日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立てました^^
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:31:43 ID:G54sjHeI
自ら2get^^
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:35:59 ID:fSb1dzfs
日本のアニメの登場人物は日本人には見えないという意見が
欧米のアニメファンの間にはあるそうです。
この件について徹底議論するスレです。

前スレ

日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171162304/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:42:35 ID:9LmxkuA9
板違いです、このスレは海外のアニメについて主に語りあう板なので。
前スレは手違いで立ってしまったもので、次スレは別の板に立ててくれという
意見が多数でした。

↓本スレは以下となります。

日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1172820742/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:43:26 ID:0c+j2n7B
残念、こっちの方が立つのが早かった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:57:30 ID:0c+j2n7B
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:45:52 ID:tSV+kyOZ
>>563
【4chanコスプレ板】画像アリ
http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html

……あのー、明らかに外人のほうがブサなんですが、どうしましょう。
ID検索かけてもらったら分かるんだけど、さすがに自分、外人にここまでブサが揃ってるとは
思ってなかったorz

俺もやっぱ、もうちょっとマシなコスプレを想像してたというだけで、まだまだ白人コンプレックス
があったと言わざるを得ないのかな。

なんか、いっきに気が抜けた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:20:30 ID:tsk1oBAq
板違いです
別所でやってください
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:25:58 ID:Ejh8pucF
>>7
既に削除依頼済みです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1165648990/247

↓本スレは以下となります。

日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1172820742/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:29:07 ID:tsk1oBAq
>>7
了解しました
削除依頼はこちらが正式ですね
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1172822444/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:21:10 ID:fAxQK6t7
前スレ>>964
なんかID:qdBvAD+lは変だよ。
ちょっと前騎馬民族征服説みたいなの主張してた人っぽい。
縄文系が差別されたなんて言うのは普通の日本人の感覚ではない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:24:16 ID:vA0on0fJ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:39:06 ID:fAxQK6t7
おう、そうか。
でもそっち流れが速すぎる……。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:40:18 ID:qnYjECOM
うん。あっちは酷いよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:48:34 ID:o7LmOfbS
いや、この板は避難所でもなんでもないから。
あっちがいやなら適当な避難所を自分たちで作るなりなんなりしてくれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:52:05 ID:Txsgg1ve
そうそう、てか前スレで散々言われてたのになんでまたここに立てたんだ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:32:16 ID:L1oBkYCi
たぶん荒らしだろう
大半はあっちに行ったし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:57:48 ID:Kz9ZIQoz
自治厨うざ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:22:19 ID:tZ64ex8a
この板で続けたほうが良さそうだな…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:24:54 ID:wXMv65Kp
>>18
荒れなきゃ、面白い話題なんだけどね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:36:28 ID:ZdQ6ccFs
まあ、マターリと行きましょうよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:39:23 ID:huul+dOU
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:39:19 ID:/7Fltkjf
そもそも板違いだからここで続けるなっての。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:31:53 ID:/ASOrgOK
白人の醜さは異常w
アニメのキャラが白人とか言ってる奴には目がついてないんだなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:10:11 ID:zwpKFIkF
このスレは削除依頼済みにつき書き込まないで下さい。。
アニメサロンに移動して下さい。


日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1172820742/l50
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:12:58 ID:Kz9ZIQoz
出来たばかりの板で板違いもクソもない
というか海外産のアニメの板だと決められてもいないじゃん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:47:22 ID:MG12ZYEb
アジア系のカリカチュアはたいてい目が小さく細いからね
目の大きなアニメキャラと実際の対比で「どちらかといえば欧米」となるんだろう
目鼻立ちをくっきりさせれば否応なしにバタ臭い顔になっちゃうし…
欧米人に似せてるわけじゃなく結果的にアジア系に見えないだけだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:06:15 ID:+GB11U45
ここでやりたいからってのは理由にならない
ここならゆっくりできるってのも理由にならない
板が新しいも理由にならない
海外アニメ漫画の板で日本のアニメを語るのは板違いだからアニサロ本スレでどうぞ

ここは削除依頼済み
元スレの住人も次スレはいらないか移すという事でアニサロに移った
本スレ見たところかなり落ち着いてるぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:26:55 ID:Kz9ZIQoz
人種問題は国際問題であるから海外に関係があり板違いではない
気に入らないならいちいち見に来るな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:37:25 ID:f9b4XXqq
無茶苦茶言ってるんじゃねえ、板違いは板違いだ、さっさと本スレに戻れよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:02:53 ID:+GB11U45
人種問題じゃなくて
ハルヒが日本人に見えない を発端に
日本のアニメキャラと絵描きは何人をモデルにしてるのかの議論
日本製作の日本のアニメシーンの題材だから板違いなの

関係あるなしを言うなら「人が関係」してる時点で板分けなんか無意味になるからな
まあどうせわざと屁理屈こねて居座ってるだけだろうが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:19:30 ID:hoJQ1WFl
せめて海外アニメと絡めて語れよ。それなら板違いじゃない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:24:11 ID:zhqywW2W
ただいまー\(^o^)/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:27:50 ID:zwpKFIkF
>>28
ここは人種問題を語る板でも国際問題を語る板でもないから板違いだね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:39:25 ID:Kz9ZIQoz
>>30
だから削除依頼してるなら消えるんだから見に来るなって 馬鹿だなお前は
何しに来てるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:41:23 ID:hoJQ1WFl
そう言われればそうだな・・・>>30はなんで粘着してるんだろうなw
自治が趣味とかか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:44:02 ID:xNdyE1yt
白人の目は大きくないだろ。窪んでるだけで。目が大きいのは東南アジア人だよ。
鼻に至っては書かれてない事もあるしな。どう考えても白人には見えないよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:53:17 ID:Kz9ZIQoz
>>33
>ここは人種問題を語る板でも国際問題を語る板でもない
海外にまたがる話題のアニメのスレだから何の問題ない。
何度も言うがまだローカルルールも決まってない。
一部の馬鹿が「この板は海外産のアニメ限定だろ」とわめいてるだけ。

いくらわめいても明らかな板違いでなければ(例えば野球板に食べ物のスレッドなど)
スレが延びてる限り削除は保留だけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:14:50 ID:9nAdml5y
村上春樹が海外文学かよ

2:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 15:14:09 ID:F2Uqxqlc
この板の方向性がわからない。

海外アニメというのは、カートゥーンみたいな外国産アニメーションのこと
を指すのか。
それとも海外における日本アニメ事情みたいなこと言ってるのか
3:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 17:26:27 ID:opdMIdGJ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/

444 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 06:00:04 ID:kDACEzI60
つーことで これで確変まってみようか
CSでやってるFLASH系海外アニメも最近人気だからあるとうれしい

【 板 名 】 海外アニメ漫画
【 理 由 】 映画原作のアメコミなども語れるとGood
【 内 容 】 海外漫画・海外アニメ・海外FLASHアニメ・海外CGアニメなどを語る
【  鯖   】 anime2
【フォルダ】 cartoon
【カテゴリ】 漫画・小説等
【 名無し 】 はぁい ぼく名無し(甲高い声で)
【. I D .】 強制

548 名前:ぶたさん ★[] 投稿日:2007/02/09(金) 18:25:00 ID:???0
>>444 は決定
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:04:40 ID:G3a7+Dky
次はこっちか・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:08:16 ID:78iylYdj
アニサロのスレが1000超えた。次スレへの誘導がないまま。
なのでここが暫定次スレ。
しかしここは削除依頼が出ている。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:08:23 ID:xeOr8hLT
メーテルのモデルは、シーボルトゆかりの高子さんだったと松本れいじがいった。
シーボルトって白人の血がはいってる。
しかも、描いた後で見て、そっくりだとかいっているの、モデルでもなんでもない、鼻から眉毛の線が似ていたってだけの話。
その上、「先祖の誰かが見て、その記憶因子が私に受け継がれたんだと思います」
科学的にありえないとんでもな話。まあ、適当に愛媛の知事にあわせて愛媛に関係しそうな面白そうな話をしているだけ。

メーテルはどうみても白人だろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:13:09 ID:BVI0Alai
>>40
どこに立てますか?ここだと削除が通る可能性がある。
極東だと板違いだろうし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:15:08 ID:78iylYdj
987 名前:メロン名無しさん sage :2007/03/03(土) 23:49:07 ID:???0

前スレの途中から参加してるんだが。。。
なんか後退がヒドいな。
いつから「アニキャラのモデルは○○人」な話になってんだ?
モデルなんかないっつーの。
もちろん個々のキャラは白人がモデルだったりアジア人がモデル
だったりするだろうし、描き方も写実的なものやデフォルメかけた
ものまで、日本アニメの歴史の中であらゆるパターンを
試行錯誤してきたんだよ。
これはウケなかった、これはウケたな、じゃ今度はこんな
カンジで・・・と。
そうして「日本人にウケるキャラ」のデザインの方向性が
出てきた。それはいわば日本人の脳内にしかないイメージ。
写実的な日本人ではなく、外国に比べて「カワイイ」に価値を
置く日本人の価値観が生んだ理想イメージ。
それがモデルと言えばモデルだ。

--------------
メーテルは白人でもいいし、金田が韓国人でも(違うけど)いいよ。
問題は個々のキャラじゃなくて、アニキャラ全体の傾向性の話。
その現在の象徴がハルヒってことで
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:16:17 ID:G3a7+Dky
つか日本人からどう見えるかは今回の本質じゃないだろう。
何故白人がアニメ人は白人だと言出したのか?
その心理的背景を考察しないと駄目じゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:24:58 ID:BVI0Alai
>>44
肌が白い、目の色が色々ある、髪の色が色々ある
アジア人に見えない・・・こんな所でわ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:25:23 ID:78iylYdj
>>44
それについては最初のスレでほぼ出尽くしたと思うけど。
ま、それを言ったら>>43の内容も既出なんだが、
ただアニサロでの流れにイラついただけだ。

>>42
そもそも極東のアニメが人気スレの派生だから、極東で
いいんじゃないか?様子見て、ダメならまた板変えればいいし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:27:46 ID:BVI0Alai
アニサロでは在日認定受けて新鮮ですたw
金田が在日とか言った人間ではありませんがw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:29:17 ID:7ti4Rp2g
西洋に完全征服された現代人の目だからそう見えるんだろ。
零ニ幼少期の日本は世界最大の海軍国だぞ。変な条約押し付けられてたけど。
貴方の周りでクォーター見た事無い?すぐに何か違うと気付くはず。
たとえば広末涼子。
アレって1/4か1/8だろ?
それを国を挙げて隠してる。何故かと言うと、白人の血なんか無くても日本人は美しいんだと思いたい人達を傷付けてしまうからな。
今の日本人は本当に醜い奴らだ。心の底までな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:29:28 ID:G3a7+Dky
>>41
お前言ってる事矛盾だらけだぞ。
最初に結論ありきで文章を作るからそういう間抜けな事になる。

>>45
それが事実なら白人は想像を絶する低脳な生き物だなw
短絡的にも程がある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:32:16 ID:iq05HcPt
日本人の目の色は多種多様。日本人は髪の色が色々だろ。よく染めるからな。
アジア人に見えないというのは完全な主観。白人には自分の顔を鏡でよく見ろと言いたいね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:33:42 ID:BVI0Alai
>>48
別に隠しとらんでそ。だったら大石恵もクリステルも梨花も宮沢りえも純日本人と言う筈w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:34:06 ID:iq05HcPt
これが白人のコスプレだ!!

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:35:21 ID:G3a7+Dky
>>46
いや俺もそれは分ってる。
ただ日本人からの視点を主題にすると>>48みたいなプロパガンダ系が増える。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:35:22 ID:lN5sZQUC
>>41
一応この番組で「メーテルのモデルは八千草薫」と松本自身が明言していた
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/051.html

まあ松本の発言は結構二転三転してるからあんまり当てにはならんと思うし
俺個人もメーテルに強い思い入れがある世代じゃないからどうでもいいけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:35:58 ID:7ti4Rp2g
>>50
いや、染めちゃダメだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:37:01 ID:iq05HcPt
白人も髪を染めるからな。日本人が染めてはいけない理由でもあるのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:39:49 ID:78iylYdj
芸能人なんてしょせん「見世物」だからな。
「珍しい」ほうがいいはず。
それなのにハーフやクォーターはごく一部。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:44:25 ID:7ti4Rp2g
>>56
白人だって染めてるじゃないか!と言い訳しながらやるから駄目。
染めている白人を見てアジア人が真似する事はあってもその逆は無い。
アジア人で染めてるのは好きでやっているのでは無く、強迫観念から。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:46:20 ID:iq05HcPt
誰も言い訳などしていないがな。髪など誰でも染めると言っているだけだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:46:55 ID:G3a7+Dky
>>58
お前電波すぎだよ。
思考過程をチェックしてやるから、どうしてそう思ったのか書け。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:48:59 ID:iq05HcPt
>アジア人で染めてるのは好きでやっているのでは無く、強迫観念から。

さて、ソースを出してもらおうかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:49:58 ID:7ti4Rp2g
>>59
だから「誰でも」てのが言い訳なんだって。
本当に好きでやっている人は世間で誰も染めて無くてもやる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:51:45 ID:xeOr8hLT
メーテルって名前からして日本人じゃないけどな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:52:54 ID:7ti4Rp2g
まぐろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:53:05 ID:iq05HcPt
髪など誰でも染めるという事実を言い訳と言われてもな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:53:20 ID:xeOr8hLT
アニメは日本人以外のモデルを固く禁止するとかいいだすんじゃないか、ここのアホどもは。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:55:07 ID:waT36T5Q
髪は、単純に染めた方が服生えるからでしょ。
若白髪だからついでにって場合もあるし。
 染めてないと野暮ったく見えるって強迫観念はあるかもだけど。
 逆に黒髪に固執してる方が白人コンプを感じる。
 そういや広末涼子は、ジャンレノと親子設定で競演した映画で。
 ジャンレノと似てるという設定の鼻を「こんな形の鼻
整形したい」とか言わされていた。じゃぁどんな鼻がいいんだと。
 メーテルは頭の形が頭蓋骨を変形させていたマヤ民族と同じだが、絶対に
マヤ民族がモデルではないしなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:59:48 ID:BVI0Alai
自分は顔色が悪いから髪の色抜いてるなー。黒だと顔色の悪さが強調されてアレなんだってばさ。
明るめのブラウン。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:00:05 ID:iq05HcPt
結論・・・アニメキャラが白人に見えると言う奴は眼科と精神科に通ったほうがいい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:01:34 ID:iq05HcPt
俺は黒髪だな。色白らしいので黒髪が合っている。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:07:15 ID:lN5sZQUC
>>63
松本が言ってたことだから俺は知らんよ
俺はただソース(>>54)を貼っただけでそれ以上でも以下でもない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:08:24 ID:7ti4Rp2g
髪染めたり色々やって本来の自分とは違う姿になります。
それでもアニキャラは日本人です!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:08:53 ID:zMrr28O1
>>41
>シーボルトって白人の血がはいってる。
だから?高子さん普通に日本人顔じゃないか。何が言いたいんだ?

>モデルでもなんでもない、鼻から眉毛の線が似ていたってだけの話。
鼻から眉毛の線を実在の人物に当てはめると高子さんなんだろ?
何が気に食わないんだ?

>メーテルはどうみても白人だろ。
お前にどう見えるかは知らんが高子さんに似てるのは事実だろ。
そもそも直接のモデルは八千草薫。

>メーテルって名前からして日本人じゃないけどな。
そんな事言ったら元々は鉄郎の母親の体だろうがw

他の人にも指摘されてるが因果関係が粗雑過ぎる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:08:57 ID:78iylYdj
ttp://www.youtube.com/watch?v=96b2n22V5DY

>Is really American thought salor moon look like that at 10 years ago?

おいwindwalker、お前の英語はいったいどういう英語なんだよ。

ちなみに日本版はこれな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MmSiltZeUok
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:09:48 ID:xeOr8hLT
松本は白人コンプレックスとかいわれるのがいやで、あとづけで考えたのだろう。
描いてから、モデルをみつけて、記憶が遺伝したとかわけのわからないことばっかりいっている。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:10:12 ID:iq05HcPt
髪染めたり色々やって本来の自分とは違う姿になります。
それでもアニキャラは白人です!


何人でも当てはまるな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:13:01 ID:iq05HcPt
アニメキャラは白人ですか、そうですか。

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:13:50 ID:7ti4Rp2g
ところで松本零ニって何でアミ被ってんの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:14:22 ID:zMrr28O1
>78iylYdj
>>43の意見が正しいとすると、表層的にしろ潜在的にしろ日本人が好ましいと
思ってる外見の公約数が、アニメのモデルって事になるがそれでいいのか?

>>75
お前狂ってるよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:15:16 ID:xeOr8hLT
そんな韓国英語なんか読んでたら英語感覚がますますバカになるから読まないよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:17:53 ID:xeOr8hLT
日本人が好ましいと思ってる外見の公約数が、アニメのモデル

あたりまえだろ。
そして、白人、白人ハーフのモデルが多いのをみてもわかるとおり、
日本人の美的感覚にはもう白人的美がインプットずみだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:17:58 ID:zMrr28O1
>xeOr8hLT
基地外は氏ね

>>77
いつ見ても笑えるな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:19:30 ID:EMgOGkA3
着物
でもなぜか白人の女の子
http://www.laquan.com/753/img/753/sb-2006.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:19:59 ID:h9O2mTjQ
>>79
絵画的表現においては、ってことならそれでいいんじゃないか?
現実の人間に求めるものはまた違ってくると思うぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:21:30 ID:iq05HcPt
>日本人の美的感覚にはもう白人的美がインプットずみだ。

あの白人のコスプレを見た後にそれを言うのか!?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:24:02 ID:7ti4Rp2g
猿マネしながらオリジナルだと主張する日本人。
自分達の価値観を創るのを諦めているようだな。
あ、草加ガッカイはやめとけ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:24:38 ID:zMrr28O1
「日本人が好ましいと思ってる外見の公約数が、アニメのモデル」
好ましいと思ってる外見の公約数を調べるのは難しくない。
男性の好みは容易に分かる。少なくとも男は白人の女は好きじゃないな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:26:50 ID:iq05HcPt
白人の女ね・・・論外だな。あれは生物に見えない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:27:22 ID:zMrr28O1
>7ti4Rp2g
>xeOr8hLT
↑この二匹何?意味わかんないんだけどw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:32:07 ID:7ti4Rp2g
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:33:35 ID:ekOsxH0Z
あーあ。一度サロンなんかに行ったせいで
チョンをぞろぞろ連れて来る結果になった。迷惑な話だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:39:20 ID:zMrr28O1
全くだ。だから止めとけと言ったのに。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:45:07 ID:G3a7+Dky
>男性の好みは容易に分かる。少なくとも男は白人の女は好きじゃないな。
まぁなぁスカトロなみの需要しかないんじゃな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:50:59 ID:xeOr8hLT
ハーフって何でこんなに可愛いんでしょうね〜(笑)もちろんクウォーターも!いいなー(笑)
チョコの今お気に入りの3大ハーフで画像が見つかった人達
http://blog.drecom.jp/strawberry-choco2/archive/33

ハーフは普通に人気あるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:21:57 ID:c2UAU894
windwalker大丈夫か?
英語めちゃくちゃに見えるのは俺が受験英語しか知らないか?
しかもレスがロクについてないのに燃料さらに追加してどうすんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:54:59 ID:GxUv1fjp
>>74
ここの部分はまだ、文法めちゃくちゃでも言いたいことは通じてる
からいいが、いつもこの調子だから他に意味が通じて無いとこ
いっぱいあるぞ。少なくても自覚しといたほうがいい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:04:39 ID:xeOr8hLT
英語がへたな人なんかいくらでもいるのに、ほっとけばいいよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:45:26 ID:adQ2WEE6
>>90
それをここで紹介する神経に驚いた。それも「携帯サイト」として(笑
過去スレ嫁
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:28:25 ID:24ZKpBUF
白人って言っちゃう神経が凄いよな。目がでかいから白人に見える?
俺ら日本人にとって白人ってのは大抵鼻がでかくて目が窪んでて
骨格が骨太で大きくないとそうは見えないんだが
何より白人女性は日本でモテモテとか思ってるらしいのがキモイ
白人女性には白人女性の魅力があるとは思うけど性的に女としては
見れないっての。なるなら友達くらいの距離が丁度いいよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:59:59 ID:bFc9rnFS
目は周囲の雰囲気がかなり違うから比べられないっちゃ比べられないんだけどな
大きさだけで言うならどの人種でも小さい奴は小さいし大きいやつは大きい
向こうさんも別に日本人の目は小さくなきゃダメとかは思ってないんじゃね?
形で言えば彼らにとってはアジア人の目はやはり吊り上がって見えるんだろうけど
実際吊り上がってる目ってのはそうそうないからなぁ。タレ目ならいるんだけど
何より口閉じてるのに前歯出てる人間なんて世界中探してもおらんわ
まぁ俺は顔のパーツの一部分だけ取り上げて「大きすぎ・小さすぎ・形が悪い」とか
言うんじゃなく顔全体のバランスが重要だと思うけどな
白人にも可愛いのはいるよ。まぁその辺は価値観違うし彼らには綺麗でセクシー
って方が重要なのかもしれんが
どちらにせよエロい対象としては見づらいんだがこれも価値観・美意識の違いだしな
俺も友達くらいがいいや

ところでこのスレ使うのか?別に立てるか、みんな飽きちゃったならもういらない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:29:02 ID:93gK//ND
同じことばかり聞かされて飽きた
他所でやれよ白人ヲタが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:50:04 ID:8OGFSEW9
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:42:35 ID:z/tdK4t/
だけど女の白人コンプは否定できないだろここの連中も
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:03:53 ID:BVI0Alai
>>103
女のアニメーターの比率考えてみたら?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:21:43 ID:z/tdK4t/
無理矢理否定しようとしなくてもいいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:46:49 ID:8OGFSEW9
スレに関係ないことまで持ち出さなくてもいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:59:17 ID:+5ffDRxP
>>1
確かに日本人には見えないね。

夏目房之介の著書でも書かれていたけど、
日本人のように反っ歯気味で、眼が細く、なさけないほどヒーロー、ヒロイン像と
縁遠いみすぼらしい身体とミもフタもない日本人の顔を描いた均質で細い線を、
太い輪郭と大きい眼に変え誇張された〜
日本人の自己イメージは、その身体観を人気マンガやアニメから読むかぎり、
相当分裂し、病んでいる。

このような感性が浸透しきっていて、普通に描く方も見る方も現実の日本人像が
マンガ、アニメのヒーロー、ヒロインの容姿や身体が乖離していることに気づかない
というか当たり前の感覚で見てしまっている。
しかし、外人の眼には日本人の描くマンガ、アニメのキャラクターが、
明らかに現実の日本人と乖離していることが客観視でき、日本のアニメの登場人物は
日本人に見えないっといった意見が出てくるのだろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:06:14 ID:z/tdK4t/
反っ歯な奴ってなかなか見ないけどなw
芸能界でもさんま?ぐらいかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:24:48 ID:G3a7+Dky
>なさけないほどヒーロー、ヒロイン像と縁遠い
何言ってるんだ?神代の昔から現実に大勢いるじゃないか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:25:14 ID:+5ffDRxP
>>108
骨格に関する美容用語でEラインというのがあるが、
日本人(中韓朝等の東アジア人も)はEラインから口元が出ていて
骨格からして反っ歯気味なんだよ。
Eラインとは横顔で顎の一番出っ張った箇所と鼻の頭までを定規などで
一直線にラインを作り、口元がそのラインよりも引っ込んでいるかどうかで
横顔の美しさを見る、ようは黄金比率みたいなもの。
日本人はほとんどがEラインより口元が出っ張っているからよく観察してみるといい。
アニメキャラとかの横顔にEラインを引いて、比べてみるのも、
アニメキャラが日本人よりか白人よりか調べる指標にもなるだろうね。
ここで言っているのは、あくまでも見た目での話だが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:28:01 ID:z/tdK4t/
知らねえようんこ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:31:40 ID:ZyIja9GF
目の大きさは表情をわかりやすくするため
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:32:47 ID:G3a7+Dky
>>110
お前も頭の悪い奴だな。検証した結果を書けばいいんだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:40:05 ID:teJMfF1u
東南アジアとか韓国の奴って、日本のものは何でも自分達アジア人
のもの、みたいに海外サイトで主張するのやめてくれんかね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:41:07 ID:c2UAU894
>>108
>日本人の自己イメージは、その身体観を人気マンガやアニメから読むかぎり、
>相当分裂し、病んでいる。

アイドルや俳優を見るときに日本人一般が「自己イメージ」で重ねて見てる?
見てませんね、「別世界の人」と認識してます、アニメキャラも同じ事。
創作の世界でわざわざ不細工に描く人はいないよね。

>このような感性が浸透しきっていて、普通に描く方も見る方も現実の日本人像が
>マンガ、アニメのヒーロー、ヒロインの容姿や身体が乖離していることに気づかない
>というか当たり前の感覚で見てしまっている。

だから、「別物」と認識してるよね、こんな顔や足の長さの人間いね〜、とか普通に話すし。
皆が反発したのは「アニメキャラが白人」の方。だって気持ち悪いよね、一方的にそんな
事思われたら。

アニメ絵は、かっこよく、可愛く、色んなキャラのバリエーションを(髪や瞳の色)
ってデフォルメを進化させてきたので、現実の人間とは大きく異なる。

白人に見える人にとってそう見えるのは感覚的な物だから仕方が無いけど、それをして
「西洋に憧れていて〜」「白人をモデルにして〜」をさも当然のように言われれば
「何言ってんの?」としかならない。

つーか、ここって板違いじゃなかったっけ?削除されちゃうんでしょ?
あと、英語できる人に翻訳させてのフォーラムに突撃みたいな事させるよりも、
普通にジョンとかゲド戦記の作家(一緒に並べるのもどうかだけど)みたく、著名人な人
でそういう認識持ってる人に個人的にメール送った方がいいと思う、別に日本人の総意
ってわけでもないんだし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:42:02 ID:z/tdK4t/
長文うぜえよ
読まねえから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:50:43 ID:+5ffDRxP
>>113
皆さんでも出来る簡単な検証方法の一例を提案たまでです。
皆さんそれぞれの横顔に顎と鼻先に定規をあてて調べてみればいいでしょう。
それと、対象となるキャラクターの横顔にも同じラインを引いて行ってみればどうでしょうか?
これが骨格から見た一つの具体的データとなり得ると思っただけです。

私は美容板から誘導されてきたのでアニメとかは分からないので、
その対象キャラクターをご存知の人は検証してみては?提案したまでです。

>>115
私はアニメ、マンガには詳しくないですが、日本のアニメ、マンガのキャラクターは
日本人よりも白人に似ていると幼い頃から思ってたので、意見を述べたまでです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:57:01 ID:G3a7+Dky
>>117
なに直接比較しようっての?無意味だろデッサンじゃないんだから・・・
真面目に相手して損したよ。馬鹿馬鹿しいw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:07:21 ID:c2UAU894
>>117
個人的な感覚を言う分には別に構わないんじゃん?
ただ、日本人が分裂してるだの病んでるだの、随分と決め付けてますね、ってだけだから。

あと、そのEラインの話だけど、アニメキャラは全体的に横から見ると鼻とんがってるのが
多いので、顎が前に出ているキャラだとそのラインの内側に収まる事が多いみたいです。
引き顎や、鼻の頭が上向きすぎてるキャラの場合は出っ張る事もあるみたいだけど、
そもそも形やパーツの大きさ自体がインチキなのであんまそういうのに意味がないと思うけど。

それから前から死ぬ程既出なんだけど、「アニメキャラが日本人一般を描いている」
なんて話は誰もしていないんですが、だから「日本人のほとんどが」と言われてもやっぱ意味ないです。

「造形的にこれこれこうだから白人だ」と言われても、そう見える人には見えるし、見えない
人には見えない、そういう感覚的な問題なんですがねこれ・・・、正直それ以上も以下も無いな
、としか自分では思えないので、てかなんで美容版から誘導されてんだw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:14:14 ID:waT36T5Q
>>117
 アニメキャラをちゃんと見た人のない意見だな。いかにも。
 横顔は特に作家によってくせがあるから。一概には言えないが。
 横顔で口元前に出す作家も結構いるよ。しかも圧倒的に西洋人より
鼻が低い場合も多いのだが。古い少女マンガならベルバラとか極端
に口元ひっこんでるけどね。

 
 
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:18:33 ID:G3a7+Dky
windwalkerにレスつけてる外人言ってる事が無茶苦茶だ。
サマンサは同じ白人じゃないか。この外人も人種と国籍の区別がついてねぇw
つか外人長文過ぎだよ!読むの疲れる。大した内容でも無いのにダラダラ書きやがって。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:20:27 ID:+5ffDRxP
>>118
こういう議論は感情論による不毛な言い争いで終始しがちです。
製作者の意図とか日本人のアイデンティティーを重視し精神論で決着つけよう
ということでしたら、それでもいいのでしょう。

