【Disney】リロスティッチ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試作品名無し号
ディズニーアニメ リロ&スティッチの総合スレです。
基本は映画、テレビシリーズですが、
パークやストア情報もこちらでどうぞ。

フリフリが終わってスレ難民になりそうなので、
こちらで楽しく語りましょう。

アニメ公式HP(ディズニーチャンネル)
http://www.disneychannel.jp/program/anime/liloandstitch/index.html

総合HP
http://www.disney.co.jp/character/stitch/

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
2試作品名無し号:2006/07/31(月) 13:14:08 ID:qheoRGxz
映画基本情報

リロ&スティッチ 2002年公開
スティッチ・ザ・ムービー 2004年発売
リロ&スティッチ2 2005年発売
リロイ&スティッチ 日本版発売未定

TVオンエア

ディズニーチャンネル 月〜日(随時変更あり)
TV東京系 ディズニータイム 毎金曜日朝7:30〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:27:55 ID:+JD4NPxm
3rd

難民にならずに済みました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:58:33 ID:O2yZc097
オー 記念カキコ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:12:33 ID:qfpAj7zM
では語ろうか。


相変わらずハワイアンCD見かけないね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:40:49 ID:qXZLVSF/
スレ立て乙!

自分の近くのストアでは今日売ってたよ>ハワイアンCD
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:50:23 ID:MoYPP7Tu
>1
乙カレー

ってゆうかサンキュ( v^-゜)♪
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:22:08 ID:rNVmv3kH
>>1
乙!単独スレが立つなんて素晴らしいネ!(プリ声で)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:39:06 ID:oEuE5t7g
スレが立ったからサンドイッチ作るけどガントゥも食べる〜?(625声で)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:26:05 ID:IvmgSuDq
早速なんだけど…
テレビシリーズって、全部で65話?
2, 13, 14, 53, 54, 59, 61話、ディズニーチャンネルでやったことあるかな。
5月から録画し始めてるんだけど、この7話が撮れないまま。
トゥーンディズニーでも放映しなくなっちゃったしなぁ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:27:12 ID:Fd0ULWfE
>5
ストアでは週明けに再入荷って言ってたから明日ストア行けばあるかもよ

>10
14話ってエンジェルの回?
毎月番組表見て、今月もエンジェルやらないのか〜と思ってたらちょっと前やってたよ
14話=エンジェルじゃなかったらゴメン
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:48:40 ID:dV9unVvt
>10
13話ってクリップの回ですよね?それならこの前放送ありました。
それ以外は私も録画できてないです。

>11
エンジェルは24話ではないですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:57:51 ID:n9MW5FXl
>10
2話と14話が未放映。
どちらかわからないけど「ヤッパー」(英語版8話)と
「トッパー」(英語版21話)の試作品。
鼠チャンネル公式にも、この2つだけ番組詳細がまだない。
それ以外は1話から65話まで最近やったよ。
自分も5月くらいから撮りだしたけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:54:57 ID:aET2nE9O
しかし、何でこんなに放送順がバラバラなんだろうね?

漏れはフリフリを見る為に慌てて
DVDとTVシリーズを見出してハマッたクチなんだけど、
おかげで後半の話ばかり何度も見て、
ようやく最近前半の話が見れるようになったよ。

他のシリーズの放送順もバラバラだけど、
本当に番組の編成やってる人の考えを聞いてみたいよ。w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:14:46 ID:mKZSNtrs
#2→試作品・300号(スブーキー)、#13→試作品・177号(クリップ)、#14→試作品・025号(トッパー) かつて何度か、放映しました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:41:52 ID:epcmADFR
\
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:16:46 ID:QwNDsPRu
プリークリー好きだ!
ぷりっとプリークリー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:18:01 ID:0gdWtJ0d
>>1乙

リロイ&スティッチ見たい。発売はないのかな?
1913:2006/08/01(火) 18:50:12 ID:xKNHLAuT
>15 ありがとう
2話は「スプーキー」か。スッキリした。
調べたら「ヤッパー」って8話の「ジジ」だな。
何でこれだけ試作品タイトル違うのだろう。

やっぱり2話と14話は、クリスマスとかハロウィンの時事ネタなのかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:32:25 ID:0fnLDMDo
エピソードリスト作ってるサイト(ブログ)もあるから、探してみ。
そんでディズニーチャンネルに全話リピートの要望を出そう。リロイ発売も…

ところでここのスレタイなんで&が無いの?
2110:2006/08/01(火) 19:37:57 ID:ikzqZI1Z
レス下さった皆さん、どうもありがとう!!
ほとんど放映されてたんですね。
13話を逃したのが悔しい…
お礼と言ってはなんですが、下記にサブタイトルリストを載せてみます。
皆さん既に自己リスト作ってるとは思いますが。
2210:2006/08/01(火) 19:39:42 ID:ikzqZI1Z
1話ポクシー
2話スブーキー
3話ミスター・ステンチー
4話キャノンボール
5話キックス
6話イン&ヤン
7話リクター
8話ジジ
9話地球めつぼうのピンチ
10話ファンタズモ
11話スプラウト
12話フィバー
13話クリップ
14話トッパー
15話スプラディーヘッド
16話ホリオ
17話バッド・スティッチ
18話アムネジオ
19話タンク
20話ハンカハンカ
2310:2006/08/01(火) 19:40:55 ID:ikzqZI1Z
21話ヤープ
22話627
23話スラッシー
24話エンジェル
25話デュープ
26話フーディーニ
27話シンカー
28話ノウジー
29話スワーリー
30話ファインダー
31話エラスティコ
32話ショートスタッフ
33話フィリックス
34話メルティー
35話ベイビー・ファイヤー
36話ボニーとクライド
37話ドラウジー
38話サンプル
39話スラッガー
40話スパイク
2410:2006/08/01(火) 19:41:54 ID:ikzqZI1Z
41話フレンチフライ
42話シュー
43話スワッパー
44話スリック
45話スキップ
46話チェッカーズ
47話ルーファス
48話PJ
49話フーン
50話スパッツ
51話リンク
52話スヌーティー
53話?
54話?
55話ベル
56話ヘクラー
57話プルーツ
58話ラックス
59話?
60話ウィッシーワッシー
61話?
62話バグビー
63話グリッチ/ウップス
64話モーフォロミュー
65話スナフ
2510:2006/08/01(火) 19:43:32 ID:ikzqZI1Z
良ければご活用ください。

66話以降、続きやってくれないかなぁ。
試作品アイデアがもうないのかな。
2613:2006/08/01(火) 22:19:04 ID:xKNHLAuT
53話レトロ
54話レミー
59話ハセガワさんのネコ/エース
61話シュシュ

65話の次が「リロイ〜」になるから、一応続編なのは嬉しいよね。
早く日本語版見たいな。
27試作品名無し号:2006/08/02(水) 00:16:49 ID:YpznPB31
>20
1です。
スミマセン、うっかり忘れていました。orz
ご指摘で今、気が付きました。
スレ立て慣れてなくてちょっと緊張してたみたいです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:35:26 ID:uuYUjfyL
まあ良いジャマイカ。遅くなったけど>>1乙!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:42:52 ID:NfUR/9UW
>21
ディズニータイムで8月4日にクリップの話やるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:54:36 ID:6icLfGts
リロアンドスティッチのストーリーが全部CDになってるものとかはありますか?
教えて下さい!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:04:23 ID:6icLfGts
↑英語のを探しています!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:16:42 ID:fUwbS9fx
東武鉄道のスタンプ・ラリー電車の、ステッカーについて。スティッチとリロが単独でそれぞれ4種類・コンビで2種。以下1種、エンジェル・スパーキー・625・PJ・ハンカハンカ・ハンマーフェイス・ジャンバ・プリークリー・627・ガントゥー・ハムスタービール・ノウジー・フレンチフライ・スワーリー(続く)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:27:10 ID:fUwbS9fx
(続き)ポクシー・ベビーファイアー・フィリックス・スプラディーヘッド・キャノンボール・スプーキーの試作品達と、葉っぱ・ハイビスカス。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:46:39 ID:uuYUjfyL
>>32->>33乙!
プリークリー有るんだ…欲しいのにスタンプラリーすら出来ない…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:30:14 ID:ZDJXXvfW
アニメ板だとリロステのスレは埋もれちゃうね(藁)

もうずいぶん前になるけど、ディズニーストアで
イトコたちのグッズ売ってたとき、遠くからデールに見えた
やつが625だった。そっくりじゃないんだけど。
今じゃ625にハマってます。
またストアでもパークでもグッズ売ってほすぃぃいいい(><)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:49:16 ID:A6ruszRG
自分も625好き。あの口調に癒される
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:58:02 ID:ZOXgxX74
今日のディズニータイム、625出てなかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:49:21 ID:HxiUzq9t
625出なかったね〜残念↓↓
625がいっぱい出る話がおもしろいと思うんだけどなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:41:22 ID:cCPE4gm8
うちの妹は顔が625に似てる。
なんかとろ〜んとしたかんじが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:52:11 ID:rQ77Aa+k
すみません、どなたかリロステスタンプラリーの625コースの二個目の駅がどこだったかわかる方
いらっしゃいませんでしょうか…。

俺はフィリックスが好き…。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:45:44 ID:Be4ibSR8
>>40
たしか、か○○えだったと思うよ

ディズニータイムでやってる試作品達の話って
DVD化しないんでしょうか?
自分でビデオ撮るしかないのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:15:05 ID:RDTi4YPp
>>41
確かにDVD化してほしいですね。
うちは毎日とりだめてます
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:32:14 ID:UcEvM0a2
>>42
DVD毎日とりだめしたやつ私に売ってくだせぇ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:35:13 ID:WpR849Yv
>>41
つ「たのみこむ」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:01:37 ID:Be4ibSR8
やっぱり自分で撮るしかないんですね

『たのみこむ』場合、
OLCに頼み込んだらいいのかな?
それとも、ディズニーチャンネルの事務局とか、
テレビ東京に頼み込むんですかね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:45:44 ID:RDTi4YPp
でも、テレ東が出すとディズニータイムで放送している短縮したものになりそうでいや。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:43:35 ID:cyL5hhaT
そうそう、ディズニータイムのは一部カットされてるよね。
625のシーンとか結構カットされててカナシス(´・ω・`)
出すならディズニーチャンネルので出してほしいなぁ。
そういえば、625の声優って2人いるよね?
ディズニータイムだと統一されてるけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:11:49 ID:RDTi4YPp
声優は結構途中で変わってるよね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:57:12 ID:+mxeE5Fp
625、前半が小森さんで後半が落合さんだったかと。
40話前後あたりで変わってたと思う。はっきり調べてないけど。
家帰って撮り貯めたDVD見直そう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:20:09 ID:HxiUzq9t
自分はスティッチにハマったのが遅かったから、TVシリーズ途中からなんだよね…
ディズニーチャンネル見られないからテレ東のを普通に見てるけど、
カットされてるってこと初めて知りますたorz
アニメの後のパーク情報とかどーでもいいよ〜
その分カットしないのを見せて。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:47:10 ID:UcEvM0a2
頼むから俺コピーしてくだせぇ ぅわぁ〜ん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:55:10 ID:JDOegVdG
今日のクリップみててもカットされまくりで何かと思った
5340:2006/08/04(金) 23:57:13 ID:rQ77Aa+k
>>41
ありがとう!「し」のつかない方だね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:59:36 ID:vyt5NcxC
>>45

たのみこむ で検索してみ。








すでに、たのみこんでる人いるよ。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=57697

100人までは遠そうだ。
早く見たい人はnyだな。
55試作品名無し号:2006/08/05(土) 11:22:56 ID:QJ3J6Z/o
今までの他のTVシリーズも
ビデオやDVDになってないし、
難しいと思うけどなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:58:49 ID:XaEy/3f9
リロの声優も2人いなかった?
高めの声の人とちょっと落ち着いた感じの声の人。

フリフリスレ落ちてたんだな…何かサビシス(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:43:06 ID:0Df2L9jY
>>56いるね。二人。
フリフリスレ、ブックマークしてたから、ちょくちょく見てたんだけど
ある日突然落ちてて凹んだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:15:53 ID:Mo91rsIn
只今、東武・リロ&ステ電車、乗車中!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:32:47 ID:ciyndtSZ
>>58
わぁ〜いいなぁ。
625コースやりたい…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:23:37 ID:3ajQ35vc
>>54
既にこういうものが存在してるんですね
私も投票したいと思います

教えていただいて、ありがとうございました
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:03:54 ID:cEQIOWxK
ヤ○オクに、スタンプ帳と全シャーペン・セットが、出品されている。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:05:38 ID:cEQIOWxK
ついでに「062」ゲット! フレンチフライ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:33:25 ID:ZLXl+8/F
板違いなんですが、フリフリについて質問です。
パレにドナって出てました?
どうしても思い出せません。
スティッチの声とかぶるからいなかったのかな〜…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:29:29 ID:ydjGGCd3
>>63
ドナルドダックいたよ。ちゃんとセリフつきで
スティッチとはだいぶ声違ってたよ

ところでイトコってのもハワイ語?それとも日本人が使ってるいとこと同じ意味でいいの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:46:10 ID:VR20QEx+
>>64
英語でcousinと言ってるので日本語の従兄弟でしょ
6663:2006/08/09(水) 21:56:04 ID:ZLXl+8/F
>>64 ありがとうございますv
CDも買って聞いてますが、気付きませんでした。
ドナのセリフ…わからないorz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:35:21 ID:5lqKbs1g
>>66
くるくる〜手拍子〜
68試作品名無し号:2006/08/10(木) 00:12:01 ID:FpgX9nq1
>63
グーフィーと一緒のフロートに乗っていたよ。
同じフロートにはサンプルとティモンも。

>64
日本語のイトコだよ。
ハワイでは自分の周りの親しい人を皆「イトコ」と呼ぶんだよ。
っていうような事をリロが言ってたよ。

日本なら「兄弟」のニュアンスだと思うんだけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:58:27 ID:VL0mvsP8
島の人達はともかく、試作品達は親が同じなんだから兄弟でいいじゃないかといつも思う。
ムービーより先にシリーズ見たので、ジャンバじゃない奴が作ったのかと思ってた…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:57:31 ID:St6imlZC
シリーズ見始めるの遅かったから、ホントにDVD出してほしい。
前から思ってたけど、リロとスティッチは625を回収しないの?
他の試作品は、回収して家を見つけてあげてるけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:16:46 ID:zM2PMBq+
>>70
おうちならあるからいいんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:41:12 ID:asX2k9yV
今日でスタンプ・ラリーが終了。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:00:19 ID:St6imlZC
>>71
ガントゥのとこが家でいいの?まぁかなり馴染んではいるけど。
625なら捕まえようと思えばいつでも捕まえられそう笑
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:19:21 ID:zM2PMBq+
>>73
一応自他共にガントゥの助手と認めてるしね(627の回)

スタンプラリー、行きたかったけど時間がなかった。夏休み中やってくれればいいのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:05:06 ID:asX2k9yV
「リロ&ステ」電車、乗り納めしてきました。本日、北春日部駅に18:04到着で、終了。
76試作品名無し号:2006/08/11(金) 00:42:24 ID:KAB6wlAY
>70
そこんとこはリロイ&スティッチで判明するんでは?
リロと625の絡みが多いらしいよ。
早く日本版見たいなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:29:09 ID:Z48QmuAq
リロイアンドスティッチ、ようつべで見たよー、英語だけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:42:58 ID:pdlL8XX/
同人誌ないかなぁ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:35:42 ID:gEvSJOWS
今日のディズニータイム、プリークリーがかっこよくてびっくり(゚O゚;)


>>75
お疲れ様でーす♪私は結局行けんかった…
8月末までやっててくれればいいのにぃ(>_<)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:02:19 ID:Z48QmuAq
>>79どんなのだったのかkwsk!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:55:51 ID:gEvSJOWS
>>80
珍しくプリークリーが試作品を回収してた。
落ちてくる岩から守ってあげてたし◎
やればできるんだねぇ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:38:31 ID:Z48QmuAq
>>81そうだったのかー!ありがd!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:37:57 ID:L6xe47yC
リロステのキャラって、ほんとに皆個性的で魅力的だよね。

625が人気みたいだけど
私はスティッチが一番好き。
(グッズ多くて恵まれてるよね…)
625やスティッチ以外で一番好きってキャラは
やはりプリークリーが多いのかな〜。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:03:07 ID:S3Anf4SR
ガントゥがすき。
今日のディズニータイムのカートにぎゅうぎゅうに詰まったガントゥ萌え〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:51:05 ID:EJNiKfwE
625+ハムスターヴィール博士+ガントゥが好きだな。
ガントゥとか、リロ達よりよっぽど常識人なのにいつもひどい目にあっててカワユスw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:47:07 ID:dkVfvxV/
>>85
カワイソスじゃなくてカワユスかよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:28:24 ID:Rv9/irvu
>>84
ガントゥに萌えちゃってる人発見!
好きな人にはたまらないのかしら。
半魚人とかクジラとか言われてるね。

>>85
確かに!ガントゥは元々は銀河連邦大尉だし、
それなりに常識とかあるんだよね。
いつもリロたちに懲らしめられるし、625のせいで
ひどい目に遭ったりして大変だねー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:24:12 ID:ix8AuMaV
遊園地板みたいだなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:29:41 ID:A4Vqrz8k
ガントゥとリロとプリークリーが好きー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:25:35 ID:rh/L1/Ib
ガントゥがよく言う「ブリズナー」?「グリズナー」?
って感じの言葉、どういう意味?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 05:58:57 ID:q+2WJsHv
>>90
「ブリズナック」 造語で「ちくしょう」とかそんなところらしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:14:30 ID:Rv9/irvu
>>91
私もそれ気になってた!ありがとぅ☆


私の周りじゃ625推しが多いよー。
あのゆる〜いかんじ、テキトーなかんじが好き。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:36:01 ID:6GRqN55G
試作品達に会いたくなってきた…。
もうフリフリ終わってから1ヶ月くらいかぁ。
グリかハロウィーンに出てくれればいいんだけどな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:14:07 ID:Lo+4RafL
誰か津波を起こす試作品の名前を知ってる人、教えて下さいorz
あいつの「な〜みつー」って声が頭から離れないw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:43:57 ID:QnlED5Jo
キャノンボールかな。
うちではナーミツ〜♪て呼んでるけどw試作品の鳴き声インパクトありすぎ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:29:18 ID:Lo+4RafL
>>95
教えてくれてありがとう!キャノンボールかぁ。確かにお腹がボールみたいだw
癒やし系の顔もかわええ(´∀`*)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:04:23 ID:VTcjqu+j
キャノンボールはお尻が大きいよね。お尻で跳ねてておもしろい♪


625ってスティッチと同じ能力持ってるから、
本気出したらすごいんだろうね。
座り込んでサンドイッチ食べてる印象しかないけど。
9883:2006/08/13(日) 20:16:28 ID:Evr/WoZ7
皆さん、お好きなキャラ教えてくれてありがと〜。
私の試作品No.1はスティッチだけど、
ガントゥもジャンバもプリークリーも議長もコブラもナニもデイヴィッドも好きです。
リロも嫌いじゃないよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:14:24 ID:rDQd+mkN
パレードでの625はバカボンのパパに顔が似てる
ガントゥって怖いイメージだけど
パレードではハムスターヴィールから役立たずだのなまず顔の半漁人だの馬鹿でかい図体だの暴言ばっかり言われてるし
ガントゥ本人のセリフも「しかし博士、たのしぃ」とか「アロォ〜ハァ〜」とかマヌケな言い方だし
何か間抜けなイメージになってたな。敵のくせにリロたちと一緒に踊っちゃってるとか完全にマヌケキャラ的
ハムスターとガントゥの掛け合いがスプラッシュマウンテンのきつねどんとくまどんみたい
まぁ面白かったけど
プリークリーが好き
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:57:41 ID:QnlED5Jo
ガントゥがシリアス(?)キャラだったのなんて一作目の途中までだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:19:09 ID:LWS42dHA
>>99
そういわれて見ると、バカボンのパパだ!似てるー!
あと、パレードの625は元気よく踊ったりしてたけど、
本来なら有り得ない笑 あんな機敏な動きはしないだろう。

ガントゥはマヌケとかのろまなキャラがはまっちゃったね。
102試作品名無し号:2006/08/14(月) 09:47:35 ID:wmp6F6pp
ガントゥのマヌケっぷり、
ミスタースティンチーの回なんてスゴイよね。w
あの話の625がカワユくてカワユくて。
大好きな話だな。

ところで、初めてのデートの香りってどんなの?w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:41:38 ID:oPY2al0W
>>101
停止位置で625見てるとかなーりサボっててかわいかったよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:28:02 ID:1L6A4e+M
ガントゥが赤ん坊になる話もあるよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:19:59 ID:1I+4MRQe
>104
試作品151号・ベビーファイアーの話。625号がガントゥーのことを、「ガンピー」と呼ぶ。ガントゥーだけが大人に戻れないまま話が終わっちゃうけど、どうしたのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:56:08 ID:cobfxNXP
時間がたって自動的に戻ったんじゃない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:30:04 ID:dxObFkhZ
プリークリーがデザイナーになるお話があるんだってね
シリーズ観れないのは辛いねorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:09:18 ID:C4AjaFmU
>>107
それってディズニータイムでやってなかったっけ?
録画でみたけど消した記憶が
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:01:58 ID:dxObFkhZ
>>108そう、ディズニータイムでもやってたみたいなんだけど
ディズニータイムも観れないorz
110試作品名無し号:2006/08/17(木) 12:22:39 ID:ZdHLVv+Q
>107
プリークリーがデザイナーになるのは
スキップの回だったかな?
世界的に有名なデザイナーになってる未来の話だね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:31:18 ID:dxObFkhZ
>>110教えてくださってありがとう!
スキップっていう試作品の回かー
マハロ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:24:47 ID:I3FEG1NQ
テレビシリーズもナニの声は田畑智子なんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:24:40 ID:pRefgIAt
スティッチ、ハロウィンでないかなぁ…
出番が多いと嬉しいけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:11:40 ID:8Brg4pI+
もうきのうになっちゃったけど、今回のディズニータイム良かった◎
625が私の中で急上昇。好き勝手なかんじが大好き♪


