1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
このスレで質問する場合は以下のことを行ってから質問する方がいいかもしれません。
● 特定の保険会社に対する質問はその保険会社に電話して下さい。
その上で疑問に感じたことがあればここで質問して下さい。
● あなたが契約している保険契約に対する質問は、まず自分の代理店や保険会社へ。
それで納得が得られなければここで質問して下さい。
● 質問する前にスレッドの最初から今までのところぐらいは一読しましょう。
● 見積もり希望だけの人は見積もりサイトでどうぞご自由に。
【質問用テンプレ】 注:見積もり用のものではありません。
保険設計の質問をしたい人はこのテンプレを使って質問してください。
見積もり希望者は見積もりサイトでご自由にどうぞ。あちこちにあります。
●主な運転者の年齢は?(及びその車に乗る一番若い人の年齢)
●免許証の色は?
●車の主な使用目的は?(業務or通勤通学or日常レジャー)
●運転者の限定は?(家族限定or本人配偶者限定orつけない)
●等級は? (初めてなら新規)
●車の年式、及び型式
●車両保険金額
● 〃 の種類 一般条件or車対車+A
● 〃 の免責金額(0-0、0-10、5-10、10-10など)
●対人保険金額は? →無制限を推奨します。
●対物保険金額は? →無制限を推奨します。
●人身傷害補償保険の金額は? (最低は3,000万)
●搭乗者保険の金額と補償タイプは? (日額か部位症状別)
●付けておきたい特約(等級プロテクト、弁護士特約、原付特約など)
●その他要望&質問
20歳だと保険料はいくらですか?とかそんなアバウトな質問には回答できません。
見積もりサイトを活用してご自由に調べて下さい。
●自動車保険の基礎知識
【契約者(申込人)】
契約をする人のこと。保険料を支払う義務を負う人。契約・解約・異動にはこの人の捺印が必要。
【賠償被保険者(記名被保険者・主に使用する者)】
車を主に使う人のこと。運転者の範囲や家族の範囲はこの人を中心に考える。
また等級はこの人のものでありその同居の家族までは引き継げる権利がある。
【家族の範囲】
本人(記名被保険者) ・本人の配偶者(内縁可) ・本人か配偶者と同居の親族 ・別居の未婚の子供
※詳しくは保険会社に聞きましょう。とくに内縁とか同棲とか判断基準が各社異なる事も考えられます。
【等級(無事故割引)】
自動車保険の中核となる要素。無事故優良ドライバーほど保険料が安くなっていくという仕組み。
新規時に6等級から始まり、無事故なら最大20等級(60%割引)まで上がる。
事故を何度も起こせば最低1等級(60%割増)まで下がる。1等級になると保険の更新が無理になることも。
【料率クラス(9クラス制型式別料率クラス)】
そのクルマの保険料のレベルをあらわす数値。1から9までの9段階で数字が低い方が保険料が安い。
小型乗用車と普通乗用車にだけある。貨物や軽自動車にはない。毎年年初に更新される。
【運転者の範囲】
自動車保険の保険料を決める非常に大きな要素。20歳以下の年齢条件は保険料激高。
保険料が安くなるのは年齢条件26歳以上から。尚、運転者の範囲は上記の賠償被保険者を中心に考える。
●自動車保険の主な補償
【対人賠償】(オススメは無制限)
自動車の事故で他人をケガさせた場合の補償。無制限が良いと思われます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【対物賠償】(オススメは無制限)
自動車の事故で他人の財物を破損させた場合の補償。無制限が良いと思われます。
少なくする場合でも最低1000万円以上で契約を。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【搭乗者傷害】(好みに応じて)
契約した車に乗ってる人(運転者含む)が事故で怪我等をしたときに出る保険金。
いわゆる傷害保険や医療保険と同じようなもので、保険金太りができる保険とも言える。
給付方法は主に「日額払い」と「部位別払い」の二つ。補償を厚くするオプションとかもある。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【人身傷害】(必要です)
契約した車に乗ってる人(運転者含む)が事故で怪我等をしたときに出る保険金。
上の搭乗者傷害と違うところは、給付方法が「実際の損害を補償する」というところでこれが肝。
保険金太りはできないが、実際に生じた治療費だとか休業損害を相手に一切関係なく自前の保険で
全てカバーできるわけだからDQNが多いこの世の中では絶対に必要だとも言える。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【車両保険】(好みに応じて)
契約した自分の車の損害を補償する。
「当て逃げ」や「単独事故」を補償したいなら【一般タイプ】を。そうでないなら【エコノミーAタイプ】で良い。
※「エコノミーA」は「車対車A」や「エコノミーワイド」と記載されることもあります。
次スレは
>>975踏んだ方よろしく
【テンプレ以上ここまで】
ソニー損保のCMが「ソニー損保は乗った分だけだからお得!」とか言ってるけど、
距離無制限のイーデザインの方が安いんだが。どういうことだよ。
しかもネット割引8000円とか、微妙にケチだし。
普通ネット割引は10000円だろ。
>>6 前スレでも言われてたけど
ソニーは情弱専用だから。
ソニーは保険料は走る分だけ → 走らなくても高い、走ればもっと高い
ソニはー土日も事故対応 → 土日事故対応しない損保なんてない
ソニーはレッカー50kmで大部分の人は大丈夫 → 単にそれ以上が有料になるから50kmまでしか使わないだけ
だけど、距離走らない人なら、トータル的には安心。
イーデザみたいなレッカー30km(引取り運搬費用もダメ)だったり
おとな〜みたいに事故初期対応が17時30分まで(・・・ということは実質的には16時過ぎに発生した事故まで)だったり
そういう極端な低劣部分がないし、なんだかんだいってソニーの事故対応は悪くない。
仕事中に聞いてる通販損保のラジオCMで、
確かチューリッヒだったかな?
分割払いが出来ますとかアピールしてるのがあるけど、
分割払いそのものが不可能な損保ってあるのかいな?って思う
他でも当たり前にやってる事を大々的に宣伝費使ってまでアピールとか、
よっぽどアピールポイントがないんだなとしか思えない
最近は保険料の安さを前面に出してる感じがしなくなったしね
コスト削減や、代理店を切ればそんな簡単に保険料安くできるなら、
既存損保だってそうするってのがわかってきたのかな
>>9 一括のみの通販は多いんじゃない。
分割したいなら勝手にリボ払いしろというスタイル。
「口座引き落としを組む」ってのは流行らない。
>>9 分割払いはクレジットカード払いのみ可能というところが大半
チューリッヒは電話で申し込めば口座引き落としで月払いができる
>>9 相変わらず姑息なアピールは多いと思うけどね。
おとな〜の「トリプル無制限」なんてその典型的なものだし、事故対応もロドサ受付と併記して
勘違いしやすいようは表記してるし。
アクサの事故証明取得サービスなんてフザケンナってレベルだと思う。
おとな〜についていえば、さらにアクドイってか。
これはグループの方針なんだろうけど、ロドサ300kmOKって表示あるんだけどね。
これの根拠はロドサの補償上限の費用15万円から算出してるわけなんだけど
同じ系列の損ジャは同様の15万円でなぜか目安は180kmという表示だったり。
けど、実際の運用は300km可能なわけで。
もーどうなってんの?ってレベル。
大手はよほど、個人向け自動車保険は売りたくないんだと思うわ。
大規模団体とか法人向けフリートは別だろうけど、コストばかりかかって黒字好転の見込みの立たない
個人向け自動車保険は早晩にも切り捨てたいってのが本音なんだろうね。
実際、大手各社は傘下に通販損保を抱えてるわけで。
効果的な宣伝方法とかノウハウ蓄積してるはずなんだけどね。
あいおいなんて、つい最近まで見積書に「ロードサービス付帯」の文字すらなかったわけで。
あいおいとか損ジャとか富士とか、ロドサ300km超ok!、事故対応も24時間!って
わかりやすく表示すればいいのにってのはバカでも解る話。
けど、どこもそれをやらない。
毎回聞かれもしてないのに
おとな〜をもちだして叩いているけど
なんかキモイ
三井ダイレクトとSBI損保を行ったり来たり
三井は最近お得じゃないからSBIに連続で入ってる
そりゃ姑息なやり方は叩かれて当たり前だろ。
ソニーは事故対応ではこれまでも叩かれてないし、おとな〜だって
ロドサの考え方そのものは大手並なわけだし。
でも、そうじゃない「羊頭狗肉」的な部分を叩いて悪いという法でもあるんかね?
ソニーの「走らなければ安い」と思わせる手法や、おとな〜の多くの表記方法は
明らかに誇大広告ともいえ、姑息ともいえるわけでな。
>ソニーは事故対応ではこれまでも叩かれてないし
本当にこのスレで過去ソニー損保の対応面で叩かれていないか?の真偽は置いておくが
っで肝心要なおとな〜の事故対応はどうなのよ?
姑息な宣伝方や初期対応時間なんてもんじゃなく
・・・って知るわけないかへっぽこ保険屋じゃww
>>16 どうって・・・
俺がお前に教えてなんか得すんの?
教えてクレクレ乞食は消えろよ。
金もない、知識もない、情報もない、3プアは哀れなもんだな。
けど、SBIって一時は保険料上がったってんで
このスレでも乗り換え報告みたいなの多かったけど、また回帰してるのか。
SBI、イーデザ、三井D、おとな〜とかはよく報告聞くけど、
外資系は全く聞かないな、みんな外資は敬遠してるのかね?
見積もりとれば今外資系安くないのわかるじゃん
自動車保険の事よく解ってないので質問
ノンフリート等級ってのは、ざっくり言うと「固有の車につく等級」なの?
人につく等級だと思ってたから新たに車を手に入れた場合も20等級だと
思ってたんだけど、盛大な勘違いなのか
人につくもんだよ。
自賠責とごっちゃにしているんでしょ
>>21 ざっくり言うとノンフリート(少数契約)の1契約に対する等級
「契約」という内容に「人」であったり「車」であったり
するパラメータがあるが、等級が縛るのは1契約
つまり、同じ人でも2台、3台になれば別契約で等級がその
契約に付随する。
車は入れ替え可能なのであまり関係ないが、自己所有の車両を
一度契約から外すと戻れなくなったりはする縛りはある。
(A車の契約を新車B車に入れ替え、売らずに持っていたA車を再度契約に戻す行為
のような場合)
>>23 全然「ざっくり」になってないような・・・
25 :
21:2013/10/18(金) 12:47:50.71 ID:7k2yxLAW0
詳しくレスありがとう
>>23 という事は、2台目3台目くらいなら20等級で契約できるのか
嫁の車(結婚前から保有、無事故、等級1桁)の保険検討中で
俺の車(同上、20等級)の保険会社に電話で聞いてみたんだが
2台目扱いにしても7等級からしか出来ません、ってあしらわれたんだよ
> 2台目扱いにしても7等級からしか出来ません、ってあしらわれたんだよ
正しいよ
何処に行っても同じ答えだろうぜ
ほら、やっぱり勘違いしてるしな
>>25 俺に文章力がなかったなw
等級は1契約に依存するので、君の保険等級はその契約に縛られ
2代目は新しい保険として新等級でスタートし、20等級まで進化する
当然別の契約だから、片方を使っても片方に影響はない。
3契約めも同じ。
>>28 本当に日本語力ないな。
等級はその人にくっつく。
ただし、コピーできるものではないので、車の台数分、それぞれ異なる等級を持っていることになる。
2台目だからといって、1台目の等級をコピーすることはできない。
>>29 ほれ、書いたぞ。
感想よこせ。
お前のは小難しく書きすぎ。
>>28なんかも何書いてるのかさっぱりだ。
もし保険屋ならよくその説明で客が納得できるもんだって思う。
>>30 人につくのに更新を忘れて再契約すると等級が消えるのは
どうして?
2台目じゃないのに新契約だと人は無視されるのか?
33 :
21:2013/10/18(金) 13:05:15.50 ID:7k2yxLAW0
>>26 そうなのか…
>>28 1人1契約まで、は等級引き継げて
別契約になる2台目3台目は新しく等級が始まって20等級まで、って事か
て事は嫁の車の保険は別契約だからどうしようもないのか
ありがとう
>>32 免許証は人にくっつくのに
ゴールド免許の更新忘れで6ヶ月経過すると
ブルー免許に戻ってしまうのはどうして?
別に人間がかわったわけじゃないのに、無視されるのか?
答えろ。バカ。
>>33 3台とも20等級だとして1台事故ってもその1台だけが17等級になるだけで他のは20等級のままだぞ
連動して3台とも17等級になったら怖い
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:38:01.25 ID:Nkbimq470
で、事故対応が一番いいのはどこなんですか?
>>34 公安委員会のルールが任意保険の等級協定としがうからだろ?
免許証はまさに人間に与えられるんで、原付の事故や違反でも
大型や普通免許まで全て取り消される
これが人に依存するといわれる理由。
任意保険は1人で5契約あっても1契約で10人ほど死亡させたところで
4契約はそのまま高い等級で維持されるのが「1契約に依存する」理由
契約内容は条件内の許諾によって「人」も交換できるんで
嫁の新車に亭主の20等級を家族間として名義替えして契約できるのも
1契約として等級がセットになって人に依存しないから
へっぽこ保険屋は相変わらずキモい
>>39 まとめを書く理由を認めないので、書く気がしない。
それを言うのなら
俺がお前に教えてなんか得すんの?
教えてクレクレ乞食は消えろよ。
金もない、知識もない、情報もない、3プアは哀れなもんだな。
で良いと思うよ
なんか香ばしいヤツが沸いてきたな。
ディーラーの人に、ネット系の保険はいざというときに金額出し渋るからやめた方が良いといわれたんだけどどうなんでしょう?
>>44 そう頻繁に出し渋るなら、通販に入る人はほとんどおらんと思うが。
ただ、色々な点から通販の方がそういう事態を誘発しやすいだろうということはあると思うし
実際、過去にそういう事態が発生したこともあったようだ。
# 三井ダイレクトだったか、単独事故で車両保険を請求したら、警察への届出がないとか何とかで
# 保険金支払い拒否された、みたいな。大手ではありえない事態。
# もちろん実話かどうかは知らん。それを確かめる術もない。
また、各種の救済措置は大手の方が多くとられているように思うが、これは大手でも結構な
温度差があるみたい。
反面、単純に保険金支払額という点については通販の方が査定甘いのと違うかなぁ。
大手は人が余ってるのか知らんが、過大請求についてはかなりシビアに時間かけて追求していくので。
>>44 ネット系は拠点少ない性質上フットワーク軽くないのよ
だから基本的に確認できないものは認められないってスタンス
代理店系は各地に代理店と損害調査の部門網羅してて拠点多いぶん詳細に確認できるから割と柔軟に対応できる
まあその人件費ぶん保険料高いんだがね
あとディーラーも兼業代理店で仲間内になるから無下にもできない
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 07:44:52.57 ID:EHAVXYxx0
来年から市役所勤務で自動車共済かそこらの民間保険
どっちの方がいいんだろ
>>48 役所の団体契約が無敵だろ
値段ならネット系だろうし
イーデザイン損保
ソニー損保
(車両保険なしの)アクサダイレクト
は、そんなに安くはない
それでいて内容は他のネットとそんなに変わらない
一番安い所は何処?
現在SBIなんだけど前の年より高いんだけど・・・
一概には言えないが、
やはり安さでは
SBI
ついで
チューリッヒかアクサあたり
その次が
セゾン、アメリカンホームダイレクト
さらに
三井ダイレクト、セコム、そんぽ24
一番高いが大手に次ぐ安定性があるのが
イーデザインとソニー
864 名前: もしもの為の名無しさん [sage] 投稿日: 2013/10/20(日) 19:05:35.80
更新しようとしたら値上がりしてるんだけどw
何処か他に安い所ある?
865 名前: もしもの為の名無しさん [sage] 投稿日: 2013/10/20(日) 19:19:23.88
マイカー共済
>>52 サンキュー!
去年より円高で値上がりでもしてるのか?
チューリッヒ見積もりしたら高い・・・
大人しくSBIで更新するか・・・
俺はSBIと三井ダイレクトが同じぐらいで最安
それで登録後13年越えで車両保険に入れるから
どちらかにしてる
他の保険に移れない・・
昔はJA共済も良かった。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:57:19.91 ID:Hlh/c4Ke0
>>56 まあ掛金安いからね
フルで入れば結構お得のような気がするけど
JAはゴネレバOkなイメージがする
等級据え置きがなくなるというので
更新までに保険で修理しようと思うのですが
保険を使った場合で更新した保険は事故歴ありの等級になるのですか?
それとも更新前なら関係なし?
更新する予定の損保によってとしかあなた以外にはわからん
大手は10月〜の更新で適用されるし
通販系は10月中旬〜とか、来年春〜初夏〜とかまちまち
あんたの更新月日も損保もわからんじゃねえ
>>58 それは保険会社による
保険会社と保険始期が分からんと誰も分からんよ
ありがとうございます
マイカー共済で10月いっぱいが満期です
今月中に使って等級ダウン無しで事故あり等級にならなければ
使おうと思うのですがよろしくお願いします
>>61 マイカー共済は2012年10月から改定してるみたいだね
だから事故有等級になる
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 18:30:25.85 ID:XsmoHNde0
あと10日ほどで無効になる中断証明書があります。
10年前に車を手放したときに損保会社からもらったもので、ノンフリート
14級です。来年春ごろまた車を買おうと思ってるのですが、
中断証明の有効期間を半年ほど引き延ばすいい方法ありませんか?
>>63 安い車を手に入れて保険加入した後にすぐ廃車するくらいかな
そうすれば再度そこから10年間延長される
ただそんな面倒なことする費用対効果をどう考えるかどうかだな
6等級(19%割引)
14等級(49%割引)
基本の保険料が5万であれば
6等級→40,500
14等級→25,500
基本の保険料が10万であれば
6等級→89,000
14等級→51,000
半年後に確実に買うのなら再度中断せずに対人1000万のみで契約しておき
車買ったときに車両入れ替えと条件変更した方がいいのでは?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:19:02.51 ID:XsmoHNde0
>>64 dnx. やっぱり現車で一旦契約するしかないようですね
廃車寸前のナンバー付の軽自動車、2、3万円ぐらいの一旦買うのが
常道のようですね
友人の車の車検証をコピーして名変中と偽って契約するのも
同じ損保会社だとすぐばれるし、もともとヤバイし・・・
当地では軽でも月極めP代が2万以上ですから、すぐ転売しないと
ガレージ代ももったいないです
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:30:46.25 ID:XsmoHNde0
>>65 dnx. 実際には一度も乗らないので対人1千万でも
掛け金がもったいない気がしますが了解です。
つまりは最低の基本保険料で半年引っ張ることで。
時間は金じゃ買えないからな
育った等級を守るため多少金掛けてもいいと思うよ
おもいっきり金で買えてるじゃん
確かにw
SBI電話繋がらないわ。こんなので事故ったとき大丈夫なのか。
>>71 保障が遅れるだけで大丈夫だろ
おれなら入らないけどww
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 18:12:19.85 ID:IyXZzfpn0
>>71 お前さんはただのサポートに電話したのか?
それとも、事故受付に電話したのか?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 20:27:02.49 ID:Rt/Qo9kR0
JA共済 サイコー
うまく解決してくれました
JAが他の保険会社と交渉して圧勝
組織がでかいだけのことはある
まぁその「うまく」ってのが
担当者のいいように言いくるめられて勘違いしてるってだけのことは
大いにありえるんだがなw
JAは完敗のことがほぼ全てだけどな
人傷と車両入ってるからどうでもいいけど
今、ディーラー経由で3年縛りの三井住友海上に加入していて、
来月3年目の満期を迎えます。(ゴールド、40代、20等級)
片道3キロ未満の通勤にしか使用していないので、最近のCMの
「乗った分だけ」が気になっています。
一括見積もりサイトで8社ほど見積もったところ、現在の保険料から
大体1万円前後、安くなることを知りました。
上の方のレスを読んで、外資系は今はお得じゃないとのことで、
残すは「ソニー損保」「イーデザイン損保」「セゾン」で決めかねています。
何か、決め手の一言アドバイスをお願いできないでしょうか。
(「SBI損保」は、一社だけ1,3000円を切る見積もりを出してきました。
なんか間違ってますよねw)
俺は今通販で加入してるけど
1万円の差なら、大手(代理店型)損保に入るけどなあ
うちは通販・共済系で4万5千円〜7万8千円ぐらい
大手系で8万〜8万8千円ぐらい
だから通販で5万ぐらのトコで契約している
俺も自分が1万円差だったら代理店型に戻すことを考えますよ
40代20等級ゴールド日常レジャーで車両保険なしでSBIが1万1千三井Dが1万3千
高い通販はソニーが4万4千アメホが4万7千
走る分だけとか言ってるソニーがゴールドで割り引かない走行距離無関係の三井Dの3倍以上ってどうなのよ
参考までにと自宅の火災保険をやらせている代理店に尋ねたら約8万と言われてさすがにスルー
三井DとSBIは安かろう悪かろうの代表格
ソニーが高いのはしっかりやってくれるから。
>>79 その条件で代理店型が8万ってのはおかしいな。まずありえない。
40代、20等級、ゴールドで車両保険なしなら、外車とかの料率高い車で
しかも特約をもりもりに盛っても5万ぐらいまでだと思うが。。。
通販検討してる人に多いんだが、通販と代理店型で見積もりの条件が全然条件が違う人。
特にファミバイとか、ケガの保険とか、車両免責とか違いすぎる。
もともと高いのが嫌で通販を検討するものだから、その時点でバイアスかかってるわけで・・・
ファミバイの付け間違えはこれまでも何度も見たが、人身型で契約してる人が知らぬ間に
自損にかわってたらさすがに笑えないわ。事故ったらどうするんだろう?って思う。
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
車の所有者と、契約者・記名被保険者は別でもよいの?
母はほぼ自分専用の車に乗ってるけど、その車の車検上の所有者は父って場合も母名義で契約してもよい?
今のやつは契約者も父、記名被保険者が母になってるんだけど
同居家族ならまず問題ないよ
通販はうるさいかもね
>>84 じゃあネット保険の場合、一旦聞いてからの方が良いか
ありがとう
任意保険って代理店経由とネットに大別されるけど
この代理店の“代理”ってのは具体的に何の代理なの?
事故を起こしたら、代理店に電話すれば保険屋への連絡・手続きはもちろん
現場に来てくれて、事故を起こしてテンパってるか頭真っ白状態のオレに変わって色々世話してくれるの?
それとも単に契約をする際の書類の提出の代理で、契約を交わしたらもう関係ないの?
>>86 >事故を起こしたら、代理店に電話すれば保険屋への連絡・手続きはもちろん
↑
代理店の業務ですが、保険会社に直接電話して〜っていうひどい代理店も、「稀に」あるかもしれません。
>現場に来てくれて、事故を起こしてテンパってるか頭真っ白状態のオレに変わって色々世話してくれるの?
↑
事務所から現場が近い場合については、現場に駆けつける代理店もあります
東京在住で、東京の代理店で契約して、名古屋で事故ったからといって駆けつけられるわけありません。
ただし、駆けつけられない場合でも、電話を相手にかわっていただいて、話をすることは出来ます。
>それとも単に契約をする際の書類の提出の代理で、契約を交わしたらもう関係ないの?
↑
書類の事務手続きは代理店の業務です。
11/9納車予定なんだけど、任意保険って入るまでにどれくらいかかるもんなの?
寺に取りに行かねばならないんだけど..
>>88 代理店やディーラーで入るなら即日
通販なら遅くとも前日までには手続きやってないと難しい
取りに行って納車当日に運転するなら代理店やディーラーで入った方が無難かも
もし通販にするなら早めに車検証取り寄せて契約しないとな
>>88 任意保険に詳しくないなら割高に感じるかもしれんが寺に頼んで納車日から有効な保険に入ったほうがいい
翌年までに勉強して保険満期日3ヶ月前から各保険会社に見積もり取って自分の好きなところに変更する
納車日に任意保険無い状態で自分で運転して帰宅するまでに何かあったら人生終了する可能性があるぞ
>>89 ありがとう、SBIの通販で早めに検討します。自分で保険払うのが初めてだったもんで..
意外とすぐに入れてしまうものなんですね
>>90 アドバイス頂きサンクスです
持ち帰り時に保険無しはさすがにマズイですよね
最悪間に合わなかったら寺のスバル保険に入っておいて翌年あたりに浮気してみます
新規なら、ディーラーを含めた代理店型の3年契約は全然アリな選択。
仮に事故って保険使っても、3年間は無事故の保険料で確定するし
4年後からの事故有期間が1年契約を繰り返すよりも短いし。
逆に新規通販だと、もし2回保険を使えば契約拒否→他社も1等級は契約拒否で
いきなりドン詰まりだ。
大手は自社の契約に限って1等級でも継続できるのが基本スタンスだが、
通販は問答無用で契約拒否ってケースも少なくはないって聞く。
>>92 ありがとう
今、寺に書類出すついでに聞いてみたら等級は下がるって言われんだけど担当の勘違い?
他人の20等級の保険に乗っかってたから引き継げないし、だいぶ高くなるって言われたorz
さっぱり他人には分からんよ
>>93 他人名義(別居の親含む)の保険だと、君には等級を引き継ぐことはできない。
多分、そういう意味だと思うが。
いずれにせよ、そのぐらいの知識だと通販はやめた方が無難かと。
きちんと管理してくれる代理店で加入する方がいいわ。
>>93 長期自動車保険は住友海上は3年契約でも1年毎に等級も保険料も見直しが入って支払いが高くなる内容らしい
よって
>>92のメリットを享受することはできない
今後保険料は無事故でも上昇していくことしか想像できないから長期契約できる住友海上以外の保険をスバルが扱ってるならアリ
東京海上も損保ジャパンも遠からず住友ニューロングみたいに改訂されると思われる
>>96 MSのニューロングは確かにそのとおりだが、
他社と同じような従来どおりの3年契約も実は扱ってる。
ただ、販売に力を入れてるのがニューロングだってだけ。
何故、あんな商品に注力してるのは、よくわからん。
そういうこともあって、俺はMSのやり方には懐疑的。
自動車については保険商品そのものも優れてるってわけではないしな。
>>95 ありがとう
そういう意味です、日本語ヘタですみません
つまりディーラーと保険の窓口などで比較して決めるのもオケですか?
>>96 イケメンありがとよく理解できた
つまり複数年を見直しナシの同条件で契約できる商品があればアリってことだね
明日きいてみる
色々見積もりやったけど
SBI>>ソニー>三井住友>イーデザインっってなるな
>>98 保険の窓口はやめとけ。
生保ならまだしも(それでも問題あるけど)、損保はほとんど素人の集まり。
あんなところで入るぐらいなら、ディーラーの方がはるかにマシ。
正直、ディーラーも保険については当たり外れが大きすぎてかなり微妙。
その。なんつーか。
君は典型的な素人君だから、親の知り合いとか頼ったら?
ディーラーでも保険に詳しいイイ担当者に当たれば問題ないんだがな。
車両保険いらなくね?
全損でもしない限り使う機会が無さそうなんだが、それなら入る必要ないよね?
>>101 車両価値の無いクルマや
金持ちは必要ないね
>>101 確かに等級制度の改悪があってから車両保険は特に使いにくくなったねー。
今まではほとんど皆無だったけど、事故での保険料アップで通販に移行する人もいるわ。
けど、「保険使う人=(統計的に)よく事故る人」だから、通販に移行したらそれだけで
ある意味危険なんだけどね。
さておき。
通販も事故客の流入は好んでないと思うけど、どうするんだろうってのは思う。
さすがにこの制度が導入されてから大手もロス率は改善傾向にある模様。
というか、事故客の放出そのものが目的だったのかもしれんね。
>>103 事故の多い客を手放そうとは思ってないと思うよ
優良運転者をターゲットとする通販は受け皿にはならないからね
単純に軽微な事故で保険を使わせないようにし損害率を下げるのが目的
車両保険も一度に大きな出費が痛いってなら入る価値はあると思うけどね
車両無過失に入ってれば当てられ事故にも対応できるしね
ネット保険に切り替えようと思って余裕カマしてたら満期日の5日前になってしまった
クレジット払いならどの会社もたいてい前日まで大丈夫だけど
それ以外の支払い方法だと5日前だと申込期限アウトの場合もあるのなw
ソニーに聞いたら、ここは支払い方法に限らず前日までで
支払いは一カ月以内でほっとした
もうソニーでいいわw
>>104 結果的に事故で保険料が大幅に上がった人(大手損保契約)が
「それでも保険料が安い」という点において通販に流れてるって話さ。
統計上の話だが、一度事故を起こした人は以後も事故を起こしやすいというのがあるし・・・
通販も看過できないと思うけどな。
反面、大手は厄介な客層をパージできて、結果的には黒字化するかもしれん。
長い目でみれば事故の少ない人には+になると信じたい
>>107 事故2件なら通販はもう加入させてもらえんよ
事故1件で加入できてもさらに事故起こせば次回継続不可になる可能性あるしな
あと通販はほとんどが大手損保の傘下だから結局同じ損保会社の系列をぐるぐる回ってるだけ
同じ会社が価格帯の違うブランドを複数持ってる感じだよ
てか、みんなそんなに事故起こしてるの?
>>79 そんなにSBIが安いのかと思って見積もりしたけどソニー損保から3千円くらいしか安くならなかったよ。
>>111 どういう条件で差がでるんだろうな
オレは5000円近く安い結果になった
元の保険料が不明なのに
差額だけ比較を語ってなんの意味が・・・
たとえ保険料だけを語っても意味がないのに(補償や年齢とかが不明なんだから)
通販脳なんてそんなもん
購入数年経ったから自分のクルマはおシャカになったら買い替えたらいいと考えているけど
(新型ノートとかフィット3とか経済性とユーティリティに優れた安いクルマも出てるし)、
クルマ同士で事故った場合の過失割合で長期間もめるのを避けるために、エコノミー車両保険
に入るって考え方はどう思いますか?
エコノミー車両保険ありと車両保険なしで、保険料は年額約17,000円違います。
車両金額がどの程度かによるね…
乗り換える前提なら車両金額40万以下ならやめとくかな
>>115 どれくらいその車に乗るのにかにもよるかな
乗る時間と距離が長ければ事故る確率も上がるから車両保険があったほうがいいかもしれない
でも行き着くところはあなたの懐具合であって毎年17,000円で安心を買うか万が一の時は自腹を切る覚悟をするかなのよ
事故るかどうかは本当に誰にもわからない
ちなみに先日の台風でうちの近所の車が軒並み水没して買い替えラッシュが起きました
エコノミーでも入っておけばよかったと泣いてる人もいたよ
エコノミー入ってても無駄だろう?
契約期間中で乗り換えしたら
一括で払った保険料は返金される?
短期率で計算された経過分除いて返金
鉄道の定期なんかといっしょ
そもそも契約してない件
NKSJの合併後の商品のペットネームが決まったようだが・・・
「THEクルマの保険」って、一体どういうセンスなんだろうな
他の商品も、全部THE○○で統一らしい
まあ、お客さんにしてみれば、保険のペットネームなんてどうでもいいんだろうけど
多分、覚えてる人いない気がするし
>>122 損保ジャパンのセンスだなw
変なペットネームつけられるより、解りやすくていいんじゃない?
NKのカーBOXとかフルハウスとかマジでダサいし。
けど、THE〜ってのは何かチープってか安っぽさを感じるわ〜w
三年縛りの長期分割任意保険入ってる間に青切符切られた場合、
違反であって事故じゃないし、免許更新もまだなら、保険会社への通知義務ないよね?
期間中に更新してブルー免許になったら一声かけといたほうがいいかも知れんけど、
この場合でも始期日の色が大事なのであって、途中でブルーになっても罰ないよね?
>>124 わざわざ言う必要ないよ
更新の時にブルーかゴールドどちらかってだけだから
逆に3年の間にゴールドになってもそれはゴールド割引に変えてくれないし
保険の更新日まであと数日なので付帯しているロードサービスの
契約期間中一回限り有効の無料ガソリン補給サービスを使おうと思うのですが
タンクが空でなくても文句言わず給油してくれるでしょうか?
