「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)

車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無ければセンスも全く無いくせに、
「いかにも数ある中からチョイスしました」みたいな感覚で「軽で十分」とかほざいている姿が
無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw

正直に言えよオェ!

  「(無能だから) お 金 が あ り ま せ ん 」
  「(低学歴で仕事にありつけないから、買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
  「(ろくでなしのバカだから) 事 故 っ た ら 保 険 を 一 切 請 求 せ ず 死 に ま す 」

  「(マゾだから) ず っ と 普 通 車 に 煽 り 倒 さ れ た い 」
  「(悪趣味だから) 軽 が い い ん で す 」
  「(クズだから) あ え て バ カ に 見 ら れ る よ う に し て い る ん だ 」

おめえらわかってんだろうな。腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!

たとえどんなに逆境で苦しくても、どんなにいじめられても、脅されて傷ついても、軽乗りは、
乞食になるために生まれてきたんだぜぇ!
いけるかー!! いけるかー!!

やるときゃやれよオェ!! やるときゃやれ!! やるときゃやれぇー!!!

Born To Be Beggar!!!

前スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#60
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1374198762/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:04:45.19 ID:HUP2ible0
このスレの新しいテーマT

『興味無い? 新しいねぇ!!』

(メールで辞表・オフィスラヴ篇)
http://www.youtube.com/watch?v=4bxR5XNabAc

(泥棒猫・フィッシュ配り篇)
http://www.youtube.com/watch?v=gVOX3yedi6M

解説
「(そもそもこんな軽自動車なんて最初から広告も見る気にならないほど)興味無い(ってことだよね)? 新しいねぇ!!」
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:05:55.13 ID:HUP2ible0
このスレの新しいテーマU

『いい! 私も自分で歩かなきゃね!!』
http://www.youtube.com/watch?v=RB4t1oYOGoU

『もう帰っていいぞ!!』
http://www.youtube.com/watch?v=3jT-BiPaJXI

解説
「(軽自動車なんか恥ずかしくて乗れないから、拒否の意思表示で)いい! (第3のエコカーとして)私も自分で歩かなきゃね!!」
「(軽自動車に乗るような奴なんかうちには一切用は無いから)もう帰っていいぞ!!」
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:07:53.67 ID:HUP2ible0
このスレの新しいテーマV

E 『軽の内装は、どれも味気無いだろ?』
M 『いや、いい味出してる!』
E 『軽もここまで来たか!!』
http://www.youtube.com/watch?v=y_fjKfB2wkc

解説
「(ただでさえ味気無くてつまらない)軽もここまで来た(つまり、変にダサい味を出して見るも無残な姿になってしまった)か!!」
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:34:29.44 ID:n9sD/6BF0
フォレスターSTI乗りだが内装は軽自動車以上に質素でいいぞ!
ブラック塗装パネルをわざわざ安グレードのパネルに交換してさらに安物感アップ!

だから軽自動車で十分だと思っていたが、サンバーのNA、白、ATが代車で来た時に1レンジでないと坂を登らないことに感動した。
レブまで回してこの遅さ…これで余裕で十万走るんだから耐久性が半端ないな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:43:20.28 ID:8jGzbIGp0
>>5
サンバーはスーチャー付いてる赤帽仕様のはパワフルだよ
耐久性は折り紙付きだが生産終了は惜しい
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:46:42.40 ID:jvFMYJpi0
>>5
ジェレミーに、「車作りをどこか勘違いしている」と言われてるメーカーは、インテリアもエクステリアも軽の次に笑われている事は自覚すべき。
価格対性能も今やアドバンテージないしな。
頑張れスバル!
8名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/10/28(月) 23:55:45.23 ID:xLlReV7M0
軽を買うのは金のないクソハゲウジムシ
軽かうならロードスター買った方が
まだセンスあると思うけどな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 06:17:09.60 ID:SOnPzYBaP
ママチャリ買って文句言われるようなもの
それで十分な人には十分
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 06:23:30.54 ID:v5ezobuL0
クラウン乗ってる勝ち組だけど、
昔乗ってた20万のミラのほうがよかったな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 17:13:10.62 ID:ulNVxI1q0
ダメダメ、軽はダメ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 18:22:57.63 ID:E3xVFMYs0
軽で十分
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 00:12:29.84 ID:rVrgPGn60
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 00:39:09.75 ID:2MqcVJQC0
普段乗ってる2000CC越えの車でも、軽自動車で十分事足りる用途にしか使ってないな。

もらい事故など考えまくってビビッてる人には装甲車のような車を薦めるが、

俺はそんなの要らんわ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 20:49:00.74 ID:KfrBRDAM0
車に金をかけるなんてドブに金を捨てるようなものと違うか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 20:50:39.91 ID:biD/67tt0
車に金をかけるなんてドブに金を捨てるようなものだし、ダサいけど仕方ないね、
という風潮はよくない。

ダサいというのは、せいぜいが格好悪いという程度の評価、しかし、どんな理由が
あろうといい年した大人の男が軽に乗るなど言語道断!みっともない、見栄も張れ
ないような男は死ね。

という位の評価が妥当なのでダサいという評価は生温いし、そんな程度で満足した
振りをするのは見苦しい。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 21:23:46.67 ID:1i2EZqr+0
くだらんなwww

 
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 21:41:43.42 ID:ILaE3Xe/0
軽だけど、ラダーフレームだから頑丈だと思う。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 21:57:08.93 ID:1i2EZqr+0
見栄なんて自信がないのが張るもので劣等感の裏返しだ
昔、経団連会長の土光氏が朝飯だかにメザシで食事している写真があったそうだ
それでメザシの土光って有名になったとか。ここに見栄は無い
自信も実質もないから見栄を張ることになる
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 22:10:21.57 ID:8Y9Klqz+0
ジム
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 22:17:41.18 ID:IDsTkOJW0
>>19
大切なのはそんなことじゃないだろ。

見栄はって無理してる中古VIPカー海苔や
Lクラスミニバンなんてダサいのは誰でも知ってる。

このスレで馬鹿にされてるのは、
軽しか選べない低所得者が、多くの選択肢の中から積極的に
軽を選んだかのように振る舞うが滑稽で嘲笑されてる事だろ。
それこそが「見栄」、いや単なる嘘つきかね。

経団連?医者?ガンディーニ?こういう努力と才能の人を
例にして低所得軽海苔は自分が偉くなるとでも思ってるのかね?

まして主婦や老人、地方の足として需要があることと
ハイトワゴンタイプのカスタム(笑)の低所得者が
恥ずかしい存在なのは全く別だろ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 22:31:13.31 ID:8OkTB8Fw0
>>19
それは経団連会長という肩書きが、あるからだよ。

発言もダサいなw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 23:16:20.71 ID:Ns793+4H0
>多くの選択肢の中から積極的に軽を選んだ


       r`"⌒`ー=v ‐-、
        1:::::.....................  }
       |:::::::::::::::::::::::___::リ,    
       r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ    そう、それ・・・
      /``======_‐ラ(6,′
     ,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′    
   /.ノ (:{,|| i   i l゙`~.jl|リ      正にそれが空条K太郎
   ! }/゙ヽl.l ',  ヾツ  |l!|) _
   { (´/ヽ.):ヽ  r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
    ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
     \ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉   )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/  '  '"´ /  / `ヽ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 23:21:51.09 ID:NzHcn81E0
軽海苔は卑屈で劣等感の塊
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 05:51:59.17 ID:buT6GgB50
 _人_       ___
 `Y´_  ..:::::::::::::------:::::::::::::.....
/:::::::::Y::::/優遇税制 軽K軽ヽ::::\     _人_
::::::::::::::::/660cc 軽軽軽 自尊心:、:::::\    `Y´
:::::::::::::::'軽 軽 軽トレッド幅 軽 軽:::::::::i _人_
::::::::{:::::{逆優越感 K軽K軽K 軽K軽}::::::::} `Y´
:::::::八::::、軽軽軽 イエロー 軽K軽K/:::::::ハ
:::::::| }::::::\軽軽/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::/
:::::::|  :,:::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
_人_  :,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`Y´    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::|     }::::::::::::::::::::::::::::::::::::r―┘
:::::::|     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
::::::,    /::::::::::::::::::::/` :::::::::::ノ
::::/  r/:::::::::::::::::::::/      ̄     _人_
::/   /::::::::::::::::::::::::{          `Y´
:' /:::::::::::::::::::::::::::::} _人_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `Y´
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 11:57:07.28 ID:/GuhDByN0
低所得者は恥ずかしい存在ではないよ。それなりに頑張れ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 14:31:10.48 ID:F7vIcDoJ0
問題は
俺達、軽海苔も平等に人として扱え!って
根底にある負け犬意識
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 15:56:32.66 ID:ZmKPFQ1b0
正義の守護神、軽乗りの味方、桃太郎参上!

己の醜い心情を省みることなく、軽を貶し、軽乗りにからむ馬鹿助
逆恨みしかできずウジウジと妬み言を語る馬鹿助を懲らしめてくれよう

一つ、哀れな妬みを繰り返し <バサッ>
二つ、軽乗りを侮る不埒な悪行三昧 <バサッ>
三つ、醜い浮世の馬鹿助を、退治てくれよう<<バッサリ>>
桃太郎オオッッ!!!
29名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/03(日) 17:33:41.13 ID:b5c+Bf20i
軽は軽でもピュアスポーツというのが
あってだな
カプチーノ、Az1とワゴンR、ムーヴ
こいつら並べれば軽は軽でも格が違うよな
センスとかこだわりがよくわかるよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:02:13.27 ID:XJEqdPL50
あー。
特に痛々しい軽太郎が乗る軽スポーツかw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:12:28.18 ID:RE992Ypz0
軽乗りを叩くことに精を出している哀れな人たち
自分がヒエラルキーの底辺にいるものだからストレスを解消したいらしく
軽を叩けば束の間の優越感に浸れると思い込み背伸びして攻撃している
その腐った心根、恥ずかしくないのかね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:16:10.01 ID:iLF04u2F0
軽海苔が被差別対象なのは世の中の事実なんだし仕方ないよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:18:50.84 ID:RE992Ypz0
やっぱり腐った心根だ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:33:27.16 ID:HGzJQCo+0
ここの軽自動車ユーザーは何を勘違いしてるのかな?
街で軽なんて普通だろ。
セカンドカーとしてだけでなく、メインとして普通車から
乗り換えた人も多いかもしれない。

そういう世情のなかで軽叩きに敏感に反応する奴って、
正直低所得で軽しか選べない人だろ。
「軽太郎」と呼ばれる人種かな?
君らはコンプレックス丸出しなんだよ。

普通に収入がある軽海苔はこんなスレ気にもしないぜ(笑)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:43:29.51 ID:J3bQq6H30
惨めな思いして軽に乗ってる奴らほど人に言われたらカチンと来るものなんだろうな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:49:11.10 ID:HGzJQCo+0
>>35
正にそれだよ。

小汚い格好の男がスチングレイ(笑)やカスタム(笑)なんかで
ドレスアップ(笑)に大径アルミ。
こいつら絶対デカいミニバンが欲しいんだろうなって思うよ。
なんか惨めだよ。

しかし最悪なのは新古車(笑)らしき軽で
高速のSAなんかで家族満載の情けない男だな。
もう涙無では見られないぜ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 20:12:29.92 ID:hNumJmfQ0
こいつなんでこんなに軽乗りに嫉妬してんの?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:23:14.15 ID:buT6GgB50
>軽叩きに敏感に反応する奴

コンプとかじゃないね…そもそも軽が劣っているなんて微塵も思っていないってのが本音でしょ。
じゃ、何故「こんなスレ」を覗いているのかと言えば、一言で言えば「啓蒙活動」だろうね。
軽をヒエラルキー的に捉えている認識を改めさせてやるという衝動、モチベーションに突き動かされている関心…。

でも幾ら懇切丁寧に辛抱強く説得しても、感情論で叩いている輩の頑なな考えを根底から覆して改心させるなんて不可能だ。
だから「反日を唱える特亜」に対し「反証すべき所は言うべき」という日本的なスタンスの様に、「言われっ放しはよそう」という意味でカキコしているんだよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:29:05.49 ID:J3bQq6H30
軽乗り脳には嫉妬してるように見えるのか
いやだなー
自分は軽乗りじゃなくて本当に良かった
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:44:57.14 ID:HGzJQCo+0
>>38
まだそんな屁理屈で取り繕っているのかい。
呆れて物も言えないね。

今時軽自動車がどうのこうのと考える奴なんて居ないよ。
単なる工業製品なんだから値段なりの性能なのは周知の事実だろ。
それでもクラウンからプリウスへ、大排気量から小排気量へ、
こんな流れ誰でも感じてるだろ。
「軽自動車」が時代にマッチしてる事は販売台数が証明してる。


「そ こ で」
啓蒙だぁ(笑) 衝動だぁ(笑)
本気でそんな妄想をしてるなら病気だよね。

実際君に対しては軽ユーザーかどうかなんて全くどうでもよい、
低所得者かそうでないか。それだけだろ。
妄想はさておき十分な経済力があるならそれで以上終了でいいよ。

結論として
ハイトワゴンタイプの貧乏軽海苔の「積極的に選んだ」という
見栄と嘘にまみれた卑怯者を嘲笑の対象とすることにつきるね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:01:02.29 ID:buT6GgB50
嫉妬というよりヤッカミだな…低い税率にヤッカんでいる。

自動車税の安さにヤッカむ存在とは誰か?…やっぱりコンパクトだと思うんだよね。
あと中古高級セダンとかかな? 兎に角、税金の安さが羨ましいんだ。
それに加え、軽乗りは軽に納得して満足して乗っているので、格段に劣等感を抱いていないのも恨めしい所なんだ。

なんでかって?

先ず自分たちがコンパクトとか中古高級車とかで現状満足していない、つまり自分の乗ってる車に根底では不満がある訳だ。
上を見れば、自分の車のヒエラルキーを感じ、でも下位カーストだと思っていた軽は、そもそもカーストの概念がないものだから、引け目だとか、卑屈感が感じられない。
下位カーストに引け目を感じて貰えなければ、自分達のコン、中古高級車は敬われてる実感が得られない。
だから、軽にどうしてもヒエラルキーを感じて貰いたいんだよ。

でもこれにはカラクリがあって、コンも中古高級車も、軽も大して購入価格に差はないんだという事実。
それをコンや中古高級車側は伏せて、軽を見下したがっているんだ。
特に型落ちで低年式の中古高級車なんかに乗る輩は自己顕示欲や虚栄心が強うそうだものな。
もし、自分個人にとって納得できる車種なら例え型落ちで低年式の中古車でも、満足して、他人の車を必要以上に貶めようという怨念は沸かないものだよ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:18:39.66 ID:ay8wngi90
軽海苔は憐れみと嘲笑の対象でしかない
それが現実
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:19:24.82 ID:HGzJQCo+0
>>41
君病気だよ、
いや結果として病気を装った新手の軽叩きだね。

君が軽海苔かどうかはさておいて、
軽のライバルは中古高級車(笑)宣言
この手の奴っていわゆる「積極的に選んだ」という嘘つき貧乏人達だろ。

つまり貧乏軽海苔の本心の「積極的に選んだのは嘘」という事実に
引け目を感じ同類に対しては敏感になっているという事だろ。
近親憎悪といったところか。


なんだ俺の言った通りじゃんw

「軽海苔でも貧乏人だけは軽に引け目を感じているという事実」

「中古高級車ユーザーはライバルで考え方も同じ」

「スチングレイ(笑)カスタム(笑)で飾り立てて自己満足」
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:31:42.32 ID:buT6GgB50
>実際君に対しては軽ユーザーかどうかなんて全くどうでもよい、
>低所得者かそうでないか。それだけだろ。

なんでいきなりオマエにそんな事わざわざ公言しなくちゃならん道理が発生するんだ?
しかも「どうでもよい」って部分は、アレだろ? 複数台オーナーとか、隠玉を出されるカウンターを警戒しての布石だろ?
アンタその流れで一度、手痛い敗北感を味合わされたと見たw


>妄想はさておき十分な経済力があるならそれで以上終了でいいよ。

何が終了なんだ?
オマエにとっては何かが終了するんだろうが、俺にとっては何の終了にもなってないし、
そもそもオマエと何か始めた訳でもないしな…だから意味不明w


>結論として

全然論理が帰結してない…何の結論? 何がどう繋がったの?


>ハイトワゴンタイプの貧乏軽海苔の「積極的に選んだ」という
>見栄と嘘にまみれた卑怯者を嘲笑の対象とすることにつきるね。

要するに結論ありきって事でしょ?アンタの中では言いたいことはコレ
「軽を積極的に選ぶ奴なんているか!(金がある奴で)」って主張だろ?

高級車新車購入だろうと中古車だろうと、軽コンだろうと、自分が気に入っている車に乗っていれば、
他人の車の事や、周囲の目に対して自意識過剰になる事もないんだよ。
アンタ、卑屈過ぎるわ…慇懃無礼はその裏返しだろうから許してやるけど。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:51:00.95 ID:HGzJQCo+0
さて・・・
病人の戯言はさておいて

スチングレイ(笑)カスタム(笑)の
本物の「軽太郎」は来ないかね、
さすがにこの雰囲気では書き込みにくかろう。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:54:15.29 ID:buT6GgB50
>「積極的に(軽を)選んだのは嘘」

アンタの掲げる題目、命題はコレだね。
裏返せば「軽に乗るのは金がない証」って事になるから、結論から帰納法で導き出された仮説な訳だ。
これを覆す原理は「金があるのに敢えて軽」って事になるが、趣味車の範疇では高額な軽はポツポツとあるだろ?

セレブのスモールカーというとスマートとかは軽規格に合わせたものもあるし、スーパー7の660cc版とか、
http://jp.autoblog.com/2013/09/17/caterham-seven-165-frankfurt-2013/
コペンやABCなどのオープン軽とかな。あとジムニーとか。

で、こういう趣味車的な嗜好を実用車の軽に求める向きもあるんだよ。
それがミラジーノなどのネオクラッシク軽だったり、プレ軽と言われるものだったり、上のクラスにはない軽固有車種という存在もある。
そういう軽を差し置いて、「軽に乗るのは金がない証」という結論に誘導する理屈は如何なものかな。

「積極的に(軽を)選んだのは嘘」←そんな極論に説得力があるかよ!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:55:43.36 ID:buT6GgB50
>病人の戯言はさておいて ←挙句の果てに人違いかよw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 01:58:03.89 ID:+RUA4vs+0
軽スポーツw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:07:46.28 ID:JLFYnJ2S0
乞食って自由でいいよな
軽に対してやっかみってのはこれに似てるかな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:38:13.76 ID:5eNp9t610
身なりや持ち物を見ただけで
ホームレスを
貧乏人と決め付けるてしまうってのは
偏った人間のすることだろう

河川敷に住んでいるのは
河川敷が好きだからなのかもしれない

それを
金が無いとか貧しいとかと
決め付けてしまう人って

心のどこかが寂しい人のような気がする
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:52:41.19 ID:uC9C39F20
別に金がない訳じゃないと思い込んでるし、ダサいけど仕方ないね、という風潮はよくない。

ダサいというのは、せいぜいが格好悪いという程度の評価、しかし、どんな理由が
あろうといい年した大人の男が軽に乗るなど言語道断!みっともない、見栄も張れ
ないような男は死ね。

という位の評価が妥当なのでダサいという評価は生温いし、そんな程度で満足した
振りをするのは見苦しい。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:53:17.23 ID:IKakV8+S0
軽自動車のドライバーが全員貧乏人と思ってるのかな?
まあ貧乏人もいるだろうけど…
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 14:05:50.05 ID:ZdYnb4FI0
貧民かどうかは知らんが惨めではあるな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 14:57:56.51 ID:eUlqvu0b0
別に惨めじゃないな
軽カッコイイ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:50:34.59 ID:a5+bGrQo0
軽とか最高にだせえwwwwww
低所得アピールすんなwwwwwwww
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:54:06.94 ID:sqF+U6kz0
>>52
貧乏人じゃなかったら、増税を受け入れろ
文句言うな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 16:27:48.60 ID:NfI/vCV60
軽で十分。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:54:54.35 ID:kbg976t80
日本の恥・軽太郎
59名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/04(月) 18:23:18.23 ID:a9mJ2S51i
軽自動車税の増税←弱いものいじめ
これは明らかに軽のりたちが
ほとんど低得者の証拠となる発言だ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:31:18.76 ID:nKk1VVN80
>>59
軽乗り=弱いものだもんな
惨めだな
体が弱いか頭が弱いかは知らんが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:36:51.50 ID:Mliw1NuH0
軽乗りを馬鹿にしてるような奴って字もまとも書けないのなw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:24:30.75 ID:nKk1VVN80
そんなの底辺職業が多い軽乗りのほうが酷いに決まってるじゃないか
馬鹿だな軽乗りは
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:59:59.57 ID:qd3mRbqy0
こいつには難しすぎたようだ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 00:49:38.49 ID:SFuFmM0g0
現行軽が今の実用性能を獲得したのは、メーカー側の弛まぬ努力の結果だな。
それを僕達は享受している…。
しかし増税されたら、その「僅か660ccで大衆車性能」というアドヴァンテージが失われてしまう訳だな。
税率の差が無くなる事で軽規格の660ccなどの縛りは形骸化され、主流はリッタークラスに移行するだろう。
勿論、増税は一般ユーザーにとっても「既得権益」を失った感じで受け入れ難いものだろう。

あと、「軽がダサい」というのも良く判らんよな…
外観からではもう軽もコンも見分けが付かないからだ。
区別するポイントは、例えば車の大きさとかではなく、ナンバープレートの色だ。
車格ではコンの方が軽よりも小さい、軽の方がサイズがデカく見えるなんて逆転現象も見受けられる。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 01:03:37.44 ID:SFuFmM0g0
それと「見栄」ですか…「いい年した大人の男が、見栄も張れない」…と。

要するに、これはナンバープレートの「色」に掛かっているに他ならない訳だ。
外観やサイズからでは、詳しい者でなければ、欧州コンも国産コンも軽も見分けが付かない筈だからだ。
つまりスモールカーという時点で「見栄」=「ハッタリ」は成立しない。

ミニバンの様な大型車、アメ車の様なマッスルカー、3ナン高級セダン、スポーティカーなどを志向する一方、
スモールカーを愛する嗜好も存在する訳だ。
「いい年した大人の男が、見栄も張れない」というロジックをスモールカーに擦り合わせて来る事が既にお門違いという訳。

で、こういう文脈からモノを語ってくる真意は「劣等感を煽る」狙いが込められている筈。
「劣等感を煽りたい対象」とは誰か?「煽りたがってる輩」とは誰か?
類推すると、「スモールカーに小さな見栄を盛り込みたい」瑣末な心根の人なんだろう…。

《繰り返えし、要約すると…》
@「スモールカーという時点で見栄は成立しない」
Aそこに「スモールカーに小さな見栄を盛り込みたい」という観念を軽乗りに植え付けたい意図の介在。
Bその矮小な底意を抱く者は「大型車」や「欧州コン」や、また「軽乗り」でもない…としか考えられない。
C何故ならば「大型車」「欧州コン」乗りは自分の車に一応の満足があるので、「軽」なぞ歯牙にも掛けない筈だからである。
D最後に「軽乗り」に「見栄はあるか?」という点。「見栄」とは質が異なるが、軽の在り様、機能に「納得」して乗っている筈なので、例え「高級車」と比較されても全く動じない(と思う)。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 02:04:43.54 ID:pnMEL17Y0
三行で頼む
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 06:23:56.59 ID:Qx37LbJ80
軽海苔がダサいんだよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 07:03:54.49 ID:kAna19530
軽乗りは恥知らずのド底辺のクズ
反論ある?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 07:30:37.18 ID:o2wGlChd0
トール軽ワゴンが主流になったのは、とりもなおさず軽に乗らねばならないが、少し
でも自らの存在感を誇示しようという現れであり、安いコンパクトではプライドが満足
せず、かと言ってそれ以上のクラスにはどうしても手が届かない、それで開き直った
振りをして軽に乗る、だがやはり自分を抑えられず少しでも大きく見える軽を選ぶ、
これをメーカーに見透かされ、軽トラ同然の運転姿勢を強要されながら黙々と使う。

そして2ch憂さを晴らそうとするが結局馬鹿にされて怒り狂うのである。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:19:47.24 ID:Gmojct9P0
黄色いナンバー
トリアージに置き換えると
今すぐ生命に関わる重篤な状態ではないが、頭の処置が必要。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:49:26.79 ID:zpapBsTg0
車にカネかけて

見栄張るなんて、バカのやるこったw

 
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:55:58.86 ID:pUyVeDtf0
軽を嫌っているくせに1500ccくらいのコンパクトで妥協しちゃう人が
一番カッコ悪いのでは?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 11:46:54.66 ID:0EpZ7Czl0
どっちもカッコ悪いけど?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:19:59.99 ID:pUyVeDtf0
>>71
その通りだねw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 15:44:41.25 ID:SFuFmM0g0
俺はどちらかと言うとセダンの方がカッコ悪いと感じるけどな…。
なんというか、セダンってスタンダードなんだよ。つまり普通。
カッコイイってのは普通だとか普遍的なものじゃないんだ。
セダンタイプのスポーティカーやクーペでもカッコよさには足りない。

やっぱりスーパーカーみたいに突き抜けた先鋭さが無ければ、カッコイイとは成らんよ。
普通の形の車にチンドン屋みたいなウイング付けたりエアロ付けたりするのは、普通から少しズレて、カッコ良い方向に振る為だろ?
でも一体感ないから、殊カッコ良い方向には無駄なテコ入れなんだけれどね…精々が「ちょっと普通と違う」程度のことで…w

それに比べると2BOXハッチバックのスモールカーってのは普通というか、定型じゃないよんだよね…。
カッコイイ方向性ではないが、何処かファンシーなんだ。愛嬌がある。そこが普通とは全然違う魅力。
セダンは愛嬌じゃなく、洗練されたスマートさと普遍性、公共性だからカッコよさで負ける。

それをね、何かセダン乗りの人で勘違いしてるオーナーが居るんだよね。
何か他人目に自分が一目置かれる様なカッコよくサマになってる車に乗っているみたいな誤解…。
ミドルセダンにしても、その形式から「自分たちも同じ眷属です」みたいな済まし顔というか、涼しい顔してシレっとしてる奴がいる。
そういうセダン乗りがね、セダンがカッコ悪いというよりも、なんかカッコ悪い。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 16:30:09.88 ID:/vqOJr1t0
なんかのコピペ改変か?w
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:34:32.11 ID:T3jkQOrS0
俺は、四畳半の車庫に、軽自動車を入れてるんだぜ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:43:36.93 ID:w6Z8GR3J0
ルパンがフィアット500に乗ってるのを見てから小さい車に憧れ、ずっと小さい車に乗り継いでいる
マーチ、シティターボ、アウトビアンキも乗ったがここ何年かは軽自動車
今の軽自動車はデカくて気に入らない…
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:18:10.13 ID:XdKXH0sE0
軽自動車って一番下でそれより下が無いでしょ
セダンを批判しても 負け惜しみにしか見えないよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:46:50.95 ID:Zv3vMwBA0
>>78
もうしわけないが、フィアット500好きで軽乗ってるのは、妥協でもなんでもなく、ただの勘違いだから。
妥協してテレビ版のミニならまだしもね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:27:10.09 ID:Kefundu80
どこにフィアット500が好きなんてかいてあんの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:14:08.99 ID:aacFCJq00
小さい車好きの代表格だろうが
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:16:27.39 ID:w6Z8GR3J0
>>81
あんがと
小さい車が好きなんだ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:34:11.12 ID:JTZcbhNa0
>>82
だから何?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:53:18.31 ID:SFuFmM0g0
小型車好きになる契機に「カリ城」は定石だよね…
ホンダシティの前に初代WVゴルフなんかもある。

フェアレディZGやコルベット、ランボルギーニなど速さを感じさせるフォルムのカッコよさという価値観を覆す様な、
ファンシーな茶目っ気のある外観上の価値…それがジウジアーロの提唱した2BOXハッチバックのトールボーイだった。
ガンディーニもカウンタック貰うの断ってワゴンRに乗ってるしね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:04:54.16 ID:6NpWWxvw0
>>85
1000ccのな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:08:56.65 ID:tLNouKGY0
ファンシーな小型車は全て白ナンバーだし、現役で走っている車も普通にある。
見れば分かるが、今のチビデブな贅肉軽よりずっと小さい。

まあこのスレのテーマの一つ、十分からは程遠い車だが。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:15:27.05 ID:dw7dn12E0
>>85
また的外れな理屈を展開して恥ずかしい奴だな。
いい加減ガンディー二とかの偉人を引き合いに出すのは止めような。
軽海苔が偉くなるわけもなく痛いだけだぜ。
友達の医者とか知り合いの地主なんてのも定番だしなw


しかし核心は君は貧乏なのか、そうでないか。それだけだぜ。
経済的な余裕があってしかし軽を選ぶならそれでよし。
デカい車が無駄と思うもよし。

しかし貧乏人が軽しか選べないくせに「積極的に軽を選んだ」などと
ほざくのは軽太郎認定だ。
特にスチングレイ(笑)カスタム(笑)に黒のドレスアップなら鉄板。


分かりにくければ例えば「ユニクロ」に置き換えればよい。
それで十分な人が居るのは理解できるし、
金持ちがユニクロでも問題ない。
しかし貧乏人がユニクロで十分なんてほざいたらお笑いだろ、

おまえそれしか買えないだけジャン(笑)ってね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:39:36.25 ID:05hdnCZT0
>核心は君は貧乏なのか、そうでないか。それだけだぜ。

オマエ、二度目だな…なんかテンプレなの?
「そういう自分はどうなんだ?貧乏なのか、そうでないか?」ってブーメランがマンマ返ってきたらどう切り返すの?
俺はオマエの懐事情にも乗ってる車にも興味ないね…同じ事を二度繰り返す奴って認識しかない。

で、ガンディーニの権威を嵩に着るな…か。
まあ、確かにスティグマに躍起になっている輩にはそう取られる文脈ではあるかもなw
でもアレだ…全然違うよ意味が。

カウンタック的なカッコよさと、ファンシーさの魅力の引き合いとして強調したかっただけの事…。
要するにカッコイイとファンシーはデザインの魅力としては等価だって事だ。
人それぞれの好みに由るからだ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:44:57.02 ID:CE9xKTo30
>>88
ヒューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカックイー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 07:05:37.79 ID:LT4GBWUZ0
軽乗りがいくら強がったところで軽に乗るたびに恥ずかしさと惨めさを痛いほど感じてるはず
そうでなければ本当に恥知らずのDQNだよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 07:21:36.82 ID:mGXJo6nb0
小さなクルマが好きな人間が日本の軽自動車に満足するというのは、俺から
言わせれば欺瞞だね。

フィアットやミニは「小さく作ること」が目的だった、そこに価値があったんだよ。
だが軽は実は逆だと思う、それ(軽規格)より大きく作ってはならないから
「規格内で最強・最大の車」を作ったんだ。いわば隠れ肥満だな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:27:17.65 ID:C7A08TuP0
人格が者共が湧いているwwww
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:28:09.68 ID:C7A08TuP0
人格が劣った者どもが湧いているwww
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:33:20.93 ID:C7A08TuP0
車なんて単なる道具だ
道具に金を使うか使わないかなんて個人の勝手だ

道具に金と使いたい奴は使え
道具に金を使いたくない奴は使うな

車なんて道具だ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:54:11.18 ID:4GQcpVKm0
>>95
だな、だが、ここにわざわざそれを言いに来なきゃならない、と思い込んだ時点で
あんたの負けだ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:00:02.87 ID:f8Glylag0
自分に暗示か?よそでやれw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:40:37.42 ID:C7A08TuP0
車なんて単なる道具だ

買うのも買って

買わないのも買って

車なんて単なる道具だw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:43:59.70 ID:FixflpOc0
豪邸を買う貯金はあるんだけど
高い固定資産税を払うのがばかばかしい
四畳半で十分
どうせ寝泊りするだけなんだから
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:44:24.48 ID:FixflpOc0
家なんて、単なる住むための場所だ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:58:18.58 ID:C7A08TuP0
車なんて単なる道具だ

買いたい奴は買え

買いたくない奴は買うな

買えない奴も買うな

車なんて単なる道具だw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:20:21.23 ID:FixflpOc0
家なんて、単なる住むための場所だ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:13:29.28 ID:NjpEKmYY0
>>92
今の軽自動車はデカくて気に入らない、と書いてますが…
それと、俺に言わせていた男が馬鹿の容疑で逮捕されたりしたらしいからお気をつけて…
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 16:13:29.66 ID:7nZC+gPy0
>>92
ヒューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカックイー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 16:58:30.22 ID:05hdnCZT0
>>92

一理あるが。日本の匠は「重箱の隅を詰める」技術に真価を発揮する所がある。
一番"日本らしさ"が何如なく発揮されるのは"ミニマムの中でマキシマム値を込める"調和という理合(りあい)だ。
行き着く必然的合理性には機能美が伴う。

だが、規定された枠内で最大値を狙えば四角くなるが、その画一化を避けるデザイン性との葛藤が付き纏って来る…。
その中に商品価値としての差別化、個性を打ち出さねばならないという、ある種の袋小路的な意匠を紡ぎ出していかねばならない。

最初からネオテニー的官能美を意識的に込めてデザインされる、欧州のセンスある往年のスモールカーと比べられても、
それはもう、欧州文化と日本文化のベクトルの素地が違うとしか言えない…。
欧州センス的見地から、それが「欺瞞」や「隠れ肥満」と揶揄されたら、まぁ、そりゃ、その通りだけどw
全否定される程のものではないんだよ。

(アメリカなんて切った貼ったの歪感が無骨でカッコイイ事になってるんだから…プチミニバンのハイト軽にはそういうのもアリだ)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:12:34.10 ID:5OCbWaoe0
>>105
機能美すらないだろ
個性はどこにある?メッキグリルか?
意味のないエアロか?w
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:16:44.63 ID:ObE5S8hq0
ジムニーあたりは、割りきった機能美の中に無骨さがあるから、さほど叩かれない。
セカンド使用は周知の事実だし、そうでないなら、変わり者かぼっちだからな。
だが大半の軽は、エクステリア、アイデンティティー、どれをとっても金太郎飴だろw,
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:19:45.18 ID:HKz2vKRl0
道路ってのは力社会なんだよ
とろくて小さい野郎は家でマスでもかいてろ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:27:31.17 ID:C7A08TuP0
そうそう、

デカい車は道路を占有する面積も大きいから道路用の税金が高いのだ♪
 
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:41:25.01 ID:noYkxkPc0
>>108
普通車乗りだがこいつはクズだと思う
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 18:12:12.36 ID:05hdnCZT0
>どれをとっても金太郎飴だろw,

メーカーにとっての正解はズバリ「売れる車」だからねぇ…。
どれも似て来ちゃうのは必定でしょ。
逆に余り個性的過ぎても日本社会では受けない。例え良く出来ていてもね。
微妙に皆と同じで微かに違ってる個性を光らせる…そんな繊細な落とし処を模索しなければならない。
珠に個性的なモデルをリリースする時もあるが、概して売れず、採算取れなかったりするしw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:18:15.37 ID:jjP0HLHKi
だめだめ。みんなそんなに文句や否定ばかりして、軽で充分な人もいるの!お金がない人もいるの!ここの住人の様に有能な奴ばかりじゃないのよ。な。わかってくれ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:24:42.77 ID:C7A08TuP0


アホがエラそうにwww
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:44:08.63 ID:dw7dn12E0
みな何故軽叩きが終わらないか分かってきたようだね。
問われているのは本人の経済力。そして嘘をついているかどうか。

もし金持ちや社会的成功者が軽でも誰も叩かないだろう。この事が全てだ。

軽自動車は単なる工業製品なんだから「値段なりの性能、質感」なのは
誰でも気が付く。軽自動車自体に熱く語るような要素は見当たらない。
軽自動車の価値、魅力など語る前から結論など出ている。

じゃあ低収入の軽海苔が「金が無いから軽だよ」と言って叩かれるのか?ほとんど叩かれまい。
なぜなら自動車が必要で低収入なら一番維持費が安いものを選ぶのは合理的で嘘が無いから。
実際ボロコーポのベルファイア、中古高級車の方が滑稽だろ。

さらに軽自動車は小さいがゆえに運転が下手な人には便利だ。
車に金は掛けたくないという強い信念の方もいるだろうし、
セカンドカーとしても非常に便利だ、2台目は維持費も大切。
当然彼らは誰にも叩かれない。軽に乗る理由が正当で嘘が無い。

軽海苔で唯一嘲笑されるとすれば、
「貧乏なので軽しか選べない」くせに、
あえて多くの選択肢の中から軽を選んだと嘘をつく奴だ。
この手の奴はスチングレイ(笑)やカスタム(笑)のブラックという
おまけも何故か付いてくる。

こういう奴は叩かれても仕方ない。しかも軽ユーザーの中では意外と少数かも?
このスレが長寿な理由は叩いてい良い奴を叩きのめす爽快感からかな?

