サンルーフ、最高だと思うけど、実際需要高くないよねなんでだろ
チルト&スライド電動ムーンルーフ
中古で買って付いてたけど、ほとんど使ってねぇ
運転席にいるときに左上を見るときや、助手席にいるときに右上を見るときに
たまにシェードを開けるけど、この使い方は便利
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 02:57:59.31 ID:/mXJ4eWIO
イラン!
スライドして入っていく部分の屋根が空間になってるから雨音がパンパン響いて安車に思える
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 10:28:18.73 ID:xj1HpN3D0
俺のLSサンルーフあるよ!
俺のはスカイラインのER34についてるけど
何がいいって、今中古車情報サイトでER34、サンルーフ、で条件検索すると
ほんと数件しかヒットしないのがいい
車に対しての愛着が沸く
>>2 使ってみると、かなりいいよ
>>3 なんだろ、欧米人って、目の色素薄いから眩しかったら迷わずサングラスするじゃん
でも日本人って、めんどくせーしサングラスなんていらねーってなるじゃん
サンルーフもある意味似たような扱いうけてると思うんだよね
>>4 それ、その車に問題あるんじゃないかw
>>5 欧米高級車市場だと、もはや標準装備に近いからね
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 12:11:23.49 ID:a3+B03DSO
サンルーフのガラスの分だけワックス掛けはぶけたな〜
前に乗ってた三菱レグナムのスーパーロングサンルーフ
結構でかかった
10年前の車だけどサンルーフが黄ばんで開けないと空が見えない
雨の日にチルトしていてブレーキ踏んだときの事はいい思い出
後付けってどうなの?
サンルーフって黄ばむもんなのか
ガラスじゃないの
サンルーフ無しの車じゃ物足りなくなってしまった
そんなに頻繁に使うわけでもないんだけどな
サンルーフ付きの車に4台(一台はガラスルーフ)乗って来たけど、天井の低い車ほどサンルーフがついてる満足感が得られるな
今回の車は、天井高くてなおかつサンルーフのスモークがキツイので正直いらなかったかも
自分が知る限りでは、純正はボディとの隙間から入った雨水を社外に排出する
仕組みがある。
後付けはそれがないから、フィットすると謳ってはいるが、いったん隙間から水が
はいったら車内にダダ漏れやむなしではないか
わかるかな、境界付近の断面図だが
純正
ガラス ボディ
□□□□□■■■■■■■■
□□□□□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
社外はどうもこんな感じみたい
□□□□□■■■■■■■■
□□□□□■■■■■■■■
□□□□□■■■■■■■■
純正だと受け皿と言うか雨樋みたいなのがあるってことか
どういう窓の開け方が一番効率よく換気できるんだろう
俺の場合(4ドアサンルーフつきの場合)
運転席いがいの全窓を数cm開けて
サンルーフをチルトで開ける
これ最強だな
ミニバンかなんかで、線路くぐる道で子供が顔出してて、
高さ制限の標識板で、首飛んだ事故があったの思い出した。
オープンカーに乗れば、サンルーフの開放感なんて
大したことないのがわかる。
そういう話は昔からミニバンともソアラとも聞くけど本当にあったの?
本当にあった、記憶してる。
あったよ
ウィキから
走行中にサンルーフから身体を出す事で、狭隘な道路においては障害物に身体が衝突する恐れがある。
実際に1989年には、広島県にてサンルーフ付きの車両が高さ2.7m・通行高さ制限1.9mのJR西日本山陽本
線高架下を通過した際に、サンルーフから顔を出して遊んでいた幼児2人が高架手前の高さ制限を示す門型
ガードに頭部を激突し、死亡する事故も発生している
これだろう
安全を考えると、ワンボックス持ちで子供がいる場合
スイッチ殺してシェードだけ動かせるようにした方が無難かな?
>>22 20年以上前だったと記憶してるから、それかな?
こども二人のうち、一人は気付き咄嗟に逃げて
もう一人がそのまま事故にあったんじゃなかったかな?
運転席以外では操作できないようにすれば無問題
だけどあくまで同乗した大人がしっかりと管理しないといけないのが大前提
>運転席以外では操作できないようにすれば無問題
ワンボックスみたいに運転席から離れた場所にサンルーフがある車では
運転席付近で操作ロックできるような構造にはじめからなってるの?
>>25 そうなってないと、怖くて子どもなんか乗せられなくなるよな
>>22 20だけど関東でも同様な事故
楽しいドライブが・・・
>>14 シェードがあるんならガラスのスモークはナシにして欲しいよね
>>17 標準で自動的に起き上がるデフレクタが内蔵されてるのに
サンルーフバイザーが付いてた車があった(今のオレの車
そのバイザーの中央部には風を掻き取るように起こせる可動フィンがあって
それを起こしてガラスをフルオープンすると暴力的なまでに換気されたよ
普段の空気抵抗がもったいないしタバコも吸わないしで取っちゃったけど
>>25 というか運転席付近にしか操作スイッチないと思う
日差し遮りたい時もあるけどシェードしたら見通しゼロでサンルーフの意味なし。
ガラスにスモークフィルム貼ると今度は星空が楽しめないし、と堂々巡りだったが
上のやりとり読んでて、シェードを濃スモークで自作したらいいのか、と
気がついた。アクリル板とかでつくれそうかな?
