【首都高】C1夜景組・13周目【都心環状線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
安全に楽しく首都高を走る為に話し合うスレ…です。

・夜景組、雰囲気組歓迎
・翠組大歓迎
・PAダベリ組、速度厨ご遠慮下さい
・コテハン叩き禁止ーっ

規制情報
ttp://www.jartic.or.jp/
ttp://shutoko-gate.jp/main1307/index.html
ttp://shutoko-gate.jp/main1306/index.html

TBS WEATHER GUIDE 6時間後までの雨域
ttp://www.tbs.co.jp/weather/info/cloud/rainarea/capital.html
工事予定
ttp://www.shutoko.jp/traffic/control
雨量情報(6分で更新されます)
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4&type=1
箱カメ
ttp://www.ustream.tv/channel/hakozaki-live-camera
ttp://www.hakozaki.net/REAL/index.html

※前スレ
【首都高】C1夜景組・12周目【都心環状線】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1379950441/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 21:20:48.67 ID:zFu8Ra330
凍ってる?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 23:41:49.97 ID:QKXsSYb3O
>>2
路面を気にするより、前スレ>>999のお相手をしてあげて
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 00:46:18.95 ID:/oDjUbnr0
土〜日は降るから今の内やよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 08:11:26.69 ID:FVpy5alu0
せやな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 08:12:52.65 ID:FVpy5alu0
>>1
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 17:18:22.20 ID:iQRMSN+q0
塩カルは溢れているわ氷塊は散らかってるわで
なかなかリスキーな感じになってたな

土日でどのくらい降るんだろう

しばらくは自重するか
8 ◆COROLLA/xw :2014/02/07(金) 20:34:56.79 ID:yUJDh7YTO
>>1

前スレ>>998
芝は本線をカッ飛んでいく車は見られないからなぁ…
とはいえ人気が無い訳ではないヨ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 15:04:43.23 ID:H7jO/rJL0
今回は入口閉鎖になってるところはあっても通行止にはならないね。
相当対策したんだろうか。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 15:40:59.67 ID:j8MymLPB0
皮…痛ててて…
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:33:16.75 ID:qmTxYTh+O
今日は皮痛とかいう次元じゃないなw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:33:17.49 ID:yrkQhW4t0
融雪剤 大量まきしてるから
雪が完全に溶けて1回雨降った後に行くようにした方が良いよ
走行後に下回り洗浄出来るなら構わないけどね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:13:43.99 ID:H7jO/rJL0
小松川線が逝った。。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:16:27.56 ID:DDJbEU5o0
スタンドの洗車機で下回り洗車できるのあるけどあれじゃだめか?
1回だけプシューって出るやつ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 01:47:09.84 ID:P01STPZj0
適度な水分与えて濃度濃くなるだけですやん
16雪あらためデブ:2014/02/09(日) 02:56:41.64 ID:epRkchDrO
雪やこんこ‥あられやこんこ‥




デブが寝てる♪ほらまた寝てる♪

食っては♪食っては♪どんどん肥る♪

ゴキブリ喜び♪芝駆け回り♪

デブはクルマで腐敗る♪


デブが喋る♪ほらまた語る♪

トラブル♪揉め事どんどん増やす♪

みんなが仕事で♪がんばる頃に♪

デブはクルマでイビキかく♪
17 ◆COROLLA/xw :2014/02/09(日) 06:50:21.03 ID:1jmOGdbHO
都内の主要な道路はチェーンだと切れちゃうぐらい雪は無くなったね

首都高も、7号11号、あとBの神奈川以外はほぼ通れる
出入口閉鎖が半分近くあるからお気をつけて

あとC1外の宝町で自損事故
車線規制中注意
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 11:21:53.56 ID:h8SMuk110
何年も前だったか
横浜の湾岸がまだ横横に突き抜けていなかった頃は
凍結で数日通行止めが続いた事が有ったけな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 11:38:34.90 ID:uTHPU/cH0
もしかして今C1ガラガラ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 12:18:28.57 ID:QYgKmx5I0
そこら中で事故ってんね(´・ω・`)
21デブはデブを呼ぶ:2014/02/09(日) 13:31:05.60 ID:epRkchDrO
デブの歌書いたら
デブが釣れた

共食いかよ‥
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 18:48:31.94 ID:dXwihH6AO
みんな、まともな路面になるまで我慢するんだよ(´・ω・`)
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:20:03.23 ID:xSsfME3qO
だれか上がってますか〜
24 ◆COROLLA/xw :2014/02/10(月) 01:38:58.13 ID:FxnWeW0hO
上が…ってない

夜景にも危ないし塩だらけで車体にもよくないよーっ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 03:29:55.03 ID:+7h27hlq0
未だに国道あたりはチェーンつけたトラックが
火花散らかしながら走ってたな

今日洗ったばっかなのに少し走っただけでドロドロになるし
どこからか塩を運んできた車もいるかもしれないから
日明けたらまた洗ったるで
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 11:59:27.01 ID:LHnPRHZz0
塩カル撒いた道なんて走りたくないわ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 16:17:48.14 ID:m2ohwdxtP
セシウムまみれトンキン
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 16:55:22.06 ID:Vm81PZzc0
皆さん、今週一杯様子見?
潮吹きってどの位で収まるもん?

週末の走行会もキャンセルで悶々する。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 16:57:17.55 ID:hnIExZh50
雨が降るまで待て
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 17:01:23.15 ID:Vm81PZzc0
>>29
雨まで待つのかぁ。今週末が雨の予報ですね。
週明けまで大人しくしてます。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 17:06:55.50 ID:hnIExZh50
>>30
降ってもその後氷点下の予報が出ると
撒かれる事が有るから微妙だけどな
32 ◆COROLLA/xw :2014/02/10(月) 21:46:27.52 ID:FxnWeW0hO
金土が雨予報で
最低気温が1(金)4(土)4(日)℃

土曜の雨上がりに塩撒かれる事は無さそうだけどあくまで予報だからのぅ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 04:20:48.87 ID:IU+MT3Ny0
うーん…
いい地鳴りだった
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 05:21:04.58 ID:nED+PR8Q0
事故を境に辰巳に来る警察車のナンバー控えるようになった気がするんだけどあれはなんで控えてるの?改造車のナンバーを主に控えてると思うんだけど全部控えるわけじゃないし違法改造っぽいのだけなの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 07:43:39.98 ID:lkroQLUs0
言いつけを守れず早めの時間に200キロほど走ってきた。
カリカリの粒がフロントにビシバシ当たってうるさかった。
洗車行ってくる。今日上がる人は気をつけてね。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 20:09:09.05 ID:IxgrFVg/O
あがったのか。無事帰還何より。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 20:16:16.56 ID:isDHE0+Y0
車汚すぎワロタ
('A`)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 21:03:16.90 ID:LYT8vsru0
最近は雪が微妙に溶けて路面が濡れているからな

普通に走ってるだけで泥だらけだよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 00:44:23.25 ID:hxybL8js0
>>37
汚れすなわち錆の原因や
なるべく早く水で流せ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 14:23:03.86 ID:FecNrAi5O
いずれ買い換えるんだからちょっとぐらいサビたっていいじゃん
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 14:49:23.39 ID:ADPCmRsw0
>>40
お気に入りの愛車とは少しでも長く添い遂げたいじゃない?

それより走る場所が改修期間中は無くなりそうな感じ。
撤去よりましだけど。

【社会】「東京五輪までに首都高大規模改修完了」舛添新知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392165470/
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 17:34:00.29 ID:DViEtNva0
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/images/44132.png
キショチョ東京時系列
明日は朝から夜まで雪だってさ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 21:44:32.25 ID:1y+n5J3Q0
おわったな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 23:52:17.08 ID:T5LJYkPX0
屋根開けて上がるで〜
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 23:58:45.82 ID:4XIVyrRU0
>>41
玉虫色の政策に何を期待するのかね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 21:44:19.93 ID:6QVAqIF/P
トンキンヒトモドキ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 00:19:37.29 ID:oWUqWdwJ0
3号渋谷線通行止になったかぁ。
入口閉鎖も増えてきた。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 00:38:02.56 ID:RqSeFTHtI
3号\(^o^)/オワタ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 00:58:02.57 ID:H3cfk1w60
辰巳で兄弟達を待ってるぜ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 10:07:37.56 ID:Wml0Zf+F0
どこだこれwww
http://i.imgur.com/AMHhTTK.jpg
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 10:08:50.33 ID:ySwa9tnB0
上がれエエエエエエエエエエ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 11:13:44.62 ID:Wml0Zf+F0
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 11:26:53.13 ID:2Bc/ITFE0
http://matome.naver.jp/m/odai/2139242736123915501

これでしょ。雪から雨のコンボ。キツイねぇ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:06:18.80 ID:PPZC7KxzP
ローダウン車は死亡だな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 15:22:50.19 ID:6Wr6LYU00
さあ スコップ持って全員集合!!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:36:53.19 ID:8oDrYZXk0
>>55
オイラのお尻は掘らないでね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:42:10.20 ID:Lmvnyp+a0
痛くしないから心配いらないよw
58 ◆COROLLA/xw :2014/02/16(日) 00:19:10.61 ID:2Tm+exzCO
PA内スタック注意w

PAは除雪してないっ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:45:12.14 ID:X5BN2dNlO
うるせーし現場で邪魔だぞ糞BABA

出てくるな嫌われ者
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:57:59.19 ID:SM8d1uEkO
またーり巡回してきた
こんなにアクセル開けずに走ったのは、しばらく記憶にないな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 10:15:53.91 ID:98qxJxdYO
>>58
巡回乙

>>59
嫌われ者はお前だカスw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 14:03:14.32 ID:Rab6H5Lf0
駐車場からでられない誰か雪かきしろ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 15:14:43.36 ID:YRZzhg290
>>50
>>52
持ち上げて斜めにしてザバーーッと水流したいなwww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 20:17:36.22 ID:UIp9cyj7O
今晩どう?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 21:29:42.78 ID:n5LN7mcG0
残雪が気になる
夏タイヤのFR車でも夜景ドライブできるような道路になった?
66 ◆COROLLA/xw :2014/02/16(日) 22:13:31.52 ID:2Tm+exzCO
今日の昼間に大体除雪は済んでましたね
辰巳PAも除雪車とスコップでキレイにしてくれましたよー

ただ、塩含んだ雪解け水で所々ウェットになってて、今夜上がる方は車が真っ白になるので注意
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 22:34:43.90 ID:nnM96GVJ0
快晴だから放射冷却で凍る
雨漏りポイントとか白線や汐留の縦の繋ぎ目や9号>湾岸西行の辰巳ジャンクションや虹橋全般とか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 00:43:43.75 ID:5Da1/asJO
>>66
カロタンありがとっ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 21:24:21.58 ID:BiVAUD/F0
路面どんな感じ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 00:03:28.70 ID:q3gQIefZ0
内回りは工事が多くて走ってない。
外回りは汐留トンネルのアウト側に水たまりがある以外は綺麗なもん。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 00:07:28.55 ID:BiVAUD/F0
>>70
ありがとう

これから上がるけど
外メインで大黒行ってくる
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 06:31:01.93 ID:ushbNbGO0
ただいま

今日は塩が意外に少なくて走りやすかったね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:28:59.93 ID:GuTi1JX9O
>>72
昼はともかく、夜間は塩多めor少なめってどうやって分かる?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 23:13:31.22 ID:g9BjXEi80
舐めてみれば判る
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 00:18:47.90 ID:Ccj0CBjkP
セシウムまみれトンキン
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 08:41:17.79 ID:NOutAas+0
>>73
トンネル内を目視と水気を吸って固まった塩の塊が飛んでこないかどうかかな

あとは路面が濡れていれば他車の巻き上げた水でのボディの汚れ具合と触った感じで

完全に独断と偏見の超主観的な意見なんで
アテにはならないけど
77 ◆7A3g7n3GLBC7 :2014/02/19(水) 09:25:48.00 ID:ldoSpxfE0
どうだ
復帰でけたか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 23:20:20.69 ID:3PPRp/CzO
>>76
なるほど。確かに塩の塊が飛んでくる、当たっているのは夜間でも分かるね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 15:51:05.09 ID:+4TVMzsa0
2〜3回雨でも降らないと路面キレイにならないな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 17:29:33.13 ID:mDPuvs+00
今年は3月も大雪降ると思うよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 00:37:35.67 ID:ymmnLYYb0
行き帰りの下道の工事が多くてかなわん。
内回りは快調だったよ。外回りは工事が多め。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 23:08:07.58 ID:lLcSoICKO
久々に上がるか!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 19:56:00.69 ID:x6ZuU2LzO
久々に天気が安定しているわりにはスレが静かだな…
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 20:44:10.26 ID:7x0uH7fa0
これからマフラー交換と夏タイヤに換装するから
元気があれば上がるかもしれない
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 21:56:26.91 ID:UVmm57RnP
これからおにぎり3つが上がります
試走なので煽らないでネ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 22:58:23.07 ID:fw0yL2Tj0
おにぎり2つも上がります
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 23:24:27.39 ID:UVmm57RnP
おにぎり3つは不調なので降ります…
後ろにいたエボ?びっくりさせてスマンコ
88 ◆COROLLA/xw :2014/02/23(日) 01:06:17.69 ID:pyCHHxnjO
辰巳とかもうもの凄く混んでるわぁ
先週とは大違いだ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 01:15:41.42 ID:HwESDEDG0
辰巳も箱崎も満車でウンコ漏らすとこだったよ。
おにぎり2つは内回りで遭遇したかも。羽根付きを3台ほど見かけた。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 01:17:47.42 ID:XcWsHbFU0
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!WET最強ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 パッチギトンスル族を
ネクセンとクムホタイヤを買って応援しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
http://www.youtube.com/watch?v=ONILqWvb0yw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 01:28:42.45 ID:/loa57x20
>>88
1週前の雪明け直後の辰巳はトラックの運ちゃんしかいなかったしな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 02:45:05.27 ID:ruFDk5i30
辰巳車大杉
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 03:06:33.72 ID:xdDVXPmQO
>>88
キメーんだよデブ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 03:07:54.44 ID:LBsNF+jLP
銀ゼロクラ覆面バレバレですやん
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 03:30:49.09 ID:FFRpaVO60
>>1

道路・高速道路@2ch掲示板
http://engawa.2ch.net/way/
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 07:25:55.76 ID:1bBXCcYN0
箱崎とか狭いPAで駄弁ってる奴はまじ勘弁してくれ
トイレもろくにはいれねーよ

そういえば小汚いDQNカーが走ってるとおもったらカロタンだったわ
走ってるとこ初めてみた
あんないじりかたってどういった精神構造だったらできるんだろ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 11:40:54.77 ID:LBsNF+jLP
>>96
俺見たことないんだけど
どんな感じなの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 13:00:21.14 ID:xdDVXPmQO
>>97
とにかく汚ねーから
洗車が年単位ってどんだけ不潔なんだよ
車内臭せーし
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 13:33:19.60 ID:8g650TyG0
結局朝まで辰巳賑わってたな
なんであんなに混んでたの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 18:08:40.10 ID:qNEWpf5m0
>>98
何で車内の匂い和姦だよ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 18:28:08.70 ID:ZVrOefrmO
>>100

>>98が、アンチと見せかけ、その実、和姦したことあるから、車内の匂いが分かるらしいっすwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 21:46:29.58 ID:gPFmFzyl0
雪のダメージ回復工事のせいか所々アスファルトが新調されてて走りやすい。
特に小菅JCコーナーはグリップして気持良い。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 01:11:17.93 ID:tQZnl213P
銀エボたんと何度も遭遇したけど
毎回点にされる私なのでした
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 06:53:32.20 ID:ESO/fyOgO
知り合いがうちの車乗ると
踏み方が違うのか一気に120キロとかいってガクブルなんだけど((((゜ω゜))))
あの領域は自分には無理だわ。
…シビックセダン乗ってるやつはパトカー振り切れるとか言ってたし…なんなのあの人達
105 ◆COROLLA/xw :2014/02/24(月) 12:15:13.32 ID:k3yOlwKMO
マジレスすると洗車は缶スプ塗装後あまりしてないけど、フクピカならw
車内は色々な芳香剤でアレな感じだがシートも洗ったしシートカバーは毎週洗ってるから不潔ではないと言いたい(゚ε゚)

…ってイジりと関係ないぞw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 12:20:49.67 ID:RNOxH93C0
そんなことどうでもいいから乾いた?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 14:31:24.70 ID:p+rnc7z7O
カロが叩かれてから本気組を荒らしてたホースが消滅した件w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 19:40:58.96 ID:ESO/fyOgO
´・ω・`)知らぬまにかろたんさんとすれ違ってたらどうしようgkbr
というのもあって最近首都高行けない…orz
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 20:01:48.86 ID:1E8IxNS/0
俺も土曜夜、辰巳出て行くところ初めてみた。
実在したんですね〜
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 21:48:45.06 ID:IuwaqhbT0
路面がチェーンで削られて飛び石の嵐だな。
フロントガラスに被弾、蜘蛛の巣状態で戦線離脱したわ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 22:44:27.95 ID:A0/7ollRO
>>110
飛び石…それは困るねぇ(>_<)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 02:19:58.20 ID:hfjKT6IOO
>>101
あんなUMAみたいなのと和姦する奴なんているのかよw
つーか、いつから獣姦スレになった?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 08:01:01.84 ID:x/Xzqa+TP
飛び石 腹立つわー
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 22:43:38.18 ID:Qi6OH90E0
最近カロタンとの遭遇率が多い

休憩中にうるさい車2台で出ていくのごめんね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 00:04:33.02 ID:ZYyhTDkE0
修羅の国トンキン
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 02:24:25.82 ID:hROli2cs0
>>114
俺はまだ遭遇できていない(>_<)
117 ◆COROLLA/xw :2014/02/26(水) 10:19:24.20 ID:ALRIMFPFO
>>108
取って喰いやせんから安心汁w

