【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part104】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ

【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part103】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1349616856/


    あなたにベストウェイ、車板。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 16:02:51.95 ID:OwIfyzWX0
本日のオマンコ丸見え動画
http://www.youtube.com/watch?v=-y5NLYFk79I
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:49:04.00 ID:L6c0j6Vv0
キチ居れば乙だが今居ないんで早いと思う丙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:08:14.63 ID:mr31YY0R0
【速報】ドライブレコーダー盗撮で違法。東京地裁で判決(NHK)

http://www.youtube.com/watch?v=D4ypyAb2JIU
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:31:32.46 ID:jKn/tUTa0
>>4
あぼ〜ん
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:42:34.74 ID:mr31YY0R0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:43:50.38 ID:qMQHDtGt0
>>6
あぼ〜ん
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:47:28.46 ID:mr31YY0R0
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 11:50:18.75 ID:/F5jQRqt0
前スレ後半から増え始めた糞タイトルつべ動画って、うp主本人のカキコ?
くだらねぇからやめろ。スレ違い。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 12:47:07.06 ID:maEJmBEG0
>>9
こいつドラレコスレで散々叩かれてた無断転載野郎だな。
叩かれ尽くしてアフィ目的で意味解らんマルチを始めてるnazo0084とかいうヤツ本人。
http://hissi.org/read.php/car/20121024/bXIzMVlZMFIw.html

NG推奨 ID:Abx/4yz00・ID:mr31YY0R0・ID:HP2wAbf40
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 14:31:57.45 ID:Abx/4yz00
新スレお疲れ様です

トラックが蛇行運転でブロック→転倒ざまあwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=kc6e1iegLLM
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 14:38:26.05 ID:nRfTARUq0
>>11
あぼ〜ん
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 14:41:11.46 ID:Abx/4yz00




高速で煽り合って大惨事。
http://www.youtube.com/watch?v=Z5F1ZP_anXQ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 16:33:16.21 ID:9jGm2m7P0
>>13
あぼ〜ん
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 17:34:04.42 ID:lR5ytcHsO


露出狂を女性が追跡。フルチンで大暴走にスタジオのAKB48も赤面
http://www.youtube.com/watch?v=wAE7a1dsQxM
世界衝撃映像社10月22日放送分より


16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 17:43:29.19 ID:9jGm2m7P0
>>15
携帯で書き込み あぼ〜ん
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 17:44:46.20 ID:Abx/4yz00
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 17:46:38.22 ID:laeW/T5n0
>>17
あぼ〜ん
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 17:54:43.93 ID:X9qiagn50
【ニコ生車載配信】東名高速で社用車を運転中
速度超過、煽り運転、路肩走行、左側追い越しのありえない暴走行為

ニコ生車載配信、社用車で東名高速を暴走運転した証拠動画まとめサイト
(暴走配信動画と本人の言い訳動画があります)
http://www43.tok2.com/home/seisoukyoku/bousou.html

暴走配信者のコミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co1369175
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:07:13.41 ID:Abx/4yz00
>>19
あぼ〜ん
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:09:22.02 ID:Abx/4yz00
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 21:01:15.53 ID:wPvF8y5f0
996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/25(木) 16:19:35.87 ID:0YsAfRzx0
セダンからコンパクトカーにかえたんだが、セダンのときよりすげー煽られる。やめて下さい


あるある
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 21:31:55.40 ID:05vaYN9V0
>>22
俺も自家用車のセダンだと煽られる事は無いが、社用車のプロボックスだとちょくちょく煽られるわ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 21:33:53.18 ID:KpmfYjbyO
あたしはラパンから、インプレッサにしてから煽られなくなったよ!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 21:35:21.01 ID:fZjsfBVt0
軽でも普通車でも煽られることはあまりないけど
軽だとどいてくれない車がたまにいる。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 21:47:10.60 ID:uFm0vTpy0
まんこ濡れてきたぁ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:08:25.24 ID:Abx/4yz00
>>26
まんこといえばこの映像
女子高生がまんこ見えちゃった
http://www.youtube.com/watch?v=GZW_n6Mfl9I
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:14:06.21 ID:jTNvYnBG0
昨日伊勢の方に行ったんだが、『うわっ、ひどい運転』という車がすべて
名古屋ナンバーだった。

@一般道50km制限(信号ほぼ無し)のところで、制限通りに走っていた老人マーク
 付きの車にベタ付け(車間5m以下)&その後追い越し。
 その後老人マークが譲ってくれたので、普通に走っていたらその車に追いついた。
 最高速度60km&ブラインドカーブでアウトインアウト等、いつ事故っても
 おかしくない感じだった。
 ⇒つーか、その単独で速度なのに追い越す必要あったか?
  &なぜ老人マークを煽る?
A高速にて120kmで巡航中、左車線を俺より遅い速度で走っている車がいたので
 追い越し車線に車線変更したら、その後その遅い車が俺の後ろに車線変更&ベタ付け。
 左車線が空いたところで左に寄ったら、ずーっと俺の右後ろに居座っていた。
 その後前の車に追いついたが、右後ろに車がいるため、俺はブレーキを踏んで
 その車の後ろに車線変更したが、そのあと速度がDOWN。
 最終的にはその車が左に寄り、俺はそのまま120km巡航。
 その車はいつの間にか視界から消えていた。
 ⇒先頭走るのが怖いのなら最初からじっとしとけよ、ホントに。
B同じく高速にて、上り&左車線に車がいるときだけ速度が下がる車。
 ⇒メーター&後ろの状況みて運転してるか?

他にもいっぱいいたが、もうめんどくさいから書かない。

愛知県全般そうだけど、運転が下手なのに『自己主張だけ強く』『ビビりで』
『せこい』(=利己的な)奴が多すぎる。
おとなしくするか暴れん坊になるかはっきりせんかい、マジで。
ていうか、こんなやつばっかりだから愛知は事故件数全国bPなんだよね。

長文失礼しました。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:16:07.31 ID:+7L/ltYiO
だもんで運転
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:32:23.13 ID:STnR3g/G0
煽るんじゃねぇよ。あぶねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=tIr4wpa33_I
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:00:25.57 ID:dkJ69uZ+0
先頭は怖いぽっ(´⊙ω⊙`)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:00:55.14 ID:V11F2Yuq0
>>28
後ろからベタ付けしてくるクセに譲られて先頭になると急に遅くなる奴は本当に鬱陶しいな…。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:03:42.90 ID:JUroGyFb0
>>前スレ1000
勝手に論破扱いすんじゃねーよ
たかが1cmとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般的な運転に1cmの差が必要かよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:38:05.48 ID:dkJ69uZ+0
一昨日と昨日と今日で
パチスロで
2万、2万2千、2万7千と
7万近く負けた。7万円あったら好きな物食べられるのに
あまりに負けが込むと、運転していてもぼぉーとしてしまう
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:21:58.59 ID:aI7rQdEr0
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:34:40.69 ID:/hrrCI77P
自称年収2500万円君まとめ(追加・修正があれば好きなだけどうぞ、関連スレに拡散したら効果的w)

スレッドの前半からアフィ動画を貼り続けるキチガイ君。
黙っていればいいのにちょいちょい煽りを入れるので住人の一人が噛みつく。
動画を張る頻度が多いので「ニート確定だなwww 」と言われた事に反論。

ニートじゃありません 年収2500万ですが何か?w

この一言から自称年収2500万円君への流れが変わる。
当初は「そっちがID付きで証拠アップするなら見せてやる」という流れだったのだが本気で札束をアップする人が出現。
zipファイルは踏まないとか写真がねつ造だとか逃げに徹する自称年収2500万円君、しかし旗色は最初から悪すぎる。
結局、証拠も提示できず写真もアップせず証明も出来ない自称年収2500万円君はブラクラを張って勝利宣言をするという痛い行動に出る。
「フランクミュラーは愛用してる」と高級時計を持っていることを強調するも、
札束をアップして煽ってた人が「これのことかい?」と手持ちの三浦さん画像をすぐにアップ
瞬時に撃沈する自称年収2500万円君w
アフィ動画を貼る事で小遣い稼ぎ、もしくはアフィ動画潰しに他人を利用しようとする卑怯者なので有効な反論が出るはずもなく
年収2500万円という話はどこへ行ってしまったのやら・・・・身から出た錆にしてはボロボロすぎて目も当てられない状態。
結局底が浅い人間だった事を露呈してしまい逃亡、その晩は自分の身の上を嘆いてくっさい枕を涙で濡らしたという。

明日から心機一転、またアフィ動画を張る日々が続く。
皆から「嘘つきヘタレ自称年収2500万円」と笑われることも知らずにw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:40:55.44 ID:lSOI9cwhi
当たってようがハズレてようが、こんな分析されるとは自殺もんだなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:29:30.73 ID:zyOuBd1/0
T字路で左折で出ようと思って右見たらかなり先に車がいて
出れそうだったので出ようとしたらその車が急加速して入れまいとしてきたので
そいつの後ろ入ったら後ろ入った途端に30キロ走行。
人の邪魔したいだけか。
そのまま30キロで後ろついてたら、その先の交差路で顔出してるやつがいて
またそいつは加速して出てこようとしてくる車の邪魔して前に出た後に
ブレーキ踏み込んでまた30キロ。
他人の邪魔することに喜び覚えるんだろうけど鬱陶しい。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:30:47.14 ID:5/345lxIO
信号無視するのは大抵、青い車。しかも平然とな

青い車に青いひげ面おっさん。ハリセンで叩きたくなったわ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 11:09:56.55 ID:gcCEYY/50
住宅地をキチガイ猛加速する馬鹿対策に
道路にパイロンでも立ててやりたい。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 11:51:03.86 ID:W/ZWlnW80
T字路を右折しようとしたら石材屋のトラックが猛スピードで来たので止まったが、
なぜかこちらのせいで荷物が崩れたと因縁をつけられた。
「アホか」などと言われたが(ほか意味不明で聞き取れず)、ぶつかってもないしそっちの積み方が下手なんだろとイラついた。
アホはお前。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 12:48:19.13 ID:tIQKGAn90
>>41
でも、そのアホに何も言えなかったんだろ?
おまえもアホ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 12:57:29.50 ID:EmPz6HRK0
>>41
お前が頭出し過ぎてたんじゃねえの?
それで慌てて避けたから荷崩れしたとか。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:01:10.20 ID:W/ZWlnW80
>>42
アホと同じ土俵に立ってもねえ・・・

>>43
いや、そんなに狭い道じゃないし。
もしかして石材屋本人?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:04:46.42 ID:W/ZWlnW80
まあここで書き込んで発散してる時点で自分もアホと同じだわなw
じゃあ消えます。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:28:28.20 ID:XLIcHxyAi
狭い道にデカい車で入ってきてモタモタすんなよ!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:28:32.78 ID:ZiVsY5My0
>>43
飛び出してきた猫や犬やカルガモやアライグマに賠償を求めるの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:31:52.41 ID:5/ZjsASi0
なぜそこで動物がたとえに登場するのでしょうか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:36:14.97 ID:EmPz6HRK0
>>47
別にどっちが悪いなんて話はしてないんだけどな。
飛ばしてたとはいえ普通に走ってるだけなら荷崩れはしないだろうし、
そこに何かしらの原因があったんじゃねえの?って話。

>>44
なんでそこで本人?と聞いてくるのか意味不明。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:43:06.75 ID:W/ZWlnW80
>>49
消えるといいつつスマソ
こちらは右折、向こうは左から直進してきた。
広い道だし少し頭が出てようが大きく避ける必要はない。
それで荷崩れするんだったら最初から積み方が悪いだけだろって話。
こっちが全面的に悪いような書き方だったから本人乙??、って思っただけ。
このスレでレスもらったのは初めてだから内容はおいといてとりあえずありがと。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:56:06.51 ID:e79tm6FJ0
左優先直進優先が基本じゃないのか 変わったなぁ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 13:57:03.05 ID:EmPz6HRK0
>>50
だとしたらまあ、犬に吠えられたぐらいに思って気にしなきゃいいんじゃないすかね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 14:06:07.25 ID:W/ZWlnW80
>>51
ちゃんと読んでねw
直進車が来たから止まったって書いてるし。

>>52
そうだね。かわいくない犬だったわw
ありがと
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 14:13:03.43 ID:2nNSzlcb0
>51
それ信用して突っ込んでいくと間違い無く事故るぞ。
一旦停止すら停止しないの増えてるぐらいだし。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 14:17:01.19 ID:XBJRpXUp0
止まったって言っても
飛び出そうな勢いで寸前停止されても
直進側としては回避行動取らざるを得ないような
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 14:19:29.76 ID:W/ZWlnW80
>>55
停止線で止まってたんだけど。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 14:34:30.89 ID:R9BDWpVQO
むかついた車ってか自転車なんだけど
夜9時、自分は車で左折しようと信号待ちしてたら
交差する道路の右側の車道を逆走してきた男子高校生が
そのままコーナーをノーブレーキで曲がってきたわけ
自分左折なんで左に寄ってるわけよ
コケそうになりながら降りてギリギリ隙間を抜けていったけど

車道をとんでもない速さで逆走して曲がってきたんだけど
あれ自分が動いてたらぶつかってたと思う
ぞっとしたわ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 15:23:15.86 ID:0k2Sd8cJO
>>56
いつまでもグダグダ張り付いてんじゃねーよグズ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 15:45:29.46 ID:yxD5IMcp0
ID:W/ZWlnW80の自己正当化がしつこすぎてワロシュw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 17:29:47.01 ID:/1INYZkM0
>>59
しかも後出し後出しの後出し情報ばっかり。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:15:21.75 ID:noYH0Cj90
>>57
逆走じゃないと思う
路側帯だから
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:26:18.16 ID:7A7L0bu3O
いちいち車から降りて文句言いに来てんじゃねーよ
百歩譲って文句言うのはわかるが、サイドミラー曲げて行くなよな
作業着のハゲデブ死ね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:51:09.62 ID:aloyj4Yd0
今日もパチスロで負けたぽ
2万、2万2千、2万7千、1万5千。
一体どういうことだお。4日連続負けて8万4千円とか・・
中古の軽買えるだろ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:29:23.07 ID:+SctDSyG0
窓閉めてロックしていれば酷い運転を繰り替えしても無敵ですね?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:38:48.78 ID:ZUsrPtif0
>>40
中にコンクリ詰めたやつでお願いw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:42:16.77 ID:R9BDWpVQO
>>61
歩道はある。車道を逆走してきたんよ
で自分の待ってる左側の道路から現れてインで右折してきたんだよね
あの高校生は、自分が左に寄ってたのを下手くそだと思って友達に報告してると思う
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:45:15.75 ID:ZSLQTKCI0
>>66
その関連だと自宅駐車場から大通りに出るまでの間でアウトインアウト右折してくるチャリがいて危ない
歩道なし、中央線なし路肩なし、制限30、両側一時停止で停止線とクロスして曲がってくる
俺はゆっくり2段階停止するから今の所大丈夫だけど、停止線越える車も結構いるんだよね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:57:54.84 ID:qyA6+cob0
いきなりノーウィンカーで車線変更してきたババア
距離感覚なし。ミラーも見てない。後方確認すらしないんだから二度と運転するな。
http://www.youtube.com/watch?v=L4gTryP5EiY
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 22:40:09.71 ID:aI7rQdEr0
【ログでこのスレ見てる皆さんへまとめ】

本日のID:/hrrCI77Pの基地外行動

俺のほうが金持ちだから、家の写真を晒すといって自慢げに県営住宅の玄関を掲載
金持ちの証拠に3万円の時計と数万円を現金をうp
「さあ、どうだ!貧乏人ども見たか!」と発言
さらには
「うちは嫁も美人だぜ」といった挙句に奥さんに無断で顔写真をうp↓
http://megalodon.jp/2012-1025-2349-39/dl10.getuploader.com/g/Sticker/41/IMGP1855.jpg


間違いなくDQN基地外

煽られたら我慢できないタイプ

高速道路の真ん中で車止めて後続車に殴りかかるタイプのDQN
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 23:13:27.71 ID:300JV9nn0
素面で運転している輩って何なの?
ほろ酔いくらいで運転した方が気持ちいいだろうに


71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 23:48:59.53 ID:V5phd0gX0
赤くしてもらいたいってよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:33:08.81 ID:owhr6uhc0
タクシーの身内譲りってなんであんな過剰なの??
右折の→信号が出る交差点なのに、直進のタクシーがもうすぐ赤になるタイミング
(歩行者信号が点滅状態)で、右折待ちのタクシー2台を譲って
その直進タクシーの後ろに居た俺は赤信号で置いてけぼり。
→信号が出てるのに右折レーンに車はゼロ。譲られる身内もありがた迷惑感じてるんじゃないの。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:34:50.56 ID:VqPtAnAn0
>>72
遠慮なく鳴らしていけ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:21:17.71 ID:QC+muxWg0
>>72
「もうすぐ赤になる」って黄信号だろ?
止まるのがルールだよ。
そこを突っ切るお前が不適合。ここで言うDQN。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:25:43.79 ID:Fal/sU6g0
右折2台譲って直進タクシーは進めたんだから譲らなきゃ行けただろ
ってか黄色じゃなくて歩行者信号点滅って書いてあるがな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:36:32.32 ID:QC+muxWg0
>>75
ああ。そういう状況か。
すまん。理解できてなかった。
確かに対抗右折車に譲るのは早すぎるタイミングかもな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:37:07.33 ID:VqPtAnAn0
>>74
じゃあなんで譲ったタクシーは進むんだ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:45:16.17 ID:DnZiPRCR0
自分は客乗せてない、相手は客乗せてる
速く到着した方がお客さん喜ぶ。譲り合いましょう。そうしましょう

こんな感じ
お客様最優先で潜在的顧客を蹴散らしながら爆走する単細胞業界です
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:53:57.02 ID:aZl8HDiC0
対向車が信号の無い交差点を右折待ちしてる時、
自分の前走車が得意気(かどうかわからないけど)に減速・停止して
道譲ってた。

ブレーキ踏まずに速やかに直進してくれよ。
自分の後ろ、ガラ空きなんだぜ。

対向右折車に譲る精神は立派かもしれないが、
その状況判断は間違いだろ。
まぁ、大してムカついてないからスレ違いだが。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 02:03:59.85 ID:VqPtAnAn0
>>79
そういう奴に限って歩行者が渡ろうとしてる横断歩道は止まらない法則(笑)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 06:27:21.96 ID:EOmS2xw50
>>79
どうせそいつ、ランエボとかスバル系のキモヲタ御用達の車で、アニソン流しながらキモい悪い面でメガネブタ野郎だろ。
82名無しさん@そうだドライブに行こう:2012/10/27(土) 07:37:01.19 ID:svyyFE8o0
斜め上からのレスウザ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 07:42:01.06 ID:pDQQybQa0
( ・ ∀ ・ )ぴゃぽるぽ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 08:03:18.02 ID:ZaKAR7Dk0
クラクションを鳴らされたと勘違いし交通局職員刺殺、被告に懲役20年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351265354/
裁判長は「思い込みで一方的に怒りを募らせて命を奪ったもので、
強く非難される」として、懲役20年(求刑懲役22年)を言い渡した。

GJ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:07:52.95 ID:tamyBU3G0
>>77
交差点内に入っていたならそのまま進んでも良いから。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:11:12.13 ID:Up8dNd9m0
さっきベイブリで事故って大渋滞作ったサンドラは死ねばいいのに。
おかげで用事間に合わんかったわ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:14:40.03 ID:z5dp33qG0
なんでサンドラってわかるんだ?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:21:28.02 ID:34EaKMNj0
bBとセルシオとゼロクラはDQN専用車
しょっちゅう煽られたり割り込まれる
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:41:35.08 ID:owhr6uhc0
>>78
そういうことか。その2台は駅方面から大通りへ来たタクシーだから、
駅からの客乗せてたんだな。
>>85
代弁サンクス。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:45:06.30 ID:nmHKJRAj0
>>87
あんなとこで事故る馬鹿はサンドラに決まってる。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:58:12.72 ID:cWtp4e9U0
今日はサタデーなのに?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:59:43.05 ID:4bcNM9WZ0
ホリデードライバーとでも呼べと言うのか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 10:50:37.81 ID:8CmWaofW0
ムカついた程ではないけど…
歩道歩いてたら歩行者専用の路地から勢いいい車の音してこっちに出てくる感じだがこっちが止まる必要もないし歩いてたら…
路地から軽が歩道に出て来て急ブレーキで止まった…まだ朝で店も開いてないが歩行者専用の路地走るバカってなんなんだろうか…
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 11:28:17.02 ID:2EU+LmB70
>>55
わかる。見通しの良い田舎道とか、ホントに脇道から車が猛スピードで来て、停止線無視して更に先で停止する様子を観察できる。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 11:31:09.27 ID:2EU+LmB70
>>90
「これがベイブリッジかぁー」「ちょーきれー」「ガシャン!」
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 12:26:19.57 ID:EOmS2xw50
土日は、高速でも自爆テロ多いな。
これで脇見渋滞が発生するのが、もっとムカつくわ。

97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 12:39:43.59 ID:qz6afZVE0
ロンブーの田村淳さんが生配信中に駐車禁止に関して警官と揉め、その様子も配信★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351303794/
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:29:45.04 ID:HR68z0wb0
ぶつけてきた車に警察車両が発砲【群馬】

http://www.youtube.com/watch?v=tApLnrV__n8
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:31:43.44 ID:ff8Tiz/v0
>>98
アフィキチはまだ転載動画で頑張ってるのか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 16:55:07.28 ID:e/D0NoPNO
>>81 いや、貧乏で僻み妬みが酷く万年負け犬の軽乗りだろうね。ワゴン尺かな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 18:23:57.73 ID:pDQQybQa0
とろとろとろとろ信号できっちり止まらない馬鹿に
いい加減うっとしくなってきた。
特に週末は他府県ナンバーもそうだけど地元ナンバーらしき奴も
とろとろとろ止まる
マニュアルだから、そいつが止まるのが遅い場合
俺はすぐとまって、6M位間あいても俺は一切動かない。
クラクション鳴らされても一切無視。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 18:34:54.04 ID:87G/agGwO
>>101
マニュアルだったらギヤ落として追従すれば良いんじゃないの?
無理してマニュアル乗ってるタイプ?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 18:36:35.03 ID:a1rh3isb0
一時停止標識が立っている交差点を、中年のおっさんが白いミラで標識や路面表示を無視して突っ走ってきた。
俺の車を見ていないのか、見えていなかったのか…見た感じ止まる気配はなかった。
ブレーキ踏みながらクラクションを鳴らして停止してやり過ごしたけど、もしかしてそのまま突っ込めると思ったのか?
あっちは農道?こっちは片側1車線の若干右カーブになっている交差点だった。これが噂のコリジョンコース現象か…。

もし減速していなかったらと思うとおっかないわ…。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:10:03.85 ID:IDHAP1Wl0
>>102
ギア1速でとろとろだとしても、距離保ってクラッチ繋いだりしてればいいよね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:25:52.56 ID:pDQQybQa0
ローは発進以外使わないんだよ。
お前らマニュアル乗った事あるのか?
こっちは無理して乗ってねえよ。
ただどうしても半クラで追従しないといけない時があるんだよ。
止まるのかただゆっくりなのかわからないんだよ
信号で前が止まってるのに、トロトロ進んで一回強めのブレーキ踏みながら
そこからまたちょろちょろ進むのにギアなんか会うわけねーだろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:29:40.19 ID:pDQQybQa0
お前らが絶対間違ってる。
信号が赤になったばかりの時、調整する意味はないし
アクセル踏むのがもったいないとか思ってるカスは車乗るな!
とろとろ進みたいなら後続がいない時にやれ
スパッと前にいってスパッと止まれ!!
トロトロ進む奴は運転が下手糞なんだよ。
いったん停止してからまたチョロチョロ進まれたりする
しかも前が進んだからじゃなく、ちょっと車間あけすぎかな?もう少し前つめるか
みたいな感じだからな。それでこっちはマニュアルだから
絶対動く気ねえけど、俺の前があくから俺が何車間あけすぎてんだよってなる
お前らあほにはこの怒りはわからんのだろな。ッていう事は他人に迷惑かけてる運転手ってことだな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:30:35.96 ID:IDHAP1Wl0
>>105
車種によるだろ、てめぇの車と感覚だけで語んな蛆虫
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:32:41.23 ID:tamyBU3G0
>>106
下手糞君はオートマ乗ってろよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:32:59.92 ID:pDQQybQa0


クラッチが減るんだよ!!わかるか?あほども!!
ギア落として追従とか当たり前だろ。そうじゃないとエンストするだろが!!
トロトロ止まる奴には俺の怒りのホーン連打とパッシングしてから
そいつの前に割り込んで急ブレーキして自分がどういう糞みたいな運転しているか
レクチャーしてやるんだ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:34:51.20 ID:pDQQybQa0
オートマ乗りの下手糞具合は半端ない

あんなのゴーカートと一緒だろ。危ないんだよ下手糞
何がオートマ乗っとけだよ。肩がこるんだよ
あと車種によるとか関係ないから、ローは発進以外では使わない。基本だよくず
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:35:44.03 ID:knuge1BF0
番長のお出ましですね
アンタはエライ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:37:37.09 ID:pDQQybQa0
うじ虫や下手糞はてめーらだろ!

