【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part110】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
今日マジでムカついたあの車について、そこはかとなく語ってくれ♪

【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part109】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364046781/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 09:22:06.52 ID:Oh2wxAul0
>>1
おつ保守
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 09:29:51.26 ID:WPxterHU0
>>1
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 16:01:19.02 ID:9osckV+NO
足立区並に怖い多摩ナンバー地区
たばこ販売断られコンビニ店員を殴る蹴る 少年5人逮捕、周囲は見ぬふり
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130508/crm13050812500006-n1.htm

 たばこの販売を断られた腹いせに店員を殴るなどしてけがを負わせたとして、
警視庁少年事件課は傷害容疑で、東京都調布市の契約社員の少年(19)ら16
〜19歳の少年5人を逮捕した。同課によると「店に入っただけ」などと容疑を
否認している。

 逮捕容疑は2月22日午後9時半ごろ、世田谷区内のコンビニエンスストアで、
男性店員(29)に殴る蹴るなどの暴行を加えて首などを負傷させ、その後、心
的外傷後ストレス障害(PTSD)による鬱病にさせたとしている。

 同課によると、契約社員の少年が約3時間前に同店でたばこを買おうとして、
店員に未成年であることを理由に断られたため、仲間を連れて店に戻って襲撃し
たという。

 同店には他に店員や男性客がいたが、少年らが暴行を終えて店を出るまで、雑
誌を立ち読みしているように装うなどして、110番通報しなかっ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 17:28:25.14 ID:ij/iAtt5P
いちもつ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 18:26:38.95 ID:PpopiHyb0
交差点内で右折待ち中、
後ろの車が先に右折していったが何なんだアイツ?
案の定、対向車にホーン鳴らされてたが
後数秒待てば普通に曲がれるだろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 18:38:50.72 ID:eJAWH5Fn0
コンクリ散ったような小汚いプロボックスが俺の駐車スペースに止まってる
全輪パンクさせてやりたいの我慢してる所
やったら俺ってばれるし('A`)
止めていいかどうかの区別もつかない池沼なの?なんなの?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 18:52:36.35 ID:83DqjK1I0
場所間違ってるのに気がついてないだけでは?
自分も会社の駐車場でやられたが、他のとこの会社の敷地内に路駐した。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:23:20.98 ID:eJAWH5Fn0
>>8
そうかもしれないな
両隣に止めてる車じゃないのは確かなんだけど、
反対側がゲスト用だからゲスト用と間違えたのかも
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 21:34:48.03 ID:1RDLazG+0
釘って刺しっぱなしだとなかなか空気は抜けないんだぜ
豆知識な
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:21:41.44 ID:i/y6bOaz0
ダメだ、やっぱりオレは運転向いてないわ
ムカつかないで家に帰った試しがない。

今日は前にいるクソババアは助手席になにがあるかしらねぇが信号待ちの度にガサガサして信号きづかねぇしよ
一度クラクション鳴らされたら普通気をつけるはずなのに、何度もやりやがって絶対嫌がらせだろw
三回目はうぜえから対向車こなかったから追い越したわ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 23:55:04.65 ID:kz9EPSi20
「どうせ急いでも次の信号で同じになる」 っていう価値観を持て
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 08:48:36.71 ID:CO4jn7Kv0
会社の駐車場に置いていたら、当て逃げされていた。
当てたと思われる奴は2日後に見つけたけど、思った通り認めない。
証拠が少なすぎて問いつめられないのが悔しい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 09:09:02.14 ID:xBPGDjy2O
昨日はマジで最悪な一日だった。
出勤では、対向に路駐したロングのトラックの横を普通に通過しようとしたら、そのトラックに引っ掛かっていた対向の軽が、何をトチ狂ったのか、突然目の前に飛び出して来やがった。
驚いて道を開けてしまったのが悔やまれる。
何故かと言えば、避けてしまったせいで出来た隙間に、軽に追従してワンボックスが来やがったから。
テメェは通れる訳ねぇだろとは思いつつも、路肩ギリギリ(その向こうは田んぼで脱輪したらアウト)まで避けてしまった。マジムカついた。
帰宅の時は、十字路交差点で信号が青になり前車が左折。俺は直進だったのでそのまま交差点に入った所、何でか対向の車がゆっくりと右折を開始した。
まるで、さっきの左折車にタイミングを合わせたつもりかの様だが、タイミング全然合っていないし。その上慌てる様子も無くてすっげぇ遅い。
クラクションを長押しするくらいの余裕はあったが、何が腹立つって完全に無視された事だ。
対向右折の後続車の運転手が凍りついていたのが申し訳なかった。
とどめが自宅に帰って出掛けたら、すぐ近くの見通しの良い信号機の無い十字路交差点で1台脱輪、もう1台は横っ腹をべっこり凹ませて道を塞いでいた。
そこは毎年何回も事故が起きる場所な上に、知らない奴はめったに通らない抜け道の様な場所。
危ないのは知っているだろうに何故事故を起こすのか!!
長文大変失礼いたしました。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 09:46:03.09 ID:CzSeGPXY0
>>14
「俺は事故らないけど?」と思っているから事故る。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 12:02:51.65 ID:zp+3+ufqO
>>13
バンパー外れるくらいの当て逃げ頻発したから
うちの会社駐車場に防犯カメラ設置されたわ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 12:29:19.59 ID:bVndDauO0
>>13
上司、人事部などに相談しろ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 12:36:04.19 ID:gyDZSZT10
>>13
塗料を調べりゃ一発ジャマイカ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 17:44:10.35 ID:2GMe/W4eP
>>14
腹立ってここに書いたんだろうが、きみは運転中は物凄く余裕をもって冷静に運転してそうだなw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 02:33:33.95 ID:qP+kBIcB0
ニョローン
   (W )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ('A`) < 抱きしめてぇぇぇ〜
   /   .( ヾ  \_____
  @( 三 ) 
    ∪∪
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 15:40:34.53 ID:7C0FMuBi0
足立33? 手 25−52 型古STPWGN

5.12午前 越谷しらこばと公園駐車場
場内流導無視 スペース横取り
ちんちくりん夫+不細工ホクロ付婆+無駄餓鬼
典型的な社会不適合人種
あの親ではまともな人間には育たない
不必要に社会にでるな

一般社会の公序良俗の為の告発
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 19:47:53.56 ID:O+f1+SIOP
車じゃないんだが外環で赤のドカティに煽られまくってマジむかついたわ。
外車ってリミッターついてないのか?180でもまだ加速していったぞ。
マジ死ねって感じだわ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:00:57.31 ID:B42e14vA0
>>22
相手180ごえってわかるってことはどう考えてもお前も速度違反じゃん
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:46:46.18 ID:aLWxIagZ0
速度感の無い奴だな。俺は歩いていても何キロか分かるよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:52:48.97 ID:O+f1+SIOP
>>23
ああそうだな俺のはC1用だからな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:55:15.76 ID:QOWpAo6l0
Chinko1用とか卑猥だな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 21:41:50.00 ID:zjei8gRW0
China1とな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:35:40.68 ID:O+f1+SIOP
まあミニバン君達には判らんのですよw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:45:29.79 ID:n6WVYVVqO
>>22
急ブレーキしてガツンと当ててやれよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:47:40.23 ID:2i+R9HhV0
>>29
殺人か殺人未遂で逮捕ですね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:53:58.97 ID:O+f1+SIOP
>>29
それも考えたんだけどさ、なんか慣れてる感じで左隅にいるんだわ
エンブレ掛けても意味なかったし、ブレーキ踏んでも結果は一緒だろうな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 00:04:55.76 ID:3a5SrZYjO
ウインカーが満足に使えないヤツを見ると知り合いのあるヤツの言葉を思い出す。
そいつの場合は、センターラインの無いような細い道に入った途端一切ウインカーを出さなくなった。
それを注意すると「広い道では出すよ」と一言。
すかさず「んな事言って出来る訳ねーだろ。忘れるに決まってる」と返したのは言うまでもない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 00:16:30.04 ID:Wxiij0k80
>>32
俺も出さない奴に出さない理由を聞いた事がある。
曰く、「いつも通るから」

…理解できなかったのは言うまでもない。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 02:49:47.82 ID:z02j4cAZ0
片側2車線で右車線が混んでると思ったら先頭の初代プリウスがウインカー出さないで
交差点で停止してたが後続車はノーウインカーで停止はいい迷惑だよ
運転手見たらおばさんだった

あとブレーキランプが球切れか点灯しない軽トラいて追突しそうになった
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 04:23:45.95 ID:eleVuC2vP
>>22
なんとなくお前がいけないと思った
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 08:16:45.46 ID:a3AIgCfv0
>>22
要するに自分の力量も考えずに中途半端に大型バイクにお前が絡んだんだろ?
んで、適当に遊ばれた腹いせにドカに煽られたとか言い訳してるだけだろうが。

外車ってか、ヤマハや川崎でも逆車大型はノーマルで300キロでるぞ。
しかもこれも2000年辺りでスズキの隼ってのがノーマルで350キロくらいまで出ちゃうんで、
フェラ、ポルポルとかの四輪外車の圧力でバイクに300キロリミッターがつけられたのよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 12:43:39.58 ID:OUjXQulB0
>>33
いつも通る道で事故るわけないじゃん?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 13:55:19.04 ID:PwoonVlb0
>>37
ほらほら、小学生はこんなとこいちゃダメですよ
早く帰って、ママのおっぱい吸ってなさい
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 17:16:38.03 ID:dwI3ATLO0
>>22
煽られた、って事はドカは後ろにいたんだね?

ライトのスイッチ入れてみたら?
後ろのランプも点くから、びっくりするかもしれん。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 17:49:43.10 ID:SrAxUv2z0
俺も>>36に同意
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:00:22.32 ID:L0xJXcUGP
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:40:42.96 ID:XlkkWXKI0
こんなこと言うヤツがまともな訳がない >>28
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 11:50:08.57 ID:OW5fV2wxP
>>22
693 :774RR :sage :2013/05/12(日) 18:05:10.63 ID:wG/a88Sz
那須の帰りに外環走ってたら120φ位のでかいマフラーに屋根くらいまで
ある効果の判らんリアスポつけたランエボが元気よく走ってたのよw
あーこいつで覆面釣れたら楽だなと思ってちょっと距離おいて走ってたら、
ランエボ君が一気に加速、久々に黒煙みたわ。
これはついてこいってことだなと思ったからこっちも一気に加速したんだけど、
なんかあっというまに追いついちゃってさwメーター見たらぬゆわキロで、
え?もしかしてリミッター効いてるの?と思ってランエボパスして加速しても
そこから全くついてこれず。
あれは何仕様なんだい?

www
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 12:28:01.29 ID:w9y1dwYo0
ねらー同士がリアルで遭遇?www
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:25:57.04 ID:xAIcFpQB0
速度競争なんてお子ちゃまのやること。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:44:51.79 ID:Kzf/WGGN0
RX8に煽られたから、道譲ったら急ブレーキ踏まれてぶつかりそうになった
怖かった
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 14:08:15.29 ID:4RrVUUNu0
>>43
面白いw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 14:32:30.93 ID:0Hbtj3vo0
>>22出てこいよw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 14:34:08.18 ID:Nt1TD4k90
外環で大型バイクに絡めるのなんて国産じゃGT-Rくらいじゃね?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:06:43.84 ID:ZooOWu/1O
隣の借家の連中はひとんちに向けてバック駐車すんな
ドアバンはうるさいわマフラー音は響くわキチガイどもめ、客人にもしつけしろ!排気ガスかかりまくりじゃボケ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:59:55.62 ID:+x1gboE/0
バイクで車に勝ったって言うのも程度がしれてるね。
そんなの当たり前じゃん。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:21:53.78 ID:AUPyX27aO
信号が赤になって、交差側が青になってようやく右折待ってた車が曲がる、ってのは普通だが
それを見て、行ける!と思ったのだろうな。その後ろからミラが猛スピードで交差点に突入して直進して行った
知ってるお客さんだったのが何とも。次会った時に無愛想にならないよう気を付けなくては
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 18:11:52.45 ID:fMFUPeS80
おらバイクの基本性能も知らずに絡んだ結果、涙目にされた>>22出てこいよwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:06:10.97 ID:t63ftV9S0
法定速度違反自慢して楽しんでいる○カ

どんなマヌケでも高性能車を運転すればスピード出せるのは当たり前

マヌケは腕でスピードが出るのでは無く、ドヘタでもマシンが高性能だと
スピード出せるということをわかっているのかな?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:52:12.27 ID:UFrBhwwA0
ワインディングならバイクの相手も楽しめるだろうけどなー。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:46:11.31 ID:OW5fV2wxP
>>54
マヌケやドヘタならそもそも免許すらとれないと思うんだが
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 22:07:19.67 ID:/mDbh4Qb0
免許取った後に、加速度的にマヌケになるから
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 22:54:52.37 ID:t63ftV9S0
>>56
免許取得者でもドヘタやマヌケはいるんだよ

で、ドヘタやマヌケでも親がお金持ちで高性能車所有している者もいるんだよ

>>57
そういう奴も少なからずいるよね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:03:32.31 ID:IVUmyEoF0
>>52
それ、ほぼ同じことを今朝やられたよ!
こっちが青になったけど右折待ちの車が交差点内に残ってた
その車がこっちに曲がってくるのを待ってたら
その車の後ろから70は超えてると思われるじじいが猛追してきた
こっちは曲がってくる先頭の車に合わせてすでに交差点に侵入しかけてたので
死ぬかとオモタわ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:13:15.08 ID:s1EHfymd0
>>59
「青」は、安全であれば進んでも良い
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:20:34.55 ID:jvBT7lvx0
>>60
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 00:50:14.81 ID:dDeKFSaI0
>>60の読解力の無さに涙した
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 01:05:01.38 ID:S6Bx+BrJ0
>>22
ここ10年くらいのSSとかメガスポって言われるような1000ccくらいの大型バイクだと
0−100は2秒だから、よほど下手糞ライダーでもない限り勝てないよ
そんなに挑みたければ、奥多摩周遊とか行ってきてごらん
頭のネジの無くなった狂ったライダーがいっぱいいるからさ


>>50
ほんと、あのドアをバンバン締める連中ってなんなのかね?
昼間ならまだしも、夜、夜中でも平気でバンバン締める奴がいるんで困ってるわ
そんな使い方してるんで、当然に閉まりが悪くなり、余計に力いっぱい閉めると・・・・

ぶん殴りてえわ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 07:35:50.59 ID:IYAlASmBO
プリウス乗りのデブタ女車間近いブレーキ遅い、そしてミラー見るたびなんか食ってるw
きもいしこえぇ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 09:11:51.26 ID:XNWTbP4+O
昨日深夜右折車線から交差点内の点線を綺麗にトレースして曲がったら中央分離帯に乗り上げた
もう道路表示なんて信じねー
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 09:29:59.44 ID:2RMqEuFWO
尼崎武庫之荘にて 8922黒ミニバン(ヴォクシー?) 狭い路地を歩いていたらホーン鳴らされた
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 14:11:48.22 ID:3SOveptO0
>>65
訴訟すれば?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 14:24:14.56 ID:+835hJIr0
>>65
下手くそ自慢乙
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 16:55:44.55 ID:hY9knwgS0
トロ臭い運転してるDQNを追い越すと必死に追いかけようとしてくる事が稀に良くある。

昨日は田舎道で俺様がムーブをスムーズに追い越してやろうとしたら、
追い越される際にスピードを上げて来てイラッときた。
まぁ軽ターボが全開加速したところで、問題なく追い越すんだけどね。

こういうのはギリギリついて来れるかもしれない速度で引っ張ってあげてもいいのかな?親切心に基づいて。
追い越した後でワザワザ遅く走るなんてことはしたくないんだけど、
ペースを落としてあげれば頑張ってついてこようとすると思うんだ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:06:05.90 ID:vnfoAcJJ0
それは確かにムゥブが悪い。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 19:53:52.21 ID:KxNHXKxM0
レス本人のDQN自慢スレになってるなwwww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 22:04:09.50 ID:+Z5+9JB30
どう読めばそう解釈できるんだ?
>>71がDQNなのは理解出来たが…
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 22:27:43.16 ID:Ts6UMqXnP
>>72
普通の道で100キロ以上だして走ってるように解釈できる
「ギリギリついて来れるかもしれない速度」とか「追い越した後でワザワザ遅く走るなんてことはしたくない」なんて書いてるからな
軽だって高速走るんだから100キロは楽にでるだろ、相手はターボもついてるみたいだし
それをブッチぎるギリギリの速度なんだから100キロ以上だしてるんじゃないかなとw

まあ、どっちもDQN
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 22:55:58.71 ID:zHu1jfJe0
速度超過は本人の自己責任だし、迷惑はかけてないよね。
追い越される側は、加速して追い越すのを邪魔する行為は危険で違反だよ。
明らかに迷惑行為。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:03:54.41 ID:Qeox5+kl0
>速度超過は本人の自己責任だし、迷惑はかけてないよね。

はいっDQN確定です。自己責任なら警察いらんわ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:07:48.37 ID:zHu1jfJe0
捕まるかもしれない行為だから自己責任だって分からんのかね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:32:17.79 ID:Ts6UMqXnP
速度超過が自己責任(笑)だろうとなんだろうと
相手の挑発あるいは危険な行為に乗せられて自分も挑発しかえすとかそれこそDQNだろ
つかそれを嬉々として書き込んでるんだから
>>71のように思われるんだよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:37:01.08 ID:zHu1jfJe0
私がわるぅございました。ご機嫌直してくださいね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:56:28.09 ID:Ts6UMqXnP
(`・ω・´)b
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:06:46.02 ID:/lbnkGan0
>>76
クズすぎ。しねよ
事故って人殺したら自己責任じゃすまねーんだよ
自分は事故んないとでも思ってんのかクズ
ここまで言ってもらわないとわかんねーのかクズ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:25:52.42 ID:5/paVHh40
速度超過は単独ではかまわんが、前の車に自分ルール
を押し付けて速く走れと煽るバカが居るからな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 01:46:57.14 ID:jleV8MPli
>>78
気にするなよ、ムカついた車を晒すスレなんだから。
いちいち投稿者につっかかる馬鹿がいるけどさ。
だったら「今日マジでムカついたあの車のスレでムカつく奴を叩くスレ」
でも作ってそっちでやってろってなw

ただ単に何でもいいから叩きたい池沼ばっか。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 03:01:32.10 ID:dm09k7vH0
車に乗ってたわけではないが、高田馬場の駅目の前の道路で、方や普通に走ってる車がいて、対抗から大型トラックがいたんだけど、大型トラックの方は駅前ということもあってタクシーが路駐してる訳よ
普通なら大型トラックは待つか、減速して注意しながら進まなきゃならんのに信号待ちの人全員が声を出すようなデカイクラクションならして高速で走り去ってた
見てるだけなのにかなりムカついたわ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 07:42:42.79 ID:7ahw0pHK0!
なにもない所でブレーキ踏むゴミに2回もあたってしまってしんどかったわ。
死んだらいいのに。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 07:43:53.40 ID:DbdY5fLB0
>>72
お前も重症だなw

普通は>>73と思うだろ
ここもDQNだらけじゃねーかw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 10:14:48.07 ID:I7VT+Zv0O
さっき右折レーンから追い越しかけて信号無視して行ったBMWがいたが
すぐ先で白バイに御用されててワラタ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 10:42:27.76 ID:WlPx0ZJiO
自己責任で法定速度超過してもOKっていうバカも居るようだが、何故その道にその制限速度があるのかわからんらしいな。

なにもネズミ取りしてこずかい稼ぎするためだけじゃなく、その速度を超えて走ると【事故】を起こす危険性が高まるわけで、
万一事故が起きると【渋滞】が起こり他車に迷惑かけるということを想像することも出来ない自己中なマヌケだな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 11:12:25.71 ID:1Er1SFWv0
>>85
DQNの言うトロ臭い運転が、100`位ってのは解ったよ(´・ω・`)
8969:2013/05/16(木) 11:12:56.10 ID:nfpNRhn20
マヌケな意見の多さに驚くばかりですわ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 11:58:05.85 ID:DbdY5fLB0
この状況でそのレスが出来るお前が凄く羨ましくない
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 20:29:36.40 ID:YMOvkWg20
一生制限速度を頑なに守る奴っているのかな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 20:37:38.29 ID:iLPfqvqk0
普通は守るだろ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 20:47:32.98 ID:YMOvkWg20
免許ない人は黙ってて。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 21:45:12.00 ID:H8Ljv/gj0
亀だが、バイクにくっつかれるのは嫌だよな
バイクからすれば鼻先も間近に見えるから平気なのかもしれんが、車のこっちからしたら危なく見えてしょうがない
当たればまずバイクの方が重症orくたばるし
普通のバイクは速度が合わなければ横から抜いていくが、ごく稀に後ろにくっ付くバイクがいて困るわ
こないだは道も細かったけど、状況がどうであれ抜かないなら車間あけてくれと
こっちは細い道ですでに速度20km/hはオーバーしてたんでそれ以上飛ばさねえよw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:28:56.10 ID:fSyrLfO1P
最近気付いたけどイカつい高級車乗ってる奴より
スイフトやプリウス乗ってる奴の方が最低の屑多いな
高速道路で指示器も出さずにいきなり鼻先突っ込んでくる奴らはほぼそいつらだわ
結構スピードで出てんのに幅寄せかと思うくらい急に車線変更するから
今日急ブレーキ踏んだとき後ろのトラックに追突された
廃車になった
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:44:47.83 ID:s8/7/nLgP
日本語
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:53:59.85 ID:x3OGpRUvT
↑韓国人
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:25:46.20 ID:LkBvmZK60
>>95
キチガイのプリのせいで旧ブレーキを踏んで廃車ってことかな?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 12:07:41.02 ID:bKs/bGKF0
>>95
良かったじゃん。追突された方だから0・10でトラック側から全額出るだろう。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 13:30:24.02 ID:hhXYdoXR0
>>99
過失割合の話をした経験はあるかい?
ましてトラックはドラレコ率が高いから>>95の状況が映像で確認できたらトラック側が10割補償とかありえないのでは
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 14:22:21.39 ID:4I0egdQL0
>>95
廃車になるくらいの事故なのに冷静だなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:07:54.22 ID:bKs/bGKF0
>>100
95は危険回避でブレーキを踏んだんだから過失は問われない。
トラックは前方不注意で過失10割だよ。
ドラレコ付けてるなら、尚更だ。
ただしトラックは幅寄せしてきた車に自分がぶつけた車から請求された賠償を請求する事は出来る。
ただしそれはその車が逃げずに特定できた場合に限定される。

それから俺は会社経営で車を10台ほど動かしているから、過失割合については詳しいよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 19:22:00.06 ID:lvJZM5Y60
T字路の横棒の右から来て下方向へ左折しようとしたら、白のマークXに乗った
坊主頭細眉のいかにもなやつが横棒左から来て右折しようとした。当然こっちが
優先だし、そのまま左折しようとしたら、そのアホ思い切り右に寄せて逆走した
かと思ったら、強引に鼻先を捻じ込んで先曲がりしやがった上に、こっち向かって
何か怒鳴ってきやがった。窓閉まってたから何を言ってんのかは分からなかったが
どうやら乗ってたのは人じゃなくて猿だったようだな。人間社会のルールが理解
出来ない猿は車に乗らないで欲しい。タヒねばいいのに。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 19:26:57.69 ID:er8mlzvO0
いかにもバカそうだと判断したら譲っておくわ。降りてきて車蹴ってきそうw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 02:15:33.11 ID:23JCAu8K0
結論:煽られる奴が一番悪い
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 02:31:14.24 ID:apO5gwV90
>>105
【重要】長渕剛 ファンクラブ・ツアー チケット振替に関するお知らせ

ファンの皆様には多大なるご迷惑、ならびにご心配をおかけしておりますことを改めて心よりお詫び申し上げます。
「長渕剛 ファンクラブ・ツアー」5月公演の振替日程が決まりました。
下記の通り、日程と振替/払戻方法をご報告いたします。

《振替公演日程》 ※会場の変更はありません
【中止公演】 【振替公演】
(1) 5月4日(土) 鹿児島・宝山ホール →6月29日(土)
(2) 5月9日(木)・10日(金) 東京・Zepp Tokyo →7月17日(水)
(3) 5月17日(金) 名古屋・Zepp Nagoya →7月25日(木)
(4) 5月20日(月)・21日(火) 大阪・Zepp Namba →7月10日(水)
(5) 5月27日(月)・28日(火) 仙台・イズミティ21 →6月24日(月)
(6) 5月30日(木) 札幌・Zepp Sapporo →7月4日(木)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 08:56:46.44 ID:14ouLbbF0
昨日見かけたレクサス600hに乗ったババア、
とろとろ右折するんで追い越しざまに見たらタバコ吸って携帯してやがった。
通話終わったのか、また追い越して行ったかと思うとタバコポイ捨て。
車用車だと思うが、ドアに凹み、後ろバンパーに派手な擦り傷。
運転下手ならそんなデカイの乗るな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 10:45:00.84 ID:6m1EEGhvO
>>107
運転下手だとデカイ車に乗らなければ自分の身を守れないのでは?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 11:09:23.15 ID:10y1A0AJ0
30キロで走ってるくせに煽られてると思ったのか、ミラー越しにガン飛ばし、指示器無しで後ろの俺に圧力をかける軽乗りのキチガイ
誰もお前に眼中ないわ

姫路のキチガイ死ねよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 11:19:51.82 ID:oj/PvmZL0
>>109
眼中に無いのなら
「死ねよ」と投稿するのもおかしいよ

眼中に無いんでしょ?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 11:38:17.59 ID:10y1A0AJ0
>>110
出たー挙げ足取りの雑魚w
お前はYahoo知恵袋で質問者に批判する事を生きがいにしてるキチガイと同じ
姫路土人は死ね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 11:44:20.92 ID:3W5p540o0
>>109
ほんと軽自動車乗りはクズ多いよな
バイパスで右チンタラ走ってるから距離縮まっただけなのに、煽られたと勘違いして蛇行し始めてワロタw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:07:17.28 ID:3X6v9EaI0
フロントグリルが真っ黒なプリウスに煽られた
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:23:43.77 ID:vPQJiWXc0
ムカつくならポルシェに乗ればいいよ
俺はポルシェに乗ってから煽られなくなったし車間を縮めたら譲られるようになったしさ
安い中古なら100万円台であれよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:29:43.39 ID:tRFgK1b6P
>>114
維持費ががが
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:33:49.78 ID:vPQJiWXc0
しゃあ国産のフェアレディZとか
Z33なら60万円からあるよ
国産は壊れないし維持費安いからおすすめ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:34:19.29 ID:oj/PvmZL0
>>111
一言言われただけでそう熱くなんなよな〜

「お前はYahoo知恵袋で質問者に批判する事を生きがいにしてるキチガイと同じ」

ってすごい妄想病だな

「姫路土人は死ね」

慌てなくてもいずれ死ぬから大丈夫、100年以内にな、
それに私は関東人だが君はものすごい幻覚持ちなんだな

お大事に。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:35:51.85 ID:RwYERbO4O
確かに国産高級セダンよりはスポーツカーの方が譲られるよね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:46:40.07 ID:+zFz+DxA0
>>114
おれなら絶対譲らないけどね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 13:13:34.74 ID:oj/PvmZL0
器の小さいマヌケも居るようだけど、

「譲りあい」の精神が大事なのは一般的で
運転講習でもそのように指導しているはずですね

それがわからないバカは脳に障害があるとしか考えられません
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 14:05:54.86 ID:+zFz+DxA0
「譲り合い」の精神が尊重されていて、
結果として「それがわからないバカは脳に障害があるとしか考えられません」となるのね。

おれの指導が分からない馬鹿には障害があるというやつに
人に対して譲り合うことができるのだろうか。

所詮、口先だけか。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 15:04:50.13 ID:72vAAqks0
そもそも『「譲り合い」の精神』とやらが引き出される話でもないだろ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 15:30:00.07 ID:A2fI9sia0
譲ったら負けとかw
ここはキチガイしかいないのかよ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 16:37:42.92 ID:oj/PvmZL0
ちなみに私は運転講習指導員ではありませんが、
器量の小さい人間は勘違い妄想して絡みたがるようですね〜

直前の車が同方向走っているときにトロトロしてても煽ってはいけません。

また自分の直後の車が煽ってきた場合は、出来るだけ安全かつ速やかに
その車に対して譲ってあげましょう。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 18:52:08.70 ID:/LWL8zH0i
>>123
馬鹿に付き合う方も同等かそれ以上の馬鹿といういい見本だね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:07:47.91 ID:vgCyp8kL0
>>111
それは揚げ足取りとはいわんと思うぞw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:22:18.64 ID:+zFz+DxA0
>>124
とろとろはしっていても、規制速度内ならいいんですよ。
もっと、器を大きく持ちましょう。
多少、遅くてもいいではありませんか。ゆっくり安全運転でお願いします。
どうしても、追い越しがしたければ、安全確認の上、普通に追い越してください。

それが器というものです。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:34:58.75 ID:uqn6ItzE0
>>127
追い付かれた車両の義務違反って知ってる?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:42:39.85 ID:uO3/QT3Z0
煽る暇があるなら追い越せばいいんじゃない?
追い越す技量もないのに飛ばしてるのなら今すぐやめろ
そういうヤツが公道上に存在する事それ自体が事故の原因になる。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:47:10.10 ID:ZlM0mf8P0
>>128
抜かれるときに加速するなって奴だよね。単に譲らないと行けないっていう意味じゃないよね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:48:01.70 ID:+zFz+DxA0
>>128
なんですか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:11:24.51 ID:G9Tt9M5b0
>>128
それは制限速度以内での話しな。
速度違反に対しては想定していない。
もし想定しているなら後車が速度超過の
場合においても譲らなければならないと書かれる。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 22:15:59.29 ID:apO5gwV90
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 23:07:33.65 ID:UoE2R6e30
朝鮮人魔除けアイテム
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 23:59:32.31 ID:rG41qON10
>>129,132
お前らがどんなに頑張ったって、速度超過の車はいなくならない
非現実的な理想論をいくら言ったところで無駄な努力、ユートピアでも探してんのか?
俺は間違ってないとか意地を張って譲らない方がよっぽど危険
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 10:36:21.67 ID:UO+ykGcL0
譲れば安全に追い越ししてもらえるのに、譲りもしないで強引に追い越されたとか憤ってる馬鹿が多いよな。
ヘタクソのポンコツ同士が無理に追い越ししたりされたりする様な状況が一番危ないよな。

