事故画像・動画から車種を特定するスレ Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。

TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事


<前スレ>
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350177617/

次スレは970踏んだ人が立てる事
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 13:34:37.76 ID:+2XrzMxP0
次くるのはダイハツのアトレー
運転手が警察官の癖に太いマフラーが変わってる
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 14:00:10.27 ID:TBq8XuFr0
いちおつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 14:28:01.82 ID:LpoUJUMU0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:17:49.16 ID:/4y0m7pY0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:50:13.88 ID:OnjqB3rd0
飲酒検問逃走
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20121123_0032
ひき逃げ容疑
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20121123_0031
この護送車は?(他局のHPでは店で販売する新聞名は出てるが車種はもっとわからない)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221123019.html
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:56:11.42 ID:pWIn6gmt0
>>5
シビックか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 23:41:35.83 ID:DN5pT+lT0
>>6
上:初代イスト
中:初代CR-V
下:初代アリオン
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 00:19:32.21 ID:E1Fr9Hzl0
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 07:46:12.65 ID:qqRwnboX0
ヤクザに喧嘩売って2日で34万アクセスを突破した伝説の車載動画
http://www.youtube.com/watch?v=_eQP6O3H1No
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 10:06:42.70 ID:h30MuxGo0
何度も幅寄せ!当て逃げ!

http://www.youtube.com/watch?v=s5-_PZ_rdXI
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 13:28:14.91 ID:1lZk6jGrP
民主の街頭宣伝車が全焼、不審火か さいたまの駐車場
http://amd.c.yimg.jp/im_siggjntN0Uo9k.3Q9Od6LtSang---x450-y335-q90/amd/20121124-00000013-asahi-000-2-view.jpg
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 13:30:47.11 ID:9UNqzPaX0
>>10-11
馬鹿コンビ
見る価値なし
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 16:05:56.32 ID:FiBljQZR0
定員オーバーで事故 高校生が重体
http://news.rcc.jp/rccnews/data/19452_L.asx
http://news.rcc.jp/?i=MTk0NTI=&
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 16:13:11.57 ID:FiBljQZR0
東京・府中市の甲州街道で車8台からむ事故 6人軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235981.html
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 16:47:47.24 ID:rRhsuvqg0
>>15
ルミオンとY33シーマ
後ろのキャラバンかハイエースも巻き込まれてる?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 19:19:00.70 ID:49LWO5k4P
>>14
先々代クラウンアスリート
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 20:22:46.95 ID:zhbedaiS0
>>14
JEPGで頼む
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 20:33:38.11 ID:FUgvZY+Y0
>>12
先代ハイエースだな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 21:46:58.35 ID:Al7VZICv0
年末は仕事用車のひどい運転が増える
http://www.mbs.jp/news/jnn_5190010_zen.shtml

こういうときこそ馬鹿な運転者をぼこぼこにしてやれーといいたいけど
http://www.ktv.co.jp/news/date/20121124m/20121124b_WAGON_Car.asx
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 21:55:05.01 ID:qT894fvZ0
>>20
上のURLのハイエース、フロント左前の国交省発行のNOXPM適合表彰つけてる車初めて見た。
大抵東京都か大阪府発行のやつだけなのに。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 23:48:21.13 ID:oCd0mIaD0
映画だから、撮影だから、演出だからという身勝手極まりない言訳で故意に車を粗末にし破壊する!
カースタントを絶対に許せない!

カースタント反対の世論が高まることが恐怖であるカースタントキチガイ共は
「壊してるのは廃車同然の車ばかりだからもったいない行為ではない」と必死の言い逃れする。
だがサイトでは「目を疑う」「もったいない」と新車や価値ある中古車を壊してると口を滑らせ
突っ込まれると処分のためやむなく破壊する「解体屋」に託けて開き直り、
自分の後ろめたい非道な趣味を全く筋の通らない屁理屈で正当化しようとする。

人間のクズのやることであるカースタントを断固根絶すべきである!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 23:49:49.81 ID:oCd0mIaD0
ク タ バ レ !

ス タ ン ト キ チ ガ イ !!!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 10:44:31.32 ID:AS0fwOAqO
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 12:00:01.81 ID:du9i5EeaP
サンバー 
ベルタ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 12:04:12.14 ID:du9i5EeaP
ベルタじゃないな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 12:35:20.52 ID:Jh+73b/10
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 12:46:37.27 ID:cPS6Axz60
>>27
carcamx
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 16:01:19.15 ID:Sr18nkUY0
宮城・登米市で軽自動車同士が正面衝突 3人が意識不明の重体
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236014.html
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 16:05:22.68 ID:wwTleHtO0
>>29
DQN車両や!\(^o^)/
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 17:19:03.70 ID:UPRKFVvn0
>>14
ゴミと付き合っていると、有害無益でしかないということを示す好例だな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 18:09:58.90 ID:Jh+73b/10
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 18:13:28.66 ID:26+5j3wl0
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 18:22:07.36 ID:FiCLREFp0
>>29
一見キャビンスペース守ってるように見えるけどハンドルの後退が半端無いな
こんなんじゃエアバック無しのがマシかもしれん
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 21:19:52.96 ID:9Z8tIwV10
道路工事を本当に減らせないのかどうか疑問で仕方がないが、こういうのは厳罰でよいと思う
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5190664.html

何か古いのばっかり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5190676.html
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 21:54:18.05 ID:DatwncsK0
>>32
車は初代アクセラセダンで、バイクは先代のCB1300かな。
どっちの追い越し方も良くないな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 22:17:59.07 ID:Dp7uwnYb0
youtubeは相手にしないこと
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 23:07:00.59 ID:imoS+kD50
>>35
上:突っ込んだ方・ゼスト 追突された方・現行エルフ
下:クルー・130クラウン・コンフォート
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 23:54:29.37 ID:YH4Wkzpu0
YouTubeはレス禁止で
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 10:21:06.49 ID:iIX/5Wzk0
>14
仲間だろうに放置して逃走か。
クズにふさわしい。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 13:50:22.19 ID:Nl9L0QHX0
飲酒運転の軽乗用車(左奥)が信号待ちしていた乗用車に追突した事故現場=18日、水戸市北見町
http://ibarakinews.jp/photo/13537671403131_1.jpg
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13537671403131
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 14:01:11.50 ID:5pgBOWfF0
>>41
エスティマ、ミライース、ライフ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 14:05:41.07 ID:MYA7ET6V0
>>42
70系ヴォクシーじゃないか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 15:34:10.49 ID:seRFOF3e0
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 15:45:15.48 ID:c/fiJa760
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 19:35:42.53 ID:jYgRwJBA0
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 20:12:54.85 ID:JaIA+UoK0
>>46
手前:S20#型クラウン
奥:E120N型カローラスパシオ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 21:09:42.86 ID:/J/cys/g0
(=゚ω゚)ノぃょぅ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 22:52:43.96 ID:l3R2a1/q0
スパシオの助手席に乗っていた人が亡くなったんだな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 00:38:32.90 ID:3vKzzjAh0
自分の下手な運転のせいで親を殺したのか・・・。
お気の毒ってレベルじゃない。

これを教訓につまらん速度違反や駐車違反なんかより
運転が下手な人間の取り締まりを超強化して頂きたい
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 02:22:50.68 ID:kfJAfrEY0
免許は90点で合格なのに、いざ路上に出たら100点を要求されるからな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 02:25:00.26 ID:7qDLr9fS0
右折信号で右折してるところに信号無視の奈良ナンバーが突っ込んだ可能性は?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 02:31:28.23 ID:HQ44wqGQP
>>51
そりゃぁそうだ。
ところで・・・







医師国家試験って6割で合格だって知ってる?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 14:15:04.61 ID:FBN+a35q0
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 14:28:10.13 ID:dQ8bsjPy0
>>53
MJK!!w('o')w
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 14:40:54.78 ID:XNu3oCs80
まぁ帝凶も性マリも赤門も同じ試験受けるんだもんな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 14:43:56.64 ID:dQ8bsjPy0
矢印信号で右折したら、赤信号で直進してきたクラウンが突っ込んできた。
ってストーリーが思い浮かぶのは俺だけか。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 16:15:16.77 ID:GmPikHfz0
エディックスって売れてたのかな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 16:27:14.21 ID:sDjl7oM50
ピザ宅配バイクを襲撃 私立大生の少年ら3人逮捕(12/11/27)
http://www.youtube.com/watch?v=rYmkVB5zgUQ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 18:14:30.28 ID:g/AQMuxf0
余罪が沢山ありそうだな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 22:18:03.71 ID:Bzg+KzwU0
スーパーに車突っ込む 千葉・木更津
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5192165.html
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 22:57:21.60 ID:6Skt5iKY0
>>61
2代目ラウム
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 23:21:41.72 ID:j9SlIirF0
>>54
上:L50系ターコルセダン
中:エディックス
下:眉毛エルフ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 16:25:21.15 ID:UazbJMAk0
ttp://livedoor.blogimg.jp/poti1233/imgs/1/6/164f42a3.jpg
このボンネットトラックってなんだろう?
古いいすゞかな?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 16:36:48.92 ID:gcZVuCusP
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 17:52:09.77 ID:D7bXzR2U0
やっぱりボンネットトラックはカッコ良いな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 17:58:28.47 ID:XNyHT3Qs0
いすゞのTW欲しい
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 19:48:27.60 ID:VI8oCk+c0
TWいいなぁ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 20:20:40.28 ID:G5pHT9Ef0
キムタクがドラマで乗ってたリアタイヤの太い奴か
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 20:47:35.63 ID:l77ZoeXh0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 22:14:01.11 ID:YyuesToN0
>>70
トヨタ・アイシス
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 22:23:38.10 ID:UT17VSvhO
>>69 そりゃバイクだろ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 23:30:40.08 ID:Ugdz33Lj0
エブリィ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 23:55:14.40 ID:Yw1Uo3Mg0
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 00:23:21.23 ID:m9Ri4v7c0
>>70
リヤガラスの「全席シートベルト着用!!」の文字が空しく見えるw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 00:45:17.63 ID:G/tvoRsQ0
>>74
先っちょが入ってると思う
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 01:15:51.24 ID:CiwkBHyQ0
>>74
これ絶対入ってるよね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 02:07:04.15 ID:kyLSihbf0
ドリフト失敗
Drifting Fail - Izismile.com
http://izismile.com/2012/11/28/drifting_fail.html
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 10:45:03.77 ID:CFhQVI6k0
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 17:15:39.15 ID:O5NrrhS90
車が海に転落、男性遺体に刺し傷…「男逃げた」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121129-OYT1T00841.htm?from=ylist
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 17:17:45.82 ID:x+xW2gRg0
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 17:43:57.58 ID:9Y/NyJaE0
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 17:58:14.39 ID:s0ZJzZVx0
>>81
ゼロクラウンのアスリート
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 18:52:21.77 ID:rAciRaux0
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 18:52:47.05 ID:giRMx5U90
誇りある生き方・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 21:18:39.24 ID:ol1cXqY/0
ユニクロに車が突っ込む、運転ミスか 埼玉
http://www.news24.jp/articles/2012/11/29/07218531.html#
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 21:37:43.35 ID:8CdWX30B0
最近のドライブスルーは勢いがあるな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:06:22.96 ID:g9AR8Bnv0
ジェットストリームアタック!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:12:49.20 ID:LyhaK1+/0
>>86はホンダの何だっけ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:21:28.52 ID:kNz4bNwS0
>>89
>88 が「ジェット"2代目ストリーム"アタック」と答えているではないか
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:45:38.73 ID:lPgBfFWz0
>>82
綺麗にとまってんなぁ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 23:14:53.92 ID:Fjc9Js/90
【千葉激怒】日本カー・オブ・ザ・イヤー決定 | News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1822.html
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 23:23:54.89 ID:G/tvoRsQ0
千葉激怒 ってどういう意味?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 23:38:13.31 ID:dSw70iRO0
ν速にホンダ関連スレばかり立てる基地外がいるのよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 00:23:41.92 ID:4dyx24En0
>>88,>>90
サンキュー
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 00:58:13.23 ID:vF2G2Lvy0
>>78
ST185 セリカ GT-Four かな?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 09:17:56.75 ID:cCkJkCbz0
>>82
亡国のイージス(映画)のラストを思い出したw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 17:06:09.51 ID:Ub0tYu5+0
路面凍結、スリップ事故相次ぐ(山形県)
http://news24.jp/nnn/news8873217.html
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 18:11:37.41 ID:siRsHuHM0
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 18:51:02.18 ID:Yh1aszid0
静岡市の駿府城公園で乗用車が堀に落ちる 乗車の2人救出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236315.html
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 18:51:18.77 ID:O/9kWada0
ヴィッツ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 20:33:24.86 ID:VXsX0SLi0
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 20:57:49.34 ID:srb2oKBV0
>>99 見事に土色の足ですね。合掌
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 20:59:04.69 ID:tsw4X+6sP
車に乗っていたのは、静岡・吉田町に住む74歳の父親と36歳の息子で、いずれも軽傷だという。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 21:07:09.69 ID:3fCG6+Fd0
>>102
犯人=パトロール中の警察官
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 21:29:41.53 ID:r5VxrfTl0
>>103
2人とも軽傷だったぞ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 22:41:30.44 ID:syCXeiSp0
>>102
タイプRだったら海外からの引き合いが多く、いい値段で売り飛ばせてウマー。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 01:45:27.79 ID:2ekdBhh/P
>>102
明日、在庫リストが更新されればどれが盗まれたかわかるな
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0707381/
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 13:22:04.63 ID:ZAVAV7Ew0
>>82
何だろう、右ハンドル、4ドア、ハッチバック
初代ゴルフとか
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 14:09:58.52 ID:pgZvaPMv0
初代フィアットパンダかな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 14:44:17.43 ID:55SiLBwV0
http://www.youtube.com/watch?v=JuRBU8UVhDU


映画だけど、2:30あたりで爆発してる車とその横で
巻き添え食らってる車分かります?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 17:58:12.46 ID:44pCEi1e0
>>110
初代パンダはフロントが平面ガラスだから違うな
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/FI/S007/FI_S007_F001_M003_1_L.jpg
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 18:28:41.00 ID:LPm7PMCf0
>>99
>>101
先代のRSだな
息子の車かな?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 20:18:39.42 ID:09zkXokZ0
>>113
MT原理主義者の爺婆もRSによく乗っている。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 20:43:22.90 ID:WS4zobRL0
>>108
なんで寝屋川店?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 21:50:00.45 ID:w2mRfucw0
>>110
初代パンダに4ドア(テールゲート入れて5ドア)車はない罠。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 21:53:38.74 ID:JJXFtm+M0
あんまり追突してほしくない車種
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236367.html
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 22:06:39.32 ID:WS4zobRL0
>>117
この手の奴らは本土でも厄介者なんだろ?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 22:53:18.51 ID:m+/I9Jq/0
そうえいば日本に来るのはそういった人だと聞いたことがある
犯罪は減らない訳だ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 00:38:17.91 ID:JN945eUp0
あっちにしてみりゃ、中国だの朝鮮だのと向き合う「最前線」だもの。
荒くれ野郎を送り込むのも一理あるっちゃ一理ある。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 01:40:52.40 ID:jipePXII0
>>117
ボルボ850セダンGLE
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 08:39:46.05 ID:Fau5r99e0
2日午前8時すぎ、山梨県大月市の中央自動車道の笹子トンネルで崩落事故が起き、
車10台程度が巻きこまれている模様です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/k10013895721000.html
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 09:13:38.41 ID:6tspffXp0
>>102
ホンダのスポーツVTEC車はエンジンだけ引っこ抜かれて車体が谷底に棄ててあったなんて事件もあったな
輸出されちゃうだろうし、多分出てこないだろうね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 09:16:01.95 ID:uqf6n8rjP
>>122
うわっ!結構な大事故じゃないか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 09:30:51.92 ID:15bfu3Xk0
>>122
仕事で割りと通るから玉ヒュン
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 10:17:29.27 ID:lt/VvI0T0
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 10:20:47.95 ID:bpAMEv/W0
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 10:21:20.22 ID:Fau5r99e0
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 10:50:56.15 ID:6tspffXp0
>>127 >>128
インプレッサ WRX STiバージョンV?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 10:58:04.95 ID:4xx0iPWd0
ナビ側シートバックセンターの刺繍が血痕に見えた。
1m違っていたら間違いなくお陀仏だったんだろうなぁ・・・。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:05:59.45 ID:W/8Nglxj0
ドライバーズシートにレカロ入ってる
純正オプションじゃないよね?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:06:32.48 ID:6tspffXp0
エアロ無いからタイプRAかな・・・インプは良く分からん・・えろい人おせーて
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:06:35.06 ID:GOgjCLes0
73 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 11:05:50.77 ID:gsQ7NSuB
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354413944495.jpg
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:07:48.68 ID:Fau5r99e0
sparco
インプだから脱出できたんじゃね? これ

アルファードとかだったらこんだけ食らってまっすぐ走るの無理だろ・・・
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:09:16.51 ID:Q4qbXel50
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:10:55.18 ID:BksZY/lr0
崩落とか怖い怖い
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:12:19.96 ID:H1/JQYYu0
インプとかクソ
俺のエボ4なら無傷だったわ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:13:06.31 ID:yb6hBIS30
>>137
ワロタw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:23:19.22 ID:Fau5r99e0
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:31:33.87 ID:zJk4Bvo70
>>134
その前に転がって死んでるだろうね
もっとざっくり行ったろうし
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:56:57.41 ID:kIR8t8w00
トンネルの中で詰まったら、後ろの車からバックで脱出するの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 12:28:22.26 ID:IjZHBAcn0
>>111

爆発した車 BMW7シリーズ(E38)
巻き添え食らった車 ジャガーXJ-6(XJ40)

かな?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 12:28:59.40 ID:SPX7zToP0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 12:29:02.25 ID:Mn+nmfjv0
>>141
逆走になるから基本はだめ
止まって誘導を待つのが原則