>125
さんくす。交通違反の通知義務がどの会社にも載ってないので不安だった
>>126 給油はしてくれるだろうが10Lだけだぞ
嘘付いてるのバレたら最悪ロードサービス請負業者から保険会社に報告いく可能性あるし
詐欺だぬ
燃料切れ警告灯が点灯している状態でなら問題ないでしょうか?
保険会社のロードサービス規約を見ましたが、「燃料切れの場合にガソリン配達します」とあるだけで
「走行不能の場合」とは書いてありませんでした
せっかく付帯してあって年一回だけっていうサービスなのでどうせなら使い切りたいと思ってます
点灯している状態≠燃料切れの場合
そういう屁理屈こねるんなら、規約に書いてある通り、
「燃料切れの場合」にしておかなきゃダメだよな?当然
燃料切れしてるなら、当然走行不能だよな?
たかだか10l程度のガソリンごときで、よくもそこまでセコい発想ができるもんだね
書き方の感じだと東京海上かな?
> 道路上でガス欠となった場合に、ガソリン(レギュラー、ハイオクに限ります。)
> または軽油を10リットルお届けします。
> なお、ご契約のお車が電気自動車またはガソリン・軽油を燃料としないお車の場合は、
> 充電または燃料の補充が可能な場所まで搬送します。
> ※ 1年間に1回ご利用いただけます。
ガス欠になっているかどうか到着した業者が確認すると思うんだけどな
エンジンが掛かるなら悪質だということで給油はおろか通報されて更新拒否されるんじゃね
ロードサービス特約っていざという時に使えるものであって1年に1回10リットルプレゼントじゃないからな
「ガス欠」って走行不能の状態のことだぞ
100:0の加害で相手車の修理費用を払わなければいけないのですが
どんな些細な傷でも相手がバンパー交換だと言えばそれは全額こちらの負担なんでしょうか。
私から相手車に接触したのは確実ですが
元から傷だらけのバンパーを交換するとなって
全額こちらが負担というのは納得いかないのですが相手にいくらか持たせることは不可能ですか?
>>133 その場合は諦めないといけないかもな
バンパー交換かどうかはこちらの保険会社の査定する人間が状態見てOK出すかどうかによる
過去に傷があろうが現在別の事故で通院中であろうがその差別化を測るのは非常に難しい
なんで大概は後に起こった事故の方で全ての損害を賠償するのが普通
対物保険で支払うんだろ?
>>133 どうせ等級変わるんだし、保険屋が出してくれるって言うんならそうしとけ。
それとも「自動車保険どうしてる?」スレで自腹で払う場合の交渉の仕方を聞きたいとか
寝言いうつもりなのか?
>>134-135 即レスdです
承知しました
自分がやっちまった分の支払いはするけど
全部乗っかってくるのは何かちがくねー?って思いました
等級下がった値上がり分考えると自腹になりそうです。
これ以上はスレチですねすみません。
めんどくせーっすね本当
>>130 大丈夫だよ、俺はそれで入れてもらったことあるから
こうして保険料が上がってきたんだなあ・・・・
燃料10リットルの人、せこすぎてワロタわw
損保ジャパンの代理店型にはいってんだけど、新車で車両保険つけてるから高額だし通販型にかえようか悩んでる
どこがいいんでしょうか…
>>140 保証内容と掛金のバランスでどこがいいのか決まるんじゃないの?
手厚い保証内容で掛金がいくらでもいいなら今の代理店型のままでいいでしょ
掛金が安くても保証内容に不安があるなら通販型でいいてゃ言えないでしょ
三井ダイレクトなんかレッカーサービス30kmだよ
遠方で走行不能になったら大変だ
一括で見積もりできるサイトもあるから気になるところ全社に見積もり依頼して比較検討してみたら?
年間2万キロ以上走るんですが、どの保険会社が良いでしょうか?
年齢は43歳です。
>>142 遠方で壊れた車両は修理工場までは距離無制限で
運ぶはずだが?
もちろん場所の指定をしたら有料
自宅に帰したいだけも有料だが
多くの保険会社も車両運送のかわりには使えない会社が多いのでは?
バイクだったが三井Dで距離無制限ルール(近隣で受け付ける業者までの道のり)
で80kmくらい先の修理工場に送って、帰りの新幹線とタクシー代もらって(領収書必要の限度2-3万)
、治った車両は無料で車両運送会社が自宅に持ってきたぞ?(輸送費10万限度)
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
保険会社の指定工場なら距離無制限ってのも意味がよくわからないんだよな
仮に山口県にいても、保険会社の指定工場であるなら、青森県でも持って行ってくれるって事なのか、
有無を言わさず山口県内の指定工場に持って行かれるって事?
仮に出先でトラブっても、普段行き着けの工場に持って行ってもらえないなら、
保険会社の言う範囲内での距離無制限って意味ないよな
一般的には故障現場の最寄りの指定工場まで
北海道なんかだと数百キロ無かったりするから無制限
>>146 たとえば日曜で朝の6:00に愛知県の高速上でロータスヨーロッパの
足廻りが壊れてウォーサウォーと吠えたくなった時に
電話すると、三井Dのオペレータが契約者の指定場所(距離制限)
か三井Dの指定工場かを選択させる。
三井Dの指定で良いというと、その場所から進行方向最短の出口ゲートを
中心に最短距離の「修理可能工場」を探してくれて、そこが指定工場になり
距離無制限の条件になる。
ところが休日に欧州車の特殊部品を使う修理に対応する会社が見つかるわけもなく
三井Dに「品川の○○モータース」なら大丈夫かも?ってオヤッサンの携帯番号を
使えると、めでたく修理可能の指定業者が見つかり、品川に陸送される
修理が完了すると、栃木の自宅まで陸送されて帰ってくるというシステム
>>148 それって、欧州車の特殊部品が必要な場合であって、
一般的な国産車のありふれた故障だったら当てはまらないわけだし、
愛知県の最寄り工場で修理可能でそこに持って行かれたら、距離無制限の意味ないよね?
修理完了後に栃木までの陸送代まで出してくれるならそれでもいいかもしれないけど、
その分の料金は出してくれないでしょ?
その品川の○○モータースが指定工場じゃなければ持って行ってもくれないだろうし
だいたいあってると思うんですけど
…すまんが、だからなに?
コテハンもないしIDも新しいから主張がわからん
「距離無制限なんてたいした意味はない」という主張が中心でしょうか
それとも「どこへでも距離無制限であるべき」という主張でしょうか
>>149 色々なパラメータを含めたつもりだが。
例えば高速道の途中でレスキューすると、出口までで
規準距離を消化してしまう場合もあるが、三井Dが指定
する工場なら制限はない。
日曜の早朝から修理対応するディーラーや業者は滅多にないんだし
「意味がない」の意味が分からないが、保険のRSの主旨は
「車が治せること」であって「車両陸送代行」じゃないからね。
君の車が国産大衆車で「治るならば」その目的を果たせるんじゃないの?
それが街の修理工場でも日産車をトヨタディーラーに持ち込んでも
治ればいいんじゃないのか?
そういう意味以外でレスキューに意味を求めるなら、全社のRSに意味はない。
修理後に自宅までの陸送代は10万くらいを限度に出してくれるんで
おおよそ離島を除いて陸送料金は不足しないと思うけど?
>>151 重要なことを書き忘れたが「30km以内で絶対に探す」のではなく
絶対に修理できる業者を探して、距離も無制限であるということ
曜日や時間やメーカに関わらず対応修理業者を探すという
業務も含んでいることを忘れないでくれ。
オイル漏れや玉切れやパンクならメーカ問わずだろ?
三井がトヨタディーラに頼んでくれるからFerrariだって
シトロエンだっていいわけだ。
極論ばっかり言っても意味ないだろうに
余計なことごちゃごちゃ考えないでとりあえず自分の知ってる修理工場に持っていって欲しいなら選択肢に入らないのは事実だよ
質問者はそう言ってるんじゃないの?
別にムキになって反論しなくてもいい
>>153 多くの会社が「自分の知ってる修理工場」に無制限で
陸送してくれるならそういうことだったな。
スマン
ツイデに聞きたいが、そういう保険会社ってどこ?
>>153 早い話そういうことだなw
自分のいつも利用してる工場に持っていきたいなら、通販はほぼ全滅。
おとなだけは大手なみに引っ張ってくれるけど。
イーデザは30km限定で、しかも陸送費用もない。
>>154 だからムキになるなよ
誰もどこでも無制限に運んでくれる損保があるなんて言ってないだろ
運んでくれる距離が他所に比べて短いなら選択肢に入らんだろって話
分かってて聞いてるとしたらかなり幼稚な人だな
>>156 純粋に通販以外の既存損保で手厚いサービスがあるなら
ご教示願いたいってだけだよ。
多かれ少なかれサービスの要件は各社で違うんだから。
こんなにムキになったレスが帰ってくるとは思わんかった
>>153さんも言ってるけど、自分の希望する修理工場に持って行ってもらえないのに、
「距離無制限」ってのは一体どういう意味があるのかな?って単純な疑問だよ
例えば損ジャの場合、損ジャの指定工場であれば距離無制限で、
もしくは契約者の希望場所であるなら1事故あたり15万円が限度額となっていて、
一般的な普通乗用車の場合、180kmのレッカー費用に当たるとなっているけど、
持って行ってもらいたい工場が180km以内なら何も問題ないけど、
それを超えている場合に距離無制限と言いつつも、保険会社の指定する場所までしか持って行ってもらえないんじゃ、
一体「無制限」という言葉に何の意味があるの?って話だよ
別にどこの損保のレスキューが優れてるとか劣ってるとか、
そういう話をしてるつもりもないんで
簡単に言うと
「レッカー距離無制限」 ※ただし保険会社の指定ヶ所に限る
みたいなのは紛らわしいでしょって話
今の話題で言うとレストランの誤表示じゃないけど、
チラシとか宣伝で「レッカー距離無制限」ですって言えば、
一般の消費者は、自分の普段行く工場へも距離無制限で持って行ってくれるんだろうな
って思うだろうに、実際はそうじゃないのって変じゃね?って単純な疑問
>>157 他人にレクチャーしてるくらいなんだから流石にそこは調べろよ
>>159 最低限、修理工場までのレッカーは担保しますよってのとあとは謳い文句として使いやすいからだろな
基本的に保険会社なんて※ただし…ばっかだし
162 :
229:2013/11/05(火) 12:44:40.16 ID:/2DLAQKX0
ロードサービス一覧
メーカー名 : レッカー距離もしくはレッカー費用 / 修理後陸送引取費用 / 臨時宿泊費用
※レッカー距離、費用については最寄工場(保険会社指定工場)と契約者指定工場で
区別がある場合はそれぞれについて表示。区別のない場合は「共通で」と表示。
東日 : 共通で10万円 / 10万円 / あり
損J : 共通で15万円 / 表示なし / あり
三住 : 共通で15km+15万円 / 左記に含む / あり
アイオイ : 共通で15km+15万円 / 15万円 / あり
日興 : 最寄無制限・指定100kmまで+費用15万円 / 左記15万円に含む / あり
富士 : 共通で30万円 / 30万円 / あり
SBI : 最寄無制限・指定50km / 10万円 / あり
ソニー : 最寄無制限・指定50km / 無制限(引取は1万円)/ あり
アクサ : 最寄無制限・指定35km / 無制限(引取は5万円)/ あり
オトナ : 共通で15万円 / 左記に含む(引取表示なし)/ あり
チュー : 最寄無制限・指定100km / 無制限 / あり
イーデ : 共通で30km / なし / なし
ミツイD : 最寄無制限 / 指定30km / 10万円(引取表示なし)/ あり
24 : 最寄無制限 / 指定30km / 無制限(引取表示なし)/ あり
アメホ : 共通で50km / 10万円(引取表示なし)/ あり
>>162を見る限り、既存損保だと富士火災が一番いいのか?と思ったけど、
車両保険が無いとレッカーサービス自体が自動付帯にならず、特約保険料いるみたいだし、
修理後の引取や宿泊費用も特約じゃあんまり良いとは言えない気がする
他社は全部ひっくるめて自動付帯だったりしないか?
通販だと、チューリッヒが断トツで優れてるみたいだけど・・・
何か落とし穴でもあるんだろうか?
>>163 特約保険料がいくらなのかって話でな。
むしろ、過剰なサービスが不要な人だっているわけだし
そういう意味で選べる方がいいケースもあるぞ。
例えばアイオイだと、陸送費用、宿泊費用なんかは特約扱い。
けど、レッカーで200km以上は引っ張れるから、それなら陸送・宿泊費用はイラナイって人も多い。
考え方次第だと思うけどな。おとな〜なんかはロドサそのものが特約扱いだったはずだしな。
いずれにせよ、全社でも富士が突出してるのは事実。
まとめにケチつけるみたいな形で恐縮ですが
これらのロードサービスは全社
・等級に影響を与えず
・回数無制限
なんでしょうか?
そういうところに差があればその差を気にする人もいるのではと思うのですが
>>163 チューリッヒはロードサービスがデフォルトで付帯してない廉価版の「ネット専用自動車保険」てのがあるから要注意だ
一括見積もりサイト経由だと他社対抗上保険料を安く見せるためにそっちに誘導するいやらしいやり口だぜ
>>165 等級には影響しないと思われる。
ただ、大手社の「費用15万円」などは保険金請求扱いになるので
使いまくってると等級は無事故だが、保険金請求多発契約となり
契約引受規制の対象になることがある。
使用回数については自分で調べてくれ。
ガソリン年1回まで、バッテリー上がり年1回までとか色々ある
けど、契約方式によって使用制限が解除されることもある
ちょっとややこしいな。
けどまぁ普通はな・・・
ガス欠 → かなり恥ずかしいので再発しない人がほとんど
バッテリー → バッテリー交換して再発しない人がほとんど
という状況だけどな。
ちなみに、大手社が「費用○○円」方式になったのは
事後報告でも費用カバーできるから、なんだけどな。
ちなみに
距離型と費用型ではそれぞれ弱点もある
「距離型」→事後報告不可能だが、サービス対象になるかどうかを即断可能。
「費用型」→事後報告OKだが、SCでなければ費用支払いが可能かどうはわからない
この「費用型」の弱点は、特に「ややこしい案件」の場合にちょっと本当に面倒。
SCでなければ判断できないってことは、休日とか夜間など、SCが稼動していない時間帯では即断できないってことになる。
サービスを利用して長距離レッカーしたものの、レッカー費用は全額自腹に・・・ってこともありえるかも・・・
大手では24時間・事故初期対応を行うが、それでもこの辺については即断できないことも多い・・・ふざけんなって感じだ。
俺自身、綱渡りみたいな対応を余儀なくされることもあったし。結果的にはOKだったけどな・・・。
大手はサービス内容がいいだけに、それが×だった場合のダメージ大きいな。
実際、おとな〜なんてどういう運用してんだ?ってのはある。
現場で決断を迫られた人もいるんじゃなかろうか。
まぁそういう決断を迫られるような案件ってのはレアなんだけどな。
>>168 大変勉強になった、ありがとう
大手はいってるけど、3連休に自損で事故ったんで代理店に連絡したら受付に連絡しろといわれた
そこで提携修理工場を聞いたら、こちらでは事故受付だけしかできないので
教えられるのは連休明けに担当者からといわれ…
レッカー移動がいるときどうすんだ?と疑問だった
チューリッヒとかソニーあたりのほうが事故対応は明瞭なんだろうか
>>169 そんな代理店は糞なのでやめてしまおう。
代理店の値打ちなし。まだ通販の方がマシ。
提携工場についてはコールセンターでも手配できるはずだけどな。
工場も休日に入っていてすぐに運搬できる先がない場合はレッカー業者で一時預かりってのが
普通のパターン。
通販がいいかどうかについては俺は対極に位置する立場の人間なので、肯定はしないが
その代理店は否定しても問題ないと思う。
>>170 そうなんだ、よかった
腹が立ってしまったんだけど、事故自体がはじめてで自分が望みすぎなのか?こういうもんなのか?
自損で自走可能だからこんなもんなのか?とわからなかったんだ
(どこからが不満もっても妥当なのか自信ない、不当なクレーマーにはなりたくないし)
3年契約にしてしまったばかりなんだけど、
チューリッヒとソニーなら満期前の解約でも加入できるらしい(おとなは×)
1年を節目に通販型に乗り換えようと思うよー、ありがとう
>>171 一度事故って保険を使ってるなら、乗り換え時に事故等級期間がつくから
結構微妙かもな。3年契約なら事故等級期間は1年短くなるし。
それでも通販の方が安くなるなら、保険料面ではクリアーできるけど。
代理店が気に入らないなら事情を説明して、代理店変更をしてもらうのも
1つの方法。
いずれにせよ対応力を重視する傾向があるみたいだから・・・
こいつを再掲しておこう。
事故対応(事故初期対応時間)
メーカー名 : 平日対応限界時間/休日対応限界時間 (他備考)
※事故初期対応とは「被害者への連絡」「病院への支払い手配」「代車の手配」
「修理工場の手配や連絡」などをいう。また、事故受付については全社24時間対応中。
東日 : 24時間 / 24時間
損J : 24時間 / 24時間
三住 : 平日22時 / 休日22時
アイオイ : 24時間 / 24時間
日興 : 24時間 / 24時間
富士 : 24時間 / 24時間(ベリエストは受付後1時間で初期対応完了しコールバックまで行う)
SBI : 平日19時 / 休日17時
ソニー : 平日20時 / 休日20時 (平9〜17の受付は当日中に担当者決定)
アクサ : 平日17時 / 休日17時 (2時間以内に担当者も決定)
オトナ : 平日17時30分 / 休日17時
チュー : 平日20時 / 休日20時
イーデ : 平日21時 / 休日21時 (平9〜18の受付は当日中に担当者決定)
ミツイD : 平日19時 / 休日19時
24 : 表示なし (平日休日ともに対応する表示のみ)
アメホ : 平日21時 / 休日21時 (当日中に初期対応の結果報告まで行う)
>>172 すまん、書き忘れた
修理費が数万だったから、事故受付はしたけど保険を使わずに済んだんだ
いまの代理店型は通販型より年あたり2万近く高いから、
3年契約のメリット(1年目とかに保険使っても満期まで事故等級にならない)だけだと
あんまりペイしないなあという印象
ただ、代理店には対面で教えて貰いながら契約できたし、そこは恩恵受けてるんだけど
代理店を変えるのも考えてみたけど、
次の代理店のアテもないのと、
休日の事故だとコールセンターの受付のみで、
そこで提携工場の名前や場所すらが教えられないこの大手損保に
疑問を持ってしまったんだよな。
会社そのものを変えるか…が、対応力がいいとこってどこなんだろう
聞いてばかりですまん
>>173 リロってなかった!
すごいまとめだなー。ありがとう。マジで感謝します。
生保(生命保険)はFPが多いんだけど、
損保ってFPも詳しくないから相談するとこないんだよな
タダで教えて貰ってすまん
>>174 対面で教えて貰いながら加入しても
事故の時に「コールセンターに電話して」はありえないでしょ。
あとコールセンターの対応がな。
休日の事故で受付のみって基本的にはありえない。
要望があればコールセンターレベルで提携工場を紹介するのは
当たり前だけどな。
まぁなんつーか、嘆かわしいわ。
保険会社本体がそれだから現場がどんだけやっても・・・
対応の良いの悪いのは最終的には担当者レベル。
ウチはいくつもの大手の扱いがあるが、どの損保の担当者ともに
「こいつつかえねー」って思ったことはある。
それを補うのが代理店なんだけどな。
だから「コールセンターに電話して」はありえない。
参考までに言うと
JDパワーで一位だったのが富士、価格ドットコムで一位だったのが日本興亜。
ただ大して参考にはならんだろう。
代理店を変えたいなら、証券に書いてる支社に電話して事情を説明したら
近場を紹介してくれると思うけどな。
>>175 FPなんて何の役にも立たんよ。
あいつらのやってることは大手生保を叩いて「ほらこんなに安くなりました」って
7〜8年前からそればっかり。
何だこれ
なんか自演みたいで気持ち悪い流れだな
>>176 軽微な自損で走行可能なだったし、
こういうときは代理店ってこういうもんなのか?
きっと対人や対物だったら、もうちょっと丁寧に対応してくれるはず!?
と思いこもうとしたけれど、いくら自損でもすぐにコールセンター案内はありえないよね
電話したときも、これから出かけるんですよー、みたいなこともチラっと言ってきて、
定休日に代理店に電話するほうが悪かったのか?なんても思ってた
(というか、ちゃんとした代理店って何をしてくれるんだろうか)
対応力を考えて、通販より割高なのをわかってて地元代理店で大手にした分、がっかりがすごいw
代理店を変えるのも検討してみるわ、サンクス
あとは次の会社だな
FPってジャンルはやっぱ現場の評価は、役にたたんのか
昨年FP2級を独学でとったんだが、とってみてつくづく特にプロでもなんでもねーなと思う
年金とか基礎知識をつけるにはよかったけど
>>166 スーパー自動車保険と、ネット専用自動車保険って、別商品って事だよね
チューリッヒのサイトに普通に行くと、ネット専用自動車保険のページって見つけられないんだが・・・
検索ワードにネット専用自動車保険って足せば確かに出てくるけど、非常にわかりにくいね、これ
>>169 こんな事言うのもどうかと思う面はあるけど、
3連休中であれば、代理店の人だってどこかに出かけててもおかしくないし、
すぐに対応できない場合であれば、損保の受付に電話してもらった方がいいという判断になるケースもあると思うけど
もちろん、自分が対応できる場合にはそうした方がいいだろうし、
受付に回してもらう場合でも、言い方ってものもあるだろうけどね
うちが火災保険はいってる代理店は
「うちは販売代理店です。何かあったらコールセンターへ」
と言い切ってたよ
>>180 もちろんわかってるよー
代理店の人にもプライベートがあるし、年中無休じゃないのも承知
たぶん話し方もあるんだよな
大変でしたねーっ、あそこ道細いですからねーと
笑いながらだし(自損でウッカリっちゃウッカリなんだが)
こちらがフリーコールに電話したあとの段取りは?
始めただからわからないんだけど?
と聞いても、そっちで提携工場とかも教えてくれるから、
ちょっとこれから出かけるんです、みたいな言い方だったんだ
代理店は事故対応ではあんまり出る幕はないだろうし、
休みのときに来てほしいとは思ってないんだけど
サクっとした流れぐらい1分で話せるだろうと…。
期待しすぎなのかね…
>>181 自動車もそんなもんなんかな
加入時にいろいろ調べたんだけど、代理店型でもディーラーが副業的にやってるところから
専業のプロ代理店ってのがあって、後者のほうがいいだろうと後者にしたから
期待値が高いんだと思う
(プロ代理店だと、保険設計はもちろん事故対応力があるという情報をみたんで)
結局のところ、保険ってのはすべて「担当者次第」なんだよな
保険関係のスレで、どの保険会社が良いの悪いの言ってるけど、会社単位での評価なんて全然意味なくね?
保険会社SCでの担当者、代理店での担当者次第で評価が変わるんだもん
>>183の言う事故対応力ってのも、一体何を求めてるのかが漠然としすぎてる気がするな
モーター代理店より、専業代理店の方が優れてると思って選んだようだけど、
モーター代理店の方が事故や故障の時だって、車そのものの構造を理解してたり、
応急処置が出来たり、積載車を持ってて移動できたりとか考えてる?
それにしても、代理店で、自社が扱ってる損保の提携修理工場なんて把握してる所ってどんだけあるの?
俺は自分がモーター代理店で、自分の顧客の事故や故障時の対応なんか、
よっぽどの遠方じゃなきゃ自分で対応できるから、提携修理工場なんか知らないけどねぇ・・・
人によってあるていど受け取り方が違うくらいの不満は評価のうちに入らん
明らかに非常識、能力不足な担当者を引いたって話が大事
>>184 書いたと思うけど、提携工場を把握してなかったのは本部のコールセンター。事故受付するところだ
代理店はコールセンターに電話しろだけ
事故のときは提携工場を紹介しますという触れ込みだったのに、連休明けに支社の担当者が教えます、ここでは受付だけで教えられないとか言うんで待てないからディーラーいった
保険加入時は営業マンがあんまり保障の詳しくなくてさ。保障の説明もあやふや。だからそこで加入はしなかったけど、修理も保険も一緒にみてもらえるのはいいと今回思ったよ
こう考えるとプロ代理店のメリットってなんなんだろう?やっぱり人か…
>>186 あぁ、そういう意味か
代理店が提携工場を知らないって意味に読み違えてたよ
だとしたら、コールセンターで出た人がハズレだったって事でしょ
これも担当者次第ってやつ
あとは、事故の受付部署と、ロードサービスの受付部署が違う損保で、
事故の方に電話してたとか
損ジャなんかそうなってる
最終的にはその部署同士で連携すると聞いてるから、どっちにかけても問題ないはずだけど
それも担当者がアホだとちゃんと出来ない可能性もあるね
>こう考えるとプロ代理店のメリットってなんなんだろう?やっぱり人か…
すべては人次第って事
普段扱い慣れてない火災保険や傷害保険をたまに頼まれると、
その都度勉強し直してるのはここだけの話だw
モーター代理店だって、自動車保険に関しては専業と遜色ない対応する店だってあるはずだよ
いかに表面上「分かってる」感を出せてるかの違いでしかないよ
その会社の人なら会社の事業をすべて理解してるはず!と思ってるのは働いてない主婦と老人くらいのもの
聞かれて即答できる仕事の方が少ないだろう。あの手この手で連携したり調べて検討して、最終的にはベストな答えを返す…のはどこでもやってくれること(でなきゃ論外)
そこに至るまでに安心させるのも仕事のうちってことさね
実際、自動車保険の約款全部暗記して把握してる人なんていないでしょ
規約や手続きの方法もコロコロ変わるし、覚えきれないよ
>>189 それは勉強不足だわ
約款程度の内容は最低限把握してないとダメでしょ
>>187 まさに損ジャだ
代理店からいわれたとおり事故受付に電話したよw
レッカー移動まではいらないから、ロードサービスにまた電話しようなんては思わなかったな。
あちらさんがいうには、
電話で事故受付(提携工場は教えられない)
→営業日になったら、支社の担当者を決定して、担当者から提携工場を教える
ってことだった
別に提携工場くらい担当者じゃなくても教えられるんじゃないですか?っていっても
休みあけに担当者からお教えすることになってます、決まりですの一点張りw
幸い自宅近辺だったからディーラー工場があったしいいんだけど、
遠方に滞在中で連休とかに自損したら、同じように「休みあけじゃないと」と
近隣の工場すら教えて貰えないのかとおもうと…オイオイ、どうなの?と
もう事故りたくないけど、万が一自損した今度はロードサービス番号に聞いてみるw
モーター代理店で、プロ代理店と遜色ない…ってのはいると思う
親が地元で世話になってる代理店とかがそう
だけどま、地縁血縁がないとこだと手堅く確率論で動くしかねー
代理店による、コールセンターの受付した人間による、
支社の担当者による、っていうのはそりゃそうなんだけど
現実問題、素人が「代理店がちゃんとした水準か」っていうのを見極めるのは困難だし、
コールセンターの受付や担当者がどんな人間か…なんてのは選べない。
人による、っていうけど、素人が「適切な人」をみつけるのってとても困難
約款を覚えてるからいい代理店ってわけでもないのも確かだしな
そうなると、個別でみたらひとくくりに無理はあるとして
この保険会社ならバラつきはあるけどまぁまぁ合格点とか、
モーター代理店でもこういうことを知っていてこういう設計する人なら大丈夫とか
プロ代理店でもこういうタイプは要注意とかある程度の指標(偏見ともいうがw)があると素人的には助かる・・・
>>190 俺の考え方としては、最低限の把握≠暗記って事なんだけどね
顧客対応に問題ないレベルでは把握してて当然でしょ
コロコロ変わる約款を暗記なんか出来ないって話
そんな頭があるなら弁護士にでもなってるよ
>>191 あぁ、損ジャだったのね
それじゃ、事故受付の方に電話してて、自走可能であるなら
あえて提携工場を教える必要がないと判断されたのでは?
俺も事故じゃなくて、エンジンの故障(しかもマイクロバス)で損ジャのロードサービス使った事あるけど
特に問題なかったよ
連休中の、高速道路上でエンジンの中のシャフトが折れて自走不可能になったけど、
色々手を尽くして、普段損ジャであまり使ってないレッカー屋を手配してくれたり
(マイクロバスだから、対応可能なレッカー屋が元々少ないので)
連休中だからディーラー休みだったので、そのレッカー屋が一時預かりしてくれて、
休み明けにディーラーへ運んでくれたりね
これも、ロードサービスにかけた時の受付が当たりだったのかもしれないし、
来てくれて対応してくれたレッカー屋さんが良かったりとか、好条件が重なったと言えるのだろうか?
代理店を選ぶ指標
1.保険設計
1社専属ってのは正直話にならない。
最低でも2社。できれば3社ぐらいの扱いがないと適当な自動車保険を提案できない可能性がある。
ただまぁ当たり障りのない普通の保険プランならどこでもそう大きな差はないけどな。
複数社扱っている場合に、全ての保険会社からプランを選ばせてくれるならOK。
また、各社の約款やサービスの違いについて、細かく教えてくれるならさらにOK。
まぁ1社専属でも担当者が信頼できるならそれはそれでイイと思うが、ちょっと惜しいかな、と。
2.事故対応
「事故った場合にどこに電話すればいいですか?」って質問する。
コールセンターに電話して。24時間対応しますから。 → 話にならない。やめたほうがいい。
ウチに電話してください。 → OK(当然だが)
「そちらの休日に事故った場合はどうすればいいですか?」って質問する。
そういう時はコールセンターに電話してください。 → 当たり前と言えば当たり前。けど、土日休みとかだったら、ちょっとしんどい。
私のケータイに電話してください。 → 期待できるかもしれんが・・・本当にいつでも繋がるの?という危惧はある。
いつでも対応する人間がいますよ → これはこれで安心だが・・・どうせお前はいないんだろ?という危惧はある。
代理店を選ぶ指標 続き
3.営業時間
月〜金で夕方5時までなんてのは論外。昭和時代乙って感じだ。
また、土・日の連休体制とかもちょっと微妙。3連休になる可能性もあるし。
休日期間でもケータイとかで連絡取れるならともかくだが、完全に連絡が取れない期間が
丸2日、もしくはそれ以上あるってのはやめたほうがいい。
特に土・日は保険会社も一部機能のみの限定稼動だしな。
そういう時に代理店のバックアップがないのは意味がないと思う。
いくらいい担当者でも最悪のケースで事故から丸2日連絡がとれないと、事故当事者は相当焦れるだろうな。
4.賞状類
保険会社からの賞状をベタベタ貼ってるようなところは・・・
保険会社のポチである可能性があるw
君らが無事故で保険料滞納のない代理店のポチである間はまともな対応はするんだろうけど、
代理店にとって有り難くない客になったとたん、冷たくあしらわれる可能性が・・・
こんなもんかな。
まぁ多分に主観を含むので、責任もたんぞ。
>>193 そもそも約款がコロコロ変わるって認識がな・・・
商品内容のマイナーチェンジはあっても約款に修正なんてほとんど入らんよ
約款ってそれくらい基本的なことなんだから
しかも法律のほんの一部を借用してるだけの保険約款ごときで
弁護士なんて言い出したらそれこそ法律家に失礼だわ
悲しいが保険屋の認識なんてしょせんその程度って事だな
>>196 料率改定ならともかく
商品改定なら約款にも修正入るのが普通だろw
入る箇所はそう多くはないが、ガラっと変わることもあるけどな。
三行でいろいろ矛盾させるとはたまげたなあ
レベルは知れてるからもうどうでもいいけど
所詮、弁護士崩れなんてこの程度かw
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:42:31.89 ID:RoAoJtsH0
保険とか入ってるやつはあほ!
コロコロ変わろうと変わるまいと、対応に支障がなければそれでいい。暗記する暇があったら制度の背景でも把握しとけ
例えれば、辞書の中身を暗記するより素早く辞書を引ける方が大事ってこと
中高生の試験じゃないんだからさ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:33:00.61 ID:BdmRmxkE0
自動車保険に無知なのですが対物補償に関して質問させてください。
事故をして過失割合が50:50となり自分の車の修理費が100万円、相手側が50万円となった場合、相手側への賠償金25万は保険から支払われますか?
それとも相殺して相手から25万自分に支払われるのでしょうか?
