FORDエスケープとMAZDAトリビュート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
エスケープの日本仕様って2駆はないんでしょ?
自分で調べろ
くだらねえスレたてんなって何回言われた?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/01/20(土) 10:39
エスケープは無塗装バンパーだから日本では売れなさそうだな。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/01/21(日) 09:29
あのクルマってエンジンが米国製だから、うるさいだよね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/01/22(月) 21:47
た〜い〜よ〜う〜と〜ライン〜ダン〜ンス♪
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/01/26(金) 22:26
ちなみにウインカーレバーは右側。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/01/26(金) 22:30
今日発売のMAG Xの「ざ・総括」でボロクソ書かれてる。
まだ試作車レベルだって。
8とりびゅーと:2001/01/26(金) 22:39
張り詰めたーゆみのー

震えるつーるよー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/01/29(月) 21:41
トリビュートのほうが下取りいいや。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/01/29(月) 21:43
エクストレイルと違って売れて無いんでしょ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:12
・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:33
トリビュートってなんで不人気なんだろう?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:48
かっこはいいです
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:52
>>12
マツダだから……。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:53
エクストレイルよりかっこいいと思うんだけどマツダかぁ・・・。
名前もパッとしないしな〜。
トヨタあたりでOMEしてくれれば検討するのにな〜。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:57
MPVでいいや
1714:2001/02/01(木) 17:08
オイル交換とかでディーラーに行く時に見たりするんだけど
あんな没個性なマツダ車、誰が買うんだろうって思う。
オーナーの方には悪いけど。
せめてエンジンが内製だったら、もう少し見方も変わったかも知れない……。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:16
あのシルバーのオーバーフェンダーって、
ものすごく古臭く感じちゃうんだけど。
シンプルなノーマルの方がはるかにましのような。
19ライトウェイター:2001/02/01(木) 19:54
右ハンドル車=防府生産
左ハンドル車=カンザス生産
細かい部品は現地調達。左ハンドルはまだまだ
がんがんに設計変更が入っています。買わないように。右はまだまし。
リコールもすでに五回を数えるし。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 20:22
ロータリーブレードカップリング4WDの性能はどう?
21MARC BUCHANAN:2001/02/01(木) 20:35
新型C−RVの方がいいんじゃないかな? どうせ純正ナビもDVDでしょ?

それに加えてトリビはCDでしょ? 車幅が5センチ太いでしょ?<道入れない

しかも、最高グレ−ド(GL−X)でないとオプションでもサンル−フも付けれない!!

3000CCも要らないんじゃない?日本で?でも、マスクは良いんだよね〜! もったいない

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 09:21
エスケープのV6モデルのエンブレムが気に入っているが。
23国道774号線:2001/02/04(日) 10:48
>>21 ディーラーOPでイクリプスのDVDナビにすることも可能だが。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 11:25
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 11:28
ディーラーの広告とか見てるとかなり安売りしてるね。
26名無しさん:2001/02/04(日) 11:49
こちら積雪寒冷地では人気があってよく見かけるけど、
全国的な人気ではなかったんですか?
27広島太郎:2001/02/04(日) 14:59
海外仕様はマーベリックって名前じゃ。 >エスケープ
なんだか、そっちのほうがええのう。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 15:57
トリビュートのGL−Xのツートンカラーが2Lにも追加されたら直ぐにも
買いたいのだが。
3Lはいらん。
維持費が高すぎる。
29名無しさん23:2001/02/04(日) 16:06
>>27
マーベリックは欧州での名前。
先代はスペインで生産していた日産ミストラルのOEM車だったらしい。
30広島太郎:2001/02/04(日) 17:28
>>29
納得。ありがとーう。
それで日本国内は、マーベリックじゃないワケか。

このあいだ、Escを見た。結構いーなー。
じゃが、ドアノブが...。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 20:52
やほうっ!トリスレ萌え〜
みんなもっと買ってちょん
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 22:26
エスケープは人気あって2ヶ月待ちだってフォードで
言ってたよ
33MARC BUCHANAN:2001/02/05(月) 00:36
そうそう!ツートンカラ−の問題もあったね!>28 V6使用しか無理ってのもねぇ〜?

でも、それもこれも気にいってるからこそのジレンマ!

へぇ〜 イクリプスなんだ!>774号  
34トリビュ3g単色オーナー:2001/02/05(月) 01:07
>28
ツートンでも、エアロ付けなくちゃ何か淋しいよ!
人それぞれですが、、
35トリビュ3g単色オーナー:2001/02/05(月) 01:25
>20
四駆ロック状態で時速80`以上出すと、故障するらしいです。
(ディーラーN氏談
あと、性能はX−トレイルのタイプの方がいいみたい。
俺、マスクだけでトリビュ買っちゃった。ワラ
36MARC BUCHANAN:2001/02/05(月) 03:38
もう、こうなったら鳥豚さんだっけ?トリビは諦めてファッションに身を包み音楽を聴き(チャラの)

最後に映画を見る(サトラレ)!!これで完璧ザッツオ−ライ?