俺は運転は超絶巧いし運動性能も優れた車に乗ってるし、常識があるから安全かつスムーズに追い越せる状況まで待つけど。

法定速度とか制限速度とか関係無しに、そのときの自車と後続車の速度差で追い越させるかどうかの判断をするのが普通だと思う。
後ろでイライラしてる馬鹿が街中やブラインドで無理やり追い越しかけてくる危険性とか考えてないのか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 10:55:04.36 ID:XsxJen3k0
脳味噌もポンコツなんだろ。察してやれよw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 12:47:29.81 ID:BD4mpiHK0
>>136
大半は同意します



自らのことを「俺は運転は超絶巧いし運動性能も優れた車に乗ってるし」
と言う文言が貴方の品位を落としていますよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 13:01:09.69 ID:h3mqF8Lu0
煽ってる時点で安全もくそもない
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 13:21:54.70 ID:DYe+E+TD0
2週連続で、対向の右折車が直前で曲がってきてヒヤッとしたわ。
しかも、曲がり出すまでこちらに気づいてないらしいので、ブレーキと同時にクラクションを鳴らすと
なぜか曲がりきらずにこちらの目の前で停まるから余計に危ない。
何で停まる?と思ったら、は逆切れ気味にこちらを睨みつけているだけ。

どちらも50代くらいの、どこにでもいそうなおやじだが、
少しでも謝るそぶりを見せたら何とも思わんのに、自分は悪くないみたいな態度を取ってくるから腹が立つ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 13:40:43.67 ID:UO+ykGcL0
そんな僻みっぽい言いがかりつけられても、
俺は運転巧いし、高性能な車に乗ってるのは事実だから。

その上で安全に追い越しができる状況が来るまで待ち続けるんだ。

言わなくても解ると思うが、高性能な車を技量に優れたドライバーが操るということは、
セコセコ煽るような真似をして隙を伺う必要もないということだ。

後ろに張り付いて隙を伺うなんてのは、同じような速さの車同士がレースでやること。
自分より遅い車に張り付くのは危険なだけで何のメリットもない。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 14:12:13.74 ID:Sp3HzAQX0
                                          
正に関東の恥さらし県!絵に書いたような無教養!野生児!千葉ナンバー!千葉土民!さすがDQNの巣窟!ww
http://www.youtube.com/watch?v=v1fBqTmaymo&feature=related

このあまりに千葉らしい動画を観ずに糞田舎千葉を語る事なかれ。
       
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 14:46:51.20 ID:q1ni/0jF0
舐められて煽られるような車種に乗ってるなら逆にそいつらに当たってもらえばいいじゃん
レコーダーつけてりゃ見舞金や生活保証でウマーだよw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 15:21:12.70 ID:XsxJen3k0
クラウンに乗ってるとのんびり走りたくなるが、
ワゴンRに乗ってるとキビキビ走りたくなる不思議…
アイポイントとか動力性能とか色々違うからか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 17:06:24.87 ID:BD4mpiHK0
本当のことや事実であっても【人】としての【謙虚】さ
というものを持ち合わせていないと世間では

【そういう人】

と判断されますね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 17:34:44.84 ID:RGuC9jfdP
昔はよく駐車してる車のタイヤの陰に釘打ちつけた板が置いてあった
ここ数年なかったけど昨日になってまた再発したので警察いってきた
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 18:01:25.30 ID:UO+ykGcL0
どうも頭が悪くて、その自覚がない人がいますね。
俺は頭も非常に良いので解るように説明してあげましょうか。

「俺は運転は超絶巧いし運動性能も優れた車に乗ってる」
俺が自分の運転技能と、乗っている車の性能についてを、
赤の他人であるあなた達に解るように説明しているのです。

ここで「俺は運転が下手で運動性能も劣った車に乗ってる」と、謙虚に書き述べた場合、
「運転が超絶巧く運動性能も優れた車に乗ってる>>136」と言う事実が、
「運転がヘタクソでポンコツに乗ってる>>136」と誤認されることになるのです。

謙虚である事は社会生活において重要なことではありますが、
常に謙虚であることが正しいとは限らないのです。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 18:07:48.80 ID:qvVjLQgFO
大多数の日本人は車の運転なんか無関心。
そんなヤツらに追い付かれた車の義務違反だの何だのとヒステリックに騒ぐ方がおかしい。
譲ってくれたらラッキー程度で、基本的には自ら捲るのが普通。
残念ながらそれが日本の交通事情。どうしようもない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:23:33.68 ID:GddOzHHWO
毎日のように、ランボルギーニ、・アヴァンドールを綺麗に乗っている近所に住む50代のある男性は「昨日は300キロ近くこのポンコツで走って来ましたよ」と言ってました。

なんかある意味イヤミに聞こえて自分が情けなかったです。

私が乗っているベンツ位はどーってこと無いんでしょうね〜
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:30:42.60 ID:/05VOApc0
>>149
お前もイヤミな奴だな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:36:07.74 ID:93SpD2kv0
ポンコツっていうから、30年くらい前の車を大事に乗ってるのかと思ったら、
アバンドールって車種は2011年に出たばっかじゃん・・。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:37:43.11 ID:3cOXsF/P0
ベンツとか馬鹿にされてんだよw
気付けよwww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:43:29.91 ID:uglwgp930
>>149
2人ともうざい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:49:49.62 ID:dpFBKu0x0
>>148
そう思うなら煽られたり多少強引に抜かれたくらいで動画晒したり
2ちゃんにナンバー晒したりしなきゃいいのに…
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 20:27:24.59 ID:XsxJen3k0
あんまりペッタンコな車は潰れたハムスターに見える。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 20:38:55.51 ID:EZuXyfsQP
あからさまだと思ったのは他には車居ないガラガラのファミレス駐車場で
隣にアストンマーチンヴァンキッシュ横付けされていたときだな。
こちらはEセグセダン。

店出るときに店内にいたのはジャージ姿の2人組のみ。
片方は年配で一見紳士だけど眼光鋭い感じ。
もう片方は若い坊主頭。普通な人たちではない事だけは分かった。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:46:35.16 ID:EGQUjZGaO
今日、新宿伊勢丹〜原宿あたり、白の型落ち(多分セルシオあたり)ド田舎『諏訪ナンバー(笑)』がチョロチョロ危なっかしい運転するから、
クラクションを1回鳴らしたら、中年バカップルがものすごい形相でにらみ変えしてきた。
ここはおまえらの庭じゃないんだぞと、ちょっとからかってやったら(笑)、後ろに後退して視界から消えた(笑)。
品川ナンバー地区では圏外ナンバーはおとなしく走ってろ!
教育担当は疲れるな〜(笑)。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:54:05.42 ID:GddOzHHWO
>>153
僻むなよな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:57:08.41 ID:D8do99aEO
ところでアバンドールってどんな車?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:06:10.25 ID:cV3D+AaJP
>>157
新宿は品川ナンバーじゃないんだが?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:14:24.49 ID:Y8LtKvO+0
>>158
その思考よ…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:20:13.56 ID:loSsqDAnP
ランボはドイツ資本入ってから劇的によくなったみたいだしね。
昔のランボはマジで新車からポンコツだったらしいがw
鈴木亜久里がヨーロッパで新車のディアブロ納車された帰り道に
焦げ臭くなって止めたら、マフラーの熱でテールランプが溶けて
ちょっと燃えてたなんて話あるほどだし。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:51:10.83 ID:rNy7sxP20
>>159
妄想で書いているんだから聞いちゃ駄目w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 01:33:16.09 ID:ZkS36EU+O
免許持てない子供に「大丈夫だから」「何度か駐車場とかで運転させた事あるから」みたいな感じで
公道を、自分の膝元に子供乗せて
運転をまるっきり子供にやらせる親
何なの?
ふらふら変な運転している車の中をよく見るとそういう感じの阿呆親子を見かける
案の定
交差点をチャリンコで渡っていた子供の左へふらふら入っていって
そのまま正規のルートへ戻ろうと強引に右へ動いた時に
チャリンコの前輪に引っかけてしまって
転ばせて
知らんぷりして逃走
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 03:35:17.10 ID:UePg3lBLO
子どもエアバッグ

信号待ち中にドヘタが突っ込んできても安心です。

子どものおかげ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 08:53:23.96 ID:ah4auzm1O
>>160
新宿高島屋の間違えだ。
新宿高島屋は渋谷区千駄ヶ谷で品川ナンバーだからな。

新宿区って品川ナンバーではなく、練馬ナンバーなんだよな。

俺のクルマが練馬ナンバーだったら諏訪ナンバーとかに、からかわれていたからな。

指摘サンクス
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 09:01:32.90 ID:Sy1Ar+4k0
そりゃ練馬ナンバーじゃ地方の連中じゃなくても笑っちゃうよなw
品川に憧れてるのは分かったけど金持ちにちょっかい出すんじゃないよーw 
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 09:10:36.59 ID:yOmfYL0T0
アヴェンタドール
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 10:48:16.20 ID:mbViNj300
信号待ちでヴェルファイア乗った茶髪の男が俺のパジェロミニに唾吐きやがった
腹立つけど、何の罪になるのかわからないから泣き寝入りです
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 11:32:40.89 ID:JJzcQ51jO
さっき福島区の厚生年金病院前で信号無視してターンした黒のワゴンチンピラ逝けよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 12:32:43.71 ID:oWge8uav0
>>169
何があったのかな?
くわしく話してみようよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 12:45:25.81 ID:n5p4dsxK0
今日、先先代のCR-Vに乗った顔中毛むくじゃらの猿人を見た!
ハンドルは白いカバーをつけていて顔中毛むくじゃらで真っ黒なのに歯だけは異常に白くて、常にその白い歯をむき出しにして運転していました。
もう一度言います。先先代の黒いCR-Vを毛むくじゃらで歯だけ真っ白な猿人が運転しています。
猿人なんで当然交通マナーも知りません。近くに御住みの方は気をつけてください!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 12:56:14.24 ID:XljRwKP+0
なんで大分県に住んでるやつみんな運転下手くそなん?
大分に車で行く時は気をつけたほうがいいよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 13:51:22.81 ID:6FYmQ6HoO
運転していてちょっとムカつく事。
明らかにスペースを空けて敷地から本線に出られるようにしたのに、手の一つも上げてよこさない奴。
ハンドル操作とウインカーが同時、かウインカーを出さない奴。
側道から合流して来て流れに乗れない奴。
車線が減るような場所で、後ろに入れば良いのに、わざわざ危険な思いまでして先に出ようとする奴。
右折した先の状況も考えずに右折を開始して、結果車線を塞いで直進の俺にブレーキを踏ませた奴。
車間距離が短い奴。この場合、大概ブレーキが遅いor荒い(ガックンと前のめりになって停まる)のは何故?
大型店舗の駐車場などでぴったり後ろに付いて走る奴。
駐車場でバックしている車の後ろを通り抜ける奴。
駐車場をショートカットする奴。
ほんの数台が待てずに道路を逆走する奴。(2、3回に1回は対向車にクラクション鳴らされるのは見るが、ぶつかる奴は見ないね)
後ろからハイビームで照らしてくる奴。
俺の前を走る車がハイビームだったらしく、それに対向してハイビームしてくる奴。
助手席で俺が如何に運転不適合者を説く、最近スピード違反で捕まったうちの嫁。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 15:42:00.23 ID:77l1mpaA0
>>169
君は放置しても、また次の被害者が出るかもしれないので
そういうゴミは、成敗してくれないと。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 15:44:23.85 ID:fF6rVoxm0
>>174
最後が言いたかっただけだろw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 03:29:25.36 ID:40mIrTN70
マックのドライブスルーで注文後に窓から火の付いたタバコ捨てた先代か先々代のアホ黒エルグラ
リアガラスにはベイビーインザカーの黄色ステッカー・・・言葉もねぇ。

しっかし運転時にタバコ吸ってる奴って悉くカネ持ってなさそうな奴ばっか。
好んで毒ガス吸ってガキの成長見届ける前に逝ってねーで、そのタバコ代でおもちゃの一つでも買ってやれ。
道路を灰皿代わりに使ってゴミ撒き散らしておきながら、俺のガキ乗ってるから気を付けろよ!ってアホかこのゴミクズw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 06:55:37.21 ID:P5WhQWSf0
ベイビーインザカーは運転手の意味だったんじゃね?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 08:21:12.96 ID:vx+vQuNG0
走行中の前の車から腕が出てきて、タバコ外に出して灰を落したりしてるの困るな。
こっちにも灰とかがくっ付きそうで嫌だし、マナー違反を見せ付けられるのも嫌だわ。
とうぜん最後はポロっと落すんだけどな・・。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 08:24:07.09 ID:at2iLRB+0
ドライバーも二極化してるんだよ。あきらめよう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 08:28:58.04 ID:U7/9gqnO0
タバコの灰を外に捨てるやつって何回見てもムカつくな
ウインカー出さないのとか右に頭を振って左折するのとか見ても何とも思わないのに
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 08:59:21.21 ID:at2iLRB+0
タバコ吸う奴が減ってきたからだろう。昔は、多過ぎてムカつく前にあきらめてた。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:07:41.90 ID:ird/4nNE0
タバコを吸う奴は、基本的に自分勝手なタイプが多いよね。
周りの迷惑を考えられないから、気遣いもできない。
タバコの灰と殻を外に捨てる奴は、ゴミも平気で捨てる法則。

近所にある公園前の道路は、格好の休憩(アイドリング)スポットになってるけど
朝見るとタバコの吸い殻やマックの袋、コンビニのゴミ入り袋やらが散乱してる・・・。

よく平気で捨てられるよね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:39:59.54 ID:Sthzok1p0
みんな右折レーンで待ってるのに
直進レーンから強引に右折していった
ドカタのプロボックス

滅びろ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 13:03:28.38 ID:vwpxPqiv0
2台前の車が右に寄ってウインカァつけて対向車が途切れるのを待ってた。
1台前の車も真後ろにつき、ウインカァ無しで停車した。
自分は直進したかったが、1台前の車が動かないのでノォウインカァ右折車と認識した。
左側から抜こうとしたところ、前の車が左側から抜けようと動き出した。
あぶなかった。
自分はどうすればよかったんだ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 14:53:02.97 ID:Oy6sVBN20
ノォノォカァカァうるさいわw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:23:25.15 ID:tA2COJeQ0
おばはんのプリウスがスーパーの入り口に斜めに止めて渋滞出来てたwww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 18:22:37.84 ID:Hv9lum3PO
最近プリウス乗りの燃費オナニー運転がウザ過ぎる
走りだしはチンタラ

ガソリンに切り替わると減速してモーターに

何をするにもトロトロ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 18:38:21.67 ID:Xsu6+rJw0
走行中の車の窓から、タバコを持った腕を出して灰を落とす人を見たことがないな
何か誇張しているか、かなり妄想が入っているだろソレ

まず走行中に腕を出す人すら、最近はほとんど見ないし
その人がタバコを持っていると条件を加えると、さらにレアになるだろ
何より走行中に火がついているタバコを窓の外に出せると考えているのなら妄想確定
こういういくつもの条件があるような限定された状況を
一般的だと誤解させるような書き方は、悪意があるとしか感じられない

タバコに絡む人ってこういうタイプが多い
ありえない被害妄想に狂って大袈裟に騒いだり
他人との嗜好の違いという程度の問題すら自分自身で消化しきれない
だから何の根拠もないのに、妄想だけで自分に都合よく行動パターンを分類する
異常だという自覚も無いし、理解しようとすらしないから始末が悪い
正常な嫌煙家にとっては害でしかない
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 18:43:08.96 ID:J6kundo30
>>188
オレが良く見るプリウスたちは青信号でびっくりスタート
前車との車間詰めすぎでブレーキパカパカ
前方が空いたら急加速。で、またブレーキパカパカとムダの多いドライバー。
車線変更とかも唐突で危ないし、教習所行けと云いたいです。
こういう運転だから低燃費ハイブリッドカーを乗るんだわと実感する。
前車がプリウスやアクアだと近づきたくない。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 18:52:42.31 ID:BO1t4xct0
解る
それでいて、追い越しかけると加速しやがるんだよな
マジ糞だぜ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 18:58:12.51 ID:GNNL1/OS0
>>178
wそういうケース多いな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:09:44.21 ID:VKjMxyQRO
最近は煽られたら
すぐ避けるようになった
私は歳をとったなぁ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:48:49.70 ID:at2iLRB+0
>>189
低速走行で腕出し、タバコ出しは、普通に見掛けるんだが。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:49:18.83 ID:MHpLvyDG0
さっき狭い路地のスレ違いでヘッタクソなミニバンが中央寄りで突っ込んできてドアミラー接触だよ
地元でもなく左ガードレール寄せるの怖いならまず減速しろよバカ
つーか茨城のミニバン乗りはこんなバカばっかだな
しかもバコッて音したのにさらに加速して逃げやがった
そんなチキンだから左に寄せらんねー下手くそなんだよ!
マジで死んでくれ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:00:39.99 ID:P5WhQWSf0
あぁ、ムカつくわ
右折矢印でてんのに対向直進車とまらなすぎだよ
今日遭遇したの全員女
ほんと女ドライバーのクズ率高い
直接いざこざがあったわけではないが、モヤモヤとした怒りが・・・
197190:2013/05/21(火) 20:08:41.78 ID:J6kundo30
>>195
気の毒だわ。オマイさんの車の破損はなかったのかな?
そいつがどうだったか知らんがミニバン乗りに多い(というかミニバン自体が多いが)のが
シート寝かせてハンドル12時持ちで車幅感覚がずれてセンター寄りを走るDQN。
こいつらもやっぱ教習所行け!ですな。
ついでに当て逃げするヤツは免許証返せと。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:39:32.15 ID:Xsu6+rJw0
>>194
へ〜
妄想確定だな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:40:14.68 ID:8Er/DRS30
ほいほい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:56:36.42 ID:fdfFsQEAP
おいらはトラックにイライラしてしまうんです
ダメなのに怒ってしまうんです。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:32:56.82 ID:A+fudHoO0
>>195
みたいな状況でこっちが止まって、相手が逃げて警察呼んで
ドラレコかなんかで相手特定できたら相手の当て逃げになったりできないのかな。

つーかバカみたいな運転するやつ、いい大人でも結構いるが何なんだろう。
どういう人生送ったらああなるんだってのがかなりいるけど。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:52:49.36 ID:BURtAx2r0
今日前をず〜〜〜っとブレーキランプ点きっぱで走ってるのがいて
いつ停まるのか分からずヒヤヒヤだったわ。

ハイマウントも光ってたからライト点灯じゃないだろうし
しいったいなんだったんだろうあれは。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:11:25.48 ID:MR6EtOms0
>>190
近づかなくて結構。馬鹿がうつるから。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:17:32.83 ID:mt19YO+10
前が詰まってる状態で後ろのババァにピタ付けされてずっと煽られたから
路肩に寄せて先に行かせた(そのときは、お約束のアンタ何やってのバカぁ?って顔で睨まれたw)

そして、流れの良い広い道路に出てしばらくしたら、何故かそのババァがオレの後ろにいるんだわ
さっきより速度域が高いからピタ付けはされなかったけど・・・・たぶん周囲の状況をみて速度調整と維持ができないから
低速の時はオレの後ろでイヤラシイピタ付けして速度域が高いときはついてこれなくて車間距離が開いたんだな
まったく・・・・出来の悪いオートクルーズコントロールみてぇだな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 00:09:02.10 ID:CAO2Y/Fy0
>>203
臼海苔さんかぁ。
悪いが俺も同意見だわ、ハイブリッド海苔はクズが多すぎる。
あんたがマトモだというなら啓蒙してくれ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 00:28:23.42 ID:1Qttgkgl0
自分がアホだと自覚の無いキチガイが沸いてるなw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 00:40:05.17 ID:kyc39JkO0
片道一車線の道路で制限速度よりも遅い上に対向車が来るたびにブレーキ踏んで減速するジジィがうざかった。
センターラインは黄色だし、対抗もそこそこ来るから抜くに抜けずで普段15分位で行けるところが30分以上かかって最悪だった。
免許返上してくれとマジ思った。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 00:44:06.85 ID:udAqhhFe0
プリウスって販売台数凄いから様々な人種が乗ってて、DQNやトロトロエゴ運転の奴らが目立つだけで、
普通に回りに溶け込んでるのが大半だと思うけどな。溶け込んでいるから目立たないだけ。

販売トップ車種がカローラだった時代だって色んなカローラ乗り居たじゃん。それと同じ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 01:23:53.57 ID:+Va0LQOP0
全くその通りだとは思う
今や5分走れば下手すりゃ10台以上プリウスとアクア見かけるし

でも何故かやたらとプリウスのDQN行為が目立つ気がするものまた事実だったりw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 01:45:47.15 ID:8aD8DXer0
プリウスが嫌われるのは、プリウスを始めとするハイブリッド特有のDQN行為があるからだよ。
燃費のためなら他人の迷惑顧みない蓋走行とかな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 02:44:37.17 ID:nKEpHZ5p0
あとやはり老害がよく乗るってのもあると思う
あいつら常に自分中心だからな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 02:50:57.99 ID:34yYbTf+0
>>211
平気で黄色から赤になりたてくらいは突破してくるからね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 09:11:30.02 ID:qz1G7/Zf0
ゆっくり走るくせに信号の変わり際に無理して突っ切る奴めっちゃムカつくよな。
てめぇだけ抜けやがって、安全運転でゆっくり走ってんじゃねぇのかよ、と。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 17:24:05.89 ID:icGEhySD0
>>190
プリウスは急加速して惰性で走るのが1番燃費良いらしい
個人的にはとろとろ加速するやつよりマシと思う
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 18:04:37.37 ID:hG/UVMUX0
>>214
周囲の状況を把握して目標速度まで速やかに加速する。
あとはユルリと走行してるだけ。
フットブレーキは停止目的以外で極力使わない。

惰性走行の時間を長くとる運転の方が燃費良くなるのは、どの車種でも同じ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 19:35:15.72 ID:kdDEd9bB0
>>202
俺も前に遭遇したことあるがたぶん左足をブレーキペダルに
載せてまま運転してるだろう

スーパーから出てきたテリオスキッドが一時停止なしで右から
俺が来てるのに突っ込んできたよ数秒遅かったら事故ってたよ。
あとスーパーとかで入口と出口が別々になってるのに出口側から
入ってくる馬鹿がたまにいる
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 22:42:23.29 ID:udAqhhFe0
>>215
CVTの場合はそうではないみたいだよ。
知人に燃費厨のフィット乗りが居るけど、ゆっくりと1500rpm以下を保つアクセル開度で
加速して行くのが低燃費のコツだとか。
俺はさっさと加速して巡航に移る派で、そのフィットを運転したらオーナーが出した燃費計の数字が
みるみる低下していった・・・言ってる事は本当みたい。

とは言え、助手席に乗ると思わずイライラして右足に力が入ってしまうw

ちなみに俺のトルコンAT車はサッと加速して巡航に移った方が燃費がいい。だらだら加速してると
低いギア入ってる時間が長くなるので燃費よくない。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 08:57:29.62 ID:Y2YisEhI0
スーパーとかショッピングセンターの
一方通行とか出入り口区別とかの通行ルールに無頓着なヤツとか
酷いのになると守らないでもいいとか
イチイチ遵守するのがダサいと思ってるクズが結構いるからな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 10:08:24.09 ID:MAfe/Hgm0
>>218
すまん。
この前、なかなか空きスペースが見つからなくて
順路通りに通行してると出口に向かうところまで行ってしまったので
順路を破ってもう一回入った。

場所によってはちょっと先に空いてるのが見えてても曲がる順番を間違えると
たどり着けないようなとこもあるからたまにしか行かないところは苦労するときもある。

でも空きがなかったときのリカバリルート(再進入ルート)ぐらいつけてくれよん...
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 10:34:19.81 ID:XO2K1rsH0
駐車場の順路なんかあってなきがごとし
入り口から入れば専用右折車線があるのに
なぜかむりやり出口から入ろうとして公道の交通を阻害するアフォもいる
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 11:58:19.62 ID:Ba/pY4by0
駐車場のルートなんて素人が考えたものだから、ろくでもないのがたまにある。
そういうとこは臨機応変に行くしかなかろ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 12:25:03.22 ID:Y2YisEhI0
>219,221
やむをえない場合とか空いてる時とかなら別にいちいち目くじら立てないけどねw。
自分も指示を間違えない自信が100%あるわけじゃないからクズとか書いてスマンかった。

ただ駐車場も道路=「一般交通の用に供するその他の場所」(道交法第2条第1項)にあたるから
そこで事故をおこした時に、そこのルールを守ってなかったことが明らかになったら
警察その他の心証悪くなるかなと思う。
全ての駐車場が道路と扱われるか、駐車場内のルールが過失割合の算定時に考慮されるか、はまた別の話だけど。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 12:31:25.79 ID:moVG3csD0
>>219
これ、以外とあって困るよね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 13:58:27.13 ID:51uW8o8z0
最近はスーパーの店舗の入口の前とか駐輪スペースとかに自動車を止める奴が増えて
斜め駐車とかVIP駐車とかとりあえず駐車場に車を停める奴がとても賢いおりこうさんに思えるようになったわ
なんか人間がどんどんダメになってくさまをみてるととても怖い
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 14:03:59.48 ID:MEKkrArR0
>>222
そこのルールったって、路面に矢印書いてある程度じゃ拘束力はないよ。
両側から矢印あるのに一通と思い込んで文句言ってきたDQNもいたなぁ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 14:25:42.53 ID:/P9Y6Mm60
>>219
確かにリカバリー用ルートは残しておいて欲しい。
初めて行くとこで、精算機手前まで行ってしまったことがある。
(後続たっぷりでバックはできない状態で、何とか目の前で空いたので
どうにかなった。)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:42:39.72 ID:W9OLnSvl0
>>221の言うように、ルートを守ってたら変なところに行ってしまう
駐車場もあるしね。
さすがに出口から入ってきたり、入口から出て行くやつは論外だと思うが。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 21:31:15.47 ID:qI/calLL0
> 警視庁では取締りにおいて、車間距離を乾燥した平坦な舗装道路での例として、
おおむねの基準距離を指示事項として持っています。
> 以下の基準によると、速度55km/hで走行している場合には、20mの車間距離が必要としています。
速度(km/h) 55  50  45  40  35  30  25  20…
車間距離(m) 20  18  17  15  13  9  8  6…
この警視庁指示事項の距離の目安となる簡単な算出方法は、
・時速(Km/h)を4倍して10で割った数字が、必要な車間距離(m)
となっています。
これで、警視庁指示数値に近い数値が算出できます。
たとえば、40km/hでの安全追随距離は
40(km/h)×4÷10=16(m) ※基準値は15m
となります。

自転車が20kmだとすると
20km*4/10=8m
自転車の全長は1.8m
自転車の8m以内に近づいたら違反
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 23:21:32.00 ID:ddxo7C8UO
真正面から黒の軽バンが蛇行しながら突っ込んできた。
逃げ場の無い住宅地内の細い道だったから目一杯左に寄せて停止したら向こうも気が付いたらしく目前で避けてくれたので最悪の事態だけは免れた。
すれ違いざま運転席を見たら、車には似付かわしくない黒ギャル系がスマホ片手にニコニコしていた。
もちろん既に視線は前方を向いてはいなかった。
初めて女をグーで殴りたいと思った。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 12:57:15.86 ID:gaZzBdB80
>>自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
>>軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。

前を走っている自動車が車線の真ん中を走っていてムカついた
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 10:44:31.40 ID:R/IdAyjp0
>>225
拘束力とかどうかは駐車場とその状況を判断する人によるから
なんともいえない
だから守らないより守ったがいいに決まっている
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 19:42:40.25 ID:734141o40
>>231
流れ嫁、事故ったときの法的な拘束力の話だよ。
守った方がいいとかそういう話じゃない。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 19:49:30.04 ID:L4Kfr0/40
自転車の8mに近付いたら違反なわけないだろ。向こうから1mに近付いて来るわ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 21:08:18.89 ID:oT9U9Q4h0
>>230
最近車道のド真ん中を走ってるチャリが多い気がする
引っ掛けられて死にたいんだろうな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 01:03:51.29 ID:nV7JIGGlP
某○志道にて
大きな車でもないくせに、カーブというカーブで必ず大きく振って曲がる黒ボクシー
お前の前にいたトラックやハイエースだって、もっと品のある運転をしていたぞ。
直線でさえも車線無視で真ん中走るようなやつだった。

見ていて気持ち悪いのと危なっかしいのとでさっさとパスしたかったんだけども
まずこういう車は譲ろうとしないので
直線でパスさせてもらったら煽っているつもりなのか
たまにピッタリつけてくるんだけど、カーブでそれなのでまた離れる→つけられるの繰り返し
それを見ていたかしらないが、前の車が譲ってくれたので
そのままその集団から離れて行きました。

運転手はサングラスをしていて、年代はよくわからなかったが
スマートな運転とでも思ってやってる真性なんだろうな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 01:13:01.74 ID:xpprGc000
道○は戦場よ。遅ければガンガン煽られるしぶち抜かれる。
中央道や御坂みち〜甲州街道ルートの抜け道として使うから、みんな凄く飛ばす。

