>>1 ┌-─-┐ .l____l |::::::::::::::::::::| そのスレ <=────=> 新スレだな | ▼▲▼ | 調べたぞ /ヽ・┓┏・/\ 乙だ _/ :::<i\___/i>:: ヽ_ /~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\ / < .(/:::::::|丿 フ / \ i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ i i | :::::::::/_/:::::::::: | i
_,.-===- 、_
/巛ミl lミ巛巛ミ、
/巛巛ミl lミ巛巛ミミ、
f巛巛巛巛ミl l巛巛巛ミミ、
〈巛巛巛リ'⌒¨⌒ヽヽ巛巛ミ、
彡巛巛l彡' \巛巛巛〉 <さっそくAAを利用して
>>1 乙だ。
,r'巛巛巛}≧ィtッ- ィtッ≦{巛巛巛ヽ
f´巛巛巛巛リ `ニ´| |`ニ´}巛巛巛巛ミ、_
/巛巛巛巛巛ヘヽ ,ヘ_,ヘ /ミ巛巛巛巛巛巛ヽ
巛巛巛巛巛巛ミヘ≦三三≧ミ巛巛巛巛巛巛ミヽ
巛巛巛巛巛巛巛ヽ川川川リ巛巛巛巛巛巛巛ミ 〉
巛巛巛巛巛巛巛巛`ー─'"巛巛巛巛巛巛巛巛/
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛ミ/
ヽ巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛ミ/
ヾ巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛ミ/
>>1 乙
最近例のアニメウォッチメンが病み付きだわ
/ ̄`´ ̄`´ ̄ ̄`ヽ | rヘrへ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /  ̄`Y 乂 < 1さん、乙! 〉く_((__, / `Y \_________ / (・ 〉 (・ 丿 | | | く /_入_ ィヽ 八__ ヽ r' 人__〉 / `ヽ `Y / ノィ r'┴┘j 〉 | | 入 /  ̄ ̄´ ', ∧ / ̄ ̄ ̄\ ,ハ l ' / ∨ \ / V\ /V \ / l \∧/ | ー―r--! 〉 | ∧ | | | / / |  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄)) |V /
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 10:26:54 ID:Ynb5clGp
OPだけでも、原作読んでないとサッパリ分からない感アリアリだな 望むところだがな! モスマンってあの羽で短時間飛べるんだよな 超能力者だったんじゃ…
なんかオープニングだけでもういいやって感じになってしまった 原作未読の方が楽しめるんじゃないかこれは
あの、元気いっぱいのホリスさんを見るだけでも価値がある
惜しむらくは、あれが左フックじゃない点だなぁ
だ、駄目だ ホリスさん&左フックって言葉を見ただけでもうじわじわ涙が 何年経ってもあのシーンだけは駄目だぁ
でも原作しらんで見た人の声は 長い、たるい、エロ多すぎ、マンハッタン揺らしすぎとか そんなんばっかなんだよな〜 やっぱ原作に理解がないとダメか
>>17 つか、原作からして真剣に漫画を読む習慣の無い人には辛い代物だろうしなぁ。
みもふたもないこと言うと一般受けはしにくいものなのかもな、ウォッチメン。
一般のアメリカ人にとっては、どのぐらいのポジションにある作品なんだろうか? 名前は知ってるけど読んだことない、日本で言えばアキラくらいの知名度?
映画スレで良く例えられてたのはデビルマンだったね 自分はアキラで良いんじゃないかと思うのだけども
デビルマンは毒抜きして子供向けアニメにもできるけど(実際にはアニメと漫画の同時展開だったけど)、 アキラはそれやったらアキラじゃなくなるしな ウォッチメンの立ち位置に似てるのはアキラかもね ウェイン町山のポッドキャストで言ってたけど、アメリカ人でも35歳以上のオッサン以外は殆ど知らない作品みたいね
コミックブックの地位を考えると日本の一般漫画でたとえるより、 ギャルゲ系ゲームの「名作」の知名度とかで考えたほうが近いのかも。
>>23 ウォッチメンは人生、ってフレーズが浮かんで困る
一昔前ならいざ知らず今はそこまで地位低くないでしょうに。オルタナの 一流作家ならNYTに連載しちゃう時代だし。
エロゲーの革新を起こした、往年の名作… YU-NOですね
コメディアンって ロビン&キャプテンアメリカ&ジョーカーって感じなのかね?
佐藤哲也も内容はともかく話法はすげえと褒めてたな
ミニッツメンがXMENで クライムバスターズがゴーストバスターズ?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 13:08:22 ID:IMmwRWaV
┌-─-┐ .l____l |::::::::::::::::::::| <=────=> 映画公開が近くなってきたので | ▼▲▼ | ロールシャッハがお前等の /ヽ・┓┏・/\ 指を折りにきました _/ :::<i\___/i>:: ヽ_ /~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\ / < .(/:::::::|丿 フ / \ i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ i i | :::::::::/_/:::::::::: | i
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 17:34:49 ID:RUjyTZax
ロールシャッハさんのお陰で、これまでずっとロールシャッハをロールハッシャと間違えて覚えていたのが分かりました。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 18:33:05 ID:IMmwRWaV
┌-─-┐
.l____l
|::::::::::::::::::::|
<=────=>
>>31 | ▼▲▼ | 重罪だ
/ヽ・┓┏・/\ 指を折る
_/ :::<i\___/i>:: ヽ_
/~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
/ < .(/:::::::|丿 フ / \
i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ i
i | :::::::::/_/:::::::::: | i
頼むよ・・・ 本当にちょっと間違っただけなんだ そいつを勘弁してやってくれ
ふむ……
もしかしてコバックスさんはトイレでは流さない主義の方ですか? たまにいらっしゃるんですよね
重版分ってもう書店に並んでるのかな それともまだまだ?
アメコミくえすとの人の問い合わせの回答には 「4月上旬までには出来上がる」って書いてあったそうな
>>37 来月になるみたいだな<重版
今並んでるのは初版分だろう
>>38 そうかー情報ありがとう
暫くは本屋チェックしなくてもよさそうだ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 22:43:18 ID:WTMHhR/D
原作と映画どっち先に見たもんかね?
原作 少なくとも劇場公開版はPVとかダイジェストの域を出ない(それはそれで凄いが)けど 原作は掛け値なしに傑作だから、そっちを先に読んだほうが良い
映画から原作パターンだと前にも酷い(人にもよるけど)例があったからなあ…
映画は豆の缶がハインツのやつじゃなかった・・・・・・
なんだとう 大人の事情ってやつなのか〜?
コバックスが予備のマスクと日誌を取りに行った場で 大家と出会い、大家が自分の子供をかばうシーン そしてコバックスの表情 映画だと、このシーンが削られてるのはどういう事やねん!
完全版は長いんで公開するのは短くした短縮版だってさ
全シーン入れたら長すぎて劇場公開映画として採算とれんし当たり前だわな
>>40 映画予告でずっと気になって原作翻訳物探してたけど、
最近になってようやく重版分がネット予約で出てきてますよ
本屋巡りしなくても大丈夫みたいです
ジョンの陰部がMGS2の雷電のごとく巧妙に隠されてたのに、最後の方で急に露出したから「何で今更?」と思ったけど、読み返してみたらところどころで解き放ってたんだな 基本的に隠せるときは隠すけど、ジョンの力でもどうしようもないときは開き直ってる感じか 日本だと舞い落ちる枯れ葉や雪が運良く隠してくれるけど、さすが自由の国だな
いや、この場合無理に隠しててもなあ…
ペンタゴンにコスチュームの面積を減らすよう頼んでる辺り、 素肌で風を感じるのが好きなんだろうな すべてを超越したものは裸形が基本形なのか
映画秘宝の早売り報告より。 >、FROM HELLの翻訳が年内発売との告知あり。 マジかどうかは知らん。でもマジならうれしい。 ロングハロウィンといい、アメコミ邦訳ブームプチ再来だな。
>>54 ムーア総合スレにした甲斐があったというものだな
映画版でもジョンの(U)が超絶CGで再現されるのかな
>>48 マスクは刑務所内で取り返すんで、
ノーカット版でもアパートのシーンはおそらく出てこない
アパートにマスクを取りに行くシーンが無いという事は、当然日誌も日誌に関する シーン(ラストとか)もカットなの?
ワンちゃん満腹事件も微妙にぼやかしてあるしな
ロールシャッハがオジー倒しちゃったりして
>>54 ほほう、と思って柳下ブログ見に行ったら
ムーアがラファティパクっちゃった話が
やっぱ、そういう事もあるんだなあ
ウオッチメン読み終えた後の虚脱感を癒す為に、気分を変えてDVDを観たぜ。 ソイレント・グリーンを。
>>58 日誌はニューフロンティアズマンの郵便受けに直入れ
シーモアはちゃんと最後に出てくる
原作に忠実にやった上でのこの評価の微妙さを見ると Vの「大事なシーンは守りつつ映画向けにアレンジ」が どれだけ正しい判断だったか分かるな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/19(木) 18:05:34 ID:Fk0f+j3W
俺の地域の映画館でこれ上映しねえのかよ 上映館すくないんじゃねえー 配給がんばれよー・・・
>>64 試写会行ってきたけど割とアレンジされてると感じたよ
さすがに終盤のニューヨークシーンは変えられてないよね?
イカはなくなってると何度言われれば分かるんだね
>>69 不況はヴェイト社にも甚大な影響を与えたんですね
>>63 thx。さすがにあのラストはカットしたらやばいよね。
不勉強ですいません オープニング・クレジットにでてくる MPがデモに銃をぶっ放す場面はどういう事件ですか?
トンプキンスパークの事件は88年だしなぁ
>>69 あのグロイカ無しでどうやって目的を達成するんだろう?
それ確かめるだけでも見に行く価値はあるか。
エイリアンが、烏賊っぽくない感じなんじゃなかろうか
ムーアって海産物嫌い?
ムーアはラヴクラフトの生まれ変わりだったんだよ!
ところで、マックス・シェア達は何を作っていると思い込まされてたんだっけ。
映画
コメディアンが例会でバッジを付けてなかったのは、まだスマイルマークが世に出てなかったからか。 これ解説無かったら一生疑問に思ってるとこだった。
旧版より解説が丁寧で嬉しいなぁ 前は書いてなかったから、俺も長年疑問に思ってたんだよ、バッジ
てっきり単純にピースマーク=「LOVE & PEACE」を 逆手にとってベトナム戦争時から付けてただけなのかと しかし、あれ、許諾とってたんだなぁ
LXGって3巻出てたんだね。 オレの英語力じゃ読みこなせなさそうだけど。
Black Dossierはどっちかつーと番外編とか外伝の扱い。因みに 3作目LotG: Centuryは第1話が4月に発売ですのよ。
LoEGだった、LotRと混じったのかなあ?
マジか!? 日本で早くでねぇかなぁ…… 前世代の怪人同盟の話が楽しみなんだよ
LXGの流れでちょっと聞きたいんだけど、巻末付録の小説で 若返りの泉を発見 → アランが飲んだけど若返りませんでした みたいなエピソードがあったよね。 あれって本当は効果があったのに、イギリス政府には嘘の報告をしたってことなのかな。 年表か何かでミナがアランの息子と一緒にいた、みたいな記述があったのは 「アランの息子」=「若返ったアラン自身」と思ったんだけど考え過ぎ?
超人紳士同盟の新作出るのかあ、読みたいけど 翻訳出るのは奇跡でも起こらない限り無理だろうな。 でもムーアの作品は日本では売れてるほうだからもしかして…
>>89 そいうこと。
>>90 Black DossierはDCのヘタれた方針で海外流通がなかったらしい
(イギリスでもアメリカから通販しないと読めなかったそうだ。
余談ながら、出版社は違うがLost Girlsもイギリスでは
内容のせいで流通までに時間かかったらしい)
ただ、第三部CenturyはTop Shelfからだからチャンスはあるかもしれない。
逆にないかもしれないんだが。
あんな3Dメガネつきの本が日本で翻訳されるとも思えん
ラムセスってのがどんな凄い王様なのか教えてくれないか? オジーがあんだけリスペクトするほどなんじゃろうか
ぶっちぎりに優れた身体能力で、自分専用の武器を作らせて、常に最前線で戦っていたってイメージかな。
ウィキペディアをちょっと覗いてみたけど、 あの時代に90歳近くまで生きたとか パスポートが発行された上に職業欄が「ファラオ」だとか とんでもねえなw
>>93 ・24歳で即位の後、エジプトを66年間統治、90歳で没。
〔これには諸説あり。当時の平均寿命の2倍以上。〕
・生涯で30人以上の王妃をもち、子供は130人以上。
・10歳の時から軍の指揮をとったといわれている。
・強国ヒッタイトの大軍との「カデシュの戦い」では自らも槍を持ち超人的
な奮戦をした。
・当時の強国ヒッタイトと世界初の和平条約を結ぶ。
・数々の神殿の建築、増築を行い建築王と呼ばれる。その中でも一番有名な
のは太陽神ラーをまつったアブ・シンベル大神殿。
〔ラムセスの名前の意味は太陽神ラーの息子〕
300のスパルタの王様とどっちが強いかとか 一瞬だけ考えてしまったりしたが 国政面での実績がチートすぎてどうにもならん
レオニダスもクセルクセスも良王 お父さん思いで勉強家で努力家のクセルクセスは特にね でもレオニダスの方が好き
で?オジマンディアスは?
フロム・ヘル翻訳出るらしいね
ワイルドキャッツの「実は戦争はとっくの昔に終わってたんだよw」オチは凄まじかったなぁ ケルヴィン人が全然正義に見えないのも素晴らしすぎる
ワイルドキャッツがどっさり売ってたんだけど買ったほうがいい?
103 :
89 :2009/03/21(土) 23:14:38 ID:OOySuli5
>102 ムーア脚本編が最高だけど他は・・・ サイバーフォースとかヤングブラッドとのクロスオーバーに興味があれば買っても いいかな程度。 マジェスティック、地球人との交配を憎悪するレイシストのような面があるかと思えば レディトロン(実父から虐待されていた過去がある)に対しては父親のような面みせたりと なかなか奥が深いのがいいんだよな
ヤングブラッドを皆殺しにしたクロスオーバーは ムーアは関わってたの?
>>105 ムーアが原作書いているJudgment Dayのことなら、実はヤングブラッドの世界は、Book Of All Stories
という宇宙(現在・過去・未来)の全てを書き記した本を手にした男が創造したという事が明かされ、
世界が再構築されるって奴だから皆殺しというニュアンスはちょっと違う。
チームメンバーが最後の一人になるまで殺し合い、生き残った奴が別次元に行くという
YOUNGBLOOD: BLOODSPORTの事をいうのなら原作者はマーク・ミラー。
ライフェルドって性格悪そうな割りに人材に恵まれてるよなぁ。 ムーアにビュシークだもん。
>>107 絵柄も‥あんな感じなのにね
よほど、いい奴なのか?
どんな人か知らないけど、俺のイメージするライフェルドは
牛肉とビールと犬とかが好きな、
空気の読めない太った男(だが悪気はない)
あれは…単にちょっとやんちゃな性格が 二人にもウケただけなんじゃないかなって… なんとなく凄くアメリカ人なイメージ しかも「アメリカ人」というよりは 「ヤンキー」っぽいイメージ>ライフェルド
>109がどういう意味でヤンキーって使ってるのかがよくわからんのだけど。
>>108 >牛肉とビールと犬とかが好きな、
空気の読めない太った男(だが悪気はない)
それシンプソンズのホーマーじゃね?
ライフェルド好きだろスレが浮上させんなw
>>110 行く先々でゴーホーム言われちゃう感じ
ワイルドキャッツのムーア編はいい感じに肩の力抜いて書いててよかったな 「ケルビンとデーモナイトの戦い」てコンセプトいきなり無視して 「ヒーローチームっていったらこういう編成だよね!」てのを選考基準に新チーム集めたり、他にもメタなネタ盛り沢山 タオの服が書き手によってかなり変わってたから、 ウォッチメンやLXGなんかと違ってあんま細かい指定はしなかったんだろうな
スポーン:ブラッドフュードの時は ムーアの手書きスケッチがあったような
>>106 解説ありがとうございました。
注文したスプリームのkonozama続行中。
流石はamazon、夢も希望も持て遊んでくれるぜ。
タオってCUREの萩原みたいっていうか口先だけで相手を翻弄するあたり モンスターのヨハンたちにも通じる訳わかんなさが格好良かった
重版ウォッチメンって海賊漫画の重複したセリフ、なおってるのかなぁ なおってたら保存用にもう1冊買いたい・・ボロボロになってきたんで
>>116 そう言われると読みたくなってきた
でもワイルドキャッツのムーア編売ってないからなー
超映画批評は結構影響力強いからなー。 ミーハーなオタクの間で話題になりそうだな。
こっちにどんだけ影響あるか分からないけどねー
というか批評の文脈からすると前田さんはちゃんと原作読んでるっぽい? 映画で変えられた新聞の見出しって「RR88年の選挙に出馬」ってやつかな?
うおーやっと規制解除されたー! ウォッチメンスレのおかげでインクレとVフォーの面白映画に会えましたありがとう あと前スレの日本漫画絵のアメコミ作家を調べてたら色々面白記事も読めました
マルをはじめ、色んな人がつけてるヘルメットは、いったい何?
前田は時々電波みたいな事を書くからあまりアテにはしてないけど。 とはいえこの映画皆褒めてるよね。 町山も高橋も宇多丸も皆褒めてる。 ムーア狂いの柳下が気になるわ
>>125 劇中世界での流行ファッションだった気がする
>>126 原作ファンが期待しすぎた状態で観ると辛いと思う
俺がまさにそうだった
ヴェイト社の新製品、ラジオ内臓帽子だな、あれは
>>128 俺はDr.マンハッたんのハイパーテクノロジーでiPodくらいの機能は持ってるんじゃないかなぁと妄想してる。
>>120 原作を超えたっていうほめ方は初めてだなー……。
ザックはわりとがんばったと思うけど。
でも、個人的にはキャストに不満がなかったところは
よかった(ヴェイトがちと見た目悪役過ぎたが)。
レースゲームとかでもやってる方は普通の視点の方が楽しいんだけど やってない人間からするとリプレイの方が楽しいのと似てる
誤爆スマン
よく考えたら、イカが出ないんじゃ 遺伝子工学うんぬんの伏線になってるブバスティスも出る意味ないな
ムーア作品の映画化ってそういう「意味無いじゃん」が あちこちから出てきちゃうんだよな…
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 18:22:01 ID:vnVFI/Ee
映画秘宝でムーア特集やってるね
>>134 そうなんだよな
幕間の玩具企画書も当然カットされてるので、
初めての人にはニャンコの存在意義が全くわからんのじゃなかろうか
二代目ナイトオウルの後ろ姿はミミズクというよりもゴキブリに近いな
ウォッチメンのゲームやったひといる?
そのネタを振られる度にゲームウォッチと読み間違える
>>136 表紙にシルクスペクターというのが映画秘宝らしいよな
ウォッチメンのゲーム欲しいな ロールオウルコンビ動かしたい
コメディアン主人公のFPSで
どう考えても青ハゲの創世シミュレーションがいい。
それもうウォッチメンの作品世界関係無いやんw
ドクターマンハッタンのよくわかる原子の秘密(DS専用ソフト、ヴェイト社製)
『ドクターマンハッタンの新生命創造』 貴方はドクターマンハッタンとなり、新たに価値を見いだした生命を創造してください。 主な創造物 ・人類 熱量学的奇跡の象徴。酸素が勝手に金になるほどの運と根気が必要。 あるレベルまで行くと勝手に滅びる。 ・バックスバニー 「どったーの、ドク?」と欝陶しいことこの上なし。 価値が見いだせないなら滅ぼそう。 ・イカ 遺伝子操作レベルがあがると生み出せるようになる生命。 死ぬと周囲の仲間を巻き添えにするサイキックウェーブを発生する可能性があり、一歩間違えると一瞬で全滅する。 お邪魔キャラ ・ロールシャッハ 絶対妥協しない彼は、時折やってきて住人の指を折るぞ! ・オジマンディアス 世界が危機に瀕すると、自爆イカを送り付けてくる。 大体、狙って人工余剰なエリアや危機感がないエリアを計算して発射してくれるが、たまに世界が滅びる。 ・エンディング ありはしない。
キャラ多いし、ミニゲーム集が妥当だな。 ロールシャッハの指折り競争とかダンの早勃て競争、 新聞記者の誤字探しゲームに精神科医のロールシャッハカード神経衰弱など、 家族で楽しめるゲームが盛りだくさんだ。
マジレスすると ロールシャッハの探偵ものアドベンチャーがいいなあ DSで出てるようなやつ 何気にクロスオーバーでDCヒーローが覆面で総出演しててお得!!みたいな。
ロールシャッハって手先が器用な設定はあるの?
