サウスパークに逝こうぜ!36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:05:39 ID:AaEibMJO
■FAQ (日本語字幕編)
Q. 放送されたばかりのエピソードに日本語字幕はあるの?
A. 有志(トリップ ◆sdEe29EfJg : モリタポ乞食)によるファンサブがある 
Q. その字幕はどれくらいの品質ですか?
A. 機械翻訳より劣るか、場合により多少マシなレベル
  直近2つのエピソードでの調査では誤訳率3割から1割5分程度と判定された
  翻訳例:http:///spreadsheets.google.com/pub?key=pI-CYRJZF4pgYgd7W79jgSw
Q. そんなに間違いがあるのに正しくストーリーを追えますか?
A. 場合によりけり 肝心な場面での誤訳が入っていることもあるので
  字幕に頼る場合は字面を追うだけでなく、おかしいと思った場面は
  原語スクリプトで確認するか、音声を聴き取って理解に努める必要がある
Q. 字幕に間違いを見つけたのですが?
A. ここにでも報告すればいい しかし訳者の無責任さから返答も反映もされることは
  ないと思っておいた方が良い
  それでも他の利用者が見ているから報告する価値はあり
Q. 訳者はなぜそんなに無責任なのですか?
A. さぁ? よくはわからないが長年のやり取りで感情的なしこりを抱えている模様
Q. 字幕が付いている動画が汚いのですが?
A. 有志の頑なな方針により、字幕は常に動画に埋め込まれて60MBほどのファイルとして
  配布・公開される 字幕ファイルだけの配布があれば好みの動画ファイルにて
  視聴できるので、字幕ファイルを自作すればいい
Q. そんな字幕は見たくないのですが、英語だと理解できません どうすればいいの?
A. 字幕を付けていた人が他にも何人かいましたが、さまざまな事情で現在は
  活動していない模様 地道に自分で英語の勉強をするしかない
  原文スクリプトを頼りに、音声を聴き取れるようになろう
  スクリプトで分からない単語や言い回しは、億劫がらずに辞書を引こう
  俗語・スラングが多いので完璧に理解できると思わない方が良い

(´・ω・`)モリタポおくれお107P目
763 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 22:07:55 0
くださいな
767 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 22:08:57 0
みんな早い
798 :名無しさん@ビンキー:2010/05/21(金) 22:24:43 P
送信成功:sdEe29EfJg (20モリタポ)
829 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 22:49:59 0
かもん!
875 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 23:34:01 0
23:34:00
888 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 23:37:59 0
>>876
ください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:55:35 ID:rI0FQm7O
>>2
粘着キチガイ

ついに粘着して7年目突入wwwwwwwwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:18:44 ID:jKbxMWa5
てか、テンプレかと勘違いしそうになるくらい毎度毎度>>2だよな、初見は間違えちゃうよ、それがねらいかもしれんが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:26:04 ID:AaEibMJO
          , -ー --、_
       ,,..- し、_,、_, - ' `ヽ、
      /             \
    /      /__ \ __ ヽ
   /  ,,.. -ー/ - 、  ,..- 、 \ ー-`、ヽ.、
   !,.-'' ..- '' ./    V   ヽ    .` Y  はいむーし むーし
   (,,.-''´   l    ・ |   ・ .i     |
   .|     .!     八    ノ     |
    !     .` ─ ´   ` ー ´      /    お疲れ様でしたー
    人       , ェェェ;、       ./
  /  \ \    ゝ─ー'   / /  \
 /     ` 、_` ─-----─''_´- "´   r''''''''つ
 |        . ̄r'''''''''つ ̄       |   |
 |         |   | |         ゝ 丿
 |         |  丿.|          フ
 .\        ` " .|     _ _ ,.イ
  | `ー──────┴─'"´ ̄    /
  と" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-ー" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:04:24 ID:hJI8WpTS
サウスパークってグッズが少ないね。
本国ではたくさん売ってるんだろか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:45:44 ID:hWkqX467
日本にはサウスパークみたいに小学生くらいの男の子がわいわい話し合うアニメってのはあまりないな。
その逆なら腐るほどあるが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:19:07 ID:w51p2xEk
クレヨンしんちゃんじゃダメか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:43:45 ID:YYx7WTCZ
クレヨンしんちゃんはスタンたちよりアイクの方が歳が近いという…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:50:27 ID:VBSgHTb/
ちびまる子ちゃんはどうなんだ?微妙かな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:05:56 ID:hlz2LCEB
子どもアニメっぽいけど、大人向きのネタを混ぜてるという点ではしんちゃん似てるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:50:05 ID:tL4EGmxT
いやこれ100%大人向きだろ・・・n
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:11:31 ID:RyYzq812
本国ではR指定で放送されてるぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:13:42 ID:c7GJOuqo
日本なんて兄妹でセックスするアニメが深夜にあるし
サウスくらい放映すんのなんて余裕だろ
ということで日本の地上波でも流せよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:27:23 ID:AiHAklEE
HENTAIはOKでも創価ネタはNG。それが日本。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:50:01 ID:2ih9/0PE
日本て宗教ネタ嫌うよね
サウス見てたら色々事情あるんだなって思ったよ
クリスマスにケーキだけ食べてごめんギャリソン先生
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:42:41 ID:EtJK+1tA
創価ネタのアニメwww
OVAでも駄目だろうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:06:07 ID:WLBRlUs8
ギャリソンは妙に説得力あるよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:08:14 ID:AiHAklEE
阿久根市の壁画、何でサウスパークのキャラが描かれてないんだよ。
ガッデム。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:42:25 ID:jwR01ml0
子供が喜ばないからじゃないか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:48:01 ID:AiHAklEE
麻原の壁画だって描いてるんだぜ。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/g/i/f/gifjpg/96e201e6.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:19:40 ID:f17uqAvp
>>21
日本にサウスみたいなアニメがあったら間違いなくネタになるな
日本のアニメは銀魂、絶望先生が限界か
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:39:39 ID:OVPB300a
銀魂ってそんな気が利いた話あったっけ?
よく知らないんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:47:14 ID:HBbLcTAE
ねこぢる先生が生きていれば・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:38:32 ID:9yL1d8z8
銀魂って下ネタだけって印象が
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:11:32 ID:lbxT6ETO
絶望先生って改造に比べてヌルくなった印象がある
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:27:01 ID:9yL1d8z8
そりゃ打ち切り食らったら角も取れる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:23:21 ID:THKg3q7a
銀魂はアニメの方が特にパロディ多い。パロり方がサウスと似てる気がする
でも風刺は基本やらないよ
非実在青少年関連は結構色々言うけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:24:12 ID:OVPB300a
打ち切り食らったのはつまらなくなったからでしょ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:47:28 ID:jEGUFWSn
よーし分かったから日本のカスアニメの話は終わりな!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:55:44 ID:HBbLcTAE
>>30
まーこれでも見ろよ。
http://www.youtube.com/watch?v=0DFBMGmxk3E&feature=related

ねこぢる劇場では彼女の定番ネタの豚にトンカツ、ヤク中、キチガイ、徘徊老人、アル中などは出てこなかったが。
主人公の父がアル中のぷー太郎という設定はケニーと同じだけど、アル中の酷さはねこぢるの方が圧倒的に上。常に焼酎を飲んでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ねこぢる

残虐性ではトレイとマットの上を行っていた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:02:22 ID:UkCzy7ut
ねこぢるがえぐいのは知ってるからこの板の名前を10回読み直して来てね
それでも必要と思ったならアニサロにそういうスレあるからそっちへお願いしますね^^
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:57:37 ID:OVPB300a
>>31
やっぱりくだらないな。
サウスパークの足元にも及ばない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:27:09 ID:8snCrPOV
スチュアートとキャロルは仲が良いのか悪いのかよく分からん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:37:16 ID:HBbLcTAE
>>33
映像化はダメなんだよ。コミックで読むとマンセー。

>>34
快楽で結ばれてる夫婦なんじゃねぇ?
ラリったり、さー子供を作るぞーって感じだったり。
仲が悪そうな時はビンボーが絡んでるだけだし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:55:21 ID:wa81SSUe
>>35
じゃあ動画はんなよ糞が
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:00:03 ID:E5He+fCT
ねこぢるはキチガイにペン持たせたらこんな作品なるんだなーって感じ
サウスパークとは方向性がちがうキチガイだろあれは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:08:35 ID:Fbe35F/b
ガロ系は嫌いじゃないけどちょっと違うな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:44:11 ID:Z6NodGix
サウスパークもねこぢるもキチガイではない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:42:15 ID:eERgpDo9
ねこぢるはキチガイだろ
自殺したし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:09:04 ID:W3h7mB3P
このスレに話題持ち込む奴がキチガイ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:34:12 ID:/nrdsf8L
ねこぢるはユダヤネタがしれっとあったり、日本の作品では米系にもっとも近かったのかもしれない。
風刺の意図は無いにせよ、オウムのパソコン販売ビラ配りが出たり、キリスト教を布教している外人を虐殺したり、宗教をタブーにしなかった漫画家。
結局の所、日本にサウスパーク級の作品が誕生しないのは出版社やテレビ局の問題だと思う。
ねこぢるのユダヤネタは文藝春秋の社内事情で修正されて無かった事になってるし。

>>40
ねこぢるは仕事に殺された。

ねこぢる全集 上に寄稿した唐沢俊一氏によると
死の直前に初めてねこぢるに原稿依頼の電話をした若い女性編集者に

>「仕事依頼が殺到して(亡くなる前年に東京電力のCMに彼女の描いたキャラクターが使用されるという、
>本当に作品を読んだことがあるのか、と問い詰めたくなるような事態が生じ、彼女は”売れっ子”になり
>つつあった)自分の方向性や資質と違うことばかりやらされていて本当につらい。いきなり仕事量が増え
>て体力が消耗しきっているので、もうこれ以上何も考えられないし、何も出来ない」という内容のことを、
>泣きながらえんえんと長電話で訴えたという。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:35:43 ID:Z6NodGix
キチガイの意味わかってんの?m9(^Д^)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:05:08 ID:MEo8UFOK
そろそろ他所でやれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:27:50 ID:gquYZ0KO
二重被爆者「世界一運が悪い」BBCお笑い番組
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000853-yom-int

サウスパークの捕鯨回はおもしろかったけど
これはどうだろう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:30:59 ID:CF7+SsEC
15シーズン以降の契約はまだ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:30:01 ID:tXnHeKTF
Elementaly School Musicalの最初の方
everyone is special〜ってウェンディが歌って始まる曲の題名って何?
ようつべで検索してもまともなんヒットしない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:49:36 ID:nnJxxg5/
岩手で自立のために新幹線で全裸になった37才無職は、まんまランディだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:41:28 ID:Cir8gUEV
ランディはもう充分頑張ったんだからギャリソンみたいに休んでくれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:40:49 ID:gju1R0qK
この句読点の無い文章は何なの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/エリック・カートマン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:05:05 ID:d3LJLDqB
知るかよなんでここで聞く
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:41:24 ID:oHEJneyn
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:54:05 ID:Z6NodGix
ケニー!
左の容疑者の目ww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:07:08 ID:T2FGzRSR
南米系かね
顔つきからして
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:12:06 ID:jHJ75bm0
左の容疑者の目がにょびっておる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:11:44 ID:x0qsZVnf
これがリアルサウスパーク・・・ゴクリ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:22:21 ID:nqQvKv3W
キック・アス観てきたんだが、ミステリオンを想起させられる部分が多かった。
アメリカではどっちが先だったんだろ?原作があるのは知ってるけど。

映画自体はイマイチ面白くなかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:27:49 ID:WoKIJSuq
珍獣ハンターにサラ・ジェシカ・パーカーが出てたw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:09:08 ID:b4VYlcxE
アマゾンでサウスの日めくりカレンダー買った
届くのが楽しみだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:48:43 ID:3q9YaD53
メフィストってサウスの中でも特にキーパーソン的なイメージが強いと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:05:17 ID:GHg+GuWq
マッドサイエンティストって便利そうなキャラなのに出番少ないよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:15:42 ID:vcH461la
尻しか作れないマッドサイエンティストでは意味がないだぎゃ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:32:08 ID:Zk+aNJhe
サウスのDVD日本語版でるんだね。吹き替えなしだけど。

THE SOUTH PARK:THE HITS~「マット&トレイ」が選ぶBEST 10~ [DVD]
We are back!
あの過激でお騒がせアニメーション、「SOUTH PARK」が帰ってきた!!
 し・か・も、作者のマット&トレイシーが選んだベストセレクション!

舞台はコロラド州の田舎町・サウスパーク。
主人公は地元の小学校に通うスタン、カイル、カートマン、ケニーの4人。
一見可愛らしい4人だが、その会話や言動は過激且つ、毒舌!

一度見たらハマる、ブラックジョーク満載のシュールで過激なアニメーション!

【収録内容】
・楽しいニンジャごっこ(Good Times with Weapons)
・バカでわがままゲス女(Stupid Spoiled Whore Video Playset)
・魔法のビデオ(The Return of the Fellowship of the ring to the towers)
・機械じかけのケニー(Best Friends Forever)
・カサ・ボニータ バトル・ロワイヤル(Casa Bonita)
・未確認知的物体オシモ(Awesom-O)
・クローゼットで捕まえて(Trapped in the Closet)
・オカマ・ゲームスフィア!(Towelie)
・お熱くてグロイのがお好き(Red hot catholic love)
・羊たちのチン毛食う(Scott tenorman must die)

【特典映像】(予定)
・クソ連発で謎の死病(It hits the Fan)
・ティミー・ロック!(Timmy 2000)
・でかケツと空っぽ脳みそ(FAT BUTT & PANCAKE HEAD)
・"神童ら"のリスト(The Death Camp of Tolerance)
・マット&トレイのインタビュー

【スタッフ】
原作/脚本/監督:マット・ストーン&トレイ・パーカー

(C)2011 Comedy Partners, All Rights Reserved.COMEDY CENTRAL, SOUTH PARK and all related titles,logos and characters are trademarks of Comedy Partners.
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
小生意気な小学生4人が巻き起こす騒動を魅力いっぱいに描いた「SOUTH PARK」のベストセレクション。日本でも根強い人気を誇る爆笑エピソードの中から、原作者のマット・ストーンとトレイ・パーカーが厳選したエピソードを全10話収録。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:02:03 ID:nl9e6gYh
日本語字幕なのか?
吹き替えなしは残念
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:25:46 ID:Ej090lyv
サウスの捕鯨回とかは最初頭にきたけど、やっぱり、つっ込んだら
負けって感じがする。サウスの世界だから仕方ないな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:38:15 ID:qeZxiYIR
全然頭にこない
むしろよく理解してるなと思ったけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:38:26 ID:GHg+GuWq
その不思議な句読点と改行は…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:57:30 ID:S1xcksNE
サウスの差別ジョークは嫌みがないよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:22:47 ID:3q9YaD53
シェフの声を当てていたアイザック・ヘイズって
よくよく考えたら物凄く勝手な奴だな
今までキリスト教やユダヤ教、自分と同じ黒人を差別するネタには
全然怒らなかったのに自分の信仰しているサイエントロジーを
馬鹿にされただけでキレて声優を降板する始末

こうみたらシェフが物凄く不憫に思える・・・

余談だがs11e1のニガー回って実はアイザックに対する
謝罪の意が込められているらしいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:46:50 ID:jvR+lEeY
サウスパークwikiとかいうの見てたら
主人公はスタンカイルカートマンケニーバターズの5人って書いてあったけど
そういう認識なのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:31:36 ID:CDkuH54S
あれってそんなに編集する人いないから編集合戦起きなくてそういうことになってるだけじゃね

とはいえ、どっちかって言うとケニーが初期の名残でやっとこさあそこに収まってるような
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:13:07 ID:rOfq7p2n
アンサイクロペディアもよろしく
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/サウスパーク
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:34:37 ID:COhwpJE5
オシモ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:47:51 ID:8SQQjTCr
2/13の一挙放送で半年ぶりにMTV見る事になるわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:26:42 ID:7gDgqSPD
どうせこの前の10話だけだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:28:02 ID:8SQQjTCr
>>75
ごめん再放送なのか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:52:22 ID:e4LNfvnS
クレイジーケニーの回は輝いてたのに
カートマンに都合良く使われるというポジションを完全にバターズに取られたからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:57:17 ID:CDkuH54S
ケニーはちょっと賢くなってしまったからな

あと、カートマンの信用が落ちてるせいか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:28:02 ID:U4OYA+cT
バターズもランディもしばらくの間休め

この2人のせいで他のキャラの出番が減ったり消えているのはもはや過言ではない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:27:35 ID:67jvVjPA
違う違う
他のキャラが詰まらんからその二人が台頭しているだけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:44:02 ID:/nNMd+Rh
クレイジーケニーはカートマンではなくスタンとカイルが暴走していた今では珍しい回
子供が変にいい子のときよりもクソガキどものときの方が面白いな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:31:11 ID:fGQxMpbb
でもバターズすきだ。出始めのころはまだまともなガキだったのにw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:54:49 ID:tGGJ3J38
トゥイーク好きなのになぁ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:32:27 ID:PCqMagVu
学校側に基地外しか居ないから外に出るしかないのがな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:40:04 ID:pVxse5oD
トゥイークよりもトゥイークの父ちゃんの方が好きだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:53:23 ID:b62KeWP8
トゥイークの父ちゃん面白いよね
でも俺は父親ならジェラルドが一番好きだな
まともな時とキチガイな時のバランスが良い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:09:56 ID:uUhl+/0/
既出かもだけど、ケニーの兄貴のケビンって歯の矯正してるんだな。

無職のくせに所々金ありすぎだろw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:56:19 ID:IPdmbjwt
ケニーの貧乏設定は突っ込んだら負けです
そういうことしてるから貧乏なんだろうが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:39:03 ID:FwDk0zVR
ケニー家はケニーママのパート代で成り立ってるんじゃなかった?
そりゃI'm with stupidとも言いたくなるわな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:25:14 ID:b62KeWP8
キャロルはよくあんな酒びたりで怠惰な夫と別れようとしないよな
シーラとリンダはともかくキャロルとシャロンは本当に精神疲れてそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:28:44 ID:VqaWJAfL
ランディの職業って今どうなってるんだろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:05:13 ID:X+uhjBaS
膣の先生
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:39 ID:hwWN1Q7q
2月に出るDVDって海外で売ってるやつの日本語版だったんだな。
完全日本向け商品かと思ったら。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:22:06 ID:+lQj4wvA
テレンス&フィリップってどっちが太った方だったっけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:06:43 ID:xJZHXRyE
赤い方だから多分テレンス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:32:30 ID:2OAJTz0S
カートマンがウェンディの格好をして嘘の放送を流す回ってどの話だっけ
確か妖精の花畑をカートマン扮するウェンディがブルドーザーで壊滅させる描写があったんだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:42:21 ID:Ge+5K5TB
アバターのパロ回だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:58:16 ID:CXFollTC
ウェンディはすっかりまともな子になっちゃったよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:08:32 ID:brNkQORe
レズの先生をイランだかイラクにプレゼントしたときか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:21:37 ID:mA1gHtv/
そういやあの先生って
初回から死亡と復活を繰り返してるケニーを別にすると
サウスパークで最初に正真正銘「死んだ」キャラなんだっけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:10:51 ID:sDWc7fgQ
作者の分身みたいな存在って一応スタンとカイルだけど
本当はテレフィリの方が似てそう。作者のこと詳しくないけど

でもテレンスがマットでフィリップがトレイの声なんだよね
面白い
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:54:59 ID:2WtBR4E6
スタンのモデルはトレイ、てことはトレイは好きな子の前で吐いた等の過去でもあるのか?w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:32:06 ID:+lQj4wvA
喘息持ちの子供はちょっとしたことで吐いちゃうってのはどっかで聞いた

あとここの過去スレだかどっかでスタンはヤク中っぽい会話が何回かあったって見たんだけどそれどうなんだろ
ジンボがそれっぽいこと会話で言ってるみたいな
ただのジョーク?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:32:57 ID:+lQj4wvA
あ、結構初期のエピソード内ね
ギターヒーローみたいなのじゃなくて
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:37:58 ID:2WtBR4E6
>>103-104
そうなんだ。スタンって喘息持ちだったなぁそういえば

ニラミ・ガエルをニラミ・カエセじゃないかな?>>スタンのヤク中について
実際は番組のヤラセでジンボがプロデューサーに言わされただけだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:14:03 ID:9m7wsFW6
>>103
「バック・トゥー・ザ・未来の俺」じゃね?
未来から薬中になった未来のスタンがやってくる話
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:01:30 ID:cGwXaNKf
あとカートマンが「ドラッグやりすぎんなよ」的なことを言ってた気がする。冗談だろうけど
実際スタンがやったのはシンナーと咳止めくらいか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:02:33 ID:yDkd7Pjk
>>105-106
あああったね ありがと
なんか「スタン久しぶりにラリってんな」みたいなブラックジョーク的な感じで言われてるのかと思った
やってるんじゃなくて薬話とよく関連付けられてるってことか

あと学内放送もラリってたね
あっちじゃ大学に薬が蔓延してるらしいしトレイもやったんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:03:18 ID:yDkd7Pjk
>>107
あれ、やっぱ言われてんのかw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:29:48 ID:UJ2wFumN
トレマトは出番が少なくて扱いづらいとしても家族とか
身内がいるキャラは極力殺さないようにしている感じがする
もちろんケニーを除いてだけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:51:36 ID:KNu4dK8F
カートマンって校内放送以外でキメたことあったっけ?
ヒッピーの時ハッパ持ってたりしたけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:00:42 ID:mcTNAV0s
トゥイークコーヒはキメた内に入る?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:19:53 ID:o1C+Qtxj
>>35
でもキャロルって→I'm with stupid.Tシャツきてんじゃねぇか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:03:06 ID:RZtbC89O
ジョナスブラザーズの指輪の曲ってトレイの自作?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:30:47 ID:soXs+cp8
SOSっていう曲のパロディーだよ
http://www.youtube.com/watch?v=8JUvbJekM88
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:50:30 ID:RZtbC89O
>>115
ありがとーす
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:54:47 ID:Ifg9f2J8
再生回数半端ないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:15:49 ID:8asknIy9
スタンってトークンにウェンディ奪われたのに
嫌ったりもせずに仲良くやっているよな

もし俺がスタンの立場だったらあのニガー回で
ざまあみろ、て言ってやるのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:06:28 ID:urs+T7gu
911のカイルのリアリー⁈がかわいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:39:01 ID:C/p0ARdV
公式のQ&Aに15シーズン以降どうなるの?って質問上がってるけど
まだ決まってない(orオフレコ)っぽいね
応援よろしくとしか書いてなかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:10:58 ID:KgtFU6jR
south park は永遠に不滅です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:12:48 ID:nRD8hhhv
もしかしたら未完で終わるかもな
作者がいなくて続行不可的な意味で
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:24:25 ID:G41VnoOd
ネットで続けて行きゃいいんじゃね?