などとブラックに考えてしまうのだw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:11:57.85 ID:NVaER8Bm0
つまり軽で十分
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:30:52.15 ID:lFpgEsCt0
軽で十分。
117名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/06(水) 22:13:43.22 ID:mW1Hmh5N0
軽がダサいとかいうまえに
若年の車離れが問題で
軽でもいいやーーーーわぁー
ってなってると思う
1980〜90年代は黄金期だったなぁー
なんたってGTRやFD、ハチロクやロドスタが製造されてたしな
あの頃に戻りたい
いまの若僧たちはガソリン食う車乗って
タイヤ鳴らす意味をわかってない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:38:33.09 ID:gMs4pBnr0
>>111
だからバカにされるという側面もある。
世界で売れなきゃならない、コンパクトは欧州車とがっぷり組み合いを行わなきゃ勝てない。
軽はどうか?日本の貧民だけ見て、ピラミッドの底辺に売れりゃいい、だもんなw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:46:15.38 ID:KKqj349Y0
悪太郎のポン助は軽を見下し軽乗りを上から目線で誹謗して喚く

ことわざ通りで、実のない空穂はふんぞり返るw
悪太郎のポン助は頭が空っぽで軽いから、のけぞりかえっている

頭空っぽ劣等感の裏返しの代償行為で軽と軽乗りを貶している
『悪太郎のポン助』は、 お・ち・こ・ぼ・れ(・ω・)ノ−−==、おちこぼれ。(=゚ω゚)ww
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:56:27.47 ID:SqxIa1g70
昨日スカパーでアウトバーンっていう番組やっていて、何でもアウトバーン
には暗黙の了解があり、遅い車は速い車に敬意を表し道を空けるんだそうな。

その車はベンツ、BMW、アウディとの事。
軽なんぞ高速走らせてもらえるだけ涙流して喜ぶべきだな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:28:33.17 ID:05hdnCZT0
>あえて多くの選択肢の中から軽を選んだと嘘をつく
>こういう奴は叩かれても仕方ない

どうやって見分けるんだ?
一々「本人の経済力」を問い質して回るのか?
そして詰るのか?失礼な奴だなw…というか、論理が破綻しているゾ。
軽叩き肯定を取り繕ってるだけだから、当然だけど。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:39:54.72 ID:xamoJkL1P
例えば>>111
個性的な車は受けないと言い切っているが、違うんだな。
一例がジューク、奇抜なデザインだが受けたね。

メーカーの社長からして、軽ユーザーを弱い者呼ばわり、パッケージングも貧民受け丸出しのモデル展開してるんだから、何も言えないだろw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:20:22.33 ID:QoQKr7Gb0
>>120
>敬意を表し
誰も速い車になんて敬意を表していない。
円滑な流れのためのマナーだろ。
その書き方ムカつく、偉いとでも思っているのか。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 03:54:20.75 ID:1FZTmVJf0
速い車に敬意を表し、フェラーリはリッターSSに道を譲るべきだな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 07:20:07.90 ID:DzvFDkX70
金持ちだろうが社会的成功者だろうが、ダサいけど仕方ないね、という風潮はよくない。

ダサいというのは、せいぜいが格好悪いという程度の評価、しかし、どんな理由が
あろうといい年した大人の男が軽に乗るなど言語道断!みっともない、見栄も張れ
ないような男は死ね。

という位の評価が妥当なのでダサいという評価は生温いし、そんな程度で満足した
振りをするのは見苦しい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:04:23.15 ID:/u1kBt7G0
俺は四畳半に
最高級のソファーを置いてるんだぜ
快適だぜ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:55:48.17 ID:5Gyw7asc0
>>125
キミがクルマで見栄を張ることに喜びを感じる人ということはよくわかったw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:11:37.18 ID:/u1kBt7G0
給料は10万もあれば十分だ
100円ショップに行けば何でも揃う
惣菜は夕方スーパーに行けば半額だ
パンの耳はタダでくれるとこもある
意外においしいし栄養もある
高い物が必ずしもいいとは限らない
安くていい物を選ぶことこそ大事なことだ

努力すれば
給料8万でもいける、7万でもいい
要は工夫次第だ
頭を使え

高級レストランで外食するのがステータス?
痛い奴、今頃時代錯誤だろw
食いたいものがうまいもの
安くて、たらふく食えるラーメンの方がマシ
コストパフォーマンスも高い

無駄な高級感など必要なし
腹の足しにもなりません
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:14:08.65 ID:udgxQ7rC0
見栄を張るっていうか、軽なんて乗ってると低く見られる
ごみクズDQNだと思われるのが嫌だと思うのは普通の感覚だろ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:23:35.93 ID:SBBbwOba0
>>129
キチガイが「普通の感覚」を語っても・・・・・・。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:27:51.57 ID:J7qpriWy0
早く米輸入を自由化しろよ。
関税撤廃して安くてうまい米を流入させろよ。
132名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/07(木) 15:57:27.19 ID:cBY8e5N90
>>128
安かろう悪かろう
しかし、高けりゃいいってもんでもない
ってことだろ?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:46:48.69 ID:8Vt/AQgp0
俺は、高いラーメンの方がいいな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 19:20:33.87 ID:5Gyw7asc0
食べたい時ならば高いラーメンを食べるのは自由だ
しかし本当はシンプルな安いラーメンを食べたい時に
見栄を張るためにいつも高いラーメンを注文することは
おかしい、ということだな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 19:25:37.23 ID:+Kknb5ODP
高いラーメンを食べられるなら、安いラーメンはいつでも食べられるという事。
136名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/07(木) 19:32:01.32 ID:cBY8e5N90
132だがなんかラーメンスレになってないか?ww
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 19:57:16.03 ID:MNoHyQAN0
遅い車は速い車に敬意を表し即座に道を空けよ
さすれば高速を走るのも許して進ぜよう

軽の遅さを知り相手の速さを知れば高速危うからずだ、若貴?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:06:49.01 ID:tFcpNGDm0
>>117
そんな経済的余裕があればいくらでも乗りたいよ。生活がやっとなんだ。察してくれ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:13:27.71 ID:J7qpriWy0
コシヒカリでも産地によって味は随分違う
旨い米は本当に旨いが、変な産地のコシヒカリは”まずい”
旨い物を食い続けていると舌も肥える
素材を上手に料理する嫁を貰うことは重要さ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:39:44.94 ID:8Vt/AQgp0
四畳半に風呂無し
家賃パフォーマンス最高!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 21:25:08.25 ID:PrXQnVPg0
車に住めよ
自慢の軽自動車になw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:12:27.03 ID:KLOjxA6v0
>>137
お前の言い方ムカつくって書いたけど
トラックや軽に延々と進路を阻まれろ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:26:01.86 ID:FkLg4oNK0
>>137
抜かれまい、抜かれまいと、こりかたまった姿勢ほど、もろいものはない。
抜かれてけっこう。いや、もう一歩進んで、抜いてもらおう。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:01:50.05 ID:5fImLzzI0
どれだけスピードが出せるかではない。どれだけ猛スピードを出して走るかでもない。
法規を守り、安全に、そしてスムーズに走っていけるかだ。
そのためには車間距離を取って走ることだ。
皆が車間距離を40m取って走ることでブレーキ連鎖が弱まり渋滞もスムーズに走れるとの東大教授の研究がある。

スピードを出せる車ではなく、スムーズに走れる車が車社会で良い車なのだ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:04:47.35 ID:FNmwDH3MP
スムーズに走れないのに追い越し車線に出てきて、車線塞ぐ軽。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:38:40.98 ID:5fImLzzI0
軽にイチャモンつけたいだけでカキコは下らなくつまらない。
もっとひねって書いたらどうかね。読者本位でな。
147名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/08(金) 11:46:43.36 ID:INiOJt+di
漢はやっぱりコーナーで勝負だろ!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:56:59.73 ID:qcY/R+D10
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:57:50.70 ID:qcY/R+D10
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
大便器1つで済む
お前らは小便器も掃除してんのか?

バカ過ぎw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:17:23.47 ID:FNmwDH3MP
>>146
つまらない→見なきゃいい
くやしい→見てしまう

嵌まっとるね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:33:26.17 ID:pHaG7VVgi
軽なんて乗るのは経済弱者
富裕層はセカンドにも軽は選びません

とスズキの会長が言ってるくらいだから。
実際クソみたいな税金がちょっと上がりそうなだけでこの騒ぎようw
いくらネットで余裕ぶっても、軽って田舎乞食のブーブーと
これじゃバレちゃうよ&amp;#9833;
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:10:59.88 ID:j0I6QErr0
>>150
つまらない←書き込まなくなる
興味深い←書き込みたくなる

…最近の罵り合いの流れでは、書き込まなくなったな…
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:03:37.33 ID:uOmdMy+n0
「つまらん、お前の話はつまらん!」

By大滝秀治
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:52:23.64 ID:QNydP9Qe0
大事な事だから、久しぶりに言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

何日振りか忘れてしまったけど、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:03:01.19 ID:nG0p6dmI0
何度でも繰り返し言っておくが

悪太郎のポン助は、軽をあなどり貶している
だから軽乗りを貶している

『悪太郎のポン助』は、後ろめたさで軽を持ち乗っている人を誹謗する

「軽」を持っているから貶している
「軽」を貶していないなら、軽を持っている人を貶す理由がない

『悪太郎のポン助』は、自分の矛盾に気がついていないw
だから、ポポンの『ポン助』なのだw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:10:03.34 ID:s/pW43iL0
>大事な事だから、久しぶりに言っておく。
>貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

>何日振りか忘れてしまったけど、もう一度言う。
>貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

>>8
>>11
>>24
>>30
>>35
>>39
>>42
>>48
>>53
>>55
>>62
>>67
>>68
>>70
>>80
>>91
>>92
>>108
>>137
>>145
>>151
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:32:10.73 ID:RgdtiPiT0
軽を持ってるから貶すということはないだろ。
軽を持っている75歳の高齢者→自然なこと→貶したりできない。
軽を持っている40歳のおばちゃん→自然なこと→貶したりできない。
軽を持っている免許取立ての19歳→自然なこと→貶したりできない。

軽を持っているいい歳こいた男→不自然で情けないこと→世間から貶されて当然。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:32:50.87 ID:QNydP9Qe0
>>156
惜しい!的中率1/21だ。
君は、ほぼ読解力・解析力がないね、だいたい小学校低学年レベルだ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:34:06.86 ID:nG0p6dmI0
何度でも繰り返し言っておくが

悪太郎のポン助は、軽をあなどり貶している
だから軽乗りを貶している

悪太郎の『ポン助』は、後ろめたさで軽を持ち乗っている人を誹謗する

「軽」を持っているから貶している
「軽」を貶していないなら、軽を持っている人を貶す理由がない

悪太郎の『ポン助』は、自分の矛盾に気がついていないw
悪太郎は、いい歳したポポンの『ポン助』なのだw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:58:41.34 ID:j0I6QErr0
「軽太郎」=軽に乗る、いい年した大人の男の侮蔑呼称

「空条K太郎」=軽に乗る事に誇りと自信を持つ者への敬称

「軽ポッキリ」=軽1台しか所有してないユーザーを指す用語

では
悪太郎の『ポン助』とは?
先ず悪太郎とは何か?
そして『ポン助』とはいい歳したポポンの『ポン助』と言うが…一体何なのかねぇ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 21:03:46.14 ID:nG0p6dmI0
何度でも繰り返し言っておくが

悪太郎のポン助は、軽を貶していないと言いながら、軽をあなどり貶している
だから軽乗りを貶している

悪太郎の『ポン助』は、後ろめたさで軽を持ち乗っている人を誹謗する

「軽」を持っているから貶している
「軽」を貶していないなら、軽を持っている人を貶す理由がない

悪太郎の『ポン助』は、自分の矛盾に気がついていないw
悪太郎は、いい歳したポポンの『ポン助』なのだw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 21:15:12.33 ID:RgdtiPiT0
世の中には2種類の男がいる。

いい歳こいて軽に乗るみっともない男と

それ以外の男だ。

軽太郎はそれ以外の男をポン助とよぶ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 21:50:46.05 ID:f4+UOG3f0
単にナンバーが黄色くないだけでこんなにも偉そうになれるお前ら
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:04:09.21 ID:RgdtiPiT0
俺は、白ナンバー普通車のパッソ乗りだけど、
軽に乗っている男は格下の貧乏人だと思う。
黄道上で、後ろから白ナンバーの普通車が近づいてきたら
黄色いナンバープレート乗りは、道路の端によって道を空けろよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:16:36.25 ID:OKfZtVMa0
ここに書いて何になんだよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:59:21.55 ID:L/vLYQpH0
パッソって、新車の段階で既にガラクタな、あのパッソ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 23:08:20.02 ID:vcy0e8hF0
軽に乗ってる奴って本当に哀れだわwwwwwww
低所得アピールすんなwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 23:33:10.29 ID:U9I7I9Db0
男でパッソか…キッツイな
俺なら軽乗ってる方がまだマシだわ

軽乗ってるだけで馬鹿にしてんだから
パッソ乗ってるだけで馬鹿にされても文句なんかあるわけ無いよね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 00:08:40.63 ID:5mSPg5Pn0
>世の中には2種類の男がいる。
>いい歳こいて軽に乗るみっともない男と
>それ以外の男だ。

バイクにもこんな格言あるゾ
『世の中には2種類のバイクしかない。ハーレーと、それ以外のバイクだ。』
これはどういう意味かと言うと、ハーレーテイストの価値観は、他のバイクとは趣が違い過ぎている…という意味。
これを男性ドライバー心理に当て嵌めると、こういう事になるんじゃないかなぁ〜

『世の中には2種類の男がいる。

いい歳こいて"事物の本質を見据えず(軽を)蔑もうとする"矮小な男と

それ以外の男だ。』
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 00:57:39.65 ID:HpG+vT3f0
叩かれるためのネタだろうけど、軽よりは車としてパッソの方がマトモだろ
走りも優れているでしょ。
軽枠の廃止すれば、パッソもそこそこ売れるでしょう。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 04:36:02.67 ID:L8T2kvfRP
>>168
パッソもきついが、軽は哀れむ目線
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 07:32:07.55 ID:j029xssO0
今日もまた、信号待ちで軽の車内からパッソを睨み付け、心の中で軽の方がマシだと
自分をなぐさめる軽太郎であった。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 09:34:14.46 ID:2v3FU8Ge0
「つまらん、お前の話はつまらん!」

By大滝秀治
キンチョウー○の夏
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 10:23:42.34 ID:Pa7weF4o0
俺はパッソなら軽の方がまだマシと書いただけで軽には乗っていない

朝から必死に>>172を書き込んでるとか怖すぎ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:04:45.71 ID:Huh/kOyt0
人は人だよ
つまらん自慢だ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 13:03:27.27 ID:ZdEboYMJ0
わざわざこんなところまで軽乗りであることを自慢しに来るクズ
どんだけだよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 15:42:16.70 ID:Huh/kOyt0
軽=貧乏は心も頭も貧しい考え
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 16:13:52.32 ID:JXYa3IRN0
↑同意だわ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 16:19:20.85 ID:2v3FU8Ge0
「つまらん、お前の話はつまらん!」

By大滝秀□
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 16:27:14.01 ID:Huh/kOyt0
車程度で他人を中傷する心境がわからん 器が小さい連中だねぇ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 16:35:47.43 ID:WzcvFFKH0
確かに本質は「人」

まあ人を一般的に量る尺度として人間性は当然として
経済力、財産も重要な指標。

そこで
軽しか買えない程度の経済力で、(不況で仕方ないかもしれない)
無理して見栄を張ってスチングレイ(笑)カスタム(笑)のハイトワゴンに
ドレスアップ(大爆笑)の黒色(失笑)の中古軽に乗って、
「お金はあるけど積極的に軽を選んだ」などと平然と嘘をつく
奴が居るとしたらどうだい?

人間として最低の部類だろ。
こういう軽太郎は馬鹿にされてしかるべきじゃないかな?
一般の軽海苔からも馬鹿にされても仕方ないだろう。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 16:53:34.79 ID:6zVI73gT0
悪太郎のポン助は軽を見下し軽乗りを上から目線で中傷誹謗して喚く

ことわざ通りで、実のない空穂はふんぞり返るw
ポポンの『ポン助』は頭が空っぽで軽いから、のけぞりかえっている

頭空っぽ劣等感の裏返しの代償行為で軽と軽乗りを貶している
悪太郎のポポンの『ポン助』は、
お・ち・こ・ぼ・れ(・ω・)ノ−−==、おちこぼれ (ll|-_-lll) www
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 17:32:56.46 ID:WzcvFFKH0
せっかくの掲示板でコピペで反論のつもりとは笑止。
軽自動車とか貧乏とか嘘つきとか以前にルール違反の荒し。
恐らく公道でも他人に迷惑をかける運転にも気づかぬのだろう。

自分が正当と思い込んで、
他人の事を思いやれず、自己中心的な人間としてクズだな。
こういう奴がストーカー等の犯罪を犯すのだろう。

そういえば軽海苔の犯罪は多いなぁ(笑)
184名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/09(土) 18:05:52.16 ID:EQAXLVMm0
軽で車高下げてキャンバーつけて
カーテンつけてLEDカスタムして
スポイラー変えてマフラー変えて…
バカじゃん。
見栄張ってるようにしか見えねーだろww
身の丈にあった車とはいっても
軽かってそれをカスタムとは…
まさに豚に真珠 いい加減自分が低得者
だと理解しろやww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:11:13.93 ID:5mSPg5Pn0
>他人に迷惑をかける運転にも気づかぬのだろう。
>自分が正当と思い込んで、他人の事を思いやれず、自己中心的な人間

戦後、学校教育から「修身教育」というのが廃止され、左巻きの「道徳の時間」に変更された。
昔の人間は若者でも礼儀正しく立派な大人の考え方をしていたのは、この「修身教育」のお陰だったとも言われる。
修身教育とは…『忠孝仁義など儒教的道徳に立つ…忠君愛国を軸とする家族国家観がその理念とされた』…だって。
今の日本人にザックリ欠けているのは、こういう利他的な矜持の部分だろうな…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:18:50.53 ID:6zVI73gT0
何度でも繰り返し言っておくが

悪太郎のポン助は、軽を貶していないと言いながら、軽をあなどり貶している
「軽」であるがゆえに、持っている人を劣るダメなものと決めつけている
「軽」であるがゆえに、軽を持っている人を貶している

悪太郎の『ポン助』は、馬鹿げたことを言いつのって誹謗中傷する

悪太郎の『ポン助』は、自分の矛盾に気がついていないw
悪太郎の『ポン助』は、自分の愚かさ幼稚さ器の小ささに気がついていないw

だから、悪太郎は、いい歳したポポンの『ポン助』なのだw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:30:45.49 ID:5mSPg5Pn0
「軽太郎」=軽に乗る、いい年した大人の男の侮蔑呼称

「空条K太郎」=軽に乗る事に誇りと自信を持つ者への敬称

「軽ポッキリ」=軽1台しか所有してないユーザーを指す用語

「ポン助」≒ 車程度で他人を中傷する器が小さい連中…?

では悪太郎とは?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:08:54.43 ID:yD73X22l0
正直、考え方を変えるべきかどうか悩んでいる。
それは「軽太郎」についてのことだ。これまで軽太郎は合理的な熟慮の末
軽太郎という地位に甘んじているのだと思っていたが、ここ数日、というか
昨日この>>154 書き込みをして以降、大量に書き込まれている>>155
ようなレスをみるにつけ、軽太郎は自尊心がないばかりか頭も悪いのでは
ないか?軽太郎のような存在に男のプライドを説いても、そもそも理解力
がないから無駄なのではないか?と思うようになってきた。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:11:19.27 ID:lL/zmXV/0
>>188
キチガイが何を考えても無駄。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:44:47.21 ID:TyeYo3cl0
うっかり途中送信しちまって放置してた>>156
惜しい!とか言っちゃうくらいだしね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:51:01.00 ID:9gbeCT+Y0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:53:49.29 ID:yD73X22l0
>>190
本当に惜しかったですよ?なにしろ、たまたま1個だけ当たってしまいましたが、
それさえなければ、おバカタレントとして芸能界デビューできたかもしれませんよ?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:56:45.03 ID:GclseRco0
相当悔しかったんだろうな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:41:43.71 ID:5mSPg5Pn0
「軽太郎」=軽に乗る、いい年した大人の男の侮蔑呼称

「空条K太郎」=軽に乗る事に誇りと自信を持つ者への敬称

「軽ポッキリ」=軽1台しか所有してないユーザーを指す用語

「ポン助」≒ 車程度で他人を中傷する器が小さい連中…?

では悪太郎とは? …軽乗りを独善的な「穿った男のプライド」を説いて「軽太郎」呼ばわりして来る奴の事だったんだなw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:02:30.46 ID:HL+g2Ir00
軽で十分。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:12:29.06 ID:5w12bX7Z0
弱者を馬鹿にして楽しいかい
愚か者
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:19:31.32 ID:MzhC9M4J0
軽乗りが弱者という自覚はあるんだな
ちゃんとわかってる奴はまだマシだ
軽で十分とか言ってる馬鹿は救いようがないけど
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:23:57.99 ID:ovAZ5FdS0
大事な事だから、例え知性がない相手でも毎日毎日繰り返せば効果が
あるかも知れないから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

少しでも相対知性が極限的に底辺な者にも条件反射的学習効果が上
がる事を期待して、これから毎日書き込む事にしたけど、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:57:50.56 ID:GGJqIpNf0
悪太郎のポン助は軽を見下し軽乗りを上から目線で誹謗中傷して喚く

ことわざ通りで、実のない空穂はふんぞり返るw
ポポンの『ポン助』は頭が空っぽで軽いから、のけぞりかえっている

頭空っぽ劣等感の裏返しの代償行為で軽と軽乗りを貶している
悪太郎のポポンの『ポン助』は、
お・ち・こ・ぼ・れ(・ω・)ノ−−==、おちこぼれ (ll|-人-lll) www
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 10:17:44.40 ID:GGJqIpNf0
何度でも繰り返し言っておくが

悪太郎のポン助は、軽を貶していないと言いながら、軽をこの上なくあなどり貶している
「軽」は劣るダメなものと頭から決めつけている、それなのに貶していないと嘘をつく
「軽」を卑下しているがゆえに、軽乗りをターゲットに口汚く執拗に貶している
悪太郎は、「軽」にこだわり、乗っている人を貶す。乗っているのが「軽」でなければ貶さすことはなかった

悪太郎の『ポン助』は、馬鹿げたことを言いつのって軽乗りを誹謗中傷する

悪太郎の『ポン助』は、自分の矛盾に気がついていないw
悪太郎の『ポン助』は、自分の愚かさ・幼稚さ・器の小ささに気がついていないw

だから、この悪太郎は、いい歳したポポンの『ポン助』なのだ(冷笑)wwww
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:09:08.66 ID:TQdFEOIT0
軽太郎とポン助で一度飲みに言って来いよw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:14:02.34 ID:GGJqIpNf0
>>201
残念ながら、軽を持っていない>_<
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:59:23.35 ID:5w12bX7Z0
走れば何でもいい
車に無駄な金は賭けたくない
見栄を張るのも馬鹿馬鹿しい
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 14:17:22.44 ID:FNEfVJiT0
ファーストカーが49年前の旧車だからパーツや工具などを積んでおくため&故障して動かなくなった時の代車でN-BOX買った
エアコン有るし静かだしパワステだし余りに楽すぎてこっちがメインになってしまった・・・
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 16:11:20.05 ID:bKmUda7A0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 16:13:58.72 ID:cQaNY7n7P
軽で十分。
車なんぞに興味ない。
音楽聴くのもイヤホンで十分。それと同じ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 16:16:28.90 ID:bKmUda7A0
住む分には、四畳半で十分
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 16:17:25.31 ID:bKmUda7A0
四畳半でパーティー?
レンタルホール借りれば問題無し!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 07:16:03.73 ID:V6WOBxEI0
大事な事だから、毎日言う事も大事だと気が付いたので言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

いい年した大人の男にだけ、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 07:57:40.89 ID:mCNjK1Rc0
何度でも繰り返し言っておく

悪太郎は、軽を貶していないと言いながら、軽を見下している
「軽」は劣るダメなものと決めつけているから、軽に乗っている人を罵倒し貶する

悪太郎は、「軽」にこだわり、「軽」であるが故に口汚く執拗に貶す (`O´メ)

問題なのは
悪太郎の『ポン助』は、車にかこつけて馬鹿げたことを言い募り、他人の人格を否定し誹謗中傷することだ (#゚Д゚)

悪太郎の『ポン助』は、自分の矛盾に気がついていない (≧▽≦)w
悪太郎の『ポン助』は、自分の愚かさ幼稚さ器の小ささに気がついていない

悪太郎は、いい歳をしたポポンの『ポン助』なのだ (゚∀゚ )ww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 08:11:13.39 ID:tri55b350
大は小を兼ねる
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 08:52:41.87 ID:RJ4CszBP0
↑クルマに限ってはハズレ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 09:53:16.98 ID:r19nlUTG0
交通手段の下駄代わり 車はそれ以上の存在ではない
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 10:17:35.09 ID:ujca0vDE0
普通に住む分には四畳半で十分
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 11:23:28.89 ID:r19nlUTG0
車はオモチャ 必要最小限で十分
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 13:52:13.57 ID:6Uq030Ur0
軽が普通車より劣るのは当たり前。
サイズや排気量に制約があり、
販売戦略上メーカーも安く仕上げる必要がある。

しかしそれが使用者にとって良いか悪いはケースバイケース。
ほとんどが当人にとってベストチョイスでしょうね。

老人や女性などは運転が下手でもあり最適。
維持費も安く収入が不安定な人にも最適。
一般家庭でもセカンドカーにも最適。

彼らには軽叩きなどは意味不明な戯言でしょうね。
スルーといって良いでしょう。


ここで何故か必死で反応するのはピンポイントの男
本人が最適と思っていないのを自覚しており、
自分が馬鹿にされてることが気に入らない奴。

そう
「スチングレイ」(笑)カスタム(笑)のハイトワゴンの
ドレスアップ仕様のいい年した大人の男。
恐らく貧乏で軽しか選べない事がコンプレックなのだろう。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 13:54:50.76 ID:mCNjK1Rc0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ
世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、それぞれだ
買った車を選んだ理由もそれぞれだ (@-@)(@-@)(@-@)タシュタヨウ

世の中は多種多様、その中で悪太郎は車のなかのいち車種のことで誹謗中傷する (゚""。)カタハライタシ
悪太郎のポン助は、猪口才にも、たかが車のことを取り上げて執拗に誹謗中傷する ☆( ゚0゚) ノノキックパンチ

車は人それぞれで好きに買えばよい
心も頭も狭量な悪太郎のポポンのポン助には、崇高すぎて理解の淵の外なのだ m(゚- ゚ )オー、カミヨ、ユルシタマエ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:04:58.26 ID:6Uq030Ur0
>>217は結構高齢な人だろう。

「ポン助」などという単語は普通使わない
そういえばTVタックルで亡くなった三宅久之氏が連発していた
記憶があるが、脱線はさておいて、

>>217はいい年した大人の男のくせに
軽しか乗れない軽太郎(大爆笑)

わざわざ嘲笑する対象を絞ってるのに見事に
釣れる軽太郎。
愛車もハイトワゴンのカスタム仕様。涙無では見られない無残さ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:54:05.48 ID:mCNjK1Rc0
悪太郎のポン助は軽を見下し軽乗りを上から目線で誹謗中傷して喚く

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
この諺の真逆は、「実のない空穂はふんぞり返る」だw
悪太郎のポポンの『ポン助』は頭が空っぽで軽いから、のけぞりかえっている

悪太郎の『ポン助』は、頭空っぽ意識の代償行為で軽と軽に乗っている他人を貶す
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 15:07:02.12 ID:6Uq030Ur0
軽叩きには顔真っ赤にして必死の反論。
軽が好きで軽乗ってるなら堂々としていればいいだけ。
叩きなんて気にもならないはずなんだが。

しかし軽太郎だけが口を揃えて必ず言うのが
軽「で」十分。軽「で」いい。

それを言うなら
軽「が」いい。
だろ?