>>22 サンルーフというと、真っ先にそれを思い出す。
今なら子供はチャイルドシートに縛り付けられてるハズだが
・・・車ン中で動き回ってるガキなんてしょっちゅう見る罠。
>>31 情報ありがとう。DIYは、立ち読みしたオートメカニックで見たベバストという会社のしか
知らなかった。
中古車探してて、純正サンルーフがなかなか見当たらないんで、後付けはどうかと考えて…
でも色々考慮して、やはり純正に優るものなしという結論になった次第。
雨漏りの問題もあるし、確か純正だと枠の周りのルーフには補強が入ってるはず
あのGTR、歪んで隙間できたりはしてないのかな?
同じ32GTRにサンルーフつき32GTのルーフ(確か四本のピラー途中くらいもかな)を移植
してるサイトを見たが、(動画ではない)、それも同様の理由からかな
と思ったりした。
そうそう、自分が作りたいといったのは、純正についてるシェードを改造したら、
晴天でも空がかすかに透けて見えて楽しいかな、と思ったわけ
とにかくレスありがとう。参考になりました。
で、
サンルーフ
と
ムーンルーフ
は
どう違うんです?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 23:59:33.49 ID:3JIEO7pE0
一般的にはサンルーフだが
トヨタの商品名としては、チルト&スライド電動ムーンルーフ、だな
今は着色ガラスばかりだけど、昔はガラスではなくボディ同色の鉄板もあったよな
その違いによる名称もあるのか?
ムーン=月は見えるが、サン=太陽なんか眩しくて見えないとか?
日差しの強い日中は、スモーク貼ってあっても暑いからシェード閉めてて
夜中になっても忘れて結局使ってない
冬にしか使えないな…
夏はガラスごと開けっぱなしだろjk
サンルーフ車乗ったことないだろjk
サンルーフついてると、高級車っぽくていいよね
30年前はサンルーフ車に大きなデフロスター付けてるやつ多かったな
外からサンルーフが付いてるのがわかるように
だいたい開けたこともないような奴がオプションするわけだが
ジャンクションプロデュース(笑)というBIPのボッタクリパーツ屋がルーフスポイラーなる名前でサンルーフバイザー売ってたな。
サンルーフ無しの車に付けて、サンルーフバイザー付き車の独特の高級感を醸し出すとか言う触れ込みのアホなパーツだった。
実用性からいえば当時流行ってたリアウィングなんてのも似たようなもんだ
× デフロスタ・曇取り
◎ デフレクタ・風除け
だね
>>39 大抵の純正サンルーフには自動格納式内蔵デフレクタが付いているけど
>>28他の理由でわざわざ外側に追加する人は結構いるね
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:48:03.69 ID:jmOKeeGV0
BMWは結構最近まで鉄板サンルーフだった
E38、E39くらいまで
夏だね〜サンルーフ開けたいけど
シェードを開けただけで日差しがきっつい><
この時期は曇りか夜オンリーだな
>>18 自分が子を持つ年になって、これを想像したらすごくリアリティがあって恐ろしい
どの道どんな道具や機構にしたって
子どもが触れる場合、周りの大人が最大限に配慮しないと
事故なんていくらでもあるわけだしさ
アレは危険、コレは危険って排除していったら
一面野原になっちゃうよ
>>48 うん、そうだね。
もちろんそのつもり。
蒟蒻畑みたいにならないことを祈る
っていうか既にメーカーが自主規制気味な気もするかな。
開かない樹脂ルーフとか見ていると。
こんにゃく畑はほんとにイイ例だよね
なんつうか世の中色々便利になりすぎて
自分たちでは何にもしなくてもことが成せるようになると
危険に対する感知能力も薄れていくんだね
サンルーフまだ使い慣れていない頃
水平で全開にしたまま数時間、街中の駐車場に放置したことあったな
雨が降ってたら終わってたし、それに夜間だったからヤバかったな
なんにもなくて良かったわ
>>34 「ムーンルーフ」はトヨタの商標ってだけ。
>>51 一番悲惨なのは、鳥の糞
カラスの糞とは、量も多いから最悪だぞw
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
ベンツのCクラスのガラスルーフがついにカタログ落ちしてしまった
代わりに今度出たCLAとかいう変な車にはパノラミックなアウタースライドガラスルーフが付くことになった
普通のインナースライドの方がいいんだけどなあ
やはり日本では人気ないんだろうなあ
インプレッサや今度出るアクセラもガラスルーフの写真は見るんだがおそらく全部海外向け
国内向けには出ないよね
>>56 CX-5に小変更でわざわざガラスサンルーフ装着車を設定したマツダだから分からんぞ。
58 :
k2023ykhm:2013/09/13(金) 23:09:48.84 ID:dT4OJK0P0
昔インテグラの手動サンルーフ、今、オープン乗ってるけど、ドライバーからは殆ど変わらない。新車でアクセラかホンダフィットSUVに期待!
インテグラって手動だったのか?セリカや初代プレリュード位だと思ってた。
それいしても最近のベンツやゴルフのサンルーフはすごいねえ。
大きなパノラミックがそのまま開いちまう。
国産にあんな車あったっけねえ。
昔のプレリュードサイズさえ今の国産車では怪しい。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 07:11:52.97 ID:r6HwoQ+c0
サンルーフはセリカXXで閉まらなくなって、ひどい目にあったから二度とゴメンだよ
昔父ちゃんが乗ってたタウンエースはスカイライトルーフとかいうのが付いてたなw
お陰で無駄に明るい車内だったw
ボンゴ フレンディーみたいなのってもうないの?
