新規スレッド立てるまでも無い質問@車板450

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板449
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1391156355/

■質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Google(携帯電話版) http://www.google.co.jp/imode/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク http://www.nippon-net.ne.jp/cgi-bin/search/mapsearch/nn_MapSearch.cgi

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBSで質問した方が
  早くて確実かもしれません。http://www.machi.to/

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 17:27:22.24 ID:mmF7X3M20
■質問に際して…
※ 車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも、あらかじめ車種名・年式・
  走行距離・改造点等の情報の提示をお願いします。

※ 質問に回答がないからと言って、数分おきに同じ質問や催促を連投するようなことは
  しないでください。 回答を出せる有識者が常にこのスレにいるとは限らないので回答の頻繁な
  催促は避け、少なくとも1日は待つようにして下さい。

※ 異音などのトラブルはケースバイケースです。まず発生源を特定してから質問しましょう。
  前の方、後ろの方、床下からなどはNGです。またディーラー等へ行くことも解決への早道です。

※ マルチレス(複数のスレで同じ質問をする事)は非常に嫌われますのでおやめ下さい。スレを
  移動する場合は必ず移動する旨を伝えた後にしてください。

※ アンケート形式の質問(○○ってどう思います?)はご遠慮下さい。

※ 「○○は自分でも出来ますか?」という質問は避けた方が無難です。誰もあなたのスキル
  (技術や知識のレベル)を知らないので回答のしようがありません。「自分で出来るかどうか
  分からない人が自分で出来るわけ無い」というのがこのスレの見解のようです。

※ 「○○してしまいましたが車が壊れてしまったでしょうか?」も非常に回答しにくい質問です。
  「○○した事によって△△の症状が出ている」という情報を必ず付記して下さい。とは言え、
  本当に壊れたかどうかは実際に車をを見ないと判断できない場合が多いので、最終的には
  あなた自身かプロ(ディーラー等)が判断する事になります。

※ なお、「陸事」「陸運支局」「運輸局」「車検場」は同じ物として読み替えましょう。
 (本当は「運輸局」ですが一部にまだ旧称で呼ぶ事もあります。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 17:27:55.06 ID:mmF7X3M20
■関連板
※以下のジャンルは専用板がありますのでこちらを利用してください。

軽自動車
http://engawa.2ch.net/kcar/
車種・メーカー
http://kohada.2ch.net/auto/
中古車
http://engawa.2ch.net/usedcar/
大型・特殊車両
http://engawa.2ch.net/truck/
モータースポーツ
http://engawa.2ch.net/f1/
運輸・交通
http://uni.2ch.net/traf/
道路・高速道路
http://engawa.2ch.net/way/
バス・バス路線
http://engawa.2ch.net/bus/
スポーツ・RACE
http://kohada.2ch.net/gamespo/
機械・工学
http://ikura.2ch.net/kikai/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 17:28:28.12 ID:mmF7X3M20
■回答者の方々へ…
※ 質問者が車(or 免許 or ネット or 人生)の初心者である可能性があります。どんなにアフォな
  質問があったとしても決して煽ったりせず分かりやすく丁寧に回答してあげて下さい。

※ まじめなスレですので嘘とネタレスは禁止です。不確定やあやふやな情報はその旨記入して下さい。

※ 荒らしと感じたら決して反応しないで下さい。荒らしにレスすることは、まさに相手の思う壺です。

※ お礼レスの催促をしないで下さい。質問者からお礼が無くても誰かがあなたに感謝しているはずです。

■その他注意事項
--------------------------------------------------------------

xxx 名前:助けて。。。 投稿日:20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
車のタイヤがパンクした。どうすればいい?誰か助けて‥

xxx 名前:助けて。。。 投稿日:20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
嵐ぢゃないです。本当にパンクしたなんです・・

xxx 名前:助けて。。。 投稿日:20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
ありがとう。JAFには入っていない。けどスペアタイヤはある。けど工具が十字レンチとパンダジャッキしかない。。

---------------------------------------------------------------
このようなレス、又はコレに類するレスはこのスレにぬるぽ
出没する荒らしです。見かけても反応しないで下さい。
最近手口を変えてきているので、あやしいレスだと思ったら
必ずそれ以後は放置するようにして下さい。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 17:29:00.78 ID:mmF7X3M20
   ___           テンプレは以上です
  / || ̄ ̄|| ∧∧     楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)   仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 常識は勉強してね 
  |    | ( ./     /

  ∧∧∧∧∧∧ ∧
  ( (・( ・(・ ( ・3( ・3)     よい子の
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

               ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
   ⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) )  ノノ  質問
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──

     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ・3・)       待ってるYO
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 18:27:11.69 ID:ntr7Wngy0
前スレの続き

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 17:08:34.19 ID:2mkapibP0
フーガとかCピラーが寝てるセダンって後部座席に乗ると頭が付いて不快なんだが
あれはどういう事?
高級車の癖にタントより劣ってるんだが
後ろの席は飾り?それともフーガ乗るやつは背が低いのか?
945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 17:19:22.50 ID:/zAYnGLq0
>>944
身長何cm?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 18:28:55.55 ID:ntr7Wngy0
180ぐらい
頭つくの嫌で今はルノーカングー乗ってる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 00:24:46.96 ID:PvdErP/l0
>>7
解決して良かったじゃん
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 09:17:51.84 ID:SrRIgxV+0
買った時から付いてきたヴェルサイドのマフラーがうるさくなってきた
夜中に出かけることもあるから少々気が引ける
A'PEXiのRSエボリューションてやつが静かそうなんで
評判どうすかね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 10:30:46.48 ID:mjOY5ggJ0
>>9
え、と
なんでそこで純正に戻すって選択肢が出ないの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 12:35:03.28 ID:SrRIgxV+0
>>10
まあそれでもいいんだけど
それっぽい車(BNR32)だし、そこそこヌケが良くて静かなものがないかと
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 13:59:48.50 ID:/w5z8Ssc0
>>11
経年劣化で遮音効果が下がっての音量増大だから、同じ奴か同等品の新品マフラーにすればいいかと。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 15:27:16.64 ID:SrRIgxV+0
いや、だからA'PEXiのRSエボリューションマフラーの評判が知りたくて・・
マフラースレのほうがいいのかな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 15:45:21.23 ID:7yZh0MoG0
>>13
車種スレ、みんカラレビューの方が情報多そう

静かなの欲しいなら、藤壺か純正だけど
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 10:06:24.97 ID:j68dvzc30
廃車にすると買いたい関連で手続きが大変になるので
取り合えず敷地においておいて一時抹消を自分でやりたいのですが
一時抹消なら比較的簡単に済むでしょうか?
明日とかこみますかね・・・?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 14:00:18.98 ID:YVvFPK630
セダンって何で白髪のおじいちゃんばっかり乗ってるの?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 14:04:55.37 ID:9XLLXI9J0
白髪の爺だけど、子供も手が離れたし友人も載せられるし楽だからじゃね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 14:12:12.66 ID:YVvFPK630
なるほどありがとう
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 14:27:14.18 ID:VInbYEVHO
自分で陸時に行って一時抹消したけど簡単だったよ。実印、印鑑証明などわすれずに。陸時に何を用意すればいいか聞いてから行った方がいい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 14:32:07.40 ID:1P6stIKE0
>>15
過去に2度自分で廃車手続きした低学歴だが、2ちゃんで読み書き出来るなら十数分で終わる
混むかどうかなんてその地域の車屋小間使いしかわからんだろ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 15:21:49.80 ID:gUjVh1Zvi
新品の3ナンバーで、一番安い車種は何なのですか。
値段も教えて頂けないでしょうか
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 15:44:44.15 ID:Qr+6BA2j0
>>21
そんなに見栄を張りたいのかw

というツッコミは置いといて、トヨタ・istの150X・Cパケ・FFで163.5万円かな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 15:50:25.33 ID:YVvFPK630
何でスポーツカーとかに乗って「どこそこをカーボンにして○○kg軽量化した」
っていう奴に限ってすんごい肥満体系なの?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 16:25:59.12 ID:VrmS/G7UO
自分が軽量化出来ないから
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 16:42:45.51 ID:M8qC1JHj0
>>23
君は幼稚園児にありがちな
どうちて君なの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 16:52:26.05 ID:3m2yMvQ5i
>>22
なるほど_(^^;)ゞありがとうございます
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 17:58:50.74 ID:dc0dRe7hP
当方江東区在住なのですが、近くにタイヤを持ち込みで安く交換してくれるところはありませんか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 18:03:37.59 ID:1P6stIKE0
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 18:20:55.87 ID:dc0dRe7hP
>>28
いいサイトが有りますね
ありがとうございます
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 18:46:14.54 ID:ojZXofJF0
>>22
こっちの方が安い
セダンとハッチバックどちらも同価格

スバルインプレッサスポーツ 1.6i 2WD
155.4万円

スバルインプレッサG4 1.6i 2WD
155.4万円
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 19:28:29.23 ID:Qr+6BA2j0
>>30
フォローサンクス。インプはノーマークだったわ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 21:01:04.17 ID:mxz7wOwj0
>>22
いまどき3ナンバーだからって見栄にもならないでしょ。
2000ccの5ナンバーより1400ccの3ナンバーの方が自動車税安いんだし。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 21:35:40.77 ID:5Th8Khhx0
ist買うならインプレッサ買った方がいいな
istって年間数百台しかうれない超不人気車だし
見栄晴れないだろそんなのじゃ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 21:40:48.16 ID:yMb60BUi0
istって3ナンバーになったんかw
上司がいまだに初代のistに乗ってるけど
あの手の車って5ナンバー枠に収まる大きさだからこそ
意味があるような気がするけどな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 21:43:55.32 ID:Or8fXQ9B0
>>34
2代目istは日本人が思うような「あの手の車」じゃなくて、アメリカのサイオンブランドの
車だから、しゃーない。
そもそも日本向けじゃないんだから。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:35:34.67 ID:5Th8Khhx0
イスト
02年 103579 3位
03年 103946 11位
04年 .87923 13位
05年 .51912 32位
06年 .18945 74位
07年 .16602 82位←7月FMC
08年 .13577 82位
09年  5269 111位
10年  4915 112位
11年  1689 141位
12年   .944 164位
13年   .527 164位
http://kurumart.jp/ranking/index.html

どうしてこうなった
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:43:34.55 ID:Or8fXQ9B0
>>36
>>35にもあるように、北米向けの車をそのまま日本で売ってるから。
マツダで言えばベリーサのポジションだけど、そのベリーサ自体FMCせずに長年売ってるとこからして、
「日本では重視されないポジション」
なんだろうね。
何しろ遡ればこのジャンルは伝説のマツダ・エチュードを始祖とするしw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:50:29.77 ID:1M7ToSJh0
初代イストは全車15インチとあのサイズのボディには大きいタイヤを着けていて、
コンパクトでは貧弱に見えがちな足元が立派に見えた。
その代わり小回りがダメ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 23:27:40.37 ID:hqp3wCdQ0
>>32
年寄りは気にするんだよ。
”今の若いもんは金もねえくせに3ナンバー乗って!”ってね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 23:36:08.23 ID:Or8fXQ9B0
3ナンバーブームの頃は、わざわざ2.1Lエンジン載せて3ナンバーにしたプレリュードなんかも
ありましたなw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 23:52:55.74 ID:a49Gy+Ug0
>>40
それはスタリオンに勝ったことになるのか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:03:32.05 ID:mxz7wOwj0
>>39
そうなのか。
1.4Lのゴルフに乗ってるが、2Lの5ナンバーVOXY乗ってる人に、
「3ナンバーだから税金高いだろ」って言われた事があるな。
重量税も自動車税もVOXYの方が高いんだけど。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:04:04.75 ID:k7St5ELA0
>>19>>20
ありがとうございます。
諸水は全部用意しました。明日一ヶ月点検の予約なので、
その後に行ってきます!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:10:23.52 ID:QEDMQ6Ul0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448860509
これ見ると
年寄りが3ナンバーは無条件で高いって思ってるのも無理ないわな
ただ今の税制に変わって20年以上経つんだからさすがに理解して欲しいとこだが
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:20:19.33 ID:Sp5OnkMJ0
プリウスで家庭訪問した市役所の担当者に、
「俺らの税金で食ってる奴が3ナンバー乗り回しているのか(怒)」
って怒鳴ったオヤジが近所にいる。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:22:18.93 ID:uI1Sg9XR0
車齢11年超えの毎年車検云々ってのも未だに脳内改正されてないのがいる。
これも改正されてから十数年経つ。
結局のところ、そういうのに縁のない奴がシッタカこいているだけなんだよな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 01:19:29.86 ID:pYCetA/A0
http://img.wazamono.jp/car/src/1393159049631.jpg

これを付けるともともと付いているフォグランプは使えなくなるんでしょうか?
フォグ4灯同時点灯は法的にまずいですよね?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 01:22:44.43 ID:nU+P31Hr0
>>47
『同時点灯』しなければ良い
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 01:22:49.65 ID:EH/mMD/F0
横から失礼致します。
単発質問で、この板であっているか分かりませんが‥。

ストールテストについてです。
MT車の場合、規定よりも少なければエンジンの不良、若しくはトルコンの不調‥と言った形にある程度の予測が立てられるのですが、これがプリウス等の電気自動車の場合、どのようなチェックに成るかどなたかご存知ないでしょうか?
私個人としては、モーターとエンジンの両方を搭載しているだけで、チェックの規定や仕方などは通常のストールテストと変わりない。と考えているのですがどうでしょうか。

ググってみたのですが、通常のMT車のストールテストの記述は沢山ありますが、電気自動車の場合のフルードテスト。というのが無かったもので‥。
スレ違いであれば申し訳ありません。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 01:44:35.60 ID:pYCetA/A0
>>48
すみません、聞き方悪かったです。おっしゃる通りなんですが、その場合
上のフォグを点灯してる時、下のフォグを点灯すると、自動的に上が消灯
下が点灯って制御になってるのかなと思いまして。って自分で書いてる間に
純正なんだからそういう仕組みになってるに決まってるよなと悟っちゃいました。
スレ汚しすみません。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 01:49:58.08 ID:EFjMdJjjO
>>50
制御というより、どっちか片方づつしかスイッチがONにならない(シーソースイッチ)なだけじゃないかな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 03:26:36.74 ID:ZDePuM900
>>50
その通りだよ。昔タウンエースでもあった。ヘッドライトの横の白いフォグと
オプションのカンガルーバーに付けた黄色い丸いフォグの4灯にしてたわ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 04:36:42.60 ID:13G7GqHo0
>>38
小回りがダメと言うが、それは同クラスの車に比べてはな。
14インチのコロナプレミオよりずっと小回りきいて楽だったわ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 07:55:02.06 ID:pgY8GQd60
>>49
MT→AT?
プリウスは電気自動車じゃないぞ?
ストールテストなのかフルードテストなのか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 10:16:51.01 ID:cr3CXrvx0
今の車って何で軒並み視界が糞なの?
プリウスなんてスポーツカーかと思うくらい視界が悪いんだが
プリウスほどじゃないけどセダン系の視界も悪い
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 10:20:44.49 ID:i/bYV/Tr0
>>55
空気抵抗の低減が視界より優先されてるため。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 12:35:02.96 ID:0ouKPA4Y0
>>55
空気抵抗は燃費悪くなるから
ちなみにインテグラRみたいなレーシングカーだと視界はランボルギーニの次に悪いかもしれない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 14:13:27.25 ID:johQkNBD0
>>32
3ナンバーって、どういう基準で決められてるの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 14:15:53.39 ID:661ubjJJ0
>>58
全幅1700mm以上か排気量2000cc以上のどちらかが該当すれば3ナンバー(普通車)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 14:30:46.57 ID:1WkuURL30
>>58
全幅1700mmを超えるか排気量2000ccを超えるかのどちらかが該当すれば3ナンバー(普通車)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 14:58:30.17 ID:EH/mMD/F0
>>53
ごめんなさい。MTではなくATの事でした;
そして更に電気自動車ではなくハイブリッド車の場合の「ストールテスト」についてです。
正確な情報でなくて本当に申し訳ありません。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:13:26.09 ID:A9GKxlQu0
ttp://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/0/2/02924514.jpg
どなたかこの車の車名を教えて頂けませんか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:16:51.83 ID:661ubjJJ0
たぶんPAO
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:35:51.16 ID://v90nar0
正解
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:53:09.20 ID:A9GKxlQu0
ありがとうございました!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:58:27.83 ID:CQS4K3Fk0
>>60
それにプラスして長さ4,700mm以下・高さ2,000mm以下という制限もある。
例えばデリカ・スペースギアだと全長・全幅は5ナンバーサイズでディーゼルにもかかわらず、
ハイルーフで全高が2,060mmなために3ナンバーというグレードもあった。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 17:22:42.55 ID:tUU9y92e0
クルマ買うときに2、3万円でやってくれるコーティングですが、
同等の市販品を買って自宅で自分でもやれますか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 17:25:24.25 ID://v90nar0
出来るよ
施工前にしっかり脱脂してね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 18:37:48.51 ID:F5B2Asvb0
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 19:03:13.70 ID:Yg46GtCw0
軽自動車板開けないのですが、どうしたのですか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 19:10:28.11 ID:LsTLsSCa0
中古車だけどせっかくまだ光沢が残っているので
これから月に一回くらいはワックスかけようかと思ってるんですが、
固形は大変そうだし、ぎらぎらしすぎそうなのでやめて
スプレーして吹くだけのようなものにしようかと思うんですが、ああいうのってどうですか?
ホムセンで498から、280mlと少量だけど傷うめこうかがあって1480円位するのまでいろいろです
やっぱり高いやつのほうがいいのかな・・・
何かおすすめ商品あったら教えてください
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 20:35:20.77 ID:CRptuQgV0
>>71
面倒なのがイヤならシュアラスターのゼロウォーター
http://www.surluster.jp/products/coating/coating_0001.html
同じ使い勝手で、もう少し持続性と光沢性を求めるなら
ソフト99のプリズムシールド
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/body_coating/prism_shield.html?pid=00389

こだわるとキリがないからねw
上記のどっちかを選んでおけばいいよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 20:47:39.27 ID:eZvC3QOB0
>>66
スペースギアにはノーマルーフにロングボディーで3ナンバーってのもあった気が
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 20:51:44.04 ID:nU+P31Hr0
>>69
この後、不測のトラブルが頻発しても泣かない覚悟があるなら良いんじゃ無い?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 20:56:49.75 ID:CQS4K3Fk0
>>73
うい、そういう仕様もありました。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 21:04:32.11 ID:T9tf0Rr6P
質問です

セカンドカーにあまり乗れず、カウルトップやフェンダーとボンネットの隙間やサイドウインドウの隙間などに
近くに生えている竹の葉がよく積もるのですが、こういう大きいゴミはやはり車体の中で詰まってしまうのでしょうか?

できる限り手で取り除いているのですが、隙間などに入り込んでしまったゴミが取れず悩んでいます
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 21:08:16.42 ID:ibOAoBfa0
ボディーカバーを買うとか。風通しの悪い所に湿った枯れ葉が残ってるとよくないよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 22:01:57.16 ID:LsTLsSCa0
>>72
ありがとです
ゼロウォーター、アマゾンでは一番人気だけどちょっと高いですよね
ホムセンで498でスプレー式のあったから迷ってやめてしまった
まぁそっちは傷消し効果はないみたいだけど。
でもまぁそんなにしょっちゅうやるものでもないからいいかなぁ
あんまり安物でも怖いし
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 22:59:39.40 ID:F5B2Asvb0
>>74
は?おめーがなけや
なかすぞ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:09:16.64 ID:CRptuQgV0
>>78
あんまり安価なのは一回の雨で流れ落ちちゃうよ
極端なこと言えばコーティング剤じゃなくて液体ワックスだから
黒い雨垂れも付きやすいし、落ちたワックス成分で
フロントガラスもギラつきやすくなる

まぁ、だかと言って高価なモノが良いってもんでもないけどね
試しに5000円以上するスプレー式のコーティング剤を買ってみたけど
価格に見合う効果は感じられなかった...orz
個人的にはプリズムシールドがトータルで一押し
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:12:06.30 ID:Z97wbaSL0
>>69
同店でもうちっとよさげのあんじゃん
専門店唄ってるとこの安値はゴミだと言ってるようなもの
泣かさないでね はぁと
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:14:23.29 ID:T9tf0Rr6P
>>77
ありがとうございます
やはり水を吸収した落ち葉などは車によくないですよね・・・


既にサイドガラスとドアの隙間や、フェンダーとカウルトップの間に入り込んでしまった枯葉を取り除くのはやはりむずかしいでしょうか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:28:08.07 ID:i/bYV/Tr0
>>70
鯖落ちから復旧したが、スレの回復は明日との事。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:38:21.24 ID:LsTLsSCa0
>>80
なるほど、安いのはそれなりっぽいですね
でも高けりゃいいってもんでもないようですね
プリズムシールドですか。調べてみます
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 00:18:59.54 ID:7llpC13u0
>>50です。
>>51
>>52
なるほど理解しました。子供のころからなんですよ、こういうギミック的な
ものになぜか興味湧いちゃうんですよね。どうもありがとうございました。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 01:01:29.09 ID:tiWbKkGH0
専門店でコーティングしてもらってその上に自分で市販のコーティングするのって意味ないかな?
ちょっとでも綺麗な状態長持ちさせたいんだけど
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 04:08:00.89 ID:bAke68ak0
>>86
意味あるよ。
良くも悪くも
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 09:48:18.93 ID:WOmseASc0
>>86
コーティング前の下地作りをしっかりやるメニューを一度でもやれば下地が出来上がってるから
安いコーティングメニューでも半年に一回施工していれば十分綺麗な状態を保てるはず
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 12:52:17.31 ID:fxLl6rbI0
この左折レーンはほぼ全ての普通乗用車は直進していきます。パトカーでも直進していくのを
数回見たことがあります。
軽自動車や普通乗用車は直進できるのでしょうか?左折オンリーなのでは?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4904537.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4904538.jpg
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 12:55:40.55 ID:f2m+tshU0
もうすぐ車検で、タイヤがかなりすり減っていて細かいヒビも凄いので、
車検時に強制的に純正タイヤに交換される前に、
カー用品店で石橋のタイヤに交換しておこうと考えていますが、

もしかして、ディーラーで希望のタイヤを取り寄せて車検時に交換してもらった方が、
工賃とかサービスしてくれてカー用品店よりも安くなるってことは無いですよね?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:04:15.35 ID:mQCfbd0l0
>>89
「ここを左折」じゃなく「この先左折」で、その先の交差点を見るとまさにその通り、そのレーンが
左折専用レーンになっているのがわかる。
というわけで、その先の交差点のための予告標識という事。
「ここを左折」の場合は注意書き無しで矢印のみ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:05:43.16 ID:t1GRtQsi0
>>89
肝心の先の標識を見せてくれよ
うっすら左折の標識があるようにも見えるがなんともいえないな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:06:12.97 ID:mQCfbd0l0
>>90
見積もりを取ればそうなる可能性もある。
両者から相見積もりを取った上で、ディーラーの方が高かったら、量販店での見積もりを出して
交渉してみてもいい。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:07:14.93 ID:mQCfbd0l0
>>92
高画質モニタで見るとハッキリと左折レーンなのがわかるでよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:26:32.58 ID:f2m+tshU0
>>93
回答有難うございます。
交渉次第ってことですね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:37:10.46 ID:qQ9f9h3b0
>>89
ちゃんと道路にも標識にも書いてあるじゃないか
なにが疑問なのかさえ解らんよ
91氏の答え通りだね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:40:15.50 ID:fxLl6rbI0
>>89です。
皆さん返信ありがとうございました。理解できました。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:58:40.80 ID:f2m+tshU0
>>89
よく見たら、矢印が破線になっているね。
左折専用レーンの時は実線だよな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 14:31:35.90 ID:tiWbKkGH0
>>87-88
サンクス
とりあえずやってみる
まあめちゃくちゃにはならんでしょう
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 17:11:09.88 ID:RXUpJ+SPP
>>90
タイヤって意外とディーラーでも安いよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 17:12:53.03 ID:RXUpJ+SPP
R35GTRの中古と現行クラウンの新車はともに同じくらいの値段ですが、購入して数年間乗って売った場合どちらの方が高値で売れると思われますか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 19:26:51.32 ID:gkEogGeQP
トヨタの一年保証は買ったお店での保証ですか?
それとも全国共通なのでしょうか
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 19:35:49.97 ID:IHOjR3ObO
>>101
GTR
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 20:12:31.68 ID:D+FQHlHX0
ディラーローンの金利って高いのですか?中古車購入で迷ってます。
審査も厳しいですかね?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 20:23:54.47 ID:WpWOvtMY0
あくまで仮の話だけど、環境負荷が高いけど、燃料コストが安い車が出たら売れるかな?
(エコロジー<<<エコノミー)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 20:28:18.52 ID:qQ9f9h3b0
>>104
車は即金で買うものです
借金までして買う車には乗る資格が無いということです
借金返すよりまず先に貯金しましょう
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 21:05:53.73 ID:wNogE85tP
銀行のマイカーローンなら金利低いよおすすめ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 21:23:06.57 ID:k2aJb94j0
大きな事故をして修復歴ありになった場合、車両保険からでるのは修理代のみですか?
それとも減ってしまった車両価値も保証されるのですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 21:37:12.27 ID:RTEyxJn+0
通常は契約時の車両評価額が上限になると思います。
特約で全損時の保証とかがついてる場合もありますね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 22:10:59.20 ID:J6FCGrKp0
左手首をいためたら、ATならなんとかなるけどMTは運転できませんよね?
クルマがあるのに電車で通勤とかになっちゃうんでしょうか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 22:24:41.21 ID:Pck5DNcA0
>>105
それが端的に出ている実例が原発
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 22:37:58.21 ID:nOcUu42L0
>>110
どのくらいの痛め方かわからないが別に問題ない
マニュアルシフトは力はいらない
俺クラスのランエボ乗りだと冗談抜きで小指でシフト可能
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 22:56:48.47 ID:aC59OOtw0
>>110
トイレのドアも開けられない位、触れただけで激痛状態ならそうなるかも。
テーピングやギブスしてとか、その程度が可能ならどうということはない。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 23:06:36.11 ID:fxLl6rbI0
>>110
とりあえず自宅周辺をMT車で走ってみたら?
それでダメならば治るまでAT車か電車通勤する。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 23:16:34.59 ID:v09UDG+s0
>>110
実際に車を動かさなくたってシフト操作が出来るか否かは分かるでしょ
エンジンかけなきゃシフトが動かないってワケじゃないんだから
それで痛みが我慢できないようなら諦めるんだし
我慢できそうなら実際に近所を一周してみればいいんだし
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 23:22:48.95 ID:f2m+tshU0
>>100
回答有難う御座います。
タイヤ自体は1本あたり1400円高かったが、
工賃をサービスしてくれるそうで、4本トータルでむしろ800円安かったが、
新聞広告にカー用品店の1000円引のクーポンが入っていたので200円高いことになるが、
でも、出掛ける手間と待ち時間を考えれば200円以上の価値があるので、ディーラーに頼みました。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 00:50:31.74 ID:8o3reTmGO
車の外装色の新色って、カラー名は同じままでも
初期に造られた個体と1年後に造られた個体では
間に年次改良やマイナーチェンジを挟んでいなくても
新車の状態でも色身が違ったりすることはないんですか?
ひっそりと塗装方法や原料を改良してたり、単純に塗装し慣れたとかで。
それともカラー名が変わらない限りは変わらないというか
新色だからってそんな不具合はないでしょうか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 02:07:48.87 ID:JWCSn8IX0
>>117
そういうのは無い。
もしそういう感想を抱く事があるとしたら、経年劣化で色落ちした車に缶スプレーで塗った時とか。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 02:27:27.80 ID:p9XYJBuY0
>>117
塗料は色見本を基準に管理されているし、
厳密な色の管理・安定供給は塗料メーカーの生命線。
塗装にしたって一部高級車を除き今はほぼロボット塗装だから作業員の慣れも関係ない。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 02:44:18.33 ID:ud45eqX/O
V36スカイライン・前期250GT(ベースグレード)乗りです。長くなりますが、質問させてください。
現在、以下の通りインチアップ・ローダウンしています。(2年半前から)
◆ホイール(社外)…F:19×8.5J+43、R:19×9.5J+45
◆タイヤ…F/R:245/40-19
◆車高…前後共に−約3センチダウン

また、このグレードの純正ホイール・タイヤサイズは、前後共通で17×7.5+45、225/55-17です。

実はV36クーペ用のアルミなのですが、割引されていたこともありつい購入してしまいました。
オフセット等を吟味せず購入したため、やはり見た目が残念な感じになっています。フロントはだいぶ引っ込み、リアはハの字気味です。
アルミを購入し直すのが一番ですが、高額な買い物のため、タイプS用の18インチに変更することを検討しています。
デザインも好きで、純正とはいえ不満は出ないだろうと考えています。
そこでお尋ねしたいのですが、ローダウンしたままの状態で純正18インチを入れると、これまたかなり引っ込んでしまいますか?
スペーサーを入れることには抵抗があり、ホイール交換時には純正車高に戻すことも検討しています。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 03:15:41.98 ID:ud45eqX/O
>>120
補足です。
純正18インチのサイズは、以下の通りです。

【ホイール】F…18×7.5+45 R…18×8.5+50
【タイヤ】F…225/50-18 R…245/45-18
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 06:52:52.70 ID:rsMiyTlr0
>>118−119
昔、自動車メーカーではなく補修塗料(しかも二輪用)作ってる会社の人が、雑誌の取材に
「同じメーカーの同じ名前でも、色が違うことがあり管理は難しい」と答えている記事を見たことがある。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 10:18:16.41 ID:Hml1zWyF0
レクサス店は来店したときに乗ってきた車によって入店した時の対応が違うんですか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 10:18:40.72 ID:8o3reTmGO
>>118
>>119
>>122
レスどうもありがとうございます。

同じカラー名でも時期が違えば改良されてることはあると思うし
実際同じカラー名でも色見本が色々あるらしいのですが、
新しいカラーが短期で変わる可能性は低いんですかね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 11:07:40.04 ID:kT0r0VQu0
>>123
ボロ車で行っても丁寧
まじで
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 11:31:54.97 ID:p9XYJBuY0
>>124
同じ色名で配合や色調が変わったとしてもカラーコードは変えるはず、
でないと補修の際混乱することになるよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 11:54:43.66 ID:VuuAQ61o0
補修の時なんて劣化の関係で結局現物合わせが必要でしょ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 11:55:53.20 ID:eYctEnAu0
同じ色名でカラーコードが変わって実際少し色が変わった例があった気がする
んが、ぜんぜん思い出せん…
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 12:05:42.04 ID:TUIAAy1J0
融雪剤って水をホースの先を握って強めにかけるだけで落ちますか?

