【アメコミ】トランスフォーマー10【ANIMATED】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはトランスフォーマーの海外アニメ漫画板です。
主に海外展開を扱います。
現在「TRANSFORMERS PRIME」鋭意作成中!
アメコミ展開なども大歓迎。

懐アニ昭和板にもスレもあるのでそちらもよろしく。

前スレ
【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/

※現在放送中の日本版アニメイテッドに関しまして原語版を視聴済みの方はこちらのスレでお話下さいませ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:34:29 ID:YRp6ibvw
カートゥーンネットワーク公式サイト
ttp://www.cartoonnetwork.com/promos/200904_transformers/index.html
トランスフォーマーアニメイテッド公式サイト
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/index2.html
ハズブロ公式サイト
ttp://www.hasbro.com/transformers/animated/
一番充実してるファンサイト(非公式)
ttp://www.transformersanimated.com/
wiki(英)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Transformers:_Animated
(日)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC_%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
TF wikiのアニメイテッドのページ
ttp://transformers.wikia.com/wiki/Transformers_Animated_%28franchise%29
アニメイテッド・ニュース速報その1
ttp://tformers.com/search.php?topic=60
アニメイテッド・ニュース速報その2
ttp://www.transformertoys.co.uk/content.php?/transformers-news/tag/Transformers+Animated/Transformers+Animated.html
アニメイテッド・ニュース速報その3
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/animated-8/
IDW PUBLISHING
ttp://www.idwpublishing.com/index.shtml
TITAN MAGAZINES(イギリス版ムービーコミック)
ttp://www.titanmagazines.com/app
DEVIL'S DUE PUBLISHING(G.I.ジョーとのクロスオーバー)
ttp://devilsdue.net/
MARVEL COMICS(アベンジャーズとのクロスオーバー)
ttp://www.marvel.com/
Simon Furmanのブログ
ttp://simonfurman.wordpress.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:56:27 ID:bYdfYFpN
これが話し合いの場での、正気な大人の"真のTFファン"の発言です


>887 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 20:40:14.50 0
>一軍ちゃんはコピペバカになりましたw
>コピーするなら本スレの方にしてきてよw
>いくらでも踊ってあげるからさw

>887 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 20:40:14.50 0
>一軍ちゃんはコピペバカになりましたw
>コピーするなら本スレの方にしてきてよw
>いくらでも踊ってあげるからさw

>892 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 20:44:24.54 0
>自分にとって面白くない話を片っ端から否定してんのはババアの方だろw
>あんたにとって「面白い話」が観たいなら声優コメンタリーだけ流してりゃいいんだw

>いいなこれw音仏家よりよっぽどビーストファン向けだw
>柚姉のエロい声も付けるかw

>897 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 20:59:39.42 0
>通した結果がこれじゃあなw
>無能にも程があるだろw
>ババアもその若い社員とやらじゃないのか?w

>940 : あれがデネブアルタイルベガ :2010/05/26(水) 22:36:26.16 0
>一軍は大人しく俺の発言コピペしてろよw


今後もアニメイテッドに対する言われなき批判と戦っていきましょう!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:21:33 ID:w9dI7GY5
>>3
まーたこれか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:31:45 ID:MnuqFNiW
>>4
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:06:27 ID:RSVgjn8x
>>
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:13:35 ID:7DO8Ebnb
やたら絵が下手糞だと思ったらやっぱり海外アニメなんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:00:00 ID:GmRpBrWn
横山キター
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:38:45 ID:m/le9+Ka
保守
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:34:51 ID:m04vGjgi
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:04:40 ID:vuU7zQnE
ハードカバーが288ページなのにペーパーバックは352ページとなってるね。
ペーパーバックの方の寸法が分からないから何とも言えないけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:51:51 ID:gGJg4HWG
>>7
政宗「しかしアニメ製作は全部日本担当なのである!!」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:52:01 ID:4BqoeYNI
ようやく前スレが埋まった。
次にこのスレがにぎわうのは、プライム放映の時かなー。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:17:01 ID:o9aIDiNe
俺が常駐してるよ
岩浪アンチが来ないように名
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:20:47 ID:wvpcwK5Q
>>14
そういうのは迷惑ですのでご遠慮ください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:37:56 ID:o9aIDiNe
黙れよ糞アンチ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:02:59 ID:VsQCuRfR
まあまあ、皆さん落ち着いて。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:28:49 ID:quxprMWD
ある時は岩波アンチに、またある時は岩波信者に
しかしてその実態は・・・ただの矮小な荒らしクン
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:51:34 ID:brs2N/8/
stsc「あらしだのアンチだのうだうだ言う連中にリーダーは
務まりませんなぁ。となるとニューリーダーは当然・・・ry」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:06:00 ID:Lblhd1bp
>>18
いや痛い岩浪アンチを装って荒らし回ってる岩浪信者だろう。間違いない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:19:48 ID:quxprMWD
>>19
「・・・ってアレ?みんなどこ?もしもーしみなさーん」

ゴゴゴゴゴゴゴ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:09:10 ID:TlEYWxVX
>>21
スタァァァスクリィィムゥ!!!(怒)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:56:36 ID:oJ6e1PRL
スレ違いの質問かもしれないんだけども
最近ボットコン事務局から来てるRegistration email issues.ってメールどういう内容?
俺の読解じゃよくわからないんだわ、「明日また送るから返事しろよ」とかいってるし
誰か教えて下さい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:00:55 ID:HOjRfDLD
http://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-prime-39/first-full-image-of-bumblebee-from-transformers-prime-169919/

「プライム」のバンブルビーの全身像、来たね。
こう見ると、アニメイテッドのデザインと実写デザインを
融合させた感じ?なのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:30:00 ID:EzMUCL5p
顔はアニメイテッドだが全身はほぼ実写だね。
身体がリアル系なのに顔がカワイイってなんだか不釣り合いだな。
動けば良くなるのかね?CGでやるんでしょ?映画のようなCGにしないと
違和感ありまくりになるんじゃないのかね?
かなり金の掛かるアニメ?になるんじゃないかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:43:56 ID:ArIhzL6e
>>25
映画みたいにすると金と時間がかかりすぎるんだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:35:26 ID:OVs8h6zQ
実写の顔ブサイクだしなあ
二時間ならいいけど毎週は見たくない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:43:42 ID:w4NPIrZ2
実写版のパーツ数を減らしたような感じでよさげに見えるけどなぁ
写真の顔はアニメイテッドみたいにマスクつけた状態で
普段は実写版みたいなグロい口が出てくるとかだったら嫌だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:58:01 ID:3sK6Q3bH
ま〜た一般受けしそうにないデザインだなぁ

舞台は何処になるんだろう、フルCGじゃ人間出しづらそう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:24:44 ID:ko1mLBl8
TFAビーサイバトロンモードと実写ビーのフュージョン体の様な装い
実写ビーの羽とかTFAビーの肩とか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:19:35 ID:HOjRfDLD
アニメイテッドバンブルビーのシルエットに、
映画版のテクスチャを貼った感じ?とでも言うのかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:24:42 ID:MZnGN3dk
いっそのことWFCの連中みたいなデザインにすれば良いのではと
そういえばTFプライムのスタスクの設定って、まんまG1スタスクらしいよww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:34:55 ID:3sK6Q3bH
>>32
おっ、スタスク出るんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:09:12 ID:uZlzjltQ
>>33
そりゃあ、出るでしょ!
オプティマス、バンブル、メガ、スタスクはガチでしょ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:37:05 ID:X79dfbQ5
だが翻訳は岩浪
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:45:11 ID:+QQCeciv
輸入時期は実写版3公開後、
宣伝文句は「あの実写映画3作目がついに映画化!!」とかか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:51:20 ID:HOjRfDLD
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=3811

宇宙フジツボエピソードが飛ばされてる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:30:57 ID:+QQCeciv
>>36
オレは何を寝ぼけてるんだ;
「あの実写映画3がついにCGアニメ化!!」だった;
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:40:46 ID:z2RPtqRj
だが翻訳は岩浪
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:52:54 ID:6eXgr3LL
ビーが新たなリーダーを探す旅に出る話らしいね
このビーはサイバートロンモードなのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:38:23 ID:M1yG3yi3
>>40
と言う事は、舞台はサイバトロン星で人間は出てこない設定なのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:54:53 ID:vAd1CRLT
>>37
あれ? 14話(フジツボ)のラストでサムダック教授がメガトロンの身体を見つけるんじゃなかったっけ・・・?
で15話(メガトロンライジング)の頭で「50年間、風雪にさらされてた割りには綺麗だな」とか言ってなかったっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:20:15 ID:/8ZO8lr+
>>42
シーンカットで無くなります。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:04:12 ID:xNOpZ4qT
「やっと君のボディが見つかったよー!!」とか何事もなかったかのように言って
流されるんだろうな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:22:38 ID:L6ObGLOu
メガトロン覚醒のきっかけもバッサリカットされてたし、充分あり得るな。
糞仏さえなければ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:25:45 ID:xNOpZ4qT
あれ?でも全話数は同じよね?
この話が後で放送されても意味かわらんし、ということは総集編が入るフラグ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:19:49 ID:ZzVPfWdE
下手するとメガトロンのボディは、サムダック博士が作った事になってしまうな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:15:52 ID:W2qqnpYm
また、スタスクのシーンがカットされてるしww 
つじつまが合わなくなるけど良いのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:45:54 ID:tkas/mCc
てか宇宙フジツボの回がカットされて
ヘッドマスター回→メガトロン復活回パート1
になってる・・・
今後の放送予定表では・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:47:25 ID:0/JeH4UQ
「〜ナッツ」というラグナッツの語尾で、リモコン投げたのは俺だけじゃない筈
もう変な口癖以外ではキャラ付け出来ません!って言ってるようなもんだよねコレ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:50:03 ID:Mdc2+8kd
一々そんなことでリモコン投げんなよ
資源は有限なんだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:52:08 ID:ZzVPfWdE
多分これからまだまだ、リモコンを投げつけたくなる瞬間があるはずだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:05:19 ID:FoAf+uqS
まだあんなの見てるの?
見て怒るのならわかるが、怒るために見ることはないんだよ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:09:02 ID:Rl03TdPf
いやなら見るなとあれほど…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:09:49 ID:Mdc2+8kd
確かに別物として見れないくらい凝り固まった脳みそが入ってるなら見ない方が良い
つーかここもメイテッド専用スレじゃないし逐一今日の吹き替えみてボクがどう思いましたとか本当にどうでもいい報告だからしないで欲しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:17:15 ID:A8TVp/sP
ここでも自演か
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:31:37 ID:I7rO0cIK
議論スレで岩浪アンチが串さして自演してるの暴露してたな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:07:11 ID:a4Gvz6S8
ああ、あれ?実は俺なんだが、
スーパーハカー君が「IP見た!自演なんかない!」って言いたげだったから
からかっただけで普通に国内鯖だよ。案の定その後黙りこくっちゃったがw

つか、米国鯖の串なんかあらかた焼かれてて通らねーよw
バカじゃねーのw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:02:34 ID:I7rO0cIK
米国の串っていってたっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:51:14 ID:I9TNEtgB
そんな物言いだから原語派はキチ○イとか言われるんだろ・・・
穏便に原語版を楽しもうぜ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:14:50 ID:ISN1Shbh
別にどっちも楽しめればそれで良いと思うのだけどな
俺は日本版も好きっちゃ好きだよ(音仏家は除くが)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:22:11 ID:lWR0rxGB
音仏家と言えば、今回天野えらいキモイ顔していたなぁ。いきなり、アップは辛い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:37:36 ID:iuV2qGMy
ちゃんと解説してくれるんならあってもいいかぁと思ってた頃がありました
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:16:55 ID:zhovaUjM
オォウ・・・ジャァズ・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:21:35 ID:B6fd+RnH
どうでも良いけどディセプティコン側にはまるで触れないよね音仏。
まあ戦闘能力以外では、見苦しい醜態晒してるばっかな現状だからしょうがない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:51:26 ID:CPk0d7ht
ブラックアラクニアなら紹介されてたぞ
まぁメガトロン首だけだし他のメンバーはただのアホになってるから紹介しようがないわな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:53:50 ID:Jp1UXy89
メガトロンのおもちゃ紹介されたやん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:08:26 ID:dlQhB/NW
▲せっかくの紹介というのにジェットの前後を見事にまちがえていたという。
まあパッと見わかりにくいビークルモードではあるが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:20:52 ID:dRQ4giUL
これおもろすぎ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 04:16:55 ID:d+i8xX2g
尼のAllsparkAlmanac2伸びたか〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:02:41 ID:nypKjgpg
メガトロンの若本声に不満持ってる人っている?
俺は海外版見てたせいか、あの落ち着いた?かっこよさが好きだったんで
サザエさんネタとか見たとき虫唾が走る思いだったけど
やっぱ若本は人気で評判いいんかね、少数派でもいいから同じ思いの奴いたら嬉しいわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:17:45 ID:S8mR4yBV
俺も海外版見てたせいか、あの落ち着いた?かっこよさが好きだったんで
サザエさんネタとか見たとき虫唾が走る思いだった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:36:39 ID:KW3dI+aC
同じくサザエさんネタとか見たとき以下略

なんというかアニメイテッドに参加してる声優の岩浪賛美読むと
全員の株大下落だわ。特にチョーさん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:38:16 ID:Ov4TGGH1
まあ、面と向かって監督を批判は出来ないよなあ、普通。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:44:46 ID:S0Yj8kP9
いい話してあげよう。
いとこに聞いたところ、最近のちびっ子たちの間でも
『最近のアニメイテッド、キャラのしゃべり方がうざい』と超不評らしい
ちなみに先週の放送後くらい。岩浪は最近の子供は想像以上にませてるということを
見逃してたな。子供っぽいことしてただけじゃいまの子供はうけないのね・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:45:39 ID:mtu6Mlv4
>>73
俺がいる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:52:06 ID:Ov4TGGH1
元々の絵が十分可愛いんだから、余計なアレンジなんてしなくていいのにね。
前回もキャラの表情とセリフが合ってない部分があったぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:59:52 ID:nypKjgpg
良かったこんなに同意見居てくれて、同じ有名声優で視聴者狙うなら
ネタで若本使ってキャラ破壊するくらいなら、
まだ原作性格で緑川とかイケ声でキャラ破壊のが良かったわ……

いや極端な話でね…あとスタスクの俺が主人公はまだ納得いかないは
やっぱりニューリーダーじゃなきゃ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:02:56 ID:c/m/esMV
君は議論スレに行くといいよ。

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ3
ttp://live28.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/

あるいはまとめWiki
ttp://www23.atwiki.jp/tf_animated/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:09:20 ID:WvsON4SI
英語版のメガトロンを演じたコーリー・バートン氏は、たぶん
日本語版の吹き替えはちょっと残念に思ってるんじゃないかな。

昨年SWサイトにUPされたインタビュー記事の中で、
実写映画トランスフォーマーのロボットが、人間みたいな声で
しゃべるのを見ると滑稽。やっぱりロボットの声にはエフェクト
掛かってないとー とか語ってた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:12:19 ID:5h2TCuxh
良かった同意見居てくれて、同じ有名声優で視聴者狙うなら
へんなネタで若本使ってキャラ破壊するくらいなら、
まだ原作性格で緑川とかイケ声でキャラ破壊する方が良かったわ
……ゼクスみたいになってたかもな

いや…極端な話でね、あとスタスクの俺主人公だはニューリーダーに直らんのかね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:14:37 ID:5h2TCuxh
スマン間違った、深く謝罪する
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:18:40 ID:040RMqM0
>>81
神崎緑川、真子安はねーよと思ったがなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:22:51 ID:OWtieg8X
ちょっと日本版メイテドの話題が出た途端アンチスレ化かよ気持ち悪い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:24:56 ID:TYQyasQW
よっしゃんじゃ話題修正!!
TFプライムにピーターカレンキャスティングしたから期待!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:25:50 ID:hpaaEiig
今さらなんだが、なんでブリッツとラグナッツは横文字の技名で統一しなかったんだ?
背中からミサイルとか言ってたのに急にメガトンパンチとか、割とまともで逆にアレ?ってなったわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:32:55 ID:5h2TCuxh
>>83
「まだ」マシだろ?

もうすぐWFCくるな…英語読めんけどやる奴!一緒にプレイしようぜwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:56:34 ID:j6KO2BIc
サリが目を見開いたとき2度ほどピコンって音がしたけど、今思うとあれって伏線だったんだろうか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:09:52 ID:OhO2xf7b
>>88
どのシーンだ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:23:38 ID:WqfROmME
サリが鍵使うときいちいちポチっとなって言うのが鬱陶しいなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:30:22 ID:j6KO2BIc
>>89
アイアンハイド直した後、メルトダウンの声がかかった辺りと、ダイノボットの変形に驚いたところ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:22:43 ID:lAI6/d98
それはただのSEじゃないのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:54:08 ID:XicgvZby
ドリフトの師匠がサイバトロン破壊大帝だったりするん?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:11:38 ID:+Sh8KmqN
ドリフトのコミックに
ダイアトラス出てくるみたいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:31:16 ID:Wy1fb9zw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:07:47 ID:Q998XkdN
「Nature Calls」はやらんのかね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:12:24 ID:fAm4lu2W
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:38:04 ID:o9FEGEaV
なんかもう何でもありになってきたなw
あとアメコミに登場してない日本TFはスターセイバーくらいか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:00:52 ID:MqIoqr/C
プライムは実写映画の前日譚になるらしいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:10:17 ID:fG4mAFgv
シーズン4にトリプルチェンジャーメガトロンが登場予定だったんだな・・・
見たかった
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/n/a/snakas/Transformers-Animated-Canceled-Megatron-Triple-Changer-Prototype_1277771603.jpg
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:31:13 ID:PjMu6x7o
>>100
見れない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:04:32 ID:fG4mAFgv
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:16:39 ID:V50056Ve
パッと見マイ伝メガとスパリンガルバを合わせたみたいな印象
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:42:04 ID:PjMu6x7o
>>102
ゴツイなぁ〜。
シーズン4があったらスタスクは復活してたのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:19:48 ID:bbsIrHn/
変身ロボットじゃなく車に擬態している宇宙人だっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:28:06 ID:BUZV+Hbw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:59:18 ID:PjMu6x7o
>>106
「爆沈完了!」ワロタww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:04:41 ID:lYbbbpOS
>>106
レスキューファイヤーwwww
>>104
シーズン4があったらデスザラス出したいと監督は言ってたらしい
後HMも出すのがもう少し遅ければグレンラガン風にしてたって
そして宇宙海賊としてブラジオンも登場予定だったとか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:43:42 ID:3sztdU4a
>>104
 完全に「死んで」いて、オールスパークの破片で生き返ったゾンビ状態だったからなぁ。
それで破片抜かれて「死体」に戻ったから、無理じゃね?
ユニクロンかクィンテッサ星人出して……くらいしか思いつかんなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:45:04 ID:3sztdU4a
>>108
頭モグんじゃなくて、ドリルで潰すんかw?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:11:27 ID:WYd9m6EG
アニメイテッドのメガトロンチームでブリッツウイングだけ立ち位置がいまいちよくわからん。モノアイ組みたいに凄く忠誠心があるわけでもなくスタスクみたいに自分の目的があるわけでもないしかといってメガトロンにも大して信用されてない
ムードメーカーとかでもなさそうだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:28:59 ID:QA/Ml5aD
>111
顔3つだからね〜
破壊だけしたい奴と愉しければイイ奴と策略家の奴との葛藤があるから
自分でもよく分かってないんじゃないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:33:31 ID:ObUBjnk1
>>111
いっそその『立ち位置がわからない』という位置づけのキャラでいいんじゃね?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:57:21 ID:bImrBEHQ
最低でも裏切りは起こさない戦力ってだけとか。頭良いかって言われたらそれも微妙だし

シーズン4の予定ちゃんとあったのか…今からでも遅くない、やるんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:28:58 ID:pF+yKGeb
HubできてハズとCNが共同で何かやる可能性なくなったからな〜
CNが持ってる権利がどうなっていくか次第?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:10:27 ID:mZKtUYDu
やらなくても許すからせめてDVDの権利くらいはなんとかしろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:22:12 ID:8n7Zllub
>>111
初代のサンクラみたいなもんじゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:25:15 ID:mjfz2U5D
ハイパーホビーによると、赤いアイツはアーマーハイドになるみたいだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:54:27 ID:7T2xdAqI
アイアンハイドにアーマーハイド・・・
苦肉の策だな。バルクヘッドとはならなかったか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:16:55 ID:Sa4FBPGM
センチネルが候補生たちに名前をつけてた
あの回はどんな風になるんだろう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:31:23 ID:pB2UMKem
「ロングアーム、まさに名前どおりだな」
「この蜜蜂野郎が!」
みたいになるんじゃないかと予想してみる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:53:05 ID:EElAEBhf
>>121
「アーマー(装甲)だな」
とか言うのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:11:15 ID:NE+sAUpz
「よし、お前はアイアンハイドだ」
「おいらの名前はバルクヘッドだよ〜」
「アイアンハイドだ!」

こんな感じか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:05:09 ID:0BlrZwtA
自己紹介>センちゃん一言コメントで次
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:11:03 ID:O/9hFo2+
ゲーム版WFCって専スレありますか?
探したけど見つからなかった…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:26:44 ID:KpGwRNxf
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:29:55 ID:O/9hFo2+
>>126
ありがとうございます!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:08:01 ID:v1huGUGX
とうとう音仏がTFの話題すらしなくなった件
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:59:03 ID:gtUrsW97
アニメイテッドは日本じゃ放映されてませんが何か
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:05:14 ID:nbbsRGiL
まだこのスレにアニメイテッドの話するやつがいるのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:56:47 ID:kTMy35Gr
やっぱり爆鎮なんだな
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up451566.jpg
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:15:12 ID:qxGICyGD
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:35:13 ID:zzDxQxUk
そうか俺は夢を見てたんだな!アニメイテッドの日本放送を期待するぜ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:51:59 ID:p8hNlGyv
TFプライムも忘れずにな!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:39:13 ID:CIweo/CD
>>132
そこ落ちてる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:49:10 ID:7hD6aVAm
>>135
?…え?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:06:40 ID:ljHCMjnN
なんで皆素直に楽しもうと思わないんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:21:54 ID:HJtubn4c
いや〜しかしあれだ。尼で何の音沙汰もなかった設定画集2の通知が来て一安心したよ。
あれはほんとにいいものだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:39:56 ID:+ax7LRDM
うちにもお知らせ来た。楽しみだ。
140名無しかわいいよ名無し:2010/07/10(土) 16:39:53 ID:5naSejYO
主題歌が挿入歌として流れたのは燃えた
外国製アニメでは絶対見られない演出だと思ってたから
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:56:09 ID:HeijYWVH
サリは声も台詞もハマってるなー。
小気味いい感じで、日本語版一番の当たりだわ。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:02 ID:738+uSuX
>>141
確かにサリの声はイイ。子供でもなく大人でもない、中間当たりの声というのかな?
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:05:14 ID:jP9IMZ9P
でも設定年齢は8さ(ry
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:38:05 ID:jjIr0JWg
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:41:43 ID:BLJ2N4+J
これって和製アニメかと思ってた。学研のw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:37:23 ID:uUK1JSZo
>>145
釣りだと思うが、思いっきりアメコミ調なのになんでそう思うんだ?
まぁ、半分和製みたいな物だけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:52:29 ID:XBqiGjOr
>>143
ネタバレになるが後半では似合うようになるさ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:13:04 ID:DPluqnas
アニメイテッドってアメコミ調って感じがほとんどしない。
ディフォルメの方向性や雰囲気が、
日本の子供向けアニメとあまりかわらないというか…
特にキャラの動きやアクションなんて、どうみても日本の子供向けアニメじゃん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:26:31 ID:ovV6aovP
アメコミじゃなくてカートゥーンだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:39:55 ID:nNTDQZOY
それに実際作ってるのは日本だし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:13:05 ID:9PhEurAY
ウィングブレードオプティマスがクリア仕様と聞いて…
海外は発売未定のままだっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:50:08 ID:oX7YTtlB
デビッド・ケイだらけw
http://www.tfcon.ca/gallery/TFcon-2010-Prelude-Comic
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:07:15 ID:d5nZPHCT
終盤のストーリーは日本のオリジナル路線にならないかな?
「奇跡が、起きたよ」とか言って。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:37:56 ID:dM1r9S4X
ならんだろー。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:35:26 ID:5veL/ID9
保守
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:17:03 ID:tmLM7/Z3
スピルバーグの映画を見て、意外と大きいんだな・・・と思った記憶がある
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:27:43 ID:e9iWmIqn
海外が不完全燃焼な感じの所があったんで日本版ではぜひ補完してほしい。
音波復活
コンストラクティコン復活&デバスター
プロトフォーム関連
スタスククローンズの行方
ブラックアラクニア達のその後 etc
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:05:11 ID:PhDDKggR
何故部隊名が海外準拠でデバスターが日本準拠なんだw
微妙に気になっちゃうじゃないか
159matu180sx:2010/07/19(月) 23:56:52 ID:u9PTjtCR
matu180sx:2010/07/19(月) 23:51:20 ID:Y013SCxZ
トランスフォーマーミュージアムって知ってる?