しかし、製作された絵の形のみに焦点を絞って日本人寄りか白人寄りかを
科学的な視点やEラインや黄金比率による美容な視点による骨格の比較が可能なら
感情論ではない一つの具体的かつ科学的な根拠になり得ると思っただけです。
製作者の意図が答えだとする、感情論以外の方向でなにか別の検証方法があれば
どんどん意見を出し合ってみれば、少しは展開もあるかと思いまして。

>>119
個人の主観でそれぞれ思いたいように思えばいいって事ですかね。最終的に。

美容板の人種関連のスレに張られていたのでたどり着きました。
普段から黄人、白人、黒人の身体的特徴や容姿の違いに興味があり、
遺伝的な違いも含め調べるのが好きで、ここに興味を持ちました。

では個人の主観に過ぎないと言う結論が出たようなので帰ります。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:25:37 ID:G3a7+Dky
>>122
ハァ?写実画じゃないんだから意味ないだろうって言ってるのに分んない人だな・・・
大体日本人のアイデンティティーなんてどこから出て来たんだよ?
勝手に結論だしてるし、あんた自身が分裂病気味だよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:27:49 ID:waT36T5Q
まぁ、そのEラインとやらを例にとると同じキャラでも出たりひっこんだりしてる
しな作画監督によって。
 それに昔は鼻の頂点と、口までが垂直につながってるキャラとかも
多かったしなぁ。でも正面向くと鼻の穴ないのがアニメキャラだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:50:09 ID:c2UAU894
うーん、つか見れば見るほど、鼻のつながり方とかインチキだな、アニメは。

>>122
というか病んでるだの分裂してるだのといったものもまさに精神論的な話だと思うよ。

数値的にこうだから白人により近い、とか言われれば、なるほど〜、って感じにはなるんだが、
それ以上は感覚的に理解ができないし、なぜそう感じるのかっていうと口で説明しずらい部分
は日本人に近いのかもしれないね、俺もよく分からん。

個人的な感覚では、例えばFF10のキャラとかが日本人に近いと感じるか、白人に近いと感じるか、
は一つの境目かな、って感じがするけど。

多分、これ10数年前から話されてる話題ではあるんだろうけど、当の外国人も白人みたいだ
とかみんなが言ってるわけじゃないし、色んなフォーラム見てりゃ分かるけど、普通に日本
のアイドルとか見てアニメキャラみたいだね、なんて意見も出るくらいだし、FF10やFF7ACのキャラ
がアジア人っぽくて嫌だ、とか言ってる人もいるし。

FF8や10の人種を大真面目に議論してるの見た時は、「コーカソイドとモンゴロイドのバランスのいいミックス」
とか「まったく新しい人種」なんて意見が多かったかな。

まあ、ちなみに上みたいな事(アニメキャラに似てる等)言われるタイプは、井上和香みたいな
ちょいブス系みたいなのよりは、典型的美形/美少女タイプだな、とは思うけど。

>>124
言えてるw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:03:03 ID:TX5NXUsn
実際白人みてたらアニメキャラが白人にみえるなんて言葉はでないな
イカつくてアニメキャラのもつ柔らかさのかけらもない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:25:59 ID:G3a7+Dky
>>126
骨格がイカツくて太い上に、顔が濃いのが似てない理由だと俺も思う。

ttp://orz.4chan.org/cgl/src/1172979745616.jpg
↑これなんか典型。不細工とかそういう問題じゃなくて、明らかに別人種。
128兵器爺:2007/03/04(日) 18:24:11 ID:7ti4Rp2g
もしかしてお前らフランシスカ・ダニーちゃん知らないのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:33:27 ID:UzOkU2+V
フランチェスカだろ。
今見返すとそこまですごくない、日本人でもっといいのいるし。

しいていえばリア・ディゾンの方がいいんじゃない、奇跡的な
ルックスだと思うよ、写りにもよるけど。
130兵器爺:2007/03/04(日) 18:50:22 ID:7ti4Rp2g
ドイツやイギリスの女は顎がカクカクしていて恐い。
でもダニーちゃんのイタリア辺りは優美なラインを持った人もいる。モナリザも優しいラインだな。
一昨年のコミケで生ダニーちゃんに会えたのは嬉しかった。
酒が回ってきた、、、今日も暴れるぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:05:09 ID:B3GYd7ix
美容板の人が持てはやしてそうな雑誌モデル並みの美形な白人は、実際に現地へ
行った人だと「一体、どこにあんなたくさんいるの?」と言いたくなるくらいに
少ないらしい(あくまで、年に何度かパリに行く人の意見だけど)。

何か、日本の白人イメージを持てはやす人って、アジア中に出回っている日本製AV観て、
「日本女性は美人でスタイル抜群で清楚で従順でしかし実は淫乱」とか思い込んでいる
東アジア・東南アジアの殿方諸君みたい…。

…と言っても、別に130氏のフランチェスカ嬢への萌えっぷりを邪魔するつもりはない。
そのうちまた逢えるといいね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:12:37 ID:zMrr28O1
>>110
>日本人はほとんどがEラインより口元が出っ張っている
美容整形業界の宣伝マンマじゃねーかw
信頼出来るデータ出して見ろよ。無いだろ?

ところで美容板にまともな奴なんて居るのか?
整形依存症や美容業界に躍らされてる真性基地外ばかりだ。
眉唾ものの化粧品やら美容器具で自己破産とかバカじゃねw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:14:47 ID:zMrr28O1
>>127
君のレスのおかげで漠然と感じてたものが何だかわかったよ。
白人の顔に違和感があるのは、落ち窪んだ目と取ってつけたような鼻のせいだったんだなぁ。
白人の顔は鼻が異常に主張しすぎるんだよ。顔と鼻に一体感が無いんだな。

>>130
イタリアは混血が進んでるからな。生粋のイタリア人に金髪はいないし。
白人スキーでも何でもいいが暴れるんじゃないよアル中ジジィ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:20:26 ID:BVI0Alai
>>132
やー、口の部分は出っ張ってる日本人多いと思うよ。
自分も鼻は高いと言われている方だけど、Eラインでは口が引っかかる。
顎が出ていないとも言うが。

でもまー、今までは美の基準が西洋の基準だった訳だけど
今すごい勢いでアジアが台頭しているから(中国&インド)
その基準が変わりつつある気がする。
今の日本ブームとかもその一つかなーとかね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:47:45 ID:UzOkU2+V
アニメキャラの特徴=美人の特徴、じゃん。
それが西洋基準だから白人、と捉えるかは人それぞれでしょ。
そもそも人類に見えないし。
136各人種の骨格の比較AAを作ってみました:2007/03/04(日) 20:32:01 ID:GVKeBUPQ

          ,,. ―──- 、.._
       ,. ‐'           `‐ 、
      /                \
     /                  ヽ
    |                    l
    l                       l
      l                    i
      i        ヘ    "^'_''`,,`‐ノ
      ヽ       ! ぃ、      ;_〈:),, i
        ヽ       `''¬         \   
        `,       |        __ゝ/←E-ライン
         i        '、      __「  ./
          i        \   ' ̄」 ./
        i          _\__)/
        /          |    /
 白人の長頭型 E-ラインより口元が引っ込んでいる

           ,,. -──- 、.._
        ,. ‐'          `‐ 、
      /               ヽ
     /                  ヽ
     i                     i
    i                     i
     ヽ                    i
      \       ヘ    "^'_''`,,`‐ノ
         \     ! ぃ、      ;_〈:),, (
         `;     `''¬         ヽ
         i       |         __)
         i       '、      __)
         ;         ヽ     ' ̄)
         i          _ヽ,__/⌒
         /          |
 黒人の長頭型 E-ラインから口元がかなり出ている

                ,,. -─- 、.._
            ,.‐'        `‐、
          /           ヽ
          /             `;
           /               i
         |                i
         |                i
           i   ヘ      "'`''_``,‐ノ
         i   ! ぃ、       ;_〈:),〈
         i   `''¬          ヽ
           ;     |          __)
          ;     '.、       ___(
          i      \      ' ̄)
          i        ヽ_,___/´
         /         |
 黄人の短頭型(絶壁)E-ラインから口元がやや出ている
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:34:50 ID:BgVM5FQJ
>>135
>人それぞれでしょ。
確かに。
メーテルのモデルの顔見て驚愕した。
アニメ顔=日本人顔とか、少なくとも白人じゃない!とか
言ってる人には、これが↓
ttp://www.pref.ehime.jp/guide/ehimail/vol12/data/taidan_6.jpg
こう見えるらしい
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060830/118381/02.jpg

正直、いつまでたっても結論なんかでないだろ。
みんなで一つの同じ物見ても、それを心の中でどう捉えるかは
「人それぞれ」なんだから。
とにかく俺と松本先生の感性は何百光年も離れてて
それは理屈や言葉では埋められるものではない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:36:47 ID:z/tdK4t/
俺の彼女世間的には不細工という範疇になるだろうけど俺にとっては絶世の美女だよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:40:29 ID:GVKeBUPQ
アニメ等のキャラクターの横顔は白人の特徴である長頭型で丸みを帯びた綺麗な後頭部に
E-ラインより口元の引っ込んだ骨格が多いように感じます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:44:56 ID:waT36T5Q
まぁメーテルの後頭部はマヤ人だしな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:55:16 ID:ojVKyiBJ
アメリカ人に知性を期待するのが間違いということがよく分かった
ttp://youtube.com/watch?v=fJuNgBkloFE
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:37:53 ID:Bcf/Wy3F
白人認定と在日認定は同レベルってことだけ教えてあげればいいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:34:28 ID:G3a7+Dky
>>133
そうだろ?鼻とあと眉骨だね。
アニメキャラは眉骨も鼻もほとんど無くて平面だからな。

>>137
お前も妄想癖の類だな・・・
誰もそんな事言ってないのに見えるらしいじゃねーよバカw
結論も何も作者が八千草薫がモデルだって言ってるんだから、それで終わりじゃないか?
必死になってイチャモンつける歪んだ心理の方に俺は興味がある。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:34:47 ID:waT36T5Q

>>Eラインとは、歯科医ロバート・リケッツが1954年に提唱した美の基準の
ひとつで、横顔を向いたときの鼻の頭と顎の先を結んだラインのこと。
一般に唇がこのライン上か、やや内側にある横顔が理想的といわれている。

西洋人は魔女みたいにひっこみすぎが多く、日本人は出すぎが多いんだろうな。
 人種的特長が顕著じゃないほうが美形というのは世界共通ではあるだろう。

 
 
 
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:35:27 ID:zMrr28O1
>>136
お前の横顔そんななの?俺の横顔違うんだけど。
前のスレに出てた「日本人に見えないとか言うやつは自分がブサイクだから」説に賛成したくなったw

ところでお前日本人じゃないだろう?
絶壁なんてクラスに二人位しかいなくてからかわれがちだった。
黄人とか変な日本語使ってるし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:36:23 ID:SUf1Sd0E
>>143
なーる、逆に言えば何故目が極端にでかく描かれるのかもその辺に理由が
あるのかもしれんな。鼻は感情を表す部位ではないし大きいと邪魔、その分
目をでかくしようってことかも。
鼻や眉のでっぱりが大きく前に出てるとどうしてもそっちに先に目が行ってしまって
感情を表す目が目立たなくなってしまう。

眉のでっぱりだけ取り上げても、あれはアニメ絵にした時に目の動きを制限してしまう。
スーパーサイヤ人がいい例。変身した後は目があんまり動かない。代わりに迫力は
出せるが。目を動かしたい時は変身前のおもむきを残した柔らかい目に描かれてる。
更に言うと、表情筋の動かし方が関係してるらしいがコーカソイドは笑う時アジア人ほど
目が動かない。アジア人は細まるけど、コーカソイドは目尻が少し下がるくらい(に見える)。

鼻を小さく目を大きく描く事でデフォルメした絵でもより感情を表しやすくしてるんだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:43:21 ID:knaflVSO
これがアニメキャラに見えるって!?

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:51:14 ID:zMrr28O1
>>143
>>必死になってイチャモンつける歪んだ心理の方に俺は興味がある。
>アトムだけではない。初めて私の神話的想像力を刺激した『火の鳥』や『ジャングル大帝』まで、
>すべてが日本の漫画だったという事実は、耽読していた私を深い劣敗感へと落とし入れた。
これは朝鮮人の話だけど、こんな心理の類型じゃないかね。
普通は「劣敗感」なんて感じないけど、感じる類の人もいるんだよ。
モデル白人だと騒いでる白人も、同じような思考パターンじゃないかね?
149兵器爺:2007/03/04(日) 23:56:15 ID:7ti4Rp2g
論理をコネクリ回しても混乱するだけなので、禅問答みたいにできないか?
白人「アニキャラは日本人に見えない」
日本人「有色人種は全てに於いて白人より劣っていると考えているから」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:06:38 ID:1Rtv8AZO
自分の顔を鏡で見る事すら出来ない白人には一生解けない禅問答だな。
あのコスプレを見てアニメキャラを白人と言う奴はそれこそ精神が病んでいる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:17:57 ID:ItgTvxlu
>>146
その変わりアメリカのアニメだと実際に西洋人がやるみたいに眉をぴくぴく
させて感情表現をするけど。日本アニメではほとんど見ない。だって
日本人は眉アクションできないからね。


152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:19:53 ID:40+K/P+s
>>148
白人がイチャモンつけてくる理由の背景は、自分の自尊心を守りたいからだろうな。
「俺達がアニメ好きなのは当然だ、何故なら俺達に憧れて作られた物だから」的な発言を散見する。
そこまで極端じゃなくても、日本人を念頭にデザインされてる事を頑なに拒否する奴は多い。
欧米の子供が日本文化に夢中だとショックを受ける両親も多い。そして日本を憎むようになる。

>>149
お前は本当にバカだな。論理を拒否してどうするんだよ?
俺も「アニメキャラを白人と言う奴は精神が病んでいる。」に同意だ。
お前を見てると心からそう思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:19:57 ID:deNOqkF9
>>137
勘違いしてたらいかんから一応言っとくけどその写真の人は八千草薫じゃないぞ
ttp://www.godzillamovies.org/beauties/beauties14.htm
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:26:27 ID:40+K/P+s
>>151
つまり日本アニメのモデルは日本人って事だな。

>>153
改めて見ると確かに平面で眉骨出てないな・・・

やっぱり眉骨がキーか。指摘されてみると納得だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:29:07 ID:8n2FXauq
> 欧米の子供が日本文化に夢中だとショックを受ける両親も多い。そして日本を憎むようになる。
こいつらが日本のような立場に陥ったら憎しみで発狂するんじゃねえか?w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:30:15 ID:UENRHyF8
アニメの魅力は無国籍で国際的だということ。
白人文化がはいっていても、それはいいことだ。
日本文化以外うけつけないとかいう排外主義の右翼はアニメを見るな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:34:10 ID:1Rtv8AZO
アニメキャラが白人ではないという事実を書き込んだだけで右翼と言われてもな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:34:40 ID:40+K/P+s
>>156
お前なに言ってるの?文化の話なんか誰もしてない。
日本語も読めない低脳の政治かぶれは何も見るな。
159兵器爺:2007/03/05(月) 00:38:11 ID:Av1170is
>>156
白人文化が入っているというより押し付けられているのが問題なわけで
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:44:17 ID:rOme+o9y
「JAP CARは俺たちが作った車の真似っこに決まってるぜ!」
だったら日本車より燃費が良くて高性能な車持って来い

「JAPは俺たちに憧れてるはずだからアニメキャラは白人に決まってるぜ!」
だったら日本人レイヤーよりはまってる白人レイヤーの日本人キャラコス持って来い

>>156
「アニメキャラは白人だ」なんてミラクルとんちんかんな主張しちゃう文化は要らないな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:49:59 ID:40+K/P+s
>>160
>だったら日本人レイヤーよりはまってる白人レイヤーの日本人キャラコス持って来い
無い物ねだりだって。白人は眉骨が出てるし、鼻が主張しすぎるから。
眉骨削って鼻を小さくしない限り無理。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:52:08 ID:1Rtv8AZO
やはり日本のアニメキャラを白人だというのは余りにも無理があり過ぎるな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:55:39 ID:Av1170is
>>160
>>161
そこでフランチェスカ・ダニーちゃんだよ!
CCさくらのコスが可愛い過ぎ!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:04:56 ID:40+K/P+s
ttp://orz.4chan.org/cgl/src/1172962456929.jpg
眉骨と鼻が主張しすぎてる典型。

>>163
名無しに戻ってるんじゃねーよ耄碌ジジイ。
大体お前フランシスカって呼んでたじゃねーかw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:12:37 ID:Av1170is
今日は人少ないな。
アニサロ板の方も閑散としててつまんない。もっと沢山精神障害者がいないとな。
それにしても、一部の白人を引き合いに出して完全否定するのもおかしいな。
日本人でも似てもにつかないコスがゴロゴロだし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:12:46 ID:1Rtv8AZO
グロ禁止!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:18:57 ID:UENRHyF8
とりあえずハリーポッターのハーマイオニーでもみろ。
ゼロの使い魔のモデル。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:20:43 ID:Av1170is
ハリポタは徐々にビル・ゲイツに似て行くのが怖かった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:23:28 ID:1Rtv8AZO
子供の可愛さは万国共通だな。大人の白人の醜さは異常だがな。生物に見えん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:33:57 ID:lJTK4vjy
>>146
興味深い話しだなぁ。確かに表情の事は前から感じてた。
ディズニーとか見てると表情に違和感ありまくりだからねぇ。

>白人がイチャモンつけてくる理由の背景は、自分の自尊心を守りたいからだろうな。
これはそうでしょうね。アニメ好きでは無い人は平板で変な絵だって率直に言います。
アニメにハマリ出すと西洋人に見えるとか言い出す。実に判り易いw

骨格の事を言えば、白人の顔は斜めから見た時にアニメの斜め顔みたいには見えない。
日本人の骨格の様に凹凸が少なくないと、ああいう感じにはならないんだよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:52:28 ID:40+K/P+s
>骨格の事を言えば、白人の顔は斜めから見た時にアニメの斜め顔みたいには見えない。
そうか!正面以外の角度で見れば違いがもっとハッキリするんだ!
言われてみればそうだよな・・・なんで今まで気付かなかったんだろう。
最強の結論じゃないか。「斜めを向いて鏡を見てみろ!」これを言ってやれば万事解決w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:04:21 ID:UENRHyF8
マンガの絵はだいたい、丸かいてちょんちょんで目をつけて終わりだろ。
それを、でこぼこがないから日本人ってアホか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:08:17 ID:1Rtv8AZO
マンガの絵はだいたい、丸かいてちょんちょんで目をつけて終わりだろ。
それを、白人ってアホか。


これでも当てはまるな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:12:13 ID:1Rtv8AZO
燃料の質が悪いのは相変わらずだが、もう少し捻ってくれ。
電波なのは勘弁だがな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:24:16 ID:RpQq+jyh
Eラインってのが気になって日本人や外国人数人と様々なアニメキャラを比べてみた。

白人は一般人でもEラインの枠の中に収まる人が多かった。
日本人は口元が出ている人が多いが収まっている人もいた。
何気に声優の堀江由井が綺麗なラインを持っていると思った。

アニメキャラは、鼻の頭と、唇と、顎先のラインを結んだ線が完全に一本
の線になっている例がほとんどだった、確かに、「最も美しく見えるライン」
って事は間違い無いと思う、ところで萌え絵は異様に顎が引っ込んでるのが多いね。

が、とりあえず白人に近いとは見えなかった、顔の輪郭やパーツ自体があり得ない
形をしてるからだと思うんだけど。

個人的には白人的要素も日本人的要素もあると思う、リアルなCGのイリュージョンやFF
のキャラクターが「現実には存在しない超美形の日本人」ぽく見えるのは、基本的に日本人
を意識して作ってるからだと思う、完全中世ファンタジーのFF12のキャラデザをする時は
「日本人にならないよう」注意をしたらしい。

自分的にはどうでもいい話題になった、ムキに白人って言葉に反応する事もないなあと・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:32:26 ID:Av1170is
TBSでスチームボーイやってるわ
さすがに日本人には見えないな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:01:01 ID:pahKaakZ
そんなに白人がいいってんなら、
実写映画やテレビドラマだけで充足するはずだよなあ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:08:13 ID:61CJPg6H
>>152
こういうワスプなのに日本アニメ好きな連中が自己正当化のために
白人だって言ってる部分もあると思う。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50860827.html
日本大好きなのに日本叩いて優秀な日本人を在日認定する韓国人と同レベルだわ

>>177
白人女性が好きならはじめから白人女性のキャラ出すよなぁ。
日本人キャラを白人なんて言ってどうする。
白人はちゃんと白人っぽくデザインするっちゅーの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:53:29 ID:H5ErRON1
日本では韓国人男性がモテモテで、殆どの若い女性は
韓国人男性と結婚したいと思っている
                 ↓
日本人は白人女性に憧れていて、現実に彼女にできないから
ゲームで気分を味わっている

松坂は韓国人、イチローは韓国人
        ↓
日本の芸能人は白人との混血


オーケー、白人認定は在日認定と同じレベル
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:09:44 ID:Lu7CjGfx
キムタクも在日だったっけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:30:46 ID:BWYjmtIM
日本人はみんな在日だよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:32:46 ID:UENRHyF8
そんなに日本人がいいってんなら、
実写映画やテレビドラマだけで充足するはずだよなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:41:42 ID:8n2FXauq
映画界芸能界はクソだからな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:45:11 ID:pn+RMtPf
それではアニメは不要という事だなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:49:50 ID:pn+RMtPf
日本のアニメに日本人を題材とした作品が多いのは当たり前。
その作品に出てくる日本人を白人とか言ってる奴はどう考えても精神異常者だなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:54:35 ID:pn+RMtPf
大体、日本人と白人を書き分けてる作品に対してまで日本人が白人に見えるとか言う馬鹿は何なんだw
更には書き分けられた白人描写に対してもケチつけるからな。何を考えているんだかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:57:03 ID:Lu7CjGfx
ttp://up.viploader.net/src/viploader7640.avi
やつらのほうが日本人を理解してんじゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:01:42 ID:UENRHyF8
>>187
なんのアニメーション?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:05:23 ID:Lu7CjGfx
>>188
グリム ザ アドベンチャー ビリー & マンディー
ttp://www.cartoon.co.jp/program/billy/index.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:12:23 ID:UENRHyF8
http://www.cartoon.co.jp/program/foster/index.html
このフォスターズ・ホームの男の子も
おまえらは、鼻がでてないから日本人とかいうんじゃないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:20:51 ID:Lu7CjGfx
ttp://www.cartoon.co.jp/program/knd/index.html
KNDのクキ・サンバンも日本人
よく観察してるよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:21:41 ID:pn+RMtPf
日本のアニメキャラも鼻が出てない、と言うよりも鼻がない事もあるから日本人だな。
白人はでかっ鼻だからな。どこからどう見てもアニメキャラには見えないw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:50:01 ID:YT4j6y3x
ビリー&マンディのマンディなんて鼻がないぞ
「鼻は取った」みたいなことを本人が言ってたし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:23:11 ID:em0dkbcI
前々スレより

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2007/02/23(金) 23:09:18 ID:OrI/a1OZ

誤訳さんちにも似たようなこと書いたんだが、

白人にとってスマイルマークみたいな単純な顔は、いうなれば
「デフォルト」であり、すなわちそれは白人。
黒人は単に黒くすれば黒人になるが、アジア人は
目を細く吊り上げて書かないとアジア人には見えない。
何の特徴づけもされてないキャラは白人にとっては白人なんだよ。

一方、日本人にとってのデフォルトは日本人で、
鼻を高くしたり金髪碧眼にしないと白人には見えない。
何の特徴づけもされてないキャラはすなわち日本人。

これは、それぞれの図像認知パターンのベースが異なっているわけで、
お互い様なわけだ。
でも、日本人は白人の書く漫画に対して、「これは白人には見えない、
白人はアジアンに憧れてるのか」なんてトンチンカンなこと
言わないでしょ。
それを言っちゃう白人のオバカな論理飛躍、無知からくる傲岸不遜さ
が浮き彫りになってる。
まあ歴史的に世界を牛耳ってきたわけだからそういう思考回路
になるのも無理ないかも、とある意味同情したくなる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:09:38 ID:2GxhD734
>>181
エンコリにマジでそんな発言があるから驚くよな
「松坂だけでなく日本人皆が韓国係です」
なぜか系が係になってるが。俺ら韓国系らしいぜ
韓国人なら「アニメキャラは韓国人」って言うよな。キョンは在日、みたいに。
やはり白人認定してる奴は別に存在するのか・・・
こんな連中が世界中にいるとは思いたくないが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:35:52 ID:YIs9fNp4
アジアの優秀な人材の全てが、韓国人の子孫である事は良く知られている。
故に、卓越した才能を持っている松坂も、また韓国人だ。
                   ↓
日本の美しい芸能人の全てが、白人との混血である事は良く知られている。
故に、kawaii日本アニメのキャラクターも、また白人だ。

終ってるな・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:49:27 ID:C4l16BQL
チョン=パク(ハクジン)

と言う事かw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 09:51:46 ID:uW7A5BJ0
Korean and zainichi wish japs people dieeee!!!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:14:08 ID:UENRHyF8
白人コンプレックスといわれたのが、むかついてここまでスレがのびたわけだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:17:48 ID:C4l16BQL
醜いハクジンを笑っているうちにここまでスレがのびちゃいましたw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:04:48 ID:GHR8j5ZX
だいたい黄色人種という言い方が変。黄色いか?
写真写りか日焼けなのかはしれないが、日本人の目で見ると、ヨーロッパでも南欧の人は
黄色っぽく見えることがあるよ。(厳密には薄いレモン色というか)
本当に白いのは北欧の人でしょ。
黒人といっても、アフリカなら真っ黒な人もいるけど、日本人が知るような黒人は、茶色い人が
多いようだし。

>白人女性は日本でモテモテとか思ってるらしい

連中、コリアンと勘違いしているのではないか。
旧共産主義国など、さえない国出身の白人女を娶って、喜々としている韓国人がいるだろ。
韓国人にとっては、白人女と結婚すれば、西洋を征服した気分になれるのだろうけど、それは
日本からも中国からも見下されている現状を、見返してやりたいだけだと思うよ。
生まれ変わったら韓国人になりたくないという人が多いそうだし、カナダとかの白人が多い国の
国籍を取得したがったりもする。
以心伝心が通じにくいというか、白人にしろ、中国人や韓国人にしろ、外人とは心がかよいにくい
感じがして、やっぱり日本人の男からすれば、日本人の女がいいって事になるでしょ。
でも今後は、共にアニヲタでキモくなければ、同じアニメで心ときめくこともあって、そんな縁で
外人とでもひっつく人が増えそうな気もする。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:25:11 ID:Ix1tOBD7
大友克洋の漫画には日本人が出て来るよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:16:15 ID:Vs9CpZ1p
幼い頃はただこういう顔でこういう目や髪の色で深い意味は無いと思ってた(今もだけど)

見た目だけで言うと、どちらも同じ顔で奇抜な髪の色に奇抜な目の色に奇抜な肌の色のキャラクターよりも
どこかしら自分達と同じ、または自分達の知っている存在と同じ方が親近感が沸く。

アニメや漫画で全員が黒髪茶目だとぱっとしないし。
ただのカラーバリエーションや、デフォルメの一種と考えればいいよ。
特に萌えアニメなんかは、目が大きい方が可愛く見えるし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:34:55 ID:0UqKl4Ah
セーラームーンのキャラを全て黒髪黒瞳にしてみろ。

ほら、一瞬誰が誰だか考えただろう?
動いている画だと尚更わからなくなるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:33:19 ID:VlATCjqQ
>>143
>>153
http://www.pref.ehime.jp/guide/ehimail/vol12/taidan.html

なんでモデルが違うかと言うとこういう事らしい
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=1835031&tid=
1a7chc0o4oa5da5dea5h&sid=1835031&mid=3892
>ずっと前、先生は、「メーテルのモデルは女優の池波志乃さんだ」と
>言ってました。前、先生は、「メーテルのモデルは18歳の頃に見た、
>“我が青春のマリアンヌ”という映画の主人公だ」と言ってました。
>今日、TVで、「メーテルのモデルは女優の八千草薫さんだ」と
>言ってました。。…どういう事なのでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:53:04 ID:AoxouAaE
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:22:48 ID:ReW5ofFy
この場合の「モデル」って、別に具体的な女性の姿形を模写したとかじゃなくて
松本零士の理想とする美女を描く際にいろんなイメージを拝借して
その中にそれぞれの女優なりモチーフとなった作品なりがモデルとしてあったということでしょう。
イメージのキメラとでもいうか。

