■■■■■マジでGT-R買ったぜ■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高房@就職戦線異常無し
今日買ったぜ、いやマジで、試乗した(仮免中だから助手席)けどスゲー
のなんのって。
H2式@`ワインレッド@`検2年付き@`5@`9万k@`修有り@`GT2530@`5ZIGENマフラー@`HKSインター
クーラー@`EVC@`メーカー不明車高調@`ニスモ300Kメーター@`ウレタン補強@`他多数・・・158万円也。

初めての車がGT-Rだぜ!しかも2530だぜ!・・・・・クククッ。

納車は3月3日だ!皆の衆、第3京浜で会おうぞな!チャリで来るなよ(ワラ


解体屋で売ってるのと同レベルで158万とは損したな〜!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:37
158万円は、高いな。
彼女に嫌われそうな車だな…
ワインレッド、修有り、メーカー不明車高調、ウレタン補強…
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:38
大学はいかねぇのか?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:38
2530円したんですか、そのプラモ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:38
車解ってんの?せいぜい苦労するんだな、そんな車すぐ壊れるぞ(w
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:38
セリカ?
維持費が死ぬほどかかりそうだね……。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:39
初めての車が改造車ね・・・
ちゃんと修理費も貯めときな。
11高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:39
前期型と後期型のライトの中って違うのな。
実物見て初めて知ったよ。

マジな話、修理代で苦労するんじゃない?
とても大切に乗ってたとは思えない仕様だね。
買取価格って50万円くらいか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:39
>>1
で、どうしたいと・・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:39
中古の事故車かよ バカじゃねェの?
15高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:40
レスの早さが・・・ス、スゲーな。

みんな、気になってる車だからか、嬉し過ぎるぜ(マジ
世の中は理解しがたいことが多いものです。
糞スレを上げる人々、そのスレを立てた1など…
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:41
とりあえず修理歴は別にしても

>メーカー不明車高調
>ウレタン補強

この辺が怪しいな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:41
=========終了=========
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:42
調子に乗って逝くなよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:42
お〜い、バカが居るぞ〜(゚o゚)
21高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:42
>>14
厨房丸だしだな、実際に店に行って話聞いて来いや!(18歳になってか
らな、プッ
22高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:43
>>20
オレはバカじゃねーぞ!マジで嬉し過ぎて眠れないだけなんだよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:44
>1
納車後、故障報告もレス頼むな!
雨漏りしてないかチェックしたか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:44
>>15
別に羨ましくはないんだけどさ、ホントに維持費、大丈夫?
GT-Rじゃないけど俺もフルノーマルのスポーツタイプの車に乗っている。
維持費、凄いよ。ガソリンもアホみたいに食うし。
大学に行くんだったら、維持はまず無理じゃないの?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:44
過去に似たようなスレなかった?
オヤジに黙ってフルチューンの32R買って
すぐに壊れて、めちゃ鬱はいってたヤツ
26高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:44
本物のR乗りの人とオーナーどうし、交流したいだけなんだ!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:45
>1、どの程度の修復歴なの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:45
高卒で就職かよ 
29名無し@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:45
>21
いやいや、なんだかんだ苦労するだろうけど、せっかくのRを大事にしてやれ。
よってたかってけなす連中は、みんなお前が羨ましいんだ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:45
GT−尺
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:45
158万円!いくらなんでも・・・クーリングオフしなよ!
きみ!氏にたいの?158万円のために・・
ローン何回?初回払った頃には車も君もいないよ!!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:46
>>21
オマエモナー
その値段ならまともな店でもっとましな車が買えるって。
33高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:46
>23
3月3日を待っててくれ、レスすっからさ!

>24
通勤には使わないから大丈夫だよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:46
>>21
店は嘘をついてでも売りたがるものだよ
いい勉強になったな 低学歴
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:47
NISMOメーターに変わってる辺りがなんか怖いね。戻した可能性もあるな・・・・。
NISMOメーターってODメーターも0になるんだっけか?
だったら、実際の走行距離はもっと伸びてるね。
って言うかキミ、21歳未満のGT-Rの保険っていくらか知ってる?自分で払えるの?
任意保険未加入って止めた方が良いぞ。マジで。8ナンも捕まるからダメだぞ。
維持できるか?ホントに・・・。言っておくけど、僻んでないぞ。
ただあまりにもキミが世間知らずなモンだから心配でね。
せっかく買ったんだから、大事に乗れよ。事故るなよ。ちゃんと任意保険には入っておけよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:47
たぶんすぐ手放すと思われ・・タービンブローにて修理費捻出できず(w
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:47
でも、いいね、楽しそう。>1
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:47
>>29
158万の車が羨ましい??(ワラ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:49
ボロ車って楽しいぞ〜
40名無し@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:49
>38
本気で書いてると思ってるのか、ヴァカ
41高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:50
>>29
そうですよね、全く、大人気ないですよ。

>>31
君みたいな厨房にも参考までに教えるよ。
親に保証人になってもらい、銀行からローンしたんだよ、フフフッ。
頭20万、160万がローンだ。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:50
R乗ってる奴知ってるけど、ピーピーで返せない借金借りまくりだぜ!カード地獄!
どーすんの?
バックにシフトが入らなくなった奴といい、158万で中古車買った奴といい、
今日は妻欄一日だった。特に後者のほう。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:51
俺なら同じ値段でノーマルがあったら迷わずノーマル買うよ、(現Rオーナーより)
45高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:51
>>35
実は最初から8ナンバなんですよ!!!ラッキーっしょ?

46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:52
高卒で中古スポーツカーなんてステレオタイプなドキュンだね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:52
>>41
お前・・・心配してくれてる人に厨房はないだろ・・・
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:53
また一人、中里が増えたな(藁
49名無し@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:53
R乗りと真剣に話したいなら、辰巳でだべってる連中に勇気を出して声を掛けろ。
ここの連中は(俺を含めて)ヲタばかりだから、何言ってもばかにされるぞ。
50高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:54
>44
僕はミニバイクレースなどをやってて、だからパワーの無い車には乗れない
んですよ。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:54
ノーマルでS15のってるけど、最初に考えてたより
維持費ずっとかかってる
最初から8ナン。終ってる・・・。
次の車検どーすんだよ、オイ・・・。
53nanasi:2001/02/18(日) 23:54
ハァーーー!また板金七万コースかぁ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:54
ネタくせえなあ!このスレ!
5524:2001/02/18(日) 23:54
ローン?絶対維持できないって。
中古のRなんてノーマルでも維持できるか怪しいのにチューンドなんてもってのほか。
もしなんかあった時のお金、取ってあるの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:55
さっぱりなバカだよね 1って
57名無し@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:55
大丈夫。廃車になってるから。>>52
58高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:56
>47
失礼致しました!。
こんなに煽られるなんて思ってなかったんです、、、まだ高房だし、2chは年齢層
が高いって聞いてたから。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:56
>>50
ノーマル車と君の車の馬力の差はどれぐらいかね?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:56
>52
心配するな、すぐ手放すって(w
61スパシーバ本郷:2001/02/18(日) 23:56
…その32R、後部座席にタワーバー入ってねーか?
もし俺の知り合いが売った奴だったら…維持費、結構掛かるぞ。
維持費が掛かりすぎて手放した車なんだから。
そうでないことを祈るよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:57
>>1
就職した際の給料の金額と
GT-Rのローン、維持費(任保込み)のシミュレーションを書いてみ。
もちろん修理費用が月にいくらくらい用意できるかもね。
それさえ書けばあとはこの板の諸先輩方が面倒を見てくれるよヽ(´ー`)ノ


63高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:57
>>52
何も問題無いでしょ?これから取る人は大変らしいけど。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:57
GT-Rで150万ちょイって 一番安いレベルだよね
モノが悪いんだろうね。

人気中古車に掘り出し物は無いよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:57
すごい勢いだねよかったね>1
よくできたネタだったよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:57
あーあ、やっちゃったな・・・・・
あんまり飛ばさない方がいいよ、それで。
マジですぐ終わっちゃうから。
ローン終わるぐらいまでは、せめて車乗っていたいだろ?
ノーマルのRを「パワー無い」なんてオオミエ切れるとはね・・。
けど、チューンドRでもキッチリパワー出てるとは限らんから注意せいな。
68スパシーバ本郷:2001/02/18(日) 23:58
あ、ちなみに>>61での手放した知り合いは、月50万以上稼いでる人間だ。
まあ、結婚したというのも手放した原因だったが…
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:59
うちの近くの中古屋で32Rは125万で売ってたよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:59
まぁ、親がなんとかしてくれるだろ・・・
勉強になったね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 23:59
ナンバー付きって車検残で買ったのか
52の言うとおり、次の車検で氏ぬとおもわれ
72高房@就職戦線異常無し:2001/02/18(日) 23:59
週末だけにしか効かない任意保険が有るらしいから、それで行きたいです。
しかも、親の契約で・・・・・フッ、、結構考えてるっしょ。

73名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/18(日) 23:59
H2って11年落ちだぜ。
あちこち壊れるぞ。
初期型は内装もボロだし・・・ドア内張はがれてるでしょう?
センターコンソールもMC前はつるつるだし。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:00
パワーはどうにでもなるが、ボディはどうにもならない。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:00
先が見えてないとはこのことだ(w
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:01
まぁ、乗り潰すつもりならいいのでは。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:01
丑三つ時になったら、助手席に髪の長い女の人が現れたりすんじゃねーのか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:02
>1 君の財布がレッドゾーン Rは3000以上廻らない。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:02
別にいいじゃねぇか。32R歴アリの中古だって。
彼にとっちゃぁ、新車納車並に嬉しいんだからさ。
その車から、学んでいけばいいんじゃない?車のこと。
80高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:02
>>68
それじゃ無いです。
ロールバーの違う奴(リフレッシュバーでしたっけ?)は付いてますが。
この勢いは若い時にしかできんし、
べつにいいんでない?お金の工面は
本人か家族が負うから問題ない。
ただ、他人に迷惑はかけてくれるなと。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:02
>>77
デブヲタでなくていいや
8324:2001/02/19(月) 00:03
>>79
学ぶにはあまりにもリスクが高いと思う……。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:03
故障が比較的多い日産車の11年落ちって
そんなの買うなよ バカ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:03
週末に逝くか!
>>1
若気の至りってカンジ?まあ親に迷惑かけないように頑張りなさい。
87高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:04
一応言っときますが、ネタなんかじゃねーぞ!ゴラァ!!!

羨ましいからって、あんまりじゃんか!!!
88nanasi:2001/02/19(月) 00:04
俺、1じゃないけど、R32って維持費いくらかかんの?
そんなにかかるもんなのか?
燃費と保険にかかるだけじゃないの?
修理費用って・・・そんなによくぶっこわれる車なのか?
わからん車だな。
ちなみに俺はEF-8。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:05
勉強!勉強!
90高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:05
ヤフーのオクで、良いものがゴロゴロ捨て値で有るから、それでコツコツ
リフレッシュしていきます!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:05
生かせず殺せず・・・・。老サラブレッドのようだな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:06
俺は原付で整備を楽しみ学びファンキーなレオーネで走りを楽しみ学び
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:06
>>88
EF8乗ってるならわかるだろ?
そろそろあちこち消耗品の賞味期限が切れる頃だ
Egだってマトモに圧縮あるかどうかわからんぞ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:06
100万円台の32Rなんて腐る程あるよね。
程度のいいタマなんて100万円台には皆無だろうな。
>1、クルマの事、知らな過ぎるぞ。
95高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:06
Rオーナーの方、いらっしゃいませんか?お話聞かせて下さい。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:06
>>90
そこまで逝くとかわいそうだな…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:07
GT2530ってツイン?燃費大丈夫なの?

>49
だよなぁ・・・。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:07
親に迷惑をかけるなって。
すべて自分で契約せい。
つか、任意保険、親の契約で全年齢担保なんだろうか?
99スパシーバ本郷:2001/02/19(月) 00:07
>>80=1
そうか・・・って、やっぱりそれじゃないのか?
後部座席のロールバー、溶接されてて、それが為の8ナンバーなんだよね?

まあ、結構有る改造…か?
ワインレッド32Rというだけで珍しい気もするんだが…。

ちなみにきっちりローダウンしている為、駐車場に入るための段差が怖い車だった…
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:07
俺もEF8(H3年式)消耗品のブレーキローターが交換時期だね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:07
維持費?
次々に部品が壊れていくぜ
11年モノの事故車で改造アトがあるスポーツカーなんだから
あっというまに数十万だ
102高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:08
>94
100万の車を、オレのみたいにするには、数百万掛かるんです。

だから、こっちにしたんです。
10324:2001/02/19(月) 00:08
まあ、辛いと思うけど頑張ってね。

最後に一つ……車嫌いにはならないでね……。
104蒼いS15:2001/02/19(月) 00:08
オレの友人が最近オマエと同じH2年式のチューンドR買った。(ガンメタ)
EVC付いてて、タービンも換わっている模様。けどそいつメンテだけでヒーヒー言ってるぞ。

ドラシャのブーツは破れるわ、エアコン壊れるわ、ブレーキライン膨らみきってブレーキ効かないわ
電装系まとめて逝ってしまうわ、エンジン&駆動系のオイル総交換に合計8万かかるわ、
おまけにブッシュ終りまくりのサス抜けまくり。
でもソイツはGT-Rに乗っていたいからって言って、自分の仕事の他にバイトして
何とかやりくりしてる。旧年式のGT-Rに乗るにはそれくらいの覚悟がいるぞ。
オマエにはその覚悟があるか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:08
すぐに壊れるわけじゃない。
しかし、>>1にある弄り方を見る限りでは、
あまり上等なメンテナンスを受けていたとは
到底思えないのだよ。パーツも安物ばかりだしな。

これから真綿で首を締めるように、維持費が
積み重なっていくことは想像に難くない。
もともと400万からする車だ。いくら国産車とはいえ、
完調を維持するにはそれなりのコストが掛かる覚悟は
必要だよ。でもローン持ちなんだろ?

ま、やってみればいい。無理だと思うけどね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:09
>>92
あんたすっげー正しいよ。マジで羨ましいくらいだ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:09
初心者マークちゃんと付けろよ!
きっとポリス麺に止められるゾ(藁
108名無しさんTypeR:2001/02/19(月) 00:09
んー。悪いこといわんからチューンドは辞めとけ。
いくら安くても人がいじった奴よりも
ノーマル買って自分でいじった方があらゆる面でいいぞ

あと、任意保険は金無いなら車両は入るな。ぶつけないつもりで乗れ。
だったら任意いらんとか言うなよ。車壊しても自分が泣けばいいが人殺したらそうはいかん。

ま、慌てて買うよりじっくり選べよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:09
Rオーナーだけど良い店紹介するよ。

http://www.alles.or.jp/~mjc/mjcwindex.html
110てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:10
>>1
ちなみに月の収入いくらですか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:10
安物買いの銭失い
112高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:11
ワインはめづらしくて、最近は市場がガンメタに飽きてきた為に人気が
有るそうです!

>ALL
市場してんだから、問題は無いですって!!!快調そのものだったですもん!


113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:11
>100万の車を、オレのみたいにするには、数百万掛かるんです。
>だから、こっちにしたんです。

これから社会に出る君に、次の言葉を贈ろう。

「安物買いの銭失い」
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:11
というか 本免で1回は落ちるなコイツは
なんかバカそうだし
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:12
ネタっぽくなってきたな・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:12
>>109
ワラタ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:12
チューンするのに数百万かかっているというこは、
それを維持するのにもそれなりの金額が必要であるという認識が必要です。
チューンに終わりなし。いろんな意味で。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:13
>市場してんだから、問題は無いですって!!!

他のと乗り比べたか?
横に乗っただけなんだろ??