>>113
もうハロウィンの時期迫ってるのかぁ。スティッチ目立ってほしい!
試作品たちがいたら最高なのに…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:41:54 ID:HJ52ZwEL
香港ディズニーランドのアトラクション行った人いる?
スティッチと話ができるらしい。
まさにスティッチファンのための施設かと思った。
聞いた話だけどね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:47:26 ID:G3MT/wRv
MIよりグレートエスケープ作ってくれよ(´・ω・`)
フリフリ大成功した日本だからシリーズモチーフのアトラク作るとか…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:04:58 ID:w9nrT9PS
>>116グレートエスケープ、私も賛成。でも、場所は?
グランドサーキットレースウェイ?
シリーズのアトラクで試作品を登場させる場合、
シリーズを観てない人もいるから
フリフリに出演した試作品だけで良いような
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:52:06 ID:HJ52ZwEL
>>117
グレートエスケープ造るとしたらミクロアドベンチャー跡じゃないかな?
似たようなアトラクション2つになっちゃうし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:44:34 ID:TAhlAgac
>>118あ、本当だ。かぶってるね
そうなると、ミクロ跡か…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:53:16 ID:SBAKXCVy
マジカルコレクション再生産記念あげ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:00:37 ID:z/9ll8Dj
D FANで見たけど、
ハロウィンにストアで?発売されるマスコットが可愛すぎ。
スティッチ2に出てきたミイラスティッチとか、
寝巻き姿のスティッチとか。
いつ発売かなぁ。売り切れる前に買わなきゃ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:45:15 ID:milPOaqw
ラナのコレクションストラップだったらもう売ってるよ。Loftとかで市販。
少なくともネット通販では結構前から見てたような。

自分はディズニーキャラコスのが気になるwファンタジアのキノコにティンク……
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:50:20 ID:milPOaqw
て連投ごめん。トイフルセットの方か。食玩系かな?
どちらにしろストア販売はなさそうだけど…

グッズついでに、シリーズ版の来年の手帳が出てたな。試作品やガントゥ達もいて
ファン待望じゃないだろか。過去に出てたか知らないけど…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:15:12 ID:CiEvbq4r
>>123
試作品達も載った手帳かなり欲しい!
手帳はストアで販売してるんですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:21:24 ID:fHt3yCJF
>>124
いや、これも市販。400円くらいの薄いヤツ。
裏表紙がガントゥ&公博士w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:52:57 ID:CiEvbq4r
>>125
ハム博士が裏表紙なんていかしてるね。ちゃんとファンの心を掴んでるw
頑張って探してみるよ〜サンクス!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:01:01 ID:k4mbrreO
ミイラスティッチとかのコレクションストラップはストアでも売ってたよ!
Dファンの以外にスクランプあり。
でも全種類「入荷してもすぐ売り切れちゃうんですよ〜」だって。
トイフルも売ってた。
122さんの言うとおり市販のだからコンビニやファミレスでも売ってますよ〜

手帳は去年のも試作品いぱーい出てるのあったよ
でもザシリーズとか書かれてるわけではなかったけど・・
ストアのは去年でた2006年の手帳の最後のほうのページに
試作品一覧(といっても10種類強くらいかな?)があったけど
今年発売されてるのには載ってない模様
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:16:20 ID:rqXvRgXE
手帳、二種類ぐらいなかったかな?
もしそうだったらスティッチが水鉄砲持ってる表紙のもあるはず。
裏はおすわりスティッチの後ろ姿。
試作品がたくさん載ってるのとプリークリー(女装Ver.)にひかれて買いました
129121:2006/08/24(木) 21:01:55 ID:SBQuNARm
皆さん、どうもありがとう!
いろいろと知ってるんですね〜。
ここ読んで、今日早速LOFTとストアに行ってみたよ。
LOFTで、D FAN p.87のコレクションストラップ#32ミイラ姿をゲット!
一個だけありました。
LOFTもストアも、#31と#33はいっぱいあった。
LOFTで、#30のパジャマ姿のメーカー在庫を問い合わせてもらうことになりました。
(ストアには断られた。)
あと、来年の手帳も買いました。昔からあるサンスター文具手帳。
ここにいろいろ商品が載っているみたい。
http://www.sun-star-stationery.co.jp/date/sbk162.htm
スティッチはここ。
http://www.sun-star-stationery.co.jp/date/sbk162_10.htm
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:13:10 ID:WavTEtI5
保守
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:15:18 ID:pQZi4Xgk
またスティッチに逢えなかったよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:17:23 ID:f3QOYk2Z
手帳見たけど、試作品いろいろいすぎて625号たんちょっとだけだからいまいち。

アドレス張とかシールとか路線図とかついてないし…。
ちなみに中身同じで表紙2種類あったよ。
裏表紙ガントゥとハムじゃないのは625号たんとエイリアンたちだった。


もっと625号たんだらけの出ないかなぁ。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:22:34 ID:1gvIVVdO
>>132
625をもっと推してほしいよね!!
625メインの物があったらなぁ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:18:57 ID:AbZH6kKx
プリークリーのコスプレだけで一冊
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:21:39 ID:QLB6Jj2G
>>134絶対買う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:45:34 ID:yr+S05uT
今日、ストアに行ったら625がパッケージに書いてあるフェイスクッキーがあったけど
中味のクッキーには625の絵あるのかな?買った人、情報ヨロ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:32:55 ID:Jno+U4ne
ハムスターヴィール博士はツンデレっぽいな…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:30:36 ID:Afgyyt1q
>>136

昨日ストア行ったけど、そんなの見付からなかったよ。

売り切れかなぁ?どんなのか見てみたかった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:35:03 ID:+Y95ZtAT
リロ&スティッチイベントのときにランドに行ってもらった
ノベルティのファスナーマスコットほしい方いらっしゃいますか?
包装のままバッグから出てきたのですが捨てるには忍びなくて。
スレ違いになると思いますのでいらっしゃったらメールください。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:37:08 ID:+Y95ZtAT
なぜかメル欄空欄になってました、すみません。
141139:2006/09/05(火) 15:09:58 ID:+Y95ZtAT
もらっていただける方、見つかりました。スレ汚し失礼しました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:57:52 ID:tu0GpHgG
DOCOMOの携帯でリロステシリーズが見られるようにらるそうな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:41:16 ID:+jm4krd2
やっとスティッチのスレ見つけたーっ

私はテレビシリーズでスティッチを知り、映画を見てフリフリで完璧スティッチにハマッてしまいました
親子で夢中です

どなたか今までのディズニーチャンネルをダビングしていただけないでしょうか お礼はさせていただきます!d.communication.m-mあっと英雄
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:14:20 ID:YUDlrfns
     \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   
      |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでこの俺様がクマーッ!!!
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                  (´⌒; (´⌒;;;
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:59:47 ID:P5SKIZ4L
フリフリのダンサーの写真ってどこかで見れませんか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:22:53 ID:Zbge17/l
ハロパレにスティッチ出てるんだね〜!
出ないと思ってたから、うれしい!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:26:12 ID:T+wGqvk9
>>146動画でハロパレ見たけど、可愛かったよー。去年のより好きかも。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:33:03 ID:fNgTGo0e
>>147
私も見た!ガイコツ可愛いネ!

キャッスルにも出てるみたいだよ。どんなんか早く見たい〜。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:26:09 ID:IsmkIRDE
スティッチも朝から晩まで大変だねえ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:45:31 ID:Rj6+lI7/
久しぶりにスティッチに会って来たよ。
相変わらず優しく、人込みをスイスイ泳いでたよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:33:27 ID:mplIhiT7
UFOキャッチャーのスティッチかわいい、ハロウィンのもあるし
しかし取れない
板違いスンマソン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:50:24 ID:051ZY3OV
>>151
おいらも取ろうとしてお金つぎこんじゃった・・・orz
ハロウィンのだったらディズニーショップで買えるんだけど
ついつい手を出しちゃうんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:58:31 ID:AycsnIFX
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:13:26 ID:o5990PvG
私もゲーセンでハロウィンスティッチ&エンジェルにお金つぎこんじゃった…。
何とか取れたからパークに連れていこ。
マスコットだから小さいんだ。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:22:56 ID:ZD+ZUaPd
スティチー!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:15:12 ID:xHYs8jz3
KHスレかと思ったw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:14:01 ID:BDqJu25h
チャーム来たよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:03:55 ID:mQwdNh3S
来週ディズニータイムでも65話やるみたいだけど、
10月はもう無いのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:33:04 ID:1VBjzhkV
>>150
グリでは最近見なかったけど、場所変わりました?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:09:41 ID:dsjJPTNP
ディズニータイムってめちゃくちゃカットされてるよね。
ディズニータイムで見たやつを改めてディズニーチャンネルで見たら愕然とした。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:04:13 ID:OXH90ZRS
撮れてなかった53,54,59,61話が撮れた&撮れそう。
残りは、2,13,14...
早く放映してくれーディズニーチャンネル。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:38:40 ID:DSUKAyv0
>>159
場所は変わってないよ。
163159:2006/09/24(日) 22:35:35 ID:zuS3xEtD
>>162
ありがとうございます。
リロちゃんのグリもやるといいですね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:18:05 ID:WDN8RCiU
>>161
俺もあと4話くらい。
何か達成感あるね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:15:32 ID:KLe2z68O
>>163
リロがいるかは分からないけど、イトコはいるみたいですよ。
会えるといいですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:15:14 ID:ljoY66U+
ディズニーランドパリのハロウィーンでなんかあるらしいね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:45:34 ID:o1zJc0Rf
>>166記事を見たんだけどフリフリとダブった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:21:27 ID:8LHmJug1
ディズニーシーにはスティッチ居ますか?
シーの方に行くのは初めてなので教えてくださいm(_ _)m
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:24:18 ID:PXthla0q
>>168
シーにはいませんよ。
レイジングスピリッツのグッズは出てるけどね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:12:01 ID:p3MbGqum
>>169
そうですかorz
残念だけどグッズだけ買って帰ろうと思います。
教えてくれてありがとうございました!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:59:27 ID:/PzcXOhE
今出てるDVD買おうと思ってんだけど
2以外のザ・ムービーとスペシャルエディションて違う話なの?
基本的なことでスマソ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:06:17 ID:Xuo4PwPS
>>171
SEはLilo&Stitchの特別版じゃないの?
Stitch the movieとは別。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:56:11 ID:WV1EgPm3
リロイ&スティッチが見たい!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:38:48 ID:1qXk7bzs
とりあえず、ザ・シリーズをノーカットで見たい!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:15:15 ID:czmpBelx
そういや鼠チャンネルのリロステ、ハロウィンエピソードやらないんだな。
2話のスプーキーはその為にずっとやらなかったと思ってたのに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:13:15 ID:1qXk7bzs
>>171はまだ見てるかな?
今ならリロ&スティッチの1と2セットになったのが4700円で出てるよ。
1のほうはスペシャルエディションと同じ仕様で、合計3枚組み。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:25:19 ID:41986ocr
映画の1,2両方見たけどどっちとも面白かったー。
特に1の方は特に良かった。
ディズニーチャンネルのアニメ見てファンになりました。
テレビアニメのほうはDVDとか出てるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:14:30 ID:WhTRikkV
2話はなんか問題あんのかなー。なかなかやらない…
ディズニーチャンネル、スティッチ終わっちゃったね…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:17:52 ID:WhTRikkV
間違えた。
ディズニーチャンネルではなくディズニータイム。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:58:03 ID:gwwultYa
今月もやるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:46:07 ID:Tn1WC8YB
TDRで625とエンジェルも書いてあるランチボックスが出てたよ!!
これからもっとグッズが出るといいね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:33:02 ID:hImgKY3f
リロ&スティッチには2種類あるみたいなんですが、
どちらも中身は同じですよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:12:16 ID:+WfF6Otq
>>182
中の人などいない!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:37:43 ID:gwwultYa
ディズニーストアの川崎ラゾーナ店になんかあるらしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:24:18 ID:5lrC8qHm
>>184

店内に実物大のリロとスティッチがいることだな
ショーウィンドウのグーフィーも可愛くて萌える。スレ違いだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:47:21 ID:cSsIxx02
クリップかわいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:54:39 ID:VqJdOTTr
>>184-185
今度、インパのついでに行って来ます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:49:32 ID:CrEKNJsF
7日の土曜日に旅サラダっていう番組で、
カリフォルニアディズニーリゾートの紹介してたんだけど、
スティッチのBGM使ってたよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:15:40 ID:CrEKNJsF
DS京都高島屋店にもこんなのあります。
http://d.pic.to/1gfer
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:00:21 ID:07zDt8j3
>>189プ、プリークリー…!!GJ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:36:37 ID:JkXpU3vb
>>189
あれ、池袋アルパ店と同じだ。使い回すモンなのね。
隣のドアにONAIRランプついてたと思うけど、
ならばドタバタ音声なり流してほしいと見るたび思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:03:44 ID:rjjx2i8c
横浜も同じだね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:45:17 ID:hr8LViDv
>>189
そういうブックカバーあったら欲しい。
っつーかリロ&スティッチのブックカバーってある?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:51:01 ID:4E2QGMpO
ラゾーナ店、行きました。ペンキの缶とハケを持つリロちゃん、金づちを持ったスティッチくんを見てきました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:38:35 ID:ApQ1Gvs+
>>181

それ買ってきた!
かぼちゃパン&チキンのハンバーガー食べたくて行ったらランチボックス、スティッチだった。

ボックス買う予定じゃなかったけど625号たんいたからつい買ってしまったよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:09:02 ID:TSZR5Uh8
クリスマスのパレード、エンジェル出るんだってね。
wktk
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:07:46 ID:ZPirzvQI
他の試作品も出て欲しいね。
625に逢いたいよ〜!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:20:21 ID:dAl8ZZRS
プリークリにも会いたい!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:06:46 ID:PalrBSun
627の回を見過ごしたんだけど、627って結局なんなの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:01:44 ID:rqHVS+Gk
新しい試作品
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:28:15 ID:gc/xkJLG
2007年のカレンダー(14枚)がいい感じ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:02:48 ID:xNXFPioY
クリスマスのパレード、625は出ないけど010が出るらしい…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:22:54 ID:3dFonBIR
>202
何故フィリックス?
緑だから?w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:41:00 ID:ORXpNNVr
クリスマスのハワイアン・オハナは、リロ・スティッチ・エンジェル・フィリックスのみ。625・627・スパーキー・サンプルは、いずこへ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:19:42 ID:ORXpNNVr
ジャンバ・プリークリー・ガントゥー・ハムスタービールも、落選。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:05:54 ID:6mtvULyQ
今日のディズニータイム、再放送だったorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:33:03 ID:t92qVBA+
スティチー!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:27:21 ID:aEyot63j
スペースマウンテンが来年4月にリニューアルするんだけど、
スティッチ出ないかなぁ…
ガイドマップの写真が意味深で気になる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:53:45 ID:O/WIjNEA
日本では65話まで放送されたということですが、
本国ではまだまだお話続いてるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:55:26 ID:IT0CQnvD
本日インパしてくるぉ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:07:00 ID:Eja/dhoc
>>210
いってらっしゃい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 07:37:28 ID:IT0CQnvD
行ってきます!
スティッチに逢ってくるね♪
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:13:46 ID:DJQa0BDS
そういえば、リロイの日本発売はどうなった?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:51:04 ID:QpIRo1q0
>>213
そういえば、US盤買ったけどまだみてない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:37:43 ID:GQ1tsCYm
リロイってなんですか?
リロとは違うの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:36:01 ID:5PLrVY8/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:56:51 ID:hX1fZYbe
リロイ見たい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:10:50 ID:0iWWChcn
>>217
つ ようつべ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:46:49 ID:gRrEgxC8
既出かもだけど、ランドのワールドバザールのツリーでのフォトファンのおまけ写真が
ミキミニとスティッチ&エンジェルだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:36:36 ID:zbnxgXgI
>>219
情報dクス。ワールドバザールなら雨でも大丈夫だね。
明日インパしてくるよ。
ランチショー取れなかったら、写真貰って…帰る。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:53:58 ID:+yGRbnbC
既出かもだけど、白雪姫の泉のところ(フリフリと同じ)にサンタスティッチがいたよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:48:11 ID:ebCXOA8q
>>221
情報サンクス!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:45:13 ID:eGQbha0T
12chのディズニータイムずっと再放送だよね?
新しいのはもうやってくれないのかなぁ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:47:24 ID:f+QUNtTA
>>223
今日のディズニータイム(PJの回)前回のより長かったよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:14:08 ID:7dH+J9Zl
ケータイサイトのディズニーチャンネルのエイリアン図鑑同じのばっかり出てなかなか揃わないよ…。

早く625号たん欲しい!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:07:23 ID:H6qR6c38
スティッチに年賀状送りたいけどどこに送ったらいいの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:29:30 ID:SoiL5+Aa
>>226
やっぱ直接手渡しでしょ。
228219:2006/11/28(火) 23:12:02 ID:bhXnpTzl
今日パークに行ってきたら、ミキミニ・ドナデジに変わってた…
キャストのおねーさんが「昨日から変わったんですよ〜」と楽しそうに言ってたけど
スティッチエンジェルの方がよかったなぁ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:51:08 ID:MY7l4vRK
>>228
フォトファンはすぐ変わるからねぇ。
フリフリの時は何種類あったっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:19:13 ID:Uy+6YF8I
スティッチ&エンジェルを語ろう
http://c-au.2ch.net/test/-/anichara/1163675684/i
何かはなそう!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:55:56 ID:3O4+3F1Q
リロイ見た。
大団円という感じだったので,あれで完結なんだろうな。
エンドロールで面白いものが見られたよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:40:25 ID:uEg/1G3G
>>231
リロの名字の事かい?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:14:34 ID:BIqUgUEh
>>231
そうなの?
うちにもあるんだがまだ見てない。
早く見ないと
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:41:58 ID:1nMTfhpx
リロイみてない人は
ココで見れるよ
ttp://movies2.nytimes.com/gst/movies/trailer.html?v_id=349236
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:34:40 ID:KBNKovZO
日本で人気あるんだからこっちでもすぐDVD出せばいいのにな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:39:44 ID:+CJZeqH9
三ツ矢じゃないプリークリーなんて

ところで携帯サイトのキャラクターストリート、
今週の日替わり待受に625がいるじゃないか。不意打ちだ!
リロイへの布石…だといいのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:34:49 ID:rh35kCv1
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:37:25 ID:49/Sp4W8
スティッチ ザ・シリーズのサブタイトル「エース」って、
何話目?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:22:22 ID:MLPf6e8r
>238
確か59話目。「ハセガワさんのネコ」と2本立て後半の回。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:24:29 ID:OB90dE1J
>>239
ありがとう!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:31:02 ID:zs1G7Ubd
リロイ見終わったー。これは面白かったし感動した。
是非とも日本版を発売して欲しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:56:44 ID:gFR4MjV6
正月パレに625と627が……
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:15:26 ID:6YFW2Bf7
>>242
マジか!
仕事休めないorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:21:29 ID:/bUkpHzs
フリフリ本当に再演するのかなあ…
遊園地の方にスレが立ってたけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:15:57 ID:8Sm5soP3
フリフリ新スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1166738605/l50

日程まで公表されてるんだし確定だよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:54:35 ID:hFjT6AAF
たのしみだ!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:12:10 ID:VjAugrHC
試作品で「エレキトリック」って知ってますか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:51:01 ID:VcspbmlE
>>247
いないみたいだね。それともスパーキーの事?
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_experiments_from_Lilo_%26_Stitch
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:17:57 ID:ZdkyaNo9
>>247
ザ・シリーズが始まる前にでてたグッズには載ってます。
603号(zap)です。イラストと試作品番号は>>248のリンク先のと同じなので、
間違いないと思います。
そういえばwebの試作品ライブラリーに載ってなかった。
250249:2006/12/26(火) 23:38:15 ID:ZdkyaNo9
ごめん”ザ・シリーズが始まる前に”は間違い。
私が見てなかっただけ。

グッズについて補足:
当時発表されていた50体のイラスト、試作品番号、名前と能力(英語)
が書いてあった。クリアファイルや手提げ袋なんかがあります。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:48:42 ID:JqjpOSrb

最近リロとスティッチの大きいフィギュアを買おうか迷っているのですが
どなたか持っている方おりませんか?
リロはフラダンスしていて、スティッチはウクレレを持ってるやつなんですが。

もしいたら実物の印象だとか質感なんかを教えて頂けるとうれしいです。
部屋の広さが微妙なので実際飾ってみてどうかとも思うし
うーん。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:24:23 ID:yyUrrde5
>>251
それって後ろにメモを挟むクリップとか付いてたりする?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:33:40 ID:bCk8ptbf
8チャンのナレーションの声が…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:42:35 ID:dahK/+SZ
>>252

うーん、たぶんそういう実用的なものではないと思うんだけど
単に大きい置物だと思います。説明には50CMって書いてあります。

日本では売ってない物らしいのでここなら持ってる人いるかと
思って参考にしようと思ってます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:33:42 ID:yyUrrde5
>>254
そうかあ…それじゃあ私の持ってるものとは違うなあお役に立てずスマソ…

>>253
三ツ矢さん?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:35:15 ID:bCk8ptbf
>>255
声優さんのお名前は分かりませんがプリークリーの声でした。
カウントパレにスティッチの仲間達がいっぱい出てて感激!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:09:09 ID:27oyqOm7
三ツ矢さんはベテラン大御所声優さんだから
TVのナレーションなんて珍しくないよ。
プリークリーはマジでハマリ役だったけど。w

それよりもカウントパレのオハナ教えて!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:28:40 ID:O+qZ/eil
>>256-257
やっぱり三ツ矢さんだったんだ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:53:05 ID:O+qZ/eil
カウントは確か
リロ、スティッチ、エンジェル、627、フィリックス、
ジャンバ、ガントゥ、プリークリー、625
が出演しているハズ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:09:21 ID:xT6nq2hN
>>259
トン!
ハムとサンプル以外全員って事かな?
結構豪華キャストだね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:53:54 ID:tgCYHq2Z
来年もフリフリでまた会えるーっ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 07:41:03 ID:G3UE4qzj
カウント、スパーキーも出てないよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:47:12 ID:2jZTMW0V
お正月625と627とエンジェルと緑の出てるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:11:37 ID:Nou2d6O9
ぬいぐるみにされてるキャラってなにがあるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:54:51 ID:37siniEX
ディズニーchのリロステはキムポッシブルと合体作じゃんw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:56:06 ID:GYouDVn2
セガからペンキ屋スタイルのぬいぐるみ(景品)が出ます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:37:55 ID:keeT8XVf
スティッチザムービーやってる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:33:25 ID:sGN6CIgR
ショーベースでの浦安市成人式で、スティッチが出た。衣装は「レイ」のみ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:08:30 ID:PgvCA1zR
すいません。あの、スティッチがいつも抱っこしている人形なんてゆうか知ってますか??
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:23:09 ID:566VxkId
>>269
スクランプ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:28:54 ID:PgvCA1zR
>>270
ありがとうございました。助かります。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:11:28 ID:sW9J/41Y
>スティッチがいつも抱っこしている人形
スクランプはもうこんなイメージなのか…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:50:21 ID:wfw3QlgP
映画見て無い人多いよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:00:14 ID:VumEvrOC
スクランプ抱っこしてるスティッチは滅茶可愛いけど
実際本編で抱っこしてるシーンは少ないよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:58:17 ID:skcEDaEk
極端な話グッズでしか知らん人もかなりいるかと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:27:19 ID:PcmGbUez
去年の夏頃から急にスクランプのグッズ増えたよねっ!!
フリフリらへんから増えたような…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:16:16 ID:Xjs42VSQ
増えた。けど映画を見てない人にとっては…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:21:09 ID:re3gz9Hf
ところで、エンジェルってスティッチとどう言う関係?
スティッチの事が好きとかだったりしてるの?
いかんせんランドでしか見たことないんで関係がよくわからない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:35:19 ID:Qz5w6bw0
エンジェルもスティッチが好きだよ。
スティッチのベッドの下にはエンジェルの写真がいっぱいある。
エンジェルの回では最初は悪い子だった。
スティッチの気持ちが通じて良い子になるが、ガントゥに捕まって涙のお別れ。
別の回でスティッチがエンジェル(&ほかのイトコ)を救出に向かい、
最後は2人仲良く手をつないでデート。


