◎リトラクタブルヘッドライトの車を語ろう◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
故障が多い、夜道が怖い。
色々な理由で採用する数が減って来てしまっているリトラクタブル
ヘッドライトの車。
日本でもNSXの次期モデルがリトラを採用しなくなったり、RX−8
とは違う次期RX−7がリトラを継続するという話はあるが、どの道
リトラクタブルヘッドライトは最近の車には見かけなくなってきて
しまっている。
そこで、日本車でも外国車でもいいのでとにかくリトラクタブルヘッド
ライトの車に関する熱き思いや苦情など、色々な事を語って欲しい。
リトラクタブルヘッドライトの車よ、無くならないで欲しい。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:37
>故障が多い、夜道が怖い。
>色々な理由で採用する数が減って来てしまっているリトラクタブル

それもあるが、一番の絶滅寸前の理由は事故時の歩行者へのダメージ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:40
>>2
後、重量がかさむ事による動力性能の低下・構造によるコストの増大。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:41
>>3
後、ミサイルが出てきそうで怖いから。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:42
空気抵抗は問題ないの?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:43
リクライニングヘッドライトを思い出した
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:44
あの「パカッ」って開く感覚が好きなんだが...
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:46
>6、これな
「リクライニングライトはいずこへ?」
http://piza.2ch.net/car/kako/970/970386347.html
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:46
「パカッ」というより「ウィーーン」だが
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:47
>>6
いたな。そんな事を言ってた奴。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:47
でもFDのようなフロントの低い車ではリトラクタブルにして
ライトの高さをできるだけ高くしないと、ライトの位置が低くなって見えないよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 17:48
免許取り立てで180乗ったけど車幅の感覚つかむのに楽でした。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 18:21
MID4は出て欲しかったです。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 18:26
>>12
確かに、俺はロードスターだったけど、リトラはポール代わりになって、車幅感覚掴みやすいね
15ラー:2001/07/24(火) 19:07
12,14>
その通りです。944でした。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 19:08
>>14
ロドスタの利虎ってあいきょうあるね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 19:09
>>16
うん。かわいいね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 19:10
>>9
いや、ウィーーンよりもパカのほうがイメージに合ってるな。
って、メーカーにもよるんだろうが。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 19:55
スーパーカー世代としてはやはりリトラには思い入れが・・・
ロードスター買う時も、NAかNBか迷った末、「リトラだから」
という理由でNA買った自分。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 19:56
ライトぱかっと開くだけで燃費が悪くなる
やっぱ空気抵抗ってあるんだね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 19:59
ウチのフェラーリは上げたまま消灯できないので不便
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 19:59
過去2代目プレリュード乗ってました。
リトラ閉じた顔はよかったですが、あげるとだめだめでした。

おりは、NAよりNBの方が良い
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:17
スタリオン&GTO(90年型)
あの素晴らしき日々よもう一度。
24疑問符:2001/07/25(水) 10:27
りくら〜 と絶叫してみる
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:31
リトラから固定になって
一番ひどくなった例
512TR→F512M
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:33
>>25

故障個所へっていいじゃん!!おれは好きだぞ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:41
カローラII/ターセル/コルサを忘れるな!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:44
結局、国産で言えば
北米でスポーツカーといえばリトラじゃないと
売れなかっただけの理由で装備されたものでしょ。

パッシングがし辛いね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 12:43
下げてるときはかっこいいんだけど
上げるとなんか間抜け顔になるのが・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 12:44
あれはパッシングのときはどうするの?
そんときだけ、開くの?
それと、開けるボタンと点灯するボタンは別なのかい?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 12:46
>>28
昼間のパッシングは対向車にとってわかり易そうだけどね、
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 12:48
>>30
トヨタ車です。
パッシング(レバー引いてる)の間だけ開いて、その後戻ります。
3330:2001/07/25(水) 12:50
>32
あーそうですか。
じゃ、即座にパパっとやりたいときも、普通のに比べちょっとタイムラグがあるんじゃない?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/25(水) 12:53
>>30
アメ車です。パッシング機構そのものが無いので
ライトを上げてから、ハイ、ローを手動切り替え。
面倒くさいのでドライビングライトでパッシングしてます。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 12:53
>>33
そうかもしれんが、点灯よりも・・・リトラが開く=パッシングだし、

夜間はフツーと同じですよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 12:56
>>30,32,33
おいらはAE92トレノに乗ってたけど、
パッシングすると開きながら下に向かって光って、そのまま開きっぱなしになってた。

>>31
やっぱり光るのが見えないから、パッシングはわかりにくい。完全に開いてからもう一回パッシングしないと。
>パッシングすると開きながら下に向かって光って、そのまま開きっぱなしになってた
壊れてるってこと?
38名無しさん:2001/07/25(水) 13:01
パルサーエクサ…
最近の車は視認性を考慮してリトラを採用しない。
それから車もバイクもライトONの国もあったような…。
そう云うところではリトラ車は変にみえる。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:02
>>36
>パッシングすると開きながら下に向かって光って、そのまま開きっぱなしになってた

私はAW型のMR2だけど、スモール点灯時にパッシングするとついでに開きっぱなしにな
りました。(どうせその後暗くなって点灯するし)

昼間はちゃんと戻りました。ので、「リトラが開く→閉じる」のがパッシング代わりに
なりましたよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:05
>>37
いや、その頃って、パッシング終わって戻るのRX-7ぐらいだったと思うんだよな。
MR-2も開きっぱなしだったし。たしか。
42クソスレハンター:2001/07/25(水) 13:07
リトラの車は乗ったことがないので、全然りトラのメリットデメリット
がわかんなかったけど、勉強になるねえ。
4340:2001/07/25(水) 13:08
>>37
元年型のAWですが、ちゃんと閉じるんで、途中で改良されたんですかねえ・・・・
4436:2001/07/25(水) 13:09
あら?MR-2も戻るか、、、
おいらのクルマも戻ってたかなぁ?
もう3台か4台も前の車だから、はっきり覚えて無いけど、ひらきっぱなしだったような、、
ぶっ壊れてたのか・・・?
はい、質問。
ああいうのって、ライトは弾切れでもなんでもないのに、
蓋壊れて「ああ、蓋がひらかねえ^^!」ってわけでライト無しと同じ、、、て
いうことは、当然ありうるんでしょ?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:13
>>45
手動で開けられる!ハズ(ネジってかダイヤルついてた)
4736:2001/07/25(水) 13:16
ちなみに普通のクルマは、ライトのスイッチが、
「切→スモール→ヘッドライト」だけど、
リトラは、
「切→スモール→リトラ開→ヘッドライト」なんだよ。
消すときは、「切」まで戻さないとリトラが閉じない。
おいらが乗ってたAE92(前期型)の場合ね。
4836:2001/07/25(水) 13:17
>>45
くるくる回すレバーみたいなのが付いてて、開けられるよー。
おいらが乗ってたAE92(前期型)の場合ね。
katanaのV型だけど何か?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:18
漏れがはじめて買った車
CR−X(バラードスポーツ)は
リトラ仲間に入れてもらえるのかい?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:19
20年くらい前は、自転車にも多く採用されてたよね!
スーパーカーライト、流れるウインカー、フォグランプ、オイルディスクブレーキ、
懐かしいなあ〜
リトラが好きなのでGT−Rを買いましたが何か?
53クソスレハンター:2001/07/25(水) 13:20
>51
エ!?ほんとに?
欲しいなぁ〜〜〜〜〜〜〜。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:20
>>50
ハ、、ハーフリトラ!!
おれあの車大好きだ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:21
>>50
セダンのバラードCR−Mってのもあったじょー
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:23
70スープラだけど
「切→無→スモール→ヘッドライト」だよ。
消すときは「切」まで戻さないと目が閉じない。
「無」の部分だとライトは消えるけど目は開いたままでマヌケ。
以前はSW20乗ってたけど、それもそうだった。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:23
名車、パルサーEXAを忘れないで!
5850:2001/07/25(水) 13:24
ハーフリトラっていうのか。確かにな。
どーいう意味があったのか、未だによくわかんないけど
大好きな車だったよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:25
>29
ソレガ イイ!!!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:25
リトラライトのチャリも20年くらい前にあったね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:27
>>51
なつかし〜です、変速もオートマみたいなレバーで、ペダルこがずに変速
するやつが主流でしたよね(笑)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:28
AW MR2だけど
上から・・・無→(押しまわし)→ヘッドライト→スモール→切だよ。
夜のコンビニとかなら開けたまま消すこともアリ。

ライトスイッチはメーターナセルに付いてました。
6322歳なんだけど・・:2001/07/25(水) 13:28
マジでそういうハイテク自転車あったの!?
パーツだけ売ってない?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:31
>>50
あのクルマはリトラ開けないで点灯するの?
私はね、ちょっと前の日産のZなんだが、
半分リトラだよ。
6660:2001/07/25(水) 13:32
>>63
あったよ確かに。
でも一過性のブームだったし(とにかく多灯火が流行ったんです))
パーツ単体での入手は絶望的でしょう。
67惚け:2001/07/25(水) 13:34
インプレッサリトラ
6850:2001/07/25(水) 13:34
>>64
リトラを開けるとか開けないとかいう意識はありませんが
確かに点灯するとちょこっと開いてるみたい。
ただ、運転中は自分からは確認できません(w
フェアレディーZなんかもハーフリトラが有ったっけ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:41
>65 >69 Z31ダネ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:41
あったね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 13:42
片方のライトのリトラのカプラーはずして、
片方だけ開けたりするのちょっと流行ったよね。
ウインクみたいでちょっとカワイイとか思ってたけど、
人が見たら故障だよねw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/25(水) 13:42
ピアッツアも忘れないで。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:01
FDは
切る→スモール→ヘッドライト
だな。普通の車とまったく同じ。
んで、ライト消した状態でリトラ上げたかったら別にボタンがメーターの左側にある。
ライト消した状態でリトラ上げるのなんて洗車の時かバルブ交換する時くらいだし
これが一番いいと思うんだが。
Familia ASTINA乗ってました
...およびでないね
76ラー:2001/07/25(水) 15:21
>75
いえ、良い車じゃないですか。
昔別れた女性が乗っていたのでトラウマはありますが。
赤の1500DOHC。
リクライニングヘッドライトの1今何してるんだろうなぁ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:26
バラードCR−X前期型も仲間に入れて
79藤ワラ:2001/07/25(水) 15:30
86を忘れるな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:30
>>77
おまえの後ろになんかいるぞ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:31
>>79
ん〜?レヴィソはリクラじゃないが?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:37
最近、FC,FDのリトラ取っ払うのよく見るけど
あれってダセぇよな?
誰だ、あんなの始めたの?
雨宮のおっさんか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:38
甘味やのおっさん、
あまりリトラ好きじゃないみたいだね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:39
雨宮のおっさんトコのエアロ
あれはないと思う(笑
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:42
>>84
値段の割に安っぽいよな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:44
っていうか下品だ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:47
>>82
リトラ取っ払いのも
プラバン貼っただけだし
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 16:08
セリカ(XX、ST165、ST185)も仲間に入れてくれ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 17:25
180SX顔のGTOを見た。
あれは一体・・。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 18:21
GTOは途中でライトの形式が変わったけど、その事とは違うの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 18:34
>>90

自分が見たのは確かにリトラクタブルのGTOだった。
ライとの形式が変わった後のGTOも味があって好きだけどね。
92名無しさん:2001/07/25(水) 18:40
>>75
現アスティナ乗り(リトラが欲しくて買ったようなもんだ)。安かったのにいい車です。
ヘッドライトオンで開いて、オフで閉じる。それとは別に、常時上げっぱなし用の
ボタンが右に。上げると見切りが良くなるのが楽しいですわ。

マニュアル読むと、冬季は凍結の恐れがあるから閉じないようにってあるね。
93マイケル・ナイト:2001/07/25(水) 18:49
マイケル・ナイトだ。
私の車も、このスレッドに参加しても構わないか?
愛車はナイト2000だ。
トランザムの話題でも構わないかな?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 18:53
ST185のGT−FOUR RCがかっこいい。
家の近くに止めてあった。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:04
今、理トラの新車って在るのかな・・・
それが答え
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:07
>>95
FD、NSX
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:07
>>95

RX−7、NSX、シボレーコルベット、ロータスエスプリetc.
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:09
恥かしい95
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:12
プレリュード2nd、3rd
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:13
ロータス・エスプリ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:16
マッハ号
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:20
スズキ三代目刀
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:23
>>95

フェラーリ456Mもリトラクタブル。
ファイアーバードはアメリカではまだ発売されてるみたい。
その現行型もリトラクタブル。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:26
86のオプションの
リトラクタブルフォグ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:27
ガイシュツだが、リクライニングヘッドランプのスレなぁ。
ありゃ、いい祭りだったよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:35
そういえば、トヨタ2000GTって、あれどこがメインのヘッドライトなの?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:36
>>106
上のリトラの方。下のはフォグ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:38
そうなんだ。
ありがとう。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:41
ユーノスRX−7
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:43
>>109
どういうネタだ?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:44
サバンナRX−7が出たときは衝撃的だったな〜。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 20:33
SA22C、FC3S両方ともね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 23:14
夜になったのでリトラをageる。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 00:07
リトラな車マンセー、FC乗ってました。
やはり車庫入れ時にコーナーポール代わりに・・・。