親を殺してチリソースにして食わせるのって何話ですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:30:15 ID:e3Bft/y8
s05e01
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:30:43 ID:nRD8hhhv
>>123
S5E1
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:17:07 ID:E0At1PJ2
>>118
あれはむしろスタンがざまあみろと言われちゃうんじゃね?主にランディのせいで

ゴスの回の最後で色々吹っ切れてたし、おあいこなんだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:36:26 ID:4HVEu+Ol
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%8B%E3%83%BC


ケニーが殺されるのとこれって関係ある?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:28:39 ID:eMHnzDGn
単なる偶然だと思うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:13:25 ID:mIisKD2V
さあっドイツの踊り楽しくタララ〜一緒に踊ろうヒーハイヒーハイヘ〜♪
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:18:43 ID:1MZ4vJom
>>129
いやもういいよ、どうもありがとう

初期シーズンから観直すと、シェフの存在ってやっぱり大きかったんだなと思わされるな
困ったらシェフに相談、の流れが懐かしい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:34:07 ID:hwGENnKF
映画版のブルーレイになんで日本語字幕ないんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:14:17 ID:IFFZS8Bm
サウスBDか・・・
別にDVDで事足りると思うがね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:37:09 ID:jRrYOF+B
Video-CDでも十分だ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:58:11 ID:7q6CaV3I
いやいやレーザーディスクで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:58:42 ID:YML813D/
クラブツリーさんはあまりにも意外過ぎて本当に驚かされた
自分がビッチなのを完全に自覚していたり、怒鳴ったりウサちゃんに
拳銃つきつけるのが全部マニュアルだったなんて
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:04:23 ID:FIA7t0lD
ギャリソンがメリーファッキンクリスマスって歌うのってどの回ですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:13:25 ID:IFFZS8Bm
>>136
s03e15
マッケイの旧支配者たちのキャロルが大好きだなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:19:14 ID:IFFZS8Bm
旧支配者じゃなくて鐘のキャロルか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:03:29 ID:VM/K4tC5
最後のHave Yourself a Merry Little Christmasが良かった
メアリーが演じた女性キャラが皆笑顔で集まるシーンは本当に涙出る
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:48:17 ID:RDEuUiSH
特撮の映画作るってWIKIにあったけど何月公開とかきまってたりする?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:38:59 ID:Ux9PD1AG
今のところスレでは情報ないな
是非見てみたいんだがな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:50:35 ID:y+HlTd7m
ジャイアントモンスターアタックジャパンだっけか。
今度は大人向けじゃないみたいだな。
チームアメリカも最初はそう思ってたけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:39:18 ID:RDEuUiSH
今年公開予定になってたからすげえ楽しみだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:04:40 ID:6MCzgoiv
最初の頃、スタン一味によく絡んでいた頭禿げた子、最近全く出てこないね」。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:17:46 ID:+N2bvqse
勉強で机に向かってるときコーヒーが手放せなくなってきたw。
トゥイークみたいにコーヒー中毒になるかもww。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:50:54 ID:XAOcc1n3
>>145
報道され既にご存じでしょうが、国際情勢によりコーヒーの値段が値上がりしてます。
オイルショックの時のトイレットペーパーの買いだめの並みにダイエーかジャスコに行ってコーヒーを買いあせりましょう。
押し入れいっぱいになるまでコーヒーを買うのです。

仏陀の生まれ変わりである大川髢@先生が宇宙人と対談され宇宙人はそう言っていたそうです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:48:01 ID:Rg5DDxeX
それもうシンプソンズでやったよぉ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:41:29 ID:zSjuPy+N
シェフがシンプソン化してもあまり違和感感じない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:14:54 ID:rZVVJMw/
もう一度素晴らしいチンチンモノ作画か
MMO作画で一本やってもらいたいな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:03:25 ID:XnF65o2T
2回目は面白くないよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:29:42 ID:Lj6Cm2Zk
>>143
          , -ー --、_
       ,,..- し、_,、_, - ' `ヽ、
      /             \
    /      /__ \ __ ヽ
   /  ,,.. -ー/ - 、  ,..- 、 \ ー-`、ヽ.、
   !,.-'' ..- '' ./    V   ヽ    .` Y       
   (,,.-''´   l   ・  |  ・  .i     |
   .|     .!     八    ノ     |
    !     .` ─ ´   ` ー ´      /    
    人      rェェェェェヶ       ./       <  おいおい、なかなかイケてんじゃんかよ
  /  \ \ .  ゝ─ー'    / /  \
 /     ` 、_` ─-----─''_´- "´   r''''''╲
 |        . ̄r''''''╲T ̄ ̄      |   |
 |         |   | |         ゝ 丿
 |         |  丿.|          フ
 .\        ` " .|     _ _ ,.イ
  | `ー──────┴─'"´ ̄    /
  と" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-ー" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:48:27 ID:vkqKbAV6
>>132-134
いやいやHD-DVDかβマックスで。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:50:08 ID:0LXUP3Dp
s12e1を見たんだけどマッケイさん見かけによらず結構力持ちだな
あの細い腕片方でデブカートマンをちょっと持ち上げてたし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:35:16 ID:56GkesbJ
サウスパークのグッズって都内だとどこに売ってる?
輸入雑貨の店とかでもあまり見かけないよね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:37:59 ID:26drme2f
都内の事情は知らないけどヴィレッジヴァンガードなら置いてると思う 少なくともうちの近所の店舗にはあった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:00:41 ID:t49thNen
うちの地元にもあったよ@北海道
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:06:14 ID:HEVdxU0C
サウスのグッズ持ってる女子高生とかはほとんど本編観たことないんだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:21:44 ID:GAATTTeS
ヴィレッジバンガードでスタンやカイルのシールを買った。
プリンタ用光沢紙のシールにカラーコピーして使っていたよ。

>>154
日本のAmazonでサウスパークで検索してみ。少しグッズが出てくるぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:38:14 ID:HgE1n/ne
>>157
サウスパーク知ってるんだぜ?グッズ持ってるんだぜ?という主張に選民意識がなくなるよねンケーイ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:54:18 ID:9ML8/dLm
>>157
でも若い娘ってこういうグロ可愛いの好きだったりしないか?
数年前の当時、女子高生だった友人の友人がサウス好きだったって言うし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:56:24 ID:HEVdxU0C
でも見てない奴等からすればシールとかグッズでの見かけは「ただのかわいいキャラクター」だろ?
キャラ人気だけあるスポンジボブみたいなもんか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:09:08 ID:0loVxNhP
サウスパークの立体でマトモなのを見た事がない
ケニーは意外と良いのがあるけどカイルは殆どコレジャナイ状態
権利関係が難しいだろうがグッスマとかで出してくれないかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:26:52 ID:GAATTTeS
>>162
グッスマ・・・・・・
ああ、あびる優の売名行為に迷惑している小林可夢偉のスポンサーのグッドスマイルカンパニーね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:38:19 ID:GAATTTeS
そうだ、セカイモンだ。
http://www.sekaimon.com/

セカイモンでサウスパークグッズを買いあさればいいんだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:30:27 ID:9ML8/dLm
amazonでグッズ検索してみたら
缶バッジとかキーホルダーにときめいたけど
品切れだった落ち
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:53:48 ID:GAATTTeS
>>165
Dude! Amazonすまなかったな。
楽天は大量にサウスパークグッズがあるぞ!!

これすげー
http://item.rakuten.co.jp/acomes/4878/
http://item.rakuten.co.jp/auc-avees/figu005176/

とりあえず、楽天でサウスパークって検索するんだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:06:27 ID:ffsNy76F
>>166
凄いけどいらねえw

日めくりカレンダーが欲しかったけど高いな
こんなもんか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:11:47 ID:9ML8/dLm
>>166
うわw
楽天充実してんなww
後でゆっくり物色させてもらうわ、アリガト
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:18:44 ID:nho+yXRK
>>167
>>166
凄いけどいらねえw
教えてもらって行って見たくせになんだこいつ?と思ったが
 俺も「凄いけどいらねえw 」だわw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:29:56 ID:ModA2xbm
サタングッズとか誰得
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:07:32 ID:GAATTTeS
何かのコスプレにいいんじゃない?
サウスパーク知らない人の前では悪魔とか鬼のコスプレって事になるだろーし(w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:05:13 ID:juW2+Atu
神宮前の某ショップにオンラインでは見つからないグッズがいくつかあったな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:27:01 ID:/nkQNrBA
結構女子高生で本編見てる子いるよ
自分の妹がそうなんだが、家に友人連れてきて一緒にサウスやらハピツリやら見てるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:52:49 ID:T9ucpBne
TSUTAYAで借りれるかな?
映画じゃなくて本編
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:52:05 ID:26drme2f
5年くらい前なら本編のVHS置いてるの見かけたけど今はどうかなぁ オクとかで探した方がよいのでは
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:32:37 ID:GAATTTeS
TSUTAYA DISCASで検索したけど劇場版DVDしか出てこなかっただよ。
http://www.discas.net/netdvd/dvd/searchDvd.do?k=%83T%83E%83X%83p%81%5B%83N&p=

GEOオンライン(レンタル在庫”ぽすれん”と同じ)も
http://rental.geo-online.co.jp/search/all?keyword=%A5%B5%A5%A6%A5%B9%A5%D1%A1%BC%A5%AF&order=title_hiragana&mode=all

DMMも
http://www.dmm.com/search/=/category=rental/searchstr=wNSVn8OPxOOZ2ZSX/analyze=V1EBCFYEUQY_/

ネットでDVDレンタルの三大大手で扱いがないって事は、レンタル用のDVDがリリースされていないからWinnyやShareで入手しましょうという事では?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:11:25 ID:xwl5a3eG
日本での放映・販売の権利が切れたからだろ
日本語版は廃盤だし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:24:47 ID:jfMz/iv/
>>177
なるへそ。
やっぱWinnyやShareか動画サイトから落とすか、銀行口座からの預金引き出しだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:00:41 ID:rwojwtuJ
ポニーキャニオンがboxで出してくれたらええんやけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:12:37 ID:jfMz/iv/
劇場版はワーナーブラジャーズだったけど

今後はバイアコム関連企業がDVD出してくんじゃねぇ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:26 ID:GxBbSc+e
カートマンがバターズの父親に電話で暴言吐くのってどの回だっけ?
誰か教えてくれ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:12:38 ID:6RUtqUqV
>>175-176
d
とりあえず映画だけ借りてきた。いまいちだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:13:14 ID:9QYLYY+A
>>181
バターズのマネして暴言吐いているヤツはs06e02だよ

珍宝軒の日本版の声がものすごく好きアルね!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:27:12 ID:sY8tUVzy
チンポー軒の主人はチーム・アメリカでも大活躍だったな
185176:2011/02/05(土) 23:02:36 ID:jfMz/iv/
>>182
映画のDVDって1000円で売られていたんだけどね(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:57:47 ID:7SXdWe0V
>>185
マジかよ
テレンスの面白さが全く分からないのもあって、つまんなかった。てかオクでサウスパークのDVD78000円とか鬼畜かよ
187176:2011/02/06(日) 01:24:09 ID:FaKYbbjP
>>186
定価1500円だった。
http://www.bidders.co.jp/item/136497568

とりあえず、常時アンチ・サイエントロジー。
シェフをキチガイのまま死なせやがって!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2251687

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357881

1万人以上が参加した世界同時覆面アンチ・サイエントロジーデモ in ロンドン
http://www.youtube.com/watch?v=2SraUpcJfqw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:27:59 ID:HpykyN5i
吹き替え版のカイルが可愛すぎる
俺男だけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:32:05 ID:FaKYbbjP
>>188
ショタ田ショタ夫 ロリコン罪で逮捕する。
byバーブラディ巡査

っていうか、オマエはチャットでカートマンを呼び出したギャリソンか。
いや、気持ちはわかる。確かにカイルは可愛い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:43:12 ID:SGLcCmOZ
あれ初め女声優かと思ってた
そんで次にピッチいじってるのかと思ってたら
100回記念の映像で素の声で出してるっぽいって分かってびびった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:58:15 ID:P3tcPCiY
ナンブラ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:17:35 ID:C3PRqfvV
ポニーキャニオンと山口勝平といえば、らんまを思い出す。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:40:25 ID:6Nbnex+L
チョクソンディックって扱いが酷いだけでなく
メインの女性で唯一男が声を当てているんだよね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:57:03 ID:RoFubD9/
吹替えでも男が声当ててるんだよなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:05:41 ID:d4ZYqWFU
>>188
TP回のカイルは本当に可愛い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:48:33 ID:GG5Mjxyd
かっぺーがあんな高い声出すアニメってサウス以外ある?
俺は犬夜叉とかのイメージが強いからびっくりした。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:01:56 ID:RoFubD9/
カイルほど高くはないが
ふたりはプリキュアSplash Starの妖精役かな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:04:58 ID:Ypz9hatg
ビーストウォーズとか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:20:07 ID:6xYKTDZb
http://item.rakuten.co.jp/b-drop/t-spark-gboy
このTシャツかっこいいけどもう手に入らないだろうなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:43:42 ID:HpykyN5i
こりゃイケてんな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:54:31 ID:ZY947cg5
ゲイだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:05:55 ID:puYV98tz
いやファグだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:16:35 ID:/3QwkzFW
http://m.rakuten.co.jp/acomes/n/32068/?l-id=mld_shop_item
やけに高いんだけどコレなんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:41:55 ID:HspxsCA6
>>199
そのTシャツ持ってる。前の絵柄はいいんだが裏にプリントが無く真っ白でなんだか着にくい。。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:33:03 ID:g21B5nLm
>>203
携帯のアドレス貼るなカス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:35:35 ID:qalfalpJ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:58:01 ID:/W7VVUYb
25日の夜9時にニコ生でDVD発売記念特番やるって映画秘宝に書いてあった 今月はサウスパーク通信休み?目次探してもなかったような
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:16:30 ID:g21B5nLm
>>207
ニコ生とか最悪だな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:47:16 ID:G7FIz2rO
サウスパーク初めて見る人挙手ノ
ちょwwwwwケニーしんだwwwwwwww
バカーズwwwwwww
アッー!


こういうコメントで溢れかえるのか・・・胸熱
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:52:13 ID:W/DPcpo6
ゲイだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:18:46 ID:I3riTsT4
否定的な意見が多いな
まぁ町山のラジオの時みたいに宣伝だかなんだかよくわからんgdgdな感じになりそうな気もする
あんまり期待しないでおくけどMTVで新エピとかガイド本発売とか日本での新展開が発表されたらいいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:38:25 ID:+X6MT4JE
>>209
今となにも変わんねえじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:52:28 ID:kkKgDv2d
次の日曜20:00〜翌02:00、「 THE SOUTH PARK:THE HITS~「マット&
トレイ」が選ぶBEST 10~ 」全10話をMTVにて連続放送
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:23:28 ID:xCciIicb
>>207
いつもベストの月は休み
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:48:34 ID:UTC0s30E
>>213
前にもずっと同じのやってたな。
もっと他のやつ流せ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:57:40 ID:YVW8p7tz
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/e/d/ed09f47f.jpg

こんなカイルいたよねどっかに
What!?って言ってた奴
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:14:08 ID:f9DDqOLq
ホワッツマイケルかわいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:15:11 ID:0SSApIQq
リアリー⁈じゃない?911の
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:43:52 ID:Wm52fuGR
Jersey Shore が見たくなってきた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:46:53 ID:wiJfmzL6
これを口の中に入れる勇気のあるヤツ、手を挙げろ!
http://item.rakuten.co.jp/miketoy/southpark_pvc_hunkey/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:49:58 ID:qbSBhqQn
残り一個となると少し欲しくなるな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:31:52 ID:QOX9CuSs
今更ながらチームアメリカみた 最低で最高だった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:14:37 ID:RdPDQokl
どっちだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:40:01 ID:EkKbYGik
まあそうとしか形容できないよね
トレイの創るのはそんな作品ばっかりだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:48:06 ID:ZHOP0vHz
最近になってサウスパークの面白さが分かった
放映当時は絵がしょぼくて見る気すら起きなかったのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:51:04 ID:8Jxo842a
遅い!遅すぎるぞぉぉぉぉっ!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:35:21 ID:X1i56Yhi
おいお前らはDVD買うの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:40:37 ID:W3RajHGA
アメリカじゃワンシーズン2000円なのになぁ
日本のアニメみたいに「日本で制作費回収しないと」みたいな言い訳できないのに
何だあの値段は
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:45:46 ID:W3RajHGA
お、尼なら安いな
特典映像って字幕付きのフルエピソードなのかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:31:46 ID:5gMj8DDh
多分そう
インタビューが気になる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:58:28 ID:pHEwMF8j
s14のDVDとブルーレイ発売決定したけど果たして
200回記念はちゃんと収録してくれるのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:19:46 ID:T/RkXsfP
シーズン11のOPで料理人が同僚の舌を切り落とすシーンが写ってたんですが
どのエピソードだか分かる人いますか?
是非見てみたいのでお願いしますm(_ _)m
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:25:58 ID:gW1tLjtB
サタンがパーティ開いて車型のケーキ作らせる回だっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:38:12 ID:O5hJQkBM
そうだよ
今15シーズンこそサタン出てきてほしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:31:25 ID:9VcgBLo9
PS3のstoreでサウスのダイナミックテーマとか動画とかあるらしいけど、日本じゃやっぱ無理ですよね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:53:33 ID:T/RkXsfP
>>233>>234
ありがとうm(_ _)m
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:10:14 ID:+qhnnBYy
>>235
しらねーだべが、おら、イギリスのPSNのアカウント作って日本では売られていないゲーム買ったべさ。
ちなみこのゲームだべさ。
http://gs.inside-games.jp/news/252/25263.html

こういう風に権利の問題で販売終了になる前に買っておくだべさ。
イギリスのPSNではJCBが使えなかったから別のカードで決済しただべよ。

それより、世の中すげぇ事が起きてるんだってばよ。
サタンがブッダの生まれ変わりである大川総裁を困らせてるんだってばよ。
http://dailycult.blogspot.com/2011/02/blog-post_8345.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:05:13 ID:M/YaqZcZ
純潔の指輪って実在するものだったんだね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:13:15 ID:YWSm+dce
ギャリソン影薄くなりすぎ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:47:25 ID:ScgBlneE
サウスパーク:THE HITS〜「マット&トレイ」が選ぶBEST 10〜


「THE SOUTH PARK:THE HITS」DVD発売記念生放送決定!
2月25(金) 夜9時より ニコニコ動画エンタジャムチャンネルにて!
司会:ジャンクハンター吉田 ゲスト:高橋ヨシキ ほか
詳しくは追ってご連絡します!