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 01:11:08.82 ID:/X0NnaZk0
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 01:24:37.72 ID:tHMR9biZ0
9年乗って、10回程度しか開けなかっけど満足!
>>63 自分でやるの?頑張ってー。
「せきねさん マーチ」で検索しました?
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 08:48:42.31 ID:rh6aI8IA0
後付けはいやだなあ。
インプレッサ欲しいんだけどサンルーフのオプションがない。
海外のカタログ写真を見るとサンルーフが付いている。
つまり輸出用の部品の中にはサンルーフのセットがあるはずだ。
海外向けの補修部品取り寄せてつけてくれるところないかなあ。
レガシィより高くなるかもしれんけど、でけーんだ、あれ。
結局、後付けなんじゃないの?
最近の車はサンルーフのOP設定ないのが多いよな
あってもスカイルーフみたいな固定の大型ガラスルーフとか
たまに開けてプチオープンカーもどきを味わいたいんだよ
>>69 純正でピッタリだし
純正サンルーフ付きの車が天井凹んだボディを修理するみたいなもんかな
いわゆる社外品のいかがわしい後付けよりは良さそうだね
キャンバストップは、絶滅した
DS3があるけど。
海外勢は元気だよ
ベンツ、ゴルフ、アウディも
巨大なパノラミックルーフがスライドする
>>72 ごく稀にキャンバストップの生き残りを見かけるけど、
生地が硬化して亀の甲羅みたいで悲惨だよ。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 12:46:14.41 ID:tIy8W4Wo0
アクセラの高い方にサンルーフが標準、もしくはオプションされた
その標準モデルがネガキャンされてるのに笑った
最近の若い子はサンルーフはお気に召さないらしい
>>76 今どきの若い人は太陽光≒紫外線って感じで気になるのかね?
身内でも小学生は開けたがるけど、高校生は開けてたら閉めていい?っていう…
今回のマツダのサンルーフ標準、輸入車意識してか、かなり頑張ったよな。これだけでも選択肢に入る
最近クラウンとかレクサスでたまにサンルーフ見るなあ
時代が変わるとうれしいが
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 16:29:06.52 ID:PxemQlT90
ホンダがモーターショーでNSXやらビートやら昔の車の復元に忙しいようだが
あの頃一番熱かったのはそんな車ではなかったはずだ。
全車種ガラスサンルーフが標準装備されたプレリュードこそ若者の憧れ車の本命だったではないか。
彼女がいやがろうが無理強いしルーフを開けはなち、颯爽と横に女を載せてプレリュードに乗るという意味がなんだったのか、思い出すのだ。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 20:18:11.49 ID:9flAzx7x0
>>60でも書いたが前にブッ壊れて直すの大変だから修理屋に頼んで閉めっぱなしにした
喫煙者にはいいよ
タバコ吸わなくても、暖房かけながらオープンすると気持ちいいよね。
窓開けるより髪の毛乱れないし
まさしく閉め殺しですな・・
サンルーフはチルト機能は街中やトンネルの多い道で、内気循環してる時でも換気できるから重宝してるんだけど、チルトにして走ってるのって中古セダン買ってイキってるガキかDqnオヤジしかいないのな…
>>85 安心して
俺はいつもフルオープンにして走っているから
運転者が車の中にいる状態の洗車機で、屋根を洗ってる時に何気にシェードを開けたら
水が、ポタッ、ポタッと落ちてきた
水滴は内張りの構造内部だけで済み、室内には落ちてこないが
いよいよ、コーキングはめ殺しコースかな?
むしろハードトップの方が壊滅状態だ・・・
>>88 アーマオイルをパッキンのゴムに塗ってみた、様子みる
あのあと調べたが、純正サンルーフには水抜管があるようだね、管が詰まってないことを祈る
今後、高圧洗浄機とかヤバイな
中古で買ってサンルーフが付いてきたけど、もうサンルーフはイラネ
ラクティスみたいに窓は開閉せず、シェードだけ動かせるタイプのは
雨漏りしないのだろうか?
サンルーフ
ムーンルーフ
スカイルーフ
キャンバストップ
Tバールーフ
タルガトップ
カブリオーレ
コンバーチブル
これらの違いを明確に説明できる人は
そういないと思われる
オレ?分かるわけないだろ!
