MT車乗りたいんだけど自信が無い 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
・免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
・新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が集うスレです。
・技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役のスレです。

==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================


前スレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 71
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1367434795/
参考スレ
MTテクニックあれこれ 61回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358481617/l50
MT車乗りたいんだけど自信が無い 72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370129715/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 09:48:03.52 ID:UI8VV1au0
>>1
新スレランエボ乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 11:22:32.87 ID:AVeslW5C0
基本操作編

1)シートポジション
座面の一番奥に深く座りクラッチペダルを一杯まで踏み込んだ際に
左膝が僅かに曲がる程度に合わせます。
クラッチペダル操作時に腰がズレないように。
次にハンドルの一番上を掴んだ時に背中がシートから浮かない位置にします。
AT車に比べると窮屈そうなポジションに見えますがこれが基本形になります。

2)発進と停止
まずはアイドリング状態からクラッチ操作のみで発進を試みます。
最初はゆっくりとクラッチ上げて振動の変化を感じましょう。
どうしてもエンストしてしまうようなら軽くアクセル踏んで
エンジン回転を少し上げてからクラッチ繋いでみましょう。
飛び出し気味になるようならアクセルの踏みすぎか
クラッチの上げ方が急すぎます。
エンストせず動き出したらアクセルを踏み込む前に
完全にクラッチを繋いでしまいましょう。
赤信号や一時停止など停止直前にはクラッチ踏む操作が必要になります。
ブレーキ開始と同時にクラッチ踏んでしまうと
エンジンブレーキの効果が出ないので10km/hくらいまでは我慢しましょう。
エンジン回転が下がってエンスト直前には振動が出るのでそれを目安にします。
信号待ちが長いようならニュートラルにしてクラッチ離しても良いです。
交差道路側の信号も見て発進準備するクセを付けると余裕もって発進出来ます。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 11:23:42.92 ID:AVeslW5C0
3)変速
教習ではシフトアップのクセを付けさせる目的で早めの操作を要求されますが
実際の道路状況によって適切なタイミングは変わってきます。
1速は発進専用という概念はひとまず置いておきます。
シフトアップ直後に急減速や急加速するようなショックが出てしまうのは
目的のギアに対しエンジン回転が合ってない為に起こります。
前者の場合はクラッチ繋ぐタイミングが遅すぎるかエンジン回転が低すぎ
後者なら逆でクラッチ繋ぐのが早すぎるかエンジン回転が高すぎです。
減速時はまずブレーキで十分減速を行ってください。
必要な速度まで落としてからシフトダウンしますが
状況によって落とす段数が違ってきます。
停止する事が判っている場合は特にシフトダウンする必要はありません。
再加速が必要な場合は2速や3速にします。
迷ったら低い方を選んでみてください。
変速は経験を積む事で判断力が上達します。

4)坂道発進
発進時にうっかり後退してしまわぬよう基本のサイドブレーキを活用しましょう。
クラッチ踏み1速に入れます。
サイドブレーキのボタンを押したまま引きその状態を保ちます。
フットブレーキを離しそのまま発進します。
エンストせず走り出したらサイドブレーキを解除します。
平地でも動作の練習が出来るので身体に馴染ませておくと良いでしょう。
慣れてきたらサイドブレーキ解除するタイミングを少しずつ早めてみましょう。
サイドブレーキを使わない踏み換え発進は緩い坂道から始めましょう。
後退せずに発進出来たら傾斜度を上げてゆきます。
過信せず不安を感じたらサイドブレーキ使いましょう。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 11:24:54.94 ID:AVeslW5C0
5)微速走行
1速はアクセル操作に対する反応が敏感なので丁寧に行いましょう。
靴の中で足指を曲げ伸ばしする感覚で操作してみてください。
細かなアクセル操作を身に付けておくと通常走行にも応用が利きます。
駐車時などは断続クラッチを主に使います。
半クラで動き出したらすぐクラッチ切って惰性で動くのを利用します。
例外もありますが後退時のギア比は1速より大きいので
アクセル操作をしなくてもエンストし難くなってます。
状況によっては軽くアクセル踏んだ方が良い場合もあります。
傾斜地では坂道発進の手順も併用します。

以上を基本操作編としました。
次からは応用編になります。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 11:25:47.54 ID:AVeslW5C0
応用編

1)渋滞時
微速走行に準じますが状況がめまぐるしく変化します。
車間を広めに取る事で1速のアクセル操作のみで進む事も可能です。
周囲の状況にも気を配りましょう。
上り坂が絡むとMT敬遠度No.1の状況になりますが
無理に微速を維持するよりも
一旦停車して車間が開いてから進むと良いでしょう。

2)交差点・カーブ
道幅の広い交差点や90度以下の緩い角度などは減速のみでも曲がれますが
狭い交差点や90度以上の曲がりがある場合などはシフトダウンが必要になります。
ステア操作とシフト操作を分けて行う方が車のふらつき防げますので
曲がり始める前に済ませるか曲がり終えてからシフトダウンする事を奨めます。
クラッチ切ったまま惰性で曲がったり半クラ併用しても良いでしょう。
カーブ進入前には減速をしますが速度によってはシフトダウンが必要になります。
この時に大きなシフトショックが出るようなら減速が不十分です。
またカーブ走行中は速度調整目的でクラッチを踏んではいけません。
アクセル操作にクラッチ操作が加わると車が不安定になる要素が増えます。
カーブ走行中はなるべく一定の速度を保つようにしましょう。

3)山道
差し掛かる前に平地よりも1段低いギアを選択すると良いでしょう。
斜度がキツい場合は2段落とす場合もあります。
カーブが連続する状況が多いのでセンターラインを超えないよう
なるべく前方まで見渡すようにしましょう。
センターラインが無い場合は所々に待避所が設けてありますから
なるべく早い段階で対向車に気付けるようにしましょう。
見通しが悪い区間ではライト点灯も効果的です。
速度が遅すぎても後続車に迷惑かかってしまいますので
法定速度は維持出来るようになりましょう。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 11:26:47.16 ID:AVeslW5C0
以上テンプレ終わり。
基本的な事をまとめてみたつもりです。
訂正や追加などありましたらよろしく。
次スレ立てる際は出来るだけ反映させるようお願いします。

MT車は試行錯誤の繰り返しで上達するものです。
上手く出来た時はその印象をよく覚えておき
失敗した時は何故ダメだったかを考える事が大切です。
適切な答はあっても完璧な答はありません。
ヒールアンドトー、ダブルクラッチなどに興味が出てきたら
このスレからは卒業です。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 11:33:27.33 ID:z0a3Z1U30
>>3-6
非常にわかりやすいね
すばらしい
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 12:53:43.41 ID:UI8VV1au0
>>3-7
あら?まだテンプレ続きあったんだ!失礼
てか>>7 のヒールとWクラやってるから、もう俺は卒業か
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 14:54:20.48 ID:+YBkMIGdO
テンプレ乙

半年乗って恥ずかしながら分からないんだけど、停止する手順。
ブレーキ→エンジンがガタつく前にクラッチ切るでやってるけど、最初にクラッチ切って惰性で進みながらブレーキ踏んだ方がいい?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 15:30:55.44 ID:9sJAZn/e0
>>10
どっちでもいい。好きな方選べ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 15:54:58.89 ID:t9YcA8dQ0
エンブレも最大に利用できるのがクラッチ最後停止だが

好きなのでいいよな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 16:38:17.52 ID:BuAc09kn0
このままの流れだと良スレになりそうだが・・・たいてい変なのが湧いてくるんだよな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 19:20:26.34 ID:3EuSSWaL0
マニュアル乗って3ヶ月、特にハイテクニックを身につけようなんて
思わなかったんだけど、最近ブリッピングの必要性を実感するようになった。

最初はなんでそんな事するのか分からなかったよ。
減速してカーブの出口で5>3とか飛ばしてシフトダウンすりゃいいじゃん〜
としか考えてなかったけど、エンストしながら
色々試行錯誤して乗ってたらある時突然悟った。
今は少しずつ練習してるんだけどやっぱり簡単にはいかないな。
減速したいのに逆に加速してしまう時が怖い。
だからヒール&トーをするんだな。奥が深いわ。
研鑽あるのみだ。

でも未だにエンストするから、技術レベル的には
まだこのスレのお世話になるかなw
坂道で一時停止して合流するのが鬼門だ・・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 20:04:37.76 ID:vO53cJYc0
早速湧いた。
技術が云々言うならテクニックスレの方へ行けと。
他にもいつの間にか質問スレなんてのも立ってなかったか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 20:20:07.14 ID:Hjys6pKL0
>>15
取りあえずすっこんでろ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 21:03:47.76 ID:BOyh+MD80
>>14
カーブでエンストをするとか、いかにも釣り。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 21:52:45.20 ID:UI8VV1au0
>>14
コーナーでエンスト?
ブレーキだけ踏み続けてる以外は考えられない
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 21:59:56.03 ID:UI8VV1au0
それに5から3へシフトダウンてどんだけ広い峠なんだ?
それともスーパークロスミッションかな?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 22:02:09.92 ID:IsFnRkizO
どんな欠陥車乗ってんだ………
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 22:05:34.02 ID:/9261XKS0
マジレスすると、流す走りだと5速は使う。
でもシフトダウンするのは出口じゃなく入り口かな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 23:03:09.46 ID:IIO1rIOmP
>>13
ブーメラン
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:05:53.11 ID:8lQG+jLT0
>>14
>減速したいのに逆に加速してしまう時が怖い。
>だからヒール&トーをするんだな。奥が深いわ。

ちげーよww

しかし糞テンプレ改善されたなぁ
あんまちゃんと読んでないけど。
坂道発進のサイドブレーキボタン押しっぱの推奨はやめた方がいいんじゃ…
どうしても普通のやり方でうまくいかない人が試してみれば?てレベルの話だろこれ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:21:46.41 ID:8W7lQ7Qx0
サイドって素早く下ろすのがいいのか
じわじわ下ろしていくのがいいのかどっちなんだろう。
ケースバイケースなんだろうけど。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:52:26.68 ID:/HDV2Hks0
エアコンつけてる状態でシフトアップ難しいね
クラッチ切るときに若干アクセルを残す感じでやったらうまくいったけど・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 01:27:19.44 ID:/gHIiwNY0
タイミングが狂うのでエアコンはつけません
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 03:12:18.47 ID:qaEE6zyO0
ドン臭いだけ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 07:48:55.66 ID:FdTgyVuV0
>>4
教習車でサイドブレーキ下ろさずに坂道発進できたっけ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 14:12:19.34 ID:jUjlGKrD0
>>22
ブーメランの使い方間違ってないか??
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 14:32:52.57 ID:1RNOrKLg0
>>17,18
3速に落とす際にブリッピングしなくても良い速度まで
5速に入れたまま減速という事ではないだろうか
・・・3速1000rpmに合う速度まで5速で落としたら500rpm的な

だが>>14はカーブの出口でシフトダウンとか、かなり意味不明ではあるが・・・
・・・メンドクセーから5速のまま曲がって直線になってからシフトダウン加速って事か?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 14:40:19.23 ID:V7/WFFJ30
>>30
カーブの出口でシフトダウンするような人はAT乗ってりゃいいんです
構わないのが吉
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 14:41:38.28 ID:1RNOrKLg0
>>28
出来るよ

俺はサイドを補助としてつかう踏み換え式発進が
優秀で覚えやすいと思うんだけどな

1.サイド引く(ブレーキ踏んだまま、サイドは引いたら手を放す解除ボタンは押しっぱなしにしない)
2.踏み換え式で発進(サイド引いたまま、発進はいつもと同じように普通に発進するイメージで)
3.ハンクラ完了でサイドを戻す
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 14:41:57.01 ID:8W7lQ7Qx0
交差点の右折待ちでエンストしてる車よく見るなぁ、
アレもMT車か、俺もたまにやらかすしなぁw

と思って見てたらただ単にアイドリングストップしてるだけな事に気付いたorz
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 15:31:19.89 ID:FdTgyVuV0
>>32
コンフォートはできなかった(やらせてもらえなかっただけ?)
マークXはそうしようとしなかったのに勝手にそうなった
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 16:18:48.99 ID:5ZaFzBJ70
>>33
最近はエンストしてるATが増えたから、MTでも自信を持ってエンストできるw
36 【東電 93.6 %】 :2013/07/11(木) 16:36:30.43 ID:kCZz0dbB0
>>35
やつらは発進必要なタイミングではチャッカシエンジン掛かってるからなあ…
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 17:51:34.04 ID:FqSHXMpZ0
>>30
俺 >>18
なるほど、じゃ俺も試してみる
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 06:17:12.70 ID:14YNeCHdO
椅子を一番前にやっても足が届きません。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 10:16:00.82 ID:ql85eOyq0
シークレット○ー○
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 13:31:42.28 ID:rKlu5WeYP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 14:31:46.51 ID:CfS0FsdDO
おい、修学旅行の事を
移動教室って言うんだよ!


わかったか!!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 17:00:41.16 ID:6AJxg28h0
このように、暑くなると
>>41のように変なことをほえる人が出てきますので
よいこのみなさんは
じゅうぶん注意しましょう。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 18:02:31.63 ID:eKY1sRmB0
漂流教室てきな何かを連想した
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 09:20:12.76 ID:t5P1BqwZ0
今日は同乗者が居るという設定で丁寧に運転してみた
良い感じだぜ
これなら会話も弾みそうだ

さてさて、準備は万全なのだが
今まで俺の車の助手席に乗せた女性といえば、
オカンただ1人(´・ω・`)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 09:28:24.98 ID:OFG8E8xb0
それはアカンな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 10:38:04.70 ID:aQFUlJ/UO
公文
バンザーイ!!


バンザーイ!!

バンザーイ!!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 15:12:50.03 ID:aQFUlJ/UO
オスベラシーーー!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 22:13:58.62 ID:aQFUlJ/UO
鼻毛

プニュプニュー!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 06:03:10.38 ID:2W+rM3y5O
屋根より高い

アデランス

なんだよ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 06:21:59.91 ID:DQoMhkLcO
1速何回転で2速シフトアップがエンジンに負担かからない?
6000回転150馬力 4000回転19トルク
自分は1速2000回転で2速へシフトアップ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 06:39:29.68 ID:U9a+A/B/0
>>50
何回転だろうがレッドゾーンにさえ入っていなければエンジン自体にはそんなに負担はかからない。
それよりもシフトショックや燃費、五月蝿さなど自分なりのちょうどいいところを探した方がいい。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 06:45:14.23 ID:DQoMhkLcO
2速で引っ張り過ぎてレッドゾーン入ったことあるが、壊れなかったけどな、なぜ?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 06:52:01.71 ID:i4uq4n9ZP
レッドゾーンの意味を調べろ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 06:54:55.45 ID:U9a+A/B/0
>>52
引っ張ってレッドに入ってもレブリミッターが働いてエンジンを保護する。
怖いのはシフトダウンの時のオーバーレブ。
この場合まんま回転が上昇するので、一発でエンジンがオシャカになる場合がある。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 06:56:54.98 ID:DQoMhkLcO
レッドゾーン入ったとき、急にアクセルオフになった感じ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 07:34:48.15 ID:U9a+A/B/0
>>55
それがレブリミッターが働いた状態。
主に燃料がカットされる。
保護されるとはいっても決して良い事ではないので
シフトアップでもレッドゾーンには入れないように。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 07:37:15.29 ID:DQoMhkLcO
何回レッドゾーンに入ったら壊れる?
あまりにも加速悪くてイライラする
150馬力てこんなもんか、
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 07:45:54.19 ID:U9a+A/B/0
150馬力もあれば公道だったら十分速く走れると思うが。
むしろ公道でレッドまで回す奴はイカレポンチだ。

ってオレ、もしかして釣られてる?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 07:49:01.11 ID:s+e37Kvh0
それがまさにレブリミッターの動作だろ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 07:49:48.22 ID:s+e37Kvh0
って書き込みのタイミング完全に外したorz
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 08:00:28.59 ID:4kM+cY1G0
>>58
まさにいつもの釣り師だろw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 08:04:41.97 ID:DQoMhkLcO
スタートダッシュで隣に並んだやつがエンジン吹かしたからバトルしたからレッドゾーンまで引っ張りたがった 俺150馬力 相手は1500CCの110馬力くらい 結果は俺の勝ちだった
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 08:09:30.91 ID:+uFAPPM8O
もう夏休みだよな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 08:15:16.91 ID:qS706RNG0
コイツ、こんなスレに誤爆してやんの。

【飛び】運転中に漏らした・・・12【下痢】
372 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/07/15(月) 06:26:16.99 ID:DQoMhkLcO
1速何回転で2速シフトアップがエンジンに負担かからない?
6000回転150馬力 4000回転19トルク
自分は1速2000回転で2速へシフトアップ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 08:15:35.94 ID:DQoMhkLcO
夏休みは23日からだけどな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 09:41:32.16 ID:D2P8hNPb0
>>62
そんな奴は先に行かせて気にしなくてOK
ちなみに嫌味ではないが俺は逆に先に行かない様に気を使う。一速で本気で踏んだら35RやF40以外はまず俺の車に勝てない
スタートして隣の奴がある程度先に行ったらゆっくりと抜く。いかに隣を興奮させない様にするか気をつけてる
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 09:46:42.38 ID:D2P8hNPb0
>>62
付け足し
ゼロヨンは車の全てに負担がかかるし、なるべくしない方がいい
プロが本気でやった場合は車によっては30分くらいでクラッチがイカれる
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 10:15:06.83 ID:BYsPj+U20
>>57
その150馬力を発揮する回転数を街乗りで維持することなんかないからだろ、JK
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 10:21:09.30 ID:DQoMhkLcO
>>66
愛車は何?
そんな余裕ある車て外車かなあ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 10:42:24.46 ID:0cNENufV0
ホンダシティは伊達じゃない
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 13:10:45.43 ID:D2P8hNPb0
>>69
ランエボです
てか、普通の車ならレブリミッターが付いてるはずだからレッドゾーンには入らない
だが、あんまり車には良くないからレッド付近にきたらシフトアップした方が良いです
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 13:35:41.12 ID:DQoMhkLcO
>>71
ランエボて1速でどこでシフトアップですか?
一度乗ったランエボの出だしは鈍く感じた。出だしの軽さならFB20エンジンのスバル車がよかった
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 13:50:27.13 ID:D2P8hNPb0
>>72
一速を本気で踏むと多分レッドまで一秒かからないからそれを気をつけながら、一速なら3000くらいでシフトします
ただし、少しでもブーストかかると燃費悪くなるからブーストメーター見ながら
ちなみに俺は基本的にどのギアでも1500〜2000回転以下は使わないようにしてます
じゃちょっと出掛けるので、また後で
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 14:09:56.40 ID:VGN+EEH60
訳知り顔でATを否定するヤツはATを運転したことがないか
ATに合わせた運転ができない不器用なやつ。
理解できるやつはMT乗りであってもATを頭ごなしに否定したりしない。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 14:20:53.44 ID:DQoMhkLcO
>>73
ランエボ凄いな 俺の車1速で30キロが1秒かからないレベル
0‐100が8〜9秒
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 14:39:15.93 ID:FLeq8+U50
停止から60km/hまで1秒だとその間の平均加速度は1.7Gということになる。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 16:04:52.35 ID:poU4tXcw0
ランエボ一回だけ座ったことあるけどクラッチ重かったな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 16:06:29.15 ID:2Ttg6w18O
強化クラッチ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 17:35:56.81 ID:C5YsBp1a0
>>72
4500までは、たしかにどんくさい感じだった
5000→5500は、オーと思ったけど。2速上げて4500は維持したいから
5000以上で1速からシフトアップが最低でも必要と思う
4000ぐらいでシフトするとブーストかかってるは加速はたいしたこと
ないはで中途半端な感じ。
ひとのランエボだし持ち主乗ってたから5500しか回さなかったけど
最低で5000は回す必要あると思う
道が混んでたら、>>73が最適
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 20:28:52.78 ID:AMIna2870
ランエボって燃費どれぐらいなん?
オレのRX−8は7ぐらいだけど
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 20:38:51.89 ID:MXiW9jdb0
お前らMT操作に自信ないって謳ってるのに
なんつう車乗ってるんだよ・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:30:19.48 ID:MxENCwRd0
>>67
それは半クラ使いまくるからであって、さくっとつなげばそう簡単にダメにならない。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:32:56.92 ID:MxENCwRd0
>>71
大体レブリミッターは、レッドゾーンのちょい上と思ったが。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 23:00:37.17 ID:VDKdvFPm0
自信が無いヤツほどスポ系指向なんだよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 23:57:34.22 ID:FzDjJJM70
自信ないけど無理しても乗りたいMT車となると
そういうのが多そうじゃん。
あとはなんだろ。貰い物の格安低年式車?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 00:54:30.13 ID:tXXm/lAU0
>>82
半クラッチ使わなくても、つなぐ時の回転数が高ければ高いほど負荷があがるのは理解できる?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 05:31:49.89 ID:7BNY8C+MO
なあ、

プロデュースバイリクリックファイヤー

なんだよ。



わかったか!!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 06:12:58.66 ID:hLf1exFL0
>>81
いや、このスレは、自身無い人に教えたがりも集まるスレだから…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 06:50:02.55 ID:R1XN7xR30
だいたいMT自信がないやつなんて、逆上がりとか前転ができない程度の数しか
いないって。
釣りでいいから誰か自信がないやついないのか
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 10:30:55.28 ID:kyAGAYbK0
先日卒険終わってMT車を成約してきたー。しばらくはMTに乗りたいですな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 11:30:28.24 ID:SbytDz330
オメ♪
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 11:59:37.42 ID:cXlzF/Vj0
お約束

納車日に事故 納車3時間後
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343084271/
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 12:50:12.47 ID:CbQ92EWc0
変な誘導すんなw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 12:57:16.81 ID:ZOjNPtFd0
>>90
何買ったの?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 13:30:02.47 ID:ajItHpGx0
>>90
危険度にATMTはあんまり関係がないと思うよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 14:34:18.23 ID:24/FVx/r0
乗り始めしばらくは発進に必ずハンドブレーキを使って
坂道発進の手順を体に刷り込ませておくと何かと安全。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 17:27:36.19 ID:IZMEf0WKP
>>1
クラッチペダルのない車で我慢しろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 18:51:50.68 ID:JRsC/xoP0
DYデミオ中古です。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 21:59:22.72 ID:hSbfuyKa0
>>86
もう何が言いたいか分からん。
高回転で半クラするのと、もう少し回転落として早目にクラッチつないで全開にするのとではどっちが負担が少ないと思う?

ちった考えてからいえ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:21:03.54 ID:t1d8Jt+d0
まさか半クラッチ、それもペダルの踏み込み50%の半クラッチが
エンジン側の回転数とトランスミッション側の回転数の比を
2:1にするものと勘違いしてる奴はいないよな?w
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:27:05.34 ID:WcP9JgFG0
>>99
ゼロヨン的なことは、どんなに上手に半クラッチ少なめにやったとしても、普通に街乗りするより車にかなり負担が大きいから、なるべくやらない方がいい

というだけの単純明快な話だお?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:47:27.42 ID:hSbfuyKa0
この話の流れがそんなことを意味してたとは誰が思うだろうか。

よく話が分からないと言われるだろ。それと、論点がよく変わるとも。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:05:30.14 ID:WcP9JgFG0
もともと>67の主題はゼロヨンは車に悪いということ。
その一例として、プロが本気だしたら例えばしょぼい車のノーマルクラッチなら30分でいかれちゃうかも、という話。

で、それをあんたは勝手に半クラ使いすぎだから30分で壊れる、半クラつかわなきゃそんなことは無い、と否定してるが、それがそもそもの間違い。
サクッと繋いだって壊れるもんは壊れるんだよ。
プロドライバーがゼロヨンするのに無駄な半クラッチ使うと思うか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:06:36.52 ID:6ZjmKlms0
何故かよくセロヨンに話が飛ぶね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:09:07.75 ID:WcP9JgFG0
スタートダッシュでレッドまで回すとかいう釣り師が現れたからなw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:27:56.77 ID:WcP9JgFG0
あーでもやっぱわからんわ
ある程度半クラ多めのがゼロヨンは速いのかな
どうでもいいかw
スレ汚しすんませんですた。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:43:37.59 ID:RBo/up/bI
>>84
ああああああ全く通りです…恥ずかしい…
ちなみにエボ9かMR探し中…
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:50:29.65 ID:KkL7n2Hc0
ミラドッカンターボの俺に死角は無かった
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:25:29.20 ID:kruBJxs70
ターボ車のってみたいなぁ
今まで三台とも自然吸気

死ぬまでに一度所有できるだろうか。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:32:31.39 ID:s8yH2fhHI
MT練習中の初心者ですが、急坂では ある程度クラッチを繋がずに回転数を
上げてからクラッチを繋いで発進しないと駄目なのですかね?

坂道発進ってクラッチを繋いでアクセルを開ければ、回転数が上がって
グイグイと登っていくものだと思っていたのですが、分からなくなって来たので
教えて下さい。

家近くの急坂で練習中の事ですが、低回転でクラッチを繋いでアクセルを
開けても回転数が上がらずジワジワ進むだけで、アクセル開けてるのに
だんだんと回転数が下がってきてアクセルペダルをベタ踏みしても回転数が
上がらずにエンストしそうになって、またクラッチを切る、の繰り返しになってしまいました…

たまにジワジワな状態で登り来れるのですが、坂が緩やかになって平地になった段階で
やっとグワァァと一気に回転数が上がってくれます…

今まではクラッチが繋がった状態でアクセルを開ければ、急坂でも回転数が上がるもの
だと思っていたのですが、ちがうのでしょうか?ちなみに軽自動車です。

下手くそで分かりづらい読みにくい文章ですが、教えて頂けるとありがたいです。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:41:09.09 ID:kruBJxs70
急坂に対してエンジンパワーが足りなければそうなるだろうね。
しかし軽とはいえ、一速ベタ踏みで減速しちゃうってどんだけ急坂なんだ…
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:55:40.76 ID:si40XDoS0
そこまでローパワーなクルマに乗ったことが無いからアドバイスしようがねえわ

未知の領域だ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 01:12:04.45 ID:fpO2X9VZ0
感覚的にはある程度回転数上げてからクラッチつないだ方がいい気がするけど、パワー不足が原因なら回転数落ちて同じことになるかもね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 02:06:04.89 ID:s8yH2fhHI
皆さん夜遅くに回答をありがとうございます。

書き込んだ状態がそのまま正しければ、あり得ない位パワーが無いって事に
なってしまいますか…さすがにそんな事は無いと思うので、恐らく私が頭で
考えている様な操作が実際は出来ていなかったのだと思います…
ここの乗り慣れている方々の意見ですから間違いないですね。
夜遅くにありがとうございました。m(_ _)m
もう一度出直してきます…親の車なのでなかなか乗れませんが…

それと、113さんが回答してくれた内容の中に何が頭で理解する為の
ヒントがあるような気がします…今の段階では自分が何を求めてるのか
分かりませんが…なんか意味の分からない表現しか出来なくてすみません…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 02:21:40.88 ID:NMB4nSK60
まずは親に聞けよw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 05:26:51.83 ID:5lhnrbGC0
若葉3ヶ月くらいのころ1速=原則発進用みたいな頭があったせいか温泉街の旅館の駐車場に向かうところでかなりな急坂になっても2速からシフトダウンしないでそのまま走ったらベタ踏みでも回転数どんどん落ちてそのままエンスト。
再発進では普段の回転数でつなごうとしたら急後退して発進できる気配もなくて涙目、高回転で半クラにして恐る恐るサイドおろしたらやっと発進できたってことがあっていい勉強になった。

自分も軽だけど車種によってはおいしい回転数を使ってあげないとそういうこともあるかも?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 05:27:14.59 ID:RMDqf8ls0
そうだ。
親はその坂を下り一方通行で利用してるかもしれないし。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 06:01:07.00 ID:FLzN6vIP0
今1速にシンクロの無い車って存在するの?
存在した所でこんなスレに質問に来る程度の奴が
わざわざそんな車を選んで乗るの?
4→3のように2→1とするだけだろうに。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 06:02:18.97 ID:FLzN6vIP0
あと1に入れているつもりが3という事も
横への押し付けが足りないとよくあるね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 06:08:08.40 ID:RMDqf8ls0
はい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 06:24:55.98 ID:5lhnrbGC0
>>118
俺の話なら1速にシンクロないから回転数合わせないと入らなくてって意味じゃなくて初心者の経験の浅さ故に2→1にしないでもアクセス踏めばどうにか登れるもんだと思っちゃったんだよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 06:54:00.78 ID:Cl5FP41gO
俺もなったことあるな、軽じゃないけど
いつもの坂、いつものギアで回転数低いだけ
後続車いたから軽くパニックになったw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 07:39:57.88 ID:pSPf5A9o0
いろは坂を4速で登り続けてたら30km/hくらいまで減速してた事はある
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 08:51:20.03 ID:pUPwQbw20
おまいら、レッドゾーンまで、きっちり回せ!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 10:34:03.69 ID:GpBhTA8b0
>>123
俺の史上最強のランエボなら4速でも楽勝で登るが、一般車はギヤに負担かかるからやめたほうがいい
ちなみにGTOのMRなら多分6速でも登る。あれはマジ化け物トルク
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 11:39:52.18 ID:mm9RHOBV0
>>125
>ギアに負担

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 14:55:59.85 ID:GpBhTA8b0
>>126
トルクが無い車だと4速で30キロ走行した場合、カラカラなると思うんで
と言うか、その前に俺ならシフトダウンして適切なギアにする
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:02:20.88 ID:mm9RHOBV0
>>127
それはギアに負担がかかってカラカラ鳴っているのか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:09:07.93 ID:RMDqf8ls0
 
なに言ってるか分かるかい?
   ( ゚Д゚)                 (`・ω・´) ゼンゼン分かりません!
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:13:39.90 ID:ghNuCRlI0
スナッチの事か?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:14:47.52 ID:7X9EpuSM0
そのカラカラ音はエンジンが出してるんだろ
ギアじゃねえよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:36:27.88 ID:aGI7pHVH0
農道とか山間部私道に急坂あるね。
会社のバンでローなのに上りきれなくて、セカンドでスピード上げて突入したら
1速下げたときに、タイヤグリップできなくで空転
1速で最速まで上げて再挑戦してやっと脱出したことが
農家はふだんどうしてるのか?>>110軽だからタイヤ空転しないですんだかも
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:46:23.23 ID:RMDqf8ls0
>>132
>農家はふだんどうしてるのか?