っつーか、快調なGT−Rがどんな動き方するか知ってるか??
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:13
ん?
ナンバー付きってコトは、現状渡しか・・・・(ニヤ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:13
安物買いの銭失い
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:13
楽しむことから始めよう

何かの歌詞のようだが(笑)
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:13
買った時点で既に100万円損してるよ。
123高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:14
>104
ネットでは何でも悪く言えるものです。
信じて下さい、僕は小さい時からのスカイラインお宅です(告白!
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:14
親に頼るなよボクちゃん
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:14
真っ直ぐ走るだろうか・・・・・・・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:15
GT-Rいいね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:15
助手席で試乗か…。
つか、1は車のどういう状態が調子いいかとか、
そういうの分かっているのか?
ただズボボボ言えば調子いい訳じゃないぞ(藁
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:15
個人売買でVspec−Uを買った方が得策かと・・・。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:15
ボデー歪んでるに1票
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:16
ミッション死んでないか?
クラッチの状態は?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:16
GT-Rで任意が全年齢担保だと月払いにしていくらくらい?
とりあえず車両150万対人無制限対物1000万くらいで。
予想としては4〜5万ってとこか?
132高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:16
>>118
どノーマルにも乗りましたよ。
スゴイかったけど・・・その後にオレのに乗ったら・・・フフッ

ちなみに、手取り20万で、実家住まいです。


133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:16
どの程度の事故車?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:17
想定問答集:
ボクちゃん「アクセル踏むと曲がっちゃうんですけど」
店「パワーあるからトルクステアが出るんですよ」
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:17
はっきりいってタービンやってる車はやめといたほうがいいと思うけどなぁ。
どこでセッティングだしたかわかんないしな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:17
>高房@就職戦線異常無し
BNR32ですか、羨ましいですね。
これから、楽しんでくださいね。

今後の、成長ぶりを是非知りたいのでレポートキボーン!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:17
Vspecとノーマルの走りの違いが解からんかった(鬱
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:17
二個一
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:17
雑誌でちょこっと勉強して通ぶってる工房・・・
いいカモだ。
140てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:17
>>1
回答さんきゅ。で、その20万なんだけど、自由に使えるのは全額か?
141蒼いS15:2001/02/19(月) 00:18
>>123
ま、本当に好きならやっていけるかもしれんが
オレが先に上げたトラブルは必ず起こるものと思っていた方が良いぞ。
っていうか、絶対になるぞ。ま、ガンバレや。
142高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:18
>>131
実は・・車も親名義にしてもらったんです!そして全年齢!=安い、です。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:18
手取り20万・・・ ヴィんボー
144GTS乗り:2001/02/19(月) 00:18
車両保険は高いぞ
まあ親と同居なら維持できるだろう。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:18
ヤフオクでコツコツリフレッシュか。
楽しそうだけど、そういう事をするにもいろんな技術が必要だよ。
その辺は大丈夫?
146カレー大好き@黄レンジャー:2001/02/19(月) 00:18
実走行15万9千キロの走行不明車に一票。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:18
補強入ってるっつーても、そのチューニングメニューと走行距離からすると、
ボディーはユルそうだなこりゃ。
とりあえず水周り、油周りに注意ってところか。
納車されたらドライブシャフトのブーツは見ておいたほうがいいと思われ。。。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:18
ちなみに、わざと息つきポイントをこしらえて
加速感を演出する偽チューニングもありますので、
初心者の方は注意しましょう。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:19
すぐ保険料が高くなるのは目に見えているね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:19
ホーイール買え
151高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:19
>>141
脅しばかりじゃなくて、もっと良い事レスして下さいよ・・・。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:20
だから親に迷惑をかけるなって。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:20
ハンドル臭いに一票
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:20
だっていいとこないんだもん。>>151
155高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:21
>>150
パナG7が付いてるんです!!!!!燃えてます!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:21
>>151
だってないもーん
157てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:21
>>1
いや、みんな心配してくれてるんだよ。と、いうか事実カモナー
中古(7年以上)は確実に壊れる部品が多くなる。

あと、エアコンやらファン関係も止まるころだし・・
158カレー大好き@黄レンジャー:2001/02/19(月) 00:21
あれ?マジスレだったか???すまん。。。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:21
何処で買ったの?それ俺買う!
16032R→33R乗り:2001/02/19(月) 00:22
う〜ん
2年式ですか・・・
日々の維持費もツライが交換部品もすごいぞ!
間違いなく逝ってるモノ
@Fアッパーリンク
Aパワステホース漏れ
Bエアコンのコントローラーとコンプレッサー
Cエアレギュレーター
DRデフ
ウレタン突っ込んでいるそうですがフロントフェンダー
のインナーちゃんと外れますか?
ちゃんと施工してないとココまで溢れ出ていて場合によ
っては車室内のECUのところも硬化補強されちゃってま
すヨ
まぁウレタン+車高調=ガチガチ仕様でしたら間違いなく
Cピラーに歪みの様なシワが逝ってるハズ。
(わたくし32Rでこのようにしちゃって33Rに乗り換た馬鹿者です)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:22
改造車って買取店じゃ安く叩かれるから個人売買で転売しなよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:22
まぁ 肉片はついているでしょうな
163高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:22
車両保険には入りませんよ、自分の尻は自分でぬぐいます!男ですから。
164156:2001/02/19(月) 00:22
あべし か、かぶってしまった
165名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 00:22
免許無しのスカイラインオタクは雑誌インプレの知識しか持っていない。(告白!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:22
>>151
脅しじゃなくてホントの事。
ここに来ている人はGT-Rじゃなくてもそれ系の車に乗っている人が多いんだから
そう言う車がどれくらい金がかかるかは、少なくとも君よりは知っている。
とりあえず他の趣味は諦めた方がいいね。
167蒼いS15:2001/02/19(月) 00:22
>>151
脅してないぞ。現実に起こったことをそのまま言ってるだけなんだから。
オレは実際に見てるし。
なら良い事を一つ。そいつのRはアテーサE-TSだけはちゃんと効いてたな。
雪の積もった駐車場で遊んでたけど、タイヤは4輪とも回ってたぞ。
これでいいか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:22
すべて自分でカネを出して色々な辛さを味わうのも車ヲタの正しい生き方なり。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:23
1ってもの凄くポジティブなヤツだなぁ・・・
ここまで言われて全然気にしてない(ワラ
>>169
無謀と勇気は全く違う物と思われ。
1はさらに無知が入る。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:24
親に頼ってる時点で男とかいえないだろ!!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:24
>>169
ポジティブなんて言わずに正直にバカと言え
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:24
ウレタン補強っていい噂聞かないね。
174名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 00:24
>163
車全損でもローンは残り・・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:25
ふつー初めての車選びなんてちょっと試乗してみた
ところでよう解らんと思うけど。なんとなく店員の
いうことがもっともらしくて、その気にさせられて
るってことを。あとでわかると思う。
試乗してふつーに走らない車なんてそうはないと思う
けど、限界レベルで走らせてみるともうガタガタだと
思うよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:25
>>163=1
だったら保険も車両名義もすべて自分にしたまえ。
それでないと男とは認めないぞワシは!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:25
俺だったら、現行初期の中古セリカ買うな。
178高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:25
>>160
>ウレタン突っ込んでいるそうですがフロントフェンダー
>のインナーちゃんと外れますか?
>ちゃんと施工してないとココまで溢れ出ていて場合によ
>っては車室内のECUのところも硬化補強されちゃってま
>すヨ

・・・・難しい質問ですね、ドアの下のスカイラインって書いてあるプラス
チックを外して注入するんですよね?
インナーフェンダーが云々は・・・わかりません。
179ななし:2001/02/19(月) 00:25
そのR、ばらしてヤフオクでパーツ売れば?
全部で158万・・・いくわけねーか。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:27
っつーかな、車両保険は入っておいたほうがいいぞ、マジで。
GT−Rとかの車に乗ってる人で、お世話にならない人って
いないんじゃないかな。

最悪の場合、ローンだけ2年も3年も残って軽自動車に乗る
羽目になるよ。
181高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:27
ホントにネタじゃないって事がわかって頂けて良かった・・。

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:29
>ドアの下のスカイラインって書いてあるプラス
>チックを外して注入するんですよね?

・・・・・・・・・・阿呆。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:29
>>181
だから、みんなこんなに心配してるんだって。
盗難にも気を付けなよ。
184高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:29
・・・・もっと、こう、たとえば、「2530はこんな感じでスゲー
よ!」って感じのレスが来ると思ったのに・・な。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:30
2ちゃんに書くのがわるいのです。
>>182
爆ワラ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:31
おい!都合の悪いレス無視すんな>1
親頼って車買っといておとこはねーだろ!!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:31
あんたのバカ露見しただけでしょ
189高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:31
>>182
は???・・チッ。

>>183
ありがとうございます!!!、ハンドルが外れる奴、買うつもりです!

190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:31
>>184
ワラタ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:31
>>184
そういう話をする以前に問題が多すぎるってことに気づいて!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:31
それは、あくまでも、きちんと作り上げた上で賞味期限が切れてない
車の場合の話だよ>>184
でも、車はエンジンパワーだけで走るんじゃないからね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:32
>1、計器類は付いてるの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:32
所詮子供は大人の言うこと聞かない
195てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:32
いやだから
「いまさら2530は廃車レベルの車だからお金がかかるよ。大変だよ」
って心配してるやんか。11年前の車ってえらい昔だぞ。9歳の時から
走りまくってる(しかも山)車だぞ・・・
196高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:32
>187
しょうがない人ですね・・・全く。
自分でローン払うんだから、全然OKでしょーが!何が問題有るってんだ!
チキショウ!!!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:33
どちらにせよお金で買えない物を買ったと思うよ
何事も経験する事はいいことだ
南無〜
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:34
>>184
「無謀にも最初の車として中古の事故歴ありBNR32を買ってしまいました。
 なんとか安く維持したいのですが、無知ゆえにわからないことだらけです。
 どうか皆さんご教授願います。」

最低でもこれくらいの書き方でスレ立てておけばよかったのに。
199名無しさんTypeR:2001/02/19(月) 00:34
つーか、みんな親切だなあ(しみじみ)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:34
>何が問題有るってんだ!

メンテ費用。
201名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 00:34
ウレタン注入はどの程度丁寧にやってあるかだよな。
下手だとスポットに力が掛かってはずれやすくなるとか・・・
202高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:34
>>195
タービン事体はスゲー新しいよって言ってました。

他の車はRX6とかの、古い奴がついてるのもあったし。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:34
>>184
暗黙の常識 = 中古のチューニング・カーは、絶対に買わない!!
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:35
1はバカ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:35
良く見たら山中君じゃあないか。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:35
1はティンカス
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:36
>>196
親名義ということは社会的責任を負わないっつーこと。
金をだせばいい問題ではない。大問題。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:36
嫌なことばっかり言ってるようだけどさ、
同じような失敗してる人も、やっぱ沢山いるわけよ。
でな、全く同じパターンでドツボ踏んで、車に乗ること自体
嫌いになって欲しくないわけなのよ。おわかり?>>1
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:36
エンジンいじってる中古車は買うもんじゃないね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:36
>>204
いえいえ、ヴァカです(ワラ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:36
>>196
保険は親が払うんだろ?
給料20万だったら維持費だけで大半が飛ぶぞ。
そうすると生活費も親頼りだな。
問題アリアリ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:37
>>204
せっかくみんな遠まわしに言ってるんだから
そんなにはっきり言うなって!(藁
213高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:37
>>198
カーセンサーでも読んで下さい!。
今どきの修復有り車は、昔と違ってスゴク良く出来てるって。
それが、21世紀の中古車ですよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:37
1大好き!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:37
いいんじゃない?
どうせ将来の1はトラックかタクシー運転手だし
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:38
>>202
言ってました、ってあんた・・・。
自分の目で新しいかどうか確認してみろや。
217高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:38
>>211
僕が全額責任持って払いますったら、もう!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:38
まぁ、どこでいじったかぐらいは教えてもらえ。
そしたら、どんな客が乗ってたとか、そこの店の
チューニングの評判、腕とかわかるだろ。いくら高房でも。
219名無しさんTypeR:2001/02/19(月) 00:38
タービンは新しいのか。
さてここで問題。なぜタービン換えて新しいうちに売ったのでしょう?

1.タービンブローしたから換えたけど怖いから売った
2.換えたら維持費が跳ね上がり手放した。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:38
この車の場合って、車検は素直に通るん?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:39
1って、昨日LSDスレを立ててた奴なのか。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:39
>1
160です
ウレタンはサイドシル上部スカッフプレート
(スカイラインとかいてありますネ)を外して車両を前に傾けて
注入します、その際傾けすぎますと前に偏りすぎて発泡します
ので溢れ出ます。
インナーが外れないと後々配線通したりするのにメンドウです。
それといくら補強しても屋根の軋み音は消えません。
実はいきなりRとは少し羨ましい、、、車両保険入ってないと
盗られた時大泣きですヨ

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:39
なんだ、また雑誌鵜呑み厨房スレかよ
224高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:39
>>216
・・・・目で見て判断できるんですか???・・全く。
225てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:39
つーか、そこが壊れたから交換。
ってことは他はその時壊れなかった。でもボロボロなんだってば。
タービンだけ新しくても他が弱かったら、次、無理した時にソコが
やばいんだって。だって11年だよ。1が9歳の時の車だよ??
9歳だよ?9歳。12年間置いていたわけではなく、12年間走ってた
鉄だよ?しかも山やら雨やら・・・。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:40
>>213
笑止。

それは全体的な傾向だろ?
全ての板金屋が同じ技術を持ってるとは限らないぜ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:40
GT−Rってみんな一度は乗ってみたいクルマなんだろうが安く手の届く
中古車って問題ありだからみんな避けてるんだよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:40
>>213
それが1の車にも当てはまるかどうかはまったく別問題じゃん。
もっと専門知識のある人間を呼んで厳しく見てもらわないと。

つか、雑誌の言うことを鵜呑みにするな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:40
中古の事故車は所詮店次第
信用おける店じゃないと結構手抜きで売ってるぞ
なんかココ、久々にスゲー優良スレに育った気がする。みんな真剣に答えてくれてるし。
これから車板はこんな流れになってくれるといいんだがなぁ・・・。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:41
タービンブロー=旅に出た風呂
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:41
普通に乗るなら運転しやすい車だったな、当時。
飛ばすこと考えずに、マニュアルの運転を勉強セヨ
そうすれば維持費もさほどかからない。普通はパーツ代が
高い割には交換が多く、手を出さないのが定石だがな。
233高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:41
>>222
ありがとうございます!わかりました!。

車両は入りません、道路から入り組んだせま〜〜い路地の先が車庫なんで。
234てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:41
>>213

貴方の車は残念ながら20世紀の車ですナ
あと、11年前の車って街中走ってるの少ないな・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:41
>>224
はぁ?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:41
>>1
どのくらい車に対して金、つかえるの?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:42
「今月お金ないから、ちょっと貸して、母さん」
みたいな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:42
>>217
だから〜、
20万ていどの収入でGT-R維持して保険払って、生活費が残ると思ってんの?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:43
>>230
言ってる傍からこれだ(ワラ→>>231
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:43
「CAR・B×Y」とか「OPT×ON」なんかに広告を出している
中古車屋じゃないだろうね?
241高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:43
>>230
そうですか・・・もう必死でレスしてるから何が何だか・・・。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:43
GT−R乗ってて車両保険に入らないというのは、
まさに自爆行為だな。多重債務って言葉知ってるか?
243カレー大好き@黄レンジャー:2001/02/19(月) 00:43
>>219
タービンとメタルが逝ったので、前オーナーか、それを買い取った店が
手持ちのタービンを付けて、とりあえず持つようにして出品した、に1票。
・・・どう?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:44
フリーターで10万`の20Bコスモを60万で買ったヤツを思い出した・・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:45
>>232
残念ながら1にはそういう事をなにも考えずに買ってしまったので手遅れです。
俺も最初は7万のマーチでMTの勉強をしたよ。おかげで今の俺がある(笑
246183:2001/02/19(月) 00:45
これだけ言ってもまだ分かっていないみたいだね……。
なんで、君より収入のある人間がGT-Rに乗っていないか考えてみた事ある?
手取り20万でGT-R(しかもチューンド)を維持していけるのなら町中GT-Rだらけになってるって。
っていうか、俺が買うわ(藁

