【国産】レア車発見したら報告スレ 27台目【輸入】
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 00:19:46.11 ID:9RyQpJwaO
ほぅ
いちおつ
乙乙乙
か、勘違いしないでよ!
ば、バックミラーにブルーバードが迫ってきただけなんだからね!
「ダットサン」て言うのと「ダッツン」て言うのどっちがいいのかなぁ?
ダットソン
ダッサン
ットサン 1択
グッサン
ごっさん
ニッサン
14 :
7:2013/08/31(土) 22:13:08.57 ID:qb7KFVrO0
あーあ、聞かなきゃよかった・・・。
セリカXX、MA61発見。
アパートの駐車場に駐められてた。
いまだに、デザインは魅力的。
俺はXXなら初代のほうが好きかな
初代の方がGTカーとしての志は高かったね。
でも二代目の「あたまカラッポな格好良さ」も捨てがたいのよ。
その世代のスポーツカーと言えば
首都高速でZ31の白,NA,MT(300ZR)見たよ。
大井PAに入ったのでオーナーに色々聞いてしまった。
フルノーマルだそうだ。
この時代のスポーツカーはみんな格好良いねぇ。
>>19 2シーターだったら新車当時でも激レア車。大半は2by2だったからねぇ<Z32までのフェアレディZ
S30の2by2はレアだぞ。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 22:43:59.77 ID:HIU7gTAUO
田川バイパスにて、コロナクーペと遭遇。
学生の頃、帰宅時にカタログ貰いに行って
あまりにマイナー過ぎるのか、営業さんが店内中探し回って
ある営業さんの机の中にあった一冊を貰ったから、直ぐにわかりました。
車は買いませんでしたが。
>>22 カタログといえば。
同じく学生時代、レガシィのカタログをもらうついでに、当時既に4年経っていた
SVXのカタログもおねだりしたら、ショーケースに入ってた一冊きりのをくれた。
裏表紙見たら、何と発表時のもの。特仕とかはリーフレットを添えてたみたい。
それから一年あまりでSVXは生産終了。そのカタログはもちろん、レガシィのも
今でもちゃんと手許にある。
俺もコロナクーペ見たわ。
いい感じにローダウンされてて
ワインレッドの車体にビス止めオーバーフェンダーに赤の深リムマーク3
砲弾タイプのマフラーにウィンカーがLED化されててなかなか渋かった。
25 :
19:2013/09/02(月) 21:58:05.14 ID:y3N7yyW40
>>20 遅レススマン。
2シータ-だったよ。
300ZRとZXの見分け方も教えて貰った。
ZだとS30 2by2、Z31 前期 ZR-1 300ZR 2シータ-あたりがレアなのかな。
300ZR自体レアだろ。
Z31で、NAはある意味あり得ん。
部品とりが出来たぞー
オーナーは急げ
>>28 車検のステッカーからして、元々部品取り車なのかも?
近所の解体屋にボロボロのスタリオン2台とエクリプスが入荷してた
何が始まるんだ?
合体
ハマちゃん乙
アルミのコンテナが飛んじゃったんだねー。
あれも倉庫には便利だけど置くだけじゃ無防備なんだな。
ま、別体シャシーだし復活を期待しよう。
300ZRのMTは当時蓮舫が乗ってたんだよな。
ISOコンだったらここまで飛ばなかっただろうに
アンフィニMS-8はレアでいいのかな
90年代のレア車はその割に実販売台数は多かったりするけどな
今より車が売れてた時代だし
ホライゾンが大阪で走ってたの見たことある
>>35 そんなにレアじゃない
クロノス兄弟の中で最後まで売ってたしな
クロノス兄弟の中ではクレフが一番レアなんじゃないかと思う
ちょっと違うかもしれないけど前スレにも書いたテルスターTX5じゃないだろうか
ステージアの250RSをみたわ
あれのエンジンてR33と同じだっけ?
昨夜、四谷駅近くでマクラーレンmp4が走ってた。
初めて見たから追いかけようと思ったんだけどかっ飛んで行っちゃったw
スクーターじゃ追いつける訳もなく。
>>42 260RSね。
メカはR33GT-Rとおなじ。
良いタマがあったら買いたいよ…
AZ-1とキャラとカプチーノでは、どれがレアなの?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 22:23:23.85 ID:OX5WETCs0
キャラ>>>>>>>>>>AZ-1>>>カプチーノ
キャラ>>>>>>>>>>>>>>>>…
AZ-1>>>>>>>>カプチーノ
位じゃね?
キャラは秋葉原で見たな。
>>45 そもそも普通のM35ステージアRSはレア車じゃないだろw
アクシス350Sなら260RS並にレアだけど
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 05:44:43.60 ID:LAlj/YWZO
コンビニで立ち読みしてたんだが、ベストカー9・26号の73Pにあの限定生産車今何台残ってるか、て記事が載ってたぞ。フェラーリF40は日本に180台だそうだ。
>>45 レア車スレでノーマルグレードのRSはないんじゃない?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 05:42:32.21 ID:/CB5ta4r0
少し前の話になるけど東名でBMW i3を見たよ
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 21:43:06.53 ID:l6I8PJJX0
クソ暑い日曜日 窓を閉めたコスモスポーツ(クーラー装着だから恐らく後期)みたよ。
この手の格好好い希少車にはありがちだが、クルマにはおよそ似つかわしくないオッサンが涼しい顔で転がしていた。
想像出来るゎw
カネ持ってんだな
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 13:40:09.33 ID:Gx/T6Y8nO
アルファロメオRZ
3代目コロナマークUのワゴン
今日レア車見て感動した覚えがあるんだが、思い出せないorz
思い出したら書き込むわ
スーパーセブンが走ってる!にしてはなんか小さいな。
フレイザーか?にしても小さすぎるぞ?と思ったら
ミツオカのマイクロタイプFだった。あんなん公道走って
いいのか?ナンバー青かったぞ。
>>45 「RS-FOUR S 」じゃダメ?WC34後期型にのみ設定されたRB25DET+4WD+5速MT車。
あまり台数が出ていないので探すのに一苦労&あっても魔改造された個体が殆ど。
昔、友人が皆に内緒でそれを新車で買って「どうよ?(ニヤソ」とやってたなぁ・・・。もちろん悔しがりましたがw
ちなみにそのRS-FOUR Sは友人が結婚を機に2代目エルグランドの下取りに。買い取ればよかったなぁ・・。
当時モノのナンバーを付けたEP71カッ飛びスターレットの素の「Si」が走ってきた。
ソレイユか韋駄天ターボSあたりなら'80年代イベントでなら見かけるけど、
Siは新車時でもレアだよ、大半はSiリミテッドだったから。
ただ件のEP71、残念なことにディーゼルでもないのに煙をモクモクと吐きながら走ってた。オイル上がりかなぁ?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 22:36:35.49 ID:GsfGQ5Gs0
どんな色の煙なのかによる
EP繋がりで、EP82前期GTの白金ツートン、当時モン神戸54ナンバーを見た。
後期の丸目ばかり話題になりがちだけど、車の出来は別として個人的には初期型バンパーやテールの方が好きだな。
フライングパグとタウンビーを立て続けに見た
いすゞビークロスと遭遇。
年式も新しいし、持つ苦労とレア度のコスパの高そうなレア車だな。
ちっと欲しくなったw
レア車とは若干違うかもしれんが、ナンバーの分類番号が2ケタで番号が33-33の車を見た
それとは別に外観ほぼノーマルのZ31後期型黒色も見た、グレードは分からん
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 01:18:16.38 ID:xcuQoPxM0
俺いまだにナンバー2桁なんだけどw
7ナンバーなら2桁の中でも特にレアだな
軽はまだけっこう多い。>2桁
「88品川」とかなら、まあレアかもw
>>71 3桁の希望ナンバー地域によって11-22とか25-25が7ナンバーへ移行してるぞw
190D 2.5ターボ
ABARTH 595 TURISMOを見かけた
昨日、近所のショッピングセンターの駐車場でスカイラインジャパンの後期型TIが居た。
まさかのAT車。3桁ナンバーだったのでお年寄りワンオーナーカーを引きと取ったとかか?
ところで後期TIって丸目4灯?GTみたいに異型ヘッドランプじゃないのか?バンのお面に顔面スワップかな?
>>65 オイル上がりって事は、2スト車みたいに青白い煙と思われ。エンジンオイルが燃えるとそんな色になるよ。
>>78 d。じゃ、素のままのミントコンディションな個体だったわ。 手動窓だから素のTIだろうな。
昔、近所の人が前期型TI-EXに乗ってたので懐かしかったわ。
今日だけでインプレッサカサブランカ、K11マーチタンゴ、ファンカーゴVF130を見かけた
そういうイベントでもあったのかw
K11マーチのワゴンを見たんだけどレアなのかな?
はじめて見た気がするんだが。
VWタイプ2のトラック。
中央高速走ってた。
トラックタイプの存在自体知らなんだ。
マーチボックスか。
まだ並みの「売れなかった」レベルかな。
見たことあるからな。
昔はボディバリエーションが多かったから、たまに
生産中当時から実物を全く見ることのできない
架空のコラみたいな超レアものが幾つかあった。
・コロナ2ドアセダン(TT100)
・バイオレット2ドアセダン(710)
・パルサークーペ(N10)
あたりは現役当時から実在が疑わしいレベルだった。
現在では台数的に全滅してる可能性も大。
>>83 パルサークーペかぁー
確かに当時から見ないよなぁw
自分も見たのが黄色なせいかカバーされた
黒いクオーターピラーがフィアットX1/9とイメージ被るわ。
5ドアなら、こないだ静岡のナカヨシミーティングに来てたよ
昨日、首都高でフーガに三菱エンブレムを付けているのを見掛けたので、
「?」と思ってよく見たら、ディグニティだった。
現行って、日産のOEMなんだね・・・。
あと蛇足で、帰路2桁ナンバーのサイノスを目撃。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 14:27:07.14 ID:pEd5PkzdO
ヒュンダイエラントラを見た@豊田市のR301
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 14:29:37.11 ID:pEd5PkzdO
あとB10サニーのワゴンをイオン豊田の地下駐車場で見た
イオントヨタって248の旧ジャスコ?
あんなとこに地下駐車場あるの?
トヨタスタジアム行く時の無料駐車場になってるよな
猪や野兎と共生しているようなど田舎住みだから
レア車どころか高級車すら見かけないわ…
>>89 店舗の下が地下Pだよ
スタジアムでイベントあると、248のやつも高橋のやつも、車一杯なのに店舗内に人いなくてムカッてなるよね。
>>88 サニーのワゴンは4代目B310のカリフォルニアが初なので、
B10ならそれはバン。2ドアしかなかった。
>>92 B10でも乗用登録してる個体があるんだよ
厳密には型式はVB10改なんだろうけど
当時サニーにはワゴンがなかったから小回りの効く販売店が請け負ってたらしい
レパードJフェリーを見たよ
あのお尻はなんとも言えないぜ
>>92 それは知ってる。手持ちの古いいすゞのディーラー誌にも
フローリアンバンの乗用登録の手引きが乗ってたりする。
昔は特装車の延長でよくあったことらしい。(今はうるさいようだが)
でもそれ「乗用登録したバン」だから。
ちなみに逆輸入だと海外市場には日本で言う「ライトバン」という概念が
ないので国内仕様にない「ワゴン」のケースもある。
今日見たんだがゴルフ6カブリオレはレアだよな?
外車率激高の都内でも全く見かけない
>>96 日本じゃ、カブリオレを買う層は、ビートルに流れちゃってるからなぁ
初代ゴルフのカブリオレなら今日見たなあ。
なにげにあれだけ走ってた初代ゴルフもいまやカブリオレの方が
多く残ってるんじゃないかねえ。たしか遅くまで残ってたよね?
そして両方合わせてもかぶと虫の残存量にはとうていかなわない…。
一昨日、三輪のミゼット見たな
もう随分前だが、逆パターンでシティーターボUを4ナンバー登録しているのを見たことがあるな。
何かメリットが有るんだろうか。
藤沢でトゥクトゥクを見た
>>104 情報ありがとう!そうなんだ。でも…今回ahoオクで売り出してたんですよ。本当にこの車、置き場が有れば欲しかったなぁ。
>>105 手放しちゃったのかあ…
確か丸目4灯の中期型だよね?
当時の法規で1ナンバーや4ナンバーで
路面電車の軌道の上を跨ぐと道交法違反
なのでライトバンの乗用車登録があった
>>109 旧い年式だと、床面を嵩上げして開口部面積を小さくするだけで桶だったらしい
なのでNox規制解除のために510ブルやB110サニー等
結構実例多いですよ。
逆に 排ガス規制等ハードルの低い乗用→商用の変更は
平成10年以後か?ブレーキ性能云々ってこじつけで
結果的に出来ない様に改悪されたみたいです。
シティのマンハッタンルーフ欲しかったなぁ・・・
やられた…。アキバに買い物に行くからには多少の痛車への覚悟はあった。
実際フェラーリの痛車停めてあったし。
しかし、どっから見ても純然たるカート以外のなにものでもない物体に、
水色ナンバー(と多分保安部品)付けてマリオのコスプレしたおっさんが乗ったのが
堂々公道を走り抜けて行くのを見せられると、向こうの狙い通りに
我が口を開けて目を疑ったあとぶっとぶしかなかった。
ナンバー付きのポルシェ962Cやセグウェイは写真で見たことあるが。
ナンバー付きカートの非現実感はそれ以上にはんぱなかった。くやしいw
>>113 おお、これっぽい。
人物はこんな風にマリオのわりに細かったし。あ、ルイージはいなかった。
まあ、周到な感じだったし、パフォとしてやってるのは明らかだから
一部で有名なことは予想できるがなにしろ不意を突かれた。
単なるマリオのコスプレなら驚かないがやっぱり公道カートのインパクトが…。
ちなみに動画と比べるとポンツーンとかが赤くなって、よりマリオカートっぽく
進化していたようだ。
マリオカートの人って数年前にTVで見たな、ナイトスクープだったかな。
初代ギャランのHTを見た@狭山市。
テールライトが縦長レンズの4連だったのでMC前の初期型。
GTOやFTOなんかよりこっちのほうが格好いいな。
初代ギャランかっこいいよな。HTはサメのエラみたいな謎のプレスラインがあったな。
HTもいいけど、俺は初期型セダンが個人的にあらゆる4ドアセダンで一番美しいと思ってる。
どっちも後期型は丸目になっただけで美しさガタ落ちで、改悪マイチェンの
代表みたいにも思ってるけどw
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 07:32:42.13 ID:pOsS0fI20
フェラーリ痛車の動画かとおもったら・・・やられたよwww
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 08:27:34.06 ID:PmWsUmr90
ちょっと前に360モデナ見たぜ!マンションの駐車場に入っていった
その翌日に同じマンションに入って行くアストンマーチンV8を発見!
360とV8は同じ人の模様
信号待ちしてるV8をまじまじと見つめてたら笑顔でクラクションならしてくれた
心にも余裕のあるおじさまだった
>>118 確かお手頃な25万円前後?だったかと
金額的にこれまた悔しくなるんで忘れようかと思ってましたw
色的に後ペンだろうけど、ちょっとしたダッシュ割れ以外は程度も良さげで…
あーもう!悔しくなって来たわ。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 01:06:04.23 ID:LuHT4HWK0
>>115 お前もレア車に乗ってるな
ってこの画像とある財閥グループだらけw
>>122を読んで、改めて画像を見て気がついたwww
このスレ的にはさほどレアでもないんだろうが
一般的にはレア車だろうな。
ダイハツのビーゴ見た。
ラッシュはたまに見るけど
AE86の2ドアってレア?
ほぼノーマルっぽいのみかけたんだけど
3Dのやつはよくみてたけど2Dははじめてだったわ
レビンの2ドアは比較的見るんじゃね、トレノなら珍しいと思う、
>>125 ちっともレアじゃない。3ドアよりもボディ強度が上だから今でも競技ベース車に人気よ。今じゃ廉価版のAE85の方がレア。
近所に枯葉マークの付いた1.5SE5速MTが居るんだが、爺さん生きてるうちに売ってくれないかなぁ・・・。
ベタに車好きになるきっかけが仁Dで
当時色々なハチロクを写真に撮ってやろうと
イベント行ったり駐車場だの走ってるやつだの
探して数百枚撮りまくってた時期があったけど
その中で85は4〜5台位だったかなぁ。
初期型の銀黒(黒銀じゃないよ)ツートンのSRはちょっと感動モノだった。
XLリセでシートは総レースカバー、でもホイールは紫のTE37の個体を見たときはぶったまげたw
5年くらい前にシュバンポルシェ見たけど、音が凄いね、まんまレーシングカーの音だったよ。
あれって日本に1台って本当?
今朝トゥインゴのGTリミテ(デカールから 2じゃない方)とクープ・デ・ザルプの両方見たわ。
デカイ代理店あるだけあって西三河はルノー多いね
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 11:28:27.48 ID:b1mRBizyO
>>130 デカイ代理店てあの岡崎環状線の高校野球予選決勝やってる運動公園方面に入る信号の角のとこのことか?
出た出た…
愛知県民の地元話は他でやってくれんかのぅ
>>131 それは知らんが、よく雑誌やwebのインプレに車出してるのがルノー岡崎とかルノー名古屋東とかじゃなかったかと。
>>132 べつに愛知話したいわけじゃないよ。ごめん
どこそこでレア車を見た
それって〜〜の事?
こんな当たり前のやり取りを地元ネタ扱いして毛嫌いする
>>132みたいな基地外に謝る必要ないんじゃね?