んな急坂、つなぐ時だけ気を付けるが、あとは1速でぶん回して乗り切ってると思うが。


>会社のバンでローなのに上りきれなくて、セカンドでスピード上げて突入したら

んなわけないでしょ?
セカンドでスピード上げて突入した先が渋滞で一旦停止したら、そこで万事休すなわけ?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:56:16.27 ID:RMDqf8ls0
>>132
FR車に限って言えば、そういう時こそのサイドブレーキじゃないのか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 16:07:41.07 ID:jo+W20150
>>134
そこでドリフトでもすんの?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 16:13:50.63 ID:RMDqf8ls0
>>135
前レスよく読んでくれ。

> 1速下げたときに、タイヤグリップできなくで空転

こんなことやってるなら、失速したその地点で一旦停止して、坂道発進の手順踏んだ方が手っ取り早いだろ?
彼の書き込みから、本来は1速で通過する坂なんだろうと想像するよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 16:28:16.78 ID:XDOImbB+0
>>132
農家向けグレードの四駆軽トラにはスーパーローか副変速機が付いてるから急坂も平気。
乗用車が欲しければ副変速機付きのクロカン四駆を買う。ジムニーからランクルまで
予算と道幅に合わせて。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 16:59:49.96 ID:fqctCbob0
通勤経路脇にある住宅への入口がとんでもない坂になっている。
スキー場だったら崖にしか感じられない傾斜。
でもそこの住宅には乗用車があって、出入り口はそこしかない。
出入りしている現場を見たことはないが、一体どうしているのか。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 17:03:28.46 ID:aGI7pHVH0
>こんなことやってるなら、失速したその地点で一旦停止して、
>坂道発進の手順踏んだ方が手っ取り早い だろ?

何度もトライ、坂途中での発進からだと途中で停止、エンストか空転だった
ロー50qからの突入しか方法がなかった
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 17:06:00.07 ID:cvRoB5L10
>>136
言いたいことは分かるんだか、FRに限定しなくてもいいんじゃないかと思ってね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 17:27:32.79 ID:0PzfM/810
>>138
うちの近所でもそんなところ有るよ。
車が跨げるように道路の真ん中に階段が切ってある坂道の先に住宅街があって、
その家々の車庫には乗用車やミニバンが止まってる。

でも、非降雪地なのにみんな4WDエンブレム付き。FFやFRだと空転して坂登れないんだろうね。

Googleマップでその坂道は道路扱いになってるのに、坂道とその先の住宅街はストリートビュー
見れないから、ストリートビュー撮影車のプリウスが登れなかったのかな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 17:52:18.30 ID:aGI7pHVH0
>>134
FR車というか、初速20qローで途中停止だから
日産ADバンの登板能力越えてたと思う、>>110
軽登板能力超える坂ぐらいは田舎行くとあっちこっちあるもんだね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 18:09:59.66 ID:fqctCbob0
FFで空転するような坂なら、バックで登ればいいじゃない。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 19:21:19.06 ID:FLzN6vIP0
後退の減速比が1速の減速比と2速の減速比の間くらいのトランスミッションは結構存在する。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 19:39:31.40 ID:aGI7pHVH0
バックで、なるほど。ギア比から登板能力は落ちるかもしれないけど
タイヤのグリップは上がるかもね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 19:42:17.44 ID:mMWZUpBH0
ごめんなさい、エンストさせちゃいました
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 19:51:50.36 ID:bJ+B6Iad0
町中でクロカンやってんのかね君達は
長崎?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:29:54.62 ID:G/rF+I2u0
なんかよくジムニーでものすごい道(というか溝?)を走っている動画とかあるじゃん
ああいう人らはやっぱMTなの?
エンストしてるとこ見たことないからさ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:49:07.28 ID:Kjd43OcK0
>>148
趣味でそんなところを走っている人はほとんどMT。
走破性は上手い人が運転するMTが一番強いので。一番弱いのは初心者が運転するMT。
吹かしすぎてスタックしてどんどん深く嵌っていったり、クラッチもあっという間にダメにするし。
ATは誰でもそこそこ走れる。
そんな理由で自衛隊のジープはパジェロベースに変更されたときにATが選ばれた。

ATの四駆で副変速機をローにするとクリープ強すぎて恐い。思いっきりブレーキ踏まないとクリープに負ける。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:52:49.28 ID:KMwngYcT0
>>110
軽ターボでしょ。
すごい急坂だとターボが回らなくてそうなる。
やや回して半クラ多用すれば乗り切れるかもね。
自分はトランスファーをLOにするが。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 22:28:59.84 ID:FLzN6vIP0
ややとか言わずに最大トルク発生回転数以上まで回せ。
そこより下がるようならシフトダウンが必須。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 22:33:42.07 ID:DCX3pHWN0
>>110
まさかとは思いますがクラッチ板がすり減っている可能性はありませんか?
153110:2013/07/17(水) 23:50:52.33 ID:s8yH2fhH0
しばらく見ない間に色々とありがとうございます。

色々と意見を拝見させてもらうと、私の場合は(今更ですが・・・)恐らく操作ミスだったのでは無いかと思います。
でも実際に1速全開でも低速トルク?の無い車では登れない坂ってあるのですね・・・私の練習用の坂は結構急ですが、
皆さんの話に出てくる程恐ろしいものでは無いかなと感じました・・・
ちなみに車は軽のNAです、クラッチは10何万km交換していないですが、普段は親が乗っているので問題ないかなと思ってます・・・

今まで坂道発進で回転数を高めにするのはブレーキオフからクラッチミート?までの時間で回転数がアイドリング以下に
落ちてしまわないように時間を稼ぐ為だけの作業だと思っていましたのでエンストしない回転数で
クラッチを繋いでしまえば大丈夫だと考えていました・・・

でも皆さんの意見を拝見させてもらうと、それ以外のメリットもあるのですね・・・
確かに(実際やりませんが・・・)2速発進で回転数を高めにしないといけないのを考えると、
急な坂ではトルクを得るために回転数を高めにクラッチを繋いであげないとダメなのかなと・・・
クラッチ切って負荷の無い状態でエンジンを回しておいてから繋いだ方が勢いが付いて登りやすいのかなと
感じます。知識が無いので感覚での話になりますが・・・

終末しか実家に帰れないのと、なかなか車貸して貰えないですが、皆さんの意見を参考に車がどんな動きを
するか良く確かめてみたいと思います。

色々な事を想定して頂いたのにこんな終わり方で何か申し訳ありません・・・
でもとても参考になりました。 皆さんありがとうございました。 m(_ _)m 
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 01:41:59.89 ID:wXW+4kJB0
MT乗り始めて初めての夏
エアコンかけた時のシフトアップがまだガックンする
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 11:45:24.75 ID:MvonPesa0
>>154
それは仕方ないと思う
エアコンつけてると回転数落ちるのが早くなるからね
しばらくするとなれるから大丈夫
毎年夏のはじめは俺もガックンガックンなる
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 12:01:22.78 ID:ckB1ptNN0
>>155
毎年ってことはMT歴長い?
ベテランでもそうなるものなの?
っていうか俺なんてエアコン関係なく普段からシフトショック出しまくりなんだけど
うまい人はどの位スムーズにシフトチェンジするのか
最近興味が湧いてきて。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 12:49:52.01 ID:ugAvEJ8i0
MT歴6年 レガシィ6MT
エアコン使っててもガックンってなることはないなぁ。買ったときから気にしたことないけど、パワーの問題?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 13:53:21.71 ID:Dgz06BnG0
回転数をほぼ完璧に合わせても後でドラレコみたら微妙にガックンなってるから全く無くすのは無理なんじゃない?
運転してる人間はないと思っちゃうくらいほとんど気にならないレベルにはなるけど
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 13:58:22.65 ID:cdCYS3aL0
>>157
オートエアコンで常にコンプレッサーが回っているからじゃないか。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 14:35:49.48 ID:wXW+4kJB0
>>155
今日ドライブ行ってきたけど
クラッチつなげるときにアクセルで回転数合わせるようにしたらだいぶガックンしなくなったよ!
でもまだアクセルの踏み込み量の調整がなかなかうまくいかないけど
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 15:03:47.58 ID:WW/700ey0
>>159
コンプレッサーのことは分かるんだが、常にオートエアコンにしてるけど、そんなの感じたこと無いんだよね。鈍感なだけかも。

ここで言ってるガックンてのはクラッチをパッと繋いだ時みたいな感じのやつなんかな。

>>158
MT車のシフトチェンジで車体が浮き沈みするの不可避だけど、それではないんだよね?
帰ったらドラレコ確認してみるわ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 15:15:23.32 ID:uTGtxyBJ0
ACオン時とオフ時では回転落ちの速度が違う

でクラッチつないだ時の回転数に差がでてくるのよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 15:29:12.28 ID:K2RaQKaJ0
その程度はクラッチをゆっくりつないでごまかせw
半クラッチでの消耗を気にするならクラッチをつなぎきるまで
アクセルペダルを深く踏むなww
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 15:29:51.50 ID:QhsOrfl30
エアコンオンオフでの違い、実感したことねえなあ
13シルビア、AE86ともに。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:29:06.69 ID:D1+H5fvq0
>>142
>FR車というか、初速20qローで途中停止だから

何であっても、1速で逃げ切るしかない坂じゃん。
なんで2速入れたのかが不明。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:38:07.72 ID:4uJjLeU00
近所に傾斜27度の坂道があるわ
そこでいつも発進の練習してる
サイドを強くかけないと下がる坂道

ようやく全く下がらずに発進出来るようになった

35度くらいの坂道はないかな?
もっと練習したいw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:47:10.96 ID:hAjBeCzTP
http://www.omoshiro-rentacar.com/car/

MTの限定解除終わって免許書き換えたのでMT車乗れるようになったけど、まだ納車が遠い。
公道で走る練習もしておきたいと思うんだけど、この中だったらどれが練習にいいだろう?
買う車はハッチバックのミニクーパーです
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:55:33.69 ID:D1+H5fvq0
いや、まずはホムセンの軽虎だろ?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:56:00.60 ID:7x3st+gO0
AE86かMR
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:06:32.87 ID:fdMZjKbW0
ホムセンATだらけやからなー あれば軽トラがいいけど
それで選ぶなら割のマジで>>169かな 他はパワーありすぎたりクセ強くて乗れないと思う
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:10:00.49 ID:AkJ/nnBL0
35度って70%の勾配だぞ。
35%と間違えてないか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:18:02.82 ID:dH5zuzn70
>>167
リストにあるような車ではなく、FFで少々アンダーパワーな車の方が練習用にはいいのでは?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:34:35.14 ID:QH/JOjog0
>>164
それは鈍感じゃねw
長らくAE101乗ってたけど、エアコンオフ時ははっきりわかるほど元気に回るっすよ。
良く軽の人なんかが「エアコンブースター」とかいってるけど(エアコン切るだけなんだけど)
軽ほどじゃないだろうが、テンロクくらいならはっきりわかる。
今NA2Lのレガシー乗ってるけど、それでも分かるっちゃー分かる。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:39:15.98 ID:2WpjdlXH0
アクセルちゃんと踏んでからクラッチつなげ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:52:05.08 ID:Epj2w2mh0
エアコンの回転落ちよりもエンジン始動後暫くの回転上がりがヤダ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 19:01:02.73 ID:GiBbmnP30
>>175
オレのアクセルを軽くちょんっと踏んだら回転数下がるけど、それで下がらない?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 19:05:19.06 ID:wF385BhU0
>>176
やったことあるけどじぇんじぇんダメだった
おかげでエンジン始動時暫くはガソリソの垂れ流し状態
178167:2013/07/18(木) 19:15:55.33 ID:hAjBeCzTP
レスくれた人ありがとう。

>>168
なにかでかいもの買わないと駄目ですよね?
レンタカーより安く収まるかもしれないけれど、要らないものを買うというのはどうも・・・

>>169-170,172
確かにMT好きを対象としているだけあってスポーティな車ばっかりですね。
でも、普通のレンタカーでMT車を探すの大変そうで。。。
一番安いAE86にしてみようかな?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 19:25:15.64 ID:Dgz06BnG0
マツダレンタカーでロードスターのMT貸してるとこあったと思うけど値段は高かったかも
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 20:39:50.58 ID:rSSLv0gV0
ホムセン軽トラはほぼ全部ATだよ。
数百円の塩ビ水道管買って借りた事有るw

限定解除の教習で問題なく走れていたのなら、車借りてまで練習しなくても大丈夫だと思うけど。
MINIに本国発注オプション付けて納車5ヶ月待ちとかなら分かるけど。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 20:59:40.89 ID:VD+Z/nEh0
>>173
かもなぁ。あまり回さないで乗るから、気付きにくいのか。
いずれにしても、エアコンオンオフでシフトアップ感覚が乱れたことはないな。
無意識に調整してるのかもしれんが。
182167:2013/07/18(木) 21:47:03.98 ID:hAjBeCzTP
>>179
マツダレンタカー、「MT車を置いている店舗はどこか」という探し方が出来るようになっていないので探すのがめっちゃ大変なんですよね・・・
とりあえずロードスター(AT)を置いているとこは見つけたけれど異様に高かったですorz

>>180
まだはっきりと何日頃、とはわからないのですが、9月末頃になるでしょうと言われています。
長い・・・(´・ω・`)
限定教習をストレートで通ったので、MT車の運転は賞味4時間+卒検という凄く短い時間なんですよね。
しかも教習所内だけの運転だし・・・3ヶ月ぶりの運転、しかも自分の車でいきなり公道となると物凄く不安です・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 22:36:09.33 ID:kBiJf+mH0
>>182
ペーパーじゃなければ、いきなりMT運転してもなんとかなるもんだよ。

ATに7年ほど乗った後、教習所通わずにMTに乗り換えたけど意外に大丈夫だったわ。意味あるか分からんけどAT運転しながらイメトレはしてたけど(笑)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 23:25:18.46 ID:etmkPMF+0
AE86がレンタカーで乗れるのっていいな。もうレンタカーも何年も借りてないけど台数あるところでももう一台もMT車ないのか。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 17:02:25.67 ID:DVb7ciNU0
>>182
ぶっちゃけそのくらいのほうがドキドキワクワクを楽しめるぞ
不安と期待の中でイメトレでもしながらMINIのMTを待ったほうがいいと思う
不安なのはわかるけど俺は親元離れた大学生の時に免許とって2週間後くらいに
20km離れた隣町まで中古のシルビアを一人で取りに行った
当然ATすら練習できなけりゃ一人で公道を運転するのも初だったが普通に帰ってきたぞ
見送られるときにいきなりエンストこいて、担当営業が不安げに声かけてきたなw

ストレートで限定解除通るくらいなら超絶下手糞ではないだろうから大丈夫だよ
周りへの言い訳と自分の安心の為にも初心者マークは持って行ったほうがいい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 18:48:10.10 ID:WeUd72tm0
>>170
86Gてのはすごいスペックなん?
なんか勝手に86は乗りやすいイメージがあったんだけど。
180なんかはわりと癖なくて運転しやすいと思うんだけどな。
まあ買う車と特性があまり違っても練習になるのかわからんが。

AE86は、個人的にはちょっと扱いづらいと思う。
ラインナップいいから俺も借りてみようかな。乗ってみたい車がいくつもあるわ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 18:59:32.81 ID:eFHb6KBr0
MT免許とってすぐっていうのと限定解除してすぐっていうのはいろいろ違うと思う。
想像だけど。
188sage:2013/07/19(金) 20:58:27.21 ID:H0Euzv0D0
>>167
国産コンパクチのMTにしたら?デミオとかフィットとかスイフトあたり。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 21:19:22.09 ID:9ESqJbjJ0
もし借りるならZ33かな。トルク太くて乗りやすいし、VSCやらTRC付いてるから
クラッチ操作ミスってホイールスピンしたときに安全そうだし。
86も安全装備は付いているけど、ややトルク細目。
安全装備がない古いFRは避けた方が良いかも。リア出ちゃった時にATとは勝手が違うし。

苦行をしたいのならBNR34かFD3Sかな。低回転スッカスカ。
ノーマルクラッチなら半クラッチ幅が広くて扱いやすいけど、ずぼらな運転では止まりそうになる。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 21:40:07.16 ID:MIxHgmkn0
>>167
練習がしたいなら軽FFNA一択。妥協でコンパクト。
トルクあったり、グリップ良かったり、リアで駆けたり、LSD入ってたりせん方が良い。

こん中だとどれも特徴強いなw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 03:26:25.04 ID:m6EUB9fo0
>>189
> もし借りるならZ33かな。トルク太くて乗りやすいし、VSCやらTRC付いてるから
> クラッチ操作ミスってホイールスピンしたときに安全そうだし。
何を勘違いしてるのか知らないけど、どんな安全デバイスついててもタイヤのキャパ超えたら無駄だよ。
こんな意識で車運転しようってことが信じられないや。
運転経験ない人だと思うけど、AT/MT関係なくまずはふつうの運転覚えないと上手くもなれないよ。
トルクが細いから〜なんて言ってるようじゃね。速攻でバランス崩して事故るのが関の山。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 05:18:31.16 ID:zpaD2wGV0
( ´_ゝ`)フーン
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 05:20:17.74 ID:cBeMY3rn0
MT免許取り立てでスポーツカー乗ってもびびってアクセル踏めないしな
そんなのよりはデミオあたりの方が気楽に乗れて楽しめると思う
といってもレンタカーに無いのかな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 05:27:08.90 ID:csM6GanD0
一般道普通に走るくらいならたいしてアクセルあけないだろ
ハイパワー車はわからんが、ハチロクやシルビア程度なら割と気軽に乗れると思うがな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 05:36:58.71 ID:oIiS/uh/P
だけどその辺の旧車のスポーツカーはもうまともな在庫がないがな
ボロッボロのか、もしくは程度のいいのはボッタ値がついてる
よっぽどの物好きでない限りお勧めできません
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 05:42:32.60 ID:csM6GanD0
レンタカーの話ね
買う車で言うなら、86BRZあたりは、インプレ見るかぎりは、そんなに扱いづらい印象はないよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 06:45:37.54 ID:rnJkGb7G0
86brz乗ってるけど1速と2速はシフトが入りづらい時あるから気をつけて

てか練習のためなら軽でもいいんじゃないかな
数は少ないけどMTしか乗れないっていう人(お年寄りとか)のためにレンタルしてくれるところあるよ
俺も納車されるまで期間があったから練習したくて、
近くのレンタカー屋に電話かけて聞いたら何店舗かはMTおいてた
車(AT)でレンタカー屋まで行ったら車あるのに何でレンタルすんの?って顔されたけど、駐車場もタダで使わせてくれたし助かった
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 06:48:56.14 ID:oIiS/uh/P
新型の86ならもちろんいいけどね
クラッチ軽いしいいよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 06:53:17.44 ID:xWKV8px20
MT操作の練習に軽というのは良いよ。
大トルク車は楽するには向いているけど、そんな車で公道を流しても
速度にあわせたシフト操作はさほど要求されなくても転がせてしまう結果に。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 08:36:07.10 ID:Qj0eZLpW0
>>196
いたってフツーの車、外観がスポーツカーっぽいってだけ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 08:41:23.89 ID:tSJAQV+y0
×スポーツカーっぽい
○スペシャルティカーっぽい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 08:45:13.08 ID:kRvDgqbjP
経のMTを借りられるレンタカーなんてあるのか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 09:10:05.65 ID:aZM9+Am50
>>191
VSC、TRCはまったく効果がないと?
夏厨はあいかわらず何を言いたいのかわからん。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 10:45:01.49 ID:qI/BS/R70
>>203
普段何乗ってて、どんな運転してんの?
クラッチミスってスピンとか、リア出るとか、普通の運転してりゃ関係ないわな。
雪道や凍結路面ならしょうがないが、街乗りでVSC作動ってどんだけ下手くそなんだよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 10:47:18.94 ID:p+roDHzt0
>>200
だろ?
だからレンタカーも新86でいいじゃん思う。
1速2速入りズラいことがあるというレスがあるけど、持病なのかな?そうだとしたらちょっと嫌だな。常にスコスコ入らないとストレスでしょ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:10:29.68 ID:28K8qqWG0
ドン繋ぎとかやっちゃって挙動乱すことは初心者ならありえる
だから極論言えば練習にスポ車はあまり適切じゃないね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:35:42.80 ID:zaTSyUx50
>>197
> 86brz乗ってるけど1速と2速はシフトが入りづらい時あるから気をつけて

それ、八十六orz... の間違いじゃね?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 12:13:51.19 ID:XCOi1sGt0
>>204

>>189
>>191
>>203


どこにスピンしてリヤが出るとか書いてあるのか説明たのむわw
209204:2013/07/20(土) 13:21:36.67 ID:fUBkIVBQ0
>>208
どんだけ国語力がねーんだよ

>>204のどこにスピンしてリアが出るなんて書いてあるんだ?

>>189を100回読み直してこい
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 15:55:44.82 ID:4PfDOBnW0
慣れない練習の為にマニュアル車借りるって話で、リア滑った時の安全性システム云々語っちゃうてのがもうね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 16:18:17.92 ID:sVaLdyuk0
かみ合わないのならもう黙っとけよ。お前らさ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 17:28:43.39 ID:usBJ4EFbO
最初に難しいので練習したほうが後々楽でしょ。半クラだけで楽に発進出来る車とか、乗っても練習にはならん。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 17:41:22.44 ID:FkuW1bDk0
>>209
普段何乗ってて、どんな運転してんの?
どんだけ下手くそなんだよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 18:19:15.66 ID:J2+A0cBv0
>>212
軽トラなんて3速アイドリング発進余裕過ぎてマジで練習ならん
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 19:42:03.76 ID:Qe2skLZE0
まあ、暴論いっちゃえばなんでもいいし練習しなくてもいい。
自分の車納車されてしばらく乗ればすぐ慣れる。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 20:06:41.00 ID:sTNRlQvZ0
>>213
B4 2Lターボ6MT 街のり

お宅は?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 21:48:26.67 ID:OfwNj2Ve0
>>196
扱い辛くない、ってのが良くも無いんだがな。
癖が無いってのは良いが、普通に走れちゃう。ってのが。2台目以降にはありだけど。

2LNAクラスになると、低回転でも普通に走れちゃう。
最初は駄目な操作をストレートに挙動で教えてくれる車種が良い。
ただ乗れれば何でも良い。なら良いけど、多少なりとも上達したいなら。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 22:37:53.71 ID:zaTSyUx50
>>217
そちは、レンタカーにそれを求めるとな?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 22:59:39.75 ID:IR+J/Nkz0
>>210
話の元は4時間しかMT乗ったことなくて自信のない人なんだから、
坂道発進で緊張して吹かしすぎで急にクラッチ繋げばホイールスピンする可能性もあるだろ。
その時にトラクションコントロールが有れば、ケツフリフリは避けられる。
ESPが有れば尚安心。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 00:47:06.37 ID:73zESl9w0
>>217
はぁ?
低回転で普通に走れちゃうて…
トルクがある車ならその操作でなんの問題もないということだよ。何言っちゃってんだこいつ?
低回転でスカスカの車に乗ったらそれに対応する運転すればいいだけ。
別に難しいことでもない。乗ればすぐに慣れる。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 01:16:58.18 ID:mPWzpTvG0
MT車乗りたいんだけど自信が無いスレでトンチンカンな事言ってるアホがいるな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 01:48:24.65 ID:7K5WZLaX0
昔からこんな感じっすよ
もうMT乗りたがる若者が少な過ぎて所有してる奴らが語るスレになってる
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 02:45:50.18 ID:NXTuk8k90
>>221
地味な誤爆だなw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 03:34:51.08 ID:tw3D821X0
>>220
乗ればすぐに慣れるようになるために、難しい方の車で練習しようず、って話じゃね?
大トルクの車前提の運転覚えちゃうと、いざ軽MTとか乗るとどうにもならなくなりそう。

たとえば、坂道発進で半クラ当ててホバリングさせてから発進ってのがあるけど、
軽でやるとハイリスクな方法。
他の確実な方法をマスターしたうえでやってるなら別にいいんだが、
楽な車で学習しちゃうと応用が利きにくくなるんじゃね?

って話をレス元の人は言いたいんじゃないかとエスパーしてみた。
たかが車運転に修行する必要なんかねーんだよ! って意見もまたあると思うけどなw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 04:13:11.39 ID:CY/1u+Y/0
どっちで慣れた方がベターか?なんて議論はあまり意味がない
そういう理屈でいったらこういうのはどうだ

軽の小パワー車で慣れました。もうMT車などドンとこいです
さていよいよ大トルク大パワーのターボ車に乗り換えです

…何の応用が効くんだ?って話だ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 04:51:58.61 ID:tw3D821X0
>>225
上位互換があって、たいして苦労もせず乗れるんだから問題なくね?
逆は辛いだろうという話だが。

まぁ、若ければすぐ慣れるだろうけどw

いずれにしろ、基本を手抜きせず覚えておけばなんでも大丈夫でしょ。
例えば、発進時はアイドリング半クラ発進してからアクセル、みたいな基本と異なること覚えちゃうと良くないだろね。
このスレでもたまにやろうとする人出てくるけど。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 04:52:21.27 ID:73zESl9w0
そういうこと。ほとんど意味がない。
逆に、大パワー車から小パワー車に乗り換えてどうにもならなくなるなんてこたぁ無い。
それぐらいの適用力無い奴はそもそもマニュアル車なんかのれんよw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 04:53:49.85 ID:73zESl9w0
227は225へのレスね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 07:44:49.45 ID:uv7cdm720
まあ、こういうのは考え方の違いだから、そうしたい人はそうすればいいんだけどね。

少なくとも俺は、はじめての車で新86を買おうとしてる人に対して、運転うまくなりたいなら86じゃなくてもっとローパワーでトルクスカスカの車を買った方がいいなんてアドバイスはしないよ。
230僕はお寿司屋さん:2013/07/21(日) 08:19:35.84 ID:sceu2ACOO
来月からまた新しい教習所に行く事にしました。もめてたんです。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:21:45.67 ID:xgjWi3gh0
乗ってたATと同じぐらいがよくない。86あたり手頃だと思うけど、そんなにないよ
86あたりいちばん乗りやすいと思うけど
ありすぎても、軽、コンパクトとかあまりないのも、両極端は避けたほうがいい
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 09:22:52.96 ID:Zic6TKi60
>>225
大丈夫だろうけど気をつけて

オレも国産ハイパワーターボ四駆に乗りかえた時はチョット驚いた
追い越しの際に2速落とししてガン踏みしたらトンデモなく速くて…まぁじきに慣れたけどw
パワー無い車と同じように踏んじゃダメだね><
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 09:28:32.71 ID:QGRyoc5Y0
初めて買った車がミラのMTだったけど、やっぱり半クラオンリー発進できるコンフォートとは全然違うんだなーと思ったね。
買って数日はエンストの嵐だったわ。

でもまあ最初に苦労したお陰で耐エンスト性は強くなった
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 09:44:14.15 ID:ECC/Q8pc0
どうしようかな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 12:20:29.31 ID:JMRmwA3G0
軽に初めて乗った時は、クラッチが軽くストロークが短くて繋がり始める位置が分かりにくく、戸惑ったよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 12:36:43.93 ID:liTVenFO0
>>225
応用、っつーか基礎を先につけろ、って事だよな。
低スペ車に必要なスキルは高スペ車でも必要だが、逆はない。

最初からハイパワー車とか、後輪駆動とか、LSD入り乗った人の基礎の抜けてること。
伸び悩んで苦労して、結局回り道してくる。
近道したいなら低性能が良い、ってのは物事の基本だろう
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 12:53:06.55 ID:gbbRi6Jf0
同じMTといえども車によって癖が違うよね。
慣れるとそれを操作で吸収できるようになる。
前にいた、アクセル踏んで発進するとクラッチがー言ってた人は経験が足りないんだと思う。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 13:19:02.32 ID:w48XW3Om0
MT好きで軽トラも楽しいと思えるけど昔人のパルサーセダンMTはもっさりしててつまらない車だったな。こんな車もあるんだなと勉強になった。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 13:43:49.57 ID:sGCu9Yu/0
>>236
揚げ足取るようですまんが、
「低スペ車に必要なスキルは高スペ車でも必要。」
この理論でいうと、高スペ運転できる奴は低スペに必要なスキル持ってるってことになってしまう。

いや、言いたいことはよくわかるんだ。性能に頼る運転しかできない奴には、低スペは運転できない。低スペには低スペなりのスキルがいるってことでしょ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 13:51:13.48 ID:uv7cdm720
>>236
いったいお前はなんの話をしてるんだ?
最初からFRだと基礎が身につかないとか意味がわからないw
みんなレーサーを目指してるとでも思ってるのか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 15:08:46.40 ID:sNaeTFgY0
いつかはFRスポーツ
今は4wd(FF)軽で基礎を磨いてるつもりです
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 15:19:14.83 ID:zl93g4md0
86GTリミテッド欲しいお(´・ω・`)
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:07:28.59 ID:xgjWi3gh0
3ヵ月ぐらいで慣れてくると、つい楽しくて公道でレーサー気取り
それがMT
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 18:30:17.89 ID:u9CCzm+g0
>>240
発進加速から普通に流れに乗って走れる程度までの練習をするって話のはずなんですけどね
何故か速く走る為のテク云々になるという謎すぎるスレですな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 21:21:32.37 ID:Snb+Z2vt0
教習のときに一回だけディーゼルMT乗ったけど、アクセル開けなくても走るしエンストもしないんでびっくりした。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 22:47:45.94 ID:aKgYJZs80
>>243
おっ( ^ω^)
丁度3ヶ月目で直線番長の俺に何か良かお?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:14:05.37 ID:ECC/Q8pc0
よし決めた
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:23:37.91 ID:WzbmJb14i
>>247
1日かけて決断したのか
なんだか知らんがご苦労さんw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:27:22.84 ID:aKgYJZs80
誰が何と言おうとMTは最強なんだお
AT=ウンコ
CVT=下痢便
DCT=チンカス なんだお( ・`ω・´)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 00:13:31.70 ID:MHWCqx/V0
ハイパワーになればなるほどDCTのが速いけどねw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 00:43:28.49 ID:02uQuog60
どうして速さ云々へ話を持ってこうとするんだ?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 00:50:54.20 ID:MHWCqx/V0
え?別に深い意味なんてないよ、俺は速さに関してはMT<DCTと言ったまでで
楽しさに関してなら>>249に全く同意
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 01:15:54.56 ID:cYALLYyf0
速さも楽しさもどうでもいいんだよ