また融雪剤が付着したのをほっとくと寿命がちじみますか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 12:11:57.26 ID:B9zHlayV0
車種あてお願いします。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4906665.png
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 12:33:47.91 ID:xsRzse0w0
>>130
Y34のセドリックかグロリア
見分け方は忘れた
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 12:52:32.44 ID:JO0ugq9u0
わかりやすいのはボンネット上にあるマスコットかグリル中央のエンブレムかな
縦長なのがセドリック、横長なのがグロリア

そこ以外はわからんからマスコットやエンブレムがないのは俺には無理w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 14:58:24.49 ID:IPHOZsnz0
90年代の車で、セダンですごく力強い感じの車がありました。
車種を教えて下さい。

当時は、マーク2とかがたくさん走ってました。白できれいで優雅な感じのが多かったです
でも、その車は他と違い力強く、男っぽくてとても好きでした。
なんとなく、BMWぽい雰囲気がありました。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 15:06:37.44 ID:pc47In5q0
>>133
多分ソアラだと思う
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 15:30:30.30 ID:IPHOZsnz0
>>134
回答有難うございます。
ソアラ調べてみましたが、違います。
4ドアセダンです。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 15:41:37.83 ID:pc47In5q0
>>135
なるほど!
俺もその車気になってきたからもう少し調べてみる
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 15:42:16.94 ID:VuuAQ61o0
インフィニティQ45だろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 15:44:29.26 ID:KRpL5RoF0
BMWっぽいといえば初代ディアマンテかな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 16:03:54.23 ID:VuuAQ61o0
>>138
初代では前、2代目では後ろがBMWに似ていたな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 16:08:39.04 ID:IPHOZsnz0
>>137
>>138
回答有難うございます。
インフィニティは違いました。
ディアマンテは、雰囲気がすごく似てますが、何か違います。
もう少しスポーツよりな気がします。
でも、全体的な形が似ています。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 16:25:57.63 ID:uxPoR5q40
>>140
ギャランVR-4っしょ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 16:52:36.82 ID:IPHOZsnz0
>>141
ああ、これです。これです。

格好いい。今の車とは随分違うな。見ると欲しくなるわ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 17:13:21.96 ID:BHvPDjG/0
質問というか相談です。
買って一ヶ月の中古車乗ってたら高速で急にタイヤが外れました。
この場合どこまで中古車販売店に責任とえますか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 17:28:55.13 ID:tGiHcWOY0
>>143
外れた原因、購入時の契約にもよると思うよ
外れた原因は何?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 18:20:01.59 ID:pc47In5q0
>>143
保証有りなら買った店に言った方がいい
原因はわからんがボルト締め忘れとかなら整備以前の問題
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 19:18:33.72 ID:hLeakQmx0
古い車でも塗装を塗り替えたらピカピカの新車同然になりますか?
費用は50万くらい?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 19:35:28.74 ID:Hml1zWyF0
>>125
レスありがとうございます。
ヴィッツだったので心配しました。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 20:14:23.82 ID:HzrJJ/MK0
ギボシとか端子を電工ペンチなどでかしめた後
着脱用の道具ってありますか?
カプラーの端子を分解したいのですが
小さすぎてどうにも外せなくて・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 20:16:21.38 ID:pc47In5q0
>>146
どのくらい古い車なのかによる
例えばボディが腐食して錆でぼろぼろの車なら50万以上かかる
推定だが例えばAE86なら300万と予想
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 20:17:41.90 ID:kT0r0VQu0
>>146
へこみ直して樹脂部品交換してライトも取り替えて
安く済ませればそのくらいから行けるんじゃない?
いい仕事求めればもっと高くなる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 20:52:37.12 ID:GXNw9/Cj0
>>131-132
回答ありがとうございます。
セドリック・グロリアはパトカーのイメージが強いので盲点でした。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:09:27.16 ID:bepTm2CY0
自動車保険って、事故って補償してもらった額が数十万でも数千万でも
ペナルティというかその後対応は一緒なの?
同じように3等級ダウンだけ?
補償額が大きすぎると契約更新を拒否されたりするのかな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 08:32:17.18 ID:4mvxCAX10
サイドカメラとモニターを取り付ける為、シガーソケットの裏からACC電源を取ろうと考えているんですが
アースはシガーソケットのアース側に繋ぐのではなく、適当なボルト等を探してボディアースを取ったほうがいいんでしょうか
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 12:35:22.68 ID:/jQMoXgB0
大した容量じゃないからどっちでもいいけど、
+側には適切な容量のヒューズ入れとけよ

下手すりゃ燃えるぞ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 19:50:50.70 ID:FF9LiUMK0
エスクードパイクスピークとか サイオン tc awd nfsとかのバンパーのところに付いている物ってなんて言うんですか?
調べてもなかなか出てこなくて
156 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/03(月) 20:05:16.95 ID:/AxPsF4U0
もしもしから書き込めるようになってる!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 21:33:14.60 ID:xQ8fodyO0
>>155
出っ歯
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:02:45.56 ID:ANmu3dwh0
左側から合流するとき、いきなり左から2車線目(追越し車線)に入るのって違反だっけ?
あと、似たケースだが交差点で左折時に2車線目に入る場合はどうだっけ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:16:32.38 ID:4mvxCAX10
>>154
カメラ側電源はパワーウィンドウ辺りから取ろうと思ってるんですがこちらもヒューズを入れたほうがいいんでしょうか
取り付け例などを見てもあまりヒューズをかましてる人はいないようですが
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:38:08.26 ID:2Qx4BqMt0
>>158
違法かどうかは識者に任せるが、教習所ではどっちも第一車線に入る事とされてたな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:50:51.09 ID:XkZC4O3m0
>>159
ヒューズは電気の基本
不要と思うなら入れなくても良い
だがそれが原因で燃えても他人を巻き込むなよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:55:06.92 ID:TYalb5HN0
素人作業の場合、要所要所にヒューズを挟んでおくとトラブルが起こっても原因の切り分けがしやすいし
他の機器を壊す確率も下がるからやっておいた方がいいと思うよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 02:44:35.01 ID:i0lTvjRm0
>>158
前者は捕まるよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 11:30:53.60 ID:LWcy8CWA0
>>158
交差点左折後すぐ右折ならいきなり2車線めもあり
または左折した1車線めのすぐ先に駐車車両があるときなど
路上教習でそんな目に出くわしてるのでたぶん大丈夫

そうでなければもちろんキープレフトが原則
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 12:11:32.56 ID:Q3LKDuQ10
>>158
前者は3秒前の合図をクリアすれば○
後者は34条違反。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 12:34:10.03 ID:7LS7zPdkP
自動車のメッキモール部分が壊れたり、剥がれたりしてしまいました。
新品に変えるのが一番確実だとは思いますが目立たなくする程度で構いません。
市販のメッキモールを上から貼り付けるなど何か良い方法やアイテムはないでしょうか。
よろしくお願いします。

http://uploda.cc/img/img531544db3f22e.jpg
http://uploda.cc/img/img531544bfc77ba.jpg
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 12:45:51.57 ID:PmhIKQIz0
http://minkara.carview.co.jp/userid/582534/blog/32498843/
ブレーキローターとパッドを交換し、アタリを付けに行ったところ、ずいぶん手前で効くし、タイヤが175幅だったため、即効ロック。
アタリどころではなかったため、タイヤをワンコイン走行会で使った195幅のフェデラルに交換。
ブレーキ交換から一週間たって、やっと人間とブレーキの慣らしへ行ってきました。
…なんですが…。

私の無意識運転って、ワインディングでも滅多にブレーキ使わないんで、意識的に速度上げるか無理な突っ込みをやらないとブレーキ使かわない。
アタリが付いてくると、
「普通はこんなに効くのね」
ってほどに、効く効く(笑)
ただでさえ、ブレーキ踏んでる時間が短い私なんですが、ますます短くなるでしょう。
ってなわけで、サーキットで私の後ろを走る人は気をつけてくださいね。
じゃないと、リアバンパーの凹みが、ますます深くなってしまいますからね(笑)。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 12:45:54.50 ID:p1hVyxGz0
>>166
ビクッリマンチョコのシール貼ればいいよ。
2000枚くらい貼って走ってるやついるから
その程度の面積なら問題ない。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 12:58:58.10 ID:eA0xqP040
>>167
質問は?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 13:10:24.57 ID:p1hVyxGz0
>>167
必死に他人のサイトを転載してるほうが、その内容よりマヌケに見えるぞw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 13:29:07.71 ID:vYkLWJBR0
http://i.imgur.com/KnMV77B.jpg
メーターの写真から車種分かる方いますか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 13:53:31.20 ID:tGWjLqBQ0
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 15:19:17.58 ID:eXmQ2HRu0
今日交差点の信号待ちで、自分の前の車がぶっとまって動かなくなってた。
用事があったので避けて先を急いだが、もし時間がったら助けてあげたかった。
中の人がかわいいお姉ちゃんなら特に・・・
一般的にああいう時はどうすべきなのかね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 16:21:34.84 ID:rH9fCLADO
>>173
自分で答え書いてるじゃん
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 16:37:36.61 ID:p1hVyxGz0
>>173
相手の運転席まで行ってドアをこじ開け
オノレナニシトンネンと怒鳴って胸ぐらを掴み引き寄せ
軽く頬にキスをして微笑みながら、人差し指と中指で造った
拳銃をこめかみにあてて敬礼しながら立ち去る。
僅か28秒ですむ話だ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 17:00:03.27 ID:eA0xqP040
>>173
急いで無いなら邪魔じゃないとこに自分の車止め、その車まで歩み寄って
ハザード上げさせた上でJAFを呼ばせるか、代わりに呼んでやる。
どこかロードサービスつきの保険入ってるならそれ呼んでも良し。

駐車場とかならともかく、路上作業は危険だし、焦って壊しても良くないしね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 17:01:05.54 ID:eA0xqP040
>>176
ああ、あと道の真ん中で動けなくなってるなら、後ろから押してやるのもいい。
それで脇に寄せられるならベスト。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 17:34:38.81 ID:eXmQ2HRu0
>>176,177
ありがとう。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:02:51.72 ID:W6LcpgBp0
現金一括で新車を購入するのですが、
支払いは寺へ持参と銀行振り込みどちらがいいでしょうか?

あと支払うタイミングは
1.お金が準備でき次第
2.寺に車が来てから
3.納車日
のどれが適切ですか?よろしくです
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:07:35.85 ID:Ztq8dl6U0
>>179
安全上の理由から振込みを希望するディーラーがほとんどの筈。
支払日はディーラーが指定する日までに。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:16:55.91 ID:czN8J95jO
200万円のセダンと200万円のハッチバックコンパクトカーとではどちらが良いですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:18:15.57 ID:Ztq8dl6U0
>>180訂正
×:支払日
○:支払い
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:39:27.61 ID:2BQqDy8Y0
平成15年式クラウンなんだけど、ダイバーシティアンテナ付けたらBluetoothで繋げたiPhoneの通話品質あがるかな?
あとラジオの感度上がるかな?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:52:28.98 ID:lmg82muw0
>>180
安全上ってどういうこと?
現金を運んでいる道中で刺されるとか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:58:24.43 ID:W6LcpgBp0
>>180
一応、寺の担当に口座番号聞いてみます。ありがとうございました。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:18:27.02 ID:AnRHAQZI0
おれいつも納車日に手付け以外の残金キャッシュで払ってる
デラは振込してくれって言ってくるのに
振込手数料はこっち餅とか舐めたこと言うんだよな
値切り杉なのかな?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:25:22.62 ID:eA0xqP040
>>181
用途も何も条件が無いなら、好きな方としか言いようが無い。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:41:45.25 ID:czN8J95jO
コンパクトカーは、セダンが買えない貧乏人や運転が下手な低能の為の車でしょ。

自宅の駐車スペースが狭いわけじゃないから、
値段が同じならコンパクトカーは要らないな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:43:10.98 ID:C9WVHX9l0
いやいや、こういうカスな質問の仕方しかできない奴には
比較的多くの状況にそこそこ対処できるものがいい
したがってハッチバックで

突き詰めたら最適ではない可能性が…なんて心配してやる必要はないぞ、
こんなカスにはもったいない
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:44:12.55 ID:lmg82muw0
>>188
いくらなんでもその言い方はないんじゃないかな?
貧乏人というのはともかく運転下手はないと思うぞ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:45:37.33 ID:GATMG2L70
>>190
ID見てみ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:46:55.81 ID:lmg82muw0
>>191
くっ!殺せ!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 22:51:16.29 ID:torJaIIY0
Aクラス
A1
1シリーズ

300万程度で買えるコンパクトカーどうぞ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 00:03:02.28 ID:ZqfnpYlY0
EK9とDB8
パルサーGTIRとP10
コルトRとギャランフォルティス
ブーンX4とクレスタ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 03:17:56.20 ID:zXepKWt50
>>184
銀行でおろした後からディーラーにもって行く間に強盗にあわない保証はないでしょ
ディーラーだって店舗に大量の現金置いときたくないだろうし
お金数えるのも面倒だしね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 03:26:55.52 ID:aqmn9yJF0
商売によっちゃ数百万の現金って大量ってほどじゃないけどね。
数えるのが面倒なのは同意。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 08:50:41.63 ID:FlvySZzg0
>>195-196
数えるのは面倒だろうけど、洋服屋だった女房も
札束抱えると銀行員さながらに数えていくから
なんで熟練なの?って聞いたら
店舗で店長やってれば毎日百万クラスの札束を千円や5千円も
含めて集計するから、そこらのショボイ商店の店員だって
札束数えるのはワケないよって。
単価数百万の商品を毎日売ってるディーラが200枚や300枚
の万札出されても造作ないことかと。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 09:07:03.89 ID:5+EZUh6Q0
ディーラー営業マンは男しかいないんすか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 09:15:09.95 ID:FlvySZzg0
>>198
皆無なぐらい少ないよねぇ。
女性顧客とか生活感満載の実用派には良いと思うけど
顧客の先入観として車に疎いという信頼感なんだろうね。
実際は男でもメカ音痴で販売車輌の仕様であっても
話しが通じないの多いけど。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 10:23:15.02 ID:P8t8qIHo0
>>179
契約したら納車のための準備に必要な手付金は要求されるはず
どうしても一括ならそのときに全額払えばいいんじゃね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 13:27:06.77 ID:aqmn9yJF0
>>198
普通にいる。
車に詳しいかどうかは男女問わずその人による。
販売のために必要な知識以外は特に必要では無いし、そこまで求めるオタクはディーラーで
車を買う事はあっても、それ以外はディーラーに頼まない事が多いし。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 13:32:10.82 ID:FlvySZzg0
>>201
経験もあるけど、営業マンによっては車種のグレード差で
これのオートエアコンと、このタイプのマニュアルエアコンはどう違うの?
っていうと、「えーとこちらのオートの方ですね。冷房と暖房効きます、快適です」
なんて平気でいうからなぁw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 14:01:29.22 ID:Gl964wZf0
>>199
こないだマツダ行ったら女営業ついたが
何を聞いてもスラスラ出てきてまじでびっくりした
美人じゃないが買うならこの人から買いたいと思ったわ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 15:04:43.44 ID:aqmn9yJF0
>>203
合コンでディーラーに入社したばかりという新卒女子と飲んだ事があるが、
ホンダディーラーにも関わらず
「ホンダの車って知らないんですよ。クラウンとかカローラなら・・」
って言われて、それ以来ディーラーの営業の人は書類揃える係程度にしか
思ってない。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 15:08:38.84 ID:aqmn9yJF0
そういえば、知り合いが一時期ローバーのディーラーに努めてた事があるが、

「みんな俺の大好きなミニ(※旧ミニ)をニコニコして買いに来るのに、次に来る時は
顔しかめて悪口ばかり言うから悲しい・・・」

ってすぐに辞めた事があるw
好きな車にもよるけど、オタがマニアックな車のディーラーマンになると悲しい出来事不可避らしいw

働くにしても買ったりメンテナンスに行くにしても、オタは専門ショップがいいんだろうな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 15:35:03.11 ID:ZqfnpYlY0
>>204
そんなもんよ。
売ってるものがどんなもので、何が売りなのか、
わかってる人の方が少ない。
窓口のおばちゃんみたいなもん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 15:53:30.36 ID:aqmn9yJF0
>>206
でもさすがに「ホンダディーラーに入社するのに、シビックでも何でも一台くらい名前知らなくて良かったのか?」
とは思ったw(フィットとか出るより昔の話)
入社する会社の取扱商品の名前の一つくらいは調べておくもんだと思ってたから。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 15:54:02.09 ID:EJ1tZn/h0
スバルの営業のおねぇちゃんは普通にMT運転して帰って行ったし、存外物知りだった
やっぱりスバルの営業になんかなるねぇちゃんは一味違うな と思った
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 16:09:47.98 ID:Waq9o3NK0
趣味性の高い商品ほど売る側より買う側の方が知識量が多いのはよくあることだが
スバルディーラーは車が好きで営業やメカやってる人の比率は高い方だと思うぞ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 16:28:21.51 ID:aqmn9yJF0
スバルディーラーは確かにそういう印象が強いね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 17:00:53.50 ID:ZayxZzf10
ディーラーといえば、妹がダイハツに勤めていて親戚がスズキで高校の後輩がホンダに勤めているんだが、
何処から車を買うのが良いのか実に悩ましい。見積もり取る位なら何も言わないかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 17:08:22.21 ID:1BqljHHnP
>>168
ありがとうございます。
ステッカー貼って誤魔化したいと思います。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 17:08:30.09 ID:Vkkmk11a0
>>211
寂しいんか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:02:45.79 ID:aqmn9yJF0
>>211
間を取ってトヨタで買おう。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:03:33.90 ID:jziUKyqI0
FC契約?のスズキアリーナ店で営業も整備士も女の店があるけどな

>>211
何かあった時に無理がきくのは後輩だろうね
多少融通が利くのは親戚
妹は・・・「これ(小物)新商品だから買ってよ」とか言われそう
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:10:13.35 ID:ZayxZzf10
>>214
ピクシスシリーズもあるしね!

>>215
妹にそういうの言われそうだなーwしゃーないなーで買っちゃうかもしれんわーw

とりあえず悩んで悩んで決める事にする。
安い買い物でもないしな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:25:23.59 ID:Bwqir0RHP
シビックタイプRのような軽快なスポーツカーの外車は何がありますか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 19:10:55.40 ID:Vkkmk11a0
シビックタイプRのような軽快なスポーツカー

ここ笑うとこね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 19:42:53.52 ID:aqmn9yJF0
>>216
とりあえず妹の写真をうpして、それで決めるというのはどうだろう(提案
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 19:46:17.32 ID:aqmn9yJF0
>>217
「シビックタイプRのような」と言われると、どういう解釈したものかと思うが・・・・
そもそもEK9なのかEP3なのかFD2なのかFN2なのか。

イマドキはシビックRというより、スイスポ的な車の方が多いしね。
小さいのはチンクチェントのツインエアから、サイズ的に大きいのの限界はシロッコくらいまでかな?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 19:56:17.96 ID:hPu+y+Zt0
>>198
茨城の中古車ディーラーで申し訳ないけど
やっぱり中身に詳しくないというのが一番の原因
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:01:06.33 ID:ZayxZzf10
>>219
申し訳ないが身バレするのでNG
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:50:29.87 ID:ahTna79K0
車検以外の六ヶ月、十二ヶ月の法定点検整備をしなかった場合
なにか罰則はありますか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:57:04.92 ID:eGMUhtWz0
法定6ヶ月点検ってまだあるんだっけ?
法改正されて任意になった気がするけど。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:06:45.52 ID:ZqfnpYlY0
>>217
アリエルアトム
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 23:45:40.99 ID:Gp6gwIv90
>>223
確か点検するたびにシールが貰えるはず
もし警察に見つかったら罰則あると思うから点検した方がいい
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 23:50:03.31 ID:shyJyHvr0
ロッキングハブに使うサビに強い六角穴付ボルト教えてください。

ホムセンのバラ売りじゃ1ヶ月でサビました。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 23:53:55.56 ID:Gp6gwIv90
>>217
多分EK9の事を言ってるんだろうがあれより優れた外車はない
あの車は日本の至高
ランエボ乗りの俺で佐江、下りの峠では恐ろしい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 00:01:22.28 ID:UEOryz3X0
>>227
材質を鉄以外の物にすれば錆びない
どうしても鉄が良ければ三価ユニクローム鍍金で良いんじゃないか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 10:32:08.09 ID:9oSnzGLG0
>>226
無車検は捕まるが、定期点検未実施は違法だが捕まることはない。

ただ、その車を他人に貸したり、盗まれて運転してた奴が事故起こした場合、被害者が「車の整備をきちんとしてなかったから事故が起きた!事故は所有者の責任だ!賠償しろ!」となる可能性はある。
あくまで可能性で、おこりうる確率は非常に低いけど、整備記録がないと、異常がなかったことの証明が難しくなるからね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 10:33:17.51 ID:KIXJAFhg0
>>226
こらこら嘘教えんなよ

>>223
点検ステッカーは別に貼らなくても良い
あれは貼っても良いものと定められてはいるが貼る義務は無い
自分で点検した場合、ステッカーなどあるわけないし

また12か月点検は義務ではあるが罰則はない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 13:25:25.62 ID:bCKgSlUb0
Rはどこが一番いいの?
やっぱりインテグラ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 13:30:06.24 ID:1VepC2OL0
>>232
ベレットじゃないか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 14:09:35.94 ID:jGM1yif00
教習所の教科書の名前欄がnameになっているのですが名前もローマ字で書くべきですか?
しょうもない質問ですみません
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 14:11:20.13 ID:hFqMoBr80
自己判断能力のない人は運転に向いてません
免許はとらなくていいです
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 14:18:37.28 ID:v/GfkrN60
>>232
スカイラインGT-R
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 14:20:08.22 ID:1VepC2OL0
>>234
自分のとわかればいいのでKUZIと書いておけ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 14:47:09.49 ID:jGM1yif00
>>237
ありがとうございます
プライバシー保護のためですね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 14:58:57.81 ID:1VepC2OL0
>>238
ちょっと聞きたいのだが、君ってパンツとかシャツにも名前書いてる?
財布とかハンカチとかには書いてる?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 15:04:11.75 ID:jGM1yif00
>>239
書いていませんが名前欄が空白だと気持ち悪く感じてしまう性格なので…
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 15:19:50.40 ID:1VepC2OL0
>>240
実態として他人との共有スペースに放置したりしないものは
記名しないのだが、多数の人間が同じ体裁の物品を同じ空間で
持ち合うときは、記名もマナーのひとつになる。
パンツやハンカチと同様の所持管理すれば名前は要らないが

空白に気持ち悪さを感じるような
君が気持ちよく感じるような文体を他人に聞くことが間違ってるな。
もし指示通り nameKUZI と書いたら俺は気持ち悪く感じる。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 15:55:35.60 ID:CWPO9kmP0
>>232
ニューパワーVVRorVSRorVPR

ある意味同年代の旧型乗用車より注目度高いと思うぞw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 17:38:22.74 ID:qEur+O1k0
>>232
ワゴンR
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 18:28:20.90 ID:9oSnzGLG0
>>232
R360

もはや博物館に所蔵されるレベルの車。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 19:44:43.21 ID:UEOryz3X0
>>232
CBR
タイヤが2コ少ないからころがり抵抗が少なくて良いぞ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 19:45:15.29 ID:o5SNTxnq0
>>232
セレガR

使い勝手はいいと思うぞ〜w
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 20:07:34.34 ID:qEur+O1k0
>>232
R・田中一郎。
轟天号は排気ガスを出さないから環境に優しい。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 20:40:33.99 ID:kukKY6h90
>>232
130R
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:03:06.57 ID:AEvg4EKm0
>>232
R-TYPE
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:09:41.53 ID:OsyjRh2s0
自動車学校通ってて思ったんだが
ウチの教習車初代アクセラ何だが教習車ってセダンじゃないといけないって決まりがあるのか?
正直今の時代セダン乗りは少ないしハッチバックの方が良いんじゃないのか?

後アクセラ何であんなに後部座席乗り降りしにくいんだ、、、、、、。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:11:16.64 ID:kSTT/n1J0
スピード違反で捕まるのは一番前
と、親が言ってた(叔母から聞いたらしい)のですが、本当ですか?

俺は一番後ろって、車板で聞いたんですが。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:17:31.41 ID:qEur+O1k0
>>250
決まりは無いが、さりとてハッチバックじゃないといけないって事も無い。
ミニバンが流行ったらミニバンを教習車にするわけじゃないのと一緒。

実際のとこは、メーカーがリリースしてる教習車がセダンだから、以外の理由は
あんま無いと思う。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:19:26.50 ID:cOmT7KF70
>>250
FD2より前のシビックセダンが教習車だったけど
乗り心地があまりよろしくなかったのは覚えてる
後部座席の乗り降りもしにくい方だった
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:19:41.53 ID:69MNnhlA0
>>240
名無しじゃねーか
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:25:42.29 ID:KIXJAFhg0
>>250
プリウス教習車もあるしセダンでなくてはならないということはない
しかしハッチバックだと教習車に必要と定められた全長を切ってしまう車種がある
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:30:39.05 ID:OsyjRh2s0
皆さん回答ありがとうございます
余談ですが僕の死んだ婆さんの教習車はヒルマンミンクだったそうです
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 21:35:24.80 ID:OsyjRh2s0
ヒルマンミンクスね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 22:13:43.57 ID:o5SNTxnq0
ヒルマンっていすゞか
ああいうのって乗ってみたいな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 22:20:16.36 ID:yoOKKU300
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 22:33:53.91 ID:cUvKvFre0
新車への買い替えで納車前に調べておいたほうがいいことってありますか?
例えば装備の操作方法とか。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 22:39:50.77 ID:KIXJAFhg0
>>260
たいていは分かりやすく作られているから
あとは車種によって注意すべきポイントは変わる
つまり、車種・メーカー板の該当車種のスレに行って聞いた方がよい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 22:52:10.82 ID:JRf3jH/r0
納車されてから取扱説明書読めばいい
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:00:22.80 ID:70frNQK30
>>259
ヒマと場所があればほしい
すげぇほしい
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:03:19.21 ID:qEur+O1k0
>>260
納車前というか納車のその場でいいんだが、納車場所から一番近いガソリンスタンドの場所と、
給油口開けるスイッチとかレバーとかの場所と操作方法。

「納車時満タン」なんて条件で購入してない限りガソリンスッカラカンで納車されるから、、納車
されてまず最初にやる作業は何よりも給油。
で、慣れない車でまず最初に戸惑うのが、給油口の開け方w
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:09:26.56 ID:o5SNTxnq0
>>259
やめーや気になるやろ…
いやマジで思ったより程度良さそうだなこの車
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:14:49.81 ID:DFdryFyX0
>>259
装備にひとつもチェックマークがないなんて初めて見た
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:19:52.13 ID:iAF+2UnU0
エンジンを掛けずに3年間車を保管していたのですがいきなりエンジンを掛けてしまっても大丈夫でしょうか?
車種は2000年式のBMW 525iです。
268259:2014/03/06(木) 23:32:19.08 ID:yoOKKU300
同店の日野コンテッサ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040088020110118002.html
こっちのはCD&ETC付らしいw

群馬県前橋市のオートサークル
http://jp.autoblog.com/2013/03/15/nostalgic-2days-hino-contessa/

以前は日野ルノーも売ってたよw
かなりマニアックな店舗なのに
「お客が声をかけてくるまで営業はしない」ってスタンスなんだって
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:44:11.88 ID:SUbc3qbY0
>>267
燃料はもちろん、インジェクタ周りが腐ってまともに回らない、に500ビットコイン
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 00:19:32.12 ID:c4U7a0rE0
なんでこんなコンクールコンディションぽいものが大手の店には置いてあるんだ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 00:30:54.14 ID:jVfp4zIY0
>>260
納車の時に営業マンが教えてくれるよ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 00:57:18.42 ID:mAbuRJHg0
なんやこの店は
ちょっとグンマーまで行ってくる
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 01:13:45.56 ID:EN0zP4ix0
>>267
壊れはしないだろうけど。
一年放置の日本車、やはり始動しなくて復活作業やった。

ただ、欧州車は日本車のように性能削ってまで、
耐久性や信頼性に振らないからねぇ。
ちと怖い
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 03:09:32.33 ID:1y+s+W1I0
>>267
オイル交換
ガソリン入れ替え
バッテリー交換で済めばいいね
個人的には動いたとしても乗りたくはないかな

保管してる間も月1ぐらいの頻度で10分間ぐらいアイドリングさせておけばよかっただろうけど
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 03:59:06.67 ID:7O4RPq7B0
一方、ソ連崩壊後に邪魔だから撤去しようとしたとある都市の広場のT-34戦車。
何十年も雨ざらしの放ったらかしで動くとも思えなかったが、ためしにオイルと軽油入れて
バッテリー繋いだら、それだけで普通にエンジンかかって自走で次の展示場所まで移動したそうな。

ソ連の戦車は日本車よりスゴイ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 07:46:01.76 ID:ta+lZwIH0
スーパーカブとT-34だとどっちが頑丈なのか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 11:22:21.96 ID:RSgfOawk0
>>261>>264>>271
ありがとう。
試乗時にわからないことがたくさんあったのでちょっと不安だったんです。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 13:32:45.25 ID:AtOIOaEE0
フロントグリルが大きくなったというか正方形の形になったというか下まで下がったというか
これはデザイン上の流行なんですか? 空気を多く取り込むためとか物理的な理由があるのですか
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 15:51:17.64 ID:7O4RPq7B0
>>278
まずデザインありきで、そこから性能的なカスタマイズを加える。
このへんで最近の好例はランサーエボ8で、デザイナーのオリビエ・ブーレイがデザインした顔だと
精悍ではあるが冷却がうまくないと不評で、後に開口部を塞ぐようなデザインは撤廃された。

あとマツダなんかは今でもそうなのかわからないけどグリルを下向き五角形で統一する事にしてて、
ロードスターもよく見るとバンパー下部の開口部が緩やかな五角形だったりとか。