津久井よりの狭い区間で、レンタカーの1000cc初代ピンクのヴィッツ若葉マーク付きに
禁断の男4人乗りでベタ踏みで上り坂20キロしか出なくて煽り倒されて、
譲りたくても譲るスペースがなくて泣きそうになりながらアクセルベタ踏みして
ハンドル漕いだ18の夏。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 06:24:06.66 ID:eAqs0Ln+0
自転車がいるのにハイビームにしたらアウト

>「車両が、夜間、他の車両等と行き違う場合や他の車両等の直後を進行する場合には、
>他の車両の交通を妨げるおそれがあるときは、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等
>灯火を操作しなければならない」
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 06:25:17.22 ID:eAqs0Ln+0
>>234
自動車は車線の左寄りだよね、その条文だと
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 07:36:51.30 ID:WoI1EfCn0
朝の通勤時間によく見かけるグレーかシルバーのビアンテなんだが、片側一車線で
センターラインはオレンジにも関わらず、対向車が来ない時は、必ずセンターを
跨いで対向車線にハミ出して走行し、右左折する時も反対側に大きく振ってから
曲がるというド下手っぷり。そのくせ大通りに出ると急加速。
交通量が増えるんだから、ド下手は余計慎重に走れよ、まさかカッコいいと思って
やってた訳じゃないよな?
自分の車もまともに運転できないド下手なら軽にでも乗ってりゃいいのに。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 07:54:04.16 ID:a+hzC/iG0
狭くもない道路で軽のくせに左折するとき一回右に大きく振ってから曲がる馬鹿w
トラックかよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 09:13:36.54 ID:sAs08V650
>>237
しかしそれを言うなら、無灯火で走ってる自転車もアウトなんだよね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 13:05:45.86 ID:QNM2u4NW0
237に関係なく夜間無灯火の自転車はダメだろーが?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 19:19:59.14 ID:JmDiYXza0
GSが混んでて待ってると、前のRX-8がノズル戻して行くかと思ったらまたパネル触って入れだした。
よく見たら最初にハイオク入れて今度はレギュラーだった。ケチってるつもりだろうけど、ムダだけどな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 19:30:49.71 ID:ViEs6L1W0
>>243
ハイオク仕様にレギュラー入れても走行距離落ちて価格差ケチっても意味ないってこと?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 19:45:19.22 ID:QfqSM0OZ0
オクタン価を調整しているんだろうか?意味あんのかね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 20:25:51.10 ID:lHy4MYfW0
>>156
地方だとそういうのいるからな。

これが格上の車だったなら、距離をおいたところに様子をうかがうように止めるようになる。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 20:48:24.97 ID:NTFfptmrP
>>245
欧州あたりだとオクタン価は95くらいじゃない?
レギュラーが90、ハイオクが100くらいだから
調整してるのかもね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:07:58.80 ID:ViEs6L1W0
>>247
RX-8で調整する必要ってあるのかな?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:12:51.85 ID:wAsXtKYw0
調整・・・ただの自己満オナニーか
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 21:14:01.13 ID:gvfIFB550
>>243>>247
コーヒーみたくブレンドしてるんじゃね
隠し味に軽油ちょろっと足してたら間違いないな!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:00:42.90 ID:/9uod6TN0
昔のセブンの灯油ブレンドじゃじねーんだからw
只の自己満足ってよか俺って分かってるカッコイイ!って思いたいお年頃なんだろ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:06:01.88 ID:ViEs6L1W0
じゃあただ今支払い金額だけをケチっただけだったの?
なら金額で給油すればいいのにw
半分とかのがまだマシでは?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:19:20.05 ID:kPxEOnG40
スタンドが並んでるのに原付で給油終わっても携帯で話してどかないDQN。
スタンド内で携帯を使うな云々の前に給油が終わったなら早くどけよ。
何でお前の後から来た車が給油を終えていなくなってもお前はどかないんだよ。

お前の原付は50lも入るのか?店員に言っても全く注意しに行こうともせず原付のバカを見てるだけ。
キモデブ原付野郎に直接文句言っても良かったけど、良く利用するから喧嘩は避けようと店員を呼んだ。
店員は全然注意しないしキモデブ原付野郎をただ見てるだけ。これには本当にあきれたんだけどな。

挙げ句の果てには原付のバカがやばいと感じたのか出て行こうとした時、キモデブに笑顔で挨拶とか。
スタンドって原則的に携帯での通話は禁止されてるんじゃないの?他にも通話してるバカいたけど。
それよりも店員が注意するどころか俺に対して不思議そうな顔して理解できないとかバカ過ぎだろ。
これはスタンドにも苦情入れるけどスタンドの店員もバカ過ぎじゃないか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:29:25.89 ID:bwTB58nwP
>>253
>良く利用するから喧嘩は避けようと店員を呼んだ。
よく利用するから喧嘩しないのは何故?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:42:22.86 ID:kPxEOnG40
>>254
それは釣りでなくマジで言ってるの?
良く利用する近所のお店で客同士で喧嘩するのが正しい行為だと思うのか?
それでへたれとか言いたいんだったら言えば良いんじゃないのw
良く利用するお店で喧嘩する馬鹿なんて聞いたことないけど。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:50:41.07 ID:bwTB58nwP
>>255
お店っていってもGSでしょ?
GSで体面気にしてどうすんの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:51:15.03 ID:QfqSM0OZ0
店が注意して売り上げが下がったらいやだから客同士で言い争ってくれたほうがマシ


なんて思っている店のように見えるな。俺ならそんな店の常連やめるわ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:11:44.06 ID:ftzREsO80
こないだ道譲ってやったのに、そいつが隣の車線に強引に入ろうとして進路の邪魔された
しかも一礼も無しに頭に来て、次の信号まで煽ってやった
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:21:47.47 ID:NvPMzIxt0
いちいち怒るやつの多い事。
サンデードライバー特有だな。
運転しないで済むのだから、運転しないで良いのに
ストレスたまるから、運転しないほうがいいよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:06:25.79 ID:QUgSFEMQ0
>>256
は?お店側でなくて近所だから世間体を気にするだろ?
それを気にしないでも良いお前の神経を疑うけどな
どうせネット番長で何も言えないか身に覚えがあるんだろ?
これが店側の人間だとしたらクズ以下だなw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:15:52.61 ID:I7hL/Ay6P
論理的に話せないから喧嘩になるだけ、だから店員に助けを求めたんじゃないの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:28:04.04 ID:S+tvY/q8O
>>255
柔らかく
「スミマセンが(この通り)給油の為に列を作っているので、給油後は移動して頂けませんでしょうか?」
って言えば大抵の常識ある人なら移動していただけますよ。

また256は理解出来ないかも知れませんが、
オトナならGSだろうと近所のスーパーだろうと体面に気遣いするのは例え地元から立候補する議員じゃなくても当然でしょう。

喧嘩口調で争って解決しようとする餓鬼のようでは、アホだと思われても仕方ありませんね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 02:14:28.78 ID:FlhlARpx0
でも実際は力の強いやつが勝つんだよね。殴られるほうは多分殴られた
事なんてないだろうからその場で震えてるだけ。そんな現場を何度か
見てきた。
ネット上では殴ったほうが負けとか傷害で捕まるとかあるけど、実際は
通報もできずに殴られて終わり。それが現実なんだよね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 06:40:15.30 ID:2cWBcB2v0
>>253
DQN臭のする奴だなw
移動をお願いするだけなのに体面とかどんなお願いするんだよwww

店員に告げ口しに行って相手にされないあたりも…近所で有名なDQNじゃね?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 06:51:34.76 ID:l6avAzNeO
そもそも >>253 が場所譲ってもらう交渉くらいで喧嘩になるならない言った辺りがおかしい訳で。
>>262 が言うとおりにやんわり対応すれば問題ない。
大体世間体気にする大人がするしないにせよたかがGSの順番待ちで喧嘩前提ってw

>>623
うまいこと言ったつもりか?
大人ははじめから喧嘩などせんのだよ。
まして殴り殴られ等論外だね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 07:43:25.35 ID:I7hL/Ay6P
>>265
随分長いパスだな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 08:01:16.60 ID:l6avAzNeO
>>266
スレ汚しで申し訳ないがレスの意味を教えてください。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 08:13:43.09 ID:S+tvY/q8O
そればかりではありませんが、警察署に留置されている被疑者のほとんどが
>>263のような前時代的発想しか出来ない発展途上な奴等ばかりですね。

警察官の前では
「殴って解決」しようとせずに、ヘコヘコしてる姿が容易に想像出来ますね、

良識ある人間は、相手に対し恫喝したり暴力に至ったりしないものです。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 08:22:19.56 ID:MKccOnOZ0
殴る殴られる件、まだ続けんの?
チンピラスレにでも行けよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 08:35:52.39 ID:yOihx0fQO
>>267
おまいさんが誰にレスしたのか見るんだ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 08:41:01.61 ID:l6avAzNeO
>>270
ありがとう、今わかった。
>>263 に言いたかったのよ。
まだ見ぬ >>623 すまぬ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 10:33:29.81 ID:GngMIx1JP
>>623に期待
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 13:15:20.89 ID:fAGZjgPR0
結局、国産乗用車では俺のカンガルーバー付き現行ランクルが衝突安全性最強ってことでオッケー?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 13:54:12.81 ID:ukYiiQSZO
>>266

アリウープパス

と名付けよう。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 14:18:14.62 ID:FlhlARpx0
>>265
>大人ははじめから喧嘩などせんのだよ。
>まして殴り殴られ等論外だね。

でも殴られたら終わりじゃん。法治国家なのだから殴られたら警察に
訴え出ればよいのでは?
でも大概の人は何もできず泣き寝入りだよね。結局は力のある人が勝つって事。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 14:21:07.22 ID:FlhlARpx0
俺が言いたいのはDQNは平気で殴ってくるから最初から相手にしないほうがいい
って事。
その後警察に言うなり処理できる人ならいいが、できない人が多いみたいだから
さ。そう思っただけ。殴られ損で終わっちゃうからね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 14:49:01.13 ID:WWSmKYD40
110番できない人が多い?そうなの?
俺の身の回りでは暴行されて通報しなかった例は聞いた事ないわ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 15:41:48.18 ID:PYvybSIh0
殴られたら勝ちじゃんw
慰謝料取れるよ。
俺なら休業してその補償も取っちゃうね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 15:51:17.98 ID:I7hL/Ay6P
>>278
それで一生鼻曲がったままの奴がいるぞw
あとDQNは金払わないの前提だからね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 15:53:51.02 ID:xw65o9sU0
>>279
とことん追い込むまでだ。
払わなきゃ財産差押えも可能だしな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 17:08:31.91 ID:7RXY3V770
>>280
現実問題として日本じゃ無い所からは取れないし、払う気の無い奴からは一銭も取れない。
民事裁判起こしても相手が払う気が無ければ取れないし、裁判費用分損する。
なので、殴られる前に相手がサラリーマンなのか?無職DQNなのか?など
支払い能力があるのかを見極めないと悔しい思いだけが募るよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 17:19:49.77 ID:cZEjkWN80
だよね。

慰謝料やら損害賠償ってのは、請求するのは自由なんだよ
さいばん費用の無駄。
あくまでも、裁判所が中立な立場で判断を下すというだけ。
あくまで民事上の事だから、支払い命令が出ても、国は取り立てまではしてくれない。
不払いがどれだけ多いか知ってる?
みんな納得いかないから払ってないんだよ。
個人的な裁判で、差し押さえまでするのはまれな事。

さしおさえできると意気込んでる人、したことあるのかな?
現実問題として、無い袖は触れないと言われたら、終わりだよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 17:39:14.42 ID:A/UFFTSZ0
裁判費用に困るほど貧乏じゃねーよ。
相手を追い込む為ならその程度の出費は屁でもない。
それが俺の拳だ。
効かない相手は確かにいるが、仕事して給料もらってる相手や将来のある学生とかなら追い込めるわな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 17:41:49.15 ID:A/UFFTSZ0
取れないかもしれないから最初からDQNの言いなりになれとかアホか。
日本は法治国家だ。
取れない場合もあるが、基本的には取れるように出来てる。
DQNの暴力なんかに誰が屈するかよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 17:48:45.85 ID:A/UFFTSZ0
それとな、法に守ってもらおうなんて話じゃないぞ。
法は防衛のための一つの武器に過ぎん。
法で足りない時はこっちも法を破るさ、もちろん見つからないようにな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:17:45.90 ID:I7hL/Ay6P
言いたいことは纏めて書こうなw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:26:48.83 ID:rIK0VsfK0
本線渋滞中合流する道路をふさがないように止まってたら、後ろの車がクラクション鳴らしてきた。
とは言ってもどうにもできんので流れるまで止まってたらそのあとの二車線で並んだときに暴言を吐きやがった。
団塊の糞爺でした。若者はこいつら支えなきゃならんのか?
なるべく早く死ねよほんと。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:38:57.41 ID:fAGZjgPR0
提案なんだけど、無事故・無違反の期間に応じて、運転可能な自動車の排気量もしくは車両重量を制限するのはどう?
初心者や無謀運転をする者が、大排気量・大重量の車を運転すると、自害するだけではなく他者に多大な被害をもたらす恐れがあるから。
大きい車に乗っている者ほど、きちんと運転しなければいけないはずなのに現実は逆になっているような気がしませんか。
一例をあげると、合図を適切に出さない輩を頻繁に見かけるのだが。(高級車で適切に出していたら驚くレベル)

例えば、無事故・無違反期間が、
1年以内・・・軽自動車
2年以内・・・2000cc・1.5トンまで
3年以内・・・3000cc・2トンまで
みたいな制限があったらいいと思わない?
補足
賛同してくれる人もいてよかったです。
何にでも批判をする連中はいますから。
こういうことを言うと、軽でも死亡事故は起きるとか的外れな批判をする輩も現れるが、
同じ運転手が、軽自動車と大型SUVを運転するとして、事故を起こした場合の被害の程度は同じなの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:17:55.58 ID:DW3z+1oz0
>>287
似たような感じで暴言吐いてきた奴がいたのだけど、相手に指差して大笑いしたら、相手が顔真っ赤になって何か叫んでたな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:45:56.98 ID:Jj0VfloA0
>>288
いや、どう?って言われても…
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 21:13:02.08 ID:WO8CAoQtO
>>287
俺の時は信号無視の車を回避しようと止まったら後ろから鬼クラクションされたわ

俺より先に走っててその信号無視の車と激突してくれればよかったのに

タイミング悪いわ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 21:32:44.31 ID:wp2vI3ed0
>>291
それをチャント説明してあげれば
お互いにスッキリするじゃないか。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:08:16.89 ID:DFYgunvd0
>>288
じゃ、ペーパードライバーの母ちゃんに
ハイパワーの車乗ってもらうわ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:09:41.53 ID:iO9h3w7xP
説明する余裕なんてないだろ
信号無視の車を回避したところで止まって降りて
後ろの車列に向かって
「いま私は信号無視の車を回避しました〜!」
って大声で言えとでもいうのかよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:44:16.70 ID:oYaZ7H5D0
>>291
後ろの車は信号無視した車に向けて鳴らしたと思えばすっきり。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 02:49:20.46 ID:OoJgEE+a0
>>265
もう>>253本人がいないから何とも言えないが喧嘩って自分がしなくても相手がバカなら突っかかってくるよ?
そう言う事も回避した上での喧嘩にならないように〜の下りなんじゃないの?トラブル回避してるだけじゃない
喧嘩になるならない以前に普通に話をしたところで常識外の行動を取っている奴は聞かないよ
想像で語りすぎなだけで誰も喧嘩しようとは書いていないんだからそこを批判するのは間違い
まぁ俺はDQN客よりもそのスタンドがクズだと思うけどね。店員は何のためにいるんだろうな…
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 12:56:41.33 ID:H5T+yl+y0
ムカついたわけでないが。

地方のホムセンの駐車場で、腰曲げてヨロヨロ歩く八十過ぎくらいの婆さんがいた。
何するのかと思ったら軽トラの運転席に乗り込み、
まさかと思うヒマも無く豪快な発進で消えて行った。
地方はああいうの普通なの?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 12:59:00.08 ID:McbfV/rw0
BMWの煽り率は異常
アホしか乗ってないのかよ・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 13:17:14.89 ID:Lo72eb5T0
北海道じゃアウディの煽り率が突出してるぜ
所得の低い地方だけに高級外車様のお通りだ貧民車オラどけ度合いがすごいよ
ブジョーの小っちゃい車で貧民車オラオラ退けやがれしてくるよ

車は悪くないんだ、悪いとすればキチガイどもを惹きつけるサムシングエルスが悪いんだ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 13:18:45.33 ID:Rv0TUMHQ0
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 13:21:41.51 ID:BZcF1+SS0
FITもDQNが多い気が…
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 16:23:50.12 ID:NTT7DlpD0
>>296
確かにDQNには何を言っても通じないな。
日本は法治国家だとか追い込むとかそれを出来る人はいいけど、
実際にはその前に殺されちゃうことだってあるしねえ。
それに俺が見たのは車がらみじゃないけど、スーパーでおっさんに喧嘩を
売られてどつかれてた人がいたけど、周りの誰も通報しないしどつかれた本人も
怯えてただけで終わってしまった。俺は途中から見たから根本的な原因は
分からんけど、DQNに絡まれたら損だなって思ったよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 17:02:45.89 ID:Lo72eb5T0
金持でも貧乏かかわらず思考が底辺DQ相手に自分の貴重な時間や記憶などリソースを割くなんてもったいない
煽られたら譲るなどして負けて勝つとかとにかく自分とは一秒でも関わりあわないようにするのが一番
バカな行為をする奴はそれ相応に痛い目にあう確率が高いんだからいつかは自爆するに決まってる
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 17:25:37.01 ID:d8G/21uv0
高尾山方面を走ってる時に、峠道の道の広がった所に車が止まっていて
助手席から30代位の女の人が上半身地面と水平な感じで泣きながら助けてとか叫んでた。
どうも運転席から男が逃げる女を強引に車内に引っ張っててそういう状況なってるみたいだった。
たまたま数百メートル先に駐在所があったので連絡だけしてあげようと思ったら
誰も居なかった。交番は中に電話あるけどそこはインターホンしかなかった。
たぶんドライブ途中の痴話喧嘩だろうとそのままスルーしたけど・・。
他の人なら車止めて助けますか? 誘拐とか拉致というより喧嘩して暴力振るわれたとか
そんな感じだと思うんですが。一番スマートな助け方はなんだったんでしょうか。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 17:47:21.45 ID:mgxg0QMk0
110番だろ。交番とか警察署直は面倒がって動かないこと多いから。

場所特定した。遅い車をあの待避所使ってインを刺して捲っていったDQNを見たこと有るw
ラブホが多い地帯だから、ホテル連れ込まれそうになって逃げたとかの予感。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 17:49:02.68 ID:PAmdWwMMO
俺なら他人のもめ事に首突っ込んでも疲れるだけだから放置する
余計な事しても責任とれないしね。

どうしても何かしたいなら110に通報しとけばいいと思うよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 18:02:39.29 ID:wAOR/XYm0
なんで110番せずに交番なんか行ったんだ。
交番は組織の末端なんだからそりゃ不在もあるわな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:22:33.89 ID:Lo72eb5T0
DQNや犯罪者に追われてようやく見つけた交番が無人交番だったときの絶望感を想像すると
全国に散らばる無人交番と人手不足でほぼ無人交番になってる交番は撤去したほうがいいよな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:33:00.65 ID:4MQvcG590
上層部は交番があるだけで抑止力になるとでも思ってるのかね
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:51:53.02 ID:86Oc5duU0
>交番があるだけで *も* 抑止力
KOBANは、そうみたいだよ。赤色灯に反応する一般人も多いしね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 21:27:49.72 ID:5qvdBpLE0
>>304
触らぬ神に祟りなし
放置するが一番だろ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 00:33:50.34 ID:rAOcvYyK0
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 00:34:13.09 ID:ajV1PJfk0
交番に逃げ込んだ女が、そこで追いかけてきた男にレイプとかってなかったっけ?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 02:55:16.24 ID:iCxz6Lq20
DQNは車の運転させないようにしないとな。
一般市民が不利益を被る。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 14:07:49.11 ID:4eBl0o820
>>304
ちょっと離れてクラクション鳴らす。
女が出てきたら助ける。男が出てきたら逃げる。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 09:11:15.92 ID:Idg9QH5/0
朝決まった時間に出掛けるので出会す顔ぶれがほぼ同じなんだが
その中でムカツクマーチがいる。
信号のない交差点で相手側に一時停止あるんだが、そこでそいつに蜂合わすと
左手側から慌てて一時停止すっ飛ばして出てきて鼻先付きだして進路妨害して右折待ちされる。
そして会釈し手を挙げて右折していくが、会釈して手を挙げるくらいなら
ちゃんと停止線で止まってくれ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 13:19:15.17 ID:kXB8D/OZ0
無理に右折しようとする奴ってウザいわ

左折4回しろ!

事故も減るだろう
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 13:21:44.46 ID:TuD+5JF+0
>>317
お前、数も勘定出来ないのか。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 13:22:58.25 ID:kXB8D/OZ0
それいつも突っ込まれるけど

左折4回でも合ってるじゃねぇか
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 14:21:44.70 ID:NJAX3Aqn0
>>319
4回やったら元の位置に戻るだけだと思うが?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 14:44:16.30 ID:Rdn/Klb30
すべての曲がり角が90度だと思い込む低脳
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:08:38.95 ID:Jiw3HNUq0
はんかパズルみたいだなw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:48:05.95 ID:bScgHX/RO
見通しの悪いT字路で
きちんと一時停止して
飛び出したわけでもないのに
右から来たバンにクラクション鳴らされた
そのバンの運転手が左から車が来るとか想定して運転しておらず
急に目に入って驚かされたのが気に喰わなくて鳴らしたんだろうが
俺からすれば
あんたの車の
トラックみたいな音のホーン
黒塗り窓に「会」のステッカーのがよほど気に喰わないよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:20:20.25 ID:we8XO/g7O
糞アコード。
自分のケツがどんだけあんのか判んねーのか!
コンビニの駐車場から目一杯飛び出しやがって、ぶつかりそうになったじゃねーか!
てめーの車格もわからんよーな奴は免許返上しやがれ!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:43:53.66 ID:2yyNyu2p0
>>324
>コンビニの駐車場から目一杯飛び出し

目一杯って書いてあるけどこの車は静止してたの?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:26:48.23 ID:NJAX3Aqn0
>>321
> すべての曲がり角が90度だと思い込む低脳

必死すぎだよ、おまえw
左折4回で右折一回に相当する方向を向く角度を想像する奇特なヤツはおまえだけwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:39:08.06 ID:lIUgzcB+0
あ、右折1回分曲がるには、左折3回でイイのか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:08:12.09 ID:wdHV2kJQ0
>>281
>現実問題として日本じゃ無い所からは取れないし、払う気の無い奴からは一銭も取れない。
>民事裁判起こしても相手が払う気が無ければ取れないし、裁判費用分損する。
連日のように相手の家へ通って、「賠償金払え!」と、言い続けて、しまいに賠償金を払わせた知人がいるが、
しぶとくやればなんとかなるんんだと思った。
相手が「いつまで来るんだ?しつこいなあ」と言った時に、「払うまで来るよ」といって
電車の6箇月定期を見せたら、さすがのDQNも観念したらしい。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:54:29.83 ID:Eiy6PV5A0
2車線になるとスピード上げて抜かせないようにして、1車線になるとスピード落とすヤツ。
小さい人間www
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 21:04:42.45 ID:tMvxuGM80
身障者用駐車場にいかにもな17マジェスタ
着地してんじゃないかと思うほどぺったぺた
運転手の頭に障害あるんだなぁと思ってたら
店から車椅子のお婆さんが出てきた
その車椅子を押してたのはいかにもなDQN
そのDQNがDQNマジェスタの後部座席にお婆さんを乗せて
トランクに車椅子しまってちゃんと車高上げ
マフラーはノーマルなのかすごい静かに出て行った

身障者用駐車スペースがほんとの意味で活用されている場面を初めて目撃した
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 21:09:59.70 ID:Eu0fjzkE0
>>330
ムカついてないw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 21:28:30.54 ID:GoY3tcUF0
乗り降りの為に車高下げるとかも微妙だな。
実際に足の悪い人乗せてみると分かるけど、車イスより低いと逆に乗り降り大変になる。
SUVみたいに高すぎるのが一番きついけどね。
あと、ドア開口部面積の広い助手席に乗せた方が乗り降りさせやすいし本人への苦痛も少ない。
後部座席だと足折り曲げないと車内に足入れられないから。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:07:01.14 ID:uJXhlS4Y0
相手を最高にイライラさせるような煽り運転のテク教えろ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:11:50.09 ID:Y4cmOvB40
>>328
相手がちょっと狡賢い奴だったら、そんな事したらすぐに加害者になってしまうぞ。
2ちゃんの管理人だった人物も、相当な額の賠償請求されてたわな。それみれば分かるだろ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:25:25.21 ID:EHpguBG90
>>328
相手が一般人だったらな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:33:41.38 ID:UKJZhInZ0
>連日のように相手の家へ通って、「賠償金払え!」と、言い続けて、しまいに賠償金を払わせた知人がいるが、
>しぶとくやればなんとかなるんんだと思った。

普通にコスト倒れだよなぁ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 00:39:08.73 ID:B0Ews/5I0
クルマ通勤してると大体毎日同じクルマとすれ違うよな。
なんかムカつくんだよな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 01:13:17.39 ID:zPbF7B+F0
>>330
紛らわしい車にムカついたのかw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 01:27:36.22 ID:KRTglo7D0
深夜の時間帯に動き出すアホな連中ってさ何がしたいんだろうね
今日もエスカレードやH3で周りを威嚇して運転してるバカがいたなぁ
自分が大きな車に乗ってるのに対面通行の場所で通れないとこっちを睨むとかアホ丸出しw
それで頭に来たからクラクション長押しして窓開けようとしたらダッシュで逃げ出した…
結局は通れるんだよ。見た目もアホ丸出しな奴だけど車だけは大きいんだよなw
どうやって手に入れた車か知らんけどアホ連中って車だけは見栄を張るよな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 05:48:39.52 ID:otYkSMRMP
>>337
そんなことだけでムカついてて
世の中普通に生きていけんのかよw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 07:36:19.14 ID:WeQ5NwEKO
ドライブスルーでの話
DQNドライバーに無理矢理横入りされた
お礼も一切無しで厚かましい
次の車も強引に入り込もうとするので二度も堪るかと無視して進んだら
物凄いクラクションを長押しして威嚇してきやがった
ふざけんなよ糞が
非常識で図々しい上に逆ギレかよ
一度にDQN車二台にかち合うとか二重にムカついて怒りが収まらん
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 07:43:36.14 ID:PrLF7pbjO
前車の左折が終わるのを待てずに馬鹿みたいに対向車線に膨らんで追い越す馬鹿を見かけると本当にムカつく。
ほんの数秒停まらないことに一体何の意味があるのかと。
その馬鹿げた運転によるリスクと天秤に掛けて釣り合う何かがあるのかと。
大体あの、目の前に突如人か何かでも現れたような緊急回避っぷりが、みっともないと思わない…んだろうなぁ。
対向車には申し訳ないが、当たってしまえと毎回思ってしまう。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:01:25.46 ID:afBnW2Qj0
昨日ムカついた!

ぼくは自転車でおとなしくっ走ってたの。
空いてる裏通りの道、信号のない小さな交差点で、車の方が止まれになってる道。

交差点にさしかかり、横から来た車が一旦止まったからこのまま行こうとしたら
車が強引に動き出して怖かった。
あたりそうになったから、ホーンを長押ししてアピールしたら、ビックリしたのか止まってくれた。

ぼくが見えてなかったのか、自転だから、馬鹿にされて強引に先にでようとしたのかはわからない。

逆切れされて追いかけられるかな?と思ったけど、大丈夫だった。

万一の為用に、車用のホーンを付けてて良かった♪
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:07:10.11 ID:HnVF/FYzi
>>343
釣れませんね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:17:05.01 ID:U+34BAe4O
自分は特殊な時間帯の仕事をしているので
今日は通勤目的ではなく個人的な用事があって
一般人の通勤時間帯の住宅街の中を走っていたんだが
通勤目的で走っている連中の運転の仕方が
滅茶苦茶だとあらためて見せつけられたよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:21:35.10 ID:jO4iojZt0
ムカ着火ファイヤー!!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:29:19.34 ID:U+34BAe4O
他車が横道から出て来るのが、わかりずらい
見通しの悪いT字路や
十字路に一時停止や
徐行せずにスピード出したまま突っ込んできて
他車の存在に気がついてから急ブレーキ

通行人など
お構い無しで
狭い道をガンガン飛ばしてくる

こんな車に何台も出くわして
ホント恐ろしかったよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:32:56.20 ID:U+34BAe4O
あんな運転をしていればいつか事故を起こし
そうなれば仕事の時間に間に合わないとか
それどころじゃなくなる
そういうのが解らないのだろうか?

他の車や人と接触して事故を起こせば
大変な事になるという問題もある
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:39:58.88 ID:U+34BAe4O
ギリギリの時間まで寝ていて
始業時間に間に合わないからと
他者の事など
お構い無しでガンガン車を飛ばす

こういう人達は、大きな事故を起こして
はじめて目が覚めるんでしょうね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 08:53:55.30 ID:U+34BAe4O
347:訂正 :2013/05/31(金) 08:29:19.34 ID:U+34BAe4O [sage]
他車が横道から出て来るのが、わかりずらい
見通しの悪いT字路や
十字路なのに、一時停止や
徐行をせずにスピード出したまま突っ込んできて
他車の存在に気がついてから急ブレーキ

通行人など
お構い無しで
狭い道をガンガン飛ばしてくる

こんな車に何台も出くわして
ホント恐ろしかったよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 09:05:55.73 ID:5tVHP3LjP
右折レーンで右折待ちの後続車がアホみたいにくっついてくるやつも追加な
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 09:40:02.48 ID:U+34BAe4O
>>351
信号がとっくに赤にかわっているのに、前の車に便乗してついていく馬鹿どもの事かな?