煙にまかれそうなら緊急避難が適用されるから路肩からハイビームでハザードつけて
ホーン鳴らしっぱなしでトランペットでゴッドファーザーのテーマ鳴らしながら逃げろ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 12:36:44.57 ID:6tspffXp0
>>144
ゴットファーザーワロタ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 12:41:35.69 ID:zJk4Bvo70
>>144
正確にはゴッドファーザーの挿入歌「愛のテーマ」な
昔エレクトーンでそういう古い歌ばかりやらされてた
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 12:51:18.47 ID:MCrJay5l0
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 13:25:59.54 ID:F7PnAPYf0
>>141
トンネルの中か外か知らんがトンネル手前の中央の柵外したところから
誘導されて反対車線に入ってく画像あった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 14:27:34.12 ID:ogoc+WKB0
我らがインプレッサが笹子トンネルで崩落からドライバーの命を救った。
http://megalodon.jp/2012-1202-1307-42/bfaction.exblog.jp/18221229/
ttp://bfaction.exblog.jp/18221229/

今朝、笹子トンネルで崩落事故が起きた時、
当社のお得意様がまさに崩落の瞬間に遭遇した。
先日リフレッシュメンテナンスでお預かりしたばかりのクルマだった
ずっと愛着を持ってつきあってきたインプレッサが守ってくれたとしか思えない。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 14:50:26.86 ID:wlU76FlK0
このインプは廃車だよね。
この事故ってやはり公共事業削減しまくった影響なんだろうね。
トンネル崩落や橋崩壊のニュースも直に珍しいニュースではなくなるだろう。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 15:02:54.65 ID:BksZY/lr0
トンネルは35年前にできたんですね。やっぱり劣化でしょうか
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 15:27:30.60 ID:ivnDxuDF0
羽はもげたのか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 15:30:30.22 ID:C0RjtEdc0
現場から複数の焼死体か
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 15:33:44.14 ID:6tspffXp0
トンネル内に乗り捨てられた車は持ち主が取りに行くのかね?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 16:06:00.44 ID:t8OTFoy6I
>>147
逆走して逃げた車は古いトヨタ車の様な気がする
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 16:13:06.66 ID:t8OTFoy6I
http://josup.xrea.jp/src/up1871.jpg
拾い物画像
左下のクレスタの後ろの覆面パトは何だろ?こんなの導入されたのか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 16:19:44.75 ID:6tspffXp0
>>156
スズキのSX4
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 16:41:51.36 ID:vthuF/Ct0
国会正門に車突っ込む、運転手重体
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5195962.html

踏み間違い、失神?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 17:09:30.00 ID:GuTyz0HY0
>>150
民主党の言う「コンクリートから人へ」の末路
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 18:30:02.87 ID:hg5Thc5h0
>>128
すごい・・ボディの素材が見えてる・・
これって修理は不可なんだろうな。。(´・ω・`)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 18:35:26.11 ID:Qn0ydLEh0
金を出せば修理できない車はないがこのレベルだと廃車が一般的だな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 18:36:44.08 ID:0d7ixLdJ0
ピラーレスハードトップだったらつぶれてたな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 18:56:46.63 ID:Cwpm6vIJ0
ピラーレスだったら恐ろしいな。
奥さん死んでたろうね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 19:05:47.67 ID:R895ed/S0
>>128の記者、NHKで喋ってたね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 19:16:07.45 ID:hg5Thc5h0
インプが身をもって運転者を助けたのかぁ・・
(´;ω;`)ウッ…
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 19:18:53.53 ID:VPq9hXvn0
スバルは株を上げたな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 19:21:54.20 ID:9GDjX45s0
ずっと上がってるがな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:00:06.82 ID:Cwpm6vIJ0
インプレッサは100kmから140kmぐらいへの加速がとても良いから
うまく逃げられたんだろうな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:02:02.53 ID:BksZY/lr0
右を走ってて V字に天井が落ちてきたらクルマの左側がこうなるのかー
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:05:55.07 ID:wlU76FlK0
NHKの記者はインプで良かったなあ。
これがベンツEクラスとかだと氏ねみたいなレスが連発されたろうw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:09:49.96 ID:9GDjX45s0
実は他の車にぶつけながら逃げたんだけどな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:14:27.14 ID:lt/VvI0T0
たとえそうであったとしても、こういう場合は何だ、緊急避難とかいうのかで大丈夫だろう。
それにしてもお前ら楽しそう(不謹慎)だなあ。悪乗りで政治宣伝は論外としても、ス
バルだから余計盛り上がってるような気が。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:22:10.27 ID:Cwpm6vIJ0
まぁカワサキと同じ扱いだからな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:31:28.37 ID:1BxdVwXdO
>>154
近くのICの駐車場にレッカー移動されて
特に損傷が無い奴は後で持ち主に引き取りを要請すると思う
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:34:04.12 ID:ZiuGo4ao0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:35:31.21 ID:OebPDBPr0
>>175
プジョー206
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:40:24.88 ID:fgJAXPez0
事故当時煙が酷かったらしいけどブロアー車使っても入っていくのは無理だったんだろうか…?
長さ4kmもあるトンネルで排煙装置が動いてないんじゃ入るのは難しいかも試練。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 21:06:53.55 ID:JN945eUp0
っちゅーか、こういうときに役に立たない排煙装置ってダメじゃん?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 21:27:23.31 ID:1BxdVwXdO
報道見る限りでは消防のブロアー車を見当たらなかったですな

そういえばスプリンクラーも作動しなかったのか?
スプリンクラー作動の警告アナウンスは流れたようだが
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 21:29:52.78 ID:Z24chgKg0
>>178
天井の電源ラインが一緒に崩落して切れてるんじゃね?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 21:46:39.56 ID:5hO7+lmE0
>>128
STIバージョンVのVリミテッドだね。
リアウイングは衝撃で外れたッぽい。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 22:08:39.05 ID:fgJAXPez0
>>179
やはりそうですか

日本坂トンネルで30年ほど前にあった火災事故を思い出した(当時俺はまだ生まれてないけど)
あれもスプリンクラーに排煙装置という、当時最新鋭の非常用設備があったけど火の勢いが強くて効かなかったらしいね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 22:36:14.78 ID:JN945eUp0
言い訳はいいとして、こういう時に役に立たない排煙装置ってダメじゃん?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 22:49:16.75 ID:MbPAex5B0
>>182
日本坂トンネルのときは、入り口に電光掲示板はあったが信号はなかったので
「止まれ」という電光掲示板を無視して中でもう車が燃えてるのに後続車が次々
トンネル突っ込んでいって多数の死傷者を出したんだよ

その反省から長大トンネル手前には信号が設置されるようになって、それ以降
そういう惨事は起きてないはず
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 23:20:36.80 ID:6tspffXp0
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 23:22:05.30 ID:6tspffXp0
日本坂トンネルの事故でも、死者は7人だったのか・・・今回の事故、7人以上出るんじゃないか・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 23:26:19.86 ID:hg5Thc5h0
>>185
犠牲者がうっかり写っているようで未練(´・ω・`)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 01:20:05.78 ID:F4aW8+zz0
メスは、左足かかとの軽度のやけどだけだとよ。
叩かれたくないからって、大げさな演技するなや。
一人だけ逃げたんだもんな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 04:04:01.14 ID:jGxnzSpLO
しかし絶対記録されているだろう事故の瞬間映像が頑なに流れないという…まあ仕方ないのかな

15年以上前に起きた北海道の豊浜トンネルの落盤事故を思い出したよ
確かバスとサーフが犠牲になった
掘っていくうちに光ったウインカーが一瞬だけ現れたり
しばらくして目茶苦茶にひしゃげたバスが掘り出された後
トレーラーに載せられてゆっくりと現場を後にするシーンは今でもはっきり覚えてる
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 04:42:44.38 ID:sZHR4fC50
福井の越前海岸トンネルもあったな
バス潰されて全員亡くなったが

これ映像があるけど事故の瞬間だけカットされてるんだよね・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 05:22:57.50 ID:jGxnzSpLO
>>190
それつべで見たことあるよ
崩れる瞬間はカットされてたね
なんだかなあ…
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 07:20:40.97 ID:YH5xG0ok0
中央道トンネル事故 白い保冷車とみられる車とワゴン車を搬出
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121203-00000426-fnn-soci
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 07:27:37.43 ID:jXhZLy5u0
>>192
保冷車はボンゴだったな、ニュース画像では
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 08:37:05.81 ID:HvSnQcLy0
ワゴン車はやっぱアルファードかな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 08:56:54.99 ID:l9hZzX3x0
本当にどうでもいいことなんだけど、三列ミニバンってニュースだと
ワゴン車と呼ばれるのが違和感あるなあ
だって殆ど座席で荷室なんて狭いのにワゴンとは思えないし
同様にワゴンRも全然ワゴンじゃねーなあと思う
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 08:58:58.03 ID:2d/2EByg0
ワゴン車は、ホイールの形状、リアフェンダーのライン、Dピラーの太さから
現行型セレナ(C26)のハイウェイスターにも見える。

http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/nissan/serena/CU1454406029/

それにしても痛ましい...
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 08:59:40.30 ID:2XRnXG8y0
こういうの以外ワゴンと呼んではダメだろ
http://photoblog.teysir.com/images/20090312181524_120309-waggon.jpg
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 09:22:13.42 ID:YXFuYvhQ0
たまにはこんなのも
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 09:36:25.01 ID:lbnlb3xD0
>>198
nazo0084
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 09:43:56.95 ID:YH5xG0ok0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20121203-00000007-ann-soci

ボンゴじゃなくてバネットだな もう一台の乗用車はなんだろう・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 11:29:17.32 ID:87H34s+I0
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 11:41:15.31 ID:6Hh+AhL+0
心からご冥福を御祈り致します
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 11:44:54.47 ID:pCtPDK4s0
>>201
燃える前からグチャグチャじゃないか、よく一人逃げられたもんだな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 11:54:09.11 ID:YjFLJxXj0
>>197
その画像でこれが脳内再生されたのは俺だけでいい。
http://nicoviewer.net/sm4735424
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 11:57:52.48 ID:PR+7Hxgt0
東名三好IC辺り 2012.21.2 15時過ぎ頃
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm58955.jpg

中央分離帯激突 停止
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:14:54.87 ID:blcxsbPB0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/03/kiji/K20121203004692660.html
NHK記者事故に遭遇、自らカメラを構え惨状報じる 中央自動車道・笹子トンネル内崩落事故 

NHK甲府放送局の男性記者も巻き込まれた。
運転中に、崩落した板の直撃を受け、車の助手席側が大破しながらも、現場周辺で取材。
他の報道陣が現場に近づけない中、自らカメラを構えて惨状を報じた。
「10台くらいの車を追い越そうと車線を変更した瞬間、大きな衝撃を受けた。
アクセルを踏み脱出したが、わたし1台しかトンネルを出られなかった」と、緊迫した状況を振り返った。

[ 2012年12月3日 06:00 ]

http://img.uploda.tv/jlab-20s/s/20s00123879.jpg
http://img.uploda.tv/jlab-20s/s/20s00123880.jpg
http://img.uploda.tv/jlab-20s/s/20s00123881.jpg
http://img.uploda.tv/jlab-20s/s/20s00123882.jpg

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews063878.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354411084178.jpg
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:17:09.88 ID:blcxsbPB0
記者のインプはたまたま先頭を走っていたわけじゃなく
崩落に気がついてからアクセル全開、10台ごぼう抜きにして助かってる
追い抜いた後ろの10台は全部崩落に巻き込まれてあぼーん・・・

スポーツカーの加速力がなければ
スポーツカーの堅牢なボディがなければ
まず助からなかっただろうな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:24:11.12 ID:1AyD5fXH0
>>207
普通はブレーキ踏んじゃうと思う。
判断力の差だろう。
前が止まったらどうしようもないけど。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:28:14.85 ID:blcxsbPB0
●この事故で落盤くらっても走り抜けたNHKの記者の車(インプレッサ)の姿
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews063878.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354411084178.jpg

●インプレッサの硬さがよく解る動画(ドライバー生存)
http://www.youtube.com/watch?v=JTPLuxB_5jw

元記事
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/t10013896171000.html
>「トンネルの壁が突然、剥がれ落ち、大きな衝撃を受けた。しばらくは何が起きたか、分からなかったが、
>車の助手席側が大きくへこんでいるのに気付いた」と話しています。

・NHKニュースでの電話取材@インプ運転手の後藤さん談(11:05)
「崩落を見てアクセルを踏んだ。崩落を抜けたのは私の車だけだった。
出口で後続を待ったが他の車は出てこなかった。中の様子はわからない」
 
記者のものと同型の車
http://iup.2ch-library.com/i/i0797397-1354415745.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0797398-1354415745.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0797400-1354415878.jpg

お問い合わせは、お近くのスバルへお気軽にどうぞ!!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:40:04.76 ID:679tNZIUP
>>192
性別不明の遺体3体って・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:45:21.75 ID:s3Olygmy0
>>209
ロールバーやらでガチガチにボディを固められたWRC車輌を出されても…
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:45:58.11 ID:ESgfIod60
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:46:00.80 ID:K29wOZkL0
ウェルダン
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:49:08.53 ID:vu4E2w+Z0
>>212
carcamxの無関係乞食動画
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 13:29:37.00 ID:2d/2EByg0
大阪・池田市の阪神高速上り線で車12台の事故 男性3人がけが
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121203-00000434-fnn-soci

黒い車ばっか...笑
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 13:47:57.58 ID:TQDY1sa60
スバオタによるステマを装ったネガキャンですか。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 14:37:19.17 ID:YH5xG0ok0
>>209
助かったインプレッサは運が良かっただけだろ・・・
ちなみにあのインプレッサ、WRX STiバージョンVの限定車Vリミテッドってモデル

>>215
乗用車はみんな黒だなw 

クラウンコンフォート、現行インサイト前期、ランクル200系、先々代クラウンアスリート、現行ハイエース、先代エブリイワゴン
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 15:17:09.84 ID:JKHgHXiv0
運もあるがインプレッサだから助かったというのも大きい
まさにハイパワー4WDにあらずば、車にあらず。を地で行ってるな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 15:19:22.34 ID:2XRnXG8y0
>>217
はあ?ボディ剛性の高いスポーツカーなら、数十トンぐらいのコンクリートが落ちてきても、
十分生存空間を確保できるし、落下してから加速しても、十分逃げられるだろうが。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 15:41:46.78 ID:n5Oy+RoN0
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 16:02:47.07 ID:jGxnzSpLO
笹子の事故ですが
巻き込まれた普通車はマークUらしいとのこと
今朝の報道番組で明言してました
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 16:24:46.98 ID:1BQ84tK/0
>>221
そうかぁ。クラウン、マークXかマークIIではないかと思ってたけど、
マークIIが正解なのか。
テレビで観たけど、車種の識別が相当に困難な感じだったな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 16:57:36.10 ID:r1X6T+YF0
コンクリート片の前では車なんて紙くずレベルだよ
同タイミングならソフトトップでも助かってたであろう直撃ではなかった幸運
加速して逃げたって言うのも後付だね
物が落ちてくる間際に加速で避けるなんて映画の見過ぎってやつだ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 17:33:05.51 ID:TgCmJdbV0
サニーでも何とかなってたかもしれないし、GT-Rでも駄目だったかもしれない

こんなの九割九分九厘運の問題だわ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 17:41:24.99 ID:vkoAxyjw0
コンクリート片 ひとつ 1.1t とか言ってたよね… それが 110m に渡って…><
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 17:48:16.35 ID:72j13s390
車はともかく、ブレーキじゃなくアクセルを踏んだのが生死を分けたな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 17:50:26.98 ID:TgCmJdbV0
普通ならブレーキだろうな
あえてアクセルを踏むなんて判断が出来たのは凄い
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 18:07:41.47 ID:ESgfIod60
轢き殺し事故。車種は?
http://www.youtube.com/watch?v=bXMIQTWETzY
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 18:10:09.09 ID:Xpe7VFG8O
トンネル内に響き渡ったインプレッサの爆音マフラーが発端?(?_?)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 18:23:24.73 ID:4w+Lr0bi0
>>229
整備に携わったスバルディーラーのブログ見てみ
殆どノーマルって書いてあるから
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 18:37:07.14 ID:r1X6T+YF0
>>227
ブレーキ踏んでても同じだって
物が落ちて当たるまでの時間的余裕はペダル踏みかえる間も無いから

NHK記者の判断の良さは無心に早くトンネルを脱出したことだと思う
それでもインプレッサはリヤアクスル回りやられてるようだから
なまじ高速走行してたら少しステア当てた瞬間スピンなんてことも
出られて本当良かった
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 18:37:26.66 ID:YH5xG0ok0
>>219はもちろんネタで言ってるんだよな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 18:52:35.02 ID:zAgiYFEu0
ゲーム脳なんだろ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 18:58:40.42 ID:NxJIgrAS0
>>220
今の安全基準車なら助手席の女性も無傷だったよ。

古い車だから怪我をしたんだ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 19:02:19.45 ID:AlFR+8x/0
同じだろ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 19:12:56.65 ID:7XGdtPKh0
結果論
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:08:22.15 ID:blcxsbPB0
写真からみて言える事

・背の高い1ボックスなら着座位置も高いのでまず死亡してた
・片側を潰されながらも車が前に進めたのは4WDのおかげ 

結論
スポーツカー乗らない奴は屑
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:19:39.78 ID:FmLcUk080
さっきNHKで本人が出てたけど、落ちてきた天井に潰されて一度減速した後車を削りながら強引に脱出したらしいね。
確かに、パワーがあって全高の低い車じゃないと助からなかったかもな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:36:30.27 ID:YH5xG0ok0
スポーツカー()
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:38:20.47 ID:4r/23rZ4O
要注意

「なにわ365 ふ ・・18」
煽り運転およびストーカー男

本日警察に通報済み
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:44:18.07 ID:qfxKynFh0
インプの中古相場上がるかな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:49:47.80 ID:JKHgHXiv0
>>238
慌てず、日本語で
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:00:39.65 ID:JKHgHXiv0
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:06:25.93 ID:Ycui3j++0
あれ?
あの笑顔のおっさんじゃない
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:14:54.48 ID:oYgBeWiC0
9時のニュースでは、再現画像の車が完全にWRXだった。巨大なリアスポイラーまで再現されていたよw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:27:04.88 ID:Aq0H49fc0
レオーネターボSTIは強い
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:38:42.07 ID:x471FvYs0
リアル ワイルドスピードマックス
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:41:42.74 ID:BouICY7d0
>>243
凄い・・・助手席には嫁さんと子供がいたのか・・・
よく助かったなぁ。

