帰ってきたCCV その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:15:44.30 ID:+0pe96uB0
2get!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:41:38.11 ID:N6zczcW70
忘れられていたこのスレ

上げます
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 06:58:42.19 ID:YzD7sAWw0
前スレ落ちたか
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 15:45:27.75 ID:3t563m/Y0
980超えたから
落ちたのでしょう。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 07:30:39.10 ID:6KZV7/0EO
こっちが本スレかな?

保守
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 15:00:27.22 ID:YPB2b16n0
ん〜?どっち?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:47:56.59 ID:ueoI/toc0
先に立ったこのスレが
本スレでいいと思う。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 09:37:42.24 ID:uvvKEaiS0
おぉ、こっちでいいんだ。
10組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/02/07(木) 12:57:20.15 ID:8HQhaTbD0
んじゃコッチで

先日スノーブレード激安で売ってたので買った
とたんに雪降らねーしw

まーワシの場合真夏でもスノーブレードだけどなwww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 13:05:37.32 ID:uvvKEaiS0
雪ならナンボでもくれてやるぞ!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 07:20:47.52 ID:Gg/N56oF0
夏?ショートスキーのことかと思ってた

JA11からランクル70への乗り換えを検討してるけど
お高いのね・・・orz
13組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/02/08(金) 14:00:50.36 ID:gkKE6qd+0
ワシは逆に3年前ランクル70(蝉ロン)からJA11に乗り換えた
8ナンバーキャンピング(2年車検)からだけど
毎年の税金が約1/20に、2年毎の車検費用が約1/3に(重量税高杉)なった
燃費は同じくらいだけど子供も大きくなって殆ど乗らなくなったし丁度良い
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 06:54:59.56 ID:i2xIy7pS0
捕手
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:12:10.41 ID:FKDpVZsq0
え〜っと、スンマセンが教えろください
ネットで73式小型トラック(パジェロベースのヤツ)がナンバーを付けて
公道走行可能なヤツをネットの写真で見つけました
アレってフレームを切られても、ボディは無事ってヤツを運良く解体屋で発見して
パジェロとニコイチにしてるって事でよろしいのかな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:39:08.77 ID:W1MWsAGS0
モノを見ないとわかんねんじゃね?
ジムニーだとぶった切って壁作ってという事が多いし
荷台が三方開きになってるとかだと確実にトラックとニコイチと判別できるけど
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 17:54:23.16 ID:Q+XBsiSr0
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 18:46:19.03 ID:W8cfTHII0
>>15-16
新73式改め1/2tトラックは市販パジェロにはないホイールベース長だったと思う。
ボディそのまま乗せは無理なんじゃ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 16:03:50.65 ID:12QK7PxB0
雑誌の話
今売ってる「デイトナ」に4駆特集が載ってます
車種自体に特に定義は,無いようですがオフロードがテーマでこのスレの住人的には楽しめる内容だと思いました
ページ数も結構多いです
最近は4駆雑誌でもSUVばっかり載っていてイマイチだなと思っているなら見ておくべきだと思います

蛇足ですが自分はSUVは嫌いではないですよ
車としては良いけどCCVではないので住み分けしてねというスタンス
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 04:36:19.04 ID:aInir/ph0
転落予防
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 09:02:44.00 ID:yEDzgr3a0
前転禁止
22組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/03/02(土) 22:23:06.50 ID:XRmj4adD0
横転防止
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 14:18:11.48 ID:IGBwDVixO
昔、赤城オフロードパークでツレがレンタカーのパジェロを横転させて、ボディー歪んで窓も割れたのに
笑顔で起こしてくれて、五千円で許してくれたオーナーさん元気にしてるかな。

チラ裏保守
24組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/03/07(木) 22:14:52.84 ID:hIjSfm6n0
一昨日、左前足骨折したw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 07:19:54.78 ID:NmTUgXeV0
リーフ折れ?
26組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/03/10(日) 23:04:57.91 ID:jdzxnIeJ0
いや捻挫ですんだ鴨
どうやらリーフ取付部のブッシュが逝ってガバガバになって
リーフが捻じれてホー寝具に衝撃、ナックルアーム部からオイル噴出
とりあえず一台分のブッシュ取替え、ショック交換
リーフはそのままで足回りOH予定だす
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 20:35:55.86 ID:7V2L/ICk0
クロカン命って奴は世の中に まァゴマンといるが
ことクロカンが四輪として最高と思ってる奴は少ない と思うヨ