>>193 教える必要がないと判断されたかー
聞いてないならいいんだけどな
でも、教えてほしいという要望にこたえないのはどうも?だ
193さんの話では、ロードサービス自体は問題はなさそうだね
もちろんレッカー屋との縁や運もあるんだろうけれど
しっかし高速道路上で自走不可能はしんどいなあ
そういうときに頼りになるってのはでかい
>>194 詳しくありがとう、主観でもありがたいよ
こういうのって「人」が左右する要素が大きい分、完全な正解はないと思ってる
自分としても「どんな結婚相手がいいですか?」レベルのムチャな質問だとうなーと思うし
相性による、求めてるものによる、っていうか結婚してみないとわからん、って答えだって正解だしな。
一概にはいえないとしても、借金はないほうがいいとか、ギャンブルはとか、そういうざっくりとした指標を保険に関して知りたい
代理店の人柄や対応力を契約前に100%知るなんて不可能だし
1だけお、自分が加入したとこは1社のみ、っつーか損ジャのみの代理店だ
3社も自動車保険扱ってる代理店って存在するんだろうか?
ちなみにディーラーも取扱いが1社だけだった
事故対応は当初は代理店はこちらに電話を、だったんだけどいざ事故になるとコールセンター丸投げだったw
本当は契約前にこういうのを見分けられればいいんだけどね
賞状はいわれてみればあった気がする
正直、加入するときはとても熱心でいい代理店だなーと思ったんだけど事故のときは軽くあしらわれた
有難くない客になったら手の平返すんだろうなっていうのは透けて見えた…
>>202 言ってる意味がよくわからん。
相手の修理費50万のうち、25万はアンタの責任なんだから、
アンタの対物保険から25万円が相手に支払われる。
残り25万は相手自身の責任なので、相手の自腹になる。
相手が車両保険つけてればそこから支払われるが、それはアンタには関係ない。
アンタに対してはアンタの修理費100万のうち、50万が相手から支払われる。
残り50万はアンタ自身の責任なので、相手からはもらえない。
>>202 どちらも可能
貴方が車両保険を使わない(もしくは加入していない)のを考慮してる前提で話すと・・
相殺払いにしてしまうと貴方側の保険会社が相手に支払うべき賠償金25万が宙に浮いて保険会社が得をしてしまう事になる
なので相殺払いにした場合は貴方にその25万が貴方側の保険会社から支払われる
ただこれだとややこしいので車両使わない場合は相手側に25万払ってこちらは50万貰うのが普通
>>204 ほけんの窓口とか保険市場なんて何十社も扱ってるよ。
ただ基本的に生保メインで損保は苦手ってのがあるからオススメせんけど。
複数社扱いの損保系代理店も少なくはない。
ただ、複数社あつかっててもメインにしている損保があるだろうけど。
ウチも大手はジャパン以外全部扱ってるけど、メインは特定の一社だしな。
と言って、メインの損保だけを提案するようなことはしないけどな。
ディーラーも一社ってことはないと思うけどな。
ただ、政策上、その特定の社を押し出してるだけって感じだと思う。
>>206 相殺ってそういう意味の相殺か。
よく読み取れんかったわ。スマソ。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:22:12.45 ID:e0NMrPMB0
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:06:48.70 ID:FqaBTOr90
保険払ってるけど使ったことないから勿体無い
わざと事故ろうかな
おまわりさんこいつです!
>>209 事故して罰金刑にでもなったら前科一犯だけどいいの?
安い人生だなお前のは
今月は更新月だったから色々見積もりとったがあまり保険料が変わらなかった。
それよりも車両料率が9ってなんだよ。
車両保険が高すぎる。
>>213 高級車かスポーツカーだろ?
要はそれだけ車両保険金の支払額が高い車
輸入車は車両保険高額になるのですか?
知り合いが国産車から乗り換えたら、車両保険がべらぼうに上がったと言っていたので。
なるよ
部品とかが高額だからね
その分修理費が高額になって保険料に跳ね返ってくる
外車って修理費マジで高いよな。
ゴルフのトゥーランっていう別にそれほどの高級車でもない車の
前バンパー交換一式で60万円超ってのはマジで噴いたわw
>>215 自分も先日更新してきたんだけど、
興味本意で聞いてみて保険の本見せてもらったら、外車は総じて科率は
国産より最低1は高いよ。例として
シャランの車両科率は7。だったよ。
料率は効くわな。
車を乗り換える予定があるので、今の車の保険を移し替えるための見積もりを依頼した。
車両保険金額が4倍に跳ね上がるので、どのくらいの追金が必要かと思ったら
返金があるといわれて驚いた。
次の車の料率クラスが今の車よりもずっと低いらしい。
新車割引きもあるしね。
車両保険って上限金額であんま変わらんよね。少額が多いんだね
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:26:09.94 ID:fx0HpH360
車両保険について教えていただきたいのですが
車両保険の保障金額上限95万円の場合で
事故での修理見積もりが出て80万円だったんですが
その車を修理せずに廃車にする場合は、80万円支払われるのではなく
別途査定されて保険が支払われるのでしょうか?
損保ジャパンと日本興亜損保の合併って、
まだ金融庁の認可取ってないのか。
ラジオCMで合併の告知をしていたのだが、
「関係当局の認可等を前提として」と言っていたし。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:57:35.51 ID:8F/YNtnwi
車にいたずら(カギとかマイナスドライバーみたいなので)されたのに保険会社の弁護士から車両保険適用できませんて通知きたでござる
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:33:05.17 ID:QGJfC5VG0
保険の等級システムがむかつく。
途中払ってない期間があると元に戻るって…。事故ったわけでもないのに。
つくづく搾取システムになってるなあと。まあ増税で俺は金なくなるからもう入らないけどね
中断証明書もらっておけば済んだ話じゃないのか?
車を持たなくて入らないのは構わんが無保険で乗るなよ、相手が迷惑だから
>>224 それ認めちゃうと、年齢に応じて最初から割引適用しろって話になっちゃうじゃん
40歳以上の人は最初から無条件で20等級にしろって言ってるようなもんでしょ
だから、等級は等級で割引して、年齢条件でも割引してんじゃんよって話なわけで
「最初から無条件で」ってのは言い過ぎか
「40歳以上で無事故なら」って事なんだろうけど、それをどうやって証明すんの?って話になるわけか
ナンバー無しだと保険入れないのか?
未払い期間中の全ての保険料を支払った場合は等級を戻すような制度でもいいと思う。
でもまぁ途中払わなかった人が、遡って全額払うとも思えんけど。
>>231 実は未払いでも2回までは猶予あるんだけどな
不払い解除になるのは3回連続で支払わなかった一番タチの悪い契約者だけ
>>230 勘違いじゃなくて、保険制度の知識がある人があんたの文を読めばそういう意味に受け取れるって事だ
保険料を払ってる期間で無事故であったというのが無事故実績で、それが等級に反映されてんだぞ
車を所有しながらも、保険料払ってなくても等級を元に戻すなって事は、
免許さえ持ってれば無事故なら等級に相当する割引をしろと言ってるのに他ならない
車持ってないなら、中断証明でokの話だからな
誰か詳しい人いたら教えて
最近、車で通勤する頻度が増えた
いままでは週のうち3日ぐらいだったんだが、最近は多いと5日いくこともある
用途は日常レジャー用(週4日までの通勤ならOK)だったけど
週5日を超えるときもでたんで通勤用に変更しよう思って代理店に聞いたら
別にそのままでいいですよw事故っても特に通勤でとかいわなければいいし
調査もない、あ、これ以上はあんまり言えません、みたいに言われたんだがそんなもん?
あっちからするとバレないしお客さんの利益のために融通きかせてあげてます、っていう言い方なんだけど
実際トラブルになったときに手の平返されても困るし、代理店にもナンダカナーと不信感…
>>235 そんな代理店とは縁切っちゃえよ
保険なんて万一に備えるためのものなのに、
その万一の時に保険金が出ないかもしれない状態をお客に推奨するなんて
バカ代理店としか言いようがない
万一の時に金を払うのは保険会社であって、代理店じゃないんだからね
万一の時に調査から支払いからやるのがその代理店の担当者なら、
あなたが通勤使用にしなくていいって言ったじゃないかって言えるけど、
保険会社にはそれは通用しないから
実際問題としては、通勤使用に変更しなかったからといって、
直ちに保険金が出なくなるような事がないような救済措置のための規定はあるはずだけど、
それとその代理店の意識の低さは別問題だよ
代理店なんか信用するな
ネットが安いからそっちで通勤用途で
>>236 だよな
几帳面ですねーって笑われたもんだから面くらったw
実務上はそこまで細かくチェックしてないかもしれないが、
契約社会には信義誠実の原則ってあってだな…と。
何かあったらこっちに連絡くれればうまくやりますみたいに言うんだよ。
意識の低さ(常識のなさ)が大人としてどうなのかと嫌悪感。
声もききたくなくなったんだが、自分が潔癖すぎんのかと思ったがそういってくれて助かった。
もう代理店通さず、直接支社にいって手続きしてー。
できんのかな?
>>237 リロってなかった、スマソ
マジで信用しないほうがいいなw
ネット系を見積もってみるわ…
>>238 現実問題として、少額の支払いならそんな詳細な調査はないってのはあるけど、
仮に通勤中に多額の支払いが必要な事故を起こしてしまって、
通勤使用になってないから補償できませんって保険会社が言い出したら、
代理店として責任取れるんですか?って話だよな
うまくやりますなんて言ってても、いざ事故が起きた後は代理店にそんな大層な権限ないしね
お客さん側で条件変更を失念してたならともかく、お客さんからご丁寧に申告を受けているのにその態度はないよな
代理店の役割としては、もしも事故が起きてもお客さんが困らないような契約内容にしておく事のはずなのにな
ですが、この話はそこの代理店が信用ならないって話であって、
代理店型の損保がおかしいという話ではないのでw
安易にネット通販には行かないで下さいな
と、代理店損保の俺が言ってみる
>>238 支社で手続きできるかどうかは、ケースバイケースだから何とも言えない部分もあるけど、
どうしてもと頼めば多分できるはず
>>241 支社にそんな機能はないよ
損保会社の社員が契約締結なんて出来ない
おそらくその地域の別の代理店を紹介してくれる
俺何回もやったけど?
>>234 説明不足ですまん、その通りだ
なるほど「払ってない」とだけ書いたら未払いと解釈されても仕方ないな
車に乗らない期間ができ、保険未加入状態になると、等級がリセットされることに対して愚痴った
中断証明は車の登録を抹消しないともらえないから俺の場合は取れなかった
中断証明は抹消だけじゃないんだけど・・・・
東海
>>244 名義変更できない車に乗っていたケースくらいしか想定できないが何か特殊な事情があったの?
普通は乗らなくなったら自動車税や重量税や自賠責保険が勿体ないから売るか一時抹消するもんだけど
>>244 「車に乗らない」にも色々あるからな。
1.自動車を処分した
2.車検が切れた
3.処分してないし、車検も切れてないけど、全く乗っていない
1と2のケースなら保険を解約して中断証明書を取得すればいい。
3のケースでは保険の内容を最小補償にして、保険を掛け続けるという方法が妥当なのかな。
13等級、乗用車(クラス4.4.4.4.)、被保険者26歳のリスク条件でも
補償を最小まで絞れば、年間10,000円ぐらいで契約できるだろう。
極稀にそういう風にして保険の保全をしている人もいるぞ。
他にも方法はあるけどな。
>>242 それが通常の流れなのはわかってるけど、
例えば解約したいけど知人である代理店の人に悪いからとか、気に入らないからとかいう理由の場合
支社からカスタマーセンターとかもあるでしょって話
損ジャはカスタマーセンターで異動業務とかやってくれるけど、
それだと代理店が手数料を500円取られるんだよねー
>>251 東海言いながら嘘ばれたら損ジャの話かよ
カスタマーセンタは支社じゃないだろ
そして何で急に解約の話してんだよ
もう知らないなら無理するな
>>252 あ、俺は247じゃないよ
241だから
それと、解約の話を出したのは、例えばって言ってるだろ
代理店の人に顔を合わせずづらい異動って言えば解約だと思ったからだし、
俺もそういう風に支社に話持って行かれて解約ってのが経験としてあるからな
原則論として、手続きはまず代理店ってのはわかった上での話をしてるんだろ
>>255 うーん、この…
君は保険に関わってる人じゃなくて保険素人?
まずな異動や解約をカスタマーセンタで受付けてるのは東海、損ジャどころかほぼ全ての保険会社でやってる
これはもう当たり前中の当たり前で苦情受付も含めて今や車両入替なんかもカスタマだけでやれる
だから今さらドヤ顔でリンク貼られても困るわ
で、それ分かった上で俺は契約締結は無理だよって指摘したまでだ
現実には解約したいのか代理店を通さずに今の保険会社で継続するのかは語ってないだろ
異動の話を代理店通さずできるか?って話の時に、
契約締結の話を持ち出す方がどうかしてるでしょ
>>257 ネット系を見積もって・・って言ってるだろ
異動の話が前提ならば
>>241のレスで「どうしてもと頼めば多分」とか思いっきり無知晒してるじゃん
無知なのにムキになってもしょーがないわ
って事は、242=256って事ですかい?
そんなら異動の話は241で終わってたのに、わざわざ「契約締結」の話を持ち出すから変な方に脱線するんだろ
243も、東海でやったのって契約締結だったのか?
だから今さらドヤ顔でリンク貼られても困るわ
まずドヤ顔したのは248
しかも異動じゃなくて契約の方でな
だからこっちも訂正する羽目になったんだろ
>で、それ分かった上で俺は契約締結は無理だよって指摘したまでだ
いらん指摘だったな
どういう意図があるのか知らんが、無関係の話を持ち出すなって事だ
>現実には解約したいのか代理店を通さずに今の保険会社で継続するのかは語ってないだろ
238さんは使用状況を代理店通さす変更したいって話をしてるだけだろ
その話を契約締結の方に脱線させるから、例え話で解約とかを俺が言っただけの話
話の流れを滅茶滅茶にしてるのはそっちじゃん
>>258 それは次契約に備えての話だろ
使用状況を変更したいだけで中途更改するって話に持っていくのか?
そっちこそまさか保険に関わってる仕事してないだろうな?
相手の意図をここまで読み取れないんじゃ仕事にならんだろ
もうやめとけ
君が無知なのは事実だし質問者おいてけぼりだから
そっちがアスペっぽいのも事実みたいだしな
こっちも言うだけ無駄だな
>>256 今回のような状況の場合
代理店が信用できないから、まずは課支社で異動手続きを行うのがセオリーだと思うけどな。
その上で次回満期日に継続するかどうするかを考える。
だから、異動手続きは課支社でもやれんことはない、という損ジャの人の説明は間違ってない。
いきなり、解約(中途更改)とか継続とか、アンタの方が話飛躍しすぎw
そうすることによるデメリットだってあるわけだしな。
仮に解約して通販に移行するにせよ、目先の話として異動しておかないことには話にならんよ。
もう腹が決まって即日対処できるならともかくだが、これから検討するなら、その検討中に間に事故がないとも言えんしな。
結論から言うと、>242がアホすぎる。文面嫁。
だよな
まともなレスが付いてよかったよ
仮に238さんが通販移行したいと考えていたとしても、
ネット系を見積もってみるわ…
↓
(既存損保は)契約締結は支社でできないよ
って、どんないらん補足なんだよって話だよな
まさかとは思うけど、支社≠カスタマーセンターってところを揚げ足取りたいだけなのかね?
もしそうなら典型的アスペ思考だな
238です。自分の質問のために、争いになっててスミマセン・・
支社での契約締結っていう受け止められ方には???と自分も思います。
取り急ぎしたいのは用途の条件変更です。等級ももったいないし、すぐに解約は考えてません。
本来は代理店で手続きするんでしょうが、いわゆる不正をオススメされたので、もう連絡するのも嫌っていう状況です。
契約を軽視する人が、いざっていうときに顧客のリスクに真摯に対応できると思えないのでw
そんなわけで、取り急ぎ代理店経由以外で手続きできたら、っていう意味で書きました。
支社でできるかもしれないんですね。
とりあえず、支社経由でできるか聞いてみて、無理なら代理店変えてやろうかと思います。
あと半年程度ですが、いまの代理店と関わってるのはイヤすぎる…
>>265 それなら支社じゃなくてカスタマーセンタの方だな
おそらく保険関係の書類にフリーダイヤルの連絡先書いてるよ
ただ、カスタマーセンタに連絡して変更してもその代理店には
カスタマーから変更した連絡入るようになってるから代理店からも連絡あるかもな
>>266 そっかー、どちらにせよ代理店からも連絡あるのかw
ちなみに代理店変えるのって面倒なもん?
いろいろと世話になってスマソ…
それはその代理店が契約持ってるからね
お客さんが嫌でも連絡は入るようになってる
代理店変えるのは面倒ではないよ
保険会社は金融庁管轄だからそういう苦情系は一番神経とがらせてる
カスタマに連絡入れたらおそらくその地域の支社に連絡いって
その代理店とは合うことなく他の代理店紹介してくれるよ
おそらくここで書いてる事まんま話せばその代理店業務停止喰らうだろね
保険会社はそれだけ重大な事だと考えるよ
>>268 即レス感謝
代理店業務停止ですか。まあそりゃあそうだな。
約款の違反を代理店が誘導するわけだもんな。しかもそんだけのことしてる自覚なし。
事細かにいってやりたいけど特定される可能性もあるし逆恨みが怖いんでやめとく
地元だから家も知られてる&どっかで人間関係がつながってるかもしれんw
身近なほうがいいと思って地元プロ代理店にしたのが仇になるとは皮肉だorz
ま、淡々と手続きするわー、ありがとう
>>247だけど東海(日動と合併する前時代に武蔵小杉にあった支社で何回も更新したよ
その時社員一人一人が代理店扱いって言ってた
社員じゃなくて、代理店研修生じゃねーのか?
ID:8u0FJ5aw0はよく恥ずかしくなく書き込みできるね
単独事故も保証の車両保険に入っている。
高速のジャンクションで縁石に前後ホイールをヒット、
サスペンションまで壊れる損傷。
幸いボディは擦り傷程度。
保険会社からの事故詳細報告書を
昨日送ったばかりなのだが、
今日11/12日付のハガキで
「保険適用外の事故として手続きさせていただきました。」と。
これって保険金降りないって事?
付随サービスの代車(レンタカー)は
すぐに借りられたのだが。
諸先輩方、ご教示お願いします。
代理店業務停止だの約款違反だの何だのと。
ディーラーがやってる保険を餌にした車販値引きなんて、
法律違反そのものじゃねーか(特別利益の供与)
伸びてると思ったら下らん
>>273 代車は一応出したがよくよく調べたら保険適用外って事なのかもな
でもそうだとしてもホイール損傷は普通は車両保険使えるよ…
考えられるのは実はエコノミーだったとか、あるいは飲酒運転とか又貸しとかそもそも車両保険適用外の事項に抵触してたとかかな
もう少し詳しく状況書かないと分からんな
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 22:52:50.34 ID:9GKi+FL/0
ちょっと質問したいのですが。
新しく二輪の免許を取得したので任意保険に入ろうとしてるんですが
現在免許色がゴールドで、もし二輪区分を追加するとブルーになることが確定しているます。
保険の契約では開始日時点での色が適用されるとありますが、免許更新前に契約を済ませた場合は
ゴールド免許所持の状態ということになりますが実際のところその色では保険を適用する車両に
のることができない状態になります。
これは契約違反に当たるのでしょうか。
これが契約違反になるのでしょうか。
契約違反
そもそも免許更新前の無免許状態で契約が可能かどうか考えたら分かるだろうに
車の保険に一生入り続けると、事故るより高い…なんてことはないか
ふと気になった
幸いにも
加害者になって自動車保険を使ったことは無いけど
盗難や車上狙いに遭って
車両保険は何度か使った
やはり保険に加入してて良かったと思う
俺は
20等級のオッサンだけど
これから運動神経、反射神経は確実に鈍ってくる筈だから
自動車保険(任意保険)ナシでの運転なんて有りえないわ
車両保険を止めた途端に事故を起こしたりするもんだよ
無事故で保険料だけ払い込んでると損をしているように感じるかもしれんが何が起きるかなんて誰にもわからんからな
事故を起こせば金の問題だけじゃなくて心の負担も相当だから何も無ければ無いに越したことはない
俺も20等級のオッサンで超安全運転で法定速度を越すことも殆どないが保険は必要だ
先日の大雨で車が水没して全損になった時は本当に車両保険に入っていて良かったと思った
>>278 契約違反にはならんよ。
免許を持っていなくても自動車保険は契約できる。
ただ、国内大手のバイク保険だと、ゴールド割引は富士火災だけだし
通販の場合は免許無し契約が違反になるかどうかはしらん。
たとえば富士火災の場合、ゴールド割引はかなり高いんだが
通販の場合はゴールド割引は大したことないだろう。
通販の場合は3%ぐらいだったはずだから、もし通販で契約するというのなら
君はたった3%割引のためにわけのわからん契約をしようというのか?
だとしたらアホだな。本当にアホ。
>>283 契約者にはなれるが記名被保険者にはなれんだろ
記名被保険者になれないのにゴールド適用できるのか?
>>284 記名被保険者になれるけどな。
1.まずリスク細分約款でなければ、免許証の内容は告知事項にはない。
2.リスク細分型約款の場合でも、免許証「その他」という項目がある商品なら問題ない。
1と2は免許証がないケースな。
3.今回のようなケースで、例えば免許更新前に納車されたというケースを想定する。
その場合、車両所有者としては厳密には運転できる免許はないが、車両保険は契約したいというニーズがある。
その場合は現在の免許証で契約するしかないだろう。
なんつーか、免許証の「みなし」と同じだ。
契約前はゴールド免許で更新予定だったし、実際にハガキでゴールドの通知があったが、契約開始までに違反があって
実際の免許更新ではブルーになってしまった場合だな。
その場合は、実際にはブルー免許だが契約訂正は行わず、1年間はゴールド割引を適用する。
それだと質問者が希望してるゴールド免許割引適用は無理だと思うが…
そして契約者はそのみなしの扱いもなんとなく知った上でゴールドが適用できるか聞いてるんじゃね?
ただ、ハガキについては、俺もよくわからんところはある。
ハガキが出た時点で以後の違反があろうとも免許証の色は確定するはずだが、
過去に数例だがハガキが出てから免許の色が変わったという連絡もあった。
契約者が嘘をついてるのかもしれんし、勘違いしているのかもしれんし
或いは今回のように免許の追加取得があって、色が変わったのかもしれん。
よくわからん。
いずれにせよ、そういう場合は訂正しなくともよい、との判断だった。
たぶんそれごっちゃになってるんだろうけどその更新時期が被るのと今回の無免許状態はまた話が違うからな
今回は新しく二輪の免許を取得して二輪で契約したい訳だから継続契約で免許更新を迎えるのとはわけが違う
おまけにゴールド免許割引を適用させたいって事だからな
>>286 3.のケースだと問題ないと思うけど・・・?
ともかく、適用できるにしても1年だし、そんなに深刻に考えるような問題でもない。
上でも書いたように、富士火災はゴール割引がかなり大きいんだが、通販は3%程度のもの。
年間保険料が30,000円でも900円だろ?
それほどギラギラするような問題でもないと思うがな。
>>288 規定集のどこにも【免許の種別】の項目はないのを理解してるのか?
ゴールド免許なら割引を適用するかどうかってだけの話だ。
加えていうなら、無免許なら事故時に無責となる補償があるってだけだぞ。
実際、契約の引受側としても免許証の種別の確認までは行わない。
ああすまん、たしかに免許の種別は関係なかったな
勘違いだわ
というかほとんどの損保は一般で引受だからそもそもバイク保険のゴールド免許割引の設定がないわな
保険初心者です
今度自分の車で旅行しますが、俺以外が運転して事故ったら保険出ませんよね?なんかそういうオプション付けてない限り
そういう時どうすればいいんだろう
レンタカーみたいに1日1000円ぐらいの保険ってあるのかな
旅行の期間が分かっていれば
その期間だけ契約内容を変更してもらい
料金を収めればいいのでは?
>>292 一般的な保険は、特別なオプションや限定をしない限り
世界中の誰が臨時に運転しても出ることになっています。
ただ、それでは保険料が高いので、年齢を制限したり、運転者を制限して
しまうために契約者以外の運転で出ないことが起こりえます。
まずは自分の契約内容、誰と誰が出て、誰に出ないか
不安ならお客様相談窓口に、旅行で運転の可能性がある全員の年齢や関係や
続柄を伝えて聞いてみましょう。
そんなこと普通にできるんです?
>>295は
>>293あて
>>294 つまり友人が運転しても出る場合が多いが、激安プランとかだと無理そう
って感じですかね
安い保険にするなら、自分以外に運転させてはならないと
レンタカーみたいな1日単位の保険て、自家用ではないですよね多分
>>296 激安プランとかいう話でなくて、
本人限定や家族限定を付けてなければ
今時の保険は臨時運転者は年齢条件問わず誰でも補償されると思うけど
あなたがどこの保険会社で契約してるのか、どういう条件なのかがわからんと
第三者は答えようがない
1日単位の保険っていうと、東京海上のちょい乗り保険ってのがあるけど、
多分いらないでしょ
>>296 臨時のドライバー保険はあるが、自己所有や二重契約はだめ。
友人が自分で賭けて他人の車を運転するならOK
つーか、必用なときに必要な条件ににして、必要が無くなったら
元の条件ににして差額を返金うければ良いだけ。
>>296 一番簡単確実なのは、自分の保険会社に連絡して他人の運転の場合も補償対象になるように変更すること
これは安い通販であろうとも変更可能なこと
他は仮に運転するであろう他人をB、Cとして、あなたはAとするが
B、C自身がそれぞれ自動車保険(またはドライバー保険)に加入しているか聞いてみることだ
どちらも加入していれば、BまたはCの保険で対人・対物は補償される。ただしAの車の損害については
BまたはCの保険会社や(そしてBまたはCが車両保険に入っているかどうか)によって補償されるかどうかが違ってくる。
もしBかCのどちらかがまたは両方が自身の自動車保険(またはドライバー保険)に入っていなかった場合
ちょいのり保険に(ドライバー保険もあるがこれは短期的加入には非現実的)入ってもらうように説得するかどうか
である。もし入ってもらったとしてもAの車の損害に対して補償されるプランだとしても15万の免責がある。
まあ、Aというかあなたはようは
自身が今の契約とは別に入るレンタカー保険・ちょいのり保険的なものを想定していたようだが
そんなものは存在しない
結論として、自分の保険で契約変更が確実であるが万が一の場合は等級が下がるし
この場合の変更によりあなたの保険料負担が増えるいうこと。
他人の保険に頼るという方法は聞いたりしないといけないし、入っていても自分の車の損害について一抹の不安が
ずっとあるということ。
しかしそれについては、今現在自分が車両保険に加入していないとしたらそれは違う結果になるかもだが
1年前に車買って数日後に満期なんだけど、
ほんと6等級から7等級になるだけで一気に安くなるもんだね
差額で6等級時代は高くて出来なかった車両保険入れてみる
>>296 他にも急用で友人同僚親戚が使う事になるかもしれんし、
年齢特約だけつけて運転者範囲は無しにしたら良いと思うよ
事故率高い若者を含む全年齢(20才未満)にすると5万円単位で保険料跳ね上がるけどさ、
21才以上にするだけで凄い安く抑えられるし
21才未満なら悪いけど
人に貸すとその運転にイライラ、ドキドキするときあるから自分でやって疲れたほうがよいや。
こんな当たり前というか初歩的な話をわざわざ2ちゃんで聞くって・・・
家族限定とか年齢条件は期中に変更してまた戻すような事できるの知らない人多いからね
別に聞いてもいいんでない?
確かに一般の人はそういうのは知らないと思うが
自分の契約先に聞けば教えてくれるんじゃないのか?
縦しんば、変更後の再変更(元に戻す)という方法を教えてくれなかったとしたら
そこで疑問を持ってその時に初めて聞けばいいんじゃないのか?って思うけど。
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分 。俺はこの手法で820万を140万にした
すげー
手数料考えないと90連勝だな
なんという引きの強さ
新車を契約して納期はザックリで1月中旬くらいだと
聞いてるんだけど、保険を契約するタイミングは直前でいいの?
>>310 直前でいいよ
契約には納車される車の車検証が必要になるからそれを手に入れてからだね
今まで20年間無事故だけど、保険に入ってなかったから等級6からのスタートだ…
たけえ
東京海上に入ってます。等級17。35歳。10月に車をこすって初めて保険で直した。3等級ダウン。
次回更新後の保険料が5万近くUPすると案内が来ました。今年は9万くらいの払いだったのが、次回更新は14万。
車両は次回190万だけど、通販で見積もったら165-175がほとんどでした。
特約とか外しても、値上がり分チャラにするのは難しいかな?
通販型で5万台から9万台で入れるのもあるみたいだから、2ー3年乗換えてしのごうかとも思ってますが、やめた方がいい?
もともと値上がり分チャラという考え方自体がおかしいのに気付けよ
事情で収入が減って無駄を検討するのは分かるが
保険はもともと必要な物(量)だけ契約するのが基本だ。
事故を起こさない前提で通販で節約するのはアリだが
それのデメリットは覚悟の上で。
エコノミーじゃなくて一般車両かな?
今年は保険料が各社値上げしたのは知ってるよね
通販型は契約内容見てみればわかるけど特約つけたら値段跳ね上がるよ
CMで3万とか4万の見積もりしてるのはかなり話を盛ってる
代理店(近所のおっちゃん)からは、保険料あがっても年1ー2万だよって聞いたから保険使ったんで。実際に更新の連絡みてビックリしました。
値上げのことも、恥ずかしながら今回初めて知りました。
更新の度に少しずつ手厚くしてたんで、この機会にちゃんと見直そうと思ったのもあります。
むこう3年は割引率が低くなるみたいなんで、自費で修理した方がよかったですね。
書きこぼしました。車両は一般車両です。
ネット見積もりも詳細までよくみてみます。
ありがとうございました。
その自費修理がいくらだったのか
等級ダウンと修理費用比べてどうする?っていわれなかったの?
修理は15万くらいでした。
こすって直ぐに代理店に見せたら、保険使うのをすすめられて、保険料が心配だったんで、その時に聞いたんだけど等級下がっても値上がりは年1ー2万くらいだから〜と。で、あとはお任せしてました
15万くらいなら使ってよかったんじゃない?
向こう6年でトントンくらいだろね
15万なら確かにトントンかもしれないけど、
その代理店、等級制度改定があったのに、年1、2万の値上がりって認識やばくないか?
制度改定が無くてその位だろうに
保険屋の言うことを鵜呑みにしちゃいけない
つか17等級で9万??で次回14万??
車両保険あっても高すぎじゃないか?
一般車両入ってりゃ、車種によっては9万いってたって全然おかしくないだろ
割に合わないと思えば車両ヤメればいいだけ
3万くらいになるんじゃないか
26歳未満なら中古ボロ車に乗ってても一般車両に加入したら20等級で10万超えますがな
みんな高い保険料払ってるんだなあ
一般車両保険付き保証無制限20等級で
25000円のに加入してる。
まボロ車だがw
そろそろ更新なんだけど新車特約潰すか悩んでる。通販型だとSONY位しかないし
#新車割引と紛らわしいんだよ!
イーデザは実質値上げしたからよそに乗り換えてやったわ
自動車保険が安くなるのって歳を取ることの唯一のメリットだよな
>>330 70超えたりしたら値上がりするのかな?
年齢による保険料アップは60超えたらくるよ
70超えたらさらに上がる
そらま、そやな。
つまり40代、50代が最強って事か
40代オッサン、ブルー免許、20等級、ハイト軽ワゴン(新車)
通販、フルカバー補償、特約てんこ盛りで
年間5万5千円
保険の有り難さを何度か経験しているので
コレ以下は考えられない
保険のありがたさを痛感してて通販とかイミフ
>>336 > 40代、ブルー免許、20等級、
> 保険の有り難さを何度か
そういう人間だ、察しろ
338 :
335:2013/11/30(土) 20:07:09.67 ID:0wqlhj6O0
俺は
そういう人間だからこそ
自動車保険の有り難さがワカるのは確かだ
車両盗難、車上荒らしによりクルマを破壊される、車載品盗難に遭ったけど
全て、自動車保険加入のお陰で助かった
コレ等らは全て借り上げ社宅の車庫や月極駐車場で起きた事故(事件)
治安の優れた地域に住み続けたいのはヤマヤマだけど
転勤族で全国各地を数年毎に転々とする俺には適わぬコト・・・
>>336>>337 俺が自動車事故を起こして
人を殺めたり、物損での賠償責任を負ったとでも
思ったのかな?