ハイブリッドなんかみたいなのは空力重視だから、デザイン以外の要素が大きいのかもだけど、
スマンそこは知らない。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 17:25:08.14 ID:85lUzFVT0
プロボックスとサクシードとではどっちが速いですか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 19:33:34.53 ID:GD/6WV6a0
>>280
僅かに軽くオーバーハングの短いプロボックス
でも誤差の範囲
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 19:42:56.58 ID:Cb5e54ir0
コンフォートとクラウンコンフォートみたいなもん
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 22:02:27.08 ID:jmXRYVMi0
>>280
速さの基準を定義せよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 22:12:26.16 ID:yKEOgNbs0
セルフで給油口と反対側の給油機を避ける人が多いけど、何で?
左側に給油口がある車が多いからか、左側の給油機だけ行列ができて、
右側の給油機は空いてたりする。
小柄な女性ならともかく、セルフのホースなんて引っ張ればリールみたいのが伸びて
反対側にも届くんだから、別に避ける必要はなさそうだが…
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 22:34:46.77 ID:c+hRgkeX0
この前、タバコくわえながら給油してたアフォがいたわ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 22:45:49.37 ID:i+66eVEV0
>>284
ホースがボディに接触して擦れ傷になったり汚れたりするから。
あとミニバン系だと計量機の表示が見えない場合があるから。
さらいえばに左側レーンに進入してくる車両と接触する危険もあるから。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 23:03:46.67 ID:nWTyh0xJ0
反対給油できるスタンドばかりじゃないよ。
むしろウチの地域じゃ反対給油できる方が珍しい。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 23:23:21.98 ID:HM4tdsJ/0
あんまり乗ってない軽がバッテリー上がりでエンジンがかからなかったんでテスターで測ってみたら11.4Vだった
これエンジンがかからないほど低いの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 23:47:30.44 ID:i+66eVEV0
>>288
電圧だけでエンジンかかるなら単三乾電池8本の12VでもOKって事になる。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 02:01:35.51 ID:fal6CunbO
うちの周辺だと反対側給油出来る所の方が少ない
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 10:55:45.13 ID:C14VZPga0
運転していてスピードを感じにくい車って何が原因ですか。
目線の高さ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 11:40:58.75 ID:qj/AwiSy0
>>291
滑らかな空気抵抗としっかりとした良質な足廻り。
分解しそうに劣化した骨董のポンコツでブッシュの朽ち果てた
足廻りに若干煙吐きながら高回転で限界の120km/hでハンドルに
しがみついて神を思いながら飛ばすのと
超高級車の200km/H超えでナビのTVに笑いながら、ジュースを飲みながらの
巡航とを経験すると理解できる。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 12:37:39.37 ID:0U2VMgHk0
ガソリンスタンドにある据え置きタイプの空気入れる機械なんですけど、
チンチンと音が鳴る間隔が長くなって、鳴り終わったと思ったらチリンとなったり
してよくわかりません。

一応間隔も長かったしたぶん大丈夫なんだろうと思って、帰ったのですが、
変な入れ方をすると規定以上に入っている場合があるとネットに書いてあって
不安です。
自分のタイヤの空気圧を確認するのは据え置きタイプだとどうやればいいのですか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 12:39:22.48 ID:TZ9R9FZO0
>>293
マイゲージを持つしかない
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 12:48:12.00 ID:0U2VMgHk0
>>294
有難うございます。
そうなんですか。。。。
間違いなく指定した量が入っているのであれば、もう一度入れようとしても
それ以上入りませんよね?
もう一度行って、チリンと鳴らなければ大丈夫でしょうか
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 12:57:11.03 ID:1qocFiGo0
>>295
そんな微妙な差を気にしてどうすんの?
本当に微妙な空気圧管理の必要性が判ってる奴なら、そもそもそんなアホな質問は
しないよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 13:17:33.67 ID:sVYxyCXL0
ガススタまで自走した時点で発熱膨張しているのが空気圧なんだし、
そこまでこだわるなら、ガススタで多目に入れておいて、
>>294さんの言う通りマイゲージ確保し、温度が下がっているタイミングで測定し、
必要量分だけ抜くのがいいとおもわれ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 14:49:34.53 ID:Icf5yrNX0
セルフスタントでの出来事なんだけど、給油口が給油ホースと反対だったのでバックで入れようとしたら他の人に場所をとられた
これってお咎めないんですかね?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 14:54:35.22 ID:TEMfN3US0
ガソリンスタンドなんてある意味一方通行みたいな構造してるんだからバックすんなよ事故の元だぞ
自分の車の給油口の側の場所空くまで待ってたらよかったのに
文句言いたくなる気持ちはわかるけどな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 15:17:05.73 ID:0U2VMgHk0
>>296
>>297
有難うございます。微妙な差というのが理解できていませんでした。
多めに入れると走行中に破裂するとか爆発するんじゃないかと思って不安に
なってました。
数日後に高速道路を長距離走るので余計に不安でした

仮に規定量以上入っていても、それほど重大な問題にはならないんですね
安心しました
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 15:18:36.06 ID:ihmOenPY0
エンツォフェラーリやマクラーレンMP4のようなガルウイングのドアの開き方をするような汎用キットはありませんか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 15:59:15.60 ID:GvxCB8xX0
>>301
そんなことより宿題ちゃんとやれよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 16:42:30.68 ID:CkwVgnAj0
免許取ってから10年はMT車に乗っていましたが、その後の20年はAT専門で
ただの一度もMTを運転していません。
久しぶりにMT車に乗りたくなって、近くの販売店の人に試乗OKと言われたのですが
やはり教習所などで練習してからでないと危ないでしょうかね?
昔は坂道発進やシフトダウンでエンブレとかも難なくやっていたのですが…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 16:45:52.11 ID:sVYxyCXL0
大前短いわ
苦しいけど河井がクロス上げられる展開きぼん
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 16:46:11.79 ID:sVYxyCXL0
>>304
誤爆スマソ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 16:48:28.36 ID:GvxCB8xX0
>>305
え?
303の答えにはぴったりだぞ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 16:51:37.66 ID:noX8LSLO0
>>303
ここは「知らんがな」と言わせてもらう
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 16:54:30.86 ID:qj/AwiSy0
>>303
普通の人は30年乗っていなくても微塵も不安無く乗れる。
きみは普通じゃないから練習は必用かも
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 16:55:24.09 ID:09OUk6Vz0
>>303
子供の頃自転車に乗っていて、大人になって20年くらい自転車には触れたことがなかった、
久々に乗ろうと思うが補助輪から始めた方が良いですか?
そんなもんだよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 16:59:48.14 ID:1qocFiGo0
>>307-309
本人が練習しないと危ないと思ってるなら練習するべきだし、補助輪付けた方が良いと
思うのなら付けるべきだよな。

>>303
こんなとこで質問するくらいなんだから練習してこい。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 17:04:36.63 ID:qj/AwiSy0
試乗車が急坂にびっちり詰めて縦列駐車したMT車で
なおかつ出庫してから30分以内に23区内を縦断しないと
ならないキャノンボールとかなんだろうな。
312303:2014/03/08(土) 17:40:03.02 ID:CkwVgnAj0
ボロカスですね…
MTの練習させてくれるか教習所で相談してみます。
スレ汚し失礼致しました。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 17:52:39.48 ID:VjtV8VMN0
いまどきMTの試乗車なんてあるのか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 18:44:44.71 ID:EEDWl2AZ0
免許取ったのが約30年前でその後10年MT車ということだから乗っていたのはFRのMT車かな。
当時の車はアイドリングからでもニュルっとスタートできたが、
今の車はフライホイールが軽いからからある程度回転を上げてスパッとクラッチを繋がないとエンストするかもね。
315301:2014/03/08(土) 18:50:05.02 ID:ihmOenPY0
>>302
俺社会人で今日休みだから、お前こそ引き籠るなよ。


海外で何処かにあったと前に見たような気がするんだけど。
S2000とかコルベットの装着画像があったサイトだったような。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 18:55:21.63 ID:VjtV8VMN0
>>314
平成ヒトケタ頃までなら普通に大衆車にMT設定あったからFRとは限らない
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 18:56:53.64 ID:SJQ04rrA0
>>315 ガルウィングキット で検索してみれば?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 19:45:15.10 ID:vh24tbV90
公道でエンストかロケットスタートしたときにパニックにならない自信あれば大丈夫でしょ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 19:53:14.40 ID:mPyD7PkI0
バックフォグランプがピコピコ光るのが
アウトってマジなの?
照度はバックフォグランプとは言いがたいほど
暗いんだけど・・・w
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 20:13:25.39 ID:RsLDz/JI0
ダメに決まってるだろ。バイクがブレーキランプ点滅させてんのと見分け付かないだろ。
公道を走るなら灯火類で遊ぶな紛らわしい。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 20:37:38.27 ID:COgP3GlV0
最近納車した新車なのですが今の新車はJASMAのプレートのないマフラーでないと保安基準には適合しないようなのですが
このプレートが必要な部分は排気の部分でどの部分を言っていますか?

多分 エキゾーストマニホールド、エキゾーストパイプ、センターパイプ、テールパイプ という感じになっていると思いますが

この部分の部品を交換する場合にプレート付のものでないといけないという場所を教えて頂けませんか?
またこの件について詳しいサイトがありましたら教えて下さい。
JASMAのサイトを読んだり色々と検索してみましたがこの件についての答えが出ませんでした。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 20:40:55.75 ID:1qocFiGo0
サイレンサー
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 20:45:44.75 ID:xboN1rkv0
コーナーセンサーって、停車時や渋滞時に、自分が前の車に近付きすぎたり、
後ろの車がギリギリの距離で停まったばあいもアラーム鳴るの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 21:11:39.97 ID:+R4AGSrG0
車検に出す前の点検でステアリングラックのブーツの所からグリスが出ていると言われました。
ブーツ交換が必要なのか工場の担当者の判断で決まりますと言われたのですが
お店の人には言ってないのですが、よく考えてみると曲がる時に少し異音が出てるんです。
ドライブシャフトのギコギコ音とは違う、クックックみたいな小さな音が出ています。
ネットで調べると手遅れとも思えるのですが・・・
少しでも異音が出てるなら、本格的に壊れるまでのカウントダウンが始まってる?
これもネットで調べたのですが、きちんと修理するにはギアボックス交換しかない?
再生品を使うとしてもかなり高額ですよね?
とりあえずブーツだけ交換したら思ってるより長く使えるかもしれないとか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 21:33:00.10 ID:TZ9R9FZO0
>>319
リアフォグとは思えない光度って、ではその赤い灯火は何なの?ってことになる。
そういう正体不明の、それも赤い灯火に対する規制は厳しい。

http://www.mlit.go.jp/common/000219379.pdf

これがリコールになるくらいだし。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 21:58:07.75 ID:UvVxpYMM0
>>324
工場の担当者の判断で決まります
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 21:58:49.99 ID:1qocFiGo0
>>324
なんで実際に見てる人に聞かないでこんな所で質問してるの?
実際に見てる人以上の答えが、ネットの質問だけの答えより信頼できると思ってるの?
それともコミュ障なの?バカなの?死ぬの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 22:06:35.57 ID:SSmwYRRc0
今の車ってボタンでスタートする車が増えてるけど
キーの電池がなくなった場合はどうなるのですか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 22:12:34.07 ID:96g68d5K0
>>328
うちの車の場合、スタートボタンにスマートキーをかざすと操作できるらしい
知ってると思うが解錠はスマートキーに仕込まれてるキーで
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 22:41:32.96 ID:+R4AGSrG0
店の人には言ってないと書いているのですが・・・
店の人にグリスが出てるだけじゃい、異音がしてると言ったら
ブーツ交換じゃ済まないと言われると思うので
異音がしてても、ブーツ交換で寿命が延びるのか
どんな考えがあるのか聞いてみたいと思ったんです。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 23:03:22.43 ID:1qocFiGo0
どの店の事かしらんが、ブーツからグリス出てるの確認した奴は居るんだろうよ・・・
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 23:10:44.46 ID:EEDWl2AZ0
>>330
その異音が本当にステアリングギアボックスからなのか確認してないんでしょ?
タイロッドエンドかもしれないし他のジョイントかハブからの可能性もある。
異音も含めて点検してもらい、仮にギアボックスが損傷していると言われても
「ブーツ交換だけでギアボックスの修理は不要です」と言えばいいだけの話じゃないのか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 23:48:56.06 ID:5DTXpp3n0
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はスタンフォード大卒のヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 01:03:13.31 ID:6XE4tNVE0
>>323
純正は鳴らない
後付で変な配線してるなら鳴る
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 11:44:05.55 ID:oDob9Sze0
正確なタンク容量を計る為にガソリンをスッカラカンにして
例えばガレージでエンストするまでエンジンを稼動させ続ける
故意のガス欠ってデメリットあるんですか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 11:45:32.88 ID:888yCr8n0
>>335
ガソリン車なら特にないよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 11:59:19.60 ID:+eqrAtZV0
>>335
計量器の数値の正確さはどう担保するの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 12:18:16.09 ID:y2lqt80x0
>>335
エンジンが止まったからってタンクが空とは限らない
たいていは吸い出せないガソリンが残ってる

>>337
公的機関で校正された流量計を使えば良い
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 12:44:10.31 ID:oDob9Sze0
>>337 そこまでの正確さは求めてはいません
エンストするまでガソリンを減らす でセルフで給油し事実上の満タンの給油量を知る
前者ではどこまでガソリン量を示す針が落ちるとアウトなのか
後者では実際の満タン量を知ることによって給油できない非常時の航続距離を知ろうと思っています
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 13:15:43.06 ID:6XE4tNVE0
>>335
燃料ポンプに負担が掛かる

タンクからガソリン抜いた方が早くて確実
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 13:28:27.93 ID:xj0FdAhL0
取説に記されている燃料タンクの容量および残量警告灯の表示時の残燃料は、誤差があり正確な数値ではないが、
正確に知ったところで季節や走行状況で変化のある燃費でギリギリ走行を目指す意味って?
坂道などで車両姿勢の変化で数リッター残っていてもガス欠することもある。
ガス欠対策なら5リッター程度の携行缶常備で良いんじゃね?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 14:44:55.15 ID:LcAA0IXW0
>>339
なあ・・・・・ガレージでエンストするほどガス欠にして、そっからどうやってセルフGSに行くんだ?
何かに牽引されて行くのか?
GS行くためにちょっと給油とか考えてるんだろうけど、そこでもう何Lってのが狂うぞ?
GSの手前でガス欠にして、そこから押して行くしか無いんじゃね?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 14:48:45.72 ID:LcAA0IXW0
>>339
しかも航続距離なんて条件で変わるから、意味があるのやら。
「非常時」ってのが震災レベルを指すなら大渋滞にはまる事を意識しないといけないし、
こないだの大雪みたいな時なら雪の抵抗と渋滞で燃費は猛烈に悪化する。

通常時には計りえない事が起こるから「非常時」って観点が抜けてるよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 15:13:42.03 ID:arPWy28P0
ttp://www.museum-mercedes-benz.com/img/template2/323_zoom.jpg
この車についてるスチール製穴あきバンパーみたいなパーツの一般的な名称は何ですか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 15:31:56.38 ID:kdAZH7s+0
>>344
ウィンチバー
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 15:39:35.63 ID:A/YXLGGR0
>>335
今の車は燃料残量計みたいなのがついてるはず
ちなみにガソリン警告灯がついた時はタンクに約10リットルあるらしいが俺のランエボで確認済み
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 16:27:01.03 ID:arPWy28P0
>>345
ありがとうございました
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 16:40:34.77 ID:LcAA0IXW0
>>346
都市伝説的な俗説かもしれないけど、
「燃料残量警告灯は、点灯してから最低でも50km走れるのを目安にしており、それを根拠として
高速道路のSAも原則50km以内の間隔で設置する事になっている。」
というのを聞いた事がある。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:02:31.15 ID:IC2BDB33O
サンデードライバーなのにハイブリッドカーを買う奴は池沼ですか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:15:50.62 ID:ySllhyhpO
日本のうんこ警察は、何故圧力を掛けて第二東名を糞道路にしたのですか?
警察は経済よりも利権が大事なのですか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:23:56.88 ID:3x7D1cAc0
FFの無改造コンパクトカーで走行7万くらいなんですが、
最近手をはなすと左に曲がるなぁと思っていたら、タイヤの右前が内側、左前が外側の偏磨耗がありました。
後ろ両輪は偏磨耗ありませんでした。

これなんでしょうか?
アライメント?トーイン?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:27:06.22 ID:LcAA0IXW0
>>349
最近のHVは非常用電源としての役割も期待されているので、そういう意味では
電源にもならない車を買うより賢い人間と言える。
移動用手段というより、自走可能な発電能力付大型モバイルバッテリーという事。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:28:02.35 ID:LcAA0IXW0
>>350
根拠の無い質問には答えられません。
質問の前にソースをどうぞ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:30:35.03 ID:LcAA0IXW0
>>351
アライメントなどの「要調整」から、何かの原因でアーム等が変形した事による「要修理」まで
いろいろ考えられる。
まずはディーラー等、いざという時の修理受付もできるお店で点検を。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:42:24.82 ID:3x7D1cAc0
>>354さん
そですよねぇ。ありがとうございました。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:53:13.39 ID:888yCr8n0
>>339
そういうのが知りたい人は、携行缶にガソリンを入れて
クルマの給油ランプが点いてから(点滅したり)オドメータを
リセットしガス欠まで走り、ガス欠したら携行缶から給油して
スタンドに行く。
一般道の航続距離より高速道のほうが走るので安全率は
たかまり、一定の目安になる。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 17:58:47.77 ID:LcAA0IXW0
>>356
高速道でガス欠になったら違法なのだが。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 18:03:00.50 ID:IC2BDB33O
>>352
ありがとうございます。 そういった使い道もあるんですね。

しかし、非常用電源として使えるのはPHV車だけではありませんか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 18:30:29.51 ID:888yCr8n0
>>357
なにがだ?
一般道で実験をしてKmを把握しておけば、高速はそれ以上走るだろうか
その距離を目安に給油ができるって話で、高速で実験しろとは描いてないが
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 18:59:38.13 ID:LcAA0IXW0
>>358
PHVの方が大容量バッテリーをつけてるって事で、一応それ以外もコンセント
ついてれば非常用電源として使える事にはなってる。
というか、ちょっと前から新車のHVはそういう流れ。
東日本大震災の時点でプリウスPHVはまだ一般市販されて無かったけど、
それでもコンセントついてる一部のHVが電源として役立ったという教訓から。

>>359
すまん・・・意図を誤解したようで失礼した。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 20:44:45.77 ID:II+K1Jg/0
日差しが顔に当たって熱いので、サイドガラスの上部(車に乗っていて太陽が直接見える部分だけ)に
フィルムを貼ろうかと思っているんですが、少しの範囲でもフィルムを貼るとやっぱ違法ですか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 20:57:43.07 ID:45or8UKi0
>>332
330です。恥を忍んで結果報告させていただきます。
異音の正体はブッシュがダメになっていて
サスペンションのバネが擦れてる音だと判断されました。
ラックのブーツは左右両側が裂けていました。
運転席側からはオイルが出ていましたが古い車なので
ギアボックスのシールが傷んでいるのでしょうとの事
パワステのオイルを補充した事が無いのなら、現状で、まあまあじゃないですか〜
シールの修理はしないでブーツだけ交換して使い続けるしかないでしょう。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 23:26:28.25 ID:RRyWGKcy0
>>334
停車時に前の車に近付きすぎた時と、前向き駐車時に前の障害物に近付きすぎた場合はセンサーはどう区別するの?
そもそもセンサーはバック時しか使わない?
でもそれだと前方のセンサーは不要のような…
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 23:41:50.68 ID:y2lqt80x0
>>363
センサーは区別できない
普通は運転者が駐車目的以外ではセンサーの働くエリアに他の物を入れないようにする
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 00:20:54.98 ID:byuYQJwj0
>>363
タイヤの切れ角で四隅の接触の可能性については敏感に反応する。
直進状態だと目視できているものとし、よほど接近しない限り反応しない。
信号停止でセンサーが反応するような距離だと詰めすぎ、ってか前のドライバーから”なに煽ってるんだ、ゴルァ!”されるくらいだと思われ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 00:24:58.35 ID:aQihoY570
高速で見かけた車の車種が分からないです。
前から見た顔はプラッツ、横から見た感じと全体の大きさがブレイドかカローラランクス、後ろの雰囲気イプサムを丸くした感じ。
時速百キロの私と並走してましたが急にすごい加速で地平線の向こうに消えていきました。
トヨタでは無さそうです。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 00:34:32.77 ID:byuYQJwj0
>>366
ルノーのイメージが浮かんだ。
ルーテシアかメガーヌ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 00:49:22.75 ID:aQihoY570
>>367
お返事ありがとうございます。
ルーテシアの後ろと全体の雰囲気は似てますが前から見た顔が少し違うみたいです。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 00:55:41.17 ID:6AuG/frN0
>>361
透過率足りなければ違法
横の上方ならバイザーでカバー出来る
(一部車種の助手席除く)
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 01:07:50.47 ID:GdISlVgJ0
>>369
自分もHUD使うために
フロントガラスに遮光フィルム貼ろうと思うのだけど
普通に透明ならフロントいっぱいに貼っても
大丈夫でしょ・・・?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 01:48:13.35 ID:byuYQJwj0
>>366
寝る前にもう一台。
VWシロッコ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 08:20:19.74 ID:5fTROJRj0
>>370
駄目でdefiVsd販売終了とかではなかったっけ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 11:11:55.63 ID:/03/ztkc0
>>361
前面ガラスの上部20%については透過率規定は適用外
ただし上記範囲でも不透過はNG

不安なら車検持って行くところかディーラに相談したほうがいいと思う。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 12:14:40.91 ID:2FvYMDH90
>>363
センサーは障害物が範囲内にあれば鳴るよ。
うちにメーカー違いの2台あるけどどちらも同じ。
ただPレンジにすると鳴らなくなる。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 12:32:59.64 ID:PtA13uEb0
みんなJAFって入ってるの?
20数年の会員だが使った事無いし、最近問い合わせしたが催促メールさえも一向に回答もないので辞めるいい機会なのかなと。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 12:50:40.11 ID:ktrFW8RT0
>>375
アナタのような人が組織を土台から支えてるんです
社会貢献だと思って支払いを続けてください。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 12:55:00.65 ID:TE9CeTQU0
>>375
保険にロードサービスが付いてる
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 13:28:57.96 ID:/03/ztkc0
>>375
こないだバッテリー上がりで助かった。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 14:17:32.85 ID:73n2SJc+0
自動車保険にロードサービスついてるし
ガソリン入れるためのクレカにもロードサービスついてる
JAFに入る理由がない
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 14:46:22.94 ID:CPVcuc0x0
「JAF = ロードサービス屋」という見方だけなら379の言うような考え方もあり

ただし実際に呼ぶとJAFはロードサービス屋だからすぐ動くが
自動車保険等の付帯サービスは
・使用条件を確認して
・場所を確認して
・それから業者を選定して
・やっと手配される
・JAFほどサービス網が密でないかもしれない
となるので、仮に同じところに同時に呼んだとしたら高い確率でJAFのほうが早く(それもけっこうな差で)到着すると思われる
俺の友人が自動車保険付帯のロードサービスを手配したときには、「○○自動車道△△インターチェンジから県道を□□方面へ1kmくらい」
というような表現は全く通じず、正確な住居表示を知らせるまで場所を特定してもらえなかった、この特定だけで20分かかったそうだ

付帯サービスによってはJAFのサービスと組み合わせることもできるし(無料レッカーの距離が延びる等)

JAFはロードサービス以外の役割も持っているわけで
…とは言ってもこういう質問をする人にはモータースポーツとかはほぼ関係ないだろうが
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 15:03:46.06 ID:/03/ztkc0
>>380
そういやJAFは専門だけあってGPS付き携帯だと依頼者が自分の場所わからなくても
受付で場所を把握してくれるシステムになってるそうだ。
保険のじゃそうはいかなそうだね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 15:34:16.00 ID:CPVcuc0x0
自動車保険の付帯でもGPS対応はあるよ
選んだ業者に他意はないが
http://www.aioinissaydowa.co.jp/personal/product/tough/car/service.html
http://www.sonysonpo.co.jp/auto/rsv/arsv004.html
こんな感じでやってる

だが、対応していても機能しなければだめなのは当然
そういうときにどうなるのか、ということ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 15:40:51.33 ID:/03/ztkc0
>>382
お、そういうものか。
CMでもロードサービスを売りにしてるようなところは対応してそうだね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 15:58:37.36 ID:Vz284Twa0
JAFの方がロードサービスの質が高いってのはあるかもな
特定の例じゃなくて傾向だけど
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 20:55:19.61 ID:tUQhYN/3O
車って同じ工場で造られてる場合は車種が違ってもラインなどは一緒なんでしょうか?
例えば塗装とか。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 21:07:53.01 ID:rDYrj2w8O
メーカーと工場次第
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 21:41:26.15 ID:L/FZGxTi0
ロードサービス付きの保険の多くはJAFに丸投げだよ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 21:50:32.18 ID:zlIuvQRE0
JAFに丸投げしてくれればまだいい方。
何しろ山奥のほっそい林道でスタックした時に、ランクル70とかで救援に来てくれるのは
JAFくらいだからな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 22:17:27.00 ID:ZuvDFEnI0
前のバンパーの四角いフタのような部分って、牽引用のフックが隠れてるんだよね?
フックの位置が真ん中じゃなくて、左右に寄った位置にあるのは何故?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 22:25:24.26 ID:7J4z/82S0
フレームの関係かなー?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 22:31:50.08 ID:PohQKR890
>>375
モータースポーツライセンスのためだけに入ってる。
ライセンス保持者には、普通の会報に加えて、「JAFモータースポーツ」という冊子が付いてくるけど、これがけっこう面白い。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 22:37:48.40 ID:FH6Mdur30
JAFは林道には来ないでしょ
昔に断られた記憶がある
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 22:42:19.75 ID:H4QiS0mM0
>>389
だいたいはフックだけど、車種によってはフタを開けたらネジ穴だけという車種もあるよ
そういうのは車載工具の中にフックが同梱されてて、それを取り付けて使うんだけどね
左右に寄った位置に付いてるのは、そこが一番強度が高いからじゃないかな
394388:2014/03/10(月) 23:04:11.89 ID:zlIuvQRE0
>>392
場所がわからないとダメでしょうね・・・私の場合は地図に書いてある範囲だったので。
なんでそれがわかるかと言えば、私はその当時地図屋だったもんですからw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 23:06:44.40 ID:OuU6UW/B0
>>375
Bライ取るとき入ってそのまま。
モタスポへのお布施的な意味合いで続けてる
その昔、3,4回位世話になったし。

>>391
ライセンス無いとそっちの冊子もらえないのよね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 03:20:28.50 ID:+nT3qpaj0
運転代行というのは、人無しの車だけでも頼めるのかなあ。
ぬっちゃけやってほしいのは、
前日に車を預けて翌日の昼間に港まで運んでフェリーの乗船手続きをやってくれ
ってこと。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 11:17:13.36 ID:B5ksMzyS0
>>396
それ配送業者の方がいいんじゃね?
代行ってタクシー並みの料金だぞ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 11:30:54.36 ID:+WGteEdr0
>>396
一般的な代行だと、自分はハシゴしてタクシーで帰るから
家人に鍵を預けてくれと車だけ頼むってのはよくある。

ただフェリーに乗せろとかいうのは手続きもあるし
代行の通常業務じゃないから相談して金額が折り合えば
やるんじゃないか?
そもそもは彼らは単なる車輌の陸送業だから、べつに違法性もないだろうしね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 12:16:15.76 ID:E+BbNTXeI
>>396
車輌 陸送業者でぐぐれかす
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 12:55:16.04 ID:0ENCBOUlO
エンジンが温まった状態で、アイドリングより気持ち吹かした(1000〜1400rpm位?)の回転域ですごくカラカラ言います。
燃費もよく手放すつもりもないので、車屋さんに預けたら原因がわからないといわれました。
何が原因なんでしょう?
3G83です。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 12:56:56.36 ID:ulStObdq0
タペット?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 14:15:07.36 ID:6OCGUQlu0
事故でJAFよんで、レッカーが来たら「転覆してるとは聞いてなかった」と言って、何もせずそのまま帰って行ったことがある。
警察が呼んだレッカー業者はちゃんとやってくれたが。

任意保険のロードサービスやバッテリー上がりの救援もつかったことあるけど(JAF以外の業者が来た)、別に時間がかかるとかもなかったよ。
結局は作業する人間のスキルだから、JAFだから高品質、ということでもないと思う。

かくいう俺は、去年車買ったときに値引き代わりにJAF加入させられたけど(入会金と1年分の年会費無料。保険のロードサービスがあるからいらない、と言ったんだけど、加入しなくてもその分の値引きは出来ない、と言われて)、更新はしないつもり。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 14:23:14.56 ID:kpHh3X1BO
交通事故の事を考えるなら、軽自動車やコンパクトカーよりも、セダンに乗った方が死んだり、障害が残るリスクを軽減出来るんでしょうか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 14:24:30.52 ID:AJJ5Z8RL0
>>402
そりゃJAFは事故の場合は警察の事故処理終わらないと動かない場合はあるよ。
警察と一緒に来たレッカー屋がやったってのはそういう事。

その転覆と一緒に何か壊してたかもしれなくて、その検分もしてないのに動かしたら
当て逃げ幇助になるからね。

俺は縁石にタイヤ引っ掛けてドラシャ折って自走不能になってJAFを呼んだが、
その時も縁石を破壊したわけではないって説明して、実際に見て納得してもらって
やっと牽引してもらえた。

つまり最初の二行については当たり前の話で、最初に警察呼ばないとダメ。
ってJAFの人にも言われたでしょ?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 14:29:40.80 ID:AJJ5Z8RL0
>>403
運転席や助手席に乗ってる限りはあまり変わらない。
車種よりもどんな安全装備がついてるかでも差が出るし。
軽やコンパクトの後席、それに3列シート以上のミニバンの最後列の席に座っている場合は、クラッシャブルゾーンが
少ないので、衝突された場合のダメージがセダンより大きくなる可能性がある。
なので、3人以上載せるならセダンの方が軽減できるとは言える。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 14:30:56.47 ID:ulStObdq0
>>403
大きさでも変わるが、それ以上に安全装備の有無がデカい
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 14:38:56.15 ID:B5ksMzyS0
>>403
戦う相手次第だべ

4tトラック以上 どれでも諦めろ
普通車程度  軽よりコンパクトやセダンの方が有利
軽        同上
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 14:55:48.72 ID:p1JHk9vQO
やっぱり供給が需要に追い付かずに工場がフル稼働してる時は
外装塗装の質が粗くなったりするのですか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 15:01:11.17 ID:B5ksMzyS0
>>408
普通に考えれば量産維持で逆に安定する筈。
莫迦なロボット使っているメーカーはシラネw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 15:08:13.61 ID:yWucpLjj0
>>403
前後左右に空間が大きい分、
ダメージが軽減される可能性は幾分か高いと思われ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 15:23:14.51 ID:p1JHk9vQO
>>409
レスありがとうございます。
量産するから塗装材料のロットが増えて色がばらつくことはないですか?
ロットが違うと材料の質も少し変わるから色が違うと塗装屋が言ってました。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 15:47:13.53 ID:+WGteEdr0
>>411
そんなに心配なら量産品を買わないで、1台づつ
ハンドメイドのマシン買った方が良いよ。
量産品は需要の増減に関係なく、コスト重視で品質にむらがでる。

