輝くボディ!!塗装について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
417風゜呂串moko・・・止めた
>>414
カロゴンの塗装状態について

丁度去年辺り、テレビショッピングでオーリがハデに宣伝されていた。
それを見た友人が購入、
走行1万キロ程度の10年式(位)のカロゴン白に使用した。
初め1〜2回の使用感は
「すげぇ、汚れがみるみる落ちるよ」
だった。俺も友人もすっかり感心したよ。
ツヤもアッサリとしたイヤミの無い艶だった。
地肌もすべすべで、鉄粉取りをして、軽く磨いたような仕上がり。
すっかり満足した。

んで、俺は調子に乗って「グローシールド」を購入。
コレは本当に糞。
やっぱオーリの二番煎じの商品はダメやなあ、と思っていた。

しかし、友人のカロゴンに変化が。
3〜4回目の施工時、ウエスに妙な色落ちが。
「あ・・・塗装落ちてるわ・・・」
このときの友人の落胆した姿を是非貴方達に見せてあげたい。
ルーフ端部からの色落ちのようでした。

この友人は、以降ワックスはおとなしくシュアラスターの
「ヒーロー」を使ってる。

こんな幹事かな。