クラッチペダルが無いクルマはこのスレにおいては論外
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 14:01:14.31 ID:WpTI6cc60
ディーラーの車庫入れでエンストしたった
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 18:49:21.44 ID:kn312jdH0
試乗車にMTはまずないよね、みんなはATだけ乗って買ってるの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 18:51:41.24 ID:QbAsXbKD0
ディーラーマンの私物に試乗させてくれたw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 18:56:57.27 ID:Illj5oUA0
購入当時はMT設定しかなかった
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:14:44.16 ID:k9wdvsSM0
>>255
元々MT設定しか無い車です
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:19:59.77 ID:evprxCCl0
お台場にあるトヨタのメガウエブで試乗(300円)するのもいいじゃないか?
短いコースを最高速度40km/hで2周だが、クラッチの感覚や乗りやすさも分かる。
また連続試乗もできるみたいだし。俺は2回までだが、欧米の外国人のツアーか何かで
3回以上乗っていた。
俺は86、オーリスしかMTは乗っていないが、
ヴィッツR G’sやアクシオ、フィールダーもMTがある。

遠かったらダメだけど。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:29:48.08 ID:evprxCCl0
あ、トヨタ車以外の試乗だったらダメだな。
MT練習というか乗れるかの目安として。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:40:32.03 ID:v1Hs0SLo0
土曜に納車で車を取りに行ったんだけど、止めてあったディーラーの敷地が見た目以上に傾斜してて、
乗って帰る時の発進でいきなり後退してしまったorz
危うく後ろの柱にぶつけそうに。

ディーラーの担当者さんが慌てて「クラッチ位置が高いので気を付けて下さいね。」とアドバイス。

3日乗ってようやく慣れてきた。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:00:58.33 ID:WpTI6cc60
最初から傾斜を認識してると注意するから意外と大丈夫なんだけど軽い段差で油断してエンストさせちゃうときがたまにある
まだまだだわ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:08:56.82 ID:K1Udt+AL0
俺の車はミートポイントが凄く奥で、親父の軽はかなり手前だから
たまに乗るとえらい調子狂う。
親父の軽の方が半クラッチ領域が広くて楽なんだが。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:34:58.47 ID:4MKmFNe50
>>263
マイカーの方はまだ新車に近いからかな?
クラッチ減るに従ってミートポイントも移動していくから。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:57:27.56 ID:eLTskl8RO
>>255
86/BRZ/ロードスターはちょいと探せばMT試乗車あるよ
俺はBRZはMTで試乗して軽く峠ぽい道を走らせてもらった
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 21:01:54.20 ID:xFAqhz4T0
そして買ってないとな?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:00:07.13 ID:P7plk16j0
まぁ、意識高い人に乗せて、口コミで宣伝してもらうってのもあるしな。

CR-Zが出た時、近所のディーラー試乗車はATだったけど、
しばらくしてMTが入ってた。
MT試乗の要望がすごく多かったんだとさ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:04:29.32 ID:3TRVDTIN0
マニュアル買うのにオートマ試乗して買うか決める奴なんかいるの?
俺の感覚では信じられんが…
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:13:57.16 ID:ZzVYC6uu0
信じられなくても、ATであれ、あるんだったらそれで我慢するしかない場合もある。
奥方とかが、実物ないのー?買い物する時になんやら…居住性がなんやら…
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:21:28.19 ID:sfs1k5350
試乗せずに買う人も多いからミッション違いでも試乗するだけマシ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:23:55.66 ID:3TRVDTIN0
試乗せずに買う人、いるんだよね。そういうひとがいるのは知ってるけど。
きっと車なんかどうでもいい人なんだろうなぁ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:24:44.55 ID:rlurpOnC0
>>268
試乗車ないんだからしょうがないだろ
ちなみに俺は中古でMTスイフト買ったけど新車で出た当時
寺行ってAT試乗していいのはわかってたから実車のペダル配置や
シフトレバーの位置確認しただけだった。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:29:30.36 ID:3TRVDTIN0
>>272
シフトフィールとかどうでも良い人?
もちろん個体差があるから、試乗したクルマと実際に買った車で差異はあるだろうけど。
俺なら、試乗車だから仕方ない、では済ませられんわ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:33:33.83 ID:P7plk16j0
>>273
体の方を慣らすって手もあるよ。適応力ある人はそれで行けるんじゃね?
自分も中古でビート買った時、ナンバー切れてたので試乗しなかった。
ディーラー販売店だったから程度とかは信用してたしな。
運転は慣れるだろ、って感じでw

納車後ディーラー出る時エンストしたけど。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:34:27.57 ID:3TRVDTIN0
>>274
まあそうだね。
現代のクルマに大外れはねえか。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:35:50.30 ID:ZzVYC6uu0
なかったらしょーがねーだr
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:37:19.61 ID:uT/uutM7P
MINIの納車待ちだけど、試乗車ないからAT車だけ乗って決めたよ。
MT車は教習車しか乗ったことないから比較基準が自分の中に無かったので、MINIのミッションが良いのか悪いのかとか判断は出来ないと思ったし、
何よりも「MINIはMTで乗るべき車」ってあっちこっちで散々言われてるから大丈夫だろうとw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:56:44.47 ID:kjjoCxgs0
>>276
なかったらしょうがない、で諦めるのではなく、試乗できなかったら買わない、試乗して良かったら買う気満々をアピールする人が多ければ、上のCRZみたいに用意してくれることもあるんじゃないかお?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:57:30.55 ID:MtsN2OYIO
自分なんて限定免許のくせにディーラー行って、友達に運転してもらって翌日契約しちゃったぞw

何事も勢いだ!!


翌週に一括で1○○万円払ったし、無事限定解除もしたし、自分を追い詰めて今やMT一筋三年目だ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 23:03:42.48 ID:kjjoCxgs0
>>279
素晴らしいね。
車買う時は、勢いも必要w
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 23:16:36.41 ID:ZzVYC6uu0
試乗できなかったら買わない

デラ:「どうぞどうぞ。よかったら、今売れ筋のハイブリッド、試乗されませんか?」
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 23:45:54.08 ID:eLTskl8RO
>>268
いや、むしろ普通。AT/MTどっちも選べる車種で、実売主力がATだったらATの試乗車しか無いのは普通。
ターボなどのスポーツグレードも試乗車無くて、主力グレードの試乗車しか無いのも普通だよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 23:59:19.36 ID:8vNfS2Zk0
>>282
そうなんだー
新車買わないので、その辺の事情うといのよね。済まんです。
まあでも、普通に考えたらそうだろうね。
スペースも限られてるのにオートマとマニュアル二台なんか用意しないだろうし。ほとんどオートマ買う客ならなおのこと。

でも、86あたりはさすがにマニュアルあるんだろ?ないのかなやっぱり。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 00:11:35.39 ID:qyoXEpHD0
86でATって言ったら、ガス食い以外のなんでもないだろ?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 00:24:14.09 ID:KnfbKAy50
(初めて買ったのがスイフトスポーツATだなんて絶対に言えない・・・)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 00:28:50.35 ID:Hcln9ag40
スポーツカーはほとんどの人ががファッションで買ってるんだよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 03:48:18.31 ID:9Lo1jnD6P
スポーツカーなんて恥ずかしくて乗れない
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 08:45:03.28 ID:3r5JvKSb0
マツダはMTの試乗車結構あるよ
近所に置いてなければ最寄りのDに電話入れて引っ張ってきてもらえばいい
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 11:54:37.37 ID:w7LQyZhR0
>>288
知らなかった!情報サンクス

俺の史上最強のランエボと、一般マニュアルがどう違うか試してみる
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 12:56:04.03 ID:P77PyhJA0
>>273
そりゃMT乗るならシフトフィールがいいに決まってるけど言い出したらキリがないしな
ちなみに乗り換える前のフォードkaのシフトフィールは滅茶苦茶良くて
楽しかった。で、13年乗った。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 13:03:58.86 ID:3r5JvKSb0
>>289
近所のマツダにはMAZDASPEEDアクセラとアテンザXDの試乗車があるな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 13:18:25.49 ID:lLYqNXuP0
>>289
どういうところが史上最強なん?
パワー?見た目?乗り心地?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 13:40:51.04 ID:F8rvCFAA0
>>292
『ギア』に負担がかかるとカラカラ鳴る珍しいクルマらしいから、そこじゃないか。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 14:16:25.07 ID:7xS8F17u0
>>292
「史上最強のランエボ」ではなく「俺の史上で」って意味かと
彼にとって今乗ってるランエボが最強な訳だよ
どの型か明確にしてないのがポイント
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 15:18:29.15 ID:w7LQyZhR0
>>292
史上最強は冗談
正直、加速とコーナー以外は前に乗ってたインテRが全て上
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 16:21:00.41 ID:6pK/s+LW0
自宅でAT(←貰った軽ワゴン)、職場(←バス会社)でMT・AT両方あるけど、
両方とも頻繁に乗ると特にミッションがどうのっていう意識は持たないぞ
クリープがどうの文句言うやつらこそ脳内ドライバーの典型なんじゃね?w
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 17:16:49.59 ID:LfyPuu8M0
クリープ?
副変速機が付いてる場合ってのは有ったけど、それ以外どこで出てきた?

脳内??
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 17:54:05.46 ID:SmmIz7XE0
バナナチョコ味が好きかな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 18:03:29.37 ID:iSD9xMTh0
コーヒーに入れるとうまいよな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 19:21:10.44 ID:TAi75SZR0
それクリープ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 19:37:10.70 ID:KnfbKAy50
ウインナーコーヒーをアレな方向に想像した高校生時代。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 21:58:27.80 ID:qyoXEpHD0
>>301
火傷しない程度に冷ましてから…げふんげふん
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:09:36.11 ID:P77PyhJA0
>>301
油っこそうだな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:10:33.25 ID:zZoTnkI9O
車買ったよ。ナンバーは2014に
した。これだと車検する時期が一発で分かるからね。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:25:35.18 ID:yPoTS+8M0
>>304
車検が来年ある中古車なんかな?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:30:07.75 ID:wgf0NIrt0
新車は3年だから1年足してるんでしょ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:33:29.60 ID:AGPjy7vC0
ナンバーは2014にした→わからない
車検する時期が一発で分かるからね→わからない
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:40:06.95 ID:Fr/V0ZB70
車検証見れば一発でわかる
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:41:42.15 ID:Yhy5YHYu0
フロントガラス見りゃわかる
寺から通知が来る
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 23:08:33.72 ID:qyoXEpHD0
なんの脈絡もなく、ナンバーズ4買ってたと予想
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 23:26:43.86 ID:vNcaE+pg0
>>277
miniのATこないだ代車で乗ったけど、MTで良かったーと心底思った
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 03:14:20.60 ID:FpdrTePR0
車検なんてにおいで分かる
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 03:19:52.40 ID:FqMp5kTV0
しゃけべんじゃなくて?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 04:29:28.85 ID:YdwY7HGyP
シフトダウンでもシフトアップでもアクセル踏んだままチェンジするのは異端かな

アクセル踏んだままと言っても,クラッチ切っても回転数が一定で保ち続ける程度
シフトダウン時は若干踏み足して回転数を合わせてる

そこらへんのATよりシフトショックない自信はあるぞ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 05:04:14.15 ID:QB0GyZ2M0
こういうのを「脳内」と言うのか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 05:45:53.50 ID:ZDnktIWjO
ナンバーに西暦が書いてあるからすぐ車検年が分かるからいいんですよ。車検証はまだ見つかりません
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 08:33:28.15 ID:m94dxNF50
>>314
シフトアップで回転数保ったら回転数合わないじゃん
ショックは半クラでいくらでも吸収できるけど
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 08:46:12.79 ID:ZiZpEH+E0
>>314
それ多分、レーサーの中谷明彦さんがやってた何とかってテクニック
クラッチ痛めると思う
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:16:43.65 ID:UmIQm5Qt0
横からだけど回転数あってればクラッチ痛めることなんてないだろ。何言ってんだ?
てか、お前回転数をアクセル踏んで合わせないの?MT車乗ってる?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:51:26.51 ID:u8Ou5gJ60
>クラッチ切っても回転数が一定で保ち続ける程度

もしかして、平地で一定速度で走っているときの
アクセル開度を維持したままクラッチを切っても
エンジン回転数は変わらないとでも?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:20:16.93 ID:/3nyeJ7l0
吹け上がりおっせーエンジンだな
ディーゼルか何かか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:36:38.03 ID:ZiZpEH+E0
>>319
とりあえずプロレーサーと一般人の何が違うか勉強してこい雑魚
ちなみに俺はランエボ乗り
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 12:08:24.22 ID:cD4wJ2Xt0
クラッチがすぐダメになる、
そんなメーカーはどこ?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 12:52:33.04 ID:FMWL0qR+0
>>314
異端と言えば異端だけどなんで普通にアクセル戻してクラッチ繋いでって運転出来ないの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:02:58.39 ID:+6JootH30
>>322
相変わらずどの型かは伏せたままな件
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:12:18.68 ID:ZiZpEH+E0
>>325
特定されたくないから
ちなみに俺達ランエボオーナーズクラブレベルになると、タイヤやウイングの調整角度だけで
どのエンジンか誰かわかってしまう
てか >>314
その技はプロじゃないと無理。プロはタイム出す為に車が痛む前提でやってるから
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:43:03.85 ID:opDNQQQj0
特定されるはずないだろ
型言って特定できたら自演としか言いようがないw

兄貴がランエボ6乗ってる
これで特定できんの?w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:45:25.54 ID:u8Ou5gJ60
持ってないことを特定されるんだろ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:48:28.63 ID:UmIQm5Qt0
>>326
ランエボ買えるといいな!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:51:14.58 ID:/3nyeJ7l0
ランボルギーニならともかくランエボで特定されるかよw
331314:2013/07/24(水) 14:19:58.74 ID:YdwY7HGyP
シフトアップ時は回転数が少し高いけど,気持ちアクセル緩めて
クラッチ合わせれば一瞬で回転差が低い方に吸収される(ショックも全く無い)

ギアチェンジはシンクロが合うのを待ってしてるから
シフトチェンジ時にアクセルを離すと,エンジンの回転が落ちすぎてしまうんだよ.

シフトチェンジ時の回転数合わせを無駄が無いように一直線にやるイメージ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 14:24:14.55 ID:3WRDMDvj0
>>318
どういう効果? ブースト圧保つとか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 14:54:57.48 ID:2iWHxlpj0
>>331
そういう意味なら普通。
シフトアップ時にはアクセルは少ししか戻さない。
加速のためのシフトダウンならアクセルはほとんど戻さない。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 14:56:28.42 ID:FqMp5kTV0
ドップラーこうか?だろjk
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 15:07:00.74 ID:ZiZpEH+E0
>>332
いや、確か俺がDVDで見たのはNSX-Rだったからそれはないですね
ただシフトダウンは間違いなくアクセルは踏みっぱなしではなかった
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 15:12:23.34 ID:ZiZpEH+E0
>>332
待った!もしかしたらランエボでもやってたかも?
思い出したまた書く
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 15:20:03.67 ID:GuOUXQh10
ケツ出したい時のクラッチ蹴りじゃないの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 16:58:33.12 ID:ZiZpEH+E0
>>337
筑波サーキットの最終ストレートで多用してたからそれはないです
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 17:58:07.83 ID:b1wpMP650
アップでもダウンでも完全にアクセル離します。
これが街乗りでは普通です。
軽量フラホで回転落ち早いのに乗ると,気持ち早めにアクセル踏み始めるくらいかなー俺の場合は。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 18:04:15.89 ID:FqMp5kTV0
ミラージュ7で、新車から5000km乗らないうちにオリフィスバルブが原因でアイドリングができずにエンジン止まっちゃったり、
12000km超えたあたりで、リンクピンが外れたんだか、いきなりシフトレバーが手で持ってないと下に落ちちゃう現象に見舞われたりで…
三菱車に対してあんまりいいイメージが持てない。だから、ランサー?何それ?って感じが否めない。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 18:26:51.86 ID:cD4wJ2Xt0
三菱は車種によって、アンチか三菱派かで別れる気がする
パジェロ、デリカ乗ったけど悪いイメージはまったくない。故障なんかなかったよ
周りでもミラージュの人とRVRだった人は、ひどかったみたい
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 19:00:10.51 ID:BFRiDHxe0
>>306
ランエボXってMTあったんだね。知らんかったわ。初期からMTあったっけ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 19:03:50.08 ID:Ga4n8VCn0
>>342
あるよ、RSって競技ベース車両の5MT。たまに通勤ですれ違うけど、羽根なしホワイトボディは意外とカコイイ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 19:10:38.93 ID:FqMp5kTV0
('A`)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 20:00:10.99 ID:oRvBVDFIP
うちは母ちゃんが550cc2気筒のミニカで酷い目にあったから三菱はパス。
キャブのセッティングがおかしかったみたいで、始動困難、エンストしまくり。
ディーラーに何度出してもアイドリングを滅茶苦茶高くされて返ってくるだけ。
エンジン止めるとディーゼリングも起こしていたし。

エキマニの熱でラジエターファンがべろべろに溶けて回らなくなって
オーバーヒートなんて事もあった。

車もイマイチだけど、酷かったのはディーラーの対応かな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 21:14:27.95 ID:ks03xYJk0
ミツビシ・・・ダメか
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 21:36:34.63 ID:xKBhXyWn0
いつからレーステクしたいけど自信ないスレになったんだ…w
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 21:57:09.76 ID:+6JootH30
もう随分と前からだよ
何故かテクスレでは語らないんだよね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:02:17.90 ID:b1wpMP650
もう統一したら?
どうせ向こうも過疎ってんだろ?w
両方たいしたネタもないだろうし。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:12:46.56 ID:+6JootH30
そう思って同じタイミングで両方のスレ終わりそうな頃に提案したら
両方から猛反対されて断念した記憶がある
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:16:44.40 ID:foMmn6fL0
シフトアップでクラッチ切ってるときにアクセル吹かす必要なんてあんの?
普通は回転数下がらずにシフトショック出るんじゃねーの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:24:18.83 ID:a3G5XOmP0
>>314
マニュアル運転した事ないだろ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:39:41.01 ID:hjpDskib0
クラッチつないでる時と、空ぶかしの時で、回転数同じでもトルクが違うってこと
分かってる人あんまりいないみたいだな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:22:29.36 ID:HDFr/vCH0
>>351
一部のトラックでは回転落ちむっちゃ早いらしくて、シフトupでも煽る必要あるんだってさ。

自分の車は軽のビートだけど、コレも回転落ち早いことがあって、
のんびりシフトしてると適正回転以下になっちゃうから、煽りたくなることあるね、やらないけど。
その代わり、アクセル一瞬残して若干オーバーシュートさせることはある。
アクセル完全に戻さない方法もアリだと思ったけど、しくじるとクラッチ削りそうなのでやめた。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 04:53:10.07 ID:hcBCoE3r0
テクスレと統一なんて
ほんとに自信ないときは、いま以上に叩かれそうで
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 05:05:27.86 ID:QU8NNOxk0
>>354
オーバーシュートはターボの加給圧が早過ぎる上昇にリミッターが追い付かなくて
一瞬超えてしまう場合にくらいしか言わないな。
エンジン回転数でもそう言うのかい?
NAは関係ないだろうけど、アクセルを戻すタイミングをクラッチを切るのよりちょっと遅らせて
エンジン回転数が少し上がるようにするとターボラグが減っていいよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 05:49:37.01 ID:1B2+zqo2O
ついつい指示機と間違えてワパイーをキュッキュッと動かしてしまいます。アメリカ生活長かったでのう!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 07:21:13.51 ID:HDFr/vCH0
>>356
どうなんだろ。なんとなく使っただけで専門用語わからん…。
空ぶかしの一種かね?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 08:05:05.59 ID:U6dNQuHq0
>>358
アクセルを戻すタイミングを遅らせるのだったら空ぶかしほどは目立たない。
第三者からは”へたくそ?”と思われる程度。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 03:51:45.95 ID:h5wta3AB0
>>358
どうなんだろ…じゃねーよ。
オーバーシュートって言うのは、制御量が過剰になった状態だよ。
メーターで言ったら、振り切れた状態。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 08:36:00.55 ID:7q99+gMQ0
大場修人
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 20:36:58.09 ID:T1iKU76Q0
>>360
辞書的な意味では間違ってないけど…。

http://kotobank.jp/word/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88
オーバーシュート 【overshoot】
[名](スル)行き過ぎたり、度を越したりすること。為替相場についていうことが多い。

回転が行きすぎてるんだから誤用ってほどじゃないけど、
専門用語が別途あるなら不適切かもね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 20:54:14.30 ID:oAj1Tr2OO
ここって何でこんな細かい人多いの?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 22:15:04.35 ID:+da+Q/7C0
雑で良ければヒールアンドトーも回転合わせも要らない。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 22:24:32.94 ID:OWRqfCBK0
回転あわせしなければ、雑になるのは下手くそだからさ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 22:26:41.92 ID:I4QT+BLX0
MTの微速をクリープ(creep=ゆっくり進む)とは呼ばないだろ
一般的な言葉の意味としては間違いじゃないが
自動車用語ではATの微速を指す意味で使うからな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 23:05:00.20 ID:F7LGMWha0
オーバーシュートって単語はじめて聞いたわ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 23:36:00.45 ID:0eA45eFGO
チェンジタイミングがずれると爆発するんです。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 23:49:29.92 ID:AAsFYzcz0
入れないコーヒーなんて
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 02:39:19.95 ID:NqYwLdWd0
>>362
制御系でいうオーバーシュートはメーターの振れ幅限度を超えたことを差すので、
「若干」の接頭辞はおかしい。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 07:34:22.14 ID:9ow9/Foo0
>>370
制御工学では目標値の下から一旦上に越えて戻ってくる現象をオーバーシュートというんだよ。
メーターとか関係ない。
逆に上から一旦目標値より下がって目標値に近づく現象をアンダーシュート、
オーバーシュートとアンダーシュートを繰り返して目標値に落ち着かない現象をハンチングという。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 09:06:18.00 ID:pwRDhb5F0
検定会場はここですか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 10:46:09.02 ID:ee21rpHV0
懐かしいな、実験でIとD入れ忘れて大変なことになったのは良い思い出。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 11:15:44.21 ID:RuMucSNy0
停止線ぴったりに停止しようとしてブレーキを踏む

停止線オーバー

バックして修正
な感じ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 11:25:57.18 ID:yDSoV2MoP
MINIの納車待ちなんだけど、
R 1 3 5
  2 4 6
こんな並びなんだよね。Rに間違えて入れないかすんごい不安だ・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 11:39:55.71 ID:DTn+b5cF0
むしろRに入れられなくなる方の心配が必要になるような機構があるんじゃね?w
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 11:41:03.50 ID:c06bRLEEP
MINIしらないけどそういうタイプのは
押し込んでからとかアンロックしてからとかじゃないとR入らないだろ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 11:41:26.24 ID:KAnxBZ/t0
>>375
オレのは
123
456R
だけど、シフトレバーの軸んとこにリングがついてて、それを持ち上げないとバックに入らないようになってる。
大体そんな風になってんじゃないんかな。
納車のとき教えて貰えるよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 11:42:30.10 ID:KAnxBZ/t0
>>378
135
246Rだった。
吊ってくる…
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 11:59:06.72 ID:uV6FZGXF0
>>378
アクション映画でドリフトで車体を後ろに向けてバックで直進する時てまどるなw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 12:00:49.56 ID:f9pfUIsd0
>>378
stiか何か?俺もその配置だけど特にロックは掛かってないな
382375:2013/07/27(土) 12:06:42.32 ID:yDSoV2MoP
あ、なるほどそうなのかも!
レビューをあさってた時「Rに入れにくい」とか言ってる人が何人か居たような気がするわ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 12:07:41.12 ID:c06bRLEEP
アルファのV6がそれだな
左ハンドルだとそのRは使いやすそう
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 12:19:07.00 ID:UaQ0FRai0
>>378
試乗した86が確かそれだったな。レバー軸にリングが付いててそれを押し上げながらでないと
Rに入らない。R自体は1の隣か6の隣か忘れたが・・・・・・
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 12:25:35.42 ID:KAnxBZ/t0
>>381
スバル車だけなんかね。
レガシィたけどSTIじゃないよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 12:30:45.34 ID:KgEyTX7B0
マイカーが2LのAT車で、社用車がMTのサンバートラック(だぶんNA)
今マイカー修理のために代車として先代モデルのATのミラ(3ATかも)乗ってるんだけど、

同じNAの軽でもキビキビ感や加速感がぜんぜん違うな。
サンバーはキビキビ走るし加速も断然良い。

重量は同じぐらいのハズなんだが。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 12:49:20.41 ID:/XlefSiW0
>375
特にレバーなどのロック機構はないけど、Rに入れる前に抵抗があるから、
まず間違えて入れることはないかと思われ
(R53に6年間乗ってたけど一度も入れ間違え無し)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 20:25:31.92 ID:FC9NJHGl0
>>375
ポルシェやBMWは伝統的にその並びだよ
不安なら誰かに借りるといいかも
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 20:38:52.05 ID:HTqHMGso0
テクスレ落ちたか
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 20:58:23.57 ID:kOjEPA2ZP
>>375
そのパターンでプルリング引き上げるタイプなんだけど、
急いでいるときの切り返しで、Rから1速に入れたつもりがまたRに入っていて
クラッチ繋いだ瞬間におっとっとって事はよくあるよ。
Rから直接1に入れようとするとミスるんだよね。
一旦レバーを真ん中まで戻せばロックがかかってRに入らない。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 21:00:27.57 ID:kOjEPA2ZP
>>385
34GT-Rのゲトラグも同じ配置でリング引き上げる方式だったよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 21:20:46.21 ID:T7IF22Fn0
>>390
5速MTだと、そもそもRへ入れたりRから別のギアに入れるには真ん中経由しないとロックかかって入らない
(R⇔5以外は必然的に真ん中経由するからR⇔5の直行が出来ない、というだけだが)けど、6速の場合は
そういうロックないの? だとするとRが1の隣、ってのはちょっと誤操作が怖いかも
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 21:40:08.50 ID:UOsuNLXJ0
>392
MINIの6速MTの場合レバーやコックといった機械的なロックは無いけど、下の図の○の部分に抵抗があって
一度引っかかった後更に押し込まないと入らないから、まず誤動作とかはない
一度操作してみればわかる

R  1  3
  ○
   2  4
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 22:50:37.60 ID:HTqHMGso0
あ、テクスレまだあった。
なんか一時的に見られなくなってた。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 04:57:40.00 ID:t/PtzaXt0
>>381
てめーの脳内はチンカス詰まってんだろ?
死ねクズ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 09:34:43.75 ID:rDqBtiG8i
なんだこいつ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 12:54:11.46 ID:pB8sjyfH0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。中国叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 17:53:48.59 ID:ZiUrryW40
>>396
おまえこそなんだよ末尾i
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 17:58:21.51 ID:pNu+CRnW0
9
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 17:58:37.71 ID:pNu+CRnW0
0
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 18:58:50.61 ID:rDqBtiG8i
>>398
ん?だから?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 23:38:02.14 ID:p04sfyx/0
末尾iって末尾Pと同じじゃね?
確かP2か●にログインしないと書き込めないと聞いたが?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 00:25:02.45 ID:Mt62UkI10
この糞みたいな流れなんだよ、これも自信ないMT乗りが減ったせいか…
まぁMT乗り始めて3年経つのに今だにエンストしてるけどさw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 01:29:26.13 ID:tx0y+gua0
150Wのウーファー乗せたらエンジン音全然聞こえなくて発進が雑になったわw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 20:51:55.06 ID:5R1NlG3r0
どうやら自信のない人はもういないみたいだな。
頑張った甲斐があったよ。

そういうことで、スレ終了。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 23:47:54.45 ID:x7lx8+fn0
まだだ、まだ終わらんよ・・・!
俺の成長を見守ってくれ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 23:57:35.54 ID:RVN7P6Ec0
>>406先生の次回作にご期待ください
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 14:44:40.02 ID:H/jFKiLcP
tt
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 17:57:02.36 ID:rUytnkQq0
自分なんか退化しだしてるから、生涯ここに世話になる
なんとか現状維持
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 18:17:48.55 ID:Bw21r9uj0
俺も怪しくなってきた。
最近結構小慣れてきたな〜って思ってたら立て続けに2回エンストw
恥ずかしいやら情けないやら・・・
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:29:56.73 ID:Y8lyFUFe0
エンストなんて、どんだけ経験積んでもやるから気にするな。
それ含めて楽しむことが大切。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:43:03.48 ID:Q6WR66ih0
えんすと楽しいよ!
あと、
バナナはおやつに含むからな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 16:03:33.27 ID:hpzzhbiJ0
10代の頃はエンストでかなり盛り上がれた
ネタ尽きて車内シーンでも、エンストひとつで湧き上がったものだ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 16:40:43.48 ID:0f0cOGX90
そもそもエンストなんてなくそうと思えばすぐなくせるよな
ATがあるからMTがそういう進化をしてない求められてないだけで
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:06:24.75 ID:kSBaCB2h0
>>414
すぐ、には無くせないんではないか
そこら辺を手動でやるからMTなんだろ