俺がブルー免許なのは
駐車違反が原因です
恥ずべきことだと反省しています
更新でゴールドになったぜ
>>330 21歳過ぎてから車買って良かったわほんと
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 13:00:51.83 ID:JtDly/Tk0
>>338 盗難とか車上荒らしとか通販が一番払い渋りしそうな案件じゃねぇか・・・
身の回り品の車上荒らし被害は補償しないって約款の通販もいくつかあるし・・・
もはやネタの領域だな。
今日 事故ったわ……まさか自分が自動車事故起こすとは思わなかった。マジでお前ら保険入っとけシャレにならん
俺20の時に保険29万8000円やってんけど…
対人対物無制限のみで…
ぼったくりやな
ちょっとした当て事故でも示談交渉とか任せられるのはデカい
以前こづいた爺さんにバンパー修理代払ったが訳の分からん話ばっかするから面倒でしょうがなかった
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 15:56:52.36 ID:WFWLHmrL0
東京海上(2006年から加入)で3年契約(毎回)で更新完了した。
12月28日が満期、代理店ヤナセ、車種メルセデスC230アバンギャルド(2005年12月)。
等級12、一般車両(180)、対人無制限、対物無制限、人身無制限、個人賠償特約、対物超過特約、選べる
アシスト系は全部で約17万円。内容からすれば安いかな。
年齢条件忘れた、現在36才で35歳以上限定(本人、配偶者、同居の家族のみ、別居の家族と他人は制限無し)
347 :
炭火焼肉セナラ:2013/12/01(日) 17:38:59.12 ID:7Up4OI9s0
>>336 > 保険のありがたさを痛感してて通販とか意味不明
チューリッヒの神対応を知らない馬鹿発見
348 :
炭火焼肉セナラ:2013/12/01(日) 17:39:45.15 ID:7Up4OI9s0
>>337 > 俺はそういう人間だ
ビッグダディ乙
349 :
【末吉】 :2013/12/01(日) 17:58:07.37 ID:XZ4EGR3z0
>>345だが使ったことは無いのだが、入院時選べるアシストって凄く素晴らしいシステムだよね、これは
東京海上しかないような気がする。自転車と自動車の事故でも使えるようなので。
351 :
炭火焼肉オナラ:2013/12/01(日) 18:51:11.79 ID:7Up4OI9s0
>>349 > なんの車乗ってたんだよwww
なにがおもしろいのかわからない…
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 20:02:01.52 ID:jg7oBSEOO
東海と通販では値段は違うの?
>>349 DQN仕様のアリストwww
3gツインターボは半端なかったwww
>>350 東京海上にしかないけど過剰でもあるんだよね
優先順位が低いから真っ先に削除する特約
355 :
倍返し:2013/12/01(日) 21:37:45.97 ID:7Up4OI9s0
>>349 > 保険は入ってたのか?
保険は入っていたのか?
356 :
倍プッシュ:2013/12/01(日) 21:38:31.70 ID:7Up4OI9s0
>>353 > DQN仕様のアリストwww
全然面白くないけどね…
> 3gツインターボは半端なかったwww
なにがおもしろいのかわからない…
キチガイ沸いてるw
ネットで荒らして世間との繋がりを保ってるんやろな、あぼーんでおk
>>349 保険は入ってたよ
今日 日曜だったから明日保険会社とちゃんと連絡する。実際に事故ると頭の中がパニックになって冷静な判断が出来なくて焦った
>>358 それはよかったな。
自分も初めて事故ったときはかなり動揺したなー。
しかも車が傷ついてちょっとショックだった。
相手が手馴れてる感じだったので、助かったけど。
360 :
蔵鋤餃子倍返し:2013/12/02(月) 06:25:58.25 ID:duB303L50
>>358 保険は入っていたよ
今日は日曜だったから
明保険会社とちゃんと連絡する。
実際に事故ると頭の中がパニックになって
冷静な判断が出来なくて焦った
相手が無保険だったまじ車乗るなよ
うちのは津波特約以外フルで全部つけてあるけど、あとはもう全部保険屋任せで大丈夫かな
自賠責でいいやん、と今まで思っていたが
自賠責では相手の車を直せないことを知って慌てて任意保険入った
23年間無事故で本当に良かったわ
タヒんどきゃよかったのに
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 10:09:59.11 ID:2eNpEM5N0
>>350 似たような補償は大手ならどこにでもある。
東海はそんなのにこだわる前に、傷害一時金がショボすぎるのを何とかするほうがいい。
>>347 チューリッヒは数年前に対人事故処理に問題があるってんで
金融庁から指導食らってますやん。
367 :
アカギ倍プッシュ:2013/12/02(月) 19:32:51.97 ID:duB303L50
保険は入っていたよ
今日は日曜日だったから
明日保険会社にちゃんと連絡する。
実際に事故ると頭の中がパニックになって
冷静な判断が出来なくて焦った
368 :
いつ買うの?今でしょ?:2013/12/02(月) 19:33:41.99 ID:duB303L50
>>366 > 金融庁から指導食らってますやん。
車両保険は手厚いんだけどね…
三井とチューリッヒで見積りをして後者が18,000円安いです。
三井Dの保険内容と同等の保障を組んだつもりだけど何でこんなに値段違うんでしょうか?
三井D5年位使ってるんだけどいつの間にか高い保険屋になっていた事に今日保険を更新して気付いたorz
気付いてないだけで特約が違うんじゃない?
通販で契約するなら毎年見直すぐらいのことしないと。
ヘタしたらメチャ高くなってるってこともありえる。
俺も毎年見直ししてたら
対人対物無制限、人身障害、車両保険車対車付き
三井D25000円→イーデザイン23000円→SBI損保22000円になってたでござる・・
20歳で車はオデッセイ 対人対物のみで三井は13万 これはやすいのかな? ソニーは高い
若いとたっけえなぁ、俺の車より高い
>>374 でもこれが最安値よ 他になんかあるかな?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 20:35:40.49 ID:bPtjLmGZ0
対人対物人身無制限、一般車両保険を入ってれば基本的には安心だろ。
息を吐くように事故起こす年代だからな
しゃーないね
>>376 いや車は13年落ちだから車両はいらない
最低限の対人対物のみにする予定
>>377 若者が高いのは納得できるけど60以降はもっと値上げしていいと思うわ
どうせ20等級デフォだろうし
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 20:47:36.54 ID:rye/25Af0
任意保険とか入ってるやつはアホ!
俺うまいから入ってない
>>378 人身は欲しいだろ、友達などを乗せていて死亡させてしまった場合
例えば相手の車が保険に入って無かった場合とし、過失割合が5:5だとすると死亡時に仮に2億円の賠償だったら
1億しか使えないですよ?人身は死亡時に2億の支払いが必要な場合過失割合関係なく支払われる。
>>381 そうですね じゃあ対物対人人身 会社は最安値の三井が最安かな?
>>382 まあ相手が任意保険に入っていれば人身は3000万位でも良いんだけどね。
あとは友達は乗せないとか、所得の低い人しか知り合いがいないとか。
相手が対人対物無制限に入って入れさえすれば、同乗者の友達は対人賠償で完全に保証されるが
万が一相手が無保険だと対人は過失割合分しか支払われないのでやはり安心は人身無制限かな。
>>383 そうですね ちなみに予算は14万くらいです
>>380はこのスレに来るくらいだからネタだろうけど
実際そう思ってるヤツが結構いそう
未加入3割だっけ?
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 21:18:14.23 ID:f/LepcMFO
免許取得してから38年だが無事故だぞ、若いやつはスピード出し過ぎだから事故するんだろ 俺なんて法定速度以内で走ってる
「うまいから入ってない」はなにも悪くない
やらかしたときに自腹を切らなければならないというだけのこと
問題は「払う金がないから入ってない」連中
>>384 対人対物無制限、人身は一番人気の5000万でかければかなり安いでしょう。
>>385 任意未加入が増加中なので、人身傷害のありがたさを身にしみる時代ですね、車両保険も一般に入れてないと
任意未加入、無免許、自賠責無しなんて人に追突される事もこれからはありそうですね、その場合人身傷害と
自身の車両保険で直すしかないのが「現実」金の無い人からはお金は取れない、金の無い人は非常に強いんですよね。
任意未加入に追突され自分の過失割合が0の場合対人対物は一切使えない、助手席の友達が死亡したらたよりは人身傷害
しかない、相手は一切支払いは無い、というか出来ない。
言い方を変えれば無職金無しは最強だと言う事。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 21:27:00.31 ID:f/LepcMFO
ガードレールにぶつかれば対物になるわけ?
>>388 安くても13万だけどこれが限界かな?
あと制限速度いないで走るのはなかなか無理があるし家族や友人から苦情が来そう
>>386 自分は免許とって18〜25で4回位使ったw
当時は対人無制限、対物1000、人身3000だった、全て相手も任意加入だったので過失割合に応じて人身、対物のみで完結した。
でもこれからは任意未加入が多くなっているので人身を使うケースが多くなるだろうと予測している。
ちなみにそれから10年無事故です。
>>390 年齢制限なしとかならそんなもの。27歳以上とかなら安い。
自賠責は?
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 21:35:14.20 ID:i7YriI2YO
任意未加入で金なんかねーよバカっていうのが一番頭が良い。
>>381 無保険車傷害特約が自動付帯じゃない保険なんてあるの?
やはり三井が一番安いね sbiより安い
>>395 無保険車傷害は後遺障害〜死亡の場合使えるから
>>381の場合は当然使える
もちろん、安い通販でも無問題
一日自動車保険とかどうなんかな?一日500円とか1000円のやつ
あれは他人の所有してる車に乗るときしか掛けれんよ
あと車両保険付けても免責が発生するようになってる
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 17:20:33.47 ID:W2AS+r8y0
>>398 ディーラーとか工場で代車を借りる時に掛ける保険もその位の額だったような
>>404 そね スレチだがタイムズのカーシュアはかなりコスパ高い 6時間3900円ガソリン保険コミ しかもプリウスやプレマシーもある
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 18:45:22.85 ID:rknl1or20
対人対物人身無制限、一般車両保険免責0-0に入るのは当然だろ。
特に人身無制限にしてない「馬鹿」が多いが、人身傷害保険ほど素晴らしいシステムは無い、無保険特約が
あるから良いとか言ってる人も馬鹿の極みw。
世の中無保険、無職、自賠責切れなんて大量に溢れているよ。対人対物なんて使えない状況は幾らでも考えられる
新等級制度で、車両免責0-0なくなったな。sbi
0-0はあっても多分入らんと思うけど、新等級制度なら
もう0-0はほとんどいないだろ
1年で2事故あっても使えない状態だしな
5-10or0-10
>>407 開業からSBIには0-0なんてなかったよw
0-10だろw
既存はもちろん、イーデザ、おとなでも0-0あるし
最近ぶつけられたが
相手が良い人で良かった
若い人だったけどちゃんと任意保険入っていたし
こちらも20%ぐらい過失になるかなと思ったけど
相手が全面的に非を認めて全額相手持ち、
まあお互いに怪我が無くて幸いだった。
ハゲどうしか
大山詣りかよ
相手が認めるのとその保険会社が認めるのは別問題だけどね
だよね、割合なんて保険会社が勝手に決めるもの
現場で認めてしまうと保険会社も対処できんよ
最悪自腹切って払う事になる
現場で認めて書面まで交わしたなら別だが
口約束なんてなんの拘束力もない。
いやさすがにそこまでアホじゃないでしょ
保険おりなかったぶんは自分が出しますってことかと
ちなみに現在の対人賠償の加入率は全体の8割弱だす
拘束力あるよ
その場で口約束したことを相手に認めさせその事実があった事を相手から保険会社に言わせる
そうなると保険会社も無視できなくなる
420 :
410:2013/12/07(土) 22:26:43.84 ID:fpdRRev60
現場検証で相手が非を認めて
それが調書に書かれた
翌日保険屋から全面的に負担しますと電話が来たよ
こっちの保険屋はこっちの20%過失の事例ですと言ってた
運が良かったのかもしれん。
運が良かったんだろな
先走って口約束しちゃうと保険会社によっては過失割合分だけしか出さず残りは加害者に負担させるからな
全て保険会社が出してくれたんだろ?
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 22:38:57.64 ID:wAHWalv10
車両保険が限定タイプで
0-10か5-10(車対車0特約)で差額が5,000円ほどあり悩んでいます。
限定で保険で直せる・・・というと自然災害といったものなのでしょうか。
皆様ならどちらにしますか?
修理で10万円以内なら翌年以降のことを考えると、自腹で直す覚悟はしています。
車両限定は単独事故や当て逃げが補償対象外でそれ以外は一般車両と同じ
自然災害も出る
免責設定で5000円差が出るなら単純に10年以内に自分の運転技術で事故起こすかどうか考えたら?
もちろん単独じゃなくて対車の話ね
もし10年以内に事故起こすなら0-10の方が得だよね
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 22:53:45.75 ID:/zUqUFN/O
追突事故に捲き込まれてしまって、相手側の加入している保険会社に過失の割合を聞いたら「100%保証しますよ」という回答だったのですが、これは10:0になったという認識でいいのでしょうか?
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 23:00:35.42 ID:wAHWalv10
普通に乗っていたら限定で車両保険を使う機会なんて、
車対車の事故ぐらいしか使えないようなものなので
5-10(車対車0特約)でどちらでも0にはなるようですし、
5-10で安く浮かせるのもアリかなと思いました。
そりゃ一般で備えるが一番とはわかっていますが、
23歳の9等級ではちょっと厳しいし、車の価値も50万以下なので
限定で良いかなと考えていました。
自然災害以外にも飛び石にも使えると考えれば0-10も悪くなさそうですね。
(翌年は事故係数に乗るので良く計算した上ではありますが)
>>425 なぜ5000円の差額があるか考えろ
それはその形で加入してもそれだけ保険で対処してる人がいるって事
自分ではそんな可能性ないと思っても実際に高い確率で起こってるからそれだけ差額が出るんだよ
保健料って40代超えると安いけど、統計を見ると40代の事故が一番多いとあって意外
これは単に人口が多いからなのか?
保険料が安いのは事実だから、何かしっかりした根拠があるとは思うが
>>428 件数しかカウントしていないから運転してる総人数の比率で見ると40代の事故率は低いんじゃないの?
それに40代は最も事故の要因となりうる運転をしている第1当事者の比率が少ないから何もおかしくはない
経験値と肉体的対応力のピークが40代であることは統計を見ればわかる
>>427 額が高いってことは支払いを受けている者も多いってことなんですね。
自転車と当って保険を使うかもしれないし、5,000円ぐらいなら0-10にしようと思います。
ありがとう
俺は
免責0-0と新車特約を付けているので
割りと安心感が得られる
でも保険料が高くなるので
オッサンで20等級じゃないとお奨めできない
けど、免責0万円って本当に意味がなくなってきたわ・・・
で、免責5万円にした途端に飛び石とか食らってる人いるし。
まぁ等級1ダウンの飛び石であっても、もともとの保険料次第では
免責0でも保険使いにくいんだけどね。
新車特約高いよね・・・
とはいえつけられる保険会社少ないんだけど
使いにくくはなったけど免責0も無意味ではないよ
対人対物使う場合はどっち道等級ダウンするしな
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:19:39.94 ID:okNBqDNx0
等級上がってきて安くなったんで搭乗者付けたわ
いままで対物対人無制限のみであとは全部切ってたが
等級が上がってくるということは
年齢も上がってきて
守るモノ(家族、財産)も増えてきている筈
保険内容は
できるだけ充実させておいたほうが安心
と保険会社のものが申しております
>>437 守るべきモノや人が
全く無い奴は気楽でイイよね
失うモノも無いんだから
アンタは無保険でもイイくらいだよねww
琴線に触れてしまったか、すまんね
琴線に触れてこの言い草って嫌な奴だなw
搭乗者傷害付けるなら人身傷害つけた方がいいんじゃないか?
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 08:19:15.17 ID:DLhL9gya0
人身高いからおまけ程度で搭乗者か
「逆鱗に触れて」
ということだな!?
自動車保険も「格差社会」だからね
経済的に余裕のある者は
代理店型や
通販型でも特約をたくさん付けて
安心を買う
一方、貧困層は
通販(SBI等)で
最低限の対人・対物賠償のみ
(保険に加入するだけマシともいえるが)
これが
典型的な貧困層である
>>437や
>>439は
気に食わなかったんだろうね
通販系で自転車特約付けられるのある?
どこに行くべきか分からず、詳しい方が居そうなこちらで質問させていただきます。
@10:0の事故で、相手が全額負担
A古い車のため、時価額<修理代
B修理箇所は3箇所
以上の場合で、修理箇所3つのうち1箇所だけ直し、残りの金額(時価額−修理した費用)を現金でいただくことは
可能でしょうか?(この1箇所は直さないと走れません)
相手が超過物特約?があるため全修理は可能ですが、買い替えも考えていたため、少しでもそちらの費用にと考え
ています。
宜しくお願いします。
無理だろ。修理した分しか貰えない。
>>446 協定で金額が決まれば 修理しようがしないが関係ないと思う
ただ修理しなければ時価額しか出ないと思うので幾らも貰えないと思う
修理しないで全損扱いで時価額を貰うか 対物全損時修理差額保証で全部直してから売り飛ばすか 乗りつぶしだな
時価額 修理額 修理後の査定額がわからんので詳しくは言えないな
けちらず修理だな
質問させて下さい。
今日、車を売却しました。次の車はまだ決まっていません。
しかし、原付は残してあり、その車の保険につけてあるファミリーバイク特約を利用しています。
車が手元から離れた以上、早急にバイク保険を掛けないとまずいですか?
保険満期まで半年くらいあって、20等級なので、途中解約をして月割りの返還を受けても新規にバイク保険契約する方が高く、
満期までに新しい車を購入するかも知れないので、当面自動車保険はそのままで原付に乗れればいいのですが、
車が手元から離れた状態でもファミリーバイク特約は降りるのでしょうか。
さすがに車がない状態で満期を迎えたらそのまま中断手続きをしてバイク保険を契約するつもりですが。
ちなみに原付の運転者は30歳以上です。
板違いですが、格安のバイク保険が有りましたら教えて頂けると幸いです。
対人対物は無制限掛けられる所が最低条件です。家族限定でも大丈夫です。
今あいおいで更新なんだが、ニッセイの子会社が韓国のクラウド基盤採用とか言ってるんで
他社に変更しようかと思ってる。 何処が良いんだろうか…?
>>450 実は自動車保険には車を手放しても契約者が解約手続きを失念したり怠っていた場合、それは遡って解約できず申告した日以降しか解約の効力が発生しないというものがある
つまり解約忘れてても保険料の返還はできんよって事ね
これを逆手にとると解約忘れってことで保険契約を続けることが可能
もちろん車本体がなくてもファミバイや車外人傷も補償される
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:07:13.46 ID:bkh4GGDNO
貧困層むけに
年間12000ぐらいの保険ねえかなー
ばいくのみ乗ってるけど
貧困層のほうを高くしないと保険会社は割にあわんだろ
>>452 ありがとうございます。
とりあえず契約そのままで満期まで原付使おうと思います。
>>450 半年間なら解約した金額で原付の保険は賭けられる
だろうから、とりあえずしばらくバイクしか乗らないなら
「バイク保険契約」「自動車保険解約」「中断証明(将来クルマを買うときのため等級保存)」
>>456 ちょっと調べてみたら、今の自動車保険が年額4万ちょっと、通販型で原付の新規の
人身傷害なしで15000円位だったので、月割り返還率が100%ならお釣りが来ますね。
確か100%じゃなかった気もしますが。
人身傷害付きだと多分足出ちゃいます。
今のファミリーバイク特約は人身傷害付きだったかな?確認してみます。
ジムニーの貨物登録車と貨物登録じゃないジムニーの任意保険20等級ではどっちが保険が安いですか?20代前半です。
20代前半でどうやって20等級まで行ったのかに興味がある
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 10:20:59.43 ID:HXi0MK3z0
>>458 貨物の方が安いよ
20代前半ならリスク細分型を選ばなければさらに安くなるよ
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:56:21.19 ID:SFJ0Swi70
自賠責の証明書の再発行って手数料がかかりますか?
>>462 自賠責証明賞 再発行 でくぐったら、無料だそうだ。
つか、これ位検索する癖つけた方がいいよ。
かからない
>>461 遅くなりましたが、ありがとうございます。
今度クルマを買うのですが、ディーラーが提示してきた自動車保険が余りに高額でした。
ディーラーが代理店を行う手数料とか乗せてるのだとは思いますが、
3年契約縛りのみで総額50万という驚く金額でした。
同じ条件で通販見積もりサイトで見積もりとったらどこも年10万前後でした。
ディーラーが扱う保険会社から直で見積もりとっても年13万でした。
ここまでボッタクリ価格でまで買ったディーラーで保険を契約するメリットってなにかあるのでしょうか?
>>466 まず一点勘違いしてるのがディーラーで加入したからといって手数料の上乗せはない
自動車保険って公共性高いもんだから勝手に割引とか割増やっちゃうと法に触れる
だからそれは手数料とかじゃなくてディーラーの担当が特約をたくさん付けてるだけだと思うよ
ディーラーで保険契約するメリットは車のメンテナンス一式を一か所にまとめることができること
あ、そうなんですか。
特約とかすべて確認して同条件で見積もってもやっぱりディーラー扱いの方が
同じ損保なのにダントツに高いんですよね・・・。3年縛りとか条件面ではかなり悪いし。
同じ商品で同じ条件ならディーラーで入ろうが代理店で入ろうがHPで見積もりとろうが変わらんよ
等級が違ってたりするんじゃないの?
人件費やらなんやらで代理店型はそれなりにする
通販型は色々なコストが削られてるから前者よりも安くみえる
PC扱って調べられる人で保険会社任せにしないでいられる人なら
通販型でもいいんじゃない?
需要のおかげと他社の参入で通販型もサービスが充実してきたし、代理店型は出し渋りが増えてきてるから高い金額を払うメリットが減ってきているし、
大きな違いは融通が効くか効かないかの違いになってると思うよ
あとは特約かな
人傷の車外補償とか車両無過失ないのは痛い
万が一を考えたらキリが無い
ほどほどの妥協点で契約して、安全運転に努めるだけでええよ
万が一を考えるのが保険なんですがそれは…
補償でがっちり固めるのもアリだと思うよ。
>>468 勤め先の団体扱いとかは無いの?
個人で入るよりもかなり安くなるよ。
車を新車で購入し納車は1月後半予定で、新規保険契約しようと思ってる。
一括見積しようとしたんだけど、発売間もないためか車種名が登録
されてない場合、どのくらい経てば登録されるの?
あと、対人、対物、人身は無制限、一般車両、他に付けておいた方が
いい特約とかあるかな?
三十路前半で初マイカー購入なんだけど、保険料って高くなる?
>>476 用途によって、変わってくるからなぁ・・・
毎日の通勤で使うのと、週末のレジャー程度で使うのとでは
入る特約なんかも変わってくると思う。
自分も30代前半、通勤だけで毎月1000q位は走るから
弁護士費用や個人賠償等一通り入ってるかな。
もっとも加入して10年以上になるが、幸い一度も保険のお世話になった事はないけどね
年下や家族以外には絶対に運転させないとかなら、運転者年齢条件で26歳〜補償にしたり
運転者限定で家族限定とかにすると多少安くなるよ。
弁護士費用特約はつけておいた方がいいかな
どんなに人が良さそうでも、自分の利益、損得に関わってくると本性をさらけ出す
自分の経験から特約で入っておいたほうがいいと思うのは
・車両新価特約
・代車費用特約
・弁護士費用特約
あたりかな
自転車関係であるが、
自動車保険の特約では、「他人への賠償補償」のみが多い。
探せば、「自分への補償(通院、入院、治療費、修理費など)」もある
激値上がりしてる
自転車保険も付けてほしい
一般タイプの車両保険、年度期間中に有効活用したいんだけど、
みんなどうしてるの?
もしものための補償を活用もクソもないだろ。やったらそれは手が後ろに回ってもおかしくない。
活用と言えたのは高速道路をよく使う人で、頻繁に飛び石食らってた人くらいか?
それも等級制度が変わって、飛び石で保険使うと国産車なら自腹を切る方が安くなってしまったが。
外車なら保険使うと自腹の半額位かな?
486 :
名無し:2013/12/26(木) 15:10:47.59 ID:htSaV2Pm0
エコノミーの自動車任意保険「車対車+A」は家族同士の接触事故の場合でも、所有者が異なる場合には保険補償の対象だ。保険代理店や保険会社に事故連絡しても「『車対車+A』だから補償できない」「家族同士の事故の場合補償できない」と言われた人いない?
487 :
名無し:2013/12/26(木) 15:17:05.96 ID:htSaV2Pm0
損保ジャパンの自動車任意保険の約款には自動車が全損扱いの事故になった時、
保険金に10%加算された臨時加算金を支払うという規定があるそうだ。
全損の事故になったみなさん、約款の規定通りに支払われた?
488 :
名無し:2013/12/26(木) 15:28:35.30 ID:htSaV2Pm0
「『車対車+A』だから補償できない」「家族同士の事故の場合補償できない」
最初にぼくにそう言ったのは損保ジャパンの代理店だったけどね。
損保ジャパンのカスタマーセンター(コールセンター)もそう言っていた。
損保ジャパンのカスタマーセンターどこにあるの?
>>486 自分名義同士で降りなかった事はある。
親父が俺名義の原チャリをエンジンかけたままひいてて、
うっかりアクセル捻って原チャリに引きずられながら俺の車に突っ込んだんだが。
車と原チャリいずれか一方が別名義なら車の方の車対車+Aが降りるといわれた。
原チャリの対物は原チャリがたとえ親父名義でも家族同士だと降りないとか。
一般車両保険なら俺のケースでも降りるって言ってた。
>>487 俺は損保ジャパンじゃないけど全損で車両全損時臨時費用保険金という名目で10%支払われたよ
上限が20万円だけど
>>487 損保ジャパンの前身である
日産火災海上の時に
車両盗難に遭ったけど10%加算で保険金がおりたよ
今まで、勤務先の専属代理店の大手団体扱い保険に入っていた。
団体割引があるし、事故対応が良さそうだから。
しかし、度重なる値上げに
(無事故を続けても20等級で頭打ち
長期継続割引の扱い受けても何だかんだと値上げ)
こちらもついに「ねをあげて」
通販型に変えてしまったよ。
いいんじゃないの
いろいろなしがらみの多い団体扱いは動きにくいのを勘案してかどうかは知らんが、思ってるよりも安くない事が多い
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 10:51:12.59 ID:dNSIoGA70
高い保険料払い続けて、使わなければ損でイコール負けだからわざと事故ろうかと思ったこともあったが
今は不運にも事故ってしまった人達へのカンパだと思って払うことにしてる
ただそれでも利益を得てる保険会社に対してはムカつく
他人が儲けるのは自分が損するより嫌だ
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 11:10:50.32 ID:4b2v82+J0
>>493 思っているも何も、割引率書いてるだろうが。
団体割引って言ってもそれこそ
5%ぐらいから最大40%引きのトコまで、それこそ企業によって様々だからね〜
498 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2013/12/27(金) 13:25:32.33 ID:vSHTmXKM0
接触事故やった時損保ジャパン代理店から
「(加入保険が)「車対車+A」だから補償できない。」
「家族同士の事故だから補償できない。」と言われた。
補償が無いと修理代金が高くついてしまうので車検まで乗って
6カ月後廃車したが、その後もめて補償がでることがわかった。
すると1年半後損保ジャパンは次のように言ってきた。
「本来、代理店から損保ジャパンのSCに事故の相談があった際に、
車対車A特約は所有者が異なった車同士であれば補償の対象である
ということを損保ジャパンのSCからアドバイスがあれば、
今回のような問題は防ぐことができた。」
こう言うまで損保ジャパンは代理店から相談があったことすらぼかして
いたんだけどね。
損保ジャパン保険継続契約書ではつぎのように補償が決めてある。
補償タイプ 車対車+A
補償内容 他の自動車との衝突・接触事故
(相手が特定できる場合にかぎります)
ところが、損保ジャパン「車対車+A」の約款の取り決めは次のようだ。
相手自動車 所有者が契約自動車の所有者と異なる自動車・・・
第一条 ・・・契約自動車と相手自動車との衝突または接触
によって契約自動車に生じた損害にたいしてのみ・・・保険金を
支払います。ただし、契約自動車と衝突または接触した
相手自動車の登録番号等(注)ならびに事故発生時の運転者
または所有者の住所および氏名もしくは名称が確認された場合に限ります。
これって全く別の保険商品だと思わない?つまり
「所有者が異なった車同士であれば補償の対象である」+保険継続契約書
=「車対車+A」の約款関係になってるんじゃない。
だから「家族同士の事故だから補償できない。」なんて「車対車+A」の約款
と関係の無いこと言えるんじゃない?だれでもそう思うよね?
>>494 保険てそもそもそういう機能の事を言うんだけどな
あと自動車保険はここ数年どこも赤字だぞ
サービス保険みたいなもんだ
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 13:45:25.02 ID:vSHTmXKM0
そういう機能の事ってどういう意味?ぼくは正しいことが書いてあれば
何も文句ないよ。ごまかしたようなことが書いてあるから腹立つわけだ。
またどの損保も今年は利益大幅増だろ。事業をやる以上黒字の部門と赤字の
部あ門があるのは当り前じゃないか。また自動車保険の部門が赤字である
ことが約款と違う内容を消費者にまぎらわしい契約内容を伝えていい理由に
ならないよ。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 14:03:57.76 ID:vSHTmXKM0
なにもごちゃごちゃにしてないよ。
保険って安心のために入るんだもんな。
だったら他人に対してのレスに反応するなよ
自己主張ばっか強い紛らわしい奴だな
バンパーとフロントガラスに飛び石傷たくさんあって
ぶっちゃけいろんな時期だろうけど
一回で直せる?