さっき角目4灯のプレジデント見たわ
まだ走ってるんだな
味噌カツの発祥は三重県
味噌カツのレアはいただけない。
ホットモットの味噌カツはあまりうまくない
久しぶりに初代インサイトを見たよ
うまいのは鉄板スパゲッティ
先代(CP型)のアコードクーペ目撃。
田舎でも見るもんだな。
一度はマウンテン行ってみたい…
アコードといえば初代アコードサルーンEXLをスーパーの駐車場で見たよ
ホンダマチックだった
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 18:46:18.80 ID:QelkQLx80
ロードスタークーペ
タイのバンコクで、20カローラの2ドア(3ドア)バンが
颯爽と走っているのを見掛けた
綺麗に磨かれたミントコンディションな車体にうっとり。
この国にも旧車趣味は存在するようだ。
画像検索すると日本でも残存している個体は見られるが、
現役のころは2ドアでもそこそこ台数出てたのかな
味噌カツの元祖は津市のカトレアだよな
津警察の近所にあるボロい店に学生時代よく行ったわ
天むすやイチゴ大福も津が本家なのにいつの間にか名古屋名物に‥
てスレ違いやね、サーセン
三河名物・初代コロナエクシヴ前期型が湘南の地を颯爽と走ってた。
最上級グレードの2.0TR-Gで塗装もピカピカ。新車時からのワンオーナー車みたいだったわ。
147 :
753:2013/09/14(土) 21:21:38.69 ID:SUSy3K4T0
>>144 初代KE10系のバンは2ドアしかなかったくらいで70年代までは
むしろ大衆車クラスのバンは2ドアの方が普通だった。
部品点数が減るので安いのが決め手。
ちなみにKE20は乗用もKE30登場後しばらく併売されたが、バンだけはカローラ20バンと
称してしれっとKE70が登場するまで丸々併売されていた。
安いので人気があって生産中止するタイミングを逸したらしい。
タイは左側通行なのもあって日本からの中古車も大量に入ってるから、
早めに渡航した日本仕様の可能性もあるね。
2ドアバンは2ドアセダンの設定があった70まであったな
もっともこの頃バンは4ドアに移行してて当時2ドアは滅多に見なかったが
サニーも310まで2ドアの設定があった
>>148-149 その頃の時代背景と市場の要請が何となく浮かんできたような…ありがとう
荷物とドライバーだけの使い方なら2ドアで事足りるだろうし
明らかに日本から持ってきただろという車、
Z11キューブとフィガロを見たな
フィガロはまぁ、好き者の金持ちが持ち込んだんだろうなとは思うが、
キューブには驚いてしまった。日本でもよく売れた車だったが、
海外から見ても魅力的だったんだな
ランカスターのADAを見た
>>149 サニーは実はVB11サニーADバン発売後もVB310の2ドアバンがしばらく残った挙句、
なんと「サニーADバン2ドア」が発売されている。
わざわざ作ったわりにそんなに売れたようには見えず、今残っていたら相当なレア車だろう。
当時ADバンはサニー、パルサー、ダットサンの3兄弟体制だったがパルサーとダットサンには
2ドアは追加されなかった。車名が「ニッサンADバン」に統一されたころにはもう
2ドアはなかったように思う。
>>152 初期の丸目の頃かな?
初代ADバン無機質で何の特徴もなかったが本当に車内は広かった(笑)
310サニーといえば車検証の社名欄が最後の「ダットサン」なんだよな
910、B310、720までが「ダットサン」だね。
サニトラは当然「ダットサン」だったが末期に「ニッサン」に変えられちゃった。
最後まで「ダットサン」で頑張った車は910のタクシーキャブ。
ちなみに「トヨペット」も大昔は届出車名「トヨペット」だったが、
昭和43年にRT40などの生産継続型式も含めて「トヨタ」に変えられた。
しかしその後もコロナとマークIIのフルネームは昭和54年まで「トヨペットコロナ」
「トヨペットコロナマークII」のままでトランクリッドにも「TOYOPET」と書いてある。
(クラウンはMS60から「トヨタクラウン」)
>>154 トヨペット店専売車種(一部地域を除く)だったからかねぇ?<コロナとマークII
スーパーの駐車場でミゼットIIを発見。
トヨタは元はトヨダだし
>>155 今で言うレクサスみたいなもんだと思うよ
47トレノを見た。
しかもGTじゃなくてST。
運転していたのはお年寄り、雰囲気的に日常の足に使ってるみたいだった。.
ブーンルミナスだっけ?パッソセッテのダイハツ版、とスバルマークのミライースみた
今日はいろいろ見たな。
まずは三菱製の古いジープデリバリーワゴン多分J34。バンタイプの奴。
単なるオリジナルだけどクリームとマルーンのツートンが今では逆に目立つ。
本家筋のジープなのにバンタイプは実に英国風であることを再確認。
大排気量低速ガソリンエンジンのリュリュリュリュって音がなんとも耳に
心地よかった。
次はスカイライン。C10のセダン2000GTX。(PGC10X)。
ハードトップ登場後のセダンGTはぐっとタマ数が減るのでGTXは元々少ない。
なんか純正アクセサリーフル装備で「70年代の理想のツーリングカー」が
まんま時を走り超えて来た感じで良かった。
その後、同じC10のハードトップも見たが、うそ臭いGT-Rもどきになってて×。
エンブレム類はGT-Rになってたが、オバフェンも供色のシルバーメタの
GT-Rなんてあるかいな。
最後はメルセデス・ベンツ220Sクーペ(W180、1955-61)。薄水色。
オールドメルセデス。ベンツにしちゃとろんとしたデザインが
悠然としていていい感じ。
さすがベンツ、超高年式でも矍鑠として…と思ったら信号でいきなりエンコしたw
信号変わってもエンジン止まって走れない。わりと若い男が運転してたが
あわてず騒がずセル3発で黒煙を吹きつつ覚醒。クラシックカー乗りには
あの度胸が要るんだなと納得したw 年取りすぎてすぐに寝てしまうお爺さんと
いった風情だったw
草津にツーリングに行ったら、トラッドサニーを見た。
ナンバーが「群」一文字だったんだが、あの世代の当時ナンバーでも一文字なのかね?
それとも見間違いかなあ。
>>165 昭和末期まで、群馬と栃木はそれぞれ群・栃の一文字だったよ
その後群馬、栃木になって栃木は宇都宮・とちぎに別れた
GOLF GTI PIRELLI見たわ。
台数少ないしレアなはずだけど圧倒的に地味w
あ、Vのほうです
>>163 PGC10だとセダンGT-Rだ
ハコスカのセダンGTXはGC10TK
これの数が少ないのはハードトップGTXよりも
販売期間が短い(1年に満たない)からでそ
素のセダンGTはハードトップ登場後とて
「ぐっとタマ数が減る」ってほどでもない気がする
ハコスカはノーマルのハードトップ車が今は少なくなったこともあって
俺もGT-R仕様にはやや否定的な立場だが、
本物のGT-Rでも好みでバーフェン塗ってる人もいるかもしれないから、
それだけでうそ臭いGT-Rもどきと決めてかかるのは如何なものかと
国産じゃないが
ナイト2000見た。
沖縄
>>170 レプリカ販売してる所あるけど500〜600万ぐらいするねw
先週だけど濃い緑色のセラ(後期型?)をみた
国産でこんな車はもう発売されないだろうな
レプリカでもしゃべりはしないよね?
栃木かどっかに無かったっけ?
ナイト2000
ボンドカー
バットモービル
BTTFのデロリアン
>>167 俺も見たわピレリの黒
イエローはともかく黒はぱっと見普通のGTIと見分けがつかんw
あと今日シティカブリオレ見た、オープンにして走ってた
まだ動く個体があるとは胸熱
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 20:52:04.47 ID:wyHI2s240
クラコンにGT-Zというのレア?
あれクラコンじゃなくてただのコンフォートじゃね
コンフォートGT-Zは教習車ベースだね
テクノクラフトも最近限定車出さなくなったな
>>171 俺も今日、ワインレッドのセラを見た。貴重なABSとスーパーライブサウンド、それに純正アルミ付き。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 07:33:53.69 ID:JF7WPX+RO
シルバーで角目2灯のカローラバン発見したんだが、何とシャコタンで偏平タイヤ、ナンバーが名古屋330で3ナンバーの希望ナンバーだた。
太い偏平タイヤ履いてたから、幅が5ナンバー枠越えたんだろう@メガドンキ豊田本店平面駐車場
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 07:35:11.15 ID:JF7WPX+RO
ああスマソ
FRのAE70で角目のカローラバンな
>>183 正確にはエンジン4KだからKE72Vだな
乗用ならワゴンE-KE73G。
モデル末期のFC丸1年前追加だが初のカローラ初のワゴンで
80の時代をキャリーオーバー。
以後現在のカローラフィールダーまできっちり続いている。
ムルシエラゴが2台連なって走っているのを見た@足立区
レアではないが、どんな人らが乗っているのか気になる
俺には一生買えないだろうな…
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 13:14:05.69 ID:/5JFaBaJ0
昨日は月島でアヴェンタドール、ムルシエラゴ、ガヤルドが連なって走ってた。
今日は東京駅の地下駐車場に、ブガッティベイロンが停まってた。ボディは金メッキっぽかったし、車体価格は三億超えるんじゃないだろうか。
まったく東京って金持ちが多いんだねえ。
金メッキのヴェイロン・・・
もう金の使い方の下品さのレベルが突き抜けてて爽やかに思えるレベル
お金が余ってるとどうにかして使いたくなっちゃうのかなー
ヴェイロンは普通の会社では車両保険は入れないってきいたが、どうなんだろ。年間1000万くらい保険料払えば、全損でも2億か3億補償してもらえるんだろうか、と貧乏人が考えてみる
前に、宮城の利府街道で
ショートのグロッサー600見たが
すげえ迫力。ロングはもっとかな〜
京橋で金色ヴェイロン目撃
あんなクルマは日本に数台だろうし多分上の人と同じだろうな。
金持ちは保険に入る必要がない(解決する金が有るから)
保険屋は貧乏人の不安を煽って金儲けをする、あこぎな商売
まあ、2億か3億のクルマ買う人なんか、ひとはねたり、ガソリンスタンド突っ込んでもポケットマネーでキャッシュで示談金払っちゃいそうだな
むむ はねられたぃ
流れぶった斬るけど、
昨日ヨタ8見たわ
今日、お台場での痛車イベントでY31のリムジンを見たけど、あれってオーテック製なのか、知らんかったわ。
バブルの頃の企画・販売とは言え一体何台売れたのやら。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 22:24:50.55 ID:DDXjbUEn0
ヨタ8をデラの中古車屋で128万で買って、五年後に300万で売れたのは良い思い出。
31シーマを友達から220万で買い、一週間後にデラに295万で売れたのも良い思い出。
>>196 リムジンの他にブロアムLっていうロングホイールベースモデルもあったんだぜ
コンテッサ1300セダン
2CVと仲良く道路際に放置されてたw
今日、仕事で海自にいったんだけどオリーブドラブの7分艶エクスードが有った。
批判はしないでおくw
>>200 軍用品は遍くそうだよ。
そしてエスクードだ。
批判に値しますねw
昨日、東北道でデロリアンを見た
>>200 あの手の防衛省向け車両って光沢仕上げ厳禁なので、間違っても撥水コーティングして納車とか出来ないんだそうなw
M3セダンを見かけたw
>>204 何このジムニー、キレイすぎじゃん。やっぱジムニーは満身創痍じゃないとw
NSX タイプR GTだっけ?
この前あれを見かけたけど本物かな?
>>207 モノホンはDHCの会長が持ってる一台だけ。
エアスクープはオプション装着できるし、チョイ弄りすれば
ドンズバまでは行かなくともそれなりに似たのは作れる。
>>201 >.203
了解w
自分の住む街は旧軍の街だから自衛隊車両は結構見るんだよ。
トラックや専用車?なんかはほぼつや消しでオリーブドラブ系一般市販車両は
3分艶(半ツヤ)がデフォだと思っていた。
今回は微妙な7分艶(5分よりもっと明るい)がワロタw
>204さんのジムニーも7分艶に近い(8分から9分)みたいだな。指定色なのかなぁ。
>>205 クーペだけかと思ったら
セダンも販売してたんだな
CB750Fモリワキショートにセパハン仕様を見かけて
懐かしいなあと思ったら同じ日にZ400GPを見かけたわw
スレチでゴメソ
リーザスパイダー見た
惜しい事に車体も幌も劣化が酷かった
こんな日(関東で雨)に乗ったら雨漏りしそうだw
>>210 逆にM3と言えばE30のセダンしか思い浮かばない俺は爺 orz
>>213 俺はイエローのE36だったからセフセフ
>>212 以前雨の中、初代HONDA Zに
カッパ着て運転してるのを見た事がある。
マーチBOXのシャコタン走っててビビった
単なる過積載だったりしてw
>>217 色は夜だったからピンクか赤かは分からんかったが
スモーク銀縁で扁平タイヤにメッキホイールですごいキャンバー角だったからそれはないわ
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 02:02:26.93 ID:q272SBeu0
俺もそうだが小型が好きな人もいる
別にいいじゃないか
マーチスーパーターボの超ピカピカな車この前見たぞw
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 10:06:20.19 ID:tnwV/zEQO
スズキエリオセダン
しかもなぜか3ナンバー。
調べてみると、1800エンジン搭載車は、左右フェンダーモールを追加したため、小型車枠を越えてしまうのだそうだ。
ゴルフカブリオ3が同様だったが、
4にチェンジした時は3ベースモデルのアーチを外して、5ナンバー登録に変わった。
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
今日一日でマーチCCとマイクラカブリオレ見たよ
現行では作らないだろうな
???
K11の日本発売カブリオレがニッサンマーチカブリオレで、
K12の日本発売カブリオレがニッサンマイクラC+Cじゃないのか?
マーチCCとマイクラカブリオレってどっちもイミフなんだが。
ピンククラウン
ドア開けると中は白いんだな
塗装にツヤも無い
上から塗ってあるだけ?
うわ偽物だった
販売店オリジナルのやつだったわ
>>224 ラッピング車両なんでね?車一台ラッピングするなんて簡単よ。痛車がそのイイ例。
先日、近所のホームセンターで旧型(5ナンバー枠の頃)のルノー・カングーを
見たのだが、リアゲートが観音開きじゃなくて、日本車だと一般的な跳ね上げ
タイプだった。
と、これを書いている途中でフト思ったのだが、もしかしたら他車種と
見間違えたのかな・・・?
色はカングーの代表的な色でもある、くすんだ黄色だった。
因みに、どう考えてもファンカーゴと見間違えた可能性は無い。
そういえばムーブは冷蔵庫みたいなリアゲートだけど
普通の跳ね上げ式にするオプションがあったんだよな
今は知らんけど
今日はマツダ・エチュードとフェラーリ308目撃
何故かエチュードの方が感動したw
>>220 エリオ・セダンに3ナンバーがあったとは知らなかった。
ちなみに、毎日の通勤時にすれ違うのは、スズキSX4セダン。
この車もこれ以外で見たことがない。
ドライバー誌に、新車にもかかわらず「既に希少車」って書かれてたっけw
ご近所さんの家に初代ホールデンSSユートが停まっててびびった
>>232 ちなみにエリオの5ドアも1800ccはオバフェン付けて3ナンバー。スズキの役員車両だからでね?
初代N360を見たよ、小さくて可愛かったわw
車体は緑でボンネットは黄色にしていた
初代も何もN360は一代限り
今日、スズキのキャラを見た
AZ-1じゃなくてキャラだったよ
>>236 一応3世代に分けられるからね。
ある企画展示でN-ONEとN3を並べて飾ってたんだけど、
まあN-ONEのうすらデカいことw
というか、小さくて可愛いという印象は150%同意する!
丸の内と六本木以外で初めて現行プラウディアを見た。
個人オーナーっぽかったけど、買う人いるんだねぇ。
>>239 確かにMCは2回しているが、あくまでもMC。
初代とか二代目、三代目などという呼び方はしない。
初代ホンダZはMCで水冷エンジン搭載
プラットフォームもN360からライフベースに替わった
GRMNヴィッツターボ白見た!
愛知東部。
マイティボーイが走ってたwww
止まっているのは時々見掛けるけど、動いているのは久々に見たわ。
真っ赤なやつ(色落ち激しいけど)戦前世代らしき爺さんが軽快に運転してたよ。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 16:33:20.00 ID:k0PhpNPk0
サンバー等軽四ワンボをベースにしたVWタイプUやダッジA100等レトロ調カスタム車があるけど、
岩本モータースで扱った ロシアのワズ仕様を観たぞ。
・・・ココまでやるなら本物買ったほうが安いような・・・
タイプU、シトロエンバン仕様の後の二番煎じ三番煎じ車は、なんかもうやり過ぎ感がある。
中国のパクリ文化なんか馬鹿にできたものじゃない。
BMWの、型式忘れたけど初代635CSi(初老の紳士)見かけて、
帰り路には850iを見た。どっちも久しぶりだったけど、ほぼ同時に見たのは初めて。
「世界一美しい」の称号は伊達ではないな。一方850は危うく気付かないところだった。
BMW850ってパッと見、70スープラみたいだしね
でも気筒数は倍だよね。
ルノー4が4台集まってた
Aクラス AMG エディション1見た。
これはかなーりレアだろ。
>>250 都内か?俺も昨日見たよ
今時でかい羽根付けてイカつい外観だったな
>>250 よくコンビニで会うC63AMG乗ってたおじさんが"増車"したらしく、最近毎朝コンビニで見るわw @豊田市
スターリングモス
どこで買ったし
国内正規はシルバーとブラックの2台しかないぞ
シルバーなら青山王子のやつかな?
>>253 本国ではSLRを既に持ってないと購入資格がなかったとか。
日本でもそうだったのかな…?
>>245 中国でのパクリと日本でのパロディを同一レベルと考えるのはおかしい。
物凄く地味だけど超レアなのは、スズキエリオワゴンの、1800なのにわざわざオーバーフェンダー付けて3ナンバーにしたやつ
>>257 言うほど超レアではないな。
しかもセダンの方がレア
>>257 言うほど超レアではないな。
しかもセダンの方がレア
>>256 いや、'80年代までは中国のことが笑えないレベルで欧米の人気車をパクってばっかりだったからねぇ<日本車
>>260 それ70年代前半までの間違い
デザインのオマージュくらいはいくらでもあるが
今の中華車みたいに車体やエンジンのトレースコピーまでは
当時の日本車はしかなかったぞ…
一週間ぐらい前に左ハンドルのキザシ
今日はレアかわからないけど、シャア専用オーリスを初めて見た
ベンツ190のエボ2見た@都内
うわさに違わぬ、布団をかけて干したくなるようなでっかいリアスポだった。
三区ターボ2や288GTOとかホモ取得車色々見てきたけど、プジョー205T16は
まだだな。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 18:36:25.81 ID:IBVA9r+H0
>>256 当該軽4輪をファーストカーにしているのか?
今日はセリカXX(リトラ)を見た、屋外駐車の肥やしやミイラは未だ探せばソコソコ散見するが、実働は少ないなあ。
>>264 今は知らないけど、1980年代末で205T16の一般車が6台、
ワークス仕様が2台しか入ってないんじゃね。
ベンツや5の比べて格段に見る機会が少ないかと。ポルシェ959並じゃないかな?
>>266 >18:38:08.38 ID:GgNLK8880
やたら8のあるアンタもレアだなw
今となってはレア車のU11ブルーバードのセダン
目撃したのは和歌山なのに、京(京都)ナンバーだった
最終カリーナGT見た。
婆ちゃんが孫乗せてた。
120系後期クラウンHTロイヤルサルーン ツインカム24スーパーチャージャーも見る。
最近レア車とかレアグレードに、年寄りが乗ってるの見るんだよな。
どれも綺麗で程度良さそうだから、わかって乗ってるんだか偶然なのか。
高齢者マークが付いてるフェラーリを見た
>>270 アルミボディだと磁石でくっ付かないから自己吸着シールか?
