【仲良く】ローライダー 16台目【語ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説のローライダー
ひろきに関する中傷誹謗禁止!!

ローライダーについて楽しく語ろう!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 22:00:07.76 ID:oRVZ5lix0
まだ続くんだこのウンコスレ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 22:53:29.53 ID:9Pk/saca0
>>2
そのウンコスレを探してまでくるお前はウンコ以下ってことだなw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 19:30:12.14 ID:QlBGx7IC0
ひろき最高っす!!!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 19:41:10.81 ID:NZ38w0a20
>>3
上手い事言うねwww
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 19:59:04.88 ID:h2Q4PJCj0
ひろきはある意味最高だよ!
期待を裏切らないクズ人間w
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:09:43.78 ID:QlBGx7IC0
>>6
直接言ってみろやクズwww
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:13:58.87 ID:ORt8QY2X0
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:20:54.94 ID:ORt8QY2X0
【Lowrider Link】

・Summit  http://www.summitracing.com/
・Rising Sun  http://www.risingsun-hr.com/
・Ebay  http://www.motors.ebay.com/
・ホーリーエクイップ http://www.hollyequip.co.jp/
・A1-IMPORT  https://www.a1-import.com/default.php
・ローマガ(本家)  http://www.lowridermagazine.com/
・Japanツアー  http://www.lowriderjapan.net/
・Impala bob's    http://www.impalas.com/
・yearone       https://www.yearone.com/
・Dakota        http://www.dakotadigital.com/
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:22:57.93 ID:ORt8QY2X0
車のカスタムは人それぞれ!

2ドアじゃなきゃダメとか、国産はダメ、インパラにHIDはダメなど
日本人がLowrider気取ってる時点で真似っこであり、本場からしたら邪道なので
あまりにもしつこく議論するのは荒れる原因なのでやめましょう♪

ジェイズの話題で荒れた2010年!
宮内の話題で荒れた2011年!
ひろきの話題で荒れた2012年!

ダメショップの情報共有は、このスレの意義でもあるので
どんどん体験談をお願いします。

それでは、マッタリ行きましょう。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:24:07.62 ID:ORt8QY2X0
ローライダー (Lowrider) とは主に低年式アメリカ製の自動車(アメリカ製以外の車の場合もある)をカスタムした車、
及びそのカスタムを行う者のこと。またそれに付随するチカーノ(ラティーノ)から発祥した文化を指す。

車高を低くすることが特徴。
場合によっては地面に接触する程落とすが、多くが車高調整システムを搭載しこれによりロードクリアランスが確保
出来るため、走行に支障が無い様にされている。
更に標準のタイヤ、ホイールより径の小さい物を装着することで、車体をより大きく、車高をより低く見せることを演出する。
車高の低い車を使う者、ということから「ローライダー」と呼ばれる。

Wikipediaより抜粋
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:25:45.10 ID:ORt8QY2X0
車高の低さは知能の低さ!
ってことでテンプレ載せときました。

来年ツアー以外でイベント情報ある?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:26:38.62 ID:h2Q4PJCj0
>>7
え?ひろきに直接言ってるんだがあいつは俺から逃げたスーパーチキン野郎ですw
ひろきだったらわかるよな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:15:09.12 ID:QlBGx7IC0
>>13
ハァ?逃げたのお前の方だろwww
負け犬www
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:23:20.56 ID:+U/Q3/U00
お前ら!1乙を忘れるんじゃねぇー!



>>1
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:37:26.47 ID:1Zjx5ZdjO
ひろき降臨?
確かにひろきの話しではいい噂は聞かないよね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:43:00.66 ID:h2Q4PJCj0
>>14
俺が連絡しても返してこないのに2chには書き込むんですねw
どんだけ逃げ回ってるんですか?
マジェや仲間を裏切る最低なビッチ野郎
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 23:53:46.82 ID:gB+rqrVi0
>>17
匿名だでいーたいほーだいだな
直接いけよ
TELでねーんなら家までいけよ
マジ情けない
名古屋の恥だな
ひろき、ひろきいってんのお前一人だけだろ
まさかお前、女か?
捨てられてすねてんのか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 23:56:01.75 ID:gB+rqrVi0
>>4
> ひろき最高っす!!!

アホだろ
あおってどーすんの?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:20:54.51 ID:ogq6OFJH0
ひろきは最高だろ!
文句ある奴はかかってこいや!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 21:15:49.27 ID:zlPrq5AQ0
ヒロキ ヒロキ言っとる奴 夜な夜なヒロキをネタにマスかいとるホモ豚野郎なんだろ

相手にされんもんでキーーーー‼‼‼‼‼ってなっちゃってんじゃね〜の
ホモ豚野郎 乙
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 22:24:05.61 ID:x1UucjJDO
ひろき相変わらず叩かれまくってるねw
暇だしD4SKEに行って様子見に行こうかなw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 00:49:01.65 ID:Qbv77Pmg0
「ローライダー女々しくディスるDQN達」にスレタイ変えたら?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 17:32:15.73 ID:MVwmXAHd0
アナル大好きな変態肉便器のひろきだけど質問ある?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:02:49.60 ID:qHsaWPDXO
前のスレでも質問したけどワイヤー洗うのにいい道具ない(´ω`)?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 19:43:00.01 ID:P6m4HQ8v0
>>25
だからねぇーよ死ねひろき
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 00:31:09.73 ID:1vyxNGkT0
ワイヤーブラシで洗ってみたら?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 01:01:38.76 ID:HlD9UwE+O
ナイロンブラシだろ禿
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 05:54:50.20 ID:Mbgd2M2Y0
新品買え
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 09:55:34.80 ID:oT/pwX6A0
ひろきに舐めさせて綺麗にさせろ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 13:34:09.30 ID:t/nVhLQ/0
もういい加減くどいよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 21:00:39.00 ID:nxAfcIXZ0
ひろき舐めてんじゃねぇぞコラ!!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 21:15:21.69 ID:1vyxNGkT0
やっぱりウンコスレだね(´∀`*)ウフフ
スレタイ変えろよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 21:27:01.40 ID:Mbgd2M2Y0
今頃みんなはセックスしまくってるぞ…
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 21:58:15.54 ID:1vyxNGkT0
↑お前はせんの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 23:38:04.88 ID:TzKb9kuf0
LOWRIDAZ見た。レディローがよかった。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 23:44:13.19 ID:fxa+drDf0
しょうもないのー
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 22:21:32.80 ID:XNhgZkzhP
スレタイが致命的にダサい
もう長くないなローライダー
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 23:13:34.12 ID:AaoPfPaB0
ようやくヒロキ話題が落ち着いたか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 23:48:42.98 ID:HekkHD+N0
↑お前みたいのがいるから落ち着かねーよ
シコって寝ろよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 00:37:06.26 ID:XJbz/Z6b0
インパラ乗りてぇ…
雪がウザい…
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 23:48:18.13 ID:4EoYJkOv0
ヒロキ元気かな?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 06:58:32.99 ID:ji7sdtpe0
ひろきは在日だから気をつけろよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 17:26:42.82 ID:0jyWmwdj0
お前らシコってばっかいないでたまにはセックスしろよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 20:30:57.81 ID:ph7KySsF0
>>43
だから頭おかしいんかよ‥
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 20:54:32.28 ID:37T10y+/0
デメーらひろきバカにしてんじゃねえぞ
俺の彼氏なんだからよ!!!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 21:15:57.85 ID:7nXfip+bO
残念ながら君の彼氏のヒロキ君は僕に掘られてヒィヒィ言ってるよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 21:55:20.77 ID:4CgxOOIk0
ヒィヒィ(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 23:31:10.84 ID:flt9w9Nu0
お前ら童貞だもんで人のこと妬んでんだよ
ソープいって童貞捨ててこい
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 01:18:59.09 ID:IllCiHNa0
あんな裏切り者のキ○ガイを妬むわけないだろバカww
てかお前ヒロキか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 10:40:15.14 ID:OjjTBZS20
ヒロキなら今俺のとなりで寝てるよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:03:02.83 ID:MC5ulnr90
お前ひろき、ひろき気持ち悪いんだけど
そんなに苛められたのか?
まさかホントに犯されたのか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:31:42.08 ID:z9uZkwlR0
どーせひろきに虐められた奴が一人ファビョってるだけだろwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:49:43.07 ID:vulfQulu0
相変わらずヒロキの話題で持ちきりだな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 08:02:18.85 ID:a7sM2u0WO
朝からクローム磨きまくるお(^ω^)
アンダー磨くの辛いお(^ω^)
夜が楽しみだお(^ω^)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:00:06.65 ID:dl+IifhG0
>>55
夜になんかあるの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:19:37.29 ID:PBFhxNVb0
セックスか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:26:01.26 ID:sItsFohYO
こんやは除夜の鐘ガシガシ突きまくるお!
本当は30回くらいだお!(´・ω・`)
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:33:03.31 ID:DDFONgTI0
俺はひろきのケツでも突きまくろうかな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 17:15:35.17 ID:PBFhxNVb0
>>58
俺は脳内彼女とヤりまくりだな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 17:51:05.36 ID:g4mEb/lu0
>>60 空気嫁くらい買え!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 18:16:18.61 ID:PBFhxNVb0
>>61
脳内彼女だったらどんなスケベな体位だってできんるだぞ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 23:25:00.90 ID:CiAGZC5LP
お前ら今年もいろいろあったけど楽しかったよ
来年もよろしくね
サンキューALLRIDAZ(´・ω・`)ノシ
64omikuji 【202円】 :2013/01/01(火) 00:17:36.33 ID:ivp9ZFd/O
>>63
ぴろき今年もよろしく
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 00:35:03.14 ID:UtNs11Rs0
今年も俺らのひろきをよろしくな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 09:56:40.83 ID:Zj+kiVrW0
お前らセックスしたか?
俺は新年だからってやることないでシコってる
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 19:02:56.39 ID:Zj+kiVrW0
今年になって書き込んだ俺達は負け犬
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 23:37:53.00 ID:H8KIX+AK0
おい
うんこ共おみくじひいたか?
俺は大吉だったぞ
うらやましいだろ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 02:50:19.32 ID:5Ioz2Jdq0
mixiでcomptonってアカウント名の奴知ってる?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 08:29:48.49 ID:ZD+Z1GJM0
それ俺だよ
友達になってほしいのか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 11:36:12.62 ID:8ykCZboOO
>>69
そいつが何か?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:08:41.41 ID:q7PVS6pU0
お台場いってきた
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 20:57:04.96 ID:ZD+Z1GJM0
なんで?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 21:19:29.84 ID:VMQzT+CV0
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 01:08:12.38 ID:nQTLtvD40
お台場クソつまらんかった
俺には馴れ合いだの規律だのって合わないから
少人数でもきままやってる方が楽しいや
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:58:48.33 ID:H1Ar75s50
具体的に何がどうつまらんかった?
参考までに教えてくれ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:39:25.34 ID:wu1JzVK60
早く雪溶けてくんねーかなぁー…
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:04:38.85 ID:/Ij6Hsch0
ぼちぼち仕事でも探そうかしらね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:48:01.99 ID:un/kiq8S0
尖閣も竹島も共有で好いよ。
俺達は、外国のクルマ文化に魅せられているんだぜ。
人間の価値観(美意識)なんて そんなに差が無いだし、国なんて狭い視野でモノ考えてもしょーもない。
・・・日本人の出生率が低下しているし昔より全然外国人なんて当たり前に見かけるでしょ。
大きな職場や学校ならハーフの同僚とか1,2人普通に居るご時世だぜ。

無論共産主義やカルト宗教は怪物だけど、民族差別にすり替えのは問題だぜ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 20:30:27.80 ID:/Ij6Hsch0
意味がわからん
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 21:41:28.27 ID:9cZHdQMq0
ヒロキ!ボンバーイエー!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 21:50:35.87 ID:DP+d8BdP0
ヒロキ最高〜〜〜!!!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:13:29.64 ID:DShJcuEFO
今年もヒロキ祭りだぜ〜!!
みんなもヒロキをよろしく頼むな!!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:50:30.86 ID:jyoJFAci0
ひろきマジ良いよなセンスすげえよ!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 00:37:24.19 ID:yo0grLlS0
まずはセックスしろよ
臭くてもクンニはしろよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 00:40:08.02 ID:yo0grLlS0
忘れもん
とりあえずヘルスでおねーさんにクンニのやりかた聞かなきゃあかんな
マンコ舐めてみたい
旨いんか?
臭いんか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 01:08:15.74 ID:mgMuQQxL0
臭かろうがマンコは舐めるのが礼儀だ
童貞共はとりあえずヘルス逝ってこい
そうすりゃ世界がかわるぞ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 01:09:16.69 ID:mgMuQQxL0
話は変わるけどお前ら今年セックスしたか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 13:55:01.49 ID:lDJkpFitO
相手が生理中の為まだだお!
やはり今年は2、3人確保しないとならん
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:29:16.10 ID:aqlKST/+0
既婚で子持ちの名古屋レディローとセクロスしたよ!
ほんとレディローは頭が弱いし股もゆるい
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:10:28.24 ID:mgMuQQxL0
紹介してくれ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 00:35:08.45 ID:fPUFYrK90
紹介とかロクな事にはならない悪寒
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:45:50.81 ID:AzCdkP5Y0
アメリカの電柱は何故わざわざ脆く作っているのかというと、車が追突しても電柱が折れてドライバーにはケガを負わせないないためである。


一方、日本の電柱はガッチガチのコンクリート製。
衝撃にも強いため、車が突っ込んで来ても、車とドライバーを破壊し、電柱はダメージを負わないように作られている。


さすがメイドインジャパン。
他とは作りが違う。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:49:58.14 ID:voVtuYon0
ロライダスレで言う事か?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:28:30.38 ID:kVzQQBf00
いままでのやつらよりはましだと思うぞ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:05:34.44 ID:7HhRwUgO0
>>94
それを言ったら>>2から全てじゃねーかw
97漆黒邪猫:2013/01/12(土) 15:14:11.11 ID:jV9RivqCO
>>ALL
アタシに言うてん??とりあえず明日行くわ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:33:00.15 ID:mUuzSg0c0
そんじゃ話題そらし。
お前ら的に4ライフってどう?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:02:58.38 ID:eERmPPO60
>>98
何それ?
カークラブ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:30:43.00 ID:hgwlmYxf0
旨いのか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 07:43:34.34 ID:WLWJEoUj0
>>98
生涯現役だもんで!
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:23:25.37 ID:WLWJEoUj0
なんか会話ねぇのかよ。


俺は、ない!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 09:20:20.24 ID:y9Qy7qmJ0
みやーちあげ!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 10:07:27.12 ID:89eXUcJH0
みやーちが仕事について語ってるとムカつく
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 19:55:53.26 ID:0A+2c8Yq0
ハイドロわかんねーー!!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 07:42:53.36 ID:iIl+R9pm0
>>105
ハイドロなんていらねーよ!!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 09:11:13.68 ID:ZlguT/NU0
ミヤーチって小言が多いよな。
わざわざブログに書くことでもねーのに器ちっちゃ。
つかオモチャのランチなんか繋いでドヤッちゃって…
無知って怖いわー
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 14:37:47.24 ID:hrEh0xnXO
でも1日の訪問者数多くない?ずるしてカウンター回してんのか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:08:16.00 ID:1szzJWL+0
自分でカウンター回す必要がないだろw
なんの意味があるんだ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 07:07:04.70 ID:FoLq0Pgo0
ミヤーチって誰だよ?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:43:07.49 ID:l8JWnxeoO
クレイジャス批判してる奴って、実際行った事あんの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:56:45.64 ID:0MAD1Wfb0
>>111
あるわけねーだろうが!!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 21:14:42.86 ID:dj31sKIY0
クレイジャスとかバカじゃね?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 23:24:27.60 ID:HAE1zMlC0
宮内、ヒロキ、ローカルヒーローは2chで叩かれまくりだなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 23:56:14.76 ID:+EHtVk5P0
みんなヒマなんだな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:10:06.10 ID:eqfXyxQn0
車の購入考えてるんだが大体いくら位の車買ったの?
350万で61コンバーは高いんかな..
アドバイス欲しい
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:11:37.22 ID:5JTZoLeO0
200万で64コンバー
まあ知り合い価格だけどな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 22:26:07.57 ID:Q8wj9URj0
そんなん程度によるだろ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 02:24:21.50 ID:XRWSCRPj0
たけーとかやすいとか値段なんて
何の指標にもなんねーと思うけどな
例え相場より高買いしたとしても
自分が後悔せず、愛せる車に出会えたなら
それは決して高買いじゃないってこった
逆にいくら安くたって満足できねー車なら
ゴミの価値すらねーと思うぞ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 08:06:42.29 ID:mHUjExr90
旧車なんて相場はあってないようなもんだからなぁ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:05:46.18 ID:Py+oocST0
多少高くても乗らないで後悔するよりいいんじゃないか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 20:02:11.92 ID:f/+Q5Qb10
350万なら安いほうじゃね?
程度が良いとした場合だが
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:00:53.28 ID:wJNP6PEi0
思い出はプライスレス
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 03:21:42.39 ID:GzvoVZDg0
高いローンして買って、壊れまくるーって愚痴って売るやつしか回りにいない。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 08:14:58.49 ID:IsDAIPQq0
64クーペで300だったな
ボディもフレームも機関も程度良かったんで納得
相場なんてあってないようなもんだし
古い車は絶対見たほうがいいよ
アッパー延長してたり、トランクパンがボコボコの車はやめとけ後悔するし350は高すぎる
150でボロボロのベース買って200掛けて治したほうがいいとおもう
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:59:31.26 ID:XmIS0FQi0
ローライダーってモテるんか?
時代遅れだろ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 01:46:37.93 ID:MuBUMoJT0
>>126
そもそも時代で乗ってねーしw
痛車じゃねーんだから
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 13:42:45.78 ID:UsRuEHRQO
時代に逆行するのが俺たちアメ車乗り
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:21:17.90 ID:0Vx5udrN0
かっこよさげなこと言ってるけどなんかダサいね
ラグジュアリーとかはどうなるんだ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 20:47:47.88 ID:qKh1GVp10
顔が悪くけりゃぁ何のっても無理だよ諦めろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 20:52:27.92 ID:MuBUMoJT0
>>129
ここローライダーなんすけど
132キャディ ◆qgqXZWB30M :2013/01/30(水) 19:04:00.17 ID:ymWD94AD0
うんこ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 11:36:59.74 ID:kCUxBN3Y0
ローライダー=DQNっていう風潮
俺みたいなキモオタが乗ってもいいじゃないか……

コレだってクーペなんだぞ!2ドアだぞ!
ランエボよりドアの数少ないんだぞ!
エンジンなんか300馬力だぞ!R34よりあるんだぞ!
…なのに皆は「セダン」としか認識しないんだよ……

ルノー・アヴァンタイム乗りなんかもっとひどい事言われてんだろうな……
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:35:09.44 ID:sdsLBm0Y0
>>133
インパラでアニソン聴いてごめんなさい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 13:17:04.67 ID:kCUxBN3Y0
>>134
俺もです
駐車場なんかでこっそりアニソン聴きながらハイドロ跳ねさせてごめんなさい

他人を乗せる時だけギャングスタラップヘビーローテです
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:34:30.56 ID:Mtfnh6/00
つぅか、キレイじゃなきゃローライダーじゃねぇって言うやつなんなんだよマジで!錆があったらダメとかうるせぇんだよ!


たかが、車なんだからアホみたいにシコシコ磨いてんじゃねーよ!クソヤロウが!

キレイじゃなきゃローライダーじゃねぇって風潮マジファックだぜ!

ボロくてもいいじゃない!錆びててもいいしない!うぜぇんだよクソ神経質野郎が!!

人の車くらい好きにさせろ!口出しすんな!オレの車なんだからグダグダ文句いってんじゃねーよハゲ野郎!

