【ARKHAM】バットマン総合その4【ASYLUM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:57:00 ID:nPqS6Yc0
造形師「マローニ作ったんですぅ、だからアレでいいんですぅ」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:12:00 ID:jj6Fbi59
そろそろ次スレ。
過疎板なのに凄いやバッツ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:22:32 ID:lb+aA9Xz
テイルズオブデーモンってどう?面白い?
なんかずっと本屋においてあるんだ、ハッシュとかホワイト&ブラックはすぐに消えたけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:23:43 ID:lb+aA9Xz
あーブラック&ホワイトだったな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:30:44 ID:jKBx1Uto
>>954
好みの差はあると思う
俺は好き
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:26:35 ID:6v+kFezn
>>954
富豪時代グリーンアローの話があるのが邦訳では貴重だと思う。

次スレは>>970-980辺りで大丈夫かな、進み具合からすると。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:48:59 ID:ViDN+DgJ
グリーンアロー好きだ・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:18:31 ID:4xUc+z1t
切々と語ってるのに居眠りされてるザのグリーンアローはかわいそうw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:53:29 ID:covRSd7t
>>946
こうして動画で見ると、アイヴィ強すぎるね
コミックだと、中途半端な催眠術のお姉さんってイメージしかないが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:25:29 ID:HliYLdlp
>>960
動画観てエロいと思っただけのオレ、サーセン。
遠巻きにバットラングとかちまちまぶつけて攻撃する面とか
有りそう。

キレイな顔に作って貰えて良かった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:16:53 ID:YZkOz+Ws
そういや新作スタートレックに出てきた緑色のおねーさんはアイヴィーぽかったな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:52:11 ID:rUhCiVz5
>>962
あの緑の人ね
内面というか性格や振る舞いはアイビーよりハーレイに近かったけどな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:17:41 ID:vGWgVj1M
アンメ・スーパーマンのバッツ編を始めてみた
ザに慣れるとムキムキ具合に笑ってしまうな〜

何気にハーレイの出番が多くて嬉しい
ルーサーのお付の女とキャットファイトw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:34:09 ID:KwxQlxaP
JLのバットマン、ザみたいにグリーンアローが居る訳でもロビンという子分が居る訳でも無いから
たった一人の常人で可哀想だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:56:48 ID:O7h9e2Jy
バットマンはその常人ってくくりをいい事に好き勝手やってる気がするな。
そうじゃなきゃ物語の主人公足り得ないとはいえ、あの知力、体力、財力…全てにおいて
常人なんて枠をはるかに飛び出してるw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:14:58 ID:J6ZwwEQh
それとなく捻出した金で作ったウォッチタワーを
何のためらいもなく壊せる人間が常人とは言い切れないよなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:57:02 ID:CXGsIP+y
>>965
でもバットマンなら
本気でやれば(=手段を問わなければ)JLメンバー全員に勝てそうな

そういう不気味さが際立つ >たった一人の常人
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:48:40 ID:90uPZEoo
他のヒーローたちにしても本気で殺ればバットマンなんかちょろいだろうからその仮定は無意味だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:04:10 ID:TgVstD+5
パニッシャー「呼んだ?」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:30:42 ID:FtHtVgS6
パニッシャーはヒーロー皆殺ししてるんだっけ。
バットマンは甘いのかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:34:00 ID:TgVstD+5
どっちも基本常人な割にヒーロー全員を敵に回しても
うまく立ち回れそうなポテンシャルを秘めてるような気がしたもので
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:11:13 ID:ezu7pFX6
バットマンにたくらみの無い日などない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:19:15 ID:8Zgkrg8o
ここは新しいバットマンの話題はなし?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:05:44 ID:xzI9pI3j
>>974
そんなことはないよ
「新しいバットマン」が何を指しているのかわからないけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:11:33 ID:8Zgkrg8o
原書の方だな>新しい

