イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払29回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ここに来たってことは、
答えはもう決まってるんだろ?

ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ!
欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ!

        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛


前スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払28回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1345391110/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 21:49:04.29 ID:v+MlSFsK0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) IYHに金額は関係ないクマ!
   /  ●   ● | / / あ、ほしいなぁ〜って思った時には、
   |    ( _●_)  |ノ /  もうハンコ押した契約書を持ってるくらいな勢いクマ。
  彡、   |∪|    ,/  あ、なんだ欲しい物かってるじゃん!ヤッターって思う。それがIYHクマ
  /    ヽノ   /´


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /  ばぁちゃんが言っていた…
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/   借金の金額の大きさは、そのまま信用の大きさの証でもあると
  /    ヽノ   /´
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 21:49:34.31 ID:v+MlSFsK0
イヤッッホォォォオオォオウ!のしくみ

                          イヤッッホォォォオオォオウ!
   気になる    ヽ 丶  \        
   展示車  \ ヽ  ヽ     ヽ         ↑     ↑
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ           
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ        (やっぱり60・・・)
ノ 丿       \  試  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         ( 48・・・)
   /          \   乗  \/|              ( Headless )
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       スレ住人の後押し
 ̄  |   デ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /  
   |   ィ    |         ノ  溢れ出す購入欲 ゝ          / /
   |   |    |       丿               ゞ      _/ ∠
   |   ラ   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   |    |               │                V
――|   に   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /   用   ヽ.  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
      事               先日ローン完済
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 21:50:09.77 ID:v+MlSFsK0
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『クルマとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:53:10.98 ID:Lkbbxurq0
平日はほとんど毎日、朝と夜は豆腐と漬物です。
お米は炊きますよもちろん。近所の農家で格安で分けてもらいます。
その時に、農家のおばあちゃんが漬物をくれます。美味しいです。
豆腐は近所の豆腐屋さんで、崩れたのを格安で分けてもらいます。
たまにオマケで厚揚げをくれます。甘辛に煮て食べます美味しいです。
日曜日はカレーを作ります。肉は入れません。嘘つきました入れられません。
野菜たっぷりのカレーです。近所のハウス農家から規格外品を貰います。
給料日直後の日曜日に、ファミレスに行ったりします。グラタンが美味しいです。ドリンクバーとか素敵です。

携帯電話の料金プランは一番下で基本的にメールと電話受けのみで、こちらからはかけません。
キャリアに嘘ついて家族割で半額です。一月1500円以下です。
PCネットはアパートに付いてました。2Mbps程度ですけど…。
趣味で廃材から作った風力発電で約10%程の電気代を浮かせています。大家さんにベランダに変な物を設置するなと怒られましたが、
「解りました撤去しますね。あ、この前の若い女の人は娘さんですか…?」と聞き返したら、余計な事を言わないのならそのままでいいと許可を戴きました。
僕の周りには優しい人が多いです。

あと2年2ヶ月で完済です。
コレ払い終わったら、憧れの新型GT-Rの発売予定の2008年です。払い終わったら新型GT-Rですお父さん!天国で見てますか?
新型GT-Rを購入し、払い終わるまで絶対に何があっても死ねませんので、天国で会えません。完済は2015年以降でしょうか?
でも完済してもその時の新型GT-Rを購入しまた払い終わるまで死ねませんので天国で会えません。
親不孝ですみません。母さんは元気です。犬のジョージは死にました立派なシベリアンハスキーだったけど病気には勝てませんでした。
僕も病気に気を付けます。でないと返済に困りますからね。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:53:29.72 ID:Lkbbxurq0
限定車だろ? グズグズするなよ
嫁の印鑑に 朱をつけろ
金はコレだけ 一月4万
怒りの家内が実家に ダッシュさ

若さ、若さってなんだ?
支払えないことさ!

愛ってなんだ?
踏み倒さないことさ!

イヤッッホオォォオオォオウ!あばよ 貯金
イヤッッホオォォオオォオウ!
よろしく 愛車

IYH戦死〜 イヤッッホオォォオオォオウ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:53:44.42 ID:Lkbbxurq0
必ず手に入れたい車種(もの)は 親には知られたくない
価値ある速そうな車なら 一度は触れてみたいさ
貯金だロトだと騒ぎ立てずに 買う気になればいい

掴(ツカ)んだ印章(ハンコ)を使えずに 言葉を失くしてないかい
審査落ちたら牙をむけ 自分を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に ハンコを押そうか
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

いっそ激しく借りればいい 高い利息(リソク)はなお痛い
口座に残る残高は 無理には増やせはしない
新車だ外車と騒ぎ立てずに 署名を書ければいい

借りることは哀しいかい 金利を気にしてないかい
わずかな信用沈まぬ限り お金はいつでも借り切れる
今からそいつを これからそいつを イヤッホりに行こうか
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

hang in there! 病まない心で hang in there! 消えない心で
首に(ハンコを)かかった(ツンと伸ばして) Tシャツを脱ぐように(強く強く突き出すように)
胸に(ハンコを)しまった(ツンと伸ばして) 季節を抱くように(強く強く ah,ah,ah,ah,ah,ah,ah)

YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 病まない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 消えない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 病まない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 消えない心で)
YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:54:13.42 ID:Lkbbxurq0
IYHっていいな
作詞:15スレの255・269

ショップで見ていたあの車
お金を出した子一等賞
分割払いでまた明日また明日
いいないいなIYHっていいな
新型の車にディーラーオプション
買わないつもりも買ってるだろな
あれも買うよこっちも買うよ
ぶんぶん分割払いで BUY! BUY! BUY!

ふらりと見に来たあのクルマ
ハンコを出した(押した)子一等賞
審査の結果はまた明日また明日
いいないいなIYHっていいな
お気にのクルマに山盛りオプション
グレードもひとつ上げちゃうかもな
ボクも買えるIYHで買える
ぶんぶん分割払いで BUY! BUY! BUY!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:54:33.38 ID:Lkbbxurq0
CHA-LA 頭金(HEAD)-CHA-LA
19スレの997

止める 妻を押しのけ Fly Away (Fly Away)
カバンの中に 書類と実印
高い 金利に妻が怒って(怒って)
怒りを爆発させる
でもローンが通って車が
納車されたら そんな事吹き飛ぶね

★CHA-LA 頭金(HEAD)-CHA-LA
 貯金なくても気分は へのへのカッパ
 CHA-LA 頭金(HEAD)-CHA-LA
 審査通れば俺でも
 買える長期ローン‥‥‥イヤッッホォォォオオォオウ!!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:54:49.15 ID:Lkbbxurq0
「う〜〜車検車検」

今車検を求めて全力疾走している僕は
予備校に通うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば
車に興味があるってとこかナー
名前は道下正樹

そんなわけで帰り道にあるホンダのディーラーにやって来たのだ

ふと見ると店頭に一台の高そうな車が並んでいた

ウホッ!いい車・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:55:04.65 ID:Lkbbxurq0
ハッ

そう思ってると
突然ディーラーマンは僕の見ている目の前で
車のエンジンを掛けはじめたのだ・・・!

乗 ら な い か

そういえばこのディーラーは
粘着店員がいることで有名なところだった
いい車に弱い僕は誘われるままホイホイと
試乗車に連れてかれちゃったのだ

よかったのかホイホイついてきて
これはローン中だってかまわないで売っちまう車なんだぜ

こんなこと初めてだけどいいんです・・・
僕・・・S2000みたいな車好きですから・・・

うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ
とことんよろこばせてやるからな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:55:20.39 ID:Lkbbxurq0
言葉どおりに
それはすばらしいエンジンフィールだった
僕はというと
全身に与えられる快感の波に
身をふるわせてもだえていた

しかしその時予期せぬでき事が・・・

うっ・・・!しゃ、車検・・・

ん?もうかい?意外に早いんだな

ち、ちがう・・・実はさっきから車検に預けたかったんです
このディーラーに来たのもそのためで・・・

そうか・・・いいこと思いついた
お前車検代をこの車の頭金にしろ

えーっ!?頭金にですかァ?

男は度胸!何でもためしてみるのさ
きっといい買い物だぜ

ほら遠慮しないでアクセル踏んでみろよ

彼はそういうとコンバーチブルの幌をフルオープンにし
初夏の空気を車いっぱいに取り入れた
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:55:36.10 ID:Lkbbxurq0
それじゃ踏みます・・・
くうっ!気持ち良い・・・!

この初めての体験は
トヨタ厨では知ることのなかった絶頂感を
僕にもたらした

あまりに激しい快感に
試乗を終えると同時に
僕の財布の中身は ディーラーのカウンターの前で
あっけなく果ててしまった

ああ――っ!!

ガチャッ
チーン
アリガトウゴザイマシター

このぶんだと
そうとう奮発していた
みたいだな
財布ン中がスカスカだぜ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:56:03.35 ID:Lkbbxurq0
はっはっ

どうしたい

あんまり気持ちよくて…
こんなことしたの初めてだから…

はあ…

だろうな
俺も初めてだよ

ところでこのカーナビを見てくれ
こいつをどう思う?

すごく・・・便利です・・・

便利なのはいいからさ
このままじゃおさまりがつかないんだよな
こんどはナビの番だろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:56:52.19 ID:Lkbbxurq0
ああっ!!

いいぞ…
良い音声案内で道を教えやがる…!

買・・・買う…

なんだァ?
今買ったばかりなのにまた買うってのか?
現金持ちなんだな

ちっ ちがう…!!

なにイ? 60回払いだとぉ?

お前ここをオニキスと間違えてんじゃねえのか!?

しーましェーン!!

しょうがねえなあ
いいよ、いいよ
俺が信販会社にTELしといてやるからこのまま買っちまえ
借金まみれで買いまくるのも
いいかもしれないしな!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:57:59.48 ID:Lkbbxurq0
え―――っ!?

――と
こんなわけで
僕の初めてのIYH体験は
クソミソな結果に終わったのでした…
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:58:56.85 ID:Lkbbxurq0
>>1スレ立て乙!
スレ立てたことないから今度までに立てれるようにしとくわ
サーセン
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 06:44:06.99 ID:MCZhjg1p0
一乙
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 12:24:52.79 ID:1T8MHyC50
>>17
テンプレ終了入れ忘れてたorz
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 18:25:28.76 ID:VjrGr2g40
>>1

あなたにはサンタが最高のIYHを運んでくるでしょう
211:2012/12/20(木) 19:14:55.29 ID:nVmpdt1m0
>>20
俺は前スレ949だっちゅーのw

クリスマス前にGTI納車で心が躍るw
隣の女性は現在交渉中w
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 10:12:16.12 ID:eiTs8nrRO
女は中古ですか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 10:24:26.26 ID:Kq/JuSF5O
>>21
おめ!
すまん女性と性交渉中と見えてしまったorz
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:18:39.29 ID:mbe0m2IA0
>>21
爆ぜろ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 06:41:59.97 ID:PX6+4hUF0
>>21
弾けろ


つーか、彼女もIYHできませんかね…
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 07:32:22.48 ID:iwCZ1vFj0
まったくだね・・・
助手席はいつも荷物置き場だ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 08:36:21.43 ID:fMsyraJZ0
>>21
納車前のwktkが一番楽しんでる感じするわー
281:2012/12/23(日) 22:51:26.54 ID:cdafYKjD0
>>22
知らんw
これから確かめるぜw
>>23
流石にクリスマス前日に口説くのはアレだったからw
でもなんだか脈はありそうだぜw




>>24-25
まだ口説いたわけじゃないのでorz
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 01:32:50.75 ID:lzPItBpZO
俺の彼女は登録済み新古だわ。修復歴発覚したらどうしようかな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 01:54:10.58 ID:FhL9CrOv0
>>29
外装交換ってオチかも知れないぞ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 04:46:22.53 ID:s4OPnkMY0
エンジンと足回りさえよければ中古でいいよ、おれは


イヴなのに昼にお見合いしてくる…orz
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 06:03:00.67 ID:30CgHLxN0
>>31
いい人だといいな!色んな意味で
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:09:26.10 ID:7FKtdrB60
いいじゃないか、通勤途中に眺めるのが精一杯な俺には羨ましいよ
幸せなクリスマスを!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 13:47:15.69 ID:gsDzMf690
残価設定ローンでも組んでおけってこった
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 18:56:41.78 ID:s4OPnkMY0
>>32
スレ違いの話題にレス感謝

見合いは写真よりも実車のほうが良かったので一安心
エンジン(性格)は意外に軽やかに(口)が回り、鼓動も心地よく悪くない
実際に乗ってみないとわからないけどね(下品な意味でなくw)

街はカップルで一杯だー!くっそー、滅びろ!
36946前スレ:2012/12/24(月) 23:35:05.32 ID:30CgHLxN0
イヤッッホウ!
明日寺いって206RC引き取ってきます
俺の嫁待ってておくれ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 16:02:44.75 ID:GKeVC+LL0
m9(^Д^)プジョー
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 04:51:29.85 ID:iGUuJWrXO
欲しいクルマがない。
おまいら幸せだな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 07:34:04.77 ID:WKvgDsaE0
5年掛かった60IYHが先月で終わったんだが、銀行からまたマイカーローン組めや!の意を込めた案内状と申込用紙が届いてワロタ
今の車に満足してるから、今度は大型二輪免許とバイクかな?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 13:37:30.61 ID:kBvcdyd/0
>>39
まずはディーラー巡りをしてみるのもいいんじゃないか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 22:13:31.17 ID:qSWutrOR0
>>40
もちろんハンコを持ってな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 08:13:45.68 ID:1zJp8j6q0
>>39
学校通いながら悩んだら?
目標にバイクは買っておいてね
あとは免許とったらそのバイクでディーラー巡りがいいね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 17:54:52.35 ID:VFxXXzaF0
さすがに年末年始は静かだぜ・・・

ま さ に 歓 喜 の 嵐 の 前 の 静 け さ

待ってるぜ
44 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/31(月) 22:21:41.14 ID:KDFRnOjD0
ことしもいいIYHスレだったな!
また来年もいいIYH待ってるぜ!
ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  イヤッッホォォォオオォオウ!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 23:12:55.03 ID:XsouUN7ti
IYHしたはいいが納車が越年…
最近夢にみるようになってきたぜ、
地図見たら勝手にドライブコースの設定始め出す脳になっちまったぜ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 00:21:45.73 ID:4/J9mBH70
よい一年になるよう祈っている
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 00:39:48.18 ID:LR6AvluC0
今月86をIYHしてくるぜ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 02:13:54.56 ID:JnuAdDjU0
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 23:13:55.95 ID:VwyRhpnc0
今さらだけど34Rをロックオンした。
中古屋いつまで正月休みとってんだよ!!
気が変わる前にさっさと店開けろ!!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:26:42.97 ID:pCZi51Cm0
>>49
おっと、それは俺が前から目を付けていたヤツだな
お先に契約させていただくぜ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:57:08.35 ID:DmIK2V0K0
さ・・さんよん(双竜)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 08:24:34.17 ID:xIeIQm3v0
さて今年最初のIYH報告は誰だ〜!?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 08:37:08.63 ID:2AE62lzP0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   JB7ライフターボ
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

うっかり衝動買いの方に書いてしまってましたが、昨日からの
初売りセールで18IYHです。
自社クレジットで1万円引きって金利ダウンみたいなもんですし。
年末に情報誌でロックオンして正座待機期間が長かった・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 13:15:09.05 ID:BYQ/Nsw+0
>>53
新年一発目おめ!
でももうすぐNシリーズで新型ライフ出るんじゃなかった?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 14:36:28.08 ID:p9tSp56Ji
現行(JC)のライフよりJB5〜8の頃の方がデザインが良かった
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:00:51.55 ID:OZjX6aXK0
ヤバイ、マジでIYHしそう

誰か止め…イヤ背中を押してくれー
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:42:06.71 ID:w1tMrqEaO
ライフターボて…
中卒か
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:57:04.98 ID:S+uTwQGgO
銀行審査待ちだけど通らなくてもオートローンで買うから叫んじゃうぜ!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   MAZDASPEEDアテンザ
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

120を60回で。
社会人として初イャッホー!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 07:25:05.89 ID:XBdNqncL0
>>57
このスレでは車種や金額なんて関係ないんだぜ?
ワイルドだろぉ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 09:09:48.31 ID:CNe3k6+l0
>>57 オメ

寺での購入かい?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:28:33.79 ID:QqVdG7bqP
スギちゃん
2億円豪邸買っちゃうぜ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:09:03.13 ID:QQoZfUmfO
ライフw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:42:29.03 ID:o8k6fQKL0
ライフ馬鹿にすんな。>>2読み返せ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:52:38.60 ID:MbkHTJUB0
なんだ?ライフに轢かれでもしたのか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:53:00.31 ID:i/mRcDBW0
>>53
JB7いいよな
おめでとう!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 11:41:21.60 ID:SpZOAp4MO
男でライフ(笑)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:05:15.64 ID:I6dVOvFI0
ライフに命(ライフ)とられたのか・・・なんちゃって
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:09:56.08 ID:nbHniK+B0
軽(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

支払20回目の600ですm(_ _)m
今日ついに72IYH終わりました!月29100円だから苦しくは無かったけど、長かった・・・
IYHerらしく新しいIYH・・・と言いたいところだけど、最高過ぐる愛車を死ぬまで乗ります(*´Д`)ハァハァ

このスレ見てたおかげで、契約する瞬間や支払い中は楽しかった!
スレ汚し&長文スマソ。愛すべきIYHerどもに幸多からんことを!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:29:15.23 ID:V2Awnn+zP
600ですって何が?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 00:09:55.15 ID:WRNN6D5B0
>>69
フィアットの600でね?出物も滅多に無いし。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 00:11:27.40 ID:eHR8DOPK0
>>69
スマンwレス番だ(´・ω・`)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 15:28:01.14 ID:Lo4qHZ9OP
支払い20回目のってどういうこと?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 16:06:59.10 ID:UKGg1+8oO
>>68
結局苦しかったの?何なの?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 18:40:33.06 ID:sIFN5gmP0
>>72
「イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払20回目」のスレってことだろ。
そのくらい察してやれ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 20:14:03.07 ID:Aj0uMj740
支払20回目で72IYH終わりか
相当繰上返済したんだなぁ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 16:04:09.26 ID:IMCpKB8D0
ホンダフルラ〜イフ♪
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:49:52.53 ID:EzN1HHpO0
新型クラウンほしいんで見積もりしてきた
総額570万、頭金250万で残り320万ローンです
6年ローン組んだら320万が375万になった・・・
ローン組んだら55万も高くなんのかよ!!
銀行のマイカーローンの方がいいかな?
金利2.5%をうたってるとこもあるし
つーか、車買うのって一括で買える金持ちより分割する貧乏人の方がたくさんお金払わないといけないんだな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:59:03.61 ID:RDZM1PUj0
>>77
>>4
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『クルマとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

55万は正当なるIYHの対価だよ
さあ叫べ!そして次のステージへ進むんだ!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 20:18:15.37 ID:EzN1HHpO0
>>78
くっ!!
やはりイヤッッホォォォオオォオウ!するしかないのか
はんこ探してくる
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 20:49:13.88 ID:nzlfpwBq0
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 17:08:29 ID:5dxj/tFN0
借りたくないんでコツコツ貯めた。
この残高の数字がゴッソリ消えるかと思うと
胸が張り裂けそうだ。

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 17:20:25 ID:AgW4u0JJ0
>>920

ここに何しに来たの?

お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『クルマとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 17:35:39 ID:5dxj/tFN0
そう、俺は間違っていた。
お前がローンを終えた時、俺は醜い守銭奴になっていた・・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:38:39.98 ID:eCek/765P
>>77
農協おすすめ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:57:21.19 ID:EzN1HHpO0
>>81
ちょっと見積りしてきます!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:07:16.50 ID:VQ8kH6Q+0
>>82
新型クラウンを買うならピンク色にしろよ、まだ売ってないけどw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:43:21.27 ID:jrshhuPa0
>>77の人気に嫉妬。


その55万円で6年間という「時間」を買ったと考えるんだ。
あとは労金のマイカーローンおすすめ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:21:12.81 ID:vbHHUtIX0
>>77
日立キャピタルも人気あるぜ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 01:10:12.82 ID:GXfTPpoF0
>>83
10万20万の買い物ならネタに走れるんだがなあw
>>84
2ちゃんやってて、こんなにレスきたのはじめて
みんな、ありがとう
>>85
みたいですね
金利3%くらいかな

つか、銀行・労金・ファイナンスと色々調べたが、どこもディーラーの半分以下の金利じゃねーか
借金歴なし、年収450
多分、審査とおると思うし、審査してもらいます
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 02:11:40.49 ID:UmKZsEbo0
>>86
他は知らんが銀行は保証金とかいう訳のわからない料金が数パーセント取られるよ。
ディーラーのローンとそんなに変わらなくなる場合もあるから気をつけてね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 02:57:18.64 ID:/WffUdT6O

保証料ってのはわけわからなくもない。
例えば債務者が飛んだ場合、銀行は保証会社から残金を貰うわけ。保証会社を使うには保証料が必要なのね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 03:04:36.83 ID:EUvallqX0
>>84
なんか納得できた
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:28:23.39 ID:n4tT0r0L0
ローン審査通った
NC1ロードスター幌RS トゥルーレッド

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――

頭金30、残り100を36回で>>58と同じく社会人初IYH!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:46:46.61 ID:cvkCJx7Z0
>>90
昨日NC1ロードスターのレンタカー借りてドライブした
そこらのクルマに比べれば犠牲にする部分も大きいけど、
間違いなく良いクルマだよね オメ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:57:02.05 ID:qyUNRZ080
>>90
ロドスタおめ!!!!!
オープンカーライフたのしんでね!!!!!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 02:32:20.14 ID:vD6imnFf0
>>68
おい判子落としたぞ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:36:14.42 ID:I/K94rXr0
>>90
IYHおめ!
オープンは素晴らしいぞ。
いつもの道が違う世界の様に感じられる。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:05:06.72 ID:wF5mNilT0
>>90
おめでとう!
素敵なカーライフを!
でも事故には気をつけてね!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 09:48:05.80 ID:PjvETCNdi
アメ車SUV

120をHEAD30、残りを60回

逝きますた!

頑張って働く!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 19:30:30.68 ID:6m3rb9fF0
頑張れ!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 00:16:06.64 ID:MgFEvE6Z0
>>96おめでとう!!