で、自分の理想像の源泉を高子さんの面影に見たという、これは後付けのロマン。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:17:17 ID:Av1170is
このスレ的には松本零士が妄想癖でいいや
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:31:37 ID:Lu7CjGfx
最近はスッカリ痛い人になってしまったからな、松本の人も・・・「訴えてやるぅ」ってどっかのキャラ
と同じだしなぁ。
しばらくしたら、金髪長髪でメー○ルって名前ってだけで訴えられかねないな。エウ○カ7のメーテルも
不遇になるのだろうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:42:26 ID:40+K/P+s
>>195
>こんな連中が世界中にいるとは思いたくないが
残念ながら世界中にいる。
ちなみにネオナチの中にすらアニメファンが結構いて、やはり白人崇拝説をとってるw

>>208
お前兵器爺だよな。なんで何日にも渡って松本零士に粘着してるの?
他のスレでは、モンゴロイドの顔=ダウン症の典型とか電波飛ばしてるしw
何が悔しかったんだよ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:51:26 ID:U9gn8OLl
日本人は西洋人に憧れている
日本のアニメの登場人物は白人

って言っているアニメフォーラムあったら教えてくれ
ここの皆で論破しに行こうぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:15:35 ID:4i+NQnhu
115 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2007/03/05(月) 20:09:01 ID:0qCUowsY0
>>111
邦画をいくら作っても日本の俳優、女優が西洋人に比べてあまりにもみすぼらしく、
スクリーンに映えないことから、日本は邦画よりもアニメ、マンガに力を入れるようになり、
日本人のみすぼらしい容姿、身体によって作品の優劣が付けられる心配の無い二次元の場に移行した。
そして、キャラクターに性淘汰の結果獲得した優れた容姿、身体を持つ白人の特徴を
ふんだんに取り入れることによりアニメ、マンガの作品の中では、
日本人のみすぼらしい容姿、身体の呪縛から逃れることができた。

それから時代が過ぎ、このような経緯を知らない世代がこれらのアニメ、マンガを見て育ち、
製作者側にも入ってくるようになってきた。
しかし、世代のギャップで過去の邦画時代の日本人のみすぼらしい容姿、身体から逃れて
二次元作品を作っていった経緯は伝わらず、単に日本人離れした西洋人の優れた容姿、身体の
絵だけを表面的に上手く書くすべしか伝わらなかったことから、
今の様な、アニメの登場人物の本来のモデルであった西洋人という当たり前のことが認識できないのだろう。
教えてもらってないのだから知らないのは当たり前ともいえるが。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:20:21 ID:6cnN5fzM
>>211
そもそも「どんな作品」の「どんなキャラ」がそう見られているのか
さっぱりわからんからなあ
具体例があげられているのを見たことが無いような
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:30:29 ID:Av1170is
関連アリかな?
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/?m
>>210
別に松本零士だけに粘着しているわくじゃないぞ。
西洋の猿マネしながらウリジナルだ!といってる奴らが理解できないんだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:38:14 ID:40+K/P+s
>>214
>西洋の猿マネしながらウリジナルだ!
ハァ?パクリだって言うならネタ元持ってこいよw

取り敢えず何がなんでも日本を蔑みたいという情熱は買うけど・・・
もうちょっと努力しような?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:23:12 ID:+gmfUptY
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:40:43 ID:UENRHyF8
ネット右翼は、世界を知らない島国根性の集団

ネットの匿名性を利用して差別的な発言や他の国を蔑視するような論調は日本に限らず
中国のインターネットにもよく見かけます。僕はそんなサイトに迷い込んだ場合、1秒もとどまりません。
世界を知らない見識の狭い人たちであり、日本語で言う「内弁慶」の人たちです。

 日本には島国根性と言う言葉がありますが、もし島国根性で固まっている人たちだけの集団なら、
戦後の荒廃から世界第2位の経済大国に発展することはなかったと思います。過去の時代から含め
世界の異なる文化や制度、意見を積極的に、前向きにとらえてプラス思考
で取り組む国民性を持っているからだと思います。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:56:21 ID:Av1170is
単にアメリカ一の子分なだけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:14:42 ID:ReW5ofFy
>>212
「羅生門」が賞とって海外公開された時
「日本人はみなこんなに美しいのか」と外国人に質問されたと言う話を黒澤関連の本で読んだ。
スクリーン映えとか日本人独特のカッコよさが出せるかどうかも
結局は作り手の力の問題なんだよな。
220兵器爺:2007/03/05(月) 22:23:07 ID:Av1170is
ちょっと面白い話を思い出した。
「コブラ」のアニメを欧州(だったかな?)で上映したら、絵が日本的で素晴らしいと言われ、原作者が戸惑ったそうな
221兵器爺:2007/03/05(月) 22:36:18 ID:Av1170is
向こうの人も、人種的特徴を誇張して描かれると「俺達はこんなじゃない!」と思うのかね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:59:02 ID:xMTr4uPA
>>43
人が見て快いと思う魅力的なキャラを、写実主義からは離れて
とことん追求した結果なんだよな。
アニキャラは現実の日本人からはかけ離れているだろう。もちろん。
同様に白人からもかけ離れている。
日本人にとっては日本人に見える、という意見が大多数のようだが
まあ中には「白人に見える」という奴もいるんだろう。

白人コンプとか言って煽ってる奴も、反発してる奴らも、同レベルだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:24:09 ID:w8aRfhl4
>>211
>>213
>具体例があげられているのを見たことが無い
他スレの荒しコピぺだがAskJohnがそうじゃね?

<世界中のアニメファンから支持されるアニメ導師ジョンが見ぬく真実>

Q:何故アニメの女は、日本名なのに白人のように見えるのか?

A:白人のように見えるのは事実です。アニメの父手塚治虫以来、そのように作られてきました。
その理由は、全体主義の日本からの逃避です。アメリカへの憧れが具現化されてるのです。
つまり日本人の現実逃避の結果であり、願望を表したものなのです。
224兵器爺:2007/03/06(火) 00:31:51 ID:WZkvKElT
>>213
ハルヒが発端らしい

ちなみな長門は日本人では無い。あれは、、、、
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:52:28 ID:zSwKIlYA
あの中では一番日本人ぽいだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:53:56 ID:w8aRfhl4
他スレからの転載チョー笑ったw

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp026148.jpg

日本のアニメは白人だらけですね(´_ゝ`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:55:38 ID:Sm6gA0O3
>>226
なるほど。これなら確かに白人だ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:59:16 ID:+OvhRaln
(´_ゝ`)←これまで白人に見えてきたじゃねえかw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:07:00 ID:He+Fc3Fl
(´_>`)
こんくらいだろw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:10:15 ID:w8aRfhl4
ワロス
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:23:00 ID:w8aRfhl4
windwalkerやる気満々だな・・・

North American pilot film of Salor Moon TV drama
http://www.youtube.com/watch?v=96b2n22V5DY
↑こんなの貼りつけるなんてw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:53:34 ID:NuNcwinJ
美容板覗いてきたけど、白人コンプばっかりだったよ
ああいうのが外人に向かって「いいな〜」連発したら
そりゃ白人に憧れてるって言われるわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:14:14 ID:go0I78OE
>>226
一目瞭然だねw
windwalkerもコレ貼り付けてやったらどうだね?

>>231
見てきたけどガイジンは、頑なにモチーフが日本人である事を拒否してるのな。
ハルヒが無国籍的存在だってかw

>>232
他の人も言ってたが、美容板の住人は病んでるからしょうがない。
整形外科のマニュアルには、患者はなんらかの精神障害を持ってる事が多いので、
注意せねばならない旨が明記されてるぐらいだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:49:18 ID:He+Fc3Fl
エンコリみたいに互いの人種のブサイク画像貼り付け合戦とかになりそうで怖いなあ
コラにかんしても向こうは向こうで糸目出っ歯にしたり下らない争いに発展しそうだ
あくまでも大人な対応を望みたい
ひろゆきの「民度の高さを見せつける方法を取りませんか?」発言じゃないけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:10:54 ID:t2dZGppZ
外国の板にまでいって白人の悪口書くなよ。
ウザがられるだけだから。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:11:26 ID:fSl44n97
ニュー即+で、「日本人は白人にコンプレックスをもってる、
日本人哀れwww」と何回もカキコしてたやつが、

コテ消すの忘れて在日韓国人ってばれたwwww
やっぱり劣等感をもってるのって、チョンじゃねえか!!!!

で、なんで韓国人は、「日本人が劣等感をもってる」っていってくるんだ??
自分のくせに!!


237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:45:44 ID:zHY/eVpM
4chanからの転載チョー笑ったw
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp026216.jpg

日本のアニメは日本人だらけですね(´ш `)


画像元の4chan
http://zip.4chan.org/a/res/2236346.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:45:39 ID:t2dZGppZ
不愉快だ。
アニメを見て楽しみたいだけなのに。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:16:03 ID:fSl44n97
ニコラス・ケイジは勇者ライディーンを見ていたらしいぞw

そう言えば、主人公のひびき洸ってニコラス・ケイジにそっくりだよなwww

やはりアニメキャラはハクジンなんじゃねぇのwwwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:39:36 ID:iWPiJMFh
windwalkerも「白人認定は在日認定と同じ恥ずかしいことだ、
日本人は白人認定してる奴を反日韓国人を見る目と同じ目で見始めてるよ」
くらいだけ伝えればいいんじゃないか
あれじゃいつか喧嘩になってお互いのイメージを損ねてしまうよ
白人認定者も有色人種に尊敬されたいならこんなせこいことしないで
尊敬されるようなことをすればいいのにな
自分の立場を信じたいから他の者を貶めるようじゃあ
マジで韓国人と同じと思われても仕方ない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:49:15 ID:fSl44n97
もう遅いw

チョン=パク(ハクジン)

は決定事項ですw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:59:51 ID:fSl44n97
こ、これは何なんだ!?w

North American pilot film of Salor Moon TV drama
http://www.youtube.com/watch?v=96b2n22V5DY
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:07:32 ID:KwIxjwr8
ちょっと、ちょっとちょっと…

漏れを笑い殺す気でつか?? >>242
でも1994年のプロモだけに、そのままお蔵入りしたのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:12:04 ID:KwIxjwr8
ttp://www.toonmakers.com/
ここの仕業か、笑い死にそうだ。
2007年のプロモなんだろうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:59:07 ID:395Ik1e0
>>223
ジョンはそうは言ってなかったぞ
誰だ改変した馬鹿は
ひょっとしてIP○○○のあいつか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:25:10 ID:x0MjNcmE
>>237
ツリ目じゃないだけマシだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:31:22 ID:23xGZoUB
日本のアニメキャラのモデルは白人です><

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:32:46 ID:23xGZoUB
これって誰のコスプレなんでしょう・・・><

http://orz.4chan.org/cgl/src/1173052561257.jpg
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:33:59 ID:23xGZoUB
>>248
見れませんでした・・・(TT)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:34:15 ID:KwIxjwr8
>>248
FF7のエアリス
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:35:42 ID:AzZm3EkM
ID:23xGZoUB

何やってんだよw
でも>>247はいつ見てもワロスwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:37:30 ID:AzZm3EkM
>>250
エアリスって・・・!?嘘だろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:38:41 ID:d6/iSEPA
よしお前ら、何ギルならこの花買う?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:39:29 ID:KwIxjwr8
>>239
ニコラス・ケイジ -> モト・冬樹 -> バカボンのパパ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:45:45 ID:xrluQXZ8
実写版セラムンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ttp://orz.4chan.org/cgl/src/1173076610777.jpg
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:49:02 ID:xrluQXZ8
テンプレ候補もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

<丶`Д´>キョンは在日ニダ。AKIRAの金田も在日ニダ。えーい面倒だからみんな在日ニダ

(´_>`)日本アニメのキャラは白人デース。日本人レイヤーのコス?フォトショデース
     白人レイヤーはデブ?HAHAHAHA・・・貫禄デース
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:04:19 ID:xrluQXZ8
>>247-256の流れから、アニメキャラは白人であるという結論に達しました^^

これで良いですか、分かりません><
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:17:14 ID:5KdOX1Ou
逆に、アニメで白人を描こうとすると、ボロを出しそうなんだけど。
アルプスの少女ハイジだと、ハイジ自身は白人のはずなのに、なんか丸っこい感じがして、どうも
白人らしくない。
昔あった世界名作劇場は、外国の童話を題材にしていたが、外人からすれば日本的に見られると
いうことは、ないのだろうか。
島国のアニメーターは外国の習慣に疎いのが普通だから、外人のつもりで登場させたはずなのに、
結果として外人らしくない奇妙なキャラになってしまう。
人に会った際にお辞儀をするとか、ふとした仕草が日本的と受け止められそう。

外人の名前で出てくるキャラは、アニメーターが外人として造形したものだから、日本人ではない。
また、日本の姓だけど日本風ではない名前のキャラは、日系移民の子孫だろう。
日系人でも3世以降では混血が進んでいるから、外見上は日本人離れしているはず。
逆に、歴史を背景にしたアニメでは、一部例外を除き、キャラは日本人でないと不自然になる。
259兵器爺:2007/03/06(火) 12:33:31 ID:WZkvKElT
「アニキャラは日本人に見えないのは何故か?」ってテーマはおもしろいな。
オタキングが言ってた「ゲイをカミングアウトするとかっこいいのにロリコンをカミングアウトしてもかっこ良くないのは何故か?」見たいな深い響きがあるよ。
そうそう、そのオタキングが昔ドイツのテレビの取材受けたんだけど、「黄色い猿が怪しげな事をやっている!世界に警告せねば。」といった感じだったそうな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:39:58 ID:m1aveQIz
これが生物に見える奴は精神異常者ですw

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:42:45 ID:AzZm3EkM
>>260
パクは生物ってレベルじゃねぇぞ!!(AA略
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:03:45 ID:w8aRfhl4
>チョン=パク(ハクジン)
ワロタ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:11:12 ID:w8aRfhl4
わざわざ美容板からの突撃ご苦労なこった。
せっかくだから聞くが↓これ本当か?あんたも精神障害?

>他の人も言ってたが、美容板の住人は病んでるからしょうがない。
>整形外科のマニュアルには、患者はなんらかの精神障害を持ってる事が多いので、
>注意せねばならない旨が明記されてるぐらいだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:36:24 ID:5tyVfVSW
>そうそう、そのオタキングが昔ドイツのテレビの取材受けたんだけど、「黄色い猿が怪しげな事をやっている!世界に警告せねば。」といった感じだったそうな。
ロリだから「世界に警告せねば」ってこと?

265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:01:25 ID:2PFGag5O
設定が日本人だったら日本人で、外国人だったら外国人ってだけ
現実の世界とは剥離された二次元界の日本人、外国人と考えればいいんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:01:47 ID:WZkvKElT
>>264
それもあるかと思うけど、有色人種が作った物に白人の若者が夢中になっているのが信じられないといった態度だったらしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:04:48 ID:z88TRLNe
俺にはパクを生物だと思っている奴がいる事の方が余程信じられないがな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:52:16 ID:UJXDe3Bz
>>265
俺も結局そう言うしかないと思う。主観ってのものはお互いどうしようもないしな
アニメと三次元じゃ立ってる世界が違ってて、そこでは日本人も他の国の人間も
三次元とはかけ離れた姿をしていはずだ。
でも日本人キャラを白人に「見える」ならまだしも「これは白人」なんてどうかしてる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:59:31 ID:z88TRLNe
>でも日本人キャラを白人に「見える」ならまだしも「これは白人」なんてどうかしてる

アニメキャラどころか生物に見えないんだよ、パクは。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:04:36 ID:AzZm3EkM
「日本のアニメの登場人物は日本人には見えない」という意見が叩かれているのに
「見えるならまだしも」なんて言っている奴は何なの?w

新手の工作員か?w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:08:44 ID:z88TRLNe
日本のアニメキャラがパクに見えると言う事自体がどうかしてる。

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:19:48 ID:AzZm3EkM
日本のアニメキャラは日本人に見えない=日本人アニメキャラもパクに見える

という意見が叩かれている時に

日本人キャラを白人に見えるならまだしも=日本人キャラはパクに見えると言っても良い

という書き込みをする。

これは何を意図した書き込みなんだろう?w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:53:20 ID:sCcZnq+A
要するに、日本のアニメキャラに対する白人認定は優秀な日本人に対する在日認定と同じものなわけだ。
白人でもそういう事をするんだな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:04:57 ID:5MPOZdxp
まぁ、アニメのキャラは日本人には見えないだろう。目がでかすぎるし。
だからといって、白人にもさっぱり見えない訳だが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:14:46 ID:hFAnmKo6
毛唐市ねよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:42:05 ID:2feXYepJ
白人認定してる奴がその人種感を自分達が作ったアニメにだけ適用する分にはOKだ
海外アニメにステレオタイプな日本人を出すのは一向に構わんし
「日本人はこんな顔」と一生思っててくれてよろしい。むしろ微笑ましいくらいだ
俺たちもステレオタイプな外人描いてるしな。その辺はお互い様だ
だが何故日本のアニメにまで自分達の人種感を当てはめそれを押し付ける?
お前たちが日本人に見えなくても日本人は日本人だろうに
口出しする前に心身ともに鏡を見る習慣をつけてくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:16:31 ID:Y3H79rqs
海外の厨房相手に楽しそうだな
向こうのメディアが言ってるわけでもないんでしょ?
所詮は何処の国でも厨房は厨房。アニメに寄って来やすい厨房との喧嘩もほどほどにな〜。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:49:30 ID:hd28zTIU
まぁ、多分在日認定の時と同じでみんな騒ぐだけ騒いだら
逆に楽しむようになるよ。「在日認定乙w」→「白人認定乙w」って感じで
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:52:01 ID:sCcZnq+A
そうなんだよな・・・散々騒いだ後にそれが定着するんだよな。
定着した後はネタにする様になるんだよな。

そう、これはいつもの事なんだよな・・・それが本当に恐ろしい事なんだけど・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:06:38 ID:t2dZGppZ
白人認定乙w
281兵器爺:2007/03/06(火) 22:40:57 ID:WZkvKElT
人は本当の事を言われた時に怒りだすものなのです。
例えば美しい人がブスと言われても気にもとめませんが、本当に顔が不自由な人がブスと言われたら目くじらたてて怒りだすでしょう。
「日本のアニメキャラは日本人に見えない。」と言われて論争が起きているのも「本当の事を言われた」からではないでしょうか?
日本人の頭の何処かには「西洋的な姿を崇めているけども出来ればその事に気付きたく無い」という考えがあるのでは無いでしょうか?
なにかこの問題、日本人の方が過剰に反応している様にみえます。
また、「〜見えない」というのは極一部の意見だとの書き込みがありますが、ずっと昔からアニメが海外の取材を受ける度に質問されてきました。
むしろ、日本人に見えるという人の方が極一部なのではと私は考えます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:46:07 ID:x0MjNcmE
実際の白人をよく見てなければアニメキャラは白人に見える
そういうリアル白人の特徴を無視しているからな
「不足」を差異と見ても、「過剰」を差異としてカウントしない構造がある
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:50:30 ID:zSwKIlYA
>>281
単に白人の傲慢さを感じて腹が立つからだよ。
リニアモーターカーの開発者に、見学に訪れたアメリカの鉄道技術者が
「あなたは親のどちらかが白人に違いない。そうでなければこのような
素晴らしい技術をつくれるわけがない」と言い放って周囲を呆れさせたと言う話があるが、
アニメキャラの白人認定にもそういう話を聞いた時と同じ気持ちの悪さがある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:50:36 ID:PHX6dRj8
アニメキャラは西洋的です><

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:50:40 ID:x0MjNcmE
白人のプロのコスプレを見ると実際「すげえ」と思う
しかしその「すげえ」は白人の美しいと思う感覚から来るものであって
よく見ると別に白人がアニメキャラに似ているわけではない
美形の白人の美形さがアニメキャラとの差異を埋めているため
「アニメキャラと似てない」というと白人の美形さを否定されたと感じ
「いやそれはおかしい」となる

勿論ヴァンパイアセイバーのモリガンのようなアメコミ風のキャラを
コスプレすれば確かに「アニメキャラは白人に見える」と言っていい
しかし全部が全部ではない
そこをよく考えもせず、ひとまとめにして白黒で考えようとする浅はかな見識は改めた方がいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:55:58 ID:PHX6dRj8
要は

チョンの在日認定=パクのハクジン認定

という事だろ。
だから在日認定の時と同じ様に騒いでいるんだろ。
一通り騒いだ後はただのネタ扱いだよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:04:23 ID:PHX6dRj8
チョンは優秀=パクは美しい

これも追加な。俺にはパクが醜く見えるからな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:16:52 ID:GOwI1NUr
>>285
俺もそんな感じだな。綺麗な人はやっぱり綺麗なんだよ
ただ一般的なアニメキャラには似てないってだけで、
バットマンとかのアメコミ系は実際凄くはまってた。
言い方悪いけどゴツイ系は彼らに似合うと思う
やはりキャラによって違うんだ。白人がどう思うかは知らんが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:17:11 ID:t2dZGppZ
チョンとか在日とかこのスレに関係ないだろ。
日本人も、韓国人も、中国人も、白人から見れば、同じ顔なんだから。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:20:41 ID:zSwKIlYA
もう美容板でやれよ。な?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:21:32 ID:zSwKIlYA
誤爆w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:22:54 ID:PHX6dRj8
パクの言い分なんて関係ないだろ。奴等は生物ですらないんだからな。チョンと同じだよ。
顔の事は何も言ってないぞ。チョンの顔についてはスレ違いだからな。パクとチョンが同じモノであるとは言ってるけどな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:28:10 ID:12rYWB6H
考えてみりゃ白人って略奪が文化みたいな奴らだからな
パクリが伝統芸能の韓国人と精神性が似通ってて当然だわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:30:52 ID:RpkhRZaR
>>281
人が怒る原因を「本当のことを言われたとき」に限定しすぎ。
もし仮に、貴方に娘さんが居て、しかし「兵器爺はインポで種無し、奴の娘は
他の男が奴の妻に孕ませて出来た子供だ。だからあんなに美しいんだ」とか、
悪質な嘘を周囲に吹聴されて周囲がそれを信じても貴方は怒らないわけですなw

抗議しなければ認めたことになるのが国際社会だ、とは思わないんだろうね。
295兵器爺:2007/03/06(火) 23:57:26 ID:WZkvKElT
>>294
そういう時こそ取り乱さずに対応しなければいけないんだよ。
さもないと態度で認めた事になる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:00:04 ID:qjZAtuSm
単なるお祭り騒ぎを取り乱しているとか言ってる時点で説得力がない。
要は白人様の言うとおりだと言いたいだけだろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:01:57 ID:e6lrLhaj
>>295
そのうちそうなるよ。在日認定の時もはじめはえらい騒ぎでスレが
伸びまくったけど今はネタ。歴史は繰り返す・・・同じだ。あの時と何もかも・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:02:06 ID:LHyGYbAm
>>295
全部お前の事じゃんw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:07:26 ID:aIn4obxO
>>295
…怒ることと取り乱すことを混同してますね。
300兵器爺:2007/03/07(水) 00:23:17 ID:sfpvhJEP
冷静になれ。
明日友人に「メーテルのモデルは日本人だよな?」とただしてみろ。
相手がどんな顔するか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:27:26 ID:LHyGYbAm
>>300
結局そこかw
八千草薫がモデルだったのがそんなに悔しかったのか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:29:27 ID:qjZAtuSm
またメーテルの話か。それなら作者にでも聞いてみろよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:32:20 ID:qjZAtuSm
結論の出ているメーテルネタにすがる姿は冷静さを欠いている様にしか見えないな。
こういう時こそ取り乱さずに対応しなければいけないんだよな、確か。
304兵器爺:2007/03/07(水) 00:41:09 ID:sfpvhJEP
いやマジで周りの人に訊いてみて。
メーテルを日本人認定する取り乱した書き込みを見掛けたのが此処にくるキッカケだったんですけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:45:30 ID:LHyGYbAm
>>304
もういいから消えろよ基地外。
作者が日本人がモデルだって言ってるんだから、どうしようもねーだろ?
俺らに粘着したって現実は変らないぜ?

・・・基地外にはなに言ってもムダかw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:48:00 ID:qjZAtuSm
>メーテルを日本人認定する取り乱した書き込みを見掛けたのが此処にくるキッカケだったんですけど。

その書き込みを見て取り乱した挙句にこのスレに突撃し、モデルを突きつけられて粘着しているという訳だ。

一言だけいいか?冷静になれよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:53:05 ID:e6lrLhaj
メーテルが作中で何人なのかは知らんし、そもそもあの作品に
人種の概念がどこまで通用するかあやしい。
ただ、モデルは日本人だと作者が公言している。
文句があるなら作者に言ってくれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:53:35 ID:N8dXfXUC
白人、日本人、コミックアート、いろんなのがまじっているのがアニメキャラだよ。
どれかに、決めることは無理だ。
いつまで、やっても人種の結論なんかでないよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:55:00 ID:N8dXfXUC
作者がいっているとか無意味なことを言うな。
作者自身ぼけているのかもしれないし、ウソをついているのかもしれない。
作者だからというのは、なんの証拠にもならない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:55:26 ID:UfJsHfRq
>>304
メーテルが白人に見えるといったら
「やっぱアニメキャラは白人なんだ」とか言いそうだな

一つの例にこだわって(メーテル)何をしたいのか理解不能
もうちょっと冷静になれ
311兵器爺:2007/03/07(水) 01:39:59 ID:sfpvhJEP
一つの例って、あんた、メーテルが日本人に見えるようならもう何でもアリじゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:45:47 ID:JC6tSc6t
>メーテルが作中で何人なのかは知らん
体は日本人。鉄郎の母親だからね。

>作者自身ぼけているのかもしれないし、ウソをついているのかもしれない。
>作者だからというのは、なんの証拠にもならない。
必死すぎて笑えるw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:54:04 ID:qN/PS9Lx
 著者は白人コンプレックスを隠微するためメーテルのモデルが日本人と言ってるんだ。
 メーテルが日本人をモデルを受け入れるお前らも白人コンプレックスだ、
と白人コンプレックスの人が騒いでいる。ということか?
 自分も確かにメーテルはアニメキャラの中では白人よりに見えるけど。
 はっきり白人を意識して描いてる当時の少女マンガ絵とかと比べると
鼻もそれほど高くはないし、肩幅とか手の出し方とか、S字型の立ち姿
とか竹久夢路系というか浮世絵的というかそんなとこもあるよ松本レイジ
の女は。
 だから八千草薫というのはわりと正直にそう思ってるんじゃないかと思う。
そもそもメーテルはリアリティが欠如しているからこそのキャラだしなぁ。
 
 
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:54:20 ID:qjZAtuSm
>>311
それは作者に言えよ、直接な。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:59:08 ID:O20YqOOp
>>311
ワロタwww
確かにその通りだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:02:36 ID:qjZAtuSm
確かに、これが生物に見える様なら何でもありだな。

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
317兵器爺:2007/03/07(水) 02:22:19 ID:sfpvhJEP
東京地方、月曜の深夜に東洋西洋入り混じったドラマやってるから見てみろ!
アジア人って変な顔してんな〜ってシミジミ思うから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:26:36 ID:LHyGYbAm
>>兵器爺
必死すぎw

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
そんなドラマよりここ見てみろよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:30:33 ID:qjZAtuSm
パクは変な顔云々以前に生物じゃないからな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:58:15 ID:2+pBKTc9
>>898
白人終ってるな・・・マジで韓国人と同格だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:59:13 ID:2+pBKTc9
御免、レス番間違えた。>>283
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:16:03 ID:xII3UtLb
>>321
イーンダヨ

色々考えたけど、結局完全シカトしかねーかな?
向こうの掲示板かどっかに英語堪能な奴雇って乗り込んだとしても
アウェイじゃ分が悪いし、日本人な証拠ったら結局はコス画像とか
可愛い日本人の画像貼るしかないんだろうけど、それだと前言われてたみたいに
画像貼り合戦になって血で血を洗う展開にしかならない気がする。
「俺らにはアニメキャラは日本人に見えるよ」って言って画像貼ったところで
「俺らには白人に見えるよ」と日本人にしてみれば全然似てねー白人コス画像
返されるだけだ。更に「日本人は全員整形だろ」とか「フォトショだろ」とか
全く根拠のない否定されたりも考えられる。既にあるしね。
そうなると抗議したこっちがみっともなくなるだけだ。どうすりゃいんだよ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:25:12 ID:c0g7mYKm
>>321
グリーンダヨ!

・・・これでいいのか?

>>322
まぁ俺は単に
「白人認定は在日認定と同じです。日本人は日本の芸能人やアニメキャラを
 白人認定している人たちを韓国人と同レベルかそれ以下だと思い始めています
 いえ、既にこの問題を知った大部分の人たちがそう思っています」
とだけ言えばいいと思うぞ。こっちだけでも変なの湧いてる状態なのに
あっちとこっちで論争してたんじゃ埒あかねーよ。それにぶっちゃけそこまでする
程のことでもねーだろ。あっちでも何人に見えるか議論になったりはするみたいだし
発端となったようつべのコメでも「俺にはアジア人、日本人に見えるな」って
意見もあった。これから日本人の顔が世界の人に知れるにつれて
ステレオタイプも薄まりイメージも変わってくるだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:26:35 ID:N8dXfXUC
全否定するのはおかしい。一部白人文化がはいっているが、すべてではない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:47:21 ID:fj5qVlV6
>>324
意味不明な誘導乙。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:10:47 ID:ZFUQQO/V
>>277
アーシュラ・K・ル=グイン(ゲド戦記の原作者)も厨房か?

