【本スレ】ディーラー総合スレッド21【激務薄給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
あっちは隔離スレということで
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:44:33.56 ID:2GKmiNeh0
>>1

やっと立ったか
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 23:58:22.45 ID:McfObVSO0
気付かれないといいけどね
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 00:47:56.32 ID:EPlA5DRRO
キチガイが暴れてるからね。

それはそうと、うちのベテラン営業さんが辞めてった。家族いるのにどうするんだろ?
未来の自分にダブって見えるよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 01:40:09.41 ID:ZiW3fV480
みんなこのスレに戻ってこない 気づいて無いんだね
しかし、あの人が気付いたらこのスレは終わるw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 16:12:57.60 ID:xvffz33cO
ネタ投下します

今日はお店で法被着てたこ焼きやら焼いてました。来場数はいつもの週末とかわりません。
無駄ってことに気が付かないのかな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 17:25:46.33 ID:aaZmBs/b0
無駄じゃないでしょう、どこのディーラかわからないけど、車やさんが作るたこ焼き食べてみたい。
今度イベントあったら教えて。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 07:48:28.38 ID:U7tqOt3X0
たこ焼きだけ食べて帰ってもいいの? 車は買えないけど金無いから
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 08:11:38.09 ID:AJl5Wr94O
販売店によってはそんな糞イベントの来場数のランキング出してるし来てくれるだけでありがたい。
そんなことよりも登録が全く進まねー
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:08:21.30 ID:of+Qf7ZL0
そうなんだ。たこ焼きだけ食いに行っても良いんだ。
(行く勇気は無いけど)

安いコンパクト買ったぐらいで客顔することなんざ出来ないし
結局、行けないわ (^_^
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:26:30.67 ID:aoCYdTOg0
新車を購入して約1年、ディーラーOPを担当の営業マンを
介して購入すると担当営業マンの点数にはなるの?
良くしてくれてるから点数になるなら直接サービスに言わず
担当氏に言って購入したいと思うんだが
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 00:28:58.83 ID:8VXSVBZeO

成績にならない。営業からしたら言葉は悪いが雑用になる。ただ、販社によるがサービス利益として営業マンの利益として計算するところもある。
ちなみに、直接サービスに注文しても担当は営業マンになってるので同じこと。
あと、車売る以外の成績だと、車検点検、メンテパック、任意保険、JAFは大体の販社では営業の成績になるから促進されたら入ってあげて
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 05:41:28.62 ID:RsPSDETj0
>>12
大抵は成績とかに関係ないのね
エンジンオイルのボトルキープなんかも別に関係ないのかな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:38:55.67 ID:8VXSVBZeO
うちはボトルキープないからわかんないけど無いんじゃないか?
てか、なんでそんなに営業の成績気にするのさ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:11:45.76 ID:UAAE8fXY0
きっと営業さんが可愛い女の子でその子の為に・・・と、妄想してみる
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:46:07.99 ID:6Qq/zYhV0
最初新人みたいな営業がついたんだけど、3回目の車検のとき、成長しているのが見て取れた。
接客やトークが格段にうまくなってる。
最初はなんやこいつっていう感じだったんだけど、人間って成長するもんなんだね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 07:43:48.78 ID:jQKc1hiyO
新人でいきなり車検の伝票持って説明したり保険の継続を完璧に説明なんかできるわけないし長い目で見てあげてね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:38:01.82 ID:GaartIDiO
月刊自家用車を持参した客が来た
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 09:58:41.36 ID:/Z0hmHil0
>>18
で、値引きはどうしたのですか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:14:42.72 ID:o7Ce87pUO
スティックシュガーさん元気かなー?
でもこのスレにまた書き込める日がくるとは・・・。
でもココをあの方に気づかれないように、アッチのスレが落ちてしまわないようにしなきゃ
21スティックシュガー:2013/06/14(金) 00:00:50.38 ID:vcX1z5Fz0
>>20
最近は荒れているのでROMしています。
来年の消費税増税前に駆け込みがあるでしょうが来期の事になると思うので今期3ヶ月弱かなり厳しいですね。

新車が売れない分サービス売り上げぐらいなんとかクリアしないと「あれもダメ、これもダメ」では立場なくなってしまいます。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 01:00:00.97 ID:k4y7h8yb0
>>20 でもココをあの方に気づかれないように、アッチのスレが落ちてしまわないようにしなきゃ

なるほどと思った。でもスティックさんは来てくれたけど・・・
他の人もココに気付かないよねw

まぁ、あの人が来たら終りやけども
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 01:57:59.59 ID:PIPZRx530
レクサスのディーラーに対する愚痴兼疑問なんですけど、
ディーラーの人か、お客として行った人っていますか?対応はいかがでした?

首都圏在住で、
数年前、父が車買い替えようとしてレクサス候補にあがったので、
父と一緒に近所のレクサス覗いてみたんです。
とはいっても、実際の車を見て、パンフレットをいただいて帰るつもりだったんですけど。
その営業所では営業マンが一人奥で営業してて、他の従業員の方々はこっちをチラ見して、それだけ。
そういう対応をされたのは初めてなので驚きました。

そういう方針なのか、分不相応と見られたからか、

ちなみに分不相応と見られた場合、品定めするのはいいんですよ。それはよくあることなので。
父、見た目インド人ですし。私は見た目ほっそりした朝青龍なので。
けれど、上客じゃなさそうな人には「いらっしゃいませ」もない方針の店、ってのは好きじゃないんですよね。

ただ単に方針として挨拶しない店だったとしても、それも好みじゃないので
レクサス様は今後も父の乗り換え候補からは消える訳ですが、

今現在、母の買い替えで車を検討中で、再びレクサスが話題にあがったので少し気になっています。
たまたまその営業所が悪かっただけならばいいんですけど。
レクサスだと挨拶なしって普通ですか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 02:06:43.30 ID:c9sb07NSO
レクサスがとか、ホンダがとかディーラーをメーカーでひとくくりにはできないのわからないの?
各地域によって別会社なんだし
もっというと、担当営業によって接客はちがうからなんとも言えんね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 05:31:09.74 ID:K2r314Ll0
>>23
来店前に予約をしたらいいですよ。
高級料亭などは予約をしてから来店しますよね。
26スティックシュガー:2013/06/18(火) 08:21:57.40 ID:2RdPfXa/0
>>23
見た目インド人てインドの方なのですか?
違うならインドの方に大変失礼な発言ですよ。
もしインドの方なら自分を卑下しすぎです。
レクサスはGMクラスは他業界から引っ張ってきて最高の接客を目指しましたがディーラーのマネージメントという観点から見ると「使えない」とレッテル貼られて叩きあげの管理職が増えました。
セールスコンサルタントもスマートな体型・物腰柔らかな営業をトヨタ販売店から引っ張ってきてるので結局接客レベルがトヨタディーラーの一店舗に成り下がっているのが現状です。
今回の見て見ぬ振り対応もレベルの低い販売店だったのでしょう。
売り上げ成績のよい販売店は接客応対もキチンとできています。
レクサス全体が気分を悪くした対応ではなく、当たり前の対応ができている販売店もあるということを知っておいてください。

気を取り直して改めてレクサスに行かれることを願うばかりです。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 22:44:24.85 ID:svSdPMVu0
スティックさん 優しい・・・・
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:10:42.87 ID:O7VH4/4K0
>見て見ぬ振り対応


こんなことあるの?  もしかしたら売れるかもしれないのに・・・・
29スティックシュガー:2013/06/20(木) 18:41:14.83 ID:QIhtTsmg0
>>28
来店接客しないのは自分が接客中で受けられない・これから管理客が来るからバッティング避けたいから受けたくない・・・理由は様々ですね。
買うか買わないかわからない店頭フリー客受けるならこれから来る管理客優先になってしまう。
こういうときの為に管理職クラスが目配り気配りして接客するのが当たり前だけど、営業から管理職に上がった瞬間接客しなくなるバカな上司もいるのも確か。
自分たちで首を絞めて間口狭めている事に気付かないと先細りで数字が取れなくなってしまいますね。
震災から三年。三年前は新車販売がメタメタだったから今年車検到来ユーザーがいつもより少ない。サービス入場が見込めないから利益出すには新車販売に力入れなきゃならないが、見て見ぬ振り対応なんてやってたら間違いなく生き残れないでしょうね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:33:39.90 ID:85buq/TP0
>>29
なるほど ありがとうございます
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 05:03:45.74 ID:vSBcdMaH0
何台売ろうが給与は同じなんだから、やる気はないんだろ。
3223:2013/06/21(金) 12:57:03.05 ID:rUVcLiMM0
>>23です
さげわすれてましたね。すいません。

>>24 まぁそうなんですけど、対応が悪い人がいる営業所、なら時々あるんですけど、
さすがに対応がいい人が一人もいない営業所、ははじめてなので、
たまたまそんな人だけ集まった営業所なんて普通あるか?っていうのがあったんですよね。すいません。

>>25 ありがとうございます。
次お伺いしてお話を聞いてみたい時はやってみます。

>>26 ありがとうございます。
父はインド人とのハーフです。見た目はインド人、国籍と言語は日本です。
お店だと嫌な対応受けることがけっこうよくあるので、
卑下をしているつもり、というより、またか、という感が強いです。
それでも日本では「いらっしゃいませ」や会釈はあるのが常なんですけどね。
でも、ありがとうございます。皆さんが>>26さんみたいならいいんですけど…。

あとは、レクサス営業所の仕組み、ためになりました。そんなことがあるんですね。
対応出来ないならせめて
「いらっしゃいませ。」とか「ごゆっくりごらんください」
とでも言ってくださればよかったんですけどね。

今度は他の営業所に行ってみますね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FFk4/IfS0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
34スティックシュガー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pnp918K+0
>>3
> 気付かれないといいけどね

論破しましたね m9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>4
> キチガイが暴れてるからね。

それがいいんじゃないか^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>5
>あの人が気付いたらこのスレは終わるw

別に面白くないけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>8
>車は買えないけど金無いから

貧乏人乙
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>22
> 他の人もココに気付かないよねw
> あの人が来たら終りやけども

見事に落ちてバレましたね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【激務】ディーラー総合スレッド21【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/
35糞コテキチガイ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pnp918K+0
【本スレ】ディーラー総合スレッド21【激務薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1368621003/34

【激務】ディーラー総合スレッド21【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1367498691/

【激務】ディーラー総合スレッド21【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/

買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1354954120/

ディーラーに質問
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365466972/
36糞コテキチガイ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pnp918K+0
最近は灰皿がない車が多い…
今はアクセサリーソケットだから
シガーライタなんて化石状態…
ディーラー店内でもタバコは吸えない
駅構内はもちろん電車やバスやタクシーや
船や飛行機の中でも吸えない
タバコが吸えない飲食店はもちろん
今は大半のお店が禁煙状態…
だからニコチン中毒喫煙者は
死んだほうがいいということになる…
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:GrL1naBIO
N産の若くて要領が悪くてクソマジメな営業マンを
誘惑してみたいなって思ってます…
38糞コテキチガイ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:25oZIP5v0
>>37
> 誘惑してみたいなって思ってます…

論破しましたね m9(^Д^)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DvhekP8g0
>>37
あなたは女の方ですか? お幾つでらっしゃいますか?
40糞コテキチガイ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:v461f8cB0
>>39
> あなたは女の方ですか?

それがいいんじゃないか^^;
41糞コテキチガイ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8u3ODMbd0
最近は下記のスレに移行しておりますので
もう二度とこのスレにはきません…
みなさんさようなら…

【HONDA】新型フィット総合 Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1373067335/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記のスレは私が書き込んだ瞬間に
書き込みが停まってしまいました…

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.15【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370697600/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fjmX65FvO
クーラーつけて長時間のアイドリングはエンジンに負担かかりますか?
毎日休憩でクーラーつけて5時間はアイドリングしてます
43糞コテキチガイ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8u3ODMbd0
>>42
> 毎日会社の車のエアコンを5時間かけっぱなしで
> 仕事をサボっています

まああまりよくはないね…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fjmX65FvO
エンジンにどれくらい負担かかりますか?
今日も昼から今まで4時間アイドリングしてました。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:OoA5t5Zm0
>>44
特に問題無いだろ。
アイドル時間が長くて壊れたなんて話し聞いた事が無い。

これからはトヨタのハイブリッド車を買えばいい。
インバーターエアコンだからな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fjmX65FvO
壊れはしないが、カーボンがエンジンに溜まる?
47糞コテキチガイ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8u3ODMbd0
>>44
> エンジンにどれくらい負担かかりますか?

エンジンとコンプレッサーが
摩擦摩耗汚れで
劣化するのはしょうがないよ
機械なんだから…

エンジンとかコンプレッサーは
ずっと停めっぱなしも良くないけど
回し過ぎも良くない…
48糞コテキチガイ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8u3ODMbd0
>>45
> これからはトヨタのハイブリッド車を買えばいい。
> インバーターエアコンだからな。

電動インバーターコンプレッサーが傷むし
発電のためにエンジンがかかるから
結局傷むけどね…
49糞コテキチガイ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8u3ODMbd0
>>46
> 壊れはしないが、カーボンがエンジンに溜まる?

アイドリング状態はエンジンにとって
あまりいい状態じゃないからね…

でもまあエンジン切ったりかけたりするよりは
マシだからいいんじゃない?

トラックなんか冷暖房のために
エンジンかけまくりだしな…
走行用エンジン駆動の冷凍車は
エンジン回りっぱなしだし…
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eKRYfp0F0
>>41
本当に二度と来ないんですね?
  ぱるる・ゆずぽん・こじはる・まゆゆ・大島さんに誓えますか?
  ゆきりんに誓えますか?
  オカロに誓えますか?
51糞コテキチガイ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7rFp1xwV0
>>50
> 本当に二度と来ないんですね?

それが一番釣れるのよ(*^-^*)
貴方は釣られただけですm9(^Д^)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Kxnx1t0b0
来るなよバカが
53糞コテキチガイ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7rFp1xwV0
>>52
トヨタ以外の車は買わない
ミニバンしか買わない
アナログスピードメーターじゃない車は買わない
アナログタコメーターじゃない車は買わない
スピードとタコメーターは同じサイズじゃないと買わない
アナログガソリンメーターじゃない車は買わない
時計がない車は買わない
センターメーター車は買わない
アナログ水温計がついていない車は買わない
オプティトロンメーターじゃない車は買わない
可変容量型コンプレッサーじゃない車は買わない
ディスチャージヘッドライトじゃない車は買わない
スマートエントリー&プッシュスタート車じゃないと買わない
両側パワースライドドアーじゃない車は買わない
左右独立オートエアコンじゃない車は買わない
リアオートエアコンが無い車は買わない
パワーバックドアーが無い車は買わない
CVTか7速以上のATしか買わない
パワーウインドーがない車は買わない
パワーステアリングがない車は買わない
リアドラムブレーキの車は買わない
フォグランプがない車は買わない
DUAL VVT−iじゃないエンジンの車は買わない
電動格納リモコンドアミラーじゃない車は買わない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
時間調整式間欠ワイパーがついていない車は買わない
ETC車載器がついていない車は買わない
カーナビがついていない車は買わない
スチールホイールの車は買わない
リモートスタートがついていない車は買わない
バックモニターがついていない車は買わない
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cqaobH31O
トヨタは出だしは素晴らしいがね スバル乗ったらもうトヨタは乗れない
55糞コテキチガイ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7rFp1xwV0
>>54
AKB48のカップリング曲
そこで犬のうんち踏んじゃうかね?の
サックスソロを聴いて思ったけど
やっぱりセックスはいいなと思った…

ギターソロ
ピアノソロ
サックスソロ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kNwkUtjG0
やっぱりトヨタのディーラーは良いわ。
中古の保証継承ばっかりで申し訳ない…
57糞コテキチガイ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pP3nlIIL0
>>56
> 中古の保証継承ばっかりで申し訳ない…

それがいいんじゃないか^^;
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MKsr3BiY0
クソ日本人ども
韓国なめんなよばーか
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:oQW9UTzt0
誰も書かないね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:nHM7a2Co0
愛媛トヨタさんよぅ
ダメじゃねーの
交換してもない部品を見積書で計上するのって
61ピースとハイライトと歯槽膿漏:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yEYm3W7H0
A やっぱりタバコは旨いな〜
B 受動喫煙させられる側のことも考えてくれよ。
C 喫煙者はいつ死ぬの?
D 今でしょう?

A 喫煙者
B 嫌煙者
C 非喫煙者
D 全員(喫煙者を除く)
 
結論
喫煙者は臭いから死ね (*^-^*)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HRrIyLhX0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。中国叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
63ラブホでウンコと歯槽膿漏:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yEYm3W7H0
糞コテキチガイ歯槽膿漏のお気に入りスレッド

AKB48楽曲について語るスレ★58.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1374934689/

AKB48が好きなトラックドライバー集まれ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/

北海道〜東京 トラック乗り継ぎ ふれあい旅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327770662/

【本スレ】ディーラー総合スレッド21【激務薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1368621003/

【激務】ディーラー総合スレッド21【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1367498691/

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.15【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1370697600/

【HONDA】新型フィット総合 Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1374651572/

ドアバイザーは必要なのか?★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370776663/

刑 務 所 あ る あ る
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1374074738/

刑務所出所者が集まるスレBC
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1373106043/
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hW/WFkne0
長文コピペかぁ
あっやっぱり長文コピペの前にあったわ

オールトヨタネットワーク分科会の監視員さん
おつかれさーん
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FX87+lr50
メーカーオプションのパーツを補修部品扱いで取り寄せて付けてもらったんだけど
これってディーラーの利益は工賃分だけ?
めんどくさい客だと思われてるかな?
66クレクレタコラと歯槽膿漏:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+c5CNZDF0
スペインの鉄道事故にあって死亡した
16歳の少女の顔が凄い事になっています(グロ注意)
http://img.news-us.jp/world/spain/thumb_zoom1.jpg
http://img.news-us.jp/world/spain/thumb_zoom2.jpg
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ONeyy5RU0
市民派(笑)待望の原発キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
68クレクレタコラと歯槽膿漏:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VSMsFkL40
AKB48 チームB 5thステージ シアターの女神
https://www.youtube.com/watch?v=N-jJ_tCD98w

それがいいんじゃないか^^;
69太陽とシスコムーンと歯槽膿漏:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RUAmoA+i0
          , -ェェェiiェェェ-、
          .l f^''' ー - ‐ ''' ^l i
          l ,'    ‐-‐    ','!  
          | l へ、‐-‐,.へ l |  なんだ…
          Ll -‐。=, '=。‐,-.L|   貧乏人か…
          ,.{ヒ| ` ´| |` ´ .|ヒ}、 
     _ ,. -‐|.`-l /_〈_〉_'、 !-’|ー- 、 _
 , -‐ ´ _ , -‐|.  l. l‘-―‐-’! |  |ー- _ ` ー- 、
i |-‐ ´    |  |`ー- ニ - ‐' !  |     ` ー-|ヽ
! |       |  .|   ><   |   |        |  l
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:IJ9uNoeo0
誰も書かないのね (*_*;   
71お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fHZjGsJ80
>>70
> 誰も書かないのね

01 檸檬の年頃
02 RESET
03 洗濯物たち
04 彼女になれますか?
05 ウッホウッホホ
06 制服レジスタンス
07 奇跡は間に合わない
08 逆転王子様
09 明日のためにキスを
10 心の端のソファー
11 毒蜘蛛
12 オケラ
13 ホワイトデーには…
14 ジグソーパズル48
15 星空のミステイク
16 夢の鐘
17 引っ越しました
72お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zStGppZE0
下記のサイトでトレーラーを選択して
車庫入れをしてみて下さい

トレーラーのバック時のハンドル操作は
異次元なのでおそらくいつまでたっても
全く車庫入れ出来ないと思うよ…

2D自動車シミュレーター
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 21:29:33.44 ID:LrG9D/Ko0
今朝一番で取引先に電話。
商品が不足して至急調達する為に行う緊急発注をシステム上で行えなかったから。
電話で担当者に聞いてみると、在庫が不足してるからシステムにアップして無かったとのこと。
それを聞いた後に担当者がおっしゃった衝撃のお言葉。「ただ、そちらに在庫が無くお客様からの
注文に対応できない時は別ですけど・・・。」
その後の私の発言。「じゃあ、他に緊急発注する時を教えてください」
担当者様は衝撃だったかな?(笑)
教えていただけなかったので違う人に電話してみた(=´∀`)

どう?俺ってイケてる青年実業家でしょ?d=(^o^)=b
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 13:17:40.15 ID:vkLGgmQQ0
某外車に乗っています。
引っ越しの際、ヤ○セから今のディーラー(トヨタサブ寺・外車も扱う)を紹介された
6年くらい車検と修理で、年2〜3回世話になり(代車なし)
修理するとまだ乗れるから、新車購入しないで車検と修理だけのお付き合い
ディーラーからすれば、車検&修理だけの客はクソ?
店の方は整備士さんも親切で、
部品交換とかの説明もしっかりしてくれるから、甘えちゃっている
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 13:32:08.34 ID:5WLT+x1EO
説明書には、推奨0W20で、使用可能は5W30と5W40
以上ならどれを入れたらよいわけ?
年間走行距離25000 高速は年に一回、出だしで1速4000回転40キロを毎回、60キロ巡航2000回転で走ってる
76スティックシュガー:2013/09/10(火) 15:55:06.02 ID:c+0QphNJ0
>>74
新車が売れない→利益出せない
だったらサービス(整備)で利益稼ぐ構図になっていますから問題ないですよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 18:33:55.61 ID:mrzUpIjC0
すると営業のリストラ真っ最中でしか。
78スティックシュガー:2013/09/10(火) 18:51:44.38 ID:c+0QphNJ0
まぁ販売店によってはあるでしょうね。
組合のないところは悲惨なものです。

ただ担当をリストラして新しい担当付けても今までと同じようにつき合えるかというと馴染みの固定客ほど拒否反応示しますよ、当たり前ですが。
他に移っちゃう場合も多いですから結局会社のダメージは計り知れないですね。
79スティックシュガー:2013/09/10(火) 19:49:03.17 ID:S2T0C7O+0
>>78
> 組合のないところは悲惨なものです。

それがいいんじゃないか^^;
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 22:03:56.35 ID:vE0PH2Rf0
営業交代してから、一度も話をしたことない。
無視されているのか?
ちなみにホンダディーラーですが。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 01:27:48.78 ID:cfoW32wI0
だからホンダはリピーター客が少ない。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 23:35:22.89 ID:wlsoU32q0
今朝一番で取引先に電話。
商品が不足して至急調達する為に行う緊急発注をシステム上で行えなかったから。
電話で担当者に聞いてみると、在庫が不足してるからシステムにアップして無かったとのこと。
それを聞いた後に担当者がおっしゃった衝撃のお言葉。「ただ、そちらに在庫が無くお客様からの
注文に対応できない時は別ですけど・・・。」
その後の私の発言。「じゃあ、他に緊急発注する時を教えてください」
担当者様は衝撃だったかな?(笑)
教えていただけなかったので違う人に電話してみた(=´∀`)

どう?俺ってイケてる青年実業家でしょ?d=(^o^)=b
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 13:10:11.29 ID:pDZ/cisz0
>>82
マルチうざい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 16:24:42.87 ID:jAQEcF7b0
実業家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 23:40:50.28 ID:L4r9Zr2H0
>>80
俺は、5年で1、2度しか話してないよ。
それも、車の調子とか伝えたら「それは、サービス担当に言って貰わないと…」だって。
そりゃそうなんだろうが、じゃあ営業担当って何なの?って思った。
車検案内のハガキや、定期的なDM送ってくる時は営業担当って名前入れてアピールしてくるくせに
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 00:39:33.46 ID:8L1++gmq0
某Dらーにオイル交換をしてもらった時の話だが

ラジオの選局が変わってる・入れていたCDが助手席の上にある

ナビの行先が変更されてる・サングラスのフレームが曲げられてる

ポン付けデジタルメータのデーターがリセットされてる

自動後退で買ったレーダーの箱を後部座席においていたが開封されてる

てるてる坊主クン達のレベルって所詮こんなもんか!!!???
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 04:15:23.48 ID:ah0OMNZL0
>>86
おまい、夢遊病だろw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 15:15:07.38 ID:Ub+SE6Rz0
>>86
俺も不安になるからオイル交換のときはダッシュボードにカメラセットしてる。
もちろん室内を録画できるようにセットする。
ガムテープで止めて録画ボタンを押して預ける。

ここまでやらないとそういう行為はなくならないよ。

不審に思ったら実際に行動しないと。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 17:16:24.45 ID:QZGe4SaP0
他に行けば?そこまでするなら。

まぁ子供っぽい文面からネタなんだろうけど。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 05:50:07.08 ID:7NEx+vIUO
>>85
営業担当アピールってそれが営業スタッフそのまんまの仕事でしょ

営業担当って何なの?って、買い替え検討時にサービスマンと商談するわけにはいかないよね
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 22:19:54.14 ID:v+CGROBZ0
>>89のチョロくん


寝る時間だよ。



Dに入庫すると…
あるんだよなぁ〜
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 22:45:16.98 ID:o0Zy0ngC0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 23:16:00.55 ID:b3UoQoup0
>>92
自己紹介はヨソでやれよw
94スティックシュガー:2013/09/28(土) 10:50:50.27 ID:JU427yUO0
某ディーラーにオイル交換をしてもらった時の話…

ラジオの選局が変わっている

入れていたCDが助手席の上に置いてある

ナビの行先が変更されている

サングラスのフレームが曲げられている

デジタルメータのデーターがリセットされている

オートバックスで購入したレーダー探知機の箱を
後部座席に置いておいてたが開封されている
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 14:22:06.61 ID:A3lzJWdb0
定期点検の際に、タイヤのナットをきちんと締めて貰えて無かった様で
走行中に、突然異音がして車停めてタイヤ確認したら手で回せる位
ユルユルだった事はあったな。

後は、冬シーズンが始まる前にオイル交換のついでにスタッドレスに付け替えお願いしたら
整備の人に「(スタッドレス)の空気圧が減ってたので、定期的にチェックしてください」
って見当違いの事を言われた事もあった。
いや、半年間外してあったタイヤの空気圧は装着するまで気にしないしなぁ・・・

ここ1年位だと、ディーラーであった事はこんなレベルかな。
サービス担当の人には概ねよくして貰ってます。

営業担当? はシラネ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 19:15:47.57 ID:eS4XezvJ0
ヨタ寺で

俺「HIDが、〜」
メカニック「ディズチャージの〜」
俺「で、HIDの〜」
メカニック「そうですね、ディスチャージの〜」

一歩も譲らない戦い
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 03:34:24.89 ID:LGUjSdMvO
どっちでもいい
98スティックシュガー:2013/10/09(水) 20:35:15.90 ID:Pk7OKLj80
トヨタディーラー

俺「HIDが、〜」
メカニック「ディスチャージの〜」
俺「で、HIDの〜」
メカニック「そうですね、ディスチャージの〜」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日産ディーラー

俺「HIDが、〜」
メカニック「キセノンの〜」
俺「で、HIDの〜」
メカニック「そうですね、キセノンの〜」
俺「で、キセノンHIDの〜」
メカニック「そうですね、キセノンの〜」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホンダディーラー

俺「ディスチャージが、〜」
メカニック「HIDの〜」
俺「で、ディスチャージの〜」
メカニック「そうですね、HIDの〜」
俺「で、ディスチャージの〜」
メカニック「そうですね、HIDの〜」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
99スティックシュガー:2013/10/09(水) 20:36:59.49 ID:Pk7OKLj80
トヨタディーラー

俺「HIDが、〜」
メカニック「ディスチャージの〜」
俺「で、HIDの〜」
メカニック「そうですね、ディスチャージの〜」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日産ディーラー

俺「HIDが、〜」
メカニック「キセノンの〜」
俺「で、HIDの〜」
メカニック「そうですね、キセノンの〜」
俺「で、HIDの〜」
メカニック「そうですね、キセノンの〜」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホンダディーラー

俺「ディスチャージが、〜」
メカニック「HIDの〜」
俺「で、ディスチャージの〜」
メカニック「そうですね、HIDの〜」
俺「で、ディスチャージの〜」
メカニック「そうですね、HIDの〜」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 00:46:54.42 ID:jlQx+MYh0
ヨタ寺で

俺「サンルーフが〜」
メカニック「ムーンルーフの〜」
俺「で、サンルーフの〜」
メカニック「そうですね、ムーンの〜」
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 09:05:05.06 ID:+PyZ3kNg0
俺「オイルフィルターが〜」
メカニック「オイルエレメントの〜」
俺「で、フィルターの〜」
メカニック「そうですね、エレメントの〜」
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 09:12:07.64 ID:+PyZ3kNg0
俺「ハンドルが〜」
メカニック「ステアリングの〜」
俺「で、ハンドルの〜」
メカニック「そうですね、ステアリングの〜」


俺「前輪のグリップが〜」
メカニック「アンダーステアの〜」
俺「で、前輪のグリップの〜」
メカニック「そうですね、アンダーステアの〜」
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 16:52:04.29 ID:hv/FTEUd0
俺「ルームミラーが〜」
メカニック「バックミラーの〜」
俺「で、ルームミラーの〜」
メカニック「そうですね、バックミラーの〜」


俺「ウインカーが〜」
メカニック「方向指示器の〜」
俺「ウインカーの〜」
メカニック「方向指示器の〜」
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 16:53:05.82 ID:hv/FTEUd0
俺「冷却水が〜」
メカニック「LLCの〜」
俺「で、冷却水の〜」
メカニック「そうですね、LLCの〜」
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 19:12:29.94 ID:1ftCyHOC0
Re: コストカッターゴーンのもたらしたもの... 日産社員 - 2013/10/01(Tue) 23:51 No.31399

カルロス社長やあなたが通っていたディーラーの悪口は別に構いませんが、日産の社員として日産のクルマが全くダメと感じとれるような書き込みに心底腹がたっています。
日産車のティアナオーナーのサイトでまさか日産の社員はいないだろうとでも思いましたか!!
一生懸命開発して、製造して、販売してちゃんと頑張っている人もいるわけなんで、一部で感じたことを大きくするな!!!