>>230
煽っていても、みんな基本的には車が好きだし
これから車を持とうと思っている人間を車嫌いにはしたくないからね。
247名無しさんTypeR:2001/02/19(月) 00:46
>>243
タービンが新品だったら捨てきれない選択肢ですな。
が、「新しい」という表現なのであえて外してみた。
248高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:46
>>240
それについては、言う訳にいきません、よね?。
ソッコーで僕の事がばれるかもだから・・・。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:46
>245
いくらなんでもそれはイヤだ・・・7まんの車って
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:46
ところで、パナスポーツが入ってるということだが、
エアロパーツは何か着いてるか?
凄い勢いでスレが育って行く...
俺のスタタボスレとは大違いだ シクシク
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:47
日産も罪作りな車を造ってしまったようじゃ。
253てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:48
質問なんだけど、11年前の車って壊れた時、新品部品まだあるの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:48
実物がないと分からない細かいこと聞けばボロが出るさ
255名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 00:48
H6 BNR32標準車に乗ってます。7年目。64000km。
今年暮れに車検来ますが、やりたいことだらけ。
クラッチ限界。足回りブッシュ××。
ブレーキいまいち。キャリパーが開いてきてるのかな?
FドライブシャフトブーツIN、OUT。
リヤフェンダー爪部にひずみあり。固めた足のせいか?
ダッシュ周り、スイッチ照明のたま切れ。・・・・
新車で買って吸排気のみいじって5年乗り、その後TEIN車高調
レカロシート、前後スタビ換えました。

>1
初期型はエアコン壊れるよね。
どんなセッティングになっているか不明なら、タービンブローにも気を付けて。
改造車の中古はトラブル発生時の原因究明にもたいへんな苦労がかかります。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:48
俺のスポーツ4WDスレとアルテッツァスレは、2000を軽く突破したぞ!
257高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:49
>>245
マーチですか・・・・・・・。

僕はカートに乗せてもらった時、練習無しでいきなり速いタイム出して
驚かれたんです。
でも、自分としては全然物足りない・・・パワー感が足りないんです。
258名無し@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:49
>>241
もう何も言わん。君のパワーには脱帽だ。(藁)
苦労してもそれが楽しい時期もあるもんだ。
頑張れよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:49
>>249
一桁万の車と2〜30万の車じゃ程度はあんまり変らないと思う。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:50
下手なとこに止めるといたずらされるし、
普通に走ってるのにあおられるし、
なんか改造しなきゃっていう妙な脅迫観念あるし。
そんなとこがいや。
でも、すげ-いい車であることは確か。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:50
11年も乗ってたらスポーツ走行全くしてない車でも見えない部分がぼろぼろだよ
俺も前の車昭和63年車だったけどセルやらラジエーターやら
交換に金がかかって大変だった
GT-Rだったらめっちゃきついだろうね
262高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:50
>>255
液晶はばっちりでした!!
26332R→33R:2001/02/19(月) 00:51
>1
せっかくのRですから動体視力と無鉄砲さが
ギンギンのうちにサーキットで走ってください間違っても
湾岸あたりでアツクならないよーに。
公道のほうがパワーがいります、サーキットならそれなり
に愉しく走れます。

264245:2001/02/19(月) 00:51
>>249
ま、当時はこのスレの1くらいの年で就職したてだったしね。
パワステもないかなりアレな車だったけど楽しかったよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:52
・エアコン(効くか?)
・窓わく(風を巻きこむ音がでかすぎないか?)
・E-TS(4WDランプが着きっぱなしにならないか? デフ本体から油もれてないか?)
・クラッチブースター(クラッチが重くないか?)
・アイドリングが妙に高くないか?
・かなり強いブレーキングをしたときにフラれすぎないか?
・曲がるときに「クッククック」など音がしないか?
・ターボの吸気側のパイプを外して、オイルがついていないか?
 (もしくは妙に頑丈な留め具で固定されていないか?)
・ドライブシャフトのブーツが破れてないか?
・妙に油の減りが早くないか?
・ブーストのかかりかたがフラつかないか?
・車を止めたとき、エンジン下に水漏れ・油漏れあとがないか?

っていうのを一ヶ月くらい、よく確かめた方がいいと思うんだけどな・・・心配しすぎ?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:52
むかし、オレのあほダチ、行徳の中古車屋でじゃんけんで勝って
中古のRX−7、7円で買ってたな(ワラ。ちゃんと車検くるまで
乗れてたぞ
267てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:52
彼女が出来ても金ないわな・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:52
>>255
H6って言ったらBNR32の最終型だよね。
それでもこれだけ出るもんなんだね。11年落ちってのを想像すると
恐ろしいね、なんか。
269高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:52
GT-Rはスゴイ頑丈なんだそうな、15万kくらい平気で走るってさ。

やっぱし、この辺で違いを証明してるよね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:53
飛ばさないなら、維持費はそんなに掛からない。
それでもなんとか動くから(「走る」とは言いたくない)

でも、走るために買ったんだろ?なら色んな人に聞いてみな。
そんな甘い考えじゃ、絶対に行き詰まるぞ。
そう言われると思うよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:53
>>1
良く液晶のこと知ってるね。関心したわ。

だったら、整備書を手に入てれ自分で弄れるようになると良いね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:53
>>1
もう買っても全然構わないが、その後の状況は
知らせろよ!こんなにみんな真剣にレスしてくれたんだから
もし報告しなかったらそのくるまは・・・みんな、わかるよな!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:54
>>269
自分で証明してから言ってくれ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:54
>>269
お前、本気でそう思ってるのか?
コトバ見つからないから、何も言わんわ。
275高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:54
>>265
それ多分、全部OKだと思いますよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:54
>>269
また雑誌の受け売りかい?
それは、ちゃんと維持した場合だよ。
277183:2001/02/19(月) 00:54
ホントに車嫌いにならないでね……。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:55
>>275
これから1ヶ月、だぞ。
279てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:55
>>275
多分だってよ。どうしよう。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:55
>>269
ノーマルならな!
281高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:56
>>272
絶対報告します!待っててくださいね!

>>274
ふぅ・・・外国はへーきで20〜30万k走ってるんですよ!(日本車
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:57
>>269
あくまでノーマルでだろ・・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:57
ただしノーマルで乗っての話
284255=名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 00:57
>269
すごく頑丈って・・・僕のでもボディーもうそろそろダメですよ。
285183:2001/02/19(月) 00:57
>>281
日本と外国では環境があまりにも違いすぎ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:58
>>269
無改造で大人しく走ってたら15万kmくらい保つだろうな。
でも君のはチューンばりばり(ワラ)なんだろ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:58
かぶりまくり
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:58
ち、かぶった(鬱
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:58
う〜ん、出来ればメンテの行き届いた状態の良いBNR32と乗り比べられたらなぁ。
ま、経験は最高の師匠。次に車を買うときにはきっとキミは車選びの達人になっていると
期待するよ。
290高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 00:58
>>279
助手席なんで、限界がありまして・・・。

納車後には、オーナーにしか答えられない質問にもドンドン答えていきたい
と思います!。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:58
まず、乗り掛けにエンジンかかるかが問題だよな
バッテリーチャージャーは買っといた方が良いぞ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 00:59
改造しても車に負担がかからないとでも思ってるのか??
293てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 00:59
Xデーは3月3日だっけ?新スレ立ててよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:00
>>281
だから、一般論と個別のケースをごっちゃにすんなってば。
おまえのその車が15万km走れるという保証は、誰にも
できないんだよ。店にもな。
チューニングってのは大概、耐久性と引き換えにパワーを
出してるようなもんなんだよ。わかる?
何でさっきから何人もが「ボディが」「タービンが」って
嫌になるほど書いてるか判ってない?
これらは定番なのよ。みんな苦労してるわけよ。
295高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:00
もう、なんだか・・・・何が真実で、何が嘘なのか・・。

とにかく3・3に結果が出る!もう後戻りは出来ないんですよ!
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:00
>>1
俺からの希望として・・・

いじったクルマって何時トラブルか分らないから。
自分で整備できるくらいにならないと、マズイよ。
出先で、困る事もあるだろうしね。
ロードサービス(JAF等)に加入するのを勧めるよ。
JAFにしろとは言わないけど。整備工場でタイアップしているレッカーサービスは
オススメだと思います。

あと、周りにクルマの詳しい人は居ます?
そういう、友人関係を大事にして困ったときはお互い様なんで良いとおもいます。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:01
>>281
日本だってファミリーカーを普通に走ってれば20万kmくらいもつよ。
タクシーなんか50万kmくらい走ってるのもある。
でもGT-Rみたいなガンガンに飛ばす車は別だよ。
298183:2001/02/19(月) 01:01
っていうか、自分に都合の悪い事は全部聞かないようにしていない?>1
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:01
>>295
いや、今ならまだ後戻りも可能だぞ
考え直すなら今のうちだ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:01
嘘なんて誰もついてねーよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:02
とてつもなく前向きな1に乾杯!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:02
少なくともこのスレに関していえば、
誰も嘘はついていない。
(冗談みたいなのはあるが)
303高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:02
某チューンショップの方が「お客さんの32Rは10万とか、12万とか
多いよ〜、でも皆ガンガン走ってるよ!」。

これが、現実です。
304名無しさんTypeR:2001/02/19(月) 01:02
とりあえずさー、3/3に実際にみんなで見ればいいじゃない?
1台のGTRを囲んでああだこうだいう10数人...面白そうぢゃん。

3京だったら都筑PAがいいな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:02
外国並みとは言わなくともまぁ10万k持たせたかったら青空駐車はやめなよ。
306183:2001/02/19(月) 01:02
確かに。誰も嘘なんか付いていないよ。
もう一度よく考え直して>1
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:03
同じR32でもGXiなんかだとまだボディがヤレてない車両もあるだろうな。
GXi自体がどれだけ現存してるかが問題だけど(ワラ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:03
っつーか、あまりにもあんまりなので、
嘘書く気にすらならない。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:03
>>1
今、はじめてこのスレ見たが、1はすごく嬉しかったみたいだね。
初めての車がGT−Rだぜ、とか書いてるの見ると、何か若者っぽい。
まあ、微笑ましいという事にしておいてあげよう。
何年か後に、こういう書き込みしたことを後悔するかも知れないけど。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:03
>1
もしお金なくなったらラウンジの同情するなら金をくれスレ
参考にすると良いよ
これで1も大金持ちだ
311てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:03
>>308
ワラタ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:04
ここでレスしてる人は本当に親切だぞ
めずらしーぞこんなの
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:04
>>307
GXiは四発じゃん
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:04
>何年か後に、こういう書き込みしたことを後悔するかも知れないけど。

そう遠くないと思うが。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:04
3/3にoffか。
確かに良いかも知れんな。
悪い意味でなく、色いろと1に教えたいことはあるし・・・。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:04
山中君の特徴です
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:04
>>1
俺、一応整備士だけど、(86乗り)
だ〜れもウソなんていってないよ
プロのプライドに賭けてもいい
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:05
エンジンの熱気でハーネスがヤバイかも。前期のGT-Rはブロックが
割れるとも言うし・・・。納車後は、エンジン部の下に紙でも敷いて
オイルや冷却水の漏れが無いか調べた方がいいよ。追加インジェクター
が付いてある場合もガソリン漏れがないか調べないと、最悪の場合
火の車になるぞ。(いろんな意味で)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:05
>>303
そのお客達と仲良くなってみよう。現実が見えるよ。
320高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:05
ホントに役に立つ、取って置きの情報なんて、ありませんか?
321てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:05
off行ったとしても1の車には乗りたくないに1票
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:05
ん〜、自分の思い通りに世の中は進行しないってのがわかるかも。
キレる17歳と同じかな。

俺より下の歳で自分の欲しい車がに乗れるって所はかなり羨ましいけどね。
維持費考えると恐ろしくてのれん。本当に。
親の車だって調子いいけど、親が出してる維持費見てるとこりゃあかんと思うよ。
普通の車ですら以外と維持費かかるんだから。
買ってロドスタ(それでもオーバースペックだと自分は思うが)だろうな。俺は。

若いっていうか、どっちかっていうと無鉄砲?
日産嫌いにならないでね。いや、なんとなくだが。
GT-Rはダメだったから今度は600psのスープラにしてみました!
みたいなスレが立たないことを祈る(^^;;
323255=名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:05
最近走り屋に拾われていく低年式のBNR32って多くなったよね。
ボロボロだけど。・・・これってガンガン走ってるうちのひとつかね?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:05
つか1の方がウソ臭いんだよ!
なんなんだお前は!?
325183:2001/02/19(月) 01:05
>>320
このスレ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:05
チューニング車で10万km越えられるっていうのは、
それなりに車をいたわってるわけよ。無理しないって
言う意味ではなく。そこに行き付くまで何台壊してると思う?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:06
3/3に2chライブきぼーん。この件なら健全だし
いいんじゃない?by第3京浜
328高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:07
>>318
前期の方がブロックが頑丈だって店の人が言ってますが?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:07
3/3みんなで、1を慰めよう(^O^)
330てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:07
>>1
デジカメもってるか?HP作成キボンヌ!今からアドレス書いとけ。
ブックマーク入れるから。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:08
ところでどんなエアロついてるの?>>1
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:08
オイルもいいの入れてやれよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:08
みんな!3/3に第三京浜都筑PAでオフやろうぜ!
もちろん1も来いよな。

もしワインレッドの32Rがきてなかったら・・・・わかってるよな?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:08
前期の方が肉が厚いってことだろ?
けど、11年前の車のエンジンが新車のままでいると思うか?
もう関係無いって、そんなのは。
335てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:09
>>333
いけない人に画像UPキボンヌよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:09
店の人のいうことそんなに信用するな
商売なんだから買う気なくすようなこと言うわきゃない
信用できる店なんて本当にあまりないんだぞ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:09
たとえば、前オーナーがオーバーヒート一発やっただけでも
(その後の経過にもよるけど)かわっちまうよな。
338高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:10
>ALL
3・3には第3京浜には行きません、もう行けないですよ、ここまでみな
さんに知られてしまいましたし。

でも、あえてホームコースは?と聞かれたら、やっぱ第3京浜と答えるで
しょうけどね。


339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:11
みんな、落ちついたみたいだね・・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:11
だいたい、どこのショップがチューンしたのか知ってるのか?
341255=名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:11
仮免中にホームコースも何もないモンだ。
342109:2001/02/19(月) 01:12
>>317
スマン。俺はウソを言った。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:12
>>339
いや、もうなに言ってもきかないから・・・
344高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:12
>>331
ニスモ仕様だそうです。
バンパーダクトと、ボンネットフラップ(?)、あとはノーマル。

345183:2001/02/19(月) 01:13
本当に考え直す気はないの?>1
346てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:13
ホームコースは教習所だろうに・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:13
>>339
だって、結論最初っからでてるんだもん(藁
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:13
>>342
ワラタ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/02/19(月) 01:13
>>341
チャリだろ?
350高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:13
>>342
へ?
351名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:14
>340
例のMJだったらむちゃくちゃ怖いよね。
燃調とれないらしいし。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:14
ニスモ仕様とニスモチューンは違うと思われ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:14
>>344
OK。ホイールの銘柄で内心「ドレスアップ仕様だったら
まだ幾分救いはあるかな」と思ってたんでな。
354名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:16
>344
ニスモ仕様ってそれ外観だけだよ。
そんなこと言ってると笑われるよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:16
どの程度のミニバイクレースのキャリアがあるの?
356307:2001/02/19(月) 01:16
>>313
そんなの誰だって知ってることだろ。
OHCの4発だから誰も飛ばさない、飛ばしてもたかが知れてる。
=ボディがヤレてないってことじゃん。
357高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:16
僕は今日、ホントにカルチャーショックを受けたんですよ・・・。
ノーマルに乗った時も鳥肌モノでしたが・・・2530の、アノ、シート
にめり込まんばかりの加速ときたら・・・・・・。