環七でボンネットバス見た。
たぶんニッサンバス690系。
夜目遠目傘の内全部だったので後姿以外ちゃんと観察できず、
縦目か横目かも見れなかった。
色は昭和30年台のはとバスみたいな色。
てらてら光ってたので保存レストア車の回送かもね。
最近のバスと比べると短くて高床なので随分背が高く見えた。
後の屋根の上に砲弾型の黄色いマーカーランプが5つも輝いてるのは
昭和30年代の法規からしたら全く正しいことだが、
やっぱりランプ大杉w 何でそんなに付けさせていたやらw
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 03:06:53.34 ID:0yWLM8P00
バスもボディとシャシ、エンジンはメーカーが別だから
マニアが見ると「おお、これは・・」ってレアな組み合わせがあるみたい。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 07:02:41.26 ID:XYXoYSZj0
近所で初代パルサー・3ドアクーペ発見。
ナンバーは「奈55」
30年以上前の車だが、外観もきれいで大事に乗ってるみたい。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 11:23:07.53 ID:jbeGwopuO
シャコタンで白ハンドルカバー付いたヒュンダイXGセダン見た@豊田市TM若宮P
一晩中ずっと停めてるぽかった。
初代デボネア見た。
そんなにレアじゃないかもしれんが、ルーテシアV6
プラウディア
信号待ちでベンツのSクラスと並んでたけど
ウスラデカさは負けてなかった
KP511@日高市
セダンは時々見かけるけどクーペは珍しいよね。
283 :
282:2013/10/06(日) 20:05:14.91 ID:Ov818e4E0
間違えた
×KP511
◯KP510
>>273 今日お台場に来ていたのは、いすゞのTSD40だったよ。
乗ってきたけど、ダイバーシティ東京の前でボンバス見て「( ゚д゚)ポカーン」とする通行人が多数w
>>283 排ガス対策後の47スターレットかと思ったわw
中国道でマツダペルソナを見た。
まだ生き残ってたんだな。
さすがにユーノス300は見た事無い。
時々ユーノス100は見る。300は未だかつて見たことないけど、どれくらい売れたんだろ?100は5年で1000台だっけか。
ユーノス300は3年間で4746台しか売れなかっらしい
もう今では二桁も残存してないんじゃないかな?
自分はペルソナは3年くらい見てない
ピアッツァネロとアスカがいたなぁ
マイティボーイは近くで走ってるよ
ピカピカの初代サーブ900カブリオレを見かけた
今どのくらい残ってるんだろうか
昨日箱根にてトミーカイラZZ見たぞ
車高低すぎだろあれ
今時のスポーツカーも見習え
音が甲高くてカッコよかったな
トミーカイラZZかあ…
山道で停まった軽に暴言はいた車載カメラ動画が懐かしいな。
世田谷通りでマクラーレンMP4-12Cとすれ違ったわ
結構静かなんだな
>>294 先行のポルシェ?とつるんで、山道を飛ばしている(散々センターライン割ったり下手クソ運転)と、前を行くお年寄りの運転する軽がスピード落として左に寄ったため、ぶつかりそうになりフルブレーキ。
動揺したトミーカイラZZ乗りが、追い越し際に「バカヤロー」と罵倒。。
…そんな動画を投稿したために祭になって、住まいや本人の写真等が晒された。
もう6〜7年前になるかなあ〜?
最近スズキのキザシをよく見かけるよ。
後ろから見るとかっこいいね!
テスト
>>296 ほぼほぼ警察車両やから変なことせんようにねw
レア車だと目立つから行動にも注意が要りますね
>>296 キザシ、うちの近所でも見かけますよ。
確かにスタイルはいいんだけどテールランプのデザイン、質感がイマイチかなぁ〜?
ディアマンテワゴン二代目発見。
ビックリするほどかっこいいね!
昨日旅行中にキザシ3台みたわ
歴史館前、五社神社前、佐鳴湖公園駐車場
結構走ってるのな
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:09:08.58 ID:BP8Z2Oua0
大阪の肥後橋付近でトヨタオリジンと光岡ライクが同じ駐車場でみた。
そのあとフェラーリ599GTOと過去最高クラスにレアな車よく見る日だった。
>>305 通りすがりの仮面ライダーだが
佐鳴湖でた時点で浜松だ。
お膝元だから走っていても不思議はないな。
>>306 ありがd。
名古屋〜静岡、四国が思考能力エアポケットw
浜松なんぞ駅前しか行ったことがない orz
もしかすると全車覆面パトかも知れんぞw
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 09:38:58.21 ID:P0ITsp+vO
浜松に佐鳴台て地名があって、浜松駅前に佐鳴学院て予備校があるのは知ってる@愛知県民
Sクラスかと思ったら、微妙に雰囲気の違うパチモン臭プンプンの黒塗りセダン発見。
ピンと来て漁ってみたら、ヒュンダイ・エクウスだった。
確かに外車好きの多い土地ではあるけど、どこの誰が
あんなもん好き好んで個人輸入して乗り回すんだ…。
光岡のS14をクラシックカーみたいにしたやつを見た。
本当に売ってたんですね!
>>302 同意。
二代目は三菱特有のモッサリ感がないように思いますね〜!
初代はモッサリしてるけどいい感じでしたね。
>>309 アナル学院は愛知県内に幾らでもあるだろー
FIAT500L見たよ
日本に入ってるんだね
>>315 S14ベースの光岡ラ・セードなんてあったっけ?S13とS15がベース。
あと、フォード・マスタングをベース車にしたドゥーラがあったが。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 00:57:43.71 ID:4Ycp0hUJ0
環七でセプタークーペを見た。クーペいうより2ドアセダンみたいな。
昨日、中央道で4代目アスカを目撃。元ネタのアコードの2Lには無い装備が良い仕様だったりする。
アルミも専用品だし。
今日はヒュンダイXGと
ビュイックリーガルワゴンを目撃
4人家族乗りのアウトビアンキA112アバルトみた。
自分も昔サソリ印だったから感慨深いわ。
>>321 アウトビアンキA112もレア車扱いかー!
JAXがガンガン輸入してて、ゴロゴロしてたのになぁ
まあイタ車のお約束で錆でガンガン朽ち果てたもんなぁ
抱き合わせみたいな、フィアット リトモ アバルトは更にレアだからなw
その、リトモ アバルトからペンネームを頂いて
ん百万円掛けてそのリトモ アバルトをレストアした
車関係のコラムニストの綱島理友も見なくなったなぁwww
と、ググらない状態で書いてみる。
諏訪でエクサキャノピー、岡谷でスカイライン各世代の珍しい仕様が。
BNR32の伊藤さんやBCNR33の渡邊さんたちのトークショーがP&Sミュウジアムでやってたからだろうな。
>>319 光岡の今のマーク(象形文字で「クルマ」の意味)じゃなくて?
日産エクサってトヨタ86トレノと間違えたヤツだね!
ヘッドライトがリトラクタブルであること以外ことごとく似てないのにw
お台場で古い車とかも展示してて面白かった。
>>324 両方とも運転した事あるけど、同じDOHC1.6とは思えない位エクサはモッサリだった
まぁ、車重がかなり重いせいもあるとは思うが
R30スカイラインが駐車場で干からびていた
ナンバー付いているし乗ってるのだろうが
なんかもったいない
シトロエンのアミスーパーらしきものを見た
折角の好天の3連休で旅に出たのにレア車らしいレア車に全然出会えなかった。
あえて言えば、今日の昼前に関越道で初代セリカが連なって走っているところを見ただけか?
>>327 CA16DE・・・つかあの時期の日産ツインカムは全般的にモッサリ。シングルカムの方が余程気持ちよく回る。
RB20Eがその良い例。スペック的に一番ショボいのに一番気持ちよく滑らかにレッドゾーンまで吹き上がる。
>>331 でもCA18DET-Rはすげ〜廻ったぞ。パワーバンド以外はカスだが。
タコ足も伊藤のでなく内緒で大口のおっさんところの入れてると最高レベルw
鶴ヶ島でG`sプリウス.下品なグリル.
確か、日産は電子制御のデジタル化に問題抱えてた。かなりの期間。
モビリオスパイクの最終型のピラーアンテナ仕様とかレアかな⁇
新型アクセラが輸送されてた
デビュー前だから一応まだレアかなw
ハイパーレスキューの車で、荷台に扇風機のデカイの積んでる奴見た。
何に使うのか詳細は不明。
>>338 地下室の換気用かと。一酸化炭素中毒の現場とかで強制的に換気する時に使うとか。
510ブルのバンが走ってた。三桁ナンバーで若いのが乗ってたんだけど、いくらで買ったんだろうか。
>>339 そういう使い方か。ありがとう。
ただ、今回増水した河川で流された人の救助に出動してた。
使い道が想像できない。
>>341 下ろすのが大変orそんな時間があるなら一刻も早く現場に駆けつけて救助開始
珍しい?わけじゃないけど
ビッカビカの2CVにシルクハットにタキシードみたいなおじいちゃんがのってたわ。
雰囲気バツグンやった
ファンカーっていうのがあってだな…
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 12:31:25.89 ID:SQqJ84AGP
>>348 節子、それはファンカーやない、ファンカーゴや
>>340 こちらは510のセダンを見た、しかも横浜5ナンバーだったよ!
昭和44年式ってとこかな?
昨日車で走ってたらインドのヒンドゥスタンアンバサダーって車をみました
246なら以前自分が見たのと同じ個体かも
MR-Sってレア車で良いのかな?
まだ早い
オートザム・クレフ発見!
マツダなのに長生きしてんな〜!
さっきトヨタピクシスエポック見た
ピクシススペースは見た事あったんだが、エポックは初めて見た
>>361 トラックはたまに見る
前から見るとデカールとエンブレムの配置のバランスが悪くて
違和感がありまくり
>>359 クレフってマツダ5チャンネル時代の中では一番レアだと思ふ
>>360-361 それらを一通り見たことあるけど一番見るのはムーヴコンテのトヨタのやつだな
トラックとバンは1回しか見たことない
>>361 そんなにレアなのか、昨日前をピクシスバンが走ってたけど気にもとめなかったな
普段からアトレーだと思ってるからあんまり凝視しないし
>>362 うちの近所にピクトラ買った人がいる
リヤに貼る用のステッカーをそのままフロントにも持ってきてるからなんかキモいんだよな
貼るなら本家ハイゼットみたいにPIXISの部分だけ拡大して真ん中に持ってくればいいのに
一昨日札幌新道北郷付近で「札」ナンバーのランドクルーザー55を目撃
国内ではやっぱレアなんかな
>>368 ムースかぁ・・・
4リッターガソリン車なんて企業や官公庁しか維持出来ないんで
当時からレアだったろうね。
西名阪で117クーペXG目撃
レア車で合ってると思うけど、クライスラーのクロスファイア見た
ガソリンスタンド入ったから追いかけたんだけど既に他の人に話しかけられてたw
国内何台あるんだろう
日南線沿いにAZ-3が4台も放置されてた
L70ミラウォークスルーバンかと思ったら、さらにレアなミラ・ミチートダターヨ。
ターボエンジンに換装してあるらしく、ボンネットにエアインテーク付。(ノーマルはNAのみ。)
UAZのトラックを初めて見た
4代目チェイサーを見た
ディグニティ(三菱製の方)見た
wikipedia見たら59台しかない激レアカーでワロタ
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 11:06:37.06 ID:Lv3npfSPO
今名古屋東区葵のレクサスに赤のトヨタ2000GTが置いてある
>>376 ディグニティは、まだ都内で見かけますよ。(同一車かな?)
同じ59台販売でも、スマートのフルオープンモデル
“クロスブレード”は一度だけしか見たことがない。
>>371 希少まではいかないね
田舎でもたまに見かけたよ
2代目ライトエースバン(角目)が走ってた。
京都46ナンバーだった
昨日コンフォートのGTーZを目撃しました
近所のドラッグストアの駐車場にHBコスモの4ドア
前に見たのは10年以上前だったかな
定番だけど、240Z見たわ
>>383 お〜、懐かしい。
最近Gノーズ付きが地元から消えたんで5年くらい見ていない。
432は10年位実車見てないわ。
テスタロッサとかポルGT3、エキシージ260はよく見るけど。
>>384 詳しいなぁ
恥ずかしながら、初代Z=240Zぐらいの認識しかないわ(滝汗
クライスラーのクロスファイアを見たよ
うちの近所にも当時ナンバーのS30いたんだよなあ
数年前そのZがあった駐車場がコンテナBOXに代わって
それと同時に見かけなくなった
お年寄りが運転してたんだ
千葉県某所で恐らく、フルオリジナルであろうフローリアンを目撃。
色は赤というか朱色というかで、シートはレースのカバーが付いていた。
乗っていたのは爺さんだったので、当時から大事に乗っているのかな?
すれ違いだったので、ナンバーまでは確認できなかったのが悔やまれる。
>>388 なんか今日は懐かしいの多発だなw
240Zは従兄弟が乗っていたし、フローリアンは亡くなった宝石商の叔父が乗ってた。
うちは片親(物心付く前に親爺は死別)でお袋が免許持ってない人だったから、
叔父の家で自家用車に乗ることが楽しみだった・・・昔を思い出すわ。
>>388 何時ごろの型?
初期型だったら驚異的w
>>390 初期型の異型ヘッドライト、まだ新品が出るんだそうな<フローリアン
>>391 シールドビームだからねえ
加工すればハロゲンに出来なくもないんだろうけど
保安部品ないと車検が通らないし
393 :
388:2013/10/25(金) 16:11:27.33 ID:8i7kABVb0
残念ながら後期の角目だった。
それでも綺麗な個体なのだが、普通に足として使っている感じでとても好感持てたな。
ホンダのコンチェルトが走ってた
ローバー仕込みの内装が結構良かったんだよなぁ
オペルザフィーラ2代目
登録265台ならレアだよねw
今朝、オペルスピードスターとシャア専用オーリス見た
スピードスター、右ブレーキランプ切れてたぞ。
灯火類タマ切れのまま乗ってるバカはとっとと単独事故起こして死んじまえ
キャラ見た。
その後アスティナとセラ見た。これも最近見なくなったなぁ。
3ドアのヴィッツ=ヤリスだと?って思ったらヴィッツGRMNだった。
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
午前中に小田厚で、カウンタック見た。
三十年以上経過してるんだよな。
用品店の駐車場にAE86トレノのブラックリミテッドとコンテッサが並んでとまってた。
さっきオリーブ色のラーダみたぞ、、、
ニーヴァ?だっけな?ワゴン車
ラーダじゃなかった!でもあれは何だったんだろう、、、
ラーダじゃなく、UAZのバスってやつだ!何か雑誌でみたことあったんだ。
連投失礼
初代いすゞファーゴを見た
ましてキャンピングカー仕様
俺が開発に携わった車
懐かしい
10年以上前だけど、当時15年落ちぐらいの古い車の車幅灯を取り寄せたら、製造日がほんの数週間前だったことがあった。
灯火類は割れたり比較的壊れやすいんだけど、直さないで運転すると違反になるし車検も通せないので、
部品の在庫がなくなっても生産してくれてるのかも。
>>403 そういやおぎやはぎの小木がニーヴァに乗ってるらしいね
>>408 20年落ちの車のショックとサスがヘタってきたから注文したら
「在庫切れで次回の生産は半年後」って言われた事がある
まぁ作ってくれるだけ有難い話だ
値段も1.5倍くらいになってたけど・・・
>>409 マニアックだよね小木って、、、羨ましいな
>396
シャア専用オーリスなら、今アムラックスで無料試乗できるぞw
ホンダは旧車の部品も作り続けていたけど、
宗一郎さんが亡くなった時やめたんだっけ?
以前、生産中止から10数年経った友人のライフ360ccのフロントグリルも
ピカピカの新品が出て驚いた記憶がある。
>>413 その年代の補修部品90年代後半に大量廃棄されてたわ。
当時ホンダ系の部品メーカーへ勤めてた
>>413 今のホンダはどのメーカーよりも早く部品製造を打ち切ってる・・・。
ZCのタイベルすら10年前からないんだぜ。
ふざけてるわ。
ラクティスかと思ったらトレジアだった
>>416 てことは皇室御用達のあのクルマも
タイベル交換時期にスクラップなのか?
不敬罪にあたるなw<ホンダ
陛下のインテグラのみワンオフで部品作りそうだけどw
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 18:48:23.00 ID:yrPjyLzw0
1BOXのフルエアロにしてLEDでピカピカにしてる車をいまさっき見たわww
あんなの数年ぶりにみたもう絶滅したかと思ってた
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 18:50:13.48 ID:CYkYghPR0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
渋谷で白のLFA発見
渋谷じゃフェラーリもランボルギーニも当たり前に走ってるんで免疫はついてると思ったが、シフトダウンの音で鳥肌がたっちまった
男は皆ガン見してたな
白いのだったら川口市でもみたな
同一のだったりして
>>422-423 市販仕様がデビューした時の東京モーターショウでの展示車が白(Whitest White)
だったから、当然っちゃ当然だけど、国内では圧倒的にその色が人気なんだって。
「蛍光増白ベース」というのをトップコートして、紫外線で青白く発光させてるとか。
>>408 輸出用車両に古い灯火類を使う場合がある。取ってつけたようなランプとかがそれ。
サイドマーカーとかは、実は今でも使ってる車が・・・とかだったりするしな
アヴェンタドールはこの前見たがLFAは無いな
LFAとヴェイロンはなかなか見れない
>>413 昔、古いバイクの部品をSFに注文したとき、
乗る人が居る限り部品は出しますって
胸張って言われたんだけどなあ。
>>420 LEDテールのハイエースだったら見ない日はないくらいたくさんいるだろう
北海道のくそ田舎だけど、
クラシックカーのイベントに向かう車列に地元ナンバーの白のLFA見たときには絶句した。
その後ろにはパナメーラもいたけど地味に思えた。
先日ヨンメリ(ケンメリの4ドアセダン)がいたなぁ
>>402 AE86のブラックリミテッドはトレノしかないんだぜw
92からはレビンだったはずだけど
433 :
418:2013/10/29(火) 19:52:17.08 ID:d2htDGy+O
今日は初代ファミリアクーペを見かけた
>>429 宗一郎氏が生きていた頃はそうだったはずだ
しかし彼の死とともにホンダの魂も死んだんだろうと思う
ホンダは昔から好きじゃない俺ですらそう思うわ
>>430 S15シルビアとかノーマルテールがレアw
newゴルフGTI発見
目に赤いラインは目立つね
GTO見た。
ナンバーが3000だった。
フェラーリなのかポンティアックなのかはたまたギャランなのかそれとも三菱か
そんなにメーカーがあるのか、知らんかったorz
三菱
白でNAでATのフルエアロの個体でなければレアじゃなくね?