管理人様、不適切なカキコミと判断されましたら削除していただいて構いません。ご迷惑お掛けします

馬鹿な日産ネット工作員の末路・・・
106スティックシュガー:2013/10/13(日) 19:32:43.82 ID:GhDbVzp/0
俺「サイドミラーが〜」
メカニック「あっバックミラーの〜」
俺「で、サイドミラーの〜」
メカニック「そうですね、バックミラーの〜」

俺「ウインカーが〜」
メカニック「フラッシャーの〜」
俺「ウインカーの〜」
メカニック「フラッシャーの〜」

俺「サイドブレーキが〜」
メカニック「はいっ、パーキングブレーキの〜」
俺「そうですね、サイドブレーキの〜」
メカニック「うんっ、パーキングブレーキの〜」

俺「サイドブレーキが〜」
メカニック「はいっ、ハンドブレーキの〜」
俺「そうですね、サイドブレーキの〜」
メカニック「うんっ、ハンドブレーキの〜」

俺「お水下さい〜」
店員「はいっ、お冷ですね〜」
俺「お水まだですか?」
店員「お待たせしました〜お冷です〜」

俺「ご飯おかわり下さい〜」
店員「はいっ、ライスのおかわりですね?〜」
俺「ご飯のおかわりまだですか?」
店員「お待たせしました〜ライスです〜」
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 20:34:33.30 ID:Usj7v7uC0
俺「フロアマットが〜」
メカニック「じゅうたんの〜」
俺「で、フロアマットの〜」
メカニック「そうですね、じゅうたんの〜」

一歩も譲らない戦い
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 01:37:06.56 ID:6LSja+Di0
クドいからツマンネ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 08:23:54.29 ID:RGZy2mwKi
>>102
これはさすがにおかしくね?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 13:08:56.57 ID:8TMmXXCL0
調子に乗るから構うなよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 19:28:10.00 ID:zwvAnyGj0
Dで貰ったカタログがタバコ臭かった。
メーカーからネット注文の方が良かったか
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 20:37:31.03 ID:0SBO4WNp0
見積書で客の名前を間違ってる寺は論外でいいよなぁ?

なんか色々疲れてきたよ…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 20:42:06.91 ID:11x08EzJ0
急いでて焦ったんかな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 20:49:48.54 ID:YenVb8i90
>>111
ネット注文でもメーカーから直送じゃ無くて、最寄のディーラーから
送られてくるとこもあるから一概には何とも言えないかも。
ただ、タバコの匂いとかは正直気を使ってほしいとこだよね。
恐らく、喫煙客との商談で使われたんだろうが・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 05:56:10.64 ID:8XIMW+kl0
ディーラーに限らず、すれ違っただけでヤニ臭い奴って居るよな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:27:30.57 ID:51CE7At00
カイリのblogをミロ! おまいらに聞きたい事があるって
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 07:38:52.76 ID:HByDLMl40
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 18:11:31.72 ID:j8RhSQ3kO
ディラーマンってモテるの?
119スティックシュガー:2013/10/29(火) 19:02:32.66 ID:2whFG1eT0
>>118
> ディラーマンってモテるの?

持てますよ
元力士の営業マンなんか
エンジン持ち上げちゃうからね…
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 19:48:23.32 ID:k1j0GkjK0
ははは想像したら面白い
121スティックシュガー:2013/11/01(金) 04:56:26.95 ID:cPOY3nfH0
>>120
> 想像したら面白い

持てますよ
元力士の営業マンなんか
ラジコンエンジン持ち上げちゃうからね…
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 19:36:04.04 ID:BKlqRlaI0
持てるで思い出したが
何時も行くデラのメカの兄ちゃん、見た目細くて軟弱そうなのに
終業間際かな、ピットに車両を詰めて整理してるの見てたら
軽トラのリヤ持ち上げて90度ほど向き変えてやんのw
「力あるなぁ」て言ったら狭いところに入れるのに
何回も切り替えしするの邪魔くさくなったんだと
幾ら軽つても一人で持ち上げて方向変えれるか、あれはビビッた
あんまり無理ばっか言って怒らさんように気をつけよ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 20:03:16.70 ID:cUMomneY0
それはすごい
テレビで同じことしてて、亀田の一番上はたしか無理やって、めちゃきつそうやったけど親父は少し動いてた
124スティックシュガー:2013/11/03(日) 04:39:58.38 ID:1/au5LdL0
>>122
持てるで思い出したが
何時も行くディーラーのメカの兄ちゃん
見た目は細くて軟弱そうなのに
終業間際かな、ピットに車両を詰めて整理しているの見ていたら
軽トラのリヤを持ち上げて90度ほど向き変えてやんの…

「力あるなぁ」って言ったら狭いところに入れるのに
何回も切り替えしするの邪魔くさくなったんだと…

幾ら軽と言っても一人で持ち上げて
方向変えられるのか?

あれはビビッたな…
あんまり無理ばかり言って
怒らさないように気をつけよう
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:38:22.99 ID:qRu1m8u60
>>124
なんニセ者語るの?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:43:42.19 ID:rt7To5cq0
今日ディーラーの裏側的な感じの番組あっててあまりの漆黒具合にドン引きした
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 21:43:41.37 ID:Q7sjjuSe0
>>126
kwsk
128名無しさん@そうだドライブへ行こう[:2013/11/03(日) 23:47:12.09 ID:WJsJiwL70
くわしく
129スティックシュガー:2013/11/06(水) 19:19:38.64 ID:S7ewazbK0
>>126
> 今日ディーラーの裏側的な感じの番組あってて

日本語でおk?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:07:15.81 ID:FfnAlX7+0
>>126
そろそろ番組内容を言ってくれ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 05:14:48.24 ID:zcLIeE4N0
脳内番組www
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:28:04.41 ID:ghJtc1d/i
久しぶりに見にきたら俺のせいでスレが止まってたっぽいね

アウディの新人営業マンの1ヶ月を情熱大陸風に追いかける番組だったよ
簡単に言うけど他の出来る新人と比べられてなじられたり、休日出勤したり、閉店後は残されて店長に指導されたり、なんかずっと怒られてたわ
ずっと謝ってて可哀想だったよ。
テレビで映る範囲であれなんだから実際はもっと怒られてるんだろうなって
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:29:44.41 ID:ghJtc1d/i
ちなみに店名も番組内で出てたけど揉めそうだから伏せとく
134スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/11/08(金) 12:40:49.08 ID:VuC6u60I0
>>126
どんな番組でしょう?興味ありますね。
135スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/11/08(金) 12:52:03.15 ID:VuC6u60I0
更新せずにカキコしてしまいました。
イケイケな所長(店長)の営業所はいまだにおおくありますね。
私も経験ありますが成績不振を理由に詫び状(みんなの足を引っ張ったから)を書かされたり深夜まで強制的にTELコールさせられたり…
36協定完全無視当たり前でブラックに片足突っ込んでる管理者もいましたね。
内部告発や労基の抜き打ち監査もあり、問題のある管理者はグループに出向・勤務簿でしっかり管理、パワハラ・モラハラの監視がかなり厳しくなってますね。
それでもいまだに噂聞きますから根強く残っているのは残念です。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:26:16.51 ID:pukikjVc0
本物の方 キター
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:33:30.22 ID:jDyTXEzOO
>>136
本物スティックさんが来るとスレも引き締まるよね。
スティックさん=デラの良心
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:00:49.99 ID:1FzAsVLF0
>>137
スティックさんがくるのはありがたいけど
偽者が・・・・
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:50:23.22 ID:IVEfgZkI0
10年ほど昔の話だが
自分が現役の頃は冬の寒い時に朝6時に出社して始業時刻の9時までに
展示場の新車中古車合わせた50台ほどを1ヶ月ほど一人で洗車させられた

それもほんとに来てるか確認するからタイムカード押せとか言れて
サービスからセールスに上がって直ぐに良い成績なんか出せる分けないだろとw

部長に言っても店長は部長子飼いのお気に入りだったから言っても無駄だった
今だったら即労基や外部に話持ってくけど当時は言える雰囲気じゃ無かったな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 21:03:56.13 ID:OYzGrLUrO
なんだか知らんけど、平日に受注取っても
土日に受注入らないと責められるってのはなんとかならんかな
141スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/11/09(土) 22:24:19.87 ID:QzfOlezN0
確かにウィーク注文入らなくてもガーガーうるさく言われないが週末に取れないとギャンギャン喚かれますね。
だから馴染みのお客さんなら「土日の注文にしてください」て平日返事もらっていても「ボディカラーで迷っているので返事は週末です」て報告になってしまう。
まぁ上司もバカじゃないから薄々気づいてるんでしょうが。
車検月初に10台予約取っても月末になると「目標あと20台だから一人あたり2件取れ」とか平気で命令する。
「おいおい今月10台取ってるのはチャラ?」て納得いかないから7台取ってサービスカルテ起こしたら残りは月末まで温存しておかなきゃいけない。

もうね、腹の探り合いの毎日でうんざり。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 04:01:00.55 ID:9XWg4SgR0
SスバルK支店U田 ジジイ態度悪い
143スティックシュガー:2013/11/10(日) 09:20:40.90 ID:YkOW24Tp0
>>135
> イケイケな所長(店長)の営業所はいまだにおおくありますね。

ガリバー須賀川店長乙
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:23:05.85 ID:F/Gfym/A0
エンジンや、ミッションオーバーホールは下請けに投げたりするんですか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 12:14:32.81 ID:vDp1WvkR0
下請けに出すのはデラによる
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 21:00:09.74 ID:m6pWiZd4O
うちは下請けに出すのは板金だけだな
OHなんて久しく聞かなかったが、車種によってはメーカーがやってくれるわな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 09:25:51.02 ID:cGMDy8yC0
>>141
温存って利用者には迷惑かからんの?
文面からだと、残り3台は月末まで手配しないって風にも読み取れるから
148スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/11/11(月) 14:06:49.37 ID:dTbeNON90
>>147
もちろん整備カルテは起算して部品等手配して工場の工程管理予約も段取りします。
唯一その日その週の活動集計には報告せずにギリギリの段階であげます。
くだらない作業とは自覚してますがね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:20:39.38 ID:cGMDy8yC0
>>148
なるほどね。上の人達は活動集計見るだけで
実際の手配書なんかは見ないって事か。
それなら、よかった
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:23:54.21 ID:AObuBB/bi
本スレのまったり感がたまらん
151スティックシュガー:2013/11/11(月) 23:59:33.35 ID:knQA1dcU0
>>150
> 本スレのまったり感がたまらん

それがいいんじゃないか^^;…
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:25:15.39 ID:rKwhVp6e0
MのH店のチーフは精神病の基地外さんです。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 18:59:16.04 ID:52sVXNax0
三菱松田  どっち?
154スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/11/12(火) 22:55:14.02 ID:ruYhsvAr0
W自動車などの「事故車買い取ります」の営業さんがよくくる。
こないだは雨の中若いお兄さんがたどたどしいトークでやってきた。
経験の浅い営業にありがちな「用意しているトークすべて言わなきゃ」感がありありで全く余裕がない。
おそらく名刺の回収もノルマだろうし辛さもわかってるから交換してあげたらのべつまくなしに電話してくるようになってしまった。
横流しや転がしで過去何人も懲戒解雇されてるから買い取りなどを外部に話を持って行くのは絶対禁止の御法度。
こう何度も掛けてこられるとさすがに疑いの眼差しで見られてしまうから困ったもんだ・・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 10:59:47.78 ID:72UYH2w7O
ディーラーに買取りの営業来たって全くの無駄だよね。
個人的に仲良くなるか、中古車管理する上に営業しないとね
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:14:44.69 ID:0mIshej2O
うちは、事故現状車はたまに世話になってたな
あくまで紹介するだけだが
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 02:45:03.24 ID:TQT2CMBjO
俺はたまーに査定で値段合わないときに紹介するくらいかな。
そしたら新車の話もくれる
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 09:45:33.40 ID:e0XISRSe0
買い取り業者は来ないが、外人さんは来るぞw
最近はベトナム、中近東じゃ無くて、南米
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:52:53.03 ID:aKOa3Y4r0
精神病完璧主義者チーフの下で働くとこっちが精神やられるよな。

まあ完全に人間性捨ててる機械みたいな人間だから、会社にとっては都合いいだろうね。

一生整備士やってろよw所詮底辺の中で頑張っても底辺なんだよ。偏差値35の高校てトップだから何って話だよな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:58:39.63 ID:aKOa3Y4r0
人の恨み買うと怖いよなー何年後に復讐されるんだろうか。あいつ絶対復讐してくるだろ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 07:00:11.58 ID:nLpTDhSL0
>>159
まだ恨み節言ってるのかよ、凄い粘着だな。
Fラン出て営業職なんだから我慢しろよw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 19:49:37.55 ID:xG27iQN20
おい、ここにいる糞営業共まともな学歴もない分際が保険会社に偉そうな口叩くなよ。
てめーの、客の事故対応丸投げしてんな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 20:18:36.82 ID:VUgYSyAa0
>>162

どちらの保険会社様でしょうか
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 03:48:08.30 ID:ZDGmaVbs0
そういや完璧主義って精神病らしいね。チーフがそんな、感じで下におしつけてくるから、おかしくなりそうだわ。

頑固だし、気色悪いし
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 05:06:36.09 ID:C4pZZGJQ0
>>164
田舎のディーラーにしか就職出来なかった低能な自分を恨めよw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 15:33:28.26 ID:ZDGmaVbs0
そもそもまともな奴はディーラーなんかこないって。営業にしろ整備にしろ、

んでその底辺の中で争うというw実に醜い
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 21:51:18.62 ID:4rToUy220
自分が嫌われてることに気がつかないバカマネw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 04:55:18.14 ID:Zdr+xXTI0
チラ裏乙!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:39:45.41 ID:OvTn9uWK0
ID:ZDGmaVbs0
こいつなんだ?
自演か?
170アルナ車両:2013/11/23(土) 07:58:07.54 ID:N23wPDlT0
>>168
> チラ裏乙

それがいいんじゃないか^^;
171チャプチェ牛丼:2013/11/23(土) 07:58:53.83 ID:N23wPDlT0
>>167
> 自分が嫌われてることに気がつかないバカマネw

論破しましたね m9(^Д^)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 23:43:03.35 ID:syNGk1MH0
営業が客に土下座するのってわりとあることですか?

車検で預けていた車を不注意からぶつけたとのことで
担当営業に自宅前で土下座されましたよ。菓子折りをもって。

その場でタブレットにて傷を見せてもらいましたが、あまり大きな傷ではなさそう。
きちんと直してくれるなら気にしないよ、とは伝えました。

たしかに絶版で数少ない車ではありますがね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 23:50:49.51 ID:1WU2q+wu0
>>172
土下座なんて信用できない人間がやるんだよ。
誰でもできることだ。

俺なら、なぜぶつけたのか、当時の状況の詳細を報告書にしてもらうけどな。

俺の車両なら常時録画のドライブレコーダーを前後に搭載しているので、預けたあとは見るようにしてます。
面白い悪口を言っていることもあって興味深いよ。(私の悪口)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 23:59:40.92 ID:syNGk1MH0
>>173
たしかに詳しい状況は言わなかったね。
アドバイスの通り報告書にしてもらうことにします。

1日預かりの車検であったのが
交換部品の不良で1週間時間をください、と言われ
納車予定であった日に土下座だから、
ちょっと不安かな・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:04:50.82 ID:Yc8bZzCT0
>>174
ほかにも不都合があるはずだよ。
それだけで土下座はおかしいだろ。
相手の土俵で戦う必要はない。

預けている間のすべての状況を報告書として文章化してもらい、営業マンだけのやり取りとしないこと。
報告書は、店長から受け取るべきだ。

普通は事故があったらすぐに客に報告するものだから。これは絶対だ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:11:49.45 ID:K9u7MgpR0
客のところに引き取りに行ったついでに通り道にある銀行のATMに寄って
そこの駐車場で物損事故起こすようなアホもいるし、
めったに売れないスポーツグレードだと
整備士が昼休みに試乗会をやったりするから要注意。
あと店舗に試乗車も展示車もないときにたまたま新車の商談客の希望車種が
整備で入庫していたら展示車代わりに触らせたりするし、
ひどい営業マンだと客が「これお客さんの車でしょ」と遠慮してるのに
「私の親戚の車だから試乗していただいても結構ですよ」と試乗させることもある。
丸一日預けるときは要注意だよ。
走行距離計をメモしておくなり、常時録画タイプのドラレコで監視することをお勧めする。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:13:49.34 ID:IEkY8jX80
>>175
アドバイスありがとう。
仕事の都合もありなかなかディーラーに現車の確認にいけないのだけれど、
早めに見に行ったほうが良さそうだね。

土下座される数時間前には工場長から、今日中には車が仕上がりますよと連絡を受けていたから
今回の一件はバンパーだけとは思いたいけれど。

しかしほかの不都合があるとしたら何なんだろう?
タブレットにはバンパーの部分だけ写真があったけど
ほかもぶつけたということかな?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:14:34.75 ID:IEkY8jX80
>>176

そうですか・・・
NSXなんですよ、あずけたの。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:35:21.51 ID:UQ6gwFZc0
ここも車関係の仕事の人よく見てるから
NSXならあの人か・・と思われてるかも
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:46:20.51 ID:IEkY8jX80
>>179
思われてるかも、ですね。
もしそうだとしても気にはしませんが。

ディーラー預かり中の事故は一定の確率で起こりうることだけに、各ディーラーである程度の対応マニュアルがあるとは思いますが
いきなりの土下座はどうなのよ?と思ったのが正直なところです。
ディーラーでお勤めの方などの意見を聞いてみたいと思った次第で。
181スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/11/25(月) 01:13:55.62 ID:2l1kXigR0
いきなり土下座する前に事の経緯を報告するのが先だと思いますけどね。
取り繕ったって何もいい結果は出ないでしょうに。
ドラレコのトラブルは最近よく耳にします。
ウチも恥ずかしながら、他店舗で預かり車の修理後の試乗を兼ねて朝の引き取りで走り回ったのが持ち主にバレて大トラブルになったようです。
迂闊で緊張感ないな、と思いましたが自分も気を付けなきゃいけませんね。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 01:20:50.42 ID:IEkY8jX80
>>181

私もまずは報告ありき、だと思います。
事故が起こったときにまずは電話でも良いので連絡、そして然るべきタイミングで面談というのが普通かと。
報告連絡ももなしにいきなり自宅へ押しかけ、自宅前で報告の前にまず土下座というのは???という感覚ですね。

気持ちが先走ってまずは謝罪が先だと思ったのか
それとも報告されていないほかのトラブルが隠れているのか

やはり預けているあいだの報告書を責任ある立場の方から頂くことがよいですね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 04:57:06.05 ID:8oElvYp/0
>>173 面白い悪口を言っていることもあって興味深いよ。(私の悪口)


そこまでしなくとも・・・寺を変えればいいのでは? (>_<)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 13:07:35.46 ID:MFEgHuLP0
千葉には完璧主義者で中学行ってない、精神病わずらってる基地外チーフエンジニアがいるって聞いたけど本当?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 16:49:23.55 ID:yY4HPz1d0
>>183 お客に対する誹謗中傷、悪口の類は絶対になくならない。
容姿、性別、キャラクターに関する話は絶対に話題に上っている。
客が若い美人なら「いい女だなー、やりてえなあ」、禿げたおっさんなら「この車加齢臭きつっ」とか、
肥えてる人なら「持ち主が重すぎてシートがへたってる」とか。
もちろん本人の前では絶対に言わない。
だから店舗を替えても同じこと。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 18:00:02.40 ID:dpdBBicS0
>>185
えーそうなのぉ
酷いよ 俺の事、キモチビとか呼んでるんだな 許せん
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 21:54:23.79 ID:CUEkZPDH0
隠せるものなら隠したいよ。
保険使うと店長にバレるし。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 01:38:08.15 ID:KlKsTgmQ0
客の悪口というか、そんなん言うのはどの業界でも普通でしょ
お客の立場でも、セールスを批評するからお互い様。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 12:39:13.08 ID:E2pUL4WBi
>>187
何をお前は隠そうとしてるんだ?(笑)
ヤバイ奴だな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 14:09:49.36 ID:PdBfjaSy0
ブサキモオタ整備士鈴木いる?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 14:30:56.70 ID:PdBfjaSy0
おい鈴木出て来い!
192炭火焼肉セナラ:2013/11/26(火) 20:28:05.94 ID:jgVs3y5U0
>>190
> ブサキモオタ整備士鈴木いる?

カローラのデブの鈴木は
元力士で力持ちだから
エンジン持ち上げちゃうよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 21:19:16.47 ID:2s462/mF0
塩木!犯罪!
塩木、また違法駐車で捕まったってよ。


【塩木容疑者・違法駐車多発警報】

11月26(火)18時〜27日(水)

違法駐車犯 塩木 容疑者 が違法駐車を開始しました。
明朝までの青空駐車により駐車場代を浮かせる、大変セコい犯行です。

これまで経験したことのない、非常に悪質な違法駐車です。
飲酒運転、当て逃げの危険性が極めて高いので
ただちにあなたの財産を守る行動をとってください。
事件が起こってからでは手遅れです。すみやかに通報しましょう。

11月13日 朝路上駐車   11月14日 朝路上駐車   11月15日 一晩青空駐車
11月15日 一晩青空駐車  11月17日 夕方路上駐車  11月22日 一晩青空駐車
New! 11月26日 朝路上駐車
New! 11月26日 一晩青空駐車
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 23:25:06.50 ID:PdBfjaSy0
あの店舗のやつら全員報復くらうで。
あいつ怒らせると家族まで被害いくからな。
だから下手なことするなって言ったのに・・・

もう遅いわ。かわいそうに
195スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/11/27(水) 00:10:01.79 ID:U3apZ8Tp0
休みを利用してモーターショーに行ってきた。
以前に比べると「夢のようなワクワクする車」はほとんどなく各メーカーの「総合展示場」のような雰囲気。
まぁ仕方ないのかもしれませんが寂しいかぎり。
「憧れの車」という意味では日産ブースのGT-Rには黒山の人だかり。凄まじい人混みで「セットが重みで落ちないか?」と妙な心配してしまった。
196炭火焼肉セナラ:2013/11/27(水) 18:38:38.32 ID:+tiBCdTc0
休みを利用してモーターショーに行ってきた。

以前に比べると「夢のようなワクワクする車」はほとんどなく
各メーカーの「総合展示場」のような雰囲気。

まぁ仕方ないのかもしれませんが寂しいかぎり。

「憧れの車」という意味では
日産ブースのGT-Rには黒山の人だかり。

凄まじい人混みで「セットが重みで落ちないか?」と
妙な心配をしてしまった。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 18:47:00.32 ID:NphWHXPU0
akbさん  なんですかこれ?読みやすくしたの? >>196
198炭火焼肉オナラ:2013/11/27(水) 18:51:37.40 ID:+tiBCdTc0
>>197
> 読みやすくしたの?

看破しましたね m9(^Д^)
199炭火焼肉オナラ:2013/11/27(水) 20:20:02.94 ID:+tiBCdTc0
下記のスレが炎上していますね

ダメな修理工場・整備士 17件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1383546029/338-
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 21:16:05.34 ID:ouVYw6890
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 21:02:01.51 ID:kv1Zl53WO
>>197
大事なことなんだろ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 02:28:14.18 ID:gOrbx3DgO
今って消費税の駆け込み需要もあるしディーラーも値引きに対して強気だったりするんですか?
203蔵鋤餃子倍返し:2013/12/01(日) 22:20:40.52 ID:7Up4OI9s0
野村さんはブルーバードに乗っていたが
ボンネットのロック機構が壊れている為
ボンネットをガムテープで固定して乗っていた…

野村さんはツーショットダイヤルで女とアポを取り
かなり遠い待ち合わせ場所に(100km前後)
そのブルーバードで向かっていた…

東北自動車道上り線を走行中突然ガムテープが剥がれ
ボンネットが持ち上がり前方視界が完全に遮られ急停止
野村さんは死ぬ思いをしたらしい…

野村さんはボンネットにガムテープを貼り直し
ボンネットが持ち上がらない速度で
ゆっくり待ち合わせ場所に行ったが
冷やかしだったらしく結局待ち合わせ場所に
女はいなかったらしい…

その後野村さんはY31グロリアに乗り換えたけど
後ろのバンパーを当て逃げされ破損
数日後50号線で大型犬にぶつかり
フロントバンパーを破損して廃車にしたらしい…

その後野村さんはシビックセダンに乗っていたけど
オートマのセレクターレバーのボタンを押すのが面倒だからと
ボタンをガムテープでグルグル巻にして乗っていた…

数日後野村さんは車内で仮眠していたが
脚がセレクターレバーに当たりPからRに入ってしまい
車が勝手にバックして後ろに停まっていた
20前期セルシオにぶつけてしまったが
爆睡していたのでぶつけたことに気が付かなかったらしい
204アカギ倍プッシュ:2013/12/01(日) 23:00:49.18 ID:7Up4OI9s0
星野リゾートは喫煙者を採用しない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000503-bengocom-soci

「喫煙者は採用しない」企業広がる 製薬会社に書店、靴店…
http://www.j-cast.com/2013/05/04173701.html?p=all

喫煙者は採用しない」は異常では…?
http://blog.goo.ne.jp/oshiete_watcher/e/71a46d87b58e1b5ab8f8cea293d0df39

「喫煙者採用しない」企業、増加中
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54476753.html

「タバコ吸う人は採用しません」 喫煙チェックする企業続々
http://matomesamurai.com/archives/27549972.html

非喫煙者採用が急増中!! タバコは就活に不利!?
http://doda.jp/careercompass/compassnews/20130621-6335.html

星野リゾートだけじゃない。喫煙者を採用しない・社内禁煙企業
http://matome.naver.jp/odai/2135284046587117501

喫煙者は死んだほうがいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 00:20:50.02 ID:SsdptjRm0
田舎のディーラーって、中小の整備工場から発注来たのをまとめて発注するだけだから、営業の質が最悪だった。
営業自体、売る気が無く見える。
営業の質が地方に行くほど悪くなるのは仕方ないのかな?
本社にリークしたら罪になる?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:12:37.97 ID:r6cz8tep0
リーク?  あなたは客じゃないの?だれなんですか
207 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/03(火) 19:54:48.19 ID:7x+2YYnki
すいません、ここで聞く質問じゃないかもしれませんが、ディーラーの方がいるかと思いまして...
レンタル用の車両は、通常の車両とオプションなどが違うらしいですが、エンジンや足回りはなどは同じなのですか?
車両はスバルの認定中古車でBRです。
208蔵鋤餃子倍返し:2013/12/03(火) 20:12:00.48 ID:w7RuFiFt0
>>207
> すいません

文章の場合は
スミマセンの方が良いですね
209 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/03(火) 21:29:51.71 ID:7x+2YYnki
申し訳ありませんm(_ _)m
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 04:58:43.11 ID:8ma5PBU50
>>207
市販車もレンタカーも同じだよ。
211 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/04(水) 21:50:30.24 ID:MFZmC9CB0
>>210
やっぱり違うのオプション類なのですね。
安心しました。日曜に契約して来ようと思います。有難う御座いました。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 11:05:09.49 ID:diSFQh6W0
ベンツ、掟破りのネット販売 自動車業界のタブーを破り、業界大変動も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131204/biz13120408290002-n1.htm
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:26:06.57 ID:uvgLuVPP0
よそで買った古い車、車検のためにディーラーに持っていくの迷惑?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:49:46.25 ID:AwThQhcL0
>>213
予約してくれればおk
215スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/06(金) 00:59:02.45 ID:bIbFCDSQ0
>>213
ぜんぜん問題ありません。むしろ大歓迎です。
新車販売で落ち込む利益確保の為に整備売り上げは重要です。
他の方のように要予約ですね。
12月は入庫も多いので飛び込みでできない可能性が大です。
年式が経っているなら作業に着手する前に交換必須・やったほうがいい作業の見積もりをとったほうがいいですよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 21:54:54.92 ID:B2k7hhSZ0
私もついでにお聞きしたいのですが、どのメーカーにも残価設定ローンが有りますが、通常のローンよりお得なんですか?
たとえ5年後に返却したとしても、通常のローンより支払いは楽なんでしょうか?
因みに、私で年間10000キロ程走りますので5年後は50000キロ。
なにか残価設定の上手い運用の仕方とかポイントとか御座いますか?
217スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/07(土) 01:01:03.43 ID:U3VkT3Pj0
>>216
持ち出しが少なくても買えるのが残価型のメリットです。

頭金を入れなくてもワンランク上を狙えます。
ただ、3年後なり5年後に残価を支払うか返却の山場が控えています。
再ローンはおすすめしません。金利を二度払うくらいなら最初から長期でローン組んだ方が支払総額が低い場合もあります。

残価と査定が同程度ならいいですが中古の相場が崩れると追金の可能性もあります。

リスクも伴いますのでこれらを踏まえた上で検討された方がいいですね。
今回の買い換えでは下取りが頭金の一部になりましたが、次回はありませんからお忘れにならないようにしてください。買い換える場合には車両返却+追金もありますので。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:39:04.26 ID:3obB2Kjy0
>>217
返却時期になって、追金+車両返却or残価設定で次車へ買い替えの選択になりそう。
一般的に追金払うくらいなら、同じような金額で新車乗れる残価設定を選択するのが多そう。
残価設定無限ループの始まり。
219スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/07(土) 22:01:38.10 ID:zX0UhSo20
>>218
それが最大の目的ですからね>定期代替

・定期サイクルで買い換える
・金利手数料で利益確保できる
・比較的程度のよい中古車が入ってくる

距離乗る人は間違いなく残価を下回るから長距離通勤や仕事に使う人は避けた方が無難ですね。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:27:17.84 ID:9Ja8qUMM0
この業界ってブラックなん??
9時出社20時退社くらいがフツーかと思ってたんだけど、みなさんとこはどんなん?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:50:16.80 ID:g5YXOU1S0
>>219
質問した者です。
車はホンダのヴェゼルなんですが、取り敢えず5年の残価設定で、見積もりを貰ってきます。
デメリットも多そうですが、月々の負担を軽くして、5年後にまた新型(S660とか)を考えています。
有難う御座いましたm(_ _)m
222スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/08(日) 12:38:24.56 ID:h3qdaFcX0
>>221
定期代替の予定ならメリット高いですよ。
軽自動車は値落ち低いですから残価率も高めですし。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 19:51:49.53 ID:L1KYHyo60
そんな買い方するなよ。
ONIXじゃあるまいし(笑
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:58:22.06 ID:Bpm3E0G/O
乗り換える前提ならありだと思うが。
新型車なんて数年後の相場はわかんないし、不人気色、マニュアル車で査定もダウンあるし
残価より他店で査定が高ければそこで買取りもありなんだし
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:07:08.57 ID:2HDqlb3r0
>残価より他店で査定が高ければ

ないないw

貧乏人を騙して買わせるための業だから。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 19:42:34.39 ID:wFczawdhO
>>225
ないならそれでいいじゃん。相場より保証されてるってことだし。


金利だけみれば無駄だろうが月2万しか払えない、でも車が欲しいって人用でしょう。
均等払いよりかは間違いなく月々は小さくなるんだし

今は金利手数料の説明もしてるしお客もそれはわかって組んでるはずだがな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 21:42:59.97 ID:wxJtGW7Z0
そんな不渡りが出そうなプランは勘弁。
債権管理部の人に怒られちゃうよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:41:01.33 ID:4yx6e7B90
サラリーマンは頑張って貯金して現金で買うべきだな。
余分に払う金利で1ランクや2ランク上の車が買えちゃうよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 02:34:39.38 ID:i7f290wDO
生活レベルも人それぞれ。月々じゃなきゃ買えない人もいることをお忘れなく
金ある人からみたら住宅ローンの金利で車1台以上買えちゃうでしょ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 03:25:36.79 ID:Yzube+4X0
でも、高額商品なんだから、ある程度以上は金を貯めて欲しいよな。
マジメな顔して「男の100回払いで!」なんて言われるとマジで困惑するわ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 11:28:07.96 ID:gUAAK9wui
>>230
なんで困惑するの?
100回払いだと、セールスにとって不都合な事が有るとか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:01:09.69 ID:M3OA3Mlb0
100 回だと完済まで8年以上かかることになり、支払いが滞ったときに車を引き上げてきても残存価値がない。
年数が経てば整備費用も嵩むようになるし、下手すれば次の車を買わなければならないが、
そもそも 100 回に分割しないと買えないような人間が払い続けられる確率は低い。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:05:01.60 ID:i7f290wDO
回数多いと代替期間長いイメージあるな

オリコなんかでも10年ローンあるがそんなの使う人は今後の車検修理の付き合いとして踏み倒されないか怖いって意味でしょう
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 19:22:18.75 ID:zaY4YyLv0
すみませんが、相談があります。

9月に、試乗のとき初めて、担当に挨拶をされました。2車種試乗し、見積はせず、商談もしていません。

そのディーラーで、業者から買った中古車を、4年前から整備と車検をお願いしていて、11月にも2回目の車検を通しました。

9月まで担当と面識がなく、ずっと、整備も車検も電話予約は最初に応対した人、店頭では最初に来た人に接客をお願いしていました。

試乗や車検見積の後、担当から新車の検討や車検の連絡がなかったので、いつもの感覚で、11月の車検も店頭で最初に来た人に、車検の予約をお願いしたのですが、担当に車検をお願いすべきだったのでしょうか?
気分が良くないものですか?