暇なら暇で何ヶ月ぶりに同じ色を塗り始めるわけで
季節も違う数ヶ月前と同じ発色の保障はないしね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 16:14:13.14 ID:OXmZuZYa0
>>411
話が変わってきているだろ。
フル生産で塗装品質が粗雑になるか?という質問だったんじゃね?
色が変化したとして、一人で何十台も同じ車買うわけじゃないでしょ。
事故で塗装補修するにしても経年変化でどのみち色合わせは必要なんだから。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 16:45:14.60 ID:Iwus4M/U0
お尋ねします。

http://www.imagecheese.net/images/dscn0458.jpg
画像より少し下げた状態で車高調を入れたいのですが
バネレートは純正でF: 14 kg/mm 、 R: 10 kg/mm

バネレートは変更した方が良いのでしょうか?
どなたかご返答頂けましたら幸いです。

取り付ける車種トヨタ 16アリスト
取り付ける車高調
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j268750374
ホイール ブラバスタイプ F225/30R20 R245/30R20 9.5Jx4 +35
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 16:52:45.79 ID:F3VvPBx80
純正よりストロークが減るのにもかかわらず、同じ重量を支える訳だから
当然バネレートは上げなきゃ駄目だよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 16:57:16.98 ID:Iwus4M/U0
ご返答ありがとうございます。

バネレートはどれくらいにすれば良いのでしょうか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 17:00:46.42 ID:Iwus4M/U0
補足です。
純正とは購入予定の車高調バネレートです。
アリストの純正ではありません。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 17:14:48.41 ID:KgSyD9qB0
>>371
遅くなり申し訳ありません。シロッコではなかったですが同じVWのゴルフだったみたいです!ありがとうございました。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 17:19:33.97 ID:F3VvPBx80
>>417
純正って車高調の標準バネのことなの?
どれくらいって言われても、アリストに詳しい訳ではないから
やってみなけりゃわからんとしか言えないな。
とりあえず、実際に付けて乗ってみて判断すればいいのでは?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 17:25:40.27 ID:Iwus4M/U0
そうです、車高調のバネです。
そうなんですか、ではアリストのスレでも聞いてみます。
421402:2014/03/11(火) 18:08:36.40 ID:6OCGUQlu0
>>404
全然違う

110番後にJAFを依頼。先に警察が来て、事故処理は終了したけど、車ひっくり返ってるから警察も交通整理で待機。
その後にJAFがやってきて、車眺めて開口一番「転覆してるとは聞いてなかった。ユニックかなんかで吊り上げなきゃダメだから、うちじゃ無理」とだけ言って、帰って行ったんだよ。事務所に応援要請をすることもしなかった。
仕方ないから、警察を通して別のレッカー業者に依頼したんだよ。警察と一緒にレッカーが来たわけじゃない。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 18:39:32.98 ID:Vib3+qoE0
JAFはレッカー
ロードサービスはレッカーもいるけど
ウインチやユニック付きのトラックもあるからな
そんだけの話だろ
JAFでトラック持ってるのなら
最初からひっくり返ってるって言ったらトラックで来たかもしれん
というお話じゃないのかね?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 19:15:20.44 ID:AJJ5Z8RL0
>>421
そういう詳細説明を後からするのを「後出しジャンケン」と言う。
要するにおまえは何かあった時にちゃんと説明できない人間という事。
JAFへの説明も適当にやったんだろ?
電話した時にどういう状況なのかJAFは結構ちゃんと聞くから、お前が適当に説明してなければ
ありえない話。
つまりこのスレでの話も、JAFの件も、全部お前がちゃんと説明しないのが悪い。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 19:25:00.76 ID:+zmX5CD30
402はたった2つの書き込み見ただけでも、ちゃんと説明できない人間だってのが丸わかりだなw

いるんだよな〜
自分のわかってる事は相手に言わなくても伝わってるもんだと思い込める人
相手にエスパー求めてるようなもんなんだけど、そういうのわからねーんだろうな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 19:53:41.66 ID:PiiA/kQF0
追突防止の自動ブレーキで急停止する時って、
ドライバーが全くブレーキペダル踏んで無くてもブレーキランプは点灯してるの?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 20:18:34.35 ID:0ENCBOUlO
>>401
返答ありがとうございます。
車屋さんに聞いてみます
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 20:28:33.58 ID:kraumyY/0
もしかすると「客観的に見てJAFがアカン」という結論になるべき事柄なのかもしれないが
402と421を読んだら最もアカンのはこの人自身だろうって思っちゃうのも止むを得ないというか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 20:35:22.94 ID:AJJ5Z8RL0
402はJAFはアカンというか「JAFじゃなくても」を書きたかったんだろうけど、
これじゃJAFもとんだ濡れ衣というか八つ当たりだから、同意はしにくいわな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 20:43:56.99 ID:KvaQIcAB0
>>425
ggrks
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 22:49:22.86 ID:QsfIIq7I0
自動車事故の死亡率ってやっぱ軽は普通車よりも高いですか?
普通車でも安い車ほど死亡率は高い?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 23:03:57.57 ID:AJJ5Z8RL0
>>430
客観的データとして「交通事故総合分析センター」を参照した。
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info20/info20_1.html
その結果として、軽自動車(乗用/商用とも)が小型/普通乗用車より高い。

その一方で、シートベルト等の安全装備があれば、車種間で極端な差は無いという指摘もある。
統計資料が古い(軽自動車が旧規格の時代)ので、現行の車だとこの差はもっと小さいかも。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 01:09:52.82 ID:V4BR09AU0
安全装備の整った現行の軽とボンゴならまあ確実に軽の方が安全だろうけど、
そうじゃないならどっち選んでもあんまり関係ないかな

よっぽどいい車じゃない限り事故起こせば死亡率は結構高めだし
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 03:07:59.15 ID:TmQf5s8s0
どんだけ安全装備ついててもぐちゃぐちゃになった軽自動車見ると怖いわ
乗用車との衝突ですらこんなになるのかと
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 08:06:10.17 ID:HdGi49fV0
グチャグチャになるような大きい事故だからニュース映像として見て印象に残ってるだけだろ
相応の衝撃が加わればどんな車でもグチャグチャになってるだろ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 08:23:37.84 ID:wzxQIJu50
そう、近年のクルマはエンジンルームと荷室部は特に潰れやすく設計し、
出来るだけ衝突時の衝撃を吸収しようとしているから、
事故車の見た目は派手に損傷しているように見える。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 08:37:03.75 ID:1Igr1vgx0
ロールケージ入れてて無事だった人は居た
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 10:28:58.59 ID:fQnt+1iV0
>>382
ちょい話がズレるけど、こないだ事故って保険会社のGPS対応って
サイトからアクセスして電話したのになーんの役にも立たなかった
全部場所説明しなおし

「一応GPS対応サイトからアクセスしたんですけど・・・」
「あーそーですか(棒)」
てな感じ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 11:12:18.55 ID:SBcGySWkO
セダンの様に揺れなくて乗り心地が良いコンパクトカーやハッチバック車がありましたら教えてください。

カローラアクシオと同価格帯で、カローラアクシオよりも乗り心地が良いコンパクトカーやハッチバックを希望です。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 11:19:52.32 ID:JypqkkyR0
>>438
【車種】 クルマ購入相談スレッド 74台目 【値段】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1391936705/
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 11:44:48.69 ID:u++MrRJe0
つか、カローラ自体今となってはコンパクトセダンのジャンルだしな・・・
カローラでいいんじゃねと思ったり。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 12:04:28.64 ID:SBcGySWkO
>>440
無ければアクシオを買いますよ。
本田はセダン止めたし、日産は一番安いのがシルフィーだから、
今はトヨタしか作ってないんだよね。

スバルのインプレッサG4はちょっと特殊なセダンかな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 13:29:41.01 ID:rkkvkjXLO
ラティオ涙目w
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 13:45:23.49 ID:u++MrRJe0
ラティオまだ売ってたんだw
ティーダもろとも国内では廃止になったかと思ってたw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 14:45:30.30 ID:q0fUrnLjO
インプレッサやアクセラみたいなハッチバックってワゴンとどう違うのですか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 15:42:35.54 ID:u++MrRJe0
>>444
荷室が短いくらい。
でもワゴンって名付けた方が売れる時代もあったので、初代インプレッサワゴンや
ファミリアSワゴンみたいな
「事実上5ドアハッチバックのワゴン」
もかつてはあった。
今は別にステーションワゴンだから売れるわけでもないので、普通に5ドアハッチを名乗ってる。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 16:44:06.23 ID:Yf/t5ifg0
ハッチバックは構造的にトランクルームの隔壁が作りにくいので
セダンより強度は取りにくいからなぁ。
>440の言うとおりにカローラでいいと思うわ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 17:50:52.65 ID:a45rVPDt0
乗り心地で考えるならサスペンションで選ぶべき。
トーションビームのカローラとか論外。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 18:13:08.88 ID:VBAkaN/z0
>>447
ヴェルファイアさんの悪口はそこまでだ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 18:55:30.90 ID:V4BR09AU0
ミニバンとステーションワゴンとハッチバックの境目って何?
ウィッシュはステーションワゴンとミニバンの両方っぽいけど車雑誌ではミニバン扱いだし
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 19:11:33.28 ID:bFjGFt5R0
エアロパーツが一番安く買えそうなネットショップを教えて下さい(´・ω・`)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 19:19:26.56 ID:K3FT/y+q0
スタッドレスと夏タイヤの交換を現在車載パンタジャッキとクロスレンチで
やっているのですがしんどいです。
油圧ジャッキと電動インパクトトルクレンチがほしいのですが、普通にホムセンに売ってるので
問題ないですか?
油圧ジャッキはホムセンのローダウン用だと1.5tまでで自分の車は1.5tくらいなのですが
全車重がジャッキにかかる訳ではないの大丈夫ですよね?

車はインプレッサSTIのGRBノーマルです。
ちなみにホムセンに売ってるタイヤ交換用の電動インパクトはシガーソケットから
とる12V仕様です。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 19:39:17.70 ID:CjAW18iYO
ジャッキはそれなりの買った方がいい。アストロとかで。ホムセンのは油圧抜けて下がってくるようになったわ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 19:47:02.76 ID:u++MrRJe0
>>449
正式な定義ってのはたぶん無いと思うのだけど・・

ミニバン:乗用の中でも乗車スペースの比率がもっとも広く、多人数の乗車・移動に適したもの。
ステーションワゴン:セダンをベースにルーフを延長して荷室を拡大したもの。
ハッチバック:十分な乗車スペースを確保した上で、その一部を荷室として使用できるもの。

こんな感じかなー?
ミニバンの中でも初代デミオやパイザーの頃ならミニミニバンと言われたような、コンパクトミニバンも
含まれたり、コンセプトカー止まりだけどレガシィ7みたいな7人乗りステーションワゴンがあったりと、
なんか曖昧な部分もあるけどね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 19:50:28.80 ID:u++MrRJe0
>>451
12Vシガーソケット電源の電動インパクトは、ありゃダメ。
トルク不足だし、無理やりやってればナット外れない事も無いけど、クラッチだかモーターがすぐに
焼け付いて使えなくなる。
これもアストロとかでちゃんとしたの買った方がいいよ。
多少値が張っても後悔することは無い。スゲー楽。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 19:55:23.12 ID:nvPLtvC10
>>449
ステーションワゴンとハッチバックの違いは、AE100系の
カローラセダンとカローラFXとカローラワゴンを見比べれば分かると思うよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:07:42.34 ID:Yf/t5ifg0
>>449
現在基準だと
たぶんミニバンは6乗以上で最後列頭頂部がスラントしていない。
ステーションワゴンは5乗以下で後列頭頂部がスラントしていない。
ハッチバックは5乗以下で後列頭頂部がスラントしトランクの隔壁がない。

スラント≒斜めになっているかどうか。こんな感じなんじゃね?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:12:41.51 ID:VYGklwFk0
>>451
トルク必要なトコよりクルクルするのが大変ならありかも。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:16:57.53 ID:HHZU7+b60
普通車のワンボックスと言えばアルファードクラスもあり
ボクシーやセレナクラスもあるんだけど
軽自動車の5ナンバーのワンボックスって本気で作ったらN WGNの様になるしかない?
4ナンバーからの派生車種で、本気の5ナンバー車を作っても
どうしても貨物に見えるとかつまらない理由で売れないのかな?
考えてみれば今は普通車の方も専用設計なのか・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:25:58.00 ID:L+iuK7Bx0
>>453
ハッチバックっていうのはトランクの開き方なんじゃないの?
リアガラスと一緒に開いて、リアガラスと開口部の間に車体のフレームが無いタイプ。
対するのがセダンみたいなトランク。

>>449の質問だと、ハッチバックじゃなくてコンパクトカーになるんじゃない?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:26:04.50 ID:u++MrRJe0
>>458
昔からアトレーとかサンバーディアスとかバモスとかエブリィワゴンとかタウンボックスとか
軽1BOXバンベースのワゴンは普通にあるぞ。
パワートレーンを共用してる軽トラとは別だが、バンとワゴンじゃ専用設計と呼べるほどの違いは無い。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:31:08.60 ID:7kvVDGxT0
LEDテールランプを交換する予定なのですが
どれくらいのルクス?になったら眩しく見えちゃいますか?
夜間でもまぶしすぎないのを探しているのですが
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:32:57.27 ID:u++MrRJe0
>>459
そもそも独立してない荷室を「トランク」とは言わないような・・
それはともかく、トランクの開き方はハッチバックでも様々あるから(ガラスハッチや横開きも含む)、
ハッチの開き方ってわけでも無い。
で、ハッチバックには大型の車も存在するから、コンパクトカーの事というわけでも無い。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:33:46.05 ID:K3kASWwa0
FF車のMTってみんなグニュグニュのゴムみたいな感触ですか?
びっくりしました。気持ち悪いんで
やっぱりMT乗るならスポーツカーですかね?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:39:59.24 ID:u++MrRJe0
>>463
というより、カチカチっとしたシフトの車を試乗なり何なりで探した方がいい。
FFでもシフトフィールに不満の無い車ばかりじゃないから、別に限定しなくても
いいとは思うけどね。
俺が乗ってた4WDの車も最初はわりとグニャグニャだったが、エンジンとミッションの
マウントを交換したらスコスコミッションになったんで、静粛性とか防振とかそのへんも
関係してると思う。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:47:55.56 ID:2Vi4Z1wF0
12ヶ月点検は車検と違って、期日超えても運転していて良いのでしょうか

期日までに予約が取れそうにないので数日ずれても大丈夫か知りたいです
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:50:19.68 ID:ecyltgEb0
ランエボ10を買おうと思うのですが
エンジンオイルは純正ので大丈夫なのでしょうか?
純正は部分合成油だと聞いたので心配でしゅ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:52:26.01 ID:sffMAxml0
>>465
法定点検だけど罰則はないから受けなくても乗れなくなることはない
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:57:10.23 ID:u++MrRJe0
>>466
行動を法定速度で運転してる分には大丈夫。
それ以上の事は誰も保証しないので、何をするにせよオイル換えるにせよ自己責任。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 21:08:48.54 ID:ecyltgEb0
>>468
文章の最後ミスってしまっていたのに、ご回答頂きありがとうございます
そういわれてみると心配なので化学合成オイルを検討してみようと思います
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 21:17:50.20 ID:u++MrRJe0
>>469
化学合成油と言っても配合されてる添加剤とかで性能やエンジンへの攻撃性は
ピンキリだから、できればオイル関連スレか、エボ10関連スレで質問するといいよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 21:30:12.74 ID:ecyltgEb0
>>470
ありがとうございます(__)
オイルスレで聞いてみます
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 21:32:06.40 ID:2Vi4Z1wF0
>>467
ありがとうございます!勉強になりました
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 21:53:59.61 ID:8vmqIi+w0
スズキでいうスズスポ
ホンダでいう無限
アウディの場合はなんでしょうか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 22:00:36.95 ID:u++MrRJe0
>>473
アウディ(VW)にはメーカーワークス的なチューナーは無い。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 22:15:27.10 ID:8vmqIi+w0
ありがとうございます。
調べてみたらミルテックのマフラーがよさそうですね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 22:31:23.36 ID:HcRMKaao0
>>463
どのFFかしらんがインテRのDC5は凄いぞ
少なくともランエボよりフィーリングは良い
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 23:02:49.42 ID:HHZU7+b60
>>460
俺の書き方が滅茶苦茶悪かったね
すんません
N WGNを作るぐらいなら
もっともっと本気のアトレーとかサンバーディアスとかバモスとか
エブリィワゴンとかタウンボックスを作らないのかな?
専用設計でワゴンRとエブリーのハーフみたいなの必要?
デザインがどうこうと言うより
広さも、エブリーの方が有利じゃないの?
ハーフの車型のチカラの入れようは尋常じゃない感じがする。
新車を出す度に専用設計してるのは本田だけか?
ハスラーは専用?昔のKeiもタイヤが大きかったけど
鈴木はタイヤが大きいの出すのが好きなだけか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 23:06:02.52 ID:u++MrRJe0
>>477
すまん、結局何が聞きたいのかよくわからないんだが・・・
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 23:56:10.84 ID:L+iuK7Bx0
信号の無い横断歩道を歩行者が無茶な横断をして、避けようとした車が事故を起こしても、
(急ブレーキ踏んで後ろの車が追突とか、ハンドル操作誤って別の車や人に突っ込んだり)
どれだけの大事故になろうと道交法上は「歩行者の横断を妨害しようとした車」に
全責任があって歩行者は責任ゼロってことになる?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 00:11:15.63 ID:aBoQEAT60
>>477
エブリーやらバモスなんか一般の人からしたら工事の車だしいやーって人が多いからと思うよ
エブリー、バモスでいいわってタイプの人が多かったらハイエースばっかでアルファードなんか売れてないんじゃないかな
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 00:39:17.39 ID:/uV6N1zq0
>>480
実際アルファードよりハイエースの方が販売台数多かったような・・・
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 00:40:27.52 ID:/uV6N1zq0
>>479
横断歩道の場合はそうなる。
横断歩道以外だと、歩行者に責任があるという判例がある。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 00:41:03.01 ID:DNhnMldO0
>>479
横断歩道は歩行者が横断するための場所なんだから
無理な横断 という質問がおかしい。 
絶対的に自動車が悪いってことになる。 

保険会社は とにかく言いがかりをつけて金を払わないけど
直前の横断みたいに歩行者が不利な場合でも せいぜい5%とか10%の
過失を持ち出すくらいしかできないと思う。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 01:15:43.64 ID:itGLw7a00
そもそも横断歩道は歩行者優先で、
横断者がいる場合には車両に停止義務があるだろ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 01:16:02.31 ID:hFolkzC60
ブレーキローターで
スリットやドリルドローターと鳴きの関係性はあるのでしょうか?
スリットだと鳴きが酷い、ドリルドはそうでもないとか
或いは全く関係ないとか色々な意見があってよく分かりません
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 01:20:39.59 ID:/uV6N1zq0
>>485
「ローター」単体で考えるというのがどうも・・・ブレーキである以上、パッドとの相性とかいろいろあるし。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 01:59:51.64 ID:aBoQEAT60
>>481
ああごめん完全自家用として買う人ね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 11:48:01.56 ID:QcWFMEHq0
北関東民です。
積雪はほとんどないため、スタッドレスは用意してません。
車はこれまでずっとFRセダンばかりです。

昔スキーしてたのである程度雪道は慣れています。
が、2月の大雪には参りました。
とにかく進まない、何度もスタック。

大雪に備えてスタッドレスが必要かなと思ったのと、
久々にスキーを再開しようと思うので、次は4駆かなと思ったのですが、
FRみたいな「踏んだら曲がる」みたいな特性でもなさそうで、
逆に難しそうだけど、どうでしょう?

圧雪路の峠道を走るには、FRの方がいいのでは?とも感じてます。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 11:55:55.64 ID:QcWFMEHq0
スタックは別として、2月の大雪での反省点は、
交差点で曲がろうとした時に思いのほかとまらなくて左折待ち車と激突しそうになったことです。
(こちらが左折ウインカーを出してるので出てこようとしたが、止まってくれたので回避)

ブレーキ離してハンドル曲げれば曲がったのかな?
左折する先に対向車がいたので、ドリフトは怖くて、
(ケツかテールからぶつけそうで)
ポンピングブレーキしながら、仕方なく直進しましたが。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:02:27.34 ID:8+ru9x690
>>488
なんで栃木の人、栃木隣接の群馬の人にかぎって
北関東というのだろう。
正直に栃木南部とか群馬東部とかいえば情報の精度がたかいのに。

地域の扱いやすい車は地域の駐車場をみれば一目瞭然
ショッピングセンターかホームセンターに行けばいい
みなFFで雪も凍結も乗り越えて自然に生活してる。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:06:57.52 ID:cIcIWcKY0
>>490
埼玉は北関東じゃねぇの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:13:56.37 ID:YyfsCQPa0
北なのか東なのか

FRは滑りやすいが制御出来ない速度まで出ないから安全
4WDは滑り出したら制御出来ないが滑らないから節度があれば安全

結局好きな方に乗って思う存分雪道を走るしかない。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:25:18.69 ID:8+ru9x690
>>491
東京はもちろん埼玉、神奈川、茨城はあまり
◯関東って自己紹介しない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:25:52.61 ID:jFbj/zBl0
スタッドレス装備ナシで雪道に乗り出すのが大きな間違い。
まずはスタッドレスで雪道経験してから買い替え時の駆動方式考えれば良いかと。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:29:01.96 ID:kMtWQbZ+0
どっちにしろサマータイヤで雪道はあり得ないでしょう

人ひき殺したらどうすんの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:31:18.43 ID:9FfgONKJ0
言いたいこと自体ががわからなくはないが
冬タイヤなら人をひき殺すことがあり得ないわけでも
冬タイヤなら人をひき殺してもどうもしなくてよいわけでもないのに
そんなこと言ってどうしたいんだよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:31:35.20 ID:7sQRwTRH0
そもそもスタッドレス無しで雪道走ってるのがアホだし怖い
どんだけ自覚が足らないのか
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 12:45:18.82 ID:QcWFMEHq0
>>490
栃木県南部の小山市城山町というところです。
この地域で乗るにはFRノーマルタイヤ+オートソックくらいでまず十分だと思います。
もちろんFF車が圧倒的多数です。

お伺いしたいのは、スキー場(栃木県内や群馬県、新潟方面の有名スキー場)などへ
いく際に、比較的交通量のある峠道、圧雪路を走行するのに運転しやすいのは?
感覚的に、オーバーステアよりもアンダーステアに陥るほうが怖そうですが。
4駆だとどういう挙動をするのか想像もつかないです。

>>492
こちらは栃木県小山市城山町の2丁目です。
よくいくスキー場はハンターマウンテン塩原です。
FRでも徐々に加速していけばor下りならスピード出ると思いますが、
如何でしょう?

>>496
人は歩いていません。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:04:17.68 ID:/uV6N1zq0
>>498
>>489で事故りそうになった話をしといて「まず十分と思います」ってのがまずありえない。
あんな大雪何度も無いから大丈夫でしょ〜なんて、あの大雪降るまではみんな思ってた
事で、いつだって降る可能性がある事を考えなきゃ、そのうち本当に事故る。
今まで運が良かった事に感謝して、今日から心を改めるべき。

そうでなければ、アナタにはどんなアドバイスしても無駄。
免許返納して電車やバスで移動した方がいいよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:16:02.83 ID:QcWFMEHq0
>>499
そうなんで、スタッドレスを用意しようかという話です。
更に4駆に買い替えようかという話です。
うちは平野部なんで、年1とかの雪ならオートソックでも十分対応できるかなと。
(オーとソックご存知ですか?)

あなたの言うことは正しいのだけど、現実的には北関東でも南部では
年に一度の積雪の為にスタッドレス買ってる人はほとんどいないし、
雪が降っても生活の為に出掛けねばならない。
タクシーはつかまらないし、バスなんて限定的な部分でしか動いていない。
都会のように電車で自由に動けるわけでもないし。
ノーマルタイヤで30キロくらいで走ってる人だらけですよ、現実的には。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:28:44.70 ID:8+ru9x690
>>500
じゃ現実に習って自分も仲間に入って事故れば?w
雪国じゃない人々はスタッドレスを用意しない人もいるが
そういう場合の選択肢として、雪が降ったら乗らない。
という方法を選択する人が大多数。
そして掟に背いた人はスタック、事故、路上放置で帰宅

難しいことは考えないで良い、生活4WD以上の4WDに4輪ブリザック
それが許されないのなら、2WD(FF/FR/RRナンデモ良い)にブリザック
それも経済的にゆるされないなら、三流スタッドレスに車両保険と
ロードサービスとスパイク付きの長靴とホッカイロ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:31:47.61 ID:/uV6N1zq0
>>500
正しいと思うならそーしてください。
周りがそーだからとか、全く関係無いから。
事故った時に「周りがそうだからスタッドレスいらないと思いました」って言うの?

で、スタッドレスを買うならオートソックいらないのでは?
ありゃノーマルタイヤの補助的な滑り止めで、マトモなスタッドレスがありゃ同じ事だし。
4WDの操縦性については慣れ。
一口に4WDと言ってもオンデマンド式や電動のe-4WDみたいな生活4WDから、
ヘビーデューティーのパートタイム4WD、レガシィだのあのへんみたいな電子制御
フルタイム4WDまでいろいろあるし。

でも、基本的に雪に慣れてない人間は雪降ったら低速走行(40km/h以下)がデフォだから、
それ考えると別に今のFRの車のままでもいいとは思う。
スキーに行く時にはハマった時用にダンボールとスコップくらいは準備すればOK。
それで煽られても、早めのタイミングで素直に譲る。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:35:48.64 ID:cIcIWcKY0
>>493
え? 俺は神奈川だけど関東だけが多いぞ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:36:56.34 ID:/uV6N1zq0
>>500
ちなみに俺は昔宇都宮に住んでたけど、普通にスパイクタイヤ(そういう時代だったので・・)履いてたよ。
スパイク規制になってからはしばらくピン抜きスパイクタイヤ(つまりスノータイヤ)履いたマークUに
乗ってた。
確かに最近雪は少ないだろうけど、どこかに出かける時に困るのに、冬用タイヤ買わないとかありえん。
もしかしてよく見てないから気づいてないだけで、結構スタッドレス履いてる人いるんでないの?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:38:41.26 ID:/uV6N1zq0
>>503
そもそも地方民からすると
「神奈川?ああ横浜の事ね」
「東京は東京でしょ?」
「埼玉か・・・」
「あともう一つなんだっけ?」
って認識だから、南関東とか言わないわなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:43:41.92 ID:cIcIWcKY0
>>498
ハンターマウンテンならまず除雪されているし、ノーマルタイヤでも行けるんじゃね?
あの辺でスタックすること自体がまず想像できないわ。
凍って止まらないで刺さるなら未だ判るが。

普通に駆動方式関わらずノーマルタイヤでチェーンを用意していれば済みそうに思うけど。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:44:58.12 ID:8+ru9x690
>>505
栃木の人に聞くと、関東の人はみな栃木を
東北だと思ってるし、あからさまに栃木というと
バカにされるから北関東といって「関東ブランド」を
使うらしいんだが、本当に関東の人は首都圏とか(東西南北)関東
って呼称を使わないことを知らないんだってw
それで栃木=北関東なんだよね。
たまに太田とかのひとが使うのでヤヤコシイ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:47:29.56 ID:cIcIWcKY0
>>505
まあ、確かにそうだな。
東京って言われて都下や奥多摩をイメージしたりしないものなぁ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:50:50.22 ID:8+ru9x690
>>508
東京の人も島を除いて、23区外の市町村の人は
「東京」っていうけど23区内の人は区名や
駅名を規準に言うよ。
だから、東京って聞くとだいたい西東京市とか国立とか
清瀬アタリを想像すればいい。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:53:49.99 ID:cIcIWcKY0
>>507
それも言えるw
特に首都圏は東京・神奈川・千葉・埼玉辺だと経済首都圏(だいたいR16圏内)をイメージするけど
他の地域の人は行政首都圏をイメージするんだよね。
都内っていうのも23区内で都下や青梅方面とか全くイメージしないのと一緒。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:55:35.19 ID:QcWFMEHq0
>>501
あの〜1行目読んで頂けてます?
事故りたくないからこその今回の質問です。

検討している車種はBMW X5か、レンジローバースポーツです。(現行型)
雪道走行は、走行距離全体のうち多くても1〜2%です。(年間3万キロ程度)

>>502
自分の地域だけならオートソックだけでも足りるだろうけど、
付け外しも面倒だしスキー場通いを再開することも見据えて、
スタッドレスにしようかと。とそういう話です。

>>504
宇都宮はスタッドレス履いてる率がグッと上がりますね。
小山市は気温もかなり違うし、天気も結構違うので、
天気予報ではどちらかというとさいたま市のほうを見ます。
宇都宮と小山のちょうど中間、壬生あたりで天候がガラッと変わるのを経験してます。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 13:59:40.89 ID:YyfsCQPa0
>>498
俺なら雪は無くてもスタッドレスだな。
カーブを曲がったらいきなり雪氷路という可能性もあるから
まあ普段つかわねーやwってのならチェーンでも良いのかも知れんけど、
俺の自宅周辺ではスタッドレスじゃないと話にならん。あと着脱が面倒だから巻かない。

それにスタッドレス導入すれば行動範囲広がるぜ?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:01:01.02 ID:CsqcLjX10
スキー行くならこんなところでグダグダ言い訳してないで
スタッドレス買えばいいじゃない
買わないならチェーンを用意するか、雪の日は乗らない

茨城南部だけど本当に乗らないと生活に困る人はしっかり用意をしているよ
514510:2014/03/13(木) 14:02:18.37 ID:cIcIWcKY0
3行目修正。
X 他の地域の人は
○ 他の関東地域の人は

>>510
んだね。
只、都内≒山の手線内である事も全国的に感ずる現実だよ。
特に開発が遅かった板橋・練馬・北辺りはイメージされにくい。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:02:48.66 ID:QcWFMEHq0
>>506
若い頃は無謀にもFRノーマルタイヤで行ってました。(どうにもならないときのみ金属チェーン)
それで結構雪道は慣れた&FR挙動に慣れた気はします。
スキー場行くのにチェーンはダサいので、行くならスタッドレス買いますけどね。
大人になった今は。

あのあたりだとスタックは考えにくいので4区じゃないほうがいいんじゃね?と思った限りです。
駐車場からでる時に四駆のほうが良かったと思う場面はありそうですが、スコップと毛布で
どうにかなりますし、ブレーキングに関しては変わらないだろうし、むしろFRのほうがいいだろうし、
耐スタック性以外で、カーブのときの操縦性とかではどちらが良いのですかね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:08:03.30 ID:8+ru9x690
>>511
だから事故を起こしたくないなら
スタッドレスにハイリフトな4WDで良いよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:10:52.39 ID:QcWFMEHq0
>>512
>>513
スタッドレス、またはオートソックはどちらにせよ買います。
聞きたいのは車を買い替えるのに四駆にするべきかというところです。

FRだったら踏めば曲がるっていう安心感があるじゃないですか。
踏んだらケツが出て、戻せば収束するって自然な感覚がありますよね。
四駆だったらどういう挙動になるか俺は想像がつかないし、
四駆だからって雪道で万全なわけでもないとも聞くし。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:11:32.43 ID:cIcIWcKY0
>>515
う〜ん、FRの挙動とか関係なくセレクトしている車が重い車だから
スタッドレス履いた方がいいかもねぇ。雪は大丈夫でも凍っていたら止まらないよ。
あそこだけなら駆動方式は好きなので良いと思う。ハンドリングとかは運転次第でどうにでもなる。
他に高杖とか行きたいなら四駆+出来るだけブロックパターンのスタッドレスだな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:11:43.88 ID:YyfsCQPa0
正直4WDでも夏タイヤじゃ話にならないよ。ケツ振るか曲がれないで突っ込むかのどっちか
雪道ではスタッドレスが無難。スタッドレス履いとけば公道であれば駆動形式はあまり関係ない感じ
520北関東民→栃木県:2014/03/13(木) 14:18:21.90 ID:QcWFMEHq0
>>518
>>519
四駆買うならスタッドレス買いますよ、もちろん。
FRを選んだとしてもスキー場行くならスタッドレス買います。

四駆ならX5かレンジローバーが好みだったのですが、
FRなら5シリーズあたりがいいかなと。
重量級四駆と、中級FRでは総合的にどちらが良いんかなーと。

四駆のメリットが発進時とスタックから脱しやすいことだけとすると、
ハンタマいくなら四駆の必要は特になく、むしろデメリットが多い?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:18:39.66 ID:/oIE0yd40
北海道でもFFいっぱい走ってるしな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:23:16.20 ID:8+ru9x690
>>517
つーかね、無駄に4WDを造ってるわけでもないし
無駄に買ってるわけでもないんだわ、必用があるから
みな重宝してるんだし。
挙動とかコントロールとか言うけど、まさか雪道でキャノンボールとか
強盗をするわけじゃないだろ?