そごう横浜店で8/10(火)〜8/16(月)まで8階催開場で

トランスフォーマーミュージアムを開催するんだって。

GMカマロ(トランスフォーマーエディション)の展示や

そごう西武イベント限定の

オプティマスプライム(ブラックバージョン)を

4200円で販売するんだって。

これはゲットするしかないよね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:19:09 ID:aC1tBVJx
サンディエゴコミコンより、
TFプライム版オプティマスの立像だそうで
…なんか胴体部分が蟹に見える

ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attach/4/2/0/1/1/Transformers-Prime-Optimus-Prime-Statue-SDCC-2010-03_1279784870.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:45:51 ID:9KkpaeWA
>>160
ま〜た一般受けしそうにないデザインだこと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:04:03 ID:o3RgqFOZ
>>160
ターンAガンダムに見えるのは自分だけか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:05:51 ID:o3RgqFOZ
胸のカニ部分がパカッと開いて「ブレストファイアー!!」て言いそうww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:17:00 ID:pWOVAtN4
メトロイドの敵キャラみたいだな
だからプライムなのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:13:23 ID:EFDqNLN/
胴体下部が顔っぽいな…と思ってたらガンメンに見えてきた
ドリルはどこだw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:58:55 ID:HichL3yp
TFプライムのキャラで日本人ぽい名前があるのね。
トレーラーも見たけど面白そう。日本で放送しないかな・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:56:21 ID:Zr71ERQ6
>>166
トレーラーどこで見れるの?
168166:2010/07/23(金) 13:10:52 ID:Zr71ERQ6
見てきた!メガトロンは実写に近いね。スタイルもスレンダーでカッコいいし
CGも格段に進歩してる。人間は・・・
これを毎週見れるなんて予算は大丈夫なのかね?
玩具はえらいカッコよくなりそう!是非日本で放送してほしいね。
手塚というキャラもいるしww
当然日本語版プライムは玄田さんだよね。wktk!
169166:2010/07/23(金) 13:32:29 ID:Zr71ERQ6
プライムは初代のコンボイとメガトロン声優なんだね。
ファン泣かせの配役だ。日本で放送された時は加藤さんは無理だね。
夢の再共演は幻か・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:46:11 ID:vSNyxaxn
TFプライムは玩具化の予定無いよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:09:33 ID:Zr71ERQ6
>>170
そう。残念だね。せっかくカッコいいのに・・・もったいない。
プライムの映像見ると自分も人間じゃなくTFの世界の住人になれたらなぁと思うよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:58:41 ID:MGOUuttE
プライムって、映画の前日譚じゃなかったっけ?
だったら人間が出てきたらおかしいんじゃないのか?
なんか情報が錯綜してるなあ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:37:09 ID:LbCVqnHQ
アレ?舞台地球なのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:08:06 ID:xajcL4od
まだ設定固まってないんじゃないのか?
実写ベースなのはなんとなく確定な気もするけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:11:42 ID:FfzWpPRs
プライムは映画では無く
「ウォーフォアーサイバートロン」と同一世界らしい
ただデザインは実写と似せてる
との事
WFC版はプライムの前日譚扱いになるね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:48:38 ID:YdBOQ6Fu
ミコちゃんかわええな
人間キャラが3人って
和製TFみたいやね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:54:10 ID:lY1K8Z4o
>>170
まだ公開できないってだけで、玩具化予定無いってことはないだろう。
フィギュア王のインタビューでもタカラトミーの人が触れてたから、メーカーとして関わってることは間違いないと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:27:03 ID:haPqt7DB
>>177
ボットコンで明言しなかったんじゃなくて、予定無しと言ったというなら今の所無いんじゃない?
原文読んだわけじゃないし、あれらのレポは聞いた人達が文字におこした物の筈だからどこまで正確かだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:50:58 ID:es9BcZ2R
>>160
 手足がこんな○断面で、どう変形させるんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:29:14 ID:bsHezh4n
司令官セット買って来ました。
ロディマスのビーグルモード最高にかっこいいんですが
変形させる時に右肩が5回ぐらい脱臼しました・・・皆さんのはどうでしたか?
ロボットモードは妖怪人間みたいな顔がいい味だしてますね!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:20:30 ID:nrrlRL2H
ロディマス「ワンワン!」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:49:58 ID:BisrBVNK
OPの変わった所
歌詞が二番に
海底の戦いの後のメガトロン関連シーン
音波さんとスインドルが初登場

サウンドブラスターにブラックアウトも出てたが彼らは本編でまともな出番を与えて
貰えるだろうか・・・ 両者とも海外放送版ではチョイ役だったし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:35:46 ID:Gy27Bv1G
>>179
ガワ変形というのがあってだね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:55:07 ID:eHvSlF6O
ブラックアウトも出てるよー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:31:03 ID:np/lJMLs
OPにブラックアウトが二体いる事については誰も突っ込まないのかww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:56:32 ID:BisrBVNK
>>185
片方はグラインダーなんじゃねw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:07:29 ID:np/lJMLs
>>186
その発想は無かったよww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:47:02 ID:q+aBCNRk
あれ作画ミスだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:05:31 ID:Fphj7e5t
新番組「プライム」凄く楽しみだけど、プロモが良すぎて逆に不安。
FFの映画の時も前評判かなり良かったけどコケたし><
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:19:33 ID:jAUgdGa1
どうせ岩浪訳だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:35:47 ID:xmRsfZF6
それだけは阻止せんとな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:08:51 ID:47omGmI+
ほんと岩波嫌いなんだなぁ〜www
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:26:59 ID:T1FipJZO
落ち着け、WFCみたく
国内輸入話すら出ない可能性もあり得る。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:07:01 ID:if1cfy26
ハハwんなわけ・・・
オオゥ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:10:09 ID:UC96u9T7
ALMANACU届いたよ〜
一通り見たけど、密度がTより上がった感じ。グレイトウォーから打ち切りになったシーズン4
のサブタイまで完全網羅。さらに玩具宣伝画像・パケ絵までも掲載されていて、買っといて損は
ない一冊になっていたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:01:27 ID:zkyX2Fsd
フィギュア王情報だが、
遠い先の話だがとりあえずプライムは国内展開予定らしいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:11:41 ID:wOSNfQQA
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:34:08 ID:Jvc44vj1
アメコミ、オンゴーイングのTP読んだ
ホットロッド色々やらかしたなあ〜
ここから成長していくんだろうけど
皆の信頼取り戻すのかなり大変じゃないか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:03:56 ID:zrMICmhU
最近ロディマスプライムでもホットロッドでもなくロディマスなのをうまく説明つけてきたなと思ったよw
旅に出ちゃうのは日本版意識してるのかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:10:35 ID:FaZLGcuj
さすがにちゃんと戻ってくるだろw
それにしてもオンゴーイングといいアニメイテッドといい
スィンドルの存在感が妙にでかいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:45:38 ID:Jvc44vj1
まさか奴が名付け親とはなw
ロディマスプライムの名前が出てきたりで、変に期待しちゃったんだけど
結局中身はホットロッドだったなあ
「ロディマスプライムと呼んでくれ」って言われて
ハァ?って顔しないで呼んでやるマグナスまじいい人
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:51:07 ID:yZgRe1vX
>>195
尼さんもそろそろかな
楽しみだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:01:36 ID:yd7ZBMCn
ALMANACU、まず裏表紙で笑ってしまった。
相変わらずネタ満載、情報タップリで本当にお買い得だ。
でも、コレ読むとますますシーズン4が見たくなってしまうな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:13:46 ID:EhA6A2mr
Almanac2のアースモードアイアンハイド、G1おもちゃ版ハイド+実写ハイドとかw
S4はアイアンハイドファンの俺の歯がギリギリ鳴って仕方がない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:44:05 ID:xcihZiTl
尼からAlMANAC II届いたけど
ツッコミ所が多すぎて困るw(いい意味で)
ところどころにアニメイテッドアレンジされたキャラがいて見てて飽きないw
シーズン4、アメコミ上でいいからやらないかな?……
てかアニメイテッドホットショット(ホットロッド)も玩具予定あったのね……今からでも充分間に合うから商品化しないかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:26:56 ID:soNz3ZB0
ダイアトラス、胸像スターセイバーとか、
アニメイテッドの世界ではどういうポジションなのか気になるわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:33:17 ID:zXi9scTP
アニメイテッドは人間のスーパーヴィランもいるんだな。
そこら辺がちょっとアメリカらしい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:59:42 ID:NYJcBktQ
シーズン4の記載を見る限りでは、ボケとサリはセイバートロンのエネルゴン農場に、オプのチームに
ジャズとアイアンハイドが入ったり、SG世界のTFたちが来たりと面白そうだったよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:12:42 ID:UUCyU9sn
>>208
舞台はセイバートロン星になるのか。
ディセプティコンはどうなるんだろう?メガは脱獄して戦いが始まるのかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:39:54 ID:NYJcBktQ
>>209
まだ詳しくは訳してはいないけど、デトロイトのエネルゴンがどうたらこうたらと
書いてあったよ。
あと、メガトロンは脱獄後ケイオンを爆破して地球に向かい、エリー湖のど真ん中
に拠点を置くとか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:44:17 ID:UUCyU9sn
おお!初代と同じ海底基地が出来るのか!
初代ではひたすらエネルゴンが出てきたけど、アニメイテッドではオイルだったから
どうなのかな?と思ってたけど・・・
ん〜、こうして聞くとつくづくシーズン4がアニメ化されなかったのがもったいない!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:40:08 ID:UJJpQAXt
ALMANACU読んでアニメイテッドって改めてネタのデパートリーが広いんだなと実感できたw
まさかカーロボットと言うかRIDから
レールスパイク(ジェイファイブ)とウェッジ(ビルドボーイ)がメジャー扱い
EUマーベル版からインパクターもメジャー扱い
そしてスカイクウェイクと見せかけて合体大作戦のスクラッシュって・・・
糞、次何が来ても驚かねぇぞ!w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:23:34 ID:j3EILFSw
宇宙地図もビーストウォーズネオやらヘッドマスターやらのネタ満載やね
全ネタ解説するだけで、数倍の厚さの本が作れそうだw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:48:28 ID:7qvDgVnI
しかし日本語版では「子供にはわからないから」とカットされるのであった

やんなくて正解
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:35:25 ID:hP5F3/Ey
>>206
ダイアトラスほどオートボットに貢献した者はいない。
彼は戦前には知る人ぞ知る剣の達人として、スターセイバーと共に知られる存在だった。
戦いの幕が開いた時、彼は誰よりも早くその中に身を投じた。
その永き戦争の中で彼は、その卓越した武と知によって次々に昇進。
戦争が終わる頃には私の右腕、エリートガードの将軍としてオートボット陸軍を指揮するまでになっていた。

その後、彼はCyber-Ninja道場の再建に着手。
Cyber-Ninjaの復興を必ずや成し遂げるだろうと確信している。
今はDriftという非常にやっかいな若者を指導していると聞いている。
この荒くれ者に規範・規律を叩き込み、更正させる事ができる者がいるとすれば、それはやはり我が旧友ダイアトラスしかいないだろう。

-ウルトラマグナス


という超訳
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:56:08 ID:UJJpQAXt
買ってない人にはネタバレになって悪いがとりあえずALMANACIIが初出っぽいアニメイテッドキャラをまとめてみた()内は登場ページ
・ビッグコンボイ(9ページ)
・エリートガードカップ(チャー)(17ページ)
・ウィーリー(30ページ)
・ミラージ(リジェ)(33ページ)
・グリフ、タップアウト(34ページ)
・チェイス、フリーウェイ(ランウェイ)、サーチライト(ルックライト)(35ページ)
・ヴォルクス、キャレラ、ファラオ(36ページ)
・セダン、バンパー(37ページ)
・ライトブライト、ラッキースピリット(38ページ)
・ストラクサス、スラッパー(グッシャ―)(59ページ)
・ストレッチ(60ページ)
・スカルぺル、マグニフィカス(イホビ限定で出た黒いパーセプター)(61ページ)
・BWIIムーン(64ページ)
・BWネオロックバスター、BWネオデッドエンド(74ページ)
・スパリンアレクサ、カーロボアイちゃん、G1シャークティコン(シャークトロン)(79ページ)
・GFソニックボンバー、スクラッシュ(スカイクウェイク)、アルマダサイドウェイズ(マイ伝ダブルフェイス)(97ページ)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:18:42 ID:UJJpQAXt
>>216の続き
・リベンジスキッズ、ムーンレーダー、ギガトロン(98ページ)
・BWインフェルノ、サンストリーカー、サイドスワイプ(ランボル)、ムービーフレンジー
ラナマック、ラナバウト、アストロトレイン、ハウンド、MFオーバーロード、リパッグナス(リパッグ)(99ページ)
・スラスト(103ページ)
・ヘビーロード(ビルドサイクロン)(104ページ)
・スターセイバー、ロードロケット、ロードハンドラー、キックオフ、パワーハッグ、モーターアーム(105ページ)
・バズソー、ガ―ボイル、サンドル、ウイングシング(ラットバットリペ)(106ページ)
・ダイアクロンパワードコンボイ(123ページ)
・スカイリンクス、クロミア、ゴーボッツサイキル、アンダーゴニ―(インフェルノリペ)
ブラスター(ブロードキャスト)、タランチュラス(タランス)、チートアー(チータス)
スカイバイト(ゲルシャーク)(125ページ)
・ロングラック、オプティマス・プライマル(ビーストコンボイ)、スキャッターショット
ビッグバン、ホットスポット、シルバーボルト、オーバーライド(GFニトロコンボイ)
レールスパイク(ジェイファイブ)、ウェッジ(ビルドボーイ)、インパクター(147ページ)
・ブラジオン(181ページ)
・スターコンボイカラーオプティマス、ムービーカラーラチェット、バンブルビー、センチネルマグナス(182ページ)
・アースモードアイアンハイド(アーマーハイド)(183ページ)
・パワーマスターオプティマス(コンセプト絵)(ゴッドジンライ)(184ページ)
・トリプルチェンジャーメガトロン(試作玩具)(188ページ)
・ライノックス(試作玩具)(223ページ)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:35:50 ID:oEYgZqkD
ライノックスの試作って、フィギュア王とかに載ってたHero時代の試作?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:42:00 ID:hP5F3/Ey
>>217
あぁあれチートァーか
ブラーの頭部リデコでTOYも出るって聞いてたけど確かにブラーっぽい形の頭だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:17:59 ID:Jfzabidh
ブラーといえば、バンブルビーのコミックでようやく早口になったね。
理由はちょっと悲しいけれど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:38:22 ID:nl7J6p2L
>>220
理由kwsk
なんかIDW版ブラーは早口とは無縁そうなデザインなんだよな・・・かっこいいけどw
まぁアルマダブラー(マイ伝シルバーボルト)も早口とは無縁だけどw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:01:56 ID:Jfzabidh
>>221
時系列でいうと、オンゴーイングの#3でスカイウォッチの襲撃から逃れた後のブラー。
人間への恐怖からホットロッドに助けを求める通信を何度も出しているときに、急にバンブルビーが進路に現れて
パニックに陥り、それ以降早口でしか喋れなくなってしまったという。

単語間のスペースが無いので読みづらいの何のw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:30:24 ID:dM64NMIV
全ジャンルキャラ・妄想を現実化&同一世界化させるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1279335275/l50
妄想・ネタがあればこちらでもお願いします
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:31:18 ID:ZC2poqis
断る
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:47:41 ID:CCLpAld3
本当に打ち切られなきゃやってたんだなATシーズン4…
今からでもやってくれたら喜ぶのに。原語で
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:34:06 ID:q0ep2KfV
>>222
亀だけど乙
要はパニック症候群みたいなのにかかったのか・・・・
てかホットロッドって言われて「?」と思ったけど
ロディマスのことだったのね・・・商標の関係で「ホットロッド」が使えず
ほとんど「ロディマス」名義になってたからね・・・マイ伝のホットロッドは「ホットショット」だしな・・・
>>216-217
ついでに言うと要所要所にBWリターンズのフライも出てくるんだよねw
もったいねぇアニメイテッドもったいねぇ
ほんとアメコミで玩具展開無しでもいいからシーズン4やってくれねぇかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:58:40 ID:hbwkakjV
PRIMEまで話題無いかねえ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:32:39 ID:wtZyQ67/
いや、次にTPBが来るレッカーズまでかな。9月予定か。
べりティが再登場すると聞いて期待している。
まあそれまではアルマナックの小ネタをじっくり楽しむのがいいんじゃないかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:01:56 ID:ivc5om6y
プライムのバルクヘッド公開マダー

奴はサイクロナス。チームChaarの謎めいた新入りだ。
まず奴は、New Kaonの上空から光とタキオンの炎と共に落ちてきた。
かなりの衝撃だったはずなんだが、驚くべき事に内部回路は無事、修理は拍子抜けなほど簡単だったよ。
あぁもちろんメガトロンの許可をとってな。
奴は一時混乱してたのか誰かに許しを請うような台詞を喋ってたな・・・たしか「ガルバトロン」だったか。
それと・・・まぁ、いや、内部クロノメーターが狂って、今より未来を指し示していただけだ。
兎も角、少しの間不思議そうに周りを見て周っていたが、程なくメガトロンに忠誠を誓ったのさ。

その後、俺は奴にはどうもスパークが無い様である事も観測してしまった。
誰とも親しくせず、偶に口を開くと「その時は近い」だのと終末論。
当然、他の連中はいつもの事と一笑に付すが・・・、俺は自身の愚想を止める事が出来ない。
奴の忠誠心は疑いようも無いというのに、何か・・・その忠誠は目の前の主を見ていない。
その様はまるで・・・大帝に何かが起こるその時を、待ち侘びている様に俺には見えるのだ。

能力的には奴は素晴らしい物を持っている。
そのエネルギーは底無しというより、別のエネルギー源にアクセスし汲み上げている様に見える。
これに関しても俺なりの予想、いや想像はあるが・・・。
奴の持つ二振の剣、Bleedback bladesは傷つけた相手を徐々に蝕み、
或いは腐食性の黒い光を発生させアシッドレーザーを放つ事ができるようだ。
最後に・・・あぁこれは俺の勘違いかもしれないが、奴の・・・ソースコードから解析した「自己保存」アルゴリズムが
あの空飛ぶクリーム野郎のそれに非常に似通っていたんだ。
まぁつまり俺は奴から目が離せないって事だ。   -スカルペル
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:38:45 ID:gPwydiYI
んとな、TFの同人誌描いたんだ。
全然売れないんだわ。
 
ちょっと宣伝させてくれるか?
あ、もちろん18禁な。
それとな、英語訳して外人さんにも売りたいのだけれど、
だれか翻訳を手伝ってくれる人いないか?
ttp://nekozawa.kir.jp/works.html#sabohon06
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:28:54 ID:OoO9UQOn
すごく狭いとこ狙ってるなw
232230:2010/08/10(火) 20:12:50 ID:Env2SBVF
うん。需要のあるニッチだと思ったんだ。
トランスフォーマーって、知名度はあるし、今現在テレビで
放映中だし、その一方で、DL.comで検索してもヒット数は
極端に少ないし。
君らだって、『(お気に入りのアニメ) 同人誌』とかでググッた
経験はあるだろう?
そういう需要があると思ったんだ。
でもさ、まったく売れないんだ。
どうしよう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:32:26 ID:AlOubHzD
お前
外人がこれもってたら
逮捕だぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:17:31 ID:oImEOndx
というか、ここでその話題はやめてくれw