服飾系の工場で働いてたくらいだからそれなりには器用だろうな。
>>136 けっこうしっかりした特集だったんでびっくりしたわ
本当にフロムヘル出るんだよな、堺・・・
そういや、シミマスク作ってる場面のやる気満々な顔はかわいかった
>>152 チャールトンコミックスのキャラとの対比までしてたしな
俺みたいなヌルオタにはありがたい特集だった
(内容があってるかどうかは判断できないけど)
元ネタのヒーロー達も読んでみたくなったよ
ちなみに、チャールトンコミックスって普通のアメコミオタなら知ってて当然くらいの知名度?
名前だけは知ってるけど読んだことないような感じ?
ぜんぜん知りませ〜ん ECコミックなら少しかじった人は知ってるだろうけど
>>154 クエスチョンとかブルービートルは有名。
>>155 ちょっとググってみたけど、ブルービートルは最近まで(今も?)活躍してるんだな
その二人はDCユニバースでフィギュアもでてるし
日本でいうならピープロくらいの知名度なのか?
ブルービートル・クエスチョンがスペクトルマン・ライオン丸…みたいな
気が付いたら、すでにDCユニバースの住人だった記憶しかないな
特に
>>156 の二人は
今は三代目のヒスパニック系の少年が活躍してるよ青いカブトムシ デザインは日本人にも受けそうなかっちょいい感じだ
>>157 多分元ネタのブルービートルの2代目はもう死んでる。
今は3代目がティーンタイタンズで頑張ってます。
マンハッタンの元ネタのキャプテン・アトムもいろんな作品でも微妙な扱いだな。 キングダム・カムでもアーマゲドンのきっかけになってるし。
核の力で超人に! ってヒーローは少ないからなぁ 核=脅威なのは万国共通だしね ぶっちゃけキャプテンアトム、青大将の他にはチェルノブくらいしかしらんよ
アニメティーンタイタンズからの知識でなんだが、 ロシアにもそういう超人がいるらしいぞ。レッドスターだったかな? そして関係ないけど、ナイトオウル2性とブルービートルを比較すると、 ナイトオウル2世の方が明らかにデザインセンスは上だな。 というかブルービートルの乗るバグってかっこ悪すぎるんじゃ…。 以前、スーパーマンの最後で見た時も変な乗り物だと思ったが。
ファイアストームvsキャプテン・アトムvsDrソーラーvsDrマンハッタンvsモルキュールマン というのはどうだろう?
キングダムは読んでたんだが、アトムの事は全く覚えてなかった
クエスチョンはバットマンの「ダークナイト・ストライクス・アゲイン」に出てたね もう絶版になってるみたいだけど
今のクエスチョンはゴッサム市警のレニー・モントーヤさんが二代目を襲名したらしいけど、 初代はどうなったの?死んだ?
とち狂ったライターのせいで ガンにされて殺された
DK2のクエスチョン、出番一瞬だけど無駄にカッコよかった 何というかやっぱりロールシャッハに似てた。 「俺だけは諦めない。一切妥協しない」 「紙だ。紙に記さなければ。データは信用できない」 リターンズの陰に隠れてるけどストライクスアゲインは傑作だと思う
DK2でのルーサーの悪巧みはオジマンディアスのイカ作戦と基本的に同じだよな。
そう言われてみればミラー版「痛快なウォッチメン」と、 強引に当てはめたら面白いね 本家との違いは、ナイトオウルがめちゃ強い主人公(しかもホリスの方)
>>171 保守的なアナーキストと左翼的なアナーキストのしゃべり場対決が笑えた
その絵見る度に、昆虫と言うより亀だなあと思ってしまう
>>163 SQUADRON SUPREMEのNUKEは放射能を撒き散らす原子力ヒーロー
(個人的にはあんなバカはヒーローとは認めたくないが)で
両親を病死させてしまっていたな。
SSはプレ・ウォッチメンとも言うべき内容だけど、アートがギボンズやディヴィスやボランドのようには行ってないからなあ
個人的に気に入った登場人物一人もいなかったし
映画スレで結構ネタバレ出てるな。 一応まだ公開前だってのに、ラストのネタをバラしてる奴は馬鹿なのか。
ここにわざわざ書くお前はどうなんだ
まぁ、ネタバレ警告してくれてサンキュ
ここは既読者向けかと思ってたがネタバレ禁止だったのか?
ここはおk
原作のネタバレはいいけど、映画のネタバレはNGってことじゃね? イカが出てこないとか、少し結末は違ってるみたいだし
イカじゃない場合のオチがどうなるかのネタバレをしてたんだよ、映画の本スレで
それこそこっちには関係無い話な気が だって映画の話じゃん こっちは原作スレだよ?
>>185 試写会も終わってる映画のネタバレ、それも有名な原作付きのを
そこまで神経質になるのは未だに理解出来ないな。
まぁ、郷に入っては郷に従えで俺はネタバレしないけど、
知りたく無ければ2ちゃんのスレなんて見なきゃ良いだろうって思う。
>>171 似てるってか似せてたんじゃね?
あれのマーベルの新設定(入れ替わり)なんか、もろにマーベルのマーベルだし。
>>179 は言葉足らずで誤解を招いたようだが、
原作スレで原作のネタバレをしてる奴が馬鹿だって話でもないし
原作スレで映画のネタバレをしてる奴が馬鹿だって話でもないよ。
映画スレで映画のネタバレをしてる奴がいて
(「映画だと○○だけど原作だとイカだよ」って感じで)、
そいつが馬鹿なんじゃないかっていう俺の愚痴だよ。
>>187 の表現を少し借りるけど、
試写会しか終わってない映画のネタバレを
そこまで無神経に出来るのが理解出来なかったんでね。
>知りたく無ければ2ちゃんのスレなんて見なきゃ良いだろうって思う。
ってのがFAかもしれないし、向こうのことをこっちに持ってくることも
なかったかもしれんが。
言いたいことはわかるし、もっともだとは思うけど 向こうで言うべきだな
>>188 そうかもね。
しかし、この作品「JLAリターンズ」とかいうタイトルにすればよかったのにな
「ダークナイト〜」を冠に付けてるから、
「DKRの方がいい」とか言って無視され続けてる気がする
スレ違い失礼。
いよいよ明日公開だけど黒インク染みついたマスクつけて行くの?
男なら真っ裸に青ペンキだろJK
しかもそれで、三人で見に行かないと。
青くて3人……。 「ブルーマンがおしのびで映画観に来てる!」とか言われますw
>「ブルーマンがおしのびで映画観に来てる!」 違う違う、そこは 「どうしたんだい、ドク?」って言われるんだよ。
あえて言えば マンハッタンの非人間化にこそ、どうしようもない人間臭さを感じる
スポーンの変態児童誘拐殺人犯が地獄に落ちた後にヘルスポーンにスカウトされる話が泣けた
>>196 現在の公式翻訳としては「どったの?先生?」らしいぜ。
富山敬の物まねで「どしたもんだろ?」って言って来た奴は帰ってもらえ。
>>199 毎度映画館でお世話になってます>「どったの?先生?」
アマゾン再入荷してまっせ!
核による終末的恐怖、ってのは80年代の象徴なんだろうな マッドマックス〜北斗の拳やアキラなんかにもその要素はある 今はどっちかって言うとテロについて、って感じなのかもだが
いつ何処で誰に襲われるかわからない 少なくとも、駅のホームで理由もなく突き飛ばされるのが『自分じゃない』保障はない 道歩いてて突然刺されるかもって恐怖と 次の瞬間には核が飛んでくるかもって恐怖 一個人と世界レベルの差はあれど、基本的に同じ感覚なんだと思えば 少しは理解できるかもしらんな、冷戦の恐怖って
一秒後には世界が滅んでいるかもしれない恐怖と一秒後には俺が殺されてるかもしれない恐怖か 俺が死んだ後の世界なぞ感知できない以上無いも同然と考えればどちらも同じだな
タイミング的には完璧と言う訳か いつ自分達の頭の上をミサイルが飛んでいくかわからない今の日本は。
北チョンの場合本当に当てちゃったら金にならないからなぁ 冷戦時の東西とは違うでしょ
>>203 確かVフォー・ヴェンデッタの連載開始当時って
(今もキナ臭くなって来てる感じだけど)
北アイルランド紛争がエラく派手な事になってたような
ダーティープロテストからボビー・サンズの
ハンスト死の辺りは去年映画にもなってた
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハンガー_ (2008年の映画)
首相の暗殺計画は実行されるは毎年3桁台の死者は出るわの地獄絵図
ご当地で生活してるムーアがリアルタイムで
ああいうのをどう見てたかのか気になるところ
実は冷戦時のイメージって 戦争開始→即核で人類滅亡っていうものだから 案外戦争そのもののイメージは希薄だった。って意見をきいたことがある
版権の巡り考えるとスレチかもしれんが ミラクルマンの裁判って今どうなってるの?
>>209 すげぇw
そう言えばロボコップの劇中で核戦争ゲームのCMが流れたりもしてたなー
>>210 え〜と、ニールゲイマンがマクファーレン相手に
こっちに返せよ、と言ってるくらいまでしか知らない
ゲイマン本人のコメントも(wikipediaを信用するなら)
2005年のものが出てるっきり
つーか意外と盛んに宣伝してるなあ
>>213 映画館のトイレ行ったら、「キレイに使おう」的なスマイルマークのステッカーが貼ってあったな。
千里の道は一歩からというが、地道すぎるだろと思った。
>>214 人を便器に叩き込んだりしてはいけないということですね、わかります。
え? 厄介ごとはしっかり便器で流せって事でしょ?
Behind You ;][;
最後ドライバーグがサム・ホリスに改名したのはなんで? 初代ナイトオウルと同様にマスクを脱いだって事なのか?
>>218 今や、ロールシャッハ脱獄の手引きをしたお尋ね者だから
でも覆面での自警行為は続けるようだ
>>219 THX!!
そうか髪を染めてるのもそのためなのか…
後のインクレディブル一家である
11:20の公開まで待っている所だ。フィルムメイキング本、パンフ、ストラップを買った
いま劇場の方に質問。 売店でウォッチメンの原作売ってそう? (映画館によって違いありそうだけど) ないならamazonしかないかな…
>>226 ありがとう
大きい劇場なら売ってそうだね
給料日後で助かったぜ
>>219 でもオジーがあの二人を生かしているのは、なんでだろう?
かつての仲間とは言え、秘密を知ってしまったわけだから、
いつ秘密を漏らしてもおかしくはないと思うんだが。
二人は口外しないだろう事を見越した。 もしくは言ったとしても、 世界中に尊敬されてるオジマンと犯罪者二人のどっちを世間は信用する?
>>229 端的に言えば、二人は数ある選択肢の中から「妥協」を選んだから殺されずに済んだ。
だったらベトナム人三人も殺す必要無かったんでは? またコメディアンも、あの状態では口外はしないと思うんだが。
ナイトオウルたちは結果を知ってるだけだけど、 召使いの三人はおそらく準備にも携わっててかなり深いところまで知ってる。 それにコメディアンは秘密を知った事でかなり動揺して、 モーロックの元を訪ねて愚痴ったりもしていた。 別に不思議じゃないな。
>>232 コメディアンは政府の人間だから暴露された時の社会的影響が大きい。
ロールシャッハやダンとは違う。
ベトナム人や絵描きは実行犯をサポートする立場の人間。
これは消されてもしょうがないと思う。
やっぱりそういう事なんだね、なるほど。 実行前に知ったか、実行後に知ったか、って事か。
ラストの方に出てくるアウターリミッツの話って白黒の頃の話だったのね。 カラーのリメイクの方で探してしまった。
見終わった。ジョンのおにんにんがちゃんと再現されてて感動したぜ。でもホリスリンチとかバーニィとバーニィが省かれてたのは残念だったなあ。まあ時間的にしかたがないんだろうけど。でも最高の実写化だったぜ。サンキュー ザックスナイダー!
え、予告でちょんまげにボコられてる初代見た気がするがそれ切られてるの?
>>238 なかったぜ?DVDとかに未公開シーンとかで収録するのかな
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 15:11:30 ID:LaYpouLk
俺もてっきり入るもんかと思ってたが・・ まあロングverに期待だな。 継ぎ足すってより編集自体が変わってくるやも
ナイトオウルの初代じいちゃんが殺されるのが悲しい・・・ ムーア的には、「ヒーローなんてやってても結局はロクな死に方出来ない職業だ」って言いたかったのかね。
飲んで思い出話ばかりしていた 二代目の復活と同時に殺されるからね 親離れの描写とも読める バーニィのシークエンスないのは残念 だけど切って正解かも 原作読んでない人はワケわかんないだろうし
正直、「漂流者」と本編を読み解きながら読みすすめるのは、かなり厄介。
そうそう、俺、初見では海賊漫画飛ばして読んだ 映画の日に観ようと思ったけど、我慢できないから観に行ってくるわ
>>245 モーニングかレイトで見ると安く済むから早めか遅めに行くといいよ。
南埼玉郡、レイトショーに割と入っててビックリ ところで、ウォッチメンのキリスト教的な要素って、終末感を表すためのただのガジェットなのかな フォーホースメンとかいろいろ それともキリスト教圏にしか分からない比喩暗喩があるのだろうか なんか、色々アメコミ読んでると時そういうの々あってわかんなくなるんだよねー
>>246 >
>>245 > モーニングかレイトで見ると安く済むから早めか遅めに行くといいよ。
ありがとう。
吉祥寺バウスシアターの1:15のに
行こうかな
おお、ジモティー ダークナイトはやんなかったけど、ウォッチメンはバウスやるんだよね 地元に映画館が多くて嬉しいよ、スキヤキウェスタンも見れたし 今日は花見で結構余所から来て騒いでる奴らが多いから、酔っぱらいに気を付けてな
バッジまだ残ってる?
ていうかキャンペーンじゃなくてグッズとして売って欲しかったよあのバッジ..そしたら三つぐらい買ったのに。
>>247 なんか黙示録の四騎士って、いろんな作品で大安売りされてるというか
手垢がつきまくってるから、ただのガジェット以上のものだとは思えなくなってる。
作者の意図はどうだから知らんが。
スマイルは版権あるんだよね 結構貴重なんだよ 本物はね
黙示録の騎士と第七騎兵隊のレース=二十世紀 うまい表現だなぁ
>>252 確かニール・ゲイマン&テリー・プラチェットの
グッドオーメンズでも大活躍だったっけ
>>249 サンキュー
上映まで、買ったばかりのロングハロウィーンを読むよ
すごく幸せ気分
今おもえばワイルドキャッツのシビルウォーって、現代的なアメコミヒーローに対する批判だったのかもね。
>>254 第七騎兵隊って開拓時代にネイティブアメリカン虐殺した部隊だっけ?
高校の世界史で聞いた気がするんだけど…
我慢できずに昨夜行ってきた。10年来のファンです。 「多分、この映画は原作のダイジェスト版だろう」と、 予めハードル下げて行ったので。面白かったー! セックス&バイオレンスが過ぎるので、 ザックはウォッチメンより、むしろLEG向きだと思った (勿論、グリフィン役はアールヘイリー)
インディアン虐殺て そっちも偏見だなぁ…… あの時代、原因は開拓者にあったとしても、インディアンが白人を襲うのは日常茶飯事だった 第七騎兵隊は(虐殺ではなく)最前線でそれと戦ってた部隊だよ 最後には全滅している 西部劇ではその立ち位置から『ヒーロー』として描かれてるんだ
ヒーローか虐殺者かって見方が分かれるのはウォッチメン的だな。
ジョンがベトナム人バラバラにするシーンでジョン少しにやけてなかったか?
だから
>>254 は生きるか死ぬか、のるかそるかのチキンレース
ってなイメージってとこだろうかね
うーん、ヒーロー狩りと誤解して動いたロールシャッハを回りくどく 罠にかけて逮捕なんてかなり生ぬるいだろ。そのために、暗殺 を演じる危険まで冒しているし。さくっと殺した方が早かったはず。 計画実行まで、他のヒーローを騙しとおせるだろうし。 南極にまでやってくるのを撃墜もせずに待っていたのを見ても、 仲間意識はあったと思うよ。つうか、映画はそっちの解釈だとおもうが。 その辺の甘さが、ジョンに最後など無いと突っ込まれる要因だろ。
ワルキューレは、原作でもゴム乳オヤジの シークエンスに使われてるね。
ああ、そうか。仮面の下で、の第一章か。 だから、映画であの曲が流れるシーンは、笑っていいシーンなんだなw
とびきりの悲劇とジョーク、と
オウルとシルクの食事のとき、ナントカって奴をロールシャッハが転落死させた話しながら「笑い話じゃないわね」みたいなこと言ってたけど、あれって原語ではどんなやりとりだったの? 外人の客がやたらウケてたんだけど
…普通に大爆笑展開ですけど…
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 22:13:20 ID:RwAVQEw8
>>269 字幕では転落死だったけど、『エレベーターを落とした』みたいなことを言ってた
フィルムメイキング本見てると映画に登場してない悪役とか衣装すげぇ凝ってあるなwモーロックかっけえ 映画でクライムバスターズ集会の時にメトロポリス出てなかったけどなんでだろ
「それがあのバカ、ロールシャッハにも同じ事やっちまってね。エレベーターシャフトに真っ逆さまさ」
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 22:35:57 ID:tt6JpWWr
キャプテンカーネイジ ロールシャッハの方が大虐殺な件・・・ても無差別じゃないから虐殺じゃないね
虐殺っても、正当防衛による殺人五件 重犯罪としての殺人が二件じゃなかったか? 誘拐犯人とレイプ魔
今さっきレイトショーで映画見てきた。 本来は映画スレに書き込むべきだろうが、ネタバレ含むんで一応こっちに。 原作読んで展開分かってたけど、「35分前に実行した」の下りはゾッとしたし、 ロールシャッハの最期には泣きそうになった。 ウォッチメンと指輪物語がまともに実写映画化される時代に生まれた熱力学的奇跡に感謝するよ。
>>277 そういや設定改変でウォッチメンも正式にアースなんたらのひとつになったんだっけ?
>>277 バットマンにビンタされてるのかと思った
映画、2時間40分にまとめるのはムリだったと思うけど、いい出来だったな
少なくとも、原作ファンが怒り狂う類の映画じゃない
ラストの、ロールシャッハの最期とオジーをブン殴るダンは原作越えしたかもしれない
(原作の諸行無常な感じも好きだけど)
ん…いや、ホントにビンタされてる?!
自分もレイトから帰ってきた。 ロールシャッハの最期はもっと取り乱しても良かったんじゃないかとは思うが良かった。 雪原に飛び散る血液はコミックよりショッキングだった。 いろいろとカットされて物足りない部分もあるけど、堪能しました。 ロールシャッハってロールシャックだったんだね…
左翼系新聞紙の「ノヴァエキスプレス」って やっぱりバロウズからだよね
言われて気付いた バロウズとかピンチョンとか好きだな御大
原作で納得いかんのは、ダンがロールシャッハの死を気にしてない下りだった俺 ロールシャッハはアーチーで帰るしかないのに、アーチーが南極に残ってた時点で……気付いてないって事は無いよな あんなに仲良しだったのに…… 映画じゃ描写されてるっぽくて今から期待 映画の日に行くぜ!
ニューヨークでの大量死はロールシャッハ以外にもいろいろな人をダンとローリーから奪ったろうからね。
>>284 青ハゲがロールシャッハを殺しちゃうとは思ってなかったんじゃない?
