【若葉】運転初心者のためのスレPart96【黄|緑】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
酒飲んで運転すんなよバカチンがぁ〜
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
親に邪魔されてるやついる?
赤い回転灯ってパトカーの奴?
アレ警察に見つかったらアウトなんじゃなかったっけ?
ただのアホだろ…
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 01:04:57.53 ID:EcDXmJc1O
煽られたときに威嚇しようと思って赤い回転灯置いてるやついる?シガーソケットに差し込む奴
あと他に民間救急などの医療系もあるな
>>10 前スレの奴だよ
威嚇対策用に持ってるってレスに対して
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 11:50:50.67 ID:pmcHvt/B0
柳沢慎吾で我慢しとけ
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 11:52:42.53 ID:aPgbSrKL0
ダミーカメラでも付けとけ
免許取ってしばらくしたんだけど全く道が覚えられん
みんなどうしてる?
ナビに頼るから覚えないわ
今の子は大体ナビかな
念の為地図入れてる人もいるけど
携帯のドコモ地図ナビだわすいません。
車にはついてないお・・
ナビを使ってる限り道は覚えられない。
本屋で道路地図を買ってこい。
見開きで一度に得られる情報量が多いから捗るぞ。
あと、ドライブ好きならバイク用だけどツーリングマップルも役に立つよ。
>>18 どうして?ナビ使ったほうがシステマチックに覚えられるでしょ
ストリートビューでバッチリでつ
>>20 ナビが道案内をしてくれるという安心感から、街中の目印を覚えなくなるんだよ。
だから、ナビを積んでてもいいけど、常にルート案内させて走るのはやめた方がいい。
ただし、ナビのメリットとしてルート案内によって新しい道を発見することはある。
ナビは飛び込み地域限定品だよw
自宅にセットしといて到着予想時間を日帰りできる目安に使ってる
ルートは完全無視
地図を使って道を憶える場合に重要なことの一つが
現在位置を地図の中から見出すことなんだけど
カーナビを使うと自車位置が常に正しく表示されているから
このこと(現在位置の発見)に全く頭を使わなくなる
だいたいの人はヘディングアップで使うと思うけど
(そのほうが相対的な把握に有利だから)
憶えようとするときはノースアップのほうが合ってる
道を憶えたいなら紙の地図を見ることを勧めます
ただし、知らない道を走るときはナビのルート案内を使ったほうがいい。
理由はあえて言うまでもなく「運転に集中できるから」という一点に尽きる。
>>25 地図を読める人間からするとヘディングアップは気持ち悪くなるw
地図も
グーグルマップも
カーナビも
携帯も
すべてうまく使えばいいと思うよ(*´ω`*)
便利になったよなー
自分はバイクも乗るようになって地図に芽生えたわ。上記にもあるけどツーリングマップ
>>25 9割ノースアップだろ
ヘディングアップとかやばすぎる
地図よめてもナビはヘディングアップだろ
目の前に見える景色どおりの方向をさしてくれるだけで気分わるくなるとかイミフw
ナビのみで失敗したパターン
次300メートル右です。→右いったら高速降りてしまった。
「あ^^しまったwwwww」
首都高はヤヴァイ。
感覚的にいえば250先が出口で失敗した、
その50M次が右カーブだったみたいな
車だったら数秒差だからナビも追いつかない。
ナビなしで看板見て運転も厳しいしなぁ
本当に道覚えたいなら地図か、夜中に首都高ぐるぐる700円無限コースの練習だな
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 05:41:26.53 ID:ZxsGN4h10
ルート設定した後で、北が上状態の画面で、3段階くらい縮小して、一通りのルートを追って確認すれば良い。
たまに、遠回りや、無意味なループや、高速道一般道の取り違え、などをしてたりするのを発見できる。
そういうときは、経路の設定を追加したりして理想のルート設定が出るように目指す。
勿論、以上の作業は、安全かつ停めていても怒られない場所に停車させて実施すること。
同乗者がいてもその方が良い。走行中に行うのは運転初心者にはお勧めしない。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 10:37:59.27 ID:ANiKej+UO
>>14 同じく道中々覚えれない。何回か行けばわかってくるるんだけど初めての道は凄く不安。複雑になってる高架線の下の信号のない交差点だったり合流する所だったり、どう入っていくのかとか道の判断がまだ自分には難しい…。
ナビあったら便利そうですね。
初めての行く場所が遠い時とか、ナビは便利だよね。
曲がる場所すべて覚えてられないし。地図が読める読めないの問題じゃない。
逆にいえばナビのみ使用でも同じ場所に何回か行けば道は自然と覚えるでしょ。
道を覚えるのに地図上の位置を把握することが必要不可欠というわけではない。
土地勘がある場所であれば、道路の青看板を頼りに走ることもできるようになるよ。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 14:02:22.24 ID:CA3OCBgsO
ヘディングアップは無いわ
「私は空間認知力に欠けています」と宣言しているようなもの
ヘディングアップ最強伝説!
>>35 だね。
ヘディングアップなんてアタマいかれてるとしか思えん。
はいはい
地図よめて僕ちゃん偉いですね〜ww
ぷゲラ
北を上にしてるのに曲がるポイントの詳細表示がヘッドアップで分かり辛い
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:57:23.15 ID:cbLQG+y50
ノースアップとヘディングアップの2画面表示でええやん。
自分はノースアップじゃないと方角を見失う…
オヤジは普通にヘディングアップなので、人それぞれかも。
設定戻しておかないと鉄拳食らうw
ノースアップじゃないと道がわかりづらいってのもまた賢いとはいい難いわな。
地図は読めても別の能力が劣ってそうw
まあこれはよくある論争で、昔はたしか専用スレがあった。
ナビはいちいち喧しい。
喋んな。
ナビはまだいい
ETCがエンジンかけるたびにカードがうんたらかんたらしゃべるのが鬱陶しくて仕方ないから
そのせいだけでETC絶対付けないって決めてる
しゃべらない装置買えばいいだけなのにどんだけ馬鹿なんだよ…
奮発して、レグノGRXTにしたった。
レグノブランドという圧倒的優越感(^o^)
>>45 バカッターだけでなく2ちゃんもアホ発見器だね
つまんねー奴らだな
ナイト2000だと思ってナビ声やらETCカードが挿入されていません。と会話しろよ!楽しいぞ!
つまんね
カードが挿入されてません言われても別に鬱陶しいとかないな俺は。
中古で買った車についてて、高速も殆どのらんからそのまま放置してる。
高速でナビとETCとレーダー探知機が一斉に喋ってわけわかめになった
w
京都市とか、碁盤の目の街に住んでると、
上がる・下がる・西入る・東入ると、
無意識に東西南北を気にするようになっちゃう。
そういう人ならナビは、ノースアップじゃないと落ち着かないかもね<自分
片側二車線の交差点で赤信号、右折レーン先頭で待ってる時に背後から救急車がきて直進するとアナウンス
動きようがないと思ってその場に待機してたら滞りなく去っていったけど、どうするのがベストだっただろうか
いざとなるとテンパってしまうな
>>55 中央分離帯の有無とか、分離帯が無ければ対向車線の状況とか、
後続や直進レーンの車がどう避けたかって状況次第で変わりますん
交差道路を塞がない程度まで前進したり
センターラインぎりぎりまで寄って救急車が通り易いようにする
救急車が通れるなら無理して動かなくても良いと思う
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:30:01.84 ID:2xsX7wSsO
邪魔されてる人いますか?
>>56-57 ありがとう。
救急車通れたから良しとしよう。
対向車線が空いてて助かった
救急車のひと無事だと良いな
今日少しだけ遠出した
ちょっとドキドキだったけど、いつもの道になったら全然平気だった
やっぱり、長い信号で自分が先頭だと直進でも緊張する…
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:35:47.97 ID:PXgHt6rc0
>>61 北海道で一週間運転しまくったら、あんまり気にならなくなったな
なれるしかないね
今日の夕暮れ時、細いT字路で右折しようとして一時停止してカーブミラー見たら、右曲がってすぐのとこにハザード炊いて止まってる車が居てその向こうがよく見えなかった
邪魔だなーと思いながらゆっくり出ていったら、ハザード炊いてた車の横からもう一台車出てきて鉢合わせした
お互いスピード出てなかったからぶつかりそうってほどでもなかったけど危ないには危なかった
即クラクション鳴らされて少し下がって行かせてから曲がったけど本当にゆっくり出てて良かった・・・
最近車の運転に慣れてきて大きな道路でも流れについていけるようになった。
でも慣れてきたと感じる位で事故しそうで不安。 慣れてきた頃に気をつけた方が良いこと教えて下さい
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 00:43:21.99 ID:E1/Km0mI0
>>64教習所で初めて車に乗った時のことを思い出すといいよ
駐車がうまくできないよー(´ω`)
狙った位置に下がれない
隣の車にぶつけそうで怖い
練習あるのみかなぁ
>>66 心配になったら、その都度降りて行って確認する。
これを繰り返すしかない。
運転席からの見え方で、どのくらいの距離に迫ってるかを知る方法はそれだけ。
それができなければ軽くぶつけるしかないw
アラウンドビューモニターのようなカメラがあればいいけどな。
>>64 とにかくよく見る。
スピードを出さない。
流れについていくって言っても時間帯とか周りの車によってはスピードが違う。
ちょっと速くて怖いと思ったら無理しない。
>>64 車間距離とスピード
流れに乗るのはいいけどこれ気を付けてないと
流れに乗れてないヤツにもらい事故しかねない
>>66 昔やったけどすいてる広い駐車場で何回も繰り返す。
入ったらぐるっと回って同じ方向から侵入してまた繰り返す。
けっこう速めにやってみたり。
アラウンドビューモニターついてない車じゃなきゃヤダなんて言わないけど
せめてバックモニターは欲しい
バックモニターなんか結局ほとんど見てないな
両サイドミラーと窓から顔出しでやっぱ目視せにゃ安心出来ん
ミラーで入れてバックモニターは最後の合わせにしか使ってないわ
>>64 大きな道路が大丈夫になるとついつい狭い道にも平気で入っていくようになる
一度絶対(車がこない)大丈夫な場所で雨の夜に狭い道をバックで下がってみるといい
自分も1500キロぐらい乗って自信がついてきたときに↑の状況になって(相手車とすれ違えない道で)
窓は曇っていて、サイドミラーは水滴で見えない、道も暗くてなんも見えない状況になってゴツンと後ろをぶつけた
一度体験しておくといいと思うよ
俺は同じ失敗をしないようサイドミラー用とフォロントガラス用のガラコをさっそく買って塗ったわ
虚像に頼らんほうがいいとは思う。
親にいる?
運転に慣れても、知らない道で細いとこにはなるべく入っていかない方がいいよ。
すれ違うの厳しいのに一通じゃない道ってちょいちょいあるから。
それが坂道だったりするとさらにやばい。
そうそうそのとおり
それでいて向こうは地元民でどけと言わんばかりに突っ込んでくるんだよな
それで元の道に戻ろうとすると後続車あり
これで雨の夜とかだと本当に困るから
ほんと狭い道はお互い譲りあえばいいのに
糞DQNはまったく譲らないから
制限速度の規制おかしいわ
国道は最低巡航速度80k、空いてたりしたら100kは出せないとおかしいわ
高速はせめて130k(俺の軽の最高速度・・・)は出させてほしい
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 13:50:55.19 ID:HX+pvdgc0
そんなに出してどーするんや
メーターが130まであるから130出せると思ってそう・・・
単純に急いでるというかスピード出せるなら出しとかなきゃもったいない、時間の無駄と思っちゃうんだよな
まあ俺がおかしい、運転向いてないってのは分かってるんだが・・・
前に我慢できなくて黄線の追い越し禁止無視したこともあったし
夜間交通量少ないところで追い越し禁止のところで60kで走ってるトラック2台まとめて追い越そうと
無謀な事考えて反対車線はみ出して走って機をうかがってたら結果的に煽ってしまったらしく
前のトラックがその先のトラックを追い越してしまった
急がせてしまったかなと申し訳なく思った
瞬間的にスピートが出ない軽だからまだ自制してるんだが俺は普通車乗らないほうが良いよな
初心者スレでそんな自虐風自慢(にもなってない)してどうすんの?
>>82 それで自制してるつもりだってのが怖いね
かなり攻撃的な性格のようだな
もはや初心者ではなくなりましたが、
初めて行く所に行く時はそれなりに緊張します。
ところで最近疑問に思ったこと。
夜間、カーブの多い山道の走行で、
カーブを曲がる瞬間はヘッドライトの灯りが前方のみを照らして
曲がる先(実際の進行方向)を照らしていない状態になります。
前方のガードレールは見えるのに、進行方向の左側の道が暗くて怖い…。
どうすればいいのでしょうか?
>>79 おかしいのはてめえのアタマじゃボケ
さっさと免許返上しとけよキチガイが
今日天気がいいしETCカード届いたから、免許取って初めて高速行った
東京外環道ってとこで和光北ICから乗った。まじで混み過ぎなんだが・・・
教習所で習ったミラー見る方法が全然全使えん(ミラー見てもぎっしり詰まり過ぎ)
料金所通過→80kmまで加速してさあ合流だと思ったら
本線が混み過ぎで50-60kmぐらいで流れている。
速度が速すぎて合わない。車間もほとんなくてうまく合流できんかったorz
結局30kmまで減速して後ろの人にブレーキ踏ませて少し強引に入った
まじで落ち込んだわ。迷惑かけてごめんなさい
こういう場合でも加速車線でブレーキを踏む行為は駄目ですかね?
本当は加速車線の限界まで行って路肩走行も覚悟したけど
あまりにも前が混み過ぎて焦りすぎました
みなさんは最初の高速うまくいきましたか?
はあ・・・
>>87 いや、それでいいよ
今日みたいな都心の休日の混むポイントなんて
そこらへんの幹線道路よりも遅い時速0〜5kmで流れてるなんてのもしばしばある
こんななかに80kmで合流しようとしたら決死隊だよw
こんな渋滞時はスーパーの駐車場から出るぐらいの気持ちで
右ウインカを出しながら低速走行、ちょっとでも譲ってくれる気配の車をみつけたら
ゆっくり入れて貰ってサンキューハザード
これでいいよ
高速教習みたいな入り方が練習したいなら
平日か、土日下りなら14時すぎぐらいなら流れていると思うよ
首都高は別モンだわ。
あんなのが高速デビューなんて俺なら泣いてるw
>>88 レスありがとう。
家が近いので高速デビューは東京外環道にしたんですが
下り方面が12時頃、上り方面が16時頃でこんなに混むのは想定外でした
本線合流はまだまだ練習が必要です
それと東京外環道の夕方の上りはまじですごいですね
渋滞で止まってるし、合流車線からも入りたくて入れない車が大行列
譲るとサンキューハザードくれました(これぐらいしかおれには出来ません)
あと、前方が大渋滞で後ろの車がかなり強めにブレーキかけたんですが
こういう時はハザードで知らせてあげるんですよね
やはりテンパリすぎて全然駄目ですね
でも追い越し車線で追い越しの練習もしたし、なにか一皮むけたような気もする
>>89 東京外環道は首都高とは違って80kmまで出せるので選んだのですが
ここまで混むとは首都高とあまり変わらないかもしれません
80kmで走っててもみんな車間距離は少ないです
自分の下手さが分かって収穫になりました
本当はあの車間距離は良く無いんだよ
合流場所なんか表示があるんだから入りやすいように前もってあけておくベキだし、俺はそうしている。
軽乗り過激すぎワロタ
>>87 キミがブレーキ踏まずに合流区間で80から60まで減速できるとは思えないんだが
>>82 死ぬか殺すか、って事してるわけだ。
追い越しの事故は対向車巻き込むから自重しろやカス。
今日、狭い道で対向からタクシーきたから端っこ寄せて通るの待ってたら
通りぬける時にプッってクラクション鳴らされてしまった
もっと端っこ寄れやって事だろうけど蓋のない側溝だから怖かったんだよ・・・
>>85 カーブでライトの向きが変わる車に乗ると良いと思うよ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 00:14:06.65 ID:FXSz01ZnO
親に邪魔されてる?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 01:38:56.74 ID:XKLWuAMg0
首都高は走行自体の難易度よりジャンクションやら合流がヤバい
ワケわからん
首都高のPAで貰える地図?みたいなの見てもさっぱりだわ
首都高、PAからの合流超こええ
全然距離がないから一気に加速しないといけなくて、マジで悲鳴出そうだったww
近辺の教習所だったが
卒業時にわざわざ「首都高の走り方」云々の
冊子くばるくらいだからなあ
遠まわしに教官も注意するよう言ってたし
俺も首都高はまだ避けてるな
わずか数百mの範囲で4車線ぐらい車線変更をしないといけないとか
急に道の真ん中に分岐が現れると聞いている
恐ろしいわ
あと幹線道路沿いの前向き駐車しかできないような店で
後ろ向きに道路に出るのがめちゃ怖いんだが
これは前向きと同じく、歩行者に気をつけて少しずつ後ろに下がって様子見と出ますよの意思表示をしつつ
隙をみてがっと行けばいいの?
>>104 がっといっちゃダメ
すきをみてもバックはユックリだよ
なんかゆっくり道に出るとスピードの早い車に追突されそうで怖いから
もう車のおしりまで出てるなら、行ける!と思ったタイミングでさっと出た方がよさそうなんだけど
それでもゆっくりがいいの?
お尻がでた時まで超ユックリで急に出られると幹線道路側の車は怖いよ
ちゃんとハザードつけながらユックリでてきたほうが、ああこいつバックででてくるな、とわかるから対処しやすい。
一番危ないのはとまってると思ったのに急にでてくるのだから。
できればそんなリスキーな駐車場は利用しないのが一番良いんだけどね。
うちの教習所でも、首都高は若葉取れるまでは乗るなと学科で釘を刺されたな。
そういった教官自身も事故経験者らしい。
>お尻がでた時まで超ユックリで急に出られると幹線道路側の車は怖いよ
確かにそうかもしれないわ
今度から最後までゆっくり出てみるわ
こういう短めの合流車線だよね
tp://www.youtube.com/watch?v=TcrRDyAVWMM
80kmで流れてるし、まじで首都高怖いな
さて天気いいし高速練習行って来る
昨日の課題:本線合流はゆるやかな角度で合流する
加速車線を限界まで使いタイミングを合わせる(教習所では本来は限界まで使うべきと教わった)
PAを利用する、前が渋滞で止まったらハザードで後ろに知らせる
おれみたいに下手は練習しかないお
まあ無事故で帰ってくるんだぞ
加速にへんにこだわらなくても入れると思ったタミンングがあったら(後ろががらすきとか)
さっさと入った方が楽な場合も多いぞ
>>110 なにこのPA
めちゃ狭いやんか、トレーラーとかどうするんだろ?
姫路BPの別所PAの方がまだ立派w
首都高のPAなんて初心者は入っちゃいけないよ。
南池袋なんて一旦停止して激短合流だぜ。
>>111 ありがとう。無事帰還です
早めの時間帯にしたので昨日よりもかなり流れてて合流もスムーズに行けました
課題だった、合流近くでは追い越し車線に行く、追い越し車線を活用なんかもできました
だけど追い越し車線まじで流れ速いですね
東京外環道は制限速度80kmなのに110km以上で流れています
110kmで走っていたら前に離されるし後ろは迫ってきます
115〜120が流れなんですが、30km以上オーバーでも危険防止のため流れに沿うんだったら違反にならない?
不可抗力で警察も検挙できないとかあるのかな
>>112 首都高はこんな合流車線が多いらしい
まだひどいとこもあるみたいです
なんかビルの下がPAになってるとこもあるって聞きました
あはは、運転なんか気楽に気長にやるもんだよ
おまえら緊張しすぎ、俺は運転初めて一日二日で緊張がすっ飛んだよ
まあ運転なんか結局どうにかなるもんだよ、いちいち心配することなんてないな
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 19:21:25.70 ID:XKLWuAMg0
今日は25キロくらい運転したかなー
晴れだったしまたーり楽しかった。
今日は5キロぐらい用事で運転したついでに練習で15kmほど走ってきた
夕暮れ時で、ほとんどヘッドライト付けてて、たまに弱でライト付けてる人いるかなーぐらいの状況で右折待ち中
対向車途切れたと思ったら無灯火の黒い車居て全く見えなくて右折しかけたわあれ怖すぎる
今は車用事のたびに借りてるけど自分の車買う時は絶対黒はやめるわ・・・
いやいや問題は無灯火なこと
まあ黒は掃除大変だから別の意味ですすめんが
炎天下時の車内の温度も、黒と白じゃ結構変わるらしいし
そこまで細かいこと気にしないけど、それがエアコンの効き=燃費にも影響でるだろうな
>>119 実際、炎天下だと車の色で随分車内温度が違う
夫の今の車は黒で、シートは黒の本革なんだけど、暑いだけじゃなく
シートが激熱になって、背中やお尻が焦げるかと思ったww
私の車は外装・内装ともシルバー、シートはモケットなのでそこまでにはならず
そして黒はホントにマメに洗車しないと、汚くなる事この上ないww
今日は台風がくるなあ
車とか時間貸しの屋内立体駐車場とかに避難させる?
>>113 ほんとだ! グーグルで見たら、
あんな短い加速車線の前に、停止線と「止まれ」標識があるんだね。
こわー!