リトラ車ってかなりの車がライト跳ね上げると
妙に脱力する様な顔になって、また違ったイメージに
なったよね。

消防の時分はガイシュツのリトラチャリ乗ってました。
すぐリトラ逝ったっけ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/26(木) 09:51
ファイアバードの97モデル。
ライトを上げると「困ったな」顔に変身.
98年からは、4灯になって、とてもかこいい。
ただ、どちらもライト上げると「ガコン!!」
下げると「バシャン!!」と、すごい音がする。
「ウィーン」なんていわない。
116朱雀:2001/07/26(木) 10:00
スーパーカー = リトラ
つまり、偽スーパーカー、あるいはモドキスーパーカー
を庶民が乗るならリトラじゃないと雰囲気でないよね(w
117DAHON:2001/07/26(木) 10:18
 ファミリアアスティナ 夜間、前を走っている車が、FCと勘違いしてた。
 今は手放したが、街中で結構すれ違う。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 10:27
初めてのクルマがSA22C、今がNA6CE。やっぱりスーパーカー世代の人間にとって
リトラは譲れない。

今でも街走ってて、子供が通りかかったときライト上げ下げしてあげると
すっごくはしゃいでくれるのが、なんかうれしい。
119朱雀:2001/07/26(木) 10:29
>>118
複雑なようで、すごくわかりやすいギミックだからね。リトラって。
サイバー感があるというか・・・。

>>117
アスティナは最近まわりで流行ってる模様。よく見るよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 10:43
一台目が92トレノです。
かっこよかったですな。
ただパッシングできなかったのがねぇ。(というか、しなかった)
昼間に上げてるとことごとく不細工でした(w
目が4つだしね。つーか、標準であんな巨大なフォグに
萌えでしたが。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 11:06
パンダセリカはリトラ上げてたほうがカコイイと思うのは漏れだけ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 11:15
>>121
いいえ、俺もです。ラリーカーの印象がつよいですが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 11:34
リトラ+ミッドシップのSWは
なんちゃってスーパーカーって感じでGOOD!
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 11:35
昔のアコード
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 11:37
>>123
つうか、近所に居た赤のSWは跳ね馬ステッカー貼ってましたよ。
なんか微笑ましくてよかった。
126朱雀:2001/07/26(木) 11:52
TRD GT2000なんてもっとなんちゃってっぽいよ。
なんちゃってぽくてもカッコイイんだなこれが・・・。
金あったら絶対組みたいエアロだよ。
本来エアロに金かけるの嫌いだけど、これなら払ってもいい。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 11:59
誰か、フォードのプローブ(ブローブ?)という車知ってる?
90年頃に出たリトラの車だけど。(日本でも発売された)
128疑問符:2001/07/26(木) 12:38
>>127
ffだったりする
129インパクトが:2001/07/26(木) 12:44
無い!

これからは フェンダーミラーが 流行る。
130DAHON:2001/07/26(木) 12:52
 マツダカペラ2ドアベース。86年に2.2リットル直4OHCのターボ(5F)
とNA(AT)の2本立てでした。ターボのフロント・サイド・リアの意匠はNA
のそれに較べてかなりアグレッシブでした。MC後は2.2ターボが廃止され、3
リットルのDOHCに変わったような気がします。
 90年頃のは、二代目で、2.5リットルDOHC(200馬力)搭載のATの
みでした。但し、マツダ暗黒時代の幕開け(販売チャンネル増やしすぎ)の為、
あまり見かけなかった。MX−6とかぶったのも原因だと思う。
 ちょっとリトラのサイズが小さくて、初代エクリプスっぽかった。
バンパー不ロット盤゜ー7カベら
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 14:14
ヘッドライトのデザインがかなり自由に造れるようになってから
リトラクタブル式が激減したように思う。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 17:37
古いセドが中央分離帯でカメ&クワガタになってた。
事故関係者の車らしいが、スタリオン(オバフェン)が無事でヨカタとオモタよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 21:35
>MX−6とかぶったのも原因だと思う。
中身まったく同じですよ。
プローブのエンジンは日本でもアメリカでもKL型。マツダ製です。
リトラのルーチェって無かったっけ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 01:16
>>134
コスモじゃない?角目四灯リトラ。
まぁルーチェと同じようなもんだけど。
あれは面白かったね、でも思いきり不人気だったらしい・・。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 17:13
確かにプローブってフォードよりもマツダっぽいスタイリング。
そこが好きだったけど。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 17:25
ところでリトラクタブルヘッドライトの車のミーティングってやってないの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 17:41
この間ファミリア アスティナを見たと思ったら、ユーノス100だった。
兄弟車かな?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 18:10
>>137

ありそうでなかったミーティングだな。
違った意味で楽しくなりそうだ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 18:57
>>139

ひょっとしたらポルシェやフェラーリあたりもミーティングに参加したりして?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:11
鈴木裕氏にも、フェラーリF355で参加してもらいたい。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:25
カウンタックオーナーです。
私も参加していいですか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:33
絶対に来いよナ!!!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:38
>>136
プローブはほぼマツダ車です。
MX-3(AZ-3/プレッソ)、MX-6、プローブのデザインはFDのデザインを思考中に生まれました。
この3つの車のデザインはFDのデザイン候補として上がってて、結局ボツになったやつです。
最後まで残った2つのデザインは、FDとMX-6。
この2つはかなりの台数のクレイモデルが作れながら改良され、結局残ったのがFDとなりました。
もしかしたらFDはMX-6のデザインになってたかもしれません。
しかし1つの車のデザインを考えてる間に3台も別の車のデザインを出してしまうとは・・・
マツダがFDをどれだけがんばって作ったかが見受けられます。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:39
しかし、カウンタックやフェラーリって、存在だけで目立つよね?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:43
>>144

うーむなるほど。そういう経緯があったとは知らなかった。
改めてFDの事を知った。
147:2001/07/27(金) 19:48
♪風に逆らい〜
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 20:59
ワンビアを見かけました。
シルエイティより好きかも知れない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 21:03
リクライニングライト
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 00:59
リトラクタブルライト憧れてました。
スーパーカーブームで子供の頃、市役所に、
コルベット・スティングレーが止まっていたので、
友達と一緒にライトを開けに行った事があります。
スーパーカーショウで弟はクジに当たりカウンタックに乗りやがた!

ところで、その影響でセリカGT-FOUR(ST-185)が欲しくなり
中古屋さんに買いに行きました。が隣にフェアレディZいてが安かったので
思わず買ちゃいました。
そのZが壊れましたので、足として仕方なくマーチを購入しました。
が、ヤパーリ、、子供の頃の憧れリトラクタブルライトの車ということで、
セリカGT-FOUR RCを狙いました。が、スカイラインGT-Rも対象になってしまいました。

しかし、GT-Rを買ってしまうと、もうリトラクタブルライトの車に乗れないかも
と、思いましてセリカGT-FOUR RCを購入しました。ヤター!
加速力はありませんので、ヽ(´ー`)ノ マターリ 乗ってます。
リトラクタブルライトの車はもう無くなるのかな?
さみしい・・・・・・よ。。。

リトラクタブルライトまんすえぇ〜!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 02:14
>>144
ためになったです。
MX−6がRX−7シャーシ使った姉妹車だったら
もっと注目されたのだろうに

新車デザインで複数の車種を出すのはトヨタがよくやりますね。
ガイア、ノア、イプサムがそうだったかな?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 02:44
20年以上前、渋滞の路線バスの中から、小学生の俺が
対向車線のRX−7をじっと見てたら、ドライバーのお
にいちゃんが「ライト点けてやろうか!」って。
 パカっと開いたヘッドライト、カコヨカッタなあ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 13:43
age
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 13:52
最近、カローラUの88年型(大体)の3ドアHBのリトラ仕様を見かけなく
なった。発売当時は、コルサ、ターセル合わせてよく見かけたけれど。

今でも大事に乗っている方はいますか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 13:56
>>154
今になると、あーゆー車のOPのサイドデカール(でっかく車名なんか入ってて)
がかなり萌え!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 14:04
おじんの回想
そのむかし未来の車はリトラクタブルヘッドライトのスタイル。
現実にでてみるとライトオンの姿の情けないこと。空力だって
悪いだろうし。点灯のタイミングおくれるだろうし。
必然的に消える運命にある。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 14:08
NSXは空力のためにリトラがあんなに横長&低い
だったら固定式にすりゃいいが、やっぱしスポーツカーだからねえ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 15:43
>>123
SWって書くな。MR2と書け!俺に失礼だろうがっ!!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 15:45
>>158
ハイハイ、で?なに?
何にのってんの?
はいどうぞ!自慢してくれ!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 16:00
>>154
俺の奥さんが乗ってるよ。結婚前からず〜っと乗ってて、さすがに
ボロくなってきたが、最近の車は欲しくないとかいって、がんばって
乗ってます。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:24
>>160

おお、今でも大切に乗っている人がここに。
貴重な意見ありがとう。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:26
SW20かっこいい
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:29
S12シルビアを最近見かけます。
リトラのシルビアもなかなか良さ気です。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:36
クイント・インテグラも話題に加えてくれ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:38
アルシオーネ。スバル唯一のリトラ車。
これも見かける事が多い。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 20:10
リトラ車好きの人に支持されている自動車メーカーはどこ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 20:27
>>166

マツダが多いと見た。
その次に、ホンダ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:59
e
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 08:08
86トレノ→70スープラと乗り継いだ漏れも
かなりのリトラ好き。
170名無しさん:2001/07/29(日) 09:02
どーやら、リトラ最後の砦であるNSXとRX-7もMCでリトラをやめる模様!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 11:11
>>170
RX7はもとより北米輸出を止めてるが、海外輸出が
主体の車ではリトラを採用する理由がない。
また、海外のデザイントレンドがリトラ無しだから
世界全体ではリトラ付きは流行遅れと化してる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 11:16
リトラ自体、もともとライトが規格物しかなかった時代の苦肉の策だからな

異形ライトやマルチリフレクター、ディスチャージができてライト造形が
自由度が高くなったのでリトラの意味がなくなったんだな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 12:05
RX−7はリトラを継続するみたいですよ。
現段階では。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 12:10
>>167

ずばり、トヨタが1位でしょう。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 12:19
京成スカイライナー乗ってますが、参加していいですか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 12:25
そういえばコスモやセリカにもかなり中途半端で不恰好なリトラがあったな。。
チャリもリトラがあったし。。78年くらいにRX−7がでたあたりから一大リトラブーム
になった。
スーカーぱーじゃネーノ?
178上毛三山:2001/07/29(日) 17:08
デメリットは衝突安全基準のクリアとコストとフロントセクションの重量が増す事
による回答性の低下。
 でも、ヘッドライトの位置が、国土交通省の法規の高さに満たない(ボンネット
が低い)場合は、リトラを継続するでしょう。
 最近はフェラーリも異型になるし。せめてマツダRX−7だけは残して欲しい。

 トヨタの1.8FR(アルテッツアのプラットホームを使う)もリトラを採用
しないと、復刻版とは言えないと思う。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 17:12
スーカーぱーじゃネーノ?