来年、新車購入予定なので心配になってきました。
235スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/13(金) 21:44:51.48 ID:kFGr9kr/0
>>234
最初に受けた人間の肩書きによりますね。
フロントなら受付等こなして実績カウントは担当セールスかもしれません。
「誰から買いたい」と意思表示されたほうがいいですね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:12:04.95 ID:+evBLLMQ0
今日、オイル交換しに行ったけど、カレンダー貰えなかった(-_-#)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:47:21.25 ID:/wA6owvy0
カレンダーも限りある
オイル程度じゃあ利益があるかどうかわかるよね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 01:55:24.61 ID:Op0yBo8ii
普段付き合い無いのにカレンダー配布の時期だけおねだりするのは論外
後からくれなかったとか愚痴るのも論外
貧乏臭い真似だけはするなよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 05:22:47.94 ID:0n5XzuYJ0
カレンダーとかモーターショーのチケットは新車を買った担当セールスから貰う物だ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:39:35.65 ID:IjKxj1w10
去年は新車を買ったのにカレンダーをくれなかった。
今年は何故か留守中に郵便受けにはさんであった。
余ったからうちにも回ってきたのかな。
でもデザインが気に入ったから居間に貼っておいた。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:23:12.48 ID:gDJ1NCKH0
新車で購入後、オイル交換・定期点検・車検と全てディーラーでやってて
早や5年目になるがカレンダーとかグッズとか一度も貰った事ないな。
こういうのって、営業マンの気分次第って事なのかな?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:57:27.36 ID:bL1G3OUY0
営業のあたりはずれはデカイよねw
あんまりグッズとかホイホイくれても、売れてないのかな…とか穿った見方をしてしまう

今商談進めてるんだけど(ちょっと放置中w)留守電にメッセージ無しで切るのはお約束なの?
ただの実績作りだと思って折り返して掛けてないわ…
お断りするのも気ィ使うなぁ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:06:02.10 ID:qlGLJj8R0
留守電では失礼だと思って黙って切ったんだろ。
捻くれてるな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:07:07.99 ID:kJn2QgtC0
留守電ならば、また掛けなおしますと言うのが普通と違うの??
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:48:59.21 ID:QYWT2qxx0
客意識が強いんだねw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:33:48.03 ID:LQ5nEzbt0
銀行ならそうしてくるよ  証券会社ガチャ切りしてるね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:05:39.38 ID:bRP5817w0
>>242
> 穿った見方

相手が >>242 みたいなバカだとわかってるからだろw
248スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/17(火) 00:25:12.76 ID:21tYtJ/Y0
私も留守電に入れるときと敢えて入れないときをわけるときがありますね。
同じ内容の連絡だった場合は留守電に似たようなメッセージ入れるとしつこく取られてしまうケースもありますから。

今年はお客さんの依頼(つき合い)でケーキ三個・フライドチキン数千円分購入。
食べきれるだろうか心配。。。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 03:46:23.61 ID:sHixTPLaO
商談の促進なんかでは初回くらいは留守電使うが後はあえて留守電使わないな

てか、着信あるのにかけないやつって登録してない番号の着信だと気にならないのか?
新規の客だと携帯にかけてるのに大体が折り返しがない
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 05:30:13.13 ID:DxTMZEF2O
最近、目が覚めて意識があるのに目の前の風景が天井のままという状態がよくあります。
たぶん目をつぶったまま半分寝ぼけているだけなんだろうけど
冷たい空気に触れて完全に目を覚まそうと思って天井の風景を見たまま手探りで
ベランダに出ても、冷たいという感覚はあるものの首を回しても目の前にあるのは天井
そのうち完全に目が覚めるだろうと思ってまた目を閉じて次、起きた時はベランダで
胡坐をかいて座った状態でした。
2回目のときは、こりゃいかんばいと思って怒られる+交通費請求される覚悟で救急車を
呼ぼうとしたもののスマホの画面が見えないから結局どこにも電話をかけられず
仕方ないので手探りで台所に行き頭に水をぶっかけても覚醒する気配がないので
少しでも早くおきれるように水を大目に飲んでまた就寝、朝起きたら水ビショビショ
意識がはっきりしているから夢遊病じゃないし、ちゃんと移動には成功してるから夢じゃない
これは睡眠障害の一種なの?あと病院って何科にいけばいいの?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 15:29:47.18 ID:7PTMIfuH0
俺が捕まえた商談良客を白々しく横から奪ってった営業の糞上司
氏ねよって思ったわ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:00:21.04 ID:xziCKzjc0
でも、ポイントはあんたに付けてくれたんだろ?
違うのか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 02:11:00.60 ID:ubT/o5vj0
>>252
つけるわけがない
奪われた
営業の上司だからこっちは言い辛い
腹たつわ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 14:11:48.02 ID:6luZE2Vti
来年のカレンダーがディーラーから来ないが、やっぱりクルマ買ったり点検しないと貰えないのか。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 15:57:36.49 ID:Znc0qoiK0
新発売の車の見積もりとりあえずもらったらDOPの価格が
カタログより1〜2割高く書いてあるんだけどこれはどう理解したらいいのかな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 16:10:27.51 ID:dojs5aeQ0
取り付け費込みの価格じゃないの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 17:10:35.36 ID:Znc0qoiK0
そうかも。1時間1万円ぐらい載ってるな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 18:02:20.40 ID:AQNzNQTNO
>>253
店長が1台売ってなんの成績になるんだろうね
うちはその反対に店長のお客は売れたら営業に引き継ぎしてる。成績は営業になる
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 21:00:34.95 ID:Vhycz96z0
それが普通だろw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 01:03:25.25 ID:Ji9bmjwe0
>>254
営業担当によりけりかと。
上の方で、新車で買って点検も全てディーラーでやってるが
カレンダー貰った事無いって人もいるし
261スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/21(土) 01:48:42.58 ID:gUOLzmzA0
>>254
販売店によりますが自分のところは平均して300〜400人ほど管理担当しています。
しかしながらカレンダーは毎年150〜200本くらいしか配布されません。
なので
・古くからのつき合いで何台も購入
・非常に仲良くしている
管理客から優先して配布しています。

誰に配るかは担当の采配が大きいので、こればっかりは仕方ないですね。
私は10本くらい予備にしていますので「カレンダーくれない?」と言われた場合に上げています。
何かのタイミングで聞いてみてはいかがでしょうか。
いきなり「カレンダーくれない?」じゃ言いづらければ、例えば「休みはいつから?」とか連絡してから切り出せば頼みやすいかもしれませんね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:19:33.64 ID:iIEYliki0
何件かと商談進めてるんだけど今まで付き合いのない寺からカレンダー貰った
これは「買うよな?買うよな?」って事かなw
試乗の日にちはこちらから電話しますね〜って言ってんのにやたら電話くるし第3候補くらいなんスけど…
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 00:26:16.95 ID:YjZSoT930
>>261
非常に仲良くってのがあまりよく判らないんだけど
営業担当って、基本売ったらそれっきりじゃないの?
それとも、プライベートでも付き合いがあるとか?
自分の営業担当なんか、納車後なんか年1位で点検の時に
偶然ディーラーで顔合わす程度。
親がその営業担当だったから、流れ的にその人から買ったけど
正直、失敗したなとも思ってる。
サービス担当の人のがいい人が多い。
264スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/22(日) 02:39:56.92 ID:IAP1moOk0
>>263
典型的な売りっぱなしの状態ですね。>年に一回程度の接触

仲のいい付き合いというのは、オフにゴルフ行ったり冗談交えて世間話などができるお客さんです。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 05:21:08.40 ID:2qsDEY3T0
要件があったら客の方から連絡するから納車後は売りっぱなしでいいじゃん。
納車後はサービス課の人と仲良くすれば営業マンは不要。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 08:58:37.13 ID:nHWn7c9JO
営業が車検などたくさんいれサービスの利益に貢献する営業でサービスより立場が上なら値段交渉なんか無理なことなどとおりやすいこともある

サービスマンは反対に客から直接問い合わせあるとウザイだけ。仲良くなったつもりでもウザイ認定される
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 09:00:18.77 ID:vc7wqCx4O
会社を辞めてロウカイすると食事のバランスが悪くなったり、運動しなくなったりで
更に夜更かし等になって時間的に不規則となり、心身的に悪影響を及ぼすので成人病や
壮年病になりやすいので勤務していた時のように毎日規則正しく過ごし、年に1回は
人間ドックを受けて食生活も管理すれば67歳を過ぎても自分みたいに元気に楽しく
生きる事は可能ですよ。

今の45〜55歳のサラリーマンは病んでる人も多いと聞くし家族が居なければ
早めにリタイヤして50代を楽しみ、老後にそなえるのもいいと思う。

今朝は車や家の屋根が真っ白く霜が降りて寒いけど日課の早朝散歩に行ってきます。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 17:36:25.41 ID:mkgiteSr0
N6000は素直なハンドリングが気に入った
現在N3000から交換して1年弱
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:37:47.14 ID:ORq9a6kV0
>>258
その人元店長で体壊して辞めて
現在営業の課長職の営業マンなんだよ
奪われて何も胃炎・・・
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 10:55:32.78 ID:qOOe5qN90
>>254
カレンダー欲しがる人っているんだな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 23:48:05.33 ID:BxNhsSilO
>>266
サービスは接客したがらないね。
説明とかは営業にさせたがるし
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 23:51:08.75 ID:pwepsTwH0
>>271
おまえが中途半端な知識でクレーム言いまくるからだろw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 15:32:43.15 ID:Bixjeafb0
以前、大学の自動車部員でうるさい奴がいたな。
知識をひけらかしに来てウザかったわ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 15:41:40.40 ID:nxWBM2vPO
>>272
私寺の営業なんですわ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:37:20.78 ID:Lc1151dg0
なんですわ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:39:52.55 ID:SUwv3nN90
なんですか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:22:50.17 ID:EInPjDF5i
カレンダーこの時期に来ない客は営業から相手にされてないってことだね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 23:40:40.77 ID:JR4j5Oz/0
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 10:24:24.40 ID:jgSSu/Qr0
>>270 逆にいえば、欲しがらないものを配るわけ?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 16:40:11.54 ID:4lFF1hjUO
>>279
カレンダーを欲しい・欲しくないってんじゃなく、自分がデラ又は担当者の中でどの位の位置に置かれてるかってのを知りたいんだよ。
ほんの少しでも他客よりいい配慮されるのって自尊心くすぐられるじゃん。
みんなどこかしら疲弊してて寂しさがあったりするから、カレンダーごときでも余計に相手に期待しちゃうんじゃないの?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:08:34.11 ID:kyEAxjvRi
点検出したりしていないから貰えないのは当たり前かな。諦めよう。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 01:26:09.66 ID:sccDZq0D0
近くに東京トヨペット某店があるんだけど、外に某々株式会社って書いてある。
東京トヨペットって、直営店以外にフランチャイズ店もあるのかな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 17:22:22.88 ID:0+hFnhkT0
>>282
サブディーラーで宮園オート、ニュートヨペット、国際トヨペットがある。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 17:32:39.70 ID:0+hFnhkT0
三喜トヨペットもあったわ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 19:40:00.84 ID:rEEASAJ5O
最近、ホンダディーラーの接客態度がとくに悪い。
客をなめとるんかと。
最近、初めてカレンダーもらったんだが、オイル交換や車検はこのディーラーに出しているが、おれもこの程度にしか思われていないのかと思うと、悲しいやら腹立たしいやら。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:37:07.55 ID:wienRIPm0
スズキはファンネット宣言!  
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 06:33:07.83 ID:LfHpSqUP0
上客と思われたいなら年に1台は買わないと。
5年に1台大衆車を買って「俺は上客!」とか無いわ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 11:41:21.44 ID:9AqQeT2zO
高級車でも大衆車でも1台は1台。
五年に1回買い替えるなら上客でしょ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 19:10:48.45 ID:US6t0UV90
>>288
おまいが東京の人間じゃない事はわかった。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 21:55:04.24 ID:KcU2Me6RQ
初めて車を購入した時、自分でディーラーまで車を引き取りに行ったにも関わらず納車費用取られた。
おかしいと思い抗議するとメーカー工場からディーラーまでの輸送代と抜かす。

自動車販売連合会に相談し間に入ってもらった所、返金に応じた。
その後、半年点検でディーラーに行くと、詐欺営業が知り合いを紹介しろと言ってきた。反省の色全く無し。

更に二年後に車を買い替えろとしつこく話され、最後にこっちだって慈善事業でやってるんじゃないと暴言を吐く。

こんなディーラー営業ってどうなの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 21:56:03.90 ID:jx80xWoo0
いつもお世話になっているのが中古車部門の人なんだけど、その人から新車って購入することはできる?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 00:13:27.02 ID:zhkuq5i50
>>291
俺も、中古で買った時に凄くお世話になったし
親身になっていろいろアドバイスくれたりしたから
その人から新車も買いたかったんだが、部署違うからダメなんだって。
正直、中古部門の人のが良い人多い印象かな。
柵少ないせいか。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 01:14:07.01 ID:zgXprH7S0
当社は中古車のセールスは新車を売れるが、新車のセールスは中古車を売れない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 10:54:03.16 ID:v7xzw0g70
うちの中古セールスは新車売れる所か
国産ならメーカー問わず何でも業販で引っ張って来て売れるらしい
他社に取られる位なら、なんでも売って客逃がさないようにしろだとw

だから、中古の連中から他社新車の話無いか良く聞きにくるわ
俺らは自社販売の新車しか売れないのに。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 11:05:54.05 ID:v7xzw0g70
ぶっちゃけ中古車の連中に話するより他社の知り合いのセールス紹介する方が見返りが大きいんだよな
紹介したら紹介料で儲けになるから話が有ればお互い紹介したりされたりさ
中古に紹介しても身内だからカウントもないしね、手当てが千円ほど付くだけだわ
自分に取ってどうでも良い客から話が有れば中古に話持ってくけど、大抵は他社セールスに紹介だな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 14:58:45.55 ID:Tm2dHOe60
>>290
メーカーのディーラーじゃないよね? 
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 20:36:02.95 ID:2n0Uk0FVQ
>>296
メーカーのディーラーとは?
ちなみに○東マツダだよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 20:41:05.44 ID:V+Vsu4ql0
>>297
メーカ直営店という意味だろ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:52:39.37 ID:zhkuq5i50
>>297
必ずしも全てのディーラーが必ずしも、自動車メーカー本体の資本が
入っているとは限らないから。
携帯ショップ(ドコモ・au・ソフトバンク)の各販売店も地域によって
運営してる会社が違うのと同じ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 00:08:44.19 ID:Nje/ABBW0
>>290 最後にこっちだって慈善事業でやってるんじゃない


で、これを何で言われたの?  言われた後、何か言い返したの?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 04:54:12.76 ID:Q04ddOH3O
トヨタは販売店いくつか別れてるけど、例えばノア乗ってて買い替えでアルファード欲しいってなったらみすみす客を手放すはめになっちゃうの?


>>290
納車費用は営業が納車するまでに洗車したり、準備する費用って言えば逃げれたのにね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 08:20:46.10 ID:+KZKjJI3Q
この○東マツダはメーカー資本が入ってる。

慈善事業で&amp;#12316;は
二時間くらい営業と話し、買い替えてよとしつこく言われたけど、
まだ買い替えないよの押し問答の挙句に最後に言った言葉。

これが年末だったから、年が開けて営業からすまんかったの謝罪文が送られてきた。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 09:31:59.91 ID:iT4yAmAb0
>>302
それでもマツダと縁切らないあんたは、何か弱みでも握られてるんか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 11:07:46.23 ID:QgaKevUz0
それでも松田が好きなんでしょ。
スバルの客もドM気質の客が多いから
営業マンに適当にあしらわれ続けても
新しいモデルが出たら喜んで自分から買いに来る。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 11:31:18.02 ID:6Dv9utGF0
>>302
2時間も何を話したのですか?良ければ教えて下さい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 13:08:27.64 ID:tPXPBg+60
というか、近くに他のマツダディーラーがないのか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 14:13:25.97 ID:w2FbwRLG0
>>301
他店とバーター
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 15:49:41.85 ID:IXLDQlZA0
>>301
トヨタは特殊だから、あまり例にならないと思う。
第一、ノアからアルファードに乗り換えるって客はかなり少数派じゃね?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 17:29:05.81 ID:0YKHvReu0
>>308 そんなこたぁない。
ノア→アルファードという客は結構いるよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 17:52:13.06 ID:a+w04ocD0
>>302
「カタログ持ってきて」
「試乗車持ってきて」
「査定して」
「見積もり持ってきて」



「えっ、買う気なんて全くないよ」

とかやっただろw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 18:07:34.88 ID:IXLDQlZA0
>>309
そうなん?どっちも乗車定員一緒だから、大型のアルファードから小型のノアに乗り換えは
想像ついたけど、逆は想像出来んかったから思い込みで書いたんだけど
結構いるんだね。スマンかった。
よかったら、どういった客層が多いのか参考までに聞いてみたい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 23:08:09.32 ID:lngd72CI0
>>311 乗車定員が同じでも車体が大きい分だけ
フル乗車時の余裕が違う。
手荷物がある場合なら尚更。
ノア2.0とアルファード2.4なら加速性能は似たようなもんだが
アルファード3.5ならミニバンとしては性能に余裕があるから
それを求める客もいる。
客層としては昭和時代ならコロナとかマークUを買っていたような
一般家庭のお父さんが大半。
アルファード→アルファードという人も多いけど
ノアとかエスティマ、セレナからの買い替えも多い。
あと公用車としてクラウンと入れ替えでアルファード、というお役所や
企業もある。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 23:52:58.51 ID:IXLDQlZA0
>>312
レスくれた事には感謝
俺の書き方が悪かったのか上手く伝わって無かったみたいだ・・・
ホントゴメン。
アルファードをどういう人が買うの?って事じゃ無くて、
同じファミリーカーなのに、ノア→アルファードに乗り換える人が結構いるって所に
疑問を覚えたから聞いたんだよ。
走りの性能とか、室内空間のゆとりってのは購入前に比較できるじゃない?
職場にも居たけど、子供が大きくなってフルサイズの1BOXから小型の1BOXに
乗りかえってのは理解出来るんだが・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 00:10:32.29 ID:1VCG2kWh0
>>313 ノア→アルファードの買い替えはそんなに不可解?
セダンで言えば、マークXからクラウンに買い替えることは珍しくもない話だが
それだって機能としては同じ5人乗りだし、エンジンも同じ排気量ならそれほど性能にも違いはない。
でも装備や室内の造りは相当違うし、売価も90万くらいは違う。
それと理屈としては何ら変わりないと思うのだが。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 00:15:08.84 ID:1VCG2kWh0
>>313 っていうかあなた、もしかしてアルファードとノアがかつてのマークUとクレスタみたいな兄弟車と思っているとか?
それなら確かに基本的に同じ車に買い替えるという行為が不可解に感じるかもね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 00:45:56.11 ID:DDuCvo43O
中古で買う人は知らないが、新型のアルファードなんかが出れば、ノアヴォクシーセレナステップ持っている家にあたれってよく言われるよね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 02:12:36.25 ID:Pe9mMueqQ
デーラー憲建
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 02:17:36.71 ID:Pe9mMueqQ
>>301
逃げ切れないな。自動車販売連合会に相談してるし、他のディーラーに聞けばすぐばれる。
ちなみにトヨタはユーザー先に納車しても納車費用とりません。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 06:51:04.96 ID:Yn35EqN20
>>316
DQNは新しいもの好きで
同系統の車種を好むもんな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 11:07:34.09 ID:IRzxR68f0
和歌山市民だけど、「トヨタ○○南海」のステッカーを貼った
和歌山ナンバーのトヨタ車が、ここ最近で急激に増えている気がする。
南海系列とえいば、は大阪南部の有力ディーラーだけど、
府県境を越えて商談しにいく人が増えたんだね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 12:58:12.00 ID:3Kx0RljK0
俺も、鳥に言ったのに納車費用は取られてた。
若い営業さんが必死だったので条件の悪い方で購入した。
だから納車費用についても黙ってた。
自分が若くて営業になりたてで誰も買ってくれなかったら・・・・
そう思うと。 間違った買い方だというのは分かってるけど。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 13:09:17.27 ID:Yj/0yEzA0
納車費用って車を家まで持っていく費用のことじゃねーだろ?
メーカーから送られてきた車を整備する費用なんだろ。

納車費用のカットを要求する客にはそのまま納車すべき。
公平性の観点からも。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 13:46:42.95 ID:DDuCvo43O
納車っていうのは配送でも店頭でも納車は納車。

納車配送って書かれてれば別だが

どうしても要らないって言うんなら注文の用品つけて作業完了したら勝手に持っていってっていうんなら要らないかと
ただし、ボディは汚いこと多いし保護ビニールは長期在庫だとうまくとれないこともあるし
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 15:04:00.18 ID:oRvp2h970
>>319
DQNは新車は買わないだろw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 20:32:21.22 ID:opfsfsM0O
正月やお盆の長期休暇になるとディーラーの外に置いてある車が一斉に無くなりますけど
あれってどこへ移動させてるんですか?
かなりの台数ですし店舗以外の所にも移動させてるんですか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 21:22:05.51 ID:Pe9mMueqQ
>>322
それなら別枠で取られている新車整備費とは何なんだ?
327スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2013/12/31(火) 23:14:53.43 ID:cqdloddW0
>>325
店舗の規模にもよりますが工場や屋内駐車場にギチギチに入れます。
数センチまで寄せて止めるので出すときは神経使いますね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 00:00:53.51 ID:ME85Xq5r0
宮下は基地外
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 00:37:58.09 ID:+u6rwn9CO
>>327
レスありがとうございます。
やはり見えないところに上手く置いてあるんですか。
確かにディーラーの敷地って奥行きが広いですもんね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:31:50.66 ID:87Za5yla0
>>328
さらっと言ってるが誰やねん
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:07:45.64 ID:s9LkoOAm0
>>327
年賀状は抱えてる顧客全員に出してるの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:57:53.55 ID:iV4pF/U+0
俺のところには年賀状は来なかった。
333スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/01/02(木) 19:06:31.56 ID:1KTyaxp10
>>331
私は自分の管理担当顧客には全数出しています。
ただ会社からの支給は数十枚程度です。
なので約300枚近くは自腹ですね。
出す出さないは自由なのでみんながみんな出しているわけではないですが。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 20:20:18.15 ID:DHToqgiri
カレンダー貰えなかった
まあその程度の付き合いしかしてないからか
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 09:10:09.47 ID:72Tv3bUC0
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:44:57.87 ID:AvgCzLt50
上得意だが、うるさいことも全く言わないお客さんの場合、
相手から要求がなくても、こちらもそれなりの対応をしていたが、
上得意でも、うるさくない客は後回しにするという新人が増えてきた。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 13:24:32.49 ID:gWkoeorI0
クレーマー一歩手前みたいな客の方が何かと気を遣ってもらえる。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 14:10:02.74 ID:0pmngxHx0
デパートの車+αの福袋ってどうなん?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 01:30:14.66 ID:CLhatG73O
手数料とか、用品やらで儲けるんかね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 07:28:31.30 ID:B8sE8NJN0
昨日オイル交換に行ったけど福袋もらえなかった俺が今書き込んでいます
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 16:22:39.65 ID:Zy5y3lJX0
新春ディーラー巡りの旅〜福袋を求めて〜に行ってきた。
ホンダ・ダイハツ・マツダ・カローラ・スバル。
来場者全員にプレゼントと書いてあるのに、言わないとくれないところもあるね。
言われなかったらラッキーとでも思っているのだろうか?
気の弱い人だと貰えない人もいるんじゃないかな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 16:29:41.27 ID:yi/wsBnx0
乞食・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 17:05:13.14 ID:Tmf6nUJ5i
>>341
大したもの入れてないのに。
クソ暇なんだなお前は。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 18:29:16.56 ID:XPFwAsdq0
「それをヤフオクで売って大儲け!」とか考えてるんだろ(笑
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 20:56:20.57 ID:kZAN1qq40
私の付き合いのあるディーラーは週に1日が定休日なんですが、
メールで連絡をすると定休日以外はきちんと返信があります。
話をしてても休暇をとるとかは聞いたことはないのですがディーラーの方って週休1日なんでしょうか?
祝日がある月とかでも普段より1日多く休みをもらったりはしないのでしょうか。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 21:04:20.33 ID:oyRsObD60
>>345
基本定休日だけだよ。
以前は月に4日休んだら、「おまえやる気あるのか!」って怒鳴られたことがある。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 21:17:27.09 ID:5rcf0y8g0
SスバルK店ベテラン社員U田は態度悪いから他店で購入しました。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 22:27:48.54 ID:ZEk7JYgKO
昨日から営業なんだが、新規客の来店多すぎて昼飯食えないやることできないで今帰り
増税意識してる客がここまで多いとは思わなかった
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 22:49:14.18 ID:CLhatG73O
だよね。
また、注文さえすれば納車はいつだっていいって思ってる客もたくさんいた。
歩いてきて福袋だけもらいにきたお客もいたわ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 23:38:47.37 ID:PCtbOcJ90
>歩いてきて福袋だけもらいにきたお客もいた

すごい。人間なんて恥を捨てれば怖い文無し
351スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/01/05(日) 00:54:54.31 ID:vpepw8X30
>>345
いまだにブラックなところありますね。
定休日にも働いてる同僚いますよ。
以前労基の監査が入り、本社がかなりきつーいお灸を据えられたみたいで私の会社はだいぶ改善されました。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 02:01:18.90 ID:Y2HdkFdp0
>>351
でも3か月もしないで逆戻りなんだよな('A`)
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 08:50:35.01 ID:hqbCUtwzO
福袋もらいに歩いてくる客は他社乗ってて商談も何にもないから別の店の駐車場に停めてくるなんてのはよくある
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 09:01:08.23 ID:XAuafWWC0
「福袋差し上げます」なんてチラシに書いちゃったら
そういう乞食まがいが来ることは容易に想像がつくと思うんだが。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 09:25:29.81 ID:41Yn8FLMO
ディーラーの営業って大変なんだな
今の時代、車なんてなかなか売れないだろうに
月ノルマに達しなかったら、営業会議で上司から
皆の前で罵倒されたりするの?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 12:51:42.64 ID:O0wI8LDU0
>>355 「新車3台達成できなかったら、朝礼のときにみんなの前で「はとぽっぽ」を歌え」と
店長によく言われたもんだ。
その店長も下取り車の横流しが発覚して、会社を去って行ったけど。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 13:18:44.69 ID:OKy/cly+0
鳩ぽっぽとか歌えば済む話じゃん。
外回りの時間にカラオケ屋に行って練習しろってことだろう。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 17:27:30.14 ID:EJ0Nb9IB0
新春福袋を二千円で売ってる○川日産って天才かもしれないな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 19:18:45.79 ID:41Yn8FLMO
まじか
良く堪えられるな
360スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/01/05(日) 23:40:31.01 ID:vpepw8X30
>>359
私は単月の目標いかなくて営業所の足を引っ張ったので朝礼の時に頭下げて詫びろと言われましたね。
達成しなかったのは私だけではなかったのですが。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 01:21:38.47 ID:CJ8LCqJp0
ディーラーで過労死って聞いたことないだろ?
外回り中は上司とも会わないし…
内勤で一日中上司の小言、という職場に比べてたら天国だ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 01:36:09.46 ID:Egep/4iA0
小言を言われたくなかったら、言われないようにすればいい話では?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 02:09:38.76 ID:CJ8LCqJp0
>>362
話をすり替えるな!そんな話はしていない。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 04:08:40.23 ID:cgnTT58m0
>>362
無理な話
とにかく部下に一言言わなければ気が済まないようで。
黙ってたら負けだとでも思うんでしょう
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 08:22:53.04 ID:2gVpjFGoO
25年3月登録のアクアを売りたいから査定してくれって担当営業に頼んだんだけどうちじゃ新しすぎて(アクアの登録年月日が)出来ないので査定協会行って査定料6,825円払って査定して貰えって言われたんだけどこれはマジなのか?
嘘だったらブチ切れんぞ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 14:29:51.50 ID:laW5u4ch0
おそらく嘘だと思われ・・・
新しいからできない理由など聞いたことがない
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 17:31:37.87 ID:2oXPZS3Q0
新し過ぎると基本価格表に載ってないからじゃね?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 20:38:43.76 ID:iWdGjYJuO
>>365
極端な話、新車の納車日でも査定はできる
ただ購入した金額がまだ客の頭にこびりついてるから差定額伝えるのには勇気がいる

