静岡の衆よアルトを買え!赤字空港造決定記念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
おめでとう石川知事
静岡県民は増税のためアルトに乗るそうです。
―――――――――――――――|| || || |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――|| | |||| |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――| | ||| | |―――――――――――――――――――
――――――――――――,――-| | | | |||―――、―――――――――――――――
          ブスッ!!  /     || ||| |||   ι \
――――――――――/       l || | l      \――ブスッ!―――――――――
――――,―、――――|     J       し  U  |―――――,―、――――――
  (⌒⌒   ⌒、――|   ι                |―――/⌒   ⌒⌒)―――
 /        ヽ―-|         | |   \\    |-――/         |―――
,|          '一⌒》 \__ \ || / __/ 《⌒ー'           |―――
|/ ̄ ̄ ̄\     _》  /⌒`、\\///⌒`、  《_     ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
        '、_一~ |   (  ,=, \    / ,=,  )  |  ̄ー_/        |―――
        )     |  ι二二二 |   | 二二二J |      (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )―――-L U  ̄ ̄ ̄ |   |  ̄ ̄ ̄  」――――( / ̄ ̄ ̄~\|――
      ヽ/――――| \   ι(      )ι  / |――――-|_/       |――
      /―――――|  ヽ     ⌒ー一⌒   / |―――――-|        |―
     /――――――|  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || |――――――|        |―
     /――――――-|  || |⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒| || |――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /―――――――-|  |  | |⌒`ー一´⌒| |  | |  <  そ、そんな・・・
   /――――――――|  |  ├|       |┤ | |――-\___________
  /――――――――/|  |  ├|       |┤ | |\―――――――|
 /            / \   |/|____|、|  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/――――――――-/   |   、'ー―――-',  |  |  お前の命はあと5秒
――――――――/     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  \  __________
―――――――/        ヽ_____/      V \―――――|
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:52
SATV、石川に当確出したな。
いいのか?こんなんで・・・。
空港造って、グランシップとエコパを上回る負担が県民にかかるのは必至だな・・・。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:53
住民投票はありません。議会が通しません。
地方板でやってください。
貧乏静岡用無し、原チャリでも乗ってろ


空港中止=跡地有効活用含め、最大80億まで

空港強行=建設費5000億プラス毎年数十億の運営費補填確実

支払いはもちろん全部税金です。誰も肩代わりなどしてくれない。以上。
静岡は廃藩置県をしたときから何も変わっていないのか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:57
アホ静岡県
アルトも無理
中古にはしれ
新幹線に乗ってろ
JR東海に貢献してな
>>9
「のぞみ」が停まらない・・・
それだけ魅力ない地域なんだよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 22:08
あほ県
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 22:18
水野の女房、木内みどり出せ〜
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 22:40
来年から月5万だな、住民税
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 22:52
>>13
頼むから、赤字は静岡県民だけで負担してくれよ。
地方交付税交付金とかで国にたからないように。
お前等に払う税金は一銭もない。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:01
マタ〜リ県
馬鹿だね、自業自得の典型
16匿名希望@静岡県東部の人:2001/07/29(日) 23:12
>>14
ごっつぁんです。
# 正確には空港負担は県税。赤字分が地方交付税交付金で負担。って感じかな?
って県東部の私としては羽田の方が便利そうだし、静岡空港にはありがたみを
感じない。聞けば我々県東部の人とか山梨の人も利用する事が試算に入ってい
るらしい。「空港は作るまでが勝負。作ってしまえば仕事は終わり」ってのが
県の体質らしいけど、本当の勝負は作ってからなんですけどねえ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:16
おお〜、国の税が使われるのか。
俺達もミラにでも乗れってか
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:22
チンチンガール萌え
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:27
4500円でマーチ買えるぞ>死途丘
だいたい、静岡から飛行機のって
ドコへ行くよ?
名古屋
東京
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:42
韓国売春ツアー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 00:11
石川まんせー
>>1
浜松のスズキが儲かれば静岡の暮らしぶりも楽になるので、
みなさんアルト乗って下さい。
シンバカ当確鬱だ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 00:37
静岡の女は運転はDQNでもすぐ姦らせてくれるから好きだ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 00:37
榛葉ってばかなのか?
掛川西だろ?大学どこよ?
あげちまった
sage
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 00:40
空港特別税を取れよ。>静岡
国にツケを回すなよ。頃すぞ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 00:56
馬鹿丸出し県民
ってことで終わりか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 00:56
>>30
その予定なんだ。ごめんね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 01:40
痛みを伴う改革の一端です
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 01:44
おしえて
35どっちの?名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 01:53
あみたん大好きハァハァ…ああ、あみちゃんもオナニーしてるの?一緒にイコうね…アアッ、もう我慢できない!ぴゅっぴゅっ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 01:53
痛みを伴う処女喪失です
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 03:54
おはよう馬鹿な静岡県民
お前の県には陽はのぼらないか
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 09:22
石川のお陰で、俺達はアルト海苔か
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 09:27
沼津ナンバ-最っっ低!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 09:32
増税づら、やっきりするな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 09:42
静岡空港の総事業費っていくら?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 09:55
せめてワゴナールにしてくれ〜
43WRXワゴン@うわさの静岡県人:2001/07/30(月) 10:11
>>41
2000億円弱ですが、過去の例から大幅にオーバーする事が予想され
てます。県東部在住なのでメリットは感じて無い。
# でも、あんまり詳しくないや。