SBIで見積もろうとしたら、車の型式がない
発売されたのもう1ヶ月前なのに
>>505 ココだけの秘密だけどSBIって電話が通じるよ。
秘密の番号は0120で始まるやつがWebに隠されてる
運良く見つかって掛かったら
暗号を言えばいい、その新型車の名前を元に
「◯◯社の△△でグレード××を ミ ツ モ リ タ イ ネ ン」
うまく通じなかったら
「メ ッ サ ミ ツ モ リ タ イ ネ ン ヌ」ってフランス語訛りで
507 :
名無しさん@ドライブ行く:2013/12/27(金) 17:55:34.81 ID:vSHTmXKM0
2013/12/03(火)へのレス。
任意未加入が増加中なので、人身傷害のありがたさを身にしみる時代ですね、車両保険も一般に入れてないと
任意未加入、無免許、自賠責無しなんて人に追突される事もこれからはありそうですね、その場合人身傷害と
自身の車両保険で直すしかないのが「現実」金の無い人からはお金は取れない、金の無い人は非常に強いんですよね。
任意未加入に追突され自分の過失割合が0の場合対人対物は一切使えない、助手席の友達が死亡したらたよりは人身傷害
しかない、相手は一切支払いは無い、というか出来ない。
これって大事な意見じゃない。週刊現代によれば損保のある
会社は反社会的勢力という言葉で○暴の保険を拒否
するそうだ。もともと○暴の人って昔から任意保険に未加入の
人多かったんじゃない。つまり損保会社は自分に都合のいい人
だけを客にしたいんじゃない。損保が大手○暴系の運送会社の
任意保険を断るとは考えられないけどな。
>>507 大手運送会社こそ任意未加入でしょ。
台数がすごいから、その分の任意保険の掛け金をプールしておいて、
その資金で個別に賠償した方が安いって考え方で。
もちろん、事故担当に警察上がりの事故屋とか893飼ってるが。
昔、友人が原チャリで大手運送会社の配達トラックにぶつけられたのに、色々因縁付けられて逆に金取られてた。
もっとブラックな運送会社だと、任意未加入で会社もケツ拭かず、運転手個人に全部被せる所も多い。
壊れた会社のトラックの修理代金まで全部。大きな事故だと運転手は夜逃げか首釣るしかない。
温度レコーダーを仕込んだクール便の扱いがおかしいとかで叩かれるご時世、
そんなことをやったら大騒ぎになるだろ。
保険は他人のために掛けるんじゃないんだよ
自分を守るためだ
512 :
名無しさん@ドライブ行く:2013/12/28(土) 06:55:39.06 ID:N4MmbO4N0
そうだ、自分の財産を守るためだ
だけど保険屋のなかにはデタラメを言うやつがいる
録音が必要だよ
つれが言っていた、全く反対のことを半年もしないうちに言うって
ネットが一番だよ
>>512 勘違いしてないといいが、その録音を声紋鑑定したあと
サラウンドで再生したところで何の効力もないよ。
契約と約款に基づくんで代理店が何を吹こうが
その責任を代理店の財力で保証することもないし
代理店と個別に契約を交わさない限り録音で
契約や賭が有用にはならない。
多くの人は必要ない行為は行わない。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 18:23:45.76 ID:N4MmbO4N0
難しいことは抜きにして、録音は絶対に必要さ
世の中いい加減すぎるからな
録音が役立った例はいっぱい週刊誌にあるが
>>515 契約行為にはならないってことな。
代理店が訳知り顔でウソをまことしやかに
「こういう場合は支払われますよ」
なんて言った録音で大騒ぎしたって、本契約の約款になく
保険会社が保証しない内容を「録音証拠」で支払わせるのには
無理がある。
そもそも代理店は自分が払う確約をしていないだろうし
「ウソのアドバイス」にどれだけ民事責任があるかは微妙。
何を基準に重要性を考えてるか知らないけど
「保険」のスレッドで「代理店の言質」というなら
事故に関する賠償や支払いの責任問題だよな?
民法に於いて契約は口頭(口約束)でもかまわない、
文書を作って捺印するのは言った言わないの争いを避けるため
ただしこの(保険契約の)場合、口で言っても約款にないのはダメ、
セールストークそのものと契約が関係しない場合も意味がない
録音が証拠になるとしたら「代理店が嘘を言った」ことについてであって、
嘘(不適切な内容)を本当(有効な契約)にするというような効力は持たない、持ちようがない
「だれそれがこう言いました」という話が週刊誌で役立つだろうというのは
契約の有効性とか証拠能力とかとは関係ないですよね
嘘をついた代理店担当者に責任(賠償)を負わせるという方向には役立つかもしれないけど
本来成立していない契約を有効にする役には立たない、ってかそもそもそんなことできない
こういうことでしょ
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:45:32.83 ID:1Y4HFbxN0
民法先生の話よくわかった
法律は先生だね
転ばぬ先のなんとやら、もめたら録音ということや
うちも俺の車は車対車+Aだけど
ほかの車も所有者は全部俺
だけど別々にしておいた方がいいんだね
万一ってやっぱ運しだいだもんな
保険屋さん所有者別々にしよなんて言わなかったぞ
単独事故は出ない、
でも運転が上手な人ならいいってすすめてくれたけど
所有者変えるにはどうすればいい、いまさら困ったな
498の損ジャンさんの読んだけど
食品偽装で社長やめた大阪の話とにとるがな
生の魚と冷凍した魚が問題だったけど
それ以上や
保険証みたけどああやってかいたるわ
>>518 >保険屋さん所有者別々にしよなんて言わなかったぞ
言ったら虚偽申告に加担する事になる訳だから、絶対言わないと思う。
質問です。
自動車保険のインターネット割引って、継続より新規の方が
高い場合が多いけど、(ソニー損保は新規だと8000円だけど継続だと2000円)
って事は満期が来たら他社へ乗り換えた方が得って事?
それか、継続する場合でもそれに相当するようなメリットが他にあるの?
>>520 ケータイのMNPみたいに渡り鳥するのがいいよ
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 06:57:28.37 ID:DcArwnec0
>>520
結局商売だな
まず客取りに出ているんだな
損保各社まず利益優先
顧客の安全安心なんてうそだ
週刊現代さんがんばってもらって
本当の反市民的勢力の正体あばいてほしいよ
>>520 少なくとも保険料の面では継続することのメリットは全くないよ。
通販で契約するなら毎年保険会社を変える方が絶対に得。
通販全部同じ補償で同じ価格なら
毎年替えればいいが、実際はそうではないし
今では、継続よりも初年度割引きが多い通販損保の方が実価格は
高いじゃんw
ソニー、三井D、アメホ、アクサ、チューリッヒがそうで
変わらないのは
SBI、イーデザ、おとな、
>>524 じゃあ、元元実価格の高い通販損保に入ってるんだったら
乗り換えた方が、初年度割引がある分得になるって考えたほうがいい?
車両無過失ない通販なんてパスだから乗り換えなんてしない
セゾンの
「おとなの自動車保険」の車両保険には車両無過失事故に関する特約が自動的にセットされている
通販で車両無過失があるの、あとはイーデザ
やっぱその2つだけだよな
自動セットまでする会社があるのに他の通販はなぜ付けれないのか
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 19:11:52.42 ID:sHjDt5C80
>>526 コイツみたいな
間違った思い込みだけのバカが
保険会社の鴨なんだろうなww
セゾンは事故初期対応が17:30まで(休日は17:00)
※他の通販は19〜21時ぐらい
※国内大手は24時間初期対応が一般的
イーデザはロードサービスが30km打ち止め
※他の通販は50km以上が一般的だし、引取搬送費用が付いてくる。
※国内大手は100km〜200km程度+引取搬送費用が一般的
数多の通販の中でも突出して低レベルなのはこの2社。
特にイーデザはたまらんな。旅先でトラブると大きな自腹が出る可能性が高い。
セゾンの事故初期対応時間の短さも実際は額面以上の短さだから要注意。
※17:30で対応終了ってことはだ、事故発生から保険会社連絡まで一般的に
1〜2時間かかることを考慮すると、実質的に15時過ぎに発生した事故までしか
対応できないってこと。
セゾンの「トリプル無制限」とかイーデザの「とぅきょう海上ぐるぅぷの〜♪」で
惑わされるヤツはマジで情弱。まさに阿呆というわけだ。
トリプル無制限なんてまるで意味ないし、東京海上グループといっても
東京海上とどこまで連携してるかなんて誰にもわからない。言い回しが悪辣すぎ。
それに東京海上自体が今は対応の悪い損保に成り下がってる。
はっきりいって表示スペックの高い損保も信用できないが(チューリッヒとか)
だからといって表示スペックの低い損保はもっと信用できないのが現状。
結局通販だと、サービスや補償のどこかに必ず穴があり
大手並みの(一部大手除く)、サービス補償が全部そろってるとこはないから
それらを気にする層は、どれに重きを置くかだよね
ただし多くの層は、安い〜、なんとなくとか、有名だから〜
で選択してるから細かいことは関係ないんだろうが
>>532 多くの人は「保険を使わない」から関係ないんだよ。
1人使う人の為に1000人は使わないんだから。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 21:29:27.00 ID:iBvSDI1Y0
みんな保険のスペックとか価格とか保険購入
についての条件の検討しかしてないけど
万一の事故に遭ってしまった時の
保険会社の対応の話とか
失敗した時の話とか書いてよ
一番それが参考になる
保険の購入なんて言ってみれば予算次第でしょ
それって結局担当者次第だから、実際はあんま意味ないんだよね
そりゃ価格に比例するから論じてもしょうがないかもな
大手で働ける実力ある人間が給料の安い通販社で働いたりしないでしょ
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 22:18:29.98 ID:iBvSDI1Y0
>>535 これって保険屋団体かなんのサイトだろ
保険屋さん自分に都合わるい書き込みがあると必死だ
スペックの話だけだと保険屋団体笑いながら読んでると思うよ
代理店を通して直接保険にはいること対面加入っていうらしいけど
録音しておくよ、といって対面加入すれば保険屋もデタラメいいにくい、とか
こないだの損ジャンの疑惑車対車Aの話参考になったけど
>>531 東京海上自体が今は対応がわるい、って
具体的にどういうことがあるのか、とか
ソニー保険は対面販売じゃないから、書面の読み方が
自分勝手になるから気をつけよう、とか
事故起こしちゃったら、
ちょっと冷静になって自分でも携帯写メールしとくのがいい
調査会社の調査って保険会社に都合がいいから気をつけよ、とか
とにかく事故がなければスペックだとか安さだとか
とてもと気になるけど、万一事故になったら
>>534の言う通り、担当者次第なんだ
どう担当者に確実にうごいてもらえるか、知恵だしあおうよ
アンカーおかしいだろ・・・
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 22:27:03.08 ID:cWoYLByu0
すみません教えて下さい。
ネット保険に入ってました(年間38000円くらい)
自分の不注意で年間2回10−0の事故をしていまいました。
保険会社から「今年期限で保険打ち切りで、継続出来ない」と言われました。
他社に保険屋乗り換え出来るのでしょうか? その場合保険料はどうなるのでしょうか?
すみません宜しくお願い致します。
同じ損保なら、今の等級がわかれば保険料は計算は割り出せるが
他損保だと何ともわからん
等級もわからんからザックリ言うと今の倍以上にはなるでしょう
それと通販で2事故だと、他社に乗り換えることができる通販はイーデザインしかないでしょう
代理店で入るにせよ、通販からの2事故の事故あり者なんて拒否されるので
値引きもほとんどなしでそこで車買うから保険入れて〜と頼むとか力技が必要になる
10-0って物損?
さすがに、人身で年2回やってたら保険の更新以前に
免停や取消処分になるのが自然だと思うが・・・
6等級→3等級→0か。
0等級は無から1等級だが、それ以下扱い。
保険屋間の不良顧客リストに載ってるだろう。
何処でもお断りだね。
大手なら職場の団体扱いで捻じ込んでもらう手がある。
無いなら、代理店で他の生保や損保を全部そこで契約しなおすから、
自動車保険に入れてくれとか交渉すれば入れてもらえるかも。
>>539 >不注意で年間2回10−0の事故をしていまいました。
怖過ぎる・・・
そんな人間はいくらでもいるけどな
どっちかっていうとそれで簡単に引受拒否する方が怖い
契約者が保険に加入したくてもさせないようにして無保険車を平気で作り出してんだからな
>>539 通販型は基本的に無事故の客を安い保険料で集めたいので1年で保険金請求を2回やると継続拒否になる
他社でも同様に保険金請求されるリスクの高い客は欲しがらないので契約を断わられる可能性が高いがとにかく全社に当たってみるしかない
代理店型は保険代理店の数だけ方針が違うので代理店によっては契約できるかもしれない
他の回答者のレスにもあるように自動車販売会社も代理店業務を行なっていることが多いので新車を買うなど利益供与することで契約できることもある
懇意にしている自動車販売会社や保険代理店があれば相談してみては?
>>544 だからこそ自賠責が強制させられている。
自賠責を高くして自賠責の内容を良くすれば任意保険未加入者も救われる。
今は任意保険に入っている人が任意保険未加入者から身を守るために自ら保険を手厚くしている状態。
最近、自転車に乗っているときの特約付けられるところ出てきたけど、自転車でも対人無制限つけられるところある?
若い時みたいにかっ飛ばせないけど、相手によっては1億円超の損害賠償請求されるから。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 01:27:45.82 ID:dr5TJ0WE0
>>539 運転向いてないから免許返上したほうがいい
>>539 家族名義で加入したら?
被保険者になればいいんじゃない
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 07:33:07.84 ID:urVs3NbGO
それは無理。加入不可
>>547 個人賠償とか日常生活賠償とかでだいたいの損保社の自動車保険に特約が存在するよ
対人無制限だからそれで事足りる
2回使ったら6等級下げられるうえに
更新拒否とか0-0契約なんて意味ないんだな
5-5とか5-10とかアホかと思っていたけど、それ以上に損だったとは
そうなると0-20とかが一番いいんで作ってくれないかな
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 14:11:29.23 ID:/Gm7wvwV0
>>544どっちかっていうとそれで簡単に引受拒否する方が怖い
契約者が保険に加入したくてもさせないようにして無保険車を
平気で作り出してんだからな
その通り
事故やるやつもやるやつだけど、
やるやつには自覚してもらわなかなわんけど
損保会社は保険でメシ食うている以上
なんとかしてやってほしい
それが社会的使命なんだ
・・・損保にはきつい言い方だが
ある損保のいう反社会的勢力の拒否なんていうのは
事実のすり替えに乗っかった議論じゃないのかな
ある損保のほうがかえって反市民的勢力だって
>損保会社は保険でメシ食うている以上
つまり採算が取れる保険料で引き受ければいいんだ
デメ等級についてはたとえば対人対物5000万円上限の補償なら年間3000万円くらいの保険料で支払い1回で終了
「社会的使命」とだけ言うやつなら呆れ果てる暴論も当然だから話にならないが
「保険でメシ食うている以上」と言った以上は採算は無視しないよね
…ってこういうこと言ってんのかアンタ
言うのは勝手だがこんな保険だったらアンタのほうが加入を拒否するんじゃあないの
だから自賠責を充実させろと。
時代とともに自賠責の内容では不足しているのが現状だ。
おまけに車両数台に一台は任意保険に入っていない。
こんなのが公道に平気でいる。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 14:49:41.66 ID:/Gm7wvwV0
>>555 >>556 まじめにやってる業界の人間もいるだろう
デタラメなやつがいるから誤解まねくんだよ
きちっと議論したければ業界団体代表が
マスコミにきちっとしたデータを出し
国民の理解を得たらどうだ
そうすれば自賠責も上げられるだろ
今
>>555,
>>556のレスから言えそうなことは
このままだと自動車保険も年金並みになっちゃうってことだ
業界の詳しいことなんておれたちにわかるはずがない
大事なことは業界がきちっとデータだして国民の議論を高めるこった
納得できれば文句はでにくいさ
新年早々に追突事故
たいしたことではないのに
すごいショック
>>547 個賠は自動車セットだと対人無制限にできる会社がある
>>559 というか対人無制限ばっかだろ
制限かけてる損保なんてあったか?
ロードサの仕事してるけど、自分の任意保険もわからんやつとか未納で解約されて自賠責のみのやつとかわんさかいる。
加入してもないくせに加入してるって平気で嘘ついてるやつも。
年末年始業務乙?
電話帳開いていきなりその辺の民間に保険付帯サービスでよろ とかくんのか?JAFなら保険関係ないから違うよな
先ずは保険屋にロードサービス利用させてと電話するもんだと思うが ま、斜め上いくやつもいるってことかね
JAFも保険会社と提携してるだろ
新規6〜7等級で通販とか入るやつはマジで馬鹿。
後先何も考えてないんだろうな。
まさに安かろう悪かろうというわけだ。
>>544 だいたい「事故が増えた→だから全員の保険料値上げします」ってので
文句言いまくるのはお前らだろうに。
「誰でも彼でも契約できます、しかも保険料も安い!」なんてことやってっと
マジで年金みたいになるからな。
通販型の保険ですが、更新時期が2月としたら今更新した方が有利ですか?
たとえば、今更新しておけば2月の更新より、保険を使うことになった場合
割増は来年からになるのでしょうか?
でもうまい話は無くて、今更新して保険を使うことになったら増額分を後で
請求されますか?
初マイカーで新規加入しようと思うんだが、
ダイレクト型で手厚く保障にするのと、代理店で最低限の保障だとどっちがおすすめ?
車両保険なしで6マソくらいで考えてるんだが。
>>567 初マイカーなら
少々高くても代理店タイプを勧めるけどな
もし
自動車事故に遭ったり起こしたりした場合、
キミにはしっかりと相談できる人が周りに いるのかい?
(2ちゃんで訊くはダメよw)
いないなら
最初は代理店タイプが良いと思うけど
569 :
567:2014/01/03(金) 23:48:43.37 ID:uLHgdRGV0
即レストン
アドバイスのとおり代理店さんで相談してきます。
今ソニーだけど次どこにするか決められない どーしましょ
>>566 あまりにも馬鹿くさい質問だったのでレスするのも躊躇ってたんだが。
そうすることによって
有利な点が1点
不利な点が1点
あると思われる。
あと将来の事故なんて誰にもわからんのに何言ってんだ君は・・・ってのはある。
>>567 初マイカーで通販にして何の問題もなかったけど。
事故の対応とかもよかったしね。
どっちにしろ車両保険はつけたほうがいいと思う。
初マイカーで通販保険で事故って保険使ってる時点で負け組じゃんw
親から等級もらってるとかなら別だけど。
事故まで想定すると6等級新規の人は大手の3年契約が一番有利だな。
打撲に全治3か月とかありえるの?
575 :
567:2014/01/04(土) 15:40:14.84 ID:90aeQjIW0
>>572 6等級で車両保険つけると年10万越えはむりぽ
通勤に使わないから車両保険外して、もし事故ったら喪に服す意味で車はしばらく手放すつもり
>>573 大手3年契約も考えてるんですが、初マイカーから何年くらいが値段最優先の通販型変更の頃合いなんでしょうか。
1年無事故なら来年通販型に移籍してもいいかなとか考えてるんですが。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 19:20:48.22 ID:+r/pXLYO0
自動車保険加入率の推移
年度末 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
対人賠償保険 70.9 71.1 71 71.2 71.5 72.1 72.7 73.1 73.4 73.1
対物賠償保険 70.4 70.7 70.8 71.1 71.4 72.1 72.6 73 73.4 73.1
搭乗者傷害保険 62.2 61.2 59.6 59 58.5 58.5 58.1 57.5 50.3 45.1
車両保険 35 35.7 36.3 37.3 38.2 39.4 40.2 41 41.8 42.1
※損害保険料率算出機構資料より
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 19:25:27.41 ID:+r/pXLYO0
自動車保険加入率の推移
年度末 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
対人賠償保険 70.9 71.1 71 71.2 71.5 72.1 72.7 73.1 73.4 73.1
対物賠償保険 70.4 70.7 70.8 71.1 71.4 72.1 72.6 73 73.4 73.1
搭乗者傷害保険 62.2 61.2 59.6 59 58.5 58.5 58.1 57.5 50.3 45.1
車両保険 35 35.7 36.3 37.3 38.2 39.4 40.2 41 41.8 42.1
※損害保険料率算出機構資料より
車両保険の加入率は
毎年、増えていってるんだよね
俺がクルマに乗り始めた25年くらい昔は
車両保険に加入している人はかなり少なかったように思う
現代のクルマは
チョッとブツけた箇所の修理でも
バカ高いから
車両保険に加入する人が増えたのかな
( ̄△ ̄;)エッ・・? 何年前の話?
俺が乗り始めてからはずっと保険に加入してるけど
って言っても27くらいからだからまだ15年位だがw
今でも無保険で自動車走らせてる人、いるの?
きっつい物損で人生飛んじゃうじゃん?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 21:13:01.02 ID:JXPt9zEg0
日本の民度って知れてるんだね…
ってかアメリカ様国民とか殆ど入ってないかw
ブラ公どもは
自動車事故はもちろん殺人事件を起こしても
本国ブラジルへ逃走(帰国)すれば
無罪放免と同じだからな
たった7割
貧乏人無敵だね
保険入ってるから大丈夫と言ってて、話をよく聞くと自賠責の事だったり
別居している親の車を運転していて、よく話を聞くと家族限定だったり
世の中には想像以上に無保険車が多いと思っていたほうがいいよ
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:02:17.50 ID:+r/pXLYO0
種目別統計表(2013年4月〜2013年6月)
― 4半期分 数字は100万円単位
自 動 車 正味保険料946,733 正味支払保険金534,253
(一般社団法人 日本損害保険協会)
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:07:28.48 ID:PI1yXdLu0
種目別統計表(2013年4月〜2013年6月)
― 4半期分 数字は100万円単位
自 動 車 正味保険料946,733 正味支払保険金534,253
(一般社団法人 日本損害保険協会)
参考(2012年4月〜2012年6月)
自 動 車 正味保険料918,268 正味支払保険金556,064
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:09:33.39 ID:PI1yXdLu0
種目別統計表(2013年4月〜2013年6月)
― 4半期分 数字は100万円単位
自 動 車 正味収入保険料946,733 正味支払保険金534,253
(一般社団法人 日本損害保険協会)
参考(2012年4月〜2012年6月)
自 動 車 正味収入保険料918,268 正味支払保険金556,064
>>583 無敵なわけない
無保険で事故とかほとんど狙ってやってる訳じゃなく無能なだけだし
事故った後は大概必死に逃げまくって色々と時間や手間損してる
勤務先なんかに連絡入って職失う奴までいるからな
見ていてつくづく思うのが運良く払わなくて済んでも負け犬人生なんだなって事
>>581 未加入どころか車検すらマトモに通してないとか聞いたな。怖すぎる
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:27:24.27 ID:PI1yXdLu0
自動車保険元受正味保険料の推移
年度 金額(億円) 増減率(%)
2001年度36,765 0.7
2002年度36,054 △ 1.9
2003年度35,539 △ 1.4
2004年度35,036 △ 1.4
2005年度35,018 △ 0.1
2006年度35,185 0.5
2007年度34,952 △ 0.7
2008年度34,475 △ 1.4
2009年度34,135 △ 1.0
2010年度34,314 0.5
2011年度34,761 1.3
2012年度35,927 3.4
注.積立保険(貯蓄型保険)の積立保険料を含む。
ブラ公の性質が悪いのは
奴等はラテンの血が混じっているから
とにかくスピードやスリルが好きなんだよな
で
そのクルマは無保険、無車検ときている
個人所有で7割は信じられないな
幽霊会社ならぬ幽霊車両、実際には使われていない車も含んでとか
純粋な個人の使用乗用車なら、対人は9割なきゃおかしいだろ
対物は7割でもいいけど、ほぼセットだからとはいえ同じなのもな・・・
とここまで書いて、それほど必須なら自賠責を改正しとけよとも思った
その反抗からの未加入ってのもアリか
自動車保険(任意保険)の役割は
事故を起こした際の賠償のためはモチロンだが
自分やクルマを無保険の奴から
守るために加入する側面がますます高くなってきたね
車両からはずして保管してあった夏タイヤの盗難は車両保険の適用対象かな
免責とか等級ダウンとか考えると対象だったとしても使わないほうが良さそうだが…
保険って盗難で使っても等級下がるの?
盗まれるとどうやっても損だな
自宅敷地内からの盗難なら
火災保険の盗難補償の対応にならないの?
警察呼んだ(当然呼んでるだろうけど)なら保険屋も対応するでしょ?
今でもあるのかな?
インプレッサとか高級車のイモビカッターとかイモビのマスターキー?
盗まれたんならファームウェアのアップデートで対応できるだろうにって思うけど
おれの認識間違ってるの?
まぁ俺はデミオだから心配する必要も無いけどなw
>>596 住宅の火災保険を確認してみたら盗難も保障対象だったが、アパート住まいで共用部分に置いていたのでカバーされないかもしれない。
約款が見つからないので明日にでも聞いてみるか。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 22:11:36.80 ID:PI1yXdLu0
自動車保険正味収入保険料、正味支払い保険金、およびその差の推移・(百万円単位)
正味収入保険料(A)・増減率・正味支払保険金(B)・増減率・・(A)−(B)
2006年度・・・・3,525,092・・0.5・・・・2,119,981・・1.6・・・・1,405,111
2007年度・・・・3,502,621・△0.6・・・・2,160,075・・1.9・・・・1,342,546
2008年度・・・・3,456,548・△1.3・・・・2,166,190・・0.3・・・・1,290,358
2009年度・・・・3,426,637・△0.9・・・・2,187,809・・1.0・・・・1,238,828
2010年度・・・・3,456,389・・0.9・・・・2,231,745・・2.0・・・・1,224,644
2011年度・・・・3,501,458・・1.3・・・・2,252,933・・0.9・・・・1,248,525
2012年度・・・・3,614,716・・3.2・・・・2,233,775・△0.9・・・・1,330,941
日本損害保険協会(会員各社の集計)の資料より作成
(A)−(B)の値は毎年1兆2200億円以上ありこれが日本損害保険協会会員各社の
必要経費・人件費・純利益・等々になると思われる
この資料から、損保各社は経営がしっかりしていれば
保険料収入から自動車任意保険に係る分野でも十分に
利益を上げることが可能であると判断できる
また合併等により経営規模を拡大し無駄を省くことで経営効率を高めたり、
海外新興国上進出により、大きな利潤をあげる手法も損保各社で採られて
いる経営手法である
>>592 だから〜
それらのデータは保険会社だけで、共済系の契約者は含まれていないから
実際の保険・共済加入率は高い
もちろん、無保険車は皆無ではないが
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 20:45:23.37 ID:tZVYuBnr0
自動車保険議論のための参考資料
種目別統計表(2012年4月〜2013年3月) (単位:百万円、%)
保険種類・・・・・・ 正味収入保険料(A) 増減率 正味支払保険金(B) 増減率 (A)−(B)
火災・・・・・・・・ ・・・・・・・1,071,890 ・・3.8 ・・・・・・・818,865 ・△46.7 ・253,025
海上・・・・・・・・ ・・・・・・・・175,147 ・・0.8 ・・・・・・・104,449 ・・△3.4 ・70,698
運送・・・・・・・・ ・・・・・・・・58,592 ・・0.8 ・・・・・・・26,101 ・△18.9 ・32,491
自動車・・・・・・・ ・・・・・・3,614,716 ・・3.2 ・・・・・・・2,233,775 ・・△0.9 1,380,941
傷害・・・・・・・・ ・・・・・・・・678,049 ・・2.4 ・・・・・・・343,056 ・・・0.4 ・334,993
新種・・・・・・・・ ・・・・・・・・854,719 ・・3.4 ・・・・・・・459,052 ・・・2.1 ・395,667
自動車損害賠償責任 ・・・・・・・・918,644 ・・6.6 ・・・・・・・789,544 ・・・0.8 ・129,100
合計・・・・・・・・ ・・・・・・・7,371,805 ・・3.6 ・・・・・・・4,774,891 ・△13.3 2,596,914
増減率は前年度比を示す
日本損害保険協会(会員各社の集計)の資料より作成
損害保険全体では(A)−(B)の値は約2兆6千億円になる
このうち自動車任意保険の項目の(A)−(B)の値は群を抜く
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 20:49:52.16 ID:tZVYuBnr0
自動車保険議論のための参考資料
種目別統計表(2012年4月〜2013年3月) (単位:百万円、%)
保険種類・・・・・・ 正味収入保険料(A) 増減率 正味支払保険金(B) 増減率 (A)−(B)
火災・・・・・・・・ ・・・・・・・1,071,890 ・・3.8 ・・・・・・・818,865 ・△46.7 ・・・・・253,025
海上・・・・・・・・ ・・・・・・・・175,147 ・・0.8 ・・・・・・・104,449 ・・△3.4 ・・・・・70,698
運送・・・・・・・・ ・・・・・・・・58,592 ・・0.8 ・・・・・・・26,101 ・△18.9 ・・・・・32,491
自動車・・・・・・ ・・・・・・3,614,716 ・・3.2 ・・・・・・・2,233,775 ・・△0.9 ・・・1,380,941
傷害・・・・・・・・ ・・・・・・・・678,049 ・・2.4 ・・・・・・・343,056 ・・・0.4 ・・・・・334,993
新種・・・・・・・・ ・・・・・・・・854,719 ・・3.4 ・・・・・・・459,052 ・・・2.1 ・・・・・395,667
自動車損害賠償責任 ・・・・・・918,644 ・・6.6 ・・・・・・・789,544 ・・・0.8 ・・・・・129,100
合計・・・・・・・・ ・・・・・・・7,371,805 ・・3.6 ・・・・・・・4,774,891 ・△13.3 ・・・2,596,914
増減率は前年度比を示す
日本損害保険協会(会員各社の集計)の資料より作成
損害保険全体では(A)−(B)の値は約2兆6千億円になる
このうち自動車任意保険の項目の(A)−(B)の値は群を抜く
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 07:26:37.85 ID:Egoz0SQy0
議論が核心部にせまったら損保のダミーたちは退散したな
これが損保のいつものやり方なんだ
だから保険屋と交渉するときは
録音が必要だと、誰かが言ったんだ
JA共済の自動車共済の加入者は849万人(2008年度)
全労災マイカー共済はどのくらいの加入者数があるのか
他の共済(?)はどれくらいあるのか
自動車所有台数8000万台弱だから
損保系の72.7%の任意保険加入者にJA共済の分の10.6%を足せば
自動車保険加入者は8割3分を越え、
これに全労災マイカー共済を加えれば
>>600の説明は正しく、
わずかの無保険者の車両があるばかりである
だがこの状態で任意保険を拒否することは何を意味するのか
拒否されたドライバーは事故を起こしやすい、
その意味で反社会的なドライバーであろう
これは凶暴な車を増やすことを意味するだけだ
安全・安心を売り物にする損害保険会社のやるべきことではない
別の2チャンネルの書き込みによれば損保の団体は
「正味収入保険料」から「正味支払保険金」を引いた差額が
1兆2000億円以上あるらしい、
その1兆うんたら億ってのは損保社員の高給とか
大規模代理店の高額手数料に消えてるわけであって
少なくともここにレスしてるような代理店たちの手数料は
10年前に比べたら大幅ダウンの大幅カットだぜ。
俺らには何にも関係ないわw
保険会社の体質が病的だってのは認める。
あいつらは俺も大嫌いだ。
♫おとなのパイパンそ〜そる〜♫
かなり亀レスですが、上の方で質問して幾つもレスもらったのに、
規制?でお礼が言えずにいました。
お陰様で無事に更新できました。ありがとうございました。
ちなみに、通販はやめて代理店経由の三年縛りを、車両保険を外して
継続にしました。納得価格です。
一点だけ、勝手に「エコ証券」になってたことを事後に知ったのですが、
担当者がテンネン系のお兄ちゃんなので、許しました。
エコ証券、時流なんですかね。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 02:22:43.14 ID:4KJhWsjp0
>>601 少子高齢化による比率の変化で支払い金の総額は減ると思うの
交通事故発生状況の推移(2006年を指数基準の100する)、及び支払保険金総額
・・・・・ 発生件数 指数 負傷者数 指数 死者数 指数 正味支払保険金
2006年度 ・886,864 ・100 ・1,098,199 ・100 ・6,352 ・100 ・・・・2,119,981
2007年度 ・832,454 ・94 ・1,034,445 ・94 ・5,744 ・90 ・・・・2,160,075
2008年度 ・766,147 ・86 ・・945,504 ・86 ・5,155 ・81 ・・・・2,166,190
2009年度 ・737,474 ・83 ・・911,108 ・83 ・4,914 ・77 ・・・・2,187,809
2010年度 ・725,773 ・81 ・・896,208 ・82 ・4,863 ・77 ・・・・2,231,745
2011年度 ・690,908 ・78 ・・852,094 ・78 ・4,612 ・73 ・・・・2,252,933
2012年度 ・665,138 ・75 ・・825,396 ・75 ・4,411 ・69 ・・・・2,233,775
*2011年の発生件数及び負傷者数は概数、2012年は実数:保険金は単位、百万円
*2012年の2006年比は事故発生件数・負傷者数・死者数とも減っているが保険金だけは
1.05倍、事故や負傷の程度と様態の統計的な分布傾向が7年の間に大きく変化すること
は考えにくく、保険金の統計的な支払い傾向もそれに準ずると考えられる。そう考える
と保険金だけが増加基調にあるのは不自然か?他の数値が0.75、0.75、0.69であるのに
保険金の値1.05は開きすぎ。仮に2012年の事故が2006年と分布や形態が同じ傾向を保
ち、件数だけが25%減であったとすると(統計的見方からはこの想定は無理のない想定
である)、支払い基準も同一とすれば、2012年の支払保険金は2,119,981×0.75=1,589,985、
つまり約1兆6千億円で済むわけである。2兆2千2百億余の2012年の支払い額は計算
モデル値から4割、6千3百億円程度の上ずれがあり、その原因は不明である。
エコ証券は保険会社が積極的に切替ろて代理店に命令してるからなあ
勝手になってたというよりは説明して断れるの嫌だからわざと言わずにやったんだろな
お客からしたら割引があるわけでもないしそんなメリットはない
新車初購入なんだけど、人身傷害って幾らにしとけば良い?