たぶん、その営業は勇気がないんだろ…
購入した金額の半分ですよってな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 21:04:31.25 ID:2gVpjFGoO
>>367 そう言われました。
だが査定頼んで忙しいだのなんだのという理由で一カ月近く待たされた挙げ句、いきなり査定は出来ないから自分で査定協会行ってお金払って査定してきて下さいなんて普通言うか?
基本価格表に載ってない云々なんてそっちの都合だろ。
それに俺にはわからないけど、まだそこで売ると確定している訳じゃないのに査定だけでお金先払いなんてするものなの? 査定協会での査定はお金かかるって調べたら本当だったけど何か腑に落ちない。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 21:41:19.13 ID:zH3thz510
>>369
何でお前は営業を怒鳴らないの?何でここで女の腐ったような事グタグダ言ってるの?他のディーラーではいかんのか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 22:32:05.12 ID:fiUGs9IUO
>>369
お前の周りに買い取り屋がたくさんあるだろ
持ってけよw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 22:38:48.62 ID:g6aQX250O
発売して1年はたたないと基本価格は出ないよね。それでも一応計算式で出すこともできるが。まぁ当年〜1年ものだと120万ほどあればいいでしょうね。
購入時は200万近くで買ってるでしょうが
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 22:45:20.09 ID:omyulLnw0
ガリバーとか色々と見積もりしてもらったらダメなの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 23:25:12.95 ID:WZRKDhw/0
宮下の下で働くとみんな神経症になります。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 11:41:27.73 ID:iJdjAP/N0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 13:58:40.49 ID:iYInJrMuO
>>370 そんな金払えるかいい加減にしろみたいなこと言ったら不貞腐れた感じで「じゃあ査定はしないんですね」みたいなことのたまりやがったから呆れてそのまま電話切ったよ。
そのディーラーに頼んだのはそこで買った車であり尚且つ、今まで車売却したことなかったしまだローンも残っていたからそこら辺のことも含めて全部任せたかったからです。
今からカーセブンやカーチスなど色々回ってみますね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 17:15:19.08 ID:iYInJrMuO
ビッグモーター 110万円
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 19:21:05.86 ID:iYInJrMuO
カーりんこ 140万円
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 23:15:37.18 ID:41jxllTkO
普通は査定料って取るんだよ。購入時の見積もりにも入ってるし、買い取り店でも「無料査定」ってのぼり旗出してるところもあるからね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:30:04.69 ID:VVuytouS0
エンジンを切った後チンチンチンチンと音がする不良品だったので別の新車に交換してもらったが、
今度はホイールを外したら錆だらけだった。
この店が売っているのは本当に新車なのでしょうか。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 03:50:48.19 ID:mUhA4NytO
新車の定義って知ってる?
納車されて異音不具合を言うのは構わんが
新車に交換を要求したのならクレーマーだわ。

錆はよくあることですよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 05:07:38.77 ID:+trRDlzq0
>>380
何の音だが知らんが、車両交換なんて普通はしないわな
裁判でもしたか?
正当な理由でも、余程の事が無い限り交換は無いわ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 05:19:38.57 ID:2VLuxxOH0
>>380
食いつき悪いな 
もう少しひねった方がいい
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 16:25:44.29 ID:qGkQg94sO
愛車の事でちと質問が、ん?! ここは国産Dスレか。
すまんすまん、俺の愛車はF12だわ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 23:31:48.73 ID:aLQeFGA60
ぶっちゃけDの営業っていくつでいくらもらってるの?
そりゃ実績次第だとは思うが気になるわ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 00:08:33.60 ID:2Kyr3O1k0
四十代のトップセールスで年収1000万オーバー。これが上限
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 10:08:04.34 ID:iWBzD/nz0
俺の愛用は F5
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 23:13:26.80 ID:J4o08F9N0
2012の動画だけど

日産(NISSAN)は最低でいいかげんです。
https://www.youtube.com/watch?v=ECDg62iWIJs
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 19:49:59.77 ID:nEawACqd0
オイル交換にディーラへ行って待ってたら、若い女の受付嬢が、なにやら上司に相談してるのな。
「電話でお話した相手の名前も連絡先もわからなくなりました、どうしよう・・・」
とオドオドしてました。どうやら相手の声が小さくて聞こえなかったのと、ナンバーディスプレイにも電話番号表示なし、そのままわからないまま切ってしまったらしい。

マヌケワロタ。
あと、店の中意外と声聞こえてるから、客の悪口もやめたほうがいいですよ。
客にはいろいろ聞こえてます。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:07:04.56 ID:p8auIPvN0
せっかくなんで、全部貼っておく

831 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:06:56.29 ID:prI4Qv5k0
お前達の抵抗も空しく、
30年ぶりに遂に日本を貿易赤字に墜落させてやったわ。
積年の恨み、韓国の貿易赤字も大幅解消してます。
韓国産をどんどん日本で取り扱わせ、日本のスーパーにねじ込ませたからね。
その成果がどんどん拡大してます。
そのうち対韓国すら貿易赤字に転落しますよ。
素材メーカーも、うまく技術を吸い上げてますから。逆買収してやるわ。
あんたたちなんかもうすぐ野たれじんで私達に顔を踏まれながら
土下座して奴隷生活させてもらうのよ。きっと子孫を残さないために
結婚もさせず子供もうまさないわ。


834 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:12:10.25 ID:prI4Qv5k0
このまま韓国産で溢れさせ、韓国にお金を吸い取られ、
子育てする世代が子供をうめないいよう、低賃金にするように、
小泉・橋下を称賛してさらなる規制緩和、解雇緩和、実力主義、成果報酬にして
富の一極集中と不安定雇用化するよう、テレビで徹底的に政治家に圧力かけます。
少子高齢化で財政破たんした時、一気に中国と一緒に
独島や魚浸島を奪いに行きまから。

花王不買なんてしても無駄ですから。
イオンにもコンビニ全社にも、ヨーカドーも全部韓国まみれになるんだから。
こんなもんじゃありませんよ。
PBは全部韓国産。韓国産を買わないと生活できないところまで現役世代の収入を減らす。
原発を反対させて資源輸入を増やしてさらに加速度的に借金を増やす。
お前達に絶対に安泰な生活なんかさせないから。
http://hissi.org/read.php/ms/20120125/cHJJNFF2NWsw.html
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:08:06.72 ID:p8auIPvN0
835 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:15:35.83 ID:prI4Qv5k0
私たちには孫先生がついてる。
孫先生、原発反対してくれてありがとう。
韓国で日本は犯罪者だといってくれてありがとう。
将来、原発汚染被害訴訟起こす道筋を作ってくれてありがとう。
これで数兆円の賠償を日本にさせましょう。

孫先生、ぜひともソーラー事業を成功させて、
テレビと同時に、電気インフラも乗っ取って下さい。
韓国素材を使って建設して、日本人から徹底的に高額の電気料金をむしりとって
子供の頃差別された仕返しをしてやってください。

851 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:42:57.23 ID:prI4Qv5k0
あはは
今もニュースKopanで赤字転落ニュースしてましたwww

あんたたちからしたら
「あんた達が韓国にお金流すようなことばっかりしたからでしょ!!」
って言いたいわよねw
その通りですwww
テレビ局を乗っ取ったら馬鹿な女が釣れます。
馬鹿な女が足を引っ張って、死ぬ思いで働いた日本人男の金を韓国に渡してくれますw
夫の収入が減って、家計のために安い韓国産を買って、また夫に食べさせてくれます。

まだまだこんなもんじゃないから。
テレビを使って、日本のお金が殆ど韓国に流れるように
徹底的にすすめすから。その番組の制作費をフジや日テレに出して下さってる
日本企業の花王には、感謝の言葉しかありません。
ここだけは多少マシな処遇を考えてあげないといけないわね。
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
http://mar.2chan.net/nov/36/src/1389421238410.jpg
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 01:57:49.79 ID:s4+JYCr20
チャイナチャイナチャイナ

チャイナチャイナチャイナ

チャイナチャイナ

チャイナチャイナチャイナ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 03:03:21.72 ID:E3EZkLue0
よく、営業マンは「休日でもお客様から電話が入ったら飛んで行かねば
ならない・・」とか聞くけど、故障だったらJAFとかサービスに直接
電話するんじゃね? (少なくとも自分はそう)
ユーザーが営業マンに直電するって、どんなシチュエーション??
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 06:22:27.80 ID:IsCRIjRN0
キーの閉じ込みとかバッテリー上がり。
JAFを呼んでくれと言うと「JAF呼んだら金とられちゃうだろ!」って怒られる。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 07:38:00.66 ID:E3EZkLue0
>>394
JAFにも入らない貧乏ドケチ野郎の相手は大変だなぁ…
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:35:51.64 ID:sfp2nJCf0
>>393
レッカーの場合は持っていく先が必要で、自宅まで持って来てもどうしようもない。
あとディーラーがロードサービスの代行をやっている場合。
397スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/01/19(日) 13:04:08.76 ID:DxgVbxqU0
>>395
自分が担当していて「JAF呼んでください」とはなかなか言えないんですよね、悲しいことに。
もちろん365日24時間対応は不可能なので無理な状況のときは数時間後に折り返し連絡いれます。
事故の場合は「JAF呼んでください」て話します。故障の場合(点検やったばっかりとか)はとりあえず極力駆けつけます。
解決にならなくても「すぐに駆けつけた」ポーズは取っておかないと後々の付き合いに響きますからね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 15:07:40.14 ID:aC53dihf0
>>396
夜中に飲酒運転で事故った客は自宅に運ばせる傾向がある。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 15:07:52.72 ID:E3EZkLue0
フォークリフトとかトラックの営業ってどうなんだろ?

基本的に土日休みだし、法人オンリーだからDQNやヤクザ率が低いし、
 スペシャライズ仕様ばかりだから提案営業に近そうだし、
 クルマよりおいしそうだが、話題にならないね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:40:22.28 ID:x71xjUK00
>>399 友人が日野の営業マン。
中小の運送業や建設業の社長なんて、学はないけど押しの強さと腕っぷしだけでのし上がってきたようなのが多いから
平気で理不尽な要求をしてくるし、売掛金の回収もままならない。
そんな連中相手の商売は、やはりそれに類する人種じゃないと無理、と言っていた。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:53:52.57 ID:8wlF2wTZ0
ディーラーなろうと就職考えてたけどやっぱ大変なんだな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:35:11.64 ID:2F1NvSxw0
>>400
ま、そーかも。だけどヤクザ、ヤンママ、芸能人も相手にするカーディーラーに比べれば、顧客には大企業もあるだろうしな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:27:43.89 ID:7EB6OCFM0
>>394
> キーの閉じ込みとかバッテリー上がり。

そもそも故障ではない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 12:11:26.26 ID:AO+f0LWcO
契約した後にグレード変更するのってディーラーからしたら困りますか?
まだ契約したばかりで納車まで2ヶ月半あります。
仕様変更ならまだまだOKとは言われました。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 16:33:44.07 ID:0wDY6ZaJ0
生産が始まって無ければいいんじゃないの?
早くしないと3月登録間に合わないぞ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:45:26.58 ID:AO+f0LWcO
>>405
レスありがとうございます。
ディーラーによって言うことが違うんですが、基本的にグレード変更は無理ですか?
もしキャンセルするなら金額はいくらくらいかかるもんなんでしょうか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 22:15:45.33 ID:QHOSFi+C0
>>406
ディーラーによるんだから買うところで聞きなさい。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 06:08:44.19 ID:KISbxXXk0
 多くの人はメーカの内勤に幻想抱きすぎだと思うよ。

 営業のメリット?は、スーツ・ネクタイ着用でビジュアル面
 での格好よさと、外での時間が自由になる事だろう。

 自動車メーカーの生産管理で、汗流してシャツと綿パン姿で工場
 を走り回ったり、現場に怒鳴られたり・・ 購買でサプライヤーと
 管理職との板挟みになったり・・
 そんなに楽しいと思うかい? やりたいかい??

それに世間だって、メーカ直営の例えば「東京トヨタ自動車」
 と「トヨタ自動車」の区別がどれだけついているのかw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 07:20:04.43 ID:y0767cXeO
そんな幻想はないけど、少し大きな街の店舗だと
若い女の子の営業や事務がたくさんいて羨ましいなと思う。
明らかにビジュアルで選らんでるだろってくらい可愛い子多いし
おまけにスカート短すぎ。独身男性社員なら口説きまくれるだろ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 16:11:10.30 ID:uYep1DdE0
成績が良ければいいが、悪かったら綺麗な女の子の前で上司に罵声浴びせられるんだぞ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 21:40:57.27 ID:KISbxXXk0
>>410
別にいいじゃない? そういう場面はかえって母性本能をくすぐるんだよ。
 ソースはオレ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 23:25:46.00 ID:VK0ThEPN0
>>408
どうして君だけメーカーの話をしてるの?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 20:35:02.24 ID:ituc2qRA0
うちの系列のディーラーで試乗車1日無料で乗り放題なんてキャンペーンやってんだけど、
そのせいで買う気のない客が寄ってきやがってウザったい
明らかに冷やかしの分際で、250キロも走っちゃったよ〜とかヘラヘラ抜かしやがるし
試乗車を無料のレンタカーか何かと勘違いしてんじゃねーのかあの乞食共
走行距離無駄に延ばしやがって
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 04:15:12.48 ID:oYwSH4Bx0
>>413
ブログ、みんカラのネタに試乗してるだけだろうな。
大学生なんかは、クルマをタダで借りて「ドライブに行こうぜ!」なんてやるだろうし。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 06:34:36.88 ID:2jcJCT+qO
カタログもらいに行ったディーラーの女性に一目惚れしている。
どうすれぱ女性のハートをつかむことが出来るかその方法を教えてくれ
俺の連絡先を書いた紙を渡そうかと思っているが
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 06:50:39.33 ID:S6i/AHvZ0
>>413
嫌ならそんなキャンペーンするなよこのクズが
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 08:18:44.59 ID:dOM6pt4J0
そんなの予想できたことじゃない。
上限設けるなり「○時間●km以上走行の場合、購入時に限り無料」などの制限つける等、予防策立てなかったのが悪いと思うが。
本社の考えた企画か店単位かわからないがお粗末すぎたね。

昔から来店プレゼント目当ての乞食が絶えないけど、なんの躊躇いもなく「来店プレゼントは?」なんて開口一番言ってくるやつには「ご来店ありがとうございます。引換券(もちろん有りはしない)はございますか?」で追い返すよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 09:08:11.78 ID:D3XjPMydO
>>413
試乗車がラッピングカーだったらそうはならなかったかもね。
自分、現行プリウスを購入時に「お好きなだけご試乗を」って勧められんだ。
たけど、ボディ全体に燃費やらHVのしくみやら、環境宣言やら今なら補助金でお買い得!なんてのがデカデカ宣伝されてて、しかもペパーミントみたいなカラーで。
こんなん絶対恥ずかしくて乗れなかったもん
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 09:46:57.48 ID:gWFjH6OQ0
>>415
営業の女なら名刺もらったか?
その人宛に電話して車購入の相談して接近し

事務ならやめとき 店行ったとき男の営業にネタにされるよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 10:03:45.45 ID:2jcJCT+qO
>>419
その女性は事務であり、ジュース持ってくる時に女性から世間話をしてくる、これて俺に好意寄せてるわけ?逆ナンパされてるのかな 俺からもアタックするべきかな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 10:09:57.24 ID:gWFjH6OQ0
>>420
元ディーラーマンからの意見
おそらくそれは店長指示の可能性が高い

事務と接近するには定期的に点検とか行って顔覚えてもらうしかないよ
もう、店に行く気ないならダメ元で番号書いた紙渡し
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 10:20:15.80 ID:ZtMX/bI10
>>389
俺の車は常時記録型ドライブレコーダーがあって、車検に出した映像見なおしたらふざけた態度が写ってて悲しかった記録がある。
これは記録として残している。

不審なことがあったら、ドライブレコーダーや、IC録音レコーダーを隠しておいて記録することを薦める・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 10:24:40.74 ID:2jcJCT+qO
>>421ジュース持ってきた時に、メルアド書いた紙を渡してみるよ 変に思われないかな?変に思われたら二度と恥ずかしくディーラーに行けなくなってしまう。事務の女性が俺に好意寄せてるのを確実性が曖昧だから困る
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 10:35:59.55 ID:ZZ2E+SC/0
>>423
お前、クルマ買う気はあるの?話はそれからだよ。
どうせ、家に帰ってからその女の
事を夢想して激しいオナニーしてるんだろ?変態…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 10:51:22.98 ID:2jcJCT+qO
>>424ディーラーても国産ディーラーではない。買う気があるとかじゃなく、ディーラーから案内来るわけ 今乗っている車も五年目だから国産にしようか迷っている、やっぱり外車乗ったら国産には乗れないし
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 11:44:27.03 ID:CHI/VOkT0
もう、そんな気になるなら後悔せんように今日いこ!
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 11:51:18.69 ID:2jcJCT+qO
今日は用事ないが 昨日オイル交換兼ねて点検したばかり。変な人に思われたくないから日にちは空けて行くよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 12:03:09.83 ID:7W/R0cP70
いや、もう十分変な人だと思われてるよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 12:34:14.15 ID:ZZ2E+SC/0
>>427
結構ピュアなんだな。変な事を言ってスマン…頑張ってくれ!
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 12:45:36.53 ID:2jcJCT+qO
そうかな 恋愛の駆け引きが難しい
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 17:33:55.35 ID:KnhVdslD0
>>430
君みたいなピュアな子見ると勃起しちゃう。
連絡先を教えなさい。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 18:30:19.20 ID:mEN6GmUX0
ネタとちゃうんかこいつキモすぎる
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:51:41.14 ID:2jcJCT+qO
ジュース持ってきた時に髪型素敵ですねと言ったら良いと教えてもらったから
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:01:37.09 ID:9i8WYeyQ0
>ジュース持ってきた時に髪型素敵ですねと言ったら良いと教えてもらったから


??
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:33:39.20 ID:HLqdOhJPO
チョロいチョロすぎる
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:43:31.24 ID:MuGw2KV10
>>433
止めた方が良い。
女の子は客を客としか思っていないよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:14:50.56 ID:2jcJCT+qO
ジュース持ってきた時に相手から俺に話し掛けてきたから俺に好意寄せてるわけかなと思ってね 夏はジュースもう一杯いかがですか?と聞いてきたし、感謝デーにはお菓子貰ったぞ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:27:18.20 ID:HLqdOhJPO
お前はどぶろっくか
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:37:00.13 ID:ux+lg2+M0
営業所一綺麗な娘が、警察の車庫証明担当者と結婚した時は衝撃だった。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:40:42.73 ID:pzzimnKe0
うちの看板娘(死語)は、よく配達に来るヤマト運輸のにいちゃんと結婚しちゃったぞ。
彼氏持ちだと思ってアタックするのを遠慮してた若手どもの落胆ぶりといったらw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:41:37.30 ID:2jcJCT+qO
俺は製造業で年収270万 残業がまったく無いから 年収300万切ってしまった 以前は残業あって年収320万あった 年間50万差額は痛いよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 23:28:01.80 ID:r/TXp2Rl0
こんな業界真面目にやるだけ損だよ。所詮出世なんていっても責任ばっか増えて給与対して上がらないんたから。

そもそも役員が高卒ばかりって時点で俺は察したけどね。驚きのパンチパーマ率
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 23:45:01.22 ID:r/TXp2Rl0
おい宮○おまえマジで復讐されるからな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:07:20.86 ID:3DeMQuQ40
上司の営業への口癖クズども
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:08:28.05 ID:+t7UEUsH0
>>442
高卒の役員なんて1人もいねーよw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 08:58:39.77 ID:nr5ceonxO
オイル交換高くないか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 13:41:09.37 ID:7jC6w5cc0
https://www.kanto-mazda.com/event/index.html

試乗車乗り放題キャンペーンってこれか?
まるっきり無料のレンタカー状態じゃねーかよww
よくこんなキャンペーンやるな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 13:42:55.01 ID:umuUgnm40
マツダじゃそれぐらいやらないと売れないだろ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 15:43:42.89 ID:LgOtjFlvi
試乗して軽く見積もりだけ出してもらったんだけど最後まで名刺ださなかった
名前すらわからん
女の営業は男には渡さなかったりするのか?
しかも帰り際、今日は楽しくおしゃべりできたので決める前に一言くださいね
もてない男だからってなめてんのかと、なんか上からで腹立ったよ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 16:31:30.29 ID:kGzAjF120
もうお腹いっぱい
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 16:44:03.91 ID:nUDMrPXh0
>>449
営業であれば売れれば何でも良いので、名刺は忘れただけと違うかな?

あと、向こうは仕事だから
女営業が気がある・見下してる こんなのナンセンスだお
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 19:06:52.66 ID:nr5ceonxO
女性営業マンから名刺貰って交渉日時で電話したら
またお逢いできるのですねー楽しみしてまーす値引き頑張りますと言われた
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 19:10:35.79 ID:aQYz6Zq60
女性営業マンってw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 19:29:08.50 ID:JmljJPPEO
忘れたはあり得ないと思うよ
何社か回ったけど何処の営業も名刺は必ずくれたし
見積りにもフルネームで印字されてた。

たぶん過去に恐ろしい前例があったのだと下衆の勘繰りをしてみる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 19:34:10.69 ID:kGzAjF120
あかんツボったw 女性営業マンw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 19:51:28.18 ID:4QPdwiB30
>>455
kwsk
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 20:11:18.44 ID:9Zl90t1T0
>>456
アホか?お前は…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 20:20:44.11 ID:nr5ceonxO
女性営業マン●
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 21:09:19.71 ID:go05ogOr0
契約書出された段階でも名刺くれなかった営業に当たったよ

「名前も知らないヤツから買うのか?」とふと気がついて
商談中止して帰ってきた事がある(ハンコは勿論押してない)
帰り際に名刺よこされたが、主任とかかいてあったよ?くるまのえいぎょうってこんなひとばかりなの?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 21:39:44.24 ID:nc3m59Ac0
冷やかしが多いからかもしれんけどね…
見た目で判断とかしてんの?
まず名刺、って心構えがないんだろうな
そんなんじゃいつまで経っても契約とれませんよと
こっちだって誠意もって応じてもらえればお金使わないのは申し訳ないな、って気持ちになるよ
そうでない相手には時間とらせてようがまったく気にもならん
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 21:43:13.39 ID:4QPdwiB30
名刺作成は自腹なんかな?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:16:24.45 ID:9Zl90t1T0
トヨタに限らず、基本的にメーカ直営店はコンプライアンスに
  神経質なので、無茶な勤務はさせられないのだよ。(メーカ本体
  の責が問われてしまう) 確かにディーラーは玉石混淆でとんでもない
  内情のところもあるが、それは地場資本の販売店がほとんど。
  特に元が零細のバイク屋とかが多いホンダは要注意かもしれない。
 
  だが、直営でなくても、
一例として、このような定着率も勤続年数も優秀な会社もある。
   
要は見極めが大切。営業は適性第一だから、向いていないと悲劇
 だが、向いていればこれほど楽しい仕事もない。
  http://job.rikunabi.com/2015/company/employ/r952120071/
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 23:51:23.39 ID:LnzVsix30
>>462
この会社のブラック臭が半端ないんだが
従業員みんな仲良しアピールいらないです
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 00:07:05.14 ID:PDQbR0LA0
カローラ神奈川ならウェインズグループだね。
組合なかったからヒドいもんだよ、勤務体系は。
定時で上がれるなんて聞いたことがない。
まぁ早くて20時か?退社できるのは。
預かり車の納車が夕方から始まるし店舗閉まってからサービス入場のTELコールタイム。
ある程度数字取れないと帰れないから、いつも点検に入るお客は日程適当に組んで成果に見せかけて帰る毎日。

ディーラーの前で張ってればいつまでたっても奥の電気消えないから、嘘じゃないってわかるよ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 00:09:12.86 ID:cxopmjTZ0
どこでもそんなモンだろ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 00:17:51.07 ID:1DnWEUyC0
>>464
元社員の方なのでしょうか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 00:29:37.14 ID:1DnWEUyC0
>>462
てか、もし神奈川C店がブラックなら、リクナビのデータがウソという事になるわけで、そちらの方が問題かも。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 03:50:52.22 ID:tAIKyWXh0
カローラ店、ネッツ店は大変だろうな・・・
469スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/01/27(月) 08:07:17.89 ID:QOX3bQHw0
.
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 09:52:22.45 ID:AZ56/DXu0
リクナビなんて嘘八百ですよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 12:24:14.81 ID:jkcY1PrIO
別に定時の6時半で帰ってもいいんだけど、これじゃ車検の予約は取れないし車も売れないんだよね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 12:25:52.66 ID:3wRqWL3J0
>>422 映像見なおしたらふざけた態度が写ってて悲しかった

どんな態度なんですか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 13:24:35.23 ID:+QygpT39O
気になる好きな整備士さんがいるんだけど
話すきっかけはどうしたらよいかな??
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 13:46:05.02 ID:6nxbhXGt0
メアドを書いたメモ用紙を手渡して、顔を赤らめながら走り去る
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 17:55:07.72 ID:F4/LYKaaO
そして間違いなく酒の席でネタになる
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 18:10:03.12 ID:gPFK6wE50
>>473
まさか男じゃないよな? あなたは女でいいんだよな??
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 18:45:27.26 ID:+QygpT39O
>>476
女性ですよ。整備士さんとアベックになるきっかけが分からなくて
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 19:02:43.07 ID:UtHxG0Eg0
>>477
車の調子が悪いので、と言うしかないけど
その整備士さんに当たるとは限らないし難しいね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 19:03:12.94 ID:0Q+HOn/QP
昨日、疲れたアポ無しのオッサンの相手をしていたら、
医者で、アルファードハイブリッドオプションてんこ盛りを即決。

車も二台持ちで、子供4人が続々と成人予定で増車しそう。
太い客捕まえたわ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 19:50:06.02 ID:+QygpT39O
整備士さんとアベックになった人いますか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:42:22.16 ID:F4/LYKaaO
アベックといえば殺人事件
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:49:27.51 ID:3RL3w0Au0
>>480
もうそのディーラーで働いてしまえ! そうすれば話しをする機会もできるじゃろ!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 18:27:18.05 ID:DDCBMohi0
>>423
今度、何時ディーラーに行きますか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:23:07.80 ID:JV3O8BOq0
今乗ってるトヨタ車のディーラー、担当がよくしてくれるんで 次も買ってあげたいんだが、次に欲しいトヨタ車の取り扱いが無い。取り扱い車種じゃないと買えないの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 01:51:27.11 ID:4RpjAobB0
チャイニーズ雪かき

チャイニーズ雪かき

チャイニーズ雪かき

チャイニーズ雪かき
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 13:00:05.11 ID:3D1FyItfO
女性営業「ぜひ私から買って下さい(o^−^o)」
俺「この〇(車種名)〇は何馬力なの?」
女性営業「すみませんそういうの詳しくないんです(o^−^o)」
俺「…」
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 17:35:13.30 ID:mGVu5b3g0
>>486
女ならまだ許せ…ないなw
いい歳したオッサンが自社製品に詳しくないのをみると
机ひっくりかえして帰ってきたくなるよフンガー
あと、男の新人も。
車が好きで入社したんじゃないのかよ!って思う。

営業は当たり外れがでかいよなぁ
良い営業のいる寺に限って欲しい車種が無いという…チガウメーカーノカッチャッタヨゴメンネゴメンネ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 18:18:48.53 ID:nEbRvXfD0
>>487
違うメーカーのも買えるんですよ。
スズキでホンダの車を買った。言い値で買ったけどね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 18:46:08.55 ID:9zfBpR8cO
おっさんが大蛇に呑み込まれる夢を観た約半月後に
まさに大蛇のような営業に当たった。
食らい付いたら離さない気迫が恐くて
私はガツガツしてない別メーカーの車推しだったけど
当の旦那は結局そこで買う事を決めてしまった。
まさに呑み込まれたって感じ
多分あのおっさんは旦那だったんだろうな。
まあ欠陥を掴まされた訳でないから問題ないけど
ちょうど今くらいの時期で2年近く経った今でも凄く印象に残ってる。
もうすぐ点検だけどあの大蛇は相変わらず呑み込みまくってるのかな。
スレち気味失礼。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 18:50:33.97 ID:LvLbwFFA0
何度も連絡すると「しつこい」
連絡しないと「やる気がない」

難しい業界だね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 18:59:01.81 ID:rC2qiCfE0
>>487
営業マンにどのくらいの車の知識求めてます?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:59:39.76 ID:mGVu5b3g0
>>488
うへー…尚更悪い事したなぁ…
今の寺が対応良くなかったら車検で戻ろうw
>>491
少なくとも素人の自分よりは判っててくれないとなぁ
車じゃなくて洋服とかでもそうでしょ
客「他のサイズはあるの?」
販売員「わかりません」
客「このシャツだとどのネクタイが合うの?」
販売員「さぁ…好みですので…」
って通用しないだろw
客の立場で考えてみればいいよ、自分だって買い物くらい行くだろ?
頑張れ新人営業さんw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 00:22:36.71 ID:uk0C6pkM0
顧客は自分の欲しい車種、グレードだけ詳しければいいけど、売ってる方は広く浅く知ってるだけだからな。
ディーラーオプションの価格をいきなり聞かれても分からんよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 07:31:55.35 ID:FfgehKjO0
入れ墨入ってるフロントいてわろたw
お前みたいなクズしかいない業界だから困るんだよ。仕事にかこつけて嫌がらせしてきやがって。いい年して独身のくせに。

落ち武者みたいに禿かかってるし。交通事故にでもあえばいいのにw

まあ仕事しかないうんこ人生みたいだから見ててかわいそうだわ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 07:36:44.38 ID:FfgehKjO0
ゴミクズHてめーのこといってんだよ。お前のせいで客きれてこなくなってんだから、接客ちゃんとできるようになるまで、フロントやめろ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 17:12:47.58 ID:3LpchGFp0
朝の7時半からそんな事を書き込んでるおまえの方がカス
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 22:55:31.48 ID:4pDdc2jq0
>>494って本当に使えないクズなんだろうな・・・
早朝から2ちゃんでグチって・・・
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:39:50.91 ID:6RkD3GLe0
>>496
この業界はカスしかいません。大卒でも残りカスみたいなやつと、大学教育受けてない糞整備士しかいません。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:41:27.40 ID:6RkD3GLe0
大卒の墓場と言われてるがマジだよな。大学出てまでディーラーとかw
どんだけ負け組なんだよw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 03:08:26.54 ID:+MS4XMtR0
 多くの人はメーカの内勤に幻想抱きすぎだと思うよ。

 営業のメリット?は、スーツ・ネクタイ着用でビジュアル面
 での格好よさと、外での時間が自由になる事だろう。

 自動車メーカーの生産管理で、汗流してシャツと綿パン姿で工場
 を走り回ったり、現場に怒鳴られたり・・ 購買でサプライヤーと
 管理職との板挟みになったり・・
 そんなに楽しいと思うかい? やりたいかい??