シェードだけ動かせるタイプってのはなんか物足りなくなりそう
「開けられないのかよ!」とかって車あんまり分かってない友達とかに言われてめんどくさそう
30年来ずっとサンルーフ付きの車にしか乗ったことないんだが雨漏りの経験はない
内部にドレインパイプがあって雨水を排出するようになっているはずだが、つまったり集中豪雨でオバーフローすればありうると思うが俺は車の掃除もしないし気にしたことない
ちなみに開かないサンルーフなどサンルーフの十分の一の価値も認めない
タルガやTバーなど取り外しの面倒なものも同じ
オープンカーは逆に開かれすぎ
俺が選ぶのはグラスサンルーフ以外ありえない
ガラスが透明でインナースライドでできるだけ大きければ言うことはない
開けられないタイプは無駄にボディ剛性を損ねてるだけだよね
だったら無い方がいい、ってレベル
って思うけど、実際どうなのか
>>94 開放感を得たい人用だから
でもヘッドライトみたいに黄ばむのは勘弁だなぁ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 19:13:22.62 ID:y3z24DQj0
雨漏りはなくてもサンルーフが閉まらなくなる故障がある。
これがもっとも厄介。
ノア新車で買ったら雨の日に雨漏り。カーブで滝のように水浴びた。
子供乗せた時は受けたが、夏は熱いし明るくて室内丸見えなので普段出番無し。
>>91 ムーンルーフはトヨタの商標だからトヨタ車以外には存在しない
子供の頃、家に二代目ライトエースのサンルーフ付きがあって、
戦車みたいに顔出し出来て楽しかった。
グルグル手でハンドル回して開ける方式だけどね。
オカゲでサンルーフはマストな装備になった。
今もW10アベにサンルーフつけて乗ってるけど、
ガラスに面した内扉の裏(陽の当たる面)が紫外線劣化して破けてきて悲しい。
H7年式じゃ仕方無いか。
車に付けたけど、使ったの
12年のうち、十回くらいだった
使用時間も2〜3分ずつ
会社の駐車場に最近、スピンドルグリルのISが。
屋根見たらムーンルーフもついてたw
何がしたいんだ?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 15:32:46.53 ID:qz3KqPguO
ISってでかいルーフあったか?
マツダのサンルーフはクリアガラスで楽しかったけど
買い換えたトヨタのムーンルーフガラスはスモークが濃くてショボーン
内側に可動セードがあるんだから色なんか一切付けるなよと
>>95 ガラスが黄ばむの?
>>104 2代目キューブのサンルーフもクリアガラスだったな。
あれだと日光がダイレクトで暑い。
過去乗ってたトヨタや今のホンダのサンルーフはスモークがかってて暑さは幾分マシ。
最終型カペラには欧州車みたくサンルーフシェードに換気ルーバーが付いていて、シェード閉めたままチルトで換気できて良かったけど、他の国産メーカーでは見かけないね。
サンルーフが凍り付いて作動しない季節です@岩手
いえーい!
サンルーフ付き車、契約してきたよー!
憧れだったサンルーフがついに我が手中に!!
>>104 プリαとかの樹脂ルーフ、これから増えそうだけど黄ばまないのかな?って感じ
>>108 おめでとう
末永く付き合ってやってくれ
>>109 黄ばんだってわかりゃしねーじゃねーか
どうせ色付きだろう?
レヴォーグはない
ヴェゼルもない
スカイラインはあるようだ
>>112 先代後期でサンルーフ廃止になったのに、フルモデルチェンジで復活した新型アコードもお忘れなく。
ただし本革と抱き合わせだが…
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 11:51:25.34 ID:dI+rscoS0
新型ゴルフ250万にサンルーフ付けて270万で買おうと思ったら、最上級グレードに本皮シートにとフルオプションにして370万にしないと買えないんだそうだ。
なんだよ・・・国産車みたいなことしおって。
これではベンツCLAの方が安いではないか。
>>114 今に思うと、先代WISHのサンルーフは5万円で装着できたのは奇跡だな…
抱き合わせなし単品10万円で装着できるだけ有難い時代なのに…
ウチの100系ハイエースワゴン。
電動トリプルムーンルーフ付だが、車体貰ってからこっち、フロント・セカンドしか実稼働したことがないwしかも数回www
サードは開閉テストするくらいだな…
普段、家族載せてない時は、ムーンルーフどころか、電動カーテンも閉めたままw
そんなもんですよ
( ´,_ゝ`)
アテンザのサンルーフ付き契約したよ
免許取ってからずっとサンルーフ付いてる。かれこれ五台。
あって困った事はないなぁ 冬寒い時たまに内張りが泣くことはある。
これからも有る車に乗る。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 13:46:54.43 ID:wqJyCiet0
昔はリッターカーからほぼ全車種設定あったが、最近は大型の車種しか設定ないな
燃費対策のためかな
人気が無いだけだよw
新型ハリアーのサンルーフはちょっとうれしい
大雪やゲリラ豪雨で雨漏りしない?
ドレインからオーバーフローするとかで
今度青空駐車になるんでちょっと心配
ハリアーは全グレードでOPなんだね
大阪 【金融車専門販売Car8】〜カーエイト高価買取実施中〜 大阪
http://www.car-eight.info/ ここでベンツ買ったら1か月でエンジンポシャって廃車
になった調べたらバリバリのメーター巻き戻し車両だった。
クレームいったらデブの奴にヤクザみたいな対応されたわ。
ナンバー変更可能 も嘘だったし最悪な金融車販売
詐欺車両だったよ
金融車販売詐欺 300万丸損!!
>>122 当たり外れがあるのかも知れないけど
青空駐車場10年以上で雨漏りなし〉ンダ車
洗車は月1〜3、こまめ洗車で詰まらないとかあるんかな?
>>91 パノラマルーフ・パノラミックルーフもいれてあげて!