止まらないように自動制御介入させるにしても機械に何やらせるよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:11:20.14 ID:bmZ6QC3y0
アクセルペダルとブレーキペダルの位置関係でH&Tしにくかった車種もこれで悩み解決だなぁ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:11:57.27 ID:bmZ6QC3y0
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:20:34.70 ID:2WucxdR00
スロコンだから当然電スロだけなんだよねぇ使えるの
ひと昔前のスポ車だから涙目
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:35:57.74 ID:pvA8a73N0
十年一昔ってか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 18:33:22.53 ID:2WucxdR00
うむ、ちょうど10年落ち
ワイヤー式で有りながらNAエンジンでレスポンスが半端ないからアクセルコントロールが大変だ…
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 18:57:42.86 ID:7+lMFpIFO
>>420
車種はなに?TypeR?
俺の車はWiLL VSの6MTなんだけど、これもアクセルが過敏だからなかなか慣れない。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 19:06:18.34 ID:2WucxdR00
>>421
当たり〜シビックEP3だよ、VSの2ZZもレスポンス良いよねぇ
1速や2速むっちゃ気を使うから大変だよね、早く慣れたいものだよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 20:41:36.94 ID:30WRtKU10
>>420>>421
そういう時はセナ足使うといいよ。
ってもう使ってるかな。

アクセルワークの動画撮ってみたんだが、自分も無意識で使ってた。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 21:20:20.38 ID:YfZFZXsO0
自信が無いスレではアクセルペダルを一定に保つ練習をして
車の進み具合はクラッチペダルの戻し具合、断続クラッチで
調整をするってところだろw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 21:32:24.45 ID:N+18HBxI0
>>424
そう書くと、空ぶかしでアクセル一定にしようとする人がいるけど、そんな器用なことはしなくていい。
踏み込んだら直ぐ半クラにしてアクセル固定。そうすると多少アクセルワークが乱れても回転数は安定する。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 22:30:40.51 ID:83dTWV0c0
>>422
EP3スレの6年間若葉付けてたコテかと一瞬思っちまった
スマン
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 00:18:19.23 ID:sKckgHeG0
>>426
あれと一緒にしないでww
まだ購入したばかりだから運転大変だよ…
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 08:53:40.91 ID:AhuAZmM30
え発進の時ってアクセル踏まずにクラッチだけで動かすの?
今教習所通ってるけどアクセル踏み込んで回転上げながら繋げるって習ったんだけど
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 09:01:27.86 ID:5ViLvO2K0
そんな事書いてあるか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 10:00:52.18 ID:DMLmVJqbP
>>3は確かに紛らわしいわ

教習通う前に初めてMT車触る人向けだろ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 10:24:01.52 ID:WHB9FSPm0
センス無いんだろうけど、別の車に乗ると感覚掴むまで時間が掛かる。
半年ぶりくらいに親父の軽トラ乗ったら、ミートポイントが高くてしばらくギクシャク、
坂道で思いっきり下がって焦ったわ。

一時期はこの軽トラを毎日のように乗ってたんだけどな・・・

今メインで乗っている車のクセが強すぎるのもあるだろうけど。完全にそっちに慣れちゃってる。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 12:28:13.71 ID:LDOgUFSQ0
>>430
テンプレに書いてあったのか…
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 15:04:35.79 ID:g5AkNLAi0
>>428
テンプレにそう書いてあるのは、ハンクラを覚えるためだと思うぞ。
普通の運転時は、教習所で習った通りでやればいい。

ちなみに、不慣れな車のハンクラ位置を覚える時にも有効。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 18:32:08.77 ID:oDLK6/VpP
>>428
アイドル発進ってやつな
俺の車は粘らない子だから少しでも傾斜があるとアイドル発進は無理に等しい
教習生のうちは苦手なら2000rpm、できるなら1500rpm以下でクラッチ繋げばいいと思う
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 18:48:02.49 ID:rUSHftJe0
>>428
路上ではエンストしない事が重要だから、今は回転あげて繋げばいいよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 19:30:09.93 ID:uUCO6L+O0
>>3の改善案
「発進と停止」の1〜4行目
タコメーター無し車を考慮して具体的な数字はやめました

最初はゆっくりとクラッチ上げて挙動の変化を感じとりましょう。
車種によってはアイドリング回転でクラッチ操作のみの発進も可能ですが
実際の道路においては交通の妨げになる場合があります。
軽くアクセル踏んでエンジン回転を少し上げてからクラッチ繋ぐと良いでしょう。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 19:35:07.61 ID:PxrDLIWW0
なんでアイドリング回転のままでの発進にこだわり続けているんだ?
最近の車はアクセルペダルから足を離した状態では
アイドリングのエンジン回転数を一定に保つための
制御が入っちゃうのに。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 19:56:05.82 ID:Hn5R32qs0
3の書き方じゃアイドリング発進を推奨してるようにしか読めないだろ。次スレは改定しておいてくれ。
半クラ位置の把握の練習の為にやるのは良いと思うけど。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 20:30:23.02 ID:V7H1zfb80
このテンプレは糞だわ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:27:05.03 ID:oDLK6/VpP
アイドル発進は一つの方法として紹介する程度にすべきだな
>>436くらいの書き方にしておくのが適当だと思う

>>436をベースに>>3を俺なりにいじらせて貰うと…(悪意はないので、気に障ったらごめん)

最初は教習所で習ったように軽くアクセルを踏みながら、
挙動の変化を意識しつつゆっくりとクラッチを上げて発進させます。
車種によってはアクセルを踏まずにクラッチ操作のみで発進させることもできますが、
交通の妨げとなる場合があるので注意が必要です。
もし飛び出すように走り出してしまった場合は、
アクセルの踏みすぎかクラッチの上げ方が急すぎます。
エンストせずに動き出したら先にクラッチを完全に繋いで、
それからアクセルを踏み込んでいきます。
停車するときはクラッチを踏む必要があります。
エンジンブレーキを使うために10km/h前後まで減速してからクラッチを踏むようにします。
回転が下がってエンストしそうなときに発生する振動も目安にして下さい。
信号待ちが長い場合などにはニュートラルに入れてクラッチから足を離しても大丈夫です。
慣れてきたら車に合ったアクセル・クラッチ操作を練習してみましょう。

アクセルを踏み増しつつクラッチを繋ぐ派の人もいるから、
その点は微妙だと思うけどどう?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:29:44.02 ID:oDLK6/VpP
あ…これ忘れてた

>交差道路側の信号も見て前もって発進準備をするようにすれば余裕をもって発進できます。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:36:24.50 ID:2uI8eKZZ0
>>423
発進でセナ足w 下手くそをアピールしてるだけだぞw

半クラ位置を掴むためにアイドル発進する意味もわからん。
普通にアクセル使って発進していれば、慣れてなくてもエンストしないし。
つなぎすぎたと思ったらちょっとクラッチ踏めばいいだけ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 22:17:43.52 ID:7+z8naEg0
>>442
> つなぎすぎたと思ったらちょっとクラッチ踏めばいいだけ。

アクセルも戻さないと、盛大に空ぶかししてしまうよ。
もちろんセナ足はやらないけど。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 22:20:17.61 ID:+mPxx97u0
>>443
何でクラッチ完全に切っちゃうのさ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 22:43:18.51 ID:xGZ1vgY80
>>442
初めての車で慣れないなら、最初に安全なところでアイドル半クラエンスト試験してもいいけど、
アイドリング発進する意味は無いよね…。

半クラの練習ならばまぁいいかな。
路上じゃなくて安全なところでね。

テンプレの>>3はそういう練習用だと思ってた。

だから、 >>440 の改修案はNGと思う。
アイドリング発進は素人禁止ぐらいにした方が安全でよい。
ちゅーか、そもそも無駄に丁寧すぎて駄文だよな、>>3のテンプレ…。
10km/hまでエンブレとか頭悪すぎw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 23:06:31.31 ID:2i5Mu1fmO
エンストは半クラの練習にはならないよ。
半クラの位置は半クラしないと分からない。
半クラの練習は半クラが一番だよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 23:10:00.00 ID:7+z8naEg0
>>444
完全に切らなくてもなるよ
反クラでアクセルを踏み過ぎた時とかも
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 23:13:10.91 ID:DMLmVJqbP
教習所でS字クランク始めた当初は、アクセル踏まずにクラッチだけで徐行して注意されてたなぁ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 23:37:05.80 ID:Szaxf55w0
>>447
そこまで超絶に下手な人がいたとして、想定する必要はないわな。
もしいたとしたら個別レッスンだ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 00:33:37.64 ID:hnfSsrvr0
>>449
教習所で半クラの特訓をやらされたのを、なぜ知っているorz
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 03:51:04.02 ID:4yNquemsP
>>445
>>440だけど、書いた俺もやや違和感が残ってる
時間があるなら直してみて

俺もアイドル発進はまずやらないな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 05:52:57.98 ID:n2KxXqVj0
欽ちゃん走りならやるんだろ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 06:35:33.41 ID:BJjs8BpP0
>>448
あれはS字やクランクを通るついでに
アクセルを軽く踏みつつクラッチをチョンチョンやって
車を前に進める方法も見るところだからだろ?

あれっていくらエンジンの回転数が変動しても
一定以上の回転数を維持していれば
タイヤに伝わる力はクラッチのつなぎ具合で
調整されているというのがミソなんだよねw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 11:59:05.34 ID:JYPWEgUJ0
発進するときアクセル煽ってからクラッチつなぐより
半クラにしてからアクセル踏むほうがクラッチに優しい
って誰かが言ってたんだけど本当?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 12:15:07.22 ID:n2KxXqVj0
だとして、そんなことやってなんになる?っていう話もあるよね。
そもそも、路面や交通状況、そのシーンに合わせた発進の方法を行って、まあ10万キロは走るんじゃないの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 13:51:42.91 ID:kL0v5K+G0
>>454
先にアクセル煽って(エンジンの回転数あげておいて)クラッチつなぐ場合、
経験ある人は適度に回転数あげる程度で済むけど、訳も分からないでやってる人とかガクガクなるのが怖い人なんかが
やると回転数あげすぎちゃうんじゃないかな。そうなればクラッチには優しくない。
ハンクラにしてからアクセルの場合は、じわーっとアクセル開けて行けば車が動くことで適度な回転数が分かる。
初心者にはこっちの方がいいんじゃないかな。

最後に正解を教えておこう。
完全につなげてない状態のクラッチが削れる量はエンジン側の回転数に比例すると思えばいい。
初心者がクラッチペダルに足を軽く乗っけたまま走行して(本人は切れてると勘違い)、クラッチが短命に終わるのもコレ。
だから発進するときなんかはエンジンの回転数を上げすぎ無ければおk。
それだけの話だよ。手順がどうこう、やり方がどうこうよりも理屈を知っておいた方がはるかに効果的。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 13:53:44.24 ID:kL0v5K+G0
>>456
×(本人は切れてると勘違い)
○(本人は切ってないと思い込み)
の方がいいね。テヘペロ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:10:31.47 ID:UhuJt5qR0
ためしにテンプレ通り10km/hまでクラッチ切らずに粘ってみたが、ガクガクなる寸前だった。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:11:02.57 ID:JYPWEgUJ0
>>456
勉強になりまーす
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 15:01:54.80 ID:oN/No9Ex0
>>454
エンジンとの回転差はできるだけ少ない方が望ましいような気はする
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 18:26:26.17 ID:4yNquemsP
>>458
10km/hは削除した方がよさげだな

>>454
俺は半クラと同時にアクセル開けるような感じだな
そんなのより回転数と繋ぎ方の方が肝だと思う
回転数高くなくても半クラが長いと…ry

というか、変速時に発進時みたいに半クラ使う方がクラッチに悪そうな気がする
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 19:55:22.36 ID:BJjs8BpP0
変にクラッチを切らずに粘っても、燃料停止制御の終了から
アイドリング回転数の維持のための制御が始まって
エンジンそのものは逆に加速させようとするから
速度がどうとか関係なしに程々なところでクラッチは切るべき。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 19:59:01.96 ID:dN9FoEjx0
出張行ってへとへとになって1週間ぶりに軽MT乗ったら、3回もエンストした(;´ω`)
1回は駐車の最後の詰めだったから良いとしても、
何もない平地の信号発進で1回、一時停止発進から1回とかもう駄目ぽ。

疲労+足首筋肉痛のせいかなぁ…。
MTって体調が如実に表れて面白いね。

自己分析してみると、クラッチ操作というよりアクセルが雑で甘くて遅れてた。
発進のキモはやはりアクセル操作かもね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 20:55:37.15 ID:QvY8nVDi0
普通の車は、平坦路ではアイドリング・スタート出来るようなギヤ比とフライ
ホイールの慣性質量なっている。
よって>>3の2)発進と停止の1・2行目が実行出来れば自信は付く。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 21:55:39.30 ID:jYxhgRyc0
アイドリングスタートなんかほとんど使わないから普通に発進する事から覚えた方がいいと思うけどなぁ。慣れてクラッチの繋ぎが分かるようになれば、アイドリングスタートもできるようになるし。

まぁ自分がアイドリングスタート(っぽいのを)使ってる場面っていったら、サイドブレーキ使わずに坂道発進する時ぐらいかなぁ。ブレーキ踏んだまま半クラにつつ、すぐにアクセルに踏み変えて発進。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 22:12:31.32 ID:BJjs8BpP0
アイドリングストップと書かれた車は一時停止のある交差点を
曲がるまでの間だけで3〜4回はエンストするから、
運転の全行程で3回なんて少ない方だw
467ぼくはお寿司屋さん:2013/08/02(金) 22:13:03.77 ID:nwqUBSkUO
月曜日から新しい教習所に行きます。喧嘩回数を出来るだけ減らす様に努力します。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 22:13:51.07 ID:r1cWikdW0
>>456
>完全につなげてない状態のクラッチが削れる量はエンジン側の回転数に比例すると思えばいい。
そんな単純な話じゃないと思うが。
圧着力と回転差に比例する。

>>464
車による。アイドリング制御の設定。タイヤ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 22:28:00.99 ID:BJjs8BpP0
上り坂で後ろへ下がろうとする車を止めるようにクラッチをつなぐのと
平坦路で完全に止まってる状態から走り出すためにクラッチをつなぐのと
既に走ってる状態や下り坂で勝手に走り出そうとしている状態の時に
クラッチをつなぐのではまた全然違うだろ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 22:33:37.97 ID:hFngU+0p0
クラッチを滑らせている限りは削らせている事になるのは確かなんだけど、
減り具合の差としては、アクセル踏み具合でどれだけトルクを発生させている状況なのか(も)あるよ。
回転差を吸収・収束せずに継続させてしまう結果になるから。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:16:58.02 ID:QvY8nVDi0
>>465
>ブレーキ踏んだまま半クラにつつ、すぐにアクセルに踏み変えて発進。
それアイドリングスタートじゃないね。

>>468
>車による。アイドリング制御の設定。タイヤ。
旧車とかでなかったらアイドリングスタートは楽勝だよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:23:48.87 ID:r1cWikdW0
>>471
旧車じゃないが。15年前に買ったばかりの新車だ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:34:38.72 ID:QvY8nVDi0
>>472
15日でなく、15年前でも買ったばかりになるんだね。
それで、その新車はアイドリングスタート出来ないの。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:47:24.23 ID:r1cWikdW0
>>473
全つなぎできないし、人が歩く速度もでない。まあ乗らなきゃ分からないだろうから無理に信じなくてもいいが。
同じぐらい古い軽の方はできる。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:59:38.69 ID:QvY8nVDi0
>>474
1速で100km/hとか出る特殊な車なんだね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:04:27.31 ID:suOu9rPd0
>>475
だから言ったじゃん
>車による。アイドリング制御の設定。タイヤ。

それとこれも。
>まあ乗らなきゃ分からないだろうから無理に信じなくてもいいが。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:23:34.58 ID:cNQ21nCp0
>>476
>>464で、普通の車と断っているのだが・・・
その車も金さえ出せば買えるなら普通の車には違いないね。

自分が乗った車は、アイドリング制御等無いキャブ車も含みアイドリングスタ
ート出来たよ。

一度は、新車を受け取りディーラーから帰る時、1速と間違い3速発進したが、
少し半クラが長いなと思ったが、アイドリングスタート出来たよ。
勿論、貨物車でなく3速リミット140km/h程の車。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:55:45.38 ID:suOu9rPd0
>>477
だから、車によるて言ってる。普通の車だけどできない。

アイドリングスタートができないと、普通じゃないと言う決まりなんてないから。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 01:21:49.96 ID:7RJnA06W0
先ほどエンスト3回ぶっこいた軽の人だけど、
ハイグリップなポテンザGIIIの時はアイドリングスタート? ご冗談でしょう、って感じよ。
エコタイヤのアースワンにしたらスルスルっと発進しちゃうよ。

MTの楽/苦、易/難には、タイヤってかなり関わってくる。
柔らかいタイヤだとショックも軽減されるし、ラフに繋いでもタイヤが歪んで吸収しちゃうのさー。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 02:38:19.72 ID:q0gFDH/D0
>>477
アイドリングスタートなんて私有地だけにしとけ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 03:43:35.95 ID:OCwEEf4R0
駐車場の微調整ではよく使うよな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 04:51:47.68 ID:dYS+vVbX0
最近乗り換えたけど前の車が低速トルクあってアイドリングスタート余裕だったもんだから発進に気使わなくてすんだけど、今の車は油断してるとエンストする。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 05:14:03.15 ID:P+yAcArg0
>>471
> >>465
>ブレーキ踏んだまま半クラにつつ、すぐにアクセルに踏み変える。
>それアイドリングスタートじゃないね。

違うから(っぽいやつ)って書いたんだけど、要領はアイドリングスタートと一緒で、アイドリングスタートができない人にはブレーキ踏んだままクラッチ繋げて行くなんてできないからね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 06:18:36.03 ID:qvDAmNfZ0
アイドリングスタート教…



変な人間がまた来た。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 06:44:59.89 ID:qvDAmNfZ0
「アイドリングスタートしないとクラッチが…」変に不安を煽るんじゃないよ。

クラッチディスクなんか、消耗品でいつかは交換するもんなんだから、
「俺は23万キロ交換してない」なんていうやつより、交換経験者の話の方がよっぽど役に立つ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 07:00:41.92 ID:8p5ZQ0ya0
車が少しでも前に進んでいる、車を構成する部品すべてが前進しようとしているときは
高めのエンジン回転数でクラッチを素早くつないでも車がドカーンとダッシュするだけで
クラッチの消耗云々なんてほとんど無いよねw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 07:07:13.72 ID:qvDAmNfZ0
消耗部品とか、そんな、目先の金勘定じゃなくて。ドライバーがハンドル握ったら…

どっかの自動車道で、レンタカーが突然動かなくなって停車してる所へトラックが追突したっていう死亡事故があったよね。
ν速+でもスレが建って、

 「片側3車線でなぜ中央車線で停まった?」
 「いんや、トラックの車間距離不足。1個前の車両がかわしてるのに…」

異様に意見が別れたが…

燃料にしてもバッテリにしてもクラッチにしても。
自分が運転してる車の推進機構が異常だと気付いた時に、どうやったらその後の安全な措置が採れるかとか。
日頃からそっちの方心がけた方がいいよ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 08:38:40.89 ID:LVh25YI00
車に詳しくない友人が15万kmオーバーのMTの中古車を買った
100kmくらい走ってレリーズが逝った
中古車屋へ不良品売りつけやがってとクレーム
バカはおとなしく新車買っとけ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 08:45:48.36 ID:8p5ZQ0ya0
MTの中古車って、たいていそのカードキャプターみたいな部品が
死ぬ寸前まで乗り回されたようなものばかりだよね。
新車で良いMT車が買えない時代だからw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 08:54:51.32 ID:0NBLcmYS0
クラッチ踏むと「ほえええぇぇ?」って音がするよな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:10:03.74 ID:LVh25YI00
>>489
決して喧嘩売ってる訳では無いが
どうやらレリーズが逝くほど乗り潰したことが無いみたいだな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:27:13.91 ID:EuyD0qZP0
そら、100imで故障したら、誰でもよく思わない。
前兆あったのに、黙ってたと考えるだろ。

事実はどうか知らないが。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:49:58.53 ID:1eGAlwba0
クラッチスタートだろうがすぐアクセル踏むんだからどうだっていいじゃんw
慣れればクラッチスタートの時間が短くなっていくんだし体で覚えるものを無理に文字にするからおかしくなるんだよな

あとネガティブドライバー多すぎ
クラッチなんざ明日明後日壊れるもんじゃないんだからどうでもよかろ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:57:24.59 ID:LVh25YI00
>>492
事実だ

>そら、100imで故障したら、誰でもよく思わない。
そう思うのは知識の無さを棚上げしてる奴だけだ

もう言っちまうけどレリーズ逝く時は突然死
「あれ?今日はなんか切れが悪いかも」て感じから一気に逝く
オイルやベルト類と違い特に目安となる距離も無いから故障→交換とするのが普通
レリーズでクレーム入れようもんなら鼻で笑われるからな
気をつけろよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 13:23:02.51 ID:35kTOQjkP
客の相手が専門ではない整備士 vs 無知なクレーマー

これ最悪だわな
店でそういう事例を集めた整備士の協会かなんかの本を見せてもらったことがあるけど
ロクでもない話ばっかだったわ

脱線スマソ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 13:50:45.08 ID:7RJnA06W0
でもまぁ、普通は素人だし。
100kmで壊れた云々は、補償がある店使わなかった迂闊さを呪うべき話かもね。
知識がないなら、多少金積んで保険をかけるしか無いわけで。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 14:54:29.97 ID:LVh25YI00
スマン
MT車売ってくれスレと間違えてた・・・・・
ごめんよぉぉぉぉおおおお
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 15:04:09.65 ID:35kTOQjkP
おいww

で、>>3の改定だけど、
もうアイドル発進も停車時に粘る話も削った方がいいように思えてきた
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 16:59:31.96 ID:iKizBjO/0
教習所でもそんなの教えてないし、アイドル発進は基本ではないな。
アクセル踏んでクラッチをつなぐことが基本。

それと、発進と停止は分けて書いたほうがいい。
テンプレ全般的に、本文と尾ひれ葉ひれを一緒くたに書いてあって見難いね。

次のスレは改善したいなぁ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:03:14.03 ID:C3+N7/cn0
慣れない車で半クラの位置探るのにはいいんだが、アイドリングスタート
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:07:41.46 ID:51op0t/yP
アクセルを足の裏のどこで踏んだらいいかわかりません。
クラッチに合わせてシート調整すると右足が窮屈になる感じで、
足首が痛くなります。
アクセルと踵の位置がイマイチつかめません…
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:17:06.62 ID:10+dGioJ0
>>500
あまりに低回転で繋ぐと、エンジンによくないよ

>>501
普通は親指の付け根
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:19:23.67 ID:gt2fjDQlP
シフトアップする時って、ギア変えた後クラッチを繋ぐ際にアクセルは踏んでいなくても良いの?
この時どのくらい回転数が落ちていればシフトショックが無いのかとかってのはもう経験積むしかないですよね・・
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:30:29.51 ID:iSTHMEV+0
>>503
そんなに回転数が気になるという事は、自分の車のギア比くらいは把握しているんだろうな、当然。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:32:48.93 ID:gt2fjDQlP
えっ、ごめんなさいわからないです。まだ納車されていなくて教習車しか運転経験無いので、イメトレ中です
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:42:54.10 ID:kIH1f/0i0
アクセル踏んでも踏まなくてもいいよ。合ってるやり方で。
自分は下のギアで加速する時は踏んでるような気がする。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:45:59.95 ID:35kTOQjkP
>>503
正確に回転数差を知りたいならギア比の表見て計算してみればいい
アクセルは踏んでなくてもいい
ただ変速操作をモタモタやってると速度が落ちる

ちなみに俺の車だと
1〜3速のシフトアップはだいたい0.7〜0.8倍の回転数まで落とすと合う
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:59:33.04 ID:10+dGioJ0
>>503
シフトアップ時にアクセルを完全に戻さなければ、踏み増しの必要はない。
全て戻す癖が付いてたら、アクセルを踏みながらクラッチを繋ぐ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:59:53.51 ID:8p5ZQ0ya0
>>500
探りには必須の操作だが、常用するのはヘタクソw

>>507
アノレなんとかのように燃費や騒音云々で変な変速比を選んでるような車でなければ
大体等比数列になるような変速比が選ばれているんだよね。
だから、どのギアでも同じところまでエンジンを回してシフトアップすれば
大体同じところまでエンジン回転数が落ちるし、同じところまで
エンジン回転数が落ちてからシフトダウンをすれば
必要なアクセルのあおり方も同じになる。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 19:04:53.43 ID:kIH1f/0i0
>>508
自信のないスレで変なこと言うなよ。
アクセル戻すのは基本。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 19:09:01.22 ID:10+dGioJ0
>>510
シフトアップ時にアクセルを全閉まで戻す必要はないよ
まあどれくらい戻すかは慣れるしかないけど
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 19:25:24.78 ID:kIH1f/0i0
物事には、基本と応用があるということを理解してくれ。
いきなり、基本は間違いと言っても誰も理解しないから。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 19:37:11.67 ID:10+dGioJ0
>>512
誰の基本? 誰にも間違ってるとは言ってないが
>>4 に沿った話をしてる
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:11:44.46 ID:cNQ21nCp0
アイドリングスタートも出来ない奴は渋滞時辛いだろうな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:29:48.69 ID:10+dGioJ0
平地の渋滞ならいいが、上り坂だとかなり辛いよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:36:45.93 ID:8p5ZQ0ya0
少しでも上り勾配があれば坂道発進の操作だろ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:48:32.20 ID:GJ8zmRmdO
上り坂で渋滞した場合は低速の定速でなるべく止まらないように追従するとか
2〜3回に1度、10m以上になったら進めるとか
わざわざATクリープにベタ付けで付き合う必要は無いと思ってる
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:55:04.11 ID:P+yAcArg0
>>514
できなきゃ前が空くの待てばいいだけの話。
というかアイドリングでチョコチョコ進む方がしんどいわ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:56:12.93 ID:cNQ21nCp0
>>515
縦断勾配2%前後は大丈夫だよ。急坂は>>516だね。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:07:07.86 ID:cNQ21nCp0
>>518
>できなきゃ前が空くの待てばいいだけの話。
前を空けてレーシングスタートしていたら、タダでさえ渋滞で燃費に良くない
のが余計に悪くなるね。
下手糞のままで構わないなら其れも在りだが、それだけ運転の幅が狭くなるっ
て事だね。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:07:31.02 ID:35kTOQjkP
>>507
俺のは4、5速がちょっと違う
だいたいはそんな感じだけど

あと>>503>>507を読んでみ

>>514
アイドリングスタートが苦手な車もね…

俺は周りの状況次第でATのチョロチョロは20〜30mくらいまでほっとく
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:12:37.62 ID:8p5ZQ0ya0
真のMT乗りならATが詰まった道なんか避けて
ちょっと遠回りでもトランスミッションそのものの高効率を生かして
エンジンブレーキも駆使するような道を選ぶだろw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:22:00.84 ID:XfQP1kPA0
文字通り逃げ道だね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:12:35.67 ID:P+yAcArg0
>>520
>前を空けてレーシングスタートしていたら
そこでレーシングスタートするって発想が俺には理解出来んが、ちょこっと半クラにして惰性で進めばいいだけで燃費も微々たる違いだわな。
まぁ、ベタ付けにしないと割り込まれるかもしれないからとかいう心の狭い奴なら仕方ないが。

>下手糞のままで構わないなら其れも在りだが、
MT1年も乗りゃ誰でも出来るようになる簡単な事だか、初心者があえて無理してまでするような事ではないな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:40:52.51 ID:cNQ21nCp0
>>524
レーシングスタートは大袈裟に言っただけだよ。

>MT1年も乗りゃ誰でも出来るようになる簡単な事だか、初心者があえて無理してまでするような事ではないな。
ここでは、初心者にアドバイスするような連中でも難易度が高いようだよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:58:34.17 ID:P+yAcArg0
>>525
>ここでは、初心者にアドバイスするような連中でも難易度が高いようだよ。
確かにそうだね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 00:38:00.51 ID:7uBr96Y80
バイクでの話だがまだ何もわからない頃、本を見たらクラッチミートは2,000〜3,000回転だと。
でも上手に発進できない。後にわかったが、本に書いてある例は、大型。原付では6,000回転くらいが普通だった。
普通車でもアイドリング回転数で楽に発進出来る車は限られてる。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 01:10:39.92 ID:JTeskso90
>>527
>本を見たらクラッチミートは2,000〜3,000回転だと。
二輪は車重も軽いがフライホイールも軽いからね。
エンジン形式や排気量でも違うが、アイドリングは1000rpm以上が多いからそ
の回転数を奨励しても不思議ではない。
ちなみに、昔乗っていたV2車はアイドリング1300rpmで、アイドリングスタート
は可能だった。

>普通車でもアイドリング回転数で楽に発進出来る車は限られてる。
そうでない車が多いようだが、車種を教えてくれると参考になる。
昔、知り合いがプレリュードのキャブ車に乗っていて、吹かし気味に発進する
から、駐車場でアイドリングスタートをして見せたらビックリしていたけど、
特にナーバスでなく楽に発進出来たよ。要は慣れだね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:06:19.35 ID:TwJHNR1K0
アイドリングスタート教…
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:20:03.13 ID:TwJHNR1K0
要は慣れだという話なら。
できてもエンジンによくないから使わない。クラッチディスクは出力落差の緩衝剤の役割をする消耗品だから、そういったことでケチらない。

瞬時にミートポイントがわかれば、発進時にアクセル同時に行ったって別に大きなお世話だろ?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:47:18.79 ID:fly5e4wlP
>昔、知り合いがプレリュードのキャブ車に乗っていて、吹かし気味に発進する
>から、駐車場でアイドリングスタートをして見せたらビックリしていたけど、