破壊しようが朽ち果てさせようがオレのかってなの!勿体無いとかねぇの!ボケ!!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:46:49.51 ID:dimmfct00
>>136
気持ちわかるが…
落ち着けwww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:58:13.90 ID:nZDULBbQ0
>>136
よう、ボローライダー
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:38:55.00 ID:kCUxBN3Y0
>>136
まあまあ
ホットロッドの方にはRat Rodなんてジャンルもあるし
そういう方向性で弄っていけばカッコ良いんじゃね

古いアメ車はちょっと錆びてる位がそれっぽいと思う
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 21:16:57.86 ID:i8p80egM0
ローライダーって、元々はボロ車から始まったジャンルでしょ?
定義とかそういう感じのって、どうでも良いわ。
141キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/01(金) 07:10:11.31 ID:c0CExbx30
>>136
おっ もりあがっとるね
自分がかっこいーと思ってんならいーじゃん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 07:28:49.05 ID:NE5X+ZaD0
>>136
まあ綺麗じゃ無きゃローライダーでは無いって、元々70年代のアメリカで言われたことだけど、
アメリカでは当時、塗装代が安い、上塗りだけなら日本円で5万円程度で何処もやってくれた時代だったから、
低所得者でも塗装出来るのにやらない人のことを皮肉った言葉、車好きなら横着するなって意味がある。
現にアメリカから持ち込まれたインパラをレストアや塗装替えすると、外部と内部の色が違うことがほとんど。

日本の場合、アメリカの皮肉を利用して、要はショップの儲けに繋げようと利用してるだけ。
綺麗じゃ無きゃローライダーでは無いと言い、レストアや塗装替えを薦めて、金儲けしようとしてるから、
ショップがウルサク言うし、薦めて来る。それに乗っかってバカ発言する一部のユーザーも居るけど。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:30:15.43 ID:jf7xNCBG0
塗装が古かろうがキズやサビが多少あろうが洗車や磨きで『きれい』に保つ事は出来る。
ホイールやホワイトリボンだって磨けば『きれい』になるわけだし。
オールペンしたりリクロームする事だけがキレイにする事ではないでしょ。

まぁ、金に余裕があればオールペン・リクロームしたいんだけどねw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:41:56.45 ID:tJFvgRLt0
>>143
ショーカーの奴らにそんな言い訳がきくわけないやろがい!!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:57:32.93 ID:DuUjo23z0
ほどほどキレイくらいでいいよな
146キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/01(金) 23:24:11.81 ID:c0CExbx30
>>144
ショーカー乗ってるやつらは他のやつらにもおんなじクオリティーもとめてると思ってんの?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:45:11.06 ID:8rLHOVxF0
おんなじクォリティーなんか求めてないよ
ただ、馬鹿にするだけ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:18:49.65 ID:AjhWX05l0
ショーカーって嫌いじゃないけど、「もっと気軽に乗れんのかな?」と思ってしまう。
多少痛んでても小綺麗にしてて、日常的に走ってる車の方が格好良く見えちゃう。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:24:20.87 ID:0i3w9yaB0
>>148
ボロ乗りがショーカーディスってんじゃねーよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:46:58.73 ID:lgwzKycs0
そもそも、それぞれが求めてるものや目指してる所が違うんだからさw

人より高く跳ばしたい奴、ピカピカに作り込んだ車をショーに出してトロフィーが欲しい奴
日常的に乗り回して楽しみたい奴、メンテやいじるのが楽しみな奴・・・・

他人がどうこうより自分が一番楽しくなきゃ全く意味無いよね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 02:21:39.31 ID:T2iBh4t60
まあ俺もボロで良いと思うが
人目に付くとこはある程度綺麗にしとかないと…とは思うな

メッキパーツ多いから傷とか目立つんだよな
アコードとかがベースの人達が時折羨ましくなる
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 07:56:01.69 ID:BGQ5ySUy0
ショーカー海苔がボロのりにキレイじゃなきゃダメって強要してくるんやろがいクソショップが!!!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 07:59:33.93 ID:hIcnfyQy0
ハイドロって車高上げて走る時はチェックバルブ閉じて走るもの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 08:01:58.08 ID:hIcnfyQy0
あと上げたり下げたりする時ってスイッチ細かく打つの?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 08:34:36.39 ID:/TKdMoXo0
当たり前。
焼けちゃうよ。
156キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/02(土) 09:43:27.81 ID:RP5WwRae0
>>152
ショーカー乗りが強要してくるでなんでクソショップなんだ?
お前のとこのショップはショーカーしか作ってないんか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:29:04.08 ID:uxPuYL+70
>>156
お前、頭腐ってんじゃねーの?アスペかよ低脳。


頭わりぃママを持つと可哀想だな。ちゃんとしつけてくれなかった親を恨めよ。

お子さまランチでも食っとけザコが。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:29:54.13 ID:0i3w9yaB0
世間様から見て明らかに不適合者なんだから
クルマぐらい綺麗にして乗るのがみんなのためだろ
なんだよボロでも良いって
そんなだからバカにされるんだよ
ピカピカじゃないと乗るなよおまえら
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 16:42:58.16 ID:z1yLC6ig0
>>158 価値観はヒトそれぞれでしょ。
綺麗なヤツもラットも乗ったことがあるけど・・・。
俺はビカビカより遣れていても貴重なオプションパーツが付いていばrいる未再生車のほうが好きだけどなっ。
外装ボロで機関バリバリか・・・・
同じインパラでも一台一台個性が大事ダロ。
ボロボロでも絶妙なヤレ具合で妙に怪しいオーラを出している車とか、やせ我慢抜きで好きだよ。
マフラー、油漏れとかで迷惑かけなきゃOKでしょ。
160キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/02(土) 19:04:43.10 ID:RP5WwRae0
>>157
どの辺が頭くさってると思ったの?
もしかして日本語読めないのかな?
まずは漢字ドリルから始めてみよう(´∇`)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:37:51.75 ID:Jr7KBCeg0
ショーカー乗りは何に対してそんなに恐れてるんだ?
もっと肩の力を抜きなよ。

アメ車自体が馬鹿にされてるんだから、いちいち気にしても仕方ないよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:09:17.51 ID:BGQ5ySUy0
>>160
NGにしやすいから助かるけどコテウザい。なんでコテ付けるの?ウザいんだよクソヤロウ。死ねよ生ゴミ。

自殺しろ産廃
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:17:26.06 ID:BDfiS/dj0
>>162
しょーもなっww
何が気に食わんのだってw
お前に不都合な事あんの?
別にコテ付けたってお前には関係ないだろ!
嫌ならみるな!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:37:44.58 ID:/Hcwobiv0
アメ車はだれにバカにされているんだ?
165キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/03(日) 00:08:22.10 ID:d4cdxY+A0
>>162
だったらNGにすれば?
なにイラついてるの?
ちゃんといりこ食ってるか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:21:38.63 ID:jfcOJvo+0
>>164
そりゃあもう
どこぞの素敵なハイブリッドにお乗りの自称"エコロジスト"様や
可愛らしいコンパクトにお乗りの燃料費節約しか頭に無い自称"財テク上手"様だろ

アメ車だけでなく人の趣味車に文句を付けてくる馬鹿は大概こいつら
「えーそれ燃費メチャクチャ悪いんでしょ!?」だの
「そんな排ガス垂れ流して何が楽しいの?」だの……

アメ車より燃費も悪くて排ガスも汚い車なんて一杯あるのにな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:29:56.91 ID:ntoeGpAs0
>>163
自演乙ww

自演バレすんなよサルwまたNGが増えるだろ。

嫌なら見るなってお前は小学生かよwザコ過ぎww

サルは死んどけよ役立たずのチンカス。
168キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/03(日) 09:17:55.19 ID:d4cdxY+A0
>>166

> アメ車より燃費も悪くて排ガスも汚い車なんて一杯あるのにな

例えばどんなやつ?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:34:12.40 ID:ntoeGpAs0
170キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/03(日) 11:23:30.00 ID:d4cdxY+A0
>>169
自画像だろ
おまえ意外とかっこいーんだな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 12:23:03.55 ID:jfcOJvo+0
>>168
トラバントとか日本の規制通らない奴

そりゃあ燃費も排ガスも性能が良いとは言えんが
ちゃんと基準は守ってんだぞ!
※整備不良、違法改造除く
172キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/03(日) 14:27:09.79 ID:d4cdxY+A0
>>171
トラバントわからなかったからぐぐってみた

2ストってどうなの?
乗ってみたい
173NOT171:2013/02/03(日) 18:10:01.13 ID:Pq+eHHiK0
>>172 白煙が酷い!
こんなの今の日本じゃ後ろに付いた車が、
ホーン鳴り散らかして追い抜き際に罵声浴びせていくレベル。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:11:19.81 ID:D9re6rAJ0
サフェのまま一年以上走ってます^q^
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:25:09.65 ID:ntoeGpAs0
>>174
錆びてこないの??

鉄板切り取って新しい鉄板で型とって、溶接するのっていくらくらいかかるんですかねぇ?どなたかやってもらったときある方いたら参考までに教えて欲しいです。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:29:54.69 ID:hxKqepzM0
>>173
オレのバイクから比べれば知れてるよ。
177キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/03(日) 23:49:51.37 ID:d4cdxY+A0
>>175
くだらん画像はってるヒマあったら自分で鉄板はったら?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 07:35:50.70 ID:FDI7En2k0
>>177
そんな怒るなよぉ
ただの釣りじゃん(笑)

怒らせちゃったんならごめんねキャンディーちゃん(-o-;)
179キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/04(月) 19:28:14.59 ID:bPk/9Nym0
>>178
あっちゃ
やっぱりつりだったか
おかしいとは思ったんだよ
どこのなんの鉄板だよって感じだったし

ところでなんでまだコテNGにしてないの?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 23:12:35.08 ID:FDI7En2k0
>>179
あれ呪われた画像だからお前死ぬよ



死ぬよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 23:32:26.40 ID:T/Zz3h6W0
>>180
お前は明らかにバカだなw
182キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/04(月) 23:35:09.65 ID:bPk/9Nym0
>>180
そうだったんだ
画像が呪われてるから鉄板張り替えるんだね
俺も君の鉄板の穴がふさがるように念じておくよ
m9っ`・ω・´)ふさがれっ!

ところでまだコテNGにしないの?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 07:15:31.27 ID:hpnvA8dP0
ひろきの時もそうだけど、お前らつられすぎ…。

頼むからローライダーの話ししようぜ…。
184キャンディ ◆aifH8CtXn2 :2013/02/05(火) 18:38:33.86 ID:KB7WyMKf0
>>183
金ねーしヒマだしバカをおちょくるぐらいしかやることないんよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:06:05.71 ID:vRKftprU0
またバカの名前出すと荒れるでやめろ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:11:48.77 ID:hpnvA8dP0
ローライダーのホイールってワイヤーだけ?サプリウムって何系になるの??
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 00:00:30.77 ID:KB7WyMKf0
サプリウムもローライダーちゃうの?
なに系ってセブンテーズ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 10:10:04.71 ID:Xbm1IpNi0
サプリウムって元々、クレーガーなんかと同じ時代に在ったホイール。
ワイドテッチンホイールがクレーガーになり、後からサプリウムが出た。
だから似たようなデザインになっている。
当時、クレーガーやサプリウムはロッド系が好んで履いていたけど、
他デザインのホイールが出るとクレーガーと共に廃れていった。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 10:12:11.59 ID:v0qCaCVF0
サプリウム系でも、アメリカンレーシングのトルクトラストだとホットロッド定番だし、クレーガーだとローライダー定番っていうw
まぁ本人の気持ち次第っしょ
車高低けりゃローライダーってことで
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 15:54:44.42 ID:SbskCu0T0
ナニを今更・・・,70s系でしょ。

小径ワイヤーホイルにタイヤパツンパツンだけが、ローラーダーだと思うの?
その昔、アストロや純国産高年式ワゴン(まあ一部に一生懸命造りこんだヤツもあったが)
に、ワイヤーホイル履かせシャコタンにして中古屋が売りさばいたクルマを
ローライダーか否か訊くレベルの愚問。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 18:52:26.05 ID:2kqjs7/x0
>>190
そんな怒らなくてもいいじゃんよ…。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 19:18:17.08 ID:SbskCu0T0
>>191 悪かったよ・・・。
でも 日本での、この世界の将来を考えると危惧と本当ブームだったような悲しさを感じてねっ。

余談 今TV観ているのだけどナニコレ珍百景で スバルサンバーのトラックが
神社の参道の階段を通過していた・・・段差で動きがホッピングみたい・・・
しかしサンバーとタイヤタフだな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 20:05:28.76 ID:2kqjs7/x0
>>192
あんな運転憧れるねwかなり楽しそう
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 21:32:52.60 ID:l+M69XHZ0
サンバーじゃないがハイゼットをアメリカ人が弄った奴
ttp://file3.status.net/i/identica/aminasoode-20120928T111359-ypb6e83.jpeg

アメリカのカスタムカーショーの画像とか見てると
日本車ベースのローライダーも結構有るな
大概ホンダ車
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 04:27:13.59 ID:sIE31AhV0
>>194
Xzibitがやってたピンプマイライドな
超不要な設備がガンガン付いてたよな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 09:07:12.05 ID:phph6w/A0
>>195
ラブホみたいになってたよな?w

どっちかっつーとバニングより
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 17:49:42.71 ID:PUfqI/DO0
インパラぶつけたからいきつけの某ローライダーショップに持ってって、見積り出してもらったんだけど、鼻血出るような金額だった。

インパラは特別だからこんだけ掛かってしまうって言われた。

国産旧車をレストアしてるようなとこじゃ、インパラはレストア出来ないよとも言ってたけど、他の旧車となんか違うんですかね?

結局ローライダーショップには出さずに修理費が半額以下だった国産旧車レストアしてるショップに出しちゃったんだが、今更ながらすごい気になってきた…。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:34:51.63 ID:7/+atdv70
>>197
損傷箇所や年式によるんだろうけど、「インパラはメジャーでパーツ苦労しないから楽勝」って国産メインにやってる板金屋のオッサンに言われた事あるよ。
国産旧車の方が部品で苦労するって。
板金自体はベースの程度次第だけど基本的に同じでしょ。
特殊な塗装とかならプラスα
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 19:27:48.29 ID:ALs/ciBS0
アメ旧車はパーツ豊富だから修理しやすい
国産旧車やってるとこなら大丈夫だべ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 19:45:01.06 ID:PUfqI/DO0
おふたがたレスありがとう。

色はソリッドなんで特殊ではないと思います。

国産旧車ショップでも大丈夫そうでモヤモヤさまぁ〜ずが取れました。安心して寝れますw

インパラは特別と言われたせいでインパラと国産旧車の鉄板は違うから国産旧車の板金の仕方だとインパラにはダメなのか!?とか思ってました。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 20:24:28.23 ID:Hb2/kOjJ0
>>195
川が流れてるんだっけ
別の車だったかな

とりあえずPS2がついてた様な気がする
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 22:31:59.34 ID:5GjDNhL70
>>197 油圧屋なんて持って行っちゃダメでしょ。
(善い仕事をする店もあるだろうけど、大抵連中だって板金塗装は他所の専門店に出している。)
ただ「普通の板金屋」(要は現行の普通のクルマと同じ方法による修正)と云うのも曲者で大抵パテ山盛り修正。
損傷で腐りが発覚しても溶接などマズしない。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 07:39:02.45 ID:auyOyYKu0
元が板金屋に勤めていた人がローショップを開いていたら、自分のところでやるだろうけど、
元が車屋に勤めていて、ローショップを開いた大多数は、板金は外注だよ。

国産車板金屋に出すなら、国産オールドカーなどをやったことが在るところに出さないと駄目。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 08:20:30.30 ID:2Xa0NEyx0
>>200 クルマ自体の大きさ(スペース)と機関ほどネックにならないが
(フェンダーや外装を外す場合の)ネジのサイズ(インチ)とかで嫌がっているんじゃね?

板金塗装屋って結構スペースの居る商売し出かけたとき覗いてみたら
解かるけど彼等クルマを限られたスペースで移動する際あまり転がしたりせず、
ジャッキでフロントだけ上げて移動してギチギチに留めて保管するでしょ。
・・・・普通の店に持ち込んだ場合アメ車じゃアノ方法は、結構辛いよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 13:59:40.50 ID:p1WUIuBN0
ファラオスって何県なの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 16:30:16.38 ID:qj2JHuQt0
>>205
愛知
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 19:44:11.23 ID:p1WUIuBN0
>>206
愛知県かぁ。名古屋とか盛り上がってるだけあるな。いいなぁ…。行きたい
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 10:01:57.40 ID:nVEqtcDa0
YouTubeでいろんなクルージング動画見てると綺麗な車しかないな…。

日本全国でボロいインパラ乗ってるのは俺だけかと凹んでくるな…。orz
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 11:47:52.13 ID:leo7tJMR0
>>208 んなコトナイ!
他人の芝とオンナはよく見栄るのと同じ!
特に複数所有しているなかの最初に購入した車とか
外装がボロくても酷いトラブルに遭遇せず長期間所有してきた車というのは、
見た目が綺麗とか珍しい(OP、仕様)車でも壊れて凄いカネのかかったヤツより
自分に懐いてくれたみたいで愛着が湧く。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 15:53:42.18 ID:WRIuAupw0
>>208
腐ってもインパラよ
いくらボロかろうとインパラってだけで箔が付くもんだ

その辺キャデラックはなあ……
'59とか以外じゃ何も言われないもんなあ……
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 17:37:05.39 ID:0b7di7WU0
いまじゃインパラも売れないぜよ
買うやついないぜよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 18:14:36.27 ID:leo7tJMR0
>>210,59キャデって俺も好いと思うけど根本的に(油圧組んでコチラ志向に余程弄って無い限り)
この世界のカテゴリー年式じゃなくない?
マアそんなコト言ったら新車時からの極上ドノーマル車の低年式インパラ(,59とか)はカテゴリーに入るじゃんか?とかなるけど・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 20:59:25.56 ID:WRIuAupw0
>>212
勿論'59キャデはローの年式じゃないよ
キャデラックにおけるインパラみたいな存在は'59だろうって意味

'92とかじゃ何も言われないんだよな…
あのスクエアな感じがいいのに……
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 07:58:52.10 ID:h+nILCqE0
極上の59キャデコンバーっていくらくらいすんのかな?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 11:22:45.89 ID:H0irGOgh0
>>213 でも同じ銘柄でも年式による人気の優劣(まあアメリカ車はコレが重要なポイントなんだけど)が、
決まるのはともかく、カスタムカテゴリーや車のキャラクター性まで変わるのは、解せないよな。

>>213 日本で多過ぎた(増え過ぎた)新鮮味が無い。
>>214 もういい加減向こうでもタマは減ったから相場は揚がっているでしょ。
みんな何故コンバーやクーペに固執するのかね?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 20:01:15.34 ID:h+nILCqE0
>>215
単純に惚れた車がコンバーだったんです。

ローカルヒーローって何ですか?カークラブですか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:29:48.39 ID:RC+81djZ0
リアルな情報が届いてない
前はイベントの写真バンバン載っけてくれてて楽しかったんだけどな
結局は自分で行って見ろということか
東海地方の車見てー
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:03:57.95 ID:H0irGOgh0
俺は年式と銘柄だな。
ワゴンだけは、興味ないが、車形(ボデイスタイル)にはあまり拘らない。
古くて、たとえスゴイ状態のよい高級車でも,61以降のリンカーンは地味すぎて興味が湧かない。
やはり羽が付いて格好い年式、銘柄が好いし(プリムス、シェビー、フォード、ダッジ等)
寧ろ、それで4D大衆セダンのほうがそういう贅沢が当たり前のスゴイ時代の車だった実感し感動できる。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:05:14.86 ID:nqU8qgV10
ヤフオクに60コンバーが出てるぞ!急げおまいら!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:13:04.80 ID:0Tz4BPqL0
>>211
ヤフオクでめっちゃ売られてるよな
インパラだらけ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:17:20.27 ID:gZPiXzHV0
>>219
60コンバーかっこいいよな
だけど球数が少な過ぎて見つけるのに苦労する
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:46:16.03 ID:0Tz4BPqL0
慌てるな
延々回転寿司状態だから落ち着いて選べ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:59:22.06 ID:h+nILCqE0
>>221
本当に60って球数少ないよなぁ。なんでだろ?人気ないから?


昔はモバオクとかヤフオクにめっちゃインパラ出てたのに今は少ないなぁ。なんでだろ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 04:04:25.92 ID:FBRaUu0i0
>>223 淘汰 
潰れていなくても問題の有るクルマは、ベースや部品取りで一部オーナー、ショップが、握ったママ・・・永眠?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:26:57.50 ID:mXEAnDCz0
60が1番好きだけどな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 11:10:15.99 ID:JwjUMt/y0
>>225
お?60が一番好きとか珍しいな。
ちなみにオレも60が一番好きだ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 20:30:34.43 ID:ntdadI1Z0
>216
人の車を勝手に晒して売名、金儲けするサイト。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 20:48:32.96 ID:JwjUMt/y0
>>227
ありがとう。
サイト名なのね。ローライダー界のことなんも知らないから話しについていけないんだ…。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 20:53:06.46 ID:mXEAnDCz0
>>226
実際60買うんだったら59買うって奴も多いしな
インパラは3連テールが似合う
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:47:45.20 ID:FBRaUu0i0
昔ローマガかカスローどちらかのショップ広告に4連テールに改造した赤の,60年
(後ろ姿のみ掲載 暫く冬眠していたような微妙にトラブリそうな固体が出ていたの覚えていない?
テールレンズの数が増えれば高級になる的発想で改造したのかな?)
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 22:06:08.98 ID:k8BnETT00
227>>
腐った雑誌よりマシだぞ
無料だしな
そんなので儲かるならマネする奴もいるだろよ

しかし雑誌高いな
読む所少ないのに
LOWRIDERだけの雑誌では食えんな
サンパチも終わるみたいだし
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 22:37:09.39 ID:1B5U8p1J0
>>227
どこで儲けてるの?
お前は無償でそこまでやれるの?
やれるならやってみろよ
気に入らないなら見なきゃいんちゃう?

ぐだぐだゆうまえに自分でやってみろ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 07:33:13.94 ID:6es7Uz9V0
以前はイベントの写真を大量にアップしてたけど
某雑誌から嫌がらせを受けてるみたい

雑誌が売れないのをネットのせいにして
高くて内容が薄い雑誌なんか買わないのにな!

世界ではLOWRIDERやKUSTOM.HOTRODなどの巨大なコミュニティーがあり
毎日大量の写真や売買情報がやりとりされている
地方の人は雑誌ではなくそういうサイトから情報を得ている

それの日本版をやりたいと言っていた
業界が邪魔するので前には進まない

どの世界も足を引張るヤツが多いな
本当の金儲け主義の奴らを排除しない限りこの世界の未来はない
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 08:53:35.01 ID:AZVrfGX70
フルレストアしてる関東の某有名ローライダーショップに板金のみのレストアで見積り出してもらったら470万って…。

レストアって高いねorz

こりぁ、ローライダー減るわけだわor
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 10:14:36.21 ID:9iLLevwC0
>>234
それどこ?
ぼられすぎwww
状態にもよると思うが、パネル類はレストアじゃなくリプロにするとかすればもっと安いんじゃない?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 20:17:29.52 ID:T4w4kz550
>>235
どこかは言ったら特定されちゃいそうなんですまんです


ただ、サイトもあってレストアブログものせてる有名ショップです
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:00:00.25 ID:rhc4xV0P0
470万って値段だした時点でショップもあいつだって気づいてるんじゃない?