話変わるが、almanac2に「サイキル」がいる件について
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:26:29 ID:564KlLx7
>>234
即そおぉい
あの本おもしろいけど、今、売り切れてるから入手はきついね...
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:08:43 ID:CuFKb81c
そいやTF:プライムのコミックっていきなりTPBでしか出ないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:05:08 ID:hDT6iTry
>>230
攻めロボをもうちょい原作キャラにしれ
家庭教師とかスパークプラグとかちっちゃいヘリとか色々いたっしょっ

原作に対する愛を持った上で、それを少し歪ませてこその土人だべ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:07:54 ID:c967g050
そいつらみんな出番カットされてなかったっけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:27:47 ID:cqFtofQb
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:32:45 ID:rxbE52yp
>>239
TFプライムのラチェット渋すぎるw
後オプさん、顔怖いですw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:00:26 ID:z9WJtOw6
アルマナックII届いたんで見てるけど
ウェッジメジャーの説明文の所に「科学忍者隊ガッチャマン」の文字があってふいたww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:08:54 ID:cmBNPTgK
ほしゅ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 10:40:12 ID:5iVY+b78
ほしゅ

話題無いなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:02:21 ID:JOqX8VOi
almanac2欲しいんだけど売り切れなんだよなぁ・・ はやく入荷してほしい
話変わるが、TFAアライバルって漫画面白い? どんな内容か教えて欲しい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:43:55 ID:rPAfyPv8
プライムの続報まだなのか
今秋放映開始予定って話だったよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:08:33 ID:hkJvm5JF
ついこのあいだ、制作スタッフ募集してたからなあ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:42:46 ID:GT17Qq2F
アルマナック2裏表紙の天野のおかしな日本語コメントは何だったんだ?w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:27:00 ID:Qy+Z7nwF
ゴリ押しだろ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:52:32 ID:PDp0Cf3+
ゴリゴリ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:39:39 ID:opm6ulX/
アニメイテッドの後番組は岩浪によるG1新訳という噂
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:48:48 ID:Ft3HcJKs
>>250
無いっしょ
土曜の朝の貴重な枠をなんで事実上の再放送なんかに…w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:50:35 ID:WqRB57Sb
それ信憑性、ほとんどゼロだからなあ。
仮に本当だとしたら、今までのファンから相手にされなくなる愚策だよ。

本当にやりかねないのが、怖い所だが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:52:27 ID:WqRB57Sb
まあここでも、ボロクソ言われてるし。

ttp://otd9.jbbs.livedoor.jp/977781/bbs_tree
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:06:44 ID:f3GXpnkY
ていうかそこが発信源じゃないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:02:35 ID:8F0aNIsH
片岡ボイスじゃないマイスターは考えられない!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:27:11 ID:7CtUDyRu
本当にやったら、旧来のファンが暴動起こすよな、これ。

タカラは少し、メディア展開の方法を学べ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:54:24 ID:8F0aNIsH
「ドラゴンボール改」のように新録するとなるとメガトロン、スタスク、パーセプター、
マイスター、フレンジー、ホイルジャック等「改」よりも声優入れ替えが激しくなり、
もう初代TFではなく別物になってしまう。
それだけはやめてほしい。
今以上に叩かれるのは目に見えている><
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:15:21 ID:kOE3koAV
俺は別にかまわんよ。G1時代のは既に良質な吹替え版があるからな。
アニメイテッドとビーストウォーズは悪質なのしかないから憤る。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:49:26 ID:+K4OZLqg
ATとBWはこれ以外に和訳ないから評価されてる(原語知ってるとアレだが)
でも初代はそう上手く行くまいよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:18:03 ID:Ma/PT2hS
ぶっちゃけ「ビースト風翻訳」という基準で見てもニコ字幕の人の方が小ネタの混ぜ方が秀逸だったような
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:02:42 ID:7CtUDyRu
いっそビーストの忠実翻訳バージョンを作ればいいんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:22:42 ID:dYnglDRV
ビースト2のガルバトロンってアメコミに出てくる?
ビッグ、ライオ、マグマは出てるみたいだけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:13:53 ID:DtRMQMy0
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:06:28 ID:z3JcgKvq
>>263
真ん中の列の上から2番目の奥にいるのはスタスクか?
アニメイテッドキャラが基本なのかトレードマークの顎がちょい長いww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:34:03 ID:mOLsLJux
>>263
なんか色々突っ込み所満載だなww 
スタスクが少し細すぎる気が
メガ様がすごく怪獣化している件について
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:31:46 ID:PfCAwjxQ
>>257
ぶっちゃけタカトミは初代を別物にしたいんでしょ
現在のTFは実写映画がメイン展開でアニメイテッドも映画の無いときのつなぎ
扱いでオプティマス等の英語名を無理やり使ってるくらいだし。

実写映画やアニメイテッドで新しくTFファンになった人たちが混乱しないように、
コンボイという古いマニアしかこだわらない名前は無かったことにしたいんだと
思うよ。

実写映画が続く限りコンボイの名前は一般向けに使えないんだし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:45:39 ID:OYWiN4c3
>>263
なんと言うか…全員顔の造形が気持ち悪い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:46:04 ID:jS4F22Oz
どれがバルクヘッドなのかワカンネ
つかBEN10だな絵柄
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:25:42 ID:0+tCZQCr
>>267
のぺっとしてるな
こういうキャラデザでいくならアニメイテッドくらいディフォルメした方がよくね?
バンブルビーだけ浮いてるなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:32:18 ID:MkWyIq7+
実際に動いてるとこみたらのぺっとした雰囲気じゃなかったし。
アニメイテッドも動くとあのキャラが生きてくるし・・・
プレゼンで見たあの感じなら十分期待できると思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:01:37 ID:0bvv5/SR
でも日本版は某知恵遅れ監督が音響やるんだろうな…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:14:04 ID:a8xIr/gB
アニメサロンとアニメ板が落ちたのか。しょーがねーな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:46:53 ID:FE7nZY3d
岩浪が嫌いなのは散々言われてるけどさ、他に誰か適任思い浮かぶ?

千葉さんとか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:58:27 ID:a8xIr/gB
いや普通にカートゥーンネットワークとかディズニーとかで、
海外作品の吹き替え担当してるスタッフを
連れて来ればいいじゃないか。翻訳のプロなんだから。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:00:25 ID:E2ypNTxv
いちいちボヤくなようっとうしい
こっちだって考えないようにしてるのに・・・
この際岩浪以外なら誰でもいいよ
どうせならいきのいい新人とか使ったりして
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:03:37 ID:TaPq5U1J
岩浪嫌いって自分から話題に出すよね。新手のツンデレか何かなの?w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:27:22 ID:j7rJ3Jjf
あそこが最大のボトルネックなんだからしょうがない。
現にBW以降日本のTFファンは減る一方じゃないか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:19:22 ID:kcPGYgXP
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283952424/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:06:40 ID:7uUFimN/
>BW以降日本のTFファンは減る一方じゃないか

どこから突っ込めばいいですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:16:31 ID:8NdkGwm2
>>273だけど、なんか空気悪くなってしまってすまない・・・

>BW以降日本のTFファンは減る一方
映画で巻き返した感はあるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:13:23 ID:ODAx5+V4
ビーストウォーズがトランスフォーマーでの初代ガンダムに相当する
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:35:10 ID:Hr3/c7No
>>276
信者さんお疲れさまーッスwwww
バナナでも食って落ち着けよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:57:43 ID:RS8QBItF
アニメスレが落ちたから書き込む場所ないんでこっちに来た奴がいるなww
新しいTFが来てまだ日本で放映するかも未定なのにいまから音監が岩浪
になるぞなんて自分から荒らしになってる事を分かってるのかね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:08:35 ID:Pf3E52AL
今の高富のTF担当がBW信者だもん
性懲りもなくまたやるさ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:58:40 ID:Hr3/c7No
>>284
それに加えてネット上で岩浪信者がやたら声デカイのも問題だよ。
やつらは少数派でも声デカけりゃ意見が通ると思ってる。まぁ残念ながら実際に通っちゃてるんだが…www
あいつらは本当宗教。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:00:36 ID:rDJ8BFEY
どーでもいいから議論スレでやれバカども
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:50:48 ID:Hr3/c7No
客観的に見てバカはどっちだろうねぇ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:08:41 ID:rDJ8BFEY
どっちだろうねぇ?じゃねえんだよバカ。
アンチのバカも信者のバカも、該当するスレがあんだからそっちでやれっつってんだノータリン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:16:09 ID:Hr3/c7No
>>288
文章から頭の悪さが伝わってくるレスをありがとう!
顔真っ赤にしてカタカタやってたんだろうな…流石岩浪信者は格が違うね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:16:01 ID:fVkytc/p
最早岩浪を最後まで弁護出来る人なんて絶滅してるよ
いたとしたらマジで本人くらいだろうね
それをいつまでもいつまでも信者ウゼェと喚きまくってスレの雰囲気悪くして何のつもりなんだろうね
って言ったらまた信者認定して煽るのかね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:54:52 ID:hommxMl3
バカバカ言うのもあれだけど、288の言う通り議論スレも本スレもあるんだし
そっちでやれと言うのも道理だよ。ここはアメコミのTFなんだし、
アニメイテッドはここではもう過去作品になってるのだから。
岩浪に怒るのも無理はないけどやっぱりスレチだよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:36:35 ID:kcPGYgXP
まあ、話題が無いのもいけないんだろうな。
という事で話題投下。プライムのスタスクの人らしいが…。

http://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-prime-39/transformers-prime-starscreams-voice-finally-heard-170549/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:42:53 ID:Pf3E52AL
批判的意見言う奴は出てけってか?ここは手前の占有スレじゃねぇんだ。
現状アニメイテッドが失敗としか言い様がない失態曝してるからこそ
本スレですら否定的意見が出るんじゃねぇか。

そんなに否定的意見が嫌なら賛美スレでも何でも立てそっちで思う存分岩波擁護してろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:11:29 ID:k5CcrGYp
アンチはもう仕方ないだろ
構うなとしか言いようがない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:14:57 ID:T3AwYk6e
誰も岩浪擁護なんかしてないだろ
本スレですら否定的意見が出てるしBWスレは過疎ってるし一体岩浪信者ってどこに居るの?
批判と言うのは具体的に悪い部分を挙げて、そこを指摘するもの
有りもしない宗教の信者を被害妄想気味に叩くのは批判とは言わんわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:16:29 ID:8qUnRNd2
議論スレでも思ったが信者って24時間体制で待機してるよね。
同一ハンネで丸一日レスし続けた子とか夜中の3時にきっかり10分以内に火消レス付けた子とか

正直ちょっと怖い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:20:20 ID:q3/WMh6K
TF関連スレでは岩浪信者(と日本版のスタッフ)が24時間監視してるからなー
奴らは本当に気が狂ってるとしか思えんわ。よくやるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:22:50 ID:DtEoBeko
どうしても岩浪は悪くないと主張したいなら議論スレに行けば?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:44:39 ID:qBg3HL4P
てゆかここ原語版スレだからそもそも岩波の話なんかお呼びじゃないんだよねw
日本で放映しているアニメイテッドの話がしたいならアニメ板行けば?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:18:35 ID:dpZkhzoR
都合が悪くなったら関係者のせいにして
排他的で否定的意見を認めないのはそっちのほうだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:46:34 ID:o0ZJDhcD
963 名前: ババア声 [sage] 投稿日: 2010/05/26(水) 23:16:55.89 O
まあ半年後を見てろw
お前らが岩浪版の人気にムギャオーするのが楽しみだw
----
その4か月後
----
835 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/07(火) 13:40:09 ID:NqeOwNiO
本国では打ち切り食らったアニメを神翻訳で甦らせてやったんだろ
感謝されこそすれ誹謗される謂れはないな

839 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/07(火) 13:45:14 ID:NqeOwNiO
そもそもあのキャラクターで日本に通用すると思った高富が悪い
監督はむしろ汚名をなすりつけられた被害者だろ
----
どう見ても責任転嫁してるのは岩波信者です。本当にry
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:02:57 ID:v7yu+hir
もういい!もうたくさんだ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:37:06 ID:JvFaNdc8
>>292
向こうの人も声優好きはいるんだね。
今度のスタスクは伝統の声とは少し違うのかな?結構イイ声だと思った。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:54:38 ID:5rZWjSJw
>>303
向こうのスタスクはキンキン声だもんなぁ
まぁらしいって言えばらしいんだが


個人的に、昔ビーストでスタスクやってた矢尾さんにスタスクをやってみて欲しい
あの人だったら日本のカッコいいスタスクと海外のハスキーなスタスクを合わせたスタスクになると思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:23:22 ID:GeiewuXw
プライムキャストとか

Autobots
Optimus Prime - Peter Cullen
Arcee - Sumalee Montanp
Bulkhead - Kevin Michael Richardson
Ratchet - Jeffrey Combs

Decepticons
Megatron - Frank Welker
Brakdown - Adam Baldwin
Knockout - Daran Norris
Starscream - Steve Blum

Humans
Jack - Josh Keaton
Miko - Tania Gunadi
Raf - Andy Pessoa
June - Markie Post
Agent Flower - Ernie Hudson
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:18:57 ID:WoRnjEHT
トランスフォーマーオタクってキチガイしかいないよね
どっちもキモい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:57:50 ID:q3/WMh6K
>>306
キモいのはビースト厨だけだから安心しろよ
ビースト厨は少数派だし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:02:03 ID:d+K9OPnO
岩浪アンチのほうが荒らしに見えるが
これって、特アの人がよく使う方法?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:11:08 ID:q3/WMh6K
俺らは岩浪アンチとかそういうレベルじゃなくて、TFを汚す行為が許せなくて怒ってるんだよ
荒らす気なんかさらさら無いしただ無意味に岩浪バッシングをしてるわけでもない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:17:28 ID:k5CcrGYp
どう考えても>>271が無意味にバッシングしたからこういう流れになったんだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:02:42 ID:QIwwWs1/
許せなくて怒ってるとか・・・
それを理由に荒らしするとかアンチと同レベルだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:10:24 ID:IGebci9l
荒れてねーだろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:12:41 ID:d+K9OPnO
>TFを汚す

たかがアニメを汚すねえ…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:14:12 ID:GeiewuXw
いいから議論スレ行け。
地域が出るのが、そんなに嫌なのか?

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283952424/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:14:19 ID:8qUnRNd2
TF関連スレで携帯使ってる奴は岩浪信者と思っていいって議論スレで言ってた

まあ信者の自演を疑われたくないならfusianasanするんだなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:02:56 ID://OBHZCM
なんか伸びてると思ったらキチガイが喚いてるだけか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:28:23 ID:bN/pNkze
>>309
TFを汚す・・・そりゃ自分の思い入れの作品を滅茶苦茶にされたら怒るのも
分かるが議論スレというものがあるし、その汚すという考え方が行き過ぎると
迷惑行為の何物でもないという行為が分かるよね?
ここの住人はタイトルにあるようにアメコミ、つまり海外アニメのTFファンなんだよ。
原語版のファンであって日本語版は二の次なんだよ。
荒らす気なんかないといっても「岩浪」「ビースト」という単語を出しただけで
あぁ、またかと思われるのがオチなんだから。熱くなるのは議論スレで熱くなれよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:29:02 ID:zcDa5IOP
自演だって。

1:岩浪訳に対する不満が出る
2:なんかキチガイじみた書き込みが出る
3:議論スレへ行け

の流れみりゃ解るだろ。しかも2か3は大抵の場合携帯ときたもんだ。

P2と携帯と生IPがあればID三つ確保できるしな。
しかもP2はモリタポと無料メアドがあればいくらでも増やせる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:13:34 ID:sZaPrOLI
プライム早く始まってくれー


我が妻、ストライカは戦士の鏡の様な出来たディセプティコンだ。
図抜けた忠誠心・力・知性、それらを高次で操るこの者が、大帝様直属の「破壊将軍」に選ばれるのは道理というものだ。
そのスパークはオートボット共を征服し、サイバトロンから駆逐する為だけに動いているのだ。
そのオートボットへの憎悪は、大帝様の理想に共感し恭順した者さえ例外たりえない。
スィンドルの様に偉大なる主に絶対の忠誠を見せない者も・・・、おぉそうだブラックアラクニア。
あの蜘蛛女に対しては、一度として我らの同士と認めたことは無い様だった。

メガトロン様の理想実現の為、ストライカは360°回頭できるレーザーキャノンを持ち、
その頑強なる装甲は、偉大なる大帝様の敵に絶望を味あわせることだろう。
そしてその走破能力はいかなる地形も苦とはしない。
その装甲戦闘車形態はForestoniteを僅かも損失させず、迅速に運ぶ事もできるだろう。
以上により、聡明で偉大なるメガトロン様がストライカに、攻撃部隊Chaarを与えたのは自明というものであろう。
おぉディセプティコン帝国に栄光あれ!

-ラグナッツ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:35:27 ID:1SGMlzUT
プライム、メガトロンとスタスクはデフォとして他のレギュラー級ディセプティコンは誰かなー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:20:29 ID:ZL6a/UAT
言っちゃ悪いが一般受けしそうにないデザインだよな〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:28:10 ID:mWZz8Znx
サウンドウェーブ出るかな?
脇役→ゲスト→裏方となんか扱いが悪くなってきてるから今度は忠実な参謀がいいな
あと完全に新規のキャラが居ると嬉しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:34:42 ID:EkVMclJP
アニメイテッドや実写の時も最初はウケそーにないとか言われてたからわからんだろ
ただ国内放送時に「デザインがキモい」とか言われて妙な脚色されそうではあるが・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:36:17 ID:idazrIA1
>>321
でもプレゼンの映像ではカッコ良かったよ。
アニメイテッドと同じように動けば良くなるデザインなんじゃないか?
それにあの時のディセップの歩いてる時の効果音、あれ好きだなぁ。
新しいような古いようなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:49:23 ID:sZaPrOLI
>アニメイテッドと同じように動けば良くなるデザインなんじゃないか?
カートゥーンは大体そのパターンだね
動いてナンボって面で今のカートゥーンは信頼してるしプライムも勿論心配無しと思ってる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:00:09 ID:mWZz8Znx
最近は日本のロボットも変なのが多くなってきてるから大丈夫だと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:39:27 ID:fBN4fkSs
つうか日本のロボットアニメ絶滅寸前だし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:09:40 ID:EkVMclJP
>>326
へロマンのことか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:55:22 ID:1SGMlzUT
ヒーローマンは海外意識し過ぎて空回りしてる印象
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:44:37 ID:m7/jSGCi
意識してるどころか原作スタン・リーだろw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:17 ID:749jHnWg
スタン・リーは原案だけだよ
海外展開もあまり考えてなさそうな話の作りだけどね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:17:16 ID:6S17ylvR
>>327
ガンダム三国志とTFがそこそこのヒット
むしろ再生の兆しありみたいな感じじゃないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:26:12 ID:4RzvaN/W
アニメイテッドは日本のアニメじゃないだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:05:01 ID:xBURBb1q
三国伝はガンダムと見るかSDロボットと見るかで違うかもかも
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:22:27 ID:wUAW5UId
アニメイテッドはロボット物なんかと一緒にしてほしくないとか言ってなかったか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:23:40 ID:HQzL2WW4
プライムのバルクヘッドってコミック中のデカくて四角いアレだったんだろうか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:08:32 ID:hyFoVwf2
みんだなおが、またイベントやるのか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:35:08 ID:7XsW29XK
それで議論スレが静かなのか
準備で忙しいだろうし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:33:40 ID:NIfoec9M
ルゥさんも出るのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:26:56 ID:kbkWCRD0
それで議論スレが静かなのか
準備で忙しいだろうし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:11:46 ID:NIfoec9M
いや確かにルゥさんは「日本版見なきゃ叩けないからなー」とかたまに過激なことも言うけど議論スレが荒れてるのはルゥさんのせいじゃないだろ。普段は良い人だ。
寧ろルゥさんがいないと崩壊する。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:19:16 ID:ngjlZSij
荒れてないよ。たまに変なのが降りてくるだけで。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:35:48 ID:xRa9Ayec
分かってる奴はなんとなく分かってただろ
反日本語版掲げて暴れまわってたのはあいつらってのが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:45:55 ID:MQHjkDKl
その反日本語版より反言語版のがキチガイな発言多くて荒れる原因になってるのが現実なんだが。

だいたい古参ファンなら日本語版のあのクソ仕様には文句言って当然だろ。G1リスペクトの記念すべき作品をただのビースト声優同窓会にされちまったんだから。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:03:58 ID:C+4yeevG
「プライム」の情報少ないな。
今年の10月だろ?放送は?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:14:12 ID:qgdpM45/
>反言語版

また変な仮想的作って・・・
頭おかしい人って怖いね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:28:57 ID:UHCVExuV
×言語
○原語な

キチガイじみてるのはおたくの言う反日本語のやつらだろ
プライムの話題が出た途端「どうせ日本版は岩浪がやるだろうから糞」みたいなレスしだすし
>>271みたいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:51:13 ID:vlpDpazh
反原語なんていない
いるのは現在の翻訳肯定か翻訳否定
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:50:19 ID:/n2zjLro
文句を言うのは自由だし気持ちも分かる
だがここでやるな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:05:34 ID:xlVv4of7
否定的な意見書いたら即「議論スレ行け」だもんなぁ。
全面賛美以外は全部アンチかよっていう。

信者にとってはアンチなんだな。すまん。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:35:48 ID:dwUhrrLC
やりたい放題やって追い出されたら「信者は排他的だ」だもんなぁ
自分への全面讃美以外は全部狂信者かよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:57:46 ID:wgIp7m3v
多少の批判は許容したら?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:42:07 ID:6gc5z6bd
批判ならいいけど根本的に全否定を繰り返すのを聞きつづけるのは不毛なだけだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:21:21 ID:ikdwoOqu
>>353
ネガティブな感情剥き出しの喚きって見苦しいだけだしね―と書くと、また狂信者とか言うんだろうなw
偏執的、パターンが単純、ボキャブラリーは貧困―なんか、もう典型的なダメオタク(まあ、オタクって
基本ダメ人間だが)w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:12:36 ID:OuAqLgop
自演までして必死だなビースト厨
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:23:45 ID:dXSk3feq
ビーストウォーズで日本でトランスフォーマーが人気がでたんだがな〜
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:39:22 ID:OuAqLgop
>>356
もうここまで来ると末期だな
G1が日本で大ヒットしたのを知らねーのかよクソゆとりが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:12:18 ID:HQrCNdwD
見ていてイライラする流れだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:19:34 ID:xlVv4of7
年内打ち切りが決定してイライラ来てんだろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:03:10 ID:AZOKH24g
岩浪アンチのフリする岩浪信者

