スカイラインスポーツ(R35)   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はて?私は誰?
まず、信じる信じないはあなたの自由です。
ありがちと思われるでしょうが、「或る有力筋からの情報」として捕らえてください。
大りはお控え下さい。また如何なる質問にも一切お応えできません。
私の書き込みはこれ一回きりです。

スカイラインスポーツと言うクルマの開発が、R35として再スタートしています。
そう、スカイラインスポーツと言えば、かつてミケロッティデザインで世に出たアレ(BLRA−3)です。

21世紀のスカイラインスポーツはクーペのみです。オープンボディは在りません。
R34の流れを汲む、速い箱ですが、セダンは用意されません。
先にデビューしたセダンボディのスカイラインとシャシが違います。
フロントマスクはスカイラインと共通のアイデンティティを含ませますが、
他は全く別物。
テールランプは丸テールとなります。
GT−Rと、ナローグレードが存在します。
エンジンは今のところ数種の選択肢が存在しています。
マニュアルミッションも設定されます。
デビューは2004年1月、オートサロンでのお披露目を目標にすることになりそうです。
価格はGT−Rが1000万円、ナローが700万円前後になりそうです。
和製ポルシェと思って頂いて構いません。
欧州、英国、米国に輸出されます。
昨今各メーカーとも新車情報を故意にリークする事でユーザーの“青田刈り”を行っていますが、
このクルマに関しては徹底したリーク封じが行われるようです。
既に私によってリークされてますが(w

まだずいぶん先の事ですので、色々と状況が代わると思われます。
とにかく、デビューしたら思い出してください。
「あれ?2ちゃんねるに書かれてなかった?」と。

我が日産に栄光あれ。
ヤフーに書けよ
「あれ?ヤフーに書かれてなかった?」って換えてな
ありがち。
42:2001/08/13(月) 00:40
2get
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 00:40
馬鹿発生中
2chでは、日産スレは、なんともなーいの
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 00:42
え、そんなに先なのか?ていうか、高いな・・・。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 00:44
500万円貯まった時点で我慢しきれずに34Rを買ってしまいそうだ(w
つーか2004年まで潰れない気なのか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 00:49
>>1
い、いいよそれ!最高だよ!俺は買うぞ!
今から禁欲生活に入ってイパーイ金を貯めるぞ!
絶対買うから待っていやがれ馬鹿野郎!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 00:51
もっと早く出せ!そして安くしろ。
なんとルノーブランドで発売されます
13超大福餅:2001/08/13(月) 00:52
頑張れスカイラインスポーツ!
というか、2004年の東京オートサロンの方がどうなのか・・・。
マジ??
じゃあ、あのオッサン車に「スカイライン」とつけた意味ないじゃん。。。
15超大福餅:2001/08/13(月) 00:54
え〜元祖スカイラインスポーツにつきましては、以下を参照願います。
http://www.nissan.co.jp/COMPASS/GALLERY/SKYLINE/02.html
このモデルにはコンバーチブルも存在します。

ちなみに福岡では藤壺自動車さんに展示されております。
1610:2001/08/13(月) 01:01
>>15
か、カッコいいよこれ最高だよ!
俺はこれのGT−Rを買うことに決めたぞ!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 01:05
>>15
スカイラインスポーツはつり目の顔を見せなきゃ意味無いじゃん。
ということで
http://www.motorshow.or.jp/data_library/car_history/1960_64/1962_6.html
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 01:11
>>1
うむむむ・・・
とりあえず、、、信じよう。
1910:2001/08/13(月) 01:12
おー!超カコイイ!
俺はもう絶対買っちゃうぞ!
20超大福餅:2001/08/13(月) 01:14
やはりこれくらいはスーパーな存在であった方が良いのかもね、
スカイラインGT−Rというクルマは。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 01:45
もっと高くて良いぞ!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 02:25
>>21
1000万円だよ!?
君リッチやねー
素人の俺には手がでない車になっちゃう。(笑)
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 02:27
うそくさ・・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 02:29
本当に出たらまさに憧れの車だね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 02:37
ZZ2 >> 34GT−R  >>  ランエボ、FD、NSXとか

っていう図式になるのな。
26:2001/08/13(月) 02:38
>>25
スマソ、スレ違い。ZZ2のスレだった・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 02:38
刺激的だな ネタでもいいよこのスレ
出なかったら新居の購入資金の足しにでもしようか
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 02:41
これなら少数生産でも元が取れるだろう。
まさに純和製(?)スーパースポーツ!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 03:14
age
こんな妄想に付き合ってると、来年欝で氏んでしまうよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 08:24
いいかげんV35が正式な「スカイライン」だと認知しなよ!
こういうスレはただの子供の駄々だぜ!

