空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 16トナラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
混んでもいないのに、何でわざわざ隣に停めるのか?
ドアパン食らわされたら、怒り心頭だ!
もう故意か知的障害としか思えない

目標物が無いと駐車できない下手糞に多いみたいだ

有効なトナラー対策なんかも、よろしく
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:13:38.21 ID:1aRiC0HP0
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 15トナラー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332274859/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 14トナラー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1319891637/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 13トナラー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1313363917/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 12トナラー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293686514/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 11トナラー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274693397/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 10トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250597058/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 9トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1244070464/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 8トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235581276/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 7トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221535576/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 6トナラー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1200399333/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 5トナラー
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1175780904/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴(実質4)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1154566487/
空いてる駐車場で人の車の隣に停める馬鹿 3トナラー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141366824/
空いてる駐車場で人の車の隣に停める馬鹿   2バカ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137570367/
空いてる駐車場で人の車の隣に停める馬鹿
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117002165/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:14:08.33 ID:1aRiC0HP0
いるいる
ドアぶつけられたくないから他車と離して駐車してるのに、がら空きの駐車場でなぜか隣に駐車する鬱陶しい車
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:14:16.21 ID:1aRiC0HP0
そもそも隣の車にドアや荷物をぶつけたりする奴が
居なければこんなスレは立たないんだけどな

このスレのほとんどの住人は隣に止められる事自体が嫌なんじゃなくて
当てられたりぶつけられたりして実害を被るのが嫌だから隣に止められたく
ないんでしょ?

もちろんスーパーの入り口近くなんかはそういうこともあるのは仕方ないとは
思うし、だからこそわざわざガラ空きの入り口から離れた駐車スペースに
止めたのになぜか隣に来てドアをぶつけてきたりとかもうねアホかと馬鹿かと・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:14:48.22 ID:1aRiC0HP0
駐車場に車を止める際は少し考えてみる。
ここにおけば後でどうなるものか。
あそこに置けば危険度はどうか‥などなど。

ガラガラに空いてる広い駐車場で、隣に止められたくないからあえてわざわざ遠い所にぽつんと止めたりしてるの。
なのになんでわざわざおれの隣に止めるのよ?
隣に止めて、運転席ドア少ししか開かなくて、体よじるようにくねりながら出てくるヤツはきもくてバカ!死ね!
というのがこのスレなのですょ。

理解のある方だけどうぞ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:15:19.34 ID:1aRiC0HP0
トナラーの定義

1)空いているガラガラの駐車場で
2)店舗/施設入口からも、駐車場入口からも、遠くて不便な場所を選んで
3)誰にも干渉せず/されずにひっそりと愛車を停めておいたはずなのに
4)用事済ませて車に戻って来たら、ぴったりと横付け駐車をされているwww

※9スレ目>>251より転載。 補足・修正等あったらよろしくお願いします。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:15:51.51 ID:1aRiC0HP0
テンプレ以上
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:33:29.05 ID:blqWRj7V0
今の定義はこれです

1)空いているガラガラの駐車場で
2)店舗/施設入口からも、駐車場入口からも、遠くて不便な場所を選んで
3)両隣にしっかりコーンを置いて愛車を停めておいたはずなのに
4)用事済ませて車に戻って来たらコーンが捨てられていて、ぴったりと横付け駐車をされている
5)そしてドアパン
6)文句を言うと「自演自演」「あら、おばさん知らないわよぉ」「どのみち車なんて走ってれば傷がつくでしょ」「なによ、これくらい」
「わたしは気にならないわ」「子供がやったことなんだからしょうがないでしょ」とほざく
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:00:12.26 ID:ehG2+RTn0
   同胞を擁護するニダ!     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 基地外スレが立ったニダー! <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /確信君ヽ
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ スレ主,キモラーを叩きまくるニダァ!!
/確信君..   ∧_∧ `∀´>  \\<丶`∀´>     n   ∩
   ∧_∧  <丶`∀´>自作自演   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
  <丶`∀´>  /中立君  ノ       中立君/ヽ ヽ_// || <丶`∀´>積年の恨みをぶつけるニダァ!!!
 / 確信君 / ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 自演ヽ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:00:59.41 ID:1l3tXGW00
前スレで分かり易く整理されていたから紹介しておくね

   ↓

このスレには3種類のラーがいるようだ
原因から結果の順に並べてみるよう
どれが最も変かは価値観による

トナラー 常識的な距離感をわきまえず人の車の隣に駐車する馬鹿
キモラー トナラーに立腹して必死で批難している馬鹿
ヒマラー キモラーを刺激して遊んでいる馬鹿
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:15:37.74 ID:dJSl3Bs10
まだまだ甘いねw
必死で隣の駐車を警戒して、俺のパーソナルスペースだ!ドアパンの危険がある!と叫んでいるのがキモラー

このスレッドは、そんなキモラーを隔離するために維持されている場所
車板の平和の維持に役立っている
でもキモラーは居場所があることだけでも嬉しくて仕方がないらしい
それで何やら元気に叫びまくっている
確信がどうとか、朝鮮がどうとか、意味不明な点が多いのは御愛嬌
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:17:24.98 ID:ehG2+RTn0

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     | 反応しないで民度の高さを見せ付けましょう。 |
     \___  ______________/
            V

       ∧_∧        ∧_∧
       <=(´∀`n スチャッ  <=(´∀`)
       (    ノ       (    )
       │ │ │       │ │ │                         ハ,_,λ
       〈_フ_フ         〈_フ_フ                ⊂⊂#⌒,;:つ#ω:*) }}
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:35:46.68 ID:ioESZwFq0
最終的に、キモラー君は論理的な敗者となりAAに逃げ込む・・・、いつものパターン
新スレでは早くも1時間でこのザマw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:37:37.20 ID:7giSIKnb0
キモラー君は自分を批判するカキコに反撃しようとして、色々とレッテルを貼ろうとして
墓穴を掘っていたんだろ?

確信君やら、中立君やら、色々と勝手な名前を付けようとしてみた上に、あげくの果てに
全部が同じ奴だと言いだしたんだろ?
ところが最初に「確信」をしたのは、前スレの>>669のキモラー君だったんだろ?

キモラー君が根拠なく「確信」と断言したら、それを厳しくネタにされてしまって
必死でレッテルの張替え作業をしてたんだろ?

もともとはキモラー君の方が「確信中立朝鮮野郎」なんて叫んでいたはずなのに
その「確信」がキモラー君のものだったんだから
中立君とか、朝鮮人っていうのも、実はキモラー君なんだろ?
そこのところは、どう説明するのかな?
分かりやすいように、前スレを引用しておく

>668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:39:56.40 ID:6/lQBsCw0
>質問なんだが、どうしてキモラーと言われて中立君と言い返したくなったの?

>669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:09:47.01 ID:2g9/HfBQ0
>確信したからに決まってんだろw

>670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:42:42.04 ID:mjHlnuZj0
>すぐ隣の駐車を警戒するのも、それが怪しげな存在だと確信するから
>中立くんと呼びかけるのも、中立くんと呼んでいた相手と確信するから
>ここは信念のスレなのかもしれない
>確信はあれども、他人の目から見れば何の証拠もない
>それでも確信に基づいて信念を貫く
>キモいと言われようが関係ないってことだ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:49:42.46 ID:Quz6QoSJ0
さすが糞スレランキングで第1位になったスレだけのことはある

>糞スレランキング
>第1位 空いている駐車場で隣に停めるキモい奴
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:07:51.76 ID:ehG2+RTn0
  ウリの妄想ではこうニダ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
17 ◆Endress/XM :2012/08/12(日) 21:13:12.72 ID:2CeoFqLE0
学習能力がないおまいらに教えてやろう。
DQN車に習って、白線の真ん中に車を停めればいいんだよ。

              ∫
  |■|  |  ∫  |  ■  |
  ├─┼─┼  ∫  ├─┼─┼
  |□|□|  ∫  |□|□|
              ∫
 イパーン的な車        DQN車
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:24:07.67 ID:5HkpCMyM0
おまいら?

単数形で充分じゃねw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:53:15.03 ID:Cz4EWb400
それにしてもキモラー君、反撃のつもりなのか1年の前のスレのコピペを連発していたけど
もう必死としか言いようがないね

まあ、よっぽど「確信」の件での失敗が悔しかったんだろう
基地外を必死にさせると怖いね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:56:29.03 ID:Cz4EWb400
それにしても、わざわざ何やら会話風のセリフを用意してあって
テンプレという言い訳で書き込んでいるのが笑える〜

それ、普通のテンプレじゃないからww

 孤独なキモラー君の悲哀!

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:59:50.64 ID:ehG2+RTn0
>基地外を必死にさせると怖いね  
         ____
      /| |. //   | |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_|| // | | ∧_∧ | | //.||_∧ 
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   .||ω-`)      
 ( .⊃ ||/ ./ |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)||/   <     >   .\||(_⊃
    |\    (  O  )   /|
    |  \    u—u'   /  |
   ∧_∧| .| ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| | ∧_∧ | | (ω-`  )
   (  . ⊃∩(;;  ;; )∩ .| ⊂   )
   (_) __)| |_(    )__| |/( __(_)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:11:12.53 ID:9qPS8cu00
>>21
そうだな
このスレには、種類のラーがいるらしいけど、そんな所だろ
原因からの順で言うとこうなるんだろ
 トナラー 常識的な距離感をわきまえず人の車の隣に駐車する馬鹿
 キモラー トナラーに立腹して必死で批難している馬鹿
 ヒマラー キモラーを刺激して遊んでいる馬鹿

でも、むしろ希少価値の順かもしれん気がしてきたw
 トナラー 実在しない(キモラーの妄想)
 キモラー 僅かな生息数で基本的に一人ぼっち
 ヒマラー 他スレから紹介されて来るのもいて一概に言えない
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:23:08.80 ID:rli7Zaz30
AAにまでレスつけて、こいつバカじゃね?
必死すぎ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:23:12.87 ID:r90XwDsL0
これこれ、これでしょ!


しかしスレにトナラーなど滅多にいないんだ。
スレを読むほど駐車に関心があれば、トナラーにならない。
そもそもトナラーなんて存在するのかも疑問だ。

トナラーはキモラーの夢みたいなもの。
いわば、キモラーの脳内妄想みたいなものかもしれない。
とにかくスレにはトナラーなんて滅多にいないんだ。

そこでキモラーは、ヒマラーはトナラーだと認定を試みる。
ヒマラーはトナラーでもあると決めつけるんだ。
そしてヒマラーに対してキモい!キモい!と連呼する。
これが問題だ。
違うものを同一視しようとするから話に無理がでてしまう。
ここからキモラーの苦労が始まるんだ。

こんなキモラーを見て、遊び目的のヒマラーは悪乗りする。
「じゃあ隣に駐車してやろうか?」と挑発する。
つまりトナラーのふりをするんだ。
それで話がややこしくなる。
挑発されたキモラーは、キモい!キモい!と更に怒り狂う。
キモラーは、トナラーは許さん!と更に攻撃する。

でも相手はヒマラーなんだ。
もちろんヒマラーはトナラーではない。
キモラーによる的外れの攻撃に、ヒマラーは大喜びする。
それでトナラーの妄想を更に刺激する。
いかにもスレにトナラーが存在しているかのようにね。

あとは繰り返し。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:26:12.62 ID:nTnbFzOs0
何が何だか分からんけどキモい雰囲気が充満してキモスレらしくなってきたなw

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:53:22.72 ID:FPNwZBvr0
なあ、キモラさんよ
キモイキモイと言われながらもスレ続けたんだろう?
それで何か得るところはあったのかい?
隣に駐車されなくなったとかさ
何か効果あったっていうんなら聞かせて欲しいな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 06:04:08.07 ID:dct2HCfu0
>>17
君の考えは甘すぎる
トナラーは白線に合わせて車を止められないから
駐車するときの目標物として他車を利用するわけだよ(迷惑な話だが)
白線の真ん中に止めても隣にベタ付けされてドアパンチのリスクが上がるだけだよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 07:45:58.54 ID:5N/xRr0Y0
要するにカラーコーンを置かないうちは何をやっても無駄と
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:13:52.11 ID:3Hd+hC8r0
とりあえずキモラー氏は、相手を朝鮮民族だと言うクセを直したら?
根拠なんて何もないじゃん。
それに全員が朝鮮民族と言い張らなくてはならなくなって破綻してる。
いわゆる墓穴になっているよ。

俺もキモラー氏に、朝鮮人と言われたことがある。
そう言われるまでは、キモラー氏の話も聞いてみる気もあったけどな。
訳の分からん難癖をつけられては、助けてやる気も失せる。
勝手に苦戦してればいい。
それで、時々訪問して少し辛口のカキコさせてもらっているよ。
そうやって、どんどん敵を作っていくのかな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:32:54.97 ID:bMaQEJ/z0
むしろ、根拠なくても連呼することで自説を押し通そうとする・・・
キモラーの方が韓国のイメージでしょwww

やっぱキモラーの方が韓国の人の気がするわ!

しつこくニダニダ書き込んでいるのも、実は示威活動つもりかも!
馬鹿な話だけど、彼らなら有り得る
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:35:10.33 ID:kMrFLM980
>>14
おまえは昔から皮肉がわからないおめでたい奴だったな
前スレの>>669は皮肉ってるんだろw
おまえが「確信」という言葉を間違えて使ったからだぞ
すっとぼけんなと言いたいところだが、それとも本当に忘れちゃったのか?
だとすると、頭か心の病気?
もう一回貼ってやろうか?

>>29
北朝鮮人だと言われてしまう根拠はあったよな
忘れちゃったかな?
しかし、「苦戦」という言葉、好きだねぇ
他の言葉見つからないの?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:50:26.01 ID:53Sz81920
>そうやって、どんどん敵を作っていくのかな。

「かな」と言うより、明らかにそうなっているわけで
キモラー君は完全に孤立してるでしょ
五輪で竹島を持ち出して墓穴掘ってるのと同じ
問題を混同して逆ギレしている
そのことをキモラー君は認めて謝罪しないいけない

あ、わざと謝罪だとか彼が反応しそうな言葉を・・・
俺も人が悪いな
彼は自分のプライド守るために必死になっている
それで言葉尻に突っかかってくる
謝罪とか、苦戦とか、言うと釣れちゃうんだよな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:55:16.68 ID:53Sz81920
あ、もう釣れてたわ
それにしても1年前のコピペを使って反論したり
皮肉だと分からないのか、と屁理屈つけたり
さすが病気だね

1年前のことを皮肉に使って、通じるはずない
笑い話のような主張
さすがキモラー君の病気は重そうだね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:54:13.00 ID:w731r+Bp0
>>29
うわぁ、こいつ相当チョーセンって言われることが気に触って仕方ないみたいだなw
食い付きが異常だし、チョーセンって呼ぶなって反応が必死すぎて笑えるw

本名あるのに日本じゃなぜか通名使うし、モノホンの人はなんで隠したがるんだろうねw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:17:57.32 ID:BMiU1kTf0
それ、キモラー君の失敗だよ!

日本人に対して朝鮮人って話しかけたら、基本的に侮蔑になるんだから敵に回すことになるよね
では朝鮮人が君のカキコを見たらどうなると思う?
本題と関係ないところで、単に悪口として朝鮮を繰り返しているんだから火病られかねない
つまりキモラー君は、日本人も朝鮮人も敵に回すことをしてるんだよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:33:10.81 ID:jMR88SAN0
キモラー君は敵が朝鮮人だとか韓国人だとか思い込むしかない
もう彼には後がない
あまり追いつめ過ぎないこと
無事に隔離スレが始動したんだから充分だ
ミッション終了ってやつだなw

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 16:33:05.82 ID:YvPFA+Ql0
おい、確信中立朝鮮野郎、このスレもおまえが立てたんだろ?
次スレが立ったことへの攻撃が不思議とないからな
「空いてる駐車場で隣に停める奴に文句をいうキモい奴」は立てないのかよ?

もうね、何がしたくてどうなりゃ気が済むんだ?
おまえ、心が病んでる正真正銘のきちがいなんだな
どんな日常を送ってんの?
危なくね?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:02:51.83 ID:DWnnnYox0
つまり日本人と挑戦人を都合よく切り替える、在日クンというわけですね
わかります
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:29:29.49 ID:DbWLJnv90
892 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/16(金) 15:15:15.15 ID:nidanida
自分は日本人だけど韓国に謝罪すべき


893 名前: ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2012/03/16(金) 18:18:18.18 ID:sagesage
   ∧_∧    
  <=(´∀`)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/サムソン /
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:57:32.34 ID:C7+Q3fJN0
このスレ名物??キムチの特徴♪

・すぐファビョる
・簡単に釣られる
・朝鮮人と言われることに異常に反応
・キモラーという言葉をなんとか流行らせようとゴリ押し連呼
・自演は下手
・アク禁になると不自然なまでにスレの書き込みが一気に止まる
・基本的に単発ID
・複数を装うがクセで馴染みの単語をつい使ってしまう
・常駐粘着一年以上
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:19:09.31 ID:gO9wXNfj0
>無事に隔離スレが始動したんだから充分だ
>ミッション終了ってやつだなw

でも終了しちゃうとキモラ君は寂しがりそ!
それでも放置?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:40:37.55 ID:wuAJ/Zox0
>>37
>確信中立朝鮮野郎、このスレもおまえが立てたんだろ?
>次スレが立ったことへの攻撃が不思議とないからな

プププッ!それ面白いね
まぁ、俺は確信君でも、中立君でも、朝鮮野郎でもないけどさ
だからまぁ、俺は次スレ立てたりしてないけどさ
隔離スレなら、そこに住むかどうかは自分で決めたらいい
誰が立てようと隔離スレは隔離スレだ
前スレ終盤で、次スレ立てなきゃいかんように演出はあった
それには俺も協力したよ!
隔離スレは必要だと思ったからね
まぁ、俺以外の誰が立てたかは知らないけどさ
この隔離スレが要ると考えている人が、他にもいるんだろう
じゃあ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:02:48.71 ID:pkZ/89r/0
このスレのキモラーさんは病気なんですよ。
以前から指摘されてきたことですけれど刺激し過ぎちゃいけません。
病気が悪化します。

でもガラガラの駐車場でピタリ隣に止められる体験など滅多にないです。
ドライブ好きで良く乗る私ですら滅多にありません。

キモラーさんは僅かな可能性に過敏になっているんでしょう。
いわゆるパーソナルスペースの感覚が異常なまでに敏感なんでしょう。
そもそものスタートラインに問題があります。
だからドアパンの被害を頻繁に繰り返し受けていると嘘をつくことに。

つまらない嘘をつくから余計に揶揄の対象になってしまったようです。
今や完全にネタスレではないでしょうか。
キモラーというネタのスレになってしまっています。

最初はキモラーさんの嘘が原因です。
その根底にあるのは他人の些細な行為を罵倒するキモラーさんの態度。
それが一般的な人の反感を買ってしまったのでしょう。

その上に最近は叩かれると朝鮮だのチョッパリだの叫んでいますね。
そこまで下劣なのは日本人にも朝鮮人にも嫌われますよ。
キモラーさんもいい加減にした方がいいと思います。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:21:31.25 ID:dh7SIeTp0
新スレ稼動したんだし、もういいじゃん
当分ほっとこw

by ほっとこハム太郎

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:22:52.11 ID:3tgZhmYP0
このスレのキモラー君は自閉症と思う
別の所からのコピペするけど、特定のものごとへの執着ってピッタリだし
他人への警戒心の強さも自閉症の特徴らしいからピッタリだし


 <息子が外出するたびに心配で・・・>と、 大阪府のお母さん(54)が
深刻に悩んでおいでです。

 <25歳の息子は自閉症です。 「こだわりが非常に強い」 という特徴が
あり、例えば路上駐車や歩道を暴走する自転車といった特定の出来事
がどうしても許せないようです>

 正義感が強い、ともいえそうですが、息子さんの場合、それがどういう
行動につながっているかというと・・・。

 <許せない事が重なるとパニックになり、これまでに何度も他人の車や
ドアや軒先の植木鉢を蹴って壊してしまいました。その都度、相手に
謝罪し、弁償はしているものの、またトラブルにならないかと心配が
尽きません>

 自閉症は発達障害の一種で、先天的な脳障害が原因といわれてい
ます。厚生労働省の障害福祉課に尋ねますと、やはり息子さんのように
他人とコミュニケーションをとることが苦手で、衝動的に物を壊したり、
自分の体を傷付けたりする 「行動障害」 を抱える人もたくさんいらっ
しゃるそうです。
<読売新聞>
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:30:26.34 ID:QZyFQUB60
ウリには同胞が沢山いるニダ!
絶対一人じゃないニダ!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 11:41:47.42 ID:ppeAPvl10
どっちの立場で言ってるのか知らんが、俺はトナラーが嫌で
広い駐車場の密度の薄いところ(概ね店の入り口から遠い辺り)を狙うぞ。
つうか、乗ってる車がそこそこでかいから、できるだけ
「こっちからぶつかる危険を減らしたい」って理由の方が大きいけどな。

それでも時々トナラーには遭遇する。
わざわざ空いてるところでなぜ……と何時も思うわ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 14:10:33.15 ID:p5j6NdHZ0
言いたいことは分かるけど、そういう些細なことって、わざわざ口に出していうのは情けなくない?
ましてや、文章にしてネットで訴えるのって恥ずかしい気がするw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 14:12:55.70 ID:p5j6NdHZ0
ましてや、いくら荒氏さんに意地悪されたにしても、ウリウリ!ニダニダ!叫んでるのとは一線を画したいw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 14:37:42.43 ID:ppeAPvl10
別に情けなくない。
だって、あくまで感想を述べているだけで、同意なんて求めてないもん。
2ちゃんねるなんて便所の落書きも同然で、社会への訴求力なんてあるわけねぇし。

キモラー連呼者が、俺らの独り言や内輪話に過剰反応してるだけに思えるけどね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 15:36:32.23 ID:ohxwkBQj0
>>50
同意する人は当然いるよ。
ここはそういうスレだからね。
スルーできずに気になって気になってしかたないのが一人紛れ込んでるだけ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:09:18.03 ID:5fmwywq90
>>49
マジでこいつ、異常に反応するなw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 17:29:52.32 ID:aPO2CDfFO
ガラガラのトイレで隣にくる奴はなんなんだろ
見たいの?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 17:39:55.32 ID:pK5cZRfh0
>>45
何がハイ自閉症だこいつWWWWWW
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バリきしょいなこういうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が正しいって思いこんでるんだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自分が自閉症ですと証明したなこの書き込みで
kswwww
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 22:45:54.40 ID:P1p9Ta2oO
車板に限らず2ちゃんねるには愚痴スレなんて山ほどあるし
このスレの主張は

>そもそも隣の車にドアや荷物をぶつけたりする奴が
>居なければこんなスレは立たないんだけどな
>このスレのほとんどの住人は隣に止められる事自体が嫌なんじゃなくて
>当てられたりぶつけられたりして実害を被るのが嫌だから隣に止められたく
>ないんでしょ?
>もちろんスーパーの入り口近くなんかはそういうこともあるのは仕方ないとは
>思うし、だからこそわざわざガラ空きの入り口から離れた駐車スペースに
>止めたのになぜか隣に来てドアをぶつけてきたりとかもうねアホかと馬鹿かと・・・

これでしょ?全然普通の主張じゃん
キモラー連呼厨は何が気に食わなくて粘着するんだか
単に2ちゃんねる、というかネット覚えたてで何にでも噛みつくのが楽しいのか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:36:28.60 ID:0gK2J0dv0
賑やかになるのは歓迎するが前スレくらい読んで参加しろ、この頓珍漢め
バレバレのズレズレで逆効果だろがwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:50:07.74 ID:QAEMHM4b0
自分が正しいって思いこんでるんだなwwwwww
きしょwwwww
誰が逆効果だよ
お前が自己紹介乙ですさ
精神分裂か?
おい出てえきゃがれ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:00:49.26 ID:vYoQ+Y/y0
ちょっと話が逸れるが、草を生やすメリットってなんかあるの?
必死さがアピールできるとか?
自分が書いた文章のレベルを下げるようで嫌なんだが、詳しい人いたら教えて。

59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 07:41:13.02 ID:9Y2+3Rr40
相手を蔑んでるつもりらしいよ>草
第三者からの感想については、まぁ言及しないでおくけど。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 01:53:09.41 ID:+2cWGGPu0
キムチ、またアク禁?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 09:11:06.43 ID:eSGdn5Rn0
なんか悪いことして捕まったんじゃね?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:17:01.91 ID:8RjmK5a/0
ホント、不自然なまでにきモラ連呼するのが止まるなw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 23:57:49.87 ID:PfQVxpu50
不自然じゃないよ、お一人様だからw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 01:03:38.19 ID:2TRTbazo0
反日工作で忙しいんじゃないの?w
つーか、最近あいつらマジで調子にのり杉(-_-メ)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:53:50.67 ID:XD4yNbzS0
あの横暴な北朝鮮ですら越えなかったラインを越えちゃったしね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:46:51.99 ID:g2T+aXMp0
こういう状況で普通なら同じ顔して戻ってこられるわけないが、
そうではないのがキチガイクォリティ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:53:55.63 ID:9KYWzVbc0
みんな、久しぶりぃ
元気してた?くらいの余裕がありゃいいのにねw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 13:04:27.19 ID:81Lylw9H0
たまたま偶然、同時に全員規制に巻き込まれただけだろ。
よくあることだよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 01:37:20.22 ID:gHlMFxJP0
うんうん、よくあるよなw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 11:00:49.93 ID:Io1MuDuX0
韓国が『2ちゃんねる』へのサイバー攻撃を計画か「今年はより知能的」
http://news.livedoor.com/article/detail/6866492/

韓国のネットユーザーらは、李明博大統領の竹島訪問や、ロンドン五輪サッカー
での竹島メッセージ問題などに触発され、日本へのサイバー攻撃を計画。
計画に賛同する人たちが集まるコミュニティーサイト「ネットテロ対応連合」
には、日本の植民地支配からの解放を祝う15日に、日本の「2ちゃんねる」を
サイバー攻撃しようといった雰囲気が高まっていた。


まさかこっちにいってるとか・・・!?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:28:28.48 ID:aP5Gj9k00
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ キムチはやくでてこいよ!
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 09:46:06.63 ID:9FZ6gTVS0
>>60から孤独に自演を続けているとは恐れ入ったw
というか純粋に怖い
リアル友人にキモラーみたいなのがいなくて本当によかった…
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 10:15:05.18 ID:suGgXoow0
キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:18:09.39 ID:iivj6RbF0
あーあ、自分の朝鮮顔晒して喜んじゃってるよキモラーくんwwwwwwwww
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:19:17.54 ID:iivj6RbF0
煽られてないと自演が捗ってかわいそうだから来てやったんだよw
感謝しなさいよwww
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:37:46.74 ID:2bf80RnN0
>>75
おまえはこの数日どうしてたの?
で、おまえと同じ考えの奴も一斉に来なくなったなぁ
以前にも同じことあったけど
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:01:53.12 ID:/RQEJCnn0
>>75
今回は「かわいそうだから来てやった」か。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:26:13.26 ID:aP5Gj9k00
  ∩∩煽られてないと自演が捗ってかわいそうだから ∩
  (7ヌ)来てやったんだよw 感謝しなさいよwwwwwwwww !(/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _< `∀´ >   ∧_∧  ||
\ \< `∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ< `∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、中立  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  確信 /
    |  自作 |  |  自演 /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:29:17.11 ID:aP5Gj9k00
  | |
  | |__∧  今回の復活はちとあからさま過ぎたニカ?
  | [|`Д´>
  | |_∧ノ
  | |Д´>  でもウリも規制に巻き込まれて被害者ニダ
  | |⊂ノ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 15:10:48.50 ID:5f3AvDvc0
>>76
>>77
嬉しそうなのは結構だが、感謝の気持ちが足りないなw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 17:36:52.23 ID:1jnpihhC0
>>80
答えがないということは、自演を認めたわけだな?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 19:50:19.82 ID:m8G4Xy4P0
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 01:22:27.86 ID:/+1UFCLW0
          /|  ∧_∧     /~~/ パカッ
         く/\( ;゜Д゜)     /  /  
       ____ (\ ∪)    / ∩∧,,∧
     /゚    ゚/ (__(_つ    / .|< `∀´;;> 日本人よ、感謝汁。
   /。   。/          // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄"           " ̄ ̄ ̄"∪    
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 16:33:02.73 ID:o86S2gkK0
まさにきちがいですな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:36:33.86 ID:ypBOdhGQ0
やはり皮肉が通じないようで
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 11:13:53.25 ID:2eSyYb/30
ちょっと前の映像だけど、俺が運転中に目撃したドアパンの瞬間…
フィットもシエンタも白線の上に乗っかってるし、軽はハンドル切りっぱなしだし。

ドラレコの映像そのままだから、ちと重いかも。
ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1309.mp4.html
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:36:47.35 ID:6K7btBxD0
○○○○○○○○○○○
----------------------
●○○○○○○○○○○

車じゃないけどカウンター席でこんな状況で食べてたら



●○○○○○○○○○○
----------------------
●○○○○○○○○○○

ガラすきの店内で真正面に座られたよw
しかも犬食いのくちゃらー
殺してやろうかと思った
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 11:58:24.28 ID:iIbr0F650