これから頑張って働いて…相棒と楽しい時間を満喫してくれ!!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 22:36:15.82 ID:yQ640a1w0
>>96おめでたう
それがお前の嫁だ
頑張って稼いでやるんだぞ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 21:33:11.81 ID:owVQwJhI0
ローンの審査通ったから叫ばせて下さい。

三菱 アイ 2WDターボ
総額200万をHEADLESS 60回

        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛


これからは、アイとS2kと2台体制。
S2kのローンが後半年残ってるけど、アイさえあれば関係ないよねっ☆
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 23:24:33.24 ID:/cDBpMHi0
>>100
今時まさかのi、しかも200万とかどんだけ変態だよw
しかもS2k持ちとかwww

まあ、オメ!
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 16:20:35.82 ID:ooPBFHlo0
>>100
そうだ!愛さえあれば生きていける!
でも、お金の管理はきちんとね!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:01:55.63 ID:8eLvWOk90
よし俺も叫ぶぜ!Mazdaspeed アクセラ HEADLESS 285マソを72回で

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 19:43:07.62 ID:XVAfK0h+0
>>103
頭金なしの72回・・・・すげぇ・・・俺には出来んwww
おとこだなー、おめでとう!!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 19:59:28.69 ID:8eLvWOk90
>>104
10年は付き合う覚悟だから安いもんだぜ
それにこんな変態車、次があるとは思えないしなw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 01:19:33.11 ID:F7ECApYG0
>>103
おめでとう!!!
俺も欲しいが超安月給で買えそうにないから羨ましいぜ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:45:22.70 ID:HD1I4lML0
今、契約して帰ってきた!BRZ Sグレード AT 頭30 残320万を60回で

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

86の当て馬としてスバルに見積り取りにいったら契約まで完了したよ!
社会人4年目で初めての3桁IYH・・・気持ち悪くなってきた!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:58:22.11 ID:j4ElkMJm0
>>107
おめでとう。ところで納車いつ?w
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 22:16:11.77 ID:HD1I4lML0
>>108
3月上旬予定です
ここ最近で納期問題は解消されたみたいで、今は約1ヵ月半〜2ヵ月のようです

ディーラーに4台の納車待ちのBRZがありましたが、7月契約の方のものでした。。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 22:25:44.31 ID:PoCdE6A80
>>107
オメ

先週に86契約したが遅いと4月になるって言われてるんだが
遂に86とBRZの納期が逆転したのだろうか
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 01:42:17.80 ID:UUu1G4px0
全スレで10月にBRZIYHした俺の納車が5月予定だったけど、
随分と早まって来月頭納車になりましたよ。
おかげで年明けあたりからバタバタしたっちゅーのw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 03:24:26.01 ID:ZD9MOUv/0
86がある程度余裕できたのでBRZの生産レーン増やしたみたい。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 07:08:42.30 ID:zBdFwCBx0
>>107
オメ。
ひと月あたり5マソオーバーか。
若いっていいねぇ。がんばれ〜。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 08:26:41.58 ID:ZqYy8WVc0
>>112
あくまで親会社の都合でその辺決まってくるんだな、SUBARU不憫だ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 11:42:40.78 ID:R56YUpx30
>>107
チンカスバルのなんちゃってスポーツカーwwwでオートマwwwオカマかよ、きっしょwww
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 12:04:10.49 ID:pFht2Kw+0
>>115
涙拭けよw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 15:26:16.94 ID:JLWKW5E80
>>115
お尻拭けよw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 16:15:23.06 ID:0EuHvljQ0
>>114
BRZより86の方が台数出るのは明らかだから、
そこは仕方ないんでないか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 17:16:25.80 ID:3V0D3Uak0
>>115
カワイソカワイソなのです
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 17:34:14.90 ID:OxBFs3ln0
>>107
おめでとう!
BRZマジでカコイイ!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 17:48:37.56 ID:xCJqn3UI0
>>107の祝福されぶりに嫉妬!! だがオメ!!!
・・マジ羨ましいわ・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:20:47.33 ID:e2LjGYEQ0
brz?
コンパクトカーのコルトラリーアートバージョンRより遅くて燃費も悪くねだんの高い失敗作でしょ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:52:29.14 ID:CbzemJah0
↑オーナー乙
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:58:20.29 ID:eaIdS4n4O
コルトより安かったらビックリだわ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 22:22:10.80 ID:VMSFDIHs0
>>123
素コルトをサブ所有する俺だが、あれはマジでいい車だぞ。
だがBRZ羨ましいぜ……
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 11:49:38.89 ID:0f4z3Kb50
コルトは俺のパスポートだ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 16:01:29.14 ID:0fYpvI2LO
コルトって言ったら コルトパイソンだろ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 16:31:10.08 ID:ZkKAR26q0
形はイマイチ感漂うけどラリーアートはそこそこ速いよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 16:53:52.48 ID:h41E0ctaO
スポーツカー買っておいてATって恥ずかしくないの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:02:08.97 ID:e1O3V0FAP
次のIYHドゾー
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:36:54.50 ID:RCEuxk4X0
>>129
俺は別になんとも思わない。

是非、あなたのIYHを聞かせて下さい!!
そしてスポーツカーで6速MTくらいのを買って俺達に手本を示して下さい!!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:48:08.76 ID:RDwtIJrJ0
スバルのがBRZ、
レビンの方はBZ-R…
分かってるんやけど、気が付いたら間違えてるで……。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:02:24.85 ID:mQL1gubs0
>>126
色は黒なんだろうな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 15:35:08.29 ID:yUEEcMUp0
欲しい車は人それぞれなんだから良いとですよ

俺なんか今はコルトバージョンR(AT)乗りだが、なんやかんや不評の新型オーリスに
乗り換え検討中だしw


また審査通ったら叫ばせてもらうよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:32:20.00 ID:s8X5are10
>>134
シャア専用にしようぜ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 20:48:56.31 ID:yUEEcMUp0
>>135
見た目はかっこ良くていいんだけどね・・・ガンダム全く見たこと無いし

シャアとかも全然わかんないからパス
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:26:56.00 ID:UTp9SdV+0
先週契約しました
スイフトスポーツ ZC32S 6MT をヘッドレス72回で

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

去年11月に新車で買ったばかりのラパンにもう飽きちゃって…
オプションのHID+オートライト、ラパン(残責有)の下取り、値引き入れて乗り出し204万ですた
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 03:04:58.13 ID:H0wshxJk0
>>137
スイスポいいなー
何色?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:49:22.15 ID:QkUFe3vTP
>>137
飽きんのはえーよw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 11:51:46.91 ID:WeSn4HKO0
クラウンアスリートS2.5を頭金350万、ローン200万で契約しました
オプションは本革、サンルーフ、18アルミなどいろいろ付けた
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 19:48:32.11 ID:hxVQjnjb0
やるねぇ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:10:13.68 ID:VRxwlCGs0
>>137
おめ!
ラパソの下取り価格が気になるwww
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 23:11:39.50 ID:Y3SFjWF00
>>137
オメ。俺も6年前に似たような車の買い方したよ・・・・
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:41:47.80 ID:6Mis12iT0
>>138
色は定番のチャンピオンイエローです

>>139
スイスポ試乗してからどうしても欲しくなっちゃって…
ついカッとなってやった
でも後悔はしていない!

>>142
下取りは85万です
買った時の車両価格と比べたらやっぱりガッカリしますよ

>>143
自分も、まさかこんな買い方するなんて思いもしませんでした
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 01:17:42.76 ID:sZIyoM3N0
>>144
スイスポおめ!

そんな俺も同じ色のスイスポを昨日納車したぜ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:29:30.27 ID:kZwRstJR0
>>137
おめ!!
てか飽きるの早いよw


>>140
高額IYHおめ!!
何歳くらいの人なんだろ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 20:48:55.04 ID:UcsBcjiY0
スイスポ+クラウンおめおめ!
>>146
俺もそこきになるw
ヘッド350万てなにげにすげーよな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 21:14:32.60 ID:E27ZjRRM0
>>131だがオーリス180G Sパケ headless 60回 212万でIYH

値引きとかサクサクしてくれて、およそ3時間で即決してきたぜ

3月納車予定初新車
楽しみだあああ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 21:15:59.50 ID:E27ZjRRM0
ごめん>>134だったwwe

興奮し過ぎてられるwwwwww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 22:03:28.67 ID:UcsBcjiY0
>>149
落ち着けwwwwww
そして、おめ!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:31:45.57 ID:4mXN5UpG0
>>146
>>147
26歳のサラリーマンです。
基本給は低いですが、毎月80時間残業してるし独り身の実家暮らしなんで年間150万は貯金できます。
めちゃくちゃ働かされる会社ですが、残業代はきっちりもらえるんで、ブラックかどうかは判断が難しいです。
ともあれ、これで働く意欲が湧いてきたというか働かざるを得ない状況になりましたw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:41:32.02 ID:i4927Ah90
よっしゃバリバリ働いてくれ!
まわりも刺激受けるだろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 05:40:47.23 ID:am2P6B3T0
>>151
今時サー残のない会社もあるんだ
羨ましい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 09:23:10.90 ID:sg2VQDwxP
過労死したら車は俺が ...
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 14:14:00.10 ID:Siq0PujU0
>>151
26歳か、若いのにすごいなぁ
俺は35歳独身実家だけど
そんなにお金貯まんないよwwww
納車がたのしみだね
過労死すんなよw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 17:39:23.80 ID:UsRuEHRQO
自分は年間120万がやっと 40代独身実家住み…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:43:36.56 ID:am2P6B3T0
残業代がきっちり貰える仕事ってあるんだな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:39:39.24 ID:bmOVqiig0
2ちゃんは不満の声とか優越感の俺スゲーの両極端が目立つからなぁ。
実際キチンと残業代でる企業だって結構あるでしょ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:47:33.76 ID:Pq8VtHco0
うちの会社もきっちり残業代貰えるぞ、普通の株式会社だが
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:05:26.61 ID:iY4+U74h0
残業代なんかあるワケね〜わ!ウチの会社!
オレが社長だけどw従業員もオレ一人w
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:14:07.32 ID:IDYRgXkg0
じ・・・自宅警備保障・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:38:14.62 ID:INWNu62G0
会社員の半数くらいは貰えてるんじゃないか?
うちはフレックスやからないけど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:45:44.31 ID:LhqEdmIEO
大手でも残業代は上限までしかもらえないとこあるよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 00:22:45.29 ID:MCaJs6i/0
公務員でもサビ残余裕ですw
法律をいの一番に守らなきゃいけないところが
真っ先に労基法違反とかワロタ
ワロタ…

まぁ食いっぱぐれる心配がないことだけが唯一の救いかな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 03:44:46.14 ID:b4CULkM40
公務員の給料下げるんじゃなくて、民間をあげろおおおぉ

まぁ、そんな俺は失業中
仕事決まったらIYHするんだ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 04:52:58.99 ID:oe+BLY+60
>>162
まだフレックスって残ってるのか。広瀬香美の歌を聞いてバブル期の象徴だと感じていたが。
167160:2013/01/28(月) 06:17:06.62 ID:SH1l/bdI0
>>161
貧乏ヒマ無しDQNカス電工だよ〜ん
今朝も雪だしこの時間から現場へ出撃だわ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 06:47:13.51 ID:nPaQetU30
>>167
シャッチョーさーん
雪すごいから気をつけてな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 08:08:42.82 ID:rFt0E4wW0
俺以外の皆もサー残してんのね、悲しいけど。>>164の親方日の丸さんもってのは以外ですた。
「サー残になるのは本人の業務処理能力の低さだ」って上司には言われたけど、
お得意様の都合に合わせたりするとどうしてもね・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 09:05:35.39 ID:N2nzGyiF0
>>166
たいてい管理職はフレックスという名の残業代カットだろう。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:13:42.08 ID:DC7CqMFA0
我々IYHerとサビ残はきっても切り離せない関係にはある
残業代がちゃんとフルにさえでてくれれば
こんなところでIYHする必要などないのだ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:23:03.16 ID:79o1UaBl0
>>170
いやいやフレックスならコアタイムがあるはず。出社時間が決まってる(遅れたら遅刻)時点でフレックスじゃない。
管理職は示しつけるためにさらに早く来ることが求められてる。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:25:58.59 ID:Zqm8NTiai
残業代の分でより上のグレードにしたり
付けるオプションを増やすのがIYHerだ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 15:27:18.17 ID:hylKtFOL0
残業込で手取り平均15万wwwwwww
笑えよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:03:31.38 ID:31cUPrpA0
www
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:06:57.21 ID:nPaQetU30
ここは盛大に笑っとくのが正解なのだろうか・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:27:13.30 ID:o3OEmQy50
みんな大変だな
俺のとこも死ぬほど働かされるが、残業代はすべてもらってるわ
基本給300万で残業代200万の会わせ技で年収500だわ
人前ではドヤ顔で年収500万です(ドヤッって言ってるわw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:31:44.01 ID:43INPPXfO
うちも残業代は出てるな
残業し過ぎてすんなって言われたけどやらなきゃいけない仕事がある時にたまにサー残してるけどね…
まぁああいうのって残業代払いたくないんじゃなくて組合がうるさいからだな

レガシィワゴンhead100万の残り250万60回でIYHしてきたぜ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 19:57:38.94 ID:Xk14lKVs0
俺、消費税が上がる前にIYHするんだ…
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:58:41.43 ID:FzsQNTMf0
>>178
さらっとIYH報告オメ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:39:50.07 ID:zy6rmlHs0
>>178
IYHおめ!
何色なんだぜ?
レガシィは暗色系のイメージ持ってるんだけど。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:48:53.18 ID:soXucFKQ0
みんな働き方はいろいろなのね。。。
公務員で週5+当直月3+週末1回は自主出勤だけど非正規雇用+残業代なし が通りますよ
ベンツEクラスワゴンIYHしたい・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:06:52.71 ID:nPaQetU30
>>178
あまりにクールなIYHの仕方にワロタw
レガシィおめ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:54:25.51 ID:43INPPXfO
いやあ携帯からなんでAAのコピペとか面倒でさらっとした報告になっちゃったw

>>181
黒だぜ!
レガシィって紺色のイメージがあるなー
近所に白が停まってて白も良かったかなと思ったが
今の車が白だから白じゃつまんないかなと思って黒にしたよ!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 00:37:51.12 ID:XsnHm/G/O
ディーラー勤務の俺は自社メーカーに乗りたい車がない。
てか、中古で借金してでも大きい車に乗りたかったけど今じゃ10年10万キロ修復有りコンパクト乗ってるぜ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:57:59.52 ID:OWoCNJn30
町の車屋の俺もやっすい。。。。。
バイクトランポにキャラバンIYHしてーなー。。。。。。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 08:19:37.25 ID:Gajiyhe50
>>161 自宅警備員に車は必要ねーなー。

それはともかく皆、頑張って働いてるんだな・・俺も早い内にIYH報告できるよう頑張ろうっと。
BRZが欲しいんだけど、フルローンは査定が通らなかった・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 09:11:25.63 ID:xFBDe7EB0
査定が通らないってどこで判断してるんだろ
年収と借入額?
俺は年収350万ぐらいで、今まで80万、200万のバイク、140万、200万の車をIYHしたけど全部通ってるよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 10:27:30.61 ID:E8qKzXaH0
ディーラーのぼったくりローンは組みたくないしな
銀行・農協・労金・日立なんかの4%くらいのとこで査定してんじゃね?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:56:47.18 ID:GgL1GvdI0
昨年秋にBRZIYHしたけど100はHEADにしたなぁ。
当然ながらまだ納車されてませんww
191187:2013/01/29(火) 18:12:13.61 ID:Gajiyhe50
>>188-190
年収は300万に届かないレベルで、勤続4年、貯金は80万。
とりあえず300万借りられりゃいいかなと思って給与振込み口座のある信用金庫のカーローン
2.1lだったんで分割60回で査定してもらいますた...

他にローンとかは無いんだけど、やっぱ年収低いのが原因だったかと。
貯金を頭金にぶっこんじゃえばいけるかなとも思うけど、危険過ぎるよな・・
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:51:52.00 ID:xFBDe7EB0
>>191
貯金をHEADにぶっこむのはマジでおすすめしない
いくらぶっこむか知らんけど、1年2年の金利なんてたかがしれてるから現金失って金利安くしても何かあったときのことを考えたら不安
ちなみに上のスイスポ72IYHした者だけど、借り入れ208万で72IYHはディーラーの金利2.9%で毎月3万ちょいです
仮に20万HEADに入れて60IYHにしても毎月3,000円ほどしか変わりませんでした
手元の20万が無くなるより、一年分の36,000円多くてもいいかな、という判断です
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:24:31.48 ID:GgL1GvdI0
>>191
俺8年前くらいに会社入って1年目で年収300無かったけど、
信金で280のノーヘッド60IYH通ったけどなぁ。
やっぱ最近は厳しいのかな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:37:56.52 ID:E8qKzXaH0
>>191
年収300万以下で300万借りるのが無謀なんじゃないの?
俺、年収450万だが300万申請したら一件目は落ちて、2件目で通ったし
ちなみに過去の借金歴やカード滞納なんかのマイナス要素無しね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:40:36.57 ID:9dXYbm7W0
>>191
レスついてる通りだけど
頭金なんてたいしてかわらんからheadlessでIYHしちゃいなよYOU
俺も前スレで206RC42IYHしたけど
貯金ほぼない状態からのIYHだから先が怖いぜ?
いつ何時何が起こるかわからんしある程度残したほうがいいと思うよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:23:23.25 ID:/7n93du30
やっぱ額が大きいんじゃないかと思う
年収越えはきついような?72回か250万でもう一度仮審査してみては

自分は逆にローン長いのが怖くて貯金ほぼ突っ込んでIYH期間減らすことにしたよ
前回は新卒で200万頭なし48IYH払えたからってのもあるけど
197187:2013/01/30(水) 08:17:58.76 ID:tShVgUQI0
>>192-196
皆様、御教示ありがとうございます。
頭金に貯金を50万くらいブッ込もうかと思いましたが、維持費(特に任意保険料)が異様に高額なのに気付いたので
IYHはあきらめました。根性無しですんません...

とにかく年収を増やさないとダメっすね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 09:51:16.27 ID:ZjVeqHYP0
ヒント:保険は保証内容によって年間2〜20万円と幅が広い
もうおかわりですね?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:26:46.52 ID:V6QdCNJI0
ラパンの時は26歳以上、本人・家族限定、ゴールド免許、2台目、あとは基本的な保証内容だけど保険料は3,500円/月でした
同じ保証内容でスイスポは4,300円だったから800円高くなったけど微々たる差だし運転する楽しさで気にならない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:30:29.07 ID:d9iu7Mo10
年収300万以下で300万借りようとするのがすごい
手取り200万くらいだよね?

俺が借す側の立場だったらまず借さないわw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:38:37.29 ID:2FLfwlei0
>>200
まぁそう言うなて。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:34:17.33 ID:PW20c5ugO
後先考えないスレだからな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:55:16.20 ID:d9iu7Mo10
後先考えないのはいいんだけど、ローンの審査通ると思ってるのがすごい
しかも2.1%のとこなんかで通るわけないだろw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 13:37:42.32 ID:8C58AA+U0
>>203

ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ!
欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 14:19:16.31 ID:V6QdCNJI0
支払いできなくなって車両返還なんてことになったら目も当てられないけどな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 15:56:05.68 ID:NKbis8+K0
IYHに踏み切れない理由
完済まで愛し続けられるだろうか
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:01:18.55 ID:9igDPEeWO
まず300万出して買うほど価値がある車なのか考えよう、
ここに居る香具師は 公務員などの高給取りばかりだ。
(´・ω・`)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:23:36.62 ID:pYKYB2zv0
流れ無視ですまんが、日立キャピタル2.7%で審査通った!
某国産2シーターオープンHead25で残り300をIYHするつもり
30歳貯金無し独身で、もしかしたら人生最後のスポーツカーになるかも
今日寺休みだから連絡できないが、多分GOで出す!
だれか最後に背中を押してくれ!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:35:20.50 ID:d9iu7Mo10
>>208
年収いくら?
300万借り入れ時の参考にしたい
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:50:14.44 ID:pYKYB2zv0
>>209
300万円台
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:54:56.84 ID:aZsZ7aVLP
保証人か土地などの担保があれば通るでしょ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:13:47.06 ID:AKlAyhMP0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   CX-5 XD 19in
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
250万を66回 2.2%で組めたので、7年乗ったNC1幌を放出し、ハンコ押してきた。
生産がいつになるかよく分からないけれど、エコカー減税は無理だろうな。

>>90 タイヤはいいのを履いてくれ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:46:35.06 ID:AM6hNkTl0
>>208
日立キャピタルは2.7%か!
俺も審査してもらうとするわ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:59:02.74 ID:pYKYB2zv0
>>211
保証人?土地?
なにそれ美味しいの?

割と最近バイクIYHして完済したからその辺でプラス評価になっているのかも
単に現在の年収だけじゃなくて過去の借金→返済とか、勤続年数とか、
過去の履歴も参照するみたいよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:03:18.40 ID:uSFJX4aN0
>>208
おいおい
押すも何もここに来たってことはわかってるよな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:04:56.00 ID:uSFJX4aN0
>>208
これを腹から声出して読め

お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『クルマとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:57:18.65 ID:A4OBmNKD0
来月の4日に48回払いのローンがついに終わる。
21年式でまだそんなに走ってないから、まだまだ乗れるんだけど
気持ちが落ち着かずソワソワしてるよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:44:12.24 ID:3muFf0/90
>>217
これからのIYHの前フリですね
分かります
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:48:17.29 ID:aZsZ7aVLP
>>217
二日酔いから回復した直後みたいな気分になるんだよなぁ。
ちょっとだけハイテンションでさ。
そしてまたやらかすと、、、
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:57:07.26 ID:eSaul8my0
>>217
わかるよ、わかる。
いつも後数回ってところで繰り上げ返済して新たにIYHしてるわ。
なんかローン無いと頑張って生きなきゃって気力が減る気がする。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 01:00:37.81 ID:hkGGmXrM0
>>217
お客様の印鑑なかなかですね
ちょっと試しに押してみませんか
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 01:04:36.98 ID:gQPC/iUx0
IYHの終わりはそれ即ち新たなIYHの幕開けを意味する
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 06:41:50.36 ID:iwHfcuBX0
俺たちの戦いはまだまだこれからだ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:54:15.18 ID:jWRm2lEl0
これからどころかまだ始まってもいないのさ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 09:21:05.38 ID:9Xi1ZPXGO
お客様の収入では毎月8万円の返済は無理があります。
ムキー
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:53:24.60 ID:ZoiuE6SH0
買いたいから借りるのか
借りたいから買うのか
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:43:17.06 ID:UxoLESXu0
>>226
IYHしたからIYHerなのか
IYHerだからIYHするのか
ということか…
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:33:44.71 ID:yaQqXeRO0
そこにIYHするものがある。
あとは分かるな?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 21:42:23.48 ID:gQPC/iUx0
卵が先か鶏が先か


それだけのことよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:13:38.72 ID:IWqcQp0b0
まずIYHする気持ちが芽生えた
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:33:52.47 ID:CSmmgFI10
手段の為なら目的を選ばないって少佐が言ってた
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 02:09:47.37 ID:HP32DZkC0
>>206
俺の経験上
3年以上のIYHは飽きる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:21:46.95 ID:Xgs7pr8a0
>>225
どんなヌーパカーを買おうとしたんだよ...
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 11:36:42.31 ID:K892JVuC0
>>232
>>206が言ってるのはIYHに対する愛じゃなくて車に対する愛の方だと思われ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:55:26.37 ID:W6DpG6tr0
>>212
オメ!
23690:2013/02/02(土) 17:23:13.73 ID:qykJWaXi0
>>212
今のタイヤ最初の純正のミシュランのままなんだ
走行距離10000kmちょっとだから溝はまだ残ってるけど
サイドウォールにヒビが入ってる
ディーラーではまだ問題ないって言われたけど納車前に変えるべき?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:50:30.87 ID:xTZWLDVM0
>>236
タイヤスレへ行くべき。

つーか単にヒビと言ってもオゾンクラックなのかバッキバキに割れてるか
文面からは誰もわからんわけで。
本気で尋ねたいなら写真でもあげなさいな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:32:19.32 ID:kqzZx2HrP
>>232
わかるわかる。車って2,3年ですぐ進化しちゃうんだよなぁ。
携帯には負けるが新しいの開発しすぎだわ。
誘惑しないでほしいぜ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:52:31.88 ID:bmmezWP90
Citroe"n C4 Exclusive

HEAD 150
残り 150 36ヶ月


        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛


不人気なんてキニシナイ

それよりも、カーナビどうすべか。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 01:37:10.28 ID:/4lkcoOJ0
>>239
おめ!
今、ちょっと調べてみたが
シートがあまりにもかっこいいんで
びっくらこいた
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 06:42:42.70 ID:+tKsCnz90
>>239
おめこ!
シトロエンいいよな
もし外車買うなら俺もシトロエン欲しいわ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 10:41:22.94 ID:M513fumW0
はじめて外車を買い、不具合があったのでディーラーに車を預けたら、勝手に送迎車にされていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359815264/
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:15:12.49 ID:IKA0sMgd0
>>239
外車IYHのナカーマ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:19:15.14 ID:sjWOUCIv0
>>208です
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   マツダロードスターRS幌 Rパッケージ
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
Head30 残り300をボーナス併用60回
車両本体は260なのになんだかんだで結構行っちゃうね。
ナビすら付けてないのにw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:14:31.29 ID:Aj/bhQzY0
>>244
オメっとさん!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:31:15.22 ID:RYc9JUff0
>>244
ロドスタ裏山!
つうか幌でも思いの外お高いのねNC・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 09:59:39.09 ID:fdJZ4MnW0
今度インプレッサG4アイサイト買うんだけど
分割ローンって最高何回までだっけ?w
限界まで広げて長く乗るつもりだからローン地獄味わっちゃうよ!
ヤッホオオオオオオオオ!!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:25:36.54 ID:Iv9WY+QKO
なんでお金ないのにローンで買おうとか考えるの?バカなの?
身の丈に合ったアルトとかミラに乗りなよ。
十年乗ったらそれなりに貯金もできるだろうし家とか買うのが賢明でしょうに。
もしお金あってもフィットとかで十分だと思うんだけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:41:06.58 ID:fZX9y1Jx0
んなこと言ってたらそこらじゅうにアルトとミラばかりになってしまうやないけ
(´・ω・`)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 11:45:29.03 ID:X5OvVY620
このスレを何だと思ってんだよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 11:48:32.56 ID:CQKOBGnI0
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 11:54:06.60 ID:fdJZ4MnW0
>>248
あぁ、馬鹿だから長期ローンとか考える愚か者なんだよ!悪いか!
ミラとかアルトの軽は小さい頃に
親が事故って危うく死にかけたことがあるから怖くて乗れないw
家とかは実家あるし早急に家買うとかそういうのは全く考えてないよ。
独身貫くしな!目指せ独身貴族!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 11:58:24.64 ID:huKRSRom0
>>4こそ真理だとIYHして実感したわ…。

イヤァァッフォォォォォォゥゥゥ!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:01:48.89 ID:p5TTwxx/0
>>247
1つ忠告しておく
このスレは
ヤッホオオオオオオオオ!!
するところじゃねえ
イヤッッホォォォオオォオウ!
するところなんだ

一字一句たりとも間違えんなよ?
わかったらさっさと イヤッッホォォォオオォオウ!してこい
分割回数なんてそんなささいなこと考えてる時間が勿体ない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:03:44.56 ID:fdJZ4MnW0
>>254
すまない!イヤッッホォォォオオォオウ!!!を心に刻んでくるぜ!
分割回数?MAXに決まってんだろ!!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:38:04.16 ID:lD140cXc0
>>248
ミノタケ?なにそれ美味しいの?
金利?そんなもん出世した未来の自分に払わせとけ!

