◆オイル交換は1万`に1回で十分 26◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 20:52:59.94 ID:hvQNj9Db0
レースの車って使い捨て覚悟だよな
そういうのを参考にしてどうする
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 21:40:15.71 ID:nrbqLAbK0
>>948
単純に 0W より下がないというだけで、シングルグレードに近づいているわけではない
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 21:44:44.95 ID:nrbqLAbK0
軽自動車なんかもともとの発生パワーが小さいんだからパワーロスは大問題でしょ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:05:27.07 ID:nrbqLAbK0
このスレで油温という言葉が何度も出てきているが、
油温計が 110 ℃を指しているから 110 ℃だと思っているような
頭の足りないバカばかりである。
水温も水温計の温度になっているのはセンサーのある場所だけだが、
こちらは基本的にエンジン周りでは水温計とかけ離れた温度になることはない。
しかしオイルはシリンダー壁やピストンリングなどにも行っており、
ここの温度は油温計の温度とはかけ離れている。
ピストンリング溝などは 250 ℃ほどにもなる。
この高温にさらされた劣化オイルが洗い落とされて戻ってくる。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:09:46.13 ID:TlrcozAK0
>>955
油温計が110度でもエンジン内部で250度に長時間さらされ、オイルがすべて
250度超えてると思ってる?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:15:26.56 ID:nrbqLAbK0
低い低温粘度(0W など)はエンジンの摩耗にとって意外に意味がある。
冷間始動時に早くオイルを供給して摩耗を減らす効果がある。
もともと摩耗は冷間始動のたびに大きく進むことがわかっていて、
荒っぽい評価だが1回冷間始動すると数十 km 走ったのと同じくらい
摩耗が進むといわれる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:42:06.72 ID:PIMjTUFM0
>>955
今どきのクルマのピストンリングは性能が良いからオイルはほとんど上がらない。
少なくともあなたは、バカを語る資格無い。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:50:01.06 ID:VkoD3Jpw0
>>952
油膜保持温度の話だから、サーキット等の油温が上がる条件で検証するしかないんだよ

>>955
>>890で既出だし、分かってる人も多いでしょ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 23:04:16.42 ID:cSI/ASuk0
>>958
低張力化でむしろ上がりやすいんじゃね?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 01:41:35.30 ID:ylN/afaD0
オイル交換は楽しい。真っ黒のオイルが新品の綺麗なオイルになると、
車をいたわってる気になれる。特に自分でやってると。
オイルの劣化を色で判断するなって言われそうだけど、少なくとも真っ黒に
なっていれば長く使われた可能性があるわけで、劣化してる事もありえるからね。

電気自動車になったら、この楽しさが無くなっちゃう。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 08:46:44.73 ID:nMod0bhb0
心配すんな。
ダミーエンジンオイルがオプション設定される。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 12:32:29.06 ID:ryhjjcWy0
シコシコシコシコとドレーンバルブを緩めて
ドピュっと飛び出したら気持ちがいいって
わけか
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 13:02:05.96 ID:ryhjjcWy0
てか換え過ぎはオイルポンプに良くない
と聞いたことがある
ドレーンコックも下手にいじるとねじ山
痛めるし...(やっぱりプロの仕事かも)
上抜きでそこそこやるのが良いかと
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 13:43:26.85 ID:i58Z7OK/0
オイルポンプさんのお仕事の過酷さからしてオイル交換ごときでダメージを受けるわけがない
後付けならまだしも普通の車にドレーンコックなどない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 17:33:22.22 ID:4d3FcgQ50
>>847
業者がいってんのかぁ。どういう前提でいってんだろうなぁ。
SAE16のHTHSminは2.3cPだから、SAE12はおそらく2.0〜2.2cPになるはず。
SAE8はSAE12がどう規定されるかにもよるけど2.0cP以下になる可能性もあるんで
もしNEXTが2.0cP以下であれば0W-8と言えるかもしれない。