それに世間だって、メーカ直営の例えば「東京トヨタ自動車」
 と「トヨタ自動車」の区別がどれだけついているのかw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 03:17:08.36 ID:+MS4XMtR0
営業は適性の有無がポイントだが、その適性はどんな職種でも通用する要素の比重が大きい。
だから、トップセールスマンは企画や管理部門でも結果出すが、その逆は殆ど無理だろう…
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 08:54:17.15 ID:o0AUlzgOO
担当からどうでもいいメールがきて気持ち悪い
メールのやりとりなんて普通しないよね?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 09:20:29.65 ID:+MS4XMtR0
>>502
今は普通だろ、てか電話掛かってくるよりメールの方がいいでしょう?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 09:44:30.05 ID:o0AUlzgOO
>>503
メールの方がいい
雪降るたびメールしてきたり私的なこと聞いてくるから異常かと思った
レスありがとう
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 18:48:15.66 ID:Pq4X/z49O
>>504
私は担当者さんが気になってるからちょっと羨ましい。
連絡は電話だけだからアドレス知りようもないし、そのスマホすら仕事用だから、接客中、会議中、出張中、休日には電源切られてるし。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう[:2014/02/02(日) 20:59:41.66 ID:Su+wmq8q0
>>504
私的とは? 営業は男・あなたは女ですか??
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 03:13:37.58 ID:eIJOmWG50
そこが、きになるところ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 12:27:45.80 ID:nvP4iKI5O
>>505
好きな人だったら嬉しいですよね

>>506
私は20代女で担当は3、40代男です
仕事のこと、人間関係、彼氏の有無です
メール見返してみると担当が喋って終わるメールが多いのですが、一番最初に乗った車の写メが送られてきたこともありました
509505:2014/02/03(月) 14:44:34.54 ID:uL3DYGYZO
>>508
うわっ、その内容じゃ確かに気持ち悪いですね。心中お察しします。
>>508さんは気に入られちゃったのでしょう。けど、プライベートを探るメールや写メは引くし、気味悪いうえに怖いですよね。
私ならお店替えたくなるかもしれません。
ディーラー側のどなたかが>>508さんに良いアドバイスを差し上げてくれますように。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 17:04:38.06 ID:TsGSWEki0
クレーム入れればいいじゃん、そいつの社内での立場悪くなってもいいなら
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 17:40:35.37 ID:k45fpWke0
>>508
業務上知り得た情報を個人で使うのは駄目でしょ(今回はプライバシーに関わるメール)
個人情報の取り扱いに問題がある店と判断されるんじゃないかな

お客様相談室にまずは店名を伏せてどのように対処すべきか聞いてみたら?
向こうの対応の仕方、話の進み具合によっては営業の氏名を出せばいい
本当に関わりたくないなら、寺は変えたほうがいいですね
そこは我慢する所じゃないから
相手に住所電話メアド全て知られてるので怖いものね
メールは消去しないで証拠としてとっておいたほうがいいですよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 17:46:14.22 ID:pWiPUIAo0
若い女のこの彼氏の有無を聞くなんて・・・・セクハラでしょこれ違うかな?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:30:26.98 ID:DGRKFLPUO
>>512
例え同僚でもアウト。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:54:30.47 ID:nvP4iKI5O
みなさんレスありがとうございます
やっぱりおかしいですよね
ディーラーかえることも視野に入れようと思います
本当にありがとうございました!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 08:55:57.33 ID:QzzuRVh0O
言われた方がセクハラと感じなければ何でもあり
周りが決めることではない
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 09:52:39.39 ID:ltrywf7+0
仮にチ●ポを入れられたとしても
嫌じゃなかったら強姦罪にならないしね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 11:12:38.45 ID:DSdV31Jf0
夫婦間でも強姦罪は成立するしな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 17:24:49.33 ID:w9aLXWpv0
>>508
あなたにするぐらいならほかの子にもやってる
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:08:54.01 ID:qWtvM6V7O
新車の発注って新車発注書をこちらが判子押すために預かっていても発注できるんですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:27:44.62 ID:QSTT6mo3O
>>514
まだ見てるかだけど
あなた大人しくて地味ないしは清楚な雰囲気じゃないかな?
おっさんはそういう子が大好きだからね。

大阪のおばちゃんみたく腹に虎絵のトレーナーまではいかなくても
次に行く時は眼力全開バリバリのメイクで参上するといいよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 16:03:00.37 ID:gkTCUwdj0
どーでもいい男からのメールを
保存してw
読み返してw
彼女の行動も何か変だし気持ち悪い。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 23:16:35.96 ID:YZF5Vp250
いっぱい釣れたなw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:08:15.85 ID:SDTAiJcj0
スズキ自販は価格ではサブディーラーに太刀打ちできないらしいから、
サブ寺に客を持っていかれてしまうことが多そうだけど、
会社的にはともかく(自販にとってはサブ寺は得意客)、営業の人は仕事しにくくないの?

サブ寺の殺風景な感じが嫌で(新車買うときのワクワク感が失せてしまいそう)、
多少高いとしてもディーラーで買った自分は変ですか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:20:33.94 ID:cZDcc7HD0
>>523
自販は試乗やリコール対応がメインだろう。
販売自体は地場のモータースが主体なんだろうな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 01:38:24.95 ID:Ub1TbrT0O
業者で車買う人は損得で買う人は少ないよ。昔からの付き合いで買ってるからそんなの気にしてない
ちなみに業者だからって特別安くはならない
元が軽四だし買いたい方で買えばいいと思うよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 08:33:55.93 ID:WsXZgbku0
あー、なんか納得
買ってくれて有難うございます感が全然なかった>>524
店入っても挨拶ないし、スタッフが暗いから店内殺伐とした感じだよw
シーズンごとのタイヤ交換さえ断られそうな雰囲気だ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:52:51.40 ID:JVDsvtxqO
こっちは余計な話はしたくないのに
まるで警察の如く根掘り歯掘り聞いてきて
仕方ないから正直に答えてやったら喧嘩吹っかけてきやがった。

契約が終わった後であれは卑怯だぜスリムなジャイアンw
ありがとうございます感はどうでもいい、
もはや意地悪さえなきゃいいかなー。
客が帰った後で悪口大会は十分出来るだろ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 21:18:47.62 ID:Whjurg5oO
>>494
刺青?そんなフロントマン本当にいるの?
書き込みが酷いことばかりw
いいイメージあったけど‥整備士さんや営業マンさんもDQNなの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 00:27:24.43 ID:zoZnC9iJ0
>>527
何だよ、喧嘩って?
あんたの書き込み、意味不明…
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 18:46:54.49 ID:qDhGPcko0
雪が降ると「クルマが出せないんですけど」って電話してくるオバサン何なの?
話を聞くと、玄関前を雪かきしてくれって事だよね。
雪かきなんて自分でやれよ!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 03:05:42.55 ID:tThToyRaO
>>530
wwwwwwwwwwww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 03:24:11.16 ID:7yxoBZNE0
春から田舎のほんだ営業マンなんですけど、実際仕事はつらいんですか?
底辺という人が多くてとても不安なんですが。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 05:39:51.88 ID:sE7y/Ey50
まず自分も底辺であることを認め融合すれば心配することはない
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 08:21:24.00 ID:6O4YWzk60
まさにスレタイ代表の会社やないかっあっ
535スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/02/13(木) 21:31:27.88 ID:yiz60f6O0
>>532
大変じゃない仕事なんて仕事と呼べるんですかね。
営業って職種はその場で成果が出る仕事じゃないからなかなかモチベーションを高く保つのは難しいですけど。
長くやってると煮詰まったりしますけど、自分なりの気分転換をしたり、切り替えができるようになれば楽しいですよ。
些細な事を覚えていて自分から買ってくれたりするのは「あぁ間違ってなかったんだなぁ」て思う嬉しい瞬間です。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 22:31:20.87 ID:7ILoNA9Y0
仕事は、その人の受け止め方だと思う

スノーボードで食ってるプロも居る訳で
好きだからやってるんじゃないかなあの人達は
苦しいだろうけど・・・好きなことをできる人生なら大変とは違う気がします
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 19:42:31.31 ID:MBsj0PmBO
>>529
生まれ故郷をディスられたら誰だっていい気分はしない。

商売上必要な情報でない事は
客から話を振って来ない限り詮索は止めて欲しいね。
まあそれが無理なら
「ああ左様でございますかー」なりその場はさらっと流して
客が帰った後で思う存分悪口大会を催せばいい。
客商売やってんなら表裏の使い分けを徹底しろよと。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 09:19:12.38 ID:HYFHpp480
>>528
いるよ。普通に丁寧な人。外から見たら絶対わからない。

っていう
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 18:00:43.54 ID:E7jv9N+LO
>>538
528です。
本当にいるんだ(笑)
つか、ディーラー店内に入ったら知らない年配営業マン(50代)にチラ見されてから→シカトされた(笑)
かなり感じ悪い。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:01:21.73 ID:WeVtfoEn0
>>539
じゃあその場で言えよ
チラ見だけなの? 挨拶は無いの? どうやって車を買えば良いの? 10分は続けてみようず
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 21:31:48.82 ID:E7jv9N+LO
>>540
今年新車買った。
安いコンパクトカーだけどさ;
担当営業マン(良好な関係)と話しながら入店した時、チッみたいな表情→シカトだったからびっくりした。
まぁ、話す機会もないだろうし‥愚痴ってすまん。気が済んだw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 21:32:08.14 ID:TlxpG/Nm0
入れ墨なんてどこにでもいるだろ
大阪市役所にもいるんだから
543名無しさん@そうだドライブへ行こう[:2014/02/15(土) 21:47:55.27 ID:FmAqhLzS0
>>541
いや、こっちこそ何かごめんなさい。
そのコンパクトカーで無事故で楽しいドライブを!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:14:41.68 ID:E7jv9N+LO
>>543
ありがとう!
いやいや‥気にしないでね!
○○○の中でも高級車を扱ってるディーラーで‥私はコンパクトカーしか買えない立場だからw
営業マンによっては「チッ」は仕方ないよねwww
なのに担当営業マンには良くして貰ってるからさ!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:06:12.51 ID:q7pxvOdi0
卑屈になりすぎ。
高額だろうが大衆車だろうが差はつけません。
高額車1台きりより軽四買った客で家族の車で軽四買ってくれたり、する客のが大事だよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:22:19.48 ID:uCcA6e5p0
トヨタ店でアクア買うより、ネッツで買った方が優しくしてくれそうだよな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 03:07:51.71 ID:Oc8cKrcjO
営業の立場からいうと、もちろん車両価格高い車を売れれば利益はでかいが台数のがかなり重要です。クラウンもポルテも1台は1台ですから
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 09:51:43.88 ID:5+e639Le0
セダン好き若造のおれは、本命のアリオンの商談でトヨタ店へ行ってそれは悲しい思いをした。
プレミオの商談に行ったトヨペット店では客らしい扱いをうけた。
冷やかしでカムリ(完全に予算オーバー)を見に行ったカローラ店はとても親切だった。

結局、激安のフォルティス在庫車を買ったけど。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 16:05:51.47 ID:wQIsCdcp0
営業で、安いもん買うヤツは相手にセン!なんているのか?
次に繋がるかもしれんのに・・
阿呆みたいに値切るヤツは切る!というならわかるが
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 17:33:32.09 ID:3QjweBHY0
そんな悠長に「客を育てる」なんてやってられない。
明日の1台、今晩の1台が欲しい。

現実を見ようよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 18:07:16.01 ID:NmUJXvid0
>>550
わかりました現実を見ます。
あなたはどのメーカー営業さまでしょうか?どうかおしえてください。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 19:27:52.59 ID:Ku95OfpM0
どこの営業マンだって一緒だろw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 23:39:41.84 ID:/00JHj7f0
客も「営業を育てる」なんて悠長な事言ってられないわなw
商品知識のある営業、高飛車じゃない営業に当たりたい

現実を見ようよw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 02:44:20.00 ID:8URYtkf00
「私は今月0台だったけど、今月商談したお客様が5年後に買いに来ると考えれば決して無駄では無いし
むしろ有意義な商談だと思いますが」
なんて上司に言ったらどんなリアクション見せるだろうなw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 08:22:36.82 ID:RhliyA8I0
もちろん店長からお説教でしょうな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 14:36:16.24 ID:xXzwieR/0
底辺ワープアだが、車検近いので軽or1.3Lコンパクト・カーの商談で各メーカーの
ディーラー巡りしてきた。

日産、マツダ、スズキらは店内、商談スペースとも寒くてキツかった。
 (暖房費けちってる?)
トヨタ、ホンダ、ダイハツの店内は暖かくて快適。

寒い店内の営業マンは、大変そうだった(成績のせいか?ガツガツしてたな)
暖かい店内の営業(うち女性1名)担当は、あまりガツガツしてなくて好印象。

店内の快適さと営業成績、関係ありそうw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 16:58:10.08 ID:8LSSvdG2O
>>554
わろた。でも実際それが毎月5年続けば、5年後には毎月5台売れるわな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 19:08:18.53 ID:Oep1h1z+0
>>557
5台ってそれだけでノルマ達成じゃん
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 19:51:54.22 ID:f3mHkqvy0
ディーラーって車検と部品購入の場所だな。
10年落ちの為か買い換えを迫ってくるが車検をシビアコンディション+気になった箇所は遠慮無く交換で快適そのもの。
むしろ欲しいと思わせる車種がないから後10年乗るつもり。
恐らく10年後も同じ事を言ってそう。

今のラインナップでは売る方も辛いだろうな。
エゴは完封論破するし、遊び心をもった車種が少なすぎる。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:44:39.63 ID:fdIQvOTe0
>>559
因みに車種はなんですの?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 23:12:26.43 ID:f3mHkqvy0
>>560
ファースト、セカンドと共に身元大バレ車種なので言わない。

自然に欲しいと思わせてくれる車種が無いから延命の為に維持し続けようと思いますよ。
乗り続けることがエコロジー。
562北海道新聞:2014/02/17(月) 23:16:09.26 ID:zEwC1bcr0
>>271
> >>266
> サービスは接客したがらないね。
> 説明とかは営業にさせたがるし

そうでもないよ…
563河北新報:2014/02/17(月) 23:17:32.57 ID:zEwC1bcr0
>>274
> 私寺の営業なんですわ

お寺の住職さんですか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 23:38:57.39 ID:MUlVnYRZ0
akbさんですよね? どうされてたんですか?
565河北新報:2014/02/17(月) 23:50:02.11 ID:zEwC1bcr0
>>301
> 準備する費用って言えば逃げれたのにね

準備する費用と言えば逃げられたのにね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 19:46:07.25 ID:Vo/Cb/Ib0
この度の大雪を受けて、商談中だった客がグレードを4WDに変えると言い出したんで、
こんな大雪なんて何十年に一度しかないんだし、
その為にわざわざ4WDにするのは無駄だし必要ないですよって言ったら、
無駄かどうかはこっちが判断することだ、お前が勝手に決めるなと切れやがった
4駆に変えたら納期だって遅れんだろがこの糞が
2駆のままならちょうど在庫であったのによ
要らん知恵付けやがって
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 19:55:00.59 ID:Xe7APLfT0
>>566
四駆だからこれくらい平気!
とバカみたいな走りをしてまたすぐ車買いにくるから安心しろ

四駆なのに事故った!とクレームつけにくるかもしれんがな(笑)
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 19:58:16.69 ID:FopOiVkw0
まあ在庫を売りたい為に客の希望を勝手に無駄なんて言ったら怒るよね
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:15:46.39 ID:Vo/Cb/Ib0
えっ俺別に何も間違ったこと言ってないじゃん
都内で4駆に乗るなんて無駄以外の何物でもねーし
フルタイムじゃなくてFFと4駆の切り替えは出来るけどよ
スタッドレスさえ履かない連中が殆どじゃん
要らねーよ4駆なんて
せっかく在庫車抑えさせた俺の面目丸潰れだわ
今月の実績にも入らねーし
店長には、これで他社に行かれたらお前の責任だなんて言われるし
黙ってこっちの言う通りにしてりゃいいのに楯突きやがってあの糞客
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:50:55.12 ID:neOKyT+S0
>>569
あんまそんな風に考えてたら何となく悟られて別な店舗に逃げられるぞ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:53:05.23 ID:neOKyT+S0
>>569
無知ですまんけど、現行車種でFFのパートタイム四駆ってあったっけ?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 21:04:17.84 ID:8RTHt8WqO
仕事出来たら店長になれるの?
ソワソワしててキョドってる店長だったんだけどw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 21:15:32.01 ID:9S8BZYLs0
>>559
車にもよりけりだと思う。20数年落ちの国産大衆車に乗ってるけど、ここ数年でいろいろガタが来てる。
修復費用も結構高額になってるけど、それよりも部品がもうないって言われるようになってきたのに困ってる。
数年前まで買い替えなんぞ考えもしなかったけど、やむなく妥協した。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 21:34:59.95 ID:FopOiVkw0
>>569
客が欲しいものを売ってやれよ自分の価値観を相手に押し付けてどうする。無駄なんて言い出したら、普通車なんて無駄だしそもそも車なんて無駄じゃないかってなるかもね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 23:24:43.54 ID:pJ9Mwac70
在庫無しの四駆を在庫有りの二駆と同じに納車しろって言いだしたから焦ってるんだろ。
俺は都内のDだが、コロナの四駆の注文を受けてしまった時は「納期未定」って出てかなり焦った。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 10:43:23.90 ID:SQkuLBVb0
>>574
そんな悠長に「客を育てる」なんてやってられない。
明日の1台、今晩の1台が欲しい。

現実を見ようよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 13:28:01.70 ID:zgyTaBhM0
見積書とか注文書にガソリン代って項目があって、工場から車搬車に積み込んだり、
車搬車からディーラーに移動したり、オプション取付等のためにディーラー内で取廻したり、
納車後に近場のGSまで移動したりするのに必要な分だろうと特段疑問は持たなかった。

ただ、それ見てるうちに別のことをふと疑問に思ったんで、詳しい人に訊いてみたい。
エンジンオイルとかブレーキオイルとかミッションオイルとか冷却水とかウォッシャー液とか、
いわゆる消耗油脂類とされるものって、別途請求されてるものなの?それとも本体価格に
含まれてるものなの?注文書とか見返してもそれらしい項目見当たらないんだよね。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 13:48:10.08 ID:dM5QxtBP0
>>577
ハハハ、面白い釣りだな、面白いから釣られてやろう。

ガソリンはDealerによって満タン納車の所とそうでない所は有るけど、、、

エンジンオイルとかブレーキオイルとかミッションオイルとか冷却水とかウォッシャー液は
本体価格に含まれているよ、車を買う時にエンジンオイルは何にしますか?とかは聞かれんしな。
工場で組み立ててからエンジン・ブレーキ・ミッションオイル一切無しでDealerまで運んでくる
車があったらそれを買ってみたいわ、組み立て後検査しないでも問題ありません、キッパリとか。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 16:56:42.29 ID:mE0W/p7e0
>>576
前戯に時間をかけないタイプだな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 17:19:00.43 ID:UnoznZS3O
>>576
客が取り寄せでも欲しがってるイチゴのフリフリおパンティより
在庫を持て余したベージュのババパンをなんとしてでも片付けたいってとこか。
気持ちは判るがそこはグッと我慢してフリフリおパンティを取り寄せてあげられないかな?
喜ばれるよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 18:23:35.98 ID:evaApZxNO
月内登録、在庫が売れる営業ほどできる営業なんだよね。在庫に四駆があれば四駆勧めるし、ナビ付きしかなければナビ付き勧めるし。
先輩から車種や色グレードなんかは客が決めてるようで実は営業が決めさせてるってよく言われたな。
まぁどうしようもないものもいくつもあるけどさ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 23:11:13.61 ID:Wul10YQy0
車2台を購入してメンテも継続的に出している販売店とは別チャンネルの
系列 L販売店から2台分のダイレクトメールが送られて来たのですが、
今のデラに嫌がられているのでしょうかね?
今の販売店から予想される年末のマイナーチェンジに合わせて
車を買おうと思っているのですが、どうしようか悩んでいます。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 23:31:39.02 ID:qHsfgwGB0
それは他府県で買ったか、バーターで売ったかだな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 00:06:41.88 ID:Wul10YQy0
バーターという言葉の意味がわからないのですが、どんな状況なんですかね?

ちなみに購入した販売店は居住県で、ブランドの異なるL販売店も購入した販売店と同一グループの会社です。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 00:14:16.39 ID:CjqR/PFE0
高校の同期が新宿の大企業で働いてて給与も、ぜんぜん違うわ。周りの人間の質もレベルが違うわ、合コンにも美人揃いで死にたくなるな。

整備士なんて所詮世間からはバカにされる底辺職なんだよ。

本当企業にも、レベルってあるよな。
ディーラーなんて高校で言えば偏差値40とかそういうレベル。

もうイヤだよ。周りも暴走族上がりとか変なのばかり。こんなの有名大卒しか入れない大手企業行ったら絶対いないから。レベルが、違いすぎて泣きたいよ。もっと勉強しておけばよかった。これでも一応親は東大なんだぜ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 01:03:18.42 ID:4Y1qvE8TO
>>585
周りも暴走族上がりってマジなの?
整備士で美人と結婚してる奴はいる!お前も美人と結婚しろ!出来る!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 01:07:08.02 ID:XNjOlban0
>ディーラーなんて高校で言えば偏差値40とかそういうレベル

でもさmarchとか居るがな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 02:32:01.77 ID:cq7iPh6A0
新宿の大企業www
せめて丸の内とか言えよw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 07:43:22.30 ID:CjqR/PFE0
>>587
マーチの落ちこぼれならいるよ。
大学じゃ友人に笑われてるたろうな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 17:24:35.77 ID:EwCZaHG60
新宿の大企業www
せめて新橋とか言えよw
591河北新報:2014/02/20(木) 19:43:08.08 ID:/gFqNf+O0
>>424
> 家に帰ってからその女を想像して
> オナニーしているんだろ?

自己紹介しなくていいですよm9(^Д^)
592中日新聞:2014/02/20(木) 19:44:13.21 ID:/gFqNf+O0
>>428
>十分変な人だと思われているよ。

まあ連絡先を手渡したところで100%連絡は来ないよ…
593中日新聞:2014/02/20(木) 19:45:49.94 ID:/gFqNf+O0
>>437
> ジュース持ってきた時に相手から俺に話し掛けてきたから俺に好意寄せてるわけかなと思ってね 夏はジュースもう一杯いかがですか?と聞いてきたし、感謝デーにはお菓子貰ったぞ

怖いな…
うぬぼれって怖い…
店員や看護師や歯科衛生士に恋して
電話番号を渡しても100%電話は来ないよ…
勘違いもいい所…
お前は所詮客…
594東京新聞:2014/02/20(木) 19:48:18.97 ID:/gFqNf+O0
>>469
> .

それがいいんじゃないか^^;
595中国新聞:2014/02/20(木) 19:58:06.69 ID:/gFqNf+O0
>>494
> 入れ墨入ってるフロント

刺青が入っているフロント
596中国新聞:2014/02/20(木) 20:25:39.72 ID:/gFqNf+O0
>>564
> akbさんですよね? どうされてたんですか?

どうもしないよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>566
> その為にわざわざ4WDにするのは無駄

主観ですが4WD以外の車はゴミクズです…
以前の車が4WDで今の車がFFで後悔していますので…
今回の雪で痛感しました…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>567
> クレームをつけにくるかもしれんがな(笑)

別に面白くないけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>568
> 客の希望を無駄なんて言ったら怒る

完全に同意
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>569
> 要らないよ4WDなんて

普通にいるよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>570
> あんまそんな風に考えてたら
> 何となく悟られて別な店舗に逃げられるぞ?

頭大丈夫?
597西日本新聞:2014/02/20(木) 20:31:03.00 ID:/gFqNf+O0
>>569
> フルタイムじゃなくてFFと4駆の切り替えは出来る

頭大丈夫?

> 楯突きやがってあの糞客

最低な営業だな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>571
>現行車種でFFのパートタイム四駆ってあったっけ?

パートタイムといえば
ジムニーとか昔のデリカみたいな
FRベースのパートタイム4WDしかしらない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>572
> ソワソワしててキョドってる店長だったんだけどw

なにがおもしろいのかわからない…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>575
> コロナの四駆の注文を受けてしまい「納期未定」

それがいいんじゃないか^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 21:28:21.65 ID:TW5okKxb0
>>584
レクサスの販売店は独自の系列があるわけじゃなくて、既存の4系列(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)が兼務してるみたい。

ところで、普段はトヨタ店から買ってると仮定して、>>582からは残りの3系列からダイレクトメールが来たように読めるし、
>>584からは普段のトヨタ店系列からダイレクトメールが来たように読めるけど、どっち?