フル乗車は年に数回、普段は主に1人、休みの日に1〜2人、
みたいな感じなんだけど。
あと、車両は一般の方が良い?
人身はなんともいえん
車両はエコノミーで支払われないリスクをどうとるかだと思う
俺は当て逃げと対自転車事故が怖いから一般にした
人身は3000万、車両は一般がデフォ
余裕があるなら人身は5000万に上げる
余裕がないなら車両はエコノミーに下げる感じ
人身は基本的にそのクルマに乗ってる人(運転者+同乗者)の命の値段だから
それが安けりゃ安くていいし高いと思うなら上げたほうがいい
車両は一般でないなら潔く「無し」にするのが俺のオススメ
新車初購入なんだけどと書くのにその値段も書かないんだからどうせたいしたクルマじゃあないだろ、
車両の価値までしか出ない保険なのにやたら高いんだから安車に車両保険は要らない
とっても高いクルマなんです、もしくは、値段が安くてもこのクルマがだめになったら首をくくります、
っていうなら仕方ないから入るわけで、それならいざというときにカバーされないのは意味がない
>>610 車両保険は、断じて不要だとか言い切る人
車対車でじゅうぶんすぎてお釣りが来る、オマエらバカか?
っていう人々は一般が必要ない。
強い覚悟があるからだ。
「どーしよーかなー?」って人は一般の車両保険に入ること。
保険というのはそういう不安や心配を埋める「お守り」なんだから
一切の不安や覚悟から解放されるなら安い物
自分が悪質であれ、過失割合が微妙であれ、相手が逃げようが
相手が乞食であろうが、過失割合も含め何の争いもなく
自分の車が元に戻る方向で金銭保証される。
悩むと言うことは、保険料が支払いい可能でもあるわけだし
考える人は黙って一般
俺も初のマイカーだが割りきって車両保険は切るつもりだ。
車ダメになったら命残っただけ儲けもんでしばらく喪に服すつもり。
保険なんて文字通り保険なんだから、事故を想定してビビって厚い保障より、事故ったなら事故ったで割りきってある種開き直ることが重要なのかなと思ったよ。
だから通販型で必要十分の保障にする。保険について勉強しようって気にもなるしね。
あ損保で難癖付けられてから車両保険は一般か無しかのどちらかしかないと考えるようになりました
どこまで自分でリスクを負うかの判断は免責金額までだよね
>>616-617 あとはクルマの価格帯とか経験値なんだよね。
例えば300万クラスの新車を乗り継いでると、事故の修理費も
全損が300万近いんで、150万とかかかっても普通に修理されちゃう。
盗難もあるしね。
俺自身は自損経験もないし、事故も過失過多の事故経験が無く
頭のおかしいのや寝ぼけたヤツからの特攻被害だが
悲しいことに過失割合は1:9-4:6とかに押し切られる。
車両保険がるから、代車や交通費、事故車による資産価値減少補填の
賠償条件上げて割合は妥協して早期解決しろって指示してるからだが。
結果的に高額部品盗難や事故の車両保険から支出された
過失割合自己負担金は通算総額で300万近いかな
そうなると麻薬と同じで一般車両を外すに外せないんだよね。
どのみちそういう意味合いで保険料の回収もしてるから大損でもないし。
ただ、細かく試算していないが一切車両保険に入っていないという
前提で試算したら、支払い保険料と払い出し保険料は良い勝負かもしれない。
なので入らない勇気をもったほうが安上がりかもな。
619 :
616:2014/01/09(木) 01:22:52.52 ID:FAKeptiJ0
>>618 車両保険外すってので問題は盗難なんですよね。
事故は自分にも責任あるからある種納得がいくけど、自分に非のない盗難のリスクをどう考えればいいのか…
盗難って実際どのくらいの頻度で何がやられるんですか?
自分軽な買うんですけど、軽なら価値低いし大丈夫って感覚でいいですかね?
>>619 外国に流通もしないしパーツ転売も旨みないし
盗まれないと思うよ。
そうなるとナビくらいだけど、それほど高価なナビも
つけないだろうから心配ない
>>619 ワゴンRは昔から盗難ランクが高かった気がする
ハイエースとかランクルとか人気のある車は自宅敷地内でも持ってかれるから狙われたらほぼアウト
人気のない車でも停める場所はできるだけ明るくて目立つ区画を選んでいればリスクは下がる
月極でも出先の駐車場でも入口から遠くて見えにくい区画は車上荒らしに遭いやすい
>>619 盗難被害リスクだけを考えるなら、車対車Aタイプに免責を20満ぐらいつければいい。
全部盗難=全損時は免責金額は0円扱いになるし。
ただ、盗難されたけど発見されて・・・とか、車上荒らしってケースだと免責が乗っかるかも
しれんけどな。
>>619 価値の低い車ならあと気になるのは被害事故もだなあ
追突されてしかも相手に対物超過付いてないってケースが最近多い
こっちは一切悪くないのに修理費や買替費用の一部が自腹になるって最悪のパターン
625 :
616:2014/01/09(木) 19:13:39.63 ID:FAKeptiJ0
>>620-624 皆さんありがとうございます。
軽でも人気車は盗難の可能性あるんですね。
ハスラーですけど低価格車だしMOPナビだから特別狙われることもなさそうです。
車両保険かけたつもり貯金を積み立てながら安全運転を心掛けます。
個人的には低価格だろうが新車なら一般車両つけるのをお勧めするよ
新車なら
車両新価保険特約も付帯できて
安心感が更に増えるのに・・・
車両保険ってのはさ、人間で言うと生命保険な訳。
あなたは人間なんだから絶対に1回死ぬんでしょ?
確実に100%死ぬんだから生命保険に入った方が得だからどうぞ。
って言っても、みな潤沢な生命保険には入らないよね。
だって人間の生命の平均残存期間とか死亡率を考えた上での
保険料だから、平均寿命で生きてしまうと得がなかったりする。
車両保険は人間が死ぬという確実性より遙かに低い確率で
払い戻す契約なので、やはり受け取る保険料と払い込む保険料に
割高感を感じる人も多いし、最悪クルマは買ったときと同額の
金で買えるんだから預金した方が良いと考えることも合理的
200万円弱で
軽自動車を買った貧乏人だけど
自損事故等でクルマを全損なんかにしたら
すぐに次のクルマ買う余裕なんて全く無い
だから
きっちりと車両保険には入りました
(20等級、オッサン)
11年後に予定の次車のための購入資金は
保険料とは別に貯めています
(ローンでクルマ購入はしません)
30万弱で軽を買った貧乏人ですけど
全損事故でも今じゃ15万もあれば車検付きのいいの買えちゃうんで
車両保険には入りません
1万ちょい高くなる程度なんですけどね(20等級、おっさん)
何時か壊れるとは思ってるんですが後10年位は楽勝かなって思ってます(14年落ち)
>>545 通販保険に加入してて、年間2回の保険請求をしたことあるけど継続拒否はされなかったよ。
他所の通販の方が安かったから他所に切り替えたし、少なくとも2社確認して2社とも契約OKだった。
17等級から3+1の4等級ダウンの事例だけどね。
継続拒否になる条件は年間の請求2回だけじゃなくて、ほかにも条件があると思うよ。
>>631 まあどの道通販がその辺厳しいのは変わらないから注意
等級高い場合は代理店型でも当然入れるしな
怖いのは低等級で放り出されたら代理店型でさえ入るの厳しくなること
代理店型は1等級でも最悪継続はさせてくれる
>>631 1等級ダウンって以前の据え置き事故だからな・・・
それは多分OK
>>632 >代理店型は1等級でも最悪継続はさせてくれる
そういうイメージはあるし実際にそうだとは思うんだけどね。
>>633 切り替え時に電話質問した時は、「事故回数で拒否する事はありません」と言われたよ。
ほかの理由にして拒否るだけかもしれんけどね。
代理店にしろ通販にしろ、過剰な期待も心配もしないようにしてる。
大抵の所が回数じゃなくて、事故内容だと思うよ<拒否事由
元ネタの
>>539氏が10-0の事故年間2回で拒否されたってのも
等級低いのと、内容(人身とか)だったんだと思う
>>635 >>631 の話じゃ、単に回数と等級ぐらいしか損保にはわからんじゃんw
2社に見積だしてOKっとの事だろうし
事故内容等なんて実際契約して、保険会社同士が情報交換しないとわからんからね→契約後一か月ぐらい
ちなみに
ネット契約が難しくなるってのは事実
素人がこの事故は3等級ダウンとか1等級ダウンとか、ノーカウントとか
どれだけその入力が真実と合致してるかどうか通販社にはわからんからね
虚偽とか不正でなく、勘違いとかが多々あるから
誰もそんな話してないだろ
継続って言葉の意味をまず調べてこい
>>636 >>539は契約してた保険会社に継続を断られてるから
それに対して、指摘しただけだ。
他社ならおっしゃる通りだが、契約してる保険会社なら
具体的な事故内容は把握してる訳でしょ?
年2回10-0で拒否られてるなら、よっぽど事故内容が悪いんじゃない?って思った
>>634 >切り替え時に電話質問した時は、「事故回数で拒否する事はありません」と言われたよ。
どうかなぁ。
他社からの移行契約を判断するには原則的には事故の回数しかないからね。
それで拒否しないなら、何で拒否するんだって話でな。
事故の内容なんて情報交換もしないし。
だから、ノーカウント事故連発で継続拒否を食らっても、他社で新規優良等級客として
契約できてしまうわけでな。
>>639 統計的に1度事故起こした人は2回目も事故を起こす可能性が高いらしいから
そういう点において、事故連発というだけで拒否の対象になってもおかしくない。
事故の内容云々で言うなら
「飲酒」「ひき逃げ」「当て逃げ」「虚偽の報告」などがあった場合は1回の事故でも
「モラルリスクあり」として拒否の対象にはなる。
またアホが湧いたのか・・・
他社からの場合は回数と等級があるだろが
そして事故の内容言ってるのは継契の話
アホ達にレスされるID:LgyavHil0とID:R4jsC4fW0が可哀そうになってきた
>>640 継続にしろ切り替えにしろ、保険会社が拒否するパターンは色々あるとは思うよ。
俺が2回の事故でも拒否されなかったと書いたのは
>>545が、2回なら通販は無条件で拒否されるみたいに書いてたから
無条件ではないよというだけ。
元ネタの
>>539については、事故後の等級すら不明な書き方だから
拒否された理由が回数なのか等級なのかも推測できないしね。
他が全てOKでも東京海上だけは断るイメージがあるわw
>>643 つくづくアホだな
こっちは引受ガイドライン理解した上で話してるんだよ
もしかしてそんな事も知らないで話してるのか?
>>646 引受ガイドラインw
それギャグか?w
何社かあつかってるが「 引 受 ガ イ ド ラ イ ン 」
なんて単語使ってるところねぇよ。
ていうかそんな単語初めて聞いたわ。
ありそうでない。そんな感じの単語だな。
損保マンだったら
「引受基準」「事前照会契約」「稟議案件」とかそういう単語しか使わんだろ。
で。
ひきうけがいどらいんがなんだって?w
保険契約の引受なんて言っても
各社に各社なりの引受基準があるしなぁ。
ガイドラインを理解・・・なんて漠然すぎる話に何ら信憑性なんてないわw
ただ共通してるのは
明らかに解る事故多発客はお断りってことぐらいだ。
あと上でも書いたけど、モラルリスクな。
最近は暴力団うんたらかんたら。
どうでもいいけど。
契約引受時点ではそいつが解除多発客なのか、更新拒否されたのか
ブラックリスト乗ってるのかなんてわかんねーし、それを照会することもない。
何か起こった時点で調べるのが損保クオリティ。
>>647 だから通販でもイーデザは割高じゃないか?
CMの子は好みだけどw
>>649 漠然どころかそういう一覧表があるんだよ
ほんとに知らないのかこいつ…
>>650 割高というかデメ等級でも引受する珍しい通販社がその東海てことを言いたかったんだけどな
引き受け基準なんて内部資料だと思うけど、代理店の人は通販の引き受け基準をどういうルートで知るの?
>>650 俺は、ソニー損保(ドライブスルー編)の娘)が好みw
セゾンの自動車保険に入ってます。
ロードアシスタンス使いまくり(3度レッカー移動、ドジ鍵とじこみ、ドジでガス欠)でなんか申し訳ない気持ちになってきました。
ボロ車で故障の危機と隣り合わせだからこの保険選んだわけだが本当に保険料影響ないのかしら。更新お断りされたりとかない?
>>652 通販の時流にのって作っただけで、
東海のプライドを保持しているのが
「イーデザ」じゃね?
>>655 ロードサービスは
何回、使おうが等級には影響しないから
心配する必要は無し
>>651 はいはい
どっかで誰かにチラ見させてもらったんだね。
すごいすごいwすごいねーw
>>652 そんなもん設立された当初からイーデザはそうやってる。
ずーっとずーっと前に、マジでイーデザが設立された頃にこのスレでも話題になったな。
何を今更w
>>657 ロードサービスである場合はそうだが
セゾンは「サービス」ではなくて「保険金」扱いになるから
社内的には「保険金支払処理(要するに事故あり、ノーカウント扱いだけど)」となっている可能性が高い。
一部の保険会社ではノーカウント事故が多発する客も継続お断りの方向性。
まぁそのあたりは、引受のガイドラインとやらを把握してる誰かに聞いてくれ。
>>655 というわけで
等級には影響ないけど、更新拒否の可能性はゼロとは言えない。
代理店型の大手損保に入ってます。
相手が弁護士を立ててきて保険会社側も弁護士対応になった場合、
最終的に保険金請求してなくても等級はダウンしますか?
>>661 保険を払い出さないなら等級は固定だよ。
和解交渉は無料だから、その過程で相手に損害が無く
賠償金を払い出しが無くなったなら終了。
>>662 どうも有難うございます。安心しました!!
>>659 ノーカウント事故多発でも継続お断りなら追突された側で過失0事故が1年で3回なんだが
自分の人身傷害の傷害一時金も下手に請求できないって事?
>>664 保険会社を選ぶもっとも重要なことを教えてやるよ。
契約の有無にかかわらず、0120に電話して
「◯◯で使った場合は等級に影響有りますか?」
と聞いて丁寧に親切に暖かく即答してくれる会社。
複雑な案件なら濁さず時間をとって確実に明確な答えを
後に伝えてくれる会社
そういう会社を選べば、そんな有事が起きても安心して
様々なことに頼れる。
俺の経験だが、そういうことができない会社は知らないけどなw
まぁ、マヌケすぎる個人代理店は数件しってるが
代理店を通さず「0120」を活用しておけば大概はOK
>>664 一年のうちに何度も請求ってなると普通に継続拒否の対象になるよ。
実際、保険金請求歴は残るわけだし。
ただ、継続拒否の対象になったとしても
事故の内容がもらい事故3連発などのように仕方のないケースだと
特に問題なしとして継続できるケースも多いが、傷害一時金はダメっていう
補償削減プランでの継続を余儀なくされることもありえるだろうな。
実際、悪質なのは「交通乗用具」タイプの補償を上乗せしてる契約で
実例を挙げるけど、子供がチャリンコで転倒→治療費+慰謝料+傷害一時金=計XX万円ってのを
2年のうちに5回やった人は継続できなかった。そしてブラックにも載った。
ヘタに怯える必要はないけどね。
ただ、君の周りに例えば友達でもいいけど、「俺、去年1年間で3回貰い事故にあったわー」なんて
ヤツがいたら、こいつ運転とかどっかおかしいんじゃないか?って思わないか?
>>665 それは知識があるからできるんであって
一般の人はそこまで詳しくないから、保険会社の言ってることが正しいかどうかなんて
判別のしようもない。
まぁ判別できなくても懇切丁寧に教えてくれるかどうかで、その人の「人となり」は判断できるけど
まぁわかりきった話で、どんな会社にもゴミ担当もいれば神担当もいるわけでな。
クオリティを一定に保てないから、顔の見えない対応には問題があるって思う人も多い。
マジで事故にあった時にゴミ担当がついたら目も当てられん。
0120を活用なんてマジでなんつーか社会生活経験ゼロのゆとりなんだろうなーって感想しかもてんわ。
>>667 保険事業者の決めた独自の約款やシステム
契約の慣例をその事業者に聞かず、2chで一般論のごとく聞いたほうが
質の高い担当者が無償で間違いなく親切に応えるとでも?w
もちろん、曖昧なこともあるし担当者次第だが
ノーカウント(ノーカウントそのものに関する問いも具体的に聞いて欲しいが)
の事故を複数回起こしてしまったのですが、契約は継続できますか?
人身傷害の請求を数回したのですが、継続はできますか?
って聞くだけのはなしだろ?
OK
NG
という担当者が間違ってる、嘘だってのは否定しにくいが。
多くの事業者はガイドラインやマニュアル、事例にもとづいて
公平にジャッジするから規準があると思うけどね。
そうしなかったらWeb更新システムを構築できないよ
>>668 実際、そこまで踏み込んだ内容になると0120ではお答えできませんw
この辺は通販と大手でも違うと思うが、大手ではまず回答できないだろう。
だから、担当者より折り返し連絡いたします・・・という回答しか出てこないと思う。
通販はどうだろうな。
大手ほどに0120と契約管理部門が離れてるとは思えんが・・・
「事故の回数で継続をお断りすることはありません(だが、他の理由でお前の保険の継続は却下するかもな)」
みたいな風に濁されるのがオチだろう。
そういう構造をわかってねーから、ゆとり乙って話になるわけだ。
大体、保険の約款見ればわかると思うが。
書いてないことでも「社内の規定により」で押し通る連中だからな。
もとより公平なシステムなんてあるもんか。
また、web更新システムってのは基本的に「無事故の人」のシステムだと思うべき。
無事故の人が圧倒的に多いんだから。全体の90%をカバーできるシステムなら秀逸なもんだ。
残り10%は事故ありだが、それでも普通の事故1回って人が大半だろう。
問題になるような人は1%以下。だったらシステムの運用なぞどうにでもなるわな。
飛び石でフロントガラスに少しキズがつきました。
4mm位でちょうど運転席の前にあります。
キズは爪で擦ると引っ掛かる位なのですが、
これは保険で直した方がいいでしょうか?
20等級で負担0の保険です。
キズが広がらないのなら放っておいてもよいのですが。
来月更新で今の保険なら据え置きで交換等が出来るのですが。
>>670 キズは広がる可能性あるよ
ガラス交換のがいい
保険会社は埋める方式言ってくるけどあとが気になるし気になったら運転に影響あるよ
>>666 代理店の担当者が言うにはこっちに過失は全く無いから大丈夫とのことでした
まぁ助手席で話してて赤信号に気づかなく停まってた自分の車に後ろから追突
道間違えて慌てて後ろ全く見ず方向転換して逆突
路面が凍った日にブレーキ効かずスリップして停まってた自分の車に後ろから追突
これで自分の運転がおかしいと思われたらどうにもならんし
>>669 >実際、そこまで踏み込んだ内容になると0120ではお答えできませんw
通販なら普通に回答してくれるよ。
というか、事故暦ありだとweb見積もりが出来ないので電話してくださいってのがデフォ。
○○な状況なんですが契約できますか、保険料はいくらですかって客が質問して回答できない訳ないよ。
仮定の質問には答えない場合もあるだろうけどさ。
その電話の内容によって、引き受けたり却下したりするのは代理店も通販も同じ。
基準は各社で違うだろうけど、どこが厳しいとか甘いとかは噂話と2ちゃんの書き込みでしか知らん。
通販は厳しいと当然のように書かれてるけどホントかどうかは不明だし
本人が電話で聞くのが一番確実だよ。
>大体、保険の約款見ればわかると思うが。
>書いてないことでも「社内の規定により」で押し通る連中だからな。
>もとより公平なシステムなんてあるもんか。
これは代理店でも同じだと思うがね。
>>670 直せる環境ならやって置いた方がいい
特にその保険期間が車検に掛かるようなら。
>>658 手元にあるのにチラ見もクソもない
低レベルだから保険会社も情報まわしてくれないんじゃないか?
676 :
670:2014/01/12(日) 09:04:20.18 ID:ixTxdt5m0
>>671,674
ご意見ありがとうございます。
ディーラーに行って話して、交換できるか聞いてみます。
深いキズではないので保険屋が応じてくれるか心配です。
形のない金融商品って情報、知識が全てなんだけどな
君みたいに憶測で曖昧な事しか語れないのがレスしまくるから毎回スレがカオスになってくる
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:17:04.84 ID:BvcN8X9hO
法定プラス10で市街地の追い越し禁止車線走行
突然背後から猛スピードでクラクション鳴らし追い越され前方サイド接触
警察へ通報しその場ですべて直すといいながら
翌日から音信不通
当方の保険会社へ連絡し車両保険で直す予定
相手は保険会社からの連絡も無視
保険会社ではこちらが一割過失ありと言われた
腹が立つ
いまだに音信不通
配管工と言ってた
保険会社建て替えで直してもらう
あとは保険会社が告訴するか取り立てするだろう
バカにイラつくのが無駄なためあきらめた
災難だった
ご愁傷さまです
後学のためにも、経過を書き込んで欲しい
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:53:01.58 ID:BvcN8X9hO
追い越し禁止車線で追い越しされ接触
相手はなにしてるんだと怒るがこちらも追い越し禁止と反論
相手が全額払い直すからと修理工場に誘われるが拒否
ただちに警察へ通報
相手はメモがないと電話番号だけ交換
警察が事故現場検証
相手が忙しいと立ち去る
ディーラーへ連絡し修理見積もり40万
相手へ見積もり額いうと払うの渋り明日会って話合いたいと言われ連絡待つ
保険会社へ電話
翌日相手から連絡なくこちらからの電話も無視
保険会社からも再三電話するも無視
ディーラーの修理日決定
予約完了し保険会社が建て替えると連絡
いまだに音信不通
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:55:32.06 ID:BvcN8X9hO
事故証明あるため相手の身元は明らかでしょう
保険会社が給与差し押さえや財産差し押さえなどして回収するか
出来なければ保険会社が損害を受けると思われますがいかがでしょうか?
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:58:41.36 ID:BvcN8X9hO
車両保険に入っていたため良かったです
また追突などの過失なしでも保険会社は動けませんから
過失あったのが不幸中の幸いかと
無保険車や金銭のない人や常識がない人が多数車に乗っています
車両保険と弁護士特約なければ泣き寝入りになります
一般人には訴訟の時間と金銭が無駄になります
以上、保険会社のステマでした
上の方で代理店の対応について意見が交わされていましたが
うちは何年か前に個人代理店から保険会社支社の営業部社員に代理店(?)が引き継がれています。
代理店が会社の社員っていうのは良くないですかね?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:01:11.35 ID:BvcN8X9hO
車両保険なく物損事故なら保険会社は示談交渉しません
自分で事故証明を取りに行き相手方に内容証明送ったり裁判しないと回収は不可能です
すべて自腹で払わないとなりません
また追突されたなど過失なしの事故も保険会社は示談交渉しません
自分で上記のような対応するか
弁護士に頼むしかありません
弁護士特約なければ裁判費用弁護士費用が割高です
またそのような相手が裁判に勝っても支払うとは思えません
今さ、ヤクザは保険を断られるんだろ
相手の過失割合が大きいような事故で、相手方がヤクザだったら
こっちは救われないわなぁ
全く価値も人気も無いボロボロの車をぶつけられて
修理に出して新車のようにぴかぴかになって戻ってきた
相手が対物超過に入っていたから
こっちの出費も保険利用も無し
こういう相手だったのが不幸中の幸い
事故相手も運だよな・・
>>686 災難でしたな。自分も先月更新したんだけど弁護士特約付けたよ。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:16:28.88 ID:8qRvw3Xj0
>>687雑誌プレジデントも
「みずほ銀行による暴力団への融資問題が発覚してから、
暴力団排除の動きがさらに高まる金融業界。
そんな中、自動車保険を扱う損害保険会社の間でも、
約款の中に暴排条項を盛り込む動きが加速している。・・・」
と記事を寄せた
文字通り損保のミズホ問題への便乗だ
プレジデントが12月30日に配信した暴力団員の例は極めて少数だろう
金融問題が発覚し
通り相場のいい時期に排暴条項の盛り込みを既成事実化する手法は
中国の尖閣列島を防衛識別圏にいれるやり方と同じだ
>>600 (損保系と)共済系を加えれば(任意)加入率は高い、
その8000万に近いまじめな加入者
の迷惑を顧みないのがそうした損保だ
年間3兆6千億円以上の正味収入保険料を損保協会会員会社に支払っているのだ
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:17:27.09 ID:8qRvw3Xj0
>>599 は日本損害協会会員損保会社の
正味収入保険料から正味支払い保険金の差し引き残高は
毎年1兆2200億円以上になるとしている
>>603 は損保協会会員の保険収入源は
任意保険が他の6つの収入源の合計額を上回る、としている
>>608 は2012年の支払い金2兆2300億は
2006年に比べ6000億円以上計算値から上ぶれしているという
この間事故は25%減、負傷者数も25%減、死者数は31%減
しかも不景気で高級車がほとんど売れていないのに
自分の利益だけを考え人の迷惑なんて全く気にしない連中を
反社会的という
8000万のドライバーから年間3兆6千億円も保険料を受け取っておいて
そのドライバーが保険金を支払ってもらえな事故にあっても
俺は知らんぞ、とはどう考えても言えないはずだ
ドライバーも団結して反社会的な勢力を排除しよう
せっかく掛けた3兆6千億円保険が効果がなくなるからだ
ドライバーとともにドライバーに安心と安全を提供する保険会社にはいろう
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:24:35.50 ID:8qRvw3Xj0
ドライバーも怒る時は怒らなきゃいけない
いつまでもオオカミにねらわれた羊であってはいけない
羊だって団結すればオオカミ・ハイエナから身を守れるはずだ
今まさにいかるべき時期じゃないか
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:40:48.33 ID:8qRvw3Xj0
<書き間違った>
自分の利益だけを考え、他人の迷惑なんて全く気にしない連中を
反社会的という
8000万のドライバーから年間3兆6千億円も保険料を受け取っておいて
その8000万人が困る「無保険暴力団員」儲からんから増やしたる、というのは
どう考えても筋の通らないはなし
ドライバーも団結して
いまこそ8000万のドライバーのためになる損保を選ぼうじゃないか
せっかく掛けた3兆6千億円保険料の効果があるようにしなくてはいけない
レスしてくれる代理店の人もそういう損保紹介してよ
>>693 保険会社に期待しすぎ。
「儲からないからヤクザとは契約しない」というのは
裏返せば、その分は善良なドライバーの保険料が下がるという事。
賠償してくれない相手との事故や自分側の過失に備えて
人身傷害や車両保険があるんだしさ。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 03:43:26.11 ID:QuDH3d2W0
暴力団排除(暴排)の条項を盛り込んだ損保名
あいおいニッセイ同和は昨年10月に導入
他は知らない
>>678 その情報に問題があるって話な。
保険会社内製の他社資料なんて絶対と言っていいレベルで間違いがある。
自社に都合のいいようにしか作成していないからな。
そしてそれすらもわからんのが専属の限界なんだがw
>>685 良くも悪くもないだろ。
所詮は担当者の資質の問題なので。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 16:46:41.02 ID:HjGRRHP60
>>695 なんだ、あいおいニッセイ同和ってトヨタ系、日本生命系じゃないか
軽自動車税の改定、スズキ社長は弱い者いじめだと言っていたが
トヨタが増税にあえて反対しなかったらしい
豊田章男社長もそろそろレース狂を卒業して
150キロしかでない安全な車をまじめに作ったらどうだろう
もう50過ぎだろ、そろそろ大人になろうよ
自動車事故も減るし
反社会的暴走族ドライバーも減るだろう
すると困るのは自動車業界と損保業界だよな
一定数の事故がないと高い保険売りつけられんもんな
レーシングカー並みの車つ作らんと
暴走してうさばらししたい若いドライバーに車売れんもんな
一般ドライバーは本当に迷惑だ
みんな安全で、燃費のかからない運転がしたいんだ
つまり暴排条項なんて全く業界に都合がいい条項だ
尻拭いだけまじめなドライバーにさせるんだから
暴走ドライバーがおこした事故は
自動車業界と損保業界が責任もったらどうだ
150キロ以上でる車は
高額補償のついた保険とセットでないと売れなくするんだ
勿論中古車も含めてだ
これも自動車業界の製造せきにんじゃないか
安全志向のドライバーに尻拭いさせるなよ
>>697 酷い妄想癖だなw
そもそもトヨタ自動車は軽自動車の事業売り上げはスズキと
勝るとも劣らない額だぞ?
確かに小型車や普通車の利益や利潤が少ないスズキは
ダイハツを持つトヨタより必死だが
社会や市民の税負担はどうだって良いから
自社の利益を最大限に守りたい。
ってスズキの考えも同じ穴の狢
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 17:46:51.05 ID:HjGRRHP60
軽市場でダイハツの国内販売台数はスズキより多い
というのが正確な言い方だ
ぼくも車好きで少しくらい知ってるさ
スズキはインドのシェアが高いから
トヨタはダイハツを切ってスズキと結びつきたい、という見方も業界にはある
スズキ社長は章男の父章一郎に恩義を感じていることも確か
それを知っているからトヨタも表面的には軽自動車税増税を反対していた
自動車業界の雄でもあるしね
暴排条項なんて全く損保と自動車業界に都合がいい条項で
真面目なドライバーが尻拭いさせられるのはたまらん
というのは妄想でもなんでもない
スポーツ車、高級車は高額保険とセットで
1000万以上の値付けで売られれば結構じゃないか
ステータスもそれで上がる
所有する喜びもさらに格別になる
ベンツ、ベントレー、ポルシェ、ロールスロイス
ほんとうの高級車は1500万以上だ
高値の花だから所有者も大事に乗るだろう
高性能車を安く売るから
チンピラ暴走族が増えるんだ
レクサスも1500万以上の車ばかりすれば
ステータスも今以上になると思うよ
豊田英ニのコンプレックスから抜け出るには
章男社長も大人になって
そのくらい思い切ったことやらなくちゃ
章男社長にはエールを送るよ
700............................
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 01:03:08.08 ID:NV96Ziq40
>>699 大トヨタが反社会的保険約款?
率先してやってるじゃん
イメージ大悪だ
アメリカはげ鷹ファンドと同じじゃん
レクサスってブランド戦略でしょ
つまりイメージ戦略でしょ
ハイブリッドのイメージ落とされてアメリカで誤ったばかりじゃない
裁判で大金はらったばかりじゃん
あいおいのこと、社長知ってるの
瀧本美織のいいなり
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:24:34.35 ID:YGkZqy4N0
●主な運転者の年齢は? 52歳(22歳)
●免許証の色は? ブルー
●車の主な使用目的は? 日常レジャー
●運転者の限定は? 35歳以上補償
●等級は? 20等級
●車の年式、及び型式 25年式
●車両保険金額 180万円
● 〃 の種類 一般条件
● 〃 の免責金額(0-10)
●対人保険金額は? →無制限
●対物保険金額は? →無制限
●人身傷害補償保険の金額は? 5,000万円
●付けておきたい特約 ファミリーバイク特約
●その他要望&質問
東京海上日動。これで、前年109,580円→117,250円ですが、
保険料節約のために削れる部分ってありますでしょうか?
>>703 (22歳)がわからんが
同様の条件でH25年車220万の一般車両で弁とか付けて
通販だと4.5万くらいだよ。
ファミバイは付けてないけど。
大人、アクサ、チュー、SBI、三井D、ソニソンとか
見積もり簡単なんだから見てご覧。
条件をドンドン落として高級保険に入るか
条件をジャンジャン上げて通販でしのぐか
どんな良い会社だって契約外の保証はしないからね
節約しようと絞り込んだら意味がない
22歳は子供ってことでしょ
こんだけ重厚で5万円で済むとは思えないけどね
たとえ日常レジャー3000km以下でも
>>705 年齢条件が21歳以上なら理解できるけど
35歳以上じゃ子供に効かないし
子供特約を書き忘れたとしても、それほど割増されないのでは?