イトコたちが捕らえられているカプセル(?)を頭突きで壊すことができる
怖い女。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:02:20 ID:GZ0Q6OCo
なるほど情報ありがとう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:09:34 ID:pcSNSgjB
リロイ&スティッチ、リロイ数匹と互角に戦ってるシーンもあるし…エンジェルってけっこう恐い女だよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:29:57 ID:+eAiXcH1
あー!エンジェルタンとグリしてぇー!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:20:19 ID:+WSFFA0p
625もエンジェルに惚れてるんだよね。
リロよりエンジェルの方が好みの女の子キャラ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:50:40 ID:8DXvtgQr
エンジェルかわいいね。でもエンジェル、リロよりリロのお姉ちゃんが好き…変?(笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:03:42 ID:c2uDDD4C
てかエンジェルっていつから出てるん?
DVDしか観れんからアニメで見たことないのだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:44:46 ID:v/uXAsuD
>285
確かTVシリーズは24話と65話しか出てないと思う。
リロイは自分まだ見てないけど、出てるみたいね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:15:15 ID:Zh/HzY4g
>>286
54話(レミー)にも一瞬登場。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:44:52 ID:3rAjmBQr
テレビでもレギュラーってわけじゃないのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:11:25 ID:jhqQZM1o
ほかのイトコはエキストラ的にチョコチョコと一瞬出てくるけど、
エンジェルはスティッチとの絡みから使いにくいのかもね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:14:16 ID:Km64s5ac
ご存じの方教えてください。
スティッチのグッズの中で、頭に触角のある物があったのですが
触角のないスティッチとどう違うのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:59:09 ID:9vi6KlYP
>>290
腕六本で触覚付は変装前のスティッチだよ。
試作品verってやつ。

っていうか、ビデオ見れば一発でわかるのに…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:10:31 ID:Km64s5ac
290です。

291 さん ありがとうございました。
単身赴任中でビデオが留守宅にはあるのですがこちらにはなかったもので
レンタルショップをあたってみます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:44:20 ID:LM69Wss9
ルーファスって結局試作品じゃないの?
キムポ見た事がないのでわからないのですが、
キムポでは前から出てるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:13:35 ID:MQC6mLfF
たぶん、ルーファスと見た目そっくりな試作品がいるはずで、
それと勘違いしたってことなんじゃないかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:05:58 ID:UUIwPzly
今日のリロステ(TV東京)でジャンバがプルーツの事を「515号」って言ってた?
プルーツって505じゃなかったっけ?それとも聞き間違い?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:29:19 ID:Q4T2C5N+
>>295
今、去年の11月18日に録画したのを確認したけど、「515」って言ってるね、
プルーツは505号で合ってるのに、
確かに、515(ディフォレステイター)も出てるけど…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:49:16 ID:k9OD1lWM
なぜディズニーチャンネルは1-26話を放映してくれないのだろう…
298295:2007/01/27(土) 21:19:09 ID:HInjydgo
>>296
やっぱりそうだったですか。聞き違いじゃなかったんだ。
以前放送時からそのまんまという事は気づいてないのかな…?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:28:02 ID:fhHfo5EU
スティッチがよく「オキタカ」と言ってますが
どういう意味なんでしょ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:20:26 ID:0gPoqngR
>>299
「OK」とか、そんなところかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:12:27 ID:icFOSnI+
「ナニ」ってハワイ語で「美しい」という意味なんだね!
「リロ」は何か意味があるのかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:05:44 ID:7guZh6ml
HKDLで「スティッチエンカウンター」体験してきました。
リアルタイムでスティッチがゲストとお話してくれるので
面白かったよ。
英語がもう少し解ったら良かったんだけど・・・。orz
ウチの子はスティッチに名前を呼んでもらえたんで大喜びでした。

日本にも出来て欲しいけど、ちょっと殺伐としそうで怖いなぁ・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:12:08 ID:qZfjjFlU
>>302
おおー!体験してきたんだ!
楽しそうだね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:18:56 ID:D5BZDH0m
お〜ぜったい楽しそう(・∀・)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:18:44 ID:Sy0YfrSt
私もHKDLで見たよ。
アニメーションがめっちゃ可愛かった!
んだけど、スティッチはあんなに地球語しゃべれないよなぁって思った。
未来のスティッチなんだろか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:17:59 ID:etKtYu/W
>>302
北海道ディズニーランド?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:21:04 ID:xdSQTMT8
>>305
自分は行った事ないけど、あまりペラペラ喋るスティッチってちょっとねぇ…。
グリとのギャップに戸惑いそう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:52:15 ID:W/GDUzhe
ダンマニ良かったよー。
スティッチ、エンジェル、625、ジャンバがパートナーズ像前フロートのみ登場。
城前じゃ見れないです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:20:31 ID:NpokYI4Z
>>307
英語も広東語も解らない自分には
スティッチがトゥール語(?)喋ってる様に感じたから
あんまり違和感無かったよ。w
それよりも喋りのテンポ良かったからすごく面白く感じたね。

>>308
自分も観て来た!
625激カワユス!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:40:50 ID:PfdcJ8pK
エイリアン語やハワイ語はグリでも通じるのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:13:52 ID:k87cM1kr
ガントゥよりプリークリーが良かったなぁ…>ダンマニ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:14:19 ID:fXbPZlta
>>311
ダンマニにガントゥは出てないよ。
ジャンバの間違い?

でも確かにプリークリーも出して欲しかった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:39:47 ID:+kUtjcUr
多分プリークリーは走れないんじゃないかな
ルート小走りしてたからさみんな
地球で足3本でショー出演は何かと不便だろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:14:48 ID:JfoEpHRK
フリフリの時フロート乗り換えしてた位だし問題なさそうだけど
城前パタパタ走ってなかった?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:43:22 ID:MIpv9Bl5
単に中身の都合な気がする。
小さいキャラ多かったし、でかいキャラ少なかったから
ジャンバになったのかなって。(ガントゥでもどっちでも良かったとか)
どっちかっていうと625と絡むにはガントゥの方が良かったな。
316sage:2007/02/18(日) 16:42:59 ID:P/xlmbGS
先週のディズニータイムのプレゼントに[スティッチのスクーター]ありましたよね!欲しくて 考えられる所に電話確認したんですけど どこにもありませんでした。 どなたか 製造元ごぞんじないでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:03:15 ID:PFE2bWay
>>316
テレ東に問い合わせしたの?
プレゼント商品ってスポンサー提供だから問い合わせると大抵教えてくれるよ

でもプリンセスのスクーター等アイデスだから多分アイデスだと思うけどね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:09:16 ID:jxH80pKb
>316
先日ストアで似たようなの見かけたけど。
同じ物かは分からない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:41:11 ID:N5kr7xQz
海外アニメ板なんて出来てたのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:43:01 ID:Dd3qq2wo
>>317>>318さん ありがとうございました! [アイデス]に電話しました。これから作るそうで 来月の頭にはトイザらスに並ぶそうです! 子供の誕生日になんとか間に合いそうです。教えてくださった方 本当にありがとうございました!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:33:31 ID:xpBQEt93
>>319
ほんとだ。

このスレも引っ越すべき?
スティッチスレ見付けたい新参者は海外アニメ板の方が
見つけやすいだろうか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:59:02 ID:yPvV02R4
ハンカハンカってグッズあります?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:16:40 ID:hQ1WYL6k
ディズニーチャンネルのサイトにプリークリーの待ち受けが!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:02:56 ID:23hW4guP
ケロッグのキャンペーン
ttp://www.kellogg.co.jp/products/hotnews/index.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:17:49 ID:pqNwf//J
リロイのDVD、日本での発売が決まったそうです。
今情報集めてますが、ご存知の方補足お願いします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:25:55 ID:oEjM4yRP
ググったらyujinって会社のガチャガチャの景品が出てきた。
6月中旬の発売で、説明のところに”DVDの発売に合わせて”とある。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:32:32 ID:U5Hx0Kwk
足噛んでゴロゴロしてるスティッチかわいい

しょんぼりスティッチかわいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:25:00 ID:Tn3YjvNZ
きききキタ━━!!?やはりフリフリハナホーまで粘ったか畜生め
wktkして続報を松。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:05:32 ID:e5XW1qzw
リロイ続報
ディズニーストアでCMやってる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:15:56 ID:wBypucOm
>>327
私もごろごろスティッチ可愛くて大好き(^O^)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:07:12 ID:F2FY1Z/I
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:34:37 ID:w5WR3fcu
さんざん既出かと思われますが、
一作目「リロ&スティッチ」でスティッチの台詞
「×××××!」はなんと言っているのでしょうか?
気になって何度も巻き戻して聞いたけどワカラナス・・・ orz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:47:50 ID:nYHkPVwq
>>332
リロステのどこのセリフ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:56:46 ID:IudKnvhW
>>332
Meega Na La Kweesta
のところ?
DVD持ってるなら字幕を英語にすれば出てきますよ。
335332:2007/03/13(火) 12:09:53 ID:w5WR3fcu
>>333
最初の裁判のところと、あともう一箇所どこかで言われていた気が。

>>334
ありがとうございますー!
友人にDVD借りて昨日返さねばならなかったので
きちんと見て確かめることは出来なかったのですが、
Meega Na La Kweesta
ですかー。…???
調べてみたんですが、ダメージを与える呪文?というか歌手名?
なんでしょうか…。スティッチ、不思議ちゃんだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:04:09 ID:f7HkpFPK
宇宙人語、だよね?

リロステ日本語版小説ではカタカナで書いてあるよ。
Amazonで買える。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:47:44 ID:LajUBM24
>>331の505号の名前には誰もつっこんでやらんのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:29:35 ID:5Z9fRFa8
この前ディズニータイムで紹介してた
リロステのマジックブック買ったんだけど、
リロファンの人にはかなりおすすめだよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:44:35 ID:4s7B5OWK
チシャ猫スティッチ7000円くらい?は
やわらかいし、かわいい。
スティッチのことが好きでたまらない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:50:53 ID:nSpsZw6u
ガイシュツだったらスマソ。
スティッチやジャンバ、プリークリーがエイリアンだってこと
知ってる人間ってデイヴィッドぐらい?
フラの先生とかマートルとかは、スティッチ=犬、ジャンバと
プリークリーはリロの親戚と思われてるのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:53:01 ID:4fsJx+r5
元CIA福祉局の男もね。
名前なんだっけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:24:55 ID:8D5DmxbJ
コブラ。コブラ・バブルス
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:18:56 ID:RRQHgC0w
ガントゥがサモア人で通用するような暢気な島だからなぁ・・・楽しそうだわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:00:40 ID:oHObtA2h
新しいEパレにスティッチは出てましたか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:12:17 ID:oHObtA2h
自己解決しました。出てました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:52:59 ID:hY53dE+m
2000ピースのパズルって結構大きいのね。買ったのはいいけど、置場所に困ったorz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:02:36 ID:Bp5NRN77
マートルって何で父親いないの?死別?離婚?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:19:29 ID:NQ6JsZSC
スーパーチェーンの社長で忙しいから、ほとんど家にいないの。
マートルが意地悪なのは、その寂しさの反動っぽい描写が
いつかの回にあったような。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:46:32 ID:P93E9ogj
うひゃぁ、今月のDFは永久保存版だぁー!
試作品一覧なんて超うれしい!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:52:00 ID:aQhC2PGk
私もファン買った!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:12:15 ID:aQhC2PGk
思ったんだけど、
これが本来の「ディズニーファン」だよなぁ。
今は「ディズニーリゾートファン」状態で
アニメーション関係は巻末にオマケって感じ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:12:07 ID:/vO7+o5j
>>348
『ウィッシーワッシー』の回でリロがフラ教室の卒業式で撮る家族写真について
ウチの家族は普通じゃなから嫌だの何だのとナニに文句垂れてるシーンで
ナニが「マートルだってママ一人でしょ!」とか言ってるんだけど、
ただ忙しいってだけなのか…。

あとマートル母は不動産会社経営ってなってたのどの回だっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:30:25 ID:+/esGJLv
フリフリサイト更新!
楽しみだな。激しくwktkだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:00:54 ID:IN8CrR++
BVHEのスティッチのページにリロイが出てる!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:43:34 ID:+ygdg6i3
フリフリよかったよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:29:09 ID:R+VnviTj
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:30:54 ID:MeK2jGSr
おお、来たか。楽しみだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:43:32 ID:8fpqd/aZ
リロの吹き替え諸星すみれちゃんって子になってるね。
フリフリのセリフも彼女なのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:20:49 ID:CjGQDQM8
リロの声、変わったんだ〜。
まぁ考えたらテレビシリーズの吹き替えからかなりたってるもんね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:02:38 ID:BQXwvQXQ
また変わったんだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:22:16 ID:ROOQB+xi
スティッチの「オキタカ!」ってどういう意味ですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:22:10 ID:WGV9FaO1
「いつまでも寝てちゃ駄目だよ」って意味。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:53:06 ID:klxCf2nH
ツマンネ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:16:43 ID:KFBmIOnZ
ほむ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:00:58 ID:SyaqF1ib
ストアのコンバートリンクス(飾りボタン)コレクション、
5月は全部リロステキャラ。
15個全部買うべきか、好きなキャラだけ買うべきか悩む・・・。orz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:17:19 ID:X7pbIWdL
>>365
やっとファン買って来たけど…
フィリックスもハムスタヴィールもスナフもないじゃないか!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:15:21 ID:O995vkhQ
>>366
えー!ハムっちいないなんてダメじゃん!
ファン見てみよう…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:11:29 ID:qalRHPKY
(アメリカで制作されたアニメ)
海外アニメ漫画板への移転依頼をしました。
異議があれば、自治スレまで。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:48:42 ID:QB/retfh
>>368
意義というか疑問なんだけど、
移転ってのは依頼を出せばスレ毎移転して貰えるの?
それとも誰かが自主的に移転先の板に新しいスレを建てるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:50:24 ID:GYUjgHiD
以前あったらスマン
ディズニータイム視てたらエンジェルだったんだけど、エンジェルのでジャンバが性格変わったけど、ジャンバも試作品?試作品000とか?
アホでスマン
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:36:28 ID:e4HKUZoP
ジャンバは「悪い子」だったからでしょ。
あそこがあの話で1番面白いと思うんだけど。

そんで機種依存使わんでくれ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:56:18 ID:DnjteFh6
〜(@▼@)〜 スティッチの親戚がいっぱい出てきたケド早く続きが見たいな♪
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:13:34 ID:fc694tdj
ごめん
何回見ても鼻もぎ取ってやりたくなるんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:25:40 ID:tLNblOdv
フルボッコにされますよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:31:07 ID:qvlaEYCt
スーパーのペットボトルにリロイ&スティッチのボトルポーチついてたよ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:44:16 ID:wOELjdOx
>>375
スーパーのペットボトルって何?
スーパーマーケットで売っているペットボトル飲料の事?
何処の地域でどのメーカーの銘柄かを明記しないと
何の話なんだかサッパリだよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:45:59 ID:OyPxAeAu
うむ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:45:58 ID:CMcNpK/E
神奈川の西友で見たよ。
絵柄は4種類位あった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:48:28 ID:CMcNpK/E
あっ銘柄はコカ・コーラ社製品だよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:02:29 ID:CMcNpK/E
書き忘れたけど、4本買うとひとつ貰える。
近くに袋が置いてあって、その袋にボトルポーチついてたよ。その袋に好きなの4本入れて買うの。


381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:59:37 ID:edORgJZ+
スティッチの鼻もぎ取りたいです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:04:36 ID:sKPbwWF5
>>381
ご自由にどうぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:22:05 ID:KQE4XZlQ
TDLのトップページ、5月はリロとスティッチ
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:28:47 ID:IIe7a2zD
>>381じゃないけど、今ランドで限定で出てるスティッチのランチボックス、
鼻をもぎ取る感じで開けるからちょっとドキドキする。w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:52:17 ID:KEr1pXsQ
ストアのビーチタオル(スティッチ・エンジェル)、店舗によっては売り切れてるみたい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:29:38 ID:xjeZ/ngj
もぎとってどうすんの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:17:39 ID:cK16NIpQ

どなたか教えてください。
ディズニーチャンネルでスティッチのアニメがやってますよね。
あれって、当然海外で作成されてるので絵が微妙に違うな〜って
感じなのですが、日本で放送された映画とは絵が違ってますよね。
あれは日本用に書き直して放送しているんでしょうか?

絵が違うので描きなおしてるのは当然かもしれませんが、
そこらへんの詳細に詳しい方いらっしゃいますか?

変な日本語でごめんなさい。スティッチ本当にかわいすぎ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:27:22 ID:fYniSPQY
>>387
まず、アニメがどういう仕組みで出来上がるのかから
説明しないとダメだね。
こんなトコで出来ないから単刀直入に言うけど、
別に描き直してないし、絵が違うって意味がワカラン。
もしかしてアニメって1人で描いてると思ってる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:07:01 ID:gTj2c+kA
>>387が101匹ワンちゃんのアニメ見たらびっくりするんだろうなぁw
390387:2007/05/21(月) 19:04:24 ID:cK16NIpQ
なんか無知すぎてすみませんTT
1人で書いてるとはさすがに思ってません・・・。

絵が違うって意味ですが、
ディズニーチャンネルで放送しているスティッチは正直あまり可愛いと
思えないのですが、映画のスティッチは丸っこくて可愛いな〜って
思ったんで、なんで描写が違うんだろう〜って思ったんでス。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:02:59 ID:K24djrmM
日本のアニメでもそうなんだけどTVシリーズでは劇場用アニメと同様なクオリティで作るのは基本的に不可能
原因はお金とかスタッフとかスケジュールとか色々
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:17:31 ID:EuaZM8+y
簡単に言えば描いてる人が違うって事。
アニメってのは作画監督てのが居て、
基本的にその人の絵に合わせて描いていくんだけど、
製作日数の都合から複数の話を同時進行で進めて行くから、
作画監督や動画マンは話毎に違う人が描く。

映画とTVシリーズも作画監督が違うからってのが1番の理由。
でも、自分は全然違和感は感じなかった。

まあ、それにミッキーの作品5本くらい見たらもっと納得いくと思うよ。w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:37:01 ID:6bHIfmzP
作画監督「が」絵を合わせるんだぞ。キャラクターデザイナーの絵に。

作監というよりアニメーターが違う、と言った方がいいんじゃないかと
TVなんてどれも外注だし、シリーズの良さは作画以外にあるから別にいいけどね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:38:24 ID:EuaZM8+y
>>393
ディズニーアニメはともかく、
日本のアニメは作監によっては全然違うモンになるよ。
ヲタだったら絵を見て作監当てるの当然ってくらいに。w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:18:54 ID:agECjNip
自分は映画よりもアニメの絵柄の方が好きだなー。
映画の絵は、表情とか色々媚びてるような感じがする。
映画とはクオリティが段違いなのはよくわかるけど、アニメの素朴なスティッチが好きだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:39:05 ID:sDjBAlaT
リロイ予約したよ。
まだ2ヶ月近くあるけど、1年待ってるからかなりのwktkだ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:59:22 ID:g662h3vE
TV版の絵も良くできてると思うよ
ひどい作画崩壊もない(と思った)し
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:49:36 ID:HYesktNv
香港ディズニーのスティッチのエンカウンターの動画見ました??