てゆーかそんな値段でやるぐらいなら程度いーやつに乗り換えたほーがいーよね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:40:22.08 ID:7v+nprGI0
ライジングサン並みだな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:26:40.35 ID:rhc4xV0P0
ところでお前らチョコもらった?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:05:18.62 ID:LEXqnmvW0
>>233
もし本当ならどっちの出版社だ?
ローライダー3誌を毎回買っている人間として気になる
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 02:42:19.75 ID:B5zxcQME0
ローライダー3誌って何?
LOWRIDAZ以外で何かあったっけ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 06:50:17.37 ID:hUQCy355O
>>238
高いの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 08:53:21.66 ID:9GQIun4F0
>>241
ローライダーず、カスロー、vipスタイル、だろ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 09:52:11.60 ID:mt4ihcgy0
>>243
カスタムカーだろwww
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 11:51:16.45 ID:mh+Jw99A0
>>236
ショップ名はマズイが、地域なら良いだろ。何々街に在るとかならモーマンタイ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 00:35:40.99 ID:IP1yb8m60
235 はリプロのクオリティを知らない奴の典型例。
リプロがあるから簡単に直せるなんて考える程単純じゃないよ。
容易に手に入るがフィットさせるのに苦労する。

いきなり420万はどうかと思うけど、本当に「フルレストア」だとあり得る金額なんじゃねーかなー?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 00:36:45.61 ID:IP1yb8m60
すまん470万だったorz
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 07:12:36.50 ID:GYuMwqzT0
>>246
板金のみでありえる?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 07:59:10.02 ID:nbcO/iBQ0
470万はありえんだろ…。いくら鉄板切った、張ったしても異常な額だと思うけど。

たかが、板金で470万って冷静に考えたら凄すぎてうけるよw約500万だぞw

そこそこの高級車買えちゃうよw
材料費はそんな高くないだろうし、工賃が450万くらいか?w
建築家より高いなw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 08:48:55.35 ID:jE07oK3K0
>>249 職人の技術を甘くみるのもどうか?と思うよ。

俺 国産のプリンスでカマ掘られたことあるけど、(バンパーが酷く曲損)
その当時 旧車を好んで扱う一般店にもち込んだけど「そんなモノ見積もりなんか
出せない!」と云われたよ。・・・・結局そのバンパーは、完全には治せなかった(バンパーは、ずっとのちに中古を購入した)

無論カネだけ受け取り作業を進めなかったり、作業の酷い店もあるだろうが・・・
オリジtナルのボデイパネルを生かし切り貼り熱し叩き伸びや歪みを直すのは半端じゃねーぞ。

塗装のときも書いたけど、アメリカ車はクラシックカー専門店に持ち込むにしても
やはり大きさがネックになるんだよな。
復旧を安く済ますにはやはり、E−ベイ(幸い米車はこの点では有利)も駆使してオリジナルボデイパーツを集め
てから板金屋持込が最善では?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 18:40:43.16 ID:nbcO/iBQ0
>>250
オレも板金してるから大変なのはすごく分かるけど470万はイカれてると思うよ。

どんなに作業が大変でも板金のみで470万はありえない。

まぁ、人それぞれ考え方はあるからこんな会話は意味ないんだけどねw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 18:53:22.23 ID:GYuMwqzT0
そんな店でフルレストアしたらいったいいくらかかるんだろ?
1,000万ありゃいけるか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 20:24:56.02 ID:IQ/BIUeg0
いくら腕が良くてもこの値段はあり得んだろ流石に
車にもよるけど幾らなんでもそこまでは掛からんと思う
板金だけならせめて200万だろ
絶対あり得ないけどフェラーリやランボルギーニをローライダーにしてたら別だが

多分インパラだと思うが大変だな……
こういう時余りまくってるキャデで良かったと思うな
部品腐る程あるどころかもう結構腐ってそうだし
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 22:44:29.29 ID:cy7UwbAt0
>>234 茨城のショップ?それとも千葉?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:12:47.63 ID:0o6ES+3t0
そろそろ許してやれよw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 23:05:57.02 ID:AkX/glhz0
インパラほしーな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 23:18:17.36 ID:9YSRkXoB0
買っちゃいなよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:47:20.42 ID:FmQSdeM80
インパラだと修理費がかさむからキャデにしようキャデに


ところでアコードベースのカスタムカーとかによくスムージングしまくってるやつあるじゃん?
アレどうやってトランクとか開閉してんだ?
TVRみたくボタンが隠れてる訳でも無いっぽいし
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 08:15:41.13 ID:HKS6dFs60
>>258
ポップアップキットもしらんのか
十年前くらいのアベニールとかマーク2バンが流行った時代に流行ってたよ
今は進化してリモコンでも開くだろ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 08:19:00.02 ID:HKS6dFs60
>>258
キャデの方が修理費維持費かかるんやで
リプロすら無いからな
インパラは走行に関係するパーツが簡単に手に入るし安いのがいいんじゃん
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 15:02:21.53 ID:FmQSdeM80
>>260
いや、ボられやすいって意味で……
結構どこでも聞くんだよな「インパラは特別」みたいな話
その辺キャデは大したプレミアも無いしな


'32 シボレー マスターデラックスのローライダーを以前見たがカッコ良かった
あの辺ってローの年代なんだろうか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:27:30.37 ID:kDjsIV8b0
>>259
十年どころか十五年以上まえだよね
マジなつかしい
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:16:03.75 ID:ljY5bE1e0
サンパチ年内で廃刊みたいだけど、有料の総合本は、ちゃんと出してくるるのかな?
・・・・少し不安。(フリマガ毎回貰うのも面倒だし・・・)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:23:57.98 ID:F66WIAAd0
14インチ7jリバースのオフセットわかる方居ませんか?
キャデのリアに今7リバでギリギリなんすけど、17インチ履かせたくてオフセット悩み中
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:51:01.97 ID:n8BVti0k0
>>264
リバースってマイナスの意味だぞ。
ホイールをタイヤ面から見て、ホイール中心から外側にナット面が行くとプラス、内側に行くとマイナス。
ワイヤーを外し、タイヤ面から見て、中心からどれ位ほど内側、奥に引っ込んでるか計れば良い。
ちなみにデイトンでマイナス30(-3cm)位だぞ。

マイナスになればなるほどVIPカーで言うリムが深くなると同じ状態になって行く。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:53:36.29 ID:3Tz60dqa0
>>265
お前も間違ってるぞ。
リバースはリムの形状が普通のと逆に組んであるリバースリムのホイルで、タイヤも裏側から組む。

綺麗な深いリムに見せたい時にはリバースリムになり、結果としてマイナスオフセットになりがちなだけ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:59:18.18 ID:NmhYRTwNP
夜でも昼間でもダークな雰囲気出すなら、やっぱり黒ボディ?

ロー以外、ラグやVIPカーとかだと
濃いバーガンディとか紫メタは、夜はダークな雰囲気だけど、昼間はダークな雰囲気が無い(黒よりオサレではあるが)
ワイヤーやゴールドメッキで怪しい感じが強いローでも、バーガンディじゃ昼間はダークな雰囲気出ないもん?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:04:23.33 ID:5KtXNbgH0
車との出会いも縁ですね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:35:05.52 ID:ZKkHn+Uq0
度胸がありTPOを完全無視できるなら究極は、ラット!
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 14:27:42.44 ID:RPbIIuYz0
>>269
俺もラットが一番格好いいと思う。
エンジン弄って、足まわりはホチキスとかで固めて、内装はステアリング変える程度で小綺麗に
そしてボディはヤレヤレってのが理想
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:08:09.91 ID:St6C1isUP
誰か>>267に答えてくれ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 19:18:17.87 ID:nVtA1w990
>>270
ホチキス?
どんなの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 22:25:55.21 ID:IUdEUtR80
>>271
殆ど黒に見えるけど光が当たるハイライト部分は濃いパープルに見えるのとか良いんじゃね?
塗装屋何件か回れば出来るとこあるでよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:01:11.31 ID:0MON1FXB0
D4SKEですな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:05:47.42 ID:z0IOFR550
俺の地元めちゃローライダー廃れとんやけど、みんなの地元はどんな?

モチベーション保つの必死やわ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 08:18:01.05 ID:y3OeK21l0
>>275
廃れまくってるよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 09:25:25.27 ID:7Xrxyrpm0
・・でホチキスってナンなの?
点付けやっけ溶接で補強しまくり?

ラットは、自然が醸し出す自然のヤレと痛みやクラッシュの絶妙なバランス
にピカピカのタイヤ&ホイールでけっしてイージーではない!(進行を抑える意味でも)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:47:45.42 ID:umIkBKRU0
>>275
俺以外見たことない
皆外車といえばベンツやBMW、VWにボルボしかない
アメ車なんて大概エスカレードとかそんなんばっかり

>>277
これじゃねえの?
http://www.hotchkis.net/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 15:19:04.21 ID:y3OeK21l0
ラットもいい感じに朽ちてるのはもはや芸術だよな。すっげーかっこいい
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:55:19.09 ID:P5XRKfqwP
>>273
なるほど
光が当たった部分だけ変化して、それ以外は黒のままか
それなら、昼間でも肩から下は黒でダーク感だし、ただの黒よりオサレ感も出るな

でもやっぱりダーク感は真っ黒のほうがあるな
異質だし
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:05:51.88 ID:P5XRKfqwP
と思ったが
メッキがあるローやラグやVIPは真っ黒ボディでも異質な感じはあんまないわ
メッキが無いコックローチ仕様VIPとかスポーツカーだな、黒ボディで異質な感じあるのは

ローやラグは光が当たった部分だけ変化する黒で決まりだな


ちなみに広島は夜の並木通りとかは八丁左回りしてたり路駐してるロー見るな
広島はショップもあるからかな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 03:10:12.06 ID:XIUubNC70
名古屋も最近盛り上がってないよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 06:40:48.48 ID:1u9zD7Fw0
ラットがどーのこーのって、もうローライダーじゃないしw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 19:31:24.66 ID:St7KklvK0
>>283
なんか別にローライダーじゃなくてもよくなってきちゃったんだよな‥

とりあえずインパラが大好きなだけかもしれん
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 19:54:12.76 ID:z6QyLTyv0
やっぱどこも廃れてんだね〜。
仕方ないんかなー?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 20:26:04.14 ID:St7KklvK0
>>285
板金に400万以上取るローライダーショップだらけだし仕方ないんじゃないかなーw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 20:59:30.29 ID:HxGou9Br0
確かに、ローライダーが好きってよりもインパラが好きって感じだわ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 22:31:09.68 ID:4R+ylPwC0
チーチョンノリが好きです
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 23:10:07.49 ID:JjN56i2Y0
ラットは小モンテとかが、似合う。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 07:50:32.27 ID:fAK8EYVU0
売りに出すローライダー(インパラ)が多いな。
なんでも減収で維持出来なくなってるオーナーが多いとか。
減収でナンバー切って、自動車税節税で仮ナンバーって計画する人が多いけど、
大半が乗らなくなって売りに出すはめになるとか。
ナンバー切ると、それももう乗らないと同じ思考になって、結局乗らなくなると。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:49:34.27 ID:Hlzsh2k/P
>>286
ぼったくりじゃないショップが知りたいわ
金持ちじゃないとローできないとかおかしいでしょ日本
ベース車の時点で購入・維持に金かかるのに、カスタムはその数倍掛かるとか
だから、ワイヤーだけ履かせて終わりってヤツ多いよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 16:27:47.39 ID:fAK8EYVU0
>>291
需要と供給の差。
たとえばアメリカと日本ではショップ数の違い、カスタム費の違いが明確だから。
アメリカと違い、日本の場合、まだ誰もが金が有る時代に開業したショップが多く、
カスタム費用の高額請求が罷り通っていたから、そのまま現在でも受け継いでいる状況。
日本の場合、神格化と言うか、ローライダーショップの仕事は特殊中の特殊(関係者の思考)だから、
カスタム費用も高額ってイメージをショップ自らが作り上げた。だからショップとしては、
プライベーターが作る車を批判するし、ショーに出しても入賞しないのは、こういうことだから。
最近、ローライダーだけでは生きて行けなくなってるから、ホットロッドなどに顔を出すのは、
はっきり言ってハイドロの凄さを見せれば、客が飛びつく、横入り・客を奪おうって魂胆。
これが現状、今の日本なのよ。

アメリカの場合、本当に上手いショップは高額、人並みのショップは人並みの価格となっている。
で、ストリートカーレベル、普通を選ぶなら、大抵の人が人並みのショップ仕上げで満足出来るレベル。
ショーカーを作るなら上手いショップに製作依頼する。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:54:26.06 ID:4rhXXHW/0
>>292
同意。

ショップのブログとかをいろいろ見てるとマジで高飛車なショップ多すぎ。

プライベーターがやる事とか貶しすぎ。客を見下してるとこも多すぎ。

インパラなんて別に特殊でもなんでもないのにw

パターンやフレークが高いのは理解出来るけど、普通のソリッドでもクソボッテくるからな‥

ローライダーショップなんて潰れりゃぁいいのに、絶対潰れないよな。こんなにローライダー廃れてもよく潰れないねw

鴨からドンドンぼりまくって頑張れローライダーショップ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:26:06.96 ID:Hlzsh2k/P
日本は人並みレベルもトップレベル並みの金取るわけか

じゃあ、人並みレベルだが値段良心的なら、ストリートだけでショーカーにする気無い人らが来るかな?
ワイヤーだけ履かせて終わりってだけ人らとか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:27:22.97 ID:Hlzsh2k/P
あと、ホットロッドのほうはぼったくりなの?
そっちは適正価格なら、ホットロッド系ショップに依頼したほうがいいな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:55:47.21 ID:YFZDGCKG0
今はハーレーのほうにとかに力いれてるじゃないの?ローライダーがだめだから。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:26:01.33 ID:OLIg5di+0
日本は物価が高い!

人件費も高い!
ローライダー需要(パイ)も少ない!
ソレがショップの製品販売価格、工賃に結びついていると思う。
・・・・せめて自分の店でクルマ買った奴の面倒くらい多少シブイ仕事や保管維持サポートでも引き受け助けて遣るべきダナ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:25:24.54 ID:tJ/3lWa60
高いってゆーけど具体的になにが高いの?
ショップなんかださなくても自分でやれば工賃タダじゃん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 07:10:26.16 ID:zvqTLq3c0
>>298
自分地に置場、ガレージや車庫、スペースが在れば誰でもやるんじゃねえ?
ほとんどが月極か自宅の駐車場に置くから、バラしたり出来ないんじゃねえ?

自分地の敷地が広く、バラしても置き場所が有り、尚且つ足車も止められるなら、
俺もやってるがな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 19:06:24.64 ID:MM9l6Vbw0
>>298
田舎者
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 19:59:57.90 ID:/LBNGL+P0
首都圏の油圧屋は、時間・日にち単位の工具付きレンタルガレージとか、やってクレ!!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:03:15.82 ID:I6tm18u50
>>298
フジテレビの嫌なら見るな理論は辞めなよショップさん
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 02:03:15.63 ID:ga5KdQRt0
>>301
工具の扱い方も知らねーヤツが壊したりなくしたりするし嫌だろ。
リフトとかも使い方間違えて事故でも起こされたらたまんねーよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 07:22:24.30 ID:zT3wmKB10
>>302
君はまずば日本語から勉強しようね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 09:31:48.07 ID:BbQ0thGi0
>>304
まずばね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 18:05:10.55 ID:I6tm18u50
>>304
その言葉そっくりそのまま返すよクソショップさんw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 20:36:52.20 ID:zT3wmKB10
>>306
うちじゃキミのよーな金のない貧乏人は相手しないからひがんでるんだね
貧乏人は貧乏人らしく親の車のってなさい
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 20:43:37.53 ID:RBR9JHzn0
だいたい金ねーのにローなんてすんなよな
つうか金無いのにうちのショップ来ないで欲しいわw
相手すんのも疲れるつーの
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 21:24:33.02 ID:RBR9JHzn0
普通に考えて100万はかかる内容なのに
30万で何とかなりませんかね?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 23:16:49.56 ID:zT3wmKB10
自分達でできない人のためにショップはあるんだと思う
高いか安いかってのはたとえばこのカスタムだったら100万だとショップに言われたとする
それを自分達で100万でやれるか考えてみるといーと思う
そっからショップだったら経費もかかる

みんなショップはそんなに儲かってると思ってるのか
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 16:59:00.03 ID:KN0Y+CAF0
59か60どっちが好き?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 18:33:37.23 ID:Xkpqb6870
こりゃローライダーなんて廃れて当然だなw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 19:24:39.39 ID:Yk9jGma60
貧乏人はマジでローライダーすんなよ。俺らショップに迷惑かけんな。貧乏人なんて相手しても金になんねーし、時間の無駄。笑顔で接客すんのもめんどいし、さっさと帰れ。

つぅか、貧乏人はショップに来んな。1人でシコシコやってろ。リアルローライダーしか相手にしたくねぇよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 19:32:19.48 ID:oJhkUxQS0
こういう偉そうなショップがあるせいで
カスタムは敷居が高いと思われてるってわかんねえのかな

こんな風に偉そうに上から目線で接して来るようなショップこっちから願い下げだ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 21:06:48.11 ID:H8IzclSz0
>>313
リアルローライダーは金持ちじゃねーしw
ルーツも知らずに釣り針たらしてんじゃねーよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 22:16:02.36 ID:jbQ/0Jur0
カスタムが敷居が高い?
なんでショップにたよろーとしてんの?
自分達じゃなんもできんのか?
ショップなんて都合のいーよーに利用すればいーだろ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 00:34:44.13 ID:AR52BWGn0
金無いアホ客の相手マジ疲れた。これ。
最初から金無いのはまだ良いとして、
作業入ってから実はこれだけ節約したいんですとか何なの?
あと値切りに値切った上で異様に細かい奴。
黙ってクリーンルームで作ってる35GTRでも新車で買えや。
んで、車創る段取り知らんくせに作業の順序に文句言う奴。
塗装乾かないうちに組め組めうるせーし、
こちとら儲け出ねえから2台並行作業してんのに、
自分の車じゃないの作業してたらうるせぇ文句ばっか。
全配線引き直し一日で終わると思ってたとか只の馬鹿じゃねぇか。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 00:56:59.23 ID:j5pqIDw60
お客もショップもお互い持ちつ持たれつでしょうよ。
ショップに助けてもらう事もあるし、そのお客がいなきゃショップも成り立たないんだからさ。

お客に対して偉そうだったり上から目線のショップでも技術やセンスがピカイチでそこに頼みたいと思えば頼めばいいし
気に入らなきゃ他所に行けばいい。
ショップ側も余程センスや技術に自信があって気に入らなきゃ他所でやれよってスタンスの人もいるだろうし。
ユーザー側が糞ショップを見極める事は必要だと思うが・・・。

ショップの数が少ない地方の人達は選択肢が少なかったりで気の毒だけどね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 07:42:14.30 ID:60XcIAc80
>>311
60コンバーだろ!って言いたいけど本当は59コンバーorz

59コンバー買いたいけど金額的に不可能だから、妥協して60コンバーorz

本命は59コンバーだから60コンバー乗ってても満足出来ないのが辛い。

59コンバーなんて買えるわけないぜーorz
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 12:52:53.27 ID:jKxhZnJf0
59は顔が嫌いだな、、
俺は59より60の方が好き
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 13:57:41.12 ID:u2GfX+P50
60乗れるだけマシ
こっちは92で我慢さ

59、60ってあまりローのベースにならないイメージがあるが
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 19:56:51.13 ID:60XcIAc80
>>320
それガチで?59買えないから仕方なくじゃなくて?

ローライダーの神様タケシが現れて、59コンバーか60コンバーかどっちかタダでやる!しかし、売るのは無しだ!って言われたらどっち貰う?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 21:02:46.15 ID:TE2odI18O
価値的には59かもしれんが見た目は俺も60派だ
59の眉毛が苦手
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 21:52:21.91 ID:ewwCfyQu0
>>323
マジかよー!オレは逆にその眉毛が大好きなのにw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:07:28.87 ID:FVAmiIRaO
逆だなw
あと59のテールより60の3連テールが好きだ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:10:31.25 ID:XYBdwAu90
>>325
俺と同じだw
でも60好き少ないんだよなー
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:21:06.40 ID:ewwCfyQu0
60好きは少ないと思ってたけど以外といるんだなぁ。60乗りとしては嬉しいw

でも59コンバーがドリームカーだわーorz

59の顔もケツも最高に好き
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 10:19:03.53 ID:OgbHkSfeO
59高いってショーカーレベルのを言ってるならわかるけど、そこそこ仕上がってるベース程度ならそんなにしないどしょ?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 12:42:00.50 ID:e/mX9ptT0
それぞれの金銭的価値観もあるしな

どの程度で、いくらなら高くないと思うのかね?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 21:05:58.98 ID:Y3m1Vz3V0
>>329
普通に走れて、腐りもなくて300万くらいかなぁ。

見つかるかな?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 22:04:30.35 ID:x/arPcjt0
>>330
60コンバーでもその値段では見つからないんじゃね?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:04:38.18 ID:BY/vk/RY0
>>331
60でも400万くらいすると思う
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:32:35.03 ID:nl+ZzdIV0
既に50年以上前のクラシックカーだしね
走れるだけでも凄いことだし
多少高くはなるよね
59とか58だと、逆に程度悪い車見つける方が難しいくらい皆大事にするイメージ
6364は飛ばしまくってボロばっかりなイメージ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 20:24:53.02 ID:Mt0lbImf0
ちなみにオレの60コンバーは500万だったよ。

59コンバーは700万〜ってイメージorz

むかーし、コンチネンタルキングスに59コンバーが250万で売ってて、問い合わせて写真送ってもらった次の日に売れちまいやがった…

あー、写真なんかまたずに買っとけばよかったなぁ。悔しい
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 21:35:13.98 ID:SYDMbrIk0
>>334 そういう破格車ってフレームとか致命的な問題抱えている訳有りが多いよ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:27:01.93 ID:BY/vk/RY0
>>334
60買って正解だと思うぞ!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:38:15.20 ID:Mt0lbImf0
>>335
やっぱそうなのかなぁ?
確かに欠陥がない59コンバーが250万なんてありえないよねorz

今でも覚えてる赤色の59コンバーだったよ。

>>336
ありがとう。今ではこの60コンバーが大好きだし、降りる気もないけど59コンバーを見ると心惹かれてしまうのが愛車に申し訳ないorz
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 19:44:23.70 ID:+DKf8dkG0
久しぶりにインパラ乗ったけど、やっぱ最高にいいな。あの力強いエンジンはたまらん。ドドドドで幸せな気分になれる。

たまに自分がインパラ持ってる事が夢のような信じられない気持ちになるw


帰ったらガレージにインパラが止まってるとか幸せすぎー!