赤にかわって
だいぶ時間たっているのに、延々と右折し続ける馬鹿の列w
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 10:10:41.87 ID:afBnW2Qj0
>>344
ホントの事だよ。

裏とおりは住宅地になってるのに、強引な運転手多くてい怖いよね。

ホーンは、ラジコン用のバッテリー二つで鳴るよ。
パァン!って音がする。
二つ付けるとおもいから、高音側を一つ付けてるのん。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 12:08:02.18 ID:YHMv5zGNO
>>349
たとえ事故を起こしたとしても
「運が悪かった」とか言ってそう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 13:02:56.13 ID:5tVHP3LjP
>>352
そうそう、それそれ
寝起きで言葉が足りなくてすまんw

「これ自分が交差点入ったらもう赤信号だよなあ」って感じなときに並んでいると、大抵2台はついてくる。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 14:28:44.48 ID:U+34BAe4O
そしてさらに後ろの奴がついてきて
延々とその繰り返しw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 14:36:53.23 ID:U+34BAe4O
朝、乱暴な運転に対して憤慨していた者だけど
逆に昼間は
大通りを適度な早さで動けない下手糞どもが
大渋滞を起こしている
前の車にぶつからない程度にアクセルを踏むという事ができない連中が列を成しているから
チンタラチンタラ流れている
前の車が完全に動ききってからアクセル踏み始めるので
ダラダラダラダラ
前の車が
動いてから「あ"っ」「い"っ」とか口にしてから
アクセル踏んでいるとしか思えん
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:05:30.69 ID:FbEM2lch0
>>357
溜まってるんだな、抜いてスッキリしてこいよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:31:15.50 ID:DnY5kePP0
最近は直進の信号無視が多いよ。信号が赤に変わって右折矢印が出て、
よし曲がるかって思って右折車線の先頭(交差店内)から発進しようとすると、
対向の直進車がまだ走ってくる。
ああ、こいつはぎりぎり止まれそうだったけど判断ミスしたんだな、仕方ねーなー
って思ってると、その後ろからさらにもう1台ついてくる。
最後の1台は悪質だから、こっちが急加速してすぐブレーキを踏む。
そうすると相手は、こっちが飛び出してくるのかと思って、あわてて大きく
左によけるんだよね。
そして交差点の角に突っ込みそうになってたわ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:48:33.72 ID:RYwZ5VFr0
>>330
婆のために極限まで車高下げたのか…泣いた
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:06:49.03 ID:OYLh+19R0
DQNに車から身体乗り出してガン付けられた
駐車場早く開けろと言いたかったらしい

典型的な見た目からのDQN
事故ったら笑ってやるよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:31:43.49 ID:lVWBZMY50
煽りスレにも書いたんだが5月の10日に加古川BPで煽ってきたワゴンRスティングレーのクソガキがマジでムカツク。
一旦左によけて抜かせてから追いかけてやろうと思ったのに、左によるタイミングが悪く邪魔者がチンタラ走ってたから
減速したら右に戻るのも失敗して後続車が入っちゃった。そのあとも追いかけたんだが、生憎左車線にも
チンタラチンタラ邪魔者が糞づまり状態で走ってるから速度を上げられず結局ガキの車を見失っちまった。
引き摺り出してぶん殴って、ちょっくら脅してみたかったのに…
       ∧_∧
      (#`皿´)O キィィィィィ
    Oー、从//|      ぐやじいっぃぃぃぃ!!!!!!!
    \    / ビリビリ
     )_ヽ_\

        ∧_∧   。
      (`,皿,´#)O キィィィィィ
     Oノ`从/^/|  ゴミみたいなクソガキがぁぁぁ!!!!!
     \     / ビリビリ
      )_ヽ_\
軽よん自体は好きなんだが、軽乗りのDQNクソガキはマジで殺意湧くね。
マジで普通車のDQNより程度悪いよ。死んでしかるべき存在だわ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:08:34.02 ID:FbEM2lch0
>>362
軽DQNにも追いつけないほど下手なんだから大人しくしてろよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:32:53.45 ID:GSJDw/i90
後ろが空いてるのに俺の直前に割り込んで、ノロノロ走行している軽自動車に腹が立って抜こうとすると
見た目だけは普通のクズが降りてきて窓を叩きやがった

これからは相手を確認してから仕返しをしなくては
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:43:07.96 ID:hkEbPVXFO
ピチピチパンツ穿いたチャリを追い越した先の交差点で左折するから左に寄せて停車してたら
嫌がらせだと思われたらしく、俺の車蹴飛ばしてから信号無視して行きやがりました…

マジで事故って死ねよあいつら
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 01:20:14.28 ID:NA2l1MpI0
無謀運転してる軽なんか査定ないセダンやSUVでセンターライン割してきたら 
当てればいい
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 02:02:50.80 ID:0Q3RYLqm0
>>365
その場合は正しいけど故意に車体を左右に揺らして二輪車の通行とスペースを妨害したクラウンがいたわ
サイドのドアを蹴りで凹ましてやろうかという気にはなったが不毛な争いはすべきでないから堪えた。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 04:09:35.55 ID:AtmgghYK0
正しくないだろ
追い越してから左折のために停止とかなんの嫌がらせだよ
すり抜け原付に対してどうせすぐ抜かれるんだからすり抜けるなとか言えないぞ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 04:59:06.69 ID:V7AyTjKa0
>>364
ウインカー出してないって落ちじゃないよな?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 07:22:26.62 ID:DuB7XaHm0
T字路の交差点で交差してる前の道がずっと渋滞してる時、
隣の右折レーンの車が左折レーンで左折しようとした俺の車の前に急に飛び出て左に思いっきりふくらめて右折しようとした馬鹿がいた
思いっきりクラクション連打してやったわ
前の道がずっと渋滞してるのでふくらめて右折したい気持ちも分かるがせめて俺が左折車がいなくなってからやれよ
左折レーンは俺の車しかいなかったんだから
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 08:53:20.44 ID:byxZ3r4y0
>>365
追越し方に問題があったんだろ
自転車が危険だと感じたか強引に前に入ったんだろ

安全への配慮がなく自転車は車道側走るなっていうこんなキチガイまだいるのかw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 08:59:13.48 ID:Rjt/j/Ym0
ロードレーサー気取りのチャリ乗りウザい
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 09:11:11.05 ID:g7oOZA9Q0
>>370
そのパターンで右折レーンから左折をしかける車がいる。
しかも、誰もクラクションを鳴らさない。
予測の範囲内だから。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 09:21:22.79 ID:ESXzUMZl0
>>373
俺が左折しかける前だったらまだいいが、左折しようと前に出たらいきなりぶつかるスレスレで俺の前に出たからなその車は
思わず急ブレーキ踏んだな
踏まなかったら接触事故起こしてたわ
俺の車が止まって待ってくれると思ったのか俺の車の存在も考慮に入れず単に信号が青の間早く渋滞の後ろにもぐりこもうと思ったのか知らんが
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 09:27:46.07 ID:g7oOZA9Q0
>>374
オレのところにものすごく運転マナーが悪い丁字路交差点がある。
交差点の中を埋めつくすし、片側2車線の直進のみから左折するし、左折のみから直進する。
ひどいのが日常だから誰もクラクション鳴らさないよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 09:30:37.43 ID:zB77Vw2E0
三重県の津の辺りは、右折レーンが左側に有った
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 09:36:20.05 ID:g7oOZA9Q0
>>375の交差点は左折レーンの車がノーウインカーでいきなり隣車線(直進)へ飛び出てくることもあるが、クラクションを鳴らした車は見たことがない。

その割には青信号になって動くのが遅いと即クラクション鳴らすし、クラクション鳴らす基準がなんかおかしい。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 09:36:35.88 ID:ESXzUMZl0
前の道路がつまってたら無理せず次に信号が青になったら行けばいいのにな
そんな事で事故でも起こしたらもっと余分な時間を費やさなきゃいけないのにな
時間ばかりでなく金もな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:14:46.17 ID:njaSqnAg0
ロードレーサー乗りは、>>368のようなクズが多そうだから妨害してやればいいよ。

大体国道で歩道を走るように指定されてるのに、平気で車道を走ってやがる。
はっきり言って迷惑。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 12:42:30.16 ID:V98fozca0
>>365
多分ね、追い越しが自転車スレスレで恐怖を与えたのと(自転車は、スレスレに感じやすい)
左に寄ったのは、ブロックされたー!と思われたんでしょうね。

ぼくもろーどに乗ってるけど、クルマ様にはさからわないようにしてるよ。
信号待ちでもまえに出ないようにしたり
いろいろと気を付けてるよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 12:48:56.31 ID:jy5+VmPh0
T字路の交差点で交差してる前の道がずっと渋滞してる時、

左折レーンは俺の車しかいなかったんだから


橋下でなくても、これは書いたほうが悪いというだろ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:03:33.38 ID:0QkRbHdx0
T字路の縦棒から右折しようとしてるけど横棒を右に行く車線が混んでるからそのまま
突っ込むと交差点内で上向いたまま残っちゃうから一度左に振ってから右に曲がろう
とした。いっぽう横棒を左に行く車線は空いていたので370の車は行こうとした。
さすがに370が悪いとまでは言えないだろう。370の説明はわかりにくいけどな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:46:46.11 ID:jy5+VmPh0
>>382
ワザとやってるだろwwwwww
でなきゃ、そんな阿呆な発言は出来ない

最終節のことを言っているのに
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:53:34.28 ID:MLopZWm1O
久しぶりに来たら、下手スレに荒らしが住み着いてて逃げてきた

前に無理矢理気味に入ってきたミラが、期待?通りに荒い運転で、うわ、と思って距離取ろうとしたら
その直前に助手席の奥さん?の手から、タバコがこちらめがけて飛んできた
まったく似た者同士だよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:59:14.59 ID:WE6fB0Ki0
>>365
新手の暴走族だよな、誰かにひき殺されないかといつも思ってしまう。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:10:33.46 ID:+Ls3hSUx0
>>383
左折レーンは自分の車しかいなかったのだから自分が左折していってから左にふくらめて右折するなりなんなりしろって事だろ
これって仮にぶつかったらふくらめて右折する奴が9:1ぐらいで悪いだろうな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:20:24.38 ID:g7oOZA9Q0
数時間前、片側2車線同志の十字路交差点で軽が左直進から右直進にノーウインカーで割り込んでいた、交差点の中で。

ノーウインカーはもちろんダメだけど、交差点の中で割り込むのも違反なんだっけ?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:38:15.41 ID:MLopZWm1O
>>387
勿論
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 19:09:21.45 ID:uV4cv5Nd0
いくら前が信号待ちで停まっていようが、片側2車線の道路を横断し中央分離帯の切れ目を使って右折しようとしているクルマなんぞ通す必要はない
出ようとしてる対向車線にもクルマは次々やってくるんだから、進路を塞がれてテメエも後続車も迷惑するのが分からんのかボケが
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 22:07:23.47 ID:jy5+VmPh0
>>386
ワロタ。お前のその説明は皆理解してる。でも理解してないと思っているなんて、阿呆すぎる。
最終節とまでいってやっているのに、気がついてないなんてバカも度が過ぎてる。
朝鮮人よりも頭が悪いだろ。

説明の方法が悪いことをもって馬鹿にしているんだが、それを理解できていないはとことんダメな子。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 22:10:06.77 ID:eTSI+tAh0
昨日鶴瀬駅の近くで普通に運転してたら、猛スピードで煽りいれて、しまいにゃ右折待ちで俺が止まってたらピっ!ってクラクション鳴らしてきたやつがいた。
その前から自分の後ろの後ろにいて、自分の後ろの車に無駄な煽りいれてるのが見えてたんだよね、そんでその車が曲がったら案の定俺にも猛突進w
腹立って車降りて文句言ったら、なんでもないよ鳴らしてないだってww
なんでヘタレに限って調子こいた危険運転するんだろうな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 22:12:22.11 ID:nOab4s/B0
「文句言いに降りて来られるかもしれない」運転をしてないから
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 22:58:14.10 ID:z9QSORIU0
ロードレーサータイプのチャリだが、自転車通行禁止の橋で
車にぶつけられたのか、下に落っこちで死んでたの
見たことが有る。
彼らも命がけだな。
別に走っても儲かるわけでも、褒めてもらえるわけでもなかろうに。
そこに、馬鹿を感じる。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:17:14.32 ID:x8lA6vIBO
全国一人あたりの所得ランキング
( )内はクルマのナンバー(東京23区研究所出典)
http://tky23.or.jp/report/archives/7.html
1位東京都港区11,267千円/人(品川)
2位東京都千代田区8,989千円/人(品川)
3位東京都渋谷区7,638千円/人(品川)
4位東京都目黒区6,801千円/人(品川)
5位兵庫県芦屋市6,452千円/人(神戸)
6位東京都中央区6,083千円/人(品川)
7位東京都文京区5,885千円/人(練馬)
8位東京都世田谷区5,447千円/人(品川)
憧れのナンバープレートは?  2013年2月26日 マイナビ調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/078/index.html?gaibu=hon
1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
5位なにわ 2.0%
ナンバー地名別人気ランキング---1番は「品川」、「湘南」は3位

自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、トップは「品川」、
2位が「横浜」で、開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。

調査地域別では、首都圏では「品川」、「横浜」、「湘南」の人気が高く、
関西圏では「神戸」、「大阪」に次いで「湘南」が3番目に人気だった。

http://response.jp/article/2003/12/11/56274.html
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:18:39.93 ID:oyeTnoCQ0
>>390
何言ってるのかよく分からん
もっと分かりやすい文章で書いてくれよ
何にキレてるのかもよく分からんし
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:20:14.72 ID:x8lA6vIBO
品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
2013年最新版東京23区ランキング
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
港区(品川)、千代田区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、中央区(品川)、世田谷区(品川)、
===== アッパーミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ミドルクラスC class =====
江東区(足立)、豊島区(練馬)
==== ロークラスD class ====
中野区(練馬)、練馬区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、北区(練馬)、台東区(足立)、
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:21:56.48 ID:x8lA6vIBO
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13  667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8  604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10  489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47  471,000(円/m)(足立)
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7  440,000(円/m)(足立)
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9  421,000(円/m)(練馬)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11  392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14  380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144  715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外  464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6  477,000(円/m)練
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 00:42:25.56 ID:RyxJNUJR0
>>391
煽り運転する人は大体小心者が多いよ
しかも万が一突っ込んだら自分が不利になるのに愚かだよね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 02:36:30.59 ID:l407ITee0
左折と直進可の交差点のレーン内で車線内がちょいギリで左折と直進の2台通れるくらいのとこなんだが、左折車が右にハンドル切ってきて直進車とよくぶつかりそうになってる場所がある。
そこ通るたび逆ハンかます下手くそいるからマジむかつくわ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 07:14:00.27 ID:+Q6fjqXMP
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 08:22:54.97 ID:FU8iLIC10
全く煽ってないし車間取ってるし物凄い勢いで飛ばしてきたわけでもないのに道を譲る人がいるけど
何でだろうと何時も気になる
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 08:28:04.96 ID:e+1JcouR0
>>401
・乗ってる車が高級車
・乗ってる車が大きい
・乗ってる車が傷だらけのボコボコ
・ウィンド全面に黒いフィルムが貼ってある
・”渦巻きマーク”が、ボディ全体に貼ってある
・車全体から、目に見えない威圧感を発している
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 08:29:03.38 ID:jhgGL5M80
関係ねーよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 08:31:34.59 ID:ACWNZ8HO0
>>400
見たけど俺の三半規管が、悲鳴をあげてます。グロ動画に認定したいwwww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 08:38:01.54 ID:caWDGCMT0
脇道から出ようとした時、後ろに一台もいないのに止まって譲ってくれる人いるよね
有り難いがそのまま行ってもらった方がもっと有り難い
あと、前の車が対向車線を跨いで右折する時センターラインに寄らず道の真ん中で止まってウィンカー出してる奴いるよね?
ああいうのクラクション鳴らすべきか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 10:22:13.66 ID:2WG6kKPa0
60キロで流れてる道をカローラが30キロ位で走ってて大渋滞

抜かしてから覗きこんだらコンビニの
ざるそばとおでん食ってた
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 10:41:46.26 ID:ThknQ9Qm0
>>405

その譲ってくれる車がちょっと先で右折待ちしてキミに迷惑をかける場面 かもしれないよね

そのことに対する配慮かもしれないよね。

運転ってホントいろんなケースがあるから難しい。 よく考えて。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 10:47:03.24 ID:jUtXiS210
>>407
>その譲ってくれる車がちょっと先で右折待ちしてキミに迷惑をかける場面 かもしれないよね

そんなに気の利いた人間なんて存在するのか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 10:50:19.68 ID:ThknQ9Qm0
人の性格が色々だから難しいよね

短気そうな人には譲って、温厚そうな人には譲らない
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:50:36.31 ID:29VzWuto0
>>409
そんなの中が見えんのだから分からんわ。

セダンには譲るが軽コンパクトミニバンには絶対譲らない、だな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:54:31.35 ID:jUtXiS210
>>409
人を選ぶってことね。
人間なんだから、そういうことは99パァセントやってることだがね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 16:02:37.59 ID:qn0HEYMo0
優先側が譲ると結局は流れ乱しちゃうことが多い
何のための交通ルールなのか判ってないんだよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 17:24:42.99 ID:ThknQ9Qm0
運転に情を出さなくていい。

結局、人を見て判断することになってしまう。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 18:09:07.23 ID:13avR1UV0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 18:10:33.48 ID:bynVu9pW0
>>405
おまいが鼻っつらを本道に出しすぎてヤバイと思った車が止まっただけかもしれん
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 21:16:46.95 ID:FSJOJAyP0
さっき近所の交差点で、横断歩道の真ん中で手を上げてタクシー止めようとしている女がいて超吹いたw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 22:08:35.11 ID:nfMaGi8D0
信号待ちで止まってたら大型スクーター(?)が車列の右側を通ってやってきて
車の前を遮るように止まりやがった
マナーの悪いバイク乗り全員死ね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 22:17:18.30 ID:yELwjqYp0
>>417
その後加速して点になれば問題ないけどね
ちんたら走るヤツは、大人しく後に並んでおけって思う
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 22:33:01.37 ID:caTc8AYD0
ちんたら走るやつほど前に出たがる不思議
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 01:08:58.30 ID:BG/vJtb+P
>>417
それは遮るようにとまったのかムカつくんだよね

まだ右側から抜かれるのはいいよね
左側からこられると、ちょうど一瞬見えなくなる位置あるよね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 08:56:19.28 ID:YZ6zrZS20
わざわざ車の死角に停車する原付とかいるしなあ。
何も考えてないんだろうな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 10:11:58.64 ID:XsjvxQKR0
ぼくも原付きだけど、車様の邪魔にならないように気を付けてるよ。
すり抜けは絶対にせず、車列に並んで大人しく信号待ちをしてるよ。

すり抜けてもどうせ抜かれるのにねぇ。
しかも、抜きにくい道なら、車にとっては抜くたびに迷惑になるのにねぇ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 13:41:59.09 ID:RafV79nS0
>>417
その後は信号変わったら加速していって見えなくなったんだろ?
なら別に大した問題じゃねえだろ
そんな事でいちいち腹立ててるなら公道でるなよ
例のyoutubeにUPしてる、僕は健全な市民なのにDQNに絡まれたよ!でもそのDQNは警察が捕まえたお!
のゴミみてえな奴だな


>>418
横にならんでって方が面倒だろ
下手な奴だったら発進後にひっかけたりとか色々あるからな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 13:52:11.11 ID:ZhXPilah0
バイクのすり抜けがウザいのは、遅いくせに前に出るやつだよ。
すり抜けも追い越しの一種と考えろ。
追い越してから減速されたら腹立つの当たり前だ。
どんどん先に行ってしまう奴は別に好きにすればいい。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 18:57:49.19 ID:cJ2zDQnH0
>>423
何この人、決めつけと上から目線でキモイ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 19:51:04.49 ID:LaqY+xd50
>>423
君は動画をさらされたDQNかね?

>横にならんでって方が面倒だろ

なんで横に並ぶんだ?大型スクーターなんだから、普通に車と同じ速度で
車と車の間を走ればいいだけ。原付スクーターじゃないんだよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:24:09.73 ID:8h0jKAQz0
日曜日になると地元では2車線国道にロードバイクの集団が列を成すから困る
集団ともなれば追い越すのが大変だ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:25:11.73 ID:Fz7Gbbtu0
横に並ぶか・・・・

二車線道路だと、隣の車線のほぼ真横にいるバイクを見逃すドライバーって多すぎだよな
あれはピラーとかの死角に入っているわけじゃなくて、単純に移動する方向すら見ていないドライバーが多いってことなんだが
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:38:07.16 ID:A457yo+2P
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:53:42.89 ID:haLIrzIlO
つまり、自分の運転技術が「低い」事を棚に上げて、バイクが〜バイクが〜って言ってるんですね。
実に滑稽ですね笑
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 02:44:32.38 ID:nIWu143l0
>>429
これもしかして埼玉?
戸田のあたりでDQNが乗り回してるの見たことある
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 03:31:20.38 ID:gsR2WFr/0
2車線道路で左車線が工事のため車線が潰れるから後ろを確認して合図して右に車線変更
はるか後方にバイクがいたけど距離的に問題なしだったはずがバイクが急加速してきたから
思わずブレーキ踏んで車線またいで車線変更中止

バイクって前の車が左折するときも車線変更するときも、そこにスペースがあればどんな状況でも
全速で突っ込んでくるものなの?それともスペースを開ける自動車悪いのですか?
もしかして今回のケースもオレの運転と確認が未熟だったから招いた事だったのかな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 03:36:34.29 ID:i9FFjW1t0
>>432
安い車に乗ってるからなめられたんだと思う
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 06:02:49.60 ID:94igpqxS0
>>429
これはダサいwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 06:37:37.39 ID:HBo1MtMv0
>>432
住んでいる地域の運転マナーが良すぎる。
オレのところだと大半の車がそのバイクと同じ動きをするよ。
なので、割り込む側もやや強引に入ってくるのが普通。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 08:49:21.93 ID:EaoT+OBr0
>>435
田舎運転の特徴だね、前に入ってくる車は全て「割り込み」だと思ってる。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 08:58:11.34 ID:WsHi0WUc0
バックで駐車スペースに入れようとしたら後ろにピッタリ張り付いている車がいた。
ちなみにそれで過去2回接触してる
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 09:00:52.79 ID:N0G0WAoXO
>>427はチャリンコの事だぞと誰も突っ込まない件
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 10:32:28.62 ID:CHCBcF260
>>437
バックするとき後ろ見ないの?
ぴったり張り付いているのが人間だったらどーするの?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 11:54:33.70 ID:2VQsZoaM0
過去の経験から後ろ見たから接触しなかったし。
後ろ見ないの?って本当にバカ知障だねえ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 11:55:58.41 ID:8WgysiGN0
>>417
いつもありがとう!
信号変わったら邪魔にならんようにちゃっちゃと行くんで許して下さい。
ちなみに私はマフラーもノーマル派です。

>>432
場面を見てないからなんとも言えんが、
たまたま加速するタイミングと車線変更が重なったとか、
逆に加速して先にでて、あなたをスムーズに入れてやろうとしたとか、
色々あるからねぇ。

俺の場合は逆に、普段はすり抜けさせてもらってるぶんだけ、
合流の車両が居ればこちらが追い越し車線に移動したりするなりして入れてやってるよ。
ただ、最近は急ブレーキを要する場面でも無理やりねじ込んでくる四輪や、
合流帯からそのままいきなり追い越し車線まで入ってくる四輪が多いんで困ったもんだね。

ライダーによっては、腹立ててミラーパンチする奴もいるんでお気をつけてくださいな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 12:02:59.45 ID:u7FOKSNt0
>>440
アスペかコイツ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 12:03:07.62 ID:2C3Elz880
駐車場って基本的に徐行なのに事故多いな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:08:27.02 ID:fQK2nuBR0
>>443
止めるとこ探して他車の動きを見ていないんだろうね
出る時もなんでかわからんがまったく確認しないで動きだすからひやっとすることしばしば
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:04:40.70 ID:gQTZmEiX0
交通法規が明確に定まってなく、車も歩行者も車道と比べて無秩序に往来している結果だな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 17:39:54.16 ID:tT18W4EH0
>>429
これって、ハンドル切れるの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 18:02:33.60 ID:Ojs77q0Q0
すげーなwwwww
ハマーでもこんなでかいホイールはかないだろ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 19:32:07.27 ID:68Z6QT/a0
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 21:27:18.02 ID:n+Kt9HQZ0
上じゃないだろw底辺(ry
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:36:25.21 ID:1+CN3gV70
今日北九州黒崎バイパスで熊本ナンバー現行黒のクラアス制限60キロの所
俺の後ろから推定130キロぐらいで強引に抜いていったカスがいた。
出口手前で2車線から1車線になるのに一切減速しないまま突っ込んできた。
俺が察知して減速してやってスペース作ってやったんだが
あれ俺がアクセル抜いてなかったらお互い廃車下手したら死亡事故になってたかも。
本当地元じゃないところで飛ばすなカス。買ったばかりだろう車でよくもあんな事できるな・・
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:43:33.16 ID:CoKM2Ea00
>>450
チキンっていつも悔し紛れに俺が〜してなかったらと書くよねw
そんな技能すらないくせにw
しかも足がガクガクでwww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:54:24.22 ID:8SrvVkxx0
バイパスを60qでトロトロ走ってる奴の後ろに入りたくないねーな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:11:36.75 ID:hWpQwM+GO
>>452
制限速度内で走行しているパトカーを猛スピードで
どうぞ、追い抜いてください。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:30:24.13 ID:G5saihsPi
>>453

パトは60k制限のバイパスを60kで走ったりしねーよw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:38:57.13 ID:StcbCF3I0
>>454
制限速度-10で走るパトなら藤沢BPで良く見るけど・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:18:06.83 ID:qxDy8JgN0
春日部ナンバーのオデッセイは
車体から20cmくらいタイヤがはみ出ていますけど?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:36:24.79 ID:+SAtlqp70
>>454
よく読みなさい。60k制限のバイパスを60kで走るとは書いてないよ。
制限速度内の意味を考えてみよう。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:40:37.51 ID:ZGoIj1W3i
>>455

パトカーでも制限-10でバイパス走らないだろ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:45:04.98 ID:ZGoIj1W3i
>>457

>>452
>>453
>>454
よく読んでない
流れが読めないのはあんたじゃないの?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 07:33:58.65 ID:96KjasLaO
>>459
高速道路や指定された公道以外の道路は、最低速度の設定が無いんだよ。

だから見通しの良い直線道路で、時速100mで走行しても速度違反にはならないんだよ。

ただし、いくら違反じゃなくても、他の車両に迷惑な走行には違いなく、そんな自己中運転する者は別の容疑で検挙されますな。

逆に、制限速度を守って走っている車両(例えばパトカー)を、猛スピードで追い抜くのが良いのか悪いのかキミ自身で実践したらいい。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:07:04.63 ID:ZGoIj1W3i
>>460

誰がパトを追い越すって書いてるだ?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:20:41.97 ID:JdqxhZa90
パトを追い越したことあるなあ

高速だったかバイパスだったか
なんか走行車線がやけに詰まってたから
右車線から抜いてったら走行車線の先頭がパンダだったw

そのままパンダ追い越して何事もなかったように走行車線に戻ったら
パンダの後ろについてた車群が次々と追い越し始めたわ
おまいらチキン杉やろとオモタw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:38:39.29 ID:TZ4ZgDdq0
>>462
おれは一般道のバイパスで赤灯回してるパンダを右車線から追い抜いたら停められたぞw
パトカー追い抜いちゃダメだよってwww
注意だけだったけどねw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:56:22.59 ID:vrpcnHtI0
>>462
一般道だが同じような経験ある。
片側2車線50の道をみんなゾロゾロと40チョイのトロいパンダに付いて走ってるから、
信号で右に並んで青でフツーに前に出て50で引き離してミラーで観察してたら
みんなわらわらと追い越し始めてさ。
そしたらパンダが突然赤色灯回して追っかけて来て信号待ちしてる俺の右に並べて、助手席のおっさんポリがこっちにガン飛ばしてんの。
俺何も悪いことしてねーし、呆れ顔で見返してやったら次の信号右折して消えた。
公安でもないその辺の交番のオンボロシビックパンダが交通ルールも知らんくせに善良な市民脅してんじゃねーよと。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 10:06:18.80 ID:5kVo8ip00
>>464
お巡りさんの事をポリって言うあたり
あなたもかなりのおっさんですねw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 11:52:53.37 ID:5jQ5oe+T0
左車線を走行中、右車線にいたタクシーがウインカー出すと同時に車線変更そして客がいたらしく急ブレーキ

無理な割り込みだったから車間距離もほとんどなかったし、慌てて急ブレーキしたら後部座席に積んでた荷物が全部落ちた
スーパーで買った卵は全滅だし最悪
海坊主みたいなタクシーの運転手1人で事故って死ね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 12:36:59.37 ID:eUgY4Ozu0
左車線、右車線でなく走行車線と追い越し車線だぞ
高速道だけではない

>>464
抜かした抜かさないというよりも、挙動を確認してただけだろ
それで怪しいようなら薬持ってるかもしれんから職質したりって典型パターンだな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 18:29:59.23 ID:rIVX53EWO
ちょいと15分走っただけで、側面、正面、正面と3回突っ込まれそうになった。
特に3回目などはクラクション鳴らしながら逆走して来やがって。
周りが見えてない目なら要らないだろ。潰せよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:51:28.67 ID:TuLWUiG90
擦れ違いが困難な生活道路を、幅の広い車で通り抜けていく輩は何なの?
非常に迷惑なんだが。
軽自動車専用道路にするべきだと思うわ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:23:42.72 ID:2UCRISYe0
>>469
幅の広いほうが避けるべきだ!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:40:30.19 ID:MHiQjEph0
バイクに幅寄せ、窓から何か捨ててバイクに喧嘩売ってる白いシエンタ
ヒョロそうなスーツ姿の兄ちゃんが運転していたw
車に乗ると強気なんだな、次に見つけたら遊んでやろう
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:52:27.59 ID:NXEtjrMF0
>>466
買い物袋にシートベルト掛けるのオススメ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:06:51.60 ID:TuLWUiG90
それいいね(^^)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:13:39.30 ID:BbLqW6tv0
俺もシートに荷物おく時は急ブレーキでも大丈夫なようにベルトかけるな。
最近は買い物袋下げられるフック付けてる。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:10:46.84 ID:u+7BXojyP
>>463
ちょwww
赤灯回してるときは抜いちゃだめだろう
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:27:30.50 ID:1dxHc8cj0
女って譲り合いの精神欠けてるな。ぶつかりそうなのにどうして特攻してくるかな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:31:26.00 ID:1YEDChGy0
遠くで見えたときはこんなに幅が広いと思わなかったの!
その時は通れると思ってたんだから仕方ないでしょ!
478460:2013/06/06(木) 00:15:25.92 ID:1JzkCrxTO
>>461
>誰がパトを追い越すって書いてるだ?