>>114
あれはオブジェだと思ってちょうだい
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 15:18:20.44 ID:62UnOrVvP
2年通ってるがマヂ見たことない
見えちゃいけないものなんかな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 19:56:34.12 ID:jOwN9bcWO
>>118
見えちゃいけないって死兆星みたいなもん?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 20:16:44.29 ID:XBuFwqioO
>>117
こら何がオブジェじゃボケ!
おまえのは廃品の意味でのオブジェやろ!
邪魔やから長時間駐車せんと家帰って寝ろや!!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 22:16:56.97 ID:QwpMxQ6S0
首都高の路線図が渋滞の状況によって光る電光掲示板って、90年代前半にはもうあった?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 19:45:00.26 ID:198iUGMG0
雨だー
週間予報は微妙だけど
うれしー
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 21:32:04.24 ID:0NQT2RhP0
ケーレボでパシリやってた銀ってまだいるの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:35:46.17 ID:UjEUZMTx0
>>123
本気スレで訊ねたれ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:55:54.68 ID:wWm0vrLGO
>>123
ケーレボ(´・ω・`)?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:58:32.45 ID:yp6D8KCj0
雨降って路面がきれいになったと思いきや石ころだらけじゃんかよ〜
フロント飛び石でめちゃめちゃだよ。
音楽止めて運転してるとバチバチボディに当たる音でこっちの身まで痛くなる思い。
精神衛生上よりしくなので下りました…
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 00:17:00.97 ID:nGY9u7et0
今日はPC多いよ。
C1内回り、外回りで1台づつと別の路線で覆面1台みた。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 03:43:23.67 ID:3NvG9RMz0
お前ら走り屋はやっぱ飛び石の傷だらけなんだろうな(´・ω・`)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 03:49:38.53 ID:HXOpEZ0X0
Sタイヤの真後ろを走るだけのモチベーションがあれば誰でも傷だらけすな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 20:36:57.65 ID:CUQbl+Bw0
(´・ω・`)ガラスもボコボコやがな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 00:14:08.05 ID:BA1WdzlL0
早目に上がったのと工事も少なくてゆったり流せた。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 12:43:49.14 ID:V3Z6/CCp0
昨夜の事故は運転手大丈夫だったのかなぁ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 12:49:54.49 ID:kRWuMEVD0
>>132
何それ?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 13:04:30.28 ID:V3Z6/CCp0
>>133
外回り汐留で白のクーペが・・・
30分くらい通行止めになった
車の状態がヤバかったので心配
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 16:37:58.56 ID:qeUsCRcS0
無傷に見えた赤のロドスタが少し手前に止まってたけどあれも絡んでたのかね
渋滞結構延びてて嵌ってた人達かわいそす
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 17:26:09.22 ID:kGMj45vp0
先週、飛び石でフロントウィンドウリペアしたのにまた昨夜被弾した。
15000×2=30000
いい加減雨で洗い流してくれよ、C1。
しかし流すのも安くないね…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:29:13.96 ID:O8UN7Maw0
あれフーガ?m3?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 00:27:02.59 ID:xVsDpe1W0
飛び石くらった。。。。外回りは工事一箇所。事故もなく順調。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 01:08:11.84 ID:ehMcuOxs0
まだジャリってるのか… 今日はやめといたほうが良さそう?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 14:14:05.14 ID:gWRRXye6P
昨夜はやる気のないパンダと銀クラを見た

ポルシェとBMW6を物凄い勢いで
追い掛けていくんだが諦めて失速
ポルシェとBM 速度そのままなのに
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 14:27:29.76 ID:xVsDpe1W0
>>140

覆面でも制服のおっさん2人組が乗ってるんだよね?
後、警視庁管内は未だにレー探のカーロケに反応するんだよね?
走ってる時にちゃんと見てるつもりだけどC1で見たことないや。

飛び石、結局朝にみたらもう一本長い筋が入っててガラス交換に。。。orz
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 00:43:25.94 ID:xyoXNiXtO
昼間に社用車で上がったら、本当に小石だらけでひどい状況だった。自分の車ではしばらく行かない。。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:01:15.45 ID:on3TXysg0
乾いた?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 01:27:20.27 ID:QIL52zw20
大型車の小石が醜かったけど、なんであんなに小石ばっかりなの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 02:05:49.63 ID:vX45oun70
大雪の時にチェーンで引っ掻かれて捲れたアスファルトじゃね?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 02:24:09.95 ID:qzddosMwi
除雪車がアスファルトはいでるからじゃ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 06:04:55.49 ID:FKyXV+2e0
路面落ち着くまでひと月は掛かるだろうなぁ
夜間の掃除チームの人がんばってくらはい
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 22:11:29.94 ID:pVUHJmGb0
久々に辰巳にイケメン狩りに行くお(*^^*)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 02:17:50.09 ID:xMUW89Cp0
芝浦に待ち合わせのフリをしに行くお
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 06:58:41.28 ID:wW8Y21F00
辰巳で待ち合せの練習してきました。

2時集合、4時半に解散。

箱崎で各方面に散ってゆく

なんて素敵なのww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 00:09:18.59 ID:8fduH5Zm0
駒方に待ち合わせのフリして一服しに行くわ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 17:15:31.60 ID:44pT8wt90
先週末もあいかわらず事故多かったなー
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 23:49:10.44 ID:zrgQLIr3O
(´・ω・`)ノあんまり無茶するんじゃないよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 00:31:38.45 ID:8EQHnyJv0
土曜に見た飯倉と木場のは両方廃車だなありゃ
特に9号はホント危険
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 10:24:26.94 ID:uU4bUa2c0
S字出口の白いランエボ?
そんなに酷かったか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 12:45:39.71 ID:d4lXQ/Aq0
飛び石酷い路面状況、それも気温マイナスの状況で
普段通りにコーナー突っ込めば刺さるのは当然だわな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 12:51:27.84 ID:okGOwmDCi
まだ砂利多いんですか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 02:18:27.33 ID:l+Q96q2x0
今月末ぐらいには落ち着きそう?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 05:36:30.76 ID:22K/7XYl0
砂利はぼちぼち落ち着いてきたけど
まだトラックがはね上げてくるんで
ここ最近で顔面がボコボコになった

路面はある程度綺麗になったんで
気持ちよく走れるようになってきたよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 01:22:38.74 ID:jRwv5XKV0
もう水だか石だかわかんねーヽ(`Д´)ノ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 02:28:28.55 ID:yINpvNqWO
おーいスレ主どしたー?最近元気ないぞー
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 06:51:17.60 ID:mLoXfdpP0
カロたんは今日も元気に芝浦へ来てたぞ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 23:10:09.16 ID:oqQMLSW/0
>>155
まあ150万コースくらいだろねあれは
愛があれば直すかもしれんけど
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 23:38:05.51 ID:9QyHePi00
さて、カロたんに会いにいくか
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 08:36:56.16 ID:w3wx746x0
>>163
そんな酷かったんだ 可哀相に
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 10:15:54.66 ID:Wd3m09+j0
昨晩は24時前だとそれっぽいのは4.5台いたけど踏んでる人は誰もいなかった。
そして、外回りで覆面に捕まってる国産コンパクトがいた。ナムナム。
やっぱりC1にも覆面っているのね。

飛び石は雪の直後よりだいぶマシになったけどまだ多い気がする。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 23:39:30.08 ID:k+E20DlZ0
あまりにも今更すぎるがカロタンのみんカラページを発見してしまったw
今まで遭遇したこと無かったからどんなカローラ乗ってるか気になってた
何故リアにスバルのエンブレムが付いてんだw
168 ◆COROLLA/xw :2014/03/16(日) 00:32:42.99 ID:Mnv4BSXiO
今日辰巳無料車検ぽぃ


かも
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 00:42:02.38 ID:nN8fKPOK0
久しぶりにのんびり回ってきたが相変わらず辰巳は凄い人だかりだなあ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 01:03:46.00 ID:GDeJRZL10
さっき辰巳の横通ったけど、PC2台と警察官6人ぐらいいて閉鎖になってた。
171 ◆COROLLA/xw :2014/03/16(日) 01:08:54.97 ID:Mnv4BSXiO
芝も裏辰も開いてるネェ
何でもないのかな?
赤灯回したバンが入口に居たから誰か何かやらかした?
箱は閉鎖中だから気を付けてネ

>>167
すばるが好きだから

だっ


車検証入れから何からトヨタロゴ消し中
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 07:11:46.34 ID:uWpEz2Di0
芝ってあいてたのか
3箇所閉鎖かと思ったわ
昨日の辰巳は異常なほど混んでたから、通報されでもしたかね
障害者スペースも停めてるのがいたし
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 06:00:28.24 ID:oefFliGR0
内回りの北の丸で光らせちゃった。。。。
ちゃんと減速してメーター読みで90キロ行ってなかったと思うんだけどなぁ。
赤切符で夏まで車無しかぁ。あーあぁ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 13:53:25.94 ID:3nbo7Tx90
>>173
oh…
ちゃんと動いてんだなあそこ
銀座もそうだけどタクシーが100くらいでいってるようにみえるのに光ってないから結構出しても光らないのかと思ってた
やっぱり80まで落とすのが安全か
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 14:13:18.33 ID:x0EvbFCF0
>>174
お手紙来たら何キロオーバーだったか確認するよ。。。。。
経験者曰く、オービスの場所なんか知ってるぜ!→減速!!→何故か光る!!→ビックリしてアクセル抜いてからメーター視認。
って流れだから本人的にはそんなに出してない!って主張したくなるらしい。

100キロなんて夜中だとタクシーでも出してるよねぇ。勘弁してほしい。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 22:08:41.93 ID:HFvcPvGMO
>>173
>メーター読みで90キロ行ってなかった

そんなんで光るもんなのっ!?それならもっと被害者出てそうだけどな…
ともかく御愁傷様です…
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 22:40:06.68 ID:HPKUHvyG0
90キロ行ってなかったような気もしないでもない感じじゃね?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 00:01:30.37 ID:hO4wcTs00
一般道は30km/hオーバーから光るし、過去にも90km/hで光った例は聞いた事があるよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 00:43:17.11 ID:AJxCmN7g0
首都高のオービスって50km以上じゃないと光らないって聞いたことあるけど、一部は40km以上から光るように設定されているらしい。
オービス通り過ぎる時に測定のために赤い光がチラッと見えるやつは稼働してることが多い。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 01:03:04.90 ID:4CUJHMOC0
元々が40オーバーだよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 01:13:47.77 ID:NlKwuVh70
40オーバーで捕まったってことは、あそこ50km規制だったん?
反則金6万コースか?
182 ◆COROLLA/xw :2014/03/18(火) 01:15:49.42 ID:vjNcXr4EO
高速の赤切符が40以上だから、呼びだしたりする手間云々で確実に切符切れる速度で光るって聞いたなぁ

北の丸のオービスは光ったっぽいのは見たことあるな
5号の分岐付近で、80で塊になって走ってる時にちょっと速い速度で追い抜いてったMINI
カーブ曲がった先が赤く光ったのよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 01:20:09.98 ID:8r5zLGCA0
金額気にしない人にはどうでも良い話題だけど転載


837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 19:16:23.87  ID:32PjDuiu0 (PC)
今日やっと新しい高速道路料金が認可されたぞ

休日5割引は3カ月継続だって


高速道路の4月新料金、増税転嫁で値上げ ETC割引も順次縮小
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140314/biz14031411300016-n1.htm

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 19:30:47.83  ID:R1wJDabu0 (PC)
詳細はここがいいかな。

「高速道路6社、4月1日からの「新たな高速道路料金」発表 」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140314_639724.html
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 02:37:38.34 ID:oaj4CSydO
>>183
Thanks!

>>132
ウゼー
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 02:47:53.63 ID:oaj4CSydO
ウゼーの>>182
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 03:10:42.95 ID:97SWzzpH0
>>175
お手紙放置で10ヶ月くらい経つとバレバレの内偵入って家庭訪問来るから
それから切符切らせれば、とりあえず今年の夏はそれでやり過ごせる
ついでに出頭する手間も省ける
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 06:10:10.06 ID:TpDwvO+v0
>>186
自宅におまわりさんを招くような度胸ありません。。。。
即出頭します。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 09:02:23.97 ID:Zk/4kbj40
>>182
あれ?ひょっとして見てたの?ってくらいの描写だ(笑)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 09:38:27.14 ID:oaj4CSydO
昼夜リアル社会に居場所がないんだよ

ネットでは吠えるデブw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 10:14:33.22 ID:hO4wcTs00
首都高は高速じゃないので、30オーバーの筈
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 10:26:16.95 ID:4CUJHMOC0
40だよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 10:27:09.18 ID:QAYEGQ5A0
C1、9号にあるオービスはバイクは光らないね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 23:55:41.86 ID:kvdYwJYsO
>>192
ホンマかいな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 07:15:11.08 ID:mGsMSkRh0
せめて制限速度の+10km/hまでは落とせよ馬鹿じゃねーの
+30とか+40までは大丈夫なはずとか、誰の受け売りなんね。
俺が開発者なら、+10でも許さないね。きっちり撮影するようセッティングするわ馬鹿。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 07:31:00.99 ID:OGK/UDen0
50km/h制限のC1で空いてる時間に60まで落とすのは結構勇気いるなw
トラックやタクシーに追突されそうだ

ま、頭でっかちの>>194みたいなのが出てくるってことはようやく春なんだなw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 14:20:47.75 ID:mGsMSkRh0
そのポイントまで散々ぶっ飛ばして来てる癖に、トラックが追突とかアホかと。
屁理屈も甚だしいわ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 14:32:49.93 ID:vjYnJjkLO
>>187
記念写真の鮮明さに驚き、マヌケ面に自分で吹くと思うし
簡易裁判だっけ?でトイレ行きたくて急いでた。は通用しなし
聴講会は行くだけ無駄だし免停講習とか面倒くさいけど頑張って下さい
応援だけはしておきます
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 18:58:08.83 ID:Udk+i9oq0
新木場の辺りやけに両脇が賑やかだなーと思ってたら下道に新しく立体交差出来たのね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 19:02:37.64 ID:M8zQDeyIO
明日の夜行こうかと思ったが
明日雨か…
雨でも走る人は多いの?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:09:53.04 ID:7s0+5O4D0
年度末だからか...この時間でもかなりの渋滞。。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:19:14.73 ID:PudwlwUp0
明日から仕事忙しいし、日付変わるくらいまで上がるかな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:20:03.94 ID:3LjVT0Xz0
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 23:48:16.11 ID:BnLDHz8d0
湾岸線の東京港トンネルで覆面に捕まってるのを発見。。
あそこ70区間だから捕まると痛いよね。
空港中央〜葛西の区間って忘れた頃に取締りやってるから困る。
C1は内外回りとも、まだいないっぽい。
湾岸線の神奈川区間は工事がないせいかPCが取締り中。K1も同じ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 02:02:06.82 ID:Jrb1599H0
割と久しぶりに上がった
朝には降るようなので0時頃環状に入って1時まで流してきた

今出てる小石はアレだ
路面が大雪の時にチェーンや除雪で傷んだままなので
普段はワダチになるだけだった筈が荒れた路面が更に剥がれてるんだわ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 09:22:54.75 ID:ffVGsgiW0
>>204
何を今更?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:25:56.62 ID:1zebLZOS0
今夜は雨止むのかな?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 15:22:21.29 ID:vEWjC4Lg0
予報では夜中雨。
おまけに3号が火災で通行止め。上がる人は気をつけてー。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 15:29:50.99 ID:hfe7JDrh0
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 15:32:42.84 ID:hfe7JDrh0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 15:42:34.01 ID:1zebLZOS0
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 17:37:03.56 ID:k0Cq1SD/i
以前の5号線みたいに、何ヵ月か通行止めになるのか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 17:53:45.42 ID:GkJwuQHP0
ローリー横転して橋げた溶けたやつな・・・もう6年前になるのか…
今回のは塗料が電球で引火して延焼したらしい
復旧工事の賠償請求が幾らになるだろうか
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 23:57:57.86 ID:O4uwgEpzO
現場どうですか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 08:23:44.11 ID:aRohYu/G0
橋桁が熱で変形って相当だな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 03:37:06.13 ID:f9gQZfZKO
天気いいですね今日は
辰巳PAめっちゃ揺れますね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 20:26:24.21 ID:AMoniLTr0
今日も大黒PAは閉鎖かな?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 21:43:01.51 ID:5HSyyg5j0
砂利具合はどうだい?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 22:24:05.06 ID:GKAu5IPl0
9号線でよく路肩にセダンがとまってるがあれは覆面か?PCの時もある
あんな分かりやすい所にいるのに捕まる奴は脳みそどうなってんだ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 23:20:41.10 ID:dok3l/5J0
>>218
脳ミソプルンプルンだよ(°▽°)
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 23:30:11.68 ID:KeDJSgT+0
俺が犠牲になるから行ってくれーっと妄想してみる
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 06:23:44.12 ID:XIBfLaeJ0
芝Sは事故多いね
昨夜のも負傷者でたみたいだし
しばらく通行止めになったよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 06:40:43.22 ID:27oQ2A6I0
外回り飯倉で降りて3号下り池尻で乗り直したら
チケット持っていても再課金されちゃうかな?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 07:07:02.92 ID:jW1lTZq+0
柴の事故バイク2台あったぞ死んでねーだろうな
春休みか下手くそ多くてあぶねーな(´・ω・`)
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 16:42:59.41 ID:ZIbTbPBf0
しばらくは事故多いかもね
例年そんな感じ
辰巳出た最初の左で事故るお茶目さんが出るのも大抵この時期
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:31:30.93 ID:cZWoegln0
辰巳って深夜すげーよな
高級車ばっか止まってる。ガキのオーナーがちらほらいるがすげぇや
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 23:39:35.55 ID:CbKu/8q40
湾岸線走ってた警視庁の高速隊PC...
有明JCTから川崎浮島JCTまで頑張ってみるも1台も捕まえられず。。
残念そうにK6方面へ。
その後何処に行ったかは不明。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 00:52:26.75 ID:hCPebOlV0
>>225
辰巳とか怖くて行けない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:25:55.36 ID:hmNyuhrp0
僕車買ったから首都高デビューするんだ
とりあえずc1ってのをぐるぐるしてればいいんだろ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 01:08:55.68 ID:DdFI7TX30
辰巳に居ても別に絡まれないかと・・・。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 02:29:27.45 ID:tvErHlLI0
>>227
旧箱崎以外はどこも怖さを感じた事ないな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 04:52:28.75 ID:EMJjvd+o0
>>229
辰巳は絡まれる前に、人大杉で車が停められないww
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 22:01:30.64 ID:GbPWuMtv0
この時期はすぐにケツにくっついてくるのが増えるねー
流してるだけなのに危ないったらない
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 23:55:21.85 ID:20z/qlxAO
遊びたくてケツついてくるのはいいんだが
どうせならもうちょい頑張ってくれ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 00:40:15.84 ID:iyxnb0dg0
とガラケー使いがドヤ顔で申しております
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 01:45:21.49 ID:jRi0vXFJ0
>>231
確かに日が変わってすぐくらいの時間だとすっげぇー混んでて何周もする時ありますからねw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 01:46:18.81 ID:jRi0vXFJ0
>>231
確かに日が変わってすぐくらいの時間だとすっげぇー混んでて何周もする時ありますからねw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 02:00:43.60 ID:yF1w65vy0
>>232
道わからなくて追走しているだけじゃ・・・
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 12:59:36.14 ID:DAGh8mYG0
・・・
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 17:39:37.43 ID:MyHnLw9M0
混んでいる事で何周もしてしまう理屈が分からない
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 20:43:02.48 ID:GAt9oi2I0
路面は落ち着いたかい?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 00:42:24.96 ID:fhuo0LwlO
>>239
少し周回→時間経過すれば空きがでるかな→戻っても空いてない
(以後、繰返し)

ってことじゃね?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 00:58:15.79 ID:7ub7mvUFO
週末のC1のPAは満車がデフォってことですね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 01:18:14.50 ID:GraTdplC0
今日の芝は静かだった
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 05:19:41.37 ID:GGHdRiP/O
思ったより辰巳空いてた
芝浦にカローラいたね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 08:34:56.95 ID:f7zAKHNsO
カローラって艶消し黒で迷惑駐車の常習な
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 09:42:35.30 ID:GraTdplC0
そういや最近来ないね