358317:2001/02/19(月) 01:16
>>342
俺、整備士辞めます。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:17
モナーをあしらった2chステッカーほしいよな。
これを貼れば、日本全体、車のトラブル、2割は減るんじゃないかと
いつも思うのだが。例えば3/3のようなオフで配布する。そうすれば
みんな仲間だ、友だちなんだ、で丸く収まると。
バイクレースにでるんなら、ついでに作ってくれい。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:17
>>338
来た方がいいぞ。
このスレに参加してる人が来るんだろうけど、多分みんな良い人だぞ。
ココまで真剣にレスつけてるんだから。
まぁ、ムリだってのなら強要はしないが・・・。けど、誰一人としてこのスレじゃ
ウソは言ってないぞ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:17
>>354
そうだな。GTSのGT−R仕様、みたいなもんだ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:17
>>344
だーかーらー、
「だそうです」じゃなくって本当にそうなのか調べなかったの?
これだけ雑誌だのショップの人間だのの言葉を鵜呑みにする人間は
ホントにカモにされるよ。っつーかもうされてるのかも知らんけど。
363高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:18
>>356
4DのR32は剛性が低いから、止めといた方がイイですよ。
364名無しさんTypeR:2001/02/19(月) 01:19
1時間30分で300overしかも煽り罵倒ほとんどないもんなあ。
みんな親切だわ。いやマジで。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:19
>>357
そもそも、君にそれを手懐ける事が出来るのかな?
じゃないとせっかくの愛車が棺桶になるよ。
366高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:20
>>354
それはニスモタービン仕様と混同してませんか???
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:20
>>363
またそういう聞きかじりの中途半端な知識を・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:20
加速ねぇ。
まぁ、チョコっとブースト上げたのとかでも
それなりに動くし、タービン換えてりゃそこそこ
走るわいな。加速だけはね。

曲がる、止まるは別の話になるけれども。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:20
>高房
つーかここにいる奴の殆どがお前より物知りと思われ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:20
>>362
別スレで話題になってる客の言い分、店側の言い分も、
こんな客が、まず発端となるんだろうなあ。
もっとも俺も、昔はチューニングに走った事もあったし、
若い1の事を責められんな。
ま。158万で人生の厳しさを教えてもらえるのなら、安いものかと。
371高房@就職戦線異常無し :2001/02/19(月) 01:21
おまえら、全員うるさい
ケチをつけるのはマナー違反ですよ
372高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:21
>>365
肝に銘じておきます。
僕はレースやってましたから、大丈夫ですよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:22
>>364
みんな同情っつーか、哀れには思ってるんだと思う。
本当の子供みたいだし。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:22
>>371
誰がhageじゃこら
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:22
>1
人生に負けるなよ
376名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:22
>366
今時ニスモタービン使うかー?そんな仕様考えもせんぞ。
377183:2001/02/19(月) 01:22
けちじゃないよ。ホントの事を言っているまで。

っていうか、マジで煽りなしでココまで伸びたスレ初めて見た。
378>1:2001/02/19(月) 01:22
よくそんなボロ車でよろこべるなぁ。
喜びようから一瞬R34GTRを新車で買ったのかとおもった(w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:23
仮免中で、何のレースやねん(笑)。あ、カートか。
380高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:23
>>371
わははー!!!偽者荒し失敗の巻!
381てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:23
親父のリベロ(ド・ノーマルのターボ)でもシートに埋まる感覚を
作ってあげれるよ。
ところで1の連れはどんな車に乗ってるの?
382名無しさんTypeR:2001/02/19(月) 01:23
3/3に来たら只で普段教えてもらえないことまで教えてもらえるぞ。
普通初見の人間にここまで物言わんぞ。

きなはれきなはれ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:23
>>372
まー、そこが自信のもとなのかもね。別にいいけど。
わきまえない人は早死にするよ。脅しでもなんでもなく。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:23
>>363
開口部の広い2ドアよりも途中にピラーのある4ドアの方が剛性が高い場合もある。
R32の場合は2ドアも4ドアもたいして剛性は変らん。
どっちも現行車のレベルと比べりゃヘロヘロだから。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:23
>>378
俺も最初はそう思った。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:24
10年落ちのRに158万・・・
しんじられねー

387高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:25
>377
僕も無が夢中でレスってます。

やっぱり、32のGT−Rだからでしょうね、しかしスゴ過ぎですね。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:25
殆どチャット状態
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:25
>1
人の話はキチンと聞こう
下手すっと仕事も首になんぞ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:25
まず、フロントジャッキアップでドアが開くかどうか・・・、だな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:25
>>370
まぁ親のスネを齧れる年頃なら、重大な事故でも起こさなければ
遠い未来に「あの頃は若かった」と笑い話にでも出来るよね。
俺らだってそういう思い出の一つや二つはあるもんだしね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:25


工房相手にみんな真面目なレス偉いね〜。
一つ言えるのは手取り20マンでチューンGTRの維持は不可能だろ。
他にやりたい事はないのか?

給料貰ったらちゃんと家に毎月5万ぐらいでいいから金いれるんだぞ。
いままでさんざんすねかじってきたんだからな。
まちがっても保険代や、ローンを親に払わせるな。
維持出来なそうになったら即効車処分しろ。

それが男ってもんだ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:25
たぶん1年もしないうちに物足りなくなると思うよ。
上には上があるものだし、人間は刺激に慣れる生き物だから。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:26
>1、ワシの初代アルトワークスも158万円で買ってくれんかね?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:26
助手席に座る場合、運転席に座るときより加速感ない?
自分でアクセル踏む訳じゃないからタイミング外されたみたいな感じになって、
思ったより加速感がある気がする事が。
助手席ではすげー加速!とか思って自分がやってみると案外加速しなかったりする。

・・・違うかな?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:26
一つ思ったけどさぁ・・・・・・・・・

みんな苦労してるんだね(涙
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:27
>>382
うむ、よい意味で2ch車板ライブデビューという、実験的かつスリリングな
第1号になるかも知れんな。ギャラリーの中にはやはり煽りもいるかも知れんが
那智さんのような人もいるかもよ(時代がわかるな、寝ます、シマソ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:27
>>395
それ、あると思う。
399183:2001/02/19(月) 01:27
人事だとは思えないからね(藁
1分で7レスか。
すごいな。
401高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:28
>>391
親のすねなんか絶対にカジリません!!!絶対に!。

>>392
家賃、食費、電気代など、全部で三万でイイって事になってますから。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:28
>>394
カプチなら程度によっては158でも考えるけどなぁ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:28
>>391
あるな。若い頃の苦い思い出。
中古で100万で買った車に、180万注ぎ込んだよ(大苦笑)。
今ではブレーキしか強化せん。
どうせパワーあっても、自分の腕じゃ使いこなせないし。
404T88:2001/02/19(月) 01:28
GT2530?
かったるくて乗ってられないね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:29
山中君はオトタケをブサイクにしたような顔をしています
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:29
>家賃、食費、電気代など、全部で三万でイイって事になってますから。

それ、じゅうぶん脛かじってると思うけど。
今時一人暮らしとかしたら、十万円は飛ぶしな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:29
>>401
保険、親名義じゃなかったっけ?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:29
>家賃、食費、電気代など、全部で三万でイイって事になってますから。
それってスネ齧ってると言わないか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:29
俺の530馬力スーパーS14より速いのか?
41032R→33R:2001/02/19(月) 01:30
いやぁ風呂入ってたら
色々思い出しちゃったよ>32R
2530組んでんだっけ?
街乗りでブイブイするならヤメときな!
間違いなくエボやインプの方が信号ダッシュ速いゼ
アト世間一般では既に32Rは風化しちゃってるん
であんま「おお!」なんて言ってくれましぇん。
クラウンおやじも道を譲ってはくれず、S15やタイプR
あたりにケツを突かれ・・・いい事なさそう。。

ちなみにクラッチはツイン以上でしょうから最初はじぇ
んじぇん乗れないよ!
そんで2万Kくらいで逝っちゃうからまた10万円以上
かかる、、、タイヤもそんなカンジ(2万キロ=10万円)

どぉエボとかにしなよぉ
(スカイライン乗りが増えるのは歓迎なんだけどネェ〜)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:30
もう400超えていやがる(藁
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:30
>1
3万でいいと言われてそれしか払わないのか.....
良い親もったな、なかせるなよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:30
せめてこれだけは言っておく。

ブレーキには常に金をかけろ。
車両保険をかけないなら、尚更だ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:30
実家に住むにしても、車にかけられるお金って手取り20万なら
5〜6万くらいが限界だな。家に入れるお金も5万くらいはあるし、
それ以上かけると他に何も出来なくなるし貯金も出来ない。
その範囲内で買えて維持も出来る車を俺なら買う、っつーかそうした。
まともに考えるならこんな感じ。
415高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:30
>>395
僕もそうだと思います、だってあんな加速状態でコントロール出来ませんよ。

運転席に座っての加速とは全然違うと想像してます。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:30
俺のS14は700馬力だが何か?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:31
>>402
カプチで158万はいくらなんでも高すぎるだろ。
AZ-1ならともかく。
418名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:32
保険って9のCだよね。
全年齢担保ならまだかなり高いよね。
対人対物だけは無制限かけてくれ。巻き込まれたらかわいそうだから。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:32
死ぬなよ。>>1
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:32
>>416
「SR20DETで700psも出るわけねえだろ!」
こんな感じのつっこみを期待してますか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:33
>>417
F6A搭載の初期モデルの新車なら、俺は納得する(笑)。
422高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:33
つーか、貯金なんて考えてませんよ、当分は(数年

本気なんですよ、僕は。

世間のR乗りの方はみんな苦労して乗ってらっしゃるらしいじゃないで
すか!!!!!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:33
車両保険ってこの年式のでまだはいれるのかな?
査定0じゃない?
424395:2001/02/19(月) 01:34
なんか、根本的に勘違いしてるみたいだけど、
運転席のスピードメーター見ながらその加速味わったかい?

意外とスピードは出てないもんだよ。
つまり、実はそんなに加速できてない可能性もあるって事。
大体、第三京浜って事は神奈川県だろ?
そんなに急加速したらRのパワーだと速攻140ぐらい出るはずだ。
どこで出すんじゃ〜!!!どういう試乗をしたのか非常に気になる。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:34
苦労してまでGT−Rなんざ乗りたかねー
426183:2001/02/19(月) 01:34
苦労も何も維持していけないって。これだけ言われてまだ分からないの?
427高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:34
>>423
過去レスを読んで下さい。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:34
>>416
グランツーリスモ2でもS14で700馬力も出ないだろ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:34
あくまで推測ですが、数年どころか乗ってるうちは貯金できないものと思われ。
430名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:35
近い将来、クラッチトラブル、ピボット折れに一票。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:35
運転免許取り立てだし、無謀な走り方しても、
ある程度、低い所でドキリとするんで、大事にはならないと思う。
問題は、1が、もしも妙なクソ度胸の持ち主だったら、って事だな。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:35
>>422
いや本気なのはよーくわかってる。
でもな、苦労してなんとかなるようなレベルじゃなく、君の場合は「無謀」としか
言い様が無いんだよ・・・。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:35
もちろん、金がなくなったら乗らないなんてレベルなら
持っておくことはできるけどね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:35
>>403
俺は昔100万で買ったプジョー205にまた100万かけて、
買い換えるときに売値が10万で泣くに泣けなかった思い出が…。
こんなとこまでさすがプジョー!と今なら笑えるけど。
435名無し:2001/02/19(月) 01:36
僕の行くショップのオーナーが人の良い人で、よく中古で買った
チューンドのGT−Rが持ち込まれて、とにかく走れるようにしてって
お客さんが多いんだそうな、どこでチューンしたのか判らんから、
殆ど1からの作業になって、元の仕様で走れるようにするのに
100〜200万くらい掛かるそうな、
中には東京の有名ショップでチューンしたのもあったらしいけど、
すげ−作業がいいかげんでこんなのをよくお客に出して金取るなー、
と怒っていました、
結局、オーナーも本来の仕事があるんで、そんなGT−Rばっか
見てられないんで半年から1年ほど修理に掛かってました、

1さんも、チューンドの車を買うんなら、面倒見て貰えるSHOPを
探すといいよ、そこのメカの人に頼んで一緒に中古車を探すと
程度の良い車を探してくれると思うけどな、

ショップはせめて、メカの人がサンデーレースでも良いんでとにかく
自分で車を走らせてレースしている人が居る所にしよう
それと、店に出入りしているお客に評判を聞くのも忘れずにね。

まあ、若いんだし、これからさ、でもほんとに気を付けてね運転
俺の友達が素ノーマルGT−Rで事故った時、修理で200万掛かりました
本人無傷なのに、そんな私も水面下ではBNR32がそろそろ
買い時かなーとか思ってたりするんですけどね、やっぱいいよねBNR32。
436高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:36
>>426
そんな事言わないで下さい!もう僕を止められないんですから!

明日から、整備に掛かるそうです。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:36
>422
苦労と無謀は違うんやで
まあ、若いんやからいろいろ経験しぃ
それは自分の中で宝物になるはずや
苦しくても途中で絶対くじけるなや
ほな、頑張れよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:36
>>431
1は自称レース経験者だから・・・・ね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:36
>つーか、貯金なんて考えてませんよ

お前、なんかトラぶったときどうすんだよ。
そのつどローン組むきか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:37
しかし1、本当に若いんだな。無性に羨ましいよ。
俺も若い頃は、目上の言うこと、あんま聞かなかったしな。
今では「なるほどな」と理解できる事でも。
まあ何年かして、車の「本当の事」が判った時に2chがあったら、
同じような「かつての自分」にアドバイスしてやってくれ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:38
重ねてスマンが、車両保険だけは親に借金してでも入っておけ。
ほぼ100%世話になる事になるから。
442てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:38
維持が出来ないからヤメレって皆は言ってるんだけど高房判る?
高房の給料20万のプラン発表してよ。車持つ前の高房金銭プラン
今がどんなペースなのかが判れば皆納得するよ

ってか、頭20万しかないって所で破綻が見えてきてるんだよ〜。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:38
俺もレース経験者だ!
グランツーリスモ以前からやってるぞ。
444高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:39
>435
とても感動的なレスをありがとうございました!

435さんも買いましょうよ!ね!マジで。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:39
で、どの程度レースをしてきたの?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:39
なんか自作自演の書き込みが多いんだけど?
自分でした質問に自分が答えてるんだが?何コレ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:39
ところでローン何年払うんだっけ?>>1
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:40
>>441
あくまでスネ齧りではなく借金であるところがミソですな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:40
ヒール&トゥはできるようにしとこうな!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:41
>>448
そそ。返す気があるのとないのとでは大違い。
451GTR 乗り:2001/02/19(月) 01:41
あ〜、買ってしまいましたか。R32 は古いから
ゴム製のパーツ全部交換する必要あるよ。新車
で買って72@`000km11年乗ってるけど、最近チュ
ーブやパッキン次々に御陀仏。やっぱり古いク
ルマはダメです。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:41
>>447
月々2万、ボーナス月+10万の48回ほどと見た。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:41
数年したら車検もあるんだよな〜忘れんなよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:41
>>440
スレのタイトルは「車はないけどローン持ちってどうよ」だな。
455高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:41
>>442
・・・・・残り17万もあれば新車の34Rだって買えなくは無い
お金ですよ。

月々17万が自由になればOKでしょ?たりませんか?どうです?

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:41
>>449
キミも「ヒール&トウ」で頑張ってくれ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:42
直線番町にはならないでね!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:42
たしか 土曜の夕刊だった 小さな記事だったし

それが あのGT−Rのことだなんて オレは思いもしなかった

16日未明― 第三京浜にて事故

少年A(19歳)死亡
45932R→33R:2001/02/19(月) 01:42
整備しようがどうしようが
クーリングオフ出来ないのか?