おまえ雪の中そこらじゅうの車がスタッドレスでスピンして路側で大破してるの
みたことあるか?
普通に移動手段として乗るなら、FF/FR/AWDに差はないよ。
ただ、降り積もった雪や積み上がった雪が高い場合、車高の低いスカートの
ある車輌はラッセル車になって走行不能になるし
急坂の発進停止を繰り返すばあい、圧倒的に生活4WD以上の車輌が優位なわけだ

苦労すれば、頑張れば、熟練すれば、練習を重ねて、最悪チェンを、スコップを
塩を、縄をとか言い訳をすればナンデモありだが、ハイリフトの4WD、スタッドレスは
若葉マークのお嬢さんが雪深く凍結した朝に山頂の別荘まで気軽に遊びに行けるんだわ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:23:56.85 ID:YyfsCQPa0
>>520
その面子でスキー場突撃なら4WDの方が良いんじゃないか?
駐車場に一晩居たら脱出困難てのはたまにあるし

4WDのメリットはその二つとエンブレを4輪に利かせられるということ
デメリットは過信しがちという点と、タイヤローテーションをしといた方がいいという点くらいか。

>>521
5ナンバー以上なら4WDにこだわる理由もそんなに無いと思うわ
軽自動車で積雪地に行くってのなら4WDは頼もしいけどな

まあ3ナンバーでも4WDグレードがあるなら選んでも良いとは思うけどな
カーブひとつでも2WDとは挙動が違うし
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:24:07.51 ID:cIcIWcKY0
>>517
そりゃ運転次第だけど、四駆の場合はアクセル入れるとプッシュアンダーが出る場合が多い。
普通に運転していれば雪道はFRより数段楽。鼻くそほじりながら加速はする。
只、止まるのはほぼ一緒で、貴方の希望車の場合駆動方式関係なく重量が有るから距離が伸びる。
これを理解してないとダメよ。

んで、5尻でスキーってのもなぁ、とは思う。
たまに居るけど、ちょっと場違いな奴だとw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:30:35.42 ID:YyfsCQPa0
老婆心ながらひとつ。
スキー場に行くなら鉄の角スコップと牽引ロープとジャンプコード、あと毛布は最低限車載しとくといいよ。
これらが有るかどうかでも快適度はかなり違うし、非常時でも余裕に繋がる。
あとは4WDだろうとFRだろうと過信しない繊細な運転で雪道とスキーを楽しんできてくれとしか言いようが無い。
刺さりたくて刺さるアホはあんまり居ないんだから、無茶と無謀だけはしないでくれ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:37:26.00 ID:cIcIWcKY0
>>522
貴方が真面目なのは判る。 が、想像するスキー場のイメージが違い過ぎるわ。
ハンターマウンテンって富士山麓の人工スキー場に毛が生えたようなスキー場なのよ。
極端な話、東京の大雪でもない限り、道に雪が有るようなスキー場じゃないと思っていいかと。

ひと山北に山越えすれば別世界なんだけどね。
527北関東民→栃木県:2014/03/13(木) 14:38:55.13 ID:QcWFMEHq0
>>524
まあ九州や沖縄やハワイでも四駆乗ってる人も大勢いますしね。
キャノンボールするわけじゃないけど、雪道だとすぐにスライドするじゃないですか。
スタッドレス+圧雪路でも、ノーマルタイヤ+ドライ路面よりは滑りますよね?
そのときにどうすればどういう動きをするかが分かりにくいと、怖いわけです。

>>524
プッシュアンダー、なるほど。とすると車の体勢をコントロールしようと
する場合は、何もせずに減速して収束するのを待つというくらいでしょうかね?

というよりも、俺が考えてるほどそういう事態には陥らないのだろうか。
スタッドレスだと。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:39:28.45 ID:YyfsCQPa0
>>526
そういう場所なら現車にスタッドレスという構成でも大丈夫かもしれないな。
将来的にもっと山深い所へ!というのなら4WDにスタッドレスをお勧めするが
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:43:58.36 ID:YyfsCQPa0
>>527
滑らせないようにカーブ毎に徐行するか、滑るのを前提で覚悟決めて走るか、滑る前に滑らせるか。
夏タイヤ+ドライよりは滑るのは絶対的な条件だから、滑るのを想定して運転するしかないんじゃないかな。

挙動は場面によっても若干変わってくる。それこそ轍の有無、天候、温度、タイヤの劣化具合、速度、車両の姿勢でも変わる。
同じ道、同じカーブでも同じ挙動を示す事なんて滅多に無いんじゃないかな。
滑るのに慣れるには、それこそ雪道をガンガン走るか、適切な広い雪原で車を滑らせるしかないんじゃないかな。
JAFがそういう講習をやっている事もあるから、調べてみる事をお勧めする。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:44:23.03 ID:Yo5CG+p20
>>527
難しく考えすぎなんじゃない?
ずっとFR車乗ってきたなら、今どきのESC付四駆なんて、
ちょっとクセを飲み込めばどうにでもできると思うぞ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:45:42.95 ID:k3FjHBA90
車のディーラーで修理点検などの支払いはクレジットカードのみ、というのが普通なのでしょうか?

親の車のディーラーがそういう扱いをしてる。
なんでもディーラーの店頭では現金を扱いたくないからだとか。
今どきのディーラーはこんな感じのところが多いのか気になったんで。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:48:32.52 ID:YyfsCQPa0
>>531
現金よりはクレジットや口座振込というのが最近は多いね
場所によって違うかもしれないけど、傾向としてはクレジット類が多いかな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 14:48:44.30 ID:rgmpiixg0
>>531
んな事ない
こないだ三菱ディーラーで点検費用5万を現金で払ったよ
534北関東民→栃木県:2014/03/13(木) 14:51:35.79 ID:QcWFMEHq0
>>529
基本はグリップ走行で滑っちゃったら滑りをコントロールしながら焦れず走れる
という風になりたいですが。

雪が降る度、近くの広い駐車場や人気(ひとけ)のない工業団地にいって練習してますw
ブレーキさえ踏まなきゃ意外にグリップして曲がれるもんだな、とか。
ケツが滑ったらビビってアクセル戻すより、ある程度滑らせたほうがスムーズだなとか。

四駆だったらどうか、こればかりは買ってみないと試せないが、
曲がりながら踏んだら、ケツが出るんじゃなくて、前後とも外に膨らみそうなイメージ。
それは怖い。
535北関東民→栃木県:2014/03/13(木) 14:53:40.85 ID:QcWFMEHq0
>>531
BMWのディーラーですが、現金でも後日振込でも対応してくれます。
BMWダイナースカードだとなんかポイント優遇とかあったかも。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 15:01:44.16 ID:8+ru9x690
>>526
ハンターマウンテンは何度も滑りにいってるよ
別にスキー場で走るんじゃないよな?w
スキーに行くってのはだいたい、朝起きて発作的でもなく
友人と予定を立てていくんだが、そうなるよ雪が降りましたとか
天候悪化しましたとか避けられないこともおおいのよ。

15年くらい関越、東北道ぞいのスキー場に通ったけど
何度も大雪に見舞われ高速道は閉鎖されたり、雪深い一般道や
その渋滞回避の過酷な道路にもはいったりするだろ。
何度か書いたが、条件の最悪の場所と環境に安心できる
くるまなら、なんでもないのよ。
1晩置いたらって話しもあったが、近隣のペンションや旅館に
1番泊まると、尋常じゃない積雪に見舞われて、アサイチの
スキー場訪問が過酷になったりもするよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 15:04:30.68 ID:YyfsCQPa0
>>534
ある程度滑らせた方がスムースってのは、MRやRRじゃなければ基本的には似た傾向だよ。
FFは無理に滑らせなきゃ滑らないし、4WDと一緒で速度が出ていると外に刺さりたがる傾向があるけどね。。。
まあ普段よりも10キロ控えめに走り、制限速度を遵守する。これで希望の走り方はおおむね達成できるはず。

まあ何事も経験してみなきゃならんでしょ。雪道を4WDで2千キロくらい走れれば感覚はだいぶつかめるんじゃないかな。
そうじゃなくても一日中借りて乗れればそれでもかなりマシ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 15:20:51.62 ID:k3FjHBA90
531です。

>>532,533,535
回答、ありがとうです。
もやもやしたものが少し解消されました。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 15:21:30.24 ID:cIcIWcKY0
>>536
じゃあ聞くけど、もみじライン入り口から放牧場まで雪が有った事が何回あった?
渋滞回避も鬼怒川に抜けるか塩原か二択でしょ。
それに近隣って両側に有る温泉宿でじゃなきゃか皆無なんじゃね?

正直、俺はもみじ通るけど滑ったこと無いわw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 15:36:45.50 ID:8+ru9x690
>>539
昔のことだしホウボウ行ってるから
具体的にどうこうは覚えてないが、その結論は俺が滑らなかったから
スタッドレスも4WDも要らないって話し?
そうおもうなら、その経験則で頑張ればいい。

おれはスキー場の往復に雪が降ってしまえば、佐野だって
羽生だって東松山だって川越だって、谷原だって溝の口だって
難儀しますよって話ししてるだけで、冬場に移動する
雪の日を好んで積極的に安全にトラブルなしに場所を選ばず
楽しむならばっていう主旨なので、小山起点に特定スキー場の
晴天限定で言われたら、2WDでのマーチでもエブリでもご自由に
としか言えない。
541北関東民→栃木県:2014/03/13(木) 15:42:22.23 ID:QcWFMEHq0
>>536
レンジローバースポーツとブリザックでいいですかね?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 15:52:36.96 ID:cIcIWcKY0
>>540
阿呆。
俺はハンターマウンテンでスキーを滑った事が無いってことだよ。
通るのはハンターマウンテンが出来る前からあの辺は走っているんだよ。走るのが目的で。

マジでハンターマウンテン逝ったこと有んのかこいつ。
シーズンピークでも逝ったことが有る奴なら莫迦な事書かねぇわ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 15:54:47.18 ID:/uV6N1zq0
>>541
もうメンドクサイからそれにしろよ。。。。
雪道でスライドだの練習だのスキーに行くだけだの、お前が何を求めてるのか
サッパリわからん。
あー言えばこう言うで答えてる方もグチャグチャだから、人の親切をいつまでも
盾にして話引っ張ってんじゃねーよと思う。

もう自分の好きなような車買って、好きなように走ってくれ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 16:22:50.38 ID:hsL6PT/90
初めてマイカー購入したんだが、車に置いとくと便利なものって何かある?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 16:27:08.09 ID:8+ru9x690
>>542
そんな田舎者が土地勘の自慢されてもなぁ。
スノボ引退して10年だしね。
主題はマタギ山の考察じゃなく、雪の季節の車輌問題だよね?

君がハンターマウンテンの主でスタッドレスも要らん
2WD上等ってのはわかったけど、多くに人はそこまで
雪のなかを走っていくのさ、栃木だって関東のニュース映るだろ?
雪が降ったらハンターマウンテンから日本橋まで
方々でスタッドレスが必用なのよ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 16:31:20.91 ID:cIcIWcKY0
>>544
自分の場合
便利っていうか必須が三角停止板。

あると便利なのが
・懐中電灯
・濡れティッシュ&ティッシュ&ゴミ箱
・絆創膏
・曇り止め
・筆記用具

あると助かる場合が有る物が
・ブースターケーブル
・タイヤチェーン
・雑巾やバスタオル
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 16:36:16.87 ID:w5aEl0dqO
新車を契約してて納期は早くても来月間に合うか分からないと言われてたのが
在庫が一台あったから今月納車できると連絡あったのですが
在庫車?キャンセル車?でも大丈夫ですか?
今月納車なので消費税分安くなると言われてます
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 16:36:47.37 ID:cIcIWcKY0
>>545
すまんね。これでもうまれてこのかた半生記以上神奈川県東部民なんだがwww
嫁実家が南会津だから他の場所より近い遊び場なんだよね。

しかし何回もハンターマウンテンに逝った割には具体的なことが一切でないな。
やっぱ逝ったことがないんだね♪
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 16:48:50.44 ID:8+ru9x690
>>548
無いで良いよ。
正直言って東京の人間が郊外に遊びに行っても、記憶の中では
みな同じなのよ、コースはなだらかで長かったくらいしか
覚えてないし、それも不確か。
会社の若いのと運転を交代しながら日帰り2度、1泊1度程度
ほとんどは玉原とか群馬系で遊んでいたし、年に4回は
北海道で滑っていたんで、そういう意味でもハンターのリフトが
とか駐車場がとか言われても何の記憶もないわ。

それが嘘で良いけど、それと雪道のスタッドレスや4WDに何の関係有る?
神奈川だって東京だって千葉だって埼玉だってそう変わらないだろ?
坂の違いくらいで、正直目黒周辺の坂だって先日の雪は
伊香保の坂と同じくらい難易度高かったと思うけど
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 16:50:26.18 ID:8+ru9x690
>>548
もうすこしハンターマウンテン自慢ききたいんだが
何か特殊なステージでもあるの?
前輪を溝に落として旋回するコーナーとか?
551北関東民→栃木県:2014/03/13(木) 16:53:33.40 ID:QcWFMEHq0
おまえらがなに言おうと、俺はレンジローバースポーツとブリザック買うからな!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 17:52:30.63 ID:cIcIWcKY0
>>549
判ったよ都下の人。
だからスキー場までトップシーズンで道に雪が有ったか聞いているの。
あそこで大雪なら上りの東北道すら通行止めだわ

コースはもう少し下だよ。
日塩みたいな広い道は肩慣らしの繋ぎ(戻り)の区間。
八方は面白いぞ、昔は未舗装路。
リタイアして長いからごく最近は逝ってないけどな。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 18:09:28.61 ID:hsL6PT/90
>>546
詳しく教えてくれてありがとうございます!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 18:14:24.32 ID:8+ru9x690
>>552
たしか全線じゃないが東北道が通行止めの
雪の日に行ったよ、ハンターかどうかは
定かじゃないが、鬼怒川か川治に宿があったので
大雪決行延期なしでいったので記憶がある。

で?
年月日でも調べさせて道路に雪があった証明でももとめてるの?
写真に日付機能で載ってればわかるかもしれないけどw
何年かに一回だってスタッドレスはいるよね?
ちなみに東北道はついこないだも止まってるんだよ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 18:29:20.93 ID:7sQRwTRH0
スレ伸びすぎだろw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 18:40:12.41 ID:Xk2ElWuv0
>>547
自分なら遅くなっても在庫車は嫌だな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 18:48:03.10 ID:cIcIWcKY0
>>554
大雪決行って


莫迦すぐるwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 18:59:46.83 ID:foaUTUFR0
ハンターマウンテンが営業してる時期なら学校平から上は冬季通行止めじゃね?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 19:42:05.16 ID:64ymOeaP0
S−MXの変わりにのカーセークスに最適な走るラブホテル車となると何がいいですか。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 19:44:36.16 ID:zodDV/UEO
ミニバンならなんでも一緒
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 19:46:08.79 ID:WwfG55TjI
>>551
俺はX5のが好きだけどな

>>559
ハイエースのフルスモ仕様
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 19:50:52.62 ID:cIcIWcKY0
>>558
今は判んねなぁ。
昔は八方→県民の森→荒川ダム→会津西街道で日塩で戻るとかその逆コース。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 20:17:14.25 ID:foaUTUFR0
>>562
あ、そっちね
そっちなら冬季通行止めはないね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 21:49:18.01 ID:YyfsCQPa0
>>551
YOU買っちゃいなYO!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 22:21:48.68 ID:emDQFs260
>>510
うちR16圏内だよ。
千葉の富津のR16末端だけどW
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 22:22:15.58 ID:SqD9lmlr0
普通、ATはMTより燃費悪いけどCVTはMTより燃費いいんですか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 22:48:08.84 ID:foaUTUFR0
>>566
良いね
同車種同グレードでMTとCVTがある車で比べてみた(単位はkm/l)
ヴィッツ RS
MT17.2 CVT18.8
ワゴンR FX(FF)
MT25.8 CVT30.0
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 23:48:54.59 ID:itGLw7a00
そりゃ一番燃料消費量の少ない回転数を維持して走るんだからな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 23:55:13.80 ID:/uV6N1zq0
あとは電スロで急激なスロットルできなかったり統合制御入ってるしな。
燃費の意味ではCVTが決定版になってるね。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 00:15:56.22 ID:SHsELjIT0
高価なブレーキって何がどう良いんですか?
ブレーキってどのみち限界超えると
ロックするかABS作動するから、別に何使っても変わらなくないですか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 00:28:07.85 ID:wGjd55ts0
>>570
ブレーキと一口に言ってもいくつかの部品で構成されているわけだが、例えば
ブレーキパッドを高温対応のものに換えると、ハードなブレーキで高温になっても
炭化などでブレーキの効きが悪くなるのを防止できる。

他にも、中には純正でブレーキペダルを踏んだ時にスポンジのような感触がある
車だと、パッドを交換するだけでダイレクトな感触にする事もできる。

他にも効き(制動力の立ち上がり)が早いものや、逆に遅らせてブレーキによる
コントロールをしやすくしたもの、スポーツでのスピンターン用に急激にロック
させるものまで、プレーキパッドだけでも様々な種類がある。

これに加えてブレーキローターやブレーキキャリパー、ブレーキホースなど
様々な部品があり、それぞれに効果がある。

また、ABSがあるからと言っても、ABSにも様々な種類・・というか用途別の
セッティングがあるので、それに合わせたパーツをチョイスする事で、走りを
変える事ができる。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 00:40:34.05 ID:SHsELjIT0
なるほど、よくわかりました。
高い=よく止まる!なら高いのに替えたかったですが
目的を持って選べばいいんですね。
ありがとうございました。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 00:44:38.70 ID:4lJb2FQK0
>>570
ABSはあくまで補助的な事をするだけ。絶対に止まる訳ではない
ちなみにランエボクラスのブレーキだと、例えば俺のランエボの場合
キャリパーはブレンボでパッドはエンドレスのブレーキは軽く踏んだだけでドカッと利く
ただし高価なブレーキはそれなりに金かかる
ランエボならローター全交換で12万
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 02:07:28.44 ID:TmILd7F00
VOLVO等のロープレッシャーターボの車のエアーフィルターを剥き出しタイプに変えても低速では遅いと感じるのでしょうか?
燃費向上と馬力アップを望んでいるのですが、マフラーも交換しないと意味ないですか?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 04:36:37.46 ID:4lJb2FQK0
>>574
ボルボとか外車はよくわからんがフィルター剥き出しは燃費は当然悪くなる
車検も下手すればひっかかる
吸排気系はほどほどチューンがオススメ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 04:38:14.87 ID:4lJb2FQK0
>>574
付け足し
パワーは当然アップする
マフラーも交換した方がいいがお店に要相談
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 08:20:50.36 ID:fQDaC+Bg0
>>570
耐熱性、耐フェード性、制御性に優れる。

フルブレーキ一発で炭にならないよう、耐熱温度を上げ、
効かなくならないよう、放熱性とガス抜き性を上げ、
踏んだ分抜いた分だけ効くよう、制御応答性を上げてる。

故に一般には向かない
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 08:35:40.95 ID:fQDaC+Bg0
>>574
出口がボトルネックなら変えないと駄目。
詰まってないならそのままで。

上げたい回転数帯の流量を上げる。
燃費良くするなら給排気を細く長くし、
吸気慣性で常用回転帯のトルク上げ。
ピーク馬力だけ上げなら逆で抵抗減らす。

低圧ターボでも基本は同じはず。
低回転で詰まるように作る理由ないし。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 08:53:05.78 ID:2b0KoZQM0
エスティマとエリシオンは買うとしたらどっちがいいですか?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 09:43:04.84 ID:i7E+Sh9i0
>>574
燃費向上と馬力アップさせる為の改造がエアクリからって何か変じゃない?w
何でエアクリからって発想が出てきたのか理解できないんだけどw
吸排気弄ったら燃費が悪くなるって良く言われてるのに
それをやって燃費向上させようと思うのも何か変wお前変だよw
エコカー系の専用スレで煽られたりしたからここで情報集めようとしてるのかな?w
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 10:30:40.38 ID:46/1768h0
>>579
どっちも今から買うんじゃ似たようなもん
トヨタなだけあってエスティマの方が社外品多いしお勧めだけどね
あとエスティマは今年の夏にマイナーチェンジするらしいよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 10:31:53.35 ID:wGjd55ts0
>>573
昔、GTOの純正オプションで「ロッキード6ポットキャリパーキット」100万円なんてのがあったよなw
なんだこりゃと思ったら、確かN耐だかのレギュレーション上、純正オプションを設定してる必要が
あったとか。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 10:36:28.11 ID:4oz/L+4L0
GT6だとエアクリ交換でちょっと馬力が上がるな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 11:19:02.64 ID:TmILd7F00
>>575-576 >>578
レスありがとうございます。
NAやハイプレッシャーターボ車は剥き出しにする事で出だしが明らかに遅くなるのは経験上わかっているのですが、
VOLVOのライトプレッシャーターボだと1000~1500回転位からターボが効き出すようなので、>>578の理屈で考えるとエアーの
量を増やすだけでもデメリット(対エンジンは別)が少なく馬力や燃費が上がるのかな?と思いまいた。

>>580
何でエアクリからかの問いですが、交換が容易で費用もかからない為です。
一般論は理解していますが、低速域からターボが効く車について質問をしています。
私が変というなら、貴方は統合失調症でしょう。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 11:36:41.93 ID:7w70QfQeO
>>580が統失なら>>584は知障だなw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 13:38:26.94 ID:i7E+Sh9i0
>>585
池沼だろうねw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 15:45:31.35 ID:i7E+Sh9i0
>>585
それでさ>>584が俺とお前を自演乙とか言い出したら
>>584が池沼で糖質だよなwww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 16:12:41.40 ID:/0CjRxUm0
>>556
オレなら消費税安い分在庫車にするかな。
街中のBENZとかBMWとかだって見込み発注の船便で長々輸送してきた在庫車がほとんどだし。
高額車は受注生産になって納期1年半とかだからね。フェラーリとか。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 17:06:31.70 ID:PJVkvMqD0
>>588
在庫車・・・って、モータープールで長期間雨ざらし、っていうならまだしも、ショールームで展示されてて、いろんな人がベたべた触りまくった車、って可能性もあるんじゃ?
俺は嫌だな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 17:09:51.39 ID:ABqE6pC80
最初に納期数ヶ月で契約してから在庫があったと言われるってことはキャンセル出たやつだと思う
在庫あったら交渉段階で言うと思うし
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 17:39:42.34 ID:ZovJNMiq0
変速機選び質問です。

現在GE6フィット(CVT)に乗っていますが次の車の変速機をCVTにするかMTにするかで悩んでいます。

自分の車で仕事先に移動するので楽なCVTもいいのですがたまに気晴らしで走る時は、MTも魅力的なので困っています。

*ちなみに以前は、EG6(5MT)シビックに乗ってい車バカです。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 17:49:01.54 ID:7slNzTrA0
>>591
普通にMTに乗れる技術があって迷ってるのなら、MTにしてみたら。
CVTなんてこれからどんだけでも乗れるし、MTなんてわざわざ乗ろうと
思わないと乗れない時代だからねえ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 17:49:49.05 ID:wGjd55ts0
>>591
そればかりは誰が回答しても最終的に自分の好みで決めるしか無いだろ・・・
MTはいつまであるかわからないから、今のうちにMT乗っとけという意見ではあるが。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 19:54:56.44 ID:i6BoWej9O
MTに乗れる環境なら乗っておけ。MTに乗れない環境になってから後悔しても遅いぞ。
俺は最低でも1台は自分専用のMT車を手元に置いておくから、乗れなくなる心配はないが。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 19:56:59.67 ID:dfyjESuK0
>>591
市街地渋滞がほぼ無ければMT、少しでも渋滞路を通るならCVT
特にFFでMTである必要ってのはほぼ無い、トレース走りが基本だから。
FRや四駆なら姿勢変化付けるのにMTでもいいけど、今の時代タイヤが良くなっているから微妙。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 20:25:38.94 ID:ZovJNMiq0
>>592-595
こんばんわ、回答ありがとうございます。

装備選択の参考にさせていただきます。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 20:32:05.92 ID:0iM1uEdf0
市販のバックミラーで本体の横に二つ付いてるタイプのありますよね?
あれって後方の視認性はあがって安全になりますか?
アマで2000円位するので迷います、とりあえず純正のは小さすぎて
体制カエルと見えなくなるので少し大きいものは買うつもりですが・・・
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 20:39:37.29 ID:6Nm3k4xJ0
>>591
気になってんだろ、買っちゃいなよyou
まずは試乗。
元車バカならデミオの方がお勧めだけど
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 20:54:14.76 ID:46/1768h0
デミオは8月にフルモデルチェンジでディーゼル出るらしいね

1.5L位の小排気量ディーゼルってどうなの?どんな感じ?
プロボックスのディーゼルが比較的近い排気量だったけど、乗った人居る?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 22:15:12.91 ID:lmpQUBoi0
知らなかったんですが、持っているGS系のクレカは年会費無料なのに
ロードサービスが付いているみたいです。
だったらJAFや保険会社のロードサービスを申し込むメリットはないですか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 22:19:10.37 ID:Pn9uqLJw0
その質問は、
「軽自動車でも移動できるのに高級車のメリットって何?」
に類似する。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 23:09:39.39 ID:dUmJCHUx0
>>600
ロードサービスっても質は一様じゃないからね
カードのサービス、保険のサービス、JAFのサービス、それぞれ
契約やら実際にどういう評判かを調べてみるといいよ
603お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/03/15(土) 01:09:54.05 ID:QT03CPS40
ロードサービス付のクレカや任意保険って多くあるけれど、
実は提携している業者によっては高速道路本線上での牽引や作業が出来ない
(公認を取っていないため)と言う落とし穴もあるそうだ。

JAFは入っていても別に損ではないと思うよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 01:19:56.01 ID:TXGvyuFC0
俺は任意保険のレッカー特約でJAFのロードサービスと同じ内容が受けられるからいいや。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 01:52:55.52 ID:/dsRNuso0
JAFはそんなに高くもないしどうしても嫌じゃなければ入っててもいいと思うよ会員カード一枚で日本各地色んなとこで割引サービスとか受けれるしね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 06:50:00.51 ID:St1RImM80
JAFの割引って以前約20年モタスポライセンス維持のためにJAF入ってたけど
使ったのは短距離フェリーの一回だけだわ。大抵他の割引の方が割引率いいし。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 16:00:57.17 ID:2jwozDz/0
悪天候でもってロードサービスが必要になったときに、JAFだと逝きましでもそういうとこだと無理となり断られることがありえる。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 16:51:47.41 ID:lGsqtcCg0
日本語でOK
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 17:17:28.41 ID:DqM29V1Q0
悪天候でもってロードサービスが必要になったときに、
JAFだと「×逝きまし○逝くつもりで行きます」でも
そういう(保険屋付ロードサービス等)とこだと「www無理」となり断られることがありえる。

って感じか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 18:48:13.45 ID:fHtZdQCi0
まあ、ロードサービス専業でやってるとこと、普段は自動車の修理や解体やってる人達が、片手間に要請あった時だけレッカー車に乗ってくる、の違いか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 19:20:42.17 ID:HEHa8heE0
高級セダンがFRばっかりなのは何故ですか?
MRはさておき、室内空間の確保という点ならFFやRRの方が有利な気がするのですが
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 19:44:35.82 ID:Nnoat5L10
車体がでかいから空間スペースに関してはFFにするメリットが無い。
ハイパワーなエンジンを積むケースが多いから後輪駆動が良い。
RRは後席とパワーユニットの距離が近すぎて音や震動の面でデメリットが多い。
そもそも縦置きRR用のミッションなんかポルシェ以外作っていない。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 20:52:15.93 ID:YBE+2VNn0
>>611
日本でもかつてウィンダムとして売ってたレクサスESとかシトロエンC6とか、FFの高級セダンもある事はある。

室内空間の確保に有利ってのもその通りなんだが、それを売りにして登場したトヨタのプロナードだのアバロンだの
は、北米製だから作りが雑だったのか、でかいクセに貧乏臭いと思われたのか、日本では売れなかった。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 21:08:43.48 ID:bpY3SJK10
半ドアって何のためにあるの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 21:35:58.20 ID:u17kvqHoO
半立ちと一緒
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 21:52:10.11 ID:Uq1o/8axO
トヨタに86という車がありますが、今度4月に小さなマイナーチェンジが行われのですが、
発表・発売は4月なのに生産開始は6月かららしいのですが
この2ヶ月は何のために空いているのでしょうか?
レヴォーグなど同じ時期に発売される他の新車との兼ね合いでしょうか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 22:05:50.49 ID:St1RImM80
>>616
普通に考えれば納期なんじゃね?
最低が受注後二ヶ月ってこと。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 22:31:28.41 ID:qIcWoll+0
>>611
高級セダンに求められる性能が室内空間の広さでなく、
乗り心地、運転の快適さ、タルサを感じない力強さだから。