アテンザ納車一月
全開したら寒そうだからチルトにして高速流したらいい気分
社内も明るいし付けて良かった
確かに 車内は明るい。
自分は、曇りの日に開けることが多い。
そして、後席の窓のみを開け、風を逃がすと、
すこぶる快適。
中古高級セダンでサンルーフ付きも今はこだわる人少ないようだ。
トヨタの伝統的セダンといえば、クラウン、コロナ、カローラ。
いずれもサンルーフの設定が永いことあったけど、
コロナはプレミオの名がついたモデルから無くなり、
カローラは140系からなくなった。
クラウンは110系から登場し、今もある。
他のトヨタ車がスチールパネルだった中、クラウンだけは当初からガラスサンルーフ。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 22:31:47.07 ID:5pXd7UbL0
なるだけ小さめの車種でサンルーフの新車探してるんだけどなかなか無いものだなぁ
アクセラHV-Lパケ、ゴルフハイラインと見つけたけど、結局上位グレードしか選べないから小さいクルマにしては高い価格になってしまう
乗り出し200万ちょっとみたいな新車でサンルーフって今は無いのだろうか
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 13:52:41.85 ID:0uJfdN570
比較的最近の車で大型サンルーフ付きでシートがフルフラットになる
2000cc以下で実燃費15km/l程度のステーションワゴンが欲しいんだけど
この条件に当てはまるのってエアウェイブぐらいしか無いよな?
フィットシャトルはフルフラットにならないし、ラフェスタは燃費悪いし…
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 02:02:41.87 ID:kXQ+JQa7O
マークIIの2,5のツインターボでブラックツートン、デジパネでリヤスポ付きでしかもムーンルーフ付き、探したなぁ…。
10年程前に雑誌で見つけて70万位で買った。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 13:06:29.12 ID:z+tCLPviO
某古いンダ車、後ろ側が浮いてそのまま
ルーフ上部にはみ出して開く(ボタン長押し)
某古いベンシ、後ろ側だけ浮いて換気可、開くときは
ルーフ内部に収納される、と同時に前側に
風の巻き込み防止の板がピョコっと出る(ボタン上下&押し引き)
この二種類しか知らない、どっちでもいい感じ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 09:31:33.66 ID:uLTrBxqF0
俺の車は元からサンルーフの設定すらないw
1000万オーバーなのに
おにいさん、それは逆ですよ
1000万円の鉄板ルーフよりも200万円のガラスサンルーフの車の方が価値が高い、そう思う人の集まりです
そうそう200万円では手に入らなくなってしまったのがアレですが
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 20:22:28.62 ID:cPGm/xqW0
>>140 トラックにはサンルーフは必要ありません
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 23:58:09.69 ID:YepGSLtl0
>>135 初代カローラスパシオ
最近のじゃねえなww
フルフラットになるしガラスサンルーフは開口部広いし
俺の愛車です。チルトはしないけど・・・
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 08:15:54.89 ID:6qGsogPb0
>>142 必要なトラックもあるぞ、空港行ってタラップ車のキャブ見てみ、
飛行機に付ける位置を確認するため屋根にガラス窓が付いてる。
昨年の今頃、シエンタかノアで迷ったけど、
当時のムーンルーフの設定でノアにしました。
結果・・・大満足です。
友人、同僚のミニバンに同乗する事はあるけど
天井を見るとサンルーフなんて皆無し
付けないのか設定が無いのか知らんが今時は流行ってないのかな
流行ってないはあるだろうけど一番装着率が高いのはミニバンとかSUVな気がする
設定が無いのはセダンとかコンパクトじゃね
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 15:18:04.22 ID:fzNaWjB50
サンルーフをつけると5万円のルーフレールがセットになって合計13万円だった。
横転した時の安全性のためにルーフレールは外せないらしい。それでも付けたけど。
本当は室内の狭いスポーツモデルにこそ欲しい装備なんだけどねえ
プレリュード、セリカ、ソアラ、シルビア
みんな付けてたよねえ
サンルーフが無いと真っ黒室内と低い天井に圧迫感を覚え閉所恐怖症になる
サンルーフから頭を出して・・・ってビデオがあったw
サンルーフ付けるとますます車内狭くなるじゃんw
天井低くなって重心も高くなってスポーツモデルが台無し
好きな人がつけるイメージのあるサンルーフ
しかし一方でマツダはその車種がコンパクトカーにも関わらず、ディーゼルを選択すれば総重量30キロオーバーのサンルーフを無意味に強制していた
その不敏な車種の名はアクセラ
>>150 ルーフレールなんてキャリアを固定できるような
真面目に作ってあるものでも耐荷重100キロ程度。
横転時の安全性なんてあるもんか。
>>155 別に無意味じゃねえよ。
JC08モード燃費での車両重量区分が1421キロ以上になるようにするためだろ。
よくあることだ。
>>155 アクセラはコンパクトカーとは言わないと思う
>>157 それは知ってるけど重量区分なんて客には全く無意味じゃなない?
>>158 一応コンパクトカーの部類らしいよ
一応元ファミリアだしな
デミオって出た時、スーパーコンパクトっていうジャンルだったのに、
いまじゃ普通のコンパクトだね
セレナのサンルーフだが、ワックスかける時は重宝してます
わざわざ車内から身を乗り出してかけるのか?
足の置き場所や踏ん張り方に気を遣って逆にマンドクサくならないか?