リライアントスーパーロビンが青山通りを疾走してた
>>439 これこれ、神をdisるとはいただけませんねw
>>440 >リライアントスーパーロビンが青山通りを疾走してた
交差点でコケてたらなお良し。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 19:47:12.91 ID:OevbXKGI0
日曜日 初代ディアマンテ発見。
今日はR8、コルベットC6とすれ違ったな。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 20:01:54.79 ID:3ketWpmG0
本日コンビニでS600がおった(山梨)
>>429 SF懐かしい
何の事かわかんない人の方が多いでしょ
シトロエンSMが駐まっとった。ムチと蝋燭は付いてなかった。
>>447 アレはスカトロ専門だからなー
LHMお漏らしする(不)快感www
このスレ的に後期型カムリツーリングってレアですか?
ウィンダム顔のカムリです。
生産期間が1年程度、超不人気車・・・。
見かけた事が無い・・・。
メビウス見ないな
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 07:45:10.24 ID:I00LME6C0
>>450 ノーマルカムリにヘッドライトのリフレクター黒くしたぐらいの見た目スポーティーバージョンなだけやん
ウィンダム顔なんて大袈裟
毎日仕事で車乗ってるがf36ディアマンテワゴンなんて初めて見た
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 13:07:33.33 ID:MZjbojsh0
ハードオフ駐車場にセリカLB
どんな若造が乗ってるんだろうと見張ってたら全くパッとしないじじい二人組
でもいい音させて去っていってかっこよかった
>>449 見たかったが残念ながらお尻しか見れなかった。
昔、田舎のウチの近くにあったSMは固定丸目になっていたが、
フロントグリルというかカバー内に前のナンバーが斜めって入った
ショーウインドウ陳列状態になってて本国仕様以上に不可思議な
顔つきになっていたなあw
正規輸入当時は、シビエの角目がダメだった、
北米仕様の丸シールドビームでしたっけ?
ルノーサンク正規モノも初期は丸目2灯でしたよね?
今や丸の方がレアかな?
レアかどうか解らないけど、5代目スターレットのリミックスの黄色を見た。
gooで中古車検索した限りは無いみたいだけど
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 23:06:33.55 ID:KA62nduA0
レアじゃないけど最近ではスターレットみただけでワオォって思うw
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 01:25:05.22 ID:E2AI2wKoO
Z32とFC3Sのコンバーチブルをそれぞれ同じ日に見た。
あと、この前山陽道で2000GTしかも赤を見た
最終型のアルトワークスを半年ぶりくらいに見た。
二、三代目は今でも結構見るけど、最終型はレアだと思う。
以前から気にしているが、未だにお目にかかれない三菱ピスタチオ…
目撃した人いる?
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 12:33:05.65 ID:Gmm1ywy80
グッピーとかピスタチオとか、凄いネーミングだよなぁ。
10年くらい前に一回だけ見たような気がするなぁ。
コニー・グッピー
>>462 ウチの近所に生息しているらしく、時々見かける
ピスタチオのボンネットはアルミなんだっけか
>>462 白ナンバーぽかったので、もしやと思ったら
仮ナンバー(赤斜線の)で萎えた記憶が
メビウスを見た。
あのボディーにダイハツエンブレムは、すごく違和感があった。
通勤中に何度かある。あの名状しがたい緑色は間違いない。
自動車部品工場のテストコース近くだったから、その会社のものだと思いたい…
その工場付近では、ハイパーミニも走ってたな。
>>464 もし見かけたら激レア中の激レア車。つかコニーとかヂャイアントなどの愛知機械自社開発車の現存はマジでレア。
大阪の舞洲で車のイベントでもあったのだろうか、
古い英車がチラホラ走ってくる中で…
ザガートステルビオが来た…
まさか走ってる本物を見ることごできるとは思わなかった
今日は良い一日だ
ステルビオはまだしも、ガビアって現存個体数何台なんだろう。
中古で流通してるのも見たことがない。
今日、神奈川某所で黄色いセラと角目の117クーペが俺の目の前で擦れ違ってた。とりあえずロト7を一枚買った。
>>472 神戸ナンバー?だとしたら知り合いの愛車だわw
>>474 ナンバーまでは見てなかった(もう車見るのに必死)
43号線を西に行く車線に向かってたから神戸かな
ボデーカラーは黒。いやー、凄い存在感だった
>>475 じゃぁ、違うな、知人のは赤。関西に現役ステルビオが二台居るって事か?凄いなw
真っ赤ないすゞのジェミニ?イルムシャー?にあおられたお(´・ω・`)
ぴかひやったで
ルーテシアV6、オリジン、卑弥呼とかちょくちょく見かけるけど、このスレ的にはあんまり珍しくなさそう…
自分が珍しいと思えばそれでいいんだよ。
さっき東名で4灯式のトランザム抜いてきた
前も後ろもかっこよかった
最終型レパード見た。
一つ前はセドグロと全く違うボディで気合い入ったw車だったが、売れなくて最終型は前後だけ変えたセドグロもどきになってしまったよね。
尻下がりデザインは今見ても新鮮だと思う。
日産の尻下がりデザインは、二代目セドリックや410ブルーバードで失敗してるのに、よくOKが出たと思うよ。
13ブルでも失敗してるな
J.フェリーの垂れ尻は当時グアムで見かけたとき、現地の米人ガイドが絶賛してたな。
オレはダセえと思っていたのに驚いた憶えがある。実際北米では人気だったそうだ。
410や130もスタイルの評判はかなり良かったようだし、日本人と大きく感覚の違う部分だな。
130も余り成功視されてないのに430をまたピニンファリーナに頼んだ日産は鬼w
ミケロッティ、ベルトーネ、ジウジアーロあたりは日本人の感性にぴったり来るけど
スカリオーネやピニンファリーナの系統はアメリカ受けするマッチョ成分が入ってるから
日本人には受けないね。
あと、時代によって変わる部分もある。第1回日本グランプリのころ(昭38/1963)、
当時のクラウン(RS40)やセドリック(30)、グロリア(S40)に比べていすゞのベレルは
ダサいとされていたが、米人ドライバーは他の途上国風と違って
ベレルが一番かっこいいと言っていたそうだ。
今見ると、ランチアフルミニアみたいで確かにかっこいいんだよ、ベレル。
当時あまりにも不人気で70年代には既にレア車になってた車だけどさw
よ…ヨンサンマルは成功してるし…(震え声)
130は前期の方がいいと思うんだがなあ…後期はちょっと
430はセダンはそれほどじゃないがHTはけっこう尻下がりだよね
尻下がりデザインで商業的に成功した唯一の日産車かもしれない
俺もJフェリーは上品な佇まいだと思うし嫌いじゃない
でも、尻下がりはさておき日産以外だと初代センティアもそうだけど、
地味で上品なクルマは日本人には受けがイマイチなことが多いんだよな
どちらも俺には大きすぎるから欲しくはないがw
光岡だと思うけど、二代目プリメーラのワゴンの顔をレトロ風にしたやつを見た。
あんなのあったんだね!
パジェロミニのレトロ風なのは何回か見たけど…
ニュービートルRSiを見た
昔ニュービートルのオフ会で一度見た事があるだけなので
今回で2回目の目撃、かっこ良かった
初代のベレル、確かに斬新だった。
後期モデルは比較的売れたようで、そこそこ見た記憶があるが、初代は覚えがない。
かなり後に制作されたドラマ、夜明けの刑事(?)に出てきたときには驚いたけどね。
>>490 リアルなドラマだ。ベレルは売れ残りを警察にまとめて売った関係で生き残りが凄く少ない。
(守秘義務の関係で使用済み警察車両は払い下げされず解体処分されるから。)
今時だとキザシやSX4セダンがこのパターンになりそうだなw
ジャガーEタイプクーペ見たけど積車の上じゃノーカンかな?
>>491 なるほど…
確かにキャバリエなんて全く見なくなったよ…
キザシも、SX4セダンも通勤中ちょくちょく見掛ける(間違いなく同じ個体w)
ので、大事に乗り続けてほしいな。
>>492 積車上OKじゃない?
クラシックカーミーティングのようなイベントシーズンになると、
希少車を見る機会が増えるね。
>>484 垂れ尻のデザインって、モチーフは戦前の高級クラシックカーあたりじゃないのかな。
フロントフェンダーが独立してる頃の、パッカードとかブガッテイみたいな。
キャデラックやリンカーンあたりも、似たような垂れ尻デザインを70年代に出してるから、
あっちの人には優雅なクラシックスタイルって、一定の人気があるんじゃないかと。
日本人はそういうデザインに馴染みがないから、人気出ないんじゃないかな。
てか、子供の頃、家にあった自動車図鑑でクラシックカーのデザイン見慣れてた俺は垂れ尻にそんなに違和感ないんだよね。
Jフェリーも、U13ブルセダンも嫌いじゃない。
まあ好みの問題ではあるんだが。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 19:53:22.29 ID:Fk6TDGsY0
アメリカ車に興味&知識のない子供の頃 セムシデビル(キャデラック)を見てコレが
ウルトラセブンのポインター(尻下がりで水色メタリックが、多かった)のベースになったアメ車だと勝手に推測していた。
・・・・本当はずっーと昔で大きいインペリアルを大改造していたのに・・・。
497 :
388:2013/11/06(水) 20:04:12.06 ID:prHENrQF0
ジャパンやケンメリも尻下がりだと思うんだ。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:06:48.45 ID:BrnL44WB0
尻下がりでも430、ジャパン、ケンメリは直線的に下がってるけど、
Jフェリー、U13は曲線的に下がっている。
>>497 それはファストバック。違いはウエストラインは尻上がりなとこ。
ケンメリなんて思い切り上がってる。
リヤデッキが下がっていても左右の絞り込みや下側の造形が上がっていると
尻下がりとは言われない。ベレット、117クーペ、初代ギャランあたりも
デッキは下がっているが尻下がりとは言われない。
丸いお尻の重心が思いっきり下の方に向かってるヤツが日本人には嫌われるっぽい。
あと最近の車で主流のボディの下端を全く絞っていない造形も日本人一般は嫌いだと思う。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:51:34.45 ID:ui4yGG250
しかしU13って、最近はもう下手したらJフェリーより見かけないんじゃないか
ハードトップはごく稀に見るけどセダンは以前見たのがいつだか思い出せないくらい見てない
確かにU13は見ないな。
ぶっちゃけ410のが見る。つい最近も昭和40年式と思われるモスグレーの
410を見たばかりだ。
510、910→ド鉄板のマニア人気
310、410、U11→なぜか頑固者のワンオーナーカーが消えない
U12→最後の元気ブルとしてまだこだわって乗ってるヒトがいる
U14→まだただの中古車
歴代ブルはこんな印象。
610、810とU13(特にARX)は見ない気がする。ブルマニアに除外されてそう。
>>487 Jフェリーのような造形・雰囲気の車は日本だとリッチな中年女性に受けるタイプだが
大きいだけに実際に乗ろうとする女性の絶対数も少ない罠
>>495 >垂れ尻のデザインって、モチーフは戦前の高級クラシックカーあたりじゃないのかな。
リアオーバーハングの長い車は垂れ尻でも品のあるボリューム感を出せるけど、
昔の日本の狭い道で使える小型車でやると高級車を圧縮したような傾斜の強い
寸詰まりなテールになりがちな上、近視眼的に眺められ「垂れ尻カコワルイ」となってしまう。
そのうちに、テールフィン→フラットデッキ→ハイデッキと流行が変わる中で
日本で垂れ尻の造形美はあまり理解されないままきてしまったように思う。
元々日本人は線や面が下向きに流れていく造形をあまり好まないのも一因かも。
504 :
497:2013/11/07(木) 01:55:57.97 ID:aLXLW+U+0
>>501 俺、通勤時にそのU13、それもEEXなんてレアグレードとよくすれ違うんだが、そこまで珍しくなっちまったか。
U13SSSとかJフェーリーとかほんとすきなんだけど
どうも日本人にはウエッジシェイプの呪縛に捕われてる気がする
欧米人はスピンドルシェイプ(紡錘形)の優雅なライン好きだよな
日本人にとって車はデザインより実用性重視だからじゃね?
特にリアを紡錘形にするとトランク容量が減るし、オーバーハングも重くなりやすい。
FFが多い今リアのトラクションもより掛かりにくい。減るのは必然だよね。
S130も410も、マイナーチェンジで尻下がりを修正してるんだね
ARXは、あの尻下がりが嫌いな人たちに用意されたモデルなのかな?
前にキザシがいる。
>ARXは、あの尻下がりが嫌いな人たちに用意されたモデル
うん。
あと、カリーナEDが欲しいけど日産にはそれっぽいの無いの?あ、プレセアじゃちょっと…っていう日産の客向け
家の近所の駐車場にΛターボ後期形が止まって居る!!
今日はタウンボックスワイドとすれ違った
連休に地元田園地帯でクレスタ初代前期型を目撃。最上グレードではない。
鉄チンにホイールキャップが一枚欠けた、乗りっ放し感十分のフルノーマル車。
>>511 二代目の後期型ターボなら時期がスタリオンと被るからかなりレアだね
>>510 プレセアも、ほぼ同時発売のプリメーラより日本人好み??で売れるかと思ったけどさっぱりだったね。
ARXの方をLimited ATTESA化とかできないの?w
>>514 初代は売れたぞ。開発に力入れてフル新開発だったプリメーラに比べて
既存コンポーネンツをなるべく流用して作った車だったので利幅も大きい
優等生だったそうだ。2代目は流行の推移を掴み損ねてダメダメだったが、
初代と同じ理由でダメージは小さかったはず。
初代プレセアはブラックスターが結構売れたね実際悪くなかった
2代目もそれほどデザイン破綻してなかったが
その頃は既に4Drハードトップというカテゴリー自体が終わりかけてたしな
プレセアは大衆向けJフェリーのような位置づけもあって主に女性に受けた罠
でも我が家の菩提寺の先代住職(爺)はその二代を永く乗り継いで法事に来ていた。
その紺メタ色で、ミニ・初代シーマといった雰囲気の面構成がよく判った。
初代シーマの曲面が新聞に「仏像のような・・・」と評されたのを思い出した。
そもそもプレセアって女性向けだった印象が有るんだよなぁ…。
グレード名がカラットとかだし。
>>519 そうでしょ、軽自動車からステップアップした若き人妻辺りをターゲットにした戦略なのはCMキャラみりゃ判るし。
バブル当時は軽からコンパクトを飛び越して、カローラクラスのクルマへと買い買える女性が多かった。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:20:52.93 ID:wxENZ4+d0
ローレルスピリット、プレセア・・・・既存コンポ(大衆車ベース)を使う小型高級車は続かない。
>>521 国産の場合、見てくれだけで中身がとなわないからな。
ゴルフベースのA3は、永いこと続いてるな。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:59:43.29 ID:fTdaCfTW0
>>523 ヴェルファードとアルファイアは続きそうだね
ペルソナが恨めしそうに(略
2代目レオーネのハードトップ角目2灯を目撃。
多分ドノーマル。
メチャ渋だったー
>>525 ペルソナの内装は良かった記憶があるな
その辺の集大成が3ローターコスモな
あの内装デザインはエロかった
>>527 近くに真っ黒(再塗装かな?202みたいな色)でベッカベカの3ローターコスモが止まっている。
ありゃいい車だ、燃費以外はwww
リッター3kmくらいだっけ?w
全開にすると燃料系の針の動きが目に見えるとか言う都市伝説がw
仲間が乗ってたが夏場A/C作動させると下手したら3km割るって言ってたw
しかも恐ろしい事にタンクがでかいから一回給油毎に万札1枚飛ぶとか
昔のガソリン100円しない時代でそんなだからなぁ
>>529 古き良き日のトランザム並みとは聞いた事がある。
まあ、2L四駆ターボでも全開決めてりゃルマンのCカーより燃料喰うしw
ただそんな感じで維持できなくて国内ではほぼ消滅したが
20B自体はオーストラリア人とかに大人気でジャンジャン輸出されてるみたいだな
尚更
>>528の個体はこのスレの趣旨に適ってくるなぁ
533 :
521:2013/11/09(土) 18:26:18.98 ID:ju/dCoWj0
補足 スタンザ。・・・今観たらレアだけど、全く感動しないな。
これほど普遍のマイナス価値感のある車も少ない。
塗装がハゲかけてる初代セフィーロ見た。
シルバー系も色あせるのね。
MSアテンザ見た。出た当初は「レガシィのライバル!」みたいに言われてたけど全く売れなかったよな。
一番地味な4ドアで出したのがいけなかったのか?
>>534 クリア塗装膜の剥がれかも。
昔のメタリック塗装車は、古くなるとだいたい剥がれてたような記憶がある。
>>533 スタンザも世代によっては感動モノ。特に330と同じライトの初代とかFF化された最初の世代の5ドア前期型とか。
CMがクサかったけどね
キャッチコピー、「男と女とバラとスタンザ!」とか言っちゃって・・・w
>>537 スタンザ リゾートっての有ったよな?
CMの音声しか記憶にないんだが、 これってオースターみたいなハッチバックだっけ?
と、ググらずに書き込みしてみる。
>>537 そういやスタンザFX後期は5ドア廃止で、その代わりオースターJX共々3ドアになったんだっけか。
あの四角い顔に丸ーいハッチバックのケツの組み合わせはどう見ても不恰好だったが。
こないだアプローズ見たな
結構古い方のアプローズだったわ
>>540 FR時代、つまり初代の5ドアハッチバック
この時期のオースターのハッチバックは3ドアのみ
トラヴィック見た。
絶妙な大きさでカッコいい。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 10:00:25.37 ID:PKmdF9230
ワゴンRの白ナンバーをみたw
結構珍しいと思うのだが
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 10:17:12.93 ID:bRajivRCO
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 10:37:22.16 ID:PKmdF9230
知ってるけどそんな細かい名前まではしらんw
田舎では珍しくないのかも
俺の家の付近では軽トラとかそのたぐいのものは珍しい
久々にいすゞビークロスを見たぞ!
かっこよかった!
当時5ドアなら欲しかったけど四駆の3ドアは荷室が狭すぎるのでパスしたけど…
乗っときゃよかったかな〜?