>>110 代々木PAは、停止線が無いけど、ほとんどの車は一旦止まるって事ですか。
一旦停止をもうけるのともうけないのは、どういう基準で決めてるんだろうね?<首都高の会社
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 10:28:14.19 ID:ztBOeNrM0
完全な夜だとどの色もたいして変わらないけど
夕暮れ時(今なら17時から18時くらい)は黒や濃灰は見えにくいよ。。
車慣れてくると流れに乗れてない車にイライラし出す…
トロいくせに追い越し車線チンタラ走ってるバカを思わず走行車線から脱いてしまいました
すみません
脱いでワビロ
右折待ちの車がある時の交差点の直進、まだまだ怖いなぁ。
前車と車間を取って走っているので、あわよくば右折しようとして右折待ちの車がにじり出てくることがよくある。
こういう時、ちょっとスピードを緩めてパッシングランプなんかを付けられるといいかもしれないけど、
まだそんな余裕はないorz
進入禁止から入ってきて
堂々としてどかないBBA、いい加減にしろ
前に車が居たら、流れに合わせてスピード出せるけど
信号とかのせいで自分が先頭になったら思うようにスピード出せない・・・
自分の運転トロイっていうのは分かってるけど、右折するのに追い越し車線が混んでる時間帯は早めに追い越し車線走ってるのごめんねごめんね
世の中俺が法律だ、これで問題ない
道交法の最大の目的が、円滑な交通だからな。細かい規則を守ることではない。
教習中も、路上出たら習ったことを守りすぎるなと口を酸っぱくして言われてたし。
確かに臨機応変的なところがあったなぁ
納車後楽しくて練習も兼ねて毎日乗ってきたけどさすがに今日で連続乗車ストップ
洗車した後だし汚したくないw
仕事後音楽かけながらドライブまじで至福の時だよね
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 00:17:36.88 ID:Q5CteTZkO
お前らって免許取り立ての時って親に運転邪魔されるよな?
親邪魔の人、前はウザかったけど最近笑えるようになってきた
>>133 あなたには流石に負けます。いろんな意味で。
リアウィンドウのとこにカーテンつけている人いたんだけど
あれってルームミラー見えてるの?
ルームミラーにはカーテンが映ってるんだろ。
まぁルームミラーなら見えなくてもなんとかなるよ。実際トラックだってルームミラーの意味ないしさw
俺もリアウィンドウにカーテンつけてるの見たことあるけど
走行中は真ん中ある程度開けてるみたいだった
他にも荷物満載しててふさがってるとか、ぬいぐるみ大量においてるとかあるけど、あれって違法にはならないんだろうか
リヤガラスは真っ黒で視界ゼロでも問題ないですね。
後席サイドガラスも同様です。
>>141 ぬいぐるみ置いたりぶらさげたりするなって教習所では言われたな
>>141 それを言ったら、バンまたはウイングボディのトラックや
現金輸送車も違法になっちまうじゃん。。
うちリアカーテンついてるけどちゃんとしまっておけば窓には被らない
むしろ後席のヘッドレストのほうが死角作ってるわ
信号待ちでウィンカー消すヤツなんなん?
そんなの習ってないぞ
なんでいちいちつけたり消したりするんだ
>>144 逆にトラックでルームミラーが有効なのって、単車時のトレヘッドと鳥居が鉄板じゃないタイプの平ボディ(空荷時)、空荷のコンテナ車くらいかな?
バックカメラが付いてる車種だと、本来ルームミラーの付く場所にモニターがある。
確かグラプロはルームミラー無しだっけ?。
バスだって、後はエンジンがある分床が高くなってるし運転席の方が高さが低いからルームミラーの意味無いんじゃない?
あれは車内見る用だけど。
ハンドルがデフォ位置に戻るとウィンカー消えるよね
ハンドル捌きが下手だとしょっちゅう消えるけど
自分気付けなくてしょっちゅう教官に突っ込まれた
いまだによくやる。さすがに気付けるようにはなったけど
>>141 違法にはならんが、やらないに越したこと無いのは確かだから、君の感覚はまちがってないよ。
トラックみたいに荷物積むから仕方なく見えない構造になってるのと、そういう理由が何もなしに見えた方がいい場所を塞ぐのとは話がちがうからね。
法律の穴というかなんというか。
三輪バイクだってヘルメット義務にしなきゃいかんだろと思う。
さっきのことなんだが
普段通っている直進道を大規模工事をしていて工事電飾がめちゃ眩しい状況
さらに入り口に誘導員も置いていなく、それでいて対向車に白いHIDライト?がめちゃくちゃ眩しい車あり
もうどこに入って行っていいのか判断できず後ろもつかえてきたので仕方なく左折して遠回りを選択
左折しようとしたら横断歩道の手前2〜3mのところに歩行者がいた
タイミング的にもうカーブを曲がりきっていたので安全な間合いだったのでそのまま曲がって、一応手を上げてすみませんの意思表示をしたら
後ろから「ウーーーー」のサイレン音
なんとその糞眩しい車はパトカーだった
パトカー曰く、どんな眩しくされても歩行者に注意を払わなくてはいけない
歩行者が横断歩道に実際にさしかかってなくとも止まるような仕草を見せたら歩行妨害になるときたもんだ
じゃあ、裁判でもなんでもしますよ
だからとりあえずパトカーを先ほどの位置に戻してください、パトカーのいた場所が上り坂になっている可能性があり
ライトの眩しさが今回いかほどに安全運転を阻害したか客観的に写真を撮って不服審査なりを受けますと言ったら、今回は注意でいいと言われた
ううむ、納得がいかない
>>150 歩行者じゃなく自転車だったら跳ねてたかもな。
運が良くてよかった。
2,3mしか離れてない歩行者に気づいたのが交差点曲がり切った後って・・・
いくら回りがまぶしくても、光源見ないように気を付けてたらそこまで視界は落ちないと思うけどなぁ
工事の電飾してたならある程度明るかったでしょ
>>150 ところで歩行者が立ち止まったという証拠は警察側にあるの?
左折時は横断歩道の手前で一時停止するくらいでいいよ。
そして振り返って死角をよく確認すること。
いやあ昨日は熱くなって書き込んでしまった、いや今も熱いけど
いや、ほんと尋常じゃない眩しさだったんだよ
通り慣れてる道なのにどこを通っていいかまるで見えないくらいの工事ライトで更に誘導員もいない
対向車である車のライトもそれがパトカーであり、パトカーが右折ウインカーを出してるのも気付けないレベルだった
歩行者に関してもカーブの差し掛かりにはいなくカーブに車体が入ったとき
車から2,3mの距離に近づいただけ、もちろん最徐行してたよ
だから今回は本来なら直進できたのをできないような状況に瑕疵があることを言い
さらにパトカーがそれを眩しさで助長したと言ったんだよ
だから違反にしてもらって結構だがこちらは認めれない
だから後日の訴訟のため、お互いの車をあった場所に戻して写真を撮らせてくれと言ったんだよ
警察の大好きな状況の再現だからやましくなければ応じれるよねと
自分はバイクも含めて21年無事故無違反なくらい慎重なので余計に腹が立って
まあ、でも今後はより一層気をつけるよ
>>153 警察も微妙な状況と思ったから引いたんだたと思う
現場まで歩いていったら急に態度が変わったし
今回のことには関係ないが
俺はある二分野で専門の知見があり今まで各都道府県の警察から何度も捜査関係事項照会があり
その回答を本業じゃないのに無理して残業して作成していたが
そういうのに協力する気がかなりなくなった
整備の方で聞こうか迷ったんだがこちらで
昨日台風の中走行、特に違和感・問題もなく帰り着いて
一晩明けて今朝、片側のみ前後輪同時パンク状態
JAFには家族1人のみ加入も不在
って、事だと素直に整備もやってる車買った所に電話して頼んだ方がいいのかな
今まで不思議なほど車関係でトラぶった事が無いんでイマイチ分からん
>>154 >歩行者に関してもカーブの差し掛かりにはいなくカーブに車体が入ったとき
>車から2,3mの距離に近づいただけ
これがよくわからん。
左折開始する前に歩道をちゃんと目視確認してるか?
対向車が眩しいとか関係ない話だが。
>>157 もちろんしたよ
左、左後ろ確認をしやすいよう
助手席の位置も変えているし
>>158 そうか。徐行していて曲がる前に見えなくて、歩道上で2〜3mの位置にみえるというのがよくわからなくてな。
夜だししかいになってたのかな。
いい悪いはともかくとして、
直進しようとしてたのを中止して左折とかするとか
周りの車や歩行者にとって意外な行動すると、
驚かせて事故を誘発することあるよね。
昔、雨の日に交差点で道の向こうの親に話しかけようと振り向いたら、
ちょうど左折中のバイクが驚いてブレーキかけて転倒したことある…
そういえばここは運転初心者のためのスレだったな
完全に上級者コースの話題だな
>>161 初心者板なんてあるなら車板に初心者スレはいらんな
>>161 車に関しては2.3年しか乗ってないから初心者かなと
まあ歩行者妨害はちょっとネット検索してもかなり恣意的に運用されてるようなので
皆も気をつけて
今回の警察の発言で驚いたのは
たとえば車が曲がるとき10m手前にひとがいて
その人間が交差点に急に走り寄ってきて車のせいで立ち止まったら歩行者妨害になります
と言っていたこと
そんな無茶なと思うわ
>>165 無茶だけどそういうこったな
歩道橋から落ちてきた人はねても車が悪いくらいだし
急に歩行者が走ってくるかもしれない、時速100kmで歩く歩行者がいるかもしれないくらい考えろってのが道交法だ
横断歩道や交差点の付近に歩行者が居るってだけでいちいち止まるなんて現実的じゃないもんね
>>165 まあ大きく間違ってはいないぞ。
歩行者が自転車だったらどうなる。
俺は自転車のツッコミも警戒して、場合によっちゃ上半身ひねるくらいの勢いで左後方確認したりするぜ?
歩行者は神様くらいの感覚で運転してる
免許取り立ての今のうちだけだと思うけど
横断歩道で止まったのにキョトンとこっちを見ないで欲しい歩行者さんよw
まあ珍しいのかも知れない
自分も歩行者側の時は車いないのを見計らって渡るのが常になってるし
ホント横断歩道前に居ても車止まらないよなー
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 15:13:56.90 ID:HNwUL+uF0
カンガルーバー付きの現行ランクル乗りだけど、乗用車と衝突しても、
相手を潰して助かるから安全・安心
間違いだと思うけど、規定はすぐには見つからない
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 15:25:19.93 ID:HNwUL+uF0
条文サンクス。その通りだね
>>154 対向車のライトが眩しい時はハイビームにするといいよ。
すると見えない部分も少しは見やすくなるからね。
>>172 初心者スレ、いや、車板にキチガイは要らない
>>173,174.175
ガセなんですね、ありがとう。
あのレス書いた人、ずっとああだと思い込んでいるんだろうか、それとも故意なのか。
教習所を先週卒業した者だけど、昨夜初めて運転した。
怖くて運転歴が長い友人に隣に乗ってもらったけど、お前の運転怖い!うざい!と言われて運転変わられたw
乗っていれば本当に慣れるんだろうかと不安だなー。
教習車と違うと感覚も全然違うんだね。
他人の教官より
家族や知り合いの方がキツく言う
トラウマになりそうなら
最初から一人でどんどん乗ったほうがいい
>>180 それは友達うざいな
誰でも最初は初心者だし運転中にごちゃごちゃ言われても対応出来ないから、
本当に危ない時以外は乗り終わったり休憩の時に指摘してほしいね
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:54:20.92 ID:ozh8Caf80
沸点低すぎやろw
桜塚やっくんの事故みたいに、高速で事故して、
追い越し車線の右カーブ奥なんかで車が動けない場合、
どうするのが一番いいんだろう?
車から出てすぐ、中央分離帯の小高い所にでも避難して、
公団やら警察やらが来るのを待つのがいいのかな?
三角のやつ立てたいと思っても、それを出す手間自体が危険だよね。
やるべきか、やらずに待つ方がいいのか?
出せたとして、後方への移動は、中央分離帯を注意深く歩けばいいのかな?
こないだ名神の反対車線で、すごい台数の玉突きの現場を見た。恐かった。
発煙筒を手に中央分離帯で待機だな。
悠長に三角停止表示板なんて組み立ててる暇はないわ。
高速に乗る前に組み立てて助手席に置いとくくらいでないとw
上手い下手関係なく他人の運転なんかなにかしら不満があったり
文句が出てくるもんだから何も気に病む必要はない
俺は俺の運転が最高だと思ってるし
>>181 >>182 レスありがとう。
確かに、他人じゃないからか口調が厳しいんだね。
煽られてるから速度出せとか、卒業したてだと怖いわw
えっ?えっ?って混乱して余計危ないから、一人で練習することにするよー。
>>182 めっちゃわかるわー
横にうっせーのいると気が散るし「黙ってろ!!」と思ってイライラするし碌なことないもんね。
一人でまったりゆったりドライブするのが最高
前方の自転車には気づいてるし、対向車線何もいないし、スピードも全然出てないし
注意してそのまま追い抜こうとしてるのに
前自転車居るよ?・・・自転車って!・・・・自転車居るつってんだろーが!!!
とか叫びだす奴
逆に一時停止でちゃんと停止したら、何で止まってんだ早くいけ!!って怒り出すふしぎ
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 03:29:54.65 ID:HF3preGx0
>>190 あるある
まぁ初心者のうちは何事もはい。と言って受け入れてるつもり。
人の振り見て我が振り直すように乗車によって人間性を考えさせられるとは感慨深いよ
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 03:33:25.19 ID:zPqP0AdG0
日本人はまず韓国へ謝罪しろ!
えっ?
長文になってスマン。
夜中の話なんだが、バイパスから抜けて住宅街に入るルートを通ったんだけど、
それが交差点じゃなくてジャンクションみたいに脇道に入っていく
構造になってて、その先に交差点があって住宅街の道路に合流する、
そういう道でさ、そしてその交差点に脇道専用の信号があるんだけど、
信号待ちしている間に鼻血出てきて、ティッシュとか探している間に
青信号見逃してしまって、まあ次を待とうかってなったんだけど
本線の信号が何回も変わってるのに俺の脇道専用信号が
一向に青にならなくて、センサーもどこにあるのか分からず、
少しバックしてみたり、かな〜りバックして戻ってみたり
色々したんだけど結局信号変わらなかったんで、
夜中で交通量も少なく幸い見通しのいい交差点ということもあり
仕方なく安全確認して信号無視したわ。
多分脇道のかなり手前にセンサーがあったんだろうと思う。
こういう時はどうすれば良かったんだろうか。
次に車入ってくるまで待つしかなかったんだろうか。
でも元々利用者の極めて少ない道路だから
夜中に次の車待つのが絶望的に思えて発進したよ・・・
なんで関東の人って左折後すぐ右折するのに片側二車線の道に左折する時左レーン入ってすぐ指示器出して右レーン入って
右折レーン入るなんて面倒くさい事やってんの?
あと横断しようとしてる人から距離が離れてんのに待つとか関東の人はお人好しが多いのか
警察が細かいことで切符切ってくるのかどっちなんだ?
関東てどこのことを言ってるのか知らんが東京ではそんなの見ないぞ
すぐ右折なら最初から右折車線に入って行くし、遠くの歩行者がいても止まらん
上は道に慣れてないだけじゃないん
下は運転する人による
>>195 道路にもよるけど、都市部の広い交差点+曲がった先が2車線の道路では
対向右折車のために右車線をあけてあげることがある
ただし空気読まない人もいるしコミュニケーション失敗したら非常に危ない
おれは逆パターンで曲がった先が2車線で左折車がある時に右折しなかったら
ものすごく後ろから煽られたよ
教則的にはまず第一車線に入るのが正しいんだろうけどそんなことしてたら右折車で右車線が埋まって入れなくなるからすぐ右折する時は右車線に入るな。ウインカー出しても入れるどころか車間詰められるし
あと曲がったあとの第二車線が空いてると左折車にかぶせて第一車線に突っ込んでくる右折車も多いから危ないしね
高速で車間詰めすぎな奴全員死ねばいい
>>199 そのかぶせなんだけど本来はいけない行為だよな
曲がる先が3車線ある道路で、右折待ちしてる時、対向車が左折ウインカーの場合
自分は左折者にかぶせるよう最右車線に突っ込むべきかどうか・・・
ただし左折車が最右車線に突っ込んでこない保障はない
この行為はなかば強引に割り込む行為に等しい
交通の流れってまじで難しいな
駐車場で車も人もいないのをよく確認してバックしてたら、勢いよく入ってきた車にクラクション鳴らされた
相手から見えるとこでバックしてたし、ぶつかりそうでもなかったから鳴らされた理由がわからない
徐行のところを飛ばしてた相手の方が危ないと思うんだけど、なんで鳴らされたんだろう…
単なる見落としと,だろう運転
うーん、それが駐車場空いてたし、入ってきた車と離れてたから、距離的にぶつかりようがないんだよ
スピード出してたから相手の見落としもあったのかなと思った
けどこちらも油断したのは事実なので、気をつけます
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:09:52.35 ID:4zPJHOpYO
前のフロントガラス周りや後ろのリアウインドウ周りに人形とか小物置く人って、運転の邪魔にならないのかな?初心者な自分は気になるから何も置かないようにしてる。後部座席ちょっと立たれただけでも後ろ見えないから座ってゴメンって言ってしまう位…。
俺、車買うときは絶対バックモニターつけるんだ・・・
>>206 バックカメラは輪止めゴツン防止にしか使ってない。あと今みたいな外真っ暗で駐車場の白線探すときとか
教習所でのバックは完璧だったが実際にポールもフェンスも無いところに入れるには一体どこを見れば良いのやら
書いてて気付いたが窓開けて目視か
大学生で電車通学だから週1しか車に乗らないよ 免許取得7ヶ月だがなかなか慣れんな
>>208 隣に車いたら簡単よ 反対にないと止めにくい
>>210 仰るとおり。
隣がいればわりとすんなりいくんだけど、空いてるところだとまるで見当違いな場所に進んだりしてなかなか恥ずかしいw
>>208 エアーポールやエアーフェンスを理力で感じるんじゃよ
何も無けりゃ自由にどこでもいい、これが俺流
他人の車の側なんで冗談じゃないw
もしぶつけたらとか思ったら焦ってハンドル切るに切れない
スッカスカの駐車スペースの端っこで何回も何回も切って入れるよ
左サイドの駐車スペースに入れるのはだいぶ出来るようになったけど右が苦手だなー
普通、右のが他車に近いし得意なもんだけどな
俺の最近の課題はあまり近しくない他人を乗せるときの緊張感だな
義理の親の友人とかすごく気を遣う、その人を送迎する駅が初めての場所だと
大変申し訳ないがなんとなく無理サインを出してしまうな
まあ無理しない方がいいよね?
隣の車が真っ直ぐ停めてあればいいけど
斜めだったりこっちに寄ってたりすると余計挿れ難い
そういう場所には入れない方がいいよ
俺が言うのもなんだが下手糞な可能性大なので
擦られる可能性があるよ
運転下手スレとかだとセンターライン寄りの運転するやつボロクソ言われてるけど
助手席に親父や友達載せて運転すると「路肩に寄りすぎでお前の運転怖い」とよく言われる
ボロクソ言われてんのはライン踏むほど寄ってるやつじゃないのかな?
慣れるまでは対向車怖かったり水捌けの傾斜で無意識に左寄ってて、横乗ってる身からするとぶつかりそうに思うのかもね
まあ左側はゴミ落ちてたり横からの飛び出しもあるから対向を怖がらせない程度に右側走ってたほうがいいよ
どっちに寄り過ぎてもマズイのだろう
>>219 左よりは教習所の悪いクセだな
俺は基本左と右の幅を均等にとった真ん中だけど
左折するときはその前にできるだけ左に寄るな、原付とか居ないの確かめてから
右折するときは気持ち右めによるけどあんまり寄り過ぎると邪魔だよね
こないだ交差点で信号待ちした時前の車がセンターライン踏むぐらいで止まってて、大きなトラックが曲がってきて邪魔で通れず
避けるためかすごい勢いでこっちにバックしてきて焦ったわ
>>222 教習所の時は歩道がある場合は左の端っこ本当に寄せれるとこまでめいいっぱい寄せるように言われたよね
>>224 構内あれだけ左寄れとか言っておきながら
仮免とって実地やりだしたら左寄り過ぎとか言うんだもんなあ
他はしらんが
>>225 そりゃ車線幅4mもあるような所内コースと3mない路上じゃ話が違う。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 07:11:54.88 ID:Hooj/zgE0
>>219 それは、文句言う人が、助手席目線を知らないだけだ
>>226 3mないはおまえの決めつけ、てか車線幅の問題じゃない
うちも所内でうるさかったキープレフトが
路上では消えた、つうかキープライト・センター的になった
教習所内でキープレフトを煩く言われるのは、車幅感覚を掴む為の訓練なんだって教わった
左に寄って走る、しかし縁石に擦っちゃヤバイという意識を持つことで体得させるそうな
あと、常に左に沿って走る事で、軌道を意識しやすいから、ふらつかずに運転する練習にもなる
センターラインを目印にしたら、左側の車幅感覚が身に付かないし、何より危ないからね
ただ、これを教えてくれた指導員曰く
「それを所内で教習生に言っちゃうと『どうせ路上ではやらないんだし』って
意識が甘くなっちゃうから言わないんだよ〜」だって
すごく納得したけど、路上に出る時、ちゃんと全員に教えた方がいいと思うの
>>230 車幅感覚を掴む為の訓練だったのか・・・その理由を教えてくれないと意味ない
わけも分からずキープレフト言われて、そういうもんだと思い込んだら
路上に出たら左に寄るなと言われ
免許を取ったらキープレフトの言葉だけが頭にあってどの辺を走るのが一番良いのか悩んだ
うちの教習所は全然違ったな
路上へ出てからも、左端走るように何度も言われた
他の車は普通にセンター走ってるから、あれはいいんですか?って聞いたら、本当は寄らなきゃダメあいつが守ってないだけとまで言われたよ
昨日、二度目の運転にして片道140キロくらいの遠出して来たよ。
都内→関越→田舎道→山道の順。
帰りは友人に運転してもらったんだけど、山道の下りってすごく怖いんだな。
カーブから中央線はみ出したバスが突然出て来たときは、悲鳴を上げてしまったw
自分が運転してたら避けられる気がしない…。
みんなも気を付けてね。
別に狭くもなく急でもないカーブで、はみ出してくるアホ、居るからねえ。
そういう事があり得ると思って運転するのは重要だと思う。
山道や下り坂のカーブはベテランでも大変よ
運転ベテランの人にこういうときはどうしたらいい?と聞いても
ケースバイケースだからなんとも言えない…といつも言われる
基本的に交通ルールを守ることだよ。
ルールを守ってるだけでは避けられない状況に限り、自己責任でルール違反も可能。
あと知らない道の抜け道はあぶないね
特に夜 国道が一番安全 流れは早いが広いし飛び出しも少ないからね
知らない道なんか走れない
生活圏内20km以上から一生出られそうにない…
カーナビというものがあってだな・・・
ナビなんて無視しちゃうよ!