>>247
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  回数?数字なんて関係ない。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +「フルで」
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  lそのひとことで充分だろ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:19:23.24 ID:a6bCgICg0
ようやく学生時代が終わろうとしてる
今まで8台乗り継いだけど、社会人になったら足車買ってビッグローン組むわ

身の丈どうこう言ってる奴は車への情熱もその程度なんだろ
ってか趣味でやってるんだから
車好きで好きな車に乗る、それだけじゃん
1度しかない人生なんだから絶対に好きな車に乗りたいわ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:24:42.24 ID:KOIu/MVa0
>>257
だな。
そんな奴はせいぜい身の丈に合った車乗って、
身の丈に合った家に住んで、身の丈にあったもん喰って、
身の丈に合った嫁もらって、身の丈に合った子供育ててりゃいいんだよ。

IYHerは一瞬かもしれないけど、主人公になれるんだ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:25:21.75 ID:WefVOcI80
>>247
スバルに限ったことではないが残価設定型クレジットというのがある。
3年6年の期間ごとに買い換えか支払い続行ローン組み直しするという方法らしい。。
前スレでこれの買い換え沼に嵌ってたやつがいた。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:35:52.50 ID:KOIu/MVa0
>>259
いわゆるオニキスシステムだな。
長期レンタカーって感じで好感が持てない。
とにかく新しいのがいいってんならいいが、
自分の車じゃない気がして嫌だ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:47:18.88 ID:xebWBEIO0
>>259
そいつぁ良質中古を量産するブリーダーみたいだな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 23:37:54.86 ID:pEujjrwG0
*     +      巛 ヽ
             〒 !   +    。    
      +    。   | |   フィットRS 6MT
   *     +    / /  初イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― Head140 残りをボーナスで、
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 01:13:43.90 ID:5BziqzuX0
>>262
おめ!

ところで話がズレるが、このスレで
ディーラー系の3.6%で組んでる奴って居る?

まぁ俺が今からIYHしようかどうしようか悩んでいる金利な訳だがw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 01:16:17.08 ID:BhvCLJSH0
>>259
要は3年ローンでひとまず組んでその年になったら
買い換えるか買い取るかって決めるやつだよね?
ずっと乗るつもりの車ならそのまま5年ローンで行ったほうがいいけど
長く乗るくせにそのプランにすると余計高く付くと聞いたが・・・間違ってたらスマヌ
俺も>>260みたいに自分の車じゃないって感じがして嫌だなw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 07:24:06.96 ID:SbBo2/qn0
>>247の要望がなるべく長いローン地獄だからそれで良いのではないだろうかw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 07:46:51.10 ID:GjeHXc8q0
>>263
オリコさんで4%な俺がいますよ
125IYHだから楽ってのもあるけど
すぐIYHしたかったので金利なんて気にしないで突っ込みました
大丈夫さ契約してみればどれも変わらん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 11:20:47.02 ID:ERk6MXLI0
BRZを60IYH、レガシィをリースで乗ってる俺が通りますよ。

残クレって手がまだあったな。
何か残クレしようかなw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 13:01:48.91 ID:rN0u+kE40
金利6.5%、84IYHの俺が通りますよ。
ここまで苦行なヤツはそうはいまいw
と思ったら>>266の125IYHには勝てなかったorz
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 13:11:38.77 ID:9G3aNNIJ0
ディーラーってそんなに金利高いんか…
銀行1.9%(保障料有)、労金2.89%、ディーラー2.9%だったわ
最終的にディーラー(オリコ)で借りた
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 13:50:45.27 ID:Mp06HsAC0
ちょっと待って
ローンの分割回数って60回が上限でしょ?
120回とかそんなのありえないでしょ?
そんなんしたら利息だけでもう一台買えちゃうじゃん
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 14:23:30.21 ID:2xUy6BewP
**IYHが回数なのか金額なのか…
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 15:13:06.54 ID:BNHLdxkD0
>>270
日立キャピタルなんかでも84回まであるで。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:29:30.20 ID:t/i8JgCg0
>>270
おれ労金10年で組んだから120回だよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 19:38:21.37 ID:B5ubpsEuO
中古が上限60回だよ
新車ならかなり幅あるんじゃね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:34:53.31 ID:nb1CQ/Rg0
中古車で60回以上のローン組まなきゃいけないやつってどんだけ返済能力ないんだよとは思う
このスレで言うべきことではないがw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:42:13.31 ID:GEZhLS020
車種によっちゃ現行車にフルオプションより高いだろ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 21:35:46.75 ID:vmFWH5yi0
2000GTとか
F40とか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 21:46:53.36 ID:kbs9FAMX0
IYHを途中で一括するなら、銀行・労金よりディーラーの方が同じ金利でも総額が安くなる可能性が高い。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:39:11.70 ID:TYzq7xVs0
>>277
なんだそりゃw
博物館にでもry
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:07:00.63 ID:BhvCLJSH0
>>277
トヨタ博物館に2000GT置いてあって見たことはあるが
実物走ってる事なんてありえねぇだろww
でもF40はこの前走ってるとこ見たことあるなぁ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:17:12.32 ID:vmFWH5yi0
地元のクラシックカーのイベントに、ちゃんと自走して来るよ、2000GT
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:20:31.54 ID:BhvCLJSH0
>>281
まじかよ!すっげえええええ!!
走ってるとこめっちゃ見たい・・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:57:59.88 ID:TLn+F3Zv0
>>281
静岡だけど2000GTならたまに見るよ、F40もLM見たことある
死ぬまでにCLK-GTRとかバーンシュパンポルシェ見てみたい

そんな私はC3コルベットと将来的にはディアブロIYHもくろんでます
284266:2013/02/06(水) 00:35:37.90 ID:Yt8x9UzS0
>>268
すまん、金額だwwwwwww
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 00:39:38.35 ID:c7qPtImf0
バブルの頃は年収500万のサラリーマンでも
平気で5000万とかの10年以上のIYH組んで
カウンタック25thアニバーサリーとかテスタロッサ買ってたのが居た事を
思い出した。
月30万以上の分割って気が遠くなりそうだけど、
まだ払い続けている人おるのかな?
そんな自分は今末期モデルのスカイラインのIYHを計画中。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 00:47:08.92 ID:j4Lgo3F10
車を覗くとき
車もまたこちらを覗いているのだ
287263:2013/02/06(水) 01:34:29.53 ID:EUx5E3o70
>>266
3.6%で365万をHEAD無84IYHしようかと思ったんだけど
諸事情で8月納車じゃないと無理な事が判明したのでIYHしなかったよ

セールスの人も頑張って通るように話しますんで!って頑張ってくれたけど申し訳ない(´・ω・`)

まぁ8月には買うつもりだからまた来るよ(´・ω・)ノシシ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 08:48:58.37 ID:/ld9qplg0
>>286
また名言が生まれたな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 14:58:37.04 ID:TuEMVl/S0
ボルボのV40をIYHしたいのに情報降りてこない。
先行予約と頭金の用意だけして正座待機は辛いわぁ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 19:28:48.66 ID:9zlbfFzS0
>>286
バイクのIYHスレでも見てきたか?
291266:2013/02/06(水) 20:28:12.67 ID:Yt8x9UzS0
>>287
俺は2週間くらいで逝けるってので即逝ったわ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 21:10:29.16 ID:ispqQ7o2O
>>233
C6ZRー1中古だけど
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 00:40:54.42 ID:KKzanKxY0
>>289
服を脱がないからだよ
294263:2013/02/07(木) 00:47:31.07 ID:/wPgFhEC0
>>291
まぁ落ちる前提でネタ程度に審査したら決算前だから通っちゃったミ☆
・・・みたいな感じだからね

とりあえず頭金稼ぐわ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 11:25:34.97 ID:KQy2w/8M0
ねぇねぇ、Dラー何社か回って、審査してもらうだけで、
車を買わないでいると通りづらくなるって本当?

うちの営業が、「審査出すのは買うって完全に決めた時で
ないとよくないと思いますよ。」みたいな事言ってたので…
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 12:00:19.06 ID:CjMn8XyE0
>>295
そんなん初耳だわ
俺の経験だと、買うって決めてなくても査定させてくれってうるさいのに
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 12:01:45.46 ID:CjMn8XyE0
>>295
ごめん
見間違えた
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 12:20:01.30 ID:xcC8c4lD0
>>295
買う気がないやつはDラーに来るなってか
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 13:40:02.80 ID:b9DYDbAR0
同時に複数の審査は通り難いと思うんだが。
その人に貸せる金額は決まってるんだから。
枠の取り合いになるんじゃないかと
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 14:46:03.70 ID:8dx2oAvv0
ローンの仕組みがよくわからないんだけど
例えば300万円を年利率3%で60回分割にしたときって
5年間払いだから3×5で全部で15%払うってことになるから金利手数料は
300×0.15=45万円?
総支払い額は345万円ってこと?
45万円モッタイナイジャン!!(><)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 14:52:14.81 ID:Nn9usA5U0
利息は140,771だな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 15:03:13.80 ID:3b5bktDGO
>>300
あほ
元金に対して3%だから返済が進めば金利負担も減る
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 16:05:54.24 ID:bWaWiiV0O
好きな車にローンで乗ってて楽しいのかな?俺には哀れにしか思えないんだけど。
できるだけ安く一括で買える車にしとけばいいのに。将来の為に貯金しなくていいの?いい年して独身は恥ずかしいよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 16:17:28.49 ID:yGxm0y9Z0
好きな物我慢してそのまま老けて朽ちそうだね
305 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/07(木) 17:01:00.86 ID:43ob6Y+30
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 17:02:12.03 ID:MTBpH7YH0
>>304
>>303みたいに車は足としか考えてない連中はそんなもんだろうw

ただ、このスレは>>303みたいなやつが見るようなスレじゃないのは確かだw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 17:08:09.32 ID:ayHBbubB0
何を優先するかは人其々。
ローンを組んだからといって貯蓄しない、手元に残さないと言う訳でもない。
むしろ手堅い印象があるけどな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 17:12:56.84 ID:MTBpH7YH0
>>307
俺もそうだったけど、ローン払いながら結婚資金を貯金してた人とかいくらでもいるだろう。

あとは仕事の活力だなw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 17:13:40.59 ID:Nn9usA5U0
結婚したらミニバンしか乗れないしな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:00:38.02 ID:BxbkkhJm0
車って生活の道具として定着してるから>>303みたいなのが居るのは自然な事なんだろうな。
車を所有していて本当に車が好きな人って100人に1人もいないんじゃないだろうか。

ごく普通の、ペンタゴングラフが正五角形の幸せがいいならそれに向かってがんばればいいし、
いびつで苦労もあるけど突出したものがある、ちょっと変わった人生がいいと思うならそこに傾倒すればいい。

ここに関しては300万の借金はしあわせの重み、そう思える人のためのスレだからな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 23:07:05.07 ID:PjsTtNKU0
>>310
ペンタゴングリルな車の話かと思っちゃった
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 23:16:15.46 ID:07mIBmaB0
定期的に居るよね。>>303な人
車に情熱とか愛がない人が無理にレスしなくていいですよ
人の生き方に横から茶々入れるあなた達のほうが
よっぽどこのスレに関しては要らないし、恥ずかしい行為


だと思ってしまうおれはもうかなり毒されてしまってるなww
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 23:19:47.61 ID:9NqVb1Ew0
>>312
毒されてるのはどっちだろうね

どっちにせよ、楽しくないより楽しいほうがいいでしょ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 01:00:39.09 ID:7r6vXkbK0
もうちょいで車検終わる待っててZちゃん
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 03:10:20.33 ID:ZnZ1jEK3O
>>310
車は好きだけど全てに金銭的負担がでかいよね。

車が好きって気持ちとのと、負担を天秤にかけたら負担が上回って、車なんて必要最低限でいいってことになるんじゃないのかな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 10:19:24.00 ID:r33enoxBO
>>315
スレチだ、消えろゴミ野郎
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 11:43:45.41 ID:fklSjoc80
>>315
そう思うならスレを閉じてね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 11:55:19.93 ID:qgHi7aARO
車が好きってフィットでも十分速いし楽しいよ。高速でも普通にスポーツカーみたいな車追い越せてるし
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 12:00:07.26 ID:pXbxNB2F0
>>315
天秤にかける時点でスレチだぜw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 12:04:02.83 ID:uPTj3pgn0
神GTOかよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 12:24:13.54 ID:iIr7ifcB0
>>318
そのスポーツカーが100キロぐらいで巡行してただけだろ
そりゃ軽自動車でも追い越せるって
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 12:52:17.70 ID:LRNg1OIZ0
>>321
ここは金額・車種関係無しのスレだからな
>>318にとっては無理してIYHしたフィットなのかもしれないぜ
だが>>315、テメーはダメだ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 17:59:12.80 ID:+iQFR5w70
>>295
ちょっと遅くなったが、それはホントよ。

例えば、Aというローン会社で審査してもらうとその審査履歴ってのが残る。
で、次にBという会社が審査すると、最近Aが審査してるのにまたローンの申し込みをしてきたのは
Aで何か問題が判明してクレジット契約を断ったんじゃないの? と警戒してくる。

のループになるので、本気でこの車が欲しい!って時だけにしないといい事はない。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:53:23.64 ID:gAhgfQtC0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   デミオシューティングスター
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
Head60 残りを36IYHするよ金利は2.7だよ
明日というか今日引き取りに行くよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:23:49.37 ID:YSjA/E6h0
完済すると枠が拡大するのかな?
次はレクサスIS350に乗りたいんだが…
出来ればFMC前に…
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 04:37:50.02 ID:RB2c3N330
>>324
おめ!
今日納車か、いいなぁ
(´・ω・`)先月イヤホったスイスポは納期の連絡すらまだなんだが…
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 10:01:21.12 ID:gAhgfQtC0
>>326
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは見積もりに行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    既に店に希望通りのものがあったとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    予想してたよりオプション盛ってなお安かったとかそんなチャチなもんなんだが
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいイヤッッホォォォオオォオウ!の片鱗を味わったぜ…
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 12:41:19.43 ID:/eOqSvmp0
安いと感じる、それは金額以上の価値を見出した証拠だ
素晴らしい出会いじゃないか
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 12:47:37.50 ID:FBzNp4fX0
今日ローンの契約してきたぜ!
head100残り200を60回で
*     +      巛 ヽ
             〒 !   +    。    
      +    。   | |   マツダスピードアクセラ
   *     +    / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
バイクのローンと重複するけど気にしない
まだ納車日未定なので待ち遠しい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 15:17:55.02 ID:zVAfqWHl0
イヨッ!男だねっ!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 17:04:42.19 ID:rLfjspeI0
>>324
>>329

IYHおめでとう!!
このスレは景気が良くて好きだぜ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 17:09:26.19 ID:OfCebacx0
景気は良くないよwそれでもIYHはやめられない
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 18:40:30.14 ID:hgEOtzOo0
このスレの住人みたく冷やかしに行ったと思ったら買っていたなんてことはないだろう
→新しいクルマには勝てなかったよ・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 20:30:00.21 ID:tYotSXmj0
*     +      巛 ヽ
             〒 !   +    。    
      +    。   | |   Miniコンバーチブル
   *     +    / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
5年前にここでIYH報告して以来のイヤッッホォォォオオォオウ!
冷やかしに行ったつもりだったけど見積もりが思ったよりついたので行っちまったわ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 21:03:08.20 ID:T59icCMj0
>>334
おめ!
前は何を買ったんだ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 21:38:39.30 ID:Q/M6eO4y0
みんなおめ!
すげー、IYHラッシュwwwww
ここにいるほんと元気もらえるわ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 21:45:39.43 ID:ZkqG6mcC0
つ金利↑
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 21:56:14.33 ID:hZsGRwDq0
おまえらオメ!
いいよいいよー
金を使わなきゃ景気なんて上向かないからな、ガッツリ働いてドーンと使えば良いんだよ!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 22:49:02.52 ID:CYOxQnBu0
明日IYHするかもしれないんだけども
240〜250万の間で頭なし84回ボーナス払い込って通ると思う?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:01:02.28 ID:UoX1qnGiP
7年かよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:08:40.82 ID:gAhgfQtC0
環境、年収によるとしか言えんだろ。
ごく単純計算で7年40万の計280万として月2万のボーナス20万。
独身社会人なら払える。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:10:01.16 ID:VvajdQBG0
>>339
中途半端だな
男ならheadless120IYHボナ払いなしで
カッコよくキめてこい!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:11:15.79 ID:BCu0qFyl0
>>334
miniコンバーチブルとかオサレすぎワロタ

欲しいけど、キモメンな俺は乗ることを許されない車だ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:14:23.51 ID:CYOxQnBu0
年収は今年4月転職で年収240万↑は確定してるんだけど
ボーナス払いをいくらに設定するかなんだよなぁ
10〜15万の間で多分設定すると思うんだけどね
とりあえず通らなかったら保証人引っ張ってみるか

明日報告できたらいいなぁ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:20:49.09 ID:vq9bqQUT0
CR-Zが気になって気になってしょうがない
毎日ネットで検索して妄想にふけっている自分がいる

デラに行って実車確認したいが、行くのが怖い
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:24:55.27 ID:3KEJR8/H0
>>345
明日明後日は、会社が休みで時間があるよな?
暇つぶしにホンダディーラーに行ってみてもいいんじゃないか。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:27:10.81 ID:lpF2Gopq0
>>343
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    車はそんな君も受け入れてくれるさ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +     
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:29:38.00 ID:BCu0qFyl0
>>345

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  CR-Z、マイチェンも済んで買い時ですよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + そんな我慢は体に良くない。明日はデラへ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    行きましょう。判子をお忘れなく
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:31:35.94 ID:hZsGRwDq0
>>345
なかなかの良MCだったみたいだねー、CR-Z
やっぱ車は実物をじっくり見て、触れてみないとな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:02:56.36 ID:TnCpPR0i0
>>346-349

おまえら・・・w
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:14:48.93 ID:HYIBj4S40
>>343
変身するなら今!!!
IYHerは心のイケメン
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:26:40.73 ID:slFBPFzz0
>>344
これから転職?
無粋だが、その低年収でその価格をヘッドレス7年間は再考した方がいいんじゃね。通ったとしても。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 01:05:49.78 ID:HuEbV88M0
>>351
名言ktkr
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 01:17:35.47 ID:zMhThoty0
7年間安定した収入が確実ならいいだろ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 01:36:41.24 ID:Y+HN/d5/O
借金の報告スレ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 05:25:15.66 ID:QP+NPFoQ0
CRZマイチェン前に試乗して
大昔のスタタボより乗り心地悪くて
一気に冷めたが

マイチェンでその辺も良くなった?
357345:2013/02/10(日) 07:42:41.41 ID:8yDeD9yp0
デラ行ってきます
360の7年IYH終わったばかりなので、見るだけ触るだけ…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 07:52:16.70 ID:TbTlO6a50
>>357
そう思ってると
突然ディーラーマンは僕の見ている目の前で
車のエンジンを掛けはじめたのだ・・・!

乗 ら な い か
以下略
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 12:57:44.56 ID:TnCpPR0i0
今頃>>357は判子(実印)押してるとこだろうか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 13:00:23.39 ID:HYIBj4S40
まだオプションを検討しているところだと思う
担当が朱肉を持ってきた
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 14:54:01.71 ID:tsb5Sx+M0
ディーラーに実印持っていくなんて自殺行為に等しくてよ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 16:23:40.23 ID:y4JkU7jX0
いま納期もっと早くならないかと店長に食ってかかってなだめられてアメ貰ってる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 17:15:02.04 ID:VpUTOZGP0
>>361
はんこが無ければ押せないだろ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 18:07:15.73 ID:LM6fN0XG0
いやいや、経営母体の違う複数のディーラー回って
大幅値引きを引き出そうと暗躍中じゃね?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 20:03:33.43 ID:i90s05KK0
俺も来るべき時に備えて実印を発注してやったぜ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 20:06:31.71 ID:e5AKIgOK0
>>365
着たらまず印鑑登録して印鑑証明を作ることだな。
そのままディーラーにいくともれなく幸せが訪れますよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 20:12:30.71 ID:i90s05KK0
>>366
もちろん!! 有給とって行っちゃうぜー!!
イャッホォォォウ!!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 20:45:46.77 ID:51DPH0Ib0
ディーラーのオートローンなら実印はいらないだろ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 22:10:38.99 ID:HUZ22FEv0
購入契約には印鑑証明と登録印(実印)がどのみち必要になるからね。
それで押しちゃってもいいかと。
ローンの事だけならもちろん銀行印で良いのだけれど。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 16:18:47.93 ID:V7DO/vHI0
俺、銀行印だけで全部なんとかなったぜ?
そも実印なんて持ってないし。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 16:34:28.20 ID:zEJowCkd0
>>370
軽は実印いらないよ。普通車はいる。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 17:46:47.45 ID:NZDJWb8G0
実印って言ったって、100円で買ってきたのを登録すればいいんだし
どうって事ないさ!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 18:01:38.68 ID:9LTxqbvSO
結婚4年目、遂に鬼の300回IYHを組む事になりそうだ(´Д`)
嫁の車もそろそろ買い替え時期だし俺のはしばらく買い替え無理だな…
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 19:03:58.97 ID:s4OCOrJi0
>>373
人生最大のIYHだな
まぁなんだ、頑張れ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 20:20:39.97 ID:jJhB5Igk0
>>357
いい音でしょう?余裕のパワーだ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:32:14.43 ID:hzSwkDyG0
>>375

一番気に入ってるのは・・・分割回数上限だ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:04:33.26 ID:ZmXdgpVE0
>>371
ディーラーローンだと所有権はクレジット会社だから実印は不要だろ?
そもそも実印は印鑑証明とセットで使う物だし…
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:48:55.50 ID:s/EocoQr0
>>377
え?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 23:22:03.56 ID:Fbp7aCjS0
>>372
実印=読めないフルネームの高い印鑑
と思っているやついるよなw
俺もそうだったわけだが…orz

>>373
お互いがんばろうw@ほぼheadlessの420回IYH
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 03:26:51.61 ID:gx5tiCXA0
百均で売ってるような大量生産品は実印登録できないはず
基本的には家族間での取り違えが無いように姓名入りが望ましいよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 11:13:43.17 ID:9ZSUBsf30
自治体による。自分のところは問題なし。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:31:14.77 ID:omdHK77uO
知り合いは☆形、ハート形で登録してる
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:37:10.17 ID:n2ABjVKI0
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:52:35.06 ID:A02tPLa70
樹脂製、木材製は実印登録不可
by金沢市
ゴム印は良いのかなw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:55:16.40 ID:hjajRe3o0
ノリで一つ注文しちまったわ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 00:01:16.15 ID:hwucf0sC0
 .\         オオオオオオ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚A゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 00:10:44.13 ID:P81R7z8cP
>>381
車買うために7800円払って実印作ったのに\(^o^)/
外国みたいにサインでおkにしてくれや
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 00:12:08.08 ID:cxgOP/Ya0
アメリカみたいにカード払いで買えないかな?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 00:29:44.00 ID:P81R7z8cP
そういやなんでカードで払えないの?
カードなんてもってないおいらに教えて。
もしやハンコ屋の陰謀か?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:30:29.99 ID:vW5GatbJ0
>>389
へ?買えるよ
限度額足りるならなw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 04:09:53.53 ID:P81R7z8cP
てことは、頭金くらいなら使えるってことだよね?
外国には限度額ないの?だからカードで全額いけるの?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:24:05.95 ID:wLy9Z1wM0
プラチナ持ってるぐらいだったらカード屋が何とかしてくれるだろう
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:53:40.26 ID:hcndhe9f0
こち亀の中川を思い出した<カードで車購入
394212:2013/02/13(水) 11:39:35.22 ID:n3od2GUt0
>>235
あざーっす 生産予定の連絡がなくてヤキモキ

>>236
ちょっとでも不安に感じたなら交換しておいたほうがいいよ。
俺は3万キロぐらいは純正で、RE01R→RE11と変えてきた。

安心を得るための投資と思って交換をおすすめします。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 15:55:25.05 ID:kVQepf6i0
>>391
限度額ないカードは国内にもある
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:46:06.02 ID:1qPrK3/40
レクサスカードなら500万までなら車購入に使えなかったっけ?
カード会員の審査が異常に厳しくて、500万の限度額まで使えるのは
医者とか代議士位で、大抵は限度額200万位みたい。
車買うとキャッシュバックが1%あるけど、年会費が¥21,000だとあんまり旨味がない。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 01:58:03.56 ID:X83f4crw0
代議士なんていつ「ただの人」になるかわからないのに?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 10:51:41.01 ID:w+VRFHc00
まぁ国会議員ならそれ相応の報酬もらえるし、
カード作ってしまえばそんなものでは?