要求性能に対して最も適している方式を選んだ結果。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 22:49:47.38 ID:eGvMVssI0
>>611
過去にはキャデラックがFFばかりだったこともあるからFFは無しではない
RRはタトラに例があるが相当古い話だね

高級車にスペース効率はさほど重要じゃないから、
遮音や走行性能確保の楽なFRが一番作りやすいんだろうね
俺はFFが好きだけど
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 23:35:55.77 ID:7ex3sZ800
FFで高級セダン作るとどうしてもフロントヘビーでバランス悪くなるからな。
4気筒エンジンなら軽くはなるがそれじゃ高級車とは呼べないし。
過去には2-3代目セフィーロとか5代目ギャランシグマとかの
FF2リッターV6搭載車もあったがどれもフロントが重すぎだった。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 23:54:02.97 ID:ymww/SED0
FF高級セダンといえば、三菱プラウディアとディグニティを忘れてたでござる。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 01:07:59.02 ID:B12z2cIQO
アウディのA8の本国仕様にFFがあったような(うろ覚え
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 08:02:20.81 ID:0kIwkaln0
なぜここまでレジェンドの名が出てこないのだろう >FF高級車

>>613
アバロンとかでかいカローラのくせに、クラウンの値段で売ろうとするんだものそりゃ売れないわ。
でかいカローラならカローラに毛が生えた程度の金額で買えなきゃおかしいだろ。
サイズ違うだけなら安く作れるのにトヨタ車ラインナップ内のヒエラルキー維持のために変な価格設定にしたからね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 08:11:50.72 ID:h0nOrOiE0
FR高級車と言えばプログレとブレビス
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 08:24:32.63 ID:ffa/x12x0
流れでなんとなくポルシェ思い出しましたがミッドシップって利点あるんでしょうか
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 09:00:37.98 ID:oA2S99k00
>>625
強いブレーキ、速い自転速度、でかいトラクション
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 09:17:58.42 ID:ffa/x12x0
ありがとうございます
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 11:08:00.90 ID:3PWYVP0Y0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1380954499/99
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 12:43:15.49 ID:t0wpmlJ/0
同僚の貰い事故の話なんだが、
中央分離帯有りの片側3車線道路で、同僚は一番左車線を、相手車は真ん中の車線を並走していた。
中央分離帯の切れ目から、対向車がUターンしてきて一番右の車線に入ってきて、
驚いた相手車が思わずハンドルを左に切って同僚の車の側面に衝突。
Uターンしてきた車はそのまま行ってしまったらしい。

こういう事故で原因となったUターンしてきた車に責任は発生する?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 13:36:50.01 ID:h0nOrOiE0
誘発させてるんだから責任は発生するさそりゃ
因果関係を証明できる動画なりがあって特定出来て相手も認めてれば金も取れるはず
実際は誘発車は逃げちゃうのが多いけどな


回答序に俺もちょい聞くぞー良いかー?
エンジンルーム内にネジ落としちまったんだけど、上から探しても見つからない。
車揺さぶっても落ちてこないし、地面には何もない。
しゃーないのでウマ掛けて下からあちこち叩くなりして探そうと思うんだが、こんな手筈でおk?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 15:41:39.75 ID:0uA29zX10
>>625
究極ではミッドシップがコーナーが一番速いらしい
F1もミッドシップだし
俺は絶対に乗りたくないが

てかポルシェにミッドシップあったかな?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 15:47:03.22 ID:at5HeBxW0
現行でもあるんだが・・・
つか乞食レスに反応しなくていいよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 15:50:50.36 ID:odEZ68N10
>>631
ボクスターはミッドシップだぞ
996の部品を多く流用してるから996型のオープントップモデルと勘違いしてる人もいるみたいだけどね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 15:53:38.44 ID:at5HeBxW0
ケイマンもね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 16:26:27.34 ID:YtEbGN690
>>629
Uターンしてきた車がどういう挙動とかタイミングで入ってきたか一切書いてないから正確には不明。
ただ「目の前でUターンしてきた車が隣の車線に入った」だけなら驚く理由には全然ならないし、
漫然と運転してて急にキョドった奴が他車を巻き込んで自爆しただけの話という事になる。

大体それで緊急回避の必要があったとしてもまずはブレーキだろうに、ブレーキ踏んだか
どうかすらも書いてないから、それだと単に前方不注意のハンドル操作の誤りって事で終わり。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 16:27:54.91 ID:YtEbGN690
>>630
そんな手間暇かけるならネジ買いに行った方が早い。
大体どっかの袋小路に入ってたら、揺すろうが叩こうが出てくるわけがない。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 16:29:20.52 ID:YtEbGN690
>>631
ポルシェ914もミッドシップ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 17:11:22.06 ID:GnzYuCTn0
クラウンセダンなんですけど…
この車って丈夫ですか?
6年落ちくらいの5万キロとかでも50万とかでかなり安いと思うのですが
クラウンセダンならそれ位なんですかね・・・
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 17:26:27.20 ID:q+gAlnY20
ゼロクラウン?まあセダン人気ないからとは言え、安すぎだな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 17:29:43.56 ID:Kg3ECb880
関係ない質問なんですが、セダンが人気無いのは燃費と車内スペースとかが理由でしょうか
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 17:39:23.11 ID:YtEbGN690
>>638
もしかして、タクシーにも使われてる昔のマークUベースの「クラウンセダン」という
オチじゃあるまいな?
(別名クラウソセダソ)
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 17:43:29.79 ID:YtEbGN690
>>640
みんな貧乏になったから安くてたくさん積める方が良くなった。

あとは、昔ならミニバンやステーションワゴンなんて営業車みたいで嫌だ、という人が多かったし、
実際そういうバンやライトバンをそのまま転用した乗用モデルが多かったが、価値観の多様化で
そういう差別が無くなり、かつ商用と乗用で別モデルを作るようになったので、
「セダン=乗用車」
という価値観が消滅したというのもある。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 17:45:29.59 ID:0uA29zX10
>>633 >>637
マジかい?そりゃ失礼
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 18:07:08.97 ID:t0wpmlJ/0
>>642
子供も絵も、昔は車といえばセダンタイプの絵を描いていたが、
最近の子供はハッチバックを描くみたいだね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 18:07:10.19 ID:GnzYuCTn0
>>641
昔のクラウンみたいなやつですけど、現行でもありますよね?
こういうのが好みなんですがダサいですかね…
作りが問題ないなら狙ってるんですが
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 18:18:08.66 ID:Kg3ECb880
>>642
丁寧にありがとうございます
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 19:21:28.20 ID:xDcGod3p0
>>645
セダンは一番使いやすいと思うよ。構造的にも一番理に適っている。
問題は乗車人数が制限されること、友達家族と移動などでは乗車人数が少ない。
普通の家族で移動するなら必要十分だとは思う。

なんだかんだ言っても実用車の最上級はセダン。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 19:25:30.71 ID:Kg3ECb880
見た目悪いけどセダン・ワゴンも慣れちゃうと楽でいいですね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 20:24:21.55 ID:YtEbGN690
>>645
その値段だと、これなのかなと。
http://toyota.jp/crownsedan/

作り的には、タクシーでも使われてるわけだから実用上問題無い。
そうじゃなくて、今のようにデカイ方のクラウンの6年オチ5万kmで50万だったら、
事故車かな?とか何か疑うレベル。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 22:21:23.68 ID:aa0ynQ070
>>645
>>649
念のため忠告しておくとクラウンセダンはLPGガス仕様だけだからね。
ガソリン仕様は無いからね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 23:30:59.00 ID:YtEbGN690
>>650
新車だとそうだが、数年前まで1G-FE搭載車とかあったし。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 07:35:02.99 ID:uAVi9+M30
3月に一時抹消したら、自動車税返還がないから
税事務所みたいなところでの手続きはヒツヨウないんですよね?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 13:15:27.78 ID:n8z4QPXn0
コンフォートかクラウンコンフォートを買えば良いんじゃない?あれガソリン仕様あったでしょ?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 13:51:52.18 ID:tMp7Wiwa0
名義変更に伴ってナンバー変わるんですけど、シートが純正でないとかの問題があるとナンバーってもらえないんですか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 13:58:23.91 ID:ZCcH1qlA0
>>654
シートとシートレールが車検に適合していれば問題無い。
意外とシートレールの事を忘れてる人が多いので注意。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 13:59:19.52 ID:ZCcH1qlA0
>>654
あ、名義変更か。失礼。
それなら検査無いから問題無い。
でも車検の時は気をつけてね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 13:59:42.17 ID:3jJ7jlEu0
>>654
ナンバー変更で車内まで見ない
封印する人に車台番号見られるだけ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 14:01:16.81 ID:3jJ7jlEu0
追記
軽だったら車すら見ない
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 15:16:20.99 ID:Iw8stxyp0
マツダのクリーンディーゼルでしたっけ?オイル代がむちゃくちゃかかるので
決して経済的ではないとききましたが本当ですか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 15:21:52.79 ID:ieOB6mLY0
>>659
掲載的なことを無視してでもクリーンに拘ったのだから
良いんじゃないのか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 16:33:46.25 ID:n8z4QPXn0
>>659
維持費よりも性能、特にトルクを取ったってだけよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 16:49:20.71 ID:tMp7Wiwa0
654です。中まで見られないようですのでそのまま行ってみます。ありがとうございました。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 16:57:48.70 ID:MU/a+oil0
空気圧について質問します

セルフスタンドで空気を入れたのですが、2.0kgの所を2.8kgにしてしまいました。
前の人が使ったのを調整せずそのまま使ったのが原因で、入れ終わった後に空気圧の調整に気付きました。
空気入れの調節つまみを2.0kgにして、もう一度やれば2.0kgまで下がりますか?

空気入れはタンクの上に調節用のハンドルが付いていて、空気を入れている最中はチンチンと音が鳴るタイプです
よろしくお願いします
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 17:11:12.57 ID:KdLm5zYa0
>>663
その足でオートバックスあたりで
エアゲージ買ってそれで調整しれ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 17:42:34.09 ID:6Pknnna+0
>>663
一度抜いて2.0以下まで落とさないとダメですから
まあ>>664氏の言う通りゲージ買って測りながら慎重に落とせばいい
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 17:51:31.59 ID:bL5gege10
>>663
そのタイプは空気圧を下げる機能はないから、
ある程度空気を抜いてからもう一度入れるしかない。
タイヤの空気入れるとこの先端を押せばプシューって空気抜けるよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 18:20:51.44 ID:sxht/TfSO
同じトヨタのハッチバックでも、
エクステリアデザインが最高に素晴らしいAE86トレノがあまり売れなくて、
デブでダサくて知的障害者丸出しで格好悪いプリウスが大ヒットするんでしょうか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 18:23:01.75 ID:6Pknnna+0
求める要素の違いや主観の個人差だよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 18:43:49.22 ID:n8z4QPXn0
86トレノもプリウスもカッコ悪いよ
ハッチバックならカローラUでしょ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 18:48:10.02 ID:aw96+Bs40
>>667
AE86は当時普通にたくさん売れた
普通にカローラのクーペだしネーチャンやオバチャンも乗っていた
いま残ってる数が少ないというだけ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 18:48:11.20 ID:rDdTvOI00
>>667
面白いと思って書き込んでるんだろうけど、ちょっと考えたほうがいいぞ。
672663:2014/03/17(月) 19:13:23.37 ID:o06z7Ywh0
>>664-666
最寄りのオートバックスへ行く途中、別のセルフスタンドを見つけたので寄ったところ
そこの空気入れはデジタル式の物で、2.0kg設定にして試しに繋げたら空気圧が下がりました。

返事が遅くなりました
レスありがとうございました。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 19:23:27.53 ID:6Pknnna+0
>>672
落ち着けて良かったね

走行後のタイヤ内圧は温度上昇で自然に高めになっているから、
そこでの2.0調整だと規定値よりも実質低めに充填していることになる。
ある程度は指定値より高めニセットして充填するとか、
あえて確実に高めに充填しておいて、買い置きゲージでタイヤ常温時に測定調整抜きするとか
した方がいいよ。
あと、これからの季節は気温がどんどん上がるから、測定値が大きく不足することも少ないけど、
逆に寒くなって行く季節はマメに充填しないと空気圧不足になりやすい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 21:56:53.23 ID:ghGQxdEI0
関係ないけど、自動空気入れは好きじゃないな。
設定した空気圧になればいいんじゃなくて、調整する前に何気圧あったのかって情報は重要だから。
1本だけ他と比べて減りが早いなぁとか未然にトラブルを察知できる。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 23:09:56.57 ID:UZPlLb0R0
>>659
ウソ。

ディーラーのオイル交換チケットを使えばたいてい1回あたり3000円で交換できる。
交換頻度も5000kmとか10000kmに一度だからガソリンと同じ。
オイル代がやばいのはエクストレイルのディーゼル。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 09:28:48.45 ID:4Vh4UtRt0
ホイール幅に対しいて細いタイヤを無理矢理付けてる、いわゆる引っ張りタイヤてのは危険は無いのでしょうか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 09:30:38.62 ID:R4wlwKL+0
先月中古でラクティス買いましたがポリマーコーティングを考えていますがコーティングの効果はどのくらいありますか?
家は神奈川で予算は1万円程度ですが撥水力がありガラスに汚れがつかなければいいと思っています
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 09:32:31.69 ID:wrcn0Jol0
危険だよ。タイヤが外れた瞬間に空気圧がゼロになるんだから。
その手の車が好きな人は保険にチューブを入れるらしい。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 10:29:30.65 ID:+yYnbFabO
引っ張りはホドホドならいいけどね。極端な奴はチューブいれてるよね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 10:45:07.65 ID:RAZRTrdE0
>>677
セルフ自動洗車機の追加オプションの「撥水コート」「なんとかポリマー」
がいいと思う。結構みためのヌルテカ感が違ってくる。
んで、給油ごとに洗車したらいいと思う。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 10:59:55.91 ID:iJiP2nKx0
最近の車にはスペアタイヤがなくてパンク修理キットというものが積まれているそうですが
それってホムセンで1,000円くらいで売ってる、ボンベの液体ゴム充填剤のことですか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 11:07:01.26 ID:RvUoLkhc0
>>681
電動空気入れ、液体+ガスのパンク補修材って感じじゃない。
ただ使ってしまうとタイヤ、ホイールがネトネトで再起不能に
なるとかいう弊害もあるので、ロードサービス、空気補充だけで
修理店にという考えを優先して、連絡手段もなく近隣修理店も
なく、再充填でも走行が出来ない遭難して死ぬような時に充填
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 11:58:42.68 ID:Mhl//2W+0
車の乗り分け、セカンドカーの選ぶポイントについてご意見・アドバイスください
30代夫婦のみ、双方車には詳しくない。子供なし、妻専業で不妊治療中。
家族が増えること前提で昨年新車でスライドドアのミニバンを購入。
俺の勤務先が往復6q。1日1往復。たまに2往復。月2〜3出張で往復10q程度の利用。
基本的に妻が職場まで送迎し、日中は妻使用で1台でいく予定でしたが、深夜早朝の呼び出しなどが増え不便なので通勤用に軽1台増やそうと検討中。
短距離はかえって新車に負担になるらしいので妻→ミニバン。俺→中古軽にしようと思ってるが
H13年式ミラジーノ9万q(半年車検つき、タイベル未交換)乗り出し30万円を提案したら妻がかえって修理費かかりそうと難色。
高年式低走行の100万くらいの軽を買って妻→軽、俺→ミニバンという案もでるがミニバンがもったいない気もする。
情けないが車オンチ同士で結論がでないので、アドバイスいただけないでしょうか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:34:01.86 ID:RvUoLkhc0
>>683
ミライース新車
アルト新車
どちらでも好きな方を。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:44:50.60 ID:FCNCF92RO
>>683
そのミラだと奥さんの言う通りかな
それだけ走ってると、タイベル以外にも交換する消耗品が増えるし
タイベル交換もそれだけで3〜4万円くらいはしたはず
走行9万キロくらいので探すならタイベル交換済みのを探したほうがいいと思うよ
できればもう少し予算を出して、もっと程度の良いのを探したほうがいい気もするけど
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:52:29.85 ID:1XH+AEXc0
>>683
>>685の言う事に加えて平成13年式だともうすぐ13年オチだから、軽自動車税引き上げ対象になる。
税金が12,000円以上になっちゃうから、もう少し高年式のミラバンかアルトバンオススメ。
結局のとこゲタなんだし。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:56:29.41 ID:FCNCF92RO
>>683
>高年式低走行の100万くらいの軽を買って妻→軽、俺→ミニバンという案
ごめん、ここ見落としてた
この案が出てたのなら>>684に同意かな
グレードとオプションにもよるけど、100万円でお釣りがくるし
奥さん→ミニバンで>>683→軽という手もあるよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:59:42.30 ID:HkPs1FzB0
社外品のパドルシフトは
社外のステアリング前提で作られているのでしょうか?
純正のステアリングに取付は不可ですか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 13:34:23.79 ID:RvUoLkhc0
>>688
社外の人が務める社内の人の考え方しだい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 14:51:51.54 ID:dykucjms0
軽は基本使いつぶしだから程度の良い中古ってのはなかなかない。
新車買って使いつぶすまで乗るほうが総合的には賢明と思われる。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 15:00:03.49 ID:ZtjnVj0dO
車検切れて一年近く乗ってない車があるんだけど、ずっと同じ位置にしておくとシャフトに悪い? 長期間置いておく車に必要なメンテナンスは?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 15:47:51.68 ID:1XH+AEXc0
>>691
また車検取って乗る前提なら、車検時に整備をしっかりする以外に無いと思う。
とにかく公道を恒常的に走れない以上、走らない事により劣化する部分は何ともできないので。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 16:59:00.73 ID:TiodnrSQO
何故、トヨタはスプリンターを復活させないんですか?

大衆車でダサいイメージがあるカローラ、
爺婆仕様で運転がつまらないプレミオ/アリオン、
燃費が悪い上にフロントマスクが格好悪いマークX
乗っているのが恥ずかしいプリウス、
貧乏人のクラウンと呼ばれるカムリは嫌だと言う客を取り込むにはFRモデルのスプリンターしかないと思いますよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 17:04:35.87 ID:RvUoLkhc0
>>693
頭のおかしい客は相手にしないからねw
君のような客が来ないように祈ってスプリンターを封印してる。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 17:04:58.45 ID:1XH+AEXc0
>>693
そう思ってアルテッツァを出したらコケたので、コンパクトFRセダンに需要は無いという結論がとっくの昔に出てる。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 17:38:19.38 ID:KfpEdGDB0
>>695
アルテッツァは中古になってから大ヒット。
S15シルビアと同じ運命だったんだな。この手の車を買う人は
金が無いから中古なんだよ。
買ってから改造に金を費やすからね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 19:13:38.84 ID:Uwt8E3Ef0
>>695
アルテッツァはエンジンが糞だったから売れなかった。
普通に1JZ載せておけば良かったのに。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 20:17:01.47 ID:58KKDhsUO
ワゴンには2JZ載せてたんでない?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 20:17:38.36 ID:Ljty5fUG0
>>697
デザインが悪かったんだよ。オーバーハング切り詰めて不格好だった。
もっと、オーソドックスな形にしておけば、他のユーザーも取り込めたのに。
TVKの新車情報で、三本爺は「この車に乗ってると(若者向けで)恥ずかしい」と言ってたんだから。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 20:29:48.73 ID:wyFKaPaV0
ああいうタイプのワゴン日本車だとクラウンワゴンが最強ですか?
ステージアですか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 20:41:20.13 ID:AN14RpTF0
>>700
「最強」などと曖昧な基準では答えようがない
FISCO等の国際サーキットで速いやつならステージア260RS、
といいたいがアウディRS4/RS6アバントの方が速いだろうし
何が聞きたいのか明確にしてくれ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 20:44:56.17 ID:1CZb1IYx0
>>684-687
>>683です、助言ありがとう
嫁にもケチって30万で済ませるより100万だして新車で最新エコカー買ったほうが3年車検あるし賢いといわれたw
が、見た目が好みじゃなくてな…orz贅沢いってんのはわかってんだよ、金ねーのにwwww
以前コスパ重視で買った中古セダンは結局あんまり愛せず大事にしてやれなかったから、愛着持てるものにして大事にしたいんだ
で、ミラジーノに至ったわけだがなかなか程度のいいものはないもんだ
高年式低走行のミラココア中古あたりでも狙ってみるかな、若干ジーノに似てるしw
車選びって難しいなー、実用性とコスパだけで割り切れればいいんだが。また嫁と折衝してくるわ…
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 21:28:52.13 ID:MGJqHrvb0
女の人が足として使うような軽はオイル交換すらロクにされてない事もあるから気をつけてね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 21:55:31.75 ID:OALRXFQI0
20人くらい集めて「板バネハイエースに(物理的に)何人乗れるか?」という頭の悪いことをしようと思ってます
むろん定員オーバーでの公道走行は絶対にしませんが
停止したまま定員以上乗せるのって法律上は問題ありますでしょうか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 22:04:41.84 ID:GSf8vevl0
>>704
でもおまえ友達いねーじゃん
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 22:13:48.73 ID:NHAx7mCw0
>>703
ありがとう。前歴のメンテ状況って大事だよな…
ちなみにディーラー系中古車店で、3年落ちのリースアップ車(販売店で満期、返却)、2万キロとかどうだろう?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 22:57:39.25 ID:bsE67GST0
ナビをディーラーで取り付けてもらう時に
頼んだら停車中以外でも操作できるように取付してくれますか?
最初から電装屋ショップでやってもらったほうが確実ですかね
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 23:01:38.29 ID:BKiS/Wby0
>>707
運転手が操作できるようにはしてくれない。
助手席の人が操作できるようにはしてくれる。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 23:48:17.17 ID:ugPwHlGg0
>>707
マジレスするとディーラーの純正は停止中以外はテレビ観れない
オートバックスとかの社外品なら走行中でも可能
だがあまりオススメしない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 00:08:47.18 ID:4w4iatZH0
>>704
何の問題もない

例えばトラックをベースに積載物としてキャビンを載っけただけのキャンピングカーってあって、
もちろんそのキャビンに人が乗った状態で走行するのは違法なのだが、
走ってないときに乗るのは問題がない
それと同じ事
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 02:18:48.17 ID:7cwoID7v0
>>707
純正品でディーラーが走行中も操作できるようにしてくれた
もちろんあくまで助手席の人がする前提です
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 04:39:08.70 ID:f1s+ip300
>>711
数年前それやっちゃダメって運輸局から通達出てた気が
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 08:13:43.36 ID:XLs5a+OO0
>>702
好きなのあるなら、それにした方がいい。
愛情、愛着ってのはもろに効く。
扱い方やメンテ、持ちに繋がる。

心残りがあると短期間でボロくなったり結局買い換えたりする。
毎日使う高い買い物だ、納得できる好きなのにしな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 12:58:40.18 ID:PHwcmLjh0
>>713
それはわかる
いまのミニバンも駐車場でみつけたときに惚れ惚れするし、色違いが走ってると嬉しくなるw
知識もだいぶついたよ。後悔は新車時にガラスコーティングしなかったことかな。濃い色だから洗車キズがorz
いまだにミラジーノへの一目ぼれも捨てきれないが、嫁が乗る可能性を考えたら最近の軽のほうが剛性あるだろうから妥協しよう…
アドバイス感謝
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 14:01:17.46 ID:guKqDW4L0
>>714
最近の軽の方が剛性があるの?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 14:09:58.11 ID:W976DTzM0
箱にほれぼれする人の言う事ですから、、、
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 14:29:00.97 ID:9dsJA8ri0
>>715
12年オチのミラジーノよりはって意味だろう。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 14:43:41.40 ID:2gY3IcR60
中古の軽自動車を個人売買で
購入するんだけど、名義変更を行なう場合、
管轄区域の軽自動車検査協会へ
車両の持込しなくていいの?
バイクみたいにナンバープレートのみ
持っていけばいいのでしょうか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 14:51:32.68 ID:/xehH8Nl0
車両の持ち込みは必要なかった気が
他に持って行くのは車検証等の書類と印鑑かな
http://www.keikenkyo.or.jp/procedures/procedures_000016.html
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 15:16:10.51 ID:qWmnG8Ts0
>>718
名義変更だけの場合は書類のみでよかったと思う。
でも移動に車で行ったほうがよくない?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 15:26:58.49 ID:fyQe53840
>>720
一般的に任意保険の手続きや他車運転の
ノウハウを考えるより、先に自分名義してから
保険屋に手続きイッパツですますほうが多いね。
722718:2014/03/19(水) 15:52:18.97 ID:2gY3IcR60
>>719-721
ありがとう。 来週に行ってくる。

軽自動車検査協会へはバイクで行く予定なんです。
(大阪市内なんで、バイクのほうが速く着くんで)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 18:17:20.37 ID:OrdjkCz9O
天候悪化で結局車で行ったりしてw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 19:42:15.27 ID:8T3O+wKzO
キーレスリモコンつけようとして、運転席だけアクチュエータない車なのね。
で、考えてて、じゃあ、全席にアクチュエータあるのに、
キーレスリモコンないってどういう状態なのかなと。
誰か理解してください(・∀・)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:02:34.25 ID:OktWOS620
助手席側ドア解錠で全ドア開くってことだろ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:17:06.96 ID:/NaMzHVa0
そういえば、なんで車板には、車庫・カーポートのスレッドが無いの?
あれば需要あると思うんだけど
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:19:42.98 ID:OrdjkCz9O
運転席は鍵で直接解錠するんだからキーレスを考えなきゃアクチェは不要でしょ、その他ドアはアクチェで連動解錠なんだし
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:32:48.18 ID:Ff3j1F350
>>726
「ガレージ」で検索しろ。
2つもあるじゃないか。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:43:35.38 ID:6g7+KZvu0
ちょっと事情があって
車内にWIFIルーターがほしいのですが
シガソケから電源取れる
WIFIルーターありませんか?できれば
SIMさせるのがいいです
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 22:28:49.99 ID:hdp07/qH0
>>729
USBシガーソケットカーチャージャー使えばいいんじゃないの?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:13:00.10 ID:T7fepV0v0
>>729
ポケットWIFIじゃ駄目なの?
ポケットWIFIならUSB充電出来るからシガーソケットから簡単に給電出来る
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:15:40.67 ID:6g7+KZvu0
>>731
ポケファイでもいいと思ったんだけど
エンジン切れる→バッテリモード→バッテリーなくなる
→次エンジン始動→ポケファイ設定なくなる上に立ち上がらない
というのをなんとしても避けたいのだ・・・・
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:21:24.01 ID:T7fepV0v0
>>732
ポケットWIFIとの間に給電しながら充電可能な携帯バッテリーかませたら余程放置しない限り大丈夫じゃないかな?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:37:43.22 ID:hdp07/qH0
>>732 それなら家で寝てる間に充電すればいいんじゃないかな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:38:53.64 ID:6g7+KZvu0
>>734
車載ルーターにしたいのに本末転倒じゃないかw
L-02Cをそのままシガソケに差すのじゃダメかな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:42:47.40 ID:hdp07/qH0
走行時間が少なくて充電が追いつかないってことなら
モバイルバッテリーを使えばよかろう
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:57:06.13 ID:8T3O+wKzO
>>725
それだと、助手席しか開かないの。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:59:32.16 ID:8T3O+wKzO
>>727
そうですそうなんですよ、ですが、
全席アクチュエータ付きでリモコンなしが存在する意味が分からないんです。
運転席以外で開けるとそのドアしか開かないし。
意味不明でしょうが理解してください(・∀・)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 00:03:40.82 ID:8K0w0w2q0
バッテリーを外すと設定がいろいろ消えるけど
それくらいバッテリー無しで記憶できないの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 00:19:15.48 ID:5ErrXpwb0
>>739
消えたからといって致命傷にはならない設計だから大丈夫。
必要のないバックアップ電源でコストをかけるなら
必要な人が必要なときにバックアップ電源を抱かせれば良い
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 00:57:02.25 ID:s7DdV/UK0
もらい事故の衝撃で押されて他の車や人にぶつかった場合、
その被害者に対して自分の責任は発生するの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 01:04:41.62 ID:5ErrXpwb0
>>741
じこに責任があるなら、総被害のなかで
の責任になるよ。
例えば交差点で8:2の事故を受けて、その衝撃の
弾みで5人が死亡しビルが倒壊し全焼とかいう事故なら

君の車の損傷+相手の車の損傷+君と相手の怪我や慰謝料、収入の賠償
被害者の賠償金、建築物や破損した全ての休業損害を含めた賠償を
ぜんぶひっくるめて、君が20%、加害者が80%を支払うことで
その刑事責任の重さ(罰金や懲役)も君が2割ほど、相手が8割ほどを
かせられてという流れ。
最悪の場合であって、多くの場合は過失の少ない方に刑事責任や
賠償額の減少がジャッジされるが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 01:52:31.67 ID:kutXOTZc0
>>724
集中ドアロック付きの車には二通りある。

運転席のノブをロックすることによって他のドアにロック信号を送るタイプ。日産車やマツダ車などに多い。
もうひとつはノブとは別に独立した集中ドアロックボタンがあるタイプ。トヨタ車などに多い。

後者だと運転席ドアにもアクチュエーターがあるよ。
でもリモコン無くしたとか運転席ドアを交換したとかなら知らん。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 01:57:48.87 ID:kutXOTZc0
前者にはアクチュエーターの代わりに他のドアに信号を送るためロックのノブと連動したスイッチが入ってる。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 02:03:00.01 ID:WyiY7ZIS0
>>738
>運転席以外で開けるとそのドアしか開かないし。
それで何か不都合があるの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 03:21:14.48 ID:f2god+R60
>>741
例えば玉突き事故に巻き込まれた場合、
自分がぶつかった相手に対しては賠償責任が発生する。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 03:31:06.82 ID:9XJoQdGT0
>>746
あれ?
俺が玉突き事故食らった時は3台巻き込まれた中の先頭だったが、
修理代払ったのは最初に酔っ払い運転で突っ込んだ奴の保険会社だったぞ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 04:05:55.90 ID:f2god+R60
>>747
当たり前。
現実には各自の保険会社同士が協議して一括処理する。
もし保険会社通さないで自分で処理しようとすると大変な手間がかかる。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 08:29:06.94 ID:2ItHF4I6O
>>738
車速感応ドアロックの為ジャマイカ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 10:42:30.09 ID:OuoMepCl0
タクシーの話何だが
日本のタクシーの多くはセダンタイプを採用しているが
アメリカのイエローキャブなどは日産のバンを採用しておりセダンタイプに固執する理由は何?
見栄えがセダンが良いのはわかるけど、乗車定員も多いし 今時バンが嫌だって人も居ないだろう?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:04:42.92 ID:e7QOQI1Q0
>>750
機動性や燃費や導入コストや平均の顧客人数や
平均の航続距離、車輌付加価値による収益率
どうせ1人の客が短距離に使うだけだしね。

もちろんミニバンタイプやステーションワゴンのタクシーが
無いワケじゃないから空港、障害者、郊外と適材適所でしょ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:06:34.59 ID:L3jrhbwi0
>>748
お前根本的に間違ってるぞ
玉突きの場合、途中の奴に過失なけりゃ自分がぶつかった相手に対しての賠償責任なんて無いよ
100対0だから0側の保険会社が出る幕はないのよ

f2god+R60は完全に空想だけで語ってるな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:23:33.57 ID:e7QOQI1Q0
>>752
たぶん全員が「玉突き」を自分の妄想で様々に定義してる。

例えばA車が事故やアクシデントで急停止する
B車が車間距離や前方注意の不備で追突する
C車がその事故現場に対応が遅れB車と同様に追突する
同様にD車、E車が追突していく
こういう時間差事故を玉突きと定義する場合も多く
とうぜん、車間距離や注意、回避義務を怠った車輌は
責任と賠償が発生し
>>746
の言うように
自分(の過失で)がぶつかった相手に対しては賠償責任が発生する。

しかし、渋滞停止や信号停止の車列に1台の暴走車が追突した勢いで
正当に停止していた多くの車輌を大量破壊した場合
過失や賠償責任があるのは追突した1台であって、連鎖的に追突して
いった車輌に過失も賠償責任もない。
この事故も玉突きとイメージされることが多い
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:48:13.17 ID:L3jrhbwi0
>>753
だから前者みたいなのも想定して「途中の奴に過失なけりゃ」と書いたんだが
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:53:45.97 ID:lCqwpuph0
>>750
ミニバンにはでかいLPGのタンクを設置する場所が無い。
日本のタクシーのほとんどはLPGかHV。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:57:17.42 ID:ntTYw4Pm0
>>755
NV200はLPGバイフューエル仕様があるはずだが
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:06:54.68 ID:2oWgWjEz0
タクシーの場合はワゴンだと置き場に困るんじゃね?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:13:16.09 ID:e7QOQI1Q0
>>755
旅客用に大量受注が見込めるならタンクはどうにでも
なるでしょ。
円柱形のタンクだって小径に4本束ねれば直方体に近くなる
それに旅客専用車なんだから、セダンのトランクをプロパンタンクで
潰すのと同様に、ミニバンの座席下部や貨物スペースを
タンクの張り出しで潰しても旅客にあまり影響は出ない。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:28:22.09 ID:I3orgpwD0
直方体のタンクなんてあるのか?