ニコニコチャンネル「エンタジャムチャンネル」http://ch.nicovideo.jp/channel/ch6991


We are back!
あの過激でお騒がせアニメーション、「SOUTH PARK」が帰ってきた!!
し・か・も、作者のマット&トレイシーが選んだベストセレクション!
舞台はコロラド州の田舎町、「SOUTH PARK」。主人公は地元の小学校に通うスタン、カイル、カートマン、ケニーの4人。一見可愛らしい4人だが、その会話や言動は過激且つ、毒舌! 一度見たらハマる、ブラックジョーク満載のシュールで過激なアニメーション!

・楽しいニンジャごっこ(Good Times With Weapons)
・バカでわがままゲス女(Stupid Spoiled Whore Video Playset)
・魔法のビデオ
(The Return Of The Fellowship Of The Ring To The Two Towers)
・機械じかけのケニー(Best Friends Forever)
・カサ・ボニータ バトル・ロワイヤル(Casa Bonita)
・未確認知的物体オシモ(AWESOM-O)
・クローゼットで捕まえて(Trapped In The Closet)
・オカマ・ゲームスフィア!(Towelie)
・お熱くてグロイのがお好き(Red Hot Catholic Love)
・羊たちのチン毛食う(Scott Tenorman Must Die)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:55:01 ID:ScgBlneE
サウスパーク クリエーターのコメント Whale Whores

http://www.youtube.com/watch?v=lTcUKCQ72dE

右下のキャプションを選択すると字幕付きで見れますよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:55:48 ID:kllh8mKU
邦題無理だわ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:15:30 ID:mXk6pkcz
>>241
DVDのミニコメンタリーじゃないか。持っているから要らん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:54:18 ID:3C4Q6LLH
誰も最後の一個のミスターハンキー買ってないね。
http://item.rakuten.co.jp/miketoy/southpark_pvc_hunkey/

早い者勝ちだよ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:49:31 ID:kllh8mKU
ミスターハンキーをぶらぶらさせて街へ繰り出そう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:38:52 ID:NMp9LWYE
>>240
DVDに入る全エピソード放送するの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:25:51 ID:6abKzA9R
違う違う、DVDに入ってる話を中心に吉田氏とヨシキ氏がコメンタリーするんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:14:37 ID:Y3qeYAHo
ゲイだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:21:51 ID:Woaw3Y2+
そういえばサウス小に教頭はいないのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:35:43 ID:lf9gd0hJ
そもそもアメリカの学校に教頭なんているの?
幼稚園併設だったり
カウンセラーが生活指導みたいな事をしてるけど
向こうでは当たり前なんだろうか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:36:37 ID:io66v9eK
こいつの将来はビッチだな。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2255053/1788679
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:08:59 ID:Woaw3Y2+
どうでもいいとは思うけどマッケイさんと校長って
陰で何かしら手を組んでそうな匂いがプンプンするな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:29:59 ID:io66v9eK
シェフを復帰させてくれないかな。
クラブツリーさんとか、チョクソンディックとか殺しまくっているから補間するキャラが必要だ。
食堂でロボコップ状態のシェフが「ハローチルドレン。シット マイ ボール」とか言いながら給食を配るシーンを見てみたい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:23:52 ID:ogVGFjyn
>>253
シット?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:17:29 ID:iiz3oQli
サックか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:52:18 ID:Woaw3Y2+
チョクソンディックだけは本当にどうでもいいから
シェフ、クラブツリーさん、ゴーラムさんを復活させてほしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:56:28 ID:iiz3oQli
シェフはもういいだろ・・・復活しようがないし
あとゴーラムさん死んでないだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:57:16 ID:io66v9eK
やぁ、子ども達。俺の玉なめろ
って書きたかったっす。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:58:22 ID:5bVVLW83
ゴーラムさん再登場しても特に使い様がない気がするな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:27:57 ID:io66v9eK
>>259
校長とマッケイさんと3Pさせるとかどうよ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:49:49 ID:yrhv82wn
>>256
またお前か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:05:16 ID:5bVVLW83
サウスはケニー以外死んだら死にっぱなしだからなぁ
市長の自殺はよくわからんが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:24:53 ID:bic08K//
>>240 リリコが来ればよかったのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:27:12 ID:+xsR2dXA
スカパーでサウス無料放送してるけど酷いわ
それぞれのキャラクターがどんなキャラかも知らないやつが字幕担当したのか?
DVD買わないわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:32:11 ID:EuftwiXo
それって>>240のこと?
DVD予約しちゃったけどやっぱ字幕はクソなのか…
日本語字幕なんていらんから英語字幕つけろよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:35:04 ID:ogVGFjyn
DVDと同じの放送するっていう思考が理解出来ないな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:37:54 ID:+xsR2dXA
1話が忍者で2話がパリスだから一緒だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:59:10 ID:OUaI7ttG
クズイはもう関わってないのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:03:37 ID:n7yXA1Lj
クズイっていうか翻訳家の問題じゃないのか
MTV繋いでないから確認できないけど
鬼畜晩餐会とかいかにWOWOW翻訳が冴えてたかわかるな
270 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/13(日) 21:07:43 ID:okVPyQA9
公式DVD持ってない奴多いのか?
昔から公式の字幕はひどいぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:10:44 ID:EuftwiXo
MTVの携帯サイトで少しだけ無料で本編落とせる
多分同じような訳のノリだと思うけど、そっちのも結構ひどい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:15:00 ID:okVPyQA9
>>265
英語字幕ならアメリカ版買えば?
英語字幕ついてるから リージョンは自分で確認してな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:30:59 ID:EuftwiXo
>>272
うん、今リージョンフリーのプレイヤーと一緒にアマゾンで注文してきた
確認のためにクソでもいいから日本語訳も欲しかったけど…まあしょうがない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:32:51 ID:bic08K//
DVD買うのやめようかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:48:54 ID:+lZ3mLBg
>>273
英語字幕はCCだぞ。理解しているか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:00:45 ID:EuftwiXo
>>275
ありがとう、ぐぐってきた
CCデコーダって奴があればいいのかな?
まあリージョンフリープレイヤーは元々欲しかったから問題ないけど、これはン万もするのか…高いなー
やっぱり日本のDVDが英語字幕もつけてくれたらいいのにな 一番楽だから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:11:59 ID:EuftwiXo
連投ごめん
いろいろ調べて無事CC対応プレイヤー見つけた
若干スレ違いだったのにレスありがとう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:17:23 ID:aF2VcgIP
チポトレって美味いの?
日本で買える?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:26:53 ID:L/EkxFwY
通販で買えるよ
ハバネロとか好きなら美味しいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:54:32 ID:io66v9eK
>>276
リージョンフリーのプレーヤーなど必要ない。

SlySoft社のDVDソリューション、AnyDVD採用すればリージョン解除、
コピーガード解除による私的バックアップが可能となる。
AnyDVD HDならBlu-rayのコピーガードも解除ができるし、Blu-rayレコーダーで録画したディスクもコピーできる。

AnyDVD正規ユーザーのスレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part3 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296472010/

AnyDVDに金を払わずに不正に使っている連中のスレ
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part18 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288425551/

ライバルソフト
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:10:43 ID:iiz3oQli
そう言えばyou have 0 friendsでよくサマーウォーズのパロって見かけるんだが
サマヲって海外レベルで有名なのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:21:22 ID:PKzrrzCg
サマーウォーズじゃないだろ トロンだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:41:45 ID:Ii1tZlGk
少数のサマーウォーズを見たことがあるやつがたまたまsaymoveに集まってるから多数の意見に聞こえるだけ、
ビンビンラディンの回でも、ルーニートゥーンズのパロなのに「ディズニーww」とか言ってるし、勘違いしてることが多い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:42:39 ID:iiz3oQli
そりゃ一目瞭然だが最後の展開がサマヲに似てるらしい
見たことないが
つーか展開だけパロるって意味がわからん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:47:44 ID:iiz3oQli
>>283
リロってなかったすまん。そうだよな
ジブリレベルでもない映画のパロだとどうしてマジで思うんだろう
ディズニーは仕方ないとしてそこだけホントに謎
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:27:16 ID:zfsy4vzp
バーチャル空間で巨大な敵とゲームで対決するとこか>サマウォ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:27:35 ID:AGIT8fC3
日本の糞アニメのはなしはやめようぜ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:38:33 ID:tSMvTnYY
よーし、わざと日本の糞アニメの話すっぞ。

キャスティング・・・とくに原作者みて爆笑してろ。
http://www.buddha-saitan.jp/wb/index.html
http://www.irhpress.co.jp/movie/eien/movie/index.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:15:35 ID:AIR+FRXR
オタクが居るぜ。話しかけんなよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:34:46 ID:PntFcfgH
バレンタインデーだがリスト通りにいくとカートマンが…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:46:37 ID:MjKZOrSK
ママがでっかいチョコレートケーキくれるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:25:54 ID:4rBsiBbz
米盤DVD早く出ないかな。最近は早かった筈なんだかな。アレの回のせい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:27:39 ID:oCXmiuAu
200回記念収録してくれー
懐かしキャラ&ネタ満載の神回なんだぞー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:29:12 ID:tJtPfmZx
出来れば無修正
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:49:19 ID:3TUvC0rw
本国でもDVDに収録されなかったエピソードとかあるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:25:05 ID:gJi4jXbq
今の所は一つもない

最近ようつべでアニメカービィ見てんだけど雰囲気が
まんまサウスで凄く楽しめて面白い
というかデデデがもろカートマンでフームがカイルorウェンディなんだよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:55:04 ID:3EO0s5M6
アマゾンのマーケットプレイスで日本語版DVD-BOXが安くなってるぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:26:40 ID:omdaT3vK
ついに発売日
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:06:40 ID:d2D+bL+M
尼入荷待ち
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:40:42 ID:D2JwQjYr
届いた
ケニーの翻訳もついてるところは付いてるな
でもこれ原稿からじゃなくて翻訳者がアニメ見て聞いて付けたっぽい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:44:57 ID:zbqTs5q/
浦山
トレマトのインタビューてどんなのだった?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:52:22 ID:cVjUqm8b
>>288
カルトアニメじゃねーか
日本でいいから誰かパロってくんないかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:56:21 ID:Y7LgoS+0
楽天ブックスならまだ買えるぜ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:31:39 ID:D2JwQjYr
インタビューなんて入ってなかったが・・・
もしかして違うのだったりして
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:53:49 ID:AgPBEDwU
もしかしたらコメンタリーじゃないのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:08:37 ID:8XoH+omA
インタビューは映像じゃなくて
パッケージに各話数行程度の紹介みたいのが載ってるよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:23:11 ID:AgPBEDwU
早速アマゾンではもう品切れで入荷未定状態らしいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:38:52 ID:c/a3k18y
>>296たしかにカービィも社会風刺してるけど、テンポというかキャラのテンションというか、扱ってるテーマが似ていても、なんか
全体的に違うじゃないか。絶望先生も社会風刺してるけど、サウスとはなんか違う。サウスと間の取り方とか掛け合いが近いアニメ
って日本にはないのかな。テーマが社会風刺がどうかということではなく
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:56:31 ID:tGzwEaY3
カービィのアニメ作る回とかサイコパロなんかは面白かった覚えがある
でも、テーマは被ってる(ときもある)かもしれないけど、演出(間の取り方、掛け合い)は結構違うね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:36:10 ID:D2JwQjYr
サウスって基本ツッコミいないしな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:47:32 ID:nU1t35rA
ステッカーの種類はタオリーのみ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:43:28 ID:8a9Y1NiW
みんなが知ってるバターズ♪
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:53:22 ID:9y1tuQTE
ソーシャルネット〜みたけど
スタンみたいに設定が変えられない奴いた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:06:35 ID:8XoH+omA
>>311
タオリーのみ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:11:25 ID:D2JwQjYr
タオリーなんか折れ目ついてた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:49:32 ID:ylnZJyFy
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:52:17 ID:omdaT3vK
家電量販店とかツタヤとか回ってみたが
どこにも置いてなかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:59:49 ID:/C4l8Szz
>>316
お前は情弱
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:29:35 ID:+P1tEqLd
>>302
突っ込みを感謝する。大川隆法マンセー!

作品その物が何かのパロディーです。突っ込みどころ満載なのでググってみて下さい。
こんな感じで出てキンマンコ。
http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/movie/2006/1701.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:41:23 ID:zpgu1RHd
無神論の回(ギャリソンと進化論学者)でラッコが未来の世界を支配
してたがあれはどういう経緯でああなったの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:23:31 ID:9SVaRTE3
そういえば14シーズンのDVDのパッケージを見て気付いたんだが
UNCENCORED(検閲無し)の文字が書かれていないってことは
200回記念は収録されないってことじゃ・・・そんなのやめてくれー!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:21:16 ID:iRAQg5Q2
うぜーな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:54:07 ID:YfEDRohL
http://spscriptorium.com/SPMedia/MysterionSPOP.jpg
この画像のポスターないかな?
100人くらいのはよく売られてるけど、これは見つかんないんだよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:40:08 ID:7bC1Slx0
イマジネーションランドの回でひん死のいちご姫に
エイズ患者使ってしょんべんかけてるシーンが俺のなかで最悪なサウス。
ケアベアが殺されたとき「ただのケアベアだぞ」というシーンは笑ったけどw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:49:52 ID:50c+3wHq
カートマンの作ったキャラだし。でもそのシーン自体はあったっけ?

あそこで仮にカートマンと動物たちが鉢合わせしたらどうなるんだろうと思ってたが
カートマンは自分自身も手に負えないからやっぱり動物たちも襲ってくるんだろうか
カイルを馬鹿にするために作られたキャラクターだからカイルとあってたら大変なことになってたのは間違いないが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:53:48 ID:mE9R9Asq
風刺・パロ回があってもいいからなるべく多くのキャラに焦点を当ててほしい
正直バターズとランディはもう今のギャリソンみたいな扱いになっても構わないレベル
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:14:21 ID:Z0J+MV6S
エイズ患者なんていたか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:58:51 ID:QpRiwMp1
サウスに出てくる大人ってみんなブリーフだけどアメリカ人って下着はブリーフ派なん?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:21:25 ID:I1UKUcvl
シンプソンズの場合は絵的に面白くするためにブリーフにしてるってどっかで聞いたからそれと同じ理由ではないかと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:36:19.80 ID:JyQGu9fT
豪州はボクサータイプ、ブリーフ、トランクスな順。
かってに改造でブリーフの変質者が多かったのはシンプソンズの影響かなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:59:12.57 ID:FcubCfRu
南国アイスの頃からだわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:42:40.15 ID:LyXQ133l
音楽番組見てるとスクールミュージカルを初めて見たスタン達の気持ちがよくわかるな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:39:05.12 ID:kAC/YW6+
日本語版wikiの「チンポコモン」「鬼畜晩餐会」「Whale Whores」が削除対象になってて審議されてるんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E5%8D%98%E7%8B%AC%E8%A8%98%E4%BA%8B
自分としてはどれも残って欲しいんだがな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:19:30.32 ID:NifDxuPM
DVDの感想が少ないな、みんな買ってないのか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:40:41.77 ID:Y/I2dsbz
>>333
ウィキペディアの自治厨ってマジキモいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:51:59.13 ID:13pow3oy
ファンサイトじゃないんだから当然だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:43:58.68 ID:KZifftAK
DVD予約してたのにまだ届かない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:09:27.03 ID:1MnuHAxX
DVDの字幕、 スコットテナマン になってたりと色々違和感
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:14:38.58 ID:Oe7gtm4v
鬼畜晩餐会って、ハンニバルが元ネタだろ
映画は名作扱いなのにな、不思議な物だ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:24:54.00 ID:ffpFgv7J
米盤を買っているから買わないけど、ベースケットボールに比べたら何でもまし。
341:2011/02/23(水) 05:01:56.76 ID:snIZi3Je
バターズのケツをぺろぺろなめまわしたい
バターズとセックスしたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:34:21.31 ID:FASyEGvR
数日前に在庫アリだったから、わざわざ垢作ってDVD注文したのに取り寄せ中とかなんなの楽天ブックスちくしょう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:51:19.29 ID:n1LxA8f+
DVD思った以上にかなり売れているようだな
ってことは過去シーズンDVDの再販もありえるかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:59:40.13 ID:pfaqspHM
むしろそれ目的でDVD買った
再販は無理でも、シリーズ化とかシーズン放送再開とか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:27:19.90 ID:E418/tul
キャニオンもベストヒット出して感触を探ってるんだろうしな。
買ってない奴はぜひ買ってくれよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:49:42.61 ID:2hB8pTmq
まあ、いくら売れても吹き替えの復活はありえないだろうね、 そう考えるとdvd買う気なくなっちゃうなぁ
買ったけどさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:35:04.67 ID:k5ukC1nj

吹き替えで聞いてるやつなんているのかよ。字幕だけで十分。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:39:52.36 ID:pfaqspHM
吹き替えは吹き替えで結構好き
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:38:37.10 ID:Iwlr6f30
ギャリソン先生は断然吹き替えが好き
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:44:03.71 ID:J4V9YDOM
吹き替えの方が好きなんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:33:03.80 ID:ZZpEbEE8
吹き替えのカイルの声が可愛い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:40:07.51 ID:VGd3YEkS
黙れこのデカッチリ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:16:05.95 ID:KtsHlynR
吹き替えと字幕はそれぞれ別の面白さがあるから両方見てるよ。DVD(過去シーズン)の字幕はひどかったけど。
挿入歌とか吹き替えも結構頑張ってるよね

1期のメカストライサンドの回はぜひ字幕の方も見てほしいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:20:03.37 ID:9/YyuKl5
そうそう、クラブツリーさんが運転手さんって訳されてたし本当に酷かった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:48:10.25 ID:3iGY1wrH
Dude!

ケツ顔グッズだ。
http://item.rakuten.co.jp/miketoy/10008055/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:16:09.62 ID:igi98lz/
>>355
宣伝乙
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:19:15.98 ID:3iGY1wrH
>>355
円天カードを作ったら円天市場のポイント5000円分プレゼントなんだけど、
今月中に使い切らないと失効するだってばよ。
だから何かよいサウスパークグッズを探しているんだってばよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:23:22.34 ID:Kn0x6IFA
うっざ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:32:22.10 ID:CUIcuenO
ハンキーのキーホルダー買えよカマ野郎
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:29:44.56 ID:UFBhuBUm

         ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ    ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l  _/_i_l   ,!、:::::::::::::::ヽ

     ホッシュ [Sred Hossu]
     (1875〜1934 イギリス)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:57:28.54 ID:0X8BRpqw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:02:46.71 ID:CE3QNPSj
チンポコモンとクジラのやつ以外で日本人出てくるやつ教えて。

もっとMTVでやって欲しいんだが。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:55:22.41 ID:/XLRvw2Q
ケニーが死んでお菓子屋のタダ券返してもらう為に天国への梯子作る話とか
ケニーが死んで天界でPSPで戦争する話くらいしか思い出せない
日本ちょっとしか出てこないし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:04:51.27 ID:qwiiyazu
バーブラストライサンドの初回
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:20:03.82 ID:TdFmPe4M
「THE SOUTH PARK:THE HITS」DVD発売記念生放送決定!
2月25(金) 夜9時より ニコニコ動画エンタジャムチャンネルにて!
司会:ジャンクハンター吉田 ゲスト:高橋ヨシキ ほか
詳しくは追ってご連絡します!