荒れなくて良いけども
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 11:06:40.13 ID:gCgBkOJq0
俺も一回はDQNカー見てみたいな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 12:25:36.97 ID:PGPzHV+MO
ゾンビみたいでキモい車だったよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 00:48:48.83 ID:+2E7J9/z0
速いトラックて車種何?
250sage:2014/04/01(火) 01:06:08.46 ID:eAhs/REc0
車降りて久しいけど、まだ首都高速って楽しむ人居るの?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 01:09:54.17 ID:yIF+aTW00
工事無しか… 上がるかな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 07:16:57.53 ID:XkdkY6pm0
今日から料金が変わったんだっけ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 08:32:43.37 ID:S9N0qX200
20〜30円だろ? 年間にしたってどうってこと無い金額
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 20:04:22.68 ID:wjptYuee0
生きてる?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 23:40:15.66 ID:zkHmtX60O
今日は空いているな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 00:24:05.37 ID:rHG9DCYY0
春の交通なんたら
4/6〜15
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 01:43:27.43 ID:sS7p04BP0
>>256
だからか。いつもよりパンダカーが多かった気ガス
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 01:46:58.06 ID:hz7RIBJ90
そうか、気を付けないとな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 04:21:30.97 ID:ATNEZkKB0
1時〜2時が良い感じで流せた
2時過ぎ頃に詰まりが出始めたような気がしたので帰ってきた
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:14:06.71 ID:nCFfuBCLO
大黒PAでスカスカの隅っこの方に停めて、戻ってきたらすぐ横に同じ車種が並べられてたでござる。この展開はもしや
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:30:45.29 ID:MJo8Ysj30
最後は引越しソバ持ってくる展開か…
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:45:39.51 ID:30km/LtG0
重度のトナラーかもしれんw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:52:22.83 ID:0i1L/CiU0
>>262
燃費のいいIDだなw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 23:04:20.52 ID:IU6YJi4R0
くそっ俺の4倍近いな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 23:08:04.39 ID:RiO8NM1U0
ワロタww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 23:30:43.07 ID:nCFfuBCLO
辰巳は展示会か何かやってるん?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 23:57:07.98 ID:0rxmBuj/0
交通安全運動期間中のため、いつも以上にPCと覆面が走ってる。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 21:12:36.80 ID:kV1sU4zx0
これから上がろうかと思うけど、今晩はどんな感じかな?
やっぱ春交だから覆面多いかな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 21:23:46.36 ID:n5BW2cw50
パンダだけじゃなく覆面にもきっちり気づけて
移動の登場場所も分かってるならとめない感じ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 21:25:05.14 ID:9I2eH+0r0
きっちり正規の車検通る車で法定速度守って走ってりゃなにも問題ない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 21:27:21.84 ID:n5BW2cw50
昔、箱で大宮ナンバーの34R覆面を見た時は恐々となったものよ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 21:47:39.81 ID:kV1sU4zx0
そっか、1年ぶりだけど辞めとくわ。
あんがと。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 08:01:30.60 ID:gcznaC5u0
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 08:44:43.83 ID:LpTvaiv10
>>273
土木関連の部署だと運転できないと仕事にならないからバレて、免停期間にあわせて停職させたんじゃない?
免許の要らない仕事なら職場に連絡なんか行かないからわからないでしょ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 09:09:56.19 ID:rt4y8GOG0
公務員がこんなことしたら、まぁただでは済まないな
これは停職と言う名の退職勧告
大概はこれを受けて同日付けで依願退職
例え残ったとしても定年まで閑職不可避
おまいらでも社会的責任ある立場なら、こんな馬鹿げた事をしてはならないぞ
失う物が余りにも大きすぎるる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 12:12:16.41 ID:0sWrQQqL0
大学生だから失うものは何もないです
自動車部だから少しはダメージあるけど
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 13:47:53.12 ID:yIR/vSmC0
Fラン臭い
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 22:54:34.85 ID:W+iSntMn0
おう
今日はまだ工事が始まってないな
http://www.jartic.or.jp/map/city_highway/rmp200101/rmp200101.gif
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 10:44:44.10 ID:62L5vEn20
c1から湾岸線経由で大黒paに入ってまた戻ったら別料金になる?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 18:20:45.55 ID:+W/eghWqO
>>279
ならない

そんなことよりカロがいないと平和だな(^O^)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 22:21:45.23 ID:HLClA1v80
平和が一番
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 22:42:56.78 ID:NOdQYQfl0
そろそろ僕もリミッター解除しようかな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 01:01:48.24 ID:QrJkIMdW0
先にビビリミッター解除しないとブラインドコーナーに突っ込めない
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 09:46:19.50 ID:28BCEWJn0
突っ込む必要ないから
285名無し:2014/04/14(月) 12:37:38.20 ID:eev5kMeQO
>>284
鋭い突っ込みだなw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 21:03:53.82 ID:F0gKWAZE0
C1から湾岸線とおって大黒PAから大井南経由で戻るのと、大黒PAからK1で平和島経由で戻るのだと料金違う気がするんだけど...?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 02:22:23.37 ID:C96Q4T640
サイタマーから出撃なのでどうせ900円です(´・ω・`)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 02:36:18.61 ID:W1S37TqX0
今日一日は我慢しろ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 06:45:53.40 ID:WAzxiQ7V0
>>288
何故?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 07:12:43.24 ID:UUGvQlS/0
安全週間
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 07:13:29.14 ID:5Ve5Ssgi0
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 09:57:58.51 ID:EbP/TMCa0
前までは「○○の交通安全週間」だったが、今は「○○の交通安全運動」と、週間から運動に変わったんだぜ。
これ豆知識な。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 10:05:15.47 ID:UW05Ggcs0
この春から東京に引っ越してきたんですが、首都高のことをいろいろ学べるオススメのサイトはありませんか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 14:40:18.52 ID:5+n+TAqm0
>>293
どんな事を学びたいのですかな?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 19:47:08.09 ID:FkYPzNthO
明日から安全日
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:33:08.16 ID:UW05Ggcs0
>>294
ここのジャンクションからはこの道路に行けるとか、パーキングがここだとか、こういうルートを通れば元の場所に戻って来れるとか、ここまでだと別料金にならないとかです
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 06:16:55.81 ID:+3kWd5keO
首都高のHPあるべ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 17:13:44.24 ID:TPx9dE9T0
パーキングに置いてある首都高マップがすごく見やすくて良いよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 17:16:16.79 ID:UMNrYLVE0
たまに「深刻なエラー」がどうたらで停まってるけどなw>首都高MAP
そういえばアレ、WindowsXPだったような… サポ終了だけど大丈夫か?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 19:49:25.76 ID:nEYhiRfd0
都内一般道は昨日と何ら変わらない状況で取り締まりしてた。
首都高はやってないといいけどね...
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 20:18:28.81 ID:WMdT2U7a0
・PAにある首都高マップを常備する
・首都高のHPを見る
・動画等を参考にする

道に迷いながらの運転は危険だからね

http://youtu.be/1N5Ys_kvNvg
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 00:06:36.25 ID:IDxwNCE90
>>301
動画の中で出てくる大井JCTの西行き→1羽上り懐かしす。貴重な周回ルートが失われたんだなぁとシミジミしてしまった(T_T)
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 18:28:21.21 ID:jUuJZsVw0
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/images/44132.png
気象庁:東京
明晩は雨だってさ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 19:05:50.10 ID:DMxzikhg0
俺が洗車したからな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 20:05:09.21 ID:jUuJZsVw0
花粉と黄砂が積もってたから丁度いいやな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 22:50:43.68 ID:IDxwNCE90
>>305
だからか!フロントグラスが汚くてビビったわ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 23:19:51.25 ID:Yb0a9CXz0
今週あたりから工事増え過ぎ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 00:43:16.26 ID:l8qpZQ2a0
ったく、慣らし中だっていうのにピタ付けされて煽ってんのか?と。
ハザードたいてお先にどうぞってやってるのに同じように速度落としやがって
横に並んで来たから顔見てやろうとにらみつけたら、桜の方達でしたorz

イキって踏み込まなくて良かったよw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 19:19:45.99 ID:E0iEVVhe0
どうやら雨はもう止むようだ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 23:27:16.54 ID:eYRkqkOg0
都内は雨やんだ?
神奈川は止んだけど
路面は乾かない
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 00:21:12.97 ID:xr4MyFW60
>>310
都心はほぼドライ。今帰った来た。久々に楽しかったぁ!!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 00:59:31.97 ID:o30SZsaW0
>>311
サンクス!!
俺は今から出るとこ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 02:01:26.15 ID:QSZj59L30
さっき帰ってきたけど、パンダが2台走ってる。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 04:37:56.81 ID:c9WkjT680
>>308
後方のドラレコつけてうpしてやれば逆に捕まえられるな!(´・ω・`)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 14:05:55.80 ID:tYfOHPSF0
>>314
Uターン禁止の場所で堂々とUターンしているパンダカーを時々見かけるが(緊急走行中じゃない)、そういう連中に制裁を加える手段ってないのかな?
人からカツアゲしといて自分達はOKってホント腹立つわ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 16:14:30.48 ID:fsUcF2Xv0
>>280
カローラのオバサンが何で叩かれてきたのか考えてみた。
3.11で多くの人が犠牲になった時によくもこんな発言できたもんだと呆れた。
みんなに嫌われるわけだよ。
http://sp.logsoku.com/r/car/1288411528/
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 16:28:27.41 ID:g0T4KbVr0
いちいちログ持ち出してまで粘着するお前も十分気持ち悪いけどな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 00:11:37.74 ID:bKuJ8PxR0
3.11の直後に、ここで、こんなくだらんやり取りがあったなんて知らなかったw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 00:26:43.08 ID:d9Dzwkx7O
大勢の人が亡くなった直後に2chで草はやしてたのかよ、
あのババァ最低だな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 00:57:10.64 ID:Lbxx2Fen0
>>315
一般人にも、現行犯逮捕はできるよ
大声で時間と道路交通法違反と叫べ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 08:42:48.61 ID:w9S1b3u00
つか、もうどうでも良い
定期的にカロの話題とか要らないです
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 08:29:05.65 ID:4jzaWxToO
>>316
3年以上前の話引っ張り出してまで粘着キメェ

過去ログ読んでみたが別に被災者に対してじゃないだろ
待機汁って言ってるのを無視して帰宅しようとして迷惑かけてる奴等にキレてるじゃん
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 11:40:12.50 ID:l5hUykRa0
過去カロが自分の為に建てたスレなのに乗っ取ってギャーギャー騒ぐとか、明らかにあっちの国の方々ですよね。。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 21:59:30.32 ID:3+ID9FkC0
検問やってる芝でも定位置でお休みしちゃうカロ流石
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 01:17:22.69 ID:NCrIl1DZO
おまいさん新参者?
カロあれで警察関係だよ?
2010年に警告したにも関わらずカロの真横ブッ飛ばした奴等しょっぴかれたじゃん
丁度直後に震災があってそのニュースは埋もれたから好都合だったんじゃね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 01:41:19.71 ID:/6wTMNvE0
>>325
本人も結構速度だしてるのになwwwwwwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 02:14:50.98 ID:NuWcxry9O
>>325
仕事しないで寝てばかり…それで警察関係かよww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 06:56:19.80 ID:uIvTaIQR0
ハミルトン来日で昼間規制だそうだな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 13:06:36.53 ID:cfFCEsXb0
はぁ?
なんでF1パイロット()w 如きで大騒ぎなんだよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 19:52:17.29 ID:jZ71pah7O
>>328
ノッチだろw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 22:38:28.65 ID:I8foX1b00
クソワロタwwwww
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 22:42:37.08 ID:0WdRUjSS0
草生やす程のことでもないだろ
まぁ安全週間の延長だと思って今日はおとなしくしておけ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 10:56:34.77 ID:XvX2rNxWO
さて、バラクとバトりに上がるか
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 13:16:35.02 ID:QN6yWUv20
ザ・ビーストとやるん?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 04:20:07.85 ID:OTKZLBq+0
虹橋で壁凸がいたな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 00:45:59.50 ID:A/nBq3uG0
連休の谷間のお陰で車がすっごく少なくて走りやすかった。
内回りの呉服橋で目の前で事故が起きたんだけどどうすればよかったんだろ?
合流してきたクルマがサイドにコツンと当たった程度だったけど。
止まるのも危ないよね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 13:03:56.95 ID:EecOIq810
レインボーブリッジを芝浦から台場の方にわたり終えたあとスリップ痕-壁にぶつかった跡-スリップ痕-壁にぶつかった跡、とあったんだけどドライバーは大丈夫かいな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 13:11:54.07 ID:a26p2ukS0
虹橋のデカイ繋ぎ目通過で跳ねてトラクションが抜けちまうようなセッティングでぶっとばした感じか
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 14:59:38.73 ID:ajiCbKnu0
それ俺ですが人間は無事です
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 15:02:26.07 ID:a26p2ukS0
マジ死ななくてよかったねホンキ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 15:04:22.79 ID:ajiCbKnu0
FFなんですが、ケツ流れて外にもってかれてケツ当てて、フロントからどんがらがっしゃーんが真相です
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 15:08:59.14 ID:EecOIq810
>>339
マジかよ
どんな感じになったのか気になるから車うpしてくれ
あと足をガッチガチにしてたの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 15:13:04.21 ID:ajiCbKnu0
>>342
写真は撮ってないんだスマン
足は割と動かす仕様なんだけど、FFの割にはリヤヘビー車だったからケツが持たずで
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 23:54:44.74 ID:EecOIq810
ffのリアヘビーってカムリハイブリッドくらいしか思い浮かばんww
しかし無事でなにより
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 07:36:59.32 ID:3wX9ZB5Q0
交通乱して公共物破損させておいて罪悪感ないわけ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 15:29:55.99 ID:QM/jECqG0
>>345
罪悪感しかないよ。
生まれてきてごめんなさい
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 16:33:32.37 ID:fCj28j1i0
別に事故した本人にはなんとも思わんけど(俺だってそっちの立場になる可能性が0とは言えないし
無事でなにより。って言える思考回路は俺には理解不能
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 16:35:53.33 ID:cYYUWDKd0
そうか?
死亡事故になっちまうと後で取り締まりが一時的に厳しくなるんや
ルーレットだけ相手にしてくれりゃ良いけどそうじゃないからな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 22:03:15.25 ID:9xRyMyQB0
ルーレットも危ないけどサンデーはもっと危険
後方確認ウインカー無しに車線変更
左車線が空いてるのに右車線をトロトロ走るミニバンや軽
車線またいで走るタクシーや高級車。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 22:16:11.22 ID:j8SjOGmC0
>>349
でも意識してやってるルーレットが一番タチ悪いよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 22:23:54.97 ID:A+Cx6lig0
運動エネルギーは速度の二乗で上昇していく
何かあったときの被害のデカさではスピードを乗せているルーレット族が格段に上だろうな
サンデードライバーの性質の悪さを免罪符にルーレット族が許されることにはならん
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 22:47:03.07 ID:oqTBbsmN0
タクシーはまだマシで、首都高を走り慣れてない他県ナンバーやサンドラが怖いと思うわー。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 23:20:41.16 ID:WrQdjmtN0
ハイブリット各種だよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 00:06:54.19 ID:DTph+6kb0
公道なんだからみんなそれぞれ危機感と自覚を持って走れってことでfa?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 06:32:37.17 ID:8PodQuMuO
>>350
グルグル回らしときゃ〜
そのうちバターになっちまうよW
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 06:36:53.99 ID:DAQbVK0n0
福住で走行車線から出口車線まで使ってショートカットって普通?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 08:15:16.13 ID:6AsXARJF0
ルーレットやサンデーより迷惑なのは桜田門の車
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 08:59:46.35 ID:+b1cb9YT0
>>356
そうやって走ってるのもいるな
タイムでも競ってるんじゃないのww
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 04:15:28.72 ID:7QotE+Ea0
芝の検問解除っと
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 17:49:16.03 ID:aFRJUfPO0
まさか引っかかった人は居ないよな?
https://www.youtube.com/watch?v=dpx6e-GjUbk
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 23:38:44.03 ID:a1spwWHA0
辰巳とか芝浦は毎週やれよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 23:39:16.28 ID:LHyBXKbn0
常連は引っかからない
GWだってんで遊びに来たコがやられる
いいんだか悪いんだか
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 09:28:29.09 ID:WGxRwVNE0
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 03:12:48.55 ID:jryLFEH70
カローラ速いよカローラ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:03:19.09 ID:fR1yZlZY0
昨夜は虹橋でバイクがやっちゃってたね
ライダー骨折くらいで済んでそうだったけど
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 00:33:28.96 ID:ukxrVhDc0
2時間ぐらい前、C1の内回り、芝公園入って本線との合流手間にPCいた。
あれ、右側を下手に走ってると気づかないわな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 02:43:39.72 ID:Q1hSeNcr0
今日はそこそこ賑わってたな

しかし5台にごぼう抜きくらって追いつけないとか
どんだけぶっ飛ばしてたんだあいつら
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 03:57:38.78 ID:SFtRq8Yk0
2時丁度辺りから外二周
ガラッガラで擦り抜けもしなくても良い感じだった
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 07:20:17.43 ID:z9FKB7at0
相手にしないのが夜景組のモットー
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 07:39:14.43 ID:pCwLyfur0
相手に出来ないの間違いだろw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 08:31:26.46 ID:35wVAtsx0
そら辰巳出て本線合流した頃には250出てるのがいるくらいだからねえ…
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 10:20:31.61 ID:BJBDuvzi0
あ、日曜明け方、ピンク色のクラウン(個タク)走ってるの初めて見た
ちょっと眠たかったんだけど、一瞬目が覚めたわ
前が詰まって横に並んだので、じーっと見てたら
こっち見るな!と言わんばかりに客もこっち見てたよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 13:08:39.40 ID:iCKKktef0
>>371
本線に合流って辰巳パーキング出て左カーブに入る前?それとも9号に合流する時点でのこと?
カーブに入る前だったら恐ろしいな〜…そんなことができる車も、人も(^q^)
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 16:01:37.43 ID:Q1hSeNcr0
>>371
そら凄まじいな