あまりに酷い犯罪や事件を見て正気を失う、という ロールシャッハの設定は結構リアルだよな。 現在のNYで、警官でありながら神父であり、エクソシストの資格を持つ人の 本を読んだんだが、あきらかに凄惨な事件に関わりすぎてイカれちゃってる。 信仰心と人間への絶望を、悪魔の仕業にすがる事でかろうじて平衡を保たせてる、というか。 9、11も悪魔の仕業で、煙の中に写ってるんだとw
映画のラスト、ロールシャッハの葛藤が原作より分かりやすかったような気がしたな マスクを脱いでマンハッタンに訴えるのは、そうかあれは超人ロールシャッハではなく人間としての叫びだったのかーという
オープニングめちゃくちゃよかったね モスマン‥シルエット姉さん‥ 最後、ダンがオジー殴るシーンは、怒ってほしかったからすっきりした オジー殆ど効いてないっぽいのもいいね
ダンとローリーの、「コメディアンが死んだんだ」って場面は原作通り屋上でやってほしかったな。 個人的に好きな場面だったし。 ローリーの過去関連が駆け足+ジョンの台詞カットで火星問答が薄味に。 オジーの男泣きカットは一番嫌だった。 善悪の彼岸に行ってしまった彼を一番象徴してるとこなのに…。 でもかなりわかりやすくかみ砕いた仕上がりでその努力は認めたい。 ビジュアルは文句なしだし。 エログロ過激なのはサービスのつもりなのかしらんがだったらNY大虐殺と最後のSEXはきちんとやってほしかったな。 ダンはもっとメソメソした無力な人間でいいと思うんだ。 改変でダンの男を上げるよりもっとヴェイトをしっかり描いてほしかったな。 あの決別の仕方は殺されないのを疑問に思う人が出てもしょうがない。 原作のダンとローリーは殺す意味がないとハッキリわかるし、なにより寝てる二人を見るジョンがたまらん。 早く完全版観たい! もっとヒットしてほしいからまた見に行くぜ!
オジーの「やったぞ!」ポーズは再現してほしかったなぁ。あとブバスティスの顔、あれ虎に角つけただけじゃん!
> 291 > オジーの「やったぞ!」ポーズは再現してほしかったなぁ。 同感。 あの涙が読者を絶望させるんだよね。
超人 永劫回帰 善悪の彼岸 Hurmm…
>>277 軍事施設から追い返されたときみたいに
「Hurm」とかうなっててくれれば良いんだけどな・・・
>オジーの「やったぞ!」ポーズは再現してほしかったなぁ。 オジーの描写が少ないせいで、ひたすら非情な天才という面しか見えないとこは残念 原作未読の人はそういう印象受けてるみたいだし 頭がいいだけで、人間味のあるキャラなんだけどな 「やったぞ!」とか「私のやったことは正しいんだよな?」とか
マンハッタンのキャラも微妙に変わってるな。 映画は非人間的に描こうとしてかえって人間臭くなってる気がする。 映画のヴェイトが「ジョンにはほとんど表情に変化はないが・・・」と言ってて 映画では実際そうなんだけど、原作ではかなり表情豊かなんだよな。公開質問の時も あからさまに動揺している。でもだからといって人間臭いかといえばそうではない。 ジョンの非人間性というのは自分の心理状態の変化すら「定められたもの」だという事を 自覚している所にある。 分身がローリーを必死に説得している横で黙々と壊れた実験器具を直している所なんか象徴的。 映画だと分身も無表情だからそうしたジョンの怖さが伝わらない。
恥ずかしながらジョンの表情よりリアルに再現されたおにんにんに釘づけだったよ... 刑務所暴動シーンで上半身火だるまの囚人いたけどあれどうやって撮ったんだろうな? ロールシャッハが逆に精神科医にロールシャッハテストするのは上手いと思った。
>>297 公式ガイドブックによると映画で生身火だるまスタント使ったのはこれが初だろうって書いてた。
補足すると、スタントの人が塗ってるのは防火用のジェル。 この上に燃料を塗って、燃やしたみたい。 このスタントマンは燃やされるのには慣れっこらしい。
>>297 > ロールシャッハが逆に精神科医にロールシャッハテストするのは上手いと思った。
「俺が逆に聞こう。これは何に見える!?」
って、アレ、かっこよかったね
ザック、繊細な表現はイマイチだけど、
こういうハッタリはうまいね。アメコミ向きだよ
>精神科医にロールシャッハテスト あれは変更された中ではかなり良いシーンだったね。 スペアを取りに行って、偽証した大家の子供を見るシーンも捨て難いのだが
DVDの吹き替えキャストを予想してみようぜ。オジーは広川太一郎氏にやって欲しかった...
コメディアンは内海賢二以外ないな
ロールシャッハ:野沢那智 コメディアン:磯部勉 オジマンディアス:子安武人 ナイトオウル:田中秀幸 シルク:田中敦子 マンハッタン:山寺宏一 ロールシャッハは野沢那智声で「俺の顔を返せぇえ!!」って聴きたいなぁ
>>304 やっぱ内海さんの方がイメージぴったりだな
前スレか映画板の過去スレで ロールシャッハ=千葉繁 ダン=二又一成 ってのがあって、はまってると思った
声優よくわからん
マンハッタンは小川真司がいいな 人間味のない紳士声にかけては右に出る者はいない
ロールシャッハってどうしてあんなに格好良いの?
単純明快な人間がみんな好きなんでしょ
ロールシャッハの格好良さは異常
映画のロールシャッハの声色が素晴らしかったので、 上に挙げられている声優さんはちっと声が高すぎるような気がする とはいえ、吹替えも好きなのでDVDの準備の時は 映画会社の人にがんばってもらいたい(吹き替え用字幕も)
ジョーカーが藤原啓治だったのは、何か微妙だったなぁ。 いいとも悪いとも言えない微妙さ。
>>314 誰かが言ってたけど飛田にしてほしかった。
>>303 映画版のオジに合うかな?
原作の絵柄なら広川さんでぴったし、やっぱし、村おこしなんだけどなこれが!
>>307 > 前スレか映画板の過去スレで
> ロールシャッハ=千葉繁
> ダン=二又一成
いいねぇ!
原作未読で映画観た友達も楽しめたらしいが選曲には首を傾げてた。 何の曲か知らないとベタさもわからんよね。 せめて歌詞に字幕があったらまだわかりやすかったかな?
>>320 本人全部分かってやってて、なおかつヒーロー気分
成る程、良心の呵責は幾分かはあるだろうけど
結局そんなのはどうでも良いんだな、という事がよく分かるシーン
げんなりするだろう普通は
あの決定的な場面でげんなりしなくてどうすんの
ロールシャッハってどうしてヒーローなってるの。全部無意味って悟ったなら 適当に生きればいいじゃん。
漫画読んでから映画みたかったけどどうやら間に合わないな 何の予備知識もなくて理解できる映画?
全部無意味なら俺が何したって構わないだろ、だ
>>321 あれこそ、オジーが超人となった瞬間だろ。
あそこに絶望するなら、すべてが終わった後
乳繰り合っているダンにこそ絶望するべき。
ロールシャッハが友達といったのはたぶんお前だけなんだぞ、って。
>>318 千葉さんは悲哀のこもった中年男性もうまいからね
X-MENのビーストと美女の恋は泣いたよ
>>323 未読の友人を連れていったけどかなり楽しんでたよ。
ただアメコミに対する理解はある程度必要だと思うけど
この板の住人なら大丈夫だろ。
多分、原作のダンは、ロールシャッハが死んだとは思ってないんだろうな。 ローリーとヒーロー活動を続けながら「彼は今もヒーローを続けているのだろうか。ヴェイトに消されてしまったのだろうか」 とか考えてるんじゃなかろうか。 映画じゃ、ロールシャッハが自分の血染めのロールシャッハを雪原に刻むシーンを、 目撃しちゃったんだけど。
>>321 正直、ヴェイトがそこまで低レベルな普通の人間と同程度の精神をしてると思えないんだよ
あれは「なんとしてでも世界の破滅、人類の滅亡を先延ばしする悲願をついに達成した」っていう感涙の涙なんじゃないのか?
ダンが厚着しろ!って言った時のロールシャッハのやせ我慢カッコイイ!
>>331 その極端さがハタから見たら絶望的なんじゃない。あそこはブラックユーモアの世界だと思う。
仮にもヒーローが大虐殺しながらも、自分は世界を救ったと自画自賛の涙を流してる訳で。
世界と国家と個人の幸福が、必ずしもリンクしてない事を、ロール、オウル、Dr.、オジーの
有り様で描いているんじゃないかと。」
ウォッチメンの魅力ってロールシャッハの過去編と火星での奇跡話編につきるよな
>>242 展開上の都合でホリスを殺したのかもよ。
あの時点でホリスが暴徒に殺されていなかったら、クライマックスのイカ出現で死んでいたかもしれない。
そうなるとダンは怒りで我を失い、オジマンを絶対に許さないだろうから。
>>334 それらを経て、見知らぬ人たちが同性愛カップルの痴話喧嘩を仲裁するシーンに繋がるのが好きだ。
性善説を信じたくなった瞬間、無慈悲に全てが終わる所も。
ヤッターマンオジーに絶望するか魅力的に感じるかは人それぞれなんじゃない? オジーが善悪の彼岸にいっちまったことを表すシーンではあるだろうけど キリングジョークのジョーカー節に賛同するかゴードンのように認めないかは人それぞれなんだし
先々週のTVブロスに載っていた監督インタビュー抜粋。原作の話なんでこっちのスレに書き込む。 (前略)(学生のころ「僕はなんでも(映画化)できるんです」→原作読む→「ごめん無理orz」となったザック。) 「まあ、そんなワケだから、スタジオにこの映画化をやらないかと声をかけられたとき、オレは断ったんだ。 とはいえ、どうなるか気にはなるだろ? だから一応、どんな風にやるつもりなのか聞いてみると ”時代を現代に置き換え、PG13指定にして、悪漢は最後に死に、正義の味方が雄叫びをあげるヒーロー映画にする。 上映時間は2時間。これが成功したらシリーズ化する予定” というんだ。原作ファンに言わせれば”そ、それだけはやめてくれ!”だ。そこでオレは ”よし、おたくらがそんなつもりだったらオレがやる。 どうせ誰がやっても文句は出るんだ。だったらオレがやる。(後略)
DKRは映画化出来ると思ったけど、これは...って言ってたな
基本的におっさんおばさんって設定自体にリアリティが無いと真面目に見ないから、 どんな深い内容だろうとみんな大絶賛ってならないんだよね
>>338 あんまり有名な俳優(ショーン・コネリーとか)が出てないのもそのためなんだろうね。
マンハッタンは当初トムクルーズがやりたい!って言ってたんだっけ?
>>341 当初キアヌ・リーブスがジョン役に立候補していたらしいんだけど、
それだと「ジョンの扮装をしているキアヌ」としてしか認識されない。
ザックはキャラクターに役者の色が付く事を避けたかったから、
それ程メジャーではない役者を使ったって聞いたよ。
>>338 最後の一行につきるな。
ザックがやらなくてもいつか誰かがエヴォリューションしてくれただろう。
トム・クルーズがやってたら(U)がより大きく修正されてただろうな。 そういやデス・レース2000のリメイクもやりたがってたなぁ。
で、ロールシャッハはジュード・ロウが立候補してたんだったかな。 ジュード・ロウはロールシャッハの刺青入れるくらいウォッチメンが好きなんだよね。
ロールシャッハは映画見たらあの俳優以外はありえないぐらいはまってたね
ザックありがとう。って感じだね リーグオブレジェンドみたいな惨事になるとこだった 映画版気に入った人は、リトルチルドレン見たら楽しめるね
>>347 でもコバックスさんイケメンすぎやしないか?ソバカスもあんま目立ってないし
映画が有名な俳優を使えなかった件については、CGに金がかかり過ぎて、俳優に高いギャラが払えなかったというのも原因みたい。 「有名な俳優を使ってしまうと、イメージが固定されてしまうから云々」というのは、 金が足りなかった時の常套文句。大作なのに無名俳優しか出てない映画のパンフとかで、こういうコメントをよく目にする。
ジュード・ロウがやったら余計美形になるよ 映画のだってイケメンすぎたぐらいだから
>>351 でもジュード・ロウは「金を払うから出演させてくれ」って勢いだったらしいけどねw
それにしても、背が高くてイケメンだから断られるってのも本人にしてみたら複雑な心境だろうな
まあ無名でもおもしろけりゃ全然いいんだがな。 ジョードロウだったらオジーだと思うけど・・
原作まだ呼んでなくて映画だけみたけど、確かにコレはハンサムいらないな 全編に漂うヒーローでなかったら俺たちは、みたいな空気はなんかこう、油っぽい親父とかのほうがよく合ってる
本屋でペーパーバック見たけど、普通にリカラー版だった。 リカラー前のはもう手に入らんのか。
>>325 超人=人間ではない人=人でなし
そして誰もそれを止められない
ナイトオウルは別にロールシャッハに義理立てする必要なんかない
二人とも大人なんだから、それぞれに行くべき道を行くがよろし
>>331 そりゃあ苦節十何年だし、目的は崇高だし、大変結構な事だよ
でもあの時、あの街角で、あの人達はイカ爆弾なぞ無しでも
それぞれの自らが起こした行動で仲良くなれたのかもしれなかった
その可能性をパアにしておいてのガッツポーズ涙
そりゃ大変結構だけども、それってそんなに尊重する程のもの?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 23:12:05 ID:/uDiyXyZ
┣┫┣┫ ・┃┃・ ┛┗
(ずれてると指摘したいけど指折られるの嫌だなぁ…)
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 23:19:11 ID:IfRn/fTl
>>357 あの人らが仲良くなったところで世界は変わらないし、
変わらなければ世界は滅亡する(あの世界では)
その可能性とかいわれてもオジーはびくともせんよ
世界規模で言うとあの行動は誰も批判できない
ただ、ロールシャッハのような存在はそういうのにNOと言えるってだけで
>>357 気持ちは判るが、このスレで度々出てくる超人という言葉はその超人を指してるんじゃないよ
>>321 が叩かれてるけど、割と同意だけどな。
ナイトオウルとシルクの乳繰り合いは等身大的「弱さ」の描写だろ。
オジーの自覚してるつもりの無自覚さとは比較するのは変。
自分もあそこは、オジーもまた欠点を抱えた 人間の中の一人でしかないってのを示してるんだと感じたな。 で、「最後などありはしない」と人間の元を去っていくマンハッタンとの 最後のシーンでの対比に繋がるんじゃないのかね。
ロールシャッハ:山路和弘 ナイトオウル:森川智之 オジマンディアス:堀内賢雄 シルク:本田貴子 マンハッタン:小山力也 コメディアン:安原義人
>>360 正直、あのイカ作戦自体もアホだし、あんなんで本当に
世界が平和になると思うのもアホだと思う。
たとえ仮想敵を信じ込ませても、それが永久に現れなければ
そのうち人類同士で疑心暗鬼になって殺しあうのがオチだと思うが。
オジーはガイキチでいいが、他の連中も結局ロールシャッハ以外
同調しちゃうのが、なんだかなあ。冷戦時の危機感というのはわかるけど。
とりあえずウォッチメンの世界はいつ核戦争が起こって人類滅亡してもおかしくない状況なんだよな ある意味オジマンディアス最大の功績はその核戦争の原因になってたマンハッタンを地球から放逐出来た事な気もする
>>364 ロールシャッハ:山路は俺も脳内キャスティングしてた
オジマンディアスは田中秀幸かな
>>365 世界一賢い男がそんな丸投げなことしないよ
台詞やその後の世界でのヴェイト社の繁栄を見て察せられるように
自分の能力と権力を駆使して裏から世界を操り、ユートピア計画を進めてるはず
どんな施策をとっているかはわからんけども
少なくとも仮想敵の抑止が薄れてふりだしにってのを黙って見とくわけがない
全員どこか激しく間違ってるが 全員が愛しく共感出来る、という作りなんじゃないかな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 00:54:57 ID:lORPxUWA
オジーは宮本充がいいなあ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 00:57:00 ID:E156Jn8o
野球のWBC観ててこれの作者の言いたい事が思い出されてきた 一般人とヒーローの違いって、要は松井とイチローの違いなんだなあって 方向性こそ違えど才能も実績も決して遜色ないはずなのに 片方は何も変えられなかった。でも、もう片方は歴史を刻んだ 松井だって前回大会なら何とか出られたと思うんだけど そうしなかったんだよな、それができないからヒーローじゃないんだろう そして、ヒーローにはヒーローにふさわしい結末が待ってるんだな
>>368 少なくともオジマンディアス本人が生きてる限りは
なんとか仮想敵を作り出し続けそうだよな。
後継者が出来るかどうかはともかく。
流れと全く関係ないが、初代ナイトオウルの経営してる自動車修理工場の看板が
映画と原作でそっくりだったことになぜか吹いてしまった。
コメディアンは個人的に広瀬正志。ランバ・ラルの人 あとローリーは小山茉美
映画版見てきたけど、あんなボウイみたいな顔のオジーはダメだ もっと健康的で重厚な雰囲気がないと 「やった・・・やったぞ!!(泣)」がないのも不満
イカの場合は、人類との時間感覚の差異が存在するかどうかをネタに出来るから その辺うまいことまとめた論文でも残せば大丈夫なんじゃないかなあ
>>372 でも電気自動車の登場がラストまで持ち越しだから、”旧型専門”のところは意味不明になっちゃってるんだよねぇ
>>372 そこでまさかのオジーマモー化計画ですよ
オジーなら二百歳くらいまで生きそうだからオジークローン五世代で夢の千年王国がw
「任せてくだせぇ!」
旧型しか扱えないホリスさんからしたら
マンハッタンの技術革新とオジーの企業展開(ヴェイト社が電気自動車産業に参入してたとしたらだけど)のせいで開店休業に追い込まれてるわけだ
せっかく公表してるんだからヴェイト社と組んでグッズの版権で儲ければよかっただろうに
つかメトロポリス金持ちだったんだねー
>>374 同意
ロールシャッハ役の人並にハマリ役のオジーが観たかったな…悪くはないんだけどスケールダウンは否めない
最近は原作オジーみたいな ステレオタイプな理想的白人男性って感じの俳優いないんだろうな
マンハッタンの攻撃を神罰と解釈させればマンハッタンを神とする宗教を 人類に植え付けることはきっと可能 そうすればオジャマンがいなくなっても人類はマンハッタンを恐れながら 一つに団結し続けることができる
オジマンディアスが、マスク外してブチ切れたダンに殴られながら 反撃もせずに平然とした顔してるのは良かったな。 ダンの「どうした、戦え!」みたいな叫びの空しい響きもたまらん。
>>364 ロールシャッハ:千葉繁
これでもアリじゃね
ローリーは原作より好感持てたな。女優さんエロカワいいし でも原作のヒス女っぽいキャラの方が 出生の秘密知ってNNNAAAAOOOHH!ってシーンにはしっくり来るんだよねぇ
>>372 >少なくともオジマンディアス本人が生きてる限りは
>なんとか仮想敵を作り出し続けそうだよな。
死後にまた世界が分裂するって言うのは、結局本人が「失敗した」と結論付けたアレキサンダーと同じなんだよな。
昨日見てきた友人に聞いたら映画館ガラガラだったそうな 前評判高いけどあんま面白くないのかな? 所詮アメコミか ドロップでも見ようかな
違うヤッターマン
素直にドラゴンボールエボリューションって言っていいよ
オジー、150歳くらいまでは寿命あるんだっけ。 あと100年以上もこれ続けてくのもそれはそれでつらそうだな。
映画の日にヤッターマン、ドラゴンボールエボリューション そしてウォッチマンの3本を観ようとしているオレへのあてつけか。。。
昨日は月曜だし、学生でもなければそんなに行けないだろうし 空いてて普通じゃない? まぁ土日でも満席になるような作品ではないと思うが。 観客が多い=面白い、と思ってるならやめといたほうが良いだろ。 というか見てきた友人が本当にいるならそいつに聞けば良いのに。
でも毎回仕掛けるごとに関係者皆殺しにしてたら スターリンなみに側近いなくなるぞw>オジー
>>391 あそこまで遺伝子工学で色々出来るようになってたら、
「いつまでも計画が続けられる数のオジマンディアス」が準備されているんじゃないかなぁ。
>>360 人間を何百人何千人殺して平気な面してられる世界なら
結局は誤解と戦争に支配された世界と五十歩百歩
誰の指図でもなしに1人1人が誰かの為を思う事ができるなら
誰かが誰かを傷つけてそのままなんて事が許される筈がない
勿論戦争なんかしてる場合じゃない そんな事は許されないのだから
(…と言うような事を、元特攻隊員の人が「イカの哲学」(!)なる
論文に書いてて、それは今集英社新書で読めるんだがそれはともかく)
あの人達にはそれができたかもしれなかった
少なくとも人間にそれができるかもしれない可能性を見せてくれたのに
その為の(本人はそんな事があそこで起こっていたとは知らなくても)
ロールシャッハの "NO" だろう だから皆あそこで胸を震わせるんだろう
>>361 分かった上で言ってるんで大丈夫です
ただ、アラン・ムーアがミラクルマン冒頭で使ってた
ニーチェの「ツァラトゥストラはかく語りき」の一節のイメージは
ウォッチメンにも様々な形で引き継がれてきてるので
この際だからとそっちの意味で言ってるだけです
オジー30人くらいで共同作業したらカオスになりそうだなw
>>389 ウォッチマンてw
ステカセキングかよw
いやエボリューションは見たよ
俺的にはないわ
>>390 いや見に行ったのは夜だってよ
しかも一番キャパが小さい箱だって
みんなドロップやワルキューレに流れてたみたい
>>385 ウォッチメンとプリキュアオールスターズをはしごするとな、すっげーハイになれるぜ
順番はウォッチメン先な、逆やっちゃ駄目
でも子供つれてウォッチメン先に見ちゃうと早すぎる性教育で周囲の非難の目ゴーゴーという
諸刃の剣
フィルムガイドと実際の演技を見て思ったけど、 マリン・アッカーマンはローリーのストーリーを、やっぱりラヴストーリーとして捉えてるなぁ、と思う。 そうやって考えると、ジェフリー・モーガンはコメディアンを、哀れんでるように感じるね。いい人なんだろうな、この人w ビリー・グラダップは、ジョンって存在を、発光ダイオードを全身にくっつけた時間と空間の支配者を、楽しんでるように見えるよw ジャッキー・ヘイリーは、ドライにロールシャッハってキャラと向き合ってるな。そのドライな見方が、いい効果を与えてるように感じる。 パトリック・ウィルソンは、ダンに自分からかなり歩み寄って演技してるんじゃないかね。 マシュー・グードは、手探りでオジーのキャラを見つけようとしてたんだろうなーって感じがする。
オジー役の人は「僕以外は似てるよね...」って言ってて悲しそうだった
コメディアン役はたとえ撮影時でなくても他のキャストと馴れ合わないっとこに惚れた
>>381 ロールシャッハ記のくだりがチバ御大の声でしか聞こえません、どうしてくれるんですか!