関係ないけど絵がちょっとうまいw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:44:37.54 ID:edEV6aFN0
>>126
カローラランクス 近年の三十路のオッサンは死にたい願望でもあるのか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:46:05.62 ID:3utDhUWc0
>>220
まさしくブリスターフェンダー
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:56:02.04 ID:rrcrYAq/0
>>206
ハードトップなのかこれ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:02:49.45 ID:edEV6aFN0
>>188
ボディがひしゃげた際に外に投げ出されたのかも知れん。つかオマエ被害者に失礼杉。オマエって親友居ないだろ?w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:09:35.69 ID:1oww9T1n0
>>243
CGの黒いのは…ギャランか、レガシイか?
180SXじゃないよな、さすがに。

それにしても、乗っかた1トンのコンクリート板を押しのけて進めるなんて凄いな。
四駆で力あってマニュアルで、車体が低いからかな?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:17:09.21 ID:t8HfZhUr0
>>251
ハードトップ「風」。内側には柱があって強度をもってる。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:42:14.79 ID:bjXVaGJV0
>>253
ギャランに一票
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:54:13.32 ID:CvSOUQYO0
>>253
車だって1t以上あるんだ
1tぐらいなら乗っかっても普通に進めるだろ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:58:43.11 ID:d2byW5VQ0
>>256
意味分からんw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 23:19:04.28 ID:fMMyLDcx0
>256
天井板がおしとやかにゆっくりとバランスよく載ればもしかしたらな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 23:38:47.82 ID:gYkH2Hwq0
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 23:50:16.73 ID:1oww9T1n0
>>256
イラスト見ると乗っけたまま走っているんじゃなくて、めくりながらというか
押しのけながらという感じだから、1トン以上のパワーがいると思うんだけどな。
クロカンだと上を走破するのだろうか。

ところでイラストは本人じゃないだろうな。一番右上のコマみたいなの本人が描くわけない、と思う。
何だろうか。
書いた人の頭にはセダンタイプだからセンチュリーが浮かんだのだろうか。。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 00:29:54.09 ID:rOW8ryCb0
>>238
NHK職員曰く「10台ぐらい追い越した」
コンクリの下敷きになったのは3台。
つまりほとんどの車は停車して難を逃れたというw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 00:39:13.64 ID:ZYamS0MS0
>>261
そういえばそうだな
気付かなかった
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 01:50:31.03 ID:odYG3mWK0
停車したからと言っても残りが崩落しない保証はないしなぁ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 05:09:27.47 ID:IxUjB2OD0
崩落箇所の距離は100m以上
100mってのは速い車なら1秒前後で通過出来る
また5mの天井からモノが落ちた場合、地面に到達するまで1秒かかるんで
「あ!天井落ちそう!」
と判断してからでも、車の性能によって余裕で生死が分かれる
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 05:28:34.97 ID:/snyAAhU0
>>264
秒速100m。360km/hだよね。

でもこれは平均速度360km/hならば通り抜けられるというだけで、
それまで100km/h付近で走行だったら、1秒で620km/h(?)くらいまで
加速しないと通り抜けられないのではないだろうか。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 06:26:12.39 ID:GxYncdZSP
>>265
加速度として15Gくらいか。インプなら不可能なこともアルな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 08:40:22.34 ID:84QBDMio0
手前から崩れたのか 奥から崩れてたのか 全部同時なのかもわからないのに
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 09:48:51.39 ID:ALRL3JAh0
画像見ても分からないなら病院行ってこい
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 09:53:13.00 ID:vKBRe1Fs0
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 09:54:33.51 ID:h+0NMtHf0
縦列駐車が簡単そうでいいな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 10:03:12.15 ID:nZdg9U+t0
スピンターンかまそうとしてつんのめっちゃったか
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 10:28:36.33 ID:O8Y6/c9I0
このおっさんの両脇の車は何だろう?
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121203/wsp12120311160002-p1.jpg
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 11:20:00.89 ID:kociVa5G0
「公道を走る車で280馬力って、どこで使うんだそんな馬鹿力」なんてよく批判されるけど
(俺も普段はそっちの立場だけど)使う場面があったね。

>>272
C230ローレルと元祖流面型セリカ。と適当なことを言ってみる。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 11:21:45.80 ID:uY5E7EyJ0
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354585512/
http://www.age2.tv/rd05/src/up1654.jpg
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 11:56:06.59 ID:46QdVqjb0
>>274
正直なところ、インプレッサだったから助かったとは言えないよね。
崩落時の自車位置が99%生死を分けたと思う。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 12:48:11.48 ID:odYG3mWK0
>>272
右:2代目セリカ2ドアクーペ
左:3代目ローレル4ドアハードトップ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 14:42:24.51 ID:iDIOPtF50
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 14:52:11.40 ID:CclRZnRb0
>>277
http://toyota.jp/liteacevan/index.html
清掃会社の社用車ってことから現行のライトエースだと思ったけど、どうだろ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 15:38:50.26 ID:nprdB8UV0
>>277 の動画
http://www.youtube.com/watch?v=n41uhrRWhCM
スライドドアの形状は初代エルグランドか初代アルファードぽくみえる
助手席窓の形状考えるとエルグランドかな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 17:26:23.18 ID:EipgmGFr0
>>272
岡田彰布  若いな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 19:58:57.40 ID:yjj/yrvc0
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 20:05:30.98 ID:WaQeJ0Ps0
インプレッサスポーツワゴン
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 20:14:17.22 ID:yjj/yrvc0
>>282
ありがとー

これってグレード判りますかぁ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 20:24:50.86 ID:nYuz3gBK0
>>277
拡大して見るとボンゴフレンディっぽく見える。
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/12/04/12yokohama/
ドアハンドルやキーシリンダーの位置が似てると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mazda_Bongo_Friendee_005.JPG
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 20:25:02.25 ID:/hhqcMzm0
>>249
グリルが違う。これはアレックスだ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 21:05:43.65 ID:TgZpEJc/0
>>261
ちょwwwwww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:29:37.47 ID:NMS26zx7O
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:42:47.37 ID:RDA0jr6K0
>>287
下品 という言葉が思いついたのはなぜだろう…
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:49:58.94 ID:NMS26zx7O
>>288
あっちの人(外人さん)のセンスは……だからね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 23:01:32.22 ID:hy++ilnd0
>>78
これはドリフトじゃなくてサイドターンだね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 23:23:28.07 ID:cMxtDj/F0
レバー式のエアコンだ・・・
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 00:17:10.28 ID:YQ07iL4h0
>>291
俺の車もそうだからあまり気にも留めなかったが確かに最近の車には無いものだな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 00:23:45.14 ID:XhQMXYaE0
空気を出すところを選択するとこはボタンだなぁ。
そこもレバーだとよかったのに。w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 00:41:57.67 ID:QQhga5bq0
>>283
丸目時代でインタークーラーの穴が無いから20Nか15Isスポルト

>>293
PS13の途中まではボタン式で、末期の頃に絵文字表示に切り替わった。
でも廉価グレードのJ'sはボタン式のまま。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 02:56:29.09 ID:SOSTk9Cs0
>>287
サムライ?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 17:58:01.02 ID:lgzYSw+RP
1人重体、5人が重軽傷を負った事故現場(4日午後3時8分、岡谷市の国道20号で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121204-013797-1-L.jpg
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 18:46:13.63 ID:EzZJfpzP0
>>296

ワゴンRじゃあ無いかな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 18:51:41.08 ID:1gaIGEQc0
EKワゴンじゃね?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 18:51:51.11 ID:wOPLWSvd0
>>296
ekワゴン
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 18:52:44.37 ID:A8CKwLjL0
>>296
軽は見分けがつかない…
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 19:12:04.19 ID:xfs/IgaM0
現行のekワゴンかオッティか…
ワゴンRとは全体的なデザインが別物だわ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 19:12:56.61 ID:o4A10R//P
ホイールのセンターキャップが文字っぽいからOTTIかと
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 19:22:41.20 ID:rzG4RI300
このホイール社外品じゃね?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 19:35:24.21 ID:g+uUgmBv0
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 20:04:14.09 ID:nzu4wedP0
>>296
昔、この事故現場近くで小学生兄弟二人がボールを拾いに国道に飛び出し二人とも車に跳ねられ死亡した事故を思い出した
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 20:10:44.31 ID:6DXr1gas0
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 20:27:42.76 ID:ZMwQmssd0
>>306
おおありがと
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:17:26.48 ID:zqHKxd8y0
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:28:01.94 ID:ocMC+41F0
>>308
先代ビッツ??
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:35:28.72 ID:xfs/IgaM0
ヴィッツかスイフトで悩んでいる
どっちだろうな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:35:51.51 ID:d80FjDVG0
>>309
ヴィッツかもな
俺は見た瞬間、オーリスかと思ったが違ったな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:43:25.58 ID:zqHKxd8y0
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:53:53.24 ID:ZMwQmssd0
実況にいたけどデミオだったよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 23:32:28.15 ID:8ko2K3uz0
警察関係者の質問は有料だから、そこんとこよろしくね。
IPで見てるからすぐに分かるよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 23:42:52.22 ID:8ko2K3uz0
>>296
http://news24.jp/nnn/news8842710.html

トヨタ・ヴァンガード
たかが軽1台を相手にミディアムクラスのSUVがこの被害は考えもの。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 00:03:47.46 ID:xfs/IgaM0
最近の軽自動車は硬いんだよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 00:23:11.93 ID:5AvjrZUZ0
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 02:46:32.10 ID:/jow8SOC0
>>308
どうみても現行デミオ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 05:52:42.30 ID:Hn17tx4m0
ミウラがカローラに特攻したのも中央道だったっけ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 11:12:49.74 ID:Xy8el3oQ0
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 11:17:18.40 ID:O3C75Keg0
サニーかブルか…
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 11:28:50.06 ID:f3ggM4H70
最終型サニーや
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 14:30:35.34 ID:H0j0p97t0
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 14:35:18.69 ID:QTnHOviE0
>>323
乞食動画
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 18:29:07.74 ID:ABI9xdvB0
最終サニーの前期型だね
この頃のセダンって軒並みMCでカラードモールになったよね
326:2012/12/06(木) 21:09:19.28 ID:tk126VoH0
>>323
殴るぞ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 22:46:31.89 ID:Kegp7eLo0
福島・郡山市のトンネルでトラックなど6台がからむ事故 4人けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236618.html
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 22:51:43.11 ID:v/L/fxb20
>>327
トラック関連
スパグレ、ファイター、アクティー
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 03:25:17.19 ID:qhs8ICvR0
熊本・天草市で乗用車が崖下に転落、男女2人を病院搬送
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236623.html
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 06:09:53.03 ID:2t64snJZP
>>329
240エステート
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 06:24:14.05 ID:OZOb6RD/0
>>329
ボルボ940エステートかなぁ
740か940かいまいち分からないけど年式的に後者だよね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 19:13:43.07 ID:6WT7V7Tx0
【社会】バハマ船籍の自動車運搬船がコンテナ船と衝突して沈没…三菱自動車の車約1200台搭載
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354830488/
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 21:11:16.91 ID:gJE6U8q80
今時身潰しのポンコツを買う香具師なんているのか?
保険金目的の自作自演じゃね?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 21:12:05.40 ID:4agSI+4H0
伝説の自動車ドライバー
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 22:29:40.66 ID:CIk7ZtPh0
>>334
アフィ
336:2012/12/08(土) 06:23:34.24 ID:CMP1e4NJ0
>>334
生活保護の申請をお勧めします。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 06:26:45.60 ID:+JFdubnB0
http://rkb.jp/news/news/11023/
“脱線事故”想定の総合訓練

鉄道板からの出張です。皆様お手やわらかに・・・
電車はクロハ481-4なのですが、車種の判定をお願い致します。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 07:18:45.29 ID:v0u0xb/rP
>>337
トヨタE110型スプリンター前期
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 08:56:55.83 ID:BfDb7ehl0
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 09:22:31.77 ID:JceUt8UU0
>>336
半島人にナマポ勧めてんじゃねぇよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 09:33:41.87 ID:qQiaD/7W0
>>339
プロヴィデンスシルバーホークXXツインターボソブリンVIP
型式:PC-88VA3
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 10:33:38.52 ID:fANpGadM0
血のりがすごい・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 11:43:38.21 ID:YBUN9jLB0
オープンカーでの横転事故ってほぼ即死だな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 14:35:47.13 ID:69bVQlHx0
まぁロールバー無かったら首チョンパだからな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 15:37:54.88 ID:MZN9tMxY0
横転しても壊れないくらいAピラーが頑丈にできてるらしいけどな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 16:24:46.49 ID:OB+4WwN30
>>337
結構鈍い音なんだね。
電車はモーター無しの先頭だけで走ってたが、突放でもしたのかな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 17:23:13.73 ID:XVWYB9Vj0
youtubeでcrash test rolloverとか見てると
オープンは死ぬとしか思えん。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 19:50:43.35 ID:HTQwlM2v0
>>337
クロハ481-4は竜巻で脱線転覆した車両だな。
349:2012/12/08(土) 21:10:03.22 ID:CMP1e4NJ0
>>340
あなたにも申請できます。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 21:34:05.05 ID:wdzR8KAw0
創価ならすぐに申請受理してもらえるからなw
351:2012/12/08(土) 23:54:43.25 ID:CMP1e4NJ0
>>350
今んとこ水際作戦を支持していてください。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 06:48:58.45 ID:QSdnIqRv0
>>338
337です。ありがとうございます。
スプリンターでしたか。すっきりしました。

>>346
方法が鉄道板でも謎なままです。
353なっち●ありがとうAA略:2012/12/09(日) 17:00:45.50 ID:Qh6AzgYM0
傾斜地ではなさそうだ。
そのへんに居合わせた全員で押したんじゃないか?w
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 22:22:22.28 ID:0z8RnwuRP
保険会社CMの魔改造車が面白いんだけどアクサのが酷すぎてワロタw
http://www.axa-direct.co.jp/company/profile/cm/movie18.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=430&width=640
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:24:25.40 ID:uCvGHrG+0
初代デミオ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:24:28.24 ID:bDSK6ecx0
>>354
初代デミオ後期カワイソス(´・ω・)
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:35:10.53 ID:EB2qY01s0
ttp://uploda.cc/img/img50c4a0c9c19d5.jpg

雪でスリップし、正面衝突でセダンの運転手は死亡。
SUVの運転手は軽症。

ランクル70とフィットかなぁ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:49:06.06 ID:4Dq6D7IbP
セダン??
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:55:50.27 ID:rL3ZJTQp0
サーフかサファリに見えるが…
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:57:48.44 ID:0z8RnwuRP
>>357
ランクル80とコルトじゃね?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:59:40.50 ID:0z8RnwuRP
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:04:21.68 ID:euyAau0X0
>>358
ハッチバック・セダンという意味じゃないかな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:10:04.18 ID:CPdtMvu40
>>357
三菱コルト フィットは初代も二代目も鍵穴はドアハンドルと一体型で、コイツは別体でドアパネルに直接付いている。
あとアンテナが前の真ん中にある。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:15:40.84 ID:euyAau0X0
>>363
そっか、アンテナと独立したキーホールの位置から、三菱コルトで正解ですね。
大きいほうはサファリで正解かな?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:19:02.09 ID:1QoNb3hs0
フィットのセダンはフィットアリア
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 02:03:36.33 ID:TnGUvKQu0
ニュースでセダンと書かれていたのか?
俺の中ではコルトはミニバンなんだが
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 04:06:46.61 ID:IgDo5y7Y0
コルトは背も高くないし2列シートだし、余裕でコンパクトカーの範疇だろ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 07:12:06.02 ID:/SpjGldG0
人が乗るところはキレイな形で残ってるし今時だからエアバッグもあるだろうに死亡事故なんだ。怖いな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 08:36:01.11 ID:PDUnuhZIO
http://imepic.jp/20121210/303410
サファリは日本の乗用車でも最強の部類に入るからな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 11:01:44.81 ID:aKNUgF3+0
>>368
エンジンが衝撃でうまく下にいかずにキャビンに飛び出てきたとか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 20:03:24.78 ID:2WtvyKFL0
>>368
コルトもサファリも乗員は運転手のみで、コルトの運転手は胸部を強打して
肋骨が肺に刺さり、ほぼ即死したらしい。事故から約1時間後に病院で死亡が
確認された。
サファリの運転手は軽く肘を打っただけの軽傷と書かれていたよ。

どうやらステアリングの後退か上方変位により、エアバッグが運転手の胸を
至近距離から直撃したらしい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 20:56:22.05 ID:yg5EObwc0
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:01:28.09 ID:GZzBJehe0
>>371
コルトってそんなボディなの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:08:30.44 ID:1QoNb3hs0
コルトもそうだが、新型ミラージュもペラッペラだぞ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:40:20.36 ID:5DGfrvr40
コルトRALLIART Version-R かな?
http://www.youtube.com/watch?v=Jybp8nEGrTI
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:59:38.58 ID:RIOnrlvX0
>373
サファリっつうのも相手が悪いわな。
トラックみたいなもんだろ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 22:11:53.40 ID:WabkY+0g0
>>372
がわは一番売れたカローラかな
グリルは別のっぽいけどどうなんだろう
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:26:21.56 ID:ibuBSzXv0
>>372
バイク答えとくわw
ホンダTMX155
こういうキャビン付き三輪用途向けに設計されたローカルモデルで、後部フレームや
サスペンションが強化されていて、エンジンはメンテしやすいようOHVになってる
ウインカーが小型スモークレンズなので、'08以降の現行モデル
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:34:42.10 ID:0HDIUZmWO
ここは超人がいるな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:35:14.32 ID:cNbh9pvN0
>>372
下側のターンシグナルは100系後期のハイエースだな
テールは90系カローラかな?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:35:23.42 ID:TnGUvKQu0
>>372
ヘッドライト、サイドマーカー、フロントグリルはAE110系カローラ
テールランプはAE91系カローラ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:52:51.98 ID:crNN+CDf0
みなさん、すごすぎです
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 00:05:33.79 ID:DD92/iOt0
ここは重機特定の人からガラスに映りこんだ車種を特定したり、路上に散乱した雑貨類を特定する人迄居るからなぁw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 00:10:03.04 ID:roo+30YP0
>>383
警察の鑑識や公安刑事よりも、ずっと2ちゃんねらーの方が能力上だよなw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 02:51:23.37 ID:NJsqOvZ+0
確かにw
少ない情報から車種を特定できるしなw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 04:52:54.58 ID:jXBj6RLyO
機動交通鑑識隊
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 06:03:47.73 ID:41aoeSFn0
連続不審火、警察官が放火に関与か
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5203886.html
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 06:35:25.29 ID:Mc2bo6wbP
>>384
どこがだよ。
形とどめてる奴しか分かってないだろ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 07:34:18.85 ID:InnrzJRe0
>>384
ウインカーレンズの破片から車種特定とかする警察よりも上、ってドンだけお前無知なの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 18:16:53.84 ID:D6CUB2CUP
画像や動画から判定するのと実物を見るのは全然違うだろ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 22:07:40.52 ID:bGAM56n30
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 23:20:23.49 ID:9+m5vm3U0
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 23:41:01.34 ID:Jt3gDtQx0
>>392
20プリウス
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 23:43:19.74 ID:WNagGtSy0
チェーンの話題が出ると貼られる画像
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 23:44:32.49 ID:jacRqKGw0
この車の車種を教えてください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3721033.jpg
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 23:44:41.84 ID:AGMpUJRM0
>>391
白いのは '69か'70のプリマス・サテライト・ハードトップ
背景のバスは、GMの"Old Look" こいつは戦前から1969年まで
生産されていたから、年式・形式はわからん
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 00:12:49.95 ID:qs9PrqRq0
どうぞよろしくお願いします
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1355221166517.jpg
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 00:37:51.74 ID:4ZAECM2A0
関係ないけどこの画像見てこのスレの奴ら連想した
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty32779.jpg
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 00:54:43.70 ID:D6j05f9r0
>>397
アルトワークスかな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 01:06:18.53 ID:4ZAECM2A0
>>397
ドアハンドルが特徴あり
http://www.spn-partner.com/stocksearch/pic/053900/24003736/02.jpg