実は君自身が叩かれているだけで、
軽自動車なんてどうでも良いんだよ。

軽太郎は軽コンプレックス丸出しなんだよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 15:13:19.92 ID:mCNjK1Rc0
ポン助は、頭が軽いのを自覚しているから、「軽」が大嫌いだと分かった_(#‥# ) ナルホド・

ポン助の頭が軽いのは、「軽」のせいではない。ポン助がアホだからだ ( ・∀・)つ〃 ガッテンガッテン

それを「軽」の責任して、軽に乗る人に当たるのかお門違いだ

ポポンのポン助はポンだから、そこのところが理解できないでいる  (・ω・)カワイソウ

自分がポポンのポンだからといって、他人に迷惑をかけるでない、失せろ (^0^)(^▽^)(^0^)(^▽^) ソーダソーダ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 15:23:05.55 ID:ujca0vDE0
給料は10万もあれば十分だ
100円ショップに行けば何でも揃う
惣菜は夕方スーパーに行けば半額だ
パンの耳はタダでくれるとこもある
意外においしいし栄養もある
高い物が必ずしもいいとは限らない
安くていい物を選ぶことこそ大事なことだ

努力すれば
給料8万でもいける、7万でもいい
要は工夫次第だ
頭を使え

高級レストランで外食するのがステータス?
痛い奴、今頃時代錯誤だろw
食いたいものがうまいもの
安くて、たらふく食えるラーメンの方がマシ
コストパフォーマンスも高い

無駄な高級感など必要なし
腹の足しにもなりません



世の中は、多種多様だろがw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 15:29:59.24 ID:6Uq030Ur0
俺の発言は常に少数の軽太郎に向けてのみに限定されている。
老人や女性、セカンドカー、通勤用、
これらの適切な軽ユーザーに対しては何の問題も無いと
何度も指摘している。


これだけ念を押しても軽太郎だけが顔真っ赤にして必死の反論。

「スチングレイ」(笑)カスタム(笑)のハイトワゴンの
ドレスアップ仕様(爆笑)のいい年した大人の男の君だ。

そう君は掲示板だけでなく街でも嘲笑の目で見られている。
当然一般の軽ユーザーとは『違う』惨めさを自覚しているんだろう。


締めとして

『軽太郎の正体見たりコンプレックス』

お粗末でした。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 15:41:40.68 ID:ujca0vDE0
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 16:01:02.36 ID:RJ4CszBP0
>>223
大人がエアロパーツと太いタイヤだけで軽、普通車問わず笑い物だろうw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 16:15:53.54 ID:6Uq030Ur0
>>225
その通り。普通車、ミニバンやスポ車、中古高級車、コンパクトでも笑い物。
しかしこのスレはそのなかで軽自動車に限定していると承知している。
その他はそれぞれの車種専用スレで語るべきでしょう。


穿った見方だが、
貴方はそういう一般論を持ち出して結果、軽太郎を擁護するスタンスでは
ないかとふと疑問を感じるのです。

よくあるトラックやバス、挙句戦車や自転車などを持ち出し
軽の相対的位置を高めようとする行為ですね。
もしそういう意図があるなら発言は控えて頂きたいものです。

何度も申しますが私が貶める相手は『軽太郎』限定。
その他の方、一般の軽ユーザーに対し私は何の悪意も無い。
貴方に対しても悪意は一切ないので不快でしたらお許しを。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 17:58:32.52 ID:mCNjK1Rc0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ ^0^♪ジンセイ イロイロ
世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、それぞれだ ^0^♪クルマモ イロイロ
買った車を選んだ理由もそれぞれだ (@-@)=3(〇-〇)=3 タシュタヨウ

世の中は様々多種多様、理解不能な悪太郎は車のなかのいち車種をあげつらい誹謗中傷する (゚""。) カタハライタシ
悪太郎の『ポン助』は、猪口才な下郎にて、たかが車のことを取り上げて執拗に誹謗中傷する ・・(ノ-_-)#オロカナリシ

車は人それぞれ 人生イロイロ 好きに買えばよい
心も頭も狭量な悪太郎のポポンの『ポン助』には、崇高すぎて理解の淵の外なのだ m(゚- ゚ )オー、カミヨ、ユルシタマエ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 17:59:25.75 ID:mCNjK1Rc0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ ^0^♪ジンセイ イロイロ
世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、それぞれだ ^0^♪クルマモ イロイロ
買った車を選んだ理由もそれぞれだ (@-@)=3(〇-〇)=3 タシュタヨウ

世の中は様々多種多様、理解不能な悪太郎は車のなかのいち車種をあげつらい誹謗中傷する (゚""。) カタハライタシ
悪太郎の『ポン助』は、猪口才な下郎にて、たかが車のことを取り上げて執拗に誹謗中傷する ・・(ノ-_-)#オロカナリシ

車は人それぞれ 人生イロイロ 好きに買えばよい
心も頭も狭量な悪太郎のポポンの『ポン助』には、崇高すぎて理解の淵の外なのだ m(゚- ゚ )オー、カミヨ、ユルシタマエ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 18:09:11.23 ID:5sg4CRtK0
「十分」なんて言葉が出るようでは増税されても仕方あるまい。
230225:2013/11/11(月) 18:15:15.91 ID:RJ4CszBP0
>>226
あなたが言う「軽太郎」とは>>223で言った「ドレスアップ仕様のいい年した大人の男が乗る軽自動車」なのですね?
理解しました。
「ノーマル仕様のいい年した大人の男が乗る軽自動車」はあなたの中では問題無し、と考えていいでしょうか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 18:39:35.68 ID:6Uq030Ur0
>>230
レスありがとうございます。

>「ノーマル仕様のいい年した大人の男が乗る軽自動車」

私にとって上記は全く問題無いです。こういう人を批判するのは
スレの趣旨にも反しているかと思います。


具体例としまして
・車庫事情や自宅付近の道路状況により小さい車両が必要
・使用状況(通勤による酷使や雪国の劣化による使い捨て的な使用)
・セカンドカーとして下駄として一番安く維持費の掛からない物を選ぶ
・ズバリ自動車「には」金を掛けたくないという心情的な理由
                                      etc・・・

普通の人が軽を選ぶ正当な理由など数えきれないほど考えられ、
それを批判する理由など全くないと思われます。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 19:42:25.92 ID:V6WOBxEI0
ノーマル仕様だし、ダサいけど仕方ないね、という風潮はよくない。

ダサいというのは、せいぜいが格好悪いという程度の評価、しかし、どんな理由が
あろうといい年した大人の男が軽に乗るなど言語道断!みっともない、見栄も張れ
ないような男は死ね。

という位の評価が妥当なのでダサいという評価は生温いし、そんな程度で満足した
振りをするのは見苦しい。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:09:15.58 ID:AETGSFn50
>ピンポイントの男
>本人が最適と思って"いない"のを自覚しており、
>自分が馬鹿にされてることが気に入らない奴

ここで示される「ピンポイントの男」は、その通り自車に不満を感じているなら、
「エアロパーツと太いタイヤ」などのドレスアップのテコ入れはしないと思うんだ…

で、「軽太郎」認定厨のID:6Uq030Ur0は腰が低いスタンスを取ってますね。
だから「上から目線」で言わせて貰いますが、
対象の「軽太郎」以外には…コンセンサスという味方が欲しいのでしょうか?

で、「ポン助」認定厨のID:mCNjK1Rc0が「軽太郎認定厨」を「ポン助」と呼ぶので、
これからはID:6Uq030Ur0見解派を「ポン助」、ID:mCNjK1Rc0見解派を「軽太郎」と呼び習わしますよ。
埒外からは「上から目線」で言わせて貰いますよ。

>>223 ポン助さん…いい年した大人の男が乗ってる
>「スチングレイ」(笑)カスタム(笑)のハイトワゴンのドレスアップ仕様(爆笑)
って具体例を繰り返しているけど、過去になんかあった?
何かものすごい個的な怨嗟を感じるんですけどw

>>228 軽太郎さん…いえ、kei太郎さん
アンタ、ポン助さんが指摘する様に年配の方なの?

シニア世代の人達にはセダン信仰が根強い価値観として刷り込まれていると聞く。
とすると、ポン助がカテゴライズする「軽で十分」な事情を酌める老人、婦女子、低所得者層と、「軽太郎」認定層の断層って、
この「セダン信仰」世代にもしかして分水嶺があるんじゃないの?…とちょっと思えた。
実際、ポン助とkei太郎は世代が近いんだろう…啀み合いが噛み合ってる気がするし…違う?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:09:28.39 ID:mCNjK1Rc0
ポン助は、頭が軽いのを自覚しているから、「軽」が大嫌いだと分かった_(#‥# ) ナルホド・
ポン助の頭が軽いのは、「軽」のせいではない。ポン助がアホだからだ ( ・∀・)つ〃 ガッテン
それを「軽」の責任して、軽に乗る人に当たるのかお門違いだ

ポポンのポン助はポンだから、そこのところが理解できないでいる  (・ω・)カワイソウ
自分がポポンのポンだからといって、他人に迷惑をかけるでない (^0^)(^▽^) ソーダソーダ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:17:47.54 ID:V6WOBxEI0
カバンと軽太郎
とても便利で(例えば両手が空く)、収納力が必要とするだけあり、品質と価格も
それなりでリーズナブル、という理由で、いい年した大人の男が、ランドセルを
使っているとしたら、それはとても見苦しい
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:20:26.15 ID:mCNjK1Rc0
何度でも繰り返し言っておく

悪太郎のポン助は、軽を貶していないと言いながら、軽を見下している
「軽」は劣るダメなものと決めつけて、軽に乗っている人を罵倒し貶す

悪太郎は、「軽」にこだわり、乗っているのが「軽」というだけで口汚く執拗に貶す (`O´メ)

問題なのは
悪太郎の『ポン助』は、馬鹿げたことを言い募り、他人の人格を否定し誹謗中傷することだ (#゚Д゚)

悪太郎の『ポン助』は、自分の矛盾と卑劣さに気がついていない (≧▽≦)w
悪太郎の『ポン助』は、自分の愚かさ・幼稚さ・器の小ささに気がついていない (ペッ゚ε゚)

この悪太郎は、いい歳をしたポポンの『ポン助』なのだ βακα(゚∀゚ )
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:26:01.44 ID:8aJyN6jF0
言い訳が長ければ長いほどニヤニヤが止まらないw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:29:33.62 ID:AETGSFn50
>>232

アンタもポン助認定対象だなw

>ノーマル仕様だし、ダサいけど仕方ないね、という風潮はよくない
>どんな理由があろうといい年した大人の男が軽に乗るなど言語道断!みっともない
 ↑
アンタの中ではドレスアップチューンを容認する前提から、軽を批判しているが、
先ず「ノーマル仕様」である事と「軽に乗る事はミットモナイ」は論理が繋がらない…。

@ドレスアップとはノーマルより見てくれを良くする為に行われるもの
Aノーマルより見てくれが悪くなるなど言語道断!!
B軽をドレスアップする事は、ノーマル以上にショボさを際立ててしまう逆効果なので、寧ろダメ。
C結論…ドレスアップのテコ入れが成立しない(見栄の張り甲斐のない)車種たる軽は、漢車として論外

…というロジックが透けて見えるんだけど、これってノーマル仕様の侭でいる普通車をもDisっている二重のレイシズム内包してるよね?
でもカスタム前提のベース車なんて所詮は大衆車って事でしょ?最初からノーマル状態で至っている車ならカスタムの必要はないんだから。
カスタムは中身のない見栄の為に行うんじゃない。自分の為に機能性にメリハリを付ける為に本来行なわれるものだろ?
余計に金を掛けた分外見で分からせる為にキンキラさせるのって、なんか本末転倒じゃない?
そしてドレスアップ前提車と「漢の車」は等号しないしね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:30:55.26 ID:V6WOBxEI0
トール軽ワゴンが主流になったのは、とりもなおさず軽に乗らねばならないが、少し
でも自らの存在感を誇示しようという現れであり、安いコンパクトではプライドが満足
せず、かと言ってそれ以上のクラスにはどうしても手が届かない、それで開き直った
振りをして軽に乗る、だがやはり自分を抑えられず少しでも大きく見える軽を選ぶ、
これをメーカーに見透かされ、軽トラ同然の運転姿勢を強要されながら黙々と使う。

そして2chで憂さを晴らそうとするが結局馬鹿にされて怒り狂うのである。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 21:22:13.17 ID:6Uq030Ur0
>>238
これまた面白い方が参戦ですね。一層スレも盛り上がり僥倖と言えましょう。

ここで貴方が指摘する軽太郎認定について詳しく述べたいと思います。
私の矛先の「軽太郎」は2つの大きな要素があります。

一つ目は何度も指摘しております通り
 「スチングレイ」(笑)カスタム(笑)のハイトワゴンの
 ドレスアップ仕様(爆笑)のいい年した大人の男
 ※改造車だけでなくノーマルでもカスタム仕様グレードも含む


二つ目はスレの初期にも明記しましたが実はこちらの方が重要です
  一つ目の要素のユーザーで尚且つ経済的理由で軽で妥協したにも関わらず、
  あえて多くある選択肢の中から軽を選んだと「嘘をつく人」


私の書き込みは常に上記に指摘したタイプの人にのみ向けられており、
一般の軽ユーザーは不快な気分にならないはずです。



続く
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 21:27:27.86 ID:N2qX9ue+0
>>239
そんな大層な理由なんかないよ
初代ワゴンRが登場した時にみんな中から見て思ったんだよ
「この広さはなんだ!!まるで普通車じゃないかと!!」まだ旧規格の段階でね
それでメーカーもユーザーも軽でも広く感じる車が作れる事に気づいてしまった

多くの日本人にとっては車は生活空間であり部屋のような物だから同じような額を
払うなら当然広い方がお得感がある、同じ家賃なら大半の人が広い部屋を選ぶようにね
だから外見なんか割とどうでもいい、大事なのはとにかく広さでごく最近になって
エコやら豪華さやらが追加されてきたに過ぎない
242240:2013/11/11(月) 21:46:00.72 ID:6Uq030Ur0
続き
ところで>>233でもご質問の

>「スチングレイ」(笑)カスタム(笑)のハイトワゴンのドレスアップ仕様(爆笑)

これの繰り返しですが2つの意味があります。
一つはある種の署名であり、私の書き込み後で分かる仕組みです。
そして本当の意味は
>>239の書き込みのニュアンスが正に正鵠を射るています、じつに見事に表現されてますね。
「一般の軽ユーザー」は経済性、利便性を重要視している方が大半で
無意味に飾り立てたカスタムグレードの「フルエアロ」などの装備は無用の長物。
「スチングレイ」(笑)カスタム(笑)を選ぶような方は8割方軽太郎でしょうという予想です。
つまり悲しいかな、精一杯の見栄なんでしょうね。
ここでさらに改造などの手が入っていれば鉄板で「軽太郎」でしょう。


別件で>>232>>239氏の主張ですが
僭越ながらお話しさせて頂くと、
ドレスアップチューンを容認するという姿勢は全く無いはず。
よって>>238の指摘は全く的外れと言えましょう。

しかし私は>>232氏の主張と非常に近く、同じジャンル、「ポン助」認定厨にカテゴライズ
されるのも仕方ありませんねw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 21:55:40.36 ID:AETGSFn50
>続く

是非「軽のるいい年した大人の男」で「軽太郎」に該当しない区分も明確にしてみて下さい。
多分、大部分が軽太郎に当て嵌ってしまうと思うよ…w
つまりこれは尤もらしく区分けしてる様でいて、大多数を含んでしまっている詭弁だ。

>二つ目は…軽で妥協したにも関わらず、あえて多くある選択肢の中から軽を選んだと「嘘をつく人」

これを認定するのは誰だ?軽乗りが運転しながら一々弁明めいた公言して回るのかね?
そういう既成観念を醸成しようという作為的な理屈の押し付けだよね?…コレ。
要するに「軽で妥協した」のか「軽を選んだ」のかなんて当人以外、外からは分からないし、明確に区分する意義もない。
漢の軽乗り全てを「嘘をつく人」に仕立て上げたいと言ってるも同然なんだよ。

自分では公正に振舞って論理挿頭している様でいて、その実やっぱアンタは「ポン助」というレイシストだって事だよな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:08:37.67 ID:AETGSFn50
>初代ワゴンRが登場した時にみんな中から見て思ったんだよ
>「この広さはなんだ!!まるで普通車じゃないかと!!」まだ旧規格の段階でね

軽トールワゴンの系譜を遡ると三菱トッポに行き当たるらしい。
しかし爆発的ヒットは飛ばさず、ジャンルを確立したのは後発のワゴンRからという事だ。
恐らくトッポとワゴンRではトール軽としてのユーティリティ面での商品価値に大きな差があったのだろう…。
多分、広いというだけじゃ、既存の1BOXと何ら違わないんだと思う。
そのプラスアルファのもうひと押しのテコ入れが「乗用車的な既得感」の演出なんだろう…商用車とミニバンの違いというか。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:24:07.48 ID:N2qX9ue+0
>>244
トッポの敗因は顔も内装も名前もミニカのままで屋根だけ高くしたことだよ
宅配や屋台に使われたミラなどのウォークスルーバンを彷彿とさせてしまう
http://www.hagimoto.com/mira/mira/

ワゴンRが画期的だったのはプラットフォームこそアルトと共有しつつ
始めて軽ワゴンとしての専用の車体と内装を用意したこと
だから軽ワゴンの元祖はワゴンRだと思っている
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:49:16.16 ID:6Uq030Ur0
>>243
長文の割には単なる屁理屈。期待しましたが実に残念。

ご指摘の疑問、軽太郎

>これを認定するのは誰だ?

「軽太郎」当人は自分が軽太郎かどうかは十分に分かっている。
私の文章で不快になるでしょう。
軽太郎を認定するのは軽太郎本人、その事実で十分。

私は今後も軽太郎に対してのみ発言していき、
軽太郎は画面に向かい顔が真っ赤になる。
実にシンプルで分かりやすい。

しかし軽叩きが何故か「レイシスト」、よほど貴方の琴線に触れたのでしょうねw
顔が真っ赤ですよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:51:29.84 ID:6Uq030Ur0
>>245
偉大な先輩ステップバンをお忘れなく。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 23:05:39.01 ID:AETGSFn50
95年のスーファミゲーム「キャッツラン」…こんなのあったんだな
https://www.youtube.com/watch?v=Qd01bYs7iRc
トッポも出ているw
軽ってこの時点で既に市民権あったんだな。
格段に軽の性能が上がって来た頃なのだろう…これが21世紀になると一気に大衆化。
国民車の位置を獲得してしまう事になる。

> ID:6Uq030Ur0

アンタ、結局釣り師って事じゃんw
アンタの方こそ全然ダメダメだよ。だったら、こっちも対応を考えなきゃね…
幾ら腰が低くても「私はただ叩きたい侭に叩きますから(`・ω・´)キリッ」…って公言してどうするよw

>長文の割には単なる屁理屈

それしか汲み取れないんじゃ、一つ一つ言い返せないって事になるな。
こっちは釣りでもなんでもないんで、屁理屈捏ねてる積もりは全くないよ。
で、「顔が真っ赤」ってのは可也的ハズレで、もしかして何も言い返せない自分自信の事を隠してるんじゃないの?
…と、寧ろこっちが勘ぐってしまうよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 23:28:20.87 ID:6Uq030Ur0
>>248
何か勘違いがあるようですね。ここはある種の「対決」スレ
私は相手(軽太郎限定)を叩くためにのみここに来ている。
この明快な姿勢は最初から一貫しています。
そしてこのスレの本来の姿かと考えております。

逆に聞きたい。レイシスト(笑)など青臭い発言をする輩の
つまらない屁理屈で何か叩きから妥協や謝罪が引き出せるとでもお思いですか?
また軽叩きに対して有効な一打とお考えですか?
単なる屁理屈をこねてるだけの青二才にしか見えませんね。

私に対してなら軽ユーザーからの本音の様な反論の方が効果があるでしょうね。
そして今後も私の侮蔑と嘲笑は「スチングレイ」(笑)カスタム(笑)に代表される
嘘つき軽太郎に鋭く向けられますのでご期待ください。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 00:00:19.93 ID:AETGSFn50
ポン助…アンタには誠意がないね。中国人みたいなメンタリティだな。

普通の日本人は他人と意思疎通したいものと思っている。
意見が対峙しても、その反対意見がどういったものかを理解しようとする。
それが「対決スレだから相手を叩く為に来ている」とか「侮蔑と嘲笑する対象にストレスを発散」とか、
どんだけ矮小な男なんだよと?
自尊心を保つ為に必死に突っ張ってるだけの青二才はどっちだよw

その悪意を糊塗する為の腰の低さも、マンマ小物そのもだよ。
ただ、罵詈雑言を捲し立てる高飛車な輩とは違い、ディスカッションしたいから、
相手の話を聞く姿勢を示す為のポーズとしての低姿勢のポーズでもある訳だろ?

>何か叩きから妥協や謝罪が引き出せるとでもお思いですか?
>軽叩きに対して有効な一打とお考えですか?
 ↑
こういう物言いは、要するに逃げの一手なんだよ。
メンドクサイ相手から背を向けようとしてる…でもスルー出来ないのは自己弁明も掛かっているから。
「アンタは無駄なことをやっている」と忠告して相手の意見を封殺しようとして来る…でも違うんだなw
安全な位置から一方的に相手を詰ってやろうとする自分自身の「浅ましさ」「軽薄さ」から目を逸らしている。
そういう自分自身を単に自覚したくないだけ、という顕れなんだよ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 00:03:40.80 ID:N2qX9ue+0
>>248
何かが変わったのはアルトワークスの登場から
あれを契機に軽ボンネットバンブームとエンジン性能競争が加速していく
日本のターボ制御技術は素晴らしくたった550ccのエンジンでもいくらでも
馬力が出せたため64PSの業界自主規制が誕生する(実測70〜80PSは出ていた)
http://www.youtube.com/watch?v=Gfz1qPeRUdc
http://www.youtube.com/watch?v=7GIxcLA2aYg

当時は軽貨物の税率が低くアルトやミラなどの乗用車的な形状でも後席を狭く
して荷台のスペースを多めにとれば軽トラと同じ40ナンバーで登録できた
当然のごとく後席は使い物にならず若者向けの実質2シーター3ドアスポーツ
のようなマーケットを形成していく、市民権を得たとしたらこの時代だろう

軽貨物税率の廃止と共にボンネットバンの市場は縮小し
50ナンバーで広さを競う軽ワゴンの時代に移行していく
252249:2013/11/12(火) 00:21:08.12 ID:XnMBnwTb0
>>250
君の高説はうんざりだ。

結局は
軽叩き=レイシスト(笑)の結論があるのはミエミエ。議論など無駄。

意思疎通などは思いもよらない。
実際相手の事を中国人だレイシストだポン助だとレッテルを貼って、
自分の立ち位置が正当かのように逃げ道を作ってるのが丸見えですし、
そんな態度で相手に誠意を求めるなど笑止千万。
今後も貴方と意見交換(笑)など不毛な事はしませんよ。

それからもちろん低姿勢なのは君と意思疎通したいからではない。
軽太郎以外の軽ユーザーに不快感を与え無い為のみ。
この手のスレではとかく誤解が生じるので自分の立ち位置の説明には
十分時間を掛けたい。

そして今後も「スチングレイ」(笑)カスタム(笑)に乗るような軽太郎を
徹底的に非難していきますので偽善者は絡まないで貰いたい。
お互い時間の無駄ですからね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 07:02:52.68 ID:BNnx++0U0
笑止千万w

こちらに逃げ道を作る理由をあげてみなよ?…思い当たらないだろうさ。
そりゃそうさ。
でさ、あんたの逃げ道は〜
>誤解が生じるので自分の立ち位置の説明には十分時間を掛けたい。
って辺りに有る様だねw

>軽ユーザーに不快感を与え無い為
>軽太郎を徹底的に非難していきますので

恰もマジョリティな軽ユーザーと軽太郎を分けている風を装っているけど、コレ、ダブルスタンダードだよね。
ここで云うマジョリティな軽ユーザー(漢の軽乗り)って即ちポン助言う処の「軽太郎」と同義ですもん。
こういう捻た論理のカラクリで自己正当性を保っておいて相手を一方的に叩こうっていうのは、偽善…いや、ペテンと言わないのかね。

>偽善者は絡まないで貰いたい

何に対しての偽善だと思う?
コッチのスタンスが全然見えてないだろ?
意思疎通や意見交換など不毛などと嵩を括ってるから、相手の事が見えないんだよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 07:11:02.82 ID:BNnx++0U0
>>251
>軽ボンネットバンブームとエンジン性能競争が加速
>若者向けの実質2シーター3ドアスポーツのようなマーケットを形成していく
>軽貨物税率の廃止と共にボンネットバンの市場は縮小し
>50ナンバーで広さを競う軽ワゴンの時代に移行していく

成程、そういう流れか…
ポルシェをサーキットでちぎるトゥデイの動画とか、前規格軽ターボは軽量でMTがあって速いからな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 07:28:12.38 ID:VV/OYSPa0
大事な事だから、やっぱり言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

しっかり、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 08:07:36.19 ID:oEEe8VmV0
何度でも繰り返し言っておく

悪太郎のポン助は、軽を貶していないと言いながら、軽を見下している
「軽」は劣るダメなものと決めつけて、軽に乗っている人を罵倒し貶す

悪太郎は、「軽」にこだわり、乗っているのが「軽」というだけで口汚く執拗に貶す (`O´メ)

問題なのは
悪太郎の『ポン助』は、馬鹿げたことを言い募り、他人の人格を否定し誹謗中傷することだ (#゚Д゚)

悪太郎の『ポン助』は、自分の矛盾と卑劣さに気がついていない (≧▽≦)w
悪太郎の『ポン助』は、自分の愚かさ・幼稚さ・器の小ささに気がついていない (ペッ゚ε゚)

この悪太郎は、いい歳をしたポポンの『ポン助』なのだ βακα(゚∀゚ )
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 08:10:50.95 ID:oEEe8VmV0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ ^0^♪ジンセイ イロイロ
世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、それぞれだ ^0^♪クルマモ イロイロ
買った車を選んだ理由もそれぞれだ (@-@)=3(〇-〇)=3 タシュタヨウ

世の中は様々多種多様、それを理解不能な悪太郎は軽という車種をあげつらい誹謗中傷する (゚""。) カタハライタシ
悪太郎の『ポン助』は、猪口才なりで、たかが車のことを取り上げて執拗に人を誹謗中傷する ・・(ノ-_-)#オロカナリシ

車は人それぞれ 人生イロイロ 好きに買えばよい
心も頭も狭量な悪太郎のポポンの『ポン助』には、崇高すぎて理解の淵の外なのだ m(゚- ゚ )オー、カミヨ、ポンスケヲ、ユルシタマエ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 10:04:03.82 ID:oip73AsJ0
>>257
島倉千代子死んじゃったねおっさん
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 10:17:42.64 ID:iMAQEtxx0
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番

軽など論外
気づけよサル!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 10:18:17.96 ID:3dGzrpYm0
住宅事情で軽で我慢している人もいるぞ〜
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:15:32.36 ID:T5Sb6/un0
惰性で生きて
親も死に
家族もいなく
給料もあがらず
会社までの往復と
休日にツタヤとイオンとマック吉野屋の往復

軽で十分です
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:41:17.84 ID:iMAQEtxx0
四畳半に住んで浮いた金で有意義な人生を送ってる俺は
勝ち組だぜ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 14:11:32.46 ID:3dGzrpYm0
人生の全てを車だけと思っている奴は愚かだ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 14:35:27.95 ID:iMAQEtxx0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 14:46:22.33 ID:PVjXAXxp0
>>263
当たり前だは
だが人生の大半を軽で済まさなきゃならない事を、わざわざ車板で言い訳しなきゃいけないのは、愚かを通り越して憐れですは
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 18:42:54.94 ID:akd79co+0
軽自動車じゃなきゃ

>1.5<

通れないから困る
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 19:39:14.67 ID:BNnx++0U0
>人生の大半を軽で済まさなきゃならない事

吹く風が変われば、車の様相も変わるだろ…

軽の税制が上がってリッターカーが主流になれば、軽から移行するだろうし、
超小型EVが普及してくれば、それで十分って人も出てくるだろう。
逆に日本でアウトバーンが解禁になっら需要は一気に逆転して、皆、高性能車を求める様になるだろう。
自動運転システムが発展すれば、ドライバーは二極化するだろう。

30年前はセダン、20年前はスポーティーカー、10年前はミニバンに乗ってても、今は軽で十分って車歴の人も居るだろ、そりゃ。
時代の趨勢によって旨みのある人気カテゴリーは推移していくものなんだよ。
それに抗って中々認められず、昔の価値観に蟠っている輩が、自分の志向と背叛する世を儚んで、嘆いて軽叩きをするのかもな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:01:38.78 ID:ioPUEhXl0
凋落したなぁと哀れみをかけられるね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:06:08.65 ID:oEEe8VmV0
ケチをつける以外に能がないのは憐れだね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:32:07.38 ID:DIF/BjO60
軽になんか乗ってたら周りから「落ちぶれたな・・・」って言われるな、普通。
それほど今の自分の「経済性」「甲斐性」を問われ、疑われる恥ずかしい
乗り物である。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:43:37.30 ID:TQXZGwqy0
>>270
今の日本にはそういうのはもう無いから、軽の新車価格が高いのはみんなもう知ってる
おまけに維持費の安さも賢さとして高評価だ、それが日本の現実だよ
車にお金をかけるなんて馬鹿みたいだと大半の人が思ってる
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:47:05.36 ID:y1bhUG+b0
>>270
それに引き換えに税が安いのだから、言わしておけば良いだけの事だよな。
>>271
じゃ、増税かまわんね、金持ちなんだろ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:10:54.25 ID:3dGzrpYm0
能書き
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:12:43.13 ID:BNnx++0U0
既得権益は極力守るものだろ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:18:09.12 ID:3dGzrpYm0
中傷ばかりだね・・・哀れで愚かで軟弱者 
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:24:41.24 ID:TQXZGwqy0
>>272
普通に中産階級だろう、軽=貧乏でも金持ちでもないんだよ
ネットインフラの充実で移動の必要性が減りマイカーそのものの存在意義が
低くなりつつある現状で増税とか言われてもな、どうしても必要なやつは
増税されても耐えて買い続けるが要らんやつは自動車レスになるだけなんだし
277名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/12(火) 22:53:37.01 ID:ObG4sY6o0
そうやってもの扱いするから
メーカーもろくな車つくんねーんだよ
86だぁー?なんだよあれ笑
空気抵抗とか無視して四角いのつくれ
32とかマジでなんだったんだよ…
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:15:49.52 ID:1gL9efq40
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:34:57.50 ID:1YFlhT4v0
>>267
そういう年配はもうリタイアだからいいんですは
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:43:33.06 ID:1YFlhT4v0
大事なのは親の教育と関わる家柄なんだは

バブル時代は置いておいても、親がまともな車に乗っていて、それで育てば
軽でよしの価値観は育ちにくいは
もちろん自分の収入も関係してくるは
交際女性の家柄も大事だは
一人娘を軽太郎には嫁がせたくないは

税金が〜社会が〜
上っ面だけの言い訳は、憐れさだけしか与えないは
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 02:07:14.66 ID:5Ewq8u7O0
  お 親 親    |           ,、- ''"´:::: ,、ッッl| 从;;;;;;\ミミ三ヽヽ
  ┃ は は     |       ,、- ''" ::j:::l:::::" /;;;;;;;;;彡リヽ、;;;;;;;;;;;;;r 、;;;;}
  ┃!? 関    |    ,、-''"::::::'、:::{:(::::::,、 '´,、-':::__、" `゙''i;;;;;//ヽヽヽ
  ┃     係    |   ,イ ;;;、、,,_{{,|(゙z'";;;;;彡ィわ>'"    :|;;;;|イー、:',',リ
  ┃    ね    イ  /;;',::ミ';;;;;;;;;;;;;;从゙'ーア'"ツ ''"´::...     :::|;;;;|ミ:ヾリリ|
       ぇ    |、,,,ィll|;;;',゙ァ'彡 ィろ>l|l ',シ/彡彡:::.....   :::::|;;;|〉" //;;|、
       だ    」  |ll;;;;;',::::"'''"´::::{ ', :  "        ::::::|;;;|:ー"/;;;;;|\
       ろ   (   l|',ヽ;',   ::::::::::'、| ヽ  ゙ヽ       :::::l|ヽ,ノヽ;;;;|ミ
        __r、(    ヽ、ヽ'、 :::::: ::::('、_,,、ィ'ァ'"゙''   , 、, '"゙'ヽ:l|::::  ヽ;;;ヽミ
\___/::::::::ヽ      '、t、::',   .::人:::::/.:::;;;;> ''";;;;;;;l((0リ:||:::   ヽ;;;ヽ
  〈::::::::::::◎ヽ;;;::::::ヽ ,,、- 、  `ヽミ::'、   ..r::彡-'"Z;;;;;;;;;;;; ,,≧ー":::l|:::.    ヽ;;;
  ヽ:::イ,、-'"::ヽ`゙゙'/=、:: ',    ',、:',    :::〉ニ-ー''゙'''''::"´::    , ':::::    ヽ;
    ヽ":::::::\:::ヽ/    :::リィ''´ミヽ)从、   '"´--ー ''"´:::ノ    , ':::::''"     〉
 ,、- 、)、 :::::::::\/    .::リ/   :::::',从',\. ゙''、:::'''""´ ̄    , ':::|::::'"      /
.くヽ  ヽヽ:::::::::::/    .::}/   ::::/_リ゙'i'、::\  :::::::::....    , '::" |:::..    , '
 ヽ,〉  ヽヽ::::::/    .::}リ   .:::/ `' l|ヽ::::\ ::::::::::::,,,,/:"  |:::...   / .::/
  ',   ヽヽ/ ィ"  .:リ/   ..::::/   ::}ー '、 : :`'ー ''"´:::::::":  /::::...,、-'´  ..::/
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 07:28:20.50 ID:Rojjitqh0
何度でも繰り返し言っておく

悪太郎の『ポン助』は、「軽」を貶していないと言いながら、「軽」を見下している

『ポン助』は、馬鹿だから大人が運転する車と児童用ランドセルの違いが分かっていない ( ̄◯ ̄)ahoka!

比喩できない物を同列だとうそぶいて、「軽」はダメと決めつけ「軽」に乗っている人を罵倒し貶す (`O´メ)

悪太郎の『ポン助』は、自分の愚かさ・幼稚さ・器の小ささに気がついていない (ペッ゚ε゚)

この悪太郎は、いい歳をしただけのポポンの『ポン助』なのだ βακα(゚∀゚ )
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 07:29:23.63 ID:iqGLlib/0
大事な事だから、毎日言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

さらに、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 11:37:21.79 ID:7HtSldZsi
>>19
軽乗ってて湧いてくる自信てw
随分安っぽい自信だなw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 13:25:20.08 ID:lEGQ9a2w0
金持ってる奴から
より多くの税金を巻き上げる

国の思惑にまんまと乗せられた
大金持ち豪邸住みは
アフォ

俺は賢く四畳半
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:19:25.60 ID:uKMTiIhV0
>>284
普通車に乗ってる程度で湧いてくる自信も安っぽいと思うよw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:26:09.10 ID:5eWrCyAK0
俺はお前より走るのが早いんだぜ


何をバカなこと言ってるんだ!

お前はボルトよりおそいだろうが
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:27:10.95 ID:5eWrCyAK0
A;軽は普通車と衝突したら
  ヤバイだろ

B;何言ってるんだ!
  普通車だって大型トラックと衝突したらヤバイじゃないかw!



A´;俺はお前より走るのが早いんだぜ

B´;何言ってるんだ!
   お前はボルトより遅いじゃないかw!



A¨;俺はお前より給料が高いんだぜ

B¨;何言ってるんだ!
   お前の給料は社長より低いじゃないかw!