>>400 千葉さんだとロールシャッハが最期に「アベシッ!!」とか言いそう…
>>393 へーそんなのあるんだ
でも虐殺のもと平和な世界対戦争と政争のある世界ではなく、欺瞞だが人類団結で平和実現対地球滅亡するが真実や正義を貫く世界の対比がウォッチメンだからね
地球が何回も滅びる希望の核戦争目前でどーするかだからなぁ
>>378 なぜだろう
オジマン:アーロン・エッカートが浮かんだ。
ケツアゴだからな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 18:23:10 ID:9BlHFJ3W
Dr、原作でも時々パンツ履いてんの? 人目を気にして履くなら常にはいてりゃいいのに、どういう基準で フルチンになってんだろ。
みんなパンフレットとか買ってるの?
>>405 最初ははいてるけど人間に対する興味が失われるにつれて裸になっていく。
>407 なるほど。 初めてフルチンで出てきたDrを見たときの周りの反応とか想像したら吹いた。 「誰かパンツ履き忘れているって言ってこいよ!」 「いや、オマエが言ってこいよ!」 「もしかしてわかってやってるんじゃないか? だって忘れないだろ、パンツだぞ?」 とかなって、でもDrはいつも通り紳士的で、周りはおろおろしてたんだろうな。
>>406 あんな薄さで700円はちとな..買ったけど。
SWEP3のパンフは値段以上の価値があった
>>403 俺も思ってた。デントは典型的なハンサムアメリカ白人の
イメージでキャスティングされたらしいし。
ジョンは一応、ペンタゴンに対して 「コスチュームの面積減らしたい」 とは言ってたみたいだね 最初は全身スーツだったのが、1966年の時点でレオタード ベトナム戦争の段階でパンツになって、それがキーン条例ではビキニになった まあプライベートではいつから全裸なのかはわからないけど 公式行事ではスーツちゃんと着てたから、驚いたのはローリーだけじゃない?
原作だと ローリーが泣くと いつもメイクが溶けてるね
青大将が戦場に巨大化して現れたらそりゃ泣きたくなるよな
ジェイニーと乱暴されたサリーもマスカラが溶けてたような 漫画は意外と落涙シーンを汚く書かないから、 最初読んだときはギョッとしたな
ワーグナーにのって現れたからな。 あれはこの映画一番の爆笑シーンだった。 もしあのシーンでパンツはいてなかったら、笑いすぎで死んだかもしれん。
あそこでマンハッタンがゴム乳付けてたら 別な意味で原作フォローは完璧だったがな
>>416 ゴム乳親父の状況と照らし合わせると、裸の巨人の時点で笑いの要素は十分だよ
むしろ悲しさが足りてない気がする
映画みて思ったんだけどDrマンハッタンってどういう経緯でウォッチメンに参加したんだろ。 政府が囲い込んで、あんなコスプレ自警団と引き合わせようなんて考えないと思うし、 自主的に参加するキャラでもなさそう。 コメディアンが誘ったのかな。 あの集合写真はベトナム前? 後?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 21:56:01 ID:5KYw8trR
しっかし初日の初回だというのに 場内ガラッガラで俺の心にすきま風ピューピュー吹いちゃったよ(苦笑 10人くらいしか居なかったよ。 それもヲタク臭い野郎ばっか、ひとりで来てる奴ばっかでさ・・
ヤフー期待度ランキングってあてにならないね。
>>418 原作では、新聞がマンハッタンにクライムファイターの称号を付けた事を
きっかけに、ペンタゴンが犯罪との戦いを命じた、とある。
政府としてはヒーローとして活躍させることで国民の支持を集めようとした、て
所だと思う。
>>402 むしろ、そういうどっちも嫌だがどうにかせにゃならない
超難しい課題を「こんだけ難しいんだぞ〜」と言い尽くされた上で
作者から丸投げにされて読者(観客)( ゚Д゚)ポカーン 作品
というのがウォッチメンだと思ってる
本の中の話だけでお終いになってくれる程大人しくねえ
>>412 ,414
自分が読んできたアメコミだと女性キャラが泣いてると
大抵マスカラも一緒に流れてる
作品の性格によるのかもしれないけど、ある意味お約束描写っぽい印象
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 23:20:34 ID:JWrXM7Gp
>>419 悲しいかな
多分お前も同じように思われてはずだぜw
人誘って行く映画でも無いわな…
今映画見てきたけど凄く良い出来じゃん。ロールシャッハの影が薄いけど
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 00:44:31 ID:3JB/wIWe
>>419 俺が行ったところは結構人いたけどな。
でも原作知ってて見にきた人ってどんだけいたのかな
>>393 でもあの時点でオジマンディアスが行動してなかったら、その次の日にでも核戦争で滅亡してた可能性もあるわけで
幾ら可能性があったとしてもそもそもの人間が0人になったら何の意味も無い
だから「コバックス」もその計画の有効性は認めたわけだし、必要悪を認めざるを得なかったから最後に白黒を付けるためのマスクを脱いでるんだろう
>>427 反論ってわけじゃないが、その計画のために核戦争の緊張を煽ってたりもしてたよな>ヴェイト
>>427 のいうように必要悪って視点も正しいと思うんだけど、それ一面で見るのはなんか平板な読み泣きがする。
まして、核戦争の恐怖がリアルだった当事と違って、現在はソ連が経済で崩壊してしまったあとの世界だし
その世界の住人の読みは、どうしてもヴェイトに厳しくなると思う。
クレイジー・ アルティメット・フリーキー・エディションではゴム乳親父出てくるのか つーかこのエディションの存在の為に劇場版を見に行くべきかどうか 迷っている俺がいる
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 00:55:56 ID:or82VOAT
>>428 少しでも広めたい、か。良かったな、まだまだ売れてるぜ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 01:15:25 ID:K0wXdJnZ
岡田がオビ書いてるから買うのやめようかと思ったわ
明日見に行くよ ザックは少なくとも『まともに』映画にできたんだ 些細な過失を議論せずに評価して、報いようよ 洒落でなしにドラゴンボールみたいな作品がある昨今なんだ そうしなかったのはザックであり、他の制作者や役者達だ 他にもやれた奴はいただろうし、上手くやれる奴もいただろうが 『やり遂げた』のはザック達なんだぜ?
>>434 まああれだ、そこまでハードル下げなくてもw
そろそろ、日本海上に巨大イカが現れてもおかしくない雰囲気だな
映画の選曲についてはどーよ? 原作ファンとして
>>427 ロールシャッハは自分のやるべき事をやるだけだという信念で動いてた
その点だけはヴェイトと同じだった
広島への核の投下も当然の事としていたロールシャッハにすれば
アレはある意味で最悪の形の自分自身を見せつけられたようなもんかもよ
「悪を罰する」、だけどその悪はヴェイトだけのものではない
ただ、ロールシャッハは最後の最後にマスクをとっぱらう事で
白黒付けられればそれでOKという信念を自分から捨てた
そうやって自分自身の挫折を、ただの愚かで無力な
コバックスを認め受け入れてみせる事ができたように見える
で、ヴェイトは「正しかった」と言って欲しかったわけだよな、あれ
ほんの少しでも期待してたわけだ とんだ腰抜けじゃね?
洋楽はあまり知らないけど、ベタな印象を受けた(ベタなのが悪いって訳じゃない)。 ベトナム戦争の巨大マンハッタンとかコメディアンの葬式とか。 ラスト(シーモアがロールシャッハの日記に気が付くとこ)で 陽気というかアグレッシブな感じの曲だったのは、個人的に違和感があったけど。
うむ。ラストがアレではね。 明快なオチがついたかのようなノリではあった。 あとは全体的にベタだけどよおかった。Unforgattable印象的だったしw
ムーアは全キャラに愛情はあるんだろうが、肩入れはしてないと思う。 問題提起型の作品には良くある傾向じゃないかな
ロールシャッハの俳優さんそっくりだな。まあ微妙な差はあるけど凄く似てる。 無名の人多いけど、演技上手い人多くて嬉しい。ダンの人は特に
>>439 >広島への核の投下も当然の事としていたロールシャッハにすれば
>アレはある意味で最悪の形の自分自身を見せつけられたようなもんかもよ
そうなんだよな、ヒロシマが正しいことだと言うならば
オジーの行為もまた正しいと言わざるを得ない
(敵国に対してのものか、同胞に対してかという違いはあれど)
そこに「NO」を突きつけるのが、マスクを脱いだコバックスってのは皮肉だけど感動的
オジーは、自分のやってることが茶番であり、隙だらけというのを自覚していたからこそ
正しいという答えが欲しかったんだと思う
まあヘタレですけど
>>443 だよな。内容にしてもキャストにしても相当スタジオ側と戦った
んじゃないかな。ザックで良かったと思うよ。
>443 ダンとロールシャッハの人の演技は自分も好きだ。 原作読む時に脳内補充されてる、行間(コマ間?)の細やかな表情とかね。 ローリーにゴーグルをつけてやって、ローリーが「ジョンの視界はこんな風なのかしら?」って言った時の ダンの表情とか良かったな…似たような経験を持つ身としてはシンミリしたよ。 つかスレチだよね、ごめん。
サントラの最後に収録されとるブラックフリゲーターの歌って本編に流れてた?
フレイターだよ
>>415 あれはほんとに笑ったな
アレを見れただけで実写化の意味はあった
ザック、悪い監督じゃないんだけどセンスがないと思う。 「原作そのまんま」だってシンシティのロドリゲスみたいに 元々センスがあるから出来ること。 既成の楽曲を使うのだってタランティーノやスコセッシ みたいなセンスがあるからかっこいいシーンになる。
シン・シティといえば、初代シルクスペクターの中の人も出てたね。 レズの保護監察官の役で。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 14:00:46 ID:TRhcmcC8
オープニングをもう一回みたいなあ ミニッツマンの活躍を 二人ぐらい死んでたけど…よく見たかった
予告編でテレビに火炎瓶投げてた奴ずっとロールシャッハだと思ってた
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 14:49:26 ID:or82VOAT
シンシティは見りゃわかるよってとこまで台詞ナレーションばっかで正直映画としては微妙な感じ でも少なくとも選曲センスはザックよりいいね 火炎瓶のとこだけどいつ見ても「威力スゴスギwつかなんで自爆してんの」って突っ込んでしまうw
「ウォッチメン」の監督に、「リーグ〜」を映画化してほしい。
にほんごばんだと、としおいたもすまんはこんなふうにはなしていますが、 えいごだとどうなっているんですか?
映画見てきた 性器丸出しですがR15でいいんですか? しかしウォッチメンの面々異常に強いな つうかペイルライダーとか囚人とが弱すぎるような なんですか無双シリーズの雑魚キャラですかあいつら
性器といっても注意してみないとわからないレベル 1分もうつってない
コメディアンの俳優なんかイマイチだったなぁ
なんで?
個人的にはロールシャッハ、コメディアン、マルコムの俳優はそっくり過ぎてびっくりしたよ
>>463 俳優はすばらしかった
オジ以外は・・・。
オジーはもっとハンサムな二枚目俳優のほうがよかったぜ
>>457 ムーア先生の別の本を買おうと思ったんだけど、
「リーグ〜」立ち読み→エロッ!?やめとこう→やっぱり買おう→翌日品切れ
ってことがあった。「リーグ〜」のvol.2はあるんだけどな〜。
「フロム・ヘル」刊行まで待つか・・・
オジーも、そこまで悪くないと思うなぁ。 原作ではエンディングでダンがロールシャッハの事気にしてないのが不満だった。 「彼女とヒーローできるぜ!ルンルン」ってな感じで腹が立った。 でも映画では、むしろ『遺志を継いで』始めるようにも見えて、俺涙眼。 これだけで映画を評価できるよ、俺。
>>466 ロールシャッハの最後を目の前で見てるしな。
人間ロールシャッハな絵はちと悪趣味だと思うが
>>465 Vも相当面白いよー
ムーア先生のスーパーマン最終回が読みたやな
どんな話なんだ
キリングジョークが最高なんだが邦訳版高いしな・・・
>>469 V面白いの?
顔が気持ち悪いから手だしてないんだけど…
面白いよ。ちなみに映画より原作の方が好きだな、俺は>V
>>464 オジーはアーロン「デント」エッカートがぴったりだったような気もする
マッチョだしなんかアメリカンだし
ダークナイトといろいろかぶってるからまず無理だったろうけど
>>467 「こんなことを見せられて頭に来ねえヤツはいねえッ!」
まぁ、原作でロールシャッハに友達だと言われて泣いてしまうオウルは嫌いじゃない。
行方ぐらいは気にして欲しかったけど、怖くて聞けないんじゃないかな。火星まで行けないだろうし。
映画はロールシャッハとナイトオウルのコンビの描写は良かった。角砂糖がないのは寂しいけど。
>>465 「リーグ〜」のvol.1にエロなくね?(2はあるけど)
vol.1のほうが断然面白いよ。
>>458 「おれ、せんそうのことなんてかんがえたくないな。
こわいだろ、せんそう…」
"Me, I hope we keep out it. Just thinking about war, it scares me..."
「や、ともだち、たくさん…あ、いまなんじ?」
"My friends. All my friends. What time is it?"
「ああ、ごめん。ごめんね、せわかけて」
"I--I'm just sorry. I'm sorry for us all..."
表記やフォント自体は他のキャラと一緒
何度も同じ意味の言葉を繰り返させる事でボケた様子を表現してるみたい
>>471 顔は気持ち悪いし髪型もちょっとおかしい貴族風だけど、面白い!
序盤のVの出自が明らかになる、女医の話が正統派だけどいい話だし、比喩暗喩を駆使したお話作りも楽しめたよ
あと冒頭ヒロインがものすごいゴリラ顔
>>475 465は透明人間の登場あたりを読んだのではなかろうか?
リーグは1のほうが面白いのは確かだが
2はハイドの活躍が燃える
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 18:36:21 ID:GFxVz58K
Vはキャラの書き分けがあんま出来てないのがキツい
キャプテン・メトロポリス「なんで俺だけ・・・ちくしょうちくしょう・・・」
キャプテン・メトロポリスとフーデッド・ジャスティスはどっちが攻めでどっちが受けだったんだろう?
HJはサディストだぜ?
メトロポリスは、かなりのレベルでヒーローって存在を複雑化させ歪ませ、 オジマンディアスも変な方向性に目覚めさせたある種重大な戦犯なのに、 本人はトコトン事の重大さに無自覚なあたりが好きになれない。
オジーが変な方向に目覚めたのはコメディアンの影響じゃないの?
オジー → 平和が脅かされている時に、正義の味方もヘッタクレも無い ロールシャッハ → 平和が脅かされていようが、正義を守らなくてならない 二人そろって二元論
フロムヘルの翻訳版が出るみたいですけど、 切り裂きジャックの事あんまり知らない自分でも楽しめますか?
>>486 たぶん柳下がきっちり解説してくれるから大丈夫だろう
てかいろんな物楽しむときに知ってると便利だから今のうちにどんな事件かは調べとけ
>>487 どうも、ありがとう。
発売されるまで、いろいろと調べとく
柳下は作品を見つける目はあると思うけど、翻訳は下手だよね。
個人的には秋友訳が好きだ。
>>476 どうもありがとう。
おれ、ぜんぶおおもじでかいてあるのかとおもってたよ。
にほんごばんのほうがじゅうしょうっぽくかんじるのは、
えいごがよくわかってないからかな。
こら、羽をどけろ!
オジーはガンジーを見習えばよかったのに。 ウォッチメンの世界にはガンジーいないのかな?
自分が一番賢くて、世界を考えていると思ったら、 他の存在は参考にしかならないのでは?
>>492 ちなみに原文では全部大文字だけど
これはモスマンが精神病だからじゃなくて
単にセリフを読みやすくするためのアメコミの習慣
だからDr.マンハッタンもオジマンディアスも
ロールシャッハも全員大文字で喋ってる
>>497 そうなんだ。
えいごはむずかしいなぁ。
>>471 あの表紙絵はまあ、ちょっといただけないわな…
意味合い的には血塗れスマイリーやドゥームデイクロックと
同系統のものな筈なんだけど、抽象度が低過ぎて(具体的過ぎて)
Vは流石にウォッチメンと比べると小粒だし、作りも粗いけど
その荒削りな分だけ、熱血度が表に出てて燃えるぜ
>>490 同じく あのちょっとガラの悪いところがw
ムーア作品に丁度良い感じ
「Vは復讐のV」は面白い上に豊富なラフ画やアランのコメント、掌編まで入ってる。 その上ミラクルマン関連の注釈が異様に充実してて読んでて楽しい。
ウォッチメンでもチラホラそういう面が出てたけど ムーアの元音楽ライター志望な面がバリバリに出てて楽しいのもある>V 映画じゃクラシック以外全部指定とは別の曲になってたがな デイビッド・Jも折角作曲してくれたのに!
結局レイプ妨害の逆恨みで コメディアンがフーデッドJを殺した、って事なのかな? で、今度は因果応報的に一度は負かした若いオジーに 消される、と
映画でネーナが流れてた!w 懐かしい! もうちょい80年代ぽっぷす流して欲しかった
>>502 アカ狩りがらみの殺害指令で渡りに船だったんじゃなかったっけ
懐かしいの出してきたな、オイ
青大将に殺されたロールシャッハの血痕、原作だとスマイルマークに着いてた血痕に似せてある?