スズキ・アルト(5代目)HA12S/22S/23S/12V/23V型
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 01:16:02.10 ID:ctKW8I0q0
>>399
NHKの9時のニュースにも出てたけど5代目アルトのワークス。細かい仕様までは判らん。

>>397
何体か写っているフィギュアは何のキャラだろ?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 01:24:56.67 ID:4ZAECM2A0
>>395
パース狂ってるしいろんなとこの大きさのバランスがおかしい
多分創作でモデルはないかと
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 08:27:47.46 ID:Cb3Zk8GZ0
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 09:02:29.41 ID:l+5Hw5mp0
>>403
うわ最悪だ
エアブローで飛ばしたい
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 12:42:23.51 ID:M1S8EEuJ0
>>395
luv waveっていう昔のエロゲかと
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 14:58:48.17 ID:aOP6iXv50
よくわかったなw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 19:52:26.84 ID:XAVt0wVz0
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 19:59:37.02 ID:uTykKe+M0
>>407
3代目インテ3ドア後期
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 20:29:02.22 ID:nXDaMWCYP
DC2インテR前期じゃね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 20:40:34.89 ID:xmu5XsgE0
またスポーツカーの事故か
いかにスポーツカーの走行性能が低いのかよく分かるな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 20:47:28.06 ID:5X9mV1MJ0
しかも、よく乗員が死んでるな。
受動安全性にも問題があるんじゃないのか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 21:25:17.54 ID:AI8sXfKO0
ホイールから見るとDC2の96スペックだね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 21:41:26.57 ID:Xb52ewrH0
>>392
フロントにスパイクタイヤ履いてるからバランス取るためにリヤを弄ってるんじゃないの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 21:48:41.70 ID:aOP6iXv50
峠でスピード出すとか一番事故る確率高いだろ
車道の幅狭いわカーブの奥見えないわ自殺志願者の馬鹿がスポーツカー乗って
勝手に死ぬんだから万々歳だろ巻き込まれたほうはたまったもんじゃないだろうけど
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 21:48:59.48 ID:g7JwAla/0
警察車両が横断歩道で小学生はねる
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5205290.html

警察もそろそろ常時のドラレコを全国の警察車両に付けるべき
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:02:43.44 ID:aOP6iXv50
付けたところで警察側に過失あったら証拠隠滅するだけだから意味なし
どうあがいても隠滅できないような事件だけ表沙汰になるんだろ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:37:46.83 ID:uTykKe+M0
>>415
これは子どもの信号無視だろうな。ちなみに根拠はない。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:45:56.51 ID:utC6hiLi0
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:17:04.13 ID:7++na8ht0
>>415
ついでに取り調べの可視化も今すぐやれ。
可視化をあれほど嫌がるって事は、余程ひどい取調べをしているんだろうなw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 01:39:12.32 ID:bJksOmoP0
>>418
前、先代インプレッサXV
後、NSX
てか書いてあるやん!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:52:27.55 ID:kzJ5ZS/o0
>>420
その後ろにトヨタのミニバンがあるでよ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 17:06:21.64 ID:yl8Zq8rD0
>>419
調べてもらえば?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 17:41:52.97 ID:4x7dX+S8P
【速報】菅直人の選挙カーが事故 菅直人ら3人軽傷
http://twitpic.com/blj9gq
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 17:45:28.40 ID:1Da+dusX0
>>423
100系ハイエース
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 19:05:18.71 ID:zAMO/95K0
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 19:51:09.25 ID:U3VvUtNM0
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 19:58:26.11 ID:hHtn25xM0
>>426
弁償どうなんの?保険あるの?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 20:34:55.33 ID:MHPmnymB0
>>426
リフトを上げる作業をやってると落ちないか心配になる時があるね。
オイル交換ならタイヤを載せて持ち上げるリフトが使えるけど、
足回りをいじるときはどうしても車体を持ち上げる必要があるし。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 20:36:03.34 ID:MHPmnymB0
エンジンを下ろしてバランスが崩れたのかな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 20:36:41.32 ID:57tjxu/v0
昔、ABに車壊されたときは保険屋出て来たな。
賠償値切るから揉めたよw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 21:59:55.93 ID:dyHYkOhj0
元警察官が飲酒運転事故で逮捕
http://www.akita-abs.co.jp/news/nnn/news8614248.html
大曲西道路で正面衝突 1人死亡2人けが
http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=3&eGr=0
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 22:06:20.62 ID:1Da+dusX0
>>429
そういや、スバルサンバーのサービスマニュアルには
リフトアップでエンジン降ろす時は、転倒防止のため
前側につっかえ棒をするように、指示してあるらしい。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 22:19:52.44 ID:6Dza9ZJW0
>>431
下のは初代ラウムと200系ハイエースだな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 22:57:02.29 ID:5m0Hrxcd0
>>431
ミニバンとワンボックス車は加害性が高すぎる。
自動車税は車の加害性に応じて課税すべきだな。
今のボックス車は、コンパチビリティ重視という考え方で設計されてないから、
普通の乗用車が衝突すると悲惨だな。正面でも側面衝突でも危険すぎる。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 23:02:04.15 ID:1M287iQoO
助手席側Bピラー無いラウムのつぶれ方がひどすぎる‥
強いな。ハイエース‥
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 23:08:45.28 ID:Gq4UmRDg0
>>425
フィットRSで5月のマイナーチェンジ前のモデルかな?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 23:16:54.05 ID:/kpjHokp0
初代ラウムはちゃんとBピラーがある車だったよ。
15年も前の車だからここまで壊れるのも仕方ない。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 23:29:50.29 ID:a3pokTQQ0
東北大地震のときも、リフトから車が落ちた事故がかなりあったらしい。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 00:05:34.12 ID:ELXWEwxc0
>>435
事故ったのは助手席側にもBピラーのある初代ラウム。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 00:11:53.77 ID:YOgf6t7b0
リフトに重量バランスを考えず無造作に載せて、リフトが上昇するときの振動で
車のフロントがリフトから前方に滑り落ちたところを某ディーラーの整備工場で見たよ。
俺はすごく驚いたけど、メカニックの奴らはゲラゲラ笑ってた。
客が見てないと、とんでもないことをしてるのが整備工場の整備士ども。
所詮は他人の車だから、どうなってもいいんだよ。

ディーラーの認証工場でさえ、少し難しい作業を任せると、大抵、何かやらかして
車が帰って来る。
バンパーやドアに傷をつけたり、内装に傷をつけたりなんて日常茶飯事。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 00:17:12.60 ID:HqLIWZN70
あったなー
ドラレコに客の悪口言ってる奴とか客のクルマを従業員の送迎に使ったやつとか
挙げ句の果て駐車場で逆オカマ堀ったやつとかw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 01:08:07.85 ID:d+XL6NWj0
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 01:54:28.67 ID:BwRxXh+mO
ディーラーに過去色々やられてる。ナビの軌跡表示ONで点検出すとマイナー車ゆえにいろんな所に走りに行ってる事が判明。内装壊されたりボディにキズ付けられたりとか、しょっちゅう。
ちなみにスバルディーラー。車検の時なるべく立ち会うようにしてる。監視してないとダメなダメディーラー。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 02:03:45.96 ID:orcWTPplO
なんで駄目って判ってるのに通い続けるんだよw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 07:11:07.11 ID:K1Sko6WZ0
田舎だと、他に選択肢がないんじゃないの
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 10:27:03.66 ID:5M5ngSDk0
スバル車を敬遠する修理工場も多いと聞くしな。
やっぱり水平対向エンジンは特殊だからな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 13:27:30.58 ID:V+FZUkuZ0
どこかで同じ書き込みを見た気がするけど、コピペか?w
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 14:21:09.34 ID:uL1In/at0
>>443
マイナー車って何?
インプ22Bとか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 14:27:24.15 ID:cte9Rf9/0
ジャスティだろ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 14:33:49.02 ID:+lB/czoLP
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 14:38:50.19 ID:kO+ImCxR0
ドミンゴだろ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 14:40:49.41 ID:kO+ImCxR0
>>451>>448-449あて

>>450
軽箱だね
キャリー?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 15:16:31.52 ID:1eMYTeLJ0
アルシオーネだな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 16:53:03.91 ID:6K5bsvSp0
R-1と見た
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 16:57:22.98 ID:6K5bsvSp0
>>450はTV系のサンバーバンだと思う。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 16:58:55.20 ID:6K5bsvSp0
つうか、やっぱし
スバルってマイナー車のすくつ(←なぜか変換できない)だなw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 17:08:29.55 ID:ksywn1rE0
>>456
すくつじゃねーよ
すうくつって読むんだぜ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 17:38:27.05 ID:o4FlsEEK0
遠慮なく厳罰でいいと思うが、鎖だけで固定とか、何時間もたってやっと「別件」逮捕とか妙だ。
http://www.ktv.co.jp/news/date/20121214m/20121214f_mycar.asx
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 19:43:58.41 ID:1/Jq8dN/0
>>457
吸う靴

変換できねーじゃねーか!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 19:44:30.21 ID:W7pZE5AT0
>>459
いい匂いするん?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 20:16:29.50 ID:1eMYTeLJ0
>>459
変換してるじぇなーか!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 22:39:26.71 ID:m86UhvlQ0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 23:17:05.63 ID:6K5bsvSp0
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 23:19:37.71 ID:6K5bsvSp0
>>460
青山沙希の靴でハァハァしたい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 11:00:53.44 ID:qMbfZs5p0
>>446
スバル乗りはめんどくさいクレーマー気質が多すぎるから嫌われてるだけ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 11:53:06.44 ID:YbPB9sHp0
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 14:16:26.28 ID:c28zKTfE0
女性ばっかりでたとえ軽かったとはいえ、ミニバンにフル乗車で追い越し車線走行か・・・・。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237094.html
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 14:38:52.74 ID:VAFAHVnN0
>>467
ちゃんと全員シートベルトしてたんじゃないかな。
車外放出があれば全滅しかねない所だ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 14:59:46.49 ID:Wt6PTJx80
エスティマハイブリッド?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 15:44:47.10 ID:DayM/PAL0
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 15:56:23.19 ID:dLTS7M2NO
>>469
ビアンテじゃね

>>470
うん
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 18:44:22.76 ID:tTzlpETU0
そうくつ
巣窟
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 21:14:41.54 ID:ERvrzthx0
>>470
着地が見事だな!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 23:16:39.48 ID:eZvQyyzw0
>>466
ベースはシボレー・アベオ(カスタマイズカー)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 15:59:06.59 ID:tdX0LlSb0
車3台絡む事故 2人死傷〜兵庫・たつの市
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121216104400640374.shtml
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 16:27:38.15 ID:BDkTcvsm0
後部座席に乗るなら、セダン1択ってことでOK?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 16:36:59.20 ID:m39oNJwnO
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 17:33:24.06 ID:h8frR5y+0
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 17:56:57.82 ID:sFXtW21GP
Sクラスが軽に突っ込んで軽は一人死亡二人軽症で
突っ込んだ会社役員は無傷か・・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 18:39:19.22 ID:cFfZ+CnJ0
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 18:51:32.04 ID:yLsAYB3/0
>>480
軽自動車かな。まだ結構新しいぞ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 20:23:23.69 ID:FRySh4zf0
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 20:35:21.96 ID:BmZ0csbQ0
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 21:15:48.50 ID:lKHlPyHv0
【事故】笹子トンネル崩落事故【下りトンネル入り口】
http://www.youtube.com/watch?v=j8N-hVWN4Lo

ちょっと疑問。
映像を見たらわかるけど非常用の通路でUターンしてるよね。
普通車ならこれで出れるんだろうけど、大型車とかはどうしてんだろうな…
トレーラーとかなら絶対Uターン出来ないでしょ、長い距離を直線バックするのも難しいだろうし
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 22:03:03.32 ID:cFfZ+CnJ0
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 22:11:58.68 ID:ubumqH8D0
>>485
レンジャープロのショートキャブのユニック。社内呼称FCのビジネスグレードか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 22:12:35.85 ID:EeuQFGjB0
>>485
911
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 22:13:53.09 ID:ZOn6erw00
クレーンがどこ製とかわかる人がいたりして
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 22:23:04.47 ID:ubumqH8D0
>>488
ラジコン持ってるし、形状からしてユニックのUcanシリーズかなあ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 22:43:58.05 ID:eMIMvbjO0
>>478
やっぱ高速で軽は怖いわ
なにがあるかわからんし
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 22:48:47.07 ID:EeuQFGjB0
>>490
バイパスだぞ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 23:26:27.17 ID:MRtYOJgb0
>>484
このくらいならトレーラーでUターン出来るよ
昔、R19木曽路の片側1車線・片側2車線(登坂車線)でキャリアカーの亀の子トレで1回切り返してUターンしたわ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 00:04:24.12 ID:9mAZBo2t0
セミトレーラならOKでも、飼料のフルトレーラだと無理かも?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 00:08:11.83 ID:9mAZBo2t0
死者の母親がノーベルトだったかどうか、1歳児がベビーシートに固定されていたかどうかが知りたい。
軽が急停止したのか、軽の前の車がどんな動きだったのか、Sクラスは回避出来なかったのか、何かを回避した先の死角に軽がいたのか、が知りたい。
軽の家族がどんな幸せな家庭だったかとか、ベンツの経営者がどんな経営をしていたかは知りたくない。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 02:39:32.08 ID:I+X3D8GiO
必ず手に入れたいものは
誰にも知られたくない
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 05:18:13.22 ID:kSRxOZhp0
Sクラスにプリクラッシュセーフティシステムが未装備って・・・
このSクラスのオーナーも重い代償を背負うことになったな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 09:46:58.47 ID:Bs6Wns/I0
早く5ナンバーで衝突軽減・回避ブレーキつきの出ないかな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 11:04:25.40 ID:C90kD7UG0
>>478
高速道路を走行中の先行車に追突して相手殺すって
どんだけ速度出してんだよ・・
突っ込んだベンツのドライバーは、エアコンいじってて前見てなかったそうな。

同一人物???