せめて、ドノーマルなディーラー中古車だったならば
・・・
他の皆様もココまで言わないハズ
R34GTTもイイゾ
そっち買った方が絶対良いって
アテーサ4駆以外32R結構タメ張れるよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:42
親のすねかじる事になるのは決定的だと思われ
というより既にかじってるか藁
461てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:43
高房さんよ、車庫代いくら?
462高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:43
>>447
多分、月々5万弱の36回です。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:43
>>455
全額自由になると思ってる時点でダメ。
っつーか、俺もそう思ってた(藁

・・・・・・・・そうはいかなかったが。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:43
1に質問
納車前整備の内容教えてくれ
465名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:44
燃料のホースとパワステのゴムホースは要交換です。
パワステのリザーバータンクからオイルを吹くのは特有の持病です。
466183:2001/02/19(月) 01:44
はっきり言って加速がどうのこうのと言っている位なら確実に飽きる。
前に他の人が言っているけど、慣れが来るからね。
その時は悲惨だよ……。

>>455
新車のノーマルならいざ知らず中古のチューンドなんて絶対に無理。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:44


  うわー 超馬鹿スレ発見! コリャすげ−バカだわ。

   これなら「パート2ニダ」の方が楽しかったな。

  GTタービン級バカ>1<直ちに逝ってヨシ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:44
>月々17万が自由になればOKでしょ?たりませんか?どうです?

お前、昼飯食わないのか?雑誌は読まないのか?彼女はいないのか?
会社の人間との付き合いは考えているのか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:45
わー、フルチューンしてあってスゴイなー!
それなのに、たったの158万だヨ! 安いなー、欲しいナー!
よし、買っちゃえ!

……こんな風に1は決めたんだろうな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:45
なんか、糞味噌に言われてる様だが
善意と煽りの区別ぐらいしろよ〜(ワラ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:45
>>462
OK。親に入れる3万円を除くと、残りは12万円程度だな。
そのうち9万円、車にかける度胸はあるか?
472高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:45
>459
33のM、34のGTは・・・ちょっと。
何度も何度も写真を見て、カッコ良く見えるように自分に思いこませる
努力をしましたが、ダメでした。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:46
山中君
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:46
S15でも新車で買ってノーマルで乗ってるのが良いよ(マジレス)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:46
>1
ローンの組み方から既に間違っている
もうちょい良い率のローンもあったろうに
絶対社会勉強が足りん
そんな甘い事で生活できると思っているのかい?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:47
所詮10年以上オチの中古車。あっちに不具合、こっちに不具合。
モグラ叩き状態で不具合は出て来る。
それでも、直し続けられる財力と根気があればいいのだが。
概ね、最初に夢中になればなるほど、厭きるのも早い。
女と同じだ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:47
金をドブに捨ててしまったようだな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:47
>多分、月々5万弱の36回です。

多分てなんだよ......
479てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:47
ってことは17万の内訳

5万 借金返済
3万 ガス代
4万 年間整備代(タイヤ、オイルなど)
2万 車庫代

ん?遊ぶかね3万??昼飯代もその3万に入ってるんだけど。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:48
燃費も悪そうだけど、ガソリン代は大丈夫か?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:48
それなりの収入ないとRは、たいへんだよ。
とくにチューニングしてあるとよけい。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:48
1年後には会社で後輩も出来て飯のひとつも奢らにゃならんのだよな。
会社で可愛いコを見つけて口説き落として彼女にしたりもするんだよな。
その時に自分の過ちに気付くよ。
483高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:48
僕の周りでは、200万フルローンで車買ってる奴らが結構います。
そんな奴らに比べりゃましですよ。

バイトでコツコツ貯めた虎の子をブチ込んでるんだから。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:49
資金計画に無理ありすぎ。新車ならともかく、11年落ちだろ?
GT−Rに限っては、車と同額の貯金があっても安心できないよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:49
中古車 R32 スカイライン
で適当に検索して仕様をコピーしてきただけ>>1

これが山中君か(ワラ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:49
>>1
どうよ?キャンセルしたほうがいいぜ。
487てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:49
年間整備代を2万にして、遊ぶかねを5万にしました。
昼飯などで3万消えます。携帯電話は必須なんで1万消えます・・・

えーっと、1万しか残りませんが・・・
488名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:49
ハイオク満タン7千円ちょいなり。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:49
チューンドRってリッター何キロ走るの?
ノーマルなら何キロ?
490183:2001/02/19(月) 01:49
>>483
そう言う問題ではない。維持費だよ、い・じ・ひ。
GT-Rってどれ位かかるか分かってるの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:50
>>483
それは、君のような11年落ちの、さらにヘビーなチューニングカーか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:50
>>483
20万の頭金が虎の子?

・・・・・・・・鬱になってきた
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:50
そろそろみんなで煽ろうぜ
もう飽きてきた。
494若いうちはローンなんて組むもんじゃない:2001/02/19(月) 01:50
>479
毎月赤字決定なりね。
税金忘れんな!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:50
収入:20万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ローン:5万
任意保険:4万(くらい?)
家へ:3万
ガソリン代:3万(くらい?)
雑費(タバコ買ったりジュース買ったり雑誌買ったり):2万(くらい?)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
残高:3万

さらに毎年自動車税、2年後には車検、どこも壊れなくてもタイヤや
オイルは一定期間ごとに要交換。
絶対維持できないって。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:50
>>483
マシか?似たようなもんだと思うぞ。
497高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:51
みなさん、いろいろレスありがとうございました!。
やっぱ、SSのバイトを続ける事にしようと思います!。


498てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:51
俺が考えた高房の月プラン発表!!

5万 借金返済
3万 ガス代
3万 年間整備代(タイヤ、オイルなど)
2万 車庫代

残り4万ですが、携帯電話、昼飯で消えますわな。うーん。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:51
おーい、だれかGT−R乗ってる人で
具体的な年間経費教えてやってくれー
500高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:52
>>495
賞与って知ってますか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:52
ってか、山中君て誰?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:52
タイヤ代、ブレーキ代、オイル代、ガソリン代、保険代、
自動車税もあるし11年も前の車じゃトラブル多発だろうし。
女とメシも食いに逝けないな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:52
セリカGTRの具体例でいいですか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:52
>>496
オマエの内定(?)してる会社はバイトOKなのか
505てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:53
賞与まで、0円で生活ですか???
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:53
寝る前に一言。

金はなんぼあっても足りない。
稼げ。

では皆様、おやすみなさい。
507183:2001/02/19(月) 01:53
FDの具体例も出すよ(藁
508名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:53
燃費・・・ぼくのはエンジンノーマル、マフラー交換で5km/Lちょいです。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:53
>>498

無理があるから、どれぐらい親に借りつづければ維持しながら普通の生活が
できるかシミュレートしてみるのきぼーん。
510蒼いS15:2001/02/19(月) 01:53
結局はオレの友達と同じパターンか。ビンボーR乗りの宿命か・・・。
オレ、そろそろ寝るわ。オヤスミ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:53
昼食は水でガマンしろ
タバコも止める
女も作らない
携帯はかかって来たら受け取る(かけない)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:53
すごいね、ここ!あっと言うまに500だよ。
昨日のボクシングタイトルマッチに近い早さだよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:54
>>498
任意保険忘れてます。
考えただけでも鬱だ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:54
この御時世、賞与が順当に出ることを期待してるバカage。
515スリムななし(仮)さん:2001/02/19(月) 01:54
GT−Rは、こけると部品代、高くつくよ
車両保険は、きっと入ってないんだろうね
若いのがGT−Rにのると、任意保険、バカ高だからね
せめて、対人は入ってくれよな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:54
>>500
就職1年目のボーナスってどれくらい出ると思ってるんだ?
しかもこの不景気に。
517名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:54
ふつう入ったばかりの初回の賞与は寸志だわな。
518てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:54
>>513
保険は親です
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:54
ここより速かったスレは、某「4WDスポーツ云々」しか知らないぞ(藁
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:55
業界板ではyamanaka97として煽り
ヤフ板ではプジョー、ノバ、yamanaka97、トキオとして煽り

「それが山中君」
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:55
第三京浜の通行料忘れてます

まぁ、たいした額じゃないが毎日走るとなると・・・な
522てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:55
あ、、、、もしかして高房って4月から新入社員か???
なら夏のボーナスないよ。知ってた?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:55
>>515
既に過去レスで、車両保険に入らないと宣言してます。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:55
>>513
車輌は付けないにしても、免許取り立ての若者じゃ、結構いくよなぁ。保険も。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:56
思い込みの間違いが発覚すれば

「今酒に酔って書き込みをしているので間違えました」

だもんな。山中
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:56
メーカー不明車高調(ワラ

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:56
フルローンで200万の新車の方が、11年落ちのBNR32よりもトータルで
払う費用はずっと少ないと思う。
528高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:56
とにかくがんばります!!!絶対に!今から風呂入って寝ます。

今日は、ホントにありがとうございました。
僕みたいにいきなりRを買う人、レスして下さい、他府県OKです!


529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:57
>524
親の名義で保険かけるんではなかったか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:57
●                        ●

●●●祝!!!!自分の将来をかたにはめた記念日●●●

●                        ●
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:57
>>522
あったとしても、きっつく減額されますね。
算定期間が冬のボーナス支給後から夏までの間だから、
在籍期間が短い新入社員はその分減額されるのが普通。
出ないなんて所もざらです。

ちなみにうちは冬も少し減額ありますよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:57
遠い昔に高級大八車スレなんてのもあった気がする。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:57
第三京浜のワインレッドのRは有名人になるよ!マジで!
534高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:57
>>522
ハハハーッ、面接官が出る、いや、出すって言ってますよ!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:58
死にそうになると思うが、これも勉強のうちだよ。
死なない程度に頑張りな。
っていうか、死ぬなよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:58
>>528
ここを見て、買おうと思ってた連中も諦めたと思われ(ワラ。
しかしバカって、何を言われてもバカなんだな、やっぱし。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:58
湾岸の千葉君より有名にしてやろうぜ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:58
なんぼ頑張ろうとも無理なもんは無理。
まあどうせすぐに親に泣きついて脛齧るんだろうけど。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:58
あぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん
あぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん
あぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん
あぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん
あぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん
540てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 01:58
5万 借金返済
3万 ガス代
3万 年間整備代(タイヤ、オイルなど)
2万 車庫代
0円 保険は親が払う

3万 昼飯
1万 携帯電話など雑費
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:59
>>528
>僕みたいにいきなりRを買う人、レスして下さい、他府県OKです!
他府県ってあなたねぇ・・・・。南無
542183:2001/02/19(月) 01:59
ココまで思いこみが激しいと何も言えなくなる……。
まあ、3ヶ月後が容易に想像できるけど……。
543高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 01:59
>>533
いや、大都会ですから、いっぱい居ますよ、絶対。
居なきゃ困る(ワラ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:59
つーか今高卒で20万円も手取り貰えるの?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:59
他府県OKです! って文通コーナーかい!!(藁
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:59
>>534
マジで悲しくなってきた(;´Д`)。
今まで、人を疑うという事をしてこなかった、天使のようなボクちゃん。
547名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 01:59
>529
まぁその方が安く上がるからなぁ。
>1
ついでに家族限定も付けてくれ。
ABS特約付いてるかも要確認。少し安くなるぞ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 01:59
>>542
俺はそれまで持たんと思う。
549てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:00
寸志とボーナスでは違うのに寝てしまったか・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:00
なんにしてもブッシュ類は、交換したほうがいいよ
たぶんかなりヤレてるからニスモのリンクキットがおすすめ!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:00
>>547
8ナンバーなんだって。
あれって家族限定とか年齢割引つかなかったと思うんだが。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:00
みんな3日、第3京浜いくか?
俺、逝くかもしれない・・・
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:01
都民は駄目ですか。
道民も駄目ですか。
アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ
アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:01
>>534
実際に勤め始めればわかるが…。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:01
修有り、ウレタン補強、8ナンバーか。。。
何ていう中古屋で買うの?パーツ付けたショップは何処?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:01
就職前の時点では何とでも言うだろうな。
就職させちまえばあとは完全にあっちが主導権を握るんだから。
557名無しさん@そうだ風俗行こう:2001/02/19(月) 02:01
これってネタスレでなかったの?
558183:2001/02/19(月) 02:02
>>548
保たないか……(−−;

ああ、いいね。何も知らないって言うのは。
「無知は幸福である」ってね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:02
>>552
おだててオーバースピードで突っ込ませて、早く1を楽にしてあげて!
560てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:02
5万 借金返済
3万 ガス代
3万 年間整備代(タイヤ、オイルなど)
2万 車庫代
1万 保険(たぶん分割)

残り3万ですが、高房は大丈夫でしょうか?

夏には10万のボーナス払いがまってますが、たぶん寸志でしょうな。
夏用の背広とか、バッグだとかお持ちなんでしょうか。心配です。
561高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:02
>>549
違いは知ってますよ、当然です。
562名無しさん@そうだドライブへいこう:2001/02/19(月) 02:02
翌年からの住民税は?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:02
>>552
3月までこのスレが残ってたら考えよう
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:02
若いということね。
でも、みんな一度はとおる道なのねー(藁
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:02
まっすぐ走るかな?(w
56632R→33R:2001/02/19(月) 02:03
わたくしの維持費
GAS=20万円/年
油脂交換=3万円/年
ぜーきん=51@`000円
車検=20万円コース(ディーラー保証付整備消耗部品交換含む)
まぁ壊れなければガス別で月2万円も積んどけばOKでしょう
壊れなければね(絶対壊れます)
一定期間過ぎれば純正部品は値上げしますし、マジ
34GTT=200万円で買った方がイイヨ
ボディ剛性32Rの比じゃないね
加速や体感Gが凄いのはボディが軋む(弱い)からだよ
メルセやセルシは200出したってなんとも感じないから

う〜ん、、、ローン中は乗り続けられている事を祈り
床につきます・・・(合掌)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:03
面接の時によい条件提示することって当たり前だよ。
働くと話が違う〜ということになると思うな!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:03
俺も18だけどこんな馬鹿じゃない。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:03
保険は親が払うの?なら家に入れる3万の意味は何?
570547:2001/02/19(月) 02:04
>551
そりゃ残念。本人わかってるのか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:04
>>544
手取りでは無理だと思われ。
いろいろ引かれて16万がいいとこじゃないか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:04
>>569
ガイシュツですが家賃と光熱費その他だそうな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:04
>>567
車も就職も、1みたいにポジティブシンキングな人間になりたいね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:05
>>569
>1の生命保険代だろ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:05
>>569
「ボクはちゃんと家に金を入れてます」という自分に対する言い訳用。
576高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:05
>>569
全部僕が払いますってば!、詳しくは過去ログを見てください。
577名無しさん:2001/02/19(月) 02:05
ネタであることを祈る
こんなに頭悪くて、かつ頑固なやつ見たことないよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:05
>>570
わかってないから8ナンバーのなんか買っちゃったんでしょ・・・・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:05
手取り20万と税込み20万と間違えてたりしてないか?
580てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:05
もしかして高房!20万って支払額か??
じゃ、手取り18万ほどかな。

ってことで更新

5万 借金返済
3万 ガス代
3万 年間整備代(タイヤ、オイルなど)
2万 車庫代
1万 保険(たぶん分割)

3万 家に入れるお金

あ、あれ?残り1万??
飯、付き合い、携帯、仕事着・・・??

だれかレイクのコピペ希望
581未来日記:2001/02/19(月) 02:06
これから1のたてる予定のスレッド

3月3日「うははははは俺のGT-Rはすげーぜ」
3月5日「今日フェラーリをちぎってきました」
3月8日「GT-Rに詳しい人助けて下さい」
3月20日「××というショップに詐欺られました」
3月30日「予算5万で良い車ありませんか?」

こんなところかな?