あのばあさんは、昔はバリバリの進歩的フェミニストというやつだった、
自称人種差別反対論者だけど。
SFでニューウェーブと呼ばれた、70年代頃の作家の一人だったんだが、
それでゲド戦記のキャラは白人に見えてるそうだ。

この事実を知って、「リベラリストでもこう思ってしまうんだ」と思うか、
「やっぱ白人はどうしようもねえな」と思うかは人それぞれだと思うが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:19:16 ID:N8dXfXUC
ゲド戦記の人物は黒人なのに、黒人じゃなくなっているのはおかしい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:26:55 ID:Dw2BEuoB
ttp://www.starleaf.net/~airami/guin.htm


ここの最後の訳者による補足ってとこの説明で大方いいと思う
これで理解できないなら相手にしないほうがいいだろう
329兵器爺:2007/03/07(水) 11:08:16 ID:sfpvhJEP
褐色の肌=黒人なのか?
人類の文明の流れを理解しないとこの問題こじれるだけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:31:46 ID:XWzrb5V5
アニメのキャラなんて設定上の国籍以外は全員国籍不明でいい。

少なくともハルヒは白人には見えませんよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:22:37 ID:N8dXfXUC
基本的には、アニメは人を楽しませる目的で作られている。
だから、自分がそう思って楽しめれば、それが一番いいだろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:57:04 ID:RP1S1ce2
そうだな。パクは生物ですらないから論外だけどな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:56:00 ID:LHyGYbAm
>>331 N8dXfXUC
↑の名言集w

>作者がいっているとか無意味なことを言うな。
>作者自身ぼけているのかもしれないし、ウソをついているのかもしれない。
>作者だからというのは、なんの証拠にもならない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:13:55 ID:N8dXfXUC
>>333
作者のいうことを盲信している信者はアホ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:43:50 ID:LHyGYbAm
>>334
別に信者じゃねーよ。信者はお前だマヌケw
いい加減現実を受け入れろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:18:26 ID:N8dXfXUC
松本の言うことを一言も疑わない松本信者みたいなアホを相手にしとる時間はない。一人でやってろ。バカ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:15:06 ID:F1t41sio
アニメのキャラが白人だとしたら
なんで世間一般ではアニメを見る人たちが変な目で見られるんだろ
てか、もっと一般の人がアニメみててもいいはず
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:24:33 ID:JC6tSc6t
>>336
いやどう見てもお前の方がバカだろ

自分の中でメーテルが白人だと思いたければ、思えばいい。

だが客観的な事実は事実だ。認めろよみっともない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:42:59 ID:NeTjbYT+
>岡田 その二〇年代の日本まんがというのは、アメリカンコミックの焼き直しみたいなものが多かったんですか?

>ショット  焼き直しどころか直訳の輸入コミックスが主流だったようです。たとえば一九二三年に岡本一平さんが日本に紹介した、
>      ジョージ・マクマナスさんの『Bringing up Father(おやぢ教育)』というシリーズの場合、朝日グラフ掲載時にはセリフの直訳文が
>      横書きで印刷され、洋書と同じく左から右へ読み進めていくようになっていました。アメリカ形式をそのまま使用していますね。そして
>      岡本一平さんのすぐ後、麻生豊さんが『ノンキナトウサン』を新聞連載したんですが、これもアメリカンスタイルそのままで、コマ割りは
>      左から右へ流れ、フキダシ中のセリフも手書きの横書きとなっていますね。

漫画それ自体も白人起源認定され出したよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:13:18 ID:IVg8pKg5
>>339
いや漫画(定義によるが)の起源は普通にアメリカだから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:22:17 ID:YH+z14T4
何ウソついてんだよ。北斎漫画が最初だろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:30:34 ID:IVg8pKg5
>>341
北斎漫画は今で言う漫画とは違うだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:43:50 ID:YH+z14T4
どの辺が?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:50:19 ID:IVg8pKg5
>>343
どの辺が同じなの?

というか、今の漫画って単語に直接繋がるのは北沢楽天とかがポンチ絵いうのやめて漫画と呼ぼうぜ?と言い出したあたりからでしょ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:59:26 ID:YH+z14T4
お前が違うって言い始めたんだから違う点あげろよな。
質問に質問で返すんじゃねーよ礼儀知らず。

スレ違いだし、長引くのも面倒だから答えるけど。
コマワリがされていて、異なる時間軸が一枚の絵に表現されてる点。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:08:12 ID:IVg8pKg5
>>345
>コマワリがされていて、異なる時間軸が一枚の絵に表現されてる点。
そういうのもあったかも知れないが
漫画をそういう意味で使ったわけじゃなく、一種のイラスト集という意味で色んなタイプの絵が納められてるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:09:46 ID:IVg8pKg5
>>345
あと人を嘘つき呼ばわりしだしたのはそっちだと思うんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:20:50 ID:IVg8pKg5
あと一般に漫画の起源とされているのは1896年のイエローキッドで
コマ割りと吹き出しが出揃ったもの
コマ割りだけや吹き出しだけならもっと遡る。
その場合、ルドルフ・テプフェル(トプファー?)を元祖にする場合が多いが

少なくともエジプトの壁画にまで遡れ、確定不能という人もいる       

一コマ漫画なんかも漫画だけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:58:48 ID:wKgG07Ai
結論、置いておきますね><

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:59:52 ID:dxbPhI/o
結論、人それぞれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:02:46 ID:wKgG07Ai
>>350
>>349のコスプレ写真を見てそれを言うのか!?w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:13:03 ID:lKjSSz6G
人それぞれの究極解は「勝手にしろ」ってことじゃない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:56:16 ID:ftlPP5qP
アニメサロンの新スレ、置いておきますね^−^

日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173298580/l50
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:35:42 ID:BJNE0F2Y
>>353
基本的に、ショットの言ってることは正しいと思うんだがな。
しかし、事実の一つに過ぎないともいえる。

漫画という形態そのものはアメリカのコミックストリップが中途段階の原型のひとつにはなってるが、
あくまでも、その時点である程度形態的に収斂られたということに過ぎんだろう。

Gビゴー(フランス人)が日本で出版してた「トバエ(鳥獣戯画の鳥羽僧正みたいな絵=鳥羽絵)」
が出てたこととか、
そもそも日本は元来他国に比べて絵描き人口が異常なまでに多い(江戸時代で普通の国の40倍)こと
とか、
出版システムが他国に比べて作者の保護が厚く堅牢(日本より作家の条件がいい国は、ひとつもない。
というか、日本以外の漫画家は制度的に奴隷労働に近い)だったこととか

日本でマンガとアニメが発展したことには、浮世絵から地続きの歴史がある。

明治時代の日本の最初期のアニメ産業は、写真や洋画の流入により失職した浮世絵師たちが立ち上げ
たというのを聞いて、あまりの直接的な繋がりっぷりに笑った。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:10:50 ID:p64/RSLW
兵器爺がまたスレ建てちゃったみたいだよ。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173298580/
356兵器爺:2007/03/08(木) 12:34:13 ID:+DjhLqZ2
漫画の発生は識字とも関わっているな。
長い文章を読んで論理的に考える事が苦手な人向け。
まぁ、その代表が子供なわけだが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:19:32 ID:PGwn3l4J
>>329
アースシーはファンタジー世界

>>354
ショットが何を言ったか知らないが

>あくまでも、その時点である程度形態的に収斂られたということに過ぎんだろう。
漫画かどうかで重要なのは形態だから。
もちろん、その文化なりの受容法ってのは重要にせよ
それは日本で漫画が発展した理由ではあっても、日本で漫画が誕生したこととは関係がない。
そこをごっちゃにすると明後日の方向に話が転倒する。

>>348が言うように一コマ漫画も漫画って言うが、これなんかも英米の漫画の発達過程が背景にある。
>Gビゴー(フランス人)が日本で出版してた「トバエ(鳥獣戯画の鳥羽僧正みたいな絵=鳥羽絵)」
>が出てたこととか、
これなんか風刺画という共有点によるもので現在の漫画概念からは少しずれる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:34:39 ID:BJNE0F2Y
>>357
鳥獣戯画は、見たことがあれば分かりやすいんだが、一枚の絵の中に時間の経過があるんだよ。
まだコマ割が取り入れられてはいないが、物語という概念は取り入れられてる。

いずれにせよ、全世界のコミックアーティストのうち3人に2人は日本人で、タイトル数の60%は
日本製だしな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:12:43 ID:IVg8pKg5
>>358
スコット・マクラウドによれば時間の経過のある絵は最低でも古代エジプトに遡るよ
マクラウドはそれも漫画としている
マクラウドは絵本や絵付き取り扱い説明書まで何でも漫画認定する漫画帝国主義者だがな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:19:26 ID:m6Fl5ASB
もうこの流れは止められない。
2ちゃんの屑どもになにができるわけでもない。
やったところでプチ新興右翼の戯れ言で片付けられるだけ。

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                   _____
  _-'"         `;ミ、                /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|  
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。            |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. { <日中友好     |::( 6∪ ー─◎─◎ ) <中国が攻めてくる!
  '|   /       レリ*              |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'               |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +               \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
   高学歴高収入                  低学歴引き篭もりニート・フリーター    
   朝日新聞読者                  産経新聞読者  
   大きな政府/欧州社民主義           公務員叩きの小さな政府/新自由主義
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:25:46 ID:XZUu81To
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Manga_Hokusai.jpg
北斎漫画のこれはコマ割じゃなくて絵を並べたものだろう
衣装が変わってるから時系列をわけたものじゃないっしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:26:24 ID:XZUu81To
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Manga_Hokusai.jpg
北斎漫画のこれはコマ割じゃなくて絵を並べたものだろう
衣装が変わってるから時系列をわけたものじゃないっしょ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:01:04 ID:XZUu81To
>>354
>明治時代の日本の最初期のアニメ産業は、写真や洋画の流入により失職した浮世絵師たちが立ち上げ
>たというのを聞いて、あまりの直接的な繋がりっぷりに笑った。
最初の商業アニメは大正時代らしいぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:01:21 ID:XZUu81To
>>354
>明治時代の日本の最初期のアニメ産業は、写真や洋画の流入により失職した浮世絵師たちが立ち上げ
>たというのを聞いて、あまりの直接的な繋がりっぷりに笑った。
最初の商業アニメは大正時代らしいぞ
365兵器爺:2007/03/08(木) 16:28:23 ID:+DjhLqZ2
>>363
浮世絵=江戸時代と勘違いしてないか?
明治時代も浮世絵は続いていた。ただ、それらは「錦絵」と呼ばれているが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:30:42 ID:Cbc3pSC4
なるほど、お蝶婦人は白人だったんだ。だから、岡ヒロミは、お蝶婦人に憧れ目標にした。
その全てに劣った存在だった岡ヒロミ日本人が、お蝶婦人、白人と戦い克服し超えていく、
そんな物語だたんだね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:42:01 ID:XZUu81To
>>365
>>354ははっきり明治時代といっていますが
368兵器爺:2007/03/08(木) 16:43:58 ID:+DjhLqZ2
>>354
そう言えば、鉄砲職人が明治政府から製造を禁止されて、自転車フレームの鉄パイプ職人に転職してたな。
369兵器爺:2007/03/08(木) 17:49:50 ID:+DjhLqZ2
>>367
あ本当だ。失礼しました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:30:46 ID:YH+z14T4
スレ違いだから自重したのに・・・馬鹿が長々とレスつけやがって。

漫画の根幹であるデフォルメされた絵の精神的源流は何だよ?
東西の美術史家が等しく認める通り、浮世絵だろうが。
写実的な絵画以外が異端視された西洋の美的感覚を回天させたのが浮世絵だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:46:56 ID:AtN46jTN
>>366
なんか納得してしまったw
そうかお蝶夫人は白人だったんだ・・・
っていうか昔の少女マンガのキャラってほとんど白人だよな
どう見ても
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:55:12 ID:PGwn3l4J
>>370
板違いのスレでスレ違いも何もない気が

デフォルメされた絵が漫画の根幹って認識はどうかと思うが(そうでない漫画も多いし、写真漫画ってジャンルがあった国もある)

ただ浮世絵がデフォルメというならチャップブックなどファイン・アートの外側で写実的でない大衆美術は息づいていたし
それが(多コマ)漫画成立以前の(広義の)漫画やカリカチュアにも流れ込んでいる
そもそも漫画は最近まで美術界では異端的存在だったわけだし

ジャポニズムの影響を受けたアールヌーヴォーがマッケイら漫画黎明期の画家達に影響を与えたのは明確な事実だったはずだけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:04:19 ID:kCIhHwxC
つかエースを狙えの絵は全員白人だよ。丘ひろみも。
白人テニス選手を参考にしてポーズといか描いてるんだろうし。
でも緑川蘭子のモデルは原節子だと思うけど。



374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:08:40 ID:YH+z14T4
>>372
お前本当に美術史知ってるのか?
西洋の写実画信仰を打ち砕いたのが浮世絵なのに・・・
浮世絵がなければ今も西洋では写実画信仰が生きていて
コミックアートなんて受け入れられてない。

そもそも西洋には輪郭線に否定的だっただろうが。
浮世絵の衝撃の一つは美しい輪郭線。

更に言えば漫画がデフォルメじゃないなんてよく言えるなw
写実画の延長だとでも?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:27:06 ID:PGwn3l4J
>>374
ファイン・アートの美術界だけみて漫画史を語ろうってことに普通に無理があると思うと言っているのだがが
チャップブック等の大衆「絵本」含め印刷(版画)中心の西洋の漫画絵前史を見れば輪郭線とは切っては切れないものだし


>更に言えば漫画がデフォルメじゃないなんてよく言えるなw
デフォルメがないとは言ってない
漫画の定義の根幹ではないと言っているだけ


普通はどんなに写実的でもコマ割りと吹き出しがあれば漫画(comics, band dessine, graphic novel, comic strip)だよね
アレックス・ロスとか漫画でしょ?
平凡なんかも漫画と見なされたりもするかな?

>>345でも漫画としての特性をそっちもそう捉えてるように見えるんだが

もちろん、漫画の定義をそう再定義することも可能だと思うが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:37:52 ID:aKgU7roS
お蝶婦人という名称自体、イタリアのオペラみたいだし、西洋を意識しているのは確か。
おそらく、帰化日本人か混血日本人だろうな。
少女漫画は西洋趣味が強かったから、その時代の残滓といったところか。
でも、白人化願望というより少女漫画的西洋文化羨望に近い。
白人が登場しないのに、カトリックスクールみたいな学校が出てくるし、今でもキリスト教式の
結婚式に憧れる女も多い。
メリーポピンズやマイフェアレディを思わせる、19世紀英国貴族をイメージした、空想上の西洋
上流社会が好きだったのだろうね。最近は減ったけど。

いつ頃からなのかは知らないが、国際化、国際化とばかり、言われてきた。
日本人名や外人名の登場人物が混在するアニメがあるけれど、国際化社会をアニメで表現
したかったのだと思う。
超時空要塞マクロスなど、スタートレックの人間関係をアニメにしたくて作ったように見える。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:23:17 ID:ykDv3fQi
日本人が西洋文化に影響を受けたのと
日本人が白人に憧れるのとは
全く別次元の話だという事をみなさんは
よく心に留めておいてください
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:40:23 ID:unQRHzKf
そこでこれですよ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/03/01(木) 01:20:58 ID:vkoSlPBm
西洋の文化や文明の産物に対する憧れというか、魅力的だなーと思うことはあるんだが、
それをあっちの人は「人種に対する憧れ」と受け取ってしまうようなんだよな。なんで?
あっちの人で日本文化好きな人を、「黄色人種に憧れてる」なんて普通日本人は思わないのだが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:05:35 ID:Tx4QOy3v
見方によっては黒人に憧れているようにも見えるのだが、これはアフリカ人に憧れているのではなく、
モータウンやヒップホップ等に象徴される、アメリカのブラック・コンテンポラリー文化に憧れている。

日本人が憧れるのは、あくまでも文化であって、民族ではないな。
380兵器爺:2007/03/09(金) 00:25:47 ID:pRaijwOz
憧れてなどいない!
と言いながら高い金払って西洋化。
そしてどんどん日本の場所も時間も人も失われていく
381兵器爺:2007/03/09(金) 00:32:12 ID:pRaijwOz
文化には憧れるけど民族には憧れ無いわ〜


体は売るけど心まで売らないわ〜綺麗なままよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:33:55 ID:8P07tix/
>>380
社会が西洋化したのは憧れじゃなくて合理的だからだろ・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:45:14 ID:h56zOY+B
>>381
なにこの基地外w
384兵器爺:2007/03/09(金) 00:56:00 ID:pRaijwOz
>>382
ソース出せなくて申し訳ないが、昔東洋思想を研究するどっかの教授のボヤキを目にした事がある。
曰く「東洋思想を学べば学ぶほど頭が悪くなって行く」
これは社会が西洋化されていっている為だとしている。
東洋が非合理なのではない。昔は確かに東洋的な合理性が存在した。しかしそれは徐々に西洋の物にとって代られつつある。と
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:02:45 ID:dqYKi5Dq
今ホスト部見たが
襟足とか顎のシャープなラインとか
モロ西洋人だなw
腐女子系と少女漫画系は西洋人率が高いと思う。

まぁでもアニメなんて何人に見えようがかまわんだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:15:13 ID:rxInW/vb
まあ、現実にはあんな骨格の人間いないからなあ、正直白人と言われても、
「お前等あんな美形だらけじゃないだろw」って感じにはなるんだけどね。
口元の感じとか、全体的な輪郭が西洋人に見えないんだと思う、お蝶婦人は
大分白人に見えるがw

しかしそれでも超美形の日本人、みたく見えるのは何でだろうな、コスプレ
もトップクラス同士比べると日本人の方がよりアニメキャラぽく見える事は多いし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:21:26 ID:udktcgQr
>>384
東洋思想ってか、支那チョンのキチガイ儒教だろ。
欧米にも未だに天動説支持してるやつとか
進化論を学校で教えることを禁止してるようなとこもあるんだから、
おかしな連中は洋の東西を問わずどこにでもいるんだよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:31:57 ID:+QUkJ8UY
白人、日本人、コミックアート、いろんなのがまじっているのがアニメキャラだよ。
どれかに、決めることは無理だ。
いつまで、やっても人種の結論なんかでないよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:37:21 ID:d1h9VLLt
ぶっちゃけ外人って鬼みたいで怖いから
どうひっくり返ってもアニメみたいな愛らしさとは真逆ですわ
390兵器爺:2007/03/09(金) 01:48:50 ID:pRaijwOz
インディアン・ポーカーというゲームがある。
相手の手札を見る事は出来るが自身の手札を見る事は出来ないポーカーだ。
人間、自身の姿が他人の目にはどのように映っているかなど解る筈も無い。
映画、アニメに登場する人物を「美化し過ぎ」と非難しあっているのはこのゲームに似ている。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:56:14 ID:+QUkJ8UY
美化し過ぎの批判なんてないだろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:57:51 ID:Zd3FsKRd
日本人は、アニメにリアルな日本人を描くつもりはないんですよ。
ついでに白人を描いてるつもりもない。

これでいいんじゃないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:59:31 ID:+QUkJ8UY
それは、なんどもいわれているように、アニメにはコミックアートがはいっているんだよ。
それに、アニオタはロリコンなんだから、白人といっても子供の白人がはいっている。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:07:39 ID:pRaijwOz
>>392
過去スレ読んでる?
実際のアニメーター達はリアルな日本人を書くと不評なのを知っている。
更に白人風のキャラが人気が出やすいのも知っている。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:13:59 ID:h56zOY+B
>>394
押井信者乙
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:15:45 ID:iNvacSBf
アニメーターは丸書いてそれにあわせる感じで、横顔書くんだから、
Eライン上にあることは当然だろう。その描き方では、口が前に
出ることはかなり意識しないと難しい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:16:16 ID:Zd3FsKRd
>>394
いやさぁ?美形の顔なんて時代によってまちまちだと思う訳
白人風つーても、リアルの白人はもっと大雑把な作りしてるよ。
アニメキャラはなんつーか、繊細な作りだと思う訳。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:16:43 ID:rxInW/vb
文体と名前変えてもID変ってないよ。
自演してるのがバレバレ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:21:31 ID:EzQul9Nc
西洋にはギリシャ的な美の基準があった。
日本もその美の基準に合わせようとしたが、
日本人の美意識は、西洋的な美意識とは、明らかに異なっていた。異質なものだった。
それが日本人が創造した美の新たな基準、KAWAIIとか、MOEとかいう新しい価値基準でもある。
だから、アニメは可愛いとか萌えの基準で作成されたのであれば、
日本的なものであり、西洋的なものとは言えない。
だから、コスプレの外人を見て違和感、恐れを抱くのかもしれない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:32:54 ID:Zd3FsKRd
萌えの定義でいくと、枕草子に赤子は可愛いっつー記述があるんだよね。
この頃から既に萌えている訳よ。外人にどーこー言われる必要は無い。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:33:06 ID:+QUkJ8UY
アニオタはロリコンなんだから、大人の西洋人より、幼児を好むのはしかたがない。
西洋のキューピーちゃんとかみろよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:40:35 ID:h56zOY+B
>>401
氏ね変態
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:41:56 ID:udktcgQr
>>394
アニメにはリアル白人も出てこないが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:50:18 ID:h56zOY+B
支スレの342イカスな!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:31:54 ID:dQ9Fam+Z
定義とか論を繰り出すのはいいけれど、
描きたいやつが自分の思惑で好き勝手に描いた多種多様の表現を
一つの答えで斬ろうとすんのは無理よ

他人の絵なんかより、自分でオリジナルのキャラを一つ描いてみればよく分かるだろうよ
それ見て自分でどう思う?
今までの議論を何か意識して描くか?
それを見た他の人が全員同じ納得できる見解があると思うか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:07:55 ID:h56zOY+B
>>兵器爺

お前の書きこみを一通り読んだが、支離滅裂じゃねーか。分裂病か?

一環してるのは「毛唐のケツが舐めたい」だけ。後は適当だ。

そんなに舐めたければ一人で舐めて来い。
お前の変態趣味を日本人に共有して貰おうと、必死になったってムダだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:18:21 ID:nvt4OMGA
だから白人に憧れてるならはじめから白人出すっちゅーのに
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:09:52 ID:XZJWS6KS
腐女子はヤオイが好きなことをもって、男になりたがっていると言えるのだろうか?

この問の腐女子を日本人に、男を白人に置き換えているようなものだ。
日本人は西洋文化が好きなことをもって、白人になりたがっていると言えるのだろうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:26:41 ID:YK4YephQ
アニメキャラがパクに見える奴は精神異常者だな。

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:28:00 ID:YK4YephQ
セーラームーンが白人だって?w

North American pilot film of Salor Moon TV drama
http://www.youtube.com/watch?v=96b2n22V5DY
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:29:24 ID:YK4YephQ
そもそも、生物ですらないパクに憧れるも糞もない。
ここまで精神病にする気か?w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:32:38 ID:YK4YephQ
×精神病
○精神病棟
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:37:32 ID:+QUkJ8UY
白人ということで、白人に作品を売っているのに、日本人とかいいだすと売れないじゃないか。
商売の邪魔をするな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:41:54 ID:YK4YephQ
どんなに泣き喚いても、アニメキャラがパクではないという事実を変える事は出来ないw
それにしても、こんな所の書き込みが商売に影響すると本気で思っているとは・・・精神異常者、恐るべし・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:45:22 ID:h56zOY+B
>>414
笑った。確かに影響しないな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:45:29 ID:YK4YephQ
×白人ということで、白人に作品を売っているのに
○白人と思い込むことで、白人が作品を買っているのに

の間違いだなw
文章の書き方も知らないのか?w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:37:50 ID:J05URzJZ
日本では、陶磁器や漢籍など、中華文化圏から渡来したものを珍重していた時期がある。
しかし、中華文化には憧れても、漢民族に憧れていたわけではなかった。
(もし漢民族に憧れていたのなら、日本人名の姓は、今と違ったものになっただろう)
中華文化圏のものなら何でも好まれたわけではなく、宦官、纏足、科挙のように、日本には
定着しなかった文化もある。
儒教の文治主義的発想も、武家社会だった日本には受け入れにくく、他の東アジア諸国より
儒教の影響力が弱かった。

西洋文化嗜好は、現代の支那趣味みたいなものだと思う。
イギリスのビクトリア朝貴族趣味、フランスだと食文化も含むブルボン王朝文化、イタリアや
ドイツの古典音楽、そのベースとなる優雅な貴婦人と高貴な騎士の文化というように、西洋
各地域の文化をつまみ食いして、勝手な西洋イメージを想像してしまっている。
日本人が西洋文化を選りすぐって再構築した、仮想西洋文化に羨望している。
リアル西洋とか、リアル白人には、あまり羨望しないのではないか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:19:36 ID:gYzBIlR3
アニメアニメ言うけど要するに原作の漫画が悪いんだろ
漫画はいいのか、外人度もは
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:32:18 ID:Llot4VnM
セーラームーンの実写版、置いておきますね^^

アメリカ版(パイロット版)
http://www.youtube.com/watch?v=qUAj7d0I2DU

フランス版(自主制作?)
http://www.youtube.com/watch?v=g59k5tDUdnM

日本版(OP)
http://www.youtube.com/watch?v=7dM2JRhJA4Y
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:36:13 ID:lZKtDSkA
「日本のアニメの登場人物」ってねぇ、いったいどれほど幅広いと
思っているんだい。蛭子よしかずから鳥山明まで、日本の漫画。
都合のいいサンプルさえもちだせば、なんとでも主張できるぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:43:17 ID:KY02/8fT
>>394
>>更に白人風のキャラが人気が出やすいのも知っている。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader429669.jpg

これですか?wwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:55:52 ID:Llot4VnM
>>421
何ですか、それ・・・スッゴいキモいです^^;
とても人間には見えません・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:24:48 ID:6zIZJnOO
黒人プリンセスが初登場へ=米ディズニーの新作アニメ

【ロサンゼルス8日時事】米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーは8日、黒人の女の子が
主役の新作アニメ「ザ・フロッグ・プリンセス」を2009年に公開する計画を発表した。
同社は数十年にわたり「白雪姫」「シンデレラ」など多くのお姫様アニメを手掛けてきたが、
黒人プリンセスの登場は初めて。

新作は「モンスターズ・インク」「カーズ」で知られるランディ・ニューマン氏が音楽を担当。
ジャズ発祥地のニューオーリンズが舞台となり、地元ジャズバンドが実際に演奏する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007030900691
424兵器爺:2007/03/09(金) 20:23:16 ID:pRaijwOz
ナディアは偉大だったんだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:31:18 ID:h56zOY+B
ナディアが黒人に見えるのか?
もっと良い老眼鏡を買えよジジィ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:49:26 ID:YR7cJdik
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:51:04 ID:cI+KtEnb
ナディアは宇宙人だろ。何を言っているのだ!?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:54:09 ID:9o55RI3d
ナディアはポリネシアンっぽいような。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:00:24 ID:9o55RI3d
ぱっと見には、黒人とはちょっと違うような。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/

パリ万博とか出てくるから、日本とは縁が薄い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:00:22 ID:06V4uNep
色だけじゃねーか…黒人設定なんてないだろ
431兵器爺:2007/03/10(土) 00:12:53 ID:xAPTHBYT
ナディアすら黒人に見えないのか、、、重症だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:15:29 ID:Bjr6i+q7
だからナディアは宇宙人だと何度言ったら分かるんだ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:21:28 ID:gKfCCRt3
レッドガーデンというアニメに鼻が異常に高い白人ばっかりでてくる。

637 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 15:14:58 ID:???0
あれはエスカフローネリスペクトなんだよ。

638 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 15:31:24 ID:???0
レッドガーデンは、ギャオで放送中。まあまあ、面白い。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:28:49 ID:JOalABTi
ナディアを外人に見せて 宇宙人 て答えられなかったら
連中の目もフシアナって事でいいじゃんもう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:03:45 ID:XMl58E7i
兵器爺もうスレ建てるなよ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:05:21 ID:2GwnMtQh
へいきじいとかいうのは2chで有名な白人スレ工作員、どうやらアメリカ日系人らしい
朝鮮人と日本人の悪い面を兼ね備える種族だから気をつけろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:07:44 ID:XMl58E7i
兵器爺の中の人ってあおいじゃねーの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:18:30 ID:CJAtFqc0
だろうね。出没スレとレス傾向がまんま同じだし。
439あちらスレ342:2007/03/10(土) 01:44:20 ID:ObHma8DC
風呂に入って、ちょっと寝込んでいたら、スレが終わっていた・・・。