信号でとろとろ止まる正当性を言ってみろよ
俺の勝手とかなしだからな。道路はお前のものじゃないんだから
一旦とまってからちょろちょろ進もうと思う考え方も教えてくれ。
おまいらうんこかすが、俺に意見しようなんて10万光年早いんだよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:39:02.61 ID:/Uv+nINt0
>>109
MTの運転に向いていないんじゃない?
前の車がそういう運転するならそれなりの減速をすれば良い。
その程度でクラッチ減るとかどんなボロい車なんだよ。
強化クラッチにしているのなら自業自得。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:39:29.75 ID:a1rh3isb0
あからさまな釣りに何反応してるんだ?お前ら
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:41:12.38 ID:IDHAP1Wl0
最近車板キチガイ増えすぎて笑えるな、スポーツセダンスレといいどうなってるんだ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:41:44.69 ID:pDQQybQa0
信号でトロトロ止まるなっていう俺の主張から
俺のマニュアル車への批判に変わっていっているから

このへんで止めるね。セイントセイヤの動画見ないといけないから
お前らオートマクズの相手していられないんだ・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:43:59.91 ID:knuge1BF0
>>114
退屈なんだもんw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:47:19.49 ID:87G/agGwO
信号でゆっくり止まるのは同乗者への配慮だよなるべくGかからんようにね
どうせ止まるの確定してるからこそ緩やかに止まるんだよ
一旦止まってまたトロトロ進むのは単なる下手くそ

光年は時間の単位じゃなく距離の単位な
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:48:32.36 ID:tamyBU3G0
クラッチが減るw
交換すれば良いだけ。
金が無いならオートマ乗ってろ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:51:58.89 ID:kaGThroR0
>信号で前が止まってるのに、トロトロ進んで一回強めのブレーキ踏みながら
>そこからまたちょろちょろ進むのにギアなんか会うわけねーだろ。

トラックだけど、これ鬱陶しいわ。
まあ後から見られないから、俺は大体そのまま止まっちゃうけど。
これを前車との距離30m位からやられるとイライラする。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:53:04.92 ID:pDQQybQa0
クラッチ交換はすべったら交換するけど
まあマニュアル乗ってなかったら、わからないんだろうけど
えんぶれがすぐかかるし、速度とギアが合わない走行を繰り返されると
半クラで調整しないといけない時があるんだよ
交換しないといけないからクラッチが減るっていってるんじゃないし
車が痛むのが嫌なだけなんだが。金がないならマニュアル車なんて乗ってねえよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:54:51.46 ID:a1rh3isb0
前が進んでも無視しとけよ
肝っ玉の小さいヤツだホントに
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:55:26.96 ID:pDQQybQa0
>>120

やっぱりな。誰もがうざいと思う行為なんだよ
結局とまるタイミングはかれない単なる下手糞なんだろ
後続車の配慮でゆっくり止まるとか何十メートルも前でやるわけねーだろ
それなら加速して後続離してから、ポンピングブレーキでスパッととまればいいだろ
一旦とまってから進むとか意味がわからんからな。それを信号のたびに繰り返されるんだよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:57:49.50 ID:z5dp33qG0
↓お前らうるせえからこっちでやれよクソが↓

【赤信号で停まってる時に少しだけニョロっと進む奴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1322555808/
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:58:03.85 ID:WcNw8p1G0
こっちは2、3台前の動きみながら止まる位置計算してるのに
かなり手前で徐行状態ななられるとかなりうざいな。AT乗ってても関係ない。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:59:13.20 ID:tamyBU3G0

車が痛むのが嫌なら床の間にでも飾ってろ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:04:19.50 ID:pDQQybQa0
トロトロ止まる奴の行動は似ていて
まず信号の赤が100M前位で見えて
前の前はスムーズに止まってるのに、トロトロ止まる奴は
信号が赤が見えて、かなり前の前車のブレーキランプに合わせて
ブレーキランプを軽く光らせトロトロ走りだし
左右の信号は青で調整しても青にならず
前が数台いれば加速でもたついて結局止まる事になる展開は想像できるはずなのに
強めのブレーキ踏んでやっと止まったか!かすがっ!って思ってたら
そこからチョロチョロ進む。もう殺意しかわかないわ。
俺は窓あけてさっさと前いってとまれや!!って大声で叫ぶ。きちがいと思われようが関係ない
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:07:53.92 ID:HR68z0wb0
【ログでこのスレ見てる皆さんへまとめ】

昨日のID:/hrrCI77Pの基地外行動

俺のほうが金持ちだから、家の写真を晒すといって自慢げに県営住宅の玄関を掲載
金持ちの証拠に3万円の時計と数万円を現金をうp
「さあ、どうだ!貧乏人ども見たか!」と発言
さらには
「うちは嫁も美人だぜ」といった挙句に奥さんに無断で顔写真をうp↓
http://megalodon.jp/2012-1025-2349-39/dl10.getuploader.com/g/Sticker/41/IMGP1855.jpg

家族であっても肖像権やプライバシーの侵害はあります

ちなみに自分の顔は怖くて晒せないそうです

嫁を売って自分は保身に回るという最低野郎のクズです
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:26:15.21 ID:bIu6mL++0
おれが免許取り立てだったころって自分が動いているときは前で止まってる車
が近く見え、自分が止まったら遠く見えた。だから止まってから再調整はとき
どきやってた。公道ではそういうレベルの車がうようよしてるってこと。

その上で、そういう前車の挙動が気になるときは車間をもっと取ればいい。
車間を取ってれば前車の細かい挙動は気にならなくなるし、誰かが前に割
り込んだらもうけもの。

前車が止まったあと動くのは最近は慣れたけど、信号が青になったときに
発進したけど前の車につかえてブレーキっていう方がうっとうしい。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:33:19.49 ID:DnZiPRCR0
トラックに乗ってるかのように異常なまでに停止を嫌うやついるよな
そのタイミングじゃどうやったって止まるんだからおとなしく進めと

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:19:39.89 ID:knuge1BF0
半クラ使わないでクラッチケチるバカw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:23:54.65 ID:rQpIg+Wa0
日産は、エンブレムをなんとかしろ。
「nissan」ってただローマ字にしただけじゃないかw
国産メーカーで最もセンスがないだろ。ホンダやスズキも残念だが。
個人的には、スバルとマツダのマークは好き
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:25:34.14 ID:mmYK5ekO0
駅裏の道で横断歩道に人が何人か待ってたんで、その向こうの交差点の信号も赤だし、歩行者渡らせようと手前で停止。
そしたら、後ろの馬鹿ボロアホ面フィットがクラクション鳴らして来やがった。
状況が見えない馬鹿は免許返して来いよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:42:23.98 ID:eyB4+JybO
>>132
何を言う!
外側の○とNISSANの横棒で「日産」の「日」になってるんだぞ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 22:05:57.28 ID:bW68B6/c0
今日ベタ煽りされたから、右折レーンの無い片側1車線の交差点で
曲がる直前で強めのブレーキ&ウィンカーやってやったwww
そこは割りと幅が広いから車間距離取ってりゃ左から抜けられるのに
そいつは俺の後ろで停止。後続は左から抜けてった。
んで交通量多いもんだから俺なかなか曲がれなくてミラー見たらそいつ顔真っ赤www
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 22:33:36.16 ID:asGlXXQ80
なんかMT・ATどうのこうので盛り上がってるねぇ。

俺もMT海苔で、停車時は常にだいたい4m位車間をあける。
(状況によっては詰めるときもあるが)
で、ジリジリ進む奴の後ろにいる場合、いつもの倍くらいの車間になったら詰める
ようにしている。めんどくさいから前に合わせてジリジリ進むことはしない。
そういった車が(主観的にみて)鬱陶しいとは思うけど。

ちなみにジリジリ進む奴によくいるのは、
@青になってもなかなか動かない(orジリジリ動いてたのに止まる)
A狭い道でのすれ違い等で左に寄せれない(場合が多い)
要するに、>>118が言っている通り『運転が下手な人』なんだと思うね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:18:36.82 ID:90twHN0Z0
>>127
どうでも良い事を、怒鳴るキチガイって居るもんだな
自分の思い通りにならなきゃ、全て気に入らない。
よく社会人として生きていけるな。
被害者が出る前に、精神病院に入院する事を願うばかり。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:27:41.31 ID:yUVmpyj/0
今日、吉野山へのドライブで、知人のアルファードを運転する羽目になった。
行ったことある人は知ってるっと思うが、吉野山の中心部は、
狭い坂道の両側に土産物店や旅館がびっしり並び、休日は通行人も非常に多い。

アルファードみたいなでかいクルマで吉野山を抜けるのは億劫だなあと思いつつ
狭い坂道をゆっくり走っていたのだが、いつものミラで行くときは対向車が
遠慮なく突っ込んできて、離合困難な状態に陥ることが多々あるのに、
アルファードだと対向車が無理に突っ込んでくることはないどころか、
むしろ止まって待ってくれたりするので実に走りやすかった。

なんだ!大きいクルマのほうが走りやすいじゃないか!と意外な発見した。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:42:00.11 ID:8CmWaofW0
アルファードがデカいとか一体…
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:51:52.38 ID:s84rbxm+0
>>138
あそこは時期と時間を間違えると大変だからね。
きっちり離合できる場所は必ずあるから、確認しながら
ゆっくりと走れば良いと思うよ。
2tクラスのトラックなら頻繁に走って来るから。
大変なのは突っ込んだ者勝ちみたいな思考の
ドライバーが多いから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:07:01.73 ID:FVl+YMB30
隣県から山を越えて帰ってきた。

後ろの車が車間を詰めてきたので譲った、三重ナンバーだった。
また、後ろの車が車間を詰めてきたので譲った、地元ナンバーの古いスカイラインだった。

スカイラインは黄色線を無視して何回も追い越しをやり、消えていった。
前を走る三重ナンバーはその前を走る軽を延々と煽っていた。

何キロも煽り続け、最終的には右折していった。
煽られてる軽は地元の車だと思っていたがナンバー見たら尾張小牧と書いてあった。

地元ナンバーのスカイラインも、三重ナンバーも頭がおかしいと思った。

尾張小牧ナンバーって三重県民にバカにされてる?

142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:09:50.07 ID:FVl+YMB30
あ、住んでるのは三重でもなく愛知でもない。
三重ナンバーも、尾張小牧ナンバーも観光で遠征してきてると思う。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:22:30.98 ID:vXBKksjl0
クラッチが勿体無いって、一枚一万円もしない物なのに。
カバーとベアリング替えても、二万円もかからないだろ。
どんだけ貧乏なんだよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:23:37.28 ID:MGKJIEfm0
いまだにナンバーで性格決めつける奴っているんだな
星座占いとか必死で見ちゃうやつかな?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:25:01.45 ID:FVl+YMB30
>>144
もっとよそを走れよ。
地域ごとで運転の傾向はあるぞ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:25:22.27 ID:9BdHuaWh0
FFだと交換するのにエンジン降ろさなきゃいけないから部品代+6-7万とかかかる
まぁそれ以前に渋滞ごときでクラッチ滑らすような奴は下手くそに違いないがw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:28:00.78 ID:93laIv+70
尾張小牧って何県なの?前姫路でみたけど
まあ一番終わってるナンバーは久留米、筑豊のトラック乗りだけどな
相手を踏み潰す気で煽ってくるから。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:29:35.06 ID:FVl+YMB30
>>147
愛知だね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:41:09.80 ID:vXBKksjl0
>>146
エンジン降ろさなきゃミッション下ろせない車の方が少ないでしょ。
FFのミッションの方が軽いから、FRよりも楽だと思うけど。
車板で語ってるんだから、クラッチ交換位自分でしようよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 01:56:15.32 ID:DQNsqGT70
>>141
お前も道を譲らなければずっと煽られていただろ。何でナンバーが関係していると考えるのか、この文章では全くわからんわ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 02:03:34.40 ID:FVl+YMB30
>>150
俺の時は軽の時ほど車間詰められてない。
そもそも、スカイラインに追い越されてる。

スカイラインはスルー、俺には軽め、軽には鬼のように煽ってる。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 02:42:11.26 ID:p9XvenlA0
ほんと、最近、車載カメラ、ノコギリ、モンキーレンチ、ロケット弾が
ほしくなってきたわ。


153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 02:57:00.87 ID:phru7dnwO
俺は生卵投げつけたい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 03:36:51.07 ID:MGKJIEfm0
>>145
地域特性がないとは言っていない

○○ナンバーの車が100%○○ナンバーの車に対して馬鹿にしてるなんてことはない。

秋田出身のやつだって島根出身のやつだって品川ナンバーに乗るし
逆もあるだろ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 08:29:09.88 ID:dxuuuH4b0
糞眩しい真っ青HIDの馬鹿ライフが後ろについたから
ミラー全部相手の顔面に当たるようにしたらライト消して走りだした。
なんか申し訳ない気持ちになった。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 09:20:36.41 ID:SgdOxZmxO
市街地の込み入った道で車も繋がってて
スピード出せるような状況でもないし
譲るスペースもないのに右にはみ出したり
急加速して煽ってくる馬鹿にむかついた
なんなの
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 09:30:04.14 ID:zBX4q60k0
目の前のことしか考えられないしょーもない奴
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 10:11:24.75 ID:wwT36WBH0
お前ら、こんなところに書き込んでないでその場で直接相手に文句を言えばいいじゃん
簡単な事だよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 10:33:57.66 ID:rzY920TE0
>>140
>大変なのは突っ込んだ者勝ちみたいな思考の
>ドライバーが多いから。
まさにその通りだと思います。
アルファードだと突っ込んだ者勝ち思考のドライバーに会わなかったのが感動的。
吉野山は旅館送迎用のマイクロバスもいっぱい走ってるくらいで、
大抵の区間は乗用車同士なら普通に対向出来るし、
マイクロバス同士では阿吽の呼吸で譲り合って難なく対向している。
ただ、歩行者が多い時間帯は、歩行者に譲るために開けたスペースに
無理矢理ねじ込んでくる対向車が多くてミラでは本当に苦労します。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 11:34:01.37 ID:ai7+ZxtcO
>>139
普段ミラ乗ってるって書いてあるんだから、比べりゃアルファードはデカイよね?

文盲さんなのかな?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 12:09:39.56 ID:ncreYhYu0
>>160
それをわかってて書いてるんだがゆとりバカなのか?
アルファード程度でデカいとかありえんだろ
ミラ云々でなく運転技術が稚拙なだけ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 12:26:24.59 ID:oB1Kzi840
普段バスでも乗ってんのか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 12:26:30.56 ID:TXuLDUE20
>>161
君、アスペ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 12:34:08.33 ID:/AkTk0kB0
>>163
出た。ひみつの嵐ちゃん。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 12:41:01.55 ID:SgdOxZmxO
アル・ベルは一般用の乗用車では最大レベルではないか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 12:48:13.73 ID:0mYErqQe0
>>161
車高あるクルマは実際より大きく見えるしな
現行アコードとか小さく見えて実はデカイ
クルマ興味ない人にはアルファードはデカイって認識だろ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 13:57:10.43 ID:FV9hrCWx0
つまりどういう事?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:14:49.23 ID:RS6rrq010
スーパーZに搭載されてる催涙弾を後ろ向きに搭載したらいいと思う。
煽った奴には警告なしで即発射!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:15:29.66 ID:RS6rrq010
>>168>>152-153へのレスねw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:42:29.23 ID:4idj0Pdo0
>>161
じゃあどれがデカ車なのー?教えてよー下痢便吐瀉物廃棄物野郎さん。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:44:53.19 ID:QH89LEPw0
アルファードは普通にデカイよな。
ダンプやバスに比べたら小さい!なんて言い出したら笑うが。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:48:32.73 ID:eTMiRAvd0
ちょっとドライブ行くのに知人の観光バスやタンクローリーをちょくちょく運転する人なんだろ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:56:28.50 ID:Kwvlrzg00
アルベルは貨物車の中では小さい方だと思うが
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 15:06:14.59 ID:wu3qS5i30
アルファードは普通に使う分にはデカいな。

ただまあ、あのくらいのデカさが一番丁度いいけどな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 15:35:08.79 ID:9BdHuaWh0
ワイドなハイエースあるだろ
あれはでかすぎ
窓が極黒だとトラックみたいに前が全く見えん
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 15:39:03.82 ID:wu3qS5i30
スパロンハイルーフなんてハイエースは欲しいが、あんなの買っても…なあ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 16:36:49.27 ID:Qmb/cQG/0
ハイエースのロングとかレンタで乗るけど、ほとんどトラック感覚だよなw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:06:12.61 ID:93laIv+70
さっき煽ってないのに、煽られたと思ったのか
黒の車種はわからんけど、ナンバーぞろ目の馬鹿が
途中路肩によけて、その後俺の後ろビタ付けして
ホーンとパッシングの連打。俺は60キロ一定で走っていて
途中、おらぁああ!!ごらぁあ!!とか奇声あげてたんだけど
無視して走ってたら、結局オレンジ線でぬいていったんだけど
何がしたかったんだ?おらぁとか言うなら俺の車を無理やりとめて
降りてきて文句いってくればいいのにさ
しかも俺を抜いた後、その黒の馬鹿の後ろの白のボロボロセダンも
俺をオレンジなのに抜いていったんだが・・・
白のセダンは、黒、俺、白のセダンの時に延々と俺を煽っていたんだが
俺は無視して、黒との車間もそれほどつめておらず
逆に黒がカーブで著しくペースダウンするから車間はつまったりしたけど
煽り返すなら最初からスピード出せばいいのに、久しぶりにおらぁああとか
叫ばれたわwwトラックの運ちゃん依頼やわ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:29:07.95 ID:MGKJIEfm0
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:35:18.87 ID:45Qchxin0
>>179
ナゾ吉の無断転載動画注意!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:40:32.08 ID:Vp5u+yXz0
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 18:00:05.22 ID:qPeFqITg0
>>175
窓が黒くてどうして前が見えないんだよ? アホなの?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 18:05:07.15 ID:xJLPnn5y0
>>165
いや、マツダのMPVじゃね?

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:00:59.86 ID:wNZYrKUU0
片側2車線の道路で自分は右側走ってた
反対車線の右折車が左側の車にかぶせて
右折しようとして自分の車線で停まりやがった
考えて右折しろよ、くそ女
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:10:08.12 ID:9BdHuaWh0
>>183
現行エルグランドが抜いてトップになったらしい
今もそうなのかな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:31:43.57 ID:x890KNKH0
アルベルなんて所詮は普通車サイズ
あんなのでデカいとか言ってる奴は車両感覚に乏しい下手くそだから乗るのやめとけってこと
普段から色んな車に乗ってたら大きさなんてクセの違い程度で問題ないだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:51:29.64 ID:sCMLp2oXP
まあ前が長い普通車とかの方が運転し辛いな
車高も高いから見切りいいし乗り安い部類だろ
だから売れてるんだろうし
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:04:32.98 ID:wu3qS5i30
正直教習車もコンフォートみたいなセダンだけじゃなくて、ミニバンも導入するべきだと思う
ただ教習車として使えそうなミニバンって何だろう…?ってかこのスレ何のスレだっけ…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:11:02.09 ID:sCMLp2oXP
ミニバンは運転簡単だろ、コンフォートとかの方が難しいしミニバンに変える必要はないだろう
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:15:08.18 ID:93laIv+70
俺の通った教習所はセダンタイプと
セレナのミニバンタイプがあって
両方乗ったよ。ずっとセダンタイプのマニュアルに乗っていて、途中数時間
オートマのセレナに乗った時、何て楽チンな乗り物なんだって感動したのを覚えている
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:24:10.35 ID:OhNW4sne0
その辺走るには軽かコンパクト
遠出するとき借りるのはミニバンかでかい四駆
と考えると、いま一番乗る機会がないタイプで教習してるんだな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:27:41.61 ID:sCMLp2oXP
一番乗用車の中で難しいタイプで運転してると考えれば今のままでいいと思う
それでも町中には下手が溢れてる、沢山溢れてる・・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:29:55.60 ID:eTMiRAvd0
教習所で学んだことなんてすぐ忘れるし、運転マナー以前に車検の時だけ違法車両を元に戻すクズなんかがひしめいているからな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:42:10.79 ID:93laIv+70
道路上は一生関わる事のないようなクズとの接点だからな。
まあ店とかもそうだけどさ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:46:05.23 ID:OhNW4sne0
別に難しい車に乗ったからって全体的に上達する訳じゃないでしょ
「その難しい車」の運転に慣れるだけ
結果、小さい車で無意味に頭振ってる連中が量産されてるような
やるんだったら何車種か用意して乗り比べるべき
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:58:05.62 ID:PDc7QCGtO
別に批判とかじゃないんだが…
車に乗ってて他車のドライバーの声が聞こえるとか
ここだとよく見るけどそれ日常的なものなの?
なんか特別な地区限定なのかな
道路が戦場のようだ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:17:48.25 ID:aFHzBixmP
さあ?俺は見た事ないけどね
下手は沢山見るけど
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:25:23.58 ID:tlLyHJf50
普通に聞こえるよ。だって窓あけて叫んでるだろうからな。
何やっとんじゃごらぁーーとか
おらぁああとか
実際自分の後ろの奴がベタ付けしてきて叫ばれたりしたら
逆に笑えるんだけどねwwおらぁあーーとか言った瞬間にブレーキ踏んだら
確実にぶつかって、おらぁ・・ぉおぉお・・ああとかなるのかなとか
想像すると更に笑える。道路は戦いなのだよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:50:24.38 ID:2VdzT32Z0
おれドラレコつけてるから何も無いところで急ブレーキ踏まれても安心だよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:54:38.19 ID:dq0OnV840
後続車のドラレコに何も移っていなくても前走車の運転手が路面の影を大きな障害物と判断したとか
急に人影が飛び出してきた(と思った)と主張すればOK。
それで追突した場合、ドラレコの映像は十分な車間距離を保持していなかった証拠として有効に活用される。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:02:33.68 ID:91X4902H0
主張してもそれを立証できないと証拠として扱われないよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:04:41.79 ID:aFHzBixmP
ってか車が大事だから煽られた位で急ブレーキなんて考えられんわw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:17:40.00 ID:PDc7QCGtO
>>202
ですね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:17:40.77 ID:hYXBWsb80
>>202
想像して1人で笑っているだけだから、ただの気持ち悪いオッサンだろう。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:25:07.13 ID:MV4YhFgC0
現実的にはどっちも窓開けて走ってないと聞こえない
しかもそっちに意識集中してないとわからない
街中で後ろから声かけられて気づくか?車の音やら騒音が大きいのに運転しながら叫んでも殆どわからん
つまり結論としては叫んでる本人か隣に乗ってる奴の妄想カキコ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:28:30.25 ID:PDn969wt0
まあクラクションほどの大声を出せるなら聞こえる可能性は有るが…
実際無理だろ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:35:38.31 ID:3q+Vg8QB0
スピーカー使ったら聞こえるんじゃな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:45:36.90 ID:PDc7QCGtO
やっぱり普通は聞こえないですよね。
よかった。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:57:42.04 ID:MV4YhFgC0
隣で並走して窓開けて叫んでも何を言ってるのかわからんよ
信号待ちでも厳しいだろう
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:00:42.94 ID:S+CxoH3z0
片側2車線の国道を走行していて、いかにも急いでいるって感じの
2tトラックが無意味な車線変更をしながら車間近めで接近してきた。
どうせ左車線を普通に流れに乗って走行してるオレにはどうにも
できないから、いずれは右車線の車を煽り始めてたけど。

こういった急いでいる奴って高速道路と違い、右車線なんて
ゴロゴロ居るんだからそんなバイクみたいな事は、やるだけムダだってのに。

しかもでかでかと社名入りな現行エルフだってのに・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:10:31.32 ID:tlLyHJf50
いや聞こえるよ
確かにこっちも窓あけてるけど
しめていても
ベタ付けで文句いってきたら
余裕で聞こえるよ。聞こえないってのはお耳があれなんだよ!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:11:32.21 ID:tlLyHJf50
>>204
イケメン20代ですけどwwぷぃっ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:15:32.30 ID:tlLyHJf50
何で聞こえないというのか理解できないし
街中で後ろから声かけられたら気づく
それは意識を集中していないくても、すぐ反応できるような
俺の運動神経のよさというか意識が常に無意識下で広げられてるから
すぐわかるし、俺の車がツーシーターで車高が低く
後ろで叫ぶ奴はミニバンとかトラックのうんちゃんが
ベタ付けだから俺と後ろの運転席の距離は5Mもない。普通に聞こえる
実際セダンタイプの車に乗っていても後ろから叫ばれたら聞こえる
聞こえないのは老人かよほど運転に集中しすぎているか、話に夢中か鈍感なだけ
真っ先に死ぬタイプだよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:22:08.88 ID:PDn969wt0
聞こえるって事にしとかないと気がすまないんだろうな。
浅はかだな色々と
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:22:20.07 ID:MV4YhFgC0
>>213
ウソつくのにそんな必死になんなよw
オープンでも聞こえないし音楽さえ聞きづらいから幌閉めてても音量大きくなるんだよ
お前は後ろ向きながら運転してんのかよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:29:38.65 ID:stl81hQX0
交差点で信号待ちしてたら、後ろの車がビービーとクラクション連発。青信号でそいつは左折し別れた。
その次の信号で停まったら、前の軽トラからゴツい兄ちゃんが降りてきて
「さっき何で鳴らしたんだ!うるせえんだよ!」と。
俺じゃないと説明して、ホーンの音が違うと鳴らして教えてやったら素直に謝ってくれた。
なんなんだもう。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 00:00:57.47 ID:ZZwe4vVh0
>>216
よかったな、説明する前に殺されなくて。下手すりゃホントにやられる
からマジ怖い。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 00:43:15.56 ID:dpHjNl4V0
アクセラセダン1500乗りだけど、3ナンバーセダンだから高級車っていう認識で合ってる?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 00:46:16.87 ID:jqtOjTGV0
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 01:08:37.27 ID:od9d9jWz0
>>218
韓国の車が高級車?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 01:19:28.69 ID:IsIC17UT0
マジで言ってるのか?ネタとかじゃなくて?
自分は聞こえないからお前らも聞こえないはずって意味がわからんのだが
60キロで走っていても聞こえるぞ
おらぁあーーー何しとんじゃーーって実際今日叫ばれたからな
後ろベタ付けされなくても、聞こえるけどな。
まず俺の車は車の全長っていうの?短いし
ベタ付けされたら後ろの運転席と5M以内になるんだよ
5Mもないか3M位だな。聞こえてないのに聞こえたというメリットがどこにあるのかわからないし


絶対聞こえない!!きぃいい!オープンでも無理っ!!って
お前らあほなの?って思うわ。聞こえるっつうの。オープンにしてなくても
窓をちょろっとあけていたらな。てか閉めていても聞こえるけどな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 01:36:26.29 ID:jqtOjTGV0
普通はそう怒鳴られる事も無ければ怒鳴っているのを見ることも無いしな。
余裕の無いキチガイが多い地域に住んで居る上に本人もキチガイなんだろうな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 01:55:12.51 ID:cXMc/Zbo0
聞こえると必死になってるのは一匹だけだな
電波か?
お前だけが聞こえるならそれでもういいけどアホ過ぎるからもうやめとけ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 02:00:39.10 ID:IsIC17UT0
怒鳴られる事してないよw
普通に走行していたら、煽られたと勘違いした
ぞろ目の装飾ライトぴかぴか付けてる馬鹿に
路肩に退避した後、猛スピードでおいかけてきてビタ付けしてきたから
これはっ!!と思い選択肢はスピード上げて離すか、ちんたら走行して
オレンジで追い抜いてきたら速度上げてブロックするか
抜かさせてから煽り返すかという選択ができるが
前つまってるし、水泳いった後で疲れてたから
完全無視でタバコぷかぷかしてた
まあ確かにお前らの地域では怒鳴ってきたりホーン連打してくる奴が
日常的にないんだろうから、聞こえるはずがないって言い張る気持ちもわかるが
だが聞こえるんだけどね。てかおらぁああとか言われたって何の自慢にもならないのに
嘘言うわけないぽ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 07:19:33.38 ID:nImvvqM10
>>216
Hahahahahaha!!!俺も10年位前に全く同じ経験あるわw
その時はVIP改(笑)セダンで「おんどりゃあああああぁぁぁぁあああ」
みたいな感じで小動物が雄叫び上げて俺に駆け寄ってきて
「いやいや、後ろの車だよ!」っ返して俺のショボイ純正ホーンをペッって鳴らしたら、
また雄叫び上げて俺の後ろの車に駆け寄ってった。
鳴らした奴もなんか言い返してたから、俺はそそくさと追い越して走りさったけどねw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 07:24:40.74 ID:cXMc/Zbo0
>>224
はいはいもういいよ
お前が聞こえたんならそうしとけって
いつまでも必死になんなよ電波くんw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 09:00:57.31 ID:dpHjNl4V0
>>219
なんで全部分かるの?w
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 09:55:50.07 ID:3lhbsyrP0
>>224
その場合はな、サイドブレーキ引いて車を180度ターンさせて、目と目とが合う〜、をして威嚇してやれ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 12:09:56.06 ID:Jj9csCN/0
もし自分が古い2tトラックあたりに乗ってるなら、後ろで煽る奴のために急ブレーキしてみたい。
理由は 右前タイヤ部から 犬が前に飛び出してきて子供と思い急ブレーキしました、と。ドラレコの死角にもなる。自車はダメージ少ないし過失相殺はかなり低いか0。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 12:35:27.53 ID:3lhbsyrP0
それで追突して死んだ奴がいたな
ダンプのドライバーは馬鹿正直に警察へ、煽られてムカついたからわざと踏んでやったとか自供して殺人罪になってやんのw
黙ってれば過失1のただの相手の自滅事故で終わるのに。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 12:40:32.72 ID:hCoS4pvT0
>>230
静岡だっけ?
ブレーキで上がったダンプのケツに潜り込んで、追突バーに潰されて死んだんだったかと。
ダンプの運ちゃんが馬鹿正直過ぎてワロタよな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 13:01:20.77 ID:53mXxjRUO
>>155どうやって相手にミラーむけるの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 13:06:25.90 ID:7KwuE7xf0
>>230
いや、二人死んだから言い逃れできないと思ったんだろうな
目撃者もいただろうし
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 13:21:50.68 ID:7bnl7ahx0
ダンプ煽るとか、文字通り自殺行為だろ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 14:06:12.37 ID:KNIaCMXJ0
大人の男が演出できる一味違うクルマ ベスト5! |
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1368.html
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 14:21:45.89 ID:nImvvqM10
>>232
免許持ってんのかよwwww
電動ミラーで調整するのwwww上向きにしてねwww
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 15:49:55.86 ID:3lhbsyrP0
ダンプやトラックを煽ってる車をさらに煽る車も居るんだよね
追突したら最低3台巻き込みコースだ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 16:17:55.11 ID:o+hSgCiW0
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 16:22:41.40 ID:J/8wr8Lt0
>>238
ナゾキチ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:04:04.45 ID:I1LC1K870
車線ど真ん中に路駐しているマジェスタがあったから、「邪魔だ」って通りすがりにアピールしたら
後から追いかけてきて、強引にカットインされ、ブレーキ踏まれた。
「品川33〇 ぬ 1361」
街の仲間たち、お願いします。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:07:14.78 ID:4+s21iHZ0
17-39 シルバーのFIT

埼玉ってのはキチガイばっかのは承知してるつもりだけど
なんで車間距離をとらないキチガイばっかりなの?