582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:06
それでも初年度は、なんとかなるかもしれん。
問題はその後だな。
583名無しさんTypeR:2001/02/19(月) 02:07
あくまで推測ですが全年齢不担保で月一万は無理と思われ。
584569:2001/02/19(月) 02:07
>>576
そうだったか。スマソ。

合掌。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:08
>>577
本当にアタマが悪いからこそ、思い込みが激しいんでしょう。
こういう人が、たまたま成り上がったりすると、親方のようになる。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:08
レイクって勤務1年未満でもOK?
587高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:08
>>577
>こんなに頭悪くて、かつ頑固なやつ見たことないよ
言ってる意味がわからないですよ、すなおに質問に答えてるだけなのに。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:08
高房君は「なんでこいつら俺に否定的なんだよ。つかえね〜」
程度の意識しかねぇのかもな。

親のありがたみを知りなさい。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:08
>>586
OKだったと思うが・・・・・・
多分返済滞るよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:09
悲しいけれど、これが現実なのよねー
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:09
3時間で500以上レスつくスレッドも珍しい。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:10
ところで、Rを何に使うの?もしかしてサーキット・・・とか言わないよな?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:10
>頑固
たぶん情報方が偏ってるんだろうな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:10
>>581
せめて3ヶ月位にしてやらないと・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:10
いい機会だから、他の厨房どももこのスレ見ていけ。
車を持つってのがどう言うことなのか、よくわかるぞ。
596てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:11
新規更新

5万 借金返済
3万 ガス代
3万 年間整備代(タイヤ、オイルなど)
2万 車庫代
2万 保険(たぶん分割)
3万 家に入れるお金

計18万 わーい。全額使っちゃったよー。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:11
http://cgi.kondo.or.jp/~sun-a/option/minibbs.cgi

>>1
ここの連中と話が合うんじゃないのか(藁
598ドキュソSオーナー:2001/02/19(月) 02:11
つーか、ほんとに手取り20万か?
2年前、高卒求人で給料あらかた見てきたけど、
手取り12-13ばっかだったぞ、バイト合わせても無理があるな
そもそも、職種は何だ?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:11
>>591
バカと生で話せる機会って、そうそう無いしな。
600高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:11
R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!
R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!
R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!
R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!R最高!!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:11
>>587
頭が悪いと言うか、物を知らなさすぎ。
しかも中途半端な知識はあるから人の親切な忠告を聞き入れない。
=頑固。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:12
>>598
夜勤職場なら、そういう所がないでもない。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:12
身近で似たケースの奴は
本職+新聞配達で余裕の生活を送ってたぞ
604名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 02:12
577ですが
>587
君が素直なのはよくわかるし、GT-Rにあこがれるのもよくわかるけど
経済的に難しいのではという先輩の話に全く耳を傾けないのはどうして?
都合の悪いことには、君いつも答えないよね
思いこみが激しすぎるんだよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:12
>1
の親族ナ方へ
「ジーテーアール買うのはやめなさい」って
説得願いますヨ
3日都築PA逝くからよろしく
そのまま湾岸で勝負してあげます
(赤のエボV=厚揚げ)
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:12
もう600突破だね
607高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:12
昼は人生最大のハッピーだったのにな・・・嬉しくて嬉しくて、思わず
「洗車してもいいですか?」なんて事までいっちゃって・・・ハハッ。

いろいろなレスで勉強させてもらいましたよ、ホントに。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:12
頼む。頼むよ。
1は実は30過ぎで、物の判ったオトナ。
今ごろネットの向こう側で、
「今日はオレの作ったキャラで、こんなにスレが賑わったな」とほくそ笑んでいる。
そうであってくれ。
ネタであってくれ。
こんな若者ばかりじゃ、日本は間もなく終わる。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:13
大卒でも初任給で手取り20万って少ないんじゃない?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:13
>本職+新聞配達で余裕の生活を送ってたぞ

それって余裕と言うのか?(^^;
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:13
>>603
新聞配達なんてせいぜい4〜5万にしかならないだろう?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:13
天国は、地獄の裏にあるんだよ。知らなかった?>607
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:13
どうせネタだろ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:13
いつものことだよ

山中君
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:14
>>603
金銭的に余裕でもそれじゃね…。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:14
これってネタじゃないの?どうも違うような気もするけど。
617てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:14
高房、、でもこれが現実だと思われる。
まよわずレイクに行くんだぞ。
ちなみに、普通ならあと、

1万 車検積み立て&車用税金

ってのも襲ってくる
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:14
マジレスでこんな短時間に600越えるのって、今後絶対に出ないと思う
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:15
>>616
多くの人が、そうであって欲しいと願っているようだ。
620高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:15
マジレスしますが。
仕事は機械関係です、年配の方が多い職場ですよ。
中規模の会社です。

なんで、こんな事まで言わなきゃいけないの?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:15
親は高房くんの買おうとしている車を見て何も言わないのだろうか?
一応名義とか貸してるんだし
622183:2001/02/19(月) 02:15
もう一度言うよ。手取り20万(それ以下か)でチューンドGT-Rを維持するのは無理。

ちなみに俺、君より収入あるけどフルノーマルのFDを維持するのも結構辛いよ。
この意味分かってる?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:16
>>620
マジ心配してるからに決まってんだろが。
624ドキュソSオーナー:2001/02/19(月) 02:16
>>602
夜勤って入ってすぐやらせてもらえるか?
しかも、夜勤だと走る時間無いぞ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:16
しかし、2ch初心者なのか、そうでないのか。
時たまこういう浮かれたスレ立つね。
何ヶ月か前にSM−Xを買ったと嬉しそうなオヤジがいて、
妙に寒かった。あれもマジだったしなぁ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:17
このスレは永久保存だな。
これほどためになるスレはめずらしいぞ。
627高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:17
>>618
僕も驚いてます!!!
でも、思うのは・・・だからGT−Rはいつまでも高値安定してるん
だな〜って事ですよ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:17
>>624
それならそれで、かえって好都合。
ガス代とタイヤ代が節約できる。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:18
いつものことだよ

山中君
630183:2001/02/19(月) 02:18
>>627
このスレがこんなに伸びたのはGT-Rが人気あるからじゃなくて
君が無謀すぎるから。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:18
きっと1は、絶望的な死に直面しても(例:指一本しかない状態でビルの手摺に掴まる)
「きっと大丈夫、神様がいるから死んだりしないよ」
と現実を見ることが出来ずにそう考えちゃうようなタイプなんだろうね。

要するにお子ちゃま。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:18
>>620
年配が多いんならそいつらが給料いっぱい取ってくから
お前は手取り14万決定!(・ε・)プップクプー
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:18
H6最終の買い取り査定150万でした。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:18
いつものネタだよ

山中君
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:19
手取りで20万というと支給で26万くらいか?
高卒でそんだけ出す会社っていいなぁ。
俺も雇って欲しい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:19
>>627
そういう車だからな。だからこそ、それなりの甲斐性が
オーナーにないと、車もオーナーも不幸になるのだよ。
637てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:19
新規更新 (ケチケチプラン)

3万 借金返済 (60回払い、ボーナス時7万)
2万 ガス代 満タン3回
2万 年間整備代(オイルは変えない、タイヤもツルツルコース)
2万 車庫代
2万 保険(たぶん分割)
3万 家に入れるお金
1万 保険、車検積み立て

なら、せめてご飯は食べれますが。
638高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:19
>>626
これから買う人のとっては為になるかもですが、GT−Rオーナーの為の
体験談とかが、無いですから、ねぇ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:19
明日(っていうか今日)月曜なのにねれねーぜ。
やべえよ(笑)
640高房@就職戦線異常無し :2001/02/19(月) 02:19
人の人生にいちいちケチつんなよ! 別にいいだろ!
俺の仕事はな、お前等、弁当によく入ってる魚の形した醤油入れ知ってるか?
あれの蓋を閉める仕事だ。
お前等バカにするかもしれないけどな、俺は誇りを持ってやるぜ。
親戚に紹介してもらってやっと今の会社に入れたんだからな。
別にいいだろ。
別に何人やったからって女にモテる訳でもねーじゃん。
お前等つまらんこと気にすんな。
俺は事故車の8ナンバー・スカイラインGT−Rに乗るぜ。
どーだ、お前等すげえだろ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:19
いつものネタだよ

山中君
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:20
だれか中古車相場のことおしえてやれや
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:20
>1
タイヤサイズいくつだった?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:20
>>640
騙るな死ね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:20
いつものネタだよ

山中君
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:21
>>640
偽ってバレバレやん……
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:21
いつものネタだよ

山中君
648高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:21
>>640
また偽者ですか(ワラ
失敗しましたね!(書き込み時間
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:21
いつものネタだよ

山中君
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:22
いつものネタだよ

山中君
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:22
>>638
「金が掛かる」以外に、何か必要か?
こう乗れとか、このタービンの方がいい、とかか?
そういう事を実現するにも、金が掛かるんだよ。
まして、最初っから際限なく金が掛かるであろうことが
予想されたようなベース車で、何をしろと??
652高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:22
>>644
援護射撃、ありがとうございます!

653てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:22
あ!!!!!!!!!!!
8ナンバーって毎年車検じゃないか?!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:22
いつものネタだよ

山中君


655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:22
いつものネタぞな

山中君
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:22
>>639
俺は5時半に起きて出勤しなければならないのだが。。。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:23
いつものネタだよ

山中君


658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:23
>GT−Rオーナーの為の 体験談とかが、無いですから、ねぇ。
あんじゃねえか!自分に都合の悪い事はみえないのかよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:23
いや、2年。>>653
660高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:23
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー(・ε・)プップクプー
(・ε・)プップクプー
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:23
だいぶ荒れてきたな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:23
いつものネタだよ

鉄火巻
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:23
山中君ウザイ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:23
ねたなので寝た
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:23
>>653
そんな事、みんな知ってるよ。
多分1も。
666183:2001/02/19(月) 02:23
アカンわ……(笑
こりゃGT-Rオーナーの言うことしか聞かないつもりかな。
オーナーの方、ガツンと言ってやって下さいな。
667てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:24
新規更新

5万 借金返済
2万 ガス代 満タン3回
2万 年間整備代(オイルは変えない、タイヤもツルツルコース)
2万 車庫代
2万 保険(たぶん分割)
3万 家に入れるお金
2万 保険、車検積み立て

ピッタリだよー!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:24
いつものネタだよ

山中君
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:24
何度も書くが、煽りこそ増えたが嘘は書いてない。
こんなスレは本当に珍しい。
670高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:24
山中君ウザイ
671高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:24
>>651
ほとんど改造する所は無いと思います。

「あそこは走りがいが有るぜ!」とか、「あそこのコーナーは気をつけな」
とか、あるじゃないですか。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:24
>>648
いちいち偽者を相手してやってる1。
根はいい奴なんだろうな。
頭が悪いだけで。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:25
いつものネタだよ

山中君
674高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:25
あそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけな
あそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけな
あそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけな
あそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけな
あそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけな
あそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけな
あそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけなあそこのコーナーは気をつけな
あそこのコーナーは気をつけな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:25
死して屍拾うものなし。

寝るわ、俺。
676高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:25
いつものネタだよ

山中君
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:25
いつものネタだよ

山中君
678てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:26
新規更新

5万 借金返済
2万 ガス代 満タン3回
2万 年間整備代(オイルは変えない、タイヤもツルツルコース)
2万 車庫代
2万 保険(たぶん分割)
3万 家に入れるお金
1万 税金、車検積み立て

うーん。これ以上は削れない。残り1万円ナリよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:26
>>653
いや、放送か事務でしょ。
だったら2年ですよ。しかしこの車に関しては
車検など関係なく毎月単位で金がかかってくるから。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:26
>>671
まず乗れ。話はそれからだ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:26
>>671
「お前は煽りがいが有るぜ!」とか、「人生の全てに気をつけな」だな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:26
いつものネタだよ

山中君
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 高房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて    |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ  |
       \____________________/
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:26
>>671
免許取ったばかりなら都内の何処でも走りがいが有るだろうし、
どの交差点でも気をつけましょう。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:26
うむ。ネタでなければいい奴だな。
いや、ネタでもいい奴だと思うぞ。
>>1よ、ガンガン攻めろよ
686高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:27
>>667
通勤には自転車を使用しますし、極力無駄に走らせない事にしますから。

消耗部品代も掛かりませんしね!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:27
>183
どうガツンと言うのさ。何言っても聞かないじゃないか?
タイヤの値段教えようと思ってもタイヤサイズも教えてくれないし。

「新車から8年間BNR32乗り」より
68832R→33R:2001/02/19(月) 02:27
よくよく考えたら
維持できる出来ないよりも、このGTタービンGTRって
ホントに速いの?
マジで速いのならそれなりに整備されてて古くても
200万はするだろ
それがGTRがGTRである証拠ナ気がするのだが
(高きゃいいってもんじゃないが)
158万円のGTタービン・・・
ちゃんと速けりゃ鬼ローンもこなせるカモネ
3年後GTRはR35日産GTRです。
もう今のハコスカみたいになってればそれもヨシだが
4万台も流通してますからそれはないナ

・・・まともに走らない気がするのだが。
GTタービン発揮させるのに
Eg、MT、シャーシオーバーホールで100万はかかりそう。。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:27
いつものネタだよ

山中君
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:27
>>671
それでも絶対いじりたくなるって。
俺ならもっと安くていじりやすい車を買って勉強するが。
吊るしでフルチューンドの車の何が面白いんだろう?安いだけ?
691てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:27
おいおい、おまえの車は飾りか。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:27
いつものネタだよ

山中君
693高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:28
っs
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:28
友達のRオーナの口からでるのは苦労話しばかりだ。
ただ、ハコスカRやら34Rをもってる年収2000万の糞親父の口からは自慢話しがきけるがね。
695高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:28
放送宣伝車と聞いてますが。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:28
>>671
だからそれ以外に問題がいっぱいあるってみんな言ってるんだけど・・・
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:28
いつものネタだよ

山中君
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:28
ぜひ>>1には
「清貧R32GT−R日誌」を綴っていただきたいものだ。
後世に語り継がれるでありましょう。

ただし、成功すれば。
699てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:28
>>688
それよりも毎月が大変だよ。
>>683
レイクのコピペキボンヌ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:29
いつものネタだよ

山中君
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:29
げ、700行っちゃった?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:29
いつものネタだよ

山中君
703高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:29
つーかR買えない人たちのひがみにか聞こえませんね。
ププ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:30
いつものネタだよ

山中君
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:30
>>703
偽者はローン地獄に落ちろ
706高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:30
>>687
タイヤサイズなんて聞かれてませんよ。
245/40/17、710kai(7分山)ですよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:30
いつものネタだよ

山中君
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:30
朝になる前にパート2が出来そうだな。
709高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:30
本物も地獄に堕ちろ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:30
そろそろ保存モードに入りません?>>皆様
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:30
ねた,ですよね?
712高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:31
>705
援護射撃ありがとうございました!
713てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:31
GTRよか全然低いグレード乗ってる俺が、高房の
月、給料支払いプラン立ててるんだぞ!!!
むしろもっとガソリン代とか年間整備代、保険を上乗せ
したいわ!

ま、もろとる給料ちゃいますけどー
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:31
>>684の意見が一番の真実だね。
一般公道を一人で走るのは教習車や、ましてやサーキットで走るのとは
全くの別物。延々と続く上り坂の渋滞なんてのにも耐えるのだ!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:31
>>709
もう落ちてるってば(藁
716高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:32
>>709
援護射撃ありがとうございました!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:32
3時間で700オーバー・・・・・・・・。

さすがRにタービン付だな・・・。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:32
158万円
3年ローンで
どこもなおさず乗りつぶすなら
それもアリかな?!
でも
せっかくのGTRだが速さは語れない、
雰囲気組みに徹すべし!!!
(酷使されたBNR32としてはヨイ余生じゃない)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:32
>>タイヤサイズなんて聞かれてませんよ
いや、聞いとるって・・・
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:32
放送宣伝車で登録じゃ室内の半分に放送関連機材を積んどかないと
車検通らないし、積んでない時に検問でもあったら悲惨だな。
スポーツカーの8ナンて脱税車みたいなもんだからな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:32
ワラタ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:32
>703
君より収入はあるが買えないな。
人生車だけじゃないから。

ちなみに君が今やっているインターネットにかかるお金は誰がはらっているんだい?
723ドキュソSオーナー:2001/02/19(月) 02:32
二十歳でS買った俺がすげーふつーの人に思えてきた(糞
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:32
>>1は節穴さんやったらどうだ?