トラックにシェル被せた化石だとかガスガズラーとか
みーんな自嘲的に笑ったりしてナ
で 普通車に乗り換えた時に気付くのヨ

アレよかったって

そして戻れる奴は再びクロカンに戻るし
事情が許さず戻れない奴もずっと忘れない車になるのヨ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 07:14:03.52 ID:yKjkcld00
日本人?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 10:38:51.39 ID:4R4ZkpWZ0
苦労感ってヤツだな。

ごくろーさんでした。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 13:07:09.06 ID:MwI6yflW0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで 在日扱いなのよオレ。なん だよ、 中古でイヴォーグ買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。スレの保守っ てる人が居ないのかって思ったから参考までに教えて やったのにぶざけんじゃ ねーよ。

それともレンジローバーに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じは カッコイイから焼く気持ちも分からないでもないけどだからってナマポチョン扱いは凄く失礼だぞ。

あと受給資格とったばかりでまだ独懸にしか乗ってないからリジッドがどの程度 凄いのか知ら ないけどマジでイヴォーグって独懸でも激走破の。ストロークは恐ろしいほど悪 いけどあのテレイン・レスポンスは本当に凄い。

走破性にかんしては多分四独もリジッドも変わらない でしょ。リジッド乗ったこ とないから知らないけどテコがあるかないかでそんなに変わった らアホ臭くてだれも独懸なんて買わないでしょ。個人的には独懸でも十分に強 い。

あと28さんは信じてないみたいだけど本当の本当に モビリティパークで51サ ファリを抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 07:48:10.83 ID:3p3wCraO0
>>27
湾岸ミッドナイトの改変でしょ。
これが判るのは
おっさんが多いかな。


>>30
後半はGTOだが、
前半の元ネタがよくわからない。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 21:35:34.10 ID:DWwuFt1q0
70はタイヤ交換やりにくかったが
最近のSUVはジャッキが入らない。
ジープとかジムニーがいいな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 09:36:42.74 ID:CLu1NpnK0
何言ってるかわかんない
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 18:26:16.20 ID:PIj/Duf60
35組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/03/24(日) 10:18:10.22 ID:j/mZ8qmb0
足回りOH完了で完璧直ったと思ったら
今度はリヤのLSDが片側効いてないorz
最悪オープンデフに戻す予定
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 18:11:50.71 ID:SWIq3a+i0
何言ってるかわかんない
37組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/03/25(月) 14:55:00.09 ID:X8AYvM6Q0
>>36
3年ROMれ
3836:2013/03/25(月) 16:45:35.97 ID:WT3sImvO0
>>35
チラシの裏にでもかけよ
お前のことなんてわかんねーよ
39組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/03/25(月) 22:56:02.33 ID:oYzZjHye0
>>36
3日ROMる
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 07:17:57.64 ID:MsDoUygT0
自分の場合

JA11購入時ぬるいLSD装着済み

シム増し

しばらく満足

プレッシャープレート粉砕

オープンデフに戻す

デバイスが無いと生きていけない体に (ノД`)

ええぃデフロックじゃ。

まぁ、満足

あまり山に行かなくなる ←いまココ
4136:2013/03/26(火) 10:32:27.18 ID:TY0uK5vm0
アホラシイシイブイ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 17:42:27.11 ID:MW9nF4jN0
>>34
スレチ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 02:12:32.06 ID:B6DiVGWz0
新大久保反日暴動で活躍した、日本人拉致しばき隊 なりすまキムチ
朝鮮校卒 街宣右翼、反原発屋兼業プロ被害者

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#

「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 20:47:45.80 ID:vtMh4KG90
一生モノの趣味にしようと思っていたけど
世の中うまくいかないものだねえ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:46:09.93 ID:1fANtz0b0
趣味どころか人生がうまくいってないからな。もう、終わったわ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 15:06:40.35 ID:pJC1fJoo0
82歳でまだこいつを運転してるというのには驚いた
http://blog.goo.ne.jp/janko312/e/2b206cfa124574a207b516f4cfcd56a9
走行距離50万キロオーバーにはもうひとつ驚いた
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 01:56:28.24 ID:CkHJQYIL0
>>34
前半分が消滅してる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 02:33:00.45 ID:CkHJQYIL0
4駆 4輪駆動 4WD クロカン cross country vehicle
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:42:11.96 ID:KHdImpru0
>>35
デフ溶接したら?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:43:54.09 ID:KHdImpru0
クロカンスレで組合長を知らない奴が出てきたとは