岩浪信者のフリする岩浪アンチ


どっちも大変ですね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:24:04 ID:shBBh6ms
どうでもいいけどなぜここでやるのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:36:36 ID:Ju3WoxkQ
基地外が突発的にここで発作を起こし、スルーできないアホが相手にするからこの有様だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:43:37 ID:mooPsa2n
>>361
議論スレだと、ネット使ってる地域が特定されちゃうんですよ。
実際地域表示が出るようになったとたん、あちらは荒れにくくなってる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:24:04 ID:+OMLQi8u
荒れにくくというより、話題がないからね。
今のところ酷いカットはないし、台本もそんなに酷くなくなったし、
音仏はどうにもならないし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:53:59 ID:9wPaifSB
特にアニスレで顕著なんだが、携帯と二本立てで自演してるっぽいんだよな。
否定的な書き込みが入ると必ず形態の奴が出てくる。

あと、指摘済みだがメロンのスレは地域表示が始まったとたん
岩浪バンジャーイな書き込みが激減した。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:35:20 ID:AZOKH24g
そもそもそんな書き込みなかったんですけど

どっち側も「自分が正しい」って思っちゃってるのどうにかならないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:03:54 ID:BaSRISDQ
「携帯で自演してんだろ」も毎回もれなくセットで書き込まれてるよな
つまりそういうことだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:23:00 ID:rgp0NkUU
図星付かれたからってフォローしなくてもいいんだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:35:51 ID:YUB7tXVh
それもこれもプライムの続報が無さ過ぎなのが悪い!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:42:54 ID:VXkyYhRf
おのれプライム!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:19:51 ID:gqdAngmS
プライムってリーダー探す話だとか実写の前後だとかそのわりにスタスクのデザインがメイテッド色だったりとか色々と錯綜してんだよな
来るとしたら実写完結後か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:57:24 ID:GdPddSUB
リーダー探しのリーダーがオプティマスプライムで、
結局そいつが一番リーダーにふさわしい人だったとかそんな感じなのかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:05:40 ID:kYKS4jDc
おもちゃないからあまり情報が
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:31:33 ID:kYKS4jDc
スマン誤爆
おもちゃ出ないから情報も少ないよね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:09:18 ID:QBK9Ud49
プライムはバンブルビーに焦点が当たるんじゃなかったっけ?
プロモもビーだったし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:18:45 ID:Qn8eCCh+
プライムはWFCの次元の話のはず
んでTOYも結局やるとかやらないとか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:12:12 ID:StXRzshS
プライム来月放送なんだっけ?
今秋とは言ってたけど大丈夫なのか
378乱筆魔王:2010/09/23(木) 18:00:17 ID:SxSXrCHW
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:57:21 ID:s2TSa4cE
>>378
宣伝乙。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:58:28 ID:+ow7EA3f
せめて平成TFスレに行ってくれんかなぁ
あそこはビーストメインだから朋友も多いだろうに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:42:20 ID:IA+COr8u
いや平成スレは違うから
するならビーストスレに誘導してくれよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:50:02 ID:kbE6dqKV
ビーストスレなんて糞溜めまだ存在してたんだ…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:14:02 ID:6Oc1w15c
またここで岩浪アンチの登場ですか…いい加減にしろよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:09:21 ID:OMFMO3pP
378の動画とビーストはなんの関係もない
またこの間の人だろスルーしてプライムについて語ろうぜ
話題無いけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:50:39 ID:+SzaokJJ
なんでここまで話題になるような情報ないんだよプライムww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:30:19 ID:fZ3v4ehQ
岩浪アンチのフリした頭のおかしな岩浪狂信者だろ。無視してやれよ
プライムは本当に10月から始まるのか疑わしいくらいだよなww本当に延期になるのかもしれんが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:47:49 ID:HWvmpa20
TFW2005にいつやるかとか色々あるよ。
ちゃんとやるみたい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:36:02 ID:pMqUNXZP
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-prime-39/hubworld-official-launch---transformers-prime-character-renders-games-and-more-170643/
ヴォケキター!
そして音波さんがバレバレのプレデターにモザイクは何故
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:36:28 ID:HWvmpa20
ラチェットのビークルモードがまだなのが気になる。
あと、何でキャラ紹介にクリフがいないんだろう?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:56:23 ID:/xJHc4Zr
サウンドウェーブとスタスク細い!
スタスクは見た瞬間、矢尾さんの声が聞こえてきたよww
アニメイテッドを主体に実写寄りにしたんだな。ビーグルモードはもろ実写
通りだもんな。アーシーの顔が古臭く感じるのは自分だけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:59:48 ID:Jiry+1AR
バルクヘッド、全然変わってねーなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:04:22 ID:lprt07xs
このバルクヘッドもアイアンハイドになんのかね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:06:37 ID:cY25xFeK
>>390
言いたい事は解ったから平成板に返れ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:12:15 ID:/xJHc4Zr
>>393
何で怒ってるの?意味分からんw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:16:00 ID:8xjoRpGh
おっさんたちはいい加減トランスフォーマー観るのやめろよ
ビーストウォーズ世代に世代交代させろよジジ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:19:32 ID:/xJHc4Zr
BWでスタスク演じたのが矢尾さんだから過剰反応したのかww
自分はただ単に姿からイメージしただけでBWの事なんか微塵も感じなかったよ。
大体ビーストの時の矢尾さん知らないし。むしろ「デビルマン」の時の悪役が
こんな感じだったから矢尾さんが浮かんだだけ。
散々荒らされたのは分かるけど、ビースト声優の名を出しただけでこれほどの
反応を示すとは・・・病気だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:29:50 ID:TvVZ+2yd
>>392
女性キャラは売れないからアーシーはプロール(弟)になるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:04:06 ID:pMqUNXZP
ビーのビークルごっついなー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:24:27 ID:FubKnd79
メガトロン、ロボットモードはG1メガトロンを踏襲しているのだから、ここらでまたガンロボに回帰してくれんだろかw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:58:10 ID:xiMKfyq8
>>395
幅広い年代が楽しめるのがトランスフォーマーのいいところだぞ

>>396
>>393はお前さんの文体が肌に合わないんじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:00:46 ID:HH8mm8vW
プライム地球上の話なんだな、地球上のビークルだの人間だの、ヒロイン日本人だし。
でも日本ではやらないんだろうなとは思うが、やるんなら次は岩浪翻案ではないトランスフォーマーが見てみたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:44:55 ID:xiMKfyq8
そうだねぇいい加減食傷気味というか飽きたわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:49:35 ID:xiMKfyq8
信者がアンチがどうのこうのというのも含めて
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:50:27 ID:fZ3v4ehQ
>>395
上の方で岩浪アンチのフリしてた岩浪信者さんですか?
見てるこっちが恥ずかしくなってくるからやめてくれ。
405401:2010/09/28(火) 16:56:04 ID:HH8mm8vW
誤解がないように書き添えておくとアニメイテッドは良し悪しで、カートゥーンのタッチに岩浪氏のノリがあった部分もあったからよかったけど、
プライムでも日本版で語尾に「ダッツ!!」とか「〜である」とかやられるのはちょっと…という意味で。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:11:21 ID:pMqUNXZP
TOY展開もいけそうな気はするんだがなー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:11:28 ID:W3g+E3Yl
TFW2005の画像見てきた
サウンドウェーブは色以外は全然面影が無いな
バルクヘッドカッコ良すぎ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:14:13 ID:DxUq7Je1
デザがコミカルだったからね

無茶な話だがプライムはクローンウォーズ枠でやってほしかったり
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:17:35 ID:HH8mm8vW
トランスフォーマーのアニメなのにおもちゃ売らないとかそんな話があるんだろうか…数字次第なのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:18:09 ID:gkhndfTb
なんでココの板だけ荒れるんだろうね

>>406
さすがのタカトミも厳しくないか?w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:30:45 ID:lprt07xs
一部に糞細いメンツがいるからむずそうだなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:39:11 ID:pMqUNXZP
ラチェットのビークルも追加〜

音波さんあたりは結構なんとか立体に出来そうな気もするんだがのう
スタスクはもう背中のV字からして無理かなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:40:44 ID:cY25xFeK
>>410
アンチ岩浪のすくつ(何故か以下略)とでも思ってんだろう
何であろうと日本語版はスレ違いだってのにな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:46:23 ID:Jiry+1AR
>>410
アニメサロンにある議論スレでは、書き込み地域が出るようになって、
その途端岩浪信者が現れなくなったという逸話がある。
つまりまあそういう事だ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:52:08 ID:W3g+E3Yl
玩具化は余剰パーツを出すか、ガワ変形にして設定にないガワを背負うかしないと無理そう
出来そうなやつだけでもいいから出てくれないかな
不可能なやつはロボモードの可動モデルとビークルフィギュアのセットを出したりして
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:15:03 ID:xJr71voC
隙あらばスレ荒らそうとするな、岩浪信者は・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:17:04 ID:pMqUNXZP
クリフのビークルワロスw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:17:16 ID:xiMKfyq8
いい加減この流れも飽きたわー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:24:53 ID:HH8mm8vW
本当はこれ惑星サイバトロンでのお話だったんだろ?地球のビークルにするのはきつそうなデザインだな、確かに。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:30:59 ID:DxUq7Je1
信者だかアンチだか知らんが
多分荒らし目的だろうな、いっぱい釣れるし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:00:22 ID:c7YRhbcb
□アーシー
アーシーはカッチョいいバイクだ。しなやかで速く、そして強い。サイバトロンにとっての最高の戦士でもある。
仲良しのコンボイはもう彼女に夢中って感じぃ?
アタシ完璧ぃって感じの彼女はサイバトロンたちにとって最も頼れる存在である。
ジャックの面倒を見るのは面倒だったけど、だんだんとデレる予定だよ

□コンボイ
でかぁぁぃ強ぉぉぉい賢ぉぉい!サイバトロンの総司令官だ!
コンボイの「いい考え」はいつでも人類をデストロンの魔手から守ってくれる!
トラック姿もカッコいいけど、赤と青の鎧姿はサイコーにイカスぜっ
みんなコンボイに萌えないかい?本人は萌えて欲しいってさ さあっ戦いだっ!!

▼サウンドウェーブ
忍び寄るデストロンの諜報の名手、それが無口で無表情なサウンドウェーブだ!
いつでもサイバトロンの秘密を探っているぞ
サイバトロン基地内以外ではどんな通信でも傍受ができる
サウンドウェーブの触手はどんな物でも丸裸に出来るが、最大の武器は彼の胸の奥に潜む小さな仲間たちにあるのだ

□ラチェット
このハイブリッド救急車こそサイバトロンの軍医先生である
ラチェットの治療は省エネが最大の売り物じゃあ
コンボイとは長い付き合いだけど、仲間たちが人間を守るために傷ついていくのは嫌である
ましてや、基地に人間を連れてくるなんてもってのほかである
実はツンデレなんで、人間の闘志に感動もしているんだけどねっ

□ボケ
このでっかい4WDはサイバトロン一のマッチョメンだ まあボケさんは繊細なとこもあるんだけどね
ちっちゃなパートナーのミコと組んだ時には彼女を傷つけてしまわないかと不安でいっぱいだった
でもミコはどんどん押せ押せで、その心配もなくなった。つーかむしろボケの方が心配だ
ミコのピンチの時はいつでも駆け付け守ってくれる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:08:27 ID:xiMKfyq8
>サウンドウェーブの触手はどんな物でも丸裸に出来る

ほぅ……
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:27:41 ID:c7YRhbcb
□バンブル
スーパーカーにトランフォームするバンブルは、仲間たちの中でもっとも古くから地球に滞在している
だから、人間については一番よく理解していて、だからラフの事も真剣に面倒を見ている
過去のセイバートロン星で喉を痛め、しゃべる事は出来ないので、クラクションで意思を伝える
時にはエラーというものがあるが、それでもコンボイのためにいつでも熱心だ

▼メガトロン
コンボイと同じくらい巨大なメガトロンは、その邪悪の心にかけてもコンボイの正義の心に負けない
ビークルモードでもロボットモードでもメガトロンこそは最凶最悪のトランスフォーマーであるといえよう
コンボイが地球を気にかけているって?ならサイバトロンどもはみんなやっつけて地球頂いちゃうもんね
▼スタースクリーム
メガトロンの片腕とも言うべき戦闘機は正々堂々と戦うよりも、不意打ちが大好きな危険な奴である
優れた戦術家でもあり、メガトロンは彼を重用している
スタースクリームはいつでも大帝に礼儀正しく仕えてはいるけれど
実はいつでもニューリーダーになる機会を窺っているのだ

○ジャクソン・ダービー
バイクを買うために16歳でハンバーガー屋でバイトをしていたが
アーシーとの出会いにより、バイクとお姉ちゃんの両方を手に入れたのさ
ジャックはミコやラフと力を合わせてサイバトロンと共にデストロンと戦うぞ
いつもはクールで頼れる兄貴だが、可愛い女の子には弱いのが玉に瑕
○ミコ・ナカダァイ
15歳、見ての通りの超日本人さ いやどう見てもアメリカ人だって?
そりゃあアメリカン文化が大好きだからねえ 特にロックメタルとパンクルックにハマっている
恐れ知らずのミコは、ビビりのボケとナイスタッグだ
いつでもスリルを求めてラフとジャックに面倒をかけているが、本人は面倒を見てやってるつもりらしい
※ラフのリンクは壊れていて解説が出ないっぽい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:36:49 ID:c7YRhbcb
HUBってチャンネル自体は10月10日からみたいだから、
早ければそれぐらいから始まるのかもしれない

・・・デルトラクエストもやるのな
バルダの項が日本の公式と違ってツッコみどころがないわー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:38:59 ID:DxUq7Je1
解説だけだと単純なストーリーっぽいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:27:27 ID:Jiry+1AR
つまりあれか、アニメイテッドのプロールをアーシーに変えただけなのか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:22:24 ID:VJV4+IoA
>>423
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:38:36 ID:0VitMXUq
というかバルクヘッドって…
なぜメイテドのキャラ(見た目もそっくり)をまた使おうとするんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:43:59 ID:VJV4+IoA
俺のようにボケの活躍をもっと見たい人が多かったから
カートゥーンには繊細で力持ちな守護者ポジがあるから

人間1パートナー1でミコのキャラを遺憾なく発露させながらボット側のキャラも活かすならボケは適任
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:32:29 ID:fm2wfNCW
人間側もアニメイテッドよりだしな。
アニメイテッド主体のキャラデザに実写を含ませた感じ。
メガだけは、完全実写寄りだけど。あとビーも実写寄りだね。ビーグルモード
はもろ実写だし。スタスクの顎が長いのは変わらないんだね。
前に初代をモチーフにするとかあったと思ったけど。
何にせよ、あのPVのようなクオリティでやってくれるなら期待大。
そろそろ違うPVも披露してくれないかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:05:43 ID:9CcMH1Dh
もう勇者(正統派?)系のTFはやらんのかねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:53:49 ID:6STz4eJX
映画もあるし、もうしばらくはこういう路線だろうねぇ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:56:06 ID:fLOFnRVK
ストーリーだけ聞くと超正統派じゃない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:23:01 ID:0BOam7R4
勇者系ってのがどうしたって日本アニメ文化の概念である以上は余程でないと難しいのでは
正統派かってのも今の米のカートゥーンとして正統派っぽい印象>プライム
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:07:12 ID:R2CngoS5
カーロボットがアメリカでウケたってことは勇者ノリがアメリカでもウケるってことだよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:07:41 ID:idkYk9l1
アルマダ〜エナージョンの方が売り上げでは上

あと、アニメイテッドは流れとしてはティーンタイタンズ以降の
日本のアニメの演出その他あれやこれやを取り入れた
「勇者ノリの」作品だよ、本来は。

日本のが逆に1クールアニメやり過ぎてそのへんのノウハウが消えていってるんだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:18:00 ID:Z0DYSpcx
ゲンディ・タルタコフスキーの「Sym-Bionic Titan」を見るといい。
昨今の日本アニメより、よっぽどロボアニメしてるわ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:59:22 ID:kVBjRecc
勇者ノリだとやっぱ2号ロボとの合体がないとなー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:48:20 ID:0BOam7R4
>>437
デクスターのロボっぽいなーって、ゲンディってデクスターの人かw
CNjpの人にお祈りすればいいやろかw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:28:31 ID:jhUCGsTU
プライムって10分アニメってマジ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:38:01 ID:jhUCGsTU
と思ったらスニーク情報だった、勘違い乙;
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:50:26 ID:AMTPlaB7
「プライム」のスタスクやサウンドウェーブがロボットというより
テッカマンブレード的デザインに似てる。
あのデザインでCGなんて・・・早く動いてる映像が見たい!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:55:04 ID:CGFmB+og
>>440
チャージマン研かと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:27:49 ID:sDpFop3B
またニコ厨かよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:53:24 ID:aFPfE0/i
ニコ厨ビースト厨のキチガイはスルー推薦
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:19:13 ID:EkwDaban
ま〜たか、ただの荒らしだろうけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:28:55 ID:aoXJRbHh
プライムー!俺だー!早く始まってくれー!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:11:03 ID:0pgFhydB
だが吹き替えは岩浪

今度はCVも全部岩浪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:22:38 ID:1+rHuSpC
だからそういうレスをすなと・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:03:56 ID:CI6QxQuv
オプティマス「そんなことより野球をしよう!」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:32:41 ID:ENQZxvkX
「プライム」のプロールout・アーシーinって、まさかアニメイテッドの最終回からリンクしているわけじゃないよね・・・?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:52:53 ID:yps2Dcrv
リンクはしないだろ
シーズン4でinするのはアルマナック読む限りジャズとアイアンハイドだから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:30:10 ID:sY0C9oCf
そしてサリはボケの嫁
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:51:39 ID:UNjxZDVr
アイアンハイドだろ、何言ってんだこのアンチ岩浪
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:05:17 ID:bgg+o6Au
アニメサロンで地域表示が出なくなったので、

126 名前: エヴァは潰したい[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 20:59:56.72 0
逆に海外アニメ板のTFスレは荒れなくなるかもな。



と書いたら、即効で>>454みたいなのが来てワロタwww
こうなると逆に可愛いなwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:52:38 ID:cGUlAu+T
あからさま過ぎるしただの荒らしだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:52:44 ID:3yoc4MpA
最近行動パターンが単純すぎて誰も釣れなくなってきたなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:59:54 ID:QfRowpNu
もうそんなの放っといてさ、プライムのストーリー予想でもしようぜ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:13:25 ID:bz2Fb1hT
>>456
前に議論スレに現れた岩浪信者と文体が似ている・・・つまり言わなくてもわかるよな
まぁ今もみてんだろ神奈川。ここに来てもウザがられるだけだから二度と来んなよ。



プライムって結局玩具売らないのか?
玩具売らないTFアニメって蓮にとってメリット無いだろうから出さないわけがないと思うんだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:15:57 ID:5s83Atku
様子見てるんじゃないかね?>プライム玩具
今はまだジェネレーションが続いてるし、来年には
映画「3」のシリーズもくるだろう。
そこにプライムも投入したら、アニメイテッドの二の舞になってしまいかねん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:24:02 ID:TGqsgjt1
hubって要するにハスブロが株主というか親会社の有料放送ケーブルテレビ局なんじゃないの?
有料放送のケーブルテレビ局なんだから、放送するだけで採算は取れる、ってことなのかな?
番組をタタで見させて玩具で儲ける、っていう地上波無料放送での儲け方とは、何かとビジネスモデルが違うんじゃないかね
hubで人気が出て、地上波テレビ局にへ二次使用権が売れたりしたら、玩具出すとかね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:52:17 ID:OfcbCDkk
日本
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:54:27 ID:2b9wc+Tf
ふと思ったんだが海外版なんだからスレ題って「トランスフォーマーズ」の方が正しいんじゃないだろうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:47:52 ID:7Wl2u7Nb
それならTRANSFORMERSの方が
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:15:04 ID:ZX4EhHyf
つか、それを10スレ目にして言うかね?www
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:18:26 ID:OfcbCDkk
わかるような気もするがちょっとズレてないか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:19:27 ID:YWGlrvNW
検索する時面倒だしこのままでいいよ

>>461
「ハズブロの玩具離れ」というフレーズが浮かんだ。まあ有り得ないことだけどw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:29:16 ID:vT0JZzb+
そのシュールなフレーズはウケるわ

しかしバンダイや高富だと笑えないわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:29:57 ID:9ppNg1Mi
タカラトミーはともかく、バンダイは映画やアニメや音楽やアパレルや菓子の製作・販売もやってるから、あながち外れてもいないか?w>○○の玩具離れ

まぁでも飽くまでも本業は玩具屋だよねw
・・・だよね?w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:22:31 ID:qeRJYkdE
今、アナゴさんっていってた!???
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:27:40 ID:IHLXIVWi
やるとおもったわw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:30:45 ID:qeRJYkdE
ぇえー!?
って、
マスオさんの驚いた時みたいな台詞も次回予告で言ってた!?
初めてトランスフォーマーみたんだけどビックリしたわ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:35:09 ID:JpdG0Bt1
あー、申し訳ないが日本版の話題は専用のスレがあるからそっちで頼む
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:41:50 ID:JpdG0Bt1
sageるの忘れた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:29:42 ID:0Xsko6rF
あと実況は禁止だ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:31:20 ID:qeRJYkdE
>>473
教えてくれて有難う!
失礼しましたー。汗
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:36:54 ID:XHL79N4y
日本語版厨はルールすら読めないのかよ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:12:21 ID:Vl7GCXc4
ここらへんのことをあまり知らなくて勢いで書き込んだのだろう
そう苛立つなって
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:00:11 ID:YCoMeHbD
日本語版厨…?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:47:59 ID:6nHfv01C

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:03:31 ID:X9tICwOT
奴らなんか別の生き物だから
1年もすればあらかた消えるから気にすんな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:29:08 ID:T1hxdzvi
>>480
なにこれ誤爆?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:30:22 ID:RinlQUCl
ここは英語版スレなの?
日本語版スレみつからないんだけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:53:38 ID:otjrJj0c
>>483
トランスフォーマーアニメイテッド 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283945668/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:14:03 ID:SLujeloM
いよいよ明日か明後日あたりにプライムクルー?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:16:37 ID:T1hxdzvi
えっ、ホントに今月放送するの!?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:22:43 ID:fhZ77G1D
ハズブロチャンネルが今月開局する、ってだけだろ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:47:15 ID:6xehO+TW
開局が10/10/10だっけ
プライムはいつから放送スタートなの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:58:04 ID:Vl7GCXc4
なんか12月らしいって情報を見た
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:37:50 ID:zwTJ48yR
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:42:46 ID:8NrbHTKG
質問:アニメイテッドはコミックでてないの?
NGワード:ザ・クール
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:34:32 ID:MPOJwtZ0
つアライバル
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:59:44 ID:2riDwZ7O
あと約7時間でPrime試聴版が放送されるな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:01:22 ID:0PVQohWo
>>489
HUB開設日に放映開始!!