あんな滅茶苦茶可愛いアトラクション?があったなんて
知りませんでした〜〜〜!
日本にも作ってほしい。絶対に人気でると思うんだけどな〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:12:04 ID:H0+E2Qxg
>>398
日本じゃ無理だと思う。人気出過ぎて常連の居ずっぱりとかなって
酷い事になる気がする。香港くらいのまったりした所が丁度良いと思うよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:39:10 ID:mbJz8PH5
>>399
自分も同じ事思った。
子供差し置いて1番前を陣取ったり、
目立つ格好で声を掛けて貰おうとしたりしかねない。
キャベツなんかでは済まないね。
絶対殺伐としそうだ。

それだけ面白いけどね。
構ってもらえたら凄く嬉しいだろうし。
名前を呼んで貰えたウチの娘は1ヶ月くらい
スティッチ見る度にその事を言い出してたもの。
401398:2007/05/24(木) 19:39:08 ID:HYesktNv
そっかぁ・・言われて見ればそうですね。。。
せっかくの夢の世界が壊れてしまいそうですね・・TT
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:17:00 ID:MJmN+qvU
まぁ、マイナス部分ばかり気にして
プラスの部分を楽しめない完璧主義も
つまらん人生と思うけどね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:33:13 ID:kaJlcNx8
突然スミマセン。自宅で犬を飼い、子供がプリークリーという名前を
つけたがっているのですが、どんな意味があるのかご存知の方いらっしゃいますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:52:05 ID:pVisDdI2
プリークリーって名前に意味は無いと思う。
完全にディズニーの創作じゃない?
本名はウェンディ・プリークリー(Wendy Pleakley)
ウェンディは母星の勇敢な英雄の名前だったんじゃかなったかな?
(「フィバー」参照)
405403です:2007/05/27(日) 20:44:46 ID:/Xd57GgQ
>>404さま
ご親切に即答していただきありがとうございました。プリークリー君に
命名しました。スペルも教えていただき助かりました!!。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:41:46 ID:aGxWFMU6
すいません、ディズニーチャンネルってどうやったら見れるんですか?
それとリロアンドスティッチはまだ放送してるんですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:19:39 ID:RG/AwzXC
>>406
衛星放送CSのスカイパーフェクトTVに加入するか、
オンデマンドTVの契約、地域のケーブルTVがディズニーチャンネルの
取り扱いがあれば、視聴可能。
トゥーンディズニーと合わせて継続的に放送してるから大丈夫。
ただし、第1話から順番に連続放送はしていないけど。
詳しくは
http://www.disneychannel.jp/info/nonsubs/howto/index.html

TV東京系の番組が見れる地域ならディズニータイムでも見れます。
現在はミッキーの番組だけど、WOWOW でもディズニー枠で
リロステの放送がある場合もあるので、気長に待つってのも。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:51:38 ID:WD1JfQuz
今はBSデジタルの機器揃ってる家ならe2の方契約するだけだから敷居は低くなったよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:09:02 ID:0IWQT456
>>407
ディズニータイムだとめちゃくちゃカットされてない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:28:18 ID:aGxWFMU6
教えてくれて有り難う!
じゃあ、e2の無料体験利用して
ディズニーチャンネル見ます(≧▽≦)ウハウハ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:24:20 ID:tcEbJ3xc
昨日お店で初めてスティッチの
PS2用ゲームが有るってのを知った
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:51:13 ID:w+YMrpCD
627とリロイは別キャラでしょうか?
>>216さんの海外wiki参照すると別なのかな、と思いつつ、国内情報ではいまいちはっきりしなくて。
英語版「リロイ&〜」見た方、627って「リロイ&〜」には出てくるのでしょうか?
質問ですいません><教えてやってください
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:10:17 ID:IU98PeUl
>>412
リロイまだ見てませんけど、リロイと627は別人です。
リロイはスティッチと双子(?)の設定なので、
顔はスティッチとそっくりです。
627は出てこないんじゃないのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:45:59 ID:KNQHLrcW
>>412
英語版みた。627はでないよ。あくまでリロイ
にてるけどね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:26:20 ID:ZPKW2EJO
スクランプの
ぬいぐるみ欲しぃ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:04:56 ID:Dn4JPmAf
>>412-414
テンヨーのジグソーパズルの箱の裏の説明は間違いってことで
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:16:17 ID:w+YMrpCD
>>413-414>>416
みなさんありがとうございます!スッキリしました。
ジグソーも表記違うんですね。。

ってことはフリフリにも来年からはリロイ出るかも?とにかく楽しみ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:12:02 ID:z14HFbD/
リロアンドスティッチ3まだー?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:41:31 ID:ZrHhpPSX
うぉい!地震警報うざすぎ!せっかく録画したのに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:12:32 ID:SnkixuZA
ディズニータイムでスティッチのハイスクールミュージカルバージョンをやっていたぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:24:19 ID:/TLcu3hu
>>420
私もビックリした〜。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:31:13 ID:c7CTibhk
TVシリーズのオープニングで
スティッチは、何て叫んでいるの?
『cheki baba!』って聞こえるんだけど
なんて意味だろう?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:06:29 ID:1NTk3Gxr
>>420
何だそれハイスクールミュージカルも好きだからすごい見たかった!

>>422
宇宙語で「Tooki-bah-wobbah!」意味「Get Ready!」だって
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:48:16 ID:Tneo8ZtC
ディズニーのテレビアニメシリーズは
キャラがグリグリ動くのに
日本のテレビアニメ
特にポケモンとかは全然動かない
スティッチ見た後見ると静止画見てるみたいに思うよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:40:06 ID:cG65UMCs
日本のアニメは昔から動かない文化
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:19:27 ID:Tneo8ZtC
スティッチ ザ ムービーって面白い?
リロ&スティッチ1・2見たけど一番面白かったのは個人的に
1なんだけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:33:07 ID:cG65UMCs
>>426
TVシリーズのパイロット版みたいな感じだからTV版が好きなら
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:29:20 ID:4wP3CpGZ
どなたか、試作品288号ブーマーの画像持っていませんか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:27:29 ID:Vec48H7o
>>428
ディズニーチャンネル→リロ&スティッチ→試作品ライブラリー
の画像じゃダメかね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:37:11 ID:GvK2Z7vc
>>427
ザ・ムービー何分ぐらい有るんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:21:10 ID:Nex1nFkF
>>430
ザ・ムービーは約60分です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:32:00 ID:GvK2Z7vc
>>431
短い…TVシリーズはDVDになってますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:08:31 ID:eNkuG/k3
>>432
なってません。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:31:18 ID:ZbXcH5+6
>>433
アメリカは?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:44:27 ID:NoyemQaS
>>429全然いいです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:47:58 ID:NoyemQaS
101号って信号みたいですねぇ……
どなたか、能力知らないですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:49:12 ID:NoyemQaS
102号でした……
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:48:13 ID:34PhFPCF
どなたか、スティッチの世界の風景の画像を下さい!
お願いします!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:56:49 ID:e/fg+peX
アロハ〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:40:39 ID:Qo1dEqIV
>>438
「ハワイ」で画像検索。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:15:26 ID:tkKJ8jNl
>>266の景品
↓セガのページ(2ヶ月ぐらいで消えるよ)
http://sega.jp/cgi-bin/prize/prize.cgi?id=01593
http://sega.jp/cgi-bin/prize/prize.cgi?id=01578
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 04:00:33 ID:glPdsEtw
オハナッ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:25:13 ID:tkKJ8jNl
ディズニータイムの予告の映像使い回しだた。
明日はキャラの出演ないのか…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:41:36 ID:glPdsEtw
最近暇だね。
みんなはスティッチを探せのCMで
スティッチ見つけた?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:16:16 ID:N/NMeMdc
・・・。
そんな探さなきゃワカラン程のモンか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:43:08 ID:WRzcR1mc
チャネルないから勝手に思い入れ話。
初登場から大暴れ脱出劇、保健所からリロ・ナニ宅へ、あたりの
飛ばしっぷりが大好き。
うなり、吠え、噛みつき、もうしたい放題なヤツが大好き。
それの行き着くところ、保護してもらいたいと思っていたリロにこれでもかと
嫌われ、どん底からもう一度立ち上がる様が大好き。
「stich!」から始まる、初めて自分らしい自分になって喋るとき、
周囲一同目が点な、あのシーンがたまらない。銀河評議会議長、
いいオバチャンで良かったよねぇ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:44:14 ID:xpNs4bqS
>>446
感動した。
良いレスをありがとう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:00:26 ID:Ud8+Ot5Z
ストアのお菓子で、スナック菓子がいくつか入ったスティッチのビニール袋がありますよね。
今は254とか608がいる新しいデザインですが、
少し前に出てたもので【いろんな試作品とその番号がのってるデザイン】があったと思うんです。。

もしどなたか持ってらしたらどの試作品が載ってるか教えていただけないでしょうか?
やっかいな質問で申し訳ないですが気になってます。
お願いします><
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:28:51 ID:eM2yTCqU
その袋はもってないんだけど、
試作品の番号が間違ってたので
商品回収処分→パッケージリニューアルになってる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:22:33 ID:gub4lApQ
株主優待パスポートスティッチ柄だ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:44:45 ID:yeW3PqIy
いつの間にかディズニーチャンネルのページ、
リニューアルしてるね。
スティッチ語の辞書(?)がイイねぇ!
コレを参考にシリーズを見直してみよう。

ttp://www.disneychannel.jp/program/anime/liloandstitch/index.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:18:26 ID:WxNApqBG
いや
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:00:16 ID:kbbtP3sC
見直してみようって言われても…

早くDVD出しとくれ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:48:27 ID:g0Nnk3L1
>>453
だって、全話じゃないけど延々放送は毎日やってるし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:46:51 ID:KWWEQXab
みんな、ディズニーチャンネルに入ってると思うなよ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:56:15 ID:L/v9dL2t
>ディズニーチャンネル
せめて録画ができれば…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:05:02 ID:09Xq0Bem
>456
出来るでしょ?
単にチューナーを録画機器に繋いでないって事?
e2デジタルのコピワン厳しいって事?
それともDチャンネル加入せず、録画だけ出来ればって意味?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:39:59 ID:cfF+HLNA
うちの2才になる息子は今までサーファーを見る度デイビッドと
呼んでました。
先日初めて父親がサーフィンするところを見て以来、父親だけを
デイビッドと呼んでいます。何度パパでしょ!と言っても駄目です。
何故ならパパとデイビッドは瓜二つだからです。
そして息子は少しリロに似ています。
459456:2007/06/15(金) 18:42:53 ID:L/v9dL2t
>>457
え!?録画できるの?
コピーガードかかってると思ってたよ。
460457:2007/06/15(金) 18:56:43 ID:09Xq0Bem
>459
スカパーの場合、チューナーのメーカーによってはコピワンかかるの
あるけど、かからないのもあるし、コピワンでも録画は出来るでしょ。
コピーガードとコピーワンスの違いは解るよね?
ググったらいくらでも色んな情報あるよ。
スレチごめん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:56:37 ID:g0Nnk3L1
DVDに焼かなくても録画だけならハードディスクでできるよね。
DVDに焼く場合はガード外しが必要になるけど、
外せる機器はオクなんかで結構簡単に手に入るよ。

アナログにVHSでもいけるんじゃないのかな?
やった事無いけど。

ディズニーのTVシリーズって基本的にDVDは出ないから、
それなりの手段で皆、工夫してるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:06:53 ID:xyx0CCWY
ケーブルデジタルだけど、HDD録画後CPRM対応-Rに焼いてる。
リピートパターンが変で面倒臭くなって放置して久しいが…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:18:44 ID:L/v9dL2t
地デジは録画できてるのでコピーワンスなら大丈夫です。
地デジ同様予約録画が面倒なことになりそうだけど、とりあえず録画はできるんですね。
ご親切にありがとうございます。

でも、もう1話から順にはやってくれない…のか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:48:53 ID:aSbD8WTA
>>463
順序はめちゃめちゃだがリピート繰り返してるからそのうち揃うだろう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:38:59 ID:9WmsSToi
普通にスカパーのディズニーチャンネルから
HDDにSPモードで録画して
普通にDVD-Rにダビングしてファイナライズ出来たけど…
なんで出来たんだ?
DVD-RからHDDに戻して別のDVD-Rにダビングも出来た。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:57:50 ID:09Xq0Bem
>465
だからスカパーのチューナーは、メーカーによってコピワンかかるのと
かからないのがあるんだってば。ggr
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:44:06 ID:6kPB1ioQ
>>464
何故か2話と14話をやらないんだよね。
ハロウィンとクリスマスの話だけど。
これはパパはグーフィーでも同じ様な事になってる。

スペシャルプログラムでやるのを待つか、
ディズニータイムかWOWOWでフォローするしかないんかな?
WOWOWでまたやって欲しいなぁ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:55:01 ID:MAy4KZbO
>467
グーフィーはハロウィンの話、10月にやったよ。リロステはしてない。
でも2話はこの間ディズニータイムでやってたね。
グーフィーとリロステだけじゃなく、ハウスオブマウスもクワックパックも
他沢山の作品、殆ど普段ハロウィンとクリスマスの話やってないよ。
10月と12月に集中してするんだ。
なんでこんなやり方になっちゃったんだか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:59:31 ID:S4WH2IIO
ディズニータイムのエンディングでハイスクールミュージカルの音楽に合わせてイトコ達と踊るのかわいすぎ。
これフルコーラスで見たい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:53:20 ID:BHzRT2O4
エンタメポストより、「リロイ&スティッチ」フレーム切手が発売されます。
6月26日より予約開始。
イラストはスティッチ×2、リロイ×3、エンジェル、プリークリー、スパーキー、ジャンバ、リクター。

…って、なぜにリクター?625とかハムスターヴィールとかー…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:11:04 ID:q4wOLoy+
マミーポコパンツのこの夏限定デザインがスティッチだ…。
やっとウチの子がオムツ卒業した時にくるんだもんなぁ〜!
ちょっと悔しい。orz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:54:14 ID:WKBWtTt5
YUJIOのダブルKCM(リロイ)出てたよ。
7回やってプルーツ×3、フレンチフライ×4・・・orz
今日はもう帰ります…。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:19:39 ID:WKBWtTt5
間違えた
YUJIO→YUJIN
474久留米市民 ◆Goofy/5b1o :2007/06/19(火) 20:04:02 ID:r8Jhn1So
ハイスクールミュージカルのアレ、見た人いる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:05:27 ID:1/Q2TebP
>>474
見たよ。
625が機敏に踊ってたのが意外で激カワユス!
ちなみに手にはしっかりとサンドが…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:19:13 ID:pwjyau6a
フリフリ見るために、スティッチのDVDをまとめて見たら625にはまった…
ようつべでぶった切りされてるのを色々見て脳内編集してる。
邪魔者にされてるかと思ったら意外に仲良く暮らしてるのね。
ステンチー?にメロメロなガントゥにやきもち焼いててかわいい。
なんでか分からないけどめちゃくちゃに切られて頭ぼさぼさ、お腹ハゲになってるのもかわいい
↑この状態の625フィギュアがあったら欲しい

477久留米市民 ◆Goofy/5b1o :2007/06/20(水) 14:36:13 ID:Hn4R6+8A
>>475
確かに625は機敏に動いてた。
しかしアニメーションであの踊りを再現するのも大変だっただろうな…。

次見たらあれを録画しなくちゃ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:13:05 ID:OF03ITMD
>477
カンフープリンセス録ったらはいってた

ガントゥーまで トゥゲザ してるのが微笑ましい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:45:45 ID:yWGnlpVL
TVシリーズ見たら625とプリークリーに嵌っちゃうんだよね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:22:55 ID:yIY7mrf+
いや、プリークリーはやっぱうぜえw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:23:59 ID:MKnNLBc3
今日、テレビ東京の放送を見たら、7/6(たしか)からキムポッシブルが
始まると言ってたけど、リロステは終わるのかな?
まだ全話を見てないのに。。
テレビシリースのDVDが出るので、放送終了ということだったらいいけど。。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:09:46 ID:xUJ3zYXv
>>477
あれ今日の放送でやってたような気がしたが、やってた?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:10:34 ID:acgOGQQH
テレビ終わっちゃうのかなー?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:34:11 ID:WMlJrACD
スティッチが抱っこしてる縫いぐるみ(?)について
どなたか教えていただけないでしょうか。
首チョンパ状態になってるイラストの団扇を
コンビニで見掛けてから、非常に気になって仕方ありません。
目がボタンで、頭にピンクのリボンがついてるアノ子です。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:46:48 ID:yDMA1D9s
>>484
スクランプ。
リロが作ったぬいぐるみ。
てか、上のほうにも同じ質問&回答があるんだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:48:01 ID:WMlJrACD
>>484です。>>485様、回答ありがとうございます。
携帯からだったので、教えてチャソで済みませんでした。
次回からはPCでさかのぼったりググったりしてみます。
ありがとうございました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:41:57 ID:Ti+S7IBZ
ヤッタ〜!
ディズニー・オン・アイスにスティッチ出演決定!

追加キャラのクイズにスティッチって書いてたんだよ。
当たって嬉しい!
見に行くの楽しみだな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:07:43 ID:676gVBla

スティッチ可愛すぎるよ〜〜〜〜
625も可愛すぎるんだよ〜〜〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:34:36 ID:0oqqLIbY
キムも嫌いじゃないけど…
そろそろディズニーチャンネルに加入しろって事なのかなぁ…はぁ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:33:23 ID:0mRoOsF8
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:25:06 ID:8yjbFUrS
>>490
good job!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:17:15 ID:PfDn43AQ
>>490
これが例の!!かわいい!!
…それにしても何だ?このフリフリ面子…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:15:01 ID:xfxoivSQ
>>492
自分は最初にこの話聞いた時、
実写でキャラが踊ってるのかと勘違いしたよ。w
それはそれで見てみたいけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 06:21:44 ID:d0T9l/R/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:30:35 ID:OqCCjNzS
テンヨーからスティッチのトランプが出た。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:54:25 ID:TKftMl5h
リロイ&スティッチのDVDやっとでるんだね
まぁもう見ちゃったけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:06:30 ID:+i2nZQjr
ココいつも見てる人多いって言われて、
なかなか入れないよね。
見たい時に見れないって不便
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:28:51 ID:s9ayp0eS
ディズニーストアでリロステのワンコインプラッシュが出てるよ。
リロ、スティッチ、スクランプ、ジャンバ、プリークリーの5種類。
1作目のキャラなのは分るけど、ついでに625も出して欲しかったな〜!

ところで、リロイのネタバレ期限はどうする?
1週間くらい?
自分は17日に入手出来るので、その夜に見るつもり。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:29:48 ID:lctCcG3/
見た人いるならもう言っちゃえば?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:12:57 ID:KHdsT8nt
てか特典映像なぜリンクなんだろうか……ステンチーのがほしかった(--;)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:00:22 ID:U8NBd7Y5
見ました!
625の活躍が予想以上で激ウレシス!
まあ、感動って程ではないけど、十分に面白かった。
1番の見所はエンドロールかな?w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:09:57 ID:dOy2ucL3
625やればできる子!

テレビシリーズをまとめてDVDにしてくんないかなー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:14:23 ID:wZiXRPTV
>>497
専用ブラウザ入れろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:23:18 ID:e31yRD8j
リロイおもったより面白かった!!
てかジャンバとプリークリー夫婦だろww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:42:18 ID:dOy2ucL3
ジャンバとプリークリーは喧嘩中の夫婦だったなwwww
ますます625が好きになったよ。名前もついたしね
なにげにガントゥー萌えだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:21:11 ID:HmjISEe/
なんか物足りなさがあるなー。
ルーベンのところとかは良かったけど。
ってか・・・スティッチとエンジェルの恋の行方は?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:25:59 ID:e31yRD8j
>>506
シリーズの何話かでもうラブラブになったし今回はいいやって感じじゃない??

にしてもエンジェル最強だよな……
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:42:51 ID:HmjISEe/
>>507
なるほどな〜w

でも、個人的にはエンジェルとかとの番外編が見たい感があるな〜。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:05:39 ID:ksl+LKnI
>>500
私も不思議に思った。
地球めつぼうのピンチならまだ分かるけど。
しかも日本語吹替版だし。
なんでだろ??
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:28:47 ID:h1Ho5TXX
リロイは主人公はリロ&スティッチかもしれないが、
一番のヒーローは625だと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:31:00 ID:HmjISEe/
ってかリンクの話ってザ・ムービーの特典にもなかったっけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:28:13 ID:zwWJMidq
>>511
木の精
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:33:59 ID:HEathyGl
>>512
ですよねー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:48:49 ID:09x9c/vP
ハム博士の囚人服姿がラブリー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:41:35 ID:vN32/maA
まわりを囲むリロイ軍もラブリー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:30:46 ID:UuhliKOn
625とリロが閉じ込められた時、リロに何か言おうとしてやめた625の顔で
泣いた〜
ガントゥはハム博士を脱獄させた罪を問われないのか?とか思ったけど
ガントゥだから許す。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:39:18 ID:vN32/maA
にしてもガントゥにおいてかれてヤケになってサンドイッチ作るルーベン可愛すぎる…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:25:30 ID:XCe3Pcl3
625祭りだねw

でも正直言うと、力はともかく
頭の良さはスティッチだけにして欲しかったなぁ。
でないとスティッチが625より勝ってるとこがなく
626としての立場が…
625の方が喋れるから頭良く見えるんだけどw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:06:05 ID:4zAKlnZK
625は他人のことに興味なしで、サンドイッチ作り
してればそれでいい、っていうような印象の
そういうテキトーなかんじがすごく好きだったな。

でも名前付けられて「オハナの仲間入り」とか、
もらったサンドイッチに素直に喜んだり、今までより
ずっと可愛く見えた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:06:54 ID:HEathyGl
ルーベンとスティッチはほぼ兄弟な感じがするなー。
違いはルーベンは消極的でスティッチが積極的かな?

しかし、素直に喜ぶルーベンは可愛い。あれは反則ですw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:35:03 ID:tmKJKu3i
>>518
彼がサンドイッチに関係なくあんなに活発に動くのは
十年に一度あるかないかの奇跡

って事にでもしとこうぜ
522名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 02:18:15 ID:Hd8diXXh
どう考えてもスティッチよりもルーベンの方が活躍してる。w
あまりのカワユサに悶絶だったよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:19:35 ID:Hd8diXXh
・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:25:18 ID:UAPxtRPM
もしかして当時出たDVDとスペシャルエディションの映像特典って違う?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:58:58 ID:JdxtyWIf
試作品627とリロイは同じ者?リロイは627よりバージョンアップ
してるの?

あとミスターステンチーっていつ地球に戻ってきたの?
においは改善されたの?プリークリーの星に行ってたよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:37:29 ID:/FmUvxPg
どうもリロイは629っぽいね。ジャンバ627作ったの忘れてたみたいだし、
隠した628の存在も忘れてそうw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:42:33 ID:lJbg+u7j
私が気になったのはハムスターヴィールがガントゥに
「三年かかっても…」とか言ってたような気がするけど、リロっていまいくつなの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:45:20 ID:ssTolvwn
1作目の映画では確か5歳って設定だったと思う。
で、映画のエンディングで小学校に通ってるよね。

TVシリーズでは5歳の設定のままで進んでいって、
誕生日の話がアムネジアだったっけ?
TVシリーズのラスト近くでフラ教室の卒業式があったから、
実質そのすぐ後くらいに小学校だと思う。
アメリカの就学年齢って6歳か7歳かな?

リロイの時は8歳くらいと考えてみる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:07:25 ID:YgSqIN+e
>>524
スペシャルエディションで追加されてるよ。
以前入っていた映像特典は全て入ってるはず。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:37:30 ID:P8m389Ac
リロイのDVDに入ってるアンケートはがきの最後に
シリーズのDVDが出たら買いますか?みたいな質問があるんだけど
それで買うって人が沢山居たら商品化してもらえるのかな?
やってもらえるのなら喜んではがき出すぞ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:43:41 ID:pMkLBJ/7
>>530
漏れも出す
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:39:59 ID:/FmUvxPg
>>530
可能性は無くは無いと思うけど、ディズニーのDVDについてる
ハガキのアンケート内容って、どれもほぼ同じ事書いてあるよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:24:31 ID:VzXe8xBS
やっとリロイ観た。
みんなでアロハオエを歌ってるのをみて
ああ、歌のとおりこれでシリーズもお終いなんだなぁ
ってしみじみしちゃったよ
エンドロールで試作品の名前が出てくるのも
オールスターキャストって感じでよかった。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:28:29 ID:gx6XA7ee
>>525
たぶん、よくある米アニメの細かいことは気にするなって言うことでw


リロイはスティッチの双子の片割れと聞いたのだがなー。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:02:24 ID:h3MSYN5B
>>533
なんかほんと、仕上げ&まとめって感じの
話だったよね。
でもしつこく次回作に期待するぞ〜!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:23:06 ID:SFrt/c1q
>>535
俺も。できるなら作ってほしいなー…ガントゥの専属シェフになってからのルーベンがどうしてるか気になる…


今日リロステと2とムービーとリロイ一気に見たけどなんか泣けてきた…やっぱいいなぁ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:09:45 ID:zOChX6P8
>>536
確かにルーベンのその後が気になる!

