深夜のドライブ 第七十九話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
     '           ☆       . ゚   。   ゚       どうしてだろう。夜もふけると無性にドライブがしたくなる…。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/夜空に響くドアの開閉音。
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'  浮き上がるメーターイルミネーション。  
   * .      ゜         。        ゜     +     エンジンの始動音。アクセルを踏み込む感触。
  ゚        。      .        +     。        +湧き上がるエキゾーストノート。
。      +       。     *  .    ゜        ゜      
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     ' お気に入りの曲を聴き、
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。  一缶のコーヒーに心を和ませる。  
     。          ,;/   '   ゜             o     
 。             *''          *       .゜      暗闇を照らし走り始める、この高揚感がたまらない。 
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +        さあ!今夜は何処へ行こうか。
        /   /  ,。 ・ :* :・゚'                 
                                         独りで浸れる車と時間があれば。 
                                         深ドラは心ドラ 煽り・荒らしは完全放置でお願いします。
  _   __   _    _   _ _ _ _  __     
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_    今宵もマターリ走りましょう。

前スレ
深夜のドライブ 第七十八話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1362757743/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 12:25:01.06 ID:TjwpT92r0
                      ,===,====、
                   _||__|______||___
                       /  __/||___|^l|
                     (^∀^ )//||   |口| ||∀^ )
                  /(^(^ //||...||   |口| ||c  )
                  //   //  ||...||   |口| ||し         新スレです♪
               (^∀^ ) //    ||...||   |口| ||           楽しく使ってね♪
           / (^(^ // ....  .||...||   |口| ||             仲良く使ってね♪
  '' '' '..' :::'':: '' :|/    |/  "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  ""  ` 画像も貼ってね♪
 :: :: ,, ::::: ,, ;:: ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 13:51:07.86 ID:bNyZR0gy0
>>1
 
  (_ _ ) 
   ヽノ)
    ll
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 18:32:28.43 ID:uzrlZjrM0
>>1
┏○
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 18:49:39.26 ID:Mf98UXrD0
いちおつ

「やっぱドライブは明るい時間帯が楽しい」ってこないだ思ったのに
>>1読んでたらやっぱ深夜もいいよねって気になってきた
今日は酒を控えることにしよう
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:03:23.16 ID:OrTXivWT0
>>5
明るい時のドライブもいいんだけど、
一緒にドライブしてくれる相方が居ないから、
たまに寂しくなるんだよね。

深ドラはみんな寝てる時間だからそういう余計な事考えなくてもいいのも
好きな理由かな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:22:16.21 ID:peYcggsYO
出先でトラブルと孤独感が倍増
独り占めだぜ?!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 20:53:16.39 ID:GgdK1hC90
>>1
夜空AAといつものテンプレがひとつになってる!!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:36:37.47 ID:Mf98UXrD0
夜運転はまだ慣れないなあ
車線が見えにくかったりハイビーム直し忘れたり・・・
練習が必要だ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:03:18.19 ID:bNyZR0gy0
クラウンの自動ローハイ切り替えヘッドライトが欲しいよママン><
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:13:42.63 ID:l1Dsd0ZZ0
>>1
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:32:56.31 ID:uvNi/6OK0
最近はローでもやたら眩しいライトが多いから対向車にパッシングするのに躊躇する
そんなことで絡まれたりも面倒だし
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 08:11:34.49 ID:LZi7rGth0
>>10
酷道走れば嫌でもハイビーム+フォグつけっぱじゃないと何も見えないから
酷道を探してドライブするんだ…
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 14:14:28.41 ID:slfzD2eb0
霧でもないのにフォグ点けるやつはアホ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 14:29:22.97 ID:BDv0EDMbP
>>14
純正ハロゲンが暗くて路肩が見辛い時につけてます(´・ω・`)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 20:26:53.75 ID:pKl+jcBn0
仕事で毎日深夜ドライブの俺があげます(−_−メ)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 20:36:49.20 ID:yydlI0mOO
>>16 コンビニ配送ドライバーかな?
ご苦労様です
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:57:18.81 ID:ZRUyx/+7P
>>16
顔文字からちょっとやくざな仕事
風俗嬢の送迎とか、新聞の配送とかかな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:27:15.26 ID:VWQgMVob0
スバルはハイビームやたら明るく感じる。
ローの配光が鋭く圏外が真っ暗になる反動だけど。
だから先代STIシリーズや先々代クロスポのフォグなし車両は頻繁にハイビームを使うことになる。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:50:58.87 ID:ZB7q7jM70
>>1
乙であります
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:51:47.52 ID:u5aTrP0W0
>>19
ローがプロジェクターってオチじゃないよな?
それならワゴンRだろうがラクティスだろうが似たようなもんだぞ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 01:28:50.32 ID:fmcPIfv40
ハロゲン筐体に後付HIDが最高ですよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:53:24.66 ID:hXrYt+/1O
くそトラックむかついたわ。頭にきたので、
一度追い抜いて前に行き、減速。
そしたら、くそトラックが追い越しかけてきたから、
まってましたとこっちもスピードアップで並走。
追い越し車線から身動きとれんくしてやったわ。
後ろもつながってざまぁだったわ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:56:42.86 ID:RiPcHDDr0
>>23
DQNそのものだな
それくらい先に確認してスピード落としたらいいだけじゃん
それともうんこもれそうだったの?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:11:53.99 ID:uBAkHmq20
もしもしの命は軽いからな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 11:47:39.62 ID:CYf0TZqvP
>>23
寄せられたら終わりじゃん
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 12:24:11.05 ID:lEeZh4SK0
自分の車LEDのプロジェクターだから明るい所と暗い所がはっきりしてるから
見にくいんだよな。
リフレクターのハロゲンが一番見やすい
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:38:06.40 ID:hiCkrMU10
俺は真っ白な光好きじゃないからハロゲンでいいや
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:11:10.38 ID:wc1ORj0H0
ハッッ… ハゲロンちゃうわ!! 
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:30:16.91 ID:zNxhe9970
>>29
ちょっとヘッドライトが眩しいので下げてもらえますか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:48:41.14 ID:pyw4hzhl0
真っ白な光で後ろから車が迫ってくると、
煽られてる訳じゃないのに、
何故か煽られてる気がする。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:59:03.09 ID:9rM1bjkq0
>>22
ハロゲン用のハウジングにHID入れると光漏れまくりで視認性抜群だからネ!
フォグのHID化も最高ッ!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 00:48:37.72 ID:CCpKCpZr0!
深夜にトラックの後ろにつくと後輪の後ろにあるアルミ?のペラペラしたのが反射で非情に眩しい
まあ全てのトラックについてるわけじゃないけど結構怖い
34レス代行、広告付きVer:2013/05/22(水) 03:22:38.83 ID:PQ7IYeli0
深夜にトラックの後ろにつくと後輪の後ろにあるアルミ?のペラペラしたのが反射で非情に眩しい
まあ全てのトラックについてるわけじゃないけど結構怖い



■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:38:05.63 ID:J2Y5xlpe0
今日の24時で中央道の集中工事が終わるから出かけるかな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:46:47.56 ID:OBi+PPDO0
奥只見丸山スキー場行く途中のトンネル怖すぎる。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 22:16:59.61 ID:USK6M8hhO
俺はおまえがこわいよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 23:04:09.84 ID:f1R8JzdD0
>>33
あれは激しく迷惑だよな。
保安基準不適合、取り締まり対象にして欲しい。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 02:05:00.85 ID:nwNtksdk0
よし!富田でトースト食ってくるか
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 02:33:16.63 ID:e6+dWEHBP
だいぶ山からの夜景を観に行ってなかったので久々に深夜ドライブ

もうシーズンを過ぎてるとはいえ中々楽しめた(完全に駄目になる前に)
コーヒーを楽しみながら紫煙を燻らしまったり夜景鑑賞って最高だな

職質とカップルからあらぬ誤解を受けぬよう、身なりを整えるのはちょっと苦労だけどw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 05:03:30.02 ID:G+j1heFi0
半年振りのシンドラから帰ってきたが、名古屋以北の運転が酷くて辟易した。
ウィンカーなしで強引な割り込みの繰り返し。赤になったのに突進。青になる前に発進。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 05:44:30.68 ID:+pssJh/F0
>>31
白色より青色が来ると「嗚呼…DQNが来たな」と思います
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 06:50:33.68 ID:g3eiqaGK0
>>42
最近じゃピンクもありますぜ
あっちのほうがDQN色が強いw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 11:50:36.11 ID:MgAchAcW0
青とかピンク色のライトって車検通らないよね?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:08:46.42 ID:yhT2Pvga0
>>41
ああ、あの辺りは名古屋とは違う”尾張小牧”圏なので、違う国と思ってくれw

中国人なみにオツムの足りないDQNの巣窟だからねw 日本の法律も通じないんだよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:16:44.36 ID:rv0qQ+rj0
いつも夜ドラだけど昨日は深ドラしたんよ
やっぱ夜と深夜じゃ大違いだな
誰もいない道はなんか心がうずうずして楽しいな
幹線道路はトラックとか多いけど・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:59:30.45 ID:gBZkAQyB0
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:42:56.21 ID:2mPtrdmG0
誰もいない深夜の自販機の前で
車のエンジンとライトは付けっぱなし
小銭で膨らんだ財布を取り出し
誰にもせかされず、あせることもなく
ゆっくりと納得いくまで小銭を数え
ブラックコーヒーとお茶を数本買う
エンジン音、虫の鳴き声、響きわたる自販機からの機械音
薄くなった財布に満足して、車に乗り込む
心地よい静寂とカーステのBGM
再び深夜のドライブが始まる
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:50:16.34 ID:29gMboTO0
随分遠くまで来たな・・・さあここから何処へ行こうか・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:54:00.68 ID:UFR6pzcp0
自分は近くの民家の迷惑にならないように、エンジン止めてるけど。
でも始動音は大きいからどのみち迷惑をかけてるかな。
それとハザードは点けてる。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:38:36.23 ID:rv0qQ+rj0
自販機くらいならどっちでもいい気がするな
俺は止める なんかエンジンかけたまま車から降りるの怖い
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:42:26.19 ID:NC8W7rhHP
眩い自販機の照明から、漆黒の闇に目を向けなおす時が恐い
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:46:02.90 ID:RlVNabVsP
ブラックコーヒー不味いよ、デミタスコーヒーのがいい。

お茶買うとおしっこ近くなるでしょ。
水分は極力とらないようにしてる。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:16:48.52 ID:RS33cGej0
。      +       。     *  .    ゜        ゜      
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     ' 
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。    
     。          ,;/   '   ゜             o     
 。             *''          *       .゜       
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +       

夜間飛行

恐怖を克服した操縦士は、湧き上がる力をもってふたたび危険な夜間飛行へと旅だってゆく。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:29:51.77 ID:4GdGQ/Mv0
>>47
最後なに?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:57:05.75 ID:hlJTFhNX0
ドライブってほどでもないけど、家から一番近いサービスエリアにさっき行ってきた。
一般道の駐車場に車を停めて、高速バスの客が使う出入り口から入って
自販機のボッタクリホットドッグとコーヒー飲みながらサービスエリアに入ってくる車を眺めてた。
日曜のこんな時間でもどんどん入ってくる。一般道は全然車いないのに。
高速道路ってやっぱり異世界だな。
日中のお祭り的雰囲気も好きだけど夜も良い。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 02:38:00.10 ID:eCsveyyVP
アスファルトタイヤを切り付けながら
暗闇走り抜ける
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 02:40:22.19 ID:7gAkoydV0
よくまあここまで俺達来たもんだなと
少し笑いながらお前タバコふかしてる
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 04:10:51.05 ID:ii56Yq7h0
荒野を走れ〜どこまでも〜
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 08:43:05.39 ID:q7uyG2e70
深夜の長距離ドライブから帰ってきて車のフロントを見たら虫の死骸がびっしり
もう夏なんだなあ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 09:49:01.05 ID:geqMftqmP
そういや、どこからともなく蝉の鳴き声が…
気のせいかな…
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 10:08:15.56 ID:QbzODZtp0
春ゼミじゃね?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 10:24:18.04 ID:BcUCTP7r0
>>55
俺の長年の経験と勘が確かなら多分こいのぼりだと思う
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:56:03.50 ID:MEWqvDUi0
GTOのライトが暗すぎて深ドラするのが辛い・・・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:01:31.52 ID:pJkGF160P
You、HID化しちゃいなyo
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:11:02.06 ID:8WlS5Loh0
バルブは古いと暗くなる。
シールドじゃなければ交換してみたら?
2個で300円ぐらいだったような。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:40:47.72 ID:pJkGF160P
>>66
GTOは標準で暗いのyo
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:49:29.17 ID:aCU1e8Bb0
以前乗ってた2代目オデッセイもHIDのくせに暗かったな。
車検の代車で来たフィットのハロゲン灯のほうが明るくてがっかりした。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:57:00.89 ID:G+P22MbE0
暗闇に身を投げ出し〜
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 01:10:27.68 ID:IYA5gfmrO
明日休みなんで、いろは坂を流してきました。
鹿がいっぱいいました。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 02:58:22.01 ID:nQtnBwyM0
ブレーキランプの天の川 街はもうすぐそこ
窓の外 風を探した 長い旅もあとわずか♪
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 04:04:26.91 ID:Jh/l+Fn1P
1時間ほど近場をぐるり、窓からの夜風が心地よい
多少アクセルに気を遣い20.2km/l、次はディーゼル欲しい
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 06:49:54.92 ID:ASYA1L0D0
>>60
ほんと虫のはじけた死骸がびっちりで鬱になるぜ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 06:54:18.78 ID:GzN/BomlP
>>60
雨が降ってきたのかと思ったら、虫がぶつかる音だったりするな。
LED灯だと虫が寄らないというけど、どうなんだろ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 13:02:19.06 ID:pLU7F4px0
>>72
すげー燃費いいなぁ
車種は?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 14:14:12.01 ID:rkA3qPLK0
>>74
高速を走っていると虫が寄ってきていると言うより
虫の中に突っ込んで行っている感じだから意味ないのでは?

へばり付いた虫の死骸を落とす為に高圧洗浄器かったよ
インタークーラーのフィンがエライことになってしもうたが・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 15:27:03.22 ID:ZaULzXsW0
>>72
今のディーゼルは、専用オイルに交換頻度
それを考えると、燃料代はプラマイゼロに近いぜ

ゆとりのある運転とあるが、トルクはあるが日産のルノー製はダメ
ターボラグが大きすぎて、街なかの一時停止から再発進や減速から再加速にターボラグが嵌るとストレスを感じる
マツダのスカイアクティブは維持費や距離面での耐久性はどうなんだろうな

トヨタの名機3Lディーゼルもヘッド割れやオーバーヒートが有名だったし
日産のZD系にQD系なんか、あまりにも耐久性もなく中古車市場からも消えたもん
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 15:49:37.14 ID:Jh/l+Fn1P
>>75
SKYACTIVじゃないデミオ、小さいくせに楽しい車だよ
>>77
耐久性とメンテを考えるとガソリンorHVが良いんだろうけど、マツダとBMのディーゼル乗ったらなかなか楽しくて
家族が320d買ったんだけど、トルクで坂も楽だし、しかも20km/l超でびびった(深ドラだと超燃費のびる)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 17:11:47.22 ID:ljMd+NIG0
ディーゼル車って耐久性って高そうなイメージしかないけど乗用車のSUVタイプの日産のエクストレイルとかマツダの出て間もないけどCXー5とかはどうなん?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 17:28:12.74 ID:OWxhSUac0
BMWエンジニアも、SKYACTIV-Dには興味がある、みたいな話を523dの発表の時に言ってなかったっけ

一般人にも業界人にも注目されてる状態なら、粗が出ればスグに話題になりそう
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 18:48:05.54 ID:Zc7Dn63G0
だろうなあ
アウトランダーのPHEVも期待されてるからこそバッテリーの熔解が問題視されてるわけだし
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 23:01:48.51 ID:0r0QgO4s0
ディーゼルは航続距離が長いから深ドラにはいいかもね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 00:31:32.73 ID:5BDJvDnWP
プラドディーゼル乗ってた頃、アイドリング仮眠とってたら、白煙上がってびびったことある。
普通に走るだけならいいが、全ての場面考えるとガソリンがいいのかな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 02:00:56.76 ID:aW4T+prW0
今のディーゼル車はエンジン音しずかとは思うけどさすがに深夜のアイドリングは
場所にもよるけど、迷惑極まりないもんな、w
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:08:21.12 ID:EiecU3D90
迷惑極まりない・・・  何十年前のディーゼル車だよw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:15:04.67 ID:0vbRyKTR0
今のディーゼルでも深夜のアイドリングは迷惑だろ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:24:36.63 ID:BoXMaDdl0
昼でも迷惑だ
「条例無視野郎は殺していい法」でも出来ればいいのに
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:26:32.52 ID:WWJpvQQ70
CX-5やエクストレイルもカラカラうるさいな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:33:39.96 ID:G8oLc+Ys0
直噴ガソリン車のアイドリングも結構耳障りだけどね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:50:31.39 ID:5kVC7BAO0
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/。
 + 。     *  .    ゜        ゜      
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     ' 
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。    
     。          ,;/   '   ゜             o     
 。             *''          *       .゜       
    
深夜プラス1

車が縮まって自分の周囲にぴったりと密着し、体の一部分になったような気がした。
強力な弾丸のように正確に暗夜を飛んで行く。

午前零時までに果たして着けるか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:14:27.58 ID:g6AOLDXgP
>>88
嘘つけ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:19:14.18 ID:gLjDzsrg0
はい。
言うとおり、嘘をつきました。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:22:31.09 ID:g6AOLDXgP
すぐばれる嘘を衆の半ばでつくんじゃないよ、しらける、
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:31:29.08 ID:i5fv2ByC0
カラカラ音はする。
ジジイは耳が遠いから聞こえないだろうが。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:35:42.40 ID:NrZUP8Rq0
エクストレイルはちょっとうるさいかな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 04:38:48.80 ID:BxFrZkvP0
ウジウジここで文句言ってないで耳栓すればいいのに。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 05:37:43.32 ID:W6W9ZKbu0
音楽かけとけ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 08:25:40.24 ID:VckCo+Bq0
ま、昔のパジェロやランクルよりゃマシってだけやろ
もろトラックみたいなガラガラ音だった支那
それでもカラカラ安っぽい音されたら買う気起きんわ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 08:27:43.66 ID:Q67eTPzl0
あの当時ディーゼル車なのにマフラーとか変えてる奴もいたしな、w
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 12:38:20.54 ID:IC7Uul9R0
ブーストコントローラーとか結構パーツがあったと思う
知り合いのランクル80は、ブーストアップとインタークーラー大型化で200馬力オーバー出てると豪語していた
その後に、ブローしていたけど

今の直噴もわずかにするよね
トヨタのストイキ直噴は静かな方だと思うけど、欧州の某車なんかディーゼル車と間違うほどの音するし
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 21:33:45.65 ID:/s2hWIB/0
ディーゼルの音の話を出すと必ず「直噴も〜」って言うやつがいるな

>>100
BMWか
でも聞き間違うほどではないか
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:40:55.16 ID:IC7Uul9R0
>>101
VW
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:26:15.78 ID:uw2K9tzeO
夏は午後8時くらいから深夜に向けてラジオでプロ野球中継聞きながら
走るのが好き
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:12:49.09 ID:/IVR7sE+O
野球中継いいよね
野球は全然興味ない(詳しいルールも良くわからん)けどなんか夏!って感じでテンション上がるから小さい音でラジオつけて右脳で聴いてる
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:08:21.33 ID:qkIGeNo80
おはようみんな
さあ逝こうか

野球中継
アナウンサーがテンション上がった時なんかウキウキする
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:13:52.58 ID:mFsCHaTh0
風流ではないがな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:14:46.09 ID:mFsCHaTh0
野球はプロレスみたいなもんだからな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 02:04:36.28 ID:6n3rQGX00
深夜に18歳未満の少女を車に乗せ外出
静岡市駿河区の中学校勤務の男性教諭を減給処分