免許持ってる大人ならな!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 08:49
>>31
ネタニマジレス カコワルイ!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 08:54
>>32
それにあおるお前もな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 08:56
>>15

このクルマって、どっちが前なんですか?なんか後部シートへ後ろ向いて座ってるように見えるんですが・・・

>>17

カコイイ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 15:51
お金貯めてみてもイイかも知れない。
インフィニティブランドで売ってくれ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 16:24
インフィニティR35!
カ、カコイイ!!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 16:28
そうそう、2ドアクーペを切り離して、最高なの作って欲しいぞ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 18:02
どうここで妄想スレ出しても、スカイラインは直6も丸テールも無い
V35スカイラインなんだよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 18:16
V35とクーペとGT-Rは全て別物。
妄想スレ扱いは疑問。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 18:19
スカイラインとスカイラインスポーツ。
正しい棲み分けだと思うぞ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 18:36
ゴーンの社長室?に置かれていたデザインモデルのことだろうか。
以前WBSで映ったんだよな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 18:39
ついでにS13の後継も出してくれ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 18:44
 ブル910の後継でFRセダン出せ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 18:56
偽装34Rと996で足廻りのテストやってるって聞いたけどガセかな?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 20:28
>>36
でもインフィニティのマーク
カコワルイ
生きた情報希望。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 20:44
>>42
あれはGT-Rじゃないの?時期的に考えて。
でもあれはR33+S14みたいな顔だった。角張ってないけど。
つーか、2004年?どう考えてもRBじゃなさそうだね。
250万ぐらいで直6ならいいなぁ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 20:46
>>44
漏れもそれ希望。
アテーサ&ターボで。でも燃費良いやつ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 15:03
ポルシェのカレラとGT3みたいな関係キボン
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 17:48
つまらん希望をもっても無駄だってのに・・・
ネタとはいえ馬鹿だね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 20:22
kibo-n,nu
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 01:46
北米で売るとしたらやはりインフィニティブランドか?
あのエンブレム似合わないよな、日産のエンブレムよりはましかも知れんが。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 23:21
1000万円のRか、そのくらい高いとありがたみがあって良いんじゃないか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 23:44
ダーメダーメ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 23:59
もっと高くてよし
57:2001/08/16(木) 00:01
つーか、ポルシェみたいに最初からロールバーとか
ピロ足組んであるグレードも出せばいいのになあ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 19:38
これマジだったら日産に惚れるな。 俺は。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 19:45
>>57
同意。
メーカーがスポーツチューンドを出す姿勢って大切です。
BMW程度でいいんで。
60超大福餅:2001/08/18(土) 22:34
>>57
GT−Rスーパーカップですか・・・?カッコいい!
61開発者:2001/08/18(土) 22:38
>>1
そうゆう発言は、日産自動車対する侮辱、敵意
とみなします。
GT−Rスーパーカップ1.5倍(とんこつ味)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 22:40
>>61
お前ウザいよ
二度と出てくるな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 22:42
夢があっていい話だなぁ・・・
実現して欲しいね。

見てるか??>ごーん
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 22:54
白昼夢のやつがおおいな、現実ミロ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 18:49
2005年の間違いでは?
V35最悪…やっぱり、R32だよ!!
やっぱ32が好きだなー
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 02:13
V35なんて血迷った真似しなけりゃ良かったのにね。
70栗とリス:2001/08/23(木) 02:16
スカイラインスポーツって、ああ、あのぜんぜん見ためがスポーツじゃない奴ね(W
71名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/23(木) 02:16
V35バージョンアップ版が出るよ。ツインターボ装着、足周りを強化された
ヤツ。それとバージョンアップキッドも発売。それは安いんだけど自分で
部品を取り付けないとダメ。
72栗とリス:2001/08/23(木) 02:18
今更スポーツって言われてもなあ、

今までスポーツのつもりでスカイライン作ってたんだろ?
自己否定か?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/23(木) 02:20
今まではGTです。スポーツではありません。
74栗とリス:2001/08/23(木) 02:23
某雑誌には無理やりスポーツカーと書くように圧力をかけているとおもわれ
age
76超大福餅
コレって東京モーターショウで展示されると言われるアレとは違うの?
時期的に早すぎるか・・・???