誰も書いて無いんじゃない?

単に【例】として
【ぬかしてみれば〜】
とは書いた通りだよん。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:57:10.29 ID:vM3oFQuU0
>>459
どこがおかしい?
制限速度内で走行しているパトカー=制限速度の60キロってあんたが思い込んでるだけだろ?
50キロかも40キロかもしれんのに。
制限速度内=制限速度ちょうどと違うぞ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:50:32.86 ID:84kL89e40
>>476
狭い道でこっちが目一杯よけてもなぜかこっちによってくるからね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 02:38:16.31 ID:9GWEOXsUP
>>480
俺もあった
普通にすれ違いできるけど電柱あるし人も歩いてるから、左に目一杯寄って止まったのにどんどんこっちに寄ってくる…
運転席みても前見てるしこっち見てるし
というか、こっち見んな状態w手と目が連動してて、こっちによってくるw
さすがにクラクションならしたら、急激に逆にハンドルきったんだが、そっち側も人いるのに危ないよと

上の空で運転してるのかなとか悩んだ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 05:57:22.04 ID:IF/fQMLe0
>>480
目いっぱいなんてよけるからだ
最小限とは言わないがよけるのは相手が通るのに必要なだけでよい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 07:02:07.69 ID:oeo8ky2w0
そんなヤツには寄せた振りして止まって、相手の通過を待つ
これだと相手は嫌でも寄せなきゃならないし、ぶつけられても相手が悪い…ハズ

寄せた振りってのは、相手も中途半端な所で止まった場合に通り抜けれる余力を空けておく
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 07:09:54.07 ID:nD3dXmWM0
寄せが必要だと思ったら、手前からできるだけ軽く寄るように体が動いてしまう。
昔は、対向もそうしてた。
最近は、寄らない対向が多い。

俺も寄らないように心がけてるが、どうしても癖でよっちゃんうよだよな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 07:12:53.90 ID:FcPhzptiO
カーブを曲がったら通学見守り員の格好したおじさんが斜めに道路を横断していた。
もちろん横断歩道など無い。
おじさん、子供も大切だが、自分自身も守ってください。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 07:19:35.18 ID:nD3dXmWM0
寄れば楽にスレ違い出来る所で、俺が寄り切ってんのに、車幅半分くらい残して突っ込んでくる。
一度、ホントにぶつかる!って感じで、そこから避けてしまい、タイヤ落とした。
それからは、タイヤ1本は残して、スレ違い寸前で車体を振ってすれ違うように心がけてる。
が、最初から寄り切った方が楽なんだけどなー。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 08:54:17.35 ID:MvybTB8A0
女やジジババは一点凝視だからな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 13:52:35.54 ID:O8cPX0AE0
男でも狭い道で左に寄せるのが下手な奴はたくさんいる
冬道とか普通のセダンのオレが路肩に積み上げられた雪の塊にタイヤの半分まで乗せてるのに
対向してくるSUVとかがそれができずにガンと飛ばしてくるw
いったいその大きなタイヤと高い最低地上高はいったい何のためにあるのかと・・・・・
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:21:22.77 ID:T7U/X2BC0
>>488
おまえの車を踏みつぶすためだよ〜!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:00:41.56 ID:uMUgQgGO0
SUVは直線だけ馬鹿みたいにアクセル踏んで車間詰めて、それ以外ウスノロな印象
アルファードやエルグランドもそんな感じ
DQNハイエースや納品サクシード(プロボックス)の方がカーブ含めると速いと思う

一番ダサいのは、高速で左走ってて抜かれそうになったら加速してきて
それでも抜かされて、それまでと比べてかなり速いペースで付いてくるが
結局中途半端なためバックミラーの点になってる奴かな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:41:11.71 ID:vM3oFQuU0
>>486
相手が寄りきれてなくて、明らかにすれ違えれないのに突っ込んでくる場合は、
あらかじめ真ん中によって通れないようにするよ。
そうしないとぶつけられるからね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:44:09.71 ID:GjpEiPEA0
そういう奴はぶつかってくるだろうな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:12:08.43 ID:I3V9TEhl0
>>490
勝手なイメージすぎて笑った
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:14:42.94 ID:wQeGiOhh0
>>493
えっ?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:17:22.40 ID:TExAr2pr0
>>493
「か、勘違いしないでよね、くやしくなんかないんだからね!」
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:47:11.35 ID:SBH+3I3o0
>>491
ええ。
相手が寄るまで我慢するように心がけてるんだけど、右左折直後とか、ほか動作と重なると、つい体が勝手に避ける動きをする。

似た動きで、一時停止時はギリギリ左に寄ってしまう。

癖はなかなか意識で変えられないw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:01:05.65 ID:O8cPX0AE0
Tの字交差点の|の停止線で止まってると左から右折でインカットするやつが激増したな最近
それも最近はセンター越えてこっちの停止線まで踏んでインカットしてきやがるから怖いわ
そのくせ右から左折でくる奴は例のフェイント左折だし、左右の車幅感覚がちょっと変だよあの人たち
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 02:46:04.02 ID:AoQn/2yM0
>>493フルボッコw
まぁ全員とは言わないが大部分は>>490だと俺も思うよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 07:02:09.69 ID:PZVCGNX50
車じゃないけど、ゆうべ環八の中央分離帯の車線を
進行方向と逆方向にランニングしてた基地外がいてマジびびった
死ぬ気かよ。ていうかいっぺん轢かれてこいよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 08:12:55.49 ID:eI1YUWi7O
横合いからベンツが飛び出してきそうなのが判っていながらアクセルを踏んでしまった自分にムカついた。
更に飛び出してきた車に対してブレーキを踏んで停止するのではなく、ハンドル操作で避けようとしてしまった。
結果ベンツの進行を塞ぐような格好に。
ベンツが停まらなかったら助手席側やられてた。
咄嗟にブレーキ踏めないとかマジ呆れたわ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 09:52:38.53 ID:fB8Kh4gR0
公道ではブレーキ大事だよね。
サーキットとか峠とか慣れてると、進みながら対処する癖が付いちゃう気がする。
俺がそう。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 10:07:11.91 ID:s5eoeHRX0
>>501
走っていれば誰もが進みながらしか対処できないから安心しろ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 13:23:32.53 ID:zoS6wFiq0
>>501
イミフ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 14:52:13.67 ID:nefjDbwX0
>>497
で、右折の奴がびっくりしてこっちを睨むんだよな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:00:52.09 ID:UUD/pZBcO
大通りを普通の速度で走っていたんだが
わき道から合流したがっていた車が
俺が前に差しかかる直前の時に
急激に飛び出してきやがった!
俺は急ブレーキかけて
睨みながら「何だお前!」と思わず叫んだが
その年配のオヤジは
ぶす〜っとしたまま
頭ひとつ下げない

しかもそのオヤジのウインカーの点いている方から判断すると
4車線の一番向こう側に行こうとしていたんだよ何から何まで信じられない行動
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:33:49.42 ID:UUD/pZBcO
ほんとは
あそこまで酷いのは
直接目の前で
文句言ってやった方がいいんだろうけど
負ける要素は無いし
ただ、やっぱり
いろいろ面倒くさいんだよね
だからいつも通り過ぎざまに睨みながら文句言って
(相手に声は届いていない)
おしまい
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:04:26.24 ID:TrE54RAZP
>>363
何が下手なんだって??
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:47:04.85 ID:Te5OtTpT0
ついさっきの話

赤信号で止まったら後ろの車がクラクション鳴らしてきやがった
「赤で止まったらいけないのかい?」
と、車を降りて言いに行ったら
「交差点手前の停止線を越えたら交差点は通過するのが当たり前」
と抜かしやがった

東京駅の八重洲口前とか渋谷のスクランブルとか
大きな交差点ある道走ったことが無い田舎者の
感覚っておかしくね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:51:42.05 ID:egKgtG+T0
判断が遅れてブレェキを踏み、停止線を越えてしまった場合は、
そのまま付き進めってか?
そんなアホなw 
信号無視になるし対向車とぶつかるだろ。
クラクション鳴らす意味もないしな。
進まなくてなんか都合悪いのか?
そいつも通過するつもりだったのなら、追突しそうで鳴らしたってのなら理解できるが。
どっちにしろそいつが悪いな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:53:58.43 ID:PCW03uWQ0
>>497
うちの地元だと、道が狭くてインカットぎみじゃないと曲がれないところ
があるんだが、そこで停止線を越えて止まる車がたまにいて困る。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:56:29.58 ID:PCW03uWQ0
>>508-509
どっちにしろその鳴らした車は、タイミング的に止まらないといけないと思う。
だから前の車が行こうが止まろうが関係ないと思うけどね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:08:18.63 ID:KQhoUMdvP
関係ない話だが、人が多い交差点の信号待ちで、
赤の時に一歩踏み出すと釣られて一緒に数人は歩き出そうとする人いるよね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:50:53.01 ID:dqHH1dUD0
>>512
家の近所の横断歩道で、JCが信号無視して渡ったのだが、それにつられて年配の女性も渡り始めると、
そこに大型トラックが走って来て、その女性は砕け散りました。合掌
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:17:30.60 ID:opOGqFO40
黄色→赤に変わっても、一度ブレーキ灯を光らせば停止しようとした意思があるけど間に合わなかったから
信号無視にならないって都市伝説を信じてる奴がいまだ大量にいるんだよな

オレは黄色で止まれ派だから、後ろの状況をみてなるべく止まるようにするんだが
チョンと一瞬ブレーキを踏んで再加速して突っ切る姿は正直カッコ悪い
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:23:22.54 ID:YPHBRPKw0
10キロ制限、一時停止厳守の会社の構内での話。
とある資材の納入業者が30キロくらいでブッ飛ばし、一時停止も無視していた。
ちょうど横断歩道を渡ろうとした時に遭遇したので、余計に苛立ち総務にチクってブラックリストに入れてもらった。



「和○480 さ ・44○」のミニキャブ、てめぇのことじゃ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:25:00.64 ID:BTd5XYevP
信号のところで、こっちが通過する前提で車間狭めて着いてこようとするやつには
わざと、ちょっと急なタイミングで止まるようにしてる。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:27:08.79 ID:lOp/yqpwO
>>508
俺も同じ目に遇った
そうしたら後ろのDQNが右折レーンからこちらにガン飛ばしながら抜かし、信号無視で突っ走っていった
が、交差点越えた直ぐの脇道にパトカーがいて即御用
その横をわざとゆっくり通り過ぎながら窓全開にして聞こえる様に大笑いしてやった
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:41:26.25 ID:LGP6ei5GO
>>517おれが通行人だったら1人で窓全開で大笑いしてるやつを見たら通報してるかも
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 01:07:06.36 ID:T33QO0C10
>>516
お前、前いないのに後続従えてトロトロ走っときながら
信号の変わり際に自分だけ信号無視気味に通過する馬鹿だろ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 02:02:09.40 ID:Pmmt6OZo0
>>508
停止線を越えた=黄色信号で安全に停止できてない→通過すべき
なのでお前が信号無視で逮捕の案件(停止線を越えたら止まってても信号無視)
よって後ろの車が正しい

>>517
同じじゃない
後ろの車が明らかに違反
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 03:55:23.43 ID:P1XdPwAH0
>>519
それも運転中の楽しみ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 08:10:38.06 ID:GCo9s9er0
>>520クラクション鳴らすのが正しいという判断ですか^^;
   
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 08:23:20.59 ID:RXHDrDOi0
508は黄信号関係ないじゃん。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 08:59:37.30 ID:ePlr2clZO
>>512
そう言えば
車が歩行者に文句言うスレって、あったっけ?
いや、俺も言いたい事あったんだけど
スレなかったら
こちらで書くかも
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:49:13.11 ID:6iVhK2M20
>>508
運転マナーが悪い地方の大きな交差点ではそういう状況の時、クラクションよりも追突される可能性を考えた方がいい。

東京の親戚がオレのところで頑なに信号を守っていたが、クラクションや危険なことに遭う頻度が異常に多いので運転方法を変えていた。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 10:06:59.71 ID:rZxkPAAZ0
>>525
どこ?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 11:06:40.95 ID:plQNMSBv0
そう思うなら、恥ずかしがらずに晒してくれ>>525
出来る限りソコを避けるからさ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 11:07:30.33 ID:3lzoPIp00
アソコ晒してくれ 恥ずかしがらずに    に 見えた
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 13:53:52.26 ID:c1m13xYO0
>>520
後ろの車の言うことは正しくても、クラクションを鳴らす正当な理由は無いわな。
どっちにしろその車は止まらないといけないんだからさ。自分の前の車が止まろうが
行こうが関係ない。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 14:23:35.35 ID:plQNMSBv0
信号の色だけ見てりゃ良いってもんじゃない
交通状況で対処も変わるし

まぁどうであれ、自己中にプッププ鳴らす奴は無視するわ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 17:11:16.91 ID:ZYPObPxW0
>>520
マジで言ってるの?
黄色で停止線越えて止まったら信号無視?
道交法をもう一回勉強し直した方がいいぜ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 17:23:05.50 ID:ZYPObPxW0
>>531
あっ
ちなみにオレ自動車保険の代理店やってんだけど
過去に似たケースがあった
前の車が客で後ろの車の
前方不注視、車間距離不保持、安全運転義務違反等が付き
ほぼ100:0に近い内容だった
>>520みたいに停止線云々言ってたらしいが
それで違反にはならない、一時停止の停止線と
横断歩道の手前の停止線を混同していないか?
とおまわりに笑われたそうだ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:03:22.25 ID:ePlr2clZO
わき道から合流したがっている車が思い切り
はみ出していて
自分側からは死角になって車の存在が確認しずらい位置から
別の車が、はみ出し車とは別方向に出ようとしているのに気がついたので
自分は止まって様子見ていたんだが
自分の後ろの車が
俺にクラクション鳴らしながら
右側から猛スピードでぶち抜いて行った
あ〜、あの車
今日みたいなケースで
合流車と事故でも起こしてくれないかな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:04:46.36 ID:Pmmt6OZo0
>>532
ちなみに会社名さらしてよ、信号のある交差点で赤信号で停止線で止まらないのが信号無視に当たらないって
本当に思っているならさ

それに追突したのなら信号関係なく100:0だから停止線の話しと全く関係ないし
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:17:11.87 ID:B7MPC/I60
>>534
俺は532じゃないから真意は判らんが
恐らく道路交通法施行令2-2について言ってるんだと思うぞ

追突事故全てが100:0にはならんよ

逆に聞きたいが508の例で停止線越えても止まった508が違反だとしたら
通過したらもっとマズイだろ?

それに他でも指摘されてるが、むやみにクラクション鳴らすほうが違反じゃん

508の話に出てきていない「黄色信号」の話や通常「検挙」と言うところを
「逮捕」と言うくらい感情が入っていたり、後続車のクラクションには
全く触れなかったり・・・
お前本人だろ?
誰も擁護してくれないからって顔真っ赤でみっともないぜ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:31:25.91 ID:GCo9s9er0
今日は無駄に低速で走るトラックと+20km/hで走りたいトラック、追越しまくりの一般車でカオスだった
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:57:41.69 ID:n0sxhc5v0
カーブでセンターライン踏んでくるバカな対向車ってなんなの?
石投げてやればいい?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:11:06.32 ID:B7MPC/I60
>>537
飲みかけの缶コーヒー推奨

危険を感じて手が滑ったと言えばよろし
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:56:31.80 ID:jGw8UY2n0
>>518
俺がその通報を受けた警察だったらお前を逮捕してるかも
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:28:43.88 ID:7utgKdoB0
こっちが寄せて停まって譲ってんのに、中途半端に寄せて譲り返してくる奴なんなの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:40:04.45 ID:ok9s5R+Y0
私は下手なのであなたの開けた隙間では通り抜けることができません
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:49:02.03 ID:BTd5XYevP
右折待ちしてたら信号が赤になって
さてそろそろですかな。と右折しようとしたら
対向車線からクラクションを鳴らしながらやってくる家族連れのノア
電信棒さんにやられてしまえ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 23:53:39.26 ID:Pmmt6OZo0
>>535
ちょっと冷静になって考えて欲しいんだが
黄色信号はそもそも停止だよな?ここまでは分かってもらえただろうか

じゃあ次に黄色信号で停止しなくてもいいのはどんな場合か?
そう、止まると急ブレーキになる場合だ。ここまでもいいかな

で、赤信号だが停止線を越えてはならないってのもいいよな?

ここで連続して考えるとこうだ、信号が赤になって停止線を越えて無理やり止まるとはどういう常態か?
そう、黄色信号を見ても止まらずに突っ込もうとしたが赤になったので無理やり停止線を越えて止まったか
渋滞で前が詰まっているのに交差点に進入していてそのまま赤になったかだ

右折の場合対向の交通が途切れないで赤になることもある。この場合は
途切れた時点で速やかに交差点を通過することになっている。
いずれにせよ停止線を越えて停止していい理由にはならない。

ところで俺は本人じゃないしクラクションを鳴らしていいなんて一言も言っていない
クラクションを鳴らしたくなる気持ちも分かるとは言ったがな

むしろなぜ前の車を擁護しているのかが不思議でならない
むやみにクラクションを鳴らすのは当然違反だし停止線越えた状態も違反、どちらも違反だ

ちなみにクラクションは減点0で3,000円の罰金、信号無視は2点で9,000円
どちらかというと信号無視のほうが重いかな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:14:30.90 ID:3y/o8ZWg0
>>543
俺は535だが(時間が時間だからID変わったかもなんで一応)

道路交通法施行令2-2をggrks
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:18:52.43 ID:CK5rlyXY0
昨日の夕方、車側に止まれの赤い標識がある所で俺が横断歩道を渡ろうと一歩踏み出したら、
長髪茶髪でメガネ掛けた目の細い若い兄ちゃん(作業着みたいなの着てた)が運転してる白い軽自動車が走ってきて
止まれの標識の停止線で止まるんじゃなくて、
その先にある横断歩道上(ゼブラの上)でやっと止まりやがった。それじゃ渡れねーし意味ねーだろ!!
止まれの一時停止ラインを無視して横断歩道上でやっと止まるアホはマジで消滅して欲しい。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:23:47.19 ID:LH6oaVIu0
交差点や歩道で歩行者の進路ふさいで進入待ちするバカ本当に増えたね。
この前ガソリンスタンドから出るときに歩道を歩く中学生を先に通したら頭を
下げられた。それだけバカが多いということなんだろう。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:28:06.91 ID:JBtD/WiH0
>>537
車線踏みはカーブだけでなく直進で踏むのも大量に見かけるので全く気にしない。
車線を踏む車は運転がど下手なので絶対に近寄らないし。

ただし、
・片側2車線のカーブで減速しないためカーブを曲がり切れなく隣車線に飛び出てくる
・右折レーンが2列あるところで右折から隣の右折の列に飛び出てくる

このふたつはかなり危ない。
よそでもやってると思うが、混んでいても全く気にしないで飛び出てくるから頭にくるよね。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:35:51.00 ID:pxL1jkz00
>>546
歩道前で一時停止するのはもちろんだが、出待ちしてるうちに歩行者が来るのはどうしようもないぞ。
歩道手前で出待ちしろってのは間違った手順だ。
歩道手前で一時停止後、見通せるところまで出て待つのが正しい。
その状態で後から来た歩行者が待たされる場合はしょうがないだろ、歩行者様はそこまで偉くはない。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 02:02:27.54 ID:XC6/lUcg0
>>545
それを警察が取り締まらないからいいと勘違いしてるんだろうね

>>548
歩行者や自転車が来てないかを確認できる位置で止まれ
お前の言い方では停止線で形式的に止まればいいってだけのバカだよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 02:20:19.73 ID:AFXPimon0
>>548
踏切内でもしょうがないと言って停止してそうなバカだw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 03:06:11.64 ID:Q3HycDDD0
>>544
第二条2のことか?第二条の二は存在しないしなぁ
第二条2  交差点において公安委員会が内閣府令で定めるところにより左折することができる旨を表示した場合における
その交差点に設置された信号機の前項の表に掲げる黄色の灯火又は赤色の灯火の信号の意味は、
それぞれの信号により停止位置をこえて進行してはならないこととされている車両に対し、
その車両が左折することができることを含むものとする。

白地に青矢印の左折可看板について書かれている文だな、これがどうかしたのか?

て言うか追突の場合と追突していない場合をごっちゃに語るなよ、わざとか?
追突したら100%後ろが悪いケースを出してだから追突していなくても後ろが悪いなんて屁理屈は成り立たない。

もうね、何も分かってないならggrksとか書いてお茶濁してるんじゃないよ
それよりも第二条の信号の意味が書いてある表をちゃんとよめボケ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 07:04:22.06 ID:3y/o8ZWg0
>>551
おう、俺の書き方も悪かったスマソ
黄色信号についての話があったもんでな短絡した
正しくは「第二条の中の黄色の灯火の二」だ
>黄色の灯火の信号が表示されたときにおいて当該停止位置に近接しているため
安全に停止することができない場合を除く。
ってやつな

俺は追突は100:0でない場合もあると言っている
追突が100:0と言い切ったのはおまえだぞ?
わざとか?それとも脳に虫でもわいているのか?

それに、結果として追突したら後ろの方が悪いのに
追突しそうになった場合は前が悪いなんてありえるか?
それこそ屁理屈じゃん
冷静に考えてみろよ

508を全面的に擁護する気も無い
文句言いに行く行為は褒められた物じゃない
過去には恐怖を感じたドライバーの発進でひき殺された例もあるし
後続車のクラクションでも「クラクション殺人」があったのでどっちもどっち

前の車の肩を持っているのは俺以外に何人もいるが後ろの車の肩持つのは
520だけで粘着しつつむきになってるのを見れば誰だって
本人様降臨と思うだろ?

それと「逮捕の案件」となってたが検挙ではなく逮捕する為には
色々と条件が必要なんだよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 07:06:52.47 ID:3y/o8ZWg0
>>546
歩道上で進入待ちさせるバカ店員もいるからな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:05:11.78 ID:WnpLM6t40
508の脳内妄想が発端で、具体的客観的な状況もわからない
交差点の規模も交通状況も、タイミングも速度も不明
508にしても一方の言い分だけだし、その後の仮想設定も双方の一方通行だ

ムカついたって話をしただけだから508は問題無いけど、最後の3行は蛇足
タイミングの話に、クラクションの是非で絡んでくるのは鬱陶しい
地域性とか言い出すのは釣られすぎだし、もはや別の妄想が入ってる
事実関係が不明なのに、自己設定の妄想を、したり顔で解説まで始める自称専門家は愚かすぎるだろ

そろそろ無益で噛み合わない言い合いはやめたら?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:58:05.61 ID:mJK596eNO
後続車に煽られ車間を詰められ明らかにその後続車は違法だが、前を走行する者が、故意に急ブレーキをかけ後続車が追突した場合、前を走行する者も違法になりますな。

こう考えるとわかりやすいでしょう。

例えば、バカなチンピラが君に絡んで来たとして、
そいつを殺せば君は殺人に問われるし、ケガさせれば傷害罪になるわけで、
後続車が車検切れの違法改造車で運転手が前科持ちのDQNでも【故意】に追突させて良い法律はありませんね。

従って、保険負担割合も査定により相手方100%ってならないことも有ります。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:58:08.08 ID:gTnRbP360
そろそろじゃなくて最初からやめろ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 11:40:27.28 ID:lsPHMXLh0
スーパーに飯会に行った帰り、駐車場からバックで出ようとしてたまさにそのとき、ジジババ夫婦の
セダンが俺の行く手を塞いだ。しかもモタモタしてなかなか移動しない。しばらく様子見てたら俺の
横に停めようとしだしたが、俺の方にベッタリと寄せてるのでどうにもならん。
何回か切り返ししてもほとんど変わらずで、隙を見てようやく俺脱出。
他にももっと余裕のあるスペースあるし、俺の車は後退灯とブレーキランプ点灯してるんだから、
もっと頭使えよ。ずっと睨んでやったよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:14:59.00 ID:Q3HycDDD0
>>552
確かに100:0でないケースがあるのは知っているが
・故意性が確認できたとき
・信号が無いなど停止することが予測できない場合
・目撃証言があった場合
・ブレーキランプの店頭が確認できなかった場合
ってくらい特殊な話だろ
信号機がある交差点って時点で急ブレーキだとしても追突したほうが100%悪いよ
他にも>>555のような例もあるけどそこまでは>>508で想定しないわな

確かに後車を擁護するのは俺だけなんで光臨だと思われても仕方がないが
前車が自分の行為が道交法違反であることも自覚して欲しかったわけよ
(信号無視と交通量の多い交差点なら交差点安全進行義務違反をとる場合もある
実際には警察官が点数欲しいときとか事故があった時にしか採用されることはない)

まあ、>>554の言うことももっともなのでこれ以上は書かないことにするよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 15:51:00.35 ID:p+WqMqOr0
後車が下手だろ。前が止まったら抜かせばいいだけ。クラクションは甘え
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 16:12:33.85 ID:fGPTER+q0
>>559
おまえの例が一番DQNタイプw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:17:24.49 ID:9MDwBKxMO
交差点曲がるときこっちが優先道路なのに逆恨みしたのか細い道を煽りぎみについてきたプジョーさんよ、こっちは安い国産コンパクトなのに何をムキになってるんだか。しかも自宅の駐車場に入ったとこまで見られてしまった。車キズつけられたりしないか不安…誰かボスケテ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:21:47.75 ID:9GWNA+fH0
クラクションは甘え ってのは少し同意できる
鳴らさず自分で避けるなり止まるなり対処できるならそれがいい
通勤ルートとかじゃなければ、クラクションで教育したってもう会わねーよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:23:04.18 ID:H9aV5ElX0
>>561
監視カメラ仕掛けな。
今は、1万円以下でもたくさんある。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:08:41.07 ID:9MDwBKxMO
>>563
ありがとうございます。さっそく来週見に行ってきます。備えあれば憂い無しですもんね。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:47:17.78 ID:42jutp1c0
>>561
とりあえず、そういう時は自宅はスルーしなきや
教えちゃ駄目だよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:57:14.72 ID:XC6/lUcg0
>>561
自業自得だよバカ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 19:20:54.47 ID:iQ2zX3BG0
>>561
着いて来てんの分かってて家に帰ったのか信じられん
俺なら怖くて引っ越すわ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:18:37.30 ID:G5fQJ4E40
国産安物ユーザーの悲哀。
デミオあたりか・・・。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:27:39.52 ID:qsFfQmgK0
プジョーなんぞにナメられる車に乗ってるのが悪い。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:27:51.61 ID:T8meCt+40
クラクションは気づいてもらうための道具。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 21:57:03.54 ID:W4aQ39Wt0
タクシーなんだが、あいつら何でウインカーひとつ出せないんだ?
一部のおバカのせいでタクシー業界大迷惑だな。

あぁ、タクシーは当たり前なのでスルーですか。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:22:57.65 ID:vplxVPKX0
>>561
車にキズで終われば安いもんだがな
せいぜい気をつけるんだな・・
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:41:19.33 ID:IcNgWh/SP
俺はバイクに乗っててムカツク事されたら毎回家まで尾行してるよw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:59:05.08 ID:5rpC5bQ30
キモッ!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:23:54.49 ID:JCZJQwyZ0
家までつけるのは暇があればやるだろw
煽りもせずひたすら後ろを付いて来られる心理的恐怖w
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:44:08.58 ID:r15TB/DkP
今日の東名の帰り道、真ん中の車線を走っていたら追い越し車線のプレマシーが
俺の斜め前から車線変更して入ってきた(ウィンカー点灯無し)
げーぶつかると思いこっちはフルブレーキしながらクラクション連打
ミラーで後方を確認しながら逃げ場を探して左車線に避けて、プレマシーに
並ぶ。
運転してるのはおっさん、クラクション鳴らしてもこっちを見もしない。
頭に来たのでプレマシーの前に入って70kmで走ってやったわ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:49:14.79 ID:AG1+kLS60
>>576
フルブレーキしながらクラクションとか無理だから。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 00:07:33.56 ID:hLqvBq9nP
>>577
お前には出来ないかもなw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 01:24:15.84 ID:JXc6TIps0
>>577
なんで?
お前はブレーキを力一杯踏むとき
お手ては別の動き出来ないのか?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 02:12:35.06 ID:Y12bKYAf0
>>576
似たような経験した。日曜日は、やっぱ危ないよねぇ。
片側2車線道路。右は関門トンネル⇒北九州へ。左は下関市街地に向かう。
この2車線は、左車線が少しずつ左へ曲がって、大きく枝分かれする。
日曜日&時間の関係で、関門トンネルに向かう右車線は渋滞気味。
俺が左車線を走ってたら、枝分かれポイントの10メートル手前くらいで止まってた車が、
ノーウインカー、確認怠慢状態で、俺の右斜め前の位置に、のそっと車線変更をしてきた。
幸い、左に逃げるスペースがあったので、ハンドルを左に切って回避。
運転歴7年弱。今までで最も危ないシーンだった。
因みにこのバカ車、「なんなんだよ、こいつ」と思いつつルームミラーを見たら、
再び右車線に戻ろうとしていた。
一体何がしたかったのか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 02:24:35.77 ID:VHDBbXbL0
>>580
そういう運転を普通の車が日常的にやっている地域があるよ。
慣れると気にならなくなる。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 06:42:26.52 ID:ZnQDuPVR0
absは力いっぱい踏むだけでしょ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:24:21.39 ID:sZvbibuW0
クラクションを鳴らす余裕があるなら、たいして緊迫した事態じゃないな