過去スレにも同じカキコがあって一度試してみたけど全然よくなかった
ミニバンだと勝手が違うのかな
こんなスレあったのか
18で免許取って以来、ずーっとサンルーフ付きの車に乗ってる
と言っても今の車はスカイルーフで開閉はしないが
最近の国産車は設定が無くなってると知って鬱
カーテンエアバッグがデフォになるとエアバッグ仕込むスペースが無いから
サンルーフやグラスルーフは無くなるかもねぇ
>>165 俺のアコード、サンルーフ付きだけどカーテンエアバッグ付いてるぞ!
あと、国内仕様に設定なくても輸出仕様にはバッチリ装着されてる車種も多々ある。
アクアとかXVとか輸出仕様だとサンルーフあるもんねぇ
輸出仕様とはいえ設定があるってことは、コスト的な問題ではないな
ボディ強度とか衝突安全性とかそういうのが絡んでそう
ないね。10万かそれ以上のオプションの選択でナビに流れてるだけ
ほな工程が確立されてるのに、国内向けに設定がないのは何故なんだろ?
>>171 貧乏人が増えたからそこまでのオプション代金に手が回らない。
実際、輸入車やクラウン、レクサスあたりは5台に1台の確率でサンルーフ付見かける。
>>172 それが理由なら、金払って頼めば国内向けでも付けてくれるってこと?
海外仕様にサンルーフがあっても日本仕様にはある他の装備が無かったり
することもあるから組立工数や持てる在庫量の関係なんじゃないかな。
サンルーフを装備すると10キロは重くなる。
車両重量が変動するOPがあると類別区分だのが変化して
それで国交省の承認を取らなければならない。
当然承認コストがかかるので、売れそうにないOPを設定するには
ハードルが高くなる。
別に複合的にからんでるから何が正しいってことはないだろう。
事実として、電動サンルーフは高い、天井高も低くなる、重くなって燃費も悪くなる、
強度が落ちるのので走り重視には向かない
売れるならメーカーはラインナップに載せる。それだけ
滅多に使わないんだけどサンルーフ付いてる車じゃないと物足りない
サンルーフ付いてるから今乗ってる車を選んだんだけど
フロントとリアに一つずつ付いててツインサンルーフでもう即決という感じだった
プリウスαの樹脂ルーフとか、日産の7人乗り(名前失念)とかの開かないルーフはどう?
やだ
欲しい車にそれしか設定が無かったら妥協する
樹脂ルーフって、洗車機かけたら傷だらけとかならないのかね?
183 :
179:2014/08/20(水) 07:15:22.78 ID:D4fFeKgs0
おもいだした、ラフェスタだ
今はマツダプレマシーのoemだっけか
このスレ的に開かないガラスルーフはどうなの?
やだ
海外仕様にだけあるのなんてサンルーフだけじゃないよ
安めの車でも海外仕様は内装色選べたり素材選べたりする
国内仕様は黒一色とかざら
もう国内の方はオマケ扱いなんよ
昔は輸出仕様がモンキーモデルとかが本国がそうなっちまった
後付けサンルーフつけたら明るいし快適だし運転楽しい
雨漏りも軋みもなし
189 :
187:2014/09/17(水) 13:51:54.55 ID:DjkPlCTN0
>>188 そう言うなって
サンルーフ設定のない低級車泣にも付けられるからあるいみ目立つぞ
まあ屋根切ってつけるからまともな神経の人はやらないと思うが
純正のサンルーフがスモークガラスなのが気に入らない
サンルーフ用の社外製交換クリアガラスなんてあるのかしらん
ガラス工場行けば作ってくれるが、1枚こっきりだとそれなりの値段するよ
国内仕様はスモークだけでも海外仕様にはクリアが設定されてるかもしれないから
調べてみたら。
マジかー俺もそんなんないかなーと思って考えてたんだ
暑そうだけど
後付けサンルーフの手動式ならルーフ自体外せて爽快
雨が降ってきたときなんか軽いパニックも味わえる
手動のはチルトの角度が大きいのが良さげなんだよな
俺の場合開けないでチルトばっかだし
>>193 先代キューブのサンルーフがコストダウンの影響か、モロにフツーのガラスで暑かったな。
あれじゃわざわざオプションで付けてまで要らないと思た。
今までサンルーフ付の車ばかり乗り継いでたが、どれもスモークガラスで今乗ってるアコードツアラーに関してはUVカットガラスだ。
後付けサンルーフの手動式にはシェードがついてないんだ
薄めのスモークは入ってるが来年の夏のこと考えると怖い
ガラスサンルーフって合わせガラスじゃないの?
ガラスサンルーフでUVカットを謳ったものがあったなら
売り文句として怪しいな。
なぜヴァンのサンルーフは平和なのにセダンのサンルーフはDQN にしか見えないのはどうして
車高下げたりフルスモークや極悪タイヤアルミもやめよう!
みんなで、変えていこうぜ…?
>>197 ガラスがクリアのサンルーフって手動で開閉できるシェードがついてるんじゃないの?
色付きガラスはいやだなぁ
>>198 ガラス取れるから自分で採寸して適当なの作るとか
>>198 マジックミラーみたいになるガラスフィルム貼るのはどう?