カナリワラタ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 18:36
q
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 18:40
>>178
復刻版ってどこまでを復刻と言えるのやら。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:04
ところで、ランボルギーニ好きの人って、「ディアブロ」と「カウンタック」、
どちらの方に思い入れがあるの?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:06
>>175

あれもある意味、リトラやな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:07
カウンタックでそ。
ミウラ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:11
>>182
ハラマです
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:16
チータかな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:17
マンボかな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:24
塩ハラミ
もうおまえら、パンッパンやな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:40
>>182

オレはディアブロかな。
あのかっこいいスタイリングに惚れた。
特にリトラのヤツ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 16:58
マセラティやフィアットのリトラ車も参加したい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 17:00
リトラのメリットって何?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 20:08
ee
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 20:18
トヨタ車、リトラ半開きがかっこいいと思ってやってました。
このようにやります。

ライト点灯→ライト消す(スイッチはスモール位置)。
スモール位置からオフにするとリトラは閉じようとします。
そこですかさずスイッチをスモールにしてみると・・?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:17
壊れるからヤメナサイ>>195
うちのトヨタのリトラ車(SW20)
昔それをやって、ギギギギっていって壊れました。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:18
>>195
そーゆーコントローラー売ってたね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 10:21
なんかリトラ車欲しくなってきた。
199仲間への誘い:2001/07/31(火) 10:23
買うべし
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 10:24
>>195
俺もやってました(92トレノ
その状態からライトオンにすると、一度閉じてから
開くのがなんかかっこいいと思ってやりまくってた(笑)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 10:27
重心から離れてる重量物って、二乗・三乗になって
効いて来るってどっかの主査が言ってたな。
リトラのユニットって、両方で10キロ弱ぐらいある
から、フロントの軽快間を犠牲にしているのは明白。
軽く作るか廃止するかで結局廃止。
もっと軽く作れると思うんだけどなー。
でも、時代はボディラインと灯火類はツライチって
流れだから仕方がないか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 10:40
>>201
ロドスタの固定式は、それも原因だったらしい
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 10:51
クイントインテグラ乗ってました。
あの車のリトラクタブルヘッドライトはかっこ悪かったけど・・・・・

やっぱりリトラはイイ!
メカニカルな感じが好きだな。
ただ、寒冷地では凍結して上がらなくなることがあるから開けっ放しに
してたけど、そのときはちょっとかっこ悪いと思ったかな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 10:53
>>203
>ただ、寒冷地では凍結して上がらなくなることがあるから開けっ放しに
>してたけど、そのときはちょっとかっこ悪いと思ったかな。

わしのAWはもっぱらカワイイとの評判!(カエルっぽい)
車幅とライトユニットの大きさの関係かな?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 10:59
よく考えたら、すごい作動量だよね?
各部のメンテフリーを推進して行ったら、リトラ
は廃止されちゃうよなぁ。
まぁ、どんな形のライトも設計出来るようになっ
たんで、リトラにする必要も無いか...
元々スーパーカー時代に国産車がマネたって経緯
もあるしね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 11:58
と言う事は、トヨタ2000GTの頃からやっていたって事?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 12:02
2000GTはリトラじゃなくてポップアップじゃなかった?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 12:31
どっちでもいい
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 12:34
リンカーンはパカッってひっくり返る。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 18:55
ほう
211SAとFD持ち:2001/07/31(火) 19:02
セブンのライトはSAからFDまで全て暗い。
リトラのせいなのか
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 21:05
>>211
リトラでありながら暗いってのは、余程ヘッドライトレンズ
ケチったんだな。マツダ購買の連中、コストばっかり気に
したのかね。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 21:56
いすゞPAネロも仲間に入れてやってよ。
その昔、NAVIでヘタウマカマロと言われちまったい!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 05:02
リトラって閉じてる時はいいけど
開けたら空気の流れが変わるんじゃないの?
空気抵抗になりそうな気がするんだけど、どうかな?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 05:04
なるっしょ。思いっきり。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 05:11
リトラの良いところはライトユニットが煤けて曇ってきても
大して気にならない事だな。ライトがくすむとどんなに
ボディを綺麗に保っても車が中古だな〜ってイメージに
なるんだよね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 05:32
カローラUリトラ
218百八十式:2001/08/01(水) 05:45
道譲る時のパッシング「ウィーン」間髪入れず「ピカッ!」
これかこいい。タイムラグがあるのは危険だけど。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 08:47
>>214
どっかの雑誌が、先代のロードスターで最高速テストをやってたけど、
リトラ開とリトラ閉で、たしか4or7km/h(どちらだったか失念)の違いが出てたよ。
(でも、どっちも200km/hオーバー出てたよ。)
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 11:04
>>213

PAネロ。
確か、ヤナセのお店で昔見かけたような気がする。
今から見ると、あれもカッコイイ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 11:27
2代目ピアッツァも仲間に入れて。
222元JZA70乗り:2001/08/01(水) 11:48
>>201
元々重いJZA70なんかだったらあまり関係ないのかなぁ・・・
大人2人乗ったら2t越すし(笑)
重いけど楽しかったよ、JZA70。言われてるほど曲がらなくないし。
でも・・・半開きはできなかったなぁ、俺も思いついてやってみたけど・・・
コントローラーわざわざ買うのももったいないのであきらめた。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 12:34
リトラクタボーは素敵
現行モデルで残るはNSX、RX7、180、コルベット
?
180って未だ売ってるのか???
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 13:11
180TE,MOU
SEISAN,SITENAINOKA.
SUMAN.
226 :2001/08/01(水) 13:15
>>223
ファイアバードを忘れるな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 13:18
今180って新車で買える?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 13:18
>>226
ファイアバードトランザムなら生産終了になってるようだけど。
また180、新車でほしいなん
CA18DET乗ってたんだけど。フロントフェイスが鼻の穴のやつ。
230ゴーン:2001/08/01(水) 14:36
次の180はプリメーラとシャシー一緒にシマース
リトラも無いデース。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 14:39
コルベット、コルベット!!C5のコルベット!!
リトラは法的規制でだめなんか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 14:42
まだそこまでいってないぞ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 15:43
じゃあなんでリトラの車が姿消す?
近い将来そうなるんやろ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 15:44
売れない車は作れないからさ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 15:57
リトラはカクイ〜じゃん。
売れるぜ。
自分は今までリトラしか買った事無いし。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 16:12
過去ログ倉庫のロードスタースレッドから転載

リトラクタブルライトその物が規制対象じゃないでしょう。

外国には、昼間でもヘッドライト常時点灯を義務づけている
国が結構あるよね。
で、そういった国へ輸出することを念頭に置けば、
文字通りリトラクタブル(格納可能)にする意味は無い
から、リトラを採用する車が減ってきているんじゃないの?

−常時点灯についてのスレッドから−

日本の自動車業界からすると一番の海外市場は北米。カナダがヘッドライトの常時点灯に
踏み切った時点で、当時格納式ヘッドライトの車種が多かったのはホンダ。今から考える
と信じられないが、当時はプレリュードはおろか、アコードも格納式だった。
対北米輸出が無視できない量だったので、プレリュードは固定式ライトに変更された北米
仕様が生まれ、日本国内でも少数ながら販売された。各メーカーとも、モデルチェンジの
時期に格納式は姿を消していった。日本仕様と北米仕様を分けるとコストが上昇するため。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 19:51
アメリカの方では、ファイヤーバードは新車で発売されてるよ。
アメリカ版ヤフーやアメリカ版ライコスの自動車ページで確認可能。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 20:01
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 20:12
>>239

あ、そういうのも出来たんだ。
初めて知った。
ナイトライダーへの思い入れは激しいけど、
このファイヤーバードも味があっていいなぁ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 20:27
コルベットも、数少ないリトラ車の1つ。
現行型のかっこ良さと言ったら・・。
(歴代コルベットも好きだけど)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 21:02
実は、アルファロメオもリトラクタブルヘッドライトのコンセプトカーが
多かったみたい。(アルファロメオ博物館より)

ところで、「カラボ」ってリトラ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 21:33
ロータス・エランだってリトラだぞ。
存在はエスプリとかと比べると地味かもしれないけど。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 09:51
r
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 10:59
BMW8シリーズにもリトラがあったなぁ。
今でも見かけるけれど。
246スコフ〜:2001/08/02(木) 11:03
ボルボのリトラの奴、名前が思いだせん。
サーブのはソネットだったと思うんだが。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 11:03
初代ホンダプレリュード
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 11:06
初代エランのリトラは負圧式だから、エンジン切ると
ふにゃらぁ〜 って下がっちゃう(藁
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 11:06
>>246
ボルボ480のことですか?
http://toyota-pavilion.com/meisha/shousai.asp?R_ID=3803

適当にクリックしたらこれだったけど他にもありますか。
250スコフ〜:2001/08/02(木) 11:07
>247
初代はリトラじゃないっしょ。
251スコフ〜:2001/08/02(木) 11:22
>>249
それです。あのバンパーの下に無理やりボルボのグリルが付いてて
、藁た記憶があります。
ちなみに、サーブ・ソネット(V)
http://www.simnet.is/orvarm/bilar-s/bill1433.jpg
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 11:22
プレリュードのリトラは2代目と三代目よん。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 11:29
>>251

あ、その車知ってる。
確か、国道246号線沿いで見かけた。
2542500GT:2001/08/02(木) 12:44
フォードのプローブも二代にわたりリトラですね。(念のため)
HP見たけど、もう生産してないのか……
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 16:42
ポルシェと言ったら924。
リトラのポルシェもなかなかのもの。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 17:07
インパクのトヨタパビリオンを見て思ったこと。

「70年代はリトラ車の宝庫」
インパクって恐ろしい程盛り上がっていないね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 17:16
ガイシュツかもしれんがインクスとCAが出た時点でリトラクタブルは終わっていた。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 17:18
ぱかっ!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 17:54
FC3Sは閉じたときも、ライトは前を向いてたぞ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 18:49
ん?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 09:17
俺の、口の回らない友達に言わせれば、リクトラクタブルだそうです。
263やめられない名無しさん:2001/08/03(金) 09:45
インクス、覚えのある車種だが忘れた。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 09:53
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 12:52
MID4は是非発売して欲しかった。
でも、それを発売したら日産の歴史は大きく変わっていたかも。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 13:11
リトラランプ付の自転車乗ってた人いる?
オレのはディスクブレーキまで付いてたよ(ワイヤー式)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 13:14
>>266
俺が真正消防低レヴェルだったとき乗ってた。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 13:16
>>266
オレもミヤタの奴乗ってたぞ
デジタルスピードメーター付き(w
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 13:19
デジタルシフトインジケータもあった。
俺が乗ってたのは電動リトラ。
270266:2001/08/03(金) 13:23
このレスの年齢層がわかった(藁
271266:2001/08/03(金) 13:23
スマン。スレだった。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 14:09
初代と二代目に乗ってた。
二代目は1800だったけど、京浜製ツインキャブが運転席向いてて
いかにもNAという吸気音がたまらなく良かった。
だけどステアリングが小さ過ぎて(パワステ無しのモデル)
いつも気合で回してた記憶あり。
低すぎるフードに犬がそのまんま屋根まで駆け上がってた。
今思えばなつかしい・・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 14:10
あれ、スレ違いだったか。
すまん。お許しを。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 14:41
>>175
今は固定してるからダメよ

ところでAZ-1みたいなのはリトラとゆーのか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 14:43
あれは、ポップアップ式かな?
辞書的な意味で考えると、リトラクタブル=retractableで
引っ込められる、格納できる、となってるから違わないと思う。

ポップアップ形式のリトラクタブルライトってなるんじゃないかと。
重箱の隅をつつくようだが・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 14:56
アコードCA
プレリュードINX
↑ダサイ
アコード/ビガー(3rdのみ)
プレリュード(2nd、3rdのみ)
↑カコイイ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 17:43
AZ-1をリトラクタブルライトに改造した人がいたらしい。
でも、あの車って固定式ライト?
(ランボルギーニ ミウラも。)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 18:17
ポルシェ928やら968あたりのライトって、リトラクタブルの部類ですか?
280180好きだ:2001/08/03(金) 18:25
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 18:36
かっちょいー
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 18:42
パカパカッテヤリタイ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 18:52
あげ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 19:02
ミウラのライトは起き上がるんだよね??
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 22:16
FR最終セリカだったか、セリカXXは前から起きあがるタイプ、
セリカは928、968の様な後ろから起きあがるタイプ、と
二通りがあった。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 23:33
完全に格納されないリトラは
セミリトラクタブルって言ってたような気がする・・・・・・(懐
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 23:36
閉じても薄目開いているようなやつは、そう言ってましたね。
スパッと車種がでてこないけど。
28845:2001/08/03(金) 23:57
いいねぇ
289787B:2001/08/03(金) 23:58
がいしゅつかもしれんが、ナイトスポーツのFD用丸目2灯カッコイイ
よね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 00:10
このスレで語られてる時代って新車が出るたびにワクワクしたよ。
特にセリカXXの後継にあたる初代スープラの登場は強烈な印象だった。
トヨタ3000GTとか言ってたと思う。
3000ccターボでネット240馬力は衝撃的でした。
国産もここまできたかと・・・・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 00:11
>>286-287
ハーフリトラとも・・・
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 00:40
コルベットのリトラって一回転して上がるって聞いた事あるんだけど、
本当なのかなあ。見てみたい。
293:2001/08/04(土) 00:55
C4モデルは1回転
C5は普通に上がる
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 01:01
誰か787B売れ
ついでに6速に変えとけ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 01:09
リトラいいねぇ。カッコ良いねぇ。
FC・FD・MR2・プレリュード・スープラ・・・
でも、上がってない方がカッコいい。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 01:27
>上がってないほうがカッコいい
それは言わないお約束よ、おとっつぁん。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 03:26
でもあがる瞬間が、尚かっこいい。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 03:42
コルベットのライトがくるっと回って出てきた瞬間負けたと思ったね。
>>287
バラスポとかPAネロがそうじゃなかったっけ?
300nanasi:2001/08/04(土) 11:41
>>285