静岡市教育委員会
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 02:20:21.64 ID:9qXoAqcv0
エッチはしてないのかな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 02:26:55.47 ID:Rsxy0QRl0
聞きたいんだけど、燃料の補給はどうしてる?
近所で満タンにしてから行くか、ドライブ途中でも入れるか。
自分はスタンドの少ない山へ行くから前者。
田舎になる前に24時間のがいくつもあるんだろうけど、開いてるか心配になるし高いから。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 02:43:50.25 ID:+3HBwxJbT
ほぼ満タンスタート
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 03:00:09.37 ID:iMaC9d7T0
>>110
山の中への深ドラが多いけど状況によってだねぇ。
出発する前に残りのガスの量とかでルート決めて走ってるよ。
ただ、帰りの途中で地元より1L\10安いスタンドで満タンにすることが多いけどね。
最近、深ドラ行けないからストレス溜まるわ。www
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 03:54:02.21 ID:Blc7vP2a0
満タンにしてからスタートだな
行く場所は山ばっかりだし、地元より安い場所はあまりないから
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 07:21:29.15 ID:8bWhVNvY0
満タンで適宜給油だな
200キロも走ったら半分以上減ってしまうし、ちまちまと入れないとならん
おかげで深夜にスタンドの生きてる街道筋が主なルートだわ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:00:56.22 ID:GCXIr90mP
燃費悪いな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:24:25.04 ID:D+pFetAM0
軽だとそんな感じだな。ちょっと走ると針が半目盛り、また半目盛りと下がってかなり不安になる。
早朝まで町から離れたところを走るときは、携行缶に入れて持っていく。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:39:34.72 ID:lYmjbTDnO
酷道探検で深い山に行く時に携行缶持っていくと安心するな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:50:48.77 ID:3qFU44PmP
>>110
地震災害考慮して前回ドライブ帰宅時に近所で満タン給油が多い。
満タンでの出発ではないときは、GS価格投稿サイトで
ドライブルート上で近所より安いスタンドがあればそこで入れる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:31:17.00 ID:GCXIr90mP
>>116
燃費気にするなら、やんちゃな走りしなければいいじゃん
うちの軽は攻めたら5km/l位だけど、燃費走行すれば最大で25km/l前後はいくよ
深ドラで林道探索とかするから、どっちにしてもジェリ缶は常備してるけどね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 15:02:59.21 ID:ukVYWLPC0
軽で攻める(笑)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 16:14:08.60 ID:55oKVJ2b0
軽自動車で攻める奴は、前の車を自爆事故してしょうがなく乗る奴が多い。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 16:37:52.34 ID:FqCVZfGh0
知人がピッタリ当てはまっててワロタ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 17:00:35.76 ID:NfIwZgZV0
ジムニーで廃路突撃とかじゃないの?
まさかハイトール軽でドリフトとかしないだろぉ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 18:25:27.70 ID:8bWhVNvY0
ワゴンRで酷道や林道突撃ですよ…(震え声)
朝までに目的地近郊まで移動して、スタンドの開きそうな頃合になるまで待機すんだわ
携行缶買うか、アルトエコとか現行のワゴンRにでも乗り換えようかねー…
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 18:34:00.57 ID:Htp88Z240
>>118
自分も震災後のガソリン不足を経験してから、半分まで減ったら必ず給油するようになったな。
土砂崩れや吹雪で長時間孤立する事態も想定すれば、ギリギリの燃料では怖くて走れない。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 18:49:28.05 ID:xm9FLcsI0
満タンで1000キロ走れるプリウスが羨ましいお><
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 18:52:33.15 ID:tihsMix70
>>124
アルトエコは燃費のために燃料タンクを20リットルに減らしてるから気をつけろ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 18:56:31.22 ID:g9BdsEKx0
今夜は出かけようかな
22時くらいに出て天草行って帰ってきたら早朝くらいになるだろ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:33:05.72 ID:sfM42MwK0
仕事しないのか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:36:24.97 ID:8bWhVNvY0
>>127
あ、そうだった。
じゃあワゴンRかミラか、それこそコンパクトカー以上のエコカーを視野に入れるっきゃねーな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 22:37:02.66 ID:z4abVEHjP
>>124
昨今の異常気象とミンスの仕分けで、昔に比べて林道の状況は極めて悪くなってるから、気をつけてな。
ワゴンRじゃ大したとこまでは行かないんだろうが、深夜は先の路面が掴みにくいから、早朝に行くようになったわ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 23:26:30.85 ID:g9BdsEKx0
さっきウサギが飛び出してきてびっくりした
急ブレーキ踏みそうになったけど濡れた路面と後続車が怖くて思いきりは踏まず
中ブレーキくらいでギリ避けられたみたい

教習所では迷わず轢けって教わるけどやっぱびっくりしてブレーキ踏んじゃうな
避けようとしてかえって事故る人もおるやろうなあっておもいました
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 01:02:03.78 ID:+WMxss1kP
確か三重県でうさぎを避けて谷底落ちて3日目で助かったとかなんとか
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 07:33:12.59 ID:uowZNLX6O
ウサギとキツネはかわいいよな。滅多に見ないけど
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 07:52:23.23 ID:bqTPUMO00
>>134
キツネって本州にもいるの?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 08:50:52.43 ID:VATBukkm0
>>134
狐はかわいいか?
ただの目つきの悪い野良犬みたいなもんだが…

イタチがにょろにょろしててかわいいよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 08:56:04.57 ID:Z0IroOjq0
ウサギ
シカ
イノシシ
サル

この辺はみたことあるけどフクロウは見たことない
フクロウ見てみたいわ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 11:38:17.54 ID:X023iwy5P
ミミズクは結構低山帯で見るが、当たり前だが走行中は分からんな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 13:31:07.98 ID:juW3ZPrJ0
イノシシ、シカ、ウサギ、カモシカは何回も見たことあるけど
クマだけは見たことないわ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 13:44:59.30 ID:1kd2l0pg0
タヌキ・イタチ 

そして、幹線道路の真ん中で喧嘩している男女
自分はハイビームしていてたのですぐに気がついたけど、対向車のトラックはフルブレーキングしていた
ちなみに、女は結構太っていた
男は道路の端の安全ゾーンにいて、女だけけ道路の真ん中にいた
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 14:05:32.08 ID:V0Emg6sC0
フクロウは花鳥園なんかでみると凄く可愛いけど真っ暗な山道で出会ったら漏らす自信がある
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 14:38:08.20 ID:s4aLdAWuO
>>140
その女武田鉄矢じゃなかった?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 15:06:08.82 ID:+WMxss1kP
コウモリならこの間見た
http://i.imgur.com/UsOsc9k.jpg
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 15:09:35.44 ID:tXHFfiet0
どこだよこれw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 18:37:59.03 ID:PT+qyYvqi
ニッチツ鉱山へ抜ける道に似てる
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:01:58.84 ID:pY/fqFMW0
秘部
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:03:47.44 ID:pxasvtKw0
俺はお化けが怖いから>>143みたいな場所には絶対行かねえ
山道は走るけど
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:23:20.86 ID:0DpJjsuM0
柔道六段だからお化けなんて怖くない
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:30:27.49 ID:n4J1FmzL0
幽霊より人間に遭遇するほうが怖い。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:36:04.18 ID:AAyfzCIF0
それはあるな
R157を夜中走っていて
子供が歩いてるのを見つけた時は
心臓が飛び出すほど恐ろしかった
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:52:39.34 ID:DOYFshwJ0
>>150
その子供・・その後・・消えてなかったか・・?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 02:07:21.64 ID:eTqRm85K0
無性に走りたくなって平日なのに軽く行ってきた
行きは下道、帰りは高速のつもりだったけど、関越が通行止で帰りも延々下道に
まだ月曜なのに早まったでござる
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 02:10:51.99 ID:AAyfzCIF0
>>151
コーナー一つでバックミラーから消してやったぜ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 04:22:51.54 ID:aML8oI0M0
シカ・リス・サル・タヌキ・アライグマ・野良猫なら遭遇した事ある。

今、アライグマも野生化してるからなぁ…
丸山千枚田に行った時(昼間)、タヌキだと思ってデジカメで写真撮ったんだが、なんか顔の模様が違うよな…
と思いつつ、帰ってからPCの画面でプレビューしたら、やっぱりアライグマだった。

思えば、用水路で手を洗ってたわw ラスカルなんて言って可愛いものじゃないぞ…畑を荒らしまくるようだし。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 05:36:22.92 ID:ss+rkKq30
深夜と言うか地方に走り行った時に終バスなのに
一番後ろに小さな子供が独りだけ乗ってたのはちょっと怖かった
運転手の子供とかだったのかな?と自分に言い聞かせてるけど
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 06:36:33.26 ID:H7Cu6EVV0
塾の帰りとかじゃないの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 10:39:57.94 ID:oDeTwwB/0
おまえらと遭遇するのが一番怖い
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 12:53:58.29 ID:9fJerJBR0
尿意を催し立ションしてる時、車なんて来そうにない
田舎道なのにそういう時に限って車が現れる時が1番怖い、
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:16:34.22 ID:6ZBZlAXG0
見せたい俺からしたら最高シチュだが・・・
時々露出オナしちゃうよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 17:41:34.92 ID:tT18W4EH0
全裸露出オナ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 19:42:07.20 ID:TGv8VCpS0
首都高や湾岸エリアを夜間や深夜に流す時に下着もろとも膝近くまで下ろして
勃起した陰茎を露出しつつ扱きながらし走るとか俺もやるんだがw
結構他にも愛好者がいるんだよなぁwww
ATのハイエースとかだとトラック以外には覗かれないんだが普通の乗用車でやる
猛者もいて走ってて丸見えだったりするんだよな
自分もやってるけど他人のを見ちゃうと見ちゃいけないもの見ちゃった感があってビビる
見せたいからやってるんだから遠慮せず見てもいいはずなんだけど
絶対にリアルじゃ人に言えない深夜ドライブの密かな楽しみだったりする
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:03:03.06 ID:tL1WhlDK0
斜め読みの難易度高いレスがきたなw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 02:04:32.33 ID:pqqm1Edx0
せいぜいPAのトイレでセクロスくらいすわ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 02:10:47.69 ID:+7wJm0Fn0
正直ドライブよりどんなコースで行くか考える方が楽しい
いや実際走るのももちろん好きだけど
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 03:10:24.15 ID:vCC9wQVR0
セクロスだ?

セルフセクロスは、セクロスの内に入らんぞ?w
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:41:26.91 ID:yohJJAvZ0
ばかばっか
それで万が一事故起こしたら下半身丸出しのまま救急車w
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 09:15:13.10 ID:e9JK5lw1i
>>165
いや、一回だけあるんだが
個室になってるトイレあるじゃない、オストメイト式の
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 15:39:41.93 ID:K2lY7X7T0
大分前だけどバイクで事故って入院した病院のトイレでならある(^^;;;
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 07:17:12.09 ID:FWecwFCw0
ここにはシオヤに集まるヤンキーが来るから注意してな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:21:55.51 ID:daR7t/5o0
カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レンタルにでも乗ってみるっす。
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:01:31.14 ID:4Od51HQl0
給料が激減したのでクルマ売却した。
一ヶ月以上深ドラしてない。。。
こんな状況にも順応するかと思いきや、やるこたなくて朝からアルコール漬け。。。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:16:33.63 ID:tcrhv7LB0
おれも車を手放さなきゃならなくなったら
レンタカー借りて必要な時だけ運転するっきゃないかと
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:44:45.41 ID:LdfUCU4g0
レンタカーよりもやっぱり軽でもいいからマイカーの方がいいわ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:58:19.69 ID:IePmANMx0
なんていうかレンタカーって落ち着かないのよね
アクセルやブレーキの感覚もマイカーとは若干違うし
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:01:49.54 ID:X7rBXuA90
>>173
でも都会だと駐車場代が結構負担になるんじゃないの?
あれって普通車も軽四も一緒でしょ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:05:26.09 ID:HU6tESu3O
>>174
そのマイカーと若干違うのが楽しくて、何かの用でレンタカー借りるとわくわくする
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:14:28.55 ID:O4S/O9t00
軽乗るくらいなら車いらない。
異論は認める。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:18:19.24 ID:IePmANMx0
軽は2輪でいうと原付と同じスタンスだよね
買い物とか近所に行くときは軽のが燃費もいいし走りやすいけどドライブには向かないし
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:23:02.57 ID:VUhPND6D0
これから広島県の北部へ行ってみます。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:31:08.69 ID:WjtaE+8W0
>>179
気をつけてね!
お好み焼き食いてー
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:30:47.75 ID:K0PKNbjPO
>>171
250のバイクでも買え
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:47:46.99 ID:LpqIBvBJ0
>>179
広島の人?
県北はこの時間帯、結構肌寒いでしょ、野生の動物の飛び出しも多いから気をつけてね!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 02:40:10.13 ID:lWztT9AFO
CDが取り出せなくなったから、途中でドライブ取り止め・・・


どうしょ???
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 03:38:00.55 ID:PeuLZDTu0
>>183
今の時期は車中にCDを置いておくとCDが反り易いから注意してね。

CD-R非対応のデッキにCD-Rを入れた時も引っかかって出なくなる時もある。

CDデッキを外してからデッキの上蓋を外してCDを取るしかないが自己責任でね!
それかショップかDラーへ相談
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 03:49:16.04 ID:RCqIQ7o00
雨が降る中、高速走ってきた。
深夜+降雨は滅多に走った事がないから楽しかったよ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 04:24:43.42 ID:q0EJ96fnO
深夜ドライブ初心者なんです
昼間にダムとかは好きでよく回るんですけど
やっぱ深夜はなにかとヤバいですよね?

噂で投身自殺はどこのダムでもあるみたいだし
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 05:34:10.26 ID:oM5F/nQc0
そんな現場に遭遇したらイヤだけど、めったに無いことを気にしていてもしようがない。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 06:41:00.64 ID:+7W0UV/gO
やびつは気を付けろ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 07:20:13.86 ID:PeuLZDTu0
グンマーだったら○巣鷹、薗原ダム、はねたき橋なんかがヤバそう
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 13:01:01.56 ID:O5x6vSLV0
今日の深夜1時半すぎに国道299走ってたら正丸手前で直前に事故発生で一時間?くらい通行止で予定が大分狂ったなあ
299走り屋多すぎだよ近隣住民に迷惑だなあれは
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 15:41:39.03 ID:5T6OTlkz0
約7時間の深ドラから帰還して、昼寝して今起きた
今日はこれから実家に顔出しに行かなくてはならない
片道1時間半弱だけど、夜中と違って日中の運転は疲れるんだとなぁ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:19:52.48 ID:FOjq8vNe0
夜中も疲れるわ
中途半端な片側2車線国道とか
多少遠回りでも片側1車線で遅い車パスし続けた方が精神的に良い、僕は
昼間はもう諦めが付くからw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:28:27.94 ID:yT5GnMfJ0
>>192
???
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:37:31.11 ID:Qkyo3Nvj0
片側2車線だと追い越し禁止が多いからじゃないかな。

そうやってさっさと追い越してくれるならいいけど、いつまでもケツにくっつい
たままでいる車は、スピード落としてやらないといけなくて世話が焼ける。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:46:05.13 ID:t2t7ZYJF0
片側2車線で追い越しできないとか何の罰ゲームだよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:55:25.35 ID:Qkyo3Nvj0
対向車線にはみ出してのね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:08:45.40 ID:IQVVJt17O
おまえは何を言っているんだ

深夜のほうが走ってる車自体少ないんだから楽だろ
法規違反はいても下手くそはめったにいないしな
昼間は爺様ばあ様や女の軽とか怖くてたまらん
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:35:22.68 ID:AoLETcyX0
     ☆
  ☆ 
        ☆
     ☆    
           
       ☆
      、 , 
       ★ ☆  
      ´ `   ☆



星がよく見える夜だ
深ドラでもいってくるか
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:38:59.98 ID:2NYcV7470
お、おう
き、気をつけてな…
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:57:03.03 ID:c8cWI2Y50
>>198
み、見えるのか…あなたにはあの星が…!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:38:48.71 ID:uSbhX2LH0
綺麗な北斗七星だな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 00:31:56.84 ID:MbWzxs0IT
>>181
Ninja250買おうかと思ったんだが置くスペースがなかった
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 00:51:34.56 ID:XgyjizUaP
明日絶対行く
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 03:44:51.06 ID:7Ahvl5utO
>>184 サンクス∩^ω^∩
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:32:52.22 ID:Zya1yy2z0
>>201
どうみても死兆星
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:20:56.85 ID:S63TEwuR0
み、見えるのか…あなたにはあの星が…!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 02:14:48.72 ID:0LWkEh9T0
ええ、はっきりと…
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 13:47:29.30 ID:eobv1wmP0
>>190
カーナビが花園IC向かわせようとしてたから無視してR299上ってたらまんまと事故通行止めにハマったわ
レッカー屋のトラックが見えたけど単車が大破してたね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 15:29:34.53 ID:icFg+MhV0
利口なナビだな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 20:29:54.30 ID:yhaxkNlY0
では台風が近づいてるがシンドラ行ってくるぜ。

わが生涯に一遍の悔いなし!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 21:41:04.53 ID:5Jfqs8XV0
台風だったらコロッケ買いにいかないとな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 21:57:29.53 ID:wQs11y070
どうして?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 22:00:24.61 ID:4kQpRUyz0
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 22:03:15.61 ID:OK+lxyuQ0
な〜る
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 03:32:44.38 ID:sPOHhOj60
元ネタ初めて知ったが、くだらないな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 12:10:03.85 ID:R0iXLsUt0
何が面白いかわからん

やべぇ昨日深ドラして超眠い
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 20:01:49.30 ID:izWAoP0K0
前が見えないほどのドシャ降りの中の深ドラは興奮する
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 20:24:04.51 ID:B/EzrxaP0
最近、広島市に引っ越したんだけど、深ドラの目的地に困っています。
オススメの場所ありますか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 20:40:41.27 ID:tvwOL9oO0
平田食事センター
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:51:33.67 ID:VU43hBUgP
広島は出張で何週間か滞在したが、後半暇で山の方に行ったけど、マジで何もなくて暗くて怖かったな。
奥多摩とか富士樹海ともまた違うかんじだった。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:49:55.22 ID:ST+G3vFH0
さっき高速を90km/hくらいで流してたら
頭上の天井からAピラーに向かってゴキブリの成虫が出てきやがった!
飛び上がりそうになるのを必死でこらえてなんとか運転を続けたが
Aピラーの根元辺りで姿を消した。

10分くらい辛抱してPAに飛び込んで、車内を捜索するも発見できず。
ドア全部開放して15分くらいシートとかフロアとかパンパン叩きまくった後
出て行ってくれたと信じて運転再開してさっきなんとか帰宅した。

くそ!ゴキの奴、オレが最も愛する時間と空間を台無しにしやがって!
これからは車内に殺虫剤を常備しようと決意した。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:54:02.52 ID:9buKvhzK0
高速走りながら格闘するのか〜
事故るなよww
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:59:50.69 ID:O1j7oytj0
いつから天井から出てきたと錯覚してた?
君の身体に付いてたんだよ…
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 03:06:34.18 ID:wqv589xK0
うほw
ヨン様素敵w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 06:11:02.65 ID:iogR6Ezh0
車内で食い散らかしてるからGなんかが寄ってくるんだよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 07:29:10.93 ID:DVPh9YBiO
車内でバル○ン焚けばいいんじゃね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 08:50:39.40 ID:IzLTkPQaP
>>221
黒ゴキだったら、ドア開けた時の持ち込みだろうな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 18:57:11.49 ID:rBGGvWzGP
>>144
石川r43
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 19:23:29.58 ID:Glf/WDxd0
最悪のシナリオは、Gが車内で産卵
その後子供たちがあちこちから湧いてくる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 20:13:05.67 ID:ST+G3vFH0
>>227
翅もしっかり生えた3,4cmくらいのみごとなクロゴキの成虫でしたよ。
納屋から出した古い荷物を運んだのでそれに付着していた模様。
お前らもボロ屋にあった古い荷物を運ぶ時は気をつけた方がいいぞ。

あーホント、思い出しただけでも虫酸が走る。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:09:07.93 ID:m//Rj8eL0
>>230
<丶`∀´> 呼んだニカ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 02:18:38.38 ID:3+jm2Trt0
>>221
想像しただけで寒気するわ
俺なら事故ってるかも試練
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 07:12:17.81 ID:EfuHKw/r0
ゴキブリごときでw
足の速いカナブンだろw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 12:15:18.59 ID:/AixnhJv0
カメムシじゃなかっただけ…
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 19:28:09.06 ID:3uT577Sq0
窓開けて走ってて背中にカメムシが飛び込んできて大惨事になった時を思い出した
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 19:35:23.45 ID:EfuHKw/r0
偉そうな事言ったけど先日窓開けて運転してたら
かなり大きなハチが入ってきてかなりパニックになった
信号待ちの時に窓全開で出ってくれたけど
マジ事故りそうになった
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 20:11:54.57 ID:VdQAh3xQO
ちょっと違うけどフロントガラスに雀らしき小鳥が突っ込んできた事ならあるな
免許取り立ての頃だったから、よくある事なんだと勘違いして車を運転する事の罪深さを感じた
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 22:32:51.94 ID:OCRfgKHU0
首都高ぐるっとでも
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 23:07:20.84 ID:Patn+Mwa0
「車の中にムカデが!」 家族がパニック→確認に車外出た父親、トラックにはねられ死亡
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/13/kiji/K20120813003894840.html

