルを売ってるカートのことかな
942940:2012/01/31(火) 21:22:54.62 ID:Lvj+75+Y
>>941
Metropolitan Sub-bureau of Animal Control and Pretzel Cart Regulation
らしいから”カート”だね dクス
”カード”って聞こえたんだよなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:46:36.83 ID:1SeUhQQW
「ゆりかごの中の隊長」の中で、キングラットが投げつけたレンガを
身代わりでおケツに食らったジュリアンがやってた「プーププー」っていうのはどこから取られたもの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:03:34.26 ID:9yQslY6s
軍人さんが亡くなったときに吹くラッパのこと?
http://www.youtube.com/watch?v=kkiav_lQBxo
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:25:17.76 ID:MCHLdFo/
>>944
なるほど 殉職軍人を送る曲だったのか
てっきりどっかの映画をモチーフにした場面なのかと思ってた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:18:29.78 ID:225/Gehu
光が!光が見える!
には笑った
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:24:49.25 ID:xnt8ItUJ
シーズン1の局員X初出エピで
Xが「鳥なのに飛べないなんて自然の法則を・・・」って言った後の
コワルスキーのセリフが "Rancho Cuckoo-monga" (日本語訳:"マッチョなトンチンカ〜ン") らしいんだけど
これって Rancho Cucamonga のこと?
948MIO:2012/02/02(木) 22:09:12.69 ID:Nn4YZhQg
ペンギンズさいこー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:42:39.85 ID:acR368TL
もう未放送のエピソードないよな?
ここ見てなかったら、録画して保存DVDに追加できなかったよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:16:26.95 ID:lcpDTbo4
The Hoboken Surprise (2x50) *長編 30分?
The Return of the Revenge of Dr. Blowhole (2x51) *長編 60分?

が未放映らしい
やってくれんかのう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:43:19.87 ID:VFFXXdQj
めんたま不足。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:54:55.81 ID:gU/Z4aUB
次スレタイは
ザ・ペンギンズ from マダガスカル part5
でお願いするッス
953MIO:2012/02/03(金) 21:57:25.82 ID:ZRKbkIGO
ペンギンズが好きすぎて夢に出てきたww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:29:45.18 ID:VFFXXdQj
モート from ペンギンズ
955MIO:2012/02/03(金) 22:48:53.63 ID:ZRKbkIGO
ペンギンズ好きだけどペンキで色ついたあとローラーに巻き込まれるシーンはぞっとした。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:23:54.46 ID:KevI3FLB
あそこまでカートゥーンな動きするイメージなくてびっくりだよ
なんかスライムみたいな軟体ぶりで可愛かったw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:49:06.60 ID:GSzzDCJB
ローラー巻き込まれシーンはやっぱアメリカンアニメやなーってしみじみとした気持ちになった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:09:09.53 ID:IJ5CINpc
もろにカートゥーンだったよねw
ペンギンズでは珍しい表現だったから
自分も少しびっくりした
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:43:10.61 ID:1gishHrt
一瞬トムとジェリーの話かと
960MIO:2012/02/04(土) 16:03:13.21 ID:X1Iv0Njf
部活(吹奏楽の途中で気が付いた。
新人の口調がうつってる!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:36:26.53 ID:QSh9UC58
モートの口調がうつった自分は終わり
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:11:38.67 ID:AQK8WXco
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:30:19.09 ID:cy1hTsR6
>>950 おお!ありがとう 録画予約はまだ外せないな
ペンギンズも恐れる、あの、あの噂のホーボーケンの変貌が分かるかもしれんエピだな、ワシ興奮して夜通しタンゴでフィーバーしちゃうぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:24:44.04 ID:dhM70dTN
また放送してほしい人はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/anime/contact.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:31:31.44 ID:E2CiiDgA
リコが人形持ってたりルナコーンが轢かれたり地味に今までの物が出てきてたな
モート可愛いよモート
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:33:43.49 ID:dhM70dTN
>>962
よくやったぞ新人!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:07:32.49 ID:ASvPrnYT
一階級、あげてやる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:27:41.32 ID:AQK8WXco
スナックが欲しいっす。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:05:16.74 ID:+qnN/adw
伝説のバター味キャンディーを!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:59:43.47 ID:n1T1YaNS
なぜなら新人もまた特別な存在だからです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:12:26.48 ID:AQK8WXco
ヴェルタースオリジナルw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:35:24.19 ID:GaREfs1Y
>>962
モート、新スレ好きーー!
973名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 11:40:53.03 ID:5MBDzGiU
>>962