私の仮想敵さんへ
日本の中にも縦の社会構造はありますが、欧米ほどの階層社会という訳ではありません。
だからこそ、大衆文化が花開いた訳です。
貴方の様に日本の上流階級に白人の文化を持ってくる意識は
ないんです。これが日本のファッションは魔窟だとあちらに言われる所以です。
塩化ビニールうんぬんおっしゃっていましたが、革の記事も、塩化ビニールも
自身にとっていい、ものを単に選択しているだけです。
素材の価値はある意味どーでもいい訳で。
革が上等、塩化ビニールは下等、という貴方の無意識の意識に私は
日本人ならざるものを感じます。
面白くて、自身に似合って、かわいいならいいんです。
この意識そのものが、西洋人からは理解出来ないものなのでしょう。
貴方がカレーやラーメンをB級とおっしゃるうちは、貴方も理解出来ないでしょうね。
あと、貴方の発言を見返せと仰られましたが
貴方は数字コテでもageてIDを出していた訳でもありません。
どのレスか指定してくださらないと、名無しが多くてどれがどれだかわかりませんw
この意味が解らないのでしたら半年ROMってね。

このスレの皆さん、スレ汚し失礼しました。では。
440あちらスレ342:2007/03/10(土) 01:45:44 ID:ObHma8DC
>>431
ナディアに関しては、元々は黒人の設定だったんですが
黒人の表現規制にウンザリした庵野によって
宇宙人という設定に変えられた過去があります。

ちょっとトリビアでした。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:28:12 ID:knOT/20Y
ここの板ってどこにあるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:16:17 ID:JOalABTi
どっから湧いたw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:12:20 ID:/vomQ1pV
ナディアってインド系だと思ってたが違うのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:30:10 ID:VLOL5sos
はいはいエンドレスエンドレス

日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?5
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173478944/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:37:31 ID:LSFkCV0Q
話をぶった切ってスマソ。

前にどこかのスレで、アニメに国産車があまり出てこないという話があったし、海外でも似たような意見が
出るようだけど、これは輸入車に憧れているというよりも、国産車を出しにくいのだと思うよ。
国産車はモデルチェンジすると、すぐに古く見えるようになるし、なまじ国内にあふれているから、その辺が
目に付きやすい。
また、日本の企業は系列意識が強く、アニメ制作会社としては、自動車メーカー間の販売競争や系列意識に
巻き込まれたくないのだろうね。
外国車だと年式がわかりにくいし、国内自動車メーカーの販売競争に対して、中立的な立場がとれる。
自動車メーカーがアニメに出資するのなら別だが、この傾向は今後も続くと思う。

秋名のハチロクみたいに、クルマそのものがアニメの中で重要な意味を持つ場合もあるが、これは例外的。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:40:34 ID:gKfCCRt3


レッドガーデンというアニメに鼻が異常に高い白人ばっかりでてくる。

637 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 15:14:58 ID:???0
あれはエスカフローネリスペクトなんだよ。

638 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 15:31:24 ID:???0
レッドガーデンは、ギャオで放送中。まあまあ、面白い。

レッドガーデン
http://anime.excite.co.jp/redgarden/index.html
ギャオ放送
http://www.gyao.jp/anime/redgarden/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:43:30 ID:XDPWIDfy
>そんなに日本人がいいってんなら、
>実写映画やテレビドラマだけで充足するはずだよなあ。

作品による。
荒唐無稽な話ほどアニメになる可能性が高い。
SFやファンタジーだけでなく、スポーツでも人間離れした技を繰り出すような話などは、アニメに
するほうがいい。もともと嘘っぽい話なんだから、よりリアルな実写映像である必要はない。
市場の狭い日本語の作品で、ハリウッド映画みたいに、巨額の制作費を出して大がかりな仕掛けを
作るわけにはいかないし、中途半端な実写映像にされると、かえってしらける。

逆に、日常生活の中にテーマを置いたマンガなら、アニメより実写に適しているだろう。
例えば、西門ふみの「同・級・生」や「東京ラブストーリー」のような話だと、仮に実写でも制作しても
世間で通用しそうな気がする。
読んだことのある人ならわかるが、双方とも日常生活の中で、男が女と結びつき、別の女と離れていく
話で、非日常的な演出を必要としないから。
448兵器爺:2007/03/10(土) 15:16:38 ID:xAPTHBYT
>>445
「国産品は有り難みが無い。」という感情があるのでわ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:23:54 ID:g5qYdbQs
アニメサロンの新スレ、置いておきますね^−^

日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173478944/l50

1 :メロン名無しさん :2007/03/10(土) 07:22:24 ID:???0
日本のアニメキャラは白人顔です。これは厳然たる事実です。
下記の一般人のスナップショットで比較すればそれは明白といえよう。

一般の白人と日本人とのスナップショット
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pschool/72000/20061121116411151545634800.jpg

450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:29:42 ID:VLOL5sos
なんか、このスレはパンドラの箱を開けてしまったぽいな。

今までも似たような話題はあったし、同じような流れになる事
もあったんだが、なんだ今回のこの粘着っぷりは、兵器爺・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:36:13 ID:/FPBj/p1
19 :メロン名無しさん :2007/03/10(土) 11:17:42 ID:???0
972 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/10(土) 00:40:23 ID:???0
アメリカ日系人の特徴

1 容貌や性質は日本人と言うより朝鮮人にそっくり

2 アメリカ社会でいじめられ続けてきたため精神が病んでる

3 朝鮮人なら怒りの矛先が他人に向かうが、唯一日本人らしいとこは怒りが自分に向かう

4 怒りを日本人にも向けてくる

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

前スレのこれさ、決定的なこと書いてもいいのかな?
第2次大戦以降の日系人の半分近くは「元在日」だよ。

理由は説明してもいいけど、簡単に言えばアメリカ国籍を取得するためにまず日本国籍を取
得するのが、朝鮮人にとっては直接米国籍取るより簡単なんだ。

アメリカは、国ごとに移民の割り当て枠が決まってて日本人枠はいつでも余りまくってる。
日本人には移民する意味が無いのが最大の理由だな。
朝鮮人は、いつでも一杯。そして朝鮮人の日本国籍取得は比較的容易。

しかも、糞みたいな威力しかない朝鮮の国籍と交換で、世界最強レベルの信用のある日本と
アメリカの両方のパスポートから好きなほうを選べるわけだ。
そりゃ朝鮮人が日本人になりたがるのも分かるし、日系移民の半分は朝鮮人ってのも分かる
だろ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:37:49 ID:/FPBj/p1
×一般の白人と日本人とのスナップショット
○一般の白人と朝鮮人とのスナップショット

だろ。簡単にバレる捏造するなよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:45:33 ID:A2VcuAqU
>>448
国産車でも、60年代の名車とかだと、下手な輸入車より、有り難みがあるクルマもあるから、
いちがいに国産車は有り難みがないとは言えないよ。
小型車だと、今でも入手しやすいミニクーパーなんかよりも、現存台数が少ない国産車、
例えばヨタハチとかホンダSシリーズでも登場させたほうが、魅力的なのだけど。

マンガやアニメに登場する日本企業は、実在企業とは無関係なことを装い、トヨサン(クルマ)や
ポニー(テレビ)のような、駄洒落みたいな名を付ける事が多いのでは。
バトルプログラマーシラセを例にすると、EBSON(ノートパソコン)Yuhi.com(新聞社のウェブサイト)
カイタクシャ(ビデオ機器)がそうだし、エイビン電子にしても液晶ア○オスで知られている国内
某家電メーカーのもじりだろうね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:07:56 ID:MBl5hJ3/
>>449
でけー怖えー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:15:15 ID:JJfgGH/8
のび太の恐竜06の恐竜ハンターは白人の悪さが出てて凄いいい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:23:29 ID:VBpCaPrb
都合のいい場合だけは白人になるw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:55:21 ID:XMl58E7i
お前馬鹿だろ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:48:51 ID:kzai9Abc
「悟空、何で外人になったの?」←スーパーサイヤ人に変身する悟空を見て
↑ドラゴンボールを観た、7才の子供の感想
やっぱ、子供は正直だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:12:41 ID:MBl5hJ3/
ゴクウはもともと外国人だろ
てか宇宙人だる
どっちかっていうと中国人だろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:20:20 ID:3nnbqlVN
悟空は誇り高き戦闘民族サイヤ人だろ。外人とか、何言ってんの?w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:12:29 ID:egITE4Bm
>>458みたいな白人コンプは子供も白人コンプなのか
スーパーサイヤ人が白人なんて2ちゃんでみるまで想像もしなかったしきいたこともねぇ
自分が白人コンプだからそうみえるんだろ
自分がそうだからって他人もそうだとおもうなよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:35:24 ID:3nnbqlVN
こんなコピペがあったが、同じ構造だ。
白人女性への性欲があるといって、反発を呼ぶ。

コピペ推奨
大西哲光が帰化朝鮮人であることを書いた『週刊新朝』の記事。
「帰化韓国人の織原がルーシーさんと殺害した事件で、
NYタイムズが「日本人は白人女性に変態的な欲望を
もつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。
もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って
日本を非難する」
http://asahi.kirisute-gomen.com/10008066231.jpg

朝鮮人は自分のルーツを隠して海外でもしばしば日本人を詐称する。
大西哲光もその一人だが、帰化朝鮮人による白人女性殺害事件を
日本人による犯罪と断定し、日本人が白人女性に異常性欲を持って
いるとまで解説したが、実際に異常性欲を持っていたのは日本人の
方ではなく、大西のルーツである朝鮮人の方であった。


大西哲光(オオニシノリミツ)

1969年生まれ。千葉県市川市の朝鮮部落出身の在日朝鮮人。
4歳のときに家族と共にカナダのモントリオールに移住し、カナダ国籍
を取得。現在は日系カナダ人と自称している。
ニューヨークタイムズに入社後、1998年から2002年までコートジボ
アール支局に勤め、ナイジェリアの民政移管、シエラレオネの内戦を
取材。9・11テロの後は、従軍記者としてアフガニスタンに赴任したこと
もある。2003年7月からはニューヨークタイムズの東京支局長を務め、
東京発の記事を書く傍ら、朝日新聞やソウルタイムズにも寄稿している。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:41:25 ID:bbI5RCWw
>>462
大西ってホントに朝鮮人なのか・・・ネタだと思ってた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:04:03 ID:WXrduQVu
美容板のFFキャラは日本人がモデルとか言ってる奴は何なの?w
身の程を知れよモンゴロイドww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:18:25 ID:/d260f6p
セーラームーンの実写版、置いておきますね^^

アメリカ版(パイロット版)
http://www.youtube.com/watch?v=qUAj7d0I2DU

フランス版(自主制作?)
http://www.youtube.com/watch?v=g59k5tDUdnM

日本版(OP)
http://www.youtube.com/watch?v=7dM2JRhJA4Y
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:19:52 ID:/d260f6p
どう見てもセーラームーンもFFキャラも日本人がモデルです、本当にどうもありがとうございますw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:33:45 ID:uDqTZf/e
日本人の顔を元に、可愛らしさと描きやすさを求めてデフォルメしていったら
普通にアニメ顔に辿り着くと思うんだけど。
なぜわざわざ議論してるのかが分からない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:44:15 ID:F+1tV4Il
ここはおバカでカワイソウな白人さんを笑うスレですw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:47:52 ID:QBpn+NSC
日本がダメになったのは、世界を知らない島国根性まるだしのネット右翼のせい。

ネットの匿名性を利用して差別的な発言や他の国を蔑視するような論調は日本に限らず
中国のインターネットにもよく見かけます。僕はそんなサイトに迷い込んだ場合、1秒もとどまりません。
世界を知らない見識の狭い人たちであり、日本語で言う「内弁慶」の人たちです。

 日本には島国根性と言う言葉がありますが、もし島国根性で固まっている人たちだけの集団なら、
戦後の荒廃から世界第2位の経済大国に発展することはなかったと思います。過去の時代から含め
世界の異なる文化や制度、意見を積極的に、前向きにとらえてプラス思考
で取り組む国民性を持っているからだと思います。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:55:40 ID:F+1tV4Il
ここは事実を淡々と書き込んでいく事で有名なスレです。無意味なコピペは禁止されています。
471兵器爺:2007/03/11(日) 17:58:17 ID:C47GXOAk
>>467
だとすると海外アニメのキャラも日本のアニメ風になって行くと思うんだが、、、
日本人の目からすると斜め上を行く物ばかりに見える。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:15:53 ID:F+1tV4Il
海外のアニメキャラの話はスレ違いですよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:24:39 ID:QBpn+NSC
アニオタはロリコンなんだから、大人の白人より、幼児の白人を好むのはしかたがない。
西洋のキューピーちゃんとか見ると、アニオタ好みの顔にちかくなる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:41:10 ID:0FflOZlM
海外アニメキャラはかわいさを追求していないから、日本のアニメ風にはならないと思う。
女性キャラとしてビューティーを好むか、キューティーを好むかの差。
普通のアメコミ女性キャラは、セクシー美女には見えても、かわいこちゃんには見えない。

アメコミでも特殊な分野はあるが、主流ではない。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mangaverse
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:58:31 ID:XhN2ZpL9
>>458
逆にスーパーサイヤ人化する前は普通に外人に見えていなかったって事っしょw
サツキやメイやみくるまで白人認定する自意識過剰な白人よりはまぁまだマトモな方か。

しかし、元は日本人設定キャラを白人認定していたから呆れていたのに、もはやスーパーサイヤ人だの
FFキャラだのを白人認定できればいいって所まで追いつめられている人達の必死さが凄い。

アニメキャラにコンプレックス持ってる白人ならともかく、白人コンプレックスな人が
アニメキャラを白人認定して、何のメリットがあるのかが分からんけど…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:25:36 ID:bbI5RCWw
>>471
そりゃ海外のアニメ顔は外人がモトだからでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:42:54 ID:LFStLUB+
FFキャラは日本人がモデルですw
この一般の白人と日本人とのスナップ写真で比較すれば白人と日本人のどちらがFFキャラのモデルに近いか一目瞭然ですねw
http://handicap.scenecritique.com/l16.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pschool/72000/20061121116411151545634800.jpg


ん?・・・FFキャラは白人に近いな?w・・・まぁいいや日本人でw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:45:49 ID:0EJGs9RM
ここの住人的に向こうではトップクラスの人気の(少なくともそう言われている)
ナルトやブリーチはどうなんだろう。

忍者っていってもナルトはあらかさまな金髪碧眼だし
ブリーチも一応外国出身、クオーター設定のキャラもいるが
刀を持っているとはいえ死神勢は殆ど外人にしか見えない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:54:58 ID:u1NBqCZf
>>477
やめてくれ……醜い現実を見せ付けないでくれ。
皆、夢見ていたいんだよ。アニメキャラは白人じゃないって信じたいんだよ。
劣等感を抱いてることを認めたくないんだ。
日本人は不細工だって認めちゃったら惨め過ぎる。
その気持ちはわかるだろ?
頼むからそっとしておいてくれ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:03:08 ID:WXrduQVu
それぞれの人種を極限まで美化したら、アニメのようになるんだよw

白人を極限まで美化したのが、クラウドやセフィロス
アラブ系を極限まで美化したのが、ティファ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:08:51 ID:tK/sZqyW
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:12:21 ID:tK/sZqyW
>>477-480
いきなり湧いてきたなw
現実を見ろよ。

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:13:47 ID:tK/sZqyW
セーラームーンの実写版、置いておきますね^^

アメリカ版(パイロット版)
http://www.youtube.com/watch?v=qUAj7d0I2DU

フランス版(自主制作?)
http://www.youtube.com/watch?v=g59k5tDUdnM

日本版(OP)
http://www.youtube.com/watch?v=7dM2JRhJA4Y

この中でどれが一番アニメキャラに見えるか、感想でも書いてもらおうか?w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:18:52 ID:tK/sZqyW
ついでに言えば、FFキャラのモデルは日本の芸能人みたいだよw
残念だったね^^
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:20:56 ID:QBpn+NSC
西洋では、ロリコン、幼女好き、萌え、ペドというのは、変態として犯罪だったので、
発達しなかったんだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:21:25 ID:WXrduQVu
美容板のキチガイが↓を日本人がモデルだと言い張ってるわけだがw

http://www.final-fantasy-13.com/wp-content/uploads/2007/02/Lightning.jpg
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:23:09 ID:tK/sZqyW
>>486
何、そのガクト?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:27:16 ID:WXrduQVu
>>487
ガクトに見える?w病院行って来いよw
俺には、ロシア系の美女にしか見えないがww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:29:53 ID:tK/sZqyW
女なの?よく見ると唇が・・・w
ロシア系の美女には見えないなw
白人は眉骨が出てるから。もっとデコボコさせないと白人には見えないよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:31:46 ID:39NPxezK
>>478
ナルトのコスは日本人のほうが似合ってたよ
ブリーチはしらね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:33:11 ID:39NPxezK
>>488
これはただのCGだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:36:15 ID:WXrduQVu
>>489
あのね、人種的な特徴〜伝々は抜きにして
この画像をパッと見て、これは日本人って即答出来るの?
明らかに外人だろ?

http://www.final-fantasy-13.com/wp-content/uploads/2007/02/Lightning.jpg

493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:38:22 ID:39NPxezK
外人で異論ないですけど何なの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:42:53 ID:egGaPwy7
さぁ、口元あたりがハリウッド女優と比べるとやわらかいからCGだなと
思うが。ロシア系美女はもっと濃い顔してるし。
めちゃ日本人ごのみの外人に見えるな。
 髪の色と目の色から見ると外人だけど日本人モデルがいてもおかしく
ないとは感じる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:46:06 ID:uDqTZf/e
何人に見えるって、CG人に見えるが。
モデルが何人かは知らないが、
パッと見、一度記号化したアニメ絵をもう一度実写に近づけたように見える。

というか、何人に見えるかってこととモデルが何人かってことは別だろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:47:20 ID:QBpn+NSC
ぼくの萌えキャラXXちゃんは、日本人なんだって願望はいいかげんにやめろ。
アニメキャラで、実在の人物ではない。
はやくめざめろ。オタクども。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:47:54 ID:39NPxezK
モデルいるのかな?
ただのいつもの野村絵じゃん
美形キャラはだいたい同じ顔
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:48:09 ID:SZu7REaP
マンガは子供(12才以下)が読むものだったから、子供の目に柔和な印象を与える造形がなされた。
大きな目のキャラは、子供が親しみをもつ。だから、かなり古いマンガでも、目は大きい。
赤胴鈴之介(竹内つなよし)やイガグリくん(福井英一)のキャラも、大きな目をしている。
主人公は、一方がチョンマゲ少年で、もう一方は丸刈り頭の中学生。それぞれやってるのが
剣術や柔道だから、白人にはほど遠い。
キャラの目が大きいので親しみやすくは見えるけど、登場する悪役までも目が大きく、凄みがない。
これは、子供に過度な恐怖を与えないよう、配慮したのだろう。
8マン(桑田次郎)では、他のマンガと比較して目が小さいのだけど、当時のマンガの中ではアメコミに
近いほうだね。登場する悪役も、前述のマンガより凄みがある。
その次の時期に描かれたマンガは、目の中の炎で闘志を表現したり、キラキラおめめで潤んだ瞳を
表現したりして、感情表現に目を利用するケースが多くなった。
この時期は、ちょうど国産テレビアニメ創世記にあたり、当時からマンガ原作アニメが作られていた。

マンガの目が大きいのは、最初は子供向けの造形に始まって、次に感情表現を明確にする手段と
して利用しただけのことであり、白人と直接的に関係はない。
ただし、少女マンガの西洋趣味が流入している為、バタ臭くなる傾向はある。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:49:03 ID:ANWrkeYD
>あのね、人種的な特徴〜伝々は抜きにして

この時点でダウト。そんな稚拙な文章が通用するのは美容板だけだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:52:01 ID:ANWrkeYD
ぼくの萌えキャラXXちゃんは、白人なんだって願望はいいかげんにやめろ。
アニメキャラで、実在の人物ではない。
はやくめざめろ。オタクども。


何人でも当てはまるな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:52:07 ID:SZu7REaP
孫悟空って日本人名ではありえないのだから、日本人には見えないでしょう。
名前からして、もろに外人じゃない。
子供だと、そこまでは気づかないのかも。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:53:52 ID:ANWrkeYD
カカロットはサイヤ人。宇宙人だろ。何を言っている?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:58:04 ID:WXrduQVu
>>499
何がダウトだよwパッと見が全てだろ?
これを、日本人がモデルだって言い切れるのが可笑しいと言ってるんだが?
どう見ても外人にしか見えないだろ?

http://www.final-fantasy-13.com/wp-content/uploads/2007/02/Lightning.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:58:11 ID:u1NBqCZf
>>492
目は白人っぽいけど、鼻が小さすぎるね。
鼻の穴で冷蔵庫を吸い込めるくらいでかくなきゃ、白人には見えないよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:02:42 ID:ANWrkeYD
>>503
眉骨が出ていない。鼻が小さい。どう見ても白人には見えない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:07:14 ID:39NPxezK
日本人好みに改造した白人だろ
何を言ってるんだお前ら
逆に言えば、あまりバタくさいと人気出ないっていう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:08:08 ID:WXrduQVu
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:11:08 ID:ANWrkeYD
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:12:31 ID:ANWrkeYD
セーラームーンの実写版。

アメリカ版(パイロット版)
http://www.youtube.com/watch?v=qUAj7d0I2DU

フランス版(自主制作?)
http://www.youtube.com/watch?v=g59k5tDUdnM

日本版(OP)
http://www.youtube.com/watch?v=7dM2JRhJA4Y

この中でどれが一番アニメキャラに見えるか、感想でも書いてもらおうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:12:38 ID:WXrduQVu
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人は、海外でも馬鹿にされてるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:12:55 ID:egGaPwy7
>>507
それサザエさんとか、ドラゴンボールのゴクウとかに
どっちが近いかって言ったら日本人の圧勝だと思うよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:18:04 ID:s5Mwzfu5
まーだ頑張ってるのか…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:35:23 ID:pZlv02cI
美人は日本人でも美人だし、ブサは白人でもブサに決まってんだろ。
醜美をネット内限定の情報でしか判断できない交友関係を何とかしろよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:53:55 ID:LFStLUB+
http://www.final-fantasy-13.com/wp-content/uploads/2007/02/Lightning.jpg
このFFキャラは日本人がモデルなのはゆるぎない事実w
ソース?

一般の白人と日本人とのスナップ写真
http://handicap.scenecritique.com/l16.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pschool/72000/20061121116411151545634800.jpg

白人の子供
http://www.steves-digicams.com/dpotd/mar2002/03102002.jpg
http://handicap.scenecritique.com/viploader118318.jpg

あれ?・・・このFFキャラを写真の一般の白人と日本人とで比べると白人に近いぞ?w・・・
・・・まぁいいか日本人でwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:56:46 ID:Ikm60EI6
白人の一般人。

http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html


セーラームーンの実写版。

アメリカ版(パイロット版)
http://www.youtube.com/watch?v=qUAj7d0I2DU

フランス版(自主制作?)
http://www.youtube.com/watch?v=g59k5tDUdnM

日本版(OP)
http://www.youtube.com/watch?v=7dM2JRhJA4Y

この中でどれが一番アニメキャラに見えるか、感想でも書いてもらおうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:58:20 ID:Ikm60EI6
そもそも、生物ではないパクに美醜も何もないのだがな。

チョン=パク(ハクジン)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:07:03 ID:iXRrPHE5
すげえよ海外の掲示板。たとえばアメとか。
東京の紹介とかいう掲示板で、日本人の金髪とか茶髪のヤツばっかり載せてるとこあった。
コメントがすげー
「モンキーのブロンドは見ていてとても気持ちが悪い」
「ジョーク?」「二度と見たくない」「interesting 」
「日本のアニメに出て来るのと全く似ても似つかない 」「ばか、あれは俺達がモデルだ 」
こんなコメントばっかりw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:28:04 ID:oPUUZsYl
>>503
日本人にも白人にも見える
日本の街でこんな顔した姉ちゃんがいてもおかしくは無い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:32:20 ID:CtP7+FCX
最近のFFは白人シフトっぽいけどね、FF12は「アジア人にならないように注意した」だし。

個人的にはやめて欲しい、余計に白人コンプレックスだの何だのと言われるの分かってないのかな。

FF10なんかは、海外でも「キャラが日本人に見える」とか「アジア人顔うぜえ」とか、
「あんなイケ面の日本人いるわけないだろ」とかあちこちの掲示板でちょっとした議論
になってたくらいなのに、FF13の女主人公ならそんなのはほぼ皆無だと思うよ。

まあ、FF13ヴァルサスの、男主人公は日本人の美形が元だなって感じだけどね、なんだかんだ
言ってFFは人種意識してると思う、上で挙げた白人シフトも、リアルに欧米マーケット意識した
結果の可能性も高いと思う、日本より欧米合わせた方が売上げ大きいしね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:43:57 ID:hRsKmZto

「徳富蘇峰の『近世日本国民史』の初版に、秀吉の朝鮮出兵従軍記者の見聞録がのっている。
『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに女たちを南蛮船に運び、

獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』。
ザヴィエルは日本をヨーロッパの帝国主義に売り渡す役割を演じ、
ユダヤ人でマラーノ(改宗ユダヤ人)のアルメイダは、日本に火薬を売り込み、
交換に日本女性を奴隷船に連れこんで海外で売りさばいたボスの中のボスであつた。

キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、
ローマ法王のもとにいったが、その報告書を見ると、
キリシタン大名の悪行が世界に及んでいることが証明されよう。

『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、
奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。
鉄の伽をはめられ、同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、
白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドやアフリカまで売っている』と。

日本のカトリック教徒たち(プロテスタントもふくめて)は、キリシタン殉教者の悲劇を語り継ぐ。
しかし、かの少年使節団の書いた(50万人の悲劇)を、火薬一樽で50人の娘が売られていった悲劇を
どうして語り継ごうとしないのか。
キリシタン大名たちに神杜・仏閣を焼かれた悲劇の歴史を無視し続けるのか。

鬼塚英昭「天皇のロザリオ」

未だに変わらなねー日本人の奴隷体質wwww
お前らはだまって白人様にあらゆるものを献上し続ければいいんだよwww



521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:00:51 ID:99kCYac+
チョンコロホイホイw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:03:54 ID:99kCYac+
キリシタン大名が売国奴だったのは事実だよ。

支倉常長も、欧州では日本の娼婦が奴隷として使い捨てにされてると書いてるし。

それを知って激怒した歴代の日本の為政者は、キリシタンを弾圧してきたし、宣教師を火あぶりにしてきた。

日本の歴史の本流は常にアンチ毛唐だろ。


こんなん出ましたw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:05:12 ID:99kCYac+
チョンコロがパク公のチンポナメナメしてるおw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:18:26 ID:99kCYac+
最後の煽りはともかく、ナイス資料乙
日本でキリスト教がほぼまったく流行らんのも、白人が好かれてないのも
コレが元凶だろうなと思わせるな。

ちなみに日本国内でのキリスト教徒の人口比率は、全人口のうちで1%弱。

ただし、この場合の日本国内とは、ただ単に今日本に滞在している人間とい
う意味な。
外人含めて1%弱で、人口比率0.5%のはずの在日朝鮮人はキリスト教入信
率が50%を超えている(たしか8割ぐらい)。
まあ、ぶっちゃければキリスト教会に行ってる日本人っぽいやつの半分以上
ぐらいは在日朝鮮人ということだ。
これを、前にアニメ系のBBSで外人に教えたら、びっくりしてたな。
日本にキリスト教徒は少ないのは知ってたが、少ない=5人に1人ぐらいだと
思ってたらしいから。
イランや北朝鮮はおろか、地球上のどの国よりもキリスト教徒が少ないのが
たぶん日本人だな。

これも、白人女に憧れてないことと同様、知られると逆にまずいことだと思うが。


第二段w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:15:53 ID:6aWFopxB
日本人の6〜7割位は、確か弥生系(エラの無いチョン顔系)だった筈。

弥生系=平面細目立体感無し、ブサばっかりw
縄文系=立体感あり、美男美女多い
アイヌ=立体感あり、色白美男美女多い

日本人がブサだと思われてるのは、弥生系の責任w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:19:39 ID:M75tQTHY
おっと徐福の悪口はそこまでだ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:47:31 ID:2c4NU2U0
>>519
君はFFを知らないからそーゆ事言える。
FF12の舞台であるイヴァリースという世界は、FF7が発売された頃に
作られたFFTというゲームの舞台でもある。
そこの世界はバキバキ中世ヨーロッパの世界観なんだよ。
で、そのイヴァリースシリーズ(と言っていいもんかはわからんが)を12に起用したから
顔もそら、アジア人だとあかん罠。
つーかFFTと12を制作した総監督が松野ヤズマットっつー人だからなんだけどさ。

それにひきかえてFF10のテーマはアジア。
作中のキャラは着物っぽい衣装を着てる香具師が多いでそ?
だから顔がアジアで正解なんだよ。

FFはそのテーマの都度、人種設定は異なる。FFでまとめるからおかしい事になる。
で、今度のFF13は未来都市が舞台らしい。
FFシリーズだと黒人キャラを出すのが決まっているから(御伽噺風の9とアジアの10は除いて)
今度の13にはネグロイドが出るよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:54:00 ID:y509AlKY
サムライチャンプルーって
基本的にみんな日本人に見えるのに
女の方はやっぱりアニメ顔。惜しいなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:56:52 ID:M75tQTHY
FFねぇ・・・7なんてあったかのぉw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:00:02 ID:M75tQTHY
今のアレをFFとは・・・世も末じゃの。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:03:36 ID:IdOHQgGB
>>527
あー、まあそりゃ知ってるけど・・・、正直ヒロインは可愛く無かったなと・・・、あんま関係無いか。
13ヴェルサスの男主人公の方が日本人ぽく見えるのは、舞台が現代日本風(新宿あたり)
の街並みなのと関係してるのかねえ・・・。


>>528
まあ、可愛く見せる為のお約束なんだから仕方が無い。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:09:16 ID:86dGXSE1
白人の子供
http://www.steves-digicams.com/dpotd/mar2002/03102002.jpg
http://handicap.scenecritique.com/viploader118318.jpg

アニオタはロリコンなんだから、大人の女性には興味がないだろう。
モデルになるのは、白人の子供だよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:10:18 ID:M75tQTHY
残念、モデルは日本人だよw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:13:28 ID:2c4NU2U0
>>530
いちおーFFナンバーなんだから仕方あるめー?
文句なら映画作ってこけたヒゲに言え。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:25:44 ID:M75tQTHY
おやおや、何か気に障る事でも言ったかのぉ・・・w
本当の事を言って絡まれる、こんな時代を世も末と言うのじゃよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:28:13 ID:2c4NU2U0
>>535
アンタには絡んだように見えるのかねー?世も末だね。と返しておこう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:34:32 ID:M75tQTHY
随分とムキになるのぉw
何故かは知らんが虫の居所が悪かった様だの・・・w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:44:49 ID:RpzBW33r
最後にレスした人が勝ちだよ!
おめでとう^^
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:53:00 ID:2c4NU2U0
>>537
FFの話をすると、あんたみたいな輩が煽ってくるからうっとおしいんだよ。
事情を説明してるだけだっつの。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:54:10 ID:2c4NU2U0
>>538
胸の薔薇を散らされたほうが負けに決まってるでしょ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:38:03 ID:y509AlKY
エロゲ
http://www.youtube.com/watch?v=oO1sZ7y72Q4&NR
白人幼女です
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:49:09 ID:86dGXSE1
もうどっちでもいい。アニメの人種を無理に決める必要はない。人種とか超えた存在。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:30:01 ID:IdOHQgGB
>>541
骨格からパーツの配置、大きさまで何一つ共通点が無いので見えない。
肌が白くて瞳や髪の色がカラフルだから、っていうレベルの話なら成り立つけど。

自分的な感覚だと、骨格の基本はやっぱ日本人かな、最上級に可愛い女
さらってきてPC上でガリガリ加工した感じ、まあリシリコンドールとかあるんだが、
これとかイメージ的には近い、あくまで自分的には、だけどね。
ttp://www.akibablog.net/archives/img/2006-01-06-0609.jpg
ttp://akibablog4.on.arena.ne.jp/2006-01-06-0606.html

とりあえず>>541が白人幼女好きって事は理解できるけど、けっこう意外だ、
自分の周りのヲタ連中でエロゲーマー多いが、白人顔で萌えるって人ってまず
いないんだよねえ・・・、言い訳しとくと俺はやらないけどね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:32:41 ID:y509AlKY
840 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/03/12(月) 13:19:15.65 0
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1173585978848.jpg

841 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/03/12(月) 13:22:59.71 0
白人は底辺レベルでも見られるな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:16:15 ID:iotXkRI6
即レスすぎてワロタ、どんだけ張り付いてんだよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:35:14 ID:Mg4rmVfx

 ていうかさ、日本人の芸能人でもグラビアアイドルでもAV女優でも一般人でもいいから

  PC処理で黒髪、眉毛、瞳を→他の色(金、紫、赤、緑等)に変えてみればいいんじゃね?