ここは、アスペルガーの巣窟か!?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 00:07:58.71 ID:3lc6Ak270
燃料投下

韓国好きの有名モデルが、「韓国旅行で現実を知ってしまった」とブログで激白
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1728087.html
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 11:47:56.46 ID:0NT5v//20
>>89
そんなもの投下したらチョンのキモラーくんが暴れ出すじゃないですかあ(棒
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 14:12:12.16 ID:u0ZA5ktK0
すぐチョンネタあがると火傷して釣れるけど、どんだけ常駐してんだよ。
スレ違いだから祖国へ帰ってね〜
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:41:11.45 ID:vvp8/mUt0
あれ?
まだチョンに帰っていないのかいキモラーくんw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:52:45.55 ID:G25OIsZy0
                                              ((⌒⌒))
  効いてるwww効いてるwwww                      ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、.       (⌒;;.. ∧_∧
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\      (⌒.⊂,ヽ#`Д´>
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ    (⌒)人ヽ   ヽ、从
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i.     从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!    人从;;;;... レ' ノ;;;从人
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 06:18:24.72 ID:ETpgEQUw0
カラーコーンっていくらぐらいすんのかね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 09:55:19.31 ID:fcLQrlRJ0
>>94
日本円だと3〜400円かな
資材扱ってるような大きなホームセンターとかにあるよ

チョン貨幣での値段はキモラーくんにきいてみるといいよw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:26:16.66 ID:qT9Om8wg0
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧__∧   ________
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄                  朝っぱらから
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                    自己紹介お疲れ様
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・)
                           `ヽ_っ⌒/⌒c
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 19:58:28.55 ID:pmBpPMMT0
ここもだ
なんで書き込みが止まってるの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:50:47.55 ID:MDuEm6/x0
夏休みが終わったからじゃないか?w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:51:49.21 ID:7xEIh9Z80
みんなカラーコーンで解決したからだよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 01:43:37.37 ID:pvgljWPH0
またアク禁だろw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 11:30:36.60 ID:Sj+IP/6m0
ここは、日韓朝の三カ国代理戦争の場だから。

お互いに本国の本当の争いが忙しくなったから、放置されているのさ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 12:09:09.14 ID:Bl1Lhk/v0
日韓の関係冷えきってるから、他のスレの工作で忙しいんじゃね?w
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 02:57:00.39 ID:y/W6NAyc0
長年畑が隣り合ってた野郎がイロイロありつつも、それなりに過ごしてきた。
借金も肩代わりしてきた。 隣のバカの面倒は結構見た。

そのバカが突然自分の畑を勝手に耕して、勝手に種蒔いて収穫してる。
バカのする事と放置してたら「昔っからうちの畑ニダ」といい始めた。

何度か登記簿と権利書持って村役場に出かけたが、
村役場の掟で「争ってる奴ら二人が揃わないと受付すらしないよ」てのがあって、
こちらの訴えは全然まともに取り扱ってもらえなかった。

その勝手放題野郎が、 村で自分の祖父の悪口を言いふらし、
あろう事か祖父共々土下座すりゃ許してやるとかなんとか、
根も葉もないバカな与太話しをしまくってる事を知った。

そのくせ、そんな事を言いふらす前にいつも通り借金を申し込まれて、
バカのする事だからまた貸してやろうか悩んでいたところでの今回の与太話である。
借金受けるのちょっとやめようと考え始めた。

すると隣町で、「新しい耕運機買えば収穫倍増。
そうすりゃ借金も返せるよ。
金もっと貸してくれニダ!!」とか、
また更に変な事をいいまくりな事を聞いた。

何だか付き合いきれないなと思い始めた。←今ここ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 14:47:27.89 ID:xMQDC1Fp0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:21:11.45 ID:q0R1smNU0
ドアパンチがいや
106名無しさん:2012/09/17(月) 14:11:09.29 ID:ouo5JVKV0
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 16:14:24.43 ID:yAb+Hwfz0
強風のため、ドアパン警報発令中!!!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 16:44:11.55 ID:VnbzLkld0
風が強いんだから仕方ないでしょ
私は悪くない
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 18:37:45.63 ID:dfc2ALx8O
コンビニの駐車場だったら入口に近い場所に止めたくなるだろ?
偶然となりになっただけ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 09:27:14.88 ID:NaqgJv2mO
だから何度もいってるだろ。離れた所にぽつんと止めても横によってくる阿呆が極めて多いんだって。
がらんと空いた所では孤立して止めるのが不安なんだろうか。

世間では鼻糞のような孤島をめぐって下らん対立が起こってるが個人のスペースをもっと大事にしたいわ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 09:42:00.42 ID:lD3FY1bR0
>>109
そういうのならわかるけど、平日のショッピングモールで淵の方停めてんのに隣停める奴なんなんだ?
あれは車上荒しとかそういうののタイミング伺ってるんだろうか
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:07:08.33 ID:3mIJhUF9O
とにかく気にしすぎ

どうしてこんな過疎スレが16回も続いてるのか不思議に思う
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 12:03:48.82 ID:Yz7BmJgn0
>>110-111
いちいち反応しなさんな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 15:36:59.16 ID:1sHMW0xC0
公共の駐車場で個人のスペースとか…
月極か何かと勘違いしてるんだろうか…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 18:54:16.77 ID:9EYZfKo40
で更に何が腹立つかって言うとそういう離れた場所に逃げてても寄ってくる車に限って
どいつもこいつもドアパンなんて配慮してくれそうもなさげなオンボロ車ばっかりだったりするわけよ
やつら完全に頭狂ってるだろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 19:11:09.09 ID:0WTYeAdH0
助手席側にドアを当てた傷が複数ついてたからコンパウンドで除去したよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:01:27.60 ID:QeaIISCx0
>>111
犯罪目的なら、わざわざそんな目立つことはしないだろう
買い物が目的ではなく休憩などの目的で来て店舗の近くにとめるのは気が引けるから
淵の方に来るが日本人特有の仲間意識や他人と同じことをしていると落ち着くという
心理から隣に来るものとおもわれる、これを防ぐには中途半端な位置に駐車するのが
有効かもしれない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:38:30.52 ID:fUcsPfyI0
以前、ガラガラの駐車場でサボリ中の営業マンが乗った車が
カモフラージュのようにトナリングしてたなんてのもあったな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:19:10.87 ID:pxOXeubD0
意識はしてなくても「目立ちたくない」「とにかく誰かのいるところにいれば安心」「前例がないと不安」という心理だろうな。
百歩譲って容認できるのは目立っては困る張り込み中の刑事か逃亡犯くらいだ。ま、不当に治安のいい今だから出来
る行為かもしれない。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:19:40.68 ID:QeaIISCx0
>>118
サボリや昼飯食いも群れるよ
同じような境遇の人間が集まっていると安心するんだよ
だから仲間と勘違いされた可能性もある
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:28:25.71 ID:Uy4h3MZy0
>>115
まぁ、一事が万事と言うしね•••。
普段配慮が足りない人は、それを指摘しても言われてる意味が理解できないと思う。
どこに停めようと自由だろ、なんて意見はいい例かもね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:48:57.64 ID:akDqAFTH0
ただ単に不思議なだけなんだな。
なんでこんなに空いているのに隣に止めるのかが。

だれか面と向かって聞いたことある人いる?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:13:06.27 ID:JmzoAW2P0
駐車するのに目標物が欲しい
こちらの意図を理解した上での嫌がらせ
順序良く詰めていくものと考えている
本当に何も考えていない
この4択でアンケートでも取ってみたらどうかな

メシ時をはずした時間帯のガラッガラのカウンター席で俺が端っこに座っているのに
わざわざ1個だけあけて座ってくる馬鹿もいるし本当にこの種の人間のやることはわからない
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:43:51.35 ID:2tneFRO60
駐車するのに目標物がほしいという意見は駐車が得意ではないから出ると思うんだが、自分が初心者の頃は自信もなく下手だったので目標物があるかより、離れた車のいない場所に駐車するようにしてた。
それなら駐車枠から出たり何度切り返しで失敗しても迷惑はかからないし、他者の車に傷を付けるリスクもないと思いそうしてたんだが、目標物があった方が楽だとか駐車に苦手意識がありながら他人の車を目標にするとは、何か考え方が根本から違うみたい。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:49:26.37 ID:JmzoAW2P0
下手糞なドライバーはバックミラーで白線見たり出来ずに
そのまさかの隣の車を目標としているんじゃないかという飽くまで推測だよ
当たり前のことだけど自分自身は白線を左右交互に見ながら普通に駐車する
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 01:54:41.51 ID:EfL21ZNW0
>>124
まったく同意。
俺も目標物説は疑問に思ってた。

だって下手で運転に自信がないあら、隣に停めようとして万が一隣の車にぶつけてしまったら
どうしようとか思わないのかね?
ガラガラで隣に何もなかったら、多少枠からはみ出しててもどーせ誰もこないから関係ないし、
切り返しとかもしなくていいから楽なのにさ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 06:40:12.29 ID:bIpa4mp30
目標物があれば「うまく」停められるんでしょ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 08:57:02.57 ID:XGkRs9dj0
ガラガラで隣に車もいなけりゃ、うまく停める必要もないんやで。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 12:46:54.50 ID:L1HkVu+n0
>>126
そりゃあアンチトナラーが、自分だけのトンデモ理論をゴリ押しするために書いてる信憑性のない屁理屈だからねw

不自然なのは仕方が無いw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 17:24:06.24 ID:4UtuEES00
温泉で他に誰も居ない時、洗い場で隣にオッサンが座ってきたときは怖かった。
なにか話しかけてくるでもないんだぜ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 20:46:37.60 ID:5K6+cs3I0
高速を走っているときでも集団から抜けるとガラガラ、
しばらくすると、また集団。この繰り返し。
やはり、トナラーは孤独がイヤで、集団といると安心するんだ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 01:31:11.65 ID:uWkMnlKsO
くだらねぇことでよく長々と議論できるなぁ
いいから密着させてよスリスリ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 10:02:49.19 ID:tUVbyOsK0
中古探しててドアパッチン率90%見てて、なんかトナラー気になりだした
いま乗ってるのも知らないまにドアパッチンあるのに気がついたし。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 15:10:48.26 ID:efIJN2s70
それだといついかなる時にも俺の両隣りは空けろって話になっちゃうから
駐車場の広さや混み具合といった条件を無視して
トナラーという言葉を無闇に使ってはいけない
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:43:08.99 ID:vxZ5ao8x0
このスレおもしれえ!
今まで遠くの空いた駐車場にポツンと一台なんとも思わんかったけど
そういう気持ちがあったんな、笑
今度見つけたらわざと隣に停めようかって気持ちになった。
とっくにそういうのに気が付いてた人達って意地悪だねww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:15:12.12 ID:jLB0v5Pt0
嫌がる人がいると知りながらそういう行為をするのは客観的に見て性格悪いなぁとは思うが、ドアパンするという一線を越えなければ問題無いと思うよ。
いや、知ってて隣に駐車してくれれば、器物破損等を無意識で行う犯罪者が隣に停まるのを防ぐ壁になってくれて有難いかも。
ただどちらの人間か判断できないので、嫌がらせ中(犯罪はしません)と窓にでも貼っといてくれ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:23:05.58 ID:eZA4cx/+0
>>135
別に構わないけど、車に戻るとワイパーブレードが消えてるかもよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:40:38.95 ID:JXQvs+4Y0
実際軽く蹴りくらい入れさせてもらってるから嫌がらせやりたければどうぞ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:46:09.34 ID:jLB0v5Pt0
何故このスレって単発IDが多いの?
見てる人は多いがみんな一回しか書き込まないのか、同じ人がリセットしてるのかどっち?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 00:56:52.70 ID:UC0w/W5T0
つ 自作自演
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 21:59:41.95 ID:pqgxEFfh0
>>137>>138
自分がそういう発想だから遠くに停めたいんだね、爆笑!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 22:02:49.16 ID:7mE8OQAbO
俺クラスになると誰も隣に停めないぜ?
http://j2.upup.be/gJb2yXejEJ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 22:30:56.81 ID:XZIChHH00
>>142
常人だと垂直に止められないだろうな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 19:05:54.00 ID:PYPm0MLs0
隣にバキュームカーがやってきたら、どうする
わざわざ移動するか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 19:24:46.82 ID:SJRNFYCC0
バキュームカーとか、いったいどこの田舎だよw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 08:42:24.20 ID:MHAPvbjP0
起伏のある地形の住宅街だと、まだバキュームカーのお世話になってる所あるけどな。
横浜とか長崎とかでも。
まあそこが田舎だと言うんなら別にいいけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 18:57:52.87 ID:7o9sk/u/0
清掃車なら?
これはどこにでも居るだろう
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 23:37:00.99 ID:Yo9pgyyl0
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 16:58:55.11 ID:tiLAyfMIO
バキュームカーわろたw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 21:38:22.95 ID:CoYQrwP5O
枠内でも
どっちかに偏って止めている車の偏った側には止めない
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 18:49:25.27 ID:KIeGKOMS0
>>131
俺はレーダークルコンでトラックの後ろで小判鮫する事あるが、
後ろの追い付いてきたやつが何故かサクッと追い越さずに数分後ろを着いてくる。
最初から追い越せばいいのに、バカなんだろうな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 01:53:02.08 ID:2PKtI6n80
車中泊 がら空きなのに隣りに停める車
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0421/309728.htm
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 02:01:31.69 ID:7MbtQxXk0
そんな度胸のない奴は車に乗るなといいたい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 17:53:23.80 ID:PXLKzeqL0
関連スレ

空いている洗い場でわざわざ隣に座るキモイ奴
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1232808120/
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 18:39:57.26 ID:c9tos6ss0
>>154
いるいるwwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 00:48:33.12 ID:OzBWjleu0
ここにいる奴らも、ドアパンされたらこんな感じでキレるんだろうか…

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1734949.html
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 01:41:54.64 ID:rNTVDYQ30
>>156
だから、注意力のない子供老人は危険だってのにな
体操服で済んでよかった方だ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 06:06:47.98 ID:E8TJRKA60
わざとタイヤを切った状態で停めればいいのでは・・・・
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 06:10:47.23 ID:HjnURxz90
教師やってて学校に車停めないといけないんだったら俺なら絶対通勤用に軽買うわ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 12:53:08.85 ID:sO6WERC70
テンプレが長くて、読まない人が絶えないので、まとめてみた。

以下、テンプレ案です。

【はじめに】
◆空いている駐車場で、他車の真隣に、駐車しないでね!
◆駐車する貴方は「トナラー」です。その心境を語ってね!
◆アンチトナラーへ。トナラー対策があれば書き込んでね!

【トナラーの定義】
あなたが駐車場で車を停めようとしている状況を想像して下さい。

1.そこは空いているガラガラの駐車場か? YES→2 NO→5
2.そこは店舗/施設入口からも、駐車場入口からも、遠いか? YES→3 NO→5
3.そこは既に車が1台以上停まっているか? YES→4 NO→5
4.その車の真横又は真後ろに停めることはしないか? YES(停めない)→5 NO(意識しない)→6

5・・・あなたはトナラーではありません。このスレの対象外です。
6・・・あなたはトナラーです。直して下さい。何が悪いのか分からなければ、このスレで質問して下さい。

【トナラーへのお願い】
上の【定義】でトナラーとなった方へ。
公共の駐車場ですので、何処に停めても自由ですが、隣/真後ろの車には一切触れないで下さい。
貴方が停めるその隣/真後ろの車の持ち主は、車に傷を付けられることを過敏に嫌います。

【前スレ】
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 15トナラー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332274859/

以上
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 14:06:26.48 ID:4achGsmE0
>>160
長すぎ。
これで十分。


>公共の駐車場ですので、アンチトナラーが何と言おうと何処に停めても自由です。隣/真後ろの車には一切触れないで下さい。

>【前スレ】
>空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 15トナラー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332274859/
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 15:48:37.07 ID:1CktSP+w0
カラーコーンについて触れもしないテンプレなんて無意味でしょ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:13:11.00 ID:tZRL/+I/0
カラーコーンはネタだろ。
実際にやってる奴を見たことがない。
あとカラーコーン置いて駄目だったら対策しようがない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:04:32.87 ID:MTEEcHxP0
周りの人はエスパーじゃありません
カラーコーンを置きましょう
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:09:14.49 ID:+xMbLWSNP
わざわざ離れたところに止めて
キチガイ呼び寄せるスレなの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 02:06:33.67 ID:VqPtAnAn0
ホームセンターで離れた場所に止めたら、そこは従業員が止めるスペースだった。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 07:57:30.76 ID:OV9bWtyb0
わざわざきれいな車の隣に停めるのはありだろ
少なくとも片側はドカタからブロックできる
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:50:28.37 ID:aBdpjM1T0
こういうの見ると、身分によって区別するのは合理的かもね。

カスみたいな奴と一緒なばかりに損食らうのはたまったもんじゃない
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:36:08.04 ID:t+fRNcuL0
トナラー発見→>>167
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 09:14:51.51 ID:KeMYnywm0
アンチトナラーはトナリングされるのわかってて、
なんで端に停めるの?
タワー型に入れるなり、ガレージにしまっておくなりすればいいじゃないw
色々な人が出入りする公共の駐車場を利用するならリスク前提で停めるのが当たり前だ。

断言するけど、こんなところで何を吠えようがトナラーはいなくならないし、
ドアパンの脅威から逃れる事はできないよ。
わざわざ危険な場所に停めてキズでもつけられるがいいよw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:14:29.80 ID:kgbUC8xm0
空いているガラガラの駐車場で店舗/施設の入り口や駐車場出入り口からも遠い不便な場所とは書いてあるけど、端なんて書いてあったっけ?
端に停めれば壁側に車が来ることはないけど、端は端好きが来るんじゃない?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 11:39:23.47 ID:kZbflJU40
雑魚が一匹しか釣れませんでした
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:14:39.82 ID:2KfipQqP0
欧州じゃ、縦列駐車するときも
前後の車を押しやって入れるらしいからなー
もう完全に車はゲタ
そういう文化
神経質なヤツには、車を持たん方が身のため
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:31:54.79 ID:XlJpU7q80
ここは日本ですが
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:31:30.20 ID:XdUcmOtw0
その場所が日本かどうかは書き込みからはわからんね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 21:05:02.70 ID:qPuFAENt0
このスレは自称日本人だらけだしな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 21:07:33.15 ID:FFFFtPj+0
また基地外を召喚する気か
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 09:46:45.77 ID:bRN9bb5a0
欧州じゃエコのために止めてある車に擦って減速するからな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 12:43:23.23 ID:c9ZiLQnEO
>>177
なんかID凄いですね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 19:42:23.31 ID:vWtK8EBh0
>>177
FTPクライアントかよw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 11:42:40.86 ID:s7KSaevI0
ジャスコに行って駐車しようと警備員の指示通り進んだら一周して出て帰ってきた。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353811217/l50
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 12:32:01.05 ID:plVH4K0AO
くだらん被害妄想スレだな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 20:11:03.52 ID:Zf3YFbVj0
>>173
欧米では日本の板金屋みたいな神業は無理。
プレミアムなところならできるかもしれないが、滅茶苦茶高い。
だから凹んだくらいでは直さない。
だから凹んでて当たり前で、今日も押して入れることになる。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 18:33:52.09 ID:lP5CnlKjO
わお
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 01:23:04.05 ID:U0pXw7U30
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 08:24:40.93 ID:o7BYFLAZ0
>>185
撮影者の車もポルシェもひどい運転だな
両方カス
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 12:03:40.19 ID:PV9Q7UNK0
ドアパンチの被害って3cm四方くらいで「点」に近いから
「線」で防ぐいわゆるドアモール貼っても効果薄いよね。
なんとか「面」で防ぐ手段ないかね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 20:46:03.64 ID:3t1rapB30
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 16:48:09.32 ID:t60sKyhn0
>188
それも「線」。
相手の車高、駐車向き、停止位置で
被害箇所が変わるから「面」でないとダメ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 23:33:05.54 ID:JRDZzgJk0
>>188ぐらい厚みがあれば大概の車種のドアの接触は防げるだろう。

という俺も自作で似たような物を使ってるが効果は絶大。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 23:44:37.89 ID:72rRlu8N0
町中で後部ドアの形状の多様さ調べてみ。
防御が絶望的になるから
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 00:54:49.11 ID:Wgr1Pllg0
>>191
ドアパンチ防止も組み合わせが肝要。

出来れば駐車場の一番端の更に枠内通路側ギリギリに止め、
ドア被害を片側に限定しつつ物理的に距離を取るのが基本。
駐車場を丹念に探せば両側に隣接車のない最良のポジションも
案外あるもの。

良いポジションが確保できぬ場合止む無く、綺麗に乗られている、
趣味車、新車などのリスクの少なそうな車体の横を選ぶのは当然。

更に端でも左が良い。なぜなら必ずドアが開く運転席側と反対だから。
これは当然小汚いファミリーカーには通用しないし、確率の問題か?

駐車場に傾斜があれば当然高い場所を選ぶ。
隣のドアの開閉速度が減ずる効果も期待する・・・

等々の策を講じたうえで>>188の様な器具を使うのが良かろう。
まあ器具が必要な所に止める事自体が良くないのであり最後の手段と言えよう。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 01:40:56.28 ID:Kwiz1nH20
自分はドアパンされたくないからではなくて、他人の車に
ドアパンをしないように(以前、風にあおられてやってしまったことがある)
敢えて誰も置かないような位置に止めているのに
どうしてわざわざ隣に止めに来るんだ!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 09:20:17.91 ID:hEyr76880
スイングドアにはこういうのを法で義務化すべきだと思う
ttp://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2652

まあ自動車業界は整備費で稼いでナンボだから絶対反対するだろうけど
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 18:58:31.79 ID:WN0+/rZm0
お昼は時々お弁当買って、スーパーの駐車場とかで食べるんだけど
どんなに離れたところに駐車しても、食べ始めて3分くらいでトナラーされる
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 19:22:44.00 ID:o1j8P7tfO
誰も置かないような所に、と考える奴が他にも居たんだろ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 21:57:46.09 ID:0BSOr81/0
>>195
そんなときは、すぐに他の場所に行けばいい。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:39:11.83 ID:Ozs6X3kJ0
仕事である施設へ。
 
100台くらい止められる広大な駐車場。
ガラガラで停まっている車は10台くらい。
 駐車場の構造は二階建てで、15台おきくらいに、
X型の梁と柱。(ま、壁があると思ってください。)
その壁の右側に一台分開けて駐車。(バックで駐車)
自分の車の右横は、10台分以上の空き。
 早めに到着し車の中で休憩していると、
壁と俺の車の間の一台分のスペースに、何度も切り返しながら、
駐車する軽ワゴン。
そんなところに停めなくても、先にも書いたように、俺の右側には、
10台分以上の空き、しかもそっちのほうが入口に近い。
わざわざ狭い所に停めて、しかも運転席側に(俺の車があるため)
ドアを開けるスペースがなく、助手席のドアを開けて降車。
しかも、なぜか俺を睨みつけながら。
睨まれたんで、俺の車が、偏って停めているのかと思い、確認するが、
ほぼ左右の白線の中央。
 もしかして月極スペースか?と思い確認するが、それもない。
件の軽を見ると、右側に偏って駐車(だからドアを開けるスペースがない)

気持ち悪いんで、自分の車を移動しました。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:41:32.46 ID:Dm2JKYJs0
>>195
あるある、空いてるのに・・・
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:50:05.88 ID:0BSOr81/0
>>198
軽ってことで察しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 23:05:45.62 ID:MeNDT7vf0
電車でも、ガラガラなのにわざわざ隣に座ってくるおっさんとかいるし
202198:2012/12/27(木) 23:28:00.93 ID:Ozs6X3kJ0
>>200 ごめん、どう言う意味?
多分トナラーの何割かは、アスペルガーみたいな人なんだろうね。
車じゃないけど、聞いた話で、ほとんど人のいない病院の待合室の長椅子に座っていると、
一見普通に見える人が「そこは自分の席だ!」といって大暴れした、なんて話を聞いた。
常人にはわからない、その場所ではないといけない、強力な理由があるんだろうな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 23:54:58.19 ID:qJoHLHKk0
>>201
あと、ガラガラで自分がドア横の端に座ってる時に
なぜか席に座らずに、立って寄りかかってくる奴も最悪。
もちろん立ってるのはその車両でそいつだけ。
圧迫感あるから座れよ!と思う。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 10:26:45.97 ID:UOachlnP0
新幹線でも、他にいくらでもCとかD席が空いてるのに
わざわざAとCが埋まってる間のBを取る奴っているよな。
俺はAかCが隣に人が来ない確率が高いから好きなんだが、
2年に一回くらいその洗礼を受ける。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 10:40:25.19 ID:hs/YOotd0
新幹線ネタ基地外

無職63歳 「新幹線で指定券買ってないけど座りたかった。仕方なく親子連れの子供の席を譲ってもらった」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/archives/1744021.html
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 11:49:27.64 ID:AwE/jpHi0
カラーコーン置けば全て解決
カラーコーン置いてあったら何も説明しなくても隣には止まらない
それでも止まる奴は基地外だから逃げるが勝ち
混んでるのにカラーコーン置いてたらそいつがキチガイ
分かりやすい
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 20:40:29.36 ID:DobIc5hM0
>>204
真ん中の席が若干広いから…と思ったが、Cも空いてるのにかw謎だな。

俺もこの間、新幹線の指定席で最悪なのを体験した。
すいている列車だったので、同じ車両に俺ともう一人(他人)しかいない状態。
なぜか二列席の 隣 同 士 になった・・・OTL。
ほかは全席空いてるんだぜ?予約担当者アホだろ!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 21:47:10.88 ID:RtEqwNL10
>>204
A(E)→E(A)→Cの順で埋まった後に、BとDのどちらに座るかが問題だ。
すごく悩む・・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 21:59:02.46 ID:TC/KH5r80
実際に埋まるのはE→A→D→C→Bの順だと思う。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:02:48.58 ID:lXyqTkCu0
俺はCが好きなので最初からCに座る。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 22:04:08.97 ID:peps0EUS0
C席はお姉さんの尻を拝める!!!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 00:34:25.73 ID:inDVvsX/0
駐車場じゃないが・・・
初日の出見に行ったらだだっ広い港でトナリングされた
なんなんだ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:51:05.91 ID:o1cm5pWp0
年末年始はドアパンチリスク最大だろうね

・子供が冬休み
・盆より休暇を取る人間が多く、人出up
・サンデードライバーうようよ
・他県から土地勘ない輩もうようよ
・初売りやらイベントやらで外出動機up
・荷物増えるぶんドア開放度up
・あちこちの店や観光地をかけもちして乗降回数もup
・平時キチガイな連中が更にハイテンション
・おまけに冬の晴天時は強烈な南風

車で外出するのは傷つけて下さいって言ってるようなもの
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 07:44:10.72 ID:CEgzl3YK0
静岡県沼津市足高の駐車場

フリーアナウンサー千野志麻(35)が男性をはねて死亡させる事故
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 09:38:50.06 ID:Q/cArosC0
このスレまだあったのかw
トナラーは永遠に不滅ってことかw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:18:28.72 ID:6fIR+OAz0
この前ついにトナラーに直接文句言ってやったよ
状況
いつものように店舗の出入り口から一番遠い端のスペースに停めてて他のスペースはガラ空きだった
それなのに俺が用事済ませて戻ると見事俺の隣に停めてるバカがいた
ご丁寧にそのバカは後部ドア全開にしてハンガーに上着かけてそれを車内に吊るしたりする作業を窮屈そうにやってんだよ
さすがに完全に頭きて
「他にいくらでも空いてるだろ わざわざ横に車がある場所に停めて窮屈そうに何やってるんだよ
頭おかしいんじゃねえのか」
かなり頭に来ていたのでまあこれくらい言ってやった
反応はポカーンとした顔で反論することもなく突っ立ってたな
キチガイに何言っても無駄だな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:26:31.45 ID:1XiWzS2e0
ま、向こうから見ればあんたの事が基地外に見えたんだろな。
月極駐車場でもないスーパーかなんかの駐車場、そこに止めてはいけないって理屈が通んないわな。
俺も離れたところに止める方だけど
トナラーが来たからって基地外みたいに絡んでいかんわ。
嫌なら自分が動けばすむ話。
実害もないのに絡む基地外。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:37:55.99 ID:6fIR+OAz0
おまえ実際はトナラー側の人間だろ
自分が動けばいいだけってもうこっちはこれから帰ろうとしている局面なんだから
出て行くだけだし動くに決まってるだろ
こっちが車を離れる前に隣に停めてくれてりゃもちろん動かして逃げてるよ
手遅れだったから腹が立ったって話だろ
正にキチガイらしいコメントだな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:10:49.86 ID:EYTTxNNG0
基地外復活したの??
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:45:08.93 ID:1XiWzS2e0
>>218
なんか実害でもあったのか?
なければ基地外決定だぞ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:50:37.87 ID:YxuyUJEe0
自由枠な駐車場でいきなり"俺の隣にに勝手に止めんじゃねえ!"なんて絡まれたら、そりゃキョトンとするわな。
なに、このひと?頭でもおかしいん?ってな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:07:52.09 ID:6fIR+OAz0
>>220
普通に乗り降りしただけならともかくわざわざ俺の車の隣で窮屈そうに物事やってる
いくらでも他に空きがある状況でドアが接触するリスク発生させてる時点で充分実害ありだろ
>>221もよく読め馬鹿
停めて普通に乗り降りしただけならキレるわけないだろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:24:33.91 ID:1XiWzS2e0
>>222
実害ねーじゃんwwあんたやばいね
なんだろ?この人
とりあえず・・・あげちゃえ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:26:10.94 ID:6fIR+OAz0
>>223
これで実害なしつうんならお前はそもそもこのスレに来るなよキチガイ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:13:36.80 ID:1UDcDz6FO
確かに隣に停められると乗降に気を使うが、それを咎めるのはエゴだろ。
アンタは「自分は他の人のために気を使っているのに」と思っている部分もあるのかもしれないが、
そんなエゴでクレームつけた時点で、それは親切ではなく、「してやってる」の自分勝手な上から目線の思い込み野郎。