無職になっても21000円払えないって事はないでしょ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 19:55:23.19 ID:1jp4MCXP0
ブラックカードの事じゃないの
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:56:38.37 ID:Dy9fYWNrP
>>397
代議士先生のバックボーンは医者や会社経営者や弁護士が多いですからね。
そうじゃない先生はアウトかもねw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 05:48:16.45 ID:avlzgO7C0
ダイナースプレミアムはカードでフェラーリ買える事をウリにしてるな

クラウンの購入時にカード使えるっていうからダイナースプレミアムを出してみた
担当の顔色が変わってやっぱり勘弁してくれって泣きついてきた
仕方ないのでヘッドレス60IYHにしてやったよ…
ようするに本当にカード切られてたら即死だったと言うことさ
402345:2013/02/15(金) 07:17:08.42 ID:4CWQQMhy0
>>401
そんなカード持てるくらい金あるならば
そこまで値切るなよw
403345:2013/02/15(金) 07:24:48.91 ID:4CWQQMhy0
書き忘れたw

みなさんに背中蹴飛ばされたおかげで、昨日ハンコついてきました

このスレ見なかったらおそらく決心できなかった
ありがと〜

総額315万 頭無 60IYH
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 09:26:12.08 ID:nzFUXg810
>>403
おめ
納車されるころはちょうど冬→春で気持ちいい季節だな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 12:20:46.37 ID:iRJIQouQ0
>>403
おめでとう!
街乗りからサーキットまでいけるね!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 18:08:49.43 ID:QYD6VQYe0
>>402
401は値切り幅書いてないぞ。
ま、ナイスハンコだ!おめでとう!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 19:46:48.39 ID:yRdute/50
>>401をkwsk
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 22:14:57.04 ID:TbvqKTVi0
>>401
確かになかなか面白そうな話だね
俺も詳しく聞きたいな
409401:2013/02/15(金) 22:54:20.58 ID:avlzgO7C0
担当者はカード決済出来ると言ったが、限度額100万程度のゴールドで頭金に充てると思ってたらしい
まさか普通リーマンの俺がブラックカードを出してくるとは夢にも思わなかったんだろうね
まぁ当時の預金額は散財後で100万チョイしかなかったから、断られてホッとしたのは俺の方だった

全額カード決済出来るか確認したのは、デスクへの事前連絡さえすればコーンズでのフェラーリ購入
あとはカード切り替えの条件付だけど、BMWの全車種も大丈夫だと言われた
BMWでは担当者のテンションが上がってM3だけのつもりが760Liまでも試乗させてくれたよ
…俺の給料じゃどれも絶対に買えないんですけどね
カード会社の手配で1000万超の高級車試乗は結構させてもらえたので、それだけでも会費払う価値はある

そんな俺も4年ぶり3回目のIYH報告が近日中に出来そうになった
もし決算セールであと10万値引けたら明日夜にでも叫ばせてもらうぜ!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 23:04:50.97 ID:TbvqKTVi0
>>409
なるほど、そら担当も慌てるわww
でもオッケーもらってたら>>401がほんとに危なかったなw
BMとか一生かけても乗れない気がするぜ・・・
クラウンは仕事が某レンタカーなんで何度か乗るけども外車は今まで乗ったことないわ

ところでそんなヤバイカードの会費はおいくらなんですか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 23:11:52.95 ID:w9PbVdi4O
仮に100万カード切った場合で販売店がカード手数料5%とられたら5万も持ってかれる。値引きなしならいいんだけどそういうわけにもいかないしな。
だから、車両代の場合は利用限度が決められているところが多い
412401:2013/02/15(金) 23:19:48.98 ID:avlzgO7C0
>>410
年会費は10万円也
たかがカードの年会費だと思うとバカバカしく思うだろうけど、何の縁も無かった
コーンズ様から突然パーティーの招待状が送られてくるとか非日常が楽しめて良いよ
試乗は電話一本で何時でもおkと言われたが、エントリーカードの年収欄項目が
「〜1500万未満」となってて吹いたわ…そりゃ購入できる人の最低ラインだわな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 23:28:11.11 ID:TbvqKTVi0
>>412
10万かぁ・・・俺じゃ維持が無理だ
ほんとにVIPカードなんだね
答えてくれてありがとう!そういうカードの年会費気になってたんだw

んじゃ明日のIYH予告期待してるぜ!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 23:49:31.37 ID:q8K/g/VE0
ダイナースプレミアム自体年収数千万じゃないとモテないのでは?
415401:2013/02/15(金) 23:57:58.07 ID:avlzgO7C0
>>414
年収よりも信用できる属性を重視してるっぽいです
まぁそういう人は年収もそれなりなんだろうけど、クレジットスコアだけは異常に高い国家公務員なので、
カードは何を申し込んでも断られた事無いし、車は年収以上のヘッドレスフルローンも即答おkだったりする
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 12:33:48.57 ID:VrM4un8U0
都職員の某氏もエリーゼ乗ってるくらいだしなぁ。
国家公務員だと取りっぱぐれ無いってのもあるのかね?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 13:29:55.45 ID:SMeT7GWF0
公務員は信用度高そうだけど、派手な車買いにくそう。
俺がコーンズの販売員だったら、公務員に買ってもらえる見込みは低そうと思うな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 17:58:44.54 ID:wtEjc2fz0
>>417
家の近所の教師、マセラティクワトロポルテを頭200、84IYHで買ったって自慢してたぞ。
しかもそれで通勤してる。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 19:04:39.19 ID:bpm/K2kC0
金を使うのはいいこと
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 21:57:53.79 ID:SMeT7GWF0
>>418
素人にはわかりにくい車種だな
万が一維持費含め値段がばれた時を老婆心ながら心配するわ
車好きとしてはオメの一言なんだけどな
421401:2013/02/16(土) 23:35:02.50 ID:PxXJ0fEB0
昨夜の宣言どおり、久し振りにageレス出来る身分になれたぜ!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   フォレスターXT愛妻
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

5台目にして初めてヘッドを入れちまったが、残債180万を36回IYH

実印差し出して値引き10万上積みで即決と言ったら、本部長決裁を通してくれた
その後にヘッドをカード払いでと言ってみたが、さすがにそれは無理だったよ…
まぁ会心の値引額は引き出せたので、満足して18o象牙砲をバンバン押しまくったぜ!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 23:49:41.44 ID:Nw4u5hQ00
クワトロポルテなら音だけでイケる
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 01:35:30.23 ID:8xIj6jIb0
BRZで交渉中なんだが値引きより3月中の納車を何とかしろと交渉中
ヘッド150でボーナス併用12IYHは短すぎ?
伝家の宝刀、契約成立時に現金一括は通用する時代じゃないよねw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 02:33:35.86 ID:sW5IMmXp0
>>421
おめー イイ車だな

>>423
まぁ、人気車だし納車は大目に見てやれよ。
伝家の宝刀は『使えるけど使わない事』に意味があるんだぜ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 08:47:45.39 ID:393KT4fx0
>>423
ディーラー「現金一括よりローンの金利美味しいですパクパク。」
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 10:46:59.62 ID:7Q6Idt7z0
>>425
だな

おまいらはIYHした時点でローン金利という名の数十万円の
ディーラーオプションをつけてもらっているにすぎない
セールスはそこまで勘案した上で値引き額を出してくるからな

だから俺はいつも最初はheadless60IYHで買うと言っておいて
値引き額をギリギリまで引き出させておいて
判子押す直前でやっぱりキャッシュ一括に変えるのさ

IYHとは斯くあるべし
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 12:47:12.05 ID:AjXhGmw4O
3%台の金利ならディーラーへのバックは雀の涙ほど。件数カウントにはなるが儲からないんだよね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 03:22:31.64 ID:pPTiUwDb0
買い換えたいけど、審査通るかなあ。。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 08:04:35.13 ID:QGvY1QCm0
>>428
とりあえず、判子もって見積もりだしに行こうぜ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 16:36:32.00 ID:hxDsrf/z0
中古でやっすいけどIYHってしてよかですか?

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |  レガシィB4 17年式 Bスポーツ
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

全部込みで69万のBスポーツです。
程度が良かったし予算内の70万で収まったのでIYHしてきちゃいました!
世間ではレガシィB4ならターボ付きだろ!って人結構居ますがんなこたぁない!
これで会社の仕事にも熱が入るぜ!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 16:59:35.89 ID:hxDsrf/z0
しまった、感極まって返済内容書き忘れた
36回の5万ボーナス払いです!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 17:56:06.19 ID:/IgwJ6yY0
>>430
EJのSOHCは燃費が良くトルクフルで乗りやすい隠れた名エンジン。
車体はターボと共通だから頑丈にできてる、そしてかっこいい。
なかなか通好みな選択だ。
いいIYHをしたな!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 18:44:22.92 ID:QGvY1QCm0
>>430
おめでとう!
そのIYH終わったら次はインプIYHだな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 18:53:40.16 ID:AZdaMxtw0
中古を3年IYHで乗換ループもイイな!
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:25:46.97 ID:hxDsrf/z0
>>432-434

皆さんありがとうございます!

正直そこまで見ておらずに一目惚れしてうはwwかっけぇwwwって感じでIYHしちゃいました・・・
9万走ってるけどそれを感じさせない程の状態の良さだったんで5年は頑張って欲しいですね!
今回は通勤、日常の足ってことでMTは諦めて4ATの方を買いました!

今回インプレッサG4の新車ローンが落ちちゃったんで8〜10年落ちのレガシィを狙ってたんです!
なので5年コレ乗って頭金作って今度こそインプの新車IYH挑戦ですよ!

まーたそうやってIYHに誘導するんですね・・・恐ろしいっ!

いませっせと車庫証明申請準備してます!納車楽しみすぎてヤバイ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:23:06.06 ID:ZPTwZ03s0
IYH途中で更にIYHなんてのもあるんだぜ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 23:34:05.14 ID:xA33Mh2R0
同じメーカーの車2台IYH中だけど呼んだ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 23:44:20.07 ID:oNY+LzFW0
デミオスカイアクティブとRX-8スピリットRか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 04:08:11.27 ID:kohKnfAU0
年収150万のアルバイトで新車200万のIYHできると思いますか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:02:01.35 ID:NV+24lac0
>>439
親が保証人になれば行けるかもよ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:20:03.19 ID:SLmvpgQe0
>>439
それ保険料とか維持費考えてる?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 08:13:52.77 ID:skTwzbN40
>>439
いくらなんでもやめとけとしか
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 09:20:12.55 ID:RiL8EAeF0
IYHとは常に前を向くこと、未来を買うこと
だのにIYHしにきたやつを止めることができようか?
いや、できまい!

>>439
GOだ!
払えないぶんは未来の君が払ってくれてるさ
今の自分に気持ちに素直になりなさい!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 11:34:30.04 ID:iwxJUwJo0
>>439
新車か中古かわからんけど、かなり甘い条件で
シミュレートしてみた。

1.ローン代
Head0、金利5%、60IYH、茄子0で月約38000円
2.駐車場代
実家と考えて0円
3.任意保険
車両なし、等級最高、車種にもよるが年間30000円(月2500円)
4.ガソリン代
ハイブリッド車(24km/L)、レギュラー約130円、通勤片道4kmにしか使わないという
条件で計算すると、月1300円
5.車検費用の積み立て
2年後に車検が来るとして、多めに考えて月10000円を貯蓄
6.自動車税
1.5Lだとして34500円(月2875円)

月に軽く5万は飛んでいきます。親と一緒にいるなら不可能では
ありませんが、仮に審査が通ったとしても慎重に考えてくだされ。

間違ってたらツッコミよろ乳首。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 11:48:32.07 ID:0ylTW1eiO
本職とは別にバイトとかすれば行けるんじゃなイカ?
ただ、そこまでして 手に入れたい車なのかは知らんが
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 11:52:02.67 ID:SLmvpgQe0
>>443
明らかにヤバそうな人は止めてやるのも必要だろ
車本体だけならともかく維持していくのが難しいんだからもうちょっと待って収入が安定してからやったほうがいいだろ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 12:00:54.09 ID:mYrbGLey0
リアル350の俺が600のIYHするようなもんだしな
俺なら止める
まー、6MTで600するようなクルマないか
標的になるのはスイスポ、アクセラくらいだ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 12:51:38.57 ID:cuzQ0Isd0
ろうきんに冗談で申し込んだ300万7年2.2%可決きた。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:08:13.71 ID:MFXtsQSw0
一昔前、6畳一間暮らしのランボ持ちの話をテレビで見た記憶あるんだけど、
あれ実話だったのかな?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:20:31.26 ID:/yUaVQdM0
>>439
年収の約1.3倍のIYHね
マジレスすると辞めたほうがいいよ
基盤となる年収が150ではローン組んだら生活費すら危うい

独身で年収300なら1.3倍の390のIYHも組めると思うが(要保証人)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:13:24.48 ID:n0hVxae40
>>450
ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ!
欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:30:22.13 ID:SLmvpgQe0
>>451
貯金云々じゃなく支払い可能かの問題だろ
どうやって生活すんだよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:42:18.25 ID:nHI5ihzM0
大学生でコンパクトカー自力で買った奴いるけど
半分は頭金だったな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:45:48.44 ID:zr9V6ja4O
飲み代カット、任意保険未加入、実家暮らし、車検は素通し、ガソリン代は会社持ちならなんとかいけるでしょ。
年収150でも諦めるな。とりあえず審査だ。その他支払い滞りなければ正社員、年収300に虚偽審査すればディーラーローンはいける。がんばれ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:29:42.01 ID:RiL8EAeF0
>>454
だな
任意保険のような若いやつほどくそ高いものさえ
外せば十分維持していけるし。
それに1年後も同じ年収とは限らない
しっかり稼げるようになって年収250くらいになれば余裕のよっちゃんだし
若いなら延び白があるから出世払いいけるでしょ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:36:15.14 ID:gDMiE7Us0
任意は不要だよ
周りもみんな入ってないし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:37:48.17 ID:FkmVNbMN0
任意入ってないってDQNの集まりにしか見えない
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:53:07.93 ID:0ylTW1eiO
任意保険未加入で事故ったらどうするの?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:21:34.44 ID:/dEaNFJU0
事故などまずない
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:24:20.86 ID:zr9V6ja4O
事故にあわなければ保険はいらないよね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:35:48.96 ID:fHRWBa/L0
自分の車は廃車になろうがなんとかなるが、他人を巻き込んだ時点で人生終わるな。
自分は事故らないと思ってるんだろうが、いつか気が緩む時が来る。

後悔先に立たずってやつだ。
過去の自分に言ってやりたいよ。

任意の意味を履き違えるな。入らなくていいのは支払いができる金持ちだけだ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:42:27.13 ID:DbyFICA/0
>>458
乗らなければ事故に遭うことはない
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 18:22:04.63 ID:ivpCK/I70
>>462
と思うじゃん?
貸したり盗難にあって事故られると所有者に責任が行くんじゃなかったか?

どうせでかい金動かすんだから、数万の保険料くらい織り込んで払っちゃおうぜ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 19:18:28.62 ID:AKmamfTl0
>>454 >>455 >>456 >>459 >>462
頼むから、釣りだと言ってくれ…
盗難、当て逃げ、車上荒らし等、運転しなくても危険が危ない。
まぁこの場合、事故じゃなくて事件だが

>>460
『当たらなければ、どうと言う事はない。』とか言って出撃し
大変な目に遭う、赤い彗星の人みたいだな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 19:43:10.72 ID:0mh27BGN0
このスレは支払い能力がないやつにローンを勧めるスレじゃないからな
そこんところは履き違えないようにしよう
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:00:08.36 ID:SLmvpgQe0
>>465
同意
無茶して破滅したらどうしようもねぇよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:07:27.25 ID:4mWr/FEJ0
少し無理して大好きな車を手に入れるってレベルじゃねぇからな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:29:25.81 ID:/yUaVQdM0
そういうこと

年収600万くらいある奴の相談ならどんなIYHでも笑って泥沼に蹴り飛ばせるが
>>439みたいなケースは自力では這い上がってこれないだろ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:01:24.17 ID:5Ivp8e9+0
身の程とかそういうわけではないけど無理のない返済で買うなら喜んで祝福するが、
無理して年収以上の車を年収偽ってローン組んじゃうと地獄見るよね。
知り合いに年収180万なのに新型ゼロクラを7年ローンで買ってる子がいたよもちろん頭なしで。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:13:16.49 ID:JDS+qIIN0
車両保険なしならやすいだろ。
無保険だけは辞めれ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 22:23:00.19 ID:gMDfrP0g0
任意保険要らないとかいう香具師は今一度対人対物の支払金額を見てほしい
それだけ即金で払えるなら保険なぞ掛けなくていい

少なくともこのスレの住民にそんな香具師はいないはずだ

若いからこそ、これからの人生に価値がある。
若いと保険料が高いのは価値があるから。
任意保険は税金のようなものだと思ってきっちり払ってくれ。

あ、因みに>>244なんだが、明日納車だw
もうここ数日夢に出て来まくるし、仕事に集中できんw

とりあえずその足で京都の白川通り(GT5のフォトモードに出てくるところ)へ
写真撮りに逝ってくるw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 22:43:10.96 ID:6H/zaOkIP
つか、親ローンですべて解決じゃないの?
保険も全部親持ち。若い子ならよくある話さ。
好きな車乗ってちょっとづつ返していけばいいさ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 22:49:27.82 ID:SLmvpgQe0
>>472
それはIYHじゃないきがす
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 22:50:08.19 ID:SLmvpgQe0
sage忘れすまんorz
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 22:58:21.81 ID:h0Y1bYkp0
>>472
良い親だな。
俺の親父なんて、決めて来たぞといって俺名義で勝手にローンを組んで来たw
払ったのは手付金5万円だけで残りは全て俺が払った。
その後20年以上、初めの車は俺が買ってやったと言いふらしていたし…
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 22:58:26.06 ID:gMDfrP0g0
>>473
違うよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 23:04:44.89 ID:5Ivp8e9+0
>>475
親父が車種も勝手に決めて勝手に自分の名義でローン通されて、
渋々ローン払っていったってことかい?
そうだとしたらなんともまぁって感じの親父だなw

俺も免許取ったあとお前、車欲しいだろ?とか聞いてきてうん、まぁねぇ〜ってはぐらかしてたら
勝手にお前の合いそうなの選んできたって言って中古のレグナムVR-4とかだったなぁ
いやまぁいい車だったんだけどさw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 23:28:21.36 ID:4iZwacp50
>>475
惚れ惚れする程気風がいい親父じやあないかw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 00:28:01.94 ID:Sg1AyQ0KO
勝手にローン組むなんて家族でも違法じゃねーか
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 02:00:22.00 ID:9SDFKOGG0
http://allabout.co.jp/gm/gc/374342/

全国の自動車保険の加入者数

日本損害保険協会によると、自動車保険の加入率は以下の通りとなります。

約3台に1台は任意保険に入っていないという現実

対人賠償 72.8%
対物賠償 72.8%
搭乗者傷害 58.3%
車両保険 40.3%
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 05:03:11.58 ID:Sg1AyQ0KO
某宅急便の車は保険入ってないし田舎に行けば田んぼ、畑に使う車なんかは入ってない。田んぼ道で事故なんてないし、宅急便は全車両に付けたら経費がばかにならないし事故したときにだけ金払う方が割安みたい。

欲しいと思った時が買い時だ。背中を押すぜ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 06:30:05.95 ID:zhA0z/670
会社の車は事故した時に会社が払うだろ!
死亡事故を起こして即金で何千万払えるなら任意はいらないけど
IYHするくらいだからそんな金ないだろ?
貧乏人こそ保険は入っておけよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 06:42:00.28 ID:DAiR040z0
てか、貧乏人というか普通の人は一気に何千万も払えないだろ

そういう時に加入者全員で相互扶助する互助会みたいなもんだから入っとけ

ある程度金あれば車両保険は要らんけどな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 07:03:35.50 ID:WnMeLfdC0
任意保険に入らない貧乏人はガソリン代すら満足に捻出できない貧乏人と思われw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 07:38:51.71 ID:0EZzEHlK0
事故起こしてイヤァァァァーッ!とならない為に助言しているのだろうが、
その車が欲しくてIYHしたなら、それで善し!外野の俺らはガヤガヤ言わず祝福するだけ

そいつの今後の人生なんて知ったこっちゃねぇ!IYHこそがJUSTICE!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 08:23:43.73 ID:DAiR040z0
>>485
確かにIYHの祝福とは関係ないことだけどね。

しかし、任意保険も入れないような奴は車を運転しないで欲しい。
はっきり言って迷惑だ。
そいつの人生だけで済むなら問題ないが、事故に巻き込まれる他人がいる可能性
を忘れるな。

任意保険もままならないと思われる無謀なIYHはやっぱり勧められないし、祝福も
できないな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 09:36:59.24 ID:N5d9KGXv0
20代前半だと特級が6〜7から始まるから割引も確か15〜18%で割高なんだよね
だからギリギリまで保険内容削れば毎月1万ちょいで済ますことは一応可能だけど・・・
一番いいのは親父とかがもう乗らないからって保険の等級くれたりするといいんだけどね。
削るなら車両保険無し、対物制限を付ける、車両同士の事故のみ、とかにすればだいぶ安上がり。
究極は保険に入らないだけど、俺はそんなことできん。怖すぎる
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 10:23:50.43 ID:/ZCLRN/t0
若いってことはこれからの輝ける未来があるんだし、それは価値のあること。
価値のあるものが高いのは当然だよ。
自分の未来の値段だと思ってしっかり払ってくれ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 10:40:02.63 ID:8+qPU0Xv0
>>439
結局釣りだったんだろうか
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:43:24.90 ID:nJf9iuE1O
俺は以前、任意保険未加入の在日が乗る 車と事故した事があるんだが、
事故処理は全て保険屋を通したから事なきを得たよ、
代わりに保険屋の方に脅しの電話がかかって来たらしいが、その時は保険に入ってて良かったと思ったよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 16:04:44.45 ID:a0YxUYm70
俺が>>439に近いIYHしてるわ。
ただ、ヘッドで50入れて、年に50は貯蓄できる(返済にまわせる)という状態でだけど。
5年とか6年とかでローン組めば月々の返済額も少ないし、結構何とかなるもんよ。
本人に完済までの(現実的な)ビジョンがあるならいいんじゃね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:19:33.87 ID:8n8BSsCT0
>>244です
今日納車でした。
守るものがあるってのはある意味人生にハリができるな。
こいつに乗り続けるには仕事がんばるしかない訳だし。
あえてIYHってのはアリだわ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:26:31.94 ID:eEfyNjv/0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |  F20 120i Style 
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
頭40の残り300を84IYHするよ
金利は1.8
印鑑証明取りいくのめんどいなぁ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:41:15.35 ID:KX61KBRn0
>>493
おめでとう!
なんでそんなに金利やすいの??
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 00:12:41.03 ID:io/zoujb0
>>493
なんか安いな。中古?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 01:04:50.93 ID:qzim4oD3O
実家暮らしで契約社員で去年の年収170万で250いやほーしたよ。