>>41

大本営発表では2000億。毎年黒字経営。新幹線パワーで東京、名古屋、山梨、
信州からも利用者殺到!。

実際はあと最低5000億。毎年多額の大赤字。県税、国税で赤字補填。
団体利用客には県税で航空運賃割引を実施。羽田よりも伊豆から遠い静岡空港
は観光客からは見向きもされず。。
45静岡県民:2001/07/30(月) 11:10
せめてワゴンRにしておくれ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 11:12
静岡県民は「隼」を買え。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 11:31
口ばっかりの県政批判する浜松人が作ったスズキ車なんて乗れねーよ!

やっぱベンツが最高ら
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 11:34
>>47

ベソツ 原理主義者発見!!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 11:43
>>43
>>44
回答レスありがとう
レインボーブリッジが2つくらい
海上自衛隊のイージス艦が1200億円
高すぎ
小笠原父島の方が、空港無くて困っているのに
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 11:47
ダンプの中古でも狩ってお零れを貰うのも又一興
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 11:47
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 11:49
東部の人間にとっては意味無いら。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 11:53
山梨人が使うのか!?
東京の方がアクセス良いのに!?
54静岡県民2:2001/07/30(月) 11:55
石川ダンゴ鼻「安定した県政を」だと
グラグラしてんじゃねえか、オイ
てめえ、黒センチュリー(後部座席)乗って只家住んでんじゃねえぞ、ゴラァ!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:05
正確にはわかりませんが
JR東海、静岡空港の真下の東海道新幹線に新駅
作る気ないじゃないか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:07
その話は流れたのでは
地元のアホ住民が「俺が、俺が」でムチャクチャな所が一番候補に
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:08
アルトはいやです。
ムーブにして下さい。
58ズーフラ:2001/07/30(月) 12:21
>>57
いいじゃネェか、
パワステも、エアコンも、パワーウインドゥまで付いて、
なおかつ新車だ!!!!!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:25
知事板でも静岡県民は非人扱い、乞食ホームレス以下

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mayor&key=996442540&ls=50
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:29
静岡空港地元でも、静岡県内他地域でも
あまり歓迎されていないみたいですね
それよりも国道150号の渋滞なんとかして
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:31
みんなで税金貧乏しようぜ!
みんなで原チャリ乗ろうぜ!
チャリでもいいぜ!

渋滞のない街づくり
町か?そのうち村になるかもな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:34
つい最近まで信号機の無い町があったくらいだからな・・。
東部地域の道路標識とか他にやってほしい物は一杯あるだら。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:36
村でも空港作りするかもよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:38
飛行機より「のぞみ」がまともに停車してくれる方が有り難い。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:40


渋滞も多いよな、国1BP昭府付近どうにかしろ!
あれじゃアルトでもAMGでも同じじゃねえか
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:43
>>64
それ言えてるよね
東京から静岡に行く場合、帰りもそうだけど
新幹線不便。
名古屋<−>東京のちょうど真中
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:44
国1BPはもはやバイパスとは呼べない道になってしまった。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:49
人間ならしんでるな>>BP
69大本営:2001/07/30(月) 12:50

東海道新幹線の空港新駅設置の候補地を選定
するに当たって、交通量算定の予測手法と直近
のデータを用いて試算した結果(平成12年6月)、
平成18年開港時に160〜170万人が見込まれま
す。おわり。

ttp://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-08/6_q3.htm
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:52
とりあえずスズキとホンダとヤマハは買わない
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:52
第二東名は便利になるのかな?
家の近くは殆ど出来てるけど・・・。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:53