自分の思い通りならないからって喚く人、うちの母親もそのタイプのヒステリックな人なんだけど、一番嫌いなタイプだわ。
自分の「普通」とか「当たり前」を押し付けてくるんだよね。ものの考え方や尺度なんて人それぞれ違うのに。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:17:09.60 ID:1UDcDz6FO
まぁ結局は同じ穴の狢ってことね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:20:25.94 ID:/5xLeu7w0
単純に停めやすい場所がそこだっただけ
大体先に停めた奴も空いている中でそこを選んだって事はそこがとめやすかったんだろ
だったら他の奴も近くに停めるのが自然

近くに停められるの嫌ならものすごく停めにくいとこに駐車すりゃいい
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:35:08.70 ID:6fIR+OAz0
>>227
このスレの趣旨すら理解してない馬鹿がしゃしゃり出てくるなよw
店舗まで一番距離があって誰がどう考えても一番不便で
誰も停めたがらないようなカドスペースをこっちは確保してんだよ
仮にそいつが俺と同じように店舗から遠い位置がよかったとしても
何十台分もガラ空きの状況で1台ポツンと停まっている俺の隣を選ぶのが愚かな行為だと言っている
しかも窮屈そうにドアを開けて乗り降り以外の否定形な動作やっていることに対して指摘してるんだよ
文盲なら絡んでくるな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:45:32.46 ID:fGHQiRYO0
>>223
実害がないというのは結果論にすぎないよ。

>>225
しかしその隣に駐車した人は、ドアを開け物理的接触の可能性のある作業をすることが分かっていたのなら1台分空けて駐車すればよかったのでは?
ガラガラでそこに1台しか車がいない状態で隣に停めるなんてデメリットはあってもメリットはない。
ましてそのデメリットには他人の所有物に危害を加える可能性が含まれるのだから。
そういう気配りや意識の低い人は注意しようといつまでもいるし、これからもいなくならないと思うけどね。

>>228
いくら注意し自分の意思を伝えようとしても物事の根本が分かっていない人には無駄に終わるよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:50:24.04 ID:6fIR+OAz0
>>225
>アンタは「自分は他の人のために気を使っているのに」と思っている部分もあるのかもしれないが、

一言もそんなこと言ってないしそんな気持ちもまったくないぞ
何の妄想だ
リスク回避のために不便な思いしてでも駐車スペースに気を使ってるのにそれを踏みにじられたことに立腹してるわけ
さらに言うと実際にドアがぶつかったかどうかなんて二の次

ドア開けてハンガーに服吊るすような作業やろうとしてるのになんでたとえ一台分だけでも間を空けて停めるという選択が出来ないのか?
隣に俺の車が止まってるから窮屈そうにやってんだよ
広大な駐車場でガラ空きの状態でだよ
おまえらキチガイは単なる文盲で俺の言ってることが理解出来てないだけかも知れないけど
常人の俺からすれば不思議で仕方ないシチュエーションだね
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:51:48.96 ID:6fIR+OAz0
>>229
ありがとう
やっとまともな人が出てきて安心したよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 06:41:09.45 ID:US9Cb1se0
文句言わずに、冷静に「なんで隣に駐めるの?」で聞けばよかったのに。
そうすれば、トナラー?の思考が分かってたんじゃないの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 08:21:55.20 ID:YcVBjE+u0
>>216氏の気持ちは分かるが、まだ行動の甘さがある。
隣に止めるやつの思考なんて様々で知ろうとするのは無意味だ。
我々は車両の保護を一番に行動するが、
彼らは、一番不便な場所、一番出入り口遠い所、目立たないを最優先に
考えている可能性がある。隣の車両の事など優先順位は低い事は確か。

俺ならそこまでガラガラなら一番端で遠い場所で、更に隣に止められる
可能性も考慮して車枠から通路にはみ出さすな。混んでいれば、
これをやると通行車両に接触される危険があるが、今回はそうすべきだった。
ガラ空きであるなら選択肢は最大なんだから、更に切り返しが必要な場所
を選ぶなど工夫が必要だった。
どんなに空いていても隣に駐車されることを念頭に置くのが大切だ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 12:04:58.22 ID:GmDQ5afx0
もうあれだな、トナラー避けにパイロン買って隣に置いておけばいいんじゃない?
ガラッガラの駐車場の場末なら、1〜2枠余分に埋めた所でまず迷惑にならんし。
トナラーからすれば店舗側が何らかの事情で置いたんだなと勝手に思うだろ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 12:07:54.22 ID:4+SID8bR0
ID:1XiWzS2e0

こいつ頭おかしいんじゃないの?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 13:05:35.21 ID:eEOvQemE0
>>235
まぁ当てられても何とも思わん奴なんだろ。
俺もドアパンチにすごく神経質なんだけど、メーカーさんドアの材質等を考えてくれんかな。
少々当てられても凹まないガラスコーティングとか、逆に衝撃吸収する素材を使うとか。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 14:02:07.24 ID:sulaFYmL0
経験上、トナリング車は高確率で低年式のボロセダンや軽なんだよな。
まずドアの開閉を配慮してくれそうな可能性は皆無みたいな。
あれが腹立たしさを助長する。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 14:31:58.56 ID:yWNLoM2B0
日本人じゃないから
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 16:22:33.61 ID:US9Cb1se0
底辺層やゴミ屑みたいなおもちゃの車の軽に乗ってる連中だからな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:07:09.92 ID:1bOFlIkTO
駐車場が混んでてもボロ車、ミラーを畳んでない車、
駐車枠の真ん中に入れてない車の隣には絶対停めません
でも帰ってきたらそんな車が隣に停まってる事あるんだよね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:22:09.49 ID:/Bwv27u+0
細い路地の奥にある広い駐車場にたくさん止まってる車の謎。
どこから出入りしてるのか不明。路地を通ってた。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:08:43.51 ID:aireZ17Y0
トナラーは高い確率で斜めに止めたり、隣に寄せて止める。早い話駐車スペースからはみ出してる。


だから嫌がられるんですよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:12:55.07 ID:jIaRtAGf0
トナラーを擁護する奴がいるとはな
あの連中は何も考えてないだけだと思ってたが
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:18:05.79 ID:Gc0kcnTN0
同胞だろw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 09:20:42.00 ID:t46s5Q+60
何度もIP変えて自演お疲れ様w
トナリングされたのが気に入らないのはわかったけど、そういう神経質なキチガイが複数いる事を演出するのはそろそろやめたまえwww
ただでさえキモいのに、目も当てられないぞw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 10:30:42.58 ID:hY0BDjro0
まともな反論出来なくなったら涙目で自演扱いw
典型的な負け犬晒し状態で恥の上塗りする前に消え去れよ屑トナラー
今後は俺らの車の隣にその汚らしいポンコツ寄せて停めるなよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 10:33:51.01 ID:EPEstWyZ0
自分の家で大切に飾っておけよ。
さもなきゃ駐車場でカラーコーンで囲えよ。
駐車場のどこに止めようが自由なんだよ。
自分のエゴを他人に押し付けんな、馬鹿。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 10:57:24.19 ID:8AgZaF/H0
涙目とか言っちゃってるよw
すっごい悔しい気持ちが伝わってきたわGJ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:01:30.07 ID:hY0BDjro0
普段から自分が自演ばっかりしてるから何でも自演に見えるんだろう
キチガイ相手に自演するまでもなく普通にレスが付いてんだよ

キチガイに何言っても無駄か
キチガイに言わせれば1000台の駐車スペースがあって車が2台でも隣り合わせて停めるのが普通らしいw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:10:01.56 ID:8AgZaF/H0
興奮すんなってwwwwww

まあお前がトナリング嫌いなのはよくわかったから、お前の車のナンバー(本当に車持ってるなら)晒せよw
見かけたら隣に停めないようにしてやるからw

世の中には隣に停められても別に構わないって人も間違いなくいるからさ。
ナンバー晒しが嫌なら「隣に停めないで下さい」って看板出すとかやれよ。
公共の駐輪場では、公共のルール以外を求める方が何とかするのは当たり前だからな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:14:10.90 ID:hY0BDjro0
はいはいキチガイらしい極論出てきた
ルールや法を盾にしてマナーなど一般常識が通用しないのがキチガイの一番わかりやすい特徴です
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:21:30.01 ID:WIh+9UJ/0
>>245さんと>>247さん、>>248さんと同一人物じゃないのならもう一度レスしてくれないかな?

>>250
>見かけたら隣に停めないようにしてやる
>世の中には隣に停められても別に構わないって人も間違いなくいる

隣に停める理由があるような言い方だけど、その理由を聞いてみたい。
ガラガラでどこに停めても自由だから隣に停める。
何故?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:27:09.06 ID:hY0BDjro0
レス見ればわかるけどひねくれ者の嫌がらせだろ
趣味車や高級車への嫉みとかそういう類
隔離スペースへの駐車の意図を理解してわざとトナリングしてると思われる
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:29:10.02 ID:tmdGpOXn0
>>216
カラーコーン置いてないのが元凶
やるべき事は淡々とこなしましょう
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:29:11.37 ID:MkmIoEdL0
このスレ名物の確信くんだから自作自演は得意技だよ。
何回かバレてるけど、恥という概念がないから、また他人を装ってしれっと復活してくるよw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:32:44.64 ID:hY0BDjro0
読点の打ち方が変だから全部おまえ同一人物ってばれてるぞw
それすら気付かないキチガイか
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:36:39.64 ID:hY0BDjro0
早く、>>252さんの、質問に、答えて、くれよwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:37:30.26 ID:WIh+9UJ/0
>>253
それはもう防ぐことができないのでは?
いや、こちらの意図を理解して停めてるのだから来てくれた方が安全なのか?
無意識の人と見分ける術はないが・・・。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:40:35.49 ID:hY0BDjro0
>>258
意図を理解した上で『安全な車』という認識で寄せてくれる同胞ならいい
しかしここで反論してるちょっとオツムの弱そうな人種を見る限りそうではないよね
車を見ればその違いは一目瞭然だけどね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:19:09.62 ID:8AgZaF/H0
>>252
「もう一度レス」を兼ねて質問に答えてやろう

理由?特にないけど。
停める場所なんていちいち考えてないよ。
ああ、ここでいいか、と思ったら隣に車があろうがなかろうが、そこに停める。
そうしていい場所な訳だしね。
店舗入り口付近に停めたい時はガラガラで隣に車があってもなるべく入り口近くに停めたいし、
逆にちょっと車内で休憩したい時は目立たない店舗入り口より遠いところに停める。
この場合も目立たない、が最優先なんで、別に隣に車があろうがどうでもいい。
どんな場合でもドアパンしないように細心の注意を払っているから、隣に車があるかないかなんて
どうでもいいんだよ。

ま、君が見当違いの引用している「隣に停められても別に構わない」の部分だけど、これは本当にどうでもいい。
別に隣に停めた車が悪い事をしているわけでもないしな。
ただ、枠の中央に停めてくれれば隣でも全然構わない。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:21:05.22 ID:8AgZaF/H0
>>256
興奮し過ぎてID変えるの忘れてるぞw
こっちの配慮で自演じゃないと思ってやってもいいけど、あまり頼るなよw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:23:50.07 ID:hY0BDjro0
>>261
なんでID変える必要があるんだキチガイくん
キチガイの言ってることは本当にわからない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:26:28.80 ID:8AgZaF/H0
>>251
だからそういうマナーを赤の他人にも強要するなら、それなりの事をしろと言ってますが?
車だけみてもわからないんだよ。
本当の金持ちならドアパン程度の傷でゴチャゴチャ言わないしね。

だから隣の車がそういう「本当の金持ちの車」なのか、お前の車みたいに「高い車を無理して
買っちゃったもんだから維持費で毎月カツカツ、傷でもつけられたら直す金もない貧乏人の車」
なのかは中々見た目に判断しづらいからな。

だから神経質は神経質なりにそういう事を示せと言ってるんですがw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:27:36.07 ID:8AgZaF/H0
>>262
いや、だってそうしないとトナリング嫌いがこのスレで1人しかいないってバレちゃうじゃないw
一応複数いるって思ってる、って事にしてあげてるけどさ、限界があるんだよw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:36:22.57 ID:hY0BDjro0
くだらん理屈並べてないで店舗から離れた場所に停めたいとしてもたとえ一台でも空けて停めろクズ
普通に考えて自分自身及び同乗者も乗り降りしやすいしそれが何の苦になるんだよ
やっぱりどんな理屈並べられようとちょっと頭がイッてる人間の思考をはかり知る事は無理
あと悔しいのはわかるが無理して高級車買っただの自演扱いだのみっともないだけで
ますます説得力なくなるし俺から見たら更に見下す材料にしかならないからやめとけ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:03:50.87 ID:8AgZaF/H0
はいはい、見下してるつもりが見下されてるのにわざわざ気がつく必要もないものねw
どうぞそのまま自分たちがスタンダードだと思っていて下さいwww

無理とか無駄とか言いつつご苦労様でしたびろーんwwwww
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:11:53.04 ID:ZzbO+g7J0
びろーんwwwww
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:51:23.15 ID:hY0BDjro0
言ってもわからない家畜レベルの馬鹿には方法は一つしかないな
こちらは硬い材質のエッジモール着けた上でトナリング車には無条件でドアパンしてやんよ
回避できたリスクも回避しなかった自己責任ってやつだ
特に文句ないだろ
一番大きな問題はトナラーが自分の車が傷付けられてることに気付くかどうかだな
どうせオイル交換も車検ごととかそんなレベルなんだろw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 17:37:54.51 ID:8AgZaF/H0
してやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 17:48:41.95 ID:godab/8q0
まともな反論出来なくなって草生やして敗北宣言か
哀れやのぅ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:05:10.80 ID:pkBUeGrP0
もうお前ら引き込もって、床の間にでも自慢の愛車飾っとけ。
駐車場のどこに止めても契約駐車場でもない限り文句言われる筋合いはないからね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:14:51.45 ID:8AgZaF/H0
>>270
おうw好きなだけ哀れんで下さいwwwwww
それで満足ならな思う存分どうぞwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:22:54.68 ID:krNVfiK00
書き込み見ていてすいてる駐車場で隣に止める理由がはっきりした
理由はシンプルにアホやから
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:34:58.47 ID:ZzbO+g7J0
俺は分からんなぁ。
一度、聞いてみたいと思うんだが。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:35:38.63 ID:pehHnKSw0
いるよね。法律違反じゃないから何してもいいと思い込んでるヘタクソ。
トナラーはその典型。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:52:08.23 ID:ydDPEZTo0
ルールさえ守ってればマナーなんかしらねぇよって類いの人だな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:06:24.45 ID:xRfW6pj20
何ていうかさ根っからの田舎気質で気が利かない人達だと思うよ。
食事でもカウンターがいくら空いていてもお構いなく横や真正面に座っちゃうような人いるでしょ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:23:14.65 ID:uvK8Ba7E0
一人で入ってるのにカウンター席いかないで、ドカッとテーブル席いく奴もいるよな。
並んでまではいないまでも、2〜3組も客くればすぐにテーブル席側満席になるような状況でも。
多分店員に言われないからどこに座ろうが俺の自由だとでも思ってるんだろう。
このスレで暴れてるどこに停めようが俺の自由っていってるトナラーと一緒。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 20:40:27.12 ID:EPEstWyZ0
やっぱ文体みてもこのスレの嫌トナラーは一人なんだよな。自演乙って感じなんだよな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 21:44:16.71 ID:5tJUhaM+0
外食の例をあげてる人がいるな
人にはパーソナルスペースというものがある
おそらくキチガイトナラー諸君にすれば「何?食べられるの?」くらいのものだと思うが
君らと違い健常者は可能な限り他人とは距離を保ちたいと思うものなんだよ
もちろん半径1.5mとかそんな ル − ル はないぞw
君らが何したわけでもないのに実社会で常に周囲から鼻つまみ者扱い受けているのはこれを理解してないからだよ
追い込まれると「そんな決まりないだろ?」
この口癖もやめたほうがいいな
法化義務化出来ない部分はマナーや思いやりというもので社会は成り立ってるんだよ
自分達が普段忌み嫌われている理由も明らかになったしこのスレは勉強になるな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 21:58:44.29 ID:9W6t9q2W0
もみじマークと初心者マーク2つ貼っておいてもトナリングされるのかな?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 10:04:31.88 ID:Ejw7Pj1Y0
人にはパーソナルスペースはあるねたしかに。
だから電車内や飲食店では間を空けるよ。

でも人の乗ってない駐車中の車にパーソナルスペースとかどんなキチガイなんだかw
道端で落とした落し物とか足跡にもパーソナルスペースってあるんですかねwww
実社会がどうとか言ってるけど、(後述するけど)全部自分の事だろw
マナーがどうとか言ってるけど、速度超過違反等の決まりすら守れない奴がマナーとか言っても
全然説得力ないですよw
マナー以前の問題ですww

>自分達が普段忌み嫌われている理由も明らかになったしこのスレは勉強になるな

もしこの「自分」がトナラーを指すなら「このスレは勉強になったでしょう?」等の表現になる。
つまりこの文章が示す「勉強になった人物」とは、普段忌み嫌われている「アンチトナラー」達の事であるww
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 10:16:59.89 ID:0V8H84Ll0
相変わらずの長文なんだね
今年も粘着するのか…
もう何年目??
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 10:18:29.53 ID:7uekvOUX0
俺の車の隣には何人たりとも車を置くべからずって?頭おかしいんか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 10:27:59.60 ID:ODuvboP70
空いてる駐車場←ここ重要

停める場所はたくさんある
こっちは出入り口から離れていて誰も停めないだろうという場所に駐車
用を済ませ戻ると国産右ハン車が左隣にトナリングしている
ドアは少ししか開かないし乗り降りしにくいだろう
ドアパンの危険もある
なぜ隣なのか、せめて1台空けてくれよとマトモな人間なら思うわな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 10:28:18.56 ID:bz4L7Vr/0
なぜ周りはガラガラでしかも遠くに…って前提がまるで無視だろ。

それに対する回答は、

どこに停めようが俺の自由

って毎度おなじみのいつもの。
明確な回答はまるでなし。

議論するなら、これについてやってくれ。
その方がスレも建設的だ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 10:52:21.65 ID:KMysxFla0
今粘着中の長文トナラーは読解力もないただの揚げ足取りでつまらん
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 12:35:06.76 ID:Ejw7Pj1Y0
文章力がないのを読み手のせいにするとかどんだけ恥知らずなんだかw
となりに停めて何がいけないのかさっぱりわからんわ。
ドアパンはしないよ、絶対にな。
それを前提として何が悪いのか言ってみろ自演くんw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 12:51:30.37 ID:OddNGbcp0
ドアパンしないなんて当たり前だろ
なにをドヤ顔でいってるんだかw

乗り降りしにくい、狭いスペースで体をくねらせながら乗るより、ちょっと気を利かせて一台分空けて駐車する。
乗り降りもスムーズにできるんだが、これより明確なメリットかつ合理的な理由があるなら是非ともお伺いさせていただきたい。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 13:56:11.63 ID:KMysxFla0
イナカモンで無神経で更には頭がおかしいからですって白状しちゃいなよYOU
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 14:13:21.02 ID:ZFYRzFQd0
>どこに停めようが俺の自由
「私は明確にその理由が答えられない池沼です」と
言っているようなもの
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 16:42:39.76 ID:D79AWIOl0
おまえら自分がいく駐車場買い取れよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:28:17.68 ID:Ejw7Pj1Y0
>>289
お前らにメリットがあるのはわかったが、それでも基本どこにでも停められる駐車場。
「お願いですから隣に停めないで下さい」と頼むのが筋だろ。
「自分たちの都合に合わせてもらう」側が態度でかすぎなんだよ。
そんな輩に気を遣ってやろうなんて微塵も思わんね。
他人にものを頼む頼み方を躾として身につけられている奴の話なら、聞いてやらないでもないよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:31:08.75 ID:Ejw7Pj1Y0
まぁ結局お前らが何をここでほざこうが、現実の駐車場ではトナリングされるしドアパンもされるだろうな。
カーマニア気持ち悪すぎるw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:44:50.35 ID:/9ZC8MaU0
俺の愛車の両隣1台分は俺のパーソナルスペースだから
誰も止めちゃ駄目だよって?
どんだけ自己中なんですか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:23:45.52 ID:YuhYnBc00
俺も免許取ってほぼ毎週運転してるが、2年経った最近初めてトナラーに遭遇したわ
閉店30分前のオートバックスでさ、広い駐車場がガラガラだったけど俺は入り口から遠くて左右4台は空いてるトコに停めてた
で、買い物済ませて車に戻ってるタイミング(車まで20mくらい)でボロいコンパクトが俺の車の前を横切った
と思ったらバックしはじめ隣しかも俺の車の左隣に駐車し始めた
びっくりして車に駆け寄り左ドアの横に立ったけど、相手はお構いなしに駐車してしまった(俺が避けなきゃ肘に当たりそうだった

トナラーなんて話を聞いても異常だし滅多にいるわけがないと思っていたが
免許とって2年、実際に初めて遭遇するとびびるね
世の中に異常者は極僅かには居ると思ってたけど、まさか自分が遭遇するとは・・・
もう二度と遭遇しませんように
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:30:15.30 ID:KBA5ghmF0
はい、20点
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:36:35.93 ID:H249LFzY0
ホントに純粋に聞いてみたいもんだ。
なんで停めるのかねぇ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:52:12.64 ID:bz4L7Vr/0
なんも考えてないと思うよ

バカだからwww
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:07:34.13 ID:u/Mxf4Mc0
ショッピングセンターのガラガラの駐車場に車を止めて、戻ってきたら、
駐車場は相変わらずガラガラなのに、
右隣には左寄せで車が止まり、左隣には逆向きに入って右寄せ(車としては左寄せ)で車が止まって、乗り込むことができない。
暴れてガラス叩き割ってやろうかと思ったが、結局靴を脱いでバックドアから乗り込んだ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:08:34.20 ID:s6+xspE50
>>298
下手糞だから目標物が無いと駐車できないんだよ。それでも思いっきり寄って停めやがるけどね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:12:05.44 ID:6pvwTcPl0
ID:Ejw7Pj1Y0
相変わらずの本題以外の部分での空回り振りちょっと面白い
俺の最後のレスは>>268だよw
今日が仕事初めで昼間に2ちゃんやる程依存もしていない
スレの流れを見てもっと荒れるように面白がって便乗して煽っている人間や
冷静にトナラーの心理を聞き出そうとしている人は別人だよ
そこまで自演というものに頑なに拘っているお前を見ていると最初はトナラーが2〜3人居るのかと思っていたが
逆に今はこのスレのトナラーはお前一人に見えてきたよ

ここまでで判ったことは
お前の愛車を賤しめるレスには一切反論はなくその点は納得している様子
これはトナリング被害者が皆ボロ車にトナリングされていることとも合致するね
そういうわけで万一自車が被害側に転じても大して痛くはないので
ガラガラの駐車場でも敢えて自分のほうから他車の隣に寄せて停めに行くことには抵抗はない
(既に本性を表しているが)導き出される結論は反トナラーの意図を理解した上で
ダメージを与えるために故意にトナリングしている
但しドアパンは絶対せず精神的苦痛を与えるのが楽しい
そういうことでよろしいか

世間の他のトナラーの意見も聞いてみたいな
”何も考えていません”以外の答えに興味がありますわ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:15:21.47 ID:Ejw7Pj1Y0
やっぱりねw
低姿勢に出るのはプライドが許さないという歪んだ人格か、
頼みごとをする時の態度という、基本的な躾のできない糞親に育てられた糞ガキってとこかw

まぁ、隣に停められるのが嫌なら自宅駐車場かタワー型駐車場以外には停めるなって事だ。
いくらここでトナラーだの何だのと訴え続けようが、どんなに回りに車が停まっていないところに
駐車しようが、トナリングされ、場合によってはドアパンされるお前らが滑稽でたまらないわw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:19:52.64 ID:Ejw7Pj1Y0
>>301
あー、それ逆ねw
他に車のないところに停めるのは駐車が下手だから。
トナリングしてきた車が枠中央に停めているのに乗り降りしづらいのは、お前らが
枠の中央に停められない下手糞だからなんだよw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:20:33.37 ID:Ejw7Pj1Y0
>暴れてガラス叩き割ってやろうかと思った

やっぱり真性は怖いなぁ…
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:20:47.25 ID:6pvwTcPl0
まあ頑張って働いて
人様の車を妬むような捻じ曲がった性分から直していこうぜ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:22:00.55 ID:s6+xspE50
>>303
駐車場の駐車スペースの白線の意味わかる?
ドアパン=器物損壊で犯罪と言うこと理解できる?