機会があればでいいんだけどその業者さんにどういう理由で0W-8って言ってるか聞いといてくれる?
ずっと気になってんだわ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 17:33:55.13 ID:PjkjevRn0
コックは元々装備ないよね。
昔運送屋で会社の370フォワードに乗ってた時は整備工場で付けてくれた。
最近コンドル買ったんだけど、距離乗らないから要らないか。
ディーゼルのライトエースとハイエースは3000km交換してるけど、コック高くて買う機にならん。
あれば楽だが、真下排出だと出っ張りが気になる。
アンダーカバーが邪魔で捻りにくいのもあるしよりけり。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 23:02:50.32 ID:mHJSCBBp0
BMWのクリーンディーゼル、1年3万キロでやっと交換しろと表示が出た。
オイルは1000kmも走ってない頃からずっと真っ黒…
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 21:23:52.90 ID:dHEc3Vk50
そりゃディーゼルはどうやってもオイル黒いよ
交換翌日でも真っ黒
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 21:57:27.82 ID:eVUEanNI0
まあ、真っ黒な耳垢がゴッソリ取れて、
だんだん耳垢が少なくかつ飴色になってきたら、
うれしいようなもんか・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 23:14:17.73 ID:7LqHPcKU0
ドイツ車は10年買い替えがビジネスモデルだしな
かといって頻繁に交換すれば大丈夫ってわけでもない
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 05:59:36.02 ID:ZXaAb37j0
>>970
真っ黒な耳垢がゴッソリ取れても、次もまたゴッソリ取れる。
取らなければ大変なことになりますよという話で、
少なく飴色になんか一生なりません。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 06:00:16.97 ID:ZXaAb37j0
>>971
ドイツ車は5年乗って売るのがビジネスモデル
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 06:42:32.88 ID:pHDw6mxp0
ドイツ車なんて本国かアメリカでないととても維持できない
日本の整備費用なんてぼったくりだから
部品も
物によってはセルシオより金かかる
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 14:13:23.22 ID:bGJAwCJc0
あの交換サイクルはいくら超高性能オイルでも7年くらいで危ないと思う。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 14:38:00.38 ID:y+vmR2GK0
オイル・フィルター共に交換後、
1000km走行した時点で、500kmほどの
走行がシビアコンディションに該当した。
このときの(取説に従うと)交換は不要。

5000km走行時点で、2500kmほどの
走行がシビアコンディションに該当した。
このときの交換は取説記載にしたがって
交換が必要

3000km走行時点で2000kmほどの走行
がシビアコンディションだったときは取説とおりで
交換不要?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 16:04:36.56 ID:DgqBoSht0
>>976
>>2に従うならシビア走行条件での3000キロとして考える。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 21:57:44.10 ID:y+vmR2GK0
>>2の言い換え

一般的なガソリン車(NA車。非ターボ車)は
一度でも使用した場合は、1年以内にエンジン
オイルを交換してください。

ただし1年以内に走行距離が20000kmを
超えた場合は直ちに交換してください。

また半年経過した時点でそれまでの走行距離の2/3が
以下の条件のいずれかを満たしている場合も直ちに
交換してください。
また1年以内に7500km走行した時点で
それまでの走行のうち5000kmが以下の条件の
うちいずれかを満たしている場合もただちに交換
してください。

条件:
・悪路の走行
・雪道の走行
・山道などの急坂道の走行
・エンジン稼動時間の走行距離が8km未満の走行
・氷点下での走行
・平均速度が30km/h未満の走行
・エンジン稼動中のアイドリング時間が過半数の際の走行
・標高2000m以上の走行
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 22:02:46.59 ID:6KLdsPrb0
日本の場合は普段使いが主だと高速でも乗らなきゃ平均速度30km/h以下が普通じゃね?
かっぺのDQNは飛ばすかもしれないけどな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 22:21:12.05 ID:eYB3IlGN0
距離は目安にはなるが
肝は温度管理
981修正:2014/04/05(土) 22:26:01.08 ID:y+vmR2GK0
>>2の言い換え

一般的なガソリン車(NA車。非ターボ車)は
一度でも使用した場合は、1年以内にエンジン
オイルを交換してください。

ただし1年以内に走行距離が15000kmを
超えた場合は直ちに交換してください。
また半年経過した時点でそれまで以下の条件の
いずれかを満たす走行距離の合計が1/3を超えている
場合も直ちに交換してください。
また1年以内に7500km走行した時点で
以下の条件を満たす走行距離の合計が2500km
超えている場合もただちに交換してください。