矢印に見えない事もない
ナイトアウル(オウル)はカッコ悪い インポだし微妙にメタボだし禿だし なぜか一人だけ揉み上げパーマネントの70年代ヘアスタイルだし演じてる役者も瞳が妙に可愛くて威厳が無くしょぼい そういう役なんだろうが あと内容は濃いし面白いんだがとにかくグロい エロはいいがグロはちょっとやりすぎのような気がした 肉片飛び散りすぎ 一緒に見に行った彼女が見終わった後プリプリ怒ってたw 特にロールシャッハが誘拐犯の頭を肉切り包丁みたいのでズバズバグチャグチャ何度も降り下ろすシーン あれが生々しくて気持ち悪いていうてた 俺は囚人の腕をチェーンソーで切るのが引いたが 彼女曰く「最初のセクハラ髭じじぃとシャガレ声チビって全然ヒーローじゃないじゃん」だてw PG-15の前に大人でもグロ苦手な人は嫌悪感示すかもね ただ個人的には全く長さを感じないぐらいに面白かった ちなみに上映中シルクの母娘にフルボッキしてたのは彼女には内緒だぜ
ウォッチメン映画化でいろいろ情報がはいってきたけど、一番の収穫は スティーブ・ディッコが思想的にちょっと偏っててかなり変わり者なアーティストだって知ったことだな。 それまでは「スパイダーマンの原作者の一人」くらいの認識しかなかったから。
R-15の映画の時点で基本的には女の子とは観に行かんな。まあその子が耐性あるのしってればいいけど
>>513 いやあそこまでグロいとは想定外だったから
何もR-15はグロ限定ではないからね
だって女がオーストラリアかDBみたいとか言ってたからそれだけは回避したかった
そこはオーストラリア観ろよ
516 :
↑ :2009/04/02(木) 07:47:36 ID:DcDK4RNx
よく眠れる映画らしい
オーストラリアやDB見たいって言う時点でこの人を連れてこうとは思わないな俺は。
映画の話はなるべく映画スレでな
映画の感想+原作についてなら全然いいだろうが映画の感想+映画を彼女と観たときの話はちょっとな 最初誤爆かと思ったくらいだがそうじゃないみたいだから一応突っ込んどく
ディレクターズカット版が楽しみだ カットとは名ばかりなもどした乾燥ワカメのごとく増量された21世紀の「惑星ソラリス」な代物が
>>511 >ナイトアウル(オウル)はカッコ悪い
>インポだし微妙にメタボだし禿だし
天才バカボンを読んで「バカボンのパパってバカじゃねーの」と言うようなもんだ。
ムーアってなんで実写化にめぐまれないんだろ
実写化に向いてない作品ばかりだから
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 12:07:37 ID:a/AZ6mml
映画LXG面白かったじゃん
>>523 むしろ実写化に恵まれてる漫画家なんているのかと
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 12:17:28 ID:DcDK4RNx
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 13:48:36 ID:a/AZ6mml
>>528 うん。
もちろん、原作の映画化作品としては問題あるけどな。
そもそもリーグオブレジェンドとLXGは出発点が同じだけで、別に原作では無いんじゃなかったっけ それ考えたらコミックの要素が無いのは当然だし、映画としては普通に及第点の出来だったと思うよ
私が思うに全ては烏賊が青大将だったためだ
モンガルに夢見る魔法の花で理想の夢を見せられるスーパーマンの話が泣ける
リーグ・オブ・レジェンドは映画としてもイマイチだったんだけど・・・。(個人的に) 色々矛盾があったし、アクション中心でチープな感じがした。 ただショーン・コネリーのカッコよさを一番引き出しているのは、この作品だと思うわ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 15:21:55 ID:p/UqaIsZ
漫画と違いすぎてみんな立派にヒーローしてるから 映画見た後に漫画読んだ人はショック受けそうでそこは面白いLXG
俺は結構リーグ好きよ。 TV版ニキータが出てたしね
ウォッチメンの増刷分もう書店に並んでる?
増刷前の奴かなぁ。紀○国屋に平積みされてたの買っちゃっいました。 誤植あるんでしたっけ、初回のって。映画を観る前に読むべきか 悩んでます。 ちなみにバットマンロングハロウィーンも有りますた。 バーコードとかISBNの数字って変わるの?
ある男が精神科医を尋ねてこう言った。 「俺の人生は悲惨な物だ。もう人生に何の希望持てない。世の中だってそうさ。先の見えないこの社会をたった一人で生き抜く辛さがわかるか?」 医者はこう答えた。 「簡単だ、今夜偉大な道化師パリアッチのショーがある、いけば笑って気分も良くなるぞ。」 しかし、突然男は泣き崩れてこう言った。 「だけど先生、俺がそのパリアッチなんですよ。」 このジョークってコメディアンでさえ笑えないほど世の中は落ちぶれたって意味かな?
誤植のあるやつは無償で取り替えてくれたりしないのかな
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 19:49:28 ID:Q6tLQAYp
>>539 偽悪をきどるコメディアンこそ一番心の中では
傷ついていたってことじゃないの?
先月初版買ったが、素顔ロールの持ってる看板の訳って間違ってなかったっけ?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 19:51:32 ID:Rme3d21+
>>539 希望が持てない社会の中で医者が提示した最後の希望=パリアッチ
しかしその最後の希望すら社会に絶望していた
どこにも救いが見いだせないくらい終わってる世の中
そんな中割り切って最後まで笑おうとしていたコメディアンも笑えなくなって死んだ
本当の終わりの始まりの始まり
Dr.マンハッタンの局部なんて全然印象に残ってないぞ(T0T) なにをみてたんだおれは 映画はほぼよかた
>>538 お前か!
布教用にもう一冊買おうと思ったのに無駄足だったよ…
>>540 海賊コミックの同じ台詞が2コマ続いてるところだよな
誤植の上に貼るシールとか配布してほしいが……
重版は修正済みなんだろか
300観た後原作グラフィックノベル買った俺だけど 300より面白いのか? 映画でカットされたシーン多いと聞くが
テーマも構造も複雑な作品だから映画館にかけるとなると どうしてもどこかカットせざるをえないわな 300より面白いかどうかは、人それぞれなので何ともいえない ただ、発表から20年経っても尚、力を失わない傑作である事は確か
300は逆に映画版で追加されてるシーンがあるんだよね。 王妃のくだりとか。
エフィをただの裏切り者におとしめて追加したのがあのくだらないサスペンスなんだから泣ける エフィの自殺未遂シーン実はちゃんと撮影してたというのも泣ける
映画はエロシーンが長い事と 主要都市があぼーんされた時の描写があっさりし過ぎなぐらいしか不満ねーな 必要以上に戦闘がグロくて格好良くてええやん
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 23:05:33 ID:E7xusd5m
DVD特典が大変なことになるらしいから、楽しみにしとこうや
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 23:24:21 ID:nRUVHAwR
ムーアの漫画で未来を描いたものって無い?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 23:32:33 ID:KVe/ST4h
ムーア作品って何気に映画化されてるね。
>>554 Vかな
時代考証めどいから未来にしたようなことを言ってた
>>538 重版だったらISBNは変わんないと思うよ
>>537 ちょうど今日買ってきたけど、「初版第三刷」だったよ。
DCはチャールトンのキャラ上手く活かしてるけど マーベルはマリブーのキャラ飼い殺しだよね(´・ω・`)
>556 Vもウォッチメンもあんまりにも古臭くて未来だって事を失念してましたわ ギボンズは新鮮なヴィジュアルが創造できない人じゃないんだけどな。 >560 トップ10とかトム・ストロングとか普通に未来世界か。 あれらはディストピアって訳でも無いしヴィジュアルが良いね。
映画の、人類の為に人類の敵の汚名を受け入れる マンハッタン、という描写は(ダークナイト的でもあるし) ウォッチメンの帰結としては原作よりもまとまってる気もする。 実はロールシャッハとの対比にもなるし。 だが、何か物足りないんだよなw イカのインパクトが正論や整合性を 飛び越えちゃうのかな
>>562 小奇麗にはなったが独特の味わいが薄れたよなw
コメディアンとオジーのジョーク合戦
イカでオジーの大逆転勝利(物言いアリ)
が無くなったから二人の比較も薄れた
まして映画はオジーとコメディアンの因縁描いてないからなぁ
グラフィックノベルは裏切り者ってフレーズ好きだよね
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 07:47:43 ID:kmDXcEG6
サスペンスに裏切りはつきものだかんね それにしても映画版のスレは相変わらずだねぇ 観る映画間違えた人は可哀相だけど映画の出来は寝るほど酷くないのになぁ ハルベリ版キャットウーマンをマジメに好きな人がいるのはカルチャーショックw
>>561 Vはともかく見張りは分岐世界の1985年だから未来ってわけじゃないかと
マンハッタンが現れたせいで現実世界よりかなり技術は進んでるけど
やっぱり、FOX系土曜朝にやってる子供向けカートゥーンに出てくるような 陳腐なデザインのイカがあのニューヨークの虐殺を引き起こしたっていうのが 最高に悪趣味なジョークな訳で 惨劇のシークエンス→新聞売り&子供の死体とイカの絵は最初に見た時 実際妙にニヤニヤしちゃったもん俺
ハルベリキャット結構好きよ 音楽も良かったし。傑作では勿論ないが ラジーって程の映画じゃなかったと思う。暴走か権利問題か知らんが コスチュームでしくじったんだとは思うけど。
ロールシャッハのマスクって どうやって物を見たり息をしたりしてるんだろう
柳下はウォッチメンについてなんて語っていたか知ってる人いる?
>>570 朝日に短いレビューがのったらしいよ。
ブログもそんな感じだし、今のところ宣伝みたいな文章しかないね。
公開終わるかDVD発売くらいになんか書くんじゃない?
>>565 ダメか?
ハルベリのキャットウーマン
ムチムチボンテージのねーちゃんが鞭持ってアクションするなんて最高じゃないか
そこまでいうかw
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 16:41:28 ID:Hp1fEnbQ
Vフォーウ゛ェンデッタのコミック買おうか迷ってるんだけどWATCHMEN並に面白い?
コテハンうぜー
コテハンうぜーって書いている奴うざー
コメディアンの妊婦射殺、前後の台詞からだとなんかマンハッタンがいるから拳銃を消して止めるだろうとタカをくくってたのかな。 ところが止めなかったマンハッタンの喪失しかけている人間性に絶望したと。
冒頭で死んじゃうが故に コメディアンもミステリアスな人物だよね
1番ミステリアスなのはバーニィ(ガキ)だろう
ムーアにヴァリアントの世界とキャラを再生して貰ったら、 どんな世界になるだろうな。
今日吉祥寺のパルコでウォッチメンがすごい平積みになってたよ Jブックで申し込んだんだけどいつ届くかわかんないし買っちゃおうかな
ロールシャッハ、脱獄してダンの家に戻ってきて、 最初にやることが角砂糖まっしぐら……ってのがおかしいw
>>585 Jブックはキャンセルしてさっさと買いなさいな。
原作の時は情報量に圧倒されてあまり気にならなかったけど オウル&シルク=人助け Dr&ロールシャッハ=悪人退治 と正義の味方らしいことやってるのに、オジマンはヒーローらしい活躍が無い(自分を狙う奴を返り討ったくらい)。 消去法的に犯人バレバレなんじゃないかと心配になった。
>>588 慈善事業してるしヒーローっぽくないっていったら、そうだけど人助けはしてるよ
マンハッタンは金多魔スーツをきていたのか?それともフルCGなのか?
だから映画の話は映画スレでしろって
まぁオジーは六人の中で極端すぎるほど描写が少ないから ヒーローの中に犯人がいるって思った時点でもう分かるよね。
オジー・オズボーン CRAZY TRAIN
>>576 「リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン」の原作は面白い。
独特な世界観に、色々な文学のネタが、絶妙に絡んでくる。
英米文学や、古い映画が好きな人は絶対気に入ると思うよ。
ジャイブから出てる日本版は、びっしり解説してあるから、あんまり文学に詳しくない人でも分かるし。
ウォッチメンやヴェンデッタよりオススメ。
まだ常識的なものを持っていたロールシャッハがぶっ飛んだきっかけというのが、 誘拐した幼女を犬に食わせた男に直面したから、というのが劇中での描写だと思うのだけど、 そんな衝撃を受けるほどの事件かねえ・・・・・・・。 ロールシャッハを診ていた精神科医も、この話を聞いてから人間に絶望してたけどさ、 精神科医ならもっとひどい話をたくさん聞いてそうだと思ったよ。
「リーグ・オブ〜」興味あるけど1巻はプレ値ばかりだし。 続き物ってのがやっかい。いきなり2巻読んだらまずいよね。
映像化するならTOP10が良いと思うのだ。
>>596 メインになる話はそれぞれ独立してるから読めなくもないけど、
2巻でリーグの面々を待ち受ける運命を考えると
やっぱり1巻を先に読んでおく方が良いかな。
ところで、映画版リーグも意外と楽しめたとか言ったら
やっぱりこのスレでは怒られるかなw
皆が集合して作戦会議してる時に
「ヨーロッパでファントムという怪人物が暴れてるらしい」
「それはカゲキだな」
みたいな字幕があってちょっと吹いた覚えがある。
俺も嫌いじゃないよ あくまで『リーグ・オブ・レジェンド』としてならな!
田中秀臣や佐藤哲也の感想も結構面白い
リーグももう品切れてるのか ちょっと前に、最初に買ったのが痛んだから買い直したんだが 俺のせいで買えなかった人ごめんね
ラストでロールとオジーがとっくみあってる所で 何気にマスク脱がされそうになって、掴んで話さない、みたいな カットない?やっぱ弱点なのかな、と。
>>595 所詮、全年齢向け漫画だからと思って納得している。
つか、あのマスクでどうやって物見てんだ? ホリスの試行錯誤は一体……。
ロールシャッハがもたらしたテクノロジー革命の産物と比較してもな
>>603 アメコミは大人向けでも日本の漫画より表現は抑えてるからね。
サンドマンの”24時間”と”蒐集家たち”は凄かったけど。
日本の漫画の過激さは末期状態だから読者も感覚マヒするよな。 現実にこんな事件起こったら宮崎事件以来のパニックになるよ。
>>602 オジーはマスクを脱がそうとしたんじゃなくて、相手の視界を塞ぐためにズラしたんじゃないかな。
で、ロールはそれを元の位置に戻そうとしているんだと思う。
>>607 逆の意味でパニックにならんかもな
いきすぎた快楽、過激表現に慣れすぎてモラルマヒ→犯罪のパターンは
最近多いし、それをニュースで知る我々側もそれに慣れてしまっている
日本ヤヴァい
>>609 なにいってるの?
若い世代の殺人を中心にした犯罪は軒並み減っているよ。
特に平成以降。
テレビや新聞で知る分には麻痺してるかもしれないけど ロールシャッハのように目の当たりにしたらショックを受けると思う
所詮は伝聞だったりフィクションだったりだからな。 実際には豚の屠殺すら直視できない人は多い。
誘拐した子供をバラバラにして飼い犬にもぐもぐさせてました 助けに行ったらちょうど犬が子供の大腿骨かなにかにむしゃぶりついてました 現物見たらそりゃ相当来ると思うけどな。元々パラノイア的に世の悪を憎んでる男だったんだし
犯人がどこにでもいるような酔っ払いのダメ親父にしか見えないというのもキツい。
>>613 生い立ちからして女性・子供に対する(性的)虐待が
生理的に駄目なタイプだから、ますますキツい
それ故に一方では強い父親像への憧れが右傾向や
コメディアン礼讃に繋がるわけだけど
そんな矛盾を矛盾のままに抱えてあのラストへ…
でもコメディアンも少なからず子どもと妊婦殺してるんだけどね。 そこんところロールシャッハ的にはいいのかな?
>>616 シルク・スペクターレイプ未遂は「ささいな過失」と言ってるが、
さすがに妊婦殺しを知ってたらまた違ったんじゃないかなぁ。
タカ派っぽいけど実際の戦場に行ったコトはないんだよね。
戦争でのことだから気にしなかったと思うが。 そんな事いってたらとてもヒロシマナガサキの原爆を肯定できないし。
でもアレ戦争終わった後じゃなくね?
>>613 犬に食わせた人間が、普通に生活して
普通にその犬をかわいがってるっていうのは、ちょっと寒気がする光景だと感じた
映画版だとさらに 「逮捕してくれ!俺は病気なんだ!」 って、まったく悪びれてないし、無罪になるような事言ってるしなぁ そりゃあブチ切れですよ ナタで直接制裁より、放火のが好きだけどさ こんなクズみたいな人間がのうのうと生きている辺りに、神の不在を確信したのかもしらん だからこそ映画で付け加えられた「急に人間愛が芽生えたか。都合が良いな」ってのが格好良い
>>616 ,618
だから、その部分で相当な無理をしてるキャラなんだよ
物事を正しいか間違ってるか白黒どちらかだけに振り分けて
その間の微妙な淡いを見ない振りをしてきている
それはもう評価されてるコメディアン本人も
ちょっと引いてるくらいの勢いで
ロールシャッハ本人はそうしないとこの世界で
生きていけない位まで追い詰められた末の選択だけど
もちろんそんなの長く続けていられるわけが無いし
だから最後には自ら破綻(「殺せ!」)してしまうわけで
ロールシャッハは基本的に売女は嫌いだからな ベトナムの彼女は娼婦だったろうし、シルク母も個人的には嫌いだろう だから「些細な過失」なんじゃね?
ロールシャッハってメル・ギブソンが好きなんだろうなー ハリソン・フォードやマイケル・ダグラスも好きそうだ。
>>618 まあ、知ったとしたらぶっ殺してペンタゴンの前に
死体を放置するんじゃないの。その辺の逡巡は
75年に捨てたでしょ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 17:37:52 ID:mIj+n9y9
殺しとレイプ未遂は全然違うけどな その後のサリー本人がコメディアンを強く責めてないんだし ホリスさんの方が責めてるんじゃない? ホリスさんがどうってわけじゃないがそういうサークル内恋愛模様みたいな複雑な状況はロールシャッハには理解不能なのでは よくわからんし大昔のことだから自分がどうこう批判すべきでないって感覚もあるかも 妊婦殺しはどう考えても知らないだろうね マンハッタンが言うわけないし、コメディアンも自分から告白するはずがない ジョークのネタで自分から言いそうって意見も見たけど、ならマスクで傷隠す意味がないよ あとロールシャッハが詳しく知っていたらコメディアンと同じく止めなかったマンハッタンを責める可能性もw あれはコメディアンが悪いのか、マンハッタンが悪いのか読み方で変わってくる場面だしね
>>625 TVも見ないし映画も見ない
それでこそロールシャッハ
>>613 実際に自分が立ち会ったところ想像してみると
十分過ぎるほど惨劇だと思うがな。
犬は全く悪意無くじゃれてるところがさらに痛々しいし。
ここでもっと残酷な絵がないと納得度が薄いと思うのは
個々のグロ求心度によるところが大きいのではないかなあ。
作中に話を戻すと
ロールシャッハと、精神科医が絶望したのは、残虐性の量ではなく
「神は居ない、生死に意味は全くない」という絶望的な発見(見ないようにしていた事の直視)によるもので、
それを否定するロジックをひねり出す事もできないからだと思う。
精神科医自身のロールシャッハテストのシーンでも
それを重ねて言ってるし。
医者の方は優秀なもんだからおそらくロールシャッハの思考を
リアルにシミュレートできてロールシャハに近いレベルでその絶望を体現した。
要するに幼女事件はニュートンのリンゴ落下の逸話的なきっかけに過ぎなくて
リンゴの大きさが多少変わろうとも、
もっとマイルドな別の殺人じゃない事件ですら、いつかは絶望への気づきのきっかけにはなった筈。
630 :
629 :2009/04/04(土) 18:25:53 ID:dF5LIyjJ
>>624 ,626
そこは知っていても知らん振りを決め込んでいるのだと思うんだ
「原爆投下」と同様の避けられない悲劇だったのだと
>>629 能力の高い人ほど患者の心理状態をきっちりトレース
できてしまうってのは成る程って感じ
原作からして結末はちょっとご都合主義過ぎると思ったけど、映画版はどうなんだろあれ 流石に他の国をナメ過ぎだろ、と あとこれは尺の問題だから仕方ないけど、オジーのキャラとかローリーとコメディアンの関係とかの描写が少なかったから 原作未見の人からすると、ところどころ展開が唐突で散漫に感じたんじゃないかなと思う てな感じで、やたら「これ原作未見の人からしたらどうなんだろ?」ってのが目に付く映画だったな でもキャスティングはイメージ通りでかなり良かったな モーロックとかもまんまだったし
カットしまくっても2時間40分になっちゃったんだから仕方ないよ。
あと漫画の中のイカは「本物」だけど 映画でイカ出すとなりゃ、結局コングラなわけで どうしたって「偽物」になっちまうからなぁ
>>510 そこのブログ、映画にも実はイカ出てくるって記事が面白かった
あと、実際に自分が少女誘拐犯の家に踏み込んだらってシュミレートしてみると やっぱり泣き喚きながら、犯人の頭にナタを振り下ろすしかなくなると思った そういう意味では映画の方が伝わりやすいのかもしれない まあ、あそこで淡々と灯油まいてくロールシャッハはマジ格好良いんだけどさ
結局増刷分って誤植直ってるの直ってないの?