ニコニコチャンネル「エンタジャムチャンネル」http://ch.nicovideo.jp/channel/ch6991
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:27:12.72 ID:bOIbvCcZ
今気付いて覗いたら来場者622人てw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:34:12.84 ID:9OslDjXB
忘れてた…うわあ聞きたかったなあ
聞いた人レポよろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:45:38.37 ID:JR2gd726
DVD買わないと次は無いことだけは確実
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:47:44.96 ID:F+HIaO1q
>>366
多いのか?少ないのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:50:04.74 ID:zFDZHN3C
最期は700人越えてたぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:20:01.37 ID:vYilVRqh
めちゃくちゃ少ない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:37:41.94 ID:F+HIaO1q
へー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:32:58.70 ID:nTb1XOmO
メトロセクシャルの回で
ジャラルドが階段から登場するときのBGMすごいかっこいい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:59:13.97 ID:F4hRHNoR
>>365、タイムシフトで今見終わった
生放送時はぶちぶち切れてたみたいだからこっちで見て正解だったかも
以下需要は知らんが個人的まとめ

【重要】今回のDVDを買わないともう日本でサウスパークは販売される機会はない マジで
     あと吹き替え版欲しければMTVにメールするしかないとのこと
     応援とお金がないと吹き替え版は作れません><吹き替え版作りたいけどこのままじゃムリ><だって

・200-201でトレイとマット脅した奴は禁固25年の刑
・エピソードを喋っているだけで下品トークになってしまいゲストの女の子ドン引き
それでも段々慣れてきてチン毛で大盛り上がり…SP初心者の初心な反応は面白かったw
・ランディはモデル(トレイの父親)とかなり見た目が似ていて、
街で知らない人に「あなたランディに似てますね」って言われたことがある
・ショーン・ベンからの抗議の手紙を貰ったとき、マットは大喜びで部屋に飾った
・吹き替え版は一時期復活しようとしてスタッフキャスト集めたけど大人の事情でポシャった
・吹き替え版の禁止用語について、最初は「デブ」も駄目だった オマムコオチムポは腹立ったから新しい言葉として出した
・ゲーム好きのトレイは太鼓の達人を渋谷のゲーセンで遊んだ後気に入って筐体を買った
・作画ミスはたまにわざとやってるものもアリ そういうの突っ込んで喜ぶねらーみたいな視聴者用に 
・カタカタした歩き方や瞬きの間隔などの基本的アニメーションは、ナイキの靴工場のように全てマニュアル化されている
新しい特別な動きのときだけディズニーとかのトップアニメーターを連れてくる
・ハリウッド人御用達の、シナリオ制作ソフトを使っている シナリオのおかしいところとか全部指摘してくれるらしい 凄い! 
・タオリーステッカーは日本オリジナル
・アメリカではサウスパークの学術的一般書とかも出ている
サウスパークを通じてアメリカ社会を考えるとか哲学を学ぼうとか
・ゲストの中でオススメの、サウスパークで一番面白いゲームはピンボール(実物) 他は微妙って言い切ったw
・コメディセントラルの筆頭株主はトレイとマット

見終わって思ったのは、やっぱりお前ら次のためにDVD買えよってこと
自分は買ったけど、10話以上入って3500円、しかも買えば続編も望めると思えばかなり安い買い物だと思う
やっぱり字幕じゃ情報量に限界があるので、吹き替えで作りたいって翻訳家も言ってたよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:18:47.98 ID:+n6pntqb
MTV見損ねたし買うか
吹き替えも字幕も両方観たい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:37:44.36 ID:OhNMTk8R
いちファンとして権利者への意思表示はするべきなんだろうなあ
続編云々はともかく、楽しませてくれるお礼として
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:38:26.59 ID:1u/IfBtW
字幕はただただ短くしてるって印象だな
映画とかはその方がいいがサウスパークはあんまり動きないし台詞多くて重点も結構置いてるだろうから
正確にする方向性のほうがいいんじゃないかと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:21:45.62 ID:q7EFlBDs
youtubeのジンジャー少年を真似したカートマンに対してまた少年がそのことを怒る
これってどのエピソード?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:19:50.27 ID:7uhbGj2z
決めた、DVD買うわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:15:20.93 ID:FEiGfKQr
しゃーない、お布施すっか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:48:36.26 ID:cxu/iWFc
アマも楽ブも品切れ中だけどなw
売れてんじゃん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:12:50.87 ID:jHlg56nr
トラボルタの声、特徴捉えてて笑った。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:21:32.55 ID:F4hRHNoR
MTVJAPAN.COM: 各番組ページのリクエスト受付フォーム
ハガキ: 〒150-0001 MTV Networks Japan『MTV リクエスト』係
FAX: 03-5114-1112 MTV Networks Japan『MTV リクエスト』係
メール: [email protected]

MTVのリクエスト問い合わせ先な
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:56:20.01 ID:ooExwqYN
スーパーベストフレンド回って公式で見れないけど
他に見れるとこある?
吹き替えじゃなくて英語版で
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:35:59.39 ID:53hd4Ra4
MTVなんて地方テレビ局以下の視聴者数だし
放送時間も深夜1時とかで 宣伝もろくしてないのにDVDが売れないとだめだとか・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:45:09.62 ID:06Cc1t7C
結局お金が欲しいんですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:55:34.37 ID:J73wwe6I
純粋に本編流して面白さで宣伝するべきだったと思う
トークと同時に本編流すとごっちゃになってどっちにものめり込めない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:57:57.40 ID:oBzWYlur
DVD買った
これで続編が見れればいいけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:06:36.52 ID:cxu/iWFc
Amazonに続編希望のレビュー書きまくれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:06:34.27 ID:noJP45P6
迷ってたけど買うわ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:14:24.46 ID:4XfioKwo
つーか、英語勉強すればいいんじゃないか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:38:21.43 ID:06Cc1t7C
s14ボックスのパッケージがカッコいい。今回映像特典あるのかな?楽しみ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:22:37.55 ID:cxu/iWFc
>>391
その発想はなかった。
リトルチャロで勉強してみよう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:52:15.05 ID:m8u3ThG3
>>386
当たり前だろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:49:37.53 ID:hMqZRBpz
おいら毎晩、寝る前にサウス見てる。晩酌みたいなもん。3年続いてる。
ある意味、日課になってるわ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:02:41.02 ID:qpokbnxs
アマまた入荷待ちか
いつ届くんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:14:59.12 ID:1u/IfBtW
なんか紙のカバーがついてるけどケースの中にしまえないんだよなあ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:20:04.47 ID:cM/C6FGe
>>397
保存用にもう1つ買いましょう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:51:09.12 ID:ixsuTn5D
DVDの画質はいい感じ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:43:15.88 ID:OhNMTk8R
アマで注文しない方が良かったか…
他の店探すか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:51:00.05 ID:O46LiYdj
楽天ブックスはやめたほうがいいよ
予約したのにまだ届いてない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:06:15.28 ID:Oo4uEXgN
価格.comによると
今ならセブンネットアイならすぐ買える
>>399
いいと思う
多少色みがどぎつかったり薄かったりの差はあるけど、これはうちのおんぼろテレビのせいな気がする
というかこのアニメの画質のこだわり部分ってどこだw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:18:22.11 ID:Kk1unTqY
楽天ブックスは品数が怪しいんじゃ。
しかしAmazonは日本で納税していないそうじゃし、
ブークスは在庫取り寄せじゃし、どこがよいかは難しいのぉ。

ちなみに価格.comの掲示板はバカ率が高いのであまり相手にしないように。
値段にゴチャゴチャいう連中にろくな人種はいないのじゃ。

画質? サウスパークのような解像度を要求されないベタ塗りのアニメなら心配不要じゃろう。

さーて、シーズン15はカダフィが登場するじゃろうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:20:04.31 ID:/zQPFgbY
セブンネットアイがあったのか
キャンセル不可の店で注文しちゃった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:09:02.65 ID:j95g/cCY
>>374
コメセンの筆頭株主がトレイとマットなら
サウスって当人達が飽きない限り続くんじゃ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:22:16.99 ID:CaOISkvn
>>395
亀だけど自分とまったく同じでびっくり
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:51:21.59 ID:ioTArnKQ
>>405
トレイは飽きっぽいらしいからねえ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:59:07.54 ID:EsZboF9N
一生飽きないでいいよ
飽きないでください
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:31:25.83 ID:Ykj4t+mO
すでに飽きてるって聞いたけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:11:54.38 ID:ew1AfHRD
さっさとアニメ創るの止めてバンド活動に専念したいって今でも思ってんのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:06:45.60 ID:+qK3IPK2
トレマトは本当にシーズン15でサウス終わらすつもりなのかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:10:11.00 ID:1p+KnVoR
サウスパークは永遠に不滅です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:31:05.72 ID:mal7Gfbx
最終回はどうなるんだろう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:37:14.26 ID:EsZboF9N
最終回は主役の誰かがマジで死にそう
ケニー以外
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:09:31.53 ID:HjjM2+LV
終わるなら劇中歌BESTをだしてほしいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:19:38.09 ID:8tSu7/OG
最終回があるとしたら戦争ネタだろうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:45:50.66 ID:7ArFb8XZ
おおタイムシフトあるんやね。
じゃ俺も見るわ。>>365

吹き替えはいらない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:47:26.45 ID:7ArFb8XZ
なんだ
たまに映像が出ておっさんたちが語るだけじゃねーか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:04:56.36 ID:+xypwRqb
だから>>247でそう教えたじゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:49:17.60 ID:SvrHG0Er
カートマンの衣装チェンジは多いと聞くがカートマンが多いんじゃなくてほかの連中ができないだけだよな
髪の毛がなくなってもカートマンだけはわかるくらい特徴的だからこその特権だな。デブだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:54:21.35 ID:hzl8xTrq
4人揃っての衣装チェンジは
スーツ姿が結構多いかな

どうしてもフードをとらないケニーがうける
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:53:54.14 ID:NTToqV8I
帽子被ってるキャラで寝る時に帽子脱ぐのってカートマンしかいないよな
スタンとかカイルとかスチュアートは帽子被ったまま寝てるし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:06:20.73 ID:E5+A2PJW
スタンはともかくカイルは髪にコンプレックスあるみたいだから絶対に帽子とらないんだろうな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:31:48.39 ID:xo3SlGBI
ミステリオンの時に分かったね、区別できないって
たぶん製作者もよくわかんなかったからあんなネタができたんだろう
っていうかアレ途中で設定変えてるよね
当初の設定ではひとりだけ水を飲んでいるのがケニーだったんだろ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:54:04.55 ID:0cojJg5Y
>>424
ミステリオン一回目でサウス住人意外はマスクをとっても皆同じに見える
という自虐をやった上でのミスリードだろ、水は
一回目視聴当時からケニーがカートマンに喧嘩でのされるのは考えにくいって事で
ミントベリークランチ≠ケニーを言ってる人はいたぞ

俺はモロに引っかかって
ミステリオン=クライドだと思ってたが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:18:45.98 ID:KDgAuPag
パターンを二通り考えて見事に当ててるやついたよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:29:09.62 ID:0cojJg5Y
>>426 これだな (サウスパーク33

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 12:19:03 ID:jVmjfUc9
ヒーロー人物の真面目な考察

■確定ヒーロー
クーン・・・カートマン
ツールシェド・・・スタン
タッパーウェア・・・トークン
アイアンメイデン・・・ティミー

不確定ヒーロー考察
・確定人物については、見た目のまんまなので問題無い
・ミステリオン については、前回の話から「クラスメイトでカートマンが名前を言った奴」
 その可能性があったのはクレイグ クライド ケニーの3名
 そして今回、みんなが素顔で集まっている場面がある
 http://www.death-note.biz/up/m/10810.jpg
 これを見ての通り、クレイグがいないのである ということはクレイグは除外され
 クライド ケニーのどちらかに絞られる
・ミントベリークランチ については 顔が半分出ているので金髪とすぐわかるので、ケニー ブラッドリーの2名に絞られる
 が みんなでレストランにいる場面で、彼だけ水を飲んでいる 。過去の話にもあるように、毎回ケニーはレストランで水だけだ
 http://www.death-note.biz/up/m/10811.jpg
 よってケニーである可能性が非常に高い
・モスキート についてはカイル ブラッドリー ケニー クライドに可能性がある
 カイルがカートマンにケンカで負けるわけ無いと思う人もいるだろうが、
 突然蹴り上げられ、倒れたところに爪で引っ掻かかれる こんなの誰でもくらう
 そして彼は困っている人の為にお菓子バザーの提案をしている しかもママから作り方を教わってである
 これはケニーの家ではまずありない よってケニーの可能性は非常に低い
・人間凧 についてはモスキートと同様 カイル ブラッドリー ケニー クライドに可能性がある

仮定1 水を飲んでいたミントベリークランチがケニーだったとしよう
するとミステリオンはクライドになり
モスキート・人間凧はカイル・ブラッドリーのどちらかになる

仮定2 逆に水を飲んでいたミントベリークランチはブラッドリーだったとすると
ミステリオンはケニーになり
モスキート・人間凧はカイル・クライドのどちらかになる

仮定1,2によりケニーはミステリオン・ミントベリークランチのどちらかになることが確定する
ミステリオン・・・クライド ケニー
ミントベリークランチ・・・ブラッドリー ケニー
モスキート・・・カイル ブラッドリー クライド
人間凧・・・カイル ブラッドリー クライド


よって以上の事から
不確定ヒーローの正体は2パターンになる
■パターンA
ミステリオン・・・クライド
ミントベリークランチ・・・ケニー
モスキート・・・カイル ブラッドリー
人間凧・・・カイル ブラッドリー

■パターンB
ミステリオン・・・ケニー
ミントベリークランチ・・・ブラッドリー
モスキート・・・カイル クライド
人間凧・・・カイル クライド
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:54:45.46 ID:Bfs/o3Iz
鼻糞玉男だっけ?みたいな糞真面目な空振り議論してっと笑われるぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:00:54.92 ID:DxJZ4eNC
てか髪型でミントベリークランチ=ブラッドリーって確定しなかったの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:11:31.45 ID:jMOMRY42
ベリーとブラッドだもんに
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:38:45.40 ID:IY0QgK8y
「……てか、ミントベリークランチって何?」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:00:49.36 ID:P/YEA56J
ミントベリーってイケてない奴描写あるが結構イケメンだったよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:40:36.84 ID:5tFYzDQ7
3DSネタくるかな
サウスパーク
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:33:34.08 ID:SvrHG0Er
changeって日本人は発音間違えやすいそうだがサウス見てりゃあ心配ないよな
勝手に心に焼き付いているだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:38:44.77 ID:np0957BA
カイルって名前のおかげでLの発音を覚えることが出来た
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:45:45.32 ID:EkgxpNUX
やっぱ中東ネタ?4月の新作は?
レディーガガってあまり触れられていないからそのネタ?
(カートマンがカラオケしてたぐらい)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:07.57 ID:P5+DrBe7
ガガとかもう廃れたろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:01:03.28 ID:a9EIoaJN
日本にはサウスパークやシンプソンズの様なアニメは無いのでしょうか?
漫画原作や萌えしか無い気がするのですが・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:08:44.37 ID:a+U8PYwZ
風刺系 スーパーミルクちゃん
スプラッター系 ねこぢる
ポジション不明 ダイバスター

ブーンドックスが韓国企業がアニメ化を企画制作して成功してるんで、
日本のアニメスタジオもアメリカの漫画を日本で映像化すれば成功するんじゃないかにゃ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:15:41.35 ID:Bqq+R6CK
>>438
折角収まって来たのになぜ掘り返す・・・・また荒れるだろうが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:18:18.06 ID:pZR1qVfo
新シーズンまだぁ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:25:00.76 ID:NiSNjH+4
エロネタならパンストかな?
絵がちょっと萌えくさいけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:46:33.20 ID:0oYkUJLe
↓パンストとサウスを一緒にして欲しくないヤツが一言
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:49:21.90 ID:SwR0zZMT
もちろんパンストとサウスは一緒にしてほしくないけど、
パンストは嫌いじゃないぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:09:51.56 ID:dGR4aIPd
だから練馬大根ブラザーズを観ろと何度言ったら
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:39:54.48 ID:+3ox9Mqb
パンティ&ストッキングは超つまんない回と
ものすごく面白い回が混在一体してるから評価に困るけど
水着回でサウスの絵柄のパロがあったから
サウスパーク好きなら見てみれば
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:16:06.33 ID:y6cloB9c
パロディ系は銀魂とか絶望先生あたりか?
銀魂も下品だが、一応年齢規制はないからサウスより緩めだし
絶望は当たり障りのない風刺程度でサウスみたいに直接的で危ないネタはない

tkサウスよりひどい風刺してるアニメなんてあるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:29:12.04 ID:NiSNjH+4
>>443
別に一緒になんかしてないよ
サウスもねこぢるもパンストも全く別物だと思ってるし

銀魂もアニメ版でサウスパロしたことあったよね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:46:32.59 ID:kHaijp2C
パンストは面白いアニメだと思うけど、サウスとは全然タイプが違わないか?
被るのは下品なところくらいだ
ブラックジョークや風刺を期待してパンスト見ると肩透かし喰らうから注意

サウスっぽい風刺が見たいならアニメより新聞の風刺画の方が近い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:13:25.46 ID:0oYkUJLe
結論から言えば
サウスっぽいアニメを見た蹴ればサウスパークを見ておけってこった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:21:22.04 ID:pZR1qVfo
シンプソンズでもみてろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:05:47.27 ID:mXQZMwoI
だから日本の風刺アニメは、サウスと扱ってるテーマが似てても空気が違うだろ。見比べてそうは思わなかったのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:38:53.26 ID:piCWbGoI
リアンって結婚したことあるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:39:32.36 ID:DEHgYcx/
日本にサウスっぽいアニメがあったら、沢尻エリカとかネタにされるんだろうな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:31:21.88 ID:gDFehmYv
みんな風刺が好きで見てるのか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:55:23.42 ID:y6cloB9c
そんな高尚な理由ではないな
面白いから見る

カートマンが理想的なキャラなんだが日本でやってたら絶対厨二病キャラって言われてただろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:56:08.83 ID:F+4MrNO/
カイルは在日になるのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:04:29.89 ID:kHaijp2C
厨二病キャラって邪気眼とか隠された力とか俺の隠された傷口がうずくぜ…!とかの
プロフェッサーカオス的なアレじゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:14:16.65 ID:pZR1qVfo
中2はゴスが近いのかな
カートマンはただのキチガイだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:33:27.38 ID:y6cloB9c
厨二病キャラじゃなくて厨二キャラだスマン
多才すぎたり悪役系とかダークヒーロー系だとそうなりやすい
厨二が好むキャラって意味だ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:52:37.51 ID:kHaijp2C
そうかなあ
カートマンって結構報い受けてるし、登場人物から一目置かれてるって言っても悪い意味でだし
思いっきりバカにされたり嫌われたりしてるし(特に女子から)、ダークヒーローとは程遠いと思うんだけど
どっちかっていうとミステリオンの方が厨二キャラ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:07:48.12 ID:ag3HaBs5
たしかに
不死みたいななんか暗くて重い系の特殊能力って厨二の基本だし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:13:42.98 ID:y6cloB9c
あんまりみんな思わないんだな。いや結構特徴あるような気がしてさ
・サイコパス←妙に気が狂ってるやつは厨二が好みやすい
・女っ気がない
・音楽とかいろいろ多才
・策略が強い
・かなりのワル

