今や、車両本体価格300万以上は高級車 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
異論ないな
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 17:37:29.82 ID:VFMT2vMbO
ヴェルファイアは高級車
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/20(月) 17:44:43.64 ID:opcrfupN0
んじゃ、俺のハイエースバンも高級車になってまうぞ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:05:56.53 ID:hk9plprrO
それじゃバスも高級車になってしまう。
定員一人当たりの車両価格を基準にすべきでは?
でもそうするとトラックが高級車になってしまうか。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 20:57:36.40 ID:wVJLuinA0
>>1
いいんじゃね?10年落ちのベンツに乗ってるようなやつは除外したいが。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 12:58:26.06 ID:JcSZMia+0
カムリって高級車か?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 18:14:50.89 ID:j/CGxPRY0
>>6
アメリカの大衆車だけどな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 18:44:43.05 ID:ybYrRpGA0
4気筒を超える多気筒ガソリンエンジンを備えた乗用車が高級車です。
異論はありますか。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 18:51:47.99 ID:Ktb73fv00
なんだ、俺のコンパクト大衆車も高級車だったのか
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 00:52:45.13 ID:S/W7SjrnO
スレタイにスペース入れる必要あるんすか?・・・

なんか同一人物がツイッター感覚でいろんなスレ立ててる気がす・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 01:22:37.14 ID:4/raHVkU0
時計なら分かる額だが・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 03:11:49.30 ID:BlAEQWOj0
>>4
バスは高級車だろ?
乗車時に行き先も告げなくても、目的地まで運転手さんが乗せてくれるんだから

トラックは貨物車
貨物車は高級もへったくれもないわw
「俺のスーパーGL云々」いってるけど、とんでもない勘違い野郎

>>6
車格的には
旧マークU・現マークX以下
旧コロナ・現プレミオ以上
アッパーミドルセダンであり、高級車ではない
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 03:41:07.03 ID:JJQ2nh14O
ベンツだとA、Bは脱落でC以上になるな
300万は妥当な基準か?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 03:57:56.07 ID:i8ccqU5FO
名古屋でiQのアストンマーチンのやつ見た
女性がドライブしてた
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 06:11:43.83 ID:S/W7SjrnO
  男で軽自動車とか恋愛対象外 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323687138/

   モテない奴ほど車にこだわる    
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328367573/

   田舎者ほど車にこだわる  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332933214/

   ミニバンでも「高級車」は別格  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334865391/

 格下の車はクラクションを鳴らされて当然
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336585629/

  プリウスを新車で買えるなら十分に勝ち組
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336980802/

  車も持ってない男って何なの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1337164660/

   スライドドア=貨物車・貧民車
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343796191/

  既婚者はミニバンしか選択肢がない  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1345460701/

  今や、車両本体価格300万以上は高級車
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1345449163/
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 06:17:36.36 ID:NHqu1HHX0




   生活保護不正受給の朝鮮人一人当たり300万以上の血税必要




17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:39:08.18 ID:U9CHHT2R0
  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:39:11.08 ID:bUwkls4vO
ティアナって高級車か
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:55:27.64 ID:DtCFDE0D0
>>18
庶民には普通に高級車に見えるだろうね
3ナンバーでセダンならとりあえず高級車

この手のセダンなんか元から購入を検討する余地にも入らないから
手が届く車だと知らなかったりする
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 23:59:56.14 ID:bUwkls4vO
>>19本当に庶民ってそうやって思ってるの?国民の7割くらいが庶民ってこと?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:25:03.76 ID:kUwSPJQi0

月1万台以上売れてる車

プリウス 20,789
アクア 20,091
N BOX  19,354
ミラ 17,476
フィット 14,534
タント 13,571
ワゴンR 12,674
ムーヴ 12,620
アルト 10,334