去年のお盆にこんな悲しい事故のニュースも見ていたので
運転中の不快昆虫の出現にも動じないよういつも覚悟だけは持っている。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 05:21:45.82 ID:+pbg/izj0
走っていたらワイパーにでかい腹のカマキリが引っかかった
ついワイパーを動かしてしまい、フロントガラスがえらいことに…
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 06:36:58.41 ID:q6ucI9BPO
なんだか生々しい流れになってきたな‥
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 18:31:45.75 ID:44kGftGm0
おまえら深夜ドライブはどれくらいの頻度で行くんだ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:40:01.71 ID:JRbBOXpn0
>>242
1年に3回くらい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:54:24.39 ID:S9ZTjPnBO
>>242
勤務の帰り道の深ドラはよくやる
深ドラメインで行くのは月一回くらいかな
どちらも距離は伸びないけど
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 21:23:08.13 ID:vTojaLzc0
ドライブしようと思って夜出掛けるのは月一ペースかな
結果的に深ドラになることが多いわ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 06:37:50.48 ID:rD6Vneyg0
>>242
2ヶ月に一回はしてる
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 07:01:48.35 ID:KfNAWbol0
金曜の夜に深ドラしようと毎週( ^ω^)ワクワク するんだけど、
仕事終わって家に帰ったら疲れてそのまま寝ちゃうんだよな。
気がついたら朝になってるw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 07:40:50.47 ID:uk9bq3VV0
ドシャ降りの中の深ドラたのしかったぜ☆
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 09:15:23.46 ID:XDqhLfQK0
悪天候は燃えるよな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 09:24:36.50 ID:pl5c8glk0
雨の日に山行くとだいたい濃霧だからな
先が見えんで怖い怖い
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 19:22:42.25 ID:pmrDrzlP0
5年振りくらいにスレ覗いたんだけどコテハンいなくなってるんだね。ちょうどシオヤフィーバーしてた時なんだけど。
オフ会したりノート置いたり。懐かしい。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:31:29.92 ID:06o3+vRAP
>>247
俺は疲れてきて途中で帰ってきちゃうことが多くなった
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 13:57:14.51 ID:E+b7ViSP0
>>252
疲れているときはそれでもいいんじゃないですか。
無理して運転して事故するよりよっぽどいいですよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 21:22:52.34 ID:BvD0uEMgO
昨日夜9時頃ドライブしてたらトラックだらけで萎えた
トラック群抜けたと思ったら蓋車に引っ掛かり、
蓋車から離れるためわざと信号で止まったら、
後ろから来た別のトラックに煽られまくった
なんなんだよもう
やっぱり深夜じゃないとダメみたいだな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 01:45:10.12 ID:pMCYxJwBT
さっき山道走ってきたけど怖すぎてもう走りたくないわ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 07:45:41.98 ID:oQDqLaTL0
>>254
トラックと同じペースで走ればストレスたまらないのでは?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:34:21.17 ID:s2L4ZbLYO
>>256
トラックが前にいると、普段以上に車間とらねばならない
後ろから来るトラックは車間詰めてくる、眩しい←特にこれ
夜の彼らとは仲良くなれんわ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:36:32.57 ID:GMUUnsGg0
え?適度に距離とってコバンザメしてると楽だけどなあ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:39:29.30 ID:8h0Y4DP70
後ろからトラック来ても前にトラックがいれば煽られたりしないしね
眩しかったら適当な場所で停車して前に行かせちゃうし
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:57:25.24 ID:9jGVoYZI0
泥除けや後部のボディに鏡面加工したステンレス板貼った奴は、
ライトの光が反射して眩しいから取り締まって欲しい
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:04:46.62 ID:q9piE9V0P
トラックなんかに関わるとロクなことない
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:40:38.82 ID:AbDx3J3uO
速いトラックは譲ってやりすごす
総重量20t超の塊に追突なんてされたらひとたまりもない
譲ってスルーすればトラックドライバーも悪い気はしないし円満解決のはず
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:07:25.19 ID:D+zxI5ta0
トラックが前にいると信号が見にくいんだよね・・・
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:36:15.41 ID:orVD2Cv0P
デフォで信号が見えないMINIの俺に死角はなかった
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 13:03:40.12 ID:q9piE9V0P
>>264
死角だらけじゃねーかwwwwww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 14:54:24.40 ID:/0jkxLrb0
>>264
お前のMINIからは死兆星しか見ないようだw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 17:43:52.00 ID:GMUUnsGg0
Aピラーが太い車って殺しに掛かってるよな
もうちょっとデザイン工夫して何とかして欲しいところ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 18:16:15.34 ID:I7Aws+yY0
>>260
同感。ぷらんぷらんしてるやつなんか最悪だよな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 19:17:49.76 ID:hXx9guWlP
ステンレスタンクのローリーの後ろに付くと、目が回りそうになる。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:13:07.86 ID:/2fDLZhH0
>>251
生活環境の変化等で深ドラを卒業したのかな?
俺も以前は日曜の2時か3時ごろ起きて行っていたけど、今はほとんど行かない。 行かないというより行けない。
深夜というより早朝だが。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 23:28:12.24 ID:Xe7wyTvq0
俺も早朝よりになってきた
陽が登り始める直前に家を出て適当な所で停めて朝日を拝む
写真を撮ったりコーヒーを飲んでまた走り出す
楽しい
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 23:41:13.87 ID:d0GYe44j0
自分は単身赴任なんで毎週金曜夜と日曜夜で東京と長野を往復している
深ドラ好きなんで高速使わずに色々とルート変えて楽しんでる
20号、254号、299号、朝方ビーナス通過したり
しかもガソリン費用はほとんど会社に請求、最高やで
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 00:59:41.46 ID:2IELTA7w0
ホワイトだなぁ
どういう名目で請求すんの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 06:13:26.30 ID:MU0TYkyF0
>>271
昔は仕事疲れてても深ドラ平気だったんだけどなぁ。

朝ドラも爽やかで良いよね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 06:06:28.90 ID:0jkg28Bk0
今夜は晴れるかな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 08:53:23.87 ID:PXfqbz3S0
今週はずっとしめじめして雨降ったりやんだりだったから
今日明日あたり走らせたいもんだね
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 13:52:54.74 ID:PXfqbz3S0
走らせたいと思ってたらディーラーさんから1年点検早めに終わったて連絡キタ
こりゃ今夜は走るしかないね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 21:03:47.21 ID:D4LGdiIU0
1年点検なんて30分で終わるよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 21:09:46.49 ID:kGmN2PkZP
年間3万キロ乗る俺は12ヶ月点検で半日コースだけどなw
交換部品によっては一週間入院なんてことも。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 21:14:24.13 ID:D4LGdiIU0
それはすげーや
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 04:41:02.58 ID:fRsVRKz6T
首都高ドライブ往こうかと思ってたけどFF14やっててそれどころではなかった
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 08:12:35.86 ID:5+96hlw70
いつの間にか14まで出てるのか
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 12:03:02.97 ID:EGQfGW040
1年点検なんか強制じゃないししなくてもよくね?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 12:34:28.26 ID:vHywr6Kw0
メンテパックに入ってるからオイル交換も含めてやらないとな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 13:38:29.95 ID:GRU8WZhL0
水曜深夜に出掛けたいけど凹みを修理中
いつ返ってくるのやら
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 13:44:42.00 ID:DtaGwa8l0
凹みだけならなんでデント出さなかったし
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:22:52.14 ID:1QmRToWGO
ごめん俺おっさんだから「なんで〜たし」の文章見るとイラッとして句読点も打てないし改行もできなくなる今夜は深ドラで頭冷やして来よう
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:27:54.68 ID:ekZiVfj1P
なんかウケるんですけどまぢで
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:28:19.96 ID:ba9PiR5G0
イラッとする以前に、意味が判らんかった。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 21:18:33.34 ID:9amWvFk70
そろそろ出発に向けて準備しよー
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 22:19:14.41 ID:ja5T0m6i0
>>287
なんでイライラしたし
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 22:36:48.02 ID:z6zL5gqM0
今夜はルマン見るから深ドラお休み
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 22:43:07.69 ID:X5242q79P
>>283
12ヶ月は法定点検ですが?罰則は無いけどね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 23:03:27.78 ID:z6zL5gqM0
まあ、自分で点検すればいいだけだから、やったほうがいいわな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 23:10:17.24 ID:EGQfGW040
1年点検はやりたい人だけでいいやん
車検と違って公道走れなくなることもないし
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 00:26:02.99 ID:yzHBci6oO
>>291
うぐっせっかく夜ドラしていい気分で帰ってきたのにお前のせいで台なしじゃねーかもうやだ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 00:30:08.55 ID:FkV4PZjf0
このオバハンが喋り方を変えようとは思わんのかね?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 00:30:47.23 ID:FkV4PZjf0
誤爆
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 03:11:09.75 ID:J17B/wkP0
さてと、軽く深ドラってくるか
この時期あと1時間もすりゃ明るくなり出しちまうんだよなぁ
これからどんどん
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 05:02:28.06 ID:ZQw9x/f60
いや今が一番明るい時期(夏至)でこれからは少しずつ暗くなっていくよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 06:23:24.69 ID:SzE4tmFL0
>>283
6ヶ月ごと点検してるは。古い車だから
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 07:21:17.87 ID:4elXBnFZ0
12ヶ月点検なんて自分で出来るじゃん
チェックして記録簿へ記入して終了ですよ
届出の義務もない
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 07:53:07.29 ID:zecfNlbtO
車詳しくないから、12ヶ月点検などはD任せしてるわ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 08:19:19.15 ID:6uxtaEZj0
12点検は何もしないでお金になる
ありがとう御座います
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 08:24:06.61 ID:w/YIg9eWO
僕の車は3ヶ月点検が義務づけられている
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 09:57:14.16 ID:TTPd9/W80
バスですか
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 10:05:48.99 ID:9/JqxiBN0
いや!わナンバーかも
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 10:59:29.20 ID:+gJA33xO0
調べたら、日の出が一番早いのは夏至ではないらしい。
その1週間前あたりだとさ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 12:22:06.23 ID:4elXBnFZ0
今時期東京で5時前で明るいもんな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 08:54:37.93 ID:AmoaY57W0
これから徐々に日の出も遅くなってくるんだな
真夏の方が日の出が早い気がしてたけど、
お盆の頃は今より30分も日の出が遅いってのは意外だわ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 09:20:09.82 ID:R6pfjc5C0
明るくなるとなんか気分が萎えるから、早く日が短くなって欲しい。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 17:03:25.20 ID:17bNmMgjO
ちょっとスレチでマニアックかもしれないけど失礼。
アインハンダーってゲーム知ってるかな。
深夜から早朝にかけての作戦なんだけど、
そのゲームのサントラを深ドラで聴くと
ゲームで見た空と音楽と自分の見てる景色が
重なってきて主人公になった気分になる。
でも途中で切らないと宇宙に出ちゃう。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 19:27:10.00 ID:hC5MaITQ0
マジで朝日が上がってくるのが早いよね
俺は星見に出かけるので落ち着いて見てられない
空気は冬より安定してるのにね
来月の新月前後に出かけたいから絶対晴れてね〜
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:05:03.95 ID:Nvcx3/Lj0
今日やたら路上に動物の死骸があったけど
スーパームーンと関係あったんだろうか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:17:33.48 ID:aT0IDQ4/0
>>310
だから、夏至が一番早いんじゃないってば
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 05:03:10.60 ID:v+hbfkNsO
今は3時半から空が白んでくるね@山形
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 09:51:08.73 ID:Q9/IOQqW0
>>314
幸せになる絵とか買うタイプだな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 02:12:32.88 ID:do+FT3SZ0
>>312
押尾玉飲んでからサントラだろ
そりゃ宇宙に飛ぶわ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 19:16:16.26 ID:IoufLJQZO
お前は何を言っているんだ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 19:40:17.22 ID:SaC3qr/d0
お前ら今日はどこにお出かけですか?
毎回違う場所に行こうとすると行く場所がほとんど残ってなくて辛い
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 20:15:03.98 ID:EpHybVjLO
買い換えたのが先週末納車されたばっかですごい行きたいけど全財産はたいちゃったから後の事かんがえるとガソリン代が出せない…
すごい悩ましい
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 20:28:12.94 ID:g6pIb2a1P
パソコン買ったけどネットに繋ぐおかねが無い的なパラドックス
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 21:55:36.21 ID:rKAUHJoPT
高い盆栽見てもしゃーねーべ
走ろう!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 22:29:47.03 ID:1P1As1tnO
>>320
今夜は行けないわ
自分はいつも目標なし休憩なしのドライブだけど、
目的地を決めたらもっと楽しいのかもな
行ったことある場所でも、そこまでの道程が同じとは限らない
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 02:34:57.06 ID:rVg87gti0
早起きしたから出かけたいけど酒が残っていてほぼ確実に検問にひっかかるから出れないというもどかしさ
…そもそも深夜って11〜1時だから、この時間だと早朝ドライブに入っちゃう訳だが。
でも夜明けの海岸って好きなんだよなー俺。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 09:47:25.52 ID:7kA2V3yiO
深ドラは真夏か真冬が印象に残るな
中途半端な時期に走っても薄いというかなんというか
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 13:45:05.67 ID:FKKEwxqB0
おっしゃりたいことが分かりかねます
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 14:22:49.63 ID:+Up/nqngO
薄いのは頭皮の感覚というオチ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 22:48:18.81 ID:WtzAwF9V0
>>326
俺も深ドラ行った季節は真夏、冬が多い。 
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 00:12:33.40 ID:ZjJ7Uo2L0
深夜の高速を走るのが好きなんだけどこのスレには同志あんまいなさそう
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 00:25:29.89 ID:di/fvZ8C0
俺も深夜の高速好きだよ。
あの演歌を歌いたくなる感じがたまらん。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 00:26:43.53 ID:zqf2H0aO0!
深夜に東名から第二東名へ新清水でUターンする夢を見た
楽しい夢だった
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 00:47:43.75 ID:Ibj1b9VXT
>>330
トラック多いのがなあ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 08:04:58.65 ID:n/tXz5TaO
>>330
アンバーに照らされたハイウェイより東北道仙台以北の
真っ暗な高速道を走るのが好き
高速道を走るそれよりも冬のPAの雰囲気が好き
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 09:11:23.71 ID:8EtSApAPP
都市高速以外眠くなって駄目
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 23:28:50.34 ID:1Ghhy3ts0
>>334
宇都宮道路お勧め
ハイビームにするぐらい真っ暗
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 23:45:03.52 ID:ouTTA/j4O
真夜中の圏央道を無灯火で走るの面白すぎ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 23:48:18.41 ID:YHsMqILpP
一昨年の今頃は首都高でもハイビーム使っていたな。
街路灯が点いていないほうが周囲の車の流れが掴みやすくて、却って運転し易かった。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 00:11:25.65 ID:9YA4YSVd0
>>338
そうか? あの時は最悪だったけどな…

首都高でも湾岸線みたいに直線ばかりの所はいいけど、
首都高でも有数の高速ワインディングの2号線でも街灯を消してた。
仕方なくハイビームを使いたいところだけど、それなりに対向車が来るので殆ど使えない。
走ってて危険を感じるレベルだったし、実際事故も多かった。

節電するにしても街灯を消していい場所と駄目な場所があるだろ?と投書しちゃったよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 00:59:25.72 ID:KrsA+RcC0
20年前はカセットテープとポンコツ乗り回してるだけでも楽しかった
ハイオクリッター100円なんてもう無いだろう・・・
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 04:08:04.40 ID:DV2ZBfoW0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 07:05:48.43 ID:0c95SvRiP
>>339
秋になって街に灯りが戻った時はほっとしたな。
終戦で灯火管制が解除になった時もあんな感じだったのだろうか。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 07:38:23.63 ID:t2I24Y8Z0
国道299号から140号三峯神社まで
途中ニホンザルとリスが道路を横切ったよ
たまには昼ドラもいいもんだな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 16:47:52.68 ID:0J56ylGc0
三峯神社のぱーきんぐって何時まであいてるの?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 19:16:33.30 ID:Evzjv85w0
>>340
そこで、遠乗りならリッター18kmはいく、
最新のディーゼルですよ
これで昔の軽油70円なら最強だったけど
まあそこまで贅沢は言うまい
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 19:18:01.16 ID:Evzjv85w0
>>330
実家に帰省の名目で、片道1000kmの
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 19:36:12.10 ID:puuQMS5X0
いまどきのディーゼル車は高い
いくら燃費がよくてもガソリン車との
価格差を回収するのは困難
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 19:54:04.15 ID:jeeof3LqO
>>347
結局オイルが高いんだっけ?
スレチだがこの季節は真夜中ツーリングだな真っ暗な酷道とか面白いよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 22:22:17.29 ID:KrsA+RcC0
>>345
今は軽自動車リッター30行くのかねもう一台ホントにそれがいい
ちなみに俺の軽油最低価格は64円だった 間違いなく混ぜもんタップリだった相模原のあの店・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 22:40:14.93 ID:cOD96bkX0
>>347
ハイブリッド車と同じ様なもんですかね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 23:08:03.20 ID:puuQMS5X0
>>348
ディーゼル車自体が。
同じモデルでガソリン車があれば
ガソリン車の方が数十万安い
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 23:10:47.67 ID:/C8Cqz2Z0
>>330ノシ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 23:16:54.39 ID:U9m1GdM+0
ディーゼルの魅力はトルクと燃費だろ。
ちょっと高いのはその対価。
それ以外何があるって言うんだ?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 01:20:26.25 ID:5H7NykkQ0
さあ、俺たちのゴールデンタイムだぜ
・・・が蒸し暑いorz
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 05:05:55.26 ID:EaqKZ9WhT
ごめんまたFF14やってて深夜ドライブいけなかった
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 05:22:26.17 ID:gFZKO84yP
仮眠してからのカキコだが良かったな、カップルに配慮するためタイミングがムズいな久々だとね
近場で500m程の小山だが登ると違うもんだ空気がドライでサラっとしてる(地表が霧の雲海様になっていた)

光害でろくに見えなかったが、流星もいくらか確認できたし満足
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 11:03:44.43 ID:9i4cOHs7O
>>349 村富にあった あの店ですかね?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 11:13:07.29 ID:jrXF6AIcO
神奈川県人が多いとは思っていたが、まさかこのスレで村富線の話題がでるとは。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 20:25:20.87 ID:k16P+MQZ0
>>344
金土以外24時間開放だよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 06:59:39.72 ID:NDL2xM8cO
今夜は七夕ドライブとしゃれこむぜ☆彡
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 07:42:51.21 ID:HwOqSteK0
そっか今日七夕だったか
俺も今日は紀伊半島の南へ下るぜ
明日休みだからどっかで寝て
龍神温泉で朝風呂浴びて帰る予定
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 19:15:01.33 ID:t7SpF+qt0
今日後ろのガラスに「ナイト ドライブ コミュニティ(英語表記)」ってステッカーを貼ってある
車を見たけどこことは無関係だよね?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 22:05:27.82 ID:SDk0nh7V0
関東甲信地方は梅雨明けらしい

雨の日は行かない俺にはちょっとうれしい
雨の夜は交通事故の危険が高いらしいから行かないようにしている
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 03:16:38.02 ID:lnfXVL09O
もう東の空が明るくなってきた…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 21:46:30.30 ID:wygFp8p40
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/。
 + 。     *  .    ゜        ゜              ☆ 
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     ' 
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。    
     。          ,;/   '   ゜             o     
 。             *''          *       .゜     . 


ドライヴ

逃走経路は任せろ
その5分間に何が起きようと必ず待ってる。

だが5分を過ぎたら面倒は見ない。

銃は持たない、運転だけだ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 22:32:28.57 ID:3yAbCPME0
消防車がひいたんだっけ?

かわいそうに
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 22:33:02.28 ID:3yAbCPME0
誤爆
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 22:35:02.97 ID:Uh5agbPF0!
天の川でも見に行ってくるか…
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 23:35:08.23 ID:XHzhZgiE0
こう暑いと車のキーより先にビールに手が伸びるな
せっかくの休前日なのに…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 01:36:05.65 ID:ffhh148U0
んごー
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 02:31:11.41 ID:dw60bNRdT
    ,-∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 / ん、聞いてるよ? 大丈夫起きてるよ。
  ノ '、 , 、 _, ' / /  ちょっと横になるだけ。ちょっと目を瞑るだけ…
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 03:13:42.55 ID:Sn382BQt0
ハゲ(ぼそっ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 07:07:34.29 ID:Ds5qJIF+0
>>368
見えた?
どっち方面ですか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 12:04:51.36 ID:EaG+CIQb0
http://www.minp-matome.jp/pub/76254D8E-646E-4566-A040-6E3DB4FC6B84
ドライブでデートな時にピッタリなBGMをまとめてみました。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 18:10:25.50 ID:QC9BXWBR0
吹雪の23時頃、峠にドライブに行った。そしたらしょんべんしたくなり路肩に
車を止めてしょんべんした。真夜中の吹雪の峠は怖かったです。車に戻ったら全身
雪まみれ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 18:37:18.00 ID:zMF5wWIPP
え?いつの話?w末尾から見ると海外ではないでしょ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 20:18:55.49 ID:F9pSbOEI0
ダメだ、今日もビール飲むわ・・・
暑さと誘惑には勝てん・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:33:53.94 ID:zGBPGFU/P
>>377
エアコンでクールダウンすれば、ビール欲なんて、振り払えるがな。
ビール飲みたくなるのなんて、職場から駅までの徒歩10分だけだ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:50:23.33 ID:rl/2kre7T
>>377
エアコン入れて麦茶でも飲んどけ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 20:04:57.46 ID:6FENBhTT0
最近、深夜の住宅街を車で走ることが多いな
ポツポツついている戸建ての明かりを見ると、ここの住人はいつも
どんな生活してるのかなとか、しんみりしながら3〜4時間程度の
ドライブを楽しんでいる。
あとは深夜の江ノ島とか鎌倉のような観光地もいいね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 20:14:06.56 ID:Nm2Xp7680
今年の夏は冬の曲ばかり聴いてる
少し暑さが和らぐ気がする
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 21:36:08.88 ID:coYKEkXQP
今から聖地巡礼を兼ねて深夜ドライブ
軽井沢〜小諸へ月齢がちょうどいいので、天体観測も兼ねて楽しんでくる

書いていて思い出したが草津の共同湯に立ち寄るのもいい、志箱を置いてもらえると使いやすいが
基本地元民のモノだから、コンビニでたばこ税を地元に落とすことにしてるカートン買いして
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 21:39:29.44 ID:Vv2t2TC/0
天気悪そうだから空見えないんじゃないかな
まぁでも安全運転でね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 01:08:55.93 ID:y//qvdgA0
>>380
江の島は夜間進入禁止だからすぐ警察が来て追い出されるよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 02:10:59.45 ID:5FPeVkDN0
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 04:49:24.52 ID:8r9Nm33c0
仕事から帰って名古屋の郊外をぶらぶら。
喉がいように渇くから、水、スポーツドリンク、アイスコーヒー飲んだら腹が痛くなったから帰ってきた。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 06:47:53.17 ID:cUhmVw010
>>382
http://honfleur.sakura.ne.jp/oyamapheavy.html

聖地巡礼(笑)