運転に夢中でガイド聞こえない!
>>239 甘えすぎだよ
おれなんか初運転が埼玉から千葉までで気づいたら
東京駅の前走っていたんだぞw
中央線が変動する道路や踏み切りに信号機がついた線路など
まさに学科教本や教習ビデオの世界だったよ
でも、まあナビあればなんとかなるよ
ナビ買いなよ。GORILLA GP530Dとか25000円ぐらいでおすすめ
カーナビ信者ほど危ない。
カーナビに注意払える余裕があったら何処でも行ける気がする
もちろん車にナビは付いてるけど知ってる道以外使った事ないw
不案内な道はストリートビューであらかじめ予習してから行くだけ
訳のわからないすれ違うことも出来ないような農道とかに案内されたらどうすんのさ
>>245 いわゆる酷道やら険道に迷い込んだりしようものならw
知らない道でもくるまが多いでかい道は楽だよ
>>245 今見た
うぎょおおおおおお
やっぱ信用出来るのはストリートビューと自分の経験だけだ
こんな糞道案内されたら生きて帰れない
大学生で親の車しかないから日曜くらいしか乗れない 普段乗りたいんだレンタカーしかないんかな? ちなみに免許取って7ヶ月
そこでカーシェアリングですよ。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 00:49:53.08 ID:0n9mbwUI0
>>250 免許取得して2ヶ月だけどカーシェアリング入会して時間ある日は出かけたりしてるよ
お金は余計にかかるけど運転に慣れたいしちょっと怖いけどやっぱ運転楽しいから多少高くても乗っちゃう
>>253 簡単に言っちゃうと会員制無人レンタカー
レンタカーみたいな面倒な手続き要らないし短時間利用ならレンタカーより安いからちょっと練習したいって時にはおすすめ
あとは出先でちょっと車欲しいって時にも気軽に乗れるし結構便利よ
大学生なら会費取らないとこが多いし近くにステーションがあるなら登録だけでもしてみればいいと思う
>>255 ありがとう
車好きで2時間くらい試乗みたいな事するのならもってこいですね
はぁ?乗りたい車があるとでも思ってんのかね?
>>256 運転練習という意味だったなら、ゆとり乙としか言いようが無い
グーグルのストビューも確認出来るナビって無いのかな?
ようするにマップがグーグルベース、あるいはグーグルに切り替えられるナビ。
(スマホやタブレットをナビ替わりに使う場合を除くとして)
自分の車のナビ(ゴリ○)も、アホ案内が多くて。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 06:55:42.79 ID:GQ2zjx6W0
そういえばうちのナブユ古くなったから
そろそろ新しいポータブルナビ買わなくてはならない
周りが日産は絶対に買うなって言うから買わないけど
ノート見た目は好きだよ
>>262 なんでかな? 噂によると他社よりコストが安いとか聞いたけど
新車から8年12万キロ程使っている軽なんだけど、
ガソリン残量目盛2から7リットル入れたのに、メーターが1つしか増えなかった。
いつもならほぼ満タン近くまで上がるのに。
メーターが故障したかもしれん(-_-;)
>>262 今、日産乗ってるけど確かにあんまり良くない気がする
10年も乗ってるから当たり前かもしれないけど
サイドミラーも自動で開閉しなくなったし、内側のドアの部分の
取っ手が引っ張ったらそのまま戻らない
あとある程度走ったら勝手にドアロックされてたのにされなくなった
他車もこんなもんかな?
K12マーチMT十分伝説
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 16:59:02.08 ID:/JeJmZjlO
免許持ってるのに母親が車貸してくれない(´・ω・`)
>>268 自分も同じレンタカーしかないかも それかカーシェアリング
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:13:08.25 ID:/JeJmZjlO
>>269 う〜ん
今月取ったばかりだから誰か隣に乗って欲しいって言う意味で貸してって言ってるのに貸してくれない
11月の初めにバイト先の人から車を譲ってもらうしそれに備えて慣れたいのに(´・ω・`)
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:18:26.87 ID:nqiQdAuZ0
親兄弟ならまだしも、他人から車を借りるのだけはやめとけよ。
そういう時のためにレンタカーやカーシェアがあるんじゃないか。
金さえ出せば遠慮なく借りられる環境があるんだぞ。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:23:47.87 ID:/JeJmZjlO
>>271 それは俺に言ってるの?
だとしたら俺は「借りる」んじゃなくて「貰う」のだが…
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:25:16.22 ID:/JeJmZjlO
>>271 てゆーかレンタカーって高いんでしょ?
いくらすんの?
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:40:02.67 ID:/JeJmZjlO
>>275 15分200円車が利用可能 しかもガソリン代混み 2時間なら1600円
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:49:15.21 ID:/JeJmZjlO
少しは自分で調べろゆとり
カーシェアはちょっと練習がてら乗りたいときにはいいけど、問題は大都市圏しかまともにないこと
>誰か隣に乗って欲しいって言う意味で貸してって言ってるのに貸してくれない
???
>>270 よう同郷
>今月取ったばかりだから誰か隣に乗って欲しいって言う意味で貸してって言ってるのに貸してくれない
「っていう意味で」じゃなくてそこをそのまま言えよ
おまいさんの親はエスパーかなにかか?
保険の設定変えないといけないかもしれんからすぐには無理かもしれんが
それでもダメなら他の手段で
ちなみに福井は一家に一台がほぼデフォだからちょっと奥地に入るとレンタカー屋は皆無だ
市街地まで公共機関でいって
>>268 お金貯めて軽買おうとしてるんだけどうちの場合、必要なときは車貸してやるから代わりにもっとお金貯めていい車買えって言われるなぁ
仕事でお客さんの送迎任されるようになってからは特に用事なくても練習に外走って来いって言われるレベル
確かに30万くらいの車は買わんが良いよ
金貯めて新しいのを買おう
スポーツカーなんてどうだい?
>>286 インプレッサってどうなの?
XVはちょっと高いけど、1.6とかで良ければ手が届く
でも2.0のエンジン積んでる車と同じボディで1.6のエンジンしか積んでなかったらものすごい動き鈍くなりそう
1600ccなんて中途半端な数字の割に、1500ccクラスの他の車と出力全然変わらないし・・・
マツダといえば、教習車普段はプロパンのコンフォートだったんだけど
一回だけ車あいてなくて仕方なくディーゼル車乗らされたんだけど発進の時の力強さがすごくてビビりまくりだった思い出
>>265 10年乗ってれば、どんなメーカーの車でも老朽化しているのは当然だし
車自体の当たり外れで、それが顕著かそうでないかって事もあると
運転歴30年超のうちの夫が申しております 走行キロ数も関係あるだろうしね
ちなみに夫の前の車はエルグランド・7年で走行距離15万kmでトラブル無く
役目を終えてます(走行距離ヤバイし、欲しい車が出たので買い替えた)
私の12年落ちヴィッツは6万kmちょいで、やっぱり大きなトラブルは無いけれど
流石にあちこちがたぴしって感じw でも初心者運転用には丁度良い車種だし
高速も元気よく走ってくれてる でも高速走行での安定性がちと不安w
>>291 そうだね、100キロあたりで少々不安になってきて、110〜120出したらもう超ヤバイww
油断するとハンドル持って行かれて、吹っ飛びそうw それプラス全身に挙動が伝わって
居住性なにそれ状態で、バイク乗ってるのか私?って感じ(乗ったこと無いけど)
車重の軽さもかなり影響しているみたい
※古いヴィッツに一人で乗っている時の感想なので、現行のは分かりません
教習で乗ったティーダラティオは、私の他に、指導員含めた男性3人が
乗ってたのもあったからか、100キロ出しても安定感あったし、居住性も悪くなかった
免許取得後、ヴィッツ以外に運転したのは、今の新しいエルグランドだけなので
余計にギャップがでかいのはあると思う
家族のクラウン借りて運転したときは別の乗り物載ってるみたいな感じだった
軽自動車が通勤電車で、クラウンは新幹線乗ってるイメージ、同じ道走ってても振動とか揺れが全然なくて地面を滑っていってる感覚
わかる
新車買って今の車ってこんなに運転快適なんだって感動中
運転が楽しいっていう意味がやっと解って来た感じw
帰宅したらETCカードが届いてたんであとで動作チェックしに高速教習以来の高速走ってくる
正直怖いw
免許取得して7ヶ月だが都市高速1回しか乗ってないなwww
まあ高速は案外簡単だよね
高速はトンネルが怖い
山ばかりだからトンネルだらけ、やたら長いし
無事帰れたw
空いてたから案外楽だったけど雨降ってきたからすぐに降りて帰ってきた
運転にかなり慣れてきたけど夜の幹線道路は怖いなあ
特に埼玉・東京は頭おかしい。60km以上でみんな走ってるのになんで車間10mとかなんだよw
みんなベッタリでよくあんな速度で走れるな。もし誰かが急ブレーキしたら玉突き確定なんだが・・・
教習所で60kmでの車間距離は45mだったはずだぞ
まじで頭おかしい。危なすぎワロタ
周りなんか気にせず45m開ければいいじゃない
ちゃんと走行車線走るなら別にクラクション鳴らされたりはしないと思うよ
大阪や北九州でもなければクラクション鳴らされはしないだろう
だまって追い越されるだけ
追い越し禁止であろうとも
そのリスクを踏まえて開けること
そうそう
大事なのは人がどうであろうが自分が車間距離をちゃんと取ること。二秒は取りたいね。
煽られてる側が悪いなんてのは実は割合的には少ないもんだ。
>>294 マジで!
楽しさで言うと快適な車よりも古いボロ車の方が感じる
都市部で45mも開けてたらすぐ割り込まれて車間なくなるから困る
>>311 よくそれいう事言う奴いるけど、すぐ割り込まれるなんてことは全く無いんだが。
東京都走りまくってるが、車間をあけてるからどんどん割り込まれるとか殆どないぞ?
割り込む奴は車間があろうがなかろうが割り込む。
都市部ってまさか名古屋じゃねえだろうな?
すぐ割り込まれたとしても、すぐ車間距離あければいいだけじゃん
ちょっとアクセル離すだけじゃん
理由があって割り込むのは仕方がないが、
わざわざ追い越して割り込むバカが発生する。
車間開けてる俺も、無駄に車線変更繰り返して割り込むような輩はブロックすることもw
いずれにしても、車間開けてるとドンドン割り込まれる、なんて戯言だよ。都内走っててもドンドンわりこまれることなんてねえからw
初心者の皆さんはこんな妄言に惑わされずに車間適切にとってね。
車間の重要性がわからん馬鹿が多すぎるから高速でも玉突きがなくならないんだよ。
マヌケなチキンレースに参加する必要はない。
チキンレース、いい表現だw
都市部の幹線はまじでチキンレース状態だよなあ
なんでみんなそんなに急ぐのっていつも思う
どうせ渋滞と信号ですぐ追いつくのに
高速もそう。時速100kmの適切な車間は80mなのにたぶん40mないな
あとワゴン車に多いんだが強烈な真っ白なHIDまじでやめれ。
まぶしすぎて見えん。あれ車検通ってるのかよ
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 11:09:03.44 ID:4dbl8DFf0
この春、神戸から引っ越して来たのですが、
ウェットグリップ性能aの夏タイヤなんだけど、雪や氷の上では無力ですか?
>>316 「先急ぎの心理」らしいな
本能的なモノらしいからいかに理性で抑えられるかだな
腹立てるより笑える口実を妄想してニヨニヨしてるよ
「ウンコ漏れそう」「録画予約忘れた」「タイムセール始まっちゃう」等々
>>318 なんかyoutubeにそんな感じの動画あったよね
割り込まれたり抜かれたりするのは車間が広い車ではなく、周りと同じ速度で走らない車
>>320 まさにこれ
車間あけてても流れに乗ってれば別に困らん
>>317 どの地域か知らんが、スタッドレス購入は早めにな。品切れするぞ。
俺、台風が過ぎたら洗車するんだ……
>>322 盛岡です。
今週末にカーショップに行ってきます(^^)
片側一車線のゆるいカーブが多い道路を制限速度の50kくらいで走ってたら、後方からすげえ勢いで迫ってくる白い車が
煽られたりしたらやだなーって思ってたが、その車は煽るわけでもなく一定の車間あけて俺の後ろを追走してた
カーブが続いてて譲ろうにも譲れない状態が10分くらい続いた時、後方の白い車の後ろにもう1台車が追いついたんだ
そしたらその車が白い車をめっちゃ煽りだした
何か俺責任感じちゃってちょっとスピードあげたりしたけどなにぶん若葉なんで限界が
で、やっと見通しの良いわりと長い直線になりウィンカー出して左に寄ったら白い車じゃなくて煽ってた黒い車が2台まとめて追い越しかけてきた
俺を睨みつけ、何かわめきながらまず黒い軽が通過して行った
その後白い車が俺を追い越したあとハザード点滅、そして黒い軽を追い越して視界から消えてった
白の車の人かっけぇーって思った
黒い軽の人みたいになりたくないって思った
長文すんません
>>316 ああいるね強烈な白HID。この前も見たわ。
信号の無い交差点の対向側に居て超眩しかった。
そいつ右折待ちしていたみたいなんだが、
ヘッドライトが超まぶしいのにウィンカーは暗いままだから、
かなり近づくまでウィンカー付いてるのが見えない有様。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 20:07:50.44 ID:Hpw2xm7+0
邪魔
されてる奴いる?
>>325 後ろの車を気にしすぎるのは良くないな
焦ってスピード出しすぎて痛い目を見るのは君だしな
そーゆー時はルームミラーを真上に向けてしまおう
何も気にせずセーフティードライブを楽しめるよ
Uターン時に2回エンストしたら後ろからクラクション鳴らされたんだけど、あれはしょうがないの?
ようするにあの状況でクラクションを鳴らすのはマナーや道義的な許容範囲の内ですか?なんらかの合理的意味合いはある?
俺はすぐにエンジンを掛け直して努力してたからエンスト以外でチンタラしてたわけではない。
好きでエンストするわけないから鳴らすのは意味のないことだとおもうんだけど、エンスト注意してその場で上手くなるわけないし
うん、しょうがないよ
付近で何らかの異常事態が起きてるってことを周りに知らせるっていう意味合いはあるんじゃない?
エンスト2回もする事そのものがもう十分完璧にチンタラしてるし
わざとじゃなくても失敗したこと自体に対して注意するのは当たり前
MT楽しいのはわかるから乗るなとは言わないけど、自分がまだ下手なの自覚して他の車の迷惑ならないようにはしなきゃいかんだろ
なんでまた下手なのにUターンなんかするの?他の車の迷惑になる可能性あるならUターン諦めてぐるっと遠回りするとかさ
>>335 Uターンは道路幅、車の旋回半径、対向車との距離、運転技量と
条件が揃わないとスムーズに行うのは難しい
2回エンストした→運転技量の不足
クラクション鳴らされた→対向車との距離が不適切
その場所と状況下でUターンは不適だと学べた訳だから次回に生かそう
「わざとじゃない」で許してもらおうと思うな
>>334 本来はクラクションはやむを得ず危険防止の時以外鳴らしてはいけない
なので鳴らしたほうにも責任はある。俺なら2回くらいのエンストはまってあげるけどね
心のせまいやつはどこにでもいる。右折の時、歩行者がいるので待ってあげたら
後ろからビービー鳴らすやつもいる。そういうやつは相手にするだけ無駄だよ
いや、でもこれが線路内でのエンストだったらまず鳴らすだろ
書き込み見てると端から見ても運転が下手なんだろうと思われてそうだし
最近無免許の事故も多いし
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 00:25:01.29 ID:mkx4tir50
ワシなら爆笑しながらクラクションならすわw
月極駐車場借りてるんだけど、
一週間ぶりに乗りに行ったらガッツリ当てられた跡がorz
大事に大事に乗ってたのですごいショックです。
隣の車が一番あやしいんだけど、居なかったので
とりあえず写真撮ってから管理人に連絡、警察にも来てもらって事故証明もらったんだけど、
他に何かしておいたらいいことってありますか?
鑑識を呼べ
CSIの出番だ
大事に乗るなら家の前に止めろ
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 13:56:25.50 ID:mkx4tir50
家の中入れとけ
>>342 保険会社に連絡
新しい駐車場の選定
隣の車を覚えていたらその車が近所の板金屋、ディーラーに入ってないか確認
今日40の道を65 50の道を70で走行したが煽られたwww
高速でもないのに+20は出しすぎじゃね?
俺はいくら周りに合わせてても+10前後までにしてるわ、早く保険料下げたいから違反したくない
>>348 いや福岡はプラス20から30で流れている
プラス10では煽られて反対に怖い
>>349 大阪の南のほうだけど左側走ってれば全然そんなことないよ
場所によるとしか言えない
煽られたときは逆にゆっくり走ってやるけどね。
60km/hで走ってるのに煽ってくる奴なんかいたら
50km/hまで落としてやったり。
抜いていけば良し、前走車や対向車居て抜くに抜けないなら尚良しw
高速の追い越し車線なんか制限+30〜+40で流れることもある
>>350 いや1車線の田舎道よ 福岡都市高速は60だが左は80 右は90から100だし 運転マナー悪い 田舎道は狭いし坂が多いから反対に走りにくいわ
SDカードの特典ってユーザーを舐めきったカスみたいなのばっかりだな
>>352 それとか、2車線道路なら隣の車の横を並走してブロックするということもできるw
>>356 並走は自分も危ないし飛ばしてる奴はすきを見て隙間ついてくるから
並走だけは極力避けた方がいい
嫌がらせとかガキかよ
そんなことやった時点で煽る奴と同類になるわ
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 08:37:14.37 ID:j8RhSQ3kO
ところで
親に邪魔されたことある?
>>356 そんなトラブルになる事やってどうするの?
>>357 うむ…
>>360 だってさ、さっきまで強気で煽ってた奴が急にアタフタし出して右へ左へフラフラしながら
どうにか追い抜こうと焦ってるの見るとマジで面白いんだものwww
>>361 正義の味方にでもなったつもりなんかね
阿呆にはかかわらない事が一番
歩行者でもまきこむ事故になったらどうするの
例え人が歩いてなさそうな山道でも、
ハイカーが歩いていたりするんだよ
何が面白いのかわからない
>>361 もう運転するなよ
煽るアホよりタチ悪い
少し風あるけど天気いいね@東京
よし、高速にドライブ行って来るノシ
>>365 気をつけてね〜
俺はサンドラ歴10年以上のいちおうベテランといっていいと思うけど、高速はほとんど使わないので、たまに乗ると緊張する。
自分の車高性能じゃないし、走行車線をまったり90位が疲れなくてちょうど良い。俺も軽くドライブいってこよ。
>>364 お断りします
運転するなって言うならお前が自分の力で運転できないようにしてみろ
>>363 読解力なさ過ぎクソワロタ
ID:8SoV4V3o0
キチガイドライバー
煽り返しで喜んでる低能
ほっときゃいいじゃん
そんな走り方で、10年後無事故無違反ならみんなちょっとは凄いと思ってくれるだろうから10年後またおいで
その時まで五体満足だったらいいね・・・
>>361 それアタフタじゃ無くて蛇行して煽ってるんじゃないの?
そこまでやって相手が降りてきても対処できるんならいいけど、
危険な人怒らせて運転できないような身体にされることだって無いとは言えないよ
若いからなのかも知れないけどそんな危険を考えず面白いと言う感覚が分からない
>>366 今帰宅です。ドライブは天気もよくて気持ちよかった
でも帰りの買い物中にバッテリ逝ってしまいましたorz(電圧計測不能)
エンジンかけてもかけてもガガガガガガッ
保険会社経由で業者呼んでとりあえず動くようになったけど
顔真っ青にしてカー用品店に直行してバッテリ交換しました
工賃込みで6000円弱。でも意外と安かった
とりあえず免許と一緒に保険会社の連絡カード持っておいてよかった
みなさんも故障の時は焦らずに対処しましょう(自分は焦りまくりました)
>>371 わざわざ日記をマルチせんでもよかろうに
>>366 サンドラでベテランwwwwwwwwww
高速走ると緊張するのにベテランwwwwwwwwwww
お前のようなやつが居るから休日の高速が大渋滞起こすんだよ
サンドラ“の”ベテランだろ。わざわざ言わせんなw
>>373 毎週末乗れば2、3年もすればソコソコ乗れるようなるよ。あとは本人の意識、適性の問題で、毎日乗る奴と遜色ないレベルまで到達できる。
公道の走行なんて特別難しいものじゃないからな。
はっきりいって毎日車通勤して惰性で運転しる奴なんか、お前も含めて俺の足元にも及ばんぞ?