家に金入れてないし月四万ほど支払いに回せてる

次は自分名義で組まなきゃな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 01:56:25.84 ID:Dyd+Sh620
>>496
この親不孝もの!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 02:38:22.36 ID:fw/0XlR/0
>>496
親ローンはIYHではない
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 03:44:16.69 ID:qzim4oD3O
いや、ちゃんと金利分も払ってるし滞りなく払ってるから。
とにかく車買わないと仕事にも行けない田舎なんだわ。
働かない方が親不孝かと。社員になってボーナス出たらお金入れるね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 07:44:05.75 ID:TMoqFZY10
>>493 オメ!!BMWかあ、いいな。

俺も一度は輸入車に乗りてえ。。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:17:02.90 ID:OCtnutQX0
>>500
輸入車なら左ハンドルだよね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:27:45.23 ID:1FnqU0Kgi
>>501
なんでやねん
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:52:50.79 ID:Dyd+Sh620
>>501
最近の輸入車は間違って右にハンドルつけちゃってること多いよ
右にハンドルついてるんじゃ輸入車の意味ないのにね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:15:28.92 ID:2U3FbFuG0
イギリス車‥
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 17:55:55.24 ID:FExGXGpY0
左側通行インフラの日本じゃ右が正しい。不便で危険な左をわざわざ選ぶのはマゾい変人だろうw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:06:34.57 ID:O+diTcst0
以前レンタカー借りてった人が帰国子女でお送りする時に
ウィンカーとワイパーを間違えてたのに笑えたw
ちなみに車は五体満足でちゃんと帰って来ました。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:29:44.87 ID:TMoqFZY10
左ハンドルとか危険極まりない
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:46:04.19 ID:hzBxGMrF0
ローンで買った車はナンバーの色を変えて欲しいねw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:53:44.31 ID:Vqs/wrc20
すでに白・緑・黄・黒の4色あるのに
さらに倍に増やす気かよw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:03:24.97 ID:yqeVED1h0
>>505
左ハンドル乗りだが納得するw
でも普段と違う目線でたのしい
あと「あぁ外車のってるなぁ」という自己満足に浸る

実用なら右ハンドル一択やね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:59:32.13 ID:vDy0HA4T0
ウインカーレバーが反対だから輸入車には乗りたくないw
セカンドカーでゴルフに乗っていた事があるけど、最後まで慣れなかったw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:31:05.36 ID:FOOtYphE0
逆にウィンカーが右にあるほうが違和感ある
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:46:52.27 ID:ZbnkwL/e0
西洋かぶれ乙
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:19:27.54 ID:i/Z7ORsv0
プジョーだと右ハンドルでもウインカー逆だから
左ハンドルのほうがシフトしやすいのよね
それ以外は運転慣れればあんまり不便じゃないけどな
パーキングとかのチケットとれないけどorz
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:23:41.15 ID:FOOtYphE0
今時初めての車が輸入車っていうのも
10年以上輸入車に乗ってるっていうのも珍しい事じゃないだろ
教習車だって輸入車だけ選べるところもあるし

国産でカッコイイのが出たらIYHするかも
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:48:41.43 ID:SPs+6N4+0
日本國民たる者、祖國の未来永劫の發展の為、國産品愛用者たれ!
輸入車購入者は非國民と見なし、聖なる日本國の領土より追放すべきである。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:51:18.89 ID:VDl4JJKw0
>>516
はいはい。
まず、おまえの使っているPCや携帯を廃棄してからほざけよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:16:58.86 ID:BFMHw3C60
>>516
東亜へお帰り…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:54:06.90 ID:bjRUqn6p0
>>509
水色もあるよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:55:52.92 ID:3gvqo0d30
>>516
まずお前の着てるものから海外製を排除してから言え
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 08:27:05.74 ID:CTBdpCCP0
みんなー判子は持ったかー?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 08:52:06.47 ID:hAtuDuRR0
俺は今日納車だ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 13:55:43.43 ID:o002Jio/0
>>516
釣果はバツグンですね。


蛇足になるけど、ガソリンも外国製ですね!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:29:42.81 ID:nwviGxNC0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |  スカイライン V36 250GT Type S 
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

モデル末期の今こそ買い時!
結婚資金が無くなったけど、そもそも相手も居ないからなんともないぜ!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 19:04:24.37 ID:nYteKNdo0
>>524
オメッ!
嬉しいのは分かるが、金額や期間を書き忘れてるぜ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 22:48:06.06 ID:d59GeGnT0
>>524
オメッ
自分もV36の250GTtypeV購入計画中なので、大体でも良いので
お幾ら位か教えて欲しい。
俺もイャッホホホゥしたいよ〜
今その為に自宅の駐車スペース拡張ももセットでイャッホホゥしようかと
考えてる。
まあ立体駐車ゴンドラだけど
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:10:55.42 ID:dnzceNzJ0
>>526
大きな駐車スペース付きの新しい一戸建て住宅をIYHすればオケ。
無理に新築を探さんでも、郊外のベッドタウンの中古物件が安めでオススメよ。
528524:2013/02/23(土) 23:22:49.21 ID:nwviGxNC0
頭金300万で残りの100万程を36IYH予定です
車本体の注文はしたものの、どのオプションを付けるかはまだ考え中。。。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:10:39.19 ID:p7ksCAPN0
>>527
ごめん。3年前一戸建て建てたばっかりなんだけど。
今の駐車スペースだとエクストレイルがギリギリで
スカイラインだとそのままじゃ車道にはみ出るから2階建ての駐車場にしようと
思ってる。
前持ってた家が道路拡張で立ち退きしたんで今の所に建て直したんだけど、
離れの土地だと車庫証明が距離的に取れなくなったからなんだけど、
ちなみに埼玉某所。
何とか車と車庫で月16万位までならIYH出来そう。
月極駐車場はこの3年間に5回車上荒らしでカーナビ2回盗まれたから
もう借りたくない。
ちなみに独身
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:23:43.91 ID:vvOpyQpO0
>>529
車上荒らしが5回とかすっげー治安悪いなw
どこ住まいかわからんが愛知は一部上飯田とか新栄除いて
車上荒らしなんて滅多に無いな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:27:24.48 ID:vvOpyQpO0
あぁ、すまない 埼玉って書いてあるね。
なんか東京近辺の都道府県って何かと治安が安定してないよね。
愛知も警察が当てにならないからお前が言うなって感じだけどw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:35:39.12 ID:p7ksCAPN0
>>531
そう。最近は近所で放火も多いし。
友達は自宅でトランポのハイエースのガラス割られてバイク盗まれたから、
セコムの防犯カメラをIYHしてたしw
こういうのもこのスレに入るのかな?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:40:05.77 ID:DKt/Io5M0
>>528
値引きが俺とは違いすぎるorz
断るか…
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:44:31.55 ID:vvOpyQpO0
>>532
やべぇな・・・放火とか洒落にならん。
なんという北斗の拳・・・いや関東の県ですかw
警察とか消防団の見回りとか居ないのかい?
この時期になると鬱陶しいぐらい家の近くでは見回りしてくれてるけども・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:48:07.45 ID:9JOQyKaz0
黒王みたいな馬をIYHするか・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:51:34.11 ID:p7ksCAPN0
>>534
いや、さすがに最近は覆面のノアやスカイラインが
夜間近所を結構彷徨いている。まあそこで一時停止違反で検挙されたけどw
マークXとスカイライン比較してたけど、スカイラインのリアシートに座って、
スカイラインIYHしようとした決め手にしたw
これ以上スレ違いになるから、契約したら報告するね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:23:52.75 ID:kSIO81vs0
埼玉怖い

俺クソ田舎だから治安最高!
夜道で怖いのはイノシシやシカ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:54:30.27 ID:TgECtDwU0
>>537
埼玉ったって南部東部以外は治安いいぞ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:32:44.74 ID:y0+2uDE00
俺の母親、自宅で自分の車の鍵閉めないw
さすがに出先では閉めてるようだけど。

そんな自宅は埼玉北部w
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:35:21.48 ID:mDLYOzps0
は?自宅で施錠なんかするの?
そんなことしたら自分が乗るときわざわざ鍵探して鍵持ってって鍵あけて乗るわけ?
と思ってしまうクソ田舎住みです
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 08:42:15.57 ID:/E7Lss1g0
俺も埼玉県南部だけどこの間、同じ通りにあるマンションで
ホイール持ってかれてたな。ブロックに車体乗っかてて見るのが辛かったよ

西川口、蕨、戸田付近は車上荒らしやら自販機荒らしがものすごく多いって
おまわりさんが言ってた。みんなも車内にバッグ等置きっぱなしにするなよー

俺も気を付けて車内に何にも置いてなかったんだけど
5年位前、トランクをバールでこじ開けられてたことある
ま、トランクにもなんも入れてなかったんだけどw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 08:59:04.65 ID:8+dX3vWn0
戸田に住んでるがそれは知らなかった。。。
外出先の車上荒らしにはこれまで以上に気を付けることにする。

意外な所で役に立つ情報をもらった。ありがとう。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:20:29.12 ID:LiL2tPRk0
>>541
すげえ、イタリア南部みたいだ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 15:41:35.89 ID:/EYXsNYW0
>>540
車どころか家も鍵かけないだろ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:40:31.43 ID:fKHGL1Du0
車も家も鍵かけないし、どっか出掛けても荷物起きっぱなしでうろちょろしたりもする
日本って平和だなー
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:14:16.37 ID:YkohCqnI0
>>536
検挙されたのがきっかけになるとは(笑)まあ報告待ってます!でも月十六万おkとは
すごいですな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:34:08.46 ID:OLHvpSna0
>>544
かけませんよwww
近所の人が野菜持ってきたとき困るじゃんw
鍵かけるのはセックスするときぐらいだな
今もホムセンにでかけるのに無施錠です
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:14:13.93 ID:fKHGL1Du0
>>547
セックスの時こそかけないだろ
その方が興奮する
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:48:49.67 ID:Y/5t/h/y0
>>510
ATなら右で良いが、MTなら左のが運転しやすい。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 09:37:46.74 ID:ikKXo9mH0
>>549
同意
とりあえず両方乗って走ってみるのが一番いい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 16:17:21.30 ID:iOUY0fCXO
欲しい車あるけど
今乗ってる車のローンがまだ終わらないぜ…
ローン返し終わったら速攻買ってやります!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 19:25:10.81 ID:YEsx8Oqy0
>>551
ローンの途中でもう1台追加したが?
36IYHじゃ長過ぎるなw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 23:01:47.37 ID:fqTPXD0ZO
中古のエクストレイル翌月1回払いで80万やほーしてきたました
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 23:42:05.38 ID:ikKXo9mH0
>>553
ここは分割スレだぜ
それはIYHスレに行くといい
555:2013/02/26(火) 08:25:17.20 ID:YjCHuVQm0
IYHスレ=分割スレだからここでいいんじゃん。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 10:05:56.35 ID:2boZkaVM0
>>555
そうじゃなくてここの他に分割じゃないのも含めたIYHスレがある
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:56:37.37 ID:eKz+9mQxO
衝動買いのスレがあるよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:55:40.84 ID:mhoP2ualO
担当者に支払いは翌月じゃな厳しいという話したらクレジットの翌月払いすすめられたからここで叫ばせてもらいました
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:45:38.67 ID:vEoLqKUS0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   ベンツA180 ブルーエフィシェンシー
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

頭80残り180を60回
初のマイカーが外車ってどうよ?って言われたが気にしないよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:24:56.56 ID:odPz1jp/0
>>559
おめ!!!!
初のマイカーが外車ってかっこいいじゃん!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:12:39.29 ID:GZqQrCCe0
>>559
頭180の間違いだよな?
Aクラスはたったの260万円で買えるような安物じゃねーぞおい!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:16:56.18 ID:jTgqodkf0
>>559
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおお!
いいじゃないか。メルセデスほど実直真面目な車が他にあるか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:26:19.24 ID:DNawSIQo0
>>559
おめでとう!
欲しい物を買っただけなんだから周りなんて気にすんなよ!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:08:13.52 ID:eDNVwE0N0
>>561
車体価格284万円…
50万円ほどの値引きがあったんじゃないのw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:15:38.00 ID:qmbU3eDn0
家賃、食費、光熱費、税金等を除いて、
貯金等、一応自由に回せるお金が年260万位なんですが、
乗出し600万は無謀ですよね?

ちなみに30歳独身、結婚予定無し(多分一生無理)
周りの駐車場代は5千円位。通勤に使う予定無し。

酒やタバコもやらないし、他に趣味もないので・・

どれくらいまでだったら現実的なんでしょう?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:21:27.49 ID:vEoLqKUS0
>>561
うん、1抜けてた
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 00:18:15.88 ID:FaJvnlIAO
派遣で年収210万ほど。
頭20万、中古アルファードで見積りもらったら310万だった。週末まで仮押さえ中。
背中押してくれ
バツイチ子持ちの男です。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 00:34:18.88 ID:tgzu97Bc0
>>565
全然余裕いってしまえ。裏山しいぞ

>>567
背中押すどころか引っ張り戻してやる。
その頭金で資格とって安定職につくのが先

子供は何歳?小中高と結構カネかかるよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 00:54:47.91 ID:YpituoJl0
>>567
ちょっとやめとけ
一人なら爪に灯ともして行けるが子供がいちゃそうもいくまい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 00:55:06.89 ID:eiVmCFuG0
>>567
その先は崖だけど押していいの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 00:56:58.38 ID:YpituoJl0
>>565
お前は行くしかないだろ
今買わないでいつ買うと言うんだ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 01:17:04.55 ID:Zws2eW050
>>565
たぶん余裕。
でも、600万円の車は維持費も高くなる(部品も高級なんだぜ)から、その分も見越してIYHするべし
俺だったら、頭金300万円、残り300万円を48IYHくらいにする。

>>566
ですよねー
ベンツおめー

>>567
見積もり貰って、このスレにまで書き込みするって事は買う気満々だろうけど
背中は押せない。

子供の学費ローンのIYHなら賛成
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 11:20:19.77 ID:xFs7QgMl0
>>567
オトコだったら乗ってみな、
じゃなくて子供いるんならやめときな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 14:35:16.83 ID:FaJvnlIAO
>>567ですが、軽四しか乗ったことなくて大きい車に乗ってみたいってだけでした。
子供は4月で小二なります。
元嫁も反対されましたが客観的にみてもやめたほうがいいみたいですね。
ありがとうございます。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 16:44:46.27 ID:wHYyyqdR0
>>574
そうだな
10年落ちのステップワゴンあたりが価格的に無難だ
中古と言ってもアルヴェルは最上級の高級車だからね…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 17:09:27.38 ID:/dxEuWDA0
>>567
ミニバンなんて直ぐに飽きるよ。ソースは俺

子供さん一人なら、無理にデカイ車を選ばなくても良いと思う。
運転が楽しくて、手頃な値段と大きさの買っていっぱい出かけて思い出作った方が吉
それがパパの正しいIYH
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 20:13:57.20 ID:kDPwdyff0
みんないい奴
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 20:14:32.51 ID:4pUM+sEN0
装備の希望はありけりだろうけど
今ざっと5万km以下で事故歴なしで探してみたら100万しないくらいからあった >アルファード
古いのになるけどトヨタは割と頑丈だからいけるんでないかな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 20:21:35.90 ID:3TRhkijq0
ボロいアパートにアルファードとか停まってると悲しくなるからやめろ
580565:2013/02/27(水) 21:28:46.53 ID:ny14Qu2e0
アドバイス頂きありがとうございました。

趣旨に反するかもしれませんが、頭金貯めつつIYHしたいと思います。
貯めている間に認定中古とか出てくれるとハードルも下がるのですが・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 22:34:27.46 ID:L8XZPRAO0
クラウンアスリートHVをIYHしてきた
総額580で下取りや値引きで515まで持ってった
頭金150で365を36回払い
月に10万返済生活がはじまるぜw
5月20日に納車予定
まだ26歳だし、田舎だし周りの反応がめんどくさそうだ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 22:37:09.07 ID:+1lzDQ1w0
>>581
スゲえな!おめでとう!
ちなみに年収いくらよ?実家ぐらし?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 22:44:43.03 ID:L8XZPRAO0
>>582
実家暮らしで年収はこないだの源泉徴収で480万でした
月に20万好きに使えるんで、普通なら余裕なんですよね
けど、パチンコ・飲み・キャバ風俗・衝動買いととんでもない浪費癖あるんです
自分に半年間の禁欲生活を課して耐えられたらクラウンを買おうと決めて、達成できたんでめでたく購入です
半年で150万貯金できたんで、月10万のIYHにしました
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 23:52:26.50 ID:uPgI8Zvs0
食住タダなら月30万はいけるだろ?
と、手取り20万で18万のIYHをやっていた俺が言ってみるw
MZ21ソアラの新車を24IYHで手に入れたw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:10:34.95 ID:eD93uhkA0
食住ただじゃありませんよw
ちゃんと月に5万入れてます
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 11:48:28.63 ID:4XTRHjmN0
>>584
月2マソで生活してたの?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 20:40:53.36 ID:ljQRrhP10
>>586
人付合いに一切金が掛からない時期って誰にでもあるだろ?
20代前半は外食・飲み屋・喫茶店・移動費用等全て相手持ちだったw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:51:51.38 ID:eD93uhkA0
>>587
あなたの家庭環境を知らないから偉そうに言えないが、3〜5万くらい家に納めてあげて
周りに家族を犠牲にしてでも好きな車に乗ってるやついるわ
普通の車に乗れば家族に美味しいもの食べさせたり、家族旅行にも連れてってあげられるのに
そいつを見てから俺の中での優先順位が家族>車>自分>その他になったわ
自分で言うのも何だが、家族に愛されてあたたかい家庭で育ててもらったからな
車の為に自分を犠牲にできても家族は犠牲にできない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 23:02:17.76 ID:hdy6ZFxG0
はあ?
エスパーか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 23:37:01.97 ID:ljQRrhP10
>>588
実家暮らしで無い上に、共働きの両親が健在で兄弟全員自立していたら入れる理由が無いが?
所謂、親方と呼ばれていた人だから並以上に稼いでいたし…
今時の若者ならパラサイトしそうな環境だよw
あ、親からの金品の補助は一切受けていないよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 00:52:02.45 ID:hRmfhHZ40
実家暮らしだけど、食費くらいしか入れてないわ。
親の方が稼ぎ3倍はあるし。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 08:27:37.61 ID:zLYwu8jo0
毎月7万〜10万入れてたが、かーちゃん1円も使わないで全部保管してた…
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 09:09:04.01 ID:UkUr0ni50
イイハナシダナー
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 12:50:05.08 ID:3w11Ejpt0
48IYH中(残り22回)だけども買い替えたい
残債プラス+車両代で貸してくれる所無い?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 13:04:31.59 ID:uLqQugJ/0
>>592

あるあるw
そのお金を結婚お祝いの為に貯金してくれていたりするんだよなー
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 13:59:33.57 ID:11Zzmo720
>>592
いいカーチャンだったんだな…
きっと今でも>>592のこと天国から見守ってくれてるよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 14:22:43.78 ID:WtEryhva0
勝手に殺すなw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 14:36:02.34 ID:fBFVHOZ3O
えっ死んでるの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 18:02:07.41 ID:NwOJTXZy0
ママン金融で¥170万立て替えてもらって、それをシラきって踏み倒そうと思ってた俺

恥ずかしい・・・orz
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 21:00:16.78 ID:HdEYtJfy0
>>594
銀行の名を借りた消費者金融w
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 20:15:03.49 ID:/3VHpKoC0
年収300万だけど、実家ぐらしだし余裕ううううとか言って400万IYHしたけど、出て行くことになった…orz
月5万が66IYH残ってるんだけどやっていけるんだろうか。
自動車保険は月1万、家賃は5万以下で探すつもり。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 00:29:11.12 ID:8v9A8xZk0
手取りで300?
じゃないなら外食をあきらめるレベルだね。いけなくはないけどけっこうきついような
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 01:26:21.31 ID:X5cpK3pF0
トヨタ 86 GT サテンホワイトパール

イヤッッホォォォオオォオウ!
AA略

頭金100, 残り230を48回でIYH
ディーラーローンの金利下げてくれたから契約しちゃった

社会人1年目だけど気にしない
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 02:09:49.20 ID:735Twmg/0
86って5.9%だよね?
何処まで下がったのか興味があるねw
しかし、クラウンでも3.9%だし、
新車でこの金利って最近は上がってるのかな?
そろそろ終わるホンダの中古車ローンは3.5%だったけど…
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 03:04:07.71 ID:gnAeKRm7O
俺はホンダカーズで中古車7,5パーだった
中古車だし額が小さいんだけどね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 07:00:04.18 ID:r6PfAW+l0
な、7.5……?
中古ってそんなもんなのか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 07:34:24.33 ID:wyeAXQeC0
日立キャピタルとか労金とか2.5%近くのローンがゴロゴロしてるやん
こないだ審査しまくったけど、オールOKだったぞ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 09:54:50.41 ID:Dy1tNCSo0
ローンってなんとか金利0%にすることできないもんかね?
ただ金を借りてるだけなのに手数料高すぎる
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 09:57:13.86 ID:tfAN/BVM0
さすがに慈善事業じゃないんで
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 10:13:39.43 ID:1w5RmWAi0
>>602
額面で300…orz
段々下がってこんな結果に。。。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 11:28:48.49 ID:V8poGThM0
>>610
ドンマイ。下には下がいるさ。
最底辺だってわかってても、自分はまだ上のほうなんだぞ!
って思い込んで生きることこそがIYHするには重要なことなんだぞ

自分の評価が下がったんじゃない、こんな世の中が悪いんだ!
って考えることこそポジティブシンキングの極意だよ!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 12:35:08.71 ID:U1kAe07D0
>>603
おめでとう!
俺は金利4.9くらいだったと思う
中古だけど
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 15:31:02.00 ID:nHaN9ogyi
>>607
ろうきんは金利に保証料が上乗せになるから安くない
614603:2013/03/03(日) 16:06:02.12 ID:X5cpK3pF0
>>612
金利は3%台までいけました
最初6.9%って言われたからびっくりです
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 16:25:53.98 ID:chItXM3b0
>>613
中央労金で2.2%+0.7%
これ、会員組合に在籍してるのが条件。

生協組合員が
2.2%+1.2%だったはず。

一般だと
2.9%+1.5%だったかと。

パンフレット見ないとわからないくらい細かく設定されている。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 19:39:00.94 ID:GEES7C0b0
独り身なんでぼけーっとしてるとすぐお金が貯まる。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 21:26:21.21 ID:735Twmg/0
>>607
属性無関係で短期間での複数審査は否決対象になる筈なんだが。
オールOKは無理があるw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 22:14:10.26 ID:1w5RmWAi0
>>611
出て行った先で転職先も探すことにするよ…
このままだと来年は額面200万円台行きそう。
そうなるとたとえ実家ぐらしでも車維持できないよorz
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 23:31:19.70 ID:735Twmg/0
>>618
交代勤務を2つ掛け持ちは?
+週末は終日バイトとか…
これなら年収500万以上はキープ出来るよ。
30代以下なら5年は出来るしw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 16:51:29.08 ID:VVsaYvA50
>>615
労金は昨年度まで1.7%+0.7%で2.4%だったけどな
今年度は2.2+0.7だ。
ただ、中央労金総合口座なら、残債状況確認や
一括返済、部分繰り上げ返済も
すべてオンラインでできるのが便利

万年ヒラ社員の数少ないメリットだぜw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:07:54.04 ID:L1gXmZSg0
ほす
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 19:05:09.95 ID:d8nGCKPE0
今日もほす
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 02:56:17.08 ID:iSBt/yD60
最近、叫びがすくないですね〜
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 08:47:26.97 ID:ChdCmsq00
年度末にかけて期待だね
自分は去年末にIYHしたばっかりだ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 09:48:32.92 ID:TGOADOXt0
3月は忙しいからな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 14:27:24.99 ID:liM+gjK+0
来月で24回IYHがようやく終ります
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 15:13:53.38 ID:DxxCVTeq0
>>626
次は何か考えてるの?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 15:37:20.03 ID:DxxCVTeq0
IDがCVTとか腐ってやがる
MTじゃないといやだぉ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 16:40:04.79 ID:n49w/qXM0
>>628
お!俺の車はCVTだし記念パピコ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 19:45:43.39 ID:36F5dqoL0
*      +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |  スバルBRZ 頭50残り280を72回で
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 20:24:39.67 ID:iSBt/yD60
>>630
brzおめ!!!!!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 21:24:52.34 ID:vOpdMlZ00
>>631
小文字やめれw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 21:36:57.03 ID:Ms11gd5O0
brzいいなぁ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 21:38:24.79 ID:DG0qnfWA0
brzおめでとう!俺も以前IYHした中古のレガシィB4が今日納車されたぜ!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 21:56:09.51 ID:erYIkqDBP
このスレのbrz率は異常
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 22:36:07.96 ID:DxxCVTeq0
>>630
おめでとう!
サーキットで会おうな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 22:52:09.54 ID:iSBt/yD60
>>630
納車いつくらいになりそう?
まだ結構待つのかな?
この間、すげーセンスの良いbrz がいた
かっけーって見とれてしまったよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 23:30:36.30 ID:liM+gjK+0
>>627
レス遅れてすまん
次の車の為に頭金ためまっせ
狙うは外車に乗って見たい
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 23:47:19.32 ID:THB0jk1N0
>>637
>>630じゃ無いけど先月の24日契約で今月の21日納車。
一括購入だけどw
別の車のローンがあと15回残っているがwww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 01:52:50.16 ID:9DoI1+C50
>>639
ありがとう
約1ヶ月待ちか・・・
って!一括購入とかwwwww
しかも別のローンがあるのに、すごすぎwwww
641630:2013/03/10(日) 03:56:08.49 ID:SXjEzjri0
蟻がd!