ネタかどうかはどうでもいい。
おめーら楽しんでんだろ?
不快ならとっとと去れよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:33
245/40/17のタイヤの値段、知ってる?>>1
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:33
いつものネタだよ

山中君
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:33
>>724
んにゃ、心配なだけ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:33
実際いろいろ壊れだす年式だね、パワステのポンプとかいきなり重くなったりする
OILポンプがだめになるとエンジン下ろさないと交換できないし
E−TSのポンプ、デフの上にあるんだけどOIL漏れおこしたり
漏れてる部分は、たしたことないんだけどアッセン交換だから高くつく
ちなみに純正のメータは、動きが鈍いから信用しないほうがいいぞ
729名無しさん@そうだドライボへ行こう:2001/02/19(月) 02:34
ホームページとか作る予定ないの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:34
いつものネタだよ

山中君
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:34
>688
つーか、足をいじっただけで100万はいるだろ・・・。
732高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:34
>>725
大体、なら。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:34
>>726=超粘着厨房
よって当然>>1以下(モナ
734てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:35
http://www.shiho.or.jp/restriction.htm

役立ちませんように・・
735高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:35
僕はデジカメ持って無いんでHPは無理だと思います。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:36
>>732
こう言っちゃ悪いけど、ローンの件も「らしい」とかだし、
タイヤの値段も「大体なら」。
それで本当に、きちんと維持費の計算とか出来てるのか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:36
710kaiか。
今7分山ということは・・・・・・・

3ヶ月持たせられたらいい方かも。
交換は安くても15万円コースね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:36
凄いな、RB26+GT2530タービンの加速は。
アッと言う間に700レスオーバーだ。

実際は実測300馬力ぐらいしか出てないんだろうな。。。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:36
いつものネタだよ

山中君
740てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:36
>>736
俺が代わりに維持費の計算してあげたよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:37
>実際は実測300馬力ぐらいしか出てないんだろうな。。。

逆に、その方が身の為かもよ、ある意味。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:37
>>732
安くて1本3万円。
それが4本。
1万kmもたないし。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:37
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:37
7分山か・・・Kaiなら2〜3万キロ走ったら交換だな。
4本で10万コースか・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:37
>>735
ウム。デジカメもってたら即、質に出して生活費にせにゃならんわ。
もってなくて当然。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:37
>>737
ワイヤー出るまで使いそうだね。
747高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:38
>>737
もっと持たせるつもりです。

>>738
そんなに低い訳無いでしょ!
748名無し:2001/02/19(月) 02:38
なあ、1よ
あと10年待って、経済力と運転技術を付けてからでも遅くないのでは?
君には分不相応な車だ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:38
車売ってデジカメ買え(藁
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:38
いつものネタだよ

山中君
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:38
みんな>>1に付き合ってるけど仕事は大丈夫か?(ワラ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:38
>>742
3万円クラスのタイヤって、踏める?
前につけてたけど(金なくって)、ちょっと・・・・・
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:39
>736
できていたら買わないと思うな。

>1
さて質問ですGTRのブレーキパッドはいくらでしょう。
本気で走ったら笑っちゃうぐらいに早く減るよ。
ディスクもそうだけどまさかいっぱい穴あいてなかったか?
754高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:39
さて、そろそろ本気でも出すか
755183:2001/02/19(月) 02:39
っていうか、事故って死なないでね。
限界の高い車は限界を超えた時にあっさり逝くよ。
乗っている人間もあっさり逝く。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:39
湾岸ミッドナイトを夢見るのはいいが、悪魔のGT-R、その第一の
犠牲者にならんようにな!GT-Rは、壊れるときは一気に壊れるからな。
日頃のメンテは欠かさぬようにな!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:39
>もっと持たせるつもりです。
どうやんだよ。走らないのか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:39
>>754
だから、誰がhageやねん
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:39
>>747
1の経済力でもっと持たせたから何が変わると言うんだろう?
760高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:39
>>743
申し訳無いですが、もうこれ以上名前を売る訳に行きません・・。

走る場所なんて限られてるわけですし・・・。
761てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:40
給料総額20万 引かれて17万の手取り

5万 借金返済
2万 ガス代 満タン3回
2万 年間整備代(タイヤもツルツルコース)
2万 車庫代
2万 保険(たぶん分割)
3万 家に入れるお金
1万 税金、車検積み立て

現在のプラン(参考2200ccの4thプレリュードのガス代、車庫代、車検積み立て等、
高房の「〜かも」の証言より)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:40
>>747
もっと持たせるって、ミゾ減ったタイヤで走る気か?
それこそ本当に死ぬぞ?
タイヤの負担コントロール出来るほど上手いのか?
そういう考え方が「甘い」と、みんな言ってるんだぞ?
763高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:41
>758
いつもすみません、ありがとうございます。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:41
>もうこれ以上名前を売る訳に行きません・・。
おいおい有名人気取り?
ヤバイよこいつの頭。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:41
いつものネタだよ

山中君
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:41
>751
フレックスだから明日の帰りはおそくなりそうだ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:41
>>751
かなりやばい。居眠り決定。
768高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:41
>757
ええ、そうです
家の中に飾っておけばタイヤも減らないしオイル抜いてても大丈夫でよ
このスレは藤ワラの再来を感じさせる。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:41
>>768
hage言うなぁー(涙
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:41
ガソリンスタンドでバイトしてるなら、
ある程度の車の知識は有るでしょ?
それなら安心だよ。
772高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:41
生きててすいません。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:42
BNR32のスミトモキャリパーは開きやすいです。
ピストンがかじってることも多い。
パッドのメンテを怠らないように。
774高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:42
ディスク=4万、パット=5万(一台分)
こんな感じですが?
775名無し@そうだドライブへ行こう :2001/02/19(月) 02:42
>>747
警告するが、死ぬ。
ご両親が可哀想でならない
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:42
http://www5.plala.or.jp/CHUKON/main.htm
役にたつといいんだけど・・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:42
>>772
hageは氏ね
778メモリアルカウンター:2001/02/19(月) 02:42
777ゲット。
779高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:42
>758
僕に決まってるでしょ
本当にまったくもう
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:43
>(一台分)
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:43
岐宿も19歳の後輩にGTS-4を売りました。200PSもあるかのあの車で、納車後
1週間で事故。その後実家に帰って2日で全損。相手方も全損。
計1ヶ月の運命でした。
そんな物です。初心者なんて。

今は(ププとか書いていても間違いなく泣きますよ。
ここでのあなたのレスを見ていると考えかたを変えた方がいいと思いますよ。
素直に聞ける奴ならこんなレス付かないとも思いますが、念の為。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:43
>753
おお!
Bパッドねぇ
3万円はするんじゃない自分で交換できるかな?
ローターも1枚1万円くらいかな
穴あきはNG、N1ローターですな。
まぁ33R純正のローター(1枚10万円)よりは良心的か?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:43
>>742 そんなにしないだろー物にもよるけど
2本で3万ぐらいだろ! ほれ!http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=245%2F40-18&alocale=0jp&acc=jp
784高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:43
目指せ、hage友の会
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:43
>>747
>もっと持たせるつもりです。

ぼろぼろタイヤのぼろぼろ車
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:43
>メモリアルカウンター
ププ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:44
いつものネタだよ

山中君
788高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:44
みなさんに質問です!!
GT−Rの部品で三菱のマークが入ってるのはどの部品でしょうか?
今日発見したんです!

答えられる人、いますか???
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:44
覚悟すりゃ大丈夫ってもんではないからなぁ・・・・・・
みんな書いてるけど、死なないようにね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:44
>>774
その交換費用は何処から出てくるの?
791751:2001/02/19(月) 02:44
俺はもう寝るね〜。続きは職場。。。は無理だから帰宅後に。
792高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:44
ごめんなさい。全部ネタです
許してください
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:45
普通さ、就職してみて色々生活して、手許にどれだけ金が残るか、それだけ車に使えるか分かってから車買うよな。

1は友達に自慢したいだけだろ。
ばかが「すげーすげー」なんて話しあっている姿が目に浮かぶ。
女にも自慢してたりして「今度のせてやるよ」な〜んてね藁
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:45
この剥げが!>>792
795高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:46
正解はホイールでした
ぷぷぷ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:46
>>778
バスジャックすんなよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:46
とりあえずオートメカニックよんでがんばれや
798高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:46
>>783
これは、安いんですか???人気無いみたいですね
799てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:46
ぬが、4時30分から仕事だった!
誰か代わりに「高房の月給プラン」と「GTRスレPart2」お願いね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:47
>女にも自慢してたりして「今度のせてやるよ」な〜んてね藁

そのためには、資金に余裕がないとね。
マジに。茶も飲めないし。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:47
もう800やん
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:47
いつものネタだよ

山中君
803高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:47
やっぱり俺って性格的に荒らしに向いてないわ
もう辞めるけど、みんな許してくれる?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:47
かなり笑わせてもらいました。
805てってーてき名無しさん:2001/02/19(月) 02:47
5万 借金返済
2万 ガス代 満タン3回
2万 年間整備代(オイルは変えない、タイヤもツルツルコース)
2万 車庫代
2万 保険(たぶん分割)
3万 家に入れるお金
1万 税金、車検積み立て

今のプラン 変更無し
806高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:48
答えが出ないようなので・・・正解はデスビです!!!!!

ホントに乗ってる人は、見てください、真中の部分です!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:48
>1
土日限定の保険って言ってなかったけ?(そんなのがあるかどうか知らないが)
免許取立てで、土日だけ乗って、乗りこなせるのに何年掛かると思ってるんだ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:48
バレバレだから、どっちにしても気にならん>>803hage
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:49
>高房
お前の頭の中を見てみたいよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:49
>>799
ぬおー、漏れも5時半起きなんだよー!
役に立てずにスマソ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:49
寝る。

じゃ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:49
ゆるさん
>>803
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:49
ダイレクトイグニッションなんだが・・・???
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:50
>806
いたい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:50
マジで1が心配だ。中古車ガイドとか見ないで買ったのか?一人で?
11年落ちで200万以下のGT−Rなんて・・・。
取りあえず、アッパーリンクのガタをチェックしろ。GT−Rの弱点だぞ。
816高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:50
バレバレの偽者=ホントは性格のイイ人。

でしょ?ちがう?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:51
>>805
いいえ、1つだけ=(オイルは変えない、タイヤもツルツルコース)
タイヤはワイヤーコースです。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:51
っつーか、どこのか判らん車高調なんかに命預けられるか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:51
別にいいんじゃないの?
GT−Rだろうがフェラーリだろうが
金あれば 買えるしね
親に買ってもらったんでしょ?>1
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:51
デスビってどこ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:51
>>806
君ねえ、自動車部品って1社が独占供給してるとでも思ってんの?
822高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:51
本物=ホントの馬鹿

だね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:51
1のまわりには車に詳しい奴がいないんだろうな。
可哀相に。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:51
>>819
ローンだってば。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:52
いつものネタだよ

山中君
826ドキュソSオーナー:2001/02/19(月) 02:52
これほど、暇潰しになるスレは無いな、(笑
夜勤だから、8時までみさせてもらうよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:52
>>823
つーか、友達いないんだろ?
828高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:52
土屋ケイイチが出てるGT−Rの中古車特集とかのビデオを散々見ました
よ、他にも86編とかね。

ルーフ板金はダメとか、ね、ヘヘッ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:53
>>826
パート4ぐらいまでいっちゃうんじゃない?(藁
830高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:53
>ヘヘッ。
頭悪そう
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:53
ネタだな>>828
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:54
あくまで推測ですが、本物の>>1はとっくに寝ちゃったと思われ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:54
>1
そんで「デスビ」ってどこ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:54
>>828
もう、ダメダメだ〜〜〜〜〜
835ドキュソSオーナー:2001/02/19(月) 02:54
逝きそうだね(糞
マジたのしみだわ
836高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:54
>>831
120%マジレスですったら!!!!!!!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:55
ブラピなら良かったのに
ポッ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:56
本物はfusianasanやれよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:56
すげー、あっという間に830超えてる。
840183:2001/02/19(月) 02:57
ねぇ、なんで俺の話を一つも聞かないの?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:57
このスレ自体がネタでオレ達が1の思惑どおりに操られてるとしたら1は凄いな。
842高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:57
fusianasanってなんですか?
843高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:57
いつものネタだよ

山中君
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:57
GTRにデスピがついていたんですね。
カリーナGTRだったのか〜
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:57
本物さんいないようなので逝きます。
846高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:57
>838
それやると、しゃれにならないですよ、後々。

僕の場合、おおよその住所がもろに出てるんですから。
847高房@就職戦線異常無し :2001/02/19(月) 02:57
本物はいないはずです
hage使っているのも私以外に少なくても一人はいます
皆さん、許してくれてありがとう
848183:2001/02/19(月) 02:58
>>846
分かる訳ないやろ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:58
スバルの車に三菱の部品がついているってしったら1はぶっとぶだろうな
これでいいですか?
851高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:59
僕の場合って書いてあるだろうがヴォケ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:59
すげぇ優良スレだね、初めての経験(w

>>1
ミニバイクでのレースやカートじゃ得られない物沢山あるよ。
みんながみんな本気で走ってる訳じゃないのは覚えておいてね。

スリップサインが出る前に交換しようね<タイヤ
853高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 02:59
僕は本物です!!!!!ホントです!!

でも、ホントにそろそろ寝ます、風呂も入ってないし。

今日は本当にありがとうございました、明日もきます。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:59
>>848
いや、マジででるよ
わしの場合、網走ね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 02:59
フシダラってあんた・・
856高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:00
いつものネタだよ

山中君
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:00
>>183
おお、まだ起きてましたか・・・
858高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:00
ふしだらさん(´Д`) ハァハァ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:01
>>1
そのままずっと起きないでいいぞ
860183:2001/02/19(月) 03:01
>>854
フシアナサンを使えばね。

っていうか、何故俺の話を一つも聞かない……(泣
861高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:01
ふしだらさん(´Д`) ハァハァ?
862高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:01
本当は羨ましいくせに。
どれ、寝よう。
863高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:01
地元の方ならモロバレしますから、節穴さんは出来ないんです。
すみませんです。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:02
>1
本当にデスビ付いてると思ってるのかな?
865p29-dn02abashiri.hokkaido.ocn.ne.jp:2001/02/19(月) 03:02
なっ、本当だろ?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:02
第三京浜最速になる夢でも見て下さい。
そのうち良い夢も見られなくなりましょうから、いまのうちです。
867高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:02
ありがとうございました。

あしたの夕方か、夜にでも来ます。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:03
10年落ちの車は 程度によって
大きく変わるからな・・ 1はまだ納車されてないみたいだし
まあ そのうち分かるよ・・・ 程度よかったら
最高だけどね!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:03
RB26にデスビ? あははははは
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:03
寝よう。
霧版鳥がんばってね〜〜
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:03
ふしだらな娘ですが…(´Д`)ハァハァ


872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:04
>867
とりあえずこてはんとっとけよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:04
ああ、たかが3万しか人口いないのにやっちまった
めちゃ後悔
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:05
おお網走。失礼かもしれないがなんか感動したっす。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:06
網走刑務所からの書き込みでした。
876高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:06
>>864
すみませんでした!あまりにも焦ってたもので・・・。
クランク角センサーの部分です。

すみません、もう寝ます。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:06
助言させてもらうけど、GT-Rのマルチリンクのブッシュね。
あれ全数交換するだけでも、すごい金かかるんだけど、
そのままにしてると、スピードも馬力も出る車だからかなり
厳しいんだわな。
このあたりを忘れないようにして欲しいです。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:07
是非、観光に来てね
879高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:07
話を聞かないのには訳があります。
まず「間違える」
そうすれば「何を言ってるんだコイツは。いいか、本当はこれこれこうなんだ」
と、思わず知識を披露したくなるもの。

そして「無視する」
細かく突っ込まれては都合が悪いからということもありますが、こうすることで相手の怒りや伝わったかどうかの、もどかしさを誘える。

お節介は見事に嵌るわけです。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:07
>あまりにも焦ってたもので・・・。
凶悪犯に追われているのか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:08
ママに怒られたんだろうな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:08
儂もねるで、続きはあしたやね。
というよりパート2をたてることになるだろうが
883高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:09
ゴメンよママ〜(´Д`)ハアハア
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:09
パート2まで頑張ろう
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:09
こりゃかなり冒険だわな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:09
>>183
これだけレスが付いてりゃ答えてもらえる人の方が少ない
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:09
1000まであと114
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:10
(・∀・)888!
889メモリアルカウンター:2001/02/19(月) 03:10
888ゲット。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:11
889
891高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:11
>メモリアルカウンター
バスジャックだけは勘弁して下さい。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:11
1000!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:11
ノーーーーーーー
しくじった
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:12
またお前か>>メモリアルカウンター
そろそろpart2作っとく?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:12
>>892
早ッ!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:13
よし、作ろうではないか
タイトルその他、全てそちに任せたぞ
人目を引く良いスレにしようではないか
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:13
>>895
本当なら1自身に作らせたい所だが…
899高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:13
ふしあなさんってなんですか?