高速のマヌケな事故なんか大抵お前のような自信過剰のバカがおこしてるの知らないのかね?
高速の渋滞にしても、車間距離の必要がわかっていない慢性運転が原因になってるかとが多い。
高速の方が街中より楽やろ
それが甘いんだってw
たしかに高速の走行は楽だ。交差点も無ければ歩行者の飛び出しもないからな。
だが一般道とは別の種類の危険があるし、一度事故ったら被害は一般道より大きくなる。
速度域が高いんだから一般道より緊張感をもって臨むのは当たり前。これだからトウシロウは困るよw
ベテランならスルーもベテラン級になってくださいよ…
草相手にムキになってどーすんの
人も車も車間距離、これ大事ですホントに
おっとこれはお見苦しいところをw
堪忍堪忍
でも草の彼にも理解してほしいので長文レス。
高速道路の死亡事故で過失が重い方の人は、約8割が高速を走り慣れてるドライバーというデータがある。
慣れたからといって漫然運転、無謀運転が危ないんだよ。
こういう知識を持っていたら、高速を舐めてはいけないということがわかるはず。
もちろん緊張感といってもガチガチになるわけではないぞ?w
>>375 意味がわからないんだが
毎日車乗る奴と遜色ないレベルでサンドラは惰性運転をしているのか?
惰性の程度の差がはっきりわかるからサンドラは嫌われるんだろ
それと高速の渋滞の大半の原因は上り坂での速度低下による渋滞だろうが
上り坂で速度低下しているにも関わらずそれに気付かない
↓
速度維持している車が追いついてしまう
↓
追いついた車がブレーキ踏む
↓
それが後続に繋がる
↓
結果渋滞が発生する
わかる?
まあ慣れない道を運転にしているサンドラが周りに迷惑をかけてることはあるのかもしれんが、その高速登り坂で減速する奴がサンドラだという根拠な何だね?
車間詰めすぎで渋滞発生も知ってると思うけど、あきらかに毎日走ってるような仕事の車が車間詰めて走りまくってるよね。
もちろんそれにサンドラも混じってるかもしれんが。
運転がうまいへたというのは、運転始めて三年もたってりゃサンドラだからどうこうっていうもでは無いんだよ。
>>380 >毎日車乗る奴と遜色ないレベルでサンドラは惰性運転をしているのか?
>惰性の程度の差がはっきりわかるからサンドラは嫌われるんだろ
ごめんチョイ意味がわからんな。
俺がいってる惰性というのは、毎日運転して運転に慣れてるがゆえに、自信過剰になって安全に対する認識がおろそかになってしまうとか、例えばそういうことなんだが?
運転初心者の方、運転初めてどれくらい経ってから
音楽かけながらの運転を解禁した?
自分はまだ運転歴半月ほどなんだけど、
音楽かけながらの運転って、運転への集中がそがれそうでかなり敷居高そうに思う
でも音楽大好きだから一日もはやく音楽聴きながら運転してみたい
すごくジレンマ
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 00:04:13.20 ID:RsAiaJ9cO
>>384 免許取って1年くらいは自分も集中できないのが怖くてほとんど音楽とかかけてなかった
今は音楽かけてても運転に集中しないといけない時は音楽の記憶飛んでる
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 00:10:25.66 ID:OPVeirik0
音楽かけてもいいけど大きな音量でなければよし
耳で外からの情報を聞くのも重要だから
普通の大学生は週末しか乗らないやつ多いから1年間は喋らずに運転だけしたが良いよ 下宿生などはペーパーばかりだろな
大学生は7割免許ありでその3割はペーパーではないか?
>>386 一年かあ…だいぶ長く感じるけど、安全のこと考えたらそのくらい必要なんだろうね
私が好きなの洋楽で、ついつい英語聞き取ろうとして歌詞に集中しちゃったりするから、
それ考えると余計封印期間とらないとダメかも
ありがとう、参考になりました
>>387 ですよね
今のところ雨の日も窓開けて運転してます、じゃないと怖い
いや窓は閉めても大丈夫じゃあない?
運転に不安を感じなくなったときに自然にかけてると思う。
まあそう焦るなよ。
すごい小さい音量で流してる
どーでもいいですね〜〜
窓開けて外の音を入れるのは効果高い。
雨の日でもバイザーとかで吹き込まないなら開けてる方がいいと思う。
今乗ってるのはサッシュレスでバイザーも付いてないからわずかでも
開けてたら雨入ってきてつらい。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 08:36:26.21 ID:xd8z8fG30
親邪魔の定期レスなんなのって思ってたけど、今回始めて乗るなって邪魔されてワロタwww
くそー乗りたくてうずうずするぜ。
親が邪魔する、つーか学生時期に免許取ってた妹は運転禁止だったよ
車庫入れの練習でいきなりガッツリ擦ったからねw
結局結婚して本当に車必要になるまでペーパーだったようだ
自分は学生時代は車運転する気なんてさらさらなくて
最近必要性感じ出したから仕方なく取ったけど
今の学生の子らも免許取ってもなかなか乗る機会ないみたいだね
親から見れば幾歳になろうとも子供なんだから仕方あるまい
居なくなる前に孝行しとけよ
うちも姉貴が車庫入れ擦って
親父がうるさく言ってたの見て
俺は免許取ってすぐ自分専用の安い中古買った
車庫入れで親父の車にぶつけんようにな
免許取って1か月ぐらいで、運転俺、助手席オカン、後部座席友達でB’zのMARSガンガンかけて走ったよw
どうでもいいにもほどがあるってもんだ
免許とって一回目から親車で音楽かけて歌って走ってたよ
一緒にとり行った友達もすぐ車買って一緒に熱唱しながらドライブしたし
やる前は怖いのかもしんないけどやってみたらなんてことないんだよな
音楽とかラジオかけてると運転に集中できないんなら意識配分間違ってるから運転について考えなおした方がいい気がする
俺逆だわ
音楽聴いてないと集中できない。後ろに人乗せて喋られるとすげー気が散る
どうでもいいにもほどがあるってもんだ
大学生で車買えるとは金持ちですな
CDかけるまで半年だったな。
免許取得後、怖々乗ってて(今も)なるべく運転したく無くて、
音楽なんてかけたら集中がそがれると思ってとんでもないと思ってた。
でも、乗らないでいると、運転がどんどん恐くなるしね。
ある日、自分のモチベが上がる系の曲聞きながらなら、少しは楽しく乗れるかなと、
CDを音量小さくかけたのが最初(元気出る系励ましソングww)。
それからはずっと音楽かけてる。
音楽聞きながら本読んだり作業したり出来るなら運転も出来るよ
そもそも運転しながらも外の雑音は耳に入ってるわけだからそこに音楽が加わっても変わらない
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 19:54:58.05 ID:UPQb//9G0
音が入ってくる(hear)のと、音を聞いてる(Listen)のは別
Is This Justiceをかけて、窓を開けて風を浴びながらダッシュレーサー100な気分
最初からラジオはつけてたが
そもそも耳に入ってなかった
ラジオの内容が頭に入ってきたの
3か月くらいしてからかなあ
運転慣れてない頃は頭出しやすいように常に窓全開で走ってたけど
その時、他の車から漏れて聞こえてくる音楽がすごい恥ずかしく見えたから
走りながら聞くとしてもせいぜいラジオだな
語学CDとかかけてる猛者はいますか
マイラバとかすごくドライブに合うよ
ユーロビートとかもいいよな
音楽かけてるデメリットは救急車とかの音に気づくのが少し遅れるぐらい
今ではカーオーディオ買ってよかったと思えるぐらい聴きまくりだ
音楽談義に花が咲いてますなw
納車されて初めて乗るときにはmoveのアルバムを聞いていた自分は猛者かもしらん
時々音楽かけないでエンジン音を楽しむが
運転歴長くなるほど運転中の音楽が記憶に残らなくなってきて歳を感じる
基本TBSラジオ
ラジオがつまんない時は音楽。
たまに無音で車の音だけ。
俺はエンジンと会話しているから音楽はかけない
ラジオは夜中だと文化放送
考え事しながら運転すると信号無視する癖のある俺にとって
音楽を聞くなんて選択肢はなかった
人間初心者さんたちって生きるの大変なんだね
自分はナビでテレビ流したりラジオつけてたり色々ですね
俺は君が代歌ってる。やーちーよーにーの所で絶対いく。
(;´Д`) キ〜ミ〜ガ〜ヨ〜ハ〜
_(ヽηノ_ チ〜ヨ〜ニ〜ィィ〜ヤ〜チ〜ヨ〜
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) ニ !
_(ヽっノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) サ〜ザ〜レ〜イ〜シ〜ノ〜
_(ヽηノ_ イ〜ワ〜ヲ〜ト〜ナ〜リテ〜
ヽ ヽ コ〜ケ〜ノォ〜ム〜ス〜マァ〜〜デ〜
俺は寝る時は音楽流しながらじゃないと寝れない
それはわかる
横になってじっとしてると心配事とか悩み事が次々頭に浮かんできてとても寝れたもんじゃない
そのループに入ると3,4時間は寝れないし、もし寝れたとしても悪夢で1時間とかで目が覚めたり金縛りになったりする
音楽聴きながら寝るとそれで気が紛れるからぐっすり寝れる
どうでもいいにもほどがあるってもんだ
音楽かけるにしても音量はほどほどにな
俺は以前まで音量MAXで聴いてたけど横からサイレン鳴らして赤信号突破してくるパーカーとぶつかりそうになってから控えめにしてる
爆音だと窓全開でも1mくらい近づかなきゃサイレンなんて全く気づかないもんだからな
免許取って最近一人で運転するようになって
MTでとったけど親の車はATでさ
信号待ちの時ブレーキ踏みっぱなんだけど
ハンドブレーキいきなり引いていいんだっけ?
それともNにしてからハンド引くの?
NにしようとするとS?とかにいっちゃったり、
DにしようとRまでががっていっちゃたりとギアめんどくさいんだよなあ
「Nにする」と「サイド引く」は
強いて言えば「Nにする」が先だろうが、両方やるならどちらが先でもたいした違いはない
Dレンジのままサイド引いてフットブレーキを開放してそのまま、というのはお勧めしない
セレクタレバーの位置をミスするのは、レバーの形状にもよるけど
一般的なストレートの押しボタン併用のやつだったら不必要なときにもボタンを押しているんじゃあないかね
ちょっとぐぐって持ってきた
http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/demio/dni/30505.html > いつもボタンを押して操作していると、意に反してP、R、Lにいれてしまい、思わぬ事故につながるおそれがあります。
この手のレバーは基本的に「うっかり入っちゃっても問題の少ないところ」へはボタンを押す必要が無く、
「うっかり入っちゃうといろいろ拙いところ」へはボタン操作が必要、というようになっている
免許取得して7ヶ月半だがまだ一人で乗ったらダメ みんないつから一人で乗った?
8ヶ月くらいだけど
1ヶ月くらいで乗っちゃってたわwww
今度二度目の高速道路なんだけど当日雨みたい
雨だと結構すべる?
タイヤは買ってから1000kmぐらいしか使ってないやつ
>>434 免許取って即、仕事で客の送迎やらされたぞ?
といっても駅までのわずか数百mの往復だが
人間初心者さんたちって生きるの大変なんだね
(´・ω・`)らんらん♪
大学2年だが車欲しいよ アクセラの赤欲しいよ
年収200しかないけどインプレッサほしいよー
でも現実的には軽しか選択肢しかない・・・
>>441 実家暮らし&借金無しなら不可能ではないよ
インプレッサと一括りに言うが新車に拘らなければNA1.5Lからあるし
>>442 実家暮らしだけど、奨学金の返済がある
1.6でも最低限OPつけたら総額200万近くなるしインプ買うのに2WDはちょっと、とかどうせ税金同じなら2.0に・・・とか考えだすとやっぱ無理だわ
車は余ってるガレージに勝手に止めていいけど中古車とか軽自動車とかみすぼらしいものガレージには止めさせないからなって言われてる
その癖金は絶対に貸さないからなってきつく言われてる
軽自動車買って家の近くに駐車場借りるのが身分相応だわ
なんか23時ごろとかに駅前とかで人待ちしてるときとかに
他の車は車幅灯だけでハザードをつけてないんだけど
なんか意味あるの?
>>444 節約&カチカチ音がうるさいから
もちろんホントはハザードつけてなきゃいけないからね
地元は慣れたけど、見知らぬ地に行く道がわからない不安で注意力落ちる
絶対ナビ買うわ
見知らぬ地に行くと でした
知らないとこ行くとナビを無視してしまう
初心者なのになにが苦痛って
車を運転したことがない人間を乗せてそれがあまり親しくない場合だな
タクシー感覚で駅前とかで「あそこでいいです」とか言うんだけど
それバス、タクシー専用レーンの場合とか駅前のめちゃくちゃ細い道の場合が多い
歩行者感覚だから楽に指定するんだろうけどこっちはかなり嫌だと言うのをわかって欲しい
あとはほんの少し近道になるすれ違いできない道を「こっちが早い」とか強く勧めてくるんだけど
それもかなりの困りもの
相手がよっぽど目上の人じゃない限り
すいませんこちら運転不慣れなもので慣れた道で行かせてもらいますって言って通すな
それが目上の場合とか奥さんの父親だったりする場合が多いんだよなあ
「いや狭い道が苦手なんで」とか「この辺りだと車を止めやすいです」とか言ってみるんだけど
どうも自転車、歩行者感覚なのか「いや、こういけば簡単だよ」とかその指示がもう無茶な場合が多い
>>450 あああわかるわ
普段タクシーくらいしか乗らない人は都心の繁華街の難しさとか理解してくれない
人と車があふれてる○○駅前に降ろすのどんだけヒヤヒヤするか
んで自分で車運転するようになってからタクシー乗ると
「○○駅の周り適当に止めやすいトコでどこでもいいです」て言うようになった
>>454 確かに自分もタクシーとかに細い道まで行かせないようになった
後の出しやすさを考えてあげれるようになったな
ほんと都心の駅前は難しいよ
都心のタクシーとか意地が悪いのもいてタクシーレーンでもないのに
数分そこにいただけで露骨に右側に並列駐車して出せなくしようとするのもいるし
仕方ないから下がろうかとしたら別のタクシーが思いっきり詰めて出せなくしてくる
タクシーレーンとか忙しい時間ならもちろんそんなとこに瞬間たりとも止めないけどね
免許取ってから首都高も普通の高速走れるようになったし、巣鴨駅や水道橋駅前みたいなゲロ混み地帯も走っているけど
いまだにスーパーの駐車場でのバックでの駐車は難しい。後続も来るし焦ってしまう
まあ下手糞なんだけど最悪2は回切り返ししてまう
ミラーも使ってるけど最初の基準点も悪い。
おばさんとか視界の悪い大き目のワゴン車で一発で入れてるけど
なんかコツでもあるのかね。あー、悔しいわ
自分は首都高なんて走れないけど車庫入れは割と得意だな
スーパーとかの駐車場は後ろもいて焦るならとりあえず形が悪くても入れてから
あとで片寄りとか傾きを調整するため一度前に出して(安全に注意して)微調整すればいいんじゃないの?
あと駐車に限っていえば隣に車がいた方が簡単だと思う
白線だとミラー下げないと見えない場合もあるしね
あと前に暇なときずーっとスーパーに併設されたマックから
人の車庫入れを見てたけど一発で入れてる人の方が少数派だっだよ
それこそ8:2ぐらいの比率だった
一発入れは駐車場の道幅、頭を振る側にいる車の大きさとかによっては不可能な場合もあるし
無理して一発止めをして若干斜めに止まってドアパンを喰らう可能性が増えるぐらいなら
どうどうと切り返して真っ直ぐ入れた方がいいと思う
1発ではいる時もあるし、そうでない時もあるかな
家の車庫入れでも同じ
>>456 意外と女の人が大きなワゴン運転してるよね
自分は駐車がめちゃくちゃ苦手だから小さい車以外無理だ
一般に女性は運転が下手だというけど、ああいう人らはやっぱ得意で自信あるのかなあ
そういや運転初めてから駐車場で周りを観察するようになったけど
一発でスーッと綺麗に入れる女性が多い
田舎だから頻繁に運転してるんだろうけどよく見かけるし意外でびっくりしたわw
やっぱ慣れだよね
ただ中年高齢者だと、これまたスーッと入れてるけど斜めだったり枠をはみ出してるんだよなー、本人気にしてなさそうだけど
おばさんは慣れてるからね しかもノアとかセレナは実は小さい 5ナンバーだし
その手のミニバンはバックカメラが付いてたりする。
結局、運転は男女の向き不向きよりも、慣れてるか慣れてないかの問題が大きいのかな
女性より男性のほうが頻繁に運転する人が多いから、世間のイメージでは
男のほうが運転に向いてるってなるのかもな
通勤に車使ってるから運転自体は慣れてきたけど、
駐車が苦手すぎて休日どこへも出かけられない
youtubeの教習所の先生の話では、バックだけは男と女の差がはっきりしているらしい。
男の方が上手くて、女性はバックが苦手なんだと。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 21:54:24.33 ID:TCprMglLO
女はバッグ駐車苦手だろ
>>462 今はノアヴォクとかセレナも3ナンバーだよ
>>468 いやエアロが着いたら3ナンバーで素のグレードは5ナンバー
駐車は苦手でもバックで入れて貰う方は得意だろ? 違うかいw
きも
>>465 都心では運転人口は男8割て感じかな
ドライブは大好きで高速とかよく使っているんだ
でも、駐車が苦手でコンビニの駐車場もPAも入りたくないw
特にPAは後ろからドンドン来るし焦るわ
型にはまった駐車、例えば直角バックの駐車とかはできるけど
アドリブでの斜めバックとかが苦手でまず切り返し確定
白線が見えんのはまじでつらい
>>472 レス見ていてふと思ったんだけど、サイドミラーはどう調整している ?
必要以上に上を向けていないだろうか ?
目安として、平坦な路面にいる時に
ミラー下縁から7・8割位の範囲で路面が写るように調整してみ
(既にその位で調整してあるのなら申し訳ない)。
空力重視でミラーの上下寸法が狭い輸入車でなければ
その位置で車庫入れでも困らないはず。
>>473 若干下目に調整してるよ
というかドアミラーもルームミラーも実は調整は難しいよね
左ドアミラーは上から2/5のとこに水平線、車体が1/3が映るように
右ドアミラー真ん中に水平線、車体が1/4が映るように調整してる
ルームミラーはリアガラスの中央がど真ん中
他の人の調整方法は気になるね
バックする時にバックしながらハンドル調整するがやめたが良いんかな?
>>476 両サイドにスペースが空いてるなら問題はない。
>>476 それができるのこそ上級者って気がするけどな
私は、ちょうどうまい基準点に停車して、一回でスッと入れられるときも稀にあるけど、
切り返しが必要になった場合、右に左にっていう調整が超下手くそで成功しない
だから、Dに切り替えて駐車スペースの前へ進み、車体とタイヤを真っ直ぐにしてから、
ひたすら真っ直ぐ(ハンドル動かさず)バックするんでないと駐車できなくなる
>>477 そやね あと駐車枠の斜め前に4止めてそこからバックする時はハンドルをまっすぐして入るかサイドミラーで切りながらはいるかどちらが良いんかな?
>>480 479480連投すまんがサイドミラーを見ながら切るかハンドルをまっすぐして入るか
>>479 左側はサイドミラー、右側は窓を開けて直接目視。これ最強。
40kmオーバーね!免許取り消しだから!
ヽ从/ 。
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
r'⌒と、j ミ ヽ \________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
焦った…
サミタの再臨壊れるよな?
イベ開始から2台打って都合-14000枚なんだけど
これ設定とかないんじゃね。割114なのになんでこんなに出ないの
まじで糞台死ね
最近免許取ったんだがすぐ後ろに車間詰めて来てるのが煽りってやつなの?
もし俺が急ブレーキ踏んだらどうすんだろ
>>486 カマ掘った後無保険だから修理代勘弁して下さいとか寝ぼけたこと言ってくる
今日だけで175キロほど走ってきた 昨日20キロ走ったから2日間で195キロか
そこでドラレコよ
前後ろが最強
初心者ならスグ近くだったから何かあったのかと思ってとか
適当な事言いつつ映像出せばウハウハやで
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:36:11.37 ID:LqFNsXrH0
20代で新車の3ナンバーセダンに乗っていたら生意気ですか?
会社や近所の人から見て
20前後なら学生のくせに・・・とか思われるだろうけど
それ以降なら誰もそこまでお前に興味ねーよ、せいぜい良い車乗ってるねーで終わり
3ナンバーでもシルフィやアクセラならよいだろ
3ナンバーセダンつったって新型アクセラだって3ナンバーセダンだからなw
プリウス君がもう3ナンバー代表みたいなもんだし
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:55:26.04 ID:3ZBCURBsO
むしろ5ナンバーのほうが高くつくだろ選べないから
昔の名残で爺さん世代は未だに
3ナンバー=高級車て考える人いるねw
5ナンバーのセダンは買う価値がない
狭いしじーさんくさい
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 20:34:41.05 ID:LqFNsXrH0
レグノは生意気ですか?
そう聞く時点で生意気だろwwwここの板はおっさんしかいないから聞いても無駄だよ
5ナンバーのセダンって、今カローラとプラッツとラティオとコンフォートぐらいしかないだろ?
いつものキチガイにかまうなよ
>>501 プラッツはない プレミオアリオンしかし5ナンバーセダンは買いたい車が全くないね
>>489 ドラレコつけられない車種なのよね(´・ω・`)
昨日は免許とってから初めての夜の雨の中での運転だったんだが、心底驚いた。
道路のラインなんて何も見えない!