日本の漫画で言ったらデスノの主人公とかコードキアスの主人公とかアイシールドのヒル魔系統みたいな
ミステリオンは厨二設定を地で行ってるキャラって感じだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:15:14.80 ID:14d93i6W
わかるよ
俺中二病だけどカートマン大好きだし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:41:39.33 ID:67FlAAf3
ユダヤの団体が氣志團の衣装がナチスみたいだと噛みついてたけど、本国ではサウスパークって噛みつかれてないのかな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:33:54.50 ID:0Kfy7WgW
厨二病というより高二病患者が好きそうなキャラ>カートマン
大二でも可
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:11:31.36 ID:l43GhVhq
厨二がデブとか下痢とかパンツ食ったりするキャラに
憧れたり好いたりするかな
自分はカートマン大好きだけどさ
カートマンはなんかキテレツ大百科のブタゴリラっぽい
立ち位置的に
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:51:51.03 ID:tSx3ZXb4
デブな時点で厨二受けはしないと思う
受けたとしてもデブ設定は「なかった」ことにされるだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:10:12.60 ID:ftwU5jqf
>>445
クッソ懐かしいww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:24:21.68 ID:Bo5hpGyw
ジョンガリアーノ=カートマン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:32:13.11 ID:l43GhVhq
カートマンは要素はいいけど見た目がスタイリッシュじゃないから
リアル厨二には受けない
でも最高のキャラクターだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:34:42.33 ID:2toEm8OU
中二が好きそうなのはクレイグ辺りじゃね
カートマンはクールじゃないから>>466みたいにもう少し年齢層上がりそうだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:11:32.93 ID:0Kfy7WgW
クレイグと言えば、トゥレット症候群の回で最後トゥレット症候群の少年に
>Could I just like, hang out with you sometime? Like, do your laundry maybe?
って言ってるけど、これの>Like, do your laundry maybe ってどういう意味?
お前の洗濯をするように って何か別の意味持ってる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:26:19.25 ID:lATlxsSS
洗濯とは何をすることでしょう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:01:28.05 ID:FteN3ozO
本場のスラングは本場のスラング辞典に聞こう
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=laundry
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:08:00.27 ID:0Kfy7WgW
>>475
ありがと スラングはやっぱり分からないなあ
てかこのページいいね お気に入りに入れさせてもらったわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:31:13.53 ID:0Kfy7WgW
doの前のlikeは前置詞じゃなかったね…と一応>>473に自己レス
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:50:13.90 ID:WGudH+Eg
カートマンはデブじゃなければ好きになってなかっただろうな
デブを最高に生かしたキャラ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:25:50.13 ID:1B06EIaW
aicezukiでカートメネズ先生思い出した
あの生徒達どうやってチートして大学受かったんだろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:31:30.72 ID:JIrfOrs+
DVD、注文した店から入荷遅延メールが来てたわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:08:50.08 ID:D9ccJx52
サウスパークに初めて触れたのがなぜかwikipediaのチンポコモンだったな・・・
なんで見たのかは思い出せないが絵を見ずに説明だけ読んでなんだこのわけわからないアニメはとか思ったな
後に実物をみてあ、これがそうだったんだと思った。サウスパークってどこそこで絵は見かけるんだよね
デフォルメってすばらしいな。リアルな子供を想像したからものすごくえぐいイメージあった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:21:47.69 ID:L/Qd2VKX
かってに改蔵の帯であの絵のパロディしてるのを見かけたのが最初だったけど
もっとエグい上にわけわかんないシュール系のアニメだと思ってた
オチもなく唐突に終わったりとか、デフォルメをかさにギスギスした人間関係を無駄に執拗にリアルに描写したりとかそんなのかと
普通に面白かったので余計な先入観で損した
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:07:45.34 ID:/gg3ijE1
初めて存在を知ったのは10年くらい前の某ゲーム誌の紹介コーナーだったな
たしか64版のゲーム「こんなかわいいパッケージなのに18禁で相当エグイ!」みたいなことが書いてあってゲームシーンも乗っけてあったけどちょっとトラウマになっりつつもキャラクターは記憶に残った
初めてみたのはその後何年もたってからでエピソードは忍者ごっこのやつだったかな たまたまあの格ゲー調のイラストの投稿をみてなんだこれ?と思ってググったらサウスだった それをきっかけに一気にはまった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:14:50.54 ID:IVCuIwGs
映画版が何かの雑誌で紹介されてたのがきっかけだな
PTAを激怒させたとか書いてあった気がする
「いつか見たい」と思って10年経過した
ふと思い立ってニコ動で検索してみるものの、数話くらいしか観られず…
sayを見つけたときは感動したな

最初に見た話はMrハンキー初登場回
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:21:19.92 ID:81xMbrv/
俺も>>482と同じだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:37:14.78 ID:wG3xVvPN
>>484
サイゾーじゃないか?
俺はサイゾーだぜ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:26:47.57 ID:9JHCYja2
If you cheat and fail, you're a cheater.
If you cheat and succeed, you're savvy.

今回のカンニングはアホだったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:06:55.07 ID:FDIaZf2B
小学生なのに大学の試験をカンニングでも満点で突破できるカートマンは一体どういう生き方してきたんだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:57:04.19 ID:uzCTPir2
ムバラクとカダフィと暴れる市民たちは出さないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:11:06.02 ID:QOY5PvxZ
そこにラッセルクロウが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:50:01.44 ID:400aKkpL
ジョンガリアーノ騒動取り上げてほしいw
カートマンが生き生きしそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:54:31.03 ID:aSr0cpwK
声優は世界一の日本でもオリジナル至上が結構いるくらいだからトレイマットって声優としての演技も相当うまいよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:32:23.85 ID:cgpk9QOC
おーい

俺らがおもろいネタ扱ってるエペソウド教えてつかーさい。

チンポコモンとクジラは知ってるから他に似たようなのないかな

国ネタとかだとおもろい

中国ネタのやつサイトで見ようと思ったが何故か音小さかったのでやめた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:15:53.59 ID:YA8HfUf/
ゲイだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:16:22.90 ID:YvkWytiY
声優の演技としてはどうなんかな〜
素人目線では歌とかは上手いと思うが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:48:46.49 ID:dW99Aw3l
>>491
ガリアーノとカートマンが協力してユダヤをやっつけてほしい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:15:22.75 ID:+R7pEOq4
ユダヤ人差別者がここに↑
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:34:00.90 ID:BkPYUJWt
なぜ日本ではサウスパークみたいなアニメ作らんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1291392907/

サウス玄人のみなさん意見をよろしく
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:40:12.47 ID:YA8HfUf/
>>498
在日とか部落とかタブー過ぎるだろ。
いつか在日や部落で笑える日本になるといいね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:42:29.11 ID:cpArISIU
人権擁護団体()が暴れるからです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:00:46.32 ID:Os/otIEa
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1105.html

4コマでなら似たようなのあるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:07:08.41 ID:+3JhRM8m
部落民のケニーとか、在日創価学会員のカイルとか
どう考えてもやばいだろ。

カートマンが「南京大虐殺なんてねーよ」とか言い出したり
カートマンが「ケツ犯すぞチョン」とか言ったらどうするんだよ
気違い団体からの抗議殺到でまずい、日本では無理だ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:39:48.87 ID:Os/otIEa
あのフルメタル・ジャケットが戸田奈津子翻訳でリバイバル!
「ニガー」はすべて「黒人」に、「ファック」は「エッチ」に、「微笑みデブ」は「骨太」に変わりました

スタン「どうして日本人は名作を駄作に変えるんだよ!」
カートマン「おまえ声変わりしたか?」

こんな感じかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:34:47.16 ID:1AHw3l7o
>>498
1.皮肉や風刺が理解されない子供の国だから
大衆が消費しないから表現者も皮肉を風刺の腕を磨けないだから、ただの悪口になる
「毒舌」「性格悪い」で終わっちゃう

2.社会にタブーがあることすらタブーにして問題そのものの存在を消してしまうから

3・比較広告が異常なくらい嫌われることからわかるように、攻撃的な言説は受け入れられにくい風土がある
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:15:36.01 ID:ndTkKYRv
皮肉や風刺やらなくてもサウスみたいな空気のアニメって日本に無いの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:17:43.94 ID:aSr0cpwK
カブトボーグとか?よく死んでも次の週には何事もなかったかのように再登場してるキャラがいるけど
あと基本ツッコミがない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:33:00.88 ID:LyjIexEh
まさかこんなところでカブトボーグの名を見るとはw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:25:16.38 ID:nrv/iuni
ハイスクールミュージカルって
映画本編では、主人公が歌や踊りにハマっていくのを、周りの友達はそれをやめさせてバスケに戻したがってるって話だったが
サウスのパロディ回では、皮肉込めて逆の形にしてたよね
こういうまんまじゃない、捻ったパロディが好きだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:39:36.17 ID:fhr1jxUL
最近のサウスのアメリカでの人気はどうなんですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:18:52.18 ID:cpArISIU
>>505
皮肉や風刺のないサウスはサウスじゃないから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:30:49.43 ID:YvkWytiY
>>509
内容は真逆としてサザエさん的な立ち位置か?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:41:32.95 ID:X2DsBKd5
ドラえもんもわりと狂ってるよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:05:50.06 ID:bm352qsP
愛国者の方はぜひ投票お願いします
http://www.dounano.net/result/IBDED3096.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:44:18.67 ID:zwWQ/jzP
個人的には最近の皮肉とかパロばっかのより初期のくだらなくて狂ってる感じの方が好き
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:13:40.60 ID:paxZXQkQ
スタンとカイルがつまらないやつになっちゃうんだよな
皮肉とかしてると
そしてケニーはより空気に

ただのギャグだったランディの喧嘩野球はパロものだけど一番好きだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:23:58.68 ID:b3DfECkt
ランディ主役回は普通に面白いから続けてほしい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:10:24.96 ID:PLP1X3Rb
子供が子供らしい勘違いしてバカやってる話が好きだ
ロードオブザリングとか、コンドーム戦争とか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:32:33.61 ID:9YU45EpP
>>517
マジョリーンの回も男子がまじめに馬鹿やっててよかったよなww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:58:20.10 ID:paxZXQkQ
おしっこプールの回でカートマンの妄想で先生に怒られて言い直すシーンあったけど
see の単語が変わっただけ?訂正して何語に変わったんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:19:06.73 ID:gVKwEbr3
お前ら的神回教えろよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:41:59.67 ID:UULf/Eh8
ミステリオンシリーズだろ。異論は認める
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:07:42.08 ID:XkvoCcUe
ネトゲ廃人になる回好きだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:58:45.75 ID:9zSoH69v
恋するケニーの熱帯夜
皮肉も効いてて面白かった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:55:16.27 ID:p3IUSeWz
森のクリスマス
既存ネタをおちょくるセンスが好き
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:29:25.71 ID:lvKpt591
すばらしいチンチンもの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:53:37.17 ID:CfKHwgUZ
ランディの野球回
NAMBLA回
ロード・オブ・ザ・ビデオ回 が好きかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:45:39.62 ID:tg2+INdC
やっぱりスコットテナーマン
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:46:22.71 ID:kZLTkpxK
バスもババアもフォーリング
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:54:45.04 ID:dU0AjZuw
皮肉じゃなくてただのパロ回は面白い
そればっかやってるとバランス悪くなるが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:02:07.64 ID:xpBfzRnF
>>519
sawをseenに言い直してた
一部の俗語では過去形でもseenって言うんじゃなかったっけ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:43:14.76 ID:LJi4ara9
かもめが飛んだ日
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:20:24.50 ID:ZyJgNC2P
s5e1のカートマンレクターの鬼畜晩餐会が
俺の初サウス試聴回。強烈すぎたぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:24:47.79 ID:dU0AjZuw
チンポコモンが初だったな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:58:18.37 ID:y1yeup1H
バターズ回にハズレ無し
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:42:10.67 ID:FQVSt+dw
レーズンガールは全員低学年っぽいけど高学年になったらどこで働くんだろうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:51:20.00 ID:MwX+43z+
Lilico歌うまベスト4おめでとう
さすがクリスチャンロックで100万枚売っただけあるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:01:31.66 ID:cQxC3773
Lilicoってガチで歌上手かったんだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:15:48.15 ID:y1yeup1H
さすがフェイスプラスワン
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:11:21.21 ID:tj/5cOVN
オレ〜はクズ
オレ〜は変だ〜
なぜ生きているのか〜
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:39:36.68 ID:Zs8keKi9
フィルコリンズ引退記念カキコ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:48:25.43 ID:S+wjjEn3
s03e12のハロウィンの話、すこし雰囲気違くない?
子供達のやってることはいつも通りだけど、ノリ(?)が違う
コーンと黄色い鳥が異色なのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:04:08.10 ID:8v5/WlO9
>>541
つまらん映画のパロ回だから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:12:12.54 ID:OT5x+5wS
恋のためらいウェンディとカートマンは名作。
皮肉厨はゲイだからあんまり「皮肉、皮肉」って言いたくないんだけど
旗改正のストーリー軸ではサウスパークらしい「皮肉」がしっかり効いてる。
ウェンディのストーリー軸ではスタンに対して鬼の首でも取ったかのような表情をカートマンが見しているにも関わらず、最後のカートマンの小さいため息。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:23:54.41 ID:CEXY+Y3p
日本ではあまり知られてないから人もあまりいないけど本国ではかなり人気なんだよね
ようつべとか見てるとたまに思うんだがもしアメリカに2chみたいなのがあったらサウス厨的なのが絶対いそう

サウス>>>>>>>>>>シンプソンズ、FG、etc
サウス厨ってどこにでも現れるよな。マジウゼえ
サウスに題材にされた・・・サウス信者が押し寄せてくるorz
とか
サウス・サウス厨アンチスレ
とかありそう

そういう意味では日本でこういうアニメやるのは困るかもね。オタ抗争が起きそう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:29:26.73 ID:0LOOwNKN
それこそチン没 カートマン帝国だな

やっぱサウスが最高、シンプソンズは糞だろwww
↑何言ってんの?サウスのあの回はシンプソンズのオマージュじゃねーか
 シンプソンズこそ始祖にて究極
↑シンプソンズのそのネタ自体○○のオマージュだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:44:21.49 ID:o9eCi4Ek
サウスもシンプソンズもファミリーガイもキングオブザヒルも
ついでにディズニーもパンストも大好きだから
論争起こっててもくだらないなとしか思えない
所詮アニメーションなんだから気楽に楽しもうよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:31:13.71 ID:rTIjcUoO
日本のアニメで一番サウスに近いのはやっぱりカービィだな
皮肉や社会風刺を上手く扱ってるし大人達もバカで洗脳されやすいし
ていうか完全にデデデがカートマン、フームがウェンディに見える
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:55:07.91 ID:FEO2ll73
DVD売ってねぇええええええええ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:05:37.95 ID:bTc83Yao
最近銀行つかってるの?昔はよくあそこでお世話になりましたよ
いまは新しいシーズンFC2に字幕付きあるしそっちつかってマス夫
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:04:52.00 ID:qnHlknUb
次期シーズンは4月から?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:11:21.68 ID:BVO0XwyY
4/27から
契約がシーズン15で切れるから今年が最後になるかも
まだまだ続けてほしいな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:26:54.39 ID:2FQ7XbbI
DVDやっと届いたわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:00:53.90 ID:qnHlknUb
>>551
ありがと
じゃあ4月27日ごろになったら、またくるわ。
でも、いつもの字幕師さん、忘れてそうだけどw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:47:24.27 ID:SAhyO2Ks
カーメン「お前らー、黄色い猿が地震にやられたらしいぜ!やりー」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:59:09.67 ID:wRQPUjzt
We didnt listen! We didnt listen!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:13:07.59 ID:6tlVvui6
150 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 09:28:29.30 ID:kGqLheYh0
「ファミリー・ガイ」というアメリカの人気アニメのライターが今回の日本の地震について一言ツイート
If you wanna feel better about this earthquake in Japan, google "Pearl Harbor death toll".
http://twitter.com/#!/thesulk/status/46315829767307264

サウスのクリエーターはこういうことしないと思うけど…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:15:52.64 ID:iOr+j/Nz
ファミリーガイってアニメはサウスに出てきたときすげーつまんなそうだったな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:48:26.63 ID:e9QC6ABf
今シーズンで終わっちゃうのかな?
ネタ切れ?まだまだ人気なんだから続いてほしいな・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:56:10.41 ID:QbUcxA7m
http://www.thedailyshow.com
デイリーショウにトレマトでてるぜ
10日の放送
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:40:18.72 ID:kHqiESLu
今シーズンで終わるって本当ですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:14:59.48 ID:xv5XmWW9
今日本には大量のsmugが渦巻いているんだろうな
ただ、カートマンみたいに結果的に何かを救えば・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:36:35.31 ID:eTTvuJkc
この地震、season15で確実にネタになるだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:39:21.84 ID:Yc0jXN1t
>>562
さすがにそれはない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:02:47.87 ID:lUusT4xP
シンプソンズでやってそう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:35:53.57 ID:7QX3xc2C
>>562
なるわけねえだろ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:01:52.86 ID:5spO5BCl
なんでネタにならんの?なるに決まってるだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:15:05.81 ID:B9S2hr11
原発はアメリカも無関係じゃないからやるかもしれんね
というかやるだろ
サウスパークに原発誘致の話が出てきて〜とか
我々人類はスリーマイル島の悲劇から進歩したのですとかなんとか言っちゃったりして
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:18:35.23 ID:JilzAm8Q
あー原発絡みはありそうだね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:15:57.35 ID:Yc0jXN1t
シーシェパード支持者が日本の地震に大喜び
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299974575/

これもネタになる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:33:03.30 ID:Qd9urP2f
第1シーズンのVolcanoのパロディで膣学者ランディ大活躍
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:35:23.03 ID:5spO5BCl
The Book of Mormon観に行く人いないですか?いないですよねさすがに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:05:15.77 ID:JilzAm8Q
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:34:23.60 ID:b34oYtHk
>>571
日本で上演してくれたら絶対観に行くんだけどね…
レ・ミゼラブルみたいに舞台を撮影したの映画館で上演してくれないかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:50:37.24 ID:kcgTFcBD
911もネタにしたくらいだからこれもネタにするだろうね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:10:18.49 ID:3cuHne5S
そういう作品と知らずにキレるアホが多そうだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:21:47.21 ID:1OMuQWUv
Justin Bieber donated 1,000,000$ 
Britney Spears 64,000,000$. 64億円
Jonas Brother 70,000,000$ 70億円
to Japan

http://twitter.com/#!/TVEurope


見事にサウスでバカにされた人ばかり…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:51:40.18 ID:Su7lsb/f
>>575
むしろそういう奴らがいてこそのサウスパークだと思うけどな。
誰からも批難されないサウスなんて・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:07:18.25 ID:aulQNbJd
>>576
ありがてぇ・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:25:02.05 ID:KeibqbXk
>>576
被害額50億円って言ってたけど、それを1人で出せるなんて凄いな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:29:07.91 ID:L2lrpTle
>>576
ガセらしい

ソースがTwitterとか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:43:51.71 ID:y3eivP1u
もし今年のシーズン15で最終回だとすればカートマンと
テナーマンの本当の最終決戦みたいな展開ありそうだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:31:24.29 ID:vQnPXUXB
地震をネタにするとか言ってる奴本気か?
ネタになる部分が無いだろ、アメリカじゃなく日本の出来事だし
陰謀論も無いし、茶化せるネタが無い
地震ネタで話が成立するわけ無いだろ・・・よく考えろよ馬鹿だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:53:16.19 ID:m4/X+cpT
>>582
馬鹿だからよく考えられないんだよ、馬鹿だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:05:47.60 ID:w19gFlwR
日本で起こった地震によりカリフォルニアが津波の影響で壊滅、
壊滅範囲はネバダ・ユタまでと及ぶ・・・
コロラド・サウスパークに津波が来る寸前、
サウスパークの人々はある策を思いつく。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:16:39.43 ID:m4/X+cpT
>>584
ある策 の内容まで考え付かなかったなら黙ってろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:18:18.52 ID:YAkDx7OH
スマトラの時点で津波ネタは控えたから、今回も津波ネタは来ないだろう
不謹慎なだけでお得意の道徳的まとめは生かせなさそうだし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:05:05.10 ID:0EI5Ryk+
ネタにしてほしいとも思わんし、ネタになっても驚かねえよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:46:50.92 ID:K7qVF8M/
ジャイアントモンスターアタックジャパンって大丈夫かw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:14:38.18 ID:SfBG6tYa
シーピープルの仕業
千年前にも同規模の地震があった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:15:01.20 ID:SfBG6tYa
まちがったクラブピーポーだわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:22:20.00 ID:kyE4F84Y
クラァーブピーポ♪
クラァーブピーポ♪
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:42:37.86 ID:nqL8HFKa
あるとしてもTV見てカートマンが「JAPが流されてるぅー」程度じゃないか?
まるまる一話ネタにはしないだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:46:39.52 ID:hJU28jFJ
不謹慎不謹慎と過剰になってる最中、マジモンの不謹慎なんかやったら火に油だろうなあ
それはそれで面白いがネタにしても不謹慎以外にはネタとして見当たらないからないだろうね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:11:37.62 ID:g8Bqb+Hf
無事な地域の人間なら(笑)で済むけど、実際の被災者の人達が見たらどう思うよ?
さすがにこれはネタにすべきじゃないだろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:11:35.95 ID:0QjMbp9l
したところで特に面白くないからしないとおもうよ
鯨問題+原爆 のときみたいに無理やり結びつけるなら知らんが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:55:49.36 ID:/dxG5h6n
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:52:13.62 ID:A+dJLVpS
今日は大切なことを学んだよ、で上手く落とせばいい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:20:34.63 ID:fMxwfrfj
日本の災害見て笑ってたシーチワワが津波で流されて
「今日は大切なことを学んだよ、どんなに嫌いな相手でも人の不幸をあざ笑うとそれは自分に帰ってくるんだ」
だったら許す
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:19:32.12 ID:cnqSAbzu
私怨(日本国民的目線的な意味で)丸出しのセンスないネタだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:39:14.53 ID:M6uvilWf
>>598
便所の壁に書いてマスってろ、つまんねーよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:00:54.41 ID:1I4e+eD6
月の住人が増えそうな気がする
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:11:35.82 ID:LKTlL6MJ
喋り方がギャリソンに似てる
ttp://www.youtube.com/watch?v=2-bZflwxxSA
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:56:00.44 ID:U02CpVsP
今回の地震サウスパークのネタになりそうだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:01:32.82 ID:DcYjzqg2
>>603 もうその話は5万回くらいループしてる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:18:44.09 ID:i3v8SIUM
不謹慎ネタ使えば笑えるってのも数回だけだし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:58:14.46 ID:lsLLsz7w
スマトラ地震ネタにしたか?してねーだろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:02:09.49 ID:5dvOViSv
なんかいらついてる人がいるな、いつもどおり皮肉皮肉、トレインは日本が好きとかいっとけよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:08:22.17 ID:cnqSAbzu
不謹慎なものをすぐサウスパークと結び付けたがる人が居るけど
不謹慎だからネタに選んでる訳じゃなくて
ネタに選んだ結果不謹慎だったんだろ サウスはそこを自重しないってだけ
考え方が逆なんだよ

今回の地震も津波も原発も、主張や皮肉にしたい部分があれば取り上げる なければ流す
そういう意味では>>556はネタになるかもね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:40:00.16 ID:DcYjzqg2
助けてキャプテン・ハインドサイト
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:15:16.16 ID:7HS+wlaj
>>609
原発のバックアップ装置は防水仕様にするべきだった。
三陸海岸の防潮堤は30メートルの高さにするべきだった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:23:57.69 ID:wEvO3k11
ありがとう、キャプテン・ハインドサイト!
キミのおかげで地球の平和は守られた!