軽乗りは自分のことは毎度棚上げ
他人の褌履いて話すのが大好き
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:50:46.93 ID:5Ewq8u7O0
>>284

自信ってのは心に秘めておくもんだ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:52:42.13 ID:8GIiHZTn0
>>286
は?自信なんて湧いてねーよ。バカ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:23:21.48 ID:EImz6SyS0
軽で十分。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:42:54.52 ID:Yfl+vsjN0
うちの前の畦道を走れて耕運機や農具や収穫した野菜が載せられるなら何でもいい。身近で簡単に手に入ったのがJAサンバーだからそれに乗ってるだけ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 22:15:16.22 ID:7HtSldZsi
サンバーじゃ高級ホテル入れないなあw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:05:11.38 ID:Rojjitqh0
何度でも繰り返し言っておく

悪太郎の『ポン助』は、「軽」を貶していないと言いながら、本音では「軽」を貶している (#`Д´)

「軽」:大人用に造られているもので児童は運転できない、ランドセル:児童用で大人は使わない

グランドが違うものをアホだから比喩できると単純に思い込んで、「軽」を貶すポポンの『ポン助』 (;・ж;・;)プッ

ポンと風船が割れる、頭が空で針でつつくとポンッとはじけるから『ポン助』なのだ  →○ノノノ(゚∀゚ノノ゙☆'`ポンッ
柔軟剤入りボールドじゃない、ポンと割れる軽い空気頭のポポンの『ポン助』 βακα(≧▽≦)w

つ、『ポン助』は、そんなレベルだから、”おそ松”な比喩で貶すことしかできないってこと

「軽」は大人が操作する自動車、今日も明日も街中を郊外を農道を自在に走り、生活に仕事に役に立つ \(^_^)/
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 01:18:37.97 ID:C2VIow3j0
↑泣くなよw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 06:45:38.53 ID:Ci8Nos4c0
まあ泣かせてやれよ
毎日惨めで情けない軽に乗ってるのだから
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:25:21.09 ID:zj53ccD80
大事な事だから、定期的に言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

継続は力なりだから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:43:59.09 ID:lIAu/MyJ0
ワゴンRをガルウイングに改造したけど、トータルで50万かかった
来週GTウィング付ける予定
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:35:47.39 ID:4snu7ZhQ0
天井高くすれば
四畳半だって広くなるよな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:13:06.14 ID:4snu7ZhQ0
俺は200万円かけて四畳半を改装するつもりだ
立派な四畳半になる
知人に自慢するつもりだ

そこいらの戸建より
俺の四畳半の方が立派になる
自慢だ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:54:02.25 ID:j/kZK3pc0
街乗りには軽で十分だな
小回り利く車が一番だから
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 14:07:41.39 ID:3k/PeKR50
小回りって、狭い道でUターンでもするのか?
Fセグはそりゃ駐車場にも困るが、Dセグくらいで小回り利かなくて困ることって無いと思うけど
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 14:15:34.43 ID:ocNV86AE0
「街乗りなら軽」
しかし都会の方が軽自動車比率が低くなると言う現実
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 14:31:16.40 ID:hZIHmtxd0
>>302
スイフトは片側ニ車線の道路でもUターンができませんよ。
ちなみに同じ場所でベンツCクラスはUターンできます。
軽だと片側一車線でもギリギリターンできることがあります。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 16:31:24.51 ID:287qCj7o0
>>303
都内だとほとんど電車を使うからねぇ
クルマは月に1〜2回、遠乗りで使うだけのもの
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:26:51.98 ID:pqlC0B720
なぜタクシーは軽自動車じゃないのか。
考えてみ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:38:56.78 ID:hZIHmtxd0
四人組のお客さん乗せられないからね。
ポルシェやフェラーリのタクシーも無理だわ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:40:36.66 ID:rDo+0UjK0
客は大抵一人
四人対応でミニバンタクシーも増えてきたが
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:47:34.06 ID:hZIHmtxd0
タクシーはやはりそれなりの広さを要求されるからね。
人を何人か乗せられて大きな荷物や旅行トランクを飲み込める
トランクスペースがなければ空港の客も拾えない。
一時期あったワンコインタクシーもその意味では落第であり
フィットやヴィッツのタクシーでも無理。
やはりセダンかミニバンじゃないとタクシー業は成立しませんね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:05:49.75 ID:iUbR5dN40
>>309
肝心なのは後席の安全性、クラッシャブルマージンなんだよ。
これで既に落第。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:32:36.75 ID:tl7gFP5R0
イエローキャブっての?
三菱D:3としてOEMしてる日産NV200バネットがニューヨークやロンドンで使われるんだってね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1725331/blog/29302538/

>後席の安全性、クラッシャブルマージン

2004年以降の2006年モデル辺りから軽の追突安全性も考慮されて設計される様になった。
なんか1998年規格改正から2004年以前のモデルは後部スペースがペシャンコになってる事故画像とか見受けられるけどね。
第一次プレ軽辺りから考慮される様になっていった。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:33:52.62 ID:hZIHmtxd0
そりゃそうでしょうとも、だからトランクスペースのない軽やコンパクトの
タクシーは後部座席に人を乗せる前提のタクシー業としては成立しない。
そんな当たり前のことを今更なに言ってるんでしょ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 22:57:44.15 ID:NfUY8j7n0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ ^0^♪ジンセイ イロイロ

買った車を選んだ理由も人それぞれだ (@-@)=3(〇-〇)=3 ♪カイタカッタ カイタカッタ コレヲ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:38:47.69 ID:/wwSJOAK0
>>313
そうだね。
当然軽が嫌いな人もいる。軽に乗る人が嫌いかもしれない。
それぐらいの多様性を認める寛容さは君にあるのか?

それが出来ないという事はあれだ。
君は軽に劣等感を感じてる単なる器の小さいカスだ。

人それぞれと言いながら自分い都合の悪い考えの人は認められない・・・
ダブルスタンダード。恥ずかしい事だとは思わないか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:46:09.10 ID:6v56WWhR0
>>311
限界があるんだよ。
不自然な規格の中で無理矢理四人乗せようとするから、頭の後ろがリアガラス。
リアエアバックが一番必要な車でもあるのに、そういうのはメーカーも知らんふり。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:50:42.85 ID:uTNUpcUVP
>>312
じゃあ後部座席に人を乗せる前提の生活では成立しないよな、軽は。

あてフィットとかって後部に乗せたらトランクスペースもない構造だっけ?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:54:54.53 ID:KO57JNIe0
>>306
ボディサイズに制限があり、4人乗せるようにしたら
大きいLPGタンクが積めない。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 07:27:05.50 ID:SiWtZtc70
大事な事だから、今日も言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

せっかくの週末なんだからせめて夕方からは晴れろって感じで、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:46:56.44 ID:e4n9uPOX0
車椅子ごと乗れる軽の介護タクシーはあるけどね
後席の安全性については問題ないんじゃないかな?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:58:51.84 ID:GZ5l/I+M0
>>319
それはBOX軽な。
リフトを積むから後席取り払い8ナンバー。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 09:48:45.87 ID:SIQ1t7U90
bB最強
かかってこいよザコども(笑)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 09:49:54.36 ID:dxowt37r0
>>318
うるせえクソガキ
んなのどっちでもいんだよクソガキ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 09:54:40.61 ID:icWcjXbe0
豪邸に住んで見栄張ってるより
謙虚に四畳半に住んでた方が
人間としては上だよな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:25:26.73 ID:ri/2sEtA0
何度でも繰り返し言っておく

『ポン助』は、「軽」というだけで因縁をつける。因縁をつける理由を感情以外説明できない『ポン助』  (#`Д´)

アホな『ポン助』は、大人用と子供用をごっちゃにして比喩するドポンだ (;・ж;・;)プッ

風船のように頭が空だから、針でつつくとポンッとはじける『ポン助』  →○ノノノ(゚∀゚ノノ゙☆'`ポンッ

そんな低レベルの『ポン助』に教えてやろう

「軽」は大人が操作する自動車、お前が泣きわめこうが街中を郊外を農道を自在に走りまわってるさ \(^_^)/
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:34:38.52 ID:icWcjXbe0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 19:38:48.68 ID:Z/Q0Quq00
軽だけは無いわ
惨めなばかりか人生の敗北を認めてるってことじゃん
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 20:46:59.71 ID:UGvAkEQO0
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:42:00.50 ID:QZhIfrA20
>リフトを積むから後席取り払い8ナンバー

サンバー考えた頃があったわ
http://autos.c.yimg.jp/autos/ucar/cars/251/133/U00010251133/U00010251133_1_001.jpg
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 01:43:17.88 ID:Ih16DOiQ0
>>328
介護者いるの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 08:02:24.09 ID:pNkItOCl0
大事な事だから、定期的に言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

毎日言うけど、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 09:14:09.47 ID:DkqGhUhU0
何度でも繰り返し言っておく

『ポン助』は、「軽」というだけで因縁をつけるが、その理由を感情的にしか説明できない (・ω・´)チャント イウテミ

「軽」:大人用に造られているもので児童は運転できない、ランドセル:児童用で大人は使わない

アホだからグランドが違うのを持ち出して、因縁をつけるポポンの『ポン助』 ( ̄◯ ̄)ahoka!

風船のように頭が空で針でつつくとポンッとはじけるから『ポン助』  →○ノノノ(゚∀゚ノノ゙☆'`ポンッ
ポンと割れる軽い空気頭のポポンの『ポン助』 βακα(≧▽≦)w

つ、『ポン助』は、そんなレベルだから、”おそ松”な比喩で因縁付けしかできないってこと

「軽」は大人が運転する車、街を郊外を農道も走り、生活に仕事に十分役に立ってる \(^_^)/
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 12:44:19.73 ID:/LeqMOqk0
>>330
うるせーなー
別に大事でもないしどーでもいいわクソガキ
それよりお前はよ死にさらせや、いつまで生きとんどボケカス
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 13:30:37.68 ID:hehr3iOD0
うちの会社に高校を出たばかりで入ってきた女の子ですら
パッソとかマーチとか普通車に乗ってるぞ
いい歳こいた男で軽乗ってる奴って何なの?恥とかない訳? 
よっぽど貧しいの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 13:36:31.67 ID:A4eTQIMEO
>>333

ただアンタのように気にしてる奴ばかりじゃ無いってことだろう。

っていうか、車ごときでなんぞ全く眼中に無いんだろうな。

ちなみに俺は3ナンバーの独車だが
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 13:37:26.11 ID:jHX4bIro0
貧しくて仕方なく乗ってるなら別に人格までどうこう言うつもりはないが
軽で十分って頭正気か?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 13:58:40.40 ID:DkqGhUhU0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ ^0^♪ジンセイ イロイロ

買った車を選んだ理由も人それぞれだ (@-@)=3(〇-〇)=3 ♪カイタカッタ カイタカッタ コレヲ

世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、いろいろだ  !!!(‐ε‐)チッチッチッ クルマモ イロイロ

他人がとやかく言う必要はない
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 17:31:54.00 ID:pNkItOCl0
トイレから出てきたばかりと思しき人のシャツがズボンのお尻から出ている。
そんな人がいたらどうします?「あのー、お尻からシャツ出てますよ」そう声を
掛けてあげるのが社会性を持った人間のすることです。

だがら私は毎日言います。

「あのー、あなたいい年した大人の男なのに軽に乗ってますよ」

社会的にみっともない状態であることを気付かせてあげなければ、と。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 17:48:08.06 ID:31upFN610
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 18:34:10.46 ID:vypGSVUS0
324: [] 2013/11/16(土) 17:21:18.34 ID:pNkItOCl0

>>318
残念ながらオッパイな感触が得られるのは80km/hです。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 18:55:24.89 ID:31upFN610
四畳半に風呂無し
家賃パフォーマンス最高!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 19:26:34.25 ID:O8uYAK7I0
レストア済みブガッティ買えるくらい家に金掛けて軽すら買えない貧乏人の俺の移動手段は電車
せめてもの贅沢にと毎回グリーン車に乗ってるのは家族に内緒
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 20:38:04.07 ID:A4eTQIMEO
>>337

たくさん走ってる軽自動車にいい歳のオトナが運転してる場合、
いちいち呼び止めるとは、

ご苦労様です。

よほどヒ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 20:46:57.23 ID:pNkItOCl0
>>342
ご心配なく、ほ〜ら、あなたのように相手から見に来てくれますから、こことか
アソコとかに定期的に書き込んでおけば良いのです。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 21:12:12.75 ID:2pJVUS1+0
弱い者を中傷しないで早く寝なさい 坊や
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 21:23:23.62 ID:pNkItOCl0
いや、言わばみっともない格好で公共の場所をうろつけるんだから
強靭な精神を持っているか精神的な死人だと思う。少なくとも弱者ではない。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:10:59.63 ID:ztvNdSIO0
軽で十分とか言ってる奴ってなんなの?

普通車なら五分で着くぜ?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 00:20:35.51 ID:PH3WKCIJO
>>345
「言わばみっともない格好で公共の場所をうろつけるんだから」

↑たぶん君からみて軽自動車のこと言っているのだろう。

確かに君と同じ考えな中華やコリアじゃ走って無いようだな。

我が国では沢山走っているのが実情だね。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 02:44:31.84 ID:2YuXJ36w0
でも最近じゃ漸く特亜でも「小型車が粋な乗り物」って認知が大衆に浸透し始めて来た兆しが見て取れる様になって来たんでしょ?
でもまあ、韓国はあと2年で、中国はあと5年で国が滅亡するって言われてるからなぁ…
それまでには普及しないだろうね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 07:34:05.85 ID:zrOKehuu0
大事な事だから、日曜日の朝にも言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

くどいとは思うが、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 11:08:52.69 ID:0u+Umved0
雨風しのげ、手軽に好きなところへ移動する手段に軽自動車が普及してきた
軽自動車、
自転車のような自らの動力を必要とせず、オートバイのように外気に身体を
さらす必要もなく、普通車よりも税金も安く小さい。
山間部や過疎地域ではかなり有効な移動手段となり、平野部の少ない日本で
普及してきたわけですね。
都市部に住む健常者の中には、タクシーやバスを使えとか、普通車に乗れとか言うが
山はさんだ隣町の雑貨屋にトイレットペーパー買いに行くときにいちいちタクシー
呼んだり1時間に1本のバス待ちさせる思考は自己中としか言いようがない。

本当に日本国の地形や人口構成を理解している日本人なのか疑ってしまう。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:48:08.39 ID:zrOKehuu0
まっ、狭い狭い路地に入って行くこと以外は、軽以外の乗用車ですべて
より良く行えるんですけどね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 14:08:45.95 ID:+bRsZfrr0
中学の同級生の父親が軽乗りだったけど家は大きい農家で
トラクターは1000万クラスのジョンディア乗ってたな
「ゼニ生まないもんに金掛けるのは阿呆のやるこっちゃ」って言ってた
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 14:14:30.57 ID:JxblAoIE0
軽しか乗れないごみクズ野郎って生きてて楽しいの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 14:55:45.74 ID:SJv/QmH20
>>350
そんなところに住んでる人達って、免許返上なんじゃないの?
行政による巡回バスやタクシー設定しとかないと詰むんじゃね?
若者は都市部で普通車乗ればいいしな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 15:00:31.98 ID:UtsFYn890
>>352
その理論は通用しないな。
ゼニ生まない家に金かけるからね農家は。
調度品にもね。
人はどこかにお金をかけるから、潤いを感じるんですよ。

一部屋集合アパートに軽、光熱費その他一番金のかからない生活だろうけど、それで幸せでしょうか?
356352:2013/11/17(日) 16:49:29.49 ID:kAWkMlaS0
>>355
その親父は仕事に金掛けてたな
フルーツ栽培でいくつか特許持ってて黙ってても金が入るって笑ってた
まあ家もヘーベルハウスだから普通の感覚だと金掛けてるんだろうけど
そんな人でも車は軽でたくさんて言うから価値観て分からん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 18:06:27.16 ID:s2/VPYDx0
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番

軽など論外
気づけよサル!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 18:20:37.96 ID:JxblAoIE0
死ぬにしても軽の中で死ぬなんて絶対嫌だ
人生の最後の場所が軽ってどんだけ惨めな人生だよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 18:35:32.16 ID:s2/VPYDx0
軽乗りは
安全性を突かれると
戦車・装甲車の話で逃げたがる

軽乗りにとって
安全性という言葉は禁句であり
最も憎むべき言葉である。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 19:19:30.02 ID:ywtR7ZBI0
>>356
おいおい、このスレの論点は「そこ」じゃないだろ、

知り合いのおやじが・・・
知り合いの医者が・・・
知り合いの地主が・・・

彼らが何に乗っていようと知った事じゃないよね。
まして君とも価値観が違うだろ。
もう○○が軽だよってのは止めようぜ。

それより街で良く見る黒の
スチングレイ(笑)、カスタム(笑)なんかの恥ずかしいグレードの
不潔な若者や、労務者風の冴えない中年男
自宅も小汚い賃貸アパートだったりしてさ。

彼らは車にこだわりはありそうなのに何故軽を選ぶのか?
なぜカスタムグレードに安っぽい電飾アクセサリーなのか?
何故小さいボディの軽に襟足の長いガキにプリン頭の嫁が
詰め込まれてるのか?
彼は本音は軽で満足してるのだろうか?

大切なのはそこ、もっと言えば君はその手の人種なのか?
そうでないのか?

だろ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 19:32:31.95 ID:JxblAoIE0
本当に貧乏って惨めだな
軽乗りって惨めだな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 19:36:22.73 ID:s2/VPYDx0
わざわざ高い固定資産税払って豪邸に住んでる奴の顔が見てみたいもんだぜ
きっと、トンマな顔してんだろうな

俺は賢く四畳半
363352:2013/11/17(日) 19:41:33.76 ID:ojxnrJGB0
>>360
じゃ俺の話する?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 19:59:54.15 ID:s2/VPYDx0
>>363
聞きたくない。
365352:2013/11/17(日) 20:42:46.00 ID:8us6RiH+0
>>364
論破されるのが怖いんですね?

まあ軽叩きに限らず人の持ち物にケチ付けてる奴なんて
所詮小市民だって事ですよね

勉強になりましたありがとうございます

ではでは
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 22:18:43.06 ID:s2/VPYDx0
訂正

接したくない。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 22:59:15.23 ID:2YuXJ36w0
>車にこだわりはありそうなのに何故軽を選ぶのか?

軽にはコダワリは介在する訳が無い、とするその前提が既にズレている。
例えば、今、街中でスバル360の稼働車と擦れ違っても、そのオーナーには拘りが無いとでも思うのか?
貧乏で新しい車を買い換える金もないと?…全然真逆だよね?寧ろ趣味で金かけて、非効率に乗っている訳だから。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 23:25:26.27 ID:ywtR7ZBI0
>>367
残念ながら貴方とは議論が全く噛み合いません。

お金があって積極的に軽を選ぶ人は誰も馬鹿にしてません。

旧車を大切に乗る人、モータースポーツや、
セカンドカー、下駄替わり、節税でも、燃費でも良い
維持費が安い事にこだわるのも「コダワリ」でしょう・・・

たとえば街で主婦が買い物で軽に乗っていて
馬鹿にする人いますか?居ませんよね
老人もしかり、このスレは実は軽自動車を通して
「一部の」ユーザーを馬鹿にしてるのです。実は軽などどうでも良いのです。

そいつは車のこだわりがあってベルファイアとかが欲しいけど、
貧乏で軽しか買えないくせに、自分に嘘をついて
スチングレイ(笑)、カスタム(笑)の爆笑グレードを積極的に選んだと
見栄を張る、まあ軽では一番イカツイ(笑)グレードを
苦肉の策で選んだのでしょうね。積極的といえばそうかもしれませんね(笑)。

まあ実際あの手のドライバーが高学歴高収入には見えませんけどね。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 23:44:04.77 ID:s2/VPYDx0
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番

軽など論外
気づけよサル!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 23:52:31.24 ID:mxmRkYI70
>>369
より頑丈な車と言いつつベンツを選ぶ普通免許の低脳

そこまでこだわるなら大型取ってバスでも乗れば?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 23:55:10.39 ID:KNVe0BRf0
乗用車しか無い日曜日に乗るのならまあ有用だろうけど
平日に乗るのなら、大型トラックがウジャウジャ居るからな
しかも運転がDQNだし。
どんな車に乗っても、大した防御能力が無い。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 01:15:34.06 ID:K9SJs2vn0
軽もうじゃうじゃ居るけどな
相手が大型なら勝てんが、軽ならしめたもんだ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 03:25:34.91 ID:i4DEPRBR0
>実は軽などどうでも良いのです

おいおい、それじゃ廉価コンパクト乗りも一緒くたじゃないかw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 07:29:02.11 ID:PqZ574lU0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 08:59:28.00 ID:Yu8Mx2pl0
>>373
例えば廉価コンパクトでも十分というスレが立ったなら、装備が〜とか言う話になるんだろう。

軽はその次元にも達していないんじゃ?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:21:11.46 ID:9Xz3ECBi0
軽乗りは
安全性を突かれると
戦車・装甲車の話で逃げたがる

軽乗りにとって
安全性という言葉は禁句であり
最も憎むべき言葉である。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:22:40.86 ID:9Xz3ECBi0
俺は地球温暖化防止のために
四畳半に一生住み続けるぜ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:59:12.60 ID:9Xz3ECBi0
そうだよな

金が無きゃ
命がつなげない世の中だもんなぁ

いつ起きるかわからない事故を想定して
金かけるより

明日の
おまんまに金残しておきたい
気持ちってあるよな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:04:31.08 ID:9Xz3ECBi0
豪邸に住んで高い固定資産税払うより
四畳半に住んで
浮いた金でラーメンにチャーシュー2枚入れた方が
賢いよな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:05:18.13 ID:uR+neUWN0
人がどんなクルマ乗ってるかなんて気にしないけどなー
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:12:15.53 ID:9Xz3ECBi0
俺も、豪邸なんか気にしていない
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:25:27.19 ID:gTH/cr8l0
>>380
リアルではね。
ただ、知り合った奴が家族詰めこんで軽で来たら、心のなかでは「おまえそれでいいのか」とは思ってしまうよね。
年収や生活形体が分からなければ、迂闊には聞けないし。

「それ奥さんの車ですか」なんて聞いて「い、いや私のです」なんてやり取りを間近で聞いてると、オイオイって思っちゃうよw
383380:2013/11/18(月) 11:37:04.04 ID:uR+neUWN0
>>382
正直、思わないけど... 人の年収も興味ないし
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:48:50.61 ID:Nird0Di+0
ではこのスレそのものに用はないよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:27:17.39 ID:9Xz3ECBi0
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い

エコにも貢献
賢い生活四畳半
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:36:35.27 ID:9Xz3ECBi0
おれは四畳半に住んでるが
人の目などまったく気にしてはいない
背伸びして豪邸に住んでる奴に限って
他人の住居とかが気になるらしいが
下衆としか表現のしようがない
見栄で豪邸に住んでるとしたら気の毒でしょうがないし
そんなに見栄張りたいなら自宅の前に札束でも積んでおけばいい話だ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 18:28:31.53 ID:NobMyq1F0
軽自動車で騒ぐんじゃない 器が小さい 早く寝るんだ 坊や
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 20:04:06.89 ID:G6fw+RMe0
軽自動車で充足している人に文句は無いし文句言う方がおかしいじゃんか
   
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 20:47:55.57 ID:A7Oe3g5o0
軽で十分。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 21:01:43.44 ID:gY0/MSi80
人のことなんか気にしてたら軽乗りは発狂しちゃうだろ
オレはなんでこんな惨めなものに乗ってるんだってね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 22:31:44.63 ID:I8Kwap4O0
四畳半で十分
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 22:34:27.06 ID:I8Kwap4O0
リビングで一日何時間くつろいでるんだ?
ダイニングで一日何時間飯食ってるんだ?
寝室で一日何時間寝てるんだ?

空室時間は部屋がムダになってるってってことに気づけよ

四畳半はリビングもダイニングも寝室も全部兼ねてるんだぜ
在宅してる限りムダなんかない

どっちが賢い使い方かよく考えてみることだ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:34:55.49 ID:i4DEPRBR0
>例えば廉価コンパクトでも十分というスレが立ったなら、装備が〜とか言う話になるんだろう。

それだったら【廉価コンパクトでは不十分】というスレの方がいいんじゃね?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:36:46.48 ID:IGMlGt4E0
>>388
充足してる人はわざわざこのスレ開かないし、軽板やみんカラあたりで、よろしい軽ライフを楽しんでるでしょ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:40:24.07 ID:RsyC8VU00
>>393
廉価コンパクトなんてエントリーモデルは営業用など法人関係が殆どでしょ。
すぐ落ちるよ。

車種板で購入検討してる奴が、個別に質問すればいい話。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 01:23:17.79 ID:FPs8trKX0
>>388
満足してたら、他人の言うこと気にしないと思う。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 07:27:05.76 ID:5lVVWOkw0
大事な事だから、夜の間に雨が降ったので言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

昼間は晴れるみたいなので、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 09:10:39.46 ID:LpzP3JiQ0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 19:18:43.04 ID:DG8wTcXP0
このスレではクルマを持っていないオレなど、生きてる価値すらない存在なんだろうなぁ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 19:22:41.12 ID:P8JVakTQO
俺は豪邸を所有している人のことは批判するつもり無いな。
当然古くて小さな賃貸に住んでる人も同様。

軽自動車だって、人民共和国やコリアのような軽自動車のほとんど無い国の人は批判するだろうが、
我が国では沢山走っているわけで、日本人なら誰も批判などしないんですな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 20:02:55.96 ID:XIEGbV0P0
軽を愚弄しないで早く寝なさい 坊や
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 22:07:55.82 ID:iu+C7RFt0
「軽太郎」の対義語で「軽愚弄」というのはどうだろう?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 22:51:27.72 ID:mWl/1tCB0
金持ってる奴から
より多くの税金を巻き上げる

国の思惑にまんまと乗せられた
大金持ち豪邸住みは
アフォ

俺は賢く四畳半
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 07:21:36.72 ID:+Sns35F/0
大事な事だから、昨日で仕事が一区切りついたので言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

今日から暇(でも会社には行かねば)なんだが、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:44:27.30 ID:Y667m5vK0
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番

軽など論外
気づけよサル!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:12:56.47 ID:ei1DXsJj0
万が一を考えるならクルマに乗るなサル
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:48:08.33 ID:fxySNTAN0
クルマに乗ることを前提に話してるんだよミジンコ脳
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 18:38:23.60 ID:W/vSAEFT0
スズキ会長「軽は貧乏人の車
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1780511.html

必死に言い訳してる奴ら大爆死www
409名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/20(水) 19:02:36.44 ID:QuxBF+RZ0
おれのユーノスロードスターは最速
筑波で1分切るのが夢だぜ
by中学生
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 19:57:42.06 ID:zcsyvc+c0
軽も車だよ いつまでも喚いてないで早く寝なさい 坊や
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 20:01:06.95 ID:lYZ5NQIA0
>>408
これは恥ずかしい
軽乗りは顔に貧乏人って書いて歩いてるようなものだ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 20:13:10.04 ID:Y667m5vK0
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 20:27:33.31 ID:2IKjNDly0
軽は貧乏人の車

と軽ナンバー1のスズキ会長が堂々と宣言いたしました。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 20:58:12.48 ID:m3wIix/n0
クダラン
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:31:12.57 ID:lYZ5NQIA0
>>412
うん、貧乏人は貧乏人用に作られた軽に乗ってるのが賢いよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:37:35.25 ID:lp17sqT80
>>412
それを貧乏と言わずなんという。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 00:43:09.15 ID:ZYZtfchk0
もう答えが出たからこのスレも終了だな
「貧乏人は軽」
はい、もうお終いね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 01:11:01.89 ID:aQh1pblX0
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 01:39:48.62 ID:LhsbpH/U0
事実言われただけなのに、田舎乞食ってすぐ怒るよね
実際、ワゴンRやムーブに乗ってる連中なんて、税優遇が無くなったら
こぞってコンパクトに乗り換える乞食ばかりなわけだし
やっぱコンプレックスなんだねw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 03:08:22.18 ID:R5lV8LWa0
ダイハツやスバルの会長が言うならともかくスズキの会長なら許される発言だなw
コレでスズキの車買わないなんて言ってる奴はスズキの車乗る資格無いわ
今後スズキユーザーの鈴菌率が右肩上がりになると予想www
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 03:17:59.12 ID:Lu/QiTxJO
スズキのおっさんも 貧乏人の車ってんの わかってるなら コンパクトカーより安く 販売しろよな!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 07:21:21.83 ID:xvCPAEyb0
大事な事だから、今日も仕事が暇だけど言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

上が使えねーとスケジューリングがダメダメだけど、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:14:51.90 ID:RgP8XqaN0
このスレの意見をまとめると
bB最高にかっこいい!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:28:44.12 ID:PXsRXlzZ0
黄色いナンバーは貧乏人の証
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:53:27.01 ID:dZdcvVG80
四畳半で十分
何が不便なんだ?
426名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/21(木) 12:43:17.19 ID:BFDIJkysi
軽ノリは貧乏
言わずもがな理解しろ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:15:54.53 ID:P851mvZS0
オレは自分が貧乏なのかどうかわからんが、経済的で便利なので軽に乗ってる
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:41:52.50 ID:zTsfrqVj0
軽に乗ってるならお前は貧乏だよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:05:47.89 ID:4zdA67YT0
貧乏では軽も買えない
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:46:31.72 ID:mb+WZAhy0
不満なら買わないはずだ
文句たれながら買ったわけじゃないだろ

パンの耳食って飢えをしのいでる人だって
30円で買ったことによって満足してるはずだ

河川敷にブルーシート張って住んでる人だって
ブルーシートを買った時点で満足してるだろう


軽自動車買った人だって同じだ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 18:29:12.48 ID:/iO+iDKi0
さすが貧乏人、経験談語るだなww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 19:41:15.11 ID:TRevTMRf0
軽が貧乏ではなく中傷する奴の心が貧乏 早く寝なさい 坊や
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 19:58:24.88 ID:8T+x7d7d0
軽が貧乏ではなく軽にしか乗れない奴が貧乏な
やっぱり貧乏人って頭が悪い奴が多いな
434:2013/11/21(木) 21:07:36.10 ID:EOxjCCx90
軽は貧乏人のくるまw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 21:28:36.68 ID:VY3+o9K80
軽で十分
文句言う奴はただのDONQ

といいながら我が家は、普通車4台
今日から俺も、DONQだぜ〜   やったー
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 21:31:23.26 ID:EOxjCCx90
今日からお前はパン屋なのか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 21:49:18.45 ID:1U8v0LE50
クロワッサンくださいな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 21:53:36.15 ID:EOxjCCx90
DONQ君、お客さん来たよ〜
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:08:48.97 ID:ZYZtfchk0
>>430
それは満足ではなく我慢というのだ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:29:22.31 ID:hNB8LcznO
ウチのマンション、自走式立体駐車場で1Fが一番高いんだけど、
半分くらい軽、次にミニバン、あとは適当な5ナンバー車。
そして屋根の無い一番安い一番上にZが停まってる。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:49:52.80 ID:mb+WZAhy0
四畳半で十分
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 03:55:31.32 ID:dc9eeh+u0
月極青空駐車場の911とかFDとか…





その横に『風船パン屋さん』のウォークスルーバン軽とかw
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/663.jpg
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 07:22:37.41 ID:5u9A424e0
大事な事だから、結局今日やる仕事がないまま週末を向かえたけど言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

やることがない時は行かなくてもいいとかにならないもんかと、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 07:38:50.41 ID:/QMDtQk20
結論
俺のbB最強
任意保険入ってないから維持費安いし
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 10:12:28.41 ID:088s0OPC0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <高い税金を払うのは馬鹿
    |      |r┬-|    |      金持ちほど軽に乗っている
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  スズキ会長   |  
  /:::::::::::::::::::::             | |軽は貧乏人の車|
 |:::::::::::::::: l               | |          |
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 10:22:29.34 ID:51frnBdB0
脳みそ 固い馬鹿ばかり 流石2ちゃん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 10:37:47.50 ID:uD6t9rB10
本当はネ
軽に乗ってる奴がここのスレで軽を馬鹿にしてるんだよ
よってお前ら全員DQN軽乗り
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 10:39:49.30 ID:py46VG+R0
俺は200万円かけて四畳半を改装するつもりだ
立派な四畳半になる
知人に自慢するつもりだ

そこいらの戸建より
俺の四畳半の方が立派になる
自慢だ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 11:28:22.87 ID:7h/Pj7hT0
軽乗りへ憧れがやがて軽が買えず憎しみへ変わった者たちの集いの場がここのスレw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 11:58:16.09 ID:ve9jDBV50
四畳半への憧れがやがて四畳半に住めず憎しみに変わった者たちがどうしたって?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:49:25.13 ID:py46VG+R0
俺が住んでる四畳半アパートは内装が豪華なんだぜ

天井は高いしさ

こんど遊びに来いよ

3人までなら楽に泊まれるぜ

すぐそばに便所があるから

夜中に起きても安心だぜ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 13:05:26.59 ID:ve9jDBV50
確かに憧れるわ四畳半アパートw








なわけないだろ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 13:11:23.05 ID:py46VG+R0
近くにコンビニが無い豪邸より

コンビニの隣にある四畳半アパートの方が

便利だよな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 13:28:02.22 ID:uD6t9rB10
もうすぐ軽の自動車税値上げかも?
お前らどうする?
コンパクトカーに買い換えるのか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 15:23:50.34 ID:51frnBdB0
見下す馬鹿がいるから面白い
もっと書き込んで己の馬鹿を晒してくれ
暇な今日は珈琲でも飲みながら眺めるのは丁度良い
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 17:25:01.45 ID:iJ+xV67C0
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 23:53:55.47 ID:lsazuQ480
>>451
軽に高いアルミやナビ付ける奴みたいだな
表面的な見栄に拘って本質的なことが疎か
458インザピンク ◆vqEd1nCacM :2013/11/23(土) 03:13:38.38 ID:7rJWJZXt0
>>454
超小型車だっけ200ccくらいの新規格の奴
アレがどうなるか確定したら考える

とりあえず今は中国製のミゼットもどきオート3輪を検討中
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 05:46:15.24 ID:2e+2Tr3s0
中国製の車って買えるの?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 08:31:04.64 ID:P9nin9aR0
大事な事だから、祝祭日関係なく言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

でも休みの日はゆっくり寝られるから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 09:20:03.45 ID:NqaMtvgj0
今日もごくろうさん
ゆっくり休め
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 09:37:54.75 ID:UtKYGZcK0
何度でも繰り返し言っておく

幼い『ポン助』よ、それで満足か

頭も性格も歪んで幼稚なポポンの『ポン助』 (´Д`)ahe-~^

『ポン助』は、馬鹿げたことを言い募って偉くなったと思い込みたい発達障害

相手を見下したいのに下働きしかさせてもらえない無能な『ポン助』βακα(゚∀゚ )

せめて2CHで見下しカキコに精を出すしかない未熟なポポンの『ポン助』 (≧▽≦)w

皆さん、馬鹿にされているのに気付かない哀れな『ポン助』を適当にじゃらしてください  ア・ホ・ジャ・ラ・シ(-人-)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 09:53:50.84 ID:NqaMtvgj0
三宅さん、成仏してください
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 10:06:45.30 ID:2X0G9ieL0
男の軽海苔って、自分の軽の黄色いナンバープレートを見ると切ない気持ちになったりするの?
自分が情けない軽太郎であることを認識してるわけ?