最初、我が目を疑ったぐらい何も見えないの・・・・
40kmぐらいで恐る恐る帰ってきたけど、あれは驚いたわ・・
5ナンバーセダンに魅力感じないとか言っちゃう人は
メーカーや評論家によく洗脳されてるなw
>>505 運転歴1年以上2年未満だけど、雨の時は感覚で走ってる状態。
水滴が付くと何も見えんよね。駐車場入れる時にも窓開けないとミラーに何が映ってるか全くわからんよ。
雨の日の片面高速を貸切バスが100キロ出していた
5ナンバーセダンはじーさん専用だろ
確かにじいざん多いね
家族連れは今はワゴン乗るからね
じじいしか5ナンバーセダン乗らないわな
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:58:26.98 ID:6Jsz2MMVO
>>505 ブルーライトカットレンズとか使ってるんじゃねぇの?
>>505 大雨でもスピードを出してる人たちは勘で走ってるんだよw
夜間教習から逃げてたから
免許取って初めて夜走ったとき
最初の数分間、まじ無灯火やってしまった
街灯なんかで周り明るいしさ
ミラーとフロントガラス、サイドガラスをメンテしておけばマシになるよ
ミラーに関しては一滴も水滴は付かないし
免許取得以来、10年間無事故無違反で、交通安全協会の表彰も受けたけど、質問ある?
ちなみに今までの走行距離は、10万キロ程
特にないのでお引き取りください
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:07:12.28 ID:bJ0wJJlO0
(-_-;)
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:45:15.29 ID:bJ0wJJlO0
マルチかよ!w
スケジュールの都合で教習の8割は夜だった
初めて実際に教習所内で車動かしたのが雨の日の夜
ほらタコメータ見ないでもエンジンの音でエンストしそうとかわからない?→雨の音でさっぱりわからん
サイドミラー見れば大丈夫だよ→水滴で全く見えない
で初日から挫けそうになったのはいい思い出
初めて路上教習出たのは昼間だけど、年に1回積もるか積もらないかの地域で雪数センチ積もった日だった教官のほうがびびってた
軽トラで練習してから教習所へ通ったから余裕だったわ。
雨の日が苦手な人は「ガラコ ミラーコートゼロ」を必ず使うべし
本当に雨が一滴もサイドミラーにつかないよ
自分はバックカメラのレンズにも使ってるよ
触ったりするとスプレーし直しになるけど雨の日にはかかせないよ
>>525 サイドのついでにフロントガラスにおすすめの商品も教えてください
>>526 フロントガラスは正直今悩んでる
超ガラコを施工してみたけどあまり撥水しない
それでいてちょっとした汚れをクリンビューとかで磨けなくなる(ガラコが落ちるとか言われた)
まあ現状は若干撥水してるような気がするのと、施工が簡単でワイパーキズが減ってるような気がして超ガラコにしてるけど
お勧めがあったらまた書くよ
>>526 まあでも、ガラコ ミラーコートゼロは本当にお勧めだから
一度使うともう止めれないわ
雨の日のバックもそんな怖くなくなる
超ガラコやっぱ微妙だよな。
俺もそう思ってた。
ミラーコートゼロは面倒だけど本当に一滴も付かない
新車購入時に親水タイプ?のミラーにしておくのがいいんだろうけど
あれのフロントガラス版ができれば最強なんだろうけど
あの施工のもろさから高速道路とかでホコリとか正面から喰らっただけで
取れちゃうんだろうね
サイドミラー専用としては初心者には協力にお勧めしたい
雨の日にすれ違いができない道でこっちが下がる場合にこれをやってないと
マジでミラーでは後ろが見えないから
ただ水滴での見難さは色々だな
何度借りてもレンタカーは酷かったけど自分の車はあそこまで細かい水滴が全体につかない
コートゼロは今はやってないけど、車まるごとワックススプレーで軽く済ませてる
やらないよりはマシだしね
>>526 フロントはシリコン系撥水剤+ガラコワイパー
このスレで環八走ってるやついる?
渋滞すごすぎね?休日だろうが車多すぎワロタ
週末しか乗らないから免許取得して7ヶ月だが1000キロくらいしか乗ってない 流石にやばいよな? 昨日は1日下道150キロ片面高速30キロくらい乗ったが疲れた
おれは月500kmぐらいかな
都内だからこれでも少なくはないはず
長くて埼玉から調布あたりまでは乗ります
>>536 あと車が家に一台しかなくそれが新しいエルグランドだから一人で乗せて貰えないwww
免許取ってオヤジとドライブしまくり
あと電車通勤の大学生はあまり乗る機会ない
親父がいるのはうらやましいな
初心者の頃は安心できるしな
俺は車買って一ヶ月目はとくかく毎日乗ったな
仕事帰ってからなので夜が多かった、慣れない人はやっぱり昼に練習するのがいいと思う。視界がぜんぜん違うから
一ヶ月で2,000キロぐらい運転したけど慣れたと思ったらどこか擦ったりして自信喪失
それの繰り返しばっかりだな
あまりに慣れてない人はまずは車両左端の車幅感覚からだと思う
まずどこまで寄せれるかわかってないと都内じゃ狭めの一車線の右折待ちの車の左を抜けないとクラクションならされるから
まず車幅感覚を身につけることだと思う
>>540 そうですね 最初からデカイミニバンだと軽自動車に乗るとかなり楽に感じそう 反対に軽自動車から3ナンバーサイズ乗ると怖いかもね
最初からミニバンに乗れたら大したもんだよ
普通は最初からはなかなか選ばないと思うけどペーパードライバー奥さんのデビュー車とか
旦那のミニバンを使っていきなり公道デビューしてて大変そうだなあと思う
車幅は思ったより変わらなくても長さが全然違うから狭い路地とかキツイと思うよ
2chでは軽とか馬鹿にされるけど自信がないなら最初は軽で十分だと思う
駐車場とかで軽の小回りのききぶりを見ていると羨ましくなることもあるね
スルスルと曲がってどこにでも入っていくからね
7月に免許取って8000km運転した
元々趣味が無かったから週末になるとずーっと乗ってるわ
MT楽しんでるけど燃費悪い車だからガソリン代で月4万消えるのが痛い
>>544 日本一週でもしたのか?
トラックの運転手でもなかなかそこまでいかんぞw
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 00:01:55.68 ID:frS16OUCO
親に邪魔されてる奴いる?
>>546 4ヶ月で8000なら年間2万4千だから大したことないよ 通勤で使い土日遊びまわるならすぐそれくらい行く
若葉なんだからお子様っしょ
大学までお子様でしょう
去年の今日取ったので今日から若葉マーク外れる
乗るのはだいたい週一なのでまだまだ初心者だけど
週一も乗るとよいじゃん
一回高速を使い片道300キロくらい走りたい 出来たら一人で行きたいがやめたが良いかな? ちなみに免許取得して半年1000キロから1500キロは乗った
グランツーリスモ4のサントラ聞いてると用なんかなくてもいいからどっか出かけたくなるね。
俺の場合、出かけたくなるというより走りに行きたくなるという感じか。
>>555 300キロかー結構長いな
行きたいんなら行けばいいんじゃないw
俺もそのぐらい長距離行ってみたいなー。なかなか行く機会がないのが現状だwww
>>556 福岡から広島 来年6月の交流戦行きたい
前に調布から駒ヶ根に言ったけどこれで215km
運転してた感想としてめちゃくちゃ退屈
300kmだと3回以上は休憩した方がいいと思うぞ
そういえば今日ついに初心者がやる三大ミスの最後と思われる
駐車券を取ろうとして右前ホイール擦りをやった
最初に車両感覚が未熟で左後ろ擦り
次に雨の日にバックしてバンパーぶつけ
そして今日右前擦り
これ以外にも初心者がやりがちなミスってあるの?
>>559 マップランプ付けっ放しでバッテリーあげる、
がまだじゃないか。
指示器出すとき変な感触した→ま、いっかで
ライト付いててバッテリー上がった
>>560 この前スーパーでスモールつけっぱなしはやったな
車を見たとき青ざめたわ
まあ時間は30分ぐらいだったから平気だったけど
スモールなどという高級品は
俺のおんぼろ中古車にはついてない!
>>555 1度でも高速走ったことあるなら大丈夫だと思うよ
300キロだと明るい内に行って帰ってくるってわけにも行かないだろうから夜が怖いけど
>>564 90〜120kmぐらいかな
中央道は渋滞している相模湖周辺をすぎると追越車線もがら空きだったりするから
下手に走行車線を走っているより後ろが来ない限り追越車線を110〜120kmで走っている方が安全で目的地に早くつく
逆に80キロぐらいの車は俺がいうのもなんだど下手な人が多いから急にブレーキをふんだり
その速度帯はダンプとかいるから近寄らない方がいい、ダンプとかの後ろは飛び石をかなり喰らうよ
そういや俺も夜の高速走ったことないな
やっぱ全然違うもの?かなり怖い?
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:44:57.58 ID:m+0nnMpr0
>>566 お前そんなことしてたら捕まるぞ?
それに100kmで走ろうが120kmで走ろうが到着時間に差は全然ないよ
>>568 それリアオーバーハング凄いから後ろをぶつける怖さがある
大型免許は重さであって大きさじゃないから、お菓子とか軽量荷物積むとかならこのトラックになるね
>>572 いやいや100キロ制限を120で走行しても捕まらんよ
そういやこの前の日曜日に中央道下りで
追い越す車があるわけでもないのに追越車線に居座る若葉付セレナを
覆面ごっこw でからかってやったのだが、
あれID:Js3xATDj0が運転していたんじゃないよな? 多摩ナンバーだったけど。
>>571 免許を取得してからは21年
しかしペーパーだったので実質は4か月目
でもバイクに10年ぐらい乗ってたので都心の道とかその手のものは怖くない
怖いのは車の大きさとバイクにはなかったバックする作業に絡むもの
>>572 中央道は+40までは大丈夫と聞いたのだがどうなんだろうね
職場の人間も120kmまではオービスも反応しないと言っていた
>>575 若葉はつけていないぞw
多摩ナンバーは当たってるな
>>577 オービスはメーター読み140まで大丈夫
80のところは120まで
オービスのところって露骨にみんなスピード落とすよね。
>>580 それ普通にプラス40まで反応しないのに
それより覆面に注意したがよい
>>579 そうそう40歳
だから今更車を飛ばしたいなんて欲求はない
いかに安全にマナーよく運転できるかが一番の目標
しかし中央道は走ってみて走行車線だとスピードにばらつきがある人が多く
急に車間が詰まったりしたりして危なく合流に気を遣うのもあり
後ろがいないときだけ追越車線を走ったよ
そういえばカイエンという車を二台見たな
これがあのハンカチがほしがっていた車かと感慨深かったよ
>>581 覆面って注意のしようがあるの?
覆面だと+何キロぐらいから捕まえにくるの?
>>583 クラウンロイヤルやスカイラインには注意
あと地元ナンバー 追い抜いた時には後ろチェック たぶんメーター読みプラス25までは大丈夫でしょう
交通安全週間とかノルマギリギリだと+10とかでも捕まえてくるから覆面は制限+α捕まえてくるって思っておいたほうが安心
なるほど時速105kmぐらいか
まあ基本90kmぐらいで前後共にいい間隔で走れていたらそれが一番疲れないし
警察にも捕まる心配はないんだけど、必ずそうした輪を乱すメチャクチャな車線変更を繰り返す
DQN車が出てくるな
あいつらいったい何をそんな急いでるの?と本当に不思議になるぐらい馬鹿な車線変更するね
時速120kmぐらいで流れている追越車線の車のほんの10mぐらい前に走行車線から入っていく
本当にあんな運まかせな運転してて何が楽しいのか疑問
>>572 高速というか信号無しで長距離走れる道は
巡航速度の違いが露骨に時間に現れるんだが
>>568 こいつが中型免許新設の元凶やね。
てかこれ下手するとその辺の大型より運転しづらい。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:58:46.59 ID:1aOBzRXQ0
>>566 その運転は20条違反だよ。
高速でも前車の急制動には注意しないといけないが、運転歴4ヶ月で高速の急
ブレーキを何度も見たのか。
高速では大貨の中でもダンプの割合は低くないか。
貸切バスは120から130でよく飛ばしているがあれ安定感あるんかな?坂道もスイスイ登ってるし一回運転したい
高速バスちょいちょい乗るけど、運転の様子を見たいので
可能なら左最前列の席によく座る
スピードメーター見てたら120出してても、
乗客としては80くらいの体感だわ
>>591 バスはデカイから遅く感じる 西鉄バスは規制速度守るからいつも75から90で走るが
>>568 狭い道に入ると四苦八苦しそうだなw
3tは乗ったことあるんだけど、4tのオバケってどんなんだろう。怖いもの見たさ的に運転してみたい気もする。
普免で6.5トンとか無理ゲーだろw
この6.5tて車両総重量だから旧普通免許の上限より下だぞ
このくらいなら余裕だって
今日右折信号の無い交差点の右折レーンで右折待ちをしていて、対向車がなかなか途切れなくて躊躇してたら後ろのタクシーにクラクション鳴らされちゃった。
結構みんな飛ばしてたから隙間で右折するのが怖かったんだよぉ、ゴメンよ運ちゃん
免許取ってから一ヶ月で初めてクラクション鳴らされたけど慌ててしまいました・・・
もちろん初心者マークは付けてます
あと質問なんですが、この場面で対向車が全然途切れなくてそのまま赤信号になったとしたらもちろん右折はできないんですよね?
>>598 じゃあ交差点内に取り残されるのがベストだと思うの?
>>598 交差点内に進入してたら他の交通の邪魔になるから、
速やかに右折して交差点から出る必要がある。
ちなみに停止線から先が交差点内。
訂正
×車高
○車校
>>597 俺も同じ体験したことあるよ
俺の場合、右折レーンから車が溢れだして直進レーンまで塞いでる状態だったけど
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 18:33:03.36 ID:0w0Wu0QTO
>>597 ハッキリ言って運転に向いてないと思う
お願いだから公道に出てこないで欲しい。トロい人間は何やらせてもトロい
>>604 お前なぁ、
>>597の言う「右折車が途切れなくて」がどの程度のものかも分からずに、
よくトロいなどと決められるもんだな。
もし俺がお前に向かって、
「お前のような思い込みの激しい奴は運転に向いていない。
必ず事故るから、公道に出てくんな」
と言われたら、どういう気分になるよ?
直進車にブレーキかけさせるアホ右折車チョイチョイいるじゃん
たぶん>604もその手のヘタクソだろうな
公道に出てこないで欲しいわマジで。
本人はスムーズに運転して上手いつもりだから余計たちが悪いw
>>597 きっとタクシーの運ちゃんが、運ちゃんしたくてたまらなかったか、
産気づいた妊婦さんでも乗せてたんだよ、と、思う事にしよう
自分は、右折待ち先頭の時、後ろの右折待ち車が、たまらなくなって、
先に曲がられた事がここ1年で2回程
やっぱちうんこがしたかったんだと思う
君たち制限速度守っている?
>>607 現実逃避しすぎ・・・そういうのも病気だぞ
>>607 俺も先に曲がられるとか同じだけど、思うことにするって、腹立ってるの?
自分は今のタイミングは余裕だったのかなと考えて無理せず上達したいと思ってるけど
自分の判断ミスもあるのにうんこしたかったと思う必要なんてある?
>>607 クラクション短く鳴らされたことはあっても、いくらなんでも後ろの車が自分追い越して先に曲がるなんて事体験したことないわ
どんだけ遅いんだ・・・
>>604断る
公道に出ないで欲しいならお前が自分の力で公道に出れないようにしてみろ。
できるのかよおい。やれるのならやってみろやクソガキ。
よく定期的にお前みたいなのがこのスレに湧いてくるけど
人に車乗るなって言うこの手の奴って初心者じゃないよな??
人に車乗るなと口先では偉そうなことが言えても現実にはその相手と会うこともできないゴミクズ。
「自分は現実では何も出来ません、2chで吠えてるだけですw」と言ってるのと同じじゃんw
さあみなさん
>>604さんに封印してもらって公道に出れないようにしてもらおうかよ。
でたな並走ブロックして応戦するキチガイID:FdGxCdM20=ID:8SoV4V3o0=ID:4FVQFySY0
356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 22:17:12.98 ID:FdGxCdM20
>>352 それとか、2車線道路なら隣の車の横を並走してブロックするということもできるw
361 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 10:02:07.59 ID:8SoV4V3o0 [1/2]
>>357 うむ…
>>360 だってさ、さっきまで強気で煽ってた奴が急にアタフタし出して右へ左へフラフラしながら
どうにか追い抜こうと焦ってるの見るとマジで面白いんだものwww
367 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 13:38:04.92 ID:8SoV4V3o0 [2/2]
>>364 お断りします
運転するなって言うならお前が自分の力で運転できないようにしてみろ
>>363 読解力なさ過ぎクソワロタ
キレ過ぎわろたw
以前自分が同じようなこと言われたからキレたのか
煽りに反応して同レベルの事やって喜ぶ危険運転者が
>>593で4t超ロング乗りたいとか怖いわ…
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:01:15.42 ID:0w0Wu0QTO
クソワロタw
、2CHと現実とを区別してくださいと言いたいw
>>614 だからどうした
レスコピペで脅迫でもしてるつもりかいクソッタレ
>>617 じゃあ是非現実に言ってきてみなよw
現実に公道に出れないようにすることもできない人には難しいと思うけど。
>>615-616 キレてるフリして遊んでるだけだよw
>>620 「救いようのない」の意味も知らんとは…
どんだけゆとりなんだよ。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:17:07.55 ID:0w0Wu0QTO
こいつ相当なんだな…
最初、何故過去レスがコピペされたのをみて不思議に思っていたが
確かにコピペされるだけあった。怖い
あんたら何やってんの
伸びてるから何かと思えば
>>614 隣の車利用して危険行為は止めてくれ
真ん中など隙間からねじ込まれるし
煽り返しに付き合わされた隣の車がたまらんし
びっくりして事故起こすかもしれない。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:54:56.16 ID:DrDFPOve0
関東住みなんだけど、だいたい毎年年末年始だけ寒冷地に帰省する
この一回のためにスタッドレスタイヤ準備しないといけないのってちょっとキツいように思えてしまうのだけど、避けられない道ですかね
レンタルとかないのかな
俺だったら車両自体をレンタルにしますが
>>628 寒冷地に住んでたならスタッドレスの価値も身に染みてるだろ
こらわらないなら今は白い布の使い捨てすべり止めがあるので
それでもよかろ
電車で帰省しろよ
一年に一回のためにわざわざ毎年スタッドレス買ってたんか?w
レスありがとう
今までは家族旅行はレンタカーだったんだけど、自分が免許とったのがきっかけで今年マイカー買ったのさ
で、次の帰省はどうしようという話になった
もちろん重要性はわかるから、なんの対策もしないという選択肢は有り得ない
子どもが小さいので公共機関は使いたくない
書き込んだあとググってみたらレンタルタイヤはあるようだけど、車両ごとっていう考え方もあるんだね
まだ時間あるし懐と相談しようと思います
別に関東だって冬場にスタッドレスはいてたっていいじゃないか
運転記録証明書とSDカード届いてたー
これからも無事故無違反で安全運転しよーっと!
無違反は運も絡みます
無事故も運だな
>>636 まあ貰い事故とかあるからね
でも普通はメーターよみ20前後プラスで走るから捕まりそうで怖い
埼玉南部だけど1回2回しか使わないタイヤ買うくらいならほかの交通手段使うわ
雪道なんて慣れてないし
教習所卒業した時おれもSDカード申し込んだけどいつ来るんだ?
>>640 一年後くらい
自分より運転下手な奴が公道にいるなんて聞いてないです
左に寄り過ぎはキープレフト厨とかなんとかまだわかるけど
右に寄り過ぎてる奴とかなんなの
ほぼブレーキ踏みっぱなしとかなんなの
>>1 会社の女性上司が昼は毎回車出ししてくれるんだけど
いつも急発進急ブレーキなんだがなぜなんだ?
昼食う前に車に酔ってるんだがw
他何人かいて、みんなそれぞれ車出すって言っても聞いてくれない
運転は大好きらしいw
やっぱり何度かおかま掘られてるんだけど分かる気がする
自分の運転に自信があるんだろうか?
>>642 ドリンクホルダーに水入り紙コップを置くんだ!w
ルームミラーに民族的なチャラいアクセサリーを垂らすんだ!
>>645 ハンドル変えてダッシュボードにUFOキャッチャーのぬいぐるみ置いたり
どうでもいいにもほどがあるってもんだ
>>638 埼玉の臍だけど,12月頭にはスタッドレスに履き替えてるよ.
近眼で両目とも視力0.3ぐらいで裸眼だと他の車とか標識がぼやけて見える。メガネすれば当然くっきり見えるんだけど
最近、メガネかけてるとちゃんとピントは合ってくっきり見えるんだけど、遠くのものがピント合った状態のままで2重に見える事がよくある
目が自然と寄り目になってくる感じがするんだけどこれメガネじゃなおしよう無いだろうしただの疲れ目なのかそれとも病気なのかわからなくて困ってる
疲れ目じゃないか
眼鏡は綺麗に拭いてる?表面の油分で変な見え方になっているかもよ
>>650 メガネはきれいなはず
でもフロントガラスがわりと汚れてる気がする
そういえばフロントガラスのほんのちょっとした汚れにピント合いそうになって気になるなぁとは感じてた
今日始めて本気で煽られた
4トントラックが信号待ちの時並の車間でずっと付いてくる
クラクションも鳴らされた
俺はちゃんと法定速度出してたし、前にも車居たし
一体どうされたかったんだ?