ttp://it-recruit.info/result/index.php?id=60455
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 14:49:25.07 ID:YEzqxoaQ0
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□■□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□□□□■□□□■□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■■■■
□□□■□□□□■□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□□■□□□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□■
□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□■□■□□□□□□■■□□□□■
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 14:50:17.28 ID:YEzqxoaQ0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■■■■■■■■□■□■□□□□□□□■□□■□□□■■□■□□□□□□□□□■□□□□■■□■
□□□■□□□□□□■□■□□■□□□□□■□■□■■□□□■□□□□□□□□□■□□■■□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□■■■■■■□■■■■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 14:55:48.73 ID:hhBkvPIW0
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□■□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□□□□■□□□■□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■■■■
□□□■□□□□■□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□□■□□□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□■
□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□■□■□□□□□□■■□□□□■
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 14:56:42.14 ID:hhBkvPIW0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■■■■■■■■□■□■□□□□□□□■□□■□□□■■□■□□□□□□□□□■□□□□■■□■
□□□■□□□□□□■□■□□■□□□□□■□■□■■□□□■□□□□□□□□□■□□■■□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□■■■■■■□■■■■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 16:55:29.25 ID:JbT+OZow0
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 17:12:16.22 ID:wJPs6WTA0
>>482
踏むな!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 23:34:56.53 ID:fRosve5N0
>>504
問題ありなん?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 23:51:10.79 ID:aJ6gTE+e0
>>503
72歳のじーさんが運転する30型プリウス。70歳以上はMT車限定にしてくれw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 14:16:02.18 ID:iSifLSCTP
>>506
ウチの両親75と61歳だけど両方MTしか乗らないから幾分安心
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 15:34:46.41 ID:Oc0x04it0
うちの83歳のおばあちゃんはデュカティだから安心
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 16:27:13.68 ID:xKLXGYbY0
素面で運転している輩って何なの?マジメ君か?
それと、適切に合図をしないゴミを取り締まれよ。
信号が変わってから交差点の直前で曲がりながら、申し訳程度に出す輩を見ると、反吐が出る
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 16:53:43.42 ID:HMXL45ij0
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 18:32:22.04 ID:7CmznX3B0
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 18:35:14.28 ID:mWrW/Lvt0
>>511
ふそうスーパーグレートFSのショートキャブ
レッカーはUDビッグサムか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 18:40:43.79 ID:qLldH1Hy0
アクアとオデッセイか
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 18:45:39.11 ID:mWrW/Lvt0
左上の4tは日野レンジャーだな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:53:58.81 ID:pM6By+wX0
大型車がこっち向くってどんな事故か興味あるー
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:54:42.60 ID:IplVmg+X0
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:57:49.48 ID:DEYSfZoQ0
>>514
どこで日野と判断したの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:58:17.73 ID:B+RevQGr0
>>516
どちらもDQN臭が漂ってくる車種だなw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:59:02.89 ID:mWrW/Lvt0
>>517
テールでウインカーが外側に有るのは現行の日野だけだが…
ウインカー内側にも見えるんだよなー
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 20:25:07.40 ID:ulDJqRIf0
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 20:50:37.71 ID:mWrW/Lvt0
>>520
オデッセイか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 21:13:47.93 ID:KkmGH2Xz0
>>516
オデッセイだな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 21:20:44.98 ID:0GLiPHEo0
>>520
うん、これは二代目オデッセイ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 23:53:06.20 ID:P5PaGACM0
>>511はオデじゃなくて2代目セレナにしか見えんが…?
(リアドアのハンドル位置と、ボルボやアクアと比べると明らかに背が高い)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/1999-2001_Nissan_Serena.jpg/800px-1999-2001_Nissan_Serena.jpg
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 00:05:09.10 ID:JQB/k7ey0
選挙に大勝して暴走・・・・ではなく、正月にむけての暴走取締り訓練
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121217/k10014245411000.html
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 00:10:52.62 ID:uzrXyVbo0
一部、白バイ使って改造してねーか?w
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 00:12:32.30 ID:3k2cLq6M0
>524
m9(^Д^)プギャ-
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 00:36:55.96 ID:87D2zP820
>>524
うーん、それはないと思う
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 00:52:09.99 ID:gt3189kN0
>>525
珍走役のポリがノリノリじゃねーかwww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 00:56:09.43 ID:gt3189kN0
>>524
リアドアがどう見てもスイングドア
それに、セレナにはシングルサンルーフの設定は無かったと思う
531524:2012/12/19(水) 01:27:32.93 ID:Tc6P+bkZ0
>>530
お騒がせしました…、動画の00:31〜00:34の所を見たら確かに2代目オデでした…
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20096193.html
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 06:35:36.46 ID:wg73XBIg0
もはや過去の遺物と思ってたけどいまだに初日の出暴走とかしてる連中いるんだ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 10:51:23.94 ID:NJxlTOoB0
>>525
おもしれえw
このバイクって押収したのを使ってるのかな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 12:27:19.21 ID:/zNMLL0S0
もしかして:私物
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 12:51:36.03 ID:P1+SGG7U0
>>533
ほとんどは、用廃の白バイをそれっぽくデコレーションしてるみたいだね
ノーマルカウルをロケットカウル風に持ち上げて固定してたりして
結構、面白がって改造してるっぽいなwww
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 13:05:07.41 ID:4AuAsSIP0
>>525
20代から40代のグループが・・・  最初誤字かと思ったが40代の現役珍走がいるの? 高齢化だな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 15:40:49.96 ID:Hy3RDy5B0
生涯現役だもんで

改造してる時ってきっと楽しいんだろうなー
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 17:33:02.43 ID:k3g+7QN70
まあ歳がきてやめるより気合いが入りまくってる
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 18:07:55.72 ID:P1+SGG7U0
今時の若いヤツは珍走団に入らなくなって
今居る奴らが引退できずに高齢化してるらしいな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 18:08:02.76 ID:HoE+UGOv0
大阪でネットを使ってバイクこかせて捕まえてたのがあったが、あれぐらいして欲しいなあ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 18:39:26.36 ID:6ldLbWHd0
>>540
昔の珍走の取り締まり見てるとすごいよな
車とかもバンバン窓割るし
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 18:49:28.26 ID:5oagpLye0
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 18:50:19.05 ID:4a7Czn7k0
>>542
二代目ストリーム後期
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:07:44.13 ID:2WCI2b3C0
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:09:41.86 ID:JQB/k7ey0
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:48:43.68 ID:zFoT1Kve0
予防策

三菱自動車にリコール関連で厳重注意 65km/h以上走行すると出るエンジン不具合の対応に消極的だった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355912928/
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 00:28:21.26 ID:OWKqdPV40
>>545
上:初代エルグランド
下:ミライース 「車」としか言ってないし書いてないから無問題。
 軽を「普通自動車」と書いてある訳じゃないから間違いじゃない。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 00:32:36.65 ID:OWKqdPV40
>>532
若かりし頃に珍走していた四十路のオッサンどもが、懐古趣味で珍走したり、それを見た二十歳前後の小僧たちが
「カコイイ!!」と真似し出した。地方だけかと思ったら、神奈川・湘南地区でも深夜に珍走団がR134大爆走で大迷惑。
昭和50年代かよっ!w
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 00:37:05.21 ID:m9Mb3mRt0
湘南とか津波で全滅しそうなところには住みたくナイ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 06:39:50.70 ID:Fqvf7DwQ0
しょうなん?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 06:53:29.58 ID:cOBCmTWJ0
しょうなん
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 07:36:05.36 ID:AmMv6Ql2O
しょうなんですよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 08:31:05.95 ID:YemeX5pb0
しょうなんですか
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 09:36:19.19 ID:NL8izsRVO
しょうなんですよ川崎さん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 14:21:24.21 ID:3U0V5TO50
湘南=カコイイ的なのが未だ田舎では有る様なw

話は変わって鑑定お願いします↓
http://yamagata-np.jp/news/201212/20/img_2012122000331.jpg
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 15:18:36.49 ID:3561kr9+0
>>555
後ろのバモスホビオは誰でも判るとして
問題は手前の車だなぁ・・・
先代アクセラな感じだけど、決め手に欠けるな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 16:40:04.56 ID:Wn8JLMEK0
現行ヴィッツじゃね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 17:49:19.87 ID:R5XYIkMP0
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 18:36:58.80 ID:uMNt1yoX0
>>558
ホンダ・エアウェイブ
U14ブルーバードかな?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 19:43:04.22 ID:tZMoRMGU0
>>555
フォグランプとホイールの形から現行bBかと。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 20:06:35.81 ID:24QtlqqL0
しょうんなんですかー!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 20:18:27.21 ID:griWq6YS0
>>555
現行ヴィッツに一票。
ホイールは社外だろうね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 20:59:54.92 ID:dHESvkkU0
ワイパーアームがヴィッツっぽいな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 21:19:06.11 ID:d2FQR8OI0
>>558
東京・西東京市のコーヒーショップに車が突入 客ら4人けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237442.html

これブルーバードで正解?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 21:43:03.92 ID:eYfw/wOq0
>562
確かにフォグ周りは現行ヴィッツぽいな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 21:46:35.94 ID:wq2cLFw10
>>564
U14系のブルーバードで間違いなし
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 21:47:47.61 ID:VSCzaNNo0
>>558
かわいい
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 21:49:00.37 ID:d2FQR8OI0
>>566
thx
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 23:32:11.06 ID:OWKqdPV40
>>555
かつて湘南のR134江ノ島入り口付近と大晦日の河口湖IC周辺は首都圏在住の珍走団どもの巡礼地だったからw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 23:54:49.01 ID:Hju5Ar8a0
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 23:58:26.68 ID:24QtlqqL0
>>570
あれ…犠牲者が出たんだ…
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 00:00:53.98 ID:oXYZooJ40
74歳と80歳の戦いか、この先こんなのが増えそうだな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 00:03:54.12 ID:orJlhHYD0
>>570
店内でコーヒー飲んでただけで車が突っ込んできて轢かれて死ぬって嫌だな
いくら74まで生きてもそれは無念すぎるだろ
あまりに気の毒な事故だ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 00:04:28.46 ID:Zbv6C6pn0
これって一番暴走してるのが多いサイズのトラックじゃないか?原因もくそも
タイヤなんか点検してない+日ごろの過積載運転がたたっただけじゃないか。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121220/k10014316291000.html
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 00:11:40.14 ID:Ct/NVNO50
デュトロ・トヨエース・ダイナ・デルタのどれかとセレガ・ガーラのどっちかか
トヨタ系の商用車はOEMばかりで全く判らん!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 06:22:10.40 ID:tQArqtm/0
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 06:45:52.97 ID:zMTNuGqz0
>>575
後ろの窓ガラスの形から
バスはセレガ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 06:56:19.92 ID:6AR6AaUdO
>>577
OPで横長ガラスのタイプのガーラもいるから、リアの形だけだと特定できない
セレガ濃厚だけどな

フロントグリルの形は絶対違うから、それで見分けられるんだが
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 07:01:22.17 ID:AK12nmFp0
>>573
危険だな。
今すぐコーヒーを禁止すべき。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 08:55:13.66 ID:hrUu1KVnP
交通事故:路面凍結で2台衝突し1人死亡、3人重傷…山形
http://mainichi.jp/graph/2012/12/21/20121221k0000m040111000c/image/001.jpg
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 08:56:09.53 ID:Ct/NVNO50
エブリイなんだが、なんでこうなった?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 10:35:03.16 ID:HCpMcqQL0
毎日がエブリィだから
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 11:21:33.14 ID:z+BxLZ7T0
>>580
こんな前が見えない状態で運転したら事故るの当然だよな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 12:06:06.08 ID:fno1vmb90
え?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 12:14:01.95 ID:Qsjs+DO80
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 13:23:57.63 ID:AK12nmFp0
>>585
PLAY押しても動かない。不思議。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 14:15:33.79 ID:rtsQ5vNh0
>>581
ストライカー部が変形してロックしてるから、レスキューがヒンジ側を切って開けただけでは?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 16:08:22.32 ID:AxxB2aGt0
>>585
ミニ?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 16:54:25.00 ID:1NM2kyPd0
フェンダーラインがいかにもミニ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 19:53:15.74 ID:PLprXqNm0
>>585
イノチェンティ・ミニ
識別点は三角窓
オリジナルにはない
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 21:25:44.68 ID:QPLn5s2J0
アフリカの某国に行った時に撮った写真です。
車種はランクル60とわかるのですが、このヘッドライトは何からの流用でしょうか。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_20948.jpg

ちなみにリヤ側、
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_20949.jpg
こっちはわかりやすいですね。

話変わりますが…
http://www.youtube.com/watch?v=ByPAhoeU6UQ
これを見ると「基準外の衝突だとトヨタ車はとてもよく潰れる」っていうのは本当だったんだなと。。。
同様のテストでレクサスISも同クラス中最低評価でしたね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 21:41:20.52 ID:fno1vmb90
トヨタ、サイドエアバッグの意味がねえな。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:00:46.71 ID:cjns2OlxP
>>590
右ハンドルだから三角窓はダミーじゃね?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:13:35.89 ID:ikHttJMR0
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:18:52.89 ID:Zbv6C6pn0
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:44:24.61 ID:uDTzv11b0
>>591
テールランプはゴルフ3
ナンバー横のガーニッシュはイプサムかな?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 23:07:10.87 ID:AxxB2aGt0
前照灯はデリカスターワゴン
尾灯は外側がゴルフで内側がピクニック(初代イプサム)ぽいね
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 01:25:53.24 ID:1aHpBRxJ0
>>591
ナンバーからケニアと予想
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 01:53:05.98 ID:Io37scC50
>>591
うーん、まあ、「試験に出ることだけ丸暗記しておけばいい」ってのが日本の優等生だからねえ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 02:00:40.21 ID:hZZFtaQf0
>>591
中国人が日本車は危ないって言ってるのは身をもって知ってるからだし
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 07:29:52.72 ID:sH8Fw543P
ドイツ車は丈夫って本当なのかな
横に滑ることなく、ピラー直撃でも壊れてないし
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 07:36:38.80 ID:hZZFtaQf0
トヨタのエアバッグのダメさが酷いよねw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 07:50:38.18 ID:8Mqvz/uu0
>>578
横長ガラスタイプのガーラって
路線用の行先表示板が付くやつだけじゃね?

でも、よくみるとアクセントピラーがないな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 10:08:26.23 ID:epOOxtAiP
国道でガソリン流出 タンクローリー横転 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121221/dst12122113460006-p1.jpg


【10年前のきょう】
白昼の銀座で7500万円強奪
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121221/crm12122103150003-p1.jpg
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 11:29:35.57 ID:EuLoofS+0
> http://www.youtube.com/watch?v=ByPAhoeU6UQ

アコードやスカイラインなら頭にかすり傷ぐらいで済むところを、
カムリは重度の頸椎捻挫・左足複雑骨折
プリウスは死んじゃうかもな

同じ日本メーカーでもひどい違いだな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 11:54:30.17 ID:z1eNwWRI0
>>605
でもトヨタのミニバンは、衝突した相手に与える損害の大きさには定評があるんだぜ?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 11:56:47.64 ID:j/IbRWC50
エアバッグ意味ねーな
よし、撤去しよう
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:14:12.55 ID:OnKD01RK0
>>605
それでいてトヨタGOAボディだと保険料が安い。
なのにこれだと保険金支払はトップレベルになる。ふしぎ!

と言う事は、トヨタ車以外はトヨタ車乗りの養分なのか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:25:36.28 ID:hZZFtaQf0
ホンダのアコードが日本で一番最初に衝突安全規格を突破したのに
後発のトヨタの方がそれを売りにして上手く商売してたよね。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:45:13.01 ID:hR8DzaZ5O
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:53:46.13 ID:EVsGs8eL0
>>603
アクセントピラー付きガーラが無い訳でもない(超極少数派だけど)ので、あのピラーの存在も判別には使えない
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:54:01.50 ID:hZZFtaQf0
下に書いてるだろ?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:55:40.97 ID:L5J6k67B0
防犯カメラに映った、事故を起こす前とみられる自転車の女(大淀署提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121221-379713-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121221-OYT1T00249.htm?from=ylist
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 14:07:40.00 ID:8FMBxhZd0
>>602
テスト映像を見る限り、ステアリングコラムごと横に逃げちゃってるな
ピラーの剛性が低いから、コラムの取付基部が変形しちゃうんだろうね
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 14:08:57.70 ID:8FMBxhZd0
>>610
ワゴンPだwww
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 19:08:21.96 ID:cz/5C52w0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 19:32:39.44 ID:TH2N8bNW0
>>604
タンクローリーは東急のセミトレだな。
このアングルだとヘッドの車種は判別しかねる。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 19:34:56.43 ID:TH2N8bNW0
連投ゴメソ
ぐぐったらようつべに動画上がってた

https://www.youtube.com/watch?v=pxGD72_QudY
ヘッドはテラヴィだ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 19:59:30.73 ID:sETxKZ2I0
予防策

オイル漏れをリコールとせず放置していた結果の厳重注意を受け、三菱自工は新型エコカー発表会中止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356172744/
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 22:56:27.24 ID:SxYRDTvJ0
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 22:57:52.88 ID:hmMx1RyQ0
>>570
この80歳のジイさまって人をひき殺しちゃったから、やっぱり交通刑務所に収監なんだろうか?
そろそろ高齢受刑者も増えそうだから刑務官も介護ヘルパーの資格必須な時代になりそうだな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 23:00:32.75 ID:TF85Vp6uP
受刑者の刑務作業が高齢受刑者の介護
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 23:04:59.40 ID:XCUhpmGj0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 23:20:22.72 ID:hmMx1RyQ0
>>590
いや、豪州輸出仕様に三角窓付きがあった<初代ミニ

>>622
>>621を書いといてなんだが、マジな話でホントにそうらしい。60歳受刑者が70代認知症患者を介護とか。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 02:29:05.39 ID:MfhgrroC0
なんで2ちゃんねるでは、死亡事故を起こすと必ず刑務所に入れられると信じ込んでる人が多いんだろうね?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 03:03:59.96 ID:pWvRljFH0
>>625
こいつまんこ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 07:55:43.11 ID:G/5jBNRL0
(i)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 08:52:00.30 ID:tyuBgAI30
クパァ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 11:58:21.10 ID:jRggAsmwP
エクシーガだな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 12:02:54.78 ID:n1KOYkjw0
うんこちんちん
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 12:20:08.30 ID:drzI3r880
>>625
相手に余程の過失(例・赤信号なのに強引に横断)とかでもない限り、執行猶予とか付かないからでね?
今回の80歳の爺がアクセル全開で喫茶店へダイナミック入店して74歳の会社役員殺しちゃっただし。
保険入っているとは思うが、どの程度の規模の会社の役員かは知らんが慰謝料大変な金額になるだろうな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 12:25:20.94 ID:/9I0GlSG0
高校生なら物理の原理くらい-わからんか
http://www.ktv.co.jp/news/date/20121223m/20121223carcrashedhouse.asx
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 13:36:41.25 ID:5R6vlfFe0
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 13:40:27.33 ID:Ayd3Ieco0
目潰しはもうダメだな。
あの徹底した隠蔽体質はもう未来永劫治らんわ。

>>631
あれはダイナミックエントリーだったのか。特殊部隊乙。

>>632
お前は高校生よりもアホみたいだけどな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 13:42:17.50 ID:MfhgrroC0
>>631
逆に、加害者に余程の過失がないと、死亡事故でも猶予付きの判決になるんだけど。

【裁判】くしゃみで5歳児死亡事故 元保育士(53)に執行猶予5年有罪判決 仙台地裁
http://blog.livedoor.jp/hig30/archives/20568846.html

5人死傷事故で猶予判決 84歳男に静岡地裁「加齢による影響があった」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120924/trl12092411230001-n1.htm

死亡ひき逃げ事故を起こした医師に猶予判決
http://www.kurumaerabi.com/news/info/62476/
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 13:52:02.99 ID:7u1p4a/P0
>>633
ウイングロード
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 13:55:07.61 ID:TWEg2wp50
もうATは禁止にしろ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:05:02.86 ID:rzVJDUOj0
>>632
>>633
エクシーガやね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:16:38.38 ID:4nwv0fpH0
大分 正面衝突で1人死亡2人重体
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121223/k10014380191000.html