女性の軽ドライバーが軽だからと舐められたくないと、最近は軽ターボに女性が乗る
という記事を前にみたけど。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 12:43:41.69 ID:HvFlwNB20
というか、軽と変わらない小型車なのに、ナンバー白いとオヤオヤと思うな。素に。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 13:35:50.93 ID:2X0G9ieL0
軽乗りは小型車が白ナンバーであることが悔しいみたいだね。
自分の黄色いナンバープレートに恥ずかしさを感じている証拠だな。
普通車乗りからすると、白であれば3か5なんて気にならないから。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 14:55:41.94 ID:y2fDCL4z0
無法なチャイナなはうるさいねぇー

日本人は8000ccの車も660cc以下の車もさまざまなやつに乗るんだよ

で、大きさなどに適材適所合わせるの!

隣国の人の車までイチイチけちつけたがるなぁ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 15:16:54.29 ID:+UziIGl+0
軽の高グレードやターボ車、少しオプション付けたら総支払い200万超えたりする。

1000のコンパクト総支払い150万以下で買える。

俺、期間工で色々な車メーカーで働いたけどブレーキとかアクスルの部品見て
驚いた。
軽のシャーシってコンパクトカーと比べたらおもちゃみたいな部品使ってる。

軽2〜3年乗ったのとコンパクト10年以上乗ったのと比べて車のヤレ具合が
同じくらいだと思う。

税金等の維持費が魅力でみんな軽に乗ってるだけで維持費がコンパクトと同じに
なったら商売とか仕事で使う400ナンバー以外はみんな移行してしまいそう。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 15:35:16.55 ID:KAmFwDtZ0
おれは四畳半に住んでるが
人の目などまったく気にしてはいない
背伸びして豪邸に住んでる奴に限って
他人の住居とかが気になるらしいが
下衆としか表現のしようがない
見栄で豪邸に住んでるとしたら気の毒でしょうがないし
そんなに見栄張りたいなら自宅の前に札束でも積んでおけばいい話だ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 16:19:27.41 ID:fnGAI5J7P
ブスで十分
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 17:09:57.85 ID:fThqiByp0
軽は制約の中でいろいろ工夫してるから面白いと思うけど。

スバルは制約好き。
レガシィ3代目は無理矢理5ナンバー枠におさめようとしてドアが抉れたようなデザインだったが、現行も幅1780mmを超えたくないからかドアが絶壁になっている。
WRX STI、フォレスターも全幅1780mmで、あたかも制限があるかのよう。

軽自動車の精神を持つ3ナンバー。
472名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/23(土) 17:46:24.19 ID:SaIO1Wjm0
どうして惨めだと認めないのか?
軽海苔が反論する理由なんで一つ
そりゃ、惨めだって最初からわかってる
からさ。
経済力もなければ財産もない。
頭が悪ければセンスもない。
かわいそうだぜ。
別に好きで軽に乗ってるならなんも
いわないけどな、
好きで軽に乗るやつなんで1人もいない。
ワゴンRが大好きで←あり得ないから死ね
ヴィヴィオ好きで←まーわからんでもない
シティでドラテク向上!←よくわかる
カプチーノで峠←仁Dに魅せられたか…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 17:47:59.97 ID:wnsuQdQq0
見栄もはれない貧乏人は生きてても仕方ないでしょ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 17:48:14.09 ID:HvFlwNB20
5ナンバー枠におさめておく必要ってなんかあったの?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 18:27:20.52 ID:KAmFwDtZ0
俺の車は、3ナンバーだが
476インザピンク ◆vqEd1nCacM :2013/11/23(土) 18:39:51.05 ID:pItzuRYo0
>>459
ヤフオクのトライクのジャンルに時々出てる
手間を惜しまないならアリババチャイナってサイトで中国の工場から直接買えるよ

国内ディーラー(と言う名の個人輸入代行業者)だと
総額50万くらいのタマが車体のみ最安8万くらいで買える

国産の軽もいいけどあんまり壊れないから面白くないんだよね
路上修理が好きな変態さんにはオススメです
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 19:38:24.56 ID:s8W4T31K0
インテリドカタの言う事に間違いは無い。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 20:01:39.87 ID:UtKYGZcK0
『ポン助』は、人から認めて貰えない腹いせに軽見下しに狂奔する。幼稚で歪みがある 〆(・∀・@)

「軽」:大人用に造られているもので児童は運転できない、ランドセル:児童用で大人は使わない

頭が幼稚だからグランドが違うのを持出して、絡むことしかできないポポンの『ポン助』 ( ̄◯ ̄)ahoda

風船のように空っぽの頭で針でつつくとポンッとはじけるから『ポン助』  →○ノノノ(゚∀゚ノノ゙☆'`ポンッ

『ポン助』は、そんなレベルだから、”おそ松”な比喩で見下したつもりで低能をさらすポンッ (´0`)プッw

「軽」は大人が運転する車、街を郊外を走り、生活にレジャーに仕事に十分役に立っている \(^_^)/
479インザピンク ◆vqEd1nCacM :2013/11/23(土) 20:02:23.28 ID:mxsvbuzG0
>>477
ハイエーススレ住人さんオッスオッスw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:23:38.81 ID:oVDGf37O0
女々しく罵倒しないで早く寝なさい 坊や
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:38:47.41 ID:cHAHEEGWi
軽で全く支障なかったけど、普通車に乗り換えたら強引な割り込みが明らかに減った
いかにバカにしている奴が多いか、よくわかったわ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 06:51:03.10 ID:44YbeTMVO
っていうか、
いかにバカが多いかわかったでしょ?

軽を煽るマヌケも、軽のパトカー(ミニパト)とかはビビリだから煽らないよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 08:16:20.05 ID:+OoKK/q60
大事な事だから、人は見掛けによらないけど言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

車は見掛けによるから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 10:24:55.18 ID:RdtxlN/F0
幼稚なカキコに狂奔するPONSUKEの行為を偏執といい、精神の未熟さが表れている(・ω・)

合理的な事を書けないPONSUKEは、現実から逃避して軽を見下して自分の存在感を得ようとする (´゚`c_,´゚` ) プッ

風船のように頭が空で針でつつくとポンッとはじけるからPOPON  →○ノノノ(゚∀゚ノノ゙☆'`ポンッponsuke

精神が偏り性格も悪く脳レベルが幼い、そんな『ポン助』に教えてやろう ^~^\(・ω・)

軽自動車は”正常な大人”が運転する車で

発達障害で幼稚なオマエが泣こうが喚こうが駄々こねようが

街を郊外を縦横に走り回り、”十分”に”満足”されている NaNa…┓(・v・)┏フライングゲット
485名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/24(日) 14:49:49.37 ID:dFD/MF50i
>>482
ちょっと軽パト煽ってくる
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 15:03:14.57 ID:wswDAN5K0
マジレスするとさ
型落ち元高級車中古よりも
軽の新車のほうが高いよね 140万〜200万まで
型落ち中古元高級セダンは 5万〜30万まで
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 15:05:56.47 ID:wswDAN5K0
ぢつは軽を馬鹿にする人って
「維持費が安いから軽だぜっ」ってディラーに行って、その価格の高さに
仰天してしかたなく、元高級型落ちセダンを5万で買ったってオチなんでないの

で、毎年の税金が高くてひーひー言って、軽の税金の安さに逆恨みをしだして
このスレで文句を言う流れなのかな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 18:47:26.22 ID:Q+Qhy8MY0
見栄を張るのは子供の証 人や軽を馬鹿にしないで早く寝なさい 坊や
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 18:57:27.32 ID:F/NTopQ30
見栄も張れない軽乗りは寝るしか能が無いんだな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 19:04:00.40 ID:F/NTopQ30
軽乗りは貧乏すぎて起きてると腹が減るという理由で非常に早寝なんだそうだ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 21:34:38.17 ID:VZ/NLEHDO
俺は別に軽だからって煽る事は無いが、
飛び出してきたパトカーに2回ロングクラクション鳴らした事はある。

1回はサイレン鳴らしてる覆面が脇道から信号無視で突っ込んできた。
緊急車両の信号無視OKだが、あくまで安全確認した上での話。
ショボいパトランプが飛び出してくるまで認知できず、
直前まで制限速度いっぱいで走ってた俺が急ブレーキ&クラクション。

2回目はウィンカー1〜2回からの進路変更。
コッチは制限速度いっぱいで走ってるのに、20km/hくらいでパトランプのみで割り込んで来たんで、
急ブレーキ&クラクション。クラクション鳴らされたパトカーは一旦右折レーンに逃げた後に
これまた低速のままウィンカー1〜2回で直進レーンに復帰。
明らかに交差点30m以内なのに合計3回も進路変更しやがった挙げ句に最後は左折。

俺を捕まえに来るのかと思ったけど、それは無かったw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 22:35:13.76 ID:4MrB5i4t0
俺は地球温暖化防止のために
四畳半に一生住み続けるぜ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 23:56:52.72 ID:4MrB5i4t0
リビングで一日何時間くつろいでるんだ?
ダイニングで一日何時間飯食ってるんだ?
寝室で一日何時間寝てるんだ?

空室時間は部屋がムダになってるってってことに気づけよ

四畳半はリビングもダイニングも寝室も全部兼ねてるんだぜ
在宅してる限りムダなんかない

どっちが賢い使い方かよく考えてみることだ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:14:46.26 ID:9oOAHIZJ0
四畳半馬鹿はもういいよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 03:25:54.43 ID:tDz8h0zBP
2人で住んでる4LDKの無駄っぷりは半端ないのは感じてる
まぁローンも終わってるからどうでもいいよね?(´・ω・`)
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 07:23:26.99 ID:Cyn/EvDN0
大事な事だから、ずっとマジレスしてたけど言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

もちろんこれもマジレスだから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 08:47:22.60 ID:xtu0lRIB0
クルマで見栄張るって安くないか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 09:50:15.10 ID:cswCre+M0
給料は10万もあれば十分だ
100円ショップに行けば何でも揃う
惣菜は夕方スーパーに行けば半額だ
パンの耳はタダでくれるとこもある
意外においしいし栄養もある
高い物が必ずしもいいとは限らない
安くていい物を選ぶことこそ大事なことだ

努力すれば
給料8万でもいける、7万でもいい
要は工夫次第だ
頭を使え

高級レストランで外食するのがステータス?
痛い奴、今頃時代錯誤だろw
食いたいものがうまいもの
安くて、たらふく食えるラーメンの方がマシ
コストパフォーマンスも高い

無駄な高級感など必要なし
腹の足しにもなりません
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 09:50:50.60 ID:cswCre+M0
おれは四畳半に住んでるが
人の目などまったく気にしてはいない
背伸びして豪邸に住んでる奴に限って
他人の住居とかが気になるらしいが
下衆としか表現のしようがない
見栄で豪邸に住んでるとしたら気の毒でしょうがないし
そんなに見栄張りたいなら自宅の前に札束でも積んでおけばいい話だ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 09:51:22.94 ID:cswCre+M0
身なりや持ち物を見ただけで
ホームレスを
貧乏人と決め付けるてしまうってのは
偏った人間のすることだろう

河川敷に住んでいるのは
河川敷が好きだからなのかもしれない

それを
金が無いとか貧しいとかと
決め付けてしまう人って

心のどこかが寂しい人のような気がする
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 10:07:44.38 ID:mwHhV7q00
今日も元気に馬鹿晒し中傷する女々しいクズ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 10:13:24.15 ID:IUK/Rk9r0
ほんと軽なんて乗ってる男って女々しい
恥をしれよクズ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 10:13:32.45 ID:ReCVGMxj0
脱税脱税
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 12:19:07.13 ID:SdZii7wT0
相変わらずチャイナはうるさいな、

我が国では今日も沢山の軽自動車が走ってるんだよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 12:23:48.48 ID:wAq8CQR20
ターボ付きの軽は速いよな

ロフト付きの四畳半は広いしさ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 23:04:18.39 ID:Az8tA9Ok0
幼く憐れなネガティブ人間の『ポン助』よ、軽に絡んでそれで満足しかた、未熟だな

ネガティブなだけで、頭も性格も歪んで幼稚なポポンの『ポン助』 (´Д`)ahe-~^

見下し偉ぶりたいのに、逆に仕事でも世間でも認めて貰えない『ポン助』βακα(゚∀゚ )

役立たずで現実社会では得られない自分の存在感を得ようと仮想空間で必死な『ポン助』

2CHで軽自動車に絡んで幼稚なカキコに精を出すしかない未熟なポポンの『ポン助』 (≧▽≦)w

馬鹿にされているのに気付かない哀れな『ポン助』、じゃらしてやろうネガティブポンよ ア・ホ・ジャ・ラ・シ(-人-)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 07:23:09.45 ID:OE+owtI60
大事な事だから、言わなきゃ分からない奴の為に言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言われなきゃ分からないような奴の為に、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 14:59:56.91 ID:Pot9eU0i0
ターボ付きの軽は速いよな

ロフト付きの四畳半は広いしさ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 22:39:35.42 ID:LB6OyDjp0
これで我慢してます感が溢れてるね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 22:51:19.72 ID:jc8k/g/j0
いつまでも中傷は恥 早く寝なさい 坊や
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 00:03:23.45 ID:hqOibYRv0
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い

エコにも貢献
賢い生活四畳半
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 01:49:21.05 ID:ZWYem2VQ0
経済活動に貢献しようとしないお前は存在の価値なし
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 07:15:56.77 ID:YUulxIgb0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 10:14:20.06 ID:Cjyivpk20
原チャリで十分
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 11:07:10.88 ID:Ef4Xq0AB0
近くにコンビニが無い豪邸より

コンビニの隣にある四畳半アパートの方が

便利だよな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 12:58:26.17 ID:e3I7wfQF0
『ポン助』は、実社会では認めて貰えない腹いせからだろう、軽への八つ当たりに狂奔する。

図体はでかいが幼稚なネガティブ人間特有の姿、それがさらけ出ている。 〆(・∀・@)

「軽」:大人用に造られているもので児童は運転できない、ランドセル:児童用で大人は使わない

『ポン助』は、”おそ松”で比喩にもならないネガティブを書きちらして、自ら低能をさらすポンッ (´0`)プッw

『ポン助』は、本心では「軽」を見下し貶し、その「軽」に満足する人をこきおろす ( ̄◯ ̄)ahoka

実社会ではお愛想笑いしかできず存在感のない、突けばポンッと割れる風船頭の『ポン助』 (´∵`)カワイソー

矛盾を理解できない『ポン助』だから、逃避してやるのが2chカキコ (aware杉)。だから教えてやる (・ω・´)

「軽」は大人が運転する車、街を郊外を走り、生活にレジャーに仕事にお前より役に立っているぞ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 13:14:02.56 ID:Ef4Xq0AB0
俺は四畳半が狭いと感じたことは無いけどな
ロフト付にこだわったからな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 18:42:22.40 ID:2nVfn2lK0
ロフト付とは贅沢じゃないか
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 19:12:35.49 ID:+b4vwLlw0
いい年したおっさんが、糞ダサいデザインのガラ軽なんかのってて恥ずかしくないの??????
最近だとNボッカスとかN ONEは、さすがにひどすぎるわwwww こんな車ばかり売れる日本市場はゴミだな。チョンダイの方がまだいいデザインの車出してるぞwww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 20:00:55.06 ID:Fzb8m4Zj0
でも、俺はホンダのバモスけっこういいと思うよ
NBOXと違いミッドシップなのは渋すぎる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 20:01:39.53 ID:Fzb8m4Zj0
雪道で走る気はしないけどw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 21:16:08.36 ID:RA81S/k40
任意保険に入ってるやつは馬鹿
俺はうまいから入って
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 21:36:19.71 ID:TYl5GuJx0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。
円高叩き。デフレ叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 23:41:37.16 ID:HC2BKpkvO
軽は実用性のあるオモチャ

高級車に乗ったあと軽に乗ったらそう思えた
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:47:22.33 ID:NYLxzRVr0
そもそも軽の成り立ちはそうだし、それで良いのさ。
雨風しのげて近くを移動するだけのもの。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 02:58:23.19 ID:xxXbWCHF0
豪邸と四畳半、
掃除はどっちが楽か

バカでもわかるぞ!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 04:11:44.68 ID:hoJ3EICm0
地方都市には、何故だか軽が多いんだよなぁ
車が多くて狭い道路が多い大阪なんか軽がうじゃうじゃ
逆に田舎で道路が広い名古屋なんか比較的軽が少ない。

ちなみに俺の田舎は、や○ざが古い軽乗ってる。

たまによそから来た車と交差点でトラブル起こして道の真ん中で
ぼこぼこにされてるのを見る。
まさか古い軽に や○ざ 乗ってるって思わないよね普通は。

でもあっちの世界も不況らしくって
  昔、ドイツの大型高級車→古いアメ車→オンボロの軽
  どこの世界も不況で大変だ!

 軽を馬鹿にしてる皆さんへ警告です
   ある田舎では、そっちの世界の方々も軽に乗ってるのでくれぐれも
 馬鹿にして交差点のど真ん中でボコボコにされないよう気を付けてネξ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 07:23:36.76 ID:/9I43NR70
大事な事だから、今日も冷え込みが温かったから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

天気予報だと明日は冷え込むらしいので、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:00:16.03 ID:MDR50ZXn0
>>527
その田舎地名教えてよ。
行かないリストに加えるから。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 10:31:15.97 ID:2ahlF1iJ0
走れば何でも良い 車は所詮玩具 早く寝なさい 坊や
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 10:45:08.54 ID:C/IPUhdT0
金持ってる奴から
より多くの税金を巻き上げる

国の思惑にまんまと乗せられた
大金持ち豪邸住みは
アフォ

俺は賢く四畳半
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 11:00:16.52 ID:EWSTCQwy0
>>531
風呂トイレキッチンぐらいあったらいいね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 11:14:44.15 ID:C/IPUhdT0
四畳半に風呂無し
家賃パフォーマンス最高!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 15:17:39.07 ID:2cyGkO3o0
「アパートは風呂無しがカッコイイ」 by 有吉
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 19:52:43.35 ID:lCRcsTNB0
>>530
貧乏人は朝が早いんだな
軽ごとき乗るのに必死だな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 20:00:58.73 ID:J72CPwq40
正常な大人は、次のように考える
「軽自動車:大人用に造られており児童は運転できない、ランドセル:児童が使う学用品である」
であるが、
低偏差値の『ポン助』は、「軽」とランドセルは同じジャンルだと信じて疑わない脳レベル (;゚ж;゚;)プッ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 23:41:12.06 ID:uU09veEB0
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 00:16:58.92 ID:T1OxvLfR0
豪邸に住んで見栄張ってるより
謙虚に四畳半に住んでた方が
人間としては上だよな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 01:23:45.13 ID:/pJALWyh0
お前はもう少し捻りを入れろ
ツマラン
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 01:31:35.88 ID:T1OxvLfR0
四畳半に住んで浮いた金で有意義な人生を送ってる俺は
勝ち組だぜ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 07:21:28.84 ID:kHMXAhX80
大事な事だから、別にコピペに捻りはいらないと思うけど言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならない事だから捻りなく、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 08:10:08.71 ID:y4mhL6m50
逆に普通車に乗ってるやつって
軽乗ってる人みんなバカにしてるし
見た目は普通でも人間として中身は終わってる

だから普通車なんか乗りたくない
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 08:50:43.70 ID:IKYGLDcKP
リアルでもネットでもここまでコケにされる軽には乗りたくない。
年収や暮らしぶりを書いたステッカーでも貼るしかないじゃん。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 09:21:55.43 ID:AFL6uHr1i
正直軽を叩いてる奴も煽られて過敏に反応する奴もどっちもどっちだろ
まさにネトウヨ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 09:26:26.17 ID:O9Z+M2AD0
リビングで一日何時間くつろいでるんだ?
ダイニングで一日何時間飯食ってるんだ?
寝室で一日何時間寝てるんだ?

空室時間は部屋がムダになってるってってことに気づけよ

四畳半はリビングもダイニングも寝室も全部兼ねてるんだぜ
在宅してる限りムダなんかない

どっちが賢い使い方かよく考えてみることだ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 09:26:55.68 ID:O9Z+M2AD0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 10:20:16.00 ID:IKYGLDcKP
>>544
叩いてる奴は、煽られて過敏に反応する奴がいて面白いからやってるんだろ。
過敏に反応しちゃう何かがあるんだろ、嫌だねそんなの。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 11:00:37.64 ID:y4mhL6m50
煽る方がよっぽど悪い。
たかが車の事で貧乏とかケチつける気持ちが分からん。

普通車も良い所あるけど
軽にだって良い所あるよ。

逆に普通車乗ってトロトロ走るやつは
原付にでも乗ればいいのにと思うなぁ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 11:33:17.04 ID:bUKjM+F00
軽に乗っていようが普通車に乗っていようがクルマから降りたら人として区別がつかんよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 11:40:30.55 ID:BkG1YJsh0
四畳半に住んで浮いた金で有意義な人生を送ってる俺は
勝ち組だぜ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 11:45:14.61 ID:BkG1YJsh0
豪邸に住んでたって、敷地から出れば、タダの人にすぎない。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 12:46:06.84 ID:IKYGLDcKP
>>548
いいか悪いかなんてどうでもいい。
たかが〜と思えないから、反応してるんでしょ。

トロトロ〜も法定速度なら、それがいいでしょ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 13:22:16.94 ID:y4mhL6m50
>>552
トロトロは法定速度以下で走る人の事だよ。
法定速度以内で走ってるのに文句言わないw

でも普通車じゃなくても軽でも一緒だよ。
常識あれば軽でも普通車でも別にいいと思う。

まぁ軽でも常識ない人は沢山いるけど。
そういう人と一緒にされたくないと思うだけ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 13:22:46.96 ID:d/rOE3Uu0
>>541
>大事な事だから
これが大事だと思っているお前の人生って・・・・・・。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 16:20:01.13 ID:bUKjM+F00
生まれ育ちの悪い人ほど人の乗っているクルマに文句つけたがるようだ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 20:24:30.88 ID:pAVbD4HD0
>>554
これが大事なことと思わないなんて…
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 20:25:11.09 ID:kHMXAhX80
>>555
このように「軽太郎」を肯定するような人間は未だに「生まれ」だの「育ち」だのの
根源的なレベルでの差別主義者なのである。

つまり「軽太郎」を肯定している「振り」がうまいだけで心の底では嘲り蔑んでいる。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 20:25:57.24 ID:nNHgwJak0
          _...、 -::::=====、‐- 、
              ,〃´ ̄           冫斤ミ≧i
                ,〃                // .|  i l
            [j ,〃-------―――――// |冂. 仏
           ∨`'='==ー='==ー‐' 〃_」干-┘l
            /(ン           O  i ―‐--ェ, |
         f,r;ェ;、          ,r:;ェ;-、 !    ‘┘}〒〒テぅi
          ||((_;i|ニニニニニニ|:((ぅ}| !         | ̄,二,ニ」
         ,⊥ニ二_厶ニ,ニ,乙 __`゙=''′!   ,.-、  斤テラハく
         L,___,二二二,____  ̄ ̄「i   ,イくヾレ〈└トイK!|」
         └―ァ-!     ??........ ̄二コ  ,〃/´Yr=^ヽ! .マリ
           { └‐ァ=-┴ ―‐---=上ニイ lk゙} |」   ヽ-'′
            ヽ.  ノ             !  l! ト;シリ
                 ̄            `ー-ゝ-'′
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 20:40:43.32 ID:kw90tY4K0
正常な大人は、次のように常識的に考える
「軽自動車:大人用に造られており児童は運転できない、ランドセル:児童が使う学用品である」というふうにだ

ところが、小物で偏差値が超低空の『ポン助』は、
「軽」とランドセルは同じグラウンドで比喩できる、と信じて疑わないミジンコ脳である (;゚ж;゚;)プッ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 21:30:49.57 ID:kw90tY4K0
『ポン助』は、実社会では認めて貰えない腹いせに、軽自動車への八つ当たりにトチ狂ってるww

図体はでかいが幼稚なネガティブ基地外特有の姿、それがそのまんま出ている (;´ж`;)ププッ

『ポン助』は、「軽」を見下し貶す。だから「軽」に満足する人をこきおろす ( ̄◯ ̄)ahoka

実社会では愛想笑いしかできないアホで、突けばポンッと割れる風船頭のポン (´∵`)カワイソー

”矛盾”を理解できん『ポン助』だから、2chで拗ねるだけ (aho杉)。そんなお前に、教えてやる (・ω・´)

「軽」は大人が運転して、街を郊外を走り、生活にレジャーに仕事に、”お前より役に立っている” \(^Д^)/
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 21:33:17.77 ID:vMcPgSUq0
>>555
生まれ育ちの良い分別をわきまえた人は軽なんて乗らないよ
常識だろ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 22:05:57.61 ID:pAVbD4HD0
負け犬の鳴き方にも色々ありまして
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 22:54:30.66 ID:IKYGLDcKP
ポンポン言ってる人に誰も触らないのはなんで?
かわいそうでしょ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 23:30:46.17 ID:vkrSRJlF0
ポンポンの人は過去軽に乗っていて余程嫌な目に遭ったのだろう。
そっとしておいてやれ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 23:34:46.18 ID:pAVbD4HD0
ポンポンには何か異質なものを感じるから
キチガイに触ると火傷しちゃう
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 23:55:08.94 ID:IKYGLDcKP
なるほど了解
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 08:00:40.67 ID:OLO4byPa0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 09:37:54.34 ID:vDmtG04m0
バイクがわりにS660買おうとおもうんだけどだめ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 09:44:44.76 ID:jsVgZ0Yhi
軽で十分。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 10:40:17.18 ID:QK9DYdqU0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ ^0^♪ジンセイ イロイロ
買った車を選んだ理由も人それぞれだ (@-@)=3(〇-〇)=3 ♪カイタカッタ カイタカッタ コレヲ

世の中は多種多様、それを理解できない低偏差値のポポンの『ポン助』 ・・(ノ-_-)オロカナリ
憐れなポポンの『ポン助』は、誰からも認めてもらえず「軽」にうっぷん晴らし <(゜゜)アワレナリ

世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、いろいろだ  !!!(‐ε‐)チッチッチッ クルマモ イロイロ
心も頭も狭量なポポンの『ポン助』には、崇高すぎて理解の淵の外なのだ m(゚- ゚ )オー カミヨ ポンスケヲ ユルシタマエ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 10:52:27.88 ID:p9AI/hLz0
>>568
ぼっちはなんでもいいんじゃね
572名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/11/30(土) 12:54:31.12 ID:GxTkDGWa0
なんで豪邸と四畳半くらべるの?
バカなの?
そんなに差があることを自覚してるの?
軽とリムジン比べてるようなもんでしょ
大体車の掃除なんて気が向いたときに
するもんなんだから掃除面倒とか
頭どうかしてる。
毎日やるの?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 15:10:57.81 ID:1OahzHR50
確かなことは軽=四畳半
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 15:15:47.05 ID:xcR6uWQt0
車なんかどうでもいいじゃん。
カッコつけて意味あるの?雨風しのげればいいじゃん。
速く走ってどうするん?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 16:51:46.46 ID:1lmxAlF90
四畳半にしか住めない奴がそれを馬鹿にされたらそりゃ怒るわな
だが四畳半で十分なんて言葉は負け惜しみにしか聞こえないのも道理
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 17:02:43.62 ID:OLO4byPa0
車なんかどうでもいいし、ダサいけど仕方ないね、という風潮はよくない。

ダサいというのは、せいぜいが格好悪いという程度の評価、しかし、どんな理由が
あろうといい年した大人の男が軽に乗るなど言語道断!みっともない、見栄も張れ
ないような男は死ね。

という位の評価が妥当なのでダサいという評価は生温いし、そんな程度で満足した
振りをするのは見苦しい。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 17:09:29.13 ID:QK9DYdqU0
『ポン助』は、軽自動車を見下し貶している。だから「軽」に満足する人を貶す ( ̄◯ ̄)ahoka

軽自動車に粘着して絡み、幼稚なネガティブにトチ狂う『ポン助』は低偏差値もろだし

『ポン助』は、実社会では誰からも認めて貰えんアホのようで、2chでネガティブに精を出すしかない (゚`c_,´゚`) アワレ

ゆがんだ性格で現実社会で存在価値を認めて貰えない、そんな風船頭の『ポン助』に良い事を教えてやる ^~^\(・ω・)

軽自動車は”正常な大人”が運転する車で

ミジンコ脳のオマエが泣こうが喚こうが駄々こねようが

街を郊外を縦横に走り回り、”十分”に”満足”されている NaNa…┓(´0`)┏フライングゲット
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 17:10:54.21 ID:6cIa1fY00
増税でざまぁみろだ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 18:29:57.96 ID:7fvDbser0
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 22:02:07.06 ID:z+F4Gkzn0
走ればいいだろ 車如き 騒ぐ事ではない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 22:45:57.11 ID:gZOph8oL0
寝泊りできれば四畳半でいいよな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 23:03:56.92 ID:nknRAuHU0
走ればいいというだけならバイクでも乗ってろ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 08:27:29.08 ID:ZlgPgvhS0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ ^0^♪ジンセイ イロイロ
買った車を選んだ理由も人それぞれだ (@-@)=3(〇-〇)=3 ♪カイタカッタ カイタカッタ コレヲ

世の中は多種多様、それを理解できない低偏差値のポポンの『ポン助』 <(゜゜)アワレナリ
憐れなポポンの『ポン助』は、誰からも認めてもらえず「軽」にうっぷん晴らし ・・(ノ-_-)オロカナリ

世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、いろいろだ  !!!(‐ε‐)チッチッチッ クルマモ イロイロ
心も頭も狭量なポポンの『ポン助』には、崇高すぎて理解の淵の外なのだ m(゚- ゚ )オー カミヨ ポンスケヲ ユルシタマエ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 08:28:34.91 ID:00weku1K0
走ればいい程度にしか車のこと感心がないのにこんだけ必死になるってどういうことかな?
やっぱり負け惜しみなんだろ
軽にしか乗れなくて悔しいだろ惨めだろそりゃそうだろう
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 08:46:33.89 ID:xioYt6w90
大事な事だから、何も考えずにこれでいいといったら未来がなくなるから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

世の中の全ての事が「コレジャナイ!」という思いで進んで来たのだから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 09:39:01.80 ID:ZlgPgvhS0
『ポン助』は、「軽」を見下し貶している。だから「軽」に満足する人を貶す βακα(゚∀゚ )

幼ないネガティブ人間の『ポン助』よ、軽に絡んでそれで満足か。 未熟 (≧▽≦)

ネガティブだけで、頭も性格も歪んで幼稚なポポンの『ポン助』 (´Д`)ahe-~^

現実では得られん自分の存在感を得ようと、仮想空間で八つ当たり (≧▽≦)

2chで「軽」に絡んで、幼稚なネガティブに精を出す基地外が未熟なポポンの『ポン助』 (≧▽≦)

馬鹿にされているのに気が付かない哀れな『ポン助』。 じゃらしてやろうネガティブ・ポンよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 15:12:31.96 ID:z9IKzzp70
軽=四畳半(バス・トイレ・キッチン・押入無)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 21:40:44.25 ID:CSeW5z740
走行中に軽を見つけて車から引きずり落とし罵倒しろ
哀れな僕ちゃん達は掲示板でしか罵倒できない弱虫達
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 21:55:54.59 ID:z9IKzzp70
>>588
だって軽海苔はDQNの巣窟だもん。
「黒い軽自動車に乗っている奴のキチガイ率は異常」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1355331132/l50
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 21:59:36.84 ID:2NIdFZo+0
リアルで低所得者に関われ?なんて酷いこと言うんだ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 22:04:52.86 ID:z9IKzzp70
「リア充ほど軽自動車に乗っている現実」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1345366558/
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 23:43:58.39 ID:S2hBeEnQ0
豪邸でマスターベーションしてもむなしいだけだろ

四畳半でしてみろ最高だぜ
593名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/12/02(月) 01:13:25.07 ID:RPw+7KFj0
乗れればいい
軽に乗る
馬鹿にされる
四畳半最高
負け惜しみか?wwwwwwwwwwwしね
594名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/12/02(月) 01:17:29.78 ID:RPw+7KFj0
車に限らず、他人に対してキモいとか、オタクとかいう人々がいますが、
彼らは気の毒な方々です。