ってニュース読んだけど、テレビ欄見ても載ってなかったので延期したのかな
G1の再放送やるみたいだけと、プライムは情報なし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:20:35 ID:/9wS7hfs
来年のメイン展開は新訳G1って噂は本当なのかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:11:49 ID:184wZBOp
さあ?どっちにしてもスレチでしょ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:59:33 ID:gfiQ9e6y
>>494
ちょっと前に12月初旬に延期するってお知らせがあったよ。
ソースはTFW2005。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:47:51 ID:V7JFvXZe
TFW2005にオートボットが全員並んだ姿がCMみたいな形で披露されてる。
なんかボテッとしてるのは気のせいか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:04:52 ID:EzkM5GyW
何かオプの顔がキモイな
…ってメイテドの時も言った気がする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:54:47 ID:jX2tDG49
プライム楽しみだー。俺の視聴環境じゃ120%見れないがすごく楽しみだー。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:58:31 ID:yPseue5C
>>499
全体に実写に近い情報量があるのに、顔だけのっぺりしていて、白い仮面被っているみたいだからかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:22:28 ID:rI8Xbe4W
>>500
YOUTUBEにアップされるに一票ry
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:29:15 ID:EzkM5GyW
どうせまたニコニコに字幕付きがうpされるんだろ
メイテドのときもアレがなきゃここまで荒れることはなかったと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:16:12 ID:s6DLEvjw
音響監督って年収3000万だって?
ボロい仕事だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:27:32 ID:gfiQ9e6y
>>500
もう半年かそこらしたら、DVDとかになるから海外から通販すればおk
つか、自分もそうする予定。


しかし、そろそろ試聴版がうpされてもおかしくない筈なのにされないって事は、これからもCM以外はされないってことなのかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:41:00 ID:qdVz6fIg
ラフのページがいつの間にか更新されてた

○ラフ
物静かで恥ずかしがり屋なラファエル・エスカビルは普段は臆病な少年である
しかし優れたソフトウェアプログラムを見かけると熱中してしまう
人間の技術については全く知らないラチェットたちサイバトロンにとっては頼もしい味方である
ラフのノウハウがサイバトロンと地球を救うのである
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:37:13 ID:n3/klcsc
チップ役か
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:27:24 ID:8kQ6q5qy
誰だよ新作でアニメイテッド1クール追加するなんてデマ流したのは
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:47:58 ID:iqbPgT+N
>>506
翻訳乙。
チップとパーセプターを足して2で割った感じのキャラになるのかな。早く見たい

>>508
そんなデマいつ流れたよ?
ただの推測をまた聞きした人が深読みしただけじゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:10:08 ID:wV0HnBss
ベイが岩浪に土下座して映画三作目の翻訳を依頼しに来た>アニメイテッド4クール目は新作、敵はユニクロン
>4クール目は再編集>後番組はプライムまでの繋ぎに新訳G1>年内にTV展開終了、次はレスキュー新作

噂がどんどんショボくなっていくでござる。実のところ何一つ確定したものは無いけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:12:48 ID:Uu4CXRr/
ここの前スレで4クール目追加とかないかなって話はしてた気がする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:13:19 ID:cdvS2ybZ
>>510
>ベイが岩浪に土下座して映画三作目の翻訳を依頼しに来た

これネガティブな岩浪アンチが勝手に「どうせこうなるんだ」とかファビョってただけでしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:23:31 ID:d97D7NoI
そんなネガティブ思考の奴がアンチにいるとは思わんのだが……
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:43:02 ID:iICPkMhZ
ネガティブな思想の奴はどこにだっているよ
所属は関係ない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:55:39 ID:3QlZ9RV6
>>510
特撮板だと、アニメイテッドの後番組はこれに決まったと言われてる。

http://cf-vanguard.com/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:56:54 ID:HDukP/4d
俺はアンチ(と呼ばれるのは少し腹立たしいが)側の人間だけど、ネガティブな奴は特にいないと思うぞ
みんなTFの歴史を守るために現在のような悲劇的状況でも前向きに事を考えるようにしてる。ネガティブに考えてたらキリがないだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:01:38 ID:rWVNF4Ge
TF3はないだろう、明らかに岩波の芸風じゃない

岩浪の仕事にはいいところもあるが、プライムに携わるのはやめて欲しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:13:51 ID:wV0HnBss
>>516
そもそものスタート位置が「TFはつまらない、それを面白くしてやったのが岩浪」の連中のどこがポジティブだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:32:40 ID:cwW5oyrj
>>518
それ言ってるのビーストしか知らんにわかか、TFじゃなくてビーストのネタ要素が好きな奴だけだろ
一部の意見だけで山を見たつもりになるなよ阿呆
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:35:57 ID:cdvS2ybZ
まぁ今期アニメでも仕事いっぱいあるよね>岩浪

無理しないでね…と言っておこうw、その前にプライムは日本放送してくれるのかな?
アッチではなんか専門チャンネルみたいだし、玩具出さないみたいだし心配だ
OVA形式でいいから日本でも出して欲しい、最悪字幕でもいいから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:36:53 ID:HDukP/4d
>>518
何いってんの?お前議論スレの神奈川さんか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:01 ID:UUOdDzdO
>91 :なまえないよぉ〜 :2010/09/03(金) 13:33:25 ID:31a2UPh9 (1 回発言)
>
>ビーストウォーズリターンズのコメンタリー見ろよ
>ビーストは米国では大失敗してトランスフォーマーシリーズ自体の存続が危ぶまれたが
>日本での大ヒットにより日本でビーストウォーズUが作られ何とか続いたんだよ
>その恩を忘れて米国で大失敗したオリジナルを尊重しなかったから何だかんだってw
>寝言は寝て言え

>93 :なまえないよぉ〜 :2010/09/04(土) 10:09:46 ID:OmqNwyRz (1 回発言)
>
>>>92
>君の言っていることを証明できる?
>きちんと信頼できるソースからね
>米国で大失敗したけどにほんでっ成功してビーストウォーズUが作られた
>というソースは公式のDVDに載っている情報だ
>君が大嫌いな岩波さんが言っていることだとしても
>公式の場で証言されていることには変わりないのだから
>それに変われるようなビーストが米国で成功したという公式を覆すような素晴らしいソースを期待するよ

以前、某スレでこんなことを言ってた馬鹿がいたが、流石にこれは捏造だよな…?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:25:32 ID:EN6UGYeT
トランスフォーマーアニメイテッド(日本語版)に関する問題まとめ@Wiki - 参考資料その1
<http://www23.atwiki.jp/tf_animated/pages/27.html>
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:27:27 ID:cwW5oyrj
>>522
それだけ抜き出すと別段間違った事言ってはない
米国ビーストが大ヒットして日本に輸入、さらに精巧な玩具と岩浪訳がウケたから展開予定だったミクロマンを中止して和製ビーストが作られた、って経緯だろ?

ただ、日本と海外のアニメ展開を混同してる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:42:01 ID:UUOdDzdO
>>524
省略しちゃったが、そのスレの>>92はこんなの
こいつ、ビースト1期すら失敗だって言ってるんだぜ……

>92 :なまえないよぉ〜 :2010/09/03(金) 22:49:48 ID:WN3YRFo0 (1 回発言)
>
>>>91
>バカ発見。デタラメすぎるわ。
>
>初代ビーストがアメリカで受ける
>↓
>日本でもビーストを吹き替え放映(これがお前らの好きなビースト)
>↓
>シーズン2・3がまだアメリカでも出来てないのでビーストウォーズセカンド・ネオを制作し放映
>↓
>その後、シーズン2・3の吹き替えをビーストウォーズメタルスとして放映
>↓
>そのころアメリカでBeast Machines(ビーストウォーズリターンズ)が放映、爆死してTF市場崩壊の危機
>↓
>それと平行して日本ではカーロボットが制作、放映される
>↓
>アメリカがそれを吹き替えて放送すると、これがヒットしTF市場が復活する
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:43:04 ID:PYiKcFnY
>>520
どれか忘れたけどなんかのホビー誌で輸入の予定はすでにあるみたいなことは書いてたべ
ただいつになるかはまったくの未定だそうだが。そしてまた岩浪監修みたいなことも書いてた気が
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:46:19 ID:HDukP/4d
>>525

>>524
> 省略しちゃったが、そのスレの>>92はこんなの
> こいつ、ビースト1期すら失敗だって言ってるんだぜ……

> >92 :なまえないよぉ〜 :2010/09/03(金) 22:49:48 ID:WN3YRFo0 (1 回発言)
> >
> >>>91
> >バカ発見。デタラメすぎるわ。
> >
> >初代ビーストがアメリカで受ける
> >↓
> >日本でもビーストを吹き替え放映(これがお前らの好きなビースト)
> >↓
> >シーズン2・3がまだアメリカでも出来てないのでビーストウォーズセカンド・ネオを制作し放映
> >↓
> >その後、シーズン2・3の吹き替えをビーストウォーズメタルスとして放映
> >↓
> >そのころアメリカでBeast Machines(ビーストウォーズリターンズ)が放映、爆死してTF市場崩壊の危機
> >↓
> >それと平行して日本ではカーロボットが制作、放映される
> >↓
> >アメリカがそれを吹き替えて放送すると、これがヒットしTF市場が復活する
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:47:54 ID:HDukP/4d
ミスった
>>525
流石にこいつは釣りだなと感じたが、世の中の信者さんの中にはマジでこんなこと考えてる奴もいるんだろうと思うと恐ろしいなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:50:51 ID:cwW5oyrj
>>525
おおかたリターンズの爆死と混同してるんだろうな

リターンズが何故日本で本格展開しなかったのか、カーロボ以降ビースト路線がなくなったのは何故か、って事を考えれば必然的に推察出来る事なんだけどね〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:52:30 ID:fNc93xGD
そもそも1期が大失敗ならメタルス以降は作られないだろ。
って指摘したとすると、「日本で放送するため」とかとんちんかんな答えが返ってきそうだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:05:06 ID:Tf/2qQbY
はい。もう不毛な論争は終わりにしましょう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:23:12 ID:QqvnPSo9
重度の岩浪信者には何言っても意味がありません
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:10:23 ID:WLWGRNe2
>>515
前後が遊戯王の再放送とポリゴンカードアニメだから1時間以上カード販促か。
TFもカード折って変形させたほうがいいんじゃね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:49:47 ID:OSBbqVA4
ARRIVAL注文したらすぐ届いてビックリ。
それはそうとこれくらいならジャイブから出しても良かったんでは?
アメコミの新消費層を開拓できたかもしれかった。

オートボットの活躍でスーパーヒーローが失業してるのがなんともはや。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:22:10 ID:m2CqwGur
ジャイブはタカトミに売り飛ばされた時点でTFとは縁が切れてるだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:21:48 ID:pkMsEP3r
これくらいなら原語版のスレだから別に良いよね?
>そのころアメリカでBeast Machines(ビーストウォーズリターンズ)が放映、爆死してTF市場崩壊の危機
よくここでTF終了の危機って言われてるけどトランステックは試作が作られるぐらい企画進んでたわけでさ
本当にそこまでズタボロだったらトランステックの企画すら立たないし、見切りつけられてたらRID導入の検討すらされない気がするんだが実際の所ってどうなの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:28:21 ID:uP6gguol
ズタボロでもブランドというかネームバリューはあるから続けると思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:29:34 ID:EoUq/wmq
立ってた企画がポシャるくらいに売れなかったってことでは。
だからって「売れませんでした会社潰しましょう」ってわけにもいかないから方針変更、
テレビ的に言えばテコ入れでRIDにシフトしたと考えれば筋の通らないところはない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:47:21 ID:nBLj0QHs
新作を作る金がないから海外シリーズを放送って、
まさに今その逆状態。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:22:09 ID:1dPQbLdr
>>536
新しい番組が始まった時点で次の企画ってのは動いてるもんなんだぜ。普通はな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:12:05 ID:pkMsEP3r
つまり「RIDを流用出来るようになったから予算節約でトランステックを中止した」なのか「トランステックを続ける予算すらないからRIDを導入した」なのかが焦点なわけか
流石にその辺りはイベントとかでも明言されないだろうから実際の所はわからないだろうけど
どっちにしろ、よく言われてる「マシーンズでTFブランド消滅の危機」ってのは言い過ぎに感じるなあ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:33:04 ID:hC+98DQM
そも、トランステックが従来のTFに近い自動車変形って時点で
「ここらで機械中心の路線に戻そう」って意図はあったんだろうし
実際は両者が入り混じったような感じだったんじゃないの?

とりあえずカーロボが無ければ普通にトランステックやってたと思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:28 ID:EoUq/wmq
試作まで出来てたものならなおさら、マシーンズが死んでないならちゃんと販売してからRID移行するだろ。
というかビースト末期の未発売商品の一部はRIDブランドでアニメ未登場キャラとして出たんだから
同じブツでもビーストブランドじゃ売ってられない大ピンチ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:55:21 ID:hC+98DQM
試作が出来た=販売できるってもんじゃないから。

つか、前にアニメスレで沸いてた子?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:07:07 ID:EoUq/wmq
子 って呼んで上に立ったつもりか。今日以前にどこでどうたら知らんわ。
何が気に食わんか知らんがマシーンズが惨敗か惜敗かに命かかってんのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:35:25 ID:5FHTQ3Qw
まあ、確実に言えるのは
「ビースト売れる>メタルスこける」の流れは日米共通で
そこに岩波云々が入る予知は無い訳で

ビースト観てた声優オタってホントに玩具買ってたの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:35:40 ID:rUTgB6Eg
荒れやすいなぁ
たかが子供向け玩具アニメに信者アンチだ歴史を守るだ言って
マジギレしてた人の集まりだし仕方ないか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:41:32 ID:hC+98DQM
そもそもRIDがカーロボよりシリアス寄りの翻訳になってる時点で
「和製TF(=岩浪路線)が本国のTFを救った」って論理は成り立たないわなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:08:55 ID:vWh7fE9W
>RIDがカーロボよりシリアス寄りの翻訳

そっち方向の改変は気にしないんだw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:53:20 ID:5FHTQ3Qw
岩浪信者的には「セカンド・ネオは半端にシリアスな駄作、
カーロボはTFを終わらせた戦犯」じゃなかったか?

原語原理主義にも言いたい事はあるが
今更仲間面して近付くなと言いたい
汚らわしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:22:54 ID:Wm1xRFtz
>>550
> 岩浪信者的には「セカンド・ネオは半端にシリアスな駄作、
> カーロボはTFを終わらせた戦犯」じゃなかったか?

そんなこと言うやついるのかよwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:36:13 ID:hroIB+ub
>>550
要約すると

原語原理主義は近付くな汚らわしい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:39:17 ID:l4VIc1xa
相変わらず神奈川絶好調だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:55:10 ID:h0nmNrZd
もう議論スレでは完全に相手にされなくなったからねえ>神奈川さん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:26:44 ID:CqU2qC7h
プライム延期で最近ネタもないしなあ・・・


>>548
>RIDがカーロボよりシリアス寄りの翻訳になってる

原語(日本語)でファイヤーコンボイがあまりにも酷い事を言っているシーンは倫理的な問題で変更されているが
そういう問題がないタイプのギャグシーンはむしろそのまま通してる
たとえば「それは俳句じゃなくて川柳だ」みたいなネタでも英訳して使ってる


変更されているのはファイヤーコンボイの行動に問題があった場合で
「宇宙から狙えシャトラー」でファイヤーコンボイが基地の秘密を保持するためにデストロンガーに破壊される町を見捨てた事とか
最終話でデビルギガトロンをマグマ地帯に誘い込むときに「何をたくらんでいるファイヤーコンボイ」との問いに「企みなどないっ」と嘘とも取れる解答をした部分とか
そういったギャグとは無関係の部分だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:25:48 ID:7oH/HNFD
ぇー、ゲルシャークのキャラが全然違うのは有名な話じゃん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:48:20 ID:fXLGWX9A
市川さんも言ってたしね!!!!!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:52:10 ID:UhpmSe2J
今年のボットコンコミックに出て来るスカイバイトさんは実に違和感無くゲルシャークに見えたけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:05:50 ID:nvarnJ8o
>>556
kwsk それは初耳なので
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:06:52 ID:LfvG9hLy
市川さんに聞けよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:41:53 ID:w9c87mSt
なんだなんだ、元サイバーの残党か?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:23:40 ID:yZOqKMc3
神奈川だか市川だかキチガイか何かか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:40:13 ID:M8mWkKKB
議論スレに空から嫁〜とかなんとか言ってるキチガイと同一人物だろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:25:29 ID:iSsKHKpe
まさか本人とかw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:31:17 ID:M8mWkKKB
>>564
マジで岩浪本人が議論スレ荒らしてたっぽいね

208:00年代ナンバーワンアニメけいおん! 2010/10/21(木) 08:08:06 .91 0[sage]
なみすけウォッチャーの俺は最初から意味分かってたけど
いまツイッターを見たら『金髪ツインテール』発言を削除してやがるwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:57:15 ID:O8zLPNsw
専用スレがあるんだからそっちで話せばいいのに
荒らしと変わらないぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:16:22 ID:YncZFswO
そうそう、打ち切り糞アニメを大人気コメディに作り変えて頂いたんだから
このスレの住人はみんな岩浪氏に感謝しているよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:03:41 ID:dWihg69F
>>567
本当にそう思ってる奴もここにいっぱいいそうで怖いわw
打ち切りはCNとの契約で仕方がなかったからなのに・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:06:33 ID:fZsiyDCI
まぁ、そこら辺の大人の事情の真相は、永遠に藪の中でしょうなぁ・・・
つか別にトランスフォーマーに限った話でなく、アメリカのエンターテインメント業界なんて、何処も実情はドロドロでしょw
逆に言うと、いつの間にかそういうドロドロに巻き込まれるくらいビッグな作品になったんだよね、トランスフォーマーって
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:10:28 ID:M++slkXh
TFはビッグネームってのは合ってると思うけど
業界事情に絡まれる=ビッグネームってのは違う気がするw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:14:50 ID:J1h3oNfh
大なり小なりそういうのに巻き込まれる作品はどこの国も同じなのサ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:53:41 ID:Aw3guV6p
>>569
元からビッグだよ
初代の大ヒットを知らないのか…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:16:25 ID:F42b0UV7
まあまあ。どうせ実写映画から入ったニワカでしょ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:21:41 ID:k85AlJH/
日本でアニメ映画を上映できなかったのもビッグだからです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:25:21 ID:J1h3oNfh
昔から大人の事情に振り回されることが多かったトランスフォーマー可哀想です
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:37:35 ID:YncZFswO
クズ商品でも売れる商品に変えるのが大人だろ
岩浪は大人の仕事をした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:52:28 ID:J1h3oNfh
どんな人がどんな仕事しても売れる商品のアニメイテッドさんさすがすなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:56:19 ID:M++slkXh
ビースト初代はそもそもアメ先行で売れに売れたもんを持ってきた訳で
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:07:32 ID:jLCFT7y/
むしろメタルスは、翻訳がダメで売れなくなった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:08:46 ID:ADO/QZE1
おまえらいい加減にしろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:11:58 ID:JzqZm8Kh
>>576
こんな奴ばっかだからビースト世代は嫌なんだよ…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:08:45 ID:L3x+ufHz
平成生まれを舐めんなよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:16:25 ID:660Q1yuK
ゆとり(使い方において誤用、意味合いにおいて適当)世代だしな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:19:34 ID:kyftZjRy
>>581
釣りだろ

ガチでタチ悪いのはニュー速とかにいるニワカの知ったか
2010をG2と言ってる奴が、「HM等を日本で作ったからTFは元々日米合作」
とか言ってるのを見たときは頭痛くなった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:27:00 ID:JzqZm8Kh
>>584
色んなスレにいる岩浪信者を見てると釣りとは思えんがね

VIPとかニュー速に涌くやつらはもう論外だろw
ビーストウォーズを初代トランスフォーマーとか言っちゃう奴とかいたしw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:39:38 ID:ADO/QZE1
213:今日もやられやく :2010/10/22(金) 02:25:46.64 0 [sage]
言語厨と岩浪信者の双方を演じて荒らしているだけだと気付かない奴って、バカっぽーい

議論スレより
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:27:57 ID:DwclohuZ
お前らプライムの話しようぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:40:12 ID:qOHIJH/1
プライムは放予定が延びたみたいだからナぁ
今は初代の再放送で繋いでるようだね

プライムがおもしろい番組になるのか現時点で未知数すぎるし
玩具の予定も当面は無いし日本導入の予定はもっと無いし
語る事がほとんど無い

>>585
それこそ色んなスレで釣ってるだけだべ
煽り活動する奴の負のエネルギーはなんとか平和利用できないものかと思うんだよねえ
きっと素晴らしいエネルゴンの材料になるに違いない

俺は岩浪訳大好きだが、言語の脚本も素晴らしくよく出来てると思うよ
シリアスな場面でボケをかますビーストメガトロンはすごいわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:48:31 ID:660Q1yuK
はいはい岩浪は神ですね