隣に止めようが勝手だが、上記のようなことを平気でするから嫌われることわかってる?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:22:22.66 ID:ODuvboP70
某駐車場にて
どっちが先に停めたのかはわからんけどアタマ悪すぎ
空いてる場所に縦でも横でも斜めでも停め放題だろうに
http://uproda11.2ch-library.com/375515NjY/11375515.jpg
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:23:27.96 ID:s6+xspE50
>>304
眼科と脳神経外科と精神科行ってこい。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:25:59.60 ID:Ejw7Pj1Y0
>>309
真実が明らかになったからってそんな切れなさんなw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:52:55.43 ID:7ABPKp+J0
渋滞している場所で左の路地から右折で出ようとしてるのに前を塞いじゃう
やついるよな。たしかに開けるも塞ぐも「自由」だけど塞ぐのはヘタクソの
すること。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 21:10:20.96 ID:PoPfG9od0
>>308
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 21:49:10.04 ID:/TqASG7S0
>>308
安置トナラーだがこれはそれほど目くじら立てる程でもないような…

もっと酷い(それこそ100台以上停められるガラガラの駐車場で10台以下)条件でトナリングされたことあるぞ。
もちろん入り口からは遠く、周りはガラッガラ…orz
314308:2013/01/07(月) 21:57:03.62 ID:ODuvboP70
>>313
そうね、もっと酷いのはあるとは思うけど

>>308の補足
昔、助手席のドア凹まされて犯人わからず6万自腹で直したことがある
最近は小型で良いカメラが出てるんで撮ってる
で、撮ってるの忘れてたけど思い出して編集してみた

事実は・・・
http://uproda11.2ch-library.com/375550KEU/11375550.jpg

まぁ俺みたいなDQNもいるんでみんなよろしくな〜www
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:00:07.39 ID:Jgua45jB0
枠の真ん中に停めてるからましなほうだな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:07:35.59 ID:V9xquv+60
俺は250万程度の国産車だが新車で買ってわずか10日程度でドアパンされたことから、猛烈なアンチトナラーになった。
高級車ではないが、やはり新車で納車後わずかの期間でドアパンはかなりショックだった。
もちろん当て逃げで泣き寝入り。
幸いデントリペアで2万程で直せる範囲だったから、まだマシなのかもだけど。
マジでトナラーには弁償させたいわ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:14:05.00 ID:ODuvboP70
犯人がわからんてのはダブル凹みだよなぁ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:45:48.18 ID:x0r8FyWp0
適当な場所に停めるよりは、いつも出入り口から離れた場所に停める、そういう努力の積み重ねは重要。
このスレにもわざと横に来る変なのもいるみたいだし、努力が必ず報われるとは限らないけれど。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:23:27.60 ID:W/++bSy70
「トナラー」などと呼称をつけて論争を挑むなど無意味。

そういう輩も含めて無神経な奴も多いからこそ、止める場所に工夫が必要。
単に店舗から遠いだけでは安全ではないという事を肝に銘ずるべき。
丹念に探せば隣に止められない場所もあるだろうし、
ガラガラであっても車枠からはみ出して横につけられてもドアが当たらない
距離を確保するなど努力が必要。

「トナラー」などの心理を知る必要もないし恐らく永久に理解も出来ないだろう。
そんな暇があるなら安全な駐車方法を検討する事だ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:26:14.50 ID:Jgua45jB0
二台分のスペースをまたいで止めるしかないな。それやると自分がDQNになるけれど。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:55:34.30 ID:YuhYnBc00
この写真の状況で見える範囲なら、俺は左手のシルバーのセダンの奥に3台空けて駐車するな
3台空けておくと万が一間に入られても左右1台は空くからな
2台空けて停めるのはそういう意味でリスクがあるから最低3台分を左右に空けるスペースを求めて駐車場を巡るだろう
手前がおそらく店舗出入口だからこの周辺にはそもそも近づいてはいけない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:00:13.08 ID:YyAxTDyO0
二台分またぎは悪戯が怖すぎて出来ないな。
角枠で目一杯反対側に寄せて駐車線を踏んで物理的にドアが届かないようにする。
一台分の枠が大き目の駐車場ならトナラれてもこれで何とかなるけどな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:49:02.85 ID:mwwxp8sH0
工夫だってww
断言するけど何をしようと公共の駐車場を使う限り、隣に駐車されるのは避けられないよ
神経質で無駄な努力をするより、6万くらいの出費で済むならその都度直せばいいじゃないw
まさか車体や改造費で毎月カツカツってほど貧乏な訳じゃないんですよね?w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:50:35.94 ID:mwwxp8sH0
>>322
まるで「悪戯されなければする」みたいな言い草だなぁ
普通は「悪戯されなくても非常識だからやらない」だけど、さすがアンチトナラーは恐ろしい…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:51:05.02 ID:WCYHa/BC0
公共の道路を使っている限り路地から出るのを塞いじゃうヘタクソは避けられない。
町にはヘタクソがうようよしてる。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:59:46.07 ID:mwwxp8sH0
運転ヘタクソで自分の隣に駐車されるといちいち神経質に文句を言うアンチトナラー
こんなのもうようよしてるよなw
ま、どんなヘタクソでも上手いと嘘を書くのは簡単だし上手い証拠もない。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 01:07:37.49 ID:WCYHa/BC0
別に上手い必要なんてないけど、人の配慮ができないのはヘタクソ。
トナラーや路地塞ぎはその典型だな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 01:47:32.36 ID:W3t0w4u70
>>322
通路側に来て止める。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 02:11:54.41 ID:+ofvHxA80
駐車スペースを考えてるだけで禿げてきそう!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 10:37:56.74 ID:brAeOf5R0
>>280は結構真理だと思うよ
2chは少数派が凄い大きな声をあげて一般論のように騙ったりすることがあるが
普通に思い出して、空いてる駐車場では隣は空けられてる事が多い
カウンター席だって混むまでは1つあけて座ってるでしょ

でもま、枠内中央にきちんと停めるのも全員徹底してほしいね

ところで通路に面した端に停めると、通りがかりにコスられたりするって聞いたことあるけど
やっぱり端もそういうリスクあるのかな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 11:11:55.47 ID:Z/OasqE00
ある程度の空いてる駐車場で自分の車の周りに集まって来ることはあるけど、ガラガラの駐車場でポツンと停めてて隣に停められることってある?
頻繁にされる人、トナリングされた時の画像希望。
ガラガラで大きな駐車場って近場で思いつかないが、今週の休みちょっと試してくる。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:09:35.74 ID:pBNjPENo0
10年ほど前、仕事でハイエースにのっててクライアント先の駐車場に止めた
ガラガラだったからほかの車から離してね
そしたら先輩社員に詰めてとめろ、と怒鳴られた
しゃーないからそのとおりにしたよ
いくら年下でも先輩は先輩だからね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:40:04.40 ID:Lz8w7gUv0
社用車が灰エース…
まぁ会社のレベルは推して察するが、それでもDQNな先輩もつと辛いな…
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:45:30.50 ID:sg/ALjjZ0
基地害トナラーはなんで必死なんだ?単純に1台分あけて止めればいいだけで。
寄生しないと生きていけないみたいだね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:47:51.93 ID:mwwxp8sH0
飲食店の例は出す奴も感心する奴もバカだろ。
トナラーが飲食店でトナリングしている根拠や、アンチトナラーが飲食店でトナリングしてない根拠は一切ないね。
何度も出ているが、対人と無機物の無人の車相手とを一緒にするなよw
そうしないと自分たちの主張に都合が悪いのはわかるけどさw

同じ理由でアンチトナラーが路地を塞ぐ下手くそじゃない根拠も全くない。

自分たちが下手くそだから必死に、下手くそなのはトナラー側、って事にしようとしてるとしか思えないねw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:55:17.67 ID:mwwxp8sH0
>>334
自由に停められるところで、こちらは何もしないけど気を遣え、使えない奴はキチガイだ、とまで言われたらねぇ。

逆に聞きたいんだけど、隣に停められたくないなら、何で車で出かけたり、駐車時に「隣への駐車はご遠慮下さい」等の表示をしないの?
何が正しいかは別として、現実には何もしなけりゃ隣に停められるって、今までの経験でわかってますよね?
それなのに現場で何も行動せず、ネットでバカみたいに愚痴り続けるのはキチガイだからなんですか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:57:03.13 ID:Wv38a3GI0
そんなに頭がおかしいことを証明しなくってもいいのにw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:58:08.58 ID:mwwxp8sH0
>>334
こんな内容でスレ立てる連中よりは大分マシだと思うけどw
しかも16スレ目w
これで、アンチトナラー側は必死じゃないとか言うの?w
相当恥知らずだぞそれw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 13:00:31.12 ID:mwwxp8sH0
>>337
16スレもかけて結局何の解決もしないで、同じ事を繰り返してる無能なアンチトナラーどもの
事ですよねw
確かに頭悪そうですw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 13:03:09.74 ID:Wv38a3GI0
>>339
過去にトナリングして文句でも言われたのか?w
アナタだよ頭おかしいのはwww
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 13:09:25.86 ID:mwwxp8sH0
またID変えて自演ですか…必死だなぁw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 13:25:08.39 ID:sg/ALjjZ0
>>341
おまえのナンバー晒せ。そうすればみんながこぞって隣に止めてくれるから。隣に止めてドアパンしても
勝手なんだろ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 15:42:58.01 ID:mwwxp8sH0
こんなキチガイの巣窟にナンバー晒したら何されるか怖いわw
単にトナリングされるくらいなら別に構わないけど、必死なアンチトナラーは何するかわからないからw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 16:37:39.54 ID:q3wY1dJR0
かなり病んでるなぁ
なんか心配になってきた、大丈夫か?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 17:41:50.99 ID:brAeOf5R0
俺もID:mwwxp8sH0さんはちょっと心配
会議とかでもこうやって延々と自分だけ周りに反した意見を述べ続けているの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 18:03:58.05 ID:pjzC3lN10
実害が無ければ危険行為してもいいっつう発想はトナラーそのもの。

危険行為を極力しないのが社会人だし、
実害なくても危険な段階で禁じられてる行為もある。歩きタバコとか

ドアぶつけられるまで文句禁止っつうなら、
歩きタバコしてる奴の指先にしゃがんで目見開いて焼かれるの待ってるといいよ。
このスレどこかのブログで紹介されてたから、トナラー連中が流入してる予感

まあ実害前にいきなり怒鳴られたら困るのもわかるが、
無自覚に危険行為してる反省はすべき。
ドアパンチ問題は双方が少しずつ歩み寄っていくしかない
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 18:13:19.25 ID:u4UN3yoj0
ストーカーとかと同じかもな
しつこく嫌がらせ受けて警察に通報しても受理してもらえず、まだ死んでないでしょみたいな
殺されてからでは遅いのに…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 18:22:34.15 ID:OUDpGyZ20
アンチトナラーはまず、駐車枠の選択が自由な場所で自分の縄張りを主張する正当性を説明しな。
駐車場の管理者側から1台空けて止めるよう要請があるのなら
従うべきだろうが、同じ立場の利用者同士で縄張りを主張されても
それは基地外認定されてもしょうがない。
あなた方の勝手なパーソナルスペースを押し付けられてもね。
自己中以外の何者でもないですよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 18:30:44.92 ID:mwwxp8sH0
>>346
>実害が無ければ危険行為してもいい

うん
だから速度超過が日常茶飯事のアンチトナラーが何を言っても説得力ないよねw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 18:34:03.82 ID:mwwxp8sH0
こういう奴らって、禁煙スペースでもない場所で「煙が来て迷惑だからタバコやめろ!」とか命令口調で言うんだろうね。
本来吸っていい場所なのに、偉そうな口調でさ。

まともな神経してる人なら自分から煙を避けるか、場所を移動できない情況なら「喫煙可能な場所ではありますが、
煙が苦手なので控えて貰えませんか?」と「お願い」するよね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 18:40:29.42 ID:OUDpGyZ20
そ、まず自分の我儘を聞いてもらいたいって態度がないんだよ。
なんで我儘の正当性を居丈高にさけぶかな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:07:27.87 ID:pjzC3lN10
> 速度超過が日常茶飯事

根拠なし

>縄張り

危険回避のため他者との間を空けるってのは
運転の基本どころか社会生活の基本。

無意味な主張を繰り返すだけでなく、
危険回避の正当性とやらを尋ねてる時点で
キミらはトナラーが自爆してるようにしか見えない。

これは荒らしが暴れてると解釈していいの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:11:14.68 ID:0BzVEQV60
結局自分等の正当性一切説明できてないじゃん。
論点ずらす主張、揚げ足鳥ばっかりでさw
自分所有の敷地でもない場所で
自分のテリトリー主張するってさ
犬だよね。小便でもしてマーキングしとけば?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:42:51.77 ID:xH/35Spg0
>>350
まさか禁煙スペースでなければ本来吸っていい場所だと思ってる?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:46:55.29 ID:tvIwHQ900
マナーってものを知らないらしいな。ID:mwwxp8sH0がトナラーの代表みたいなもんだろ。
そりゃタチ悪いわけだ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:56:08.53 ID:0BzVEQV60
ちゃんと説明できない奴ばっかりだな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:03:51.52 ID:vZpU/A3T0
>>354
思ってるんだろうな・・・
本来なら禁煙スペースでないところでも、吸わない人がいたら吸う人から
「すいませんが1本吸ってもいいですか?」が礼儀というかマナーだよな。
禁煙スペースじゃなかったらドヤ顔で問答無用で吸って当然ってどこの土人
だよw
揚げ足とったつもりが墓穴ほってるバカだな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:14:10.69 ID:HTsKmdYH0
どこでも停めていい場所で隣に停めることは違法じゃないけど、
違法じゃない行為で危険が増してるのは事実。

あとは当人の意識の問題。
他人のイヤがる事を「合法だから」と称してやり続けるのか、
あぁイヤがってるんだろうなと察して一歩退く余裕が持てるか

隣人が常にカタギとは限らないんだし、
自分への危機管理の意味でも無用な接触は避けるのがベターかと
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:19:57.10 ID:9qOnmaKt0
>>354
へえ、面白い事を言うね。
じゃあ喫煙スペース以外でタバコを吸ってはいけないという根拠を示してもらおうか。
勿論マナーとかいうあやふやな物ではなく、誰にでも守る「義務」が発生する根拠をね。

こちらが書いた嫌煙家の話と全く同じ反応をしているけど、さて、墓穴掘ったのは一体どっちかねぇw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:21:05.66 ID:IdAm8TbM0
>>359
もしかして法律に違反してなかったら何をやってもいいとか思ってる?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:24:46.49 ID:9qOnmaKt0
>>360
思ってないよ?
でもどうやら禁煙スペースでなければタバコを吸っていいと言うのは間違いだそうだから聞いてるだけ。
話逸らしはいらないから、嫌煙家の屁理屈レベルじゃないやつ、一つ頼むわ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:34:41.44 ID:9qOnmaKt0
増え続ける禁煙場所、限られた喫煙スペースで吸える場所がどんどん削られてる中で、
吸っていい場所すら喫煙側に気を遣わせるとか、どこまで自分本位なんだか。
お前らの言うマナーって、自分からはしない、他人からされる事ばかり望んでいる理屈でしかないね。

一応タバコは一本も吸った事のない者の意見ね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:50:34.47 ID:0BzVEQV60
同じことじゃねえか。
おまえらも、すみません、隣に車おかれたらお互いに乗り降りしにくくなるし
ドアパンチのリスクが増えますので
離れて置いて頂けませんか・・って言えねえのか?
それで丸く収まるさ。
自分のエゴを通したければ頭さげろや。それがマナーだよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:57:26.02 ID:pR4uMWP20
何度も言いますが「トナラー」などと呼称しこちらの意見を押し付けるのは不可能。
もちろん「トナラー」の意見を理解するのも不可能。

駐車場ではトナラーに代表されるように他人の財産を平気傷つけるような、
ジジババやなどの非常識な奴やとんでもない低学歴貧乏など危険が一杯だ。
我々は安全な駐車方法を検討するだけで十分。

間違っても「トナラー」等に議論するなど全く不毛で愚かな行為であろう。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:08:03.59 ID:9qOnmaKt0
>>363
そしてそれを現場でやらなきゃ何の改善にもならないのに、ここでトナラーとか普通の人には通じない蔑称付けてバカにしてるだけ。

何がしたいのか訳わからん。
このスレ読んでるトナラーより現実の駐車場でお前らの車の隣に駐車する奴の方が
遥かに多いくらいの事もわからない程狂ってるのか?

現場でトナラーが車に戻ってくるのを待って「お願い」するか、
カラーコーン置くとか立て看板立てるとかやれよ。
他人が自分たちに気を遣わないのが気に食わないとかいう図々しいお前らなら、
そんな非常識な事くらい簡単だろ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:10:41.83 ID:tvIwHQ900
ID:mwwxp8sH0=ID:9qOnmaKt0
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:11:51.03 ID:9qOnmaKt0
誰も隣に停めて傷つけてやろうなんて思ってないのにねw
可能性の話なのかもしれないが、だったら路上を走行する自家用車を増やして
事故の確率を上げるのは何故なんだろう。
公共の交通機関を使うだけで、事故の確率を下げる事ができるってわかってるのに…
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:14:42.72 ID:vZpU/A3T0
>一応タバコは一本も吸った事のない者の意見ね。

あー、間違いなくコイツは喫煙者だなw
しかも片時もタバコを手放せない、禁煙スペースじゃなければどんなところでもところかまわず吸うヘビースモーカーだw

でもこういう考え方みると、共有のスペースでも平気で吸うマナーのない喫煙者とトナラーの思考は共通するものがあるのかなと思えてきた。

タイムリーな話題でいくと、
・飛行機で赤ちゃん泣きしっぱなしでいる親
・混雑時にギャルママが大挙してベビーカーで電車を独占

どっちも別に禁止はされてないけど、気配りみたいなものがみえれば大抵
の人は不快感を示さないし理解も示す。
それを子供なんだから泣いて当然(あやしもしない)、電車なんだから誰が
乗っても自由・・・なんて思われちゃ快く思われないよ。
前者だったら「泣きやまなくてすいません」「いや、いいですよ赤ちゃんですし」
後者だったら狭いスペースにベビーカー持ち込んでる以上、せめて親は邪魔に
ならないスペースに立っているとかだったら何も言わないよ。
タバコだってそうだ。
禁煙スペースじゃないところでも吸わない人がいたら、吸って当然じゃなくて
「すいませんが1本吸ってもいいですか?」って気配りがなぜできん?
そこで「いやどうぞ、かまいませんよ」ってのがお互いのマナーってもんだろ?
それを何もいわずに火をつけたら吸わない奴は不快に思うだけだよ。
駐車スペースだってこんだけ広い駐車場でガラガラなら1台くらい空けて停めようよ。
その方がお互い乗り降りしやすいし、本人が意図しない強風時のドアパン
の事故も避けられるでしょ。
ガラガラなのにわざわざ隣に停めて強風でドアパンしても、
「でもこれだけの強風なら仕方ないですよね?」なんて言われても理解は示せんよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:15:49.62 ID:9qOnmaKt0
>>366
正解。ブレーカー飛んでルータの電源落ちたからIP変わった。
何なら鳥付けようか?

まあ、自演失敗乙とか書きたいならそれでもいいけど、未だ話を逸らし続けてる
禁煙スペース以外でタバコを吸ってはいけないという根拠の方もよろしくw
てっきり吸っていいもんだと思ってたわ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:16:52.81 ID:9qOnmaKt0
>>368
プロプロファイラーかっこいいw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:19:10.65 ID:N10m/kh+0
早くキモラーって言葉使えよ

自演バレるの嫌なんだろうが、ホントは使いたくてウズウズしてるんだろ?w
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:25:56.97 ID:9qOnmaKt0
>>368
まあ言ってることはわかるよw
相互の思いやりや努力だよね。

で、君たちはトナラーに対してそういう気持ちは持ってないよねw
それはスレタイを読めば容易にわかる。

結局お前らの主張なんて、自分側だけがよけりゃいい。
気に入らない事をする奴はキモい、どこに停めようと自由な公共駐車場だが
間違ってるのはトナラーだから頼むなんてできない、ってそれだけ。

そういう奴がマナー語るとか片腹痛いわw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:26:54.11 ID:9qOnmaKt0
>>371
それだけ?w
他に書くべきことあるよね、自演君w
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:37:29.76 ID:0BzVEQV60
とにかくね、我を通したければ頭を下げる謙虚さを持つことだよ。アンチトナラー諸君。
あれ欲しい、これ欲しい。
あれ嫌だ、これ嫌だ、ばっかりじゃ通用しないよ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:40:53.60 ID:pR4uMWP20
「トナラー」などと呼ぶのも不適切だし、まして議論するなど愚の骨頂。
ポンコツ中古ユーザーに隣に止めるな、なんて話が通じないのは当然ではないか。
また「トナラー」も「アンチトナラー」などと呼びかけて納得する返答が戻ってくると思っているのだろか?

偉そうに言う俺も車検の代車の時は止め場所なんてあまり気にしない。
隣に止められることを嫌うのは自分の財産を守るエゴだと承知している。

ポンコツ中古ユーザーとは土俵が違うどころか言語が違うぐらいの無意味な論争だ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:05:00.16 ID:rUZOS4qF0
ID:9qOnmaKt0←どう見てもただの無職基地外だろw
車持ってるかも怪しいわw
それ以前に免許もな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:14:21.92 ID:wr1Fuvb40
>>332
詰めて停める意味が分からんわ。
最低でも左右1台分は空けるだろ。乗り降りしにくいからね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:16:43.26 ID:JvFaIeds0
ブレーカーが飛ぶ家(プ
暮らしぶりや人やなりが手に取るように見えてきたw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:22:03.16 ID:9qOnmaKt0
>>378
事実だからいくらでも煽って下さいなw
ところで禁煙スペース以外でタバコを吸ってはいけない、の根拠はどうしたのかな?自演クンww
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:22:58.49 ID:JvFaIeds0
>>379
やーい極貧www
糞きったない軽横付けしてんじゃねーぞwww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:23:18.80 ID:9qOnmaKt0
結局根拠は全くないけど、お得意の自分ルールってやつだったってことかな?w
ま、普段から駐車場に関して自分ルールを押し付けてくるキチガイだから、タバコの話題でも同じって事かww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:24:27.23 ID:JvFaIeds0
金がないと人はここまで屈折するかな
貧しくてもまともな人も一杯いるけどな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:25:38.54 ID:pR4uMWP20
駐車場所に無頓着な車両なんてもう言わなくても分かってるし(ポンコツ中古)、
そういうユーザーの大抵はジジババや無職オヤジやニート風の貧乏人だろ。
こういう輩と議論など無意味。

スレタイも「安全な駐車方法、駐車場所」なんて感じに変えるべきだろう。
我々の自車を守る行為もエゴと心得る必要もある。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:28:36.28 ID:9qOnmaKt0
ブレーカーの件書きながら「きっとここに食いついて生き生きと煽りだすだろうなぁ」と思ってたけど
ホントにやってくるとはねw
それだけもうそこにしか攻める場所がないって事なんだろうけどw

>>380読むと必死に話題を避けてるようだし、正解のようですねw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:30:09.75 ID:q3wY1dJR0
駐車場に適当に停めて隣がーって言ってるんじゃないのになぁ
わざわざ入口から遠く離れた誰も停めなさそうな場所に停めているのに
隣に来るのはなぜか?と

つかキチガイの巣窟だったんだなw
久しぶりだこんなキチガイに出会ったのはwww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:30:49.38 ID:9qOnmaKt0
>>383
貧乏なお前が必死に買ったポンコツ中古を大事に大事にして、傷でもつけられたら修理もできないほど
ぎりぎりの状態だってのも言わなくてもわかってるよw
大事にしたい気持ちもわからないでもないけど、それを言いたいならもっと謙虚な気持ちで
「傷つくのが嫌なので隣に停めないで下さい。お願いします」だろう?w
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:32:13.10 ID:JvFaIeds0
>>384
キャハハハwww
貧乏人が必死でボロ出したの取り繕ってるwww
おっかしーーーwww
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:33:46.93 ID:JvFaIeds0
質問
なんでそんなに貧乏なんですか
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:34:19.38 ID:JvFaIeds0
仕事はしてないんですかw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:36:24.37 ID:JvFaIeds0
働けど働けど貧乏なんですかw
そうだとしたらごめんなさいw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:37:51.29 ID:9qOnmaKt0
>>387
おーいいねぇ
もっと頼むよww
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:37:53.32 ID:JvFaIeds0
いい車がポツンととめてるの見るとむかつくんですかw
ごめんなさいw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:38:52.25 ID:JvFaIeds0
ちゃんとご飯食べましたかw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:39:31.24 ID:9qOnmaKt0
うんうんw
こっちはタバコの件で大勝利しちゃったんで、ちょっと高まり過ぎてるから
もっと煽って平静にしてくれよwww
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:40:16.85 ID:JvFaIeds0
部屋は寒くないですかw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:40:18.43 ID:9qOnmaKt0
次どんなのくるかなwwwww
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:40:57.90 ID:9qOnmaKt0
えーつまんないーww
もっとマジ切れできそうな奴頼むよ〜w
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:41:10.75 ID:JvFaIeds0
一つも質問に答えてないですよ
答えにくいんですか
ごめんなさいw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:42:29.54 ID:JvFaIeds0
心配してるんです
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:42:51.92 ID:9qOnmaKt0
答えにくいねぇ〜w
もっとこう、切れてつい答えちゃうやつ来ないかな〜w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:43:31.83 ID:9qOnmaKt0
お前煽るの下手だわw
つまんねーから出直してこいwww
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:44:46.25 ID:JvFaIeds0
自分が落伍者になったターニングポイントはどこだったと思いますか
これは煽りではありません
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:45:27.58 ID:9qOnmaKt0
煽らないんだったら消えていいよw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:46:11.88 ID:JvFaIeds0
最後に服買ったのいつですか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:46:46.00 ID:JvFaIeds0
お正月はお正月らしいことやりましたか
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:46:56.43 ID:9qOnmaKt0
急につまらなくなった…ネタ切れか?w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:47:50.30 ID:JvFaIeds0
毎日パンツ履きかえていますか
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:49:46.34 ID:owbm0Jce0
元気でいるか
街には慣れたか
友達出来たか
寂しかないか
お金はあるか
今度いつ帰る
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:51:32.23 ID:JvFaIeds0
>>408
2つめちょっとワロタ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:02:49.80 ID:0BzVEQV60
しょうもない煽り合戦はいいから
とりあえず>>348の問いに答えてくれ。
アンチ君たちは答えに窮するとすぐ
論点すり替えてるからさ。
貧乏とか中古とかそんなしょうもないこといいからさ。
自分のわがままの正当性、他人の駐車場におけるテリトリーの正当性。
なんでもいいよ、真面目に答えなよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:03:46.37 ID:JvFaIeds0
すみませんでした
ブレーカーの点検してきますm(__)m
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:40:59.42 ID:pR4uMWP20
「中古」と「貧乏」が心の琴線に触れたようですな。

しかし大勢の方がもうお分かりの通りこの手の輩と議論するのは無意味。
この手の人の思考回路は理解できないは当然として、
こちらの意見を理解してもらうのもまた不可。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:47:23.28 ID:JvFaIeds0

出来たら契約アンペアあげて

基本料金あがっちゃうけどね・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:53:56.58 ID:pR4uMWP20
>>413
賃貸ボロアパートでは精々20Aで当然家主の承諾が必要。
実際この手の貧乏人がそんなことする必要がない・・・

というかこの手の輩を相手にするのは時間の無駄でしょう。
今後スルーするのが賢明です。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:55:42.31 ID:0BzVEQV60
>>412
で、結局それなんだな。
まともに返しようがないもんな。
おまえらの言い分に正当性なんてこれっぽっちもないなんてのを自覚してるから返しようがないよな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:58:12.98 ID:0BzVEQV60
答えに窮するとさも冷静を装って議論から逃避するのな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 01:56:24.55 ID:iqZBAOAP0
>>414
あー、そこまですごいとこは住んだ事がないから知りませんでしたわw
詳しいですねwww
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 02:09:25.64 ID:pzqdIEsV0
負けず嫌いビンボーうけるw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 02:30:17.45 ID:pzqdIEsV0
提案
コテデビューしましょう
今日からあなたの名前はブレーカーくんです
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 02:36:19.70 ID:pzqdIEsV0
またブレーカー飛んだのかな。。。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 02:40:26.98 ID:pzqdIEsV0
餓死してなければいいけど。。。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 03:10:28.27 ID:iqZBAOAP0
誰かと思えば煽りのつまらないお前かよw
復帰早々つまらないんだけどw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 03:14:14.67 ID:iqZBAOAP0
ブレーカーの件で煽る振りして>>348をスルーしてるのも見え見えだしなぁw

これにレスつけるとしてもまた答えられないんだろうし、もうちょっと気の利いた事言えないもんかねw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 09:10:56.66 ID:J/VV/PlZ0
>>348もだけどそれ以外にもアンチトナラー諸君に向けての問いかけが
何問かでてるのに完全スルー。
それが答えなんだろね。
答えようがないんだよ。正当性なんて全く無くて、あるのは個人のエゴ。
わがまま、理不尽な要求。
論理立てて正当性を唱えられる要素がないわな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 09:19:29.92 ID:tQZ5zbec0
ブレーカーが飛ぶ家に住むポンコツ乗りによる高級車やっかみスレ晒しage
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 09:27:06.13 ID:J/VV/PlZ0
>>425
それが精一杯なんだろね。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 09:31:24.19 ID:J/VV/PlZ0
アゲル奴って結局自分で反論する知識がないから
あげて仲間の助けを求めてんだろ?
情けないな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:18:59.09 ID:wIBzWjx70
>>348
駐車場ではなく「ガラガラに空いていて店舗や施設出入口からも、駐車場出入口からも遠くて不便な場所」と書かないと、テンプレ読まないような人はどんな状況でも隣に停めると嫌がる人がいると勘違いしそう。

どんな状況の駐車場でも自分の縄張りを主張し、隣に来るなと言う人がいたら間違いなくキチガイだと思う。

ただここでは上に書いた「ガラガラに〜」の状況を前提にしているから、少し話が変わってくる。

隣に駐車した場合
その相手が帰って来てドアを開ける時、こちらの車に接触させないよう余計な気を使わせてしまうかもしれない。
こちらが乗り降りする時万が一相手の車に接触させてしまうかもしれない。

「ガラガラに〜」に限ってはそういうことが簡単に防げる、物理的接触が不可能な距離(1台分空けて)に停めるという選択肢があるのに、後から駐車する側が何故選ぶことが出来ないのかな、とは思う。

どこに停めても自由なのだから隣に停めても構わないし問題はない(この意見は正論だし反論の余地はない)が、その思考は日常で相手を気遣うことができる人とは思えない。
決まりはないが相手を思うが故の行動や選択は日常に数え切れないほどあると思う。
相手に気を使ったら損だ、何で俺がなんて考えの人には一生伝わらない話かもしれない。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:23:33.26 ID:ZONXUBL70
なに勝利宣言してんだかw
だってお前とじゃ議論になんねーんだもん。
みんな相手にするのが無駄とわかってスルーし始めたんじゃねーの?
変な例えだしてのらりくらり。
タバコの例えだしてきたのはお前の方が先だよな。

広いガラガラの駐車場で端にポツンと停めてるにも関わらず、なぜ一台分空けて停めないのか?