もし後者なら、普段買ってる販売会社のレクサス販売店からそろそろレクサスにグレードアップしませんかっていうお誘いかもしれない。
クレジットカードでも時々プラチナカードにグレードアップしませんかってインビテーションが来るでしょ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 22:00:16.82 ID:4Y1qvE8TO
おっさんな俺には無愛想、美人の客にはニヤニヤしてる整備士って何なの?(笑)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 22:11:46.30 ID:8W4iNQc/0
>>599
正常な男子だろw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 22:20:12.77 ID:t6onbecT0
トヨタのカローラやヴィッツやラクティスは、FFと4WDオートの切り替え出来るけどな
あとSUVだけどアウトランダーやデリカやエクストレイルなんかもFFと4WDの切り替えがあるだろ
電子制御4WDだから、昔のパートタイムとは少し違うが
602千歳民報:2014/02/20(木) 22:24:36.38 ID:/gFqNf+O0
>>601
> 電子制御4WDだから、昔のパートタイムとは少し違うが

パートタイムじゃないから関係ない…
603北空知新聞:2014/02/20(木) 22:25:38.94 ID:/gFqNf+O0
トヨタの電子制御4WDって
滑った時だけ後輪が駆動すると
勘違いアホが結構いるのよね…
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 22:36:21.73 ID:nWDimtb80
>>598
>>582です。レスありがとうございました。
実は○○トヨタと経営母体の同じレクサス店からの試乗案内のDMだったんですよ。
同時期に2台分それぞれの登録番号入りのDMでしたので困惑してしまいました。
サービスの方には日頃から良くしていただいているし、
新しい営業の方から車を買おうと考えていた矢先だったものですから。
DMのことは気にしなくても良さそうですね。

まあ、DMが来たからといって、自分にはレクサスや外車は到底買えないというのが落ちになりますが。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 22:46:02.98 ID:4Y1qvE8TO
>>600
そっかw
中年の整備士が色気が凄い美人にニヤニヤしてたw
あからさま過ぎてw
本当に美人だった‥営業マンも整備士もニヤケ面させる位。俺も美人と話したかったw
606プレス空知:2014/02/20(木) 22:59:37.80 ID:/gFqNf+O0
>>605
> そっか

自分が接骨院とか歯医者で働いていたとして
患者で女子高生が来たらどうする?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 23:00:18.61 ID:t6onbecT0
>>602
厳密にいえばパートタイムじゃん
一応完全にFFに固定出来るんだから
4WD時は電子制御だけど
608南空知新報:2014/02/20(木) 23:02:09.06 ID:/gFqNf+O0
>>607
> 厳密にいえばパートタイムじゃん

微妙だな…
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 23:20:57.19 ID:4Y1qvE8TO
>>606
女子高生だと興味無いから無愛想になるなw
色気がある美人ならスケベ面すると思うw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 07:45:03.13 ID:F9X+MzRm0
注文受けていた新車の登録が4月にずれこんでしまった場合の消費税分の
差額は補助金のときみたいに営業マンが自腹切ることもあるの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 12:15:56.34 ID:qf+HDL0+0
デラ退職して10年、再就職した専業も不況の為潰れて、自動車業界から離れて5年
自分の車のパット交換するのも邪魔臭かったので多少金出しても良いかと思い近場のデラに行って見た

まず、店入っても誰も出てこない、おかしいなぁ自分が現役の頃は誰が来てもセールスが我先に出て行ったもんだが
ま、良いかと思い車検書持ってフロントの所に行ってもなんか余所余所しいし
どう見てもおまえメカ何年したんだと言いたい様な若いのしか居ない

大丈夫かなと思いつつ預けとくからパット交換お願いと言うと「忙しい時に来やがって」見たいに邪魔草そうな応対され
こちらから聞くまで幾ら位掛かるかも言わず見積もりも出さず、そのくせオイルキープやら点検とか先に言ってくるし
たしかに一見さんで急に来たかもしれないけどその応対は無いだろと思った

店舗にも寄るだろうが今のデラてこんなのばっかりか、これじゃあちこちのスレでデラがぼろ糞に書かれるのも判った気がする。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 12:36:04.35 ID:fnlkQSJF0
>>611
どうすればいいの? 電話してから行けばいいのかしら?
613夕張タイムス:2014/02/23(日) 14:25:18.92 ID:Hkl/+55G0
>>611
> 自分の車のパット交換

ブレーキパッドなのに
ブレーキパットと間違えちゃう時点で
情弱バカでしょう…
それじゃ誰にも相手にされないよ…
614おたる新報:2014/02/23(日) 14:29:57.14 ID:Hkl/+55G0
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドレストをヘットレストと書いちゃう奴はウンコ
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
マッドガードをマットガードと書いちゃう奴はチンカス
ロールケージをロールゲージと書いちゃう奴は計器屋さん
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ヴォクシーをボクシーと書いちゃう奴は糖尿病
ヴァンガードをバンガードと書いちゃう奴は逆流性食道炎
ヴィッツをビッツと書いちゃう奴は尿崩症
レガシィをレガシーと書いちゃう奴は悪性リンパ腫
ムーヴをムーブと書いちゃう奴は前立性肥大
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
エンストをエンジンストップだと思っている奴はクズ
ヴェイパーロックをペーパーロックと思っている奴はゴミクズ
クラシックカーをクラッシックカーと間違えちゃう奴はキチガイ
フェイルセーフをフェールセーフと書くや奴は仮性包茎
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
速度が速いなのに、速度が早いと間違えちゃう奴はアホ
過給機を加給機と書いちゃう奴は包茎 
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
シガライターをシュガーライターと書いちゃう奴は素人童貞
納車されたのに納車したと書いちゃう奴は自閉症
トヨペットをオナペットと書いちゃう奴は変態
CVTはトランスミッションなのにエンジンだと思っちゃう奴は喫煙者
615苫小牧民報:2014/02/23(日) 14:32:44.37 ID:Hkl/+55G0
シミュレーションなのに、シュミレーションと間違えちゃったり
シミュレーターなのに、シュミレーターと間違えちゃったり
コミュニケーションなのに、コミニュケーションと間違えちゃったり
コミュニティーなのに、コミニュティーと間違えちゃったり
ブルドーザーなのに、ブルトーザーと間違えちゃったり
テトラポッドなのに、テトラポットと間違えちゃったり
アイポッドなのに、アイポットと間違えちゃったり
アイフォンなのに、アイホンと間違えちゃったり
レッドバロンなのに、レットバロンと間違えちゃったり
ダイヤモンドなのに、ダイアモンドと間違えちゃったり
ビッグマウスなのにビックマウスと間違えちゃったり
ボウリングなのに、ボーリングと間違えちゃったり
パフュームなのに、パヒュームと間違えちゃったり
バドミントンなのに、バトミントンと間違えちゃったり
バッグなのに、バックと間違ちゃったり
ホットドッグなのに、ホットドックと間違えちゃったり
パーティションなのに、パーテーションと間違えちゃったり
ジャンパーなのに、ジャンバーと間違えちゃったり
ポテトチップスなのに、ポテトチップと間違えちゃったり
ドッジボールなのに、ドッチボールと間違えちゃったり
ピーナッツなのに、ピーナツと間違えちゃったり
クラシックなのに、クラッシック間違えちゃったり
ドッグランなのに、ドックランと間違えちゃったり
リフォームなのに、リホームと間違えちゃったり
カリフォルニアなのに、カルフォルニアと間違えちゃったり
ガターなのに、ガーターと間違えちゃったり
ビッグなのに、ビックと間違えちゃったり
ベッドなのに、ベットと間違えちゃったり
エグザイルなのに、エクザイルと間違えちゃったり
エッグなのに、エックと間違えちゃったり
たくあんなのに、たくわんと間違えちゃったり
ハンバーガーなのに、ハンバーグと間違えちゃう奴はバカ
616室蘭民報:2014/02/23(日) 14:37:28.69 ID:Hkl/+55G0
飼料なのに、肥料と間違えちゃったり
勧められたなのに、進められたと間違えちゃったり
的を射てるなのに、的を得てると間違えちゃったり
丁字路なのに、T字路と間違えちゃったり
代引なのに、着払いと間違えちゃったり
意外なのに、以外と間違えちゃったり
内蔵なのに、内臓と間違えちゃったり
消化器なのに、消火器と間違えちゃったり
視聴なのに、試聴と間違えちゃったり
傷めるなのに、痛めると間違えちゃったり
感慨深いなのに、考え深いと間違えちゃったり
期間が延びるなのに、期間が伸びると間違えちゃったり
出づらいを、出ずらいと、間違えちゃったり
出ているを、出てると、い抜き言葉使っちゃったり
出られるを、出れると、ら抜き言葉使っちゃったり
廉価版はレンカバンなりにケンカバンと間違えちゃったり
裏面はリメンなのに、ウラメンと間違えちゃったり
茨城はイバラキなのに、イバラギと間違えちゃったり
老舗はシニセなのに、シミセと間違えちゃったり
体育はタイイクなのに、タイクと間違えちゃったり
荷重はカジュウなのに、ニジュウと間違えちゃったり
居住性はキョジュウセイなのに、イジュウセイと間違えちゃったり
洗濯機はセンタクキなのに、センタッキと間違えちゃったり
店員はテンインなのに、テイインと間違えちゃったり
原因はゲンインなのに、ゲイインと間違えちゃったり
相殺はソウサイなのに、ソウサツと間違えちゃったり
一応はイチオウなのに、イチオ(イチヨ)と間違えちゃったり
布団を敷くを、布団をひくと間違えちゃったり
屋外をオクガイなの、ヤガイと間違えちゃったり
給湯はキュウトウなのに、キュウユと間違えちゃったり
雰囲気はフンイキなのに、フインキと間違えちゃう奴はアホ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 17:37:13.16 ID:uTLHDsnU0
今度の3月と4月では車検の定価(税込み)は変わりますか?
どっちがお得?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 18:01:25.48 ID:pULbgxHB0
>>617
そりゃ変わるでしょでも、大したことないよ総額じゃなくて工賃や部品代などだけ対象だから
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 21:18:25.96 ID:/42PUh+W0
>>611
文面からDQNくささがにじみ出てるよね。
ベタなDQN車とか来るとイヤがるよ。
昔はユルユルだったから下品な車でも受けたけど、今はすんごくウルサいから受けたくないの。
ましてやアポなし一見なんて願い下げ。
エンジニアの作業は工程管理で隙間なく作業をこなしてるからいきなり来られても困るだけ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 17:50:07.66 ID:ARE8/sKX0
>>619
は?>>611見たけど何処をどう読んだらDQNになるんだw
昔に比べて今のデラの人間は程度落ちてると皮肉ってるだけだと思うけどな
おまえ、世の中捻じ曲がった見方しか出来ないかわいそ〜な頭してんじゃ無いの。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 17:51:51.83 ID:2EuBlbAA0
>>613 車検書も突っ込めよ
622日高報知新聞:2014/02/24(月) 19:18:49.21 ID:1SDqa0bx0
>>611
> デラ

ディーラー

> 自分の車のパット交換するのも邪魔臭かった

自分の車のブレーキパッドの交換をするのも面倒臭かった

> まず、店入っても誰も出てこない

まず、店に入っても誰も出てこない

> ま、良いかと思い車検書持ってフロントの所に行っても余所余所しい

まあ良いかと思い車検証を持ってフロントに行っても余所余所しい

> どう見てもおまえメカ何年したんだと言いたい様な若いのしか居ない

どう見てもおまえ何年メカやっているんだよと言いたくなるような若い奴しか居ない

> 大丈夫かなと思いつつ預けとくからパット交換お願いと言うと

大丈夫かなと思いつつ預けておくからパッド交換お願いと言うと

> 「忙しい時に来やがって」見たいに邪魔草そうな応対され

「忙しい時に来やがって」といわんばかりの邪魔臭そうな対応をされ
623函館新聞:2014/02/24(月) 19:20:32.35 ID:1SDqa0bx0
>>620
>>611」見たけど何処をどう読んだらDQNになるんだ

っていうか…
>>611」の文章って日本語になっていないよね…
相当頭が悪いんだろうね…
特殊学級なのかな…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 23:32:52.99 ID:w0rLgyCY0
単純にスマフォからの書き込みで訂正するのめんどいだけじゃないの?俺もよくこんな感じで投稿する
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 02:47:15.29 ID:GlNjM3bD0
>>620
>>622で添削されてるように子供のような文面だっての。
内容云々以前の問題なんだがな。


いるんだよ、ディーラーの看板があるから顧客がついてきているのをさも自分の魅力と勘違いしてモーター屋開業しちゃうやつ。
以前の顧客に相手にされなくて倒産の憂き目に遭う奴が絶えないんだよね。
不況のせいにする前に自分のことを客観的に分析したら?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 06:25:20.78 ID:hH7s/txu0
自己紹介乙!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 06:57:54.16 ID:W14HhFhG0
>>625
別に本人が責任取れれば開業してもいんじゃないよ?いるんだよ一生会社にしがみつくくせに愚痴ばかり言う奴
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 09:10:38.62 ID:6/SpYlrlP
キチガイなんぞさっさとNGつっこんどけよ相手すんな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 12:14:22.70 ID:pr+W3U6h0
みんな一台あたりの車両インセンティブってどのくらいなの?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 06:26:52.70 ID:IGi4Q4Gc0
ディーラーの転職スレがすごい事になってるんだけど、これいつから?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 06:31:24.03 ID:lGnTq7MFP
ランボルギーニ乗りだけど、担当営業マンに年間何台ぐらい販売してるのと
聞いたら、5〜6台ですとのこと。どんだけぼったくり価格なんだと思う。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 07:32:21.31 ID:a8/xKsli0
>>631
どういうこと?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 08:37:45.09 ID:lGnTq7MFP
>>632
たったそれだけの台数で、営業マンは給料もらえて会社の利益が出て商売が成り立つ
ってこと。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 08:41:00.35 ID:lGnTq7MFP
担当営業マン一人で5〜6台ってことね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 16:05:58.59 ID:IKzULAyq0
客に何台売ってる?って聞かれて売れてても売れてなくてもリアルに答える営業なんていないよ

言っておくが車屋の全体の粗利から車両販売粗利なんて2ー3割程度ですが。
半分はサービス粗利。残りは保険、クレジット手数料。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 00:37:29.77 ID:W3PWJ2T00
>>635
クレジット手数料大きいよね。系列ファイナンス会社に入るとしても、
年利3.9%60回払で購入価格の10%強、年利7.8%だと20%強になる。
年利7.8%のディーラーで見積もり取ったら、車両価格500万近くの車で
金利手数料が100万近く掛かると知って、馬鹿らしくなってやめたよ。
で、年利3.9%のとこにした。50万近くならまだ許容範囲内だったし。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 02:35:20.59 ID:8L0mjXxBO
コンパクト軽四メインの店舗だと10年に1回くらいしか車買わない客よりも、10年の間で車検点検修理板金をしっかりとれる客がいればいるだけ販売店の安定収益につながるって言われてるよね
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 07:36:22.70 ID:hA1uPoOS0
うん
639あさひかわ新聞:2014/02/27(木) 19:13:04.20 ID:M7/YZm4w0
>>636
> 年利3.9%のところにした

一括で買えばいいのに…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 20:59:52.87 ID:W3PWJ2T00
>>639
ごもっともな御意見。それができたらそうしたかったけど、経済弱者の自分はそれができなかった。
あと、もっともらしい言い訳として、クレジット利用者に有利な自動車保険のプランもあったし。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 21:39:55.94 ID:GWAXzNg4O
綺麗な顧客だと癒される 来ないかなw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:47:18.50 ID:R/P+xxyB0
月刊自家用車とかでよくある、3回分だけローンで払ってくださいって言って値引きを引き出すのって
誰が得して誰がそんしてるの?


「ローン金利≦値引き額?」の客
「値引き額≦クレジット手数料?」の販社

クレジット会社が得する図が浮かばないんだけど
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 23:04:45.72 ID:3/GaKrf50
>>642
クレジット件数実績によってクレジット会社から入るマージンの率が変わったりする。
なので、年間件数確保のために金利1500円とかの最少クレジットで件数稼ぎのため。
販社に寄っては当然営業の成績にもカウントされるしな。
クレジット会社は手間考えれば損。
販社も件数以外に利益は無い。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 23:44:46.08 ID:R/P+xxyB0
>>643
なるほど〜

中古ゲーム屋の「10本以上で+1500円」みたいなものね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:52:58.48 ID:ktaL5Hk90
デラでタイヤ買うと高いのか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 07:32:25.94 ID:Tftu2+S7P
>>645
一般に高い。量販店の方が安い。
通販で、アルミ付きバランスも取ってあるタイヤを買った方が安い場合もあるよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 08:59:29.22 ID:+SNLFA4FO
現金でしか受注ないと、上から金が貯まった客にしか売れないのか?と嫌味言われる
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 09:01:32.31 ID:QaX9+Dme0
>>645
高いよ冗談抜きでボッタくる
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 21:53:00.17 ID:e9BTmRvs0
>>645
Dealer は店舗維持する維持費も高いし、買うやつ少ないから在庫費用も量販店より高い、
在庫なくって取り寄せなら尚の事値引き販売する必要も無いからな。

安く買うなら量販店の在庫処分が安いけど品質は知らん、あとタイヤはタイヤメーカーが
自動車工場に納めてるタイヤは工場向け専用タイヤの場合が多く量販店に置いて無いのが多い。

AutobacsとかYellowHatでその時のキャンペーンタイヤが比較的お買い得、窒素充填無料とか
の場合もあるし、、、
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 22:36:18.42 ID:jqeFefuoO
>>647
家意外は現金払い主義な客は悪い客?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:03:06.90 ID:M64ZIqwR0
ライン装着タイヤはタイヤメーカーに注文したら2〜3日で入るよ
価格も市販のタイヤと変わらないしね
事故で1本だけとか前2本だけ交換で銘柄変わるのを嫌う方がたまに注文してくれるが
最近はタイヤも売り上げ目標有るからアルミとSETで安い組み合わせを売るなぁ
ほんとはこんな売り方したくないんだけどね、目標が・・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 23:58:23.94 ID:r5gNEK/I0
>>651
目標だし無理でも問題ないでしょ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 00:30:47.85 ID:62olIa690
北海道ではスタッドレスタイヤはディーラーの方がはるかに
オートバックスやイエローハットより安い。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 09:19:42.20 ID:WpcZz1JPO
タイヤはうちのディーラーの場合は仕入れの時点で高い。軽四1セット売っても利益が3千くらいかな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 09:44:19.60 ID:7LoLEvrz0
>>653
スタッドレスが必須だからスタッドレス込みの営業なんだろうな。
必ず需要があるのに「ディーラーは高い」と思われたら買ってくれなくなる。
逆に「ディーラーなのにこの値段なら(ry」となればリピーターも可能なのだろう。

参考までにサイズと値段をうp
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 11:25:56.38 ID:lbtU5HlHO
>>647>>650
うわー、そんなのあるんだ知らなかった。

うちの営業さんは得に強く勧めてこなかったけど
実は腹の中では煮え繰り返られてたら嫌だなw
でもローンは宿題をやり残してるような気持ち悪さがあって好かんのよね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 15:21:01.31 ID:J+XHw+Ev0
車買うだけでも感謝される資格があるのに
なんでしたでに出る必要がある?
ココは日本だよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 16:58:35.10 ID:2VPrYVSh0
>>650
嫌でもないでしょ。そりゃあ金利が取れるから・・・
でも買ってくれないよりマシだと思うがなぁ
買ってくれなきゃ儲けない訳だしさ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 18:19:27.44 ID:xodP6nnb0
感謝される資格だってw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 19:11:42.25 ID:xFyOcvopO
深く考え過ぎ!
買ってくれたら有り難いよ。
それより美人の客が欲しいw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 20:21:32.65 ID:0EmxaZkK0
>>660
綺麗な営業さんだったら買います マジです
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 20:49:55.57 ID:xFyOcvopO
>>661
そうなの?w
綺麗な営業がいたら頑張ってw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 21:19:48.28 ID:WpcZz1JPO
もちろん買ってもらえるだけで営業はありがたいよ。ただ、クレジットの件数もランキングになるし少ないと怒られる。売って当たり前でその中で粗探しされて、クレジット、JAF、コーティング、点検パックなんかが無いと小言を言われる
664あさひかわ新聞:2014/03/01(土) 21:30:16.94 ID:uKpEMHdL0
>>663
>クレジット、JAF、コーティング、点検パックなんかが無いと小言を言われる

俺は一括支払い
JAFを外して
コーティングを外して
点検パックを外して
しかも結構無理やり値切ったな…

保証がつくしプラン2も外してしまった…
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 21:43:26.03 ID:OC/8DVSC0
新車を買う時に点検料金3年分先払いに加入させられる。当然半年ごとの点検やオイル交換は無料
客のつなぎ止めだと理解して払った。
任意保険は3年間有効 セールスに聞いたらクレジット方式で損害保険会社に一括払い。
客には月払い方式を採用 ケータイの無利息2年払い方式の感じだと理解した。
損保会社は3年間 客は他所へは流れないメリット 途中で損保会社が値上げしても保険料が上がらないので客のメリットがある。
通販型より高いけど走行距離が多い人には有利だし 事故で使っても契約3年間は値上がりしない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 21:48:48.66 ID:OC/8DVSC0
>>664
せールスは店長に怒られただろうな。
それでも1台の契約がある。無しでは大きく違う。1台不足で営業本社から店長が怒られるよりマシ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 22:30:05.55 ID:vVThXkOE0
ミツビシのディーラー。
営業さんはとてもいい感じの人なのに、
整備系のヤツラが上から下までダメダメ。ホントに気分悪くなる。
メンテパック捨てても、あのディーラーにはもう行かない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 22:41:34.56 ID:rzIOcsRe0
>>667
他の店舗でメンテパック引き継げないの?
隣町の寺とかに確認してみたら?もったいないよ〜
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 23:28:22.78 ID:ORAsxHgA0
メカのレベル低下はミツビシだけじゃ無いよ
何処もリーマン化してて車が好きでメカしてるて人居ないやん。

デラも売り上げ必定主義でサービスをセールスの予備人員位にしか考えて無いしさ
高卒メカ3年位で即フロントじゃセールスじゃて碌に技術の継承も出来ずじまいだろ
数字しか見ていない経営者は今の車は壊れ難いから部品交換屋で良いと考えてるかもしれんが
実際の所ちがうがな、これじゃまともな見積もりや作業出来る訳無いよ。

デラでさえこんな状態だからモーター屋なんて追って知るべしだな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 23:32:51.90 ID:AI01vx5r0
日産はメンテパック解約したらフィナンシャルから返金されたけど
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 05:26:46.31 ID:lsi3FyrwO
>>664
保証は付けといたほうがよい。
成約したってことは店からしたら、ちゃんと儲かってるってことだし客が値切らせて買ってあげたと思わすことができていいんでないかな
672道北日報:2014/03/02(日) 07:14:19.09 ID:Cy6d6pmw0
>>666
> せールスは店長に怒られただろうな。

しかもガソリン満タン納車
ETCセットアップ無料
ETC車載器取付無料
リモートスタート取付2000円
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 10:00:24.65 ID:uVl3kg6l0
営業の人が外出でいないんだけど、どこに行くの?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 13:14:40.05 ID:OhS81keRO
夢と希望を探しに
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 13:59:26.73 ID:quw0/A9MO
>>673
自分の担当者は「10時から17時までは外回りで店にはいません」だそうで。
前々車からの付き合いだけど、契約時は担当のスケジュールに合わせた。納車時は予想通りいなかった。
同じお店に通う友人は担当者から誕生日プレゼントを貰ってた。
私はどうでもいいタイプの客なんだろうな、と思う
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 14:33:10.84 ID:lsi3FyrwO

顧客を沢山抱えてたらそうなるよ。でも、みんな大事なお客なはずですよ。
全部お客の予定通り動いてたらまわらなくなりますからね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:46:10.52 ID:+/l6ae/o0
デラの人に聞きたいのですが、純正部品の販売のみでデラに利益はあるのでしょうか?
スタビのリンクやブッシュとかのへたった純正部品を大量に取り寄せてもらい、交換は自分でやる。
型番は自分で調べたけど、部品共販みたいなところにデラに注文してもらった。
工賃収入もなしに注文するだけでけっこう手間だったと思うけど、マージン収入も無しだったらなんか悪いことしたような気がする。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:48:50.39 ID:k+ZyDO9Z0
最近は営業じゃない整備側?なんていうのかわからんけど車の点検してくれる人達
あの人達まで客と話す時は床に片膝ついてバカ丁寧な接客させられてかわいそうになってくる
普通でいいのにどこからそんな指示が出てくるんだろうね
クレームとかくるのかな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:49:04.70 ID:aPXeGml50
>>672
その分以上別で取られてると思うよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:59:57.73 ID:dw4nanRZO
>>678
床に片膝つくのはちょっとやり過ぎというか、申し訳なくなるしそこまでしなくてもと思うw
普通に接客してくれたらいい。
681名寄新聞:2014/03/03(月) 00:05:28.52 ID:1LxIJeMi0
>>679
> その分以上別で取られてると思うよ

別に取られていないよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 01:10:40.70 ID:mKO7DPOL0
>>676
んなわけあるか。客だって店員の態度みてたら自分の立場、立ち位置ぐらいわかるわ。

絶対に客差別はある。
俺のような新車で安い車買って10年以上乗り続けて、オイル交換と車検ついでの保険更新にしか来ない客は邪魔でしかないだろうよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 02:02:31.17 ID:D3Mk9FTR0
トヨペットでもメカが方ひざついての接客だな
メカはやらなくてもいい。
女の子がやれば嬉しい
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 02:27:25.79 ID:T5W2KSo40
>>682
おまい、いちいち値切るからだろw
685日刊富良野:2014/03/03(月) 08:06:53.40 ID:1LxIJeMi0
>>684
> おまい、いちいち値切るからだろw

別に面白くないけどね…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 08:45:59.33 ID:nMg93PSr0
>>685 別に面白くないけどね…

たしかにそうですね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 09:20:06.62 ID:IHPC7qjnO
>>682
保険更新と車検、オイル交換してれば上客でしょ
それすら入らないお客は山ほどいるが
。てかそれ以外何を利用することがある?
差別されているように感じるなら外れの営業さん
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 13:19:49.91 ID:2kZb5HBv0
実際なんでも値切る客っているよな。
「新車買ってやったんだから」って連発して。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 13:50:37.09 ID:oRUgJGkQ0
>>685
おまえは自分が立てた糞スレに書き込めよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/

こっちにくるなよ
690スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/03/03(月) 14:02:42.65 ID:N98pp1BI0
>>682
確かに取引内容で差はあります。
古くからのつき合い・複数台の購入など法人個人問わずあります。
ですが最後は人対人ですからね。
自分を買ってくれているお客さんはつき合いを大事にしたいと思ってますよ。初の購入ユーザーだからといって無碍にすることはないと思います。
ただ、差別化があったとしても相手に感じさせて不快にさせたら失格でしょうね。
「今の担当だから仕方なくつき合ってる」なんて思わせたら次はないでしょうね。
691びえい新聞:2014/03/03(月) 15:28:51.93 ID:1LxIJeMi0
>>689
IH(インダクションヒーティング)
USB(ユニバーサルシリアルバス)
TBS(東京ブロードキャスティングシステム)
CRT(カソードレイチューブ)
HD(ハイディフィニション)
HDMI(ハイディフィニションメディアインターフェース)
DVI(デジタルビジュアルインターフェース)
PCM(パルスコードモジュレーション)
VVVF(バリアブルボルテージバリアブルフリケンシー)
PAM(パルスアンプリチュードモジュレーション)
LCD(リキッドクリスタルディスプレー)
VOIP(ボイスオーバーインターネットプロトコル)
OCN(オープンコンピューターネットワーク)
ONU(オプティカルネットワークユニット)
DC(ダイヤモンドクレジット)
UC(ユニオンクレジット)
OMC(オレンジメンバーズカード)
JTB(ジャパントラベルビューロー)
JCB(ジャパンクレジットビューロー)
VHF(ベリーハイフリケンシー)
UHF(ウルトラハイフリケンシー)
AM(アンプリチュードモジュレーション)(振幅変調)
FM(フリケンシーモジュレーション)(周波数変調)
AC(オルタネーティブカレント)(交流)
DC(ダイレクトカレント)(直流)
ジェネレーター(発電機)
ダイナモ(直流発電機)
オルタネーター(交流発電機)
手動変速機(マニュアルトラスミッション)
自動変速機(オートマチックトランスミッション)
無段変速機(コンティニュアスリーバリアブルトランスミッション)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 18:41:00.12 ID:XcLwMG+L0
>>691
頭字語の展開、何故にカタカナだ?元の英単語を記すべきでは。
それと最後の3つは何故に漢字だ?頭字語にすべきでは。
あとVOIPはVoIPではないのか。
693北都新聞:2014/03/03(月) 20:19:24.03 ID:1LxIJeMi0
DVD(デジタルバーサタイルディスク)
PCD(ピッチサークルダイヤメーター)
PDC(パーソナルデジタルセルラー)
CDMA(コードディビジョンマルチプルアクセス)
ASC(アクティブスタビリティコントロール)
DSC(ダイナミックスタビリティコントロール)
DVS(ダイハツビークルスタビリティコントロールシステム)
VSC(ビークルスタビリティコントロール)
VSA(ビークルスタビリティアシスト)
VDC(ビークルダイナミクスコントロール)
ESC(エレクトロニックスタビリティコントロール)
VST(ビークルスタビリティーコントロール)
VDIM(ビークルダイナミクスインテグレーテッドマネージメント)
TECS(トヨタエクセレントコンバージョンシリーズ)(旧トヨタイージーキャリーシステム)
TRC(トラクションコントロール)
ESC(エレクトリックスキッドコントロール)
EFI(エレクトリックフューエルインジェクション)
TEMS(トヨタエレクトリックモジュレーテッドサスペンション)
ETC(エレクトリックトールコレクション)
ECT(エレクトリックコントロールドトランスミッション)
CVT(コンティニュアスリーバリアブルトランスミッション)
ECVT(エレクトリックコンティニュアスリーバリアブルトランスミッション)
HMM(ホンダマルチマチック)
ABS(アンチロックブレーキシステム)
EPS(エレクトリックパワーステアリングシステム)
VVVF(バリアブルボルテージバリアブルフリケンシー)
PAM(パルスアンプリチュードモジュレーション)
DUAL・VVT−i(デュアル バリアブル バルブタイミング インテリジェント)
ACIS(アコースティックインダクションシステム)
GTO(ゲートタウンオフ)
IGBT(インスレテッドゲートバイポーラトランジスタ)
IPM(インテリジェントパワーモジュール)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 20:47:41.58 ID:XcLwMG+L0
>>693
英文字は何故に全角だ?半角にすべきでは。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 01:11:01.96 ID:Ne6L4y900
>>693
おまえは自分が立てた糞スレに書き込めよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/

こっちにくるなよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 09:35:26.07 ID:xaFySgxb0
>>680
男の営業 イスに座って話す
女の営業(派遣??) 片膝    自分の行ってた寺

こんなのおかしいですお!! 差別ですお!!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 10:08:40.33 ID:jTJuXeET0
コーヒー出すだけの受付嬢って、正社員なの?
それともどこかの派遣?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 11:13:41.73 ID:F+r7cifK0
社畜宮○みたいに中学すらまともに行ってなくて教育受けてないから社畜を普通だと思っちゃうだよな。ああいうのが上にたつと一番たちが悪い。

自分のやり方を押しつけるからね。まああれはある程度までいったら人がついてこねーよ。普通に無理たろ。あんな潔癖症患者の下で働くの。

部下が病気になるよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 14:29:26.59 ID:oL1eB/ndO
ちょっとめんどくさそうな客でも1台買ってくれるなら大歓迎ですか?
それともめんどくさそうな客に1台買ってもらうくらいなら他の客につかまえようとしますか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 14:42:50.53 ID:v61u77KL0
売りたくない客はいる。
でもそういう奴は買うんだよね…
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 15:31:31.13 ID:IINyb8wI0
>>700
あっ   俺、かってしもた
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 16:09:56.18 ID:c1zqg6Hk0
車買ったディーラーで安心快適点検(安心6ヶ月点検)+オイル交換を受けたいんだけど、予約なしの飛び込みだと嫌なもん?
その程度の内容だったらオートバックスとかに行ってくれって思う?
それとも嫌だけど他に行かれるくらいなら、しぶしぶでも当店でやってくれた方がいいって思う?