これが日本のリアル社会

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:53:09.12 ID:+jqNZHBvO
庶民はプリウス以上からが高級車っぽいな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 10:41:10.40 ID:pTxfxhW+0
窓枠のモールがメッキになってると高そうに見える
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 11:45:03.06 ID:+jqNZHBvO
ピラーメッキは軽自動車用でも2万くらいだからな(笑)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:05:37.18 ID:LcUhzLNI0
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:10:05.90 ID:h0i6s9Ma0
おまえら見とったらイライラするわ(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■■■■■■
     ■        ■
    ii /      \ ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  
  \ __/ ● ● \__ /  
    |     .▽     |    
    \        /
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:06:44.34 ID:/ja1fLO0O
プリウス以上は高級車か
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:46:04.50 ID:2KMYE+aii
俺のは299万円だったから庶民向けだな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 17:40:34.66 ID:kHdV/36iO
車両価格297万円だったからギリギリセーフ\^o^/
つか300万円は高級車じゃないよな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:52:16.21 ID:/ja1fLO0O
本当の高級車ってのは1000万〜
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:35:18.88 ID:bvljWJGr0
>>30
1000万以上は高額車?
1000万以上はレクサスLS600hだけ運転させてもらったことがあるが、静かでしかも速い。
ああいうのが高級車なのだろうなあと思う。他の1千万クラスは乗ったことがないのでわからない。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:43:58.77 ID:tXvkdT0C0
何か基準になる車があってそれよりも高級ならば軽でも高級は高級だけどね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 00:49:22.66 ID:/nuKa6gc0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 20:51:21.35 ID:0kTS7uQb0
憧れの車TOP10
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120929/biz12092911550012-n1.htm

1位 LS
2位 IS
3位 アルファード
4位 クラウンアスリート 
5位 ハイエース
6位 Sクラス
7位 GS
8位 フェアレディZ
9位 ヴェルファイア
10位 フーガ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:01:21.63 ID:lHDNIG4w0
500万位からだと思うけど・・
クラウンの最上級グレードやレクサス中堅グレードなど該当するかな

300万だとスカイラインの中間グレードやオデッセイなど。
高級車では無いよね?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:18:28.69 ID:l9K2q5k90
ソアラが298万円だったんだからそれこそ最高級だな
俺の感覚の中にある300万円は
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:19:31.40 ID:cctG82ekP
高級車でもバンパー擦ったり、ホイールにガリ傷付けてるのは除外な
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 00:52:51.01 ID:b2KHswEBO
18クラウンロイヤルとかハイブリッドも高級車だと思うけどな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 01:09:15.66 ID:dX1nDMRjO
好きじゃないと買わないような車に乗っている人は大概運転がうまい
(例:ギャランフォルティススポーツバック)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 01:10:43.51 ID:dX1nDMRjO
すまん誤爆
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 01:24:24.86 ID:UdI8V6hT0
俺の感覚ではこうだな。

車両本体価格(万円)
0 〜 399 一般車
400 〜 849 高級車
850 〜1499 超高級車
1500〜  特殊車両
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 14:17:22.42 ID:Uh6cm/uO0
400と800の差が一番大きいぞ
倍だし
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 19:55:58.34 ID:2b/DhduG0
0万円の車は一般車でいいのか
44アナルふぁっかー:2012/10/04(木) 07:20:48.61 ID:j6G/oyTZ0
俺の感覚ではこうだな。