直ってません
そうか。せめて正解をサイトかどっかに書いておけばいいのにな>出版社
その内、解説ブログに載るかもね
黒人精神科医は、営業が得意な感じで 本当の意味で患者の深層には入ってなかったんじゃないかな。 凄惨な事件を見聞きしてたにもかかわらず。 それがコバックとの対峙の中で、自分も又「当事者」である事を 思い知らされてしまったのかな、と。 その後は彼なりにロールシャッハになろうとしたのかも。
VフォーヴェンデッタでフィンチがVの思考を追う為に かなり強引な手を使ってVになりきってたのに少し似てる フィンチは初めからVそのものと対決する覚悟でやってるけど ロング医師の場合はいつの間にか引きずり込まれてる 相手に対する姿勢や寄り添う対象から受ける影響に それぞれの修羅場の経験度の差が見える感じでオモロー
>>642 フィンチといい自分探し時代のヴェイトといい
ドラッグ好きだよね御大
というか、精神科医は、安易に患者に入り込まないらしい。 マルはたぶん、ヤブでないにしても、人の精神に入り込む恐さを知らなかったルーキーだったんだろうよ。
>>628 でも新聞は読む訳だ。割とスノッブ?
そういやウォッチメンの世界ではオーストラリアってどうなってんの?
もし無くなってたりしたらそりゃマッドマックスが作られなくて見られないわな。
>>486 本当だとうれしいな
本来なら映画化された時に・・
ついでに欲を言えば『シュプリーム』も
>>643 それで本人、17歳の時に学校を退学させられてるしね
ヤバい部分は認識しつつ悪びれてる様子は全然無い雰囲気
>>644 一応警戒してかかってはいたんだけどね
社会情勢や周囲の環境も甚だマズい状態だったせいもあるんだろう
ユング派の人達に言わせると、そういうのは心理状態に対応して
現実にも立ち現れてくるものらしいので、それも込みで
気を付けなければいけなかったのかもしれないけど
精神科医が死ぬ前変なヘルメット被ってたのは何? ロールシャッハのマスクの変わり?
>>649 防空頭巾だよ
劇中世界では珍しくないファッション
違う ヴェイト社製のラジオ内蔵帽子
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 03:26:49 ID:w0y+Y+tK
アメコミってのをほとんど呼んだことがない者なんだけど、今回ウォッチメンの原作を読んでみたんだけど、 大体の共通認識として、「ウォッチメン」がアメコミ史上最高傑作(いろんなところでこのフレーズを目にした)ってことに異論はないの? まあ、確かによくできてると思うけど、これが圧倒的最高傑作なら アメコミをこれ以上読む必要もないかな・・・と思ってしまったので。。。
まあ内容はともかく、日本の漫画しか読まない人でも読みやすいことは読みやすいよね
>>652 邦訳されたアメコミ以外ほとんど読んでない俺が言うのもなんだが
間違いなく最高傑作のひとつだと思うよ
個人的には、日本の漫画を含めてもここまで濃い作品は滅多にないと思ってる
好みは人それぞれだし、ピンと来なかったのならまあしょうがない
俺も聞かない音楽のジャンルとか遊ばないゲームのジャンルとかいっぱいある
>652 こういう時、「日本の漫画の最高傑作は何だと思う?」とか「どの漫画家が好きなんだよ?!」とか 書きたくなっちゃうのがダメな所。
アメコミや漫画に限らず 最高傑作がジャンルのスタンダードとは限らないわけで むしろスタンダードを逸脱したがゆえに最高傑作たり得るともいえる
あくまでも最高傑作の一つとされているだけだからね 他を読まなくていいやってのは短絡的過ぎる 例えばドラゴンボールが日本漫画でかなり有名だが(最高傑作かどうかは置いといてw) だからってアメリカ人が「ドラゴンボール読んだらあとの日本漫画は読まなくていいかな?」 なんて聞いてきたらツッコミ入れたくならないかい? あくまでも例えなんで各自好きな漫画をドラゴンボールの代わりに脳内補完よろすく
まあ最高傑作っていうのはちょっと語弊があるよね 当時はヒーローコミックに社会問題を絡めたりリアリティを求める向きがあって、その中でこれとDKRが一つの到達点だったって話だからね。 未だにこれに匹敵する完成度の作品がないって点では希代の傑作かも知れんが、ヒーローものがスタンダードなアメコミでウォッチメンは微妙に邪道だと思う。 とりあえず興味を失う前にもっと正統派なヒーローコミックを読んで欲しい。バットマンイヤーワンとかハッシュ、いま話題のロングハロウィーンあたりが初心者向け
ウォッチメンはアメリカのスーパーヒーローの歴史を分かってないと 理解しにくいんじゃないか。 よもやアメコミをほとんど読まない人が「この程度か」と思うのは違うだろと。 Vフォーヴェンデッタも名作だと思うし。
ウォッチメン以降でもカート・ビュシークの作品は はもうムーアと肩並べるかムーアに次ぐくらいのレベルまできてると思う。 アウトロー的でシニカルなムーアと違ってビュシークは優等生で叙情的だから熱狂的な支持は得られにくいんだろうけどね。
三点リーダーの代わりに句点を使うような低脳は ブリーチでも読んでりゃいいんじゃね?
ブリーチもそう馬鹿にできんぞ 車田正美作品の流れを汲んでる この手の形容し難いB級感のある漫画は日本でしか味わえない
ニール・ゲイマンのサンドマンシリーズもお忘れなく 一般のヒーローものには入らないけど、だからこそ出来る事をやってる ムーア本人にもABCの作品やLXGの続編等々 ウォッチメンだけで終わってる人じゃないから 色々な面が見れるキリングジョークも試しに読んでみた方が良い シリアスだけの人と思われるのもつまんないし バカ話ばんじゃい
ヲチメン、V、リーグ みたいな重量級大作は確かにすごいと思うのだが 本人的には小遣い稼ぎの遊びで書いてるかもしれない ヴァイオレーターみたいな小品の魅力も捨てがたい
グリーンランタンコーズのやつとかなw<バカ話
>>664 アドマニッシャーとかフレビアック兄弟とか
やってる事は外道そのものなのにミョーに可愛いよねw
おバカだけど捻りもきいてて楽しい
リーグの最新刊は、翻訳出してくれるのかな? 無理だろうなあー。
トップ10は日本でも受けそうな気がするんだが
>661 低脳なんて言葉は無えよ知障 >668 多分に基本的観測だなw ドラマ化でもして日本で地上波放送されて流行ったら分からなくも無いが。 でもドラマ化だと金かかるだろうなー コスチューム作るだけでも恐ろしい事に
基本的観測?
現実世界でのイカは北朝鮮かもしれんね
希望的って言いたかったんだろ
ま、目糞鼻糞ってことで
>>666 あれを確保できなかった事は未だに心残りである
しょうがないから地道に各地のブックオフ通いだ…
ってそこまで必死になる程のもんでもないっつーの
Amazonで中古1円からとか送料の方が高いっつのw
ウォッチメンの世界での日本だとよぼよぼの月光仮面がチェンジマンにリンチされてんのかな
3刷は7章3ページの誤植(劇中漫画)が修正されてたよ
トップ10はアメくえに翻訳あるしね。 疲れそうだから俺はまだ読んでないが
ロールシャッハのかっこよさに濡れた
フィルムブックだっけ?あれ読んだけど、病院で使われてるロールシャッハは 著作権があるから、あれと被らないようにしなきゃならなかったんだってね。
JBOOKで予約したんだけど何故かまだ商品取り寄せ中なんだよ で、予約取り消しのやり方もわからないのでメールしても全然返ってこない… まじでシステムが糞なんだが 吉祥寺で大量に平積みされてるの見つけちゃったから早く予約取り消して買いたいのに…
>>652 大体同じ時期に描かれているアート・スピーゲルマンの『Maus』の方が世間的評価は高いと思う。
ウィザードっていうヒーローものアメコミ情報雑誌でのグラフィック・ノベル(この文脈では、漫画単行本と理解してくれい)。
ヒーローもの中心だったにもかかわらず、マウス一位でウォッチメンが二位だった。
逆にウォッチメン積まんねー、平均よりちょっと上程度だといってる人もいるしね。
ほかによくアメコミ最高傑作と言われる作品に"Peanuts"や"Calvin and Hobbes"なんかの四コマっぽいやつもある
手塚治虫は"Little Nemo in Slumberland"を最高というし、小野耕世はユリイカで"Krazy Kat"を最高傑作言ってた。
異論を数え上げればきりがないよ。
律儀だなぁ。買っちゃえばいいじゃん。 代引きなら無視すりゃ運送会社が勝手に送り返してくれるし クレジットでも商品受け取らずに後で文句言って取り消してもらえばいいよ。
>>681 > 代引きなら無視すりゃ運送会社が勝手に送り返してくれるし
そんなことできるの?
>>682 何日間かうけとらなければたてば送り返す仕組みになってる。
もしくは運送会社から荷物届いたって連絡がきた時に「受け取らないんでそれ送り元に返してください」
て言えばいい。
jbookからなんか言ってくりゃ「予約取り消しが分かりにくいんだよ!」てクレームいれればおk。
あ、「予約取り消ししたかったけど分からなかったので受け取り拒否しました」
てあらかじめメールしといてもいいな。
>>680 ちょw ソレちょっと大御所そろい踏み過ぎw
小野氏によると、 アメリカンコミック全般の中で ヒーロー物が占める割合はごく少数なんだそうな あと、新聞連載ものの方が漫画自体のステイタスは高いらしい わざわざスパイディやハルクも新聞向けに新作が作られたんだって。
人の評価ばかり気にするいじけた奴らしかいないんだな。
新聞漫画だから、ヒーロー物だからというジャンルのくくりで作品の優劣が決 まるのはおかしいだろう。 最高傑作が何かというのは人それぞれだろうが、この作品に惚れた奴があそこ まで原作を再現した映画を製作して、オクで数万円の値段がついていた本が再 刊され、「ウォッチメン」で検索すれば山ほど感想を読める状況はファンだっ た者にすれば最高の状況だろう。
688 :
661 :2009/04/06(月) 00:50:35 ID:mqw8Bj/t
>>669 すまん、低脳じゃなくてド低能だった。
文庫版のクサレ脳ミソと混同してたらしい。
>>685 ステイタスというか、知名度に大きな差は出てくるだろうから
新聞連載が重視されるのも分からんでは無いけれども…
アメくえでミラクルマンの翻訳(3号までだけど)読んだけど面白いなー オチに関してはウォッチメンより衝撃的なぐらいだ
>>690 ちょうど俺も今そのページ読んでた
また、違うアメコミ感想系ブログでBLACK DOSSIERの概要を読んだけど
あまりに面白そう
「ウォッチメンが割と売れたから」って理由でドサクサに紛れて
ABC作品がドンドン翻訳されないかな
>>690 結局関連づけ設定は無しになったとはいえ裏表のような
兄弟作品だからVと合わせて読むと面白いんだよね
おまえが変わった印象を持つかどうかが問題で 人に聞くようなことじゃねだろ。
なんで怒ってるの? 英語詳しい人に聞いているんだけど、あなた詳しいの? 外人には日本語のしゃべり方の違いで印象の細かいこと分からないでしょ? 英語の詳しい人になら、完全文でないロールシャッハのしゃべり方の印象って どういうものなのか知りたいの。
>>693 どっちもNot Foundになるんだけど。貼り間違い?
尼で原作コミックギリギリ間に合った 今はマケプレ以外は在庫切れになってるみたい 確保数が少なかったのかな?結構早めに在庫切れになったね 公式フィルムガイドもなかなか良い 逃した人はこちらだけでも購入しておけば少なくとも映画の手引きになる シネコンでも売ってた 新参なんで質問なんだけどDVD特典に収録される予定の「黒の船」というのは原作コミックのどの辺なんですか? サブタイが付いてなくてよく分からなかったのですが
どの辺っていうか新聞売りのところとかでちょっとずつ出てくる
>>698 どの辺て…原作読めば一瞬で分かるよ。未読?
>>700 昨日の夜に届いたばかりで中身はざっと目を通したんですが絵柄にばっか感動してまだ台詞ふき出しは熟読してません
これから頑張って読破したいと思います
よぉし無理を承知で言ってみるぞ 電車で読めるくらい小さいの出してほしい。上下巻になってもいいから。
そこまで商売になる作品ではないな 作品が悪いのではなく、日本の市場に合わない
スキャナーで1ページずつとりこむ→縮小プリントアウト→自分で製本
>>704 街のシーンとか潰れて酷い事になりそうだw
黒い船はウォッチメン特典じゃなくて独立した単品じゃないのか?確か60分くらいあるんでしょあれ?
>>705 日本で単品で出して商売になると思わないんで、
たぶん豪華版ボックスに特典ディスクでつけるとかだと思う
>>695 ハッキリ言ってあなたには答えたくない
(ただのクレクレ厨のくせして態度デカくてうざってえから)
ただ、自分も気になって調べていた事なので、この際だから貼っておく
勿論、自分はそんなに英語に詳しくは無いから今、調べてるわけなので
自分で完全文/不完全文のニュアンスは判断する事はできない
だからこの辺の掲示板のネイティブの人達の話を丸写しにする事にする
http://www.rottentomatoes.com/vine/showthread.php?t=665061 #14
「あいつがああいう喋り方をするのは、とにかく速く効率的に
言うべき事を言わなきゃならないからなんだ…
細かい文法的な事に構ってられないくらいに
絶えず行動し続けていなければならないからなんだ」
#21
「もしあいつが完全文で喋ってたら "ロールシャッハは
完璧にいかれてる、陰謀論で頭が一杯な奴なんだ" っていう
重要な要素が失われてしまうだろ
ロールシャッハは単純に格好良いだけじゃない
常に正しいわけでは無い、精神に異常をきたしてる奴だって事を
観客に分かって貰う事が大事なのに」
だってさ
普通の人からしたら「変な人」「余裕の無い人」なのが一発で分かる
そういう喋り方ってことなんだろう、きっと
>>706 限定版かぁ..仮に出たとしてちゃんと日本で出るかな?DVD会社の中にはスタンダードエディションしか出さなくてなおかつ売れ残った韓国版再プレスして販売する悪徳もいるからなー..
うーん、↓みたいなこと言われてどう反応すれば正解だったんだろ。 なんでも悪意に解釈する人がいるのね。 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 11:24:39 ID:b/SIm/4H おまえが変わった印象を持つかどうかが問題で 人に聞くようなことじゃねだろ。
>>708 WBはダークナイトが劇場いまいち→DVDとBD好成績なんだから
この作品のDVDはまともなもの出すと思うけどな
まぁバットマンアニメとかに関しては腐ってますがね
俺、英語でしゃべるとき、完全文じゃないw
>>709 求める答えが返って来なかっただけなんだから
>>694 は普通にスルーすればよかったんじゃないのか
それから曲がりなりにも回答してくれてる
>>707 には
普通に礼を返しておいた方がいいんじゃないのか
もし天然でやってるんなら
もう少し匿名掲示板での角が立たない立ち回りを覚えた方がいいと思う
全体的にひと言多い
そういやフィルムブックについてた激レアグッズプレゼントのやつ応募した人いる?パーカー以外は全部欲しいぜ!
なんだかなぁ・・・ ま他の人の迷惑になるからもういいや。
>>707 横からだけどありがとう。
完全文とか不完全文とかあるんだね。おもしろい。
そういう、ネイティブじゃないと分からない感覚まで自分のものにできれば楽しみは広がるんだろうな。
>>707 一手間かけてくれてありがとう。
ロールシャッハは愛されてるな〜。
>>716 俺も英語得意じゃないんで的外れかも知れんのだけど、
手元の原書を読んでると主語を抜かしてずっと箇条書きで喋ってるみたいな感じではあるね
以下、参考までに"恐怖の対称形"の冒頭
Gun.
No license.
I checked.
Very bad.
誤魔化しが効かなさそうなプレッシャーはなんとなく感じるw
>>718 そのまんま訳すと
オレサマ
オマエ
マルカジリ
みたいになりそう
いわゆるハードボイルドな無駄を省いた話し方って感じだね
見た目通り
その銃。 無登録だな。 調べたぞ。 重罪だ。
>>716 ,717
どうも
もともとちゃんとした宛先に向けて書いたものでは無いけれど
誰かに届いたのが分かって嬉しいよ
「ここに来るのにえらく骨を折ったんだ、話が終わるまでは戻れない」 なら 「来るのは大変だった、話は終わりじゃない、帰らない」 みたいな感じか?
やつは○モなのかもしれない 時間ができたら調査してみなければ。 にクソワロタ
>>718 それを完全文っぽくすると(まあ、怪しいけどやってみよう)
I've checked your gun. This is very bad thing that it isn't licenced.
みたい…な…?あああ構文とか時制とか考えるのめんどくせえええ
この「意味は通じるんだから別に良いだろ」的な気分
このまだるっこしいことやってらんない感
今、ようやく腑に落ちた ヒントをありがとうw
そうそう、クライムバスターズ会合の時(例の事件以前)は
まだ「ロールシャッハの振り」だったからか喋り方が違うらしい
実際どうなんだろうね?
>>724 おお文章っぽくなったw
なるほどなー、真面目に作文するとめんどくさそう
と言うか自国語なのに(そして頭が悪いわけじゃないのに)
色々省いてしまうロールシャッハはやっぱ変なんだろうな
ついでなので青チンにテレポートさせられる直前と
クライムバスターズ会合のセリフも書き出しておくよ
Spent a lot of time getting in to see you.
Not leaving before I've…
…had my say.
obviously,I agree--but a group this size seems more
like a publicity exercise somehow.
It's too big and unwieldly…
チームの有効性は認める。 だが大勢でやる必要はない。 社交儀礼を学ぶ気はない。
映画観て原作を即買いした俺登場 お前等、いままでこんな面白いものを自分たちだけで楽しんでいたのか? 指折る
Silk Spectre ....Specterじゃないのが味噌 この辺の綴りはやはり原作がイングランド人のムーアだからこそだね centre theatreとかもそうだけど 敢えてアメリカ英語にしてないんだな
wikiのマンハッタンの説明で 「慎み深い」男性器ってのが笑えた
割礼してないホーケーボーイって事か
>>713 切手不要だからとりあえず応募した。
パーカー欲しいだろ…。
キリストの受難を描いた絵画の多くは、「キリストはユダヤ人じゃない証」として故意に包茎に描いてるんだよね よくわからんけど、まぁいずれにしても神と神の子は包茎じゃなきゃいけないらしいよ
ムーアだし、慎み深い男性器なのもちゃんと理由あって ギボンズへの作画指示も出してあるんだろうな
>>733 ユダヤ教の男子は赤ちゃんの時に皮の一部を切っちゃうんじゃなかったけか
>>735 実際ユダヤ教の司祭だったんだから割礼はしてたはずだけどな<キリスト
ブッダだってアーリア系じゃないはずなのにアーリア系のイメージが強いみたいなもんさ
キリストは割礼してるよ。1月1日は割礼の祝日だよ。
実際イエスはユダヤ人だし割礼もしてただろうけど、 中世のカトリックやプロテスタントは認めてなかったみたいだからなぁ いずれにしても、普通の人間が神の末席に加わる事と、 男性器が慎み深い事は無関係じゃない気がする
>>739 3Pしようとしてるけどね
いわゆる人間のモラルなんかは超越してるんだし、今更性器だけ慎み深くても…と思わなくもない
>>740 あくまでも記号としてという意味でだよ
オリーブの葉を咥えた鳩が「夕方、乾いた陸地、やっと訪れた平和」を意味するように
あとぶっちゃけ、剥けてる奴を描いたら出版禁止だっての 倫理規定厳しかったんだから
そもそもwikipediaの記述を普通に読めば 普通にそこに落ち着くわけだよ
>>720 銃。
無登録。
調査済み。
いくない。
だと、ハルクか長門みたいだw
>>728 >Silk Spectre ....Specterじゃないのが味噌
つまり、復讐の精霊ってことですか?