>>703 ●車両保険金額 180万円
● 〃 の種類 一般条件
→エコノミー
●人身傷害補償保険の金額は? 5,000万円
→3000万(搭乗中のみ補償)
削るとしたらこのくらいかな
>>703 その会社って子供特約とか無いんじゃないか?
なので、普通に21歳以上の保険にしてるだけなのでは?
大手が良いなら、あいおいでも、他の数社でも子特あると思うよ
22歳の子供は別居してるとかじゃないの?
家族限定つけてないし別居なのかもね
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 20:40:14.89 ID:EwbXuRaf0
>>704 車名も型式もわからんのにどうやって試算したんだよ・・・
>>711 試算じゃないよ、実際の俺の金額ね
25年車で180万円なら特に高額な外車とか平行でも
なさそうだし酷い料率じゃないでしょ。
>>714 値段が倍以上違うのに何が特異的?
35歳以上の20等級で年齢も契約内容も類似
クルマは違うだろうけど去年の新車で
180万と220万で倍になるの?
まして180万のほうが高額なんだけど。
お高い保険会社を差し引いても21歳以上じゃないと
あわなくないか?
>>715 発狂する前に間違った発言したことを詫びろよ
>>716 何を言いたいのか理解不能だわ
濁すくらいなら的確に指摘しないよ。
そもそも「試算」なんて一語一区書いてないからね。
くだらん
だったら無駄なレスすんなよアホ
>>718 何も読んでないでキレてるのか?w
いちどぐっすり寝たらどう?
>>717 別人だけど、その人の言いたいことは車両保険の金額が同じでも
車種が違えば料率が違うから「同様の条件」にならないケースもあるという事だろうね。
通販が安いのはその分補償内容も低い(分かりにくい部分で)という事もあるんだろうけど。
スポーツカーとコンパクトカーじゃ車両価格が同じでも保険料は全然違うからね
>>703の車がわからないけど料率の高い車なら低い車に乗り換えることで保険料は節約できるだろう
>>704は「自動車保険料率クラス」でググって勉強してくるといい
全くこういう自己主張だけ強い能無しが一番困るわ
>>721 180万で買えるスポーツカーって?
コペン?w
なんだ
ただの通販脳のヴァカか。
糞の役にも立たないアドバイスだな
はっきりいって素人のアドバイスは何の役にも立たない。
>>708 間違え乙
>>710 間違え乙
>>713 平成25年式で180万な。
新車で180万なのかもしれないし、平成26年1月〜3月の更新内容で180万なら
新車時は250万ぐらい付いてた可能性もある。
説明不足の>703はダメだけど、根拠なしでプアな知識を披露するお前はもっとダメ。
>>722 俺から見ると、お前の方がダメダメなんだが。
>>723 山程あるだろ
なんで新車の車両価格前提なんだよ
>>703 批判するだけなら芸がないので一応回答。
保険料削減プラン
A 車両免責0-10 → 5-10 or 3-10
B 人身傷害5000 → 3000
C 傷害一時金あり → なし
D バイク特約人身 → 自損
Aは有効。
20等級で年間保険料10万ってことは(バイク特約を差し引いて9万として計算するが)
もし事故で保険を使うと、3年間合計で15万ぐらい保険料の差額が生じる。
つまり小さい事故では保険を使いにくいってことだ。故に保険を付けてても使いづらいなら
免責を付けてしまえって話な。
ただ、車種によっては免責0の方が良いケースもあるし、その辺は担当者と相談しろ。
B、Cは保険料のダウン額はそれほど大きくはない。
だが、バイク特約が人身型の場合はそれなりにダウンする。
Dはバイク特約が人身型から自損型に変更してはどうか?という提案。
各社でバイク特約は値上がりしており、人身型は特に高い。
バイクの使用頻度、他の保険(交通障害保険など)の付保状況によっては、バイク特約は自損型でも
問題がないケースが多い。
またバイク特約(人身)については大手と通販で補償格差の大きい特約でもある。
結局、憶測&知識不足で適当な事言った
>>704がアホでFA
お前ら落ち着け
>>727 車両免責すすめるなら免ゼロにも言及しとけよ
対人対物あって免責分自腹ってけっこう痛いぞ
>>729 今時、免ゼロ特約なんて・・・
センスないわー
免ゼロ特約付けるぐらいなら対物免責付ける方がはるかにマシ。
>>726 25年式の180万っていうと普通に新車と考えるのが普通
もちろん25年式の中古車もあるし、10年前の輸入車を
新規で25年式にとうろくする事例も例外じゃないが
保険が高いの節約だの吹くなら重要なパラメータ
なんで質問で未申告はありえない。
普通に25年式で180万契約なんですっていえば
普通に25年に製造された輸入国産車と考えるのが普通で
その値域から考えれば軽かコンパクトの範囲
もしくは廉価な200ccくらす。
いじれにしても飛躍的に車両保険を高騰させる要素はないかと。
逆に25年式で180万の契約金額なんだが
異常に料率が高いくるまって何なの?
質問者が特に常識で判断できるだろうと
最低限の内容で情報を出してるのに、異例で異常な
例外を憶測する真意は何?
もちろんそういう例外はなきにしもあらずだけど
質問者だって異例であれば心当たりがあって
質問に追記や注記するし、そうでないなら
「ごく普通に」という含みを考えるのでは?
>>730 センスも糞も東京海上でさえデフォで5-10(免ゼロ)設定だからなあ
免責付けるなら至極当たり前の話だぞ
「普通」じゃねーよ。馬鹿。
質問読めば解るが
この人は保険の満期更改時に質問してるわけ。
前年と今年の保険料の表示もあるだろう。
そういう場合は手元には継続案内があるわけだ。確実にな。
それを見ながら質問を書いてるわけ。
だから新旧どちらの保険金額を書いてるかなんて、実際はわからん。
実際はわからんが、基本的には新契約(継続分)の内容についての質問なんだから
新契約の保険金額を言う人が多いわ。
平成25年式でも7月以降の登録ならともかくとして6月以前の登録なら
基本的に継続プランの車両価格は減額されるしな。
いずれにせよ。
お前は実務をやってないただの通販契約者なんだからすっこんでろ。
いいかげんな知識でいいかげんなアドバイスをしてんじゃねー。
>>728 憶測と説明不足は
>>714(ID:Yuc+z7mb0)も同じ。
「同様」の範囲をどこまでと解釈するかの違いなだけだと思うから、俺は
>>704をおかしいとは思わない。
「安くしたい」という希望に対して、「通販で見積もってみたら?」という回答なんだしさ。
そもそも代理店が優秀で使いやすいなら、質問者はここで質問する必要は無い訳で。
>>734 だから落ち着け
こいつはここでいつも暴れてる奴だぞ
何言っても納得しないで屁理屈こねるばっかだから相手するなって
>>733 東京海上のやり方にどれだけの意味があるんだよw
大体、デフォってことはそれが保険会社にとっては至極都合がいいってことだ。
保険会社にとって都合がいいってどういうことかわかるだろうに。
君の言を借りて言うなら「あの(悪名高い)東京海上が標準で(知識の乏しい一般人に)おすすめするのが免ゼロ」な。
だからセンスないって話。
>>737 保険会社にとって都合がいいのは確かにそうかもな
免責付けると事故った時にごちゃごちゃするし
ただ対人対物使用でどっち道等級ダウンする場合には契約者にもメリットは大きい
当てられ事故で多少過失がある場合なんかは特にね
特約の有効性の話してどうするんだよw
740 :
703:2014/01/16(木) 12:29:34.69 ID:JIflp7/X0
皆さん、ありがとうございます。
多くのレスを頂き感謝しております。
まだじっくりと読めてないのですが、お礼と補足だけさせてください。
22歳と書いたのはこの車を乗る一番若い息子です。
本人・配偶者に対しては35歳以上を条件に担保しています。
家族以外35歳以下の運転者は運転できませんが、息子は「別居の未婚の子」に該当するので
この条件となりました。
(同居の親族は35歳以上でないとダメ、別居の未婚の子は年齢無関係、それ以外は年齢無関係
に補償されると解釈しております)
車両保険ですが、車両は25年型スズキ スイフトFF 1.2L XSです。
180万円はこの車にしては評価額が多いのですが、代理店見積りでこうなったと思います。
代理店からは、ファミリーバイク特約が一番の料金上乗せになると言われていますが
原付きでも必須だと思い毎年つけています。
付けないと2万5千円程度安くなりますが。
>>740 あなたもこんな殺伐としたところで質問して大変ねw
>>727 車両保険に3-10なんかあるんだ
面白いな
通販型ってどうなんだろう
ダメじゃない?やめとけば?
俺は10年以上通販だが
>>742 保険料が安いなりの補償や対応になるのは当たり前だから、あとはそれに納得できるかどうか。
>>740 スイフトじゃこの保険料では高杉
チューリッヒにすべき
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 23:36:01.79 ID:EnCfwUXg0
冗談じゃないよ
フェアレディーだけど事故ったことはない
だがもう十分に保険料は高いよ
だいたい保険って
あんた事故ったら助けたるか、俺事故ったら助けてね、って世界だろ
金は俺たちが払って、損保は仲介役、
おまえらの持ち分は手数料だけのはずだ
その仲介役の
あいおいか三井か知らないが
おまえ事故が多いから保険に入れんぞ
ぶつけられた相手も運が悪いんや、一生苦しめ、ではすまん問題やぞ
もともとお前ら損保にそんなこと言える資格ないねん
トヨタもトヨタだ
車売って儲け、
自動車ローンで儲け
保険で毎年2兆円の荒稼ぎか
社員こき使ってどんだけ儲けたら気が済むんや
紳士面して
裏で糸引いて笑ってるんじゃないぞ、こら
>>746 なんかわからないが
かわいそうなヤツだなw
そういう考えだとコンビニも弁当屋も
コーヒー1杯も飲めなくなるぞ
どこも5円や10円のものを100円や500円で売って
荒稼ぎしてるからな。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:31:59.46 ID:j8FyrMo/0
>>747 君は国語力ちょっとないんじゃないですか
僕には746が言いたいことが良く分かりますよ
感性ですよ、感性
自演下手くそ過ぎワロタ
>>745 チューリッヒは新車買い替え特約が無いからソニーで。
つーか、東海で車両、ファミバイ入ってるって言っても11万円とか、みんなそんなもんなの?
みんなっつっても、車種、年齢条件、等級で全然条件違うからな
そろそろネットで見積すっかな
>>753 そんな予告するほど覚悟や勢いがいる作業でもないし
暇なら電話したって簡単に見積もり出るぞ
そこまでは無料なんだし。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 09:12:42.94 ID:/0VJVO2wO
JA『農協』の自動車保険は
近年事故が多いため加入者の保険料を
800円ほど値上げしましただってw
事故を起こしていない人の保険料金も値上げすんのかよ…
殿様商売だよなー!
>>755 保険の仕組みが理解できないバカですか?
どこの自動車保険も20等級無事故の人が毎年保険料上がってるのにアホか
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 09:52:21.08 ID:/0VJVO2wO
自分たちの給料やボーナスはキープしつつ
無事故の加入者から不足分をエグリ取るとか酷くね?
>>758 オマエみたいな田舎の田吾作は
農協に文句を言えよ
ここで愚痴っても解決せんぞww
>>758 営利事業というのはそういう仕組みだよ。
仕入れや経費があがったら顧客の対価に反映させる
ただし、そこには需要と供給が崩れるリスクがある
闇雲に値上げをすれば、顧客は契約を更新せず解除し
何らかの方向に逃げてしまう。
そのバランス内で値上げをしてるんで、気に入らないなら
自分達の給与を犠牲にしてでも、補償やサービスを犠牲にして
でも安価にしてる会社を使えばいい。
俺も10年間ソニーでやってる全く問題ない
2万/年
家族の車を合わせて、延べ30年くらい通販だけど困ったことはない。
その間に何回かは保険請求もしたけれど。
でも代理店型じゃなきゃ困る人が居るのも事実。
結局は必要なものが人によって違うだけ。
通販型自動車保険が認可されたのって1997年なんだけど・・・
●主な運転者の年齢は? 26歳
●免許証の色は? ブルー
●車の主な使用目的は? 日常・レジャー
●運転者の限定は? 家族限定 26歳以上
●等級は? 新規
●車の年式、及び型式 スイフトRS 平成26年式
●車両保険金額 170万
● 〃 の種類 一般条件
● 〃 の免責金額 0-10
●対人保険金額は? 無制限
●対物保険金額は? 無制限免責なし
●人身傷害補償保険の金額は? 3,000万
●搭乗者保険の金額と補償タイプは? 医療保険金 入通院2区分
●その他要望&質問
新車契約して販売店で三井住友海上の見積りしてもらったら一年目が19万円になったんですが、やっぱりこんなものなんでしょうか?
知識があんまりないからそのまま契約してしまうべきか…
>>765 保険料を下げたいのなら
車両保険を外す、又はエコノミー特約にするしかないと思うけどね
保険内容は概ね妥当だと思う
ネットで見積もってみれば?
そこたら中で見積もれば5000ポイント位貰えるよ
>>765 条件を細かく変えていくと保険料金は少しずつ変動していく
例えば車両保険金額も170万円を160万円に設定すると少し安くなる
免責金額の設定でも0-10を5-10にすると少し安くなる
大きく変動するのは車両保険をエコノミーにするとか外すとか補償内容が大きく変わるもの
総額が高いのは新規という部分が大きい
無事故を続ければ保険料は割引率がぐんぐん上がっていく
知識がないなら最初は代理店で契約して次回更新までに勉強して通販型も見積もりを取って比較してみたら?
会社によって扱っていない特約などもあるから自分に必要な特約のある保険会社のなかで一番安いところを選んで更新するといい
769 :
765:2014/01/18(土) 17:23:39.63 ID:QwYqLVbd0
>>766 ペーパードライバーなので車両保険はなるべくつけておこうと思います
>>767 通販型の保険もネットで見積り取りましたがほぼ同じ内容で数万円安くなりますね
ただ、事故時の対応は値段相応と聞いたので少し不安が…
>>768 たしかに細かい部分を見直す余地はありそうですね。
はじめは代理店で契約して様子をみてしっくり来る保険を検討していこうと思います。
バイク持っててそちらの保険は(条件が違いますが)3万円で済んでるのを思うとちょっとビックリですね^^;
>>765 三井住友の3年契約はあまりオススメできん。
まさに安かろう悪かろうのクズ商品だ。
ニューロングではなくて通常タイプの3年契約なら別だが。
あと、新規契約なら車両保険は免責5万つけとけ。
どうせ小さい事故では保険使えん。
特約関連で言うなら
車両全損 → ×
新車特約 → 必要に応じて
弁護士特約 → ○
車両無過失 → ○
こんな感じ。
バイク保険を契約してるなら、弁護士特約はバイクの方だけでいい。
スイフトは家族限定みたいだからな。
新車で新規加入26歳、月1万越えは当たり前だよ
あとは事故起こさないようにして等級上げるだけだな
ゴールド免許になれば10%以上安くなるよ
ニューロングは別にそんな悪くないからそのままでもいいけどな
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 20:35:34.69 ID:JCUDSNZp0
>>755 JA農協の自動車保険は最近事故が多いため加入保険料を値上げしました
損保等の毎年の決算等の報告を消費者はチェックしなきゃいけない。
>>608 実際、事故件数は2006年比で2012年は22万件、25%減って66万件余
負傷者数も25万人、25%減って82万人余、
>>599 正味収入保険金から正味支払保険金を引いた日本損保協会会員の差し引き残高が
毎年1兆2000億円以上、
>>608事故数・負傷者数・事故死者数の25%減に保険金支払額を単純に比例させると、
2006年の2兆1千億円に対し2012年は1兆5千600億円になるのになるはず。
だが、実際の支払額はそれより4割、6300億円多く、灰色の数値になっている。
一般消費者が知らないことをよいことに、代理店員つまり保険のセールスマンの饒舌によって適当な発言が繰り返されている。
今の保険は複雑すぎて保険セールスマンのみならず、損保の社員にだって
自社の約款に精通しているものはいないはず。要注意。
773 :
765:2014/01/18(土) 20:43:10.53 ID:QwYqLVbd0
>>770 見積りみたら車両全損はついてて他がついてない感じです。
他の特約は無いですね。
バイクのほうに弁護士特約がついてないからつけとこうかな…
>>771 やっぱりそんなものなんですか。
あと数ヶ月で免許更新なんですがゴールド免許になるはずなんで来年は安くなりますね。
>>606 もう、それにしか聞こえなくなったwwwww
どうしてくれる!
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 00:44:37.75 ID:FSjsYda10
>>770 >三井住友の3年契約はあまりオススメできん。
>まさに安かろう悪かろうのクズ商品だ。
>ニューロングではなくて通常タイプの3年契約なら別だが。
これkwsk!
というのもちょうど検討してたんす。
MINIが取り扱ってる保険商品の裏方が三井住友で、そのクズに該当するのか気になって。
ニューロングの悪かろうポイントでもいいから教えてくれさい。
>>775 長期分割払自動車保険というのがあって例えば3年契約なら3年間無事故という計算で保険料を算出する
1年契約を3年の場合は2年目に事故をしたら3年目の保険料は跳ね上がるけど3年契約は跳ね上がらない
契約終了時は1年契約を3年と同じ等級になるし事故有係数期間も同じになるが3年間の保険料は変動しないのが特徴
ぶっちゃけて言えば2年目までに事故を起こした場合は保険料が大幅にお得
ニューロングは3年契約でも毎年1年契約と同じように保険料を算出する
2年目に事故をしたら3年目は計算しなおして保険料がアップするので差額を支払うことになる
三井住友はニューロングも扱っているが上記の複数年契約も扱っているようだ
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 02:31:05.85 ID:FSjsYda10
>>776 ありがとう!
貰ったパンフレットでは確認できなかったので、ディーラーに聞いてみます。
保険料が見直されるとしても車両保険の新車特約が3年適用されるってのは魅力ですけどね。他のところも合わせて検討してみたいと思いますです。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 03:36:56.88 ID:OE+bS7m10
あいおい損保、ニッセイ同和損保、三井住友海上グループの
経営統合に関する合意について
あいおい(存続会社)筆頭株主 トヨタ自動車株式会社
(統合後株式の33.40%所有)
ニッセイ同和(消滅会社)筆頭株主 日本生命保険相互会社
(統合後株式の35.38%所有)
>>777 新車特約は1年契約だろうと3年あるよ
あと上で言われてるのは色々間違ってるから詳しくはディーラーに聞いた方がいいだろう
>>769 >ただ、事故時の対応は値段相応と聞いたので少し不安が…
悪いわけではないよ。
必須ではないものが強制セットされてる分だけ高いという解釈もできるしね。
同じ代理店の保険でもフル特約と一部削除とを比較すれば値段相応の差がある訳。
代理店型で特約の取捨選択を検討する延長線上に通販という選択肢があるだけ。
まぁ不安の解消という意味では、代理店でフル特約にするのが妥当だったりする。
>>779 ディーラーなんぞで詳しい説明が受けられるわけが・・・
あと、776の説明が間違ってるってのは同意。
一括見積りでマックカードとかくれてたのが消えてるのかトップで見つからないのがちらほら出てきた
去年4箇所程500円カードもらったがメールはウザいし面倒ではある
東海が高過ぎる…
同じ条件でソニー損保で見積もりしたらかなり下がるんだろうか
東海にこだわる必要はないと思う。
自分も、20等級35歳以上車両ファミバイ付けて12万を超えたのでネットので探してる。
みんな10万overの保険なんて金持ちでいいな
一般車両保険300万付けてで4万弱でも高くて大変なのに
>>785 >みんな10万overの保険なんて金持ちでいいな
手持ち資金に余裕が無いから
あるいは余裕があっても切り崩したくないから
高くても保険内容(車両保険)を充実させているんだけどね
500万円程度をポンと出せるなら
俺は車両保険を付けないわ
そんときゃ安い車に乗るっしょ
やっぱ金持ちっしょ
逆
500万出せる人間は車両保険付けるよ
金持ちほど保険はちゃんと見てるよ
高くて大変なら車を手放せばいいのに
>>789 それは小金持ち。
500万ならいつでも出せるけど、少額とは思ってない層。
よく分からん理屈やな
さらに金持ちならさらに良い車乗るしそのリスクヘッジを保険に求めるのは当然の話だぞ
そもそもそういう人間は事業でその他の保険にも精通してるし一般の人より意識は高い
ずいぶんな空想ですな
>>792 車ごときでリスクヘッジが必要なら、それは分相応以上の車に乗っているか保険に無知な人だよ。
飛び石いっぱいなんで保険使おうと思うんだけど
保険請求して算定?されてその金額貰って
社外バンパーに替えてもいい?
まあそういう意見もあるかもな
ただ100万の車両保険掛けようが1000万の車両保険掛けようが保険料たいして変わらんからな
おまけに経費で処理できるから車両保険外すなんて論外て感覚の人ばっかだよ
金持ちって金に執着する人多いから例え自腹で出せる金額でも余計な出費は嫌がるの多いよ
>>795 変えてもいいが複数の飛び石あると別事故として扱われる可能性あるぞ
以前、ニッセイのおねーちゃんに頼まれてあいおいの三年契約にしたんだけど
今回更新で安いのにしようと思ってネットで通販型の見積もりしようとしたら
だめなのな。
逆に経費処理しない大金持ちて何だよ
そんなの存在するのか?
>>797 通販社によるから色々見積もり取ったらいい
ソニー損保なんかはできるだろ?
>>799 誤解を招いたかな?
経費で落とせる人は全体の一部で、大半の人は自腹で払ってるでしょ?
その自腹の人たちは純粋にリスクヘッジとして保険に入ってるんだから金持ちではないでしょ、という感覚なんだけど。
うーん・・・適当に発言してるでしょ?
例えば経費で落とせないような金持ち想像してみ
どんな仕事やってる人だよそれ
>>802 想定してる事が違ってるだけだよ。
話の流れで500万とか金持ちとか書いてるけど、急な買い替えに困らない経済力があるなら車両保険は(リスクヘッジとしては)不要という意味。
金持ち、庶民、貧民の三段階に分けると、リスクヘッジが必要なのは庶民と貧民だけど、貧民は金が無いから保険に入れない。
でも保険料を払えるから庶民が金持ちかというと違うよねと。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:42:17.10 ID:oLcozegU0
○ 事故件数は2006年比で2012年は22万件、25%減って66万件余
負傷者数も25万人、25%減って82万人余、
○ 正味収入保険金から正味支払保険金を引いた日本損保協会会員の差し引き残高が
毎年1兆2000億円以上、
○ 事故数・負傷者数・事故死者数の25%減に保険金支払額を単純に比例させると、
2006年の2兆1千億円に対し2012年は1兆5千600億円になるのになるはず。
だが、実際の支払額はそれより4割、6300億円多く、灰色の数値になっている。
なんやこの問題金融庁もようしっとるやないか。保険審議会の議論のテーマになっとるやないか。
金融庁も保険業界もグルということか?
金融庁の天下り先やさかいな、そうかもしれん。しかし国民裏切っとるが
第131回自動車損害賠償責任保険審議会議事要旨:金融庁
損害保険料率算出機構および事務局より、平成24年度料率検証結果について報告が なされた。
社費の効率化は、大変重要であり、引き続き努力していただきたい;
交通 事故自身が軽傷化し、死亡事故が減っているにも関わらず、支払保険金が減らずに長 期間推移していることは問題。
... 監督局保険課(内線3375、3772).
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:00:19.95 ID:oLcozegU0
第131回自動車損害賠償責任保険審議会議事要旨
「第131回自動車損害賠償責任保険審議会議事要旨(H25.1.9)」から
交通事故自身が軽傷化し、死亡事故が減っているにも関わらず、支払保険金が減ら
ずに長期間推移していることは問題。
6,000億円の繰戻しの問題は、自賠責保険料値上げも控えており、不明朗なものが残っ
• ていると、制度に対する国民の不信のもとにもなるため、是非取り組みをお願いしたい。
• 運用益事業の効果について、効率的な指標を先に作って、アウトカム指標で管理したほ
• うが、国民としては納得がいくのではないかと思う。
この6000億円ってなにのこと?だれか説明して。金融庁が裏にある限り平気だろ?
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)監督局保険課(内線3375、3772)
500万以上する車に乗れること自体が金持ちだわw
うちなんか150万の中古で買った10万キロ超のボロ車に70万もかけてる
こういうのが本当の庶民だと思う
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:06:17.26 ID:oLcozegU0
これ一体何や?まるで八百長レースやないか。
第132回自動車損害賠償責任保険審議会議事要旨
平成25年1月17日(木)10時00分〜11時00分
○自賠責保険で支払うべきものが健康保険から支払われているという問題
○消費増税が控える中、自賠責保険料の値上げにより大きな負担を強いられる自動車ユーザー、国民を納得させるためには、その環境作りが重要。
>>803 それって君のこうあってほしいという希望というか妄想じゃないか
何か勝手に金持ち像作り上げちゃってるから支離滅裂
こっちは現実の話してたのに骨折り損だな
イーデザインのCMのお姉さんが可愛すぎて
入りたくなってしまう。
お姉さんの中になら俺も
でも‥
ぐぐったら結婚してたわ(; ̄ェ ̄)
>>809 現実じゃなくて原則を書いてるのは認める。
細かく書くなら、金持ちかどうかじゃなくて経費扱いかどうかで変わる話だけどね。
>>814 原則でもないわ
単なる妄想で書いてるだけじゃん
想像の域を出ないから勝手な金持ち像抱いてリスクヘッジが理解できてない
自己満に陥る前にまずは高級車で試算でもしてみよう
>>816 試算するための資料が無いから俺には無理。
高級車なら保険料収入以上に保険金を支払ってるとは思えないけど、そこが違ってるなら高級車を買って車両保険に入るべきだとは思うよ。
言ってることが意味不明
実態を知らず保険料すら算出できないのに勝手な思い込みがさも世間では当たり前のように吹聴するのはやめような
>>784東京海上だけどやっぱり12万円くらいかかる。
保険料を押し上げてるのはファミリーバイク特約だけど
これだけを全労済に変えたらかなり安くなる?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 07:28:00.39 ID:YhObEK/b0
値段だけならSBIしかない
全労災で14万
SBIの方が安いのかな
アクサが安いと言うのをよく見るんですが
SBI損保の方が安いです
4000円と28000円くらいです
こんなもんでしょうか?
SBIってどうなんでしょう
イーデザインなどってバッテリ充電してもらうのにも
料金取られるんですか?
ソニーは無料でやってくれました。年に一回とかたまにやっちゃうんですけおど
保険は結局事故った時にどんだけ対応してくれてちゃんと保険金出してくれるかが重要だと思うけど
ネット通販でこのへんが信用できるのはどこだ?
約款なんて解釈に幅があるんだからいちいちモメるのは困る
代理店なら信用出来るのか?
大手も通販も保険会社は極論的には信用できない。
払い渋りが根底にあるって点では同じ。
知識豊富な代理店なら契約者の味方になってくれることもあるかも。
でも、契約者自身が知識を備えている場合は代理店は必要ないってのはこのスレでの一方の解答。
また、知識=ネットではない。
困ったことがあればネットで調べれば解決するだろうってのは勘違いもいいところ。
ネットでは嘘の情報、古い情報も氾濫してるわけだし。嘘を見分けられる力量がなくてはダメ。
また、払い渋りがあろうとなかろうと、対応に満足する人はいるしその逆もある。
例えば全く同じ態様の事故、同じ補償内容で、50万円の保険を受け取った人が納得する反面
80万円の保険を受け取っても納得しない人もいるわけ。
ただ、保険金の受け取れる量で考えるなら、多くの事案を知り、多くの事案を経験したという前提で
かつそれを契約者側に惜しみなくフィードバックしてくれるという条件付きで代理店が最良であることは
疑いの余地もまずない。まぁ特例もあるだろうけれど。
しかしこの払い渋り体質はどうにかならんのかね。
なんつーか、イタチゴッコっていうかな。中の人間からみて思うぐらいだから
外から見ればマジで腐臭を放つが如き凄まじい様相なんだろう。
請求されて都合の悪い補償なんて最初から売るなよって思うわ。
それか約款に明記しろよな。
>>831 その通りだと思うけど、一方では前提条件を満たす代理店を選別するのが難しい点と、保険請求しなければ代理店の出番が無い点、代理店が介在する分の保険料のアップ分も無視は出来ない。
>>832 自動車保険じゃなくて交通傷害保険で払い渋り(支払い拒否、数年後に謝罪)を経験した。
大手は払わないからこそ大手になり得たのかと思ってしまう俺がいる。
>>832 払い渋りそのものが推奨というわけではないけど、
人間なんて欲望にまみれた奴が多いんだから、
基本スタンスが払い渋り寄りじゃなければ、際限なく無茶な要求する奴が湧いてどうしようもなくなるだろ
払い渋りがどこでもあるといっても、ちゃんと交渉すれば出てくるところと、弁護士通して裁判の姿勢みせないとはらわないところとあるんじゃないか?
できるだけ前者の会社と契約したいのは当然でしょ。
で、どこがマシ?
>>833 代理店の選別についてはそのとおり。
大切なのは保険に詳しくなることではなくて、人を見抜く目ってことだろう。
保険金請求しなければ代理店の出番が無い、というのは半分正解で半分間違ってる。
要するに、保険金の支払という点だけで見ればそうだが、代理店の業務のほとんどは
保険金支払の相談ではなくて、それ以外の事務対応がメインだからな。
どういった保険をつけるか、どういった契約方式にするか。
それらによって保険料(金銭)が絡んでくるのだからな。
>>835 それはそうだが、それならば約款で締め上げれば良い話。
基本「何でも払います」みたいな顔しながら、イザという時に「でも、アレはダメ」みたいな
ことを言い出すから払い渋りと思われる。
>>836 ちゃんと交渉すれば払うという時点で保険の公平性のカケラもないんだがなw
まぁ現状ではそういう選択肢を取らざるを得ないわけだが。
払い渋りが仕事の本質なんだから
争う点が存在するからには無くなりはしないだろう
だけど、死んだ場合は一律に決めとくべきだろ
死んだら貰える詳細はテンプレ化できるはず
その点は東海が一番マシな方向に向かってる気がする
不払いの原因となった保険の複雑さを解消するよう積極的に補償のシンプル化を図ってる
示談交渉においても払い渋りのような交渉もしなくなってきた
その他の損保は通販含めてダメだ、何も分かってないし古い体質を変えようともしない
やっぱ無能を集めただけの保険会社はダメなのかな
高くても東海が良いってことだな
>>839 保険の複雑化によるものは「払い渋り」じゃなくて「不払い」な。
そもそも問題の本質が全く異なる。
不払いは各社で程度の差こそあれ、保険のシンプル化や保険金支払システムの改善によって
相当に改良されてる。通販はよくわからんが。
東海とそのグループの日新についてはシンプル化をやりすぎた結果、保険の商品内容が明らかに
他社に見劣りするようになりつつあるからな。いい面もないわけではないけど。車体車Aとかキャンセル費用とか。
けれど、交通事故特約なんてニーズかなりあるのに、東海は排除、日新にいたっては傷害一時金まで排除。
さすがにこれでは、あまりにも芸が無い。
むしろ、保険をまともに管理できるなら、あるいは何でも相談できるような代理店が付いてるなら
東海・日新の如き貧弱商品なんて選ぶ意味があまりない。
そして相変わらずなのは「払い渋り」。
本来支払えるものを、請求があっても、あれこれ理屈をつけて支払額を減らそうとする。
これはむしろ年々酷くなってると思う。
払いしぶりや通販保険の対応が悪いと言ってる奴が
このスレでは多いけど
本当に体験した話を聞かせて欲しいもんだ
被害側、加害側の両方から
特に人身事故で
相手を殺してしまった、重体にしてしまって
どのように保険を使ったかを聞きたい
>>840 結局のところ保険料で見ちゃうから人それぞれかもしれないけどな
ただ内側から見てて東海は別格だとは思う
ただそれが契約者にとっても良い事かは分からないけれど
>>841 >保険の複雑化によるものは「払い渋り」じゃなくて「不払い」な。
不払いの原因となった保険の複雑さを解消するよう積極的に補償のシンプル化を図ってる
て言ってるんだが読み間違えかな?