日本には貧乏神とか疫病神とかも居るけどな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:53:32 ID:DwclohuZ
TFプライム
第1話:Darkness Rising(PART1 of 2)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:08:29 ID:6fYEpSkm
>>590
いきなり(・ー・)オワッタナ・・・と暗くシリアスな―リターンズを連想させるサブタイだなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:05:38 ID:L3x+ufHz
岩浪が日本でトランスフォーマー人気を救ったよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:20:09 ID:Gnj1gxxF
アンゼたかしが日本でトランスフォーマー人気を救ったよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:28:09 ID:v+H22KXZ
>日本には貧乏神とか疫病神とかも居るけどな
外国にも死神がいますよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:33:03 ID:660Q1yuK
>>594
いっそ殺してくれって言う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:34:12 ID:660Q1yuK
>>594
いっそ殺してくれって言う。
そすれば岩浪に殺されたX-MENやアイアンマンみたいに復活の目もあるだろうに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:30:34 ID:ADO/QZE1
二回も同じこと書き込むとか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:06:50 ID:JzqZm8Kh
>>588
>俺は岩浪訳大好きだが、
>俺は岩浪訳大好きだが、
>俺は岩浪訳大好きだが、

頼むから出てってくれ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:27:31 ID:jLCFT7y/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:42:57 ID:x+/7qUSI
かっこいいじゃないの
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:06:10 ID:Ch5roxXy
>>598
岩浪訳も大好きだけど、原語版も大好きだから・・・
どっちも面白いじゃない

あとトリロジーの英訳なんかも原語版からかなり変えてるが、
無理やり過ぎてダメなところもあるけど、クールな部分もあって面白いわ
特に原語版で全くキャラが立ってなかったブルーティカスとビルドロンが、かなり良い感じに吹き返られてたのはよかった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:13:24 ID:Hi7FTEbj
その名前は出さないほうが場が荒れない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:22:58 ID:bU6gJU5f
岩浪訳も好きって言っただけで出て行けだの何だの病んでるなぁ〜
多分ただの荒らしなんだろうけどさ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:45:22 ID:u4yXnciC
>>599
実写風味な顔の奴がいるな
ロングハウル、ハイタワー、スカベンジャー、ボーンクラッシャーか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:57:41 ID:n7pgFBjw
ARMADAコミックでのLEADER1は
ロムストールとかバイカンフーとか訳すのが製作意図に忠実だと思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:42:58 ID:N68jWABO
http://www.usatoday.com/life/television/news/2010-10-29-transformers29_ST_N.htm
プライムの新動画。テカテカして、一気にCG色強くなった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:16:08 ID:SdunrBCl
なんか安っぽいな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:14:02 ID:UZDXyQVZ
これはすごい安っぽいなw ゲームみたいだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:22:45 ID:i+A2SfKg
一気に期待のハードルが下がったw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:33:49 ID:caw+mIzB
オオゥ…こんな中途半端なもんアニメ限定でやるくらいなら、WFCをアニメにすればいいものを…
相乗効果でおもちゃやゲームももっと売れただろうに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:57:22 ID:+dwTW+N4
606の動画、昨日とはまた違うのが配信されてる。
アーシーメインなんだけど、こっちはまぁイイ。
何故かハイウェイのシーンはビーの時もそうだけど、リアルだな。
アーシーの声が勝生さんそっくりでワロタ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:05:28 ID:+dwTW+N4
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:23:13 ID:H+GRE2xA
http://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-prime-39/transformers-prime-ign-trailer-170825/
プライムのオフィシャルトレーラーきたぞー。
昨日の安っぽさが嘘みたいな良CGだと思うんだがどうだろう?
前のはあくまで試作かなんかだったんだろか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:58:52 ID:H+GRE2xA
>>612
悪い、見落としてるだけかも知れんけど
11/26に5話一挙放送ってどこら辺に書いてる?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:10:16 ID:+dwTW+N4
>>613
イイ感じだと思うけど、こう、能面のような顔はなんとかならなかったものか。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:20:34 ID:H+GRE2xA
>>615
TFAの時もそうだった。すぐ慣れるさ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:27:24 ID:5xAR+Lz9
同じフルCGでもBWよりスターウォーズクローンウォーズっぽいな
15年近くの間にCGも進化したな……
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:08:41 ID:g4jj0U/W
しかしもう少し顔に装飾をしてほしかったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:33:54 ID:u6dKqT/W
>>618
映画との対比やデータ量減らす意味もあるんだろう。

『I Robot』以来、表情のあるロボットの顔のトレンドみたいなもんだし、アニメイテッド挟んで、従来どおりの
TFの顔を今風に表現したら、こうなりましたとしてはありだと思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:16:19 ID:sYVnbZJ0
子供達にカッコいいと思ってもらえるかを気にしてしまうな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:53:43 ID:G3usz2F7
表情豊かに見えるしこういう顔はいいと思うけどね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:42:36 ID:URboopaY
オプティマスが残念すぎる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:54:27 ID:tTIjSTwW
天野家の姉が、あの変な髪型をやめたね。
最初から、今の髪型でよかったのに。
広いオデコを無理に隠そうとするから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:11:33 ID:iKJzEnQo
悪いな、それはスレチなんだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:06:58 ID:Zztse04x
まあ新しいデザインに関しては慣れか。アニメイテッドでも実写でも最初は異形すぎると思ったが今じゃしっくりくるし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:47:28 ID:Uwmly+PA
でもプライムに慣れるのは無理そうダナ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:38:02 ID:CeWQis2q
スオムスに返れ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:26:01 ID:rtScYOyk
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:53:42 ID:4WUm2p8O
>>628
何でハイウェイのシーンだけこんなに力入れてるんだ?
バルクヘッドがアニメイテッドまんまだ。
そろそろディセップ側も披露してほしい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:31:42 ID:28FQkrgK
ワンパターン化しそうだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:33:10 ID:Ip+sem0k
見せられるセットステージがまだハイウェイしかないんだったら、・・・色んな意味で凄いな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:07:38 ID:vprBZMtT
プライムはなんかドンパチばっかやりそうだなw楽しみだ
アニメイテッドみたいに戦闘少なめでTFたちが色々するのも良いけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:42:54 ID:uCWkk/yv
タイトル画面のメインメンバーがオプ・ビー・ボケ・軍医・アーシー・・・

・・・これってもし輸入されたら、『アニメイテッドは実写映画のアニメ化!!』とかいう謎設定を追加
したみたいに『プライムはアニメイテッドの続編!!』とかいうとんでも設定追加されたりしないよな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:53:06 ID:BZmboEZj
GFの逆パターンだな

まぁプライムは地上波放送無さそうだし(なんせ玩具がない)。
萌え萌え〜な深夜アニメの仕事でいっぱいの岩浪閣下(棒)に
こんな日本では売れない糞マイナーなアニメ(棒)の仕事が
回ってくる事はないだろう。CNのスタッフが普通に訳して
CSで放送するさ。

…というか、そうなってくれ。マジで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:01:13 ID:ERtBJPh9
その前に、向こうでコケなきゃいいけどな。プライム
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:10:48 ID:BZmboEZj
契約があるから1シーズンはやるだろ。
ドン・ドラキュラみたく4話で打ち切りとかは無いから。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:07:19 ID:JJilHU5d
岩浪アンチはいちいちうざったいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:23:59 ID:TYrWL6Mj
>>634
日本で放映するとしたらディスカバリーチャンネルなんじゃないの?
Hubってハスブロとディスカバリーが共同出資で開局した新テレビ局でしょ
Hubがない国では、ディスカバリーチャンネルが放映するような気がする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:17:32 ID:j0aDGttU
ディスカバリーでアニメってのも考え辛いし、アニメ専門局と契約結んでそっちで放送すんじゃね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:59:04 ID:I30Wl4wx
玩具は当面予定無いと言っても、来年の映画終わったらなんか動くんでね?

玩具展開と4シーズンひっさげて日本導入
と希望的観測を述べてみる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:01:31 ID:I30Wl4wx
誤送信

2012年に玩具展開と4シーズンひっさげて日本導入
と希望的観測を述べてみる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:47:02 ID:HzqP4rAZ
週一アニメで1年分溜まるのは2012年後半から13年じゃなかろうかと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:45:09 ID:3ZY37+cn
ケーブル枠なら1クールからでも動けるだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:00:53 ID:yWX1EG8u
ケーブル枠なんてマニアしか見ないだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:15:10 ID:t/oNOKlS
声優オタしか見ない現状と大差ない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:40:47 ID:HOHJ52iA
ま〜た出てきた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:37:55 ID:XzVF1I4u
アニメサロンにまた地域が出るようになっちゃったからねえ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:45:02 ID:LxT/GeO3
シャッタードグラスのコミックってほとんど限定なの?
最近興味あって探してるんだけど売り切ればっかりだ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:02:00 ID:brOi7CJC
アメコミっていつまでも買えるものではないだろうに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:34:47 ID:H4UU15a+
ENELGONのオムニバスまだかな
出してもらいたいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:57:17 ID:PYLJFEiw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:59:27 ID:PYLJFEiw
クリフジャンパーのカーモードのボンネットにバッファローの角飾りがあるところが
いかにもアメリカ西部だな。
連打スマソ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:38:22 ID:uUEbz6Fr
WFCとプライムってほんまにリンクしてるんかなーと
思ってたらダークエネルゴンがちゃんと登場するそうな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:26:26 ID:aZrNvtym
なんでプライムのTFはみんな鼻がないん?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:29:31 ID:FluusQaa
必要ないから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:52:50 ID:pJ9KcV5P
息をするのもメンドくせぇ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:50:33 ID:xEsNRu1b
クリフがレギュラーってなにげにTF史上初だよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:05:04 ID:PS7vdRml
>>648
ヤフオクにでてるね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:11:39 ID:1/2wLWp7
毎日見張ってるやつもいるんだから
こんなところでオクの話するなよな

それか宣伝乙と言われるかだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:15:34 ID:ttq+T4fI
>>659
おまえがオク嫌いだからって皆もそうだとおもうなよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:33:52 ID:1/2wLWp7
どこを読んで嫌いだと思った?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:56:07 ID:ENhYYpWn
気になる人なら言われなくてもオクは自主的に
見ているはずだろうしこんなところでオクに
あったよなんて報告する必要ないよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:56:20 ID:3wIGnpr4
オクの話題が少しでも出ただけで必死過ぎだろお前らwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:35:09 ID:AlqqryCA
YouTubeでプライムのトレーラー見てたらオラワクワクしてきたぞ

CGアニメはG2を思い出す
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:27:39 ID:odLp9sh8
>>648
楽天のギルドでまだ売ってる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:27:42 ID:0SntXndM
だが翻訳は岩浪
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:33:40 ID:n3/CUpl0
むむむ、これは孔明の罠か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:33:56 ID:OGKCM47m
>>666
そんなことしたら今度こそTFオタが総力上げて抗議するだろうよ
俺だってそうする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:05:07 ID:kzphpkMT
アニメイテッドだって、全然抗議してるようには見えないぞ?
まとめwikiだって、かなり後からようやく出来たし。
それがプライムで急に抗議運動するとは思えん。

いや、俺だって岩浪になってほしくは無いよ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:48:09 ID:hGM0XkP4
アニメイテッドでの岩浪の仕事はある程度評価するし作品にあった部分もあると思うが、
プライムでもまた岩浪お得意のBWノリでやられるのは嫌だな

もうBW系トランスフォーマーはいらないや
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:40:08 ID:WTZIsWzp
なりそうな予感はあるな。
CGだし、顔ものっぺりだし、気持ち悪いとか言って
「岩浪さん、子供には受け無さそうなんで、ビーストのノリでお願いしますよ!
大きなお友達?んなもん、ほっとけばイイこと!あいつら、口先ばかりで
行動なんて起こす気ないし、そんな無駄な事しませんからww」
と高富ビースト信者はいいそう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:04:00 ID:dH3KrhSV
>>666
岩浪氏は翻訳じゃないだろー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:43:34 ID:hUI0o4q2
>>668
まあ、その時は日本でTFが絶滅するだけだろうな。市場としてとっくに魅力なくなっているし、タカトミ
自体がやる気ない。映画3が終わったら、申し訳程度に残るかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:48:52 ID:GTc2jdqV
>>671
> 「岩浪さん、子供には受け無さそうなんで、ビーストのノリでお願いしますよ!
> 大きなお友達?んなもん、ほっとけばイイこと!あいつら、口先ばかりで
> 行動なんて起こす気ないし、そんな無駄な事しませんからww」
> と高富ビースト信者はいいそう。

タカトミへの皮肉のつもりなんだろうが、自分自身に跳ね返ってるのにまるで自覚がないのが笑えるな
そこまで執着しておきながらいざ行動となるとネットで暴れるだけ、っていうネット弁慶の典型

嫌なら過去の好きなシリーズだけ観てるか、同人でもやってろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:22:37 ID:FZHAhApH
お前が笑える
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:17:10 ID:S5QBalaz
お久しぶりです神奈川さん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:46:07 ID:LpoXm9Tf
そもそも岩浪嫌いならなんで岩浪の話題を唐突に出すのよ
議論やまとめwikiでもそうだけど岩浪叩いたりネガティブな妄想してるだけじゃないか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:12:53 ID:n3/CUpl0
プライムが始まる前からクライマックスすぎるぞー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:12:23 ID:OGKCM47m
>>677
神奈川乙、とでも言われたいのか・・・?なんでわざわざそんなこと書くかなぁ
もう岩浪擁護派なんて絶滅寸前状態、ビースト世代もいまや岩浪アンチ側に回ってる。叩かれたくなかったら岩浪擁護的な書き込みはやめた方が身のためだぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:19:10 ID:dH3KrhSV
>>679

なんかさあ、妄想が凄すぎておとうさん、あなたの未来が心配になるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:10:35 ID:S5QBalaz
岩浪擁護だの岩浪アンチだのでキリなく騒いでる連中にこのスレを任すわけにはいきませんなぁ。

となるとニューリーダーは当然・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:51:12 ID:V9v4TXhF
>>677
常に仮想敵でも置いて攻撃し続けないとやってられない、アタマの可哀想な人なんだろ

中国の反日と一緒
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:23:25 ID:c8cwleVD
単にそれぐらい嫌がられてるという話だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:46:43 ID:vIpv1j3y
メイキングオブプライム
http://www.youtube.com/watch?v=cb_-VF_DTsQ

グデグデだと思ったら最後にバルクヘッドのバトルシーンがあり
アーシーの首狩蹴りもそうだけど、今シリーズはかなり残酷に敵兵士を解体するのね
雑兵の皆さんごくろうさま
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:48:57 ID:Cx+gLL6T
>>684
なんか同じCGでもビーストよりもスターウォーズクローンウォーズっぽいな
まぁ、ビーストから数えて15年の月日があったからその間に技術向上もあるけど
個人的には楽しみだな
ディセプティコントルーパーのおもちゃは欲しいな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:27:08 ID:oIbdusJD
先行放送、どうだったのか凄く気になる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:01:25 ID:Yq/C8VwG
転載だけど
http://www.youtube.com/watch?v=TNhwzr3wQnI
http://www.youtube.com/watch?v=Pj-jA-apo4I
アニメイテッドとは逆に初回からTF同士の殴り合い多いな
個人的には1話がマイ伝っぽい感じがしたけどこれは面白そう
次が楽しみ
しかし、クリフが出オチで
サウンドウェーブは違う感じのエフェクトボイスか……
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:27:33 ID:dQkkeFFD
コンボイのぶっとい眉毛が凛々しいなw ビーのは愛嬌がある。アイシーもあるみたいだけど、サイバトロンは
みんな眉毛つきなんかな?
689リップ:2010/11/27(土) 14:34:06 ID:oIbdusJD
>>687
おお!ありがてぇ!
したからのアングルとか、動きとかすごく良いね!Amazonで輸入版DVD出たら買おっと。

同じうp主がpart2もあげてるね。
ラスボスは星帝様になりそうな展開だ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:42:04 ID:dQkkeFFD
>>687
>サウンドウェーブは違う感じのエフェクトボイスか……
旧作『ギャラクティカ』のサイロン兵みたいだよねw 
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:54:36 ID:H2oMWWAu
メガトロンに歯があるw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:58:45 ID:TcwkDMAD
おいおいおいおい
クリフが不憫すぎるだろ…
今回ちょっとブラックだな、ちょい対象年齢高めかね

しかしおもしろいな、NHKで夜にやってほしい
キャラは後々増えるといいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:45:26 ID:Y2w25Etd
クリフ死んだの?
眉毛はあまり気にならなかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:59:14 ID:oIbdusJD
>>693
part2で死体が出てくるよ。
同じ人がうpしてるから、見てみたら?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:21:32 ID:rQqO5A0H
意外とディセプティコントルーパー強いな
激しい戦闘が多くて見ごたえがある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:22:00 ID:LQ13j9mi
予想外に面白いな
このまま字幕版とか出ねーかなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:49:47 ID:pSNf30Xj
>>687
>サウンドウェーブは違う感じのエフェクトボイスか……

あれってサウンドウェーブ本人の声じゃなくて録音(?)したアーシーの声じゃね?
序盤にまったく同じセリフ言ってるシーンがあるし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:09:15 ID:eI+8qq8c
確かに、クローン・ウォーズみたいにNHKで放送してもらいたいね。
サウンドウェーブが女声でビビった。
スタスクの声カッコいいなぁ。イケメン声だね。ビーは映画を意識してか
しゃべらないんだね。メガは初代の人?声が大分違って聴こえたけど。
プライムとメガ以外はアニメイテッドを基礎にしてるみたいだからCGといえど
違和感はないな。年齢層は高め設定だろうね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:10:56 ID:aFbNeg+W
サウンドウェーブ、担当声優があてられてないんで
どうも他人の録音したボイスを再生する以外はしゃべらないっぽい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:20:06 ID:W1ufInrw
プライムは子供向けってあんましないな
設定年齢高めな感じがする
日本で吹き替え作る際は洋画の吹き替えのような感じで頼みたいな
ビーストやアニメイテッドとかの吹き替えが嫌いって訳じゃないけどプライムは合わなさそう……
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:36:03 ID:UWorbOTo
>>694
見た、ひでー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:23:59 ID:W13C4eCo
脱出時にさりげなく殿に回る司令官カコイイ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:59:34 ID:VcmX8F6o
ダークエネルゴンを刺すとクリフみたいなゾンビ状態になるのかな
次の先行放送っていつだったけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:33:09 ID:VcmX8F6o
自己解決した。
12月1日のPM6時〜で、3日連続か。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:06:28 ID:uoF08eO2
字幕の人、またがんばってほしいなー。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:23:39 ID:8yiL5YF+
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:25:16 ID:8yiL5YF+
http://www.youtube.com/watch?v=xvg5L0NGVSk&feature=related
2回目
同時貼り付け出来なかった。スマン。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:16:00 ID:VcmX8F6o
↑のレスにもあるけど、サウンドウェーブ他人の声使ってしか喋らないっぽいね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:31:59 ID:W13C4eCo
悪態の言葉「crap」にSを付けて「scrap」か
前にこのスレでニコ訳の人が言ってた機械生命体的な言葉・言い回しってやつ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:04:03 ID:W1ufInrw
意味的には「くそ!」とか「ちぃっ!」
とか舌打ち的な意味合いかな?
プライムのアーシーっぽいと言えばアーシーっぽいが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:05:41 ID:DkPpCXEh
>>702
頼れる指揮官って感じだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:23:06 ID:kcD/YvGM
>>710
「サイアク」って方がより女性的に聞こえるかな。なんとなくだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:40:27 ID:C56/50qQ
第一話の雑兵はやたらと強く
第二話のは弱い

それなんて妖邪兵?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:52:11 ID:eKp7RF/2
>700

岩浪はもう勘弁してほしいな。
アニメイテッドでもビーストでもシリアスなシーンを茶化しすぎなんだよ。
もし岩浪になったらクリフの扱いが不安になるわ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:25:41 ID:V71utp6L
>>714
アニメイテッドってそんなに酷かったっけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:57:39 ID:N3zCZWDE
>>715
その名前出すと荒れるから聞かないでくれ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:07:50 ID:eKp7RF/2
>715

ちょっと前だとブラックアラクニアとワスピネーターの悲劇性を茶化してたよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:04:33 ID:e2DG8K7R
別に茶化されたとは感じなかったけどなあ。
目線を舞台裏に合わせすぎでない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:25:45 ID:ZIM7E5aZ
みんな神経質になってるんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:36:51 ID:7QpnHqTV
岩浪にはもうならないと思うよ。
プライムは玩具出ないみたいだし。だったら高富が手を出すわけがない。
それにプライムはホラー的というかシリアスぽいし。
そんな日本語訳を今から心配してどうする?今は始まったばかりのプライムを
純粋に楽しもうや。ここは「アメコミ」のスレなんだし。
自分はアニメイテッドのキャラデザが好きだったから、それを引き継いでいる
プライムはCGといえど比較的すんなり受け入れられたよ。でも人間がアジア人に
見えてくるのは立体感が無いためか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:01:08 ID:1ZiPOBMP
アーシーがよく口にする「コン」って
ディセプティコンのことでいいの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:11:39 ID:+cNlzGzl
ニコに字幕来たなあ。なんか懐かしいw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:15:59 ID:eHGboTMl
また真面目字幕版アップされないかな・・・
自分はアッチ派。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:14:51 ID:C56/50qQ
今回はバルクヘッドが大人な感じだね
バンブルがカートゥン見て云々の台詞から子供キャラって位置づけなのだろう

オプティマス・ラチェット→おっさん
アーシー→ヒロイン
バンブルビー→喋れない

という構成な今、「血気盛んな若者主人公」に一番近いポジションなのはバルクヘッドだったりしそうな予感


>>721
「コンズ」って言ってる気がする
ディセップスよりは言い易いのだろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:23:44 ID:eKp7RF/2
もしかしてPRIMEの主人公格ってアーシーになるのか…?
TFは全員主役とはいうが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:31:33 ID:eHGboTMl
君が選ぶ君のヒーロー!!
というわけで何があろうがオレの主人公はサウンドウェーブ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:36:35 ID:ZIM7E5aZ
しかし相変わらずバイク型TFは質量保存の法則無視が顕著やね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:38:11 ID:eHGboTMl
さーてブレークダウン&ノックアウトの登場はいつになるか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:21:54 ID:bXU/a+BD
「軍団内でも少し大きい程度の奴が変形したら軍団全員が乗りこめる」