俺の車じゃリミッター切ってもそんなに出ないわ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 19:15:02.19 ID:hbt+Y9OK0
>>370
言わせんな恥ずかしい
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 00:47:48.59 ID:7Ws3BhMY0
本気出せば俺が一番速いんだけどな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 00:48:17.11 ID:bYdLJzp+0
>>373
9号入ったトコ
NAの2リッタークラスでも200オーバーまで行く
まあだから本気組なわけだけども
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 06:12:02.10 ID:tl9Ue8Tv0
>>377
キモいー(笑)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 08:28:07.98 ID:KC6ys3f30
辰巳を出る時は全力で疾走する訳だが、最初のカーブで何故か原因不明の失速をするのがデフォ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 08:49:25.83 ID:bYdLJzp+0
>>379
辰巳ダッシュは迷惑だけどそのまま踏みっぱなしで木場あたりでバラバラになるのはもっと迷惑
本気で走ってる連中も頭おかしいが、来ていきなり踏んじゃう奴も怖いわ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 11:43:40.11 ID:pxjHEIqH0
木場の直線で夜景組をブチ抜いていった外車軍団が
福住のS字で必死に踏ん張ってる姿を後ろから眺めるのが好き
重たい車で無理するから動きがホワンホワン♪してる
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 11:59:35.29 ID:KC6ys3f30
>>381
それを追っかけたの?
あんたは夜景組みじゃないよね
遅い組以上に引っ越すべき
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 12:20:44.25 ID:z1FOESTX0
C1夜景組だから9号は本気でもいいんだな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 20:25:44.87 ID:pxjHEIqH0
>>382
わざわざ必死に追っかけなくても
簡単に見れるでしょ?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 12:42:48.26 ID:b0wKIouni
のんびり回るには何時頃がいいの?
日中は混んでる?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 02:16:06.86 ID:0R+3uHff0
>>385
昼間がいいなら日曜のAM
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 06:23:23.34 ID:x6N5vH4RI
神田橋の事故ってどんか感じなの?
3時くらいからずっと通行止めだけど。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 06:39:02.23 ID:7BZknky40
トラック数台とバイクが絡んだみたいだね
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 06:40:28.89 ID:Iz/A35xl0
通行止めは物理的に塞がってたのか死亡事故のどっちか
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:34:17.33 ID:/2kE1oBJ0
首都高でタイヤの慣らしやる人いる?
今まで下道でゆっくり100km程度走ってから上がってたんだけど
80km以下で首都高100kmぐらい走れば慣らしOkかな?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:49:08.19 ID:s43lp/EO0
>>390
リアウィンドウに「ナラシ」ってガムテで書けば大丈夫だよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:49:43.98 ID:QAnu4IYf0
町のり50キロで十分
細かすぎ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 12:05:43.45 ID:m17PLZhk0
わざわざ関西から遠征かよ!ってならないか?
まぁナンバー見れば分かる話だが
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 22:27:27.24 ID:6ABNm25Hi
タイヤのナラシ?(笑)
君たち、タイヤ何履いてるの?
そもそもタイヤのナラシって、本当の意味わかって言ってるの?(爆)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 22:38:05.36 ID:+7K31Jd50
>>394
マジレス恥ずかしい
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 22:51:15.37 ID:g0CRtTvB0
乾いたっぽいから上がる
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 04:58:08.12 ID:c/jIH4CJI
俺の前をナンバー8933のセンチュリーが走っていたが、やはりその道の方?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 07:17:41.26 ID:UfIaISHL0
ナラシ=奈良市

つまり出身地の事だな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 00:42:45.55 ID:VqyoYCj30
羽田線から芝浦JCTにギリギリで入ると鉄板の繋ぎ目みたいなになってるけどあれってウェットな路面なら滑るよね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 07:11:54.89 ID:Ah7YJfVt0
継ぎ目は滑る
だから滑ることを前提に入ればいい
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 08:52:42.94 ID:a/F0u+us0
>>399
斜め横断な側溝ね
ドライでも滑るよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 15:48:23.97 ID:VqyoYCj30
>>400
確かに継ぎ目は滑りますね。
特に木場のS字過ぎてからの左の深い高速コーナーはドライでも
ブレーキングで滑るは立ち上がりでも滑るわで・・・。

>>401
あれって側溝なんですか? ランブルストリップスを踏んだ時みたいな
音がするわハンドルが若干取られる感もあるという・・・。
四駆なんで関係なしにリミッターが効くスピードで入って行きますがw
ドライでも滑るならこれからは注意していこうと思います。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 16:50:14.11 ID:a/F0u+us0
端っこじゃないから側溝は変かw 排水溝ね
にしてもリミッターて…夜景組のスピードじゃないなw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 20:51:54.69 ID:VqyoYCj30
>>403
1号羽田線からしたら側溝で間違いなさそうですよねw
浜崎橋を140km/hくらいで立ち上がったらそれくらいになりますよ。
280psの車に乗ってるので必然的にリミッターが効くくらい出ますね。

リミッターをカットしてるのですが2○○km/h近くは行きますね。
そこからレインボーに入る前に一気に減速してギア2速は落としますね。
早く湾岸に出たくてついつい急いじゃう感じなのですが・・・。

みんなそれくらいのスピードで走ってるので夜景組かと思ってました。
ごぼう抜きして行ってしまう連中を退避所から停まってみてると
結構な勢いで走っててこの前ビックリしましたねw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 21:32:25.35 ID:J4oNHpGP0
>>404
一応ログまとめて通報しておいたから感謝してね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 21:46:53.74 ID:iSNa5FX/0
>>405
了解!ありがとうございます。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 22:30:00.49 ID:VqyoYCj30
>>405
面白いですねw 車種も分からずにどうやって通報するんですか?w
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 23:14:37.67 ID:rhiPnLiS0
ローギア固定にしとけば速度は上がらなくても回転リミットがかかるし(白目
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 23:25:44.43 ID:qw9aThav0
>>407
別に俺が車種特定する必要は無いからな。
大丈夫か?ついて来れないなら無理するなよw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 23:51:10.75 ID:VqyoYCj30
事件性が無い上に証拠が無いのに国家権力が動くわけが無いw
つか、今の時代にその脅し文句とかありえないでしょwww
俺を通報したかったら証拠を集めることだねw 無理だろうけどさw
俺一人のために税金を使うわけ無いし、大体そんな面倒な事をしないで
普通に辰巳や芝浦で検問やったほうが一斉検挙できるしなw
辰巳の週末の深夜は毎回検問やってるけど一回も引っ掛かったことないし、
張り込みでやるなら俺だけじゃなくてみんなしょっ引かれるけどなw
訳の分からないこと言ってる奴は京橋〜銀座あたりで真っ二つになれよwww
つまんねぇーことでスレを埋めたくないからここまでにしておくが。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 00:09:46.11 ID:clig1k0e0
いきなりビビりだすなよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 00:10:25.64 ID:9hxf2jzZ0
W
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 00:59:37.58 ID:AvJb4iha0
>>411
了解!!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 01:25:46.40 ID:eCpw7wrf0
>>404
帰宅したらなんか荒れてるw
まあ夜景組ていっても幅広いからねー
本気な車は確かにもっと出すのもいるけど

なんにしても排水溝は気をつけてw
四駆のほうがタコった時は大変そうだし
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 01:30:46.19 ID:9TIxp5Sa0
通報するって言って通報しないのも法律に引っかかるがねw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 02:18:10.88 ID:ggXYYvc+0
>>414
そうなんですよね、団体でつるんで走ってるような人でも
かなりのハイペースだったりで日によって区々ですからね。
あのポルシェ軍団やR34の軍団はヤバイって聞いたことあります。

あそこの進入には十分に余裕を持って入って行こうと思います。
そうなんですよね、二駆だと対処できたスピンモードでも
四駆だったら立て直せてもお釣りが返ってくることが多いですね。

辰巳を占拠してる連中ってどうにかならないんですかね?
普通車が堂々と1台で大型車専用のところに停めてたりするし、
酷い時にはロータリーも回れなようなところに停めてる輩が
非常に多いのにそれに関しては警察が全然文句言わないんですよね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 05:27:41.13 ID:+It8MYii0
むしろPAが、首都高速の交通量からしたら小さすぎる。
渋滞多いからおしっこ貯めてる人は大変。
お台場あたり湾岸線は台場PAとして1000台規模のPAがあれば皆止まるのにね。
んでレインボーみられるPAとしたら商売的にも美味しい。
個人的には、東雲PAにして超「アピール(A)」、「ユニーク(U)」、「タイヤ(T)」、「オイル(O)」、「バッテリー(B)」、「アクセサリー(A)、「カーオーディオ(C)」、
「サービス(S)」のそれぞれの頭文字をとって「オートバックス(AUTOBACS)」になりました。と融合したPAもよいかなと。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 07:26:19.38 ID:eCpw7wrf0
>>416
辰巳もよくパトくるよ
指定外駐車どけーてやってるけど閉鎖しないと効果ないよね

止めてる連中の気持ちも分からなくもないし、スピードと同じで自分できめるしかないんじゃないかなあ

俺はキミほどスピード出さないし、Pにもトイレと自販機使う時しか寄らないけど、それでも制限速度で走ってるわけじゃないし、えらそうなことは言えないやー
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 08:20:08.82 ID:ggXYYvc+0
>>417
確かに東京都から離れちゃいますが一応は首都高の一つの大黒PAも
画像や動画だけで行くまではかなり広大なところだと思ってたんですが
実際に行ってみたらそんな大きいって程でも無いですよねw
これでも首都高のPAで一番大きいところなんですよね・・・。

芝浦とかは完全に高架したで年中暗いので夜にはライトアップされた
レインボーを見渡せるPAとかあったらみんな停めるしかなり有名になりますね。
スーパーオートバックスを年中無休で開放してくれればかなり助かりますね。
有明から辰巳間の湾岸で最高速アタックするので見落とすと思いますが・・・。

>>418
週末の夜には必ずいるんですが全然効果がないのが現状ですよね・・・。
しかも警察が路駐しててすっげぇー邪魔臭いことが多くて
百害あって一利なしの存在なんですよねw
しかも外人連中は平気で煽ったりしてるし(警察2人に対して1人で)
自分はいいコちゃんで居たいのでインナーを入れて消音で
警察が出て行くまではちょっと退避してて居なくなってからスタートですw
分からないこともないので自分は路駐したくないのでグルグルしてるうちに
新たに入ってきた人に入られるとてめぇー糞野郎って一人で吠えてます。
自分はクーリング兼一服をつくのに立ち寄る感じですね。
迷惑だけど全開で合流して行く車を見てるのも結構好きなんですよね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 10:17:38.69 ID:K87q3Re/0
昔のセブンイレブンみたいに夜11時以降は閉店にしちゃえば良いんだよ
そしたらDQN連中は入れなくなって皆幸せ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 12:11:46.89 ID:co1Bh0NwI
辰巳って何時ごろ行けば空いてるの?
夜景バックに愛車の写真だけ撮りたいんだけど。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 14:08:08.92 ID:Ei39n6PD0
平日夜
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 20:05:39.15 ID:9pZ0JriU0
できれば0時以降の方がいいな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 21:13:27.94 ID:Gpy1OvL50
警察が車を追い払った直後なら駐車場に誰もいない
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 21:42:17.61 ID:qZYaP6Nl0
まるでヤドカリだな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:46:06.53 ID:caSOyQR60
夜景撮るなら一般道の方が良くネ?
開通したての台場〜豊洲がレインボーバックでオヌヌメナリ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:08:06.43 ID:W+P30rnX0
首都高で2速使うなよ恥ずかしい(笑)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:52:34.97 ID:ggXYYvc+0
>>424
追い払うのはみたことないですね・・・寧ろパンダカーが去って行きますよ。

>>427
ギアを2速落とすってことですよ? 6速なんで4速で進入ですね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:43:21.57 ID:AABa2+b+0
ぜんぜん関係無いかも知れないんだけど、
さっき関越道の三芳SA立ち寄ったら
改造車からイタリア車が大量に駐車してて辰巳状態だった。
彼らも首都高組かね?0時過ぎたら一気に練馬方面に走って行ったけど。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 02:53:56.96 ID:RoGKd38r0
>>427
江戸橋だと俺2速使う
旋回しながら3→2楽しいです
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 04:54:47.51 ID:HYeO7MDC0
>>430
江戸橋でそれくらい低いギアまで落として進入したら
立ち上がりでケツが出ておつりがきそうですね・・・。
江戸橋の安全地帯まで踏み込んだライン使ってますか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 14:27:04.50 ID:scaJ0f1f0
ホント久しぶりに上がってきた
930円って何だよ
やっぱりETC着けなきゃだめか…
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:39:35.05 ID:l4ZAmh920
ETC付いていても環状線のインターから乗って
周回して乗ったインターを通り越して次のインターで降りるという風にしないと
500円にならないんじゃなかった?
例えば北池袋から乗って周回して北池袋通り越して高松下車は500円
5号線の戸田から乗って周回して戸田南で降りた場合は900円だったような?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 20:38:28.20 ID:wcD+myWX0
>>431
そうはいうけど、石とか跳ねて危なくない?
あまりめいいっぱいラインを使う気になれないな。

そういう俺も2速に落とすや。
クロス入れてるとか車種にも夜だろうけどさ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 21:57:23.30 ID:HYeO7MDC0
>>434
3速でも100km/hでレッドゾーンなギア比なので自分は怖くて2速は入れないですね。
箱崎から向島線に合流するのも4速で立ち上がって十分なクロスレシオで
C1内周りや江戸橋に向かう右コーナーで5速に入れても十分な加速なんですよね・・・。

最初の頃は命一杯インベタで行ったんですがちょっと怖い思いしたので
先頭で江戸橋からC1外回りに入るのでも3速までしか落とさないですし、
安全地帯が薄くなってるラインまでしか踏み込まないようにしてます。
C1外回りからの江戸橋だったら小石とか少ないので結構踏み込めるんですけどね。

江戸橋よりも木場のS字の最後の高速コーナーと虹橋手前の左コーナーが怖いですね。
立ち上がるときには欄干が自分側に迫ってくる恐怖感と横Gと言ったら・・・。
渡り終わって降り口と台場線の本線のの若干ブラインド気味の浜崎橋みたいな感じも
結構苦手なんですよね・・・。 その後の右ループは全然余裕なのですが。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 22:41:25.63 ID:scaJ0f1f0
>>433
値上がりって言うよりも千円払って小銭70円ってのがいらっときたんだ
面倒くさいから千円でいいよと思う

>>435
情報交換したいのは分かるけど、時代が時代だから速度位はぼかして書いた方がいいんじゃないか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 23:02:59.24 ID:HYeO7MDC0
>>436
100km/hというのはあくまでギア比での話であって実速の話ではないですよ。
そんなに出してたら危ないですし、免許にキズが付いちゃいますからねw

840の料金所から乗ってるんですが4月以降から900円から930円に値上がりしましたね。
30円あるなら1030円出すんですがない時は受け取りづらい70円のお釣りを貰ってます。
大黒行くのに現金だと大井で面倒なので自分もETCの導入を視野に入れてます。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 23:31:43.34 ID:ReN/RJU30
ETCも買えない貧乏人
敬語キメェw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 23:44:09.46 ID:HYeO7MDC0
>>438
憶測だけで物事を言えるとかすごいっすねwww
無駄にETCカードを2枚も持ってますが何か?www
月にそんなに上がらないのでいいかなぁーってなってました。
基本的に敬語なんで何かすいませんねwww
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 23:49:10.97 ID:XBa2eHtl0
キチガイが道はしってると思うと怖いね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 00:38:04.30 ID:YZrMLGXu0
>>427
渋滞中なら2速も使うおww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 08:51:38.69 ID:NWkOzlId0
なんか変な奴が湧いてるな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 22:32:07.35 ID:alQHJrsQ0
雨降ってるなぁ。
今日上がるのはヤメとこう。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 22:34:14.72 ID:d7P4OpZ80
おまいら平日でもお構いなしに上がるんだ

好きだねぇ…
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 22:54:13.84 ID:nnDRlsJ+0
俺のは2速で100までカバーしちゃう〜
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 05:07:58.32 ID:G83/1hH80
それは凄いですねwww
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 07:43:22.40 ID:sQqSF2u50
5速なら割と普通と思ってたが…
3速で100までのほうがローギヤードな気が
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 11:15:37.38 ID:NH4/u80J0
うちの働き者は、1速→2速→3速・・・・と、それこそレブ当たるまでぶん回してスピードメータ見たら30km/h位しか出てなかったwwwww
軽トラってぇのあなぁ・・・・それでも面白れぇんよw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 13:47:53.23 ID:l43dYeSy0
軽トラ俺も好きやで
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 03:14:33.29 ID:7jn2DkNz0
100キロで走ってたら三万五千も取られたでござる
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 06:20:15.57 ID:9I1cWpD/0
すとこーは笑える程制限速度低いからな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 06:23:20.47 ID:k2CTLndyO
>>450
お布施乙
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 10:47:44.82 ID:LEyAWtz+0
赤紙食らう区間じゃなかっただけマシと思って諦めましょうか
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 10:58:14.75 ID:woYkDV9P0
赤切符で夏の間免停になる予定。。。
検察官の「オービスの場所しらないわけじゃないでしょ?ぼーっとしてたの?僕が現役の頃はココにオービスなんて無かったんだけどねぇ。」ってニコニコしながら言われた。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 11:46:58.57 ID:4C05V3K50
120`で光らせて10万払った俺よりマシ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 11:54:11.00 ID:85IJW8w40
>>455
60キロ制限なら120で光らないだろ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:04:28.79 ID:LEyAWtz+0
>>456←悪意の嘘だ
40超えたら光る
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 15:42:38.21 ID:K6/YhhGc0
俺の時は通報だのなんなので喰い付いて来たのに何この温度差www

首都高は平均的に制限速度が50km/hでそれを100km/hだの120km/hとか
2倍以上の速度を出してることを仄めかすレスが続いて吹いたわw

一番道が広くて大体3車線ある湾岸でも最高速度が80km/hなのにね。
制限速度を50km/h以上オーバーすれば家裁行きで悪質で常習性が
認められれば高額給付金に即免取りとかも普通にありえるという・・・。

自分は今年でクルルァを乗り始めて5年目になるのだけれども
一度もキップを切られた事無いから赤ストロボ焚かれても
普通に初回はスルーできるという・・・ってか捕まる捕まらないは
正直、運でかなり左右されるかと思いますね。

取り締まりをやってるところやオービスの位置が曖昧な所は
40km/h以下で走ってれば何とかなるという・・・。
月1ペースで上がる首都高ぺーぺーの自称:走り屋ですがw
459458:2014/05/31(土) 15:46:06.13 ID:K6/YhhGc0
40km/h以下というのは制限速度にプラス40km/h以下までってことです。
例としては湾岸線だったら120km/hということです。
大体はこれくらいのペースで流れてるので取り締まれないのですよねw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 17:38:37.69 ID:VDuj/GVj0
誰か敬語野郎構ってやれよ
461名無し:2014/05/31(土) 17:55:46.66 ID:WESszaBXO
>>459
君乗車種及びPC側気分依る。スポーツ系車種捕まる者、20k辺りから停められる。

>>460
せめて君付けしてやってはどうか。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 19:45:38.35 ID:K6/YhhGc0
>>461
自分のはテールから見たら台数が多くて分からない車種ですね。
やはり、取り締まられるのって本当に運次第ですよね。
来年の書き換えでゴールドになるので是非とも死守したいところです。
特に大黒から羽田方面に向かう湾岸では注意を払って走ってますね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 21:12:09.32 ID:gn0B7Ubm0
走り屋()
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 21:47:22.91 ID:n6vws7cE0
なんか香ばしいのが来てるな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 22:48:21.46 ID:K6/YhhGc0
>>464
おっと、その言葉を待ってました。
来ればスレが栄枯盛衰するマジレス荒らしの登場ですw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 08:07:49.29 ID:eGZzJIgO0
長文敬語君早く捕まらないかな♪
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 09:25:08.35 ID:HRqqBoLw0
昨日の辰巳は混みすぎ無法過ぎ
90年代か?て状況
どんな取り締まりされるかわかったもんじゃないから当分週末はやめとく
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 12:12:19.58 ID:oQBJF9dQ0
>>467
これまで金曜の夜にしか行ったことなくて、昨晩初めて土曜の夜に行ったんだけど昨日が特別だったの?
「やっぱ土曜のほうが盛り上がるもんなんだな」と単純におもってた。
1時前くらいにパトカー来てたけど。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 19:00:12.29 ID:HRqqBoLw0
>>468
出口のフェンスに登ってる馬鹿もいたし
ありゃそろそろP内で事故起きるね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 19:05:36.98 ID:VdM3u2aR0
>>469
それはP内で全開加速する人の担当だ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 21:18:03.93 ID:FhOAhoZQ0
>>466
本免まで含めたトータル24万も出したのに取られる訳にはイカンですwww
普通にそれくらいまた金払うなら免許欄に大自二を増やしますねwww

>>469
首都高に初めて上がった時にR32GT-Rが辰巳PAから出てって
深川線に合流するループ手前で自爆しててパンダカーやら
黄色いランクルプラドなどが集まってるところに徒歩で
100m以上歩いて行った自分は更にヤバイですね・・・。
ギャラリーやるなら自分の車を出さないといけないって知りました(KONAMI)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 21:33:15.82 ID:HRqqBoLw0
>>471
楽しそうでいいなあとは思うけど、内容といいテンションといい良くないフラグ立てまくってないか?