聖地巡礼って、どこ?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 06:51:28.28 ID:4itydB3ZO
>>363
あと、少しでも体調悪い日もやめた方が賢明
雨+体調悪い日(少々の頭痛)に習慣化していた深ドラに出掛けて
カーブでスリップしてフェンダーぶつけた。
集中力が無かったのと路面が濡れてたせいだけど
後悔先に立たずだわ…五万飛んだ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 07:28:23.40 ID:7FMRReAxi
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 10:13:23.54 ID:MbcYYYbX0
調子悪くて事故るとかアホだろ
人に迷惑を掛ける前に免許返上してくれ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 12:35:16.20 ID:fiu4RSrlP
>>389
グンマーは何気に見所多くて楽しいな
行くなら深夜より昼だけど。でないと道の駅でソフトクリーム食えないw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 12:52:53.73 ID:5GnJGT850
>>389
グンマーの部族に襲撃されそう
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 15:30:38.79 ID:zMiC/JdrP
    ________________
  /:::::::::::::::::::::::,,====='='=====、、::+::::___\
../::::::::::::::+::::::::: ||// //    // ||.::::/     \\
/ ̄ ̄ ̄ヽ:::::::::::::゛============''/ /^ヽ ̄ ̄ヽ::\\
|;:;:;:;:;:;::;:: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+/ ::::::|  | ::;:;;:;:;:;:ヽ:::| |
|____|: ::+::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::|__|___|:::::| |
_||_||__◯ O o。 。o O ◯\__||___||_/ ||
___    ヽ_________/ ̄ヽ  ____ ヽ |
         |__   ____  |  |  :::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;::;:;:;:|
;:;:;:;:;:;;:;:;:;::: | | |;:; ||三|:|:|三||;:;:;|  | :::;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;::;:;:;|
______.| |―ヽ ―――― , '|  |_______|
     | |:| |;:;:;:;:;:――――';:;:;|  || |          | ||
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 16:00:03.11 ID:XlKdXfjWP
出発してみて今日はなんか調子悪いなと思ったら、
近所の公園に車を止めてリアシートで小一時間横になって帰ってくることもあるな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 17:22:33.38 ID:yz3rFYg90
>>394
近所の公園だったら家帰れw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 18:37:00.13 ID:5FPeVkDN0
>>385
これ見ると、群馬の自販機スポットがずいぶん多いんだな
神奈川住みな俺からするとうらやましいな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 19:59:33.69 ID:L1xHoVgO0
今から出発したいんだけど、出そうで出ないうんこが気になってフン切りがつかない。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:10:55.00 ID:Mj6XqfUn0
群馬で全く何もない広野をひたすら走りたいけどおすすめは?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:21:32.90 ID:oYrQsYwY0
滋賀草津道路
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:27:46.55 ID:Na99A8mF0
>>392
部族か〜レッドサンズとかナイトキッズとかか〜?
居ねえよ!(ノ∀`)っぷw

医者の息子で頭脳明晰で超イケメンな奴が居たら〜
追突したくなるお!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:45:51.68 ID:fiu4RSrlP
平日昼間にも関わらず、数名の先客がいた
万座、草津もそう遠くないけど、道路的に深夜向きではないかもしれんw
http://i.imgur.com/zEvrThE.jpg
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:49:39.02 ID:Na99A8mF0
群馬スペシャリストはこういう条件で作られていく!(゚∀゚)
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:56:12.87 ID:G7ZkRH0nP
群馬や岡山、さいたまがこんなにイジられるようになった元ネタって一体なんなんだ・・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 21:40:14.87 ID:XlKdXfjWP
>>398
上武国道
北関東道
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 21:49:04.08 ID:HUjCysSe0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:08:52.52 ID:5wvuSf+70
道の駅朝霧に涼みでもいくかな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:14:09.49 ID:xaLMOlQJO
俺も信州栄にでも行こうかな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:36:58.21 ID:HnYqtJ1c0
どっか行こうかと思ったけど飲んじゃった(´・ω・`)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:37:10.22 ID:+gI7y85U0
俺も竹田城にでも行ってみようかな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:37:35.23 ID:2mVTyBZ30
ドライブがてらスーパー銭湯に行きたいんだが、体がだるくて出られない
今日はもうおとなしくシャワー浴びて寝ることにする
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:42:24.36 ID:XlKdXfjWP
>>410
熱中症じゃねぇの?お大事に。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 00:12:31.01 ID:Q4kdszgUO
>>410
おまえの代わりに俺が走ってやる。後は任せろ
北関東より静岡まで目指して南下中
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 04:19:59.95 ID:R9Wpq7760
愛知の奥三河走ってきた。
山だから他の車はあまり見かけず。午後から各地で雨が降ってたから涼しくてよかった。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:55:48.55 ID:JALXszWr0
去年純正のバイキセノン装着の車に買い替えたらすげーーー快適な深夜ドライブww
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 22:03:51.56 ID:K8c7Ilr20
群馬県に行こうと思ったけどやっぱり静岡方面にした。
久々の深ドラで、しかも天候が良かったので富士山と箱根を撮ってみた。
富士山、深夜でも登山道の明かりが煌々と点いていたので深夜でも登ってるのかな?

http://s1.gazo.cc/up/58247.jpg
http://s1.gazo.cc/up/58248.jpg
http://s1.gazo.cc/up/58249.jpg

帰りに箱根の走り屋に車ぶつけられそうになったよ・・・。
走り屋は午前4時には撤収してくれよ。
明るい5時頃に本気モードで走られてもなぁ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 22:22:26.60 ID:yIjs1kk/0
走り屋ってまだいるんだ・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 22:47:34.29 ID:l91UGOgi0
比較的街に近い峠道にはいる。
ほんと危険だし迷惑。
警察も本気で取り締まらないし。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 23:49:16.66 ID:JDFd19vV0
どっかで日の出を見るのもいいんだけど、
なんか夜が明けきっちゃったなか帰路につくのってテンション下がる
夜明けの頃の万能感みたいなものが失せるというか
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 03:15:34.53 ID:no53c9PGO
走り屋は海の上にもおる。石部海上道路
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 04:49:35.27 ID:LDFCQij10
415>
イイ写真ですね
連休中は、つまらない仕事に追われてたから
良い気持ちになれました
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 18:39:09.83 ID:jT5nKLRs0
>>420
ありがとう。
何かの役に立ってこちらも何よりです。

それにしても東名上りの強烈な渋滞情報を見て、
深ドラ派で良かったとつくづく思うわ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:57:27.12 ID:ti3gbTR00
>>420
安価の付け方覚えようね

415>×
>>415
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 20:04:20.40 ID:F9D52Dgo0
久しぶりの深ドラだけどキチガイが多すぎて帰ってきたorz

家から出てガラガラの1号線バイパスへ側道から入ったら
無灯火の車がいたようで出たら後ろからパッシングとクラクション
「お前無灯火だったじゃん・・・」と思いつつシカト
パッシングした手前、後に引けないのかびっちり張り付いてくる
気持ち悪いので速度上げ下げしたり車線変えても付いてくるorz

2台目
1台目をスルーした後、熱海へ向かうため某元有料道路へ制限50だけど
昼夜空いてて走りやすい為60から100位で流れてる道
そこへ何故か30キロ程度で走る日産リーフ
さすがに追い越させていただくとパッシングの嵐。何だ??
となってるといきなり加速してこちらを抜き返してきてまた30キロ走行
しかも今度は蛇行してブレーキ踏んだり真ん中走って妨害してるしw
合間を見てまたこちらが追い越すと更に加速して抜き返してきて妨害
意味が分からない・・・

DQNちっくな車なら行動が理解できるが相手は一人乗車の
普通の日産リーフ
いろんな意味で怖くなって引き返してきた
ちなみにこちらはドノーマルのキューブ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 20:19:03.76 ID:JZfMf7cv0
夏になると変な奴が増えるよなあ。
特にトロい車が増える。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 21:00:08.95 ID:BpHSSf7G0
実は変な運転するのってDQNじゃないほうが多くない?
この前も普通に余裕があって合流したら急加速して接近
その後イエローラインカットして抜いてったのはフルノーマルのプリウス
乗ってたのは普通の30代か40代くらいのおっさん1人
なんか鉄の鎧に守られたら急に強くなったと勘違いしてるようでかなり恥ずかしいんだが
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 21:12:13.34 ID:weRoD/os0
ドキュンな車は先に行かせる、これ基本。
軽全般、voxyやエルグランド、学力無くて読めなくてカタカナにしたベルやアルファードなどの低学歴御用達の車
チンピラが乗るセルシオ、レクサス、外車、黒い車体、土浦や宇都宮などのナンバー車、ナンバーがやばい車には
絶対に近寄らない。

これが深夜ドライブの基本。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 21:30:19.64 ID:/zFqcztM0
白い車体のDQNも多いぞ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 21:43:49.46 ID:ESXdJKFlP
見るからにDQNチックな車はある程度行動が読めるのでむしろ対処しやすい。
ミニバンや軽のほうが突然イミフな動きをするので怖いよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 21:53:21.67 ID:mbjNUqUx0
一昨日名古屋ナンバーのハイエースのDQNもいたな
首都高を走っていて左車線にトラック、右車線にそのDQNハイエースゆっくり走っていたから
暫くして左車線に車線変更しようとしたら、そのDQNもそれを妨害するように左に車線を換えたから
右車線から追い越したらそのDQNはまた右車線に車線変更して、今度はクラクションをずーと鳴らしたまま付いてきた。

俺は馬鹿相手にしてもしょうがないからスピードを上げるとそれでも付いて来ようとするので、左車線に寄って
先に行かせようとすると、今度は俺の前に割り込んで、ゆっくり30qぐらいで走りだしたり、ブレーキを踏んだりした。
俺は隙を見て右車線に/変更して一気に加速して点にしたけど、なんなのああいうキチガイってw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:01:47.98 ID:weRoD/os0
ハイエースだからの一言。あいつらはキチガイ。どうせ土建屋のゴミでしょ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:05:52.39 ID:98m9bH5W0
>>425
車線変しようとウインカー出したら急に車間を詰めてクラクション鳴らす、
何が何でも自分の前には車線変更させてなるものかって必死なの居るよね。
どんな奴が運転してるのか見てみるとハンドルにしがみついて運転してる
余裕のなさそうなおっさんなんだよね。。。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:21:28.50 ID:XOQb3Eo/0
薬やってるか飲酒の可能性が高いから危険運転で警察呼べ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:22:38.89 ID:5ta9qyFQP
コンビニとかに入って避けた方がいいよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:25:01.48 ID:hSbfuyKa0
脱法ハーブやって運転してるやつなんて相当いるだろ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:30:01.93 ID:s4gu4MI/0
>>433
しかし郊外や田舎だと他に行く場所の無い地元のDQNがコンビニにたむろしてる言う…w
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:31:33.26 ID:UONCxed0O
シルバーの車から赤に乗り替えたらやたら煽られたり絡まれたりするようになった
前のも今のも似たようなステーションワゴンだし外見で大きく変わった要素が色位しか思い付かないんだけどやっぱキチガイに粘着されやすい色ってあるのかな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:46:24.95 ID:+plD73gp0
>>436
アテンザか
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:51:15.25 ID:zXkCtytN0!
>>436
新型アテンザっすか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:01:52.00 ID:5ta9qyFQP
>>436
アテンザXDですか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:02:25.37 ID:fxoPbiCq0
>>435
こういうのですね

DQNが集結・騒ぐ 深夜のコンビニ(ファミマ)
http://www.youtube.com/watch?v=y54h0fzMtsA
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=y54h0fzMtsA#t=201s
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:04:02.48 ID:RyGQ/nN20
真っ赤なアテンザなんて近付くのも憚られるけどなぁ
自分がアクセラ乗りだからそう思うだけかもしれないけど
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:05:23.23 ID:UONCxed0O
…やっぱばれますか?XDではないが
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:06:43.26 ID:zXkCtytN0!
>>442
25Lパケか
2台続けてアテンザとは筋金入りだな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:08:06.46 ID:sKapoR1Z0
アテンザなら仕方ない
勿論ある程度覚悟はしてたんだろ?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:13:27.95 ID:7c0VBu7IP
決して煽ったりはしないけど、ガン見はしてしまう>アテンザ
Dセグでは珍しいくらい赤見かけるな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:17:00.67 ID:p/Hhc4oY0
これまでDQNの集団に遭遇しても絡まれたことはないな。
おまいら、よほど絡まれやすい何かを持ってるんだろう?
見た瞬間イラツクような何かを。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:48:48.10 ID:XiMRNFK80
>>426大人だね!
てかそれほぼ全部じゃね?www
深夜はへんなの多いし!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:59:59.71 ID:aSmDmu76P
>>447
ドンキの近場は出来るだけ避けるも追加でw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 01:37:07.73 ID:cjWIATuu0
刃物持ってんかもしれないから、降りてって注意なんてできないよな…
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 01:48:46.52 ID:8OFFjuCP0
アテンザなら仕方ないな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 02:02:51.04 ID:mpv3l9ZVP
どこでか忘れたけど
深夜の交差点で信号が青に変わったけど、
2台前の先頭の車が発進しないんでクラクション鳴らしたら、
先頭の奴がキレて降りて来て、前の車の運転手を射殺したそうな
深ドラのみんなも気を付けような
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 02:15:03.84 ID:TeyotpI5P
アテンザ煽られるのか?
たまに友人のアテンザで深ドラ行くが、煽られたことないな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 03:14:59.55 ID:hv5JHzlj0
>>451
ずっとハイビームにしたままの対向車にパッシングしたら、
すれ違った後Uターンして煽り倒された事がある。

たまたまその時はレスリングで国体まで行った奴を乗せてたんで、
そいつが全員用水路に放り込んで車も横倒しにしてくれたので事なきを得た。

そういう奴を常備してるとかじゃなきゃ、ホーン鳴らすとかパッシングするとかはしない方がいいと思うよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 03:44:19.90 ID:2njWcMH90
作り話も大概にしろよw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 05:27:59.83 ID:Tg2maqVu0
車破壊したのかよw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 10:15:17.07 ID:WWFs/8wo0
水戸、土浦、春日部、名古屋、なにわ、北九州ナンバーのDQNっぽい車には近づかないほうが良い
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 11:18:05.64 ID:EbQcekFnO
夜はどんな車にも近付かないわ
夜のライトの光はストレスになるから気をつけてる
走行中は前の車を照らさない距離をとって走る
信号待ちでもくっつかない
自分の車で光害をいつも感じてるからなんだが
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 11:19:35.07 ID:TuIhkltWO
輝きを失う事が嫌なのです
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 11:26:09.60 ID:UZJXd6oS0
1000年女王かよ懐かしすぎるだろおっさん
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 14:25:53.51 ID:0hNFOtDw0
>>452
2代目セダンEX乗りだけど、そうそう煽られた記憶は無い
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:10:13.10 ID:iIW6N8K50
ストレス溜めたく無いなら、出来るだけ一般道は走らない
これ重要
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:28:11.34 ID:TeyotpI5P
>>456
足立、練馬、習志野、野田、相模あたりも追加で。
豊橋、尾張小牧もヤバイね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:33:10.53 ID:TeyotpI5P
>>460
マツダはあんまDQNいないから煽られないイメージあるな。
エルグラ、アルファード、エスティマあたりが煽り煽られ底辺ドカタのイメージ。
キューブやBBは、煽られてるの見る。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 18:30:20.48 ID:BolmYOzJ0
夜に酷道しか走らない俺には対向車すら無縁だった
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 18:34:33.71 ID:jkeOoktX0
峠道は夜の方が遥かに早い段階で対向車が見つけられるが、逆に道に落ちてるものが見つけにくい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 22:28:35.30 ID:CPBL//pA0
>>451
相模原の事件か
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 02:20:43.48 ID:1wSWMtBs0
>>431
ウインカー出して道を譲って貰えないなら
先ずは自分の運転を改める事だな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:04:08.28 ID:/27tx+sN0
自分は割り込むくせに他人が割り込むと切れる馬鹿が相手じゃどんな運転をしていても無理

今朝も首都高の左車線を走っていて、右方面に行くために前車との車間が開いていたプリウスアルファの前に車線変更したら
パッシングの荒らし、ちゃんとハザードでお礼をしても更にパッシング
よく見てみると運転してるのは普通の爺さん(人は見かけで判断しちゃだめな良い例)

まぁ、車の運転はその人の性格が出るっていうけど、世の中上辺だけ良い人ぶってても意地悪が多いってこったな
そういう意地悪野郎はロクな人生歩んでいないから、益々そういうDQN行為でストレスの解消でもしているんだろうな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:09:04.17 ID:cNH3ePZl0
本当にいるんだよ自分の前に他人が入るのを嫌って嫌がらせするのがさ
それも普通のおっさんだったりじいさんだったりがほとんど
こういう手合いはキチガイと同じだから無視するに限る
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:42:48.57 ID:lyqAHpziP
小キチガイを見ると、まともな環境で人生を歩めてる自分と、関係を持つ人達に嬉しくなる。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 19:30:13.04 ID:cNH3ePZl0
今さっきの出来事だけど
近所の信号のない交差点で俺は直進で一時停止義務なし
右から来てる軽バンは一時停止義務あり
ちょうど家を取り壊した後で見通しがいいのを良い事に
こちらを確認後にフル加速で一時停止せずに突っ込んできた
その先に行ったって別に混んでるわけでもなく
そこまで急ぐ必要もないような気がするけど
バカが乗る軽バンなんかこんなもんかと┐(´∀`)┌ヤレヤレ
仕事で急いでたって事故でも起こしたらもうどうしようもなくなるのにねぇ
こういうのがリアルでいるからほんとうに困る
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 19:32:49.82 ID:Mdc/NGxR0
まともな環境で人生を歩めている、、、か。
俺はそんなのをぶっ壊したくなるぜw
ここ数日のお祭りにはキチガイのように苦情を言ったw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 04:39:09.30 ID:dwvUmFJIO
>>471
夜7時は深夜じゃないよ?w
スレチ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 04:48:57.50 ID:cMEESnBn0
>>467
なるほど、どう運転を改めれば良いのかご教授お願いします。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 05:19:52.89 ID:feNGoR480
>>468
割り込みするお前が悪い!
前車との車間ではなく、お前とプリウスアルファとの車間距離が問題だろ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 08:23:27.01 ID:f+thO9HR0
無駄に車間空けるヤツは嫌いだ、俺───
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 08:38:41.93 ID:Hs9sCv4P0
>>475
どんな状況でも前に入られると切れる馬鹿はいるんだよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 08:40:29.55 ID:Hs9sCv4P0
>>475
それじゃ出たい出口でも、右方向に分岐したくてもそのまま左車線を走ってろと?
馬鹿なお前の考えを改めろよ 
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 08:46:42.71 ID:kR1IFQjv0
>>475
プリウスアルファと前車との距離が開いたので、十分に入れると思って入ったのじゃろうよ
別に問題ないじゃろう、わしならちゃんと譲ってやるがな
実はあんたみたいなのが切れてパッシングしたりして煽るのじゃろ

>>478
田舎者に首都高の激混みなんて分からんのじゃよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 08:50:24.98 ID:VURYo4Iq0
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 09:01:42.40 ID:N25eflNa0
>>475
今回は駐車じゃなくて進路変更に因縁つけて荒らすのか
前車との距離をたっぷり開けて走ってる車の前に入っても切れる屑もいるからな
ここのバカ(>>475)はこれを割り込みとするのか
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 09:29:37.21 ID:qaIcCgfc0
>>475
>パッシングの荒らし、ちゃんとハザードでお礼をしても更にパッシング
お前頭に蛆虫沸いてんのか?こんなことする池沼はどんなことしてもするんだよ





と、釣られてみるw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 09:34:36.61 ID:cz6MZFYK0
俺が一般道でそのパッシングおっさんと遭遇したなら、そいつを止めてしっかり道交法、譲り合いの気持ち、やられた場合の嫌な思い、土下座の仕方を小一時間教えてやるんだがな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 09:35:26.85 ID:/IBtXRpd0
>>475
これだけ釣れれば満足だろwww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 13:54:55.88 ID:VsUZBLzw0
>>475
状況も分からんくせにチャリがまたそんなこと言ってんのか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 15:29:34.59 ID:Rt7HlUwwO
>>475
ID赤切符にして差し上げますね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 15:39:37.77 ID:2WwUfJMP0
>>475
割り込んでねーだろ 珍カス
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 21:50:53.92 ID:BCbgIenI0
はわー今日はお酒飲んじゃった
さよなら二度とない今日という日の深ドラ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:48:04.17 ID:Fne+Mnqv0
>>486
「うまいこと言ったなー俺」とか思ってんだろーな・・・

俺のIDも赤くなんねーかな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 23:02:39.83 ID:nbmDNZA+0
このスレ、千一夜まであと何年くらいかかるのか・・・
491!kab%:2013/07/19(金) 23:34:02.18 ID:Wo7tbdHV0
>>488
同じく