両者ともうまい具合に前面が破壊されてるからわからん
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:18:11.54 ID:jRggAsmwP
クレスタと軽トラ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:20:18.54 ID:n0zp9OhU0
>>639
チェイサーとミニキャブ(orクリッパー)
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:20:56.10 ID:n0zp9OhU0
あ、クレスタだったか。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:32:27.96 ID:i1Kvi/rb0
フルドアだからクレスタだね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 15:18:28.03 ID:uG/MOxLT0
自動車専用道路?こわー
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 15:31:35.82 ID:7xPhQ9pr0
>>639
クレスタ潰れすぎwwwwww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 15:53:00.54 ID:WsOG5yTf0
>>632,633
エクシーガは7人乗りだから、
シートベルトさえしてれば無傷だったのに
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 15:54:24.63 ID:WsOG5yTf0
>>639
クレスタのGOAボディが実力発揮
(GOA=ぐしゃり 終わり あぼーん)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 16:09:43.60 ID:aMwdi4U+0
>>639
軽トラ相手なのになんでこんなことになってるんだ・・・
同年代のカローラだったら全員死んでそう
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 16:12:11.60 ID:3maSaS040
何でクレスタこんな潰れてんの
軽トラが灯油か何か積んでて重いからか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 16:30:05.05 ID:7xPhQ9pr0
軽トラでもフル積載だと総重量1トンを軽く超えるからな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 16:58:28.15 ID:JwFNWGhmP
シルバーのエクシーガってずいぶんと安っぽく見えるな
ADバンかと思った
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 17:50:23.49 ID:2N5bSDGh0
>>648
軽トラの方は石油のタンク積んでるから重い。
重いものとぶつかるとダメなんだよ。

衝突安全テストなんかとは実際違うから。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:10:49.80 ID:rbLazJ410
ムーンクレスタ
ドッキングに失敗
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:31:19.93 ID:eXZpn6Yu0
衝突具合見ると、まさしくSmall overlap

最新型のトヨタ カムリでも糞評価なのに
古いクレスタのGOAじゃ・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=LNG7Nm9XDko
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:31:33.88 ID:MfhgrroC0
塀に衝突し乗用車大破 男性2人死亡 茨城(12/23 15:55)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221223026.html
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:36:33.27 ID:eXZpn6Yu0
>>655
先代フェアレディZ

一般道で無茶しちゃいかんよな
ましてやコントロール失いやすいFR車で
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:36:49.63 ID:sW4lFfWTP
>>655
Z33
なんか中古を買って乗り回してたのかなって思う
ローン残ってそう
なんの根拠もないけどそんな印象を受ける
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:44:42.46 ID:BfliVEgh0
>>654
どうみても前面の4〜5割はぶつかってるよ。全然スモールじゃない。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:52:04.43 ID:hLY2DARS0
軽トラミニローリーは大抵450リットルタンクを積んでる
タンクと給油ホースだけでも数十kg、満タンだと460リットルは入る
この時期、ストーブ用灯油の配達が増えて忙しいから、全開で走ってたのかも
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:57:10.19 ID:XMSDIWsBO
上から見れば分かる
25%の線ピッタリに衝突してる
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:59:09.41 ID:BfliVEgh0
>>660
もっと当たってるように見えるけどな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121223/k10014380191000.html
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:59:57.61 ID:Mi39DSWU0
>>658
おまえいい加減なやつだな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 19:36:57.91 ID:2Gb4MS6G0
速報
Z33 のオーナー山口尚人さん(26)は無職とTBSニュースで報道
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 19:58:00.11 ID:JvLKtO2L0
別に無職や貧乏人だからって必ずしも軽に乗らなくていいんだけど。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 22:45:50.66 ID:n0zp9OhU0
>>661
クレスタのサイドメンバーがあまり潰れてないように見えるが
上の方、ボンネットとかはグシャグシャだね。
これって、中央分離帯の縁石みたいなヤツで、軽トラが飛んでるんじゃないか?
車の位値からして、軽トラ側が中央線割ってるだろうと思う
おそらく、居眠りノーブレーキで軽トラが片輪浮いたぐらいの状態で当たったと推測
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 22:55:08.98 ID:drzI3r880
>>663
無職でも親が金持ちで買ってもらったとか、先月まで派遣社員として働いていて、
その時稼いだカネで買ったって線もある罠。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 23:09:44.89 ID:rIn5cm0zO
先に書いとく MOVE
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 01:40:25.73 ID:B40HlirR0
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 02:06:39.27 ID:qL3xDNmb0
このバス事故、どうしちゃったんだろうな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 02:10:08.07 ID:Bl0vztuf0
運転手が意識を失う系の病気だな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 02:25:48.74 ID:mryJVhnE0
路線バスが停車中の軽乗用車と接触。はずみで信号機にぶつかり、地面から外れた信号機とともに歩道を約20メートル走り、停車していたタクシーに衝突した。

信号機押して走るとかバスすげーな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 02:28:09.91 ID:fEhNo+Cc0
>>668
西工96MC
シャシは日産ディーゼルかな?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 03:24:39.27 ID:6zK+yq2W0
>>671
よくこの角度で最古でバスに引っかかっていたもんだ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 03:26:41.24 ID:DLzRFRdf0
>>673がかつては超能力を用いてこんな角度で引っかかりながら移動してたもんだ(しみじみ懐かしい

ってこと?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 03:29:07.22 ID:6zK+yq2W0
>>654
アキュラのTL?アコードはドアめくれたのと対象的だな。

しかしハンドルぐるぐる回るとか嫌過ぎ

今回のクレスタはがっつり七割はあたってるかと
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 03:30:00.73 ID:6zK+yq2W0
>>674
すまない最後までと書いたつもりでした。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 08:40:45.17 ID:dgFmRvzJ0
>>639
対面交通の高速道路を双方の車が仮に100キロで走ってたとして、正面衝突したら200キロで壁にぶつかったようなものだからなぁ
でも重量差からいうとクレスタが潰れすぎ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 10:16:03.36 ID:1gOwuWZ70
>607
残念!
すでにサイドエアバッグは全車標準からは撤去されてます!
全車標準採用時と撤去時のトヨタの広報を見るとこのメーカーの考えがよくわかる。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:10:02.54 ID:ahdaD/bF0
このスレのトヨタ叩きが気持ち悪い。
日本企業が大きくなると困る国の人たちの仕業なんだろうけど。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:20:11.99 ID:dWSfU5KIP
しかし、試験結果は事実だからな
陰謀論持ちだして持ち上げてる奴もどうかと思う
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 12:27:02.45 ID:t+wDOowt0
>>677
それは間違ってるよ。
相対速度200キロの車が正面衝突したら、
車の質量比を逆にした加速度が各々の車にかかる。

例えば、軽トラが1トン、クレスタが1.5トンの場合、
軽トラは200×1.5/2.5=120キロ
クレスタは200×1/2.5=80キロ
この速さでコンクリートバリアに正面衝突したことになる。これをバリア換算速度という。

質量の大きな車ほど安全と言えるが、車両の衝突安全性は質量以外の要素に
大きく左右されるから、単に重い車が安全とはいえない。
車同士の衝突安全性は主にフロア高とサイドメンバ高によりほぼ決まる。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 14:15:20.23 ID:crvNdMKn0
>>679
ホンダ、スズキ、日産も日本企業
比較してトヨタがはっきりと悪いんだから仕方がない

現実の衝突事故で派手に壊れるトヨタ車の事例が揚がれば、
やっぱりなということになる
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 16:08:43.77 ID:ib39S4Je0
>>650
そうだとしても、軽トラ側の壊れ方と比べてクレスタ壊れすぎじゃね?
対面通行の自動車専用道なら制限速度はいいとこ6-70キロだと思うが
双方とも大幅に超過してたのかねえ。
しかしこの壊れっぷりは、さすがトヨタ様だ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 17:29:59.58 ID:ux4z8vE8P
明確な当たり方がわからんとなんとも言えんな
衝突パターンなんて無限に近いだろうし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 17:48:18.17 ID:p3iuS8uc0
>>679
日本の足を引っ張る、日本の独立を阻む人たちが存在している。
米国企業を超えることがあってはならぬという闇の組織がある。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 18:39:02.57 ID:0Z4rw3AE0
ボルボとかアキュラとか、比較的好成績な車種は、
ぶつかったときに、横に流れていって衝撃を受け流している感じだけど、
ガチで当たりに行って平気そうなレガシィは凄いな。

ボルボ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YSYLE55iYj0

アキュラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wDJFwtw8L0g

レガ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1gYuxfnwK8Y
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:06:45.26 ID:FYlTv9NB0
>>678
だーれがサイドエアバッグと言った
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:10:28.65 ID:FYlTv9NB0
>>686
関連にあるアテンザはドアがトンドルけどええんか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:20:17.75 ID:p3iuS8uc0
>>686
レガのホイールはどこいった?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:32:35.79 ID:5ENl/Uz90
>>689
TORETA!!
またはWARETA!!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:48:09.79 ID:EbmYJ+Pg0
>>686
レガシーのようにガチで受け止められると、中身(人間)に衝撃が行ってしまうからまったく良くない。
受け流す方がいい。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:59:56.02 ID:1gOwuWZ70
>687
でっていう。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 20:48:49.02 ID:1gOwuWZ70
>691
他の車も見てみると、VWも結構がっつり受け止める感じだな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 20:56:45.23 ID:0Z4rw3AE0
>>691
たらればになってしまうが、
ボルボとかアテンザみたく、どっかに飛んでいってしまうと、
かえって危ない場合が無い?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 21:03:32.62 ID:RjyUDCMxO
>>688
よく見て、ドアパネルは飛んでるけどドア自体は残ってるよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 22:25:39.10 ID:TIYoFj190
>>692
だからお前のレスは的外れだ
サイドエアバッグうんぬんの話がしたいなら別にいいが俺に安価つけんな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 22:55:09.89 ID:/Bdbm5m90
>>686
キザシ強いな。包茎が紙細工に思えてくるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=WoLSu5uF0ws
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 22:57:32.41 ID:hyFq63pq0
>>677
その理論時々見るけど全然違うぞ。
運動エネルギで考えてみれ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 23:14:35.89 ID:smyG89PD0
>>697
バリアの角が丸くなってるから、まともに衝突せず、横にスライドして衝撃を逃した車は
成績が良くなるんだろうな。
それにしてもプリウスαの壊れ方は酷いな。フロントタイヤがキャビンに入り込んでるし、
インパネが完全に外れている。

クラウンとの50%オフセット衝突では頑丈に見えたプリウスのシャシが、25%オフセットだと
こんなに脆弱だとは・・・αは100キロくらいプリウスより重いから、余計に酷かったとは思うが
あまりにも弱すぎるな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 23:59:01.72 ID:RxadjlpU0
日本で唯一まともな自動車メーカーはマツダだけ。
あとはポンコツの産業廃棄物。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 00:15:00.07 ID:ydg4R3qe0
マツダの最高級車はアテンザ
アテンザはマークXの最底辺グレードと同等。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 01:03:46.60 ID:yvSLAlGq0
要するに?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 01:22:40.29 ID:F3YGH1Kk0
>>701こいつはトヨタ工作員の三河人ということ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 01:50:03.56 ID:9INDNrRu0
>>703
それがなにか?
トヨタがなくなったら日本どうなると思ってるの?
これだから朝鮮人は・・・
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 02:02:22.41 ID:oaxfefrc0
つーか日本車はもうダメだろ。
すべてにおいて、ヒュンダイが追い抜かした。
世界基準では、すでにヒュンダイ>>>日本車だよ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 03:19:30.84 ID:NF088xSh0
>>701
同等なのはカタログ馬力だけだろ
俺も三河だが
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 07:16:15.30 ID:njv2x5dJ0
>>705
それ本気で言ってんの?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 07:22:27.35 ID:F3YGH1Kk0
世界が認めた日本車はマツダだけ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 08:43:32.84 ID:QWt/nz890
スレ違いになってきてるから別スレで。
衝突安全性が高いメーカー・車を語れ!!3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1347808167/
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 09:59:39.27 ID:j4QKQADD0
>696
でっていう。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 10:53:59.16 ID:vYVJKwpf0
クリスマスに事故談義か
お前ら夢がねえなあ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 11:16:02.64 ID:PxCwab6J0
>>710
店内に突っ込んできた車に轢かれてちんこだけもげる呪いをかけた
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 12:55:30.80 ID:Z+kcWgvg0
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 13:12:16.97 ID:PxCwab6J0
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 13:33:05.25 ID:oaxfefrc0
鉄板崩れ対向車下敷き2人重体 広島
12月25日 13時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121225/k10014411691000.html
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 13:39:47.19 ID:2K0etfbI0
これなんていう車種か分かりますか?
ttp://uploda.cc/img/img50d92c7120498.jpg
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 13:51:38.71 ID:E5Mpaj2f0
>>715
現行デミオかな。

>>716
C35ローレル後期
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 14:04:31.18 ID:2K0etfbI0
>>717
あのボンネットのエンブレム、LexusのLだと思ってました。
恥ずかしや恥ずかしや。

早速の対応ありがとうございます。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 14:41:52.15 ID:/nqulTqx0
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 14:43:55.64 ID:Z+kcWgvg0
>>714
ありがとうございます。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 16:24:14.47 ID:GuehSnhh0
トレーラーから鉄板が落下、対向車直撃 2人が意識不明
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3771408.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3771409.jpg
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 16:46:30.75 ID:fDiBUXNj0
>>681
教えてほしいんだけど、
正面衝突するとして相手の車が同じなら、自分の車の重量が重いほうが衝撃が少なくなるということ?
だとしたら、1人で乗っている時よりもフル乗車のときのほうが衝撃が少ないのかな?
感覚的にちょっと疑問だったので。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 16:59:17.47 ID:uW9enzLT0
>>722
100kgのデブと40kgの女の子が同じ速度でぶつかったらどうなると思う?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:03:53.65 ID:IB0V1Sui0
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:33:53.23 ID:dZod9tSc0
>>724
現行デミオで間違いない
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:44:49.73 ID:fDiBUXNj0
SUVは全高が高く全幅が広いので他車の視界を遮るし、細い道でのすれ違いでも非常に迷惑。
また衝突した場合、人や他車への加害性が非常に高い。
だから、SUV乗りには特別税を課すことと、事故の場合の過失割合の引き上げることが急務だろう。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 18:20:17.62 ID:YZRJKJmQ0
40kgの女の子が100kgのデブを背負い投げ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 19:08:04.83 ID:xgQzcSxl0
予防措置

【行政】国交省、三菱自動車に立ち入り検査を実施[12/12/25]
h t t p : //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356400260/
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 19:22:40.53 ID:oaxfefrc0
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 19:59:43.61 ID:E5Mpaj2f0
>>719
画像ちっさすぎてワカンネ

けど、レガシィな予感
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 20:22:11.36 ID:C8hnQG8x0
>>719
レガシィでしょうなあ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 22:03:29.48 ID:p0VgpU2V0
>>721
フソウ スパーグレード ツーデフ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 22:27:47.52 ID:kGrqtENw0
>>718
 「 L 」字エンブレムはローレルの方がずっと先。1968年のデビュー時からだ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 22:59:38.49 ID:kGrqtENw0
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 23:02:26.78 ID:DEk0A7nt0
>>722
車両に乗っている乗員を車両質量として加えるかどうかについては諸説あり、
衝突の状況によりケースバイケースと言われている。
だから、同一車種で一人乗りとフル乗車の正面衝突については一概にフル乗車のほうが
バリア換算速度が低いとは言えないとされる。
衝突の加速度により乗員は前方に重心が変化したり、後部座席の乗員については
拘束が不十分で前席の乗員と衝突したりするから、難しい問題だと思う。

>>726
大型SUVは極めて加害性が高い。だけど、中型以下のSUVは中型のワンボックスより
むしろ加害性は小さいと思う。
前方視界を遮る点や加害性の高さは、中型以上のワンボックスも相当に高いよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 01:02:40.98 ID:dbSsll0t0
>>724
広島で鉄板落下事故かぁ・・・
20年数年前のアストラムラインを思い出す・・・
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 01:07:23.82 ID:BSga9w9Z0
これは広島といっても東広島市(西条)だからな。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 01:10:15.41 ID:BSga9w9Z0
事故現場は河内町だな。広島空港の近くだわ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 03:10:58.39 ID:XJgIrp4g0
>>719
ランエボの7〜9だと思う
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 11:16:21.24 ID:M06SmcaJ0
>>734
左のはMazda6かな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 17:13:45.03 ID:LwYiWDmb0
蔵王上野でワゴン車転落 5人搬送され1人重体のもよう
ttp://yamagata-np.jp/news/201212/26/kj_2012122600728.php
ttp://yamagata-np.jp/news/201212/26/img_2012122600472.jpg
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 17:27:07.89 ID:pPeCwGPu0
>>739
ミッション縦置きじゃね?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 17:29:32.58 ID:g12/sco80
>>741
除雪が行き届いてなかったんだな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 18:57:39.36 ID:TkgiOy+M0
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 20:35:21.12 ID:tAKf6ITE0
>>744
X1、3尻
マツダ教習車(アクセラベース)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 22:48:01.16 ID:RNmifnAh0
>>744
近場の教習所にも外車教習所用として先代Cクラスあるよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 23:58:49.00 ID:KywSBqzH0
少子化や車離れで減少が著しい上での教習生獲得策が外車導入なんだろうけど、
ぶっちゃけて教習車はなんか何でも良くて近くて、安くて、予約が取り易い位しか選択肢に無かったなぁ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 00:34:46.92 ID:5EzTAj9V0
>>744
ここは現行Cクラス(AT)、先代3シリーズ(MT)、LEAF、プリウスだな。
http://www.bioka.co.jp
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 07:27:58.60 ID:64uv9z4hO
普通はシビックにCRV、大型はスーパーグレートだったな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 07:56:44.85 ID:/RgffyPp0
>>736
アストラムラインの事故起こした会社は、つい最近潰れたな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 11:10:58.05 ID:fk3UErHs0
BMに乗りたくて30km遠くの教習所まで電車で行ってたわ
まあ予約も取りやすくて良かったけど
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 11:19:39.58 ID:aQgXRM5l0
>>700
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 11:39:10.52 ID:xV4bvrvc0
東京・世田谷区の首都高3号渋谷線で7台からむ事故 2人けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237803.html
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 18:50:44.94 ID:y4JIvw5R0
俺が乗った教習車は普通はカペラ、大型はいすゞフォワード5t、牽引は日野レンジャー5tヘッド(重ステ)だったわ
今では重ステの牽引教習は考えられんし、ダブルクラッチ踏まないとギア入らんかった
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 20:27:22.86 ID:Rh6aBpDJ0
外板接着のなのかね?アテンザとか。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 20:33:32.02 ID:O7UrCwZ40
確か、フォルクスワーゲン系のドアアウタパネルは接着だったな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 20:50:44.18 ID:P6y0AQMG0
>>753
このつぶれ方で、命に別状なしとは驚き。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:29:38.04 ID:laXmVnt/0
629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 17:43:15.87 ID:8xQTy8wYT [6/7]
http://livedoor.blogimg.jp/pictpic/imgs/4/2/42aa7c57-s.jpg
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:31:10.69 ID:wCf/6RXA0
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:40:55.67 ID:Dm2JKYJs0
>>759
日産・モコ(初代)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:46:43.71 ID:LBcpYj0i0
自走できるのにその場を頑なに動かないドライバーってアホかと思う
現場保存なんかしなくていいっつーの
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:51:38.43 ID:11UQU5GQ0
>>758
ライアンエアーのボーイング737
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Ryan.b737.750pix.jpg