乙。

本日のコワさんは吹きすぎだったw

新人活躍な一日でしたね。
新人の意外な一面を見れた。

「モートのお家はハンバーガー!」って、モートハンバーガー好きなのかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:05:04.82 ID:yvX4gjmQ
深夜特急バスが動物轢きまくるって実際に社会問題なのかな
あとばーちゃんドライバーのID、なんで髷しか写ってないのw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:03:32.58 ID:3LEgfZrI
あのばーちゃん、
確か、博物館のモギリもやってたよなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:49:33.10 ID:E2CiiDgA
今週は新人回だったけど意図して組み合わせてるのかな
来週はキツネザル回か
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:02:43.59 ID:4rsx1wbO
今日のはなんか2本共スゴかったな…「お知り合いでしたっけ?」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:28:13.93 ID:op/TKuYn
ホーボーケンって2chでいう大阪みたいなもん?
やけにピンポイントだけど本国で大丈夫なんだろうか
地方州はお国柄をよく揶揄されるけど、無法地帯扱いは珍しいような…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:40:37.05 ID:RbzpiiKX
未開の地、群馬とか砂しかない鳥取じゃないか
距離的には群馬っぽい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:37:43.71 ID:A65EwrY+
コワルスキーとキングって仲悪いイメージがあったんだけど、
奇妙な発明回から和解してるのかな?

猟奇的な彼女ってどんな感じの話か知ってる人いますか?
マリーンことなのかそれとも新キャラなのかきになる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:03:34.25 ID:nRrX7F2h
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:13:20.74 ID:34wSbjBq
>>980
新キャラだけどマリーンも出てくるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:32:49.90 ID:dgiI47mh
シリーズの最初から見ていなかったので分からないことがあるんですけど、マリーンの足が片方白いのはなぜですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:38:34.67 ID:BfN5k+Ew
>>983
生まれつきの模様じゃないかな?
次回の後半のエピソードで少しだけ言及されてるけど、マリーンを見分ける特徴らしい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:55:54.73 ID:1XygEmXo
ミスタータックス地味に好きなんだよね

こんなにすぐ2を再放送してくれて嬉しい
間違って消してしまった回が再放送されますように
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:36:55.13 ID:Db5yLXP/
中高時代、しょっちゅうベビーゴルフやってたから
懐かしくって仕方なかった
ああいうの、アメリカにもあるんだね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:47:01.97 ID:5FdPB4PG
バーンゴルフね
あと野球場とかテニスコートなんかも、アメリカにもあるらしいよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:40:45.67 ID:4HJXm+YX
携帯で毎週ワンセグ予約録画をしてるんだが、朝起きて見てみたら(録画NG)の表示が…

どうやらSDの容量が満杯で残り3分あたりで録画中断されたらしい…コンクリートジャングルの回好きだったのにショックorzと思ったら、次回予告が切れてただけでエピソードはギリギリ入ってた ラッキーでした
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:00:52.63 ID:jkAR3Qjt
>>988
よかったねー。

最近、OPのリコの「グエッ」が口癖になってる(´・ω・`)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:17:12.93 ID:5bZ7fj5c
3月の放送終了までに2期の残り全部再放送って回数的に無理だよね。
どこかでペンギンズ・選で一気に放送してくれれば嬉しいんだけどな。
春休みスペシャルって感じで。
991名無しさん@お腹いっぱい。
話が示唆に富んでていいなぁ