ありがとう、キャプテン・ハインドサイト!
ほんとうにありがとう!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:34:02.59 ID:6Cu6dXa3
ttp://eiga.com/news/20110315/10/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+eigabuzz+%28eiga.com+%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%29

こういうことがあるからやりすぎはいかんよ。
まぁこいつがセンス無いってだけだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:16:44.10 ID:WXnyHTuw
原発メルトダウンで、
ヘリから小便かけてる4人組の絵が見える。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:17:29.05 ID:kgY9DrDE
チン火か
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:17:43.12 ID:SrI4ViC6
地震のフラストレーションをサウスにぶつけても・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:12:12.44 ID:T3JyA3yg
シーシェパードわろたww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:27:08.32 ID:bZZZsCNm
>>556
クソガキならともかく、ファミリー・ガイの脚本家かぁ
「日本の地震よりパールハーバーの方が酷いから気にするな」「地震はパールハーバーの報いだ」みたいなね…
他にもそういう発言してる人、何人か見たし、ごく一部のアメリカ人というか、
口に出さなくても、内心では割と一般のアメリカ人が、そういう事思ってるんだろうか
どうしようもない国の違いを感じる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:27:42.60 ID:3kwdR9wT
後知恵マンことキャプテン・ハイドサイトがいてくれたら・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:43:16.94 ID:FJCa7tlx
家電屋に押し入ってテレビを運び出すのが正しいサウスファン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:33:15.77 ID:J1rh1nsy
>>617
トレマトは加害者としてのアメリカ人を告発するという姿勢を貫いているからこれはネタにしそう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:25:48.67 ID:zcqzeYrM
どうやらファンの間でも今年のシーズン15で
サウスは終了って噂がかなり流出しているらしいけど
ずっと続いてほしいな

できれば背景に出てるモブの子供ら全員に主役が与えられるまでw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:31:21.99 ID:0pPgNnT6
ロボシェフやテナーマンのエピソードやったら
ちょっとは危機感沸いてくる噂だな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:01:35.47 ID:Ta5+yqRe
GOD IS SO GOOD!!!
http://www.youtube.com/watch?v=BasbMKkJ5x0

こっちの方がネタになりそう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:40:06.85 ID:77kVc8Nt
>>623
抱ける
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:20:00.52 ID:nLIsgAIb
でも今の時点で契約してないって事は
もう続かないのかもね
残念すぎる まだ見たい・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:25:49.23 ID:77kVc8Nt
なんの契約?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:49:52.25 ID:AfYb8ikf
昔シーズン12で終わりか?という噂があった
そんなときにシーズン15までサウスパーク放送するよって契約を結んだ
今年で契約満了 更新するかどうかは今の段階ではわからない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:00:08.77 ID:y/zEBsRu
ちびまる子ちゃんも契約の問題で一度終わったけど、ツヨシしっかりしなさいを挟んでまた始まったよね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:04:58.77 ID:HrfelCjL
>>628
マジあのツヨシしっかりしなさいだけは何故長期連載だったのか理解できない
しかもアニメ化って
まあ、ちびまる子ちゃんも冷静に見たら大概だと思うが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:13:53.15 ID:vY3FitRd
ツヨシしっかりしなさいってなんか問題あったの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:20:49.16 ID:3OPkXcY8
スレチ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:01:22.91 ID:zLFcfggX
今シーズンで原点回帰のつもりで続行するのか、それとも何もかも締めくくって終わるのか
でも14期はカートマンの父親判明以外にもこれでもかというくらい
既存キャラの衝撃的な過去とか新事実が多かったからなあ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:41:30.37 ID:B0jeaI0N
>>592
日本人は流されやすいもんな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:17:55.76 ID:IgCXr9m/
質問
どうしても思い出せないエピソードがあるので
知っている人いたら教えてください。

なんかテレビのレポーター?アナウンサー?の男が
スーパーマンみたいになって、
なにか事件が発生するとその場に飛んできて、
「〇〇しておけば良かった!」
と、延々としゃべって、
言うだけ言い終わったあと、空を飛んで帰っていき、
何故かそのあとで、彼の説明を聞いた人たちは
「彼の言うとおりだ!」
となる。
テレビのコメンテーターを皮肉ったエピソード。


635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:36:58.78 ID:cHN49+tn
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:31:29.90 ID:IgCXr9m/
>>635
ありがとう!!
すっきりした
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:42:52.71 ID:Al7wNmp6
キャプテン・ハインドサイトは多分スーパーベストフレンズに所属したかったんだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:08:45.26 ID:11R1oXeL
サウスパーク通信が終わるのか、サウスパークを知ったきっかけだったかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:20:41.54 ID:FgdRgjR0
覚えてねーのかよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:26:26.55 ID:11R1oXeL
>>639
覚えてねぇよ。十年前だぞ。公式ガイドを持っているという事はかなり初期から見ているな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:32:31.54 ID:CjZ8WmCS
何でサウスパークのイラストや小説って腐豚向けばっかなんだ……
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:06:32.86 ID:tgKK1a57
>>641
まあゲイネタ多いしね
何でか腐女子ってトゥイークとクレイグ好きだよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:34:22.79 ID:B0jeaI0N
「クレイグ様!!!!!111」
あれはマジでやめて欲しい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:53:40.26 ID:VZUWIg+5
>>643
なんで様つけるんだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:21:29.79 ID:Al7wNmp6
腐女子間でのトゥイークとクレイグの人気は
異常というレベルを完全に通り越してる
特に一緒に絡んでる場面なんて無いのに
どこのファンサイト行ってもほぼ絶対に見かける
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:21:42.93 ID:Al7wNmp6
腐女子間でのトゥイークとクレイグの人気は
異常というレベルを完全に通り越してる
特に一緒に絡んでる場面なんて無いのに
どこのファンサイト行ってもほぼ絶対に見かける
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:34:53.42 ID:X6+Jihng
本編でそれっぽいカイルとカートマンが多くない不思議
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:54:23.64 ID:HFrZURH2
カートマンはガチっぽいからじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:55:09.12 ID:GWACToTV
カートマン、でかっちりだからさ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:16:53.17 ID:n0kMQpZK
サウスの公式の動画って落とせない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:34:25.36 ID:ygEA7hbP
腐女子はデブのセックスなんて見たくないだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:00:41.61 ID:InU/d8I+
ケニーとスタンって組み合わせも多いな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:53:16.76 ID:pj09ayqo
等身高くしたやつはもはやどれが誰だか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:26:46.02 ID:sbVoSY3I
等身化ってほとんど小学生じゃなくなるよな
腐の妹曰く、腐女子仲間はみんなカートマン好きらしいよ
カイルとかバターズとホモらせるのがいいらしい
サウスでそんな仲間出来てることにびっくりだよ俺は…w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:44:31.96 ID:tY+mKYNb
いい加減ホモスレでやってくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:54:36.42 ID:jJOfYUiC
>>651
でも、腐女子って大体カートマンをデブに描かねーよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:01:22.30 ID:rGzRe8jw
探してみたらシーズン4の13話でクレイグとトゥイークがバスで隣に座ってる
喧嘩の回とかもあるからそういう人種に受けるのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:09:09.20 ID:yOMs+dfP
そろそろマジでやめてくれ…ここは本スレなんだから…
いきなりどうしてこんな流れになったんだよ腐女子批判してる割にスレに腐が多いのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:24:05.36 ID:49NxSAse
>>656
「でも」という接続詞はおかしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:18:24.14 ID:Uuub1xTg
二週間以内に届けるってて書いてあったけど、まだDVDこないなー
メールすらこない。

気長に待ってて大丈夫かな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:12:14.88 ID:JQWBZOWD
>>660
それって国内盤?震災の関係かもしれないが、メールしたら?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:34:59.36 ID:49Ll4pav
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:12:49.13 ID:iAU/2ojT
ソ〜リ〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:32:46.90 ID:UcFHERRv
心底予約しててよかった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:06:38.18 ID:+7Vw2xXN
>>662
リンク集みたいな……
上手く説明できねえ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:44:49.50 ID:Qo5h7ZnW
俺普通のサウス視聴者だけどエリカイは萌える
ただ腐女子の腐った妄想押し付けられるのはマジ勘弁
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:03:27.28 ID:Z7ABGJWy
なんだこの流れキメェ

>>661
DVDというか、楽天でベスト10のやつ買ったんだが…
そうか、震災の影響かもしれないな
メールしてみる、ありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:43:08.48 ID:QXLLL/dK
映画秘宝のサウス通信最終回って、
なんかもうS15で終了フラグ立ってね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:07:03.43 ID:pJW/WEt2
>>667
楽天ブックスは待たされたあげく一方的にキャンセルされたりするからな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:16:58.61 ID:AuEvKKtm
誰かバターズ特選のDVD-BOX持ってる人居る?
カイル、スタン、バターズ、ケニーの四人で肩を組んでるお絵かきが可愛いんだが詳細が知りたい

カートマンがいないのはバターズの願望?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:03:46.21 ID:NBXuqd9+
いつもならこの3月中旬辺りに新シーズン始まってんのに今年は1ヶ月遅いな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:04:04.88 ID:dO8zA9hb
日本国内の画像を検索しただけだと、サウスパークって
エリックって言う全然デブじゃない少年がゲイで
トゥイークとクレイグももちろんゲイで
スタンもカイルもケニーも全員がゲイのホモ漫画って思われそうだな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:10:46.88 ID:jTgLweKx
中古屋でサウスのDVDが2巻ほど売ってたんだけどDVDって何巻まで出てるの?
BOXじゃなくて4話ずつ収録されてる日本語吹き替えのだったんだけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:57:18.57 ID:wM+MbXkG
http://www.youtube.com/watch?v=p5cwlIUNNOs
この下側に書いてあるやつか、てかこれ欲しい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:51:16.16 ID:yO/Dd1eb
せっかく流れ戻り始めてたのにちょこちょこ腐の話題振る奴はいつまで引っ張る気だよ気持ち悪い。
腐が普通のファン装って本スレにまで進出してきいてるようにしか見えない
もしこれで腐じゃないって言い張るならなんで同人サイトを見てるような意見が出るのか理解に苦しむ

頼むからもう本スレには来ないでくれ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:57:33.40 ID:Uu/Bxbxt
腐は矢追板に逝け

サウスパーク4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268659687/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:59:32.62 ID:W2l3NoXt
オクで2000円で出てるのあるけどあきらか怪しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:59:39.76 ID:uKQ7NA3t
サウスパーク4/801板
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268659687/l50
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:12:48.35 ID:r5nFolcM
>>671
ブック・オブ・モルモンのせい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:34:12.74 ID:HwZiCzao
>>674 DVDの包装?すげー可愛い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:16:46.97 ID:ofK1jHHM
>>674
そう、それ。こんな動画があったんだありがとう
本編に英語の字幕がないから迷ってたんだが益々欲しくなったw 密林com行ってくる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:55:05.24 ID:8MBUsBx9
>>681
DVD持ってるけど英語字幕ちゃんと入ってるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:51:04.01 ID:BMLfv99y
伊豆へ真っ先に逃亡して、そこでも地震に遭った
高名な先生ですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:52:18.47 ID:BMLfv99y
>>683
誤爆、見なかった事にしてくれ。スマソ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:32:30.72 ID:KJs+jf+G
ギャリソンって玉無しだよな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:58:07.11 ID:cZYMY3jk
ゲイっぽいけど言っておくか

ケニー誕生日おめでとう!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:20:19.30 ID:fudpnkVs
ケニー誕生日おめ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:07:52.33 ID:PxNCE8qO
死んだ日死んだ日が誕生日だろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:20:19.98 ID:becVlX3l
ケニーおめでとー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:08:54.48 ID:wrcvWAoy
震災に端を発してガソリン、食料、電気そして水でいろんなトラブル続くな。
まさかサウスパークが笑えないぶっ飛ぶような世界に遭遇するとは・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:33:09.19 ID:zcsGuahP
どこの田舎だよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:39:33.26 ID:yrS+67yL
絶対、日本ネタにされるわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:44:49.91 ID:jRIsOeTk
ネタにされた方が気が楽だ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:20:23.83 ID:zP3FSKHt
サウスパークで地震が起こったことってどれくらいあったっけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:57:28.61 ID:5Lhpg6+R
>>694
サウスパークはいろんな災難に遭っているが
地震はまだないんじゃないか?
実際のコロラドも地震地帯じゃないし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:03:56.82 ID:A5mwQxDc
火山噴火はあったが地震ネタはまだないかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:42:22.38 ID:tRvLIPsV
地震って単純に面白くないだろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:03:39.94 ID:8MtoCYFH
とうほぐのかっぺが苦しんでる様を見せられたら十分面白いだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:17:48.31 ID:zJc1gznF
外国から見たらかっぺもおまえも変わらないんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 04:34:25.39 ID:rZZqihwP
地震ネタでCM降板されたやつとかカートマンがサーファーになってTUNAMIに乗るとか
放射能でミュータントヒーローになってくるとかいろいろネタ仕込めるだろうがネタにして欲しくないわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:09:51.62 ID:M8IUGd9R
       ∧__∧      
      ( ´・ω・)ξξ 
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:06:27.78 ID:zJc1gznF
流されやすい日本人ネタは仕込んで欲しいところ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:07:14.06 ID:O4xwW7Gm
地震じゃなくても
何かの災害で義援金を出さないケチな金持ちや企業とかなら出せそう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:44:46.40 ID:r3Rm7BtN
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=4307
これの21:12からの曲ってなんかの映画の曲?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:35:25.96 ID:d1QD1wVB
サウスの名言って何かある?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:39:11.73 ID:pXk3KMBi
一応被災したがサウスパークで茶化してもらった方がむしろ感激するw。
しかしまぁ水道水に微量のヨウ素が検出されたといって
西へ逃げるバカみると人間はこうもエキセントリックになるんだなw。
まんまサウスパークの住民じゃん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:43:09.52 ID:u00VAXSN
「適正な数に間引けー」(ジンボ)
名言というより迷言かな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:26:45.35 ID:88WU5JGa
ジンボ好きなのに最近あまり出ないな。
そういやスタンの父方母方どっちの叔父さんだっけ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:28:09.58 ID:Zl/WnIix
ランディの義兄だったかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:55:16.64 ID:jF/uU8LN
>705
「ジュード、ジンジャー、ジャージーの3Jでアウト」
だっけ?うろ覚えだけどカートマンの小学生臭さが出ていて良い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:09:43.82 ID:NwQQC5cE
しかもスペル間違ってるんだよなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:40:03.00 ID:DcwQTwDa
菅の登場に期待
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:53:42.41 ID:jF/uU8LN
>711
勉強できないのが良いんだよね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:44:40.64 ID:2dz7zXrR
「おい、誰か字の書き方教えろよ!」
はクソワロタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:53:10.43 ID:YjrVSQHD
「おま〜むこ、おち〜んちん、アナ〜ルセッ〜クス」も名(迷)言だと思う

真面目なのだとイマジネーションランドの想像物は実在のもの以上にリアルに世界に影響するとかなんとかいうやつ(うろ覚え)

そういえばニュースサイトでモルモンミュージカルの記事が出ててマット左手指輪してたけど結婚してたの?それともただの恋人同士の指輪?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:04:25.44 ID:ncJ3u20h
こないだのニコ生放送で「おまむこ」がWOWOW発の言葉っていうのを知った
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:18:45.07 ID:FYfZm9Va
チームアメリカでもおまむこ言ってて笑った
吹き替え制作が同じとこなんだろうな、サウスの声優陣が出てるし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:08:15.39 ID:fzVH5n+N
>>715マットって黒人と結婚してたような
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:40:01.88 ID:/3CidPsb
「僕の大切な弟に近づくな!」はじーんと来た。名言かは知らん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:15:52.71 ID:PnnrfKC8
キックザベイビー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:17:42.97 ID:T5/JWawi
ママ愛用のこけしちゃんに鈴付けて待ってる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:38:45.74 ID:w1OYqByq
カートマン 3DSが買ったか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:47:06.23 ID:fzVH5n+N
http://www.southparkstudios.com/fans/faq/372689
公式でカートマンと他の子どもたちのゲイ疑惑が否定された
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:19:01.05 ID:TCGvzMny
>>723
URLからしてfagって凄いサイトだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:22:15.00 ID:onHo3cdg
(´ε`;)ウーン…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:44:58.98 ID:oh0pmbHR
原発ジョークでシンプソンズ放送中止 燃料棒を道端に捨てる 炉心溶融のジョーク 放射能中毒シーンなど
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301128079/1-179
キーワード: サウス
抽出レス数:20
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:33:40.29 ID:OjvuO8Ih
「サウスなら原発ネタやってくれる!」