インパラ大好きすぎー!!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 20:12:09.22 ID:yqyNLxq00
昔チカノパークにもあったけど、,59のテールやフロントのオブジェをガレージに飾れば?
・・・そろそろ日本でブームのとき平行輸入された訳あり問題車がサルベージヤードに転がり込む時期では?
・・・・ソイツをカットして作成。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 21:57:15.39 ID:KHg+UPnl0
庭に斜めに切ったキャデラックのテールを何個も……
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 10:32:36.87 ID:O0KoQIfE0
>>340
テキサス州のキャデラック牧場は斜めに切って埋めた訳では無いぞ。
あれ、車体を斜めにして埋めただけ。埋める時の工事記録が写真集となって出されてる。
このキャデラック牧場が作られたのは1974年、日本で言えば昭和49年のこと。

埋めた当時から2年か3年位まではガラスやモールなど綺麗に付いていたが、
次第に部品が土産として盗まれ、荒れ果てて行き、果ては射撃の的にしたりと不遇を味わっている。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 14:01:31.36 ID:+MpjbBN20
>>341
え、あれまるごと一個突っ込んでたの?
普通にテールを切った奴設置してるだけだと思ってた

あれ見るたびにいつも「勿体ねえなあ……」と思う
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 16:36:22.29 ID:O0KoQIfE0
>>342
車体裏、フレーム側が映ってる画像などを見てみな。つっかえ棒みたいな支えが無いから。
地面を斜めに掘り進め、車を斜めに入れ、周りを埋めただけ。
斜めと言っても、角度は70度位じゃないか?

たしかに埋められてるキャデラックは勿体無いよ。
あのオブジェを作ったのは芸術家、テキサス州の石油会社オーナーが資金を出資、
当時、まだ動く(塗装はクタビレていた)キャデラックを集めたんだから。
現在だと1台4千ドル〜8千ドル位でイーベイなどで売物となっているキャデラックを集めた。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 20:02:00.14 ID:U7CiKx1L0
>>343
俺も北海道でインパラ埋めようかな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 21:49:30.22 ID:W5Rl0w/Q0
変わったところでは、昔 雑誌ノスヒロの草ヒロコーナーに
ラブホテルの建物に串刺しでえ,58ビュイックのテールが看板代わり
されているのが、掲載されていた。(夜は勿論 テールがイヤラしく赤く点灯!)
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 17:26:40.57 ID:WCHBWwHf0
>>344
もう20年位前になるだろうけど、車雑誌だが何だか忘れたが、
東北の田舎で箱スカからR30鉄仮面までのスカイラインを斜めに埋めてた人が。
初代スカイラインなどが揃わないから箱スカ2台、ケンメリ2台、ジャパン2台、鉄仮面2台と、
計8台を自分の所有する畑で斜めにして埋めてた人が居た。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 22:13:24.77 ID:TUwT8qxr0
俺は鉢巻グロリアのテールをカットしたオブジェを持っているぜっ!
でもガレージはないので(カーポート)なので盗難が怖いから自宅の部屋に置いている(家族の大ヒンシュク)。
この手の代物は(車種選定)縦型テールレンズ初代セドリックや縦グロみたいじゃないとセンター(トランク部分)を
シートソファーや物置棚に活用できるか精査したほうが良いな。
・・・鉢巻のテールは最高だが、トランク開口部が車端リアバンパー傍まで下りてないのでこの手の利用活用が出来ない!・・・本当に単なるオブジェ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 07:23:57.57 ID:linf8I2J0
59より60が良いって言ってる奴は僻みとしか思えん。59の劣化版60が59よりかっこいいとかありえない。

絶対に本当はみんな59のが良いと思ってる。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 08:20:39.85 ID:51Yv/rpc0
>>348
人それぞれ好みがあるから本当に60が好きで乗ってるのもいるんじゃね?

自分の周りでは60に乗ってない人達でも59より60の方がかっこいいってのが多いぞ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 10:45:00.88 ID:xTYnwi2x0
,60 には、さりげない魅力(,50Sの余韻)があるのっ!
,61や,62と更にさりげなさが増す。

で,60は 普通過ぎないあの怖い顔が好いの!
,59の顔は本当あまり魅力を感じない(,59シェビーなら頭でっかちでより,50sの余韻のある ベルエアが好きだ。 
反対に,58顔は大好きだけど後ろが・・・)

,59インパラは、キャデの同年式や,57ベルエアと共にお約束過ぎて拘って逝くデープなヒトは、他の年式や車種に
関心が行く。俺は,57や、,60年のプリマスや,59のオールズが大好き。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 11:23:41.50 ID:KKDhrtwI0
インパラは'65が好きだ
それと同じようにキャデも'68が好きだ

フィン付きなら'59ビュイック エレクトラが好きです
あの悪そうな顔がたまらない
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 11:49:31.44 ID:uz0VU/2k0
>>350
>俺は,57や、,60年のプリマスや,59のオールズが大好き。

なかなか良い趣向で。
親のアメリカ出張で、テキサスに一家総出で三年ほど滞在してた時、
自分の車として1960プリマス・サボイ、2ドアセダンに乗ってたよ。318のV8、コラム3速だけど。
この年代のクライスラー系統はバックミラーがダッシュの上に付くから、
バイト先の仲間を含め6人乗り、後ろ3人乗ると後方の確認がしずらくて不満だったなw
サボイでダラス近郊、顔にソバカスがちょっとある彼女を迎えに行くと彼女がサボイを見て喜んでた。
帰国が決まり、バイト先を通じてサボイの売却先を探すと、類は友を呼ぶで、モパー好き親父が買う事になり、
$4000で買ったのが$6100で売れた。そりゃ自分で買ってからサボイに手入れたしw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 15:33:48.73 ID:Ehq3w5UHI
サプリウムホイールについて!
68インパラに履きたいのですが、14インチって入ります?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 20:53:55.92 ID:51Yv/rpc0
1959はテールランプの形が苦手だ
インパラは3連テールが似合う
あとダクト部分が苦手だから1960派
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 21:18:30.98 ID:xTYnwi2x0
>>352 サボイには楕円ハンドルの設定は、あったのですか?
ATは、プッシュ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 01:08:09.74 ID:8POcEGgF0
コンバーチブルポンプのオイルってなにをいれればいいんですか?
いろいろ調べても情報がなく、先輩方の力添えお願いします。
357長崎のおっさん ◆kmLP5cyfqc :2013/03/10(日) 04:03:56.39 ID:etlc01bd0
>>356
ATF
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 07:48:59.91 ID:KI6vybi+0
>>356
ATF入れるのは馬鹿だけ。

ハイドロでもそうだけど、ハイドロリックオイル(作動油)が正解。4リットル1500円くらいで値段も安い。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 15:32:14.70 ID:8POcEGgF0
>>357
>>358
ありがとうございます。
頑張って修理頑張りたいと思います。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 07:38:23.95 ID:ZRmYHf3k0
>>355
楕円ハンドルはフューリーのコンバーチブルとクーペだけだよ。後は丸型ハンドルだよ。
ATはプッシュボタン式だけどMTはコラム3速。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 09:30:39.85 ID:AnTLygFH0
>>358
正解ではないが安いからATFより利口ってだけ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 18:44:42.40 ID:cb7/nSjM0
>>361
ホッパーでもないのにATF入れてる低脳多すぎるよな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:07:24.72 ID:ZqxS/QJu0
        |l  |l l |l | |i
       |i  l |i l| li  |
        _______
   ___/_ ̄ ̄7/ |   ヽ
   ヽニニニヽヽ_//___|   b___
   l00)―‐(00)l ―  ̄|- ̄ ̄ ̄l。―ム
  〔ニロニニ l_l⌒lニヘニニニ_|ニl⌒l[|(
?煤] ゚~'--' ̄ ̄ `ー'~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー' (
  ⌒ヽ/V⌒v、/ヽ/V⌒v、/ヽ/V⌒v、/⌒ サイドターンぐらい決めようぜ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 03:18:38.23 ID:t2Gp1nSI0
あまり気にしない方がいいのは分ってるんだけど、正直ちょっと気になる燃費・・・・

みなさんのインパラはリッター何キロぐらい走りますか?
ちなみにオレのはリッター4〜5キロぐらい(L98−700R4)
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 07:50:40.65 ID:vC9RB/NX0
>>364
え、700でもそんなに燃費悪いのかorz
オレはTH350の350で4~7くらい
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 16:33:48.34 ID:a0N9K/j90
>>362
確かにね!
油圧屋がそーさせてきたんじゃない?
高い方売りたいが為にね

コンバーポンプはATFでいい気がするけど
ポンプの負担低くて
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 21:43:51.18 ID:QrNi2GIY0
>>362
ホッパー?
質問してきたやつはコンバーポンプだぞ
関係ないだろ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:18:06.00 ID:vC9RB/NX0
オレはコンバーポンプに安物の5wのエンジンオイル入れて4年になるけど何も問題ないよ?最悪サラダオイルでもいいんじゃねーの?w
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 17:14:47.29 ID:+DsKNF1zO
浮上します
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 20:28:11.97 ID:sYjsDvzg0
>>368
そんなんでも充分だよね
俺は劣化考えるならATFがいい気がする
コンバーオイルなんてそうそう交換しないしね
変なの入れるとシール類やられるから注意
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 16:08:32.22 ID:xYN5QoG00
     ▂▃▂          ▃▅▄▂
   ◢▇████◣      ◢▇████▇◣
  ▆███████      ███████▊
 ████████▎▂▄▄▄▂████████
 ■██████▇██▀ ▂ ◥█▀█████
  ▀███■███  ◢ ▂  ▎◢◣▀■▀
       ███▍   ▎ ◥▎ ◢▂◥▎
      ███▌   ▎▄ ┃┃ ▎ ▌
      ◢▀▀■▍  ◥█◢▎▐▆◢▎▊
      ┃ ▂▃    ◢◤▆▇◣▀ ◢■
       ◥◣  ◥◣     ▀■▀ ◥▃▐◤
        ◥◣   ◥◣▂      ▂◢◤◢◤
        ◆▀◣ ▼▀■◤ ◢▆▀
         ◥▋◢█◣▂▀▂▅█◣
         ▌▄█▼▀ ◥██▋
         ▀■▀     ▀
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 20:07:19.13 ID:hxcYnGIo0
インパラが好きすぎて彼女とセックスしてる時、彼女の名前じゃなくてインパラって呼んじゃう時あるよな。

あれは照れる
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 21:25:29.28 ID:wOZk4syE0
今月のD4SKEで違法改造車、仮ナンバーで走行してる車などを一斉検挙するという噂を聞いたので行く方は気を付けてください
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 22:07:36.40 ID:GzZQmtUH0
>>373
d4ske?どこのイベントですか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 22:13:54.47 ID:RwFCBLPNO
第四土曜日名古屋市栄
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 23:03:42.22 ID:GzZQmtUH0
なるほど
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 23:13:41.98 ID:5Cm+49200
>>373
前に横浜でもあったなw
山下公園前で一車線塞いで片っ端からハイドロチェック
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 06:57:25.01 ID:nVWU3jJ80
もともと近くの飲食店やら通行人から苦情があったみたいだしね
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 07:27:59.67 ID:F/6BHnK70
仮ナンバーはどんな理由で捕まるの?ちゃんと日数残ってれば問題ないでしょ?

理由なんてどんな言い訳でも出来そうだし…。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 15:00:51.43 ID:mh4wt5s40
>>379
市に提出したルートから外れたらじゃね?
前も仮ナンでイベントに行って車持ってかれたやついたよね?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 17:34:37.36 ID:GWMXmq3M0
>>379
記載した目的地と大きくはずれた場所に居た場合、不正使用と判断されても、
しかたがないって結果。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 17:39:32.31 ID:61+5N84p0
お前らなんも知らないんだな
乗車定員や立ち寄り場などなど
規制はたくさんあるからいくらでも
警察側は取り締まりかたがある
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 20:06:29.26 ID:sCvEHHkK0
>379 釣りにしては針が大きすぎる…
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 22:24:43.90 ID:F/6BHnK70
普通、記載した目的地しか走らないでしょ?それ以外にどんな理由で捕まるんだ?

うーむ、不思議
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 22:33:14.68 ID:ZlRURAGo0
イベントの場合 仮ナン貸し出し理由を販売展示とかじゃダメなの?

マアそもそも検切れ車とか訳有りで自分の車を持ち出したいなら積載借りた方が自賠責とか考えたら安くない?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 23:54:03.30 ID:nB/MIAnX0
むしろなぜ仮ナンのまま置いとくのか
車検位通せよ……

まさか仮ナンの人々って申請ナシでハイドロとか入れてんのか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:57:44.32 ID:5otsWJRn0
>>379
こいつレディローだろ?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 01:58:50.39 ID:75oRJk/UO
イベント来るくらいならナンバーくらい取得しろよな
金がないなら乗るなよ
ナンバー取らずに仮ナンで乗るってのが実に朝鮮人らしいw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 02:18:07.85 ID:8ew+D7xG0
仮ナンバー借りてる本人に言えよw

俺らリアルローライダーで仮ナンバー狩りしようぜ!

仮ナンバーは撲滅させよう。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 10:18:20.03 ID:qG+Xt14Z0
俺のリスペクトするアーティストを通行人とかに聞かせて
地元の音楽シーンをアップさせたい!!
もしこれ流行ったら、みんなが自分のリスペクトする曲を流しながら走るムーヴメントが起るかもしれん

日本はまじストリートカルチャー発展途上国

お前らも日本に篭っていないで
本場のストカルを見て来いよ

閉塞的な日本の音楽シーンに風穴を空けてくれ!
お前に期待してる(^o^)q
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 10:58:19.07 ID:5otsWJRn0
貧乏は乗るなって事だよw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 18:57:14.27 ID:mNU8aLeo0
>>390
外に漏れるようなスピーカー付けると迷惑だと思うんだよな
ただでさえアメ車(特にロー系)=暴走族モドキみたいな印象持たれがちなのに
そんな事したら尚更だろうよ
ミュージックシーンより先にアメ車人気をアップさせるのが急務だよ

俺は車の中だけで静かにニューウェイヴ聴いてますよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 20:01:44.17 ID:chSwGtZ40
>>392
カーオーディオスレからのコピペだろうから相手にすんな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 20:28:49.60 ID:/zOdzqaC0
日本人であれば歌謡曲だろ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 20:37:13.08 ID:BNLfC1BE0
役所以外でも 詳しいことは解からないけど業者(中古車屋?・・・・恐らく民間車検場の認定を受けているトコ)は、
仮ナンバー持っているよな。
・・・マア ハイドロ車はグレーゾーンだから油圧屋はマズ民間車検場認可とか持ってないだろうけど・・・
以前NOXだかCO2だかで登録できない商用車を業者が時々仮ナンで乗り回している話を訊いた。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:36:17.85 ID:8ew+D7xG0
マジで貧乏人はローライダー乗るなwショップにも来んなwマジ迷惑そのものww

ローライダー廃れたとか言うけど全然廃れてもねぇからww

昔より儲けてるわw
貧乏人のエセローライダーが減っただけだよなww

ローライダーは金持ち様の乗り物だw貧乏人お断りシッシww

仮ナンバーなんて辞めてちゃんとショップに車検出しなさい。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 22:09:23.02 ID:JrKyYtOL0
>>396
釣り針でかすぎw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 22:40:23.76 ID:75oRJk/UO
どっかのバカは車乗ってるときはポイ捨てしない!交通ルールを守る!って気合い入れて言ってたけど金無いから仮ナンw
まず車社会のルールを守ろうよw

しかもそこのプレジも仮ナンw
てかそこのカークラブの大半が仮ナンですw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 07:29:24.20 ID:4wSMwTrc0
そんなのが仕切ってるって時点で、、、

類友だな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 13:38:20.17 ID:lwBvXW3Q0
名古屋の場合は特に酷いらしいから毎月ローライダーが集まる時は違法改造車、仮ナンを取り締まる為に警察が動くって知り合いの警察に教えてもらいました
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 16:43:56.88 ID:gd1uL7hN0
仮ナンなんてみっともないから辞めるべき。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 18:25:44.44 ID:f2a5qyjv0
仮ナンバーをどうやって取り締まれるのかが気になる…。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 20:46:07.61 ID:TV9cfXKt0
仮ナン言い出したら8ナンだってそーだろw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 21:27:40.93 ID:qfwBic330
赤線は、クルマもご法度と云うことか・・・。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 23:03:49.43 ID:6VnGnBeq0
仮ナンも8ナンもだせー事には変わりない
正々堂々3ナンでハイドロも公認取れや
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 23:12:52.34 ID:f2a5qyjv0
>>405
だな。

だが、俺はハチなんを辞めない!!!w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 23:22:04.91 ID:TV9cfXKt0
まあ田舎の特権だしなw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 23:25:01.05 ID:NWGYU5Sm0
やっぱり無保険、無車検、仮ナンなしが一番だね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 19:49:07.92 ID:i8O/RLBG0
日本にはアメ車とローライダーは向いてないよな。
赤テールとか車検とか排気量税とか。
ま、やめないけどな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 00:54:08.46 ID:2X23KXWB0
TPPで税金安くなったりしないかなー
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 01:59:56.36 ID:vUG8Ojzg0
>>409
赤テールってダメなの?
昔のハコスカとかも普通に赤テールなんだけど
アメ車はダメなのか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 02:21:46.71 ID:lYF77VW50
年式によるみたいだけど、俺はタウンカーのウインカーでやられたよ
インパラとかは大丈夫ぽいよね
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 03:18:19.79 ID:MK8bAuPX0
本当なんも知らねー奴ばっかなんだなw
ひくわ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 03:54:56.65 ID:vUG8Ojzg0
>>412
マジで?
俺の近所のエスカレード赤LEDだが大丈夫そうだぞ?
地域によってやっぱり違うのかねえ……

タウンカーでアウトなら俺のデビルもヤバいかも……
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 05:46:31.54 ID:LWxY9pVk0
アカテールは年式(国産車の法規制定前と同一年式までOK)で クリアウインカーも確か年式で・・・(レンズが白く 点灯時[つまり中の球が]アンバーならOK)だよ。

それ以外は、業者はタクシーウインカー改造ハーネスとか使い一時クリアしてるんでしょ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 02:26:01.81 ID:rpfKOCUd0
>>410
安くならないが、軽自動車税は高くなる。よかったなお前ら。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 00:26:52.86 ID:emIhXzNqO
7000リッターと軽2台持ちはどうなるよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 07:41:04.47 ID:4jzAWSzG0
俺はギャング
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 11:55:52.29 ID:WDNJpgi40
俺はギブアップ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 16:25:56.24 ID:rFcA29Ps0
俺はヒロキ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 20:47:34.87 ID:6dTEQj9K0
ひろきカーショー来るかな?w
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 21:15:20.76 ID:KrwNDurD0
もちろん、ひろきはショーに来るぜ
おまえら貧民をバカにしてやんよwww
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 22:10:07.98 ID:Z36HvB7vO
本人降臨w
いつもみたいにセコい仕掛けしないでねw
この話し秘密だった?w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 07:29:22.02 ID:6yu4+vEh0
俺はギャングだぜぇ!赤信号無視するぜ!一般車煽りまくるぜ!

ハイドロ最高だべ。え?ソレノイド?何スカそれ?美味しいんすか?

このセックスティスリーマビィッスね!え?これノバ?何スカそれ?動物ッスか?

ローライダー最高!え?歴史?ニガーのヒップホッパーが初めてんですやん!

音楽はヒップホッぷしか認めねぇ!ds455最高!

↑俺の地元に4台ローライダーいるだが、26、7才なのにこんなんしかいねぇ…。ローライダー嫌われるわけだよorz

みんなの周りのローライダーはどんな感じ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 11:32:58.10 ID:RRjrpLZM0
ヒロキーズピザ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 11:49:23.58 ID:WvDd+BBnO
マンゲリング・ベイ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 13:26:25.54 ID:0RsevlfA0
>>424
ウチの近所もだいたいそんなの
流石に赤信号無視はしないが
あとインパラ至上主義者の多いこと多いこと

ローの人達はどうも最近SUVに乗り換えちゃってる感がある
エスカレードとかナビゲーターとか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 14:54:59.74 ID:crSwtLbC0
http://           ◢◤ ◥◣ pepsiman
http://         ▍  ▐
http://     ▂▃▃▂▲▂◢▌
http://   ◢◤    ◥◣▂ ▌▀▃
http://‮▅▓ ▅▇▅  ▲  ◤▐  
http://‮▊▓█ ◤▇▆◥ ▃█▅  ▌  
http://‮▋▓██▆▅▃▂ ▊ ▲▂▋ 
http://‮▃  ▍▓█▀██▓▓█ █▀▂ ▂▐
http://‮██▆▅▓█  ▀█▓▓▅▲▀◤◥▀  
http://‮▀██▀  ▅█▓▓█▓█     
http://‮▅█▓▓██▓▓█     
http://‮▊▓▓█▀▊▓▓█     
http://‮▅█▓█▀  █▓▓▅     
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 22:21:39.34 ID:BjRIYoUQ0
>>423
どんなイカサマしとるのか知らんのだが俺も耳にした事ある…

実際どんな事してるの?