>>749
だな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:37:29.30 ID:e7QOQI1Q0
>>759
ガソリンのタンクは直方体に近い形状でしょ?
LPGは内圧が高いから球形や円柱形が主な形
市販車のガソリンタンクスペースに収まらない
って話しなら、複数本で対処も不可能じゃない
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 13:09:10.91 ID:VXiWnh8J0
要は需要とコストが見合ってないんだから、
どこかがエイヤで大量発注かければイエローキャブみたいにできるかもな
日本のタクシー会社にそんな体力があるかどうかだけど
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 14:01:05.17 ID:iHEBhsf90
たとえばさ、ビジネスマンがどこか余所の組織を訪ねるときは基本的にスーツ着ていくわけでしょ
セダンてのはビジネスマンの衣装としてスーツにあたる車なんですよ

バン(←ステーションワゴンを念頭に置いて表現しています)は作業着であって
ブルーカラーが必要があって作業着を着て行くこと自体は当然アリだが、
その場合は通用口とか搬入口とかそういうところを出入りするものです

作業着を着ている人は正面玄関は通らない
これと同じでバンは正面玄関にはつけない

タクシーはこれだと困るわけです、駅前で流しのタクシーを拾ったらバンだったから
正面玄関にはつけられないですね、では拙い



最近はハイヤーでもミニバンときどき見かけますよ
↑の考え方、さすがに古いということなんでしょう
完全に消え去ればタクシーのセダンはさらに減ることになるのでは

いまどきヤクザもミニバン乗ってるしな…
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 14:26:46.11 ID:gsU0eXRTO
>>743
>>749
すっきりしました。ありがとうございました。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 14:30:53.56 ID:HM2jLSKY0
>>753
後者でも車間つめすぎていたため後方からの追突で
前方に当たってしまった(停止時適正車間なら後方から
追突されても前方追突は免れた可能性がある)場合は
過失責任を問われることもある

だから >>752 の「途中の奴に過失なけりゃ」は正しいが
途中の奴に過失あるかどうかは途中の車の保険会社が
出張ってきてあーだこーだ揉めるんじゃなのか結局
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 14:37:42.94 ID:e7QOQI1Q0
>>764
適正な停止時の車間距離は法規制されてないし
追突を前提にした車間義務もないから法的根拠無しだな

走行中は、前方が衝突急停止しようとも危機を察知して
停止できる車間距離という具体的な義務があるので
走行していれば異常な至近距離を後方の追突車から
指摘されるだろうが、停止時は無理
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 15:14:35.41 ID:p8hxDK4FO
車板には書き込めるんだが、車種・メーカー板には書き込めない。
なんでだ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 16:27:53.69 ID:DhovQLvb0
お尋ねします。

下記URLタイプのセンターキャップなのですが、
外し方が分かりません、外側から外すのでしょうか?内側から外すのでしょうか?

どなたかご返答頂けましたら幸いです。

http://www.imagecheese.net/images/2014/03/20/600x450-2013052300015-2.jpg
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 16:45:13.38 ID:BX0EBURLO
内側からドライバーの柄とかで叩けば外れるよ。外からこじろうとしないこと
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 16:48:20.33 ID:xehqp/Nc0
>>767
普通に考えて内側(ホイールの裏側)から外側(ホイール表側)に向けて外す。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 16:50:46.33 ID:e7QOQI1Q0
>>767
ホイールをそのままでと言うなら
ヒャッキンの吸盤フックで引っ張れるんじゃないか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 16:52:45.97 ID:DhovQLvb0
みなさんありがとうございます。
吸盤試してみようと思います。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 18:28:31.19 ID:L3jrhbwi0
>>764
停止時適正車間なんて决まりは無いよ
警察の事故処理の時点で過失ゼロなんで途中の車の保険会社が口挟む余地さえないのよ
妄想で語るの止めた方がいいよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 19:56:44.83 ID:DhovQLvb0
お尋ねします。

取付車種 トヨタ 16アリスト ホイール20インチ

ホイールを取り付けるときに何回やってもうまくいかず
イライラしてしまうのですが、何かコツのような物はありますでしょうか?

どなたかご返答頂けましたら幸いです。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 19:57:36.54 ID:ig5oYaBq0
>>772
坂道で停止中に前車がMTだったら、びったりくっついて停止して
MT車が坂道発進で下がってぶつかったら、0:100でMT車が悪くなるの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 20:01:09.49 ID:xehqp/Nc0
>警察の事故処理の時点で過失ゼロなんで

横から口挟んで悪いが警察は過失割合には全く関与しないよ。
過失の割合を決めるのはあくまで保険会社だよ。
君も妄想で語るのは大概にしときなよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 20:42:14.73 ID:lCqwpuph0
>>774
他にどういう解釈があるというのか・・・何のために教習所で坂道発進習うかわかってる?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 20:45:32.48 ID:Ex9NRBES0
http://toyota.jp/corollafielder/
↑のトヨタのフィールダー買おうと思ってるんですけど、買う際にオプションで付けれる
フロントスポイラーとかリヤスカートリヤバンパースポイラ、フロントグリルとかは
ただ外装を飾るだけのパーツって認識でOKなんでしょうか?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 20:50:35.89 ID:okSkGMc50
>>777
はいそうです
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:02:46.98 ID:o1PRA24T0
車検の予備(事前の)点検ででブレーキオイルが減ってる言われた
(パッドの残りとかを考慮しても減ってる方だと言われた)
補充で良いですって言ってるのに
オイル漏れが見つかる可能性が高いと思いますよ〜とか・・・
それでも、ご自身で補充すると言うなら、それで良いですけど・・・
当店だったら、リザーブタンクのオイルを抜いてから新油でタンクを満たしますと言われたのですが
減った分を補充するのと何か違う?
悪質業者が思わず、目に見えるタンク内のオイルだけ替えてると言ってしまっただけ?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:06:58.61 ID:L3jrhbwi0
>>775
事故の責任が誰かを捜査するのは警察なんだが
実際に自己に巻き込まれた時の経験な
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:21:54.44 ID:Ex9NRBES0
>>778
やっぱそうなんですねw
ありがとうございます!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:24:18.53 ID:PhdL067R0
価格コムで自動車保険見積もりをやったら安いとこで3万、高いとこで6万。
この差は非常に大きいです。高いのは国内の保険会社、安いのはテレビで
バンバンCM流してる外資系です。お\金ないんで外資系に入ろうと思うんだけど
何か問題あります?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:09:05.03 ID:gsU0eXRTO
死亡事故じゃなければどこも同じ。
財布はヴィトンじゃなきゃって感じ。
784お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/03/20(木) 22:27:38.29 ID:b4Dun3zw0
>>779 これは良心かぼったくりかを見極めるのがこの文章だけだと難しい。

まず、ブレーキフルードが減っているというのは
ブレーキシステム全体において
何らかの異常があるサイン。
それはパッドの限界であったりリークであったり・・。

パッドが減るとその分リザーブから作動シリンダーへ
フルードが繰り出されるから見た目量が減る。

だから本当は「つきたし」はしてはいけない。
フルードが少ない場合はまずパッドの点検と漏れの目視点検。

フルードの劣化(茶色くなってきている・履歴上3年内に交換が確認できない)
も考えれば総合点検とフルード交換というのは良心的な診断だ。

ただし、こういう事情なので悪用すればぼったくりの良いかがりにもなる。

どうしても信用できないなら他の工場でセカンドオピニオンして貰うと良い。
なお、これか゛ガソスタという場合は論外。理由は(ry
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:40:26.00 ID:o1PRA24T0
継ぎ足しでは無くリザーブタンク内のオイルを交換すると自負してる意味はあるの?
エア抜きでは無く、リザーブタンク内のオイルだけの交換の話ですよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:43:40.17 ID:s8uqf25r0
>>780
物損事故の場合は>>775の言う通り警察は関与しない
自分も実際に経験あり
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:47:35.83 ID:xehqp/Nc0
>>780
警察がするのは現場の確認と当事者からの状況確認及び事故事実の記録だけだよ。
過失割合の決定は民事の問題だから決定に警察が介入する事は無いよ。
(民事不介入の原則)

よって事故処理の時点で過失ゼロとか言ってるのは、
君のような知ったかの当事者が勝手に推測しているだけの事だよ。

自分の僅かな経験だけで妄想を語らないでね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:52:57.91 ID:t0UvzSf90
警察は過失割合に関与しないというけど加害者被害者の扱いは割とはっきりしているという矛盾
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:55:01.51 ID:t0UvzSf90
まあ赤信号でカマ掘られたような事案で明らかに被害者っぽい人に
何の同情も示さないわけにはいかんのだろうけど
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 23:15:19.14 ID:6x0aR++V0
>>779
漏れに対する対処は、漏れ箇所の特定とその部品交換のみ。
特定までの時間稼ぎとして継ぎ足し。

エア噛んでる時は、エア抜きか全油交換。
現象と対応の関連性が見えない。
リザーバのみ交換行為に意味は感じられない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 00:03:25.15 ID:BCWan/Gc0
警察の事故処理では過失割合というものが出てこない。あくまで被疑者・被害者・その他の人で、言ってみれば1か0か。
たとえば、車と歩行者の事故で、たとえ歩行者の信号無視であっても、車の信号無視であっても、車の運転手が被疑者、歩行者は被害者という扱いはかわらない。
警察はこれを検察庁に書類送検するだけで、あとはどんな処分にするかは検察庁・裁判所の判断。

ついでに言うと、AとBの交通事故で、刑事事件では「Aが悪い」とされても、民事裁判で「Bの方が悪い」という結果が出ることもありうるし、そうなってもシステム上全く問題ないことだからな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 00:07:26.27 ID:gx/4vZG80
> AとBの交通事故で、刑事事件では「Aが悪い」とされても、民事裁判で「Bの方が悪い」という結果が出ることもありうる

自殺と判断された事件の民事訴訟で他殺と判断されたケースがあったな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 11:26:52.86 ID:RN2sDOM/0
スタビライザーリンクのゴムの部分だけ交換出来るタイプと
ロッドごと交換になるタイプと何がどう違うのでしょうか?
単なる数百円の部品を数千円に変える嫌がらせ?
ゴムの部分だけ交換できるタイプで十分だけど
わざわざ交換出来ないタイプに変えた方が儲かるのはメーカーだけ?
部品を買って客に売る業者としても値段は高い方がありがたい?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 11:31:02.05 ID:QLBA1jRF0
パンタジャッキでリフトすると、ジャッキは少し斜めってきます・・・よね?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 11:33:21.90 ID:RcbXCm/H0
>>794
ジャッキポイントが適切に斜めった部分を吸収すればパンタは斜めりません・・・よ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 11:39:58.20 ID:uKA4UIdz0
>>794
真上に車を上げることは出来ないから、多少は仕方ない。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 13:25:05.49 ID:UqW9laWJ0
>>735
L-02Cって単なるXiモデムで、Wi-Fiの機能はないよ

>>793
別々に部品管理すればそれだけコストかかるからね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 13:37:21.89 ID:wBjx6epl0
タクシーに乗ったときシートベルトしようとしたけど
シートベルトキャンセラーが差し込んであったのでしませんでした。
タクシーはベルトしなくてもいいんですか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 14:20:51.79 ID:Q/128jGW0
しないといけないよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 15:36:18.58 ID:qgew7R4E0
ロッドのブッシュ類は取り外し可能な物は剛性が弱い気がする
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 15:46:24.26 ID:NrvC04WH0
新車を買ったばかりなのですが、サスを車高調に変えたいと思っています
まだ500q程度しか乗ってないんで、早めに交換した場合
その外したサスって中古で売りに出したりできますかね?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 15:56:39.10 ID:YawtkCmw0
>>767
基本は内側からですね。シリコン潤滑剤スプレーしておけば少し楽になります。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 16:18:52.37 ID:KchxH9xR0
>>801
純正の足回りは車検対策とか純粋な修理部品、車種によってはその足回りをベースに
改造して車高調を作ったりもするので、中古部品としての価値はあるぞ。
極端な話、ボロボロのヌケヌケでも変形さえしてなければ最低限車検対策の需要はある。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 17:04:56.89 ID:NrvC04WH0
>>803
中古として価値があるのならなるべく綺麗な方がいいですよね
早めに変えることにします
ありがとうございました
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 17:27:32.96 ID:hZb34m670
5月に届く重量税の支払用紙
昨日車検を済ませたのですが
費用の中に重量税が入ってるようですが
今年は5月に支払いの用紙は届かないようになってるの?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 17:31:09.30 ID:32Z4YfPb0
>>805
重量税は車検時
5月は自動車税
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 17:32:06.65 ID:VeBVdDyj0
>>805
重量税は車検のたびに支払うのでその他に
払うことはありません。
自動車税を払いましょう。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 20:39:18.25 ID:hZb34m670
自動車税でしたか〜
また5月に来るんですね〜
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 23:52:44.89 ID:vZxfhnmI0
最新世代のディーゼルエンジンでも昔ながらのガラガラ音が大きいけど
静かなディーゼルってのは無理なの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 00:02:56.00 ID:K9OqVV+WO
圧縮比を下げて、違う燃料にして、点火方法を変えれば出来るよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 00:20:23.41 ID:dQLwFAEV0
車両保険と人身傷害に入っていれば弁護士特約はいらないと見たのですがそうなのですか?
ディーラーからは弁護士特約ないと人生終わりかねない金額の負債を負う可能性があるから
絶対に入れと言われましたが…
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 00:45:03.10 ID:nOGjnrld0
>>811
>弁護士特約ないと人生終わりかねない金額の負債を負う可能性
それなら保険要らないじゃん
弁護士特約は相手がゴネた時保険屋が楽する為の特約
予算に余裕があれば入っても損は無いとは思う
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 01:03:09.40 ID:rj3EAMER0
弁護士特約を頑なに否定しているやつは一体何と戦っているのか?という話だが、
おそらく事故相手が特約を使って立ててきた弁護士と戦っているのだろう。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 01:37:46.60 ID:dQLwFAEV0
>>812-813
わかりました、ありがとうございます
車両と人身入ってても弁護士特約は付けてた方がいいんですね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 01:47:34.76 ID:rj3EAMER0
>>798
助手席に乗ったの?
それとも後席にもリマインダーのある上等なタクシー?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 02:02:04.10 ID:aBofbbYq0
弁護士特約もロードサービスも別料金だから全部つけたらかなりの金額になる
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 04:14:09.95 ID:ExDSE8Hg0
>>811
安いから付ければいい
ただ、意味としては
弁護士が誰と戦うかを考えれば意味がわかるよ。
君が加害者だった場合、莫大な賠償金の請求によりる
もめ事は、ソレを支払う保険会社が委任されて戦う。
君が被害者だった場合、相手に賠償請求がないような
一方的な被害の時、保険会社は仲介をしない。
その時に「仮に揉めたら」弁護士が必要な時もある。
ただ、相手がお金を出そうが出すまいが、払えようが払えまいが
争ってる時間が面倒なので、自分の車両保険でクルマを治し
自分の人身傷害で乗員の人的被害をカバーすることで
相手から貰える満額が保証されるんで、キチガイと戦う必要はない
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 10:54:07.13 ID:ZGSlxzJW0
>>812
>弁護士特約は相手がゴネた時保険屋が楽する為の特約
弁護士会に対するアメっていう意味もあるわな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 12:35:31.12 ID:CTZoDTb20
弁護士特約は相手が無保険だった場合の保険
と思ってたけど違うのかな?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 12:44:04.88 ID:ExDSE8Hg0
>>819
違うよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 12:51:22.84 ID:B81/Afh60
諸兄に伺いたい
車種わかりますか
http://billyfiles.blogspot.jp/2014/03/photo_21.html
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 13:21:45.85 ID:FkrIbqxq0
納車時のタイヤの種類って、ディーラーによって違うんでしょうか。
試乗時と明らかに違う安いタイヤを履いて来たのですが、、、
こーゆーので文句言う事って出来ないんですか?ロードノイズひどいんですけど。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 13:29:35.64 ID:mIrU8DdW0
>>822
その文面からだと、試乗した店と買った店は違うと見えるが。
そうなら苦情は言えないように思うけど。
それとも、本来ついてるはずの銘柄と違っているということ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 13:32:32.49 ID:rj3EAMER0
>>822
ディーラーによるのではなく、本当に出荷のタイミングで決まる。
ディーラー側も実車が届くまでどの銘柄を履いているのかは把握していない。

こんなのはまだマシな方。
日産のデュアリスは当初、九州工場製と英国工場製の2種類があって、
どっちが納車されるのかは選択できなかった。
日産側はこれらの間には違いは無いということにしていたが、
実際には製造工場によってリコール箇所が違っていた。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 13:52:27.46 ID:FkrIbqxq0
レスありがとうございました。

>>823
> その文面からだと、試乗した店と買った店は違うと見えるが。
> そうなら苦情は言えないように思うけど。

ですよねー。加えて、↓

> それとも、本来ついてるはずの銘柄と違っているということ?

その「本来ついてるはずの銘柄」が何なのかを購入決定前に
確認していなかったんです。これは失敗した・・・

>>824
> ディーラーによるのではなく、本当に出荷のタイミングで決まる。
> ディーラー側も実車が届くまでどの銘柄を履いているのかは把握していない。

そうなんですか、、、じゃあしょうがないかな。

> こんなのはまだマシな方。(以下略

それは嫌だなw MadeInJapanの方を欲しいとか、色々違うだろと
言いたくもなりますね。

ネットのおかげで先達の怨嗟交じりの失敗談、豊富な経験をずいぶん拝見できました。
おかげさまで大したコネも知識も無い自分でも、幾分不安を解消しつつ購入から納車まで
こぎつけられましたが、まだまだ穴はいくつも残した状態のようです。

ここのみならず助言を残してくださった方々に感謝いたします。
災厄が皆さんを避けて通り過ぎますように。人
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 13:59:16.39 ID:rj3EAMER0
ついでに書いておくけど、現在生産中の日産デュアリスは日本製のみ。
そして車名が日本製(ニッサン)と英国製(ニッサンUK)は違っているので
容易に区別ができる。中古車を探すときには参考に。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 17:03:44.14 ID:aBofbbYq0
フロントガラスに直径3mmくらいの傷がついただけでも交換しなきゃならないんですか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 17:16:40.29 ID:3QcnsASs0
>>827
今は合わせガラスだから、それぐらいなら問題なし
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 18:26:59.44 ID:aBofbbYq0
そうなんですか?レンタカーのガラスに小さな傷をつけちゃって
フロントガラス丸ごと交換と言われているんですが…
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 18:29:13.14 ID:mmIw82n20
どうせ保険入ってるだろうし
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 18:42:38.57 ID:uotC+kkK0
>>829
性能上問題が起こらなくても人のもの傷つけたなら弁償は仕方ないな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 18:53:16.15 ID:K9OqVV+WO
大手レンタならFガラスに傷つけて帰ってきても客には過失は問わないけどね、格安系はシラネ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 18:55:20.77 ID:+Xvhw6Ph0
>>815
普通のタクシーで後席に乗りました。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 19:57:32.76 ID:1uz7yVQp0
>>829
実用上は問題なくとも、他人の車に傷をつけたら直さなきゃアカンでしょ。
自分の車ならちょっとした傷なら何万円もかけて直すの馬鹿らしいから直さなくても、
それが他人の車なら話は別でしょ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 20:07:40.50 ID:fi4BMj7k0
>>829
ウチレンタカー屋もやってる中古屋だが
Fガラス交換沙汰とかすげぇなおい・・・
免責補償の話とか聞かなかった?
もしカーベルのヤツで100円レンタカーって奴で
免責補償入ってれば2万くらいで済んだりすることもあるぞ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 20:30:35.68 ID:ngXy7NTR0
先週、フロントガラスに派手に横一文字のひび割れがあるBbを見た
あんなの我慢して乗り続けても
車検では交換しないとダメって分かってるのかな?
知らないなら哀れだな。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 20:49:15.61 ID:6tSjIImB0
去年迄乗ってた車
レインボーブリッジで飛石受けてフロントガラスに小さいキズ付いた
車検前に自分で直そおうとリペアキッド買ったけど、結局処分しちゃった
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 20:55:59.31 ID:wZZCT+2W0
>>836
車検で直せばいいと思ってるんじゃね?
直してもまた壊れたらもったいないし。
俺なんか高速道路で2週連続で路面から巻き上げられたビスがヘッドライトを貫通・交換になったわ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 21:27:28.59 ID:oSbHkW5G0
クラクションとホーンは別物ですか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 21:30:47.09 ID:mmIw82n20
同じ。
クラクションは、ホーンのメーカーのクラクソン社の社名が語源だったと聞いた。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 21:43:34.17 ID:OkaoTzMd0
>>836
初めは1センチにも満たないような小さな飛び石キズが原因だと思うぞ。
ガラスのひびは成長するから放っておくと端から端まで広がるんだよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 22:51:03.61 ID:zSBxjWtQ0
>>824
デュアリスは国産ライン立ち上がり時メーカーで英国生産分の残台数公表してたからデラではどちらが引き当たるかは把握出来た。
英国生産分がなくなり次第そのグレードカラーの生産スタートみたいな。
国産待ちの人も多かったし、英国生産分は値引き枠拡大も。
初期はバッテリーの違い位か。英国でパーツ作って組み立てが日本、シート国産化など徐々に内製に切り替えて行った。
そう言った意味では代わりは無い、国産初期ものは英国産と同じリコールも出てたしね。

メットブラックがスーパーブラックと国内カラバリに変わったあたりから国内パーツ増えた感じ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 22:59:55.56 ID:3i5yJXnI0
ホンダのFIT3RSです。
同じDCTの先輩のゴルフR32に最高速とシグナルスタートで負けました。
リミッター外したら勝てますか?どうしても外車には勝ちたいです。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 23:03:21.42 ID:wZZCT+2W0
>>843
堂々と違法宣言されても困る。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 23:07:14.77 ID:mteiRXea0
>>843
無理
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 23:19:04.82 ID:HxtvTNbT0
>>843
つまらない 0点
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 23:22:26.11 ID:mmIw82n20
>>843
嘘がバレバレw
RSはDCTじゃありませーんwww
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 23:55:13.39 ID:NILXPMtSO
ローンを組む場合、銀行のカーローンとかよりもディーラーの残価設定ローンとかのほうが審査は甘いの?
込み600万のレクサスを頭金100万でなんとか買いたいんだがどこのローンも審査は厳しいだろうか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:00:19.17 ID:ikvNB7yX0
頭金100万しか用意できない奴がレクサスとかwww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:03:48.46 ID:NILXPMtSO
>>849
別に何乗ろうが自由だろ。答える気がないなら書き込まないでくれ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:11:48.78 ID:m5wmAPcn0
>>848
車は即金で買うものですよ。
借金で買わなきゃならんってことはまだその車に乗る資格が無いってことです。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:13:38.18 ID:QtL3169C0
>>851
嘘つきは泥棒の始まりと教わりました
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:17:05.84 ID:zlQXiHcJO
>>851
身の丈に合った車なんてないんだよ、乗りたい車に乗ればいいだけ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:22:53.19 ID:ikvNB7yX0
乗る車は自由だが、無理してまで乗るのは世間から見たら「オタク」「変人」の部類だよね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:25:41.59 ID:iV+YBAn50
>>848
ローンの審査はそうですねぇ・・・とりあえず正社員で
何年も勤続していて、破産とか前科がなければ
基本通ると考えていいと思います
一応連帯してくれる人が居るといいかもしれません
しかし、レクサス羨ましいですね。
今度出るRC300Hとやらですか?

>>849 >>851
後で事故起こした時泣かないように貯金しておいたほうがいいですよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:26:44.96 ID:Xs+9cBhL0
>>848
クレジットは年収、資産、支払い実績で変わってくるのでその情報だけでは何とも。
500万と言うのは通りにくい一つの区切りではある。
銀行、系列、信販会社の順で緩くなるイメージ。
オリコで無理なら諦めよう(笑)
年収1200とか、年間100万単位のカード利用実績あれば結構すんなり。
逆にカードやローンの実績全く無いクリーン過ぎる人も金額大きいと通りにくいですな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:33:28.14 ID:zlQXiHcJO
>>855
ありがとうございます。てかなんで車種までわかるんですか?当たりです。
銀行ローンは絶対無理だろうから残価しかないと思いましたが。保証人は知り合いに自分より年収の多い人間がいないので無理だと思います。
ちなみにハイブリッドでメーカー表示の3分の2の燃費だとしてガソリン代が安くなる分と車検と保険と自動車税が上がる分で相殺になるので維持費は上がらない予定でいます。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 02:44:40.77 ID:gQgAO+Km0
最近は携帯代払い忘れるだけで審査通らないとかザラだしな
クレカ持ってないのにすでにブラックの若者が増えてるし
まあ今までクレヒス綺麗でちゃんと働いてるなら通るんじゃねーの
年間100万のローン支払い頑張って
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 03:28:52.08 ID:OFr/3EgY0
先日新車買ったら、現金支払いだったけど
手付け金は今すぐカードで40万入れてくださいって
注文バックれされない対策なのでご了承をだと。
今すぐコンビニで口座から半額くらいおろしてこようか?
っていうも「カードで」と
信用調査もかねてるんだよね。
せちがらいね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 05:09:00.25 ID:B7O/LY3D0
手付けに40万も要求するようなディーラーって経営不振かなんかじゃないの?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 07:25:57.13 ID:1/+PZTu00
総額の1割とか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 08:07:05.67 ID:Hbjc60A50
信用されてないということだろう。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 10:00:20.17 ID:u7MDaPMm0
は?
お前らレクサス店の手付金のこと知らないのか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 10:29:10.97 ID:JjKuWwvv0
商取引が始めての店だとあるよね、そういう手付金払えとか言い出すことって。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 13:10:28.15 ID:Td2L0vYoI
一昔前手付けは貰ったけど、残金貰わないで納車してしまったら後日客が消えた事例があってだな…
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 13:28:59.76 ID:PQXmsXTv0
すいません、ローンってやった事ないから納得いかなかったんだけど、
>>856
> 逆にカードやローンの実績全く無いクリーン過ぎる人も金額大きいと通りにくいですな。

これって理由としてはなぜなのか気になります。

もう一つ気になっているのですが、たとえば500万ぐらいの車でローンで購入した場合と
そうでない場合の差額ってどの程度出るんでしょうか。
どなたかご存知でしたら教えていただけますか。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 13:57:21.27 ID:l9lfIyCI0
>>866
理由は簡単なことだよ
貸す方にしてみたら、借りても返してくれたことのある奴と、知らない分からない奴だからな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 14:00:29.60 ID:gYq00dGQ0
>>866
前にローン組んで払い終わってたりしたらああこの人はちゃんと払ってくれる人なんだなって実績になる
金額は金利によるとしか言いようがないな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 14:00:36.42 ID:xbTG7sW10
>>866
返済の履歴がないから
不動産のように抵当権打つならまだ可能性あるけど
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 14:02:32.21 ID:gQgAO+Km0
>>866
カードとかの信用って最初は少額からなんだよね
超一流企業に勤めていても初めてクレカ持つ人がいきなりプラチナカード申請しても通らないと思う
だんだん限度額あがって行くもので
そのうちゴールドの招待が来たりする
信用は積み重ねていくものだからね壊れるときは一瞬だけど
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 14:25:02.19 ID:bYrxrD890
ふとした疑問。
フットペダルのパーキングブレーキで、1ノッチぐらい掛かったのを解除するのどうやるの?
走行中に間違って踏んじゃったらどうすればいいのか気になった。
もしかすると奥まで踏まないとダメなんだろうか。
この足タイプの車は持ってないから、今は試せないんで。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 14:30:05.62 ID:bkYBB4ef0
>>871
>走行中に間違って踏んじゃったら
ブレーキがかかって走行不能になったら止まってから解除
走行不能になるほどのブレーキがかかっていないなら安全に止まれる所まで走行して安全停止して解除
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 15:15:22.20 ID:aYa4H/Xd0
ど素人ですみません。
自分で洗車しようと思うんですが、ジャンプー洗車する時に、マイクロファイバークロスで洗車するとマズイですか?
スポンジより、車に優しい気がするのは気のせいでしょうか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 15:16:33.92 ID:aYa4H/Xd0
シャンプー洗車の間違い
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 15:21:58.45 ID:lcctleX30
>>873
スポンジ繊維が硬く感じるのかも知れんけど、ボディ塗膜はそれなりの硬度があるし、
それでも脅威となる「細かいけど硬質なチリやホコリ」などを抱き込める構造の方が擦り傷を防ぎやすいんじゃね?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 15:29:28.02 ID:aYa4H/Xd0
>>875
スポンジの方がいいと言う事ですか?
有難うございました!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 15:35:40.61 ID:3DS6xl5v0
スパイスワインの配達人って奴がやたら難しいんですが
こんなの受けない方がいいですか?
NPCはとろとろ走る馬鹿だし、火のブレスやらパッシブ2匹脇に周りのに絡まれて3匹
巻き込まれないように気を使いながらたおしてやっと1まんぽっちとか
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 15:50:15.10 ID:u7MDaPMm0
>>866
例えば500万円の車を一括で買った場合と、ローンで買った場合を考えると
前者は支払総額は少なくなるもののローン返済の実績にはならない。
だからローン実績を積むために一括で払える資力があっても
ローンにする人もいる。
100億の預金資産があってもローン履歴皆無の無職と
100万しかなくても返済事故歴皆無の会社員では
ローン会社的には後者の方が信頼性は上。
一括であってもカード払いができる条件下であれば、
それを選択するのもクレジットヒストリーにはプラスになる。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 15:54:33.36 ID:u7MDaPMm0
>>871
実車で確認すれば解るが、ダブルアクションのPブレーキペダルは
ロック状態とフリー状態のペダル位置が全然違う。
だから高く跳ね上がったペダル位置の走行時に間違って踏むこと自体が
考えにくい。

ロックの解除はペダルをわずかに踏み込むだけで可能。
目一杯奥まで踏む必要は無い。
だから1ノッチ程度しかかかってないのなら車が止まってしまうほどに
踏む込むことはない。

逆に言うと、ダブルアクションタイプは踏み増しができないという欠点がある。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 17:17:53.01 ID:SXJjznBW0
>>878
そもそも借金なんてする必要が無いんですけど。
車をローンで買うなんてアホがやること。
先に貯金するだけで天地の違いなのを理解できないのがビンボー人。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 17:20:28.93 ID:Ix7wC46F0
車を買ったその時(当然現金一括)から、もう次の車のために貯金を始めるのが常識
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:09:24.31 ID:J2BahJneO
車の雑誌に昨年の新車登録台数が車種別にのっていたのですが
トヨタのアリストが登録1になっていました。
アリストはもう今はない車種だと思うのですが
これはどう言うことなのでしょうか?
詳しい方がいたら教えてください。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:12:33.59 ID:KExLUx0z0
>>882
ごく希に、国内で登録記録の無い車が絶版からしばらく経って登録される事がある。
その時は新車登録としてカウントされる。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:32:14.19 ID:n9kxQ4AZ0
外気導入にすると生乾きのような臭いがするのですが、どうすれば改善しますか
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:35:01.31 ID:61DkiM+j0
東京海上の他で価格で良心的な保険会社ないですか?
安いところはどんなリスクありますか?