>>543 ググった。 思い出した。 あー!アレかーwww
見た覚えは有るけど確かに当時からレアだったねぇ
でも日産も全く懲りないんで、B13サニーカリフォルニアって言う
似た感じのを作って、コレまたこのスレ向きの一台を出しちゃったねぇw
しかしA11系オースターはカッコ良かったなあ
ちなみに実はスタンザリゾートのボデーは
A11の末期にバイオレットとオースターにも「5ドアハッチバック」として
ひっそりと加えられている。
まだ中古車レベルの年式だった時期にバイオレット5ドアハッチバックは
1度だけ見たことがあるがオースターは1度たりとも見たことがない。
特A級のレア車。
551 :
543:2013/11/10(日) 17:36:02.82 ID:Mk30eMY4O
>>549 いや、サニーカリフォルニアはB310から
ADのバリエーションに組み込まれるまでは
バンとは別ボディでリアゲートも随分傾斜してたけど、
一応はステーションワゴンだよね
日産に限らず、日本車はコンパクトクラス以外で
ファストバックスタイルの5ドアハッチバックが
商業的に成功した例はほとんどない
サニーカリフォルニアは、まだステーションワゴンが
日本ではポピュラーではなかった時代だったことも
商業的に成功しなかった大きな要因
>>550 A11はFF化されたやつだよね
A10バイオレットとオースターに5ドアハッチバックが追加されてたのは
全然記憶になかったわ
補足d
たしかバイオレットが日産店でオースターがチェリー店、
スタンザがサニー店扱いだったっけ
スタンザのエセ高級路線は販売サイドからの要望だったのかもね
それまではサニーからステップアップするユーザーの需要は
同じ日産でも他系列店でしか吸収できなかったから
それこそブルUにGTが追加された経緯と同じようなもんかと
B310はバンとワゴンでわざわざ別設計にしてたな
カリフォリニアはテールゲートに傾斜があってスタイル重視だった
553 :
543:2013/11/10(日) 18:11:36.02 ID:Mk30eMY4O
>>551 あ、読点抜きだったからわかりにくかったねorz
B310とB11、B12のカリフォルニアは専用ボディ
B12もかなりリアゲートが寝てた
554 :
543:2013/11/10(日) 18:12:56.07 ID:Mk30eMY4O
連投スマソ
レス番ミスったorz
正しくは
>>552へのレス
>>551 ちょい違う。A11は昭和53年排ガス規制適応のA10後期型のこと。
FFは別系列でT11系。
あとWB310型初代ダットサンサニーカリフォルニア(長いw)はかなり売れた。
小排気量ステーションワゴンの元祖的存在。
ルーフもクーペ並に下げられてて存外スタイリッシュだった。
次のWB11も惰性でそれなりに売れたがWB12が不味かった。
元がトラッドサニーなので何をどうあがいてもライトバン臭が消えなかった。
おかげでこれまた新車時からの珍車だった。
B12トラッドサニーは本家4ドアセダンはそれなりに纏まって人気もあったが
応用車種の303/305/306、RZ-1、カリフォルニア、ローレルスピリットの
全てが不細工で売れないというとんでもない世代だったw
>>555 確かに310カリフォリニアは売れたね。
イエローとブルーメタリックが印象に残ってる
木目のサイドストライプがよく似合ってた。
デザインはB210の失敗で510ブルの直線基調へ回帰したけど
フロントのパーツ構成はB210から大きく変えないという当時の日産の
内部事情が垣間見える様なデザインだった。
今日地元で日産モコドルチェが走ってました。
>>551 何で数字が一つづつズレてんだろ?www
サニーカリフォルニアはB12通称トラッド・サニーだわ
オースターは、♪南の風晴れ〜の方な。
ちょっと後に出たB310サニーのHBは結構売れたのにオースターはさっぱりだしなあ
>>557 ん?カリフォルニアはB310前期型からスタートしたぞ。B310→B11→B12の順で行って、ADと統合されたY10までよ。
ちなみにB310前期型はシリーズ途中で追加発売された関係で1年も作っていない超レア車。
B12はE15Sでは非力で高速や山道では正直キツかった。パワフルなE15ETあたり積んでくれればよかったのに・・。
>B310前期型はシリーズ途中で追加発売された関係で1年も作っていない超レア車。
いや、WB310の前期型は確かに発売期間は短かったが、発売時の人気が高かったので
むしろ街で見る実車の半分以上が前期型だったぞ。
後部をボリューム付けて絞ってあったのでスラントノーズの後期型よりも
逆スラントの前期型の方が前後のバランスが良くて人気があった部分もある。
サニーのクーペ/HB系はけっこう迷走しててややこしい。
B10→クーペ(トランクスルー)人気アリ
B110→クーペ(トランクスルー)大人気
B210→クーペ(ハッチバック)そこそこ
B310→クーペ(ハッチバック)まあまあ
B11→ハッチバッククーペ・低迷→後期でハッチバック(3ドア)に差し替えるも無視される
B12→303/305/306(3ドア)とRZ-1(ノッチバッククーペ)どっちも大低迷
B13→NXクーペ(ハッチバッククーペ)結構可愛かったが無視される
B14→ルキノ(ノッチバッククーペ)お安いセクレタリークーペに。やっぱり売れない。
B15→(クーペ系消滅)
560 :
543:2013/11/10(日) 23:19:19.14 ID:Mk30eMY4O
>>555 あー、言われてみればそうだった<A11とT11
俺も耄碌してきたなorz
>>558 310系のカリフォルニアなら知ってるよ
ってか、サニー・A型エンジン搭載車にはうるさいからwww
スタンザ・リゾートを見て、B12サニーカリフォルニアっぽいなって思ったんで
二匹目のドジョウどころか、地雷踏んで二度死ぬかよwwwって思ったってな話。
思えばB12系は、305やらR1Zやらのクーペ・HB系派生や車種を色々出して
売れたセダンの儲けが消し飛んだじゃねえのか?って思えて仕方ないわw
あ、あまりにもレア過ぎて思い出しても貰えないN10系パルサーも
3ドアと5ドアハッチバックが有ったな。
パルサーの5ドアもレアだね。
俺は初代インテグラの5ドアに、日本未輸入のルノー(グレード数字失念)風味なフランスの田舎臭さを感じて?好きだったw
実際には同時期発売の4ドアセダンの方がずっと多く売れて、末期の頃は注文すら受けなかったそうだ。
クイントもたまには思い出してあげて下さい
カタログ写真でATのシフトノブに
ハエが留まってたのはもはや伝説w
>>563 ハッチバックはパワステ設定あるのに
セダンは重ステしかなかった
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 15:41:32.99 ID:0LJXpiFL0
昨日31のGTS-Rみたわ
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 19:50:12.53 ID:hanDjCvb0
スタンザは、そもそも自宅ガレージにセドリックが入らない管理職のヒト向
日本の住宅事情を象徴するような悲しいコンセプトで創られた。
B12セダンはFFサニー中最高傑作 ハッチバックの斜線テールはEXA や B-1 当時の日産の共通のデザイン意匠を感じて好きだった。(後ろ姿だけ 顔はグリルのマスクが嫌い)
NXクーペは、ミニフェアレディとしてセールス・・・トヨタ2000GT と ヨタ8の関係を意識か?
プレセアは、ミニインフィ二ティQ45として・・・どちらも相当無理があった。
パルサーのGT-IRは、ミニ32スカイラインGT-R・・・性能に関しては結構頑張ったが・・・
スレ地失礼。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 19:56:17.96 ID:0LJXpiFL0
パルサーGTI-Rはラリー出るためだろ
あんな無茶してSR20DET詰めて今では考えられない4スロとか・・・
前に>310、410、U11→なぜか頑固者のワンオーナーカーが消えない
と書いたがまた410と遭遇したよ。
しかも1964年式の初期型。一番レアな一番尻の垂れてるヤツ。白。
典型的なワンオーナーコンディション(手入れは行き届いてるがビカビカの
レストア車と違って歴史と風雪を感じさせるヤレ具合)。
なんというか、ものっそい存在感だった。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:19:38.49 ID:hanDjCvb0
>>596 ブルーバードは、本来ああゆう丈夫とか頑固者みたいなイメージを大事に出来ず、高級、上品嗜好にしまったのが(時代にそぐわなくなった面もあるが・・・
や総中流意識の崩壊もあるが・・・)生き残らなかった原因なんだろうな。
サニーは、購入層がリッターセダンの爽やかさや軽快感をもってしても中途半端な安っぽい魅力しかとして
しか感じなくなり性能の向上した軽4需要に喰われた。
U11ブルって残ってる?
消防指揮車のバンなら今夏に見たが、セダン・ハードトップは5年以上は見てないな
U12も滅多に見ない。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:31:52.31 ID:0LJXpiFL0
U11は知らないけどU12は中古車検索してもほとんど出てこないね
あんなに売れたのに何台残ってるのか・・・
>>571 昨日割とキレイな白色のハードトップが走ってるのを見たよ@大阪
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
>>572 年式的にそう見つかるもんじゃないだろ…出てるときは出てるけどな
同時期の車全てに言えるがエゴカー減税で相当数が減った
今日は目の前をヴォルツが走ってた
E30のギャランVR-4見たわ
凄い綺麗で程度良さそうだった
大してレアでもないが、運転中前方を走るキザシを発見
直ちに減速したのは言うまでもない
(運転してたのは一般の方でした)
>>561 サニーにうるさい
とか言いながらR1Zはないわ
>>578 桜田商事のキザシは後ろからだったらルーフ後端
(地域によってはトランクリッド)のチビポッキーで判別な。
奴は捜覆だから、よっぽど無茶してない限り捕まることはないよ。
>>579 言葉が足りんかったか。
A型エンジンって言ってる通りB310までのFRサニーな。
それ以降は同名だか全く違う物って認識だよ
実際、B13とB15の見分けすら怪しい位だわwww
>>565 クイントのセダンってあったっけ?初代バラードと混同してね?
>>572 つい数日前に後期型HTでSSS・白が目の前を走っていった@湘南
SLRってレアよね?最初は興奮したんだけど、結構な頻度で見るから感覚がおかしくなってるw @新大阪
初代シティRを目撃!
ターボではないのが却って希少か。
ワンオーナーらしいお爺さん?が運転してたが、
ボディ艶だけでなく、当時モノナンバーが綺麗な車は
間違いなくシャッター付き車庫保管だね。
そういえば俺もつい最近シティカブリオレを
高速のSAで見たわ
運転してたのも初老のオッサンだったし
何より幌がパツッとしてたから車庫保管だろうなぁ
車種じゃないんだけど、珍しいナンバープレートを見た。陸運支局名が無くて、「5 1234」みたいな感じ。
付いてた車は恐らく初代ブルーバード。
ヤフオクにコルサSXスポーツパッケージが出品されてて鼻水吹いた俺が居る
やっぱかっけぇなぁ
その1 フォルクスワーゲン・タイプ3・ファーストバックを見た。
今見るとどのVWよりポルシェに似てるVWだな。
その2 初代ダットサンサニーB10も見た。白、4ドア、テールランプのでかい後期型。
いぢってはあるんだろうが、たかが1000ccのOHVエンジンが何でこんなにというほど
野太いイイい音してた。A型オリジナルの軽い音も好きだけどね。
朝の笹目通りは自衛隊車両多いね。73式小型トラック(パジェロ)、同・白(警務隊)、
73式中型トラック(新・旧)、73式大型トラック(新・旧)、74式特大型トラック
(スーパーグレート)、高機動車、業務トラック(フォワード)とどんどん来ると
なぜがテンションが上って、脳内で伊福部マーチが鳴り出したw
>>588 昭和36年までの東京ナンバーですね。正しくは「5あ1234」のように
ひらがなは入ります。
本来のナンバーの地名は東京はなし(登録先が「警視庁」だったから)、
それ以外は府県名の頭文字の漢字で、カブってる県の登録台数の少ない方だけが
2文字でした。(例、宮城は「宮」で、宮崎は「宮崎」)
唯一北海道だけが支局名だったはず。これらは戦前にまで遡ります。
更に昭和30年以前は横1列で「5-12345」という形式でしたが流石に見たことない。
有名な戦前のレストア・ダットサンで1台だけ橙色に黒文字で「1.234」みたいな
戦前の小型車ナンバーを残してる車があるけど、本物ならまだ有効なはず。
他に残存が希少なレアナンバーとしては復帰前の沖縄ナンバーというのが
ありまして、地名なしで「5B 12345」みたいな形式。アメリカ式なのに
分類番号は日本式というハイブリッド。Aは公用でBは民間用。
復帰時みんな「沖55」ナンバーに取り替えたけど、別に替えなくてもオッケーで
今でも有効だそうです。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:57:01.70 ID:IGTlmQfW0
>>581 ナンバーに詳しそうだから訊くけど、占領時代の沖縄の民間?ナンバー(日本人向け)
で 数字下部に RYUKYU ISLNDS の表記有り と 無し の違いは何んなの?
単純に登録年度?
軍人軍属用は、US本土スタイル様式で 鳥居のマークに OKNAWA なのに・・・故に RYUKYUU ?
>>588 そんなナンバーで走っていたら、変造ナンバーと思われて止められるんだろうなあ。
1987年デビューの車に一文字ナンバー(京とか)付けた車は個人的に好きだな。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 22:50:23.34 ID:IGTlmQfW0
「泉」ナンバー(のちの和泉)は?・・・字だけ見て地域を把握してなきゃ好いんだけど・・・
実態は、足立以下(河内)なんだけどな。
ポルシェターボフラットノーズ。ポルシェ好きだからすごくテンション上がったわ。
>>587 `,、('∀`) '`,、マジに天然ボケだwww
ちなみにRZシリーズの後継って事でRZ-1の名称を使いたかったヤマハが
地団駄踏んで悔しがったらしいぞ。
>>592 それは確か時期の違いだったと思う。
古いものには下に「RYUKYU ISLANDS」の文字が入ってた。
プレートも完全にアメリカのどっかの州って雰囲気。
後期のヤツは微妙に日本風になってる上になんか安っぽくて劇用ナンバー臭いw
米軍が「沖縄」で民間が「琉球」なのは米軍が占領したのはあくまで
日本の沖縄県であったのに対し、後者を発行したのは「琉球政府」だったからだろう。
民政府の名前が琉球なのは当初は沖縄を日本に返すのか未定だったから。
>>593 シートベルトが無い頃の旧車を運転しても
非装着で捕まる事があるみたいだしな。
>>599 昭和車は1台維持するだけで手一杯だよw
パーツの値上がりはんぱねぇわ、そもそもパーツがもう生産されてねぇわでorz
海外だとサードパーティーものが流通しているので
比較的維持が楽だが日本はホントないからな
純正で壊れる部分をサードパーティがコピーして強化したものを作って売っていたら、
それを使って修理して維持するのが主流になったみたいな?w
AE91レビンライム
ミラジーノ1000
レビンはピカピカで純正ホイールキャップまで付いてた
アルシオーネを見た、SVXじゃ無く初代の方
元気良く走ってたが維持管理大変そうだな
さっき関越道で、VWバン(1960年代初め頃の小丸テール)を見かけた。
車高落としてたし、エンジンも載せ換えしてるだろうが、100キロオーバーで飛ばせるってすごいな。
VWバンで思い出したが、最近2CVを見なくなったな。
10年以上前に関越を60km/hで邪魔くさく走っていたのが最後に見た記憶。
初代アルシオーネ並だな。
608 :
604:2013/11/14(木) 17:06:43.90 ID:dm4hgqBG0
ID変わったけど、あれからAE92を2台見た
色は全部白で前期アペックス、後期アペックス
片道20km弱の移動でこの偶然は何なんだw
アルシオーネ(初代、2代目共)は群馬でなら結構走ってるよ
あと実は新潟でもそこそこ残ってる
群馬と新潟はスバルディーラー強いからな
>>609 グンマー怖ス〜
初代アルシオーネって2010年くらいで登録台数二桁じゃね?
まあ今時アルシオーネ乗ってるのなんてマニアだろうから二桁からはあんまり減らんかもねw
現行北米オデッセイの寝台車が止まってた
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 20:14:14.03 ID:9fKdNAHW0
>>598 回答ありがとうごいざいます。
占領下沖縄の米軍軍人、軍属用?ナンバーで 黄色地の黒文字のヤツと
黒地に黄色文字,60年代のカリフォル二アナンバーみたいなヤツ の 違いは?
余談だが、日本本土も カリフォルニアナンバーみたいな、ヤツ 数字上JAPAN表記
あるが、アレは、サンフランシスコ講和条約以前(本土の占領時代)だろうか?
旧黄色ナンバー(現緑ナンバー)もなかなかレアで
クラシックカーイベントや廃車体ですら現存したプレートを見た事が無い
>旧黄色ナンバー
中野区で見たことがある。初代セドリックの個人タクシーだった。
いつもとある駐車場にいて、昼過ぎに出庫していた。
しかし、ある日ふと見るといつもの位置に車はいるが何か様子が変。
良く見ると頭のアンドンが無くなっていて、車体の文字も消され、
問題の黄色ナンバーが最新の白ナンバーに変わっていたとさ。
アンドレ
ってなんだよ
と思ってよく見たら行灯だった
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:06:00.70 ID:omgvEWl40
アストンマーチン db7
愛媛でアストンとか初めて見たwwww
コルサの話聞いて、
なんとなくヤフオクのカローラUのページみたら3台出品されてたんだが
・EL3#系
・EL5#系ディーゼルターボ
・PX12ナポリ
ってラインナップで爆笑したわwww
>>617 四国は絶対数こそ少ないけど、好きな人は徹底的に好きだから
高級車、スーパーカー一通りいるよ。
2桁ナンバーのF355とか、アストンならDB9、ヴァンテージどっちもいる。
一番町のエネオスとか千舟町のコスモ定点観測してみ〜
コルサと聞くと何故かオペル・ヴィータの方を想像してしまう
最近見てないな
エアロ無しのパイザーが隣の車線に並んだんで、
珍しいなと思ってたら、そのパイザー
加速の様子を見たら、どうもMT車だったようだ。
エアロ無い方が可愛らしいな。
>>618 >>620 ヤフオクで「コルサ」で検索したら 「マセラティ」が出てきてポカーン。
カンビオコルサってのがあるのね。 カーグラ読むの止めて10年以上経つので外車は知らんわw
>>609 藤沢市の北の外れのR467と県道22号線との交差点の近くに黒のSVXがいつも止まっている。
ナンバー付きなのでまだ乗っている模様。
>>619 56号のスタジアム近くのエネオスとかねw
確か四国でone77の目撃報告があったような、、、
>>608 俺は昨日ノーマルの101のスーチャ見たな
珍しくないかも、最近はめっきり見なくなったけど
>>615 車雑誌でもよく取り上げられてた、都内の観音開きクラウン個タクもさすがに見なくなった。
高齢ドライバーが亡くなったとしても、引き継いで営業に使う人はいないのだろう。
>>627 うむ。くだんのセドリックは共に引退したが自家用車として残したという
心温まるおハナシに勝手に解釈してるけどね。
ダイハツのメビウスははレアかな?こないだ見て目を疑ったわ
>メビウス…
ダイハツだから値引き率がいい、訳じゃないよね?