この質問に答えないと先に進まないよ。
どこに停めようが俺の自由。
これじゃ議論になりません。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:28:33.04 ID:wIBzWjx70
>>429
アンカー付けないと誰に言ってるか分からない。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:37:03.84 ID:tQZ5zbec0
他の車との接触を嫌がり避けて駐車している高級車への嫌がらせ
社会で虐げられている最底辺層の細やかな抵抗
二行で終わっちゃった
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 11:15:57.51 ID:T9K+Edxh0
駐車場は所有者管理者が駐車スペースを貸しているだけ
駐車場の事故トラブル盗難等は一切責任は負わず自己責任
自己責任つーことは
自分の財産は自分で守る行為はあっていいと解釈できる
どこまでやっていいのか
法律的に、駐車場の所有者管理者的に
一般常識的にどうなのかはわからんけど
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 12:05:49.29 ID:iqZBAOAP0
守る行為も結構だけど、「隣に停めるな」「キモい」との事なんで、
「車に乗るな」「公共交通使え」って話なんですけどねw
後述するけど先につっかかってきてるのはアンチ側なんでw

本来は「隣に停めない方がお互い危険も避けられるし、そうしませんか?」とかな訳だが、
実際は現場で何もせずイライラしてるだけで直接話もできないチキンが先に
「空いている駐車場で隣に停める『キモい』奴」というタイトルのスレを立てて、
「お前らが気を遣って隣に停めないのが当たり前だ」とその中で暴れてるだけw

>>429
>なに勝利宣言してんだかw
でもタバコの件にはアンチ側もしっかり乗ってきて、その上でグウの音も出なくなってるんだけどw
結局今になってもまともな返答は一切ないし、実際勝利だろw
違うなら「禁煙スペース以外でタバコを吸ってはいけないという、守るべき義務の存在する根拠」を
お前が書いてみれば?w
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 12:10:46.96 ID:iqZBAOAP0
>>428
>どこに停めても自由なのだから隣に停めても構わないし問題はない(この意見は正論だし反論の余地はない)が、その思考は日常で相手を気遣うことができる人とは思えない。

これはどうなんかね。
俺はトナリングはするけど電車内や飲食店ではトナリングしないよ。信じないだろうけどw
逆にトナリングしない人や嫌う人が、駐車場以外でマナーに欠ける行動をしてないという根拠にもならない。
自分の車だけが大事で他のコトには無頓着、とかね。
このスレにいる趣味以上の車オタクとかってそういう人多そうだし。ま、これも根拠はないけどな。
そっちもトナラーを特定して駐車場以外での行動を見て書いてる訳ではなく想像で書いてるわけだし、これくらいはOKだろ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 12:18:57.27 ID:/iBf1CwA0
結局アンチ側の言い分は公共の場での我儘、エゴじゃん。
我儘、エゴを通したければ自分は愛車の回りにパーソナルスペースを意地でも設けたい
キモいマイノリティです。
お願いですから隣に置かないで下さい、と頭下げられないもんかね。
何様なん?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 12:32:35.16 ID:iqZBAOAP0
   完   全   勝   利
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 12:46:28.75 ID:1tw6wmib0
昨晩はすごかったんだな。真っ赤なやつだらけだわ。

ドアパンやカートアタックされたくないから、遠く離れたガラガラな位置に駐車してる
のに、どうしてわざわざ隣に来るの?ガラガラなんだよ?一台空けるだけのスペース
が無い程度に混んでるならしかたないけど、ガラガラなんだよ?
俺だったら気をきかせて1台分は空けるけどね。空けたところで何も不便じゃないし
不自由でもない。

結局のところ周囲に一切気を使うことのできない自己中な奴ってことよ。

禁煙スペースじゃないから吸って当然ってのは、逆に喫煙スペースじゃないから吸わないのは
当然ってのにもなるわな。禁止されてないからどうこうってのは、赤ちゃんの顔の前でプカプカ
ふかして煙吹きかけてもいいってことか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 12:59:19.29 ID:dxEC65Lx0
もともとスレ違いな例え話で論点すり替えて完全勝利とかバカじゃねーの?w

言い訳はいいから、早くガラガラの駐車場で遠くに停めてるにも関わらずって状況でもなぜ一台分空けて停める気配りができねーのか?
って質問答えろよ。

どこに停めようが俺の勝手って言い分しか聞いてないが?
もっと論理的な回答にしてくれよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:21:48.32 ID:tQZ5zbec0
>>427>>223
書くほどに墓穴を掘り知障を晒す底辺

ブレーカー飛びから自らの底辺ぶりを晒しそれを指摘され言い訳する展開は
トナラースレのテンプレ入りも確定した
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:23:11.17 ID:/iBf1CwA0
逆、逆。
おまえら先に答えろよ。
論点すり替えるなよ。おまえらの正当性を説明しろって。なんかアキバ系のオタクと議論してるみたいw
結局答えられないんだろ。
出るところに出てもお前らの主張には勝つ要素ゼロだからな。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:23:39.04 ID:iqZBAOAP0
…と、負け組が必死に負け惜しみを重ねておりますwwwwwww
痛快wwwwwwwwwwww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:24:43.17 ID:iqZBAOAP0
あ、悪いw
負け組は>>437-439ねw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:37:48.60 ID:/xxpF3Lo0
結局このスレに粘着してるトナラーの思考はこうだな。

ルールは守るがマナーは関係ない
法律で決まっているのか
きまってないならグダグダいうな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:41:51.85 ID:iqZBAOAP0
ちょっと違うな

誰もが必要だと思うマナーは守る(電車内や飲食店等)
(駐車場での)マイノリティなマナーを守ってほしいのなら「お願い」するべき
アンチトナラー態度でか過ぎ

正解はこう
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:47:15.75 ID:ZONXUBL70
ベランダ喫煙に賠償命令階上女性に精神的損害

p://a.excite.co.jp/News/society/20130109/Kyodo_BR_MN2013010901000829.html

結局自分勝手な喫煙者がマナーを守らないから、どんどん自分の首が絞まってますます吸いづらい世の中になる。
自分のベランダとはいえ裁判で負ける世の中だからね。
部屋の中で吸うか、たまの旅行とかいった時にお土産渡すとか気配りがあったら、少しは違った結果になったかもしれないのに…
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:50:16.72 ID:8tz5Gc5/0
>>444
だからお前がマイノリティーなんだよwww
頼むからそれに早く気づいてくれ…

ホントに日本人?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:59:47.16 ID:iqZBAOAP0
>>445
ふーんw ベランダでそういうケースもあったんだねw
じゃあ次は…例えば一人暮らしの自宅の室内なんかは禁煙スペースじゃないわけだけど、
そこで吸ってはいけない根拠を頼むわw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 14:21:14.79 ID:aFDU+vvw0
3日に1回くらい見ているんだが、ブレーカー君は早くトリップ付けてくれ
付けても良いと言っていたよね
449ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/09(水) 14:28:50.14 ID:iqZBAOAP0
ほれ
忘れずにNGしとけよ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 14:36:44.32 ID:tQZ5zbec0
ポイントを要約すると

衣食足りて礼節を知る
一行で終わっちゃった
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 15:04:31.33 ID:/iBf1CwA0
その礼節に欠けてるのが君だね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 15:06:55.65 ID:U1lZs6MyO
駐車場関連でだけど、軽自動車で極端に輪止めまで後退させない奴なんなの?駐車場では、下がれるだけ下がってほしいよね
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 15:11:05.25 ID:8npzH24o0
>>447
自分の部屋で吸うななんて誰かいったっけ?
禁煙スペースでないが、不特定多数の人が共有するスペースでは吸う前に一声掛ける気配りができませんか?
って話はしたけども。
個人宅って共有スペースだったんだなw

もっというと自宅の一軒家なら流石に問題ないが、分譲タイプでない賃貸の部屋ならたとえ自分の部屋でも(大家や管理会社から)喫煙禁止ってな時代がくるかもね。
煙草の臭いって車もそうだけど、部屋もなかなか落ちないっていうから。
壁も茶色くなるし。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 15:16:49.87 ID:iqZBAOAP0
>>453
こちらは共有スペースに限って聞いてないんだけど、見落としたなら素直にそう言えよw
素直に答えられない、負けですと言えば済むのにw 結局自分で自分を追い詰めてるだけだよw
じゃあそちらの主張に合わせてあげるけど、例えばそうだな…路上喫煙が禁止されていない地区の路上でよろしく。

禁止されていないスペースの話だから、最後3行は全く意味のない話なんだけど、何で書いたの?w
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 15:36:30.67 ID:/xxpF3Lo0
>>434
素に疑問なんだが、電車や店では一席空けれるのに、なんで車はできないの?
人と物は違うっていうけど、なんでわざわざ遠いところに停めにくるの?
もっと入り口の近くに、空いてるところなんていくらでもあるじゃん。

同じくわざわざ遠くにまで停めにきて同じ車を大事にしているオーナーかと思いきや、わざと隣に停めるって行為は、よほど性格が歪んでいるか、もはや悪意のある嫌がらせにしか感じないんだが。

やっぱ>>431あたりが正解なんじゃないの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 16:39:28.89 ID:tQZ5zbec0
・勝利宣言の繰り返し 勝ち負けへの執着
・隣に停められたくなければお願いしろ

心理学的に見て
これまで何事も負け続きの人生であったこと
日頃相当虐げられていること
が読み取れます
457ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/09(水) 16:48:24.54 ID:iqZBAOAP0
>>455
それは何度も出てるから過去ログ読んで下さいな
読めばわかるけど、別に隣に停めたくて停めてるんじゃないんですよ
トナリングされたくなければ遠いところはやめた方がいいと言えますね

むしろ2chのスレで挑発を続ける事がトナリング解消に本当につながると思ってるんじゃないかと
そっちの方が疑問
何を無意味な事を16スレも続けているのかと。

>>456
いや、どちらがマイノリティかは把握して生きてきているんで、自分がマイナー側の時は
丁重にお願いして来てるんですよね。それが当たり前だと親に躾けられているもので。
なのでアンチトナラーみたいに自分の主張を強引に相手に押し付けるのが、見ていて
不快極まりないんですわ。
世間一般を知っていればアンチトナラーがマイノリティだとはっきりわかるというのに、
根拠のない自信ばかりが強くて他人に横柄な態度をとる、これはひどく不快です。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 16:49:17.17 ID:FMI1DI2y0
ウリナラマンセー
常になぜか上から目線
謝罪と賠償


まさにかの国の人と思考が一緒だよね
459ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/09(水) 16:50:06.53 ID:iqZBAOAP0
ちょっとコテハン記憶のために無駄レス失礼
460ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/09(水) 16:51:20.21 ID:iqZBAOAP0
都合が悪くなると他国のせいにするとことか、まさに例の国そのものですねw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 17:17:28.98 ID:/xxpF3Lo0
もはやオウム返ししかできなくなったみたいですね(^^)d
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 18:00:40.28 ID:okuHj4JG0
>>453
アンチ君たちがご自分の我儘を通すために
ちょっとお願いする態度を身に付けさえすれば丸く収まるような簡単な問題でしょ、これって。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 18:01:39.52 ID:okuHj4JG0
ごめん、アンカ間違いです。↑↑
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 18:16:49.46 ID:2Eyln7iW0
事の発端はなんの実害もないのに
基地外じみた行いを武勇伝のように
嬉々として書き込んだ>>216でしょ。
まず彼の行動の擁護ができますか?
お願いだから論点すり替えないでくださいね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 18:46:54.54 ID:W/qRNdo20
ヤクザ屋さんの車の隣にピタリとトナリングしたらいいと思うよ。しかもドアパンもしておく。
まさか相手選ぶなんてことしないよな?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:07:40.73 ID:okuHj4JG0
ほら、また論点のすり替え、しょーもな。
アンチ君たちはこればっかり。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:51:05.11 ID:W/qRNdo20
>>466
> ちょっとお願いする態度を身に付けさえすれば丸く収まるような簡単な問題でしょ、これって。
じゃあ「隣に止めさせてください」とお願いしてよ。そうしてくれたら拒否はしないよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:54:40.51 ID:okuHj4JG0
>>467
ばか?お前の駐車場なのか?馬鹿としか表現のしようがないな、おまえ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 20:02:29.12 ID:W/qRNdo20
>>468
ご都合主義な精神構造だな。おまえが最初に書いたんだぞ。まさにブーメランで自分のところに
戻ってきて、困ったら相手を馬鹿扱い。
人のお願いは聞かないが、自分の言い分は聞けか。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 20:59:46.78 ID:okuHj4JG0
なんで止め場所自由な場所でお願いしなきゃいけないかな?
おまえらは自由な場所で自分のエゴで周りに止めるなって言うんだろ?
どっちがお願いする立場かわかんね?
そこまでの馬鹿なん?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 21:44:21.67 ID:GStrFORR0
  で
   ら
    お
     馬鹿
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 21:58:42.55 ID:kcmOIsyB0
過去ログ見る気もないけどトナラーって自分の車を所有していなくて営業車での行いとかそういう次元の話なのか?
少なくとも車板を覗きにくる位に車に何らかの興味があって車に愛着がある人物の行動とは思えないんだが…
他の車から逃げるメリットはあっても自分から車をくっつけに行くメリットがどう考えても感じられないんだわ
そこら辺りから俺には謎
473ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/09(水) 22:36:09.63 ID:iqZBAOAP0
車板覗くのが、オートマのゴーカートをピカピカ磨いてるカーマニアだけだと思ったら大間違いですよw
外を走ったり停めたりするものなんだから自分の車に付く多少の傷なんかどうでもいい、
好きなのは車自体より運転というマニュアル志向もいるって事ですw
(もちろん他人の車に傷は付けない)
474ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/09(水) 22:39:00.33 ID:iqZBAOAP0
まぁ車板に限ってるのがわけわからんけどw
現実の駐車場には車板スレとは違って、車には何の興味もない単なる移動道具って思ってる人もいれば
走ればいいし愛着なんて一切ないって人もその駐車場を利用する訳です。

そういう場をどうにかしようという話に興味だの愛着だの何の意味があるのやらw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:45:55.45 ID:9WK97NoA0
>>474
そうだとして駐車中の他人の車に意識的に寄って行くことで得られる君のメリットって何?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:53:41.58 ID:GStrFORR0
>>473
> (もちろん他人の車に傷は付けない)
傷つける奴がいるから忌み嫌われてる。絶対隣に来るなと過剰反応はダメだが、傷つけられる
から嫌がるのも事実。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:59:31.20 ID:wMgVbkqW0
要するに
過去にドアパンチする奴が1人でもいたら
その後永遠にとにかく隣に来る奴を馬鹿だ阿呆だと罵って生きていくしかない
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:07:57.62 ID:okuHj4JG0
>>476
その過剰反応の>>216からのながれなんだが?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:17:26.22 ID:GStrFORR0
で、何が言いたいの?
480ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/10(木) 00:56:48.90 ID:D0Fx5hOV0
>>477
嫌な人生だなぁ
かわいそう過ぎる…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 02:15:05.42 ID:C48LH2hk0
トナラーの鬱陶しさが理解できない人向けの説明。

終電近くの通勤電車内。自分しか乗っていないガラガラの車両で座っていたら
次の駅で乗ってきた人が車両を移動して来て自分の真横に座った。通勤電車だから隣に座れば当然、
肩が触れそうな密着状態になる。

あなたはどう感じますか?確かに、どこに座るかはその人の自由です。でも違和感を覚えませんか?
何でわざわざ移動してきてまで隣に座ったんだと。

トナリングへの疑問は、そんな自然な理由なんです。
隣に来る確率が非常に低い状態で、合理的な理由もないのに密着される気味悪さなんです。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 06:46:30.07 ID:oeAxH1ui0
理解を求めているのなら無駄
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 07:36:22.67 ID:o+8Mzlkd0
駐車場での車両同士の隣接と人間の隣接を同列で、しかも論点をすり替える馬鹿出現
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 08:08:27.56 ID:0WzhJtGv0
スレタイって「空いている駐車場で隣に停める理由」とかでいいんじゃない?

・どこに停めても自由だから。
・偶々停めようと思ったところがその車の隣だった。
・一台だと目立つので隠れるため。
・相手の車を基準に停めた方が駐車し易い。
・嫌がる人がいるから嫌がらせで。
・(端限定で)端が好きだから。又は端から詰めていく性格。
・自分と同じか同じ系統の車だから。


あと、他の理由とか書き込まれてたっけ?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 08:28:21.33 ID:4rN6q4Z00
別に論点すりかわってないじゃん。
車を大事にする人からみれば当然のことだよ。
逆になんで人と車は違うってなるの?
そりゃ興味がない、単なる移動の足としかみてない人からすれば理解不能なんだろうけど。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 09:01:43.61 ID:cQ1yvvub0
トナラー、キモいわ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 12:22:15.78 ID:WrSLVi+F0
どんな屁理屈並べようと所詮トナラーなんて基地外以外何者でもない
>>475みたいなパスに対してアンチトナラーが唸らされるような回答すればいいのに都合が悪い内容は全スルー
揚げ足とれそうな書き込みだけチョイスしてしょうもない煽り繰り返して悦に入ってるだけ

ここのトナラーの正体は車は好きだけど救いようもないレベルのド貧乏人の妬み
ただそれだけ

そらポンコツ中古なんか傷が入ろうと気になるはずもないし
車を大切にする側の気持ちも分かるわけがない
488ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/10(木) 12:28:04.25 ID:D0Fx5hOV0
多分神経質だから、パーソナルスペースが半径10mくらいなんだと思う。
多分5mの所にある無人のベビーカーにもイライラするよこの人たちw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 12:50:30.50 ID:sO36D8jc0
パーソナルスペース・・・・・それらしい造語だけど
結局、只のコミュ障
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 12:53:50.50 ID:cHvxZahx0
人とモノは違うというが、銭湯とか温泉の着替え場で、客はガラガラ。
場所も湯から一番遠いところにポツンと置いたにもかかわらず隣のカゴに荷物とか置かれても気持ち悪いとか感じないの?
湯からあがるタイミングが近いと、着替えも隣ですることになるんだぜ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 13:30:41.58 ID:C48LH2hk0
>>483
単にどんな気持なのか想像しやすいように、噛み砕いて書いたつもりなんだがな。
こういう事された時と同じ気持ちになっているんだよ、と言っただけ。

論点そのものはすり変わって無いっしょ。
492ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/10(木) 14:13:30.24 ID:svaL28cW0
>>490
着替えの入ったカゴの前で着替えないといけない決まりはないよね。
タイミングがあったら離れればいいだけ。

>>491も含めて、アンチの例はちょっと足りないものばかり。
493ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/10(木) 14:15:53.19 ID:svaL28cW0
>>487
ここまで綺麗なブーメラン、久しぶりに見ましたw
ありがとうwww
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 14:30:38.94 ID:QueygAwV0
ブーメラン君って詭弁のガイドラインにあてたらビシバシ該当するくらい情けない書き込みしかできないよね。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 14:53:45.16 ID:WrSLVi+F0
核心つかれたら内容のない短文に草生やして冷静装うふりの繰り返し
痛い所つかれた度合いと生やしてる草の数が比例してるのがよくわかるわ
人としても煽り屋としても本当にしょうもない屑だな

あんた2ちゃん向いてないわ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 15:07:40.40 ID:C48LH2hk0
>>492
でも筋は通ってるじゃない。
大げさに書くと詭弁だとかすり替えって言うだろどうせ。

書いてあることをとりあえず否定すればいいんだから楽でいいよな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 15:08:34.39 ID:WrSLVi+F0
オーム返しどうぞー
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 15:31:12.23 ID:WrSLVi+F0
誰ぞから
オーム返しって何ですか
オウムですよあたりか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:11:20.06 ID:ys228RFi0
真っ当な議論や高Lvの煽りなら、それなりに住民が居ついて話題が少しずつLvアップしていくものだけど、このスレはそれがない
トナラーを異常だという話をいろいろとしても、それに対するトナラーの解答が明らかに屁理屈や揚げ足取りであったりして論理的ではないから
俺も1週間くらいしかこのスレを見ていないが、トナラーがこんな返事をしていたのではそりゃ常識人はすぐに去っていくよ
トナラーの屁理屈を書き込むだけなら簡単だよ、でも本当に内容をひとつひとつ考えているかい?

トナラーの事を妬みだとか貧乏だとか無免許だとか、そういうレッテルを貼るつもりはない
ただ落ち着いて議論してみてくれないか
トナラーの主張を理解しようと書き込んでいるレスもちゃんとあるし、論理的なレスも沢山あるよ

少なくとも1週間ROMっただけで以上の事はわかった
500ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/10(木) 18:10:23.25 ID:D0Fx5hOV0
長文ブーメラン降臨w
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:16:23.21 ID:jBIaZN2Z0
公共の場である駐車場で個人の縄張りを訴えるのは屁理屈ではなくなに?
ドアパンのリスクを減らすとかお互い乗り降りしやすくとかって
さも、もっともらしいこと言ってるけど
それこそ、エゴであり、自己中以外の何者でもないですよ。
縄張りを主張するのは個人所有の
自分の敷地だけにして下さいな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:21:09.49 ID:cHvxZahx0
>>501
論理的で明確な回答をはよ
感情にまかせた文章ならダレニデモ書けますよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:32:23.53 ID:jBIaZN2Z0
いや自分のものでもないのに自分のテリトリーを主張する彼の国のかたには何を言っても通じませんよ。
あしからず・・・・最近はこの手のキチが増えてるのかな。
まず他人所有の場所での縄張りの正当性を論理立てて説明してくれって
かなり前のレスから言われてるのに
未だに回答無いし。泥棒か彼の国の人なんだろうね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:35:56.74 ID:JEFub91s0
ブレーカーの口数減ってしもてるやんけw
後は壊れたスピーカーみたいにブーメランブーメラン言い続けるんか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:06:04.98 ID:bgm0Tc9W0
ブレーカー = ブーメラン君 = 確信君 = 粘着基地外
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:08:08.54 ID:oeAxH1ui0
駐車場の中なら自分が停めてるのも隣も同じ「駐車の為の場所」
でも自分の隣の「駐車の為の場所」は「誰も停めてはいけない駐車の為の場所」で
駐車場が混んでいたらそこは「停めてもいい駐車の為の場所」

こんなの理解しろって方が無理だと思うんだ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:14:43.86 ID:VMlp2HTo0
いくらでも空きがあるガラガラにすいている駐車場←重要ポイント
1台でも離して停める 乗降のしやすさその他お互いのための合理性あり
並べて停める 何ら合理性なし
ハイ終了
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 23:10:12.80 ID:oeAxH1ui0
空いている→いくらでも空きがある
混んでいる→でもまだ自分の隣以外に空きがある
満車→とはいえ車の出入はあるから自分の隣以外に空きが出来る状況はある
だからとにかく自分の隣には最後まで停めるな

こんな風にも言えてしまうが…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 23:53:57.23 ID:C48LH2hk0
>>508
ガラ空き以外の状態では誰も苦言は言っていないと思うがな。
必要ないのに何でわざわざ隣に来るのか、という疑問だから
普通に埋まり始めている駐車場で隣に来る人に文句言う奴はここではいないし、
いたとしたら流石におかしい。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:00:57.66 ID:5bblD5zd0
>>506
だからガラガラの状態でって条件を意図的に無視するなよ。
毎回毎回…
何かと都合が悪いのかもしれないけど。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:07:24.89 ID:yNiuM3UC0
ガラガラってなんの言い訳にもならない。個人の主観。ワガママ。自己中。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:16:42.69 ID:V03iyTwz0
状況に合わせて生きることができない
融通が利かない
自分の意見を意地でも通そうとする