ライアンエアーはアイルランドのLCC
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:54:26.49 ID:s0dTXGbu0
>>761
自走できなくても防護措置をしてガードレール外に避難しない奴は自殺扱いでいいよな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 23:05:51.40 ID:/KalFa/X0
>>761
>>759の事故って自走可能状態だったのに突っ込まれたの?リンク先にそんな記載は無いんだが。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 23:17:33.09 ID:I8dB5LLo0
>>759
UD ビッグサム
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 23:49:27.64 ID:wV06qV2D0
>>759

トラック:ビッグサム後期。KL−CD系。速度表示灯がないので2003年〜の最終モデル。
この映像ではわかりにくいが日産ディーゼル時代の久遠と同じデザインのUDマークを装着している。
エンジンはたぶん6発ターボのGE13だと思う。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 11:01:20.03 ID:cDVgoRg90
ハザード点けてたのかどうかも怪しいな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 15:41:57.56 ID:6yaH3eyT0
それでも停車してたのは走行車線だし、見通しも良い場所だし、突っ込んだトラックの方が圧倒的に悪いわな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 15:49:13.60 ID:95UN/fv30
高速道路じゃ停車してる方も過失になるよ。
ましてや、三角表示板も出さずに車内に居たんじゃ弁解の余地無し
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 16:34:37.36 ID:P1q9rA+N0
どっちが悪いったら追突した方が悪いに決まってんだろ子供でも分かる
馬鹿かよwwwwww






こんな奴と比べたらバカに対して失礼か?www
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 17:39:17.36 ID:hTbwjV7RP
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 17:45:50.64 ID:fM1zt75C0
110マーク2?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 17:48:35.21 ID:uxzoniSK0
当たり屋乙
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 18:29:16.42 ID:95UN/fv30
>>770
基本追突した方が100%過失だけど
高速道路の走行車線上に停止してたって事だと過失は大きい
ハザードも点けてない、停止表示板も出してない、しかも車内に居たって事だと
過失割合が逆転してもおかしくない
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 18:57:10.48 ID:5dgSWGhc0
>>771
ベルタか
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 21:50:41.83 ID:fiqJNXAJ0
>>764
ん?どうした?
>>761には>>759と関連があるなんてどこにも書いてないぞ?
777999:2012/12/28(金) 21:59:54.06 ID:WJgQpv210
999
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 22:34:22.99 ID:dDI5XjZ20
先週の上信越でこういうやついたよ。走行車線にはみ出したまま路側帯に停めて何か荷物を出し入れしてた。お前ら死にたいのかと。通報しようかとおもた
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 00:27:14.17 ID:LEOLmcqdP
自動で止まるアイサイトミニカー

http://www.youtube.com/watch?v=Q-ShJQThQxw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 00:29:20.94 ID:LEOLmcqdP
誤爆スマヌ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 00:44:53.81 ID:cs0kG4hP0
>>771
このベルタ、どうしてこうなった?あと、隣のボロ家のワンボックスがわからん。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 01:05:58.85 ID:eMwBd2rT0
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 09:44:11.01 ID:Qp2ZsJ+O0
>>774
> ハザードも点けてない
記事のどこにそんな記述が?

>停止表示板も出してない
記事のどこにそんな記述が?

記事では事故発生通報から数分後には追突されたとしか書いてない。
車内にいたのか車外にいたのかすらわからない。
時刻には誤差があるから事故発生通報直後に間をおかず追突された可能性もある。
それなのに何を勝手な妄想ふくらませてんの?
アタマは大丈夫ですか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 10:48:27.69 ID:3XBh+Rhv0
>>783
何も判らないのに「追突した方が悪い」と決めつけるのもどうかという話でしょ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 13:44:21.75 ID:NckXxJ3X0
>>783
アスペ追いつめると面倒になるのでほどほどでおk
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 17:05:05.59 ID:CVzHJvr60
派手な割には重大事故にはならなかった。
www.news24.jp/articles/2012/12/29/07220427.html
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 22:56:29.65 ID:+EoJTP/H0
これが>>55の正体だ!

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.        オォ〜!カースタントじゃ!
   |u:.::  (●:.:.● u:.::|     クルマがブツかる!クルマが壊れる!
   |  :∴)  3 (∴.:: |    サイコーじゃ!エクスタシーじゃ!大コーフンじゃ!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!イクー!!!!!!!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 22:58:19.96 ID:+EoJTP/H0
カースタントキチガイの正体だ!↑

間違えたぞカースタント野郎のせいだ

氏 ね ! !
789:2012/12/30(日) 02:11:14.76 ID:hDiYBYxe0
>>783
どっかの記事に「110番通報の会話中に衝突された」という記述があったぞ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 07:18:20.42 ID:mPrTmnaSP
そのどこかが知りたいのにw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 10:28:02.06 ID:5guTM4nq0
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 10:58:25.05 ID:XJzQEIkK0
>>791
派手にやってるな。
若造7人が乗ったワゴンが、無理な右折をしたのと、速度超過の直進者が衝突したってところか
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:02:01.61 ID:mPrTmnaSP
>>791
初代エルグランド
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:03:39.37 ID:rILs+R7O0
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:36:46.64 ID:AIe0G/ZG0
>>791
以前、アメリカで、車高の高いSUVは、横転しやすいので死亡率が高いという記事があって、上に書いてあるのと逆だった。
このような事故のことを言うのだろう。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:40:36.17 ID:qn8XbIbC0
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:41:49.94 ID:C4jmcyIP0
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:51:21.22 ID:2QOtzKZ70
>>791
初代エルグランド

さすがに箱バンは横転しやすいのと
横転したらルーフが弱いな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:53:53.51 ID:d/vtbRFz0
>>797
ここまでホイールが粉々に砕けてるのってあまり見ない気がするなぁ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:57:04.57 ID:m8zwhK4r0
相当スピード出てたな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 12:04:19.33 ID:69Fg6MGX0
>>796
前の車、中途半端に速度落としたおかげで見事に飛散したタイヤにヒットしてるなw
つーか事故車はどっから飛んできたのか分からん
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 12:21:39.26 ID:re0borwO0
>>796
これ、ロシアの飛行機がオーバーランしたヤツじゃないの
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 12:23:30.77 ID:ptbmonrO0
>>796
状況が全くわからない・・・
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 12:31:41.47 ID:zpkgZZvM0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK30007_Q2A231C1000000/
これだな
ほんと、おそロシア
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 12:38:25.79 ID:69Fg6MGX0
よく見たらタイトルがRedWingsだった
まさに飛んできたのか・・・
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 13:11:42.60 ID:4UiMllU50
丸ごと大穴に転落、脱出なるか?
http://www.youtube.com/watch?v=4aJfQpHt9lY
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 13:36:22.14 ID:NG/UE3C+0
ロシアの事故動画はレベルが違いますね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 13:53:40.48 ID:ub1dkpbb0
>>796
Dashcam Captures Red Wings Tupolev Tu-204 Crash In Moscow

29日、ロシアの航空会社「レッドウイングズ」のツポレフ204型機が着陸に失敗、機体は3つに折れて、操縦席の部分が大破しました。
旅客機は、チェコにツアー客を運んだ後、モスクワに戻ってきたところで、乗客はおらず、乗っていた乗員8人のうち、パイロットら4人が死亡、
4人が重傷を負いました。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 14:02:36.92 ID:m8zwhK4r0
Youtube禁止
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 14:03:10.48 ID:TX6Dpbid0
機内でウォッカパーティしてた・・・と勝手に推測
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 16:19:27.53 ID:oF8+oETo0
>>784
アタマ大丈夫ですか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 17:55:33.16 ID:WmRlpTsq0
米兵が“酒気帯び運転”…バイクに衝突し男性けが
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221229038.html

ほら、このスレで有名な例のあの車ですよっと。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 18:04:38.45 ID:RdM/431o0
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_21126.jpg

エルグランド運転手のガキ逮捕
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 18:07:53.51 ID:2gGS1Sh/0
>>813
直進車のドライバーは死亡したから罪を問われないのかな?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 18:45:41.90 ID:xGyobnak0
途中のFRっぽい足回りはエルグたんのだよな
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5220842.html
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 18:48:51.42 ID:WmRlpTsq0
大阪・東大阪市で自転車の62歳男性が車にひき逃げされ重体
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237932.html
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:12:45.60 ID:anhxtl+u0
>>813-815
直進車が見当たらないのだが

つーか、信じられない速度で直進車が走ってたんだろうな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:17:03.64 ID:eVqGw9J30
>>816
200系ハイエースですね。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:20:52.61 ID:eVqGw9J30
>>812
ホンダ・トルネオ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:23:43.67 ID:2QOtzKZ70
>>817
直進道路が青だったんじゃね

田舎の幹線道路の深夜3時〜4時なんて車ぜんぜんいないから
60km/h制限なら流れは80km/h前後だぜ

そこにヒト満載の18歳運転のエルグランドが、ヘッドライトまだ遠いから大丈夫!と過信して
信号無視して右折かましたと予想。 当然もともとトロいエルグランドがヒト満載でさらにトロくなってて衝突。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:24:52.26 ID:2QOtzKZ70
右がワゴン車(エルグランド)で、左が乗用車
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20121230000080&no=1&kyodo=1

俺には車種わからんわ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:28:14.90 ID:2QOtzKZ70
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:38:01.83 ID:YF+bJEcb0
近所であった昨日の事故です。
乗用車とタンクローリーは何ですか?
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1229/OSK201212290012.jpg
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:39:41.04 ID:2QOtzKZ70
>>823
フィット
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:40:00.11 ID:YF+bJEcb0
近所であった昨日の事故です。
乗用車とタンクローリーは何ですか?
http://www.asahi.com/national/update/1229/OSK201212290010.html
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:46:34.52 ID:gMgFIsji0
日野プロフィア
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:47:12.60 ID:KURFH9060
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 19:58:58.24 ID:d/vtbRFz0
>>826>>827
速度表示灯があるので2000〜2002年式。
左側にシュノーケルがないのでシングルターボかな?型式はKL−SH1KDGAかKL−SH1KDGGかも。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 20:00:45.63 ID:YF+bJEcb0
フィットと日野プロフィアですか。
これで灯油とガソリン漏れ出さなかったとは、大したもんですね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 20:17:38.85 ID:q4ksGJlQ0
>>815
エロらしき物もうつってら。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 20:18:17.66 ID:TX6Dpbid0
>>821,822

すごいな!
直進車の車速〜120km/hと適当に推測
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 20:26:35.50 ID:rWz6oSq80
香川県は過去に、交差点を回転灯をつけてサイレン鳴らしながら走ってる救急車に横からぶつけて転倒させたこともあった
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 20:29:25.70 ID:rWz6oSq80
転倒させたのが、メルセデスベンツ製ワゴン改造の高価な救急車だった記憶
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 21:54:21.27 ID:4lVk/0fC0
>>833
メルセデスベンツのT1の救急車だろ
救急車はどの車種だってスーパーカー並に高価だw

エルグランドに特攻した乗用車が気になるな〜。エンジン横置きっぽいし、FF車か
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:13:26.69 ID:ub1dkpbb0
ハイメディックだと1千万クラスだっけ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:15:19.03 ID:FPP5MqLuP
事故起こすような奴に限って任意保険けちってたりするしな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:16:55.89 ID:PEAvQTUm0
>>835
内部装備入れたら2000万とか聞いた
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:20:43.90 ID:1JUsjR7TP
>>834
あれ乗り心地悪い・小回り効かない・遅い・五月蝿い・燃費悪い・故障多いで現場での評判悪かったらしいな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:41:55.34 ID:VW/yVZXKO
19歳の男、逮捕。大変だな。人生終わったな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:49:56.58 ID:peps0EUS0
DQNの人生はその程度で終わらないよ。
見ず知らずの女子高生を拉致監禁暴行強姦死体遺棄した犯人でも、
結婚して子どもをもうけて平和に暮らしてるんだぜ。それが日本という国だ。
http://www.youtube.com/watch?v=wv-wZ84zLuQ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:50:00.72 ID:ImtfsRJQ0
もともと9割がた人生終わってたけどな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 00:38:24.24 ID:gexv1UnXP
対面通行の笹子トンネルで追突事故 一時通行止(12/30 23:31)

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221230032.html
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 06:33:04.59 ID:JatXvUjyO
必殺仕事人のような職業の人がもっと増えてほしいなぁ。犯罪おかしてのうのうと生きてるやつら、許せない。食いもんの会社いびるやつとか。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 08:38:47.90 ID:xlFs5tq10
違うぞ この前の映像あるだろ!!!!
なんで出さないんだ!!!

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237932.html
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 08:39:44.66 ID:xlFs5tq10
ごばくした
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 10:27:54.53 ID:5fwY+5190
エルグランドにぶつかった車
助手席ドアからしてラフェスタやシエンタに近いのだが
ブラックアウトされていないとなるとよくわからん。
樹脂製で飛んでいったならラフェスタ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:02:11.22 ID:gyKrq0ne0
>>846
メッキのカバーつけてるように見えるけど(DQN車がよくやってる)

笹子は今日も玉突きあったな…
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:27:28.39 ID:NqJooYJB0
例の対面笹子TNでまた事故通行止めがあったらしいが、やっぱり盆暮れドライバーなんだろうか。
名阪も追い越し車線だけえんえん数珠繋ぎという奇妙な光景をこういうシーズンにはよく見かける
が、事故も多いんだろう。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 13:01:20.41 ID:n/TWSc8b0
対面は確かに狭いからな。やたらデカイ乗用車に乗った下手糞が多いんじゃね?
ふつう注意して運転すれば、大型トラックですら事故らないんだけどねえ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 13:15:26.10 ID:R1CiI3xQP
>>821
現行マーチじゃないの
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 14:45:26.27 ID:y4QtG1zD0
笹子トンネルはお祓いが必要だな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:50:42.15 ID:CESNYa/u0
香川は運転がメチャクチャだからな。
四国全域酷いが香川は特にすごい。
右左折のタイミングもデタラメ。
対向車が目前なのにその鼻先に突っ込んで平然とUターンする。
速度も馬鹿みたいに出す。
典型的なド田舎のオラオラ運転。
怖いことにガキだけじゃなくてジジババもこんな運転。
だから事故が減らない。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 17:59:13.20 ID:0iKRf4aN0
伊予の早曲がりもあるで
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 18:19:21.55 ID:IFbyyzGt0
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_21137.jpg

ここまで古い車だとメンテしながら大事に乗ってたのかもしれない
お気の毒様
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 18:23:40.92 ID:iZIJIgbR0
>>854
C32ローレル
ナツカシス
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 18:29:20.75 ID:3ugcpPkg0
メダリスト
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 20:14:57.26 ID:gyKrq0ne0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20121231-00000022-ann-soci

動画見てきたけど、ローレルの後部に損傷が無い様な気がする…このクルマが突っ込んだんじゃないか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 20:32:21.02 ID:R1CiI3xQP
明らかに皆よそ見(天井)が原因だろう
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 20:44:54.80 ID:ylz7ExaQP
俺もよく天井見て仕事した結果、事故になったことはあるけど
物理的にやっちゃダメよね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 21:30:44.83 ID:Pob9gJo00
>>857
最後に復旧後の映像があるけど、2台目のイプサムが無灯火で車間を詰めてる馬鹿だね。
また追突事故を起こす気かw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 21:46:28.39 ID:xlFs5tq10
>>860
ガイアじゃない?