ダイハツ関連社員なのかも…
京都府の城陽だったか?R24上でファーゴのワゴンを見た。
>>630 名神の京都あたりだと、前はアルティスは結構見たけどな
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 19:15:14.08 ID:1DwrY2nw0
>>625 マジか⁉︎
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 20:40:15.33 ID:VkUISBF30
>>627 アレは、とっくに15年くらい前の時点で廃車になり解体屋で普通に立て積みされていた。
(珍車だとよく別途コンテナ保管したり高い目立つところで、看板にしたりするが、そういう特別な扱いではない。並みの鉄くず・・・否 酸化鉄が多いのでソレ以下か)・・・残念ながら。
当初 ブルーだったけど 最晩年は、車体上部 白 下半分 紺 に塗り替えていたよな。
初代セドのタクシーは、多分オーナーが変わって旧車天国に来ていたヤツじゃね。
同じく十数年前まで東京で310ブルーバードのタクシーのその後は? 色は、観音と同じようなブルーだった。
オーナーは料金値上げに反対していて(賃改の件でテレビに番組で取り上げられていた)かなり高齢だったので消息がかなり気になる。
そんなに珍しくないかもだけどピクシストラック
軽トラにトヨタマークはハイエースのレクサスマークみたいで笑える
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 20:48:16.00 ID:iJKIgUV/0
15年前でもみかけねーよww
30年以上前の間違いだろ
>>635 なんかどう見ても後付け感が否めないよな、アレってw
638 :
362:2013/11/16(土) 00:15:41.95 ID:OZqftN1h0
>>637 だからそれはデカールのせいだと思うんだってば
クリッパーは馴染んでるからな。
てか、最近ミニキャブよりやや多い感ががが…。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 14:38:50.37 ID:p6E2Rbqn0
>>637 お前如きに、訊いてねーよ。
ゆとり小僧めっ。
リサイクルショップにキザシが駐まってた
勿論覆面パトカーだ
F50シーマの霊柩車
角目のプレジデント
ハコスカ
日産ディーラーだからわかる。
そのとなりに117クーペがリフトアップされているのは何故だ?
>>641 ステッカー貼りまくったアコードの人が言うところの「睡眠捜査」だな。
カメラ向けてやりゃ面白かったのにw
>>642 近頃は大抵のところは他社でもOKだよ。部品交換やら、手に負えない
重整備までは分からんけど。
>>643 今も普通にヴォクシーやインプが入庫してる。
以前はマーキュリークーガーが入庫してた。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 16:46:14.20 ID:BsiHf/Go0
そういうのは、現行車を多数或るいは、コンスタントに買うお得意さんとか、
地場ディラーが地元有力者が所有のクルマをコネで見てるだけじゃね。
依頼者がカネにアマリ制約ありそうなヒトじゃないし・・・
我々一般凡人が飛び込んでも、下手すりゃ自社車両の旧車でも門前払いだろ。
そういえば、前にこのスレで話題になったブログで、神戸のお大尽が
隠し持っているイオタも、付き合いのあるトヨタディーラーに車検
出している、って言っていたな。
エクリプス1代目〜4代目観た
ミゼット2がバーハンドルミゼットを牽引してた
R33GT-Rの4ドア見た。
これって確かオーテックバージョンの台数限定だったよね?
神奈川県で見たならキザシ並みの確立で覆面
>>651 それで思い出したが、こないだR32のオーテック?GTR仕様の4ドア見たな
NAのRB26載ってるんだっけか
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 01:06:54.76 ID:o5/PaXa+0
32の4Dは外観ほとんどかわりないとおもったけど
NA6スロでATのみというわけわかめ仕様のはずw
昨日和歌山でLFA見た。
他にもフェラーリ458やフェラーリFF、カウンタックにムルシエラゴやポルシェ911もいてた。
フェラやランボはちょくちょくみかけるけど、LFA見たあとはポルシェなんか、フツーの車にしか見えてんかった(笑)
>>655 LFAは国内では基本的に一店舗一台の割当があったから、とりあえず全都道府県
一台はいるはずだ。
…越境して他県の店舗で発注(というか応募)したり、売却したりしてない限りは。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 09:49:25.90 ID:PPrmWoFg0
わからないぞ!
宮古とかもっと小さな島にあるかもしれない
あとあの手の車買う人は屋根付きガレージで眺めながら酒でも飲んでそうなイメージだわ
持ってても解らないんじゃないかね
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 09:52:54.10 ID:cG0W03RGO
沖縄だとクルマ基地外の基地外人が乗ってそう。
基地の敷地の中にあるんじゃね?
基地内なのに基地外とな
親戚宅の隣家でフェスティバ・ベータに乗っていたのをふと思い出し、
久々に訪ねたが、10年ほど前に廃車したとのこと。
…あのダっサいスタイルをもう一度見てみたかった。
ちなみに現在車庫に入ってる車はスズキ・スプラッシュだった。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 11:42:57.02 ID:OuntbMsy0
さっきコスモスポーツを見た。
日曜日に旧車イベントで見たとこだけどいきなり現れて走り去るとまた感動もひとしお。
さっき解体屋に行って来たらR31の4ドアがあったよー
本日午後1時頃、札幌駅付近にてアウトビアンキA112 ABARTH目撃
BMW2002tiiを見た
後ろから見ると、トランク〜リアバンパーまでの厚みより
リアガラスの方が縦の高さがあって玩具みたいで可愛い
サーブ 9-5 2.3T てやつとアルトハッスル見たんだけどレア?
アルトハッスルは何故かワークス仕様をちらほら見るな
沖縄は車好きは住まないよ
潮風で車が痛むので住めないよ
>>669 んな事はない! 意外と旧車好きな奴が多いよ
当然、防錆対策は抜かり無し
あと前にも書いたけど、岡山や浜松みたいな街の機械屋が多い地区とかで
シレっととんでもないレア車を隠し持ってるオッサンがいるイメージ。
大都会グンマーに、レオーネ スイングバック隠し持ってる人いねかー?
やたらでかいベンツが前を走ってると思ってたら見慣れないピラミッド形のエンブレム付いてた。
紛れもなく白いマイバッハ。たぶん安い方のやつ(それでも4000万以上かよ!w)
あながち農家の納屋もあなどれんぞ?w
前フェラーリが止まってるの見て鼻水吹いたよ
チラッとだったから自信はないがたぶんモンディアル
>>668 偶然、今朝アルトハッスル見たよ!
思えばワゴンRの前身?みたいなものだから
もう20年経つ訳だが、不思議とハッスルのほうが新型に見える。
あの型のアルト自体、好きなんだけどね。
>>673 農家の納屋で思い出したけど、納屋の奥に埃まみれで放置されてるケンメリGT-Rの画像が、10年くらい前に2ちゃんのどこかのスレに貼られてたな…
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 19:55:57.25 ID:PNbH+frD0
>>671 秘蔵の高級旧車とかって やはりお金持ちの多い中京に多いでしょ。
愛知、三重、岐阜(南部)、静岡(浜松以西)
【経済】 ヤマハ、自動車事業に参入へ…試作車「モティフ」を初公開
1 :(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/11/20(水) 17:09:01.68 ID:???0
★ヤマハ、自動車に参入へ
ヤマハ発動機は自動車事業に参入すると表明、試作車「モティフ」を公開。20年までに世界で販売。
ヤマハ発にとっては、トヨタ自動車と共同開発し、1960年代に発売したスポーツ車「2000GT」以来の四輪自動車となる。
モティフは2人乗りで、排気量1000ccのガソリン車と電気自動車(EV)を想定。
自動車レースの最高峰F1シリーズの車を手掛ける著名自動車デザイナーのゴードン・マーレー氏
の会社と共同開発する。
柳弘之社長はモティフについて、「二輪車で培った技術を駆使し、人機一体感による楽しさと
軽快感をもたらす車だ」と説明した
>「2000GT」以来の四輪自動車
OX99「…………………」
>>677 MOTIFってシンセと一緒な名前かよwww
ヤマハにとっては何のこだわりだろ?
スズキも負けじと対抗機種出せよ!
車名はDX7な。
>>676 秘蔵かどうかは知らないけど、たまにヨタ2はウロウロしてる
あと、マチャアキが乗ってる様な5〜60年代の赤いバケラッタ(車種不詳)もたまにウロウロ
ついでに2CVはいつも通る道沿いで、所有車と販売車の二台見掛ける
エビフリャー県。
アヴェンタドール?がお台場を走ってた。若い兄ちゃん、金持ってんなあ。
2CVは超有名な某アニメ監督の車を昔よく見た
まだ乗ってるのかね
>>682 こないだのプロフェッショナルで、そいつで通勤してるの映ってたよ。
律儀にも枯葉マーク付き。
正直2CVを今乗っているのは犯罪じゃね?
車の流れを阻害し過ぎwww
2CVは近所の自宅とアトリエとスタジオの移動用だから大丈夫
普通の移動は鈴木Pの運転するMINIクロスオーバー
>>678 OX99って量産市販してたっけ?ヤマ2は量産してたからなぁ。
>>686 OX99ってエンジン名じゃなかったの?
OX99は市販予定だったけどお蔵入りになったんだよな
>>684 2CVは、29psという数字以上によく走るよ。
各ギアで目一杯引っ張る必要があるけどね(笑)
>>689 そか。残念だけど自分は流れに乗って走っている2CVを四半世紀見たことが無いw
2CVは当時でも珍車だったが西武自動車のステッカー付けた
ピカピカの2CVが80年代後半走ってたなあ
2CVのエンジンから駆動系まとめてリアに追加して4WDにしたサハラ。
600〜700台ぐらいしか作られて無いはず。
近所の中古車屋に止まっていた。
値札も無いし、そもそも走るのか疑問だったが、しばらくしたら見なくなった。
>>646 いやいや、うちにもマツダだかどこだかのディーラーのセールスマンが、
父親のトヨタ車の車検をぜひうちでやらせてくれって頼み込んできたよ。
小額だけど儲けにはなるし、つぎの買い替えのための繋ぎになるんじゃね?
こないだ、マツダディーラー行ったら
ADバンとキャリイトラックが入庫してたな
ファミリアとスクラムではなく
近所のマツダ中古車ショールームには、スズキ・パレットOEMの、初代フレアワゴンの新古車が展示してあったよ。
発売から一年経たないうちにスペーシアベースにチェンジした、ある意味レア車!
ダメだ。いまだに
>>695の文章からマツダのマークを付けた
東武特急が脳内に入線してきてしまう。
通勤中、2CVでお子さんを幼稚園に送って行くお母さんとすれ違うよ。
かなりカッコイイ。
教えて下さい
プジョーエンブレムが付いた三菱アイを見たんだが
某輸出関連の場所で見たけど此について知ってる人教えて下さい
>>698 アイミーブをプジョーとシトロエンにOEM供給してるからそれだろ
以前海外ドラマを見てたらオペルのアギーラって車が出てて
何か見たことある形だなって思ったらワゴンR+だった。
今のはスプラッシュがベースなのね。
>>697 樹木希林さんが新婚当時、ダンナの内田裕也氏を2CVで送り迎えしていた、と何かで読んだ。
西武が入れるずっと前、日仏自動車モノだったら当時でもかなりレアかな?
てゆうか、2CVは玉数が多くて値頃なんでさほどレアではないと思う
国産不人気車の方がよっぽど見かけないレア
ルノー4とかも結構乗ってるの見るからレアというほどでは無いな
フォルクスワーゲン、ダットサンブルーバード、スバル360、トヨペットコロナの
全部1965/昭和40年式が10分間隔でやって来た。なんなんだ今日は。
>>706 いや、もう運を使った感があるから買っちゃダメなパターンかも。
>>704 明日のクラシックカーイベントの準備なんでしょ
てかピカピカだったのはコロナだけ。
VW、410、スバルはいい感じのヤレ具合だった。
二重バンパーのVWが給油してんのを見た時はまだ冷静だった。
410(48年乗りっぱ的ヤレ具合)を見た時は。
「前回410見てから(
>>569)シルフィ以外のブルなんてU12とU14しか
見てねえぞ!てか昭和のダットサンどんだけ頑丈なんだよ。
410を数で圧倒したRT40はそんなに走ってねえぞ!」
とかぶつぶつ言ってたらスバルが来た。
スバルもQ車とかでなく中古車風コンディションだった。
昭和40年攻勢でだいぶ動揺してきたとこへダメ押しのRT40が来て
早くも前言撤回を余儀なくされた。
全部埼玉方向へ走っていったがあした埼玉で旧車イベントなんてあるのけ?
>>710 メインがホンダの旧車なのは工場が出来た関係なんだろうな<寄居町
俺の注文したFIT3、早よ作ってくれw
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 01:31:32.59 ID:Sx/+MZEe0
DS3R、実車を初めて見た。
これって日本に30台は入っているんだっけ?
ちょっと痛い感じの派手なデカールも割と恰好良いと思った。
>>713 昔のシトロエンDSをイメージしてしまったw DS名乗るんだったらハイドロサスにしてくれよ<現行DS
現行アベンシス見たよ
販売中なのにレア車
インテグラSJ見た。
オルティア顔のフェリオってSJで合ってたよね・・・
>>716 おぉインテグラSJ、写真でしか見たことがない!!
昨夜は、カルディナのスカイキャノピー仕様を見た。
メトロポリタン型トヨタ救急車風のテイストがGOOD!
>>717 そういやスカイキャノピーなんてのあったよね
幅狭エスティマにも無かったっけ?
初代オデッセイにも似た様なのが
ルノースポール・スパイダー ソットヴァンを見た
この季節フロントガスなしは寒そうだったw
モスグリーンの初代bBを見た
あんな色あったんだね
初めて見た
マジョーラだったら見たことある
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:08:14.70 ID:ubDiynrv0
Bbやキューブなんてオープンデッキだろうが、どんな純正色だろうが、
レア車じゃなくてアレ車でしょ。
ツマンネ
昨日はポルシェ356を見た。
>>723 キューブって普通の人が乗ってるのがほとんどだろ。
シャコタンのキューブなんて見たときないぞ
古いジムニーのトラックを見た 白ナンバーだったけどどんな車なの?
ジムニー1000ピックアップだったっけ
かなりのレアモデル
>>727 ジムニー1000のピックアップだろ、30年位前に富山で一度見かけたことがある。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 12:43:14.83 ID:QeA1zuio0
こんなの知らなかったわ
こういう切ってつなげた様な車はスズキのお家芸と言っていいw
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 18:06:25.97 ID:x5+XmSd/0
遅レスだけど、2CV昔乗ってたけど、結構走るよ。
大学生の頃、親の2CVで第三京浜〜西湘バイパスと幌あけて全開で走ってた。
良い思いでだよ。
チェイサー(初代)のハードトップ。
京都の松井山手駅付近の山手幹線から久御山線を交野方面に走っている。
平日の朝7時過ぎ位に頻繁に見かける。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 19:24:33.17 ID:ubDiynrv0
フランス車なんて興味ねーケド2cvとか、初代キャロルもっと足の遅いミゼットなんかでも、
交通を乱さず街乗りの足車にしているヒトは居るよ。
会社の知人で2CVを足車にしていて、首都高C1走行も怖くないそうだ
俺は鉢巻グロリア(2000cc)、ドラムブレーキ、重ステで正直怖い。
彼等は、大通りをなるべく走らず抜け道、裏道を駆使して飛ばさず目的地に速く到達する。 本当に運転が上手いとはこういうヤツのコト云うと思う。
高性能車でやたらアクセルとブレーキばかり踏んで煽るバカは、運転が上手いと勘違いしている。
今日大阪難波でセラ見たわ
なんかかっこよかった
セラならうちの街でもガンメタが1台よく走ってるのを見かける。
セラが出た当初ほしくて買う一歩手前までいってたが、座高のせいで、
回り込んだドアガラスの天井で頭を打つおそれがあったので泣く泣くあきらめた。
んで、同時期に発売されたNXクーペが長きに渡り愛車となったが、
6年ほど前に解体屋に売り払った。以来、地域でNXクーペを見かけたことが無い。
新車で乗ってる時からレアって言われまくってたから、うちのが地域最後の1台だったんだろうなw
今日はカルマンギア見た
というかモーターショーの駐車場を探してウロウロしてたから一年分のレア車見た感じだわ
ピカピカの三菱ジープを見た
通りすがりに見ただけだけど
分類番号が一桁だったから
相当古い年式のはず
セラってトヨタ的には黒歴史なのか
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 03:12:59.23 ID:porKzZOe0
セラ こないだウチの近所の中古屋のバックヤードにナンバー外して放置プレー車を見た
下取り廃車かな。
>>740 たしか、ベースはカロUコルサの流用でドアだけが売りだったかと
夏は暑くて乗れなそう
>>744 夏場の後席は暑いわ狭いわで、まさに地獄
VWゴルフ2時代のジェッタ …しかもレアな2ドアを見た。
確か500台くらいの限定車だったか。
ゴルフやジェッタこそ長く乗れる車なのにあれだけ走ってたのがアッサリ居なくなったなぁー。
そう考えると故障するとかなんとか言われてきたミニがまだまだ残ってるのは凄い。
>>747 確かにそうですね。
ミニや空冷ビートルと比べ、ゴルフ系は趣味性が薄いのかもしれない。
最も売れたシトロエン、BXだってそこそこ走っていたはずなのにさっぱり見かけない…
>>748 同じくそう思いました。
ミニやビートルに乗る人に比べてゴルフやジェッタに乗る人はその車に対する思い入れはそこまで強い人は多くないかもしれませんね。
知り合いも乗ってた人居ましたがやはりそんな感じでした。
BXは知り合いが乗ってるんですがハイドロがアウトになって降りてしまう人が多いようですね。
ミニもラバーコーンはまだいいのですがバンプラやエルフ/ホーネットみたいにハイドロを使ってる車種はやはりそこがネックのようです。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 21:14:08.70 ID:porKzZOe0
ゴルフTは、シンプルで好きだけどなあ〜。
カブリオレなんかそのうちプレミアつくんじゃね?
先代の後期型シトロエンC5セダンって国内じゃレアか?昨日、俺の車の前を走ってたんだが、
リアガラスに「車検のコバック」のステッカーが貼ってあって別の意味でビックリ。
格安車検屋でハイドロ足のシトロエンなんてまともに弄れるのか?