養老院に入ってもクロカンごっこすると思うよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:29:55.27 ID:IoRbmPk90
いやいや、しりたくもないですからw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 17:13:25.90 ID:u9Qhql/z0
で、さっそく質問なんですけど、ARBエアロッカーよろこんで付けてくれるるショップある?関東地方で
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 09:42:14.95 ID:k0t2hWLeO
>>>52
メジャーな所だとインプスかワイルドグース
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 08:53:15.52 ID:nTYIyahl0
車種は?JEEPなら北松戸とか和光あたりのショップが安心かと。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 19:36:43.11 ID:EpCrNGyf0
もう1度コイルの70に乗りたいな。
あれは、快適だった。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 07:02:51.91 ID:lcKndpWy0
コイルの70ってプラドか。排気量3Lのは確かにオンロードでは快適だったな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 12:59:37.88 ID:uy77QovM0
プラドではなく、
モデル末期でフロントがコイルになった70の事かもしれない。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 07:34:38.14 ID:5IzuY8ISO
70プラドのショートは良く走ったよ。ノーマル脚は短足だったけど、弄れば良く伸びた。
オプションでデフロックあったし、HZJより軽いのが良かった。
59組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/05/16(木) 20:56:42.19 ID:PnPvY6yY0
昨日2ヶ月チョットぶりに愛車のJA11が修理から帰ってきた
やっぱ自分の車に乗れるのはイイネ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:42:52.69 ID:WK8ESvXK0
>>59
お爺ちゃん
また車椅子で粗相したの?
五参糊さんも大角さんも草葉の陰で泣いているよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 21:22:59.63 ID:j1p6pZmn0
>>59
奇遇だな、オイラのJB23も、セルモーター交換して帰ってきたぜ
ヤッパ自分の車に乗れるのはイイネ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:52:50.62 ID:9ccTpNWU0
そう、フロントコイルの70のことだ。
あれはね、乗り心地がよかった。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:28:03.17 ID:D5Pak0ZF0
海外のみで販売(逆車で乗ってる人もいるようだが)のランクル70の顔って
昔のビッグホーンみたいだなと思う
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 20:08:28.69 ID:xP5RKZT00
バイクだと逆輸入車は普通に売ってるけど
4輪では無いね
やはりメーカーやお上が許さない感じ?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:25:32.02 ID:lzJEHNX50
アメリカトヨタのタンドラとか左ハンドルのFJクルーザーなら結構普通に売って気がするけど
買いやすい逆車って車では少ないみたいですね
(オフロード系スポーツ系問わず)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:20:45.03 ID:pqJ1XCXp0
バブルで懐古主義?w
カーランキング1位
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CYNKP9C
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:24:07.05 ID:K6c0thwH0
雨降ると
ヌタヌタになる
河川敷
引いて引かれて
オフロード
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 00:07:25.08 ID:TkrftL5X0
ドロドロヌタヌタ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 11:52:19.95 ID:hYkV4jEq0
おーい。ミシルー。いきてるかー?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 12:46:07.62 ID:ZqvCFYx70
オークションでチルホール見るとチルコーポレーション、
象印、中華製とか色々有るけど性能、耐久性に
違いはありますか?やっぱり値段なりなのかな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 14:18:00.15 ID:0Dto2GOl0
軍足がこのスレに興味を持ったようです

アナタノサイフガ スキダカダー

       ____
     /::::::::::::::\_
   /:::::::/ ̄\:::::::\
  /:::::::::::/      ヽ::::::::ヽ
  /::::::::::/      |::::::::::|
 /:::::::::/=ヽ  ==ヽ:::::::|
 |::::://・_) |  (_・ヽ |:)::::|
 ヽ(::|    |     リ::::ノ
  |:::::|    ヽノ    |:::::|
  |:::人  ヽ--ノ  /:::::|
  ヽ::::::\   ̄  /:::::ノ
   ):::::::|\_/|:::::(
  /レレノ     ノノノノ\
  | //\   / /⌒ |
  |       ヽ //    |