「すげー! こんなことやって喜ぶ人種が目の前にいる びっくり!!」
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 04:45:05.83 ID:JOwTI3Oj0
アイドリングスタートは、アクセルの微操作ができない人の逃げ。

これは覚えて置いて欲しいです。上達しなくなるよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 04:55:08.35 ID:UmZuP3Jh0
それだけとは限らんと思うけどな。
通勤でノロノロ大渋滞を経験しているうちに、気づいたら使ってたよ
(まったく意図せず…足が楽をしたかったんだろうなぁ)

細かいことを言えば各々に長短あるだろうけど、
そんな厳密にならんでも「お好きなようにどうぞ」で済むテーマだと思うわ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 05:02:20.97 ID:JOwTI3Oj0
>>533
このスレ、自信ないスレだからね…。
基礎を修得して、応用もできるようになって、その後にやるなら良いんだけど、
何故か変テクニックを基礎テクとして自信ない人にお勧めする人が多くて。

アイドリングスタート、坂道発進での半クラ先当てなどは、
基礎を無意識的に出来るようになったあとやればいい話で。

それに、変テクの話はMTテクスレでやればいいよ。
あっちならお好きにどうぞで済むだろ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 05:03:55.14 ID:7uBr96Y80
>>528
V2車ってVT250? あれはラフに繋いでも走り出してしまうくらいトルクあった。

RB20のターボ車。改造とかはしてない。
他の人(ディーラーの人など)が乗るのを見てると、自分よりもふかし気味。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 06:18:36.70 ID:E24/HYcC0
本当にうまい奴はアイドル回転制御ははずれるが
エンジンの回転数はアイドリング回転数のまま
というレベルでアクセルを踏んで発進するんだけどね。

アクセルペダルを踏まないアイドリング発進というのは
聞こえだけは良いが、アイドル回転制御が掛かったままの
アクセルペダルの操作をその制御に任せた発進だから、
まぁヘタクソの部類に入る手法だね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 06:20:00.34 ID:TwJHNR1K0
無負荷時に回転が止まらない最低限の燃料送ってるのが「アイドリング」だから、
メーカーも整備士も、誰もが発進に使うことを前提に設計・調整してないし。
そんな中で、「やるべき」論を展開とか。

目的と手段が逆転してるんだよなあ…
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:29:36.35 ID:LPGYbt3J0
ちょっと前は、低回転を少し犠牲にして馬力出すようなエンジンがあった。
そういうエンジンの車に乗った人は、アイドル発進はやらないんじゃないの。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:46:48.24 ID:SFAVSvOoP
6速のまま減速して、結局止まらずに1速か2速に入れて再度加速・・・
こういう上から下まで大きく離れたギアチェンジってエンジンやギアに悪かったりするの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:53:05.27 ID:UmZuP3Jh0
>>539
減速しての適正ギア入れだろうから、特に問題ないんじゃね?
自分は普通にやるよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 09:14:49.66 ID:L+yT8Rd10
>>539
ごく普通。
まったく問題ない。
充分に速度が落ちていれば、ね。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 09:25:36.28 ID:LPGYbt3J0
>>539
近いギアからシフトダウンするのに比べて、入りにくくはなる。
ここで焦って力任せにすると痛める。
クラッチをつながなくていいから、一旦3速とかに入れれば入りやすくなるかも。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 09:41:01.15 ID:7uBr96Y80
>>539
自分の車だけなのかもしれないけど、トップギアでアイドル維持回転数まで速度を下げると、
ギアが抜けにくくなるので、その前に1速落としてる。
その後は一旦ニュートラルでクラッチを繋いで、1〜2速にも入れるよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 09:47:38.69 ID:nAgF+xS30
>>542
便乗
その時例えば3速じゃなくてNでつないでもOKなのだろうか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 09:52:59.60 ID:86FRBSrX0
>>542
そこまでするならダブルクラッチだろう。いくらこのスレでも。
546539:2013/08/04(日) 09:54:39.93 ID:SFAVSvOoP
>>540-543
どうもありがとう!そうかそうだよね、回転数がちゃんと落ちていれば大丈夫か。
って事は、減速の為にエンブレ効かせようとして速度が出ているうちから大きくギアチェンジするのは宜しくないって事ですね。
速度に応じて6→3→2とかって落とすのが良いのかな。

>>543
ギアチェンジ前にNで一旦クラッチを繋ぐのにはどういう効果があるのですか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 10:05:33.58 ID:7uBr96Y80
>>546
ギアが入りやすくするため。理屈はよく解らないが、1速などが入りやすい。
ってかやらないと1速に入らないので
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 12:10:00.90 ID:j74ORIJv0
>>544
Nでつなぐとエンジンに引っ張られるから、アクセル煽らないのであれば余計入りづらくなるかも。
>>545
そっかな。普通の操作とやることは変わらないから難易度は低いと思うけど。
自分はシフトアップで飛ばす時に使ってる。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 12:55:28.32 ID:TwJHNR1K0
>>548
だよね。
カウンター軸を出力軸の回転数に近づけてやらないといけないわけだから、
目的の段の近くで入る段があるなら、とりあえずそいつのシンクロを借りるっていう位置付けだよね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 21:27:02.26 ID:JTeskso90
>>530
>できてもエンジンによくないから使わない。
エンジンが壊れるの。

>クラッチディスクは出力落差の緩衝剤の役割をする消耗品だから、そういったことでケチらない。
クラッチディスクは動力を伝達するパーツだよ。その中のダンパースプリング
で緩衝はしている。

>>535
>V2車ってVT250?
そうだよ。

>RB20のターボ車。改造とかはしてない。
アイドリング回転数で楽に発進出来る車は限られてると言うから、無数に在る
かと思ったら、サンプルが1車種じゃ説得力が無いね。

>>532
>アイドリングスタートは、アクセルの微操作ができない人の逃げ。
アイドリングスタートが出来ない人は、クラッチの微操作が出来ない人の逃げ。

>>534
>基礎を修得して、応用もできるようになって、その後にやるなら良いんだけど
基礎って>>3じゃないの。アイドリングスタートも書いてあるね。
予め回転を上げてクラッチミートする癖が付くと矯正は難しいよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 21:44:27.82 ID:+Uap/osY0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3329394.html(No.9)
アイドリング回転数の600〜800rpm程度で先にクラッチを繋いでしまい、
エンストしないようにサッといきなりアクセルを踏むのだそうです。
はっきりいって、そういった運転方法は、完全に間違っています。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2849121.html(No.19)
エンジンが低速回転中にアクセルを踏むという行為は、エンジンを痛めつけますよ。
エンジンは痛んでいます。
ただし、人間は、気が付かないのです。
96kW(130PS) のはずのエンジンが、81kW(110PS) になっても、
普通のかたは気が付かないのですよね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2714115.html(No.9)
エンジン内部ではもの凄い無理な力が瞬時に起きていることは現在の最新の車でも変わりありません。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 21:51:56.56 ID:05hZVBWJO
7500まで回す馬鹿がどこにいる!と怒らました。

まだそういうの分からなくて、とにかく進むのにいっぱいいっぱいだったんです。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 21:56:26.17 ID:mDIr4CUg0
>>550
アイドリングスタートが基礎なんてねーよ。
テンプレを妄信するようじゃまだまだだな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 21:58:54.55 ID:sAO62TXS0
>>550
>予め回転を上げてクラッチミートする癖が付くと矯正は難しいよ。

んなこたーない。
MT乗ってりゃ勝手にできるようになる簡単な事で、 出来るからといって自慢できるようなことでもない。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 22:00:17.55 ID:7uBr96Y80
>>550
>>528
> 昔、知り合いがプレリュードのキャブ車に乗っていて、吹かし気味に発進する
> から、駐車場でアイドリングスタートをして見せたらビックリしていたけど、
> 特にナーバスでなく楽に発進出来たよ。要は慣れだね。

これには何車種含まれているんだ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 22:10:39.97 ID:JOwTI3Oj0
>>550
テンプレはけっこう嘘あるよ。
総意が取れないので、なかなか矯正されない。いっそテンプレ無しの方がいいぐらい。

ちなみに、アイドリングスタートできる人と、する人(常用する人)って別だからね。

状況に応じていろんな方法を使い分けるのがMTに慣れた人。
駐車場で車止めに合わせるためにちょっと動かす、という時はアイドリングスタートする人でも、
勢いよく発進する必要があるならアクセル先で回転上がってからクラッチ当てることもある。
そして、基本はアクセルとクラッチの連携がちゃんとできること。
アクセル操作せずクラッチだけで発進とか基礎としては言語道断、邪道もいいとこですね。

まぁこんなこと言わんでも分かってるとは思うがww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 22:20:42.69 ID:JTeskso90
>>554
>MT乗ってりゃ勝手にできるようになる簡単な事で
簡単だからアンタはやってるんだろ。

>出来るからといって自慢できるようなことでもない。
誰か自慢してるのか。

>>555
>これには何車種含まれているんだ?
特に条件は無く、故障車でない普通の車は全部だよ。
MT乗ってりゃ勝手にできるようになる簡単な事だからね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 22:45:06.56 ID:JTeskso90
>>556
>テンプレはけっこう嘘あるよ。
そうだね。

1)シートポジション
>ハンドルの一番上を掴んだ時に背中がシートから浮かない位置にします。
>AT車に比べると窮屈そうなポジションに見えますがこれが基本形になります。

5)微速走行
>例外もありますが後退時のギア比は1速より大きいので
>アクセル操作をしなくてもエンストし難くなってます。
これらは間違いだね。
シートポジションとトランスミッションは関係無いし、僅かだけど1速よりリ
バースギヤがハイギャードな車が多いね。

>駐車場で車止めに合わせるためにちょっと動かす、という時はアイドリングスタートする人でも、
>勢いよく発進する必要があるならアクセル先で回転上がってからクラッチ当てることもある。
平坦路ではまずしないね。
バスや大貨等、周りはアイドリングスタートで充分ペースだし、ぞれ以前に他
車の動静を見ていれば勢いよく発進する必要も無い。
しね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 22:51:18.49 ID:aO0/6RTa0
>>558
死ねって・・・
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 22:57:00.88 ID:BG0vPbRr0
勢いよく発進する必要がある場面なんていくらでもあるだろ
クラッチ当て発進するかは別にして
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 22:57:35.17 ID:JOwTI3Oj0
死んでくる…。

いやー、例えば信号右折とか、幹線道路にコンビニから出て行く時とか、
アイドリング発進する勇気は無いわ。マジで死ぬ。
なんせ、他車はエンストする車なんて想定外だからな…。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 22:59:42.08 ID:7uBr96Y80
>>557
> 特に条件は無く、故障車でない普通の車は全部だよ。

そんないい加減な事しか言えないならもうレスはいいよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:03:54.93 ID:+Uap/osY0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3329394.html(No.9)
アイドリング回転数の600〜800rpm程度で先にクラッチを繋いでしまい、
エンストしないようにサッといきなりアクセルを踏むのだそうです。
はっきりいって、そういった運転方法は、完全に間違っています。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2714115.html(No.9)
さすがに現在のコンピュータ制御のインジェクション車ではほとんど起きませんが、
例えば、アイドリング中に、アクセルをトンと瞬時に踏むと、エンストすることがありますよね。

これは、なぜエンストするかといいますと、
エンジンは、実はピストンが完全に上に上がりきる前にスパークを点火しているのですが、
アイドリング中という非常に回転が遅い時に、
それでも混合気の圧力が低い(LowMP)おかげで燃焼速度のほうも遅くなっているおかげで、
実際の爆発はピストンが上がりきったあと下がり始めた丁度良い頃に強い爆発が来るようになっているのですが、
もしここでまだ回転数に見合ったMPよりも高いMPにいきなりなられると、
いきなり高いMPに対して回転数がまだ低いアイドリング回転数ですので、
ピストンが最も上に来る前に速い燃焼速度の爆発が起きてしまい、
結果、もの凄い圧力と共にピストンが後ろに押し返され、突如逆さにエンジンが回って止まるのです。
これが、このエンストの原理です。

仮にエンストしなくても、4気筒の中のどれかはこの現象が起き、さすがにエンストまではしなくとも、
エンジン内部ではもの凄い無理な力が瞬時に起きていることは現在の最新の車でも変わりありません。

エンジン内部ではもの凄い無理な力が瞬時に起きていることは現在の最新の車でも変わりありません。
エンジン内部ではもの凄い無理な力が瞬時に起きていることは現在の最新の車でも変わりありません。
エンジン内部ではもの凄い無理な力が瞬時に起きていることは現在の最新の車でも変わりありません。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:15:14.82 ID:JTeskso90
>>562
アンタはRB20のターボ車だけ挙げて、普通車でもアイドリング回転数で楽に発
進出来る車は限られてると言い切っるぞ。

いい加減なのはドッチだ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:17:51.67 ID:JOwTI3Oj0
>>563
昭和の時代の人??
低速でノッキングする車なんか今どきねーよw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:27:25.60 ID:0NUbUeOh0
>>565
いくらでもある
つーか、車速とギアポジションが合ってなければ極当たり前な事
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:29:42.16 ID:+Uap/osY0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7611415.html
Q.平坦な道での発進は、
あえて言うとしたら操作を始めるのはアクセルを踏んで回転数を上げる方が先でしょうか?
クラッチを半クラッチへと操作し始めるのが先でしょうか?

(No.14)
A.アクセルペダルを踏むのが先に決まってます。
クラッチを先に半クラッチ繋ぎなんてしたら、
上で言う11時半から12時の間で外からクランクにブレーキ掛けているのと同じですよね。
そこへ更にアクセルを入れていくのですか?
「エンジンをぶっ壊そうとしている」のと同じです。

アクセルペダルを多く踏み込むには、それに見合った回転数にしてからのことです。

アイドリング回転数時に見合ったアクセルペダル踏み具合は、ふんわり踏みの、しかも踏み込み量も僅かです。
もっと踏み込む必要があるのなら、回転数を上げてからにして下さい。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:36:52.73 ID:JOwTI3Oj0
>>566
すまん言い方間違えた。
ノッキングセンサーもついてない車なんかねーよwww
だた。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 00:10:29.70 ID:2jKXvRQK0
教習所で発進するときアクセル先に踏んでクラッチ繋ぐって教えられたから
その通りにずっとしてんだけど、いつもブイーンってなって動くから恥ずかしかったんだよなぁ
教官殿はすごい静かに発進してるのに
今度クラッチ繋げてからアクセル踏むという意識でチャレンジしてみるよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 00:27:57.80 ID:fhGshXls0
クラッチ云たらアクセル云たらと考えながら発進するとエンストしたりフォーンてなってたけど
テキトーに感じながらやったら静かに発進できたわ・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 05:03:40.98 ID:rZPyiHts0
>>569
>いつもブイーンってなって動くから恥ずかしかったんだよなぁ

最近の車の発進は、ハイブリッド車以外はみんなそんな感じだが?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 06:44:12.44 ID:kcuptFhF0
わかったわかった。
アイドリング発進はテクニックになるから
テクニックスレ行ってやってw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 07:50:38.96 ID:LhXW9bP50
アイドリングスタート出来ない奴は逃げとか言ってる奴がいるが、出来ないのは初心者だけだろ。

出来るのにしない奴は逃げ、と言う意味だとしても、そんなもんやりたい奴がやりゃいいって話だわな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 08:00:27.20 ID:3vq3qCFf0
できないとされる車種でもゆっくりクラッチペダルを戻していくだけで出来ることだが、



MTに乗ってるのに、なぜわざわざATのクリープのような動きをさせなきゃならないのか?w
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 08:06:15.52 ID:2jKXvRQK0
>>571
いやアクセルの踏み加減とかクラッチ操作が合わなくて無駄にアクセル吹かしてるような
状態になってブイーンって一瞬音が出てから発進してしまう。
要は下手ってことですが。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 08:18:35.55 ID:rZPyiHts0
>>574
周りの交通と合わせにゃならないのに、いちいちそんなこと…
好きにやってたらいいと思うよ。>>574は。

>>575
周りが見る、運転の上手・下手は、そんな些細なところじゃない。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 08:38:29.03 ID:3vq3qCFf0
ATはそのブイーンと上がった回転をそのまま維持したような音で発進していきますが、
何か回転が上がったような音を立てるとまずいの?w
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 08:49:14.46 ID:rZPyiHts0
>>577
そういう意味ね。悪かった。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 08:57:47.59 ID:fRI279xP0
右折時の質問
交差点を曲がっている時のハンドル操作とギアチェンジで身体がタコ踊りするのですが、
どうすればマグロ運転(静かな運転)ができるようになるのでしょうか?

対向車フリーの時は3速に落とした状態で曲がれるので良いのですが、
対向車がいて、交差点の真ん中で一旦止まって発進する場合の1-2速シフトアップ時に右手と左手がタコ踊りします
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 09:17:23.25 ID:rZPyiHts0
交差点出て直線になるまでチェンジを我慢する。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 09:36:20.88 ID:+i9kQp6k0
>>574
>MTに乗ってるのに、なぜわざわざATのクリープのような動きをさせなきゃならないのか?
微速で進む車庫入れとか苦手だろ。

>>577
>ATはそのブイーンと上がった回転をそのまま維持したような音で発進していきますが、
>何か回転が上がったような音を立てるとまずいの?
ATのブイーンと回転が上がるのが不快で、クリープから回転と車速がシンクロ
するように発進しますが、回転が上がる音を立てないとまずいの。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 09:40:46.98 ID:ZPHJf9i+0
>>579
ハンドル固定して曲がってる間に、すばやく2速、出口でハンドル集中

でもワインディングなんて常にタコ踊り状態だよ
タコ踊りこそMTのだいごみ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 10:14:17.55 ID:c7hVd+wvO
しかし、意識的なタコ踊りと、そうではないタコ踊りとでは、似て非なるものw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 10:22:56.93 ID:yyBlUTVY0
マグロ運転なんて言うのかw
俺も、曲がって直線になるまで1速とかよくやるよ。
それでいいんじゃない?
それか、発進した直後に2速に入れてしまうとか。
なんにせよハンドル回しながらシフトチェンジしないようにするしかない。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 10:34:57.81 ID:rZPyiHts0
大体が、交差点脱出するまで、チェンジなんかより「交差する交通」や「すり抜け」に意識を集中しろっての。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 12:25:23.21 ID:Dd87hux00
つーかハンドルでタイヤの向き変えてるんだから、アクセル開度足りてねーだけじゃねーのw
587579:2013/08/05(月) 13:07:19.17 ID:W/jObTnH0
タコ踊りでいいんですね(´Д` )
1-2がすぐ吹け上がっちゃうので3まで入れちゃうんですよね...右手ワサワサさせながら頑張ります
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 13:49:45.60 ID:rZPyiHts0
車が左右にブレるっていうことなら、すぐ吹け上がっちゃうとか屁理屈こねてないで、
もっとゆっくり交差点抜けろっていう話だな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 13:50:48.13 ID:rZPyiHts0
2速でな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 14:33:35.54 ID:orzBKQ/+P
なんか面白そうなもん見つけた

http://www.gizmodo.jp/sp/2013/08/mt.html
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 16:06:42.33 ID:ZPHJf9i+0
>>587
1年で1回ぐらい、必ず回避行動必要な場面がある
3速入れるあたりが、いちばん出くわすあたり
回避のためには両手はハンドルにあって、しかもパワーで回避するには
>>589 が言うように、交差点出るまで2速がいちばん
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:51:07.61 ID:kQXmVyAO0
>>567
そういう運転もある。
先に半クラすると、アイドル制御で燃料が増量するからそんなに回転は落ちない。
そこにに適量のアクセルを合わせる。

極端な操作すれば何やっても壊れる。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:56:27.90 ID:vPqYind+0
>>590
これだと常時片手運転強いられる上に
シフトノブ握りっぱだからインジケータ要らねぇよな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:22:00.26 ID:IwiHgA6D0
>>587
タコ踊りってのがどういう状態かよくわからないけど
もしかしてハンドル戻すのも両手で回すのか?
そりゃ基本は両手だけどアクセル踏めば勝手に戻るから
それを片手でコントロールするんだけどな普通は
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:25:42.40 ID:igSYwQbI0
>>587
1速でタイヤ転がし、2速入れてハンドル回して加速、
2速吹け上がったらクラッチ切って惰性だけで交差点脱出しる。
直進になったらのんびりと3速入れて繋いで走る。

惰性で交差点出られるぐらいまで加速したらあとはハンドルと周囲に集中するのが良いよ。
緊急回避で加速が必要なら、アクセル踏んで半クラ気味にクラッチ繋げばおkよ。
もちろん、2速回転高めのままぶおーんと走っててもかまわない。

とにかく、シフト操作よりもハンドルや周囲確認の方が重要度が高いから、
タコりそうになったら安全重視な方を選択すべきね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 23:03:14.17 ID:3vq3qCFf0
まず交差点の右左折は徐行だ。
と言いつつもガチで徐行をしているとマジ遅くて危ないので
2速で維持程度には速度を上げるんだ。
2速のゆるゆる右折で対向車が来て危ないと思ったら
そこは右折出来るほどの隙間ではなかったか
対向のバカが加速してきたかのどちらかだ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 23:53:42.14 ID:nL7vG6Ku0
左折もそうだけど、右折であまり速度を出すと危険だよ。
自転車が横断しようと突っ込んできたりする。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 00:30:26.84 ID:9hghDtgmP
来月6MTに乗り換えます。

5MTから6MTに替わるんですが、慣れるまで大変ですか?
ちょっぴり不安でいます。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 00:46:02.22 ID:f1ubdRZ70
全然
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 00:54:35.75 ID:7/QNolkz0
>>598
ギアが1段増えてもすることは同じ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 00:54:51.50 ID:GU+3pYXU0
慣れも糞もないよ、どっちもMTってだけ
Rギアだって馬鹿じゃなければ間違わない。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:01:38.89 ID:QKmv8VU40
>>592
>先に半クラすると、アイドル制御で燃料が増量するからそんなに回転は落ちない。
そんなに回転は落ちない=落ちる

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7611415.html
Q.平坦な道での発進は、
あえて言うとしたら操作を始めるのはアクセルを踏んで回転数を上げる方が先でしょうか?
クラッチを半クラッチへと操作し始めるのが先でしょうか?

(No.14)
A.アクセルペダルを踏むのが先に決まってます。
クラッチを先に半クラッチ繋ぎなんてしたら、
上で言う11時半から12時の間で外からクランクにブレーキ掛けているのと同じですよね。
そこへ更にアクセルを入れていくのですか?
「エンジンをぶっ壊そうとしている」のと同じです。

アクセルペダルを多く踏み込むには、それに見合った回転数にしてからのことです。

アイドリング回転数時に見合ったアクセルペダル踏み具合は、ふんわり踏みの、しかも踏み込み量も僅かです。
もっと踏み込む必要があるのなら、回転数を上げてからにして下さい。


>極端な操作すれば何やっても壊れる。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2849121.html(No.19)
エンジンが低速回転中にアクセルを踏むという行為は、エンジンを痛めつけますよ。
エンジンは痛んでいます。
ただし、人間は、気が付かないのです。
96kW(130PS) のはずのエンジンが、81kW(110PS) になっても、
普通のかたは気が付かないのですよね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:06:07.94 ID:T58TuPE10
意見については別として、他の掲示板の内容貼ってるコイツって何だろね…。
信憑性なんてこのスレとたいして変わらんよ?
どうせ自称専門家が蘊蓄垂れてるだけなんだもん、ここと変わらん。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 02:56:39.52 ID:MTPB7iR10
>>602
ガクブルなるまで落ちるならつなぎすぎだ。
学習しろよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:20:18.13 ID:hSJdK4n+O
お約束としてアイドリングのみの半クラはやっちゃだめ
アイドリングより回転落とす行為はやっちゃだめ
丁寧につないだところで半クラ時間が長くなり、クラッチに良くない。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:25:26.02 ID:MTPB7iR10
アイドリングでクラッチが消耗するわけがないだろ。

心配するのはカーノックだったり油圧低下でのシリンダーの磨耗じゃないか。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:45:04.23 ID:FNnQgrwN0
アイドリングのまま=アクセル操作せず・・を持続して発進するならクラッチの当て方をかなり薄くしつつ、
ソロソロと慎重に厚い方向に変化させていくための移行時間は必要になるだろうけど、
それにより長くなる半クラ時間であってもクラッチディスクが減る程度は微々たるものだろう。
動力側からのトルクは大した量ではないので。
問題なのは>>606氏の言う通り。

で、実際のアイドリング発進とされている操作は、上記の人もいるだろうけど、
単なる順序としてアクセル入れるよりクラッチを薄く当てる動作が、厳密に言うと先というだけで、
ドリブン側に動力が伝達されるとほぼ同時に、アクセルを軽く入れ始め、
あとは経験則として感覚的に問題ないタイミング=半クラは比較的短時間で終わりあとはアクセル増しに専念
という形の操作をしている人もいるだろうね(言葉で表現するイメージ以上に短時間かつ同時進行的な共応動作で)
軽く吹かして回転差をクラッチに吸収させつつ発進させるか、
回転差の少ない状態から薄く当てたクラッチにアクセル追従させるかの違いはあれど、
適正な対処の範囲であれば、どちらも問題ない。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:54:32.35 ID:FNnQgrwN0
拙い文章力なので補足すると、「適正な操作」が必要条件であり、
クラッチミートの感覚が乱暴な人であれば夫々のやり方で別のマイナス要因が発生するのだけれど、
ダメなりにどちらの方法がリスク小かと考えると、個人的には吹かしておいて合わせていく方法がマシかと思う。
燃費・騒音・クラッチの減りなどがあっても、不意のエンスト防止は大きいし、>>606氏の要素も関わっている中での判断。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:59:40.96 ID:QKmv8VU40
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7375561.html(No.9)
例えば、「半クラ」だの、「クラッチの摩耗」だの、
そんなことばっか気にして、エンジンやトランスミッションを守る術すらすっぽかしていたら、
意味無いですよね。

例えば、
「マニュアル車の上手な運転とは = クラッチを10万キロ持たせること」なんて考える人になってはいけません。

クラッチ交換なんて、エンジンやトランスミッションの修理と比べて安価なものですし、
なぜ日本では皆「クラッチ、クラッチ」とそれしか連呼しないのか、逆に可笑しなくらいです。

まず、
加速させる場合(アクセルを踏み込む場合)は、
エンジン回転数が1000r.p.m.以下の時に クラッチをペタッと完全に繋いではいけません。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 04:13:50.24 ID:FNnQgrwN0
>エンジン回転数が1000r.p.m.以下の時に クラッチをペタッと完全に繋いではいけません

>クラッチをペタッと完全に

そういうことだ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 07:11:21.69 ID:Zm/vZPrz0
クラッチを消耗させない手法なんてテクニックだろw
テクニックスレでやれw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 07:41:33.13 ID:QKmv8VU40
>>610
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7375561.html(No.9)
「クラッチの摩耗」だの、
そんなことばっか気にして、エンジンやトランスミッションを守る術すらすっぽかしていたら、
意味無いですよね。

例えば、
「マニュアル車の上手な運転とは = クラッチを10万キロ持たせること」なんて考える人になってはいけません。

クラッチ交換なんて、エンジンやトランスミッションの修理と比べて安価なものですし、
なぜ日本では皆「クラッチ、クラッチ」とそれしか連呼しないのか、逆に可笑しなくらいです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7611415.html
Q.平坦な道での発進は、
あえて言うとしたら操作を始めるのはアクセルを踏んで回転数を上げる方が先でしょうか?
クラッチを半クラッチへと操作し始めるのが先でしょうか?

(No.14)
A.アクセルペダルを踏むのが先に決まってます。
クラッチを先に半クラッチ繋ぎなんてしたら、
上で言う11時半から12時の間で外からクランクにブレーキ掛けているのと同じですよね。
そこへ更にアクセルを入れていくのですか?
「エンジンをぶっ壊そうとしている」のと同じです。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 07:45:12.33 ID:FNnQgrwN0
>>612
おまえはまったく会話が成り立っていない事に気付けよな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 09:39:31.42 ID:1L1ZkNhG0
流れをぶった切ってみる。

昨日初めて山道を通った。場所は奥多摩湖周辺。自分は免許取って1か月ちょっとの初心者。

5MTだけど、面倒な時はほとんど3速一本で大丈夫なんだな。3速万能。
遊びたいときは2・3・4速を小刻みにシフト変更してメリハリも付けられるし、面白かった。

それでも平均速度は遅いので、たびたび後続車が2,3台連なってしまった。
時々路肩によけて追い越してもらった。

それにしても、制限速度30km/h、40km/hが小刻みに変わる山道で他の車は平気で60km/h位で通ってたので、
熟練ドライバーはすげーと思った。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 10:33:19.71 ID:CR+OJO/B0
真似してリスクを増やす必要はないよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 11:32:14.63 ID:kcsbIQg40
>それにしても、制限速度30km/h、40km/hが小刻みに変わる山道で他の車は平気で60km/h位で通ってたので、
>熟練ドライバーはすげーと思った。

それを対向車もやったら、相対速度はどうなる?
熟練は、速度感覚が麻痺してるだけ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 11:41:52.35 ID:kcsbIQg40
大体、「速度落とせ」とか標識・表示があるところは、過去に何かあったところなんだよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 11:42:53.66 ID:NLJABhMY0
偶にそこ走るだけの人と毎日走ってる人の違いだな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 11:47:50.59 ID:kcsbIQg40
過去になんでもなかったように、これからもタイヤのグリップがなんとかしてくれるという過信。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 11:58:05.05 ID:W5OOeMpb0
もはやMT関係ない件
621614:2013/08/06(火) 12:06:40.16 ID:1L1ZkNhG0
おおぅ、なんかコメントがたくさん。
ご忠告ありがとうございます。安全運転に心がけます。

帰り道は30分以上ずっと下り坂でした。
フットブレーキパカパカしながら下ったのですが、MTだとフェード現象やベイパーロック現象は
それほど気にする必要はないでしょうか。

もしおこる場合は、フェード現象→ベイパーロック現象、の順という理解でよろしいでしょうか。
フットブレーキが効きづらくなったら路肩で休憩すればいいでしょうか。
それとも低速で走行して風を当てた方がいいのでしょうか。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 12:09:10.28 ID:MQAysqgP0
>>617
だよな。ガードレール二重のとこは落ちた奴がいたところが多いし。
そういうことを知っていれば運転も慎重になろうというもの。
623614:2013/08/06(火) 12:09:42.47 ID:1L1ZkNhG0
>>621の補足です。
ブレーキはべた踏みではなく、直線下りでスピードが出過ぎた時やカーブの入り口等で踏んでました。
クラッチはほぼ踏まなかったので、エンジンブレーキ(3速)は効いていたはずです。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 13:20:00.56 ID:kcsbIQg40
>>623
他人が文句の言いようがない、基本を押さえた運転だと思います。

なんでもそうですが、人は、慣れない、あるいは危険な作業は当初は慎重にかかるものです。
慣れてしまうと見たり気にかけたりしなくなる部分が見えている今を大事にしてください。

>>621
フェード現象とベーパーロック現象は、順番ではなく、起こっている場所が違います。
それらが発生するメカニズムは、教科書に書かれている通りです。

前輪ディスクブレーキがしっかり利くように造られた1980年以降の、取り分け国産乗用車では、
整備に出している限り、10年や20年そこら乗ってもなかなかお目にかかれない故障ではないでしょうか?