前期が「平目」
後期が「ブラックマスク」

FR最終セリカ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/04(土) 11:49
>>295
98以降のファイアバードはリトラを上げた時の方がかっこいい。
リトラの車は顔が二つあるんだね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 13:07
Z31フェアレディZもハーフリトラ。
某忍者系特撮ものを見ていた自分にとってあの車は輝いて見える。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 13:20
ランボルギーニ ミウラって、ポップアップライトなの?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 14:55
>>287
バラード(シビックの兄弟車)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 15:05
パルサーEXA
あのころは、コンパクトクラスで初!と謳われていた・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 15:08
>>243
つーかエランが最初のリトラなんじゃないの?
偉大じゃん。
307bパッケージ。:2001/08/04(土) 18:21
スタンド行ったらS12とはち合わせ。
初めてみたがカコイイね。
やっぱリトラってあこがれたよね。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 13:36
S12の後継車はワンビア。
勿論、嘘。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 14:04
ワンビア。
あまり見かけない車。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 15:09
ポルシェ928のムギュっと出る感じ良かったな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 15:12
>>309
アメリカじゃたくさんあったよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 15:14
>>311
トレビンモナー
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 15:25
>>311
シルビアのフロントマスクのままじゃ、アメリカ販売できなかったら
に過ぎない。
314'90 Ford Probe LX 3.0:2001/08/05(日) 18:27
マスタングになりそこねたクルマ(初期のランニングプロトタイプには
あの馬のバッジとリアバンパーにMUSTANGの大きな浮き彫りがあった)。
トーラス用の3000ccエンジンは140HPしかありませんでしたが、
結構速いクルマでしたよ。
電動パワーシートは革張りで、シートベルトも電動だった。
しかしメーターがデジタルでGTのアナログタイプが欲しかったな。
315:2001/08/05(日) 18:49
初代アコードクーペと三代目プレリュード。似てたね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 11:19
>>309

元々ワンビアは海外仕様の車だから日本ではあまり見かけないのも無理は無い。
でも、時折走ってるよ。
右ハンドルのワンビア。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 11:28
このスレ、凄い奥が深くてためになる。

個人的には1000を目指して欲しい。
それにしても、ポルシェ944萌えー。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 11:31
>>316
雨理科では、リトラでノッチバックが良いので180のようなハッチではなく
シルビィのフロントを180にしたワンビアだ、と聞いたことがある。
>>312
トレビンも同様(あ、でもトレノにも2ドアあるじゃん(藁)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 11:42
元々、デザイン上とライト性能の矛盾を解決する為
の苦肉の策だったのに、SA22(初代RX−7)
がFRなのに採用した所から、日本の独自路線が始
まった気がする。
日本では、デザイン重視の傾向が強いけれど、それ
故に印象深い車が多いね。

リトラ=スーパーカー? リトラ=スポーツカー?
リトラ=珍しい?
世代によって、印象もかなり違うのも特徴。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 18:12
初代MR2を初めて見た時は純粋にかっこいいと思った。
2代目も好き。
321元オーナー2:2001/08/06(月) 18:30
カローラU(GPターボのあるやつ)
リ虎にしても固定式と変わらないCD値
でも好きだった。
あの頃は猫も杓子もリトラが流行ってたな。
懐かしい。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 23:23
リトラ全盛の頃はリトラ自体が速さの象徴みたいなものだったな。
カロUと言えども、軽量なFFにハイパワーターボ(当時としては)

あと、カウンタックやコルベットスティングレー、512、などの丸目4灯の
リトラは表情の豊かな車だったね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 14:24
>>322
重くなるだけだYO
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 17:48
今となってはディアブロのリトラも貴重な存在に。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 17:49
光軸も狂い易いの、やっぱ?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 19:18
初代エクリプスの白を見たときは驚いた。
なんせ、赤しかないと思ってたから。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 19:26
エクリプスの4WDモデルはある意味貴重。
何せ、初代のみだったし。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 19:52
ヴェンチュリーと言うフランスの自動車メーカーが作ったアトランテックという
リトラ車を日本で見かけた事には驚いた。
何せ、GT2でしか見た事ない車だったし。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 19:58
>>328
ライト開いたときとの差がありそうなデザインですな。
GT2では開くの?ゲームしないもので。

http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m3525/k35251501199801/g999/a352515019990294610301210202199801.html
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 20:21
>>329

画像は用意できませんが、あのゲームのリトラ車はちゃんと開きます。
背景が夜のステージ限定ですが。
ちなみに、丸目4灯でした。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 20:33
>>330

日本車しか登場しないけど、「バトルギア1&2」に登場するリトラ車には
感動したね。
だって、ちゃんと暗いところでは開くんだもん。
って、いつの間にゲームネタ・・。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 20:45
メカドック世代はセリカXXかZ31、SA22C。
頭文字D世代はAE86トレノ、FC3S、180SX、MR2・・。

リトラ車が出ている漫画もなかなか多いね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 22:01
アストンマーチン ラゴンダ
これもリトラだね、一度でいいから見てみたい。
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~oggi/aston.html
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 12:16
>>333

この車、初めて知った。
実物見てみたいに同意。
335ライトウェイター:2001/08/08(水) 12:22
>>333
それにしても綺麗な個体だな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/09(木) 06:37
旧旧旧型のリトラのアコードセダンEXL−S
俺が消防のころ親父が乗ってた。
”かっこいーくるまー”って思ってたよ。マジで。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 08:15
>>333
ボルボ470チックだね。
338疑問符:2001/08/09(木) 08:18
一回実物見たけど巨大だったよ
内装超豪華
339333:2001/08/09(木) 10:25
書かれている寸法が正しければ全長全幅はセンチェリーとほぼ同じみたいだね。
長くスラントしたノーズがいかにも見切りが悪そうで運転するのはちょっといやかな。
何はともあれ私は実車が見たい。

レアなリトラということで
チゼータV16Tなんてどうでしょう縦2連のリトラクタブルヘッドライトはこいつだけかな。
デザインがディアブロにクリソツなのはデザイナーが一緒だからだけどあまりに似すぎてないか?>ガンディーニ
実車は河口湖自動車博物館で見たがやたらとデカイ車だった。ディアブロもでかいが
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/car/supercar/cizeta_v16t/index.html
http://www.h3.dion.ne.jp/~hideki-y/V16T.htm
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 14:59
>>333
こんなオバカなクルマが作れるアストンマーチンに乾杯
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:03
リトラ車は、光軸がずれるよりも、建て付けがずれる方が
圧倒的に多い。

SW20だと、パネルフード、フードヘッドランプ、バンパーカバーの
三つ巴の建て付けになるが、ガタガタなるのが多くて。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:30
>上がってないほうがカッコいい
NSXは上がっててもカッコイイと思うのは俺だけ?
たまに対向車線からNSX(仲間)が来るとリトラ上げて挨拶したりします。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:59
MID4は、カレスト座間という場所へ行けば見れるかも知れないという情報を
入手。
ただし、確率は低目らしい。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:33
>>343

チョロQやプラモデル、雑誌の写真でしか見たことないので
実物は見てみたい。
345:2001/08/09(木) 22:20
>>343
T型ですか、U型ですか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 21:21
MID4(1)はもう捨てられちゃったとかいう記事をみたことがある。
いまとなってはバタ臭いデザインだったけど、夢を見れた車だった。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 22:23
>>345

情報では2型という情報。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 22:43
そう言えば、フェラーリやランボルギーニのリトラってなんで丸目なんだろう?

それから、四角目リトラと丸目リトラの決定的な違いって一体。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 22:45
最近リトラタクライトの車減ったね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 23:50
>>348
丸形の方が配光特性上はかなり有利だから。
角形は、その形状にするために光源を有効活用して
以内部分が少なからず生じ、丸形に比べて暗くなる。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 07:49
age
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 13:04
>>350

情報ありがとうございます。
うーむ、成る程。そういう違いがあったのか。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 19:13
>>352
シビエとか欧州メーカーの競技用が片端から丸形なのも
そういうのがあるんでないか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 20:19
デ・トマソ・パンテーラ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 11:42
X1/9
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 20:02
357356:2001/08/13(月) 20:04
失礼!

DAGDE CHAGERのことです・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 20:19
>>357
ああいうのはリトラクタブルじゃくて、
「ヒドゥン・ヘッドライト」というのさ。
359356:2001/08/13(月) 20:40
>>358

サンチュー
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 18:51
すごい開き方をするリトラ車。
60年代のアメリカ車に多かったような。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 18:56
パラ目の車ってボンネンット低い車におおいじゃないですか
時々前が分からなくてこすりそうになる
狭い場所はしっているときにライト開けるとポール替わりに
なって大変便利なんで好きなんです(w
362バーカ:2001/08/14(火) 18:58
死ね、バーカ
363>362:2001/08/14(火) 19:13
氏ね 師ね
こんな風に字を変えるのがお約束です
以後気をつけて下さい
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 20:48
リトラ車をモータースポーツ用に改造するとき、真っ先に取り外される
リトラ部分。
全日本GT選手権に参戦しているNSXやRX−7などがいい例だけれども、
やっぱりWRCに参戦した事のあるST185セリカのWRC仕様みたいに
リトラを上げて欲しいな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 22:09
偶々街で見かけた「ALPINE A160ターボ」というリトラ車が
気になった。
この車について知っている方、教えてください。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 22:13
007でボンドカーとして登場した『ロータス・エスプリ』を
街で見かけた。
車高が低いのには驚いた。
367365:2001/08/14(火) 22:18
すまん、A160はA610の間違いだった。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 22:19
いつもライト部分を拭くのを忘れる。
369くるまにあ:2001/08/15(水) 20:16
アルピーヌシリーズの最終モデルとして91年にデビュー。リアにV6の3Lターボエンジンを搭載。同じリアエンジンスポーツカーのポルシェを意識し2+2のインテリアは非常に豪華。外見ではこれまでのアルピーヌとちがうリトラクタブルが特徴。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 00:54
Z31(初期)格好いい
371NAK55 ◆Cf76IANw:2001/08/16(木) 00:55
確かカローラ2にもあったよね?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 03:22
>>371
ターセル、コルサ、カローラUのリトラはGPターボが有名ですが、NAも
ありました。しかし、スタタボがMCで110psにアップした為、販売数は
パッとしなかったようです。
 ハッチバックのリトラは、このモデルの他は、アコードエアロデッキが
ありましたね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 04:12
汎用リトラキットがでればいいのに。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 20:22
>>373

そうすれば、「ワンビア」が今よりも多く見かける機会があったかも。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 20:26
そういえば、AE86トレノやAE92トレノの話題が少ないね。
頭文字D効果で結構リトラのトレノを見かける機会が多くなったのに。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 00:11
りとら
377rps13@オゲー:2001/08/17(金) 00:13
2ヶ月ほど前に、シルエイティーにしてしまいました(汗
(冷却up目的)
378スコフ〜:2001/08/17(金) 00:14
>>373
出たら、ウチの事務にとデリカに着けようと思います。
379市川義塾:2001/08/17(金) 00:17
リトラは良いよ。半目にすると、なんと言うか、ドキュン。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 15:40
>>373

Z32をリトラ化したい。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 20:24
>>373

実際にあったら、VWシロッコに付けてみたいです。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 21:35
>>369

最終型アルピーヌ。結構かっこいいスタイリングで、リアにエンジンがある
数少ない車なだけに(ポルシェもそうか。)もっと売れて欲しかったな。
リトラは開くと、やっぱり丸目4灯なのかな?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 22:04
免許とって最初に買った車>HZ31初期もの300ZX

リトラ閉=眠そう
リトラ開=ガチャピ○(ナンバーの位置も相まって

結構、彼女ウケしたよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 23:19
Z31の他に
ホンダ「バラードスポーツCR−X」や
いすゞ「PAネロ」
もハーフリトラだね。
初代ピアッツァもそうか。
385しね:2001/08/17(金) 23:25
お釈迦様、お地蔵様、大仏様、
皆さんリトラクタブルです。

RX−7は神の域に達しました。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 00:03
光あるところに影あり・・・んで、影。

スタリオン
アルシオーネ
ピアッツア(以上:珍御三家)
シルビア
EXA
コスモ

僕らの事、いつまでも忘れないで下さい・・・。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 00:18
>>386
珍御三家とはいえ、ピアッツァはジウジアーロデザインだけ
あって、抜きんでてスタイルが格好良い。アルシオーネと
比べるべくもない。

2代目アルシオーネはジウジアーロになったけど。
ガンダム
飛行機
マヨネーズ


>>387
マヨネーズな。(w
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 14:13
>>386

スタリオンは海外ではバカ売れしたという話を聞く。
今からでも欲しい。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 19:55
トンネルを抜けたときにライトの消し忘れがなくなった.
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 20:32
>>386

初代ピアッツァなら今でも結構見かけるよ。
2代目は、1、2回のみ・・。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 20:58
>>389
ジャッキーチェンが映画で乗ってたくらいしか覚えてない…。
米では人気だったのかな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 21:00
FAQだったらごめん。
なんでコルベットってアメ車なのにリトラで大丈夫なの?
あれでOKならアメリカ市場が云々でリトラをやめる理由がわからん。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:07
あつあげ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:19
>>393
アメリカ国内は、まだヘッドライト常時点灯になってないし
そもそも、アメリカの製品はアメリカ国内のニーズだけを
考えて販売してる商品が多い。アメリカンスポーツカーなんて
典型例でしょ。

日本車では、日本国内だけのニーズを考えて販売するには、
リスクが大きすぎる。生産コスト開発コストなど考えてもの凄い
高額商品だし。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:28
消防の時の自転車がリトラクタブルライトでしたが。
何か?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:29
>>396

堕レスは過去ログ見てから書き込んでね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:30
>>396
既出ネタ。それともコピペか?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:32
>>396
今 30歳前後ですね?
だいたい年代同じですね。今となっては過去の遺物ですよね。
私も20代の頃は乗ってましたが。。
もう恥ずかしい以外の何者でもないですよね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:33
7もシルビアもよ〜壊れてましたわ。ライトが。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:35
シルビアではなくてガゼールでした。
スマソ。どっちにしても子供のおもちゃ・・。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 17:05
エクリプスの利虎はたたんだ状態でもHLが前を向いていた。
リトラが複数リンク機構になっていてHLが上下に垂直移動する。
だからHL前にパッシングレンズが付いていてリトラを起こさなくてもパッシング出来た。
GTOやRX-7(FC)もそんなんでした。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 16:11
>>392

そういえば、ジャッキーも乗ってたね。スタリオン。
日本ではぱっとしなかったかも知れないけど、アメリカでは人気だったという
話を聞く。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 17:17
>>401

S12はリトラ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 16:32
正面だけで並ばれたら
現行型コルベットと最終型プローブの見分けがつかないと思うのは
気のせいですか?
406川合:2001/08/21(火) 16:36
川合の亀頭もリトラクタブルですYO
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 18:05
>>399 20代の頃って?