特にAV女優なんて美人揃いだし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:44:21 ID:BajgLZ3u
>>546
おまえがやれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:45:57 ID:UXN1L/th
AVやら芸能なんて整形ばっかじゃね?

日本のアニメのキャラは確かに美化しすぎかもな。リアルには美形の日本人は
多くはないだろうが、白人だってそんなにカッコいい奴ばっかじゃない
と思う。モンゴロイドよりコーカソイドの方が猿っぽく見えなくもないし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:33:53 ID:U+dFEzxS
>>474
なんでアメコミの可愛い系として紹介が日本アニメの影響下のマンガバースなんだよw

”アメコミで可愛くて書きやすい系統”を紹介するなら普通はファニー・コミックスやゴス・コミックスや可愛い系のコミック・ストリップだろ
あとアニメはあまりみないがアメリカで漫画の絵柄とアニメの絵柄を同列に語っていいのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:36:31 ID:U+dFEzxS
アメリカと日本の漫画の絵柄の差異を人種的特徴のせいにするのは無理あるだろ
鼻を別にすれば絵柄に人種差が反映してそうな要素は特にみつからないし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:21:47 ID:rf6mAsd5
「鼻」なんてアニメでも漫画でも退化する方向に進んでるからなあ
目や口や髪の毛みたいな「感情」を表現する方法があまりないし…(威張って鼻高々、くらいか?)

となると人種の区別なんて髪の毛や肌や目の色くらいだな(唇は差別表現になってしまってる)
最近の萌えアニメとか漫画はこれでキャラ分けしてるから厄介なことに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:54:10 ID:U+dFEzxS
>>551
いや、そういう話じゃなくてアメコミ=モアイ、日本アニメ=顔に凹凸がない
ってのは白人と日本人とのの人種差って説に対してのもの
色んなアメコミの絵を見るに鼻を別にすれば人種差と言えそうなものがないという話
アメリカの漫画ではデフォルメされたものでもそれほど退化してない
(理由が本当に人種差かは不明。実際にはこれも単なる画風の発展の違いだと思う)

あくまで傾向、鼻が小さいものも多いし、強くデフォルメかされたものでは狼少年パトリックとか鼻がなくなってる漫画もある
ttp://www.brokenfrontier.com/img/2005/jan/DD/PATRICK_vol_II_cvr.jpg


>目や口や髪の毛みたいな「感情」を表現する方法があまりないし…(威張って鼻高々、くらいか?)
鼻の穴を広げるとか、皺を寄せるとかヒクヒクさせるとか
方法がないんじゃなくて小さくなるのと平行進化したんじゃないか?

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:54:26 ID:lXClHWDk
日本人と中国人、韓国人の顔のちがいがない。
アニメが日本人の顔なら、韓国人の顔ということも可能だ。
日本人と限定した段階でおかしい。
しかし、実際は、微妙にどこの国の人間ともいえないことがわかるだろう。
これは、アニメの顔のお面をかぶった写真をみればわかる。
アニメ顔をリアルにするとこんな感じ。
特に何人でもないだろう。
http://megezoufelon.run.buttobi.net/noemi-gallery.html
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:40:50 ID:grQoimTw
>>552
その画像は日本人に見えるなw 白人は黒髪も金髪もいて便利ね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:36:06 ID:kW6RNfuV
>>553
早朝から必死だなw
このスレではトボケられねーぞ?白人認定コピペ厨
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:43:46 ID:lXClHWDk
>>553
ですが、何か?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:27:04 ID:ZKpzo5Fy
白人コンプレックスの奴は日本人、白人両方から馬鹿にされる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:31:00 ID:kW6RNfuV
コピペ猿が開き直ってるw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:53:38 ID:lXClHWDk
日本がダメになったのは、世界を知らない島国根性まるだしのネット右翼のせい。

ネットの匿名性を利用して差別的な発言や他の国を蔑視するような論調は日本に限らず
中国のインターネットにもよく見かけます。僕はそんなサイトに迷い込んだ場合、1秒もとどまりません。
世界を知らない見識の狭い人たちであり、日本語で言う「内弁慶」の人たちです。

 日本には島国根性と言う言葉がありますが、もし島国根性で固まっている人たちだけの集団なら、
戦後の荒廃から世界第2位の経済大国に発展することはなかったと思います。過去の時代から含め
世界の異なる文化や制度、意見を積極的に、前向きにとらえてプラス思考
で取り組む国民性を持っているからだと思います。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:39:53 ID:jkfTx1+F
「島国根性」でました。便利な言葉ですねぇ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:13:28 ID:8I6wT4SK
日本人を批判する時は
なんでも島国根性と結びつければ
それっぽくなるからなw
562サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/15(木) 22:15:47 ID:P3gD0mF/
引越し完了^−^
563サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/15(木) 23:51:10 ID:P3gD0mF/
人いねーな・・・
アニメサロンに新スレ立ててもいい?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:55:21 ID:pqkGHcj4
人がいるかいないかっつーより、おまいが話を始めないと始まらない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:14:52 ID:k34zRNfW
>>563
ネタ的にはここではなくメロンの方が合ってる。というかここだと板違いだと思うのだが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:18:48 ID:P+Ex9XTp
元々、アニサロで自演やコピペがすごいので、とりあえずこのスレが
終わるまではここで、となった。
話を続けてくれると有り難い。
567サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 00:33:27 ID:0UDrZEEb
>>565
確かにアニサロのがあってる気もする。ただし煽りがひどすぎるのが難点。
568サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 00:36:07 ID:0UDrZEEb
あと、皆に向けての意見だけど、

こちら側はいつも、なるべく新しい視点でEライン、二重の種、人種による頭の形の違い、
背骨のS字ラインの強さからくるお尻の突き出しが白人のプレイメイトばり等、
アニメキャラが白人的な要素を沢山持っているという題材を出してきたけど、
そちら側も殿様商売的な立場や結論ありきの姿勢ではなく、何故アニメキャラが
日本人に見えるかということを、何らかの指標やそれによる分析をして、
これこれこう言う理由で日本人に見えると言うようなそちら側の考えを出してもらわなければ、
議論を詰めて客観的事実を追求し、真実に近づくのは難しいというもの。

一応、こちら側の新たな視点による、今まで議論に出てこなかった比較の指標も
出尽くした感があるからな。
そちら側も知恵を絞ってアニメの絵にどの人種的特長が織り込まれているのかを
独自の視点で追求してもらい仮説でもいいから考えをだしてもらいたい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:38:31 ID:P+Ex9XTp
板違いは元々。
もはや批判も無く続いてる、こっちならID出るし、続けてくれ。
570785-786-960 ◆DbQKBv6OkE :2007/03/16(金) 00:56:27 ID:P8EUZ4d2
>>568
ふむ、というか、自分としては、誠に勝手ながら、そういった美容科学的な観点からの
分析はそちらが行って欲しい、と思うのだが、自分は印象や曖昧なイメージでならなんとか
説明をしていたし、まあ、プレイメイトの説明の時は、Sラインという言葉も知らないのでまど
ろっこしい説明になってしまったが、基本的に中立的な観点から物事を見ているので。

他の人がフォローをしてくれるのならそれでもいいのだが。

まず一旦、日本人的に描くとはどういう事かって事を考えてみたいのだが。


ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/14476.jpg
↑例えばこいつ、アニメキャラではないが、萌え絵のパターンの一つではある。
自分がこれは日本人的だなと思ってうpして、そちらから日本人的に見える、と言われた絵だ。
互いの認識はそんなにずれていないと思うので参考に良いと思う、以下自分の印象。

特徴・・・目のつき方、頬のライン、口の印象、う〜ん、漠然とした印象論にしかならない。
分析が可能ならお願いしたい。
571サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 01:03:14 ID:0UDrZEEb
新たな比較方法を見つけるまでは、アニメキャラが白人に見える派のこちら側も
今までの主張の焼き直ししか出せない。

こちら側としては、これまで出してきた人種比較の指標を使って見る限り、
スタイルのよい一般のアニメキャラや美形の男性キャラのモデルは白人のスタイルや顔にに近いが、
一部、最近の萌えキャラの顔とロリ系の体型のモデルは日本人というように考えている。
今のところの考えはこんな感じ。
572785-786-960 ◆DbQKBv6OkE :2007/03/16(金) 01:15:01 ID:P8EUZ4d2
ふーむ、それじゃあ俺の出る幕では無さそうだな・・・。

自分は「〜派」というよりは、今まで自分が持っていた印象とそちらの説明に特に
食い違いが特に無いので基本的に同意してきたので、そっち方面の主張は彼らにして
もらうしか無いというかなんというか。

なので、そちらが「その絵は十分日本人的に見える」と言った絵について何故そう見えた
のか説明をお願いしたいと思った、何か根拠があっての事だと思ったので。
573サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 01:16:41 ID:0UDrZEEb
>>570
そのキャラは顔に関しては、目がやや白人的な平行二重で垂れ目の
白人の美人に見られるたぬき目に近いとは、思うけど頬のライン、口の印象等は
日本人的に見えるといった感じ。
体型に関しては、胸、お尻等のボリューム感の無さは日本人的に見えます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:17:48 ID:55EbJVBJ
>>559
日本でネット右翼といわれてる連中は、それでも中国の9割よりはまともだよ。

中国は、日本人並みにまともなのが1割と、朝鮮人よりどうしようもない厨房が
9割って感じだ。中国の日本関係のBBS見てた感じではな。

日本人=まともな中国人>>>朝鮮人>>>>>>大多数の中国人

こんな感じの図式。

まあ、どうせだったら全員どうしようもないほうがやりやすいんだがな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:20:08 ID:D2J4BbuZ

>>573
確証バイアスで都合の良いデータのみを拾い集め、珍説を唱える事が科学的だって?
科学に謝れ低能

俺としてはオマエの歪んだ精神を分析したい感じだw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:22:59 ID:loI6fRq7
なんだこのコテ共まじきめぇw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:24:24 ID:D2J4BbuZ
>>574
コピペ猿にマジレスするなよ・・・
578サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 01:26:47 ID:0UDrZEEb
>>575
>>568でも言ったが、お前も結論ありきの姿勢ではなく、何故アニメキャラが
日本人に見えるかということを、何らかの指標やそれによる分析をして、
これこれこう言う理由で日本人に見えると言うような自分自身の考えを出せ。
579785-786-960 ◆DbQKBv6OkE :2007/03/16(金) 01:29:35 ID:P8EUZ4d2
>>573
レスどうも、自分の感じた事とほぼ同じですね。

ちなみに、ネット友達の中国系アメリカ人に訊いたところ、即座に「日本人に見えるね」
と言われましたが、同じくネット友達の韓国人に訊いたところ、「韓国人によくある顔だ、
日本人では絶対無い」と言われました、ちょっと不思議です。

あと、前回のS字ラインについて、かなり昔から、温泉などでくつろぐ女性、のイメージの絵
は現実の日本人よりもS字が強く、お尻や太もものボリュームのある絵で表現されてきたよう
な気がします、ソースが提示できないので聞き流してくれればいいですが、ちょっと不思議ですね。

とりあえず次のネタになりそうな絵探してきます。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:35:51 ID:D2J4BbuZ
>>578
ハァ?馬鹿だなオマエ。日本人が日本人に向けて作ってるモノだろうが?
どうして不人気な白人なんかモデルにするんだよw

風俗でも、水商売でも、日本女の劣化代替品。それが白人。
この現実を無視して、何が議論だよw
オマエの珍説は、いつも現実の壁に跳ね返されてばかりじゃねーかw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:44:41 ID:D2J4BbuZ
>>578
折角だから少し遊んでやるか。
オマエが白人的特徴として挙げてるものは、日本人にも少なからず見られる。
である以上、白人固有の特徴と規定できない。
のみならず日本人がモデルでは無い等と結論づけられる根拠足り得ない。
更には白人には見られない特徴をアニメが持ってる事は、意図的に無視する御都合主義。

科学的と言う言葉が大好きみたいだが、オマエは一度たりとも科学的な検証等していない。
自説の根拠の劣弱さを補う為、科学的と言う言葉の持つ印象を剽窃してるだけの愚者。
それがオマエだ。まともに相手して貰えなかった理由が分ったか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:52:09 ID:55EbJVBJ
>>578
アニメキャラが白人に見えないのは、
外人は

・眼窩が深い
・鼻筋が通り過ぎ
・口が大きい

つまり、今まで散々言われてる「奥目・鼻デカ・大口」という特徴が
アニメキャラと似てない部分だな。

それと、白人は顔が猫みたいに平面じゃなく、魚みたいに湾曲して
るのがアニメ顔にならない最大の理由じゃないかと思う。

まあ、この3つのせいで必要以上に彫が深くなり、顔に陰影ができ
すぎるんだろ。だから、日本人から見れば白人の女はかなり男に
見える。
これは、白人は女でも骨格そのものがゴツいのに「そうじゃないや
つもいる」なんていう一部の例外だけを抜き出されて反論されても、
大多数はゴツいという事実は覆らない。

つーか、目・鼻・口がアウトだったらもうどうしようもないだろ。

身体は……最近のグラビアアイドルかAVだ。

なんでそうだと言い切れるかというと、単純に洋ピンは
「資料にされてない」
参考素材になってないんだよ。手に入らないし、手に入れる気もな
いから。需要が無いから供給も無くて、資料にならないから参考に
してない。
エロマンガ雑誌の編集部とかに行ったら分かるけど、いまどきもう
洋ピンなんて無いよ。資料や素材はカリビアン・コムで全てまかな
えるから。

それでもあえて洋ピン参考にしたのってランブルローズ(エロい女子
プロレスゲーム)のポリゴンモデル作ったやつぐらいじゃないの?
583サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 01:52:15 ID:0UDrZEEb
>>579
>ちなみに、ネット友達の中国系アメリカ人に訊いたところ、即座に「日本人に見えるね」
>と言われましたが、
日本のアニメが好きで、日本人=日本のアニメ顔という感覚を持っている人かも知れませんね。

>同じくネット友達の韓国人に訊いたところ、「韓国人によくある顔だ、
>日本人では絶対無い」と言われました、
このスレの多くのアニメキャラは日本人に見える派の人たちと同じで、
やや国粋的な気持ちによる感情的な意見、或いはアニメは好きでよく見ているけど、
人種の特徴には関心が無い為、素直に自分の国の顔だと単純に考えてしまう、
ごく一般に見られる意見って印象だね。

>あと、前回のS字ラインについて、かなり昔から、温泉などでくつろぐ女性、のイメージの絵
>は現実の日本人よりもS字が強く、お尻や太もものボリュームのある絵で表現されてきたよう
>な気がします、
背骨のS字ラインの最も強いのは黒人で次に白人がくるといった感じですが、
世界的な美の基準と成っているのも比較的S字ラインの強く出た、太もも、お尻、背中に
シッカリと筋肉の付いた綺麗な姿勢を保てることは、何処の国でも美と見なされる傾向が強いのでしょう。
日本でも、例外ではなく、美しい人やスタイルの良い人はこの傾向にあるでしょう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:53:18 ID:EsMfhORS
君が指す、スタイルの良い一般のアニメキャラや美形の男性キャラの画像複数出してくれ
文章だけじゃ今一分かりにくい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:03:54 ID:xr+gNDYx
俺はさ、歯医者に行ったときレントゲン写真とってもらって、
その写真の説明されながら医者に「あんたの骨格はアジア系じゃないねぇ」
って言われたんだが、じゃ俺が外歩いてる時に周りから外人と思われるか、
っていうと、そんなことはまったく無い。どっからどう見ても日本人。
もちろん親も親戚にも外人なんて皆無。こういうことだってあるわけで、
人間の体格なんて個人差も大きいのに、このキャラは白人に近いだの
なんだのっていえるのかどうか。サロンスレの1の人がよくプレイメイトに
似てるだのなんだのっていってるけど、それが白人すべてに共通するのか?
ロボットじゃあるまいし、そんなことはあり得ないだろう。
背骨のS字カーブにしてもだ、それと同じ骨格を持つ日本人だって大勢いるはずなんだが、
そういう人は白人なのか? 逆に、顔の彫りの浅い、白人的な特徴の薄い白人は白人じゃないの?

>背骨のS字ラインの最も強いのは黒人で次に白人がくるといった感じですが、

それだと、S字の背骨のキャラは黒人に近いということになるのでは? なぜ白人?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:04:06 ID:55EbJVBJ
>>582
昔は洋ピンがあった(そして、洋ピンに需要があった)原因を書くのを忘れてた。

昔は、日本のポルノ女優(古いね)はスタイルが悪かったから。
さらに、モザイクどころか前に花瓶とか置いてたりして、まんこが見えなかった
から。

ビニ本時代になってまんこ見えないのは改善されたが、まだまだ女優がスーブー
だった。というか、ビニ本になると更に女優のレベルは下がったりした。

それが改善されたのは、AVのヒット以降だな。
それでも、インターネットにより事実上のまんこ解禁になるまではまだ洋ピンには
需要があったんだが、今はもうないね。ぜんぜん。
587785-786-960 ◆DbQKBv6OkE :2007/03/16(金) 02:05:10 ID:P8EUZ4d2
>>578
お待たせしました、お次はこれ。

右側に通常のアニメ絵、左側にややリアルっぽくした絵、となっています。
同じキャラで二種類の絵があるので面白いと思いました。

まあスタイルについては、プレイメイトもびっくりのアレなので言うまでも無いですねw

んで、まず右側の方の顔について、自分はやはり日本人的だな、と感じます。
目のつき方、頬の印象、口元の印象はなんとなく日本人的と感じます、先ほど
のものよりもデフォルメの程度は大きいと思いますが。

また、左側のリアル寄りの絵、なんと並行二重じゃないですね、びっくり。
これなら、個人的には目の部分も含めて日本人的に見える、と思います、
目が馬鹿でかいだけの人ならたまにいますしね。

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/14479.jpg
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:07:28 ID:D2J4BbuZ
>国粋的な気持ちによる感情的な意見
まーた始まったw
日本人に見えるヤツは論理思考の出来ないウヨクだってか?
科学的に検証するフリをするなら、そういう印象操作を止めればいいのに・・・

自分で信用無くしてどうするんだろ?やっぱり低能だな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:13:40 ID:55EbJVBJ
>>588
つーか、俺が言ってる
「製作者側が白人の裸を見てない」
というのは、もうどうしようもない事実だと思うんだがな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:19:06 ID:D2J4BbuZ
>>589
やけに業界事情に詳しいが業界人?
確かに決定的だと思うけど、白人認定厨は認めないよ。
「先入観無く科学的に検証」とか言ってるけどウソだからw
美容板の連中は自分の美意識が否定されると火病るんだよ。

>>587
平行二重の話がチョイチョイ出てくるけど、オレ自身が平行二重なんだよな。
だから、白人的特徴とかこじつけられてもバカじゃね?としか言い様がない。
実際、白人みたいな目してるなんて一度も言われた事ないしw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:30:15 ID:55EbJVBJ
>>590
高校時代の友人がエロゲー会社を経営(アニメ化作品アリ)
そこの原画師がエロ漫画出身のイラストレーターで、編集部
にも行ったことアリ。

俺が洋ピンの営業マンだったから営業手伝わされた。
592サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 02:34:56 ID:0UDrZEEb
>>580
>ハァ?馬鹿だなオマエ。日本人が日本人に向けて作ってるモノだろうが?
>どうして不人気な白人なんかモデルにするんだよw
これはアニメの絵の形を無視した感情論的な意見。
実際の人間でどの人種の人気が有るのか無いのか問題ではなく、
アニメに実際に描かれた絵の形を分析してどの人種に近いのか、
或いは、どの人種でもない独自に発達したものなのかの判断が
客観的な見方。

>>581
>オマエが白人的特徴として挙げてるものは、日本人にも少なからず見られる。
>である以上、白人固有の特徴と規定できない。
アニメサロンスレでも言ったが、自分たちが日本人は平面的だと主張する時は、
数が多いからそれで良いと言い張り、
こちらが、出すEラインや背骨のS字ラインが白人に多いことに関しては、
日本人にも少なからず居るから白人固有の特徴では無いってどんな都合の良い論法だよ。
こちらはお前のように自己矛盾した汚いやり口で議論に勝ちたい、
或いは相手を負かしたいなんてこれっぽっちも考えていない。
客観的にアニメの絵の形状がどの人種的特長を持っているのか、いないないのかを知りたいだけだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:35:23 ID:jMUhmFLU
>>569
単に早く1000行って消えて欲しいだけだから放置してるだけでは?もう削除は難しいだろうし
少なくとも自分はそう

埋めついでにレスすると
どう感じるかは個人の感じ方だから、言いあってもあまり意味がないと思う
…たとえば、自分にとっては、日本人のコスプレもプレイメイトも何がどう日本アニメキャラに似てるかわからない

逆に科学的特徴説も馬鹿げてると思う
アメコミの絵でもゴツゴツしてない奴は珍しくないし
鼻と顎を結ぶ線より口が凹んでる凸かどうかから人種的特徴がわかるって意見については
シンプソンズは考えないにしてもJames Kochalkaの漫画みたく白人の口を鼻と顎を結ぶ線より突き出して書く画風の人も多い
594サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 02:38:57 ID:0UDrZEEb
>>582
>・眼窩が深い
>・鼻筋が通り過ぎ
>・口が大きい

>つまり、今まで散々言われてる「奥目・鼻デカ・大口」という特徴が
>アニメキャラと似てない部分だな。

これらの特徴で、眼窩が深い、鼻筋が通り過ぎ、は昔の少女漫画で例に上がったお蝶婦人にも出てきますし、今のアニメでも男性キャラには、Eラインよりも口元の下がり、鼻筋の通ったキャラは多く見られます。

>身体は……最近のグラビアアイドルかAVだ。

>なんでそうだと言い切れるかというと、単純に洋ピンは
>「資料にされてない」

日本のグラビアアイドルやAVでは、プレイメイトのような背中のS字ラインの強いお尻の突き出した
峰不二子系のお色気のキャラがアニメやエロマンガに出てくる根拠としては弱いです。
日本人の骨格上かなり無理があるといえます。


【よくいる日本人体型】
※体のラインに注目してみてください。
日本のグラビアアイドル
http://blog18.fc2.com/t/tomek/file/wakatsukic077.jpg
運動不足が明らかで尻が無く垂れている

日本のグラビアアイドル
http://blog15.fc2.com/e/erogumi/file/yasumegumi7.jpg
よくいる日本人体型。プレイメイトのようなメリハリは無く、
尻もストントと落ち、まな板体型。一応グラビアアイドルだから一般人よりこれでもまし

一般の日本人
http://blog34.fc2.com/g/gooo/file/11_28_10.jpg
背骨のS字ラインが無く尻もそぎ落とされたように全く無い。
特に左の女とか上から下まで本当に何も無い。


【プレイメイト級の尻の突き出たダイナマイトボディの白人】
※同じく体のラインに注目してみてください(特にお尻と背中のライン)
http://photos1.blogger.com/hello/78/4043/1024/001enwwbfgz.jpg
http://www.fitnesswomen.com/images/ShonnaMcCarver/silverswimsuit_edge.jpg
http://www.fitnesswomen.com/images/ConnieGarner/front_image.jpg
http://www.fitness-events.com/photos/bap03/px/Melissa_Hall.jpg
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:46:04 ID:D2J4BbuZ
>>592
>これはアニメの絵の形を無視した感情論的な意見。
また馬鹿の一つ覚えか。どの辺が感情論なんだよ?
慈善事業じゃあるまいし、ワザワザ人気の無いデザインにするワケがない。
至って合理的な見解だ。

>こちらはお前のように自己矛盾した汚いやり口で議論に勝ちたい、
>或いは相手を負かしたいなんてこれっぽっちも考えていない。
ウソを付くな。自分が負ける度にスレを立て直しコピペ嵐だっただろ?
自己矛盾してないなんてよく言えるな?厚顔無恥にも程があるw

ついでに言うと、オレは矛盾した意見等一度も言った事は無い。
この一文からも、オマエが被害妄想に取り付かれてるのが良く分る。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:48:45 ID:xr+gNDYx
>>594
それらの画像見ても、日本では白人の体があまり求められてないって事がわかるだけだよ。
富士子と現代のグラビアアイドル(や萌えキャラ)じゃ役どころがぜんぜん違うし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:52:31 ID:loI6fRq7
>>594
白人きめぇ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:54:18 ID:D2J4BbuZ
>>594
オマエは何度言っても分らないんだな・・・

科学的というなら「一般的なサンプル」と称するものが、一般的である事を証明しなくてはならない。
確証バイアスの意味が分らないのか?

馬鹿に付ける薬が無いというのは真理だなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:56:17 ID:ZTIMEear
これがアニメキャラ的と言われてもな
出てくるとすればそれこそアメコミか何かの世界観だと思うけど
http://www.fitnesswomen.com/images/ShonnaMcCarver/silverswimsuit_edge.jpg
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:56:18 ID:1yAQ5Hqz
顔が凸凹したモアイ顔の白人を日本のアニメキャラのモデルと言うのは無理がある。
白人の眉骨は出っ張り過ぎで目が窪んでいるから日本のアニメキャラには見えない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:57:35 ID:xr+gNDYx
そのプレイメイト画像が一般的白人なのかってはなしだね。それと、

>背骨のS字ラインの最も強いのは黒人で次に白人がくるといった感じですが、

てことは白人じゃなくて黒人的な特徴じゃないのそれ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:59:26 ID:55EbJVBJ
>>594
お蝶婦人は、いわゆる「バタ臭い顔」ってやつだろ。
そんな超古いアニメじゃなくて、最近のアニメでレッドガーデン以外でなんかあるか?