前が進まないのが分ってるのに数cmの隙間もなく寄せてきて
ルームミラーを見ると眉間にしわ寄せてブツブツ言ってるし
駐車場の出入り口や交差点があるからこっちは
(出入り出来るように)停めてるのに、それすらも理解せずにベタ寄せ


マジで死んで欲しいわ、クソアマ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:12:04.15 ID:c1ctORev0
数ミリの車間なのによくナンバー見れたな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:21:06.94 ID:jAG5bkT40
>>232
>>236にある通り。後ルームミラーも。
車三台有るしそれぞれどの位置でどのぐらい眩しいか試してるから確実にダメージ与えられる。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:27:20.70 ID:cQEDFoxZ0
>>242
なんと言っていいやら・・ホントに馬鹿だね
頭に障害持ってんのかな?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:55:34.04 ID:pALbFwqq0
おい今日4号で煽ってきたオッサン
「50キロで走ってっから」?
飛ばしたってどのみち前つまってんだよクソ底辺
おめー流れも読めねえの?
こちとら生理前でピリピリしてんのに神経逆なでしてくんじゃねえよ
次はカマ掘らしてやっかんな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 18:22:20.14 ID:o+hSgCiW0
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 18:33:26.27 ID:nmSXd1TuP
↑ゴミクズnazo
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 18:34:58.87 ID:o+hSgCiW0
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 18:40:54.25 ID:WfsWfVc10
作業着のあんちゃんがistで止めてあったチャリに接触して、そのまま店に入っていきおった…
いやまあ一台だけ適当に出っ張って止めておいたチャリもどうかと思うけどさ。
といって俺のチャリでもないから注意するにもしにくい面もある…。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 19:02:59.88 ID:uYzXGhpd0
>>237
たまに近くのバイパスの何でもない直線区間で、二台や三台がダメージ少なそうな追突事故して渋滞作ってる。
アホだからそんな目に遭う可能性なんて考えないんだろうな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 19:36:59.06 ID:KhndXXrI0
バイクだけど、鶴見の2号線の信号ですり抜け出来ないからって車の窓にパンチかましてきたキチガイ
交差点で越して行ったのでナンバー見たら折り曲げて数字が見えなかったけど上の「保土ヶ谷区」だけが見えた。
横浜って自己中のキチガイしかいないと聞いていたがこれで再確認できた。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:01:41.39 ID:od9d9jWz0
>>241
駐車場の出入り口を開けるって・・・・・・ウザいな、お前。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:09:32.17 ID:dpHjNl4V0
>>249
むしろISTの方が被害者だろ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:36:29.26 ID:IsIC17UT0
今日コンビ二で誰もいないから
まん前に横向きでとめたら
あとからきたハイエースの土方にお前あほちゃうか?って言われた
お前の職業選択のほうがあほやろがっ!!って思ったけど怖くて言えなかった
^q^
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:41:26.04 ID:l/5nQhEV0
>249
社用者なら結構商店街とかの邪魔なチャリは降りずに踏み潰すぞ!
結構快感なんだぜ!www
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:18:10.98 ID:WfsWfVc10
>>253-255
お前らまとめてDQNだな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:36:42.83 ID:TkBidhmk0
俺、自宅の駐車場でチャリ踏みつぶしたことがある
強風で倒れてたけど気付かずバックしたらぐしゃって
ヘの字にタイヤまがってんのwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:52:09.89 ID:08mqyaGT0
俺が左折したい交差点の直前に駐車してるフィットアリアがいた。
仕方がないのでアリアを避ける感じで停止したところ、信号待ちの最中にアリアが右の指示器を出す。

アリアをとりあえず前に入れて左折するかと思ったら、アリアも同じように左折。
しかも、左折してすぐに停止して、人を乗せようとしてやがる。
あのな、少しは止める場所を考えろよ・・・。本当にバカばかりだな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:56:25.89 ID:RiRbu+ok0
フィット乗ってるのは貧乏人だから
頭に栄養が回ってないのでバカしかいない
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 22:19:15.02 ID:WfsWfVc10
というか車を何かにぶつけて平気なのか?
ちょっと傷つけただけでもどうやって直そうか悩む俺が変なのか
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 22:25:53.65 ID:MwW0Nqyj0
俺は駐車場から左折で出ようとしている
広い横断歩道がある。車道は結構な台数が流れていてすぐには入れない
横断歩道の前で止まって待つ
右から来た車が左ウインカーを出し、歩道を突っ走って俺の前を通過しつつ駐車場へイン

他の車に駐車枠取られそうだったから全力特攻したんだとさ。死ねって言っておいた
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 22:44:03.07 ID:cXMc/Zbo0
本人に聞いたのか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:21:44.92 ID:X5HuDBCb0
>>241
「数cmの隙間もなく」だったらぶつかってるだろ。それに埼玉が特別マナー悪いということはない。

>>254
お前は確かにアホ。かなりのアホ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:40:51.30 ID:RZWifwYG0
>>254
ハイエースのドカタがやりそうな事なのだが
そいつらがマトモだったんだな。
お前はアホ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:43:58.32 ID:c1ctORev0
通訳いないのか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:48:59.29 ID:7Yqh+J7UO
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:57:45.27 ID:o+hSgCiW0
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 00:00:51.69 ID:jAG5bkT40
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 01:47:57.45 ID:YkYA3ZGD0
>>254
ドカタが真っ当すぎる
254は運転するのやめなされ思考パターンから壊れてるから事故起こすぞ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 01:50:00.74 ID:yTba0Yv60
土方も>>254のような真性DQNには勤まらんよ。
バカは何度教えても忘れるし、すぐに怪我するし、雇ってる方もリスクが高いわ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 02:00:35.83 ID:L/psWyg70
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 02:11:06.15 ID:8O/NKkJF0
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 02:46:06.49 ID:R6BN11XRP
道路で挑発的ながら態度とったりするドライバーさんたちに言いたい。

もっと心に余裕をもってほしい。
見てて哀れだ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 02:47:43.42 ID:yTba0Yv60
それだけ金銭的にも精神的にも貧しくて余裕のない大人が増えたということ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 08:17:38.36 ID:dnLVj0Gv0
>>254

これ書いたのおいらだけど、
フィクションなのに何でそんなに必死にレスしてるの?
相手をDQNだの思考回路が壊れてるだの
お前らどんだけ余裕がないの?まあ予想通りの反応をお前らは示したがな
また新しいの考えとくから、俺のレス乞食達は家でおとなしくしてろ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 08:23:30.32 ID:+W8R2f2Y0
交差点を抜けるのにクランクっぽくなっている場所があるんだけど
そこの信号を赤で通過した場合、だいたいは間に合わないから
横断歩道側の通学途中の子供の列を遮るようになってしまうんだけど、
皆それを知ってて通過するからムカツク。
この前なんか、小学生の列に向けてホーン長押ししてるベルファイア
(定番の希望ナンバーの黒)が居て呆れたよ。こいつは毎朝よく見かける
DADグッズ満載のリーマン風。いずれ事故るかなーと思いきや意外と無事なのが
残念。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 09:52:08.84 ID:kTwTorVh0
>>275
負け惜しみ乙w
本当にフィクションで釣りだったら275みたいな反応しないよな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 10:08:50.16 ID:FtL+LrdA0
うちの近所でアストンマーチン乗ってる人がいる。
車はめちゃくちゃかっこいいのになにか障害でもあるのか?ってくらい運転が酷い。
同じ住宅街の人間でも前走ろうものなら煽り倒すし、
信号待ちで対向車線走って前まで出て一車線なのに先頭の車の真横に並んで信号明ける前に発進したり
横断歩道の歩行者や幼稚園バスや介護タクシーが乗り降りのために停車してるとクラクション長押しで急かす。
この前はバスの左折が遅いのにムカついたのか歩道走ってショートカットして
左折してるバスの内側抜けて直進してた。
単独事故で死ねばいいのに。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 10:09:09.72 ID:pgUsr+6RO
一時停止の所から前のクルマに続いて一緒に出て来んなよ。余裕で左右確認してねーし、ガッツリ進行方向向きやがって。 クラクション鳴らせばよかったわ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 11:07:08.09 ID:8O/NKkJF0
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 13:59:36.45 ID:pha0QH3D0
>>278
それ通報しといた方が良いよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 16:39:46.65 ID:L/psWyg70
追突された車がひっくり返ってドライバー投げ出される衝撃映像
http://www.youtube.com/watch?v=SI4Yijx4RTs
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 16:44:26.40 ID:TsB5TFKz0
>>278
ドラレコか、通る時間わかってるなら知人に頼んで待ち伏せして
その車の前走ってもらって動画とかった方がいいよ。
似たようなAMGがいて最後は飲酒でおばあちゃん轢いて刑務所行った。
手遅れになるまえにキチガイは排除しろ、まじで。
最悪コンクリブロック投げるとか、自分の手を汚しててもというぐらいの制止力が必要。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 17:11:27.53 ID:dnLVj0Gv0
釣られておいて
負け惜しみ乙とかwwwマジでぷぎゃwww
コンビ二で横むきにとめて、後からきた土方に
お前あほちゃうかって言われたってネタに
喰いついたお魚さん達必死ですね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 17:50:34.22 ID:8O/NKkJF0
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:33:53.98 ID:9TnepxZf0
>>285
超つまんね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:43:57.49 ID:8O/NKkJF0
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:30:40.49 ID:5uZfM5420
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:57:10.41 ID:L/psWyg70
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:49:56.74 ID:FSwQT/5L0
イオン駐車場で間に歩道が有り、
そこを歩いていたら、車止めを乗り越えて目の前に車が飛び込んで来た(恐れ
スがびっくりしてたが、後4歩で轢かれてたわ…
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:58:29.58 ID:vmxa5Vlt0
>>281
278に通報する度胸はないよ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:14:20.89 ID:8O/NKkJF0
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:20:24.53 ID:dRjB6DZb0
http://hissi.org/read.php/car/20121030/OE8vTktrSkYw.html
底辺レス乞食、皆もこういう風にならないように気をつけて安全運転をしようね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:21:15.24 ID:9TnepxZf0
>>292
そんな途上国の動画出されてもな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:23:07.93 ID:8O/NKkJF0
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:13:11.30 ID:kCs/PKra0
またウジ虫動画野郎が湧いてきたな。徹底的に無視。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 02:14:48.55 ID:UMVjR2W00
大阪人はよく煽るという証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=aSM41JmHe6E&feature=plcp
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 03:12:17.84 ID:xLnEfPmc0
>>278
アストンではないが、うちの近所にもそう言う高級外車が居て、
みんな快く思ってなかったのだろう。車と家の塀にペンキ
ぶっかけられるという事件が起きたよ。
当然保険とかで直したみたいだけど、直したと思ったら即またやられると言うことを数回繰り返したみたい。

金持ちの家だから警備会社の監視カメラがドーンとついていたんだけど、やった方も近所の人間っぽいから、
カメラあるの知ってて、完全に顔を隠しての犯行でカメラの前で堂々と犯行に及んだと噂で聞いた。
車以外でも近所で嫌われてたから、他にも嫌がらせ多かったみたいで、最終的には引っ越して行っちゃったね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 03:57:27.44 ID:/+nNR5uK0
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 08:14:40.40 ID:tCne/Jqq0
カーブミラーだけ見て一時停止無しで出て来るやつがムカツク
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:18:12.56 ID:YZolUftD0
>>284
みんなから叩かれて涙目になって 今さら「釣り」とか言っても手遅れだからw 
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:29:53.99 ID:9wCnNZET0
>>300
その条件で「夜」事故られた俺が通りますよ。
その上、別れ際に「スピード出しすぎじゃ」と言われました。制限速度内なのに
頭の構造が理解できない人っていると思いました。皆さんも気を付けましょう。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:31:25.24 ID:CCMH4QWB0
ひさびさにキチガイ黒ヴェルファイアに遭遇。
朝のラッシュで混んでる高速で指示器出さずに右へ左へ車体振って一台でも抜かそうと必死。
合流地点ではギリギリまで前の車に張り付いて一台も入れない。
降りるところが一緒で俺は左車線走ってて、そいつは右車線走ってたんだけど
そいつの前の車が交差点で右折しようとして足止め食らい
慌てて避けようとしたけど俺がいて車線変更できないもんだから、俺にキレだして
朝っぱらからハイビームで煽られた。
遠目に見てる分には面白いけど関わるとウンザリするな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:35:34.11 ID:wRtoi0rA0
>>301

2ちゃんで皆から叩かれてってwwどんだけナイーブなの?
みんなって誰?釣りは釣りなんだよ。釣られたのに必死に食い下がってる
馬鹿がここに多いだよ。そもそも他人のレスにどんだけ反応してんだよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:39:02.04 ID:oUlePCXA0
>ここに多いだよ
www
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:40:27.65 ID:wRtoi0rA0
>>305
これもわざとな。
思った通りの反応されてから釣りって言っても
お前らが釣られた事を認めないだよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:44:26.16 ID:oUlePCXA0
はいはいwww。今日はもう薬飲んだのか? ちゃんと病院行くんだぞ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:54:58.32 ID:KLqr2QB40
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 10:41:08.92 ID:TVVC6yoR0
>>303
高速で前の車に張り付くとか怖すぐる…
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 11:40:43.76 ID:/+nNR5uK0
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 11:49:47.25 ID:teFlSKmm0
だっせえ車の代表エクシヴ
古臭い上に今時リアウィングでダサダサw
極め付きはなんとVWのホイール
ありゃ何考えてるんだろね〜
もうねアフォかとw
【農村連合】長野の貧乏山猿きいてるか〜?w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 12:09:46.95 ID:UMVjR2W00
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 14:19:31.78 ID:o9YPHocBO
トヨタの白いサイに乗った白サイみたいなオバハンが煽る煽る、しかも子連れ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 14:58:09.64 ID:pl3q9Y1X0
>>278
BかKやろ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:41:21.31 ID:VSHTjtjC0
>>313
女の運転は大概そうだよな
本人はあおってるつもりはないのかもしれないけど、車間距離を必要以上に詰めてくる
だから後ろから煽られた時は「どうせ女だろ」って思うと気にならない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:49:26.16 ID:sPcdKODC0
女に前車を煽ってる感覚は無い。
当然の如く前の車の後ろを走っているだけ。

ただメーター類も見ないので、
前車と車間が極限まで詰まる→女ブレーキ→前車がブレーキ→女ブレーキ→(以下、適当に繰り返す)
としている内に「前の車の運転下手なんだけど!邪魔なんだけど!!」と勝手に不機嫌になる傾向がある。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:22:49.27 ID:UMVjR2W00


割り込んで当て逃げして、人を引いて逃げるセルシオ
http://www.youtube.com/watch?v=s0X10We0oWs&feature=plcp
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:26:36.70 ID:wRtoi0rA0
女っていうのは
もじゃもじゃなんだよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:27:08.92 ID:sQZCTJzLP
>>317
ゴミカスnazo
320:2012/10/31(水) 18:29:43.05 ID:UMVjR2W00
http://www.youtube.com/watch?v=5H2EW-2gh40

割り込み妨害したら当て逃げされた。マジ殺す
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:39:28.21 ID:wRtoi0rA0
今からるろうにけんしんの動画を見ようと思いますので
当分これないと思いますが、
みんな仲良くやってください
僕が当分こないからって、ケンカしちゃだめだぞっ(´⊙ω⊙`)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:42:08.47 ID:pfqkrpwr0
>>311
馬鹿の誤爆かw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:07:23.36 ID:/+nNR5uK0
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:56:11.40 ID:lODg70duO
>>323
バイクがヘボ。

この程度で転ぶなら雨は運転出来ないな!

タイヤつるつるじゃね?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:56:22.36 ID:a7cHa1ph0
いつから、ここは動画をあげる所になったん?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:57:54.52 ID:UMVjR2W00
http://www.youtube.com/watch?v=uQpjWsAxqOA


クソワロスwwwwwwwwwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:58:26.66 ID:hoNF6kn60
今日社用車で出かけた時、駐車場目当てで
一方通行に逆走で突っ込んできた
黒ヴェルに不覚にも道を譲ってしまった
すまなそうに姉ちゃんが手挙げてたが
謝れば済むってもんじゃない
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:31:07.52 ID:9QRx6nKw0
>>298
横浜くさい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 21:44:33.80 ID:AdtI9Xbb0
車もそうだが飛び出し自転車マジむかつく
http://www.youtube.com/watch?v=44QuBLsCtCY
http://www.youtube.com/watch?v=k18Zqfdxb14
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 21:50:15.90 ID:KgbvBqKc0
>>325
とりあえずこのスレでyoutubeがURLに入ってる動画は見るだけ時間の無駄だからスルーで。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:01:39.99 ID:5YWS5DNs0
今日ちょっと発進が遅かった車にクラクション鳴らしてしまいました
その車交差点でもチンタラしててウィンカー遅くてなんかイライラしちゃったんですよね
ごめんなさいね
信号青になって2秒経っても発進しないと鳴らしちゃうんですよね
でも今日クソドカタにちょっと発進遅れただけでクラクション思いっきり鳴らされたし、
イライラって連鎖するんですね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:06:44.34 ID:/+nNR5uK0
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:16:23.43 ID:s5Kbohqi0
配達中の軽バンが、脇道から一時停止を無視し左右も確認せず出て来て、危ないので減速するとようやく気がついて、
ドライバーは「すまん!」と手を挙げて俺の前に出たが10m位走ったところでブレーキを踏んで左折しやがった。
あまりにも危険で身勝手な運転だったので、周りに人や対向車が居ないのを確認し、クラクションを長押ししてやったわ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:16:26.93 ID:584r3Wru0
>>331
2秒?クソドカタ?
人格疑うぞ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:17:08.75 ID:BrVrlQyj0
>>331
おれ鳴らされっぱなしかも
だって先で追いついちゃうんだもん あせっても無駄じゃんw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:28:16.98 ID:Xvx2HfWA0
>>322
ばーかw
オマエが毎日必ず立ち寄るスレを先回りして仕掛けておいただけだw
長野県のVWホイールのトヨタの黒EXIV見かけたらみんな笑ってやってくれwww
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:37:35.22 ID:5Q4h18mp0
最近車板どのスレもおかしなのが多いな。
そんなド田舎の私怨レス書きこむとかどうかしてるわ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:44:19.54 ID:KP4D3jlV0
最近は鳴らさないで抜かすわ。抜かせない時は極力弱く鳴らす。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:01:25.62 ID:iHLf8DPT0
高速の蓋車を煽り倒している車を車間あけて眺めながら、
タイミング見てまとめて左抜きするのが爽快
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:29:45.61 ID:B2ndjDGB0
高速なんて、右しか走らない。
皆んな勝手に避けてくれる。
BMW乗り。
何か文句ある?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:32:02.10 ID:xLnEfPmc0
エクシヴってPCD100の5穴だろ?VWのホイールなんてPCD違いで入らん。ネタネタ。
オフセットもトヨタFFは浅いから、PCDチェンジャーなんか使ったら厚みで思いっきりはみ出すし。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:33:57.86 ID:xLnEfPmc0
>>340
210リミッターでどかないベンツとか捲るときに左走るだろ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:38:45.01 ID:kya/F6LG0
>>340
文句はないけど、邪魔だから追い付かれたらどけよな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:44:54.59 ID:YAyYT2Il0
高速で初心者マークのカローラ煽り倒してたプリウスがいた。
プリウスは今日も平常運転でした。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 00:01:14.19 ID:B2ndjDGB0
>>大丈夫だ。
ミラパルコには追いつけない速度で走っているから(笑)
新東名なら覆面も追いつけない。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 01:06:12.52 ID:Cs/LJtOC0
>>345
即免停だろうな。
犯罪自慢とかと変わらない類。
Twitterだけにした方が良いよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 01:40:46.69 ID:F1sNDoHw0
>>346
まともに捕まれば現行犯逮捕で初犯なら執行猶予が付くかなって程度じゃないかな。
オービスとネズミさえ気をつければ、覆面やパンダにおとなしく捕まっても速度測定不能で
通行区分帯違反とか、青切符レベルの速度でメーター止められて青切符で済むことが多いと思う。

ただ、事故ったら一気に危険運転致傷罪とか致死罪で人生アウト。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 01:54:34.14 ID:xbdOob910
車に乗らされてるだけのバカが
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 03:19:53.55 ID:Sj9tnrsZ0
ペガサス流星拳くらわすぞ!あほども
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 04:16:32.16 ID:ujKXlQqV0
>>348
> 乗らされてる
   


     ↑ 
    馬鹿
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 09:32:34.88 ID:Zbrsx3sM0
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 09:43:38.02 ID:6JTMJxtn0
また無断転載アフィ野郎か。いいかげんにしろよ糞が。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 13:23:58.76 ID:pfTJVUdSO
自分はウィンカーも出さずに無理矢理割り込んできたくせに
他の車には意地でも前に割り込ませない自己中な車
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 14:29:19.51 ID:2A27FzDO0
>>353
無理やり割り込む奴だからこそ、人に譲る気など無いのだろ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 14:33:07.96 ID:RMcJoCgS0
ホンダにはまともないない
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 14:53:18.24 ID:Yy/Mq85P0
信号待ちで窓からつばを吐いてきたヴェルファイア乗り許さねえ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 15:48:32.31 ID:w7N/aREW0
どの車かわからんけど当て逃げされてムカつく。
有料駐車場で二度目orz
ナンバーが『苦労-苦し』だからよくないのかな(T-T)
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 17:12:15.95 ID:1xZHoMiy0
信号はずっと赤のままで直進と左折の矢印が先に出て、それが消えてから右折の矢印が出る交差点で
右折待ちする時って直進と左折の矢印の間は右折車は停止線で停止だよな?
停止線越えて交差点真ん中まで行っちゃダメだよな?
さっきそういうところで右折待ちしてたら、後ろのBMWがずっとクラクション鳴らしてきて
多分「交差点の真ん中までいけ」て言ってるんだと思うけど、
シカトしてたら直進車線経由で俺を避けて交差点真ん中まで出て、右折矢印出たら右折していった。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 17:15:55.44 ID:blf6fk7O0
>>329 自分も同じエリア走ってます。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 17:20:43.38 ID:Zbrsx3sM0
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 17:24:19.64 ID:PkTD9t5C0
>>358
あなたが正しいです。シカトで正解です。
そうゆう基地外はシカトが賢明。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 17:28:00.51 ID:P7BKHL6CO
>>358
まぁ確かに右折車線の車が多い時に先頭が空気読めない奴だとイライラするからな。
そのBMWの立場もわかる。クラクションまで鳴らすことはないとは思うけど。
とにかく遵法厨は交通の流れのことは一切考えないから邪魔。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 17:35:17.67 ID:1JkM24js0
酒飲まずに運転している連中って何なの?
そいつらはドライブの楽しみの半分は損していると思うわ。
オープンにすれば、ほろ酔いに秋風が最高だぞ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 17:44:27.19 ID:H67DZzEi0
度が過ぎるくらいライトが眩しい貧乏人が乗る貧相な軽自動車が最近多いんだけど
やっぱ、昼間じゃいくらホイールやドレスアップパーツで着飾っても
安っぽさが隠しきれないんで、せめてライトだけ強力にして闇に紛れる夜だけでも
威張りたいんと思ってんの?
ライトの間隔と高さで貧乏車とすぐ判るから、無駄な事しないで
とっとと純正の豆電球に戻せよ迷惑なんだよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 17:47:34.02 ID:kfE5WFWnO
>>362
遵法厨てwww購入厨みたいな言い草だなwwww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 18:43:40.08 ID:CtVp2vcn0
俺も左折ウィンカー出して赤信号で止まってたらクラクション鳴らされた挙句に避けて左折されて、
常時左折の標識表示がないかキョロキョロしちゃったことあるよ。
京都は交通ルールが全国と少し違うらしい。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:01:44.74 ID:Sj9tnrsZ0
一年間無事故無違反ってかなり難しいよな
実際違反するのはスピードだけなんだが
60で走っても煽られるから
脅迫観念で退避スペースがなかったらスピードあげちゃうんだよな・・
乗らない事はありえないし・・お前ら60ぴったりで走り続けるのって
すごい精神力がいらないか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:06:03.93 ID:Vfh0E3cS0
バイクにさえ気を付ければ無事故無違反は行けると思った
今やっと四年目
多摩市住み
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:06:27.60 ID:GZ+q6zI60
煽られたら道譲ってるからなぁ

「ウンコが漏れそうで急いでるんだよ」って同乗者に説明してる
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:22:36.08 ID:1JkM24js0
>>367
そういう心理の人もいるんだな。
俺は後続車の有無に限らず、最大でも10キロ超過までで抑えている。
特に気にならないな。
年間1万キロくらい乗っているけど、免許取得から9年間一切違反無しだよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:59:47.42 ID:uTAAXC9h0
センターまたいで煽ってきたら譲るね
普段プラス10から15キロだと普通の人からは
明らかな煽りは受けないからさほど気にならん
それでも接近してくるのは車間のわからんアホ
そんな俺も20年以上無事故無違反
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:00:34.96 ID:xQ0/au1r0
>>367
警察の記録にないという意味では20年近く無事故無違反だわ。

流れに沿ったスピードで走っているが、厳密に言えばスピード違反だね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:08:10.78 ID:xudbfwR60
年間2万キロ、免許取得から9年目!速度超過?聞くな!
交通の流れで50km/h強制されるようなときはイライラ押さえるのに精神力いるかな
でも自分で50km/h運転とかするときは別になんにも気にならないけど
ただ、後続車には様子見て道譲る
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:09:26.17 ID:3hl2urvl0
いらいらするような奴はストレス解消も兼ねて運動しろ。自転車が気持ちいいぞ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:17:14.97 ID:AAaFtn4z0
煽ってる車を「ウンコが漏れそうで急いでる」って言うの何なの?
面白いの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:22:41.32 ID:3hl2urvl0
>>375
他に何があるんだよw
大のオトナが煽るほど急ぐ理由は脱糞警報くらいしか考えられない。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:30:22.11 ID:xQ0/au1r0
死にそうな親がいて病院に向かっているとか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:42:50.49 ID:tLXP9rWT0
高速でスピード違反で止められそうな時咄嗟に

夫「お前腹にクッション詰め込んで腹抱えながら苦しいふりしろ!」

と嫁に間もなく生まれる妊婦のふりさせたら止められた早々開放されて
病院付近のインターまで先導されたなんての思い出した
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:46:42.93 ID:KYKXFNjx0
プチ渋滞してんのにずっとセンター跨いでフラフラして強引に1台また1台と
割り込み繰り返してた化石シルバーマジェ
コンビニとパチ屋はスルーしてたから、うんこ漏れそうというより脱糞した後の
パンツ処理を早くしたいんだろう、背筋伸ばして半ケツ浮いてたのは
なんとなく自分が脱糞した時はそういう体勢になる気がする
それでも90度ハンドルキープしてたのはさすがプライド高きDQNだ

380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:52:30.59 ID:qzeUi8ZT0
90度ハンドルって何?12時のこと?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 21:06:25.38 ID:xG+aE34M0
>>377
どうせ死ぬじゃん。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 21:40:58.15 ID:BQT+kdEs0
死にそうな人が病院にいる→おまえが急いでも結果は同じ
死にそうな人を運んでいる→それは救急車のお仕事です
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:07:28.38 ID:eTZE7B8A0
山形では119にかけても救急車を出してもらえない
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:42:14.52 ID:AAaFtn4z0
>>378
ジジイってよくそういう何の面白みもない作り話するよな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:48:57.91 ID:UZfZzyhE0
>>375
お前つまらない奴だな。
ホントにウンコ漏れそうとでも?wネタ以前に比喩の一種。
面白いから使ってる訳じゃないよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:05:29.13 ID:WluaB6Rc0
今日道路公団の黄色いトラックに抜かされてマジムカついたわ
あいつ推定100kmは出てたぞ
車間も無かったし
いつもはチンタラ走ってるイメージしかなかったんだけど
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:12:01.05 ID:AAaFtn4z0
>>385
その比喩がうすら寒いって言ってるんだけど?