っていう奴らアホだな・・・
面白くならなきゃやらないし
ただ過激なことやるだけってのがサウスじゃないだろ
うまいこと風刺して面白く料理するところが良いのに・・・
728 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/26(土) 19:52:07.61 ID:lVrRG1lL
お前らほんとバーブラストライサンドだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:03:20.67 ID:E2QP2pe9
おだまり!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:09:52.85 ID:V/yKiEe6
つーかサウスにも風刺以外のギャグくらいあるだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:23:00.22 ID:xZYTC7Ab
下ネタだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:04:25.63 ID:rrSgxNU2
金魚が殺人犯の回で、スタンが人殺ししたと勘違いしたシャロンが
バーブラディを拘束しズボン下ろした状態で放置してたけど
解放されたときランディに「私にも家族がいますプライドがあります」
みたいな謎コメントしてたけどあれって何?ずっと疑問。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:17:15.12 ID:udSQkoXL
それが正直サウスで一番の迷言?じゃないかなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:06:15.86 ID:UszGK9/y
原発ジョークでシンプソンズ放送中止 燃料棒を道端に捨てる 炉心溶融のジョーク 放射能中毒シーンなど
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301128079/
サウスパークならそのままやりそうw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:28:37.32 ID:kOcQdKjx
>>732
それは不倫だったり
そういうプレイはしてないですよって事じゃないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:13:32.16 ID:JDv0nouT
シンプソンズ面白いんだけどキャラが気持ち悪いんだよなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:01:58.83 ID:yoPvG0/n
顔が黄色くなければ見る気になった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:06:57.56 ID:8i5dL8cG
というよりサウスパークが日本人好みの絵柄なんだと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:19:15.37 ID:q2jtuGry
>>737
黄色人種のくせに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:52:48.90 ID:/NW+gYdA
サウスのキャラを常識人別にランク付けしてみた

SS ギャリソンの父親

S+ ゴーラムさん
S  シェフ、キリスト、ビッグゲイアル
S− サタン、スレイブ君
A+ ピップ、Mr.ハンキー、シャロン
A  スタン、カイル、トークン、マッケイさん
A− バターズ、ベーベ、シェリー、ジェラルド、シーラ、チョクソンディック
B+ ウェンディ、クレイグ、アイク、ジンボ、ネッド、クラブツリーさん、メフィスト博士
B  ケニー、ティミー、ジミー、クライド、トゥイーク、ランディ、校長
B− リアン、キャロル、リンダ、神父
C+ チンポー軒の主人、イエーツ、スタンの爺ちゃん
C  バーブラディ、市長、スチュアート、テレンス&フィリップ
C− カートマン、ギャリソン、スティーブン

D  タオリー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:05:22.72 ID:bG48W2dt
スタン「キリスト教なんて何も知らないくせに」

カートマン「金になるのは知ってるぜ」

これ好き
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:09:13.22 ID:yoPvG0/n
そういうランク付けは荒れる上に割とどうでもいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:16:31.99 ID:gGpKwCjJ
チラ裏ってやつな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:34:11.87 ID:YFTtC0zZ
ギャリソン父はケニーGを雇って息子に夜這いかけさせるようなやつだから常識人とは言いがたいような…

スタンとか一見まともそうなやつでもどっかずれてたりおかしかったりするのがサウス そこがおもしろいんだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:36:18.39 ID:8i5dL8cG
善人≠常識人
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:16:50.74 ID:K8auA79S
何かを信じない結果を恐れて何かを信じるなんて信じる意味が無い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:41:51.40 ID:0uQmQe/n
スコット・テナーマンのどんなに鬱っても絶対に自殺しないってのがいかにもレディヘファンて感じだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:43:10.12 ID:JEcHLIPt
ピップは比較的まともではあるけど食事中にチンカスチェックするやつだぞw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:51:35.65 ID:cyuMTt23
>>748
なんだっけそのエピソード
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:02:10.65 ID:jTWCHovm
大いなるピップ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:22:52.63 ID:QrM90Jyk
なぜレオポルドで愛称がバターズなのが分からない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:34:10.22 ID:QrM90Jyk
↑自己解決したすまん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:34:16.14 ID:i5iwmfwj
一番の常識人はトークンの両親だろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:43:13.30 ID:I85LYNQf
キリストはバグダッドで殺戮してたけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:04:49.04 ID:JjhE4SPK
>>750
ありがとう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:36:56.43 ID:WeSV9HMt
キャプテン・ハインドサイト助けてくれぇ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:55:44.57 ID:Z04Rmcrn
ホモ刑事好きなんだけど
オレンジの髪の名前忘れた
部下はミッチだったけ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:34:47.84 ID:IoQhOUma
イエーツだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:36:34.43 ID:tvJfY6n7
バターズがキャバクラ嬢に貢いで騙される回は
是非義務教育の総合学習で全生徒に見せるべき
すでに関係官庁に提言したけど。あれは勉強になる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:01:06.83 ID:umaYpVS1
ゆとり乙
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:54:03.75 ID:zoEJipDn
ケニーの日本語台詞がどうしてもヒアリング出来ないのですが、どこか載ってるサイトとかありませんか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:35:28.52 ID:okHNE1YO
Wiki
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:40:20.47 ID:kiwJb5rP
芸術家の作った物はいずれ社会のものになる、みたいな台詞はどの話だった?
見たはずなのに思い出せない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:12:10.71 ID:ojoZPxTw
>>761
サウスパーク スクリプトでググッてみろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:40:03.36 ID:7ZmgUCW4
>>763 s6e9「監督はディレクターズカットがお好き」だと思う

トレイの出生名ってランドルフ・セヴァン・パーカー三世っていうんだな
父ちゃんだけでなくトレイもランディなのか…
ところでトレイは数年前に離婚してるって書いてあったり今もエマと夫婦って書いてあったりするけど
どれが本当なんだ


766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:47:24.84 ID:3qLftNqb
>>765
sayやひまわりで ソースもねーのに
離婚しただの 日本人じゃなくて日系アメリカ人だの
元AV女優だの 訳のわからんデマ書き込んでる奴がいるのは確か
そんなの鵜呑みにしてる馬鹿もいるのが まためんどくさい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:59:15.37 ID:SVXL/gqv
ttp://evnote.net/2009/01/21/contents/1551.html
ここに書いてあるサウス視聴アプリって今もまだ配信してる?
検索しても出てこないなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:23:58.03 ID:8dWYfkbe
サウスパークでひいきされてる芸能人

S バーブラストライサンド
A マイケルジャクソン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:14:34.58 ID:fvZb5DCt
>>765
エマさんとは離婚
エマさんは東京出身の日本人。
インタビューを見る限り、英語は流暢じゃない
http://www.c-spanvideo.org/program/DinnerArri
出会いはバー。結婚後、教師になるため学校に通う


現在はストリッパーのBoogie Tillmonと2年間同棲。
黒人ハーフで、10歳の息子がいる。
stepsonって言ってるけど、再婚したかはわからない
http://www.thedailyshow.com/watch/thu-march-10-2011/trey-parker---matt-stone
http://abcnews.go.com/Entertainment/south-park-creators-defend-musical-book-mormon/story?id=13214753
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:18:40.07 ID:5pMMAsOt
>>765
ありがとう!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:31:41.12 ID:U1YWxc3h
>>762>>764
モゴモゴーモゴモモモ!(ありがとう!)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:41:53.86 ID:o033jmJT
冒頭でスタンとカイルがジェニファーロペスの人形を虫メガネで溶かしてるのは何話か教えてくらはい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:02:46.53 ID:g60saVEa
スーパーヒーロー達の壁紙ってないかな?出来ればポリゴンじゃない奴で
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:35:54.47 ID:18tCnfLw
てす
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:14:23.65 ID:4p2+QlT+
>>771がそろそろ死んでる悪寒
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:58:12.54 ID:an5Gb0gP
ストライサンドは贔屓されすぎ
映画版でもいいとこどりだったし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:02:23.05 ID:9RncwuRF
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:13:23.24 ID:TiQUZp/t
イマジネーションランドと鬼畜晩参会はぐろい。
クリスチャンバンドの回とアイクをたずねての回はまあ地上波オッケー。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:28:44.23 ID:YIj0/SEh
グロいといえばムハンマド規制の回だったか、カイルの夢で爆弾が落ちてきてアイクとカイルが吹っ飛ぶところが不意打ちで効いた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:34:30.50 ID:J4EuSiwU
>>779
確かにそこはびびった。

あとギャリソンが性転換する回
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:45:01.80 ID:st2WzMmu
>>772
s05e07
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:22:41.91 ID:oSl8Bt7m
>>777
もうサウス15周年になるのか…
日本でもこのギャラリー開催されたらいいな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:24:27.10 ID:9pQ17mP+
>>777
クリスマスの動物とカイルの絵には何があったんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:35:14.68 ID:jQrhOfp/
>>777
奈良美智っぽい絵があるな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:17:43.84 ID:j+XdpPla
>>777
なんで三枚目のカートマンの説明が日本語なのwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:03:22.95 ID:n6CAG2aa
>>781
ありがとん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:54:12.46 ID:Ek+YIH6W
なんかこれ ゲイっぽい

サウスパークなんかぜんぜん行きたくないんだからねっ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13765270
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:48:49.12 ID:mHNmUIE4
15シーズンって四月のいつから始まるんだ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:59:45.76 ID:IGSJRMIS
>>787
普通に良く出来ててワロタwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:05:47.08 ID:dVTrL2IW
>>788
27じゃなかったっけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:53:16.59 ID:nMS0/zlP
>>787 キャラのチョイスにクソワロタ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:25:26.18 ID:+t1fjvhk
ストライサンドって日本でいったら誰みたいな存在なの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:28:12.00 ID:dza0bWh4
>>792
木の実ナナ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:10:58.71 ID:stiju9CF
>>787
クソワロタwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 05:53:58.04 ID:EEeM4xLW
サウスパークって男尊女卑が酷いような気がする。
アメリカって日本以上に男が亭主関白なのかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:05:43.26 ID:YeHTASuA
確かにゲイの方が圧倒的にレズより優遇されてるよね
サタンとかビッグゲイアルとかスレイブ君とか良い奴が多いし

それに最近は女性キャラの目立った活躍が過去と比べて全体的に少ないような
シャロンは夫のランディが目立ちすぎているからともかく
ウェンディなんて今はチョイ役がほとんどだしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:10:17.76 ID:s5o1Ht0W
ホモソーシャル色が強いってのは感じるわ
ヘテロ抑圧がひどいアメリカだからしょうがないのかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:57:26.80 ID:3iUJL0r4
日本でもレズより積極的なゲイのほうが目立ってる気もする
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:43:05.79 ID:HA9132gi
>>784
少年二人の後(壁に向かって一番左)の奴か
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:46:17.75 ID:DTOvwR5P
なんかS15の前におまけみたいなのやるって公式になかったっけ?
あれってなんだったんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:07:36.81 ID:JMu/pLoy
それどこ情報よ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:09:42.28 ID:XddlzFt7
ケニーがシャンデリアに押しつぶされるクリスマス回で、最後に歌った「僕らはずっと一緒だよ」みたいな歌詞の曲名わかりますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:26:50.21 ID:oCzx6mHc
ケニーのママの名前がキャロルってどうやら公式で明かされてないらしい
シャロン、シーラ、リンダもキャロルって呼ばれたことあるし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:27:36.81 ID:f7yHDX07
はははははーは かーのうせーい そんなのねーよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:57:36.19 ID:yYnBtVaL
>>802
ジュディ・ガーランドの「Have Yourself a Merry Little Christmas」
クリスマスの定番曲でジャズアレンジされたりいろんなアーティストが歌ったりしてるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:37:15.44 ID:zv6yi8Vk
>>769
あれ?トレイとマットはゲイのカップルじゃなかったの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:41:45.12 ID:zv6yi8Vk
>>759
日本人から見たら完全にキャバクラに見えたけど、
モデルは最近日本に1号店ができたフーターズという
健全なお店です。ただウェイトレスのおっぱい主張が強いのは、
アンナミラーズ風味。

フーターズ=おっぱい
レーズンズ(元の意味は干しぶどう)=ぺたんこなおっぱい
なんだってさ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:46:02.62 ID:PBQ22cv4
中東と東日本大震災(特に原発事故)ネタはやりそうだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:59:12.48 ID:2KwURML3
黒澤明映画『夢』エピソード6「赤富士」
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:08:34.00 ID:XddlzFt7
>>805
ありがとうございます!
あの曲がとても心に残っていたので。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:53:29.64 ID:f7yHDX07
>>809
凄いよねこれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:32:18.78 ID:QtmhH4C/
ミスターハンキーが、あのゲームとコラボか

http://www.youtube.com/watch?v=m7gkn6WQ44M
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:30:39.93 ID:o4t5PMsi
>>812
普通にどんなゲームだよこれwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:13:42.07 ID:XaqPIiSj
うんこで巨大ロボ倒せるわけねえだろw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:40:11.92 ID:T1WB7ACQ
うんこの力
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:46:28.14 ID:g7+rFP1a
>>812
きったねぇwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:24:03.56 ID:sSk3O3NX
>>812
何度壁に当たっても形を留めている無限ウンコだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:17:22.97 ID:jvZDodLz
>>812
これエイプリルフールのために作ったのか?
819 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/04(月) 00:03:15.77 ID:j8/i6OQw
カートマンのニャニャニャニャニャーニャってアメリカ人はみんなやるのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:14:16.80 ID:i0JD2hQu
昔フルハウスのミシェルが言ってた気がする
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:18:16.97 ID:6YtMc6vN
シンプソンズのバートも言うよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:26:17.33 ID:Sbnu3rED
これはエイプリルフールのネタだけど
ポスタルなんかはマジで放尿できるからなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:03:22.66 ID:9ZvDzeMG
ディズニーアニメでもニャニャニャニャニャーニャやるな そういえば
あれ何の曲なんだろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:26:29.99 ID:YuNTg1Sk
Duke Nukemの新作は放尿できるだろ
あとこのウンコも標準入ってるはず
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:57:30.16 ID:Je1nbgFO
>>823
日本で言う「見ちゃった見ちゃった 先生に言ってやろ」と同じようなもん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:11:28.20 ID:B6HJDVzQ
コニーフランシスのカラーに口紅だと思ってたわ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:42:02.24 ID:Tb+zlqt3
>>823あれの元の歌はイチャイチャしてるカップルを子どもが馬鹿にするときの歌らしいよ
たしか「○○and××♪ under the tree♪ K-I-S-S-I-N-G♪」
under the treeのところが間違ってるかもしれないwww
違ってたらスマンw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:48:54.66 ID:kq6wF9f/
サウスの世界にイケテるアジア人いないな。端役ばっか。
バカーズ扱いでもいいからレギュラーで日本人欲しいね。
そんで中国や韓国とは違ってクールじゃん日本人みたいな扱い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:57:38.86 ID:i2Jh20eZ
サウスの日本人は戦闘民族だから無理だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:57:54.80 ID:f5JKwa9Y
日本人はつまらないから無理。
アジア人はチンポーケンだけで十分。
アメリカ人から見たら日本も中国も韓国も同じに見えるだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:09:39.98 ID:6gxY9H4R
ちょくちょく出てくるんだからいいじゃん
それ以上を望むなよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:09:03.96 ID:S2bbtWOE
ステレオタイプの日本人となると
メガネで出っ歯でいつも半笑いでお辞儀ペコペコ、キレたら特攻、詫びる時は腹切り
こんなキャラをレギュラーにできるかよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:39:53.84 ID:Cc1By3y8
サウスでひいきされるのはカナダ人とメキシコ人だけでOK
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:46:12.75 ID:roSjBNVX
実際問題アメリカの南部には中華系はいても日系人はあまりいないんじゃないか
最近は留学生も中国人と韓国人ばかりだと聞くし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:48:10.58 ID:YNrz/iaW
韓国も中国人留学生で溢れているがな(w

中国人留学生、4年たっても韓国語できず4月4日 11:28
http://www.chosunonline.com/news/20110404000034

韓国で中国人留学生が急増(上)4月4日 11:27
http://www.chosunonline.com/news/20110404000032

韓国で中国人留学生が急増(下)4月4日 11:27
http://www.chosunonline.com/news/20110404000033
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 06:50:10.73 ID:z7UdhF43
year of the fan!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:25:01.78 ID:/tNVCtAs
>>834
何故南部?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:42:44.30 ID:6QlBWm82
東日本大震災ネタでは福島にゴジラ出てきそう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:37:12.49 ID:va51O8TH
リアンってある意味可哀想な人だよな
人気は高いかもしれないけどあの嘘のせいで10年以上も
ファンから女性として受け入れられずに気持ち悪がられたんだよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:01:46.46 ID:nCsSUPTJ
新撰組リアンって最近見ないね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:03:48.90 ID:6QlBWm82
>>839
実際に雌雄同体に近い人いて偏見の目で見られてるから
そういう人達から抗議くらったから設定変更したのかもしれん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:54:39.77 ID:AZSdmMoC
>>828
むしろ完全にクズみたいなキャラが出てきてくれた方がオレは嬉しいwww
アジア系が少ないのはコロラド州だからでは? 西海岸とかもっと多いハズ。

>>833
あれで贔屓されてるのかよwwwww
カナダ人=お笑い担当、ドジっ子的ポジション
メキシコ人=数だけは多い肉体労働者      じゃん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:02:49.45 ID:gnDpmFyS
出てくる回数が多いのになぜ贔屓されてないと思えるのだ
日本も少ない登場ながらインパクトあるし割と贔屓されてるが

完全にクズはカートマンとかギャリソンの壁を超えないと半端に終わると思うぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:42:26.09 ID:AZSdmMoC
>>843
いやカナダ人、メキシコ人は普通のアメリカ人にとってなじみ深い“外国人”
だから頻繁に登場するんだろ? サウスパークは元々アメリカ人向けの番組なんだから。

多くのアメリカ人の共感を得ようとするなら(アメリカの)周辺諸国の人が
たくさん出てくるのは自然なことじゃないの。

日本でも芸人(劇団ひとりとか中川家)なんかが中国人のモノマネすんのは
多くの日本人にとってあるあるネタだからだろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:02:36.41 ID:vo0AM4X8
日本人には魂がないから西洋主体の物語では入りこむ隙なし。
PSPとかロボットとか日本製超クールみたいな話が多ければいい。

いつも疑問だがロシア人とか欧州の連中は、日本の話がメインの回見て
楽しいのかな?忍者に変身する回とかチンポコモンとか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:31:26.91 ID:gnDpmFyS
日本人の出る回は面白い回多いと思う
何人とか関係なく
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:53:54.31 ID:W4bGt7+A
とチョッパリが申しております
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:24:23.97 ID:VnfAIcmk
個人的好きなキャラ1位カートマン2位ランディ3位バターズ

キャラクター人気投票とかしたら絶対1位はマフィンちゃんだろうな
腐女子票でクレイグとかが上位三位とかに入りそうで嫌だが…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:40:18.00 ID:yKILqRw5
いちいち腐ネタを持ち込むお前が嫌だわ。
どっかで人気投票でもやってんのかと思ったらお前が勝手に言い出したとか…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:41:38.11 ID:VnfAIcmk
ここそんなに腐女子ネタに敏感なのかwwすまんかった無視してくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:39:24.28 ID:Tte9b31X
サウスでマクドナルドって出たことないよね
アメリカはKFC>マクドナルドなの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:15:27.42 ID:WW+Ycs4N
>>851
アメリカ行ってみての感想だけど、マックはあまり見なかったイメージだよ
サブウェイは至るところにあった気がする
現にサブウェイはシーズン6だか7で出てたしね
KFCは知らん
ケンタッキー州は行ってないので
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:07:45.81 ID:RCw+UcXY
イマジネーションランドにドナルドでてなかったっけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:18:56.12 ID:YOx994sA
ようつべスターがいっぱい出てくるのってどの話だったけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:21:10.25 ID:MUuWwS7s
チームアメリカではファックイエー言われてたね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:58:08.59 ID:JMFy0HV6
バーガーキングってアメリカにある?豪州にはたくさんあったけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:41:28.84 ID:I8TvyNSn
Facebookのランキングでファミリーガイに負ける
サウス

http://www.facebookjapaninside.jp/ranking/rank_gen.php
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:49:24.60 ID:Ad3jTXPZ
チョクソンディックの不人気ぶりは異常
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:56:12.28 ID:15ChoHWr
チョクソンディック好きだけどなー。嫌いな人多いな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:06:15.07 ID:oHGsVt/L
ウォルマートの話を思い出した
原発事故で反原発の流れになってもしばらくしてまた原発がおっ建つんじゃないかと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:16:57.26 ID:bq3cf8o7
今更だが主人公4人の母親の中でキャロルだけ20代なんだな
26って事は18でケニー産んだのか。若いな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:49:52.41 ID:Tte9b31X
スチュワート(33)はジェラルド(41)と幼馴染みたいな話あったよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:44:36.41 ID:Ad3jTXPZ
一応4人組の親ら全員は過去に何かしらあったって事実が明らかになったな

ランディ→元人気アイドルでヒッピー
シャロン→ランディ同様元ヒッピー
ジェラルド→スチュアートと同じ大学で幼馴染
シーラ→ジャージー出身で非行女
リアン→カートマン出産以前に多くの男性と肉体関係を持っていた
スチュアート→ジェラルドと同じ大学で幼馴染、クトゥルフのカルトに入っていた
キャロル→スチュアート同様、クトゥルフのカルトに入っていた

残るはバターズの両親、特にスティーヴンの過去が知りたいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:07:16.98 ID:ellV22GD
スチュアートって大学は行ってないんじゃ?
ジェラルドが大学に行けたのはユダヤだからだって言ってたし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:19:40.84 ID:SNUGaGvP
チョクソンディックとマッケイのセックスで不覚にも勃起したのは秘密だ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:45:37.46 ID:db16o//T
スチュアートは金がないというか遊び呆けてたから大学に行けなかったって言ってたろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:16:18.43 ID:i1WK7Fby
結局シーズン15で終わりは確定なのかね?いつも契約更新されたのっていつ頃発表されてたっけ。
まぁ個人的にはそろそろ潮時な気がしないでもないけどトレイとマットには作品作りを続けてほしいな…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:25:12.10 ID:weMXQABM
親たちの年齢とかケニーママの名前なんかはファンフィクとかの設定を鵜呑みした連中が米Wikipediaに書いたのがそのまま日本のWikipediaにも反映されてるってどっかで聞いたぞ

実際ランディなんか80年代ごろに高校生からアイドルになったって設定があったかと思ったら60年代にシャロンとヒッピーやってたりして話の都合で設定変わりまくってる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:44:05.39 ID:Pxih+NoQ
つーか2005年に60年代はヒッピーだった発言って年齢的にも矛盾してるよな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:31:38.04 ID:Wi/LyXuc
ファミリーガイ観たことないけど面白いのか?