男とか言われても困るんだが。女の話じゃないのかよ

まあいいか、鼻筋通った男キャラってたとえばどういうヤツ?
ビバップとかの人ぐらいしか思い浮かばんが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:01:37 ID:EsMfhORS
>日本のグラビアアイドル
それはそういった趣向向けの物じゃないか?
出すなら同趣向の物じゃないと
それにお蝶婦人に関しては一例に過ぎない、それでアニメの何々はと語るのはおかしい
>今のアニメでも男性キャラには、Eラインよりも口元の下がり、鼻筋の通ったキャラは多く見られます。
も、画像で説明くれ
峰不二子に関して言うなら、例外もあるで十分(作中でも特別美人か何かだろ?
背中のS字ラインは意識して立てばいいだけ、けつは肉に筋肉だろ
骨格か?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:02:24 ID:55EbJVBJ
もっと大事なこと聞くの忘れてた。

クリエイターは、ランブルローズ作ったやつとかロシア人の嫁をもらった
ファイナルファンタジーの野村以外はだいたい洋ピンに見向きもしないん
だけど、そこんとこはどうなの?

やっぱスルー?
605兵器爺:2007/03/16(金) 03:02:50 ID:XfYJO9oO
産業革命以降、都市生活が発達して行く中で、本来、階級など自身の属さないグループの姿を真似る者達が現れる様になった。
これを「ファッション」と言う。

帝都物語の人がなんか言ってたな。

日本人は常に真似する側にいるから気付かないのだろうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:05:38 ID:55EbJVBJ
>>605
裏原で歩いてるヤツは誰の真似してるんだよw
607サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:09:22 ID:0UDrZEEb
>>587
左の絵に関しては日本人的だと思います。
右はスタイルのよいアジアン系にも見えないでもないです。

自分が言っているプレイメイト級やそれ以上っていうとこんな感じですjかね。
あまり見ないので探すのに苦労しましたが。

下品ですがエロマンガ系ではこんなダイナマイトボディを良く見かけます。
http://hyougo.h.fc2.com/imagegaso1/top4.jpg
http://hyougo.h.fc2.com/imagemin1/min1b.jpg
http://hyougo.h.fc2.com/imagepoison1/poison5.jpg

これらの方が>>594の日本のグラビアアイドルよりプレイメイト級に近いといった感じですね。
608サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:15:08 ID:0UDrZEEb
>>602
>まあいいか、鼻筋通った男キャラってたとえばどういうヤツ?
どれでもいいけど、この話題の基となったハルヒとか言うのに
出てくる男性キャラでもいいから、横顔でEラインを引いてみれば
総て口元が大きく引っ込んで鼻筋も通っている。
アニメは男前キャラや普通のキャラでもこの傾向にあるね。
男性キャラの横顔の描き方がこれで統一されているのかもしれないが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:15:43 ID:55EbJVBJ
>>607
これ、つまりTheガッツみたいな「ガテン系」ってことか?
コレが主流と言われてもな。つーかオマエどんな趣味やねん。

Theガッツ5
http://www.russel.co.jp/hp/adult/guts5/guts_top.html
610兵器爺:2007/03/16(金) 03:17:34 ID:XfYJO9oO
>>606
あの辺りの人は多分熱心に読んでいる雑誌なんかのコピーだと思うよ。殆んどタイトルが日本語では無いやつ。
611サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:19:39 ID:0UDrZEEb
>>609
あまり見ないから、
でもエロマンガっていったらこんなダイナマイトボディが表紙の雑誌とかよく見かける。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:21:05 ID:D2J4BbuZ
>>608
都合の悪い事例は全てスルーw
ジツニカガクテキナケンショウデスネ!

>>609
ワロタw
世の中には変な趣味の人がいるんだなぁ。

>>兵器爺
いつも通りピントのボケた文化論乙
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:21:39 ID:55EbJVBJ
>>608
いま俺も当ててみたが、俺も当たらないよ?
日本人でも普通は当たらんだろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:23:26 ID:55EbJVBJ
>>610
じゃあソレ作ったの日本人ジャン。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:25:02 ID:7YspCm7d
むしろ、最近のハヤリの絵柄からいって、
アジア人特有の顔立ちはウケわるいですな。

当方、業界人のハシクレですが、
ぶっちゃけ目が大きくて顔、鼻、口が小さく、が今風のアニメ絵ですし。
欧米系のアニメの絵調も、最近はHENTAIジャンルのあおりを受けて
それっぽくなってきてるし。
616サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:25:07 ID:0UDrZEEb
>>604
アニメ、マンガ、ゲーム等自体にあまり興味が無い方なので、
クリエイターの趣向までは分からん。
ただ、描かれた絵の見た目でいろんな指標を使って判断するだけ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:27:22 ID:7YspCm7d
ハーフ、混血の人種は美人になるのが定説だから、
やっぱり行き着く先は
それぞれの人種の長所をたした絵柄がウケるようになるんだろうな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:28:48 ID:D2J4BbuZ
>>615
アジア人特有の顔立ちって何?トルコ以東は全部アジアだぜ。
オマエも低能か?

議論の土台すら作れない馬鹿ばっかだ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:29:25 ID:55EbJVBJ
>>616
じゃあ、オマエが言ってることって、こうとしかならないんだけど。

「最近のアニメキャラのベースになってる日本のグラビアアイドルとかAV女優は、
白人の体型をインスパイアしてる」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:30:49 ID:EsMfhORS
訂正してやる、こうだろ
>下品ですが私が良く利用するエロマンガ系ではこんなダイナマイトボディを良く見かけます。

621サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:31:19 ID:0UDrZEEb
>>613
ハルヒとかのごく普通の男性キャラは、このお蝶婦人並みに口元が引っ込んでいる。

http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/mrg1973-10-28-1.jpg

実際にすると2p近く引っ込んでいることになる。
2p近くの口元の引っ込みが日本人で多いといえるだろうか?
622785-786-960 ◆DbQKBv6OkE :2007/03/16(金) 03:34:55 ID:P8EUZ4d2
>>607
レスどうもです。

なるほど、できれば右側が「スタイルいいアジアン系に見えなくも無い」と思った理由
もお願いします。

確かに、アメリカ等でどう見てもアジア人(特にフィリピン系ぽいのが多い)な顔をした人
でプレイメイトのようなスタイルをした人を見たことがありますが、そういった意味でしょうか?

個人的には、日本人的に見える絵とそうでない絵の違いが漠然とは分かってきた気
がしましたがもう少し検証ができればしたいと思います、続きは明日以降になりますが。

あと、あくまで個人的な意見ですが、左の絵は平行二重でもないし、目の形状
も、白人的というよりは目の馬鹿でかい日本人の方がしっくりくると思いましたが、
特に魅力度が下がるとは感じられません、描き手の工夫次第で、キャラの
魅力を下げずに日本人的に描く事は可能なのでは無いかと思います。

またそちらは、基本的に白人の美全般に重きを置いているように見えますが、こういった
絵を「より白人的な絵」より美しくないと判断するでしょうか?

質問多くてすみませんがよろしくお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:36:36 ID:EsMfhORS
>ハルヒとかのごく普通の男性キャラは、このお蝶婦人並みに口元が引っ込んでいる。
>ハルヒとかのごく普通の男性キャラ
貼るならこっちだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:38:04 ID:55EbJVBJ
>>621
ちょっと待った!
いまハルヒのキャラの横顔がたくさん載ってるブログ見つけたけど、
お蝶婦人みたいに極端に引っ込んでねえぞ!
http://www.a-mix.jp/blog/2006/06/

なんかおかしいと思ったら、てめえ平気で大嘘ついてたんだな。

キョンの横顔
http://www.a-mix.jp/blog/media/file_20060624T005727985.jpg
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:39:49 ID:D2J4BbuZ
>>621
馬鹿の一つ覚えで「お蝶婦人がアニメの代表」自説を補強する事例のみが代表かw

もしオマエが、本当に真実を科学的に追究するのなら、
一番最初に人気アニメの平均的なデザインの総計を数値化するはずだ。
しかし、そんな作業は一度もしていない。
626サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:44:16 ID:0UDrZEEb
>>622
海外のスフィットネス系の女性なら、アジアンでもトレーニングで有る程度の体は作ることが出来るので、
イメージ的にその絵はやや線が細く感じたので、白人の厚みの有るボディラインよりは、
アジアンの最高峰のフィットネ系の体に見えました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:44:59 ID:EsMfhORS
628サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:48:46 ID:0UDrZEEb
>>622
>またそちらは、基本的に白人の美全般に重きを置いているように見えますが、こういった
>絵を「より白人的な絵」より美しくないと判断するでしょうか?

基本的にワークアウトやフィットネスで鍛え上げられた、
ボディラインを美しいと感じている事は確かです。
したがって、自分が体のみで一番美しいと思う人種は黒人です。
白人よりも数段上です。
629サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:51:35 ID:0UDrZEEb
>>624
口元が引っ込んでないのを持ってきたように思えますが、
自分が見たのは、かなり口元が引っ込んでいました。
探してきます。しばしお待ちを。
630サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 03:56:01 ID:0UDrZEEb
>>625
もともとアニメを見ない人間なんだから最新の情報に疎いのは勘弁してくれ。
ここに来る前はハルヒなんて知らなかったし、FFさえやったことは無い。
ただ、画像は出されたアニメのタイトルから検索して探せば手に入るから
それで自分なりに調べることは出来るけど。
631兵器爺:2007/03/16(金) 03:58:28 ID:XfYJO9oO
>>614
つくった と言うより つくらされた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:59:18 ID:55EbJVBJ
ついでに補足しとこうか。
気付いたんだが、アニメキャラのかなり多くとマンガキャラのほぼ全部は
Eラインの外側に唇が来てることに気付いた。

外人
http://monkeylifestudio.air-nifty.com/bumbu/images/ne-san.html

いわゆるマンガ絵の顔
http://www.f-team.org/merlin/img/03021727.jpg
http://kataribe.com/HA/06/G/quiz.jpg
http://ttmoe.tailtame.com/img/ttmoe_20060929-02.png
http://www.ifnet.or.jp/~kakumei/gif/yakko34.gif

日本人
http://www.mapion.co.jp/area/kyoto/img/img_maiko/photo/maiko_kikutsuru2.jpg
http://www.phar.agu.ac.jp/common/img/top_photo01.jpg

外人よりむしろ猫のほうが似てる
http://catphoto.net/mt/archives/images/DSC_0095.jpg
http://a-cats-yawn1986.up.seesaa.net/image/1143352735752.jpg

横顔の話を出したのは、正直大失敗だったな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:00:30 ID:D2J4BbuZ
>>630
やっぱり結論ありきじゃねーかw

検証対象も知らず何が科学的な分析だよ?馬鹿馬鹿しい。
もうオマエの脅迫神経症には付合ってらんねーw

白人認定でも何でも勝手にやってろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:01:51 ID:55EbJVBJ
>>631
トートロジーはいいからまともに説明頼む。
635サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 04:06:48 ID:0UDrZEEb
名前は分からないが男性キャラの横顔を見れば口元の引っ込みが見られる。
http://blog66.fc2.com/r/razuna2000/file/haruhi_13_2.jpg
http://blog66.fc2.com/r/razuna2000/file/haruhi_06_1.jpg

お蝶の口元の引っ込み
http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/mrg1973-10-28-1.jpg
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:06:58 ID:55EbJVBJ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:07:58 ID:55EbJVBJ
>>635
じゃあ、
「女の口元は引っ込んでない」
でOK?
638兵器爺:2007/03/16(金) 04:09:05 ID:XfYJO9oO
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:10:42 ID:55EbJVBJ
どうでもいいが、
改めて見るとお蝶婦人って口元異様に引っ込んでるな。

確かに、お蝶婦人の顔がバタ臭く見えるのは口元が異常に引っ込んでる
というこの漫画家の特徴に由来するんだろうなあ。
640785-786-960 ◆DbQKBv6OkE :2007/03/16(金) 04:11:47 ID:P8EUZ4d2
>>615
自分は業界人ではないので個人的な感想ですが、「目が大きい」「鼻が小さい」
等の原則は昔から守られてるにしても、イラストレーターさん等では、絵柄的にはむしろ、
あえて日本人的に見える事を意識して描いてる方は昔よりも増えているのではないか?
って気がするんですがどうでしょうか、具体的な作家名を挙げるとたかみち氏や加茂さん等ですが。
確かにまだ流行のスタイルとはいえないかもしれませんが。

>>628
レスどうもです、そろそろ寝るので一足先に離脱します、では。
明日以降ももう少し考えてみたいと思います。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:15:50 ID:EsMfhORS
>>636
あー、口が引っ込んでるてっ所だけ?て意味ね
◆MiDylqCWJgへのれす
642サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 04:16:25 ID:0UDrZEEb
>>632
女性キャラの横顔に関しては、特に最近のものとか、昔の少女漫画のようなものでない場合は、
口元がEライン上かややラインから出たものが多いことは、自分も調べてみた結果そう思います。

ただし、男性キャラはEラインより口元の引っ込んだ引き締まった横顔が多く見られます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:18:09 ID:55EbJVBJ
>>642
だって普通に男のほうが鼻デカいだろ。日本人でも
644サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 04:19:35 ID:0UDrZEEb
>>636
女性はEライン上でOKです。
しかし、男性キャラに至っては、鼻と顎を結べば口元は引っ込んでいます。
645サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 04:22:04 ID:0UDrZEEb
>>641
おk
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:22:55 ID:ZTIMEear
とりあえず今放送中の銀魂から
http://kjm.kir.jp/pc/?p=30861.jpg

ほぼ線上かやや引っ込みくらいか?
少なくともお蝶婦人級ってことはないように思えるが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:23:41 ID:oZGIL1hM
要するに、日本人男が白人女に憧れてるという主張は誤りであった、という事だな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:24:04 ID:CdW/gUPA
なんか白人厨が日本人貶して白人マンセーするスレになってるw

「アニメは知らないけど、アニメの特徴は白人」ってどんだけ頭悪いんだよ?
みんな優しいな。俺なら罵倒しちゃうよ。

どうでもいいが、この板キモくね?
アメコミが流行らないのは日本が病んでるからとか基地外ばかりだ。
元スレのある極東に立てればよかったのに。


>>645
アホは氏ね!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:30:10 ID:oZGIL1hM
次スレは極東に立てればいいだろ。
650サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 04:30:41 ID:0UDrZEEb
>>643
そうですね。
女性より男性のが男性ホルモンの一種であるテストステロンの影響で、顔の凹凸が強調され堀の深くなる傾向は、どの人種でも同じですね。
それがアニメの女性、男性の横顔の書き分けに影響しているとは思いますが、
アニメキャラの男性は実際の日本人よりは、より強調されて口元が白人並みに引っ込んでいますが。
おそらく、このように描いた方が口元の締まった二枚目顔になるからでょう。
651サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 04:33:44 ID:0UDrZEEb
>>647
自分はそんなことは一言も言っていません。
海外のジョンとか言うのが言っていたのかは知りませんが。
652にょろにょろ:2007/03/16(金) 05:27:23 ID:MSaCxra5
もう20年以上前の漫画(お蝶夫人)を参考にしても、しょうがないと思うんだけど。
第一その漫画は、岡ひろみもコーチも坊主も皆鼻がえらいことになってるし。
単純にそういう絵の人だよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:46:03 ID:EC4Np5PP
日本人と中国人、韓国人の顔のちがいがない。
アニメが日本人の顔なら、韓国人の顔ということも可能だ。
日本人と限定した段階でおかしい。
しかし、実際は、微妙にどこの国の人間ともいえないことがわかるだろう。
これは、アニメの顔のお面をかぶった写真をみればわかる。
アニメ顔をリアルにするとこんな感じ。
特に何人でもないだろう。
http://megezoufelon.run.buttobi.net/noemi-gallery.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:03:24 ID:9IUIwQR2
数あるアニメ作品の中には誰の主張にだって都合いい絵柄の1つや2つあんだろ
描き手の考えだって千差万別
わざと掛け離れた絵を描くのもいればリアルを追究するのもいるだろうに

白人に憧れてるやつもいれば嫌うやつもいるのに何で全部同じ認定にしようとしとるのか理解できん

一人の絵描きの絵柄についての談義ならわかるが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:47:55 ID:rQoVFT+I
ジョン様を呼び捨てとはけしからんな
何様のつもりだこのクズ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:51:46 ID:55EbJVBJ
>>652

1973年に始まったらしいな。終わったのが1980年。
つまり、20年どころか35年前から25年前のマンガ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E3%81%AD%E3%82%89%E3%81%88!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:53:45 ID:55EbJVBJ
>>651
オーケー、じゃあ今の君の認識をまとめて言ってみるがいい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:02:06 ID:55EbJVBJ
>>650
この程度のかすかな引っ込み具合だったら、日本人の男もたいてい引っ込んでるだろ。

俺も引っ込んでるし。
659にょろにょろ:2007/03/16(金) 10:12:09 ID:MSaCxra5
だからさ、猫によく似てるのにそれ意図的に無視してるのはなんでさ?
目の大きさもよく似てる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:08:40 ID:+6UAwBhz
というか動物の赤ちゃんに似てるんだよ。
かわいさを追求すると自然に赤ちゃんの顔に近くなるの。
661にょろにょろ:2007/03/16(金) 12:03:55 ID:MSaCxra5
>>660
それなのに、日本人だ、白人だ・・・ってアホとしか思えない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:41:44 ID:D2J4BbuZ
>>661
明かにオマエが一番のアホだろw
猫の顔をモチーフにキャラデザをするのが一般的だと、本気で考えてるなら入院をお薦めする。
663にょろにょろ:2007/03/16(金) 12:46:04 ID:MSaCxra5
>>662
似てるといってるだけで、モチーフにしたなんて言ってないと思うけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:05:24 ID:yLc+4YUl
とりあえず、カイジは白人でいいよな。

http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food004/p2.jpg
665兵器爺:2007/03/16(金) 17:06:29 ID:XfYJO9oO
>>662
ヒント、鳥獣戯画
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:21:36 ID:8XWJQDW6
>>648
>どうでもいいが、この板キモくね?
>アメコミが流行らないのは日本が病んでるからとか基地外ばかりだ。
どこをどう見るとそうなるんだ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:24:33 ID:xr+gNDYx
サロンの1の人の言い分って「自分が白人に見えるキャラは白人に見える」ってだけだよね。
作家によっても絵柄は大きく違うのに、アニメキャラで一くくりにできるものではないし、
この絵はこうで、あの絵はああで、…ってやりとりを延々とつづけるだけになってしまうんじゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:01:26 ID:ws2m8flt
横顔でイメージ検索したら日本人でも男だとEライン上かひっこんでいる
例がほとんどだ。そういう人じゃないとネットに横顔乗せないのかもしれんが。
美容整形ってあんまり男のデータはないんだな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:07:19 ID:E3aogKGv
口が出てる男は珍しいんだろ、日本人でも。
眉骨が出ているヤツは日本人じゃ珍しいけどなw
670サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/16(金) 23:19:26 ID:0UDrZEEb
>>657
>オーケー、じゃあ今の君の認識をまとめて言ってみるがいい。
アニメキャラが日本人よりも白人に近い点

目:日本人は蒙古ひだ (Epicanthal folds)があるので、二重であっても末広型の二重が多くなる。
白人のような蒙古ひだの無い平行二重には成りにくい。しかし、大半のアニメキャラの二重は男女共に
平行二重のラインと成っている点。

横顔:日本人は骨格上、鼻が低く歯槽性突顎の特徴を持つものが多く、
鼻先と顎を結んだEライン(Esthetic line)で見るとライン上かやや口元が出ている。
白人のようなEラインよりも口元がシッカリと引っ込んだ人は多くない。
しかし、大半の男性キャラに置いては、白人のようなEラインよりも口元がシッカリと引っ込んだ横顔のものが多い点。(女性キャラに関しては、Eライン上に口元があり、日本人の骨格に近いといえるので日本人的といえる。
※女性キャラでも一部お蝶婦人のようなEラインよりも口元がシッカリと引っ込んだ白人の横顔に近いものもいる。)

頭の形:日本人は骨格上、短頭型が多く、頭を上から見ると丸い形が多くなる。
白人のような長頭型で頭の前後に奥行きがあり後頭部が大きく弧を描いて張り出していることは多くない。
しかし、大半のアニメキャラの頭は男女共に横顔をみると、白人のように後頭部が大きく弧を描いて張り出した
綺麗な丸みを帯びている点。

身体:日本人は筋量も少なく骨格も身体の前後方向に厚みがなく、背骨のS字ラインも強くない為に
骨盤の前方への傾斜が弱く、お尻が後方へ突き上がっておらず女性は特に垂直に垂れ気味のものが多くなる。
白人は身体の前後方向に厚みがあり、背骨のS字ラインも強く、お尻が後ろに突き上がっている。
しかし、スタイルの良いアニメキャラや多くのエロマンガに出てくる女性キャラは白人のプレイメイトのような
厚みのある骨格に大きな胸と背骨のS字ラインが強くでたくびれた腰に後方へ突き上がったお尻という
ダイナマイトボディをしていることが多い点。
(女性キャラでも一部、萌え系やロリコン向けのキャラはS字ラインの強さやお尻の突き上がなく、
峰不二子系のダイナマイトボディにあてはまらないので日本人的といえる。)

手足:日本人の骨格は寒冷地適応を遂げた結果、寒いところでも生きていくのにたいへん都合の良い
凹凸の乏しい身体、短い手足といった特徴のものが多い。
しかし、アニメキャラは全般的に手足が長く、スタイルの良い白人的な特徴を持っていることが多い点。

以上です。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:42:44 ID:xr+gNDYx
大半のアニメキャラは〜って言ってるけど、「もともとアニメを見ない人間」じゃなかったっけ?
どうやって調べたの? 例に出すのはお蝶婦人とか峰富士子とかだし、なんともお粗末。
672兵器爺:2007/03/16(金) 23:54:10 ID:XfYJO9oO
滝川クリステルも長頭を見せびらかす為にあんな角度で座ってます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:15:36 ID:61DQB6Ef
そろそろ盛り上がって来る頃かねえ…。
674サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 00:24:58 ID:QSUOUTSC
>>672
兵器爺は概ね>>670とかのと白人の特徴とか良く知っていると思うけど、
何か補足とかあったら頼む。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:25:51 ID:z19rl+Fn
アニメは全部何処か別の惑星の話だから日本人でも白人でもない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:44:15 ID:qcSjyYFj
>>670
全部お前の妄想じゃんw
科学的にやるんだろ?統計データはどうしたんだよボケw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:48:05 ID:qcSjyYFj
>MiDylqCWJg
今ログ読み返してみたら、お前美容基地害じゃねーかw
長々と数スレに渡って粘着ご苦労なこった・・・
そんなに悔しかったのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:54:48 ID:aLQRa/pE
美容整形外科の広告がソースの人か。
二重とEラインにしても否定されてたじゃん。日本人型が多いって。
頭蓋骨は日本人は超長頭から超短頭まで幅広くいて、もっとも多いのは中頭だそうだ。
んで、背骨のS字ラインは黒人に一番多い特徴だったよね。
679サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 03:08:37 ID:QSUOUTSC
問題だしていい?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:11:44 ID:61DQB6Ef
どうぞ、多分みんなそれをまってる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:24:42 ID:qcSjyYFj
待ってねーよボケw
682サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 03:34:02 ID:QSUOUTSC
問1 下記の三種類の男性の横顔を見て、日本人、白人、黒人をそれぞれ番号で答えよ。

           ,,. -──- 、.._
        ,. ‐'          `‐ 、
       /               ヽ
      /                   ヽ
      i                       i
     i                     i
     ヽ                   i
      \       ヘ.    '"゛_``,,'‐ノ
       \     ! ぃ、       ;_〈:),, (
         `;    `''¬         ヽ
         i        |          __)
         i      '、      __)
          ;       ヽ     ' ̄)
            i         ヽ,__/⌒
         /           |
            @番


               ,,. -─- 、.._
           ,.‐'         `‐、
         /            ヽ
         /              `;
          /               i
        l                i
        l                i
          i     ヘ     '"゛_``,‐ノ
        i    ! ぃ、      ;_〈:),〈
         i    `''¬         ヽ
          ;      |            __)
         ;      '、      __(
         i       \    ' ̄)
           i        ヽ,___/
        /           |
            A番


           ,,. ―──- 、.._
        ,. ‐'           `‐ 、
       /                \
      /                 ヽ
     |                     l
     l                   l
      l                   i
      i      ヘ.    '"゛_``,,`'‐ノ
       i      ! ぃ、     ;_〈:),, 〈
       ヽ    `''¬         \
        `,      |         ,-´
         i      '、      __/
          i       \.   ' ̄〕
            i           \___)
         /          |
            B番
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:38:44 ID:61DQB6Ef
黒黄白の巡
684サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 03:42:18 ID:QSUOUTSC
他の皆さんはどうですか?
>>681さんとか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:42:41 ID:qcSjyYFj
>>678
>頭蓋骨は日本人は超長頭から超短頭まで幅広くいて、もっとも多いのは中頭だそうだ。
超長頭って石田三成がそうだったらしいな。渾名がさいづち頭w

>MiDylqCWJg
統計データはどうしたんだ?
また逃走か・・・・
686サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 03:47:04 ID:QSUOUTSC
皆さん>>683さんと同じ答えでいいんですか?
次の問題に行っちゃいますよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:48:54 ID:61DQB6Ef
どうぞ
688サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 03:49:43 ID:QSUOUTSC
問2 >>682で描かれた三種類の男性の絵の中で、日本のアニメによく出てくるタイプの男性キャラに一番近いと感じる顔の番号を答えよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:51:10 ID:61DQB6Ef
さん
690サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 04:01:22 ID:QSUOUTSC
問3 日本の男性アニメキャラはB番に近いと答えられた人、或いはそう感じた人は
少なくとも>>682で描かれた日本人と思う絵が、何故日本のアニメによく出てくるタイプの
男性キャラでは無いとう結論に至ったのかをよく考えてみてください。それが答えです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:08:27 ID:61DQB6Ef
分った。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:32:49 ID:AIKHC/YD
似てるのは3だな
鼻の下を少し置くに押して
顎と額をもうちょっと抑えれば俺的アニメ顔に近い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:31:06 ID:GM/oggt4
つーか日本人って大陸系、半島系、東南アジア系、ロシア系の混血じゃねー?
沖縄と大阪と東北とアイヌはそれぞれ骨格別だろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:51:31 ID:GM/oggt4
あと寒冷地仕様はどう見ても白人だろう。。。
日本人の身長や手足の比率は草食中心の食生活(肉食より腸が長い)
山岳部に対しての適応。

大体一部のバトルものを除いたアニメは細身で白人ほどマッチョじゃない。
というか日本人の美の基準は女性、西洋のそれは男性。
抽象的、曲線的、平面的な表現を好むのに対して西洋のそれは写実的、直線的、立体的。

劇画系漫画は白人(というか外人)モデルといっていい作品もあるが
アニメはデフォルメ系の手塚直系だろ。そして手塚漫画では大体海外のキャラはそういう特徴(高い鼻、など)
を付加する。

まさかあれか、浮世絵も白人がモデルとか言い出すんじゃないだろうな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:57:18 ID:eNH1Vw9S
相変わらず二元論が好きだな
西洋の美の基準が男性だなんて初耳だぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:11:49 ID:GM/oggt4
聖書は読んだことがないのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/17(土) 07:46:08 ID:NqRPq7Zg
もっと色黒の肌にして、勘違いさせないようにすればいい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:11:07 ID:qcSjyYFj
コピペ猿 ◆MiDylqCWJg のこれまでの主張