と言いながら「出来ないんです」

「最初から知っている」のに「出来ない」

このスレがネタである
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:13
900ゲットだぜ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:13
>>895
ギリギリまで引っ張ってみない?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:14
それもまた人生なり
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:14
メモリアルカウンターとの最終決戦もあるしな。
904885:2001/02/19(月) 03:15
なんだいネタかい それとも寝たかい
905183:2001/02/19(月) 03:15
>>886
まあ、そうだけどね〜。

でも、1は幸せだね。自分の価値観を絶対の物だと信じることが出来て。
もう少しすれば、現実が見えてくるけどね……。

ネタであった方が嬉しいような気がする。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:15
じゃあ、引っ張りついでにわしの相談でも聞いてください
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:16
>>906
どうぞ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:17
また、格安GT-Rでドツボにはまるヤツが1人増えたのか?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:17
>>906
なんでしょうか?
910takaminn:2001/02/19(月) 03:17
すげー勢い
シビックだったらありえねえ
911906:2001/02/19(月) 03:17
実は最近中古のセルボモード買ったんですが
(ターボじゃなくてキャブの奴ね)
なんか良い改造ってありますか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:18
>911
GTRの話じゃないのね・・・
913高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:19
そして「親身になって相談を受けている書き込み」を多数自作自演することにより、
ネタであると言う要素を隠すとともに「優良スレには俺もレスしてあげなくては」と
思わせることが出来ます。

そこもポイントです。
「親身になって相談を受けている書き込み」が自作自演であれ、確認する手立てがごく限られている為
こういうことが可能となります。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:19
>>905
ま、どんな人間でも人生のどこかで辛い思いをして強くなっていくものだから。
1の場合は今回のことで辛い思いをする、それだけの事です。
その現場(?)に居合わせた私らもいい勉強になったよね。
915906:2001/02/19(月) 03:19
>912
GTR買えたら今ごろハシっとるわい
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:20
一先ず、キャブクリでぷしゅ〜〜〜〜っと
ラリらないようにね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:20
>優良スレには俺もレスしてあげなくては
どこが?(藁
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:20
あ、僕も相談したいです。お願いします。
今度中古で買った車が納車されます。
で、それを取りに行くんですけど家まで乗って帰る時は無保険になるんですか?
そもそも任意保険って申し込んでからどれくらいで実際に使えるようになるんでしょうか?
919906:2001/02/19(月) 03:21
>913
分析はいいからわしの相談答えておくれ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:22
>906
とりあえずエンジンスワップしてみたら?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:23
>918
取りに行くまでに保険使えるようにして貰えば、保険は付くよ
保険屋さんに連絡してみれば
922高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:23
どうあれ、多数の自作自演(ネタだと知りつつ付き合ってあげている人々)をすることにより
少々のネタ性が見え隠れしてもレスを付けさせることができる
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:23
スワップ (´Д`)ハアハア
924183:2001/02/19(月) 03:23
>>914
自ら死地に飛び込んでいくような(笑)若者を
止めたいと思うのは皆一緒だったですね。
今日は車板も捨てたもんじゃないなーと思いました。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:23
>920
いきなりきつい答えですね
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:24
>918
任意保険は申し込みして総額または分割なら初回分払えばOK。効きます。
証書が来るまで申込書と領収書で代替。
927918:2001/02/19(月) 03:24
>>921
ありがd。早めに連絡しようと思います。
やっぱ、1のネタ以外が他スレでやろう・・・
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:25
パート2では死地に追い込む方向でいこうか(笑)
930918:2001/02/19(月) 03:26
>>926もありがd。それでもぶつけないように恐る恐る帰ってこようと思います。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:27
183、自作自演(ワラ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:27
ああ、あと69か
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:28
>925
いや、真面目に。軽とかだったら中古エンジンやすいし、エンジン自体も比較的軽いから作業もしやすいしね。
ホント下手にチューンするより、のせ変えちゃった方が金かかんなくていいのよ。
934183:2001/02/19(月) 03:28
>>931
へ?どこで?
レス番打ち間違えましたか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:28
質問
1年くらい他県に行くんですが、その際ナンバーとかって変えないといけないんですか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:30
ネタを本気にするバカばっかか、全部1の自作自演か
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:30
なんだか何でも相談コーナーになってきたな (^_^;
938183:2001/02/19(月) 03:31
>>936
これがネタだったら称賛に値する。
自作自演は複数人じゃないと無理。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:31
4時間で900レスの自作自演をやってのけたらそれはそれで2ちゃんの伝説になれる(m
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:31
力尽きた、逝きます。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:31
>933
ちょっと検討してみます
わしの予定としてはボンネット交換だけして偽ターボ使用にする事だけだったんだが
あれっ、でもエンジン積み替えたらジムカーナA1で出れるのかな?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:32
こども電話相談室か?みつもとさーん!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:32
自作自演は簡単に出来るよ
944みつもと:2001/02/19(月) 03:33
はーーーーーーーーーーーーい
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:33
>>935ですが、どうなんでしょうか?
このスレならまだ結構人いると思うんでお願いします。
どのくらいの期間そこに住んでるとナンバーって変えないといけないもんなんでしょうか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:34
>>943
今回のはちょっと厳しいやろ
自作っぽくないよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:34
>945
半年くらいだったら大丈夫だったよ。
1年はどうだろう
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:34
>>943
では明け方までに900レスの自作自演スレ立てレッツトライ!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:35
>941
競技やるん?ならダメかも。
キャブならきちんとメンテして、各ジェットをその場に応じて交換出来るようにするんがいいんでは?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:36
本来は住民票移った時点で変えないとまずいんでないかな わからんけども
短期間なら変えてない人多いんでないかい 車検は通らないとか聞いた気もするけど
よくわらかんわ スマソ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:36
>>945
変えんでも大丈夫
ただ車検とかその他手続きが面倒になるだけだから
あと、住所変更だけはきちんとしとかなあかん
納税通知届かなくなるから
それも郵便局へちゃんと転居届出せば大丈夫
952945:2001/02/19(月) 03:36
>>947
ふー、ありがとー。やっぱ人いるとすぐ教えてもらえてラッキー♪
なんだか変えなきゃいけないような気もするけど変えなくてもばれなさそう。。
もっと調べてみます
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:36
まだめんきょもとっていないのに、それどころがこうこうせいなのに
ひゃくごじゅうはちまんえんのしゅごいかいぞうしゃをかうおにいちゃんのことを
どうおもいますか?みつもとせんせー!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:37
>>949
ありがとうございます
頑張ってみます
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:37
戻るつもりで1年ほっといたことあるけど。
税金は実家に届いてたので払いました。
956高房@就職戦線異常無し:2001/02/19(月) 03:38
自分の発言(案)の直後は反対意見が多い
という現象があります。
ここで自分の発言のすぐあとに賛成意見を出してもらえば反対意見は出にくくなる。

ここのスレに於いて、お節介人間をうまく取り込みレス数を伸ばすためには
「こいつバカだな、いいか俺が教えてやる」
と思わせなければならないわけです。

それには2@`3@`4@`5レスの早い内に自作自演でもなんでもいいからそのような書き込みがなくてはなりません。
ここのスレはどうでしょう?
957みつもと:2001/02/19(月) 03:38
そんな工房は逝ってよしですね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:38
>945
もし実家から1人でどっかに引っ越すとかで、親が実家がでそのままとかなら放っといても大丈夫。(ほんとか?)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:39
今の時期なら高房でも免許取ってるんだな。
960945:2001/02/19(月) 03:39
>>950-951 >>955
ありがとうございます。
今の家には親が住んでるんで送られてくる書類とかは大丈夫だと思います。
そんなに遠くもないんで取りに帰ればいいし。
車検も残ってるんでこりゃそのままにしとくかな・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:40
あ、結局はネタスレだったのね。良かった良かった。
962958:2001/02/19(月) 03:41
>960
それでいいと思うよ。
963183:2001/02/19(月) 03:41
俺もネタスレの方が気分がすっきりする……。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:42
どっちにしても後47
がんばんべーーーー
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:42
数時間後に仕事の人、いいのか〜?
もうこんな時間だぞ
1は寝るひまなんて無くなるんだろうな、内職で
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:42
なわけねぇだろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:42
>959
解体屋に車が増えて部品が一杯とれるので良い時期じゃ。
しかし、町中には危険な車が増え、峠も又一つ封鎖される。
968945:2001/02/19(月) 03:42
>>962
そういう方向で行きたいと思います。

しかし>>1のおかげでひっかかってたことが解決してよかった。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:42
45
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:43
>>183
同意
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:43
早くに決まった就職組なら年末から通えるよ。実業校系とか。
今頃通うのは成績悪かったからか、今まで就職決まらなかったからか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:43
みつもとせんせーはよくすぽーつかーはまやくだってゆってるけど、
やっぱりどんなにはやいくるまをかってもすこしするともっとはやいくるまが
ほしくなるものなんですかー?おしえてみつもとせんせー!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:43
ワーン30切った
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:44
日曜の昼間に寝ていたからよしとするか…。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:44
がんばろあと27
976ドキュソSオーナー:2001/02/19(月) 03:44
>>959
そうだな、今日ベルサイドスープラに若葉マークのってる激ドキュソ見かけたので
煽り倒したくなったよ
よす
978みつもと:2001/02/19(月) 03:45
うん、そうですね。速い車は欲しくなるけどもっといい麻薬ありますよ
ちょっと近くの公園で外国人から貰ってきて上げます
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:46
一晩で1000行くのかすごいな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:46
さて、そろそろこのスレも終わりとなりました
皆様お楽しみいただけたでしょうか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:46
三本和彦か…。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:47
ランサーに若葉マークが増殖するぞ。
ドキュソにはリコールないのか〜
(・∀・)1000!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:47
表示できなくなるとどうなる?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:48
メモリアルカウンターとの決戦は近い・・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:48
結局このスレで打ち切りかい
ヾ(*´Q`*)ノ いや〜ん 1000get!! 
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:48
あとちょいで1000したら寝れる!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:48
それではそろそろお別れです
皆様どうもお疲れ様です
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:48
スポーツカーで若葉マークは痛いな
ヾ(*´Q`*)ノ いや〜ん 1000get!! 
992183:2001/02/19(月) 03:49
誰も新スレ立てないの?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:49
1さん、明日はどこに現れるのか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:49
今日は楽しかったよ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:49
仕事の方も休みの方も明日一日頑張ってください
それではカウントダウーーーーーーーーーン
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:49
(・∀・)イヨイヨ サイシュウケッセン!!
1000┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:49
どうだ!1000だろ!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:49
1000ゲット完了
1000メモリアルカウンター:2001/02/19(月) 03:49
1000ゲット。
1001名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:49
ヾ(*´Q`*)ノ いや〜ん 1000get!! 
1002名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:49
1000
1003名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
(・∀・)1000!!
1004名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
ムキー!!!
1005名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
ちっ〜998だったか(T_T)
というわけでおやすみなさい。
1006名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
やるな、メモちゃん
あんた男だぜ
また戦おうぞ
1007名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
残念。逝ってしまった。
1008名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
変化球を投げるならその前にまずいい直球を投げられるようにしないと。
いきなりパワーのありすぎる車に乗るよりもちょっとくらいアンダーパワーでも
素性のいい車で運転のキホンを身に付けるべきだと思う。
1009名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
くっ・・・>メモリアルカウンター
1010名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
shit!!!!!!!!!!!!!!!!!
1011名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:50
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
1012名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:51
いつまで書けるか
1013名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:51
(・∀・)ワオ
1014名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:51
1008ってなんなんだ。
1015名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:51
新スレ立てようぜ
1016(・∀・):2001/02/19(月) 03:51
(゚Д゚lll) ガーン
1017名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:52
あれ?1000過ぎたのに書き込みできるね。
表示もできるし。
1018名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:52
(・∀・)誰か次スレ作れよ
1019名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:52
超えちゃってる割には、平気だな
1020名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:52
(・∀・)誰か次スレ作れよ
1021名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:52
ある程度はいくはずだが。。。
1022名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:52
(・∀・)誰か次スレ作れよ
1023名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:53
1008はあれでしょ。
若葉マークのスポーツカーは痛いってののレス。
1024名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:53
(・∀・)誰か次スレ作れよ
1025名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:53
>1012
辞めとけ、鯖に負担がかかる
遊び場所がなくなったらおもろくないやろ
という訳で
このスレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1026名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:53
表のカウンタが1000超えるまで平気なのか?
1027名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:53
明日また「GTR買いました」ってのを探しに来るよ。
1028名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:53
(・∀・)誰か次スレ作れよ
1029183:2001/02/19(月) 03:53
1000超えたスレって11時から3時までが見られなくなるんじゃなかった?
っていうか、かちゅ〜しゃ使っていないとキリ番取りにくいよね。
当たり前ですか。どうもスミマセン。

>>1008
そんな事分かっていたら、最初からGT-Rなんて買いませんって(笑
1030名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:53
Σ(゚Д゚lll)ギャランシグマ!
10311008:2001/02/19(月) 03:54
スマソ。空気読めてなかった。
1023様の言うとおりでありまする。
1032名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:54
成る程、sage分は含まれんわけね
1033名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:55
Σ(゚Д゚lll)レオーネRX!
1034名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:55
ホッッホホ
1035名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:55
Σ(゚Д゚lll)てんとう虫のサンバ!
1036名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:56
183氏あたりが新スレを立てるべく動いていると思うと迂闊に新スレ立てられない。
1037名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:56
GT-Rスレの1がレスする日が楽しみだ
1038名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:56
お嫁サンバ (´Д`)ハアハア
1039名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:57
Σ(゚Д゚lll)おかんが下着一丁で俺の目の前に!
1040183:2001/02/19(月) 03:57
>>1036
俺は嫌です。誰か立てて(藁
1041(・∀・):2001/02/19(月) 03:57
>>1036
烈しく同意!!
1042名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:57
>1036
そうだね。
被って鬱氏は嫌だ。
1043名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:57
営農サンバ
1044名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:58
Σ(゚Д゚lll)頼んだのはミソラーメンだッ
1045名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:59
Σ(゚Д゚lll)ハコッた!
1046名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:59
エラー出て建てれん
イッツオールライト(意味不明)
1047名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 03:59
Σ(゚Д゚lll)俺の髪の毛がッ!
ていうかいいタイトルが思いつかないよ。
捻りの無いパート2は嫌だし。
誰か立てて〜
>>1048
別に面白おかしくしなくても大丈夫でしょ。
がんばれ
1051183:2001/02/19(月) 04:01
っていうか、1が自分で立てるんじゃない?
ちんぽも立った。
じゃ、悪いけど。
俺がスレ立てます。
10541048:2001/02/19(月) 04:03
エラーが出て立てらんない。
後は任せた・・・
        ??      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
1056名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/21(水) 12:44
age
1057名無しさん@そうだドライブへ行こう
定期的消失防止あげ