>>636
行きたいところだが余裕がねぇw

>>637
1ヶ月半かかるといわれたよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 11:33:26.63 ID:sQYOS4aN0
手取り20〜24
茄子35万×年2 の公務員
貯金ほとんどなし 

で車体350万の外車買うのは無謀かね・・・
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 11:44:51.73 ID:BN/MbBIU0
>>642
余裕!
俺は手取り18
茄子20×2
貯金なし
で370万の車買ったから
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 12:02:38.57 ID:kf/MLBYR0
嫌味なぐらい余裕
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 12:08:49.46 ID:rHXpf6qb0
>>642
妻子や住宅は?
646642:2013/03/10(日) 12:18:27.79 ID:sQYOS4aN0
独身25歳で家賃45000ほどのアパート
一目惚れしちゃったんだけどいかんせん趣味が車ってわけでもなく
買っちゃうと生活費のほとんどがもってかれそうで躊躇してます
買っても飽きちゃったらどうしようとかいろいろ考えてしまって…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 12:27:42.81 ID:UfTAXpzY0
だよな。
俺なんか手取り50の茄子なしだが300のIYHを躊躇しちゃうよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 12:28:14.66 ID:on1JTC0J0
年収450ぐらいだろ
車体価格が年収超えてから悩め
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 13:11:31.02 ID:pyOr0Kmq0
>>646
他に金かかる趣味ないならいってしまえよ
引きこもって貯金してもつまらん奴になるだけだ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 13:14:36.31 ID:H+d377G80
>>646
飽きるかどうかは知らんが支払いは余裕だな
651642:2013/03/10(日) 14:05:36.46 ID:sQYOS4aN0
程度のよさそうな中古を発見しました
コミコミで280くらいでいけそうです
収支などもう一度見直して検討します
ありがとうございました
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 19:08:41.07 ID:meIwirha0
>>651
風俗やらで無形文化財に費やしていたが
IYHしたことで車が趣味になった!
まあ生活スタイルは多少は変わるくらいだよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 19:42:30.22 ID:1ORahtmd0
見積もりして150万ローンになったけど悩む、、、
30代独身年収400弱、、、
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 19:58:50.95 ID:YIuasy+l0
だから年収超えてから悩めって
このスレに来てんだから結論は一つだろ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 20:40:07.63 ID:AVDBXwnS0
>>653
・・・余裕じゃね?他に負債とかがあるんなら別だけど。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 22:55:54.81 ID:8cEXRUoj0
迷ったら
>>4ー15をよめ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 23:32:50.15 ID:bnQse8aQ0
>>642
銀行が某居酒屋チェーンの店員並みに「はい!喜んでっ!!」って融資してくれるよ。公務員様バンザイw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:29:54.24 ID:QUYBEoeO0
納車が近づいてきたので本契約してきたお
乗り出し750・HEAD250・60IYH(残価設定あり)
20代後半だけど、やっちまった・・w
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:34:49.58 ID:meaBnsWg0
酒の肴キターーーーー
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:36:57.58 ID:WvIuv3XY0
>>658
おめ!てかなんだその乗り出し750万ってww
一体何をIYHしたと言うんだ・・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:43:29.89 ID:QUYBEoeO0
>>660
ありがとうw
車種はポルシェ・ボクスター(981)だお
半年待ってやっと今月中に納車見込み
楽しみすぎて、ここのところ仕事が手に付かない・・

屋根付き駐車場も確保したし万全の体制で迎え入れるぜ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:46:27.31 ID:meaBnsWg0
>>661
年収超え?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:51:38.06 ID:QUYBEoeO0
>>662
うむw
年収超えのIYHって通るもんなんだね
今までの車は半分くらいまでに抑えてたから、さすがにびびるわw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:55:24.70 ID:WvIuv3XY0
>>661
なるほど、ポルシェか!それならその金額も納得だw
外車にはあまり詳しくないからググったけどオープンカーなんだな!
今からの時期乗ると気持ちいいな!おめでとう!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 22:01:10.95 ID:QUYBEoeO0
>>664
うんうん、丁度いい時期に納車されるし良かったよー
ありがとう!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:09:41.38 ID:in0UILfS0
*      +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |  EXIGA Spec.B 頭100残り200を60回茄子有りで
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:12:18.89 ID:in0UILfS0
車所有するの10年ぶりだから納車が楽しみだぜ

        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:17:14.79 ID:006L464e0
>>667
10年で車の進化は大きいからその分楽しみですな!おめ!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 18:34:49.75 ID:PysHpaYA0
俺「車欲しい」

彼女の時「別に今の車で十分じゃん!」
→倹約家でええ子や・・・安心して家庭も任せられそう

嫁の時「はぁ!?何わがまま言ってんの?どこにそんな金あるの???」
→ケチすぎ死ねBBA


なぜなのか・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 19:21:58.49 ID:u7B3QweL0
>>669
愛情の有無
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 21:44:25.70 ID:sdTXTKtw0
そこに愛はあるのかい?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:02:06.62 ID:Dh1jTZg4O
うちの嫁はちょっと乗り気じゃなくてもあなたが買っていいと思うのならいいよって感じだな
俺はもうちょっと自分で考えて欲しいくらいだが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:44:35.43 ID:uul3rsca0
贅沢な悩みだ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:09:11.17 ID:ZU90jyj90
>>669
うちと逆だな
俺は気に入ってて死ぬまで手放すつもりはないのに
修理代IYHする度買い換えろ買い換えろうるさいぞ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:48:48.81 ID:nl0o/2Nk0
俺とディーラーに出かけて意気揚々とエリシオンの見積もり取ってた父が、
後日母と出かけてソリオを契約してきた時に、結婚はやめようと誓った。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 08:15:18.72 ID:qEVqJawL0
車格、値段、グレードダウン
心のダウンはプライスレス
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 12:28:40.77 ID:TwRoPbwf0
5%、8%、10%…買い時悩むぜ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 14:01:07.64 ID:TU1Pf7DT0
イヤッホォォしようかなと考えて
早2週間、欲しい車がコロコロ変わる
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 15:57:06.57 ID:WC9PiSAw0
>>678
自分が欲しかったらそれでいいじゃないですか
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 21:02:02.89 ID:a+ZT62pp0
車を買う時に、金利なんて気にした事は一度も無いな。

この車が欲しい!! って気持ちで今まで買ってきた。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 21:54:42.76 ID:KMqJGCl10
>>680
いや、金利は気にした方がいいだろ
こないだ365IYHしたけど、ディーラーで4.9%で提示された金利を労金で2.4%まで下げられた
365万だったら4.9%と2.4%でぜんぜん違ったわ
どんなことしてでも車欲しかったから労金の審査に落ちたら当然ディーラーで4.9%で組んでたけどね
どうせ買うなら金利安いに越したことない
それで浮いた金でいじったりもできるし
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 23:54:40.55 ID:WCgv0FwG0
車がコロコロ変わるといえば、
俺はいくつか前のスレで、アルピナをIYHしたものだが
その後色々思うところや、環境の変化もあって
パジェロ→ベンツE350ワゴンと来て
1月にアテンザSKY-Dワゴンが納車された
この3年、結局借金の残額は変わらないがww
こんどこそ、返済が終わるまで乗り続けることになりそうだ

でも、先週板金修理代をIYHしたぜ!
orz...orz...orz...
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 00:05:22.54 ID:07W0QE4h0
>>682
いったい板金はいくらしたんだ・・・ていうか板金しなきゃイカンぐらい派手に擦ったのかい?
684682:2013/03/14(木) 00:37:25.75 ID:Zl6qf1hB0
>>683
狭い道を抜けようとしたら、電信柱の見えてない部分に出っ張りがあってね。
左側サイドを前から後ろまでズリーっとね…
気がついたときには手遅れ。フェンダーからリヤバンパーまで15マソ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 00:39:25.14 ID:bVAjRdVD0
現金購入の車1台とIYH中の車が1台有るんだが、来週一括購入したBRZが納車される予定…
置く場所どうしよ…
何故か2台分の駐車スペースで3台目の車庫証明が取れたんだよねw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 07:08:00.14 ID:pvSYPHMX0
別に不思議でもないが。
一台分のスペースしかなくても、今乗ってる車を廃車登録してから車庫証明取ったりせんだろう?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 08:48:02.90 ID:xElvQXnP0
>>684
oh・・・それはなんともご愁傷様なんだぜ・・・
狭いとこ抜けるときはほんとに徐行しないといかんね〜
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 09:07:52.36 ID:rndNGHnK0
電柱「ズッ友だょ」
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 09:26:30.95 ID:a/LT6PvU0
>>684
車両保険はどうした!?
IYHerにとって突然の大きな支出は大敵
保険は必須アイテムのはずだが
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 09:31:43.21 ID:kKKeCE0YO
>>688
ジュエルペットが思い浮かんだ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 11:07:42.04 ID:bGRanqbr0
>>677
いつ買うか。



今でしょ!
692684:2013/03/14(木) 20:15:02.43 ID:Zl6qf1hB0
>>687
ありがとう。いや危ないと思ったら引き返すべきだった

>>688
やめろww

>>689
免責10万で保険代節約してるから、今回使わなかった
修理費20万以上なら使ってただろうけど
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 06:52:35.67 ID:9sPq4fW1O
このスレ見て思ったんだけど貯金もろくになくて高い車ばっかローンで買い換えて将来どうするの?
結婚とか家を買うために貯めとかなきゃ。車なんてどうせ10年で二束三文になるようなもんに金かけずに軽で我慢して貯金するのが普通だと思うんだけど。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 07:21:48.29 ID:l7FzRR3V0
住宅こそローン払い終わる頃には二束三文になるし
ローン中に地震や津波や原発事故で住めなくなるかもしれん
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 07:42:42.26 ID:2L1mcppv0
>>669
姉妹スレより

789 774RR sage 2012/11/23(金) 19:23:32.42 ID:6DbKKysc
夫「なあ、お前…」ギシギシ
嫁「なによ、こんな時に」ギシギシ
夫「欲しいバイクがあるんだ買っていいか」パンパン
嫁「そんな、今言わないでよ」パンパン
夫「買ってええんか!ええのんか!」パンパン
嫁「いっいぃ、いい…」パンパン
夫「イヤッッホォォォオオォオウ!」

こんな感じか
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 15:41:38.02 ID:xYN5QoG00
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 18:43:56.48 ID:N0Vgw3rF0
>>693
金を使わないヤツの所には金は回って来ないんだよ。
減らない努力より増やす努力の方が将来的に有効なんだし…
ローンはその原動力にもなる。
理解出来ないヤツはせいぜい現状維持で頑張りなw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 18:50:33.97 ID:3Vxfh48r0
人生イヤッホゥーでどうなるかわからん状態なのに
守りに入ってもねえ
気が滅入るより上見て生きよう
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 19:35:57.15 ID:tffIUPm7O
車のパーツをIYHするのはスレ違い?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 20:01:17.57 ID:HS5vdNgn0
>>693 貯金しつつ車の頭金も貯める。
それにパチスロでキャッシュローンするよりよっぽど生産的
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 20:48:30.78 ID:pPt2+EP30
>>699
実車に関するもので分割払いならここでいいんでねーの
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:12:53.18 ID:9sPq4fW1O
ハチロクほしくなってきた、BRZじゃなくハチロク。
値引きしてくれるのかな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:15:25.41 ID:vjoD1+Dj0
>>702
よし、じゃあ明日は休んで判子持ってディーラーいってこいよ!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:15:32.84 ID:haBZ1psq0
え〜、BRZ買おうよ〜!

ていうかエンブレム以外見た目殆ど変わらなくね?w
BRZかと思ってみたらハチロクっていうその逆もしかりww
もはや共通部品でもあるんじゃねぇか?と疑いたくなるレベル
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:26:31.10 ID:oqvptWJU0
本人が欲しいものを買うのが一番だろ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:49:19.12 ID:RTvvxQ1g0
>>704
BRZはスバルの電子パーツリストでは
OEM車側に入ってた気がするw

まあ、スレチだわな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 23:00:51.63 ID:1kaN55Z50
>>704
顔はともかくケツは一緒でエンブレムと色ぐらいしか違わない<86&BRZ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 23:33:11.78 ID:9sPq4fW1O
ウインカーの位置がハチロクのがいいんだよね。
BRZはヘッドライト内にあるのがちょっとね。
エンブレムはスバルのがいいけど。
あとモデリスタエアロつけたいし、TRDトランクスポイラつけたい。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 23:45:39.18 ID:OInKAFtC0
>>704
いや、共通部品はあるだろ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 02:48:17.64 ID:JEk0Wr7j0
>>708
86はウインカーの位置が低いので2cm以上車高を下げると車検に通らなくなる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 05:25:08.41 ID:Tc6kArqGO
>>710
なにその糞仕様。スポーツカー作っといて車高下げられないとか。
BRZでもいいけどフォグってオプションで付けられるのかな。上級グレードは高いから無理だ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 05:54:10.31 ID:1tgtPDRRi
もういつのスレかは分からないけど、5年前に書いたC5コルベット5万60回ローン、完 済

スレチだけど終わった勢いでハーレーFLSTC5年60回ローンイヤッホーしました
713:2013/03/18(月) 08:13:26.91 ID:8PIS3iZG0
うわすげぇ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 08:33:02.86 ID:qBulG7oi0
>>711
トムスから発売予定のバンパーはウィンカー位置が上げられている
これなら車高が落とせる
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 12:16:10.63 ID:oODWe/G70
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 19:54:45.40 ID:MvcoeSEI0
>>712
コルベットとハーレーか、漢だな・・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 20:11:43.77 ID:g6r1hwHC0
86/BRZは弄ると美点が消滅する車。
折角低次元で楽しくなるように完璧なバランス取りが成されているのに、
中途半端に速くするのは愚行以外の何ものでもないねw
速さを求めるヤツは買っちゃいけない車なんだよ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 20:36:22.38 ID:Ephf4+T90
確かに2台とも既に完成された感あるよなぁ
無理して改造したほうが泣きを見そうな気がしないでもない
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 21:24:06.15 ID:dfGNKue00
改造したい派なら中古スポーツでまだ選べるし、手軽に速いエボインプだろうね。ターボ版が出ればまた違うんだろうけど。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 21:46:00.50 ID:WpUeBXWv0
70スープラ欲しいが20年落ちか・・・
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 14:44:23.35 ID:gEvfZ7/Y0
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ // ̄\\
       __ ⊂/__(◇・◇;)__  /_⊃___| |\フ ヽ  
   ,  ´_  /   / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |  
  /∠__/―/-。―/――∠_/__∧  |       | ∧_.|
  ,========――´=============/⌒ヽ=|.=====| | ヽ ̄〕
  | _   | ̄ ̄ ̄|    _  ″  |⌒| |/   __ /|  )ノ
  )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -――┘ 丿
   \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_ノ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:25:48.25 ID:mxzw4xly0
年収500万円の臆病者です

BMW116i乗り出し370万円を頭100、残り60回IYHしようと思ってるんだが無謀だろうか?
保証は5年付けるつもりだけど、高い買い物だから勇気がいるなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:36:48.35 ID:sWrPmVTc0
>>722
余裕すぎだろ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 22:38:49.09 ID:0Ph88dG90
>>722
逆に嫌味っぽいな・・・ってのは冗談だけど他に負債あるとか貯金0とかじゃなけりゃ余裕でしょ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 23:05:01.67 ID:A3ouRbJc0
>>722
年収250で200をIYHした俺からすると余裕。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 23:12:24.08 ID:mxzw4xly0
>>723
そうかな。ありがとう

>>724
ごめん。でも嫌味じゃないんだ
クルマに200万円以上払うの初めてだし一人暮らしだし、奨学金の返済もあるから

>>725
家庭状況にもよるけどすごいね!
その度胸見習うよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 23:23:42.70 ID:alIQnrcN0
>>725
よ〜通ったなw
俺なんて年収390万で280万IYH未遂だったぞw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 19:54:19.68 ID:J4Y4g7RW0
年収240万の時に520万IYHした。
頭金を150万入れたら、保証人すら不要だったw
所得証明も要らなかったし…
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 20:01:36.89 ID:lymYDHz30
HEADがそれなりに有りゃ支払能力あるって思われるのもあるんでねーかな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 23:31:46.51 ID:J4Y4g7RW0
>>729
ちなみに申込み用紙の年収欄は480万と記入したw
トヨタオート(現ネッツ店)の営業マンの指示で…
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 01:26:09.10 ID:nvDDS2rn0
>>730
そりゃあ相手からしたら契約してもローン通りませんでした〜じゃなんの価値もないからなw
俺も買うときちょっと上乗せしてごまかしてくださいって言われたしww
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 19:59:02.37 ID:rmyYlraN0
さあ今週はどんなIYHが聴けるのかな
ワクワクだぜIYH♪
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 21:16:43.06 ID:KMuqiLHL0
車ごときをIYHした時点で人生の負け組なのによくやるよね
普通IYHなんてheadに1500万用意して3000万の家を買うときくらいだろうに
車なんか現金一括以外考えられないっつーの
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 21:44:59.60 ID:V0awESQM0
>>733
分割購入じゃなくてリースと同じと言う考え方もあるが?
かといって本当にリースにすると縛りが多いからね。
どうせ2〜3年毎に買い換えるんだし…
思い入れが少ない普段乗りの車なんてローンで十分。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 21:53:25.94 ID:gST48AAg0
>>733
釣りか?3000万の家は無いわ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 21:58:20.09 ID:E8xECaTU0
1500あっても車買っちゃうわw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:06:53.93 ID:1UIwVvNZ0
>>735
場所にもよる。土地代が安いところだと3000万円で4LDK・庭つき車庫2台分の新築建売住宅が普通にある罠。
しかも地方とかではなく、都下や横浜の郊外などで。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:23:53.00 ID:eDcny2Jo0
関東じゃ3000万では郊外にマンションがせいぜいだぜ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:40:01.24 ID:8ypp65B60
>>733
あなたはこのスレにはいらないですよ?
巣にお帰り
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:56:57.54 ID:1haWj5NU0
>>733
そこで三千万の車買わなくてどうする!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 23:34:36.26 ID:1UIwVvNZ0
>>738
いや、八王子市とか横浜の泉区や隣の大和市や藤沢市でその手の物件がいくつもあるんだが。
もちろん中心地じゃなくて辺境の方ね。駅からは遠めだが、クルマ道楽を楽しむならアリ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 06:25:05.70 ID:FUAcSx8V0
え?家と車ぐらい両方買うだろ?
車買うと家が買えなくなっちゃう貧民ちゃん?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 07:27:01.56 ID:VRZirtcs0
僻地にショボい3000万のマンションに住む一方で、一括で買った車で車道楽ってことだろ?
なんだか巻き込まれる嫁も可哀想だな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 07:41:20.42 ID:1QyOO9nD0
家は移動できないからね
IYHしたばかりの家が地震や津波や原発事故で住めなくなってローンだけが残ったら
と思うと怖いね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 09:55:35.93 ID:3klcJi5j0
つまりキャンピングカーをIYHしろってことだな!
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 11:28:46.19 ID:zNmBmT0t0
預金があってもローンを利用してる奴が多い事も知らない世間知らずなんだろ?
500万貯めて500万の車を買う奴は、真性のバカw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 16:24:16.08 ID:n1byzYUFP
>>746
なにかあったときに無一文じゃおしまいだもんね
スイスポほしいけど、まさかの7年ローンになりかねないなあ
なんとかして6年かな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 18:12:42.48 ID:vK4CUqJJ0
>>747
スイスポ7年ローンて…
維持費払えるの?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 18:17:59.63 ID:1QyOO9nD0
>>748
回数増やせば一回あたりの支払い金額は少なくなるだろ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 20:15:20.72 ID:n1byzYUFP
>>748
購入費用が190万だとして、年間支払額は30万切るくらいかな
1回当たり2.5万ってところか
で、月の維持費がだいだい2.6万(駐車場、車検、オイル交換、税金除く)
これでもコンスタントに5万出て行くんだよね。そう考えると車ってすごい金食い虫
新卒なんて給料の三分の一は車に消えちゃう
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 22:20:57.98 ID:cme0FDvq0
最初はね
一流企業はドンドン昇給するから問題ない
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 22:48:22.79 ID:tHlzfeVf0
スレの趣旨には反するけど、
正直スイスポの支払いに7年掛かるような懐事情で何かあった時の無一文を心配するなら
考えなおしたほうが良いと思う
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:23:19.13 ID:n1byzYUFP
>>752
やっぱりですか?
年収290万じゃ持つのは厳しいかなあ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:54:29.27 ID:3klcJi5j0
>>753
確かに>>752の言うとおりだと思う。
中古で程度のいい60〜70万のを買うとある程度余裕ができるし、
金額が低い分返済期間が短くなるし負担額も当然ながら低いから、
年収がちょっと残念でも何とか行けるよ。
っていうか俺がそのタイプw

ま、何もIYHは新車のみって決まってねぇしな!!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:00:08.41 ID:3x1Um1FGP
>>754
なにかおすすめの車あります?
今は12年落ちの軽MTに乗ってるんですけど、パワーのなさと高速でのうるささが問題になってまして
スイフトXGあたりならそれくらいで買えるかなあ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:04:01.12 ID:7cuHl31a0
>>755
軽じゃなくて乗用車を買うってことでいいんだよね?
それとMT車がいいのかい?どんな車がいいの?
あと用途とかどんぐらい乗るかとか詳しく教えてくれると答えやすい。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:07:44.17 ID:zFF8e2+x0
>>755
MT希望で中古アリなら先代スイスポとか初代ヴィッツRSとかいいんじゃない?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:10:03.41 ID:3x1Um1FGP
>>756
ありがとう
用途は通勤とレジャー。年間で15000キロくらいを走行です
レジャーはパラグライダーをやっているので、2人と2機積み込めることが条件
形状は特に問いません。できれば5ナンバーで。林道走るので大きいのは不便です
あとMT必須です。ほかにほしい条件あります?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:14:14.60 ID:v6gc51B40
>>755
FFのスポーツ系でパワー重視ならDC5インテR
2004年式以降の後期型でも多少走行が延びた物なら総額80万あれば射程範囲。
走りに関しては完全にスイスポ以上だしw
DC2と比較すると意外な位に乱暴に扱われた車が少ないよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:17:49.35 ID:yHer1tjN0
俺はスイフト余裕だと思うけどな
もちろん年収だけでは判断できないが
俺は現行車に興味があるのがないから必然的に中古専門になるんだけど
国産の中古なんて相当なはずれを引かなきゃまず問題ない
いままで8台乗り継いで一番古いので38年落ちの乗ったけどまあノントラブルだったよ

あとここにいるほとんどの人はパラグライダー1機のサイズはわかんないよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:25:25.91 ID:7cuHl31a0
>>758
パラグライダー趣味ってすげぇなぁ。
てかよく軽で入りきってたね。結構コンパクトに収まるのかな?