>>490
先週のこの時間帯から約100レスの書込みがあった。
てことは10週間で1スレ、1年50週として1年で5スレ、
千一夜までこのスレ含め922スレあるから、922÷5≒185年…orz
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 23:45:26.85 ID:8LZXnicm0
酒飲んだ日はやたらと深夜ドライブしたくなるわ。
もちろん運転できるわけないんだが、夜のネオン光る街の中をほろ酔いで走り抜けると気持ちいいんだろうな、といつも妄想してる。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 00:56:41.72 ID:0jfQSXtg0
>>492
お酒呑む→友人をドライブに誘う→俺助手席ね→夢実現
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 01:22:42.26 ID:X9XeyzIH0
>>491
185年後にもドライブが趣味なんて人、居たら浪漫があるよな
そもそも180年後に自分で運転できる車が有ればかなり浪漫だわ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 05:05:53.31 ID:wbzV5zl20
お前らのその攻撃的な態度を改めたらどうなの
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 06:16:26.99 ID:v7uW86p1P
そりゃあイラつく事は一つや二つはあると思うけど、もっと大人になれよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:31:35.95 ID:MeINdpSCO
しんみり落ち着いた深ドラスレが珍しく荒れてたな
今夜あたり行ってくるか
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 12:59:28.32 ID:eP+gyA6r0
なんで荒れたし
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 16:25:08.03 ID:BhWILMvb0
坊やだからさ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 19:53:11.73 ID:1l36jGku0
俺の彼女が、ここの人ら本当に車持ってるのかしら?
って言ってるがこれから花火大開に行くので反論は受け付けない。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 20:00:37.94 ID:MP1zBbJX0
彼女と花火おおびらきて…
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 20:33:45.91 ID:UDxLT1Ca0
>>500
花火大開き・・・ハァハァ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 01:58:15.12 ID:JrBrYJEo0
久々に深ドラしたくなってガソリン入れに行ったらレギュラー150円でそのまま帰ってきた
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 07:56:39.87 ID:5p4noA/R0
先週くらいは、その値段でハイオク入れられたのにね・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:15:59.18 ID:UsJVkh4d0
揮発油税を下げないといけない値段の下を行ったり来たり
消費税と併せて一番税金が抜けまっせ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 14:50:31.92 ID:myyD1eSg0
昨日シェルでハイオク160円だったけど今日は168円になっている。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 15:34:53.39 ID:qHrP1qPrO
>>506
まじかよ
水曜日163円だったのに…
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 16:56:09.94 ID:GL8oXB4n0
お前ら一円単位でガタガタ騒ぐんじゃねーーー!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:00:39.91 ID:gbbRi6Jf0
1Lだけ入れるわけないだろw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:06:50.55 ID:BFWdOdOG0
GS行く度にHVや軽が売れる現実を思い知らされるわな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:07:43.57 ID:QFmTVD5z0
お盆に向けてガソリンが上がるのは毎年の風物詩だろ
夏休み終わるまでガソリンは高値だろな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:12:06.69 ID:myyD1eSg0
>>507
マジです、満タンでオートストップで8000程度だったが一日違えば500円位違ったかも。

次は一ヶ月後の給油なのでどうなることやら。

週一回か二回しか乗らないので。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:19:11.07 ID:BZwg9lwa0
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 18:43:28.32 ID:UsJVkh4d0
深夜ドライブのスレタイからガソリンの値段に右往左往に変えるか〜( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイ

投機の対象なんだから諦めろ!
金持ちの手のひらで遊ばれてるんだから〜(≧∇≦)
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:24:38.14 ID:YwAlTLN3P
スレチ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ79バレル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1374032270/
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 21:26:55.37 ID:RfQpXHFwO
スレの歴史を見るに深ドラ好きなやつらが深ドラに絡めた雑談するスレって認識だったが違うんか?
まああまりに車・ドライブからかけ離れた話題はどうかと思うが
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:56:05.31 ID:8hTDSobX0
>>516
そうだと俺も思ってる。
そもそもお金の事気にするなら深ドラなんてしない方が経済的だしなw

新しいアルバム買うと、
つい深ドラに出かけてしまう。
好きな音楽かけて、
コーヒー飲みつつ出かけるの楽しい。

最近ストレスが異常に溜まってるので、
深ドラが唯一の癒しだわ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 08:57:25.47 ID:2x/oSk0N0
リッター200円になっても深ドラはやめられない。
まあ、どっちにしてもいつかは嫌でもHV乗ることになるんだろうけど。

最近ちょっとずつ夜が長くなっていくのが実感できる。
シンドラーにとって良い季節が近づいてきてるわ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:59:58.51 ID:pvdCxgenP
プチ深ドラしようと普段走らない道走ったら
信号引っかかりまくりのストレス溜まりまくりの糞道で
とんだ糞ドライブになりました
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 23:11:33.40 ID:9rtuZ1agP
>>519
ドンマイ(。・ω・)ノ(´Д`゜)
信号少なくて、ちょっとコーナーも楽しめて、遅いトラックも少ない道って探すのむずいんだよな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 00:40:31.84 ID:ryuG7pkTP
まずホームコースを見つけ、それから遠征
遠征先が気に入らなければ、ホームコースを走ればいい
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 01:51:34.10 ID:JOznTOnT0
最近ホームコースをはじめ、俺の走るコースの路面が次々に新しくなってる
ありがたいことだ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 05:29:06.24 ID:dUiEdIM+0
ホームコースかあ
オレは処女ルート走るのが好きだなあ
食いまくってどんどんどんどん減っていくわけだが
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 08:04:10.00 ID:AXf5ZJG80
で、実性活は童貞かw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 08:21:19.46 ID:IAEZx4Ac0
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 公認だった件

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:37:03.17 ID:87MaHzeF0
やっぱ知らない道のほうが楽しいですね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 20:54:21.49 ID:j2aKSEWiO
知ってる道は気晴らし
知らない道はドキドキワクワク
気分で使い分けてる
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:57:27.18 ID:wVl8Rllj0
一度きりの道

半年で忘却の彼方へ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 21:07:28.86 ID:08HLVSOJ0
ちゃんと払ってるんだからくれよ

くれよ・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 21:08:12.74 ID:08HLVSOJ0
すまん誤爆した
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 08:58:16.33 ID:BsXOAT8jO
なにを払ってるんだよ!



やらねーよ!(`□´)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 00:43:17.64 ID:Jc/ma+vw0
時間が出来たんでドライブにでも〜その前に峠をひとっ走りとさきほど出掛けたんだが、
小動物の死骸を踏んでしまった…
ドライブ気分は吹っ飛んでしまったので24時間洗車場にいってきます…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 07:54:03.35 ID:3qAAAVl00
路上ミンチの2割は人間であるという事実
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 21:49:00.14 ID:8gLyyEyQ0
って言うことは残り8割は動物じゃん
大丈夫!大丈夫!!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 01:47:33.75 ID:vyIbVwrW0
人間だって動物じゃん
大丈夫!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 06:24:46.83 ID:jevHGnsL0
さっきガススタででかい蛾に襲われた
まだ震えが止まらん・・・
当分深ドラ自粛する;;
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 08:19:37.51 ID:9gZ1PxZ0O
そういや夜中にワインディング流してると86かBRZをよく見るわ。
ばく
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 10:32:04.96 ID:yInyivYrP
碓氷峠辺りだとよく見かけるね
冬痛む舗装を観光シーズン向けて再舗装してたりメンテが豆なのが好評かな?(旧道)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 10:35:50.08 ID:5i3Z8xrp0
どうでもいいけど86の廉価版、85出してくれトヨタさん
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 13:08:58.23 ID:Zy6qF3G9i
お前イツキか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 13:23:14.19 ID:j8F8oibs0
>>539
それこそ本当の86の後継だな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 21:00:33.13 ID:FslbKBDw0
俺は3リッターエンジン積んだ87がいいな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 21:21:51.10 ID:K5Rxh0BOP
じゃあ俺はターボつけたスープラがいいな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 21:54:05.83 ID:MUIotVpI0
この前横に並んだ86
スタートやたら速いと思ったらATだった
なんつーかATと分かった瞬間げんなりしてしまった
なんでだろ。。。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 02:09:23.47 ID:qhKQpZwy0
バカだから
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 03:31:13.61 ID:tViGwEf30
GT−Rをはじめ国産のトップクラスの車もオートマの時代なのに・・
未だにそんなこと言ってる
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 04:33:59.99 ID:69xwgbxPO
AT限定クンは黙ってな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 04:57:13.23 ID:u6aghlxyO
夜22時頃に仕事が終わって、明日は夕方からの出勤。
買い物して帰るだけのはずが、ついついいつもと違う方向に走り出す。
空いている道が気持ちよくてどんどん走っているうちにスイッチが入ってしまう。
1時間も走った頃、知らない町の知らないコンビニでコーヒーを買う。
田舎の深夜のコンビニは、お客さんも少なく、店員のおばちゃんは気さくに話しかけてくる。
心和んでまた走り出す。
幹線道路を外れて感覚だけで走ってみる。
すると知らない土地で迷子になって不安になる。
この時だけはナビの言うことは絶対になる。
帰り道、セルフのスタンドに入ったつもりが、セルフじゃなく、自分の父親くらいのオヤジが出てくる。
少し入れるつもりが、どことなく父親と被る店のオヤジに『満タンで!』と言ってしまう。
給油後、オヤジが俺の車の燃費メーターを見て、『結構燃費いいんやね』と言ってきたので、
俺は『夜やし空いてたからね。昼間は燃費悪いねんorz』と、軽く笑談。
またまた和んで帰路につく…

景色も気の効いた店もないし、眩しいライトやフォグの対向車もいるけど、深夜の1人ドライブ最高\(^^)/

いつのまにか6時間も走ってた…
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 05:09:49.61 ID:69xwgbxPO
小説か?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 06:10:43.42 ID:tViGwEf30
現実を見ろよおじいちゃん
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 08:15:18.13 ID:kXM6WkntO
本物の田舎の深夜はコンビニも閉まる
しかもガソスタも早朝からやってない
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 08:16:28.18 ID:q/GVpcus0
おじいちゃん、また深夜の徘徊してたんか
はよ病院行けや
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 08:19:27.98 ID:JjZ8Ry+S0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。中国叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 08:30:31.65 ID:LhJGJI6mP
>>551
俺らが思ってる田舎より都会よりの田舎なんだろ
本当の田舎を深ドラしたいなら、携行缶載せて自己給油
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 08:37:39.06 ID:dWtUFhaz0
譲れば譲るほど付け上がる国それが韓国
この記事からも下記の事が良く分かる

 日本人に反省を迫る中国人
 「馬鹿に情けをかけてはいけません。」
 
 日本人は韓国人に対し、優しすぎます。 それは日本の為に良くないことです。 そして、
 韓国の為にも良くないです。日本在住の中国人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。
 
 韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 また、「強いと」と「悪い」と「正義」の
 区別も出来ないのです。 韓国人と付き合うのはとても厄介です。 中国人も韓国人とは
 関わりたくありません。 しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
 
 韓国人は「対等」と言う概念を知りません。 韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか?
 それが、最重要な関心事です。 個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。
 
 このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
 したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
 韓国人は敗者の態度に見えてしまいます。
 
 中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解
 していません。日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が
 発生するのです。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 08:46:52.23 ID:N0lxYijv0
日本人は、どこの国に行っても日本人と誇りをもって言える
日本人は、どこの国に行っても日本名で生きていく

>威張れたもんじゃない
威張れない国の税金で食べさせてもらって
威張れない国の名前(通名)使わないで堂々とチョン名で生きていったら?

と言うか、そんな国で保護してもらって乞食みたいな生き方しないで
威張れる国楽園に帰ったら?乞食みたいな事しといて道徳とか言ってたら
世界中どこでも笑われるよチョン
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 11:30:47.71 ID:erLwrQoO0
トルコン()
GT-Rと一緒か?w
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 14:44:23.44 ID:2W/TzixQP
DCTでも良いんじゃない?大概の人は道中楽しんだ上で目的地で楽しむからね
渓流行く道中の峠も楽しみたいが為に、DCT選択した自分みたいな奴も居る(軽い負傷で自治体救急に負担を強いない)

ここではMT至上だけど深ドラスレだからね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 21:30:59.80 ID:/beOXEKnP
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUE
www.auto-webmoney.com/

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。
ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。


[簡易裏技]
ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、
3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:30:51.50 ID:NJLZtHviO
>>548だけど…
こんなに叩かれるとは思わなかった(*_*)

全て実体験なのに…

なんかゴメンm(__)m
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:44:01.74 ID:OxWjp7Ml0
>>560
キニスンナ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 23:28:17.37 ID:CdLRol2n0
夏休み ですね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 04:07:01.15 ID:4phdhmJPO
>>560
叩いたつもりはない
久しぶりの深ドラレポートに興奮したよ
また頼むぜ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 06:03:28.64 ID:6OWCAwInP
548はナルシストっぽいというか自分に酔ってる感があって気持ち悪い
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 12:18:31.45 ID:aRp/lvJi0
自分にと言うより深夜の何とも言えない雰囲気に酔ってるんだけなんじゃないの
これこそ深ドラーだろ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 12:40:59.91 ID:cpGdmvwk0!
こまけーこたいいんだよ!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 14:19:41.30 ID:laXJZi+SP
最近シオヤや印ドトには行かんの?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:21:40.62 ID:WG/ZxkVyO
栃木の湯西川温泉って所で竹灯籠2万本がライトアップされているらしい
ちょっと見に行ってみるかな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 20:33:06.52 ID:w00pg9fWT
>>568
ライトアップ時間 19:00〜21:00
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 04:35:33.04 ID:J+QtsmFSO
照明落とされて客が去った静寂もまたいいじゃない
あ駐車場閉めないで〜!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 04:38:42.78 ID:73e2QzbuO
夏の朝焼けはキレイやな…
俺たちの時間はここでおしまい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 12:19:26.67 ID:I+R/XKHVP
地元の24時間営業オートスナックが潰れてコンビニになってたorz
深夜に走ってそこで自販機のうどん食べるのが密かな楽しみだったのに…
あの一種ホラーに近い独特の空気感はコンビニじゃ味わえないんだよなあ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 12:54:32.55 ID:pZwXU+rE0
>>572
自販機の中は・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 13:07:39.28 ID:bd1RscPCP
夢がいっぱい…
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:36:36.19 ID:Vs/i+GzZ0
深ドラ中、コンビニ寄ると高確率で地元のおっさんおばちゃんに話し掛けられる
無碍にも出来ず話し込んで時間を無駄にしてしまう
何とかならないかな?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:56:02.82 ID:gh6LFJyB0
どんどん空が白むのが遅くなってきてますね。良い傾向だ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:01:11.47 ID:nHgElO000
今宵走り出そうかどうしよう
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 00:04:02.16 ID:jV2hRs1vP
今から伊豆走る
椿、伊豆スカ、西伊豆スカ、一号走る
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 01:12:25.60 ID:3QB3Iacx0
金が
無いんだよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:13:57.77 ID:JRGewNoJO
俺も金がない。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:43:27.55 ID:jiQ6iIoC0
夜の名阪道路カオスすぎて面白いわ
爆走する珍走車両から超低速トラックまで色々見れるわ
こっちは対処するのにいっぱいいっぱいだけどな…
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 04:20:51.04 ID:zLSs93eWi
無性に深夜かっ飛ばしたくなる
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 06:04:57.97 ID:czagVqfhO
神奈川から御前崎まで海沿いを走ってきたけど交通量少な目でいいね
夜の海は怖いけど灯台もきれいだった
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:51:44.10 ID:e4lVDAsFO
譲るスペースがないのにビタ付けしてくるトラック
先行車は遅いし発狂しそうだったわ
深夜のトラックの人も大変なのはわかるが…
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 09:30:52.59 ID:LPGYbt3J0
4時を過ぎたら早朝組みがくるから、早く出て早く帰りたい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 10:24:00.53 ID:35GBiFjjP
深夜はトラックと同じペースで走れば疲れにくく長距離走れるし、燃費も良くなるしで一石三鳥
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 12:18:22.67 ID:EvGFKYjK0
>>584
ほら、今某大手通販の当日便や時間指定便などが、当たり前のようにあるから下請けした所は速度違反覚悟で飛ばしているよね
ドコの会社か言わないけど、コンテナにアルファベットでそれぞれ担当の都道府県名書いてあるけど、どこのトレーラーは90
4トンは130くらいで走っているものな

それがなくなると、当日便やお急ぎ便がなくなるか、送料が高くなる事を考えると考えさせられるけどね
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 12:36:39.36 ID:NiOPfL4n0
原二で深夜に走ったけどやっぱり二輪は疲れる
深ドラは車に限るわやっぱり
好きな音楽聞けるし快適だしww
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:12:57.93 ID:e7RVW8V60
深夜は二輪より断然四輪のほうがいいよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:59:31.11 ID:JRGewNoJO
テスト
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 21:02:59.42 ID:GdBqZXxQ0
夜のバイクは確かにあまり面白くないな
流れる光と静かな車内と音楽がセットになってないと気分が盛り上がらない
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:32:29.51 ID:XXEgP0POO
真夜中の酷道は楽しいな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:50:22.13 ID:zLSs93eWi
>>592
ええね
大好き
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 07:25:49.72 ID:Zy9EV+pj0
真夜中の林道とか怖くてたまらんわ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 19:31:00.51 ID:aK9hG/1w0
オレもこわい
もし道間違えて、Uターンしようと止まったら二度と動けなくなる気がする
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:02:33.44 ID:kQXmVyAO0
林道だと、もしもを考えておいたほうがいいな。
スタック、エンコ、パンク、脱輪、熊、蜂、落石。
自分はスタックして動けなくなった。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:57:33.77 ID:ODlsQNexP
俺も深夜林道で助手席側両輪とも脱輪して、動けなくなった事有ったわ
おまけに状況確認しようと外に出たら半ドア鍵施錠で、涙目に
何とか近くに有った細い木の枝とロープで脱出出来て、先に進めたけど
今になったら、いい思い出だな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 00:40:32.56 ID:ppce8yRs0
どうやって鍵開けたの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 00:58:48.58 ID:hjWbSsEvO
半ドアなら外からドアを押せばロックが解除されるけど、最近の車も出来るの?
俺の車は古いから大丈夫

山道って、ちょっと冒険心を出して、知らない道に行くと危ないね
だんだん道幅が狭くなってきて、あれよあれよといううちに行き止まり(チェーンが張ってあって通行止)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:00:19.32 ID:7FzXzyDt0
もうウインチ装備していくレベルだな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:02:42.22 ID:3+KTj/dgP
まずドア左上部の隙間から、細い木の棒で窓のスイッチを押し窓を開けて解錠
半ドアだったことと、エンジンかけっぱなしが良かった
脱輪はロープで運転席側の後輪のホイール-太い木-運転席側の前輪ホイールと繋ぎ、
前輪を回して引っ張り上げて、振り子みたいな形で脱出
地面が泥でドア閉めただけでもズルズルだったから、もうちょっと遅かったらそのまま谷底に落ちてたわ
でも、泥のお陰かアライメントはそんなに狂ってなかった
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:08:44.06 ID:bjKaLxNoO
>>596
一番気を付けないとならないのがバイクな
ダートだとアッチは本当に止まれないから
俺もよくバイクで夜中の林道アタックしてるけど
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:11:07.07 ID:5CCU22DCP
ダウンサス入れてる俺は林道入れず
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:16:16.52 ID:MX+kRGA30
夜中の林道で場違いな車に会った時の恐怖感は凄い
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:20:40.02 ID:hjWbSsEvO
夜中の林道で場違いな人が歩いてた時の恐怖感は凄い
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 01:25:07.79 ID:bjKaLxNoO
ミニスカ茶髪の少女が数学の論文を抱えて走ってるのか…
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 02:41:29.84 ID:hjWbSsEvO
>>606
それは普通に声かける
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 02:47:28.03 ID:lb9WREgD0
制服姿のJKなら夜中の雪彦山林道でみたよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:05:00.22 ID:MTPB7iR10
>>605
霊山と呼ばれるところなら、宗教の人が歩いてる。
3時頃におばさんとすれ違った。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:23:01.74 ID:hjWbSsEvO
>>609
霊山という名称のインパクト、おばちゃんに遭遇する時間帯…
それは普通に怖いです(*_*)
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:42:00.03 ID:hjWbSsEvO
本来ならドライブしてる時間帯なんですが、ガソリン高騰のため、家で大人しく呑んでいます。
微弱ながら、ガソリンを安くしないと使わないという一人不買い運動です。

こんなボッタクリ紛いのガソリン焚くならアルコール焚くほうがいいです。
あんまり余裕のある生活ではないので…orz
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 04:08:27.09 ID:5CCU22DCP
>>611
おまえ右往左往スレにもいるなw

俺も深ドラ出来ないようにアルコールをちびちび飲んでしまうわ最近
近所をぐるっと150kmコースならガソリン安いときとの差額なんてしれてるんだけどね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 04:30:43.44 ID:Qd4gOzvAi
逆にアルコールを絶ってガソリンに回してる
マジ健康的
そして夜風が生温くて気持ちいい
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 05:04:37.91 ID:hjWbSsEvO
>>612
(//∀//)
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 06:47:51.72 ID:7LiajD2n0
なんだこのスレの連中はドライブ好きってわけじゃないのか
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 08:52:46.52 ID:cvm3yQh/0
>>596
あと、脱糞。
スペースに止めてちょっと立ちションとおもって降りようとしたその足先に物体が!
空中ステップ踏んで間一髪でかわしたが、着地の時足くじいた。
自糞の時、夜中で誰も来ないのをいいことに、道のセンターの轍を利用して落としておいたことがある。
暗くて端っこへ寄れなかったんだ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:37:39.26 ID:XNzhXOW/O
>>615
好きだよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:26:31.36 ID:bLVdkZhM0
>>615
年には勝てん。
体力がなくなると気力もなくなって、シンドラする回数はめっきり減った。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:35:59.93 ID:bjKaLxNoO
夜間勤務専門だから休みだろうが昼は寝てるから深夜ドライブ
又はツーリングになってしまうな体質が完全に夜モードになってるから連休だろうが昼は眠くて活動できない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 01:18:50.88 ID:LGtYMaQxO
週に4回は以上シンドラしてたけど、今はしない。
もうちょっと燃料が普通の値段にならないと…

燃料が少し高くなったからとはいえ、生活に影響出るほどではないけど、気分的に萎える
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 05:21:03.86 ID:24jBpXRH0
>>619
学生の頃とか、休みになるとすぐ昼夜逆転生活になった。
そもそも夜活動するほうが好きなので、今の仕事は夜勤に。
で、休日になると、これまた夜昼逆転しちゃうからわけわからん。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 08:24:42.97 ID:d57atCvm0
今年の盆休みの狙い日はいつなん?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 21:22:59.51 ID:50O+5AZ00
やべぇヒトドラスレに完全な気違いが来たw
自演丸出しでバレても平気なネトウヨ
ヤバいマジでヤバイ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 22:15:08.43 ID:XY/k/zWmP
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・収入が今までの50倍になるw

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああすげえええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 22:20:58.52 ID:ORjOWjlz0
TPPは心配
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 05:55:35.79 ID:OkPPKvTJO
テスト
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 06:08:20.44 ID:uqFZ/EmNO
>>604
フルスモークのバンに会ったときには嫌な感じだったわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 10:23:29.96 ID:sr3Y0DUM0
セルシオに会った
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 12:26:38.16 ID:Ez6o+MLK0
真夜中の林道で歩行者とすれ違ったときは縮みあがったわ
俺の車が通り過ぎるまでジーっと見てるし、どう見てもハイキングとかの格好じゃないし
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 12:29:17.45 ID:TU8l72wn0
そういう時は止まらずにスルーが吉だね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 12:43:23.39 ID:5ql4DwFoO
バックミラーを見てはイケナイ
決してだ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 14:00:22.12 ID:anQpYPHIP
自動ネット収入システム 『Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition』
www.auto-webmoney.com

 国内ユーザー700万overのモンスターシステムついに最終章!!