・アニメのモデルは、白人幼女のプレイメイト

・アニメはほとんど見ないが、モデルは白人で間違い無い

・統計データは無いが、先入観の無い科学的な判断をしてる

・日本人女を嘲笑する掲示板の常連だと自慢

・冷静に議論したいから、IDの出ない掲示板がいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:31:07 ID:qcSjyYFj
過去ログを更に読み直してみたら、業界人来てるじゃねーか。
現場では洋ピン使ってないって言ってるぞ?
モデルはカリビアンだって言明してるのにスルーかよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:54:28 ID:nx+oeO8A
通りすがりの俺から情報
碇シンジなど典型的なアジア人顔でも白人から見れば
白人に見えるらしい
つまりアニメキャラがアジアンだとかそういうのは
無くて単純に絵の表現が曖昧でどっちでも無いって
のが俺の中での結論だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:52:50 ID:QtgaYX9g
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:15:32 ID:a1sqYoi3
身体的特徴についての統計も出さずに白人的とか言われてもねぇ・・・w
日本人の口が出ているという科学的根拠を出して欲しいなぁw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:20:58 ID:sDmgFZRG
統計が出せないから大したレスもせずに敗走したんだ、無理を言うなよ。
都合の悪いレスは見ない振りをして根拠もない破綻した持論を壊れたスピーカーの様に繰り返すだけ。
結局はこの繰り返しで科学的検証なんてせずに白人認定だけして逃げ回るのがコイツのやり方だ。
精神病棟の美容板から来た基地外だ。生暖かく見守ってやるがいいさ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:59:30 ID:qcSjyYFj
それを言っちゃあオシマイだよw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:07:53 ID:DV8JZA0h
Eライン理論によるとこの白人キャラは黄色人種になるわけか
ttp://www.lambiek.net/artists/k/kochalka/kochalka_americanelf.gif
706兵器爺:2007/03/17(土) 18:50:41 ID:PlsOIXy6
>>705
コミックの中に見られる間抜け者の絵だろ。問題なのは、その絵が必ず有色人種の特徴を備えているって事だ。
まさかと思うけど、日本人は門歯が大きいという特徴があるのを知らない訳では無いよな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:55:02 ID:TH43PdYQ
Eライン理論によると猪木も白人になるわけかw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:58:06 ID:TH43PdYQ
>日本人は門歯が大きいという特徴

これには科学的根拠があるんだよね、当然。
ソース出してね^^
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:03:00 ID:QtgaYX9g

>>705
その手の絵だとこの超有名マンガも全員日本人
ttp://snoopy.co.jp/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:11:57 ID:n6hGAdJp
>>706
この人は誰を書いてもこうなるんだが
人種や性別関係なくね、というか自画像だし(歯が出てるのは自画像だけで人種とか関係ない)
間抜けとかじゃなくただのデフォルメのスタイルだよ
漫画絵で人種的特徴をいう方が無理

>コミックの中に見られる間抜け者の絵だろ。問題なのは、
>その絵が必ず有色人種の特徴を備えているって事だ。
何読んだのよ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:35:38 ID:x0eUWBWP
>>699
カリビアンコムってのはコレのことな。
海外にサーバーがあるからできる、日本人向け無修正ポルノ。
http://www.caribbeancom.com/

アダルトものの製作現場で洋ピン使う場面はひとつあるな。

それは、マンコの形状サンプル。

ほら、日本のAVはモザイクありがお約束だろ。たとえそれが事実上空文化
してたとしても。
でも洋ピンは、基本無修正。コレに何の意味があるかっていうと、外人の
ポルノ女優は基本的にマン毛剃ってるから形が分かりやすいんだ。
あと、ビラビラが大きすぎたり色が黒すぎたりっていうのを修正するため
にマンコ整形するのも基本だから、マンコ美人が多い。

日本は、まだマンコの整形や剃毛まではいってない。
だから完璧なAV女優でも色が悪かったりするんだよな。カリビアン・コム
の利用者としては。マンコの手入れについて日本のAV女優に猛省を促す。
これが同じアジア系でもアメリカとかのポルノ女優は見られることを意識
してるからマンコがきれいだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:50:09 ID:lrHA32aP
そういやマンコの形状って先天的な人種差あんのかねえ、洋ピンは毛剃ってたり、
比較的綺麗だと思うんだが、無修正のエロ絵のそれとは全く違うなのが感想ってか、
付き方とかは日本の無修正の方に近いなって気がしなくもない。

平井まりあって女優のAV見たことあるが、後ろから見た感じだとエロ漫画に
出てきそうなマンコだなとか思ったよ、って俺は何の話をしてるんだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:52:05 ID:fFR2FXE5
穴の中に独自の生態系が・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:58:10 ID:lrHA32aP
どーでもいいけど、エロ漫画とかのマンコって理想化されすぎだよな。
他のどんな部分よりもアリエナスと思うのがある意味これだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:12:38 ID:x0eUWBWP
>>714
エロ漫画のマンコは、かんっぜんに欧米仕様だな。
コレだけは認めるわw

無修正の国では毛をきれいに剃ったり、土手にヒアルロン酸注入したり、
黒ずんだビラビラ脱色したり、ピンク色にしたり、化粧したりと大変気
を使ってるが、日本はそこまでやってないスッピンなわけだ。

もし日本がモザイク解禁になったりでもしたら、現役のAV女優の半分は
失業すると言われてたな。無改造スッピン仕様ではとてもお見せできる
マンコじゃないのが原因で。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:17:12 ID:x0eUWBWP
ああ、あったあった。
関連記事な。

『デザイナー・ヴァギナが大流行の兆し オランダ』
http://x51.org/x/05/02/2445.php

>こうした手術は彼らの性生活の向上、またポルノスターにおいてはヴァギナの写真写りを
>良くするための一般的処置として、「デザイナー・ヴァギナ」と呼ばれているとのこと。
717サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 20:42:11 ID:QSUOUTSC
>>702-704
いつもお前らは自分からは一切動かず、相手にだけソースだの根拠だのと
馬鹿の一つ覚えでわめいてるだけだな。
で逆にお前らが言い出した日本人の顔が平面的であるといった根拠は一切出さないで、
このような自己矛盾した汚いやり口を都合のいいときだけ平然と使っているだけ。
718兵器爺:2007/03/17(土) 20:44:01 ID:PlsOIXy6
F1のハッキネンだっけ?フライング・フィンなんて呼ばれてた人。あとJ・J・レート。
二人共、日本人の様に門歯が大きいのが印象的だった。
それもその筈、フィンランド辺りの人はルーツを辿って行くとアジアに行き着くそうだ。
719サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 20:44:20 ID:QSUOUTSC
>>707
猪木は日系ブラジル人じゃなかったか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:45:28 ID:lrHA32aP
まあマンコは置いておくとしても、こういう露骨なトレースもあるしな。
体型はかなり近いけどS字の曲率が多少上がるだけで大分見え方変わる
って感じだな。

ttp://cgi.4chan.org/h/src/1174131618465.jpg
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:50:34 ID:fFR2FXE5
猪木は移民だよ。日系じゃない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:53:15 ID:fFR2FXE5
プロレスも知らない、漫画も知らない、このコテは何でここにいるんだろう?
723サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 20:59:43 ID:QSUOUTSC
>>720
確かにこれならトレース後もS字の曲率が多少強くなっただけで、
お尻は薄いままだし、アニメ絵の方も日本人体型に近いね。
724サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 21:05:57 ID:QSUOUTSC
>>721
>プロレスも知らない、漫画も知らない
興味が薄いことは確かに否定できん。

ところで、身体については興味があるから聞くけど、
猪木のガタイを見ると遺伝的にあちらの血も少しは入っているように見えるけど、
遺伝的にも純粋な日本人なの?素朴な疑問。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:12:24 ID:8e9oy0Ki
>>724
猪木は横浜生まれでブラジルには14歳の時に渡ったんだよ。
白人とか黒人の血は混ざってないよ。国会議員にもなってるのに本当に知らないの?
726sage:2007/03/17(土) 21:13:01 ID:AIKHC/YD
日本人じゃね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AA%E7%8C%AA%E6%9C%A8
1943年2月20日、誕生。横浜市鶴見区生麦町1687番地(現在の鶴見区岸谷3丁目)で育つ。
1957年、一家でブラジルへ移住(渡航中、祖父が腸閉塞により死亡)。ブラジルへ移住してからは砲丸投げなどの陸上競技で活躍し、その身体能力をいかんなく発揮する。なお陸上部の前にバスケットボール部に入っていた。ただし「うまくないから」という理由で辞めたらしい。
1960年4月11日、ブラジルへ立ち寄った力道山によりその才能を見出されスカウトされ、そのまま日本へ帰国し日本プロレスに入団。同年9月30日、東京の台東体育館にて大木金太郎とデビュー戦を行った(敗北)。デビューはジャイアント馬場と同日である。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:18:54 ID:8e9oy0Ki
アントンを混血認定・・・俺達は釣られてるのか?釣られてるのか!?
728サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 21:20:03 ID:QSUOUTSC
>>725-726
ありがと。猪木は純粋な日本人だね。

>国会議員にもなってるのに
すっかり忘れてた。
確かにスポーツ平和党とかなんとかやっていたな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:22:11 ID:8e9oy0Ki
>>728
おたくは釣り師なんでしょ?
こんな過疎スレに来た理由を一言、お願いします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:22:38 ID:FceiPkn6
>>717
俺は反論するとき、出来るだけURL付きで出してるが?

おまえはそれにしても証拠ゼロで話してるな、いっつも。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:25:38 ID:lrHA32aP
まあまあ。

仲良く行こうぜ、無理か。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:28:15 ID:8e9oy0Ki
アントン
http://www.miyochan.co.jp/contents/item/marubell/images/ma7.jpg

混血に見えるか?やっぱり釣りだろ。
733サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 21:31:02 ID:QSUOUTSC
>>730
では、俺の言っている輩とは人違いですね。
申し訳ない。

>>729
マンガ、アニメは確かにあまり見ない、しかし純粋にこのスレのテーマに興味を持って
自分の分野での見方で考えてこのテーマの答えに近づければなって思っただけです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:32:52 ID:8e9oy0Ki
>>733
アントンの写真を見て、本当に混血に見えたんですか?
735サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 21:39:04 ID:QSUOUTSC
>>734
見えないね。
でも釣りじゃなく自分の興味はそのガタイの良さに集中していたから、
顔を見てそう思ったわけじゃない。
純粋にそのガタイに日本人離れしたものを感じただけです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:44:06 ID:qIyB/60j
外人は日本人の顔なんて知らないから全部自分たちの国にしちゃうんだよな。
バガボンドの武蔵だって外人からしたら白人にしか見えないだろうけど
日本人から見たら長瀬だし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:45:59 ID:aLQRa/pE
>>682の絵のチョイスは恣意的な気がするよ。
日本人の頭ってこんな感じだろ。

            ,,. ―──- 、.._
         ,. ‐'          `‐ 、
        /               \
       /                ヽ
      i                    l
      l                  l
       l                   i
      i      ヘ.    '"゛_``,,`'‐ノ
       i      ! ぃ、     ;_〈:),, 〈
       ヽ    `''¬           ヽ
        `,      |          __)
         i      '、       __(
          i       \    ' ̄)
            i           ヽ,___/
         /          |
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:56:15 ID:GLgOXe7J
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:58:10 ID:GLgOXe7J
ハゲタカ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
740サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 21:59:19 ID:QSUOUTSC
>>737
目が奥に引っ込んでいるね。
>>682のB番のAAから改変したのかな。

>>737のA番と>>682の顔とを並べて、
このスレを知らない別の板でどちらが日本人に見えるか
問題を出してみれば、答えは出ると思うよ。
741サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 22:02:10 ID:QSUOUTSC
>>737のA番と>>682の顔とを並べて、

訂正
>>682のA番と>>737の顔とを並べて、
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:13:07 ID:GLgOXe7J
レス少ないな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
みんなあのサイトを見て呆れてどこか行っちゃったんだね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
完全に決着のついたこのスレでオレは一人ぼっち・・・次スレもいらないよね・・・みんなサヨナラ・゚・(ノД`)・゚・。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:15:34 ID:GLgOXe7J
一人寂しく埋め立てか・・・・゚・(ノД`)・゚・。

ウメ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:20:58 ID:aLQRa/pE
ああ、なんかまだ違和感あるなと思ってたんだ。目か。

            ,,. ―──- 、.._
         ,. ‐'          `‐ 、
        /               \
       /                ヽ
      i                    l
      l                  l
       l                   i
      i      ヘ.    '"゛_``,,`'‐ノ
       i      ! ぃ、      ;_〈:),,〈
       ヽ    `''¬           ヽ
        `,      |          __)
         i      '、       __(
          i       \    ' ̄)
            i           ヽ,___/
         /          |

こんな感じかな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:21:35 ID:GLgOXe7J
メーテルのモデルは八千草薫さんだった!

ソース
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/051.html

このネタも今となっては懐かしい思い出・・・・゚・(ノД`)・゚・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:23:03 ID:lrHA32aP
どうでもいいけど俺の頭の形はぶっちゃけ>>737だ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:27:42 ID:GLgOXe7J
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:45:52 ID:tSV+kyOZ
>>563
【4chanコスプレ板】画像アリ
http://orz.4chan.org/cgl/imgboard.html

……あのー、明らかに外人のほうがブサなんですが、どうしましょう。
ID検索かけてもらったら分かるんだけど、さすがに自分、外人にここまでブサが揃ってるとは
思ってなかったorz

俺もやっぱ、もうちょっとマシなコスプレを想像してたというだけで、まだまだ白人コンプレックス
があったと言わざるを得ないのかな。

なんか、いっきに気が抜けた。


このレスが発端でこのスレは一気に過疎化してしまった・・・・゚・(ノД`)・゚・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:28:59 ID:aLQRa/pE
>>746
俺も三面鏡で頭を横から見たらこんな感じ。
749サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 22:32:03 ID:QSUOUTSC
>>744
やや長頭気味だけど、長頭の日本人ってとこかな。

ちなみに>>682のA番は中頭をチョイスしました。
短頭は耳のラインより少し後方でそぎ落とした感じになるので、
フェアーじゃないと思い、見た目の良い方を選びました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:35:27 ID:lrHA32aP
サイズと角度が悪くて悪いが

これって短頭?中頭?長頭?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060703/nhk11.gif
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:44:55 ID:GLgOXe7J
151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:17:57 ID:ItgTvxlu
>>146
その変わりアメリカのアニメだと実際に西洋人がやるみたいに眉をぴくぴく
させて感情表現をするけど。日本アニメではほとんど見ない。だって
日本人は眉アクションできないからね。


日本のアニメキャラには眉アクションがないという決定的意見が・・・・゚・(ノД`)・゚・。
これではさすがにもう無理だろと思った瞬間でもあった・・・・゚・(ノД`)・゚・。
752サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 22:46:25 ID:QSUOUTSC
>>750
長頭か中頭ってとこかな。形は良い方。

小泉元総理の頭が典型的な短頭。
他には、井川はるか、中谷美紀、水野真紀、モームスの吉沢など

中頭はイチローぐらいの頭。

長頭はサンマ、中田とかが典型的
古いけど三島由紀夫も長頭。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:47:24 ID:GLgOXe7J
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:11:26 ID:fSl44n97
ニュー即+で、「日本人は白人にコンプレックスをもってる、
日本人哀れwww」と何回もカキコしてたやつが、

コテ消すの忘れて在日韓国人ってばれたwwww
やっぱり劣等感をもってるのって、チョンじゃねえか!!!!

で、なんで韓国人は、「日本人が劣等感をもってる」っていってくるんだ??
自分のくせに!!


これにはもう呆れ返るしかなかったな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
754サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 22:48:12 ID:QSUOUTSC
猪木は典型的な短頭w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:49:53 ID:GLgOXe7J
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:59:51 ID:fSl44n97
こ、これは何なんだ!?w

North American pilot film of Salor Moon TV drama
http://www.youtube.com/watch?v=96b2n22V5DY


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:07:32 ID:KwIxjwr8
ちょっと、ちょっとちょっと…

漏れを笑い殺す気でつか?? >>242
でも1994年のプロモだけに、そのままお蔵入りしたのかな?


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:12:04 ID:KwIxjwr8
ttp://www.toonmakers.com/
ここの仕業か、笑い死にそうだ。
2007年のプロモなんだろうか?


これが駄目押しになったのかな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
このスレが爆笑の渦に巻き込まれた伝説のセラムン実写版・・・・゚・(ノД`)・゚・。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:51:54 ID:AIKHC/YD
>>682がアニメ顔に見える白人顔と、アニメ顔に見えない日本人顔を置いてるだけに思える
比べるなら一般的な顔だけで似てるかどうか、またはアニメ顔寄りな顔だけで比べて似てるかどうかじゃない?
それで出る人種的差異を比べた方がフェアだと思うんだけど
アニメ顔(男)の標準的が分からないが貼られてるハルヒの画像見ると顎から額までほぼ一直線
 l
  >
 l
鼻と少し上唇が出てる感じ
>>692でも書いてるけど、B番は額と顎抑えないとアニメの日本人キャラには見えない
残念ながら統計取ってないんで個人的見解だけど
T^T)アク禁巻添え?+携帯高いからレス自重する
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:56:32 ID:GLgOXe7J
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:11:12 ID:w8aRfhl4
わざわざ美容板からの突撃ご苦労なこった。
せっかくだから聞くが↓これ本当か?あんたも精神障害?

>他の人も言ってたが、美容板の住人は病んでるからしょうがない。
>整形外科のマニュアルには、患者はなんらかの精神障害を持ってる事が多いので、
>注意せねばならない旨が明記されてるぐらいだ。


こんなレスもありました・・・・゚・(ノД`)・゚・。
精神障害でも何でもいいよ。盛り上げてくれてアリガトウ・゚・(ノД`)・゚・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:01:34 ID:GLgOXe7J
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:58:20 ID:Ikm60EI6
そもそも、生物ではないパクに美醜も何もないのだがな。

チョン=パク(ハクジン)


白人嫌いのパクさん(通称?)の(おそらく)最後のレスです・・・・゚・(ノД`)・゚・。
最後まで頑張っていたこの人にも愛想をつかされたこのスレもこれから終盤に差し掛かります・・・・゚・(ノД`)・゚・。

759サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 23:09:33 ID:QSUOUTSC
>>756
自分は観察眼の鋭い方だから、白人、黒人、日本人となるべく客観的に作ったつもりですが、
一般人の横顔の写真を使っての比較も良い考えだと思います。

サッカー選手などの顔とかなら、容姿の醜美で選ばれたわけではないし、
比較的容易に白人、黒人、日本人の画像が手に入ると思うので比較の
題材としてはいいでしょうね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:10:17 ID:lrHA32aP
>>759
俺の頭の形見てもらいたいんだけどお願いしてもいい?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:16:18 ID:GLgOXe7J
>>527-540

何故かFFネタで盛り上がる日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?★2スレ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
この流れがこのスレの末期的状況を象徴するものでした。今まで本当にどうもアリガトウ日本のアニメの登場人物は日本人に見えない?スレ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
このスレの事は決して忘れない・・・忘れないからね・゚・(ノД`)・゚・。
762サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 23:19:18 ID:QSUOUTSC
>>760
いいけど、ここでうpしちゃって大丈夫?
メールに送ってくれてもいいけど、
うpして大丈夫ならここでも見ます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:22:35 ID:lrHA32aP
>>762
ここでいい。
見たらすぐレスくれるか、とりあえず見たって言ってくれるとありがたい。

髪はめっちゃ薄いので厚みはほとんどない。
分かりづらいと思うけど、頭の端と耳はちゃんと離れてる。

ttp://555.sytes.net/up/img/598.jpg
764サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 23:26:18 ID:QSUOUTSC
>>763
長頭。かなり綺麗な形。自慢できるでしょう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:26:25 ID:69S5MMsV
>>670
>頭の形:日本人は骨格上、短頭型が多く、頭を上から見ると丸い形が多くなる。
頭の大きさの規格自体が違うから大真面目に比較するのも馬鹿らしいとは思うが
アニメキャラの大半は顔の横幅も広いから長頭ではないのでは?
萌え系とかは露骨だが指数的には寧ろ短頭のキャラも多い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E5%9E%8B

極端な話のび太やちびまる子も後頭部は出ているがああいうのは長頭とは言わない
何で後頭部が出てるかというと大抵の場合頭自体が異常に大きいから

下の画像はフリーザの正面顔と横顔だけど
デフォルメ差異こそあれアニメキャラをつるっぱげにしたら大方こんな形の頭だと思う
頭上から見たら多分ほぼ円形で短頭の部類に属すると思われる
勿論中には正真正銘の長頭キャラもいるだろうが殆どはこれで説明がつく
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/gallery/10.gif
ttp://contents.shopping.yahoo.co.jp/images/fair_images/cddvd/doragonz_top/hub_02.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:35:40 ID:lrHA32aP
>>764
レビューサンクス。
自分の家系はみんなこんな頭(だと思う)。
ちなみに親父はもっと長い。

日本人は短頭〜中頭、と聞いたけど、必ずしもそうじゃないって事か。
767サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 23:40:20 ID:QSUOUTSC
>>765
下の画像にある横顔のフリーザは、短頭というよりは中頭と言えるでしょう。
短頭はもっと顔の前面と後頭部が押しつぶされたようなイメージです。
極端に言えば横から見たら縦長の長方形といったニュアンスです。
この場合、フリーザのそれは正方形と言えます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:42:07 ID:sI5OTgjd
クロノクルセイドのロゼット

http://orz.4chan.org/cgl/src/1174054247685.jpg
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:43:04 ID:sI5OTgjd
770サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/17(土) 23:44:57 ID:QSUOUTSC
>>766
日本人にも多様な頭の形がいるとは思いますが、
正規分布では標準偏差に短頭〜中頭が入ると自分では考えています。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:45:21 ID:69S5MMsV
>>767
いや、正面から見た顔の横幅と横から見た頭幅の比率のことを言ってるんだけど?
指数的に見たら短頭どころか超短頭とすら言える
772サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/18(日) 00:06:16 ID:Pyy1VfVU
>>771
言わんとすることは分かります。
自分の言うところの短頭でボーズ頭の分かり易いキャラを探してきます。
自分とかなり認識のズレがあるように思えるので、言葉よりも分かり易く、
且つ視覚的な情報量の多い画像での方が認識のズレは軽減されると思うので。

見つからなかったらごめん。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:38:13 ID:FmKptRR7
俺、イギリスに1997年秋からいるけど、
この質問、何度もされて

「ヨーロッパ人に見えるよ」
「"欧州で観られ る"日本アニメはその通りだね」とレスってる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:47:39 ID:FmKptRR7
>>58
ラテン、ギリシャ人のブロンドは100%染めだよ。
イギリス人でもブロンドの半分以上は染め。
染めっぷりは日本の比ではない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:08:40 ID:y1th8d60
>>772
認識のズレというか・・・
単純に「後頭部が出てる=長頭(中頭)」だと思っているならそれは誤り
(現実の人間に当てはめるならばそれほど間違ってはいないが)
厳密には「頭の横幅と前後の長さの比率」によって区分がなされる

簡単に説明すると
「正面から見た頭の横幅÷横から見た頭の長さ×100=頭長幅指数」
この指数を下記の区分(さっきも貼ったけど)にあてはめて判断する
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E5%9E%8B

アニメキャラの多くは顔の横幅が広いので必然的に短頭よりになる
特に萌え系なんかは超短頭(頭上から見た時ほぼ円形になる)も珍しくない
先のフリーザは(君にとってどう見えようが)科学的に判定するなら明らかに短頭で
中頭という発想が出てくる時点で何か勘違いをしてるのでは?としか思えないが
776サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/18(日) 01:56:56 ID:Pyy1VfVU
>>775
もっともらしい言い分に聞こえるけど、一つ疑問がある。
その数値は人間の骨格で行うものだから、当然顔の縦軸方向の長さは
人間の骨格上ではありえないような数値は考慮されていない。
この指数の出し方にのっとるならば、対象となるアニメキャラが概ね
人間の顔の骨格の縦軸の長さであることを前提にして、それに該当するような
キャラで比較しなければその頭長幅指数も意味が無い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:17:22 ID:y1th8d60
>>776
だから>>765
>頭の大きさの規格自体が違うから大真面目に比較するのも馬鹿らしいとは思うが
と前置きしてるだろう?
前出のEラインもそうだが実在する人間とは規格が違うのに比較自体が馬鹿らしい

大体そんなこと言い出したら
「あんな人間はどこにもいない」で殆どのアニメの場合は終了する話じゃないのか
そもそもログ見る限り最初に科学的に云々と言い始めたのは君の方みたいだし
「もっともらしい言い分」でさも「白人に近い」と結論付けようとしているのは君の方では?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:17:45 ID:IOWLTGoZ
だとアニメキャラに現実の人間の分類法の適用はほとんど不可能ということになるじゃん・・・
779サロンスレの1様 ◆MiDylqCWJg :2007/03/18(日) 02:43:22 ID:Pyy1VfVU
人間のシルエットを度外視した極端な例を除けば、色々な指標で比較する意味はある。
現に>>682のような情報量の少ないなAAでも、シルエットから受ける特徴で
ある程度中頭か長頭かは判断できるし、Eラインでの人種比較も有効に働く。
このように誰が見ても分かるような絵は数あるアニメの中にも出てくる場合も有るだろうし、
総て、これらの計測が駄目なわけではない。
ケースバイケースで使い分ければ、ある程度どの人種的特長に近いか、
どれにも近くないか等の判断はできると思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:00:56 ID:y1th8d60
>>779
ふーん・・・
要するに股下比率50%を余裕で超えるような「人間のシルエットを度外視した」部分を
一方で「白人的な特徴を持っている」として取り上げておきながら
頭が異常に大きいという「人間のシルエットを度外視した」部分は
「現実に即してないので意味がない」として却下するわけか

まあ君が自分の都合に応じて論理を出したり引っ込めたりするということは分かったよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:11:11 ID:w+pU2/jP
そもそも、Eラインも頭長も統計が出ていないだろ。
日本人に多い特徴のソースも白人に多い特徴のソースも出ていない。
これではどちらの特徴に近いのかなんて分からないだろ。
2ちゃんでソースも出さずにこの特徴は何人の物だなんて言っても誰も納得しないぞ。
せいぜい基地外荒らし扱いされ、誰にも相手にされなくなるのがオチだろう。
主張を認めさせたいのならそれ相応の科学的証明をするべきだろう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:12:55 ID:IOWLTGoZ
◆MiDylqCWJgのお眼鏡にかなうキャラだけが対象なのか。
そもそも比較のためのデータだって

>>770
>日本人にも多様な頭の形がいるとは思いますが、
>正規分布では標準偏差に短頭〜中頭が入ると自分では考えています。

と、「自分では考えています。」という程度でしかなく、
統計的なデータなしでは信憑性に欠ける。外人のデータもないし。
そしてほとんどの場合デフォルメが普通にされているアニメキャラは
対象にならないというなら、「比較できない」でFAじゃん・・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:19:37 ID:cKNcvkKA
白人にとって都合の悪い特徴も無視してるしなw
眉骨が出ていて目の窪んでるモアイ顔の白人をそうではない日本のアニメキャラだと言い張るからなw
最初から結論ありきのクセに議論するフリなんてするからボロが出るんだよw
784肉屋 ◆DbQKBv6OkE :2007/03/18(日) 03:37:54 ID:uw/LwJqR
日本人が平均的に短頭〜中頭、ってのは一般論として間違っていない。

が、当然長頭タイプもいるし、近年は若年層の長頭化が進んでいる、という話もある。
また白人といってもアルプス人種、ディナール人種、東欧人種はは短頭〜中頭で
知られるらしい。

以上ぐぐった内容受け売り。

なので問題はそれよりもむしろ、アニメキャラは、確かに単純に長頭的と言えるキャラ
もいるにはいるんだが、かなりの割合で(特に萌えキャラほど)頭自体が異様に大きく、
前から見ても上から見ても丸い、って点だと個人的には思う。

萌え系キャラのコスプレを白人の人がやると、容姿もさる事ながら頭の形に違和感
を感じる事がとても多い。

なので、長頭、というよりは、短頭と長頭のミックス、日本人的要素と白人的要素を
合わせて持っている、ともいえると思うんだが、まあ数値的な事はよくわからんので
印象論だけど。
785兵器爺:2007/03/18(日) 05:03:30 ID:/OMEl0ux
頭の長さって赤ん坊の時にうつ伏せで寝かされたか仰向けで寝かされたかに因って決まる訳では無いよな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:06:38 ID:Dv9MK0wa
美容論は美容板でやれよ馬鹿馬鹿しいw

基地害仲間に相手にして貰えないから暴れてるのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。
だーら「純粋な日本人」なんていねー、日本人はもともと混血なんだって。
世界地図見て人類発祥と言われるアフリカから日本を比べてみろよ。端っこだろ?
日本列島にどのルートでどの人種が入り、どう混じったか地域や過程で全然異なる。

日本には大きく分けて二つの歯形があると歯医者は知っているが日本人が分裂するので言わないとかどっかの教授が公開講座で言ってた。
いつどこだったか忘れたが、他に日本沈没に出ていた海底掘削船と地中のプランクトンについてプレゼンや、沖縄の植物の絶滅の危機や生態系の説明
日本に累積された中国の土の年代鑑定なんかが公開されてた時だ。

Miなんとかってのは白人と日本人をたった一種ずつ二通りで分けているが、その白人は一体どこの国のどの地域のどんな奴で、日本人ってのはどこから列島にわたってどれぐらい他の民族と交わり、どんな食生活を送っているやつのことを言っているんだ。
周りを見れば平べったい顔で細め一重の奴も、浅黒くて眉が濃く、鼻も高めで彫りは深いがいわゆる白人より丸みを帯びた顔の奴だっているだろう?