輝くボディ!!塗装について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさんの初恋:2001/07/21(土) 22:20
何色のクロス使ったの。
黄色いクロス?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 22:21
結局何が良いんだ?教えれ
938名無しさんの初恋:2001/07/21(土) 22:21
前にオーリ信者もいたよね。
939風゚呂串 :2001/07/21(土) 22:23
>>936
白だよ ボケ
940風゚呂串 :2001/07/21(土) 22:28
何えらそーにしてんだヴォケ
941風゚呂串 :2001/07/21(土) 23:35
そろそろオナニーでもして寝るか
今日は疲れた
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 23:38
>>937
洗剤はクイックブライトがいいよ
943風゚呂串 :2001/07/21(土) 23:42
くはーーーーーーーーっ
呂リで逝っちまったよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 23:43
【自動車@2ch掲示板】を収録した検索サイトを
立ち上げたので良かったら使ってやってください。

http://www12.tok2.com/home/apache/
945風゚呂串 :2001/07/21(土) 23:50
さーて、ちんちん拭いて寝るか
むけてないから拭くとちょっと痛い 鬱だ…
946風゜呂串:2001/07/21(土) 23:53
ヘッド球はボシュのブライトなんちゃらがいいよ。
コーティング無し。
色はチョイ白め。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 23:56
黄色いゾウキンや
黒いセームは
クイックブライトでもどりました。
ちなみに手まで黒い油もおちます。
ビックリ
ホームセンターで980円
948風゜呂串:2001/07/21(土) 23:57
あ、いまはポリラックは使ってないよ。
物は良かったんだけどね。
949風゚呂串 :2001/07/22(日) 00:04
ポリラックは塗装さえ剥げなければ最高なんだけどな〜
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 00:04
串は馬鹿
951風゜呂串:2001/07/22(日) 00:06
>>949
ま、ポリラックにしろオーリにしろああいう
溶剤系は塗装との相性があるからな。
952風゚呂串 :2001/07/22(日) 00:07
三回出したらテンパッテ寝れなくなった 鬱だ…
953風゜呂‡:2001/07/22(日) 00:09
>>952
マージャンしないっす。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 00:11
>>952
3回も出すなよ 2回にしとけ
955風゜呂‡ :2001/07/22(日) 00:12
呂リくれぇぇぇぇぇぇぇぇ
956風゜呂‡:2001/07/22(日) 00:14
>>955
炉だろ、ヴァカ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 00:29
ま と め る と

クイックブライトで洗ってオーリーゴールドをうす〜く2〜3回塗る
よし俺はそれでいくぜ
959名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 13:51
風゜呂‡さんと 風゚呂串さん、ずばりお奨めの薬品はなあに?
960もえくそん:2001/07/22(日) 14:08
>>959
ニトログリセリン。
丁寧な洗車が身につくよ。
961名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 14:17
スレッドが最後にしてくそスレッドになってきた。
前半はいい感じだったのに。
962名無しさんの初恋:2001/07/22(日) 14:22
私は、太陽ポリマーとゴールドグリッターで十分。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 14:29
オートポリッシュ 5回塗り 最高!
964P-185DA:2001/07/22(日) 16:59
>>961

ここの洗車スレにしてはいつもより優秀だよ。スレの継続きぼ〜ん♪
965風゜呂‡@出先:2001/07/22(日) 17:02
シュアラスターのヒーロー
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/23(月) 19:35
>>963
そりゃあんた
5回も濡りゃーサイコーでしょう。
967そうだドライブ:2001/07/24(火) 12:30
やっぱり、ポリラック。
968そうだドライブ:2001/07/25(水) 08:25
洗車は、ゴールドグリッター
969808:2001/07/25(水) 17:59
経過報告。ポリマー加工してから一ヵ月とチョイ経ちましたが、まだ洗車してません(笑)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 18:00
ポリマー加工の仕事してますけど自分の車は汚れ放題です。
そんなもんですよ
971Ket:2001/07/25(水) 18:24
コンパウンドの使い方がわからん。ごしごしこすっていいのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 18:27
>>970
それはわかる気がする。
でもせっかくの愛車なんだからポリマー加工してあげて。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 18:36
>>808さんへ
えー なんでしないの?
雨が降らないから?それとも汚れがつきにくいとか?
まさか・・面度くさくなっちゃったとか(w
>>971
イイのだ!…水洗いが終わったキレイな塗装面なら。
ついでに言うと、良いのを探すのに苦労する布やウエスよりもスポンジがおすすめ。
ここで誰かも言ってたけど、目の細かいパフスポンジがベストじゃないかな?
それにコンパウンドやそれよりずっと粒の細かい、リンレイなんかの「キズ消し」
とかをつけてゴシゴシっと逝くと(・∀・)イイ!
975808:2001/07/26(木) 00:33
>>973さん♪  僕の車はダークグリーンなんですよね。んで多少最初よりは汚れ?てますが、雨で気にならない位になってしまうので…ってゆーか、まさかそんなぁ?この僕が洗車をめんどくさがるなんて‥ね、ねぇー? …(._.)ブシュー
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 01:03
俺、ディーラーでやってるのとは別物みたいだが
ペイントシーラントを半年に一度くらい使って後はたまに洗車機って感じだな。
メーターパネルやプラスチック部品にも使えて色々重宝してるのだが最近売ってる店が無いんだよな...
誰か使ってる人いる?

↓ちなみにこの製品だが
ttp://www.qmi.co.jp/prod-f/prod-f.htm
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 19:04
age祭
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 19:11
>>975さんへ
>雨で気ににならない位になってしまうので…
これってハイドロテクトなんですか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 19:14
そろそろ第二部、誰か作んないかな・・・。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 19:17
ハイドロテクトかー。
ホームページでやったって人いたけど、
少したったら艶がなくなったってかいてあったけど・・・

どなたかレポ下さい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 19:20
>>979
そうだね。
地道にコテハンに育ったスレだな(w

よかったらワシも継続希望だな。
982そうだドライブと名無しさん:2001/07/27(金) 13:00
スレッド立てるの人任せだなぁ。俺もそうだけど。

ぽりらっく最高。研磨剤一切なし。
でも、塗料は削れるみたい(笑)
塗料が削れた人達の力って、
どれくらいあるんだろうって思う。

ペイントシーラントは、レンタルガレージのJUNTOHRUで
使っている液体だね。基本はディーラーの様だが。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 13:01
>>981
>地道にコテハンに育ったスレだな(w

コテハンに育った?意味わからんぞぃ。
あるぞ
「輝くボディ!!塗装について語るスレ part2」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=996147636
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
さすが夏になると、会話のレベルが一気に急降下してるね。

そろそろ次スレに行くか・・・。