でもイカサマまでして本人は楽しいのかな?
なんか情けないよね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 22:44:51.36 ID:rohCQhOM0
ホンダやマキシマとかミニトラック(コンペで飛ばす目的以外で)をローライダーでブームの頃から
一筋乗り続けいて居るヤツっているのか〜

偉いよな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 23:08:29.16 ID:6yu4+vEh0
>>430
偉いのか?w
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 23:16:48.41 ID:rohCQhOM0
普通インパラ狙いで インパラまで行けなくてもアメリカ車に行くでしょ。
それか降りる。

余程好きで拘りが無きゃできないと思うよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 07:31:01.03 ID:CQvS9Zma0
>>412 >>414
ヘッドレスト無装着は昭和43年まで、シートベルト無しは昭和45年まで、
赤テールやクリアウインカーは昭和47年までだったはず。

>>415
クリアウインカーの球がホワイトでも年式相当なら問題無いよ。
ただし、検査員がアンバー球に交換した方が良いとか小言を言われるけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 12:22:05.94 ID:WmaSNLJz0
アメ車の話なのに昭和で言われても
わかんねーしw
調べてそのままのせたのかな?w
そこまでしなくてもあんたは神だよw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 14:10:50.04 ID:G5noJ+ug0
>>432
インパラみたいなアメ車とアコードやハイラックスだと
結構カスタムも変わってくるからねえ
例えばスムージングやガルウイング化とかね
もう「日本車ローライダー=アメ車代用」とは言えなくなってるから
特に偉いとかは無いと思うけどな

インパラやキャデなんかじゃあのプアーな感じは出せん
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:25:11.14 ID:qtI36Wup0
国産乗れば偉くなれるのか!?よし!俺も国産乗る!!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:07:29.04 ID:cU9/mw8R0
>>434 古い アメリカ車&国産車好きには年式に拘るので西暦、元号(昭和等)換算は結構大事だよ。
不思議と身に付いた・・・まあそういう俺は英語の語学力は今だ観に付かないが・・・・

1960年・・・昭和35年

ちなみに大政奉還(江戸時代最後の年)は1867年!
                   1967年は、昭和42年だから
                          昭和42年は江戸時代が終って100年目
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 08:34:46.55 ID:yuMlSNbN0
>>437
割りとどうでもいい
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 10:58:02.35 ID:RhG4aJSo0
>>437
たぶんこいつ友達いないぞw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:41:14.87 ID:GDxdd5rp0
>>437
アメ車乗った事無いだろ
乗った事ある奴は西暦以外必要ないの
わかるでしょ

例えば部品注文 昭和何年式の〜何て
部品屋ひびるわw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 19:00:14.42 ID:6VZltJg70
お〜い
うんこ祭り始まるよ〜
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 20:59:28.21 ID:MSHJF0tb0
名古屋Showに向けて重り増量中!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 23:06:50.28 ID:4gqzBrCH0
>>442
お前ヒロキだろw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 23:56:10.21 ID:6VZltJg70
皆さんお待ちかね食糞の時間ですよ〜♪
今夜はコーン入り
たまりませんなぁ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:00:07.40 ID:Ye5Pj+t4O
お前ら俺をバカにし過ぎだ
別に2CHやっとるのバレてもいいし
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:06:50.72 ID:T/biv4ED0
>>445
えっ?本人?
でもここで大人数に叩かれてるって本当にルール違反してるの?
前もマジェスティクスの話しが出て裏切り者とかいろいろ言われて叩かれてたよね…
見た事ないけどどんな奴なの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 07:25:03.21 ID:MFcLrWXN0
みなさんおはよー
今日も元気だ
うんこが美味い
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 14:42:28.00 ID:siC+Tv5V0
セコイ事をするから批判されるんだよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:24:50.11 ID:3RP4otVS0
誰が何やったの?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 18:35:46.13 ID:MFcLrWXN0
最後のお楽しみのうんこを食べちゃったんだよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 19:14:13.04 ID:HC0Kw2U90
>>450
煽るわけじゃ無いんだが、悲しくならないのか?ww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:44:21.27 ID:s5HkhCto0
貧乏人のクズがひろきディスってんじゃねえよカスwww
ボローライダーは黙っとけってマジで
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:52:28.45 ID:MFcLrWXN0
>>451
俺はおまえみたいなやつがいるだけで幸せだ
あっ お前もうんこ好き?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 22:36:39.50 ID:HC0Kw2U90
>>453
いや、遠慮しとくww

頑張ってねウンコ君ww
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 23:39:08.93 ID:T/biv4ED0
>>452
ヒロキって人は金持ちなの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 23:44:28.19 ID:MFcLrWXN0
>>454
あんたいーやつだな
頑張って食糞の教えを広めるよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 23:46:06.09 ID:cHAT2tryO
ひろきが金持ちなわけねーだろw

あいつは名古屋ショーに向けて必死に仕掛け作ってるよw
だからショーの時はみんな優しい目で見守ってあげててw
あいつも気持ちよくドヤ顔できるからw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 23:46:12.74 ID:AEkeFFvd0
スカトロローライディング
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 07:04:24.42 ID:onCxc8jgO
§skatoro§
 ̄\c.c./ ̄
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 07:13:25.32 ID:NHiZQvYW0
>>459
あんたも食糞癖があるんか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 02:12:24.24 ID:pzrcfxgN0
名古屋ショーどうだった?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 10:50:38.16 ID:nZVf8yrN0
ヒロキだよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 19:30:28.36 ID:cBmYOpv80
シーメール(オカマ)とセックスしてみろよ 最高に気持ちいいぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361021461/

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/16(土) 22:38:34.41 ID:FR4iQ8Xp0
http://www.teenchickpics.com/girls/bailey-jay/shemale5/gallery1/10.jpg
http://www.teenchickpics.com/girls/bailey-jay/shemale5/gallery1/16.jpg
http://www.teenchickpics.com/girls/bailey-jay/shemale5/gallery1/04.jpg
http://www.teenchickpics.com/girls/bailey-jay/shemale5/gallery1/05.jpg

>>25 これはヤバい 目覚めそう
マジでキケン

>>25 ここが桃源郷か・・・

>>25 ちんちんおっきした

>>25 新しい自分こんにちわ

>>25 しゃぶりたい不思議!

>>25 動画ないのか

これかな http://www.xvideos.com/video3440124/bailey_jay_-_the_next_shemale_idol_2_with_bee_armitage_

153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/17(日) 02:35:26.89 ID:3mBleLcy0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3954373.gif

>>153 抜けるわ・・・

ついに新しい世界へいってしまった・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 23:21:12.30 ID:TQfzMxbe0
いやー!今回もひろき君のドヤ顔でましたねwww
いつもながらのドヤ顔見れて元気もらいました!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 07:55:05.26 ID:5j2WlmXzO
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 18:33:31.00 ID:L2XwXknM0
>>465
何がカッコイイのかさっぱり分からない…。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 22:38:54.73 ID:G4aF+Xl20
先週に免許とって念願のインパラを買いました!
周りにローライダー友達もいなくて聞けないんだけどモーターとポンプヘッドの間からオイル漏れしてるんですけどマルゾッキのOリングを変えれば治りますか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:23:48.27 ID:G4aF+Xl20
>>467
ポンプヘッドではなくブロックからでした!
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:32:02.42 ID:xcPWXdr60
直るよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 15:34:39.26 ID:VmzGbNgJ0
ラフェスタってDVD見たけど酷すぎてワロタw

信じられない程のオナニーDVDだったですw
野郎がプールで騒いでるシーン長すぎどうでもいいすぎw
変な音楽流してるせいで車の排気音も聞こえないし。

製作者もっといいもの作れるように頑張ってください
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:18:33.01 ID:q/GpV/wK0
>>470
みてないからわかんないけど曲なくって排気音だけだったらつまんなくね?
曲はあったほーがいーと思うけど
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 19:05:53.17 ID:VmzGbNgJ0
>>471
曲がない時がなくてウザくなってきます。しかも、人に寄って好きな曲って違うからたまには曲無しにして下さい。お願いします。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 20:25:39.88 ID:QemtvK+H0
確かに排気音やハイドロの音が聞こえてた方が臨場感があってかっこいいと思うけど
これはもう個人の好みの問題だろうね。
排気音メインでうっすらBGMみたいなのがいいかも。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 11:37:38.30 ID:1ZcAmbCl0
>>467
ブロックからなら、シールテープの巻き直しと締め付けだな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 12:27:42.55 ID:70QgzMRp0
モーターとブロックの間にシールテープ
使ってるポンプ見てみたいわ

ちゃんと読めよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 16:28:37.39 ID:9iloL0m70
>>473
それ!それがベストです。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 19:39:50.90 ID:bDVSF4pQ0
この動画の1:15ぐらいからが排気音とBGMのバランスが気持ちいいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=CXgRovNo51o
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 20:00:06.02 ID:kCNFLWtNO
携帯電話では使用出来ません
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 21:22:53.08 ID:9iloL0m70
>>477
見たいのにスマホで見れないとか嫌がらせww

投稿した人もなんでケータイでは見れんようにしてんだろか
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 07:50:06.26 ID:91Ajrqwi0
おいカスども、スマホからでもブラウザのpc版のほうで見てみろや。頭使えや
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 12:09:19.77 ID:T43p4VsKO
サミットとか個人輸入したいんだけどタヴレットなら出来るの?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 12:43:29.11 ID:x4mhja+L0
トラッキンのスレは廃墟状態だが
ローのスレはまだ人いるんだな


雑誌のニュースクールのコーナーってラグばっかだが
こういう大径ワイヤーのをやりゃいいのに
http://www.pg-japan.net/item_nissan.php
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 18:40:40.10 ID:e1UGg0yW0
>>481
出来るよ馬鹿野郎頭使えや

クレーム処理とか気を付けろよバカヤロー
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 21:13:54.14 ID:0FCN0zpC0
>>481
スマホでも出来るじゃん?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 20:34:38.38 ID:MRuyLjnC0
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 23:48:28.09 ID:e3g0/AHf0
そうさ朝鮮高校の青春は 誰も奪えない心の翼だから

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4334974805/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 00:12:40.34 ID:kWdG7eJB0
インパラやキャデなんかをエアサスにした場合、ハイドロと比較すると乗り心地や運転操作性は向上するんでしょうか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 07:39:08.86 ID:JSpOzX1F0
エアサスはコイルの替りにエアバッグを入れるんだから、乗り心地は良いに決まってるだろ。
ハイドロは跳ばすことを前提にコイルが硬いことが多いんだから、乗り心地は悪い。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 08:15:09.96 ID:YC264UQy0
>>487
しない
エアサスは走るときには空気を沢山入れる必要あるから、思ってる以上に突き上げるしガチガチ
かといって空気を減らすと今度はフワフワしすぎて腹下打つ
それに結局フロントのショックは無いから操作性が向上する訳がない
結論 どの車高でも同じ乗り心地なハイドロの方がマシ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 08:16:20.81 ID:6hSx3OahO
昔話だが、景気の良いときに向こうのショーカーが結構入ってきたが、あれらはどうなったんだ?
スクラップ ? またアメリカへ出されたの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 08:17:01.47 ID:YC264UQy0
>>488
確かに硬いコイルのハイドロと比べたらエアサスだな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 10:41:32.26 ID:EnEvRn1z0
結論 どの車高でも同じ乗り心地なハイドロの方がマシ


…乗ったことないでしょw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 17:30:41.80 ID:kWdG7eJB0
レスありがとうございます。

では、乗り心地重視のセッティングにするなら車高調程度のハイドロに軟らかめのコイル、ってのが一番なんでしょうか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 00:50:25.44 ID:sHsh53G30
ハイドロってどの車高でも乗り心地一緒なのか。
俺のは車高上げるほど乗り心地悪く感じるけど、壊れてんのかな?皆のはどうだ?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 00:59:18.34 ID:OE9/HxPu0
>>494
492だがそれが普通
車高あげればシリンダーがバネ縮めるからかたくなる

ランニングホップしてて上げきりで着地した時の激しさわかる奴居ないのか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 07:05:52.82 ID:fEAg6dum0
>>493
乗り心地を重視するならハイドロ外し、ノーマルに戻せば?
軟らかめのコイルに車高調程度のセッティングにすれば多少改善するけど、
つゆだく牛丼の特盛りが大盛りになった程度で、元々の小食者からすればって感じ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 07:26:18.29 ID:mkhZwfSs0
ハイドロなんてカッコイイだけで面倒くせえから外してしまえ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 08:01:28.38 ID:OE9/HxPu0
>>493
そんなに乗り心地とか言うならハイドロ&古いアメ車はやめれ
それでもならアキュームつけな

まあそーいう奴はすぐおりる
あくまでも俺の勝手な印象だが
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 10:21:15.82 ID:P7lfZXOR0
>>498
同意
ゴチャゴチャ細かい事気にするなら
所ジョージくらい金稼げるようになってから言え
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 01:46:52.53 ID:YP/jls3N0
人それぞれで乗り方のスタイルも色々だろw
ホッピングしたい奴もいれば跳ばさず車高調だけで静かに乗りたいって奴もいるし。
基本、車なんだから乗り心地悪いのを我慢して乗ってる奴の方が嫌になって降りちゃうんじゃないかな?
特にストリートに頻繁に出る奴や普段もちょこちょこ乗ってる奴の方が乗り心地や操作性なんかを重要視するんじゃないかと思う。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 20:52:56.67 ID:FyHEp8Dr0
所詮、車だからなw

ブッタキリコンバーとか、ハイドログッチャグチャンとか好きに乗ればよろしい。だから、俺のサビサビ歪みまくりのインパラを哀れみの目で見ないで下さいorz
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 22:52:28.75 ID:YPsGFhC6O
GETBUYSの59yエルカミカコヨス
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 20:47:36.35 ID:L016Rn1F0
乗り心地なんて個人の主観でしかないから難しいよな
俺のはフロント5tだけど乗り心地いいと思う。
いいコイル使うと揺れのインターバルが広いというか
小刻みな揺れじゃなくなるんだよ。
あとはリアを柔らかめにしてやって
跳ばすならチェーン張って縮めて
リジットにしてやれば安定キタコレって感じ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 20:49:17.74 ID:L016Rn1F0
あと跳ばさないならスタビは取っちゃダメよん
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:21:17.26 ID:jImQNkfe0
ハイドロ乗りたいお(´・ω・`)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 22:28:15.00 ID:0cq/bVem0
予算400万なんですが、400万で59コンバーって買えますか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 21:09:47.80 ID:g1DIVt4k0
>>506
余裕やけどピンキリかな
現地でこれでもかと確認したほうがいいよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 00:30:20.91 ID:5WrTzeev0
>>507
ありがとうございます。ネットで探しても1350万の黒59コンバーしか見付けられないんですが、どこを探したらいいでしょうか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 11:18:33.08 ID:cAPQzzFg0
買えないだろw
59コンバーでそんな値段で合ってもグサグサ
59コンバー乗ってる人はそーとー手入れてるから安くは売れない
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 20:24:10.25 ID:5WrTzeev0
>>509
そうですか…。
昔ヤフオクに380万で59コンバーが出品されていたので400万あればいけると思ってました…orz
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 07:11:16.39 ID:8zUd7Sus0
>>510
そんなコンバー買うより、マイホームや老後の貯金にしといた方が良いぞ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 21:21:49.60 ID:I5oTbS8c0
FRP製のクルーザースカートって見た目ですぐFRP製だなって分かるものなんでしょうか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 22:26:54.80 ID:kMDzX4pk0
わかるよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 07:20:23.32 ID:C8FSe9XC0
>>513
あいやー…。やっぱ分かるもんなんですね…。買うの辞めとくかな…。orz
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 11:00:22.69 ID:Z9yGyaPz0
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 20:03:44.52 ID:cZt6oP7S0
CAアコード欲しいお(´・ω・`)
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 15:16:46.94 ID:LU2uCLQQO
>>516
かなり昔にCEアコードワゴンでローライダーしてたお
昔過ぎて写真もないけど
ロードスターの13インチリバースでハミタイ全開でよく逃げたよ
ハイドロは1ポンプFB2アキュム
懐かしいな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 19:38:02.24 ID:uQxQ3/e30
>>517
で?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 22:47:04.52 ID:LU2uCLQQO
>>518
お前に言ってないからこっち見るな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 23:36:51.43 ID:0YvylBvl0
確かにくだらねー奴だな
いちいち突っかかってんじゃねーよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 09:01:21.64 ID:GoLxePSh0
CAっつってんのにCEの話されてもなw
リアルアスペか
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 15:14:19.98 ID:wFZLNg49O
>>521
あ〜ごめんごめん
CAって言ってたのに
同じアコードでもCEの話なんかしたから空気が悪くなっちゃったか
んじゃ型の違う車の話はするなってことでおk?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 15:38:06.35 ID:yz56i3+o0
いやお前は悪くないだろ
僻みみたく粘着してる奴が糞

今はハミタイじたい見なくなったな
昔以上にうるさくなったせいはあるけど
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 16:32:40.37 ID:wFZLNg49O
>>523
昔もしょっちゅう追いかけられたぞw
確かに最近見ないな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 10:54:02.63 ID:g97B2Zeo0
国産なんかに僻むやついないだろwwバカかwww
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 11:26:04.16 ID:XlTvG6Nh0
昔ローマガにNSXをローライダーに仕上げたヤツが出ていたけど、
あ〜ゆ〜車はオーナーは手放すときどうなるのかな?
さりげなくノーマルに戻してお買い得低走行車として業者が売り飛ばしているのかな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 14:18:05.93 ID:NaBu7FNU0
僻みみたくって読めねーのかよw
バカがwww
例えだろwバカがw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 18:13:21.08 ID:aF4GrwqY0
CEワゴンでローライダーwwwださwww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 20:09:25.91 ID:g97B2Zeo0
>>527
アスペ国産乗りかwwダセェから首吊って死ねよ生ゴミ野郎がww

国産ローライダーさんwww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 20:37:13.24 ID:3g+UXKNpO
>>529
そー言ってるお前は何なんだ?アスペはお前だろ
自分が何に乗ってるかも晒さずに国産だの何だのってさ
大体さ〜免許持ってるの?
偽造しちゃダメだぞ
厨房が間違えても来ちゃったんだろ?
早くおうちに帰りなw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 23:19:32.21 ID:g97B2Zeo0
もう荒らすのはやめろよ!
仲良くローライダーの話ししようぜ!国産だって外車だって仲良くしろバカ!

最近ローライダースレ荒れすぎなんだよ!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 00:54:15.42 ID:jG2nMxocO
>>531
自分 何言ってるの?
喧嘩吹っ掛けておいて仲良くしろだ?
自分のレス読み返してからモノを言え
荒らしは君だよ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 01:22:38.70 ID:WqqW36xQ0
バレてないと思ったんだろw多分免許ない中学生
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 02:35:22.77 ID:eK71/XBZ0
廃泥沼か・・・。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 07:23:09.61 ID:34fzhnvJ0
お前ら釣られ過ぎ。真面目だなみんなw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 16:24:36.26 ID:p8C/Oo3G0
ハミタイにスプラッシュガードが格好良かったな

変なのもいっぱいいたけど
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 19:53:20.70 ID:34fzhnvJ0
>>536
スプラッシュガードとは?なんぞや?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 20:23:50.40 ID:p8C/Oo3G0
>>537
ペラペラのメッキで斜めになる泥よけ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 08:32:00.03 ID:3CrDWieT0
>>538
あー、あれか!
サンクス、勉強になった
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 19:23:53.96 ID:jA66Bx/X0
やふおくのC-1500のハイドロが気になるお(´・ω・)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 01:54:38.14 ID:KtFMX5Ua0
>>540
買っちまえよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:40:44.42 ID:NDnQ7dcBO
>>540
普段使いだと目立ちそうだな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 21:23:26.88 ID:PwYH7Saq0
リアのシェルがいらないですお(´・ω・`)
トノカバーに変更するのに、数十万円必要になりそうですお(´・ω・`)
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 08:58:54.33 ID:ZiTBQxiL0
>>543
別にいいじゃねーか。買っちまえよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 06:10:07.08 ID:5M+9KAHhO
買っても1ヶ月内に売るんだろけどw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 22:34:34.98 ID:iDo1BQBO0
(´・ω・`)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 14:19:27.48 ID:7gijlwGH0
税金キター
今月キツイわw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 11:15:03.53 ID:8SVpECsr0
みんな3no?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 13:04:14.52 ID:tRCeSvX70
8ナンは恥ずかしいからな
男なら黙って96800円だろ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 01:07:55.04 ID:MJbQpLUB0
漢なら黙って仮ナン
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 21:16:00.36 ID:p80m9BV+0
俺は113000円だ罠
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:44:40.40 ID:rdB2w1N+0
ちょっと教えて欲しいんだけど、キャデとかインパラのSBのオイルパン交換すんのって
エンジン下ろさないと出来ないの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 06:05:23.32 ID:6vbJypoC0
>>552
メンバーの真上のボルト触れないだろ?
もしボルト緩めたとしても出せないんじゃない
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 10:11:16.30 ID:ekf65JlC0
>>552
少なくともE/G浮かさないと外せないな
ネジ外せてもパン自体外すのは不可能だから試しにとかでネジだけ外すのはやめときなよ
後戻り出来なくなるから
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 17:45:26.81 ID:rdB2w1N+0
答えてくれて39!マジかー。下ろすしかないのかー
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 08:48:49.78 ID:gyG08ImTO
逆に足回り少し落としたらパン抜けないの?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 08:51:47.26 ID:kB2ZWjXK0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:07:54.63 ID:wpCBcIdZ0
>>556
インパラ知らないでしょ?www
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:25:58.03 ID:XueecPEz0
>>556
お前の車は足回りの上にエンジン乗ってるのかい?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:43:13.86 ID:Sr5E05tp0
インパラ調子悪いぜ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:57:57.36 ID:NaEozXYn0
>>560
俺のもパワステの調子悪い
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:44:05.61 ID:uuEE0Vdy0
直せよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 17:07:00.33 ID:c1sJV2lkO
ぽちろん凄い人だった
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 17:41:27.03 ID:GergHEmk0
誰それ?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 20:10:35.92 ID:Boa3ai5u0
俺のインパラは絶好調!
56663:2013/05/30(木) 21:46:25.61 ID:94pORmP10
どなたか教えて!
トルクコンバーターって最低どのくらいの量のATF入れないといけないの?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:38:18.11 ID:L+SXlJSo0
ATF入れるとこのピックに目盛り無いんか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:25:55.17 ID:UuXEB6f70
>>566
乗せ替えする時の話でしょ?
なら何リッターか測ってないが溢れるまで入れる
ゆっくり入っていくから焦らずね