年間1・5万かぁ結構走るね。ほんでMT指定か・・・
MT車は走るのが好きな人がよく買うから走行距離結構行ってるの多いんだよねぇ
走行距離気にしないならそれなりにあって安いと思うよ。
コンパクトクラスでMTなら>>757の通りでヴィッツRSとか16年式〜からのスイスポかなぁ
あるいはギリギリ5ナンバーでATしかないけどもWISHとかどうよ?かなり広いから余裕できるよ〜
6〜8年落ちならそこそこ低い走行距離で結構出てるよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:31:30.23 ID:7cuHl31a0
書き間違いあったすまんw16年からのスイスポなんてねーわなw
スイフトに間違い申し訳ない・・・
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 01:01:17.11 ID:JSrM2LbR0
>>759
80万だとまともなDC5なんぞ買えんだろ。
修復歴有りか無しだと10万キロ超えだろうし。

EP3乗りなんでタイプRの魅力はわかるがヴィッツ、スイフトクラスと比べると
維持費を考えるとねぇ…タイヤ代も馬鹿高いし。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 01:05:34.26 ID:3x1Um1FGP
>>759
それ維持費高そうw
あまりスポーツに振ったのもどうかと思うんですよ。楽しく乗れればいいって考えなので
>>760
それはスポーツのほうですかね?簡単に試算してみると維持費で年間40万ほどかかるようでして
購入費用まで考えると、一括以外は結構重いです。7年ローンでも年間70万かかりますし
1機の大きさは90リットルザックくらいですかね。そんなに大きくないですよ。あるとの後部座席を倒せば2機つめます
できれば地元企業を応援したいのですけどね。浜松なのでスイスポは毎日1台は見かけます
>>761
そんなでもないですよ?通勤で月800キロ弱ですし、飛びに行っても月に200キロくらいしか走りません。後は旅行ですかね
アルプス登りに往復600キロくらいですか
ヴィッツは乗り味最悪とても買えたものではないと聞きますが、どうなんでしょう
同じトヨタならセリカが気になってます。少し大きいですが、最終生産分が60万くらいで買えるようなので
性能もスイスポと同じようなもんですし
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 01:12:01.43 ID:yHer1tjN0
>>764
えっ、そんなにかかるか?ガスはいれてないよね?

セリカいいですよ
ここはAA63やST162あたりで
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 01:13:26.23 ID:yHer1tjN0
連投ごめん
セリカは最終だろうけどカタログスペック以上に性格が違うよ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 01:19:03.35 ID:7cuHl31a0
>>764

なんだ、そんぐらいか〜ならいいでないかな?

あの頃のヴィッツ(15年〜)は確かに乗り味はよろしくないね・・・
現行でやっとマシになったかなってとこ。

セリカとは中々良いセンスしてますなぁ。
楽しく乗るならいい選択かな?でも荷物入りきりそう?
あと車高低い分乗り心地は悪いよ〜
運転席ならそうでもないけど同乗者からは酷評されるかもw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 01:47:40.38 ID:3x1Um1FGP
>>765
ガソリン代込みです。ガソリンが月に16000、保険で10000という見積もりですけど甘いですかね?
あとは駐車場代年36000と税金、オイル代でこんなもんじゃないかと。車検費用はまた別ですね
>>767
乗り心地の悪いデートカーってどうなんでしょうね。
積載能力についてはまだ未確認ですが、後部座席倒せばいけるんじゃないかと
クーペってそんなにもの乗らないんですか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 01:51:07.59 ID:yHer1tjN0
>>768
脚変えたりしてなきゃ乗り心地なんて問題ないよ
あとセリカはハッチだし物はよく乗るよ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 02:57:12.15 ID:UxYhnv8h0
乗り心地気にするならヴィッツは二代目は避けた方がいい
特に二代目の1000ccは最悪だ
ヴィッツなら初代か現行の1300か1500がおすすめ

で、初代1500RSまじお買い得
程度よくても安いし乗り心地悪くないよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 03:40:34.64 ID:1g4z9/7Y0
R35 GT-R ピュアエディション コミコミ970万 IYH したい…。
今年度の年収が700万で来年度は大体850〜1000万弱の見込み。勤続年数が短いのとやや浪費傾向あり貯金が200万もありません。なのでheadは下取りの100万のみ。
結婚する予定の相手もいないが、今年30歳になるのでいい年して車に金突っ込み過ぎたら婚期逃すんじゃないかと恐れて踏み切れません。
高いと噂される維持費とかも考えると無謀過ぎますかね?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 04:09:54.30 ID:UxYhnv8h0
てことは年収とトントンか少ないくらいのIYHか
サーキットがんがん走ったりしなけりゃ平気じゃね?

60回で組めば35歳で返し終わるし
男の35はまだまだ婚期だ心配すんな

トントン拍子に結婚出産となったらセカンドカーもIYHだな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 04:25:17.56 ID:+tl8TtkY0
>>759
DC5は任意保険がクソ高いよ
タイプRだけでなくタイプSもね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 08:05:39.19 ID:q4FVQ77/0
>>764
マツダ乗りとして、デミオとアクセラをオススメする。
デミオなら80万で現行も行けるし、探せば1.5のスポルトも見つかるかも知れん。
アクセラならMTは先代の1.5か2.3が予算に見合う。

いかが?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 09:17:02.17 ID:HO62isRD0
購入相談もほどほどにな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 09:46:14.21 ID:7tBtmQQ00
マツダはないわーw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 10:01:48.10 ID:3x1Um1FGP
>>774
2.3はMSアクセラでしたっけ
安価なのあるといいな
今のところセリカとコンパクトカー狙いで店に相談して見ます
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 10:30:26.78 ID:IuNEEqwa0
先代デミオスポルトのMT乗ってたけど、あれはいい車だったよ。
室内広いから使い勝手は最高だった。
これといって速いわけじゃないけど、走って面白かったよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 11:42:29.54 ID:m7X5qtyY0
>>771
結婚してからでは買えない車に、独身時代に乗っておくべき。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 17:29:43.47 ID:JSrM2LbR0
>>777
スポーツに振ったのはどうかとか言っておいてマツスピアクセラはないだろw
2.3Lターボに18インチのタイヤとか維持費どんだけかかると…
まあアクセラスポーツの方かと思うが、MT車を探すのは大変かも。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 17:58:17.96 ID:3x1Um1FGP
>>780
維持費分安いのがあったら検討したかもしれないですね
アクセラならデミオかなあ。1.5はパワー的にも楽しそうだし
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 18:15:29.66 ID:q4FVQ77/0
>>781
先代には2.3のNAもありますよー
ただし、ハイオクなのに馬力は170psだけど。

まあターボもNAも税金一緒だし、維持費は大して変わらないかもしれない。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 19:19:45.00 ID:m2DKOlGk0
ギリギリIYHに趣味も生活も車も全部譲れない!
ってのはキツいよなー
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:12:33.51 ID:rRhQtTI60
>>781
現行スイフトのRSじゃ駄目?
MTあるよ
排気量は少ないけどさ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:23:04.71 ID:3x1Um1FGP
>>784
それも見積もり取りました。160万くらいだったかな
すべては諸経費が悪いんや。なんで僕の車より高い金がかかるんだよ

MSアクセラは維持費だなあ。それだったら1個前のレガシィ買えそうだし
そうなんですよー。車は移動手段で移動のときもドライブを楽しみたいってなるともう大変
フライト料も値上げが決まったからなあ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:47:22.46 ID:v6gc51B40
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/mazda/demio/CU1762368913/
これで良いんじゃないの?
12IYHで買っても余裕w
現行型デミオは狭いし…
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:25:20.34 ID:7cuHl31a0
>>785
もう一個前のレガシイツーリングワゴン買っちまいなよYOU!
俺は一個前B4乗ってるけどかなりいいよ!走りを楽しみたいならおすすめできる。
B4は狭いけどワゴンなら後ろ広いし、さらに4WDで山道もオッケー
ただ3ナンバーで中型ワゴンだからちょいとでかいかもね。

>>786
普通にいい物件で笑っちまったw
でも何なんだこの異様な安さは・・・
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:35:26.54 ID:h4CNsOOP0
>>758
その条件で中古車だったら旧型のカローラフィールダーでいいんでね?MT車あるし。
2世代前のインプレッサワゴンも手だな、WRXだったらMTの中古車探しやすいし。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:40:35.03 ID:h4CNsOOP0
>>787
10年落ち・不人気色・MTは中古だと人気薄。なので安い。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:45:03.69 ID:7cuHl31a0
>>789
あぁ〜シルバーは人気ないもんなぁ・・・
んで今ATが当たり前でMTわざわざ買う人そう居ないから余計に安くなるわけか

でもこの型のデミオはよく大学生が乗ってるよね〜近くが大学だからよく見るわ
まぁMTかATかはしらんがw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:56:41.73 ID:3x1Um1FGP
>>786
今乗ってる車もこんな感じです
購入時11年落ちアルト、MT ABSエアバック車検2年付きで23万
やっぱりこれくらいが身の丈かなあ

レガシィはどんだけ品薄だと思ってるんですかwww
あと燃費10キロ切ると聞いているので怖くて買えないです
インプ1.5は乗る価値あるんですかね?低速トルクも低いと聞きますし
今の車買った店はわがまま聞いてくれるから10年落ちあたりを探してもらおうかな
あとMTは中古で一定の需要があるようなのである程度の値段はするらしいですよ。特に年式落ちると
急に値下がりが止まるらしいです
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:19:50.29 ID:rRhQtTI60
>>791
BPレガシィ乗ってるけど、燃費は悪いよ
もっとも、2000ccのAWDだから悪くなるのは当たり前なんだけどね
ただ、運転する楽しさはある
MTの中古は絶望的の少ないってのはあるけど
そんな俺は2.0RのMT乗り
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:34:35.45 ID:7cuHl31a0
>>791
現行レガシィMT消滅してから一個前のレガシィMT車全然無くなったもんな。
あったとしても走行距離15万で50万とかだもんね
しかしMT拘る理由は何かあるのかい?

>>792
俺もBLの2・0Rで残念ながらATなんだけどで街乗り燃費6〜7km/Lだもんなぁ・・・
高速乗れば多少マシになるけど通勤で常用するとガス代で月2万ぐらい要っちゃうよな。
職場で交通費として8割出るからいいけど全部自腹だったらキツイ・・・
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:36:18.75 ID:v6gc51B40
自分で貼っていて何だが>>786の車が本気で欲しくなって来たw
通勤用に使っているDC2インテRと交換したいなぁ…
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:42:33.96 ID:3x1Um1FGP
>>793
スバルは何がしたいのかよくわかりません。きっと国内市場は興味ないのでしょう

10年落ちの1.5あたりが無難なところですかね
MTの運転楽しいじゃないですか。ATのスポーツカーよりMTの軽のほうがよっぽどスポーツだと思います
特に非力な車だと走らせ方でぜんぜん変わるんですよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:58:17.90 ID:7cuHl31a0
>>795
確かにスバルはトヨタに株主になられてから路線がよくわからんくなってるなw
レガシィなんてもうクラウンの弟分のような感じになってるし・・・アレはいかんわ
次回のレガシィはもっとマシになると信じたい・・・

もう5ナンバーセダンは作んないだろうしMT車は一応残すようにはするらしいけど、
減ってく一方だってスバルディーラーの知り合いは言ってたわ・・・

確かにMTは運転してるって実感あるから俺も好きだよ。
でも通勤でMT車だと疲れちゃうから
必然的にATになっちゃうんだよね・・・仕事トラック運転だしw

もうスレチも甚だしいしコレにて退場するわ!>>795の車選びに幸あれ!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 23:29:08.68 ID:rRhQtTI60
>>795
非力でも良いなら、先代GHインプレッサの1.5MTはどうだろう
パワーが無い分、好きなだけ回して走れると思うよ

>>796
街乗りは俺も似たようなもんだね
長距離乗ると14km出ることもあるけど
確かにMT疲れることもあるけど、乗れるうちは乗っていきたいな
俺もこれが駄目になったらSTiぐらいしか選択肢無いよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 05:56:23.77 ID:eAjCOfBp0
ちょっと方向性がずれている気もするが、
なかなか有意義なスレだな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 00:47:56.38 ID:9A7V2t5D0
>>797
現行のインプスポーツと先代スポーツワゴンは内装の質感から走りまで別物だよ。
800795:2013/03/27(水) 19:35:07.75 ID:jMYK+/MTP
>>796
スバルは5ナンバーの四駆に1.6エンジンを載せれば売れると思う。てか欲しい
ドライブ楽しむなら断然MTと考えているので、そこはゆずる気ないですw

>>796
それならカローラでいいのでは?

ほかでも相談した結果、僕の身の丈からしたら普通車を持つのはおこがましいようです
同年代はどうやって普通車を維持してるんだろうか
今の車にターボがついていたらなあ…
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 20:05:51.51 ID:PhD+jnw30
>>800
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/honda/city/CU0493481190/
税金が1割増しになるが、こういう車もありだと思うが?
しかし安いなw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 20:15:19.73 ID:jMYK+/MTP
>>801
高速も使うし、悪路も走るのでABSとエアバックは欲しいんですよ
それと手回しは同乗者から反感買いそうで。いつかきっとたぶんおそらくできる可能性がないわけではない
彼女とドライブもしたいです
てか今乗ってる車より高い!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 20:16:53.35 ID:uwcQl6cM0
>>801
古すぎワロタw
まだこんなもん売ってんだなw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 20:26:58.01 ID:uwcQl6cM0
>>802
レス見てた感じ俺はてっきり彼女とリア充な空のデートをしてんだなぁって思ってたが募集中かww
まぁこのご時世にエアバックとABS無しは怖いね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 20:46:15.24 ID:jMYK+/MTP
>>804
パラグライダーは金かかるから年上しかいないんだぜ
なんせスクール入会で60万かかるし、講習生は1日に何度も飛ぶんだけど1日フルに使うと
5000円くらい持ってかれる
機体のメンテやらでも金ががるんだよ
あ、出会いはないんで当分独り身です^^
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:00:36.62 ID:fhifarQ/0
>>801
URLでwktkして開いたらGA2ではなかった
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 11:09:48.78 ID:r6jTMX2VO
二代目のヴィッツRS なんてどうよ?
距離もそんなに走って無くて超安いで
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 23:12:06.49 ID:DlEYcbgf0
入会金は高いが1日5000円なら安いじゃないか。
さて、そろそろスレチだと思うのだが。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 11:19:16.33 ID:VEJzD/wd0
久々に漢なIYHはないかね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 12:47:20.14 ID:n7TWNBP80
最近は根性なしが増えた、愛すべきバカが少なくなったよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 23:19:28.29 ID:Lk6uDxUx0
>>800
初代インプレッサにご所望の「5ナンバーの四駆に1.6エンジン」仕様があるからそれ探して買えば?
812493:2013/03/30(土) 12:21:29.72 ID:LeD/Zhxl0
時間かかったけど今日無事納車!イヤッッホォォォオオォオウ!
そして残債打ち間違えた、300じゃなくて400
>>494
会社ローンだお
金利安いし天引きだし楽
その代わり社畜決定
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 12:33:04.09 ID:cz4RYXSN0
納車伸びて叫べない(´・ω・`)
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 12:37:07.94 ID:tjxf1uiM0
今更だけどエクストレイルをIYHするか悩んでる
フルモデルチェンジの話題もあるし・・・
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 12:38:28.33 ID:YnQH128D0
>>813
契約したなら叫んでもいいのよ?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 13:21:08.00 ID:cz4RYXSN0
>>815
いくらで組むか決まってないから申し込んでないんだ(´・ω・`)
今の車売れそうにないから額増やして組むしかなさげなんだけどね
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 17:45:14.93 ID:pI2xiY6R0
http://████████████████████████████
http://▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
http://░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░
http://________________________________________________________________
█████████████████████████████████
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░░
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 19:39:49.06 ID:qG3OxIULO
>>699 だけど、今さらながらパーツを総額30万程IYHしてきたお。
ワープアだから仕事のモチベーションを保つ糧にする(`・ω・´)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 00:09:22.05 ID:aTH9s7r6O
スカイラインクロスオーバー3年落ち330万頭金230残り12回をイヤッッホォォォオオォオウ

今まで11年落ちのファミリア乗って倹約し過ぎた反動で買っちまったよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 05:46:59.88 ID:w4oiv2wn0
>>819
おめ!
びっくりした、330→頭 230→残り(しかも12回)でと思っちゃった
クロスオーバーって3年落ちでも高いなって思ったよw
230を頭に残りの100を12回ってことね、だよね?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 09:18:43.68 ID:aTH9s7r6O
typePじゃなきゃもっと安かったんだけどね
残り100万を12回払いだよ2.4%の銀行ローンが奇跡的に通って良かったよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:34:53.13 ID:KEcM5ZoH0
>>529だけど
今日試乗だけのはずが、この御時世なのにクレジット審査が5分弱で
通っちゃったのと、値引きが凄かったので
V36 250GT 値引きが下取り増額込み50万で支払400万ジャスト。
正確にはヘッド0、60回だけど印鑑持って無かったから来週本契約するという
条件でメーカーOP付の車だけ先に発注した。
この場合 イヤッッホォォォオオォオゥと叫んで良い?
けどあまりに簡単に審査が終わって驚いた。

>>819
おめっ。クロスオーバーも検討したけどリアの広さが今のデュアリスと
変わらなくて老人乗せるにはきついのと
3.7Lが通勤に使うには維持費が掛かるから2.5にした。
大事に乗ってね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 01:02:52.12 ID:fMqQYt3z0
アテンザワゴンXD総額370万ヘッド100残価設定60回でイヤッホォォォォォォウ
ヘッドレスで行こうと思ったら親から頭出すから利息減らせとありがたい申し出が…
これで将来親の面倒見るの確定だわ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 01:50:44.27 ID:6GEUQG2p0
            巛 ヽ
            〒 !
              |  |
             / /
       ∧_∧ / /
 >>823→(´∀` / /
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |  彡⌒ミ
        /    ! _,(´<_,` ) -、
       ./  mn  |         i
       j  /ヽ-|  |´ゝ ,n _i  l
――――――――――E_ )__ノ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 19:02:25.17 ID:byqpLLYO0
>>823
おめ!

して、カーチャン金融にいくら借りたんだ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 20:13:33.20 ID:GsfH4KIN0
イヤッホォォォォォォウしたつもりが
親のほうが実はイヤッホォォォォォォウだったっておちか
100万で老後見てくれるなら安いもんだなw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 23:59:54.27 ID:CHLExTrS0
去年だけどヘッド150残600を120イヤッホーしたぜ。
10年払いの道のりは長い…
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 00:11:39.75 ID:G2BcWlas0
>>827
おれも去年バイク+バイク+車でヘッド50残り500を120回IYHしたぜ!いっしょに長い道のりがんばろうな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 00:42:41.55 ID:Xke7GFXD0
>>828
仲間がいるとは思わなかったw
頑張ろう!後家のローンもあるorz
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 01:00:18.22 ID:G2BcWlas0
>>829
うはwwwさすがにまだ家のローンはないけど、年収越えのローンだからいっぱいいっぱい/(^o^)\
でも好きな乗り物のためだからがんばれるお
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 19:31:54.87 ID:BpOHdKTA0
今は400万の24回均等とかだと逆に審査が厳しいのかな?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 11:30:09.99 ID:DgpD+VaU0
>>831
それ以外の方法を聞きたい。
茄子併用て事?
Head次第なんではないかな?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 19:05:22.49 ID:awKHbUAgP
ぼ、ぼくも200万をまさかの7年ローン組んじゃおうかな
副業で年収30万増えるんだ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 20:18:48.16 ID:oUy5LwQ00
>>833
金利10%超乙w
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 02:16:40.28 ID:u8Jnt0va0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |   CR-Z α・ Master label 6MT
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

頭無し310を60回だ
子ども2人の4人家族だが関係ねー
こんな変態車二度と出会えないかもしれ
ないと思ったら、ハンコついてたwww

納車が待ち切れNeeee
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 09:57:44.33 ID:Eq+2APqr0
>>835
おお、おめでとうさん!
ツーリングするのが楽しみだな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 10:43:39.66 ID:Td6nTcc+0
や、やった!
さすが>>835
並みの既婚者には出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

あの後部座席は子供が小さい間だけだよな。
まぁ小さいかどうかは知らんが。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 11:22:21.09 ID:cU84wv4O0
>>835
オメ!
シビックTypeR EURO買えずにVOXY買ってしまった
某漫画思い出してしまったわwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 17:16:17.39 ID:XCvfstuRP
>>835
家族もちであのリヤシートを買うとはなかなかだな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 19:32:14.40 ID:+KQ24UDoi
>>835
おめ
子供が大きくなったら乗れないと言う奴もいるけど
親と一緒に出掛けるのなんて子供が小さい内だけさ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 21:17:18.77 ID:+L9nDUC60
3drインサイト…
いや、何でもないよwww
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 17:15:46.81 ID:PVTYcETI0
中古でイヤッッホーもいいの?今日納車だったw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 17:54:50.15 ID:GrychwIU0
>>842
もちろん何の問題もない、存分に叫んでくれ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 18:30:28.05 ID:6e5iKLKU0
>>842
とにかく分割払いで購入ならイヤッホォォゥ!
一括払いはスレ違い
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 20:19:40.53 ID:Oeeq+CBl0
>>842
分割なら問題ないぜ
俺も中古で叫んでるぜ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 22:53:59.92 ID:m+gW+XjqP
>>842
早く叫ばないの??
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 08:33:01.90 ID:ZJ2FvdOO0
>>842だがじゃぁ、コホン、、、


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |  憧れのアウディTT(8N)Sline 
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
前は高くて諦めたが今回は行けた!
下取り160、現金40
残り120万を48回
なるべく長く乗りたい。

2年くらいで繰り上げ返済する予定。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 08:37:44.51 ID:TkTXGTia0
>>847
キタ――――(゚(∀゚(゚∀゚)∀゚)゚)――――!!!!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 08:43:13.77 ID:TkTXGTia0
>>847
おめ!!
いいなぁ、俺も好きな車買いたい。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 08:51:01.44 ID:5lpgg8bA0
>>847
おめ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:06:37.44 ID:M98t/+nO0
>>847
いい車じゃないか
大事にしてやれよ〜
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:43:23.53 ID:lLcgi3nT0
下取り160って何乗ってたんだ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 10:36:10.15 ID:QUOmSZwl0
プリウス買ってすぐ売ったらそのくらいでないの
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 16:59:39.62 ID:ZJ2FvdOO0
>>847 間違えた8Nじゃなくて8Jだった

下取り車はA3だよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 22:32:57.79 ID:jYnoo4/10
>>847
TT羨ましい。8Jが200万なら結構安いような
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 22:36:58.25 ID:13TwoTlM0
>>855
160+40+120で320万だべ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 19:43:32.88 ID:V/nMTZyB0
>>856 その通りです。
自分はもういいので他の人どうぞ!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 20:30:12.20 ID:DuLQC2ec0
>>576
亀だけどまさにそれ!趣味じゃないなら車なんてそこそこのお古でいいんだ
道具だなんてスーパーどころかハイパーだろうが、骨董品のポンコツだろうが、
結局使い手がどう使うか次第なんだ
だいたい、小さな子供がそんな車の良し悪しだなんて気にするのか?
そんな事より見た事の無い物を見たり、触れたりする方が遥かに大事だわ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 02:58:37.93 ID:AefWKsF0O

じゃぁオススメの車はなんですか?