次回作は何年後だろうかー・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:30:10 ID:qA4V4Q27
愚傴腐畏のやつにスティッチ出てるか分かる方いますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:18:45 ID:XVz3KqlA
自分は試作品の小ネタ集みたいなのが見たいな。
シリーズ未登場の試作品とか出してきたり。

日本製のアニメなら試作品のアイデアを視聴者から募ったりするんだけどな。
未登場の試作品の名前だけでどんな試作品か考えるのも面白そう。
名前を考えた人はどんな試作品か考えて付けたんだろうか?
それとも適当か?w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:31:39 ID:ZtcS/DXh
エルビス絡みで好きな俺だけど今回はラストの
「監獄ロック」の扱い方がよかったナ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:31:57 ID:lv40tlcH
フリフリ再演は無理でもスティッチが主役(級)のイベントとか、
イトコ達がレギュラーのショー・パレードやグリに出て来るとか無いかなぁ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:08:57 ID:5ebwUg78
>>541
トゥモローランドテラスのステージで
「ルーベンのサンドウィッチパラダイス」とか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:28:05 ID:lv40tlcH
フリフリスレと間違えてしまった(^_^;)

ルーベンやエンジェルとグリするならトゥモローランドかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:31:13 ID:LeYhFH5u
>>542
それすごくいい!!

ひたすらサンドイッチ作る光景を見せられるだけだったりしてw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:43:21 ID:bN19vyhi
それの内容としては、秘伝のサンドイッチのレシピを探すって言うのはどうでしょう?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:51:58 ID:Quy/EaDX
主人公はルーベンとガントゥも?大尉になったのにルーベンが秘伝のレシピ探すから手伝うことになればイイ…



トゥモローのピザ屋みたいなサンドイッチ屋ができたらいいな…オーディオアニマトロニクス(だっけ?)なルーベンが真ん中でひたすらサンドイッチ作ってる感じで…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:43:23 ID:a0pM7lQ9
スラッシーのアイス屋や、フレンチフライの店もイイなぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:19:28 ID:9jglVKd2
>>543
リロがメインだとアドベンチャーランドなイメージがあるけど、
試作品たちだけならトゥモローランドっぽいね。

ルーベンのサンドイッチのお店あったらいいね。お店の外観はガントゥの宇宙船。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:14 ID:SJdhvlPy
携帯アプリのなみのりスティッチやってる人いますか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:59:52 ID:vACZI41T
ザ・シリーズDVD化して欲しい…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:52:33 ID:9pFszPPb
>>550
同じく!!
でたら買うぜ…


俺ハンカハンカまだ見たことない…なんでやらないんだ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:15:54 ID:MPvat6IZ
http://www.ntv.co.jp/zoomin/contents/bird/20070802.html
今日のズームイン!SUPERの「バードウォッチング」で、
『オハナ』に関してやってたんだな。。。
見逃したorz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:00:54 ID:cTRClC6q
シリーズのスキップの話今見てたんだが20年後の625号なんの仕事してたんだろうか…オペレーター?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:30:16 ID:pBYi6QHs
>>553
サンドウィッチ作ってるよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:11:12 ID:/ZpTCOnV
ヨドバシカメラのオーディオコーナーでスティッチの曲が流れてたよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:47:48 ID:ApLeg/7t
ケータイサイトのハイスクールミュージカルのスティッチ画像かわいい!
早速待ち受けにしちゃったぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:45:40 ID:g5Dtwm5p
ディズニーオンアイス見てきた。
スティッチが微妙に邪魔者扱いされているような、なんかミッキーに騙されているような気がした。
確かに出番は多かったけど、脇役感が強い。
人気があるから仕方なく出してもらってる感じ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:30:54 ID:n7EWlnWS
>>557
そうなんだ。。
スティッチ、まだまだ肩身は狭いんだね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:41:09 ID:M4KSOKYJ
リロイ、俺が密かに応援していた不憫な不憫なガントゥが
最後の最後に幸せになってくれて、感無量だよ。
作った人たち、ガントゥを大事にしてくれてありがとう!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:24:03 ID:I+zGeFXU
ガントゥって悪いヤツじゃないんだよね。
ただ、バカなだけなんだ。w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:42:43 ID:ANbpIQMn
う〜ぶいずねっく。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:03:06 ID:zDCIYwjf
違うよ。ガントゥは不器用なだけなんだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:58:31 ID:hN48WD/N
>>541
ロック・アラウンド・ザ・マウスの時は、
メインの城ショーではちょい役で出てきて、
トゥモローランドテラス(だったっけ?)のサブショーで主役で出てきたよね。
あんな感じの立ち位置で良いから、スティッチメインのショーが見たいな!
(ダイニングショーはたまにしか見れないし)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:22:57 ID:dwjpC3GW
559です。
ハイスクールミュージカルのやつを見ても、ガントゥが仲間に入って、踊って、一緒になって笑ってる!
やっと幸せになったんだね、地球ではセルフカウンセリングするくらい精神的においつめられたりとか
もう涙出るくらいいつも不幸だったのに、すっごい嬉しい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:05:05 ID:4qY2nD+W
スティッチの印象

第一印象顔怖い
第二印象顔怖い
第三印象顔怖い
第四印象顔怖い
第五印象気持ち悪い



でもちょっと好き
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:33:55 ID:J3I7fCc4
スティッチがパレードやらDVDのセリフやらで「タワーバンカー!!」って言ってるんですけど、どういう意味??
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:01:48 ID:UVZ53KN7
>>566
正確な発音は忘れたけど、サーファーの掛け声のようなもの。
エイリアン語ではないよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:52:39 ID:qlmhRDZE
>>564
俺もガントゥが幸せになってくれて嬉しい。
625号ともなんだかんだで仲良くなれたしハッピーエンドって感じだよなっ!!

今はただ続編を…是非ともガントゥとルーベンサイドで…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:46:23 ID:X9kwdmQb
>>568
同人誌でもいいですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:58:56 ID:BMgCEKDJ
>>569
同人はD禁です
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:57:50 ID:/AQ2q0JI
エンドロールで試作品の名前が全部載っていますが我が家のテレビでは読み取れません
試作品の名前001から全部教えてください
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:04:43 ID:tgXFduHc
>>571
残念ながらテレビの性能は関係ありません。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:27:26 ID:EXJ1HkVC
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:10:34 ID:ft+6NpXW
>>572
いや、10年以上前のブラウン管テレビだと読み取れんよw


>>573
サンクス
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:18:02 ID:eDklVrZ5
ディズニーFUNだと先週の金からディズニータイムはスティッチって書いてあた。でもやらなかったね〜。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:15:55 ID:iQ5+YHfm
うっ…、家のテレビはそんなに古いのか…orz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:03:27 ID:tJEd7qPN
ディズニーリゾート発売の来年のカレンダー。
大きい物にはセンターブジアースに乗るスティッチ・エンジェル・625。
中くらいのスティッチの物にはホンテキャストリロやBBBスティッチ&エンジェルなど
スティッチ好きにはかなりたまらない物でした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:23:52 ID:ghLXr4p3
>>577
センター無事アースに乗るスティッチ…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:23:45 ID:jSYmYrgR
今日初めて「リロイ〜」を見たんだが…
ルーベンカッコイイ!
ヤル気を出せば、喋れる分ルーベンの方が上ですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:27:37 ID:LKrSGYu4
時々でいいからぬいぐるみと宇宙人しか友達の居ない
リロの事も思い出してあげて下さい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:32:16 ID:iL6B2fLN
>>580
失礼な!ちゃんとビクトリアという人間の友達がいます!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:59:41 ID:Fc1hN25n
名前もつけてもらってない、おうちも見つけてもらってない627のことも思い出してあげて下さい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:17:42 ID:ImRezy4f
ケオニーは友達じゃないの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:53:13 ID:eS5YZp6U
>>582
更にリロイではジャンバに存在を忘れられ…なんて不憫なんだろう627…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:41:52 ID:NERz4/d3
ディズニーチャンネルの放送、10月からまた1話から始まるよ。
番組構成が変わって1時間枠になるし。
しかもスプーキーの回も放送アリ。
ハロウィンシーズンだからだねぇ。

とにかく前半に録り逃した回があるから嬉しいな!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:15:32 ID:naU/O82B
>>585
そうなんだ?嬉しい!情報ありがとう。

ランドの昼パレをトゥモローランドのスティッチポジのアウト側から見てたんだけど
スティッチって自分が思ってる程人気ないのかな…
ゲスト(イン側ファンタジーランド寄り)の目線がスティッチに行ってなくてちょっと寂しかった。
めげるな、スティッチ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:33:40 ID:eJ2JjKIV
>>585
情報トン!

それよりDVD出してほすぃ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:38:32 ID:d/AONoD+
パレードで、プリークリーがゲスト側に寄ったとき子供に怖い怖いってメチャクチャ言われててちょっとかわいそうだったな
まぁあの見た目では無理もないけど、
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:37:27 ID:2B9Jpff1
おいおい今回のリロイ&スティッチ最高だな
初っ端から感動で涙出てきた
出会いと別れ・・こういうの弱いの・゚・(ノД`)・゚・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:09:21 ID:6B/CVA7C
>>586
フリフリもスティッチポジってたいして待ってる人いなかったよね…
そのお陰で目線多くもらえるのはラッキーだったけどw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:29:04 ID:JEYoEY8s
>>587
うちもDVD出して欲しい。
ディズニーチャンネル見れないし…。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:23:13 ID:8C50ffHi
>585
14話「トッパー」だけ放送しないね。クリスマスの話だから。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:06:36 ID:0nxfOwPr
>>592
前にWOWOWでやってたよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:16:22 ID:2ezZ2paw
ジグソーパズル出しすぎ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:00:13 ID:UX27IuMv
ディズニータイムでの放送が終わったらこの有り様か…orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:12:11 ID:y/QAOAIX
Κ談社のTDR レストラン ガイドブックの裏表紙、スティッチだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:55:24 ID:91ueuGQc
>>592
今日、MXTVでやってたよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:12:15 ID:0Dg3p+6u
>>597
見逃した…orz
MXでやってたのも知らなかったよ…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:23:05 ID:6KmTdoBY
DVDまだかなー(´ω`)見てないやつ見たいよー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:02:51 ID:CFHx1i45
誰かこのピンクのテーパーバケット扱ってるお店知りませんか?
ttp://item.rakuten.co.jp/world-chara/1110-t-43/

欲しいんだけど、どこにも置いてない・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:43:26 ID:yd3V4Jji
アロハ・クリスマス楽しみ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:13:55 ID:S10P77nW
お引越し乙です!

従来通り何でもアリの話題で進行しますんで、よろしくおながいします。


>>アロハ・クリスマス
試作品グリはあるんだろうか?
ルーベンに逢いたいよ〜!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:06:38 ID:wz3c05Po
新シリーズか?
今度の舞台はなんと竹富島!?

沖縄タイムス ディズニー でggr
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:01:53 ID:9z+BgT5k
>>603
マジみたいだけど…多分シリーズじゃなくて単発じゃないかな?
ムービー的な、リロステ2みたいな位置づけかな?
試作品は全部そろっちゃったし「みんなで沖縄に旅行に来たらジャンバ(orハム)の発明品で大変大変」な話になると予想w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:42:53 ID:Ib/Mpu4V
続きが出るんだ?
自分としてはルーベンにまた出て来て欲しい!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:51:19 ID:hflLWlVh
ネタが無いんでスレが進まないね。w

今週ランドにインするんで、アロハクリスマス楽しみだ〜!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:22:54 ID:LSlnYPuV
流行りの言葉で言うと

ルーベンはぽちゃカワイイ。

…言ってみたかっただけです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:33:34 ID:Nk4PZqxW
流行り…?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:23:03 ID:NA2IDiz7
ディズニーチャンネルで「トッパー」の回が12/6に放映されるよ〜

パークにインした人、スティッチのクリスマスのパレードで
ショーモードのときにどこで停止するかわかる人いたら
教えてください。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:18:40 ID:w8yLBe/Y
>>609
どのフロート?どのエリア?9回も停止するから全部説明するのは面倒…。
イトコだったら何箇所かわかるよ。

イトコ達、かわいいんだけど、な〜んかアニメと性格が違うのが気になるなぁ…
627は紳士にエンジェルをエスコートしないだろう…。
スパーキーはかわいいけど、やんちゃさがないし…。
サンプルは女の子みたいだし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:43:12 ID:ihqewCzY
>610
ああ、ごめんなさい。
プラザでのスティッチ(先頭?)の停止位置が知りたいです。
でも9回も停まるなら、あまり神経質にならなくても大丈夫かしら。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:40:52 ID:w8yLBe/Y
>>611
ごめん、イトコの追っかけだからスティッチは全然わからないや。
とりあえず、プラザを三等分してさらに三分割してそれの一番前で見れると思う。
フロートは「リロ&スティッチ」「ジャンバ&プリークリー」「イトコ達」だから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:50:34 ID:ihqewCzY
ありがとう!何となくだけど様子がわかりました。
とりあえずスティッチメインだけどスパーキーもチラ見したいって感じだから、
頻繁に停まるならどうにかなりそう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:18:29 ID:M7LdtiOn
>>613
現場で直接キャストに訊くのが確実だよ。

ルーベンとサンプルがラブラブな感じなのはどうなんだろう…?
かわいかったけどね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:42:05 ID:6kjy/LmQ
昔、ニュースで見た記憶があるんですが、
スティッチが他のディズニーアニメの世界に行って悪戯をするっていう話ってありますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:24:15 ID:BeLB+3hn
逆にほかのディズニーキャラ(ディズニーチャンネルのキャラ)が
リロステに出てくることはあるので、
スティッチがほかの作品にでることもあるかもね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:17:07 ID:q2frNqTz
>>615
スティッチ映画の予告編だよ。
美女と野獣、アラジン、ライオンキング、リトルマーメイドの4種類ある。
DVD『リロ&スティッチ スペシャル・エディション』の特典映像で見られるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:18:58 ID:wOJ/mUCl
やっぱりTV新シリーズみたいだね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:16:10 ID:fhTvIeCj
映画で好きになってTV版(スカパーでやってるやつ)も見てみたけど面白かった
大概続編ってつまらなくなるものだけど、スティッチはそんな事なかったな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:58:50 ID:2vfyXbAU
今日リロに似てると言われた。
リロのキャラは大好きなんだけど、顔が似てるとなると微妙だ・・・

チラ裏スマソ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:14:38 ID:nZVpa0Za
沖縄が舞台になる事がきっかけか分からないけどご当地スティッチが沢山出てますよね!!
622あいり:2007/12/17(月) 19:22:03 ID:+/HRH9w6
そうかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:06:36 ID:MULX9UQR
見れば見るほどフィリックスの鼻がち●こに見える…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:56:41 ID:n/Y31WRj
クリスマスイベントが終わった後は、リロ&スティッチがメインのショーは
ルアウ&ファンくらいで、あとはパレードに一緒に参加みたいな感じになるのかな。

ルアウの当日予約は難しいだけに、ハードル高くなりそう。
ちなみに、元日の営業ではルアウ&ファンはやるのかご存知の方いますか??
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:33:47 ID:8foQXnN1
>>624
ここはアニメに関する板なので、遊園地の事は遊園地の板に行って
該当質問スレで聞いて下さい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:11:32 ID:QaPk29uW
>>625

そりゃ申し訳ないです。
が、それを言ってしまうと>>606以降の流れを否定することになるのでは?

パレードの話題やご当地スティッチの話題があるので、
詳しい方がいらっしゃればと思い質問してみたまでです。

と、どさくさに紛れながら、626番ゲット。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:13:03 ID:QaPk29uW
ついでに言えば、>>1

パークやストア情報もこちらでどうぞ。

とあるので質問させて頂きました。

あまり頭ごなしに他人を否定しないで下さいね。
スティッチが好きなことには変わりないですから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 04:08:14 ID:hLTIdl0w
店のショーの営業なんて、直接リゾートのインフォに聞いた方がいいんじゃない?
2ちゃんで聞くより確実だし早いと思うけど。
しかし質問の回答が得られやすい板に誘導されただけで、頭ごなしに否定されたと思うなんて
ゆとりなのか心が狭いのかひねくれてるだけなのか……。
アロハの心は常に持ちたいねえ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:35:52 ID:hzC/z7rV
>>624
元日もいつも通りやるよ
予約はカウントダウンの入園と同時なので、たぶんかなり早くから並ばないと取れないよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:08:52 ID:5muL6SwM
DCのリロイってもう放送なんだ。
この間DVD買ったと思ったのに、何でまたこんな早く…orz
1話からの放送待つより早かった気がする。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:26:11 ID:d6/TSrpq
キム・ポッシブルがでてくるのは何話だったでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:39:04 ID:ygZxkUjT
>>631
>>24
47話だよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:51:56 ID:xUN3dHpO
アーケードのマジカルダンスで踊る625がカワイイ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:19:53 ID:e1pXRzWw
ヤフオクでスティッチのスノーグローブ(定価約10000円)が98000円でうれてたw
スティッチスノーグローブってそんなに貴重になってんのかww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:53:02 ID:dI1u+Buf
年末からスティッチにハマッてしまい
今では部屋じゅうグッズだらけになってしまったんだけど、
エンジェルの存在に、複雑な、まるで娘を嫁に出したくない
親父のような気持ちになってしまう(性別逆だけど)
どうしたらこの気持ちは解消できるだろうかw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:37:21 ID:PLwqGXIT
すげー急激なハマりようだなw

どこぞの手帳か何かで、リロにキスされて('A`)なってるスティッチの絵の
リロがエンジェルに替えられてるのがあったが、制作者はエンジェル嫌いなんだろうか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:56:17 ID:lY6akbLm
98000?! スゲーーー
たった今いちばん高価なのは特大ぬいぐるみの47000円だなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:35:16 ID:EwdUa6ps
[sage]
いまスティッチ2見てた☆
何回見てもTVシリーズよりスティッチの顔と動きDVDの方が可愛いなぁ(*^o^*)
紙で体拭いてもらってクルクル回るとこ好き♪
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:41:33 ID:TJBVp/Lo
>>638
リア厨って感じだなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:06:53 ID:vWnfSL3N
初めて見るsageだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:56:54 ID:fWDVF+Fc
>>620
リロならいいじゃないか・・・
スティッチに似てるよりマシだ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:30:41 ID:h0MOYCZy
ディズニーとは縁の無かった自分まで、突然ハマってしまいました。
ついうっかり、ディズニーチャンネルで『リロイ〜』を
見てしまったばかりに…。予備知識も一切ない状態だったのに。
僅か一週間で、弁当箱から化粧ポーチ、果ては会社の座布団までが
スティッチ達に占領されていく。
なんという恐ろしい侵略行為。
さすがAlien。

しかし皆様は、スティッチ語を理解できるみたいっすね。
素晴らしい。
いつか自分も分かる日が来るんだろうか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:21:20 ID:KmQ6q3IC
>>642
 私も最近はまって急激に周囲を侵略されているクチです。
 ここまで執着心が湧くのは子供の時もなかったなぁ・・
 そして週末Dランド行ってきてもうたまらん状態でした。
 やばいー フリフリの時は全く気にとめてなかったので
 今大後悔です。また何かやってほしい。。。

 そういえば魅惑のチキルーム改装中でしたが、工事を隠して
 ある壁から、スティッチがこちらを覗いてますよね?
 何かペンキでいたずらしたりして。これは、ひょっとして??
 
 イヤでも期待しちゃいます!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:28:04 ID:cFdBNZtN
>>643
リニューアル後チキにはスティッチ登場するよ
トゥデイ裏にも広告打ってた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:35:19 ID:lGqPOuQg
でも、今年はフリフリやらないよね?
フリフリやらなくてもいいけど、イトコ達や、オハナには会いたいなぁ…!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:25:13 ID:5BeyLKbp
新パレード「ジュビレーション」に期待してみる…のはだめかなぁ?
スティッチくらいなら確実に出そうだけど。
それよりも試作品グリして欲しいよね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:41:11 ID:ptoo8sK0
前にリロイ見た時にポケモンのパクり?って思った。625匹も種類あるし、
ガントゥの側のサンドイッチが人語だったり。(ポケモンではニャース)

今日のガントゥはピヨちゃんぴよちゃんゆーてかわいい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:41:52 ID:9tvPVZBg
>>646
期待するのはタダだから、期待はしてみたいですw
グリ、して欲しいですよね!!
スティッチは、アドベンチャーランドだけど、
試作品とかは、トゥモローランドかなぁ…なんて夢が広がります。

>>647
ポケモンのパクり、ってわけではないと思いますよ。

ガントゥってアホカワイイですよね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:23:45 ID:pXSEaVe4
>>647
ポケモンっていつから?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:06:19 ID:ptoo8sK0
>>648 今日のガントゥ「は〜い。パパちゃんですよ」だって〜。やっぱりあほかわいい。

>>649 10周年記念の映画が公開されていたような…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:09:31 ID:pXSEaVe4
>>650
それならパクリと思われる可能性もあるかもなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:53:18 ID:BR67VH0+
まぁパクというか、乗っかってはいるよな。
あの手のは日本ではもうパートナー物として定着してるレベルのジャンルだけど。

何かのはずみでアイテムが水等に触れモンスター実態化、回収合戦という流れでは
逆に恐竜キングのアニメがリロステシリーズぽかったりした
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:53:57 ID:lsEw1IIf
そういえば確かにポケモンのパクリかもしんないけど、
そんなの構わないくらい面白いんだからいいんじゃない?