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:28:27.64 ID:Sj9tnrsZ0
俺も思った
運子漏れそうとか、馬鹿にして発言していると誰か昔言ってたけど
だからそれが面白くないし、馬鹿にされてるとも思わないし
しょうもないから使うのやめたら?って思うわけ
普通にイライラしてんのやろって表現でいいんじゃないの?ぉ?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:45:39.09 ID:xbdOob910
さすが頭の中にクソがつまってる奴らだけあるわ
390判定!:2012/11/02(金) 00:46:13.06 ID:NvluZwv7O
ん〜、>>389の負け!!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 00:54:20.53 ID:EeVRNmdz0
ていうか、2ちゃんで最もらしい発言する奴って何w?
うすら寒いな2ちゃんなんか来るなよw
ほんと、つまらない奴!こういう奴って職場に必ず1人は居るんだよな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 00:59:32.27 ID:oMzj6ISm0
> 鹿にされてるとも思わないし
実際に言われてる側がいらいらしてるんだkら効果あるんじゃないのw?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 01:03:40.90 ID:U+pPgcFr0
鹿にされてるのか
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 01:57:32.18 ID:oMzj6ISm0
>>393
「されてる」がいいたいことなんだけどなw

自分が対象でなければ「されてると思わない」って表現にならないでしょ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 02:57:16.75 ID:kJaQomkw0
交差点をウインカー無しで左折する軽四見てたら、
携帯を耳に当てながら助手席にチャイルドシート無しで子供座らせてた不細工なヤンキー主婦だったわ。
こいつだけあの世に行ってほしいが子供がかわいそうだし、何とかしてくれ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 04:03:06.78 ID:lIHy0qXGP
>>367
速度10km/h超過だと明らかに違反だから、6km〜8km超過で走ってる。
厳密には5km超過で違反なんだけどね。
煽られたら二車線なら左車線に移動して譲る。
問題は一車線しかなく譲ることが出来ない場合だな。その場合は後ろの煽り車が
たまたま車間が空いてないだけかもしれないので、こちらはしばらく通常の6km〜8km超過までで
走行してみて様子見、赤信号で一度止まって青になってリスタートして再び車間を空けない輩だったら、
ハザードつけて路肩に停止して譲ることにしてる。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 06:25:45.41 ID:mOL4EPyQ0
無違反なのか無検挙なのかで話は大分違ってくるよな
法のグレーゾーンを厳しい方向に解釈すると高速乗ったら100%違反してる
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 06:59:27.60 ID:+WSarLCJ0
>>375
よくぞ言ってくれた!というか、オレもそれ言おうと思ってた。
「うんこ漏れそう」の一つ覚え、小学生でもすぐ飽きると思うわ。

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 07:06:42.00 ID:tPKMuB1r0
うんこ漏らしそうな人ばっかりだなw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 07:22:25.46 ID:+WSarLCJ0
と、スピードが怖くてオシッコをちびった人が言っています。

おまえらのレベルにあわせてみた
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 08:21:41.07 ID:Q4wPCqzY0
>>377
「あなたが事故を起して万が一のことがあったら、親御さんが悲しみますよ。」
と、違反切符はしっかり切られた奴を知っているw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 08:36:24.40 ID:fZjhz0t00
>>396
厳密に言うなら1km/hでも超えたらアウトだ。
10km/hまでとか1割までとかいうのは検挙するかしないかの基準。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 08:46:14.06 ID:nWRj1G+F0
制限速度で走られたら邪魔。
高速道路では危険。
流れに沿って走りましょ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 08:53:29.78 ID:FjmI0EoK0
流れにそって捕まることなんてありえないから
特にたくさん車が走ってるならね
捕まったって人は流れに乗ってるつもりでも
明らかに速い人
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 08:58:36.37 ID:lPVaWoDA0
まあそうだよな
10キロ、へたすりゃ20キロくらいオーバーしてても
流れなら警邏のPCもスルーしてるもんなあ
その中で明らかにかっ飛ばしてる車がいれば食いつくけど
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 09:06:20.72 ID:VnTAraYQ0
レクサスRX450hのエンブレムを付けている270乗りですが外見からは分からないですよね?
宝くじが当たって親戚が450hが欲しくて買ったのですが、
大人の事情で乗りずらいらしく、私の270のエンブレムと交換して欲しいと言われたので(^0_0^)

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 11:04:24.70 ID:ZhCIb0pcO
>>396
>煽られたら二車線なら左車線に移動して譲る。
そもそも左車線を走れよカス
煽られなきゃ後ろが詰まろうが右車線を走り続けるのか?
典型的な蓋車じゃねえか。迷惑かけてるくせに何が偉そうに「譲る」だよ。
お前みたいな運転する奴がいるから煽る奴も減らないんだよ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 11:24:30.22 ID:UTW74chQ0
>>396
最初から左走ってろよゴミ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 12:12:02.09 ID:VZoqFU800
普通に読み流してたわ
右車線走ってるのか
そりゃダメだろ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 12:34:35.36 ID:T3Zx+SQl0
左折しようとしてるバスの左脇潜り込んで直進で追い抜いて
バスに急ブレーキ踏ませてる原付を見かけた。
そこまでして左脇から抜かないと気が済まないのか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 12:58:59.14 ID:ZCfJdsC7P
死にたいんだろ、ってかバス相手って万が一何かあったら結構な額を損害請求されるのにアホだな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 13:18:50.74 ID:++8VH4fH0
押しボタンで横断歩道渡ったら黒ベルにクラクション連打された
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 14:33:26.46 ID:XAxuNKo+P
>>402
制限速度は目安だよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 15:31:33.27 ID:EeVRNmdz0
>>398
随分と華麗な自作自演してくれたなwお前のレスは最後に一行空いてるからバレバレなんだよw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 15:33:16.44 ID:EeVRNmdz0
>>412
いちいち交通の流れ乱すなよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 16:31:19.80 ID:8T9TsEKJO
車通りの少ない道で押しボタン押す歩行者ムカつく
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 16:49:18.68 ID:RqEyBfVg0
https://twitter.com/uls01/status/263632545256730624
拡散希望 仲間のカプチーノが当て逃げに会いました。犯人は40代男性、車はベージュっぽいオパールのマークツーブリッド
左フェンダ・バンパが破損。ナンバー「7564」か「7654」。柏市「満点の湯」から16号方面に逃走。
柏市付近の方情報ありましたら、よろしくお願いします。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 16:52:56.58 ID:cwWHIgry0
そこまで分かってるなら警察に通報したらいいだけだろ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 16:54:55.79 ID:kp7D/jDs0
>>416
押しボタンを押さないと信号無視になるから。
そもそも、信号のない横断歩道で自動車が停止すれば信号機は設置されてないと思う。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 17:30:32.41 ID:FxjPCiHTO
>>417
警察に届けたほうが早い。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 17:39:25.71 ID:ejNEl82f0
警察には行ったらしいが無能だからな
https://twitter.com/uls01/status/263844529461940224
警察通報済みです。最後のお巡りさんの言葉「僕らもスーパーマンじゃありませんからね〜。」だそうです。

↓被害車両。ここまでしといて逃げるかなー普通
https://twitter.com/uls01/status/263849099651067904
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 17:42:13.04 ID:cwWHIgry0
車種とおおよそのナンバーがわかってるのにスーパーマンも必要ないだろ。
必要なのはデータベースだけ。やらないのは職務怠慢。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 17:47:45.91 ID:8T9TsEKJO
>>419
車が途切れ途切れにしか来ない場合は歩行者は隙見つけて渡れよ。
なんでわざわざ眠ってる信号起こす必要あるんだよ。
信号無視?誰にも迷惑かけないなら無視すりゃいいだろ。鈍臭い奴ならともかく。
大体なんで俺の後ろ誰もいないのに横断歩道停まらないといけないんだよ。
俺が通り過ぎたら横断し放題だってのに。
お互いスムーズに行こうぜ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:10:49.47 ID:zB58hy6Y0
>>423
んじゃ警察署や交番の前の信号でも
歩行者対向車交差進行車がいなけりゃ
お前の運転する自動車は信号無視しろよ。

できないだろwwwwww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:11:43.38 ID:hMtu+pa00
今日帰宅時、前の馬鹿が50制限を50ぴったりで走るから
俺は車間あけて走ってたら、後ろについた黒の多分ムーブが
あほみたいに車間つめてきたんだけど
そいつの後ろは一定の間隔をあけて走ってるのに
何で俺の後ろだけ詰めてくんねん!と同じような事が何度もあったので
さすがにうざかったので、急ブレーキ禁止なのはわかってるけど
カーブになる度とまる位の急ブレーキ踏んでやったら
ききぃいーーってホイール音鳴らしながら後ろでブレーキ踏んでやんの
2回目したらハイビームにしてきたから
さすがにカチンときて、急ブレーキでとまって
車から降りて何か文句あんのか!クズ!!って大声で叫んでやって
その後発進したらそいつあほみたいに車間あけてきたんだけど
またトロい前の奴に追いついたらそのクズまた車間が近づきだして
今度ビタつけしてきたら顔面殴りにいこうと思ってたら
ビタ付けしてこなかったけど、マジでうぜえ。思い出すだけで殴りにいけばよかったと思う
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:14:34.82 ID:yWKwnvZs0
このスレのageはだいたい釣り。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:22:06.59 ID:TZhXLvOv0
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:30:31.51 ID:GfsE566J0
>>378
高速道路でスピード違反で白バイに停められた。

チャイルドーシートのロックがはずれ、シートもろとも横倒しになった息子
(1歳6ヶ月)が破鐘のように泣いている最中だった。

白バイ隊員もびっくりして、「早く安全なところへ移動してください」
とだけ言い残して去っていったぞ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:42:57.10 ID:oMzj6ISm0
>>423
お前みたいなバカがいらいらするのが面白いからに決まってるだろw
渡った後見てみろ。元いた場所に渡りなおしてるからw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:12:05.85 ID:8T9TsEKJO
>>424
できるわけねぇしするわけないだろwww
バカじゃあるまいし法のイヌがいる前ではいちいち遵法するよwww
まぁ一回だけ信号無視したら角にちょうど交番があるのに気がつかなくて
お巡りさんこっち見てたけどそのままマイペースで行ったら追って来なかったよwww

>>429
やっぱりそうか。そうとしか思えんよな。
俺しか車いないのにわざわざ押しボタン信号のボタン押す奴は人間じゃないって思ってたんだ。
やっぱりそうか。人間に非ぬDQNって奴か。
まぁ奴らには関わらないほうが身のためだからこれからもスルーするよ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:23:05.42 ID:RwtH44HA0
今まで事務仕事しかして来なかったジジイ共が慣れないトラック乗ってるから
もう国道の右車線は配送のトロトロトラックで金魚のフン渋滞が酷いな
流れがいいとこは特にそう、あれも嫌がらせか?
なんであんなに鼻先で車線変更されて違和感感じないんだろう?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:41:54.34 ID:EeVRNmdz0
>>427
無視すべきなのはお前のカキコだからwwwwwwwwwww
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:51:45.32 ID:xIzU4Fpt0
帰り道、歩行者として出会ったクソセダン四連発。

1.プレジデントかなにか(黒)
直進車線から左折してきて、横断歩道で歩行者がちょっと空いた隙を勢い良く進めて、歩行者を止めようとするクソ。
そんなカスに先行かすかよー、ボケ。
余裕で止まらせて、こっちが堂々と前を横切った。
助手席にオッサンが乗って外見てたが、それで睨みをきかせてるつもりかチンカスがw

2.アウディのA6あたり(白)
これも横断歩道での話。
勢いよく行けば歩行者は止まると思って運転してる奴に、ロクなのはいない。
コイツも当然余裕で止まらせて、運転手の顔をジロジロ見てやると、
間を持て余してクリーピングで大外回りで進みだす始末。
おとなしく止まってろヒョロいゴミ虫が。

3.2代目セルシオ(白)
中央線の無い住宅街の道で対向から走ってきた。
歩行者がいるにもかかわらず、反対側に寄せられないのかギリギリを走っていくバカ。
クルマもクソだし、なんじゃコイツナメてんのか?と思ってこっちも避けずに運転席見たら、ジジィだった。
片足棺桶に突っ込んでる奴はさっさと免許返上しろ、くたばり損ないが。

4.センティアかなにか素性不明なセダン(黒)
大通りを横切る交差点を走ってきた。
大通りを横切るので、信号の切り替わり時間も十分マージンをとっているにも関わらず、
切り替わって交差側の歩行者用信号が青になった状態でも突っ込んでくるクズ。
あえて、「さっさと走り去れ、邪魔クセェ」とばかりに信号が青になった途端に歩き始めたら、
ホーンに手をかけたクソジャリが見えたけど、慌てて鳴らすのやめてて、コイツバカかと思った。
テメェがスケベ根性丸出しで赤信号になってもモタモタ走ってきたからだろうが、ボケ。
鳴らしてみろや、ブチ殺すぞ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:55:30.04 ID:JlM22jIb0
>>428
息子GJ杉
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 20:02:25.70 ID:8T9TsEKJO
>>433
まさに交通戦争ですなw
君がどんだけ殺る気マンマンで青筋立ててるかが見えるようですww
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 20:13:15.28 ID:nWRj1G+F0
道渡る時には、AK持ってないとヤバそう。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 20:16:28.33 ID:EeVRNmdz0
>>433
人生長いんだからいちいち青筋立ててんなよ。花の金曜にそんなイチャモンつけて人生楽しいか?楽しくないわな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 20:20:26.98 ID:RwtH44HA0
歩行者優先だ!って鼻息荒いやつはBの臭いがする
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 20:44:54.88 ID:ZCfJdsC7P
横断歩道は信号がない場合は横断側からみれば青信号と同じなんだけどな
せめて片側空いてるなら止まってやれよとよく思うわ、俺は大2種持ちだから必ず止まるけどな
ちなみにぶつかったら100%車が悪くなるよ、まあゆとりがない奴ばっかなんかな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 20:56:34.90 ID:8T9TsEKJO
>>439
そういう問題じゃないよ。
それでいえば俺だって歩行者立ってる信号のない横断歩道では停まるよ。
大型2種は持ってないけどね(爆笑)
問題はバカほっとけない奴もバカだなぁってだけの話だよ。
バカはバカ同士勝手に殺し合いでもしててくださいwww
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 21:39:14.69 ID:CVo+iwJc0
信号なければ止まるのに、赤信号は許せない
馬鹿の思考は常人には理解出来ない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:12:15.43 ID:gNw6VUBi0
>>433
交差点を歩行者として渡っていたら
左折して来て、いきなり急加速のキチガイがいるから、何者?と思っていたら
さらに、自分の前でいやいや急ブレーキのあと、おもむろにホーン鳴らす馬鹿
がいて

普通に横断歩道を青で渡っていて、何故か戦わなきゃいけないのかと構えたら

デフレで年金実質激増
円高で海外旅行し放題

日本の勝ち組、白髪のボケ団塊ジジイだったのが
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:36:57.36 ID:FxjPCiHTO
>>421
110番した?110番録音されてるから110番大事。
被害届け出して、当てられた時に車乗っていたなら、病院行って人身事故扱いにして貰えば調べてくれる。
対応した人の所属と階級と名前を聞いて、警察の上に報告出来る所あるからそこを調べて電話か郵送しよう。
動くと思う。全く情報がない訳ではなく番号までわかっていて調べてくれないのは怠慢。
早くしないと相手修理出されてしまう
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:37:59.32 ID:AaMDyAfy0
>>439
平成生まれって、想像しただけで恐ろしいな。
公道に於いてみんなが「ゆとり」運転になってしまったら、そこら中で暴走や事故が発生する
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:41:05.64 ID:vO9AFAUD0
〜だけどな
〜なんかな

独り言風にして言い換えされないようにするチキン乙w
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:44:05.43 ID:o4+Cprg70
ゆとり運転は問題ないだろw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:47:22.57 ID:AaMDyAfy0
ゆとり=ルール無視

そこら中で50km以上のスピード超過や当て逃げが発生する。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:05:55.91 ID:ZCfJdsC7P
お前は論外の馬鹿だなピーピだっせえクラクション鳴らしてるのが想像できるわ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:09:40.13 ID:PQKd6CPL0
ゆとりの意味を取り違えてるゆとり叩きが滑稽すぎてワロタ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:22:23.76 ID:7Ah0fCIS0
別にむかつきはしないけど、今朝片側一車線追い越し禁止の一般道で制限速度で
走ってるトラックの後ろで俺は流れに乗って走ってた訳よ。
そしたら黒のエルグランドオーテック仕様がベタ付けしてくんの。
そのまま暫く走ってたんだけど、その後トラックが脇道に入って俺は常識的な速度
で走って車間が開いたんだがそいつは車間を一気に詰めたかと思うと普通に追い越して
いきおった。なんなんだ。

そういう事するのってミニバンやら某HVのカスタム仕様が多いような。
ちょっと乗ってる人の品格を疑うわ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:04:46.26 ID:2fwo+xlz0
みなさ〜ん! プリウスは要注意ですよお〜! 交通の流れが読めない
ドンクサ、いきなりウィンカーなしで左折、訳のわからんパカパカブレーキ、
エコカー?のクセにアホみたいな車線変更で高速飛ばすDQN,まあ車オンチで
他人に迷惑をかける輩の多いこと多いこと。普通の運転できてる方は1割位
じゃね?当方バイクも乗りますが、2車線道路でプリウス見るととりあえず
身構えるね。車間十分空けてるのにいちいち訳わからんところでパカパカ
ブレーキ踏むな!(これ一番多いしムカつく!)運転こわいの?バカなの?
迷惑かけるんなら自転車にしとけよ。何でノロノロかクソみてえな暴走運転
のどっちかなんだよ! 普通に走れねえのか!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:25:07.64 ID:AW8ZFj8C0
こんなのみつけた

「チューニングに1500万円かけたミラ」
http://www.youtube.com/watch?v=fpqzqvIO7bk&feature=plcp
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 01:08:08.20 ID:DcOusQbM0
プリウスって、エコカーなの エゴカーだと今まで思ってた。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 02:40:37.34 ID:Ryabec9c0
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 02:53:44.56 ID:9+bRsG8yO
>>454
残像がないだと・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 06:46:47.93 ID:6In0lAH80
ゆとり運転って本来は「余裕をもった」運転なんだけどな。
ゆとり教育のせいで妙な造語になる。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 09:26:50.55 ID:oYr+9C7b0
>>451
どういう生き方送ったら、そういう改行の仕方になるんだろうか。
自分では整理してるつもりだろうけど馬鹿まるだし( ゚,_ゝ゚)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 09:41:12.58 ID:rFpH0U5dO
強風時、砂利を運んでるダンプカー、何か飛んできそうで怖い
車間距離は徹底的に空けましょう
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 09:53:50.70 ID:v2iButl50
>>395
まとめて逝ってよし
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 10:14:25.68 ID:BY0VqrF20
>>458
対向車だと避けようがない…
トラック側風上で何台も来られるともうね('A`)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:52:17.68 ID:61x5O1HJ0
ダンプに積載されているものより
2トントラックのタイヤに挟まった石がやばい
俺のフロントガラス、去年交換してもらったばかりなのに傷が5箇所もある
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 14:59:40.68 ID:vh2WLydv0
対向車線から飛んでくる石はどうしようもないくらいヤバい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 15:43:15.79 ID:ZipIgudl0
前を見つけたら車間つめないと気がすまないわけ?
女に限らずおっさんもしてくるんだが
抜かすなら抜かせよ。
糞ど下手でコーナーがかなりある道で
かなり離されたのが勺に触ったのか
工事中でとまってたら追いついてきてその後
ビタ付けしてきやがって、カチンときて急ブレーキ踏んでやった。
制限40だろうが関係ないみたいなおっさんで俺を抜いたあと
推定70キロ程度で走っていったが、下手糞な癖に道が開けたら
いきがんな。抜きたいなら煽る前に抜けよ。追い越し禁止じゃねえのにな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 15:46:56.40 ID:vh2WLydv0
>>463
そういう奴の主張は、道交法第27条2項で反論してくるぞ。
「他の車両に追いつかれた車両の義務」だったかな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:06:42.13 ID:d/Aittj80
客観的に解説すると >>463 が下手でうざいので離れてぬるぬる走ってたら
信号で止まってて追いついてしまいました。
すると、こともあろうに >>463 が急ブレーキかけてきたので、面倒だから
強引に追い越していきました。

でOK?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:09:03.83 ID:ZipIgudl0
その義務は、追いついてきた後続車に対しての義務ではなく
免許証を発行している公安や警察への義務であって
追いついてきた奴がそんな事言い出しても関係ない
違反だと思うなら警察呼べよと言えば終り。
そうやってどうでもいい法律を少しネットでかじって
鬼の首とったみたいに道交法27なんちゃらかんちゃらって偉そうに言うんだろうな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:11:15.89 ID:ZipIgudl0
>>465
違うな。俺は制限50のカーブが連続する道で
本気で走った。平均80以上でな。
勿論後ろの馬鹿は絶対ついてこれない
ポルシェだろうがついてこれない。要するに飛ばしたいあほなんだろうけど
直線だけの下手糞で、前を見つけたらとりあえず追いつかないと気がすまない
単なるサンデードライバーかきちがいなんだろ。これが正解
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:15:55.79 ID:ZipIgudl0
連投ごめんな。
まったり走ってたときつめてきた時のカーブのライン取り一回
みたらそいつの力量わかるんだよ。あと車種みたら
そいつの速さなんで大体わかるんだよ。車両感覚がないのか知らないけど
狭い道路のブラインドでセンター割る位のライン取りなんて
普通はしないんだよ。煽ってるつもりでセンター割ってる感じじゃないし
こっちがどれだけ峠や色んな国道走ってると思ってんだよと言いたい
糞下手糞な癖に煽ってきて、どうせ降りていったら逃げるか平謝りだろ?マジでうんざりするわ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:26:57.74 ID:d/Aittj80
>>467
いや、制限50の道を平均80で走ってたんなら
「要するに飛ばしたいあほ」はおまえだろw
つーか、それを70キロで抜いていったおっさんはどんな手品つかったんだよw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:28:33.26 ID:j7t4drHF0
>>468
あー、それあるね。挙動で大体分かる。
まあ、俺は面倒だからさっさと先に行かせちゃうが。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:30:59.23 ID:ZipIgudl0
>>469
50制限から40制限に変わったから
一気に速度を50まで落とした。40制限は危ないから40なので
40制限は基本は飛ばさない。それにイライラしたおっさんは
かっ飛んでいったけど、何か後ろからそれを見ていると
あ〜何か見てて可哀相になってくるほど遅いなって思った
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:34:25.46 ID:AW8ZFj8C0
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:35:49.51 ID:bGtBbdfZO
駐車場の空き待ちで商店街の道路が渋滞していて、
自分は違う駐車場で買い物済ませて出てきた狭い道の
対向車が渋滞から逃げようと車列を出ようとこっちに近付いてくるけど
どう見ても自分との間を通れるはずもなく
自分は目の前の信号待ちで動けないので無視していた。
イプサムかなんかのDQN臭い女と助手席の土方の親方みたいなオッサン。
インパネに足乗っけてるし二人でなんか言ってるけど知らね。
バカジャネーノ。と思った。
どうせ京都の旨いもんが目当てなんだろ。
ああいう百貨店荒らしみたいなDQNって何なのかな。
DQNはショッピングモールで我慢してほすい。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:04:35.06 ID:DKEEGpZJO
>>471
前走ってる車がいきなり40Kmもペース落としたらそりゃ煽るわ。。。
それなら50制限のとこも50で走れよ。。。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:25:24.61 ID:u+0XMghDP
煽るんならお前もDQNだな、追い越し禁止じゃないんだから追い越して行けばいいだけの話し
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:36:01.17 ID:e++twIi00
交差点の2つある左折レーンの右から左へいきなり進路変更してきたアホ
出入り口が狭い駐車場で出ようとしてる車がいるのにギリギリなところを入ろうと突っ込んでくるカス
左折車がいるのに先に突っ込む右折車のDQN
今日は基地外によく遭う日だった

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:38:21.42 ID:ZipIgudl0
何か状況わかってないみたいだね。
50制限で俺をビタ付けしてきたときに俺はそいつをぶっちぎった。
50制限の所でそいつの影を一切見てない
それで途中工事していて一定期間止まらされていた。
この辺でやっとそいつが追いついてきた。
更に40制限なので60キロ程度から40近くまで落とした。
これで完全に後ろに追いついてきてビタ付けしだしたから
急ブレーキ。その後おっさんは40制限を推定70位で走っていったっていう話

ビタ付けされたのは、カーブが多い50制限に入る前に一回と
最後の一回でその間20キロ位か?一度もルームミラーに写ることはなかった。
おっさんにとっては、いくら飛ばしても俺の後ろ影すら見えなかったから
必死だったんだろうな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:50:01.46 ID:5eSmG+9l0
わかりたくもない
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:53:06.83 ID:pYdmhGYL0
高速道路の走行車線に遅いトラックがいるのを理由に、追い越し車線を延々通るトラックの運転手。
制限速度未満でしか運転できないんなら大人しく左側を通ってろ。お前だけの道じゃねえんだよクソが。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:59:09.22 ID:9aVLYKox0
進路変更が下手な奴がそれ言うことあるね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:00:04.18 ID:j7t4drHF0
>>479
あれ、本気でイライラする。
三車線もある湾岸の一番右車線を90で塞ぐなってな。
自分が減速するのは嫌なのに、他人を減速させるのは当たり前的な行動に腹が立つ。

そういう隙を与えない為に車間は短めに。それが嫌なら第一、第二走行車線を走行すべき。
特に土曜になると多いけど。首都高に追い越し車線は無いとか言う突っ込みはいらん。
実質追い越し車線として使われてるし。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:06:31.06 ID:u8+YxULg0
目くそ鼻くそってことでOK?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:44:06.06 ID:2gflnZAk0
HIDの黒ライフが眩しいんだよ。
青いHIDは取り締まれよ!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 20:03:23.68 ID:AW8ZFj8C0
↓これを見ないと3日以内に死ぬ
http://www.youtube.com/watch?v=j6Prj3SJ4LQ&feature=plcp
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 20:11:11.43 ID:oYr+9C7b0
>>484 ここ動画アップスレじゃないんで。ほかのスレでも貼る過ぎ。しつこい。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 22:41:47.58 ID:zajpNwjr0

車板や楽器・音楽板で有名なゴキブリ先生(またの名をヤス)、
イチローバッシングに精を出すあまり、ブログ内でコメント記入者を脅迫!

これはいけませんね〜
こいつ、在日の高齢ニートです。

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-11217864764.html

>3. Re:無題

>関西カープさん

>奈良県生駒市に住んでいるんですね(笑)
>どうせなら、番地も載せてみましょうか?


みんなでアメブロに報告だ!
http://helps.ameba.jp/inq/inquiry/vio

報告例:
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1350203456297.jpg

487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 22:52:39.49 ID:g7qWcfZ30
高速道路走行中四車線の一番左が自分で
右隣の車線の車追い越そうと思ったら
ちょうどこっちに車線変更してきて
ぶつかりかけた
ちゃんと目視しろや
あー、むかつく
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 22:57:17.12 ID:0O/NKDKS0
>>458
産廃ダンプで焼却灰でも積んでいるのか、詰まってる高速道路でバイクで後ろに付いたらビシビシ飛んできて痛かった事ある。
なかなかそいつどかなくて、しばらく我慢してたらもう一台バイクが追いついてきて、そいつも当たって痛がってるのが分かった。
もう一台は一瞬の走行車線の切れ目ですり抜けして捲って行っちゃったけど、俺はタイミングしくじってしばらく痛い思いした。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 23:05:55.77 ID:EyK+jtzS0
>>487
左追越しor左追抜きは本当に危ない。左から自分より速い車が来ることはない
と思い込んでる奴が多い。面倒くさくても2車線変更して右から抜け。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 23:56:31.23 ID:nVMihqfD0
>>451
プリウスって今までカローラやマークUなどに乗っていた層(つまり車になんのこだわりもない奴ら)が
ごっそり移行してるからなぁ。
かつてカローラやマークUが路上でどんな走行をしていたか、思い出すとわかりやすいw

初代プリウスの頃は、物の分かったインテリ、もしくは新しもの好き(あるいはそう見られたい連中)が
乗ってたから、へんな運転するヤツもいなかったんだけどね・・・
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:01:50.05 ID:Mr4pkukr0
>>490
だな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:18:40.47 ID:HPBoZH0j0
川越ナンバーの5877、人轢いといて逃げたぞ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:19:59.88 ID:givutVMC0
>>492
それ通報しようよ。マジで
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:41:51.10 ID:jFrO+MVm0
>>490
初代プリウスにインチアップ、ローダウンしてる人なんて皆無だったもんなw
今はあんなゴキブリスタイルに純正フルエアロがある。
本人はキメてるつもりだろうが、まさしくキングオブ・ゴキブリカー。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 01:30:04.13 ID:oCrsWdQ80
山道走ってたら、カーブで追い越しかけようとした車が前から突っ込んで来て急ブレーキ踏んだ。
ギリギリのところで正面衝突は免れたが、クラクション長押しして睨んできやがった。
なんでお前がキレてんだよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 02:29:38.58 ID:rMb6X0g3P
ワロタwとんでもない輩だな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 02:43:02.57 ID:qaKmZ/l70
>>495
俺も同じような体験がある。
こっちが直進、馬鹿対向車が直前右折してきてぶつかりそうになって、同じようにしてきたキチガイがいた。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 05:57:34.49 ID:cpjffLzM0
ほんとに基地外だな・・・
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 06:23:36.72 ID:vBWBsnIF0
クラクションを煽りにしか使ってないからそう思うんだろ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 06:26:49.81 ID:cpjffLzM0
はぁ???
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 06:50:52.35 ID:c+dHBZ6I0
腹立ったらすぐクラクション鳴らす基地外だからだろ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 06:56:41.02 ID:rNUmpoXt0
>>495
カーブって事は追い越し禁止区間だろ。
携帯でナンバー映る様に写真撮って、通報してやりゃいいんだよ。

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 06:58:09.72 ID:c+dHBZ6I0
さんなの何の証拠になるんだよ…
もうちょっと考えろよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 07:23:37.07 ID:rNUmpoXt0
>>503
さんな(笑)
朝から煽って来るね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 07:35:29.87 ID:zJAJjlOc0
>>489
高速の分岐点辺りだったんだよ
右隣は車線減少で右の方に矢印出てたから
右に行くだろうと思って気をつけつつ
行ったらこうなった
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 08:15:19.55 ID:HtUROg7l0
>>486

> イチローみたいな、クチだけの奴
十分な実績残してるジャン

この人ほうが口だけ番長だなぁ
普通は車庫改造するよねぇ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 10:23:38.24 ID:snHgFoZC0
林道の細いジャリ道で対向車来たので止まったが、対向車はスピード出してるし
下りだったので砂塵撒き上げながら顔引き吊らせながら接近。
俺は神様ぁ〜って感じで祈った結果、鼻先で止まり衝突は免れた
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 11:08:18.56 ID:w0vatAzR0
昨晩10時過ぎ、自転車に乗った若いDQN集団にまじでムカついた。
前方に信号を無視して交差点を渡る自転車に乗った馬鹿が一人いると思って惰性で走り、
渡りきったと同時に再加速をしたら、対向車線で馬鹿に待たされていた対向車一台とすれ違った瞬間、
その対向車の陰からさらに信号無視視して交差点を渡ってきた馬鹿がもう一台いた。
急ブレーキを踏んで衝突は回避したが、謝りもせずにその自転車の馬鹿が渡った。
クラクションを鳴らしたら、馬鹿が渡った先に自転車に乗った男女の集団が居て、
一人が仲間がクラクションを鳴らされたことに逆切れして、なんか怒鳴ってきた。
こんな馬鹿のDQN集団、さっさとトラックにでも轢き殺さて人生を終了させろよってマジで思った。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 12:00:50.30 ID:Wp/tAdpo0
>>506
そいつ、いわゆる「人格障害」だよ・・・
自分に関して書いてることは全て嘘や妄想だろうな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 12:57:39.54 ID:vvtLfHGo0
いい年してゴールド免許じゃない人ってなんなの?
前科前歴持ちだよね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 13:35:05.01 ID:vvtLfHGo0
譲って待ってもらったと思って手を挙げたら、そいつはそこに用があって停車しただけだった。
損したOTZ