距離乗るんで多頻度で点検+オイル交換お願いしたいんだけど、次の交換時期読めないんで事前予約が難しいんだよね。
こっちとしてはディーラーでやってもらった方が安心だけど、嫌な思いさせてまで押し付けるのも気が引けるし。
703スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/03/04(火) 18:09:49.36 ID:xQ0BW8k/0
>>702
飛び込み+待ちの場合はあまり歓迎されませんね。
キッチリ行程管理されているのでエンジニアが作業中な場合が多いです。
せめて当日朝に何時なら空いているか・一日預けられるのか確認したほうがいいでしょう。
渋々どころか断られますよ。
月初のほうが比較的空いてる場合が多いですが、この場合も営業所によってまちまちなので極力予約取ったほうがいいです。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:12:07.24 ID:Kx3E/4G6O
>>698
潔癖って?
例えば?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 22:13:11.41 ID:c1zqg6Hk0
>>703
レスありがとう。
頑張って予約取るようにします。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 01:10:59.17 ID:vD7hFnP+0
法則1
ディーラーで働いてるような人間は底辺です。そもそもまともな学歴あったらディーラー来ません。特に整備士は元暴走族、底辺、チンピラそんなのばかりです。役員の驚きの高卒、リーゼント率。

法則2
ディーラーですごくても世間ではすごくありません。社内資格取って喜んでた阿呆がいるけれど、大学受験した人間ならわかりますが、あれは中学レベルの問題です。あんなの落とすほうがおかしい。あ、整備士って試験のない専門卒かw

法則3
小売業は他に才能のない負け組のやる職業です。嫌ならさっさと離脱しましょう。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 11:50:41.86 ID:vD7hFnP+0
所詮整備士なんて大卒になれなかった残りカスのやる仕事だからなー
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 12:10:42.07 ID:rtKyLYl+0
そんなことを書いてるアンタもカスだけどな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 12:13:24.55 ID:vD7hFnP+0
>>708
そうだなーもちろん俺もカスだからこの業界にいるんだよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 12:30:06.95 ID:DDcti6Ji0
>>709
ほんとに業界に居たとしてもデラに就職出来なかった底辺3ちゃんモーター屋だろ
デラ就職でも差が有ってね、出来の良い奴からトヨタ、日産>ホンダ>マツダ、ミツビシ>スズキ、大型かな

むろんトヨタや日産でもトヨタ店ペット店とカローラ、ネッツじゃカローラネッツの方が下
日産でも旧ニッサン店やプリンス店より旧サニー店が下
やっぱ高価各車が主体の所の方が大衆車メインのデラよりメカの平均レベルは高いよ
(あくまでも平均な、底辺デラでもめちゃくちゃ賢い奴も居るし)
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 12:50:28.93 ID:vD7hFnP+0
>>710
そんな底辺の中で醜い争いして嬉しいですか?世間の偏差値35の高校で誰々が頭いい悪いなんて言ってるようなもんだぞ?世間様から見ればディーラーはディーラー。整備士は所詮整備士
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 12:56:40.68 ID:vD7hFnP+0
ディーラーという偏差値35の業界内でどこが上だとかどこが下だとかそんなこと議論しても意味ないだろ。

世間から見れば全部下だよ。

うちは俺と違って兄が慶応卒の商社マンだが昇給二万近いぞ?プラス英語とフランス語もペラペラ。世界をまたにして活躍してる。

住宅手当ても5万以上出てるし、もうそんなのがみじかにいたら、この業界がいかにレベルが低い負け組が来る業界かわかるよ。

まあ本当に優秀ならディーラーなんて来ないと思うし、仮に優秀できてたとしたら、そいつはそうとう人間的に問題あるやつだろ。他に面接で通らなかったってことだから、

だいたいマーチレベルの大学出てディーラーなんかに就職したら大学の同期に蔑まれるレベル
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 14:05:21.53 ID:DDcti6Ji0
ぷ、必死だな、世間知らずも甚だしいな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:24:01.06 ID:vD7hFnP+0
>>713
お前がいくらここで整備士マンセーしようが世間はそうは思ってないから。
誰かに聞いてみれば?それとも一生ここで妄想の世界でマンセーしてる?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:55:27.20 ID:uf3B5nRx0
ディーラーで働いている人に質問

女性営業って客から飲みとかに誘われたら、
誘い受けることが多いのかな?(断りづらい?)

仮に彼氏いて、常識ある子だったら断る?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 19:17:53.73 ID:vD7hFnP+0
>>715
勘違いしないほうがいいよ。客と恋愛関係なんて、聞いたことない、
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 19:41:26.43 ID:MrpTE8yl0
カーディーラーって、接待は多い?酒飲めないと辛いかね?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 20:31:52.84 ID:anHw0x3q0
接待なんかほぼ皆無
今どき酒なんかどこの職場でも飲めなくても関係ないでしょう
私、飲めないんですよで仕舞い
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 20:49:53.72 ID:vD7hFnP+0
ブサイクキモオタの鈴木みたいな整備士がいる業界だよ。

人格障害患ってるからすぐにブチ切れてどなりちらすよ。

アニメの話しかしないよ。

受付女のお尻触ってセクハラするよ。受付女が大人だから笑ってスルーしてくれてるけど、内心気持ち悪くて切れてるよ。

さっさと自殺しろよ。お前はブサイクで整備士くらいしかできない生まれちゃいけないクズなんだから。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:02:35.20 ID:4JNpBx+3O
>>715
どうなんかね?
誘ったらディーラーでネタにされそうじゃねw
>>719
名前出すなw
尻触るとかマジ?ディーラーでは普通なん?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:28:36.26 ID:VjmKnyNkO
>>715
客のアンタが惚れるくらいなんだから
毎日接してる同僚達が目を付けてない訳がない。
自分の職場に置き換えて考えてみればいいよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:30:37.58 ID:33LxahR+0
>>721
その考え方は・・・・
客に、同僚に、見せる顔が同じなわけがないと思うが
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:34:28.56 ID:uf3B5nRx0
>>716
恋愛には発展しないことが多いのか・・・

>>720
>>721
思い切って誘ってみたんだが、一応OK貰えたんよ・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:42:19.56 ID:hQPm9mg60
おれ客側ですがクルマを整備出来る整備士を尊敬しているんだよね。
もっと給料上がると良いな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 23:05:06.31 ID:4JNpBx+3O
>>723
おっ!オメw
上手く行くといいな!
客に誘われたらokしやすいのかねw
反対(客を誘う)は色々マズイからなw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 23:06:47.30 ID:VjmKnyNkO
>>723
OK貰えたならすまんかった失礼。
迷わず行けよ行けばわかるさ。
727日刊留萌新聞:2014/03/06(木) 20:16:26.97 ID:HQUQUpnh0
担当の営業が自分のことを俺と言うんだけど
これってやばいんじゃないの?

1 私
2 僕
3 自分
4 俺

4は論外だろう…
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:20:53.35 ID:zgSLt6u80
宮下事故ってシネ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 23:21:23.67 ID:zgSLt6u80
精神病患者
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 01:17:05.72 ID:SK35i++v0
英司も事故って死ね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 01:37:13.02 ID:C2HGmhtL0
>>727
おまえは自分が立てた糞スレに書き込めよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/

こっちにくるなよ。
732羽幌タイムス:2014/03/07(金) 20:42:11.74 ID:FQr72M6B0
担当の営業が自分のことを俺と言うんだけど
これってやばいんじゃないの?

1 私
2 僕
3 自分
4 俺

4は論外だろう…
733日刊宗谷:2014/03/07(金) 20:42:46.40 ID:FQr72M6B0
>>729
> 精神病患者

それがいいんじゃないか^^;
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 00:41:10.06 ID:tGGBUCuj0
>>732-733
おまえは自分が立てた糞スレに書き込めよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/

こっちにくるなよ。
735稚内プレス:2014/03/08(土) 22:05:07.84 ID:foVDn0ji0
>>734
それがいいんじゃないか^^;
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 17:45:02.48 ID:VuU3hVi80
>>735
おまえは自分が立てた糞スレを盛り上げろよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/

こっちにくるなよ。
737網走タイムズ:2014/03/10(月) 19:36:48.98 ID:SZKHchCh0
>>736
それがいいんじゃないか^^;
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:25:48.09 ID:am8gMIaH0
>>733
精神的なものは人に移るからリーダーとして、致命的
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 22:00:17.37 ID:am8gMIaH0
この時期に売れない営業はダメだな。

うちでも首切り要因がいっぱい出てますわ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 22:00:51.71 ID:am8gMIaH0
まあ売れないのは話術が微妙だからなんだけどね。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 22:30:02.02 ID:ZJg2bWAL0
営業も大変だが整備士も大変だわな。

見ててかわいそうだよ。営業はまだ雑談してるヒマあるが、整備士はありゃ奴隷だなw

見ててかわいそうだもん。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 22:30:36.52 ID:ZJg2bWAL0
みんな車売れてる??
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 23:14:36.31 ID:ZJg2bWAL0
売れなきゃ首だぜ!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 21:35:04.50 ID:izBpzdt+0
洗車専門のスタッフっているの?
もしくは外部の洗車業者さんとか。

毎回車を預けるときは洗車不要というのだけど、何かしら清掃してあるし、窓拭かせてくださいとか
やたらとそうじをしたがるので気になってます。
745遠軽新聞:2014/03/16(日) 21:57:38.04 ID:LAkwN9rp0
本日Honda Carsに行った…

店員「本日洗車キャンペーンをやっています」
俺「そうですか?」
店員「500円で撥水コートもサービスです」
俺「お金かかるの?」
店員「はい」
俺「結構です…」
店員「そうですか…」
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 23:01:44.26 ID:Tkgz8gdd0
>>744
いないよ
サービスがやってる
たまに普通のバイト雇ってるとこもある
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 23:33:50.77 ID:71s/2Nl+0
>>745
それって本田以外の車でもおk?
洗車目的でもおk?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 23:51:02.79 ID:fUNnrW030
>>747
止めた方がいい。
洗車して車検証を見て個人情報、車検時期。
全部引っこ抜く気だよ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 23:58:52.78 ID:d8v6SO3f0
車検時期、ナンバーからばれる情報 とかは仕方ないが
車検証は自分でもってればいいんじゃないの?
750置戸タイムス:2014/03/17(月) 00:12:07.65 ID:xh3XWj0U0
>>747
> それって本田以外の車でもおk?
> 洗車目的でもおk?

もちろんおけ
有料だからね…
751訓子府新報:2014/03/17(月) 00:12:43.30 ID:xh3XWj0U0
>>748
> 洗車して車検証を見て個人情報、車検時期。

それはどうだろう…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 00:35:56.09 ID:tsOGdDf/0
>>748
車検証を抜いておけば?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 01:03:55.99 ID:6Mwy/npv0
>>745
人手がかかる事は金もかかるに決まってるだろw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 01:09:52.23 ID:K4qF2q7/0
>>748
今時そんなことやってたら大問題だわ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 01:17:49.74 ID:Cm9HuadV0
>>748
これ2年前くらいに初めて行った日産のディーラーでやられた
洗車ではなくて車購入検討の時だけどびっくりしたね
それで日産はないと思って候補から完全に外れた
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 01:56:07.79 ID:6Mwy/npv0
おまいらの個人情報なんて役にたたないからw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 04:03:51.18 ID:gzP8BKmtO
>>755
購入検討ってことは査定でも頼んだのか?
査定したのならどうやって個人情報見ないで査定するのかと

コンピュータに家族の車としてデータに入力する。その数も少ないと怒られる。車検証ケースに任意保険証券あればコピーするのも当たり前です
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 06:30:34.63 ID:kUt5ZHn40
車検証ケースに、車検証の印字が移ってしまったのですが、ケースだけ購入できますか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 07:09:31.96 ID:Cm9HuadV0
>>757
状況も知らないで当たり前とかよくいえるなー流石ディーラーさんがおっしゃることは違う
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 08:08:10.76 ID:icuYH/pN0
>>758
ケースは用品店とかで売ってるけど、デラに言えばただで貰えるんじゃね
デラの名前入りだけど。
>>759
車検書で個人情報流出とか何を大げさに言ってんだ被害妄想多過ぎじゃ無いか
業者に転売されるとか悪用されるとでも思ってるのか。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 08:43:21.29 ID:K4qF2q7/0
>>760
特定されるような情報を断りなく取得したり漏洩するのが問題であって転売悪用しないからいいってわけじゃない。

車検証を閲覧する場合は持ち主に断らなければならないよ。
任意保険の保険証のコピーだって勝手にやったらNG。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 14:21:51.51 ID:lgK7/Zf80
それで何の害があるんだって感じだな

住所氏名電話番号なんてもう隠す方が難しい世の中だろうし
金融関係以外はどうでもいいわ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 15:06:37.26 ID:u9wvoAVA0
年収300万程度のサラリーマンの個人情報www
「俺の個人情報をどうするつもりだ〜!!」とか怒鳴るのか?w
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 19:35:05.44 ID:Xv8kGokE0
カーディーラーって、客の接待多いですか?私は酒がダメなので、悩んでます…
765スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/03/17(月) 20:53:14.43 ID:K4qF2q7/0
.
766スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/03/17(月) 20:55:58.33 ID:K4qF2q7/0
>>764
接待と呼べるようなつき合いは一度もないよ。
たまに飲みに誘われて何回か行ったことありますが。
車通勤だから逆に仕事終わってから飲みに行くことはあまりない。
767津別新報:2014/03/17(月) 21:09:35.45 ID:xh3XWj0U0
>>753
> 人手がかかる事は金もかかるに決まっている

ネッツトヨタは洗車無料だけどね…
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 21:39:06.30 ID:nWPygOV/0
タダほど高いものは無い
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 21:41:21.43 ID:VZ2Kv1qwO
個人情報の流れで質問。

ローンなら支払いが滞った場合もあるから判るんだが
一括購入でも勤務先の記入はしなきゃならんのはどこのメーカーも同じ?
所属部署や職種まで書かされて何か嫌だったんだけど。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 22:31:55.41 ID:Cm9HuadV0
いや本当一部のディーラーの質の低さに言葉も出ないな
何を言っても馬の耳に念仏だろう

>>769
一括でキャッシュだったが勤務先については特に
住所氏名電話番号くらいだったな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 22:44:02.65 ID:x09yAXye0
お客様をおもてなして真の接遇をしたい

デラ男の品格が試されるな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 22:56:19.13 ID:dr+HN/3a0
マジで転職したい
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 23:00:00.12 ID:ww1u9JXB0
>>772
早くしろ
青い芝生の幻覚から冷めるよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 23:41:07.65 ID:dr+HN/3a0
>>773
それはないと思うわ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 23:42:09.34 ID:tsOGdDf/0
>>763
問題とされるのはメーカーとしてモラルの低さ。
例えばディーラはメーカーの看板なのだから、あの日産が個人情報を抜きやがった。違うメーカーで買おう。お勧め聞かれても違うメーカーでセレクトしよう。

…と成るわけ。
実際に知人にお勧め聞かれて選択肢から除外させて貰いましたよ。
堂々と聞いてから記載すれば良いのにね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 00:20:45.43 ID:pUXDezvNO
>>769
一括だったけど俺は書かなかったぞ。
名前、住所等、、。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 00:28:47.71 ID:PTDaern40
ディーラー内部のものだが自意識過剰大杉ワロタ。

個人情報なんか抜いてない。洗車なら洗車するだけだよw

誰がどこの馬の骨とも知れぬ平民のおまえ等の個人情報なんか興味あるんだよw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 00:51:18.84 ID:0yidd6sS0
>>777
昔、営業さんが家へ特攻してきたよ…
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 00:56:16.21 ID:7aw2a4fq0
>>767
トヨタ店じゃ無くてネッツかよwww
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 00:57:12.29 ID:PTDaern40
>>778
そうか。うちの店舗ではやってないな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 01:08:10.43 ID:JUXUg73vO
>>777
SNSで垂れ流す馬鹿がいるかもしれないじゃん。
最近の若い人とか本当に恐い、客のこちらが機嫌取ってるわ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 01:28:25.75 ID:pUXDezvNO
>>777
>誰がどこの馬の骨とも知れぬ平民のおまえ等の個人情報なんか興味あるんだよw
こんな奴がいるディーラーでは買いたくないなwwww
平民ってw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 04:05:12.33 ID:BNlaet1o0
>こんな奴がいるディーラーでは買いたくないなwwww

いつもの近所の中古屋で買えよwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 09:54:43.34 ID:e/Uf4wAoO
整備で店に来た時点で個人情報ぬかれますけど。車検証見ないでどうやって部品なんかを注文しろ。
車買うときにしたって登録するときにどうやって個人情報見ないで登録するんだ

商談だけでも住所名前教えないような人は相手にしませんよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 11:54:54.15 ID:PTDaern40
>>784
車に刻印されてる車体番号見て発注するよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:30:07.97 ID:AHVWoZlV0
個人情報厨はお知らせハガキに宛名書いてあるだけで発狂しそうだな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 12:39:49.55 ID:PTDaern40
まあたしかに、うちのディーラーでも初の整備客で常連になりそうな人の車検証はコピーしてパソコンに入力するよ。

ただいちいち住所とかジロジロ見てない。ってか忙しくてそんな暇ない。
よっぽどの上客か特徴のある客じゃきゃ一人の客について感情なんてないよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 16:01:11.13 ID:e/Uf4wAoO
>>785
業者さんですか?

うちは部品調べたりするのに類別なんか必要になるから見ないと作れません


整備してほしいって来て個人情報だ、云々言うやつなんているのか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 16:02:57.12 ID:PTDaern40
>>788
ディーラーなんで、車体番号だけで、部品とれます
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 18:13:36.13 ID:S2mAATYe0
>>771
何?その文句
何かの引用か?
791スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/03/18(火) 19:13:10.20 ID:rHJ0wszW0
許可なく車検証やら見るのを問題視してるんじゃないの?
部品注文依頼や整備依頼で来店して「勝手に個人情報見るな」なんてお客さんはいないと思うけど。
792津別新報:2014/03/18(火) 19:22:27.43 ID:b/AlbsjZ0
>>779
> トヨタ店じゃ無くてネッツかよwww

なにがおもしろいのかわからない…
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 20:41:05.52 ID:NtRR8ZtN0
トヨタ店は直営、ネッツはフランチャイズだからだろ
794スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/03/18(火) 20:59:38.90 ID:rHJ0wszW0
>>793
ものすごい勘違いしてますよ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 23:36:48.54 ID:e2rHjGXU0
10年ほど前、日産は売り上げ不調の為ディーラー権を返上してメーカー直営が増えたんだけど
トヨタはメーカー直営て東京P、大阪T、後名古屋と福岡だったかな、全国でも数える程しか無いよ
他はトヨタの看板上げてても全部地元資本、だからカローラ○○とかネッツ○○とか
都市部だと複数のデラが有るし、夫々値引きやローンの金利とか違うだろ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 00:26:17.36 ID:tgDVZM2t0
>>794
大衆店ネッツのお客様乙!w
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 00:29:02.55 ID:tgDVZM2t0
ごめん>>792だった。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 00:32:14.23 ID:38s3EIsp0
福岡は福岡トヨペットが直営のはず
トヨタとカローラは地元の企業が経営してたよね?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 00:51:13.08 ID:Bp6XPEyu0
>>792
おまえは自分が立てた糞スレを盛り上げろよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 08:04:16.74 ID:kjTllV150
パワハラ宮○。仕事のためなら後輩をはけ口にする人間のクズ。元ヒッキーのヒキッツッタ笑いをする気持ち悪いやつ、自分は完璧な人間と信じて疑わない勘違い野郎、
どこが完璧なんだよwww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 08:11:06.51 ID:kjTllV150
自分の基地外なみの細かい指示についてこれない奴には仕事を与えないでパワハラする陰険人間。
気持ち悪いっていじめられて引きこもりだった
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 14:30:37.88 ID:DlYuz2xv0
>>800-801
いいかげん転職しろよ(笑
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 01:10:50.74 ID:JlRcnRar0
>>769
きちんとしたディーラーなら記入は必要だと思うよ。
今はヤクザ屋に車売っちゃうとマズイからね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 03:49:27.28 ID:5f6wipnH0
車検証って、どれくらいで発行できるの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 12:08:02.94 ID:26ONyAhf0
何だかんだ言っても、ディーラーの営業部隊がなければ自動車メーカ
は存続しえない訳だし、メーカの経営企画部門や設計者が
クルマを売る能力があるかと云えば、それはムリな訳で・・

適性もあるが営業スキルっていうのは大事なものだよな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 21:42:21.87 ID:SuyfqOuv0
雇われ店長の分際で営業さんを締め上げてるやつたまーにいるけど神経を疑うな
普通はやつらが営業し易い環境を整備するんだろうが真逆なことしてたぞ
店舗の奥の事務所から怒号聞こえてきたし
偉そうにしている上司にろくなやついないかもなぁ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 23:44:21.01 ID:HsOhkKSGO
>>803
なるほど、そういう事ね。
納得できたサンキュー。
808スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/03/23(日) 01:03:55.86 ID:22kAgE770
>>806
マネージメントを理解していない上司がいると悲惨ですよ。
新車売れなきゃ「売ってこい」
サービス予約取れなきゃ「何で車検・法令12ヶ月点検取れないんだ」
と「やれ」しか言えない。

実績出てないセールスに商談の内容聞いて落とし所がどこなのかアドバイス・助言できない。
サービス予約取れなきゃ別のアプローチで売上取れる企画考えてみるとか提案ができない。
三年前の震災で半年以上新車の製造が滞ったんだから三年後の今、車検の母体が少ないのは当たり前。

今日もぎゃんぎゃん喚いてましたけどね。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 04:42:59.38 ID:q+BcRkc80
まぁ向こうは言うのが仕事だからしょうがないかなって思って受け流すw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 07:51:56.30 ID:G3d3KH1s0
仕事できないおまえらが間違って出世すると
そうなる
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:49:37.48 ID:rar7Nq8y0
いやぁ、TOPセールスでもマネージャーに成ると出来る人と出来ない人に分れるよw
セールスやその客を見ず自分の遣り方を押し付ける人はみんな嫌われて失敗してるな

で、そんな人に限って過去の実績かなんか知らんが本社の受けが良いのか
店を転々としつつも店長続けてるんだよなぁ
見方によれば使えんセールスを退社に追い込む為に店長させてるのかと。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:51:05.30 ID:E0cx3N8l0
グダグダ文句言ってる奴は何やっても売れないよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:56:59.46 ID:uDDTGNyu0
分かってるなら売って来いよw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:14:43.88 ID:aZhkKcve0
>>784
僕が買った店では最初の商談では住所言わなかったけど応じてくれたけどな。
でも、定期点検・車検で店舗行くと、売らんかな光線を感じて何か息苦しい。
上からハッパ掛けられてるんだろうけど。
バッテリー、通販で買って自分で換えちゃってごめんねw
だって、少しは自分でイジりたいし、半値ぐらいなんだもん。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 02:16:12.86 ID:fEeULHj90
バッテリー交換程度で「イジる」って表現はどうよ?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:45:23.83 ID:AA4q51yZ0
別に問題無い
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 04:42:08.47 ID:o9slmHLg0
>>815
気持ちはわかるが、いいんじゃない
ワイパーゴム交換でも、自分でしたという達成感あるよ
イジる・・どこからがそうなのだろうか
オイル交換とか。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 19:03:08.69 ID:x5ciM5No0
整備中の車をメカニックがぶつけたってディーラーから連絡来た
オレの車以上にぶつけたメカの人が凹んでんだろなぁw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 01:19:24.38 ID:R65Ygn7v0
宮って字が名字につく奴にはろくなやつがいない。俺が会った宮はみんな基地外だった。

誰にでも八つ当たりする基地外とか、なんでも会社が言うことはいはい聞くペット以下のやつとか
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 14:52:58.45 ID:R65Ygn7v0
Mは頭が固いからなあ。
普通だったら「あーそうだね」と共感するところを、
空気読めなおで「ほお、それは違うね」と真っ向から比定する

そりゃいじめられて中学校不登校にもなりますわ。んで偏差値35の糞ばか高校出てディーラー勤めとかwww


自分では完璧だと思ってるようだけど、お前は所詮底辺に分類されてる整備士なんだよ。勘違いしてんじゃねーぞ。
不細工な嫁さんと結婚できてよかったな。それと車傷つけるから仕事中に指輪外せ。何のアピールか知らんが気持ち悪い

動揺しててもわざと顔に出さないのもキモいな、わぞとらしいんだよお前は全てが。まあ一生底辺をはいつくばってろよばーかww
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 21:18:09.96 ID:znONqTQtO
>>820
>不細工な嫁さんと結婚できてよかったな。
おまえのストレスはよく判るがさらっと嫁のことまでw
そんなに美人じゃないのか?w
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 10:28:45.95 ID:ydeGmAxNO
>>820

ガス抜きは出来たか^^
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 18:00:47.05 ID:m1q0qMxS0
とりあえずこの業界は今後衰退していくだけだな
早目の転職がいいかもな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 18:22:06.60 ID:6cTHVFvi0
またまた、そうやってライバル減らしたいんやろ
825津別新報:2014/03/27(木) 18:50:06.13 ID:hsUwMBTE0
>>818
> オレの車以上にぶつけたメカの人が凹んでんだろなぁw

なにがおもしろいのかわからない…
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 01:11:07.64 ID:L2IIg4Sh0
>>825
おまえは自分が立てた糞スレを盛り上げろよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/
827津別新報:2014/03/29(土) 19:42:15.95 ID:OfF006lE0
>>826
> おまえは落ちたスレを盛り上げろというのかよ
828美幌新聞:2014/03/30(日) 09:55:07.03 ID:1otnAaIH0
>>826
おまえは落ちたスレを盛り上げろというのかよ
829北海民友新聞:2014/03/30(日) 10:00:19.04 ID:1otnAaIH0
>>826
おまえは落ちたスレを盛り上げろというのかよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 10:54:06.33 ID:L3+bJwU50
ディーゼルエンジン車の燃料である「軽油」ってネーミングが不適切だと思いませんか?
車には、大きく分けると普通自動車と軽自動車があるのだから、(仮に燃料に関する前提知識がなければ、)「ハイオク(プレミアムガソリン)」「レギュラー(通常)」「軽油」と別れていたら、

普通自動車は、普通・通常だから「レギュラー」だよね(^^)
ハイオクはプレミアムだから、「高級車」だろうね(^^)
軽自動車は、一番親切に表示してくれているから誰でも「軽油」って分かるね(^^)
・・・こんな感じで推測するんじゃないかと思うのです。
ハイオク・レギュラーはカタカナ表記なのだから、軽油もディーゼルとでも表示したほうが間違いが減るのではないでしょうか?そうすれば、少なくとも訳も分からず軽自動車にディーゼルを入れる人はおらず、迷った人は確認するでしょう。

こういうことを言うと、そんなことは常識だとか言う意見が予想されますが、常識ってその人によって違うと思うのです。
そうだとすれば、できる限り間違いのないような対策をしたほうがいいと思いませんか?

こういう私も、つい先日までワイパーゴムの交換も自分でどうするのか分かりませんでしたが、それから、立て続けにエアコンフィールターとバッテリーの交換も自分で行いました。
一度経験すればそんなことは常識だと安易に思いがちですが、何でも初めてのことは不安です。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 12:06:06.16 ID:B0UhgxoI0
>>830
ディーゼルって表記はいいね。賛同するよ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 19:14:31.02 ID:7tldQeYH0
>>830
教習所で燃料の種類勉強しなかったのか?
人によって常識が異なるというのもわかるが訓練受けてハンドル握る以上、必要な知識は誰でも常識だよ。
サンキューハザードが常識かそうでないかとは訳が違う。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 00:36:29.72 ID:UhblCmXW0
整備士なんて大学にもいけなかった低偏差値高卒がやる仕事だろ。

なんでお前そんな選らそうなんだ?全国大会出たとかなんかで自分がすごいと勘違いしてるアホチーフ。

所詮お前は底辺セービシなんだよ。
世間から見れば全国大会出ようが出まいが全然すごくない。

何が社内資格だよ。あんなの上級資格でも中学受験レベルじゃん。私立の中学受験の方が遥かに難しいわ。

さすが整備士。大学行ってないからわからないwwe
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 01:56:19.73 ID:vo/9mnO20
>>832
そういう話じゃないだろ。
実際に勘違いする事例が多いということは、単なる知識不足で済まされる問題じゃない。
そういう場合は勘違いの原因を探って、そこに対処することのほうが重要なんだよ。
「軽」油という表記が勘違いの元なら、その表記を勘違いしにくいものにしていくべきなんだよ。
必要なことを教えたから、あとは間違う方が悪いという官僚的発想じゃダメなんだよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 02:27:52.41 ID:SjY7pH6v0
>>833
今時大学なんか希望すればほぼ100%行ける
行かないのは貧乏とか頭以外の理由だよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 02:47:30.34 ID:n5fS2lio0
>>827-829
落ちてねーだろこのハゲ野郎!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 03:02:26.64 ID:n5fS2lio0
>>827-829
落ちてねーだろこのスットコドッコイ!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 03:08:43.58 ID:n5fS2lio0
>>827-829
落ちてねーだろこのスカタン野郎!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 16:29:59.50 ID:98zlVD/t0
今日ディーラーから連絡があって、登録は3月中にできるが納車は4月になるから消費税8%で精算し直すと連絡が来た。
新車の消費税は登録日が基準だと思ってたから抗議したら、ホンダは納車日が基準だと開き直られた。
消費税の基準日ってメーカーによって違うものなのか。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 16:44:22.48 ID:hWLl/0300
うへー、そんなんあるんや 普通登録日基準なのに
だいたい登録は出来てて納車が遅れるのはディーラーの不手際ちゃうの
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 18:04:51.98 ID:ugREwExe0
>>839
それは抗議するかキャンセルした方が良いだろうね、納税基準は登録日だよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 18:23:17.92 ID:ugREwExe0
>>839
ディーラーで新車を購入する場合、消費税や自動車取得税の税率、税額は、「登録日」が基準。
中古車の場合は、「登録日または納車日」が基準(販売店による)。
http://消費税増税車買い時.net/

新車なら、消費者庁消費生活情報課 電話番号:03-3507-9196(直通)
(平日9:00〜17:00、平成26年3月、4月は土曜日も受付) 連絡すると良いよ。

ついでにクルマ購入の場合のクーリングオフに関しても聞いておくと良い。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 20:10:17.87 ID:KTdEDxMn0
釣れたw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 20:55:34.53 ID:RvAk1O4/0
>830
コピペ?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 21:00:30.04 ID:I++K90yi0
>>831
ディーゼルて表記したら「ウチの車はガソリン?ディーゼル?」てなるよ。

>>842
車の購入にクーリングオフは適用されない。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 01:45:01.76 ID:MpM0deME0
>ついでにクルマ購入の場合のクーリングオフに関しても聞いておくと良い。

笑われるだけ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 02:20:20.52 ID:7p+IZ74r0
俺、ホンダカーズで働きたいんだけどどう思う?
本田技研100%出資してるから
そこらへんのディーラーとは
違うって言われたんだけど…
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 02:44:48.94 ID:GAZJ5SqI0
>>847
メーカー直系ならノルマに対するプレッシャーも相当だろうね。
後輩がメーカー直系のディーラーにいるが、長期連休もなくノルマへのプレッシャーがハンパなく厳しくて嘆いていたよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 03:17:59.16 ID:7p+IZ74r0
>>848
本当に?
そんなことさせないとか言ってたよ?
直接出資は天国って聞いたのに
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 05:03:58.36 ID:GAZJ5SqI0
>>849
天国って(^_^;)
この日本のどこを探したら天国のような企業があるんだか…
鵜呑みにして甘く考えてたら痛い目見るよ。
その程度の認識なら止めておいたほうがいい。

メーカー直系と地場企業で比べた場合、メーカー直系が販売で売り負けるわけにいかないでしょ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 06:52:48.87 ID:LxVKyVRMO
>>841
本来は納車をもって売り上げたてるから実は納車時が3月中になる必要がある

うちなんか4月に8%で契約した客の車が3月に早く入ってきたが結局登録しないで当初の予定通り納車だよ。
4月の登録少ないからね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 08:22:17.87 ID:AGXlfWDN0
二輪の話になるけど、自分が知ってるメーカー直系のホンダドリームは
個人のノルマが無いからすごくまったりしてる。

店舗自体の販売ノルマはあるそうであまり売れないと
店長が上から言われるらしいw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 08:48:05.17 ID:7e47IYiT0
ノルマの厳しさは直営とか関係なくて店長による
休みの多さや給料が良いのは確実に直営
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 15:15:12.98 ID:m2P9EPvp0
ノルマに厳しい店長とノルマに寛容な店長がいるのかよw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 23:09:19.55 ID:uci3Tr0V0
さーて、そろそろ復讐開始するか。
真性サイコパスの俺を怒らせたこと後悔しても遅いぞ。クソ野郎ども。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 05:03:28.14 ID:Zh9u0BWC0
>>855
おまえ、そろそろ戦力外通告されるんじゃないの?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 10:50:41.73 ID:xMVb/42Q0
>>856
なんでもしでかす人間にそんなことしてら、会社終わるぞ。テレビニュースになったりして。俺はやらないけど
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 16:49:29.97 ID:xMVb/42Q0
車買えよお前ら。売れねーぞ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 16:53:35.08 ID:nxknqf2Y0
>>858
どちらのディーラーに伺えばいいですか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 19:33:22.18 ID:+eZbqDLf0
ディーラーほんとやめた方がいいわ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 21:55:02.75 ID:EILfnSuP0
うちの近所のホンダは直資の方が
せかせか煽られて厳しそうな感じで、プロバの方がまったりしてる雰囲気
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 08:06:58.49 ID:XxprzRn00
仕事行きたくない
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 12:55:25.19 ID:e0hbzjyzO
メンバー少ないかなんか知らないが
組合のソフトボール大会に非組合員のパートまで何故、出なあかんねん。
大事な休日なのに(>_<)
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 04:48:30.07 ID:q3LQW68I0
組合があるのか、いいな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 23:18:38.13 ID:ooLVQ/WFO
髭の生えたお姐さんはいるの?
866スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/04/05(土) 00:32:40.44 ID:VPux8jvE0
テスト
867女満別新聞:2014/04/05(土) 22:36:44.81 ID:Xu4RE5W60
>>866
> テスト

日本語でおk?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 11:53:37.46 ID:Xgy8d9Kk0
うれないっす
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 15:40:05.20 ID:SWjkajv/0
>>867
おまえは自分が立てた糞スレを盛り上げろよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/
ポンコツ野郎!
870山脈:2014/04/06(日) 16:32:14.14 ID:0AsKrOBY0
>>869
日本語でおk?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 21:04:28.31 ID:YB9q/4VU0
>>870
二度と来るなってさ!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 21:06:11.36 ID:GSo8A4hRO
震災後、社長の一言でカストロールオイルを仕入れなくなりました…
マレーシア国営企業のオイル【ペトロナス】をお客様に勧めらたら
『飛行機みたいに墜落しないだろうね』と言われました
873十勝毎日新聞:2014/04/06(日) 21:43:55.71 ID:0AsKrOBY0
>>871
> 二度と来るなってさ!