という強引なシーンはもう拝めないのかな
何か残念だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:17:59 ID:6ytqhpFX
現場までワープしちゃうのか。
実写意識してるなら、ビークルモードで移動シーンやってほしかった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:37:02 ID:Qo5eYlyM
しかしあのグランドブリッジ(?)の色合いとか他人の声で喋るサウンドウェーブや少年2人に少女1人っていう人数構成はcybertronを思い出す

でもってスタスクの飛び降りてから変形するのがかっこいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:54:05 ID:yTp9d2iG
http://www.youtube.com/watch?v=TV7Hhes2lbI
現在は五話までで、続きは来年ってことか・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:15:48 ID:93Lfctmx
つっても今年ももうすぐ終わりじゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:03:23 ID:LXNoP30A
>>730
まあ、どこだろうと「サイバトロン戦士、出動!」で道は走っていっちゃうG1のようなノリは今時ねぇ……。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:44:49 ID:ZWIKFlvK
サーフィンとか水上スキー期待してたのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 07:13:18 ID:BRwafQGq
現場へワープなら道中の町並みや風景のCG作らなくていいやん?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:11:02 ID:Zf/9pGzG
ワープ航法を見た時、「スターゲイト」を思い出したのは自分だけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:19:45 ID:Zf/9pGzG
http://www.takeshobo.co.jp/sp/kungfu/
さすが中国、何も言えないww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:50:13 ID:xeau/qJF
>>737
マイクロン伝説に近いと思った
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:05:13 ID:4XMKd7Y1
カーロボもそうだよね。メンバーセレクトもしてたような。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:27:02 ID:CO/vpZDZ
本国での評判はどうだったんだろう?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:05:11 ID:WOrEjM2b
そんなに目新しいもんはないけど3話の予告
http://www.youtube.com/watch?v=z3GCQNbmLN4&feature=player_embedded
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:20:36 ID:EDYN0em1
プライムってopとかないのかね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:49:25 ID:OOiwWv3I
映画っぽくOP無しでいくんじゃない?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:24:00 ID:5J7sdw4+
Darkness Rising全3話の中休み的な>第3話
はたしてファウラーのヘリ操縦の腕は今後活かされるか無駄設定になるか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:25:23 ID:5J7sdw4+
×Darkness Rising全3話の
○Darkness Rising全5話の

ごめん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:08:49 ID:1qjjI84g
コンドル(らしきもの)出たな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:06:48 ID:jVn7XmK6
いちおう貼っておこう。Ep3
http://www.youtube.com/watch?v=8pi9pfqubJ4
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:07:47 ID:EDYN0em1
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:02:25 ID:1hVqkyqo
早速、ガキ連中ウゼェと思わせる展開だ。
それ以外は明るくなりそうもないストーリー展開とか最高だわ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:46:03 ID:1+UZZ8OM
だが翻訳は岩浪
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:59:35 ID:1hVqkyqo
今の時代わざわざ翻訳版観る必要なんか全くないけどね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:49:58 ID:9W1SQCLq
ホント、吹き替え版が嫌なら言語版買っちゃえばいいんだよね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:07:21 ID:mM8DmxV6
大概の原語派はそうしてるだろうよ
無意味に暴れてる奴らは自分で訳するのがめんどいとか言う奴らだろうしほっとけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:45:47 ID:4Cm/eNUz
俺英語いまいちわからないけど、雰囲気とかはちゃんと伝わってくるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:19:06 ID:MYd3flrG
初代のようにバカ明るいのも良いけど、今回のようなシリアス展開のほうが
TFらしくて良いな。
ディセップは残忍で良いね。子供達がいるおかげで真っ暗な展開になりそうなストーリー
を柔らかくさせている。
でもCGアニメの欠点でもある、子供たちの住んでる場所がゴーストタウンと化してるww

プライムを日本でやるとして、声優は誰になると予想する?
岩浪は無視、ていうか真面目に。
プライムは当然玄田さんとして、スタスクは矢尾さん、アーシーは勝生さん、
メガは内海さんとか思ってるんだが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:13:31 ID:1zRZLrls
メガトロンは乃村健次(リベンジのジェットファイヤーの吹き替え)さんがいいな
声質的に近そうだし
てかファウラーさん、3話目にして死亡フラグたった……
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:26:06 ID:1hVqkyqo
そのまま実写の声優さんを持ってくるのがいいんじゃないかな。
実際、言語版もそれを意識しているみたいだし。

てかCGアニメ独特の長回しっぽいカメラ移動が凄い新鮮だ。

759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:05:08 ID:Ibc0Gdr1
量産兵っていうかモブ敵っていうか、とにかくやられるためだけに出てくる奴らが新鮮だw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:24:53 ID:51hEh26Y
妄想配役は2chの中でも五指に入る鬱陶しがられる話題
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:03:34 ID:hl5npvxf
ドローンズはあくまで単なるドローンかと思いきや
意外と行動がコミカルでおもしろいなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:00:14 ID:BAw0amYL
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:24:27 ID:xGRrOpKx
音楽含めて、結構、制作費が潤沢にあるように見えるね、プライム
いくらCGとは言え、テレビシリーズであの群衆アクションは金ないと出来ないような気がする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:51:11 ID:hl5npvxf
そう考えるとあれだけ製作期間ありながらあのクオリティのサイバーミッションって
どんだけ予算少なかったんだろう・・・;
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:04:30 ID:BAw0amYL
雑魚兵が意外とカッコいい。
玩具じゃなく、ハイクオリティのフィギュアが欲しいな。
クローン・ウォーズに対抗してるように感じる。

今回レギュラーが少ないな。ショックさんは出番あるのだろうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:22:22 ID:dDBroXZF
これ、日本で放送してくれんかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:16:40 ID:nNfYPq34
アーシーマジサイバーニンジャ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:15:19 ID:/Ynuh19C
アニメイテッドのアーシーも玩具設定上だと、セイバートロン星一の二刀流剣術の使い手、とかなんじゃなかったっけ
サイバーニンジャだったかどうかは忘れたけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:57:47 ID:dDBroXZF
おいおい何だよこの最終回・・・

画面がボヤけて見えないんですけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:41:52 ID:QfvxVMpc
G1の時もそうだったが、いちおうここで完結しても違和感ないようなストーリー構成になってんのな。

新エピソード放映日程情報が出てなかったらもう最終回かと思って絶望するところだった;
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:48:33 ID:LF8DsPF2
アニメイテッドと同じ流れになってワロタ。
またメガが行方不明。スタスクニューリーダー宣言。
姿形はどんなに変わってもやる事は初代から変わらず往年のギャグみたい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:21:01 ID:ATtkNK4Q
そら和製の高尚なアニメにおける「主役ロボットには少年が乗ってライバルの美形キャラと戦う」と同程度には様式美だからな


斬新で高尚なアニメが見たけりゃガンダムUCでも見てろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:43:16 ID:f6C6Bd+M
ニューリーダー宣言しないスタスクなんて
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:10:30 ID:8xSlLjUT
メガ様が最初からクライマックスだったから即退場の予感はあったけどさw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:01:59 ID:1ZeTe3yz
今回のサウンドウェーブはどうするんだろ
やっぱりスタスクに従うんかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:36:30 ID:6JMRhr3G
初代だと4話で消えたと思ったら5話で帰ってきたけどな。破滅の日の後日談も然り。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:39:06 ID:ei7Cow+A
「メガトロン様は生きているぞ!」

喜ぶドローン兵士軍団の中に本人が混じってるとか無いかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:05:50 ID:yeD5uATN
CGアニメでそんなことしたら神、いやむしろCGだと余計やりやすいんかな?

ちなみにすでに作画ミスというか違和感がある仕様がすでにあったらしい
(両軍のインシグニアはアニメ版ベースなのにオトボ基地にあるエンブレムがひとつ実写ベースになってた)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:30:24 ID:YF1xvjKi
今 やっと プライム 五話見終わったけど
これいいねー
日本で放送するころは同時に玩具展開なんだろうから
まだまだ先だろうな
オプティマスの声が玄田さんならいいんだけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:37:32 ID:QjAn2xbJ
司令官が高いところから落ちなかったことだけが心残りだ・・・・


今後どうするのかな、この作品
バンブルビーの喋れない設定が全然機能しないで、ただの地味キャラになってしまったんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:41:04 ID:Cz91xgeU
残念なことにプライムは玩具展開考えられてないんだよな。
確かに玩具化すること考えてデザインされてないもんな、パーツそのものがグニーっと曲がっちゃってるし。
タカトミ驚異の技術力でなんとかしてもらいたいけどね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:53:37 ID:7Ru7Yp6P
玩具よりは精巧なフィギュアを出してもらいたい。
遊ぶより、じっくり眺めたい。
CGだから違和感あるかな?と思ったけど、全然そんなことない。
むしろ、アニメイテッドと同じように動く事で魅力が増すデザインに脱帽。
声も皆合ってるし、早く続きが見たい!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:02:05 ID:TBNe8ueZ
アーシーがせっかく美人なんだからなにか出してほしいとはおもう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:23:47 ID:61/Hg4Cz
>>781
さすがに考えてない、って事は無いと思うぞ。
ただ今は実写映画三作目が控えているから、
あえて情報を出してこないだけなんだと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:34:40 ID:gdbkob0P
トイは新シリーズ「ユナイテッド」始めたばっかじゃん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:58:24 ID:6JMRhr3G
アニメイテッドを実写の方が売れているという理由で打ち切ったハズブロが
プライムの商品展開を考えていないとはとても思えない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:52:06 ID:RhZN1fLd
しかしアニメと玩具の発売時期ずらしたんで短期終了ってアニメイテッドでやったばかりなのに
また繰り返すものかねハズブロは。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:31:35 ID:J4AkgcYO
今回は劇場版のデザインがベースだから大丈夫と思ったんじゃね。
アニメイテッドは180度正反対の路線だったし(俺としてはそれが良かったのだが)。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:24:06 ID:ZORTIx09
その頃タカラトミーではアーシーを男性キャラとして売り出す方法を巡って
連日徹夜の会議が行われていた!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:11:19 ID:Yv4tYrc6
ここってアメコミの話もOKなんだよな?
今回(12-1月号)のTFCCの付属コミック見たんだけど
エリートガードが正史に残ってない&アニメじゃ大抵デストロン側フルボッコもあってか
鬱憤をはらすかのような内容だった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:31:27 ID:BmVLTnz0
>>789 なんとか男性キャラとして発売成功!!
しかし後にアーシーとバンブルビーのキスシーンがあるだろうとは誰も予想だにしてなかったのだ!!
シーンカットに乗り出す日本語版スタッフ!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:58:39 ID:XBz3usHx
某音響監督が「こいつバイクだからプロールでイイんよネ」とか言って本当になりそうで嫌だわ
腹立ってきた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:06:37 ID:gYLdkins
>>790
鬱憤をはらされているセンちゃんの身にもなってみろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:21:08 ID:+dJttBuT
こんな所でグチグチ言うだけの臆病者の願い事なんぞ叶えられるワケがない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:51:13 ID:Ug1znr92
勝手にネガティブなことばっか考えて勝手にイライラして何がしたいのよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:43:09 ID:qvPOJUxU
公式がオプティとメガの中の人のインタビューとアフレコ風景が出てるけど、
生き生きと演じてるね。中の人がこれだけ伸び伸びと演じてくれてると
嬉しくなるね。言ってる事は理解出来ないけど、雰囲気は十分伝わってくる。
早く続きが見たいよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:28:02 ID:1liDc+L/
だが翻訳は岩浪
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:28:43 ID:KhYqOnl7
>>792
キャラの名前と性別まで音響監督が決めていると思っているのか
病気だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:00:17 ID:60LwkJG0
岩浪は「コンボイでいいじゃん」派だろうからねw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:37:49 ID:GNE8LAQ8
確かアニメイテッドのOPでオプティマスの名前をディスってたよな。みみっちい人だ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:14:42 ID:ot3Kv9ib
>>798
ビーストでやらかしたからな
おかげでエアラザーがホモになってしまったw

岩浪のせいじゃないけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:21:51 ID:t0JRsjNl
アニメイテッド「不幸だ……」
プライム「リベンジは俺が果たす」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:07:26 ID:omo7oiO4
岩浪が叩ければそれでいいんだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:33:39 ID:F7l5NY+7
>>789
普通にワロタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:22:48 ID:VXjjVE15
なんとなくサウンドウェーブって日本に輸入されたらしゃべるキャラにされそうな気がする
口がないキャラだからあんま違和感もないだろうし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:59:26 ID:5nZRYGeK
サウンドウェーブはともかく、バンブルビーは今んトコしゃべないキャラをスタッフがもてあまし気味なのがちょっと心配
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:06:52 ID:6g6nrPie
エアレイザー(エアラザー)は見た目が中性的だった、てのもあると思う。
そう考えりゃ見た目がはっきり女なアーシーはきっと大丈夫。てか大丈夫であってくれ。

>>806
実写みたく主人公の相棒という目立つ立場ではないし、ラジオの音声を拾って会話するという個性もない。
まあまだ5話だから何とも言えんけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:31:27 ID:C5V3/Z8I
映画のバンブルビーは、クリーチャーで無愛想な戦士達の中での癒し的な存在だったからな。
プライムだとキモク無い顔つきで、愛想良く子供と付き合う面々が多いから、単純に映画と同じ設定にすると存在意義が薄れるね。

まぁ、映画の影響で見始める人が居たら、ブンブルビー以外のTFの魅力に気付いてもらえるいい機会だと思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:40:02 ID:O4vFg1nI
この流れだと
メガトロン復帰→裏切りの罰にスタスク処刑
 →しかしダークエネルゴンで復活→しかもどういうわけか暴走しない
  →不死身になってスタスク打倒メガトロンに乗り出す
というTFAとまったく同じ流れになるんじゃ・・・ならんか;
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:42:29 ID:t0JRsjNl
映画もイメージしてるならメガトロンが復帰してもNo.2の座に戻ってボコられつつ仕事しそう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:05:15 ID:6g6nrPie
アニメイテッドと違って、別にスタスク裏切ったわけじゃないしな。
単にメガトロンが行方不明になった→俺がニューリーダーだっ! って調子に乗ってるだけ。

てかそれだとリスペクトやファンサービスじゃなくて単なる焼き直し。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:17:47 ID:O4vFg1nI
個人的に気になるのがスタスクが勝手に戦艦移動させてたのをメガトロンがどうとるか
スルーされそうな気もするが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:34:19 ID:7+OdojQC
>>811
そういった意味では、実写「1」のラストと一緒の展開なんだよな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:14:17 ID:Qfh5i15t
叱られはすると思うけど殺されるかどうか気になる
しかしクリフの出番はあれだけか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:30:45 ID:zfRR/t+9
メタルス以降、英語音声が入ってないのは監督の指示らしいが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:42:45 ID:KLm/fSkd
メタルスにもリターンズにも英語音声は入ってたよ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:51:02 ID:L3+QEUlh
>>816
え?リターンズ借りて来たとき、英語音声で見ようとしたけどなかったよ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:50:48 ID:OoK9ReNs
アニメイテッドのスタスクよりはかなり真人間な気がするw
メガトロンとの決定的な破局はなさそうだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:00:38 ID:KLm/fSkd
>>817
レンタルにはないのかな?
セルには入ってたんだけどね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:04:53 ID:iRlMw83g
外国語音声は、入れると役者・声優への支払いが生じるから、削れる場合は削ると思う
別にトランスフォーマーに限らず、監督の意思でもなく、経済的な事情でw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:00:58 ID:eD7ECw4f
アニメイテッドの場合、「本編カット」という予算以外の事情があるからな。
本当、英語版見たければ直接取り寄せるしか無いってこった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:27:42 ID:/3r+OiKz
でもシーズン3はYOUTUBEで見るしかないんだよね……DVDの発売キャンセルされたから……
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:56:07 ID:uT6vIw00
来年2月以降の登場となるプライムブレークダウン
http://tfwiki.net/w2/images2/c/cf/BreakdownPrime.jpg
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:34:46 ID:7K6Ds/tK
すごく…大きいです……
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:21:00 ID:S4nxKTFv
クリフは犠牲になったのだ
声優にロック様なんか使うからレギュラーになれなかったんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:24:49 ID:2jeXGO4a
「スパークは無事回収出来ました!(キリッ」とかで、何食わぬ顔で復活したりして
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:53:02 ID:FJxyNwbd
「クリフのスパークはまだ生きているぞ」
喜ぶオートボットの中に本人が混じっている
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:07:33 ID:sFmJaheT
アニメイテッド日本放送終わったなあ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:22:42 ID:qqmSAs6j
>>828
日本版の話はアニメ板でやってね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:34:53 ID:wWvIOVzb
>>604
1月からスタートするIDWのクロスオーバーに関してなんか追加情報あったっけ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:35:55 ID:wWvIOVzb
ゴメン、間違えてアンカ付けちゃった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:06:08 ID:Qlwgd0I9
プライムの次の放送はいつ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:09:11 ID:vG812llK

`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:31:07 ID:Nde6rXax
情報!
年明けのプライム放送日ケテー
2月11日だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:07:06 ID:TQRPM3em
久しぶりにトランスフォーマーのアメコミ買ったんだが、
ドン・フィゲロアの絵、どうしてこんなんなっちゃったの?
残念でならない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:45:27 ID:YiBJNpOn
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-prime-39/transformers-prime-upcoming-episode-titles-and-airdates-171324/
Ep6, 『Masters & Students』(2/11)
Ep7, 『Scrapheap』(2/18)
Ep8, 『Con Job』(2/25)
Ep9, 『Convoy』(3/04)
コンボイかいろんな意味で気になる内容だ
まぁ米では「輸送集団」みたいな意味の方だろうけど
いろいろ勘ぐってしまうタイトルだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:55:30 ID:wp0SCSFj
>>836
初心者で申し訳ないんだけどそもそも初代から原語版ではオプティマス・プライム
って言ってたんでしょ
それが日本版ではコンボイになってる
当時はあの車はコンボイだったし「コンボイ」って映画もあったからそっちの方が
親しみやすいから変更したのかも知れないけど
だから英語でコンボイって書かれてもその意味でのコンボイではないと思うのだが
そこんところどうなの、コンボイ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:55:48 ID:aBras6uG
しかし最近(というからけっこう前からだけど)ではあっちでもコンボイという名前が
気に入られだしているのも事実
だからと言ってもやっぱり輸送集団的な意味だろうけどry
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:22:50 ID:Owg6mnh6
HEARTS OF STEELのAmazon在庫復活しねえなあ……
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:09:33 ID:LRxLNFiy
日本の通ぶったオタクが「ディセップ」とかいってるのと同様に
あっちのオタクが「コンボイ」といっているだけだったりしてね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:07:36 ID:lTu36fGx
>>840
通ぶった…?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:13:09 ID:QS0dZYwM
ボットコンでアニメイテッドの新展開があるのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:31:22 ID:d4Ymaehc
そろそろミックスとスクラッパーのトイをですねry
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:18:52 ID:TYKNE1cP
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:22:44 ID:/sSK+XO8
次の映画の予告が流れ始めたようだけど、どんな話か情報ない?
月面で宇宙飛行士が遺跡みたいな宇宙船を発見。それを感知した一体のTFが目覚めるって感じだったけど……
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:44:08 ID:eqxKyv0z
それもう1ヶ月以上前に出たトレーラーじゃね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:11:41 ID:/sSK+XO8
>>846
正月映画観にいってないから、先週はじめて観たの
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:00:20 ID:VV8nifXt
ちょいと質問
アメコミやあっちのヒーローって子供向けと言われているわりにセクシーなシーンややたらグロい(リアル思考?)キャプ画を目にするんだが、もしや同じキャラでもシリーズによって年齢制限とかあるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:19:06 ID:eqxKyv0z
>>847
http://www.tf3-movie.jp/
公式サイトで日本語字幕つき見れるよー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:09:17 ID:ZnKfOQ6e
>>848
アメリカでは、大人向けの漫画は「グラフィックノベル」と呼ばれ、いわゆる「コミック」とは区別されている
同じキャラを主人公にしている「グラフィックノベル」と「コミック」が両方存在するのは、アメコミでは珍しくない
TVアニメの場合、アメリカは日本よりも規制が厳しく、大人向けの物は地上波無料放送では放映できず、
有料放送の「アダルトスイム」と呼ばれる夜10時以降に放送される
・・・といった説明で合ってるかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:56:01 ID:IY63ChpE
トランスフォーマーのグラフィックノベルってあるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:05:47 ID:iCIVUPz8
トランスフォーマーはロボットなので、グロ描写や暴力描写や飲酒描写があっても「コミック」の範疇で許されるのかな

アニメだと、ドラゴンボールは子供が真似できないから子供向けでOK、
ワンピやBLEACHは子供が真似できて危険なので深夜帯なんじゃなかったっけ、アメリカは
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:08:26 ID:z8EVMDkJ
>>850-
他所ならともかく、この板の人間がそんな認識じゃ困るぜ。

>>848
コミック・コードによる自主規制は確かにあるっちゃあるんだが、
クリエイター側が物凄く長い時間をかけて規制の輪を押し広げてってるから
今はそう厳しくはないよ。
むしろヒジツザイ以下略とかで日本の方が厳しい位。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:09:58 ID:5GQf8oNA
まあ、岩浪信者としては「アメリカはアニメ後進国」という事にしておきたい気持ちは解る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:28:20 ID:z9Z3j86Q
おもちゃスレで変な総括してる奴とかねー。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:46:23 ID:SBKEoYlS
岩浪信者ってワード久しぶりに見たわw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:27:18 ID:3mEAmWfC
アメリカでも放送規制はテレビ局しだい

蓮がわざわざCNNとの契約打ち切ってHUB買ったのは
自社が強い影響力を持つテレビ局オーナーになることによって
残酷なシーンのあるテレビシリーズを作るため、ってのもあるんだろうとプライムシリーズを見てると思えてくる