 「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!
 購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円割引だぞぉぉおおお!!!

 おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 15:53:46.22 ID:8FpJ/r3F0
今日は厚木PAに行ってくるお
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 16:11:00.33 ID:b9CQKzVY0
名もない深夜の林道で、ここ絶対窓開けたらやばいな、
って思うところがあっても、数回走ると窓全開で走れるもんだな。
しかも夏でも涼しくて気持ちいい。
でも、帰ったら窓に手形ついてるんだよね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 16:45:27.69 ID:TU8l72wn0
幽霊なのに物理的に触れるっておかしいよね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 17:38:58.15 ID:vK5Toe5I0
空いてた窓に手形ついてるってどういうこと…?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 17:58:05.86 ID:2/3uDg1OO
ドア内部にうっすい幽霊がいるんだよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 18:01:18.21 ID:TU8l72wn0
フロント&リアウィンドウじゃない?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 18:05:25.12 ID:g5eGogsp0
桜金造の 「厚さ1ミリの幽霊」かw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 18:55:37.47 ID:3aqUQTrv0
幽霊の服装って死んだ時の格好なの?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 19:23:32.04 ID:coiJHTG40
霊服
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 19:59:24.70 ID:0VKHZhqiP
どの時点の格好なんだろうな
火葬直前の棺に収まってる時か?なんでその時点なのか?死んで魂が抜けた時とかならまだわかるが
樹海で首吊って人知れず腐り果てた人の場合はどうなのか?疑問は尽きない
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:37:21.13 ID:kiChOoMe0
そんなこと言ったら、若くして死んだ父とヨボヨボになって死んだその息子があの世で出会ったらどうなるんだよ。

さらに、「実はお前には死産した兄がいて…」とかになったらw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:44:08.85 ID:tIf9U2s90
だから死を考えるのは哲学なの
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:58:12.42 ID:tVMECVdw0!
DQNがわらわらと
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 00:01:41.60 ID:0x6jKWBOO
幽霊の姿は、生前に故人が自分で印象深かった姿になるらしい。

だからデブやブスの女の幽霊がいない。
女はデブ・ブスを自覚してないのか自己評価が高いのか知らんがw

俺は最近まで『命や魂が姿になるなら、服とかに命は無いから、スッポンポンになる』と思ってたけど、
自分で自分をイメージした姿が霊としての姿になるなら、
首無しライダーとか成立する
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 04:34:01.45 ID:yKdRlT2lP
>>646
死んだ後に着せられる白い装束に三角の額当てという江戸時代スタイルは一体
幽霊にも流行り廃りがあるのか・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 06:34:00.22 ID:3Ze1+8ZI0
>>646
でも、老婆の霊の話も結構あるよ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 09:21:05.35 ID:QtmqAsGO0
これは私の古い知人の話で、まあ仮にGさんとしておきましょうか。
彼が学生の時、免許を取ったばかりで毎晩の様にドライブをしてたんですよ。
それで、今日の様な暑い夏の夜だったんですかね、夏休みだからって友人と深夜に青梅街道に行ったんですよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 09:25:49.73 ID:QtmqAsGO0
まあ最初は、実は高校の時のあの子が気になってたとか某タレントの胸がデカイとか他愛のない話でもりあがってたんですが、奥多摩湖を超えたあたりから道も寂しくなって、みんな昼はバイトしてましたからね、だんだーんと無口になってったそうですよ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 10:21:27.70 ID:QtmqAsGO0
そうこうしている内に運転してたGさん以外、うつら〜うつら〜とつい寝てしまったんですね。
そうして、
どの位時間がたったのか、
寝ていたみんなは急ブレーキとGさんの

「うわあああああ」

という悲鳴に起こされた。
い〜気持ちで寝てたみんなは強引に起こされたんでちょっとムカっとしたんだ。なんだ、なんだよー、アタマぶつけちゃったよお、とかブツブツ言いながらお互いの顔を見あってた。
「おいおい、どうしたんだよ」
Gさんに声をかけると彼、ものすごい強張った表情でこっちを振り向いた。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 10:34:40.38 ID:QtmqAsGO0
スマン、思ってた以上に長くなってしまった。
続けていい?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 10:44:47.86 ID:AgWWx6vE0
メモ帳とかにまとめて一気に貼れよ
続きが気になっていかんわw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 10:44:48.57 ID:5yYv/fda0
続けたまえ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 12:03:34.09 ID:mPoo4vD40
はよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 12:37:45.98 ID:T711xGRfP
ダム湖を渡るような大橋の上で湖面見ながらヤニ吸っててごめんなさいw
ADバンが急ブレーキかけてたな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 12:50:10.06 ID:75LDefhDO
>>651
なんで途中からタメ口なんだよ
そろそろ打ち解けてきたかなとか思ってんじゃねえよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 14:17:59.75 ID:o2Y/oFF90
はよはよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:05:32.59 ID:QtmqAsGO0
649です。
自宅待機だったんでヒマ潰しに書いてみたんだけど、呼び出しがかかってしまって今になってしまった。
勢いで書いたはいいけど、オチが上手く書けないw
まあ、何人か書けと言ってくれたんで、とにかく続き行きます。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:06:53.08 ID:QtmqAsGO0
「道の真ん中に、赤い靴が、揃えて置いてある…」
オイオイ何言ってんだよ、からかってんのかよと、皆Gさんの頭叩いたり頬をつねったりしたんですが、普段の彼からは想像出来ない様な表情なんで、みんな、神妙に前を覗き込んだ。
確かに、ヘッドライトに照らされてこんな寂しい山道に相応しくない様な真っ赤な靴が、ちょこーんと道の真ん中に揃えてあったんだ。
まるでお座敷に入るためにきちーんとそろえたように。電灯も民家もなーんにも無いこんな所に、不似合いなそれがたしかにある。




おかしい。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:10:43.69 ID:QtmqAsGO0
どー考えてもこんな所に靴を脱ぐ理由がないんだ。
お互い顔を見合わせながら恐る恐る車から降りて、その靴を見に行った。

「なんだよ、誰か悪戯で置いたんじゃねーのか?」
誰かがこのいや〜な雰囲気をごまかす様に無駄に陽気な声で言った。
それでもGさん、靴が置いてある理由を見つけようと、あたりをキョロキョロと何か無いかと探していた。
すると、靴の置いてある場所のすぐ横の、ある物に気づいた。
「おいお前ら、なんか石碑があるぞ」
おお?どれどれ、っとみんな集まって来た。
確かにそこに何かの記念碑見たいのがあったんだ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:12:51.78 ID:QtmqAsGO0
「花魁渕?」

直接ヘッドライトが照らしてる訳じゃないんで、よーくは読めないが確かにそう書かれていた。

何て書いてあるかよーく読もうとしたその時、
「オイ、誰だよ。そこ崖になってるから危な…」
って誰かが言ったその先を見て…
すぐに皆アッと声を出した。

よく見れば、白っぽい服が風もないのににユラ〜ユラ〜と揺れている。
でもそこ、もう道じゃないんだ。崖になってる道の向こうの、宙に浮いている。




「ヤベエッ、あれ生きてる人間じゃねぇっ!!」
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:14:16.88 ID:QtmqAsGO0
「うおおおおおあお、お前ら早く車に乗れ!!」
「ナンマンダブナンマンダブ…」
普段は念仏なんて唱えた事もない野郎共が必死になって叫んでいる。
もうどうやって街まで出たのか誰も分からない。
気付いたらコンビニの駐車場に車をとめてたって言うんですよ。

後で調べたら、戦国時代そこで残酷な事があった、有名な場所だったらしいんですよ。
結局、あの靴や白い服の女が何か、分からずじまい。でもGさんの目には今でもハッキリとその光景が焼き付いているそうです。


こんな話が、ホントにあるんですねえ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:18:10.77 ID:QtmqAsGO0
あー、なんか尻つぼみだなあ。

取りあえず、免許取り立て、夏休みの深夜、花魁渕の近くの道路の真ん中に靴が並べて置いてあった、はホント。

怪談ナイト今年もいくぜw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:19:34.62 ID:yKdRlT2lP
はぁ・・・
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 22:45:07.59 ID:o2Y/oFF90
>>664
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 22:46:18.79 ID:pVb0CkdtO
空気読めなくて悪いけど怪談には全く興味がない
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 22:47:52.74 ID:+gptZZIf0
ああ、クソあちぃ
そんなときこそガンガンにエアコンが効いた車内で好きな音楽を聴いて走る。
盆休みは2回くらい行っちゃおうかなww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 23:28:14.96 ID:4igFhgAq0
おまいらまだ深ドラやってんの?
この時期は昼ドラに限る
海水浴場近くをドライブすればピッチピチの水着ギャルがいくらでも見える
渋滞に嵌まれば車道を横断するために水着ギャルが目の前をユッサユッサ、ぷるんぷるんさせながら通り過ぎる
ふと歩道に目をやれば、大胸筋たくましい若い兄ちゃんが・・・ウホ、いい男(*゚∀゚)=3
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 23:30:54.33 ID:AHk6wqmt0
>>667
同意
深夜の林道だろうが火葬場跡だろうが一度も見た事ないもん
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 23:34:53.96 ID:aYf3z3/SP
花魁渕なら二、三年前に4回ほど車中泊した所だな
以前どっかのスレにも書いたと思うが、俺が初めて夢精した所でもある
思い出したら、また行きたくなってきた
お盆にでも会いに行こうかな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 00:07:49.60 ID:8qqeZnAzP
おいらんぶちは、脇道の未舗装林道に入って行くと、本当に花魁を転落死させた辺りに行けるよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 00:52:33.92 ID:CepTsG0lO
それ夢精じゃないんじゃね?・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 01:32:29.92 ID:L2dzJhC5O
>>669
道程かw
675649:2013/08/10(土) 01:56:53.55 ID:+b6MEUBt0
>667,670
面白くなかったか、スマンな。
ただ、いろんな道を走ってる時に「ここで何時かどっかの誰かが何か経験をしたんだろうか」とか思ったりしない?
彼女とデートしたとか、家族旅行したとか、悲しい事を忘れるために来たとか。
そういうのと同じように「何か陰惨な事が起きていたのかも」とか思っちゃうんだよな。

オレも物理的な現象としての霊なんてあるわけないと思ってる。
でも、例えばガケから落っこちてあっけなく死んでしまったら、それで自分の存在・意識が無になってしまうなんて認めたくないっていう部分がある。
その裏返しで何かあるのかもと信じたくなるんだよ。

>671
3月に行ったら新しいトンネルが出来てて、あの碑の所クルマじゃ行けなくなってたっぽい。
深夜だったから歩いて確認になんて行けなかったw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 03:00:36.51 ID:sW6uhfD00
クソ日本猿ども
正しい歴史を学んで韓国へ謝罪しろ!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 05:35:39.38 ID:lTW58Sp7P
>>669
ドラレコ付けたのでお盆は伊豆半島に昼ドラ行こうかな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 06:17:53.66 ID:MP86pcJ50
大韓民団ではなくて大清国属国

韓国ネトウヨのバイトくん、念のためだがそうやって自作自演するなら
韓国の国名まで大清国属と正式名称を記載しないとダメだよ

起源捏造、歴史歪曲、領土奪取、嘘つき、レイプ民族

日本が敗戦した当時、どさくさに紛れて朝鮮進駐軍とかほざいて日本人の土地を奪い、
住んでる者を強姦したり殺したりして追い出し勝手に住み着いたペクチョン
駅前の一等地も奪ってパチンコ屋、税金もろくに払わないでセレブ顔

何がネトウヨだ!どこが被害者だ!糞ども、日本から出ていけ!!


起源捏造、歴史歪曲、領土奪取、嘘つき、レイプ民族
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 06:25:48.36 ID:GD9sBPtQ0
歴史をコリエイト

南チョン
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 07:13:58.54 ID:QITxJ3j70
今日の昼間に帰省したら溶けてしまうな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 11:14:31.49 ID:13MC9jHQ0
昨夜、湾岸線を流しに行ったら、思わず大阪市内に入ってしまい、思わずミナミで風俗行ってしまった
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 17:51:13.42 ID:L2dzJhC5O
>>680
融解した場合、復元は可能ですか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 18:18:24.83 ID:G/Hifgtc0
今日いくかぁ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 18:53:43.83 ID:QITxJ3j70
>>682
復元不可能です。
犬に舐められてなくなります。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 20:29:36.42 ID:tXprS4770
悲惨な事件が起きた場所は幽霊が出るなんていうけど
そんなの2000年前からの殺人事件、死亡事故全てカウントしたら
そこら中幽霊だらけだぞw

広島、長崎なんて住めたもんじゃないなw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 20:49:44.39 ID:2wZ3UYPSi
東北太平洋側もまるまる心霊スポット
しかしなんの噂も聞かない
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 21:17:09.08 ID:LZjbUvgbP
笹子トンネルの崩落区間は舗装が新しくなっているからすぐ分かる。
あそこを通る時はちょっと怖いな。心の中で合掌しながら通過する。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 21:59:08.15 ID:L2dzJhC5O
>>684
昼間の行動は避けて、必ず第一に身の安全を確保して下さい。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 22:13:51.26 ID:L2dzJhC5O
>>685-686
なぜ幽霊は人間だけなんですかね?
古くは恐竜に補食された草食動物から始まり、現在もトサツされ続ける牛や豚なんかの幽霊がいてもいいような…
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 23:00:55.44 ID:XztsqAT6O
>>689
意識というか意思や思念の問題かな?

ドライブ中は道路を作ってくれた人達にお礼を言いたくなる
皆様のおかげでこんな所まで走ってきました、と
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 23:56:57.06 ID:wiYRPzh7T
幽霊ですら外に出れる服を持っているんだぞ。そこらの引きこもりよりアクティブだ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 00:22:12.63 ID:HeUVp5KqP
全てはブラズマで説明がつきます
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 00:23:25.75 ID:VLjOyVUk0
>>692
おおつきさん乙です
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 00:34:23.19 ID:Ewy678oqO
室温まだ34℃もある。眠れないから冷房ガンガン効かせて2時間くらい走ってくる
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 01:32:46.32 ID:1boKZ+nlO
>>690
なら余計に肉牛や豚の霊って居そう
解体の流れは動画でしか見たこと無いけど壮絶すぎるorz


ドライブ行きたいなぁ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 12:46:56.56 ID:2kPsG3w00
今夜はR169新宮まで下ってそのままR168のコースだな
7時間コースだわ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 15:33:14.52 ID:TbCUidFg0
現実にある目の前の景色と、脳内で認識している図が同一だと考えるほうが異常。
人間の脳は、お茶目なんだよ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 20:07:38.26 ID:ltKG2slZ0
去年の今頃、R299を深ドラしてた時に
ふいに思い出した動画が↓
http://www.youtube.com/watch?v=pMBtLfhf434
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 21:01:11.35 ID:ufkdn7ajP
お前ら流星群見に行くの?関東は雨で無理っぽいが。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 21:10:56.08 ID:/PZaegZb0
空に蒼い流星
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 21:56:17.32 ID:feGEyti60
夜の運河を滑るようだね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 00:46:56.18 ID:VuPOV15F0
走るんですね?メロスのように。
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/13(火) 01:01:57.71 ID:L4VWWpTb0
ペルセウス座流星群 未明にかけピーク
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130812/k10013722741000.html

今日の3時にピークらしい。今から行ってこようかな。流星群見たい
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 01:24:23.20 ID:1+yCtqsx0
深夜なのにステーキ喰いてえ( ^ω^ )ツライ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 07:28:01.67 ID:MLROsb5RP
横浜から246〜1号走って掛川まで来た
さて、寝るか
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 08:20:43.66 ID:zs8hSWdv0
>>649氏と似たような話で!

20数年前、大学の友人達4人と夏休みに旅行で地方出身者の実家へ遊びに行った。
夜中に肝試しに少し前に自殺があったという山の崖に行くことになった。
ヤンキー上がりの友人の自慢のバリバリのヤン車で爆音を轟かせながら・・・。
しかし肝試しという感じではなく陽気にワイワイ騒ぎながら現地へ向かった。
現場に着き「こりゃ確実に死ねるね」などと恐怖を感じることなく騒いでいた。
その後まだ帰るには時間があったのでさらに山奥をドライブして、
約1時間後に例の場所を通りかかった時、崖の手前の道路に一足の靴が揃えて置いてあった。
それを見つけた我々は恐怖におののき車から降りることも出来ず様々な憶測を巡らしていた。
幽霊とかではなく事故や自殺である可能性も考えられたので、勇気を出して崖まで行くことにした。
車から出ようとしたまさにその時、一人が大声をあげた。
「俺の靴がない」。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 10:22:18.64 ID:XlaeVj+W0
つづき

「俺のビキニブリーフみたか!うはは」

と彼は騒ぎ出した・・・ズボンを脱いで・・・。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 10:49:46.30 ID:f380Da/Q0
だが彼の股間に有るべきはずの青いブリーフはそこに無かった…

「デローン… ブラブラ…」
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 11:35:02.76 ID:yCytlKCCO
ごめん、良く見えない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 17:46:09.89 ID:LLJasnTR0
そこにいたのは恥ずかしがりやの羊さんだった。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 20:35:22.54 ID:MLROsb5RP
「俺は象のつもりだったんだが… ///
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 20:43:29.00 ID:aKOTmdXUO
ワコールのハイレグTバックブリーフは良いよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 01:28:43.31 ID:vWwi4CYIO
滑った・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 02:31:56.24 ID:ZvDweI9W0
最近深ドラ出来なくて深徒歩してるんだが
しょっちゅうマンツーマンでパトにロックオンされてるのは俺の美貌だよな?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 02:37:36.48 ID:oZ+GfOMWP
>>714
おじいちゃん、それ深徒歩じゃなくて、徘徊っていうんだよ
ま、俺たちがやってるのも車を使った徘徊みたいなもんだけど
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 02:46:39.73 ID:ZvDweI9W0
バカモン!毎度帰宅しておったら徘徊にならんわい!
ところでバーサン飯はマダかね 
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 05:04:58.59 ID:D1d9fzwq0
>>714
全裸だからじゃないか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 06:21:24.28 ID:vWwi4CYIO
深ジョギ(ング)してても機捜っぽいシルバーの覆面パトカーにじっくり観察される。
最初の頃なんかUターンしてきてまでじっくり観察されてた
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 11:39:22.61 ID:SjzQeG65O
山の中の駐車場でひとりで星をみてたら職質にあってあげくに仲間のパト2台呼ばれたの思い出した
なんかその直前に近くで死体遺棄事件があったらしい
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 11:57:56.40 ID:OCelDITY0
>>719
何県ですか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 13:58:29.98 ID:7aCtZ1YZ0
俺は夜景を撮影していたら、走り屋の兄ちゃんに「パトが登ってきているから逃げて!」とわざわざ駐車場まで入ってきて注意して頂いた。
善意なので、カメラ(当時はコンデジ)を片付け、車に乗り込みホイールスピンしながら、駐車場から脱出した。

乗っている車が、当時はスポーツカーだったのでしょうがないと言えばしょうがない。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 14:41:12.59 ID:a1GL0D5f0
アベノミクスハイパーインフレ反対! 年金で買えるガソリンが減るだろ! 庶民イジメ!

年金タダ乗り左うちわの賢人もいるのにお前らときたら・・

http://www.hoshusokuhou.com/archives/30677125.html
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 02:26:07.48 ID:7BdXCJazP
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・収入が今までの150倍になるw

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああーーすすげえええ!!!!!wwwネ申www!!!!!