とはいうものの、最近は、車の構造設計のダウンサイジングが盛んに行われているようなので…

走行中の車の様子や運転手自身の気分が悪くなったら、緊急退避場所や路肩など安全そうなスペースを見つけ、
周囲の交通に注意、合図しながら区間に入って止め、様子をみるようにしてください。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 13:26:36.25 ID:QKmv8VU40
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4475431.html(No.12)
例えば、一般的な車の場合、100km/h走行中に、
ベテランドライバーが車輪ロック無しで完全に強力なフットブレーキ(のみ)で車を止めたとします。
止まった瞬間にまた再び一気に強烈に100km/hへ加速させ、
即再び完全に強力なフットブレーキ(のみ)で車を止めたとします。
この辺りまでは、どの車でも問題なく こなしてくれます。

フェードを感じるのは、直後に即また100km/hへ加速させ、
即再び完全に強力なフットブレーキをかけた途中辺りから、ス〜っと延びてフェードを感じると思います。

一般道で、100km/h走行中にいきなり急ブレーキをして急停止させた直後に、再び急発進させて100km/hに持って行き即また急ブレーキ!で急停止。
なんてこと、ありませんし、あってもこの程度までは大丈夫なのです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2324121.html
注:長〜い下り坂が続くような道では、必ずエンジンブレーキを兼用して下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1819833)のNo.19
上手なエンジンブレーキの使い方(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991419)のNo.9
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 13:27:35.72 ID:QKmv8VU40
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 13:34:00.73 ID:djtl4VL1P
>>625
こういう「Webに大丈夫って書いてあったのにー」っていうのが事故った人間の口癖だよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:39:12.47 ID:FEPFBQ2N0
お前らがマニュアル車修行僧としてどんな運転しるなんかどーでもえーわw
初心者には基本を教えろよ…

アイドリング発進なんか不要。
試しに何回かやってみるだけで十分。
そんなもんで特別上手くなりもしなければ運転の幅とやらが特別広がったりもせんわ。渋滞を楽に至っては観点が全く違う。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:45:07.60 ID:FEPFBQ2N0
それから、ギアチェンジの際にアクセル残しなんて悪い癖は付けんほうがいい。
ギアを抜く時はギアに負荷がかかってないのが良いんだ。
つまり、アクセルは踏んでない状態でが良いということ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:48:02.52 ID:kcsbIQg40
>>629
はっきりとギアの抜けが悪くなる、わかりやすい車種もあるよね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:55:01.59 ID:FEPFBQ2N0
>>587
>タコ踊りでいいんですね(´Д` )
>1-2がすぐ吹け上がっちゃうので3まで入れちゃうんですよね...

他の回答もあるんで多くは言わんが、タコ踊りで良いわけないだろw
すぐ吹け上がるて、アクセル踏みすぎだろ。
余裕ない状態で対向車の合間を突っ込み発進しすぎてないか?

初心者には基本を、なんだけど、実はこれら基本は上級者も大事にするべきものだよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:56:20.81 ID:FEPFBQ2N0
>>630
ほうほう。そういう車種があるのを俺は知らんが、やはりそういうことなんだろうね。

アク金解除されたので連投スマ素。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:02:15.38 ID:bLVdkZhM0
アクセル残したところでダメージなんてないに等しい。
好きなようにやればいい。
634ぼくはお寿司屋やさんやで:2013/08/06(火) 21:53:18.49 ID:VFkY1cZTO
ガソリンマークが点いたのだが、すぐスタンドが見つかった。
緯度と経度をビットマップで計算している最新のナビコンと
連動して近くにスタンドがあるのを知らせてくれているのか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:11:30.78 ID:Zm/vZPrz0
ギアを抜く瞬間だけ完全なアクセルオフにして
ギアが抜けてから次のギアとの回転差を埋めるために
アクセルを踏んで調整し始めれば良いんだろ?
それはもうテクニックの話だから、テクニックスレでやれよw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:17:37.27 ID:JOLsx0ql0
ていうかクラッチ切ってるんだからアクセル全開にしようがエンジン止めようが
ほとんど関係ないだろ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 23:18:21.22 ID:FEPFBQ2N0
>>635
ギアが抜けてから次のギアとの回転差を埋めるために
その回転差を埋める為にちょうど良い分だけアクセルを残したままにして

これとどう違うんだね?w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 23:38:56.25 ID:0pb6vmjV0
考えるんじゃない
感じるんだ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 23:56:05.32 ID:4oFjV6qn0
ドラゴンへの道・・・

>>635
高いギアなら回転差が少ないからどちらでも大して変わらないけど、
低いギアでエンジンの回転数がアイドリングまで落ちてしまうと、とクラッチを繋いだ時のショックが大きく出やすい。
もっと素早くシフトチェンジ出来ればいいのだろうけど。
今の時期エアコンを使ってるから、なおさら。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 00:03:29.64 ID:wsxpR59D0
それなら、あまり一速を引っ張らないとか、引っ張るのであれば気持ち早めにアクセル入れ始める、軽くブリッピングいれてみる、色々手はあるじゃまいか。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 01:40:40.61 ID:+2irh+CE0
ブリッピングを入れるのはちょっと
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 01:53:23.96 ID:wsxpR59D0
シフトダウンでブリッピングしないの?
ダウンでするならアップでしてもなんらおかしくないだろ。

まあいくらでも手はあるから好きなの選べよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 01:59:31.95 ID:7xOIPVEu0
>>642
例えばだが、1速で8000まで回して100km/hまで達して、
2速にシフトアップして何回転までドロップするかはギア比等計算すれが馬鹿でも分かる

ギアボックスをさっさとブチ壊したいなら好きにしろ
脳内で妄想膨らませてないで乗れば分かるよボクちゃん
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 02:48:39.45 ID:wsxpR59D0
>>643
お前バカだろwwww

街乗り一速から二速へのシフトアップのブリッピングでギアボックス壊れる?
妄想も大概にしとけ低脳w
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 03:07:28.89 ID:+2irh+CE0
一昔前のトラックやバスではないので、シフトアップ時にブリッピングとか珍走みたいで無理です
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 03:42:25.76 ID:wsxpR59D0
なんだそんな理由かよ
誰もみてねえから安心しろって

俺はシフトアップ時に回転足りないとか無いからぶっちゃけどーでもええわw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 20:31:46.33 ID:tqixQ/1k0
>>643
このスレでいきがるな ばか!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 20:42:52.80 ID:D51P+Dzo0
あ、1速---100km/hの人だったのか!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 20:49:54.48 ID:zUPpXAXb0
僕の車の1速は60kが限界です>_<
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 21:00:21.33 ID:tqixQ/1k0
つI

お金あげるから、誰かテンプレの見直ししてくれよ。
内容も変だけど、文型?文体?もみづらくてしょうがない。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 21:47:26.46 ID:7If8LVOP0
クラッチを踏んでいるのにアクセルを残すなんてことをやっていると
燃料カットが働かなくてもったいない。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 21:56:09.33 ID:7If8LVOP0
>>639
高いギアは回転差(回転比)が少ないというわけではない。
トランスミッション以降のシャフトやギアを回すために必要な力を
エンジンが出しきれないからエンジンの回転が一気に落ちてるだけ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 22:46:56.11 ID:wgOe/LoL0
ID:7If8LVOP0
エアMTは他でやれよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 00:42:09.28 ID:qs7FUiZC0
ブァーーーヴォンッバァァーーの動画思い出した
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 01:02:40.98 ID:K65RlSJz0
>>650
見づらくて内容も多々間違ってるのがこのスレのテンプレの仕様です。

てか、文章だけじゃ限界もあるし、こんだけのパートスレでテンプレにのせるような動画とかサイトないの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 01:06:36.48 ID:ohFw5gRV0
能書きだけの頭でっかち育成スレだな
実際に乗ったら良いだけのハナシ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 02:14:46.19 ID:YTm5LHd40
質問者に能書きたれたあと、親切に動画で見本をさらすスレ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 11:26:17.69 ID:OHSCMJuC0
神のシフト思い出した。
いや、なんとなくだけど。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 12:00:30.99 ID:0I5oTR0z0
二画面埋め込みでペダル操作もわかるのがいいな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 12:41:30.08 ID:9j5RVvKM0
>>655
文句言うくらいだから模範的なテンプレ案があるんだね?
次スレではよろしくね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 12:43:08.08 ID:SyULgkFh0
下手くそはAT乗ってろよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 13:31:04.08 ID:eQnPNcj90
>>653
クラッチ切ったら燃料カットしないのにね
夏休みだからしょうがないね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 14:38:43.46 ID:WLilwnsy0
>>662
燃料をカットする回転数の下限があるの知らないの?
あまり低回転だとカットしないよ
アイドリング回転数ではむしろリッチ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 14:50:45.70 ID:eQnPNcj90
>>663
>>662を100万回見直して
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 14:51:02.04 ID:xz1co+ss0
欧州車のDSGを中心に、巡航時にアクセルオフするとクラッチが切れて滑走するのが増えてきたね。
燃料カットするよりもアイドリング滑走の方が燃費に効果的なのかな。
燃料カットしてエンブレ掛かれば慣性エネルギーロスする事は確かだし。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 14:57:39.75 ID:WLilwnsy0
>>664
燃料カットの判断基準は回転数
エンブレで減速していくと、ある回転数から減速速度が落ちる
実車で体感しないとわからない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 15:05:46.89 ID:eQnPNcj90
>>666
クラッチ切ったら回転数がどうなるか知らないのかな?^^

(クラッチ切った時の話してんのになんでエンブレとか言ってんだこいつ・・・)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 15:11:09.36 ID:WLilwnsy0
>>667
ちょっと訂正
燃料カット領域はCPU、MPU?(エンジン制御コンピュータ)の燃料噴射データでも解る
一般的なエンジンならクラッチを切ったらアイドリング回転数まで落ちる
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 15:16:17.61 ID:WLilwnsy0
>>667
理屈はどうでもいいから実車に乗れよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 15:21:06.84 ID:eQnPNcj90
>>668
おうECU(Engine Control Unit)な
クラッチ切る→アイドリング状態→燃料噴射してる訳だ
で、何で>>663と思ったの?

しかも>>663で理屈こねくりまわしてきたのおまえだろw
アスペエアMT乙
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 15:30:54.19 ID:lMzWPgEK0
エンブレ状態の最中、かつ上限下限回転数内で燃料カット
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 17:22:37.22 ID:7qQ03n660
えー、今のMT車って燃料カットの条件を満たしていても
クラッチを切った時点で即燃料供給を開始するという
燃費が悪くなるような嫌がらせをされてるの?

困ったなー。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 17:26:43.12 ID:uzeAzQr60
>>672
クラッチ切った状態で燃料カットしたらどうなるか考えてみなよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 17:28:29.30 ID:YTsVCzTm0
クラッチ切ったら燃料供給しないとエンストするだろう。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 17:31:33.51 ID:AH8ifBfW0
>>671
>エンブレ状態の最中、かつ上限下限回転数内で燃料カット
スロポジがアイドル、かつ規定回転数以上で燃料カットでしょ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 17:34:51.25 ID:7qQ03n660
回転数の落ちる速さが一定以上だったときは
アンチストールのように燃料供給すると?

燃料カットの終了回転数まで燃料カットをしていると
アイドリング回転数で持ちこたえることなくストールするのかな?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 18:13:19.36 ID:nktIDSnk0
クラッチを踏んだら燃料をカットしてエンストする車って
どこのなんていう車種よ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 19:09:16.74 ID:7qQ03n660
それ知りたいよね。
アクセルオフのときにさらにクラッチペダルも踏まれた場合
燃料カットをするとエンストしちゃうから燃料カットをしない車種。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 19:42:32.02 ID:xz1co+ss0
俺の車は燃料カットのタイミングが甘いのか、高回転まで引っ張ってシフトすると
パン!とかポコン!ってアフターファイヤらしき音がする。夏になったら顕著に出るようになった。
勿論マフラーも含めフルノーマル。

2013年式とは思えん。良い意味で20世紀の雰囲気がする車だ。
街乗りリッター6キロ割る燃費だけは21世紀基準になって欲しいが・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 19:46:48.76 ID:7qQ03n660
そもそもクラッチペダルが踏まれたと検知できるのは
クラッチスタート搭載義務化以降になるよな?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 19:53:51.58 ID:0VKHZhqiP
就職して独り立ちして数年、貯金にも余裕が出来たし、ドライブを楽しみたく車を買うことにしました。
そこで悩んでいるのがMT車を選ぶかどうかです。
自分自身は、自分の運転なので多少シフトショックでゆすられたり、時折エンジンが猛烈な唸り声をあげたりする事にも当然耐えられます。
でも、出来れば同乗者にも快適な乗り心地を提供したいです。勿論最初からとは思っていません。
問題は、練習や経験によって、AT車並の快適な運転が出来るようになれるものなのか、です。
自分のMTへの適正なども絡んでくるので一概には言えないかと思いますが、MT運転のベテランな皆様はこの悩み、どう思われますでしょうか。
無理に速度を出すような乗り方をしたり、峠に走りに行ってみたりとかいう事をするつもりは無く
あくまでもドライブを楽しみたい、と考えています。宜しくお願いします。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:14:06.13 ID:n9k7RcYl0
>>681
乗り心地だけ考慮したらATでもMTでもあえて言うとCVTでも
変速時のショックはやり方次第でほぼ無くなるとは思いますが
周りの交通に合わせるとなると、CVTが一番でしょうし
MTよりATのがいいでしょうね。

ですが、そんなショックを超越する会話術を磨けば
同乗者(友人とか異性)は気にしないと思います。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:16:31.62 ID:AH8ifBfW0
>>680
だから、クラッチ切ったら燃料カットOFFなんて車種ほとんどないよ
・・・オートブリッピングとか付いてる車種ぐらいじゃない?

直ぐに規定回転数まで下がるから燃料カットが働いてない様に見えるだけ

というか、燃料カットしたら針が見えないぐらいの速度(まあこれは誇張しすぎだがw)で
回転数が下がるような車じゃないとエンストなんかしない
改造してフライホイールを超軽量化するとエンストしかけるような事はあるけどw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:16:50.53 ID:AH8ifBfW0
上げてしまった・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:23:14.48 ID:nktIDSnk0
>>681
同乗者の手を添えてシフト出来るくらいだと、たとえ変速ショックが大きくてもわかってもらえる。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:32:25.60 ID:7qQ03n660
>>683
でも ID:eQnPNcj90 とか ID:nktIDSnk0 とかその他単発IDに
煽られっぱなしで俺涙目なのよw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:33:35.07 ID:AH8ifBfW0
>>681
AT車並みの快適ってのが何を指してるのか分らないけど

CVTのように全く加速度の変化なく目標速度に達するのだけは無理
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:34:54.54 ID:7qQ03n660
あと油温や触媒温度が温まりきるまで走ってないと
それを温めるために燃料カットをしないこともあったりして
クラッチを切ったら燃料カットはしていないように見えることは
多々あるし。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:37:18.74 ID:AH8ifBfW0
>>686
いや、皆会話が噛み合わずに、ズレた話になってるだけに見えるんだけど・・・
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:39:44.28 ID:7qQ03n660
MT車も燃料カットをしてるはずなんだけど自信が無いレベルに陥ったら
そいつらはだんまりを決め込むし。

テクニックだけを語りたいならテクニックスレへ行けよとw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:45:28.94 ID:nktIDSnk0
>>686
ID:eQnPNcj90 みたいなDQNと一緒にするなよ
レスすらしてないから
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:50:04.12 ID:AH8ifBfW0
まあ、この流れから来たんだと思うんだけど

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/08/07(水) 21:47:26.46 ID:7If8LVOP0 [1/2]
クラッチを踏んでいるのにアクセルを残すなんてことをやっていると
燃料カットが働かなくてもったいない。

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/08/07(水) 22:46:56.11 ID:wgOe/LoL0
ID:7If8LVOP0
エアMTは他でやれよ

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 13:31:04.08 ID:eQnPNcj90 [1/4]
>>653
クラッチ切ったら燃料カットしないのにね
夏休みだからしょうがないね


どうせ直ぐアイドル回転になって燃料カットされなくなるんだから、アクセル残そうが残すまいが殆ど同じ
こう書いとけばよかったんだと思うんだよねw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 21:02:31.40 ID:8vU14DBx0
シフトアップでぶりっぴんぐwとか言ってた子供が荒れてるんでしょ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 21:41:06.45 ID:7qQ03n660
燃料カットがされなくなってアイドル回転制御が
始まろうとするあたりまで回転が落ちていくと
あからさまに回転の落ちが悪くなるから
そこまでにシフトレバーのシフトアップの操作を終えていれば
後はショックの出ないところを狙ってクラッチをつなぐだけなのに
どれだけシフトレバーの操作に手間取っているんだと。
エンジンが壊れないか気にするくせにエンジンを
回転を合わせるのが難しくなるようなところまで
回しちゃってんじゃないよと。
695ぼくはお寿司屋やさん:2013/08/08(木) 21:48:07.10 ID:uABcYqwwO
EXILEの真夏の果実って良い曲ですね。あんな曲作れるなんてEXILE達は天才。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 21:52:12.18 ID:IFwH4Wwf0
>>652
カタログ見て見ようよ。高いギアほどステップ比は小さくなってるから。
>>665
DSGだから、走行中にアクセル離してもアイドリングにはならないと思うが。
それはいいとして、そういう制御がでてきたのは、アクセルをON/OFFで操作して
燃費を悪くする人が増えたからと予想。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 21:57:52.92 ID:T76cO4LY0
>>682
「ギヤが入らなくて、ぎやーーーーーっ!」
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 22:04:30.63 ID:nktIDSnk0
馬鹿晒上げ
ID:eQnPNcj90 いい加減実車に乗れよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 22:10:37.45 ID:6gCiwUO60
少なくともシフトアップの間の1秒とかに燃料カットされようがされまいが燃費に与
える影響なんてごくわずか。「もったいない」なんていうほどのレベルではない。
たぶんシフトダウンのブリッピングのほうが「もったいない」。もちろんおいらは
エコランしているときでもブリッピングするけど。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 04:43:56.17 ID:ivH0CGHT0
>>ID:eQnPNcj90
もうID変わったし、また馬鹿を曝してもいいんじゃないか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 04:48:54.77 ID:GfLcF/Vc0
おまえら実際のデータを根拠としているわけでもないのによくやるわw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 05:28:19.45 ID:ivH0CGHT0
馬鹿のデータは集めてないんでな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 08:38:13.28 ID:UOougnYS0
>>694
理屈はどうでもいいんじゃなかったのかな?^^
ぜーんぶブーメラン返ってきてるけど上手いねー真似できないわー(棒

>テクニックだけを語りたいならテクニックスレへ行けよとw
↓↓
>>694

>>700
これでいい?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 10:29:33.26 ID:QhEdkUiK0
>>693
俺のことか?
俺はどーでもえーわwとレスしてからはROMってるだけだぞ。興味がない話題から殆ど読み飛ばしてるがw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 14:07:38.71 ID:vHGyqIep0
クリープがない夏渋滞なんて
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 14:23:11.35 ID:DPmhf71s0
クリープは元々オマケなんだから頼っちゃダメ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 14:29:33.83 ID:vHGyqIep0
海外レンタカーで敢えてMTにしたひといないの?
オーストラリアあたり涼しいだろうなぁ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 14:55:55.12 ID:Vk0F/hqk0
>>707
MTにしたよ。イタリア
ヨーロッパはMTが主流だからATだと高級セダンとか大きな車になることが多くて値段も高くなる。MTなら車の選択肢が広がるし運転しやすい小型車も選べるからオススメ

オーストラリアもいいんじゃないかな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 16:30:34.97 ID:3RRgmgYN0
>>707
現地は今真冬よ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 17:02:11.86 ID:1UzLEbnf0
>>705-706
オレレベルになるとMTなのにクリープ出せるからな
さすがだわ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 17:12:31.76 ID:G8kXDivgi
>>709
あ、たしかにw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 17:27:26.89 ID:GHmJH8n50
ヨーロッパだと特に指定しないとレンタカーはMTだよねぇ。
オレもいきなりミラノの街中走り出したときはちよっとびびった。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 17:27:29.79 ID:DPmhf71s0
>>707
ドイツ、オーストリア、ハンガリー、チェコ、イタリアと、向こうに赴任していた時に回った際の足はMTだった
古くからの街は石畳で急坂とかも多く、ATだとまともに走れないし借りるにも選択肢が殆ど無い
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 18:19:21.78 ID:vHGyqIep0
アメリカとは欧はまったく違うね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 19:13:05.19 ID:bP177Tq70
>>681
AT並みなら、そうなろうと練習すれば出来るようになる

そうなるためには意識の持ちようの方が大事だと思う
漫然と長い期間乗っても上手くならない
毎日の運転が練習と思って自分の運転にダメ出ししながら
改善していけばAT程度にはなれる
(期間は目標とするATの出来にもよるけど)

助言としては、安易に半クラを頼りとしない事
半クラ使ったらごまかせるけど、それから精度が上がらなくなる
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 20:12:22.84 ID:dz/oOljK0
>>713
急坂でエンストしないコツ教えて!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 20:28:57.30 ID:DpFjnGux0
ローリ ローリ ローリーング
まわせ まわせ まわせ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 20:31:35.62 ID:GY57EK9N0
>>716
平地でエンストするんだ!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:33:59.60 ID:DpFjnGux0
小排気量は最高だぜ!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 23:09:04.78 ID:DTshwgO+0
アホでも乗れるから大丈夫
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 02:35:58.92 ID:2cHTAsPf0
80年代後半、出張中の休日に山形でレンタカーを借りたら、3MTコラムシフトのセダンだった。
コラムシフトは教習所以来、それで月山や日本海とか行ったよ。
当時はMTからATに乗り換えて数年経ってたけどすぐ慣れたな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 06:51:33.20 ID:JqPwXFIa0
コラムシフトのMT乗ったことないんだよなぁ
そもそもそんな車自体見ないし・・・

昔はタクシーでよく見たけどね
最近だと前走ってた商用の普通トラックがそうだったくらい
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 07:11:10.80 ID:Zs2iJJgf0
>>722
タウンエースはコラムMTだったな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 07:59:14.83 ID:JqPwXFIa0
>>723
おぉ!そんな身近にあったのか
さすがトヨタだな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 10:19:35.13 ID:DwB/9Y4w0
>>721
教習所でコラムは珍しいね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 10:30:34.39 ID:u8G/5KeG0
年齢積んでる人は、コラムシフトは何某かで経験している。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 10:33:50.69 ID:RMNrcMuN0
車種は忘れたが、昔仕事でのってた2トントラックが、コラムシフト5速だった。
シフト操作からハンドルへの手の移動が少なくて好きだったな。
今もマイカーはシフト長めにしてる。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 19:00:22.67 ID:Iurp1S/20
初代カローラに4速コラムってのがあってだな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 19:13:51.50 ID:DwB/9Y4w0
カローラむかしはコラムか
えっ、728はまさか初代リアルタイムで?、どんだけ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 19:21:06.83 ID:u8G/5KeG0
>>729
50代とかだったら、物持ちがいいオーナーに見せてもらったりとかしてるだろう。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 19:34:32.36 ID:u8G/5KeG0
1990年代に入っても、やんきいが「ベンチシート」といったら、ほとんどマニュアルのコラムシフトを差してた気がする。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 22:48:39.69 ID:eTeMRZr00
今回初めてMT車購入に踏み切ったんだけど、欲しい車がドグミッションですこし不安
アドバイス頂きたいです。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 22:55:00.57 ID:AzKii93C0
>>732
車にもよるけど、お勧めしない
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 23:45:20.25 ID:eTeMRZr00
車種はGDB、やっぱり初めてでドグは大変なのかな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 23:52:43.58 ID:AzKii93C0
>>734
クスコのだっけ?
インターナルに何使ってるかにもよるんだけどね
ヒューランドとかXトラックの汎用インターナル使ったモノだと消耗品のサポートもまだ安心出来るんだけどね
うちのFDにトラストの6速入れて気に入ってたんだけど、
サポート終わってドグリング磨耗でアウトになったら全部ゴミw

慣れない内は傷めがちだしね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 00:14:55.18 ID:PakiXjMD0
>>735
確かクスコだったかと、やっぱり維持するにはリスクあるかぁ
乗った事ない不安もあるし、もう少し考えてみます…
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 12:29:03.88 ID:NC1KhMdn0
まず、
初めて買う車(MT)がドグなんて・・・・
あなたの資産次第でキープしとくのは止めませんが
運転する、使用するのはちょっと・・・
Kでもいいからワンクッション置いたほうがいいとは思いますね
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 20:11:06.79 ID:0Mri/QC40
ドグミッションまで入っている車なら、当然クラッチもメタルツイン以上の物が
入っている事が予想されるわけで、初めてだととても乗れない予感。

凄い田舎で回りに車居ないとかなら、なんとか頑張っているうちに慣れそうだけど。
街中でその車乗ったら大変な事になると思う。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 21:10:30.41 ID:yoxZqWgW0
>>738
昔と違ってクラッチはそんなに苦にならない
とんでもない馬力に小径のマルチプレートの物じゃない限り平気
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 21:53:07.02 ID:V5LVuMSKO
いいか、クラッチベタルは並大抵の重さじゃないぞ!鍛えろよ!
わかったか!!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:12:38.48 ID:0Mri/QC40
>>739
普通のクラッチの車なら問題ないけど、強化入った車乗ると必ずエンスト地獄に陥る・・・
友人のドリ車運転して、右折待ちからから発進しようとして、対向車線塞いでエンストして、
再発進不能になったときは非常に焦った。その車はメタルのダンパー無しのツインだったかな。

他にも数台強化クラッチの車運転させて貰ったけど、やっぱりうまく乗れない。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:26:05.07 ID:yoxZqWgW0
>>741
下手なだけとしか言えん
学習能力無さ過ぎ
大昔の糞みたいな摩材と小径なのが当たり前な頃は、
簡単に歪むしレリーズなんかも糞だったんだぜ
その頃のイメージを針小棒大に鵜呑みしてるだけの人多過ぎる

実際に乗ればよっぽどドン臭い人以外すぐ慣れる
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:34:43.62 ID:bmYoJ6g80
>>742
同意
普通は、重さに耐えられるかだけだと思う。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:41:18.41 ID:yoxZqWgW0
>>743
重さ云々もよっぽどじゃないと関係無いよ
アシスト切って外品ペダル組んでもちゃんと稼働してればどーって事無い

マスターやレリーズがガタガタなのにクラッチが悪いって言う人多過ぎる
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 23:05:06.74 ID:bmYoJ6g80
>>744
いや、強化クラッチは長距離ドライブは俺はゴメンだわ
一回踏むのはたいしたことないが、長時間やってるとボディブローのように地味に効いてくるw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 23:53:26.34 ID:yoxZqWgW0
>>745
強化クラッチって言い方自体が昔のモノしか知らない人特有なのよ
実際今現在真新しい物で組まれたちゃんとした車に乗ってればそんな戯言言わない

20年ぐらい前から激変してるから
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 00:46:40.96 ID:m1UtAv340
じゃあ強化クラッチのことを今はなんて呼んでるんだ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 00:49:27.34 ID:FTyqWgok0
180買った時、何か強化クラッチ付いてたな。

重いし、急に繋がるし、疲れるし、一定以上の脚力は必要だし。
故に繋がりは分かり易かったな。短い距離でスパッと繋がって。

普段乗りとして普通に乗ってたし、そんなどうにもならない品では無かった
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 09:19:29.73 ID:Hw6AA/ANO
この暑さ、日本は


アーチチーアーチチー
燃えてるんだろうか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 12:39:25.19 ID:1+krYdGp0
ID:yoxZqWgW0

あんたが詳しいのはよく分かるんだが、車に個性があるように、ヒトの体力にも個性があるんだよ。
クリチカルなクラッチって、脚が弱い人は敏感だよ。それを、自分の体力にじゃなく、周りの交通に合わせてキッチリやらなきゃならない。
痛いとこ庇って何十回何百回やってると、蓄積された疲労で膝とかを傷めることもある。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 12:47:32.33 ID:R1kMQd8T0
>>750
それってその人が身体悪いだけやん
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 12:49:52.09 ID:mOZ87NTB0
強化クラッチ時代の青年
↓20年経過
足腰弱ったおっさん

ってことか…。
時間は残酷だ。。。orz

膝痛めてMT断念する人とかけっこう居るよね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 12:54:31.13 ID:IG76g5Nv0
>>750
致命的なクラッチ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 12:57:36.50 ID:1+krYdGp0
高野連理事の頑固オヤジみたいな根性論はさておいてだ。

初めてMT選ぶっていう人間が、強化クラッチ・ノンシンクロ買おうっていうなら、
同時に、誰も入らない広い野原でも買っておけっていう話(そこから出られない、墓場になることも十分考えられる)。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 12:59:35.13 ID:1+krYdGp0
おい。


なんか、急に新規ID増え出してね???
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 13:22:41.86 ID:Hw6AA/ANO
だいたいやな!
タクシーっちゅーもんは
あんま冷えてない!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 13:26:33.14 ID:ga4MzHJg0
どうしてもそのクルマがいいなら、買ったあと純正クラッチに変えればいい。7マンくらいでいけるだろ。
車購入費用だと思えばいい。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 13:29:47.44 ID:AhgTOExY0
水平対向なら10万は超える
ディーラーでやったら15万は超える
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 13:38:53.17 ID:1+krYdGp0
「どうして他の人が買わないでそこにあるか」を考えた方がいい場合もある。
760728:2013/08/12(月) 14:02:40.22 ID:9fZycPXc0
もうすぐ古希だよ.二十代に会社の車で乗ってた.標準は当然フロア4速なんだが総務が車はコラムシフトが普通だってんで.
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 14:17:31.99 ID:1+krYdGp0
今の60代後半なら、余裕でコラム経験者だろう。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 15:04:10.40 ID:cZVVBEyU0
試験場のクラウン、セドリック、スカイライン全部コラムだった
S38年、広島の試験場
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 19:58:26.75 ID:2jJRkU3R0
欲しいのなら買えばいい
後悔先にたたずだ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 20:46:08.89 ID:1+krYdGp0
博物館でもやってくのか?