アニメイテッドで死者の出るシーンは何度かあるけれど「攻撃を喰らってその傷が元で戦死する」シーンは一度もない
スタスクは生き返るし、オメガやヨケトロンが死んだときは敵の攻撃を喰らうシーンは描かれなかった
で、プロールの死因は戦士ではない
CNNの規制は結構厳しいっぽい

トリロジーの方も戦闘シーンがいくつか規制されてる事がある
マスターガルバトロンが刺殺されるシーンはなぜかオッケーだったみたいだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:24:10 ID:zTOVhh5U
CNNっつーとニュース局になるぞにわか住人
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:01:37 ID:/W7pf9uV
CNN吹いたwww
まあものすごくムリヤリ略すればCNNにならなくもないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:12:55 ID:jrKfJJ65
CartooNNetworkですね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:24:46 ID:o8Ed4Fc5
TF的にはCyber Nation Network
あるいはCybertron News Networkなんてのもあったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:45:58 ID:EKAJj9Dx
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:41:28 ID:g0GjgthX
Primeの玩具情報きたね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:55:55 ID:mVXzoEI5
発売はいつだろう。楽しみだな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:22:05 ID:oTHU+7yT
10月発売予定だっけ

アニメの新シーズン予告編も始まってるね
メガトロンが死んだキャンペーン実施でデストロン軍団大混乱とかいう話
http://www.youtube.com/watch?v=UNG_2vF-N2Y
http://www.youtube.com/watch?v=1ZkYYJms8yQ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:35:08 ID:mVXzoEI5
やっぱり実写映画が一段落したら、って事なのね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:14:00 ID:keJB+BzI
プライムはオプティマスとメガトロンの旧友設定がどう生かされるのか楽しみだなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:43:48 ID:0u5ynGiH
どうせ日本語版じゃ消える設定だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:46:43 ID:hRPdfV1S
スタースクリームの人望の無さはどこから来るのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:17:15 ID:KdegkvzN
プライムはいまんとこメガトロンが人格破綻しすぎてて、スタスクのがまともに見えてしまう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:21:15 ID:lBTVe54J
TPのプライムは威厳あるな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:59:42 ID:gRscpxq2
どうせ日本では、ダジャレアドリブ満載のギャグ作品になっちゃうしね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:08:36 ID:IjAJOFrv
>>872
議論スレ池
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:55:58 ID:IselRE7+
出ました気にくわない意見が出たら「議論スレ行け」www
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:23:09 ID:P3FIfha8
ビースト厨は自分をTFファンの一員と思っているんだろうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:15:46 ID:UYaRSGat
スカイクエイクはレギュラーになるのかどうかが気になる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:10:24 ID:pkRXm9V9
司令官と破壊大帝が元友人ってカーロボット以来の設定?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:36:04 ID:lBTVe54J
スターセイバーとデスザラスが幼なじみなのは漫画版だっけ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:08:20 ID:cMN/ZJ9I
実写のオプティマスとメガトロンも互いに兄弟と呼び合う関係。
本当の兄弟とも取れるけど、オプティマスだけがプライムの子孫として認められているところを見ると
義兄弟的なものなんじゃないかと思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:01:43 ID:9H4iwqaJ
人類みな兄弟みたいなもんでないの
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:05:55 ID:BZn89SuA
ギガトロンとファイヤーコンボイの関係も文芸設定だけで本編では全然反映されてない

ゲルシャークがギガトロンに処刑寸前のピンチを救われたとか、
ワイルドライドが寡黙で頼れる兄貴とかバルディガスがコーヒー牛乳がエネルギー源とか
こんな感じに使われないキャラ設定が多い作品だった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:34:25 ID:cMN/ZJ9I
まあいつもの事じゃないか。
故郷をデストロンに破壊された過去を持つストリークとか
デストロンの大義に疑問を抱くサンダークラッカーとか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:50:21 ID:BZn89SuA
総司令官の「最大のパワーは知力」とかか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:07:02 ID:BZn89SuA
いよいよ放映日ですがその前にちょっと予告流出
http://www.youtube.com/watch?v=vzUrCR1LA7w
スタスクはあいかわらずです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:51:41 ID:x4Xtac8R
>>884
メガの声変わってないか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:01:31 ID:mSSe5aV/
>>885
メガどこにいるんだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:31:46 ID:BZn89SuA
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:19:51 ID:Pt0RkM4b
スカイクエイク忠臣キャラっぽいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:34:59 ID:KLsXW2ps
TFプライムの6話来たね
OPはいつものTFのOPをオーケストラアレンジしたって感じで悪くないね
http://www.youtube.com/watch?v=Q4OPdySF4xc
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:32:16 ID:JDpBNksM
>>889
最初のプライムの瞬きに萌えた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:12:23 ID:iWastRIO
しかし相変わらず「バンブルビーが喋れない」設定と
子供たちの設定は使いあぐねてるなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:59:52 ID:96dXHYjw
子供はターゲット視聴者の目線に近づけるべくとりあえず3パターン出してみましたって感じに思える。嫌いじゃないけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:56:07 ID:J8sXcXwz
OPで子供がTFに飛び乗るところがカッコイイね。
女の子のポーズがキメキメでちょっと笑うけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:04:06 ID:RI9nMVY4
Ep7プレビューのボケ面白いw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:45:02 ID:557miPue
メガ様の信号をキャッチした際のスタスクとのやりとりで
ボディのインシグニアが大写しになるのが音波の立場をあらわしていていいね
音波はディセプティコンに忠実、というわけで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:50:20 ID:qvkAvqIG
アニメイテッドみたいにメガはなかなか復活しないのかな?
それまでスタスクと音波でたまに今回の1発キャラみたいなのが出て来て
話が進むのかな
さっぱりあらすじが見えてこない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:22:43 ID:Rb48gP4n
実写映画とかと違って制作にハズブロの意志が介入しているんだろうし、玩具展開が決まってからはキャラ数増えてそう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:42:10 ID:NzDjztNl
話題ぶっちぎって悪い
http://www.amazon.co.jp/Transformers-Animated-Lambert-M-Surhone/dp/6134532096
この本の詳細知ってる人が居たらこれがどんな内容なのか教えて欲しいんだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:01:53 ID:zKM45enA
>>898
その出版社はWikipediaの記事を本にして売ってる所らしい。
手を出さぬが賢明。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:16:25 ID:NzDjztNl
>>899
なるほどな、助かったわ
画像や説明も無いしちょっと高価だから悩んでたんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:17:40 ID:XFf3VKFK
>>889
いやーPrime面白いねー。最初の「アゴの次は眉毛か…」て印象を覆してかなりはまりそうだこれ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:18:06 ID:evtPSgeZ
なんか話題として盛り上がってないなあPrime
Animatedのときはもうちょいスレ進行早くなかったっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:54:22 ID:uMlP7wS8
今度出るあのちっこいやつ見て、昔やった釣りをするゲームの玩具思い出した
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:38:04 ID:XFf3VKFK
>>902
ハードボイルド路線っつーか暗いスタートだったから人によっては浸透がじわじわくるタイプの物語かもね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:09:16 ID:pfM1a6kV
ギャグにしたいんだかダークにしたいんだか方向性が分からない。
いや、5話まではくらーい話だなと思っていたのに、ここに来て急にギャグ演出が増え
て困惑してるっていうのが正確か。
どうせギャグならギャグらしく、もっともっと徹底してやってほしいなあ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:30:05 ID:wRS1zA1n
子供向けでもあるんだし、こんなもんじゃないの?
逆に暗すぎるとBWマシーンズみたくなって取っ付きずらそう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:20:34 ID:SOOOx5pj
うーん…ギャップがあるほどのギャグはやってないと思うなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:07:16 ID:O3kv9Cyu
ギャグとシリアスの比率は良いと思うけどなー、Prime
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:01:00 ID:Q7M5YH0V
アニメイテッドに比べて、いまいち地味なんだよね。
あっちは初回に、キャラクターがいっぱい出てきて、
それも過去作のオマージュ踏まえた連中ばかりだったから、
嫌でも盛り上がれたんだけれどさ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:17:28 ID:SOOOx5pj
話自体はアニメイテッドよりいいんだけど暗いスタートだったから…クリフがああなってアーシーが痛々しかったり。
ようやくエンジンが暖まってきたような
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:42:12 ID:wRS1zA1n
ホイジャとか出てきますってアナウンスがあったし、これからでしょ。
しかし、アニメイテッドのサービス精神は凄かったね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:02:06 ID:o8bwf4X2
Scrapheapもうyoutubeに上がってる
http://www.youtube.com/watch?v=SQbgybRYkvM
http://www.youtube.com/watch?v=ICCKD5bVM_k
ホイジャも次週予告で動いてんの観れたぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:34:33 ID:t1rU6/lK
6話見てラチェットがホイルジャックっぽいと思ってたけど、本人出るのか。楽しみ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:48:55.48 ID:2RyJf5/i
Prime予想外に面白いな…実写シリーズの端境期の繋ぎだと思ってたけど俺的にはこれは実写以上に面白いわ

つーか凍死しかかるプライムわろす
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:19:25.68 ID:Fh4wvEtT
ディセップとの戦いだけじゃ飽きるから7話みたいのは好きだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:23:31.32 ID:2RyJf5/i
6話のラチェットとか、子供の工作の宿題(夏休みの)とか手伝ってて子供より本気になるお父さんとか
意外と世界共通なネタなのかなとか思った。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:13:19.22 ID:s65K+lE/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:16:54.83 ID:HwGE23Xp
マスクつけたラチェットに見えなくもない
渋かっこいい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:11:29.43 ID:7Ym/mrgE
>>917
これはカッコいいな
アニメイテッドの落書きとは偉い差だ
あれも味はあったが

ジャズは出てくるのかな?
ネコ耳復活してほしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:53:23.78 ID:UUYkJR0E
>>919
下衆野郎だなお前
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:30:46.70 ID:7Ym/mrgE
>>920
何捻じれた性格して。。。キモいんだけどwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:08:39.20 ID:cmP82noZ
スカイクエイク戦超カッコイイな。オプティマスのパンチだの
バンブルビーの空中でまたがってのパンチだの格闘がいちいち格好いい

メガトロンの体からダークエネルゴンを抜き取るスタースクリームもこれぞって感じで大満足。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:22:44.72 ID:a2onxl7V
しっかしスカイクェイクの攻撃って一切オプティマスに効いてないのね
性能に差がありすぎる

バンブルビーは戦闘面では活躍するけど、やはりしゃべれないキャラがネックでシナリオ面では不遇
留守番してたラチェットのが目立ってた

サウンドウェーブはうまく喋れないのを生かせてるんだけどなあ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:43:11.92 ID:cmP82noZ
どう見ても「一切」ではないと思うが…スカイクエイクの最初の銃撃が普通に効いてたぞ。
バンブルビーもそれを見て待機命令を無視して飛び出してたし。

あと飛び出す前のバンブルビーの音声が「オプティマス!?」って聞こえるようになってたり
喋れない設定もけっこう上手く使ってると思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:22:04.87 ID:zj388cTQ
ずーっと気になってたんだが、オプティマスってバンブルビーが何言いたいかわかってるような
そぶりしてるけど本当にわかってるんだろか?

しかしプライムオプならわかってても違和感ないけど。
G1版なら(たぶんこんなこと言いたいんだろ)って感じで流してそうだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:28:18.79 ID:a2onxl7V
>>924
あれはたじろいだだけでダメージにはなってなかった
装甲表面に当たってぱちっと火花が出るけど、傷は付いてない
オプティマスは正面突撃してトランスフォームしながらガトリングガン喰らい続けてもノーダメージ

バンブルビーは全部よけてたから彼に命中したら多分効くのだろうけど
バンブルビーのパンチはやすやすとスカイクェイクの装甲を貫く
スカイクェイクって実は弱いんじゃ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:25:31.98 ID:Rkle0VV8
見せ掛けとか勘弁
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:19:13.76 ID:Dri3EZ/9
>>925
「空気を読め、空気を」と、マイ伝メガトロン様もおっしゃっておられます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:23:54.42 ID:UD7Jezsf
>>926
待てよ、それじゃそのスカイクエイクに力どころか迫力でも完敗してる
スタスクってどんだけ弱いんだ
プライムスタスクってまだまともな戦闘シーンないよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:04:46.85 ID:TTlR8Ce/
>>926
アンチ乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:23:27.18 ID:pCjFRkK1
ホイルジャック若返ったな
原語版の声聞いた事ないけど初代の阪さんの声で結構年食ってるイメージがあったよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:00:21.06 ID:Dri3EZ/9
G1原語は結構若い声だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=F-9OWmRpDyY
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:21:33.52 ID:HzuSLNGe
設定では、オプティマスに次ぐ年寄はアイアンハイドだからなー>初代
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:37:16.65 ID:Wo53v79P
俺ずっとアイアンハイドは新兵熱血キャラだと思ってた…若作りに騙されたわ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:37:03.27 ID:rVR99rLq
吹き替えで若作りになってるキャラって多いよね
BWラットルも日本だと子どもっぽいキャラだけどあっちじゃおっさんだしな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:22:22.90 ID:hS5K/dvz
ホイルジャックさん二刀流か
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:14:46.85 ID:e9smzsV6
http://www.youtube.com/watch?v=sFFvWa0k5lA
おもちゃの動画

手が邪魔だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:46:04.17 ID:OqL5w11T
トランスフォーマーG1版メガトロンの全身画像を探してるんだけど、
全然見つからない。何方か持ってない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:30:05.75 ID:aOV5FMnl
ラットルは原語聞いても子供っぽいイメージが湧いたけどなあ。
何だろう、童顔チビなおっちゃんなのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:35:53.17 ID:twYbs3Jp
プライムはつまらなくはないんだが、全体に漂う閉塞間がなんとも言えん
市民に正体表せないから基本的に市街戦が出来ない、RIDできない
CGだと市民モブ描くのが大変
だからといってセイバートロン星も崩壊してるのでそこを舞台にはできない

キャラクターも今までのあり物合わせで造型していて
真新しいプライムならではのキャラクターと言うのがあまり感じられない
うまくキャラが立ってるのはアニメイテッドとは違う方向へ頑固属性が飛んでいっているラチェットだけ

今後はストーリーの方向性をびしっと決められるかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:57:06.03 ID:1iFesUIG
あまり人間が出てこないよね
1話も街がスッキリしすぎてるし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:06:13.92 ID:jENDTchI
必要充分
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:48:11.58 ID:2V8bvlcO
学校のシーンでも生徒が一人も出てこなかったしな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:31:18.09 ID:4AbPWN9d
生徒が出てきたから面白い作品になるわけでもなし、別にいらなくね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:48:59.09 ID:QyDMNXwe
プライムはセカイ系ってことなのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:41:01.35 ID:EP//0zG+
個人的にはムービー、アニメイテッド、プライムと、地球にやって来たオプたちが主人公の人間と出会ってメガトロンらと戦う、と似通った舞台設定が3作続いてるのが食傷気味。
出てくるメンバーも似通ってるし、プライムはデザインも前2作を踏まえてるのが多いから目新しさもあんまり無いしなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:55:57.58 ID:5D/LplEU
>生徒が出てきたから面白い作品になるわけでもなし
キャラを立てた生徒を出してジャック等の日常での友達を描写しないと
うまくジャックたちが日常と非日常の架け橋として機能できない

例えばトランスフォーマーたちが学校に来て、それを隠すのに必死になる話とかでもあれば話が広がると思う
今はなんか物語の幅が非常に狭い範囲で起きていて、共感しにくい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:56:19.24 ID:D383CNrx
最近のアニメ・映画がスターシステムに見えてきた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:35:27.35 ID:kV0eNlkW
>>947
なんやかんや言われてるけど、ベイフォーマーはよくできているということだな!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:20:16.64 ID:lamV4jpK
>>946
アメコミのシリーズ物ってそういう物じゃないの?
水戸黄門みたいに基本同じ内容
それが王道みたいな
マイ伝みたいに性格そのものを根本から変えて全く新しいTFとして復活したら
どうなってたのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:50:20.64 ID:kV0eNlkW
>>946
揚げ足を取るようで悪いけど、私が知っているだけでもそれは初代、カーロボ、M伝、GFやアメコミでもやっているから今更な指摘なんだよね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:00:05.61 ID:VT1wvWhc
アメリカじゃ王道だけど日本じゃマンネリなんだよなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:41:26.03 ID:kV0eNlkW
皆何でそんなネガティブなの?
Twitter見て知ったんだけど、8話今日中にくるかもね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:42:16.22 ID:Uk0jz1z7
んだ、俺はPRIME面白い。TFWにアーシーの声の人の写真があったが小柄な感じの人で、声のイメージじゃなくて驚いた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:57:52.59 ID:JhdZhBPW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13687915
編集が上手いのと歌が合ってるので貼って見た
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:04:57.12 ID:Rz/9EU7A
アニメイテッドはオプが若いとか窓際族とか真新しいチャレンジがあったけど
プライムは本当に今まで通り
一応歴代のコンボイってそれなりに性格の差があるのだけれどプライムのプライムはまだ個性をそれほどは出せていない
メガトロンとの旧友設定が今後生きてくれば面白くなると期待しよう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:10:51.90 ID:LJK9Pu6c
最近のは毎回似たり寄ったりのメンバーなのもな…
アニメイテッドのプロールは面白かったけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:43:04.64 ID:kV0eNlkW
>>957
これから面白くなるかもしれないし、
そのことは前のレスでも言われていたんだしイイじゃん。
それとも、わざとループさせてるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:49:48.02 ID:OIzLnIMb
ていうかクリフには軽く衝撃を受けたんだが俺だけなのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:01:35.37 ID:u14qz+d/
クリフのビークルモードかっこよすぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:18:04.71 ID:MJWi8/DS
そろそろ次スレたてるべき?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:37:17.62 ID:3xOXhd5v
最近の速度見ると980過ぎてからで十分じゃないの
まあ建てても損はしないし、埋めるネタはあるのだろうけど

今日のまだアップされないね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:44:09.44 ID:7+IeAH5o
うpキター
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:46:17.15 ID:HRUX6MSt
速くこないかな
カッコよくなったホイルジャックが見たい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:52:17.27 ID:MJWi8/DS
もう来てるよ。
ホイジャかっこ良かったから早く見て来なよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:36:50.35 ID:fOxttZdT
ホイジャが意外なキャラ付けで驚いた
これはこれで良いがいくらなんでもカッコよすぎじゃないかw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:02:50.45 ID:Tz6GwKXE
メイクシフトのことも忘れないであげてね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:30:46.57 ID:qcTFjRU/
ウィールジャックのビークルモードはおあずけか。

次は敵が人間とは
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:29:04.51 ID:/BkPw1Zu
>>967
メイクシフトもシルエットは刺々しい感じでかっこよかったよね
出オチっぽかったけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:29:59.77 ID:mg+evdBZ
ホイルジャックってあんなに一匹狼的な性格だったんだ
初代しか知らないからビックリだよ
マスクは付けたままの方が良かったかな
仲間になってラチェットと科学談義でもしてほしかった
1発キャラにはおしい! 二刀流だし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:07:18.80 ID:/BkPw1Zu
設定画にはビークルモードもあったから、たまに出てくるんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:04:17.70 ID:NAj8Phqr
スパリンのスプラングが海外ではバルクヘッドって名前でホイルジャック(海外名ダウンシフト)と同じチームだから
今回の昔のよしみがどうととか言うネタになったのかしらね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:58:56.33 ID:BGK/NQ/m
ホイルジャックカッコええ!!
声も良いし二刀流もええ
惚れるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:58:45.91 ID:KqNmjBa6
次回の敵ってもしかしてコブラか!?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:31:00.64 ID:gSFQlsWH
11話何で一ヶ月になっちゃんだ・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:31:55.42 ID:gSFQlsWH
×一ヶ月
○一ヶ月後
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:51:22.02 ID:mVBlu/vv
次に死ぬキャラの選別に時間かかってるとか!?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:57:36.56 ID:Asxz0Pqs
すでにシーズン2製作中ってくらい製作進んでるから多分それはないぜよ!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:30:24.02 ID:VruHNJu6
サントラ発売予定らしいけど、日本のAmazonとかで扱うかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:02:24.81 ID:xPDe5RCx
マジすかサントラ欲しい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:57:07.21 ID:FKkORPTc
ttp://www.briantyler.com/
tfw2005が↑ここを見て記事書いてたよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:07:42.57 ID:V1NXZlPH
今後の放送日。
『3/11・#10・Deus Ex Machina』
『4/8・#11・Speed Metal』
『4/15・#12・Predatory』
『4/29・#13・Sick Mind』
3月は2回しか放送されなあのか、残念
ところで、次スレのタイトルとテンプレはやっぱりプライム仕様?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:37:54.25 ID:9Z2WeZtQ
そうだろうね
ここはアメコミスレだし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:21:21.14 ID:ZdJrhEVn
しっかしENERGONといい、CYBERTONといい、PRIMEといい
トランスフォーマー世界内での一般的な名詞をタイトルにして検索がしにくいのはなんのいやがらせなのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:49:28.15 ID:qet++kn5
>>984
わかるw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:09:40.72 ID:Sf5SkN4I
>>981
売れっ子だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:00:39.74 ID:gvnMssDl
ブレイクダウン来たね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:58:43.12 ID:FxMOaSRh
ミコマジかわいいわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:26:20.00 ID:K7l/kC1n
しっかし今週は列車に送り込んだミコとジャックが何の役にも立ってなかったね
出番が欲しかっただけなのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:45:20.61 ID:hjnyLRel
チップと並ぶ技術を持つラフのPCを逆ハックして破壊したメックの隊員こそ人類最強だ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:28:50.42 ID:C4HWBTNN
青空にカーチェイス、ビークルの魅力爆発でいい。今回も相変わらず面白い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:05:33.80 ID:L9xfsisq
名鉄名古屋本線
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:06:06.53 ID:L9xfsisq
名鉄豊川線
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:06:36.08 ID:0QqKwsKD
名鉄西尾線
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:07:06.42 ID:0QqKwsKD
名鉄蒲郡線
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:07:34.06 ID:L9xfsisq
名鉄三河線
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:08:16.67 ID:L9xfsisq
名鉄豊田線
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:08:46.30 ID:0QqKwsKD
名鉄瀬戸線
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:09:14.98 ID:0QqKwsKD
名鉄常滑線
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:09:17.41 ID:L9xfsisq
名鉄空港線
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。