まあ、イマドキのアメリカのアニメはほとんど日本のアニメの影響受けてるよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:41:39 ID:RfYCx/qc
パクリって表現自体がナンセンスかと
素晴らしい前例があればその要素を取り入れるなんてよくあること
ポケモンもウルトラセブンのカプセル怪獣まんま
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:20:55 ID:lkqmWhQW
>>654
確かに何がパクリって言いだしたらキリがない。
好きならそれでいいんだから比較する必要ないよな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:28:54 ID:PTpFtVCE
空気を読まずに馬鹿な妄想。

最初の方でも出てた話題ですがスティッチの初お喋り?の
『×××××!』

最初は『ふぁっきゅー!』とか『ま〇こ!』とかそういう
発言をしたものとばかり思ってました。
映画を見るにつれ、知識はあっても知恵や常識がなく、幼い
子供の様なスティッチを見て、考えを改めました。
あの時は多分、『うんこちんちん』的な発言をしたと脳内で決定。
悪戯好きな悪い子が言いそうかなと。
いくら何でも『俺のモノをしゃぶってくれよ、バァサン』みたいな
発言はしてないはず…!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:45:11 ID:XCIaSb1b
スティッチのゆたぽんが可愛すぎる…
どこにも売ってないけど…
ttp://ranobe.com/up/src/up255553.jpg
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:34:11 ID:c0kdHvor
中国製のパチもんプライズ景品みたいな顔だな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:16:26 ID:em/5Qdm1
>>649
ゲームは1996年2月27日発売
アニメは1997年4月1日放送開始

>>656
俺もそんなところだと思いたい。
でも、ザムービーやザシリーズで他の試作品も言ってるけど、
相手を挑発する言葉みたいだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:58:55 ID:m0pY8QXs
(^⊆^川 リロ作ってみた♪


あたしはスティッチの「マカマカ!ササ!」が好きだぁ〜
今日の「スティッチ出来る〜」の背伸びが可愛かった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:38:44 ID:KMGpj7id
2の、夢の内容を説明するスティッチが可愛すぎる。
スティッチ語と地球語がゴチャ混ぜで。

そして2のジャンバおじさんが、テラ山下清。
あのランニングに半パンはどうみても山下清。

しかしどうしてプリークリーはあんなに女装が好きなんだ。
凄い勢いで女装してたな。
あー。
ハワイにも二丁目的な所があるのだろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:26:26 ID:M0dJq+n4
ゲイが集まるので有名なビーチがあるって聞いた事はあるがw
お子様向けなアニメに、それはイカンwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:52:01 ID:WkOrhGTh
プリークリーは女装好きでも男好きではないだろう…?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:01:26 ID:pL3DFqg/
プリークリーとジャンバって夫婦っぽい時があるw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:04:55 ID:yulo4D8a
リロイとか、夫婦にしか見えないよなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:01:49 ID:iwJcGXMl
>>646
某競りに行ってきて、ジュビレーション!の話を聞いて来ました。
スティッチファミリー専用フロートあるって!
停止もあるって言うし、楽しみです。

>>665
ではガントゥとルーベンどんなに見えますか?
兄弟?かけあい漫才みたいで大好きです。


そして666の私はダミアン…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:27:50 ID:8d7PkCio
ジャンバとプリークリーを見てると、叔母夫婦を思い出す。
ジジの回の、ハワイ観光してる時なんて、もうそのまんま。
ハワイ旅行した時の叔母と叔父。

ルーベンとガントゥは何だろう。
仲悪そうに見えて仲良しだよね。いいコンビ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:44:38 ID:qHQXOqQJ
(スティッチグッズに関する質問はここでして良いのでしょうか)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:36:48 ID:LQsPqisR
ディズニーパークで売っている物は遊園地板の商品部ってスレが詳しいよ。
たまに意地悪な人いるから気を付けて。
パークの物かどうかわからなくとも、その旨を書けば平気と思います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:44:19 ID:nccDyC05
スティッチが可愛すぎる。
『じゃじゃーん』て言うのが好きだ。
『ふわふわ』て言うのも好きだ。
中の人があの、もじゃもじゃ眼鏡のにーさんと分かっていても
可愛くて可愛くて仕方がない。
どうしたらいいんだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:00:38 ID:CtNWvYRj
>>666
ガントゥとルーベンは、何でしょう…。
皆さんが言う様に、兄弟っぽいかもしれないです!!
なんだかんだ言いつつ、弟分のルーベンは、ガントゥにべったりですよねw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:42:46 ID:6i5Exxvy
俺はガントゥと625は夫婦漫才だと思うのだが…。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:21:31 ID:CtNWvYRj
すると…ハムスター博士は舅あたり?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:46:02 ID:2/FiqkEd
>>670
そのセリフって1で言ってるの?
どこの場面で言ってるんだろう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:30:02 ID:9mvD1LCt
>>670
「ジャジャーン」はTVシリーズで結構言ってるよ。
「フワフワ」は自分も思い出さないけど、確かに言っていた記憶がある。


ガントゥとルーベンは叔父と甥っ子って感じかな?
親子っていうよりも、家出してるルーベンが
ガントゥの世話になってる(してる)シチェーションがしっくりくる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:37:32 ID:TRWeUsC9
きゅーとでふわふわ
677668:2008/02/18(月) 04:43:53 ID:tc9ajFt8
>>669さん
ありがとうございます!さっそく行ってみます。
スティッチの中身はひげのおじさんなんですか…
ショック(・・;)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:17:07 ID:sl6wkihx
山ちゃんはヒゲのおじさんじゃないよw
もじゃもじゃなのは髪の毛でしょ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:49:30 ID:6F4EAIL6
実は意外と男前で、デビュー当時はアイドル声優のハシリだった
ディズニー御用達、おはスタの山ちゃん事、山寺宏一氏。
もじゃもじゃなのは頭です。
ドラマにも出てますぜ。
ちなみに『ふわふわ』の台詞は、映画の1でジャンバに
『ツルツルに作り直してやる』と言われ『ふわふわがいい』
2ではラストで目覚めたスティッチが
『スティッチ悪くない。スティッチふわふわ〜』と喜びます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:40:51 ID:D8NbOkwX
スティッチもドナルドもシュレックのドンキーも
ブラピにジムキャリー、エディーマーフィーまで

山ちゃん偉大だなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:39:04 ID:ngeq1btp
あと、ガントゥと戦ってる時に
「キュートでふわふわー!」
ともいってましたよね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:38:27 ID:0IS32dzm
>>680
シュレックいれるなら、是非ともジーニー入れてくれ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:18:44 ID:NTeQwOJG
原案・脚本・監督・スティッチまでこなすクリスの事も思い出してください
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:29:34 ID:JzG9Jb0V
ステネタはほとんど無いけど
クリスのブログは良いね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:21:53 ID:KASH9qQp
まかまか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:08:06 ID:VoauU15h
>>685
おもろいIDですね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:17:20 ID:exitCb8V
アニメ新シリーズ
10月放送予定
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:32:04 ID:UZc15i4J
>>687
マジで?ディズニーチャンネルですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:32:47 ID:exitCb8V
おっとその前に、ザ・シリーズのDVDが夏に出る。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:12:22 ID:UKaDzw25
>>689
それもすっごいきになる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:46:29 ID:D4vdFN/U
ぐぐっても新シリーズ出てこない
本当だったら嬉しい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:19:06 ID:ulRSsGKj
新シリーズはアニメフェアでお披露目じゃね
DVDはやっぱりよりぬきなのかな…BOX出してくれよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:22:23 ID:dEdcl/Ny
テレビで先行して放送=シリーズと思い込んでいたが、
単発の可能性もあるのか…

DVDも全話出るとは限らないか…
心配になってきた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:01:30 ID:YKcqKaXJ
テレビ『スティッチTV新アニメ10月公開』
DVD『スティッチTVシリーズ夏発売』
セガの景品カタログより

出るのは本当らしい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:10:20 ID:mZz1IEhS
ディズニーランドのパレードMOVIN'ONで
リロがOH!MAHALO!と言ったあとにスティッチが言う、
カゥア バンゴ〜!
ってどういう意味か教えて下さい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:44:17 ID:YKcqKaXJ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:14:51 ID:mZz1IEhS
>>696さん
ありがとうございました。
サーファーだった父に聞いてみます(^-^;
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:01:17 ID:VOQQVpwq
去年の夏、ストアとかで「いちゃりば ちょーでー」のTシャツが出てたけど、
新シリーズの前フリだったんだねぇ…。

シーサースティッチのTシャツが可愛かったから買ったよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:36:28 ID:Ot6S9NxH
新シリーズって沖縄?
SPじゃなく連続もので沖縄なのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:19:46 ID:VOQQVpwq
アニメフェアの紹介ページ貼っておくよ。

http://www.tokyoanime.jp/event/view_exhibitor.php?id=109
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:56:01 ID:Ot6S9NxH
>>700
サンクス
なんと日本独自制作なのか。「スティッチ!」ってことはリロは登場しないっぽいな。
楽しみなような怖いような・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:36:27 ID:XZsGfErU
別の記事だと舞台は沖縄の架空の島でリロは出ずに日本人の女の子ハナコ(仮)がでるそうな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:40:05 ID:Hr7pCadU
今日の日経1面に出てたね。
制作はマッドハウスだからクオリティは安心できそう。

過去にも「チップ&デール」や「ダックテイル」も日本制作やってるし、
そんなに珍しい事でも無いんだけどね。
まあ、コンセプトが今回初の企画だからネタになるんだろう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:06:29 ID:OidPd2xw
制作下請と企画制作丸々やるのは全然違うぞ、
レジェンズや遊戯王とバストフレモンを同列に扱うようなモンだ

ディズニー、しかも既製作品に日本っ気は求めてないので期待はしない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:49:15 ID:/mKO/8Jl
リロが出ないスティッチなんて、、、、、
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:18:36 ID:90hfBnD/
二代目パワーパフか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:33:02 ID:l4fHTvNe
ディズニーは今後、今回のような日米合作形式を増やしていくそうだ
パワパフやTFアニメイテッド等のCN作品への対抗策なのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:40:34 ID:nbLzTAZH
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:56:14 ID:ZiUh2Xpk
なんと!
クール・ザ・ヒートにも出るのか。
こりゃ今から夏が待ちきれないね。
それにしてもスティッチの日ってw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:47:41 ID:WsCeNhQc
6/26はスティッチの日かぁ…。
日本記念日協会なんてもんがあったとは驚きだ。w

DVDは1本で4話、×4本×4ボックスで64話。
全65話だから最終巻が5話入るとして全話収録されるね。 ヨカッタ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:26:13 ID:s1zOTWJd
え?ヒートって事は、スティッチ水責め?
拷問じゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:06:22 ID:oqkL4gqb
いや、スティッチ「が」水を掛けるんじゃ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:11:01 ID:VEDrIRyd
みなさんはTVシリーズってどんな感じで受け止めてるんですか?
私はスティッチ大好きなんですが、TV版だけは好きになれなくて・・・
映画の美しい映像が好きでしたからTV版はクオリティが低すぎて入り込めません;
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:15:41 ID:zCOt/Qhu
あっそう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:17:15 ID:jenOSPny
誰かに好きになってくれって頼まれたのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:29:07 ID:baRYKX5M
>>713
見なければいいじゃん。
映画版だけ見て生きれば。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:33:26 ID:KNBAJZrr
クオリティ(笑)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:43:01 ID:knrn/wXS
625号を見るためにいつも見ています
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:51:07 ID:VpxoiXrg
こらこらお前ら、入れ食いになっとるぞw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:59:00 ID:nP1OYAVp
TV版の方が好きだなぁ
毎回出てくる
エイリアン1体1体に個性があってイイ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:15:58 ID:knrn/wXS
尻尾がバットになってる子の話しが面白かったです、野球とバスケやってたやつ。

個人的に名前ど忘れしたけど、たまにサモア人にされる敵役とルーベンが活躍する回が面白い。全然出てこないときは寂しい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:13:46 ID:Bqhz+WhL
>>721
シッポがバットのコはスラッガー。
敵というかマヌケな魚人エイリアンはガントゥ。


>>713
自分は先にTVシリーズをホンの数分見ただけで、
あんまりにも面白いのでハマッた。
何億も金かけて作る映画と低予算で作るTVシリーズを
そもそも比べるのが全く持ってナンセンス。
食わず嫌いでTVシリーズ見て無いのなら本当にかわいそうな人だね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:50:53 ID:vX6+NnUT
映画とシリーズじゃ面白さの方向性が違いすぎるから人を選ぶだろうよ
それよりムービーやリロイの中途半端さが…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:54:49 ID:flipBNxW
1以降はストーリーやら何やらより子供向けになった感はある。
でも面白いから楽しんでる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:48:56 ID:GsreZDCy
ウォルトディズニー・ジャパン社長ポール・キャンドランド氏
のインタビュー記事が朝日新聞に載ってた。

日本版スティッチが沖縄が舞台なのは社長が
沖縄に滞在してた事もあって、沖縄には思い入れが強いらしい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:08:52 ID:ysSy1k4W
うわぁ・・・きもっ
お前ら釣られすぎ

727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:08:12 ID:bDqRQewX
>>722
なんで消費者が予算まで気にして作品みるんだよw
ばっかじゃねぇのwww

728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:11:12 ID:bDqRQewX
というかお前らほんと程度低すぎ
>>713はお前らのTVシリーズの感想聞いてるだけだろ?
自分らが好きなものを好きになれないヤツは糞とかどんなけ幼稚なんだよw

もう一回「1」から見てALOHAの心を勉強してこい
同じスティッチファンとしてあんたらみたいなの恥ずかしいわ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:17:48 ID:pI+Dt35Z
>>728=713?
大丈夫?アロハの心は「程度低い」とか「糞」とか「幼稚」とか
「あんたらみたいなの恥ずかしい」とか、人を貶す心じゃないハズだよ?
勿論「クオリティが低くて好きになれない」と、自分が嫌だと思うことを
沢山の人が見るNETに書き込んで、人を不快にさせる事でもないと思う。
普通に『映画とTVシリーズの出来具合の違いをどう思うか?』と
>>713が聞いていれば良かったのだろうね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:47:53 ID:bDqRQewX
>沢山の人が見るNETに書き込んで、人を不快にさせる事でもないと思う
ほんと見識がせまいね。。。
>>713は「自分はどうも好きになれない」という『意見』でしょ?
それを自分の好きなものを『否定』されてるという感覚で受け取ることこそ心の狭さ
マンセーな意見しか受け付けない排他的な態度は人間としてかなり危険だよ;
ちなみにここはマンセーなスレでもアンチスレでもないし冷静に話し合えばいいと思うが・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:36:35 ID:pI+Dt35Z
>>730
その作品についてのスレが出来ると言うことは、それに興味がある、
という認識だと思う。興味=好きだと大抵の人は思うよね。
だって嫌いなら見なければ良い、って普通思うから。嫌な思いまでして
作品を見るのは何故?って思うし。だから否定的な意見ってのは受け入れにくいと思う。
見ても聞いても人を不快にさせる事は、気持ちの良いものでは無いと思うから。
(『作品』を『スレ』に置き換えても、同様の事が言えるけどねw)
「好きになれない」というのは意見でも、好きじゃない=嫌い=否定に見えちゃうよね。
「冷静に話し合えば」と言うのなら、例え『意見』でも言葉は選ぶべき。
「見識がせまい」とか「心が狭い」とか「排他的な態度は人間としてかなり危険」
って言葉は、アロハの心としてどうですか?

結局>>713の「自分は好きになれない」という否定的な意見を、スレの殆どの人は
「自分は好きだ」と否定してる訳だから、意見に対しての肯定否定はループでしょう。
でも作品に対しては、好きな人が大半集まってるのだろうから、否定しちゃうと
荒れるよね。それこそ『意見』として冷静に、アロハの心を持って言葉を選んだ
方が良いのでは?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:24:41 ID:bDqRQewX
>>731
>「好きになれない」というのは意見でも、好きじゃない=嫌い=否定に見えちゃうよね。
この意見こそが君含め>>713に過剰反応してる人たちの全てでしょう。せまい・・・

そもそも>>713は作品を全否定してるわけでも興味ないわけでもないじゃんw
映画は好きでTVはあんまり。みんなはどう?となげかけた。それだけだろ?
もっと小さくいえばザシリーズ内でも好きな話とそうじゃない話あるでしょ?
自分が好きな話を好きになれない人がいたら叩き上げるの?それがアロハ?爆

とりあえずもうきみと話すことはないわ。
でも最後アドバイスすることがあるとするなら「普通」とか「大抵」という言葉は使わないほうがいいよ
「普通」って認識が「その他」を生む。そしてそれを排除しようとなる。差別の根源だよ
正直今のきみは自分の我を通したいだけのALOHAとはかけ離れた存在に見えるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:50:41 ID:+PpwjOPD
>>713が映画は好きだけどテレビは好きになれないって意見を出したから>>723>>724のような映画とテレビの違いに関する議論になった。こういう話は有意義だと俺は思った

bDqRQewXの意見は言い方は若干きついけど的を射た発言だと俺は感じたね。
世界は広く色んな感じ方の人間がいて、それがネットの普及やグローバル化でどんどん身近なものになっていく

自分と違う考えの人間を認められないちっちゃい世界でしか生きてけない人間に先はないよ
調和と融合がアロハの心、他を尊重し認めあう心。
このスレ見て、正直日本ってムラ社会な国の人には中々体現できない教えなのかなと感じたわ
長文失礼
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:11:00 ID:pI+Dt35Z
>>732
申し訳ないけど、私はただbDqRQewXのアロハの心を聞きたかっただけ。
意見に肯定否定は付きものだよ。それを受け入れるのは大切だと思う。
だから人を不快にさせない言葉を選んで欲しいって思っただけ。
「もう一回「1」から見てALOHAの心を勉強してこい」と言ってる
bDqRQewXが「ばっかじゃねぇの」とか言ってるのが不思議に思ったの。
アロハの心は人を不快にさせる事じゃないのでは?と。確かにその我は通してます。
>映画は好きでTVはあんまり。みんなはどう?
それこそ>>713がこう書いてれば、そんなに荒れなかったんじゃないかな。
それでも「私は好きだよ」って意見が多いとは思うけどw好きな人が
集まってるスレだろうし。
「普通」「大抵」>>731で簡単に使ってしまったけど、確かに良くない言葉だね。
何が普通で大抵なのか、その人の物差しでしかないからね。スレの流れを見て
多数の意見かと思ってうっかり使ってしまいまいした。ごめんなさい。ありがとう。

>>733
>自分と違う考えの人間を認められないちっちゃい世界でしか生きてけない人間に先はない
その通り。「マンセーしか認めない」人の意見も否定しちゃ
「自分と違う考えの人間を認められないちっちゃい世界でしか生きてけない人間」だね。
勿論この意見を否定する人間も同じ。人間って所詮先のない生き物なのかもw

『調和と融合がアロハの心、他を尊重し認めあう心』大切にしたいね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:48:46 ID:+PpwjOPD
きもwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:28:26 ID:pI+Dt35Z
真面目に書いたつもりだけど、やっぱり気持ち悪いよなw
言葉って難しいねー。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:44:37 ID:+PpwjOPD
俺の書き込みへの返事をbDqRQewXへのあてつけにしてるところがきもいんだよ馬鹿
女々しいやつ。。。発言も矛盾点だらけで痛すぎるよ汗
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:49:59 ID:+PpwjOPD
pI+Dt35Zみたいなイタいの相手する暇ないから俺もぬけますわ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:14:35 ID:8CwGoxB6
ID:+PpwjOPDたんはゆとりです
相手にするのはやめましょう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:45:35 ID:pI+Dt35Z
>>737
良いこと言ってたから、bDqRQewXの言葉を借りただけなんだけどな。
bDqRQewXは的を射た発言だって共感してたみたいだから。
あてつけのつもりは無かったので、bDqRQewXが気を悪くしてたら申し訳ないけど、
+PpwjOPDは気を悪くしちゃったみたいだね。ごめんって謝ってももう見ないのかな?
そんな沢山矛盾あった?ちなみに私女ですので女々しくていいかも。

要らん事かもだけど、bDqRQewXと+PpwjOPDって文末に「爆」とか「汗」とか
付けるのって流行ってるの?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:44:00 ID:Hn1ihlja
爆はたまにつかうけど汗は久しぶりにみたw
っていうか俺からしたらお前らみんなゆとりに見えるのだがwww
ゆとりおっさんとゆとり厨房女
ちなみに糞スレあげんな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:09:22 ID:+oVtJ+d5
ID変わってるかもだけどpI+Dt35Zです。
>>741
カッコを付ける(爆)とか(汗)はよく見るけど、何も無しに文末にそのまま爆
ってのが、見たことなかったので。最近の流行りなのかなって汗w
でも皆女かもしれないから、おっさんと決めつけるのは
気の毒なんじゃないか?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:32:03 ID:5yDlUvw8
>>742
少なくとも2チャンでやるとかなり恥ずかしいよね。
ニワカ丸出し。 30代後半〜40代とみた。w


ま、とにかく絵が苦手とか言ってる人はちょっとだけガマンしてると慣れるよ。
それよりもシリーズを見ない方が断然損してる。
それでもおもしろくないというならば、
洋物のアニメ見るのに向いてないのかもね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:13:48 ID:PkvU/3YD
空気読まずに書き込むけど
リロスティ1でリロがガントゥに連れ去られた時ナニに枝で殴られて顔を押さえて足をばたばたさせるスティッチがすげーかわいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:17:08 ID:GaSHhg0O
>>744
あぁゆう細かい動きが映画とテレビの違いだよね
映画はやっぱ金かけてるだけあって動き含めた映像レベルは桁違い
そこら辺りにこだわる方がテレビに入り込めないんだろぅね

てか昨日ずっとはりついてた女きもすぎだろwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:16:06 ID:PkvU/3YD
>>745
私はシリーズも大好きだよ
レトロの回で頬杖をついて寝ころぶスティッチとか、ホリオの回でリロにお願いされていーって言うスティッチとか愛しすぎる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:17:42 ID:PkvU/3YD
↑私は>>744です
書き忘れすまそ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:55:48 ID:gEVuJzw1
1はリロステの中でも飛びぬけてるからなぁ。
テレビシリーズが先だったけど、リロの暴れっぷりに引いたw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:02:54 ID:M21D8AKu
アニメも映画も両方好きだけど、キャラの可愛らしさは映画の方に
軍配があがるかもね。
サーフボードを引きずって、リロに遊んで欲しいとおねだりする
スティッチとか、2の悪夢にうなされてスクランプを抱きしめる
場面とかヘロヘロになるくらい可愛い過ぎる。
TVアニメの方は、少し大人になったスティッチが見られて
これはこれでまた良い。
細かい洒落や、台詞の妙、個性的なイトコ達も登場する。
他のディズニーチャンネルキャラとの共演も見られるし。
TVアニメ・映画共に気になる点は一つだけ。