信号停まるたびに追突されやしないかと、それだけはホントひやひやしたわ
煽ってる奴は追い越しできない下手糞なんだよw
>>635 運よく無違反で済むことはあるが、
運悪く無違反にならないなんてことはほぼ無い。
煽られて経験値が上がる
俺はあまり煽られないな ほとんど煽ってこない
軽だと煽られやすいってよく聞くね
軽と若葉とか煽られる要素しかないよなw
若葉の頃は元気よく走ってたので煽られなかったけど、
最近は安全運転なので変なのに絡まれるw
>>653 俺もこの前高速道路の走行車線を90kぐらいで走ってたら
後ろの糞トラックがめちゃ車間詰めて煽ってきた
あぶねえだろと車に乗ってて初めて強い怒りを覚えた
俺の場合は高速で車間距離なしなんて危なくて仕方ないから
追越し車線に入ってさっさと引き離したけど
一般道なら煽られても「うるせえよバーカ」ぐらい心で思って完全に無視でいいと思うわ
そもそもトラックなんてでかくて邪魔で存在だけで迷惑なくせに
大型と中型って高速80km制限じゃないの?
基本左車線しか走ったら駄目だよな
でも高速バスとかバリバリ100k以上出してるよね
追越し車線もバリバリ使ってるし
トラックってデカイ癖に細い抜け道とか使いたがってそのくせ遅いから邪魔でしかない
信号も前方状態も見えなくなるし
おとなしく普段はでかい幹線道路だけ走ってればいいのに
すまん、補足
高速(自動車専用道路以外)での80km制限なのは大型貨物と中型貨物だけだった
バスは普通自動車と同じだった。ごめんね
>80km制限なのは大型貨物と中型貨物だけ
いや俺もこれ知らなかったわ(昔、教習所で習ったんだろうけど)
どうりで大型の貨物車は走行車線に多いんだね
バスはガンガン飛ばすよ 飛ばさないと遅くなり客が文句言い出すの あと高速を80や90で走るとトラックが邪魔だから 100から120で走るのが良いね
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:36:56.97 ID:Wvv6R7V90
ああ、でもこれ店の作りも悪いわ
駐車場から右折出庫しようとしても信号の手前だから信号待ちの車がすぐ溜まって
なかなか出るタイミングが取れない、それでいて左側の車線に右折待ちの車がいると
位置的に画面の右側の車線の直進車が見えつらいわ
東京だとこういう店は右折出庫禁止になっていたり
右折できないよう中央になんか置かれてたりするけどそういう対策も取ればいいのに
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 21:24:24.83 ID:C3qiLZCrO
交差点右折について質問です。
右折して歩行者がいて横断歩道の前で止まって、直進してくる車に追突されるのが怖いです。
質問なんですが、横断歩道の前で待っても直進車のじゃまにならない広い交差点でも交差点の真ん中で歩行者を待ったほうがいいでしょうか?
また、対向車が全くいなくて、歩行者が渡っている時でも、横断歩道の前で待たないほうがいいでしょうか?
「あの車が行ったら右折できる→歩道確認→歩行者が渡りそう」
みたいな時に横断歩道の前まで行って待とうか迷ってしまいます。
対向車がいないのに待っているのも変な感じです。
右折するときは安全確認と緊張で、自分の車が横断歩道の前で止まっても直進車と自分の車がぶつからないか判断してる余裕がないです。
みなさんやみなさんの回りはどうされてますか?
よろしくお願いいたします。
改行にもゆとりなんだね。
横断歩道の前で待てるようなゆとりの道路が多い地域でお住まいのようでうらやましい。
>>670 横断歩道の前で止まるような状況が予測されるなら右折しない(交差点中央で待ちます)
右折は対向車も歩行者の動向も比較的よく確認できます
横断歩道の前で待てるような交差点もありますが自分が行くと後続車もついてきて追突される危険があります
基本横断歩道の前で待つのは左折の場合のみ
ただし横断歩道の手前にかなり余裕がある場合は進入してもいいと思う
でもそんな交差点はあっても時差式信号な気がする
運転が慣れるほど右折よりも左折の方が注意を要する
横断歩道に30km以上で突っ込んでくる自転車、
横断歩道に直角ターンしてくる自転車なんかは予測しにくいというか見えん
左折はかなり早めに指示器出さないと追突される恐れもある
だから教習所で左折30m前の指示器だけではなく、その準備の道路左端に寄る前にさらに指示器が
必要なんだろう。巻き込みもあるし左折の方が気を遣うなあ
直角ターンの自転車が轢かれそうになってるのはよく見る
直角ターン?どこからどこへ直角?
動画見てないけど、横断歩道で明らかに渡ろうとしてる子供が居たら
後ろに車居なければ俺は止まるよ
ただ後ろに他の車居たらそのまま行っちゃう
>>676 後ろに車がいる時ほど止まるべき。
後ろに車がいなければ、あなたが通過すれば横断できるのだから。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 02:38:17.90 ID:oqihCDdQ0
このくらいの、こういう状況の交差点なら信号必要だよね
せめて押しボタン式でも
地域の人が要望して、地元の議員さんが動いたら、つくのかな?
>>670 大原則は右折先に歩行者がいたら曲がらず待つ
しかし実際のところ狭い道だと横断歩道の手前では車体が斜めになっているはずだから
なかなか直進車が当たるような感じにはなっていない
車が直進車に対して完全に90度になってるような場合は
大きい交差点だから交差点の手前で待っても危なくない場合もある
あと極端な話し少しぐらい横断歩道に食い込んで止まってもいいんだぞ
警察に歩行者妨害を取られない程度に
久々にこのスレきた。
やっぱ東京の運転怖いわ。
さっそく左折の死角どころか、もっと遠いところからの高速チャリの信号渡り
自転車もバイクもすりぬけ地獄
車線変更のオンパレード
急ぐ人は左車線を走ったほうが早い23区特有の走り
ビビったが、今日で5日目、少し慣れてきた。
感覚が戻ってきたわ。とにかく徐行でまわりを確かめながら右左折です。
北海道にいたら少し運転感覚鈍ったわ。
押しボタン式信号機なんて設置しても金と電気代の無駄だし、
歩行者が横断を終えた後でも青になるまで進行できない。
ドライバーの怠慢が余計な信号機を増やす結果となってる。
>>681 いや、じゃ、信号機なくして、止まれや徐行にしとけばいいんじゃね。
その理論は間違ってる。
信号一つより人の命のほうが大事だわ。
実際電気代も大したこと無いし。
信号機つくる警察の天下り期間の交通安全協会とかのほうが、むしろ俺達からしたら敵だろ
実際、そこら中の道路に信号機を立てることになるぞ。
すでに今でも短区間に信号機だらけで、
直線道路だとどの交差点の信号機か分からないくらい点灯してることがある。
行政が責任を問われるのを恐れて信号機を増やした結果、ドライバーの漫然運転が横行し、
信号機のない場所(横断歩道を含む)で止まらないドライバーが数多く誕生してしまった。
朝から夜まで歩行者が途切れないようなところは信号機の方が良い
交通量はあるけど歩行者はわずかしかいないとか一時的なら横断歩道だけの方が良い
>いや、じゃ、信号機なくして、止まれや徐行にしとけばいいんじゃね。
現状すでに横断歩道近くに歩行者がいれば徐行、
渡ろうとしたり渡ってたりすれば停止です。
>>566 走行車線に車が居ないのに追越し車線を走り続けるのは違反取られるからね
皆も気をつけろよ〜
いやいやさすがに走行車線に車がいなかったら走行車線を走るよ
俺も車に関しては初心者なんだけど、なんでこんな下手なんだろうという運転の人が走行車線には多いね
周りをまったく見れていなく、道の角度によるスピードの変化も見れていない、だから車間距離がバラバラに乱れている
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 12:46:28.75 ID:KC1olN1jO
>>671 ありがとうございました。
普通は横断歩道の前でまつゆとりなんてないものなんでしょうか?
>>672 ありがとうございました。
やはり交差点の中心でまつもの何ですね。でも他の車をみてると横断歩道の前で待ってる車もあります。中心で待つとクラクションに怯えてしまいます。左折もとりあえず徐行ですね。
>>679 ありがとうございました。
直角じゃなきゃ大丈夫とはどういうことでしょうか?
やはり右折が怖いです。
>>687 >直角じゃなきゃ大丈夫とはどういうことでしょうか
角度が付いていれば、左右方向の長さは短くなるということ。
三角形をイメージしませう。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:08:46.89 ID:KC1olN1jO
>>688 ありがとうございました。
そういうことでしたか。
確かにはみ出るのが小さいですね。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:10:07.01 ID:KC1olN1jO
>>688 ありがとうございました。
そういうことでしたか。
確かにはみ出るのが小さいですね。
>>680 都内ドライバーだけど他の都道府県とは違うスキルが要求されるよね
特に違うところは、
@車間距離が短い
A頻繁に車線変更が要求される
B渋滞とにかく渋滞
C一通が多い
D歩行者多すぎ
E駐車場せまい
@は高速でも幹線道路でも同じ。それが常識というか流れになってしまっている
A一般道は車線が多い、バスや駐車車両だらけですからね。首都高では走行していた車線が
急に消えて合流するのはびびった
B環八とか頭おかしい。首都高も高速なのにしょっちゅう止まる
D秋葉原とか信号赤になるまで左折できん。時差式でないのが不思議
E土地が高いからか少しせまい。両隣はかならず存在する
ただし、マナーは他県よりもいいらしいよ
マナーとかどうでもいいからルールを守ってくれ。
確かに東京のドライバーはマナーいいと思うな
道に合流したいとき、車線変更したいとき、だいたい3台目以内の車が入れてくれる
前に山梨とか走ったとき逆に割り込んでくる車ばっかりだった
駐車場の止め方も線を引いてないともうメチャクチャに止めてる
東京の人間だと線がなくても次の人のことを考えた止め方、止めてる人が楽に出せるような入れ方をしているような
>>693 東京はやっぱり比較的マナーいいんだよね
雨とか夕暮れで少し暗くなったらスモール点灯率かなり高い
全部がそうではないんだろうけど合流の時とかは協力し合うよね
進路変更の時もウインカー出すと車間開けてくれる
脇道からお店から出る時なんかも入れてくれることが多い
もちろんDQNもいるんだけどねw
>雨とか夕暮れで少し暗くなったらスモール点灯率かなり高い
これもヘッドライトを点灯すればいいわけで、スモールで走行してることが異常なのだがな。
田舎だとスモール以前に完全無灯火だから、それに比べたら多少はマシというレベル。
目くそ鼻くそだな。
車種はアクセラスポーツ
購入したものの、車体の前幅の間隔がうまくつかめません。
具体的には、直角に曲がる際にうまくつかめず困っています。
駐車が多く隣同士の間隔が人1人分くらいの立体駐車での出る際に前と後ろを他の車にぶつけてしまわないか心配で時間がかかります。
実際、直角の曲がり角(車1台ギリギリ通れる)で内輪差で後輪を壁に擦ってしまってから似た状況が怖くなっています。
どのように間隔をつかんで曲がればよいのでしょうか?
いつのアクセラ?アクセラってボンネット見えないの?
セダンが教習車にも使われてるからハッチバックのスポーツはもっと運転しやすいはずなんだけど
>>697 現在発売されているモデルのアクセラスポーツです。
今月、新型が発売されますね。
ボンネット前辺りは見づらいですね。
曲がる時にはサイドミラーで確認して当たらないように気をつけてはいるのですが…
もっとスムーズに曲がれないものかと。
アクセラのスレで質問した方がいいのかな…?
見づらいんだね
駐車場の場合降りて余裕を確認して慣れていくしかないんじゃないかな
結局どのクラスも3ナンバーで結構デブな車だからある程度は仕方がないと思う
>>699 やはり慣れしかないんですかね…
車種のスレでもどういう感覚で運転しているのかを聞いてきます。
ありがとうございました。
>>636 そのうち慣れるから大丈夫
最初に擦ったのが壁で良かったね
まあ個人的な感覚だと前方にさえ余裕があれば車体半分過ぎたところでハンドルを切り始めたら
まず隣には当たらないと思うけどね
1回で曲がれるはずのところなら外側のライトをアウト側ギリギリを攻める感じ
>>698 車の左前部は当たりそうと思ってもまだまだ余裕があったりする
これ無理と思ってもそのままいけたりするもの
ハンドル早く切りすぎだと思われる
右のドアミラーが隣の車体の最前部を通過してからハンドルを全部切ると
内輪差でも当たらない。ただしそれでは遅すぎるし、狭い駐車場では出られない
目安としては右のドアミラーが隣の車の左前輪を通過してから全部切ると安全に曲がれる。
これでも少し遅いくらいなんだけどね
それでもきついなら出る時最初に左の駐車車両に寄せてから出るとか工夫してもいいでない?
自分も駐車場がかなりせまいので慣れるまでは苦労したよー
初心者マークもうすぐ11ヶ月だけど阪神高速にチャレンジしてみたいと思ってるんだけど難しいですか?
大阪市内の4車線以上にいまだになれなくて、焦ってしまって曲がるべき道を曲がれなかったりしてますが
>>704 2年経っても未だ大阪には一度も出れた事ないけど阪神高速は今のところ大丈夫だ
高速のがマシだと思う
まあ自分は環状線とかも走らないで大阪超えてっちゃうんだけどw
皆はレーダー探知機つけてる?
今日、神奈川の田舎を走ってたら取り締まりやってたよ
すれ違いの車がパッシングで教えてくれて助かったよ
まあ+15kしか出してなかったけど
慣れない道だと取り締まりポイントもわからないからなあ
一応レー探ついてるけど自動ドア探知機だった頃のやつだから実質ついてないのと一緒だわ
うちのほうはそんな取締活発じゃないからいらないと思ってる
ウェットグリップ性能aのタイヤの雨の日の安心感は異常
>>707 いやー今日神奈川のはるひ野のあたりを初めて走ったのよ
道も田舎道でスピード出したくなる感じでお店も素朴でまた来たいなと思ったから
そしたらスピード違反の取り締まり、都内じゃあはっきりいってあんま見ないな
今Amazonで二万しないし付けてみるかなあ
ただ特殊な接続なんてできないから車のデータなんてとれないけど
>>708 俺もEX10履かせてるけど油断しない方がいいよ
橋の継ぎ目の金属部とかマジでつるっとすべるから
取り締まりポイントには疑問ばかりだな
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:48:28.60 ID:mVynzwui0
混んでる道での右折KOEEEE!
どのタイミングで曲がったらいいのかわかんないYO!
対抗左折がたくさんいたら、こっちの右折と交互に(合流みたいに)行っていいの?
完全に途切れるまで待つべき?
基本、ダメじゃない?
by 昔一応4万キロぐらい乗ってたドライバーより
>>704 車線変更時に、そのことばかり気にして前方不注意になるケースがあるようなので、気をつけてね。
>>712 それは基本ダメ
よっぽど対向車と息があってるのを感じてるか
最低限、対向車左折、次の対向車右折、すり抜けバイク無し
ぐらい見えてないとやらない方がいい。
自分が右折の先頭なら信号が赤になってからでも右折すればいい
慌てる必要はない
>>712 常に仙道さんの名台詞を右折時は思い浮かべた方がいい! 俺いっつも半笑いで右折しちゃうけど
>>712 自信がないなら途切れるの待った方がいい
まぁその前に後ろの人がキレてクラクション鳴らしまくるかもしれないけど
最初は俺も右折無理wwwwwwwまじしたくねえ状態だったけど
ようやく慣れてきたわ
信号垢になってからでもいいと思うぞ〜
待つ勇気か
俺もいまだになんか焦るわ
>>712です
みなさんありがとう
やっぱり待った方がいいよね?
昨日は日曜日だったこともあって、先頭は自分で後ろに右折待ちの列ができ、
対抗左折もかなり連なってるのが見えてて、直進が双方いなかったから行くべきか待つべきかスゲー悩んだ
幸い後ろの人たちは誰もクラクション鳴らさずに待ってくれたんだけど、
自分が待つことが実は迷惑行為だったんでは…と後で不安になってしまった
免許取って9ヶ月なんだけど、そういう判断がまだできない
たくさん乗るしかないのかなぁ
黄色信号での通過がどの程度まで許されるのかがイマイチわからない
みんな赤になる直前ぐらいまで通過してるけど、白バイ居たらアウトですやね?
念のため聞くけど「黄色=注意」だとか思ってないよね?
>>721 黄色だと、信号無視でつかまることはまずないと思う
あいまいだから止めても厄介なことになりやすいみたいだね
前の信号が黄色になったけど、交差点まで距離あんまり無くて安全に減速、停止できない時だけ通過してもいいんだっけ?
教習所ではオマケ程度にしか言われなかったけど、横の歩行者用信号見て黄色になるタイミング予測する癖結構大事だよね、これできないとどうしても強めのブレーキ踏む機会増えてしまう
無謀運転って遭遇したことなかったが今日は二つも出会ってしまった。
一つはT字路の右左折レーンの左折レーンから右折してきて、
もう一つは十字路で左折レーンから右折レーンまで一気に割り込み。
後者は前の方で目撃しただけだが、前者は隣の車が突然前に割り込んできたから危なかった;
レーン間違えたら諦めようよ(´・ω・`)
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:22:06.17 ID:asL0JvcI0
>>712 右折先の道路が複数車線なら進めるよ。
そうでなくても、直進・左折車を妨げなければ進める。
FFコンパクトカーだから、夏場はフロントが夏タイヤでリアがスタッドレスタイヤ、
冬場はタイヤローテーションをしてフロントにスタッドレスでリアに夏タイヤをもってきている。
リアはほとんど圧力が掛からず減らないのでこれが合理的だと思っている
>>724 歩行者用と車両用のタイミング何て同じ地区でも交差点によって違うし
時差式とか歩車分離式とかいろいろあるから
知らないところは自分が従うべき信号だけにしといた方が良い
他の信号は参考程度か自分以外の交通の動きを予測する用
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 00:47:07.14 ID:XuQsQVZKO
親にアレされてるやついる?
慣れない車、道、10年ぶりの運転で気が立ってたせいもありイライラ。
カーナビの指示通り右折しようと右折レーンに入ったところで助手席に乗ってた彼女から「この道じゃないんじゃない?」
そのまま右折すると「ほら違った。」
そういう事なら…とナビを任せると一通で逆走する道を示す。
一通で行けないよというと「そんな事はない」「前通ってる所見た」「車で来たことないからわからない」
停車してカーナビいじり出すと不機嫌に。
案の定ケンカ
俺の言い方も悪かったんだろうけど、慣れない運転に集中しなきゃ行けない場面で腫れ物に触るようなオブラートに包んだ物言いも出来んよと。
慣れるまで暫く一人で運転しますわ…
広告の裏レベルの愚痴ですもん。
最近のカーナビなんて即自動でリルートしてくれるんだから多少道間違えても無理に戻ろうとせず安全運転でいいと思うの。
どうもそんな俺の考え方が相手をイライラさせた要因でもあるんだろうけど、こちとら自分と彼女と近くを歩いて/走ってる人たちの命を握ってんだいちいち彼女の感情に振り回されてる余裕はねぇっつの。
彼女に10年ぶりってこと伝えた?
伝えたうえで喧嘩したならしゃーないが
あと免許取得したが大学があるから週1くらいしか運転できない今月は240キロくらい乗ったけど乗る回数増やしたいね でも大学生はペーパーまたは週末くらいしか乗らない人多そう
>>731 一応ペーパードライバー講習は受けてたんですけど、必要に駆られてって感じです
いつも乗ってようが10年ぶりだろうが、ナビに従ったら「ほら違った」、一通出口なのに「ここ曲がって」「前通ってる車を見た」とか
脇でごちゃごちゃ言われたら喧嘩になるのも仕方ないと思うわ
>>733 伝えてるんですよー。
どうも一般ドライバーのみなさんと同じように精神面含みゆとりある運転が出来ると思ってるフシがあるようで。
免許持ってないのでそのあたりおそらくよく理解してくれてないんじゃないかと。
自分がしっかり運転できればそれでいいんでしょうけど。
そんな事より、比較的運転マナーの悪いとされる地域にもかかわらずクラクション一つ鳴らさず生易しく(冷や汗かきながら?)見守ってくださった先輩ドライバーのみなさんに感謝。
>>727 夏タイヤ買えないほど貧乏なら車やめたらどう
>>736 ですよねー。
ただ、自分が運転に夢中だったために言葉足らずになりケンカしたので、
もう少し余裕があったらなーと思う所もあったりで。
何にせよ彼女の機嫌より交通安全なので、暫くは運転に邪魔になる人乗せずに一人で流そうかなと。
ペーパー以前は毎日運転してたとはいえ、10年も空いたら初心者と変わらないですね。
>>730 >一通で行けないよというと「そんな事はない」「前通ってる所見た」「車で来たことないからわからない」
一通で行けないて、標識ですぐ分からないか?免許もってないにしても酷いな
女はこれだから困るw
>>737 世の中の男はみんな車の運転が上手くて、機械に強いって思ってる女性が意外と多すぎて笑う
10年で車の性能つうか設備って格段に進歩したな
便利な世の中や
10年以上乗ってないペーパーのカーチャンの方が車庫入れ上手くて吹いた
カーチャンやるなw
>>742 余計なモデルチェンジばっかでデザインは劣化しまくったけどなw
駐車なんてのは、まずは横の車に当たらないようにざっくり入れて次に修正
一回で止めようと思わずに!