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 03:11:43.66 ID:enV7vmqF0
これからひとっ走りしてくる
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 18:18:51.40 ID:QLqMdC7I0
今夜どっかいこうかなー
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 19:26:54.07 ID:ld9PEU7IP
小諸へ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 20:18:31.79 ID:jfQahMHx0
>>726
なぜに小諸?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 22:59:38.54 ID:DDptCecs0
今から名阪上がってきます
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 23:04:05.64 ID:DTtC/z9C0
もうUターン渋滞も引けてきたかな?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 23:50:39.18 ID:3eiILu6Y0
ここ最近は名阪はあんまり混まないですネ
規制が多いからそっちで渋滞が多いですヨ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 03:18:41.37 ID:wtHx+9Yj0
年に数回しかしない究極の深ドラ終了した。
関西→関東を下道でUターンした。
無人ドライブインとか幾つかあって、1号線も捨てたもんじゃないな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 04:09:26.14 ID:nkAOxtrx0
東京大阪間は東京-小田原と豊橋-豊明以外はわりと快適だったりする
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 22:01:28.24 ID:jxM7upi10
結局盆休みは近場に深ドラばかりしてるうちに終わってしまった
秩父の帰りに旧道正丸峠を通ったんだが、車とめてダベってるグループが結構いるのな
あんな狭い道でなにやってんだろ?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 22:20:42.05 ID:IiFrnxP30
ダベってるんだろw
同じ趣味の奴と偶然知り合ったりすると時間を忘れて話すこともあるし
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 23:17:20.55 ID:jxM7upi10
ちょっと調べたら走り屋で有名な場所なんだな
すれ違いすら難しそうな場所なのに・・・
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 00:37:10.97 ID:qal3AD7e0
それはもう分かったから結局何が言いてえんだお前は
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 00:43:36.40 ID:32+owXLc0
まだあんな狭い所では走ってるのか
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 01:56:58.11 ID:cxYoSpj60
誰がいつ走り出してもいい…
全ては自由…約束事なんか何もねえ
…そして降りるのも自由だ
永遠に勝者なんかいねえ
降りるヤツと残るヤツ…それだけだ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 07:07:01.58 ID:yRmG5Hrn0
カッコいい事言ったと思ってるんだろうなぁ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 07:31:55.87 ID:Xjd7irFo0
元ネタ知らないとこういうレスになるんだなw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 07:46:01.41 ID:wO/HQsF70
ここまでコピペ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 10:47:13.43 ID:9yAl2HaF0
公道にゴールがあるとでも思ってんのか…?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 11:22:29.67 ID:/tDTUUxs0
>>738
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第67集)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1375012990/

コチラへどうぞ!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 13:06:12.70 ID:TnYDn43F0
俺はZ32しか速くできない男だからサ
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/19(月) 13:51:46.43 ID:nLAzPRlT0
なんだこの流れ・・・w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 18:47:41.31 ID:YDzfDGaq0
深夜は面白いけど車のフロント部分が虫だらけになってもうた(´Д` )
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 23:33:17.39 ID:HqvpTBmz0
虫ならまだいいじゃないか
これから秋になるとタヌキやらシカやらが路上に出てくる
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 00:05:45.96 ID:/tDTUUxs0
俺なんか野良犬轢いたことあるぞ。
急に飛び出してきやがった。
バンパーぶっ壊れて修理に10万かかった。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 00:47:12.21 ID:9c1iSvL7O
母ちゃんに「なんで赤い車にしたの?」って聞かれたから「動物ひいて血がついても目立たないように」ったらドン引きされた
冗談だよ母ちゃん…
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 00:56:41.56 ID:yGTwqoCJ0
>>748
犬ひいてんじゃねーよ
バカ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 01:01:21.34 ID:PY1aePUA0
>>750
数メートルという近さで茂みから飛び出してきたから、お前でも轢くと思うよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 01:01:32.36 ID:XXG//fYK0
最近は老化のせいか走り出すとすぐ眠気が襲ってくる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 01:19:05.98 ID:nWKmbFvLP
最近夜が明るすぎて、目が疲れる。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 03:51:53.08 ID:L/Au/1X30
8月頭にこのスレさびれてきたなと思ったらお盆は盛り上がってたのか
やっぱり休日じゃないとみんな出かけないのかな
それともお盆で帰ってきたご先祖様かな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 08:07:31.06 ID:6a4sp6Ey0
>>742
サーキットはもっとふざけてる。
ゴール越えてもゴールじゃないんじゃん。
何十回何百回とゴール越えた後の一回だけ認定されるってアホか、と。
要するにゴールっつうのは物理的な概念じゃないんだ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 08:08:00.23 ID:xYoEEI7e0
2ちゃん利用者層の多くのが年齢を重ねてるんだから
走るペースが落ちるのは当たり前
若いのは若いので、車なんてそもそも持って無かったりするし
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 08:22:41.75 ID:VMfUm2wOP
この時期は避けられないな蟲
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 18:51:50.70 ID:q/4TQJ2hO
深夜の紀伊半島でガス欠の危機に陥って焦った
田舎過ぎて夜はどの集落のスタンドもやってない
ガス欠を覚悟して多気まで来たら浜○石油がやってた―(゜∀゜)―!!!!
メシア浜○石油ありがとう。おまえらも残油に気をつけて深ドラを満喫しろよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) 23:12:41.97 ID:O82+BXqS0
田舎は怖いねぇ。たいがい夜の8時には閉めちゃうから。
でも多気は高速道路通ってるから開けてるんだろうか。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 22:28:40.95 ID:RQIv87hl0
紀伊半島の深ドラはまじガソリンには気をつけた方がいいよな
一回だけ朝まで開くの待ったわ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 22:45:59.65 ID:UuGijWIgP
そんな初心者的なヘマをするのは、都会の中しか走った事ない連中だけだよ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 22:48:42.76 ID:UuGijWIgP
なんか最近変換ミス多いな
そんな初歩的なヘマをするのは、都会の中しか走らない連中だけ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 23:46:26.88 ID:cDItV7Vn0
最初の書き込みでも特に間違ってないような?w
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 00:00:22.55 ID:1gVZQya9P
都会の中w
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 08:11:36.27 ID:DJODmztx0
趣味のドライブで上級者とかwどんなテクニックもってんだ?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 09:31:38.34 ID:b6Gl7t5d0
変換ミスじゃなくて入力ミスじゃね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 01:59:21.28 ID:o4h4rOC60
>>750
前を走っている大型トラックの後輪に撥ねられたのが
飛んできたのは無理ゲーだった

猫も犬も含めて獣って「死期」があるが如きで
道路に飛び出すよね・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 05:30:19.21 ID:UyGHvwv9P
>>766
761じゃないから分からんけどさ
予測変換なら変換でいいんじゃね?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 21:54:59.52 ID:+eyxiqbj0
始めて平日深夜の首都高走ってみたけど交通量多すぎワロタ
1時まわってるのに工事渋滞起きてるし
流石に自然渋滞は無いだろとか思ってたら中央環状線大橋JCTでちょっぴり渋滞してたわ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 02:11:23.74 ID:erAqrp/40
>>769
ゴールデンタイムは深夜3時でしょう。
1時って深夜って言わない。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 08:57:03.74 ID:WOiS9LhpO
未明って何時
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 09:39:03.23 ID:ib6MSsFlO
未明は日の出時間や場所左右されるんじゃね?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 14:04:37.39 ID:2GmFTh9LP
ソープの「日の出から営業」ってくらい曖昧
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 23:03:55.00 ID:AJ1jLkpn0
さてどこ行こうかな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 00:47:24.27 ID:NHgOJ2p5T
深夜のドライブ帰りにいかが?(テイクアウトおk。味噌汁やサラダだけもおk)

24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2013)
8/24(土)18:30〜25(日)20:54
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/

2012年最終結果
■全国(313店舗/1164店舗中) 26.89%
■全店達成県 北海道・山梨県・島根県・高知県
■達成ゼロ県
青森県・山形県・富山県・福井県・三重県・奈良県・和歌山県・山口県
香川県・徳島県・愛媛県・大分県・佐賀県・長崎県・宮崎県・鹿児島県
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 02:05:39.66 ID:hrg81bFn0
郊外のコンビニって深夜になるとどうしてガキが溜まるんだろうな
どこ行っても入口前にうんこ座りでたむろしてるし
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 03:41:34.98 ID:s9/L7H8JO
羽虫
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 03:57:44.35 ID:JPQ2BwP+i
>>777
これですわ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 04:48:54.12 ID:2ZLfpNZ90
深ドラから帰還
林道走りに行ったがどこも崩落や工事でまともに走れず
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 09:48:19.32 ID:kDvtUAxg0
>>771
未明:広義では0持〜6時。気象庁は0時〜3時。3時〜は「明け方」と表す

だってよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 11:48:33.73 ID:/S6MdECW0
深ドラに多少の目的感を持たせたくて、キャバ嬢の送りかってでたけど
自分のペースが一番だね。
上手くはまると良い夜だったなって思うときもあるけど。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:13:56.41 ID:pEkMIglL0
怖い話をしてもいいですか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:25:49.68 ID:XfIoINjG0
どうぞ。

明日の朝明るくなってから読むから。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:33:47.96 ID:pEkMIglL0
今日未明、御巣鷹山の近くにあるダムの更に奥の方の荒野で
地面から足のようなものが垂直に立っているのを見た気がするんですが、
昔、マネキンか何かの話ありませんでしたか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:47:33.23 ID:5K4QSenF0
>>784
木かなんかでしょう。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:52:39.99 ID:5E1Fv9DN0
こんなのか 別に珍しくないんじゃね
http://scary.jp/supot/fukuoka/inunaki/6.jpg
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:53:08.96 ID:BuGPty1M0
>>784
御巣鷹さんおひさしぶりッス
その話題もう飽きてるんで他に怖い話ないッスか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:53:09.37 ID:pEkMIglL0
そうであればいいのですが・・・。
昔、マネキンの首が転がってる画像を見た記憶があったので。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:56:38.43 ID:eeRCVbnE0
今からもう一回見てくればよろしかろ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:57:27.26 ID:pEkMIglL0
>>787
では、1ヶ月前にとんでもないものを見たときの話をしましょうか。
でも今日は眠いので今度。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 00:31:02.45 ID:SNgKQLJy0
そういやいつか、死体遺棄で警察沙汰になったけど、実は捨てられたラブドールだったなんて話があったっけw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 02:34:32.57 ID:MiFABQNAO
御巣鷹好きだなw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 06:44:42.67 ID:+tEcDVRnO
>>776
夏休みも終わりに近づいたせいかここ二三日で特に増えてきた。
うるさい原付に乗ったガキどもが。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 22:00:49.68 ID:dnNlNgsO0
>>793
あーいうのに夏休みってあんまり関係なくないか?いつでもいる印象。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 00:30:09.33 ID:oqr5GTgX0
1000円手に入れたんだ。
50kmか・・・
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 06:07:50.06 ID:n82Ph1E8P
誰もが月収200万オーバーになる
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏モード解禁!
ttp://www.auto-webmoney.com/

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすることで、収入が今までの150倍に!

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああすげえええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 08:57:58.72 ID:r7fHkSXu0
>>793
あれは彼らが青春の1ページを綴ってると思うと不思議とイラ立たないものだ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 17:38:52.01 ID:6zPtp2my0
>>797
そうか?
そう考えると余計イラつくけど
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 00:49:44.74 ID:IPRRc1QAi
霞ヶ浦沿いを走って来た
フロントが虫まみれでグロい
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 18:02:58.00 ID:NFR4pQjh0
てす
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 23:11:09.45 ID:g51qqEQXP
>>799
そんなに速度出すなよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 23:19:01.99 ID:8BVAVE7BO
夏は軽く山道走るけど、低速でもライトに
引き寄せられてブチブチ当たってる音する
御免!と思いながら進んでいく
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 01:03:12.93 ID:M85qjNL60
関東雨降り出してきたな。
今日は中止にするか。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 02:55:38.72 ID:Q/GN3uJCO
湿度高くて蒸し暑い夜だ
エアコンONにしてても外が結露しやがる…
不快な真夏の夜だぜ糞が
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 04:45:23.20 ID:0EnBWRyR0
部屋にエアコンがない俺は、不快な夜こそドライブをする。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 05:05:40.84 ID:ysWn9aPG0
那須すげえドシャ降りだった
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 11:45:18.63 ID:XBoAWSC+0
>>805
いつ寝るの??夜より暑い昼間にエアコンなしで寝るの?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 11:48:27.82 ID:sGjJPSIp0
>>805
悪いことは言わん

テレビとかいらないからエアコンだけは入れとけ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 12:28:48.96 ID:y+jvqx0s0
>>807
流石に毎日行ってるわけじゃない。
明け方になると、少しは蒸し暑さも収まるし(気持ち程度)帰ってきたときは神経を使ったせいか眠れるのだ。

>>808
そろそろ限界も感じる。年々暑苦しくなってるよね。
正直辛いっす
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 15:18:07.39 ID:IZ1ygs+s0
昨日の名古屋はすげー雨だったわ
前走る車と横走る車の水しぶきが合体して視界がホワイトアウトしたときはワロタ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 16:15:42.22 ID:PVU0x4p0P
>>809
マジでエアコンないのか?一番安いやつでいいから入れるべき。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 16:21:44.20 ID:JfhRbFaB0
>>810
最近豪雨の中走るのにハマってしまった。
そろそろ事故るかもな...
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 17:19:01.83 ID:Vv2S/i4GO
多摩地区在住だが本当に天候災害に恵まれないんだよな
夕立の多い埼玉に引っ越そうかな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 08:20:51.97 ID:4412jRJa0
天候災害に恵まれないって変な日本語だな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 13:06:30.12 ID:0Kxf1Dl90
>>811
マジでエアコンないよ。
だから暑さしのぎでもドライブしている。
いま賃貸なんだけど、年内に取り壊す可能性があるんだよね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 21:29:14.12 ID:IGr2Vqan0
暑さにたまりかねて夜に山へ涼みに行くけど、早朝帰ってくるときの蒸し暑さが嫌だ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 18:31:35.20 ID:e4QtzWRxP
深夜のドライブで変なの連れて帰っちゃうこととかないの?トンネルとかで
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 18:34:43.04 ID:h+Sdxgtb0
>>817
自分が変だから、それでいいんじゃない?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 18:44:42.90 ID:UoZRIksQ0
>>817
一人のドライブだと怖いときあるね
俺は霊感とか全然ないからいいけど薄気味悪いところとか怖いよね。

深夜に自衛隊が電灯も無いなか1列に行進してるのも恐かったわ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 20:22:52.45 ID:wllOgtc00
薄気味悪いって感覚がない
夜の墓場も大丈夫
病院も大丈夫
あえてなら殺人事件現場とかだけど遭遇した事無い
DQNも素手の1人なら大丈夫
柔道6段なもんで
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 20:33:34.61 ID:tn9JA/in0
場の流れを読む感覚も無いようだから大丈夫。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 20:34:29.89 ID:Zod9ay100
夜の上野公園とかは・・・?
823829:2013/09/04(水) 21:06:46.14 ID:UTSJaDgni
ツーシーターの俺に死角は無かった
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 21:09:14.37 ID:e4QtzWRxP
>>822
アッーーーー!!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 21:11:25.30 ID:h+Sdxgtb0
(д´(⊃⌒*⌒⊂) コイヤァァァァ!!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 22:56:19.63 ID:e4QtzWRxP
    ∧_∧     さあ撃ってこい!ラオウ!!
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 23:54:21.55 ID:x2ZJKPCK0
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′   覚悟はいいか・・?
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 02:33:33.99 ID:/NRcKCMn0
よくねーよwww
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 07:12:01.13 ID:kVswAy1c0
┌(┌ ^o^)┐ホモォ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 17:34:18.74 ID:oHaBLZ3H0
なんでホモがわいてるんですかねぇ・・・(困惑)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 18:58:38.48 ID:lZ9VZ5Ad0
ホモは常に獲物を探してるということじゃね?
話題に出ると食いつく奴が必ずいる
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 22:46:38.10 ID:fqLGeoYB0
だから俺が掘るでいいだろう
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 00:43:16.99 ID:6cV0kl6U0
幽霊とか言ってるやつは例外なくバカ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 01:07:15.21 ID:iyLnFaHnP
こうもゲリラ雷雨&竜巻とかやられると、流石に家族が心配で出られんわ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 01:51:26.74 ID:b1PxX9od0
家族も心配だが愛車も心配だ、道路に何が落ちてるかわからんからな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 09:17:31.81 ID:G72KIEkP0
真夜中の道のど真ん中に痴呆老人が寝そべっててそれ引く方が怖いわ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 13:30:52.58 ID:p5mMIjgN0
深夜ドライブ続けてたらバンパーに傷を発見...
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 18:50:37.00 ID:GDeWNL9i0
たまに泥酔したおっさんが道の真ん中を歩いてることがあるから怖い
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 22:53:58.15 ID:6mUREp/aP
ちょっと涼しくなると夜出かけたくなる
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 05:42:17.56 ID:d5/V6mc+0
既に峠や山はちょっと肌寒いくらいになってるよ。
この時期は、まさに秋を感じることができるので好き。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 05:46:41.09 ID:Dg5QAON20
カーキのようなグレーのような作業着を着た
おっちゃんが片側2車線道路の左側車線でへたり込んでた。
俺は右車線走っていておっちゃんがアスファルトと同化していて
直前まで気がつかなかった、左車線走ってたら轢いてたかも。。。。
本当に轢かなくて良かった。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 06:23:00.51 ID:d5/V6mc+0
>>841
そのおっちゃんを安全な場所に誘導しろとまでは言わないけど、
警察にでも連絡したほうが、世の中のためにもなるんよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 08:32:03.99 ID:aNwgZ1d90
ただいま・・・
本当なら今日の昼間に準備して夜に出発しようと思ってたんだけど
待ちきれなくて走ってきたよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 12:34:50.07 ID:lyApMVqF0
>>843
つまりこれから準備してもう一回行くってことだな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 03:14:49.27 ID:Evs0yyhz0
軽く流してくるわ
夜も長くなってきたし、シンドラーにとっては良い季節だな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 05:16:03.42 ID:DnvTCWvB0
>>845
雨の地域多いみたいだから、気をつけて名。

そろそろ夜明けだぜ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 08:32:52.05 ID:g8YK5VOc0
ハロゲン灯だと他車のHIDの光に自車の光が食われていくのが鮮明に判るな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 14:03:05.28 ID:7wCfj/6r0
軽四で深夜ドライブしてもいいですか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 14:48:05.72 ID:bbDQaQbC0
ダメです
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 15:01:45.90 ID:JJvNhinH0
もちろんいいぜ!!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 15:52:41.60 ID:7wCfj/6r0
札幌に住んでるんですけどオススメのコースなんかありますかね?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 16:00:43.50 ID:1eKlgkmE0
どこ走っても原野なんだから好きにしろよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 16:22:52.74 ID:YkPbCK6m0
往復140キロドライブしてきた。
やはり平日はトラックが多いね。

指示器無しの車線変更や飛ばしまくっている車が多くて怖かったわ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 16:43:34.58 ID:iz6WsFZC0
>>851
美唄−滝川の国道12号(直線日本一)
夜中に通っても面白くないかもw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 16:54:10.42 ID:7wCfj/6r0
>>854ありがとうございます
今日いろいろ走ってみます
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 22:42:45.68 ID:Pz4wrvGa0
ペロッ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 22:48:10.23 ID:LWOYExg30
名古屋高速走ってきた。
夜の高速は気持ちええな〜
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 00:45:52.70 ID:Tx2m8VdeP
オリンピックで消え行く空き地巡りでもしてこようかな。
まずはは晴海埠頭。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 05:05:07.75 ID:Nn0SU+dt0
マジで消えちゃうの??公園の方?いきなり最悪の展開じゃないかww
豊洲埠頭のがすてなー使えばいいのにな。あんなの誰も使ってないだろうに・・・
その辺回るならどのルートがいいかね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 05:07:57.81 ID:Nn0SU+dt0
下道を行けば作業着着てる酔っ払いに無灯火チャリとか
高速を使えば気付いたら飛び石で傷とかあるあるだらけで怖い。
夜景は首都高にかなう場所無しと思うんだけど停まれないんだよね・・・
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 14:22:22.69 ID:Zant+h8f0
>>860
川崎線上りの非常駐車帯は?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 16:00:36.67 ID:uyfYVSZm0
>>861
あそこはドライバーが乗ってても駐禁切られるよ。
しかも問答無用で免許に対して駐禁切られるから点数も引かれる。

あそこは夜景見物や写真撮影の為に停める車が後を絶たないから警察も強硬策に出てるんだってさ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 16:12:20.27 ID:Tx2m8VdeP
>>859
公園は残すと思う。
あの辺りは選手村になるのかな。
自動波跡地とか。
7年の間に、昔の景色が何か思い出せなくなるぐらい変わるよ。

晴海を起点として、豊洲ランプまでの橋、
豊洲埠頭周辺、有明、台場から羽田か若洲にまわってゲートブリッジかな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 16:15:39.95 ID:Tx2m8VdeP
若洲から台場、レインボーブリッジのがいいか。
途中の暁埠頭公園で一休みってコース。
865861:2013/09/11(水) 00:36:47.76 ID:rbU7NMeV0
>>862
そこまでしてるとは知らなかった。
thx
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 22:55:20.21 ID:ZNiimF410
さて無職になってしまったがドライブ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 23:57:13.12 ID:T1Z+eXy70
>>866
前向きだな。いや、後ろ向きか?
まぁいい、がんばれ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 00:22:00.12 ID:0rxYuYV60
>>867
わろた
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 09:40:36.05 ID:j7z4bFw30
1500cc以下のコンパクトカー乗るくらいなら
次期ビートコペンでドライブがいいな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 10:56:38.84 ID:QHBH8RidP
1600だけどMTの現行ミニクーパーは乗ってみたいな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 21:39:24.42 ID:O/KnqZyZi
【クルマ】今、ひとりでドライブを楽しむ「ぼっちドライブ」が独身世代に人気!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378985273/
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 11:15:02.83 ID:XFRrj3ZZ0
どうやら俺は時代を先取りしていたようだな
ふふん(震え声)
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 11:24:07.56 ID:QdewQHbm0
昔からあったが
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 13:56:53.46 ID:f1a7hJtj0
俺はじゃない。俺らだろ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 15:37:16.23 ID:ElO5XLZH0
2ストジムニーからやってんだぞこっちは
876873:2013/09/13(金) 18:12:04.97 ID:viRWg44m0
バイクはBS、2ストのダイハツハイゼットの時代からやってんだぞこっちは