>>579
高速運転中にフルブレーキをしたって書いてある
しかもブレーキと同時にクラクションを鳴らしたとも書いてある
どう考えても出来るわけがない

つまり>>576の文中のどこかに無理があるので、少々盛っていると看做されても仕方が無い
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:36:50.54 ID:hblnIsun0
ハンドル切って避ける必要が無く、クラクション鳴らす余裕がある。
クラクション鳴らして相手がビックリして変なリアクション取ったとしても安全な距離がある
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 08:56:58.08 ID:lhNoAV9w0
昨日の朝、首都高1号羽田線下りで車列に続いて左走ってたら、
後ろからいい勢いで右走って来たBMWが俺の斜め前の車に追いついて車間を詰めた。
そこにちょうど芝浦から入って来た車が右合流して来てうろたえたBMW、こともあろうか俺に被せて左車線に避けやがった。
こっちは左の壁ギリまで避けながら急ブレーキ、俺がモタスポ経験者じゃなきゃ事故ってるぞ。
キッチリやり返しといたが、同乗者に引かれちまったじゃねーかタコ。
白髪ジジイが、状況判断も出来ないヘタクソのくせに飛ばすんじゃねーよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 09:26:15.73 ID:BE+M7JOW0
納車予定日前日の夜に、
「すみません。店舗で保管中に不注意でぶつけてしまい、バンパーに傷がつきました」と連絡があったOTZ

実物を確認したら、バンパーだけじゃなくボディーも派手に擦っていた。
納車までまた何週間も待つのは嫌なので、修理は当然として値引き次第ではその車でいいかなとも思ったんだが、
値引きはなしで3万円のオプションを無料にするだけという、とんでも提案をしてきたので、拒否して再発注になった。
こっちは、ほんと待たされ損だわ(^o^)丿・・・OTZ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 09:54:06.23 ID:hLqvBq9nP
>>583
>どう考えても出来るわけがない
ここがサンドラとの違いなんだろうな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 10:52:29.26 ID:+faHlF7Q0
>>586
車体番号控えといたか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:07:29.09 ID:BE+M7JOW0
そこまではしていない
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:10:56.15 ID:5y4p1/COO
>>586トヨペットなら同じ個体がくるよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:39:40.60 ID:+faHlF7Q0
結局誤魔化して修理かw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:40:19.90 ID:YWdk768o0
>>585
根本的に芝浦から強引に合流してきた車が悪いのではと?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:46:29.71 ID:YWdk768o0
>>579
フルブレーキする時はハンドルしっかり握って体が前に行かないように押さえるものだが、
その状況でクラクション連打はどう考えても無理。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:58:53.31 ID:XxMxEbPt0
>>592
首都高は道路の作りが悪い。
走る側が対応しなきゃダメ。
サンドラはそれがわからんから首都高で事故る。
きちんと安全運転すれば大丈夫なんだけど、車間詰めるにしても合流は入れてあげ
ないと合流車の方が事故るよ。
合流車を予測できてないなんてヘタクソは首都高飛ばす資格なし、左を60で大人しく走ってろと。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 12:22:09.14 ID:YWdk768o0
>>594
それをいうなら>>583もBMWが危険回避目的で合流地点で自分の車線に割り込んで来ることを想定して
ビビらない程度にスペースを開けておくべきだと思うけどな。
実際のところBMWを自分の車線に割り込ませない為に頑張っていたところ、
ドサクサに紛れて入ってきたからむかついてるんだろうけど。
確かにBMW乗りってのは運転マナー悪くてむかつくんだけどね。

あと首都高は右だから追い越し車線ってのはないから、念のため。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 12:32:52.36 ID:xOHmIplF0
>>586
契約書に車体番号記載は無いのかい?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 12:42:33.00 ID:wuCQa2600
>>595
ハイハイ、あんたが大将。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 12:57:27.55 ID:hT7E4nSG0
さっき運転してたんだが前にワゴンRが走ってたわけだ

いきなり急ブレーキしたからなんだと思ったが一旦見過ごした
そしたら再び急ブレーキした。
おれはクラクションを10秒近く鳴らして運転手をひきずり出したわけだ


案の定クソジジイとクソババアのシルバーセットだった
老害まじで運転やめてくれ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 12:59:08.77 ID:hLqvBq9nP
>>593
スパルコのステアリングはクラクション真ん中にないぞ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 13:02:17.13 ID:ATbjjSUA0
>>593
壁に追突するわけじゃないんだからハンドルに体重かけなくても左足だけで支えられるだろ。
ちゃんとした姿勢なら
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 14:00:42.78 ID:ss5zmBwd0
>>596
新車は契約時には車台番号まだ分からないでしょ。
契約後ディーラーがメーカーに発注掛けて、生産予定が立ったところで
ディーラーに連絡が来るはず。
在庫車だったらすぐに分かるだろうけど。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:01:42.85 ID:IlHwFWpm0
>>598
年寄り相手に武勇伝とか最低最悪だなオマエ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:13:11.11 ID:KNnX6/RO0
年寄りの軽トラ軽自動車には近寄りたくないもんだな
あいつら車を歩行補助具の延長としか考えてねえ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:42:23.99 ID:EQLdlLY50
>>598
車間空けとけ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:51:08.35 ID:Ykl8BGQW0
>>576
こいつ、すげーよ。フルブレーキしながらクラクション連打してしかも車線変更とか
俺には無理だw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:33:05.61 ID:XfYVMpUJ0
車種によってはホーンボタンがすぐに押せる位置に付いてるから簡単にできるよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:47:35.49 ID:WXtNg84F0
ステーにホーンボタン付いてる車で、急ブレーキの時に
ボタンに偶然親指の付け根が乗ってて減速Gで長押しになったことあるw
急ブレーキの原因になった飛び出しDQN原付が驚いてコケそうになってワロタw

でも、基本的には咄嗟に押しにくいよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:54:36.66 ID:Ykl8BGQW0
>>606
お前、車運転した事ありますか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 17:30:27.73 ID:VqmtjF5oO
セブイブから飛び出してきたシルバーの車、結局少し先のマルハン橿原南店に、ノーウィンカーで入りました。 パチンカスW
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:03:12.86 ID:sZvbibuW0
>>587,600,606は車を運転した事がないんだろうな
漫画や映画のシーンを思い浮かべて、脳内妄想でしか場面を想像できないからそういう突拍子も無いことを言う
>>576のような絶対に有り得ない盛りまくりな話をする人と同類だ

もし高速走行中にフルブレーキとクラクションの連打をしようとすれば
そうしようと余裕をもって構えてなければ100%無理、反論も100%無理。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:07:22.82 ID:hLqvBq9nP
>>610
もしかして鳴らされちゃった人?
ちゃんと確認しないからそうなるんだよw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:21:49.99 ID:Ig/NfIueP
>>609
セブイブって略しかた初めて見た
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:22:36.26 ID:Ykl8BGQW0
>>611
お前みたいな想像力ないやつが事故を起こすんだよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:30:03.28 ID:5FcZIPHGP
とりあえず「これが本当のフルブレーキだもん!」ってやつはNGにしておけばいいのかな?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:30:45.51 ID:IlHwFWpm0
ブレーキ踏みつつ頭でクラクション押せば、頭で体重を支えて押せるので安定感もあっていいんじゃないかな?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:31:21.23 ID:hLqvBq9nP
>>613
安心しろ、お前の運転がいくら下手でも確実に避けてやるよw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:31:41.74 ID:ku+bxkMa0
>>609
セブイブwww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:32:49.60 ID:yLK87L+i0
オイラの場合、フルブレーキするような状況で、
クラクション連打するほど余裕はないな。

今乗ってる車、クラクション鳴らしにくいし・・・
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:33:32.90 ID:iHpo0xqZ0
ヘタクソプレマシーとキチガイの諍いだろw
関わりたくないから両方死ねばよかったのにな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:44:50.03 ID:Ykl8BGQW0
>>618
普通そうだから。ニュースで出てくる自爆死亡事故はだいたい>>616みたいなバカだから
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:50:23.94 ID:hLqvBq9nP
>>619
>>620も氏ねばよかったのになw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:14:08.80 ID:sZvbibuW0
>>611
もしかして鳴らしちゃった人?
話を盛る時に常識の範囲内に収めないから突っ込まれるんだよw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:18:35.88 ID:5+ggqFbd0
道幅広めの峠道(白線有り)を、カーブで極端に減速&何故か必ず左カーブだけ白線跨いでからハンドル切って走るキチがいた。
ブラインドだろうがお構いなし。 抜け道ないし後ろを走ってても怖いんで、見通しのいい直線でさっと抜いたら幅寄せしてくるし(´Д` )
下手くそなんだから無理すんなと。 後ろに乗せてる子供がかわいそうだ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:24:13.74 ID:JXc6TIps0
同時に二つ、三つの動作が出来ない人が居るみたいだけど
からだが不自由なんだろうね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:28:44.62 ID:hLqvBq9nP
>>622
え?つっこまれてないじゃんw
しかも人のマネですかw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:00:56.62 ID:pwGVXGdq0
フルブレーキしながらホーン連打は事前に構えてないと出来ないわ。
それが出来るって事はまだまだ余裕が有ったと言うこと。

>>624
君は本当に死にそうになる様な場面でフルブレーキ踏んだ事あるの?
漫画の見すぎだわ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:11:49.60 ID:hLqvBq9nP
漫画ってどの漫画だ?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:14:24.26 ID:ulJyaGE30
>>586
その車を修理して何食わぬ顔で納車されるに一票
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:21:20.70 ID:2fO3ONC60
>>626
実際体験するとよく判る。
緊急ブレーキ時は両手を離す暇は絶対ないよな。

えべっさん頼みで踏み込むのが精一杯で、
最後はエアバッグが開くことへの回避体制を取るだけ。
(停まってからミラー見ると後ろにはタイヤスモークが立ってるね。)

ホーンも今の車は押すのに力が必要だしね。
(昔はチョイ押しでも鳴動するけど、いまはエアバッグが入ってるからか、操作力は大きい。)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:23:17.28 ID:2fO3ONC60
>>628
そういうことを想定して、マーキングしておくといいよ。
(フェンダーの奥とか、普通では見えないところに)
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:25:01.50 ID:SZUyE9iG0
ホーンのブレーキ同士ネタもういいから
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:26:32.08 ID:SZUyE9iG0
日本語になってない
ゴメン

でも、そのネタもういい
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:45:15.85 ID:EKCrcLV20
>>586 のケースでもし本当に再発注になった場合ナンバーも別のになるんじゃ
ないの?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:48:35.09 ID:hLqvBq9nP
俺はいいんだけどねw
軽乗りが絡んでくるからさw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:50:19.06 ID:ulJyaGE30
末尾P(笑)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:53:31.73 ID:sZvbibuW0
>>625
え?盛大につっこまれてるじゃんw
それすら気付けないなんて半島人ですかw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:55:50.38 ID:iHpo0xqZ0
いやいや、フルブレーキしながらホーン連打したってだけでも噴飯モノなのに嬉々としてこんなところに書き込んでるんだぜ。
フルブレーキ掛けながらホーンを連打しつつ、後方確認しながらレーンチェンジしたとか。
しかも併走してクラクション鳴らしたとか、前に入って低脳走行してやったとか。ホント死ねばいいのに。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:05:21.27 ID:81gkKCJG0
翌日納車予定ってことだからナンバーはもう付いてるだろうし当然別になるだろうけど
ナンバーなんて何回でも変更できるから意味がない
>>586は登録日をよく確認しろ
今から再発注なら登録日は2〜3週は最低遅れるはずだ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:10:34.52 ID:OTmejmOe0
そういえば納車日に事故スレ落ちたままだな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:10:37.61 ID:zrbw/Qde0
でも、最近の車なら、車が勝手に安定制御してくれるのでは?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:32:16.24 ID:xMQ2aXoU0
念のため車台番号確認しておけば良いんじゃね?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:18:48.13 ID:hLqvBq9nP
軽乗りは大変だなw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:24:58.27 ID:GHQ7EjJ80
フルブレーキ時にホーンって、
もう絶対ぶつかるから覚悟してねっていう感じだろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:26:19.76 ID:hLqvBq9nP
なんか新規IDが五月蝿いなw
お前何に乗ってるんだよ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:34:02.29 ID:GHQ7EjJ80
エリオセダンです
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:52:09.16 ID:Ykl8BGQW0
>>644
だっさい人間だよお前は。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:56:50.71 ID:hLqvBq9nP
>>645
わりい、知らないわw

>>646
理由を書けないところがマヌケだなw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:58:07.43 ID:pwGVXGdq0
末尾P(笑)てだけで間抜けなんだよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:17:44.38 ID:hLqvBq9nP
>>648
マヌケなw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:24:59.77 ID:bqVSit8u0
フルブレーキとホーンは一緒にできないというサンドラ
フルブレーキと一緒にホーンができるというサンドラ

どっちも低次元すぎて笑えるwww
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:35:20.86 ID:4NzcZ/t50
>>649
間抜けで合ってるよ
カタカナ表記の言葉じゃないし
日本人なら分かる事なんだけど
Pの人じゃ知らないか
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:39:57.11 ID:Ykl8BGQW0
>>649
おい!間抜けって言葉知らなかったの?マヌケだと思ってたの!外来語とでも思ってたの?恥ずかしい〜
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:08:50.08 ID:f+oc1DyQP
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:13:30.86 ID:YsE5gLWd0
Pは何を言われてるのかさえ理解できてないらしいw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:14:44.70 ID:TtS9fiY/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:37:00.52 ID:BztIPrqt0
>>649
すげーなお前。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 03:00:46.98 ID:1u1I6MPK0
>>510
右折でそれはお前が下手なだけ
曲がり始めを1メートル遅くして速度は五キロ減しなさい
ハンドルは面倒がらずに一杯まで切ること
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 06:48:31.61 ID:/jGbZuBg0
>>652
ID真っ赤な方が恥ずかしい
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 06:53:41.94 ID:TB2n1+tNO
>>510
インカットして曲がりやすくなる交差点がイメージできない。
申し訳ないですが説明してください。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 07:27:20.98 ID:F6GX/Nff0
>>659
497が文句たれてる運転とは関係がないかもしれないが
単純に切れ角のRの関係で曲がりやすくなるっていう条件なら、例えば
90度で交わっていない交差点とか、
えぐりこむような感じで交わっているとか、
曲線と曲線の交点だとか、
傾斜が大きいとか、
そういう条件が複合していたり
人によって色々とイメージは可能だと思う
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 07:51:49.52 ID:Z39Kh3Pl0
>>660
それわかるわ!
近所に何か所かある。

そこは大きいトラックもよく通る道だから、信号待ちの時
停止線よりかなり手前で止まって待ってるの。

トラックが来た時、大きく外に振って思い切りインカットして曲がってくる。
かなり手前に停車してるから曲がりやすいのか、手でありがとうの合図をしてくれるトラックの人は多いよ。

先の状況が想像できない人は、停止線ギリギリか、こえて止まってるので
トラックが来た時は苦労してるみたい。
ちょっと考えたらわかるのになーといつも思う。

しかし、トラック乗りの感覚はすごいね。
曲がるとき全てのタイミングがバッチリで、内輪差の計算が正確すぎる。
スゲー!!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 08:11:01.40 ID:F6GX/Nff0
先に言っとくけど
インカットっていう曲がり方がどういう意味まで含むのかわからない
だからあくまでもハンドルの切り方とRから考えたらっていう話なんで
法律とか、話の流れを読め、とかで突っ込まないでね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 12:44:03.70 ID:2JCNOPKM0
セルフスタンドの給油機の前(給油位置)で停車して、延々と車内で携帯で話してるアホがいた。
混み合ってて順番待ち出てるのにそこだけ流れない。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 13:28:13.99 ID:DKyRdxp40
>>663
そいつの前に止まって寝てやれ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 13:37:40.71 ID:Orw9LA720
駐車場で、出待ちしてんのにニヤニヤしてる奴いるでしょ。
そいつを蓋して待てば、怒りながら出てくよw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 15:45:45.46 ID:Q7BEM1oD0
>>665
車の中で人を待っているときに出待ちされると困るわ。
声掛けてきた末に、人を待っていると言うと切れる奴いるし。

それを避ける為に助手席で待ってるようにしてるけど。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 19:34:25.09 ID:v6IAQeWY0
普通に信号前でブレーキしたのに
急ブレーキしてぶつかりそうになったとかで、
後ろ走っていたDQNに絡まれた。

車両間隔ぐらい開けとけボケ!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 22:24:19.94 ID:NQhZ4ZTm0
>>667
〆てやれ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 22:41:13.00 ID:v6IAQeWY0
>>668
そのつもりだったが、警察呼ばれた(笑)
警察はお互い謝れだって。。。

悔しくて、愚痴りたかったんだ。
レスありがと。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 22:48:58.18 ID:UbItkxiHO
>>667
昔の話だけど、後続の平べったいDQN車にバカみたいに煽られてたから、思いっきり急ブレーキ踏んでやって追突されたことがあるよ。
当然DQNが降りて来て「急ブレーキ踏んでんじゃねーぞコラァッ!!!あぁぁっ!!!今サツ呼んでやるから覚悟しとけよコラァッ!!!」とか言われた。
もちろん「どうぞどうぞ」と快諾。

そこへ警察が来たので、ここで私が考えていた台本を大胆に披露。
私「急に猫が車道を横切ったんです!危ないと思ってとっさにブレーキを踏んでしまいました!」
警察「なるほど、猫ちゃんを避けようとしたわけですね。」
DQN「猫なんていなかったろうが!!!テメー女だと思ってふざけんじゃねーぞコラァッ!!!」
私『あれだけバカみたいに車間を詰めてたら見えるものも見えないでしょうね。大体車間詰めすぎてて、私の車の前のものなんて何にも見えないでしょうよ。』
DQN「!!!!!」
警察「お怪我の方は大丈夫ですか?今救急車が向かってるんで少し待っていて下さい。あっキミ(DQN)、詳しい話聞きたいからちょっと後ろ乗ってくれる?」
喚きまくるDQN。

これが私の過失割合を0にした台本。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 22:55:19.34 ID:y0wOzbCFP
微妙
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:39:20.18 ID:WmtJK4Ee0
煽るような奴は先に行かせればいいんだよ
関わったってロクな事がない、時間の無駄。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:40:44.90 ID:O+BP5Qxp0
>>670
猫でブレーキってダメだよね?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:43:25.13 ID:PPPZx6eY0
女子社員を相手すんなよ
お前ら初心者かよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:52:25.08 ID:FxFj6moY0
猫はひき殺すしかないんじゃなかった?
急ブレーキの理由として扱ってもらえなかったら
過失負う気がする
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:54:35.78 ID:q1W+cT2O0
なにかが飛び出してきた、ぐらいのがいいんじゃないのか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 00:14:15.22 ID:rcao/0Am0
事故防止の観点からは轢き殺したほうがいいけど、それで急ブレーキ踏んだからといって、追突したら後ろが悪い。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 00:26:46.73 ID:jRhVh4Xm0
>>643
マジでカマ掘るときはホーンなしだよ。
ホーン鳴らす余裕があるなら回避できる。
電車のグモの場合はちょっと違うようだが、車ならそう。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 00:27:48.51 ID:YhdgHaz8P
>>678
でたw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 00:59:44.34 ID:Lisgj7IpO
>>670
キミ【台本】って…

現場検証の時ありもしない「ネコが」ってマジで言ったの?

偽証することは犯罪だぞ、
刑法で定められてるかなりの重罪なんだよ

バカみたいに犯罪行為を得意気にしてるところはマヌケなDQNとなんら変わらんぞ。

ちなみにこのスレの555あたりのコピペすると

「後続車が煽り車間を詰める行為は明らかにその後続車は違法だが、前を走行する者が、故意に急ブレーキをかけ後続車が追突した場合、前を走行する者も違法になりますな。
こう考えるとわかりやすいでしょう。
例えば、バカなチンピラが君に絡んで来たとして、
そいつを殺せば君は殺人罪に問われるし、ケガさせれば傷害罪になるわけです、
後続車が車検切れの違法改造車で運転手が前科持ちのDQNでも【故意】に追突させて良い法律はありませんね。
従って、保険負担割合も査定により相手方100%ってならないことも有ります」
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 01:04:49.97 ID:Z776Q3It0
>>680
偽証と偽証罪は違うよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 01:14:29.27 ID:tyUrpSMB0
そもそも大事な愛車にカマ掘らせるようなマネする神経がわからんわ
下駄車だからかまわんてか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 01:35:44.03 ID:KBQ74C4e0
裁判で宣誓もしてないのに偽証罪ワロスww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 05:41:11.31 ID:OWxm3ktxO
フルブレーキで止まるのは覚悟いるな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 06:03:23.83 ID:Yag6cnvg0
>>679
間抜けw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 07:37:23.50 ID:Lisgj7IpO
>>683
法廷でなくても時と場合により嘘は罪になるの知らんのか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 08:20:29.75 ID:Z776Q3It0
少なくともこの場合は罪にはならんな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 08:21:49.86 ID:qDKEkHIf0
>>686
それは少なくとも偽証罪ではないwww
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 09:07:59.64 ID:5++T3qwr0
>>ID:Lisgj7IpO
同情はしない、前走行車が急停止でも釜の時点で車間距離不保持、前方不注意は確定。
高確率で加害者に認定。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 11:03:59.76 ID:OWxm3ktxO
それより追突された方は治療費、慰謝料は請求したの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 11:08:00.04 ID:Lisgj7IpO
>>687 >>688
俺は法曹関係者じゃないからそれが軽犯罪の虚偽申告にあたるのか虚偽告訴罪にあたるのか知らんが、
公僕に対し嘘を言って良い法律は無いだろう

それとも極端に言えば、嘘で塗りかためられた社会のほうが良いかな?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 11:14:11.64 ID:R/u8kumc0
なんか偽証で一所懸命自己弁護してる人が痛々しい…w
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 11:52:10.05 ID:xLtUQ6maP
フルブレーキNOクラクションも偽証云々もみんなNGですっきり
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 12:23:22.65 ID:jp/NLCaH0
>>675
> 猫はひき殺すしかないんじゃなかった?

はあ?

> 急ブレーキの理由として扱ってもらえなかったら
> 過失負う気がする

はぁ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 12:33:33.20 ID:9uSsbSWG0
家の前幹線道路なんだけど、ほぼ毎日17時半前後に緊急走行して行く白バイが2台いる。
向かっている先には白バイの帰還する警察署が有るんだけど、どうやら警察署に向かってるらしい。
この間車乗ってるときに後ろからこの2台が迫ってきたと思ったら、急にサイレンと赤色灯を消して
普通に走りつつ警察署に入って行きやがった。

これって、ほぼ毎日だから早く帰りたいから緊急走行してるだけよね?
なんか上手いこと処分食らうようにしてやりたいわ・・電話するしかないのかな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 12:38:38.74 ID:tyUrpSMB0
>>695
そんなに気になるなら、張り込んで動画でもとってつべに上げるのが効果的な気がする
警察署に直接文句言っても相手にされないだろうからね
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 12:54:27.48 ID:aXaJrlo60
そもそも警察が「猫ちゃん」なんて言うか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 13:24:50.36 ID:hsyGIAqJ0
雨の日の夜に、黒い軽自動車乗りが無灯火ってことがたまにあるが、
確認を取れた事例だけで言えば、今のところ全員女ドライバー。
前を走る場合は、当該車にパッシングする一方で、
隣の車線の車にその存在が分かるよう、走るラインを少しずらし、光が前に抜けるように必死。
このバカ車に車線変更車がぶつかって巻き込まれたらたまらんからな。
後ろを走る場合は、どうしようもないので祈るだけ。
1度、俺の車のライトをつけたり消したりしてみたけど、これで気づくなら
最初から点灯するわな。
>>697
一部警察官の頭の悪さ、社会的常識の無さ、公私混同具合を舐めない方がいい。
女相手だと随分態度が変わるのも有名。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 17:52:19.49 ID:0o9p/hGB0
>>698
確認したのがお前だけじゃ事例とはいわんわw
だいたいそういう条件に合致した車に遭遇する頻度が低い上に、
ドライバーを確認できるケースまで含めると
どれだけレアケースになるかすら計算できていない

リアリティのない盛り方で脳内妄想を創作しすぎだ
せめてもう少し現実に則した盛り付けで頼む・・・
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 18:03:52.27 ID:5i+7PttK0
なんかこのスレの人は煽るな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 18:35:40.67 ID:48Knie5u0
旧セルシオ乗りDQNってほんとパチンカス多いんだな?
必死にパチ屋の駐車場に向かって猛スピードでマルハンに突っ込んでいったわw
タヒねばいいのにw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 18:54:15.50 ID:0ZsEXz8e0
猫ならいいじゃねえか
こっちなんかカモシカがデフォだぜカモシカ
大型バイクがガードレール飛び越えて現れるようなもんだぜ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 19:00:16.00 ID:NFXitOOQ0
山道でイノシシが飛び出て来たことがあるな
夜中で全然車居なくてのそのそ運転してたから避けられたけど
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:10:58.40 ID:NNgcfRtG0
>>698
メーターが常時点灯してるから、夜でも交通量が多くて明るい道路だと
点けないで走るバカがいるんだろうな。常時点灯は禁止すりゃいいのに。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:51:21.41 ID:O6oYvo7E0
自照式メータだろ。
オフにできないオートライトとセットにすれば良いと思うけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:59:19.86 ID:PJ692qRa0
漏れの車も自照式メーターだけどライト(車幅)ONにすれば緑色のインジケータが点灯してメーターの明るさも落とされるね
緑色のインジケータの球が切れていても明るさでわかる

それすらも考えたことの無いアホなんだろうね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:26:04.36 ID:h9PxbVVn0
パチンカス=社会のゴミ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 03:11:23.64 ID:+tVQsWZy0
>>678
でたwww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 03:31:20.86 ID:v1nEYLda0
いきなりブレーキ→路肩に幅寄せ→急停車→ハザードも付けない
何かと思ったら女の子を送ってたらしい。
事故かと思うわw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 06:49:35.00 ID:BOdm8rC+0
>>709
幅寄せwww
さすがゆとりは違うなw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 09:56:42.65 ID:WrpKgeCrO
通り過ぎてから「あ、ここで下ろして!」って言われたんじゃね?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 10:39:41.23 ID:0WsQp33v0
いや、「蜂」が侵入だろ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 12:36:41.60 ID:fzGr6te30
そうすると「蛇行」が追加だな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 15:23:11.74 ID:n1XEFuhU0
>>709
なにも合図ださないで路駐する車ほんと増えたよね
どういう神経で運転してるんだか信じられないよ
ウィンカー出さないようなクソタクシーですらハザードくらいは出すのに
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 15:55:26.20 ID:fo5KMIhn0
左および左・後方の確認をし左ウインカーだして左に寄せて停車してからハザード でいいんだよね?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 16:00:31.03 ID:py/HO2Cy0
停まる場所が停まって良い場所かどうかの判断も平行してやるとグッド
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 18:52:35.29 ID:tL1yfLZz0
ちょっとした坂道、ゆるいカーブ、青信号直進ですらブレーキ踏むえらいトロくさい軽が前走ってて
安全運転のつもりかなと思ってたら運転中に電話しだしてワロタ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 22:13:29.50 ID:1zNHYXlC0
夜、脇道から大通りに合流しようと先が見えない暗い道を走行していて
まあ対抗車もいないし、と思って一瞬ハイビームにしてみたら反射されて前方に車が見えた
もう一回確認のためにハイビーム、やはりいた

大通りに合流する交差点のすぐ手前で無灯火で停止
正直交差点手前で対抗使って抜くのもだるいが仕方ないかと対向車線に移動したら
やわらライトがつき始めた

動き出すのか?と思って停止してみたが動かないので
やっぱり対向車線に移動したところ、ゆるゆると動き出した

仕方がないのでアホ車の後ろについて曲がった後、
アホ車を抜きつつ運転席見たらジジイが携帯かけながら運転してた

携帯出るために停車してエンジンまで切りやがったっぽい
死ね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 22:43:54.24 ID:1DCGqMX+0
>>718
最後二行だけでいいよ、後はいらないし、作文が下手すぎでわけわからん
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 22:50:22.42 ID:FEvRRaKe0
今朝6時前、某バイパスの信号で止まった隣の車。
カップラーメンを食べ始めた。まあ、それはいい。おそらく数キロ前のコンビニで買ってお湯を入れてもらったんだろう。
そしたら窓を降ろしカップラーメンの周りのビニールと蓋のアルミ箔をポイ!
数キロ後には食べ終わったカップを汁ごとポイ。

肩に会社名の入った作業服来てたので会社に車のナンバーと特徴的な茶髪を電話してやった。

首になりますよーに。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 22:52:01.57 ID:p9yrpAjD0
>>720
会社名を教えろ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:36:23.12 ID:8H3rEaRvP
>>720
そいつのFacebookとかあれば祭りになるのにな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:41:41.21 ID:N9e8KFAn0
>>718
やわらライトって何だよ
やおらって使いたかったのか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:44:53.35 ID:1zNHYXlC0
>>723
やわら〔やはら〕
[副]静かに。そっと。徐々に。やおら。
「―たち退かせ給ひにけり」〈大鏡・道長上〉