とりあえず発煙筒は箱で買っといた方がいいよ、あと#9910を携帯に入れとこう

車からは慌てて降りない、エンジンは切ろう
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 22:24:59.56 ID:FhOAhoZQ0
>>472
今は改心して無茶なことはあまりしなくなりました・・・。
とりあえずは常備用のだけをダッシュボードの中に入ってます。
汐留S字の真ん中の車線って9910に通報すれば道が良くなりますかね?
そうですね、動かせる場合はハザード焚きながら待避所に行きます。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 23:36:58.75 ID:eGZzJIgO0
FhOAhoZQ0みたいのが珍走してる首都高は危険な場所だなwww
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 02:01:21.15 ID:ukEZJ97E0
後の首都高徘徊老人である
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 04:09:18.57 ID:RCoZ//WP0
首都高にまつわる怖い話って無い?

夜中にPAに寄ると、駐車場の奥にポツンと古めかしいセダン車が止まってて
恐る恐る中を覗くと女が寝てる。。って言う話は無しでw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 05:54:41.21 ID:jRQvbvRN0
事故動画の「両目破裂しちゃってるからー、摘出しちゃうからねー?」って病院のシーンをいつも思い出す
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 06:34:26.82 ID:u/6hoy2+0
>>477
こえぇえええ
ググってもそれらしい動画にヒットしなかった
動画のURL、plz
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 15:18:53.00 ID:AYXr56O00
確かに土曜深夜は学生みたいのが多くて、いつもと感じが違ったな。
Mclarenとか珍しいのもいて楽しかったけど。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 18:38:36.88 ID:/mfQmwqm0
>>478
すごく古い話
25年以上前だと思う
車はFC
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 20:54:42.25 ID:JT6+mb+WO
>>476
某PAに寄ろうとしてランプに入ってくると、物陰からこちらをじーっと見る視線に気付く
まるで獲物を狙うかのような

そのイヤーな感覚のせいでその○○○゙○PAに寄れたためしがない
何か出るんじゃないのあそこ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 21:05:34.72 ID:YJVnk2460
それホモの霊だよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 00:29:52.07 ID:aSoC9wJG0
>>479
自動車部の学生が多いね
軽量ffスポーツに集団で乗ってるからすぐわかる
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 10:16:28.93 ID:M/k8fQ8D0
そう言えば、最近カロタン書き込み無いけど
降りたのか? このまま書き込みもないと
首都高の霊現象にされるか都市伝説になりそうだw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 12:09:52.02 ID:sHI3S2/m0
>>479
枕のおっさんは昔からいるよ
けっこう踏む人だったはず

>>484
芝行くと定位置で寝てるよw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 00:14:15.02 ID:BgU+I+fh0
カロタンが寝てるところに遭遇したら
とりあえず手を合わせるようにしている
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 14:14:42.32 ID:v630zvsZi
別に飛ばすのはいいけど、事故ってガードレールやらなんやら壊したら自分の金で直せよと思う。
珍走してて器物破損したのって保険おりんの?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 16:02:07.34 ID:V4n/rtYk0
>>487
おりる
たとえ飲酒運転してても他人に払うお金はでる
自分に払われるお金は出ないことも
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 16:47:37.23 ID:v630zvsZi
>>488
おりるなら、例え請求が来なくても「きちんと僕の保険を使って直して下さい」って言いに行けよと思う。
アホした結果の尻拭いを他人にさせちゃあかんよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 18:58:20.38 ID:mfBO3U5M0
道路上の物を自分の過失でぶっ壊したら請求が来ると思ってたんだけど、そうじゃないのかな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:08:54.62 ID:YCkc1lzh0
そもそも首都高に壊せるものってありますかねぇー?
道路上だとぶつけても壊れるのは車と自分だけかと・・・。
パーキングエリアで便所とかならありえますがw
一般道でだったら色々ありますが首都高のことですよね?
逆に外れかかったマフラーを芝浦PAの長い縁石で壊されましたがw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:14:11.00 ID:iUkWRHTF0
>>491
側壁とか?
傷付けたら壊したのと同じだろ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:19:16.43 ID:YCkc1lzh0
>>492
自分は上がり始めて半年もしてない感じなのでまだやってませんが
事故現場とかみても塗料が付いてるだけで側壁が欠けてるのを
一回もまだみたことないですね。どうやったら壊せるんだろうと
考えたら戦車や装甲車しかねぇーだろという結論に至りましたw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:49:38.07 ID:7mtTAoAR0
タイルとかあんだろがよ(笑)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:53:51.65 ID:3TkCsD8z0
理屈っぽいな道程
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 23:02:39.58 ID:ILgkOTfM0
首都高で側壁とかの請求は滅多にないみたいよ。去年ぶつけられた時に確認した
一般道のガードレールなんかは高い
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 00:28:02.24 ID:qZcmunof0
誰かオービス壊してくれ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 00:48:40.31 ID:1ynS+Eoq0
>>497
確かにオービスは壊れて欲しいですね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 01:55:45.36 ID:JyFCxpnz0
>>497
ワロタ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 03:03:34.63 ID:J/9P+5KF0
夜景組っぽくない流れ続くねえ
本気ってほど切れてる自覚なし、とはいえ安全運転で流すわけでもなし、それなら遅い組スレ盛り上げないの?
過疎っててつまんないのかな

ここは多少踏んでたとしても、その辺は名言しないのが暗黙の了解だと思ってたんだけどな(でないと本気の人が絡んでくるから)

長いことかけて住み分けしてきたから、少しは自重してくれると嬉しい
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 12:32:02.37 ID:1ynS+Eoq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12724096

これくらいのペースは夜景組だって一緒に走ってるリア友が言ってたので自分はここに居座ってますw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 13:16:14.76 ID:J/9P+5KF0
>>501
全部見ちゃったよw
ナビが「いけ!」ドラが「怖い」がちょっと面白かった

が、これは俺には全然夜景には見えないw
昔あった超遅い組あたりかねえ

前走ってる80は600馬力だか80馬力だかの奴かしら
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 13:32:18.68 ID:1ynS+Eoq0
>>502
箱崎手前で危ない危ないも面白いですよねw
左にトラック走ってるんだから合流ですし、
普通に考えて多めにブレーキングしますよね。

リア友曰く俺らは夜景組だから本気組と
同じペースで走ってたら事故るとか言ってたので
夜景組の方だと思ってたのですが違うのですかね?

このスープラって新富で事故って箱替えして
1000psでカーボンボンネットに3DのGTウィングの人ですかね?
確かニュルのステッカー貼ってあるのでポルシェの
軍団と同じチームか何かですよね? 箱替えも友人から聞きました。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 21:41:59.34 ID:Avk6isSP0
夜景組は読んで字の如く、だ
遅く走ろうが速く走ろうが夜の首都高の雰囲気を楽しみたいって連中がここの人達じゃねーの
一昔前みたいに超遅い組スレでも立ててみればいいんじゃね?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 22:30:53.67 ID:J/9P+5KF0
>>503
元々の住み分けというか、昔はスレ1つしかなかったのよ
で、そこで段々走り方の違いっていうか
はっきり言えば当時の超本気な人たちの速い奴が正義てのに
ついてけない空気みたいなのが出てきてさ
そん時に当時のスレで叩かれてたカロが、自分を隔離するって主旨で
そういう速い遅い関係ないのほほんとしたスレを立てたのがここなんだよね
並行して走りをネタにしている連中も、本気も本気な人とかとは別に
「遅い」「超遅い」なんて感じでスレが別れてった
「超遅い」は今はないけど、「遅い」は復活してる(過疎ってるが)

基本的には>>504のいうとおりで、ここは「走り」の具体的なネタはしないのがお約束
…なんだけど、結局それも「今まではそうだった」というだけなんで別に絶対じゃないとは思う

キミみたいに「本気な人にはかなわんけど、走りの話がしたい」て人が多くなってるなら
そういうスレになってくのかもしんないね
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 01:34:08.23 ID:Y7Gqi1qRO
だからさ、走りの話したい遅いのは遅い組に行けばいいだろ?
あっちは夜景組にカロが書き込むから嫌だって理由で立てた訳だし

あと、カロが自分で立てたスレに住み着いてて何が悪いんだ?
自分らが書き込むんだから書くなといわんばかりの状態で占拠、代替スレを立てても移動しない奴等って某半島の血を引いてるのかねェwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 01:45:52.09 ID:V8Re8VZi0
>>506
カロ批判なんて誰もしてないだろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 01:51:21.69 ID:QiGy0Sis0
>>501
遅すぎじゃ…ね…?

踏めてる場面がまったく無いのに助手席の奴がバトルしてる気満々な痛さがまた…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 06:18:23.40 ID:7bj2rkN30
ガンガン行っちゃって〜
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 14:12:00.12 ID:QSHBtNlq0
>>507
つヒント コピペ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 19:09:46.19 ID:6ljxxfRO0
免許とって2〜3年なんだろ
首都高ランナーなら後追いの際は車体半分センターに寄せるもの
前で何があっても自分だけは助かるためにさ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 05:06:50.07 ID:UWYUoNJC0
湾岸ミッドナイト好き高校生おつ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 08:16:09.61 ID:5sp4gaIh0
>>512
いやおっさんかも知れんよ
知った風なこと言いたがるのは雰囲気組の特徴だもの
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 09:45:44.44 ID:XejXpna+0
首都高ランナーを自称してて白線流しをしてないやつは潜りだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 14:26:49.35 ID:WwGglvjG0
>>513
生意気言ってんじゃねえよクズ
中途半端にアクセル踏む事しか出来ない夜景組に常駐してるくせに
おまえこそ雰囲気組そのものだろ カス
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 14:53:02.90 ID:XejXpna+0
>>515
検挙!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 18:04:48.34 ID:EtDdkBxb0
>>515
なんでそんな必死なんだよw
今時珍しい奴だな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 19:11:32.23 ID:HlQa62yt0
生中だと

(゜A゜;)ゴクリ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 19:40:59.42 ID:lOilZ1510
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17084219
再燃料投下・・・。 多分、行ける行ける危ない危ないと同じイ○プ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 23:24:05.84 ID:K35rAbP40
小雨なら流したかったけど、この雨じゃ厳しいかな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 00:08:14.91 ID:BNpy7aL50
雨の首都高とか怖すぎて行けないですね。
C1外回りのトンネル出口の千鳥ヶ淵付近でコペンが一回転して
こっち向いててこりゃ雨の日は走るべきじゃないなって思いました。

今度は降りる時に確か浜崎橋手前の羽田線上りのS字コーナーで
追い越し車線側でアウトランダーが同じ速度で走ってて
こっちは真ん中の車線を走ってたんですが左側の車線まで
ケツが出ちゃって、こりゃヤバイところだなぁって思いました(コナミ)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 00:09:57.16 ID:b5dhE0xR0
>>515
夜景スレでカッコつけたら速攻ネタバレで顔真っ赤って…どこからネタなのかわかりづらいなw

まさか>>511を本気で書いたってこたないよね?

何年か前には湾岸ミッドナイトかぶれも随分見たが今更なあ…
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 01:15:44.28 ID:BNpy7aL50
そう言えばC1外回りの浜崎橋〜芝公園の間のワールドって看板のところのオービスって生きてるんですか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 01:50:01.86 ID:M7GQDOLv0
ワールドの看板なんてとっくの昔に無くなってんだけど
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 02:21:23.06 ID:BNpy7aL50
>>524
サイトで紹介してあったので・・・夜走ってると看板の有無が分からなかったです・・・。

とりあえずあそこのオービスって今でも稼動してる感じなのでしょうか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 02:29:04.37 ID:aUI3RHaz0
都内中心部は雨降ってますか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 08:31:39.10 ID:GjF8jAQ+0
死んでるオービスなんてc1にはないでしょ。ちゃんと減速しなされ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 14:17:34.22 ID:BNpy7aL50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4983433
この動画だと二輪も四輪も新富の二連オービスだけしか減速してないので死んでるかと思いましたw
529名無し:2014/06/09(月) 12:53:15.13 ID:T+hx0itFO
>>528
動画見ていないが新富、後方撮影カメラ有るしな。

カメラレンズ綺麗箇所、全国地域問わず生きてる判断無難。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 23:47:23.04 ID:zJa3/LcC0
今時のGPSレー探付けとけば良いじゃない?カーロケは無理だけど
オービスや取締りポイント無料更新モデルもあるし、
ユピテルみたいに年間費払って毎月更新するのもあるんだし
1回法定速度で走って生きてるオービス把握
それから全開すれば気持ちよく走れるのに。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 02:56:04.69 ID:o3YqhZaF0
レー探って方法がありましたか! フロントはナンバー取っ払いでリアは跳ね上げで試そうと思ってました・・・。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 07:22:47.67 ID:KREU4tlP0
>>531
ネタだよな?
調子こいてたバイクの連中が朝一訪問されたこと知らない訳じゃないだろう
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 09:26:52.16 ID:vBf+JH6T0
>>527
そうそう。そう思って減速しなきゃね〜。
意見聴取@桜田門なう。
反省したので次からオービス前でちゃんと減速します。って申し開きしてきます。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 11:35:00.69 ID:imgSQHaS0
>>532
自称走りや()らしいからほっとけ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 17:23:53.25 ID:gwm9UFFH0
すっかり香ばしいのが住み付いちゃったな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 19:45:17.34 ID:ZYhYiTey0
>>532
悪質じゃなければ家庭訪問はこない
>>531
リアから撮影されるのは新富町だけだからリアは基本そのままでいいよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 20:48:04.90 ID:CsoBgoqC0
悪質でなければってw
撮影されるような速度域でスポーツ走行している時点で悪質だろうにww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 21:03:09.46 ID:vU6XMLER0
確実にマークはされてるよ。
警察をあまり舐めない方が良い。
つか夜景とは関係無い話題を延々続けるなよ負け組共が。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 23:10:29.42 ID:WWh8qmHV0
連日雨ですなー
以前は夜景組日和なんていったもんだが
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 08:13:29.66 ID:JL6sbuap0
フロントナンバーなしリア跳ね上げでオービス光らせるって充分悪質だと思うんだが
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 08:53:56.53 ID:umzHBkwP0
>>540
だから相手にするなって
また奴が調子のって荒らしにくるだろ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 09:48:39.57 ID:ShdpKSN7I
先々週辺りに夜景クルーズしてたけど、
銀座手前の下り坂で倍以上の速度でかっ飛んでった
FF軽量コンパクトな方も、オービス手前では
タイヤ鳴るくらいしっかり減速してたのには
ちょっと笑った
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 11:53:59.75 ID:AJOe5/jP0
>>540
警察が所有者を割り出そうとするまでじゃないよね
何回も繰り返したり、ピースしたりしたら家庭訪問もあるかもしれないけど
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 15:23:32.74 ID:tJXWiTJQ0
撮影されるような速度域でスポーツ走行(笑)をしてる香ばしい香具師(笑)の登場ですwww

首都高じゃないけど和歌山かどっかでハヤブサがわざわざ撮影されてて
警察が張り込んで現行犯で捕まえたとかは聞いたことあるんですがねぇ・・・。
それだったら余裕であからさまな速度超過で通行区分違反などの車載動画が検挙されますね。

一回きりの違反で検挙できるとは思わないんですよねぇ普通に考えて
だって、オービス自体肖像権の侵害など色々絡むグレーゾーンな取り締まりですし。
ナンバーと運転手の顔をばっちり照合できなければ何の証拠にもなりませんし。
サングラスとマスクをしてればまず検挙することが出来ないのが現状ですし。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 17:40:56.06 ID:le0KLSpu0
>>544
おまえ他行ってくれねえ?
マジでウザイんだわ 自分でスレ立ててそっちでやってくれよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 17:59:40.77 ID:tJXWiTJQ0
>>545
流れを作ったのは俺かもしれませんがずっとその話題を引っ張ってるのはここの住人ですが何か?w
荒らしだと思ってる奴を相手にするのもそれもまた荒らしだってそれ一番いわれてるから
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 18:12:44.27 ID:Mmd0YO+90
>>546
うんうんそうだそうだ
どうでも良いから、どっか行ってくれ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 01:14:28.53 ID:B1Lw6aTm0
自演でないのならレス乞食に餌をやらないように
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 02:43:42.81 ID:080xsfZu0
9号の安全地帯にエロ本落ちてタ━(゚∀゚)━!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 05:52:23.99 ID:ijXNWHSZ0
>>549
それ俺の友達のです
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 06:17:15.17 ID:qjyn893Q0
>>549
おめでとちゃーん\(^^)/
552名無し:2014/06/13(金) 12:58:13.53 ID:K6jEdFBTO
ま仲良くな。

>>542
常識的行動だ。

>>544
甘く見る者手痛い結果、また世の常識。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 13:08:36.49 ID:dlTLIJThI
ワールドカップの日本代表戦の時間はやっぱ空いてるのか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 18:59:56.78 ID:cQmDtZ/S0
夜は雨降らないっぽいから久々に上がるわ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 23:25:05.26 ID:P/8jaXtO0
箱崎から6号、C2を南下して湾岸線西行き、辰巳から9号に入り再び箱崎へ

四つ木から眺める夜景はちょっと遠くに見えて、
その明かりに溶け込んでいくようなルートがお気に入り

みんなのオススメルートはどんなの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 00:03:43.36 ID:D2O+Qxjy0
c1→レインボーブリッジ→湾岸線→辰巳→9号→c1
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 05:40:25.75 ID:e4BK3x0X0
芝P⇒C1外⇒11号⇒湾岸⇒C2⇒6号⇒9号⇒湾岸⇒11号⇒芝P
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 07:03:20.32 ID:hfoqBcbo0
辰巳→箱崎→虹橋→PC
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 12:19:08.90 ID:IFwVxiGW0
千鳥町→B線→11号→C1(内)→9号→B線→C2→6号→9号→B線→K1→みなとみらい
みなとみらい→K1→B線→アクア→B線→千鳥町
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 12:20:55.55 ID:7gF3UFeH0
芝浦PでGTウイング付けたER34がマスキングして管スプレーで
黒くオールペンしてたぞ?
自称首都高オートマ最速バカッターらしいけど
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 23:26:45.40 ID:7SjH4NIr0
管だのしてたぞ?だの、わけわけんねぃや
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 00:23:35.20 ID:lbVq9dxZ0
C1は工事だらけで渋滞か
何もしない場所まで規制するからなぁ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 01:48:44.18 ID:07tspuWj0
辰巳封鎖されてた
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 05:15:20.95 ID:GvYy6M0Q0
4時ちょっと過ぎでも辰巳はまだ閉鎖中だった・・・。
大黒は1時台には封鎖が解除されて下道でドリフト族いたしw
今日は初めて湾岸の葛西から乗って大黒まで18分くらいで着いたw
その時に35GT-Rのスリップにいたんだけど飛び石でボディが傷つきました。
帰るのに辰巳から深川線に入るんですが何もいなくて
合流してからの直線でにいちいちkm/hまで出ててめっちゃ怖かった・・・。
C1外回りの銀座にチェイサーが停まってて相手待ちかと思ってたら
案の序、対戦相手待ちだったみたいで汐留トンネルでパッシングされて
汐留S字がめっちゃ混んでて相手がで前に出たんですがそのままC1に・・・。
それで再びレインボーから湾岸で辰巳を目指したんですが閉鎖のままでしたw
今日って何かあったんですか? 芝浦PAも閉鎖してたみたいなのですが・・・。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 06:40:57.01 ID:8A+53c5F0
辰巳、箱崎も5時まで閉鎖
これからこういう締め出しが多くなりそうな予感
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 06:42:41.04 ID:GvYy6M0Q0
>>565
箱崎まで閉鎖だったんですか? 辰巳と芝浦は聞いてたのですが・・・。
むかつくのでPAからの合流で使う車線で追い越しかけてましたw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 08:30:36.74 ID:8A+53c5F0
あんまりムリするな

追い抜きならともかく割り込みや車線割りするから怒ったヤツに通報される
通報が重なると公団や警察は対策はやってますって言い訳が必要になる
結果としてPA封鎖・無料車検・必要の無い車線規制をやるようになる

峠のキャッツやカマボコと同じで楽しめないようにイロイロやられるだけ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 08:51:14.11 ID:GvYy6M0Q0
>>567
まさか、辰巳のあそこで40km/h以下で走られるとは思わなかったので・・・。
とりあえずトラックがブロックしてるのでブレーキングしつつウィンカーを出して
スラロームして来たつもりなので通報される可能性は・・・分からないですね。
今日は集まりでC1や新環状を走るつもりだったのに計画をぶち壊されました・・・。
確かルーレット族規制で閉鎖してるとか電光掲示板を出してた気がします。
回り続けられる首都高のPAは全て昨日〜今日の午前5:00まで閉鎖だったんですね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 09:27:47.04 ID:qBis5LTF0
土曜日深夜はルーレット規制中の掲示板と5時規制はデフォじゃないの?