車両本体価格(万円)
1 〜 250未満 一般車
250 〜 500 高額車
500 〜1099 高級車
1000〜  特殊車両

ただし、外車の場合は

車両本体価格(万円)
1 〜 250未満 一般車
250 〜 800 高額車
800 〜2000 高級車
2000〜  特殊車両
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:05:06.42 ID:j5EwRvRp0
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:30:22.69 ID:lhkoEvqL0
生産コスト以外の50〜100万円程度の上納金が込みなので、
500万以下は大衆車で良いと思う。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:00:44.46 ID:WlmgRhqy0
100万超えたら高級車だろう
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 21:07:46.86 ID:sgp3qEMeO
>>44 これに俺も同意。こんな感じだろ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 15:11:42.40 ID:HrO1X9gv0
wwwwwwwwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:10:22.18 ID:2u2Br2gJ0
さすが4輪独立懸架式かどうかが、一番明快じゃね?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:18:18.72 ID:1YCTX9RA0
ストラットで4輪独立されてもなー ただ、乗り心地に関係することは確か。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:42:49.81 ID:28i2y0tc0
少し前なら一般サラリーマンの年収の平均=400万円くらい?高級車。
日本人の年収が落ちているから、今や300万でも充分かと。
そのうち白いナンバープレートが高級車の証、とか言われるのか?w
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:49:30.33 ID:crpLs5lt0
沖縄だとすでにそうだよ
軽の方が多数派
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:02:36.13 ID:IooFLTPPO
田舎は7割軽自動車
都会は2割程度
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:28:32.19 ID:hO5gVBdX0
新車で買うと軽自動車って決して経済的じゃないんだよねw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 19:57:24.65 ID:tpgCIqMj0
3年の貯金で買える
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 20:38:53.05 ID:9b3BcJIp0
だって製造業の大半が国内を潤さずに海外に新たな日本と同じ規模、それ以上の法人を
作って海外を潤してるんだもん、www
そりゃあ国内で賃金が下がって仕事が無くなるのは当然さ、、www
まぁそうやって自分の会社の首を締めてるのも分からない経営陣もどうかと思うけどな、ww
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 01:35:50.15 ID:X0MJ8IpK0
200万 一般
400万 一般背伸び
600万 中流
800万 中流背伸び
1000万 上流家庭
2000万 お金持ち

こんな感じ俺の中では
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 10:37:50.88 ID:Xe3KU9MA0
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 19:57:24.65 ID:tpgCIqMj0
3年の貯金で買える
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 16:44:04.07 ID:SnqpJLUF0
wwwww
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 12:41:47.79 ID:bzEN4at90
一年100万貯金するって大変だぞ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 18:52:42.55 ID:ZDQ8iYrX0
>>61
ボーナス全額預金で軽くクリア出来るが?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 19:55:52.44 ID:aXt2k4uc0
それは勝ち組の部類
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 15:15:52.61 ID:aKFs954e0
ボーナスでるだけ有り難い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 17:44:21.27 ID:Mr8g4e990
うちの会社は業績良好で規定より20%上乗せされていたよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:53:08.31 ID:oHn3YsOS0
w
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:40:36.94 ID:iM0Z69oD0
結婚したらミニバンに乗り換えるのがけじめだろ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:58:02.85 ID:AM0hLsOT0
乗り換えたら惨めだろ? だろw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 01:22:51.37 ID:3Xe+0+dB0
座布団二枚
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:44:33.18 ID:rsFDDS6G0
>>1
300万円以上からが普通の車だろ?
内部留保を稼ぐ為にあらゆる物を削りまくっている状態では…
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:31:40.65 ID:iZzQ4D+W0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 17:04:59.56 ID:4xehijEq0
wwwwwwwwww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:27:43.83 ID:FmfgmooI0
上には上がいるんだから、金額なんか無意味
なんでクルマ乗りは、金銭的な優劣を決めたがるのか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 01:59:34.67 ID:vf4UlTqF0
関西では安く買うほど自慢w
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 13:34:31.61 ID:oBdf14mo0
高級車を道ばたに路駐して放置してる奴らって?
バカなの?死ぬの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 00:55:10.18 ID:exyy6EZt0
VWを紹介するカービューHPに、「高級車のAUDIに乗れ」と書く御仁。
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/vw_interview/1593/
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 09:00:34.68 ID:rcDmeJUk0
>>75
高級車を路駐→貧乏臭い
安い車を路駐→貧乏
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 01:45:27.84 ID:Kk3E8HKO0
>>75
田中?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 19:17:26.90 ID:0bgl/oV30
くぅぅぅぅぅぅぅぅっ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 19:27:29.59 ID:bsa09ZTv0
ダンプやユニック、トラクターは高級車か!!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>21
へぇ〜 ミラって売れてんだ・・・
すっかり押されて名前消えかけと思ってたよ
ミラやアルトの名前があると嬉しいな
マーチとシビックとカローラの名前が無いのは寂しいが