ここ、去年改定で1000円上げたのに今年も値上げ。
アベノミクスかなんか知らないけど怒りを覚えるんでもうやめたいんです。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:37:46.05 ID:yS33onbR0
>>884
エバポクリーニング
エアコンユニット交換
新車に買い換え
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 19:16:55.55 ID:u7MDaPMm0
>>882
とっくに生産終了となった車種の数字が計上されている理由は>>883の通り。
他にも、発売前の車種が数字に出てくることもある。
例えば日産GT-Rは2007年12月発売だが、その年の10月に登録の実績がある。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 20:41:39.51 ID:fog74WvU0
>>881
貯金しなきゃ買えない時点でビンボー人だろ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:28:36.62 ID:VaQn5Jpg0
>>888
貯金しないで買うって、どゆこと?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:35:13.59 ID:M+ZIdnoU0
月々の収入が新車代より多いってこと
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:39:22.34 ID:PQXmsXTv0
そんな社会常識の無い回答無視すればいいよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:41:21.21 ID:ikvNB7yX0
日本人のうち1億人以上が貧乏人ということになるな。

ローン実績って何の時に必要になるの?
これまで車も一括でその他ローン組んだ経験もなく、
カードもあまり使わないので10年以上限度額50万程度。
(毎月支払額は数万くらいなのに限度額だけ上がっていった)
30過ぎて家を買う時初めて3000万くらいローン組んだが、何も支障無く審査も通ったよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:45:52.12 ID:u2PDFU8z0
住宅ローンは不動産担保に借りるから審査が甘い
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:50:47.34 ID:cnhGZ5pFO
マフラーが劣化するとカラカラ等の異音が出るようですが、その場合はいかなる回転でも鳴っているのでしょうか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:54:23.39 ID:ikvNB7yX0
じゃあローン実績なんて必要ないじゃないの
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:57:55.65 ID:WsPyydaR0
クレカを長期間使ってるんだからそれが君のローン実績だろ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 23:01:16.79 ID:PQXmsXTv0
>>867,868,869,870,878
レスありがとうございます。実績が無いからという事か。納得です。

ローンを組むと一体どれだけお金を損するのか?
金利が違うと言っても概算だとか一例だとかはわかりそうなものなのでググってみました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11118692076
240万円支払えば良い所を36万円余計に取られる。
6年早くプリウスを購入する代価とでも考えるのが妥当なケースでしょうか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480790174
この事例だと500万の車を買うのに追加50万プラス5年間ストレスに耐え続ける。
なんでローンで車買うなんて発想が出るんだろう。自分なら馬鹿馬鹿しいとしか思えない。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 23:06:59.50 ID:Xs+9cBhL0
お金持ちな人は法人リースで買ってる人が多いなー。それ経費認められるの?と心配になるような車種なのに。
後は投資してる人もローンで買う時が。
外車系超低金利だと、現金残して運用する方が利率が良いと。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 00:05:00.73 ID:rs1gy9cy0
>なんでローンで車買うなんて発想が出るんだろう。

金が無いからだろ。そんな簡単な事も分からないとはバカだな。
大学生のうちに500万円の貯金をして、新卒で新車を買うのか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 00:42:55.61 ID:2PyB7+cT0
学生がローンで車を買えるのかな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 00:56:27.52 ID:PkVvgc8E0
>>900
保証人がいれば可能
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 02:49:35.92 ID:sYtk1+QT0
大学生には甘いんだよな
クレカも簡単に通るし
大学に行く(行かせられる)経済力があるということで
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 03:08:47.14 ID:xx9Ach0N0
500万の車を買うときに一括なら消えるけど
仮に2.9%ローンなら500万を残して3%以上で運用したほうが儲かるよね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 09:06:25.30 ID:PBfjxWgS0
まぁ、そんな考えの人はたいがい500万を半分にするね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 10:02:13.04 ID:F7iMFVNj0
凄い、半分で留まれるなんて凄い精神力だ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 12:57:32.69 ID:PkVvgc8E0
2万の風俗に直接行ったら消えるけど
仮にパチンコへ先に行って2万を突っ込んで倍にしてからのほうが儲かるよね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 14:01:06.61 ID:PBfjxWgS0
まぁ、そんな考えの人はたいがいセルフで抜くことになるよね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 14:16:20.46 ID:QYku10kw0
自己破産、貸し倒れ引当金、生命保険担保や成人病保険担保(住宅ローン)
世の中で踏み倒しの事例を多く聞くことも多いと思うが
預金や資産はどれだけ莫大にあろうが、金を借りるということは
「踏み倒す」選択肢があるということで、とうぜん踏み倒した者の勝ち
民法では命や内臓や奴隷としての返済は禁止されてるし
年金や生活保護、生活保護レベルの収入には差し押さえが効かない。
車も家屋も生活も借金を基本に、同額の預貯金はイザとなったら
使い果たして破綻すればいい。

そして、国家財政をかんがえても、もう一つの選択肢がある
国債や財政破綻を避けるべくハイパーインフレになれば
借金は無いも同然、数十年で所得十倍、物価十倍という
戦後から高度成長のインフレが再ブレイクすれば、高級車も
住宅も飴玉買うような金額のローンしか残らない。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 14:20:27.99 ID:vhuqX8510
いい加減購入相談スレ行けばいいだろと思うのは俺だけか
役にも立たない雑談好きが多いよな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 14:41:45.31 ID:QYku10kw0
>>909
雑談以外の目的で2chに来てるやつはいないよ。w
君は生活を賭けた真剣勝負のライフワークなのか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 16:08:22.11 ID:Eh2/UiXQ0
>>910
えらい俺様理論だな・・・
雑談以外に用がある奴のために質問スレがあるんだろうに。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 16:36:14.88 ID:QYku10kw0
>>911
別にジャマしてるわけではないからなぁ
閑散時に雑談でつなぐのは普通だろ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 16:40:10.04 ID:Eh2/UiXQ0
>>912
それは普通だが、「雑談以外の目的で2chに来てる奴はいない」は言い過ぎ。
つか、それ以前に>>909の言いたいのは、
>>897はいい加減購入相談スレに行け」
という事よ。
ここは専門スレッドが無い質問向けだから、専門スレがあるならそこに誘導するのが
普通。

つーわけで>>897はここで相談した方がいい。
【車種】 クルマ購入相談スレッド 74台目 【値段】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1391936705/l50
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 17:24:47.36 ID:prXC0+2SO
軽自動車廃止しろ。
エンジン排気量660ccのノロマが公道に出るな。

普通車の税金を下げろ。
税金が高過ぎる。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 17:28:52.66 ID:RZGrZ4Ou0
例え1000cc以上あっても
踏む気ない奴らばっかりだから
125ccで10.5馬力の二輪にすらケツをつつかれる
そんな現状で何をお言いになられるか
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 17:59:22.58 ID:sYtk1+QT0
ハイブリッドに乗ってる奴らのエコ運転のほうがよっぽど害悪だわ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 18:10:13.98 ID:v8QyWIEV0
プリウスさんが急加速と急ブレーキを繰り返しながら、
行列を作ってる3Lセダンを煽りまくる
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 18:59:53.29 ID:Pu6C805S0
スバルアドバンスドツアラーコンセプト(レヴォーグの元?)みたいな車がすきなんだが、
角ばった車 でググるとハイエースしか出てこなくて困る
こういう車ってなんていうの?
エッジのあるディティール?シャープなデザイン?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 19:01:13.62 ID:QrME1MpD0
お前らが目をつり上げて運転してる様子が目に浮かぶ。
免許返上しとけ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 19:23:51.38 ID:iDP9SNWP0
自動車保険に入りたいんですが、良心的な会社はありますか?
某、漢字+カタカナ名の会社はネットでは凄く評判悪そうなのでやめとこうと思ってるんですが…
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 19:34:31.30 ID:QrME1MpD0
嘘じゃなきゃ伏せる必要ないんだけどな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:00:28.76 ID:1e880smc0
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:31:38.35 ID:anq1eSWP0
自分の車がHID搭載かどうかって車検証みればわかるものなんでしょうか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:34:06.05 ID:Qg3JwkLa0
最近フリードハイブリッドの新車を買いました。

新車の乗り始めは、車を慣らした方がよく(自分のですが運転もですが)、長い距離を一定速度で走るといいと聞きました。

これは本当でしょうか?


そうだとして・・・
東京の東側に住んでるのですが、おすすめの道路(コース)はありますでしょうか?
ある程度遠くてもかまいません。

よろしくお願いします。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:34:27.58 ID:t15Erp4v0
>>923
車検証にそんなこと書いてないです

型式等の情報から「(純正のままなら)こういう装備」と判断することは可能な場合もあるが
そのためには車検証上にある情報と装備の情報をなにかでリンクさせる必要がある、車検証だけでは無理
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:35:05.11 ID:Qg3JwkLa0
>>924
ミスりました。

×自分のですが運転もですが
○自分の運転もですが
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:37:18.34 ID:sYtk1+QT0
>>923
取り扱い説明書見たらええんちゃうか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:48:06.27 ID:Jazx3ucs0
>>923
つーか、見る人が見たらHIDかどうかなんて見た目とか
ランプの点灯の仕方でわかると思うが・・・
始め若干暗めにボンヤリと点いて、徐々に光度が上がっていくみたいな

あとは、ボンネット開けてヘッドライト周辺に高電圧の警告ステッカーがあるかどうかとか
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:19:08.78 ID:DtyyxvRJ0
信号のない横断歩道に人が待っている!
停まらなければ歩行者妨害で検挙されてしまう!!

ブレーキ キキー!!!

追突 ドカン!!!!

私は空気が読めない人で流れに乗れない人です。それでも私は正しい行動をしたと思います。
停まらなければ検挙 停まって追突されたら当たり屋呼ばわりされ、
私はどう車を運転すれば良いのかわかりません。
同乗する友達も居ません、乗せれば乗せるだけ友達が減りました。私37才独身です。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:46:37.93 ID:MIGPWY2K0
それでいいと思うよ。
歩行者が突然横断歩道に飛び出してきても車が全責任を負うんだし。
こないだジョギング中に横断歩道渡ろうとしたら車が減速せずに突っ込んできたが
どうせ停まるだろうと渡った。
可哀想にその車は急ブレーキ踏んで後続車から追突されてたよ。
荷物固定してなかったのかフロントガラスに何か突っ込んで割れてた。
交通ルール守れば良いのに。バカだな。と思いながら立ち去ったけど。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:07:19.48 ID:jfnAGWit0
>>930
釣れますかw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:32:08.48 ID:Eh2/UiXQ0
>>924
今の車は慣らす必要性が無くなったと言われて久しいが、あえてやるなら
「速度は一定ではなく、様々なシチュエーションを一定の割合でこなす」
「最初は回転数を上げず、100kmごとに回転数上限を上げる」
こんな感じで1000kmほど走ると良いかと。
機械的には特に必要が無いとしても、このくらい走ると車に体がなじみます。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:38:36.44 ID:jfnAGWit0
>>924
ふつーに走ればそれが慣らし。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 02:02:03.24 ID:JCLvvvGs0
まあ慣らし以前に工場での完成テストで既にぶん回されているんだけどね。
強いていえば慣らすよりも通常回転域でアタリを付ける方が重要なんじゃない?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 08:05:51.00 ID:PAx4wLRZ0
>>924
意味自体はあるよ。市販車で表面化する程差が出るかは微妙だけど。

ゆったりした綺麗な山道おすすめ。
街中や首都高って路面荒れてる。
高速、あまり変化がない。

エンジン、ミッションへ緩やかな負荷変動。
ブッシュ、ロッドを深く優しく伸縮。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 08:38:02.14 ID:b76ceJaP0
慣らし運転って工作精度が低かった時代の話だろ?
車の取り説に「慣らし運転しろ」って書いてあるか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 08:47:33.62 ID:EIaZSMB90
>>924
レッドゾーンや急ハンドル急ブレーキとかやらなければOK
ただしタイヤだけは1000キロくらいは本来のグリップは出ないと聞いた
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 08:58:23.34 ID:6+xR9tTP0
4月からガソリンも増税で石油・石炭税でリッター0.25円の追加課税
税金が増える。

ガソリン暫定税値下げだと叫んだ党が決めた増税 消費税値上げでも大変なのに追加増税しやがって
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 09:30:06.19 ID:b76ceJaP0
自分は今後レギュラー180円程度は想定している。200円超えたら
さすがに利用時間を減少させなくてはならない…
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 10:27:28.44 ID:eFsm+Zrz0
>>936
初回(1000km)のオイル交換で何故あんな真っ黒になるかを説明してみな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 10:28:59.16 ID:ZgJ0cnBq0
>>940
主にはブローバイガスだよ。
別にナラシと関係ないし、成らせば消えるものじゃないし
成らさないと増大する者じゃない
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 13:11:26.43 ID:oCShhsGD0
取説にしろ と書いてあったらそれっぽくやれ でFA
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 13:17:30.24 ID:zAFUkkDD0
>>940
今時、初回オイル交換が1000kmの車って在るのか。
何十年もエンジン開発を凍結してるのかな。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 13:22:02.98 ID:qTi2tPWu0
>>940
何回目でも1000kmも走ればオイルまっくろじゃね?
最近の車は知らんけど
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 14:09:46.61 ID:eej6MvJa0
次スレ

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板451
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1395724013/
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 16:57:58.41 ID:JCLvvvGs0
30年前なら新車の初回オイル交換時に多少の金属粉が出てくるのは普通だったけど、
さすがに今の新車じゃそんなの無いでしょ。

それより>>940がオイルが黒くなる事と慣らしとの因果関係をどう説明するのか楽しみ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 17:29:16.50 ID:eej6MvJa0
板が移転したらしいので一応・・・

次スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板451
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1395724013/
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 17:43:52.70 ID:QwV6M7grO
縁石に乗り上げてバンパーやっちゃったんだけど、地元の板金、整備屋とかにとりあえずいくらぐらいで直せるか見積もりだけ取る事って可能?
嫌な顔されない?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 17:53:16.07 ID:SEayTSZ0O
>>948
見積りならディーラーでやってもらったらいいんじゃない?
大体の目安にはなる。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 18:24:09.41 ID:eKnZ8RgX0
初回のは成分が違うと聞く。慣らし用オイル。
早すぎる交換は駄目と言われる。

整った環境で単体無負荷慣らししたところで、
組み上がってユーザの元で走るのは環境が違うわけで。

不要だと思うならやらなければいい。
設計開発者や組付け現場の人が必要だ、
というから私はやる。
どんなに精度が上がろうとも、
機械であり工業製品である以上は。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 18:35:45.98 ID:sM1Fw+3QI
交通事情がカオスな大阪とか名古屋は知らんけど、エンジン全バラして組み直してタービン変えてブースト上げてはい500馬力って車じゃなければ現行新車であれば普段の運転が充分慣らしなんだけどね
1000kmでオイル換えるかどうかはユーザーの気分次第
ただし運転者がその車に慣れるって意味では1000kmくらいはやった方がいいと思うわ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 18:52:11.95 ID:EIaZSMB90
>>947
新スレランエボおつ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 19:38:28.91 ID:cbs6VPyi0
>>950
>初回のは成分が違うと聞く。慣らし用オイル。
>早すぎる交換は駄目と言われる。

俺もとある整備工場のメカさんから言われたことがある。
「車は地域によって使われ方も整備の程度も変わる。
 メーカーはそれを見越して2〜3万kmは保つようなオイルを製造時に充填している。
 しかもそのオイルでベースの油膜を形成するようにエンジンを設計しているんで、
 それを1,000km程度で交換するのはエンジンの寿命という観点ではお奨めできることではありません」って。

>>947
乙どす。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 19:51:54.82 ID:kXUBrLn60
>>953
それ今は知らんけどホンダだけでしょ。モリブデンたっぷりモリモリの新車油。
他のメーカーさんは普通の純正指定のオイルの筈だよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 22:26:09.03 ID:QkeekWUi0
>>935
それがいいほうに作用しているという根拠も無いし
ほんと気分の問題
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 23:12:14.12 ID:a8P3IIxI0
途上国を走っている古い日本車はなぜ揃いも揃ってリアの車高がすごく高いのですか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 23:25:43.94 ID:60eAPmFr0
>>954
1000キロでも指定オイル入れたらいいんだけどな。
新車時充填オイルが純正モリブデン入りグレードと言う事がある。
そこに早期に低グレードオイルに替えると稀に異音などが出だすケースは実際にあった。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 00:23:50.26 ID:YcktMEJV0
慣らしのうちはマグネット入りオイルフィルタ使っとけ損はない
http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/sof/
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 02:38:30.63 ID:eyBdkYbf0
それよりドレンプラグの先っちょに100均で売ってるネオジム磁石くっつけておけば、
オイルの中の金属粉を吸着してくれるよ。
高価なフィルター購入するより安上がりで効果抜群。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 04:09:01.38 ID:JxeD6xwY0
6年落ち走行10万のスポーティカーを購入したんだが気を付けることとかあるだろうか
これまでドノーマルの軽などにしか乗ったことないから車のコンディション見極めとか労り方がさっぱりだ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 05:33:38.46 ID:/B/znpx/0
>>960
買う前に、ボンネットあけてアイドリング音よく聞いておけ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 06:21:48.25 ID:it38pubA0
>>960
嫌がらせのように故障が多発するよ
車を労わるならスポーツ走行も控えないといけないし
せっかくのスポーティカーなのに楽しめないから買う意味が無い気がする
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 06:26:22.55 ID:zPnX3a4g0
やっぱ、新車を買って思う存分乗り回し、初回車検前に下取りに出すのが、一番賢いんだろうか。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 07:25:45.12 ID:15iqPJvQ0
>>957
市販純正と違って新車充填オイルは別物だったよ。
これでもかってくらいモリブデン濃度が高い奴の筈。
取り寄せようとしたら断られた知り合いがいたwww

個人的な予想だけど、製造時のクリアランスやバリによる傷の対処法だと思う。
工程ごとに管理してても歩留まり的には悪くなるからw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 08:36:04.17 ID:ImQZC3rR0
>>964
どこのメーカーだろ(笑)
添加剤てんこ盛り新車充填オイルだと早く替え過ぎてもダメだがあまりかえないのも良くないし管理めんどくさいな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 08:47:45.50 ID:15iqPJvQ0
>>965
これも予想だけど、そんな理由で新車充填しかしないのでは?w
1ヶ月点検と1年点検(両者無料)はやるだろうしね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 08:57:14.64 ID:TSv1y40O0
>>959
金属粉じゃなく鉄粉ね、アルミを代表として非鉄金属は吸着しない
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 09:00:22.79 ID:TSv1y40O0
>>963
初回車検前か、初回車検をユーザで素通り車検して
2回目の前まで買い取り価格の推移次第
メータを小細工しておくと驚くほど高くw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 12:43:26.62 ID:vBpz5S7S0
車やバイクの整備で洗油に使う灯油を処理、処分するのがもったいなくて
部屋で酒飲む時とか用に灯油のランプを買い、それで燃やしてしまおうと思いましたが
オイルや金属で黒く汚れた灯油を燃やしたら体に有毒でしょうか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 13:31:50.25 ID:TSv1y40O0
>>969
簡単な判別法として、良否を区別したら良いのです。
洗油の廃液と新品の灯油はどちらが良いか?
焚かない選択肢もあるなら
どちらかというと焚くと健康になるのだろうか?
どちらかというと焚くと健康を害するのだろうか?
焚くと今より安心と安全の生活が出来るのだろうか?
焚くと油漏れや不意の倒しで火災になるのだろうか?

お婆ちゃんの遺言で
「贅沢も貧乏も命を削ってナンボ」っていう格言を
貰いました。
身体に悪いモノを喰って、身体に悪い道楽をして
少々の有害くらいは気にしないほうが1度きりの人生を楽しめるのでは?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 13:53:35.22 ID:lnuaKYhC0
>>960
別に普通だよ。
壊れたら直せばいいだけ。
スズキ・アルトだろうがブガッティ・ヴェイロンだろうがなんだって一緒。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 14:11:54.30 ID:/B/znpx/0
>>969
直接の回答は分からないけど、
そういう油を消費するための、廃油ストーブというものがある
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 15:31:06.35 ID:srmceMrH0
>>960
別に無い。普通の軽と何ら変わらん。
普通にメンテすればいい。
普通の日本車ならそんなもん。

ただしロータリーとs2を除く
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 17:08:06.82 ID:Rd/QfWDY0
運転中にサングラスをかける人って多いけど夜かけてる人もいる。
あれって見づらくないんでしょうか?
他車のヘッドライトや街灯とかがギラギラしなくて良いとか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 17:13:23.01 ID:2bUpdzsC0
夜用の黄色いサングラスだと眩しくないし見やすいよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 17:26:32.53 ID:TSv1y40O0
>>974
人間の本能としては、見づらいなら外す、見やすいならかける
無意識に解決するはなしなので、事前に調査したりアンケートしたり
研究する必要ないです。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 17:52:05.80 ID:vEZwxGc/O
何故、軽自動車規格を廃止し、
コンパクトカーの自動車税を軽自動車並みに下げる方向に行かないのでしょうか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 18:01:29.12 ID:4ry80h3u0
既得権益
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 19:56:08.17 ID:mfDA34c9O
1万くらいの上質なトルクレンチってどこに売ってるの?ホムセン何件かとオートバックス系回ったけどない。ネット通販以外ならあるけどネット以外で売ってる場所は?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 20:06:37.34 ID:CgCTqqr20
>>979
工具専門店。
ただし、在庫して店頭で売ってる店は珍しい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 20:53:15.69 ID:/Z/SEZR60
>>960
車種を書いてないから何とも言えないが、説明書と整備記録簿と保証がついてればOK
あとは変なチューニングしてない事かな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 21:20:12.97 ID:g3P0t+0iO
工具はアストロで買ってるな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 21:44:33.87 ID:qSutVSbaO
信金でカーローン組みたいんだが保証料込3.1%ってましなほうかな?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 22:50:59.85 ID:oUivaA1G0
すいませんマルチになりますがこちらへ誘導されたもので質問です。
こちらで良いかわかりませんが質問です

今日の通勤途中にブロック塀に車体を当ててしまいこすり傷ができてしまいました。
買ってから一年立ったばかりということもあり目だたないように直したいのですが、
ディーラーだと4〜5万くらい取られるくらいの状態でしょうか?
車に詳しくなく、なかなか休みも取れずディーラーにいく日も暫くつくれないので、
ネットで調べたコンパウンド修理をやってみようか迷い中です。
このくらいの状態ならば自分でできるものでしょうか?http://i.imgur.com/7en1qRl.jpg
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 22:52:29.86 ID:oUivaA1G0
車種はインプレッサg4
カラーはディープシーブルーという濃紺です。
皆さんの概算見積り等頂ければ助かります
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 23:02:34.34 ID:15iqPJvQ0
素直に板金屋に頼むレベルだと思うぞ。
たぶん下地まで逝って3分割塗装になるろうから8万くらいかなぁ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 23:06:27.49 ID:eyBdkYbf0
コンパウンドでどうにかなるようなレベルの傷ではないね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 23:09:01.64 ID:78L0hp7H0
>>986
同意
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 23:31:48.39 ID:PBNmSP0r0
10万前後ってとこか
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 01:44:07.82 ID:DxTsaE5D0
>>977
それは実質的に軽自動車枠をコンパクトカーのレベルに広げるのと同じだね。

軽自動車枠が歴史上徐々に拡大された結果、十分以上に実用的な車を作られる程になってしまったのに、
その枠を超えたら各種優遇措置の格差がいきなり大きく設定されていることが不公平を生んでいる。

軽自動車枠を実用性が落ちるレベルまで縮小するか、軽自動車枠を廃止するか、
格差を埋める形で登録車を減税するか軽自動車に増税すれば公平に近づく。
そうは言っても公平ならば誰でも賛成するわけではなく、
既存の軽自動車ユーザーや軽自動車を主に売るメーカーにとっては「守りたい特権」だ。

あなたの提案はこの不公平性の解決と逆行しているため、
登録車を主に売りたいメーカーにとっては受け入れがたいものだと考えられる。
つまりこの問題はどちらの方向にも動かしがたいので、今のところ改められる気配はない。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 03:04:03.90 ID:BP0YrzSq0
>>990
>その枠を超えたら各種優遇措置の格差がいきなり大きく設定されていることが

そいつは実はイメージであって幻想に過ぎないけどね。
例えば1000〜1200cc程度の車だと、アッパークラスの軽自動車より安価な車が
存在する。
「自動車」の中でのボトムクラスと、「軽自動車」の中のアッパークラスじゃ価格帯が
全然違ってて、「自動車」が一方的に不利益なんてのは幻想に過ぎないのよ。

本当にそんなものが存在するなら、トヨタはヴィッツが売れないの?ホンダはFIT3が
売れないの?そんな事はありえないよねぇ?って話になる。
要するに商品力に優れてる方が売れてるだけの話で、そこには自動車も軽自動車も
関係無い。

もちろん軽自動車のボトムクラスだと「自動車」より圧倒的に安いが、そりゃ快適性
とか考えてない実用一辺倒の車だから当たり前。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 03:17:08.59 ID:DxTsaE5D0
>>991
おまいの言うことは何も間違っていないが、俺の言ったことと何も矛盾していないぞ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 04:28:37.23 ID:BP0YrzSq0
>>992
そもそも「不公平」なんてものが存在しないって事よ。
そう思い込んでる人がいるだけで。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 04:34:52.23 ID:DxTsaE5D0
>>993
すまん、ちょっとわからん
少なくとも軽自動車枠の厚い優遇があるから軽自動車を選ぶ人はたくさん居る
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 04:37:26.15 ID:BP0YrzSq0
>>993
加えて言えば昔の米BIG3が大統領と一緒に乗り込んできて「不公平の解決」を直訴したのと
同じで、
「障壁を撤廃したらアメ車は売れましたか?売れませんよね?じゃあ不公平なんて最初から
存在しなくて、純粋におたくの作る車に魅力が無かったからですよね?」
って話と同質。

そもそも今度の軽自動車増税だって財源確保のためであって不公平の是正なんて考えは
カケラも無いし、13年超の軽自動車にも増税する事で、自動車メーカーにもアメを撒いてる。
だから登録車の減税なんてのも不公平かどうかに関係無く、起こるわけがない。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 04:51:47.53 ID:BP0YrzSq0
>>994
ウチは田舎だが、プリウスなら1台しか止められない駐車場に軽自動車なら2台止められる。
そして何で2台必要なのかは、家族のためだったり仕事のためだったり。

要するに軽自動車を選ぶのは「優遇されてるから」じゃなくて「制約されてるがゆえに」
コンパクトにまとめられてるからだよ。
要するにパソコンで例えれば、自動車はデスクトップPCで、軽自動車はノートPCみたいな
もんよ(ノートPCは安いデスクトップPCより高いとこまで似てる)。

ノートPC(あるいはスマホやタブレット)が高性能になれば、デスクトップPCなんていらないだろ?
「制約された中でユーザーが満足する性能を実現した」
から売れてるわけで、それに比べりゃ年に一度の税金の優遇なんて微々たるもんよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 05:01:59.90 ID:DxTsaE5D0
>>996
もう寝ろよwww
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 07:32:51.53 ID:grwy/ykb0

車車
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 07:59:50.43 ID:UTzqMJoh0
軽を買う理由?トータルコストが安いからだよ。

金あるなら駐車場作って普通車複数買う。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 09:54:35.77 ID:Lp8VQsWg0
次スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板451

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1395724013/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。