規制明けの静かな辰巳っていいよね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 10:26:19.21 ID:Oiq342bf0
>>568
気持ち悪い日記乙
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 11:37:22.27 ID:2zSa+3w30
レス乞食の相手すんな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 11:49:00.61 ID:9238JgkBI
今首都高ガラガラです
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 14:32:26.82 ID:0vZCT23X0
>>572
代表戦の影響モロだなw
走りやすかったわ、朝。
これから午後一の周遊行くかな…
日本敗けたからテンション低いぜ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 21:40:33.95 ID:bKoqs1jt0
長文くんは段々本領発揮しだしたな
そろそろ事故って静かになりそうだ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 22:46:53.08 ID:ejnmwjlz0
>>574
マジ洒落になんないこと言わないでくださいよ・・・。
35GT-Rと同じ速度でコーナリングしたら湾岸西行きの
東京港トンネル手前の中央分離帯に乗り上げ掛けたんですから・・・。
白線にランブルストリップスが設置されてるのを発見しましたしw
やぱり5ナンバーを無理やり3ナンバーにしたインプじゃきついな(汗
昨日は辰巳閉鎖されてて自分はどれくらいの実力があるか試しましたが
やはり、夜景組くらいの実力しかないってのが思い知らされました。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 23:01:20.65 ID:bKoqs1jt0
>>575
いやだってもう20年ずっと同じパターンだからw
いつの時代も恐々走ってたのがコース覚えて段々調子のって宙を舞うんだな
で、気づいたらいなくなってるの
そうならないように気をつけなねマジで
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 23:06:45.28 ID:ejnmwjlz0
>>576
そうなのですか? 20年前というと自分が生まれた頃の時代ですね。
自分も上がると環状線を6周くらい平均でやってて3回目くらいに
確かに慣れてきてある程度の流れに乗れる速度で走るようになりましたね。
まだ上がり始めて5ヶ月目を迎えるので抑えるところ出すところの
メリハリを付けながら都心の夜景を流し目で見ながら走ろうと思います。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 23:37:45.81 ID:G/94NwYw0
>>577
その慣れた半年くらいが一番厄介なんだよ

道も覚えて車も中途半端に仕上がってくるから
自分が上手くなってきたように錯覚する

実際慣れた分走れることは走れるけど
緊急時のリカバリーが下手くそなままだから
ちょっと散らかったらそのままあぼん

お節介だしスレチなのは承知だが
車は潰しても命は潰すなよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 23:48:48.34 ID:bKoqs1jt0
>>578
ほんこれ
サーキット相当走ってる人でも首都高じゃコントロール出来ずにヒットさせたりする
俺も下手の横好きでもう20年サーキット遊びしてるけど首都高じゃ絶対飛ばさないよ
首都高は怖いよ本当に
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 00:12:45.70 ID:5QFi3BzU0
公道だってこと
そして夜景組だってことを忘れるなよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 04:26:08.34 ID:FzivDltgO
14日 V36スカの白見た奴いる音はフルストレートに近かった?Z33 とISで走ってたみたいだけど白スカ 速すぎ @BM 5海苔
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 04:32:43.26 ID:Uc8JWS7k0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 15:45:15.37 ID:8P5EZarH0
走り屋()にエサを与えないでください
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 21:06:24.89 ID:OIKfbzhK0
>>578-579
確かに今は慣れ始めてて一番アグレッシブに走ってる状態ですね。
進入速度を間違えてヒヤヒヤする場面は減ったんですが、
明らかに自分のキャパシティを超える範囲に到達しつつありますね。
周りの流れに合わせて走るのが一番効率いいかと思い始めてきたんで
タイムアタックとかしない限りは極端な走りをしないようにしようと思います。
好きなアニメが見れなくなってしまうのはちっとばかし悔いが残るので・・・。

>>583
いやいや違います撮影されるような速度域でスポーツ走行(笑)をしてる香ばしい香具師(笑)どぅえ〜すw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 21:13:38.24 ID:K3Iylyhz0
NGぶっこむからせめてコテ付けてくれ長文君
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 21:32:38.02 ID:6r50T73t0
なんかきもいよね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 21:48:09.12 ID:K6MuPwG90
通学、仕事、趣味のドライブを含めて
かれこれ首都高を5万キロ以上は走っただろうか
最近同じところをグルグル回るの飽きてきた

死ぬまでに自分の車で世界一周する
っていうのが夢です
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 22:40:44.08 ID:OIKfbzhK0
自分で言うのも何だけど、スルーしろって流れになってるにも関わらず
それでも尚、自分のレスに反応しちゃってる人って大丈夫ですかねぇ?(哀れみ)
ゆとり全盛期世代の自分が言うのも何ですがスルースキルが厨房以下ですよw

>>587
何通りかあっても風景とか見慣れそうですよね。
自分は基本的に夜しか上がらないので日が明けて
風景が見渡せる時間にみるビルなど新鮮に感じますね。
回るルートが何通りもありますが全部走ったら
結構、飽きそうな予感がありますが・・・。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 23:32:10.75 ID:OAY8UCGs0
(哀れみ)
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 00:26:00.52 ID:iX6qylJ00
適当に煽るなら辰1か箱崎か芝浦でリアルに見かけたら小便引っ掛けますよ?www
しかも2〜3時間で1ℓ以上飲んでるんでかなり大量だと思いますしwww
それで喧嘩になりそうになったら体格に自信無いんで全力で逃げますがwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 00:36:22.67 ID:WGLyccfQ0
すまん 久しぶりに来たんだけど、スレの流れが変わっててついていけん
分かるように首都高バトルか湾岸ミッドナイト風に例えて教えてくれ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 01:29:50.21 ID:8XPCIKWn0
何故全レスの勢いなんだ…
今日辰巳でインプ見かけたがアレじゃなかろうね?>>590
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 01:57:20.26 ID:iX6qylJ00
>>592
昨日〜今日は上がってないのでそれは違うインプですね。
OZ系の白いホイールだったり涙目じゃないので・・・。
594 ◆COROLLA/xw :2014/06/17(火) 07:47:07.98 ID:Iv/ME0LfO
-----------------

↑ここまで読んだ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 11:43:27.47 ID:Isl/fjC60
なん…だと…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 14:25:32.36 ID:D+HTNN1k0
>>594
都市伝説化してるぞ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 20:31:37.19 ID:dokrnq1X0
おぅ生きてたかカロラーwww
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 21:15:18.89 ID:GzEg+Bbq0
プラサフみたいなブラックともグレーでもない艶つぶしで
GR/GV系のエアダクがボンネットに付いてるカローラって
辰巳かどこかで前に見かけたことあるような・・・。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 21:58:01.80 ID:XnEQI8G40
NASAダクトついたゼロクラみたら、それはわたすです
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 22:07:58.71 ID:BmpbFtcA0
カロたん元気でなにより
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 22:46:12.74 ID:GzEg+Bbq0
ボンネット中央後にポストがついてて丸目でキモヲタブルーなら自分の可能性が微レ存
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 00:31:48.22 ID:AoJ5e4wl0
>>601
日本語でおk。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 18:58:06.04 ID:aKO/WnBr0
今日午前10時頃
仕事で通ったら辰巳第二でカロたん発見
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 22:38:49.39 ID:7TdUEDtV0
やっぱりみんな、時計の針がゼロ回るころに走り出すの?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:12:52.41 ID:tK3s/eHJ0
また飛び石当たってしまった。フロントガラスは仕方無いにしても
今度はルーフで塗装剥げた orz
東京都下で安くて腕の良いとこ知らない?タッチペン自信無いんだよな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:23:57.22 ID:uxoBHO+60
>>605
自分が言うのもアレですがどんだけスピードを出してるんですかw
普通に制限速度の2〜3倍くらいじゃそこまで飛び石を巻き上げない気がします。
Fバンパーやボンネットまでだったら分かりますがルーフって・・・。
もしかしたら、本気組の方じゃないのですか? リミッターの範囲での
スリップストリーム程度なら塗料が禿げる程の飛び石は無いかと(汗
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:41:24.88 ID:5YMTxfno0
Sタイヤの後ろ走ってりゃ始終跳んで来るだろ
気になりまくるなら上がる事を止めるべきだ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:46:33.96 ID:cwzDGMJP0
どうしても走りの話がしたいんだなw
一度本気スレにレスしてみたら?
速さだけなら似たようなのがいるだろFITなんかが書いてるんだから
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 00:03:43.28 ID:uxoBHO+60
>>607
Sタイヤを履いてる車の後ろを飛び石が当たる距離まで
車間を詰めて走ってるって事ですから夜景組ではないですよね。
ハイグリップラジアルのADVAN NEOVA AD08Rなどの後を
10〜20mの車間で走ってても傷つくような飛び石は無かったです。

>>608
いやいや、今回は自分が発端じゃないのでそこだけは主張しておきます。
別に本気組のスレに行ってもいいのですがあの人達は頭のネジが飛んでで
辰巳から9号に合流する手前のコーナーで200km/hオーバー進入とか聞いて
これは次元が違うから無理だと思って夜景〜雰囲気組に居ます。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 00:57:53.36 ID:Uth1BsEZ0
頭の中が首都高飛ばすことでいっぱいだから飛び石被害もそれしか原因がないと思っちゃうんだよw

首都高は流してたって飛び石にはやられる
幅員が狭い、路面が汚れやすい、大型が多い、この3つが一番の原因

とにかく幾らこのスレで頑張っても、スルーされるか煽られるか窘められるかのいずれかってもうわかったんじゃない?

同じレベルで会話出来なきゃつまらんでしょう? そういう意味で本気スレのほうが合ってるよってこと

本気にもいろんな人がいるから、現場で仲良くなって走り方でも教わったほうが有意義なんじゃないかなと
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 09:37:35.64 ID:cATlN9h7I
フロントが飛び石だらけで
異様なオーラ放ってる車両時々見るけど、
奴らが本気組ってワケね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 12:09:08.65 ID:Le7T+Qf60
ビル解体のコンクリート片がついてる瓦礫過積載のトラックやダンプはまき散らしてるからね。
飛ばす以前の問題で一回遭遇で多数飛び石痕で萎える。
横を抜き際に段差で降ってきて最悪だわ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 13:00:08.53 ID:Zb/QO5LtO
たまに夜景見に行く湾岸で大型に抜かれる超低速走行野郎だけど
地元走ればバンパーからフロントウインドウまで飛び石ならぬ飛び虫でコーティングされるよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 13:46:02.25 ID:Uth1BsEZ0
>>611
まあた漫画の話か
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 22:39:12.49 ID:SIzyaPwr0
本気組の方に行ったら帰れって言われたんだけどwww

やっぱり俺は夜景組でまだ本気組にはまだ早いんだな(KONAMI)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 00:54:52.13 ID:GcbYY/Jy0
>>615
いや、誰だよお前。キモいからこっちくんなよ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 03:10:29.59 ID:Gz/cbWze0
カロたん久々見たわ 相変わらず寝てたけどw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 06:16:23.00 ID:J1wg0d2Q0
高速代だけでエライ出費になりそうだナ
運転して金貰ってる人達は高速使わせてもらえないのに トホホ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 06:39:58.35 ID:lD9vGJ/U0
負け組が自分を慰めるために夜景組にくるんだなwここは早い遅いとかリミッター近くで9号ウロチョロするやつが来るとこじゃないっつーの。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 21:31:09.15 ID:cmlSV81G0
最近しばらくは安定し保守のみだから、1.5l3亀頭のおれの出番や
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 21:03:26.61 ID:QJG99nk40
1.5リットルの容量がある精巣に3本のチンポ・・・。 何か凄そうですね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 02:45:39.79 ID:Hn8y0xss0
日曜の深夜も最近はすっ飛んでるのが増えた?
おっかねえったらないな…
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 18:56:24.53 ID:OBCK0VqY0
昨日上がったけど、本気組みたいなのいたか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 21:28:15.50 ID:6x8fiTlG0
もう、組ってほど体をなしたのいないんだから、その定義やめちゃえばって思う。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 23:03:38.64 ID:J+QJVaKs0
そういう話してるとまた長文野郎が湧いてくるぞ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 01:28:23.55 ID:Vz7z/7Mb0
呼ばれた気がしたのでこっちにも顔出しに来ましたー。
最近は更にガリガリになったんでパワーウェイトレシオ上がったんで
夜景組から雰囲気組にステップアップできそうな予感ですw
実際に首都高で会った時は話しかけてもらえると嬉しいかな。
基本的にこっちから声を掛けることは無いので宜しくです。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 02:22:35.69 ID:ds1qsXQX0
深夜のお台場と工場地帯の夜景は 何度見ても癒されるなあ〜
一人のドライブは良いなあと走ってたら ハンドルが左、左へ。。
んん?と非常停車場に止まってタイヤ見たらパンク

ふと足元見たらティッシュに包まれたゴム風船が落ちてた。。。

すぐに下降りて応急タイヤ交換してたら雨も降ってないのに
頬が塗れて仕方なかった
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 09:13:05.29 ID:BbhfmUcm0
たしかに組長もいないんだから、何々組てのは、やめよう。

集まり、しかも自由参加脱退だから
サークルにしよう!

雰囲気組サークル
本気組サークル

遅い組サークル

雰囲気が一番多いからトップね
遅いは30キロ以下だから、一番下
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 12:04:48.56 ID:5FXr+4NT0
雰囲気派でいいだろ 
群れなきゃいけない理由も無いだろ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 22:44:44.88 ID:Vz7z/7Mb0
>>628
要するに首都高の楽しみ方は人それぞれで一緒くたにしなくてもいいってことですね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 07:13:22.31 ID:tvXMuWvf0
夜景組20台で制限速度でのんびり周回したら捕まるかな?
面白そうなんだけど
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 09:23:31.51 ID:4JMNkTZw0
普通に邪魔
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 10:02:59.85 ID:n6+WzLzN0
普通にお巡りさんの機嫌次第で共同危険行為でしょっぴかれる。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 12:09:20.10 ID:rWFi3DL/0
体重が175cm 42kg台になってパワーウェイトレシオが大分上がりましたが横Gに耐えられそうに無いので夜景組のままで・・・。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 13:11:20.37 ID:8PotB+ea0
横自慰は、息子のギアを上下にしながら横のギャル見ながら自慰だから難易度高いな。

この時期は、天気次第だから、晴れたらすごい集まるよな。

なんか雷がきそう。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 13:20:37.33 ID:rWFi3DL/0
本当に横になって自慰はいいんですが座ってる状態だとうまくイケないんですよね・・・。
雲の関係で雨が降ってくるので怖いんですよね・・・普通の道路だったらいいんですが
首都高とか晴れでも危険なのにさらに危なくなってまともに走れないですからね・・・。
雨で怖い思いしたので天気予報で降水確率が高かったら自分は上がらないです。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 21:44:32.90 ID:zp5in8Ri0
>>631
誰も居ない時間に流れを乱さなかったら大丈夫。
まー誰も居ないって事は無いし、流れを乱さないとなると縦1列だけどw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 21:54:03.19 ID:tCwgvwYM0
本気スレでスルーされるからって戻ってくるなよ長文くんは
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 22:59:17.43 ID:rWFi3DL/0
>>637
それって数年前の中国道フェラーリの玉突き事故の二の舞になることに一票ですね。
先頭がたらたらし走り始めたら後続がイライラして絶対に煽り運転になりますし・・・。
それが通るなら珍走の単車でも一列で車線を走ってるなら良いってことになっちゃいますよ。

>>638
ヒント カロたんとか言うちょいポチャ? ボッテリ?な人の話題で過疎る
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 23:52:26.63 ID:tCwgvwYM0
ホントこいつ早くやらかさないかな
確かインプだろ?
やらかしてても絶対助けないけど
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 23:58:20.00 ID:wNeRJtvCI
よーし、パパ上がっちゃうぞ!!!