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/e/w/news2chinfo/d0178541_11485649.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/08/41/d0178541_11351035.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 15:57:09.03 ID:UGcifami0
ヨーロッパを中心に小排気量エンジンに加給機を合わせるダウンサイジングが
流行っているけどCCVにこの流れは来るだろうか
SUVだとフォードエクスプローラーに2ℓターボがあるけど2駆のみ
他にはランドローバーフリーランダーがいつの間にか2ℓターボになっている
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 16:15:48.04 ID:Y4NmoepO0
パジェロ・スポーツターボの復活か
74組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/07/04(木) 16:41:18.43 ID:fYSHYIT80
>>72
CCV自体が陳腐化してる世の中だからなぁ
国産CCVだと新型出るとしたらジムニーくらいでしょ
1300を1000化(999cc以下)スーパーチャージャー付けるだけでも面白いかもな

>>73
三菱は自衛隊向けの車体があるのにねぇ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 21:53:34.18 ID:w+9GSLwt0
>>74
自衛隊向けパジェロ=新73式=1/2tトラックは既に生産終了して治具も消却したのでもう作れません。
次期車両どうすんでしょうねぇ・・
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 04:27:20.39 ID:/9IKKMV30
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 15:29:45.77 ID:rOzoKB3A0
>>73
なんと懐かしい話w

>>75
アメリカから使い物にならない車を押し付けられて買う羽目になったりしてw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 22:00:00.04 ID:oCmieyRg0
それなんてTPP?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 14:04:10.17 ID:RJtNX31S0
機械式ウインチはPTO
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 17:54:35.98 ID:R1CiU7Hr0
ジムニーシエラのボンネットにいつの間にかエアスクープが付いている
何のためだ?
81組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/07/14(日) 18:05:55.27 ID:FLCLyxYe0
>>80
きっちり蓋閉めてあるから気にすんな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 21:01:58.51 ID:Vj0Tg+ir0
>>80
6連ヤンキーホーンの取り付けスペースのため
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 21:24:38.51 ID:xcg2LABL0
バードミサイル発射口
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 16:29:03.24 ID:iI6eNrel0
>>81
インタークーラーやオイルクーラーの為のエアスクープでなく
機能を成さないなんて燃費にうるさいエコ時代に訳が解らない・・・

>>82>>83
ナイスアイデア
プリウスのダッシュボードの収納スペースにある
謎の窪みの使い道を考えるみたいな物ですね
俺は傷補修用のホルツを入れておこうと思います
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 20:43:13.37 ID:22Av8jt80
>>80
マジレスすると対人事故の際の歩行者保護の為だったかと
軽と別設計で対応するの面倒だったんじゃね?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 15:29:03.63 ID:JvvPWobY0
>>85
回答どうも
でもそれなら他の車もエアスクープを付けなければならないのではとも思うのですが・・・
ヨーロッパなどで売ってるディーゼル仕様はインタークーラー用意味があるので
NAの日本仕様はやっぱり謎
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 17:02:45.60 ID:MwMmqYQI0
>>86
ググったら軽と共通パーツにすることによるコスト削減の為だってさ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 14:18:24.66 ID:uFO5ursl0
>>87
結果はそれか・・・・・
89組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/07/18(木) 16:32:38.55 ID:46kIFoas0
だから木にすんなってw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 02:28:33.23 ID:mzWL7k/30
今の時期、花園はBBQで賑わっていて遊べねーのな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 06:10:11.25 ID:CDm4xH7o0
市民派(笑)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 21:38:15.45 ID:gMSUCYfa0
おいらは、独懸乗り   保守
93 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/16(金) 12:30:13.08 ID:3vExiK0O0
TB48改5.1Lを載っけたY60ショート欲しい・・・
94組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/08/17(土) 18:46:50.94 ID:U8j5B1xV0
剣山スーパー林道行ってきた
予想外に殆どのルートが走れたのでビックリ
特にここ数年閉鎖していた西側始点〜スタート出来た
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 04:38:15.58 ID:+VKRG+an0
>94
休憩所としてコンビニとかガソリンスタンドとか中間地点に作ってくれれば行くのにな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 09:55:51.97 ID:KN0VvCaQ0
>>94
地震があると予算が付くからか廃道でも整備されたりする
トンネル作って道路が変更されるついでに新たな登り口ができてたり
あと、海に近いと気象レーダーの設置でメチャクチャきれいな舗装道に変身してたりして唖然とする
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 13:40:03.91 ID:6ipYipko0
>>94
俺も9月に行く予定
やっぱり一部迂回しないとダメなんだよね?
98組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/08/21(水) 18:51:06.61 ID:izSbrA3X0
>>95
悪いですがそういう考えの人なら行く価値無いと思います
つーか林道入る前に満タンにすれば全線走っても半分も消費しませんが