熱中するものもなく、詳しいものもなく。
世間一般でいう、「人並み」というレベルで満足しています。

それが車であれ、料理であれ、サーフィンであれ、
熱中し、人に自慢できるものがないような人間は、
自分が無く、ただ他人のまねをして流されて生きているにすぎません。

趣味=キモいのではなく、その人そのものの容姿を指すのでしょう。
イケメン、美女がどんな趣味をやっていても、誰も文句を言わないと思います。

趣味=自己満足で間違いありません。
ですが、それは趣味なので、他人にとやかく言われる筋合いはありません。

他人をオタク呼ばわりした時点で、
「私は無趣味で、何事も他人の真似。特に雑学も造形も技術もありません」
と名乗っているようなものです。
その方の書き込み、ブログ等、もしご覧になれるのであれば見てみてください。
無知識、無趣味、面白みもない、きっとつまらない人生を送っています。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 06:05:18.43 ID:1OvV8orr0
お前らのゴミ車より俺のコペンの方が10000倍速い
フルエアロだし爆音マフラーで超絶かっこいい
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 06:42:01.21 ID:VOiknnmCO
>>595
コペンみたいな趣味性の高い車なら貧乏くさいイメージは無かった
でも、お前がアホみたいな書きかたするからやっぱり軽はバカにされる
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 07:03:00.23 ID:T5DCaqCw0
●『ポン助』は、「軽」を見下し貶しているから、「軽」に乗る人を貶す (・ω・´)aho

●普通車に乗っているなら貶さない。妬み心・邪さが露骨な『ポン助』の「軽」ネガキャンだ (゚ε゚)カーツ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 07:20:14.87 ID:t/uUwEz30
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 08:19:52.20 ID:hkl9Sgp80
軽で十分なわけねーだろ!って思ってたけどモーターショーでNBOX乗ったら軽で十分かなって思ったよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 09:54:16.46 ID:VefDirbB0
本当は150ccのこれで十分
https://www.youtube.com/watch?v=yADhHHJl3qk
動画は荷台式だが、3人乗りもある。
将来的にはEVミニカーとかに取って代わって行くんだろうけど…。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 10:07:20.09 ID:sIdV+hBa0
ようは日常の生活苦から、もう車で県外に出るレジャーなどする余裕はなくなるってことか。
格差社会って嫌だね
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 10:15:42.07 ID:1pcCXRQf0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 10:17:17.83 ID:pTJJnPHH0
中傷してる奴 早く寝ろ 坊や
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 10:42:06.80 ID:v5n/583B0
軽ノーマルだとうちの前の坂のぼんねえ。
ターボは燃費悪う
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 11:32:33.21 ID:v5n/583B0
さてと

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1384937007/l50
スズキ会長「軽は貧乏人の車だ。」
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 12:57:32.71 ID:fK0m57Cj0
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 13:16:56.79 ID:VefDirbB0
本当は3人乗りミニカーでもまだ省力化し足りない。
これくらいで十分。
http://www.youtube.com/watch?v=RYJ4gzaiLJQ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 13:22:50.32 ID:fK0m57Cj0
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い

エコにも貢献
賢い生活四畳半
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 13:28:31.16 ID:sXzqYTwG0
>>604
軽トラ凄いぞ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 13:59:05.83 ID:1OvV8orr0
お前らの書き込みつまんない
小学校からやり直してこいや
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 14:09:29.64 ID:T5DCaqCw0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ  ^0^♪ジンセイ イロイロ
買った車を選んだ理由も人それぞれだ  (@-@)=3(〇-〇)=3 ♪カイタカッタ カイタカッタ コレヲ

世の中は多種多様、それを理解できない低偏差値のポポンの『ポン助』 <(゜゜)アワレナリ
憐れなポポンの『ポン助』は、誰からも認めてもらえず「軽」にうっぷん晴らし ・・(ノ-_-)オロカナリ

世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、いろいろだ  !!!(‐ε‐)チッチッチッ クルマモ イロイロ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 16:04:52.28 ID:bWDA2+R00
貧乏か金持ちかって話じゃないんだ
四畳半に住んで浮いた金で
有意義なことをした方が賢いって話なんだってばw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 17:31:08.24 ID:r5sqHfv00
家のローンがある時点で金持ちではないよね
ましてやクルマをローンで買うなんてド貧乏人だ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 18:12:26.80 ID:k1WzjfP8P
>>613
住宅ローンは節税手段として有効、それこそ660cc と1300cc の税金差より有効な場合もある。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 20:08:06.53 ID:CpyurYPK0
>>607
ただのピザ屋の配達バイクじゃん。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 20:29:59.67 ID:T5DCaqCw0
それでも車の保有台数は増えている・・・・実際は若者も車離れはしていない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:21:10.70 ID:/PnYaroE0
軽自動で十分なのは別にかまわんがね
人それぞれ価値観、収入違うし
でも軽を認めろとか
軽で自動車趣味です
とか言うのはムリだよね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 22:42:40.30 ID:VefDirbB0
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 23:53:27.28 ID:mVM721xY0
軽海苔は話を逸らさないようにしないといけないね。

馬鹿にされてるのは
スチングレイ(笑)カスタム(笑)のハイトワゴンタイプに乗る
子汚い不潔な若者や、生気を失った中年オヤジ。
こいつらは明らかに収入も低く、学歴も低かろう。

この「軽しか乗れない層」が
趣味だの十分だのとなにほざいてんだよ?という話だろ。
軽で十分という資格があるのは平均以上の収入や
安定した職業を持つ普通の大人の男のみに許される発言だぜ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 01:19:05.28 ID:b0j5dxXWP
>>618
真ん中
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 07:22:15.25 ID:jzEyr2sw0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 07:41:57.94 ID:Hq1zy/dX0
単に慎ましくしてればいいんだけどな
「私の収入では車両本体価格、維持費等考えると軽で精いっぱいなので軽でも十分です」
なら良いんだけど
「軽乗るのが賢い選択!大型車のってるやつはムダ!」
これだから受け入れられない
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 10:36:35.26 ID:kFTKDM3T0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 10:37:38.79 ID:lr4iLW4Y0
「軽乗るのが賢い選択!大型車のってるやつはムダ!
軽で十分!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 10:43:12.19 ID:ceM7WzTn0
中傷してる暇あるなら早く寝ろ 坊や
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 11:01:11.01 ID:lr4iLW4Y0
軽乗るのが賢い選択!大型車のってるやつはムダ!
軽で十分!
どう思おうが個人の勝手だ!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 11:29:39.90 ID:DV7y3Qwh0
独身で彼女がいなければクルマ持ってるなんて無駄
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 12:15:04.94 ID:lEcE/Gzx0
>>626
大型車ってリンカーンやエスカレードの事か?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 12:16:02.53 ID:lEcE/Gzx0
>>627
田舎のブルーカラーは山の中の工場まで必要なんだろう。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 12:51:27.25 ID:lr4iLW4Y0
軽乗るのが賢い選択!大型車のってるやつはムダ!
軽で十分!

どう思おうが個人の勝手だ!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 12:57:57.36 ID:IzjANFE/0
経済的な選択肢がなくて、それしかないのに「選択」しかも「賢い選択」ときたもんだ…
賢いのは言い逃れの才能だけなんじゃね?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 13:02:24.69 ID:lr4iLW4Y0
軽乗るのが賢い選択!大型車のってるやつはムダ!
軽で十分!

どう思おうが個人の勝手だ!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 14:12:32.55 ID:kFTKDM3T0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 17:23:19.89 ID:gJWoa5ez0
原チャリで十分
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 17:27:13.16 ID:b0j5dxXWP
まあ今の日本の凋落を見ると、残念だけど軽で少しでも節税ってのが、現実だわな。
好きで軽とか、そういうニッチ層はいくら声高に叫んでもなぁ。
資本主義でやってるんだから、格差が大きくなったら、下が叩かれるのは致し方ないこと。

経済が少しでも上向きで、車の性能が純粋に上がっていって、小排気量でも十分と考えるようになっていたとしても、コンパクトカーぐらいに落ち着いていたろう。
636名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/12/03(火) 18:41:50.68 ID:qHK/klZL0
軽が賢い選択って
金ねーから軽選んだんだろ?www
金あるやつはベンツとかBMとか変なの
乗るだろーがよ
維持費とか税とかセコい言い訳して
低所得の貧民
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 19:10:15.78 ID:+eDdMMY80
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 20:09:39.14 ID:DV7y3Qwh0
>>636
文面の印象からオマエもなって感じがするよwww
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 21:28:53.04 ID:omMj/Nlp0
>>620

本気でヴェルファイヤを擁護するの?
アストロとアイだったら、趣味性高いのはアイだろう…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 21:33:32.20 ID:omMj/Nlp0
>スチングレイ(笑)カスタム(笑)のハイトワゴンタイプに乗る

アストロに準拠したミニマム化だから、
アストロ>bB>ハイトワゴン軽 …だとは思うよ。
でもハイトワゴン軽とアルヴェルが同列に語られちゃ立つ瀬ないだろうね。
ちょいSUV要素の入ったD:5とか良いと思うよ…あとシエンタとかサイズに独自性がある。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:01:04.45 ID:21w431zJO
経済的に余裕があったら車、住居、食事、レジャー、何でも道楽できる

勝ち組と負け組が分かりやすくなってきた世の中。

えっ?俺?
俺は負け組だよ…orz
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:40:39.94 ID:Rj8UMTme0
■見栄も張れずに軽自動車を貶す『ポン助』、ネガキャンできても仕事は出来ぬ (゚Д゚)))w

■軽乗る人を中傷するのは、「軽」を貶しているからな野田  ( ・∀・)つ〃 ガッテン

■「軽」の普及はどんどん進む、嫉妬心露わな『ポン助』の「軽」を貶すネガキャン哀れ (゚ε゚)カーツ

■ドアホの『ポン助』、見栄も恥もない貧しいネガキャンに必死 m(゚- ゚ )オー カミヨ ポンスケヲ ワライタマエ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:54:04.28 ID:b0j5dxXWP
>>639
アストロはまず好きじゃなきゃ乗れないだろ。
ヴェルファイアはよく知らんが、ヴォクシーノアやステップワゴンで良いところを、ラグジュアリーさが欲しくてあのクラスにしてるんだから、趣味性に照らし合わせるとどうか知らんが、いいんでない?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:56:25.29 ID:b0j5dxXWP
アイは居住性がテーマのようだが、上記2車とは比較にならんし、ミドシップレイアウトも、ばたつく足回りが台無しにして、ターゲットの女性からは総スカン、男性にもパッケージング含めた訴求力、けれん味のあるカッコよさもない。
アフターパーツやフリークが集まるような盛り上がりもない、今年カタログ落ち?したかも知らんひっそりと消えてく一台にしか見えん。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 23:00:43.41 ID:b0j5dxXWP
例えば先進性が販売に繋がらず消えていった名車は多く、俺もSVXなど何年か持って、専門店で面倒見てもらったが、そんな動きもなさそうな感じ。
まだsmartのがそうなり得るんじゃない?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 07:21:28.00 ID:QIdpNd9M0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 10:04:03.78 ID:dQQtCdc7P
賃貸マンションと自転車と徒歩で十分だと思います(`・ω・´)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 10:33:56.53 ID:lgD6/zRb0
四畳半に住んで
軽乗って
100円ショップ行って
セルフでガソリン入れて
売れ残り惣菜をスーパーで買って
店でトイレ済まし
試食コーナー駆けずり回り
ポリ抱えて灯油の買出し

何て賢い生活してるんだろうと
自分で自分を褒めてます
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 11:03:46.70 ID:lEQ8Dcz0P
ドアをベチン?ビタン?と閉めてのコピペ久々にみたいなw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 11:06:41.58 ID:F0WkXxbw0
税金高いな〜、車検いくらかかるんだろう?などと考えるならば身分不相応のクルマに乗ってることになる
オレは税金7200円、車検も6万程度で済む軽に乗ってるからなんとも思わん
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 14:19:26.48 ID:gEyEw5Z40
車は全部玩具 無駄な金は賭けない
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 15:19:29.20 ID:lgD6/zRb0
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 16:04:25.46 ID:iNZ/vAIa0
>>643-644
ヴェルファイアが良く詰られる点は高額の癖にトーションビームだという事。
同格&格下ミニバンは大抵マルチリンクサスが驕られているんだから。

アイはミッドシップレイアウトだからと言ってもスポーツカーではない。
居住性云々もワゴンRく比べれば割り切られているものではない。
結局はあの形が一番の骨子であり、その形も理に適った必然から生まれたもの。
デザイン先行じゃなくて機械的に正しい構造だから、操縦性も常用範囲内で微妙に楽しいものになっている。

で、アストロ。
アストロはミニバンなので操縦性が楽しい訳ではない。
しかしヴェルファイアと違い無駄に排気量が大きい…日本国内を走るには。
排気量が大きいからって、決して速い訳でもない…ミニバンだから。
でも有り余るパワーで強引に2トン近い車体を揺すって加速していくのは醍醐味がある。
要は楽しい部分、堪能する部分もあるのだ。

ヴェルファイアは許より国産ミニバン、プチミニバンのハイト軽にもこの醍醐味はない。
だって、ただ排気量なりに粗雑に加速してくのがちょっとだけ荒々しいってだけだからね。
そんな事の為に高い税金払って、燃料バカ食いのアメ車に乗るなんて普通の人は間尺に合わないと思うだろう…。
だから趣味性なんだよ。

セミトール軽の効率だけ鑑みればワゴンRやムーヴを選ぶ。
囁かなハンドリングの妙味やデザインの秀逸さだけでアイは選ばない。
だから趣味性なんだよ。

一方、ラグジュアリー性を謳いながら、その内容はトーションビームというお粗末なギャップがヴェルファイア。
確かにアストロみたいに二段ヘッドライトでワンモーションフォルで、カッコ悪くはないが、値段に見合う価値観なのか?と問われれば否と言われてしまうだろう。
トヨタは全方位に80点アベレージの商品作りが企業フィロソフィーでから、及第点な車なのは間違いないだろうが、それで趣味性が高い?となったら疑問符が付くだろ。
車格や価格じゃないんだよね。こーゆー部分は。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 16:21:23.78 ID:lEQ8Dcz0P
長文過ぎて斜め読みしかしてないが、おまえが思ってるだけで、趣味性が高いのはどれか、のアンサーになってないな。
都合のいい部分だけかいつまんでいるだけ、>>618からして微妙過ぎる3車だからこういう事になるんだよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 16:51:58.48 ID:F0WkXxbw0
趣味的にクルマに乗るのが上、実用的に乗るのは下、などと安っぽい考え方してないか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 17:50:02.87 ID:wmZuYbCQ0
トヨタ自動車関連企業は強度不足の欠陥ばかり

今度はダイハツの軽自動車までもが変速機の軸が強度不足の欠陥が大量に発生

軽乗用車76万台リコール=変速機など不具合―ダイハツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000083-jij-soci

ダイハツ工業は12月4日、無段変速機(CVT)などに不具合があったとして、
軽自動車「ムーヴ」など9車種計76万4053台(2006年5月〜10年11月製造)
のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
09年以降、202件の不具合の届け出があったが、事故は確認されていない。
 他の対象車は、「ソニカ」「タント」「ミラ」などと、OEM(相手先ブランドによる生産)
供給によるスバル「プレオ」「ルクラ」の2車種。
 国交省によると、CVTの制御プログラムに問題があり、急発進などでギアの回転軸に強い負荷が掛かり破損。
走行不能になる恐れがある。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 18:09:10.89 ID:iNZ/vAIa0
>趣味的にクルマに乗るのが上、実用的に乗るのは下、などと安っぽい考え方してないか?

そもそもの趣旨はそうじゃないだろ?
【軽で自動車趣味ですとか言うのはムリだよね 】←そんな事ないんじゃない?
…ってトコから始まってる。
上とか下とかじゃないな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 19:29:54.88 ID:lEQ8Dcz0P
>>656
三菱も酷いよなリコールwおまけに隠蔽体質。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112900664

三菱i(アイ)スレより
693 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 07:32:54.67 ID:QqtJsoqX [1/16]
スタイルが気に入って初めての三菱車になったi
リコール隠しなど三菱グループのイメージは悪い方向になってたが、
今回のiのリコールの対応には呆れた
こっちから連絡するまで一切Dから音沙汰なし。こっちから別件で電話するとリコールの件はスルー
翌日リコールの件をこちらから伝えると、「あ、ありました。修理しますか?」だと。ふざけんな糞三菱

じいちゃんの会社で使ってる車のトヨタの某Dの担当者は、営業車にリコールが出た時、
速攻で電話してきて、翌日、バームクーヘンもって詫びに来たぞ

もう三菱はこりごり。誰か買わない? ビバーチェ、4万km、60万円で
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:48:13.22 ID:bYsMUSMz0
◆「軽自動車:大人用に造られており児童は運転できない、ランドセル:児童が使うカバンである」

ミジンコ脳のネガティブ『ポン助』は、「軽」と「ランドセル」は同じグラウンドだと泣き叫ぶ

『ポン助』にとって、”矛盾”とは難しすぎて理解できない高等なものなのだ  (aho杉)。

見栄も外聞もなく支離滅裂、そんなミジンコ脳の『ポン助』に教えてやる ノノ∞\(・ω・´)

◆「軽」は、生活にレジャーに通勤に仕事に、”お前より役に立ち満足されている” \(^Д^)/
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 23:00:09.56 ID:bYsMUSMz0
何度でも繰り返し言っておく

『ポン助』が軽乗る人を中傷するのは、「軽」を貶しているからな野田  ( ・∀・)つ〃 ソノトーリ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 23:12:34.25 ID:Ez2HNRCy0
イモビも脆弱なシステムの欠陥のために盗まれ易く
衝突すればプアなボディで潰れて死に易いトヨタ車
選択する理由が全く見当たらないw

しかもCVTの制御プログラムに問題があり、急発進などでギアの回転軸に強い負荷が掛かり破損する。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 23:31:37.08 ID:V52XpzP80
なんでもかんでも一番安いグレード買うやついるよな。
車も軽買って、金を使わないことに満足してるんだよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 23:46:48.20 ID:U9aCLkJq0
>>662
残念ながらこのスレにそのような方は居ない。
車もケチって質素な生活で貯蓄はしっかり・・・
なんて殊勝な軽海苔はフィクション。

なぜならアルトやミラの安いグレードはほとんど街で見ない。
なぜか小汚い学のない若者や低賃金中年男は
スチングレイ(笑)やカスタム(笑)の無駄な虚飾の装備の
多い失笑グレードにこだわる。

なぜその手の虚勢を張ったグレードの軽海苔は
パチンコなどのギャンブルで浪費するのか?

もう軽で十分などという大嘘は止めてもらいたいものだ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 23:57:31.69 ID:verHVyeD0
豪邸に住んで高い固定資産税払うより
四畳半に住んで
浮かせた金でラーメンにチャーシュー2枚入れた方が
賢いと思うよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 00:22:31.86 ID:japMf3TI0
>>664
生活板行けよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 00:47:17.10 ID:LBvmb1rq0
四畳半に住まないとラーメンのチャーシューも増やせないなんて現代日本とは思えぬ極貧
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 01:12:41.59 ID:BkZspDygP
(´・ω・`)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 02:20:34.47 ID:wtILHekb0
>小汚い学のない若者や低賃金中年男
>パチンコなどのギャンブルで浪費するのか?

何故、軽と結びつけたがる?
軽に乗ってなければ、そういう人間に見られない、という方向に持っていきたいのかい?
そうとは限らんから、そういう印象操作は不毛だよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 07:24:58.90 ID:srHv6cp+0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 08:14:20.37 ID:hNYVuxG60
軽太郎
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 08:44:30.98 ID:kb2m1gbo0
重太郎
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 09:53:15.67 ID:4f+9235/0
俺は200万円かけて四畳半を改装するつもりだ
立派な四畳半になる
知人に自慢するつもりだ

そこいらの戸建より
俺の四畳半の方が立派になる
自慢だ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 10:16:11.87 ID:otQrvvXE0
中傷してる奴はチ○ポが小さい奴だ おまけに教育不足だ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 12:50:43.41 ID:4f+9235/0
給料は10万もあれば十分だ
100円ショップに行けば何でも揃う
惣菜は夕方スーパーに行けば半額だ
パンの耳はタダでくれるとこもある
意外においしいし栄養もある
高い物が必ずしもいいとは限らない
安くていい物を選ぶことこそ大事なことだ

努力すれば
給料8万でもいける、7万でもいい
要は工夫次第だ
頭を使え

高級レストランで外食するのがステータス?
痛い奴、今頃時代錯誤だろw
食いたいものがうまいもの
安くて、たらふく食えるラーメンの方がマシ
コストパフォーマンスも高い

無駄な高級感など必要なし
腹の足しにもなりません
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:04:23.51 ID:VxT55Ld80
車なんて軽で十分だろう
大型トラックとかバスとかは別として
移動するのも運ぶのも軽で間に合うなら
それで十分だ


  
676 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/05(木) 13:17:19.54 ID:CRn7ze0S0
ちんぽの小さい奴ほど着飾るもんだって爺ちゃんがいってたぞwww
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:40:11.61 ID:9jyRgtv30
甘いレモン
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:58:29.68 ID:52z/QWbs0
チンポだの…頭と生活の程度が知れるなw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 15:04:25.25 ID:ZJ1uZxdE0
四畳半に住んで浮いた金で有意義な人生を送ってる俺は
勝ち組だぜ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 15:07:01.78 ID:oSCOIoSF0
テスト
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 15:12:03.00 ID:oSCOIoSF0
鯖落ち
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 15:12:42.36 ID:DVUFVaYe0
車をローンで買う人は貧乏すぎると思う
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 15:16:51.03 ID:+0Q16Ax40
【政治】軽自動車税1万円超に上げ 政府与党検討、1・5倍か2倍に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386223581/
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 15:17:22.44 ID:yRUmVN9DO
>>674
悲しすぎる(涙)
寿司でも奢ってやろうか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 15:23:48.50 ID:oSCOIoSF0
>>682
フェラーリやポルシェは俺にはローンでも買えない
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 15:39:44.96 ID:oNx44zRRP
車でローンってした事ないけど金利ついたら値引きしてもらったのおじゃんだろうに
もったいないおばけ出るぞ
687名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/12/05(木) 17:49:44.03 ID:0Xkwk3jli
金ないから軽←そ、そうか
実用性で軽をかいました←へぇー(ミニバンのほうがいんじゃね?w)
まじかっこよくねぇ!?おれのスチングレイ(笑)←ふーんw(軽改造するとかwww)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 18:39:54.01 ID:prpm5WpM0
十分なんていうから増税されるんじゃないか。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 18:55:48.80 ID:YQ8ASnSj0
>>682
車のローンは金利ついて終わりだからな。
住宅ローンは税控除や団信もあるから、あながち無駄でもないが。
俺も新築一戸建ては、親ローンとどっちがいいか迷った。

まあ、軽で十分なんて人には、固定資産税がかかる戸建てなんて狂気の沙汰なんだろうけど。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 19:27:05.70 ID:1H9YJYmB0
軽ってプレハブ納屋レベルの四畳半。
コンパクトは、いい部屋ネットレベルの四畳半。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 20:35:34.11 ID:lFeWgLZP0
車に凝る人間の気がしれん
使えば使うほど減価していく消耗品だ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 20:58:35.84 ID:Qpvu80hp0
>>690
人が住める部屋か否かの差は相当大きい。
ちなみにコンパクトは6畳部屋。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:25:23.27 ID:tJlVW4fO0
軽で十分。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:31:22.32 ID:1kMY/QJO0
じてこ で十分
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:42:21.14 ID:1kMY/QJO0
ばたこ でも十分
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 22:34:05.40 ID:D2UTMD7c0
軽で十分=脳内MR2ユーザー
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 22:36:05.52 ID:ZJ1uZxdE0
天井高くすれば
四畳半だって広いぜ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:06:47.44 ID:LrLI8jok0
●何度でも繰り返し言っておく

●『ポン助』が見栄も張れず軽乗る人を中傷するのは、「軽」を貶しているからな野田  ( ・∀・)つ〃 ソノトーリ

●軽自動車に粘着して絡みネガティブ『ポン助』は、論理が出来ず低偏差値もろだし

●『ポン助』は、現実社会では認めて貰えんらしく、”見栄も外聞もなく”2chでネガキャンに精を出す (゚`c_,´゚`) アワレ

●そんな歪んだ性格で風船頭の『ポン助』に良い事を教えてやる ^~^\(・ω・)

●軽自動車は”正常な大人”が運転する日本独特の車で

●ミジンコ脳のオマエが、見栄も外聞もなく、泣こうが喚こうが駄々こねようが

●街を郊外を縦横に走り回り、”十分”に”満足”されている NaNa…♪┓(´0`)┏フライングゲット♪
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:04:59.32 ID:DNQPGLVcP
戸建てやマンション買う人間の気がしれん
住めば住むほど減価していく消耗品だ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 07:09:43.58 ID:HXKkKZvS0
だから軽だって戸建てだってのw
レンタカー乗ってるのか?違うだろ。
軽はトタンバラック小屋。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 07:20:13.21 ID:ob/iuh550
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 08:39:34.25 ID:McnNBAr10
■見栄も張れずに軽自動車を貶す『ポン助』、ネガキャンできても仕事は出来ぬ (゚Д゚)))w

■『ポン助』が軽乗る人を中傷するのは、「軽」を貶しているからな野田  ( ・∀・)つ〃 ガッテン

■「軽」の普及はどんどん進む、嫉妬心露わな『ポン助』の「軽」を貶すネガキャン哀れ (゚ε゚)カーッ

■ドアホの『ポン助』、見栄も恥もない貧しいネガキャンに必死 m(゚- ゚ )カミヨ ポンスケヲ ワライタマエ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 09:51:44.71 ID:Ten6ewPk0
リビングで一日何時間くつろいでるんだ?
ダイニングで一日何時間飯食ってるんだ?
寝室で一日何時間寝てるんだ?

空室時間は部屋がムダになってるってってことに気づけよ

四畳半はリビングもダイニングも寝室も全部兼ねてるんだぜ
在宅してる限りムダなんかない

どっちが賢い使い方かよく考えてみることだ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:33:40.65 ID:jJ/bFJZPP
右手で十分
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:36:10.01 ID:qT2SGiLb0
子供は中傷しないで早く寝なさい 坊や
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 20:31:48.85 ID:KlGGPJHm0
トヨタとダイハツは脆弱車だから無理
707名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/12/06(金) 21:46:38.76 ID:MFgPslek0
はいはい軽は賢い選択ね、
これで満足だろう?軽太郎くんwwww
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:04:37.73 ID:WHxo1gHS0
運転してて軽の馬鹿にされ度はハンパないな
普通に走ってたら車間詰められるわ
車線変更しようとしたら幅寄せされるわ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:39:57.15 ID:cDZ+ExWb0
田舎の交通手段は軽なんだよ
軽がなければ 生活行動できない
家族で乗るなんて考えていない
1人1台軽当たり前
ターボはいらん 高速ないし スーパー農道はあるよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:46:29.57 ID:McnNBAr10
◆何度でも繰り返し言っておく
************************************************
*『ポン助』が軽乗る人を中傷するのは、「軽」を貶しているからな野田 (・ω・´)ahonomics    *
*DQNな『ポン助』                                    *
*◆見栄も張れない『ポン助』には、妬み心・邪さだけの「軽」ネガキャンがあるだけ (゚ε゚)カーッ   *
************************************************
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:51:22.46 ID:ojwLkwCp0
>>708
特にトラックやタクシーが酷いよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:07:01.84 ID:63QNfqma0
>>709
だからといって軽を選択する負け犬人生が変わる訳ではない。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:10:45.95 ID:JoGr+emY0
軽で十分。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:44:37.19 ID:AjywmKulP
左手で十分
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 01:10:31.56 ID:ZQVLaqHA0
豪邸でマスターベーションしてもむなしいだけだろ

四畳半でしてみろ最高だぜ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 02:28:17.86 ID:63QNfqma0
四畳半で風呂と台所とトイレが別で駐車場確保の物権なら理解する。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 09:05:09.95 ID:RYpjI2ec0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 09:38:44.99 ID:XBRb2y/i0
■見栄も張れずに軽自動車を貶す『ポン助』、ネガキャンできても仕事ではDQN (゚Д゚)))w

■『ポン助』が軽乗る人を中傷するのは、「軽」を貶しているからな野田  ( ・∀・)つ〃 ガッテン

■小回りが利く「軽」はどんどん普及する。嫉妬に狂う『ポン助』の「軽」ネガキャン哀れ (゚ε゚)カーッ

■ポンでDQNな『ポン助』が見栄も恥もない哀れなネガキャンしても、「軽」は大人気 (^Д^)))w

平成25(2013)年3月末現在の世帯当たり軽四輪車の普及台数は 100世帯に51.8台と,
昨年の51.0台からさらに0.8台普及が進んだ〜[(社)全国軽自動車協会連合会]
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:06:49.31 ID:hK6FE/FU0
貧相な韓国車よりも潰れて死に易いトヨタ車や連結子会社のダイハツ車だけは忌避すべき点だわな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:36:18.16 ID:WVUTY30L0
アクアも基本的にヴィッツやヤリスやアイゴの兄弟車です

【トヨタ】『アイゴ』衝突テストで低評価 Euro NCAP
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356332711/
http://response.jp/article/2012/12/20/187426.html
http://like2ch.com/ag/kohada/auto/1356332711/all
http://ebilog.biz/2log/auto/1356332711/
★【ユーロNCAP】トヨタの欧州入門コンパクト、アイゴ…(5段階で)3つ星の低い評価

 欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは12月19日、
トヨタ自動車の欧州向けコンパクトカー、『アイゴ』の衝突安全テストの結果を公表した

トヨタ(笑)車はボディが腐食し易くて衝突にも極めて弱いw

トヨタ(笑)車は悪貨であり粗悪品。
在日朝鮮人達にこそふさわしいw ペラペラボディw

や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:08:11.08 ID:iJC2OxQI0
それでも ヨタ車が売れてるのは、何故???