ネタバレになるかなあと思って聞いてみてからにしようかと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:37:15 ID:DOBinXDr
自分は原書はスキルなくて読めないから歓迎だけど、そうでない人もいるな。
発売してすぐとかは不味いんじゃないかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:27:31 ID:xeatQkbH
原書の方の展開はバットマン&ロビン4号を見ると
レッドフードとバトル〜のアーカム編に出てきた顔無しが表紙だけど。
こうなるとやはりレッドロビンはジェイソンじゃなくティムで行くのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:26:00 ID:+kd2RQ0f
あの顔無しは気持ち悪いよな。
2号にスポイラーが出てるあたり、やっぱりティムなんじゃないだろうか。
980979:2009/06/06(土) 21:58:51 ID:+kd2RQ0f
ごめん、タイトル抜けた。レッドロビンの2号ね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:18:45 ID:QKU9y+iZ
本当にバッツが死んでたら、THE BLACKEST NIGHTに出てくるのかな
死んでない気がするが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:31:48 ID:/OgsEqCG
ようやくクライシス読んだんだけどさ、あれはバットマン的には
捕まってるとこ→R.I.P.の最後2回→クライシスの6話
の順に話が続いてるって事でいいんだよね?
最後のあれが一体どういう事なのだか理解できませんモリソン先生…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:34:23 ID:LouSAzf9
HUSHとDK2売ってたー!
しかしページ外れてる…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:29:13 ID:JUelCdHW
>>981
肉体のほうは生き返せるでしょゾンビだし
魂の方は輪廻転生したから無理そうだけど。
>>982
あのバットマンはアース44から脱走したバットマンなんでしょ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:42:15 ID:dMCnme/6
>>983
木工用ボンドも一緒に買えばOK
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:07:30 ID:XaX11RcG
アメコミの和訳版って製本がいい加減なのがデフォなの?
スポーン日本語版がいきなりカバーと中身で分離した時は笑っちまったよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:18:30 ID:ceuQffnM
無線とじの本は適度に読まないと経年劣化で、接着剤がはがれやすくなる。
あとは時代によって使われてる接着剤の種類が違うことに由来してるんじゃないかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:55:07 ID:K6qVXSYo
>>986
本国に倣ったまで
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:26:33 ID:UINJGwWe
邦訳アメコミは小プロのもメディアワークスのもかなり買ってるけど
製本がバラけたことは一度もないな。単に運の問題では?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:31:46 ID:u79LsPkj
>>989
うちのデスもDKRもばらけたんだが・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:17:18 ID:XaX11RcG
「パリッ」って音がしたと思ったらページがバラバラに…
いっそ全部剥がして、別の接着剤で綴じなおすべきか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:01:44 ID:JuorZNKk
ウチはスポーン/バットマンが剥がれたなぁ…


そういえばロンハロ解説来たな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:39:28 ID:+1+bodzL
うちのはHUSHの片方とヘルボーイ破滅の種子の接着が危ない。

>>922
早速読んできた。よく考えてるなあと感心したよ。
そもそも解説読むまで利き手の事にも気づかなかったくらいだけど
最後は「ハービー・デントを信じてる」で落としてるところがうまいなあと思ったりw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:45:20 ID:/WyGZ3yO
トゥーフェイスになる前からデントが人殺しだったなんて、
信じたくないな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:17:53 ID:Lnnsn/ee
解説ではアルベルトの動機にこだわってたけど、
カーマインの指令がなくてもアルベルトは殺戮を繰り返したと思うけどなぁ。

カーマインと対面した時、アルベルトは自分がマフィア稼業から遠ざけられてる事に対して
不満をぶちまけてたし。

そして新スレ。

【KILLING】バットマン総合その5【JOKE】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1244520844/l50
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:04:20 ID:sHKhWAPJ

ところで、中の人は全員確定した?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:15:56 ID:1B/BzrfL
JIVE接着ヤバイね
この間DCvsマーヴル買ったんだけど、ページめくるたびにパリパリいうわ
経年劣化もかなりあるだろうし、読み終わるまでにバリっといきそう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:47:00 ID:KTopk4qV
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:08:13 ID:ZorU6bf3
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:09:18 ID:ZorU6bf3
連投で二発

このスレにはふさわしい最後だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。