俺のチャリはリトラじゃなくてブリヂストンの角形四灯のやつだった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 13:27
そう言えば、日本車で丸目リトラはあまり見かけない。

SA22Cに初代ロードスター。
あとは何がある?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 19:10
日産エスカルゴのヘッドライトがリトラ式だったら
さらに面白い車になってたかもしれない。
410しんでくれ:2001/08/22(水) 19:15
丸目リトラ
2000GT
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 00:32
>>405
正面だけで並ばれたら
SVXオリジナルデザインと初代プローブの見分けがつかないと思うのは
気のせいですか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/23(木) 01:06
既出?
911フラットノーズ。
http://home.att.ne.jp/wood/svr/e2c7-16.jpg
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 20:07 ID:8cTSVXvw
>>410

お、そうだったそうだった。
2000GTも丸目リトラだった。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 22:05 ID:IsXw/rFs
>>412

初めて見たけど、かっこいい。
Z31300ZXはよかったな〜速いし格好いいし
>>410
SA22ミタイ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 22:14 ID:bL.QLtXA
>>413
2000GTのあれは厳密に言うとリトラじゃないらしい。
リトラの定義がわからんけど。
>>411
初代エクリプスも絡めて可ですか?(w
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/24(金) 15:44 ID:iwLmztG2
>>411

SVXってリトラになる予定だったんですか?
420411:2001/08/25(土) 02:59 ID:OjGbXBVc
はい、ジウジアーロの当初案では
初代プローブ似のリトラ仕様でした。

「★★アルシオーネSVX★★」スレで
その辺の事も書いています。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=996087264&ls=50
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 22:47 ID:VD3Zurs6
>>420

情報有難うございます。
うーん、リトラのSVXか。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 23:09 ID:VD3Zurs6
MID4のリトラってどんな目をしてるんだろう?
423 :2001/08/26(日) 00:15 ID:kS/1AWoE
童夢ゼロって車あったと思うんだけど・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/26(日) 00:20 ID:sNZRfO2.
>>423
日産MID4同様に、童夢ゼロも市販化されていない。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/26(日) 00:24 ID:sNZRfO2.
>>403
エクリプスがスタリオン直系ですからな。

日本で全然人気がなかったスタリオンを、現地生産工場
立ち上げるに当たって、生産車としてその後継機を選ん
だと聞く。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 21:23 ID:gbwy/h8.
>>425

スタリオンの後継車ってエクリプスだったの?
それじゃぁ、GTOは?
FC3Sのりトラは、アップダウンのスイッチを、
カチャカチャやってると、だんだん左右の動きがずれて
連発ウインクが始まる。ブッ壊れるかと思いきや、いまだに
問題なく動きやがる。セブン海苔の良いコは、まねしないでね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 17:48 ID:y6Rx1ojk
>>427

というよりも、どのリトラ車にもあてはまる事だと思う。
リトラの開閉部分は大切に扱おうね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 17:59 ID:y6Rx1ojk
ヤフー検索で「アルファロメオ」と入力して色々見ていたら
すごいリトラ車を発見せり。

コンセプトカーだけど、ベルトーネやジウジアーロのデザインのリトラ車。
アルファロメオ博物館で確認可能。
(ってこんな事書いていいのか?)
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 18:03 ID:y6Rx1ojk
ジャガーXJ220って、市販モデルはリトラだったのですか?
431RPS13(mi):01/08/27 18:04 ID:UAq1UN3Q
 こんばんは、皆さん。
 RPS13(mi:URL→http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/)です。

 私の車もリトラ・ライトです。
 夜間に飛ばすと結構、空気抵抗あるかなぁって思っています。

 リトラ・・・暑い時等に重宝してます。

 まぁ、そんな感じです。
 それじゃぁ、またね。
 バイバイ!!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 19:05 ID:u7e0BBzM
そういえばリトラのライトって、上がってから点くのかな?
それとも上がる前から点いてるのかな?

上がる前から点いてる方がなんとなくカッコイイ気がするが。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 19:15 ID:0CzcgnIQ
>>432
グイーン パッ
だよ。
リトラタイマーあたりの配線をいじると逆にもできるみたいだけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 19:21 ID:sYb0i/vU
>>432
SAとFD所有だけど、2台ともあがる前に点いてるよ
435433:01/08/27 19:29 ID:0CzcgnIQ
車種によって違うようですね、、、

パッシングの時ってどうなるんでしょ?
俺のはやっぱり、グイーン、パッだけど。
436434:01/08/27 19:46 ID:sYb0i/vU
今試してきたけどやっぱパッシもあがる前から点いてる
ただ、レバーをすぐはなすとリトラがあがる前にライトが消えるのでちょっと使いにくい面もありますね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 20:55 ID:MsWJS7co
リトラでパッシングし過ぎると、開閉部分がいずれ壊れてしまうのでは?
利口ってどのくらいなんだ?
車に無知なウチの親父がシビックかアレックス/ランクスとで悩んだ時も
両方キチっと比べてアレックス買ったんだよ。
どうすればいいの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 21:17 ID:w0hTrlyU
ライトつけずに上げっぱなしというのも出来る(車による)はず。
よくパッシングする人は上げっぱなしにするのでは?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 22:53 ID:I56fPoE2
>>439
しまうと見切りが悪いので、駐車場などでは上げっぱなしにしてる(藁
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 23:13 ID:A4w3KsSU
>>426
GTOはいくら何でもでかすぎやしないか?車両重量が
重いのは三菱スポーツの伝統だけど。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/28 00:48 ID:Pq.f3SDc
>>430
ジャガーXJ220は、
俺は当初、上に開くリトラだと思っていた。
でもタミヤのプラモを買って初めて解った。

ジャガーXJ220のライトカバーは下に沈む。
その奥にライトがある、と。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/28 16:44 ID:RSRkaLVw
>>442

ジャガーXJ220は下にカバーが沈むのか。
実物を見て確認してみたい。
でも、確認する術が無い。
何せ、1億円(?)の車だし。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/29 11:03 ID:duTLNCf.
GT2に登場した「VECTOR」と言うメーカーのリトラ車って
実際に販売されてたの?
ボルボ480、当時はかっこいいと思ったけど
今見ると妙にちぐはぐに見えるね。
ボルボ480、当時はかっこいいと思ったけど
今見ると妙にちぐはぐに見えるね。
リトラだったよね?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 20:51 ID:DQTNruq2
スーパーカーはリトラクタブルヘッドライトが多かった。
あのころが懐かしい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 21:00 ID:5XoI/GHA
昔のアメ車のセダンなんかの奴もリトラクタブル?
あとピアッツアはどうなんだろ? 半分しか閉じない奴。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 21:01 ID:P6FbSTLs
ライトがどうのと言う前にクルマ自体が超かっこ悪い>ピアッツァ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 21:05 ID:puYVDu5Q
個人的にはリトラの車を固定式に改造(奥目?)にしたやつが好きです
451名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/08/30 21:07 ID:2UyG.TAg
>>1
boke
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 21:09 ID:nxQzcwK6
自転車のライトだってリトラクタブルだったあのころ。。
>>452
ナツカシー
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 21:35 ID:pB4V5kiM
>>452
そのうちHIDのままチャリもでてくるかも
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 21:52 ID:DQTNruq2
>>451

一個人に対する誹謗・中傷はやめましょう。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 21:54 ID:DQTNruq2
ピアッツァも一応リトラの部類です。
あのタイプの場合、ハーフリトラと呼んだりします。

でも、非リトラのピアッツァもありますが。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 22:34 ID:DfK5AXj.
>>454
ママチャリ用ではないが自転車用HIDランプはすでに製品化されてます。
http://www.cateye.co.jp/cateye/hlhtml/mh310.html
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 23:32 ID:6MmUBSQQ
HID懐中電灯なんて無いかな?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 19:38 ID:dUSZC43Q
まさか、あのTVRがリトラ車を作っていたとはな。
TVRの印象は少しずつ上向きに変化。
(インパクで確認。80年代。)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 19:40 ID:dUSZC43Q
日産2000GT。かっこいい。

しかし、あのスタイルからどの様にしたらS30になったんだ?
461POOOOOOOH!!:01/08/31 19:41 ID:6AVbm6YI
MR2だろ、やっぱ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 21:31 ID:S6XB4/5k
>>461
アダムのボーカルでも現れたか?
463アコードエアロデッキ:01/08/31 23:17 ID:2Rar2TPc
23年前くらい昔、リトラのチャリンコがいくつかあって、
乗ってるヤツが自慢気に開けたり閉めたりしていた。
当時、5段変速、フラッシャー、リトラのチャリンコが大流行!
(もちろんスーパーカーブームの影響)
電動で開くやつもあったと思う。

こんなのもアリですか?
464鉄道スレが閉鎖なので迷い込んできました:01/08/31 23:55 ID:cG61o1Pc
京成のスカイライナー
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 23:56 ID:Mw3vLYEQ
プレリュ−ドXL
466 :01/09/01 00:19 ID:G6JsfNuQ
このスレ話がループしてる・・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 18:40 ID:NCiHcAZ6
>>466

特に同じ車での話題とかでな。
まぁ、あまり気にすることでもないと思うが。

それよりも、エスプリ萌え。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 22:55 ID:pm2a.WRc
>>463
初めはそのリトラの自転車を買う予定だったが、
直前で気変わりして、兄弟車の4灯タイプ・ステンレスボディーの
自転車を買った。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 19:59 ID:aGXNewZ2
何か、自転車の話題が最近多いな。
それもいいけど、リトラの自動車がメイン。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 20:41 ID:aGXNewZ2
toyota-pavilion.com
オレSAの初期型に乗ってた事あるけど、一度も壊れた事はないよ。
真冬の吹雪の翌朝でもバッチシ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 00:57 ID:4doAdYJ2
小学生の頃、
「リトラクタブルヘッドライト」
なんて長ったらしくて言いにくかったから、
通称
「パカライト」
だったよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 01:48 ID:vBpcRuKQ
>466
ループいいじゃない。わざわざ頭から見る人いないよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 01:51 ID:ZbvZ7KkM
漏れは180SXに乗っているが。
最近左右のリトラの開くタイミングがずれてきたYO!
どうしたらいいかおしえてくれ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 19:29 ID:Xsdqd8yI
>>458
http://www.koito.co.jp/products/oth_02.html#P2
詳細は掲載されていないけど、小糸製作所から携帯型
HID投光器なんて物が売られてる。名前はいかついが
HID懐中電灯そのもの。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 19:30 ID:Xsdqd8yI
http://www.koito.co.jp/news/20001220.pdf
詳細記事あった。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 00:33 ID:oflMJjs.
>>476
明るさは魅力的だがオプションバッテリをつけて90分しか点灯出来ないのはちょっとなぁ。
仕様から考えてダイビング用のライトだね。

CATEYEの奴をバッテリとバラストをベルトにつるせる用にしてライトのハンドルマウント部をガングリップに
改造して懐中電灯にするってぇのはどうかな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 12:11 ID:k.3iK.wY
頼むから車の話題出してくれ。
自転車版じゃないんだから。
479大人の4ドア:01/09/05 13:42 ID:D4WaLWUM
パラレルライジングヘッドランプとは、Z31のヘッドライトの名称。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 14:04 ID:jOkeR/RY
ひらめ(いかり)セリカの起き上がり式は、リトラクタブルかい?
481大人の4ドア:01/09/06 09:55 ID:6EU4cWnA
>>480
ポルシェ928と機構的には似ているので、リトラだと思います。
リトラクタブルヘッドライトは、ヘッドライトが法規上の位置に満たないデザイン
(ボンネットが低い等)のクルマが採用するのであって、セリカXXなんかは
ボンネットが高いのにリトラだったもんだから、後ろにつかれると、眩しくて
迷惑この上無かった。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 10:02 ID:.Y8M9pHo
480
たしかライズアップだったと思う。名前は。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 20:04 ID:oRK4x3LM
この間、AE86トレノとS13ベースのワンビアを同時に見かけたよ。

トレノは白と黒のツートンカラーの3ドアHB。
ワンビアは白だった。
凄い貴重な光景だった。
484苺海苔:01/09/06 20:06 ID:40M7Bm0E
最近サイドミラーの開閉スピードが左右で違ってきた。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 20:37 ID:1za9UbZw
AW11よかったな・・・・(-。-) ボソッ
48681海苔:01/09/06 21:43 ID:???
SA22Cが格好イイと思ふ。
487B16A糊:01/09/06 22:17 ID:JU6ts.PE
友達の180預かったとき意味もなくリトラ
age sageしたよ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 22:21 ID:51U.TQ6I
>>484
ドアミラーの開閉速度は、普通左右で違う物なんだけどね?