204 :
197:2014/09/30(火) 21:01:11.51 ID:8zkQVOrm0
>>201 シェードはもちろん付いてたよ!でもせっかくのサンルーフ、適度に採光したくても暑くて開ける気にもなれない…
オーナーの友人もほとんど使ってない…
その点、スモークガラスは幾分マシ。でもやっぱりクールベール仕様にして欲しいな。
「あらー奥様見て〜マジックミラー号よ〜」
「嫌ね〜DQN ね〜オホホ」
207 :
198:2014/10/01(水) 22:40:35.52 ID:91de3zOL0
皆様の意見も参考にしつつ後づけ手動式の夏場対策を考えてみた
・濃い目のスモークを貼る
・マジックミラー号化
・吸盤式のサンシェードを応急的に貼りつける
・車内で麦わら帽子
・車内でよしず
・ルーフは外して仏壇に飾りあえて直射日光を身に浴びる
などの対策が考えられます
ありがとうございました
しかしあらためて世間見ると
サンルーフ装備の車って少ないな
サンルーフ開けてる車はさらに少ない
サンルーフ愛好家は希少種ということなのだろうか
>>208 世間はエコカー
サンルーフ月はエロカー
>>209 サンルーフ付きはエロカー扱いなのか?
エロカー減税とかあるの?
ちきしょう車屋のオヤジに騙された!
エゴカー減税
朝晩ちと寒くなってきましたな
サンルーフ開けるのが躊躇われる
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 15:47:16.04 ID:EPr1cy910
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 19:18:51.59 ID:B+8vehcm0
サンルーフ開けてて鳥糞の直撃受けた事のある人っている?
サンルーフ付きの車が欲しいんだけどそれだけが気がかり
道を歩いていて肩に鳥糞をくらったことがあるからなあ。
それも電線とか一切ない場所で。
でも実際問題、走行中にフロントガラスに糞をくらったことが
どのくらいある?
それと同程度の話でしょ。
自分がこれまで車に乗っててルーフに鳥の糞が付いていた
回数を思い出してみればいいんじゃないか。
それほどないなら問題ないだろ。
逆に鳥の糞直撃しても大笑いするくらいの変態でないと
サンルーフ愛好家はつとまらない
ホンダのスカイルーフはこのカテに入りますか?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 23:36:42.65 ID:zZfy31AQ0
>>218 充 分 入 り ま す
できたらどんな感じか教えてください
220 :
218:2014/11/13(木) 00:02:28.66 ID:+++UiQeI0
>>219 ガラスルーフ自体は開閉しない上、開口面のほとんどは後席に恩恵があるので運転手的には面白みが少ないです
車中泊をよくしますが、車内から流星が見えたりしてそういう時は楽しいです
星が見えるのか
なかなか良さげだな
最近マツダがサンルーフに前向きで良いな
CX5はマイチェンで付けられるようになったしアクセラも高いグレードだけだけど付けられる
逆にビアンテとかプレマシーみたいなミニバンに無いのは意外だ
サンルーフ=ミニバンとかSUVってイメージがある
マツダはディーゼルだけなのがね
スバルもこんどのインプとXVのマイチェンでサンルーフ設定らしいけど、ATだけなんだろうな
自由に組み合わさせてくれ
新型レジェンドはホンダとしては3代目プレリュード以来のサンルーフ標準装備。
しかしこの会社、ちょっと前までマイナーチェンジでサンルーフ廃止(レジェンド、インスパイア、アコード)したと思えば、同時期にデビューしたCR-Vにはサンルーフのオプション設定があったりと良く分からん会社だ。
スカイラインクロスオーバーとムラーノはなんでサンルーフとルーフレールがセットなんだろう
>>225 それエクストレイルもだわ。
抱き合わせ商法っぽいけど横転した時にルーフレールでサンルーフが接地するのを
防ぐ意味があるらしい。日産の方針なんじゃないかね。
>>220 最近興味あるのはシトロエンC3のゼニスウィンドウだわ
今年も渡り鳥の季節がやってまいりました
シェードを開けるとそこには鳥の糞が・・・
サンルーフってのはチルトでさり気なくアピールするのがポイント
後づけ手動式だが
ガラス取り外して走ってても他車が気づいてくれないのがいまいち
チルト全開にしとくと
後続車「お前なにそれwww」ピター
俺「フヒヒww珍しいっしょww」
みたいな感じになってそれはそれで良し
>>232 チルト全開で走ってるやつって、大概ドヤ顔で走ってる中古セルシオかぜゼロクラウンが多いな。
>>233 俺のは後付けで 古い5ナンバーセダンだから
車はつつましく 乗ってる俺はドヤ顔で走っております
ていうか 「なんでその車にサンルーフ付いてるねんww」
みたいなノリが後づけの醍醐味ともいわれてます
年末発売の新型ムーヴにサンルーフ有り?