それも我儘で自己中と言わないのかな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:18:00.31 ID:KDFQDeY70
まさにゴリ押しw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:42:40.75 ID:QWdBrhsW0
ガラガラの駐車場で意味もなく隣に来る
その理由は
俺はくっ付けて停めたいんだ!空いてるんだからくっ付いて行ってもいいだろ
正常な感覚では有り得ない発想
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:52:36.42 ID:nshMJVRT0
むしろそこまで言うなら放っておけばいいのに。
ここまでスレ読んでも理解できないなら、もはや価値観の違いだから
永遠に分からんと思うよ。ドアパンされても分からないだろう。
危害を加えてる訳でもないし、洗脳しようという訳でもないのにさ。
516515:2013/01/11(金) 00:59:33.57 ID:nshMJVRT0
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 02:04:04.09 ID:zmRv+kTJ0
ガラガラなのに寄ってくるトナラーって不気味だよね。
~~~~~~~~~
買った荷物積み込んでるのに、わざわざ隣に止めようとしてこちらがドア閉めるの待ってる奴。
ひどい奴は強引に突っ込んでこようとする。
518ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 03:14:25.96 ID:76qYv7WB0
ガラガラだろうがアンチトナラーの車一台だけだろうが、
公共の駐車場がどこに停めてもいいという基本は変わらない

基本以外の部分はそれぞれの都合なんだが、それを通すには常識的に考えて
「お願い」をする必要がある

アンチトナラーどもはタバコの件の話の際、吸っていい場所で吸う(基本)時も吸う側は気を遣えと言う

つまりしてもいい事をしているだけの相手に、自分の好き嫌いを押し付けるだけのモンスター嫌煙家と全く同じ思考なんです

乗り降りしやすいとかどうとかいうのも、所詮アンチトナラーどもの乗り降りが下手くそなだけに過ぎません。
隣に停めちゃいけない根拠になどならない。

そんな非論理的な高飛車な態度をいつまで続けるのか…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 06:43:43.67 ID:tEf5Xu400
>>509-510
「ガラガラ」と「混んでる」の境界を誰でも全く同じに判断出来なければそんな条件無いに等しいと思わないか
「普通に埋まり始め…」「ガラガラに空いて…」「必要ないのに…」というのは
一方的に言われる側に立ってみると「言う側の気分次第」ということになってしまうんだよ
508で書いたように「まだ空いてるだろうが!」と君らが言い出す危険は常に付きまとう
全く意識していないのにトナラー呼ばわりされている人間も多いのではないかと心配になる

確かに「都合が悪い」ね
そちらの言い分が正確に把握出来ないからね
意図せずトナラーになってしまっているかも知れないのに
ここではさも悪意を持って行動しているかのように罵られるのだから
逆に君らはその曖昧な基準が「都合がいい」
気分で発言すれば済むんだから
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 07:52:14.31 ID:QupArSi90
ごたごたと長文のクセに、毎回結局「どこに停めようが俺の自由」以外の回答だせないじゃん。
なんか合理的な理由はないのか?
あ?
521ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 10:16:42.93 ID:76qYv7WB0
違う違う
「どこに停めようが利用者の自由」
お前らにとっては合理的じゃないのかもしれないが、一般にはこれで十分合理的
それが世間の認識
いい加減あきらめなさいw

あ?とか言ってる場合じゃないよw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 10:30:48.10 ID:ZJ1iodsz0
駐車場はどこに停めても自由です。
ただ先に相手がいる場合、隣に停めることで相手や自分の乗り降りがし難くなり、その両者が相手の車へドアを接触させないよう気遣いの発生、そしてドアの物理的接触の可能性が浮上する。
これを少しのことで簡単に回避(一台分空けて停める)ができるのは後から駐車する側。
隣に停めることによりマイナスな要素が発生するのに自由だからという理由や意味もなく隣に停めるのは些か配慮に欠ける。
しかし停める場所は自由なのも事実で、マイナスの要素が発生することが分かっていても隣に停めざるを得ない場合、一台分空けて停めると問題がある場合など、その人にとっての重要な理由が存在すれば文句を言われる筋合いはないと思う。
その理由を書けば「隣に停めるな」と言ってる人も納得すると思うが?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 10:36:15.36 ID:TCWBFNf50
>>518
まだ論点ずらして喫煙ネタに話題すり替えて、無理やり主張を押し通そうとしてるのかw
あえて乗ってやるが、それなら条件同じにして例えろよ。

駐車場(喫煙が禁止されていない公共スペース)で隣に停められたくない人(吸われたくない人)は、例えるなら乳児連れの人や体調が悪く煙草の煙が辛い人のことだ。
おまえは赤ん坊や咳でゴホゴホやってる人の前でも、なんの躊躇もなく煙草の煙を吹きかけられるの?

どうせ会社でもまともな付き合いもないんだろうから、ヤフー知恵遅れとかネットで聞いてみろよ。
自分は喫煙が禁止されてない場所で目の前に赤ちゃんがいても関係なく吸いますがどう思いますか?って。
間違いなく炎上するか、叩かれる。
自分の方がマイノリティーってことがわかるからさ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 10:43:47.24 ID:ZJ1iodsz0
>>521

>「どこに停めようが利用者の自由」

これは理由ではなく、このことが前提の話だよね?

ガラガラの駐車場で駐車場出入口や店舗・施設出入口からも遠い場所にポツンと停まってる車の隣にわざわざ来て駐車するのが合理的なの?

駐車場出入口や店舗・施設出入口に近い方に停めた方が合理的では?

乗り降りや接触の可能性を考えたら周りに車がいない場所に停めた方が合理的では?
525ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 11:19:03.02 ID:76qYv7WB0
>>522
> 駐車場はどこに停めても自由です。

はい、議論終了でーす
526ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 11:24:22.65 ID:76qYv7WB0
>>523
あほか
やるわけねーだろw 何言っちゃってんの?w

相手が「誰も乗ってない車」だし「隣に停めたら乗り降りできなくなるわけでもない」から隣に停めるって
何度書いたら理解できるんですか?w
少しは過去ログ読んでこいよカスw

お前こそ同じ車ヲタク同士のキモいコミュニティじゃなくて、現実社会の駐車場で車停める人に聞いてこいよ
「どこに停めても自由な駐車場ですが、隣に停められたくない人が高飛車に自分の都合を他人に押し付ける
場合、お願いするべきですか、それとも高飛車に押し付けるのが正しいと思いますか?」ってさw
527ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 11:25:28.93 ID:76qYv7WB0
× 隣に停められたくない人が高飛車に自分の都合を他人に押し付ける場合
○ 隣に停められたくない人が自分の都合を他人に押し付ける場合
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 11:31:09.84 ID:5bblD5zd0
>>526

>>「どこに停めても自由な駐車場ですが、隣に停められたくない人が高飛車に自分の都合を他人に押し付ける
場合、お願いするべきですか、それとも高飛車に押し付けるのが正しいと思いますか?」ってさw


だから毎回毎回毎回毎回

なんで
"空いてるガラガラの駐車場で遠くに停めているにもかかわらず"

って条件を意図的に外すの、隠すの??
よっぽど都合悪いみたいだなw

こっちを基地外認定に見立てる為の誘導なんだろうけど、ちゃんとその条件を書き加えた上で聞いてみろよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 11:50:04.30 ID:ZJ1iodsz0
>>526

>相手が「誰も乗ってない車」だし「隣に停めたら乗り降りできなくなるわけでもない」から隣に停める

自分へのレスは一行で寂しくなる・・・。
過去スレで何度も書いた理由がこれ?
これでは「隣に停めるな」と言ってる人はいくら話しても納得しないと思うよ。
この理由は隣でないといけない理由ではないし。
>>522で書いたマイナスの要素を考えると一台分空けて停める方が理にかなってるよね?
逆に一台分空けて停めることをしない理由を聞きたい。
駐車場の中を移動して不便な場所まで行くんだよね?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 13:00:49.39 ID:6c9/gTXR0
元喫煙者です。

規則はありません。法律もありません。従って取り締まることはできません。

しかしその禁止されてないとはいえ、共有の場で平気でタバコに火をつける人は最低です。

喫煙自体はちっとも悪いことだ と思いません。
しかしその場で「嫌だ」と感じる人がいるならば、その人に配慮するのは当然です。
これは喫煙に限ったことではありません。人が嫌がることはしない、これは当たり前のことではないでしょうか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 13:40:51.44 ID:rxo0kIHa0
ガラガラってのは言い訳にはなりません。根本はどこに止めるのも自由。
喫煙もそう。嫌ならお願いするかそういう場所に近づかない。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 14:08:47.97 ID:FaZ5aZ9B0
>そういう場所に近づかない

自宅にいて下階からの受動喫煙で裁判になり
喫煙者が負けた訳だが
禁煙でなければどこで吸ってもいいというのは理由にならない
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 14:41:23.15 ID:E572gIli0
え?トナラーさん達は自分がマイノリティだと自負してるから気取ってるんでしょ?
常識を知れとか、世の中の一般を知れとか、そんな話が通じるわけがない

まぁそれでも>>532にある裁判の負け事例となると流石に話が理解できちゃうかな?
何度も意図的にスルーされてきた内容の1つではあるが再度書くと
「法律では隣に停めても違反ではない、モラルやマナーなど知らぬ」というのがトナラーの唯一の砦だったのに・・・

まぁモラルやマナーなど知らぬ、という姿勢が受け入れられる社会など現代日本において絶対にないが
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 14:54:39.44 ID:5bblD5zd0
気持ち悪いってのは言い訳にはなりません。根本は誰につきまとうのも自由。
恋愛もそう。嫌ならお願いするか俺に近づかない。


こうですか?
わかりません。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 15:50:45.44 ID:FaZ5aZ9B0
>常識を知れとか、世の中の一般を知れとか、そんな話が通じるわけがない

通じないのはアナタw

ガラガラで空いてる駐車場
なぜトナリングするのか明確な理由を説明してよ

>根本は誰につきまとうのも自由
嫌がられたら犯罪だよね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:06:56.78 ID:E572gIli0
>>535
まぁ待てw俺は混み気味でもなんとかドアパンされにくそうな位置を探すほどの人間だ
俺もトナリングする人の思考なんてわからないよ

>>534
恋愛でもいろんな距離の測り方があってさ
明確に言葉で断られるまで、それ以外の示し方ではわからないのがトナラーなの?
そうか、自分以外の人間がどういう気持ちを持っているかという部分がわからないんだね
噂に聞くアスペルガー症候群ってのがそういう「顔色や空間の流れを汲み取る能力」が欠如しているのを指すよ
537ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 17:32:52.52 ID:76qYv7WB0
>>528
じゃあ

「ガラガラに空いてるとはいえ基本的にどこに停めても自由な駐車場で、駐車場入り口や店舗入り口から
遠くに停めている"隣に車を停められたくない人"が自分の都合を他人に押し付ける場合、"隣はできれば避けて下さい"と
お願いするべきですか?それとも高飛車に押し付けるのが正しいと思いますか?」

って聞いてこいよw
538ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 17:39:28.83 ID:76qYv7WB0
>>530
そうだとしてもですね。
喫煙されるのが嫌な人が「禁煙場所では吸わず、喫煙可能場所では吸う」という人であるならば、否定されるべきじゃないんですよ
嫌な側が「ここは喫煙可能場所なので喫煙可能なのですが、私個人が煙が苦手なのでご遠慮いただけませんか?」と
「お願い」するべきだと言っているんですよ。

もちろん喫煙側から気を遣うのが悪いとは言いません。
が、気を遣われないからと言ってその喫煙者をキモいだのなんだのと中傷していいのか?という話です。
539ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 17:42:12.18 ID:76qYv7WB0
>>534
対人のストーカーは禁じられているのをご存知ないんでしょうか?
無機物である「人の乗っていない車相手の無人の自動車によるストーカー事件」って事例があるんでしょうか?
聞いた事がないので是非教えて下さい。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:46:51.37 ID:yNiuM3UC0
なんかアンチ側の言ってることは
尖閣諸島に於ける中国、竹島に於ける韓国・・・所謂彼の国のままだね。
実効支配すれば俺の物とでも思ってるんだろうね。
そのうち、管理者側にまでこのスペースおよび周囲各1台分は俺のパーソナルスペースだから確保するように、とか要求しだしたりしてね。
541ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 17:51:54.09 ID:76qYv7WB0
>>540
そこまで行動してればある意味本気なんだなあと思えなくもないけど、
この人たち、ここで中傷したり愚痴ってるだけだからねw
本気で何とかしたいと思ってると思えないw

こんなスレ読んでる人より、現実の駐車場を利用している人の方が遥かに多いってのにね。
542ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 17:53:55.43 ID:76qYv7WB0
で、もう最近は>>1に掲げている「有効なトナラー対策なんか」など一切書き込まれないw
トナラーに対する敵意の書き込みするのに夢中で建設的な面の一切ないスレと化しているw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 18:01:01.68 ID:/oDObXEJ0
いちいち、"ガラガラ"ってのを強調してさも正論って立ち位置で吠えてくるけど
その前に、何処に置くのも自由って大前提があるのにそれはしきりに無視するんだよな、彼らは。だから彼の国の人なんかな?って疑問がわくわけで。
544ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 18:15:32.72 ID:76qYv7WB0
「何かをしてもらう立場なのに態度がでかい」とか「自分は何も言わないが、相手が自分に気を遣ってくれるのが当たり前」、みたいな輩が多いですからねー。
国籍は定かではありませんけど、最近は年齢問わず日本人にもそういう恥知らずはたくさんいますよw
マナーも同様に、義務ではないけれど「気を遣う側」がどうにかしようというもので、される側が「○○されないのはおかしい」という性質のもんじゃないんだけどなぁ。
だから公平な意見としては「駐車場の駐車可能な枠内であればどこに停めようと自由」となるわけです。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:01:49.28 ID:V4j5DI/t0
青は”進め”ではなく、”進むことができる”です。
直進して当然、お年寄りが信号を渡り切れてなくても信号が青だったから
轢いた、俺は悪くないなんて理屈は通用しません。

同様にとくに禁煙が禁止されていない場所は”吸っていい”、”吸って当然”
ではなく”吸うことができる”なのです。

周りに不快に思う人、健康に害を及ぼす場合、訴えられれば挙がっている判例
をみればどっちが勝つかは明白ですよね。

今では信じられないかもしれませんが、昔は駅のホームで…もっというと
電車の中でも喫煙が当たり前に吸っていいような時代がありました。
でも一部のマナーのない喫煙者の為に、どんどんと吸える環境が狭まって
います。
自業自得ですが、昔当たり前だった常識も時代とともに変わる可能性もある
のです。

日本人なら他人を思いやる心を大切にしてください。
もし同じ日本人だったらと思うと悲しくなりますが、日本人も最近は権利
ばかり主張して他人のことなどどうでもいいという人が多くなってきている
ような気がします。
悲しいことですよね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:06:57.04 ID:fosp9ATq0
基地外糞コテうざい
547ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 19:25:26.66 ID:76qYv7WB0
>>545
吸うことができて当然
逃げようのない電車内と違い、避けられる時は避ければいい
それができない時は「お願い」すればいい
違いますか?
他人を思いやる? 増え続ける禁煙場所ではない、喫煙可能場所でできるだけ吸わせてあげたいという
のは「思いやり」ではないという訳ですか。
自分では一切喫煙しない、モンスター嫌煙者嫌いの人間の意見です。

>>546
うざいのはコテハン自体か?
だったら別につけたいと思ってつけてねーよ
つけてくれっていうからつけただけ
NGすりゃいいだろ それともやめようか?

内容に反論できなくて悔し紛れにウザいって言ってるなら「ざまあwwww」って言っておくわw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:30:15.03 ID:E572gIli0
>>546
待てw コテハンなくなったら大部分の人が困るw

>>544
トナラーさん達はさぁ
・自分の権利を最優先して、周りから避けられるのと
・自他共に無理のない範囲(駐車場でいうガラガラ状態)で最低限の気を配って、周りに不快を与えないようにするのと
どっちを選ぶのか教えてください
549ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 19:35:06.21 ID:76qYv7WB0
>>545
言い換えれば

アンチトナリングは”1台空けて停めろ”ではなく、”1台空けて停める事ができる”です。
1台空けて当然、自由な場所に停められる駐車場でも俺が隣に停められたくないから
上から目線で隣に停めるなと命令する、俺は悪くないなんて理屈は通用しません。
550ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 19:39:49.04 ID:76qYv7WB0
>>548
もちろんこっち
>・自他共に無理のない範囲(駐車場でいうガラガラ状態)で最低限の気を配って、周りに不快を与えないようにするのと

それには、自分たちの都合で物を言っていると自覚し、その立場に相応しい態度で「お願い」してくるのが最低条件。
しかし現実にはスレタイも内容も「自由に停められる場所に自由に停めている人間に対しての中傷」。
これはおかしい、と俺以外の人も何人か書いてるはずなんですが、読んでないの?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:41:15.29 ID:yNiuM3UC0
>>548
>>543
何回も言いますが"ガラガラ"ってのはなんの言い訳にもならない。
思いやりを受ける側が思いやりを強要したらそれは思いやりにあらず。
552ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 19:42:02.08 ID:76qYv7WB0
当然ながら駐車場に対してはどこに停めてもいいと思っている。
別に隣に車があっても停めたいところに停めるし、他人が停めたい場所が自分の隣でも
「好きなところに停められる」が前提だから権利を行使してくれとしか思わない。

これが前提ね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:44:26.28 ID:mKzda90g0
コテは今だに
・空いている駐車場で隣に止めることにどういうメリットがあるか語らない。
・空いている駐車場で隣に止めることによるデメリットへの配慮ができない「ヘタ
 クソ」であることを否定しない。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:48:23.32 ID:yNiuM3UC0
めんどくさいからアンチ側は中国人でいいか?
555ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 19:57:21.26 ID:76qYv7WB0
>>554
OKだけど、中国人が全員キチガイな訳じゃないから「中国人の中でもキチガイの部類の人」くらいにしてあげてw
アンチ基地と一緒にされたらかわいそうなのでw
556ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 20:05:55.55 ID:76qYv7WB0
>>553
・メリット
 駐車場では特にない。メリットがないとしてはいけないという決まりもまた、無い。
 様々なケースにおいて、メリットがあれば絶対する、メリットがなければ絶対しないという極端な人間に出会った事はない。
 アンチの狭いコミュニティにはいるのかもしれないけどw
 このスレでは、トナリングによって湧いてくる「躾のされていないガキ」に、他人への物の頼み方や
 我侭をごり押しで通そうとしても世の中そんなに甘くないよ、と教えてあげる事ができる

・配慮ができる事と技術的な上手下手は直結しない。配慮という名の我侭のごり押しができても下手糞は下手糞。
 技術的ではない「上手下手」は言及していない。こちらが書き込んでいるのは「物の頼み方」。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:07:27.38 ID:tEf5Xu400
>>520
そこが駐車の為の場所であるならどこへ停めようが自由だと思うんだがなあ
何も既に他の車が停っているのを退かせようという訳じゃない
君の隣だろうがそうでなかろうが「空きスペース」だ
それを自由に使ってはいけないと突然言われてしまうと
結局のところ
こっちは>>508まで考えなきゃいけないんじゃないのかと心配なんだが
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:12:25.89 ID:mKzda90g0
>>556
・つまりメリットはないということでOK?
・技術的に上手いことが運転が上手いということではないよ。
 配慮できる事こそ運転が上手いということだよ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:22:01.09 ID:tEf5Xu400
>>522
駐車場で隣に車がいるのもいないのも同じく「普通」だと思うんだがなあ
駐車場ってそういう場所でしょ?
どちらかがプラスだとかマイナスだとか考える意味はないと思う
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:35:58.91 ID:tEf5Xu400
>>523
> 例えるなら乳児連れの人や体調が悪く煙草の煙が辛い人のこと
そういう人は見て分かる
子供はタバコを吸ってはいけない事は知っているし
ゲホゲホむせまくってる人がいれば煙を吸わせるのは悪いなと考える事も出来る
でも
駐車場のどの車もただそこに停ってるという事実以外の意味はないよ
トナラーが何故俺の隣に停めるのか分からないのと同じように
俺もある車が何故その場所を選んだかなんて分からない
これは当を得た喩えとは思えない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:40:02.09 ID:tEf5Xu400
>>532
それは喫煙を止めてくれるようにお願いしたりとかせずにいきなり訴えたの?
結果に繋がる「経緯」が知りたいな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:44:53.46 ID:FaZ5aZ9B0
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:52:57.13 ID:FaZ5aZ9B0
駐車場に入ったら停めたい場所を探して停める
そこに決めた理由があるはずなんだよなぁ・・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:59:00.07 ID:PyiJMPu/0
結局隣に停めないで下さいとお願いするべきだっていう主張のみであってトナリング=ただの嫌がらせってことだな
大方の思ったとおりの結果だろう

そんな依頼するわけないし解決策はただ一つ
トナラーが二度とトナリングしたいと思わなくなるようにすればいいんだよ
すごく簡単なことだと思わないか?
方法は各人で考えればいい
俺のやり方はここには書き込まない
現実には起こらないだろうけどここのトナラーがトナリングしてくれるのが逆に楽しみになってきたよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:00:44.62 ID:tEf5Xu400
そりゃ人それぞれでしょうが
「何か隅っこに隣に来て欲しくなさそうな車があったからその隣にしました」ってのはさすがに無いでしょ
ありもしない悪意を捏造してまで人を憎まなくてもいい
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:02:48.66 ID:tEf5Xu400
>>564
>>1
> 有効なトナラー対策なんかも、よろしく

スレの趣旨に沿ってるんだから書けばいいじゃない
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:07:37.83 ID:FaZ5aZ9B0
>>564
その考え方もありだなw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:09:52.50 ID:PyiJMPu/0
>>566
相手にも相手の財産にも危害を加えるわけでもなく警察沙汰にもならない
物凄く面白いとっておきの方法があるけど正直ちょっと誰でもが簡単に出来るわけじゃない
ごめんな

実際やった時に特定されるのも何だから書くのはやめておくよ
実際想像するだけで笑えてくるよ
569ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 21:14:34.98 ID:76qYv7WB0
>>564
ほんとご都合主義だなアンチはw
別に隣に停めようと思って停めてねーよ
ああ、ここでいいかという場所のとなりに車があっただけ
入り口から遠い場合は車内で一息つくのに目立ちたくないなとかそういう場合
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:14:35.44 ID:FaZ5aZ9B0
このスレ、プリントしてトナラーに挟んでくるってどうよ
なんか法に触れるかな
571ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 21:16:34.93 ID:76qYv7WB0
>>570
別に触れないと思うけど、挟んだやつの気が触れてると思われてポイ、で終わり
それくらいアンチトナリングの認知度は低い
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:18:11.96 ID:FaZ5aZ9B0
プリントにナンバー書いて読んでねって大きな字で書くわ
効果ないかな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:19:25.97 ID:VQmhetsP0
トナラーは中韓のような思考回路だということがよくわかった。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:19:44.62 ID:PyiJMPu/0
>>572
気味悪がられるだけで普通に読まないでしょw
捨てられて終了
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:21:03.17 ID:tEf5Xu400
自分の車に「俺の両隣は空けること」とペイントすればいいよ
俺なら絶対に隣には停めない
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:21:54.69 ID:FaZ5aZ9B0
>>574
そうかもなぁ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:39:46.60 ID:yNiuM3UC0
結局>>568がアンチに総括だよ。やっぱ考え方が中国人だよ。
自分の車は守りたいけど邪魔するものは征伐するってか?
これがアンチ側の総意だよなアンチ君達。
578ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 21:43:22.04 ID:76qYv7WB0
間違ってここのアンチの車の隣に停めたら何されるかわからないから、
アンチはナンバー晒してくれよ
そうしたら絶対に隣には停めないようにしてやるからw

それで全て解決ww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:45:36.42 ID:PyiJMPu/0
征伐って大袈裟だなあw
自衛と再発防止と言って欲しい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:47:59.14 ID:VQmhetsP0
>>578
じゃあおまえも晒せ。アンチが停めてくれるから。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:49:14.21 ID:FaZ5aZ9B0
>>578
トナリングしなきゃいいだけでしょwww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:51:37.94 ID:tEf5Xu400
これはトナリングだろうかと常に気を揉まなければ駐車場も利用出来ないとは…
えらくハードル上げるなあ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 22:00:43.51 ID:yNiuM3UC0
>>579
言ってることはまるっきり中華人民共和国だな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 22:02:42.58 ID:FaZ5aZ9B0
忘れないでね
ガラガラで空いていて出入り口から遠くて奥で
ポツンと停めてる車だから

興味本位で覗きになんか行くなよ
ビデオカメラで撮ってるし
ニコ生してるかもしれないしw
585ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 22:14:14.96 ID:76qYv7WB0
>>584
それは面白いなw
俺も隣に車がある時はナンバー控えてニコ生しとこうw
車に戻ってきてトチ狂った顔したアンチを世界に発信w
イラついて俺の車に何かしたら、器物損壊の証拠と同時に目撃者多数w
586ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/11(金) 22:16:06.99 ID:76qYv7WB0
>>580
お断りしますw
というか隣に停めないからアンチだってわかってないのかお前www
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 22:20:28.78 ID:FaZ5aZ9B0
>>585
トナラー発見したら顔が映らないようにしないといかんなw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 22:21:03.49 ID:PyiJMPu/0
>>584
そんな肖像権侵害にあたるようは方法は駄目だよ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 22:26:38.60 ID:FaZ5aZ9B0
>>588
これは法に触れるんだな、了解
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 23:10:32.44 ID:wPzjB/ck0
>>586
ばーかばーか。トナラーがしっかりとめてくれるだろうが。隣にとめることに必死なんだから
喜んでやってくれるよ。だって隣にとめようが自由って言ってるわけだもんね。

トナラーがトナラーの車の横にピタ付け。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 23:51:22.86 ID:yNiuM3UC0
中国人の小学生か?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 00:29:13.43 ID:WeNUmvOO0
>>528
ガラガラじゃなくなるのはどこからなのか
全員が一致する答えを出せなければ
ガラガラの状態でという条件は意味がない
配慮しろこの野郎!と言われて配慮してみたはいいが
あれれ?今の状態はガラガラ?やや空いてる?やや混んでる?
これは自分がどう思うかじゃない
配慮を強要する側が決める事なんだから正しく判断するなんて無理
結局過剰に配慮しておけば無難だということになり
とにかく「状態に関係なく可能であれば必ず」自分の隣は空けるようにしなければいけなくなる
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 01:48:26.33 ID:fbKuV4410
チョンカス糞コテ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 02:10:01.44 ID:UCYti0WN0
>>591
それならおまえらは中国人にも馬鹿にされる韓国人だな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 02:34:49.74 ID:SeEEFrN60
もうgdgdだな
トナラーは結局まともな反論はなしに等しく、ほぼ敗北宣言に近い内容の書き込みばかりorz
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:27:44.07 ID:DqmLkTK80
>>594
小学生か幼稚園児並みの返しだな
597522:2013/01/12(土) 08:57:03.49 ID:VeU3Jzaf0
>>592

>「状態に関係なく可能であれば必ず」自分の隣は空けるようにしなければいけなくなる

これでいいのではないかと思ったんだが、これを意識することによるデメリットって貴方には何かある?
あれば意見をください。

店舗・施設出入口から近く車が集まっている場所では空けたくても空けることができないだろうが、一台分空けることが不可能な状況なら隣に停めればいい。
「隣に停めるな」という人は後から停める側が一台分空けて停めることを選択できる場所を選んで停めているはずだから。

ナンバー晒した車の隣には停めないと書き込んでた人がいたが、そういうことを意識して行うことができる人なら駐車時に相手のナンバー確認するよりこの方が遥かに気楽だと思う。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 10:31:05.95 ID:WeNUmvOO0
>>597
1台分以上「空いている(単なる状態)」事にメリットデメリットはない
並んでいようが空いていようが駐車場内ではどちらも普通の事なので(>>559
ただ
いちいち「空ける(意識する)」事はそれとは違い
意識しなくてもいい事を常に「わざわざ意識させられなければいけない」のは
個人的には「負担」だと言える

>>「状態に関係なく可能であれば必ず」自分の隣は空けるようにしなければいけなくなる

> これでいい

つまり>>508の懸念は正しかったんだな
俺の疑問はほとんど解消しなかったがこれは十分な収穫
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 13:01:08.16 ID:XRFHGLjV0
>>598
お前本当はこのスレ来たばかりだろうw
隣が空いている状態にメリットがない とかこのスレの命題の根幹を外してるぞ
これ以上あれこれとレスする気にもならない
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 16:54:13.15 ID:AeB749DN0
これは、ルールとかマナーとかそんな話ではないでしょう。
根本は、他にいくらでも空いてるのにわざわざ隣に停めに来るのが気味悪いということで、
まさにスレタイのまま。
この気味の悪さは、知らない人にいきなり接近されることと似てますね。

もちろん、どこに停めたって自由です。
でもね、ポツンと停めてる車の隣に停めなければならない精神性がね、
なんとも不気味なのですよ。

どんなことでも不要ないざこざに発展してしまうことは避けたいわけだから、
素性のまったく知らない赤の他人とは少しでも距離を置いておきたいと考えるのは、
いたって普通の感覚だと思います。

直感的に護る意識が働くことで、自身に対してだろうと車に対してだろうと、
理屈じゃなく不気味なものは不気味なのです。
他にいくらでも空いてるんですから。
601ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/12(土) 17:58:55.07 ID:o0Os6Ylh0
>>600
もうその手の話は聞き飽きましたのでお引き取りくださいwwwwwwwww
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:07:30.56 ID:S4UL+0+h0
>>600
何をもって普通かは人それぞれです。
貴方自身も書かれているようにどこに止めるのも自由なのです。
精神論を言い出したらキリがありません。
貴方の普通は私の普通ではないのですから。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:28:54.07 ID:Z96RmK030
日本の常識は世界の非常識。
つまりトナラー達の感覚は日本人ではないと公言してるようなもんです。
恐らくシナかチョソでしょう。
やっとかみ合いました。

かの国の人達とは真の友情、価値観の共有ができないのは、今の現実をみればわかります。
よってこのトナリングの問題だっていつまで行っても平行線です。
わかりあえることはないのです…
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:31:46.72 ID:AeB749DN0
>>602
キリがないもなにも、スレタイからして、ここは精神論のスレでしょう?
キモいというのは、感覚ですから。
その程度のものだと思いますが。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:25:04.26 ID:DqmLkTK80
>>603
かなり前のレスでアンチ側が彼の国の人なんかなと言うことになってますが
それに係るオウム返しですか?悔しかったんでしょ。
アンチ側はこうやってオウム返しの繰り返しだね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:30:50.16 ID:DqmLkTK80