二度と来るな!
−−−−−−−−−−−
>>872
日本語でおk?
−−−−−−−−−−−
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 14:32:16.48 ID:Wuz3MTiS0
車検で預かったおっさんの車、移動のために乗ったら、アンパンマンの歌ながれてて噴いた。
いい年してアンパンマンかと。ちなみにラジオではない。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 15:02:57.87 ID:UACukqRk0
>>874
本人用としか思えないお前の頭が心配だよw
子供 甥姪 HDD…これで解るな?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 15:12:57.57 ID:s+KVz69r0
あれ?cdが違うところから・・・・誰かが聞いたのかな? 
入庫する前に、どこまで聞いたかを覚えてるんだが・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 20:25:24.41 ID:bJqqQJx60
ディーラー連中には、他人のプライベートに触らないというマナーは存在せんのか。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 20:56:26.38 ID:M86Ye4hL0
>>877
俺の行くディーラーはオーディオonの状態で渡しても戻って来たときには必ずオーディオoffになっている
結局ディーラーの教育次第だろ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:12:57.23 ID:CfMsj4uw0
エアコン設定MAX COLDにしてたのに
27℃とか勝手に変えんなよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:21:15.10 ID:vDuM40RC0
>>879
デブ乙
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:24:04.25 ID:VLhbTAmw0
シート一番前やのに、誰やねん最後まで下げるやつ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:38:34.17 ID:B8OKOO2c0
シートの位置ぐらい自分で直せよデブ!
883十勝毎日新聞:2014/04/08(火) 04:56:21.07 ID:X9fQGR1I0
>>874
> アンパンマンの歌ながれてて噴いた。

アンパンマンの歌が流れていて噴いた。
884釧路新聞:2014/04/08(火) 04:58:36.62 ID:X9fQGR1I0
>>878
> 俺の行くディーラーはオーディオonの状態で渡しても

AKB48の曲が流れると恥ずかしい?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>879
> エアコン設定MAX COLDにしてたのに

エアコンの設定をMAX COLDにしていたのに
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>879
> 27℃とか勝手に変えんなよ

MAXだとブロアー音がうるさいじゃん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>881
> シート一番前やのに

短足チビ乙
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 11:29:10.09 ID:O2i9r0w/O
オーディオにナパームデスでも仕掛けておくか
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 18:00:40.78 ID:BJgZtM6i0
>>876
中のものだがそんな暇ないし、関心もない。

例えばバッテリー交換したら電気負荷最大でしばらくおいとかなきゃいけなおアイドリング学習とかある。なんでエアコンダイヤルいじったりするよ。

いちいち騒ぐなよ。一日に何台車いじってると思ってるんだ。おまえらの車なんていちいち興味ねーよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 18:42:53.32 ID:OdZrhbGjO
確かに興味はないが車内にCD積んでれば興味あるアーティストだとパソコンに入れちゃうな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 19:38:37.64 ID:Mid0oju30
昔、外品のデッキ壊れて、エンジンかけると音量が最大になってCDも出なくなった しかも今の丸い回して音量下げるやつじゃなくてボタンをおさないと下がらない
運転しながら下の方にある音量下げるボタンを急いで連打しないとすごい勢いで音量が爆音になる 一瞬でも手が離せない 安もんカローラで少し大きい音でも外にもれるし
ほんと大変な思いしてディーラー行った
しかもその時ccb のロマンティックが止まらないでなおさらはずかった
整備の人も笑ってた
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 19:48:57.92 ID:L2DhMVWg0
>>888

wwwwwwwwwwwww
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 20:13:51.88 ID:Mid0oju30
>>889
ネタみたいな話やけどマジやねん
デッキの電源も落ちない
ロマンティックが止まらないがずっとリピートするし
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 20:28:49.43 ID:5/qnoMW20
>>886
必要があって設定を変更したときに、忙しいとか楽だとかという自分たちの都合を客に押し付けて設定をそのままにするのか、
余分な手間が掛るけれど客の利便性を優先して設定を元に戻すのか、などといったところにサービスの質の一端が現れるのだろうと思う。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 20:44:32.27 ID:UQ+8If8r0
>>891
そんな苦情聞いたことが無い。
おまえ、物凄く神経質なんだろ。
クルマ買うなよ、買い物するなよ。
家から出るなよ。
893釧路新聞:2014/04/08(火) 20:58:31.01 ID:X9fQGR1I0
>>886
> 中のものだがそんな暇ないし、関心もない。

中の者だがそんな暇はないし、関心もない。

> 例えばバッテリー交換したら電気負荷最大

例えばバッテリーを交換したら電気負荷最大

>しばらくおいとかなきゃいけなおアイドリング学習とかある。

しばらく置いておかなければならないアイドリング学習などがある。

>なんでエアコンダイヤルいじったりするよ。

なのでエアコンの室温調整ダイヤルをいじったりするよ。

> 一日に何台車いじってると思ってるんだ。

一日に何台の車をいじっていると思っているんだ。
894釧路新聞:2014/04/08(火) 20:59:12.54 ID:X9fQGR1I0
>>887
> 確かに興味はないが車内にCD積んでれば興味あるアーティストだとパソコンに入れちゃうな

確かに興味はないが車内にCDを積んでいれば
興味があるアーティストだったら
パソコンに入れちゃうけどな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 21:49:29.60 ID:ta7BMqsZ0
>>884
日本語どこが間違っていますかねエスパーさんwwwww
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 23:01:58.45 ID:/ae6FQDY0
>>892
はぁ?聞いたことがないとか何てめえの狭い範囲のこと語ってんだよ。
てめえこそ低レベルのくせしてクルマ売ってんじゃねえよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 23:02:49.29 ID:5/qnoMW20
>>892
大丈夫。貴殿からは車も物も役務も購入しないから、御安心召され。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 23:25:19.21 ID:V8FMSA0Z0
>>874
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 21:35:45.16 ID:TYwsDwvV0 [sage]
洗車で預かったおっさんの車、移動のために乗ったら、アンパンマンの歌ながれてて噴いた。
いい年してアンパンマンかと。ちなみにラジオではない。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 00:04:56.55 ID:5HZ5nFqj0
>>896
10年に一回のクルマ購入なのに、不愉快にさせてゴメンな(笑
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 00:08:00.29 ID:wxWryP45O
楽しそうだな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 00:08:28.41 ID:HW4d57W20
>>896
家族総出で何か月もかけて決めた宝物の軽自動車をバカにしてゴメンな(笑
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 00:28:35.71 ID:YD0996MP0
>>897
ニートって、まず接客業にケチ付けるよな。
何で?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 00:54:57.61 ID:ukh58NUI0
>>902
へぇ、そうなんだ、知らなかったよ。てっきり、会社とか社会とかにケチつけてるんだと思ってた。
でも、何でだろうね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 01:21:38.17 ID:9gimcGWW0
>>899>>901
お、おう。わかりゃあいいんだよ、わかりゃあ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 03:13:16.33 ID:eKE1Ym1z0
田舎者にとってクルマを買うと言う事は、人生の一大イベントだからな。
セールスマンの指紋が付着していたり、シートの位置が変わってたりしたら大問題なんだよw

田舎は娯楽が極端に少ない。
休日はクルマをイジるかパチンコをやるかしかない寂しい人生w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 08:38:36.17 ID:trD4IiqbO
私の店ではお客様の車を引取時は
シートやラジオ音量などは一切触らないですよ。
こびと客や初音ミクの音楽は苦痛そのものです!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 12:28:11.91 ID:WxJK+uFX0
こびと客ってなんですか
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 15:13:21.74 ID:wxWryP45O
あの腹の据わりっぷりと演技力
オヤジ限定とはいえ人身掌握スキルもなかなかだし
オボカタさんはこの仕事に向いてると思う。
どっか中途で再雇用してあげてよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 08:23:09.57 ID:GwuXavA+0
>>890

腹痛いわwwwwwwwwww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 08:55:13.37 ID:PCM5b3P1O
客『コーヒーの味、変わったね』
オイル交換ぐらいで、ぶつぶつ言うな!
911釧路新聞:2014/04/10(木) 20:06:35.56 ID:ONtHwUoj0
>>910
> 客『コーヒーの味、変わったね』
> オイル交換ぐらいで、ぶつぶつ言うな!

頭大丈夫?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 20:26:43.86 ID:nAeCT7by0
>>910
おいしくなったねって意味じゃないの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 20:39:51.40 ID:W4/5ssjH0
その朝鮮校教員は

 まるで狂おしく病身舞するように

覚醒剤密売するという

 魅せられた者達はもう

朝鮮校無償化マンセーするしかない―――


http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%80%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%8C%87%E5%90%8D%E6%89%8B%E9%85%8D&ei=UTF-8&fr=mozff
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 03:42:23.34 ID:7QfAv3V5O
車内のオーディオの時計ってずれてくよね?
気きかせて直してやったらわざとずらしてるとかで怒られたことあるよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 05:01:36.15 ID:eu/AexNH0
文句を言う奴は何をやっても文句を言うからダメだよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 15:11:04.70 ID:HvTrRYDF0
やる前に聞かないからでしょ。
気を利かせているんじゃなくて、嫌がらせになってるって気づいてよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 22:45:23.28 ID:8T7TcNeG0
そうか、時計を合わせたら嫌がらせか。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 22:48:37.12 ID:F0EiLca8O
コミュニケーションが大切ってことですね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 00:42:14.46 ID:RCsY4OpD0
>>917
いやがらせだろ。本人はその状態で正常使用しているのに。
あなたは時計を合わせたのではなく、ずらしたんだ。
920スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/04/12(土) 01:44:44.84 ID:06cgZapT0
あえて早めてる人とか結構な割合でいるのは確か。
預かった状態で返却するのが最低限の仕事だと思うのですが。
頼まれもしないことやって「やってあげた」と上から目線で、しかも文句言われたら逆ギレとかレベルが低すぎますよ。
洗車すら嫌がるお客さんもいますし。
921名無しさん@そうだドライブへ行こ:2014/04/12(土) 01:52:38.08 ID:mHMnstd20
>>920
スティックさんは凄い
サービス業を分かってる 客を分かってるわ大人や
こんなスレに、鶴が
922根室新聞:2014/04/12(土) 05:54:32.37 ID:GVZ5Srx10
>>914
> 車内のオーディオの時計ってずれてくよね?
> 気きかせて直してやったらわざとずらしてるとかで怒られたことあるよ

車内のオーディオの時計って狂うよね?
気をきかせて直してやったのに
わざとずらしてると怒られたことあるよ
923根室新聞:2014/04/12(土) 05:55:53.86 ID:GVZ5Srx10
>>916
> 気を利かせているんじゃなくて、嫌がらせになってるって気づいてよ。

気を利かせているんじゃなくて、嫌がらせになっていると気づいてよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>920
> あえて早めてる人とか結構な割合でいるのは確か。

あえて早めている人が結構な割合でいるのは確か。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
924北海タイムス:2014/04/12(土) 05:56:41.21 ID:GVZ5Srx10
>>921
> サービス業を分かってる 客を分かってるわ大人や

サービス業を分かってする 客を分かっているわ大人や
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 05:59:47.34 ID:RCsY4OpD0
スティックシュガーさん指名で車買いたいわ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 09:42:12.65 ID:uTZJ/gPx0
車メでもたまに見るね、洗車断ってるのにされるって
927根室新聞:2014/04/12(土) 15:48:54.20 ID:u3e1pwrt0
何気なく炊飯器のフタを閉めたり開けたりしてたらものすごく面白くなってしまいには爆笑しながらフタ壊してた
928北見毎日新聞:2014/04/13(日) 05:21:38.66 ID:dAcag6aj0
>>925
> スティックシュガーさん指名で車買いたいわ。

スティックシュガーさん指名で車を買いたいわ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>926
> 車メでもたまに見るね、洗車断ってるのにされるって

車メでもたまに見るね、
洗車を断っているのに
勝手に洗車されるという書き込みを
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 12:43:34.56 ID:wlcIN8nIO
>>920
預かった状態そのまんまで返すんなら点検なんていらないじゃん

点検して壊れてて、そのまんま返したら意味ないよね。

点検でサービスで洗車、室内清掃してあげて、怒る人なんて極々一握り

少なくとも洗車要らないって人は大衆車扱ってるうちには約2000人のユーザーで1人だけかな
930北見毎日新聞:2014/04/13(日) 12:47:12.62 ID:dAcag6aj0
>>929
> 預かった状態そのまんまで返すんなら点検なんていらないじゃん。
> 点検して壊れてて、そのまんま返したら意味ないよね。
> 点検でサービスで洗車、室内清掃してあげて、怒る人なんて極々一握り
> 少なくとも洗車要らないって人は大衆車扱ってるうちには約2000人のユーザーで1人だけかな

預かった状態そのままで返すなら
点検なんていらないじゃん。
点検して壊れていて、
そのまま返したら意味ないよね。
点検でサービスで洗車、室内清掃をしてあげて、
怒る人なんて極々一握り
少なくとも洗車をしなくていいと言う人は
大衆車を扱っているディーラー
約2000人のお客様の内でも1人位じゃない?
洗車機による洗車を嫌う人は結構いるけどね…
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 15:48:46.61 ID:5bEpDYRK0
ディーラーは営業マンに会うのだけが嫌
コーヒー飲んで何事もなく帰りたい
932スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/04/13(日) 19:47:53.63 ID:c2yrZyhv0
>>929
真性の○●か釣りか判断しにくいですがレスの流れを読み返してみたほうがいいですよ。

確かに「洗車してほしくない」「車内清掃しなくていい」というお客さんは少ないですが、確率ゼロでない以上気配りは必要だと思います。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 21:11:40.92 ID:uRzCkUZZ0
ずいぶんのんびりした社風なんだね。
東京じゃリストラ候補だよ、それじゃ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 21:17:37.49 ID:K5CvFTW+0
客の要望を聞いたらリストラ候補になるのか
とんでもない会社だな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 22:19:02.99 ID:uRzCkUZZ0
客の要望www
やっぱりニートは言う事が違うなw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 02:07:50.24 ID:X/gL+ncW0
宮○お前のうのうと生きてられると思うなよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 02:08:50.79 ID:X/gL+ncW0
車も対して売れねーくせに寄生しやがって
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 17:56:36.52 ID:+JrBGiYCO
特別扱いしてほしけりゃ業者で買うのおすすめするよ
手洗いでも同じように傷つくのにな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 11:53:21.82 ID:iJTnww8n0
自動車整備士 不足のおそれ 国が対策へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013771261000.html

ハイブリッド車や自動ブレーキを搭載した車など車の機能が高度化し、整備の方法が変わる一方で、
整備士を目指す若者が減り、将来の人材不足も懸念されるため、国土交通省は業界団体などと連携し、
対策に乗り出すことになりました。

自動車業界では、ハイブリッド車や衝突被害を軽くするための自動ブレーキを搭載した車など、
高度な機能を備えた車が年々増えています。
こうした車の整備にはコンピューターで制御された車の仕組みを理解する必要があるため、
最新の技術を身に着けた整備士の育成が課題ですが、「若者の車離れ」などを背景に、
整備専門学校に入学する学生数はこの10年でほぼ半分に減っています。

さらに整備士の高齢化も進んでいて、国土交通省では近い将来、整備士が不足するおそれがあるとして、
対策に乗り出すことになりました。
具体的には、業界団体や整備専門学校などと整備士の人材確保に向けた協議会を今月22日に発足させ、
今後、合同で高校を訪問し、最新のITを扱うことなど整備士の仕事の特徴を説明して回るほか、
女性の活用策なども検討することにしています。

国土交通省は「整備士の不足は車の安全に重大な支障をきたすおそれもあり、若者が整備士を目指す
環境を整えていきたい」としています。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 22:43:36.37 ID:qSYp8x800
一番整えなきゃいけないのは労働環境でしょ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 22:54:50.09 ID:yBFFIJUk0
これは・・例えば、自分で居酒屋を経営してみればいいと思うの
同じように経営すると思うよワタ○と
あなたなら給料を上げて休みも多くできますか?
みんな文句は言う。ならば自分でそういう会社を作ればいい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 23:26:42.74 ID:a5N7XOqs0
>>941
じゃぁなんで残業代もきちんと出て休日も望み通り取れるまっとうな会社が存在するの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 12:30:09.35 ID:NSBsBbqc0
みんな仲良くしておくれ
 >>942 そのまっとうな会社に転職すればいいじゃん 解決!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 16:13:19.38 ID:kv6s8cZn0
バカじゃねーの
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 01:19:39.24 ID:R1mHLZkbO
ディーラーオプションのコーティングって各店舗で作業するんですか?
それとも各店舗に配車する前にまとめてコーティングする自前の施設があるとかですか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 08:10:56.13 ID:9//nvpzG0
新車センターじゃないの?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 12:28:11.14 ID:85md4GJ70
>>945
関東のトヨタディーラーの場合は綱島の物流センターでパートのオバチャンがやってるよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 23:58:00.13 ID:ydAe9FHu0
>>947
ガチの関係者でワロタ。
あれを見たら高いコーティングしたいとは思わん。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 00:56:38.76 ID:lmKu/ipS0
パートのおばちゃんでも職人には違いない。
腕は良いよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 02:05:12.82 ID:esENRoRO0
納車前の新車への作業だから誰がやっても変わらないだろう。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 07:29:36.76 ID:uh6mTyTs0
いや、そういう意味ではなくてもっと安くできるだろって事よ。
台あたりの原価なんてビビる位安いってw
原価厨なんて言われそうだけどアレは間違いなく太い収益源。
20万のナビ売るより7万のコーティング売ってる方がよっぽど儲かるわ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 10:46:30.86 ID:QSmvc/S20
パートのおばちゃんとは仮の姿実はその道30年の熟練工かもしれないだろ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 12:30:47.25 ID:i260lCix0
>>952
さすがにコーティングを30年はないだろ

いいところ20年w
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 15:55:20.65 ID:OqWNB8Vh0
おばちゃんは洗車、コーティングはプロの腕前
ガソスタのバイト兄ちゃんなんか話にならん
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 18:50:34.57 ID:8W4A/WKQ0
女の人で職人なんていないでしょ。
男にしかできない仕事もある。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 19:07:03.19 ID:/Og0Q4df0
>>955
いるけど
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 20:05:19.15 ID:qyu6lB1H0
どっちにしても3年も持たないコーティングに8万くらい払うのはもったいない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 22:36:10.82 ID:lmKu/ipS0
女性の方がコーティング作業に向いている。

毎日お肌の手入れしてんだからさw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 22:42:28.92 ID:i260lCix0
JKにやらせたらヒビ割れしそうだけどなw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 22:58:14.92 ID:s4HBWSDzO
ディーラーのコーティングは質が良くないから専門店に頼めっていうけど
専門店も高いし社員もなんか頭悪そうな若者ばっかでなんか頼みづらいんだよな。
それならディーラーていいやって思ってしまう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 00:28:06.39 ID:MbH/ufzT0
コーティング液買ってきて自分でやれよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 05:05:50.07 ID:A/LCRfya0
外で使うものなのにそんなに綺麗にしてどうするの。
傷が入ったら再塗装したほうが安い。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 14:52:01.05 ID:tV6WIL4G0
>>960 自動車関連産業の連中って
なぜかおかしなルックスの奴が多い。
若い奴はもれなく金髪、おっさんもVシネマのヤクザ役にかぶれたようなやつが多い。
964スティックシュガー ◆R.gAhvbdRA :2014/04/23(水) 21:15:09.25 ID:DJj+O7F/0
見た目どうでもいいんですけどね、モーター屋のにいちゃん。

ただ社会人なんだから最低限敬語ぐらい覚えてほしいと思いますね。
いきなり電話口で「ウチの客がリコールの案内きたらしいんだけど、いつできる?」とか。

まぁこちらの責任だし優先して作業するよう心がけてるけど、いきなり「いつできる?」とか切り出されると「・・・は?(゚o゚;」とか思っちゃう。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 21:53:54.58 ID:39wvn2xf0
ディーラーマンなんて社会的地位が低いんだし、しょうがないだろ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 04:14:04.64 ID:MVDo5Eb70
>>964
それが仕事だから嫌ならほか行くかメンタル鍛えればいいんですよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 06:15:28.46 ID:Qd5PBsWz0
>>964
田舎のディーラーはモーター屋の紹介で食ってるんだから仕方ないだろw
968北見毎日新聞:2014/04/24(木) 12:32:45.63 ID:3smL0mx40
>>964
> 見た目どうでもいいんですけどね、モーター屋のにいちゃん。
> ただ社会人なんだから最低限敬語ぐらい覚えてほしいと思いますね。
> いきなり電話口で「ウチの客がリコールの案内きたらしいんだけど、いつできる?」とか。
> まぁこちらの責任だし優先して作業するよう心がけてるけど、
> いきなり「いつできる?」とか切り出されると「・・・は?(゚o゚;」とか思っちゃう。

見た目なんてどうでもいいんですけどね、モーター屋のにいちゃん。
ただ社会人なんだから最低限敬語ぐらい覚えてほしいと思いますね。
いきなり電話口で「ウチの客にリコールの案内がきたらしいんだけど、いつできる?」とか。
まぁこちらの責任だし優先して作業するように心がけているけど、
いきなり「いつできる?」とか切り出されると「は?」と思っちゃう。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 15:37:51.51 ID:fSPZgnGZ0
>>968
おまえは自分が立てた糞スレを盛り上げろよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/
落ちたスレとか言って逃げるなよボンクラ!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 21:24:34.98 ID:zcM8Gy150
モーター屋に賢い奴は少ない。
元◯◯の◯◯です。とかOBを強調してくる奴も面倒い。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 21:30:46.86 ID:TIz0hWOv0
>>970
元○○とかいうのは確かにウザい
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 21:43:27.55 ID:GBfdl7TE0
>>971
わかってくれるか、同志よ。
だからなんやねんといつも思う。
たとえ元本部長でも会社辞めればただの人。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 11:31:44.00 ID:0LR80n3sO
元○○のなにがうざいの?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 23:31:43.94 ID:iIKILiKI0
分からなければいいよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 18:45:21.21 ID:FDA3+AilO
スプリングですねえ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 08:49:36.06 ID:LwuMAVUN0
近所のディーラーは今日も営業
昨日は客があまりいなかったみたい
大変な商売だよなー
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 16:33:52.40 ID:GqcZk1l60
消費税増税後の反動減が予想以上に大きいらしいね。
なにせ単価が文字通り桁違いだから、その分税額も大きくなるしねぇ。
自分も駆け込み組だけど、増税前後で14万以上差があるからバカにならない。
エコカー減税関連は増税後の方が減税額が大きいけど、それでも消費税増税分を吸収しきれない。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 21:44:49.95 ID:vI0kUJwD0
半年経ったからオイル交換しようと思って電話したら、3・4・5のいずれかの日で一番空いている時間帯教えてくれって喋ったら。
3・4・5は、どの時間でも空いてますって言われてワロタ。
連休中にディーラーに出向いてオイル交換や整備するような客って少数派なのかな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:27:18.45 ID:hgSTS12B0
>>978
そりゃ連休中は出掛ける人多いしディーラーも休みが多いからね
もしかして行くのはマツダのディーラー?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:50:09.35 ID:vI0kUJwD0
>>979
やっぱりそうか。
ええ。マツダです。
981ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/04/28(月) 22:52:09.22 ID:AXRdcoKk0
>>979
> そりゃ連休中は出掛ける人多いしディーラーも休みが多いからね

そりゃ連休中は出掛ける人が多いしディーラーも休みが多いからね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 23:10:11.63 ID:RdpH/B5S0
マツダってそんなに売れてないんか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 23:52:56.35 ID:Tl+UYKlV0
俺が就活で面接受けたトヨタ店は1日から6日まではGW休みですって言ってたぞ
マツダのディーラーらGWも休み無しなのか?
ホンダカーズとかも休みだよね
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 02:19:02.10 ID:AWi6GX2L0
>>983
うちのMyディーラー(ホンダカーズでは担当ディーラーをそう呼ぶみたい)は、旗日は原則営業みたいで、GWも例外じゃないみたい。
ちなみに営業店は火曜定休と水曜定休の2パターンに分かれてるようだけど、今年の火曜は昭和の日と振替休日が連続するため、
火曜定休店は休みなしで水曜定休店はどっちも休みと、差が大きい。もちろん内部では休日をやりくりしてると思うけどさ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 08:33:49.77 ID:TJP0H30uO
>>977
それを見越してのトヨタのリコール作戦なんだね。
滅多に来店しない客を必ず引っ張ってこれるし、増税分より大きな値引きで買い替え推奨しそう。
リコールという名を借りた、リボーン大作戦なんだと思うわ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 10:20:56.80 ID:lMHhEWFk0
>>984
俺の住んでる所はマツダ以外GWは全部休み
トヨタ系ディーラーがサービスのみ当番制で営業しているわ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 10:43:58.25 ID:6BM6ScCQ0
>>983
東北マツダは、今日から連休。
29〜2日まで。3・4・5は店を開けて、6・7が休み。実質的に火曜日は定休日だから、連休なんてあってないようなもん。
火曜日は定休とは言え、各県の本店サービス工場だけは火曜日も営業。

客の立場だけど可哀想になってくる(´・ω・`)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 10:59:15.02 ID:vjCM39TS0
高浦は相変わらずドブスだなあ。おばちゃんみたいな髪型してる
989ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/04/29(火) 19:01:32.73 ID:dPX03YzC0
>>985
> 滅多に来店しない客を必ず引っ張ってこれるし

滅多に来店しない客を必ず引っ張ってこられるし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>988
> おばちゃんみたいな髪型してる

おばちゃんみたいな髪型をしている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 20:44:45.91 ID:6KiRL9g10
>>989
くたばって欲しいよお前
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 20:45:42.73 ID:zlaEjYeI0
>>990
ストレート過ぎて・・
992ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/04/29(火) 21:12:52.83 ID:dPX03YzC0
>>990
> くたばって欲しいよお前

それがいいんじゃないか^^;
993ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/04/29(火) 21:13:25.35 ID:dPX03YzC0
>>991
> ストレート過ぎて・・

それがいいんじゃないか^^;
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 15:16:30.97 ID:KNIcyqu/0
Myディーラーなんて呼ぶのか
初めて知ったよ
ずっとホンダ車乗ってきてるけど
コロコロ担当営業が異動するので
ちっともMyという感じがしないよ
995ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/04/30(水) 23:40:32.54 ID:svVmxRAY0
>>994
> ずっとホンダ車乗ってきてるけど

ずっとホンダ車に乗ってきているけど
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 00:07:51.42 ID:jKMicZhJ0
>>995
ずっとホンダ車に乗ってきているけれど

どこかに行けよキチガイ
997ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/05/01(木) 00:35:17.72 ID:W/Kd2/cV0
>>996
> どこかに行けよキチガイ

それがいいんじゃないか^^;
998ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/05/01(木) 00:35:56.17 ID:W/Kd2/cV0
>>988
> 高浦は相変わらずドブスだなあ。

小浦は相変わらずドブスだなあ。
999ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/05/01(木) 00:36:30.39 ID:W/Kd2/cV0
>>982
> マツダってそんなに売れてないんか?

マツダってそんなに売れていないのか?
1000ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/05/01(木) 00:37:03.22 ID:W/Kd2/cV0
ゴリンビュー@ドルビー皿うどんを
これからもよろしくね (*^o^*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。