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/223491/m0u/
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 00:36:23.18 ID:jG4NUF1X0
5秒で消すべきライト
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 00:47:25.05 ID:teWIguG70
せっかく信号で追い抜いたんだから点になるぐらい早く行けよバイク
先行の車のほうが90キロオーバーで点になってるぞ、早く行けよのろま
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 12:09:19.54 ID:YHTXgky00
>>726
ごめんなさいね
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 12:26:33.27 ID:mEodgdP60
>>724
残念!それは古語でしたー

し、か、もー
やおらの意味でやわらを使いたいのであれば、やをらが転じたと考えて「やわら」と歴史的仮名遣いをするんだーよ

ネット上の内容がオミットされたものじゃなくて、紙媒体の大辞林見てみなよw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 12:31:21.35 ID:WZs/O0DWO
先日。3車線ある道路の交差点で信号待ちしていたら、俺の後ろに付いたおばちゃんの車に横付けした車のおっさんが、「車間距離ちゃんと取れよな!」と大声で怒鳴っていた。
交差点付近にいた歩行者全員振り返ったからかなりの声量だったんだなおっさん。
ただ、おしむらくは当のおばちゃんがぴくりとも反応していたかったことか。
皆さんはムカついても真似などなさいませんように。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 13:05:24.58 ID:nSkpPgS50
>やをらが転じたと考えて「やわら」と歴史的仮名遣いをするんだーよ
>やをらが転じたと考えて「やわら」と歴史的仮名遣いをするんだーよ
>やをらが転じたと考えて「やわら」と歴史的仮名遣いをするんだーよ

言葉の指摘をしておいて書き間違えとか




か っ こ 悪 い で す ね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 13:17:49.40 ID:LchISIXZ0
>>730
お前、辞書見た方がいいぞ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 13:38:49.44 ID:6/9d18xC0
ここにも女房いる奴腐るほどおるだろうが、ちゃんと手前の女房躾とけよ。

昨夜の事なんだが、普通に歩道を歩いてて丁度、スーパーの駐車場から車が出口に近づいてきてたんだ。
んで、当然に停止なりすべき車がそのままノロノロと出口から歩道まで出てきて
俺とぶつかりそうになったんだが、何を考えてるのか40代の主婦っぽいババアはクラクション鳴らして睨み付けてきやがったわ。
もちろんその前からババアは私や他の歩行者をちゃんと視認している。

千葉ナンバーのシルバーのビッツだったかな?
怒鳴りつけるとか、車ボコボコにするとか色々と制裁的指導方法はあるだろうが、
あまりのキチガイっぷりにポカーンとしちまったぜ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 13:51:19.50 ID:YHTXgky00
>>732
ホントごめんなさいね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 14:12:20.10 ID:ar4px040O
こっちこそごめんなさい。オッサンだけになったから帰って寝る。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 14:15:18.26 ID:7OInt/p10
>>732
轢かれて110しろよチキンカス
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 14:34:33.27 ID:yQubIng+0
>>732
できもしねーのに何が「ボコボコ」だよw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 15:20:12.63 ID:m34ltJN30
>>732
>怒鳴りつけるとか、車ボコボコにするとか色々と制裁的指導方法はあるだろうが、

発想がDQNそのものw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 15:44:03.09 ID:c5fhPYbT0
この手のババアはそのくらいやられないと気づかないだろ
世の中が怖いものだっての教えてやらんと、そのうち逆に他人を轢き殺すと思うぞ
>>737がそうならないといいけどな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 16:53:01.83 ID:hpuTJj790
>>738カッコ良すぎ!さすが2ちゃんねるだ!!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 17:14:55.74 ID:jbBlKRU60
ぼくも似たような事があったけど、じいさんに鳴らされたよ。

文句を敬語で丁寧に言ったら、逆切れされたーw

じいさんこわい、自分が正しいし、一番強いと思ってる。

自分勝手な運転で周りに迷惑をかけてるのもじいさん多いよね。
年を取ると、無敵になるのねん。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 21:07:01.76 ID:5+0Xaq+l0
さっき会社から帰ったらアパート前の契約駐車場に知らない車が止まってた。
クラクション鳴らしてしばらく待っても誰も来ないので警察にTELした。
しかし警察待ってる間に持ち主が登場して平謝り。
もう二度としません→今したことが問題なのですが、の展開も考えたが
雨も振ってたので面倒臭くなってそのままお開きにしちゃった。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 21:26:18.03 ID:SZpAkhUvP
>>741
それは腹立つね。
そういうのって、何らかの罪に問えるんだろうか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 21:26:38.74 ID:siXyB4aX0
夕方、後ろの灯火類が全て点かない原付と遭遇。
追い越そうとしたら中央に寄って妨害、
減速したと思ったら、いきなり右折の糞爺!市ね!この老害!
こんなんでも轢いたら人生終わるから最悪だわ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 21:38:35.60 ID:MXeHBfvIO
正直>>732が遠くからキャンキャン喚いてるみたいでものすごくカッコ悪い
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 22:29:11.24 ID:rlct1z+h0
片側1車線の道路を普通に走っていたら、黒のネイキッドがセンターラインを無視しつつ凄い勢いで迫ってきた。
ヤバそうな雰囲気だから道を譲ったが、電光石火の勢いでさっさと消えていったよ…
乗っていたのはスキンヘッドの若造だった。近所では見かけないヤツだったな。
ああいうヤツって対向車が来てたらどうすんの?刺さるの?死ぬの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 22:54:41.82 ID:qVozmXeKP
>>745
ネイキッドってなんすか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 22:55:23.03 ID:4MjscioI0
>>745
なんでスキンヘッドって分かったんだ?
ああノーヘルだったのか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 23:01:25.47 ID:l/JaPBuqP
もしかして:ダイハツネイキッド

不人気車だったけど、それなりに知名度有ったと思うけどな。
少なくともMAXとかソニカとかよりは売れたはず。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 00:18:35.01 ID:fD01zVhG0
パチ屋からの帰り道に、前のシボレーが40程度でノロノロ走ってたんで
1車線だけど追い越そうかと思ってたんだが対向車の関係で抜けなかった
で、やっと2車線になったときに右に車線変更して抜こうとしたら、そいつも加速
前の信号が赤やったんで止まったら、並んできて、こっちガン見
こっちも見たらシボレーの中の人、スキンヘッドのタコ坊主
したら「煽ってんじゃねーよ!!」、意味不明だったんで耳に手をやって、はあ?とジェスチャーしてやったらタコ坊主が降りてきたw
トラブルはご免なので「いえ煽ってません」と言って、追い越したんだがムカつきがおさまらなかったんで
1車線に戻ってから30位でノロノロ走ってやった
人に煽ってんのか?って聞いてくるだけあって一切煽ってこなかったんで面白みに欠けた
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 01:10:01.71 ID:J5Jid4K50
>>749
おまえこの前のyutubeうpカスレベルのへたれだな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 01:38:05.04 ID:2+kXo5r9P
>>748
全部知らんw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 02:07:04.76 ID:oIZjBtzH0
>>749
逆に面白いわwww
下らない喧嘩は時間の無駄
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 10:47:49.25 ID:gZmixtRB0
>「いえ煽ってません」と言って、追い越したんだがムカつきがおさまらなかったんで
>1車線に戻ってから30位でノロノロ走ってやった

先輩!ヘタれじゃないっすか。相手に面と向かって言えないのに
車の中では強気って、一番恥ずかしいパターンですよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 10:55:21.70 ID:dwYroxI50
煽ってくる奴ってどんな喧嘩上等野郎だと思いながら「何あおっとんじゃ!」とかましたら
「煽ってません」「前について行ってるだけ」とか多いよな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 11:03:19.51 ID:C3ASdHyF0
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 11:42:27.16 ID:jl2VsBHj0
>>732
そういう車の車体(カローラみたいなやつ)を叩いたらお
ばはんが「車が凹んだでしょ!」と言ってきた。

凹んだように見えるなら文句はトヨタに言え。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 12:57:33.69 ID:w+5kTcW20
>>754
良くそう言う話は武勇伝として聞くけど、逆はないのかなぁ?

返り討ちにした話や、煽った方が降りていき、おそいぞーと責め立てた話とかはないのかな。

ぼくは以前、スポーツタイプの車に乗ってて、調子に乗ってる時があったの。

夜、高速道路の料金所で渋滞してたから、イライラをアクセル吹かして解消してたの。
そしたら前の車の運転席から、火のついたタバコがこちらに飛んできた。
ムカっとしたぼくは、ハイビームにして仕返した。
そしたら、その人は通行券を取ったのになかなか前に進まないの、しばらくしてから猛スピードで走っていたからほっとしてたら
しばらく走ると前にいたの。
進路妨害されたり、横に並ばれたり、急ブレーキを踏まれたりと、長ーい仕返しをされた。
しばらくしたら、またタバコが飛んできて、気が済んたのか、猛スピードで走っていたので、助かった。

ひー、怖かったよー!

吹かして周りに迷惑をかけたことを、深く反省した出来事でした。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 13:00:36.01 ID:w+5kTcW20
相手のくるまは緑色で、ノーマルのセドリックだった。
リア3面スモークで、左のテールランプが割れてた。

改造車じゃないのが、逆に怖かったよー。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 16:03:57.55 ID:fSSmqjoR0
>>745
黒人のスキンヘッドがネイキッドだったのか
そりゃ怖いな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:00:07.85 ID:AZRbZ3hy0
土方の軽トラマジ糞。
今日前の車に近いな〜何かおかしいと思ってたら、ブレーキランプが左右ともお亡くなりになってた。ハイマウント何てついてないしな。完璧にノーブレーキ走行状態。カマ掘られてタヒんでまえ。整備不良車で保証は無しよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:11:07.89 ID:QIYa859DP
>>759
黒人でハゲで全裸だったと
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:24:23.51 ID:cKBXoPuH0
ここって質問してもいいのかな?
今日、仕事中に信号無視の大型トラックに思いっきり突っ込まれたんですよ。
状況としては、T字路で突き当たりが大きい道路で信号がある交差点。
で、自分は当たり前だけど目の前の信号が青なのを確認して
ついでに横の横断歩道の信号もチカチカしてない
つまり完全に青な状態を確認して進んだんです。
んでふと右を見たら、すごいスピードで大型が信号無視して突っ込んできたの。
自分もヤバイ!と思ったけど間に合うはずもなく咄嗟にブレーキ踏むことしか出来ずに
運転席に体当たりされたんです。
当然車はぐしゃぐしゃ、自分もガラスの破片で血だらけ。
意識が朦朧とする中、ちょうどパトカーが目の前にいて対応してくれました。
すぐに救急車呼ばれて病院に運ばれました。
レントゲンの結果、肋骨と右腕が折れてました。
病院出たら警察が状況確認したいとのことで電話で説明。
そしたら、相手が向こうが信号無視したと断言してるよ?
目撃者もいない(自分が見た時は信号待ちの車や歩行者がいた)と…。
挙げ句、近くの防犯カメラに信号は写ってないけど
自分の車が走行している映像が見つかって
信号の替わるタイミング的に、あんたホントは赤だったでしょ?と警察にも疑われる始末で
現在、肉体的にも精神的にもかなり参っております。
仕事は当然、しばらく労災で欠勤することになりそうです。
自分の見た信号は完全に青だと断言出来ますが
相手が否定しているので、スムーズに事が進みそうもありません。
最終的には保険屋同士で決めるんでしょうが
自分はどうすれば警察に身の潔白を信じてもらうことができると思いますか?
このまま泣き寝入りみたいなことはしたくないです。
みなさんなら、こうゆう状況になった時どうしますか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:25:14.57 ID:cKBXoPuH0
あ、sage忘れました。すみません!
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:26:52.95 ID:ms87gzra0
>>761
素敵じゃない。正面からでもぶち込んできて欲しかったわ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:32:38.67 ID:k8a/cQq/0
煎餅市アコスパーキング
前にいたジジィのドブねずみ色アクセラ
開いているところ入れるに
後ろも確認せず危うくぶつけられるところ
当方、GXE-10シルバー
だった、罵声一発「タヒねくそジジィ」」と浴びせて
くれた。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:34:21.33 ID:fmyZtIGH0
>>762
とにかく、譲歩はするな。

「自分が交差点に入ったときは、間違いなく青だった!」
と主張することだ。
そうすれば、不利な方に風は吹かない。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:42:11.83 ID:cKBXoPuH0
>>766
ありがとうございます。
とにかく自分の主張を曲げないことですね?勉強になります。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:51:53.37 ID:GjMNlgA60
君は事実を主張するべき

トラックの運転手は虚実であると主張するべき

何故ならば、それが事実だから

争いになったら目撃者探しの立て看板がその交差点に掲示されるだろう

君は真実を語り続けなければ一生後悔することになるだろう

君の加入している自動車保険の担当者にも、勤めている会社にも
親兄弟親戚友人にも警察官や検事、そして裁判になったとしても
全くうろたえることなく真実を主張するべき

面倒だからとか時間がかかるからとかで真実から外れる結果になると

君は一生後悔するだろう
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:22:42.63 ID:jUWLHqCt0
>>762
お前が青だという証拠がないなら無理じゃん?裁判したって証拠ないんじゃねぇ〜、しかも青は進んでもいいだから、あんたも確認不足の可能性あるし。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:37:51.36 ID:oIZjBtzH0
周りに車が一台もいなかったのか?
誰かに頼んで目撃者探せ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:39:31.35 ID:4ESxSdgo0
ドラレコ積んでりゃこんな精神的に病むことなかったのにな
たった5千円ぐらいのでも青信号ぐらいの確認できんのにな
どんまい
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:44:31.19 ID:MxI+34iA0
>>762
気を落とさず、頑張ってください

こんなこともあると思い、ドラレコ付けました
ムカつく前に、自分を守る投資をしましょう
後悔先に立たず、皆様も気をつけて
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:53:17.05 ID:cKBXoPuH0
みなさん、アドバイスありがとうございます。
周りに車は数台いました。歩行者もいました。
しかし、警察は目撃者はいない(車も歩行者もいない)と相手寄りな姿勢でした。
カマをかけられているんでしょうか…。
確かにこちらが青だったとゆう証拠はありません。
ぶつけられた瞬間、こちらが正当であることを確認しなければと
相手に問いかけようと思いましたが、意識が朦朧で警官や救急隊にいろいろ質問されてわけがわからない状態でした。
相手に事実確認する間もなく、自分はすぐに救急車に運ばれ
結局、相手の姿すらまともに見ることが出来ませんでした。
相手も信号無視を認めたら、仕事が無くなるかもしれない等の理由で嘘をついているかもしれません。
もしかしたら、本当に相手には赤が青に見えたのかもしれません。
とりあえず自分のすべきことは、自分の主張を曲げない
目撃者を探すことくらいしか出来ないのが非常に腹立たしいです。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 21:20:32.21 ID:jUWLHqCt0
>>773
今は運送屋もドラレコ付いてる会社が増えてるから相手のトラック確認してみなよ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 21:21:42.78 ID:jUWLHqCt0
>>773
その代わり自分が間違ってる証拠にもなるがな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 21:26:52.26 ID:kEOSupYy0
その時に意識が朦朧としててハッキリと覚えてるってのも変だよな
トラックに着いてるならドラレコ映像も提出されてるだろうし

ここで曖昧な記憶と悔しい感情によるネタでカキコしてないで弁護士に相談しにいけよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 21:37:58.71 ID:gZmixtRB0
運送会社と警察の癒着かな。こりゃあ、どうやっても勝てないね。
残念だけど、それが現実。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 21:55:53.48 ID:oIZjBtzH0
証拠映像が無い限り目撃者探したもん勝ち
青だった確信があるなら急げ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 22:17:36.86 ID:6K1wcwwh0
>>773
確実だと思ってる気持ちを揺さぶってくるのは警察の常套手段。
そこで迷った素振りを見せるとつけ込まれるから、負けるな。
相手は百戦錬磨の底辺運転手、嘘なんか余裕だから気持ち的に負けたらダメだよ。

双方折れないと、やっと目撃者捜しが始まるんじゃないかな?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 22:53:37.01 ID:pg0DZmXJ0
>>765
とりあえず、日本語を勉強して出直してこい
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 00:55:22.14 ID:WbCwEcbYP
夜の空いてる道を法定速度+αくらで気持ちよくながしてるのに
穴にぴったりつけて煽ってくるトラック野郎はなんなの?
うんこ漏れそうなら、近くのコンビニに行ってすませてこいよ
トラック野郎はほんとろくな運転しないですね。
782762:2013/06/16(日) 01:09:29.48 ID:i3YSC8iA0
警察を交えて、相手の運転手と直接話をするといいよ。
嘘を言っている人は、問い詰められるとぼろが出るから。
783762:2013/06/16(日) 01:10:21.31 ID:i3YSC8iA0
すまん、762宛ての間違い
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 01:15:04.81 ID:9USOYY0iO
てゆうかパトカーがすぐ現れたなら周りの目撃者ぐらい探せよな
まったく警官はむかつくぜ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 01:16:12.46 ID:gp7v6cQy0
こういう話を聞くと、ドラレコ付けてホントに良かったと思うわー。あとは一呼吸おいた運転か?
1秒でもズレてれば人身にはならないって事故結構多いしね
逆に1秒ズレてれば生きていたのに…って事故もそこそこ有るけど
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 01:41:53.34 ID:gS4i5soKP
>>785
俺もこういうのが怖いから前と後ろにつけてる。
バイクには前だけにつけてるわ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 02:13:17.88 ID:7jhJiGNw0
ジジイのベンツ、駐車場から信号待ちの車列の中ほどに無理やり鼻先ねじ込ん入ってきた挙句に速度遅いって
大人しく最後尾についてろよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 02:14:35.64 ID:QZOhw1dX0
出るの待ってるのに詰めるからだろ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 04:57:16.59 ID:7jhJiGNw0
詰めるも糞もただの信号待ちで、ノロノロ横からわいてきてそれだが
後ろから急かされる分岐でもないんだから信号が変わって車列が流れるまで待てよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 07:15:02.02 ID:9USOYY0iO
おれは店から出るときに信号待ちで車並んでたら横目でちらちら見て
信号が青になってしばらくしてから店を出る性格
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 07:21:41.36 ID:fOMAUsHi0
>>787
それなら何で文句言いに行かなかったの?
ここで喚くだけのチキンってリアルでは相手がベンツだとおとなしいよねw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 07:43:14.25 ID:6iR1UUon0
>>741-742
勝手に動かしたりしたら負けるので、逆にホイールロックをつけて動かせない様にして損害賠償金を取ります。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 08:34:50.97 ID:k5EAK4890
ホイールロックがなんだか分かって言ってるのか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 08:58:03.56 ID:DIyu7XYG0
>>701
何台が?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 09:18:59.19 ID:XHBFW/ik0
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 09:46:47.07 ID:PCQtD3a80
>>787
信号待ちの車列なら普通入ろうとするだろ。
オレだったら見るからにトロそうな奴でも、運が悪いと諦めるけどな。
たまにしか運転しない下手糞なの?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 10:19:21.71 ID:+RXwwzHx0
>>789
信号待ちの車列に駐車場から出た車が入るのはいいだろ?
まさかそれさえも許さないって言う、心の狭いお方?
遅いっていうのは迷惑だけど。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 10:23:36.45 ID:h97WWDPw0
俺の前には何人たりとも入れさせねぇって考えの人でしょ。
よく居るよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 10:26:16.99 ID:k5EAK4890
名古屋に多いよねそうゆうの
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 10:59:05.53 ID:fOMAUsHi0
道路は自分のものだって考えの自己中か
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 11:03:37.42 ID:y3951AAs0
自分も名古屋なんだがついさっき一方通行を逆走してるバカに怒鳴られた
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 11:19:51.06 ID:O65z7uyL0
関東ー愛知ー大阪って仕事で走るんだけど、
愛知の人って車線変更がやたらと多い印象。少しでも自分の車線が遅いとすぐに車線変更してくる。チョロチョロ動いたって5分も変わらないのに。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 11:46:09.01 ID:+RXwwzHx0
>>802
走行距離が長けりゃ結構変わってくるんじゃない?
前にそういう車を見たけど、いつの間にかはるか先へ行ってしまったよ。
よほど全車線の流れを見てやらないと逆に遅くなるだろうから、
そんな無駄に神経を使う運転はしたくないけどね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 13:19:34.17 ID:O+TwwuMz0
俺がむかついた訳ではないが・・・
昨日九州の冷水トンネルを走行しようと料金所へ、前を大型トラックが走っていたが徐行しながら料金所を走り抜けた。
料金所のおじさんが大きな声で何か叫んだので「どうした?」と聞いたら「料金払わんで逃げた」との事。
俺はそのトラックの後ろを走っていたので、その場で冷水トンネル事務所に電話した。
「今料金を払わんで逃げたトラックが前を走ってるけど、番号教えようか?」
「お願いします」という事で「北九州 けの0000やけん、警察に電話せんね」と告げた。
逃げたトラックの運ちゃん、これ見てたら料金所に通行料持って謝りに行けよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 15:09:57.57 ID:7NHvaAWP0
なまってるぞ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 15:21:58.37 ID:O65z7uyL0
方言で書き込みする奴って馬鹿なの?読みにくいんですけど?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 16:00:09.67 ID:gp7v6cQy0
そいがー?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 16:47:11.30 ID:0oLdNuv40
わしゃいつも標準語じゃけんのー
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 16:47:57.52 ID:JKer/qJe0
>>806
たーけたこといやーすな
そんなんないがね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 16:50:46.79 ID:RfaKU6eV0
や〜らて〜、
しょうしいねっか〜
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 17:44:27.02 ID:qsB/r2mkP
わがんね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 18:41:55.77 ID:6Ougrkdj0
この流れつまんね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 18:43:05.20 ID:fAKJR1EG0
>>791
お前はその程度で文句良いに行くの?
コミュ障はほんと気持ち悪いわ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 19:04:17.69 ID:xnNOOlWk0
>>802
信号やたら多くて、ペース遅いと全部ひっかかる(と思い込んでいる)から
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 19:24:41.43 ID:u6bv0+O20
ほんなごて、どこの言葉をつかっとるとね。
いっちょんわからんたい。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 19:33:26.04 ID:WFW44GMk0
片側3車線、一番左に郵便カブが走っていてその後ろにマセラティがいた。
郵便カブを煽って終いにはクラクション鳴らして抜きざまに幅寄せしていった、クズすぎるだろ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 19:47:03.27 ID:PXIa5VWk0
タバコの包装シールをポイ捨て。
細い腕出してタバコ吸っとるぞドヤァな馬鹿フィット乗りw

動画サイトに上げといてやる(笑)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 20:04:58.42 ID:QWZP3kMq0
>>817
どこ?早く貼ってよ〜
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 20:12:40.39 ID:PCQtD3a80
タバコとか腕出しとか他人のやること気にし過ぎ。
実害なきゃぁどうでもいいわ。
威嚇されてるとでも思ってるの?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 20:30:20.47 ID:V15yD65t0
腕出すのは構わないが、タバコは実害あるでしょ
愛車に火のついたタバコぶつけられても何も感じない?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 20:34:51.85 ID:NJkPqY760
気にし過ぎで済まされる時代じゃなくなってるのよね
迷惑行為したら晒される時代
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 20:36:17.05 ID:SoKz7KQC0
インプ乗りはカス
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:02:19.12 ID:46jJ/xf9O
腕ならともかく金属バットや模擬刀みたいなのぶらぶらさせてる車はなんなの?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:14:01.70 ID:xuP/ildxP
Pに停めようとハザードだして駐車しようとしたら、後続の原付のキモイおっさんが「ボケ!」とか言った直後に逃げやがった
ハザード前もってだしてたんだから、駐車の意思くらい読み取れよw 
ていうか威嚇するなら逃げるなw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:15:29.89 ID:qsB/r2mkP
>>823
さすがにそんな車見たことねーよw
いくらなんでもその車捕まるだろ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:42:49.27 ID:fOMAUsHi0
>>813
コミュ障なのはお前だよw
その程度のことをここでグズグズ文句言ってて叩かれてバカが悔しくてまだ要るとって笑えるよwww
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:57:35.21 ID:PXIa5VWk0
>>818
もう上げたよ〜w
どこかは探せば分かるよん。

ほんとゲソナンはゴミしかいねーわ(笑)
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 22:00:55.07 ID:qt2JQsl10
>>798
何言うとりゃぁす!
あったり前だが、このタワケがw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 22:03:03.98 ID:COfbYLXUO
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:13:26.62 ID:fAKJR1EG0
>>826
こいつ中高卒バカだろ
IDって分かりますか〜
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:19:25.59 ID:fOMAUsHi0
>>830
お前も中高卒のバカだろ?w
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:29:29.05 ID:i3YSC8iA0
俺の、初心者マークのカンガルーバー付きサファリと正面衝突で勝負すっか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:55:32.61 ID:PCQtD3a80
>>820
>愛車に火のついたタバコぶつけられても何も感じない?
ぶつけられたら実害あるじゃねえか。
頭湧いてるのか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:59:12.29 ID:WSol0N7tO
なんだなんだここは、屑の集まりか
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 00:18:03.23 ID:K1dpN2ZCO
腕出して走ってるやつ見ると
腕がいつ飛んでいくかわくわくする
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 01:02:05.39 ID:I6ioZOjp0
こっちに飛んで来るじゃないですか、やだー
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 01:05:54.81 ID:xmDuPP2v0
>>803
実際に友人と実験したことがある。
距離は約30kmで、3車線以上ある国道。交通量は公害で有名なくらいある。

結果として両者は最終的に信号待ちで前後に連なった。=差は生じない。
(精神的な疲労に比べて、時間差は無いから割に合わない。)

条件:一人は左車線をまったり走る。よほどのことが無い限り車線変更しない。
   もう一人は中央と右を積極的に使ってどんどん追い越しをかける。

100km位でやらないと時間差は無いとみた方が良いと思う。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 01:12:13.85 ID:ZHEvsCj/0
>>837
どごでやったの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 02:03:52.10 ID:xmDuPP2v0
>>838
国道43号線西向き、後半は国道2号となるが大差は無い。
時刻は日曜夕方で十分混んでるが流れは普通、渋滞なし。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 02:37:21.50 ID:E7wSDsy20
前の車が腕出してタバコの灰トントンや、ゴミのポイ捨てしたら普通何だこのクズくらい思うだろ。
カネ持ってそうで厳つい高級車乗ってるチンピラヤクザならまだしも
国産小型や軽にヘンテコな装飾付けて公開オナニーしてる貧民だと憐憫の情すら沸く。

アホクズってお前の前の車が同じ事しても腹立てないんだよなァ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 03:23:36.56 ID:VRJ6s1BZ0
@6国の信号のある踏切で一時停止したバカ女。

A6国の右折禁止の交差点で右折しようとして右側車線に渋滞を起こすバカ女。
 
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 05:20:32.50 ID:ne25y/4s0
踏切での一時停止は合法なので問題ないじゃん
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 06:20:21.90 ID:p7zkN7iv0
えっ?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 06:38:08.36 ID:Dy/TR0RjP
>>842
信号があるって書いてあるよ
こういうところは踏み切りと連動してるんだよ
だから一時停止するのは逆にダメ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 07:26:24.33 ID:JCQNVaGs0
こんな時に限って道交法厨がいない件
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 09:27:35.25 ID:OrcMoDHg0
>>837
巡航速度が変わらんならそりゃそうだ。
巡航速度を上げるから、結果的に追い越しが多くなるんだよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 12:17:09.27 ID:qldPVFit0
終点が追い越し車線側と走行車線側で分岐路になってる高速で
前を走るボルボが隣の車線の車間に来ては様子見て、加速して前へってのを繰り返してたんで
「こいつ出来るだけ前で割り込むつもりだな」と思って広めに車間空けてた。
分岐路ギリギリのところでボルボが指示器出さずに強引に割り込み開始したら
車線変更先の車に車間詰められてブロックされて入れてもらずボルボが急ブレーキ。
車間広めに取ってたので突っ込まないで済んだがボルボが止まったままなので
俺も停車して後ろもどんどん停車していき渋滞発生。
流れてる車線に停まった状態から入れないらしくかなり長い間待たされた。
こういう姑息なことすんのは勝手だけど他人巻き込むなよ。ヘタしたら玉突き事故になるぞ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 12:56:34.40 ID:imENX2KS0
>>847
せめて指示器くらい出せば入れてくれたかもしんないのにね
指一本動かすのすらめんどくさいのか・・・

クソボルボは分岐点のコンクリにでも突っ込めばいい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 14:53:17.81 ID:6aDznIgr0
信号待ちで隣のストリームがオートマなのにヴォンヴォンて更かして勝負仕掛けて来たので仕方なく受けてたったら最初の1秒は頑張ってたけど一瞬でサイドミラーの点になった
ローンチコントロールなんて大人気なかったかなと次の信号で待っててやってもっかいノーマルダッシュでやったけど二度と追いついて来なかったな。

あいつのフロントについてるRSZってReal Slowly Dazeの略だよね。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 15:52:41.36 ID:xmDuPP2v0
>>846
巡航速度が変わらん=ほぼ同じで、どうやって積極的に追い越しをする
ことができるのか、説明してごらん。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 16:11:43.45 ID:l+E5Om/vP
交通量が多くて、信号も多い道なら差はあまり出ないよね。
信号や遅い車に引っ掛かる度に稼いだ時間がリセットされちゃうから。
高速や地方の幹線国道のように、ノンストップで走れる道路なら
追い越しして前へ行けば行っただけ差が出るけど。
長距離になるとバカにならない。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 16:22:49.45 ID:ETObPKyz0
>>837
ポイントは左車線だな。
左中右でそれぞれ車線固定で走ると左が早い。
中右だけの車線変更で左と同等ならがんばってると思うぞ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 17:15:38.58 ID:ikLRwLu60
片道200キロくらいの時は、すごく差が出たよ。