格安車検で足回りなんていじらなくね
せいぜいお漏らししてないか見るくらいだろうし
>>749 BXを降りる理由はハイドロかATのトラブルが殆んどだろうね。
HPポンプの在庫が殆んど無くて現行当時の何倍もの価格になってるし、
リペアパーツでの修理を受け付けてくれない店も多い。
ATのOHもMT換装も出来るが費用が掛かる。
自分はまだまだ乗りますけどね。
>>753 えー、のってんのかよ
エアコンは壊れませんか?
>>752 60分の立合い車検でもちゃんとブレーキ分解した状態で
状態を確認して説明してくれるよ。
リフトアップした状態の自分の車なんてなかなか見る機会がない
ロードスターのクーペを見た。
屋根があるだけで別の車に。
カッコ良かった。
シトロエン2CV
さっき通り過ぎたデラでチラッと見えた後ろ姿は間違いなくシャア専用オーリスだった@お膝元
いまルノーアヴァンタイムが前を通りすぎた!
やっぱり異様だなあ(笑)
ドアが長くて、我が家の車庫に入れたら多分出入りできない…
>>756 日本語に訳すと「屋根なし屋根あり2ドア車」・・・
ACコブラっぽい物体が通った。もはやホンモノかどうかは判らない。
ただアルミっぽい妙にベコベコしたボデーだった。
>>759 そこで標準装備のグラスサンルーフですよ(要ハシゴ)
>>760 マツダ・フィクスドヘッドクーペにすべきだた
略してマツダ・クーペでもいいや
VWカルマンギアII・カブリオレを目撃。地元にあるらしい個体だけど
しばらくぶりにスーパーのPで見た。
夜に出会うと初期型テールの暗さが心配になってしまう。
新井でトライアンフTR-3
>>751>>752 新しいは知らないが、昔からコバックやってるところは、一癖ある整備工場・モータースが結構ある。
俺は、60年代アメ車・50年代軍用車・80年代イタ車の各ポンコツを、其々違うコバックで診て貰ってる。
定番だがフーガかと思ったらスリーダイヤがwww
走ってんの初めて見た
今朝の通勤途中に前の車がセリカだったので、
セリカもすっかり見なくなったなと思っていたら、
カレンだった。
>766
>>767 20か30のソアラ、ベンシのクーペのようなリンク式でしょうね。
漏れの車もドアが長いけど普通のヒンジだから間隔が狭い駐車場だと
乗り降りのたびに足腰を鍛えなきゃ、と思ったり orz
初期型のサイノスが走ってた〜
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 06:25:32.06 ID:E3GjmNyf0
>>764 貴方のコレクションクルマ嗜好には興味がある。
クルマの状態を鑑みると貴方自身相当一癖あるのは、間違いなさそう。
なんかテールが違うIQだなぁと思ったらシグネットだったw
あれってオーナーじゃないと買えないんだよね?
しかし4、500万のぼったくり車を買うとは…
シグネットってボッタクリなのか?
トヨタがあの値段で売ったらボッタクリだろうが、アストンならブランドに金払うんだからボッタクリじゃないだろ。
それに専用部品の金型代なんかを生産台数で割ったら結構高いだろうしな。
>シグネット
アストンオーナーじゃないと購入できない、なんて話聞いたことあるけどホント?
内装の仕立てとか、ベースはiQでも全くの別物でしょ
ムジカー1000走ってた。無印良品のマーチ。
あれほどつまんない顔したレア車も珍しかろうw
どうせ車検証は「ニッサンTA-K11」なんだろうけど、
商品としては無印良品の製品なので
「ニッサン」でも「マーチ」でもない
「ムジカー1000」だという…。
アヴァンシアヌーベルバーグを久しぶりに見た。あれはいい車だ。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 20:43:55.89 ID:HHRhSq6/P
最近プレセアって見る?
すれ違いすまん
ケータハム・セブンは…わりと見かけるか。
ロータスセブンならレアかもしれんけど。
ケーターハムとかバーキンとか見分けつくんか?
OFF会にセブンが来たから「ケーターハムいいですねぇ」って言ったら
「これはウェストフィールドです・・・」って言われたぞ
>>773>>775 ヨタ関係者か信者か?どう考えてもボッタクリ商法だろう、アレ。
ついでにしまむらの「し」みたいなマーク付けて自社ブランドでも売っちゃえw
>>781 完成車を全部ばらして、手作業で仕立てるらしいよ?
値段に見合うだけの手間はかかってると思うが。
それがあなたにとって価値があるかどうかは別として。
>>781 オマエがボッタクリの意味が判ってないだけ。
これ以上は恥をかくだけだから何も書かないほうがいい。
>>784 お前はヴィトンとかのニセモノで満足するタイプだろ。
>>780 並べられたら見分けつくけど、街中でのぱっと見は見分けつかんな。
昨日東関道にキザシ走ってたわ。
俺も昨日キザシ見た。
30代と思われる女性が乗ってたわ。
覆面ではないキザシをたまに見るようになった気がする
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 17:01:13.63 ID:m7ETmBWk0
今日の夕飯のオカズはメザシ。
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。
円高叩き。デフレ叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
近所のスーパーでミゼットIIカーゴをたまに見かける。
>>778 初代が実家近くに一台居るがそれだけだな
昨日見るまで、カルタスにワゴンがあったのをすっかり忘れてた。
クレセントになったカルタスはイメージ薄いんだよなぁ。
五木ひろしが宣伝してたのは覚えてるんだけど。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 06:58:48.93 ID:UVPjTW+HO
丸目2灯の黒いゴルフ1カブリオレの幌のソフトトップ見た@豊田警察署向かいのドン・キホーテ駐車場。
エンジンかける時ガーって言ってなかなかかからないみたいだた
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 09:14:47.33 ID:4LSW7Cq+0
オレ・タチ、カルタス。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 10:22:51.57 ID:lPSm7j6T0
ルノースポール スパイダーがいた。
雨降ったらどうするんだろ。。
今日首都高で見慣れないミニバンに抜かれたんだけど、エンブレムを見たらオデッセイって書いてあった。
ああ、新型オデッセイかと思ったんだけど、よく見ると左ハンドルだった。
形的にはラグレイトぽかったんだけど、あれは輸入車?
>>801 北米向け車輛の逆輸入車だろうね
別ボディになっていた北米向けオデッセイの国内向け仕様がラグレイトだったはず
http://l2.upup.be/uFj5nklC6P 初めて見る珍しい車だったので、許可をもらって撮影。
「どこの車ですか?」と聞いたら「手作り」とのこと。帰ってから「光岡かもなあ」と思って調べたら、やはり光岡(ラセード)だった。
更に、シルビアベースとはいえあの図体で直4・1.8lと知って驚いた。
このスレ的にはラセードはレアではないんでしょうか。
S13ラセードでも500台だから現存数を考えたらレア車でしょう
S15ラセードだったら100台だからもっとレアだけど
うちの近所に左ハンドルの80スープラが居る。
物好きが逆輸入したのかな?
>>785 それはシグネット買って「俺、アストン乗ってるんだぜっ!」なんて自慢しているヤツに言ってくれ。
所詮はミソ県の便所ゲタ車w
日本限定発売のシグネットの車検証が「アストンマーティン型式不明」なのか
「トヨタDBA-NGJ10」なのかが気になるところ。
あるいは「トヨタDBA-NGJ10改」かな?
機械部分はほとんど弄ってないっぽいのでDBA-NGJ10臭い気はする。
ま、「トヨタ」の場合、完全にミツオカと同列ということだがw
注 ゼロワンとオロチはミツオカでも「ミツオカ」。
>>807 車名がアストンマーティンで、型式はNGJ10にアルファベットとかが追加されてるんじゃないかなあ。
OEMなら殆ど型式は元ネタと一緒。
>>808 普通ならそうもなりましょうが50台限定の一発売りだからね。
わざわざ別に型式認定を取得してる可能性はほとんどない。
トヨタの型式に便乗するか型式不明の1台毎車検取得の二択しかない。
ちなみにアストンはV12ヴァンキッシュもDB9もみんな1台毎通しの
「型式不明」。
黒塗りのオーストラリア三菱の『380』を時々見かける。
三菱系役員車として導入されたものと思われるが、一体日本に何台あるんだろうか?
本国での生産期間も短かったようだし、パーツ供給が難しそうだ。
打たれ弱すぎ
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 12:16:01.92 ID:gSG1AfbLi
左ハンドルのキューブ見た。
レザートップなC30ローレルの2ドアHTが走ってた。残念ながら2000GXでは無さそう。
外装に木目調が入ってるクルマってなくなったね
最後に設定があったのって何かな
セドグロワゴン?
>>820 隣家の車庫には、長らく「ブルーバードワゴン木目調」が入ってたな〜
主人曰く、木目調はオプションとのことでした
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 09:06:42.42 ID:H07JQiiGO
トヨタスポーツ800
赤
23区内
びびった。S800はたまに見るが、これはなかなかみれない
>>822 シャッター付きだったのでめったに見られませんでしたが、多分FFになってからのモデルかと。
>>823 自分は日曜日に、横浜で赤いヨタハチを見ました!
同じ個体かもしれませんね。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 19:10:34.07 ID:qQx9WKYZ0
サニーカルフォルニアになかった?オースターかスタンザになかったけか?
>>827 有った。自分が最後に見たのは比較的新し目のシビックのワゴンみたい?のかな。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 19:39:24.43 ID:GoE+DLlv0
本日、昭和50年代(?)のクラウンの
オープンカーを見ました。
静岡市葵区。
正面から来た時、サメブルかと思った。
830 :
764:2013/12/04(水) 20:06:30.34 ID:VdGYQRo20
>>771 亀レスご無礼。
子ども達が小さいころは、その親御さん達から中古車屋さんと間違えられた、
ただのポンコツ(私にはお宝)好きのスケベ親父ですよ。
>>820 俺もY30だと思う
>>825 810にはワゴンは無かったと思う
610以前のワゴンには
木目調デカールの設定が無かった気がする
>>828 シビックカントリー
秋葉の路地でベンツA45.リアスポ付いて,いい音してた.
A45つてレアなん?
通勤途中の家のガレージにいつも停まってる。
リアスポの裏が赤に塗られててベンツにしてはセンスいいな。
くぅろいスタリオンみたお!
今みたらすごいカッコ良かったお!
姉の婚約者がBMW8シリーズのMT乗ってた。
貰い事故が怖いからほとんど乗らない、普段はCL7と原二のスクーターだそうな。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 09:42:36.92 ID:xaZGB/U5O
ハコスカのごく初期のセダンを見た(1500DX?)
横浜51ナンバーというと、昭和44年式くらいかな
ショートノーズ箱スカは今見ると逆にカッコイイよな
むしろショートノースこそがスタンダードなデザインなんだもんな
AW11を久しぶりに見たわw
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:35:34.00 ID:ZS3hKlAy0
バブル末期にあった高いBM、シリーズはわすれたけどリトラ豚鼻かまなかったらなんだこりゃと思う奴
当時はあまりみなかったけど最近近所の人が買ったみたいでしょっちゅうみる、壊れたら高そう。
>>837 横浜って昭和44年の段階で51まで進んでたの?
ああ、いわゆる箱メリだね
日産系では定番のいじり方
>>844 >>837に出ているショートノーズ(直4エンジン搭載車)ハコスカの2ドアHT版。
1800GLは直4の最上級グレードで、この写真のジイ様はおそらく新車からのワンオーナーではないかと思われる。
ちなみに直6のGTシリーズはクソ長いL型6気筒エンジンを積む関係でボンネット部分で20センチほど延ばされている。
どうせ老いるのなら、こんなカコイイ爺になりたい。
>>844 C10型スカイライン、通称ハコスカ。
ケンメリは次の代でC110型。
両方共2ドアのハードトップと4ドアのセダンがあります。
写真の車は「スカイラインハードトップ1800GL」。型式はニッサンKPC10型。
年式は昭和46年式と思われます。
当時のスカイラインは「デラックス」が主力の実用車。
GLはC10型の末期に加えられたデラックスより豪華なグレードです。
当時の「GT」はそれらより上位の特別なスカイラインでした。
何が特別かというと4気筒用のスカイラインに長い6気筒エンジンを積むため
ボンネットが伸ばされていました。
このようなノーマル(ショートノーズ)のハコスカハードトップは
現在ではむしろかなりレアです。
「山5」ナンバー+高齢者ステッカーはこの車が写真のオーナーに大事に
乗られてきたワンオーナーカーであることを示唆しています。
>>837 >>843 地域によっては2桁が51から始まった所もある。
これについては「ナンバープレート情報局」が詳しい。
>>846 >>847 情報ありがとうございます!
GLは調べてもあまり情報が無かったので大変勉強になりました。
ショートデッキは直4、ロングは直6で違うんですねー、GLの位置付けも理解できました。
旅行先で出くわした車でしたが、これからも末長く乗り続けて欲しいものです。
>>844 ハコスカ。
けんめりの一つ前。
所謂、愛のスカイライン。
2ドアだから云々は、イミフ。
昔、ケンメリ1600GL 2ドアHT乗ってた。
因みに4MT丸テール。
>>849 俺からも補足しとくと、
2代目のS50系から5代目のC210系(いわゆるジャパン)までは
4気筒車と6気筒車でノーズの長さが違うけど、
6代目のR30以降は共通化された
ちなみにブルーバードにも610と810には直6を積んだグレードがあったけど、
これも4気筒車とはノーズの長さが違う
ただ、810の後期(正確には811型)には6気筒のG6シリーズと同じボディに
直4を積んだG4シリーズなんてカオスなグレードがあったのは例外w
>>851 ケンメリのHTはショートノーズでも丸テールだって
意外と認知されてないんだよね
>>852 そうなのよね、俺はそれ知らんと「直4に直6の丸テール移植してんじゃねぇよ!」なんてバカにしてて、
ケンメリに詳しい人に「HTは直4も直6も丸テールだよ。」と教えられ、大恥かいた事があるw
手元のジャパンTI前期型用新車外し品テール(伯父の遺品)、ヤフオクに出してみようかな?
>>849 〉ショートデッキは直4、ロングは直6で違うんですねー
おいおい、それじゃケツの長さ変わっちまうよ。
ケツは長さより締まりの良し悪しの方が問題
お前らスカイライン好きなんだなw
>>848 昭和43年夏発売のC10スカイラインのカタログ等では、すでに品川51ナンバーがついていますね。
ちなみに横浜の場合、シングル5ナンバーが一杯になり、51に移行したのがS44年9月。
翌45年7月には電算化されて55になったため、10ヶ月ほどしか払い出しされていません。
4ナンバーは45年に入ってから、ほんの僅かな期間41ナンバーが存在したとの事です。
以上、以前陸事に問い合わせた友人の話。
>>857 あなたがどう感じているのかどうでもいいけれど、新型出たばっかじゃないか
書き忘れていたが、先日、都内でボルボアマゾンとすれ違った。
しかも品川ナンバーは"品"一文字…
50年くらい経つワンオーナー車だろうか。
赤い塗装はヤレまくっていたけど、いい雰囲気でした。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 16:26:53.61 ID:gkdpqU5h0
昔は鶴瓶のってたけどまだのってるのだろうか?20年前のはなし
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 16:36:45.46 ID:0E/Zmt3a0
,61フォードファルコンランチェロ 羽こそないけど、あの時代アメリカ車はマダマダ
アメリカの豊かさを感じさせる魅力があるよな。
,62プリムスや,62ダートと共に昔のヒトが考えた未来のクルマ(宇宙船)みたいで好きです。
フィアットセディチを見かけた
ド田舎で見かけたから一瞬SX4かと思ったわ
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 16:46:24.40 ID:ZrbbOknd0
アルト47万円
ジムニーSJ10
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:06:57.74 ID:p389uitX0
真っ白いキザシを発見。後ろ姿はむっちりのお姉さん。国産ぽくなかった。
神戸の有馬温泉で宿の送迎車がロンドンタクシーだった
燃料が宿の食用廃油のバイオディーゼルだそうで
>>867 彦根にもロンドンタクシーを使ってる旅館あるよ。
某旅館で2台所有してたけどやっと廃車にしてくれた
部品が入らないし入ったとしても時間がかかる
日産のエンジン使ってるから故障も多くて目の上のたんこぶだった
パワーも無いしあんな車でお客さんを送迎するならハイエースの方がうんと捗ると思う
ビッグベンって名前のロンドンタクシーだった
>ロンドンタクシー
雰囲気は最高なんだけどね
誰だったか相撲取りが注文したって昔聞いたことがある
エンジンだけ、最新の省エネタイプに載せ替えちまえはいいんでないか
EV変換で無敵だぞ
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:34:48.39 ID:d7rngTDI0
ペット用品店に バンデンプラ プリンセスが止まってた
ちっこいけど風格があったね
風格とか品格って高級車の必須条件だと俺は思うけど
バンプラはしっかりそれを持ってるよね
俺は外車信者でも何でもないけど、
ああいうクルマは日本のメーカーには作れそうにないと思う
ちょうど昨日の「おぎやはぎの愛車遍歴」で
樹木希林のかつての愛車のひとつとしてバンプラが出てたけど、
テロップもナレーションも「バンデンプラス プリンセス」って
紹介されてたのにはいささか閉口したw
読み方はひとつじゃなくてね
>>874 枯葉マークつきオリジンに痺れたわw モっくんの霊柩車仕様の車ってなんだろ?
ヨタホームのCMに出てるからクラウンベースあたりか?
車は好きでは無いと言いながら、あのラインナップは凄い
運転してると義眼がよくわかるね
>>876 モっくんのは確かミツオカのガリューだったかな?
ミツオカといえば先日、カローラベースのヌエラを見た。
テールランプが細いたて型(キャデラック用流用?)なんだけど、多分斜め45℃ルールに反しているためか、バンパー埋め込みテールが追加されているのがちょい格好悪い…
さっき近所のコンビニの前で、
「お、レオーネエステートバン(3代目)じゃん。こいつも少なくなったなあ」と
思ったらしっかりいすゞジェミネットIIだったでござる。
とある路地裏で初代マツダ・キャロル360を見かけてテンション上がった
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 14:51:36.58 ID:NbkOVa6p0
初期型インサイトを見た。
後ろのタイヤ半分隠すだけでなんであんなに奇妙な姿になるんだろ?