700R4に載せ替えて失敗したパターン?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:30:27.84 ID:2vBxbrIY0
インパラカッコいいなぁ。特に60コンバー
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 22:56:04.46 ID:49L+9Aws0
クルマの状態が悪くハイドロ沼にはまってます。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:20:20.41 ID:f0CdMk5Z0
62か63のコンバー欲しいお(´・ω・`)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:15:38.30 ID:Pc6H2s3f0
超初心者の質問ですがインパラのエンジンオイルってバルブカバー開けてそこから入れればいいんですか?
あとATF入れる場所も教えてください
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 06:05:45.91 ID:CCa5rvj+0
>>572
普通はバルブカバーに穴空いとるけどね フィルターかキャブに負圧戻しするバルブ何だっけ?それ外して入れるかな
57463:2013/06/04(火) 17:31:17.34 ID:V9Gn35AD0
>>567
乗せ替え時の話です。

>>568
ありがとうございます。
パワーグライドなんですが、OHしてトルコンは再使用予定です。
溢れるまで入れとけばいいんですかね?
700R4載せたいけどお金が・・・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 21:57:56.86 ID:GJKuCidh0
>>573
バルブカバーにキャップ付いてないのでカバー外してそのまま入れればいいってことですね!
あとバルブカバー外して両サイドにオイル入れればいいんですか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 13:47:23.56 ID:NMD6ld+h0
>>575
釣りだと思うが仮にガチで分からないならショップでやってもらえ。
車壊すぞ
知識も金もねーならインパラなんて乗るな。
知識があるか金があるか
または両方揃ったヤツが道楽で乗る車だ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 14:30:41.10 ID:Kp23RFfM0
>>574
パワーグライドならそんなにシビアにならなくても平気だと思うけど、右に左に回しながら入れてくと入りやすいかな。なみなみに入れて本体と合体させるとき多少こぼれるけど平気!
トルコンちゃんと奥まで入れないと後々面倒だからね!
57863:2013/06/05(水) 18:02:33.35 ID:Pe+NzdzB0
>>577
ありがとう〜。
やってみます!
これでやっと快適に走れそうだw
次はE/Gだなw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:21:01.72 ID:osRwMxZx0
>>578
知識なさすぎだけど、応援してるぞ。壊しながら頑張って覚えて行きな!頑張れ!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:35:01.16 ID:4XaeN8OJ0
>>579
まさか俺に成りすましてるのか?w
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:53:04.83 ID:X4NsdEub0
>>578

>>579みたいなのを自意識過剰っていうんだぞ?応援してるぞ!頑張れ!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:39:47.14 ID:LkS6jz51O
浮上
58363:2013/06/08(土) 22:32:40.64 ID:ErpmWgYJ0
>>579
エンジンとAT関係は勉強中だわ〜w

>>581
がんばります〜^^
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 16:32:18.29 ID:HbGRQrhK0
名古屋のダブズオートって何で潰れたの?
585 ◆wvp9keWYIA :2013/06/09(日) 23:36:43.67 ID:F5RzhrxZ0
太りすぎたんだよ
ホントはダブズオートじゃなくてデブズオートってゆーんだぞ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 08:55:45.00 ID:6OTtFH5E0
広島のシーサイドフェスタ来年からもうないんだね
残念
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:34:27.95 ID:k9eM1Fyx0
ドンドン廃れていけー
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 08:31:46.73 ID:HYH+hpun0
関東でも相模湖のイベントも実質は潰れたよな。
これらのローライダーイベントが潰れるのも、態度が悪い奴等が運営してるからな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:16:09.50 ID:ivL0mRjo0
ローライダーなんか金の無駄だからな、切実に家でも買った方がよかったよ。イベントもないしつまらんよ
59063:2013/06/17(月) 00:21:49.57 ID:EnvB1X3R0
インパラちゃん復活しますたw
しかし、ハイドロ調子悪い!降ろすのめんどくせーな・・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 20:57:02.83 ID:EjYb76mr0
>>590
俺のインパラは調子悪い…
MSDのHEIデスビ買おっかなー
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 22:59:53.72 ID:srHIEyRO0
>>591
HEI使ってる俺が言うのも何だが微妙じゃないか?
綺麗に収まらなくてファイヤーウォールのとこに接触してリークしてパチパチ言ってたからビニテぐるぐる巻にしてる。
金さえあれば普通のヤツに変えたい
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 23:46:29.43 ID:F4GZZOCz0
>>592
それは物じゃなくて取付けた奴がスキルないだけじゃないですか…。
594太郎 ◆08m4elzWR2 :2013/06/18(火) 02:08:23.99 ID:Jf20NWZp0
>>593
貴方の意見に一票
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 06:38:49.33 ID:RsiGO1ro0
>>593>>594
例えばどーすれば良いと思ってるの?
HEIは頭でっかちだからファイアーウォールに限りなく寄って最悪競っちゃうけど?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 06:45:31.33 ID:RsiGO1ro0
>>592
ウォールスムージングしてる?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 07:04:34.37 ID:c0THZrO/0
>>596
してないよ
してないからこそ頭でっかちなHEIは5番プラグの根元がファイアーウォールにギリギリ
msdのプラグじゃ当たって入らないから細いプラグ使わなきゃいけないけど数ミリしか離れてないから
それでもリークしちゃう(+o+)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 08:45:10.32 ID:AN3557+70
>>597
車種なに?俺のインパラはまったく問題ないけどなぁ(汗)
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:47:18.74 ID:RsiGO1ro0
>>597
ならミッションマウントがへたってない?エナジーのマウントに変えてみれば?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 02:23:33.38 ID:RTi3XZfr0
みんなMSDのイグニッションコントロールとかつけてるの?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:19:43.30 ID:vh3GPGZ70
6Aとかの事言ってんのか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:43:59.34 ID:+NpMsOuJ0
>>601
そー!それ!
実際どうなんだ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:53:04.59 ID:aSCHsvXl0
ここの皆は家買ったの?
俺はマンション買ったけど
賃貸の駐車場でイジってるとご近所と仲良くなったw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:33:30.90 ID:vh3GPGZ70
>>602
ぶっちゃけエンジン調子良いならいらない!燃費は良くなる!俺は入れてたよ
>>603
建て売りだか戸建買った。回りは年寄りばっかw
60563:2013/06/20(木) 13:58:50.27 ID:spCfyz6B0
俺はMSD入れてるけどHEIじゃないタイプ。
6Aは入れてないから入れたいな〜。
ちなみにプラグコードはMSDの8.5ミリのスーパーコンダクター使ってます。
HEIはファイヤーウォール凹まさないといけないって聞いたよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 20:38:30.51 ID:arJOfB4t0
>>605
凹まさなくても入るし、スペースも全然あるよ。

63と59に入れてるけど余裕です!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 06:45:07.56 ID:IKWYUm000
>>606
俺は64でギリギリ スペースどの位空いてる?真後ろは指入らないくらいキツイしディスキャップのピンは先に狭い部分締めとかないと後から締めるのは不可能レベル
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 18:24:28.15 ID:BZxOdxZ40
スイッチ打った時にモーターは回る音がするが車高が上がらないんだけど何が原因だと思う?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 18:36:02.64 ID:6uOmg6qY0
チェックかデルタ(スクエア)らへんか
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 18:44:36.66 ID:BZxOdxZ40
>>609
ありがと!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 23:04:38.20 ID:GflHlVE40
>>604
戸建ていいなぁ〜
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:07:20.86 ID:7pB7MlHS0
だぁ〜も!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:11:56.73 ID:7pB7MlHS0
おまいら無知過ぎや
HEIのコイル一体型のデスビは63-64に着けるのは基本NGだぞ
HEI付けてる61-62のファイアーウォールの隙間見てみろ、余裕だぞ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 22:38:11.06 ID:iuZhaw0E0
>>613
60は余裕な感じ?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 08:10:52.40 ID:uQQCXdZA0
>>607
オレは60だけど、拳入るくらい余裕あるよ。

やっぱ年式で違ってくるみたいだね…。64でつけてる人はファイアーウォール叩いてんのかな?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 20:26:08.20 ID:S4VBOy5p0
インパラの純正メーターの水温計が動かなくて配線を見てみたら配線が千切れてたんだが、配線はどこに繋ぎ治せばいいの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 21:05:30.24 ID:mz3Tk7WX0
>>616
水温センサーついてるならそこ
無いならどっかにメクラあるからそこにセンサーつけたらええで
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 21:07:13.57 ID:S4VBOy5p0
>>617
ありがと!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 22:16:41.84 ID:mz3Tk7WX0
>>618
純正っての見逃してた
純正ならデスビの前にあるはず
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 17:57:58.00 ID:+x0WYrE90
>>608
俺と同じ症状だな…
モーターが回る音しかせずあがんねー
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 19:09:28.92 ID:Qr0MQz2A0
オイルはいってんの?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 17:04:01.95 ID:6k6qFyrT0
オイルは入ってる…
何が原因なんだろ…
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 17:06:30.29 ID:zFO5K1CB0
キーは?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 22:18:22.76 ID:jqs34tTf0
>>622
F?R?
モーター回ってる音ってキュンキュン言ってる?
違う音ならキーがあやしい。

キュンキュン言ってるならポンプヘッドかも?
圧抜けしてるとそんなような感じになるよ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 07:37:49.83 ID:+7PURmoz0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 21:40:03.36 ID:0jDvLJ2Q0
ポンプは数が多ければよく飛ぶんですかね?6ポンプとかにしてリアのシートに配列トランクはバッテリーのみして。あとリアのシリンダーの位置をなるべく中心にもってくえば簡単に飛びそうですがどうでしょうか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 07:45:54.75 ID:AongTt9B0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 14:29:38.58 ID:vqellrfZ0
マジェ 鉛バンパー乙
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 18:15:46.16 ID:k/Jri+Y70
落ちたバンパー動かすのに6人がかりw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 22:23:40.67 ID:V1tHBVqg0
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 09:32:43.51 ID:p4dRjRwE0
あげ、
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:36:04.28 ID:P8m/MHtP0
ローライダーは盛り下がっている時こそ、車は買い時なんだよな。
程度良い車が安い価格で手に入る。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:48:15.45 ID:gxZdrYdq0
アホみたいにあっついけどみんな、乗ってる?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 08:15:11.80 ID:ndAIMa0d0
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 公認だった件

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 19:35:18.92 ID:1jpsuEJJO
汗だくで乗ってるよ
50代だけどw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 08:40:06.47 ID:wQGwbGNF0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。中国叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 17:36:21.94 ID:F0Qh4DGz0
>>635
何より50代で2chに居るのに驚きw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 06:57:06.70 ID:h7jZwImUO
土曜日の横須賀ってローも集まるのか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 13:45:50.22 ID:Xg5NenbD0
64クーペ探してるんだがなかなかいい車両が出てこない。8ナンバーで外装ガンメタ系で内装ブラックみたいな車両どっかにないですか?情報あったらお願いします。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 04:48:04.96 ID:r08s6Jm8O
老らいだー
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 12:38:44.46 ID:TEqefag80
(';')
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 06:37:47.34 ID:K61bkhtT0
またミヤーチがなんか言ってるぞ
こいつそうとう煽り耐性低いな
気にしてないなら書かなきゃ良いのにw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 08:48:33.90 ID:lOiTAU5v0
>>640 べテラーノと呼んでクダサイ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 08:31:41.53 ID:f4SmDRzw0
>>633
無理だ。
乗りたいとすら思えん。真夏のコンバー辛すぎ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 22:33:14.97 ID:/9hzTCiSO
ビッグのクルコンってどうやって使うんですか?5年近く乗ってて一回も使ったことないwwwww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 15:51:39.25 ID:Ehh99lpK0
>>645
ボタン押したらアクセル維持してくれてブレーキか解除スイッチでおふだったかな?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) 23:06:02.59 ID:bYnyddfY0
ヒロキの痛車も鉛だらけですw
鉛がなければ跳びません
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 01:09:59.95 ID:nwN6FxL60
またひろきの話題が出たな
別に本人がよければ鉛入れたっていいんじゃね?
話しによるとあの鉛は300キロ位の重さらしいね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 01:36:49.28 ID:gKX2kio40
>>648
300もあんの?
そんだけ重さあればフル勃起も余裕だなw
車体価格より鉛の方が高いんじゃないか
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 12:13:16.49 ID:qSBGqo+ri
300じゃきかないぞ 900キロって聞いたけど
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 20:32:33.81 ID:VXZjjTij0
さすがヒロキ君!リスペクトしてますw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 12:13:14.39 ID:X3dfSdmSi
アレでランニングしてるの見たけど完全に向こうノリだった
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) 16:51:22.63 ID:8Mt8J5380
589さん イベントがないから乗らないじゃなくて、好きだから乗ってるんじゃないのか?
イベントの時しか乗らないならローライダーが好きとは言えない。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) 21:01:14.99 ID:z5uEa8ps0
皆さんは、ホッピングでフレームが曲がったらどうする?
降りる?廃業、騙して売り次の車買う(また跳ばす、今度は跳ぶ)、治す、放置騙ダマシダマシ継続使用?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) 23:46:09.23 ID:o1DIWyff0
>>654
鉛入れれば大丈夫
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 01:00:07.48 ID:yL1P8qUO0
>>655
そんな考えはヒロキしかいないだろw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 19:54:05.90 ID:rqvroGvU0
度々 ひろき って名前出るけど誰なの?
鉛とか何の話し?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 19:17:17.01 ID:vyotiJGl0
鉛をウエイトにして車を立たせドヤ顔する人だよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 22:30:57.42 ID:O0aNzj/t0
まあ鉛でも仕込むかホイールベース縮めなきゃ車なんて立ちやしないんだけどな。。笑
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 23:56:26.81 ID:72+4dTD40
仮面ライダー?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 10:27:38.12 ID:lX4xYmgTO
おいタイヤないぞ!!!!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 11:30:36.16 ID:Ng4hNe3e0
アンリミなんだから鉛だろーが関係ないだろ
いざ自分で立つ車作ってみろよ
簡単じゃないからね

まっ俺も彼好きじゃないから良いけどw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 20:51:35.73 ID:X3ao+NAai
>>695
ホイールベース縮めるとか古いんだよ笑
車両よく見てみ 明らかにワンオフのロングホイールベースだぞ!!
にわかライダー乙
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 20:52:24.06 ID:X3ao+NAai
アンカミスった>>659
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 21:41:01.85 ID:kg7nNfF40
>>663

> 車両よく見てみ 明らかにワンオフのロングホイールベースだぞ!!

誰の車がなんて言ってないぞ
字くらい読めるよーになれ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 22:02:54.23 ID:B2Z+0z7V0
ヒロキの人気に嫉妬すらおぼえるw
川越シェフ並のドヤ顔またみせてねw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 22:25:00.16 ID:X3ao+NAai
>>665
誰の車なんてオレもいってね〜よ
向こうでもホッパーはロングホイールベースが主流だって事わかんねーの⁉
今ホッパーはテレスコシリンダーあたりまえな時代なんだからホイールベース縮めたりなんてしね〜よ笑
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 23:13:59.39 ID:Mt6b5W5W0
本国マジェとの険悪な関係はどーなったの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 23:36:04.91 ID:A+/tTyZU0
>>667
ホッパー=立たせるってことでしょーか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 07:11:13.13 ID:SmK5Hc7uO
>>669
焼酎とか割るやつ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 13:25:16.27 ID:mgcKLk8Gi
wmw(
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 17:22:26.04 ID:TrAnUy6v0
900キロ鉛買ったらいくら?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 20:04:04.17 ID:GsgcIkxP0
>>667
お前バカなの?
ワンオフアームだろうと何だろうと4リンクだったら
ケツ上げたら上げただけホイールベース縮まるだろ?w
アームが弧を描いて動く構造上、絶対に縮むんだよ。
だから長いワンオフアームでなるだけ角度が付かないようにすんの。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 20:56:05.34 ID:GfUGxBsh0
>>673
3リンクだったらホイールベース縮まらないと?wwwwww
もうお前らやめとけよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 20:57:16.49 ID:GfUGxBsh0
>>667>>673
お前らの事ね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 22:00:45.89 ID:M0d51iul0
本人達は鉛なんて入れて楽しいのかね
車体価格より鉛の方が高いって…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 22:25:50.26 ID:VtMUY/TV0
>>674
芳ばしいなこのしと
678パソコンヲタ:2013/09/05(木) 07:20:38.35 ID:IfhkHQgtI
おっ名古屋の奴が書き込んでる〜

へ〜ヒロキくんね〜

みんな色々書いてるのね〜

第四の時に書き込んでる子にあっちゃうのね〜

楽しみね〜
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 12:39:05.88 ID:kii03BOm0
ヒロキとか鉛とかどうでもいいから自分のやりたいようにやればいい。

所詮大半の自称ローライダーは違法8ナンか仮ナンでしか乗ってないやつばっか。

本物のローライダーが好きなやつは毎日乗って自走でどこでも行って跳ばすやつと思う。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 10:06:59.21 ID:4HuzsuVQ0
『自分のやりたいようにやればいい』とか言ってるお前がすでに価値観押しつけてるじゃんwwwwwwww
馬鹿なの?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 10:56:25.79 ID:8n0Cvc220
>>680
お前みたいなのってリアルではいい人なんだろ?
あーこわいこわい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 18:21:49.21 ID:zRxeEdV+i
>>679
違法って
じゃお前の車は違法センターロックホイールじゃないの?
ハイドロも公認?手元でスイッチ触れたらダメだよ
まさかサイドマーカー付いてる?ないと違法だよ
どこでも行って跳ばす⁉違法だよ
そんな車両は公道はしったらダメだからね

まぁローライダーなんか趣味なんだからなんだっていい ショップの人は仕事だけど

イベントだけ乗る 持ってる事に満足 毎日乗りたい いじるのが好き 跳ばしたい 3ホイラーしたい ただ目立ちたい アメ車が好き ウェッサイが好き 70's好き インパラ好き キャディ好き などなどなどなど

とにかくみんなローライダーが好きで
やってるんだから本物も偽物もない
自分の好きなようににやればいい
フレーム降ろしてはや5年 来年こそは乗れるかなって奴は偽物か?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 20:56:05.33 ID:SeOUa2Nn0
680
すまん。価値観押し付けてバカだ。

食いついてくれてありがとう。自称ローライダーさん。

682
まぁ〜守って乗るのは厳しいなローライダーは。

違法教えてくれてありがとう。

それぐらい当たり前で知ってるよ。自称ローライダーさん。

俺様はもちろん守って乗ってるぜ。

こんなことですぐ食いつくのが偽物ローライダー。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 23:22:28.54 ID:zRxeEdV+i
>>683
いい季節になってきたのに乗れなくてストレスたまってんだよ 言わせんな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 00:08:06.82 ID:pdF9Baiu0
>>683
悔し紛れのレスがその程度でガッカリだわ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 01:44:00.07 ID:83x4+lvJ0
自称ローライダーw
本物ってなによ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 23:36:38.68 ID:LiWVaZC10
矛盾だらけの馬鹿だからしょうがないwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 06:18:05.47 ID:onDYmgn10
ダマレ
自称ローライダー共め
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:46:00.62 ID:xgP4egxC0
CCライダー
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 22:16:09.42 ID:m0A9iUB4I
よくホッピングする車のリアにチェーンを張ってる車を見るのだがどんな効果が期待できるのかしら??
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 09:51:35.71 ID:3vnoCkuF0
>>690
シャフト抜け防止じゃないっすかね?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 09:53:57.04 ID:+avieA8T0
いやいやいやいやwwwwwwww
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 20:52:53.02 ID:Uu56Ox44i
>>690
カッコイイからにきまってるだろ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 21:47:44.16 ID:VlUrDCW80
チェーンがパンパンに張った状態からさらにケツを上げるとコイルが押されて縮む。
要するにケツがボヨンボヨンせず安定する.........って事なのかと勝手に解釈してたけど違うのかな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 22:29:43.60 ID:MC3DG9Hp0
>>694
正解
正確にはその効果とJIS規格のチェーンとかだと左右の高さを合わせる効果もある
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 23:08:56.95 ID:4NLtkzB80
何だよJIS規格ってw
有名店では船用鎖使ってるわ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 23:23:06.64 ID:dseXnlklI
>>691>>694>>695
わざわざどうもっす!フムフムチェーンを張るのはそのような理由があったのか!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 23:29:45.45 ID:unJnmE9e0
チェーン張ってバネ潰してリアをリジットにする事でフロントのパワーを伝えやすくする代わりに、リジット化によって車へのダメージは増すわな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 00:07:41.88 ID:jgMHQBen0
>>698
ダメージ気にすんなら飛ばすなよ
ちなみに俺は飛ばさない
てゆーか飛ばない orz
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 14:08:45.73 ID:aDoNPTe80
>>696
それもJIS規格だから。笑
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 20:57:31.98 ID:GIZtp6Zm0
,61インパラ クーペのバブルトップ(,62は、ベルエアだけだしロッダーで方向性が違う)
ってホッピングに使うと屋根が沈むって訊いたけど、どの辺に影響が出るの?
Cピラーが寝るの? 
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 23:12:23.52 ID:CU1UAuh50
ずっと誰かに聞こうと思っていたのを今思い出した!
バブルトップって何?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 07:26:57.98 ID:DMQmV/7U0
'61は昔レッズがコンペで使ってたけど、そんなんなってなかったなぁ?
それ言ってた人は自ら経験したか、自身の目で見たのかい?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 08:25:54.87 ID:BO/P120h0
>>702
ほら64とかのクーペ思い出すとわかるけど、屋根の形状がコンバーの骨組みみたいになっててcピラーが太いじゃん?
バブルトップはその逆でツルッとしててcピラーが極細なんよ
Googleで画像検索したら納得するかも
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 19:56:41.25 ID:j7OTjdh30
>>704
ググって文章見てもピンとこなかったけど画像見たら納得
ありがとうございます
706ほんわか名無しさん:2013/09/20(金) 23:37:42.09 ID:IqkZZsCs0
1965リンカーンってハイドロ不向き?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 13:26:22.01 ID:RnAei7Wi0
>>703 昔 雑誌デイトナのインパラ記事でアメリカのオリジナル至上主義の
コレクターの白人のオッサン(恐らくアンチ ローのヒト)そんなコトを言っていたよ。