512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 13:40:34.10 ID:q54OrfJX0
合流した途端に車間詰めてくるヤツってなんなの?ぶちゃいくな顏アップで見たくないっつーの
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 13:51:29.83 ID:hyffgiybO
>>508
気持ちはわかる。
でも交通ルールなんて本来存在しないものなんだよ。作られたものなんだ。
自動車乗りや二輪乗りならその作られたものを知っておく義務があるけど
自転車乗りや歩行者にはその義務はない(厳密にはあるけど違反キップ切られるわけでなし)。
事故を起こしたらすべては車の「義務違反」になる。
自転車は赤信号が「止まれ」の意味だって知らなくても何の違反にもならないからね。
そのことを肝に銘じて歩行者や自転車には最大の注意を払って危険回避するしかないよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 14:00:19.33 ID:Wp/tAdpo0
>>513
何バカなこと書いてるんだおまえ?
自転車にだって道路交通法は適用される。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/index.html

信号無視はもちろん、二人乗りや無灯火だって取り締まりの対象だ。
今までは「なぁなぁ」で済ませていた面があったが、最近は厳しくなった。
まったく、寝言は寝て言えバカ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 14:06:52.43 ID:Wp/tAdpo0
バカでマヌケな>>513のためにニュースや判例のリンクを張ってやる。
おっと携帯からじゃ見れないかwどこまでも使えねぇヤツw

ブレーキのない自転車「ピスト」、県内初摘発
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111021/stm11102110530001-n1.htm

事故誘発の疑いで自転車の無職男を逮捕…タンクローリー事故
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/24/kiji/K20110524000886490.html

自転車乗車中の携帯電話使用、警官の指示を無視した2人摘発
http://response.jp/article/2012/05/26/175040.html

2011-08-18 自転車の赤信号無視と自動車運転者の無過失
http://d.hatena.ne.jp/t_wakita+hanrei_jiko/20110818


少なくとも上の二つは普通に生活していれば耳にする話だがw
516ぽっどる:2012/11/04(日) 14:11:21.41 ID:iW7t35X7I
高校生の俺が、AT仮免技能検定で二回も落ちた ww
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 15:17:00.96 ID:hQ+1Noem0
まぁ、平成生まれのゆとりだから仕方ないよ。
無価値で馬鹿なのを受け入れないと
518513:2012/11/04(日) 16:14:24.21 ID:hyffgiybO
>>514-515
ありがとう。そういう判例を探し出して欲しくてああいう書き込みをしたんだ。
君が予測した通りケータイ&仕事中なもんでね。
自転車乗りの人にはこんな判例もあるって頭に入れておいてほしい。
とはいえやはり自転車に乗るのに免許が要るわけでなく、子供でも乗れてしまう。
車に乗らない自転車乗りは基本的にルールを知らない、
なぜならば自然界に道路交通法なんてものはないから。
そのことを忘れて自転車乗りにルールを期待してしまうようなことなく、
運転免許という「資格」をもつ私達のほうが全危険回避義務を請け負うくらいの意識で運転すること、
自転車が信号無視をするのは当然だくらいの意識は持っておくことが重要。
そういうことが言いたかったんだ。利用してすまない。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 16:21:34.36 ID:hZ310P+m0
>>517
北海道のゆとり叩き 乙
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 16:54:57.59 ID:nThO3g7cO
>>518
絵に描いたような後出しジャンケンですね。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 16:59:49.59 ID:jFrO+MVm0
>>518
おまえさんみたいな奴が居るからいつまで経っても自転車は邪魔者扱いなんだよな。
だいたい軽車両をいいことに狭くて側道もガタガタな車道をかたくなに走行して、
それでいて信号無視とか無灯火とか縦横無尽だもんな。
ま、仕事中に2ちゃん長文なんてろくな仕事じゃないな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 17:11:43.31 ID:+zGaEqVS0
信号無視でセルシオを煽るベンツ
http://www.youtube.com/watch?v=kUNE-dexBRM&feature=plcp
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 18:31:48.49 ID:rMb6X0g3P
>>522
ゴミカスnazo
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:17:12.10 ID:1bpOWXDl0
>>518
> >>514-515
> ありがとう。そういう判例を探し出して欲しくてああいう書き込みをしたんだ。

今年一番笑った冗談だw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:37:36.10 ID:+zGaEqVS0
http://www.youtube.com/watch?v=nh97LnkddRI

これは危ない、ハイビームで目潰し作戦
526:2012/11/04(日) 19:42:17.28 ID:6dhAUKOC0
nazo0084
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:53:58.92 ID:jxx7Rsgo0
ムカついたのはDQN車じゃなくてHONDAのディーラー

結構混んでいる道路に面した店だけど
客を道路に誘導するため、4人でその混んでいる道路を封鎖しやがった

いや、誘導までは許そう
でもな左折で客を送り出せよ

右折で出したら、混んでいる道路完全封鎖だろ

しかも礼なし
こっちが文句を言う目をしたら喧嘩売るかのような目をしたセールスマン
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:27:45.19 ID:jFrO+MVm0
>>527
礼なしは有り得んな。ガソスタのバイト以下w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:29:45.46 ID:7Ak2GhiY0
>>518
交通ルール以前に社会のルールだ
そして、それは本来なら親が教えるもの
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:37:15.45 ID:jlKqjqjR0
>>527
本部に電凸
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:39:04.64 ID:ye8T4byt0
やっぱり休日はアブねぇの多いな。
1.路地からろくに減速もせず一時不停止で右折した老人マークの軽自動車
2.歩道走ってきて歩行者信号が赤に変わってるのに平然と突っ込んでくる自転車
3.ウインカー上げて右折レーンに入ったら、直進レーンから幅寄せしてきてノーウインカーで
無理やり俺の前にきたJBライフ
1時間運転しただけで3回もあったわw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:39:27.37 ID:vC4WiUtE0
>>527
> しかも礼なし
> こっちが文句を言う目をしたら喧嘩売るかのような目をしたセールスマン

それが事実なら店名出せよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:40:47.86 ID:WHYHuwVt0
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1338329472/
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:48:00.44 ID:PU4BOxzgO
教習所に通っていますが、バックで左に寄せる時は左サイドミラーで確認しながら目視ですか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:48:45.92 ID:WHYHuwVt0
>>534
左のドアミラーは鏡面を下げたほうがいいぞ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:49:02.21 ID:q54OrfJX0
>>527
交通の流れを乱すことは何人たりとも許されない。普通は止まってくれた車に深々と頭下げるだろう
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:50:17.55 ID:uZJtzYLz0
>>534
どこがムカついたの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:51:42.41 ID:b4t1h8vM0
>>527
止めるだけいいだろ。星○丘のレクサスの誘導員普通に人歩いてるのに
きちんと止めずに車入れるからよく人轢かれそうになってるぞ。
俺も横切ろうと思ったらアルファードがきちんと減速せずに入ってきたから死ぬかと思った。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:17:04.69 ID:twOiQdiR0
見通しの良い信号の無い交差点で、優先側をBMWが交差点に向かって
進行して行ったら、非優先側からVOLVOの霊柩車がぶつけてみろって感じで
出てきて、BMが急ブレーキ掛けてた。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:28:43.78 ID:PU4BOxzgO
バックで入れるより、前から入れる方が好きなんですが、皆さんどちらが好きですか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:30:58.29 ID:5wq7h5JT0
前からバックに入れられる方
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:54:36.86 ID:5uSonZ3T0
100キロで流れている雨や雪の高速道路で一瞬で見えなくなるような速度で走ってる人なんなの…?
ムカつく以前に怖いんですけど
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:59:38.63 ID:PU4BOxzgO
バックで入れる時は、慣れるまでは入れにくいですか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 23:13:00.33 ID:0gUcvDjN0
じっくりほぐさないと難しいかもしれません
ローションたっぷり使って
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 23:26:58.30 ID:ic0ZBLpa0
>>542
薬でもやってるんじゃないかと思うよね。

ボンゴで片輪を浮かせながら左右に追い越しかけて走るの見たけど横転するんじゃないかとハラハラした。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 00:05:39.31 ID:c+dHBZ6I0
>>543
お前キモいから来るなよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 00:13:07.50 ID:G9M4fq5F0
>>506
関西大学より学歴が上の人をバカにするな!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 06:56:57.00 ID:ljcu1C6oO
40の道は40で走ったらだめなん?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 07:26:37.71 ID:iQP4ajnm0
脇道や店舗から出る車って、殆ど1時停止しないな。
止まりそうでもタイヤが動いてる。そんなんばっか。
その直前を自転車で横切ると金になるよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 08:43:46.57 ID:GIEUzASgO
前方の、横から出てくる一時停止の道から、黒いクラウンの前半分がピョコンと飛び出してきて急停止した
あれ近距離で見てから避けるの無理だろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 12:42:30.54 ID:cQRGbibC0
>531
どれも休日関係無く出るがなw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 14:20:09.21 ID:MGBmHHSJ0
黒LS460の沖縄8888ナンバーのオッサン
小道で飛ばすな、止まれんで子供轢き殺しそうになってるし、、、
人生終わらせる前に免許返納しろよ。
マジ危ない。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 14:32:34.09 ID:05L4jCjf0
50キロで車がスムーズに流れてるところで、途中の赤信号で信号待ちしてた。
信号明けて発進しようとしたら隣の右折車線から直進で原付が目の前に滑り込んできた。
先頭に出て30キロで走る上に車線の右側キープ。
さすがに30キロで走るのは面倒なので対向途切れないかなぁと思いながら走ってたら
原付が仕切りに後ろ振り向いて睨んできてた。
そんなに後ろが気になるなら右折車線から割り込みして低速で右側走るなよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 15:01:41.40 ID:/UoSvtxI0
>>553
本気で法規を知らない可能性もある
世の中にはものすごいバカがいるから
車にスピーカーがほしくなる瞬間
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 15:45:35.59 ID:DemYw/mp0
銀色のADエキスパートがT字路で一時停止を無視して突っ込んできた。
しかも高架下だから直前まで相手が見えないっていう…
ああいうヤツは地獄まで納品しに行きたいモノでも積んでるのか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 16:51:24.70 ID:zaK6esOS0
>>551
いるいないじゃなくて「多い」っつてんだろ。日本語ヨメマスカ?
これだからデジタル脳の極論馬鹿は始末に負えないわ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 17:00:48.50 ID:Z2r0sY/w0
しかし3件目撃したぐらいで多いと断言するのもどうかと思う。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 17:15:17.57 ID:b7WZe6W20
☆ 岡山県民だけど、もう全国のすべての交差点にこのマーク付けろよ


559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:24:11.71 ID:oN/2Zi8x0
今日古いセルシオらしき車がピカピカの糞まぶしいライトで
前が詰まってるのにあほみたいに煽ってきやがった。
ルームミラーを横に曲げてサイドミラーを下に向けても
光がこぼれてベタ付けしてるのがわかったんだけど
ああいう車乗る奴は前を走る車を煽らないと気がすまないわけ?
そんなに競争したいならサーキットいけばいいのにね。
まあ古い糞セルシオじゃあ話にならないだろうけどさ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:27:34.73 ID:NJuWT6o50
>>559
眩惑防止のミラーオススメ。
馬鹿につける薬はないから、後ろで遊ばせておけばいいい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:34:38.36 ID:IBl+yJva0
>>559
そういうのは、前が詰まってる時じゃないと煽れもしない奴じゃないかな。
だから前が詰まってると張り切って煽り出す。
そういう奴でカーブが続くようなところに入ると、センター割りつつも遅い下手糞をよく見る。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:36:34.72 ID:3lDbaxRY0
>>557
でも一時間で立て続けに遭遇すると、俺も多いと言っちゃうな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:37:18.65 ID:/urCU15p0
左側の脇道からノロノロ出てきて道塞いでるアホ
反対側の脇道へ横断したいらしいが
そいつから見て左から来る車だけを覗ってこっちを見てない!
いい加減クラクション鳴らそうかと思ったわ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:44:02.85 ID:cQRGbibC0
>556
普通に出るがな。
多いと思う感覚すらない。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:45:26.79 ID:d/vItvUo0
片側一車線の道路を走ってたら、左側から一時停止の標識があるにも関わらず、
停止もせずにトロトロ交差点に進入して来た車がいた。
ぶつかりそうになったので、ホーンを鳴らしたら、そいつが鳴らし返してきて煽ってきた。
信号で止まったときに、相手車の中の小汚いおっさんが何かをメモってたけど、
ナンバー控えてここにでも晒すつもりだったのかね?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:52:42.44 ID:AfZJJMmX0
左方優先だボケが
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:59:13.45 ID:WkEvn5ZU0
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:59:23.62 ID:b/7ROQUOO
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 19:28:54.65 ID:+U3Ot9QQ0
右折レーンはあるが右折の矢印が出ない交差点で右折待ちしてた時なんだけど、
矢印が出ないから対向車が左折するか来ない時に合間を縫って曲がっていくしかないんだよね
曲がった先の道路は片側二車線の道路になっているから
左折の車は左車線、右折の車は右車線に入ればまずぶつかることは無いんだけど
今日俺が右折で右車線に入ったすぐ後にに左折してきた軽自動車がいきなり右車線に入ろうとしてきて
俺が邪魔だったようでクラクション鳴らされたんだ
俺はなんで鳴らされたのか意味わからんかったから気にしないで走ってたんだけどだけどクラクション鳴らしてきた
軽自動車が速度あわせて俺の隣に並んできたから横見たら、いかにも土方面した
スキンヘッドの小汚いおっさんが俺のほう見て口パクパクしてた、気持ち悪いから視線戻してそのまま走ってたら
今度は俺の車の進路を阻もうとするかのように割り込み、なぜかウインカーは出してたから別にあせりもしなかったけど
俺の前に入ったらすぐにまた左車線に戻って行った、正直なにをしたかったのかわからなくて腹も立たなかったわ
いい歳こいてボロッちい軽自動車なんかに乗ってる奴って本当に頭悪いんだね
俺の前に入ったときにブレーキパカパカ踏んで邪魔するとかなら腹も立ったんだろうけど頭悪いと人を怒らせることすらできないんだな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 19:48:54.68 ID:Uy7qEjbsO
>>569
>矢印が出ないから対向車が左折するか来ない時に合間を縫って曲がっていくしかないんだよね

↑信号変わって対向車が止まれば曲がれる
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 20:22:00.87 ID:uiiIQp+P0
>>569
左折が優先でしょ。
邪魔にならないように曲がるしかないよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 20:42:18.21 ID:+U3Ot9QQ0
>>570
信号変わらないと対向車が来てなくても曲がれないん?
左折するか来ないときって書いたよね?
左折のときも全部が全部数珠繋ぎみたいに連なってる訳じゃないし間も開いてるときもあるのが普通だよね
左折するときに右車線に入らなきゃいけないくらい速度出してぶっ飛んでくる奴のほうが異常だと思うが

信号変わって対向車来なくなれば曲がれるパターンもあるよって教えてくれてるんならありがとう
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 20:47:44.98 ID:+U3Ot9QQ0
>>571
そうだね、左折が優先だね
ただ俺にクラクション鳴らしたのは俺より後に曲がってきた車なんだよね
左折側が下りで右折側が上りになってるようなところだから右折側は少しスピードが出にくいんだ
後に曲がる車にまで邪魔にならんように気をつけなきゃいけないのかい?
それと自分の思い通りに車線に入れなかったらクラクション鳴らして事故を誘発するような運転をしてもいいと?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:00:33.44 ID:tflt7yWj0
道交法的には左折優先で左折側も右折側も第1車線にいかないと駄目じゃなかったかな。
まあ、曲がった先が複数車線ならお互い内側の車線に入っていくみたいな
その土地的慣習みたいなのがあるだろうが基本は左折優先ですからなあ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:01:30.28 ID:3lDbaxRY0
>曲がった先の道路は片側二車線の道路になっているから
>左折の車は左車線、右折の車は右車線に入ればまずぶつかることは無いんだけど

>>570>>571も ここが違うといってると思うが?。
左折する車が左車線に入るか右車線に入るかは自由。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:08:56.03 ID:bmymfaxT0
そもそも左折側があとから曲がってきてようと、
曲がった先で車線の取り合いになるタイミングなら左折優先だろとまっとれ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:24:59.78 ID:+U3Ot9QQ0
>>576
伝わってないみたいだが俺は完全に右車線に入って走ってる状態でだぞ?
左折側は俺の左後ろにいるような地点でクラクションを鳴らしてきたから意味がわからんかった
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:31:33.04 ID:tflt7yWj0
>左折の車は左車線、右折の車は右車線に入ればまずぶつかることは無いんだけど
この前提がお互い通じてるならいいけどなあ。
左折車からみればちょお前569何右折してきてんだよ。急ブレーキ踏ませるんじゃねーよ
って状態だったかもしれないしなあ。>>576の通りにしとればよかったと思う。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:36:44.33 ID:zaK6esOS0
後から右折して頭押さえた訳じゃないんでしょ
なら左折した奴が自分勝手なだけじゃん
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:40:24.73 ID:zaK6esOS0
左折優先は交差点への進入の話であって
「曲がった後」どっちの車線に入るかについては先に曲がった奴が先に決められないとおかしいわ
で>569の立ち上がりがとろくて後ろの邪魔になったんだろうけどそれは別の話
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:18:13.74 ID:orAEJnIV0
>>560
防眩ミラー装着だが車高低めの車に乗っているとそれでも眩しい時がある
今日片側二車線のR4バイパス左車線を走っていたがとても眩しい車に
信号で追い付かれ、べたづけされて前が全然見えなかった
危険なのでそのまま50km/h以下で暫く走らざるを得なかったが
何でさっさと抜いてくれないんだろう?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:21:01.49 ID:+U3Ot9QQ0
なんか俺の書き方が悪くていろんな解釈されちゃって
俺もどう言って良いかわからないんだけど

左折した車は俺が右折した時点では交差点に入っていなかった
ただ、俺側からは坂になっているから右車線に入ってからのスピードが遅かったのね
だから俺が右車線に入った直後に速度が乗ってる状態で入ってきた左折車は俺の車の
左後ろに頭から突っ込んでくるような形になったところでクラクションを鳴らしてきた
これでわかってもらえると嬉しいんだが

左は左、右は右に入ればって言うのは右折側が無理やり入っていくって意味じゃなくて
そうすれば最低限事故にはならないって言いたかっただけなんだ

擁護してくれた人はありがとう
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:28:08.44 ID:VIdbjWFW0
タイミングが悪かったんだな。
一応、左折車が優先でも、左折後一番左の車線に入らないと免許取れないぞ。って教習所で習ったし、
右折後も一番左の車線に入れと教習所で習った。
あとはローカルルールの問題だろうな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:28:52.10 ID:Gz+r+ZOt0
最近、痔の人が多いよね、黒いミニバンとかセルシオとか。
真っ直ぐ座れないのなら病院行けばいいのに。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:07:19.32 ID:vgCB5z6o0
自走式の立体駐車場で、各フロアで上り(これから店に行く客)と下り(店から出てきた客)の斜面以外は一方通行で路面を共有するものがあるんだが
上ってきた車を先に通すように壁に注意書きがあるのに、それを無視するクソども。

下品な内外装のDQN車は多いし、こんな運転ルールの奴が多くいる店なんて百貨店と言えるか!
(地元資本が入っているから百貨店の優待カードもその店でしか使えないクソぶり)
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:19:48.36 ID:tflt7yWj0
>>582
んー、確かに言葉だけで説明するのは難しいだろうが>>582の状況で
もし右左折先が片側1車線だったとしたら左折車の立場からすると右折車うぜえってなるよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:30:22.19 ID:XSVzthIC0
煽り運転の暴走レクサスが豪快に事故る。
http://www.youtube.com/watch?v=_oLmT3tlfMo

※この動画のグッドボタンを押すとあなたに幸運が訪れます
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:49:14.73 ID:o+/AgVBD0
このスレのつべ画像は見る価値無しなので徹底スルーで。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:51:02.20 ID:fq6yKVuo0
>>559
それ煽ってない。本気でベタ付けすると前の車のルームミラーには
後ろの車のフロントガラスしか映らない。後ろの車の方が幅広なら
サイドミラーにも映るけど、同じか幅狭ならサイドミラーにも映らない。
ハイビームでも眩しくないよ。
車体振ってたとか、他のアピール行為があったなら別だけど。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 00:32:40.24 ID:D2VltgD70
黒LS460の沖縄8888ナンバーのオッサン
小道で飛ばすな、止まれんで子供轢き殺しそうになってるし、、、
人生終わらせる前に免許返納しろよ。
マジ危ない。


591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 00:51:04.94 ID:5wSl0sNq0
>>575
未だにこういうアホがいるんだな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 01:35:52.03 ID:/ADMvEXa0
>>589
お前うざい。煽られてないのに煽られたなんて言わない
俺の車は車高が低いから、後ろのライトがもろだし
最初から後ろの奴の挙動見てた上でいってんだよ。
何がそれ煽ってないだよ。クズっ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 01:37:14.00 ID:aGmjHjzS0
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 01:47:10.45 ID:G0HfYPji0
>>569
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車 3台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344697989/
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 02:55:06.99 ID:DrjdiVTG0
>>582
左折車は交差点に入ってないけど見えてはいたんだろ?
坂になってるならそのくらいは予測の範囲内にしておかないと
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 06:55:27.06 ID:WDIb2JMhO
そんに煽られるのが気になるならタクシーで移動しろ、おまえは被害妄想ありすぎ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 06:56:52.98 ID:5+XYNTZ40
>>582
東京大手町のど真ん中にこの手の信号あるんだが、左折にかぶせて右折は当たり前、呑気にしてるとクラクション鳴らされまくりで神経使う
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 08:21:52.57 ID:SWun5uBMO
>>575
車は左側通行だから
左折後すぐ右折するのでなければキープレフトするのが遵法。
決して「どっちに入るかは自由」ではありませんよ?
それで言えば右折車も右折後左車線に入るのが遵法ということになるが、
もしも本当に「譲り合い」が推奨されるのならば……まぁ後は言わなくてもわかるだろう。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 08:24:49.64 ID:SWun5uBMO
>>592
他人のことクズとか言って煽るなよ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 08:27:29.57 ID:SWun5uBMO
>>589はどう見ても煽ってないけど>>592には煽ってるように見えちゃうんだろうな
かわいそうに・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 08:39:34.47 ID:/ADMvEXa0
>>599
>>600
SWun5uBMO
き・も・ちわりーんだよ!!クズゥ!!連投して
文句ネチネチ言ってんじゃねえよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 08:44:10.69 ID:di9sJJ7E0
つ(鏡)
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 08:44:25.54 ID:B4FUGtff0
レクサスは世界中どこでもクソ運転で自爆してるんだな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 10:59:39.01 ID:IhU4MRIs0
>>582
その左折車からしたら、右折車は絶対に左折車様に譲るべき!で
タイミングを計ってぱっと先に入ったお前の車を見て
優先の俺より先に入るんじゃねえ!って感じじゃないの?
そういう奴っているよ。
自分はガンガン割り込むし、他人はタイミングが合ってても絶対譲らねえって奴。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 11:19:45.81 ID:brJ+MZXVP
譲らない奴に限って下手糞なこと
周りの空気が(も)読めないんだろうね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 12:09:13.42 ID:LYBmnU/yO
車転がせれば程度こそあれアホバカに遭遇する。
全車両に前方ドラレコ設置義務化すれば交通トラブル半減するのに。

警察庁と国交省は本気で考えな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 13:02:15.41 ID:8zipUgpoO
>>601
なんかオマエが公道で煽られるのも当然な気がしてきたw

譲りたくないなら戦えよ、ビビりちゃん(笑)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 14:08:30.31 ID:nh1J/kcD0
>>597
あーたまにあるね。ローカルルール。
交通量が多く二方向から合流して一車線になる交差点で、左折と右折が交互に合流するのが暗黙の了解
になっている所があった。
ほとんどの車は入れてくれるんだけど、自分が右折時に相手が入れてくれる奴じゃなかったりする可能性を
考えると緊張する。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 14:21:29.06 ID:uZffmhFf0
名古屋、豊橋、豊田ナンバーは運転が荒い!

ソース オレw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 16:55:52.76 ID:WZRQZfL/0
>>586
お前が傲慢だわ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:02:40.15 ID:/ADMvEXa0
今日手作りの車みたいなのを見た。
勿論手作りなんかじゃないんだろうけど
高級車のゴーストみたいな感じの形状で
リアのナンバーの上が銀紙みたいな塗装で
説明しにくいけど、紙粘土に筆銀色に塗った感じ
他の黒いボディーも違和感があった。
3万円なら買い取ってもいいと思った。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:05:42.49 ID:pi8QTC1/0
何が言いたいのか全くわからん。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:15:41.53 ID:/ADMvEXa0
うん頭の中で思っていて。
ばかっ!!ぉ?こらっ!!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:17:29.76 ID:/ADMvEXa0
>>607
お前が一番煽られそうだがな。
何もしてなかったら煽る方がクズである事に変わりないし
降りて戦えだのなんだの言う奴に限って、自分はびびりで
文句言いにいったことすらないのはよくわかるよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:25:06.81 ID:qavyLAn+0
ageてる奴はかまってちゃんだから相手にすんな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:27:11.49 ID:qavyLAn+0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:28:57.44 ID:/ADMvEXa0
お前も毎回毎回俺の過去レスをあげるのに必死だよな
そんなに俺にかまってもらいたいのか
無視するかどうかは2ちゃんなんだから各々が判断する事であって
お前は毎回俺に粘着して、丁寧に過去レスリンクまでつけて
相当暇なんだなというか、マジで気持ち悪いって思い始めた
いい年こいてんでしょ?ぷっ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:35:49.36 ID:/ADMvEXa0
>>615

どうせ今見てるんだろ?自分が毎回気持ち悪い事して
俺に噛み付かれて
このスレに全く関係ない流れになっていくよな。
お前自分の行動の結果どういう展開になるかも想像できないわけ?
そもそも相手にすんなとかお前ここの管理人か?

早く皆に謝れよ。いい年こいた僕が気持ち悪い粘着をして
このスレに関係ない流れを作ってしまいましたってよぉ
そもそも2ちゃんなんて自分の思った事を書く場所であって
このスレは特段相手のレスに対してああだこうだ言う場所じゃねえだろ。
常連ぶりてーならコテハンつけて、こいつの書き込みは無視しろだのなんだの言ってろよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:36:40.64 ID:/ADMvEXa0
>>615

(´⊙ω⊙`)マジでしねっ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:38:03.09 ID:/ADMvEXa0
>>615

qavyLAn+0

(´⊙ω⊙`)どっちかかまってちゃんかよく考えろよ底辺
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:38:53.67 ID:WqUKvgVa0
(´⊙ω⊙`)
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:39:08.39 ID:/ADMvEXa0
>>615

qavyLAn+0
おいらこっ!でてこいっよ!(´⊙ω⊙`)
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:39:36.08 ID:WqUKvgVa0
(´⊚ω⊚`)
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:40:11.50 ID:/ADMvEXa0
>>621

てめーだれだよっ(´⊙ω⊙`)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:40:19.18 ID:WqUKvgVa0
(´⊘ω⊘`)
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:48:39.78 ID:pi8QTC1/0
真性の方がいらっしゃってるので、本日は閉店致します。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:50:47.06 ID:/ADMvEXa0
真性のDQNはてめーだろっ(´⊙ω⊙`)一生閉店してろ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 18:00:27.17 ID:KlGIIjoa0
ガラガラ
でたぁっ!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 18:49:20.92 ID:nhh0Qiga0
ムカついたって訳じゃないけど…

ヤケにふらふらしてる車って凄く気になる。
中でナニやってるんだろう?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 18:56:35.66 ID:Fm75Gk5k0
真っ直ぐ走れない人多いね。ワザとやってるのか知らずにそうなったか
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:27:52.33 ID:7uFDRGdu0
丸一日張り付いてないで、
お そ と に で よ う ね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:32:28.59 ID:+gUXvAV90
>>629
ごめん、でっかい鼻糞が取れたんでティッシュ探してたんだ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:39:58.90 ID:emHOcezGO
>>630
視点が近すぎるんだろ
広い視野全体の中のそれぞれの動きを見ないと安全な運転なんかできない
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:45:59.27 ID:/ADMvEXa0
俺はトンネルだけたまに路肩の縁石にぶつかりそうになる
基本的にトンネル以外でも下手糞にぶつけられないように
路肩ギリギリをずっと走っているんだが
目が悪いからトンネルの中はライトつけても
縁石が出っ張ってるところとかにぶつけそうになって
危ないっ!ってなった事は何回かある
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:52:06.11 ID:LLSzneps0
左折専用車線で信号待ちしていたら、まだ赤なのにクラクション鳴らされた。
左折可の標識も左折矢印信号も出ていないんだが(-_-;)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:58:53.70 ID:r+AIjhY80
別に俺がイラついた訳じゃないんだが、近所に時間指定で一方からは通れなくなる道路があって、朝の時間帯通れないんだけど、学校が近くにあって送り迎えの車が通る。
朝のその時間帯に普通にルール守ってたおっさんがいるのに無視して入ってきたババアがいて、おっさん普通優先なのにクラクションビーッと鳴らすそのババア。
その後おっさんがすれ違いざま侵入禁止だぞ、っていってくれたのにそのババア「うっせえんだよお前がどけよ!」っていってかなりファビョッてた。
DQNって本当にいるんだな〜
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:59:12.96 ID:x4HaPOoT0
意味もなく後続車にホーンを鳴らされたり、ハイビームにされたときは、直接要件を聞きに行く。
「すいません」と謝罪する人もいれば、正面を見据えたまま反応しない人もいる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:00:04.66 ID:x4HaPOoT0
>>636
本物のDQNの怖さを思い知らせてやる必要があるな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:04:48.24 ID:E7cvJXoS0
信号待ちしてたら前の車がバックしてきた、
思いっきりクラクション長押ししてやったぜ。
止まったと思ったらもう一回バックしてきやがった、
もう一度どクラクション鳴らしまくった。

店の入り口があるから車間距離を開けてたのでぶつからなかったけど、普通だったらぶつかったてと思う。

じいさんが運転してたけど、そのうち店にでも突っ込みそうだ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:09:19.39 ID:yW0I/oa50
>>637
>正面を見据えたまま反応しない人
あぁ、居る居る。
絶対に見えてるし聞こえてるはずなのに、不自然なまでにピクリとも微動だにしないんだよな。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:14:36.27 ID:KlGIIjoa0
>>640
そういう苦行中なんだろ、そっとしといてやれ…。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:47:14.17 ID:Fp78WI11O
>>639
似たような状況で、初心者マーク貼った兄ちゃんがバックして きて後ろの車がクラクション長押ししても気付かずぶつけたのを目撃したぞ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:57:06.34 ID:5x8LnCN50
>>582
昼間だったらそいつに手でもあげて謝っときゃ良かったのかな
まぁDQNのことは早く忘れたほうがいいよ
俺が左折車だったら対抗車線の右折待ちに先に右折されても何とも思わない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:58:21.70 ID:8gGNjm9a0
今日コンビニの駐車場でバックしてくる車にひかれそうになった。
車が停まったと思って駐車場を横切ろうとして、
バックしてくるかもしれないとは全く考えず、
後退灯も見てなかった自分も悪いんだろうが、
運転手もちゃんと後ろを確認してからバックしてくれよ。

ところでこの運転手、後ろを振り向かずにミラーだけでバックしてたっぽいんだが、
それだと振り向いての目視よりも死角が大きいのでは?って前から思ってたのよね。
自分、免許持ってないんでよく分からんのですが、
実際の所どうなんですか?教えてエロい人。(;´Д`)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:07:55.23 ID:tHjnTVlC0
一桁2車線国道、日曜日の朝、追越車線で、停止車線越えて、二輪停止車線
超えて、横断歩道超えて信号停車していた国産高級車。
後ろから見ていると、身をよじってまで必死にTV見ている・・・。
やがて青信号。
走行車線で停車していた車が交差点の中まで進んでようやく
気が付いたようで急発進。

お前なにしてたかって?