>交通事故特約なんてニーズかなりあるのに、東海は排除、
これは保険金詐欺の温床にもなって消した損保もあるしなー
あと補償範囲が自動車とかけ離れてて曖昧で分かりにくい
契約者が理解しづらかったり代理店の説明不足を招いたり
このようなリスキーな保険は一歩間違えると払い渋りや不払いへと繋がる
無くしたのは正解だと思う
>そして相変わらずなのは「払い渋り」。
示談交渉においても払い渋りのような交渉もしなくなってきた
て言ってるように東海が一番マシだと思うけどな
>>842 かなり前だが、タクシーの乗客のとき信号無視の車輌に横から
特攻されてむち打ち(MRIで頸椎損傷の所見有り)にされたが
タクシーは100:0なので加害者に丸投げ、加害者の保険は東京の海の上に
ある会社。
入院は数日だったが
「足はケガしてないよね?近隣までバスを乗り継いで、残りは徒歩で」
とバスの乗り換えに1km、最後のバス停から2kmほど歩く通院を余儀なく
(頸椎の問題で運転ができなかった)
結局自腹でタクシー払ったけどw
治療も2年ほど長引いたが、薬効や損傷の復元も見られず後遺症にして
和解交渉するも「担当者止めました」「担当者転勤です」「担当者定年です」
連絡も貰えず、再度電話すると数年で何度も担当を変えられ
最後に和解成立したのは訴訟時効(被害者が訴えられない)がとっくに過ぎた
5年と3ヶ月後くらい。
酷いのは、そのかん外車と国産車とバイク2台で年に高額な車両保険もあって
年間50万ほど保険締約していた
大東京にある火災会社(すでにあいおいだったかも?)
4台の更新と集金で年に4回以上来ていて、タクシー事故の相談もするが
「災難でしたね」くらいで相談にならない。
契約を間違ったり解約を忘れたりで使えないので他社に変えた
あとでわかったが、多重契約していた人身傷害(1台以外も乗車中のみでなかった)
のどれを使っても給付されそうな案件だったのだが。
約款上不可能として、そういう可能性にも一切触れない代理店だったな。
なので今は通販にして
何か問題があったら被害者に訴訟を起こしていただき、賠償金判決の満額を
保険会社から給付していただく。
恨みっこ無しだ。
>>843 >て言ってるんだが読み間違えかな?
読み間違えだな。
>これは保険金詐欺の温床にもなって消した損保もあるしなー
東海の場合は単に「超」を売りたいだけと違うのかと。
普通にコスパで考えれば自動車セットの交通事故補償ほどいい保険もない。
>示談交渉においても払い渋りのような交渉もしなくなってきた
さすがに身びいきに過ぎるわw
東海が初見で格落ちとかそっくりそのまま払うとは思えんし。
一体、どの払い渋りを言ってるのかわからないが。
>>845 交通事故はコスパいいかもしれんがやっぱ複雑で危ない
加入してた契約者にとって劣化だけど自動車事故だけで十分な気がするわ
俺は「超」についても他社がやりたがらないあたり逆に東海はさすがだと評価してしまう
うちは東海メインじゃないから別に東海を贔屓してる訳じゃないよ
損害率の高い地域だから他損保との払い渋りの差が顕著に表れやすいのかもしれん
>>846 自動車事故特約にしても
自転車運転中の対自動車事故は有責になるし
ややこしさという点ではそんなに変わらんってか
逆にさらにややこしいと思うけどな。
それに東海は傷害一時金が連動してくるから、
それこそ「不払い」の危険性を包含しているわけだし。
超については同様にさすが東海ってのはあるけどな。
他がやりたがらないのか、単にできないのか。
おそらく後者だろうけど。
相手が自動車の事故だとそんなややこしくないとは思うがな
まあ特定の損保だけageなのもあれやしそろそろROMるわ
ファミリーバイク特約だけ全労済に移せば15000円くらい安くなった。
弁護士費用特約は付かないけど。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 16:07:25.72 ID:BsdExmEn0
明日納車で今日保険仮契約したんだけど、明日から乗っていいのかな。保険証書きてからが無難かな?
>>850 そう言うことをハッキリ顧客に伝える能力のない
会社は使わないこと。
そもそも保険に実行開始の期日指定はあっても仮契約なんて無い。
>>850 保険証が来て保険開始期日を確認してからが良い。
保険証と一緒に事故時の手続きなどの資料も入っている。
明日事故を起こし、保険は27日からでしたでは困るだろ。
>>850 >保険仮契約したんだけど
どこの会社?
キミがアホなだけ?
結構長く東京海上つかってるけど保険金支払いに対する代理店の影響力はどんどん落ちてるような気がする
むかしは代理店が押せば少々無理も通った感じがするが、いまはで代理店がどう言っても本社の判断で袖にされたりする
約款が複雑化して代理店がついていってない(よく理解してない)ようになっちゃったせいもあるし、本社の一元管理が強化されたせいもあるだろう
もちろん不当な払い渋りとは別次元の話だけど
>>852 ありがとう。保険会社にいつから乗っていいか聞かなかった自分が悪いな。保険証書届いてから乗る!
10:0の事故限定でさっさと時価額以上の修理の不足分加害者負担制度はじめろや
信号待ち恐怖症になるわ
11:-1みたいな割合あってもいいな
無駄な時間費やされることも計算に加えて欲しい
東京海上18等級9万にあがった
一番安いと言われるSBIとかなら大体いくらくらい?
>>858 通販保険は
ホムペ上で簡単に見積もりができる
オマエは
その簡単なコトすらできない痴呆だということだ
痴呆は
代理店タイプにしておけ
お前のほうが痴呆に見えるが
土日は連続でNGが捗るな
まともなこと言ってる奴が痴呆に見えるくらい痴呆が進んでるってことか
なにそれ自演くさい
>>864 自演を疑う前に
痴呆から抜け出す努力をしなさい
本当の痴呆かもしれないので
「老年内科」での受診も勧めておくよw
でも自演だろ
>>866 何度も疑うのは
痴呆症の典型的な症状
早く病院へ行こう
結局ネット損保でどこがマシってことはわかんないんだな
どうせわからないならオレの条件で一番安いチューリッヒにするか..
一括見積もり取るとチューリッヒが一番安くなるよな
このチューリッヒは本体とは別物になっているけど
去年の今頃も別々だったけか?
このおかげで最安値が弾き出されるようになっていると思うんだが
一括見積もりは気を付けないと各社条件が微妙に違うからな
と言ってもその違いが分かるなら一括見積もりなんかやらないから難しい問題だ
ネットの保険でも20歳で20万超とか笑うしかない
一番安いの外資じゃなくてソニー損保の19万だったよ
若者の車離れの原因なんて収入減少かつ高い任意保険と高い税金だろうに
>>871 それはアナタの完全な誤解だよ
クルマの税金、保険料は昔と
それほど違わない
オッサンの俺が初めてクルマ(軽自動車商用タイプ)を所有したのは
25年前だけど
任意保険料は車両保険無しで約7万円/年だった
軽自動車税は4000円/年
若いうちは
軽自動車の安い商用タイプに乗って
とにかく税金と保険料を少しでも支払わずに済むようにすること
30代も中頃になれば
好きなクルマに乗れるだけの収入もあるだろうし
事故を起こさずにいれば
保険も等級が上がって保険料も
若い頃よりは安くなっている
7万って十分安いですね
単なる買い物の足で使うならともかく、通勤で使うってなると軽はちょっとなぁ
>>873 >軽はちょっとなぁ
見栄を張って
軽自動車に乗るのが嫌なら
高い保険料に関して文句は言えないと思うよ
良いクルマ(己のプライドを傷つけないクルマ)に
乗りたいなら
それに見合う収入を得なさいということ
社会を甘く見たらダメだよ
>>874 いやその収入得るために使う車ってことなんですけど
軽の商用とか燃費分で低燃費なコンパクトカーとの価格相殺されますが
>>875 >いやその収入得るために使う車ってことなんですけど
通勤メインに乗るなら
尚更クルマに見栄を張る必要なんて全く無いとおもうけどね
>軽の商用とか燃費分で低燃費なコンパクトカーとの価格相殺されますが
ミラバンやアルトバンの価格を調べてみ
アナタが通勤でどれ位の距離を走るのかは不明だけど
ガソリン代で相殺されることは無いんじゃないか
>>871 保険料が高くなったのは保障内容が充実した分も含まれてるよ。
昔は人身傷害なんて無かった。
因みに25年前に高卒新人だった俺の初任給は12万円。
残業やボーナスを含めても年250万以下だったはず。
金は無かったよ。
それでも保険料は月1万位だったと思う。
ていうかチューリッヒよりさらにマイカー共済のほうが安いみたいだ
こっちでいいか
価格だけで保険を選ぶ貧乏人はクルマなんか乗らなきゃいいのに
どこがいいって話が全然ないからしょうがないじゃん
ココがこういう理由で優れてるからこれだけ高くても選ぶべきって話がちゃんと出てくれば当然考えるよ
通販だけなら大雑把な特徴は列記出来るけど
ここはライバルの代理店や通販以外の社員が多いからな
書き込みにくい
>>879 マイカー共済見てきた。今の契約より2,3万安くなる
2,3万なら容認範囲でも、2台あるから馬鹿にならないんだよな
>>880 価格だけで選ばないからどこがどういうふうにいいのかはやく!
>>878 どうした、まともな事言ってくれるオッサンが嫌いなんか?
ゆとり世代にアドバイスをしても無駄だね
奴等は
己に不都合なことは全て他人に原因があると思い込んでいるから
始末に終えん
たとえばこのスレなんか
【若葉】運転初心者のためのスレPart99【黄|緑】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1389680385/ オッサンのその経験や知識からくるアドバイスが大嫌い
教えてくださいといっても初心者にしか教えてもらいたくない
内容が拙かろうが間違っていようが初心者によるアドバイスのほうが上でオッサンの意見は下
というスレだし
車の板なんだからほとんどの参加者は18歳以上だろうに
20歳過ぎたらオッサン
オッサンはカエレ
がまかりとおるという
車が2台あって保険も2つあり片方が親が亡くなり引き継いだ20等級の保険なんだけど、亡くなる前に軽い事故をして等級据え置き特約で20等級のままになった。
名義人も変ったけど、一応過去一年間の事故に該当すると面倒なので一年間は変更しないことにして継続にしておいた。
それで満期が近くなったんだけど、他社に変更しても20等級のままか、全労災とかなら21等級とかになるんだろうか?
この辺調べ始めたばかりで検索しても上手く辿り着けなかった。
ちょっと教えてもらえないだろうか。
890 :
889:2014/01/26(日) 23:21:50.67 ID:xyTcCUa00
えーと何か拍子がわるいみたいですが、一応オッサンです。
気持ちだけは若くいたいですが、段々老化してはいます。
何かスレチのことですが
>>889 20等級のままだよ
民間損保でも全労済でも等級はそのまま移行できる
全労済に移ると21等級以上になる可能性あるけど別に全労済の21等級が他社の20等級より優れてるとかな訳じゃなくて全労済が勝手に設定してるもんだからあまり気にする必要はない(まあ数字を無理やり作った半分詐欺みたいなもんだな)
あと全労済含め共済は示談交渉にあたる人間がマジの素人だから気を付けてな
保険料って年払いにしてる?月払い?
>>892 あなたの経済力が許す範囲でご自由にどうぞ。
一括払いは分割より割引されるし
一括払いでも月払いでも途中解約や条件変更は
同等に返金や追い金があるし、どちらが優位とか不利はありません。
(金利相当の解釈によりますが)
ただ、分割払いをさせない会社も多いので
そう言う場合は街金のリボ払いやクレジット払いになるんで
よく考えてどうぞ
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:28:55.68 ID:/yXgmWSR0
解約の場合は月払いの方が有利だけどな
消費税増税前に契約すると若干お得かも
追突事故を起こして、相手の修理費が15万円って言われました。
保険会社から保険を使うかどうかの電話がかかってきたんだけど少し質問させてください。
現段階で東海で16等級で8万〜9万くらいで入ってるんだけど、保険使うと来年からは5万円上がるって言われたんだけど、事故有り等級以外にも事故を起こすことによって上がる料金があるんですか?
何のために高い代理店手数料払ってるんだよ
>>896 10:0で全部君もちなの?
それとも君の負担分が15万?
等級下がれば保険使わないのと比べてずっと保険料高くなる
つまり1年では5万ぐらいでも保険使わなかった場合と比べると3年間では15万も違うかも。
オレだったら15万の修理費だけなら保険使うか保険使わないで等級守るかよく考える。
同じ等級でも「事故あり」と「事故なし」で保険料が
20%も違う制度が出来たらしいが、全ての保険会社
がこれを適用してるの?
任意保険を使わなく自賠責保険だけ使った事故にも
適用されるのかしら?
俺は何年20等級を続ければいいのか・・・
事故は嫌ですけど
>>891 レスありがとうございます。
保険の代理店に聞いても基本的には同様の意見でした。
ただ保険会社のお問い合わせのおばちゃんは今までは基本的にはそんな感じで行けたけど、保険の制度が厳しくなった
ので、更新関係の書類に事故何とか年数とかが書いてあるかどうか確認してくれって事でした。
いろいろネット見積もりして見てるが、オレの条件ではマイカー共済を超える安さのとこがあった。
セコム損保なんだが、どうなんだろ?
70歳超不担保が効いてるみたい。
イーデザインとSBIってどっちがましですか?
>>896 自分の車の修理費は車両保険を使って払わないの?
支払ういが相手の15万で済むのなら自分なら保険を使わないけど、一緒に自分の車も直す事考えたら、
保険を使った方が良いかと。
>>902 それはそのおばちゃんの知識不足じゃないか?
保険の制度は厳しくなったけど、その制度変更で等級据え置き事故は廃止され1等級ダウン事故扱いになった
つまり事故が据え置きで済んだという事は制度が変わる前で関係ない
5%高くなるが一括で11万はキツイので月払いにしてる。
9年契約してた三井Dからおとなの〜に乗り換えようと思う
年払いで3,000円安くなるんだけど止めたほうがいいかな?
見積もりサイトのポイントとやら図書カードやらマックカードやらどこをどう使えば、お得なんやら
何千円分か得みたいだけど、やり方で差が出るみたいでよく分からんなあ
つかなんか条件見落としてない?ふつう三井Dのほうが安くない?
新規割引が効いてるんじゃない?
二年目からは五千円アップとかになったりして
>>913 条件はこんなもんだけど
三井D おとな
無制限 無制限 対人
無制限 無制限 対物
5000万 5000万 人障
1000万 1000万 搭乗
○ ○ 対物超過
○ ○ ロードアシスタント
○ ○ 弁護士
○ ○ 他社運転
35才 51才 年齢担保
26,880 23,890 年間保険料
日常・レジャー 5000〜10000キロ 20等級 事故無し
年齢条件の違いがあるのが意味不明だけど
車両保険入っていないのなら、通販ならはっきり言ってどこでも大差ないでしょ
年齢不担保が細分化されてるから安くなってもおかしくないでしょ
セコムとか70歳以上不担保の特約があるからめちゃくちゃ安くなる
>>915 車両保険を付けないと
どちらも安いね
「おとな」で
同じ様な条件で
他に車両保険(免責0-0)を付けてるけど
保険料は5万円を超えている
SBIと張り合えるのは、大人の場合は一番安くなる年齢に近くなるとか、セコムならゴールドと保障限定すると横並びで検討とかになるかもね。
ところでセコムは等級プロテクト無くなったんかな?
完全なプロテクトは無くなっても等級のダウンが抑えられるなら助かる場合もあるだろうし
等プロなんて扱い全社で販売停止になったよ。
新規6等級26歳以上限定、人身障害3000マソ車両保険なしで、他社なら4万ちょいなのに、axaにすると急に2万ちょい。
自分で調べた限り、車両保険なくてもロードサービスとかつくし、不利な点見当たらないんだが、皆さんが知ってるaxaだけのネガティブな情報あります?
なければ決めちゃおうと思うんですが。
東海の同じ代理店で加入してる知人が多いけど、車両、ファミバイ込で軒並み12〜13万円だね。
安心感はあるけど、条件同じでもっと安いとこに替えようと思う。
sony損保でイイ?
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 10:50:50.70 ID:lH5ch1A00
※921
アクサの場合確かに保険料安いけど、事故の時の対応は代理店が居ない分
自分で動く必要がある。もちろん事故受付担当はあるけど、代理店担当と事故対応
サービスは雲泥の差。
自分でそういうことができる人であれば保険料も安いし悪いことは無い。
>>922 オレの条件だとあちこち見積もりしてソニーは高い方だった
925 :
921:2014/01/29(水) 10:56:48.94 ID:1D5YgPmg0
>>923 通販型入るつもりなんで、事故対応が代理店型より不安が残る点は認識しています。
あくまで他の通販型と比較して、という意味でした。
言葉足らずで申し訳ない。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 11:02:25.43 ID:lH5ch1A00
※925
通販型の中ではアクサは悪くないよ!
>>923 あまりオオザッパな表現だと
通販は、事故証明を取りに行ったり、ディーラに見積もりを取りに行ったり
病院に証明を取りに行ったりの業務を自ら行うような誤解を生むよね。
自分で動くっていっても、多くの場合相手との交渉も、修理や病院や警察
、自賠責等の事務手配を「自分で動け」なんて事もないから
だったら何を自分で動くの?
ってくらいやることは無いと思うんだが。
もちろんヤクザも轢くかもしれないし
死ぬことも、自分が死ぬこともあろうから適度な範囲で
汗をかくことは否定しないが。
10年以上前だけどアクサの時、軽い接触おこして丸投げしたけど至って普通だった
0:10で俺が悪いかなと保険者に伝えたけど5:95でまとめてきたのは意地なのかと思ったがいろいろあんだろね
今、自分も次探してるけど車両保険の上限が格安系の中では少し高いのもいいね
929 :
921:2014/01/29(水) 11:43:44.32 ID:1D5YgPmg0
皆さんトンクス
なんでアクサだけ極端に安くなるのかわかんないけど、とにかく大丈夫そうってことですね。
決めます。
>>929 別にアクサだけ安い分けじゃないよ。
等級や条件によるが、安いという印象はない。
三井D、チューリッヒ、SBI、オトナ、ソニソンも見積もってみな。
条件次第ではもっと安いところがあるはず。
外資のチューリッヒ、アクサなんかはサービス拠点少ないから経費がかからないんだろ
ただソニーは拠点数多くてサービスレベルは上のとはちょっと違う
その他の国内通販は親会社が代理店型だからそのへんは親がカバーしてる
932 :
921:2014/01/29(水) 12:11:47.04 ID:1D5YgPmg0
>>930 おとな、ソニー、三井Dは見積もりました。
どれも4万ごえ
その他はハスラーのオンライン見積もりに対応してないんですorz
>>932 ニューモデルの登録が遅い損保とか一体何してるんだろうね?
補償面では他外資通販よりもよいトコ多いけどサービス面が他外資通販よりも劣るね
ロードサービス(レッカー距離)や初期対応サービス時間ね
特にアクサは、ここで誰かがたま〜に叩くおとなの自動車保険よりも平日更にちょっと短い
初期対応が一律17時までってのがね〜
それから事故処理拠点数だけどアクサはSBIやイーデザインの3倍はあるからね(もちろんソニーよりは少ない)
国内通販は親に頼っているっていうのもあるけど、そんぽ24以外は当たり前だけど
示談交渉は自前だからね。
アジャスターとかを親関係にある大手の専属に頼るか、それ以外のトコは乗合のアジャスターに頼るかの違い
だから、やっぱり事故処理拠点数は多い方が安心要素の一つだと思うけどねえ
各地方の拠点たる大都市から遠い県だとどの通販でも厳しいからきにする必要はないかもしれないが
>>927 >だったら何を自分で動くの?
>ってくらいやることは無いと思うんだが。
同感。
オフクロの車(ソニー)が交差点で相手の車と接触した事があるけど
事故現場の略図を書いてソニーに送っただけだったな。
代理店ならその略図を書くことも無いとは思うけど。
相手が100:0の被害者だと言い張ったから結構モメたし
ソニーは調査会社に現場調査を依頼したりしてたけど
ソニーが困ってただけで、こっちが困ることは無かった。
ながれ豚切でスマンが、教えろ下さい。
もらい事故(追突された 過失割合 自0:相100)で、自分の契約している保険の人身傷害から
自分、同乗者(妻)の分でいくらか保険金もらった。
同乗者(妻)は自動車共済に加入していた(事故とは別の軽自動車)が、特に連絡しなかった。
もしかして、連絡してたら妻側の自動車共済からも人身傷害等の保険金貰えたのかな?
当時は、自分の保険、相手(加害者)の保険の事しかアタマに無かった・・・
誰かエロい人、教えろ下さい。
搭乗者傷害特約でもらえるからすぐに電話しろ
>>937 人身傷害は実損の補償だから二重取りは無理だと思うよ。
黙ってればあれだが
>938
2年以上まえの事故だったので請求期限過ぎてましたorz
手元に保険(共済)の書類ないので詳しい内容分からない中、
見直し検討中でこのスレみてたらふと思い出して後学のため
質問しました。
こんど事故ったら、忘れず請求します・・・
安心しろ
人身傷害の2重とりはできない仕組みになっているし
>>938の言うのが搭乗者傷害が妻側の共済のだったとしたらそんなの使えないし
自分のだったとしても、当然代理店なり保険会社なりがその旨(使える)言うよ昨今は特に
>939
実損の補償ですか。そうなると無理っぽいのですかね?
治療費の実費は、相手方の保険から病院へ。
休業補償、通院等の日数に応じた補償は、自車の保険の人身傷害から
支払われました。
保険金詐欺とかするつもりはまったくありません。
後学のため質問させてもらいました。
もうちょっと言っておくと
搭乗者傷害ってのは契約している車に乗っていた場合だけ適用で、妻の方で契約していようが関係ない
本当は共済の方の人傷にも請求は後からできるんだけど、共済の基準で計算して損保の支払われた額よりも
多ければ差額のみもらえるし、少なければ当然もらえない
死亡・後遺障害ぐらいいかないと差額は発生しなかったと思うよ
>>937 人身傷害は相手へ求償するのでばれる。
そもそも奥さんの軽自動車の人身傷害は使えんよ。
よその家の車に搭乗中なら保障の範囲内だけど。
>>943 彼の妻がどこの共済かは分からんが人身傷害にくっついてるタイプの特約なら出るよ
もし出ないと思い込んでるなら君が加入してるとこも一度確認した方がいいかもしれん
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 19:51:33.58 ID:KrBsRvj10
JA共済 千葉 旭支店 椿、おい、コーヒー飲みながら優雅に仕事してんのか? 書類にしみがついてるんだよ。
加害者のババアは、車の中に私がいるの知らないで、ひき逃げして、私が警察に電話している間に、いきなりエンジンかけて、人が車を動かすなと言ってるのに動かした。ババア、ふざけるな。私以外にもそのババアから被害にあっている人は多数いるはず。
私が車の中にいなきゃ逃げただろ。ババア。
そんな奴が入ってる保険、インチキJA共済。
千葉みどりJA 旭支部の椿は、「私の一存では」というから、上司の名前聞いたら東金支部の山本の名前と電話番号言ったが、自分のいる旭支部の電話番号言いやがった。ふざけるな。
JAも加害者のババアも一生許さない。
交通事故で処理されてるが、本来は愉快犯。
車の傷見て逃げたし、目撃した私の親に対し、私の親だと知らないで、当たってないとか言って押し通そうとしたし、最低。お前みたいのは社会の害悪だ。
人身事故で点数減らされるだけじゃ本来すまされないぞ。刑務所入りやがれ。
自動車保険
JA使うのに弁護士特約つけてないとかw
ああ、相手側がJAかw
どちらにせよ弁護士特約は有ったほうが良い。
弁護士特約あったほうがいいとかいうやつは素人やろw
まあ弁護士ではない素人ですわ
俺は素人だから弁護士特約を付けてる
>>949みたいな奴に
プロと思われたくもないしな
ところで
>>949がいうところの「素人」って何だろう?
「保険加入者のプロ」っていうのがいるんだろうなww
>>951 保険加入者のプロとか言うと
ヤーさんしか思い浮かばんわw
953 :
937:2014/01/30(木) 09:15:06.91 ID:DpWZ2kHF0
>941, 943
なるほど、次回事故ったら(事故りたくないけど)保険会社へ連絡
時に確認するようにします。
>938, 945
教職員共済でした。 妻は事故ったことの職場に言いたくなかった
みたいだったので、その時は報告を妻の上司にのみし、共済には
連絡しなかったようです。
次回?から、同乗者の保険会社にも連絡することを進言します。
>944
安くはない保険料払ってるので、貰えるものは欲しいので、自分の
車だけでなく、他者の車に乗った際の事故時も連絡だけはすること
にします。
サンクスこ。>all
954 :
953:2014/01/30(木) 09:19:10.65 ID:DpWZ2kHF0
アンカー使い方間違った。すまん。
保険
なんだから弁護士特約はつけておいたほうがいいだろうね
弁護士特約の内容理解してる?
特約にはいらないと交渉事すべて自分でしないといけないと勘違いしてないか?
そもそも、もらい事故以外は保険会社が示談交渉をちゃんとするから弁護士費用はいらない。
弁護士特約は0:10のもらい事故の場合だけ意味がある特約なんだよ。
ではもらい事故の場合はどうかといえば、賠償金を相手に要求するわけだけど、
相手の提示した賠償額に不満がなければ弁護士の出番はない。
それに不服がある場合には弁護士の出番もあるが、賠償金のうわ済み金額に対しての一定割合の報酬で
示談交渉をうけおう弁護士はいくらでもいるので弁護士費用の負担は大したことない。
こんなことをただしく理解したうえでも結構高い特約料をはらって付ける意味がある特約かどうか。
上記の内容は約款読んでもわかるし、ぐぐってもちゃんと裏付けもでるから疑問がある方はよく調べて。
プロの険加入者には不要w
問題は相手が無保険なんかで賠償を拒否する時だよな
暇人でもなければ自分で示談交渉したり弁護士雇ったりできない
>>958 そこがいちばん弁護士特約が役立ちどうなときではときではある。
100%もらい事故で相手が無保険という事故にあることをどの程度想定するかということだね。
まぁ無保険の人に弁護士特約使って賠償求めて裁判に勝ったとしても支払い能力がなければ取りようもないという問題もある。
弁護士特約が悪いと言っているわけではなくて、かならずしも内容を理解して入っているかどうかあやしい人も多いので
ちゃんと理解したうえで入るべきということ。
東京海上から同じ条件でイーデザイン損保に鞍替えして
保険料が安くなるってこともある?
弁護士特約に限らずの話だけど
上乗せ価格次第だろ
人身傷害なんか1000万増やしても50円増えるだけとかあるんやでw
車2台あるんだけど、弁特って2台分掛けてあってもいざと言うとき片方で足りなくなったからもう片方使うわって出来るのかな?
保険って基本的に重複って無理っぽいんだけど、原付特約とバイク保険の125cc以下とかも重複してもふたつ使えるって訳じゃあ無いんだよね?
そろそろ
保険加入のプロが登場して答えますw
弁特使わなきゃいけない状況でmax金額越えるようなことってそんなにある?
>>963 出来る損保と出来ない損保がある
出来るとこは2台あれば倍額補償てことだな
今回初めて自動車保険に加入しようとしています。
今現在ゴールド免許ですが、免許更新で準有料になってしまいます。
ゴールド免許の猶予は残り1ヶ月程度ですが、この状態で保険に加入しておいたほうがお得ですか?
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 00:56:16.56 ID:vWs2wiMk0
>>968 て言うか更新しないで延長すればゴールドのままだがね。
何か簡単に取れる免許ついでに取れば延長になる。
2回延長して五年を乗り切ればゴールドのままだよ。
2輪の小型限定とかなんでもいいけど、短期間で取れるところもあるから探してみれば
>>966 追突されたりしてこちらに非が無くても相手の態度が悪くて訴訟とかになっても弁特が無ければこっちの保険は相談にしかのれない。
弁特あっても対応する暇が無くて弁護士にまかせても弁護士費用に限度があるので、その費用以内でしか訴訟できない。
今あまってる三文弁護士ならそこまで戦えば済むって事が分かってるから、相手側に上手事と言って成功報酬で引き受けるかもしれない。
そんときもうひと契約あればもう一段階保険で戦えるわけだ。
次の段階で自腹だけど、多分その前に引くと思うので勝つ可能性が高くなる。
勝っても相手が貧乏なら取れん可能性もあるけど、訴訟費用が高くついて損が増えたってリスクは減らせるかもしれない。
その辺の安全性をもう2千円くらい出して取るかどうか。
諸事情で2台持ちだけど、お金に余裕が無くてもタバコとか酒とかパチンコとかなんかの趣味とかちょっと控えれば出せる金額だからね。
>>967 レスありがとうございます。
加入予定の損保に聞いてみます。
>>968 すでに車を持っている(車検証がある)ならすぐに加入しましょう。
得とか損とかを考える前に、車に乗るなら入っておかないと他人に大迷惑をかけかねないから。
逆に車が無い(ブルーに切り替わった後で買う予定とか)なら、それまで保険には今は入れないけど。
>>972 今車の納車待ちなんですよね
・保険入って納車されてから、免許更新に行くか
・免許更新してから、保険加入して納車を待つか
の二択です。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 11:19:31.75 ID:9on872qx0
>>971 交通事故のうち何パーセントぐらいが弁護士がらみになるんですか
弁特があっても弁護士費用が高くつきすぎて、
保険金が支払われてもかえって差し引きで損をする可能性は何パーセントぐらい
弁護士使わない方が結果的に多くのお金が手元に残るきがするけど
>>970 嘘はまずいな。w
免許の色を算定するのは交付もしくは更新のタイミングから
40日前から過去5年40日までの履歴なわけ。
新しい免許を追加交付しても、その過去歴をみて該当しなければ
ゴールドにはならない。
逆に言えば、ゴールド以外の免許の途中で過去の違反が5年と40日経過したならば
その時点で新規免許を追加交付すればゴールドになる。
>>971 弁特は(自分の)保険会社が認めた場合にしか使えない。
という一文が約款に書いてあるはず。
100:0の被害者なら必ず使えるとは限らないし、どういう基準でOKが出るかは不明朗。
加害者の提示した慰謝料に満足できずに弁特を使おうとあなたが思っても
保険会社が「その慰謝料で妥当」と判断すれば使えないと思われる。
まぁそれでも2000円くらいだから気にする必要は無いといえば無いけども。
>>973 それなら納車直前の車検証が出来たタイミングで更新して納車までに保険契約だね。
免許センターとか即日交付のところで更新することになるけど。
>>977 保険契約のタイミングでは準優良になりますが
車検証が出来てればゴールド扱いなのですか?
>>978 ごめん、間違えた。
今がゴールドだったね。
今のゴールドで保険契約してから更新が正解です。
納車が間に合えばいいね。
一括見積りでNTTifだと同じ保険屋でも車両保険の上限が低かったりするのな
登録のミスなのか電話問い合わせがないとスルーだわ お守りくれるのには惹かれるが
>>975 次スレ行けるかい?
車両保険がついているので高い
でも仕方ない
保険料いくら?
5万ちょっと。
車両保険(免責0-0)を付けて
俺も5万円チョイだな
オッサンで20等級、通販タイプだと
こんなもんだろ
東海(12万)から通販に行こうとしてるんだけど、どこの入ってます?
そんぽ24 23,910円
車両を書かないと安いのかどうなのかわからんなぁ
過失割合でもめ始めて泥沼で弁護士特約使ってるけどないよりあったほうが絶対いい
弁護士特約って数百円だからね。つけない理由がない
>>994 過失をもめてるようじゃ、弁護士特約なんか使ってねーじゃんよwwwwww
過失割合の協議なんか弁特なくても保険会社がやるのにおめでたいな
>>995 数百円てエライ安く感じるなw
1000円未満と同じ意味なんだけど
千円以下なら別にいいかとなるね。2千円超えるようだと
実際に使えるかどうか調べた方がいいよ。節約以外にも得るものがあるわけだし
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 09:01:30.30 ID:KEPSs2le0
最近はマジで無保険多いなって感じるな
そういう人間に限って追突100:0とかやるから弁護士&車両無過失は必須かも
俺のは9000円程度の保険だから数百円の掛け金もケチる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。