>>706 似合う似合わないで言えば似合うと思う。
只、激しく跳ばすのは、観音ドアだから余程補強しなきゃメンドなコトになりそう。
708ほんわか名無しさん:2013/09/24(火) 23:06:08.18 ID:0OR0D7XJ0
>>707
ありがとう
そうなんですよね
車屋が観音がネックだと言ってました
あの頃のリンカーン好きなんですけど
みんな観音扉なんですよな
また質問した時は宜しくです
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 09:39:14.63 ID:jToDpNRy0
ロッダーのおっさんが、'61のホッピングした時のボディの状態について語ったのか…
よく分からんシチュエーションだな
'59 '60は問題ないのかい?(苦笑
AピラーとCピラーが違うから平気なのか??
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 14:53:44.68 ID:mbpoFwcL0
みなさんお知恵をお貸しください。
インパラを個人から購入予定です。近々現車を確認しに行こうと思ってるんですが、みなさんならどんな箇所を確認しますか?
CBアコード・カプリスクーペと乗り継ぎ、念願のインパラです。
自分の浅い知識では外装内装ハイドロぐらいしか確認できなさそうで、ここは見ておいたほうがいいなど教えて
いただきたいです。また自分はここを確認して買ったなど、よろしくお願いします。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 14:54:47.44 ID:mbpoFwcL0
すみません、上記の車種は64クーペです。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 20:44:43.25 ID:BEOko/CIi
>>711
いい車はパッとみてわかるよ
違和感のある車はボディやられてたり
フレームねじれてたりするからね
インパラは長く付き合ってくものだからオリジナルにこだわらなければ何台か見てみて気に入ったものを買っていいと思うよ
機関 電気 足廻りなんかは後からいくらでもやれるからね
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 21:34:29.79 ID:cFg1jPyE0
>>709 ロッダーって云うより 本当にオリジナル重視のコレクターって感じのヒト。

>>710 取り敢えずリフトで上げてもらって フレームやボデイの腐り歪みを、見よう!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 15:29:40.32 ID:q/L7w4rv0
>>712
ご回答ありがとうございます!
確かに機関・電気・足回り等は後からでもやれますからね!
フレームが一番気になってます。目視ではなかなか判断できなくて、、、

>>713
ご回答ありがとうございます!
車検切れで近くにリフトもなく、上げて見るのが困難な感じなんです、、、
フロント全上げの状態で、ボンネットに手をかけ弾ませるように力を入れた時に
上下の動きが安定しない場合はフレームが歪んでる可能性が高いと聞いたことがあるので試してみたいと思います!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 21:17:34.39 ID:CcUsHPRn0
インパラ欲しいな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 19:38:25.55 ID:oc2I43MjP
give it up 著作権法違反
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 21:38:14.69 ID:XCylWBOp0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 00:28:49.36 ID:+qXT4srz0
>>716
なんで?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 00:53:19.40 ID:slnVuPwNP
>>718
営利目的DVD販売のBGMにアーティストに無断で楽曲をいれてるからじゃないかな
許可を得ているかは分からないけど抱き合わせでCDも販売してるよね
ほんとに無断ならかなりまずいと思うけどな個人的には
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 06:31:25.38 ID:U3/fufM/0
全部許可取ってたらある意味スゴイよね...
買った事ないからイマイチ内容知らないけど売れてるの???
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 06:43:33.08 ID:j1u5mVsD0
CDだしてるDJはみんなアウトなんだろーか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 09:05:58.39 ID:QgihNn9o0
今日ソノラのチェンステですね
みなさんは行きますか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 21:26:01.83 ID:/M+JUluT0
昨日深夜TV観ていたら 解散した19の片ワレが、,60LOW仕様のインパラ所有していたな〜
本人は事業で忙しい所為かあまり乗ることがなさそう・・・
亡くなった安岡力也さんの所有したインパラ(その後どうなつたか?)とか
忙しい芸能人とか資産家のヒトが所有する殆ど乗られていない秘蔵のクルマが沢山ありそうだな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 22:07:46.38 ID:Xcvj+aHz0
>>723
水色のやつ?
超大昔のローマガに載ってたし名前忘れたけど元ショーカーだよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 00:38:01.19 ID:fyNBwKUk0
富山のエイトパワーに置いてあるよな。

ショーネームなんだったっけなぁ…。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 11:00:20.33 ID:UuPPtrND0
安岡力也のは本人の所有じゃないみたいだよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 19:56:36.77 ID:bDXCCrOa0
久しぶりに飛島までイベント行ってきた
かなりたのしかった
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 21:36:16.70 ID:N2JsV8GP0
オルスクール
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 21:44:16.15 ID:5e5gWE/30
なにそれ?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 21:49:02.30 ID:Nii6HzpY0
ショーネーム
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 23:08:57.95 ID:5e5gWE/30
へー
なんでいきなりショーネーム?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 23:10:58.21 ID:Nii6HzpY0
>>723の流れだろ!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 18:49:59.75 ID:IBVA9r+H0
CAL FLAVOR 2013の広告の写真って日本?
,65リビエラに三河?ナンバー付いているみたいだけど?(もしかしてイベント参加の為にアメリカ持ち出し?)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 19:14:31.65 ID:oCXiTUwZ0
去年の写真じゃないですか???
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 20:09:07.60 ID:ceu1icrDi
>>733
フライヤー見てないけど愛知に65リビエラ乗りいるよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 20:32:29.08 ID:wdDph7Un0
ジュークのけんじのオルスクールは元々ホーミーズのだよね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 22:06:56.17 ID:qz+e1EIT0
>>735
何色?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 23:02:21.92 ID:4ZY9jFo50
>>737
数台ある
フライヤーup
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 23:09:14.00 ID:4ZY9jFo50
ごめんググって分かった
去年のキャルフレーバーの写真で車はferrowsのSIDEWINDER
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 01:55:55.65 ID:zjtGe4HWI
インパラのスターターがジジジって音だけして回らないんですが、スターター本体が原因ですかね?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 05:23:41.81 ID:XOaxPapq0
>>740
電力弱いんじゃね
ブースター繋げてみてよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 10:31:16.86 ID:0yWLM8P00
リンクギヤの噛み合わせ とかは、?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 12:33:39.36 ID:EoxGVVXyi
電力は十分あるんです。
一応ブースター繋いでみても変化なしでした。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 14:59:06.26 ID:oDFGM2r20
ハイドロが少ししか上がらなくなったのですが何が原因ですか?
オイル、バッテリー、ソレノイドは大丈夫でした。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 18:36:53.43 ID:KACtL4xE0
ポンプヘッドぢゃね?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 19:01:05.87 ID:2gFr5r+n0
ワロタww
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 21:51:19.55 ID:CtilHrMf0
>>744
ヘッドの圧抜けてんじゃね?
パッキン見てみれば?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 21:53:29.66 ID:rmNUhx/F0
今の状況をもうちょっと詳しく書かないとアドバイスしようがない

モーターは動いてるの?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 22:03:52.89 ID:8trDcE9e0
>>748
モーターが回る音はしてるけど、少しだけ上がってそれからモーターの音だけして全く上がらなくなる…

ヘッド圧が抜けてるってのはスチールシール変えればいいの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 23:43:42.02 ID:Xys0NTwb0
少し上がるんだからモーターなわけねーだろ
ポンプヘッドの圧抜け
オイル不足
シリンダー穴あいた
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 14:28:00.68 ID:E5/jtmOx0
質問お願いします。
1年くらい放置された62インパラを現車確認しにいくんですが、メインバッテリーが死んでるそうなので
バッテリーを持っていきエンジンをかけてみたいと思ってます。
そこで質問なんですが、エンジンを1年もかけてない場合にいきなりかけても大丈夫なんでしょうか?
オイル等の問題でエンジンにダメージありそうな気がして
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:13:36.13 ID:5gPh8LCn0
>>751
ならオイル持っていけばええやん
エンジンかけるならキャブに初爆用にガソリン入れる必要あるんで
ちょこっとあった方が良いかもね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:52:37.42 ID:PRJk4/S30
一度プラグ抜いてCRC
かなり重いけどプリーを掴んで少し廻す
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:06:35.88 ID:uKo1zk6a0
一度オーナーにかけさせた方がいいだろ
買わされるはめになっても知らんぞ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:59:25.41 ID:mbkwVBQ70
>>751
本当に一年位だったら大丈夫だよ
ガソリンのニオイとまともなオイルが入ってる事は確認して
>>752が言うようにガソリンだったりパーツクリーナーをキャブに直接入れればすぐ火が入るよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 22:09:24.17 ID:rU7U1nLj0
ハイドロのモーターが重い音して回らないんですがモーターがダメですかね?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 13:52:31.03 ID:rdeqZIFU0
>>756
ハイドロがダメなんじゃないか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 14:40:03.41 ID:9R+d54Po0
>>757
それだ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 00:40:08.33 ID:WqIgq4GD0
インパラで2P4Bだったらレインしなくてもいいと思うのですがなぜショーカーなど飛ばさないのにラップまでするのでしょうか?重くなってアクスル抜けのリスク高くしてるだけだと思うのですが?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 01:09:59.54 ID:60V8W7G70
>>759
いくら2P4Bって言ったって相手は50年も前のビンテージカーで
これまでの金属疲労は相当なものだろうさ。
だからといってフルラップまで必要かどうかは疑問だけど
まあそこはショーカーなわけだから手入れた分だけ評価されるということでしょう。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 08:00:37.05 ID:35rnX2UR0
>>759
やったほーがキレイじゃん
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 12:31:22.64 ID:I9MvTX6ci
スタンダードのフレームペラペラだしリアはC型だから巻いたほうがかっこいい
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 21:37:03.89 ID:hFdGpse80
この季節のコンバー気持ちい
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 03:26:30.48 ID:Tys0MXn+0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:11:25.03 ID:s9ftLA1JI
インパラに454って簡単にのるんですか?
ブログで見たんですけど加工とかいるんですかね?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 12:00:33.90 ID:GQFQRrxm0
>>751
1年位なら問題無い。
これが3年や5年だとエンジンオイルがピストンに抱き付き(凝固)を起してる可能性がある。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:35:00.43 ID:bYv8rIJy0
>>766 もしかして?そういう車を移動の為に人力や他車で押したり転がす(機関に火を入れず)のもご法度?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:12:11.50 ID:UEEllVv10
押して転がすことでピストンが動くと思うようなら、いい買い物は出来ないな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 08:25:14.99 ID:ZK6n4qs+i
>>767
62ってバイクだったか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:37:21.65 ID:ZeFjQe5p0
ちんちんってハイドロのスペルもまともに書けないのか。。。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:14:32.45 ID:n9/bbKYD0
意味がわからん
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 08:50:43.23 ID:xKxXEiuK0
普通車も軽自動車も自動車税増税だってな。

果たしてインパラは毎年いくら払うことになるんだろうか…。

11万くらいになると予想
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:15:14.03 ID:zF7+T1l50
今の所、上がるのは軽自動車税だけ。
自動車税は国税、軽自動車税は地方税の違いで、
地方自治体が赤字でヤバイから軽自動車税を上げて、税収アップが目的。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:52:19.99 ID:bHSRxasB0
自動車税も県税だぞ!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:39:33.91 ID:3MXu/meO0
>>773
ニュース見ろよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:05:25.51 ID:Fv1dS5vT0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:02:20.36 ID:PKLlK9JV0
今日名古屋のクルーズナイト行く?
雨が微妙だな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:53:53.73 ID:9+scK8nVi
天気悪いで行かね〜
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:11:10.86 ID:aWAvfkU90
じゃあ 俺も
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:11:46.80 ID:PKng0A2M0
じゃあ 俺も
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:12:37.95 ID:aWAvfkU90
真似すんな うんこ野郎
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:13:13.36 ID:VAxTKjZg0
だまれ うんこ野郎
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:14:14.12 ID:VAxTKjZg0
だまれ うんこ野郎
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:15:15.63 ID:aWAvfkU90
大事なことなので二度言いました
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 18:08:51.98 ID:bCgqzMca0
また宮内がなんか言ってるぞ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:47:41.62 ID:zww8PPZHP
>>785
今度はマジェの擁護はじめたのか
このスレは監視されてますね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:56:29.07 ID:Hw6XL0Mxi
いやー宮⚪︎さん、逃げも隠れもしないなら震災の時のブログの件説明してくださいよwww2ch見てビビってブログの内容チマチマ改変した人に超ちっぽけな人間ってwwwよく言えますねwwwwww
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:36:54.83 ID:li4CFh6h0
宮内って誰だよ?
そのブログ気になるで教えてくれ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:40:59.94 ID:6f7lIEYF0
>>786
どこらへんが擁護になるんだよ?
監視ってw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:47:48.32 ID:jDDDOVKe0
インパラ買いたいがどこで買おうかちょー迷うヽ(`Д´)ノ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 04:04:18.16 ID:byHHmhg10
>>790 クレイジャスオートでどーぞ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 10:25:25.49 ID:L4YT7KKdP
同じ金額を出すなら程度の良い車を選ぶのは当然だけどショップによって結構
差があるもんなの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:45:31.45 ID:Gjp3XoIb0
>>787
あー、なんかあったなそれw
忘れちったけど

なんだったっけ?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 17:22:52.83 ID:ysL1YbNZ0
外野はだまっとれ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:36:27.32 ID:pS4Tcmp80
今北産業
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:47:10.05 ID:mhDf1db70
tstで買った人って聞いたことないんだが身内しか行かない店なんだすかね?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 23:52:03.03 ID:z6xrs2tN0
>>786
宮内は散々マジェをバカにしてたのになw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 00:05:20.98 ID:c3HHmaGA0
誰だよ?
名古屋のやつなんか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 00:06:55.05 ID:mVx1C9tg0
>>797
今はバカにしてないんか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 00:08:55.51 ID:frVK1MS40
>>799
どーでもいーから宮内ってのだせ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:49:13.42 ID:iD2kajKT0
inn
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:52:41.11 ID:iD2kajKT0
ぶっちゃけ 古いインパラよりボデイ鋼板の薄くなった小モンテ等,70s後期〜,80sのGボデイや,92仕様のキャデのほうが
ボデイの腐食対策が難しくない?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:43:03.13 ID:frVK1MS40
宮内でてこーい!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 22:10:33.15 ID:ldMhDqXp0
宮内のブログに出てたヒロキってここで叩かれてたヒロキって奴なの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 22:52:02.27 ID:frVK1MS40
宮内ってやつのブログ教えろ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 03:46:49.90 ID:e6BRY6+W0
>>805 ちょっとROMればあるよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 08:50:50.96 ID:ETq1uNts0
あー、カークラブ抜けさせてくれねぇー!活動もしてないクラブなのに…。車も売らせてくれねぇしなんだよこれ。

活動もしてないのになんで抜けさせてくれねぇんだよーorz

入るんじゃなかった
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 09:07:13.18 ID:GwsMsuCu0
晒しちまえよそんなとこ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 09:19:25.15 ID:fNgAbylx0
そんなことしたら命にかかわっちゃうよ ジャパニーズギャングを舐めたらあかん
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 09:46:37.99 ID:x5qTUvqx0
>>802
生産効率とコスト削減で、フォードは1951年、クライスラーは1953年、GMは1953年から、
ボディに使う鋼板を薄くし始めてる。その次は鉄の質自体を以前と変えたクライスラーが1955年、
フォードが1957年、GMが1958年、その次はクライスラーが1962年、フォードとGMが1965年になる。
これ以降も三大メーカーともに細かに質自体と薄さを変えることはやっている。

大体、ボディーの基本設計が変る時に厚みと質を変えているのは鉄鋼業の技術革新で、
以前の鋼板力を維持したまま、以前より薄く鋼板を製造出来るようになったから。

高年式の車に腐食などが多いのは、簡単に言うとインパラなどと比べ、手を入れてる部分が少ない為。
ユーザーの人気が悪い為、ショップも高年式は安く済ます傾向、インパラなら手を入れる部分を、
高年式なら入れないことが多い為、結果インパラなどと比べ壊れる・錆びる部分が多い。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 14:52:16.80 ID:cWgbOHOQ0
カークラブは気軽に入るものじゃないよ。
クラブのメンバーと一生付き合っていくぐらいの覚悟が無ければ入らない方が無難だと思う。
あちこち入ったり辞めたりしてる人知ってるけど、やっぱり印象は良くないからね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 15:29:58.04 ID:TNzQzeBHi
>>807>>811

狭いコミュニティだからショップがらみ地元がらみ色々あるけどさ
趣味なんだからなんだってい〜よ
カークラブ入ってる以上クラブごとの色はあるけど自分のやりたいようにやる
じゃなきゃ好きなものも嫌いになっちゃうよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 18:56:45.11 ID:wDL2cnEn0
まぁ人間関係とかが面倒な奴はやめといたほうが正解だな。
趣味として楽しめるか、楽しめないかだ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 22:12:09.90 ID:olbQU21+0
宮内もヒロキもどんぐりの背比べでしょw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 23:03:10.05 ID:dFdaUj1S0
ひろきは知ってるけど宮内ってのも名古屋のやつなんか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 23:05:52.80 ID:UQKSYLEJ0
サモハンキンポー
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 00:02:59.67 ID:6YsJ3g8M0
誰か宮内ってやつのこと教えろ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 00:04:08.32 ID:kO/iXGbb0
どーでもいいから宮内でてこーい
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 00:05:09.70 ID:6YsJ3g8M0
知ってんなら教えろー
早く教えろー
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 00:06:12.98 ID:Y8wMCsHQ0
知らんがな
ググれ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 00:09:21.80 ID:Q1ZYUXpN0
みやうちー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前、大人気だな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 00:27:29.26 ID:/xN5tYtA0
みやうちブログに気にしてないとか書いてるけど、ブログに書いてる時点で気にしてるっことじゃんww

情けねぇーw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 06:18:09.89 ID:c7abMnGV0
どこにあんだよそのブログ
いー加減教えろ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 08:02:41.78 ID:EnjGkNyB0
>>823 だからー 自分で調べりゃあいいじゃん
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 08:58:13.03 ID:0l/a1H49P
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 09:00:08.78 ID:JUpd30nr0
>>825
おもっくそハローワークって書いてあるんだが
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 09:17:30.84 ID:Uu4KQzGbi
>>826
人に頼らず自分の力で生きて行けって意味だよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:25:58.85 ID:c7abMnGV0
とりあえず教えろ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:44:21.26 ID:RiX//RrFi
>>828
自分で調べろよカス
それでは宮内んちん&ヒロキん玉と同レベルだぞ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:46:22.98 ID:c7abMnGV0
はよ 教えろ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:53:45.85 ID:IdzeO2rv0
>>830 てめーで調べろ中坊
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 17:50:19.82 ID:c7abMnGV0
中坊ってw
それって悪口?w

で、まだかな?
早くしろ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 20:23:42.84 ID:zak/RfQe0
クレイジャス
834中坊 ◆oARs2mV7.g :2013/10/24(木) 21:36:05.92 ID:HnaMzLmC0
おっ 優しい人いた
Thank You

てっきり宮内ひろきってやつかと思ってた
この宮内ってやつのこと嫌ってるやつはわざわざブログまでチェックしてるなんてそーとーだな
なにされたんだ?
835中坊 ◆oARs2mV7.g :2013/10/24(木) 21:37:19.96 ID:HnaMzLmC0
あっ なんか中坊ってフレーズ気に入った
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:17:37.62 ID:Hv+6DSyV0
よお 中坊
関係ないやつは引っ込んでなさい
837中坊 ◆oARs2mV7.g :2013/10/24(木) 23:45:10.59 ID:HnaMzLmC0
あんた誰だよ?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 06:31:27.74 ID:AQ3tv72T0
うっはw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 11:21:38.50 ID:AQ3tv72T0
俺もバス釣り始めようかな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:54:30.01 ID:AQ3tv72T0
バスって食べれますか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:03:30.96 ID:AQ3tv72T0
インパラ売ってバスの竿、買ってくるわ
やっぱ男のガマカツだな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:33:36.79 ID:6H79MEnk0
メガバスだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 18:06:46.22 ID:5YcI3g1d0
ゲーリーだろ
844宮内ひろき:2013/10/25(金) 18:39:27.19 ID:IrveQqbV0
シマノだな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 18:39:46.28 ID:KRwz9D5ei
釣りする時に、ヒロキの車に仕込んである鉛使っていいよー
あいつ鉛なら死ぬ程持ってるから
ローライダーが好きじゃなくて鉛が好きなんですw
846宮内ひろき:2013/10/25(金) 19:50:35.03 ID:IrveQqbV0
ん 俺はルアーだから鉛なんていらんよ
どっかいいポイントないか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 19:58:58.61 ID:QoJtRGyZ0
男は黙ってエビス
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 20:09:40.21 ID:ey85oh0K0
>>846
ワームは使わんのか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:10:22.53 ID:tZHgfQ9Ai
釣りの話は別スレでやれ
850宮内ひろき:2013/10/25(金) 21:14:27.17 ID:IrveQqbV0
ホントは釣りなんて興味ない
でもモテる気がする
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:15:27.41 ID:ey85oh0K0
>>850
djgoもやってるもんな。コンバーからそのままキャストしたいもんだわ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:26:21.01 ID:BBOVJuSI0
神奈川某有名カークラブのヤツがボコられたって話ナニ?
夏の事だけど
853宮内ひろき:2013/10/25(金) 23:56:08.58 ID:IrveQqbV0
意外と釣り好きなやつ多いんだな
これからは飲み会のときは趣味はローライダーじゃなくてfishingって言ったろ
854宮内ひろき:2013/10/26(土) 07:41:53.68 ID:IXaD3e0F0
台風すげぇな
お前ら大丈夫か?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 12:43:47.71 ID:+tPQnjb+0
>>852
kwsk
856宮内ひろき:2013/10/26(土) 12:50:20.79 ID:9uBcWFEW0
>>855
人に頼るな
まずは自分で調べろ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 12:52:01.89 ID:nWmUAPAVi
>>852
横浜住みだけど始めて聞いた
やっぱりショップ関連でのいざこざなのかな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 13:08:57.41 ID:jjU72IhtP
>>856
自分にレスがつかないからってそんなに怒るなよwww
涙拭けよwwwww
859内ひろき:2013/10/26(土) 17:04:11.90 ID:h+yQudVw0
ローライダー屋ってクソshopばかりだなw
保険代150万で見積もり代が一割とか見積もり出すだけで15万とか、も〜かるわけだw
860宮内ひろき:2013/10/26(土) 17:36:22.87 ID:LpZgm+Gy0
>>858
レスついたじゃん
MK5だった
861宮内ひろき:2013/10/26(土) 17:37:43.19 ID:LpZgm+Gy0
あ MK5って知ってる?
知らなかったらごめんよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 18:42:01.75 ID:x68A3gHj0
宮内、ひろき、ハイローは2chで叩かれる率が高いな
目立つから叩かれるんじゃねーよ
クズだから叩かれるんだよ
863ハイ宮内ひろき:2013/10/26(土) 19:11:45.01 ID:+ALZOCLk0
そーなんだ
ハイローも嫌われものだったんだ
これからはハイ宮内ひろきだな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:48:52.00 ID:MLrTtJSN0
ひろきはアメリカに鉛仕入れにいってたのか?w
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:14:51.39 ID:nByUjQwHi
あいつ車の事より鉛の事の方が詳しいぞ
車体価格より鉛の値段の方が高いってありえんよなw
866宮内ひろき:2013/10/26(土) 21:40:09.60 ID:IXaD3e0F0
そーだぞ
これからは鉛の時代だからな
金なんか買うより鉛だな
地元のかんかんおじさんも今はアルミ缶より鉛を拾い集めてっからな
みんなには内緒だぞ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:46:37.10 ID:atJutzpq0
つか、アンリミテッドでの違反行為に該当しないことに対してお前うるさくねーか? 