走行車線の車が発進、二輪停止車線越えた時点でTV見るのに必死な
国産高級車の右側から追い越し。

私が停車中の国産高級車と並んだ時点
(=走行車線で停車していた車が交差点の中まで進んだ時点)
で、(私で?)気が付いたようで(抜かせまいと?)急発進。

でも、パワーと車幅が違う。
しばらく後ろからパッシングしてました。
次の信号でさっさとすり抜けして前に。


私の車種?
リッターバイクです。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:16:53.77 ID:zm30NQCxP
>>644
自分はバックする時に一回後ろを目視して後はルームミラーとサイドミラーでバックかな
大型乗ってた時はルームミラーなんてないも当然だったからバックをする場所を注視してサイドor顔出しで後方確認って感じ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:27:41.14 ID:vDtRQtYB0
その道をよく走るその車の運転手は、
TVニュース放映中のオバマとロムニーのどっちが優勢か
気になってしかたなかったんだろうな、

(だから信号などに気がつかない)

更に君にこの国道の先でスピードの取締りをよくやってるから
気をつけなと教えたかったんじゃないかな、、
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:28:44.65 ID:DnI5SNhXO
>>639
俺もそれ在るわ。
俺の場合しっかりぶつかってきたがね。
直ぐ近くのポリスボックスに行ったら相手のドライバーの一言は後ろに車が居ないと思ってましたけど…だった。
人だったらば考えると怖かった。一部の若葉マークは怖いよ。

649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:29:26.29 ID:vDtRQtYB0
647です

>>645

さんにでした
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:34:36.74 ID:h0LW32LM0
【拡散希望】ホスト?によるタクシー運転手に対する暴行動画まとめ【青森】
http://matome.naver.jp/odai/2135209200589140101
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:04:50.95 ID:lE8+eY4K0
住宅地を暴走したら自爆する車開発しないかな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:09:53.64 ID:HefEgnnO0
>>639
俺は上り坂の信号で前の車がゆっくりと下がってきたことある。
ブレーキランプも点いてなかったから、サイドの引きが甘かったのかな。
下がっていることに気がついていないのか、ホーン鳴らしても止まらない。
ミラー見たら後続車居ないので、俺が思いっきりバックして逃げた。
結局その車が止まったのは元々俺が止まっていた位置位。逃げなければぶつけられていた。

その後の運転もえらくギクシャクしてるし、超初心者か年寄りかのどちらかだな。(若葉も枯葉も張ってない)
車も赤のカローラフィールダーと、そういう人が乗ってそうな車種だったし。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:34:24.59 ID:WqUKvgVa0
86乗りは馬鹿しかいないな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 23:02:49.56 ID:D2VltgD70
黒LS460の沖縄8888ナンバーのオッサン
小道で飛ばすな、止まれんで子供轢き殺しそうになってるし、、、
人生終わらせる前に免許返納しろよ。
マジ危ない。

655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 23:53:24.06 ID:gsi2i1kx0
女性警察が逆ギレして豪快に全裸クロスアウツ!
http://www.youtube.com/watch?v=eueXlkbKkZU&feature=plcp
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 23:59:29.83 ID:5H/0g+K50
>>575>>598も大間違い。

左折車は、左折先の道路が2車線の場合は左車線。右折車の場合は右車線に入るのが正しい。
道路交通法第37条その他を、きちんと確認しろクズw
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 00:15:31.63 ID:4oB4ATjB0
>>654
人なんてひかねーし。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 00:17:31.29 ID:qg3WTaJn0
>>656
34-2
自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない。

これが右折車は第2車線に入れってことを言ってる?
俺は>>583のように教習所で習ったような記憶があるが。
まあこの条項とほかの条項と矛盾してて警察も困ってるって言う記事も見たし
どうなんだろうね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 00:29:34.89 ID:yNL4eIH20
>>651
夜中に家の前で大爆発とか逆に迷惑だわw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 00:39:09.05 ID:gF+Z/iKi0
>>656
ばーか
矛盾するわwww


何と矛盾するかはじっくり読め
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 00:42:39.22 ID:kOyypoFy0
>>594のスレで相手にされないから、ここに乗り込んできた早漏右折厨w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 00:45:37.53 ID:qg3WTaJn0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311210443
法的なはようわからんがこういうマナー的なのもあるなんて初めて聞いたわ。
左折は左車線、右折は右車線行くって暗黙マナーみたいなのは聞くが真逆だからな。
逆の認識同士だったらぶつかるぜw

ま、右折は直進・左折の邪魔しないように曲がるのが無難だ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 01:07:32.31 ID:yEJx0vLF0
セルシオ、ベンツ、VIPCARは、
狭い道・見通しのきかない道・歩行者がたくさんいる道でも平気で飛ばす。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 01:26:40.84 ID:ChF4WHN20
>>663
やつらは「周りが避けて当然」と思ってるからなぁ
底辺のクセに貴族に出もなったと勘違いしてやがる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 01:46:48.18 ID:niTjbuTg0
まぁ、真のVIPなら通る道全部青信号になるし
ブレーキ踏む必要ないしな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 02:34:54.69 ID:0uM4S8oX0
ベンツで一括りはどうかと思うが大体そんな感じだね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 03:07:39.95 ID:kOyypoFy0
>>662
ヤフー知恵遅れですからそれw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 03:10:53.00 ID:kOyypoFy0
>>663
黒っぽいベンツが一時停止側から飛び出してきたくせに、
なぜかホーンを鳴らされた上、思いっきり睨まれたわw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 07:23:57.36 ID:apEQ9s1u0
(´⊙ω⊙`)今日も暇だぬ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:01:14.01 ID:OTr60d2ZO
今朝のこと。
信号機のある交差点の交差点内でハザード点けて止まっている軽自動車が一台いた。
本線上でもあるし通勤時間帯だしでとにかく邪魔。
まあ立往生している軽自動車も御愁傷様と思いながら交差点を抜けようとした。
ところがそこで軽自動車が止まっている理由が判明。
マツコデラックスみたいなおばちゃんが、窓から顔を出して反対斜線のその向こうの歩道にいる、自転車に乗った中学生たちに、満面の笑みで何か話し掛けていた。
お前、いくら田舎だからって何やってんだこのクソばばあっ!!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:15:38.56 ID:nz2lLa500
>>670
そのマツコデラックスみたいなおばちゃんが、交差点内で停まってた軽のドライバーだったってこと?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:50:55.11 ID:OTr60d2ZO
>>671
そうです。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 12:03:51.79 ID:lYeF4rBp0
居るんだよな。俺の場合は左折しようとしたら前車が立ち往生、
横断歩道渡ってる人を待ってるのかと思ったら
すぐそばにある幼稚園のママ友としゃべってた。
大回りして追い越したよOTZ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 12:08:27.17 ID:jGUg7T3SO
右折レーンにじわじわ入って
直進車線にすう〜と戻るかと思うと
赤信号で交差点に突入し
交差道路の交通を妨害しながらUターン
曲がり切れず切り返しまでしてたシーマのDQN
とそいつの後に続いて走って爆笑してた軽の男女二人
後ろにいた他県ナンバーの車に謝れ!
困惑してたぞ!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 12:40:44.69 ID:mNdr7vmv0
安全運転なのか社速なのか分からんが、それ系のステッカーを後に貼って走ってるトラック。

ETCは20以下まで落とし、その後の加速でもタコメーターの回転数縛りがあるのか
急加速感知されないようにか知らんが、加速車線で全然加速しないトラック。
貴様は俺を盾にして入れるからいいが、俺は窮屈な思いをして入らなければいけないのがむかつく。
しかも、その合流車線は右車線に合流する場所。

窮屈な思いをしたくなければ、その遅いトラックを入れてあげた車の後に入ればいいかと思われるが、
そのトラックを入れる為に急減速した車達で車間がギチギチ、それを空けて貰うのを待つ間に
加速車線が終わる…

ちったぁキビキビ動けよと、毎回思う。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 12:45:54.38 ID:mNdr7vmv0
あときっちり60で走るタンクローリー。
他社は空気を読んだ走りをするが、エネオスだけは60。あ、白ナンバーは違うかも。

あれ、安全なのは自分達だけで他はシラネって感じでしょ?
そう飛ばしてない大型も右に入りたいのに入れず、にっちもさっちもいかず流石にイライラしてみんな
パカパカブレーキになるし、無理矢理右に入られた後の車もイライラしてるのが見てて分かるし。

早朝走っていて、何だか詰まり気味になってきて殺伐としてるなと感じると、大体前の方のの左車線に
それが居る。偶に違うのがいるが…まあ、仕方がないが大型特殊のラフタークレーン。


ちなみに両方とも首都高ね。しかも速度が乗る辺りの路線。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 13:07:07.39 ID:mmj6gEnXO
>>675-676
社則になってるのはしょうがないね。会社に文句言うしか。
しかし佐○急便だけは許せん。
見晴らしいい歩行者ゼロの横断歩道手前で急ブレーキ踏むわ
交差点近くに駐車して仕事して大渋滞の元凶になるわ
その上でバイパス渋滞列の先頭をトロトロ走ってるの見ると転したくなる。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 13:14:54.30 ID:YCnFPdfV0
田舎のトラックなんて40のところ65で走ってるよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 15:36:20.91 ID:xyniCSO40
>>675
マジレスすると、デジタコついてる大型で社速決まってる所は
決まった値からオーバーすると会社側で警告が出る。
特に、危険物系は特に。
高速で一番怖いのは、鮮魚トラック・・・あいつらは時間との勝負だから
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 18:19:02.21 ID:apEQ9s1u0
今日大型が50制限の一般道を
80きろで走ってた
速かったお
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 18:27:24.65 ID:eobqoT6+0
お前らどんだけ下手くそなんだ。トロイ奴は追い越せばいいじゃんけ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 18:52:42.69 ID:tsQIDNr20
そういや関越の登りで追い越し車線を130くらいかそれ以上でかっとんで行く日野の4tを見た事があるわ
北陸道でもいすゞの大型で120くらいでかっとんで行くヤツを見かけたわ

あいつら怖くないのかねえ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 19:02:11.54 ID:P8+ZCUjg0
高速での正しい走り方を教えてください
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 19:03:53.25 ID:apEQ9s1u0

秘密
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 19:05:58.53 ID:petLi/Lj0
>>662
マナーというか目的地へ行くのに左折後は右折、右折後は左折ってパターンが多いから
2車線道路へ右左折した後次の信号まで距離があって空いてれば
左折は左車線、右折は右車線で曲がってから車線変更すればいいけど
次の信号までが短かったり混雑してたりだと左折は右車線、右折は左車線ってなる
686Iii:2012/11/07(水) 19:32:53.88 ID:5l3o78Mq0
Iii hello
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 19:55:49.58 ID:gaOayNe00
広いT字路でTの下から右折したんだけど、左からの直進大型トラックが赤なのに
見切り発進して俺とぶつかりそうになってホーン長尾氏してきやがった。女乗せてたから
我慢したけど、一人だったら止めて引き摺り降ろすとこだったよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:04:25.00 ID:tsQIDNr20
>>686
Fuck off
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:09:24.48 ID:apEQ9s1u0
>>687
やっぱり女っていうのは
煽ったり、文句言いにいったりするのを
見るのを嫌がるものなのか?
女っていうのは股を開く事しか能がないものなのだよっ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:10:36.04 ID:/r4YPUb50
>>670
そんなのかわいい。
こっちなんかダンプが片側1車線道路で対向のダンプと運転席合わせて止めて、
後ろの車止めて2〜3分だべってるよ。
当然、両車線とも大渋滞。しかし、クラクション鳴らそう物なら無線で仲間
集められた上にスコップ持って降りてくるからみんな我慢。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:34:50.26 ID:LFrUACEw0
>>690
ダンプが窓越しにバナナの受け渡ししてたよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:35:09.03 ID:mZKudjsh0
渋滞で前が完全停止している状態で、何百メートルも時速10キロくらいでトロトロ走り続けるカスは何なの?
特にトラック野郎に多い。
トラックの後ろだと前の情況が分かりづらいから、余計にムカつかないか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:47:19.83 ID:gaOayNe00
>>689
以前、別の女の前で凶暴なところ見せて引かれたことがあるからな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:49:19.39 ID:L4pbtjKh0
トラックならまだあきらめがつく
だがプリウス、お前はだめだ。
エコドライブか何なのか知らんが赤信号の数百メートル手前から減速してんじゃねぇ
お前の後ろすごいことになってんぞ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:54:23.51 ID:9AoIZ8ktO
片側三車線の高速道路で一番右の追い越し車線を走行。
先行車との距離は車間距離ガイドの目測で50M程度。
自車は国産ターボ車で走り屋連中に人気のタイプ。

ルームミラーに近づくハイエース。
明らかな車間距離不保持違反だなぁと思いきやパッシング連発。
ベンベンやソレ系なら退避で車線変えるけどハイエースって。
先行車いるしオラオラ煽りに屈するのもやなんで無視。
そしたらハイエースは左にウィンカー出して走行車線から追い抜き仕掛ける。
当然の事ながら真ん中の走行車線にも他車がいる。
結局また俺のケツの匂いを嗅ぎに追い越し車線に戻るを2、3度繰り返し たあげく煽りとパッシング再開。

仕方ないな〜と窓から携帯出して撮影しはじめたらアノ動画よろしく急ブレーキ踏んでやんの。

降りるインター近づいたので走行車線で追い越していくハイエース見たらドアに会社名が。

さて、ドラレコと携帯の動画どうしよっかな〜(笑)
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:02:02.73 ID:viRayX5s0
>>695
速度計と一緒に撮影して速度違反を記録したとかなら捕まるけど煽りは捕まらない
そもそも煽ってる証拠にならない、相手が煽ってないって言ったら終わり
余計な撮影してると下手したら逆にお前が別件で捕まる。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:04:51.60 ID:95ujs+y50
>>695
お前のほうがDQNのような気がするが
車種によって退避とか頭おかしいだろw

氏ね (・∀・)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:06:57.17 ID:uCjQFbeBO
>>695
てか君が逆に逮捕される可能性が高いですね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:07:03.78 ID:viRayX5s0
それに会社がわかったところで痛くも痒くもない。むしろ個人のナンバーを覚えられる方がやっかい
いたずらで会社に犬の糞されてるより自宅にされた方が嫌だろ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:07:51.42 ID:Y7teTA4W0
>>694
アイドリングストップなんてぬるいことしてんじゃねえ!という硬派の叫び

さっさと止まっちゃった方が燃費いいってしらないんだよ。プリウスに乗ってるくせにw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:11:33.44 ID:9AoIZ8ktO
>>696
警察沙汰求めるならその場で通報するよ。
煽り行為の有無と車間距離詰めすぎの事実を映像に残るのはおおきいよ。

自ら会社の信用を毀損させるおばか社員がいますよ〜とね。

で、余計な撮影って何?kwsk
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:13:14.05 ID:b07f4zSz0
>>695
つべこべ言わずにここで社名を晒せ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:14:28.34 ID:uCjQFbeBO
>>695ヘタレDQNだなw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:16:10.40 ID:Dhhh+jTl0
片側二車線都合二車線の国道で
まるまる二車線使って左折していきやがた久留米ナンバートラック。
ちょっと膨らんでいくやつはたまに見かけるけど
目いっぱいつかったのは初めてみた。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:16:11.45 ID:9AoIZ8ktO
>>697
いや普通だから。
お前のほうがバカで世間知らず。

今すぐ死ねカス(´・ω・`)

ゴミクズへの報告終わり(笑)
706704:2012/11/07(水) 21:16:50.91 ID:Dhhh+jTl0
まちがえた。片側一車線都合二車線だ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:23:15.70 ID:uCjQFbeBO
>>695こいつ馬鹿なの??窓から携帯出して撮影にはワロタ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:24:37.47 ID:nKQhq0jO0
>656
>第三十七条
>車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、
>又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

ん?
これ今回の事例に当てはまるのか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:27:12.40 ID:uCjQFbeBO
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/07(水) 20:54:23.51 ID:9AoIZ8ktO [sage]
片側三車線の高速道路で一番右の追い越し車線を走行。
先行車との距離は車間距離ガイドの目測で50M程度。
自車は国産ターボ車で走り屋連中に人気のタイプ。

ルームミラーに近づくハイエース。
明らかな車間距離不保持違反だなぁと思いきやパッシング連発。
ベンベンやソレ系なら退避で車線変えるけどハイエースって。
先行車いるしオラオラ煽りに屈するのもやなんで無視。
そしたらハイエースは左にウィンカー出して走行車線から追い抜き仕掛ける。
当然の事ながら真ん中の走行車線にも他車がいる。
結局また俺のケツの匂いを嗅ぎに追い越し車線に戻るを2、3度繰り返し たあげく煽りとパッシング再開。

仕方ないな〜と窓から携帯出して撮影しはじめたらアノ動画よろしく急ブレーキ踏んでやんの。

降りるインター近づいたので走行車線で追い越していくハイエース見たらドアに会社名が。

さて、ドラレコと携帯の動画どうしよっかな〜(笑)
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:28:47.96 ID:95ujs+y50
>>695
フルボッコでワラタ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:29:29.14 ID:9AoIZ8ktO
つまらねぇ返しウンザリだわ。
一行レスの単細胞消えな。


で、余計な撮影とは?
別件で俺が何?

アホしかいない時間帯か(笑)
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:30:14.00 ID:uCjQFbeBO
>>695

おまえ精神科行ってこい!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:31:39.06 ID:9AoIZ8ktO
最後は覚えたてのコピペか。
だっせえ奴だな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:32:47.87 ID:mmj6gEnXO
>>695
まさに煽られるほうもアホの見本だな

>>704、706
何トン?
ちなみに10トン以上やトレーラーだとそれが普通だよ

>>692
信号の間隔が短いとこなら問題あるけど
そうでなければ問題なくね?
どうせ止まるんだろ?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:35:35.92 ID:95ujs+y50
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>695
 (_フ彡        /
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:40:57.68 ID:uCjQFbeBO
>>695の愛車はブルーのボディにボンネットに穴の開いたやつで、金色のアルミホイールに大きなリアウイングがあるやつすか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:41:52.69 ID:9AoIZ8ktO
ぬるぽAAとかイミフ。
余計な撮影で俺が別件て?
はよ答えろよゴミクズ(笑)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:44:01.52 ID:uCjQFbeBO
>>695窓から携帯出して撮影www
もし撮影中に風圧で携帯落としたらどうするの
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:46:46.61 ID:6+UOKFA10
812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 07:18:26.63 ID:uCjQFbeBO [1/29]
みんな馬鹿だなwフォレはフラットエンジンだから、2000回転ちょっと最大トルコだしてる スカイラインとは加速が違う

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 08:29:14.20 ID:uCjQFbeBO [2/29]
フォレのゼロヨンは13秒台前半だろう スカイラインも13秒台かな ゼロヨンはインプで12秒台は堅いよ。フォレとスカのゼロヨンは互角

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 09:36:35.37 ID:uCjQFbeBO [3/29]
スカイラインの正確なゼロヨンタイムいくらかね?

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 09:47:56.02 ID:uCjQFbeBO [4/29]
セダンに乗ってたころは全くモテなかったが
ローンで頑張ってSUVに乗り換えたらまさにもてもて状態に
SUVを買ってホントに良かった

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 10:38:35.08 ID:uCjQFbeBO [5/29]
インプはMTあるけで?w

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 10:52:21.11 ID:uCjQFbeBO [6/29]
あほか、ターボのインプで13秒切れる フォレで13秒なんだぞ!釣りかいや?

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 10:53:24.73 ID:uCjQFbeBO [7/29]
愛車はSUVだけどエアバックもABSも付いてるし
エアロカスタムダウンでターボでおまけにフルタイム4駆だ
しかも後付けでHIDもナビも付けたし車内はLEDのイルミネーションも付けた クラウンにはちょっと負けるかもしれないけど回りからは一番かっこいいって言われてるし地元じゃ一番だと思ってる

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 11:07:30.06 ID:uCjQFbeBO [8/29]
良い車(値段が高い)=嫉妬の目はいつの時代も変わらないよね
孫がこないだヴォクシー買ってわしに見せびらかしてて「おじいちゃんもこの位の車買えるようになれよ」って嫌味さはなく言ってたけど
わしがSUV乗ってるのを知ったらびっくりするだろうな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:47:16.79 ID:6+UOKFA10
812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 07:18:26.63 ID:uCjQFbeBO [1/29]
みんな馬鹿だなwフォレはフラットエンジンだから、2000回転ちょっと最大トルコだしてる スカイラインとは加速が違う

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 08:29:14.20 ID:uCjQFbeBO [2/29]
フォレのゼロヨンは13秒台前半だろう スカイラインも13秒台かな ゼロヨンはインプで12秒台は堅いよ。フォレとスカのゼロヨンは互角

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 09:36:35.37 ID:uCjQFbeBO [3/29]
スカイラインの正確なゼロヨンタイムいくらかね?

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 09:47:56.02 ID:uCjQFbeBO [4/29]
セダンに乗ってたころは全くモテなかったが
ローンで頑張ってSUVに乗り換えたらまさにもてもて状態に
SUVを買ってホントに良かった

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 10:38:35.08 ID:uCjQFbeBO [5/29]
インプはMTあるけで?w

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 10:52:21.11 ID:uCjQFbeBO [6/29]
あほか、ターボのインプで13秒切れる フォレで13秒なんだぞ!釣りかいや?

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 10:53:24.73 ID:uCjQFbeBO [7/29]
愛車はSUVだけどエアバックもABSも付いてるし
エアロカスタムダウンでターボでおまけにフルタイム4駆だ
しかも後付けでHIDもナビも付けたし車内はLEDのイルミネーションも付けた クラウンにはちょっと負けるかもしれないけど回りからは一番かっこいいって言われてるし地元じゃ一番だと思ってる

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/07(水) 11:07:30.06 ID:uCjQFbeBO [8/29]
良い車(値段が高い)=嫉妬の目はいつの時代も変わらないよね
孫がこないだヴォクシー買ってわしに見せびらかしてて「おじいちゃんもこの位の車買えるようになれよ」って嫌味さはなく言ってたけど
わしがSUV乗ってるのを知ったらびっくりするだろうな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 23:15:00.53 ID:MKWu1KPi0
>>704
軽でやってる車もいるけど。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 23:46:19.04 ID:j3SHdHrk0
何が起きた?お前らの検証求む!
http://www.youtube.com/watch?v=nv_ZuWxARxc
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 23:48:12.24 ID:MYGBFN6TP
>>722
粗大ゴミnazo
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 00:13:29.86 ID:kZz3Sgh20
>>695
自車は国産ターボ車で走り屋連中に人気のタイプ。

↑車名晒せよヘタレ産廃。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 00:15:05.93 ID:kZz3Sgh20
>>722
見る価値無し。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 00:15:36.84 ID:Tm5yqCFA0
>>666
メルセデスベンツは、黒と白の2色がものすごく柄が悪い。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 00:33:32.28 ID:0jLUI48a0
>>726
ベンツやBMWを値引きして安く買おうとすると白か黒しか選択肢はないんだよ。
インポーターが売れ筋の白と黒ばかり輸入するから、在庫車が白と黒しか無くて。
前はそれに加えて銀も入れてたけど、最近は入ってこなくなった。

好きな色を選ぼうとすると5ヶ月待ち+値引きほとんど無し+下取りの時に大幅ダウン(車業界では色物と言われる)
と、本当に余裕のある人しか好きなカラーの外車は買えない。

ドイツ車コンパクトやイタフラ系は各色在庫あるけどね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 01:36:34.18 ID:+Eu3ausA0
>>727
つい最近までMBはブリリアント・シルバー一辺倒だったのにね。
今ではSクラスの「ブリシル」なんて珍しいかもw

黒か白ばっかり、なんてまるで某強い高級車みたいだわw

>5ヶ月待ち
確かに輸入車で好きな色選んでオーダーかけるとそのくらいだw
しかしそのくらい待ってもいいから個性的なのを選びたいもんだ、自分が買うならw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 07:33:12.64 ID:JhDB53ZW0
今日はドライブ行くとこないな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 09:00:21.85 ID:vVfp7L180
田舎引っ越してからベンツのマナーがよくてちょっとびっくり。
味噌県に居た頃はベンツなんて某893関係も多かったしめちゃくちゃだったのに。
731704:2012/11/08(木) 09:33:49.53 ID:P7sDez2c0
田舎は農民の軽トラが無謀するなw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 09:41:00.95 ID:Wyw2uST20
朝、危ない奴に遭遇した。
軽トラの30前後の土建屋。
トロトロ走ってたからサッと追越したら、直ぐに追い返してきた。
ガキかよ思ったら、信号待ちでドア開けて後ろの俺を睨みつけてきたのは、土建屋オヤジ。
無視して信号青で走り出したと思ったら、急ブレーキして来る。
危ない奴に関わらない方が良いので、無視して車間距離とって運転した。
いい歳したオヤジが朝から危ないんだから、田舎は荒んでるね!
こんな奴らに、仕事ないのか、給与安いから、八つ当たりされないようにしような!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 09:54:26.06 ID:o2gi8py80
たまにいるよな、トロトロ走ってるから抜いたら急に追いかけてきてあおり出す奴とか、
雨の日に携帯しながらブレーキちょんちょん踏んでトロイ運転してたから二車線になったところですぱっと抜いたらムカついたのか電話が終わったのか知らないが一車線目に居る俺を左右にふりながら煽りだした、俺は止まって電話を始めたら逃げってた
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 09:59:26.11 ID:0dJ43a090
春日部73−76の白いベンツは
越谷市役所では障害者スペースに止めればいいのに。
普通の所だと枠内に入れられない障害があるんだから。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 10:46:22.89 ID:un2Wxfr50
>>733
まさに今朝そのまんまに遭遇。
流れに乗ってねーからウゼェと追い越したら速度上げて猛追でへばりつき。
対向車線にはみ出してまで煽るから車線上で停止してやったらさらにお怒りモードww
えんじ色のプレミオだったかな?次見かけたらまた追い越してやんお。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:02:08.34 ID:lLAOgFZg0
法律だから守らないといけないけど、今の基準と罰則は単細胞な連中のただの感情論でできただけだから。
例えば、アメリカの多くの州の基準である0.35よりはるかに厳しい。
10年ほど前まで、0.25以上がアウトで点数も6点だったのを、0.15で13点・0.25で25点とか・・。
アホが何の理論的根拠もなく、改悪したのは誰の目にも明らか。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:10:14.81 ID:CmYDhRMTO
最新クルマナンバーランキング(誰か加筆修正して下さい(笑))
超上流階級
品川、横浜、神戸