BS=ブリヂストンな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 19:32:28.55 ID:+YyKGjoy0
俺より先輩だ
俺はカローラ30ハイデラックスがスタート
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 19:56:41.12 ID:dhJhflgM0
鉄仮面RS 
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 20:16:34.89 ID:mBlqK6Qt0
じじいのすくつかここは?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:12:18.17 ID:mxn72LtqP
みんなすごい先輩なんだな。
俺の最初の車は中古のFTO。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:23:41.23 ID:DsaBNkjI0
ポイズン
882!ninja:2013/09/13(金) 22:43:13.48 ID:Xunz2Ffm0
5万のKP61
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:44:24.50 ID:6Hoz6ep40
俺は25歳だぜ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 23:59:57.41 ID:lDpLaosu0
ここに同志がたくさんいるんだから俺らは一人じゃない
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 01:17:27.76 ID:NsCMVSdEO
やめれ
却って寂しくなる
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 03:54:11.86 ID:dfgDkEjJP
昔は、暗い暗〜いシールドビームで深夜ドライブやってたわ
予備球じゃなくて、ライト本体の予備を常備してたわ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 08:58:27.82 ID:/XacRvhZ0
3連休恒例の事故渋滞で中央道上下共に渋滞30km。
帰りが遅くなってしまったぜ。
休日になるとやたら張り切るやついるから困ったもんだよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 08:59:20.30 ID:EaWqjt/X0
サンドラは敵でしょう?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 09:11:23.84 ID:/XacRvhZ0
敵っていうか、自分もサンドラの部類に入るからなぁ・・・。

因みに明日と明後日はずっと雨らしいから、
今回の深ドラは金曜日に仕事終わってすぐに出発した。
土日祝は家でくつろぐ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 12:16:04.62 ID:0fTsRvWl0
サンドラでも運転が上手ければ問題ない
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 12:24:00.17 ID:UCvaOkCa0
サンドラと平日に運転してる場合の差なんてほとんどない。
ペーパードライバーならならまだしも。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 12:51:41.16 ID:tBZMc8Jz0
盆暮れ族が高速道路に押し寄せる時期は嫌いだ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 13:09:08.89 ID:xDQlU3n40
昨日の夜、城南島海浜公園→暁埠頭公園→若洲公園の順で回って来た。
あのあたりはなかなかいいもんだな。
道路は広いし、海の静けさと夜景の綺麗さがすごいよかった。
しかも意外に車で来て釣りしたりまったりしたりしてるやつがいるもんだな。
若洲のほうは入り口がわからなかったので近くを通っただけだけどね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 13:21:40.28 ID:+c4Ja/LD0
城南島海浜公園って夜間行けないんじゃなかったっけ?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120624/22/eigyous/d0/00/j/o0460034512045590785.jpg
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 14:53:16.92 ID:7ysG3MZp0
>>891
実際に差があるからサンドラって言葉があるんでしょう。

営業なんかで載ってる人間は時間が勝負だから
無駄に遅い走りはしない。
右折で異常にトロトロしたり。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 15:10:16.16 ID:mrsbaXoR0
>>891
差がないと思うあなたは自覚がないか認識能力が欠如しているかのどちらかです。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 17:00:50.41 ID:Ew+gqybA0
>>895
そういうせかせかした運転が普通と思ってるのかよ。
狂ってる。
>>986
一概バカの称号を与える。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 17:04:11.95 ID:mrsbaXoR0
素晴らしいロングパスどうもw
899893:2013/09/14(土) 17:40:06.81 ID:xDQlU3n40
>>894
あそこって夜間進入禁止だったのか・・・
俺がそこを出てすぐにパトカーがうろついてたので監視してたのかな。
でもなんか、駐車場とか道路に普通に車がたくさんとまっていて
釣りやってる若い連中が何人もいなけどな。
アドバイスありがとう。気をつけるわ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 19:31:25.20 ID:7ysG3MZp0
>>897
右折を10キロくらいでトロトロ走るのが普通か?w
右折したいのはお前一大だけじゃなくて、後に何十台も待ってるんだよ。
自分が曲がれたからって後のことを全く考えてないのがサンドラ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 19:41:30.29 ID:Vz84XwQx0
>>900
そんなごく一部のドライバーのことなんか知らんがな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 20:30:26.94 ID:/XacRvhZ0
関東は明日の明け方から強雨の予想なので、3連休は今日の深ドラが最期だな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 20:36:40.47 ID:7ysG3MZp0
>>901
サンドラはみんな右折遅いし、高速の追い越し車線を80キロでずっと走っている。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 20:57:03.25 ID:xDQlU3n40
>>903
それはサンドラに限った話じゃないけどな
通勤で毎日乗ってる奴でも自分勝手な性格な人はそんな感じだよ。
逆に、土日しか乗らないけどきちんと交通ルールを守って
譲り合いの精神がわかってる人はきちんとした運転をするもんさ
右折が遅いとか高速の追い越し車線を占拠してるのって、
だいたいが女か運動神経の鈍そうなおっさんとか爺さん、
ヤンキーとかやくざだな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 21:29:10.07 ID:IU6ypVonO
深夜なら混まないから右折もゆったりだ
無灯火の自転車とかご老人とかいるかもしれないしな
代行業者は危険だが、トラックもいなくなるし本当に快適ドライブできる
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 22:38:00.00 ID:QoP6FPvt0
このスレに神奈川県民いる?
ヤビツ峠の山頂の展望台は、呪いのビデオの撮影ロケ現場に使われたのは
知ってると思うが、昨夜、本当に出たらしい。
ロケに使われてから、しばらく心霊スポットで賑わってたけど、
今回マジもんが出たって。
深ドラ行く人、気を付けてな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 23:09:43.29 ID:/qftRDY60
右折の早い奴って先を見てないのもいるからな
颯爽と曲がったお馬鹿vitzが右折先で自転車引きそうになってた
だろう運転のくせに遅いことを馬鹿にする奴も運転しないでほしいけどね

深夜はそういう点で乱暴な運転者も多いので
昼間とは別の注意をはらって運転してる
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 23:36:15.44 ID:dyD3S1dS0
サンドラかどうかは知らんが、
高速道路の対面通行区間では制限速度以下で後続車を貯めといて、
追い越し区間になると100km/hくらい出すやつってなんなんだろうな。
嫌がらせが趣味なんかね?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 23:57:44.69 ID:P7Eb+Wi40
深夜でよくあるのは、信号も誰もいない道路で20キロ位の自転車位の速度で走ってるやつ
間隔あけて5分位待つが加速も譲りもしないので気使って丁寧にパスするも、ブロックしたりハイビームにしてクラクション鳴らしたりしてくる
意味が分からん
910あと30分強で34歳:2013/09/15(日) 00:05:51.94 ID:9kygFHkm0
そんなんいるの?やっぱドラレコ必要か。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 00:11:15.62 ID:zJofG3bU0
深ドラ諦めて呑み始めたら、ドライブ欲がフツフツと湧き上がってくる。
毎度このパターン。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 01:36:58.32 ID:7MHIJzfL0
>>909
トランクから金属バットかハンマー取り出して近づくと、急加速でバックしてくよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 02:22:35.13 ID:ryQEoZGw0
>>909
怖い
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 04:35:13.14 ID:zGlHFNf+0
久々に都内深ドラしてみた。2時間くらい走ってみたけど昔ほど楽しさを感じられなかった。
家帰っても今日はやることもないので眠くなるまで走ってたいんだけど、なんかこう意欲がわかない。
車のせい?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 07:16:46.81 ID:Jis7J22N0
>>914
車種わからんのに車のせいか聞かれてもわからんわーw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 07:30:26.98 ID:JGRv5zXK0
都内は明るいし車も多いから夜っぽい感じしないんだよな。行くなら郊外よ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 09:46:14.30 ID:oV5MwQdc0
今後ヤビツは行けんなorz
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 11:32:25.81 ID:KvPWRiAY0
>>911
おれも、飲んだ後によく「ドライブ行きてぇなぁ」と思ってしまって、直後にハッとしてしまう。
飲酒すると脳の理性の部分の働きが鈍くなるから、やばいよなぁ。

飲酒運転は、ダメ、絶対。(←シラフの時の俺)
ドライブ行てー、行てー、行てー、でも我慢すっか。 (←酔った時の俺)

なんか、飲酒運転する奴らと紙一重で怖い。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 11:41:18.75 ID:LNHGl+rd0
土砂降りの中の深ドラもなかなか良い
危険だけどな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 13:52:48.04 ID:FXI7qzLU0
>>911
>>918
あーわかる。気分乗らないから深ドラに行かないと決めたのに、酒が入るとちょっとテンションが上がってきて、
無性に行きたくなる。

ウチらはコレを理性でブレーキかけるが、バカなオッサン連中は、そんな状態でクルマで店に出かけて、泥酔で運転して帰ってくるんだろ?
そして、人生を棒に振るという...バカばっか。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 15:55:51.89 ID:vISsYeAb0
酒飲みに理性って言われてもなぁ・・・。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 16:50:43.02 ID:3wBP/vqe0
自分だけは大丈夫、の典型だわな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 17:33:50.81 ID:TbF0hYak0
>>906
干上がっているからかね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 17:47:39.70 ID:vrttZ7k20
>>906
峠には展望台が無いから途中にある菜の花台の展望台?
あそこ心霊スポットどころか夜景スポットだから夜でも時々人がいるみたいだぞ。
心霊スポットなんて初耳。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 19:21:50.01 ID:vISsYeAb0
>>924
藤原さんも前から心霊スポットと言ってるな。
http://blog.crooz.jp/fujiwaramayuka/ShowArticle?no=141
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 19:34:18.14 ID:u75lHg840
そこが夜景スポットか心霊スポットかは訪れる人次第だろう
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 23:57:14.68 ID:LiY2aTQY0
深夜早朝に山に入る趣味やってると、
車で走ってるくらいマジでどうってことなくなる
最初はビビって音楽かけて、窓開けるのも躊躇してたけど。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 00:03:30.05 ID:wHT7fC/R0
>>927
カブトとか捕りにいくの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 00:07:27.06 ID:tZqp4a44O
今からぶらっと行ってくる。
ちょっと遠回りしたあとTSUT〇YAだけど
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 00:56:58.77 ID:q94902h50
>>924
まだ宮が瀬湖もなく、ヤビツ〜宮が瀬間にダートが残ってた頃から言われてたのは、
頂上のトイレの所になにかが出るという話だった。
菜の花台ではその手の話は聞いた事ない。

その当時は小袖軍団と遊んでたので時々行ってたけど、実際に見た事はないけど…
っていうか、走ってた人達は皆そんな事は気にせず、普通に頂上駐車場でダベったりしてた。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 00:57:59.52 ID:+683Mcq+0
>>928
写真。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 01:01:14.83 ID:F4jNa7miO
心霊ハンターか
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 03:38:28.25 ID:pgk1lgC60
道の駅に車止めて車内でモンハン4やってる
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 05:16:59.73 ID:3ME84UjR0
軽く200`ほど走ってきた
かなり風が強くなってきたのぜ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 09:07:35.41 ID:/WAZ6mul0
心霊とか出るとか言ってる奴は、頭大丈夫なのかと思うわw
そんなオカルト信じてる奴ってまともに社会生活送れてるの??
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 09:12:49.45 ID:1WhKd34S0
>>935
同意
スレチ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 09:42:20.31 ID:KIaSO2X60
心霊大好きだけど全く信じてない
とは言え山道の路肩の停車帯で車停めて仮眠とかは
お化けが怖いから出来ない
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 10:59:56.72 ID:QJ5oiKLo0
御巣鷹山のお話をしてもいいですか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:06:53.77 ID:bDkDVTgg0
実際は心霊よりもDQNのが圧倒的に恐ろしいけどな
以前道の駅で仮眠してたら爆音で叩き起こされ
周り見たらDQNが10数人いた時は、マジで生きた心地しなかったわw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:08:23.08 ID:QJ5oiKLo0
http://www.youtube.com/watch?v=b44yjN_S2mk

八丁トンネル、45秒あたり。
最近(8/26)、群馬川のトンネル出口の空き地で自殺で亡くなった人がいたしな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:15:34.64 ID:X6XA8x6D0
>>940
どうみても全部合成だろうがwww
これ信じてるっておめでたいなww
色んなものに騙されながら生きてるんだねぇ。
もっと自分の頭で考える力をつけたほうがいいよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:17:30.19 ID:X6XA8x6D0
>>937
山の中で死ぬ動物は人間なんかよりも野生動物のほうが圧倒的に多い。
霊がほんとうにいるなら、山の中は野生動物の霊がうじゃうじゃいることになるなw

あと家畜の屠殺場とか霊が多すぎてヤバイだろw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:26:31.26 ID:tPbix3cc0
この番組は全部作り物なんだけど・・・
こんなのに騙される人がこの時代にいるのかよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:29:01.72 ID:EUdRqcqvO
うるせえ、霊をNGにぶっこむぞ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:34:28.63 ID:QJ5oiKLo0
誰もいないはずの深い山道で、一台の車が路肩でエンジン切って停車していた。
同じ趣味の人か、と思って別に気にせず通り過ぎた直後の曲がり道で、
何かホタルのような僅かな光が見えた。
速度を落として近づいて見ると、ついさっき置かれたと思われる
花束と線香が供えてあった。
これほどやばいものはない。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:41:53.13 ID:UtQf3YTn0
どんだけ低能なんだか
いないはずの山奥にも自分が行ってる事に気付いてる?
自分がいるんだから他にもいてもおかしくないって考えるのが普通
その山が所有物で他者の入山を禁止してるならまだしもね
そもそも霊とかいたとしても知能があるわけ無いじゃん
どうやって考えるんだ?物を動かすんだ?
脳はシナプスに流れる電気信号で色々やるのにさ
よーく考えてみればあり得ないんだよ
そんなのがいるなら米軍がいち早く採用するよw
飯も装備も不要なローコストで絶対に死なない軍隊最強なんだから
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:41:57.93 ID:X6XA8x6D0
>>945
何がヤバイのかよくわからん。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:51:39.58 ID:QJ5oiKLo0
御巣鷹山に行ったことのある人は分かると思うが、
車で行ける駐車場を目指す前の中腹に休憩所のような施設がある。
そこに巨大な慰霊碑があるのだが、駐車場を目指す場合、
そこで必ず御参りをしないとやばいことになるらしい。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:56:52.08 ID:wMMczbXw0
>>945
交通事故現場ってことだろうが、事故現場にお供えしているのって山中じゃなくても町中に時々にあるじゃん。
全然やばいとは思わないけど。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 12:12:33.29 ID:X6XA8x6D0
死んだ場所がヤバいって理屈なら病院が一番やばいんじゃないの?
入院してる人は毎晩幽霊を見てるの?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 12:13:45.66 ID:UtQf3YTn0
何がヤバいって霊を本気で信じてる人が一番ヤバいんだよw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 12:17:16.44 ID:5oaJE8i20
>>948
いきなりクランクが折れたりしたらヤバいな…
タイベルが切れたりとか…
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 12:53:06.61 ID:k6TcG2H00
シンジナイシンジナイと必死に言う奴は大抵かなりのヘタレビビリ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 13:58:48.39 ID:WXNOfFZA0
>>950
心霊スポットとされる病院の廃墟なんかでも、
ヤバいと言われてるのは大抵は手術室と霊安室。

人が死んだ場所がヤバいというなら手術室や霊安室がヤバい訳がない。
術中死なんてそうそうある事じゃないし、霊安室で死ぬなんて事はほぼありえない。
病院で人が最も多く死ぬのはナースステーションのすぐ近くの個室。

結局、ビジュアル的に分かりやすい場所をヤバい場所として設定してるだけなんだよな。

ここのトンネルがヤバいとか、あそこの橋がヤバいという話はよく聞くが、
そこの横断歩道がヤバいという話は殆ど聞かないもんなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 14:55:16.93 ID:zztLR62f0
生きている人間の方が100万倍怖い
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 14:59:04.99 ID:X6XA8x6D0
>>954
そうそう、横断歩道のほうが全然死んでるわなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 15:17:11.94 ID:EUdRqcqvO
>>955
生身の人間は飛び出してきてぶつかって死んで
こっちの人生も殺すもんな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 15:26:45.71 ID:ONjkAyYE0
おまえらあんまり飛ばすなよ
深夜に遠出して事故でも起こしたらシャレにならんぞ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 15:34:19.12 ID:X6XA8x6D0
急に出てきて流れも読まずに意味不明な仕切りをする奴
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 17:49:26.17 ID:QJ5oiKLo0
深夜に見たら絶対に深ドラ行くのを躊躇う動画をうpします。
山道を深ドラしたことのある人には刺激が強すぎるかも知れません。
事故などではなく、本物の心霊現象です。
お楽しみに。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 18:10:41.48 ID:yC4pX4Vw0
ここ心霊スレじゃないんだけど・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 18:14:01.57 ID:QJ5oiKLo0
連休最終日は心ドラスレになるのれす。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 19:09:49.11 ID:ozVgJ20s0
霊も人を選んで出るからお前らには無関係だよw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:08:02.69 ID:X6XA8x6D0
>>960
どーでもいいけどそんなものをアップする動機と目的は何?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:12:50.25 ID:QHUIe6uw0
御巣鷹オカルト厨はいつもかなりヤバイ物を見せるとか言ってるが
一度たりともヤバイ物を見せたためしがない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:20:18.50 ID:UtQf3YTn0
うちのわりと近くに鈴ヶ森刑場跡があるんだよ
都内のミステリースポットとしちゃトップレベルで有名なんだけどさ
立会川なんてのも死刑囚が最期に肉親とか恋人と会う場所だったらしいのね
そういうもう何十何百何千って人がこの世に未練を残して死んでいった場所だけど
近しい人で誰一人霊現象にあったことがないのw
病院や事故現場よりもっと心霊現象が起こってもおかしくない場所なのにね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:26:53.38 ID:4xxzy2iV0
毎日、鈴ヶ森から首都高乗ってるけど、なんともないわ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:47:52.20 ID:QJ5oiKLo0
ごめんなさい、眠たいので今日はうpできません。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:52:12.99 ID:QHUIe6uw0
ほらね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:15:17.73 ID:piACT2H9P
心霊と言えば、免許取り立ての頃、杉沢村か流行ってて、夜中にDQN悪友と似たようなとこないか探してたわ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:15:19.65 ID:4khzfk/K0
赤城の狐は横断途中で止まるから困るwこっちみんなロードキルはなるべくしたくないんよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:30:56.30 ID:Z93WV0zd0
>>968
御巣鷹、御巣鷹と今日はずいぶんな事書いたな
きっと犠牲者もここ読んでるぞ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:43:45.03 ID:XM9nGvik0
ベランダで一服してたら、心地良い風と気温。
深ドラ行きたいなー、と思いつつも明日の仕事のコトを思い諦める。
翌日へ余力を残そうとするあたり、トシ食ったなぁと感じる42歳児。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:49:29.27 ID:aky5BAe50
明日に電池を残すなよとか言ってみる俺37歳
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 22:15:34.64 ID:6ZFXd8D20
>>973
40の俺はこれから出るぜ!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 22:27:17.08 ID:XvY54ANzP
今日は酒飲んじまったから出れねえ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:05:59.99 ID:OFC6IniJ0
>>975
俺も出たいけど今夜は路面がいろいろと心配
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:27:19.64 ID:B9q8shCUP
今から1時間ほど行ってくる
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:36:01.12 ID:QJ5oiKLo0
http://www.youtube.com/watch?v=A0j1pPJzf1M

今までで知った心霊現象の中で、これは本物と思われる動画。
動画は深夜の某駐車場を映しているだけのもので、
鈴虫が鳴いているところから、秋に撮影されたものと思われる。
映像の奥のほうに建物が映されているが、この動画の40秒あたりに、
建物の影から得体の知れない、何か女性のようなものが映し出されている。
よく見るとそれが何であるかが分かるはず。
ディスプレイの輝度を少し上げると分かるかも知れないが、
自己責任でご覧頂きたい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:37:06.22 ID:4khzfk/K0
>>977
10kgはある。落石転がってたから正解
道路から撤去するのも骨が折れた坂道だからな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:58:06.59 ID:mSwjh3y40
はやく週末になんねーかな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 18:54:54.21 ID:0ADPPF2+0
出かけたくなるような夜だな関東
久々にぶらっとアテもなく行きたいぜ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 19:22:18.90 ID:hEdoXyteP
ピカピカに洗車した後の深ドラはなかなか勇気がいる
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 20:05:29.37 ID:u3nslf/V0
台風過ぎてから一気に涼しくなったな
これで虫を気にせずにドライブできるな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 21:44:10.57 ID:IH8XfoiZ0
>>979
それ建物に備え付けてるのれんに見えるけど。
それのこと言ってるの?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 22:59:26.45 ID:ARb6Db+R0
車に設置したビデオカメラで撮影した深ドラの映像を見返してると
また走りに行きたくなる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 02:12:11.25 ID:W6yCWpMr0
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 11:19:14.65 ID:WSMhnfZY0
>>985
効果音入ってる時点でネタ動画。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 14:37:28.56 ID:Ntpi/Em20
いやただ効果音で驚かす糞動画じゃね?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 14:41:18.83 ID:WSMhnfZY0
だからそう書いてるだろ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 21:06:29.89 ID:kZkuZGXW0
そろそろ次スレだなと思ったらひっそりともう立ってた。

深夜のドライブ 第八十夜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1379429464/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 22:59:59.70 ID:VErHFiGk0
キャバ嬢送りをしているから最近は深夜ドライブとか意欲がなくなってきた。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 01:48:28.15 ID:nDYLIxKI0
>>991
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 10:23:32.67 ID:/uDb9uCy0
>>992
つまんなさそうな仕事だな。めげずに頑張れ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 12:09:17.34 ID:nWf0CXPl0
>>992
スカしっ屁とかされた事ある? 俺はある
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 20:21:38.28 ID:8BJOVxkz0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 21:26:15.87 ID:GdvGOtNJ0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 21:29:43.14 ID:AfOWWjy50
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 21:31:35.56 ID:rPt7LA5h0
たべて
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 21:33:14.60 ID:fYi4WcxSP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。