最近、サンルーフ装備車が壊滅的に減った
まあ、あればいいかな?なくてもおk的なもんだからなー
>>238 家で言うところの屋上みたいなものだからかね。
上が重く、値段も高くなる
家なら一時だけど車の場合その影響はずっと続く(燃費、剛性、天井高)
オプション価格が5万以下ならそこそこ需要はありそうだけどね。。。
樹脂ルーフが流行なのかな
サンルーフ仕様車は、
長年の走行による車体の歪みで
だんだん開閉がしにくくなるはず
どんなネガキャンだよww
しかも「はず」ってwww
フェラーリFFのグラスルーフのオプション161万円だってw
もしサンルーフを開けて走ると
ウンの悪い俺は
トリの爆撃を食らうんじゃないかと恐れて
開けられない
こうして数年
トリの爆撃とは糞のことか?オレは毛虫がポタっと落ちてきたことあるぞ
クモもあったし、枯葉がバラバラとw
きゃああああああ
虫いやあああああ
単純に上見上げるときすっげぇ便利なんだけど。
>>246 ルーフの上を女の子が歩いてくれるといいな
いまの時期サンルーフ 窓全開で
高速飛ばすといい感じ
世間様の冷たいまなざしがたまらん
>>247 そんなあなたには、小田急ロマンスカーの終着駅南側の横断地下道がおすすめ
東京タワーの展望台にはガラス張りの床があって、下を覗けるようになってるんだが
ということは望遠鏡で下から見上げれば…そんな人間はいないと思うが
>>248 トラの運ちゃんに空き缶ポイ捨てされないようになw
サンルーフ付きで、20万キロ以上乗ったけど開閉に支障なかったぞ。
>>251 それで運転者の頭の上に落ちたら漫画みたいだなw
怒りより笑いがこみあげてきそうだ。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 06:41:01.20 ID:DL1UOanD0
中古のネット検索で
ある車種1000台程度を絞込みでサンルーフにすると
14台とかになってさみしいよ。
乗る人に余裕がなくなったのか、それともその資金を他の安全装備にまわすようになったのか・・・。
昔は標準装備だった車もあったのに、時代なのかな。
>>255 サイドカーテンエアバッグとかはオプションにあっても付ける人は少ないらしいけどな。
昔より車の値段が高くなったからサンルーフなんか標準に含めたら更に高くなって
敬遠されるんだろ。
サンルーフ付きの中古なんか買わなくても
後づけすればいいんすよwwww(ステマ)
手動式なら工賃込みで10マソちょいですよww
まあ 電動式とか 後付けキャンバストップとかだと
軽く20マソくらいかかるけど…
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 23:55:20.46 ID:Y1xPZoGG0
後付けやったことあるけど
やはり剛性不足でみしみし音がどうしても出てくるんだよ。
>>258 まあ段差とか乗りあげたときにちょっと音はしますね
屋根自体は剛性落ちるから
でも音楽聴いてれば気にならないレベル
雨音もけっこう響くけど
これは風情があるといえなくもないし
雨漏りに対しては純正異常に耐性があるといううわさもあるし
見慣れた自分の車にサンルーフついたときのなんともいえぬ感じとか
ひょっとしたらこの車種にサンルーフつけてるのは
世界で俺だけなんじゃねみたいな疑心暗鬼?を楽しめるので
個人的に後づけ超おすすめなんすよwwww
車内でタバコ吸わなくなってサンルーフあまり使わなかったが、今の時期サンルーフチルトにして走ると上にたまった温風が逃げて上手い具合に頭寒足熱になって心地よい。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 11:59:16.81 ID:l2XjAH7C0
だな。以外と夏より冬のが開ける回数増える。全開でなく少しだが。
>>261 そうそう。
初めてサンルーフ付きの車買った頃は常にチルトにして、カッケーとか思いながら走ってたが(若気の至り…)
夏に同じことしたら冷気が逃げてエアコン効かないから夏場はよるかぜ浴びながらドライブしたいときに開けるくらいで、一年のうちの大半以上はシェードごと閉めてるわ。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 14:31:56.48 ID:e8yv9brj0
シェードってなんか小さいフスマみたいで
閉める瞬間が好き。なぜかあそこだけか「和」を感じるんだよ。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 15:38:51.50 ID:2g+tO40y0
シェードってなんか小さいフスマみたいで
閉める瞬間が好き。なぜかあそこだけか「和」を感じるんだよ。
大事なことなので
そのうちリトラクタブルヘッドライトみたいに、過去帳入りしてしまうんやろか
>>267 リトラクタブルヘッドライトは人ひいたとき与えるダメージがでかいから消えたんじゃないの?
ジャガーXJ220みたいなスライド式リトラだったらリトラのカッコ良さを生かしつつも歩行者云々関係ないんじゃないの?
たしかにサンルーフ付きの車は
一日に一台見るかどうかってくらい少ない
その中でもサンルーフ空けて走ってるやつはさらに少ない
>>270 チルトにしてドヤ顔で走ってる奴は多いけどな。
特に中古で買ったとおもしきクラウンやセルシオ
俺は常にサンルーフもしくはガラスルーフ有りで乗り継いできたし
これからもそうする
シェードは常に開けててその明るさや開放感に慣れてしまったから
でも普通に考えたら10万くらいアップして
燃費は悪くなり走行安定性もダウン 室内高も削られ
異音や雨漏りリスク 修理コストも上がるし
メリットよりデメリットの方が大きいからね
>>268 元はといえば、消灯(不使用)時の空気抵抗を減らすため。
異形ヘッドライトが認可された今、格納する意味はない。
>>272 俺から言わせれば、それらのデメリットを上回るメリットがサンルーフにはあるw
今ってボンネットが高いからリトラにしてもカッコよくならないだろうな。
E51エルグランドはさ、リアサンルーフをチルトすると自動でシェードも少し開く。
また全開から閉めていくと シェードも一緒に閉まる。セレナの時は一度開けるとシェードは手動で閉めなきゃだったから 感動したなぁ