条件:
・悪路の走行
・雪道の走行
・山道などの急坂道の走行
・エンジン稼動時間の走行距離が8km未満の走行
・氷点下での走行
・エンジン稼動時間中の平均速度が30km/h未満の走行
・エンジン稼動中のアイドリング時間が過半数の際の走行
・標高2000m以上の走行
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 23:29:48.07 ID:kvuLt5RG0
よく言われるシビアコンディションで、過走行だと交換距離と年数が半分に
なるのがわからん。
過走行なんだから普通の基準でも早く交換する事になるんだから、距離数を
半分にする必要は無いと思う。
983またもや修正:2014/04/05(土) 23:42:31.78 ID:y+vmR2GK0
>また1年以内に7500km走行した時点で
>以下の条件を満たす走行距離の合計が2500km
>超えている場合もただちに交換してください



また1年以内に7500km走行した時点で
以下のいずれかの条件を満たす走行距離
の合計が2500km超えている場合もただ
ちに交換してください
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 23:45:46.83 ID:y+vmR2GK0
>>2
が平均的な取説として...

半年で1000km走行。そのうちのほとんどの時間が
平均速度30km未満の走行だった......




1000kmで交換かよw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 23:47:51.10 ID:JPsmf5z+0
昔のエンジンでオーバーホール後最初のオイル交換スパンだなw>1000km
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 00:07:59.13 ID:Ka+mcOTU0
>>984
そういう場合は1000キロ交換じゃなくて、半年交換だと解釈すれば?
どっちにしても「もったいない」感じはするけど、そもそも半年で1000キロしか走らないなら
自家用車よりタクシーの方が経済的なんじゃないだろうか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 00:31:35.08 ID:++Q2yIQe0
車の経済性なんて言ったら高級車もスポーツカーもいらないじゃん
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 00:59:15.04 ID:Ka+mcOTU0
早期交換に不満を感じるのは経済性が主だと思うんだが。
過剰整備は無駄に近いとしても、取説通りの整備すら不満な人はそういう経済力なんじゃないの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 08:57:35.74 ID:/4sK4iFa0
で、結局、事実上国内のほとんどのクルマは

半年、または7500km(クルマによっ
ては(エコカー)5000km)が取説指定か....
ターボ車はもっと早く3000〜4000km

ってことになりそうだが...
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 09:16:23.89 ID:fHmuzcx80
軽ターボやターボは目視で確認したほうがいいわ
どろっとしてたらやばい
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 12:35:54.22 ID:Ka+mcOTU0
>>989
田舎だと車通勤がデフォで片道8km以上もザラ。
平均時速も30km/hを少々超える。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 22:27:28.30 ID:tQTbDJvI0
オイル減ってたから名前忘れたけどelfの1ℓ1500円のオイルを継ぎ足したが、色が毒々しいグリーンで車に申し訳ない気持ちでいっぱいに。
子供にねるねるねるねとか食べさせたくない親の気持ちがわかった。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 23:33:01.81 ID:CAKSOgm60
>>974
ベンツのFガラスがドイツだと工賃入れて2万位だったと思う
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 08:59:05.89 ID:JCgZ9Gsg0
>>966
安価ミスってるみたいだけど、947の俺宛だと解釈しとく
次来た時にでも聞いてみるよ

ホンダHPで見てみたら
>SAEの規格に適合しませんので、API/ILSACのマークはありませんが車両のエンジンとともに開発され、多岐にわたる性能試験を実施しておりますので機能上はまったく問題ありません
だってさ
GREENよりさらに低粘度なんだそうだ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 17:49:04.63 ID:nQChKrkW0
ウンコ漏らしますうっ!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:21:21.13 ID:oGDIK0bB0
下痢っす!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:52:44.90 ID:v9yR/B0D0
10000kmごとの交換で16年16万走ったけどエンジン開けたらキレイなもんだったよ
10万の時と変わらなかった

まず4000回転以上回すこと無い運転だけどな
不安だったらタペットカバーぐらい自分で外して確認しろ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 00:10:21.08 ID:V+L+GqEy0
ウンコ漏らしますうっ!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 00:51:24.83 ID:GlWs1Qq+0
>>997
乗り方にもよるし、寒冷地かどうかでも変わってきそう。
うちの車は半年ごとに交換してるけど、こげたオイルみたいなのがへばりついてるんだよなあ。
自分の車じゃないからどうでもいいけど。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 00:58:57.74 ID:ONRUtlNM0
次スレ

◆オイル交換は1万`に1回で十分 27◆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1396886259/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。