と思ったら、首都高いつから値上げしたんだ?
恥かいた、、。( ;´Д`)

まだ早いよなぁ、、、
とりあえず、一周ドカンとやってみますか。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 00:07:20.13 ID:FDpLgdhl0
>>641
おとーさん、ここ夜景組だからw
久しぶりなら気を付けてね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 00:10:33.98 ID:IJCW8Yki0
>>640
嫌よ嫌も好きの内でまさか・・・
俺はそっち系の人間じゃないんで勘弁してください。
ケツが二つに裂けるのは本当に嫌なんでwww

>>641
側壁にドカンといかないように気をつけていってらっしゃいです。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 00:21:55.47 ID:oXLE4WkF0
んーさすがにちょっと鬱陶しいね…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 00:27:35.80 ID:1lGK/r8CI
>642
夜景観察メインですとも。
まだクルマが多くて踏めないですね。

久しぶりだからか、歳だからか分からんけど見えないw
老眼かな。。


>643
ジャンプ台で底ヅキして横向いたw
路面削れた?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 01:12:35.58 ID:SS/qwYC+0
>>644
ボッチがやっとデビュー出来たんだろ。話し相手がいないから貼り付いてる可哀相な奴なんだよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 08:22:15.84 ID:gZWutWI70
>>635
なんなのこれ
日本語?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 23:50:58.46 ID:IJCW8Yki0
>>647
太陽曰く燃えよカオスだと思われますねwww
649641:2014/06/27(金) 18:06:46.65 ID:bixmultF0
>646
お、、、俺???
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 23:30:50.21 ID:qtWWb7zZ0
首都高上がる時は仲間内で上がる小心者ですが何か?www
ぶっちゃけ、一人だけで上がるとか怖すぎるわwww
知ってる誰かと一緒に走るか隣に乗ってもらうか乗せてもらってますw
何かあった時に知り合いがいないと結構キツイかと(苦笑い
本気組スレよりこっちの方がよっぽど走りの話題になってるという…。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 00:41:27.96 ID:+knc912R0
雨降ってる?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 00:48:53.58 ID:P52O9hgi0
環状線の路面状況どう
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 20:28:28.11 ID:DUNQ52Zs0
天気がよければドライだろう
天気が悪けりウエットだろう♪

雨が降ろうと、風が吹こうと、都心環状線 気〜をつ〜けて〜♪
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 16:40:39.78 ID:wt1cuNZL0
数日前お台場に遊びに行ってケータイ落としちゃって、船の科学館隣の警察署に行ったんだが駐車場にカロが停まってたよ
カロなにしてたの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 17:44:19.14 ID:YXSEvUaO0
カーセクだろ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 17:49:19.23 ID:f3ejEh7c0
カロが警察関係者って知らない奴いるんだな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 22:15:54.02 ID:8tTtiTe5O
全くだ
知らないで煽ってたのかね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 23:17:55.34 ID:jTG67dym0
4月に結婚したよね、カロ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 10:23:55.17 ID:redc+qzuO
もう十数年前にしてるよ、前スレで高校生になる息子が居たじゃん
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 00:08:20.97 ID:UAIwv0sN0
脱糞ドラッグは?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 00:16:07.79 ID:pMj9ZVqq0
>>650
隣にツレ乗せていて万が一事故して殺したらどう責任取る?
誰かと一緒に走っても、その誰かが捕獲されたら逃げるんでしょ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 00:25:53.85 ID:gWn/ivoI0
>>661
もちろん任意保険で対人対物無制限以外にも同乗者にも降りるようにしてありますよ。
どの道あの速度域と側壁に当たったら生き残れることは少ないでしょうけど・・・。
一人だけ捕まるとかありえないと思いますよ、追えるような相手だったらですけど。
V6 3.5ℓ 318psの黒の現行マークXが本気を出したらどうだか知りませんが・・・。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 01:34:45.47 ID:X04mk1IM0
もうホント長文様勘弁してください
お願いだからここに来ないでください
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 01:38:46.21 ID:gWn/ivoI0
>>663
しぶってよ、怒ってんの?(棒読み) 7インチのブツをしゃぶってよwww
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 09:54:26.21 ID:XzclsVBq0
>>661
長文基地外にレスするなバカ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 12:58:11.80 ID:gWn/ivoI0
>>665
そんなんじゃ甘いよ Foo↑気持ちいィ〜
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 14:37:52.44 ID:X04mk1IM0
いいよもう踏んでるインプ見たら片っ端から通報するから
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 19:53:24.03 ID:VPgCxQ41i
おれは長文君の書き込み好きだけどなー。
何気に楽しみにしてる(*´∀`)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 21:25:35.53 ID:CUNVR2oe0
マークXなんて318psいうたってトルコンATやからロス−約20%位あるさかい250PSもないんやから大したことあらへんて
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 21:31:45.09 ID:pMj9ZVqq0
>>669
>>669

お前面白いなwwwwwwwww
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 22:12:39.96 ID:nPIgwEAq0
ID変わってしもたが669やで
心配せんでも服免やことぐらいわかっとるさかいな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 22:38:01.98 ID:6dAFC0IT0
今夜も雨かですかね
最近は少し路面濡れているだけで誰もいないね
仕事帰り、日曜深夜に上がったらトラックしか走ってなかった
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 00:15:01.00 ID:zKuQIpJB0
長文キチより大阪弁の方が数倍おもしろいわw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 00:16:19.09 ID:GaBIclGo0
おしなべて説得力無いけどなw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 20:44:57.45 ID:azeDQ9ie0
今週末も雨っぽい
梅雨だし仕方ないかな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 21:01:09.06 ID:XFYoKgS10
いや晴れてるが
雨とかどこいな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 22:36:25.76 ID:id5hjatL0
カタログスペックに惑わされる長文キチガイ23歳の登場
318psが例え動力ロスで250psだったとしても相当なものかと思われます。
余裕というなら週末の深夜0〜2時の間に深川線下りの辰巳JCTから
全開で湾岸西行き方面に合流してみてくださいよ。
リミッターカットしてない勢はみんなハンティングされて
黒の現行マークXに東雲JCT辺りでホイホイされて説教されてますからw
深川線上り福住手前辺りで336〜355psのZ34がやられてましたよ。
300psくらいあれば250km/hくらいはどんな車でも出るんですけどね・・・。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 16:24:55.16 ID:0ttDpt3J0
Z34もATだからロスがあるやんけ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 16:28:21.17 ID:5RWRdhhq0
エキパイが錆びた穴から排気漏れてますがロスになりますか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 18:14:43.92 ID:Ak5IRaZ70
250円以上で行けば大丈夫やんけ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 18:21:25.77 ID:qXEXIoqG0
残り130円。。。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 18:25:35.86 ID:5RWRdhhq0
なんだ
もう夏の賞与を食い尽くしたのか
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 19:46:14.21 ID:M36tU8pH0
えっ・・・Z34はHeel And Toe不要なオートブリッピングの6MTが多かったはず・・・。
それを言っちゃうとアメ車のトルコンAT率高いのでロスありまくりなんですねw
自分はMT派なんでATを擁護するわけじゃないですが今時のATの完成度はすごいですよ。
よっぽどうまく無い限りMTじゃATに強烈なエンブレ以外勝ち目ないかと・・・。
これでもATのことについて何かあるならもう、自分はATのことに触れないです。
684名無し:2014/07/03(木) 21:29:37.51 ID:PxZFsuAGO
>>683
他に、クラッチ蹴り・サイド引き・四輪ロック難有る。

ま環状、ATでも事足りる。自車本気車MTだが足車、ATだが結構楽しめる。
超本気大御所殿、オートマだったしな..
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 22:04:16.85 ID:utaMqUPf0
俺なんかエンジンとミッションとトランスファー換装して100万かかったわ…
トランスファーが焼き付いてミッションの1 3 5が坊主になり、ツインプレートクラッチが強力すぎて、クランクからコンロットからなにもかにも死んでな
もうやく立ち直ったわwww
全部中古なんだが、整備された競技用でワラタ
猛烈に燃えるぜ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 23:32:38.96 ID:M36tU8pH0
>>684
確かに動力をクラッチ切るだけで完全に絶てるのもMTの強味ですね。
何周もだったらきついかもしれませんが大体一発屋が多いですから平気なんですよねw
意外な車が本気組で2トン越えのトルコンATセダンでビックリしましたよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 00:46:31.28 ID:L7XpimOc0
話が高度すぎて長文キチガイがついて来れてないな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 11:56:39.35 ID:B+NE2PYW0
どこが高度な話題だったか 説明 要する。
ただ単にバカみたいに自分の車のポテンシャルも分からずに
社外品を入れてぶっ壊したってだけしか取れないんですが・・・。
しかも話題が全然夜景組に相応しくないってのもミソですかねw
それとも整備不良の自慢に拍手でもすれば良かったですか?www
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 03:12:23.81 ID:MrETu4vU0
土砂降りだったら洗車かねて上がろうと思ったがやっぱりやめた
地元のコンビニの駐車場でポテチ食いながら
ワールドカップを見てたんだがワンセグだとボールが見えない
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 12:25:49.42 ID:2PdWA3Tp0
今夜は雨降らなさそうだね。
けど、いつぞやの数週間ぶりの晴れの週末みたいに速攻で某PAは閉鎖されそうだが
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 22:27:20.35 ID:s4pox7Er0
久々に雨降ってない週末なのに調子悪くて上がれないと言う・・・。 by涙目な長文キチ君 乗ってるのは丸目なのにwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 00:14:55.51 ID:S3oHQjpF0
時速60kmでc1を初めてグルグルしてみたら怖いけど楽しいなこれ
高低差あり、S字あり、バンクあり、ストレートあり、そこから続く複合コーナーあり
なんで高速道路なのにこんな構造になっちゃったんだろ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 00:44:09.40 ID:7oqGoZ4h0
>>692
60km/hくらいだったら寧ろ退屈って感じになりませんか?
自分の車が足周りカッチカチなせいか全部がすごいギャップで分からないという・・・。
6号向島線から江戸橋を上がらずに一人で内回りを初めて回った時は
霞トンネルが怖かったですね・・・。 外回りの方が走りやすいです。
立地や建築事業者の技術の見せ合いなどであんな形状になったみたいですよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 09:59:49.35 ID:np14tPnk0
>>693
昔、辰PAで、Fフェンダー部分を押しながら
「見てみろこの足回り・・・カッチカチやで・カッチカチやで!」
って、言ってる奴思い出してじわじわワラタ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 13:33:45.49 ID:H3KHlCHy0
>>694
それって改装前の辰巳でですか? ネタ的に考えて
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 13:47:46.30 ID:yzUiQcgZ0
>>693
サーキット用の足回りで首都高とか恥ずかしいから。
それとも固ければ良いとか?いずれにせよただの無知は黙れや。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 13:59:26.43 ID:H3KHlCHy0
いや、ただ単に買った時からショックが死んでるだけかと(汗
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 15:04:58.21 ID:+sjh0XxP0
長文はなんであっちこっちのスレにレスしてんだよ
今時珍しいレス乞食だな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 15:29:19.73 ID:tMImD7lJ0
湾岸も路面荒れてるしね〜。
落として硬いだけの脚じゃ話にならないよ、もう。
伸び側を制御できるアシ入れないと。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 20:55:32.44 ID:bumj8cDm0
ショックが死ぬ?

ショックで死ぬの間違いだと思うが、
色々いやなことある世の中だからな、せっかく議員になったのに、経費使い込むのがばれるとかあるからな。

今宵は祭りじゃけん、男は尻で勝負や
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 23:06:35.31 ID:H3KHlCHy0
>>699
東京だったらそんなんでもなくなくないですか?
神奈川になった途端全部がジャンピングスポットになって
4、5点ハーネス入れてないんでケツ浮きまくりですがwww
東扇島からつばさ橋の間で300km/hオーバーとか正気じゃないですね。
とりあえず車体自体が浮いて制御できないので逝く時は逝くんで
ギャラリーでもしてもらえればなぁーっと思ってますw
とりあえずは今の足で頑張ってステップアップして行こうかと・・・。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 23:36:29.16 ID:+sjh0XxP0
マジでこいつ気持ち悪い
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 23:56:46.78 ID:H3KHlCHy0
>>702
リアルであった時は宜しくっすwww 鳥の詩が関係するところを抜きますからwww
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 01:07:42.27 ID:1tzMcKPt0
長文に付き合って走りネタやってる奴は遅い組に行け
ウザい云々以前にスレ違いだから
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 07:36:05.68 ID:QdlGmGtf0
あれだ…
逆に皆も無駄な長文で対抗したらどうか?
作文しようぜ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 12:14:21.57 ID:y/IzPvP30
やっぱ経験だよナ自身の

頭の中で組み立てたリクツじゃあなく 

自分の目で見て自分の体でわかっていく

大事なことは教えられない 

経験でしかわかっていけない
707 ◆COROLLA/xw :2014/07/08(火) 19:12:12.50 ID:D1xBjdSNO
命をのせて走るんだ いちばん好きな車でいくのが当然だろう

今夜でなければダメなんだ 同じ夜はもう2度とやってこない

コレだけなんですヨ 車しかないんですオレには

こーゆー場所をこーゆー時間帯にRで走っているんだ その気ってコトだろ

そう、あたしが前を走るのーッ!

もともと仲間じゃあないですよ
僕たちは偶然あの場所で出逢っただけです
それぞれの生活や生き方は全然ちがう
本来なら交わらない者同士が偶然に‥

キミは僕の恋人じゃないし 友達と言えるほどお互いのコトも知らない
だけど、もしキミに何かあったら僕はつらい‥

どうしてレベルを上げなきゃいけないの?
一番最初の車が、実は一番楽しかったんじゃないの ケイ?

だからどうしたんですか? そーゆうのが大事なコトなんですか?

ルールは自分で探して──知る
そして体に刻んでゆく──

首都高は勝ち負けじゃナイですから
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 19:29:55.28 ID:JT4gSlCY0
(^q^)
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 19:51:51.32 ID:EmMrsBrT0
首都高バトルR OP FULL: http://youtu.be/T4JiIBSrV9Q
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 21:14:20.21 ID:rIULfMgCO
いいスレだったな
>>707
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 22:28:03.42 ID:NzxReu+50
鳥の詩? 杉田かおるか!?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 22:55:04.12 ID:7FFpg8Wn0
>>710
はあ?レスだろ、馬鹿かこいつマジでイライラするわ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 00:52:32.81 ID:Mkr06yzf0
パルメザン味の包茎ち○ぽをしゃぶればいいよ
714名無し:2014/07/09(水) 12:05:38.92 ID:cUu2dYWRO
>>712
寿命縮むぞ、カルシウム沢山採れ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 12:31:47.27 ID:f5k0LE0u0
>>714
改編コピペに反応してはいけないよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 00:27:48.62 ID:jXhJUmUF0
あがるかな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 00:33:48.95 ID:vD96EpxN0
車多め、工事少な目、ガソリン高め

天気いいから私もあがるかな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 00:42:27.08 ID:DkZIc+7Z0
じゃ俺も揚げるかな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 05:50:05.07 ID:vD96EpxN0
都内でバンカケされ、
あがったトタンに雨降りやがった
帰る途中に緊急地震速報
なんなんだよ今日は
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 05:57:52.92 ID:vD96EpxN0
そういえば外芝Sで新車が1台刺さってたね
ショックで座り込んでたけどお大事に
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 12:38:34.50 ID:+pgcad6K0
>>720
車両保険かけてるから何のダメージもないでしょ(笑)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 19:45:34.88 ID:n98MpXeC0
>>720
阿良々 新車とかもう立ち直れないような・・・。
座りこめるということは生きてるって事だから
そこら辺は無事でなによりですね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 02:44:00.79 ID:kkpWfQsA0
>>721
今の3等級ダウンってかなり痛いよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 04:53:54.44 ID:7t1YR3Aj0
今夜の辰巳はアツかった
青年の主張はお上に届いた?
結果が気になるところです

それではまた来週
さようならごきげんよう
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 09:46:11.36 ID:f4pFkb1I0
詳しく!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 12:50:32.63 ID:feT5WFyh0
雨漏りどうだった?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:31:33.22 ID:NM5qJip00
多分、友人と今月の下旬には一緒に上がるからアーイキソアーイキソ

この前の強化クラッチ入れてミッションとエンジンを壊れておまんこになっちゃった人のことを
笑えなくなりそうなんでちゃんと整備してから上がらないと・・・(震え声)

889 200km/h以上の速度領域を1ヶ月ぶりに体感したいゾ(池沼)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:53:08.51 ID:+JOALlLK0
お前病院行っといでよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 23:08:47.38 ID:NM5qJip00
You Mother Fucker

アナルをガンガンにいっちゃうよ!いっちゃうよ!?
730 ◆COROLLA/xw :2014/07/14(月) 02:08:31.66 ID:7751JeaKO
皆様ごきげんよう


私用で恐縮ですが、わたくしカローラを降りる事となりました。
新車から8年7ヶ月28万km
うち20万kmは首都高に居た気がします(笑)

車検はまだ1年半残っておりますが、売れる部品を外してバラバラにするので首都高で見掛けるのは今月で最後かなと。
こんなんでも欲しいって人が居ればタダで譲るんですがね、多分居ないだろうと

首都高を降りる訳ではないので来月から秋にかけて次のクルマでウロウロしはじめると思います。
見掛けたら…非力な車だから煽っちゃやぁよ!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 03:24:26.55 ID:3nG3Szz40
首都高でバラバラになる

に見えた
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 06:13:51.94 ID:SFFIcyO/0
20年38万キロランサーの足元にも及ばないな
733名無し:2014/07/14(月) 14:21:39.07 ID:W1KrEzNUO
>>732
他車自慢無用、君自車語れ。
734 ◆COROLLA/xw :2014/07/14(月) 20:27:06.40 ID:7751JeaKO
まぁ、ランサーを38万km保たせてるってのは凄いなと思うなぁ

そういえば近所に普通のランサー、第一世代の形のを社用車で置いてる会社があるけど愛と根性だねぇ、うん
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 21:00:52.45 ID:zoFjsjHoO
>>735
この人乗り換え理由が変なのよ!
交換部品が高くつくとか言ってるけどブレーキとか普通に消耗品だし半年前の車検でも同じ事を言ってたらしいわ
車検通して半年経っても部品交換できないからやっぱり乗り換えますってどう考えてもアホやろ!
挙げ句の果てに車で寝るのがメインなのに次の車は2シーターwww
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 21:07:13.88 ID:zoFjsjHoO
>>730
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 21:32:58.26 ID:zoFjsjHoO
>>730
この人乗り換え理由が変なのよ!
交換部品が高くつくとか言ってるけどブレーキとか普通に消耗品だし半年前の車検でも同じ事を言ってたらしいわ
車検通して半年経っても部品交換できないからやっぱり乗り換えますってどう考えてもアホやろ!
挙げ句の果てに車で寝るのがメインなのに次の車は2シーターwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 21:40:37.89 ID:bRjD7ofI0
>>735
自演てそうやるの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 23:28:22.63 ID:SFFIcyO/0
月に到着した古いエボを見たら、それがわたすです
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 00:41:44.02 ID:T4HTlFzxO
カロへのカキコはレス番の打ち間違えたんだろ。それよりカロまたmixiID変えたな。
何度ID取り直しても人間関係はリセットできませんよ・・・・・
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 00:49:16.09 ID:6OjBRr5W0
40歳のBABAがすることではないよな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 03:26:15.30 ID:fgX62Lx2i
mixiなんてまだやってるのか
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 06:13:37.57 ID:1pWcnDKLi
次は何の車買うの?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 06:26:05.56 ID:lRf7l2VH0
ランクス?
やめてよ。柴咲コウが穢れる
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 07:00:07.22 ID:6OjBRr5W0
2シーターだとよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 09:56:26.44 ID:Uy7OPgI+0
>>741
なんだそれ
どうせ書くならBBAじゃないのかぁ?
それって間違ったんだろw あぁんw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 10:28:11.94 ID:qYaxuhWK0
トヨタ繋がりでMR2かSと予想
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 11:14:22.62 ID:u82j97F70
なんだお前らやっぱりカロたん大好きなんじゃねえかw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 11:29:58.37 ID:fgX62Lx2i
カルディナとかカリブじゃね
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 13:08:19.47 ID:T4HTlFzxO
デブカロ自演乙!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 16:24:03.66 ID:qYaxuhWK0
>>750
mixi粘着乙!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 22:11:03.62 ID:4udkjcXX0
非力で2シーターっていってるんだから、
KTM X-bowあたりだろ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 22:15:39.88 ID:WiQQ8nlf0
テンロクのケータハム・スーパー7の可能性も微レ存(適当)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 22:19:03.10 ID:IxPRPH3/0
おまえらほんと仲いいなw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 22:36:09.61 ID:WiQQ8nlf0
いや自分はそうだよ(便乗)しただけの長文キチ君です(迫真)
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 23:05:09.99 ID:u82j97F70
カロが戻って来たので長文はもう不要です
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 23:13:13.54 ID:WiQQ8nlf0
本家が戻ってくるとかいやーきついっす(素)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 00:18:14.34 ID:TrdKmtWq0
長文はなんでC1全スレで全レスの勢いなの? どんだけ寂しがりなの?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 01:53:58.57 ID:4JQTJmyi0
もう長文だったり、芳しい内容はここでは控えさせてもらうので過去の自分は忘れてください。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 06:46:48.56 ID:TrdKmtWq0
遅い組にしたんだろ?
ならそっちに行けって
レスが欲しいからってあちこちに書き込むんじゃないよ
761 ◆COROLLA/xw :2014/07/16(水) 22:51:15.11 ID:M+0PJ1ThO
なんかスレが進んでるな
あと次の車は車種まで教えてる人と年式の人、メーカーの人と排気量ってバラバラだからあんま変な事書くと特定されちゃうよ

半年前に入れたブレーキパッドとか買っちゃったタイヤとか、色々勿体ないなぁ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 23:13:39.76 ID:Q/x/UBTP0
あいかわらずきんもいおばさんやな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 23:23:52.03 ID:5jbEn/yG0
>>762
その相手をしてるお前のがキモイってみんな思ってるよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 00:29:37.81 ID:cfj0t6QL0
4WD 1994cc シングルターボ アプライドA型 社外リアスポでハイマウントレス

左クォーターパネルのフェンダー上に横に20pくらいの凹み有り 左リアバンパーに下地が出るほどの擦り傷

眠気も冷めるほど真っ青なボディに内装 これだけで特定できたら尊敬しますwww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 01:44:40.52 ID:DKTGzUyW0
GDBAかGDAAあたりじゃないの
766名無し:2014/07/17(木) 04:28:36.16 ID:usx/CIL6O
>>764
>特定できたら尊敬しますwww

詳細知らないがレス文脈上、車特定でなく君特定だぞ、大丈夫か?