勿論、車は>RAV4J5ドア2000ccハイパ−ト−クナビエディション4WD色いろメ−タ−付きユ−ロスタイルかな!

ちょっとマスクは負けるけど!サイズが最高 純正DVDナビって言ってもピンキリってわけや!

あとは映画のスト−リ−を言うと主人公サトラレは相手の心が分かってしまうと言う何ともハートオブウーマンな青年なだけや!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/08(木) 22:56
とりあえずあげ。
38MARC BUCHANAN:2001/02/11(日) 02:04
マヒラマヒラ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/11(日) 07:20
えすけぷ買おうとおもたけど、なんかやばそうねえ。
40まんくらい引いてくれるって川口のディーラが言ってたけどね。
age
41MARC BUCHANAN:2001/02/11(日) 23:58
エスケ−プ!<名前はトリビュ−トより良いけどマスクが苦手!向こうの顔してるから
42初心者@名無しさん:2001/02/12(月) 02:05
>>41
名前「トリビュ−ト」の方がいいじゃん☻
43名無し:2001/02/13(火) 00:16
トリビュート乗ってる人いない?
売れてない?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 01:32
えすけいぷはダメカモ〜。なんだかんだ胃って3年でど〜せ飽きるんだから、
リセール悪いとまずいなあ。ディーラーももうちょいクールな対応してくれ
るといいんだけど、あれじゃ国産のギトギトもみ手系とおなじだや〜。

でもえすけいぷ買っちゃいそうになってるどうしよう。いくら引きになるかな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 01:34
>43
残念ながらエクストレイルのひとり勝ち状態のようです。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 01:49
>>26
それは、積雪地と言うよりは道路環境が恵まれているという事なのでは?
あんなに幅のある車、都会ではとても取り回せません。
47マツダ好き:2001/02/14(水) 01:51
トリビュート見た。感動したと同時になんで
あんな車買ったのかという疑問が頭に浮かんだ(藁
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 01:56
トリビュートよりMPVの方がよさそう
49MARC BUCHANAN:2001/02/15(木) 04:53
ここも、落ちるの早すぎるんだよ−!!! 
50MARC BUCHANAN:2001/02/24(土) 00:32
ここもよろしくな!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 00:33
クルーガーよりは見るよね、トリビュート。
52MARC BUCHANAN:2001/02/24(土) 00:36
あっ!ほんと〜?俺未だに両方とも見た事ないです!

走ってたら目立つタイプの類なはずなんだけどね〜?不思議だ!

思い出したらXトレイルを一回だけだ!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 09:04
エスケープはV6だけでもいいからカラードバンパーにしてほしいな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 17:54
Xトレイルは実車をみるとけっこうイケてる。
トリビュートはCMをみるとけっこうイケてるが、町で走っていないから
わからない。
Xトレイル、イケてるか?
まあ好みだとは思うが。
ワシ的には、トリビュートだなー。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 21:13
去年末にトリビュート買ったばっかりなんだけど
今キャンペーンでやってるワンピースグッズが欲しいよ。
もちっと早くキャンペーンしてくれたら良かったのにの。
今更またディーラーには行きたくねしな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 21:34
>>56
え、買っちゃったの?故障して無い?ならいいんだけど、
あの車さぁ、部品の整備が全然追い付いてなくってさ、
下手なとこが逝くと速効でアッシー交換の刑が待ってるから
気をつけてね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 21:36
>>55
Xトレイルの写真を初めてみたときは、ダメだこりゃ、と思ったが、
走っている姿を見たら、考え変わった。

で、トリビュートのほうだけど、やっぱり注目度が低いのだと思う。
RAV4やCR−Vがでたころは新鮮味があったのでバカ売れしたが、
今は似たような車が町にあふれているからね。
Xトレイルだって売れているというけれど、RAV4やCR−Vは発売
当初は1万台を軽く超えていたから、このジャンル自体がもう売れ線
からはずれているんだろう。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 21:47
マツダの出す車って、いつもタイミングがずれるなあ。
いまごろトリビュート出したって、この市場は既に食い荒らされているし..。
MPVがボチボチ売れたのが不思議だよ。
6056:2001/02/26(月) 16:17
>>57
うぉっ!脅かさんでくれっち
金無いねんで故障は困るのコト…
そんなにヤバイんっすかね、マジで。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>59
俺もそう思う。