ドグのあの噛み込ます感覚は慣れれば面白いかも知れんが、
どう考えても、ノーマル車でタイミング掴んでからだろ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 09:15:01.23 ID:Zbw7887s0
車のシフトチェンジの時、クラッチって完全に切ったほうがよいのかな?
バイクの場合は出来るだけ切らないほうが良いのだけどどうなのだろうか?

今度MT車を買う予定なので気になってます
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 09:32:46.84 ID:+nDFRysb0
>>765
レースにでも出る予定が有るのですか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 09:41:17.42 ID:t0UQkZQ+P
車の場合はクラッチ切らないとギア入らないか、ガリガリ云うからやめた方が良い気がする。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 09:52:13.91 ID:eNunxoAf0
>>765
バイクはクラッチ切らないほうがいいって事ないだろ。
車は抜くときは適当入れるときはちゃんと切る。
必ずしも、ペダルを奥まで踏む必要はないけど。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 10:09:32.61 ID:4sCD6Ff50
クラッチは切れるところまで踏めばいいだけ
ベタ踏みの必要はないよ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 10:36:38.96 ID:UuSOGPBs0
このスレ的には全部踏み込めが正解だろ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 10:40:02.61 ID:M4cXiMv20
新しいうちはベタ踏みじゃなくてもいけちゃうけど
後々絶対切れづらくなる、ソースは俺
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 10:51:16.07 ID:eNunxoAf0
>>771
まぁた自分がなってるから全部そうなる理論か。
油圧式なら遊びは自動調整されて一定になる。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 11:15:11.05 ID:M4cXiMv20
>>772
何が言いたいかっつうと、人間って慣れると横着したくなるもんなのよ
初めにキッチリ出来てないと慣れてから知らず知らずのうちにミッション傷める事になる。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 12:27:02.16 ID:e30XVG8fP
さすがお盆…
わざわざ教習スレにまでクラッチレスシフトの話をしにいくアホまで沸いてるし
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 12:40:47.65 ID:6JjJ4rFN0
初めてのマニュアルならなおのこと、中途半端なことやってないで最後まで踏み切っとけよ
横着な運転てのはいろんな意味で良くないぞ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 12:43:39.85 ID:5LG3ksDR0
>>765
そら、完全に切った方が良いだろう。

踏み切ってはいないから怪しいけど。
クラッチレスでも入る操作でクラッチ踏んでるだけだし。抜く時は踏んでないし。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 13:14:46.25 ID:e30XVG8fP
半クラ状態でシフトしてもいいけど、その分クラッチが減るという話だわな
実際減っても大したことないと思うけど
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 14:00:45.54 ID:AlGyHzCo0
クラッチ踏み直さないと入らないときとか100なら100まで踏み込まないと入らないときってのはどんな現象が起きてそうなってるんだ?
二輪でも四輪でも教習のときに一度あって疑問だったんだよな。クラッチ切ってもギア入らなくなって困ってしまって、教官が奥まで握り込んでみ?って言うからやったら確かにそれで入ったんだけど
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 15:02:56.60 ID:UnBL74IO0
パズルのピースを斜めに無理やり押し込もうとしてる状態w
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 15:28:05.60 ID:4w1/bvWmO
たまにあるな
ニュートラルで信号待ちしててローギアに入らないってやつ
結構焦るんだよね
クラッチ踏み直せば入るんだけど、原因不明だわ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 15:48:40.67 ID:2j6fw86+0
>>780
原因不明って・・・( ゚ 3゚) エェェー

ニュートラルの時にクラッチ踏み直せば、ギア側が回転するっしょ。
簡単に言うとギアとギアの山同士がかち合ってるのがそれで解消するっていうイメージ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 16:08:01.26 ID:4sCD6Ff50
>>780
一瞬セコに当ててから入れ直すと入ったりするわ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 17:40:53.72 ID:cGYYMB7I0
MT乗り始めて5ヶ月経つけど、全然なれないわ
エアコン無しならまだ乗れるけど、エアコン入れるとダメすぎる
多分来年3月くらいに降りると思う(´・ω・`)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 17:44:57.73 ID:BE/aedb80
>>783
常用回転域が低過ぎるんじゃね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 18:26:51.59 ID:e30XVG8fP
>>778
>>780
カウンターシャフトでググってみ
図を見た方が早いから説明は割愛する

>>783
そう言ってるうちに乗れるようになるから大丈夫さ
俺も最初の半年くらいはそんな感じだった
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 18:29:28.89 ID:hbmr+EaM0
エアコンつけるとクラッチ切ったとき、すぐ回転が落ちるのはしょうがない。
つなぐとき半クラ長めでやればいいよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 18:41:41.82 ID:M4cXiMv20
半クラ駆使するか引っ張り気味で1速→3速→5速っていくと余裕が結構あるよ
788765:2013/08/13(火) 18:41:44.98 ID:Zbw7887s0
皆さんレスありがとう
自分はバイクに乗っていて、シフトチェンジの時はノークラか半クラで回転数を合わせて行う
というのが最近の主流になっているので車の方はどうなのかな?と疑問に思ったしだいです

バイクの場合はほとんど湿式多板なのでやはり車とは違うのですね
次の車はしっかりとクラッチを切ってシフトチェンジしたいと思います!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 18:47:46.38 ID:H6M8HzCb0
クルマでもバイクでも好きにすればよい
ノークラシフトチェンジをしてはいけないという決まりはない
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 18:48:50.56 ID:hbmr+EaM0
湿式とかじゃなく、ドグかどうかじゃね?
791765:2013/08/13(火) 19:00:18.43 ID:Zbw7887s0
>>789
車の負担になるのならノークラはやめておきます(そもそも自分の技術的に無理かもw)

>>790
あー、確かにクラッチ方式と言うよりそっちの違いかな?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 20:15:34.06 ID:5gnV+u0q0
>>782
一度二速に入れてからローに入れるのは団塊の常識
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 20:22:57.54 ID:+nDFRysb0
一速ノンシンクロの名残だな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 21:27:47.28 ID:C+d4xeWl0
親父「なんでN入れる時クラッチ踏んでんの?そのまま抜けよ、大丈夫だから」


これ本当なんですか?というか抜けるものなんですか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 21:38:11.66 ID:7uBCNSck0
>>794
加速中又はエンブレ中は抜けない。
力がかかっていない時ならスコンと抜けるけど、
ヘタがやると変な癖がギアにつくから止めた方が良いとも言われる。

アクセル抜いた瞬間にやれば抜けると思うけど、
自分の操作タイミングと合わないならやらない方が無難。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 21:54:21.12 ID:PlDzkZtU0
あんまり、アクセルオフの時にNにするってない。
止まるにしても、できるだけエンブレ使うし。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 22:09:04.04 ID:BqlxNeRY0
>>795
車のために普通にペダル踏んどけばおkなんすね。
おやっさんは停止する前のブレーキ踏んでる状態の中でギア抜けって言っていたので、
最初言われた時は は?ってなったんですよね。

>>796
おいらはブレーキ踏んでエンブレが効かなくなる極低速の時によくNに戻すんですよね。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 22:28:43.54 ID:6JjJ4rFN0
あえてエンブレ使いたくない時にNにしたりするな。
エンブレだと停止位置までまたアクセル踏まないとダメな時に、アクセル踏まずにすむようにあえてニュートラル。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 22:32:15.72 ID:BE/aedb80
>>798
カタワ限定乙w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 22:39:12.58 ID:6JjJ4rFN0
>>799
やらないの?
普通に使えるMTテクだよ。
初心者にはまだ難しいかもねぇ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 22:52:14.20 ID:BE/aedb80
>>800
クラッチ切るだけ〜

>エンブレだと停止位置までまたアクセル踏まないとダメな時に、アクセル踏まずにすむようにあえてニュートラル。
どんだけドン臭いんだよw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 22:56:19.00 ID:7uBCNSck0
Nで空走させるのはよくやるけどねぇ。
どうせ先の信号で絶対止まる時とか。
昔は危険だと思いこんでたけどそんなことは無かった。状況次第だけどね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 22:57:23.11 ID:dm5loc2a0
>>797
エンジンがアイドリング回転数になった時に抜くとメカ的には負担が少ないッスよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 22:59:24.27 ID:6JjJ4rFN0
なんつーの?エンブレで進むよりもう少し速いスピードで停止位置まで進みたい時っていうのかな。
鈍感な人には理解できんだろなw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:03:49.20 ID:BE/aedb80
>>804
そんなの一々意識しないからwww
がっつり減速して止まってクリープで進むのと同じレベル
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:07:10.28 ID:6JjJ4rFN0
>>805
だろ?
お前と俺とでは意識のレベルが数段違うんだよw
かなり微妙な感覚だから。
もちろん俺もエンブレ普通に使うよ。

だいたい20数キロでニュートラルにいれちゃうことが多いかな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:09:08.72 ID:kyICHpAp0
力行の後の惰行を使いたいんだろうよ。変わってることやってるのに、自分が標準だぞアピール。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:09:55.37 ID:6JjJ4rFN0
あー
もしかして、停止するのに何段もシフトダウンする人と、高いギアのまま止まる人の違いかな?
俺は大体は、わざわざシフトダウンせずに停止するんだな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:12:53.30 ID:kyICHpAp0
最後までエンブレかけて停めないと、前から何か突っ込んできたとか咄嗟の時、
バックがギア弾かれて入らないで、そのままもらい事故で痛い思いするぞ?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:15:03.19 ID:BqlxNeRY0
>>803
おお、いいことを聞きますた。ありがとうございます
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:16:17.50 ID:6JjJ4rFN0
ナイナイw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:20:42.57 ID:kyICHpAp0
>>811
ニュートラ停止の時のカウンターって、車体停まった後も結構な時間遊んでるぞ?
そのコンマ何秒で、避け切るかどうかっていうことはあり得るぞ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:26:16.00 ID:kyICHpAp0
大体、居眠りとかでなきゃ、事故ってのは「あっ!」と思ったコンマ何秒で起きてるんだよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 00:24:44.77 ID:lAaP0Yr40
事故の回避は基本的にブレーキとステア操作だけ行うもんだ。
アクセル回避なんてまず滅多にないし、
そういう状況になりそうな時までN空走を勧めてるわけでもなかろう…。

だいたい、4〜5速で減速して止まる寸前からアクセル入れてどんだけ意味あるの。
それとたいして変わらん…。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 00:45:17.08 ID:Lh6YVuJZ0
>>814
例えば右折車線。行けると思ったら行けなくて停止線超えで停まったところに、
交差する交通、右から勢いよく…

いろいろあるよ。正転から咄嗟に逆転で逃げなきゃならないパターンは。
シミュが足りないよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 01:18:41.53 ID:lAaP0Yr40
>>815
Nで空走して止まるシチュエーションの話だよ。信号停止とかでの。
話ちゃんと聞こうよ。

Nで転がして止まろうって状況は、止まった後サイドでも引いて落ち着こう、
ってな時だけだろ常識的に。
運転してりゃこんぐらい感覚的に分かるんじゃねーの?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 01:31:39.80 ID:Lh6YVuJZ0
>>816
なら、ニュートラルで空走しない人間の話も聞こうよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 01:45:43.49 ID:lAaP0Yr40
>>817
>>815 のシチュはN空走停止とは関係ないよね。
一時停止をNでするか、1速入れてクラッチ切って保持するかの違い。

しかもバックで逃げるの??
咄嗟に後方確認(念を入れて確実に)したうえて1速からRに入れてアクセル吹かしてバックかい?

元々、アクセルで逃げる可能性がある時までNでの空走を勧めてるわけじゃないのに、
出てきたシチュエーションからして特殊じゃ、車ホントに運転してんのか疑わしくなっちゃうよ。
Nでの空走なんぞ、前方信号赤で確実に止まる時ぐらいだ、って何度も言ってるじゃん。
やってみなよ。ちっとも危険じゃないから。
※もしアクセル継ぎ足さないとうまく走れないなら車間距離詰めすぎなので注意した方がいいかも
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 02:03:31.40 ID:Lh6YVuJZ0
>>818
やらない。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 02:08:50.76 ID:QtEmlAex0
>>818
何しにこのスレに来てるの?
MT初心者で自信がない人?
MT初心者に技術や知識を諭しに来てる人?
ただ自分の意見を長文で連ねに来てるだけなら荒らしと変わらないのでお帰りを。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 02:13:18.25 ID:lAaP0Yr40
>>820
あえて言うならウソテク教えてるひとに口出ししてる感じだけどな。
ちゅーか、何か言いたいなら長文書くしかないじゃん。
短文で書くと勝手に誤解されるし…。
おまえらどーしてるん? エスパーなの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 02:20:46.60 ID:SiP8HNUTP
>>821
自分流をだらだら言ってるだけでなんか見にくい
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 02:56:27.93 ID:SiP8HNUTP
>>815
わかる。以前は交差点で止まる時乳トラで滑走してたから

信号のタイミング悪くて50cm?くらいオーバーランで止まったところへ、右からクレーンの先っぽが
で、後続がはるか後方だからバックしようとしたら、なかなかギア入んなかったことがある

同乗してた後輩に教えられて、停止寸前までクラッチ切らないように心がけたら改善したよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:03:34.07 ID:Food1Jde0
>>815
>>814
>例えば右折車線。行けると思ったら行けなくて停止線超えで停まったところに、

あのさぁ
こんな間抜けなことしないのよ普通は。
100パー確実に行ける時にいくもんだ。

しかもなんだ、仮にバッグギアにとっさにいれてかわすとしたら、ニュートラルからの方がバックに入れるまでの時間は早いだろ。お前は言ってることがめちゃくちゃすぎw

それから事故回避は基本>814のとおりだよ。夢夢アクセルで回避しようなんて思っちゃいかん。
別の更なる事故を誘発するだけ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:09:25.98 ID:SiP8HNUTP
しまた
ギア入ってるまんまで停止寸前までクラッチ切らないように心がけたら改善したよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:12:24.36 ID:SiP8HNUTP
>ニュートラルからの方がバックに入れるまでの時間は早いだろ。

そうでもないよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:15:07.53 ID:Food1Jde0
テンプレで10キロまでクラッチ切らないってのを否定された話題があったのにこれだもんなw
まあぶっちゃけ直前で切ろうがちょい前で切ろうがどっちでもいいのよ。
好みの問題で、どっちかを特に否定するものでもないのに勘違いする奴がいて困る。

止まりそうになってるときに何かが突っ込んできてアクセルで避けられた経験あるのかよ?w
とっさに避ける方向の安全確認して?
寝言は寝てから言えよww
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:16:14.47 ID:Lh6YVuJZ0
>>824
>あのさぁ
>こんな間抜けなことしないのよ普通は。
>100パー確実に行ける時にいくもんだ

まあ、言ってることは正しいね。言ってる分には。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:18:14.92 ID:Lh6YVuJZ0
>止まりそうになってるときに何かが突っ込んできてアクセルで避けられた経験あるのかよ?

あるよ。逆行させて。
趣味でラリーやってるし。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:20:08.81 ID:Food1Jde0
マジでいってんのか?
右折だぞ右折。
行けると思ってすすんだらやっぱりダメで停止線超えた??

そんな運転してる時点であり得ないんだよ。お前はもっと先を読んで運転する癖をつけないと何かあったら事故るぞ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:21:23.23 ID:Lh6YVuJZ0
ありがとう。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:22:50.81 ID:Food1Jde0
ダメだこいつ
言っても無駄だわ

まあ初心者が、正しい判断をしてくれることを願うばかりだ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:27:35.25 ID:Food1Jde0
そうだな、それから勘違いしてる奴多いのが、モータースポーツやってる奴が公道でどれだけ安全に走れるのかという話。

サーキット等で早く走るテクニックは、公道で安全に走るテクニックとは似て非なるものなんだが、わかってない奴多いんだよなぁ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:34:30.29 ID:SiP8HNUTP
だらだら
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:38:03.74 ID:lAaP0Yr40
N空走は赤信号で止まる時ぐらいだよ、って話がなんで、
右折待ちでバックで回避の話になるんだw

停止線越えて先に行こうとした時点で、N空走停止とは違う話になってるんだけどなぁ…。
そこんとこ分かってないのかね?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 03:52:29.69 ID:lAaP0Yr40
ところで >>815

>例えば右折車線。行けると思ったら行けなくて停止線超えで停まったところに、
>交差する交通、右から勢いよく…

N空走の話だから、Nのまま右折しようという話かね?
それならやめておくべき。危険。
それこそアクセル(前進だよ!)で回避できるようにすべき。

行けずに止まった後の話なら、N空走だろうが1速まで順に落としていようが違いは無いから関係ないね…。

※次回は停止時にNにするか1速クラッチ断にするかの論争かねw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 04:29:58.11 ID:qMdWx2+N0
咄嗟にバックに入れて回避というシチュを必死で想像してるんだが全く想像できないのはまだ運転の経験不足なんですかね
(…これ言う人ってバックできない二輪に乗ったらどうするんだろう)

赤信号でも自分が先頭で後続車がいたら基本Nにしない(タイミング悪く青になったときの追突防止)し、二輪に乗るとよくわかるけどNはすごく不安定な状態だからステア操作をする可能性が少しでもあるときはしない。
それでも停止直前のN空走が危ないならすぐやめるけど、ここまで読んだ限りではその必要はなさそうだ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 04:40:01.43 ID:cBx9gsh+0
空走が危ない。

空想が危ない。の間違いだろ。

止まる直前なんて危険になりようがない。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 04:52:12.19 ID:PXCdJaIq0
>>837
後ろに居た人を轢きそうになった事なら有る
二輪でもバックギアがある車種が無かった?
二輪でNが不安定なのはよく解らない。Nに入れるのは止まってる時くらいでは
空想なら危ないな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 05:07:45.71 ID:qMdWx2+N0
>>839
バックギアがあるバイクあるのか。すまんがそれは知らなかった
二輪"で"不安定なんじゃなくて、二輪に乗ると駆動力がかかってることで安定することを四輪以上に実感できるから逆説的に駆動力がかかってない状態の不安定さもわかるという意味で。
ちなみに二輪でも停止直前のN入れはできるし楽だから勧めてる本もある
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 05:10:53.43 ID:qMdWx2+N0
というかまだ一応初心者のつもりでこのスレ覗いてるのになんで俺変な論争に参加しちゃってるんだろう
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 05:26:11.96 ID:PXCdJaIq0
>>840
二輪で滑空状態はそれはそれで面白いけど、四輪ではあまり変化が無い。
ブレーキやパワステが効き難くなるだけ
自分が乗ってた二輪は1速から2速へ入れる時意外はNに入り難かったw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 06:41:31.33 ID:P7g9NS+b0
あのさ、
テクニックを披露したいだけなら
テクニックスレへ行けよw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 07:56:01.94 ID:IRTHuokMP
テクスレ過疎ってんのもあってこっちに群がってんじゃない?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 08:21:54.94 ID:9CZyYZ/t0
テクスレだと叩かれるから、こんな初心者スレで虚勢張ってるに決まってるだろ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 09:03:13.69 ID:8UiTYku00
以前テクスレに動画貼った事があったけど、
突っ込まれたり叩かれたりするかと思いきや、そんな事も無かったから、
あそこの住人は優しいなぁと思うけどね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 11:51:16.63 ID:0+PgjjOY0
アクセル回避で事故
http://www.youtube.com/watch?v=RmvGp65Izaw

撮影車がバイクだったら死んでたかもね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 12:42:17.56 ID:M3//XfAS0
何がアクセル回避なの?意味がわからない
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:16:19.60 ID:lAaP0Yr40
ホント意味が分からない…
なんだこれw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:21:36.82 ID:yt4aZKDa0
というかマニュアル関係ないし
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:35:15.77 ID:yCGeAT7X0
えっ
対向から突っ込んできた軽自動車が、ブレーキandステアで回避してればここまで勢いよく対向車線にお釣りもらってはみ出してこないってことだろ。
大丈夫かお前ら…
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:39:28.11 ID:NRMpkdNE0
そもそもアクセル回避って何なん?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:43:26.68 ID:yCGeAT7X0
アクセル回避という単語はたしかに意味不明だったか。
上で言われてた、アクセルを踏むことによって危険を回避しようとすることね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:47:09.74 ID:lAaP0Yr40
>>851
コレのどこがアクセル踏んで加速で回避するシチュエーション?
そもそもアクセル踏んでるの? 自分には分からんかったけど。

それに、一連の流れとぜーんぜん関係ないシチュエーションじゃね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:48:33.66 ID:yCGeAT7X0
>>854
少なくとも、ブレーキ踏んで回避してないのはわかるだろ?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:53:11.53 ID:TZKqSS2Z0
MT関係無いんだから止めろ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 14:01:53.73 ID:lAaP0Yr40
>>855
よく見るとブレーキ踏んでるようにも取れるし、少なくとも加速してないだろ。
それにこの車にMTあるんかよ…。N空走中の事故ならともかく信号通った直後じゃねーの。

盛大に話が逸れてるしもう終わりにしようぜー
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 14:03:36.19 ID:8fgwuoFG0
>>837
>咄嗟にバックに入れて回避というシチュを必死で想像してるんだが全く想像できないのはまだ運転の経験不足なんですかね

こんなシチュエーションは無いから安心して良いぞ。長いこと運転してるが、そんな体験したことないし、周りで見たことも無い。事故動画の宝庫であるつべにも無い。
とっさにバックなんて後方確認できない状態で歩行者や自転車がいたらどうする?

中国やロシアならあるのかも知らんがねw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 14:21:37.40 ID:35fDkGAG0
以前こんな状況に遭遇した。
交差点で信号待ちしてたとき、青になったとたん前にいたステーションワゴンがいきなりバック。
急ブレーキで一旦止まるもまたバック。どうやらそいつはギアがRに入っていることに気づいていないらしい。
さすがにぶつかってきそうだったので、クラクション鳴らしつつこっちも少しバック。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 15:46:50.73 ID:mxXO96NA0
>>859
空走関係無さ過ぎワラタw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 17:56:15.39 ID:IRTHuokMP
空走の話はもういいわw

俺の親も前を走っていたプリウスが裏路地に左折して入ろうとしたのだけど、
そこから車が出てきてお見合いになった後、突然バックしてきてぶつけられたことがある
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 18:05:54.87 ID:Lh6YVuJZ0
なんでこんな流れになったんだ?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 18:11:59.32 ID:VZezqMdkO
夏だから
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 18:34:54.46 ID:QqL0RhRQ0
>>862
www
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 18:39:47.17 ID:qMdWx2+N0
>>862
wwww
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 18:46:11.01 ID:IRTHuokMP
これはひどいww
867ぼくはお寿司屋さん:2013/08/14(水) 22:32:21.10 ID:4prqa5LXO
今日教官とケンカしてしまった。次は?て聞いたら、睨んで来たでよー、あーん?なんじゃこらーて車から引きずり降ろしたった。
あかんわあいつ、懲りてないわ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 23:41:00.94 ID:fXEkweyi0
寿司屋、すこしは社会性を持てよ
そんなんじゃ一生免許を取れないぞ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 23:48:10.60 ID:qMdWx2+N0
若いな
でも運転するのに若さはいらないぞ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 23:53:29.84 ID:wooaznnA0
>>868
>>869
しっ!さわっちゃいけません
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 00:19:41.25 ID:qFcSgNw40
まだ教習行ってたのかよw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 00:32:12.27 ID:vahmyGws0
定期保守くんじゃないの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 13:19:27.66 ID:I0L1z1Io0
スレ違いだが、まあ聞いてくれ。

交差点で直進してた時の話だ。見通しの良い片側2車線の国道。スピードは60キロちょっとだったと思う。信号は青。
俺の車が交差点に差し掛かろうとしたところ、対向車が突然右折してきやがった。
俺急ブレーキ。正直間に合うか微妙なところ。タイヤがきしみ音をあげる。
右折してきた対向車もタイヤの音で俺にやっと気づいたらしい。でもアクセル踏んでさっさと曲がっていってくれりゃいいものを、ビビったのか俺の進路をふさぐ場所で停止しやがった。
「私、停まってたのに相手がぶつかってきたんです!」とか言うつもりか、アホが。進路妨害もいいところだ。
ほんの1〜2秒の間だっただろうが、やけに長く感じた。迫ってくる相手の車の側面。こっちを見てる相手ドライバーのこわばった間抜け面まで見える。
ぶつかる直前、ブレーキをちょっとゆるめてハンドルきって何とか回避したものの、停止させた車の中で俺はしばらく呆然自失。
相手の馬鹿はこっちが茫然としてる間に逃げていきやがった。
しかしよく避けた俺、ナイス回避だ。自分を褒めてやりたい。その後、30分くらい心臓バクバク言いっぱなしだった。
判断ミスで事故るのは勝手だが、人を巻き込むなと思った。


危険回避でブレーキ踏むのは基本だけど、アクセル踏んで逃げる手もあるってことで。

3行でまとめると
交差点を直進してたところで対向車がやばいタイミングで右折してきた
対向車ビビッて止まったもんだからぶつかりそうに
そういう時はアクセル踏んでさっさと逃げようね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 13:31:15.02 ID:KB1aPgxZ0
直進車が優先だから対向右折車なんか動き出さないだろう運転。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 13:33:53.55 ID:2UybDPz4P
交差点前で止まったほうが安全だろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 13:39:38.84 ID:I0L1z1Io0
>>874
動き出すかもしれないって思ってブレーキの上に足を乗せてたから回避できたんだと思う
>>875
片側2車線の直線の国道の青信号でそれをする勇気は俺には無い
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 14:42:26.57 ID:6jX8Oi5P0
片側二車線分離帯分離歩道付き見通しよい郊外の県道で、
右折待ちで数台詰まってた右車線最後尾の車。
突如停止状態から左に出てきて、左車線直進中の自分が追突する寸前だったことあるな。

フルブレーキ+ホーン鳴らしつつこのクソバカブレーキ踏むなアクセル踏んで避けろと念じたらその通りに逃げてくれた。

この場合もアホが危険に飛び出した件だけど、そういう場合はアクセルで回避って方法はたしかにあるよね。
MTなら、アクセル全開にして、クラッチ削れるの気にせず半クラで急発進する所かな。
滅多にやることは無いけど、そういう発進の仕方も覚えておく必要はあると思う。

#ちなみにこの件は自分が速度出しすぎだったと反省してる。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 15:28:57.52 ID:VaHMVYMmi
>>873の疑問。「ぶつかる直前、ブレーキをちょっとゆるめてハンドルきって」と書いてるのになぜ次の段ではアクセル踏んで逃げるという話になっているのか。最後のまとめでわかるように対向車がアクセル踏めという意味でもない

そういう学習をしていつか困るのは勝手だが、ミスリードで人を巻き込むなと思った

3行でまとめると
避ける選択をしたときブレーキをゆるめたのはいいと思うが
なぜかアクセル踏んで映画のようなスーパー回避したという話に
このススメは聞かなくてよさそうです


まぁ結果的に回避できるならなんだっていいんだがアクセル&回避はうまくいかなければ事故を大きくする可能性が高いし、技量や判断力のわからない他人に勧めることじゃない
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 16:06:10.40 ID:P6RNR2Xr0
>>878
んなの、
「いきなり対向車線に入って止まるな」
「ジャマだ出て行け」
「くま」
で済む。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 16:48:33.81 ID:U9Jhm75t0
>>878
レスする前に日本語の勉強したら?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 17:11:10.22 ID:VaHMVYMmi
>>880
おまえ頭悪いだろ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 20:34:54.82 ID:I0L1z1Io0
>>878
ごめん、そういう風にもとれる書き方だったね
アクセル踏んで逃げろってのは、対向車に向けてだよ
右折してきた対向車が止まらずにアクセル踏んでさっさと逃げてくれればぶつかる危険も回避できた

ブレーキゆるめてハンドルきってって所は、フルブレーキだとグリップが縦方向に取られてハンドルが利きにくいからって事
アクセルは当然のように踏んでなんかいない
当時はABSが無い車に乗ってたし、仮にABSついてたとしてもハンドルが利きにくくなるのは変わらない
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 20:41:59.47 ID:I0L1z1Io0
連投すまぬ
まとめの3行の一番最後の行は

交差点を直進してたところで対向車がやばいタイミングで右折してきた
対向車ビビッて止まったもんだからぶつかりそうに
(だから)そういう時(右折時に対向車線にはみ出てぶつかりそうになった時とか)は(わざわざ人の目の前で止まらずに)アクセル踏んでさっさと逃げようね