ほんとにすごいよ、サービスエリアでゆっくりシッコする余裕ができるの。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 17:35:24.96 ID:FK/SKYdV0
ゆっくりシッコって10分15分じゃねーかw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 18:17:32.15 ID:hc3d3Tm20
湾岸の渋滞、車線選びでかなり変わるよね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 22:50:35.37 ID:ZqtbVzu60
追い越しても変わらんとか言う奴よくいるよなw
実際は車線選びで明らかに違うから。
変わらんなら下手なんだよ。
ただ目の前だけみて無茶苦茶に車線変えても、下手すりゃその方が遅い。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 23:20:07.33 ID:4/8TjNqJ0
>>824
ハザードだして止めるのは×
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 23:21:29.33 ID:FiHoaycx0
えっ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 00:24:11.96 ID:olMoVswk0
ハザードは停止してからネ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 00:30:27.10 ID:m4nzcgZS0
駐車場に入れる時は前持ってハザードだろフツー。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 00:43:56.84 ID:olMoVswk0
公道でのお話ですよね?となるとPはパーキングチケット(パーキングメーター)じゃないの?
つまり左ウインカーで停止・侵入が政界
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 00:46:53.00 ID:dfZFcDtG0
SSの駐車場とかの中の話かと思ったぞ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 00:49:57.60 ID:eawy4s8w0
>>860
駐車場内ならそうだと思う。
道路を普通に走行していて、前を走ってる車がいきなりハザード→路側停車とか
流しのDQNタクドラみたいな停め方されたら、左寄りに走ってる原付からすると「ボケ!」と言いたくなるわ。
上記の場合ならやや早めに寄せる方向へ指示器出してから、停車時もしくは寸前にハザードがいいと思う。
ただ>>824の「Pに停めようと」というのは路側のパーキングメーターみたいなとこなのか、
駐車場内の話なのかはよー分からんな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 00:54:22.33 ID:5AZCiayn0
>>863
ハザードの意味すら理解できてないバカにドヤ顔で言われてもねw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 02:00:13.50 ID:NaCz7S6QP
ハザードが何の意思表示か理解する能力が、原付バカになかっただけだろw
「ボケと言って逃げる」行動から、下な人種なんだろうし
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:32:01.35 ID:e+yOcgyB0
大型トラックと軽自動は右車線走行禁止ににてくれ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:48:14.01 ID:6wYZKW7j0
右折できないじゃん
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 10:31:43.15 ID:CeuLLPba0
つ捨て左折
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 10:59:58.60 ID:bNIINTFd0
ttp://www.gurgam.net/kuruma/hazard-lamp.html
ハザードランプの使い方
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:55:30.96 ID:zKYtIn+aP
>>866
騒音防止とかの観点からトラックは右車線指定の道も多いんだが。
大型になると右側を車線ギリギリに寄せても、街路樹とか電柱に
左ミラー当たりやすいので、どうしても右レーン走りたがる傾向がある。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:30:07.78 ID:7Y7PMkQPO
>>870 に限った話ではないが、どうしてこう『例外』を提示したがるのか?
そんな一握りなんてはいそうですかなんだから自己完結しておけばいいだろ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:34:44.30 ID:MZHecA960
一番安いベンツの中古、税金対策と付き合いで買ったらしい。
気に入らんとバカ力で、近所に威嚇。
バカにつける薬あればいいのに買って夫婦でつけっこして
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:48:08.76 ID:c+84rszS0
ごめん、ちょっとよくわからないや。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:52:45.74 ID:MZHecA960
一番安いベンツの中古、税金対策と付き合いで買ったらしい。
気に入らんとバカ力で、近所に威嚇。
バカにつける薬あればいいのに買って夫婦でつけっこして
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:54:44.53 ID:zKYtIn+aP
>>871
一握りって言ったって、市街地の2車線道路はほとんどそうなんだが・・・
逆に「高速や郊外のバイパスの右車線を走るな」って限定してくれれば
分かりやすいのだけど。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:56:45.67 ID:c+84rszS0
ご、ごめん…。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 13:05:19.83 ID:+55td5JG0
>>875
「ほとんど」は明らかに誤りと思うが、そうでなくてもあまり流れのよくない郊外のバイパスでは
それこそ「ほとんど」デフォルトで右側を走ってるバカトラックが多い。もちろんトラックに限らないが。

ひょっとしたら「加速減速」をちょっとでも減らしたいのか?だとしたらあまりにも身勝手すぎる。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 13:34:55.81 ID:a+puB8ES0
>>856
よく読むと齟齬だらけ。
1行目と2行目で食い違う。
2行目と3行目で食い違う。
2行目と4行目で食い違う。

で、最終的にはおそらく2行目なんだろうが、
それだと「左端を選択すれば早い」という通説(テレビで良くやってる)
と意味は変わりない。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 17:45:33.53 ID:7oqN4Foj0
>>862
SSって、何ですか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 17:49:50.44 ID:HjtR50Ch0
>>871
自分の意見と相容れない例を「例外」として排除したい気持ちはわかる
でも例外とか極論だと区別したいのなら、どういう条件を満たせば例として採用されるのかを提示するべきだろ
曖昧な条件ではなく、他人を納得させることができるように物差を準備してから区別しようよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:01:47.43 ID:MtmRDYzz0
>>879
ショートストップ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:04:04.05 ID:BNSKauYV0
>>879
スイミングスクール
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:05:23.16 ID:bZBtRNiL0
>>881
板的にスペシャルステージだろ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:37:54.63 ID:J7Eg8lqg0
素敵な制服だろjk
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 22:19:48.17 ID:uMf4eFEQ0
>>879
ナチの親衛隊
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 22:25:30.61 ID:ODLe4UBD0
凄い精子///
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 22:45:07.60 ID:6cXxZXLaO
>>879
蘇我 氏
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 01:32:08.62 ID:P3b4HQCI0
>>879
スーパー銭湯
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 05:21:36.11 ID:Y1JFsVDe0
>>879
セガサターン
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 08:37:47.94 ID:LYPCiTe90
巡航速度のしょろしょろしている車は左車線だけを走れ、俺様の邪魔だ!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 08:51:24.07 ID:e/yYMXWl0
しょろしょろ って何?
どこの部落の言葉?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 09:46:29.93 ID:UFoMSNAC0
>>890
昨日の朝、首都高の湾岸線の一番右車線をそういうのが走ってたわ。
左に退けて譲るスペースは何度もあったのに頑なに右に居座る。
前が進んでも反応が鈍くすぐ追随できずワンテンポ遅れて付いていき、上り勾配では減速し、
ある一定の速度に達すると前が空いてもそれ以上進まず、そのまま放って置くとゆっくりと減速。
突くと頑張って踏むが、やっぱり一定以上の速度にあげず上の段の最初に戻る。
車間が空いて前に入られるとまた車間を空けて、そこにまた車が入る。
行動全てがイライラする珍しい前走車だった。

羽田から新木場まで付き合わされて最悪だった。
こういう馬鹿に対しては本当に危険だからやりたくなかったけど流石に左から抜いたわ。

後にチャイルドシートの子供乗せて危ないと思わないのか。
真ん中か左車線を走ればなんの問題も無いのに。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 10:31:10.51 ID:e1APxDCoO
車間あける、安全速度っていう面ではほめられるべきなんだがねぇ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 10:36:24.46 ID:+GN72XGS0
>>892
地方だけど思いっきり同じ様なのに昨日遭遇してワロタw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 10:41:44.33 ID:hoK54vTJ0
>>892
首都高は高速道路じゃないし、左右から合流あるんで左抜きしても取り締まられないよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 10:45:32.35 ID:EN1mthkw0
車線の優先順位を理解してないのが多いのは事実だわ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 16:27:02.65 ID:/n4hLV5r0
>>895
湾岸は別
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 17:26:45.19 ID:hbbPuxN70
>>897
mjd?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:23:41.00 ID:qAuzhKNSP
今日は本当にプリウスデーだったわ。
目白通りを練馬ICに向かってたら、頻繁に車線変更繰り返す黒い大宮
ナンバーのプリウスがいたのよ。
俺のほうが後ろだったんだけど、流れの読めないプリウスは車線変更を
繰り返す度に俺に近づいてくるw
うわーこいつアホだと思ったら、俺の前に入ってきた。ノーウィンカーで
頭を強引に入れてきたからクラクション鳴らして入れてやったら、
前で蛇行運転と急ブレーキの連続。
車間とって関越のるところで一気に並んだら、スーツ着た若いリーマンが
こっち向いて叫んでる。
追い越し車線が詰まってるからそのまま走行車線を走って、左のETCレーンから
関越へ。
プリウスもくっついてきたんだけど、空いてるレーンがなくて俺の後ろw
ETC過ぎたらプリウスが煽ってきたけど、アクセル踏んだらプリウスがどんどん
離れるwパッシングとクラクションで頑張ってたけど、最後は点になりましたw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:03:56.63 ID:VNiQ76lu0
車が2台くらい通れる側道があって、右側は本線に合流したい車が並び、脇道へ抜ける
車が左側を通り抜けるという流れになってる箇所があるんだが、時々空気を読めない
カスが路駐してて、流れが詰まることがある。交通量が多くて詰まるなら仕方ないが、
わざわざ路駐してる車の隣で合流待ちしてるカスにも腹が立つ。もっと先まで行って
合流待ちすりゃいいのに、何でわざわざ手前で止まるのか意味わからん。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:05:03.32 ID:KwBTLqXpO
黒いDQN御用達車(ワゴンRとも言う)が前を走っていたんだが
ふらっと対抗車線にはみ出して戻ってきて、何やってんだと思ったら
赤信号で右折レーンに入っていって、直進レーンの先頭の車の前に割り込みかけやがった
右折レーン空いてるかどうか確認してたんだな
マジ単独事故で痛い目見ればいいのに、ああいうバカは
でもああいう運転してるから、事故る時はまず他人巻き込みそうだな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:18:46.19 ID:1u6024if0
東越谷の産業道路を走っていた春日部84−09の白いムーブ。

初心者マークを貼ってフロントナンバーを外して信号無視するな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:02:58.50 ID:FQMO1P62P
海釣り可能な公園のある港湾&工業地帯の人工島に行ったら、
ナンバー前後ついてない乗用車は走ってるわ、路駐してある車も
ナンバー無かったりして、えらいところに来てしまったと思った。
公園の駐車場も車上生活者っぽい車が何台も居たし。
不気味だったし、風も凄かったからさっさと帰った。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:13:05.57 ID:oO5bPpk+0
>>899
そのクソウス乗り、ウ○コ漏れそうだったんじゃね?
で、おまいさんのクラクションにビビってちょっと漏らしちゃって真っ赤にキレたんだろw
挙動不審なプリウスは、ウ○コ我慢しているクソウス乗り。
蓋しているプリウスは、ウ○コ垂れ終わってヘブン状態のクソウス乗り。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:15:59.94 ID:fDPOkI+t0
黒以外のプリウスはノロノロ運転、黒プリは無謀運転。

俺の中では常識。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:22:25.64 ID:GWWhRbLT0
>>899
リアルでは点になんてできないんだけどね無免くんw
あっ点になりましたって書いてるからプリウスに点にされて顔真っ赤になってんのかな?www
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:28:20.97 ID:7TM40mEx0
>>903
市原?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:52:48.02 ID:qAuzhKNSP
>>903
高洲のところかな?
工業地帯だから道路広い信号ないからドリドリの練習よくやってるよね。
警察近くにあるけど、あそこはすぐ逃げられちゃうね。

>>905
色に関係なく8割近くは駄目人間が乗ってるな

>>906
なぜ点にできないのか、なぜ無免くんなのかを論理的に説明出来るように
なったらまた書き込んでみようねw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:58:13.92 ID:GWWhRbLT0
>>908
説明できないからって質問で返すとか低脳すぎるよw
無免だから点にしたとか妄想するんだよねwww
あっ原付くんかな?w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:15:51.67 ID:ana0Lbq50
>説明できないからって質問で返すとか低脳すぎるよw
イミフ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:18:57.48 ID:GWWhRbLT0
>>910
日本語も理解できないバカが沸いてくんなw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:28:00.74 ID:qAuzhKNSP
ん?俺の文章の何処に質問が書いてあるんだ?
お前のその読解力の低さ、さてはクソウス乗りだろ?車の流れも読めない
考えることが苦手な奴の典型だなw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:41:05.73 ID:KwBTLqXpO
>>912
構ってちゃんに餌を与えるな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:02:09.26 ID:qAuzhKNSP
>>913
いやいや真性だからw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:07:54.73 ID:KwBTLqXpO
>>914
まあだとしても、荒らしに構う奴も荒らし、という2ちゃんの掟もあるんでな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:32:22.29 ID:P3b4HQCI0
荒らしというより、大好きなプリウスが苛められていないか定期巡回している
ただのキモいプリヲタだろう。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:54:36.83 ID:Yrx8XvDt0
そうだろうな。
ゴキプリウスや、
ゴミニバンを返り討ちにしてやった内容の書き込みがあると、
どこからともなく湧いて出て必死で咬みついてくる害虫がよくいるわな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:18:00.35 ID:w2C9tXOc0
日本で一番売れてる凄くいい車に乗ってる俺!と思ってたら
あちこちでカス扱いされててイライラしどうしなんだろな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:25:30.05 ID:qAuzhKNSP
うちの隣の旦那が銀プリ乗りなんだけど超絶運転が下手なんだ。
隣の家の向かい側に電柱が立ってるんだが、納車されて一年たったいまでも
その電柱にこすってるんだわw
で、そこの嫁さんが役所に凸して電柱どかせって突っ込んだだって、うちの
高級車()が電柱のお陰で傷だらけって。
その時の窓口担当が俺の同級生。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:43:07.40 ID:zG6t6pan0
たった二行なのに矛盾した文章が書ける>>906に嫉妬
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 00:20:42.16 ID:5qUiYB8/0
>>919
おまえの同級生、守秘義務違反じゃね?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 00:32:00.19 ID:5hPNTAek0
>>912
質問してるけどな?日本酒が不自由な人に触っちゃったのかな?あたたたた…www

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/06/19(水) 20:52:48.02 ID:qAuzhKNSP

>>906
なぜ点にできないのか、なぜ無免くんなのかを論理的に説明出来るように
なったらまた書き込んでみようねw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 02:05:23.75 ID:h+1iVmBI0
>>899
GJ ナイスレポ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 05:49:02.10 ID:6Ad4fQUY0
雨の夜間にも関わらず、無灯火で走っていたハイエースがいた。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 06:11:24.40 ID:5ufU9j1B0
]
末尾P(笑)てだけで間抜けなんだよ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 06:18:59.88 ID:CPyNCyha0
16日19:00頃都夫良野T抜けて大井松田IC迄上りの話。
横浜ナンバーのティッシュ箱をリヤトノカバーに載せたどこにでもいる絶版オヤジカリーナ。
追い越し車線であからさまな突如速度ダウン、漏れは壊れたと思い、走行から抜きざまにコイツからクラクションの嵐。

その後大井松田ICに向けた下りに入ってようやく追いついてきて走行車線より無理やり漏れの前に珍入。
危なくぶつかりそうだったぜ。  その後しばらくして、横浜町田IC手前で走行の車列に並んでいるこのDQNをパス。

なんだったんだ? キレやすいDQNは車種に関係ないのな・・・・。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 07:33:55.71 ID:RFpDAGt60
クラクション鳴らされただけで切れる奴は何処にでも居るな。
特に多いのは土方とか底辺連中。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 07:37:30.56 ID:Nd86eGX60
>>922
からかわれていることにいつ気づくんだ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 07:51:26.42 ID:Ng4U9odH0
>>919
屋根の上にカメラが載ってるプリウスを想像した…
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 09:44:38.69 ID:zZvtiFT+0
>>906
自分で点には出来ないって言ってるのに点にされたとかどういうことでしょう?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:11:43.69 ID:7ZlS+UhXP
>>927
古いカリーナとかブルーバードとかの1800クラスは本当に底辺が乗ってるからね。
人気ないから中古がタダみたいな値段で、耐久性もあるから長く乗れる。
軽自動車だとポンコツでも30万とか高いし、そのレベルの中古だとあっという間に
金の掛かる故障して乗り換える羽目になるので、本当に金無い奴は1800の10年落ち以上中古。
仕事で肉体労働系の会社に出入りしてるけど、通勤車は1800中古多いよ。次いで古い軽やコンパクトって感じ。

>>929
走行中のグーグルプリウスが何台もスクープされてたけど、
みんなボコボコってレベルじゃない位のぶつけ具合だったよねw
板金に出したら、プリウスの中古車余裕で買えるくらい修理代掛かりそうな感じ。
軽自動車しか入れないような路地でも、撮影のために無理矢理
突っ込んでいった結果なんだろうけど。
エコイメージでプリウス採用したんだろうけど、小さなアクアに変えればいいのに。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:12:31.42 ID:QVtTU/Mx0
>>927
一方、鳴らすやつもボクシィとかヴェルとかでも中の人は同じだろうなw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:55:59.10 ID:qMuBbcpc0
>>931そのころにアクアないし
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:57:32.41 ID:Cbz05MUU0
アクア800
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 14:57:30.06 ID:Cuj2YoVj0
>>905
> 黒以外のプリウスはノロノロ運転、黒プリは無謀運転。
> 俺の中では常識。

それは常識とは言わない
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 15:35:23.68 ID:ZAecCrCU0
>>927
自分はクラクション頻繁に鳴らすくせに、他人がやるとキレるのか。
利己主義者の典型だな。
また、割り込んだり鳴らされるような運転するし。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 15:36:15.27 ID:7ZlS+UhXP
>>933
それは分かってる。今でも地方の方のまだストリートビューに入っていない
部分の新規撮影や、撮影済んでいるところの更新でグーグルカーでの
撮影活動は続いているでしょ。
うちの周辺はサービスインから2回くらい更新されている。
1回目は高解像度化して、2回目はプライバシー保護でカメラ位置を低くして
再撮影されていた。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 17:43:26.36 ID:x++3l5Wr0
赤だった信号にいつも間にか矢印がついていたけど
俺が気付かなくて
おばさんに申し訳なさそうに鳴らされた時は
素直に悪いと思ったことある
鳴らし方じゃね?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 18:42:08.59 ID:gCQYNwft0
>>922
「日本酒が不自由」っていったいなんの暗号文だ?
ブーメラン叩きこんで欲しくて待っているマゾでド変態なプリヲタなのか?
きめぇw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 18:49:15.22 ID:NFykw8T+P
>>939
クソなりに頑張ってるんだから評価してやれよ、きっと喜ぶぞw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 20:44:51.29 ID:CPyNCyha0
>>926だが・・・

>>927
ちなみに漏れはパッシングしてないし、クラクションも鳴らしてし、もちろん煽りもないで・・・。

>>931>>932
いや、そんな、いわゆるハチマルヒーローとかに出てくるような車じゃなくて、どっちかというと、リヤヘッドレストにレースのカバーが掛かっているようなごく普通の感じ。
全くの素のノーマル。 下手するとショックは抜けぬけで車線移動でフラッフラッ。運転席に1人で後ろに2人の計3人が乗っていたけど、若い衆なのか、年配者なのかも確認できず・・・。
家族で両親を載せた男って感じ・・・。

ヤツの前はフリー。 漏れの後ろには、スポーツSUVのムラーノ。 でも煽ってきたわけではなく、ムラーノの君もその後ろに並ばれていて、しょうがないから2台で第2車線からヤジカリを抜いたって感じ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:07:08.33 ID:jPp74jQ90
へたくそ率No.1はなんといってもサニー。特にきたないやつ。
「動けばいい」、「俺の車は高級なセダンだぞ」臭がぷんぷん。
だいぶ減ったけど。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:15:29.03 ID:c7+C+Nr30
ムカついたというより気持ち悪いんだけど、自車の2台前を走ってた車がやたらブレーキを踏んでいた。
信号手前でブレーキランプ2回点灯させて脇道に曲がるのかと思ったらそうでもないし、何の変哲も無いストレートでも何度も踏む。
かと言って待避線に止まるわけでもなく進み続けて交差点で別れた。何かリア部分が凹んでる事故車だったし、当たり屋か?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:21:39.10 ID:Rgtrvwo60
今日は変なのおったわ。左をトロトロ走ってたMVPを右から抜かそうとしたら急に加速して頑張り出してワロタ。抜かれ際に車体左右に揺り動かしてクラクション鳴らしまくり。

あまりにもクラクションとパッシング酷かったのでかちんと来て次の信号で降りていったら身長がデカイだけ、細目エラあご、絵に書いたような半島顔のオッサンが「はあ?はあ?警察呼べや?おん?おん?」と言うから警察呼んだら案の定厳重に注意されててワロタwwwwww

いつもは片側一車線の道なんだけど、平日昼間は二車線の一方通行になるの知らない人みたい。
第一MVPがR32ゴルフに勝てると思うなアホが。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:22:36.09 ID:D8TaIo6G0
スマホいじってるだけかと。
もしくはモウロクジジババ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:23:29.08 ID:Rgtrvwo60
MPVだった、吊ってくる
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:29:00.42 ID:08nXKIvKO
>>946
勇者ははやまっちゃいかん
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:41:05.51 ID:Ng4U9odH0
本日のMVPはID:Rgtrvwo60に決定いたしました。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 06:32:44.87 ID:+mUIDnbkO
今朝、セルフのGS行ったら火の着いたままのタバコがポイ捨てしてあった。
もちろん灰皿などではなく給油機の傍。
ムカつくと言うかもう呆れたわ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 10:28:08.23 ID:uQfoeg3x0
監視カメラはあるから店員に教えてあげてー
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 13:17:38.19 ID:IQ8hBIcK0
>>943
それとはちょっと違うかもしれないけど、走行中常にブレーキランプ点いてる車見るよ。加速してるはずなのに
ブレーキランプとハイマウントが点灯しっぱ。左足ブレーキで常にペダルに足を乗せてるのかな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 13:47:42.34 ID:OYYEuVOmP
>>951
それは多分ブレーキランプスイッチが壊れている。
ブレーキ踏むと何故かウインカーやバックランプがついたり、
にテールランプまで消えて真っ暗になったりとか意味不明な
状態になっているのはテールランプのマイナス接触不良が多い。

マイナス接触不良は電流が迷走して本当に面白い事になるよw
俺はヘッドランプの接触不良で、ロービーム付けると何故か
ハイビーム警告灯が点いて、ヘッドライト自体は点灯して
いないと言う現象に遭遇した事有る。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 14:13:24.44 ID:+SRiseOT0
>>952
そんな事で電流は迷走しない。
取説をよく読んでみ、ハイビーム警告灯がランプ切れ警告兼ねてたりするから。
誰もがサイドブレーキ解除忘れ警告灯と思ってるブレーキ警告灯も、ブレーキオイル不足警告も兼ねてたりする。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 14:42:05.42 ID:i5+d4HeJ0
点滅じゃなくて本当に点きっぱで走ってるフィット見たぞ。
加速してるし後続車が離れたら消えてたから後ろを走られるのが嫌で細工したのかと思った。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 14:54:42.94 ID:OYYEuVOmP
>>953
テスターで調べて、整備書の回路図見て電流が流れた経路は特定したんだ。

H4バルブのマイナスが浮いていて(バルブ側のハンダが溶けていた)、
ロービームの+極の電圧がロービームフィラメントを経由して
ハイビームと共通のマイナス極に掛かり、そこがアースに落ちていないから、
今度はハイビームのフィラメントを経由してハイビームの+ラインに電圧が
掛かってハイビーム警告灯を点灯させていた。
ハイビーム警告灯の抵抗が大きいから、警告灯は点いてもヘッドランプ自体は点灯しなかったって感じ。
回路図見た限りでは、ロービームのフィラメントが切れた場合はハイビーム警告灯は点かないので、
球切れ警告と言う事は無さそう。
ハイビームにはリレーが入っていない車種ね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 14:57:27.60 ID:1csoDsUv0
何か勉虚になった
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 14:59:08.98 ID:1csoDsUv0
酷い、失礼
]勉虚
○勉強
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 15:07:03.96 ID:CIlqoFqE0
何それ面白い。
謎解きみたい!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 15:15:19.97 ID:l6V8Mo0b0
誰かが腎虚になったと聞いてやってきました。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 15:46:43.94 ID:WwQEE6bl0
オバハン二人の軽自動車に割り込まれたので降りて文句言いにいった後、走ってて後ろ見たらオバハン軽の後ろにいたワーゲンがオバハンに何か喋ったあとすごい勢いで俺の前塞いでおもくそフロントガラス蹴られたわ。
こういうキチガイ相手するのも疲れるから無視したったけど。
「お前みたいなのが外車乗りの看板汚すんじゃ」とか支離滅裂な言葉。あれ薬やってるわ(笑)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 15:54:59.85 ID:oSUNUXMz0
ちょっとした間違いは誰にでも有るし、それに対して寛容になるのも
人として大切な事。
それにオバハン二人だからお前はキレたんだろうな。
結局はDQNvsDQNか。
どうでもいい事で、よく熱くなれるもんだ
俺には真似できないね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 17:12:21.77 ID:CIlqoFqE0
弱い者イジメはだめだよね。
その点は、ぼくは大丈夫。

ぼくの喧嘩相手は、いつも強そうな相手ばかりで、いつも返り討ちにあってるよ。
文句言う、言い返される、ヤバイ雰囲気になって逃げる…。

所で、あの強さ(自信)はどこから来るのかなぁ?
毎回思うけど、勝てる気がしないよーw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 18:11:06.59 ID:WwQEE6bl0
>>961
>>962
俺が熱くなりすぎた。カッとなりすぎた。すまない。
恥かきついでにみんカラの記事の消し方も教えて欲しい。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 19:27:59.96 ID:VGJ/kpTo0
ID教えてくれれば教えるよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 19:36:21.70 ID:JFVQgyTQ0
ID教える必要ってなんだ?
祭り上げしたいだけちゃうんか?

>>963
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269999097
これでダメなら事務局にメールでもして教えてもらいなさい。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 19:55:17.30 ID:AOflQldSO
なぁ、刺してやればいいじゃん。恐怖をあじわせてやればよい。
平和ボケして自分最強みたいなカスが横行してっからそれに右へならへをする輩がでてくる。

恐怖を投下するのもありだな。
例えば戦争とか起こればこういう輩は真っ先に叩かれる羽目になるからな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 20:17:23.98 ID:OYYEuVOmP
さっき多摩ニュータウン通りを走っていたR33GT-R。
信号でブンブン吹かし、オラオラ運転で車間詰めて急ハンで車線変更を繰り返し。
そこまでならタダのアホだけど、信号待ちでふとタイヤ見たらなんとSタイヤ。
雨の日にSタイヤで走る事自体危ないのに、それでオラオラ運転とか頭湧いてると思った。

車線変更を繰り返してもなかなか前へ行けずに視界にいたけど、いつスピンするかとヒヤヒヤさせられた。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 20:46:42.60 ID:Fp7rwphl0
刺しちゃダメ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 22:10:09.74 ID:KBlsiYEl0
てか雨とか関係なく公道Sタイヤって時点でかなりきてるなw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 22:46:45.80 ID:2xGaI8sz0
信号待ちで隣の車のタイヤが見えるとかスゲーなw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 22:57:30.73 ID:LT20mNy00
>>969
DLのG5で普通に走ってた奴もいたぞ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 23:04:02.19 ID:8rJR/u9t0
雨でSタイヤだとまずいとか言っちゃう奴が
タイヤの区別がつくとは思えないけどw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 23:39:38.53 ID:OYYEuVOmP
>>970
銘柄までは分からないにしても、パターンの荒さで
Sか普通のハイグリップかの区別はつく。
斜め後ろに止まったときにタイヤのパターン見えたし。

>>972
濡れているだけならSでも問題ないのは知ってる。
少しでも水溜まっていれば80以下でもハイドロ起こして制御不能になる事も知ってる。
そこら辺分かっててサーキットまでSタイヤで自走する人は、雨に降られたら超安全運転するのが常識。
水はけがよくてエスケープゾーンのあるサーキットならウェットでも走行する場合もあるけど、
どこに水たまりがあるか分からん雨の公道で慎重とは言えない運転するのはアホだろ。

雨の日の公道をSで走るのは、雪道をノーマルタイヤで走るのと同じくらいのリスクが有ると思う。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:00:13.59 ID:88tsnvxM0
>>973
詳しいですねwこれからも頑張ってくださいw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:19:00.39 ID:5fB8L0/L0
一言にSと言ってもコンパウンドも違うし。
サーキットは雨でも走るのに、Sだからったハイドロなんか起こさんよ、何のためのミゾだと思ってんの。
公道の行き帰りで慎重なのは、高温向けの溶けないとグリップしないコンパウンドの奴。
温度低いとカチカチのプラスチックみたいなもんで全くグリップしない。

そもそもパターン見て言ってるなら実はRSR595あたりのただのスポーツタイヤなんじゃないの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:28:20.72 ID:4nbbIJa6P
>>973
フカシ乙w
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:46:23.39 ID:MUAI3KiN0
もともとキチガイなのはGTRのはずだったのにいつのまにか、ネタを投稿したヤツに矛先が向かうっていう・・・
さすがだわ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:50:34.26 ID:JgcZE5NX0
シッタカ書いちゃうとキビシイやね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 05:42:58.93 ID:ofOLmsOe0
公道でソフトコンパウンドwww
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 05:50:57.29 ID:ofOLmsOe0
まあでもそこまで頑張ってんだから少しはいきがらせてやれよw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>960
ワーゲンがオバハンの家族だったんじゃない?
時々いるわ相手が単体で走ってると思って粋がるボケ

同様に軽にからんでその周りを走ってた仲間の車にボコられた話聞いたことあるから気をつけろ

そしてみんカラの記事の消し方は2ちゃんのニュース速報板って所に自分のみんからIDと削除依頼て書いた題名のスレをあげればいいよ。