リロやナニのとーちゃんがどう見ても所ジョージだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:37:07 ID:GaSHhg0O
上のほうのやつがいってたけど映画のクオリティはやっぱ凄いわ
金かけてるとか関係なく

初めて見た時の衝撃は忘れられないね!
テーマもよかったし、それまでのディズニー作品にあまりなかった「毒」がいい具合にブレンドされてた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:53:51 ID:EAa70bfG
>>713がキモイ痛いゆとり厨房、全てを超越して
哀れに見えてきた…。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:25:09 ID:NWioVuaI
まだはりついてんの?
みんなはあの程度の発言にそこまで過敏になってるあんたに同じこと思ってると思うよ
いいかげんそのネタ終わらせてくれない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:28:44 ID:If/M8eaG
うん。
つーか>>713なんて、皆どーでもいいと思ってんだよ。
定期的に沸いて出る、よくあるレス内容だし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:43:03 ID:DN8jnalW
シリーズもリピートだし
新作までネタ不足
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:39:12 ID:EAa70bfG
えっ、はりつき女と一緒にすんのは勘弁してくれorz
荒らしに構うのも荒らしだから、自分の事もスルーして。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:04:46 ID:NWioVuaI
>>755
んなこと言うからまたアロハ女が逆上するんじゃんか・・・

話題かわるけどスティッチのブルーレイ発売とかまだ決定してないよね?
早くあの美しい映像でスティッチを満喫したいわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:58:20 ID:EAa70bfG
スルーしろつってんのに…。
釣り堀かこのスレw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:35:15 ID:yphW5uGu
こうしてみると皮肉なものだね。>>713の一言で
スティッチという「アロハの心?」をテーマにした作品のスレで
多くのアロハの心とは程遠いファンをあぶりだしてしまった・・・

今になって思うと>>713は壮大な釣りを慣行したのかもね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:16:50 ID:eyAVYwMU
壮大というよりはスッカスカな釣りじゃないのか
どのスティッチも楽しめる人が勝ち組
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:06:49 ID:4GwLROmK
あんだけID一生懸命変えてるけどバレバレの自作自演頑張ってます!
って釣り、釣り的には新しいと思ったがな。
釣りじゃないなら713は病院行きだろ。

とにかく暫くは映画の話はやめて、TVシリーズメインに
盛り上がった方がいいんじゃねーの?
新作の番宣ポスターかなんか、どっかの広報サイトで見たけど
誰か貼ってくれ。どこか忘れたw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:53:27 ID:EAa70bfG
>>758
ねらーにアロハの心は無いだろw
713命名アロハ女も、ねちねちいじめてただけだしさw
本当もう可哀想すぎだからやめてやれwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:22:12 ID:Ppz7O69g
>>758に吹いた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:30:59 ID:nfaLcPpb
すみません。教えてください。リロとナニは本当の姉妹なんですか?
最初の「リロ&スティッチ」で、血は繋がってないってないと言ってるようなセリフが
出てくるんだけど・・・。
すでに終わってる話題だったらごめんなんさい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:40:46 ID:nDldB3lZ
>>758
朝っぱらからふいたwwwwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:17:11 ID:JITy288B
久々に来たら上がってて、何盛り上がってるんだろー
と思ってきたらこの流れ…orz

国際アニメフェスタで情報出るかな?楽しみだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:53:48 ID:rBmRw9tG
エイリアン展には出てるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:42:40 ID:WoViYzVN
ディズニー:リロ&スティッチ パロディCM リトルマーメイド編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2521077
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:40:22 ID:644xCfwm
国際アニメフェスタが開幕したようだけど
動画撮れそうだったらニコ動にでもうぷ希望〜。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:11:10 ID:L+Op4wUF
撮影禁止だったよ
カレンダーは案外良かった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:56:45 ID:q8kh2MEK
ハナコってどうなのよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:37:51 ID:p8Uf9Igz
漏れが見たトレーラーではしゃべってなかった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:28:34 ID:JeJZmfxp
沖縄出身の空手の使い手だと聞いたぞ。なにそれ?w>ハナコ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:23:04 ID:N+EZp0MX
なんだハナコしゃべってなかったのか。。。
明日見てくる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:24:41 ID:eTkCfjnO
>>767
ニコ動貼られてもみれねーっつーの
見て欲しくて貼ってるんならようつべにしてくんない?

って生意気いってすんません
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:43:38 ID:8OChmNHT
アニメフェアの話なら喋ってたはずだが>ハナコ
パブリックデーは内容違うとかいうなら知らん

絵柄合わせる気一切なさそうで萎えたわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:31:29 ID:3v6LTPNi
ニコ動観ようとしたら削除されてた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:57:48 ID:7EXzHJ3O
>>774
タダなんだから垢ぐらい取れよ
ようつべなんてわざわざしらべねぇよw

>>776
削除されてねぇよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:52:58 ID:T87KWR5t
地上波見てたら最後にボックス発売出てたね
嬉しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:52:34 ID:MMZbOjOb
今日のテレビで初めてまともに見たけど面白かった
スティッチカワユス
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:32:35 ID:ZbwVxY6j
自分も久々に映画見たよ。やっぱり面白いね。
確かに「キュートでふわふわ」は激カワユス!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:21:23 ID:ZFTBC/Y1
昨日のアレみたが
スティッチ「ボク」って言うんだな感じ的に「オレ」だと思ってた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:16:39 ID:CWThBdx0
だがそこがいい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:35:23 ID:MmxRbDmD
UFOキャッチャーで、
軽く30センチある赤い足が6本ある、
かわいいのって名前なんて言うのか知ってませんか?
公式見てもいませんよね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:57:40 ID:70DUoFsy
ドコの公式を見たのか知らんが、その説明では試作品の限定はできん。
スティッチが赤くなったのはリロイ。
顔が少し長くてワル顔なのは627。
カニみたいなのはショートスタッフ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:54:21 ID:wLhRBIuo
鼻に穴があればスプラディーヘッド
786783:2008/04/04(金) 13:07:50 ID:MmxRbDmD
どうもすいません。
ttp://f.pic.to/ohkx3
こんなのです。背中に3本何か生えています。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:31:09 ID:pGno+gLp
リロイ
788783:2008/04/04(金) 17:43:26 ID:MmxRbDmD
みなさんありがとうございました。
名前が分かるぞアカッチになるところでしたw
それにしてもかわいいですね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:28:04 ID:KQr3i/cn
秋から日本人スタッフによる新しいテレビシリーズが始まるんだよね?
どこかに情報ある?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:35:45 ID:zQnBS2xz
何故ほんの少し前のスレも読めないんだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:04:42 ID:PQ9R4Mx3
>>790
アロハの心だかよく分からない大量カキコを飛ばして過去をさかのぼったよw
いや、情報はあるようだけど、どこか記事があればURLが知りたかったんだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:48:52 ID:1yWlgDSn
>>789
「リロ&スティッチ テレビシリーズ 日本人スタッフ」で検索してみてあげたけど
それらしき情報はひっかかってこなかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:18:24 ID:PQ9R4Mx3
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:10:07 ID:dQlR32hw
ニュース記事でよかったんかいw
まぁ詳しい情報はもうちょい後だろうなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:11:58 ID:1yWlgDSn
製作が決まったって事以外情報はなさそうだね
たくさん貼ってくれてどうもです
いやはやお役に立てなくて申し訳なかったです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:00:29 ID:ZRPiok+f
マッドハウスなら地雷ではないな
GONZOやディーンだと危険だけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:26:41 ID:CyZLiuye
いや日本で作る時点で地雷だろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:32:13 ID:TooCSsBC
リロが出ない
舞台が沖縄

って自体でもうやばめ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:31:08 ID:CQuvhASu
俺的にはディズニーチャンネルでしかやらないって時点でなんていうか…もう…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:39:34 ID:OEhn+7eQ
だってディズニーチャンネルオリジナルなんだもん。

その内テレ東やWOWOWでもやるでしょ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:43:52 ID:Hgp2gCo+
イイコトカウンター・・・・・?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:39:10 ID:cLi53pQ4
新スティッチ、ハムスターヴィールとガントゥも出ないのか・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:20:48 ID:4eR1xJJV
>802
ホント?
スティッチ以外のキャラは新キャラ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:45:47 ID:cLi53pQ4
ttp://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-1970.html
↑レポされてるとこ
従来の試作品は出てくるみたい。とりあえずジムナー、ハナコ、おばあが新キャラ。
試作品探しが終了したからな〜、イイコトを43個するらしい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:41:36 ID:+0mooZaQ
>>804
「はなこ」と「おば」の顔がディズニーっていうよりジブリな件
ムーランっぽく出来なかったのかよ・・・ozr
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:50:18 ID:nU93jvcZ
「イトコ」から「イイコト」にシフトか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:13:07 ID:LamoVZE0
何にせよ、新作スティッチに餓えてたから、素直に嬉しい&楽しみだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:44:54 ID:LWSDCiZZ
>>804
ありがとう。

なぜか、ショックを受けてる自分がいる…
確かにリロは余り好きじゃなかったのは事実…
でも本当にいないと知ると悲しい…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:53:38 ID:5aALY9zv
確かにハナコ達のキャラデザが如何にもな日本的なアニメの雰囲気だな。
とりあえずルーベンがいるから自分はそれでヨシ!

でもガントゥと一緒にいるはずのルーベンが出てくるんだったら、
シーズンの途中でガントゥ達も出てくる可能性はあるよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:48:52 ID:Kugc2873
スティッチに似た女優はだーれだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:32:36 ID:xr8Gynj3

スティッチの質がどんどん下がる・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:37:07 ID:Rhf1bGXX
ディズニーも堕ちたものだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:39:07 ID:86+KGZOe
6月26日がスティッチの日になったみたいだけどその日ランドやシーではなんらかのイベントとかしないのかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:47:39 ID:+0M0zGbW
どんな内容でもスティッチの悪口は言うな
またあの気持ち悪いAloha女が発狂しちまうぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:23:07 ID:W7yDGX0R
リロが嫌いな自分には複雑だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:28:42 ID:VyVQGNZT
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:23:22 ID:qmND6/jF
沖縄人キャラがきもい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:53:09 ID:CT4FSPg1
いかにもな日本のアニメタッチだね。
もう少しアメコミっぽさを残して欲しかったな。

マッドハウスじゃなくてトムスだったらそれっぽくなったのかも?

とりあえず慣れるまでは耐えるしかないな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:44:34 ID:TQBHBEZY
ディズニーの理念や技術を徹底的に研究してるのか?<マッドハウス
専門家呼んで研究会でも開いたらどうなんだ
それとも意図的に日本向けに作ったのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:36:19 ID:E4CvFkrp
ジブリっぽく、とでも言われたんじゃねーの
アメリカアニメが日本でウケないから日本向けのを作ろうって話になった訳で
しかし元来のスティッチファンやディズニーch視聴者は勿論そんな事望んでない訳で…
流石ストアをファンシーグッズ店に変えた社長だな。

水彩背景位は残して欲しかったんだぜ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:28:38 ID:UgDwbfYj
人物はともかく鳥や亀のオリジナルキャラデザイン酷すぎだろ
ちっとも可愛くない・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:26:32 ID:wOsyI7+I
まぁー、キングダムハーツも出来ちゃったしね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:12:29 ID:Y7U06r48
グッズ類でもなー
なんか最近妙に可愛げありすぎるスティッチ像が。
暴れ者な一面を垣間見せてこそスティッチだと思うんだが…
DVD発売はchにアクセスできない環境にいた者としては
飛び上がるほど嬉しいけど、日本アニメ化する感じは微妙…
言いながら、結局ハマるんだろうけどw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:18:52 ID:pGB6JD5I
スティッチはコアラとコウモリでいいんでしょ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 06:05:17 ID:KZ+8MjgL
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
日本のアニメタッチでもこれは酷い方に属するような・・。
マジでヤバいぞ、これ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:25:44 ID:N2aJj6EE
これはスピンオフみたいな感じで話が進むのかな?
それとも今までとは全く別?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:08:04 ID:il8Y5/Xi
ていうかMAD受けで韓国丸投げじゃねの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:04:51 ID:HILgUm0n
原画が韓国ちっくなんだよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:44:37 ID:HUf4ONmJ
元々海外(一部国内も)テレビシリーズなんて中韓作画ばっかだから
そこは別にいいんでないか
「マッドが全力投球してる」と聞いてたら丸々DRだった作品もあったしw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:34:37 ID:wH+CuACx
>>813
とりあえず、シリーズDVDの第一弾発売日が6.26みたいだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:42:26 ID:Wp7V1Tof
>>830
いや、そんな事100レス以上前でガイシュツ…。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:09:48 ID:T6ZBDC0m
ザ・シリーズの新作作られてるの?
打ち切り?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:04:35 ID:0t2kRSl8
ディズニーのTVシリーズは基本的に65話までだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:33:06 ID:clhUF7qm
日本人から見ると中途半端だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:20:46 ID:3SUNjUdn
海外の人も総ブーイングだったような
動画きえてるね
けされたのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:19:12 ID:gRn2mLDo
話数云々じゃなくて終わり方が中途半端
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:12:04 ID:m/eI+1Ae
MXの放送時間が移ってたの、最近気がついた。
前の日曜朝10時は見やすかったんだが、土曜朝7時は厳しい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:05:37 ID:p5EymZBz
うちの犬…スティッチ?青い真ん丸な生きものに似てる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:46:31 ID:JB8yoJ0d
>>836
でもその分「リロイ〜」で話の片を付けてるし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:31:13 ID:44//i2Pd
リロイは628じゃないんでしょ?
627、628は永久封印か
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:01:12 ID:QRt6GBf/
>>840
627は、シリーズで出てる。その回の最後で628もカプセルだけは出てる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:37:12 ID:lPAxAD43
リロイは627か628のどっちか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:49:02 ID:wpJvDtNK
適当なこと言うなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:17:29 ID:VBPu1phh
Wikiにはリロイは628と書いてあるな
試作品627号もちゃんといるようだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:07:46 ID:wScMpj1V
>>844
いるようだ…ってアンタ、シリーズ22話みたことないの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:07:40 ID:B8/pmTG7
つか、ソースがWikipwdiaってw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:14:04 ID:7ptNilzD
・゚・(ノД`)・゚・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:17:35 ID:6RV/kzVL
リロイって何号なんだろうね。
>>841が言ってるけど、627の回で、628がでてるから、
私は勝手にリロイは629だと思ってたんだ。
だけど、ベルメゾンのスティッチとリロイの商品で、
リロイは628と書いてあった。まあ、キャラクター商品なんかあてにならないけどねorz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:59:08 ID:Bu94Uoxb
リロイの名前を決める時にジャンバが「627」って言って
ガントゥに突っ込まれるのがあったよね。
自分はあのネタ好きだな。

要するに結構いい加減なノリで試作品作ってるってのが判るっていうか…。w

リロイはスティッチの改良(?)版なんだろうから
「626改」もしくは「626’」かなと自分で勝手に考えてる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:36:42 ID:go0R++Iq
リロイDVDのエンディングロールで
試作品の番号と名前が1から漏れなくでてくるから、
それを確認すれば桶。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:56:28 ID:pvq5eANJ
えーっと、ガイシュツかもしれないですが、毎回毎回、ミントチョコアイスを
落っことすはめになるオデブさん、あの人、名前とかあるんでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:43:00 ID:sVQeelOe
>>851
色々調べてみたけど、多分、公式発表は無いと思うよ。
自分は「アイスのおじさん」って呼んでる。

ちなみに「マジカルダンス・08/1st」ではスティッチのペアカードで出てくるよ。
かなりのレアだと思う。w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:09:37 ID:jWMCJ4qj
プリークリーかわいいよプリークリー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:24:41 ID:xoXBUUnB
>>852
回答dです。
さすがに竹富島には出てこないかな?w

…それにしてもリロのいないスティッチ、どうなるんだろう…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:53:42 ID:1C8/40ic
つまんないと思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:42:24 ID:d01qV0Ah
リロあってのスティッチだからなぁ。
舞台をハワイから移した時点で、リロは登場しにくいというか無理、
なのも分かるけど…なんか違うよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:10:16 ID:08081fa6
みなさーん
6月26日(626)はスティッチの日ですよー

欲しい!
http://wdshe.jp/disney/special/lilo_and_stitch/index.jsp
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:40:11 ID:ustsUgpd
リロがいないってアホか…
リロのシュールさがなくなったらこのアニメ成立しないだろー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:39:58 ID:nxZKzY8X
625号が「ルーベン」なのは
「ルーベンホットサンド」が由来か。今知ったw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:18:58 ID:jB07fkfn
>>859
ずっとサンドイッチ作ってだろw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:16:32 ID:WLoJ+N+y
>>848
ディズニーストアにあったんだけど…大きな額縁つきのリロイスティッチのポスター背景かな、626と628って数字がデザインされてた。ストアの正規品だし、おそらく間違いないハズ。。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:03:00 ID:wQT1moLB
シリーズの628は無かったことにされたかw
つってもまぁ姿出てないもんな
863625:2008/06/25(水) 00:22:28 ID:LP2vdQ+p
今日はオレの日だね〜。みんな、サンドイッチ食えよ。

つ□□□
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 05:59:44 ID:MrkOBjO/
ひとつもらうよー
つ□
ありがとう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 06:50:49 ID:bwoHIvUI
ルーベンおめでとう!
自分も貰おう

つ□

おいしいよ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:58:10 ID:eFdJ+b9m
Amazon から DVD ボックスセット届いたよ〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:20:37 ID:bwoHIvUI
自分もさっきストアで予約してたBOX貰ってきた。
868スティッチ:2008/06/26(木) 00:57:00 ID:TUf2uYLm
ついにスティッチの日!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:34:57 ID:J1DiUbRj
                r 、
                i  `、
                ',   ',
     /´`,    , -‐'~_-、i、 ハ
      !   ',_ .ror‐ 、/し`, ',Y´,'
     ',   '、`iし'、_rノ`ー'ノ'i_ノ
      ` - ..._>i',ィエ工工エェ、j
          ` iー、 ̄r―イ
           /  ',` .〉  .i,
           !   i ,'   i ',
           `、  Y   ノ', i
            'ヘハjハN´ノ ',
           /  `ー=ニ、  j
          ´'ー-'´  r'ェ、_'ュ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:50:13 ID:bB0FmU5w
なんかあんまりうれしくないAAだなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:10:33 ID:Vs8cFiNt
スティッチの日、記念カキコ。

昨日Amazonからボックスが届いていたみたいだけど、手元にあるのは不在通知…orz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:19:51 ID:Zf7/jw1Y
626
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:19:43 ID:AwfJdZZC
きねんぱぴこ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:20:15 ID:QzVM6uOE
うちにもキタキタw
…明日休みなんだが、やること大杉なのでちびちびにしよう。
一気に見たら何も出来なく(ry
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:39:10 ID:4wejXPcf
ワルイ〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:32:58 ID:omHHBDad
今朝めざましテレビ見てたらボックスのCM流れてた
初めて見た
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:15:44 ID:+Klg1M6v
CM自体はちょっと前からみかけるかも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:01:30 ID:xQ63vOlm
映画1作目久々に見たけどやっぱいいな…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:09:29 ID:oXzYj7xE
年に一回の記念日なのにこの過疎w

ヒネクレなスティッチらしいのかな?w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:59:22 ID:aquP7hMk
みんなsageだし、遊園地板じゃないし。
まったりいきましょ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:34:49 ID:kMQL0Q33
リロイ&スティッチ見た
普通は続編ってつまらなくなること多いけど、スティッチって回を重ねるごとに良くなっていくね
完結なのはちょっと寂しいけど
リロイ〜に出てくるマートルの犬って試作品orエイリアンだったのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:09:40 ID:Y1iyPQeA
>>881
まずはシリーズを全話見るんだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:21:50 ID:+FosE3lC
ちょうどDVDも順に発売だしね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:40:38 ID:VHpnJylr
>>881
ジジという試作品
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:42:28 ID:ZPQulkCp
オッサンだけどリロ&スティッチ好きです。

最初は映画のリロ&スティッチとリロ&スティッチ2だけを見て満足してたけど、
去年スティッチ・ザ・ムービーとリロイ&スティッチを買ってしまい、
TVシリーズを見たくてたまらなくなってしまいました。
そして今回発売されたDVDボックスも買い、スティッチ漬けになってしまっています。

まあ歳が歳なのでキャラクターグッズなどは買いませんが、
こんなに嵌まってしまって正直恥ずかしい思いもあります。

このスレにはオッサンはいないだろうなー。
ガントゥがたまに見せる子供っぽさにシンパシーを感じていますw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:43:05 ID:ZPQulkCp
長文ごめんね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:24:50 ID:nWRXjTCd
いやー、映画やTVシリーズを見てハマってしまう人は多いと思う。
それだけ面白い作品だという事だ。

自分はそれまで全然見てなかったのに「フェリックス」の回を
数分見ただけでハマったよ。
何だかんだ言ってもディズニーのクオリティなんだな。

各キャラクターが本当にイイ味出してるよね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:59:34 ID:lAgu2N89
スティッチってディズニーだけど
今までのディズニーとは内容とかが良い意味で違う感じがする


リロイでは大人になったリロが出てくると思ったんだけどな〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:02:55 ID:pT/qe0V8
話もいいんだけど、スティッチの一挙手一投足が可愛くてしかたがない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:02:10 ID:1pU01VfV
その気持ちすごいよく分かる
あとスティッチ語?でぼそぼそ独り言を言っているところとかが
何を言ってるのか分からないけどかわいらしくて好き
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:30:30 ID:qUBXuj+h
うんうんw
俺の場合、カノがディズニー好きだから、ショップとか見つけるとすぐ
立ち寄る。俺はディズニーキャラの「いい子」っつか優等生な感じが
あんまり好みじゃなかったから、「ふーん」って感じで見ていたけど、
当時まだ、作品を見たこともなかった、口中キバのあいつだけは
何かいい意味で「ディズニーらしくない」やんちゃなイメージでずっと
気になってた。

で作品レンタルしたら一気にはまったw

ディズニーチャンネルは見る予定なかったけど、いつかDVD発売もあるだろう、
と待っていた甲斐があった。発売予定聞いてから「ザ・ムービー」見たんだけど、
EDのあちこちでスティッチのシャウトが聞けて嬉しいのなんのw

でもう暗誦して歌いまくりw 

 iki tooki nee ha aka tiki baba gaba ika tasooba
 oocha chika miki miki coconut!