>>880 ジェミネットU、まだ現役ですか…
近くの空き地には、カルタスバンOEMの初代ジェミネットが長らく放置されていたが、今年になって撤去された。
>>882 トヨタの中の人に聞いたんだけど、初代インサイトが出た時、トヨタ社内は大笑いだったそうだ。
そのリヤフェンダーのカバーもそうだし、アルミフレームに樹脂フェンダー。定員二人に極細タイヤ等々。
ハイブリッドシステムがショボいから、それ以外の所でカタログ燃費を良く見せるために形振り構わない、ってイメージの車だって。
(ホンダファンの方、ごめんなさい)
>>885 必要以上にメカに凝らずにシャシーやボディーの軽量・高効率化で性能を稼ぐって昔からある手法でしょ。
名車と言われるような車には昔からそういうのが多い。
つかホンダS800に対するトヨタスポーツ800の立ち位置だって似たようなものw
リヤフェンダーにスパッツをつけるのは昔のアメ車などでも例があるし、
デザイン面+空力面では大笑いするようなアプローチじゃないと思うけどね
たしかに太いタイヤは履かせられないし、
タイヤチェーンひとつ着けるのにも難儀しそうだから
実用的とは言い切れないのも確かだが
ただ、スポーツカーでもないのにあの図体で2シーターってのが
初代インサイトの市販車として致命的だった点だと思う
ハイブリッドの先進性とある程度の実用性を両立させる形で
初代プリウスを世に放ったトヨタのほうが、
ホンダよりも遥かに賢かったことは否定の余地はあるまい
>>885 それが本当ならあまりにも低レベルだなw当たり前に良くある技術だろうにw
初代インサイトの実用性が低いのは間違いないが…
しかも良く考えたら2代目以降のプリウスは空力優先の5ドアになってるじゃねえか
>>888 空力優先じゃなくて、電池の置き場に困っているだけなんじゃね?
空力ってのはあとからの付け足しだと思うw
古いアメ車はスパッツ似合ってるけどインサイトは・・・
ハッチバックでお尻が短いからかな?
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:16:22.75 ID:JzYWItSN0
セラみたいな確信犯的に奇抜スタイルを纏い全く陳腐なコンポーネンツを踏襲したクルマを
売るトヨタ如きに揶揄されてもなあ・・・。
俺はホンダがインサイトを2シーターにしたのは、国産初のロータリーエンジン車として初代コスモスポーツを
が登場したのと同じ様な主旨だと(ハナから儲けを考えていない!未来の技術を纏った特別なクルマである事をアピール)思うけど
・・・トヨタがやると何でも野暮ったくなるからなあ・・・・。
インサイトの場合、ハイブリッド以外の所で燃費を稼いでるのに、「ハイブリッドだからこの低燃費!」ってのが笑われた理由で。
それがアリならプリウスだって同じ様に軽量化しただろう。しかしそれをしなかったから、あんなにバカ売れしたんだろうし。
インサイトはスポーツカーを目指した、って言うより「スポーツカーっぽく出来ちゃいました。」って言うのが本音だろう。
あのプアなタイヤでスポーツカーは無い。
車板って、「アンチトヨタな俺カッコイイ!」って人が多そうだから、この辺で止めときます。
初代インサイトを昔のルマン24時間レースに喩えれると「性能指数賞」を狙った車。
総合優勝を狙うトヨタのハイブリッドカーとは生い立ちが違う。
同じ土俵に乗せるのがそもそも間違い。
競争力がないのは造った奴等も承知していただろう。
894 :
、:2013/12/09(月) 23:16:32.33 ID:FLXhQd5d0
スレの流れがキモチワルw
週末に2CVとVW Type2のピックアップのやつ見た。
>>892 いや、ただ単にクルマ好きからは心底嫌われているだけ<ヨタ
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 11:59:23.50 ID:zoz3INgv0
日曜日初めてBbのピックアップ見た小六の娘に変わってるやろと行った、荷物積めないから意味ないじゃんと言われた
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:32:38.81 ID:ZQcat/rO0
日本語岩手?
日本語芋手?
日本話若手
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:38:36.43 ID:OgBz+dI40
Bbのピックって改造車で合った気がするけど、ソレじゃなくて
>>898が見たのは、オープンデッキのような気がする。
エクシーガの霊柩車いた。
レザートップみたいになってて凝ってたなぁ。
>>906 インプはロールケージ入っているから普通なんじゃね?
>>905 先代キューブをピックアップ風に改造したやつは見たことがある
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:51:30.14 ID:qnu5B5C+0
>>906 持ち主が好きで集めているのは、わかるけど
よく盗まれないよなあ・・・・。
>>909 モノクラフトのピックアップキューブやねスーパーオートバックス東雲で飾ってあるのを見たことある
マルチプロジェクターじゃないF50シーマ見た
3Lの初期にしか無かったんだよね
それは珍しい。
マルチプロジェクターって、事故って交換すると片方20万するんだと、個人タクシーの運転手が言ってた。
ジェミニZZR カワサキライムグリーンカラー
>>914 ナンバーも「川崎」だったら最高なのにw
>>913 あのマルチプロジェクターを組んだS30Zを見たことある。
>>914 ライムグリーンにオールペンされたカワサキのショップ保有の軽トラックを見た。
ただ・・・・キャリィだった。フロントのSUZUKIエンブレムはそのまま。
>>915 実はカワサキといすゞは満更無縁でもない。
川崎が戦前作ってた「六甲號」(直8の乗用車もあった)の製造設備は
戦時中、軍の意向で無理矢理にいすゞに譲渡させられた。
古い川崎の社史を見ると、その代金が、何か敗戦時の債権特例で
ギリギリ貰えなかったことと、六甲號が残っていれば今頃は
ウチも自動車会社だったのにと未練たらたらで書いてある。
キュービックまでのいすゞバスの標準ボデーを川崎が製造してたのも
その時以来の縁だった。
昨日、愛知の春日井市で三菱アスパイアが自分の車の前を走ってた
>>918 そりゃ元々は今で言うIHIに、お上から「日本軍で使うバスやトラックを造れ」と迫られて起こした会社が前身だし<いすゞ
>>918 未練あったなら戦後再参入しても良かったはずなのに、
バイクと電車とボディーで満足しちゃったのかな?
今朝、ダイハツパイザーを目撃した。
おじいさんが乗るワンオーナー車かな?
アジアカー的デザインが、妙に斬新に見えた。
そういやあ最近メッサーシュミットみなくなったな
メグロSGとかW1SAとかも、
マイティボーイなんて今すぐ見たいんだけどねえ
>>924 メッサーシュミットなら先週瑞穂町で見かけたよ
マー坊ならイトコが4台持ってる
>>922 いちおうカワサキは中板ナンバーの「車」を作ってる
四大二輪メーカーでそれがないのはヤマハだけ
>>929 っトヨ2 事実上ヤマハ2000GT(笑
こんなグリルのR30スカイラインあったっけ???と思ったら、
R30TIの後期型だった。ちゃんと丸くないテールランプ。
ショートホイールベースのバランスと運動性がウリだったTIは
R3系になって6発用ボデーが標準になったらめっきり売れなくなった。
当時からけっこうレアだった。
たしかR31でTIの名が失われ、R33でGTじゃないスカイラインは絶滅したはず。
なぜか大分56ナンバーの(@東京)ピカピカのワンオーナーカーだった。
CA18うるせえ。
>>931 R31の4発はEXCELとか言ってたっけ
ジャパンのTIもそんなに売れたような印象がないんだけど、
R30のTIはボディー共用化もさることながら、時代も災いしたんだろうね
1800ccのファミリーセダンとして考えれば、
FFレイアウトの競合車が増えてきて居住性の面で不利だったのかも
日産ではブルーバード、トヨタではコロナやカムリがFFになったのもこの頃だし
GT系はGT系で、ハイソカーブームとやらでマークIIに押されるようになってきて、
さりとてRS系以外は特に高性能というイメージを植えつけられもせず
スカイラインというクルマの立ち位置が揺るがされ始めた時期だよね
だからこそR30はケンメリの半分くらいの台数しか売れなかったし、
R31のコンセプトがさらにブレてしまう事態をも招いた
ともあれFR+4発のセダンというのが市場にとって
メリットを感じさせるものではなくなったことが
R32を最後にスカイラインの4発が廃止された理由だと思う
>>931 ん?ジャパンもR30やR31で一番売れてたのは廉価なTIシリーズだぞ。
ショピングセンターでシトロエンXM目撃
老夫婦が乗ってたから新車から大事に乗られてるんだろうなぁ
R32のGXiは、結構軽快な走りで気持ちいい車だった。
>>934 頑張って乗り続けて欲しいね
自分も欲しかったけど諦めた車だ
XMとはレアだな。XMにしてみれば2CVなんてプリウ(ry
C32ローレルは直6、V6ともに設定があったけどどっちの方が売れたんだろうな
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 11:23:05.90 ID:QS/7LhbD0
32にV6ってあったっけ?
あったんだなこれが
前期だけな
VG20ET搭載のV-TURBOメダリスト
後期はRB20ETに変わった
C32ローレルのグレード名の排気量部分は「2000」とか「2.0」とか言う代わりに
「V20」、「RB20」、「CA18」、「RD28」とかでなかなかマニアック。
VGだけ「VG」でなく「V」なのはセドリックに合わせたものらしい。
日産のエンジン名の直感的な解りやすさならではだな。
エンジン名はその後富士重や本田も日産的な命名法になって行ったな。
>>942 つか、普通にエンジンブロック名称+排気量ってのは多くね?
日産は昔からその手法だよな、AやLからそんな感じ。
ヨタと松田、いすゞは採用しなかったけど。
車名グレードにエンジン名ってのは記憶に無いけどなぁ。
>>943 最近多くなった。むしろ日産に一番近いのはいすゞだった。
本田:車両型式+E(例:N360E、H1300E)→E+ABC順(例:EA、ER)→現行
富士重:E+エンジン系列+排気量番号+順番(例:EK32、EA71)→現行
いすゞ
昔 G161→ガソリン1.6リッター2番目(1番目はG160)
今 4XC1→4気筒X系1.5リッター1番目
>>944 イマイチ区分け基準が判らないけど、いすゞは4xxになって変わってね?
排気量は全く関係なくなった。
4XC1(4発のキャブ、1500)
4XE1(4発の電制、1600)
4EC1(4発のディーゼル、1500)
4XF1(4発電制、1800)
4ZC1(4発電制、2L)
-Tが付くとターボ付きだけは一緒だけどw
あとスバルの例が判らん。
EAエンジンはブロックだけだし、EJ20とかEZ30は判るが・・・
>>945 >排気量は全く関係なくなった。
そうかも。
いすゞの現行に関しては正直自信ない。
いっぺん大型用も含めた表でも作って整理してみないと。
てか、なぜか新方式は脳味噌に引っかかりが悪くてエンジン名が
いまだに頭の中でごちゃごちゃするんだよね。旧方式のG型が好きだよw
スバルは旧方式に該当するのはEAとEKだけだけどラビット末期にはESという
のもあって、EA=ボクサー、EK=軽四輪用、ES=スクーター用で、最初の数字で
おおまかな排気量を示してたっぽい。
もっともEKはなぜか3が2ストで2が4ストだが。
アルシオーネ2.7のER27や
ジャスティ用のEF系は既に数字の両桁が即排気量。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:55:00.63 ID:1jk7/+id0
初代マーチのターボ見たよ。
逆転して今じゃフィガロやパオより少ないよな。
>>941 後期にもV20ターボメダリストあるぞ
RB20DETは追加されただけ
タウンボックスワイドを見かけたが
テールのデザインしたやつは、本当に自分で納得してたんだろうか
ナンバーの位置は絶対そこじゃないだろって場所にあるし
テールランプの上に軽のテール載せたようなひどいデザイン
>>947 あのマッチのマーチのターボか
エアダムに組み込まれている黄色いフォグランプが特徴的な
>>949 あの時期、三菱車自体のデザインセンスが全体的に
おかしかったよw
ピンクのクラウン見た
個人的にう〜ん…て感じ
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 05:21:06.33 ID:/90b8pxqO
>>951 あの頃って他にトッポBJワイド、ディオン、ミラージュディンゴ、ランサーセディア辺りか
3代目パジェロもかな?
セディアくらいしか安心してみられるのがないな・・・
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 06:18:05.24 ID:QkYv1KTL0
>>950 それスーパーターボじゃないかい?
ただのターボと違うと思うw
>>941 C32ローレルのSOHCターボは後期もVG20ET。セドグロ同様ジェットターボに進化したが。
RB20ETはR31スカイライン、それもDEやDETの無いワゴン専用ユニット同然になっていた。
セダンやHTはツインカムばかり売れてSOHCターボは全然売れてない。2ドアのGTSには設定無かったし。
>>954 最終型になるまではエアダムバンパーに黄色い大型フォグランプが装備されていた。
最終型でフロント周りがNAと同じ様な地味なデザインに。過激な面構えはスーパーターボが受け持った。
>>952 あのクラウンのピンクって、現行ヴィッツにあるピンクかな?
正式な名称知らないんだけど
ジェミニJT150のペルシャンローズに似た色なんだけど
いまいち色相が暗くてビビッドじゃないんだよな。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 14:34:36.92 ID:jh72h+YA0
>>954 でかいの黄色いフォグはマーチRのラリー用のホモロゲ?で、普通の丸のフォグはカタログモデルのマーチスーパーターボだと思う
>>958 K10マーチにも同じ様なピンクあったよね、
トミーカイラM10のマーチにセンターラインが入っているのが好きだった、後から日産でなんとかギャングって名前でスポイラーついてたのがうってたが
2代目パートナー目撃
5速ATの商用車なんてこれからもでないだろうなぁ
>>959 マーチRって黄色FOGだっけ? 確かCIBIEのオスカーFOGカットで白色だったような?
スーパーターボが小さいfogで点灯すると黄色だった記憶なんだが。
間違っていたらスマン
マジでモモタロウなの…?
965 :
、:2013/12/18(水) 01:28:16.40 ID:RQkou8oC0
久しぶりにサターンの国内販売されたやつ(SCかな?)を
見かけました。
調べると部品供給とか厳しいとかってちょっと可哀想だな。
礼を尽くすとか言ってたのに。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 09:25:32.77 ID:/SbAaXA6O
>>965 毛唐は無礼の限りを尽くすから、攘夷運動が高まった。
>サターン
ワゴン?なら、勤務先近くの工場内敷地に停まってる。
外観は比較的綺麗だが廃車体…。
やっぱりパーツ不足で維持出来なくなったのかな。
ピンクラは期間限定なんだよね?もう販売終わってるらしいんだが
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:08:26.23 ID:RFghcLyV0
受注9月一杯だと思った
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 04:49:16.09 ID:DHWXSfKz0
サターンクーペ近所にあるよ。
外置きだけど いつも綺麗だっ。オーナー変わり者好きで大事にしているのかな?
オイ!糞いすゞ!!アフター面倒みろやっ!!!
>>970 あれ?サターンの補修部品供給はヤナセからでね?
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 08:46:40.35 ID:ENH98w7i0
左ハンドルのフェスティバって韓国製じゃなかったけ?一台だけ近所にいたけど
単なる逆輸入かな?
ピンククラウンは近所のデラに止まってるな
それよりも昨日プラウディア見たわ、もちろん初代な
前車関係の仕事してたけど、始めて見たと思う、デボネアはたまに見たけど
キザシよりレアw
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:10:35.22 ID:sjpto+LjO
>>973 初代プラウディアて、唐沢白い巨塔で教授の送迎用ハイヤーに使われてたやつ?
サターンと言えば何故かJR東の社用車で採用されてたな
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 11:43:34.49 ID:s7IwxsTN0
メルスデス・ベンツRクラス
横浜で見た。
っうか、Rクラス自体稀。
Rクラスはスポーツパッケージと
ラグジュアリー木目仕様と
AMG仕様か。どれだかわからん。
超レアな
R63 AMGは日本に数台くらいしかないのでは?
>>972 5ドアのフェスティバ5と
3ボックスセダンのフェスティバβ
両車とも韓国製を輸入、販売してた。
左ハンドルのみだったから、売れなかったんじゃないかな?
ベータは、マツダディーラー系中古車店に長いこと置かれてたのを見たことがある。
>>973 プラウディアもかなり少なくなってきたが、
さらに生産台数2ケタ!のディグニティはどれだけ生き残っているのやら…
今年初めに横浜ナンバーを見たけど、丸の内界隈では皆無…
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 18:05:41.13 ID:hWLqlnaQ0
BMW i3を見たな、
まだ売ってはないよね
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 18:42:41.02 ID:6aMj/9usO
ジムニーがパリパリいって白煙出して走ってた
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 19:59:45.20 ID:DHWXSfKz0
サターンはJR東日本で国鉄分割民営に伴う多角経営の一環でデラしていた。
果たして純一般ユーザー(社販も抜きで)に何台登録された事か?
>>980 ターボが終わってるボロジムニーか
古い2ストのボロジムニーか
去年、日本一売れなかったのはスズキSX4セダン。某雑誌でSX4セダンの2012年1月〜9月の平均月販台数は10台。あ、平均月販台数って平均だよ?9ヶ月の販売台数の合計じゃないよ?
>>974 見てないからしらないわ
>>983 SX4セダンはこないだ見たな
愛知だから売れてないレア車が多い気がするわ
>>983 数年前、都内某ホテル前で初めて見たSX4セダンが、運転手付きの鈴木会長車だった(笑)
今はKIZASHIに乗っているのだろうか…
修ちゃんがKIZASHI嫌いなのは割と有名な話。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 15:00:55.42 ID:Y3CSBj0aP
先日、見慣れないクルマが前にいたんだけど近づいたらKIZASHIだった
前から見てもそうなんだけど、日本車・欧州車・アメリカ車のどれにも似てない不思議な雰囲気があるね。
キザシはグリルのSマークさえ無ければホント良い車
989 :
、:2013/12/20(金) 16:11:41.55 ID:gLij0tAo0
いや冗談抜きでVWあたりでOEM車として出せばバカ売れすると思うわw
僕も雑誌で初めて見たときは外車だと思ってたよ。キザシは、できるだけシャープなエッジを抑えてスタイルを丸めにしてるんだそう。
キザシのボディカラーはスノーホワイトパール、プレミアムシルバーメタリック、スーパーブラックパールの3色のみで<残念でしょ!>もうちょっと増やせば<売れるでしょ!>
キザシ、価格は2WDで278万7750円、4WDは299万7750円…スズキの国際戦略車だから高いわな。
>>992 レザーシートとか要らない装備満艦飾すぎ
警察仕様のヤツを150〜180万ぐらいで売ればいいのに
ホイールも18インチじゃなく16とか15でいいと思うの
それでもマークXとか買うよりいい
趣味でサーキット走らなかったら、前売ってた中古のキザシ買ってたわ
グリルは変えるけどw
今オリジンとすれちがったわ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 18:40:10.81 ID:BM2Auf34O
埋め
埋め
理め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。