他の、国産自動車メーカーがもっと酷い車作ってるから。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:01:17.59 ID:dAn7DYq90
とうとう軽太郎どもがチョン性を出してきたなw我慢できなくなったようだ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:09:15.02 ID:buutqMuW0
>>720
http://www.euroncap.com/results/toyota.aspx
ヤリスは5つ星だけど、何か?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 14:13:25.31 ID:V8LjQQQ60
トヨタ<; `Д´>アイゴー(哀号)…何、その狙ったようなネーミングw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:19:59.24 ID:VIkxjaeZ0
朝鮮支援といえばトヨタ自動車ですからね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:22:20.88 ID:VIkxjaeZ0
>>723
昔から脆弱で糞過ぎなトヨタ(笑)のプアボディ。
ホンダの旧型ロゴとの公開比較試験でヴィッツが大破してしまい赤恥をさらした。

GOAボディで有名なトヨタ(笑)のヴィッツは、実はとんでもなく脆弱なプアボディ

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)

政府も認める脆弱なプアボディw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:23:16.83 ID:VIkxjaeZ0
>>723
トヨタは、カローラもプアで追加だしヴィッツもプアで酷い
http://minkara.carview.co.jp/userid/985301/blog/31318010/

http://www.youtube.com/watch?v=9AnNSfVds9M
2014 Toyota Corolla small overlap IIHS crash test

Crash test results for midsize family cars - IIHS news
http://www.youtube.com/watch?v=ByPAhoeU6UQ&list=TLdR7T2938vr3D8CdSn0Am2wlvzlDYpGiq

http://www.youtube.com/watch?v=lrHYl9D5CTI
2013 Kia Soul small overlap IIHS crash test

http://www.youtube.com/watch?v=ihMV9UZPNbY
2013 Crash Test Honda Civic 4-door IIHS Small Overlap Test [Good]

http://www.youtube.com/watch?v=Lz2lAbAM-mc
2014 Honda Odyssey small overlap IIHS crash test

三途の川を越えて逝く泥舟トヨタ自動車。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 17:01:32.36 ID:wE+ID2BU0
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 18:59:58.94 ID:V8LjQQQ60
プリウスだめじゃ〜ん 何?トヨタって衝突安全性が弱点なメーカーなの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 19:38:32.91 ID:qFCNDrzo0
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番

軽など論外
気づけよサル!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:18:53.19 ID:iJC2OxQI0
戦車とか装甲車が安全そう。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:45:06.92 ID:XBRb2y/i0
◆「軽自動車:大人用に造られており児童は運転できない、ランドセル:児童が使うカバンである」

DQNでミジンコ脳の『ポン助』は、「軽」と「ランドセル」は同じグラウンドだと泣きじゃくる

DQNな『ポン助』にとって、”矛盾”とは難しすぎて理解できない高等なものなのだ  (aho杉)。

見栄も外聞もなく支離滅裂、そんなミジンコ脳の『ポン助』、お前ら,に教えてやる ノノ∞\(・ω・´)

◆「軽」は、小回りが利いて生活にレジャーに仕事に、”お前より役に立ち満足されている” \(^Д^)/
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:31:57.66 ID:Q7N1qwII0
>>729
国産車の中で粗悪な韓国車よりも潰れて死に易いのはトヨタ車だけです。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:35:32.28 ID:V8LjQQQ60
軽自動車が造れないトヨタの車と、軽自動車の衝突安全性はどちらが上ですか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 22:00:38.56 ID:XPmZYNXi0
安全運転???
自分が被害者になる場合もあるぜ
 
まだ餓鬼だな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 22:48:01.52 ID:qFCNDrzo0
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番

軽など論外
気づけよサル!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:02:39.90 ID:XBRb2y/i0
何度でも繰り返し言っておく

◆DQNな『ポン助』は、「軽」を貶しているから、軽乗る人を中傷する野田 ( ・∀・)つ〃 ガッテン

◆DQNな『ポン助』は、”見栄も外聞もなく”ネガキャンしかできない未熟者 (゚ε゚)カーツ

◆「軽」ネガキャンだけで、頭も性格も歪んで幼稚なポポンのDQN『ポン助』

◆馬鹿にされていることにも気付かぬ『ポン助』は  ネ・コ・ジャ・ラ・シ(-人-)DQN

◆現実では得られん自分の存在感を得ようと、仮想空間で「軽」に八つ当り (´Д`)ahoyana-~^
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:12:54.10 ID:BhOm+l+90
ルノールーテシア試乗してきたが、よかったわ。
グレードはインテンスかな。
このスレ的にはアクティフでもいいんだろうけど、すちんぐれいとかのたった40万円高いだけ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 08:49:00.89 ID:75WcTRC10
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 08:59:38.19 ID:oVFQxt080
軽だと見下されるから貰い事故の確率も大幅アップするわけだが
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 09:26:20.99 ID:YlPmClSE0
何度でも繰り返し言っておく

◆DQNな『ポン助』は、「軽」を貶しているから、軽乗る人を中傷する野田 ( ・∀・)つ〃 ガッテン

◆DQNな『ポン助』は、”見栄も外聞もなく”ネガキャンしかできない未熟者 (゚ε゚)カーツ

◆「軽」ネガキャンだけで、頭も性格も歪んで幼稚なポポンのDQN『ポン助』

◆馬鹿にされていることにも気付かぬ『ポン助』は  ネ・コ・ジャ・ラ・シ(-人-)DQN

◆現実では得られん自分の存在感を得ようと、仮想空間で「軽」に八つ当り (´Д`)ahoyana-~^
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 10:09:24.28 ID:Zmu+QTQh0
安全運転・・・

そこら辺の馬鹿とは違うな
もっと書き込んで自分の馬鹿を晒せ
救いようのない馬鹿だ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:09:09.75 ID:B+wUIlZYP
>>740
なるほど、それはあるな。
俺も営業で軽に乗ることあるが、結構乱暴な運転されること多いように思う。
田舎だから民度低いしな。
トラックも緊張感なく走ってるみたいだ。
もらい事故で死んだりケガしたり、馬鹿馬鹿しいよな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 19:02:35.75 ID:ye6v+2BG0
自業自得で死ぬのはまだあきらめもつくが
犬死にだけはまっぴらご免だ

軽自動車、犬死率最高!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 07:25:18.38 ID:Z8pYhIae0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 09:25:24.53 ID:pR31mPif0
いや、軽自動車そのものも貶してるよ。
パワー不足だから高速乗らないでほしい。
ちゃんと車庫証明を取らせるべき、路駐し放題で迷惑。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 10:00:05.25 ID:G1CJiiOj0
車庫証明必要でしょ? ひょっとしてキミの村の話をしてるのかい?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:00:29.52 ID:WzhTN0KP0
小さい物を馬鹿にする連中って、見栄だけで車を選んで
「どーだ、でかい車転がしている俺すげーだろ」とみっともない自慢をしているだけ。

自分のライフスタイルから小さい車を選ぶことも賢い考え方。

あとね、日本の高速道路は今のところ最高速度100km/h、自動車道は80km/hが上限。
その速度であれば十分な性能を持っている。

制限速度を無視してぶっ飛ばしておいて、遅い啓は目障りだと抜かすのなら
お前は車を運転する資格はない。とっとと免許を返上しろ!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:06:02.54 ID:WzhTN0KP0
あとねハイブリッドカーもあほw
ハイブリッドカーと同クラスの自動車における、製造、運用、廃棄コストを
考えると、とてもハイブリッドはエコとはいえない。

ハイブリッドで追加されるコスト>>>ハイブリ化によって軽減される運用コスト

まぁ、ステータスとしてハイブリに乗るのはかまわんけど、ハイブリ幻想に踊らされてるだけwww
なら商用軽ボンバン乗ってた方がいいわ。といってもいまどきの軽も大きすぎるし早すぎるし重過ぎるけどな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:14:49.52 ID:YnJLpGUYi
メーカーの会長ですら低所得、貧乏人の車と公言してる事実を
淡々と述べてるだけなのに、なんで軽太郎は顔真っ赤にして反論するんだろう
並以下の分際で、「普通」に見て貰おうなんて、
軽太郎って本当に見栄っ張りな生き物だよねw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:51:30.49 ID:0sanH3PdP
昔の軽は一人乗りのコミューターのようで良かったな、あと絶版だろうとFMCだろうと古い車を好きで大事に乗っている奴は蔑んだ目線は送らない。
軽の場合、車自体の寿命が短いから、殆どいないんだよね。
今の無理矢理4人にしてデブにした見苦しい軽は日本国民の貧困化、衰退を体現しているようで、見ていて愉快ではない。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:52:54.96 ID:0sanH3PdP
あと海外で売られないのは、結局海外の安全基準を満たせないからなのか?
ニュー速などでは、よく言われるが。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:58:50.00 ID:0sanH3PdP
コペンなどを一人で乗っている奴、キチンと家庭の大黒柱をしていて、セカンドで乗っている奴は見ればわかるんだよね、意外と。
顔つき、服装からしてね。
ボッチの時に小汚ない格好でも、彼女や嫁のコーディネートで改善されるんだよ。
若いうちは若さでカバー出来てたものでも、いい歳になってくると、ごまかせないんだ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:52:48.74 ID:sOmjvSTI0
金持ってる奴から
より多くの税金を巻き上げる

国の思惑にまんまと乗せられた
大金持ち豪邸住みは
アフォ

俺は賢く四畳半
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 13:04:07.93 ID:7nVKrywy0
●『ポン助』は、現実社会では認めて貰えんらしく、”見栄も外聞もなく”2chでネガキャンに精を出す (゚`c_,´゚`) アワレ

●そんな歪んだ性格で風船頭の『ポン助』に良い事を教えてやる ^~^\(・ω・)

●軽自動車は”正常な大人”が運転する日本独特の車で

●DQNなミジンコ脳のオマエが、見栄も外聞もなく、泣こうが喚こうが駄々こねようが

●「軽」は街を郊外を小回り利かして走り回り、”十分”に”満足”されている NaNa…♪┓(^0^)┏フライングゲット♪ ●
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 13:06:19.65 ID:sOmjvSTI0
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い

エコにも貢献
賢い生活四畳半
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 13:16:17.60 ID:sOmjvSTI0
四畳半に風呂無し
家賃パフォーマンス最高!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 14:10:00.33 ID:G1CJiiOj0
日本に経済的な乗り物があることに何の不満があるのだろう?と思う。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 15:10:42.03 ID:JUtXUG9V0
なんで軽自動車には○○カスタムって命名してDQNバージョンが多いの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 15:27:44.58 ID:YnJLpGUYi
カスタムって響きが格好良く思えるんだよ

軽い知恵遅れの人達には
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 15:30:35.36 ID:yk0rLs4A0
量販グレードなのに、何故にカスタムなのか。
よく似た意味で昔、LIMITEDとか有ったけど。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 16:55:04.04 ID:wRutK9eS0
カスタムとか言うのはトヨタ系列だよね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 17:45:59.70 ID:26jWP6XU0
カスタムビルダー風味の仕様って意味でしょ。
買ってから改造しなくても、改造した様な仕上げに予めしてありますよってパッケージ。
そういうニーズを持った購買層にとってはメーカー側の至れり尽くせりの対応には好評だろうよ。
リミテッドは限定仕様?
DQN仕様に限らず「量産車でも余り乗られていない人と違う車に乗っていたい」心理は働くものだ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 18:31:22.39 ID://a4En2q0
なるほど、やはり軽叩きにはコンパクト乗りが多いんだなあ
似たもの同士なのにね

書き込みレス一覧

( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.179
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/12/09(月) 15:08:55.27 ID:JUtXUG9V0
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#61
759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/12/09(月) 15:10:42.03 ID:JUtXUG9V0

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#61
761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/12/09(月) 15:30:35.36 ID:yk0rLs4A0
( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.179
569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/12/09(月) 16:20:18.12 ID:yk0rLs4A0
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 18:56:45.43 ID:Oy0h70O20
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 19:56:24.19 ID:vJPohSJP0
暴走するのと
スッポ抜けるのと
折れるのと
漏れるのと
錆びるのと
床に穴があくのと
操舵不能になるのと
潰れて死ぬのと
不正するのと
産地偽装するのと
韓国車よりも脆弱なのと

トヨタ車にはこんな欠陥車のイメージしかない
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:06:34.46 ID:S6hA4Zwf0
それぞれ具体例を出してみてくれ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:07:10.96 ID:0sanH3PdP
取り敢えずチョンはドサクサにまぎれて書き込むなw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 22:47:24.82 ID:Oy0h70O20
豪邸と四畳半、
掃除はどっちが楽か

バカでもわかるぞ!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 23:31:36.33 ID:S6hA4Zwf0
ルンバ放っとけ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 07:21:06.13 ID:zkaqCAyo0
大事な事だから、使用人がします>掃除、だから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

家は金持ちと違ってたった二百坪しかないので恥ずかしいから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 08:12:55.28 ID:mxVoRMbL0
世の中の8割は、軽トラで間に合うと言う意味ですね?w
和太鼓でも乗っければ、8人くらい荷台に載せても良いwし(黙認的な意味で)
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 10:04:11.44 ID:Q29xZ/Z/0
中傷してないで早く寝ろ 坊や
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:52:15.98 ID:MsjRteV+0
ふむ、朝の十時に寝る心配ですか?
被害妄想じゃないですかねえ>>773
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:57:26.82 ID:dSXdtViN0
◆何度でも繰り返し言っておく
*****************************************
*                                                            *
*◆『ポン助』が軽乗る人を中傷するのは、「軽」を貶しているからなの田゛ (・ω・´)ahonomics  *
*DQNな『ポン助』                                                *
*◆見栄も張れない『ポン助』には、嫉妬に狂った「軽」ネガキャンがあるだけ (゚ε゚)カーッ      *
*                                                            *
*****************************************

『ポン助』は、現実社会で認めて貰えないので、”見栄も外聞もなく”「軽」への八つ当たりにトチ狂うww

◆DQNでミジンコ脳の『ポン助』は、「軽」と「ランドセル」は同じグラウンドだと泣きじゃくる

「軽自動車:大人用に造られており児童は運転できない、ランドセル:児童が使うカバンである」

DQNな『ポン助』にとって、”矛盾”も”違い”も難しすぎて理解できないことだそうだ  (aho杉)。

見栄も外聞もなく支離滅裂、そんなミジンコ脳の『ポン助』、お前,に教えてやる ノノ∞\(・ω・´)

◆「軽」は、小回りが利いて生活にレジャーに仕事に、”お前より役に立ち満足されている” \(^Д^)/
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 13:59:40.78 ID:b1wy0ZMjO
軽自動車で十分
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:29:22.04 ID:ERV5lKSF0
おまいらは卑怯すぎる

四畳半は掃除が楽でいいと言えば
おまいらは、
豪邸の掃除は家政婦がやってくれるから豪邸の方が楽だと言い張る

豪邸に家政婦の話を持ち出すなら
四畳半にも家政婦を持ち出して対等に語るべきじゃないのか
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:21:29.41 ID:IX5Dd6N60
たとえばレクサスの600Hを買う。これじゃあスシローになんていったら
ドアパンチされてしまうのが心配でセカンドカーを買った。軽トラ4WDだ。
どこに行くのも便利。どこにとめても全く気にならない。600Hだと車の奴隷
みたいだ。雪が降っても、台風で川が氾濫してもこいつは走る。惜しげが無い。
かくして軽トラ4WDはマイ・ファーストになってしまった。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:25:39.12 ID:FrPKHVbd0
9割が半径20キロ以内の使用なので軽で九分といったところです
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:37:25.35 ID:MaN0sNo+O
家族4人で出掛けるのには軽で充分
781名無しさん@そうだドライブにいこう:2013/12/10(火) 20:46:59.11 ID:RC3JG3qD0
日本の制限速度は時速80kmだが
実際は時速120kmで走っているだろう
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 22:25:54.56 ID:2IbFLWXv0
>>778
おまえのその地域がヤバイだけ。
普通ドアパンチなんてされないんだよ。
おまえの生息圏は軽トラがお似合いだってことだ。
悟れて良かったな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:28:41.58 ID:iDGgaEyS0
軽自動車最高だよ。叩く意味が分からん。
維持費が安いし、小回り効くし、細い道でもスイスイ行ける。
同じ軽自動車買おうとしたら販売終了だったので、今後は2Lカーに移行するけどね。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 02:02:54.65 ID:4LsHr8Uk0
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 07:23:13.08 ID:77qiYPqD0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 11:29:07.84 ID:brYg0UOz0
粗悪品の韓国車よりも劣る脆弱で死に易い衝突安全性能な国産車はトヨタ自動車だけです
欠陥車組み立て商社のトヨタ自動車は全くダメな糞車じゃんw

脆弱で死に易いトヨタ車に乗るのがとても恥ずかしいw

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆

あえて言おう、「トヨタ車は国産車随一のカスであると。」
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 12:34:09.53 ID:eFJa26QGP
取り敢えずチョンはドサクサにまぎれて書き込むな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 13:59:49.38 ID:5DtobdyK0
軽の税金(新車のみ)が年10800円になるね  まぁそのくらいなら...
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:28:19.74 ID:Y389NT400
やはり軽は維持費が安くて優位な車だね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 19:42:07.33 ID:UkthtJBN0
ダイハツ以外の軽四はトヨタ車よりも安全だしね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:06:05.88 ID:x2NaHUIB0
>>788
じゃ、中古モデルならこれからも永遠に7200円据え置き?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:08:20.70 ID:1J7E0c1x0
取り敢えずチョンはドサクサにまぎれて書き込むな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:22:34.41 ID:SPc4/khN0
次の選挙は自公には入れない
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:45:14.81 ID:J3lX6ZAxi
消費しないのはもちろん、労働も最低限にすること
健康保険や年金など絶対に払ってはいけない
納税などもってのほか

日本はアホみたいに税種が多い、多過ぎる
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:45:26.78 ID:OIpSCypnP
>>791
2ちゃんで聞くんじゃねーよwそんなだから軽なんだよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:09:56.76 ID:yxhQqjCd0
>>762
カスタムといえばダイハツだろ

まあトヨタ系列といえばそうだけど
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:29:10.74 ID:J49xYkDq0
>>796
トヨタは馬鹿を騙すのが得意だからな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:40:44.04 ID:OIpSCypnP
それを言うと軽メーカーの右に出るものはないと思うぞ。
カスタム、スティングレー、メッキにエアロw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:56:10.74 ID:QGcNtbpb0
>>798
車なんか実用的な機能が効率的に盛り込まれてさえいればそれでいい
そんな状態になるよりはかな〜りマシだよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:58:16.79 ID:ZRIfTijj0
●アフォなミジンコ脳はノックアウトされて馬鹿の一つ覚えをループさせるだけ ノ(゚∀゚ノノ゙ポワ~~ン☆

●「軽」は小回り利かして走り、とても”満足”されている NaNa…♪┓(^0^)┏フライングゲット♪ ●
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:05:17.34 ID:OIpSCypnP
>>799
なら趣味車以外は要求に応えてるな。
そこにいかに自身と家族の安全性を盛り込んで行くか、か。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:38:11.82 ID:x2NaHUIB0
メッキエアロスティングレーカスタム…なんかモビルスーツみたいでカッコイイ響きじゃないか!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 07:21:44.65 ID:9Hyp6//50
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 10:45:12.23 ID:dR4Y0DtT0
●アフォなミジンコ脳の『ポン助』は、ノックアウトされて馬鹿の一つ覚えをループさせるだけ ノ(゚∀゚ノノ゙ポワ~~ン☆

●「軽」は小回り利かして走り、とても”満足”されている NaNa…♪┓(^0^)┏フライングゲット♪ ●
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 10:56:56.44 ID:gZc+0NJT0
俺は四畳半の家賃値上げには反対だ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:08:02.36 ID:RoVACVkO0
昔から脆弱で糞過ぎなトヨタ(笑)のプアボディ。GOAって。
ホンダの旧型ロゴとの公開比較試験でヴィッツが大破してしまい赤恥をさらした。

GOAボディで有名なトヨタ(笑)のヴィッツは、実はとんでもなく脆弱なプアボディ

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが馬鹿な顧客は切り捨てる組立商社のトヨタ自動車(恥)

政府も認める脆弱なプアボディw 軽自動車よりも潰れて死に易いトヨタの小型車
潰れて死んで逝くヨタ糞が哀れ過ぎw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:16:07.16 ID:RoVACVkO0
トヨタ車乗りの馬鹿どもは、現実突きつけられるとスグに火病るよな。
てか、信頼性だの品質だのほざいてるのに、メンテナンス費用三年連続トップだってのが凄い
http://minkara.carview.co.jp/userid/985301/blog/31848476/

なんで、品質や信頼性が高いのにメンテ費用が三年連続トップなんだよw

子会社ディーラーでも不正請求が多い欠陥車組立商社のトヨタ自動車ならではだろうがw
業務とはいえヨタ糞って本当に馬鹿だよなw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:17:29.48 ID:ddAvbckp0
なんか最近ヨタ叩きまで来るようになってウゼェなw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 13:01:01.37 ID:gZc+0NJT0
30年前の豪邸と比較すると
オール電化の今の四畳半の方が
性能は上だよな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 13:57:07.08 ID:dR4Y0DtT0
■「軽」叩きは、見栄も張れずに泣きべそかいてネガキャンするだけ、仕事じゃDQN (゚Д゚)))w

■小回りが利く「軽」はどんどん普及する。嫉妬に狂う「軽」ネガキャン哀れ (゚ε゚)カーッ

■ポンでDQNが見栄も恥もない哀れなネガキャンしても、「軽」は大人気 (^Д^)))w
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 14:22:34.00 ID:gZc+0NJT0
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:28:45.80 ID:SzwwYTkr0
これだけ軽が馬鹿にされてるのは、日本経済が完璧に立ち直った証拠
 未来は、明るい

昔は、カローラ10台売るのとクラウン1台売るのがメーカー収益が同じと
言われてた。

と言う事は、クラウン1台売るのと軽何十台売るのと同じかな?

日本の将来は、明るい。

国民総富豪時代の幕開けですな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:50:23.99 ID:jJGQyUH+0
車に金をかけるなんてのは愚の骨頂だね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:02:46.60 ID:ddAvbckp0
軽にメッキとかなw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 19:12:15.58 ID:cCGOl7+00
車は下駄 金賭けない 只の玩具
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 19:36:18.84 ID:qikNonRh0
税金は上がるけど、軽で十分。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:19:24.03 ID:XWBGDHlF0
軽にしがみつく負け犬は恥ずかしいね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 01:10:57.63 ID:iiDZ+WTu0
安 貧 軽
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 01:13:46.03 ID:wYcGMwaGP
軽自動車と電柱電線、不必要な看板。
これらは日本の風景を汚く見せてるな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 07:22:52.25 ID:RPu2UBEr0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 11:57:19.36 ID:Ol9Ki+8I0
普通車(といっても1500CC程度)に乗って中流意識を持つ貧乏人って多いよね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:05:57.75 ID:EvUy+stC0
男で軽なんて乗ってると、もう言い訳ができないよね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 14:10:34.22 ID:jgOGyfkr0
軽で喜んでる連中は、軽が500万円でレクサスの一番高いのが100万円でも
軽を買って軽で十分って言って喜んでるんだろうなぁ

軽最高〜 まちがいない!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:56:07.35 ID:m+bpglSy0
そもそも軽と普通車を同じ乗り物として見る方が間違いだ。
660ccだぞ、ちょっとした移動手段にしかなるまい。
そのちょっとした移動手段が必要な人が軽に乗ってるんでしょ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:06:30.20 ID:YPWGS8WZ0
馬鹿は金を使え 見栄を張れ 格好つけろ もっと自慢しろ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:15:04.51 ID:XanIG6PCi
馬鹿じゃ金使えないよ、稼ぎが総じて低いから。
中古か軽に乗るしかないだろうね、馬鹿は。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:17:28.65 ID:Ol9Ki+8I0
「オレのクルマはxxx円したんだ」って自慢しろw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:38:31.87 ID:lKZ/yOk60
わたしの車はホンダフィット126万円。

軽とは違うのだよ、軽とは。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:39:34.00 ID:KE9E9ENw0
国産車の中で唯一トヨタ車は粗悪な韓国車や軽四よりも脆弱だから激しく潰れて大破して簡単に死ねるよw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:40:50.73 ID:Sf8rIG3K0
オレの車は150万したんだ、コンパクトカーの一番下のやつより高いぜ!
ん?そういうのは法人用で個人ではあまり買わないって?し、知らんし。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 17:31:57.86 ID:FXZWN4Pki
俺の軽ターボ車は200万近くした
その辺のコンパクトやセダンより高い
中古ならレクサスだって買える。
つまり軽もレクサス乗りもかわらないということだ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 17:58:33.82 ID:qOavBnDJ0
車は2Lからが健常者の証。HVとかは別ね。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 18:15:05.75 ID:FXZWN4Pki
今時2Lなんて4気筒の大衆車ばっかりだ。
軽と違うのは6気筒車クラス以上だろ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 18:27:46.61 ID:q3yN5Ci40
軽を選ぶ奴は数年の維持費がきついからだろ
初期投資は書いてるように新車の軽の高いのなら中古高級セダンも
射程に入ってくるわな

でも維持できない貧乏なので軽を選択って図式
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 19:41:55.80 ID:tFCL82+30
>つまり軽もレクサス乗りもかわらないということだ。

軽乗りには常識でも、中古の高級セダン乗りはそう認識していないからな…。
そういう認識の齟齬から勘違いが生まれるんだろう。
でも仕方ないかも知れない…。
本当の高級車乗りからそういう無意識の仕打ちを受けた事がある奴が、車格ヒエラルキーによるレイシズムを持ち出して、振りかざそうとする訳だからね。
そういう構造から解放されてる軽乗りは、高級車に対するコンプが寧ろ希薄なんだよな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:29:08.66 ID:ZwRx5uVn0
>>835
苦し紛れの言い訳にしか聞こえんし、寧ろあんたが一番コンプを感じてるように思うよ。
自覚がなきゃ想像できないからな。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:25:44.91 ID:NRd6yds/0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:48:12.93 ID:O/DBRBoU0
>>833
軽乗りって最近のダウンサイジングに付いていけないよね。
排気量変えられないし(笑)
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:28:54.85 ID:cGJQVa5y0
中傷する野郎は暇だな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:55:54.23 ID:JkMSpIEl0
中傷されるやつはもっとクズ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 11:17:25.85 ID:tFvVbvLa0
中傷する方がもっとクズ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:35:09.16 ID:0w1OoyP10
軽で十分なのではなく、軽がいいんだよね
分かるかな?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:35:51.23 ID:GLGRqx700
問題なのは、今の軽の車両重量
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:01:36.10 ID:+NM6MMLS0
トヨタの小型車は軽自動車よりも潰れて死に易い
なぜならばダイハツの軽自動車を間延びさせているからだ。
そうでないヴィッツなどでも死に易さは軽自動車よりも劣り
お粗末な韓国車にさえも劣るのが実情である。

昔から脆弱で糞過ぎなトヨタ(笑)のプアボディ。GOAって。
ホンダの旧型ロゴとの公開比較試験でヴィッツが大破してしまい赤恥をさらした。

GOAボディで有名なトヨタ(笑)のヴィッツは、実はとんでもなく脆弱なプアボディ

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが馬鹿な顧客は切り捨てる組立商社のトヨタ自動車(恥)

政府も認める脆弱なプアボディw 軽自動車よりも潰れて死に易いトヨタの小型車
潰れて死んで逝くヨタ糞が哀れ過ぎw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:45:00.88 ID:VFLQoSnl0
トヨタかどうかは別にどうでも良いから
いい歳こいた男の軽乗りは、早く小型車位は乗れるようにならないとな
男で軽じゃ馬鹿にされっぱななしで言い訳もできないだろ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:05:18.51 ID:Ib0B9IQr0
ここで何と言われようがどうでもいいと思うけど、ご近所からも軽蔑の目で見られてるよ
男で軽はさすがに人間扱いされないだろうよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:45:06.65 ID:+4GhMxxv0
>自覚がなきゃ想像できないからな。

俺はこういう人間の劣等意識が芽生える要素に関心があるんだ。
個人的には大型二輪限定解除時代だったな。
大型二輪にムキムキしている滑稽さが、何処か愛おしいというか…w
で、限定解除を果たした直後に欲しがっていたバイクが大型ではなく、中型だったのも奇妙な感覚だった。
何か腫れ物が落ちた様な…サバサバした感じというか、明らかに自分の中の濃厚な怨嗟が晴れてしまったのがちょっと寂しかった。
何かコン乗りや中古セダン乗りには同じ痩せ我慢的な滑稽さというか、同質の濃厚な怨嗟を嗅ぎ取れるんだよね。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:59:39.30 ID:VFLQoSnl0
>>846
ここでは怨嗟がどうとか滑稽な言い訳ができるからな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 20:01:14.91 ID:tFvVbvLa0
軽で十分だろ。車に金をつぎ込むなんてメーカーに乗せられた馬鹿のやることだわな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 20:04:00.58 ID:GCGKpyQq0
車重も規格で制約すればいいのに
900kg以下に
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 21:57:18.52 ID:cpP/VWaG0
お金の有り余ってる奴は、好きなだけ車につぎ込めば良い。

そうやって世の中にお金が溢れて経済が回って行く。

小金持ちがせっせとタンス預金してると世の中からお金が無くなり不景気に

だから軽でも普通車でも何でも良いからどんどん高い買い物してくれ

日本国内で車の製造・販売・整備等にかかわる仕事してる人口は100万人?
もっといるかも。
だからその人達の為に、1円でも高い車を買ってくれ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:16:32.98 ID:NxFKWZnuO
>>851
おおむね同意
タンス預金は国内経済によろしくない。

お金持ちは軽自動車を所有してても良いが、余ったお金を寄付するなり
旅行行くなり別荘買うなりして【より多額の消費】をしてくれたまえ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:32:03.04 ID:afqrkyJ30
>>850
でも乗る人間がデブだと、1トン超えるだろうなぁ
エレベーターみたいに重量オーバーになったら動かないようにすればいいな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:46:39.94 ID:n+5gNnCEP
>>847
大型二輪なんて筆記試験で底辺が受けてるバカな乗り物だって気づけよ。
斜陽だってわかってるか?あ?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:50:13.18 ID:n+5gNnCEP
軽でいいなんていい歳していってるやつはさ、廻りからはあいつになにいっても駄目だからほっとこう、家族からは、本当は嫌だけど我満はしかないと思われてるんだよボケ。
子供がいるのに、手放しで軽を喜んでる嫁とかいたら、それはひ差別部落出身者か在日だと疑えよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 02:25:54.41 ID:4nD6XlrG0
>>854
限定解除の頃の話だぞ?実技試験で1〜5%位しか受からない難関だ。
やる事やって来て望まないと絶対に受からないものだったんだよ。
仮に金があっても、例え大型バイクが家にあっても、免許が取れないから乗れないものだったんだ、昔は。
だからライテクだとか車格の問題というよりは、ライセンスに対するムキムキ感、コンプだな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 07:56:25.90 ID:NqkZNC2PP
人生の限定解除も受けろよ。
いい歳のじじいが2ちゃんに長文ってかなりアレだわw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 08:39:08.12 ID:0MTzaqRD0
>>857
そうひがむなよ。
お金も時間も若者より余裕があるんだろう。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 09:21:14.58 ID:NqkZNC2PP
おまえは軽で十分スレで二輪の限定解除の話長々とされて僻むのか?w
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:03:27.93 ID:4nD6XlrG0
僻むというのは、限定解除のステータスを知っているという事だろう…当時の。
今は大型二輪教習受けられるし、限定解除世代もそれは好ましい事だと思ってるので、殊更ひけらかすという事もない。
ただ、折角大型二輪に乗り易くなった環境になったんだから、少しでも多くの人に乗って貰いたいっていうシンパシーの渇望はあるだろうね。

でね、「僻むのか?」って言っちゃうのは、要するに無知蒙昧を晒してる様なものなんだよ。
ネットで何でも検索出来る時代に想像力も働かせないで、無知である事を逆手に取って、自分の枠内の価値観以外は認めようとしない狭量さw
それにま、そもそもは「ある種のコンプの想像は自覚的じゃなきゃ理解できない」って所から来てる訳だろ?
それを「延々長文スレ」とか言われましてもね…。

>>つまり軽もレクサス乗りもかわらないということだ。
>寧ろあんたが一番コンプを感じてるように思うよ。自覚がなきゃ想像できないからな。

"それはない"、って根拠を懇切丁寧に示しただけだからね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 00:07:49.34 ID:zXokGckNP
な、日曜の夜からこれねw
生活が容易に想像できるでしょ。
こうはなりたくない…
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 07:22:17.61 ID:PVJ8DMcX0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:37:21.66 ID:zXokGckNP
低所得者の増加で住宅ローンなどの審査が厳しくなるね。
どういう光景が拡がるか、想像するとなんか嫌になるね。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:28:30.26 ID:sUYKFSJX0
中傷する野郎はチ○ポが小さい野郎だ 糞して寝てろ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:29:04.23 ID:Jbp9KoD1O
軽自動車をバカにする奴は、器量の小さい奴だな。

ちなみに俺は3ナンバーの独車に乗ってるが、
軽自動車は【眼中にない】
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:48:23.30 ID:AfJZ0luP0
軽自動車をバカにする奴は、器量の小さい奴だな。

ちなみに俺は黄色ナンバーの三菱車に乗ってるが、
軽自動車は【眼中にない】
はずなのに【金もない】
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:57:29.87 ID:y5qmDEOf0
クルマあるけどめったに乗らないなー
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 11:55:04.80 ID:Nx4F/V8M0
●軽自動車は”正常な大人”が利用する日本独特の車で

●DQNなミジンコ脳のペーペーが、見栄も外聞もなく、泣こうが喚こうが駄々こねようが

●”売れまくって”街を郊外を走り回り、”十分”に”満足”されている NaNa…♪┓(^0^)┏フライングゲット♪ ●

※軽自動車にやっかんているんだな、かわいそうに  (;´ж`;)w
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:47:54.21 ID:1qfK0OPg0
本当に満足しているなら言い訳しに来る必要も、ましてやこんなタイトルのスレを
実に来る必要もないって事に気づけよ…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:56:25.43 ID:BgZnYjZp0
次スレ

【コピペは】朝から晩までみんカラ139【S.K.B.】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1387125919/l50
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 13:27:30.63 ID:xbl2F3+Z0
他の国産車のレベルに追随できず、現実のトヨタ車の衝突安全性は韓国車未満

トヨタ以外の国産車>>>>>>>>>ダイハツ以外の軽自動車>>韓国車>>>トヨタ(ダイハツ軽四共) 粗悪品

ただ、韓国車よりも潰れて死に易い唯一の国産車というだけではなくて、
直線では、地を這うようなコーナリング、
カーブでは矢のような直進安定性、
レーンチェンジではタコ踊りを、
予期せぬ操舵不能やスッポ抜けるブレーキや
まともに開かないエアバッグが
標準装備されているのが
韓国車よりも潰れて死に易いトヨタ車の仕様。

HV車は感電のリスクが高いから感電防止装備の隊員が来るまではレスキューされずに放置プレーだしね。
トヨタ車のハイブリッドだなんて現実を知っていたら恐ろしくて乗れないよ。

や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 15:34:07.96 ID:Nx4F/V8M0
世の中は、車にこだわる人、こだわらない人、それぞれだ  ^0^♪ジンセイ イロイロ
買った車を選んだ理由も人それぞれだ  (@-@)=3(〇-〇)=3 ♪カイタカッタ カイタカッタ コレヲ

世の中は多種多様、それを理解できない低偏差値のポポンの『ポン助』 <(゜゜)アワレナリ
憐れなポポンの『ポン助』は、誰からも認めてもらえず「軽」にうっぷん晴らし ・・(ノ-_-)オロカナリ

世の中は、車が趣味の人、車に無関心な人、いろいろだ  !!!(‐ε‐)チッチッチッ クルマモ イロイロ
心も頭も狭量なポポンの『ポン助』には、崇高すぎて理解不能なのだ m(゚- ゚ )オー カミヨ ポンスケヲ ユルシタマエ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:51:53.34 ID:y5qmDEOf0
1500程度に乗って軽をバカにする人種はその程度のレベルではないかな
そんなのは○○県や○○県、東京でも○○区あたりの人たちでしょ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 18:59:00.14 ID:zXokGckNP
まともに親に教育を受けて
まともに働いていて
まともに家族を持っていて大事だと思っているなら

軽は十分ではないだろう。
軽に甘んじているだけだ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:09:02.48 ID:AfJZ0luP0
1500点が660点を馬鹿にしても当然だろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:14:35.01 ID:GqwII1Jb0
軽で十分。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:46:59.50 ID:uSE4v+BR0
スポーツ軽以外に乗る人生は送りたくないな。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:10:32.95 ID:Nx4F/V8M0
◆DQNでミジンコ脳の『ポン助』は、バカだから「軽」と「ランドセル」は同じグラウンドだと泣きじゃくる
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:11:42.94 ID:Nx4F/V8M0
◆「軽」は、小回りが利いて生活にレジャーに仕事に、”お前より役に立ち満足されている” \(^Д^)/
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:19:42.19 ID:IgE6zyoS0
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:53:16.50 ID:z3uMPvvFP
>>877
だよな、あれもう一生独りぼっちですが何か?(キリッ
って体現してるようなもんだしな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 07:21:18.93 ID:C4jPD2do0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 10:48:01.64 ID:e5CYV8h90
車は下駄 それ以上の存在ではない

車が趣味なら金賭けろ 
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 11:44:49.10 ID:vXZv7/5l0
>>882
どうでもいいからグズグズぬかしてないで今すぐ死ね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:07:48.42 ID:06kjP6ML0
下駄が好き
"車が趣味なら金賭けろ" <-- 車はギャンブルなの? 
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:29:40.74 ID:O0etjE7c0
.