まぁ、このざっくりや修正が出来ない下手な人もいるけど
駐車の最大の敵は後ろの駐車待ちの車。
相手をどれだけ待たせようと当てるよりマシ、と言い聞かせてはいるが
プレッシャーを感じるのは仕方がない。
それだけに、そんなときに一回で素早くバッチリ止められたときは無駄に達成感がある。
駐車場も最初のうちは店から遠い空いてる所に止めてたけど、慣れていくうちに近づいていけるで
親が警察の取り締まりを警告するデーター買ってきた 役に経つのかな? 40のまっすぐ道で70近く出していて警察がネズミ取りしていたけどブレーキ踏み込んで捕まらなかった 大体警察はなぜ40で道端が広く田舎道でわざわざするか謎
>>747 わかるーわかりすぎるー
だからいつも駐車場は上の方の空いてる階まで、
もしくは奥の方まで行ってゆっくり落ち着いて停める
SDカードの特典って、清々しいほどのクズしかないな。
ちなみに岡山
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:35:02.26 ID:m2+XL8FO0
全国のイエローハットでオイルポイントカードが無料で作れるみたいだ。
駐車は自分が停めたいスペースの隣の隣のスペースのセンターが運転席から真横の位地まですすんで、そこからステアリング切りながら行けばほぼほぼうまくいくよ。
つべにあった。
>>753 ありがとう
今度やる時意識してやってみる!
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
>>753 スペースに車なかったらうまくいきそうだけど
車停まってたらやっぱり恐ろしくて入れらんないなぁ…
早く車と車の間でもバック駐車できるようになりたいは
>>757 最初は隣に停めてないスペースで構わんから試してみろよ
隣に車がいようがいまいが、バックする軌道は同じだぞ?
コツは、隣の隣のセンター位置まで行く時に、停める側に寄せ過ぎずないこと。
まず子供を車に乗せてから動かしそうなもんだがなあ
俺が初心者だからなのか
直角なら2つ隣のセンター、斜めに振るなら隣のセンターって感じじゃない?
>>762 それであってます
初心者の場合、振り角をどれくらいにしていいか分からなかったりするかもなので、直角イメージで隣の隣センター合わせ推奨してみた。
後は、左後右後の見え方でどのくらい近づいてもぷつからないか感覚的に覚えるしかないかな。
>>759 さっそく郊外のスーパーのガラ空き駐車場の角でやってきたw
やっぱ1発では無理だったんだがなんとか入れられた
しばらくこれで練習してみるは
ありがとう
初心者が事故らない法則
@初心者マークはやっぱ最強
A焦ってもしょうがない。焦って事故おこすより100万倍マシ
B安全運転が当たり前。後ろの煽りは気にしない
じっくり焦らず運転すれば万事OKなら楽なんだけど、
車の運転ってそうじゃないじゃん
ここは流れに乗らないとかえって危ない、とか、そこは素早く行かないとかえって事故るとか、
状況見て臨機応変にしないと
慎重というだけでは安全を守れない
いつになったら安心して運転できるレベルになれるんだろう・・・
運転歴6年なんだが
北海道から宮城いって山道走ってたんだが
危ないから安全運転に心がけた。
そしたら地元民が後ろから煽ってきて、ビービークラクション鳴らしてきたわwww
自転車のチャリダーとか歩行者がいた場合を考えると
安全運転するのが当たり前だよね
連続カーブでどのくらいの速度で走れるのか最速か・・
なんてことは地元民にしかわからないし。
少々宮城県民と福島県民の運転がDQNだったからむかついて帰ったわ
あーやってしまった
バックした時にポールが見えなくて、左後ろのブレーキランプの赤いプラスチック割れた。・(ノД`)・。
>>764 レポありがとう
少しは役にたったようで俺も嬉しいよ
ID:JE+nSyg20
なんか全然安全運転じゃない気がする
狭い路地での切り返しに夢中になってたら
真正面のバンパー、コンクリート壁にバコンとやった・・・
車止め踏んだぐらいの衝撃はあったけど、見た目的には塗装ほんのちょっとだけ禿げただけで済んだ
>>772 良かったな
おかげでこれ以降の車幅感覚は完璧だ
>>772 真正面だから幅はあんまり・・・
まぁ、15年前のもともと傷だらけの家族の車で良かった、言っても、あっそう。で済んだし
>>765 気にしないまま煽られるのは危ないだろ・・
後ろの煽りきにしてスピードあげたりする必要はないってことだ。
アホがいたらハザードだして先いってもらったりするのも必要
よく北海道では「スピードをださない勇気」っていう警察の標識看板があってだな・・
公道で100キロ出す人が多いから、すぐ後ろから煽られる。
北海道は煽りよりネズミ捕りのほうが怖い
>>765 大学の間はずっと初心者マーク貼っておきたい
北海道かーあーあのチョン国出身のゆとり叩きがすんでるとこだっけ。
>>766 >ここは流れに乗らないとかえって危ない
流れとよほどの速度差がない限り、かえって危ないなんてことはないよ。
せいぜいちょっと迷惑なぐらいだ。
スピードに慣れるまで無理する必要ないよ。
右折中に対向車のトラックが急にスピード上げてきてびっくりした
ぶつかるかと思ったわ
当たって死んでたら書き込みもしてないからね
対向車にはホント注意注意
あと歩行者ね 高速は前に居眠りや前に体当たりしないような運転したら事故はなかろう そもそもなんで高速で壁にぶち当たるのかが不思議
5月末に免許取得して早くも一万キロ走破!健気に走る愛車に感謝です
マニュアルだから運転技術を向上するべく頑張ってます
皆さんは1日どれくらい乗ってますか?
>>766 20年以上乗ってるベテランに聞いたけど運転中に安心なんかしないって言ってた
技術的な慣れはもちろんあるけど
安心するのは無事帰ってきて車から降りた時だって
だからまだ1年そこらしか乗ってない自分が緊張しまくるのは当たり前かな思ってる
>>785 はっきり言って、2年だろうが20年だろうが
特別な訓練を受けていない限り技術は変わらない
安心云々の話は性格の問題だと思う
>>786 じゃあやっぱり慎重な方がいいよね
自分が緊張するのはともかく同乗者を安心して乗せられるようにはなりたいかな
道幅すごい狭い道で、路肩に停まってる軽自動車をゆっくりゆっくりようやくすり抜けたと思ったら
前からどう考えてもすれ違えないトラック来て泣く泣くバックで今度はさっき苦労してすり抜けた車をもう一度すり抜けるはめになったけど
今度はサイドミラーで隙間ばっちり見えてサッと一瞬ですれ違えた、バック苦手だったから逆にちょっと自信ついたわ
>>787 確かに慎重なのはいいと思う
でも、自分が緊張しながら運転してて
同乗者を安心させるのは無理だと思うよ
自分が安心して運転できないのに、同乗者が安心するわけない
家の車がアクセル、ブレーキ共に敏感であまり乗りたくない
くやしい…!でも…
車の運転に必要なのは素早い判断力だと運転仕事してた知り合いに言われた
自分は何事も、まず一瞬頭真っ白になった後でなら素早く動けるタイプだけど
車の運転は猶予がないから、一瞬頭空白になった時点で失敗なんだよね
歩行者用信号が変わりそう+信号黄色になるかも+横断歩道の向こうが詰まってるか微妙
みたいなとき、一瞬で進むか止まるか判断できないとか
そういう一瞬の判断に困るシチュに、一日一回は必ず出会ってしまう
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:23:22.66 ID:M5cPaKkuO
>>781 むしろそれが一番よくある
どうせ自分もやってんだろ
信号赤になる前にぎりセーフで渡りたい。
ただ直進車はスピードをあげてるだけ
右折車はそれを予測して右折するだけ
危ないようなら右折する必要はない、赤になってから1台2台は右折できる
安心より集中して運転することが大事よ
4月頭に免許取りまだ1200キロくらいしか運転してないや そもそも土日しか乗る機会ないし
>>792 >車の運転に必要なのは素早い判断力だと運転仕事してた知り合いに言われた
違うと思う
必要なのは素早い判断力を必要とする場面に自分を置かない
事前の判断力だと思うぞ
>>797 同意
予測と広い視野を適切に観察していれば素早い判断が必要とされる場面はそれ程無い。
運転を仕事にしてる奴だからといって信用しちゃダメよ。こいつらの運転酷いんだから。
ちがうやろ
その運転仕事をしてる人が言いたかったのは≫797も言ってる事前の判断の事を言ってると思う
危険な場面で回避の為の素早い判断が必要だなんてアホでも言わんぞ
>>799 それなら「素早い判断」などという言葉を使わず
「必要に応じた適切な判断」が必要と言うのがいいと思うぞ
>>792 >歩行者用信号が変わりそう+信号黄色になるかも+横断歩道の向こうが詰まってるか微妙
>みたいなとき、一瞬で進むか止まるか判断できないとか
>そういう一瞬の判断に困るシチュに、一日一回は必ず出会ってしまう
あと言うと必要なのは ↑ のような微妙な状況で
進むをそもそも選択肢に入れない分別でな
>>792 >歩行者用信号が変わりそう+信号黄色になるかも+横断歩道の向こうが詰まってるか微妙
>みたいなとき、一瞬で進むか止まるか判断
これは別に一瞬の素早い判断が必要とされるシーンではないぞ?
一度に三つのことを判断して行動しようとしてるからダメなんだよ。
三つのうち一つか二つは事前に処理すみで、あとは残りの1つだけで進むか止まるか判断する。
先を見て運転するというのはそういうこと。
社会人になりかね貯めて足回りが良い車欲しいな 高速でベンツなどの外車が暴走しているのは足が良いからだよね 一回あいつらを追いかけ回したいwww.
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:05:57.31 ID:M5cPaKkuO
>>799 素早い判断ってどういう判断?意味分かって言ってんの?具体的に教えて欲しいわ
>>805 顔真っ赤にしてageるなよ、かまってちゃんか?
電話する用事思い出したから、もう最終のバス終わった後のバス停に停めようと思って左指示器だして止まった直後に後ろの車にすごいクラクション鳴らされて怖かった
確かにバス停のすぐ前に左に入る道あって左折すると思われても仕方ない場所だしハザード炊くべきだったのは悪いけど、指示器だしてる車の後ろにあそこまで近寄る方も危ないだろー
>>805 だから危険な場面になってそれを回避する為の素早い判断って意味じゃなくて
危険を作らない為の素早い判断って事を運転仕事してる人は言いたかったんだと思う
要するに行けるのか行けないのかの判断だね
バス停に止まるバカいるんだな
>>809 おまえが
>>799であり
>>792でもあるのがバレバレなんだ
そういうのが見切られてる判断からしろよ
IDの単発なのに必死ぶりが不自然なんだよw
792 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/11/14(木) 22:27:49.34 ID:vSpa9tSs0 Be:
車の運転に必要なのは素早い判断力だと運転仕事してた知り合いに言われた
自分は何事も、まず一瞬頭真っ白になった後でなら素早く動けるタイプだけど
車の運転は猶予がないから、一瞬頭空白になった時点で失敗なんだよね
歩行者用信号が変わりそう+信号黄色になるかも+横断歩道の向こうが詰まってるか微妙
みたいなとき、一瞬で進むか止まるか判断できないとか
そういう一瞬の判断に困るシチュに、一日一回は必ず出会ってしまう
799 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/11/15(金) 16:15:02.19 ID:cftctm0o0 Be:
ちがうやろ
その運転仕事をしてる人が言いたかったのは≫797も言ってる事前の判断の事を言ってると思う
危険な場面で回避の為の素早い判断が必要だなんてアホでも言わんぞ
803 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/11/15(金) 19:23:43.83 ID:cftctm0o0 Be:
>>800 しらんがな俺に言うな
806 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/11/15(金) 21:07:32.94 ID:Q2SSWVm5i Be:
>>805 顔真っ赤にしてageるなよ、かまってちゃんか?
809 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/11/15(金) 22:50:13.85 ID:d14iHeI60 Be:
>>805 だから危険な場面になってそれを回避する為の素早い判断って意味じゃなくて
危険を作らない為の素早い判断って事を運転仕事してる人は言いたかったんだと思う
要するに行けるのか行けないのかの判断だね
「と思う」「運転仕事」「危険な場面」「回避す」「事」「為」
↑ こういう言い回しでバレるから以後気をつけやw
みんな暇ねぇ
右折する時、ライト少し弱めにしろよ(´・ω・`)
普通はみんなやってるけど、
やらない奴いるとムカツクわ。
あと最近気づいたんだけど
信号つきの踏み切りで一時停止しなくていいのに、する奴が少なからずいる。
これ結構難易度高いよな・・
教習所で習ったかどうか定かではないが、
信号機つきの踏み切りは信号に従う。よって、
踏み切りで一時停止したら追突されるおそれがあるぞ
全国走ってて東京でしか見たこと無いけど・・
右折でライト弱めるなんて聞いたことないわ
ハイで突っ走ってくる奴はそんないないし光軸狂ってるか無駄に明るいランプ使ってるかだろ
>>817 エアコン使うとかパワーウィンドウ動かすとかだろきっと
だろ?やっぱそうなんだよ。
東京だと相手を思いやる運転するからね。
信号待ちの先頭はライトを補助ランプのみにする。
右折車はライトを消してもいいレベル
みんなやってるから、やらないやつはマナー悪いと取られる。
北海道にも住んでたが、これやってる奴はゼロに等しかった
眩しいから先頭はライトを補助ランプのみにする。
全国的に広まってほしいな
>>816 信号が赤点滅ならやっぱり一時停止でいいんだよね?
近所にあるからちょい迷ってた
>>820 車幅灯は前照灯じゃないからな
なんのための前照灯か考えれば消すなんて考えは出てこないだろ
そこへ無灯火のチャリがふらぁ〜っと…
>>822 補助ランプ=フォグランプな
今回は右左折のライトマナーのことなので
ライトを一段回落として微灯にするか、フォグだけにするかなど
このへんは個人差。
ようは「相手に眩しくさせないようにする思いやり」です
東京はフォグはとりあえずつけないで走行が多いので、フォグだけの人は少ないかな。
>>823 一時停止が当たり前なんだが、田舎いくと、その赤点滅の信号さえないよね
>>825 信号まちのライトマナーの話なんで、そんな超真っ暗など田舎は例外だろう
北海道に住んでても、無灯火チャリなんか目視で余裕で夜中でも見えたけど。
>>826 細々した時にヘッドライトを消すか消さないかは荒れる元だからあまり主張しない方がいいようだよ。
因みに私は信号待ち、右折待ちなど停車中は消すほうだけど、その理由も理念も消さないのを良しとする人には理解出来ないし、こちらも先方の言い分は理解出来ない。
>>815 対向車があるときはロービームにしてるよ。
ID:QVV88bDd0
↑
免許返納してこいw
ここまで
田舎もん初心者ノーセンキュー
都内でも信号待ち先頭でライトスモールにする奴なんか今は殆どいないぞw
つけ忘れがあるから推奨されてないし、マトモなライトならそこまで眩しくない。
>>832 そんな東京つっても端っこのような話やめろよ
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 07:45:00.23 ID:WRf+FXSi0
君たちみたいな車の初心者には街乗り最強のアリストをおすすめする
速いからインプごときなら余裕で勝てるしレクサスよりラグジュアリーでモテる
普通の右折待ちですれ違い前照灯が眩しいなら
直進も左折も走行中もずっと消しとかないといけないな
現在の東京のマナー的にこうだと思うけど
○信号待ち等の先頭車両ならば下向きの通常点灯
車幅灯にするのは危険防止の観点から勧められないが、こちら上り坂等で相手が眩しそうなら車幅灯にする場合もある
○信号待ちの二台目以降になって前車の車高が低く眩しそうなら車幅灯で待つ
まあ、とにかく先頭車両で車幅灯は止めた方がいい、存在をアピールしないと
東京だと信号無視の斜交チャリが突っ込んでくるぞ
おまいら土曜の朝から元気だな
免許取得1年、親車か姉車か友達のドライブ中に運転交代しかしないんだけど
人の車だしってこともあって結構安全運転で、速度は流れと時間帯みて基本的に+10〜15で走ってるって父に言ったら
「そんなんじゃ糞邪魔だろ?!30の道でも60出すだろ普通!!流れ見て乗れないのはグズなんだyあwせdrftgyふじこlp;@」
って言われて少し喧嘩になった
>>839 どんまい おまいさんは間違って無いんだから自身持っていいんじゃないか?
残念ながら親父さんは将来殺人者になって家族で不幸になるかもしれんがな
>>839 プラス20がちょうど良いのではないか?
例えば40は60 50は70 60は80
親父さんは血の気が多いな
武勇伝たくさん持ってそうだな
タクシーて一般ドライバーから見ると邪魔以外何者でもないよな
やつらにも暗黙の了解というか客の横取りをしないとか並ぶ順番守るとかルールが
あるんだろうけど、交差点の前後で順番待つな
二重駐停車、駐車違反、一時停止不停止などやりたい放題なんだけど
警察は取り締まらないよな。二種免許は優遇されているのかあるのか
信号のない交差点で片側だけに一時停止標識があるところで
自分から見て左側に停止線があってお互い止まった時は
相手に譲る物なの?それとも自分が先でいい?
先でいい。
優先なんだから先に行かないと交通を阻害するよ。
状況にもよるけど。こっちはズラーっと渋滞してて
向こうは1台だけなら向こうを先に通すかもしれないし。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 15:03:08.75 ID:rye8ozQLO
ライトマナーww
>>844 基本は先だけど
道路幅が狭かったり角に電柱があったりして
自分が曲がれそうにない場合は相手を先に行かせた方がいい
でないと自分が切り返しやったりして障害物になるから
なんか親乗せて運転するの嫌だわ 一人運転はなんか気楽だよね なんでかな?
最初の3、4回は親同乗だったけど
俺も嫌で嫌でたまらんかったから一人運転だわ
ドライブ楽しい、車も欲しくなった
セダン乗りならバンパーを擦っているよね?無傷の人いる?
親の車を今日また壁に接触してまったわ。
左角2回、右角1回、左リア角1回。
普通は1回やったら
気を付けるようになる
852 :
844:2013/11/16(土) 17:54:53.72 ID:19vHpbcA0
ddです
スズキのスイフト良いよね 理想はアクセラだが高いからね
>>850 さすがに多くない?
おれの車は幅169.5cmでコンパクトだけど
免許取って5ヶ月毎日乗ってコスリなしだよ
でも壁でよかったね
>>851 気を付けてはいるんだけど・・・。
ヘタクソ棒検討中(-_-;)
>>854 それは優秀だ(^^)
前の車は乗りたての時1回だけ左ミラー擦ってしまったけどもう古かったから特に怒られなかったw
今の車は新車で前のよりだいぶ大きくなったから
車幅すごい気を付けて擦りそうな道は遠回りしてもなるべく避けてる
家の駐車場広めで助かってるけどお陰でなかなか一発決め駐車が上達しないw
>>853 スイフトって同クラスの他車に比べて最小回転半径がねえ
俺は気にしないが初心者にはどうだろう
>>857 でも安定性や乗り心地は大事だよ 小回りは聞かないけど体が小さいから良いやろ
燃費も良いし軽買うならスイフトが良いんだよな
交差点の少し前に路駐あって、そこの手前で対向車が先に待ってくれた
でもこっちはどうせ交差点の赤信号で止まらなきゃいけないから向こうが先に待ってくれてるにも関わらず俺も手前で止まったら
対向車が一瞬ハイビームにして先通って行った
これどういう意味だっけ?、せっかくまってんだから先いけよとろくせーなって怒られてる?それとも単純にありがとうって意味?
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 20:18:53.95 ID:+kiVRfGZ0
>>841 速度規制が無い一般道は80km/h、スクールゾーンや住宅街の30km/hは50km/h
で走るのか。
それを運転に自信の無い初心者に勧めるとは鬼畜だな。
>>859 一瞬ハイビームってそれパッシングじゃないの?
速度超過する奴で運転上手い奴を見た事がない
速度に関しては守ってて上手い人ってかなり少ない
それ以前に完璧に守ってるのは滅多に見ない
確かに1キロも越えないで走る人はまずいないだろ
左折で左側の後部ドアあたりを電柱にぶつけてから、狭い道のコーナーが怖い。
どうすれば上手くなりますか?
>>839 もしかして、運転マナーが超絶悪い地域に住んでるのかな?
今日茨城から東京まで下道を走って、快適に流れる道路も
沢山あったけど、せいぜい制限速度+10、+15キロ程度が流れの速度だったぞ?
>>859 ほんじゃ俺が行くよー
ぐらいの意味。(多分)
短いパッシングだと譲る(これは皆知ってると思うけど)、
長いハイビームは俺が行くの意思表示だったりするらしい。俺は使わないけど。
>>866 福岡佐賀長崎はプラス15から25くらいで流れているわ
>>866 田舎もそんなもんじゃない?
俺んとこは関西だから横を並走してる高速の車と
同じ速度で流れてるおかしな国道があるレベル
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:16:37.68 ID:OQ1wA4BG0
運転上手くなりたいなあ
上手くなくてもいいから冷静に判断して迷惑にならない運転がしたい
若葉貼ってる1年間、緊張感もって
駄目だと思ったとこ少しずつ修正していけば
そこそこ人並みなドライバーになれるんじゃないん
パッシングとかは地域によって意味が逆のことあるから
周りの人に聞いた方がいいかも
軽と普通、どっちが初心者には運転しやすいかな
軽はもちろん小回りきくところが楽なんだけど、普通は加速なめらかだし動かしやすい気がする
そりゃ軽でしょ
普段ミニバン偶に軽だとのり心地は悪いけど駐車とかぶつける気がしないもん
軽はボンネットほとんどないから切り返しがすごい楽
普通車は前ぎりぎりまで寄せたつもりでもまだわりと余裕あったりする
そっか
教習だと普通で、すごくなめらかに走れたのに
自分車だと軽で、どうも走りがぶきっちょというか・・全般に操作しづらく感じる
先入観なのかなあ
普通車ならアクセルとか遊びの部分とかも使ってちょっと踏んだらちょっと加速して中位踏んだら普通に加速してって感覚だけど
軽だとエンジン小さいからちょっと加速するにも半分ぐらい踏み込まなきゃいけなくて遊びの部分とか使えず微調整が難しい気がする
あと車体も軽いから急発進、急ブレーキぎみになる気がする
>>878 ああ、同じ感覚だ
だから意外に、駐車も普通車でもけっこうやりやすい
税金上がったら一回普通車にしてみたいな
車によるから何とも言えんけど
大きく操作してちょっとしか変化しない方が微調整は楽でしょ
急発進、ブレーキは車体は軽いけど
その分パワーないしブレーキ弱い(タイヤ細い)からそんなことない
駐車は小回り利く分狭い所は楽だけど
余裕あるところは回りすぎちゃって慣れないとやりにくいってことはある
そういやハイビームとかの使うときがよくわからん
つけっぱはダメなんだよね?