日本語変換会社からダイレクトメール、複数人から漏洩元会社瞬時特定
同手法だな..
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 12:47:27.82 ID:XrFYZOwc0
>>764
画像上げる勇気も無いゴミがいくら吠えてもただのクズだって理解しとけやww
家から出れない妄想ちゃんかな実は(笑)(笑)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 17:20:35.43 ID:v4cg+l0x0
インプかw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 18:36:49.07 ID:+4K9TeBc0
>>764
アウデーか
直線番長だな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 20:36:14.15 ID:s52mgpM30
>>765>>768
その通りでインプのGDB Aです。

>>766
まぁ、無法地帯の2chじゃよっぽどじゃない限り個人の情報開示とかないですがね。

>>767
その煽りに乗って上げましょう。
趣味で首都高にあがってるとか同じ穴の狢だと思いますが・・。

http://i.imgur.com/GKVCr3i.jpg
いつかの辰巳PA
http://i.imgur.com/L67zM3h.jpg
いつかの大黒PA

>>769
あー外車いいっすね(小学生並の感想)
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 20:54:44.70 ID:NCiZ3/2N0
やっば長文てちょっと病気なんだな
こんなとこで乗ってる車さらしてもひとつもいいことないよ>>770
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 21:09:53.83 ID:s52mgpM30
台数多いから個人特定が無理なんで晒してもいいかとwww
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 22:23:50.88 ID:6W9CAqmX0
最近の国産はエコだかエゴだかでつまらないからな。

社長がモータースポーツ出ても、求めるニーズは、違ってきてる。
まだスポーツ路線の余地があれば良いのだが、輸入車でいじってる方がよく見るな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 23:23:31.02 ID:X572RGn80
なに?もりぞーのこと言ってんのか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 23:47:14.15 ID:vw6mw3Ud0
TYTはまだ日本のメーカーではモータースポーツにやる気だと思われ(震え声)
来年辺りにはスープラの後継モデルを発表でNSXに合わせるみたいだし・・・。
今は国産スポーツorコンペディションカーに魅力が無さ過ぎる。
ランエボも今年一杯で誕生から22年間の幕を閉じてSBRだけ2&amp;#8467;で300psオーバーという・・・。
夜景を楽しむならテンゴくらいのコンパクトカーで十分かと(名案)
足をしっかりさせればそれなりに流れに乗れるし維持費も安くレギュラーガソリン!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 21:26:14.22 ID:tZTVHvyk0
おい、やべぇよ…やべぇよ…ここで有名な人のみんカラに足跡つけちゃったという。
777777:2014/07/18(金) 22:31:32.89 ID:6CBwCID+0
777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 23:08:07.06 ID:tZTVHvyk0
>>777
あぁーLucky Strike

カマを掘られないように気をつけてください。

俺もある意味地雷踏んじゃったんで何とも言えませんが・・・。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 20:57:21.94 ID:xfp/a/Lf0
ところで乾いた?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 20:58:15.86 ID:gMdZ75+90
カラッカラだよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 21:01:18.44 ID:rI76hhXI0
mjd?
すぐに上がるわ!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:42:00.57 ID:mYshgWcN0
上がってからザーって振り始めそうでコワイナー

タイヤの山がない車で首都高の雨はウザイナー

箱崎と芝浦以外は雨でびちょびちょになるのもちょっと・・・。
783ゆっくりしておいで:2014/07/19(土) 23:03:32.95 ID:ImPh56FA0
782

なんかやらしいこと想像させるね?
もしかして処女かい?

入れてからザーって腰振り始めそうでコワイナー

乳首の山がない胸で高さんの汗はウザイナー

箱崎さんと芝浦さん以外は汁でびちょびちょになるのもちょっと・・・。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:05:40.27 ID:ZqMBwY0n0
現場の方 ウェット?

降るかなぁ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 00:15:20.95 ID:AU1WEMYy0
>>783

ちょっと意味不明すぎてついていけないですわー。
今流行りの脱法ハーブとかやっちゃってる人ですか?w
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 00:31:09.47 ID:TsuGR/OW0
長文の糞は相変わらずウザイ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 00:47:44.29 ID:AU1WEMYy0
あっ、図星つかれちゃって怒っちゃいました?www 今は違法薬物なんでパクられないように気をつけて下さいねwww
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 01:30:57.62 ID:TsuGR/OW0
お前病気だよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 02:00:43.80 ID:AU1WEMYy0
非常に懐かしいがオマエモナー
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 04:56:42.93 ID:NXcTq+SD0
今日いっしょに走ってくれた車が
一周したあとに思いっきり刺さってた
怪我が軽いといいのだが...。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 07:29:34.47 ID:0S0uHEwJ0
カーシェアのデミオだろ?
あの速度じゃ刺さるよ…
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 16:31:32.47 ID:39FKYUAo0
わナンバーのデミオって以前から時々見たな
同じ人なんかなあ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 16:56:48.49 ID:AU1WEMYy0
ID:TsuGR/OW0
↑こいつが自滅すれば良かったのに あ〜あ残念
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:02:29.69 ID:39FKYUAo0
そいや金曜の夜に芝のカロの定位置に2シーターが止まってたな
全く非力じゃない奴だったから違うんだろうけどw

長文くんも金曜夜走ってなかった?
それっぽいインプがいたけど
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:11:33.87 ID:AU1WEMYy0
ここ一ヶ月ほど首都高上がってないです・・・。
そろそろタイヤの溝が無いんで完全にドライって
予報じゃない限り上がれないという・・・。
青の丸目でハイマウントレススポイラーだったら
自分の可能性もあったんですが・・・。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 19:56:58.41 ID:39FKYUAo0
>>795
そうなんか
ウェットなんて四駆の独壇場なのに勿体無い
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 21:00:00.67 ID:AU1WEMYy0
>>796
C1内回りに向かう汐留S字で初代の三菱アウトランダーが
3車線の追い越し車線を走ってて自分が真ん中の車線で
同じスピードで進入したら左側壁まで孕むという怖いことが起きて
それ以来雨の日は怖くて全然首都高に上がって無いですね。
ウェットな路面じゃなくともテールスライド起こしますよw
特に上りカーブで低速ギアでトラクションを掛けるとすぐに誘発します。
798名無し:2014/07/20(日) 23:00:24.79 ID:nCZQqAV3O
>>797
スライドコントロールすれば良い。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:06:58.03 ID:EsVGIv3l0
そろそろ取り締まり開始の時間かなぁ?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:08:24.27 ID:AU1WEMYy0
>>789
基本はアンダーステアですがパーシャルから立ち上がりスロットルで
アウトに膨らみ始めた頃にスライドし始めるので相当難しいですよ。
なのでそこの手前までしか踏んでないですね。
丁度ステアリングが中立になった時に全開に踏み込んでます。
801名無し:2014/07/20(日) 23:39:40.65 ID:nCZQqAV3O
>>800
FRターボ車乗ってみ。君自車、かなり楽気づくだろう。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:47:10.46 ID:UsuvzEYA0
>>801
どこの言葉?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:47:34.67 ID:AU1WEMYy0
>>801
トヨタの大排気量ターボの横によく乗ってましたが
それよりもケツが出ますよ? なぜか分かりませけど・・・。
そのオーナーからもこれって滑りすぎじゃねぇ?って言われましたwww
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:49:16.86 ID:AU1WEMYy0
俺はGDB-A インプレッサ WRX STi (13歳)だったのか・・・。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 00:15:27.27 ID:ggYmSBbG0
今辰巳第一って閉鎖されてますかね?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 00:56:00.53 ID:WJ/HHEho0
>>791
カーシェア頭いいな
壊しても痛くも痒くもないからガンガン攻められる
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 01:02:04.26 ID:/PuMAyMx0
でも壊したときはマイカーよりも代償が大きい気がするんですが(名推理)
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 07:04:17.27 ID:PSn2r0CH0
809名無し:2014/07/21(月) 09:27:03.62 ID:gtGu0EuKO
>>803
一度RX-7乗れ。因み脚周り悪ければグリップ低なる。

>>808
そう言えば警視庁、日本初オフロード白バイ導入したなw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 11:48:42.68 ID:X5Bxy46G0
>>808
ワロタ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 12:06:25.06 ID:wE2jyQ4i0
っしゃ上がるか
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 13:27:07.41 ID:5qCXHEqk0
土曜の深夜に辰巳第一出たとこのカーブで事故ってた人は大丈夫だったのかな…
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 14:04:41.73 ID:U2gfDZjxi
これからまた雨だぞ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:15:00.69 ID:HGRlX9Tp0
長文の糞インポ野郎は上がってもいないのに人に自滅しろとか言ってんのか!
まぁそんな事言うってことは覚悟があるって事だよな?
815 ◆COROLLA/xw :2014/07/21(月) 19:48:13.85 ID:oeTo/SKlO
ま。カーシェア(他人)の車を大事に扱わないからだ。自業自得。ケガしてなきゃいいよ。
(かく言う自分もレンタカー潰して17万お支払いした過去があるのだけどね)
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:27:38.47 ID:WJ/HHEho0
カーシェアとかレンタカーって事故ったら金取られるの?
保険効かないの?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:56:47.68 ID:Fhizo2twO
は?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:04:44.08 ID:Fhizo2twO
>>815
て言うかマイカーすらぶつけてばっかのオマエが言うなって感じ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:28:25.20 ID:X5bKmNP40
>>812
辰巳ダッシュ即スピンって久々だな
FD2がバラバラになってたのは一昨年だっけか
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:33:17.78 ID:X5bKmNP40
>>803
四駆で滑るって怖いなあ
いやFRだって怖いけど
てか滑るほど踏むのはやっぱり夜景じゃないでしょ
首都高で滑ると普通はすぐこれだし
http://youtu.be/YrSNzNqAk6k
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:45:09.11 ID:1aSuFJzC0
カロもういいから出てくるな!
いい加減ウゼーから!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:46:57.67 ID:/PuMAyMx0
>>809

FD3Sだったら非常に興味ありますね同じ前後重量配分のS2000も

>>814

へぇー上がってれば何を言ってもいいんだーそうなんだーwww
今度、辰巳か芝浦で出会したらよろ4545www
何を言われてもシカトすること間違いないけどwww
ついでにお前も廃車になるくらいの自爆すればいいな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:50:08.89 ID:/PuMAyMx0
>>820
四駆でもFRに近い水平対向エンジンは滑りますねー。
木場の3連ではよくケツを出しながらクリアしてます
いやいや、他の車が出してないだけで夜景組だと思います。
カウンターを当てても無理に近いのでペダル操作だけで
制御してるというかそれしか方法がないもので・・・。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:17:51.31 ID:lLyTpD250
四駆はオマエを含めてドン亀しかいないから安心しろww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 01:46:38.70 ID:27iRroWT0
レス乞食が住み着いて
このスレもすっかりつまらなくなったな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 03:17:31.04 ID:1fBHl4zU0
>>824
だから『夜景組』なんじゃんアホなの?www っと反応しておきます。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 00:02:48.48 ID:P9U6r3qk0
>>808
畜生!ワロタ

>>823
FFベースの4駆はどアンダーな訳だが
アベレージスピードが異常に高い分、全く気を抜けなくて逆に怖い
そして疲れる
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 00:16:47.08 ID:c6a1cDcS0
>>827
一度縦置きエンジンの4WD車を乗ってみるべきですよ。
横置きエンジンのランエボですらケツが出るみたいですよ・・・。
というか、基本は強アンダーなんですがその限界を超えたところに
強アンダーという顔を持ち合わせててそこの中間までしか
技量的に危ないんで使えてないのが現状なんですよね・・・。
最高速は湾岸だけにしてますが熱くなると汐留S字手前で
メーター読み200km/h以上出てるので100m手前くらいから
急制動で進入して立ち上がりで若干ケツが出つつクリアですね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 00:41:45.44 ID:GlMcGgm30
辰巳PAの駐車場夜中なのに凄い混雑。
平日ぐらい止めさせてよ!俺のRS3
小心者だから人がいると萎縮してしまう。
ライダー大量発生ウザい。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 01:02:06.39 ID:7P4vbYf10
まあ辰巳に止まる人なんて大半はマトモじゃないよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 01:15:08.20 ID:c6a1cDcS0
ビビりだから実際には文句言えないけど辰1の便所裏で停めてる奴ら邪魔くさい
それで回れない車両感覚ないやつがいるんだから察しろよwww
国家権力がどけろって言っても無理だから何やっても無駄なんだろうね・・・。
すぐ出陣しないくせに大型を前の方で停めて占領してるやつもウザいな
ニュルステッカーを貼ってある人以外は退けて欲しいものです・・・。
タービンが怪しいから次ぎに上がるのが最後になりそうだから
正直もう、首都高全部のPAも停められなくてもどうでもいいけど・・・。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 01:25:53.46 ID:c6a1cDcS0
あっ、もう二度と上がらないと言うわけじゃなくて、
タイベル&ウォーターポンプなど消耗品の交換が終ったら
また復帰しますがそれまではってことなんで居座り続けますよw
タービンがもし逝ったら社外タービン入れますし。
でも足回りも全てが怪しいので年の暮れ頃になりそうなりそ
軽くまともに乗れるようにするには30万は掛かっちゃいますよ・・・。
63万で買った車に30万の投資金が必要になるとか嫌になりますわー。
久々に夜のレインボーブリッジがみたいなぁーみたいなぁー。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 02:29:48.12 ID:pTmwdcHc0
警視庁高速隊や交機の覆面って追尾ちゃんとするから立派だよ
神奈川県警なんて
煽りに車線変更潰しに赤色灯直前回転に追尾なしまで何でも有りだぜ
都内の皆は横横に小田厚走ってみろよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 06:03:01.14 ID:kslanxRy0
金欠だから595RS-R買ったった
ある意味楽しみ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 07:49:19.72 ID:WZRzolJs0
ガサツに扱うなよ
ちゃんと冷えないよう丁寧にな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 15:18:22.59 ID:y+4eVv4j0
すっかり長文くんの日記スレになったね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 17:41:53.22 ID:b4YtbF4/0
夏休みだから子供3人連れて辰巳にいってみようかな…
おもしろい?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 23:24:20.60 ID:lCXbHiRr0
子供が喜ぶような場所じゃない
トイレと自販機と改造車ぐらいしかない

あそこで喜ぶ子供がいたら将来が不安だよw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 23:27:49.93 ID:c6a1cDcS0
辰巳第一PAより大黒PAの方が子供は喜ぶ気が・・・。
24時間営業のフードコートがありますし。
まぁ、首都高じゃなくなっちゃいますけど
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 04:55:07.81 ID:zmGhn3Yh0
そうかもう夏休みか…
今年もまた事故が増えるんだろうなあ
長文くんも気をつけろよ〜
ちょっと慣れてきた奴もこういう時にやらかすから
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:59:34.15 ID:JB4Gi3+E0
大黒って首都高じゃないの?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 23:01:28.75 ID:g71tyKd60
そんなことより乾いた?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 23:41:35.85 ID:FuHC0w0p0
さすがに乾いただろー

と思って

首都高乗ってからガッカリ

誰もいない&路面ヌレヌレ

あるある
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 23:44:40.26 ID:N97xGcpS0
アソコがびちゃびちゃ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 01:00:31.69 ID:crx3icf60
>>840
まぁ、クルルァの免許取りたてが114514してるので
気をつけてるんで多少は平気じゃないかなーっと過信してますね(真顔)
さすがに5年もクルルァ乗ってるんでそんなニアミスはないかと・・・。
首都高よりも逃げ場が多いはずの下道の方が怖いですし。

>>841
首都高速神奈川線なので首都高ってことでいいんですかね?
川口線や向島線も埼玉管轄になっても首都高なので大丈夫ですか?(間抜け顔)
なんか、首都高ってイメージが湧かなかったので申し訳ないです。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 03:20:27.05 ID:hVzhNzpw0
>>845
いやだって結構なスピード出してるんでしょ?
側壁にヒットする時に60キロも出てたら一発廃車、運が悪けりゃ大怪我するよ
サーキット経験があってよほど瞬間的な対応に自身あるなら別だけど
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 04:26:33.36 ID:crx3icf60
>>846
なんかこう気を抜いて走ってるよりもアドレナリン全開で
緊張感が半端無い状態の方が全体的にミスが少ない気がします。
あそこでの事故は致し方ないというか運が悪かったで流すしか・・・。
普通に走ってても事故るような欠陥構造らしいので(汗
ミスは少ないですがやった時は確実にデカいこと間違いなしですね(苦笑い)
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 03:32:32.27 ID:JkMvDRu60
隅田川花火で通行止めになるのってどこで何時まで?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 03:45:56.99 ID:pNl/X2bjO
辰巳クソうぜえ
トラック用のところまで占拠してんな暇人どもが
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:55:27.41 ID:YRsbOPCAi
そうやって規制されていくのだろうね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:27:41.02 ID:32yS0TNc0
辰巳と芝浦はそろそろ本格的な規制がかかると思う
大黒みたいに警備員が用意されるかもね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 14:06:53.26 ID:PviJetPR0
同じ車同士のオフ会ってなんであんなにキモいんだろ?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 14:19:08.15 ID:h3ffp4K30
>>851
今更だ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>852
車種スレがキモいのと一緒でしょ。