>>69
楽しみだね
儲かったら、アルト乗らなくてすむじゃん
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:58
興味ゼロって事でOKですか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:00
山梨県民が殺到するのか。中部横断道の建設も急がないとネ!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:14
>>74
現在渋滞している河口湖IC<−>甲府市間
なんとかして
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:17
>>75
石川くんにお願いしよう
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:33
月いくらの住民税になるの?
5万くらい?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:34
>>76
それを頼むなら山家の県知事に頼みなさい。
山梨県民は富士へ出て東京から飛行機に乗ります。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:36
静岡空港完成する前から
富山空港化、決定
芝川から富士川沿いを通って富士の方が52号走って清水より早い。
山梨県民は静岡市までも行かないのにそんな榛原まで行かないよ。
新富士へ車置いて新幹線で東京行くだ〜よ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:36
一静岡出身者として一言
空港はともかくエコパなんか何故造ったの?
ワールドカップ終わったらどーすんのか。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:45
わるい
「エコバ」って聞いたこと無い
何?
>>77
赤字は地方交付税交付金で補填。地元はおいしいだけ。
じゃなきゃ飛行場なんて必死になって作らないでしょ?
エコパ=サッカー場、ワールドカップの為の。
袋井市の山の中にある。
アクセス悪し。静岡市、浜松市からも遠く不便。
飛行場はサーキットにしてアルトを走らせよう。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:52
>>85
スンマソ
静岡県県外者で
失礼ですが
なんかお金無駄づかいしてますね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:57
あのさ、こないだの空港審議会で静岡空港の建設計画は却下されたという記事を
読んだ記憶があるんだけど、おれの勘違い?
>>88
勘違いだよ。
県は推し進めている。
航空連合?が建設凍結を申し入れたりしていたが効力のあるものではない。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 14:08
建設工事続いてるよ
91山師さん:2001/07/30(月) 14:18
沼津より東の地域は神奈川県に編入します
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 14:19
伊豆、御殿場は神奈川県でも違和感ないね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 14:21
スズキ社員は横領ばっかりしているので嫌いです。
潰れてほしいと思っています。
浜松も愛知県で違和感ないでしょ。
静岡は嫌です。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 14:36
浜松ではカルタスとかスイフトとかエリオとか他のところでは
滅多にお目にかかれない車がいっぱい走ってる・・・。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 14:45
                          サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
これとってもおもしろいよ。猿には立てれまい。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 15:45
現職知事を思いっきり支持したのは浜松の連中です。牧の原より向こうは
静岡県として独立してください。実は静岡県が大好きみたいだよ。

現職石川の得票率(高い順)
浜松>>>>富士・御殿場>>>>沼津>>>>静岡>>三島

伊豆と神奈川県編入、中部が神奈川県飛び地、東部は山梨県に編入してください。
そうすれば俺は日産乗れるし〜♪
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:07
現職の県知事って元自治省?
100100番さん:2001/07/30(月) 16:34

水野知事誕生を期待して水野氏に投票したオイラは悲しい…
101東部の住人:2001/07/30(月) 17:13
東部には・・。
富士市に日産工場あるし(だいぶリストラ?)。
トヨタの東富士工場とトヨタ系スピードウエイあるし・・。
アホ県知事とスズキは西部にまかせるから。
東部は、独立してニッサンか、ヨタ車買おうぜぇ。
102代打名無し:2001/07/30(月) 17:40
浜松を軍民共用にするのが一番合理的では?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 17:56
と言ってる浜松人が多数現職に投票した。あと富士市、御殿場市、小山町モナー!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 18:18
投票したのは浜松人っつーかスズキ、その他企業か。
スズキあるとこはちょっと前まで村だったから村の権力者には逆らえないのだ(w

旧可美村地区だけ余計に県税払え。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 18:33
可美地区は全員アルトの刑だな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 20:38
晒しage
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 21:05
>>1
>>静岡の衆よアルトを買え

静岡弁ですね
108 :2001/07/30(月) 21:11
空港作るより先に、国1をなんとかしれ
名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/07/30(月) 17:03 ID:0UZ0xTAU
>>648
勘違い福岡人発見
静岡は東京・名古屋・大阪と同様に東海道の拠点なんだ
僻地から静岡に来るための空港なんだよ


   ○○これマジ?笑える。○○
110かっぱ:2001/07/30(月) 21:37
>>105
アルトの刑はワラタ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:11
浜松でも北の方はホンダ車だらけ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:31
>109
そんなの皆知ってるよ!
知っててそれでも意味が無いって言ってるの。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:56
何だか判らなくなってるからage
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:59
>>110
車板でくだらんこと書いたら
『アルトの刑』だとワラエル
115沼津は関東:2001/07/31(火) 01:03
空港よか沼津駅の高架化をきぼんぬ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:13
社員や協力工場の人でもアルトの刑だけはいやがるよ。
エリオの刑とか剃りオの刑もいやだけど
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:18
県民で空港作って欲しいのなんて建設業くらいじゃないの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:28
>>115