嫁一人子供一人旅行なんかの遠出はほぼ無しです
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 08:57:04.74 ID:EXvEQ/Gb0
>>859
カローラセダンGT
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 11:15:30.03 ID:l/OUxd120
>>859
家族3人が乗れる、趣味性の強い車?

オレが思い浮かぶ限り
MercedesBenz 280SL
しかない!

3人で乗るんだから、乗車定員3人にこだわってみました
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 11:29:55.34 ID:IkoEi6Gv0
>>861
三人乗りといえばマクラーレンF1ちゃん!
http://tsaotsao.net/knsht/wp-content/uploads/2012/03/McLarenF1c.jpg
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 12:14:24.98 ID:k0ESgrTO0
三人乗り

タウンエーストラック(K型エンジン、キャブ車)
マクラーレンF1
フェアレディSP311
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 15:00:22.02 ID:OrmwSPAHP
EDIX買って3人並んで座ろうぜ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 20:52:31.48 ID:IyJnlyiF0
そこでなんでムルティプラが出てこないのよw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 08:45:43.16 ID:i3RLAkUt0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。    
      +    。  |  |  E92 M3 6MT
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
下取り120、現金150
残り440万を60回

DCTと迷ったがやっぱりマニュアル楽しい
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 09:12:05.95 ID:SYyhZxzS0
>>866
おめでとうさん
今からドライブが楽しみだな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 12:45:25.35 ID:cr2JaJ9K0
>>866
おめ!!
(・∀・)ニヤニヤが止まらん状態ですな。
楽しいカーライフを!!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 16:04:41.11 ID:DaArqY1/0
>>867>>868
ありがとう
マフラーやら何やら換えたいもの多すぎだわ
悩みは尽きないな...
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 19:34:26.51 ID:xyW4MHbJ0
M3いいなああ。いつかは乗ってみたい。俺はレガシィが限界だわ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 19:42:59.86 ID:ErMsQGOa0
>>870
一回試乗してみるといい
予算のことなんか頭から吹っ飛んでるかもしれんよw
最初はZ4Mクーペしようと思ってたんだがなぁ...
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 21:09:34.64 ID:G3IAotZu0
>>870
なんで自分でレガシィが限界って決めつけるの?
そんな人生詰まらんでしょ?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 21:32:20.71 ID:wfnp522M0
>>866 おめでとう。仕事も頑張れるなw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 21:54:59.19 ID:xyW4MHbJ0
>>872
俺には乗り出し350万が限界だったwww
ブラックやらかしたので、ローンは無理なので現金一喝なんです。
こんな俺でもいつかはガタン出来る日がくるよね‥
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 23:24:42.13 ID:r5HpHk7Q0
真っ白になってから頑張れば良いじゃない
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 23:31:54.19 ID:y3LREJUm0
>>874
まだ神様は見捨てていない!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 10:29:49.97 ID:jhiHKrn20
ところで皆さんは車を購入した際、神社に御祈祷とか行きますか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 10:38:09.29 ID:WP9ZwFVj0
>>877
当たり前だろ。
大安納車の神社直行だぜ!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 11:01:01.54 ID:Q3YzMGSm0
>>877
車にはしてないけど本人はする。
去年お祓いに諏訪大社までわざわざいったよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 12:51:18.09 ID:3ju6cNRG0
神社のシールとか貼ってる車に限って、事故ってぐしゃぐしゃになってるよな
自分で安全に気をつけないで神頼みとか
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 14:51:53.66 ID:qrybVFXwO
たいはんが車内含めお守りつけたりシールはってるとおもうよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 19:09:14.98 ID:KYp+fBCx0
>>877
先週納車になったけど、
すぐお寺にお願いしてお守り貰ってお祓いしてもらったよ。
納車日は適当だったけど。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 19:41:16.07 ID:JdEzfhKuO
神社に着ていく服がないから行かない。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:05:59.32 ID:OYTts3RX0
俺は神なんて信じてないし、
宗教団体に金を落とすのがイヤだから、お祓いなんて絶対しない。

まあ、人それぞれだ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 22:16:51.86 ID:XfFz0iSUP
年間100万から150万くらい使える金があって、貯金は400万ある。
欲しい車は乗り出し350万、金利2%のディーラーローン有り。
頭200万残り150万を3年ローンくらいでどうかなと考えていたけど、問題がひとつ。

自宅マンションの駐車場に空きがない事が判明した・・・
徒歩数分のところに月極駐車場はあるんだけど、数分ってどうなんだろう・・・
車は生活必需品ではない地域なので、趣味としての所有だと
「乗りたい時にすぐに乗られない」という事が最終的に「車のとこまで行くのめんどくさ」とかならないか凄く不安
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 22:25:45.22 ID:jhiHKrn20
リモコンスターター付けて歩いてる間に暖機終了では駄目?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 22:26:02.38 ID:07y59CBh0
>>885
買う前に持つ事に不安を感じてるのなら諦めるべき。
縁が無かったんだよw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 22:32:17.41 ID:jhiHKrn20
つうか、徒歩数分の所に愛車の停めてる駐車場て当たり前の環境だしな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 22:41:44.81 ID:AAulDFFj0
勝手なイメージだけど、月極の駐車場って治安が悪いというか、嫌がらせや妬みとかでイタズラされることが多い気がする。
マンションは顔見知りばかりだし多少はマシかな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 23:01:20.22 ID:ahlgLqgI0
>>885
徒歩10分でも大丈夫。ソース俺
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 23:09:58.03 ID:N36yQ3DO0
千代田区から埼玉でも大丈夫
ソースはおたふくが好きかな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 23:29:36.77 ID:yavhIbFr0
>>882
お寺で念仏唱えて貰ったらあの世行きじゃない?

神社ならわかるけどさ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 23:59:40.62 ID:KYp+fBCx0
>>892
交通安全祈祷って奴をお願いしたよ。
祈祷と念仏は違うよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 00:40:01.34 ID:pi4rlb9e0
流的にちょうど良かった。
スレチは承知で聞きたいんだが、お守りってどこで処分すればいいの?
部屋を掃除したら、沢山出てきて困ってるんです。
流石にゴミと一緒に捨てるには気が引けて、悩んでました。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 01:01:35.04 ID:RRapsxSf0
>>894
神社に行くと古いお守りの祈祷所が有るから、そこで御焚き上げしてもらう。
種類によっては駄目なのもあるから神社の人に聞いて。

>>822だけと結局ヘッド60、月6万60回でイヤッッホォォォオオォオゥしたから
届いたら自分もお祓いしてくるぜ。
週末は印鑑証明と住民票取りにいくぜ。
市役所の日曜開庁って便利だな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 03:47:22.90 ID:gpgM1rJb0
>>877
祈祷した帰りに事故多発するところ知っている
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 09:59:09.90 ID:fyAOm+Vv0
以前、富山県にある某不動尊に初詣に仲間全員で行ったら、
その年に行ったヤツ全員事故に遭ったw
しかも車を出したヤツはみんな全治3ヶ月以上の重症…
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 15:29:20.97 ID:9nQNTGK70
5年とか10年とか おまえらすごいな。。
俺はそんなに長いローンは精神的に耐えられん 尊敬するぜ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 15:47:48.19 ID:fyAOm+Vv0
>>898
毎月決まった日に引き落とされるだけなのに、
何で気苦労するのかが理解出来ないねw
放置で良いんだよ。
俺の場合は飽きるのが早いので24回を超えるローンは組まないが…
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 23:15:34.58 ID:AlhRliasO
>>899
普通の考えだとその毎月決まった日に引き落とされるのが嫌なんだろ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 23:22:34.63 ID:SiIXbAnZ0
>>898
おれは安い車ぽんぽん変える派なんだけど
昔から特別好きな奴買うために今頭金貯金中だよ
5年とかのローン組むなら自分が相当好きな奴選ばないと飽きたときが怖いね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 23:42:36.69 ID:ozKeJAjX0
早期退職で残債一括返済したったwwwww

したった・・・・・・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 06:44:20.12 ID:sTPaU8rV0
>>902
一括返済したけど早期退職か・・・
まぁ、なんだ、えーと、・・・頑張ってくれ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 08:47:56.23 ID:tB6EcbMh0
転職してお金ないけど実家暮らしは車ないと辛い
けど2代目アテンザ ほしいがどうしよう
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 09:35:44.24 ID:2PaBb4qU0
いつ買うか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 10:44:49.69 ID:H+SeqzAz0
消費税上がる直前でしょ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 11:44:45.60 ID:kP6V0VsQ0
人生においてパラメーターをあまり車だけに多く割り振るのは良くない
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 14:02:34.01 ID:6dWyjgMd0
日本の3大貧乏

パチンコ貧乏

車貧乏

コンビニ貧乏
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 14:15:35.93 ID:5wTWCMh00
新大久保反日暴動で活躍した日本人拉致シバキ隊 なりすまキムチ
チョン校出 街宣右翼、反原発屋兼業

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#

「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 19:57:39.29 ID:8PXQNLwl0
長く乗ることを考えて、納得できる1台を選んでる。
途中で飽きると言うことは無いけど、初期投資がそれなりに掛かります。

車なんて動けば何でも良いと思える人が、ある意味羨ましく思えてきた。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:47:40.85 ID:+efrgFN2O
俺はちょっと前まで男ならローンしてでもいい車に乗るべきだと思ってたが今はのれりゃなんでもよく思えて10年落ちコンパクト乗ってるよ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 00:40:13.06 ID:OjkV7o5u0
まぁね。男は誰でも高級車や自分の乗りたい車を買うが、
車だけに金かけても人生充実しないことに気づいて、そこそこの車に落ち着いていく。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 06:13:25.48 ID:n7LMaRNXO
いい歳こいて独身、新築、博打、酒とは無縁。
クルマ以外お金遣うところないんだよ自分は!!!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 11:33:28.58 ID:NZ/L2rg40
釣られると代わりの趣味がないんだよな
貯金だ、結婚だ言ってる人はどんな趣味持ってるのか純粋に知りたい
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 11:46:04.08 ID:OjkV7o5u0
>>914
貯金だ、結婚だ言ってるやつはたいてい無趣味
漠然と将来のためとかいって金溜め込んで、ニヤニヤ通帳みてる

こういうやつが日本の経済を悪くしてる
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 11:58:34.33 ID:nlLTXkMy0
他にも趣味あるけど趣味に金を使えないのなら金を稼ぐ意味がない
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 14:10:20.17 ID:e9dUrQR10
熱いスレだな…
ウジウジ悩んでる自分が小さく見えるわ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 16:38:05.96 ID:oTvt9SN4O
高給取りが金の無駄使いを自慢話してるスレはここですか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 18:05:03.69 ID:XOCXBr8Q0
いいえ
ここは貧乏人が分不相応なクルマを、長期ローンで購入する自慢話に花を咲かせるスレです
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 22:57:01.11 ID:x9M3hnAyO
>>915
結婚して子供でもできりゃ学費教育費、習い事、家のローン、にその他もろもろ支出はバカでかいんだがな。貯金しててもあっという間になくなるよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 04:41:04.76 ID:flX8rI+A0
自分は3無い

タバコ

ギャンブル

全部やる奴は月いくら掛かるんだろう?そう考えれば車のローンも有りじゃん、車のローンが悪みたいだな、、、
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 08:22:02.60 ID:T4KuKFYI0
タバコ、酒、ローン、自動車保険、駐車場代諸々で25万か
金も貯まらんはずたわ

イヤッッホォォォオオォオウ!には後悔していない
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 19:09:50.41 ID:mOrVWgoq0
>>921
たばこ…@400円*30箱=12,000円/月
酒…アサヒスーパードライ350ml*24缶入り1箱=4,800円/月
ギャンブル…パチンコ=10,000円/月

あと、追加で
女…一発20,000円くらい/月
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 22:05:43.36 ID:zn/SgCYM0
>>923
ずいぶん高い女だな
俺の女は60分15000円だぞ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 17:05:37.66 ID:9jhh9DaH0
ネトゲの課金分、40,000円/月でイヤッッホォォォオオォオウ!するか。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 18:22:26.29 ID:yQTnJxFxO
ゲームの課金に金使う奴の気がしれない
自分が時代遅れなだけかもしれないが
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 20:12:41.04 ID:Y1gb1Kg1O
リアップに月7500円…
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 20:43:35.02 ID:Jv4R/3RV0
うん、俺課金する側(課金されるの間違いではない)だったがやっぱり気持ちは分からん
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 20:46:38.08 ID:d9XhSce9O
スイスポを一括でイヤッホーしようかな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 20:56:48.30 ID:LGcy4F2g0
>>929
スレタイ・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 23:28:32.71 ID:urBjKYhs0
糖質で休職中だけど
IYHしても良い?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 23:39:47.47 ID:LNCNEzBj0
>>931
そんなこと言ってると欲しい車がなくなってしまいますよ?w
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 23:39:51.14 ID:PsPnGjll0
新大久保反日暴動で活躍した、日本人拉致しばきレイシスト隊 なりすまキムチ
朝鮮校卒 街宣右翼、反原発屋兼業プロ被害者

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#

「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 21:23:01.89 ID:h7T67XAP0
ヤッホー、ヤッホー言うから、ヤッホーしたくなってきた。
でも我慢してみせる。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 22:29:16.23 ID:FAwDc+H9O
シャッター付きのガレージ欲しいなぁ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 21:02:28.47 ID:cFbGQs3k0
カローラレビン頭金無し72回払いやっほー
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 21:36:33.16 ID:ibsKN6jZO
何年前の車だよ。ローンしないと買えない車か?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 22:59:43.69 ID:xCH6ExpG0
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 23:33:25.41 ID:Stwk0KA40
さんびゃくはちじゅうろくまんえんwwww
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 03:54:01.03 ID:qkAKMA1R0
>>935
自動のはやめとけ
ギミックの多い機械は壊れやすい
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 10:12:14.00 ID:I1MoFnIX0
>>938
AE86とは限らないじゃないか
TE27かも知れんぞ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 10:51:29.18 ID:wdWtDbVW0
>>941
TE27は意外と安いよ。
150万を超える物件なんて無いしね。
て言うか、AE86が異常なだけw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 16:17:23.20 ID:5N9sU4lU0
アテンザワゴンMT今日納車
320万頭90の残り230万48回
イヤッホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォウウウ!!!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 16:21:59.41 ID:sFQ6Y3UI0
>>943
オメ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 17:02:57.78 ID:izhRz6EkO
>>943 素敵やん。おめ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 17:03:46.37 ID:4YlRGMyl0
>>938
386万円・・・8万6千円の間違いじゃないよね?

>>943
おめでとう。
G・Wはドライブ三昧ですな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 21:21:11.24 ID:h8qzRddK0
>>943
オメ 気の済むまでスンスンしてくれ。

>>942
いや、>>936はTE27を得意とする旧車ショップからフルレストアした車両を購入したのかも知れん。
それだったら金額は天井知らず。ベテラン板金職人によるボディ修復なんてとてつもなくカネが掛かる。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 21:39:51.81 ID:/4FxWosL0
TE37にTE37履かせたい
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 21:45:19.45 ID:hA1hfDNH0
>>943 おめでとう!!GWはドライブざんまいだな。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 23:52:07.62 ID:qFLR+T+m0
>>943
事故せんようにな
GWだとサンデードライバーとサンドラがわんさかだから気をつけてな!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 00:08:58.56 ID:zKNAW+Td0
いよいよGWか・・・せっかくIYHしたマイカーあんのにどこも行く用事がねぇ!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 01:38:15.72 ID:m/Hid2D50
>>951
とりあえず走らせようぜ!
リッター6kmで毎日無駄にガソリン垂れ流してるけどやめられん

渋滞は仕方ない
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 09:17:25.73 ID:zKNAW+Td0
>>952
そうさな・・・どっかへ一人ドライブでもしてくるかな!

今日は下り地獄見そうだし明日にしよう・・・
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 09:38:27.19 ID:Ng+/W0EnO
欲しいクルマはあるんだけどそこから先に踏み出せない
貯金崩すのも、いまの給料で鬼ローン組むのも嫌だし
勢いのない40代はどうしたらいい?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 10:47:11.16 ID:SXjEzjri0
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 11:18:56.59 ID:f5CaTMsL0
943だけどなんかスレ止めたみたいになってるね(´・ω・`)
雨ばっかだし女は帰ってこないし(´・ω・`)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 11:20:03.66 ID:f5CaTMsL0
リロったら進んでたスマソ(´・ω・`)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 11:21:30.02 ID:3ct2nF9/0
>>954
勢いを付ければ良いだけでは?
俺も40代だが、先月自宅と車のローンを繰り上げ一括返済したよ。
世の中の動向をただ眺めてるだけじゃ駄目なんだよw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 13:03:04.24 ID:Q6zNAvm+0
>>951
国道を目的地もなく走るのも案外いいもんだぜ
俺は酷道選んで道の駅をぶらぶらして家に帰るのはよくやる
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 15:06:40.28 ID:zKNAW+Td0
>>959
なるほど・・・宛もなく進むってのもなんかイイなw
んじゃ岐阜の方にでも明日ふらっと行ってみるか!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 23:52:43.70 ID:Q6zNAvm+0
>>960
安全運転で事故せんようにな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:42:08.41 ID:gmv631Gq0
>>960だけども
結局岐阜の方へは行かずに浜松の方へサッと流してきたけど
結論から言わせてもらうと休日ドライバー怖すぎワロタ・・・
あいつら高速だろうがバイパスだろうが遠慮なしに速度調整でブレーキ踏んでくるのな
何度追突しそうになったことやら・・・
あと愛知お得意のウィンカー出さない馬鹿は大漁でしたわ・・・

でもやっぱマイカーでドライブって楽しいな!来週の休日もどっか行こうかな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 19:04:54.85 ID:Z/IZbOKh0
>>962
俺も去年の年末に車来てから休みはドライブばっかしてるわ
走行距離伸びまくりだけどorz
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 03:14:42.31 ID:O15yBYAxO
休日ドライバーって見ただけで分かるのか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 08:54:11.46 ID:ExOo7W0I0
>>964
分からないと思うか?
一種の負のオーラを漂わせてるからねwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 11:04:49.17 ID:jTifIIzA0
>>964
明らかに挙動がおかしいから直ぐ分かる
ふらふらしてたり、いきなりなんもない所でブレーキ踏んできたりするから
危ない事この上ない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 11:21:45.84 ID:r5C1SKPG0
おれサンデードライバー
けど年間15000kmは乗るから見て分からないと信じたい
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 11:34:43.86 ID:e7i5qvh80
>>964
下手くそで危ないの奴の総称だよね、休日ドライバー
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 13:22:36.47 ID:l1DJ/oip0
>>964
直ぐには分からないが、5分くらい後ろを走ると分かると思うよ。

なぜ、そこでブレーキ?
なぜ、そのタイミングで合流しようとする?
なぜ、そんなに車間を詰める?
明らかにスピード出しすぎor遅すぎ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 15:22:09.47 ID:O6nZceF/0
>>969
速度が一定じゃないから一般道だと後ろ走っててイライラする
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 15:58:55.03 ID:DlVrjjCB0
ゆずりあいと思いやり
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 18:40:20.85 ID:gEAIlKya0
携帯通話中の女
シートが最前位置で必死に運転しているおばはん
農家の軽トラ
御老体
スマホ野郎
自己中オヤジ
サンデーオヤジ

以上には近づかないのが吉
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 19:11:49.87 ID:M2XcYNYA0
>>972
ナビでTV流してる奴も追加して
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 22:44:10.04 ID:2aA7R6T+0
>>973
後ろから釜掘られます・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 22:44:49.66 ID:WQq/3FGB0
恐怖の「わ」ナンバー
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 23:38:06.41 ID:RIlIBV/X0
真冬の北海道、凍結路面の峠を
死と直面した恐怖の表情で下ってくる
観光客運転のレンタカー
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 23:40:34.54 ID:FWw0xXUm0
>>975
「わ」ナンバーだらけなんだが@那覇
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 01:50:56.03 ID:rLlgN+iF0
あとちんたら横断歩道歩いてる歩行者な
おれなんか必ず手で制止させて
走ってるぞ、あいつら調子のるからな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 02:02:40.07 ID:p629FIKY0
>>978
釣りは釣り堀でな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 02:05:44.80 ID:R73MRRc80
25歳で、年収を超えるローン370万をろうきんで審査通したらあっさり通っちゃった(°_°) 8年だけど。。
住宅ローンはダメだったから通らないと思ったのに。基準がよくわからないね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 07:27:48.96 ID:F9uGHCK60
>>980
住宅ローンは担保次第だからな。
カーライフローンは無担保だし。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 08:06:58.58 ID:uIeNvSOP0
フリーターで170万の車フルローンでイヤッホーしていいかなあ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 08:44:05.21 ID:NfvymNMX0
>>982
年齢にもよるな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:19:06.96 ID:lrPAstSC0
>>982
フリーターでも十分な収入あればおk
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 21:42:42.56 ID:udQut1va0
>>982
年収いくらだ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 21:45:48.98 ID:uIeNvSOP0
年齢21の年収100万
本当は学生です。

貯金は20万しかありません
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 21:46:38.03 ID:udQut1va0
あーむりむり、無理ムリムリのかたつむりよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 22:07:01.24 ID:RnK6m2FQ0
まず維持費が捻出できんだろうに
もう少しがまんしとけ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 22:19:55.39 ID:2RnGkcTA0
ボロ車に胸張って乗れるのは学生の特権だぞ
ドアの凹んだクソだっせぇセダン乗るのがかっこいい
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 02:08:26.63 ID:RPqDv2G20
お前らが辞めとけいうのはめずらしいなw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 03:47:27.90 ID:iogfb3RR0
払えなくなったらおしまいだからな
車取り上げられたらイヤッッホォォォオオォオウ言ってらんないぜ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 07:46:48.41 ID:d6hEEzwy0
>>990
支払いとか維持費の計算やら色々やってるからだいたいのラインは見える
なので破綻するような無茶なIYHはだめ絶対。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 08:29:10.74 ID:6q5Z3dvD0
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払30回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1367537310/

テンプレ貼ってくる
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 18:46:27.32 ID:P5DvbOzd0
真実は知らんが
21才で四大生なら来年か再来年卒業だろ?
月収8マンとしてローンの支払い3万くらいで組めれば残り維持費に回して2年乗り切れないか?
まあ一人暮らしなら家賃や食費も遊びに行く金も無くなるだろうし卒業後、大企業に就職するのかフリーターになるのかは知らんがw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 20:10:00.72 ID:n2ukUmEM0
車保険やら生活費やら、さすがに無理な気が・・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 21:53:03.95 ID:i28XlCL/P
>>994
そこまでの覚悟がある奴ならわざわざここで聞かんでしょ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 01:44:37.95 ID:zIykmTtf0
人生が破綻しては元も子もなさすぎだろ
止めてやることも大事
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 03:08:27.16 ID:DxHc4xC60
60回払いで4〜5年払い続ける
ガッツが欲しいよね
このスレはそういうスレ
最近は本当にまじめな人が増えた
楽器板のイヤッホウなんか
「とにかく買え!!」
「また買わずに雑誌の広告見てすごすのか?」
「お前の人生ってそんなんばっかw」
ってな感じで、とにかく買わせるのが多い
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 04:53:35.18 ID:eMgUvlSY0
数千万の住宅ローンならまだしも21才の学生が組むオートローンで人生破綻てそんな大袈裟な…w
支払い滞ってもローン会社が引き上げるだけではないの?
そんなとこまで行かなくても最悪親御さんが立て替えてくれるよ。
そうやってお金の使い方の勉強すればいい。ムチャは若い内しかできないぞw
天下のトヨタ様を見ろ。ジャンレノをドラえもんに仕立ててあっちゃんをピンククラウンに乗せて車の宣伝せずに「免許を取ろう」と宣伝してるんだぞ。それだけ若者の車離れが深刻な状況で>>982はメーカー様にとっても上得意だ。
>>982は胸を張ってIYHしてくれ。
ただし対人対物無制限の保険にはしっかり入ってな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 05:01:31.82 ID:eMgUvlSY0
ついでに
1000ならBIGで6億当たって
このスレからおさらば
イヤッッホォォォォウ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。