シンプソンズでやったサウスパークでやったネタとか使ってたら笑える
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:03:22.86 ID:tW8KmAiA
凄くどうでも良い事ですまないんだが、友人が今年正月に
サウスのリュック福袋をヴィレヴァンで買ったんだ。でそれをmixi上でうpしてて
冗談でいいなー って言ったら「使ってないし売るよ?」と言われた。でおいくら?と訊いた所3000円との答えが・・・
はたしてこれは安い方なのだろうか。その子の性格上値切ると怒ってマンドクサイ事になりそうだから何とも言えなく・・・
福袋を逃した自分が悪いかもしらんが、来年もヴィレヴァンで売ってるかな・・・
もし発売するんなら来年まで待つ。そっちのがお得そうだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:16:50.73 ID:BJWIV2J9
>>871
3000円出してもいい!ってぐらい欲しいなら買えば?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:15:30.94 ID:DWuWzjVf
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:17:25.31 ID:DWuWzjVf
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:43:51.05 ID:5aVHnggi
>>871
来年発売するかなんてわからないし欲しいなら売ってもらえ
ただその友達の性格を疑うけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:49:03.28 ID:YVFAUNug
>>871
福袋の中身はサウス関連のもの無しでクソみたいなおもちゃしか入ってなかったからリュックだけ買った方がいいと思うぞ
値段は俺が買った店では5000円で売ってたし安い方なんじゃないか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:58:07.76 ID:+mZ9bpco
グッズは結構高いもんだから
3000円はそこそこ元値に近い気がする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:04:52.18 ID:7Dasvc7i
このバックしょってるガキ見つけたらおまえらどう思うよ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:45:05.53 ID:BJTwiExM
皆さんまりがとう!!中身も一緒にうpしてたけど確かにしょうもない奴ばっかだったwwwそう考えたら安い方なのかな… でも>>878の言う様に(?)、街にこれ背負ってった時の人々の反応が気になる……
背負ってる人見た事ないし。まぁ当たり前か
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:36:16.50 ID:ti6wNZd5
エピソードガイドを各5シーズン分掲載して出版しているから
確かに今年の15シーズンで終わらせばキリが良いとは思う

だとしたら次のVol.3で全シーズン掲載ということになるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:52:45.16 ID:i1WK7Fby
片掛け鞄をして出かけた事ならあるけど、駅のトイレで並んでる時ギャルっぽい女の子に
「あれ見てwwwサウスパークww」って指差された。参考までにどうぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:55:33.80 ID:uHP7RK3Z
女子中学生or女子高生が背負ってるならアリ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:28:10.43 ID:Lf92UVKl
やっぱりシーズン15で終わっちゃうのか。。。。
トゥイークとかネッドとか最近見ないから終わるまでにはまた出してほしいな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:08:50.29 ID:9nlM7e1I
サウスが終わるなんてありえない。
サウスは俺の人生だ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:14:04.22 ID:sQSF+zPj
コメディ・セントラル以外でやるんじゃね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:28:39.74 ID:BJTwiExM
>>881>>882
まりがとう
残念、自分ついこの間高校を卒業したばっかですorz

ホントに今シーズンで終わってしまうんだろうか……サウスパーク好きになってまだ日が浅い方だからもうちょっと見たかった……
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:40:25.19 ID:50gSRcyf
シーズン9ぐらいで終わっても良かったんじゃないかな?
ネタがないならこち亀みたいに無理やり続けてほしくない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:44:19.41 ID:uHP7RK3Z
シーズン11がかなり好きだったからシーズン9で終わるのは困る
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:45:30.75 ID:15vEO1lO
俺は文句も言いつつ楽しく見てるからまだまだ続いてほしい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:39:51.60 ID:MVPmZpTH
もし本当に最終回を迎えるのならこの際初期の懐かしいネタとか
キャラを一気に放出してほしいな

サウスらしくないとは思うけどできれば最後は100回記念の時みたいに
今まで出てきたキャラ総出演で歌って最後に「応援してくれてありがとう、
またどこかで会おうね、サヨウナラー!」って言って終了、て形を望む
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:57:03.00 ID:EdyL071Y
アブラハムの油の回で似たような事もうやった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:40:04.49 ID:oSQkwRAK
多分なにもかもシンプソンズでもうやってるから気にすることないさ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:27:44.33 ID:fnkPT8e2
クレイグって最初はモブぽい設定だったけど準主役に
でも最初の頃いじめっ子役でよく出てた頭禿げてるのとその連れ
いなくなったね。ヒップもいなくなったけどほぼ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:31:00.04 ID:QTRskHgD
ドッグプーもケニーの後釜探しの時だけだったな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:11:28.64 ID:fnkPT8e2
ドッグプーじゃなくて、つるピカ禿げ丸みたいなやつ
名前分からん。よく「ゲイだな」と言う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:28:09.13 ID:fnkPT8e2
おいら寝る前サウスパーク見てそのまま寝落ちが習慣なのだが
おまいらどのくらいの頻度でサウス見てるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:59:16.62 ID:UVQQzlIn
たまに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:29:25.31 ID:ZN+mQmAP
>>896
俺の分身がここにいたww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:48:09.66 ID:mcfxzPKi
実は俺もなんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:54:15.60 ID:MVPmZpTH
>895
ビル、タランス、フォッシー
禿げてるのがフォッシーでオールバックがビル
タランスはメフィストの息子で2人のリーダー格
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:57:04.41 ID:htMPZLw6
>>900
サンクス
タランス一味ってどのシーズンからモブ化したのかな?
クライドやトークンたちが目立つ一方、連中消えた。クラス替えという理解
でいいのかな?子供だから垂れパイ教師みたく殺すわけにもいかないし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:41:50.64 ID:Zv+cyGPl
>>896
一瞬俺が書き込んだのかと思った
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:42:17.35 ID:MVPmZpTH
大体3か4シーズンぐらいからだと思うよ
タランスはともかくビルとフォッシーは確かに出番は激減したけど
7シーズンの子供警察回でもちょこっと活躍したしジャージーの回でも
カートマンと他のモブらとつるんでた

この3人見た目は結構イケメンだと思うけどリストではなぜかランク外なんだよな・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:21:50.21 ID:htMPZLw6
タランス一味と6年生連中が出てくると話がつまらなくなるんだよね。
4年生の面子とその親、先生、都度出てくる有名人で十分。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:31:24.80 ID:EdyL071Y
AV回とかトレント・ボイエット回とか面白いけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:41:19.94 ID:Et2MKPbf
>>904
テレフィリのことかな?
奴らはかなり悪評あるけど多分トレマトの真の分身だと思うから嫌いではない
カナダの回も割と好きだし
ムハンマドの回の天丼は意表を突かれて良かった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:30:05.33 ID:nvXpECKb
韓国人ってあんまり出てこないねこのアニメ
中国人と日本人はメインだったこともあるけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:11:19.92 ID:zhw3D29Z
向こうにとったら中国も日本も韓国もほぼ一緒
アメリカから見たらメインで話できるようなメジャーなネタもないし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:11:29.48 ID:anQAwaEv
そりゃそうだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:54:59.07 ID:H5CPNAGE
新作まだー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:11:14.68 ID:Ec2wqvd4
サウスパークで一番セックスしたいキャラはジンボ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:29:26.42 ID:/n4kukSD
サウスパークで一番セックスしたいキャラは
熱帯雨林の回でダンスを教えてた女の先生
最後原住民にレイープされかけてたシーンで抜きかけたw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:18:28.64 ID:ausQRxFY
サウスパークで一番セックスしたいキャラはゴーラムさん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:36:50.82 ID:bijOrvo3
クラスメートでオレンジ色の髪で緑色の服の奴の名前って何だっけ
さりげなくよく登場してる奴、フランシスやドッグプーくらいの頻度で出てきてる
ギターヒーローの回で、スタンの家にいたメンツで一人だけ名前がわからなかった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:24:53.67 ID:R0vHCHji
そいつは確か名無しだったと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:37:29.22 ID:PP4VFRTP
>>904
テレフィリは同感

六年絡みの話は好きだな
小学生あるあるみたいなんだよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:40:25.30 ID:Qs+vNISy
「サウスパーク」制作者、モルモン教テーマにミュージカル
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-20201320110323
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:08:19.17 ID:Qs+vNISy
サウスパークの登場キャラのほとんどの音声が制作者とTrayとMattの二人で担当していることは有名ですよね。
声の再生速度を上げて主人公のカートマン、スタン、カイル、そしてケニーの声を作っていて、
だから番組中に話される英語が早口に聞こえるのだそうです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:58:57.12 ID:nH6WnHMS
カートマンは地声です
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:54:32.76 ID:sDe24Lho
好きなエピソード投票どれに入れた?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:46:37.54 ID:CFyHrLER
The Tale of Scrotie McBoogerballs に。
バカバカしくてテンポもよくて皮肉もちょっと入ってて好きなエピソードだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:55:08.56 ID:dl/G8yUu
歌ってどうしてるんだろう
テンポとか調をあらかじめ調整して歌ってるのかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:35:10.23 ID:T73ZGWeN
ブレイムカナダで母親全員のパートを歌い上げたメアリーは本当に凄いと思う
もしメアリーが今も生きてサウスで声優を続けていたら
トレマトもクラブツリーさんを殺そうとは思わなかっただろうな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:54:30.58 ID:8hTLBjMx
東京電力の会見見てると
サウスのやいのやいの言ってたやつ思い出す
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:45:39.74 ID:n4sCegOX
美少女釣り師BOXXYがネタになりそう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:27:20.42 ID:D2uITE8Y
ジャージーショー見てる奴いる?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:25:45.78 ID:pWycOANO
映画の「告白」ってチリソースの話と酷似してないか?
主題歌レディオヘッドだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:34:37.97 ID:LUhIbMs6
>>927
言いたいことは分かるがそんなに似てないと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:34:46.50 ID:vnjpK5wS
サウスってディズニーdisったことある?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:40:49.00 ID:C8xqeoRl
ミッキーさんならアイドルに蹴りいれたり巨大化したり
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:41:32.37 ID:Sqetg70x
>>929
s13e01 The Ringでミッキーでてきたじゃん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:25:41.37 ID:nD9FOT8K
喧嘩好きの回は初期ミッキーイメージしてるよね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:51:21.22 ID:Q8ELBucT
蒸気船ウィリーだね

あと映画祭でミスターハンキーがファンタジアやったり
うろ覚えだけどイマジネーションランド完全版でティンカーベルが殺されたりとかあった気がする
マウスさんも殺られてたな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:52:36.43 ID:kPKLtKWs
>>932
蒸気船ウィリーのパロだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:54:58.65 ID:Lue+/c8n
ハンキー自体ミッキーをモチーフにしたキャラだよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:19:23.10 ID:nL8tOMCw
子供が皆精神が大人になったからハンキー出すの難しいんだろうな
ハンキーの家族また出てほしいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:35:44.65 ID:xpWLjpeH
お前なら出せるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:19:06.22 ID:w54KWJYd
ハープか原発ネタで日本政府をディスってほしい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:59:54.22 ID:7TNDsQbO
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:38:13.68 ID:DnUpnfdQ
ついに再来週からか。楽しみ。

原発ネタはやってほしいな。スカっとするほどディスってほしい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:42:50.27 ID:FSOFbqE4
日本のメディアのディスり方が甘すぎるせいで
海外に期待するわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:06:16.14 ID:wrbI9o13
14期のDVDちゃんと全14話収録してくれるみたいだし安心した
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:41:22.63 ID:1JJqXPXX
問題の場所はどうなるんだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:45:30.06 ID:rAYNLVCQ
新シーズン待ちきれないから冷凍睡眠してくる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:46:24.90 ID:Fy7gGqHI
本当にしろよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:41:28.48 ID:HcS85KWA
カートマンとバターズはそうでもないとは思うけど
作者のランディに対する贔屓はかなり露骨だと思う

カートマンとバターズは最終的には酷い目に遭って終了ってケースが多いが
ランディの場合はほとんどハッピーエンドで締めくくってる

ランディは決して嫌いではないけど目立ちすぎだ、その出番の多さを
ジェラルドやスチュアートにも分けてくれよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:30:47.40 ID:I97/dbrB
ランディ使いやすいだけだと思うが確かにランディはバッドエンド少ないね
主役4人+バターズはかなり多いのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:42:07.56 ID:3kxqQzxB
父への畏敬かな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:51:10.54 ID:JqsHnOSA
後、2週間か!DVDも早く来ないかな.
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:48:54.50 ID:KWJjkXxM
ランディは愛すべきバカというキャラとして使いやすいからな
ツッコミ役の常識人スタンとの絡みも、親子だから自然な流れで出来るし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:12:30.59 ID:4G4Wm4HZ
ランディが割と視聴者に感情移入させる使い方だからじゃないかなあ
バッドエンドが少ないのは
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:58:52.22 ID:1aXnjCVy
ところで、ケニーが最後まで生きていて
「やったー!」とかいう回って何話だっけ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:01:45.53 ID:ko/nn672
シーズン1の11話
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:04:18.52 ID:1aXnjCVy
>>953
サンクス
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:37:55.66 ID:Qr6VZ7hy
>>940
BGMは桑田佳祐のTSUNAMIで
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:37:32.51 ID:FCXh1DLY
>>940
保安院がヅラだってネタおもしろすぎるからトレイとマットに教えてあげたほうがいいかな?
まじで鉄板ネタだと思うんだよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:40:30.48 ID:V8OCEZum
不謹慎と言う訳ではないが
原発ネタはまだ余震も続く中流石に被災者がかわいそうだと思ってしまう
内容にもよるが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:39:26.48 ID:bXWNqerh
シーシェパードやチンポコモンネタは笑えたけど、
もし津波で流された日本人の様子とかやられたら全く笑えないな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:34:11.58 ID:D4vQiU0I
津波ネタならカトリーナと被るし原発ネタならキャプテンハインドサイトと被るかな、という印象
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:40:13.09 ID:V8OCEZum
というか、原発はまだ情報が日本でも混乱してるしサウスは一応詳しく下調べしてるから手を出さない方が無難ではないかと思う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:07:29.96 ID:G1EQ71U7
サントラがTUTAYAで100円で投げ売りされてたから救出してきた
歌詞カードにスラング(?)集と歌の和訳が乗っててお得
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:51:06.97 ID:WKb/8CRv
原発ネタはシンプソンズでやったから約一名ノイローゼにまたなるぞ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:49:31.85 ID:c18OaaDt
「お前らー!日本からの最高のニュースが来てるっていうのに
糞シンプソンズがもうやってやがるんだぜー。っざけんなよ!」
「シンプソンズなんて関係ないんだよ。」
「黙れバターズ」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:20:02.96 ID:z6tB0Y9v
ケニーはどうやって死なすんだろうな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:17:12.89 ID:rDI/5NhU
トイレマットなら予想の斜め上をいくはず
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:32:59.39 ID:VQKyYuzu
あえてリビアをやって、震災はしないかもね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:15:09.80 ID:w24URw4p
サウスの理論で言うとこの災害が笑えるようになるまであと22.3年かかる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:35:44.88 ID:j8BAKcbs
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:38:09.64 ID:kiCsb20m
シングルベッドってちっせーのな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:57:32.31 ID:C9Kry8q0
寝落ちすると夢でサウス出てくる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:15:34.90 ID:gCWfh3c9
それは病気だろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:19:27.20 ID:COtHMu6e
こんなファンシーなアニメじゃないし
Kenny's Bloodとかいう感じの名前のケチャップとかの方が合う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:48:02.20 ID:QlQaESvj
ビーバーダァム
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:02:42.31 ID:dyoEfr/D
起きて横向いたらカートマンか。

ゲイだね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:13:54.60 ID:C9Kry8q0
ケニー、フードとってイケメンキャラに変更すればいいと思うのに。
結構クールだよね。玉乾くまでしゃぶってもいいわw
でもフード取るのは設定上タブーなんだろうね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:25:55.69 ID:mEMiK5cw
サウスの子供キャラなんてカートマン以外皆同じだろ
あとケニーはそこまでイケメン設定でもない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:35:47.00 ID:4HBzJll5
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:44:11.93 ID:FLwx9BvX
>>975

言い回しに腐臭がする…
普通乾くまで舐めたいとか思わねーだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:15:34.34 ID:j8BAKcbs
>>977
スタンドバイミーの子供たちに似てない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:37:46.21 ID:tINIv6Sm
もともとスタンドバイミーっぽさはある気がする
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:49:54.79 ID:+CBLkrqU
その絵は小四なのに老けすぎだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:13:53.40 ID:S2l6+zTp
ケニーのフードはもしかして女性のアソコをイメージしたものですか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:22:53.55 ID:QmrYG+Bm
>>977
何のエピソードだっけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:23:33.10 ID:PkaPpVib
>>983
シャチを月に飛ばすやつじゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:08:48.42 ID:FuHqtei6
Medicinal Fried Chickenがシーズン14の人気投票1位(暫定)
だがあれそんなに良かったか?ジャージーとかバターズが作家になった回
の方が良かったが全米では麻薬ものが受けるのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:44:43.60 ID:kXXwLs9S
今の殺伐としたサウスの空気を一気に吹き飛ばしてくれる
数少ない純粋に笑えるエピソードだからじゃないかな?
あと出番が減って影が薄くなっていたジンボ、ネッド、
バーブラディーの復活も関係しているとも思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:53:23.35 ID:cxmiQxAG
ジャージーも日本人には面白いがアメリカでは人を選びそうなネタだしな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:17:42.65 ID:7Q8wQqmM
バターズがyoutsubeであれやってゲイのターゲットになる回ってエピ何?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:51:51.12 ID:gZkydWYz
カナダがストライキする奴だろ
最近の奴ぐらいは自分で調べようぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:14:53.98 ID:rfPbsuph
アブリルラビーンが出たのは何だ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:20:50.83 ID:oEeDih0Q
>>990
アヴリルでたことあったっけ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:25:58.82 ID:wTkN4YeE
トロールかもしれんが、アラニス盛りセットじゃない?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:11:12.65 ID:Nm6ggpiW
名鉄名古屋
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:11:32.53 ID:Nm6ggpiW
名鉄一宮
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:11:50.25 ID:Nm6ggpiW
名鉄岐阜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:12:42.66 ID:Nm6ggpiW
金山
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:13:08.32 ID:Nm6ggpiW
神宮前
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:13:27.02 ID:Nm6ggpiW
知立
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:14:13.24 ID:Nm6ggpiW
東岡崎
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:14:28.90 ID:Nm6ggpiW
豊橋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。