って事
これで誤解が解けると信じたい
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 22:40:40.49 ID:VaHMVYMmi
>>882
ニュートラル空走とアクセル回避という謎の論争の後だったから余計にそういう理解をしてしまったけど、判断誤って途中まで突っ込んだならさっさと逃げろってのはなんも異論ないです
免許とってからずっとABSついてない古めの車に乗ってるからグリップの縦方向横方向のことは一応理解してるけど、咄嗟の場面でゆるめられたとこはすげーと思ったわ

言葉尻を捉えてしまってごめんね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 22:49:27.05 ID:I0L1z1Io0
>>884
気にすんな、俺の語彙力と文章力が足りんかっただけだ
咄嗟にブレーキ緩められたのはたぶん普段サーキットで遊んでるからだよ
今でもサーキット遊びはABS無しの車で走るw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 23:21:11.40 ID:lXUu6rzg0
さー?きっと!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 23:52:02.78 ID:VaHMVYMmi
>>885
なるほど、サーキット遊びしてるのか。うらやましい。若葉の頃、レース観戦ついでに低μ路走行体験したことはあるけど四輪ではそれくらいしか経験ない
サーキットは乗ってるのがオープンだからロールバー入れないとならなさそうなのネックなんだよな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 06:05:03.98 ID:80kYYxi80
あーあーまたAT限定が失速に気がつかずに渋滞作ってるよorz
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 09:25:42.07 ID:cYskU7qc0
>>887
レースに出たり国際サーキットレベルになるとロールバーは必須の所が多いけど
ミニサーキットや走行会レベルだと幌閉めればOKて所も多いよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 10:19:17.36 ID:xcPvLpil0
前に居た枯れ葉マーク老害搭乗のサンバーが50`くらいでノロノロ運転
しかし赤信号からリスタートはAT並

老害も馬鹿にできんな
俺より遥かに早い
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 10:32:01.72 ID:638gHT9y0
また発進は AT>MT 勘違い厨か。
アクセル踏む量の違いか、モタモタ半クラしてるからそう思うだけだ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 11:22:52.01 ID:80kYYxi80
やつらはちゃんとアクセルを踏んで回転を上げてから
クラッチをつないでと
定石通りの操作をしてるからねぇ。
このスレで出される余計なテクニックなんか使うと逆に遅くなる。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 12:29:01.28 ID:cYskU7qc0
最初は格好悪くても遅くてもいいんだよ
乗ってれば早ければ30分程度、遅くとも所有してれば1ヶ月もしないで慣れる
手馴れてきたら早く発進させることも出来るようになる
そのうち、息をするように自然に発進やシフトチェンジが出来るようになる
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 12:31:36.91 ID:kcLsL4/X0
まーた何でもかんでも厨つけて煽りたがるやつか
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 12:36:20.54 ID:638gHT9y0
ちょっと運転がうまくなると、もう全て理解した気になって分ったようなことをいうヤツも多い。
特にこのスレなんかでさ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 12:38:55.40 ID:638gHT9y0
そして、発進はATの方が断然速いだの、アイドル発進しないとクラッチが以上磨耗するだの
たわごとを吹聴する始末。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 14:42:07.74 ID:iUTorZNa0
上級者様か
厨が現れないよう丁寧に説明してやれよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 14:56:24.18 ID:0mShUVAY0
ミッション車は操作する喜びを感じる物が乗ればよい、そこに小手先の技術自慢は不要だな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 16:18:30.63 ID:4Fo3ILWf0
CVTより効率よく、ATよりショックの無い
そんなMT乗りに私はなりたい
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 18:36:27.58 ID:rXr9K1m90
精進セヨ
901俺寿司屋:2013/08/17(土) 13:24:50.69 ID:5otEELM8O
とりあえず今の教習所もう辞めるわ。
文句あんのか!
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 13:28:54.46 ID:ASvGCs0L0
いいお客さんだね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 03:59:51.28 ID:X7Mr1Y/lI
また教習うけたいな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 10:26:48.07 ID:v8x7OdXk0
教習所でペーパー教習をミッションで受ければ良い
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 13:37:56.69 ID:0xQntURD0
>>904
関西の人?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 15:23:05.58 ID:cbl0O36g0
ヤクザ賛なのにまともな書き込み手入れ必要なし
 渋滞には往生し末世、昇り竜最悪
907903:2013/08/20(火) 00:36:34.23 ID:wz+HCEiuI
>>904
取り敢えずはここのベテラン方に教えて頂きたいながら
練習しようかと思います。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 12:33:29.43 ID:ZpiEXerzi
>>907
ベテランなんて居ないよ。
自画自賛してるだけ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 22:05:59.22 ID:vIOJHY7g0
>>907
教習所でプロからミッション車の教習を受けるが吉
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 22:29:41.08 ID:4cjwjM6N0
教習所で教わる通りにやるのがもっとも簡単であり安全で、
教習所で買ったテキストを隅から隅まで読むなり
助手席に同乗したおっちゃんに聞くなりしていれば
それほど自信が無くなることは無かったりw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 22:55:00.40 ID:hTi4VAmg0
>>910
いいですね、教習仲間と共に深めるミッション談義は。
うん最高です。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 23:13:02.33 ID:M0xeWvmw0
ロードスター乗りたいよぉおおおお
でも近所に坂道多すぎ笑えない
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 23:17:38.92 ID:6kr4wWe4i
教習所の教官といえば教官が運転中にエンストしたのは笑った
縦列駐車の実演でバックしてるときアクセルほとんど踏まずにクラッチ操作で下がってたんだろうけど、「あ…はは、エンストしちゃったね。クラッチ早くあげすぎちゃうとこうなるからねー」ってw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 23:20:44.86 ID:rWXA1kFA0
>>912
坂道が多いどころか坂道しかない場所に住んでる奴も居るから頑張れよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 23:26:09.71 ID:6kr4wWe4i
>>912
頑張れ
坂道発進ならすぐ慣れるから気にすることない

坂道バック、あれは嫌だなw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 23:50:23.42 ID:x7oUFLd20
ミッションと坂道、切っても切れない腐れ縁ってか?いやいや、克服すればえいえんの友になりやすぜ旦那。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 00:07:40.18 ID:igFhq9Jt0
ミッションねえ ニヤニヤ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 00:24:39.83 ID:k4+mkWAg0
坂道発進なんて気にもならなくなるよ。
観光シーズンの高原とか峠にのぼると一日で慣れるw
急勾配で大渋滞ww

ミスるととんでもない目にあうが
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 00:25:42.86 ID:YkIyh9zc0
ラインロック組んでバーンナウトすればおk
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 00:41:21.54 ID:DEQZAQpC0
慣れるっちゃ慣れるんだけど、やっぱり熟練してきても気を使うには変わりないんだよねぇ
慣れて今度はクラッチを少しでも楽させようと調子乗って最小限のアクセルでいったらエンストって事もあるわ…
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 01:17:27.96 ID:eBPWLVwi0
>>915
わかる、坂道バックは全然慣れない。駐車とかなおさら。
立体駐車場で渋滞とかも。
地下駐車場のATでも下がってしまうくらい急な出口で、上りきる前にある料金支払い機は止めてほしい。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 02:06:08.39 ID:70+yUgoL0
坂道バック、坂道渋滞、まあ好きじゃないけど坂道こそマニュアルの醍醐味もあるっちゃああるよ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 08:23:17.51 ID:lKSO34P90
そうだな、坂道とエンストはミッションなら避けて通れないみちだからな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 09:02:25.87 ID:a9L32T780
32R乗ってる教官もエンストしてたな
今はそこら中でエンストしまくってるんだから気にしない方がいい
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 09:07:11.96 ID:46dtcK810
俺も最初はエンストしまくってたなw
そこで思いついた邪道技が、かかとを床につけて半クラ調整だったな
教習ではクラッチ操作はかかとを床につけるなと言われてたけど
床にかかとを付けると微妙なペダル操作がやりやすくなる

今はそんなことせずに操作出来るようになったけどw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 09:16:11.28 ID:BWzb6+qM0
クラッチペダルを必要な位置で保持する踏力が無いんだよね。
踏力はあってもシートの位置がおかしくて脚の可動範囲を狭めてたりとかも。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 09:17:08.38 ID:Dz44EGJBP
え?本来はかかとつけたら駄目なん?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 09:33:11.34 ID:tltQsm67i
>>927
教習所ではブレーキクラッチはつけるなと教えてる
929927:2013/08/21(水) 10:08:41.62 ID:Dz44EGJBP
>>928
そうなんだ
先月限定解除したけど何も言われなかったなぁ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 10:17:46.75 ID:46dtcK810
たぶん教習でかかとつけるなって教える意味は、ペダルを思いっきり踏める態勢をつけておくためだと思う
ブレーキの場合、いざという時に思いきりブレーキを踏めなくなるから
クラッチの場合、中途半端にしか踏まなくてトランスミッションを壊す可能性を減らすため
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 10:28:25.29 ID:47EgX+QB0
>>928
そうですね。
>>930
追加で・・クラッチペダルに足を乗っけて走る悪癖回避の意味もあると言われたよ。
932927:2013/08/21(水) 11:10:18.13 ID:Dz44EGJBP
でもあれだよね、オルガン式か吊り下げ式かでも変わってきそう
かかとつけるほうが足が安定してやりやすいんだよなぁ
足を宙空に浮かせるてたらすぐにぷるぷるしだして限界が来るわ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 11:11:53.01 ID:47EgX+QB0
>>932
アクセルの右足でそれをやればセナ足イケル!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 11:39:13.84 ID:DDhmqvV00
>>932
オルガン式のクラッチペダル何て、大昔のビートルや911以外に今時生き残って居るのか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 12:06:41.12 ID:QX7owHum0
>>930
その通り、ミッションを運転するには基本が大事なんだな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 12:15:05.57 ID:u/doFvGM0
>>934
TVRくらいだと思ってた。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 12:24:37.54 ID:vSST1nKO0
ミッションに乗れば安全運転についてきちんと考えることが出来るのも良いことだ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 12:44:14.03 ID:YkIyh9zc0
>>934
うちの某国産おもちゃには付いてる
社外品だけどね
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 13:35:50.93 ID:2R4RVZez0
ATだと一度もぶつけた事ないんだけどMTになると急にバンパー擦ったりする回数が増える。
なんかMTは操作が多くて集中できない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 13:53:05.64 ID:xAbC5dB60
じゃぁ、大人しくAT乗っとけよと
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 14:00:53.35 ID:46dtcK810
>>939
MTの操作ごときで集中が乱れる程度の能力じゃ、ATの運転でもヤバいな
もっと周りの状況とか遠くを見る癖を付ければ余裕を持って運転出来るよ

精進せよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 14:19:02.01 ID:grCFodA+0
ATだと余裕すぎて、女子高生に気をとれて運転に集中できない
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 14:23:39.08 ID:2R4RVZez0
>>941
だよな、まず慣れないといかんか。ATと大型二輪は15年乗ってるけどMTは先月からなので
これから練習するよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 15:47:43.25 ID:IajBZ6TG0
ミッションに乗る愉しさを分かったんだな、頑張れ初心者!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 23:47:41.58 ID:E/8FHZ4W0
MT乗りなれるとAT、やることなくて驚くんだよな
弁当も食えるね モスバーガーですらきれいに食べられる
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 23:56:43.16 ID:FHZlttde0
ミッション厨は諦めろw どう考えても「MT」と言うだろ。
自動車の雑誌でさえ、ミッションなんて書いてるのもない。たぶん。
風前の灯や。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 00:09:38.06 ID:9lNcFvnu0
俺はそれに反応する時点で負けだと思うが、リアルで上司や友達がMTをミッションって言っても
どうせ心では変に思うだけで言葉には出さないチキンだろ?大体ミッションをMTと認識出来るんだからいちいち反応する奴も邪魔。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 00:13:24.64 ID:Q5f2Jskb0
テンプレ化希望。
間違ったことを覚える人が増えないように。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 00:14:31.43 ID:0bWThwEo0
ミッションとセコは常套句
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 00:26:55.88 ID:Q5f2Jskb0
基礎知識偏

 MTとはマニュアルトランスミッションの略。手動変速機のこと。
 稀にミッションと言う人がいますが、この呼び方は間違って覚た一部の人が使い続けているだけで、
 言語的におかしいのでマネをするのことはお勧めできません。
 うっかり使うと、教養がない人と思われるでしょう。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 00:29:09.30 ID:B6LXKfwp0
クラッチ操作で踵つけるにしても、そのせいで思いっきり踏めなくなるとか、足のせっぱなしにする癖なんかつかないと思が…
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 00:32:11.17 ID:gFoArBCg0
じゃー私はスティックシフトと呼んでやろう…。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 00:34:28.24 ID:gFoArBCg0
>>951
踵つけるのと踵支点にするってのは違うよね。
踵支点にしてシフトとかまず不可能だと思うし。

踏み込む時は踵浮かせて、戻す時は床に擦りついてる、って感じじゃないのかな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 01:53:34.43 ID:B1CmCn0FO
>>952
達磨も加えとけよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 02:00:27.35 ID:MI1FKHkx0
ミッション、ミッション車共にOK
今後、不毛な言語論争禁止
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 02:28:17.18 ID:pJymV+nC0
いや言語論争禁止はいいけどOKとするじゃ話が変わってくるから
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 02:40:57.63 ID:jZOJuVbF0
ブレーキは踵付けてるな。
踵を軸にアクセルとブレーキを踏み分ける。
緩くコントロールするときは踵付けたまま、ロックさせる勢いで踏むときは踵浮かせて蹴りつけるw

クラッチは蹴るように操作するんで踵付いてちゃ操作ができないな、俺は。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 06:23:16.20 ID:vuQq/qea0
かかとを付けると言うと、同時にかかとを床に付けた位置で固定するイメージをする人がいるけど、
ペダルが奥に移動するにつれてかかとも床を擦りながら奥へ移動していけば良いんだよ。
戻すときは足先を伸ばすような感じでかかとを床から持ち上げて引っかからないように戻す。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 06:55:37.28 ID:F6SehviL0
クラッチは踵を付けないな。
大まかな動きは足全体で、半クラなどの微調整は足首で。
膝を伸ばしきった時にクラッチが切れるようにシート位置を調整してる。
立ってる時でも、膝を軽く曲げた姿勢の方が疲れるでしょ。
960742:2013/08/22(木) 09:01:26.20 ID:uAPf+D+V0
>>953
そう。当然踏み切る時は踵なんかつけないんだけど、自分がやらない人はイメージできないから勘違いしてるっぽいよね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 09:38:40.41 ID:7oWvLDcz0
>>951
あまいな、初心者の奇想天外ぶりを舐めたらいかん
このまま曲がったらぶつかると思うけどまあ仕方ないか、とか
シフトアップする意味?わかんないけど教習所でそう習ったからそうしてる、とか
ゆっくり止めようとするとブレーキに足乗せてる程度で止まっちゃうから、ブレーキを強く踏み込むためにわざとブレーキ遅らせるんだ、とか
細い路地から4車線道路に出るとき、信号が無いのに一切減速なしで特攻していったりとか

何度も背筋が凍る思いをした俺からすると、あいつらがそういう癖がつく可能性は十分あると思うわ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 10:06:37.27 ID:7arprFBE0
クラッチみたいなストローク量の多いペダルを踵つけたまま全て操作するなんて俺にはできん
35cmぐらいのデカ足ならできるかもしれんが、どこか無理がある
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 10:40:15.27 ID:er1FPmDM0
ま、もしカーペットに引っかかったら・・とか考えると、普通に踵付けずにだってできるんだから
付けない方がベターだね。
微調整っつっても踵付けなきゃできないわけでもないし。

そんなことよりも、運転操作自体に興味があるか死ぬほど暇ってんなら
姿勢制御とか低速時にちょい繋ぎとかハンクラにしたり、アクセル一定でクラッチでバランスとったり
とかそういう小手先的なのを試してみる方が面白いよ。
964742:2013/08/22(木) 12:44:52.35 ID:Edh3ubuG0
>>962
だからw
車によっては半クラ維持の位置で、普通サイズの足で踵がつけられるのもあるのよ。

そういう時に、踵付けてると楽な人も居るってだけの話。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 12:50:37.65 ID:Edh3ubuG0
ちなみに、俺が昔乗ってた13シルビアのときは、たしか半蔵の瞬間だけは踵付けてたような…気がする
踵付けようと思ってやってるわけじゃなくて、普通に操作した結果微妙についてるくらいの感覚。
乗り換えた今は踵付かないけど、それが特に苦痛でもないなぁ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 21:58:46.34 ID:oJDdzsuO0
>>964
普段はフットレストに足置いてないの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 22:30:36.13 ID:z6/9BHMi0
悪い癖なのかもしれないけど、減速する時はクラッチとブレーキに足を乗せたままだ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 22:36:19.04 ID:oJDdzsuO0
>>967
壊れるぞ。
クラッチに足のせてると力いれてなくても壊れる。

あとギヤチェンジ以外の時にシフト握ってるとベアリングがやられる。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 23:02:21.04 ID:ZdQ43yEy0
>>966
何をどう勘違いしてるのか知らんが、当然普段はフットレストに置いてるし、今はそんな話はしてないんだが?

クラッチ踏み込む時に踵支点にするわけも無い。なんでわからんかなぁ
>953のとおりだよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 00:25:18.45 ID:VHTkVgP40
ここは汎性発達障害持ちが多いからね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 00:32:30.68 ID:a5anBV130
操作に関して部品が壊れるとか消耗とか、そういうのはテクニックでフォローできるからな。

テクニックスレでやれよw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 01:32:27.75 ID:RXvtM55y0
>>968
遊びの範囲内なら問題ない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 05:12:31.38 ID:GPvdOxWR0
>>969
いや、勘違いもなにもないだろ。フットレストに足置いてたら自然と一度踵浮かす事になるし、高々五回〜六回踏んでシフトチェンジするだけで、足が楽とか不自然だなって思っただけよ。
割りと自然な疑問だとおもうぞ。

クラッチの付近にずっと足置いてるのは疲れる上に安定性にかけるし、万が一クラッチ踏む時以外にクラッチペダルに足が触れてたら間違いなく車壊すし、いったいどういう運転してるのか気になっただけだ。

たんに知的好奇心てヤツだ。
気にするな。
そんなことでカッカしてたら運転うまくならんぞw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 05:30:52.20 ID:RXvtM55y0
クラッチペダルに足が触れただけで壊れる車って?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 05:36:43.18 ID:GPvdOxWR0
>>972
体がまったくぶれずに、ペダルに触れてるだけ状態を維持できるならね。
でも車は振動するし、体を保持しようと自然と足に力が入る。

ペダルの遊びもどこまでが油圧の遊びでどこまでがレリーズの…って判断出来るかい?

よくペダルに足のせてるだけならクラッチ切れてないから磨耗はしないだろ、って勘違いしてるヤツが多いんだけど、クラッチ板が磨耗する事は無いわな。
痛むのはレリーズベアリングの方だ。


実際未だに車から異音がするとか、クラッチの切れが悪いとかいって車屋に走り込んできて、お前と同じような事を言ってるヤツを見かけるよ。
当然マニュアルトランスミッション全盛期には結構数そういう客いたな。

だから解ってるヤツは絶対に必要時以外はクラッチペダルとシフトノブには触れない。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 05:45:10.59 ID:GPvdOxWR0
>>974
構造を調べるのと
>>975
を読め。

信じないのならお前がお前の車でやる分には構わんよ。
いつか『シャー』って音が鳴り出して、おかしいなと思ってたらクラッチの感覚がおかしくなりだして…

ってなってからじゃ遅いからな。


しかし最近は本当に構造について無頓着なやつ増えたな。

ペダル踏むときも別に踵つけてようがつけてなかろうが構わんが、そもそもペダルのストローク方向見てると明らかに足浮かせた状態で、上から斜め下に押さえ込む事を前提とした設計になってるけどね。

クラッチ踏み込む時は、基本はスパっと切るのがセオリー(ゆっくりはやらない)だから上から軽く蹴るような感覚で切った方が切りやすい筈なんだよね。

まあ再度書くけど、自分の車を如何様に扱ってもそいつの自由なんだけど、後から泣くにはさすがに修理代高価だからなあ。
しかもそんな事で壊して、ディーラーに泣きつくならまだしも、何で壊れるんだよ!とか噛みつきに言ったら恥の上塗りだからなあ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 05:58:30.28 ID:RXvtM55y0
>>976
体験談かい?
クラッチペダルに触れずにクラッチを切ったり、シフトノブに触れずにシフトするってどうやるの?
触れたら壊れるんでしょ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:00:32.65 ID:DDWpY4w90
>>973

>953
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:03:08.80 ID:GPvdOxWR0
>>977
必要時以外、と書いてあるだろ?
お前にとっては操作時は必要時に相当せんのか?すごいな。

俺は初めて買った中古車が、前オーナーがシフト握る癖があったらしくシフト抜けが時々起こる車に乗ってたからな。
その時に構造を勉強した。
それに常識的な部分だから色んなところで知識得られたし、ディーラーに入り浸ってた頃に反面教師は相当数見たからな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:07:50.47 ID:GPvdOxWR0
>>978
それも読んだ上。

それって踏みこむときは踵浮かすけど踏み始めは踵を付けた状態から、って事でしょ?

ペダルのストローク方向考えると効率の悪い方向から踏み込む事になるよね。


しかも文面からは床に擦り付けているのが足裏か踵かは書いてないけど、文中に謳われているのが踵だけだと言うことを考えると、踵をつけて足裏はペダルに当てていて…と読み取れる。

ペダルを踏んでない時はペダルから足を離した方が良い。
車が壊れる。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:08:06.12 ID:w3KyKQth0
>>977
1、文章を読んでないの?
2、読んでも理解できないの?
3、理解したけど意地になってるの?
1〜3のどれ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:08:22.57 ID:DDWpY4w90
>>976
お前もいい加減にしろよw
クラッチ踏み込む時に踵つける奴なんていねーよバカ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:09:34.23 ID:GPvdOxWR0
>>982
>>980
を読めw
これを、含めて書いている
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:12:42.92 ID:DDWpY4w90
>>980
>それって踏みこむときは踵浮かすけど踏み始めは踵を付けた状態から、って事でしょ?

ちげーよ馬鹿w
踏み始めに踵なんかつけねーよ
付けようと思ってもつけられるわけねーだろwwwww

意味がわからん。何故理解できないのか。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:15:04.77 ID:RXvtM55y0
>>979
つまり大げさに書いたってわけだね。
気が抜けた時は足がペダルから離れてしまうくらいしか乗せてないよ。
シフトノブも。
ちなみにシフトノブはどの方向にも動かさなければ、力いっぱい握っても壊れたりしない。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:17:45.90 ID:GPvdOxWR0
>>984
そういうことじゃない

適切な方向からペダルを踏むには、どのみち足を大きく浮かせなきゃならんのに、何故にわざわざペダルの付近に踵を軸に置く必要があるのかって事。

ペダルもなにも無いところで床に踵だけ付けて待機してんの?

それなら床に足裏付けて待機するだろ。


踵浮かせた状態からの踏み込みだと、どう考えても上からじゃなく手前から奥に踏む感覚じゃないと無意味なんだよね。

且つそういうヤツはペダルに足のせてるだろうと思われる。

踵だけを床につけてて、しかも軸になんて訳のわからん書き込みがあって、なんて状況は全然論理的でも効率的でもないだろ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:22:56.98 ID:GPvdOxWR0
>>985
お前はGがかかったりしたら支えをあえて放り出せるのかw
そんな人間いねーよw


それに壊して来るヤツは大抵お前と同じこと言ってるんだよ。
これも経験談だ。


先にも書いたがお前がお前の車を壊すのは構わん。
が、ここは自信がないスレ、つまり初心者も見るんだろ?
間違った情報は流しちゃいかんよ。


因みに壊すのに力なんて要らんぞ。
例えばシフトノブは方式にもよるがトルクをかけるとシフトノブ前後には動くよな。
あの動きを阻害するだけで(というよりほんとに軽い力がかかるだけで)壊れるからな。

アクセル踏んだときにギヤが抜けるようになって、ずっとシフトノブ押さえたまま運転しなきゃならなくなるぞ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:32:11.04 ID:DDWpY4w90
このスレは本当に文盲が多くて困るわ
前にも同じことかいたけど、一から百まで全部事細かに書かないと理解できないのか。書いてもわからんのか。
クラッチ操作時に踵つけるってのは、
普段はクラッチのそばに足などおかずクラッチの上に足も置かずフットレストに足を置いて、クラッチ踏むときは踵を床から離した状態でスパッとクラッチを踏み切り、
シフトを入れて、踏み込んだクラッチを戻して半蔵状態までもっていくごく一瞬の間「のみ」ちょっとだけ踵を床に付いた状態にすると足をその位置で一瞬だけ固定するのに楽な人(そしてそれが可能なペダル位置)がいる、というだけの話。
まあ大方の人は理解できてるんだろうが、ここまで書いて>986は理解できるかな?
単純な興味本位だ。

御託はいらねえからYesNoで答えてみ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:33:15.42 ID:RXvtM55y0
>>987
そんな荒い運転はしていないんでな。左カーブとかどうしてるの?
アクセルやブレーキから足を離して踏ん張ってるのか?
特定のギアや回転数でシフトノブの振動が増えるけど、抑えたりしてない。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:39:39.80 ID:GPvdOxWR0
>>988
普通はフットレストから足を動かすときには足上げるだろ?

なんでそこから床に踵を付けるんだよw

上げた動作からそのままクラッチに足を下ろせば完了じゃん?
安定?
そこまでお前は不安定なのか?

そもそもお前の書いた内容じゃ他のやつが書いてた踵を【軸に】なんて言葉にはならんし無理がある。


>>989
で、そんなに不安定な奴が、どこにも力をかけずにシフトやクラッチに触れていられるもんかねw,しかもフットレストにあるはずの左足でクラッチにどう触ってるの?w

だから壊したいなら勝手にやればいい。
事実壊れるんだから初心者を巻き込んでやるな。
お前にはその程度の気遣いも出来んのか?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:42:34.37 ID:DDWpY4w90
>>988
>シフトを入れて、踏み込んだクラッチを戻して半蔵状態までもっていくごく一瞬の間「のみ」ちょっとだけ踵を床に付いた状態にすると足をその位置で一瞬だけ固定するのに楽な人

>953にも書いてあるけど補足
一瞬だけ固定というか、クラッチ戻すときに、クラッチが戻るバネの力を足だけでおさえつけながらコントロールするか、
踵を床にすりつけることによる摩擦係数も利用しつつコントロールするか、ということ。当然ながら床と踵の摩擦を利用したほうが足自体に入れる力は少なくて済む。
先に言っておくがクラッチ軽いから足なんか疲れないとかマヌケなレスは入らんぞ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:48:13.27 ID:GPvdOxWR0
>>989
よく読んだら余計に謎な事が書いてあって笑った

なんでブレーキやアクセルが出てくるんだよw
まずこの二つのペダルはどんなに触れまくってても壊れない。
ブレーキの磨耗位だろうな。

この、二つは操作に重要なので右足では踏ん張る事はあり得ない。
そのために左足用にフットレストあるんだろ。
フットレストで足りんときは膝を内装に押し当てて踏ん張るのがセオリーだな。、
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:49:06.52 ID:PU6UMPDv0
色々な条件の違いもあるだろうし(ペダル配置とか)、色々なやり方もそれぞれ有って良いけど、
スレ的には「自信の無い初心者?にオヌヌメできる方法」に沿うものが、ここでの正論になるんじゃね?
基礎の先にある応用編的なテクは、それこそ「テクスレでど〜ぞ」(←誰かさんの口癖w)とか言われちまうぞ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:51:21.29 ID:RXvtM55y0
>>990
車種によっては上から踏みつけるような角度のペダルもあるから、踵も付きやすいよ。
手足を浮かせてるような状態だから、まあ疲れるけど。
ちなみにフットレストが無い車もある。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:52:50.88 ID:DDWpY4w90
>>990
>そもそもお前の書いた内容じゃ他のやつが書いてた踵を【軸に】なんて言葉にはならんし無理がある

軸でこのスレ検索してみろw
軸と書いてるのはアクセルとブレーキを踏みかえる時に踵を軸にしてもいう話で、
クラッチペダルを操作する時の話は
どこにも見つからないが?

クラッチペダルに足を付ける位置、クラッチペダルを足首もつかってコントロールするか、などなど色々要素はあるがね、お前がちょっと読解力というか理解力なのか想像力なのかしらんが決定的に足りんぞ?w
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:55:16.45 ID:RXvtM55y0
>>992
フットレストに頼らなくてもいいように、もう少し頑張りましょう。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:56:50.39 ID:GPvdOxWR0
>>991
でもそれだと、斜め上に戻ろうとするペダルに対して変な方向から調整する形にならない?

アクセルとブレーキは爪先での調整も必要だけど、クラッチは繋ぐ一瞬のみ(ローで発進するときは半クラ使うけどシフトアップ、シフトダウンじゃ回転さえ合わせれば半クラ使わんしね)だから膝を軸に持ち上げつつ足首の角度で微調整位で良くない?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 06:58:14.29 ID:DDWpY4w90
だめだこいつやっばアホだwww
クラッチ踏み込むときじゃなくて戻すときの話だと何度書けば理解できるんだろ?w
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 07:00:47.14 ID:GPvdOxWR0
>>994
まあ車種によって、というのは解る。
>>995
そのアクセルとブレーキの書き込みは俺だよ。
確かに軸という書き方はしてないみたいだが
>>958
みたいな記述はあるのよ。

だがどちらにせよ踵を付けての操作、あるいは踵を付けた状態で待機
は構造上無意味だな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 07:00:53.29 ID:DDWpY4w90
>>997
>>991
>でもそれだと、斜め上に戻ろうとするペダルに対して変な方向から調整する形にならない?

ならない

>アクセルとブレーキは爪先での調整も必要だけど、クラッチは繋ぐ一瞬のみ(ローで発進するときは半クラ使うけどシフトアップ、シフトダウンじゃ回転さえ合わせれば半クラ使わんしね)だから膝を軸に持ち上げつつ足首の角度で微調整位で良くない?

テメーの感覚が全てじゃないということに気づけよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。