上を見ながら走ってたとか正気かよ(運転手なら
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 22:04:53.00 ID:1xc7HOse0
ガイアだな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 22:41:50.47 ID:h/wbvsq80
夜明けの
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 22:59:15.52 ID:O0PsmN++0
スキャット
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 23:00:46.13 ID:+PU8BoH90
ぴーぱっぱっぱらっぽっぴっぽー
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 23:26:32.42 ID:1xc7HOse0
>>816
ひき逃げ 会社員の男を逮捕〜東大阪市
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121231100900644688.shtml
867 【大吉】 【1973円】 :2013/01/01(火) 00:39:54.67 ID:R++7osHz0
あけおめ。
今年も重機から雑貨までお前らの鑑定眼に期待するわw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 01:52:34.77 ID:/llGsKma0
>>857
あなたの見立て通りのようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=TNYI6gHRosQ
869 【凶】 【739円】 :2013/01/01(火) 02:47:39.61 ID:V2VvOHha0
ひき逃げ犯みつかってよかった
あとは被害者の無事を祈るばかり・・・(´・ω・`)
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 03:03:45.16 ID:Y04bqMI60
サンドラ氏ね
871 【中吉】 :2013/01/01(火) 03:05:43.31 ID:vYcOvBLP0
ことよろ
872 【凶】 【1548円】 :2013/01/01(火) 03:35:31.12 ID:V2VvOHha0
凶・・・orz
873 【中吉】 :2013/01/01(火) 11:26:48.09 ID:wgSBMvUa0
この時期は年間一万キロ未満のドライバーは公道に出すな
874 【大吉】 【702円】 :2013/01/01(火) 11:34:11.82 ID:Mo3JaibM0
この時期は地元車じゃなく、かつサンドラが多いので運転には注意が必要
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 11:34:15.41 ID:ahtVx8Oz0
>>873
ほんとそうだよな
少なくとも、ヒール・アンド・トウやドリフトもできないような初心者には
公道を運転する資格はない。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 11:42:12.57 ID:Jka7UTp30
>ヒール・アンド・トウやドリフト

踏み間違えて暴走するジジイのこと?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 11:57:28.12 ID:8/8VBRE60
二日に一度は乗るけど年間一万キロも走ってないな
免許は大特二種とかも全て持ってるけど
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 14:01:43.91 ID:HYS2PqnM0
>>873
まったくだよ。過去20年以内に事故暦のある人は高速禁止で頼むわ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 14:09:11.00 ID:qW36ixCmP
自分がよければ周りのこと何も考えないんだな
ID:ahtVx8Oz0
ID:HYS2PqnM0
ID:wgSBMvUa0
880 【だん吉】 【171円】  :2013/01/01(火) 18:37:52.28 ID:4dJbfKIy0
嘘を嘘と見抜けない(ry
881 【凶】 :2013/01/01(火) 18:44:46.24 ID:ls9dZQRb0
>>879-880
ネタニマジレス(・∀・)カコイイ!!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 19:22:34.43 ID:tIJCf4Tg0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 19:36:25.42 ID:4DbOuROwP
>>882
アルテッテャだな
884 【凶】 【1803円】 :2013/01/01(火) 20:05:58.54 ID:Mo3JaibM0
相当な速度がでてたんだろうなあ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 20:19:19.51 ID:8/8VBRE60
焼死なんて悲惨だな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 20:45:11.23 ID:Jka7UTp30
>>882
現場はここか
http://goo.gl/maps/4l8hd

トヨタ車でFRとくれば、こんなところでもドリフトするのかね
燃えるところもいかにもトヨタ車 w
887 【小吉】 【1735円】 :2013/01/01(火) 22:13:48.90 ID:V2VvOHha0
運転者に問題ありなんじゃね?
888999:2013/01/01(火) 22:19:09.19 ID:LHJjwNE20
999
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 22:46:45.17 ID:/cNs9jDk0
>>888 えっ!?
890 【894円】 :2013/01/01(火) 22:52:52.03 ID:3HJn3h8K0
すごい緩い右コーナーで右側面衝突って
どうしてこうなったレベルだな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 08:29:45.32 ID:FbB4jEkS0
直線でもタコ踊りするのがトヨタFR車の醍醐味

http://www.youtube.com/watch?v=oepdsmboGVs
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 08:54:38.61 ID:BwDyIcIa0
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 09:28:28.72 ID:9F6MVNK40
http://www.youtube.com/watch?v=lCWB8EOxg_I

アルテッツァって言ったら、新車当時に足が最悪だってベスモで扱き下ろしにされてたな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 09:43:19.57 ID:KQD3DEdr0
>>893
BMWみたいって褒められてるけど?w
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:07:09.98 ID:SaeuijnFO
>>891
直線でもハンドル切ればタコ踊りしうるし、
カーブでもハンドル切らなきゃタコ踊りしないんじゃない?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:24:32.01 ID:9F6MVNK40
>>894
それはAS(直6のおとなしいモデル)の方だ スポーツ仕様のRSは散々な評価だぜ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:37:36.57 ID:rsCwKv2c0
>>891
ほんとトヨタ車を始め、日本車は話にならないよ。
今ではヒュンダイがすべてに置いて日本車を追い越した

世界では、ヒュンダイ>>>>日本車というのが常識だ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:41:04.81 ID:3XOL1yXM0
またヒュンダイ荒らし来てるのか
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 12:06:28.53 ID:L9BXT8wT0
トヨタ車の操縦安定性、衝突安全性は日本車では最低
Hyundaiよりも下なのは間違いのないところだろうね

80点主義ってのは大ウソだよ
見掛けとスペック85点、その他(車音痴に見えないところ)は 30点主義だね
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 12:27:42.89 ID:HfPaC04c0
アルテッツァの事故はディーゼル車でも炎上したかな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 14:19:18.74 ID:h5VmbZTE0
>>892
ヤマハのビーノ
尾灯の形から判断して4stや
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:38:57.73 ID:NO9/50Pw0
>>892
真ん中の白いのはトヨタプレミオ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:53:17.85 ID:+V8tj/WQ0
>>886
黒のアルテッツアだろ?
ただのスピード出しすぎた下手くそと思われ。
損害の大きさは、まあトヨタだから順当なところかな、ということで。

>>890
常識はずれなオーバースピードでゆるーい右コーナーに突っ込む

対向車が来た or 特に理由はないが ビビって軽くブレーキング

さくっとケツが流れてパニック

カウンターあてる(カウンターはド下手でも自然と当たる)

ほぼフルカウンター状態から急にグリップ復活

カウンター当たったままだから盛大にたこ踊りして左回転

スピンしながら助手席側から衝突

下手くそはこの手の事故をよくやらかす。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:12:45.70 ID:hvnLB8260
>>892
オークワwwwwwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:18:22.02 ID:L9BXT8wT0
>>892
補助金詐欺の B民と推定 w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:52:04.75 ID:fd1Ob7qc0
>>892
広陵店であってますか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:08:34.11 ID:4WT0mnOK0
アルテッツァは凍結か何かだろ普通に
コーナー入る前の直線部だしFFもFRもねえよ

しかし運転席からぶつかったのと火が出たのが不運だな
むしろコースアウトしてフロントからぶつかったほうがマシだったんだろうな
908!dama:2013/01/02(水) 19:36:07.07 ID:yxZbmNKQ0
>>892
防犯カメラどこ撮ってんだよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 20:40:09.88 ID:6Me8LjVz0
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 20:51:23.48 ID:6gzZHkTZ0
>>892
20系クラウンハイブリッド後期
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 20:52:34.92 ID:6gzZHkTZ0
まちがいた
>>909
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 21:00:17.00 ID:3rsW9Awv0
>>891
18秒のところで、斜面に乗ってガードレールに当たったところで
助手席のドアが開いてない?
マジェスタもかなりチャチなつくりだな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 21:02:11.10 ID:1pOYOcbvP
>>910-911
ちょっと何言ってるか分かんない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 21:29:36.94 ID:L9BXT8wT0
アルテの場合、手前の新方橋交差点で県道102号から19号に右折したんじゃないかな
ちょいアクセル踏んだらテールが左に出て、
慌ててカウンター/アクセルオフのせいで右に大きくテールを振りだし、
横向きのままドカン

燃え上がるのも含めてトヨタ車の独自芸だな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 22:30:53.79 ID:aUN0KLaBP
ただの飛ばしすぎだろ
解説者気取りは要らん
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 23:31:42.07 ID:spSyQufP0
ニュースを貼るときは、TBS以外でお願いします。
すぐurlが削除されちゃうから。
>>882の事故がどんな事故かわかりません。「側面衝突」だけじゃググってもわからない。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 23:37:55.94 ID:HPyUNmuh0
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:13:03.40 ID:h/pXD/iT0
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:25:18.82 ID:oYqrxz8f0
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:30:18.01 ID:oYqrxz8f0
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:33:51.22 ID:qzHDch8u0
>>918
チノパン
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:36:11.27 ID:bnoaRUCHP
>>918
アルファロメオ ジュリエッタ?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:38:10.24 ID:7YlVFK3C0 BE:2069740883-2BP(0)

>>917
アルテッツァじゃね、左ハンドルだしレクサスじゃないだろう
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:48:49.71 ID:hnM9GNH+0
>>922
MiTo
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:50:32.75 ID:hnM9GNH+0
>>918
でもこれはマイカーじゃないんじゃね?
ナンバー晒してるし。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:03:59.15 ID:q4ykHdoV0
>>914
一生懸命グーグルマップで調べたのか暇人だな
その交差点から現場までずっと遠いとこだからそんな器用なことは出来ないよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:09:44.10 ID:mWEAz/meP
つーか>>903みたいなのってよく湧くけどなんなのよ?
928つ ●:2013/01/03(木) 01:44:10.90 ID:GD9kSylf0
>>878
サンドラに事故歴があると思ってるのか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:57:51.53 ID:w+GzmGs5P
>>925
モデルって書いてあるから違うみたいだね
http://autoc-one.jp/alfaromeo/mito/special-873777/0003.html

白MITOといえば小学生の列に突っ込んだ教師がいたな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 02:25:47.05 ID:ozHlcNO10
>>855
しかも後期型20Eメダ。本気で直す気があるのなら、書類無し部品取り車を提供するのに。
潰すなら部品取りにするから譲ってくれ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 02:45:00.11 ID:ozHlcNO10
>>920
チンパン福田の甥の嫁。金でもみ消しか被害者が悪かったことになるね。
権力者とカネに勝てるワケなしw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 03:07:32.30 ID:LfB0Feq70
ラブホの駐車場って本当?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 03:09:13.28 ID:/OutTRxV0
見た感じだと普通のホテルだね。
http://www.hotel-inside.com/about/
934bB乗り:2013/01/03(木) 06:50:54.38 ID:QCN1YR7i0
たかが事故ごときで騒ぐなや!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 12:01:31.41 ID:hiXNZbln0
ラブホテルならホテルの全景を写すことはあまりないだろ。
チノパンなんていう全国的に知られてるのかどうかも疑問な愛称を前面に出すほうが変。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 12:09:20.72 ID:h/pXD/iT0
チンパンジー並の運転愛称はこれからチンパン
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 13:01:57.26 ID:FNREvyGZ0
>>936
それは配偶者のおじの相性や!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 14:01:39.75 ID:FNREvyGZ0
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 14:19:37.45 ID:WyuVwPXNO
千野が何に乗ってたのかすごい気になる。アベンタドールとか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 15:16:43.16 ID:0rVZZQRr0
うんこターボ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 16:29:37.79 ID:bcLJq2430
トヨタ車のポンコツっぷりが受けるwww
殺しすぎ&殺されすぎだろwwwwwwwww
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 16:50:01.92 ID:hQpmgpcV0
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:24:17.02 ID:DoP85DxI0
日本国内で走ってる車のうち、5割近くがトヨタ車なんだから、
当然、轢き殺したり、燃えたりするのも5割はトヨタ車だろ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:25:18.47 ID:mWEAz/meP
冬厨だろ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:26:51.01 ID:odLJI0i6P
>>942
違うって言ってんじゃん
上見ろ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:50:43.93 ID:qJTLzUhB0
>>943
軽四も含めると台数シェアは3割
踏み間違い事故の6割はトヨタ車 w
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:52:56.39 ID:Q0isrWcp0
ht  tp://uproda.2ch-library.com/620049Yx8/lib620049 .jpg

これのスペースくっつけてみてみて
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:56:18.65 ID:Q0isrWcp0
やっぱり貼れた
http://uproda.2ch-library.com/620049Yx8/lib620049.jpg
この紺色のセダンの特定ヨロ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 18:05:21.34 ID:x6y8dkzr0
>>948
初代レクサスGS
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 18:08:41.71 ID:WyuVwPXNO
フジテレビの子供 人殺しの子供と
いじめぬかれて はやされて
くやし涙に くれながら
泣いて帰った 道すがら
母ちゃんの轢くとこを見た
母ちゃんの轢くとこを見た
母ちゃん見てくれ この死体
母ちゃんの運転こそ 世界一
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 18:49:58.85 ID:odLJI0i6P
>>948
GSだとしたら4代目
現行型じゃないか。このフォグランプは。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:22:57.40 ID:Te4MV/Kt0
警察によりますと、20歳くらいの男性2人が乗った乗用車に大型トレーラーが突っ込み、乗用車が横転しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20130103-230103019-75.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130103-00000019-ann-soci
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:25:46.08 ID:WuELa6P30
>>952

2代目マジェスタだな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 20:12:04.71 ID:hOArsvra0
>>952
170マジェスタだろ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 20:17:20.63 ID:h/pXD/iT0
マジェっすか!?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 20:29:11.01 ID:SgDTUWMP0
マジェぱねぇ!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 22:49:52.39 ID:ozHlcNO10
>>932
209 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/03(木) 11:54:52.18 ID:PMCPPpDw0
航空写真だと、どうみてもラブホ街よね
というかここ思った以上にすごいなw密集しすぎww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3803258.jpg
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 00:37:46.74 ID:1KmUBtNY0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 00:38:57.13 ID:MhZ0lhdj0
>>958
20系セルシオ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:59:05.11 ID:y4g/h54m0
またもやトヨタ()笑
安心のトヨタ クオリチー

>>958
トヨタ選ぶ人って好きだよね、コンビニに突っ込むのが。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:06:15.95 ID:Yg8EFnfC0
【社会】乗用車が塀に衝突、5人重体 - 神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357203222/

画像ないが、目撃者によれば白のセンチュリーだそうな
トヨタ・フニャ足BIPカーで暴走DQNの自己淘汰
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:28:30.10 ID:WzIk6Ske0
センチュリーに白があったことの方が衝撃的
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:40:39.38 ID:Yg8EFnfC0
そうそう、センチュリーに白があるとは知らなんだ
だから目撃者レスを信用できる w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 13:39:35.80 ID:gi+I+Ihp0
センチュリーはあれでいて結構オーナードライバーになりたがるヤツがいる
そういうヤツらは白やガンメタ買う。
まぁDQNの場合は中古買ってオールペン率の方が高いが。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 14:05:23.91 ID:E5nF2ji20
はちま起稿 :
トヨタ自動車の『プリウスα』が衝突テストで最低評価!これは危険だわ・・・ ほぁ
http://blog.esuteru.com/lite/archives/6843942.html

問題:こうやって分かり易く事実を突きつけられても
ヘラヘラ笑いながらトヨタ車を買い
コンビニに突撃し続ける謎民族といえば?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 15:16:30.55 ID:dA7gWdK/P
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 15:51:08.76 ID:xdXhgO4B0
センチュリーって言っても18の若造に買えるのはいいとこ初代の後期じゃないか?
基本設計が1960年代半ばのクルマだから安全性なんてあってないようなもんだろう
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 15:57:20.30 ID:3uszn6DG0
管理者が死んで放置されたブログ・HP 13墓目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357115640/21

21 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2013/01/04(金) 05:57:27.26 ID:uPMEGRhd0
>>20
重体だけど。

でもーったー俺!さん(105) (最終ログインは2日以内)
名前 宮本 洵
性別 男性
現住所 神奈川県
年齢 20歳
誕生日 04月27日
愛車はセンチュリーです??(多分)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=58471096

海賊狩りのゾリさん(281) (最終ログインは3日以上)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=35636678

宮本 洵 @ztcjm6
https://si0.twimg.com/profile_images/3050850077/cd4616516e00ac4d99156c44f65738d6.jpeg
https://twitter.com/ztcjm6
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 16:16:09.46 ID:B1EWq6UP0
洵ショック!殉職!
970!omikuji:2013/01/04(金) 16:31:03.07 ID:cPzW0Q3i0
>>968
左は三つ前のクラウン
右は現行センチュリー
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 16:59:54.32 ID:hInH5fez0
>>970
15クラウンじゃないか?
4世代前の
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:12:39.33 ID:byg5GPfHO
岐阜県高山市の中部縦貫自動車道で正面衝突事故。乗員3名死亡のほか詳細不明。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:24:04.32 ID:syv8o+tk0
>>965
おまえキムチくさいからしゃべるな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:37:18.24 ID:3gOp9TNn0
34歳の妻を殺害の疑い 夫を逮捕
http://www.ktv.co.jp/news/date/20130104m/20130104f_fusimi.asx
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:52:36.29 ID:MLWikHr70
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:53:20.34 ID:Yg8EFnfC0
>>967
アルファード

自己落下フルラップテストでまあ合格点だな w

> 夫のワゴン車は転落事故の前、阿南市で県警の検問を突破。
> ガードレールを突き破り、林道から約13メートル下に落下した。
> 1歳の次男が頭の骨を折る重傷を負ったが命に別条はなく、ほかの4人も軽いケガをした。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:54:29.33 ID:Yg8EFnfC0
>>976
間違えた、>>974へのレス
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:01:47.34 ID:50kCDgOu0
DQNでもアルファード乗り回せるなんて日本は格差の無い良い国なんだなあw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:03:10.02 ID:i8nBt5410
>>975
先代ジムニー

ウィリスジープ風カスタムか
面白いな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:07:39.27 ID:4GxcvhdT0
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:11:11.65 ID:i8rnDXmD0
>>961

154 ラ・パーマ(バーレーン) New! 2013/01/04(金) 17:04:26.71 ID:DVP9gmsV0
ドライバーの宮本くんと愛車のセンチュリー
http://a0.twimg.com/profile_images/3050850077/cd4616516e00ac4d99156c44f65738d6.jpeg
982965:2013/01/04(金) 18:11:51.07 ID:HwiNW5m60
>>976
アルファード、ヴェルファイア、ノア、ヴォクシー
この車に乗ってる人って絵に描いたような屑ばかりなのは何で!?
983ツイッター1500万:2013/01/04(金) 18:43:51.80 ID:wuDO2DbS0
今回、自民党の比例得票数は1660万票でした。
大敗した2008年の衆院選よりさらに200万票以上下回りました。
有権者の数は1億を超えています。
創価学会員の方は怖がらずにどんどん退会しましょう。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:03:33.48 ID:x6PFW5Xh0
列島警察捜査網 THE追跡 4時間SP part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1357281169/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:07:04.36 ID:ETML6Q2W0
トンネルでトラックと正面衝突 園児ら3人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130104-00000040-ann-soci
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:12:49.91 ID:eRxg8nX6O
この手のってカメラマン密着してんの?テレビ局にプライバシー漏れない?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:19:40.78 ID:RDzCB32B0
岐阜3人死亡、何よ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:26:42.40 ID:B1EWq6UP0
>>985
先代キャラバン
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:49:51.98 ID:Eo8l6TB30
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 20:43:39.63 ID:hJaPzK2q0
坦々麺て言ってたな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 21:27:59.74 ID:EYm6OC8H0
次スレ立てるぞ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 21:29:11.07 ID:EYm6OC8H0
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357302528/
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 21:37:45.74 ID:Hhg1JGwy0
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:14:10.97 ID:byg5GPfHO
トヨタのホームページ見たけどセンチュリーの白が見あたりません(つд`)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:14:12.03 ID:u5KSDYcX0
>>992
おつ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:27:02.01 ID:GGSNSp250
>>993
左ボルボ V70 ひっくりかえってるのルノー ラグナU 右シュコダ オクタビア
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:42:02.29 ID:BRfiz6290
>>967
現行型が出たのは16年前の’97年。初期モノは笑えるほどの捨て値で18歳のドカチンなガキでも余裕で買える。
むしろ初代の後期型の方が中古相場が上がりつつある。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:58:13.99 ID:BRfiz6290
>>994
現行型のガラスがグリーンガラスになる前の前期型にはあった。ややこしい色名だったなw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:04:16.16 ID:vJpzSiiz0
銀河鉄道
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:33:10.59 ID:svIICqQa0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。