892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:56:04 ID:sgjmsNEs
リロ&スティッチで、
砂浜で仲間外れにされて自分で砂を身体にかける
→そこらにあった葉っぱを自分の砂山に挿す
→やっぱ寂しい〜と砂に顔を埋める

このコンボでスティッチが愛しくてたまらなくなりました。
スティッチ可愛いよスティッチ。

リロの不器用ですぐ見栄張っちゃうところも好き。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:32:26 ID:qUBXuj+h
>>892
やっぱ寂しい〜の前に、自分で「ヤッター」みたいにバンザイしてみて、
改めて「空しい…」って感じだったのがさらに好き。

「ザ・ムービー」冒頭の失敗の連続にも通じるよね。
だから、スティッチがイトコを探し回るのも納得。

ところで。

今回のDVD、カットされたシーンとかなかったですよね?
なんかチャネルの放映だったかが、結構編集されていたとか聞いたから…。

あと、「キックス」のラストのオチの元ネタはやっぱりビリー?
894885:2008/07/03(木) 22:29:05 ID:wQKtPR8Q
ポクシーの話は「ミクロの決死圏」、
キックスの話はカンフー映画、
地球滅亡ピンチの話は「アルマゲドン」
のパロディだと思う。(他の話もパロディだったりするのかな?)

あと、映画のリロ&スティッチの電器屋さんで映ってる白黒映画は「吸血原子蜘蛛」、
リロ&スティッチ2のリビングで出てくる白黒映画は「放射能X」。
これはB級SFチックなスティッチにはすごくあってますね。

こういう映画リスペクト、他にもあるのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:35:13 ID:XksZQuls
ボニー&クライドなんてそのまんまだよね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:05:02 ID:xzoe6k2j
リロとスティッチって
他のディズニーと違ってキャラがゆっくり喋る所が好き
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:01:51 ID:/sUjehyr
ゆっくりさなら大作戦の栗鼠が最強だろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:44:02 ID:TILDkj6U
DVDじわじわ見ているけど、スティンチーの回の、スティッチ、ルーベンの
カリカリ怒り具合と、メロメロになっちゃったガントゥーの対比が笑えるw
特にガントゥーの乙女チックな夢見シーンに爆笑w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:06:15 ID:fngsk63M
>>898
私もステンチーの回のガントゥーには、声出して笑ったw
ステンチー、最初は別に可愛くないと思ってたけど、
後半になっていくにつれ可愛いくてしかたなくなってきた;
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:43:53 ID:4+akhG/1
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:08:29 ID:iqX4ffwx
今日発売のDF増刊号に沖縄アニメのあらすじが書いてあった!
ハナコって名前じゃなくなってたorz
90236:2008/07/17(木) 14:17:48 ID:2aQgnxzG
ナニが好き
吹き替えの
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:05:50 ID:zBR0rpMb
ナニのナニをナニする
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:10:17 ID:8eBXgPcj
授業中にスティッチを描いてみた

http://imepita.jp/20080719/292260
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:30:46 ID:clVBYA77
上手だね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:39:20 ID:YawXK3Fe
今度の新シリーズは製作も日本なのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:25:41 ID:sLlhVEGG
試作品623って、何て名前でしたっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:57:04 ID:aKTJ56YC
>>907
「Trainer」だよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:18:05 ID:q1poDf9D
>>906
マッドハウスだったとおも
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:49:18 ID:AdqkT44G
ttp://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/stitch/
どうしても地雷臭が拭いきれんな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:17:59 ID:MCsv7YuF
新しいのはスクランプが出ないのがものすごくショック。
あの名傍役ぶりが好きなのにな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:48:41 ID:aEjnOBGg
>>911
そもそも、あれはリロの子だからね。
つか、リロなしのスティッチが不安で仕方ない。

あの暴れん坊を、それなりに受け止めてくれていた、
本人もチョイ不可思議なデブ専だったりする
奇妙さが共感になっていたと思うのに…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:59:02 ID:VgUpKL0c
23日にチキルームのスニーク見てきたよ。
スティッチ、デカくてカワユス!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:15:19 ID:Y0BdSaZn
シリーズの絵的クウォリティについて、
キャラの動きは大体「TV版移行に伴う劣化」て感じなんだが、
たとえば「ちきゅうめつぼうの」のジャンバの宇宙船の動き、
特に姿勢制御で3D回転するところや、着陸脚の動きなんか、
完全にCGによる作画ぽくて、いやに完成度高いんだが、このへんどうなんだろ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:05:43 ID:5annOxoY
思っていた以上にリロが一緒にいない違和感が大きくて自分でもびっくり
ifの物語かもしれないからまだ何とも言えないけど、時系列的に続編だったとしたら、
「『家族はいつもそばにいる』んじゃなかったの、スティッチ」って思わずにいられない
でも、「オハナ」って言葉を知ってるってことは、沖縄に着く前はハワイにいたってことだもんなぁ
・・・どうなることやら
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:21:32 ID:RZAScC7z
新キャラ?のアヒルやら亀やら動物キャラ可愛くないのまずいだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:15:04 ID:TM9uIfK/
かわいくないどころか少々気持ち悪い。
こりゃキャラデザは吊さないといかんな(笑)。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:39:52 ID:EZseQ5e2
でもまぁ。
シリーズの方だって、特に最初の劇場版の質が頭に残った状態で
見ると、エーッって感じだったけど、だんだんなじんだらそう悪くないと
思えるようになったしなぁ。スタッフもこなれてくるだろうし
長い目で見ようよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:34:53 ID:xTo2J5hE
TVシリーズは作画はぬるかったが、試作品達のデザインはなかなか良かった。
どうせならハムスターがアジアンテイストあふれる新型試作品を作ってしまい
スティッチ達が回収に走るというワンパターンの方がまだ期待できるんだが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:57:35 ID:ihDZzHCP
青田買いスレ見ててふと思ったが、スティッチ!始まったらアニメ板にスレ立つのかな。
Dと聞いただけで脊髄反射でアンチレスするようなのいそうで嫌だけど
ここも気付けば900越えてるんだよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:21:38 ID:b7i9Z/Mg
ここは、あくまでも「リロスティッチ”総合”スレ」
なんだし、日本版スティッチとはリンクさえしておけばいいんじゃね?
まぁこのペースだと、950越えるころに考えたらいいような気もw

イザヨイ島のユウナか…公式で予告編やってるが、まぁ見れそうな。
ジャンバ、プリークリーのほかに、エンジェルの登場もあるみたいだね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:56:43 ID:3O+CAjgs
沖縄編なんだかんだ言って楽しみ。キジムナーとシーサーをどう表現するのか。
リロが出ないらしいのは寂しいけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:26:19 ID:RWavMBpX
>>922
キジムナーならもう公開されてるよ。
http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/stitch/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:40:57 ID:NVnTVHlO
あんまし詳しく語れないけど、エンジェルが大嫌い。他の試作品はいいけどどうしてもエンジェルだけ好きになれない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:40:26 ID:hch/9k/b
ルーベンは出るかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:07:54 ID:+AH5/AXq
サンドイッチの子大好き!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:48:23 ID:5YlLRCFf
ルーベンは海坊主とセットなのかな。
928924:2008/08/24(日) 00:15:16 ID:MWvFBx5f
やっぱ、ミスター・ステンチーも嫌いだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:27:57 ID:/GAgWIvX
オハナBOX予約したぜ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:03:23 ID:JyyIZw9B
日本編、成功したらキムポの日本アレンジとかもやっちゃうんだろか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:00:10 ID:M1mSp2+W
太ってなきゃオレだってそのぐらい動けるよーとかルーベンが
言ってたけど、なんで太ってるんだろう
サンドイッチも全部自分で食べるわけじゃないだろう。
スティッチも結構食べてるのに。
やはり運動量の差かw
でもスマートになったルーベンはかわいくない…

とか真剣に考えてしまった。次のBOXが楽しみ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:22:02 ID:5PE5cdxL
>>931
あのお腹のぽってり具合がたまらないよね!

ところで、ガチャガチャのハンバーガーシリーズ、
9個目にしてルーベンがやっと出た。
後の8個のスティッチどうしようかねぇ…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:25:43 ID:G2aCOOjb
テレビCM一昨日くらいから流れてるけど、余り話題になってない?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:39:51 ID:59BFzF+Y
TXで月曜7時スタートでしょ?MXでやってるのは終了かな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:29:25 ID:lQXMEzdv
>>934
あれ?違うのかな?同じのですよね?
テレビCMでは10月8日19時から、テレビ東京系。
ディズニーストアも宣伝してる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:06:07 ID:lAU0eG2P
今夜のディズニーチャンネルは9時半までリロスティッチ三昧
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:58:58 ID:3CpjaWde
どう見てもかわいくない…ディズニーのセンスからも逸脱してる気がするし。
結局ディズニーならなんでも流行っちゃうもんなのかな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:39:32 ID:Fcj6/4Pk
キム・ポッシブルやラマだった王様よりはクオリティ高いんじゃ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:25:20 ID:j9y7Txvt
スティッチ、可愛いのになぁ〜。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:29:44 ID:+V+d3HBo
>>937
価値観の違いだろ。
それを「ディズニーならなんでも流行っちゃう」つ言い方はないよ。

少なくとも俺は、他のディズニーキャラに共通して感じる、
「優等生で、誰にでも当たり前にかわいがられるいい子ちゃん」
なイメージには、今でも惹かれない。唯一気に入っているのがスティッチ。
やんちゃ丸出しな外見、凶悪な出自、それでいてナイーブな心情。

これら全てが気に入っている。こういうファンもいるんだから、決め付けないで欲しいと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:04:17 ID:DvrLq63u
小田急でスタンプラリーやってたんだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:56:39 ID:n8MJcO3H
今日、DCで「イチャリバオハナ」聞いたよ。
やっぱり主題歌はビギンだったか・・・。w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:30:20 ID:nWEB4P/r
Beginだなんて、ずいぶん前に発表あったがな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:25:58 ID:m66v4swz
星空に浮かぶサーターアンダギーにワロタw@pvビギン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:26:29 ID:m66v4swz
星空に浮かぶサーターアンダギーにワロタw@pvビギン
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:27:12 ID:m66v4swz
スマソorz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:10:06 ID:2JWTUzEY
やった!!
日本版スティッチにもガントゥ&ルーベンが出るっぽい!!
信じていいんだよね!?ディズニーファン!?

っていうか、ガントゥが「今ではただの宇宙人」って…時間軸どのへんなんだ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:43:32 ID:aEK9mHd9
たしかリロイ〜のあとだった気がするけど・・・
ガントゥ大尉に戻んなかったっけ?ってかハム博士また脱走ですかww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:13:50 ID:LczqDRM+
マジすか? ガントゥにルーベン?
イイコト探しにどう絡むのやら。でも楽しみ…食い意地と見た目が似ていると彼女に言われた@625

あと、時々でもいいからリロも登場して欲しいなぁ。ラスト近くとか、そんなんでもいい。
ん、ねずみモドキは?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:07:58 ID:WKW/DgLc
ほかの試作品等にスティッチは風船みたいに膨らめることがバレたらスティッチは大変な目に遭うだろう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:07:55 ID:jnOgfgYe
そうなの?風船みたいに膨らめられるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:31:20 ID:WKW/DgLc
>>951
ミスター・ステンチーの回にあるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:34:56 ID:clijBx6R
アニメ始まったら変なニワカが増えるね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:04:41 ID:fUGl4Jpt
横浜でスティッチのラッピングバスが走ってた
セブンイレブンで今年もハロウィンくじやってるね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:17:20 ID:aK40c/r8
>952
サンクス!秋のアニメのことだと思ってた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:22:02 ID:jYzRKHrH
公式サイト見るたびに「色々とキメェw」と思いながらも、マッドハウスだから
いい動きするんだろうなと予想してみたりする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:14:40 ID:lt8t/4ND
>>956
同感w 予告で、スティッチが胸張って吠えるシーン、いい動きだと思った。
あと、四本腕でその場にある食い物から食器、おひつからしゃもじまで
全部瞬時に平らげて湯呑みでゲップ、ユウナに怒鳴られ鳥涙目のシーンw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:43:19 ID:9+bqXKqu
950越えたら何か考えるんじゃなかった?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:50:54 ID:lt8t/4ND
続きスレ立てますか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:03:22 ID:Miem7VB6
どうせ来週になったら発言数も増えるだろうしねぇ。
このスレはこのまま次スレ立てて、
現行アニメ板に「スティッチ!」用の新スレ立てる?
新作は海外アニメとは言い難いし、住み分け・誘導もあった方が良さげな気が。

今のところチェックした限り現行板にはスレは立ってなかった。
新作板に立ってたけど、まだ発言が無いからこのまま放置でもいいかと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:27:35 ID:3GTFLnzG
今日はテレ東で19:26からリロイ&スティッチ放送!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:22:02 ID:lt8t/4ND
>>960
次スレ立ては賛成、けどこのペースなら980越えくらいでもいいようなw
棲み分けも賛成。「総合」スレとして。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:25:43 ID:EchtgT2f
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html から来ました
今日の映画までに実況スレを立てたいのですが、>>1の文章に悩んでいます。ファンの方是非作品に合った>>1でスレ立てお願いします
「スティッチ!」のスレで今日放送の「リロイ&スティッチ」を実況する許可は管理人から貰っています
立てようと思ったけど、期待はしてるくせにこの前の映画しか見たこと無いからなんて書けばいいのか分からない

↓ここから
スティッチ! 実況スレッド 01
ジャンパの宇宙スクーターで暴走しているその最中に宇宙の嵐に遭い
ジャパンの最果ての南の島、イザヨイ島に流れ着いた
そして、スティッチのイサヨイ島での新生活が始まった!

テレビ東京系列で放送中 毎週水曜日 19:26-19:55 10/8〜

◆公式サイト ttp://www.disney.co.jp/character/stitch/okinawa/index.html
         ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/stitch/

◆ルールを守って、イイコトをしよう!
・ メール欄へ半角 sage ≠入力し、サーバー負荷軽減へ協力を。(空欄でもスレは上りません)
・ 各種問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】まで。(問題源にはレスしないで下さい)
↑ここまで

厳密にフォーマットが決まっている訳ではありませんので、放送時間/局、公式サイト、ルールの中身だけあればそれ以外は遊べます
実況スレッド の後の数字の適当な数詞、ルールを守って〜の後の語尾、簡単な作品紹介等々
http://がNGワードなので、hを抜いて下さい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:52:03 ID:lt8t/4ND
もう、誰か反応してやれw

>>963、マジでスティッチ好きなのか?
なら、
以下の点にはもう気づいていていいと思うのだが。

>ジャンパの宇宙スクーターで暴走しているその最中に宇宙の嵐に遭い
>ジャパンの最果ての南の島、イザヨイ島に流れ着いた
>そして、スティッチのイサヨイ島での新生活が始まった!

>テレビ東京系列で放送中 毎週水曜日 19:26-19:55 10/8〜

以上の説明文は、最終行に明らかな通り、放映予定のTVシリーズの解説であって、
「リロイ&スティッチ」とは関係ない文章なんだが。
このくだりを削って新しい、「リロイ&スティッチ」の解説文を、という意味なのか?
(ぶっちゃけ、文意の取りにくい文章だ)
それならそれなりの言い方で、再度レスしてもらいたい。いきなりなのもあるが、
言っていることがよく分からないから、住人がスルーしているのだと思う。

レス頼む。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:12:12 ID:3GTFLnzG
っつーか、いきなりやってきて、長々と書き連ねて
誰かスレ立てろやゴルァって感じなんだもん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:22:29 ID:lt8t/4ND
挨拶なしってのがね。
ってか、当人ここ見ているの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:49:23 ID:H2QxDK1v
今スティッチ観てるんだが…
なんかポケモン…?に見えて来た(;´д`)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:05:16 ID:Wl8WknmV
住み分けは賛成。
多分、スティッチ!も出来はいいだろうし楽しいんだろうけど
スティッチ!とTVシリーズでは話がかみ合わないような気がする。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:58:50 ID:3qEPXioe
まあ終わった事だけど、1年以上前に発売になったDVDアニメのTV放映に
実況する必然性が何処にあるのかって感じだね。
ディズニーチャンネルでも何回もやってるから、
少なくともこのスレに常駐してる人は既に見てるし。

と思って実況スレ覗いてみたけど、やっぱり未見のカキコばっかだった。w
ディズニーアニメもあまり見ないような人が多かった感じ。

スティッチ!はリロステを知らない人も多く見るんだろうから
やっぱり住み分けしないとダメっぽいね。

で、実況スレが既にあるんだけど、別に総合的なスレを
現行アニメ板に立てた方が良いんだろうかね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:54:18 ID:PPbUj8Q1
>>963
ジャンパって誰やねん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:06:56 ID:3eCWtbhn
>>969
スティッチ!スレだけアニメ板に立てて、
総合スレはこの板でいいと思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:35 ID:t57vuqzt
>>971
同感。ただ、関連スレとしてリンクしてあれば。
客層は完全には重ならないだろうし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:53:09 ID:1JyjnDqK
新総合スレをたてるときは"リロスティッチ"のままですか?それともアンドをつけるんですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:13:15 ID:hSvxbULE
付けりゃいいと思うよ
>>27にある通り、単なるミスみたいだし。
ところで表記は「リロ・アンド・スティッチ」が正しいのか?
それとも「リロ&スティッチ」?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:54:47 ID:eH9J83u7
とりあえず先に次スレを立てたよ。

【Disney】リロ&スティッチ総合スレ002
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1222996307/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:57:19 ID:eH9J83u7
そんで「スティッチ!」の方もテンプレ作った。

【Disney】スティッチ!001

ディズニーアニメ「リロ&スティッチ」の続編
「スティッチ!」のスレです。

ディズニーアニメ初の完全日本制作、
そして日本の沖縄を舞台にした作品です。

初回拡大版1・2話一挙放送
10/8(水)19:00〜19:55
第3話以降 19:26〜19:55  TV東京系

公式HP
http://www.disney.co.jp/character/stitch/okinawa/index.html

TV東京HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/stitch/

実況版スレ
スティッチ! 実況スレッド 試作品番号01
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1222849900/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:01:25 ID:eH9J83u7
関連HP
リロ&スティッチ公式HP
http://www.disney.co.jp/character/stitch/hawaii/index.html


関連スレ
【Disney】リロスティッチ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1154317950/

【Disney】リロ&スティッチ総合スレ002
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1222996307/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:07:20 ID:eBFBZot/
>>975-977
おお、お疲れ様です! GJ!!

ところで、「スティッチ!」に出てくる少女ユウナは、琉球空手の
師範代だって聞いたけど、やはり琉球八武器も使いこなせるのだろうか?
そうだとちょっと嬉しいw あ、琉球八武器とは以下のような物です。

*棒・エイク(←船の櫂) *トンファー *釵(サイ) *手甲 *ヌンチャク
*スルジン(←鎖) *鎌 *ティンベー&ローチン(←盾と手槍)

スレ違いだったらゴメンして>orz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:38:51 ID:v4WwlTCR
>>975-977
乙、乙です。

ところで携帯サイトが、サイトの名前ごと「スティッチ!」に改名してしまい、
まぁ検索とか営業上とか考えると仕方ないかもですが、リロの名が抹消ってなんだかなぁ…

今回のシリーズ、本当に何とかしてリロも顔出させてほしい。
そもそも、「オハナ」って言葉も、その精神も、リロから教わったものなんだし、
「オハナ」って単語が出るんだから、たぶん、きっと、…無理かなぁ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:30:28 ID:eBFBZot/
>>979
リロVSユウナで沖縄で国際親善試合を行わせるというのはいかがなものか?w
ユウナは言わずもがなの空手で、リロは…ハワイらしく相撲での異種格闘技戦ww

裸にまわし一丁のリロの姿が見てみたかっただけです、すみませんorz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:45:24 ID:v4WwlTCR
>>980
………。

手紙を送るとか、そんなのでもいいんだけどな。せっかく地球に来て、
リロとは関わりなくラストで去って行ったりしたらちょっと泣く。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:25:28 ID:kiGwaPK1
そもそも「スティッチ!」の設定が「リロイ」からどのくらい経ってるかが気になる。
「リロイ」はシリーズ最終回から約1年後くらい?
リロは7歳くらいかな?

せめてリロが中学生くらいになってたりナニ達に子供がいたりと、
リロが寂しい想いをしなくてもいい時期だったらいいんだけど…。

「リロイ」で結局皆戻ってきたのに、すぐ後にアッサリまたいなくなったりしたら
悲し過ぎるよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:58:52 ID:+XQSXkrd
アニメ板に新スレ立てました。
スティッチ!の話題はコチラでドゾ!

【Disney】 スティッチ! 001
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223160790/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:08 ID:kUlephnJ
>982
「スティッチ!」スレにも書いたんだけど、
「宇宙嵐に巻き込まれて、時空を超えて
イザヨイ島にやってきた」ってことらしいので、
リロやスクランプが出る見込みはあまりなさそう。
っていうか、これまでの時系列からは外れるのかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:56:20 ID:O7fiX/Pu
それにしちゃー、エンジェルが出てきたり…
ああ…不安なような楽しみなような……

いいや、私はシリーズ好きだからDVDBOXそろえればとりあえず満足だし。

ところで、そろそろ埋める?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:14:52 ID:LGBIKd18
ま、1作目の映画からの時間の経過とかを考えたら「時空を超える」ってのが
1番辻褄合わせしやすいからなんだろうな。

時空を超えてもジャンバ達は追っかけて来たんだし、
リロとはなんらかの繋がりを持っていて欲しいね。
「オハナ」がそのままキーワードに使われてるって事は
ハワイアンスピリッツをスティッチが持ち続けてるって事だろうし。

自分はとにかく一切の期待もしないでおくよ。
その方が精神的に楽そうだ…。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:12:55 ID:eAoKxsly
俺は一抹の希望は捨てない。
現時点で確定的に予定してはいなくても、選択肢の一つとしてはあると思うし、
番組が好調ならば最後の隠し玉、サプライズとして再開を見せてくれたりとかは
考えていておかしくない。

>>986
>「オハナ」がそのままキーワードに使われてるって事は
>ハワイアンスピリッツをスティッチが持ち続けてるって事だろうし。
そう、それが俺の希望の綱。
もしかしたら、現時点でまだ何のアナウンスもないエンジェルの存在が
キーなのかもしれない。

>>985
ま〜マターリでいいんじゃね? 次スレもあることだしのんびり行きましょ。
988名無しさん@お腹いっぱい。
あ〜、あと、今思いついたが、リロと接点を作る構成のほうが、
新作で入ってきたファン層に、オリジナルへの橋渡しがしやすいんじゃない?
営業的に。

最初からリロの存在を前提にしてしまうと、一見さんの敷居が高くなりかねない。
だからの隠し玉。

「…と、日記には書いておこう」