ウォッチメンとかのポスターってどこかで手に入らないかな
>>745 これ作った奴はすくなくともザック・スナイダーよりはセンスあるな
ありもんいじっただけの定番ネタ持ち上げ過ぎ
今出てる本でフィルムガイドってやつともう一つページ数が多いのあるけど フィルムガイドのほうは内容削られてるの?
>>749 もう1つの本って「The Art of the Film」のこと?※オウルシップの絵の表紙
こっちはセットとか小道具とかメインの設定資料集という内容。英語です。
洋書屋やタワレコ辺りだと価格5千〜7千円で手が出なかったけど、
amazonだと3千円ちょいだったので買ってみた。
おいおい、映画興行ランキング外なんてふざけんなよ...
回転率悪いしRだからな
俺が見た時は150席で20人もいなかったな
外人さん2人組が前に座っててずっと静かだったんだけど ビッグフィギュアの手下が便器と感電で死んだ時の ロールシャッハのセリフで笑ってた
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 16:53:00 ID:zxDCeQXJ
まあ、海外では安泰だから完全版、ディレクターズカット版BRをまとうじゃないか。
DVDでおながいします
Lost Girlsは、すげぇ〜わw これは翻訳出したら売れるぞww
つーかLOST GIRLSも、LEG:BLACK DOSSIERも他のも‥ 全部出して欲しいわ 海外文学が好きな人とかも買う気がするんだけどな アメコミは、漫画好きより、本好きや絵本好きにアピールした方がいいと思う
LOST GIRLSもうすぐ再販か。いい機会だから読んでみるかな
確かに翻訳出して貰えるなら何でも出してほしい この機会にムーアの知名度が日本でも上がって欲しい
>>758 ウォッチメンだってあの文字量は小説に匹敵するよな
合間合間に文章資料も織り込まれてるし
>>761 そうそう、それと漫画好きな人ほど「しょせんアメコミは‥」と読みもしないで
決め付ける人が多い気がする
あと世代の差かな。
個人的な経験だけど、自分と同世代の30歳前後の色んな友人(映画好き、漫画好き、SF好き‥)に
ウォッチメン薦めてもギボンズの絵をパッと見て「なんじゃこりゃ笑」って馬鹿にして読もうとしない
でも今の若い子に進めたら「うわーすごい!」と熱中したりする事が多い
良くも悪くも今の若者は素直な気がする。私見ですが
悪い言い方すれば、今の若い子の方がアメリカかぶれだからな。
若い子の方が偏見がないからな 良い意味でも悪い意味でも
>>763 逆じゃないかな?
若い世代ほどアメリカや欧米文化にたいする憧れみたいなものがなくなってきてる気がする。
子どもの頃に「ジャパンアズNo.1」なバブル時代体験してて
その後も「日本のマンガやアニメが世界で大人気!ストリートファッションで一番進んでるのはハラジュク!」
と(実態はどうあれ)メディアで聞かされて育ってるからね
憧れが減った代わりに日本のものでも海外のものでも
あんまり抵抗なくフラットに評価できるようになりつつあるような雰囲気を感じる
日本の漫画アニメに飽きてアメコミに行くっていう路線もあると思う
フラットな感性を持ってるってのは俺も感じる ネットの普及による情報の肥大と多様化の影響も大きいだろうな
ネットは大きいだろうなあ 国産/舶来ものの枠組みやメジャーやマイナーの差も 殆ど無くなってきて、何でもかんでも一緒にドン、だから 十分に使いこなせてるかどうかはともかく 多くの情報の上を渡り歩くフットワークは軽くなってそうだ
アメリカへの憧れが薄いと同時に変なコンプレックスもないんだな、今時の子は。
俺は若造だが、昨今の萌えとか良くわからないしにゃー サムライガン(初期)とかジャヴァウォッキーとかはアメコミ的漫画で実に良かった
>>766 お前BDの普及率はいまだに12%位だぞ、某メーカーの友人によればBD普及
の為にDVDの時の何倍もの宣伝費を使ったが、悲惨な結果だったそうだぞ
このままの状況が続けば第2のLDになる可能性が高くなってきたそうだよ、
HD DVDにしとけゃあ良かったんだよ.. ..いやDR.マンハッタンが開発したミラクルディスクにな
>>772 だけど現状DVDより画質がいいんだからどうせならBDで見たいだろ。
BDの次の世代が出ればまた買えばいいだけだし。
>>772 今の若い亀基地親子世代にはLDて言ったってなんのこっちゃわからんだろ?
しかしその可能性は無いとは言い切れんよな
DVDのクオリティで充分に満足しちゃってる自分のような人間もいるしな
あと確かに今のナウなヤングは外国に対して文化的なものは興味皆無だよな
主要都市以外のシネコンでニクソン×フロストをやってないのは驚きだ
10年前ならこの手の映画は確実にジャックライアンシリーズぐらいには取り上げられていた
もう邦画は去年も何本か嫌々付き合いで見たがどれも印象に残ってない
ハリウッド低迷とか言われてるが良い映画はまだ確実にあるよ
ミルクとかいい加減日本でやってほしいわ
ところで原作のフロムヘルってどんな感じ?
想像つかんのだが 映画と同じイメージで桶?
>>775 ムーアが怒ってエンディングクレジットに名前載せさせなかった
つまりそういう出来
デップがヒロインを救うヒーロー映画になってたからなあれw ジャックが未来を幻視しねえし… 20世紀の扉は俺が開くみたいなセリフは言ってたけど
>>775 普段は異文化に全く興味を示さないが、
こっちが薦めれば色眼鏡無くスッと入る‥というのが俺の周りの若者像
のめり込む奴は物凄い追求するし
興味ないというより情報が多すぎて、きっかけがないんじゃないかね
しかしリーグもフロムヘルもウォッチメンも、ムーア作品は全部映画向きじゃないね
コミックならではの手法ばっかだしね
>>777 デップ本人は原作通りのアバーラインを演じる気満々だったのにね…
原作通りのアバーラインてどんな人?
LXGとしてじゃなくて、リーグ・オブ・レジェンドとしてドラマ化してくれないかなあw 「モリアーティ教授の秘密基地は壊滅したが、量産型リーグ製造セットは密かに持ち出されていた。 その行方を追ってリーグの新たなる戦いが幕を開ける!」 とか、そんな感じで。
>>762 >自分と同世代の30歳前後の色んな友人(映画好き、漫画好き、SF好き‥)
そりゃ30超えたオタクなんてのは、今まで自分が読んできたものの延長しかうけつけないからな。
自分の嗜好に固執するからこそオタクというか。好きな作品ジャンル以外は無関心だ。
>>783 映画のOPは凄かったと思うよ
あれは最高のOPだった
>>783 ?
特に映画に文句言ってるって流れじゃないと思うけど
個人的には不満もいくつかあるけど、それでも監督はよく頑張ってくれたと思ってるよ
俺もOPは最高だと思った
あそこは手放しで感動したなー
あのOPはDVD出たら速攻でYouTubeにうpされるだろうなw
>>782 それは世代にあまり関係ないんじゃないか?
前以て全部が全部の人ではないと補足しておくが
実際日本の漫画やアニメは世界一だて頭っから決め付けているおっさんやおばはん世代もジャリ世代も
所詮海外の漫画やアニメや映画だてぐあいに文化全般を頭っから小馬鹿にし全否定するからね
悪く言えば、食わず嫌いで頭でっかちで意固地て感じか
かくいう小生も以前は頭がカチカチで決めつけが激しく、アメコミなんかペッペッて捉え方の人間だったが
このウォッチメンを筆頭にアメコミ原作はそうそうバカにできる代物ではないと気付いたぞ
Lost Girls だった。
それなりの深さを持って若い世代に売れまくってる漫画がないからなぁ 流行ってるのはどれもこれも金太郎飴だし
実のない世代論やってる人、 そろそろ該当スレ探してそこに行ったら?
小林幸子だな
ごめん誤爆
>>792 典型的なオッサンの愚痴だなぁ
映画秘宝に作品年表載ってたけど便利だねぇ
キャプテン・ブリテン書いてたのは知らんかった
ある意味コスチュームヒーローだから誤爆でもないかもw
幸子をヒーロー言ったら可哀想だからヒロインと言ってあげよう。 映画に初代スペクターが出てるなら吹き替えは幸子も良いかも。 あの人、芸能人で吹き替えを真面目にやる数少ない人だし、上手いし。
ムーア先生って海外の中二病患者か何か?
>>800 まぁとばっちりなんだろうけど、
核戦争ノイローゼで息子を惨殺した男の話を思い出さざるをえないな。
>>799 江守さんも忘れないであげて下さい><
今敏作品での演技にかなり感動したし
…ってか、そもそも昔っから声の仕事やってんだよなあの人
あの声でホリスさんをお願いしたい
/ ̄`´ ̄`´ ̄ ̄`ヽ | rヘrへ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /  ̄`Y 乂 < 消防に中二呼ばわりされるとは! 〉く_((__, / `Y \_________ / (・ 〉 (・ 丿 | | | く /_入_ ィヽ 八__ ヽ r' 人__〉 / `ヽ `Y / ノィ r'┴┘j 〉 | | 入 /  ̄ ̄´ ', ∧ / ̄ ̄ ̄\ ,ハ l ' / ∨ \ / V\ /V \ / l \∧/ | ー―r--! 〉 | ∧ | | | / / |  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄)) |V /
>>789 これは……スゴイな。古典童話のフロイト的再解釈か
2年前に出てたなんて。お前らが教えてくれればすぐ買ってたのに
何か映画板にパンフレットのプロデューサーの意見を丸呑みしてやたらコメディアンを憎めないとか称賛してるレスが多いが 彼を苦々しく思ってる連中や敵も多いし一番フェミニズムに欠ける男尊女卑な暴れん坊なのに王道てw まず英雄がレイプ未遂するわけなかろうw この辺はやはりムーアの価値観なんだろうなー あれだけ世の中の悪を嫌うロールハッシャがレイプ未遂ぐらい大したことないていうリアクションをとるのは違和感あり
>>810 レイプ未遂というか初代のインタビュー読む限り初代は
コメディアンに好意を持っていた
HJの中のサディズムを見抜く位鋭いから
いけると思ったんじゃね
そんで女のことが良く分からなくなって
父親になって子供から誤解されて軽蔑されるのを
恐がってベトナムでも妊婦殺したんだと思うよ
非道で最低だけど
人間臭くてどっか憎めない奴だよ
確かスクールデイズの誠についての記事なんだが まあ、彼は女の子に手ぇ出しまくりで、妊娠させても堕ろせとか言っちゃって ラストにゃ刺されて、視聴者から「ざまあ(笑)」って言われたわけだが 俺たちが十六、七だった頃に、可愛い子から誘われて我慢できたか? その上、妊娠したとか言われて、責任取るなんて言えないだろ? コメディアンもそうだったんじゃないかなー 自分は好きで、好かれてると思った女性が着替えてて、手を出して で、こっぴどく振られてさ そっから、どうしようもなくなったんだと思う 女性に対してどう振る舞えば良いかってのは、十代から成長してなくて 妊娠したからって迫られても、どう責任とれば良いかわからない オスターマンが止めてくれると期待してたら……
>>810 そんな白か黒かで人間語れないよ
それじゃ、そのうち南極で蒸発するはめになるよ
>>811 人間臭いというか自己中で行動パターンが外道極まりないな
その理屈で言えば何もかも許されるて感じがしてしまう
レイプは立派な性犯罪だぞ
いくら初代が彼に気があり誘うようなモーションをしたからて彼女にレイプ願望があるわけじゃないからな
その辺が紳士的じゃないしゴロツキのイメージしかない
北斗の拳のラオウもわがままで人間臭いていう意見あるんだが俺に言わせりゃあただの性格破綻者w
だって「コメディアン」だもの。皮肉しないと彼のアイデンティティが
>>814 作中でコメディアンはDr.マンハッタンにどの様に評されている?
マルコム医師は奥さんにロールシャッハの傾向をどう説明していた?
医師との面談でロールシャッハはコメディアンをどう評価していた?
コメディアンは重要キャラではあっても
(作中のどのキャラクターにも言える事だけど)
賞賛されるべき人物として描かれているわけではない
もう一度読み直す事をお勧めする
ここに書き込む前に文章を一晩寝かしてみるのも手の一つだ
>>812 > 俺たちが十六、七だった頃に、可愛い子から誘われて我慢できたか?
思っても行動に移す馬鹿はいないだろ
あんたやるんだ?家裁行きだよw
誘われたらって言ってるじゃん 字、読めないのか?
コメディアンは、サリーに対しては、十代の男子の初恋みたいな、甘酸っぱい感情を抱いてたんだろうと思う。 あのレイプ未遂事件は、彼なりの愛情表現だったんだろうね。 妊婦を殺したのは、単純に女がウザかったのと、もし子供が生まれてきても、 その子も女も幸せになれないし、してもやれないということが分かってたから、殺したという風にも見えた。 マンハッタンが止めないってことも分かってたんじゃないかな。 「ほらみろ、お前から見たら人間の命なんてその程度のものだし、所詮この世はタチの悪いジョークなんだよ」ということを体現したというか…。 そのコメディアンの子がローリーで、マンハッタンはローリーの存在によって人間の価値を再認識するのだから、 これまた皮肉というか何というか。
ま、実際にあった話じゃなくて漫画の中の話ですから。 漫画のキャラの非道に目くじら立ててもしょうがないってことで。
とりあえずコメディアンが実在したらば朝まで生テレビで田島陽子にこっぴどく口撃されると思う
コメディアンは徐々におかしくなってったっぽい感じだよね レイプ未遂の時は生意気な若僧が気のある女にちょっと強引にせまったら思いの他抵抗されたんで カッとなって手を出しちゃったって風だったけど(もちろんそれが許されるとは言わない) ベトナムで妊婦撃った時はベトナム戦争の狂気をじかに体験し後で
>>820 ふむ バロウズとかヴォネガットとか
そういう話で盛り上がるんだろうか
>>823 火炎放射で燃やした後タバコに火をつけてにやけって絶対PTSDかシェルショックだね
レイプ事件てサリーが自分で招いたかもって普通に書いてあるけどな…… それにフーデッド・ジャスティスと結構親密な関係だったみたいだけど、レイプ事件の前にフーデッド・ジャスティスがシルエットと「仲良いんじゃない!?結婚するのかな!?」みたいなゴシップ記事も書かれてたし 結局、コメディアンを恋愛のゴタゴタに利用したかっただけじゃね?
>>822 それに対して胸のすくようなスカッとした下ネタで返して、田島の顔を怒りで真っ赤にさせるのが、俺のコメディアンのイメージw
>>827 そしてクライムバスターズ会合と同様に
番組そのものをぶち壊しにして去っていく、と
>>826 フーデッド・ジャスティスはキャプテン・メトロポリスのホモ達
>>804 じゃあ、俺はロールシャッハの吹き替えに山路和弘さんを希望する。
声質もかなり言語版に近いし、渋い演技をさせたらあの人は天下一品だ。
吹き替えでは、Xメン2からウルバリンの吹き替えとかも担当してたかな。
ホリスはホリスで古い時代の遺物だからな
>>826 つまり、サリーがHJと親密なフリをしていたのは
HJがゲイだという事をカモフラージュする為
これは彼女のエージェント(後の夫)のシュナイダーの策
コメディアンがミニッツメンを脱退させられる際に
サリーへのレイプ未遂の件が公表されなかったのも
そういったイメージ戦略の一つ
「自分で招いたかも」のインタビュー記事は
既に離婚後、ローリーも27歳になってる時の話だから
サリー自身が許してる、愛してる、と言えるような言えないような
もやもやした状態になのはごく自然な描写かと
>>825 知ってる単語言えば賢く見えると思ってるんだろうが
余計にバカを晒す破目に陥ってるぞ
と言いつつ破目に陥ってるは日本語おかしいな
途中で送っちゃった。まあいいや
>>826 あの辺のシルク・スペクターのコメディアンにたいする感情こそ
微妙な女性心理が描かれててすごくいいとおもうんだが
ティファナバイブル手にして過去の回想にひたるシーンや
ローリーにホントの父親がわかったと告白されてオロオロするシーンも好きだなぁ
LOST GIRLS読めばムーアの女性観がどんなのかもっとわかるのかな
「ウォッチメン」以外も読みたいな〜ってことで 「V〜」買ったけど、セリフがいちいち濃すぎてページの進みが遅いw 映画秘宝に載っていた他も日本語で読みたいな
ワイルドキャッツのタオくんは胡散臭すぎて格好いいよ
そうなんだ、ホモだちって初代ナイトオウルかと思ってた。 元警官で、いまだ独身だろ?ホモくささ満点じゃん。
もしかしたら、ある意味ミニッツメンで一番頭がどうかしてたのは、 シュクスナイダーだったのかも。
>>836 LOST GIRLSもいいし
Tomorrow Stories の Cobweb もいいし
Promethia も良さそう
でもウォッチメンでもゲイやレズの人達が
多く登場しているように、ムーア作品には女性と男性の性差も、
果ては人類も飛び越えちゃってるパターンも多いから
頭柔らかくしてかかった方がいいかも
女性陣がいなくなってミニッツメンが 男子更衣室みたいな空気に・・・ってところに 男に囲まれるのはいやだ的空気がただよってたし、 ホモじゃないと思うよ
>>823 世相を象徴する行動でコメディアンしてきたけど世の中がコメディアン本人がジョークとして笑い飛ばせる狂気を越えてしまったために狂い荒んでいったんだろうなぁ
あんまり言われてないけれど、モロの前で泣き出すコメディアンが良かった。 モロと戦ってきたような古き良き時代に、コメディアンも郷愁を感じていたんだな〜って、 つくづく思わされたぜ。 映画版だと、「お前は一番の友達みたいなもんだ」って言っちゃっているけど、 マンガの方が、モロとコメディアンの孤独と悲哀が増すような気がする。 マンガに出てくるような悪人モロとそれと戦う善のヒーロー、という勧善懲悪モノが、 ムーア先生もなんだかんだと言って好きなんだろうなあ…。 あ、スーパーマンがお気に入りだものな。
モロって略すとモロ師岡を想像してしまう
もろちんそうだ
映画版のモーロックの、ヨボヨボした感じが好き。 泣いてるコメディアンを見るシーンは、本当にチビッてそうだったw
__ __,ィ=x=、__ f ̄ ̄`´ ̄_ ヽ `ヽ { オ ̄`´ ̄ ̄\ ム l {__ノ小、___ l l / ├o┐├o--) { 乂 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( (`ー'! `ー' 人 ヽ. Y < たまにはロリコンもいいよね! ) 丁|_,ム丁) ) ) 乂 \_________ { 〈_人__,イ / \ l\ /V 丿j_/ / / r' ハ . | \ / ', (__/ | ト、 { | / ', / l l Vヽ ∧/ ム 人 | / LOST 之_ / | / V ∧ GIRLS (⌒>、 \ /|/∨ l ∧ (⌒iロi>、 Y | ∧__ (⌒iOi / | //////>x`ーr===ィ / /////////之>、___>、 ____,/
原作読んだときは、マンハッタンの時間の感じ方がまったく訳わからなかったけど
2回目の映画鑑賞時にこんな感じなのかなとか思った
どんなバッドエンドが待っていると知っていても、封切られた時点ですべて手遅れ
あと
>>783 の画像の銃の前で花を持ってる写真と
同性愛者っぽい人たちがいっぱいいる写真は何のときの写真?
コメディアンについては色々考えられるんだけど、 まず冒頭で死んでて、各人の記憶や思い出にしか登場しない分、 ごく微妙に整合性に欠けるキャラとして描かれてるんだと思うが、 そこが凄く人間臭さというかリアリティとして伝わる点が絶妙なんじゃないかな。 レイプに関して言うと、やはり暴力による相手の屈服という暗黒面に 囚われたヒーロー像なんじゃないかと思う。相手が悪党なのか、好きな女なのかの 差がなくなってしまった、みたいな。これは体育会系の大学生やアスリートの 不祥事にも通じる感覚なのかな、と。
>>850 銃剣に花を捧げる少女→ベトナム反戦デモのワンショット
スタジオ54→ナウでヤングなNYのディスコ
有名人の作った、後に伝説的場所として語り継がれる施設のオープニングに 引退していたにも関わらず、オジマンディアスの格好して現れるノリの良いヴェイト ……って感じね
いや、ぜんぜん粋じゃないと思う たけしがタケチャンマンの格好をしてイベントに出るようなもんだろ なんか違う?