上流階級
湘南、練馬、京都、大阪、名古屋、川崎、多摩

中上階級
仙台、札幌、福岡、静岡、浜松、金沢、松本、諏訪

中流階級
石川、千葉、八王子、山梨、富山、新潟

中下階級
一宮、水戸

危険DQN注意
足立、野田、土浦、相模、姫路、和泉、筑豊、北九州、広島、春日部、袖ヶ浦、習志野、所沢、熊谷
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:19:51.25 ID:DXTTs4jp0
>>737
横浜は中上、川崎は中
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:21:10.61 ID:P7sDez2c0
一番下久留米が抜けている
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:21:51.67 ID:DXTTs4jp0
中上の8つは一番下へ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 13:22:39.46 ID:kZz3Sgh20
>>737
被害妄想(笑)かもしれないけど、2車線道路で信号待ちするとき
隣車線の車がやたら詰めて自車のケツが俺に見えるくらいの位置で停車、
そして「品川」ナンバーを見せつけるってのが結構あるなー。
特にコンパクトや軽の連中w
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 14:52:40.89 ID:CmYDhRMTO
>>741
品川ナンバーでも軽や5ナンバーはただの自動車ですからw。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 15:19:46.52 ID:lBu4SJT80
なんで品川とかがいいナンバーだと思われてるわけ?
地元神戸だって
何をやらやむのかわからない
姫路だってピンきりで
神戸ナンバーも姫路ナンバーも紙一重やし
まあ中国から九州地方までのナンバーは運転荒いクズしかいないけど
大阪の和泉とかも運転荒くない。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 15:23:35.55 ID:+jsBSw4eO
神戸が超上流?
ピンキリのキリは本家山口組なのである意味超DQNと思うのだが
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 15:35:29.32 ID:Wv+0B9vq0
横浜もピンキリだけどな。
いまだに狸が出るような山もあるし。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 16:17:41.73 ID:lBu4SJT80
Meiji
ぷく〜っとたのしい
フレーセンガム
プチガムグレープ90円
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 16:52:14.73 ID:wElH2RkMO
>>746
…お、おう。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:45:07.23 ID:Bw9G6Rcr0
僕のなにわちゃんはどこの辺ですか
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:58:40.57 ID:OdoxL5qr0
ムカついたというか呆れた話
車線のド真ん中を走って小型トラックに煽られてた郵○のカブ
邪魔ではあるが、一応制限速度近い速度で走ってるのに煽られるのはちょっとかわいそうだと思った
だがしかし、対向車が途切れてトラックが追い越しをかけた瞬間
郵○カブは足を投げ出して蹴るような仕草&トラックにハイビーム攻撃
トラックに続こうと思ってた後ろの俺は意表を突かれて結構びっくり
郵○カブといえば国営の時からマナーはあまり良くなかったが、今はこんな奴まで居るのかよ
俺自身も、同じ事業所の配達バンに煽られた事あったし国営化以降質落ち過ぎだろう
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:37:14.00 ID:7DQ/YOFS0
>>749
まぁ官民問わずアホはどこにでもいるということですな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:38:27.69 ID:lBu4SJT80
なにわ・・・^q^

下の方らおっ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:45:39.58 ID:amSQJXgJ0
>>749
うちの近所の郵便カブも茶髪のホストっぽい奴多いな。マナーも最悪。
合法的に暴走を楽しんでる感じ?
交差点曲がったり路地に入ったりを
族の蛇行並みの曲がり方してるし
ビタッと車間詰めてくるしね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:48:19.20 ID:d5m4V4I40
病院の駐車場で轢かれそうになった…
クラウンの中に帽子を目深にかぶった爺が居て、
車を横目にしながら前を横切ろうとしたら、クソ爺が急発進!
モン○ン並のバックステップで事無きを得たが…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:55:07.45 ID:d5m4V4I40
病院の駐車場で轢かれそうになった…
クラウンの中に帽子を目深にかぶった爺が居て、
車を横目にしながら前を横切ろうとしたら、クソ爺が急発進!
モン○ン並のバックステップで事無きを得たが…
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:19:04.68 ID:cgjLk8+w0
病院の駐車場と出入り口は要注意だな。
ジジババ連中は何も見てない。
こっち向いてても何も見えてない。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:24:03.85 ID:CLRGAyzn0
クロネコだ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:40:52.77 ID:lBu4SJT80
アツクモヤセ キセキヲオコセ
セインッセイヤー
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:50:06.08 ID:Bw9G6Rcr0
どうしてもっと、みんなゆとりもって運転できないんだろうか
運転免許ほいほいと交付しすぎだよね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:53:02.41 ID:DXTTs4jp0
>>758
無駄に忙しい人間が多いからしょうがない。急がなきゃ仕事失うんだから。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:58:14.21 ID:lBu4SJT80
勝手に失えよ

何で急いでる馬鹿にこっちが付き合わないといけないんだよ
糞底辺が他人様に迷惑かけてんじゃねえよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:07:05.84 ID:3r+aF9UU0
>>690
どこの大阪民国だよw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:14:35.40 ID:3r+aF9UU0
>>737
>京都、大阪、名古屋、金沢、松本、諏訪

最底辺で無問題。どれも運転マナー最悪レベル地域
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:14:56.29 ID:DXTTs4jp0
遅いやつは走れ、経済活動の邪魔すんな

>>760
おまえのような需要の無いやつは急ぐ必要も無い。生きてる価値無し。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:18:34.16 ID:Bw9G6Rcr0
いつも思うけど、アホみたいにアクセル踏んで加速して右へ左へ抜いていく奴と
結局は信号待ちで並ぶんだよね
ちんたら走ってるのも困るけどああいう急いで忙しいフリしてるアホは
免許没収して欲しいわ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:31:02.15 ID:0+my+zZK0
黒のCR-Zで煽ってきた豚メガネ君にお願い

ビビるなら最初から喧嘩売らないでね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:43:51.79 ID:CLRGAyzn0
>>763
オマエみたいなチンカス
交通刑務所でよく見かける
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:12:31.90 ID:P7sDez2c0
>>764
そういうやつの急いでる用事ってのが
朝のスーパーのタイムセールとかなんだよな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:35:38.14 ID:mD8VEsXw0
>>764
並ばない。
悪質なノーウインカーの車線変更を繰り返す車は信号無視もひどいから。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:40:07.14 ID:oUDic6eF0
>>737
超危険ブラック地帯
宇都宮
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:42:57.87 ID:mD8VEsXw0
>>769
宇都宮はたいしたことないと思う。
>>737の某地域に住んでるが、宇都宮から来たヤツが運転マナーの悪さをボロクソに言ってるわ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:43:35.25 ID:PpoJy79r0
見ないと一生後悔する衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=jzYzOdi0yFU&feature=plcp
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:48:13.60 ID:/rvs83My0
車の中で帽子被ってるジジババの危険運転率はマジで異常
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:56:25.30 ID:mD8VEsXw0
>>772
行動パターンでいうと

街中で車線を跨いで走る年寄はかなり危険。
ノーウインカーで横見ないで車線変更は当たり前。
優先も守らないし、信号無視もひどい。
しかも、無駄に遅い。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:24:25.89 ID:yUFy596p0
名古屋市緑区のドンキホーテと早川モータースの前の道で、
木曜日の午後1時過ぎに見かける白色のアリストをなんとかしてくれ。
徳重方面に走ってるんだが、車の間の狭いところをウィンカーも出さずに
縫って走っていて危ない。俺はその時間は月一でしか通らないのに毎回見
かけるよ。
シャコタンでオフセットのあってない、車体からものすごく引っ込んでいる
メッキホイール付けてる。
俺の後ろか目の前だったら何とかできるんだけどな〜。
いつも見かける時は2〜3台前で間を縫って走ってくから追いつけない。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:36:10.54 ID:1/hh1xm1O
>>773
人間年とるとそうなるのかな
最近父親が運転する機会があるんだけど、なんか車線変更でウインカー出したり出さなかったり。急に遅くなったりカーブで路側帯の方に寄ったりするのも目立つ
昔はそんなことなかったのに悲しくなった
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:39:39.30 ID:vVfp7L180
>>774
早川モータース、昔納品先だったな。懐かしい。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 00:10:04.42 ID:cNIyK0ut0
>>775
分かるわ。年取って衰えてんだなーって行動がちらほら
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 00:17:12.96 ID:ceRvrFX90
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:28:29.96 ID:u4pTO3TR0
>>763
>>需要がない奴は急ぐ必要もない。生きてる価値なし
>>経済活動の邪魔するな

需要って結局お前雇われの身なんだろ?何が経済活動だよ
糞底辺の癖によ、急いでるクズに付き合う必要なんて一切ないんだよ
お前らが遅れようが何しようが関係ないんだよ。
急いでる奴らが一体どれだけ日本に貢献してんの?
生活の為に急いでるっていうなら、そんなの付き合う必要はやっぱりない
底辺しんでろって感じやわ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:33:40.17 ID:Kj5vX5Sii
R357で停車してた長野ナンバーのアルファード。
そこは駐停車禁止だよハゲ。おまえの田舎の畦道と一緒にするな。
普段、まず車が止まってない場所だから周りが予想外の事態で
混沌としてただろう。

道に迷ってるなら逸れてから調べろよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:40:07.41 ID:394TdnhN0
通勤で使う高速の終点が走行車線と追い越し車線で分岐する。
俺は追い越し車線側の分岐路なので、追い越し車線の最後尾走ってたら、
後ろから追い上げてきたエルグランドが執拗にパッシングしてきた。
煽られたところでもう既に車線変更禁止な上に車線変更したら、追い越し車線に戻れそうもないのでシカト。
次の高速に繋がる一本道でもずっと後ろでパッシングしてる。
二車線になったが先頭のマーチは追い越し車線に居座るようなので、
俺と一台前のセダンが走行車線に出てマーチの横通り過ぎたら、エルグランドもついてきてなぜか俺を煽ってきた。
煽られても次の出口で出るのでシカトしてたら、エルグランドも同じ出口で降りた。
一般道に降りた後も煽るから思い切りブレーキ踏み込んでやったら、
煽るのやめて距離空けて、
信号待ちでもセダン一台分くらい車間空けて後ろで待機してた。
やり返されるのを想像できなくてそんなにビビりならやめときゃいいのに。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:04:08.99 ID:FUuBS+Y10
たぶんそういう人って煽ってるんじゃなくて、
単に車間距離が異常に短い人なんじゃって気がする
周りの人間にしてみれば迷惑さはたいして違いは無いけど
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:06:06.89 ID:5s8OKyGf0
>>781
煽りも地域差あるね。
うちの地域ではパッシングは見たことがない。
一番多いのは車間詰め。普通でも他県より狭いらしいが。そして、まれに蛇行。

そして、自分より遅いと判断するとかなり無理なタイミングでも抜こうとする。
場合によっては、わざとノーウインカーで前に割り込んでくる。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:37:33.22 ID:TK5GFMg50
深夜のバイパスで、何台か前方に遅いトレーラーが現れたから、俺は早目に右車線に移動した。
流れに乗って、遅いトレーラー含め俺の前を走っていた何台かをパス。
すると判断が遅れてトレーラーに詰まった、前を走っていたプリウスが俺の後ろギリギリにクイックな車線変更してきた。
同じタイミングで赤信号になり、当然こっちは前走車にあわせて減速。
車間取らずに車線変更してきたプリウスは焦って急ブレーキ。
よほど怖かったのか悔しかったのか、その後プリウスはベタ煽り。
仕方ないじゃん、もう少し先を見て運転しようよ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 03:12:24.02 ID:rSyuI8gu0
うんこ漏れそうなんやろw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 04:08:49.72 ID:rrbzb/yE0
>>782
何回もパッシングという言葉が出てるでないの^^; 
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 04:19:40.39 ID:jziIkhyl0
昨日ある店に右折で入ろうとしたんだけど
車がつまってて直ぐ横の対向車線が前を詰めてくれてその後ろに右折できるスペース作ってくれたんだけど
その直ぐ後ろについてた黒のミニバンが直ぐに道塞ぎやがったんだよ
ムカつく通り越して何だこの馬鹿はと思った
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 07:15:56.08 ID:WiCOwLi60
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 07:45:33.43 ID:5CJTuXxR0
>>737
神戸は、尼崎も淡路島も含まれるからなあ。
ある意味、姫路よりDQN度が高い。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 09:24:26.50 ID:5BPS1kf+O
修正版最新クルマナンバーランキング(誰か加筆修正して下さい((汗))
超上流階級
品川、神戸

上流階級
横浜、湘南、練馬、京都、大阪、多摩

中上階級
名古屋、川崎、仙台

中流階級
静岡、八王子、豊田、岡崎

中下階級
水戸、会津、成田

危険DQN注意
足立、なにわなど↑上記該当ナンバー以外すべて
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 09:34:06.84 ID:5CJTuXxR0
修正版最新クルマナンバーランキング

超上流階級
成田、相模、品川、神戸、倉敷

上流階級
横浜、練馬、京都、大阪、多摩

中上階級
名古屋、川崎、仙台

中流階級
静岡、八王子、豊田、岡崎

中下階級
水戸、会津、湘南

危険DQN注意
足立、なにわなど↑上記該当ナンバー以外すべて
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 09:42:26.42 ID:9mcD9cJt0
たしかに尼崎市民や神戸長田区民が神戸ナンバーな時点で、ナンバーで区別するのは無意味と実感する。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:00:40.55 ID:u4pTO3TR0
(´゚ω゚)姫路は超上流エンペラー級に追加しろ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:37:53.55 ID:YZQITRS+0
通勤ラッシュ時の高速道路で大学生っぽい男4人が乗り込んだノートが追い越し車線に居座り。
後ろに車引き連れてもお構いなし。後部座席の二人が振り向いて中指立てて煽りはじめた。
走行車線の車が加速して隙間作ったらその間を数台が抜けて行ったら
慌ててノートも加速して隙間塞いで妨害。
そういうことしてると終いに怖い思いするぞ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:55:26.81 ID:Y05+5Cti0
>>793
姫路なんざ最底辺じゃねーかw
城が泣いてるぞw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 11:38:06.40 ID:10ZquFYQ0
>>779
雇われてねーよ決め付けんなww株の配当だけで食えるわw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 11:41:43.37 ID:jtRT44qL0
アホだな
DQNはアホだから
どんどん通報してやればいいだけだろ?

違法改造や道路交通法違反を撮影して
YOUTUBEなりでUPすれば祭りになるし
そこから捜査して逮捕することも可能だからな

もちろん運転手の顔と車を特定できるナンバー等が必要になる

基本は警察の現認が必要になるが
動画からの逮捕もできるってことだからな
それでも立件できるだろう
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 12:19:42.16 ID:gmg54evP0
脳に障害の有るDQNは
スーパーやSAなどの障害者スペースに
駐車しても何も問題無い

可哀想なやつだと同情してしまう
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 12:44:38.76 ID:ZCadWBOT0
>>775
うちのジジイもぼけるまえと言うかボケはじめに運転が荒くなったように感じた
本人が免許返上したから良かったけど
あのまま誰も止める人ないと逆走とかしはじめるんだろうなと思った。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 13:22:38.21 ID:ceRvrFX90
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 13:36:55.94 ID:ad28sIwQ0
転載乞食carcamx
気をつけなはれや
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 14:06:01.81 ID:T7bJrQfy0
つべ動画徹底スルーで。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 15:36:48.04 ID:lXG9EpYh0
ブラインドカーブでちょっと細めの道で対向車線を走るクソ女
でかい車ってわけでもないのに中央線からこっち側を完全に走るとかキチガイ以外の何物でもない
壁が近いからぶつけそうで怖いのかなんなのか知らんが
タイミング悪かったら正面衝突だったぞ免許返上しろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 16:46:28.58 ID:fZgCSXhg0
>>737
神戸ナンバーは一般人のDQN率が高いので論外。
大阪のDQNは見た目で判断できるが、神戸のDQNは一般人に紛れてる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:18:30.99 ID:DY1HuSaa0
>>796
ぷっwがんばってください(失笑
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:28:42.27 ID:DY1HuSaa0
今日いつもの国道で
フォルクスワーゲンが推定110キロで
追いついてきて俺の前に4台位いたが
カーブでそれが見えなかったんだろうけど
俺をオレンジ線で軽くパッシングしたあとすぐ追い抜いてきて
カーブに進入してすぐ前の集団が見えたらしく俺の前に入って
そこから一台ずつ無理な追い越しかけてたんだけど
あの抜かし方は、誰かが病気とか重大な事があると思うんだ。
別にむかつかなかったけど、対向車きてるのに無理に一台ずつ抜かしていく
あの暴走は単に早く走りたい馬鹿とは違った。ちょっと感動した
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:30:39.58 ID:Fyy94I7s0
>>806
そこまですると、普段からそういう運転ってより何かあったんだろうね。
脱糞寸前か、病院に急いでるのか、眠すぎて早く帰りたいのか、ヤクやってるのか。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:32:45.12 ID:/Cq4uubu0
追いつかれた車両のなんたらかんたらだよ。
前に4台だろーが追いつかれたら譲れよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:42:49.21 ID:DY1HuSaa0
追いつかれた車両の譲る義務は
追いついてきた後続車への義務ではなく
免許を発行している公安や警察に対しての義務って
前いっただろうが!そもそも制限50で110キロ程度で
追いついてきた奴に対する義務なんか発生するかよクズ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 19:14:41.87 ID:9xLkZPVQ0
君子危うきになんとかとは言うがね…
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 19:19:46.77 ID:5I1NloMB0
そんな状況で追い越しかけられたら反射的に減速して左に寄せちゃうな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 19:43:07.49 ID:7W8shjWpO
危ない奴に出会ったら自分の安全を確保するのが第一
自分が法の盾になっても誰も得しないからな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:12:14.63 ID:ceRvrFX90
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:24:43.14 ID:xrseARWU0
郊外ショッピングセンターへ行ったときのこと
前を走るオデッセイの前へ脇の植え込みから猫がとことこ出てきた
徐行中であったので、轢く心配は無いもののプププーと派手なクラクションを鳴らして追い払ってた。
数秒止まればいいだけだし、そもそも猫にクラクション鳴らしても意味内んじゃないかね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:47:55.94 ID:TXuNnxg10
今日も関越は蓋車がたくさん。
100やそこらでペースメーカーのつもりなのか一人だけ前ガラガラで気持ちよく走りやがって。
左抜きのついでに前に出られてもわざと後ろに入って煽り倒して何台も蓋車どかしてやったわ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:50:17.11 ID:Fyy94I7s0
>>814
状況に寄るだろうけど、何を気にしてかピタっと止まって振り返ったまま動かない事なんてままあるしね。
早急にどかした方がいい場合もあるだろう
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:59:50.63 ID:QRk8Kxxa0
>>808
頭に蛆が湧いてるね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:36:44.27 ID:qVt0bRXhO
わざと煽るとかバカじゃねw
俺のケツにつけや転してやっからwww
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:46:40.94 ID:YHCCGUSe0
>>814
別に畜生だから轢き殺してもどうって事ないが自分の車がヘコんだり傷つくのがイヤだよね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:18:21.21 ID:gYl+u7/N0
>>795
姫路は運転マナーがガチで悪い
流れに乗って走ってたら急接近して詰めてくる車、
細い道から急に出てきて強いブレーキ踏ませる車、
その車にホーン鳴らしたら激しく蛇行運転する基地外
と遭遇しやすい
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:45:43.62 ID:H0tDtsyZ0
AKBのまさかのチンコ発言にスタジオ騒然
http://www.youtube.com/watch?v=hf-OXFLP6n0
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:46:33.93 ID:zH+XAC470
>>794
何もできないお前が妄想する怖い思いって?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:22:48.38 ID:paNZL2Gt0
>>822
悪目立ちするとキチガイに突っ込まれるんだよ、
もちろん物理的な意味でな
こちらにブレーキを踏ませるタイミングで、対向車線から
右折してきた車相手に、減速なしでわざと突っ込んだりとかな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:31:53.71 ID:wMG6tqoa0
>>823
悪質な右折する車がいると急加速を開始する直進車いるよね。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:41:22.26 ID:1PZa5Vs+0
>>823
で、どうなるの?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 01:24:18.39 ID:ZNOraWDC0
今日凄いのいた。
深夜の3車線バイバス、郊外の街灯なし、信号も何キロもない道をライトの消えた軽が走ってた。

とろとろ40以下で走ってるから変だとは思たけど、抜いたときに見たらライト点けてないから暗くてとろとろだったみたいだ。

スモールは点いてたから片側のみだったが、ライト切れかな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 01:31:06.03 ID:rP7HKJBG0
>>823
物理的には突っ込まれてないけど、今日、車線変更繰り返して飛ばして目立ってたら
追いかけてきたプレサージュがいた。
3.5だったらしくてそれなりに速くて、直線でフル加速して120位出しても付いてきてたなあ。
150出したら離れたけど。
信号引っ掛かってまた飛ばしても付いてきて、また引きなはすの繰り返し。
最終的にはプレサージュがすり抜けで引っ掛かってちぎったけど、俺の後ろの車煽ってたな。

DQNで申し訳ない。まあ、悪目立ちしてるとそう言うの引き寄せる元と言うことだろう。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:01:35.26 ID:e1BzuFLzO
夜帰ってきて、アパートの駐車場に入ろうとしたら
車の通路真ん中にSUVがこっち向きで消灯して止まっていた。
駐車終わるまで外で待つか、とバックして外で待機。
しかし一向に動く気配がない、誰も乗ってないのか?

仕方なく反対側の入口にまわったがまだいる。
後ろからぎりぎりまで近づけば自分の枠に停められそうだったんで
わざとライトつけたまま近付いてみたらブレーキランプがついた。
乗ってるのかよ。しかしまったく動く気配なし。
邪魔だよ。つかなんで通路に停めるんだ。
いやそれよりそこで何してんだ。むかついた。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:06:11.13 ID:OeMeu/jo0
・対向右折レーンの軽がハイビームで信号待ち
・自分は2台目で車高も低いので前の車の陰に隠れる
・後ろから10tトラック登場
・青になって自車進行、まぶしいまぶしい
・後続トラック、交差点入った位に、ハイビーム軽にハイビーム反撃
・巻き添えで、うぉっまぶしっ

今日の出来事(*´ω`*)
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:14:22.39 ID:j+exNlBQ0
> 車線変更繰り返して飛ばして目立ってたら
目立つとかの問題じゃなくて危険運転で迷惑なんだろ。
本人がわかってないだけで大顰蹙を買ってるパターン。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:14:38.77 ID:5YePHk2/0
>>828
俺なら正面からホーンを鳴らして退かす
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:29:49.01 ID:gkDBwf/o0
斜線変更を繰り返してるのって周囲の危険余地に依存してるクセに自分の運転技術が高いと勘違いしてる馬鹿だからな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:44:55.16 ID:J/N2Kr4G0
>>831
DQNは後で何するかわからないから自宅では揉めたくないだろ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 08:18:02.58 ID:EMHu55gnO
しかし朝の通勤時間帯に住宅街を通り抜ける車は酷いね
直進してくる自分が見えているのに、脇道から強引に出て来ようとする
時間ギリギリなのは、早く起きて出発しない自己責任
他人を巻き込まないでくれ!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:21:05.46 ID:XLLHDmzH0
>>827
一般道で150って、常軌を逸してる。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:29:44.36 ID:rldKWtca0
夜の峠道みたいな真っ暗な場所で、ケツ追っかけとくのが楽だから後ろで車間多めにとって楽して走ってたら譲ってくるやつ
親切心なのか嫌がらせなのか…
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:51:52.94 ID:fu0czFbN0
>>836
ごめん俺だ
慣れてない夜道で後ろにくっつかれるのが嫌いなだけなんだ
決して嫌がらせなどではない。俺は。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:55:28.07 ID:uidUxLFi0
>>836
ちょっと違うかもだけど、追いついていくとなぜかペース落とすやつもいるね
さっきまでのペースで走ってくれればいいのに
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:03:53.10 ID:FhZYn/GL0
>>808
うんこ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:29:40.91 ID:EMHu55gnO
夜勤帰り朝8時頃
必ず渋滞道路を通らざるを得ないんだが
9時出勤の奴がほとんどなんだろうなと呆れてしまう
そういうギリギリで行動している奴が
横断歩道を渡っている歩行者のスレスレぶつかる寸前まで左右折しようとする
少し余裕のある道路に出ると、前の車を煽り始める
信号が赤になっても自分だけは〜自分だけは〜と通過し
まともなドライバーが来るとやっと止まり
足止め食らっていた
歩行者や車が渡れるようになる
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:33:35.69 ID:YttBg2iJ0
>>840
ぼやぼやのほほんと生きてんなよ。少しは電流でも食って頭覚ませ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:38:52.91 ID:Nh9vEPx10
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:40:13.73 ID:YttBg2iJ0
>>828
なんで「すみません・・・そこ入れたいんでちょっと空けていただけますか」
の一言も言えない口無しハンペン野郎なのあんた???
SYVからしたら「あいつなにちょこまか動いてんだ赤ん坊か?」
としか思ってないからwwwwwwwwww
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:45:45.68 ID:YttBg2iJ0
ちなみにいつしか、初めて行く友人の住む家の近くで停車してたとき
怪しげなVIP(笑)セダンがノソノソと近づいて来たと思いきや自車前を通過。
前方の十字路でUターンして、またノソノソと近づいて来て再び通過。
ミラーで見たらVIPが停車して猿が下車。
俺の車に近づいて来て窓コンコン。「そ、そこ入れたいのですが。。」
ってな。猿でも出来る行動がなぜ出来ない?不可思議な世の中じゃ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:55:15.12 ID:1OMTRfCP0
>>843
つーか、そういう怪しい駐車方法を採っているSUVに話しかけに行きたいか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:58:49.87 ID:YttBg2iJ0
>>845
ツづ�ツつ、ツ渉ュツつオツづ・青エツ青」ツ駅ツづ債督個急ツ督個可。
ツ静シツ可按静シツづ可づ按づゥツづ個つゥ窶ヲツ仰ケツ按ウツつセツづ按づ「
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 11:14:18.08 ID:E0s0Pflg0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_     
///   //    ,、-'´
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 11:55:34.62 ID:ESjiGVCH0
またヴェルファイアに煽られた
DQN専用車かよ!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:56:20.00 ID:ZNOraWDC0
>>848
専用車だよ、普通の神経なら買うときにためらう。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 13:34:48.82 ID:ESjiGVCH0
>>849
ありがとうございました
気をつけます
8513854:2012/11/10(土) 14:57:01.80 ID:EMHu55gnO
今さっき、バイクで踏切の手前の狭い道をUターンせざるをえない状況になったんだが
後ろから来た、見るからに営業マンふうの男が運転する車が、横を強引に通り過ぎて行った
俺が注意力の無い人間だったらぶつかっていても、おかしくない状況だったんだぞ
しかも「邪魔だ」と言わんばかりに睨みつけやがって、あんな運転する営業マンは成績悪い奴なんだよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 15:27:55.05 ID:NGgVlyRe0
そんなとこでUターンする方が悪いんでないの?ちゃんと安全確認して他車の通行の妨害にならんようにしろ
それが出来ないで文句言ってるなら免許返せ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:48:08.07 ID:jDw4nTqK0
狭さが気になる道路なら、対向車や後ろに車がいるような状況でUターンなんてしなきゃいいのに。
バイクなんてコツンとぶつけられただけで死ぬような場面ばっかりなんだし他人に何かを求めちゃあかんよ。
周りは全員ゴルゴ13だと思うぐらいの気持ちで走らんとね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:07:45.26 ID:p2FGE6PJ0
自転車で左折の手信号してるのに近所の糞ババアの車が被せてきやがった。
だから村八分みたいに町内から嫌われてんだよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:25:53.41 ID:EMHu55gnO
>>852-853
いやあ、それも一理あるけど、どうしようもないケースってのもあるじゃない。
俺が逆の立場だったら待っているよ
結局事故ってさ、強引に横を通過したりとか、そういう余裕の無い行動から起こるわけじゃない
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:34:29.04 ID:3FlFzuzk0
ちょっと大き目のスーパーで、屋内駐車場の手前で止まっている軽バンが居た。
なーんか変だなと思いながら後ろで止まっていたら、そのままバックしてきて突っ込まれた。
制限高さ2.2mで軽バンなんだからいけるだろーと思ったんだけどなー…オレもバックして避ければ良かったんかねえ?
いやでも後ろに車居たしなあ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:42:23.02 ID:dXGTGSKi0
なあナンバーが32 31231みたいなのってありえるの?
初めてみたんだけど、あんなのありなの?
地名もなかったし、日産の・・なんだっけ英語読めなくて
車種わからないけど
あと糞カップルがぺちゃくちゃ話しながら運転していて
トロトロ走ってたからイラッとした、馬鹿女が運転して目がね男が
助手席で信号待ちの時は、女がルームミラーでこっちをチラッ
(`・ω・´)きぃいいみたいな目で見てくるし。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:43:36.07 ID:blRHF43m0
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:45:00.03 ID:rBTP26/I0
>>857
その形式だと自衛隊車両だろうか。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:45:39.82 ID:jDw4nTqK0
>>855
バイク乗らない人間にバイク乗りの感覚を押し付けるなよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:49:46.61 ID:LPRdnu0n0
>>858
まだ年収150万の乞食が頑張ってるのか
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:01:32.76 ID:dXGTGSKi0
年収150万って・・月収12万ちょいか
でも昨今コンビ二の雇われ店長とかも月収25万位でしょ
しかも朝から晩までずっといるでしょ。食べ物は廃棄の弁当とか・・
中小の平社員でも手取り22万とか普通に探せばあるのにな。
てか昔の佐川とか運搬系は月収50万とか普通にあったらしいけど
今時の運ちゃん達は不景気で気が立ってるから、時間勝負で一般道で暴走したりするんだな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:11:06.81 ID:bZINv0eq0
>>862
ボーナス考えてやれよ
でもボーナスない会社だったら…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:41:42.66 ID:kmCkAfSs0
全く関係ないんだけど
よくいくジムのバイトの女の子20歳が
社会を知らないのか、月収16万程度でこき使われてるんだが
俺は自営業なんで平日でも行くから
仕事何してるんですか〜?月収いくらですか〜とか
いきなりじゃないけど話の流れで聞いてきたんだけど
どう答えていいかわからんかった。金持ちじゃないが
まあ普通の並位なんだが、16万程度の人と関わるのは止めた方がいいと思いました
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:02:20.53 ID:Tom6A4hR0
本当に関係ない話なのでほかでしてください
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:09:19.06 ID:EMHu55gnO
>>860
つっこめ〜
つっこめ〜
歩行者につっこめ〜
つっこめ〜
つっこめ〜
バイクにつっこめ〜
じ〜こ〜れ〜
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:12:32.34 ID:EMHu55gnO
つっこめ〜
つっこめ〜
パトカーにつっこめ〜
つっこめ〜
つっこめ〜
白カブにつっこめ〜
つっこめ〜
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:20:14.42 ID:YBy18hwe0
中型バイクの後ろにステップに足が届かない子供乗せてすり抜けしてった。後ろから見てたら振り落とされないか心配したわ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:31:13.11 ID:OwksIM6a0
まずは日本語の勉強からな、な、な、>>868
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:35:06.01 ID:EMHu55gnO
そうだな、な、な、
>>ハム食う
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:43:15.94 ID:NGgVlyRe0
>>855
だからそれが自分勝手な意見だろ
事故起こして他人に迷惑かける前に乗るのもうやめとけ

お前なら待ってるから他人も待ってくれなければおかしいとかアホか?そんな奴が事故原因つくってて自分は悪くないとか言うんだよな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:59:26.69 ID:2u2Br2gJ0
今日、幹線道路に出る脇道の信号で、青の時間が5秒ほどしかないんだけど、
前の車がよそ見していて、クラクション鳴らしたけど、2台目なのに行けなかった。
しかもそいつだけギリギリで行きやがった。
その後、4分以上待つことになりましたOTZ




実は、俺がその先頭車なんだ。後ろのドライバー、スマン(^o^)丿
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:23:12.61 ID:YWsOC/LT0
そんな信号ないやろー。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:35:57.02 ID:kmCkAfSs0
ぷぎゃあああああああああおっ!!