元々、運転席側のミラーの角度が大きい。逆に助手席側は
開いても、少し寝気味なのだよ。歩道橋直下に駐車してみて、
真上から見てみれ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 18:12 ID:mWxUYDDI
やろうと思えば、S14やS15のボディでも「ワンビア」は出来ますか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 18:14 ID:mWxUYDDI
世界忍者戦ジライヤを見ていた人間にとって、
Z31フェアレディZは憧れの車。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 18:17 ID:nuqKJ.aQ
昔俺が乗っていたS12はしょっちゅうウインクしていた。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 18:19 ID:j03PMGGA
70年代後半のフォード車はカコイイ
もう6〜7年くらい前か、洪水になって膝上くらいまで水が来てて、
道路の真ん中に動けなくなって置き去りにされたST165セリカがあって、
片方のリトラがウィーンウィーンと永遠に開閉を繰り返してた。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 20:10 ID:y/9F0TiQ
>>493
悲しい絵だな。
495 ◆gxGByzLo :01/09/07 20:34 ID:Q6pHZkmM
>>492
確かにその頃のリンカーンも、リトラっぽいな
あれは、フタ開けると(上げると?)丸4灯まるだしで
なんか急に悪人面になって、イメージが急変する。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 20:35 ID:j03PMGGA
>>495
フォードも何台か出してるよ
初めてみたときはリンカーンワゴン?
って思ったw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/08 23:42 ID:udM7oJls
2代目プレリュードとリトラのアコードクーペの違いは何ですか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/08 23:45 ID:lE3jjCU6
>>496
それ、コロニーパークじゃない?<リンカーンみたいなワゴン
NHKで以前やってた「ダウニング神父」っていう探偵ドラマで
元不良のちょっとイカれた(wシスターがドリドリで走らせてた。

確か最後の頃(あの形のまんま90年代初頭まで売ってた)は
固定式の角目4灯だったはず。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/08 23:47 ID:Ux4Tq0Wo
いつもは隠れていて、ここ一番って時に現れる
包茎みたいですなぁ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 00:21 ID:15MygJB2
ついに500達成。
あと500か・・。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/09 01:11 ID:SkHa0iU.
>>497
一番判り易いんで言えば、ハンドル付いてる位置が違うぞ。
でも、当時は結構女の子受け良かった。クルマの名前言わなきゃ。
女の子にゃプレと見分け付かんし、内装本皮、オマケに左ハンドル。
俺のツレも乗ってたな...なつかし。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 20:57 ID:dqx26qDg
>>501

成る程、そういう違いがあったのか。
左ハンドルという事は、元々は海外仕様だったのか。
(実際に見かけたアコードクーペは「アキュラ」仕様。)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 21:05 ID:9zN65Fdc
ポルシェ968です。密閉型のリトラと違って収納状態のスモール、
上げた状態のスモールが使い分けられるので便利です。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 23:20 ID:tNjrCAnc
>>502
そうそう。いわゆる逆輸入ってヤツ。
前の型までのアコードの一部とか、シビッククーペと同じ。
(でもACURA仕様で乗ってるのはペケ。取り扱い車種じゃないからね)
真面目な話すれば、あの頃のプレのBODYってマジでフニャってたんで、
アコードクーペの方が乗ったときの車格感が全然上だった。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/10 18:45 ID:L3b8vB7.
>>504

なるほど、アコードクーペは逆輸入モノだったのか。
あ、よく考えるとプレよりも車高が高くて室内も広いかも。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/10 19:05 ID:L3b8vB7.
スレヲ立ててからいろいろなリトラ車が話題に出たな。

AE86トレノ、AE92トレノ、70スープラ、セリカXX、流面形セリカ、
球面形セリカ、AW11、SW20、S12シルビア、180SX、ワンビア、
パルサーEXA、SA22C、FC3S、FD3S、ファミリアアスティナ、
トヨタ2000GT、ユーノスロードスター、アコード、クイントインテグラ、
プレリュード、バラードスポーツCR−X、バラード、Z31フェアレディZ、
日産2000GT、NSX、MID−4、ピアッツァ、PAネロ、アルシオーネ、
スタリオン、GTO、エクリプス、と、日本車だけでもこんなにあるとは。

(出てない車があったらすみません。)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/10 22:16 ID:T0F1vcHM
>>504
そうっす。でもホンダクリオのディーラーで普通に売ってた。台数限定だけどね。
室内も広いし、内外装は前に書いた通りで、当時としては結構良かったね。
かなり仲間内でもウケ良かったよ。(って俺が乗ってたワケじゃないが...)
今も乗ってるヒト居たら、ACURAのマークと赤バッチはやめて大事に乗ってね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/10 23:08 ID:HSUbaDtU
>>506
日産2000GTとはなんぞや?
ワンビアは日本車ではあるがカスタムカーとして考えた方がいいと思うが
3代目セリカの後期型はリトラクタブルだとおもうが
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/10 23:32 ID:T0F1vcHM
>>506
カロU兄弟のGPターボも入れたげて。(NAもあったかな?)
リトラの下端と、普通のタイプのライト上端がほぼ同じ高さって
ちっとオチャメなクルマだったが。

>>506
日産の試作車。
ヤマハと業務提携しかけたトキに造ったんだっけ?
(後のS30にモチーフ生かしたって話だったような)
しかし、かなりマニアックな話だね...
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/10 23:33 ID:T0F1vcHM
しまった。509への間違いっす。>2000GTネタ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 00:13 ID:zWaxh/FE
>>508っす。
>>509さん
あの試作車、日産2000GTって名前だったんだぁ。
てっきり市販車のリストだと思ったからなんじゃいそりゃぁって思ったわけです。
試作車もってことなら童夢・零もいれねばなるまい。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 00:44 ID:rVKx4bmg
>>511さん。
ああっ、二重にマチガってる... 失礼しました。
童夢・零も入れるなら、市販(しそこねた)の童夢・P2も入れてね。
(しかし、外見コテコテなんだけど、エンジンL28だったりする...)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 18:40 ID:J3jxdeE6
確か、日産2000GTの事は、フェアレディZオンリーの本にも
詳しく書いてあったような。
(タイトル忘れた。)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 19:12 ID:J3jxdeE6
アコードクーペって普通に売ってたんだ。(ホンダクリオのディーラー)
今から見ても、あれは格好いい。
現行も嫌いじゃないが、リトラじゃないので。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 19:20 ID:UzccOuF2
日本車で元祖リトラクタブルヘッドライトって何だろう。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 22:10 ID:cqtc8vIE
>>515
XX?
86トレノ? 
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 22:11 ID:IERFYDks
>>514
そーです。年間限定数あったけどね。
(何千台だったかは忘れちった)
右ハンドルあったら考えたんだがなぁ...。 慣れかもしんないけど。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 22:14 ID:IERFYDks
>>515
ぱっと考えるとトヨタ2000GTかな?
あ、でもアレはライズアップ(垂直にあがるヤツ)だっけ?
SAのセブン辺りでしょうかね。
519名無し:01/09/11 22:35 ID:uVagJW/M
>>516
何が?なんだ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 00:57 ID:IJuFd3yw
>>516は若い…
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 06:45 ID:8TCHJqgA
>>518
SAのセブンは、何年頃の車ですか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 12:12 ID:ZJpMo2e.
>>521

70年代後半あたり。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 12:15 ID:P5a4ytUI
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 17:39 ID:2cXBbQgU
>>522
SA → FC → FD ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 22:38 ID:nN3aBYjA
>>524
そーです。
多分、SAとFDだけだと同じクルマとは見えないだろーね。
FD最近イエローの限定車出たね。カッコ良いな。
どっかのマンガ仕様って気もするけど...
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 18:57 ID:SorlYPWk
>>525
どっかのマンガ仕様
それ狙っています。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 19:04 ID:YmMySeR2
FD3Sは最終モデルになってから黄色のカラーがなかったので、
多分、黄色いRX−7が好きな人にとっては嬉しい事でしょう。

これに伴い、某漫画の黄色FD3Sドライバーも乗り換えるかな?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/13 22:51 ID:3cadIAK6
FDって黄色カッコ良いよね。 自分で乗る勇気はなかったケド。(小心者!)
あの頃の、NSXとかZ32なんかの黄色も結構好きだったな。
スポーツカーって似合うよね。
関係無いが、ウチのダメグルマは、某中古車雑誌のCMで黄色になってます...
529528:01/09/14 06:51 ID:gWxGovr.
ちなみに、ウチのダメグルマはV35スカイラインです。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 22:44 ID:pC5WRfx6
>>529ひどい
531528だが:01/09/14 23:02 ID:y98kelAo
悪いが別人ね。  >>529

ウチのは70スープラ。 このスレにあってるっしょ。
ダメグルマって言ったのは、今の時代に一般向けじゃないってコト。
(俺は個人的には気に入ってるんだけどね)
CMはMAXかなにかが出てる、中古車雑誌「カッチャオ」ってヤツ。
(地域限定だと思うが...)
GT−R(32)やFDも原色で出てくる。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 11:29 ID:Rk1jpAHM
黄色FDは好きだけど黄色FD=コスプレなので死んでもやだ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 11:38 ID:Diaoif7E
MSのフロントカウルとホイール、でかい羽(最近は純正後期?)。
マツダがこのセットを付けて「イニDバージョン」として売り出せば
買うヤツ居るかな?
>>528
70ですね。
535528:01/09/15 11:56 ID:8kU9t79k
ちなみに、ウチのダメグルマはS12シルビアです。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 11:57 ID:QAngvoRk
そりゃだめだなぁ(ヲララ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:06 ID:f.B3H/wY
セリカの起きあがりライトが好きだった....
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:13 ID:ZLuBjKok
>>534
ピンポーン。

>>537
限定でGT-TSとかあった、後期のブラックマスクじゃないヤツですね。
>>537
まだフェンダーミラーだったね。あのセリカ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:17 ID:f.B3H/wY
>>538
そーそー、あの厚みであの傾斜角なら、
ワザワザそんな細工せんでも....ってヤツ。
でもあの当時の米国の法律では、
規格ライト以外は使えなかったからなぁ〜〜
なんか、愛嬌があって好きだった。
MCでノーマルのリトラになって残念.....
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:20 ID:f.B3H/wY
>>539
輸出でドアミラーマウントになる所が、
確かベンチレーションシステムになっていた憶えが....