沼津は関東なので予算下りないよ。いいかげんに諦めたらどう?
どうせ南側にいこうが、北側にいこうがたいした店なんてないじゃん。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:34
でももしスズキ車以外乗ったらダメってな状況になったら、
オレならアルトを買う。エリオとかスイフトなんかいらん。
スズキは駄車しかないから、カネなどかけたくない。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 12:27
伊豆と御殿場を神奈川県に
>>120
おたく神奈川県人?
学生の時神奈川出身のドキュンが
散々静岡を馬鹿にしたけど
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 15:34
静岡よいトコ一度はおいで。
具体的によいトコ?・・・はて?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 15:55
>>122
田舎過ぎない田舎ってとこか(藁
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 16:02
静岡のよいとこ
伊豆半島
富士山周辺
箱根周辺
いなかだけど、榛原郡ののどかなところ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 16:03
とりあえず浜松は運転マナーが悪いってえかおばさんの運転が下手って
いうか。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 16:07
>>125
東京も同じ
巨人清原も恐れる、世界最強と言われる
関西のおばさんドライバーはどう?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 16:09
最凶です。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 18:18
結論としては、10年待ちか
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 21:03
>>125&126
何処でもオバタリアンドライバーは、
走り屋や暴走族より最強です
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 08:24
>>125
浜松のおばん、ホンマにたち悪いよ。周り、全然見てない・・・。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 12:15
特に、ベンツ・クラウン海苔おばちゃん最悪
静岡中部人の運転ん下手さにはかなうまい。
みんな下手。マナー悪し。マナーも後ろとか見て無いとか根本のマナー。
気を使えない奴が多い。自己中。
133セルボ復活祈願あげ:2001/08/01(水) 18:51
おばちゃんドライバーに文句言ってるようじゃまだまだ甘い(藁
静岡人で一番たちが悪いのは、マーク2の座席にレースかけて乗ってるような
45〜60歳のおっちゃん層だろ。 やつらは運転ダレ過ぎです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 22:56
結局、このスレの目的は何なの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 22:33
>>134
バカな静岡県民を罵倒するスレ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 18:45
>>135
何だとー!
137sbc:2001/08/04(土) 18:49
>>136
事実だ。言い返せない。

空港ができたって、「のぞみ」は停まらないんだ。
結局、その程度の地方だってことなんだな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 18:52
空港ができたってだれも好き好んで静岡なんて行かない。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 18:59
静岡って何があんの?茶畑?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 19:12
アンタラ何処に住んでるのさ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 20:10
>>137
のぞみどころか、ひかりもそんなに停まらない・・・シクシク。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 20:21
静岡県民として、石川と自民議員は小濾紙て欲しい!
飛行機使い炊きゃ羽田か名古屋に2時間もかからずに十分いけるだろう!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 20:24
19時にFISCOのゲート開いたぞ、前夜祭だ
静岡県民大集合。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 20:45
清水のアホ市民も港かっぽれとかいうバカ踊りで石川を祝っているらしい。
どいつもこいつもアホばかり
145県東部独立戦線:2001/08/04(土) 20:52
富士川を境界線として独立して関東に入ります。あしからず。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 20:59
富士川まで神奈川県にしてくれ、頼む。
大井川より西は愛知県だ。
いいだろ?
浜松県 マンセー!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 21:21
富士川までが神奈川県で、大井川より西が愛知県、さらに浜松は浜松県・・・
って事は静岡県は清水と静岡市だけでOKだね。
ポーランドじゃあるまいし(笑)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 08:51
>>142
別に知事や自民党が作りたい訳じゃないんだよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 13:00
まぁまぁ、清水とか静岡は中途半端に道路が広いから下手くそでも
運転できちゃうんだよね。でもウインカーだして曲がる車が多いの
が救いかな。

そろそろ静岡県分割しても良いんじゃないのかね。
中部にいると西部なんて別世界のように感じるけど…。
.


ネタスレ判明。終了いたします。


.




.




.




.
.


ネタスレ判明。終了いたします。


.




.




.




.
.


ネタスレ判明。終了いたします。


.




.




.




.
.


ネタスレ判明。終了いたします。


.




.




.




.
.


ネタスレ判明。終了いたします。


.




.




.




.
.


ネタスレ判明。終了いたします。


.




.




.




.
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 13:02
アルトだけはご容赦を・・・
せめてマーチでは、
あ〜、哀愁の静岡空港〜
県の言うトントンで行ければいいが、本当に赤字は出ないのですかね?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 13:04
静岡空港って国際空港?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 13:05
>>159
赤字にならないわけね〜だろ。
静岡行って何が楽しいんだゴルァ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 18:06
>>151
いやー支持母体のゼネコンとかに利益やって
自分に還元してもらうんだから作る気満々だよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
マジな話し、東部と分離することは出来ないのだろうか。
そもそも静岡県は関東にも東海にも含まれないつまはじき扱いだし。