ぷがっ!!プガッ!!!ぷがっああああああああああああああああああああ

ぴゃああああああ!!!!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:12:04.53 ID:5vb3nnPN0
>>873
青の時間が異常に短い信号って、なさそうで有るよ!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:19:55.15 ID:EMHu55gnO
>>871
はあ?
待たないで突っ込んだらぶつかって事故になる可能性高くなるじゃない。
あんた言っている事おかしいよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:24:38.57 ID:mlcbttJG0
そもそも危険と思われる場所でUターンしなければいいんだよ
俺は30年近くバイク乗ってるがそういう場面ではUターンせずに左折を繰り返す
面倒でも迷惑にもならないしリスクも少ない
結局バイク乗りの悪い面が出てるだけだよ素直に反省しなって
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:33:53.30 ID:EMHu55gnO
あんたの言っている事って、脇道から車が出てきて自分の走っている道路側に入るのにまだ時間かかる状況(十分距離があるのを確認した上での合流)
それを待っていて貰えると思うのは、そいつ自身の勝手な解釈だから
自分はかまわず、その車にぶつかろうがどうしようが気にせず
反対車線に完全にはみ出してでも
合流途中の車を交わして先へ行く
反対車線の対向車に関しても、反対車線側から車がセンターラインを越して飛び出して来ないと思うのは勝手な解釈だからうんぬんかんぬん

例をあげたらキリがないね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:36:11.34 ID:gkDBwf/o0
お前らいい加減ID:EMHu55gnOみたいな携帯+バイクに発狂なんて底辺のカタワに関わるなよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:39:23.37 ID:EMHu55gnO
>>877
走っている途中の急なUターンだと勘違いされているようだ…
詳しく説明できないが
「やむを得ずのUターン」だからね

その横スレスレを突っ込むようにして通り過ぎるとか
俺が車に気がついて止まっていなければ接触事故になっていたと言う話
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:45:11.21 ID:mlcbttJG0
>>880
>「やむを得ずのUターン」だからね
それこそが自分は悪くないって言う論拠でしょ?
やむを得ずなんて公道上じゃないよ
自分に都合のいい解釈をしてるだけの話
もし本当にわからないならバイクに向いてないから早目に降りた方がいい
この先は障害が残るような体になるか死ぬかしかない
そういうのを何人も見てきたからね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:46:17.96 ID:V6oGWS/x0
道路工事で左車線通行止めにして作業してるおっちゃんたちご苦労様だけど
右車線とギリギリのところで作業とかこっちがコワイわw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:46:28.21 ID:EMHu55gnO
何かもう面倒くさいな

じゃあこれからも
なんかしらの理由で自分の前にスグ走り出せない車やバイクが現れたら、気遣いなどせずに、どんどん 突っ込んで下さい
踏み切りが閉まって、電車が通り過ぎている間も、待っている必要ないし、待つのが当然だと考えるのはおかしいだろと言う貴方の信念にのっとって
突っ込んで下さい
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:51:06.14 ID:EMHu55gnO
道路上で道路工事していて、交通誘導員に止められたが
車が走る道路上で工事やっているのがおかしいんだからと言う考えのもと、
停止せずに先に行くのかい?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:53:14.90 ID:Y+zbLrG30
じゃあお前はなんで車が通り過ぎるまでUターンを待てなかったのさ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:54:24.13 ID:jDw4nTqK0
バイク板ですらないから他でやれよそれか死ね
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:55:13.87 ID:EMHu55gnO
そう言えば
交通事故があって片方の車線が
事故車をどかすまで通れない状況だから
警察が車を誘導して流していたが
待たされている車が待ちきれない怒りから、クラクション鳴らしいた
ああいう行動はあんたみたいな思考からくるのか
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:57:38.77 ID:EMHu55gnO
>>885
俺がいつ
Uターンしたら車にぶつけられた
または、ぶつけられそうになった。なんて書いた?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:02:00.30 ID:G38Ws0Ak0
Uターンせざるを得なかったと言う事情と状況を説明した方が良いと思う。
詳しく説明出来ないが、とのことではあるが。。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:03:27.08 ID:BJU8EExc0
>>888

>今さっき、バイクで踏切の手前の狭い道をUターンせざるをえない状況になったんだが
>後ろから来た、見るからに営業マンふうの男が運転する車が、横を強引に通り過ぎて行った
>俺が注意力の無い人間だったらぶつかっていても、おかしくない状況だったんだぞ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:04:41.30 ID:mlcbttJG0
もはや気違いの文章にしか見えないね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:06:40.63 ID:KvNwmsBHO
>>880
>「やむを得ずのUターン」だからね
やむを得ずの駐停車・急ブレーキ・急ハンドル等はあるけど
やむを得ずのUターンなんてあるの?
色んな状況を想像しても、個人的な都合以外にありえないんだけど
多分皆も同意見だから>>880が叩かれてるんじゃないの?
後続車の運転者も抗議の意味でスレスレ行ったとかじゃないの?
もちろんこれも想像の域を出ないし褒められた行為じゃないけど
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:08:49.78 ID:jDw4nTqK0
>>見るからに営業マンふうの男が運転する車が、横を強引に通り過ぎて行った
ぶつけられそうになってんじゃねぇかw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:10:33.59 ID:BJU8EExc0
そろそろ釣り宣言出るんじゃねえの。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:16:13.42 ID:EMHu55gnO
ちなみに俺は早めにウインカー出して
横に動く意志を表していたからね
車が待っていてくれればすみやかにUターンと言うか
Uターン気味に動いて車の邪魔にならない位置にどいてから会釈して通ってもらうつもりだった
説明しきれない部分もあったが
Uターンしようと考え、ウィンカー出した時はまだ車が自分の目前まで来ておらず車との距離があった


これは車の多い大通りの話じゃないよ
住宅街の並ぶ狭い道での話

いくらなんでも何とか街道とか、何号線とかの道路上での話ではないよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:20:03.49 ID:jDw4nTqK0
後出しじゃんけんはもういいよ。
いい加減他でやれ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:21:24.24 ID:kmCkAfSs0
みんな僕の取り合いでケンカはやめて(´゚ω゚)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:22:42.07 ID:BJU8EExc0
どこまで自己中なんだよ。
車が通りすぎるのを待ってからUターンすれば良かっただけの話。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:23:15.65 ID:EMHu55gnO
よしわかった!
あんたが車庫あるいは駐車場から車を出している途中でも待っててあげないで
ぶつかるの覚悟で横スレスレを通ってあげるよ


いやまあだけどさ
いろいろなケースがあるんだから、待てる時は融通利かせて待とうよって話をしたかったんだけど
ダメなの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:26:22.48 ID:EMHu55gnO
>>898
いや、あの道では
俺がUターンして、どいて道空けた方が安全だったんだよ

バイクがどくのを待たないで横スレスレを通る方がよほど危険
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:29:01.62 ID:BJU8EExc0
>>899
そりゃ駐車場から出してるほうが待つだろ。馬鹿か?

で、Uターンする時は相手が待てかよ。馬鹿の極みだな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:30:23.97 ID:KvNwmsBHO
>>895
>Uターンしようと考え、ウィンカー出した時は
>まだ車が自分の目前まで来ておらず車との距離があった
後続車の距離だけじゃなく「速度」も見ないと
自分がUターンしても後続車に追い付かれないくらい
余裕を持ってないと開始しちゃ駄目だよ

脇道から合流する場合や、車線変更などで下手くそな人の典型だよね
距離だけで判断して出てくるけど後続車にブレーキ踏ませる人でしょ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:31:06.88 ID:jDw4nTqK0
じゃあ初めからそう書けばよかったのでは。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:31:46.93 ID:BJU8EExc0
>>900
「あの道」なんて言われても知らねえよ。
説明もロクに出来ねえのに賛同なんか貰えると思うな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:33:40.37 ID:RMBOKfFZ0
>>836
夜の峠道ゆえ、そのまま追っかけてきて襲われたら大変だと譲っちゃうってのもある。
特にヤクザが乗り回していそうな型落ち低年式セルシオとかだったらさっさと譲る。
死体運搬中かも知れんしw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:33:42.22 ID:mlcbttJG0
一つ擁護するとすれば土日や祝祭日に走ってる営業車は確かに態度は悪い
皆が休みの日に働いてるのが不満なのだろうとは思うけど
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:39:29.15 ID:3lmIGmbl0
後出しでいいからUターンせざるを得ない状況について説明したら?
普通は抜かされるのを待ってからUターンした方が安全なことは明白なんだから、ID:EMHu55gnOの言う特殊なケースって詳しい状況が判らないと同意してくれる人なんて居ないと思う。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:39:41.47 ID:RMBOKfFZ0
>>864
だったらオマエのところに月収オマエの稼ぎ全額で永久就職させればいいのにw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:43:58.59 ID:7kVQtL7r0
この間、明らかにすれ違えない細い道路だったから、一度左に止まったら、
猛スピードで通過して、ミラー当ててったパッソかマーチがいました。
自分は36スカイラインでバックしても待機場所はありません、パッソ側には
すぐ後ろに待機場所がありました。 刃金製バンパー付き
サファリY61への乗り換えを決意した瞬間でした。  
謝りもせず逃げて行きました。 若い男でしたが、名古屋ナンバーでした。
刃金といったらスウェーデン鋼最強でしょうか?  
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:46:34.40 ID:jDw4nTqK0
カンガルーバー付きの安いサーフでいいじゃん
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:51:49.45 ID:HVxALHX40
>>907
絶対にその点について話さないよね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:57:04.79 ID:mlcbttJG0
法令違反、道の先で検問や取り締まり
何れにしろ個人の都合しかないでしょ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:05:52.70 ID:rjiTaby50
その「営業車」とやらはUターンせざるを得ない状況じゃなかったってことだ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:06:12.07 ID:EMHu55gnO
>>911
別の事で揚げ足とられて、別の方向で荒れるから書かない
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:11:50.21 ID:EMHu55gnO
ようするに
絶対何があっても自分の目前で車やバイクが止まっていたり
Uターンするのは有り得ない事
もしそのような車両が現れたら
事故覚悟でスレスレを突っ込んでいくよ
そんな所で止まっていたりUターンする方が悪いでOK?

追突事故になった時も警察にそのように話してね
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:12:00.22 ID:Fa6M5jYM0
もう900超えたし荒れてもすぐスしいっぱいになって話題がかわるって

書けよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:14:20.65 ID:EMHu55gnO
エンスト起こしてなかなか発進できないバイクにも、どんどん突っ込んであげてください
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:15:46.67 ID:MQfgo99m0
もしもし馬鹿は放置しとけよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:17:11.01 ID:EMHu55gnO
自分が追突して起こした事故現場に来た警察のバイクやパトカーにも
そんな所に停めるのはおかしいと突っ込むんだろうか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:21:11.44 ID:EMHu55gnO
あの営業の奴が
営業終わって車走り出す時に
その車の後ろに現れた
あんたが
そんな所にいるのが悪いと言う主張のもと突っ込んでみてよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:25:47.82 ID:EMHu55gnO
目前に現れる車やバイクは絶対に
直進あるいは左右折
そして信号での停止以外は認めない
それ以外の動きする車両には突っ込むぞって事か
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:27:21.80 ID:rP7HKJBG0
ゲリラ豪雨で交差点水没してて、警官が出て浅いところを誘導して1台1台通してたけど、
車高が低い+剥き出しエアクリな俺の車は通るのが嫌で、Uターンしたことあったな。

何台か交差点の中で力尽きて止まったまま放置されていたし。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:28:37.07 ID:KvNwmsBHO
>>919
原付免許しかないガキじゃねーのコイツ
じゃなかったら社会人として失格だわ
自分の迷惑行為を正当化&指摘されても耳を貸さないで火病るんだから
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:30:04.96 ID:hK39lM5n0
子供だと今気づいたのか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:42:41.41 ID:XZjZETXa0
二輪がUターンせざるを得ない状況ってことは四輪なんてその道走れないだろ
と思ったけど125cc以下でバイパス乗りそうになっちゃったとか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:44:43.71 ID:o9F4VNGU0
>>923
ガキを煽る平成生まれのゆとりペーペー社会人も
対して精神年齢は変わりない。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:44:58.03 ID:IpNyHZSx0
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:01:54.82 ID:viUaYDUC0
静かになったな…
親に早く寝ろと怒られたのかな?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:04:03.18 ID:6sUhpvYV0
ゆとりは親に起こしてもらう甘ったればっか
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:20:02.79 ID:ZB3JlVp50
直進する四輪車と転回中の単車との事故の過失割合
車30対バイク70

バイク側の過失が大きいな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:23:08.63 ID:FiKtgn+I0
止むを得ずUターン

とか言ってる時点で免許返上してください
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:32:13.07 ID:2xIuf/lx0
見るからに営業マンふうの男は止むを得ず横を強引に通り過ぎて行ったんだと思うが?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:37:25.86 ID:HEFOQg0N0
状況説明が下手なのとやむを得ずってのが超個人的なことなのか
本当にしょうがなくなのか答えないしな。しょうがなくても後続に先に行かせればかもしれぬが。

なんか動画であったよな。右ウインカー出したと思ったら左に頭振っていきなりUターンしてぶつかりそうになる奴。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 01:11:31.62 ID:viUaYDUC0
自分がUターンするから危ないので後ろは待っとけとかどんだけ自己中なんだって感じだよね…
自分に問題があるとは思わないのか?
よく反省して免許返納してこい
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 01:23:49.19 ID:i6F4an6M0
まぁ、運転に余裕がある俺なら待つわな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 01:28:49.52 ID:8GhBXFEV0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 01:32:44.99 ID:h2tpHlBs0
carcamxさん乙
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 01:37:00.03 ID:1fBEHLdK0
>>914
説明できない時点であんたの負け。負け犬の遠吠え。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 03:11:23.18 ID:pUeO/xcx0
当初、同乗してたもののその後の支離滅裂さを読んで、
コイツ→ID:EMHu55gnOが悪いんだと確信した。

いや〜、コイツ→ID:EMHu55gnO、乗り物を操縦してはいけないタイプだわw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 03:14:31.31 ID:4GuZNT0D0
×同乗
○同情
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 03:34:08.69 ID:COaM7oDR0
いや〜群を抜くUターンバカでしたが静かになりましたな。
日常生活でもあの調子ならたまんないね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 03:43:39.68 ID:edPCVGPm0
>>941
>日常生活でもあの調子ならたまんないね。

まさに「あの調子」なんだろうよw
そうでなければ携帯から23回もレスしないよw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 03:51:15.05 ID:edPCVGPm0
まぁID:EMHu55gnOは免許を返上した方が良いね。
まだ若いっぽいけど、運転に向いてないよ。
いいわけが、まるで事故を起こした後の老人ドライバーそのもの。
「俺は悪くない、あいつが・・・」の連呼。
それ以上は思考停止w

頭も悪いし性格的にも問題が大きすぎる。
944バイク乗り:2012/11/11(日) 05:47:00.09 ID:XBsfJTTTO
いや〜皆さん、おはようございます
昨日はお騒がせしました。
皆さんの言うことは最もだと反省しております。実はついさっきバイクでコンビニに買い物いくため、例の道が狭い住宅街を通ったのですが
家の車庫から車が出ようとしていたんですよ
自分がその車の前まで来ても、まだ車は車体の半分ぐらいしか出ていなかったんですが
皆さんから教わった事を思い出して、その車の前スレスレを走り
その車の運転手を睨みつつ唾を吐いて、その車の前を通り過ぎました
皆さんの言うように
車が出るまで待ったり
道を譲る必要はありませんからね(笑
これからも皆さんから教わった事を教訓にし
運転します
本当にありがとうございました
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 05:49:25.77 ID:XBsfJTTTO
ちと訂正をば



自分がその車の×前まで来ても、まだ車は車体の半分ぐらいしか出ていなかったんですが


自分がその車の手前まで来ても、まだ車は車体の半分ぐらいしか出ていなかったんですが
946バイク乗り:2012/11/11(日) 06:57:48.13 ID:XBsfJTTTO
あ、それと こんな事も!
やや広めの道で
自分と前方のバスの距離が微妙で
バスが右折し始めたんですよ
自分の後ろには車が来ていなかったんですが
自分のが直進優先ですし、止まってバスが右折しきるで待つ必要なんかないので
スピードを目一杯上げてバスの前を通過しました
なんかバスの中の人達がガクッとなっていましたが、自分は悪くありませんよね?
バスの個人的な都合で右折し始めたんですからね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 07:15:57.66 ID:InfDA3xp0
右から追い越しかけてる時点でお前が糞
左から抜け
そして免許返上しろ

どうせ釣りなんだろうけど
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 07:17:17.71 ID:ww5vBxWJ0
つまんないよ 消えな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 07:19:56.75 ID:InfDA3xp0
あと>>944でどんなレスを期待してんのか知らないけど、お前はその状況で待つ必要はないな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:13:54.11 ID:/GXwZ+ALO
多分こいつのバイク、アドレスV100だな。
早く自爆して死なないかな
951バイク乗り:2012/11/11(日) 08:20:15.12 ID:XBsfJTTTO
>>947
ハッハッハッ
違いますよ
自分の説明不足でした

バスと自分は対向同士
952バイク乗り:2012/11/11(日) 08:22:34.07 ID:XBsfJTTTO
>>949
そうですよね〜
これからも自分優先の運転を心がけます!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:24:06.54 ID:InfDA3xp0
ならいいんじゃねえの
強引にUターンしようとするバイクを待つ必要がないのと同じでな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:39:21.51 ID:viUaYDUC0
よくそこまで自分勝手な解釈して教わったとか言えるな…
迷惑になる運転やめとけと言われてるのに無謀運転
バカにつける薬はないし死ぬまで治らない
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:49:32.17 ID:1fBEHLdK0
>>944
朝の早よから挑発って、超粘着体質。
やっぱあんた終わってるわ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:52:16.79 ID:yXMzy84e0
> 自分のが直進優先ですし、止まってバスが右折しきるで待つ必要なんかないので
> スピードを目一杯上げてバスの前を通過しました
必死で考えたんだろうな。足りない頭でw
現実にはないだろ、このシチュエーション。

脳みその薄さが知れるなあ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 09:00:26.40 ID:InfDA3xp0
>>956
精一杯の負け惜しみネタのつもりだったんだろうけど、底が浅いよね
本当に馬鹿なんだろうな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 09:01:29.77 ID:KPOhzwog0
だから俺の取り合いでケンカはやめてっ!!(´;ω;`)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 10:30:55.19 ID:89xZi0Lx0
23resも書き込むってすごいな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 10:43:10.62 ID:1fBEHLdK0
それととか訂正とか、あの時にああ言えば良かったとか思うタイプなんだろうな。
しかも同じ事を何度も書き込む。一晩明けても怒りが収まらず朝から挑発。
ネタだと思うが、唾を吐くってお里が知れますな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 10:53:22.59 ID:FiKtgn+I0
遂に頭がおかしくなったか
バイクが自分本位で運転したら事故ったとき自分が死ぬだけじゃね?
まぁそうなったら黄色い救急車にでも連れてってもらえ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:07:48.90 ID:QF9DQR2v0
まぁ、大抵の事故はお互い様だからな。
待てない同士がぶつかるんだよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:21:49.51 ID:89xZi0Lx0
ガラガラの阪和道上りを走行車線でおとなしく100km/hくらいで流してたら
後ろから120くらいで追い越してきたハイエースがいた
そこまではまあ普通のことだが
ハイエースが自車の直前に車線変更してきた

まだそこから120で走って離れていくなら許すとしても
追い越して割り込んできたくせに95~100で巡航するとかなんなの
もうブチギレですよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:52:48.60 ID:or5So+6v0
>>962
ある程度図々しいくらいが安全なこともあるでな。
譲合いで事故とか。だったらトットと行っちゃったほうがあんぜんだわな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:54:15.57 ID:HEFOQg0N0
>>963
覆面っぽいセダンだったとか?
966バイク乗り:2012/11/11(日) 12:06:18.16 ID:XBsfJTTTO
>>962


>>964の言う事に間違いはないから
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 12:08:11.74 ID:ZB3JlVp50
>>966
直進する四輪車と転回中の単車との事故の過失割合
車30対バイク70

バイク側の過失が大きいな。
968バイク乗り:2012/11/11(日) 12:10:21.87 ID:XBsfJTTTO
>>956

??
え…
ちょっと意味がわからないんですが…
真面目に…

対向車線の車が右折するって普通にありますよね?
? ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 12:14:39.46 ID:XBsfJTTTO
今、スレタイを確認してしまいましたよ(ハハ

今日やったDQN運転を報告するスレ


と間違えて来ていたんじゃないかと
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 12:15:22.41 ID:viUaYDUC0
ゆとりは聞いても理解出来ないんだから黙ってロムってろ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 12:18:45.33 ID:pj7m067wO
歩行者ですが失礼します。

ボタン式信号で、歩行者側が青になったので渡ろうとしたら、横から凄いスピードで車が突っ込んできた。
もう少しで引かれる所だった…。
なんていうか、信号読めないの?それとも最初から読む気ないの?
土日はそういう車が多い気がする。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 12:20:51.72 ID:ZB3JlVp50
>>946
直進車と右折車の対向方向の事故
基本割合  バイク15 車85

バイク30km以上の速度違反+20
車既右折+10

結果
バイク45 車55
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 12:39:06.74 ID:BlOqPLLK0
数年前に若者の女性化について読んだことがある
女性は自分が間違いを犯した事を指摘されると更に逆上する傾向があるので
そもそもの間違いを改めることができないそうだ
昔からヒステリーなんても言われてるよね
それが今の若者も同じようになってるらしい
自分のミスを棚に上げて窘められたことに対してキレてしまう
今回のレスを見てると本当にそうなんだなと確信できたよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 12:43:00.71 ID:67jhj+6Z0
いや、それはさすがに一般女性と若者に失礼
こいつが特に異常なだけ
yotuubeにドラレコ動画上げてる糖質に近い性質の持ち主だと思う
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 13:31:04.28 ID:XBsfJTTTO
>>971
いや!
このスレ的にはあんたが悪い!
だって目の前に何かが居ても止まったりする必要ないもの
信号?
このスレでの思考によると、待つ必要ありません
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 13:41:45.84 ID:1fBEHLdK0
>>975
今度はコテハン外して歩行者煽りか?悔しいのぉーーー。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 13:58:05.31 ID:EtWG29yN0
フォレ爺といいこいつといい、最近車板マジキチ沸いてるなぁw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 14:20:51.36 ID:unvJ86IR0
http://hissi.org/read.php/car/20121111/WEJzZkpUVFRP.html

途中からコテハン外して他人の振りして書き込んでるけど、IDの意味が
分かってないのかな?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 14:33:14.37 ID:viUaYDUC0
>>975
そりゃマジキチの汚いゴミなんか待つ必要はないわな
歩行者はまともな人だから車は止まらないとね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 14:43:03.51 ID:ERjWT9/s0
>>975
このスレ的にはね、利己主義者の集まりだからね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 14:47:37.05 ID:ZB3JlVp50
>>975
直進する四輪車と転回中の単車との事故の過失割合
車30対バイク70

お前が馬鹿なのはまちいがいない。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 15:51:13.17 ID:InfDA3xp0
>>975
狭い道を強引にUターンしようとするバイクと
信号を守って横断しようとしてる歩行者を
一緒にすんな糞が

だから馬鹿なんだよ

「このスレでの思考によると」だ?
こんなところまで他人の所為か
自分は悪くないってか
どこまでもおめでてえ奴だな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:01:52.53 ID:gv6DylSSO
乱暴で自己中な運転したほうが得だね。安全運転や譲ったり思いやりのある運転をしたって事故した時は口先で過失割合なんてどうにでもなるし。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:10:05.48 ID:EtWG29yN0
最近はドラレコ積んでる車も多いからそうでもないけど。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:12:33.44 ID:lWn4+Sqv0
>>973
若者という情報がどこにあるんだ?
若者かも定かじゃない一人の異常者を使って、
見当違いな自論を語るお前は、自分の異常性に
早く気づいたほうが良いぞ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:23:30.48 ID:BlOqPLLK0
>>985
これで若者じゃないほうがおかしいとは思わないのかね?
昨日からのレスを見てれば初心者や幼児性の現れが
そこかしこにあるのも読み取れません?
そういった見当違いな噛み付きもヒステリックな女性化の一面ですよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:34:34.17 ID:wtngiG8S0
>>944
家族に対して睨みつつ唾を吐いたのか。
相手は親なのか姉ちゃんなのか知らないが、
一生家に入れないかもな。
今頃>>944は自宅玄関前でバイクと一緒に雨に打たれながら…
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:38:17.63 ID:lWn4+Sqv0
>>986
つまりはお前の願望で妄想だろ
お前の文章からは、若者と女性に対する憎悪が読み取れるけど、
何でそんなに攻撃的なんだ?
悪口は自己紹介というけど、何でそんなにヒステリックなんだ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:56:12.28 ID:6X7Zx96I0
>>988
お前さんは自分はそういう人間じゃない一緒にするなと言いたいんだろ?
でも昨夜の23レスを見て中年以降と思うほうが無理がある
レスしてた人達のレスも読み返してご覧よ
若者の一括りにするなっていいたいならそう書けばいい
今のところ自分が侮辱されたキーってなってるようにしか見えないよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 17:05:12.97 ID:2xIuf/lx0
爺の域に達しても20代にも劣るくらい幼いのも居るけどな。
職業的には教師とかが特に酷い…。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 17:21:56.57 ID:lWn4+Sqv0
>>989
30代の俺がまさか若者扱いされるとはね
それにヒステリックにキーキー言ってるのはお前だよ
あれは私の憎い若者に決まってるのよ!
根拠なんて無いわ!私がそう思うからよ!
ってな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 17:37:00.42 ID:BlOqPLLK0
昨日のバイクのやつといい今日のこいつといい車板には気違いが多すぎるね
自分が気に入らなかったら誰もが敵に見えるような統合失調感情障害みたいの
30代で2ちゃんやってるのにIDでレスの区別もつかないようじゃ病気だよ
明日にでも心療内科や精神科に行く事をオススメする
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 17:49:45.16 ID:1EOcGM700
数年前に若者の韓国人化について読んだことがある
韓国人は自分が間違いを犯した事を指摘されると更に逆上する傾向があるので
そもそもの間違いを改めることができないそうだ
昔から火病なんても言われてるよね
それが今の若者も同じようになってるらしい
自分のミスを棚に上げて窘められたことに対してキレてしまう
今回のレスを見てると本当にそうなんだなと確信できたよ

なんかすっきりしたわ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 17:59:33.06 ID:Gp8CuZ180
姦国がなんだって
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 18:45:48.73 ID:Tf7PawRzO
>>984
俺ドライブレコーダー付けてるけど付ける前と変わらない運転してる。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 18:46:35.28 ID:8hDOOzsi0
>>971
埼玉県越谷市はそれが普通。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 18:50:04.90 ID:GANkunTI0
ume
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 18:50:40.02 ID:GANkunTI0
omeko
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 18:51:40.65 ID:GANkunTI0
umeko
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 18:52:01.49 ID:Sj63tIGq0
オコメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。