それもブラックマスクになってドアミラーになっちゃったけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:23 ID:ZLuBjKok
>>539
ドアミラーになったのは後期からですね。

>>540
通称「ひらめ」って言われてたよーな...
確かに愛嬌あります。
規格ライトって言えば、Z31も輸出仕様はそうですよね。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:27 ID:ZLuBjKok
>>541
あったあった、そーゆーの。 しかし、スゲー無理あったね。
フェンダーラインがあそこで切れてるもんなぁ...
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:28 ID:f.B3H/wY
>>542「規格ライトって言えば、Z31も輸出仕様はそうですよね」

MID4-Tの初期プロトが、Z31の規格ライト仕様の薄目開きリトラを
流用していた事は、あまり知られていないよん。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:32 ID:ZLuBjKok
>>544
うっ、知らんかった...
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:35 ID:f.B3H/wY
>>545
初めて世に出た「'85フランクフルトショー」で配られていた
ちゃちなパンフレットに、耐久テストの写真でソイツが載っているよん。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:38 ID:ZLuBjKok
>>546
確か、一般公開のはふつーの角目だったような...
なんか初期プロトの方がカッコよさそ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 12:42 ID:f.B3H/wY
>>547
多分、急場しのぎで間に合わせたモノと思われるフシが...
そのパンフレットの写真、とても“立て付け”が悪そうだったから(笑)
個人的には悪くないと思ったよん。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 13:06 ID:ZLuBjKok
>>548
なる程。NSXみたいなイメージかと思ってた。
でも、照射部が横長のリトラってなんかカッコ良いよね。
(単純に言えば、いわゆるスーパーカー的なの)
ウチの70SUPRA(ふるっ!)も、2/3位の高さになってくれれば...
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 20:54 ID:TKs2yF8o
>>535

全然駄目じゃないですよ。
むしろ大事に乗ってくださいな。
551535:01/09/16 10:49 ID:Py8eyz5Q
>>550 金が無いから乗ってるだけです。金があれば、最新の車にのります。
貧乏人の気持ちを分って下さい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:19 ID:ss4R41SI
FD海苔だけど
モデナみたいなライトの方がカコイイかも・・(ついでにHID)
と思ってる俺は逝ってよし?
>>552
い、逝ってよし!!(プルプル

  ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚д゚)< なんつったりちて
 @_) \________
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 18:07 ID:ppUcmdOg
>>551

おいらも貧乏人ですが、S12は素晴らしい車だと思っております。
といっても、説得力なしか。
555551 535:01/09/16 20:39 ID:KYbSk8yA
車が欲しい。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 19:10 ID:Y/K63yUc
結構見かけるね。モデナみたいなヘッドライトのFD3S。
でもやっぱり、リトラの方がFDらしい。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 20:02 ID:Y/K63yUc
ナイトスポーツやRE雨宮の影響もあるのかな?
FDのリトラをはずす人達って。
558わざわざリトラを固定にするな:01/09/17 22:35 ID:UQRlN9CM
何かの一つ覚えの如く、FDのリトラを固定ライトに改造したがる。
カコワルイ。

ディアブロのマイナーチェンジ
固定ライト化
カコワルイ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 19:24 ID:xk7xjSp2
FF化して登場したロータス・エランが韓国の自動車メーカーにも存在すると
聞いて、ちょっとビックリ。

どういう経緯があったんだろう?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 19:35 ID:lLRmcksg
やっぱり固定式の方が視界が広いって事なのかな?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 21:12 ID:sAoH5JV2
>>559

確か、その車の名は「ビガート」と言って、起亜という韓国の自動車メーカーから
発売されていた車。
起亜自体、ロータスとの関係があったし、ロータス自体もFFエランを日本に導入
しなくなったから、今この車を探すとなればビガートで探せば見つけやすいかも?
(確か、ヤフーの自動車ページにもあったような。)
562FD大好き:01/09/19 21:24 ID:QWmjLo36
リトラを固定式にするのは軽量化のため。だがリトラのほうがオレは好きだ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 22:25 ID:PP7NuVqc
やはりリトラ車はリトラのままがいいっす。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 22:27 ID:qfJuWB9g
エランはいすずのエンジンなので信頼できるが
ビガートは・…。

かたちはいっしょだけどね。
それと、それはかなり前の話だね。
ヤフオクで155万でビガートでてるよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 18:51 ID:3EBZQT3E
>>564

あ、そういえばFFエランのエンジンはいすゞ製のエンジンだったね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 19:21 ID:3EBZQT3E
ボディはエランと同じだけれども中身が違うから、
似て非なるもの、と思ったほうが良いのか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 19:33 ID:Q3zqCrZM
この間、シルビアだと思って見かけた車が240SXだった。

前が180SX、後ろがS13シルビア。
それでもって左ハンドル。
568AW乗り:01/09/21 20:28 ID:dYnrCDho
思いのほかリトラ好きが多くて感動した!!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 20:45 ID:q7q.1qho
じつは、「たのみこむ」と言うサイトでもリトラクタブルヘッドライトの復活を
望んでいる人達、多いんだよね。

やっぱり、20世紀の遺産にしておくには勿体無いです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/22 04:23 ID:dnavxd22
>>567
長崎のハウステンボス構内に居るらしい... >240SX
ちなみに会社の女の子も乗ってる。但し右ハンドル。
理由は180SX乗ってる友達に「シルエイティ造りたいから前半分交換してくれ」って頼まれたそうな...
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/22 04:48 ID:hsXgUbfI
やっぱりトヨタ2000GTかなぁ〜〜
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/22 08:08 ID:qI1aAbGs
ミヤタスーパーサリーに乗っていました。
ブリジストンのモンテカルロも人気ありましたね。
あっ、スレ違った?ゴメン!
573薔薇って書ける?:01/09/22 19:11 ID:FB8XcLyo
この間、カローラだと思って見かけた車がスプリンターだった。

前がカローラ、後ろがスプリンター。
それでもってコラムオートマ。


つまらなくて、ごめんなさい。このパターンで、作文を作って下さい。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/22 19:51 ID:uprCNz8Y
>>573

狙いは良いけど、リトラ車限定ね。
575薔薇って書ける?:01/09/22 21:11 ID:FB8XcLyo
この間、AE92トレノだと思って見かけた車がAE92レビンだった。

前がトレノで、後ろがレビン。
それでもってグレードがライムだった。
576薔薇って書ける?:01/09/22 21:16 ID:FB8XcLyo
あ、ライムはAE91だった。
577国産車で喜んでいるアフォ共へ:01/09/22 22:21 ID:vAGhJeqk
昔、リトラクダブル丸4灯はフラッグシップカーの証だった。
カウッタックしかり。BBしかり。
現役車では唯一、ロータスエスプリだけか?(あのライト、思いっきり暗いけど)

若者よ、若いうちに本物のスポーツカーに乗ってみろ。
国産の糞セダンなんて禿げて糖尿になってからで充分だ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/22 23:12 ID:Y76KSPTM
>>577
異形レンズやプロジェクター、あとHIDのヘッドライトユニットが無かったからね。
”フラッグシップカー”って言うけど、引き合いに出してるクルマの後継車種
ディアブロは角型異形、F50に至ってはリトラやめたっしょ。
(どっちもそろそろ旧型だけどさ)

あと、NSXまでリトラの4灯式が無かったのは、車幅の問題があるから。
車幅2メートルでリアルスポーツカー? 日本じゃムリだよ。 外国住んだら?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 14:34 ID:E13sI3ns
>>575

グレードについては、「ライム」がレビンで、トレノは「リセ」。

共に女性仕様だったけれど、AE101になってから廃止になった。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 20:16 ID:/Ek6KLcw
ちなみにAE80系のトレノ(&レビン)にもリセ(&ライム)はあります。

オレンジの線がボディの所にあれば、多分リセ(&ライム)です。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 20:19 ID:oR.lf9i.
>あと、NSXまでリトラの4灯式が無かったのは、車幅の問題があるから。
2代目コスモは4灯式だったがなにか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 20:21 ID:/Ek6KLcw
フェラーリの現行モデルの中で唯一のリトラモデルの456Mは
丸目4灯式ですか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 20:24 ID:Wfm7IuNc
スーパーカーライトです
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 20:26 ID:riCqHlkw
アストンマーティン・ラゴンダ。
585578:01/09/23 23:56 ID:QsP2TuwU
>>581
スマソ、忘れてたよ。
あったなコスモ。後期型はヤメちゃったけど。
でも正確には3代目だよん。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 00:33 ID:8d8tIVnQ
アルシオーネ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 18:04 ID:SdjeYCvg
アルシオーネSVXのコンセプトカーがリトラという話だけど、
実物見た事ないから画像を希望。
588プレリュードにて:01/09/24 20:13 ID:l3PIuP5A
リトラを開くボタンを押し、開ききる瞬間に再びボタンを押してリトラを閉じる。
すかさず、ライトが閉じるきる瞬間に再びボタンを押してライトを開ける・・・。
このリトラの開閉動作をタイミング良く繰り返すと、左右のリトラが交互に
開閉するようになり通行人にウケる。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 20:58 ID:FGX5TKDw
>>589

ただ、それをやり過ぎると開閉動作をする部分が壊れるので注意。
とはいえ、プレリュードだけに限らず、いろんな車でその光景を見たな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 21:51 ID:FGX5TKDw
あ、前の書き込みは>>588の間違い。
リクライニングライトマンセー
592411:01/09/24 22:25 ID:W8NP4Y5A
>>587
「アルシオーネSVXのすべて」より
オリジナルデザインの写真をうpしました。
お早めにどうぞ。
私が>>411で”初代プローブに似ている”と書いた意味が
解っていただけると思います。

ttp://isweb35.infoseek.co.jp/gourmet/dennn/cgi-bin/source/kuso355.jpg
ttp://isweb35.infoseek.co.jp/gourmet/dennn/cgi-bin/source/kuso356.jpg
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 22:29 ID:bSh0k.SQ
>>592
うーんピアッツァみたい。
やっぱりジウジアーロにしてもガンディーにしても、同じようなカテゴリーのクルマだと
自ら提案したもの派生っぽいものしかできないのか・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 22:30 ID:13/DEs7I
>>592
ホントだ、プローブがいる(w
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 22:47 ID:SdjeYCvg
>>592

画像提供有難うございます。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 23:19 ID:VEh5E4hU
>>592
thx。

この本ほしい・・・。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/25 10:26 ID:7ovZq/ZA
アルシオーネSVXの全て、か。
確かにプローブかも。

しかし、プローブの話題が出てからよく街で見かけるようになったな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 12:06 ID:OJPm504M
アルファロメオにもジウジアーロデザインのコンセプトカーが有り。
それも、リトラ車。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 21:13 ID:5ms.rQWw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 21:22 ID:5ms.rQWw
アルファロメオ博物館に、こんなのが。
(直リンはまずいのでこれで我慢。)

ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/pa2/shimo/photos/alfaromeo_museo/alfaromeo_museo5.html#alfa15
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 21:58 ID:5ms.rQWw
インパクのトヨタパビリオンの名車列伝に90年代の車がラインナップ。
さすがにリトラ車は減って行った時期だけど、なかなか魅力的なリトラ車も
拝見できた。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 22:02 ID:5ms.rQWw
デ・トマソ パンテーラというリトラ車。
さすがイタリア車という感じでかっこいい。
604名無し@そうだドライブへ行こう:01/09/26 22:04 ID:szWKT9co
605411=442:01/09/26 23:05 ID:NCYliq4Q
>>443
ジャガーXJ220のライトオープンの画像です。

http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/car/supercar/jaguar_xj220/index.html
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 23:48 ID:DM5u.xZw
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ <  | < ageピカ!!!
 (◎ 〜  ◎ |  \_________
 /       |
 |     |_/
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 20:50 ID:76to/mRM
非常に残念な情報を入手。

GMが「ポンティアック・ファイヤーバード」と「シボレー・カマロ」を
来年9月をもって生産中止にする事を決定した。
それを生産していた工場も閉鎖する模様。

カマロはリトラじゃないので語らないが、ファイヤーバードの生産中止は
数少ない現役リトラ車なだけに、もう少し頑張って欲しかった。
608マイケル・ナイト:01/09/27 21:31 ID:76to/mRM
なぁ、キット。
ファイヤーバードがついに発売中止になる事が決まったみたいだ。
かつて俺とお前で一世を風靡した時期もあったのに、悔しいよな。
お前はどう思う?キット。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 21:35 ID:76to/mRM
ファイヤーバード生産中止と言う事は、
アメリカ産のリトラ車はコルベットのみになるのか?
610B:01/09/27 21:36 ID:VnIYeNRQ
不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
i-mode・j-sky対応
http://www.black-893.com


☆女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
>>605
そこの画像の解説文『ヘッドランプはシャッター式のリトラクタブルだ』って、
その形式で「リトラクタブル」って、よく考えると変な表現だね(w
「ヒドゥンタイプ」と表記した方が正しい気がする。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 21:48 ID:76to/mRM
>>610

およびでない。逝くが良い。

>>607

ファイヤーバード&カマロの生産中止に伴い、
カナダの工場も閉鎖するみたいですよ。
本当に残念です。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/28 00:44 ID:nfb3ElHg
リトラ車にプレミア付かないかな・・
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/28 01:04 ID:DtGswDiI
>>613
AE86トレノ3Dr・白黒カラーには、あるイミでプレミア付いてる(w
(しかも前期型の方が高いんだと。グレードも昔人気だったGTVじゃなくてAPEX限定)
何で15年以上前の1600cc量販車に新車時価格の半分以上のプライスタグが平然とついてんだか...
ま、それでも買うヤツ居るからだとは思うが、なんか間違ってないかぁ...?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/28 17:56 ID:UVDvF4v.
>>614

頭文字D効果もあると思われる。
2ドア仕様・白黒カラーも86万円という価格がついてた。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/28 21:07 ID:HO73y6SA
TVRのリトラ車。

タスミン、400i、280iなど。

詳細はインパクのトヨタパビリオンで。
(ていうか、GTシリーズに登場しているTVR車の印象が強すぎて、
 こういう車も作ってたんだ、という実感が湧かなかった。)

http://toyota-pavilion.com/
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/28 21:09 ID:HO73y6SA
そういえば、近所のST185セリカGT−FOUR RCが
カストロールペインティングを施してました。
WRC仕様のカラーリングです。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/29 12:19 ID:fQELjJ3M
パンテーラの画像。
古臭さを感じさせないのが不思議。

http://tamagoya.ne.jp/supercar/pantera.htm
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/29 12:33 ID:fQELjJ3M
最近、街中でランチア・ストラトスを見かけたけど、
あれって市販化されてたの?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/29 12:36 ID:mEeP1iDI
>>619
あれは元々市販車だよ。

でも、その時見たのはレプリカかもね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/29 12:38 ID:ry2XOHuE
>>619
一応してるよ。レギュレーション上売らなきゃいけないから。でも数百台だったような...?
今はレプリカの方が多いんじゃない?
レプリカっても、フィエロでカウンタック造ってるようなイタいのではなく、
有るイミ本物より気合入ってるんだが。
622   :01/09/29 12:39 ID:mc5/N17o
>>619
レプリカかもしれないけど河口湖の近くで漏れも見たよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/29 23:21 ID:kwExM4CQ
今発売中の「CARandDRIVER」誌で、
『次期NSXはこうなってほしい』という
読者投稿企画の発表が乗ってる。

1031名の意見の中で、
「リトラクタブルヘッドライトの維持」が376票で第2位の意見。
誰か投稿した人いる?