全然違う 長嶋茂雄が巨人の背番号三番のユニフォームで来るようなレベル
御大に出演を依頼したシンプソンズの中の人に敬礼
850に便乗して聞きたいのですが
>>783 の画像のひげのおっさんは誰?
上をたくさんの飛行機が飛んでくカットのやつです
カストロっていう、共産主義の革命家 キューバ革命を成功させたりした人物で、革命の英雄 語弊はあるけど1980年代のアメリカにおける、ビンラディンみたいな存在 どうもこの世界じゃソ連に亡命した模様
>>853 厳密に言うとボウイの性癖は両刀
また学生時代の喧嘩が原因で片目を負傷し左右の瞳の色が違う 青と緑
ユリアの兄リュウガのモデルになってるのは云われるまでもないな
現実には政治活動から引退して、野球好きの爺ちゃんになってます こないだWBCでも原監督の采配にダメ出ししてました
ありがとう 読む側にも知識のいる作品だなコレ DVDにも解説書つけてくれないかな…
1980年代のビンラディン的な存在というとホメイニ師ではあるまいか
カストロが亡命してたらゲバラはどうなったんだろう
>>866 確かに、中東の人に例えるにはちょっとキツいかもね
アメリカとの近さから行くと日本にとっての北朝鮮みたいな
イメージもなくはなく>キューバ
カストロが亡命? 史実よりもキューバがソ連と密接に繋がってるってことを示したカットじゃないの?
>>844 ゴールデンエイジの頃は特に特徴のなかったコスチュームが
愛国を全面に押し出したモノに変わっていったのが
コメディアンの心情の変化の意味もあるんじゃないかな、と読み取った
>>863 私の記憶が確かならばスカトロしか思い付かない
youtubeにムーアのインタビューがちらほら上がってたな
映画スレがテンプレ論議してるんでこっちで聞きたいんだけど オジマンディアスの部屋(社長室?)から見える二つの飛行船って何かの暗喩なのかな。 象のアドバルーンが原作にもあったのは覚えてるんだけど、 飛行船もどこかで出てきたっけ?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 02:02:50 ID:XF4kzfCr
3刷、4月中旬だと思ってた… もうどっこも売り切れ。オクで買うしかないのか…
ごめん、ショックのあまりsage忘れた…
>>873 どこのシーンの飛行船?
飛行船は満月と一緒でウォッチメン世界の空には欠かせないもの
オジマンディアスの部屋から見える事が特別ってわけじゃないから
その情報だけだと、ちょっと判断しにくいな
>>873 2発の原爆のメタファーじゃなかったっけ?
ガンガダイナーの飛行船じゃなくて?
>>862 bowieはヘテロだよ。
バイ発言は耳目を集めるための戦略的発言。
後のインタビューで撤回している。
発言がコロコロ変わる人だから真相は本人のみぞ知る、か。
ただ黒人女性好きのヤリチンであることは確か。
881 :
873 :2009/04/09(木) 08:59:21 ID:hw8mXp+T
>>877 ダン(原作だとロールシャッハ)が、ヒーロー殺しについてオジマンディアスに警告しに行く場面。
あとは、オジマンディアスが自作自演の暗殺者に襲われる少し前。
>>878 原爆なのか。
>>879 遠景だったから断言は出来ないけど、特に広告は見えなかったと思う。
ガンガダイナーの象は別に飛んでた。
リトルボーイの格好がコレだから…
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Little_boy.jpg 第一章5ページ目、最初のコマで例の飛行船の
下の位置に「メルトダウン!」の看板がある
で、イカ到着後には建物の壁に突っ込んでいる、と
日本語版旧版の表紙(コメディアンの部屋の割れた窓の様子)にも
画面中央上にデカデカと描かれているし
作中、空の背景が入るコマを見るとほぼ必ず人々の頭上に描かれてる
原爆/核の脅威の隠喩でまず間違い無い
象のアドバルーン、旧版だとピンク色w 新版もそうなのかな?
ヴェイトの部屋から見える空には、大小の爆弾を模した飛行船が飛んでた。 NY復興中シーンにはveidtと書かれた飛行船が飛んでいる。 工事現場にもveidtの垂れ幕があったりするからヴェイト社が復興してるのだろうね。
>>880 織田裕二のノンケ騒動みたいなもんだなw
ボウイは黒人だけじゃなく有色人種女性好きなんだよ
China girlて曲のPV撮影でアジア人女性とのベッドシーンでアドリブでホントに挿入しちゃったのは有名な話
相手のアジア人女性モデルも嫌がらずに受け入れたというとても羨ましい話w
この辺のスマートさはエドワードも見習わないとなw
>>789 ロリコン中年にイタズラされるアリス、浮浪児たちと乱交するウェンディはありきたりだけど
ドロシーの竜巻=オナニーで絶頂って発想はなかったわw
たがいに性的体験語りあって、どういうオチにもってくんだろ。想像つかんな。
>>885 あらすじだけなら、老舗アメコミサイト、
アメコミくえすとの「作品紹介」で読める
何が『恐怖の対称形』なのか、今日やっと気付いた 普通わかんねぇよ、あんなの ムーアは真剣に頭がおかしいんだと実感した
真ん中を境に、章自体が左右対称
>>889 うわぁぁぁマジだぁぁぁぁぁ
ヴェイトの暗殺未遂シーンを真ん中に
それぞれのページがシチュエーションや構図かぶせてある
ちょっと引くぐらいのレベルの作りこみだなこりゃ
ギボンズ先生、おつかれさまですって言いたくなるよw
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 21:19:15 ID:f+BZBNEy
あのページだけじゃなくて,あのページから全部左右対称なのか? うわ、再販版かって何度も読んだのに全然気が塚中った
>>889 その上、シンメトリーぽい構図となっているコマが多い。
161頁の7コマ目にはシンメトリーになりそこねたというギャグがある。
もはや死海文書レベル
だから、映画化不可能って話にもなるわけさ
海賊の漫画の話ってどういうメッセージがあるの?
しかも間抜いても話が繋がるのか・・
>>897 細かくは物語と登場人物達を取り巻く状況に
密接にリンクした展開になってる
その一方で大まかにはヴェイトの心理状況と見る事もできる
(と思うけど人それぞれかもしれない)
これも読者が自由に行ったり来たりしながら
何度も読み返す事の出来るコミックならではの手法
最期に船に向かって泳ぎだしたのは 歴史上の狂気に走った権力者の仲間入りってことかな? オジーも世界が終わる=町が襲われる妄想に取り憑かれていて 核戦争にならなっかた可能性も示唆されているってことかな
そう読める、と思うよ
最愛の妻子を自らの手にかけてしまった事によって、もう今まで通りの生活には帰れなくなり、 憎むべき略奪者側の人間としてしか生きていく余地は残されていなかったって事かな。 しかも全てが一人相撲だったという…
ロクに英語も読めないのに、アマで1600円だから海外版も注文してしまった。 コレを気に英語勉強するか。
>>903 最愛の妻子=本来守るべきだった人々、だね
死体を束ねて海を渡る描写もヴェイトがあの計画の為に
死に追いやった人々を思い起こさせる
…何人殺してるか数えてないけど、イカ出現までの間に
きっかり15人だったりしないよな?
>>905 ありかねんから困る。ただイカ作成チームの貨物船がドカンといってるからな
飛行船について教えてくれた人、ありがとう。 原作読み返してみたら確かにいろんなところで飛行船が飛んでたな。 ウォッチメンの謎はまだまだ二重三重に奥が深い。
>>906 ううむ、確かに絵に描かれてる人数でカウントすると
15人オーバーになってしまう
開き直って貨物船内で「名前の出ている人物」だけを数えると
レイス、パリー、ファネッセ、ハイラ、マックスで計5名
これにジェイニー、ウォリー、モーロック、暗殺者&秘書
ベトナム人の部下3人にコメディアンで計14名
さらにちょっと反則してブバお嬢ちゃんも入れると合計15名
…先に結論ありきで、ちょっとズルしすぎだけども…
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 00:05:28 ID:nv05VFzf
ロールシャッハのコートって普通のと予備ので同じところのボタンが取れているけれど、あれって自分で取ったのかな?
個人的な感想なんだが同時期に日本で連載された武論尊・原哲夫のFist of North starが非常にウォッチメンに酷似してる部分があるんだが偶然かね? 当時の情報網から考えてムーアが日本のジャンプを取り寄せてたとは思えんし真似してたとしたら日本側かね? あくまでも推測ですが
左右対称がよくわからない… 分かりやすいところだと、どことどこが対称してる?
具体的にどこの絵か状況よ? 全体は似てないよな?
北斗の拳の連載初期の絵柄が似てる 脇役、市民や雑魚キャラの顔つきや表情 マンハッタンの圧殺の仕方 ロールハッシャの非情なまでの悪党どもに対する仕打ちがケンシロウの非情さに酷似 オジーとコメディアンの武装スタイルが風のヒューイとショウキに似てる ローリーのコスチュームはマミヤの衣装に似てる ストーリーについては核など世紀末を思わせる描写やそれを統治する為の登場人物同士の混乱と混沌 等々 うーん言ったらキリないか 北斗の拳の方がちょい発表が先なんだよな 時代背景的には状況は一緒だし偶然か・・・・
物凄いバカなのか釣り師なのか常人を超えた天才なのか判断に迷うレスだぜ
そーゆーときはスルーする方向で
>>911 最初何の事言っているのか分からなかったぜ
トノケンとの類似点か
ペンで絵を描いてるって時点で酷似してるし、ウォッチメンはパクリだろJK
マッドマックスも北斗の拳のパクリですね、分かりかねます
>>912 分かりやすいのだとコマ割り
ヴェイトが暗殺されそうになるシーン(小プロ版p156,157)を境に
左右一ページずつめくったときのコマ割りが左右対称、
p155とp158、p154とp159……て感じに
内容やカラリングも対称形になってて、
p154は現実→作中作→現実なのがp159だと作中作→現実→作中作となってるし、
さらにもう一枚ずつめくりp153の3コマ目と9コマ目、p160の1コマ目と7コマ目を見比べたり、
最初の2ページと最後の2ページのコマの色を漠然と見てみると幸せになれるかもね!
あとは自分で探してニヤニヤするのがいいと思う
ニール・アダムスって名前、聴いた事あるかいって感じやね
実際のところ、死体を使って船を浮かべることって可能なんでしょうか? 試したことがある人がいたら教えてください。
ウォッチメン読みました 1ページに9コマっていう不自由なコマ割りをしているのに、それを使って最大限に活用できる表現をしているんだな それがアニメの絵コンテみたいなんだけどちゃんと漫画として動いてるってすごいと思う
こういうコマ割の漫画読んだのは小学校で読んだタンタン以来だわ
アランムーアの原作だけってのも読んでみたいなぁ。
>>924 自分も読み始めた時
「え?このコマ割りでずっといくのか?」って思ったけどすぐ慣れたな
だから尚更たまに出る大コマがインパクトあるんだよね
>>926 あんな細か過ぎる指示書、作画担当者以外が見ても
ただ頭痛くなるだけなのじゃなかろうか
(作画担当者が見たらいっそ全身に変調をきたしそうだが)
だいたい、一章まるごと対称にするとか 原作者は頭おかしいし、それ描いちゃう作画担当もどっこいだ(笑 これを大したことじゃないというのは、わかってない
整然としたコマ割りで交互に色を変えて ネオンサインの点滅を表してるのはすごいと思った。 「リーグ・オブ〜」で9分割のページが出てくるとなんか嬉しくなるw
つーか、マックス・シェアの経歴のモデルってムーアだろw
>>771 このスレでジャバの名前を見るとは
久はミニョーラの絵の影響がある云々は言われているが
ジャバを見ると物語の構図、展開がアメコミ的で、かなり影響が
あるように思えるんだよね
実に惜しい漫画が終わってしまったな
『LOST GIRLS』って面白そうだな。 一般の日本人は日本のマンガが世界最高水準だと思ってるかも知れんけど、 様々な映像文化や芸術文化では別に日本がトップなどではないんだから、 海外のコミックの世界でだって知るべき才能があると思うんだよな。
コマ割りとかコマ内の情報を事細かく指定するのって アメコミ作家の間ではあたりまえのことなの? それともムーアが偏執狂なだけ?
昔からちょくちょくスポーンやXメンに手を出してはカラーの読み辛さに挫折してた俺としては、9分割コマ割は読みやすくて良かった 巧いなあと思ったコマ割はいくつかあったけど、特にP330の4〜7コマ目が印象に残ったな
結局左右対称はチャプター5だけ?
『恐怖の対称形』だからな
チャプターのタイトルからして「V」=「左右対称」という必然性
>>919 ようやく分かりました。ありがとうございます!!
手が込みすぎ…
なるほど。これで全9エピソードだと完璧だったかも
これは元々、各章ごとに発売されてたんだからな? 全体が左右対称じゃないから云々は的外れも良いところだ
>>917 なんだ
アメコミ好き連中だからわざとアメリカで発刊された時のタイトルで表記してやったのに北斗の拳てわかんなかったのかよ?w
fist of north starぐらい北斗の拳知ってる日本人なら中学生でもわかる英単語レベルだぞ
上っ面だけのアメリカ文化にかぶれてばかりいるが学が無いのがバレバレだな
そう北斗の拳はマッドマックスとブルースリーが元ネタです
みなさん、 スルーですよ
>>940 は
>>938 をちゃんと読んでくれなかったらしい
「?ァ」では対称形にならないっしょ 「?ィ」ならともかく
そもそもあの「対称形」はムーアが他の短編でちょちょいと
やらかすタイプの小手先のお遊びの一つに過ぎない
徹底してそういうのをやってる作品が見たければ
そういう作品をあたりましょう
>>943 感じわりーやつだなー
クラスで「あいつシカトしよーぜ」て周りに吹き込むスネ夫タイプなんですね
あいわかった
あらあ文字化けた(他のOSだとちゃんと見れるんだろうか)
>>944 は「XI」と「X」と見て下さい…
そもそもどっから9って数字が出てきたんだ? 何章でもやろうと思えば左右対照に出来るじゃん
中央にV章を挟んで両側に4章ずつ という構成をイメージしたものと思われます
ある意味では24の走りかもしれんね。
>>948 なるほど俺がアホだった
左右対照で思ったんだけど、アメコミ式に左から読んでも漫画式に右から読んでも意味が通じるコミックってないかな?
そういう漫画があったら面白そうだな〜と昔から妄想してたんだけど
>>951 左右どちらからも読めてオチが真ん中で繋がる、
みたいなのはたまにあるけど
完全に逆読み可能ってのはそうとう難しいんじゃないか
時間だけじゃなくて、視線の流れもめちゃくちゃになるし
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 18:25:03 ID:gW65qEmJ
一コマに主要人物を二人出して、すれ違ったりなんかでそれぞれの物語を最初のページと最後のページから……みたいなのはどうだろう? 街中や屋外に出ず、閉鎖された特殊な空間じゃ無きゃ無理だけど
イカ作成チームって、 超能力者の脳を培養。 ↓ 失踪作家とシュール画家がイカの外見をデザイン。 ↓ 他のスタッフが細胞を切った貼ったしてイカを作り、 培養した脳をパイルダーオン・・・で、いいんだろうか。 でもイカの死体は残るから、人工の作り物だってあとでバレない?
>>956 黒い船準拠だと、悪の末席に座を占める事になるわけだから、いずれバレて糾弾されるのかもね
イカはクトゥルーモチーフなのか、今日読んだ雑誌に書いてあった 向こうの人はぬめっこい海産物に恐怖感でもあるのか
そりゃもうイカ/タコ系をデビルフィッシュと呼ぶくらいに
あ、そろそろ近づいてきたので
>>970 踏んだ人
次スレお願いしますね
>>959 これは…渋い…ッ!
>>960 俺も最近どこかで聞いたけど、それ本当かねえ?
ムーア御大の発言じゃないのなら、
誰かが作品にサブカル的な箔を付けようとして
無理やりクトゥルーの名前を出したっぽくてなんか微妙
あのデザインになった理由はもっと大ざっぱに
「パルプ雑誌風のばかばかしいオチ=イカタコ型宇宙人」って落としどころで十分と言うか
読む側で「イカ=クトゥルー」ってイメージが固定されちゃうとなんかもったいない気がする
まあクトゥルーもパルプ雑誌出身だから結局同じようなもんだけど
>>951 楠本まきの「KISS」の一編で
最初のコマから読んでも最後のコマから逆に読んでも同じ内容になるってのはあったな
>>954 >回文で小説を書くようなものだし
柳瀬尚紀か誰かがやってなかった?
四コマ漫画でなら、よくある。
日本人からするとイカ、タコはあんま怖くないけど、触手系って結構怖いよね。 怖い反面イカというのがシュールだし
>>965 柳瀬さんならやりかねないな
後は、泡坂妻夫もそういうのを何かやってそうだ
>>963 B級SFネタというのはそうだと思う
ただ、ムーアもクトゥルフ系の作品を手掛けてきているし、
そっち系のものと全く無関係な人では無いので
その線から語られるのも無理も無いかもね
っていうか、ヘルブレイザーのコンスタンティンとかもクトゥルフだし スワンプシングの敵にも外なる神がいるし
すまんが携帯なんで無理だ 975頼む
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 07:46:28 ID:6LTBW/HB
ってか、LXG(の巻末小説)にはクトゥルーネタが普通にあるんで、 その線から語られるのも無理ないかと…
クトゥルーと言ったりクトゥルフと言ったり… じゃあ、俺は、ク・リトルリトルと呼ぼう
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 10:48:22 ID:mUf6pYZ/
フロムヘルはいつごろ発売なのかね?
976 :
975 :2009/04/11(土) 11:10:26 ID:mUf6pYZ/
そして1000へ!!
このスレ 埋めてないな 調べたぞ 重罪だ
ルールシャッハとナイトソウルが、ベイトと戦うシーンがよかったよね! という埋め 鼻血を出すナイトオウルの絵面が哀れすぎて
結局オジーのしたことは最後まで対処療法にすぎないんだな 彼もまた道化なんだ マンハッタンと最後の別れをした彼の背中がひどくもの悲しく見える
ナイトソウルはちょっとかっこいいな
俺断然原作オウルのコス派 妙に古めかしいかっこよさと可愛さがある 映画はスタイリッシュでカコイイ! でもただそれだけ…
生き延びた人もサイキックウェーブの影響で侵略の悪夢に 悩まされるっつーってたから50年ぐらいは保ちそうじゃね? その間、イカに代わるものを開発しそうだし。 シーモアと編集長がピンピンしてるのが不思議だw
上手い事死角にいたとか、いい具合に寝てたとか そもそも侵略の悪夢なんて日常茶飯事だからへっちゃら、とか
>>ナイトソウル スペクターみたいなヒーローが浮かぶね 俺も原作オウルのコス派。ふくろうっぽい ふくろうで思いだしたけど、ザックはガッチャマンを映画化すればよい ピッタリだと思う
ルールシャーク
ガッチャマン、アメリカでもそこそこ知名度あるから (英語タイトルは"Battle of Planets") もしかしてもしかすると、そういう話も出てくるかもね
埋めついでに質問なんだが、ナイトオウルの英語表記って原作だとどうなってる? ホリス自伝によると夜更かしだったのが命名の由来だったんで「NIGHT OWL」だと思ってたんだけど 映画のパンフだと「NITE OWL」になってたのがちょっと気になって。
イカの原料になった超能力者ってなんか唐突だよなぁ …なんて思ってたけど 最後の覚書読んでたら、ミニッツメンに聞き覚えのない名前が 「ブラザー・ナイト」 「彼自身が主張しているように、超自然的なパワーを持っているのかどうか、確かめた者はいないが〜」 初期構想では超能力者のヒーローからイカを作るつもりだったのか?
ニートオウルが良かった
行方不明になってるし、可能性はあったろうけど ヒーローは基本的に常人ってスタンスが崩れちまうからな
ジョンとは別方向の超人 人間の内面を否応なしに理解してしまうサイキックとかなら面白かったかもしれないな 埋め
Vは絵が個人的に好きじゃなかったがフロムヘルはどうかな
>>991 原作でも Nite Owl
nite は night の alternative spelling
999
1000ならみんなムーアに叱られる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。