軽で十分だろ。車に金をつぎ込むなんてメーカーに乗せられた馬鹿のやることだわ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:49:58.94 ID:cygpl/nP0
なるほど、軽自動車に金が掛からないから貶されてると思い込んでるんだ…

違うんだよ…、安いんじゃなくてそれに乗ってる人間が「安っぽく」見えるから
貶されてるんだ。
貧乏は別に貶されるようなことじゃない、だが「貧乏臭い」のは貶されるんだよ…
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 14:15:17.49 ID:EvWjU2a30
>>883
ホームセンターにさ、安いサンダルが売っているじゃない。500円くらいで買えちゃうの。
あれって便利だよね。ちょっと庭先に出たりするのに。
きっとどこの家にもある身近なものだよね。俺の家にも二足ある。

でさ、時には近くのコンビニに行くときに靴を履くのが面倒で、そのサンダルで
行ってしまうときがある。
ちょっとオヤジっぽくて恥ずかしいけど短時間だから、まあいいかなって。

でもさ、さすがにそんなサンダルでお出掛けとかデートとか、洒落たレストランに
行くときは絶対に履かないでしょ?
サンダルは便利だからとか、履物の機能として十分だからなんて思わないよね。
議論する余地もないほどダサいし恥ずかしいし、常識外れだから。

何が言いたいのか分かるかな?

つまりね、軽自動車もそのサンダルと同じなんだよ。
家から近場の買い物とか通勤とか、まあ30分くらいまでの距離を手軽に走るためのもの。
サンダルだからセカンドカーだよね。

まさか、そのサンダル的な軽自動車でお出掛けとかデートとかに使ったりしないよね?
サンダルは便利だけど、それなりの場所に行くときはそれなりの身なりで行くのが常識だよね。
みんながスーツとか着ている高級レストランに、「動きやすいから」という理由でジャージで
行かないのと同じ。

要するに、TPOをわきまえて使いましょうってこと。
それが大人の嗜み。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 14:48:08.91 ID:WobNWbMQ0
だらだらと読まれもしないくだらない便所の落書きは便所に書けよw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 15:17:32.80 ID:Uzxe9rDj0
便所になんて書くなよ、犯罪行為だし
チラシの裏に書け。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 15:34:17.49 ID:cI80KRQn0
軽自動車の死亡事故多いな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 15:45:45.49 ID:Uzxe9rDj0
もちろん軽は多いから、死亡事故は多いね。
でも、台数あたりの死亡事故は大型セダンより
少ないらしい。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 15:58:51.98 ID:z3uMPvvFP
ベンツやBMW、扱い方によっては自爆事故で死亡したりするからな、そういうのは自業自得。
軽はそういう奴や、アホ丸出し中卒トラック乗りなんかにぶつけられて死亡したりするのがホント無駄死に、やりきれない。

過ぎ去った事を悔やんでも悔やみきれないが、もし普通車だったら助かってたんじゃないか?とか考えるからな。
親身内は特に。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 16:15:43.05 ID:Uzxe9rDj0
お得意の高速道路で、居眠りの大型トラックにぺしゃんこにされてるの
大型セダンが多いけどな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 16:50:07.44 ID:z3uMPvvFP
高速では軽率が著しく下がるからな。
だが、たまにいる軽は追い越し車線に出てこれず、走行車線のトラックに挟まれて走る状態になりやすい。
とても危険な状態。

新東名高速のは初のトンネル死亡事故
軽自動車、走行数少ないはずなのにな。
http://s.response.jp/article/2013/11/15/210783.html

新名神も原形を留めないほどの炎上死亡事故、軽自動車ね。
http://matome.naver.jp/m/odai/2137402287108624801

今年だけで容易に出てくるわ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:07:51.24 ID:Uzxe9rDj0
軽自動車で高速道路乗るからだろ、それは。
下駄として悪くないよ軽は。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:26:47.77 ID:z3uMPvvFP
下駄で軽に固執することはないだろ。
アメ車だランクルだじゃもて余すところもあるだろうが。
空間認識能力が不利な女性なら考えてもいいだろうが、事故って高速より下道の交差点が一番多いからな。
しかも普段走り慣れた道な。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:28:09.10 ID:z3uMPvvFP
下駄で十分な生活というのも考えにくいしなw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:40:25.04 ID:aQVYiF+Z0
>貧乏は別に貶されるようなことじゃない、だが「貧乏臭い」のは貶されるんだよ…

これは裏を返せば
『本当は貧困層だけれど、貧乏臭いと思われたくないから、そう思われない車に乗るニダ』
って三国人的な見栄の発想じゃない?

例え質素ででも本質が充実していれば、『ボロを纏っていても心は錦』みたいに見えるんじゃない?
映画の中でハリウッドスターがヤレた格好をしていても様になっていて、カッコイイじゃない?
そこまで行かなくとも、 『軽に乗ってるからミットモナク思われる』なんて思いもしない人間は、実質ミットもなくもないんだろうよ。

逆にコメディアンは煌びやかなゴージャスな装いでも、ボロを纏っていても滑稽に見えるって事だ。
それは容姿の問題ではなく、心根の問題だからだろう。
(コメディアン自身は意図的に滑稽でミットモナイ人間の心根を晒して笑いを取るからね)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:49:54.12 ID:/8eS+INE0
原付も買えない底辺がなんか言ってるwwwwww
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:51:04.92 ID:z3uMPvvFP
>>899
それはハリウッドスターだからな。
だが軽は少なからずパチンカス、みっともない改造、みっともない服装、低学歴でアホそうな顔つき、糞テキトーな運転、フラフラな運転、こんなのが目立つからな。
容姿の不味さ、心根の低さ両方から来るものだろ。

そうじゃない奴が吠えてみても、数のイメージには勝てないだろ。
ボロは着てても心は錦、な奴はそういう軽のイメージを貶めるような奴にこそ噛みつくべきなんだよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:52:00.77 ID:/8eS+INE0
原付も変えない底辺がなんか言ってるwwwww
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:59:13.64 ID:z3uMPvvFP
結構しっかりした奴やイケメンが多ければさ、例えばきったない軽が駐車場に入ってきても、降りてきてイケメンならそっちに目がいって、軽の事なんて忘れるんだよ、悪いイメージで残らない。

女はもちろん、男でもイケメン見て気分は悪くならないだろ。

降りてきて来る奴か一生ぼっちどや?みたいなクズ顔だったりしたらどうよ?
気分悪いし、申し訳ないがそんなのばかり見せられたら、車のイメージも悪くなる。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 18:01:46.27 ID:z3uMPvvFP
これは普通車の一部車種でも散々交わされてきた価値観じゃない。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 18:06:37.08 ID:06kjP6ML0
地方出身者ほどクルマ命な人が多いと思うのは気のせい?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 19:09:07.69 ID:HPTj6Epq0
持っている物の値段で自分の価値をはかろうとする人ってなんか寂しいよね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 19:57:58.73 ID:z3uMPvvFP
>>905
そりゃあ小さい頃から車に慣れ親しんだり、思春期〜青年期に憧れがあったりしたら、そうなるんじゃない?
完璧に都内で子供の頃から家に車がない、スポ車をカッコよく乗っている近所の兄さんもいない、公共交通が便利過ぎなら、車どころか免許にも興味が沸かなかったりするでしょ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:00:32.27 ID:z3uMPvvFP
>>906
値段なんて気にしてたらキリがない。
でもね、資本主義社会じゃ、一歩外に出れば、最低限の中ではそう見られて仕方ない現実はどこかで感じるはずだし。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:59:42.86 ID:2l1Z3ZGh0
他の国産車のレベルに追随できず、現実のトヨタ車の衝突安全性は韓国車未満

衝突安全性能
トヨタ以外の国産車>>>>>>>>>ダイハツ以外の軽自動車>>韓国車>>>トヨタ(ダイハツ軽四共) 粗悪品

粗悪品の韓国車よりも潰れて死に易い唯一の国産車がトヨタ自動車

や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 22:18:12.70 ID:aQVYiF+Z0
>パチンカス、みっともない改造、みっともない服装、低学歴でアホそうな顔つき、糞テキトーな運転、フラフラな運転

人権侵害でスミダw
それらは軽ユーザーに限った事じゃない。
すると何?、レイシズムと軽の相乗効果で、更に侮辱的主観イメージが促進されるとでも?
人権侵害でスミダ!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 22:44:02.33 ID:z3uMPvvFP
>>910
そういうのが目立てば混同されるんだよ。
韓国人にもいい奴はいるだろうが、ひっくるめてチョンだろ?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 22:47:35.07 ID:wguLy1qJ0
どうして軽太郎は屁理屈こねるのが好きなのか?

貧乏だから軽しか買えませんと素直に言えば良いのに。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:21:57.16 ID:EvWjU2a30
>>912
軽自動車に乗ってる本人達が
「できれば軽には乗りたくない」
「でも経済的な理由で普通車は乗れません」
って本音では言っているのだからさ、、
あんまり突っ込んだら可哀そうだろ?

Q1.乗用車を買う場合、軽自動車と、それ以外の普通or小型車のどちらがいいですか?
A1.(ア)どちらかと言えば、もしくは絶対に軽自動車・・・20.1%
   (イ)どちらかと言えば、もしくは絶対に普通車・・・・65.6%

Q2.(ア)の方は、何故、普通車より軽自動車ですか?
A2.税金などの諸費用が安く経済的・・・84.7%がトップ

Q3.(ア)の方は、何故、何故、軽自動車より普通車ですか?
A3.(イ)安全性が低いから・・・64.4%がトップ

Q4.購入予算の上限は?
A4.「100万円」(34.0%)が最も多く、「80万円」(13.7%)と合わせると約半数が100万円以下

「普通車にしたいが、財布と相談して軽自動車」という本音も透けて見える

Source:
http://research.goo.ne.jp/database/data/000232/
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:40:38.34 ID:vXZv7/5l0
>>912
お前には一生関係ないことだろうが
軽に乗るくらいなら無免許の方がマシなクソガキよwwww
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:41:16.15 ID:6JGYaJdA0
>>913
2006年1月16日に出された古すぎて全く参考にならないデータを、
恥ずかしげもなく出す軽叩きのアホさ加減に乾杯。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:44:25.32 ID:EvWjU2a30
>>915
・もはや軽自動車の利点をどう語ろうと無意味なので、無関係な話題でアンチ軽を叩くw
・真実かどうかの判断ができない匿名掲示板で、軽海苔がやたらと学歴だの、職業だのを語りはじめるw
・「金持ちでも軽を持ってる人もいる」「好んで買っている人もいる」など、様々なケースバイケースの話をはじめるが、
少なくともこのスレにいる軽海苔にそんなヤツは存在しないw
・軽自動車を叩く人間は人間として最低だと言うが、意味不明な言語で普通車を叩く軽自動車海苔は、人間として最高らしいw
・軽自動車の話題になると、全力で話を捻じ曲げ、顔も見えないアンチ軽を全否定しはじめるw
・なんだかんだ、ココに書かれていることが自分に当てはまっていたので腹が立ってるだけw
・普通車はガソリンのムダ、税金のムダというわりには、連日連夜2chのアンチ軽スレにアホ丸出しで書き込み(ムダですねぇw)
・「最近の軽は〜」云々と語るが、現行規格になってから大分年数が経っているのに、
幅148cmなのに、やたらと「広い、普通車より広い、大人4人が快適、中で住める」とか言い出すw
・「アンチ軽はキチガイだ!!」と言うが、世間から見たら、軽自動車をアクセル全開で走らせ、
普通車を追い越そうとするその醜態こそがキチガイだということに気づきもしないw
・「俺は普通車から軽に乗り換えた」←だからどうした?w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:48:51.61 ID:6JGYaJdA0
>>916
どう言い訳しても無駄。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:51:22.54 ID:EvWjU2a30
>>917
元来、軽自動車を所有する人間の話をする目的でしたが、彼等、軽自動車乗りはナゼか、軽自動車自体の話を始めます。
彼等は当初、軽自動車自体の優位性を語っていました。
しかし、重箱の隅を突付くように矛盾を指摘されると、突然、中古のボロ普通車を叩き始めます。
さらにその後は、無関係な話題で煽りはじめ、まともな議論をしようとはしません。
やがて彼等は支離滅裂な罵声を吐き始めます。
極端すぎる、偏った、極めて致命的に不可思議な理屈を語り始めます。

彼等は、自分に都合の悪い話題を徹底的にスルーし、終始僻みを文字に変える知的障害者だと思われます。

日本人の3人に一人は非正規雇用者だそうです。
日本国内の軽自動車登録台数は全体の1/3を占めているそうです。
進む格差社会、雇用格差、医療格差、子供達にも格差があります。
軽自動車は格差の象徴です。
黄色いナンバーは非国民の証です。
ナンバーに封印が無いのも、車庫証明が不要なのも、盗難を容易にするためだそうです(貧乏人同士を潰し合わせるため)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:52:35.52 ID:6JGYaJdA0
>>918
どう言い訳しても無駄。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 04:41:12.84 ID:UP2bjZAJ0
軽で十分。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 07:23:50.98 ID:dnENkuX30
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 08:28:32.89 ID:fBMtJ8MM0
どう言い訳しても軽は売れてる
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 09:58:19.33 ID:mn5fOwpPP
軽が売れてるのは貧困層の拡大と格差な
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 10:14:37.13 ID:RpoD+b7d0
能書きはいいんだよ 自分の好きなのに乗れ 他人の事はどうでもいいだろ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:13:04.74 ID:HOYHi18c0
現実の衝突安全性 トヨタは世界最脆弱です。
トヨタ以外の国産車>>>>>>>>>ダイハツ以外の軽自動車>>韓国車>>>トヨタ(ダイハツ軽四共) 粗悪品

ただ、韓国車よりも潰れて死に易い唯一の国産車というだけではなくて、
直線では、地を這うようなコーナリング、
カーブでは矢のような直進安定性、
レーンチェンジではタコ踊りを、
予期せぬ操舵不能やスッポ抜けるブレーキや
まともに開かないエアバッグが
標準装備されているのが
韓国車よりも潰れて死に易いトヨタ車の仕様。

HV車は感電のリスクが高いから感電防止装備の隊員が来るまではレスキューされずに放置プレーだしね。
トヨタ車のハイブリッドだなんて現実を知っていたら恐ろしくて乗れないよ。

や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:48:56.45 ID:Ldn3NX+N0
本当に十分だと満足しているなら言い訳しに来る必要も、ましてやこんなタイトルのスレを
見に来る必要もないって事に気づけよ…
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:14:13.13 ID:A7JvsN2T0
馬鹿相手には
中国製エンジンを日本で売るセンス…‥‥
それがトヨタw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:23:35.58 ID:Gl4Dpy7Q0
軽で良いじゃない、近所への通勤と買い物がほとんどでしょ
それなら、速度も出てないし死亡事故の確率も低くなるだろ。
もちろん同じ条件なら、軽より普通車のほうが安全に決まっている。
しかし、大型セダンに乗ると通勤や買い物では物足りなく
それでは意味が無く、車体が大きく取り回しが悪く
デメリットばかりになってしまう。
そこで、高速道路や峠道でぶっ飛ばし見知らぬ土地へ行きたくなるのが
人情ってもの。
それが大型セダンの高い死亡率につながっているのだろう。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:34:13.82 ID:WwjK0Wg90
>>926
そりゃ無理だろ。
万一ゴキブリを見かけたら殺虫剤まくなり叩き潰すなりして当たり前。
軽叩き・軽乗り叩きなんてまさにゴキブリそのものじゃねーか。

なんてことを書くとまた軽叩き・軽乗り叩きの連中は
「軽乗りなんてまさにゴキブリそのものじゃねーか」
なんて返すのもパターンで鬱陶しいから余計に叩き潰したくなる。
軽叩き・軽乗り叩きはその鬱陶しさはゴキブリ以上だな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:41:42.59 ID:/P9B27mlO
>>929
ゴキブリホイホイへようこそwww
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:42:39.75 ID:FoZeOODm0
>>929
ハゲ道。
しかも普段は軽自動車本体を叩いているくせに、軽乗りの男を叩いているのであって軽自動車を叩いてるのではないとか
見苦しい言い訳をする軽太郎のクソガキみたいなのも一匹いるしな。

あいつらマジでストレス解消がてらぶん殴りてーわ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:44:08.70 ID:FoZeOODm0
>>930
お前もしかして京都のクソガキ?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 15:44:38.71 ID:mn5fOwpPP
ぶん殴りに行って袋叩きにあってるようにしか見えんがw
コピペでここまで長く釣れるのも中々ないが、いつも同じ奴が食いついてるなら、それはそれで滑稽な見せ物ではある。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 16:16:37.03 ID:FoZeOODm0
>>933
知らねーなw
軽叩きなんて現実世界では軽乗りガー増税ガー安全性ガーとか言えないネット弁慶だし、
奴らも現実世界では自分が無力なことぐらい自覚してるだろうからいざ殴られるなんて想定外じゃないのw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 16:38:15.99 ID:mn5fOwpPP
>>934
今日は寒いからヒーター代わりになってくれてんのか?w
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 19:31:30.39 ID:dnENkuX30
いや、現実では俺の方がつぇ〜から殴ろうとしてもかすりもしないよ>>931
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 19:57:52.35 ID:mn5fOwpPP
スーパーでウラウラ言いながら買い物してる35くらいの変な男性客がいた。
酔ってるわけではなくて、ただ周囲に高圧的なうざいオーラを出しながら
買い物してる俺より年上の男。そんな男とレジのタイミングが一緒で俺の隣だったけど
最後まで体をグネグネしながら不機嫌オーラ出しまくりだった。
レジ店員はそういうのに慣れてるのかササッと袋詰めまでしてやって
てめえはさっさと帰れよオーラ出してるのが印象的だったw
でもそいつの後ろの客もうんざりって感じでつい俺と目が合ってお互い苦笑い。
それで俺と目が合った客とが同じタイミングで店を出たらさっきのウラウラ客が
ちょうど店の前の出店のパック物を買い終わったとこで俺らの後ろについて駐車場へw

そしたらさ、俺はマジェスタ、目が合った客はベンツのステーションワゴン、
すぐそばにウラウラ客の車らしきレクサス460のドレスアップ仕様。
うわ〜、やっぱりチンピラ系だったのか〜と思いながら
俺らが車に乗り込むときにウラウラ客をチラッと見たら急にショボーンってなってさ、
背中丸めてコソコソとそのレクサスの隣の白ムーブに乗り込んでやんの。
なんだそれ、お兄さん、さっきまでの勢いはどうしたのwってほど小さくなってた。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 19:58:40.59 ID:mn5fOwpPP

これ>>931では?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 20:16:34.91 ID:FoZeOODm0
>>936
笑ったw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 20:22:05.27 ID:rbb09I0Q0
軽で十分なんて言うクズにはなりたくない
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:19:52.00 ID:ZSGqd96e0
59
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:28:32.83 ID:Yf3fjlO3O
軽で十分だしそもそも原付で十分
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:38:52.84 ID:UP2bjZAJ0
軽で十分。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 05:02:45.19 ID:3Y4Qb5vwO
軽すらイラネ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 07:26:19.77 ID:V5s1op8U0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 09:32:38.11 ID:D87m4dPJ0
バカにするわけではないんだが、乗ってるクルマでステータスを感じる人っているんだなぁ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 09:47:43.13 ID:3Y4Qb5vwO
>>946
禿同。何だか、「軽太郎」とか言ってる人って、黒船来襲の頃の時代劇みたいな感じがする。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:04:27.25 ID:CAo4TAQFP
車にステータスがなきゃ、こんなに多種多様の車種は生まれてないよ。
それは他の道具でも同じだけどな。

底辺に甘んじてるのに、僅かでも後ろめたさを感じていない甲斐性なしは、社会主義国が理想かい?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:07:02.04 ID:CAo4TAQFP
そしてまた言えることだが、車が軽でも、他に誇れるものがあり、人生が低空飛行じゃなきゃ、スレタイで一目瞭然の釣りスレには来ないし、常駐もしないんだよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:16:28.32 ID:mxrgXd7w0
大排気量も好きだが、小排気量も好きだ
自分の好きな車に乗れ それでいいんだよ

いつまでも愚弄してるな 馬鹿共
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 12:56:58.87 ID:agEUqXb50
本当に十分だと満足しているなら言い訳しに来る必要も、ましてやこんなタイトルのスレを
見に来る必要もないって事に気づけよ…
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 13:51:38.47 ID:xdiMy2ei0
↑お前も馬鹿だと気づけよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 14:09:09.22 ID:m/EhRWtL0
英国仕様のセブン165は、1ポンド168円のポンド高相場でも約287万円であるこ
とを考えると、そこまでして軽自動車規格に拘る必要があったのかは疑問に感
じなくもない。デチューンなどせず、そのまま輸入して白ナンバー登録車でも
よかった気もするが。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 19:27:51.61 ID:1aoIDpkU0
スマートとスマートK(絶版)の事情みたいなもんだろ?
同じ599cc、片側あと2.25cm幅を縮めれば軽規格になるなら、そりゃ対応するでしょ
http://www.emono1.jp/img/[email protected]/20101208180848_image1_85.jpg
白ナンバーに乗りたければリッターの方の現行スマートにすればいいしな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 21:09:32.15 ID:Ryhc4QvI0
誇れるものがあり


かわいそう。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:20:40.25 ID:CAo4TAQFP
一回きりの人生だと思って生きろよ。
軽に甘んじる期間もあると思うが、それで終わるなよw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:23:38.03 ID:Ek9c3Nq90
●ミジンコ脳の『ポン助』は、ノックアウトされてアワ噴いてネガキャンを繰り返すだけ V(^Д^)V
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:24:11.72 ID:Ek9c3Nq90
◆DQNでミジンコ脳の『ポン助』は、バカだから「軽」と「ランドセル」は同じグラウンドだと泣きじゃくる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:25:09.16 ID:Ek9c3Nq90
、 

●『ポン助』は、現実社会では認めて貰えんらしく、”見栄も外聞もなく”2chでネガキャンに精を出す (゚`c_,´゚`) アワレ

●そんな歪んだ性格で風船頭の『ポン助』に良い事を教えてやる ^~^\(・ω・)

●軽自動車は”正常な大人”が利用する日本独特の車で

●DQNなミジンコ脳のペーペーが、見栄も外聞もなく、泣こうが喚こうが駄々こねようが

●”売れまくって”街を郊外を走り回り、”十分”に”満足”されている NaNa…♪┓(^0^)┏フライングゲット♪ ●
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:44:36.05 ID:8p1ew5O80
エコだエコだと言いますが化石燃料を消費しているという点においては何も変わりませんがねw
それで壊れんばかりの物凄い勢いでエンジン回してやっとで並の車に追いすがれるんですねw
エコが聞いて呆れますわw

税金が惜しいからだと正直に言えばいいんでないの?w

やたら、燃費が良いというけど、プリウスより走るわけでもないし、税金が安いといっても10万くらい違うわけでもない。
任意保険料とかも安いのかな?でも、これは人によって違うのは当然だし、車検費用も安いかもしれないけど、これは車のサイズ比例でいったら当然。

単純に車だけで考えて、軽なら年間100万貯金できるけど、普通車だと0円ですっていうならともかく、
収入も、環境も、使用用途や頻度もケースバイケースなのに、軽だけは日本全国誰もが経済的で快適で最適ってのはおかしいよなw
「何乗るのも自由」とか言う人が、「普通車はムダ」って、ヤベー理論だろw

ホント単純に、消耗品だから安く済ませるために、ユニクロのデニムを買うか、高くてもこだわって有名ブランドのデニムを買うかの違いだろ?
どっちもジーンズには変わりない。
でも、ユニクロのデニムは良く出来ていても、一目でユニクロのソレと分かる。
バレるとハズイよなw

消耗品と割り切るなら、必死にドレスアップ(実際はドレスダウン)したり、必死に普通車に張り合ったり、必死にアンチ軽スレに張り付いたりしてないで、
磨り減ったら捨てて新しいのに履き替えるシューズのように軽自動車に乗ればいいだけ。

祭りの屋台や、海の家で売ってる焼きそばに味を求めてはいけないのと一緒。
コレを受け入れられないなら、ただの僻みと見栄っ張りにすぎない。

つまり、人間として車も器も小さいって事なw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 07:22:47.71 ID:KQ5Gzu/10
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 07:24:06.31 ID:KQ5Gzu/10
みんな乗ってるし、ダサいし鈍臭いけど仕方ないね、という風潮はよくない。

ダサいというのは、せいぜいが格好悪いという程度の評価、しかし、どんな理由が
あろうといい年した大人の男が軽に乗るなど言語道断!みっともない、見栄も張れ
ないような男は死ね。

という位の評価が妥当なのでダサいという評価は生温いし、そんな程度で満足した
振りをするのは見苦しい。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 08:48:59.65 ID:1krQgtqA0
そんな大袈裟なことかw おれは気楽な軽が好き
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 09:01:20.62 ID:a3v5Sg3t0
本当に好きだし十分だと満足しているなら言い訳しに来る必要も、ましてやこんなタイトルのスレを
見に来る必要もないって事に気づけよ…
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 09:29:34.64 ID:pBP3gpRv0
>>984
そんなお前は自分自身がバカだと気付けよなw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 09:30:39.28 ID:pBP3gpRv0
>>965>>964のこと
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 10:14:34.24 ID:h7ZkSoYz0
軽でもいいじゃないか 小さな事で騒ぐなよ 器が小さいぞ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 12:12:42.53 ID:/aRd4P4O0
そうそう、
軽自動車を馬鹿にする必要なんか無いわ

軽自動車のことは俺は単に眼中に無いだけ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 13:48:40.34 ID:ro3HH2Rk0
ありんこに「お前はありんこで可哀想だな」って言ってるようなものか
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 17:42:09.75 ID:CRMZfM6q0
連休に帰省したらいつも親父の軽借りて、うろうろするけど便利で良いと思う。
スーパーの狭い駐車場でも切り返し無しで一発で入るしDQNのでかいセダンが、
枠をはみ出してても余裕で入れる。
さすがにフロントドアは、狭くて開けられないけど後ろのスライドドアから
降りれるし。

子供二人が中学以上になったら一緒に出掛けることも無くなると思うから
軽にしようと考えてしまう。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 09:36:10.45 ID:/ylW2X9P0
そんなに深く考える必要ないな
子供が成長しなくても、貧しくなれば考えることなく軽自動車なんだから
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 09:50:29.49 ID:AOYca3Wz0
大事な事だから、言うべきだから言っておく。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。

いい年した大人の男が軽に乗る。

しかも必死で「これで十分なのだぁ〜!」と言い訳する。
それが見苦しくて見苦しくて、これは貶す以外にどうしようもない。

言わねばならないから、もう一度言う。
貶しているのは軽ではなく「軽太郎」。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 10:00:58.64 ID:YpPilOGQ0

◆見栄も外聞もなく支離滅裂、そんなミジンコ脳の『ポン助』、お前,に教えてやる ノノ∞\(・ω・´)

◆『ポン助』が何をほざこうが、「軽」は、”お前より役に立ち満足されている” \(^Д´)/
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 10:02:19.69 ID:YpPilOGQ0
◆DQNでミジンコ脳の『ポン助』は、バカだから「軽」と「ランドセル」は同じグラウンドだと泣きじゃくる

「軽自動車:大人用に造られており児童は運転できない、ランドセル:児童が使うカバンである」

DQNな『ポン助』は馬鹿だから、”矛盾”も”違い”も難しすぎて理解できないのだ  (aho杉)。

 
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 12:02:15.12 ID:AOYca3Wz0
トール軽ワゴンが主流になったのは、とりもなおさず軽に乗らねばならないが、少し
でも自らの存在感を誇示しようという現れであり、安いコンパクトではプライドが満足
せず、かと言ってそれ以上のクラスにはどうしても手が届かない、それで開き直った
振りをして軽に乗る、だがやはり自分を抑えられず少しでも大きく見える軽を選ぶ、
これをメーカーに見透かされ、軽トラ同然の運転姿勢を強要されながら黙々と使う。

そして2chで憂さを晴らそうとするが結局馬鹿にされて怒り狂うのである。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 12:15:16.58 ID:q4TpZrOt0
エコだエコだと言いますが化石燃料を消費しているという点においては何も変わりませんがねw
それで壊れんばかりの物凄い勢いでエンジン回してやっとで並の車に追いすがれるんですねw
エコが聞いて呆れますわw

税金が惜しいからだと正直に言えばいいんでないの?w

やたら、燃費が良いというけど、プリウスより走るわけでもないし、税金が安いといっても10万くらい違うわけでもない。
任意保険料とかも安いのかな?でも、これは人によって違うのは当然だし、車検費用も安いかもしれないけど、これは車のサイズ比例でいったら当然。

単純に車だけで考えて、軽なら年間100万貯金できるけど、普通車だと0円ですっていうならともかく、
収入も、環境も、使用用途や頻度もケースバイケースなのに、軽だけは日本全国誰もが経済的で快適で最適ってのはおかしいよなw
「何乗るのも自由」とか言う人が、「普通車はムダ」って、ヤベー理論だろw

ホント単純に、消耗品だから安く済ませるために、ユニクロのデニムを買うか、高くてもこだわって有名ブランドのデニムを買うかの違いだろ?
どっちもジーンズには変わりない。
でも、ユニクロのデニムは良く出来ていても、一目でユニクロのソレと分かる。
バレるとハズイよなw

消耗品と割り切るなら、必死にドレスアップ(実際はドレスダウン)したり、必死に普通車に張り合ったり、必死にアンチ軽スレに張り付いたりしてないで、
磨り減ったら捨てて新しいのに履き替えるシューズのように軽自動車に乗ればいいだけ。

祭りの屋台や、海の家で売ってる焼きそばに味を求めてはいけないのと一緒。
コレを受け入れられないなら、ただの僻みと見栄っ張りにすぎない。

つまり、人間として車も器も小さいって事なw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 15:36:15.30 ID:InvnOmy+0
軽でならスバルR1とR2はいいと思う

○○スティングレーとかは超絶恥ずかしい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 15:46:37.73 ID:5UqkkJ800
こんなところで必死に軽を叩いてる奴は軽に親でも殺されたのか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 16:44:36.71 ID:W4iLS5Fg0
軽に殺されるってのは軽に乗ってて事故って死んだってことかな
軽乗りは他人事じゃないぞ
明日は我が身と覚悟して乗れよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 17:02:40.45 ID:ScAq01bK0
次スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1387612764/
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 18:09:42.67 ID:FXLKJrEe0
復活の呪文を唱えてみる
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 18:23:27.46 ID:5Z2ivg+x0
エロイム エッサイム エロイム エッサイム

我は求め訴えたり
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:22:51.14 ID:T+bb8oT90
軽で十分だろう
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 14:50:29.01 ID:s2/GZWcn0
普通車に乗ってれば軽が羨ましく見える
軽に乗ってれば普通車が羨ましく見える

となりの芝は、青かった! ←誰の言葉?
この言葉考えた人はすごかった。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 15:05:24.74 ID:GJognmjr0
飛ぶように売れるポルシェ、百貨店の高額商品 アベノミクス効果
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/131107/ecc1311070701000-n1.htm


ここまで景気良くなってるのにココの連中は…
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 16:10:22.67 ID:5QsBPxmg0
車は下駄
軽を必死な顔で中傷する奴は下駄に付いた野糞以下
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 16:56:33.72 ID:V7XLuezC0
確かに軽には野糞が良く似合う
軽が多く走ってるのって野糞が落ちてるような田舎だから
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:27:08.00 ID:O3diWitv0
車にこだわるなんてプータローくらいのもんだよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 11:52:58.89 ID:AkKS/RzVP
なんでもいいと思うけどね
たまに対向車線はみだしてまで煽る基地外が居るから
あーいう風にならないでねぇ(´・ω・`)
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 11:56:51.60 ID:+pyhIhAKO
軽とか接触すりゃペシャンコだろw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 12:09:49.06 ID:+pyhIhAKO
軽とか黄色ナンバーで低排気量ではずかしくないの?
992 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/23(月) 16:40:17.19 ID:Kisleaqo0
いいか、耳くそに埋もれた耳かっぽじって、良く聞けよ、俺の経験上ちんぽの小さい奴ほど着飾るもんだ。

小さいちんぽ隠したくて、デカい車に乗るのは勝手だがお前のちんぽのサイズは変わらない、いいか変わらないんだよw

チッチェー所でチッチェー所にチッチェーコンプレックス持つのもいいが、男ならもっとデカい器をもってくれよなw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 20:28:08.83 ID:Jy3w0Ws40
男ならもっとデカい器をもってくれよな

だから軽自動車は恥ずかしいからヤメレと言っておるのだよw
小さいちんぽで小さい車はな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 20:43:03.24 ID:p+XpI3Al0
+          +  。    
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ブヒブヒ
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> 
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |   __        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                    ↑
 リア充軽自動車乗り            キモヲタ普通車乗りw
普通車なんていらない        車だけが虚勢を張れる唯一の存在w
995 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/23(月) 20:49:36.01 ID:Kisleaqo0
>>993

おーおーwチッチェーコンプレックスにキズがついたかw

ちんこが小さいからせめて車は大きくって考えてるかもしれないが、どれだけ着飾ってもお前のサイズはそのままだw

ちんこだけじゃなく大人の男としても一皮むけろよなwww
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 20:58:51.56 ID:eSEsUdfh0
1
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 20:59:26.98 ID:eSEsUdfh0
2
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:01:30.36 ID:eSEsUdfh0
3
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:02:18.20 ID:eSEsUdfh0
4
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:03:12.83 ID:eSEsUdfh0
the end
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。