この結果をホンダにちゃんと提出するのかな?
ただの雑誌企画だけでホンダに伝えないとしたら悲しい。
>>623
あの雑誌は企画だけではと思われ。

北米を意識しなきゃリトラでも行けるんだけど、そー言う訳にもいかないだろーし。
コルベットみたいに意地見せてくれりゃ面白いんだけどね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 04:36 ID:I.971mCo
2代目ピアッツァにのってて夜道が怖いんだけど、リトラのせいか!
納得。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 04:39 ID:bd23/Trw
ジャガーのXJ220はリトラになるのかな?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 04:40 ID:YZDnf/Fc
>>625
いやいや、その年代だとレンズやバルブの劣化とかも要因としては...?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 04:43 ID:Db5AKWDs
NSXはリトラが無くなる以上に予想CGの珍ぶりが痛いyo!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 04:45 ID:bd23/Trw
>628
あれは仕方ないよ。
絵って素人が書くと意外と難しいもんだよ。
630625:01/09/30 04:46 ID:I.971mCo
>>627

レンズやバルブかぁ。ライトだけ変えても無駄?
いすずに持っていこうかな。右リトラがちょいずれてるのも見てもらいたいし。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 04:49 ID:Db5AKWDs
>>629
いや、絵のレベルじゃなくて羽とかがね・・・
スレ違いなのでここでやめるけど。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 04:52 ID:HlMtkGXw
次期RX-7もリトラで……無理か。

そしてまたライトを拭き忘れる俺。
明日(っちゅーか今日)は洗車も兼ねてキレイにしてやろう。
633627:01/09/30 04:56 ID:YZDnf/Fc
>>630
いや、レンズはライトの構成部品なんで、ライト交換できれば宜しいかと。
ランプボディって言った方が良かったですね。
普通のピアッツァなら純正部品しかNGだと思うけど、角4ライト(ネロとか)なら
PIAAとかCIBIEとかの汎用品もありますよん。
634625(630):01/09/30 05:01 ID:I.971mCo
>>633
どうもありがとう。
すいませんがライト(ランプボディ)って電球じゃなくて?
車はよくわからんのです。。ちなみに丸目のライトが4つついてます。
635627:01/09/30 05:06 ID:YZDnf/Fc
>>634
失礼。2代目って書いてましたね。(初代と勘違いしてたっす)
ランプボディってのが、多分イメージされてる”ライト”のコトかと。
ちなみに”バルブ”が電球ですね。(これは多分ご存知かと)
あのタイプの丸目は汎用か専用品かビミョーですなぁ。
でも丸目なら基本的に効率良さそうなんで、バルブだけ変えても効果ありそうですね。
636懐かしいスレがあがってきたな…。:01/09/30 05:09 ID:DppIQWWU
>>629
描いたのが素人じゃないから大問題なのでわ?
つか某誌のCG他んとこに比べて極端にレベル低い。
「これで金もらっていいんか!?」てマジで思ったyo!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 05:13 ID:bd23/Trw
>636
何の事言ってんだ?
俺はカードラの読者が投稿したNSXの予想モデルのこと言ってるんだけど。
638625:01/09/30 05:17 ID:I.971mCo
>>635
 なるほど。ランプボディとバルブを同じものと考えてました。
実はバルブは変えたのですが、もう少し遠くが見えてもいいかなと。
光軸は4月くらいに車検通ってるんでずれてないはず(中古車屋が言ってた)。
 俺が気にしすぎてるだけかなと思ってたらリトラのスレがあったんで
ハーフ(?)リトラが邪魔して遠くが見えないから夜道が怖いのかと納得したのですが、
考えてみるとハイビームで全然見通し効くからリトラ関係ないですね。。
639とよたマホ〜:01/09/30 11:06 ID:hPUOKsG6
マセラ〜ティ ギブリ/ギブリSS。1960年代後半の初代。
カコイイ!!欲しい!! KHAMSIN(カムシン)もいいねー。
ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/777/maserat/4.htm
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 12:08 ID:DHBfuVYY
同じCGでも、ゲームメーカーのナムコが描くと実にソレっぽい
造りになるのだが。予想モデリング、ナムコに外注だしたほうが
良いんじゃないか?

リッジレーサーVのリトラ車、実に格好イイ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 12:11 ID:DHBfuVYY
>>638
バルブ部分が、H4、H3、H1と言った汎用ハロゲンバルブで
あれば、HIDリプレースキットを使えばよろしくなくて?

あと、HIDスレで良く書かれることだが、色温度が5000Kに近い
様なハロゲンバルブで青色発光を謳う製品は、対向車にたいする
ハッタリにはなっても実際の光量は、何も色加工していない標準
バルブに対して1/3程度にまで暗くなってる。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 19:21 ID:DALz7N9U
成る程、ストラトスも市販モデルがあったのか。
今買うとなると、価格はどの位なんだろう?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 19:48 ID:97VUs32U
スタリオンもいいぞ〜
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 00:19 ID:6L7ZmjmI
>>642
市販モデルがあった、じゃなくてレース・ラリーに出ていた
ストラトスは、あくまでも(建前上)は市販車改造扱い。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 00:30 ID:6L7ZmjmI
「建前上は」と言うとおりで、現実はモノコックボディを造る時点で
ワークスラリーカー専用として造り上げられた、のであるけど。
ラリーカーは市販車時代は無い代物。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:41 ID:bPyCeGtk
うーむ、なるほど。ストラトスも奥が深い車。
あぁ、また街中で見てみたい。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:16 ID:bPyCeGtk
ファイヤーバードが生産中止になるなんて・・。
とりあえずナイトライダーがらみ。

ttp://members.tripod.co.jp/~knightriderz/
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/akiyo/knight.htm
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 16:31 ID:hWKUCe4k
ファイヤーバード最終型って日本には導入されてないはず。
でも、なぜ見かける?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 12:15 ID:TU5Y2aVk
頭文字Dでハチロクトレノが人気出てきた。
SSという漫画の影響でスタリオンも注目されたのかな?

ここ数年前までは殆ど見かけなかったのに、最近はよく見かけるようになった。
650787B:01/10/03 12:22 ID:oZZyMmjQ
SS面白いよねぇ。
でも、あのスタリオンは買えないんだよなぁ(笑
中学の頃デルタS4見て究極のクルマだ!なんて思ったしたもんです(懐
ぁ、これリトラクタブルヘッドライトのスレだっけか(笑

きっとリトラクラブルヘッドライトって、メーカーがやめたらエアロと合わせ
て後付けが結構流行ってくるんだろうとは思うけどね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 18:23 ID:AXZ5t8T.
>>648
兵交友乳だろうな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 21:13 ID:z.0FMKRM
>>650

でも、SSにもちょこっとリトラスタリオンは登場してるけどね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 22:00 ID:z.0FMKRM
デ・トマソ パンテーラって、日本には輸入されてたの?
されてたとしても、ディーラーはどこなんだろう?
Z32ってリトラのデザインもあったみたいだね。なかなかカッコよかった。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 22:04 ID:z.0FMKRM
V16T(チゼータ)のリトラには驚きました。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 22:07 ID:wvE4qi.E
>>654

あぁ、あのブラックフェイスのヤツね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 19:35 ID:HAy9myJw
ヤフー検索でいろいろなリトラなスーパーカーを見てきた。
あんな車から、こんな車まで。

ttp://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Automotive/Type/Super_Cars/
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 20:33 ID:xLENRxEY
>>654

昔から大のZ31好きでしたので、初めてZ32の姿を見たときは泣きました。
あれから10年以上経過した今でこそ、見慣れはしましたが、
やっぱりフェアレディZはZ31が一番好きです。
でも、Z32にリトラのデザインがあったのは知りませんでした。
(ショーモデル?それとも・・)
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 20:53 ID:xLENRxEY
こんなのを見つけてきました。
ハーフリトラかな?

http://face.ruru.ne.jp/uomi/sub1-4.htm
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 20:05 ID:Aq4DHzBQ
リトラのZ32。どんなデザインなんだろう?
661659:01/10/05 21:24 ID:6Pn49Xqo
しまった。よくよく調べてみたら全然リトラじゃなかった。
班違いな事をしてすまなかった。
くそ、ハーフリトラだと思ったのに・・。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 21:30 ID:S5Poedwc
>660
プラモかミニチュアのZ32を買って来て
ライトのガラス部分をボディ同色に塗ってみ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 21:36 ID:6Pn49Xqo
>>662

とりあえず想像だけで。
・・・・・あ、本当だ。
後は、これに開閉ギミックをくわえれば完璧。
664787B:01/10/05 21:58 ID:ast0v.O2
リトラクタブルライトのクルマって言うたら、リンカーンマークVだなー。
いや、普通はスポーツカーの類を思い浮かべるものなんだろうけど、好
きなもんですから。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 01:04 ID:siTZoXig
S63年式のクイントインテグラ乗ってます。
私が小学生の時に親が買ってずっと乗ってて、数年前にもらいました。
でももうお別れなんだよねー、新しい車買うから。(っていっても中古車だけど)
長い間お疲れさまでした、今までホントありがと〜
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 02:43 ID:IuWcIsPk
>665
そして別れ際にクイントはウインクをしてみせた…
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 03:00 ID:6mZhlJdc
>>660
ヘッドランプの部分と、その間に挟まれているボディ同色のパネル(Zマークのある所ね)が、
ブラックガーニッシュで横一線に繋がった感じ。
で、今のレンズの部分がそのままリトラクトの開閉部になっていると考えてくれればいい。
ただこれはデザイン開発の段階では、まだ米国の規制緩和の先行きが不透明だった為に、
保険の意味で検討していた樹脂プロト(モックアップ)段階での話で、
可動する試作車の段階ではもう固定式しか造っていない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 21:28 ID:aVgGKkWI
>>667

なるほど、そういう経緯があったのか。
ひょっとしたらZ32もZ31みたいなハーフリトラになってたかも知れない
と言う事かな?(違う?)
うーん、そうしたらZ32の見方も大分変わってたかも知れない。
669 :01/10/06 22:34 ID:tzDydLE2
「りくらいにんぐへっどらいと」あげ...ういいぃ〜ん
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:17 ID:JiQGVm0A
今日、環八通りを走ってたら、色々な外国産リトラ車を見つけたよ。

パンテーラ、コルベット、オープンフェラーリ(丸目4灯)、FFエラン
ポルシェ924、BMW8シリーズ等・・・。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:18 ID:tzDydLE2
(・∀・)イイ! 
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:18 ID:cod2fKRY
>>670
田舎者からすると、うらやましすぎる。
>>670
モンディアルかな…
355スパイダーかな…
他あったっけ…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:53 ID:JiQGVm0A
やっぱ田園調布あたりかな?
そういう高級っぽいリトラ車を見たのは・・。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:55 ID:cod2fKRY
>>673
F355は丸目とちがうんじゃない?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 00:09 ID:HHYcmnc2
たしかF355も丸目4灯だったよ。

オープンと言ったらF355かF348。
あとは何があるんだろう?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 00:22 ID:kqZXFyI6
タルガトップも見ようによってはオープンに見えるけど、フルオープンとなると
F50、360、348,F355,モンディアル、デイトナ・・ぐらいか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 18:21 ID:gp2P/bV6
>>676
スモール・フェラーリのリトラって丸4ライトだったっけ?
348までは違ってたと思うが、355良く知らんからなぁ。
>>677
マラネロは?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 23:17 ID:HHYcmnc2
うーむ、なるほど。
フェラーリ=丸目リトラと認識している自分にとっては
角目リトラのフェラーリなんて考えられないなぁ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 23:18 ID:mX/YfJQA
348 355は角目
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
おれ、それらのフェラーリ全部見たよ。
もう一同に並んでいると貫禄があるね。
とはいっても、全部プラモ&ミニカーだけど。
所詮俺は田舎者だからな。