アンリミテッドなんざ見せ物なんだから飛んでなんぼのフル勃起でなんぼだろーよ?
だから鉛仕込んでだろーがよ。


ちまちまうるせー野郎共だな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:15:32.00 ID:x68A3gHj0
>>867
本人降臨ですか?
869宮内ひろき:2013/10/26(土) 22:28:32.67 ID:IXaD3e0F0
>>868
なに言ってんだら?
俺がモノホンにきまっとるがや
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:32:06.82 ID:w/hj9nyT0
じゃーそろそろしゅっせきとりまーっす!

宮内ひろき、、、、ハイ!!
871宮内ひろき:2013/10/27(日) 09:11:17.35 ID:qlDTpoK10
呼んだ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 09:13:00.47 ID:qE/BM98x0
>>871
本人に訴えられたらまずくないかい?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 09:27:40.33 ID:2wJM82vO0
そもそも宮内ひろき自体架空だから、、、
874宮内ひろき:2013/10/27(日) 10:46:58.04 ID:qlDTpoK10
>>872
俺がホンモノですから
なにも問題ナシ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 10:50:53.02 ID:25UDSx3m0
>>862
100%同意
876宮内ひろき:2013/10/27(日) 10:58:29.41 ID:cAtO0Pfu0
お前ダレだよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 11:51:07.24 ID:U26kDKJhi
>>869
あいつ地元名古屋でもね〜し三河でもね〜から
だらもがやも言わんだろモノホンさん
878宮内ひろき:2013/10/27(日) 14:04:01.63 ID:qlDTpoK10
>>877
だから宮内ひろきだっつてんだろ
879宮内ひろき:2013/10/27(日) 18:37:36.85 ID:jRjDjDm90
>>877
俺のなに知ってんの?
ファンか?
880宮内ひろき:2013/10/27(日) 18:38:40.65 ID:qlDTpoK10
>>879
サインくれよ
881宮内ひろき:2013/10/27(日) 19:38:11.84 ID:2m0Geaa60
http://youtu.be/cSWDaCM1K2E

立派なキノコw
俺のだって負けてね
882宮内ひろき:2013/10/27(日) 22:38:50.80 ID:qlDTpoK10
オナヌーしよーと思うんだけどなんかいーネタない?
883宮内ひろき:2013/10/27(日) 23:46:25.22 ID:qv55HbiX0
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:48:29.22 ID:JNZi1Wih0
本人の目の前で宮内ヒロキって呼びそうだわw
885宮内ひろき:2013/10/27(日) 23:52:55.19 ID:qlDTpoK10
>>883
ヤバス マジ妄想がふくらみすぎて俺のテポドンが…

シコれまてん
886宮内ひろき:2013/10/28(月) 00:17:39.31 ID:OEyhqvhP0
>>884
俺のことは親しみをこめてミヤキって呼んでくれ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 02:09:05.08 ID:9xvxn0bx0
お前らみんなぜったい身内だろw
888宮内ひろき:2013/10/28(月) 06:08:03.98 ID:Li0deAPg0
>>887
誰のだと思う?
889宮内ひろき:2013/10/28(月) 15:07:40.65 ID:dM2/tVHg0
2chっていーよね
匿名だから人の悪口いーたいほーだい
マジでストレス発散しまくり
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 17:37:35.38 ID:TNs5Zzlbi
>>889
言う方もあれだが
言われる方にも問題がある
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 20:20:35.94 ID:grMd8mns0
>>852
kwsk
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 21:57:59.57 ID:fVeMg0dV0
プレミアムタイヤってなんですか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:13:05.94 ID:rHO6gy9y0
プレミアムスポーツウェイ!?
894宮内ひろき:2013/10/28(月) 22:37:32.82 ID:Li0deAPg0
>>891
自分で調べればいーじゃない
895宮内ひろき:2013/10/28(月) 22:50:53.18 ID:Li0deAPg0
腹減ったな
どっか美味いラーメン知らない?
今日は塩な気分だな
896宮内ひろき:2013/10/28(月) 23:23:56.73 ID:2rrj27rh0
おやすみなさい。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:26:27.00 ID:/qoETTBJ0
ミヤキ寝るの早っw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 01:28:16.72 ID:YTgNOlSW0
lo-lo
899宮内ひろき:2013/10/29(火) 06:03:21.67 ID:5JmJKWlO0
オハヨー
今日もばっちり早起きして仕事の前に2chとブログのチェック(^ω^)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 12:50:32.65 ID:/YgUsXe70
>>899
成りすまし出てくるとウザいからトリップ付けてほしいな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 14:47:32.07 ID:5WO0nB410
>>900
コテハンったってコイツもなりすましの域を出ないでしょ
902宮内ひろき:2013/10/29(火) 16:21:56.00 ID:xXBrH4i+0
ミヤキはみんなのものだからトリはつけれないんだよ
ゴメンヨ

なりすましの域をでないとはどゆこと?
俺はなりすましでもないし ただのミヤキだよ
903宮内ひろき:2013/10/29(火) 17:14:25.56 ID:xXBrH4i+0
>>901
まさか宮内とかひろきに成りすましてると思ってる?

安心してくれ
成りすましてるつもりもないし 本人でも
ない

ちなみにどっちのことも知らない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 19:11:04.62 ID:mIUlR4gU0
おれもしらない。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 19:12:27.00 ID:+ZOObLlx0
いや、NGにぶっこみたいからトリップを付けてほしいな
906宮内ひろき:2013/10/29(火) 19:48:39.53 ID:Mym5tqL70
だって俺は便乗してるだけだし

さて 今日も日課のジョギング行ってきます

脱デブ宣言
907宮内ひろき:2013/10/29(火) 21:06:29.39 ID:Mym5tqL70
ジョギング終わって風呂上がりのルービーコイサーですな
908宮内ひろき ◆YHV5QUClLQ :2013/10/29(火) 22:12:08.89 ID:HP7IbDrY0
ジョギングの意味あるんか?
909宮内ひろき:2013/10/29(火) 22:27:17.24 ID:XLgl8pSLi
私が本物だ
910宮内ひろき:2013/10/29(火) 23:01:21.40 ID:HP7IbDrY0
>>908
なんでトリつけたん?

>>909
奇遇だねぇ 俺もモノホンだよ
911宮内ひろき:2013/10/29(火) 23:14:13.15 ID:lSzQ+VAQ0
同じ名前がたくさんいる
みんなやっぱり鉛が好きなの?
オレは車の事が好きなんじゃなくて鉛が大好きなんだよねー
それでドヤ顔でドMのハンドサインするのが興奮するの
でもおちんちんをアナルにぶち込まれる方がもっと興奮する
ヒロ君おチンポミルク大好き
912宮内ひろき:2013/10/29(火) 23:18:38.67 ID:eO2zYAad0
>>911
なんか勘違いしてない?
宮内でもひろきでもなくミヤキなんだけど?

鉛なんてきょーみねーし
そもそもインパラ意外にきょーみねーよ
913宮内ひろき:2013/10/30(水) 06:25:44.61 ID:MhTnJ54B0
最近、悟ったことがある
イケメンでもなく社交性もないぼくが、現実 社会で恋愛や出世を望んでも痛い目を見るだ け。ゲームの世界では女性ゲーマーからモテる んです。仲間からも尊敬されていますし……も う、それでいいんです
914宮内ひろき:2013/10/30(水) 11:03:17.30 ID:qpAe2bk8i
おチンポミルクごくごく飲みたい
915宮内ひろき:2013/10/30(水) 11:56:36.02 ID:MhTnJ54B0
>>914
俺のでいーかな?
毎日セクロスしてるからあんまりでないけどね

あっ でもデブだったらお断りだから
916名古屋&amp; ◆ac6/i437tE :2013/10/30(水) 12:42:31.89 ID:q3gycwDJI
糞共!鉛を入れたら跳ぶのか?なんでもバランスだよ。バーカ
鉛入れただけで跳ぶなら世話無いね。
言うほど簡単じゃないですよ
917宮内ひろき:2013/10/30(水) 12:54:54.04 ID:MhTnJ54B0
>>916
スレチ
鉛スレにいってくれ
ここはミヤキのためにあるんだ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 14:24:39.84 ID:tz9zCzKZP
>>917
お前最高につまらないから氏ねよwカスwww
919宮内ひろき:2013/10/30(水) 15:50:24.60 ID:MhTnJ54B0
新しくcarclubでも作ろうと思う
女子限定でメンバー募集します
車種はなんでもOK
でもデブはごめんなさい
ほいではお待ちしてます
920宮内ひろき:2013/10/30(水) 17:31:45.83 ID:MhTnJ54B0
あっちゃー 大事なこと忘れとったばい
このスレ女いねーだろ

今度はダイヤルQ2で探してみるけん
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 18:33:18.75 ID:vzAoiWfp0
○レイジャスオートのTシャツのデザイン

ダサいな。。。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 19:40:25.22 ID:OevbXKGI0
有鉛ガソリンが無いから添加剤(STPリードの銀色)なら入れてるぞ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 20:02:17.33 ID:xI2i8uyZ0
>>920
きゅーつーw
50万は使ったな
924宮内ひろき:2013/10/30(水) 22:10:39.01 ID:u9apaV8K0
なんとか二人はつかまえた
せめて五人くらいほしいからあと二人紹介してくれんか?

紹介してくれたやつには俺が作った
「猿でも釣れる バス釣りガイドブック」
やるよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 22:45:42.30 ID:7xjAPDH90
なんか面白いベースで作りたいなー
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 23:03:16.24 ID:JNp3pZte0
おれと同じカトラスでつくろーぜ
ほんの些細な気持ちだけど鉛をプレゼントするから
927宮内ひろき:2013/10/30(水) 23:11:35.28 ID:KtYi4AY00
>>925
結局インパラがよくなるって
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 23:17:24.84 ID:xI2i8uyZ0
インパラ一筋20年
インパラにしときなよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 23:35:01.19 ID:JNp3pZte0
鉛にのろーぜ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 02:23:15.05 ID:3e8mpFNr0
ローライダーに乗り出して8年だけど
いまだにインパラに全く興味が湧かない俺はにわかだからですか?
931宮内ひろき:2013/10/31(木) 07:02:10.77 ID:cYTSW0QS0
好きな車種を好きなよーにして乗ればいーじゃない
趣味なんだから
ミヤキ

人のやってることにぐだぐだゆーのは鉛ダセェとか言ってる鉛君ぐらいだ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 12:59:36.04 ID:b0cfbUqWi
鉛より純粋にポンプとかいじって高く飛ばす人はかっこいい
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 13:38:33.32 ID:k8f6kTvci
>>932
それが普通の意見
鉛いれて高く跳ばしたって別にかっこよくない
鉛のイメージが強すぎて逆にダサいw
934宮内ひろき:2013/10/31(木) 15:24:42.59 ID:cYTSW0QS0
俺の意見
別に飛ばしたってかっこよくない
のんびりクルージングのがかっこよい

異論は認める
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 17:08:01.61 ID:TawSNifY0
まあ、好みじゃねぇの?俺はコンバーでも容赦なく跳ばすし、スリーもやる
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 20:01:56.23 ID:7+x/YHyS0
ところでなんで鉛を仕込む必要があるんだ?
ひろきって奴に小一時間ほど問い詰めたい
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 22:14:21.22 ID:mCz6jL6k0
ホッピング好きな人達は、また見てみたいホッパーとかいますか?おいらはインちゃんまた見たいな もうやってへんのかな?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 22:15:20.15 ID:vAKZ4LmIi
>>936
お前に何時間話したって理解できるわけない
向こうでリアルなの見てこいよ 色々あるスタイルの中の確立された物だって解るから
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 22:19:57.27 ID:7+x/YHyS0
>>938
たかが数回向こう行っただけでリアルがわかるのか?
産まれた時から向こうに住んでて数年前に帰ってきた俺はお前にとってはリアル?w
940宮内ひろき:2013/10/31(木) 22:31:09.54 ID:OTD350fY0
>>939
証拠は?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 22:54:31.19 ID:d0zFpa9Li
>>938
さすがひろきさん!
プチ旅行で全てを悟ったんですね^_^
僕も旅行で数回行きましたよー
でもプチ旅行でそんな大口叩けるんですね
ライフスタイルを経験したとかなんですか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 22:57:26.01 ID:VT7oWNLUi
ヒロキきもっ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 23:04:07.87 ID:dh/NEbg3i
>>938
本人降臨ですか?
なんかヒロキって奴勘違いしてるよね
944宮内ひろき:2013/10/31(木) 23:05:01.73 ID:OTD350fY0
鉛君はどんだけひろき好きなんだよw
リアルでもべったりくっついてんだろ?
くわえさせてくれたか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 23:13:23.20 ID:K9gqgVj8i
お前らあんまりいじめるなw
946宮内ひろき:2013/10/31(木) 23:33:25.94 ID:mfO2TSQ20
おっと 図星だったよーだな
あまりにモテなさすぎて男に走ってまったんだな
947宮内ひろき:2013/11/01(金) 00:07:16.46 ID:cq1+A9130
ホモはあかんよ ホモは
頑張って女の彼女作らなきゃね
948宮内ひろき:2013/11/01(金) 00:08:13.73 ID:pbF4u/6g0
デブで不細工なぽっくんにはムリでしゅ
949宮内ひろき:2013/11/01(金) 00:09:49.78 ID:cq1+A9130
バカヤロー!
諦めるんじゃねーよ!
だったら女の弱味にぎってこい!
950鉛君:2013/11/01(金) 00:11:51.35 ID:Whgx2ZFo0
もう いーんでしゅ
ぽっくんはひろきに掘られてる時が一番、幸せなんでしゅ
951宮内ひろき:2013/11/01(金) 00:13:58.30 ID:cq1+A9130
そうか だったら俺にもぶちこまさせてくれ
952鉛君:2013/11/01(金) 00:16:45.76 ID:2M3U6z2R0
それは断る
ぽっくんそんなに軽くなかとばぁい
953宮内ひろき:2013/11/01(金) 00:18:05.66 ID:cq1+A9130
だまれ! 小僧!
954宮内ひろき:2013/11/01(金) 00:18:46.97 ID:cq1+A9130
いーよね このセリフ
誰かわかるかな?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 03:25:57.91 ID:1S9eEdnl0
え、おぼっちゃま君じゃねぇの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 04:08:47.48 ID:VhC5Xj8Z0
ちげーよ
もののけ姫のモロこと美輪明宏さまだボケ
957宮内ひろき:2013/11/01(金) 06:50:05.15 ID:4jY0DheW0
知ってる人いた
ジブリの中でも一番の名言やね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 09:28:35.60 ID:xAh9ojg/0
ああ、そっちかよ、黙れ小僧!人間ごときが…ってやつだよな。

じゃあ、40秒で用意しな!は?
959宮内ひろき:2013/11/01(金) 11:57:34.17 ID:2ZfR2EEO0
あれだ あれ
空とんでる城のやつ
やべっ どわすれ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 12:24:25.84 ID:xAh9ojg/0
>>959 正解!

では、第3問

アメリカ野郎の本名は?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 13:09:07.26 ID:ixAza/Dmi
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 13:15:23.01 ID:xAh9ojg/0
>>961 つまんねぇよ
963宮内ひろき:2013/11/01(金) 14:41:26.03 ID:2ZfR2EEO0
ドナルド カーチス
みんな知らねーんだな
まぁ 俺もググったんだけど
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 17:52:37.47 ID:3Gnuk/BB0
アメリカに旅行行くだけでドヤ顔出来るのか!?
よし!オレもアメリカ行ってくる!!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 18:03:41.01 ID:kWh0Pn6ii
マジェの64コンバー仮ナンでローソンに止まってるw
金が無いなら乗るなよw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 18:09:08.00 ID:67lTWhjfi
たかが旅行でリアルを見ただってw
中二病か頭がお花畑のヒロキ君だわ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 18:11:44.29 ID:SZNswTOFi
>>965
そいついつも仮なんだよ
リアルだからw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 18:19:34.58 ID:3Gnuk/BB0
>>965
特定した

マジで
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 19:39:12.11 ID:oKpx1MGD0
>>965
プライドも何もないんだよ
たかが税金も払えないなんて…
当然保険も入ってないんだろ
チョンみたい
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 19:49:14.74 ID:oKpx1MGD0
仮ナンは確かにダサいし無しだな
金が無いなら軽でも乗ってろ
971宮内ひろき:2013/11/01(金) 22:39:38.41 ID:cq1+A9130
>>966
旅行でもリアル見たなら見たんだろなんか間違ってるんか?

>>967
いつもみてんのか?
お前ストーカーだろ?

>>968
なにを?

こんなとこで人の悪口ばっかりでカッコ悪すぎますね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 22:50:25.04 ID:bwj6BOYBP
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 22:59:54.36 ID:pND5BMj3i
>>971
お前友達いないだろ?
そんな感じがするわ
974宮内ひろき:2013/11/01(金) 23:00:03.06 ID:jojPXAkj0
マジでかわいそうだね
リアルじゃいじめられっ子でしょ?
975宮内ひろき:2013/11/01(金) 23:08:11.37 ID:cq1+A9130
で どーなの?
いじめられてんの?
976宮内ひろき:2013/11/01(金) 23:34:24.86 ID:MG9j0EOJ0
ストーカーでいじめられっ子はマジでヤバス
先生に相談してこいよ
977宮内ひろき:2013/11/02(土) 05:52:57.23 ID:FhNINGVs0
おはよう のび太君
べつに俺のことジャイアンって呼んでもいんだよ?
978宮内ひろき:2013/11/02(土) 06:18:54.05 ID:U2X70rOF0
ふと思ったんだけど人の悪口ばっかり言ってるやつって名古屋人おーいね
そんだけダサいってことだね
名古屋に生まれなくてマジ親に感謝

ところでそこんとこのび太君はどー思ってんの?
やっぱり
「俺は名古屋に生まれて恥ずかしい!」
って感じかな?
979宮内ひろき:2013/11/02(土) 10:14:25.85 ID:U2X70rOF0
なんか違うな
「名古屋をダサくしてごめんなさい」
だな

名古屋の人達に早く謝ってこい
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 12:12:06.69 ID:R2mtQ+wti
www
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 12:17:00.15 ID:R2mtQ+wti
www
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:22:21.70 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:24:06.00 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:26:00.52 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:29:28.65 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:30:34.58 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:31:36.33 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:32:34.09 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:33:33.90 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:39:33.40 ID:49mad2jV0
(´・ω・`)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 13:49:02.02 ID:49mad2jV0
(´・ω・`)
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:02:58.21 ID:L9CkG6Ex0
はよ次立てえや
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:40:49.40 ID:49mad2jV0
(´・ω・`)
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:43:35.64 ID:49mad2jV0
(´・ω・`)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:46:01.18 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:48:33.64 ID:RxGSZblAi
チンカスティックス
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:50:28.66 ID:xuulGHysP
>>992
お前が立てろカス
こんな糞スレ二度とたてなくていいよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:51:50.72 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:52:55.69 ID:xuulGHysP
(´・ω・`)
1000宮内ひろき:2013/11/02(土) 15:06:08.30 ID:U2X70rOF0
ばいばい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。