>>603
私の書き込み>>596を見てね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:47:26.04 ID:WeNUmvOO0
誰も停まっていない駐車スペースに車を停めただけで
キモいとか非常識とか決めつけられて気分がいいはずがないけど
ここには喧嘩をしに来てるわけじゃない

「ガラガラに空いている時は…」「ポツンと停めている状態なら…」と
妥協案を提示しているように見えて
それが全て文句を言う側が決める事になっているのが非常に困る
配慮しようにも「適切な配慮」かどうか確信が持てない
結果「過剰に配慮」しておけば無難だという方向に行かざるを得ないが
それだって十分なのかどうかは分からない
「まだ足りない」と言われる可能性を無くすには
「ここまででいい」と言質を取るしかないんだから
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:56:39.95 ID:WeNUmvOO0
そこへ来て>>597
>>「状態に関係なく可能であれば必ず」自分の隣は空けるようにしなければいけなくなる

> これでいい

結局「ガラガラに空いてる」「離れてポツンと停めてる」なんて関係ない
とにかく俺の両隣りは空けておけ
それが出来ないのはそちらの落ち度なんだと言いたいんだよね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:00:13.13 ID:+O7gJF7D0
次スレたてるならスレタイは長いが「ガラガラな駐車場でもへばり付いて停める奴の集いの場 17トナラー」
でいいんじゃね?思いっきり仕切ってるブレーカー野郎がいるし。
610522:2013/01/12(土) 22:55:49.37 ID:VeU3Jzaf0
>>598

>1台分以上「空いている(単なる状態)」事にメリットデメリットはない

空いていることにより、意識せずに乗り降りしてしまったとしても相手に迷惑をかける可能性がないことはメリットだと思う。

>いちいち「空ける(意識する)」事はそれとは違い
>意識しなくてもいい事を常に「わざわざ意識させられなければいけない」のは
>個人的には「負担」だと言える

駐車する時に意識せず隣に停めて自分が降りる時も意識せずドアを開けるの?
それだと接触しそうだが?
駐車する時は意識せず隣に停めても自分が降りる時には隣の車にドアが当たらないように意識するんですよね?
それだと、その後に相手が帰ってきて乗り込む際に自分の車に接触させないよう意識させてしまう気がするが?
それは相手に負担させているのでは?
降りる際に意識をするなら駐車する際に行えばいいのでは?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:58:47.67 ID:Wlc6sOcM0
不毛な議論だ
隣に停められるの嫌がっているみたいだから面白いから停めてやれっていう気狂い=トナラー
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:41:05.14 ID:WeNUmvOO0
>>610
> 降りる時も意識せずドアを開けるの?
意識はしないがそれがいきなり全開するという意味でないことはいちいち言わなくても解るはずだと信じている
> それだと接触しそうだが?
少なくともこれまでは接触したことがないしこれからも接触させる予定はない
> 隣の車にドアが当たらないように意識するんですよね?
いちいち意識するという考え方がよく分からない
「ごく自然に」そうするもんじゃないかと思うがどうなんだろうか?
> 意識させてしまう気がするが?
いちいち意識しないと当ててしまいそうならむしろしっかり意識してもらいたい
> それは相手に負担させているのでは?
それは「車に乗ること」の一部として「普通」に含まれていることであって
それが「負担」に感じてしまうような人間がいたら呆れるより笑ってしまうかも知れない
613522:2013/01/13(日) 00:14:52.48 ID:fd6r8ATE0
>>612

>少なくともこれまでは接触したことがないしこれからも接触させる予定はない

今まで大丈夫でこれからも予定がないから何なのか分からないが?

>いちいち意識するという考え方がよく分からない
「ごく自然に」そうするもんじゃないかと思うがどうなんだろうか?
いちいち意識しないと当ててしまいそうならむしろしっかり意識してもらいたい

これは乗っている車に依存するかもしれないね。
自分の車の場合、隣に車が停まっていると相手の車ギリギリにドアを開けてそれ以上開かないように手で支えながら降りる必要がある。
そこまで開けても身を捩りながら出ることになるので、意識せずには無理かな。
だから乗り降りの際のことを考えて駐車する時に意識するようにしてる。

> それは「車に乗ること」の一部として「普通」に含まれていることであって

車に乗ることの一部に乗り降りする際の意識が含まれているのに、駐車する際にそのことを意識できないどころか負担に感じてしまうの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 08:12:35.76 ID:UzeOfEJ60
>>613
> 必要がある
なら自然にそうするだろう
別に必要がないから意識しないんじゃない
状況に自然に(自動的に)合わせるだけ
身を捩るのもその車に乗るということの一部だと思えないなら
家から乗って走り出したらどこにも寄らずに家まで帰ればいい
> 車に乗ることの一部に乗り降りする際の意識が含まれているのに、駐車する際にそのことを意識できないどころか負担に感じてしまうの?
その話は
> 相手に負担
の流れで出たんだから相手の話
「俺が負担に感じること」とは関係ないよ
俺は状況(隣に車があるかないか)に対し自然に自動的に意識せず合わせるだけ
状況そのものをどうこうする(わざわざ意識して隣を避ける)というのは負担になると言ってる
615ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 08:38:55.20 ID:Qs+4y/6O0
うーん
一々「ドアをぶつけないように気をつけて…と」みたいな意識をしないで
状況に応じて特別な意識をせずに乗り降りできるという話だと思うんだけど
アンチトナラーは何を言ってるんだろう…

もちろんそこには、子どもが乗っていたら自分がドアを押さえて乗り降りさせる、
ということも特別な意識なしにできるという意味も含んでいると思うんだが…
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 08:55:12.62 ID:UzeOfEJ60
>>615
俺は(当然みんなもそうだと思うが)子供の頃から躾けられてるから
「いきなり開けるな」「気をつけて開けろ」「よく見て降りろ」
もし言われなかった事があればその事件を今でも鮮明に覚えてるはずだと思うぐらい
とにかく毎回言われ続けて育った
子供の時点でとっくに全自動化されてるから今更「意識はしない」んだよね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:15:04.89 ID:SaeXee+i0
>もちろんそこには、子どもが乗っていたら自分がドアを押さえて乗り降りさせる、

なんかもういろいろ無理あるなw
子供にも、

「パパ、なんでこんな面倒くさいことするなら1台空けて停めないの?」とか
「遠いからもっと店の入り口に近いところに停めようよー、あっち停めるとこあるよ?」

とか言われそう
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:31:29.16 ID:dez+qRzH0
どこに停めても自由だ
だからトナリングするんだ

きちんと躾られてないんだなw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:34:11.83 ID:YPFfYp7x0
620ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 09:35:54.45 ID:Qs+4y/6O0
>>617
草生やして楽しそうだけど、墓穴掘ってる事に気が付いてないみたいだな

無理がある、と思うなら>>616の子どもの頃と違ってお前の子どもは
「狭いところで気をつけて乗り降りするには隣に気をつけるんだよ」という躾がされず
ほぼ満車時に隣を空けて停められない状況での降車の時にドアパンするだろうね
こういう状況は公共の駐車場を利用する限り絶対に発生する状況だ

なんでアンチはこんなに浅はかなの?
621ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 09:37:42.98 ID:Qs+4y/6O0
>>618
自由に停める
でもドアパンしないように気をつけられる

これが躾ね
で、アンチのように躾けられていないと安全な乗り降りが身に付いておらず、
隣を空けないとドアパンしちゃうような人間ができあがる
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:46:44.83 ID:44jRjPXD0
>>618
しつこいな、あんた書いてるじゃん
どこに止めても自由なんだよ。その上で他車にも傷をつけないようにしてるから問題ないよ。
不特定多数が利用する場所で自分の我を通したければ、今の状況を甘んじるしかないよ。
いやならタワーパーキング探すか、そもそも大事な愛車を利用しないことだね。
そのうち、ぶつかると危ないから俺の前後左右は走行中でもパーソナルスペースだから離れなさい。
三車線あれば自分は真ん中走るから
横には絶対に並ぶな!とか叫びそうだな。
もう愛車の見えるところに"私の車の周囲に近づくな!"って書けば?
そうしたら皆気持ち悪がって近づかないと思うよ。
事故防衛をヒステリックに訴えるならそのくらいしなよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:49:21.78 ID:0DcKkIqW0
躾のできてない人が吠えてますwww
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:53:28.32 ID:vCR0HsiD0
俺の車はドアパンされたら警報器がなる仕組みにしてあるんだが、これで何人もから修理代頂いた
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:56:23.07 ID:44jRjPXD0
あれだろ?臨時駐車場なんかで誘導員が居るとさ彼らは
合理的にスペースを埋めようと、合理的っての重要だよ・・誘導するんだけど
それにも一切従わないんだろ?
で、誘導員にしつこく言われたら"どこに止めるも自由だろ!隣に車があるのが嫌なんだよ!"とか言って揉めるんだろな、アンチ君達は。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:00:48.73 ID:0DcKkIqW0
>>625
スレタイ読み直せw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:04:02.28 ID:SaeXee+i0
どこに停めるも自由と声高らかに叫んでるのはトナラー側の方ですよw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:06:02.51 ID:CXDrfOwG0
枠が全部で5台で出入りも激しくすぐに埋まる可能性が高いような駐車場
そこでこっちが端に停めていて他に停める場所があってもトナリングされても何も思わない
枠が数百台あるような郊外のショッピングセンターで閉店まで1時間しかなく
枠が埋まることも考えられないような状況で出入り口から遠くに停めているのに
隣にピタッと停められてみろ
どこに停めても自由だし乗り降り困らないのも百も承知だけど
そんなものどうしてなの?と気持ち悪く思って何の不思議もないだろw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:08:22.34 ID:UzeOfEJ60
>>617
それを言われたら是非教育してあげるべきだと思う
「公共の場で自分に都合のいい状況だけを望むのは無理」と
当たり前のことを当たり前に受け入れられるようになるように

>>618
駐車場で車が隣同士で停めてあったって君は何とも思わないだろう?
君の隣に停められることだけが「トナリング」なんだよ
トナリングは君の心の中にあるんだ
君の心の中を誰も分かってくれなくても仕方ない
君は他の誰とも違う人間なんだから
他人が自分を全て理解してくれて何かしてくれるというのは虫のいい甘えた考えだと思う
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:12:27.21 ID:0DcKkIqW0
>>629
日本語が理解できないバカか
それとも外国人か
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:13:31.13 ID:44jRjPXD0
>>627
だから言ってんだよ、読解力無いの?揶揄ってわかる?ってか言わすなよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:14:09.89 ID:SaeXee+i0
>>628
多くの人はわかってますよ。
そういう条件のもとの話ということを。
普通の人の感覚ですよね。

長文ですが屁理屈ばかりで、まともな回答がだせないトナラー側とはもはや
議論になりません。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:21:17.43 ID:UzeOfEJ60
>>630
日本語を使って意味の分からない文章を書くのは誰にだって出来る
もし話が噛み合っていないと思っても
相手が日本語を理解出来てないからだと決め付けるのは思慮が足りない
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:23:33.59 ID:0DcKkIqW0
>>633
何回も言うけど

ガラガラで空いている駐車場、な
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:31:11.87 ID:UzeOfEJ60
>>634
こちらも既に何度も言っている(>>508>>519>>592あたり)が
「ガラガラ」とはどういう状況か明らかになっていないのでこちらの判断材料にならない
そちらがガラガラだと言えばこちらがそう思ってなくても関係ないんだから
それと>>592
「状態に関係なく可能であれば必ず」自分の隣は空けるようにしなければいけなくなる
という懸念に対し
> これでいい(>>597
と言質は取ってある(それに対する否定も皆無)
ガラガラかどうかはもう条件に入っていないとこちらでは判断している
636522:2013/01/13(日) 10:50:11.93 ID:fd6r8ATE0
>>614

>俺は状況(隣に車があるかないか)に対し自然に自動的に意識せず合わせるだけ
状況そのものをどうこうする(わざわざ意識して隣を避ける)というのは負担になると言ってる
>>616

>俺は(当然みんなもそうだと思うが)子供の頃から躾けられてるから
「いきなり開けるな」「気をつけて開けろ」「よく見て降りろ」
子供の時点でとっくに全自動化されてるから今更「意識はしない」

>>620「狭いところで気をつけて乗り降りするには隣に気をつけるんだよ」という躾がされず
ほぼ状況での降車の時にドアパンするだろうね

乗り降りの際の躾はされたことないが、相手の所有物に危害を加えないという躾はされてきたので、隣に空けて停められない状況でも例に漏れず行えるし、空けて停めることができる状況なら一台分空けて停めるようにしている。
一台分空けて停められる状況があるのに満車時のように隣を空けて停められない状況と同じように隣に停めドアが接触する物理的可能性をわざわざ作る必要性を感じないので。
貴方達が意識せずドアの開閉をできるように、こちらも意識せず(負担に感じず)一台分空けて停めれるので、そのことを負担と感じたことはなかった。
相手の所有物を傷つける可能性が0の選択(一台分空けて停める)ができる状況なのにその選択を意識することを負担に感じ、その可能性(相手に迷惑をかける)より自分の負担が重いと思ってるのなら、いくら説明したところで伝わらないだろうし、もうそれでいいんではないか?
万が一傷つけてしまった時も、どこに停めても自由な駐車場では普通のことだ、状況をそのものをどうこうする(わざわざ意識して隣を避ける)手段は負担なので必要なかった、と相手に説明すればいい。

>>635
> これでいい
ではなく、正確には「これでいいのではないかと思ったんだが、これを意識することによるデメリットって貴方には何かある? あれば意見をください。」
という問いかけだが?
637522:2013/01/13(日) 10:51:55.87 ID:fd6r8ATE0
>>614

>俺は状況(隣に車があるかないか)に対し自然に自動的に意識せず合わせるだけ
状況そのものをどうこうする(わざわざ意識して隣を避ける)というのは負担になると言ってる
>>616

>俺は(当然みんなもそうだと思うが)子供の頃から躾けられてるから
「いきなり開けるな」「気をつけて開けろ」「よく見て降りろ」
子供の時点でとっくに全自動化されてるから今更「意識はしない」

>>620「狭いところで気をつけて乗り降りするには隣に気をつけるんだよ」という躾がされず
ほぼ状況での降車の時にドアパンするだろうね

乗り降りの際の躾はされたことないが、相手の所有物に危害を加えないという躾はされてきたので、隣に空けて停められない状況でも例に漏れず行えるし、空けて停めることができる状況なら一台分空けて停めるようにしている。
一台分空けて停められる状況があるのに満車時のように隣を空けて停められない状況と同じように隣に停めドアが接触する物理的可能性をわざわざ作る必要性を感じないので。
貴方達が意識せずドアの開閉をできるように、こちらも意識せず(負担に感じず)一台分空けて停めれるので、そのことを負担と感じたことはなかった。
相手の所有物を傷つける可能性が0の選択(一台分空けて停める)ができる状況なのにその選択を意識することを負担に感じ、その可能性(相手に迷惑をかける)より自分の負担が重いと思ってるのなら、いくら説明したところで伝わらないだろうし、もうそれでいいんではないか?
万が一傷つけてしまった時も、どこに停めても自由な駐車場では普通のことだ、状況をそのものをどうこうする(わざわざ意識して隣を避ける)手段は負担なので必要なかった、と相手に説明すればいい。

>>635
> これでいい
ではなく、正確には「これでいいのではないかと思ったんだが、これを意識することによるデメリットって貴方には何かある? あれば意見をください。」
という問いかけだが?
638522:2013/01/13(日) 11:00:00.46 ID:fd6r8ATE0
すいません、長文を連投してしまいました。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 11:24:21.66 ID:UzeOfEJ60
>>636または>>637
>> これでいい
> ではなく
そちらがそう考えている事だけ判ればいいので引用はそこまでで足りている
問いかけに対しては別途お答えしている(>>598〜)

> ドアが接触する物理的可能性をわざわざ作る必要性
> 相手の所有物を傷つける可能性が0の選択(一台分空けて停める)ができる
隣に車がいて問題を起こさない事が(物理的可能性がある状況に自然に対応)出来るのに
わざわざ隣に車があるかないか(物理的可能性があるかないか)を気にする必要はない
隣に車がある状況もない状況も当然想定の範囲内なのだし
精一杯気にしたところで他車の動きをコントロール出来る訳もない

> 万が一傷つけてしまった時
1台空けて停めてても突風で買い物カートがツーっと走って他人の車に当たったりするかも知れない
その時「俺は空けて停めてたんだから悪くない」って言うか?
隣だろうが空けていようが関係ない
他人の車に傷をつけておいてくだらない言い訳を考えるような事はしちゃいけない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 11:29:39.05 ID:qso6yr5v0
他人の嫌がることを平気で進んでやるトナラーさん、本日もご苦労様です。
641ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 11:51:40.87 ID:Qs+4y/6O0
>>622
>三車線あれば自分は真ん中走るから横には絶対に並ぶな!とか叫びそうだな。

たぶんこれは閉め切った車内でもう叫んでると思うよw
「俺の隣でスピード合わせて走行するな!」とかねw
自分が加速なり減速して横並びを解除すればいいだけなのに、制限時速内なら
偶然スピードが合ってもいい路上で、相手がアクション起こさない事にブツクサ
言ってるんだろうなと思うw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 11:52:59.05 ID:zx6WIhzZ0
>>640
必要性のないことを嬉々として進んでやる。
特別な決まりなんてないけど、ないに越したことはない状況を故意に作り喜んでいる。
どんな理屈並べようとトナラーさんがちょっとあれな人々だってのはわかりますわ。
643ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 11:53:23.62 ID:Qs+4y/6O0
>>626
臨時駐車場とかだと他に空いてるスペースがあっても詰めるように言われるけどね。
反射でレスつける前に元の文章をよく読みましょう。
それとも本当は車持ってないから知らないの?w
644ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 11:55:22.68 ID:Qs+4y/6O0
>>628
百歩譲って、そう思うだけなら別に不思議とまではいかないと思うが、
2chにスレまで立てて愚痴るのは気持ち悪いし不思議w
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:05:47.88 ID:qozNTIJT0
>>643
臨時で警備員のいる駐車場の話ではないのが理解できないバカw
646522:2013/01/13(日) 12:11:26.47 ID:fd6r8ATE0
>>639
自分へのレスで使うのは構わないが、他者へのレスにそこだけ引用しこのスレの総意みたいに書いていたのが気になってね。
他の方と考えている状況も違うのに522が言っていたから条件に入っていないというのはどうなんだろう?


>隣に車がいて問題を起こさない事が(物理的可能性がある状況に自然に対応)出来るのに

これは誰でもできること。

>わざわざ隣に車があるかないか(物理的可能性があるかないか)を気にする必要はない

これはそれができる上で可能性を潰していく予防策。
必要はある。
が、貴方の場合は万が一相手側に接触させることより駐車の際の負担の方が重いと感じるから、ないと思うだけ。
言い換えれば、駐車の際に毎回負担をするくらいなら、万が一程度しかない接触の可能性なんてどうでもいい。

カートの件は隣でも一台分空けて停めても起こり得る可能性。
ドアを接触させるのは隣でないと起こり得ない可能性。
この違いが分かっているなら、その例えを出した意味が分からない。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:35:39.72 ID:44jRjPXD0
>>645
そう言うことじゃないんだけどな。
読解力が不足してるから読み取れないのかな?
揶揄って表現法、あなたの知識のなかに存在してます?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:40:45.91 ID:UzeOfEJ60
>>646
どんな意見を書こうがそれがスレの総意とは誰ひとり思わないだろう
みんな同じ方向を向いてるなら「そうだね」で終わる
そうじゃないからお互い意見を出し合ってるんじゃないか
あれはそう言い切った人がいたよという話でしかない
いやいやそうじゃないよガラガラが絶対条件だよという意見で統一するのならそちらで進めてくれていいが
現状では
ガラガラとか一応言ってはいるが実はそんなのどうでもいい事なんだなと思っている

> これは誰でもできること。
出来るのなら可能性を潰すもへったくれもなかろう
必要はない
必要というのは「必ず要る」ということで
状況に関わらず絶対に空けなければいけないということなんだよ(これは「ガラガラとかどうでもいい」には合致してる)

> 駐車の際に毎回負担をするくらいなら、万が一程度しかない接触の可能性なんてどうでもいい。
自分の意見を言うのならまだしも「お前はこう考えているんだぞ」と言い出すとはガッカリだな
修正しなければコイツこう言ってましたで話を進めるんだろうか?
万が一程度に可能性があるのをゼロにすることが身についているから
今まで考えたこともない事をいちいち考えるのは負担なんだよ
俺は二つを天秤にかけてるんじゃない
今の状況を無理に天秤で喩えるなら
いつも天秤の片方のごく軽い分銅を外して両方空にして釣り合わせてる天秤の反対側に
今まで一度も乗っていたことのない分銅を毎回毎回飽きもせず勝手に乗せられるようなものだ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:52:14.82 ID:qozNTIJT0
>>647
スレタイの趣旨を理解できないバカw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:55:56.24 ID:UzeOfEJ60
>>646
> カートの件は隣でも一台分空けて停めても起こり得る可能性。
> ドアを接触させるのは隣でないと起こり得ない可能性。
完全な安全を実現出来ないという意味では並べるのも空けるのも同じ

君は可能性という言葉をよく繰り返すが
車に乗って交通事故を起こす可能性がゼロではないので車に乗るのはやめておけと言われたら君は納得するか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:22:35.91 ID:5RMwyvnu0
俺はブレーカーの主張は理解できる。
例えば駐車場を駐輪場に置き換えれば、隣に一台開ける事にこだわるのは、
滑稽だし誰にも理解されまい。そういう事を言いたいんだろう。

しかしブレーカーは大切な事を勘違いしている。
ここでトナラーという人種は営業をサボる人とか、店舗を利用しない人、
車両保管場所として利用する不届き者、車両生活者とか、
いわゆる普通のユーザーとは違い、後ろめたさを感じる人が大半。
明らかに駐車場の端の目立たない不便なところを積極的に選択する人が中心と考えられる。
過去の書き込みで、例えば>>216でもどうやら一般の客ではない事は明らか。

残念ながらブレーカーはこの手のアウトロー?の意見を代弁してないし代表でもない
全く見当はずれの主張と言える。あり得ないユーザー人物像を想定して、
意見を述べているだけ、ある意味痛々しくもあるし誰も納得もさせられまい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:33:27.91 ID:44jRjPXD0
幼稚園児の喧嘩レベルのレスしか返せないID:qozNTIJT0みたいなのが
アンチの総意かい?
国語力がなく読解力もゼロに等しい自分の知識不足を逆ギレし
幼稚園児並みの"バカ"としか返せない底辺の引きこもり。
もちっと論理的に返せないもんかね?見てて哀愁すらわいてくる。
653522:2013/01/13(日) 13:34:46.42 ID:fd6r8ATE0
>>648

>これは誰でもできること。
>出来るのなら可能性を潰すもへったくれもなかろう

誰もができると思い行動し、できているのは当たり前。
だが、絶対大丈夫とは言い切れない。
イレギュラーなことは起こり得る。

>必要というのは「必ず要る」ということで状況に関わらず絶対に空けなければいけないということ

どんな状況でも一台分空けて停めることが必要ではなく、隣に一台分空けて停めることができる状況を前提にした話なので、その状況では必要がある。

>万が一程度に可能性があるのをゼロにすることが身についているから

だが、逆に駐車場では一台分空けて停めれば可能性が0のドアの接触を万が一の可能性に引き上げてしまうと。
隣に停めドアが物理的接触する距離にあるのにどう可能性を0にできる?
自分の努力で0に近づけることはできても0にはならない。
あるとすれば、相手側のドアを開かず反対側から降りれば0だね。

>今まで考えたこともない事をいちいち考えるのは負担なんだよ

自分が細心の注意を払っていても、ドアの接触の可能性があり、一台分空けて停めるとその可能性が0になることを考えたことがなかったとは驚いた。

カートもそうだけどいらない例えは書かなくていいよ。
654ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 13:39:16.69 ID:Qs+4y/6O0
>>645
(スレタイの状況とは違うが)こういう人たちは臨時駐車場でもこういう行動をするんだろうな、という話だろw
それに対してスレタイがどうとかアホな事言ってるからレスつけたのに、まさかまた同じレベルのバカからレスが
つくとは思わなかったわwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:40:10.13 ID:qozNTIJT0
>>652
内容のない長文
1行で返しただけw
656ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 13:42:56.08 ID:Qs+4y/6O0
>>650
多分自分が車に乗りたいから人をひき殺す可能性は存在してもいいけど、
自分の車に傷がつく可能性は上から目線で排除したいんだろうね〜

つまり全て自分が満足するってのが大前提w
657522:2013/01/13(日) 13:51:06.05 ID:fd6r8ATE0
>>650

>完全な安全を実現出来ないという意味では並べるのも空けるのも同じ

隣に停めて乗り降りの際のドアの話をしているのでカートという外的要因は必要ないよ。
駐車場での傷という話ならカートも要素に含めて考えた方がいいね。

>君は可能性という言葉をよく繰り返すが
車に乗って交通事故を起こす可能性がゼロではないので車に乗るのはやめておけと言われたら君は納得するか?

この例えもよく分からない。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:58:43.38 ID:GAHN9z8o0
>>655
本当に君はボキャ不足なんだ!
659ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 14:04:22.10 ID:Qs+4y/6O0
>自分が細心の注意を払っていても、ドアの接触の可能性があり、一台分空けて停めるとその可能性が0になることを考えたことがなかったとは驚いた。

これ、0にならないからなぁ。
アンチたちくらいじゃない?考えた事あるの。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:26:21.35 ID:gbKtYof70
隣に停めてもぶつけない・気をつける・躾ができてると主張したところで、意味ないわな
どんな奴(ら)なのか、知らないんだから

あと、ガラガラとはどういう状況か?、とかまるで小学生だな
ガラガラと言ったらガラガラだと思うが、面倒だから次スレから
「○台以上スペースの空いてる駐車場で〜」にしなよ

そもそも、キモいんだから、そこに文句付けたって仕方ない
空いてるんだから、隣に来るなよw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:29:53.25 ID:qozNTIJT0
キモくないトナラースレでも立てなよw
662ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 14:45:47.90 ID:Qs+4y/6O0
>>660
まぁそうだな。
確かに停まっている車の持ち主が、隣に車を停められたくないと思っているかどうかなんて
わからない。
自由に停めていい場所なんだから好きに停めよう。
どうしても嫌なら隣は避けて下さいとお願いしてくるから、そうしたらどけてあげればいい。

よし、完結。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:49:52.99 ID:AIGQzF6q0
>>661
見てると、君のレスって頭の悪そうな書き込みばっかりだね。真性?
ボキャブラリーが貧相なんだね。
知識人ぽい体裁を装ってるけどねw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:54:24.84 ID:qozNTIJT0
>>663
アタマ悪いの人のせいにすんなw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:56:43.14 ID:gbKtYof70
>>662
空いてるんだから、隣に来るなよw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:21:55.02 ID:UzeOfEJ60
>>653
> 隣に一台分空けて停めることができる状況を前提にした話
やはりガラガラかどうかは関係ないと分かった

> どう可能性を0にできる?
ドアは全閉と全開しか選べない訳ではないので
状況に合わせればいい

> 自分の努力で0に近づけることはできても0にはならない
死ぬまで当てることはないと思ってるよ
それが出来ないようならその駐車場まで車を運転する事すら出来なくなってるだろうから君は安全だ

> 自分が細心の注意を払っていても
大袈裟だよ
ただ淡々と状況に合わせるだけだ

>>657
ドアパンチだけがそんなに特別とは思わない
他車に傷をつける結果は同じなんだ

> この例えもよく分からない
「□□の可能性がゼロになるから〇〇すべきだ」
君がドアパンチする可能性がゼロになるから隣とは1台分以上空けるべきだ
君が車で事故を起こす可能性がゼロになるから車を降りるべきだ
ちなみに俺はどちらも嫌だ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:39:29.84 ID:5wvwmpHL0
トナリングされたらドアパンして逃げたらいいんじゃね?
それで憂さ晴らし出来るならおおいにありだと思う
もし悪意もなく無意識に隣に停めてるだけの人間ならば
次から隣に車がある場所を極力避けて駐車するようになる可能性もあるので有意義な行動だと思う
ナンバー覚えてたとかそういう話になれば涼しい顔して弁償すればいい
当然こちらが100%悪いのは承知で今ここで行為を咎められても反論する気はゼロの意見です
単なるトナリング車に対するドアパンのススメです
668ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 15:51:28.29 ID:Qs+4y/6O0
>>665
別に隣に車があろうがなかろうが好きに停めるよ
枠内にさえ入っていればいいんだからね
嫌なら違う場所に移動しなさいw
669ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 15:54:13.23 ID:Qs+4y/6O0
> 自分の努力で0に近づけることはできても0にはならない

おお、まさにそのとおりだな
例えば1台空けて停めたとしても、次に来た車が間に停めることを阻止する事はできない
どんなに空いている場所に停めようが、トナラーに「1台空けろ」と言って空けさせようが
次に来た車が間に停めたらドアパンの可能性は0ではない

「両側に車が停まってるのに間に停める奴」の呼称も考えろよアンチどもwww
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:58:09.77 ID:gbKtYof70
>>668
あっそ、気持ち悪い奴だね
ちなみに、ここそういうスレだから
あー、気持ち悪い
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 16:02:01.26 ID:X1uRomyP0
>>664
うわっ!幼稚園児の口喧嘩!
もちよっと論理的に返しなよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 16:05:05.59 ID:qozNTIJT0
>>671
オマエモナーw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 16:28:26.67 ID:gbKtYof70
>>669
それ、混んできたんだろ?
混んでもいないのに間に入ってきたのなら・・・
最強のトナラー、ダブルトナリングだw
なんて呼ぼうかね?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 16:33:03.76 ID:44jRjPXD0
約一名アンチ側に極々幼稚な子が紛れてるね。
あれがアンチ側の代表だよね。
反論する語彙を持ち合わせてないんだったら大人しく引っ込んどけば良いのにね。
レスすればするほど恥ずかしさを露呈しているよ、全く。
可哀想になってくるね、頭の足らない子って・・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 17:37:50.34 ID:UzeOfEJ60
そうかな
特に目立って幼稚な人はいないよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 17:46:15.17 ID:wKpx9M1m0
>>675
あんたは真っ赤っかだけどな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:47:10.10 ID:DlyGbanm0
ID真っ赤な奴ばかりだな。区別つけやすいようにトナラー、アンチトナラーと書いておいておくれやす。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:22:19.39 ID:44jRjPXD0
あ、そう言う分け方無理!。
俺トナラーじゃ無いし、なるべく遠くて空いてる所に置くの実際やる事有るし。
ただ此処に巣くってるアンチ側の考え方に賛同出来ない組だから。
ここのアンチはまるで殿様だよ。
超がつくほどの自己中じゃん。
自分達が如何に我儘な自己中か理解して欲しいよ。
どっちかって言うとトナラー嫌いだけど前提として何処に置くのも自由ってのはあると思うから
此処のアンチみたいに居丈高に叫ぶことはないし万が一隣に置かれても
ドアパンとかされない限りは
こっちの我儘を押し付けることはしない。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:30:19.56 ID:SaeXee+i0
トナラー側の主張は
「どこに停めようが俺の自由」
「公共の場の駐車場なのに隣に停めるなとかいうワガママは許さない」

って点だと思うんだけど、実際このスレで「停めるな」まで言い切ってた人
っているかなかぁ?

「嫌だな」とか「気持ちわるい」とかはあるけど、実際強要なんてできないし、
だから自分からわざわざ入り口から遠いところに自らいくんでしょ?

そこを捻じ曲げて「自分勝手」な点ばかりねつ造に近いイメージ作り上げて
強調し、自分達の主張にあうように都合のいいように話すのは姑息だよ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:56:45.44 ID:UzeOfEJ60
一言一句間違いなくその言葉を言い切っていないからといって
それが何だというのか
「状態に関係なく可能であれば必ず」自分の隣は空けるようにしなければいけなくなる
という懸念に対し
> これでいい
と答えているのだから
つまり
「こちらから要望を伝えずともお前らが気を利かせればいいんだ」と思っているのだろう
それでトナリングされればやれ非常識だやれ嫌がらせだと囃す
「気が利かない」「分かっててわざとやってる」とイメージ作りをしてね
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 22:04:17.31 ID:SaeXee+i0
いやいや、イメージづくりなんてしてないでしょ
少なくとも自分はなんでこんなガラガラで遠くの方に停めているにもかかわらず隣にくるのかわかんない。

だからなんで?って理由を自分に限らずみな散々問いかけているのだが、未だ明確な答えが返ってこないんだよねー。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 22:13:07.50 ID:UzeOfEJ60
理由なんか要らないから答えようもなく
あえて出した答えが「いや…そこ空いてるじゃん?」なのでは
それ以上の理由を求めても無駄かと
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 22:22:53.03 ID:UzeOfEJ60