>97
9月からは東側は全面通行止めとの看板がそこここに立っていましたよ
http://www.kamikatsu.jp/docs/2011072000018/files/kenzansenn.pdf

今回は西側起点付近で前日からキャンプしてスタート
幸運にも高の瀬峡から山の家(トンネルの所)の下の三叉路までが期間限定で開放されてました
そこから工事箇所回避路(四季実谷温泉方面)に回って川成峠から東側起点(上勝町)まで通れました

9月以降は川成峠〜R193方面(中央分断箇所)は通れると思いますが他は微妙ですね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 23:59:44.78 ID:2YUhXraO0
>>98
別にいいじゃん
ジムニー観光コース整備すれば車売れるよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 12:13:11.31 ID:gOXZyWWB0
>>98
おおっ!情報サンクス!
9月2日から通行止めとは知らなかった・・
でも9月1日に行くつもりだったのでギリセーフで助かりました
川成峠から山の家の区間を迂回すれば、それ以外は通行できそうですね
剣山スーパー林道は初めてなので楽しみだ
101組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/08/22(木) 15:47:02.96 ID:ILjBcHNn0
>>99
SUVやなんちゃって四駆がなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 22:10:42.38 ID:uxVl9rsO0
スキー場を整備してタイアップした映画や歌を作ってやっとスキー板やウエアや4WDが売れるように

4WDが活躍する観光地を作れば4WDが売れる

まあそんなに容易ではないと思うがWWW
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 00:01:42.43 ID:9WxRRnkQ0
そうだ!このご時世女子高生がクロカン車に乗る萌えアニメを作れば!
免許制度的に無理か・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 00:29:14.86 ID:9nzFRrxQ0
各地のインフラ老朽化と整備費用不足で道路がガタガタになったままなので、クロカン車以外走行禁止にすればいい。
自動車教習所ではクロカン免許コースでスタック脱出技術と道路修復方法も教えるべき。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 03:30:50.87 ID:6ktHaUEw0
>>103
JKが戦車に乗ってるアニメがあるだろ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 04:29:57.86 ID:9WxRRnkQ0
>>105
なんか知らんがああいうのは戦闘機とか戦車とかなら何も言わんのに
車とかバイクになると途端に気にされるんだよなぁ・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 20:26:45.37 ID:9nzFRrxQ0
108 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/26(月) 20:30:44.36 ID:nAlODpXo0
ぶっちゃけガルパンみたいなの作っても、売れるのはハリアーとかのなんちゃって四駆しか売れないと思う(´・ω・`)
109 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:5) :2013/08/26(月) 20:31:16.44 ID:nAlODpXo0
ぶっちゃけガルパンみたいなの作っても、売れるのはハリアーとかのなんちゃって四駆だけだと思う(´・ω・`)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 22:41:10.17 ID:x4eBkx7s0
女子大生なら免許制度も問題にはなるまい

>>105
それ今年の静岡ホビーショーで見たわw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 22:42:11.30 ID:x4eBkx7s0
ごめん、ミスった……
>>110のアンカーは >>107へ……
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 22:05:32.38 ID:egu/eo5c0
CCVを使ったオフロード競技についての質問です
ロッククローリングとトライアルの明確な違いって何ですか?
なんとなくの違いは一応解るのですがそれぞれの明確な定義を説明出来るほどではないので
詳しい方回答をお願いします
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 00:51:36.08 ID:e9exoAJk0
WRCやF1みたいな大きな団体の公式競技無いだろとゆうことは
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 01:34:06.08 ID:5UJegrcqO
にゃあ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 08:13:06.50 ID:LFgK8qlJ0
わん
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。