>>880 頭で考えたらその通りなんだけど
なぜか実際乗ってみると違う気がするんだよなぁ
>>881 前に車全く居ないとこでは使ってるよ、都会じゃめったに使わないと思う
>>881 ロービームにする必要のないときがハイビームを使うときだよ
ちなみにロービームにする必要があるのは
対向車や歩行者が幻惑してしまうときね
車によるけど俺のはローが暗めだから隙があればハイにして走ってる
>>870 バレてるしww
R176は名塩〜三田あたりも似たようなもんだわな
一般道で100キロてキチガイだな
万博公園の付近だと高速より一般道の方が速いw
初心者が走ってはならない国道だな
その速度域でも余裕で煽ったり割り込んだりしてくる大型いるし
その一方で30キロで走る原チャリがいたり
あそこは慣れるまでいっちゃいかんわ
免許取って3か月
全く外を走ってないんだけど早くもペーパー講習に行きたい
なんかどっちがアクセルでどちらがブレーキかもパッと思い出せない
>>888 悪いことは言わないから免許返上してこい
アクセルとブレーキがどっちかすぐに思い出せないてのは普通はあり得んな
取り合えずゲーセンのレースゲームでもやってこい
取得から三ヶ月も乗ってないと車幅感覚もすっかり忘れてるだろう
誰かに同乗してもらって家の周りを超ノロノロ運転からだ
>>888 こういう人が踏み間違い事故起こすんだろうね
それじゃ、初心者とも言えないレベルじゃないのかな
軽い気持ちで書き込んだんだけど読み返すと恐ろしいね
エンジンのかけ方もどうだったっけ?と思ったけど全ては乗れば思い出すはず!
助手席に親を乗せて100回近所をゆっくり走って感覚を取り戻します!
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 20:56:08.67 ID:tMdY/kVRO
>>888 二度と公道で走行しないで欲しい。あなたの存在は他人に迷惑。
>>894 いやいやいやいや、公道で練習なんてしないでペーパードライバー講習に行って〜お願〜い!
ここで聞く事じゃないのかもしれないけど
運転するようになってから、他人の荒っぽい運転が気になって仕方ないのだけど
運転初心者に注意されたり指摘されたら長年運転してる方は嫌な気分がするものでしょうか?
個人的に制限速度+15キロくらいまでは気にならないのだけど
制限速度+20キロ以上になると怖くなるし
走ってる時に前の車との間に道路が見えないような車間距離は怖いのでやめて欲しいのだけど
初心者だからそう感じるだけかもしれないし、注意すべきかどうかの境がわかりません
ルール通りだと制限速度より速ければ一律で駄目なんだろうけど
長年運転してるみなさんの主観ではどうですか?
俺も、MTで免許取ったからATは1回乗ったきりだったから
さぁ家で車乗るぞと思ったら、クラッチスタート無くてもエンジンかけるときはブレーキ踏んだほうがいいんだっけ?とか
クラッチベダル無いならこの足どこ置こうとか、停止しようとしてサイドブレーキ踏みそうになって変な汗かいたりとか
加減速のたびに無意識にシフトレバーに手を伸ばしてしまったりとかあったけどすぐ慣れたから大丈夫
またMT乗ろうと思ったらこれと逆のプロセスで戸惑うんだろうなぁ・・・
阪神高速の守口ジャンクションで後ろからブーッて鳴らすから何やねんとか思ってそのまま走ってたら白いレクサスが俺の左に寄ってびったり貼り付いて来てさ
どんだけこっちが速度落としてもそいつも速度落としやがんの
そのまま守口線に入るのブロックされて守口線に入る時にはもう停止寸前
頭おかしい
こういう時はどうしたら良いの?
福岡都市高速は60キロ制限だが80から90で走行しているけどまずいかな?バスもそれくらいだし周りはまだ早いからついアクセル踏み込む 普通の高速は100から110キロで走る ちなみに免許取得8ヶ月
速度超過する奴に運転上手い奴はいないから
>>899 おもいっきり加速してレクサスの前に入ればいい。
>902
ラパンだから無理っすわ
そんなものはない
運転初心者の方がたいてい気が付かないうちに周囲に迷惑をかけてることが多いから、相手の態度に問題があるにしてもタテついたりするのはやめた方がいいよ。
相手が何者かも知らず、何怒ってるのかも分からないでタテつくなんて小心な運転初心者のすることじゃない。
>>901 それは明らかに間違い。
そう言う事を言う運転手はただ流れに乗れないと言うだけ。
極端な速度超過は問題だが、制限速度の+5〜10q/hの流れは普通だし、教習所でも流れに乗ることの意味を習ったはず。
アホか何があっても相手を分岐に入れないようにブロックするように運転して良い訳ねーだろうが
下手したら事故ってるぞ
>>907 >極端な速度超過は問題だが、制限速度の+5〜10q/hの流れは普通だし、教習所でも流れに乗ることの意味を習ったはず。
何言われても後ろの人間の為に速度超過で捕まってあげられる程私は人間が出来ておりません
>>909 意味が分かってないね。
流れに乗ったことがないから分からないのか。
流れに乗って捕まってたらみ〜んなが捕まる事になる。そんなのあり得ない。
いや別に流れに乗らなければならない決まりはない。無理なら制限速度くらいで走っていればいいんだよ。
慣れてくれば自然と速度はあがってくる。
周りの皆が法を破ってるから俺も破る
土人の発想
>>911 教習所で高速教習の時、雪で速度制限30kmだったけど周りの車がみんな80km以上で流してるから
これは危険だって警察OBの教官が、安全を優先するためにやむを得ない場合は違反にならないから60だしてって言ってきたよ
それは条件というか前提が違うと思うのです
>>911 お前は教習所で何を習ってきたんだ?
正義だとでも思ってるのかい?迷惑車両は世に出るなよ。
>>913 それなりに流れに乗ることの意味を言ってるんだよ。
前提とかそんなのない。
釣糸でかいなぁ
プラス10キロぐらいじゃ捕まらないよ
プラス10キロって踏み具合で捕まるか捕まらないかギリギリの所でしょ
>>917 いくらなんでもそんなことない
+15で微妙なライン
>>899 トロトロずっと右車線を走ってたからだろ
ルールはルール
「その場の雰囲気で破るのはやぶさかでない」みたいな連中は
もう感覚が麻痺してるから何言っても無駄だな
>>920 わっかんねー奴だなぁ。
流れに乗らないと危険なの。
危険な車は走らないで欲しい。
こう言うのに限って、後ろから煽られてムカつくだとか言ってまた書き込むんだよな。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:42:30.66 ID:3+P0aOTP0
流れ厨はもーえーわw
>>921 >流れに乗らないと危険なの。
逆に考えるんだ
お前の前を走ってる奴がその流れを作ってるペースメーカーなんだと
嫌なら抜け
俺が言ってるのは、あくまでそれなりに車通りの多い道路を走行する場合。
常に状況判断や危険予測をしながら運転するのは言うまでもない。
生活道路など制限速度を守ると言うのも状況によって当たり前で、場合によってはそれ以下で走ることも。
教習所で習うのはあくまで基本だから、頑なに基本ばかりを厳守するのではなく、柔軟な状況判断が出来ることが望ましいね。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:50:33.20 ID:3+P0aOTP0
分かったからはよ寝んさい
>>926 んじゃ寝よ!
ってまだ仕事中だわ。暇だな〜
流れのためにはスピード違反が正当化されるなんて
真剣に考えてるバカがいるんだな
まあ大半がそうなのかもな
流れとか言ってるけどネズミ捕りで先頭は捕まるじょないですか
流れバカに現時点での知識で試験受け直してもいたい
自分の信念に従って解答してもらいたい
ところで流れに乗れない初心者クンたちはなんで今日こんなに騒いでんの?
若葉期間なんて法律ではこうなってるけど現実は違うってのを覚えていく時だし、
「ルールは守らないといけない。でも守ってたら流れに乗れない」みたいな葛藤があるんだろ
守らないとネズミ捕りで捕まるのは事実
後ろの奴がどんだけウンコ漏れそうで急いでても知らん
俺は法定速度で走る
>>934 こういう奴に限って追い越し車線ずっと走ってたりするから質悪い
>>934 ビビり過ぎ。だいたいネズミトリやってる所なんてのはみんなだいたい知ってるから
その時間帯になると周りのペースも落ちてるもんだ。それに合わせりゃいい。
追い越しのために一時プラス30キロくらいで走ったって追い越したら
すぐ戻って周りのペースにすればまず捕まらん。一人目立った行動を
いつまでも続けてると捕まる。これが日本の警察だ。
プロと素人の差が出たな
お前らもっとやれ
捕まった事無いのは初心者
流れどうこう言ってるのは年寄りだけだろ
免許取って1年半経つ
若葉マークを外す自信が無いけど、取った方がいいんだろうな〜的なのも感じる
どうしたらいい?
運転歴や経験を重ねてくれば年寄りにもなるさ
免許取ってすぐ車に乗りつづけたから俺は1年で外したが
期間空くなりあんま乗ってなかったりした人は
外さないでもいいんでないの
自信が付くまで貼っとけ。
迷うってことは、恥ずかしさよりも不安の方が大きいんだろうから
制限速度を"頑なに"守る奴の特徴
・なぜか一時停止は守らない
・なぜか高速道路での車両通行帯の義務を守らない
・前の車に追従できず、他車の追い越し・車線変更を誘発する
・交通の流れを侵害し、渋滞を誘発する
・他者の意見を聞けず、柔軟性がない為、運転も融通が利かないので
周りが気を遣わなければならない
・仕方なく追い越しをするとキレてまわる
コイツラは殻にとじこもって、たった一つだけルール守ってりゃいいと思っており、
周りの人の事など考えもしない奴らだから、構うだけ損
ルールは全部守らないとダメに決まってるだろ
「制限速度守る奴は他のルールは違反する」って何決めつけてんの
頭おかしいんじゃないの
頭おかしくなきゃ速度超過なんてしない
>>948 100%速度守るなんて無理でしょ
頑なに"守る"ではなく、"守ろうとする"人だなw
>>949 上記は某知り合いの事だけど、そういう人なら当てはまるんじゃないかなぁ
周りの状況も見ずにやってる時点でお察しだし
>>950 もれなくほとんど全ての運転手が頭おかしいことになったなw
車乗るときに関係してくる法律って
なんだかんだで止む終えない場合は除く。とかそのほうが安全だった場合はやってもいい。とか
そういう系の例外多いからな
警察官でさえ人によって微妙に判断違うわけだし
速度の話は荒れるもと
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 19:14:32.70 ID:nji0sMaVO
右折についてです。
前にも質問させてもらったんですが、右折車が横断歩道手前で歩行者をまつのはありえないということでした。横断歩道の前で待ってる時、直進車に車の後ろをぶつけられるのが怖いという理由で質問しました。
ですが、交差点中心で歩行者を待ってると、緊張してしまいます。
自分が間違っていることをしてるんじゃないかと思ってしまいます。
対向車が全くいなくて歩行者がいるときは横断歩道手前で待つんですが、
対向車がいなくて右折しよう→歩行者がいる→中心で待機→歩行者がいなくなる→対向車がくる
というながれになったら、後ろの車に迷惑がかかったんじゃないかと緊張します。広い交差点だととくにです。
中心で待つであってますよね?
いちいち知るかボケ
初心者マークの軽太郎、俺が150で走ってるのにノコノコと
右車線に出てきてブレーキ踏ませるんじゃねー。
距離感もわかんねぇーなら大人しく左にいりゃいいんだよ
>>954 自分も初心者だけど
強行突破は論外として、その状況で横断歩道手前まで進んじゃうと対向車に迷惑かかるんでない?
渡りきれる確信がなければ中心待機が正解なんじゃないかなあ
後ろのドライバーがまともな人なら歩行者がいるのは認識してるはずだから、気にせず安全運転したらいいと思うよ
自分は高速走る時は100から110キロくらい出して80や90くらいで走る車は追い越すよ
あと後ろから煽られたら追い越し終わるまで120くらいまで加速する まあバックミラーやルームミラーを見て速い車いると右に出ないことが大事ですな
>>954 ウインカー出す段階で周りの歩行者や自転車を確認しておくのだ
曲がる直前ではもう遅いのだ
まあ、常に注意して見てるのがベストだけど
>>947 ・その守ってたと思った速度も一時的なもので実は速度超過するとこはしてた
も追加で
ミニバン買うならエルグランドプレマシーあたりしかなくなったね オデッセイはあれだし
公道で走り出して一ヶ月
最初の一週間に比べたら運転も車庫入れもうまくなりすぎて怖いw
こういう気持ちのときこそ引き締め引き締め・・・
その通り、調子乗り出す頃だな
気をつけえやぁ
週1しか乗らないから8ヶ月だけどあまり自信ないな 今度一人で往復400キロくらい一人で走りたい 下道100キロ高速300キロくらい
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 13:32:05.85 ID:FNvvAp7x0
高速休日1000円の時代ならやりたかったなぁ
細い路地から片側3車線の交差点に出る時、一番奥の車線に入りたい時はどうするのがベストですか?
真ん中の車線に入ってから右の車線に移ろうとしても次の交差点までの距離が短すぎて割り込めずに追突されそうになりました…
車線を横切って進むなんてどこの自動車学校で習ったんだい?
>>967 そんなの進入したいレーンまで進んでからハンドル切ればいいじゃん
なんでもっと安全にって考えが出来ないのか不思議でしょうがないんだが
>>967 ウインカーあげて無理やりはいるまたはすぐ車線変更が必要ならば最初からその車線にはいる
車線を横切って進むなんてどこの自動車学校で習ったんだい?
普通車同士の擦れ違いは困難なくできるセンターラインのない道路。
進行方向の左端に工事中のトラックが停車していて擦れ違いができない状況で、
女の運転する対向車のミニバンが来たのでトラックの後ろで待っていたら、何を思ったかその対抗車は、
トラックが停車している地点で止まりやがった。
同じ地点にトラックと対向車が止まって完全通行止め状態。
その車の意図が分からなかったので20秒ほど待ったのだが動かなかったのでクラクションを鳴らしたけど、無視。
どうしようかと思っていたら、私の後ろのアリストから恐そうなオッサンが出てきて、
その対向車のミニバンの女にキレに行ってビビったw
どうやらトラックが停車している地点にある店の駐車場が満車で合図もないまま停車していたのだった。
非常識な輩もいるもんだね
>>973 自己虫だな。でもその座った肝を少しだけ分けて欲しい気もする。
今日コンビニ入ったら駐車場いっぱいで、「契約者専用」のが幾つか空いてたけど
短時間なら大丈夫かと思いつつも小心者だから別の店いった(´・ω・`)
>>969 それがベターだとは思うが
最右車線に直接入るのはあまり安全とは言えない
>>975 それ契約者が帰ってきたら100%揉めるから他所に行って正解
短時間だからいいだろ?とか軽い気持ちで止めると最悪罰金取られるぞ
>>967 車来てなかったら一気に行ってもいいんじゃない?
切れ間ができないなら、一車線ずつ行くしかないが、
短距離でやるのは結構迷惑だから、鋼の心が必要
選択肢があるなら、ちょっと遠回りでも別の道の方が
気楽にいけるんじゃないのかな
>>967 そんなルート使わなきゃいいんじゃね?
俺もよく行くGSから出てすぐ第三車線→追加の右折レーンに行くけど
混んでる時間帯は諦めて第一レーンに入って別ルートにしてる
てす
今日、細い道から、カーブでちょっと見晴らしの悪い2車線の道路へ右折で入って行く時、道路前で一時完全に停止して
カーブのある右側まず見て、おk,左みておk,ブレーキ離しながら右見たら30mほど先に車来てるの見えたから0.5mほど動いた時点でブレーキ踏んで止まりなおした
動いた後でも、当然車の先端は十分歩道の範囲に収まってたけど、こっちが飛び出してくると思ったのか向こうは反対車線にはみ出してそのまま反対車線のどまんなかで止まってしまった
びっくりさせちゃったかなでもあんなとこで止まってたら危ないなぁと思いつつ30秒ほど見てても動く気配無いから、もしかしてどっかぶつけたか?ブレーキ音しなかったからそんなに急ブレーキ踏んだわけでも無いだろうけど念の為・・・
と思ってハザード炊いて降りてその車向かおうとしたらブーーーって長いクラクション鳴らした後走り去っていった。この間他の車来なかったから良かったけど
俺が悪く無いとは言わないけどいくらなんでも反応大げさすぎないか?
ドアホ
初心者マーク飛んでった/(^O^)\
ボンネットの微妙な段差のあるところに付けたのがいけなかったみたい
>>983 被害者妄想の小心者で、過剰反応する奴は結構いる
そういうの見るとげんなりするよね
>>983 二車線道路で反対車線の真ん中まではみ出すってよっぽどだな
何らかのトラブルでもあったんかな
>>983 きっと過去に同じ様な右折で強引に出てくる奴に会ったことがあるんで過剰に反応、警戒しちゃったんだろう。
過剰にも程はあるがそんな反応を示す奴はいないこともない。
なんせこっちとしても意図が見えないので正しい対処なんてないだろうけどそういう時に逆にこっちのしようとしてる事を明瞭に相手に示すように思考すると良いのではなかろうかねぇ?
>>988 >逆にこっちのしようとしてる事を明瞭に相手に示す
この辺は特にごもっとも。
この場合、後続車がいなければ
>>983はバックして
出る意思が無いことを示した方が良かったかも知れない。
夜だったらライトをスモールにするとかでも意思表示は出来るよね
関係ないけど昨日初めてレインボーブリッジ通過した
免許取って5ヶ月だけど首都高を普通に運転できるようになったよ
でも、2車線どおしがクロスして合流するとこあったり首都高の構造ひどいとこもあるなw
>>990 首都高はめっちゃ怖いと聞いてるんだけどどうだった?
俺も運転しだして4か月、府中に住んでて
甲州(20号)、川崎、新青梅、世田谷街道とかは普通に走れて
高速は中央道、東名にのって芦ノ湖スカイラインとかは走れたけど
首都方向はいっさいチャレンジしていない
>>991 甲州街道とか環八を普通に走れるなら大丈夫だよ
首都高は池袋周辺はよく使ってるんだ
調布ICから首都高方面もよく使う(高井戸の料金所ね)
昨日は湾岸線〜埼玉方面に行くのに初めてレインボーブリッジ通過してあまりにもの美しさに感動した(脇見注意の看板ありw)
台場周辺の景観は本当に綺麗だよ。怖さとか全くなくてワクワクするぐらい
首都高はとにかくカーブカーブw
でも言われるほど怖くないよ。案内標識しっかり見ればナビなしでもいける
速度も速くて80kmぐらいだし、注意するのは渋滞でよく止まるとこがあること。
出口や合流も右車線側にあるとこも多い。出口は必ずしも降りるではない(銀座の出口とか上に登るんだよね)
2車線同士が左右にクロスして合流してとんでもない状態になる場所がある←これだけはびっくりする
首都高のパーキングは怖くてまだ使っていないw
>>992 一応、自分的には2年後に挑戦と思ってたんだけど
それならもう半年ぐらいしたら挑戦してみるかな
もう4000キロは走ってるんだけどまだ多摩地域ばっかりで吉祥寺から東には行ったとこないよ
原付なら銀座ぐらいまで行ったことはあるけどね
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 17:39:32.02 ID:FDl02+IqO
自分語りウザ…
このスレで自分語りしないでどうすんだ
スレタイからみんなで運転の疑問点を解決するスレだから
事例をあげて語らうスレだよ
今日は府中から奥多摩湖まで行ってきたわ
箱根に比べたらゆっくり流れてる軽い山道なんで
練習したい人にはお勧めのコースかもしれない(日の出IC→奥多摩湖)
山道を走るとハンドルさばきの下手な点に気付けたりしていいと思う
ミスをしやすい苦手な交差点があります。
京都の蹴上(山科から三条や岡崎方面へ行く場合)なんですが…。
山を越えて坂道を下る途中で二手か三手に分岐していて、
坂道の走行やら斜め前のバイクやらナビやら行先の表示やらに気をとられて
その先の信号を見落としたり、赤信号下の斜め向きの青矢印が
どの道を指しているのか分かりにくくて戸惑ったりします。
苦手克服の方法はありますか?
自分で思いつくのは、その辺りの道や信号の配置などを改めて見に行ってみることぐらいです。
クネクネやカーブが多い道は楽しいね あまり山路に入り込むと事故の時が怖い
あと免許取得して8ヶ月で2000キロ近く運転したがまだまだ3年3万キロくらいまで初心者
>>998 >その辺りの道や信号の配置などを改めて見に行ってみることぐらい
これ正解
ストリートビューも見れば完璧
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。