もう故意か知的障害としか思えない
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 22:24:30.36 ID:44jRjPXD0
>>679
まあ、事の発端は>>216だ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 22:54:30.54 ID:zTTZu9Wn0
>>667
それは自分の車も傷が付く
荷物やバッグ擦る程度にしておく
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:08:06.70 ID:5RMwyvnu0
俺の経験上「トナラー」など不思議でもなんでもない。
現実は「隅っこ」君とでも命名すべき存在だろうか、
広い駐車場の端には必ず居るぞ。

彼らはサボリーマンや、無断駐車君、オイル交換等のDIY君、
そして車内の商品の整理の仕事人、そして車中生活者。
こいつらはの最優先は店舗から遠い目立たない場所。
そう、こいつらは後ろめたいからわざと不便な場所に居る。

我々がそんなところに止めるから「たまたま」隅っこ君が近くにいるだけ。
彼らの意識は目立たない所であり、横に車両があることの意識は低い。
「トナラー」の正体などこんな程度であり彼らを代弁するのも無意味、
いや必死でこいつらの擁護すなど笑止千万だな。
687ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/13(日) 23:11:17.25 ID:qU8RKoiS0
ま、意見がまとまる事は永久にないから、現場ではトナリングしつつドアパンしないように気をつけ、
外出から帰ってきたらこのスレのアンチどもと一戦交える

これがこのスレの正しい利用法です(キリッ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:14:47.50 ID:5RMwyvnu0
>>687
君はトナラーじゃないし彼らの代弁者でもない。
妄想ばかりだから何の説得力も無い。

はっきり言って間抜けな道化役。
君はこのスレで不要な存在。残念だね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:22:18.38 ID:UzeOfEJ60
離れた所にポツンと停めてさえいれば
誰もがその意図を読み取ってくれるとでも信じているのか
新キャラ「隅っこ」君というのも君らの周りにいるそうだが
「隅っこ」君との違いはどこで見分ける設定になっているんだろうか
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:31:59.28 ID:5RMwyvnu0
>>689
もう反論の為の無意味な反論は止めとけよ。反吐がでそだ。

しかも「意図」だってw
誰も他人の本心など理解できないし、してもらうことなど期待もしてない。
不便なとこにわざわざ止めに来る奴はそいつらなりの理由がある。
ただそれだけ。

子供じゃあるまいし、くだらない言葉遊びは止めろ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:38:53.50 ID:4hn3gYpp0
車じゃなくてもさ、他に場所たくさん空いてるのに隣に来るのは気持ち悪いよね
ホモなんじゃねーかと疑うわ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:41:31.94 ID:UzeOfEJ60
>>690
何に対する反論?
693522:2013/01/13(日) 23:47:38.73 ID:fd6r8ATE0
>>666

>>どう可能性を0にできる?
>ドアは全閉と全開しか選べない訳ではないので

もう答えになっていない。
方法を書かないのなら、できない、思いつかないと思われてしまうが?


>「□□の可能性がゼロになるから〇〇すべきだ」
>君がドアパンチする可能性がゼロになるから隣とは1台分以上空けるべきだ
>君が車で事故を起こす可能性がゼロになるから車を降りるべきだ

一台分「以上」とは言っていないが?
状況が違うことを例に出すので、何を言っているか分からないと書いた。
ドアの接触の話をしているのにカートという別の要因を出してきたり、今度は事故の話。
例えの状況が違いすぎて話にならない。

>>669

>例えば1台空けて停めたとしても、次に来た車が間に停めることを阻止する事はできない
>次に来た車が間に停めたらドアパンの可能性は0ではない

123と順に並んでいる駐車場があり、1に駐車しているAがいて他には誰もいない。
次に来たBが2に停めようとしたのなら3に停めればいいだけ。
Bの車のドアの接触の話をしているのに、貴方が言ってるのは、その状態でCが来た時のことだ。
それはもう状況が違う。
Cが来て2に停めようとしたのなら停めればいい。
もうそこはポツンと1台停まっていて1台分空けて停めることができる場所ではないのだから。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:49:16.49 ID:5RMwyvnu0
>>692
すまんが君とやりあう気はないので失礼する。
君の事だから俺の言いたいことは大体わかっただろう。
好きなように解釈してくれて結構。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:30:12.80 ID:Rt0AbpJ40
>>693
> もう答えになってない
質問の答えなら「不可能」に決まっている
元々答えが決まってる質問だろうに

> 例えの状況が違いすぎて話にならない
□□や〇〇の部分が入れ替わっても関係ないと始めに示している
> 例えの状況が違
っても問題はないよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:58:56.49 ID:4NifhgDJ0
----------------------------------------------------
           ここから仕切りなおし
----------------------------------------------------
697522:2013/01/14(月) 01:47:35.29 ID:kDDRBRC+0
>>695

貴方が>>648
>万が一程度に可能性があるのをゼロにすることが身についているから
と言ったので
>>653
そのことが身に付いているのに、駐車場では一台分空けて停めれば可能性が0のドアの接触を万が一の可能性に引き上げてしまっている。
その状態で0にできるのか?と聞いた。
答えが>>695
>質問の答えなら「不可能」に決まっている

それでは身についていないが?
停めてしまったその状況では不可能なことは分かっているが、その状況になるなる前に一台分空けて停めて可能性を0にすることはしない。
何故、可能性を上げる選択を選んでしまう?
ん?その選択があることを考えたことがなかったんだっけ?
698522:2013/01/14(月) 02:14:52.92 ID:kDDRBRC+0
>>695
隣に停めた場合にドアの物理的接触の可能性を0にすることが不可能なら、簡単に0にできる一台分空けて停める選択が選べないのなら、結局のところ>>648で否定しているが
>駐車の際に毎回負担をするくらいなら、万が一程度しかない接触の可能性なんてどうでもいい。
と同じ考えだ。

それの否定が
>万が一程度に可能性があるのをゼロにすることが身についている

方法を聞いたら
>不可能に決まっている

話がループするんだが?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:22:32.40 ID:Rt0AbpJ40
>>697-698
ああ
誤解があった
答えになってないと言われたので別の事を聞かれてるのかと思った
じゃあ君が答えだと認めないだけだったんだ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:30:55.35 ID:Rt0AbpJ40
ひょっとすると
俺と彼の間に「可能性が0じゃないといけない」という共通認識がすでに存在していると勘違いしてるのかなあ
別に答えが「不可能」のままでも困りはしないんだけど…
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 09:10:33.75 ID:Rt0AbpJ40
まあ俺の説明が足りなかったんだな
万が一程度に可能性があるのをゼロにすることが身についているってのは
「万が一程度の可能性があろうがドアパンチという結果を避けることは当たり前に身についている」
とでも言おうか
これは怠慢だった

可能性は「0でなければならない」のではなく「100ではいけない(もちろん低いに越したことはない)」
0.0001は0じゃないからダメだ!と言われても俺が-0.0001すれば済む話だから
80あれば-80しなきゃいけないからしんどいかも知れんが
さすがにそこまでしなきゃいけないような場所は自然に避けてるんだろう(そこまでの場面に遭ったことがないのかも知れない)
702ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/14(月) 13:42:33.40 ID:WFRzjj6e0
ドアパンの可能性を0にする方法

・車を買わない
・納車されたら廃車まで車庫から出さない
・やむを得ず公共駐車場に停めたら車を出すまで見張っておき、隣に停められそうになったら妨害する。(妨害は自分・家族・アルバイト等)
・タワー型パーキングに駐車する
・自分の車のドアを外す

停めた時にとなりががらがらだろうと、自分が車から離れた後に隣に他の車が停まる事を考えると
ポツンと停める事なんか何の対策にもなりませんな
アンチ君たちは買い物等は3分で済ませて速攻で車を移動させるべきだ
のんびりしてるんじゃないぞ!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:30:09.06 ID:IBQV9Cpf0
ドアパンは犯罪行為です
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:06:13.85 ID:cPlR+EPv0
100%殺されない方法

生まれないっていってるようなもんだなw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:05:42.32 ID:bFOkVPfU0
>>702
気持ち悪い
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:31:43.89 ID:BSMZXhel0
>>705
ここんとずっと粘着してて気持ち悪いよな。支離滅裂なこと書いてるし。
707ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/14(月) 20:19:16.42 ID:n1xNaoMl0
>>706
ここんとこずっと粘着してROMってるチキンに言われたくないね。
そもそも、駐車時にとなり1台分空ければドアパンの可能性0ってのからして支離滅裂なんだよカス。
708ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/14(月) 20:20:42.02 ID:n1xNaoMl0
>>704
いや、納車前の工場やディーラーでドアパンされる可能性はあるからそこまでじゃないw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:25:35.49 ID:BSMZXhel0
NG登録したらむちゃくちゃすっきりなスレになった。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:06:11.40 ID:n1xNaoMl0
>>709
そうか
それはよかったな
711522:2013/01/14(月) 22:10:39.43 ID:kDDRBRC+0
>>701

>「万が一程度の可能性があろうがドアパンチという結果を避けることは当たり前に身についている」

万が一の可能性をどうこうではなく、人間がどれだけ意識し注意しようと隣に停めた時点で万が一の可能性が残ると言っている。
そして、それを避けることができる一台分空けて停めることを頑なに否定する。

>0.0001は0じゃないからダメだ!と言われても俺が-0.0001すれば済む話だから

数字を出すので使わせてもらうが、隣に停めた時点で貴方ができるのは100〜の可能性を0.0001にすることまでで、そこから-0.0001は不可能。
まずは、その状態に持って行かない意識が大事。
残った0.0001には些細なことでドアが全開になってしまい接触することなどが含まれる。
貴方の文章を読んでいるとその気の緩みなどの些細なことを0にできるような書き込みだが?
ヒューマンエラーという言葉を知らない訳ではないよね?
知っていると思われるのに>>612で貴方が言っていたのは
>少なくともこれまでは接触したことがないしこれからも接触させる予定はない
というこの状況の話で出るはずもない、これまでこうだったという結果とこれからの予定という滑稽で無意味な言葉。
-0.0001する方法は駐車してからではなく駐車する際に一台分空けて停めること。
一台分空けて停めればその0.0001の可能性でドアが全開になってしまっても物理的に接触する距離ではないので0だ。
不慮の結果を避けることが身についている人なら自然にできることだと思う。
が、貴方は考えたこともなかったし、意識するのは負担だとも言っていた。
念のため、貴方はずっと自分と書き込みしているので状況は分かっていると思うが、勘違いして状況など全てすっ飛ばして意見を書き込んでいる人に説明した>>693のBの状況での話だ。
2に停めようとすれば意識せずとも1と3の状況は把握できると思う、そして3に停めるだけ、簡単なことです。
712ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/15(火) 07:51:49.44 ID:57T9C8170
その状況だと0なのは降車時だけ。
車を離れた後別の車が隣に停まり、用を済ませた後車に戻って乗車する際に
自らのヒューマンエラーでドアパンする確率は0じゃないですよ。

簡単なことです。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 11:26:56.87 ID:j4GTPayL0
0じゃないってことで、もういいんじゃないの
ただこのスレ的には、その後から来た車がガラガラなのに隣に停めたのなら、
そいつは・・・って話
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:22:24.23 ID:OEns1/HJ0
>>713
その話が通用しないのがここでくだ巻いてるトナラー。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 18:56:59.21 ID:uVe29U5b0
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 21:44:07.34 ID:9ryxzGbu0
もうトナラー説得するの無理だろw
何度説明しても的外れな例あげて論点逸らしたり、屁理屈な言い訳ばかりで話にならないし。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:23:25.08 ID:g3WETZAh0
>>711
> 万が一の可能性が残ると言っている
いいよ残っても
自分がどう足掻いたところで
後から他の車に隣に停められることは防げないじゃないか
自分が停めた時だけ0だったからってそれが何だと言いたいのかさっぱり分からん
俺は常に不安定な0を追求することより確実に0.0001はあるのだと受け入れる方がよっぽど現実的でストレスがないと思うんだ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:35:22.19 ID:teIswVZT0
一台以上空けて停めた車とはドアパンの可能性なしで、そいつは非トナラー
後から間に入り込んできた車はドアパンの可能性ありで、そいつはトナラー

以上
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:40:40.49 ID:QXvE2U1s0
今日トナラーに遭遇したよ。俺は例のごとく離れたところに駐車、5分程度で用事を済ませ
戻ると、ガーラガラなのに横に止めていやがった。本当にガラガラでもっと隅も空いてた。
運転手は乗っていて雑誌か何か読んでる若いねーちゃんだった。
でもちゃんと枠のほぼ中央に止めていたので、しゃーないなという気持ちで終わった。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 23:15:42.40 ID:iC/D/e/B0
なんか貼り付いてるのがいるっぽいけど
不自然に隣に来られるのは気味が悪いと「思う」だけなら無害なんだから別にいいんじゃない?
そういう考えもあるって事で。
隣に来た車を叩き壊す訳じゃないんだしさ。
頭ごなしに否定するほどでもない。
トナラーって変な呼び方されるの嫌なら、言わせておけばいいじゃん。
他人の価値観を変えるなんてそう簡単なことではないと思うぞ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 23:39:24.32 ID:wz9a2Rck0
またスレタイ読めないキモいバカがきたかw

ガラガラで空いている駐車場とは
どこに停めても自由だからトナリングする

家族友人知人会社の同僚部下上司
みんなに聞いてこいよ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 23:40:53.18 ID:QXvE2U1s0
またトナリング症候群の奴がきたか
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:18:22.61 ID:RcXOkCLc0
>>721
全員が自分と同じ回答すると思い込んでるんだな。
気に食わない意見というだけですべて敵扱いする典型例。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:52:27.35 ID:Kh+Bl8KR0
>>723
思い込むも何も、ここの住民と会話が成立しないので
身近な人間に聞いてきたらどうかと言っているだけ
気に食わない意見?敵扱いする典型例?
それ、そっくり返すけどw
725ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/16(水) 04:06:32.03 ID:WGFqbEol0
まあ落ち着きなさい(・∀・)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 07:29:28.70 ID:iTbizK/e0
このスレで話すれば十分じゃないかな
ほとんどの人は「心の内で思う」事がもしあったとしても
わざわざ他人の目に触れるところでキモいだの知的障害だの言わないでしょ
そこまでやる人と話してれば少々意見が合わなくてもそういうもんだろうなと思える
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 08:19:09.34 ID:GPk1sSSV0
>>723
ブーメラン
728723:2013/01/16(水) 12:13:41.50 ID:RcXOkCLc0
脊髄反射すぎるぞ。

>>720を読んでの>>721の発言、に対して言ったんだがな。
それまでの長文やりとりは俺は知らん。

「自分と違う考えを変えさせるのは難しい。
思うだけなら実害無いんだし放っておけば?」

という意見に馬鹿だの、隣に止めるのは自由だと
噛み合わない事言ってるから俺は>>723を発言した。
意見としておかしくないだろ?

俺、反トナラー(笑)でもなんでもないからな?
もう立ち去るわ。勝手にやってろ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 14:53:27.02 ID:mf73sfPA0
>>728
脊髄反射・・・・・お前自信、超過敏だなww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 17:41:17.97 ID:WGFqbEol0
とまぁ、脊髄反射でレスをすると誤字になってしまうといういい例ですねw
731ブレーカー君 ◆fF/JP9RRa6 :2013/01/16(水) 17:42:17.00 ID:WGFqbEol0
あれ? 専ブラのコテハン消えてたw
失礼ww
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:15:26.60 ID:DczXJwNU0
久しぶりにのぞいたら…またえらい事荒れて伸びたなぁ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 20:02:08.90 ID:2uMECr580
これでわかっただろ?w
もうトナラーには何をいっても無駄。

理解させるのは無理です。
チンパンジーに因数分解を教えるようなもの。
あきらめろ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 21:15:49.55 ID:k193vbb/0
そもそもだ、たとえ傷がつかなくても、不必要に赤の他人のそばによるのは、それだけ
余計な「出会い」を生じる危険性がある。

運がよければ殴り合いのケンカくらいですむだろうが、それがきっかけで人生(例:結
婚とか仕事とか)が変わってしまうことも何十万分の一でなくもない。

こっちはそういう変化を、頭と時間とカネをかけて避けてるのに、トナラー病の人間は分
かってない。分かっていないばかりか出会いを求めて外に出ているように思える人す
らこの世にはいる。言っておくが、「困ったときの助け合い・人類みな兄弟」とはまったく違う。

極論を言ったつもりは毛頭ないが、まあそういう○○もいると言うわけで。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 21:35:49.07 ID:iTbizK/e0
そんなビビりながら生きなくてもいいのに
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 23:46:49.22 ID:t9+qzXMB0
トナラーはかまってちゃんなんだね
737香典は好きだけど弔電は嫌い:2013/01/19(土) 10:13:33.79 ID:poJvWAGC0
>>354
まさか禁煙スペースでなければ
吸って良いと思うのはバカな喫煙者だけ

まともな人間(嫌煙者)は迷惑している…
738まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 10:15:12.85 ID:poJvWAGC0
>>357
> 「すいませんが1本吸ってもいいですか?」

そういわれて駄目ですと
断れる人はまずいないからな…

結局世界一臭い煙草の煙を
我慢するはめに…

日常生活していて煙草の煙ほど
臭いものはないからな…
739柏木由紀のお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 10:17:51.48 ID:poJvWAGC0
>>369
>ブレーカー飛んで

ブレーカーが落ちるなんて昭和かよw
うちはブレーカー落ちたこと無いな
60Aだからかな…
740仁藤萌乃のお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 10:19:19.94 ID:poJvWAGC0
>>378
> ブレーカーが飛ぶ家

ブレーカーが落ちるだけでも貧乏臭いのに
ブレーカーが飛ぶなんて凄いよなw
741菊地あやかのお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 10:23:11.21 ID:poJvWAGC0
>>411
> すみませんでした
> ブレーカーの点検してきますm(__)m

30Aブレーカーだと
エアコンと電子レンジと炊飯器使うと
ブレーカー飛んじゃうよなw

ケースバイケースだけど
60Aだと下記の
電化製品同時に使用しても
ブレーカー飛ばないよ…

エアコン
電気ストーブ
炊飯器
電子レンジ
電気ポット
ドライヤー
掃除機
742島崎遥香のお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 10:24:54.60 ID:poJvWAGC0
>>412
> 「中古」と「貧乏」が心の琴線に触れたようですな。

軽自動車を買う奴
コンパクトカーを買う奴
車をローンで買う奴
中古車を買う奴は貧乏人だよ

中古の軽自動車を
ローンで買う奴もいるんだからな
恥ずかしい…

新車を現金で買えない奴は死んだほうがイイ…
743島田晴香のお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 10:25:57.71 ID:poJvWAGC0
>>413
>>414
持ち家でも古い家は30Aが限界で
40A〜60Aにするには
電気工事代約12万円が必要になる
744入山杏奈のお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 10:56:18.46 ID:poJvWAGC0
新車に乗っている嫌煙者は
トナラーと喫煙者が嫌いなんだよ…

新車に乗っている嫌煙者は人間
中古に乗っている喫煙者は家畜以下
745加藤玲奈のお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 11:03:23.73 ID:poJvWAGC0
>>709
>すっきりなスレになった。

こういう報告する奴っバカなのかな?
746阿部マリアのお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 11:06:54.74 ID:poJvWAGC0
>>745
> >すっきりなスレになった。

スッキリって…
便秘の薬を飲んで
翌朝スッキリとほざいている
便秘症の女性のイメージしか無い…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 12:19:32.58 ID:ZyVa4rzu0
>>741とその他のレス
横やりだが、主幹が60Aであっても、小ブレーカーは20Aや30Aだから、
同じラインで使用過多だと、この小ブレーカーがトリップする。
そのラインナップをもし同ラインで同時使用したら、間違いなく落ちるよ。
そうならないように、使用状況を考えてうまく振り分けてるわけだ。
分電盤内を見れば、すぐ理解できると思う。
748伊豆田莉奈のお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 15:09:47.64 ID:poJvWAGC0
>>747
> 同じラインで使用過多だと、小ブレーカーが飛ぶ

全くそのとおりだね…
だからうちは3台あるエアコンのうち
2台のエアコンは
子ブレーカーに繋いである…

60Aにしてから
親ブレーカーも子ブレーカーも
一度も飛んだこと無いな…

親ブレーカー 60A

子ブレーカー エアコン
子ブレーカー エアコン
子ブレーカー 台所(適当に書いてます)
子ブレーカー 浴室(適当に書いてます)
子ブレーカー 部屋(適当に書いてます)
子ブレーカー トイレ(適当に書いてます)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 17:05:24.78 ID:mufC/i8Y0
関西電力と九州電力では、
「アンペア契約」は存在しない!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:03:09.78 ID:dzXYv2vp0
>>748
なんだ、わかってるんだね。
ただ、子ブレーカーが単独でトリップするとしたら、
主幹を上げるだけではだめだという話ね。

>>749
そう、東電では漏電ブレーカーの前に大親がいる。
60A(正確には6kVA)を超える契約だとなくなるんだけどね。
もう最近は200Vの家電も増えてきてるから、
アンペアだけの話で済ませようとする契約の仕方はもはや混乱するだけだね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:00:29.14 ID:indaw20HO
スーパーなどの駐車場でドアパンされて傷が入ったときの対応って
相手がわかってもわからなくてもその場で110番で良いの?
752モーターマン:2013/01/19(土) 19:09:10.75 ID:poJvWAGC0
>>751
当て逃げされても冷たい対応の警察に
ドアパンごときで電話しても意味ないよ…

当て逃げで
ナンバーが全てわかっているなら
取り合ってくれるかもしれないけど

ドアパンで
ナンバーがわからないとなると
まともに対応してくれないだろう…
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:10:07.51 ID:aJHR+Bl90
>>751
ばか?
754スーパーベルズ:2013/01/19(土) 19:16:07.46 ID:poJvWAGC0
>>751
1 ドアパンされたら警察署などに行く
2 ドアパンされたら110番する
3 ドアパンされたら泣く


相手してくれない


頭大丈夫?と言われるだろう


まあ諦めるしか無い…
755751:2013/01/19(土) 21:05:18.19 ID:indaw20HO
相手がいたら警察に立ち会ってもらって弁償の確認書取り付けられるし、相手がDQNなら被害届等も出せる
いないならいないで保険使って直すための事故証明出してもらえる

って考えたんだけど
756751:2013/01/19(土) 21:09:59.30 ID:indaw20HO
ちなみに、ドアパンではないけど、駐車場の車対車の物損事故は110番は基本らしいからドアパンも同じかと思った

前に駐車場で若葉トナラーにバックで激しくぶつけられたときは、買い物から戻ってきたらすでに警察が来てた
修理等は相手の保険で対応
757鉄道車両列伝:2013/01/19(土) 21:30:09.23 ID:poJvWAGC0
>>756
相手がわからないドアパンで110番は無理…
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 22:24:33.07 ID:1PVXAunu0
極端な嫌煙者は本当に迷惑
ああいう異常者のせいで、喫煙しないというだけで異常者扱いされる
早く死ぬか、一生引きこもっててください
759鉄道車両列伝:2013/01/20(日) 00:43:29.84 ID:eou2uwPi0
>>758
> 極端な嫌煙者は本当に迷惑

俺は嫌煙者だから俺の職場に来る奴は
非喫煙者限定にしてもらっている…

面接でタバコを吸うかどうか質問して
面接に来た人がタバコを吸っていると
返答したら工場見学させずに
後日連絡しますでおしまい(不採用)

面接に来た人が
タバコを吸わないと返答したら
工場見学させて
後日連絡しますで採用決定

おかげさまで最近入社した
二人のあんちゃんは非喫煙者…
760機関車列伝:2013/01/20(日) 00:44:35.87 ID:eou2uwPi0
>>758
極端な喫煙者は本当に迷惑…
ああいう異常者のせいで
喫煙しない人が大迷惑している…
肺がんなどで早く死ぬか
一生引きこもっててください
761鉄道ジオラマ王国建設計画:2013/01/20(日) 00:47:23.24 ID:eou2uwPi0
>>758
> 極端な嫌煙者は本当に迷惑
> ああいう異常者のせいで、喫煙しないというだけで異常者扱いされる
> 早く死ぬか、一生引きこもっててください

タバコ吸える場所がなくて可哀想…
今はディーラー店内は禁煙だから
外で吸うしか無いもんね(みっともないよ)
隔離された喫煙コーナーなんて更に恥ずかしいw

ディーラーをおもいっきり含めて
今のお店はだいたい下記の流れだな…

店内喫煙OK
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
喫煙コーナー設置(分煙)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店内完全禁煙w
762鉄道モノ談義:2013/01/20(日) 00:47:53.82 ID:eou2uwPi0
>>758
喫煙者は本当に迷惑…
ああいう異常者のせいで
喫煙しない人が大迷惑している…
肺がんなどで早く死ぬか
一生引きこもっててください
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 02:56:40.46 ID:dHZdmEpjO
喫煙者のが害悪だろ
吸うこと前提でモノ考えるな
くっせぇな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 08:33:51.78 ID:ZlcPe3SA0
必ずドアパンする奴みたいなもんだから喫煙者は嫌われて当然
存在自体が害悪
駐車場でたまたま隣に停まっただけの善男善女と一緒にしてはいけない
765鉄道マニア倶楽部:2013/01/20(日) 08:47:13.32 ID:eou2uwPi0
喫煙者は本当に迷惑…
ああいう異常者のせいで
喫煙しない人が大迷惑している…

肺がんなどで早く死ぬか
一生引きこもっててください

下記のキーワードを検索してみましょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
喫煙者 死ね
766MONDO TV:2013/01/20(日) 08:50:30.25 ID:eou2uwPi0
>>764
> 存在自体が害悪

喫煙とドアパンは同罪だな…

うちの前の家の若い夫婦が
ヘビースモーカーなんだけど
新築の家の中で吸うのが嫌だからか
子供がいるからかわからないけど
しょっちゅう玄関先で
タバコを吸っている…

死ぬ程寒い真冬に
わざわざ暖かい家から
外に出て1日に何十回も
タバコを吸うバカ夫婦…

職場のバカは禁煙の職場で
仕事中にタバコを吸っているし

禁煙の食堂でも人がいないと
タバコを吸っている…
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 10:13:10.38 ID:rQIgP64A0
積雪地では、雪のためすべてのスペースを使えない。
よって駐車場でも一部にかたまって利用することになる。

アッチに停められるから、と他人から離れた場所に停めるのも御法度だ。
なぜなら、地元車が停めないところは何かがあるからだ。
雪の吹きだまり、脱出不能、屋根から落雪がルーフに直撃などなど。

つまり、雪国ではトナラーがどうのとか
孤独で停めたいとか贅沢はナンセンス、ということだ!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 11:11:39.76 ID:2xEPLZGO0
変動コテアゲは車板のマルチ荒らし
NGスルーでスッキリ

http://www.logsoku.com/r/car/1357122784/800-
http://hissi.org/read.php/car/20130120/ZW91MnV3UGkw.html?name=all
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 12:30:12.90 ID:/CnixfXG0
>>758で書いたのは、ID:eou2uwPi0とか>>763みたいな嫌煙者の事です
自分が喫煙者を嫌うのは理解できても、異常嫌煙者として自分が嫌われる事が理解できない
自分が正しい事を信じて疑わない上に嫌煙を他人にまで強要する

俺は喫煙はしないが、別に他人が喫煙するのは大迷惑でもない。そういう人がいる事も理解できない。
上に挙げたような異常嫌煙者は、喫煙しない人がこういう事を書くと必ず「それは嘘だ、喫煙者に違いない」と妄想で決め付ける。

「煙草が苦手な人」ではなく、「異常嫌煙者」は本当に迷惑です。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 12:31:42.92 ID:/CnixfXG0
>>768
あ、すみません、読む前にコテアゲにレスしてしまった…
同じ内容に何度もレスするとか必死さに異常性が現れてますね
NGしときます〜
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 13:36:18.61 ID:tiCg1B+P0
タバコ吸ってる奴なんてロクな奴おらんやろ
仕事はサボるし、タバコタイムとかいって1時間ごとに10分ごとに休むのはなんなん?
吸わない奴は同じ時間に漫画読んだりネットやったりしたら起こられるのにタバコはなぜか
お咎めなしなんだよな
そのときしか話せないことがあるとか、ビジネスに繋がるとコミュニケーションタイムとか都合
のいいこという奴いるけどさ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 14:09:14.59 ID:/CnixfXG0
>>771
それは煙草吸ってる奴みんながそうという訳じゃなくて、お前の身の周りにそういう奴がいる、って事だろw
俺の職場の喫煙者は、昼の休憩以外一切吸ってないぞ。
煙草吸わなくてもサボる奴はいくらでもいるわw
要はその人間性であって、吸う吸わないは関係なし。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 14:19:12.44 ID:tiCg1B+P0
>>772
逆にいうとあんたの周りの喫煙者が、たまたまそういう人だっyたともいえるね。
俺は4回くらい転職してるけど、タバコ吸う奴は大抵そんな奴ばっかだったわ
ほとんどの奴が1〜2時間ごと、酷い奴になると30分間隔くらいで席から消えるwww
774MONDO TV:2013/01/20(日) 14:24:50.88 ID:eou2uwPi0
>>768
俺のことを宣伝してくれてありがとう m9(^Д^)

今までの俺の書き込みが見たかったらこれを見なさいよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/282-288
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 14:32:45.06 ID:joPFh/yf0
チノパンにドアパンされて腹パン
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 14:35:55.29 ID:tiCg1B+P0
フジの穴ウンサーにやたらパンパン付けて呼ぶのマジきもいんだが
あれカスゴミが一方的にいってるだけやろ?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 16:37:10.59 ID:/CnixfXG0
>>773
いや、逆に言うとっていうか、正にそういう話をしてるんだけどw
で、吸ってない奴はサボり一切無しって訳でもないでしょ?
778ファミリー劇場HD:2013/01/20(日) 17:21:08.09 ID:eou2uwPi0
>>775
> チノパンにドアパンされて腹パン

別に面白くないけどね…
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 17:32:33.41 ID:lTcJKPzD0
>>776
昔、新人女子アナウンサーがゲストを迎え入れて雑談するチノパンという深夜番組が始まったのがきっかけで、翌年がアヤパン。
何年か後に番組が復活して、毎年○○パンが生まれたわけよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 18:54:37.98 ID:rQIgP64A0
チンパン
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 07:29:40.13 ID:ElBQxjzF0
「可能性が0ではない」からってのを理由にされても
言いがかりつけられる方はたまったもんじゃないよね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 09:59:42.14 ID:Wv1kSU160
だよなぁ
「交通事故の可能性が0ではない」公道走行をしておいて、駐車場内だけブツクサ言われても
それこそ説得力の方が0だよねw
人が死ぬのはよくて、自分の車が傷つくのは嫌だっていうなら納得だけどw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:08:54.05 ID:r3x6oxdH0
ふふんチンパン
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:59:39.89 ID:tlBBgcmZ0
所詮人間のやること。
誰にでもミスはするし、仕方のないこともある

…と防げるミスさえ、塵ほどの注意も払わない奴はどうかと思う。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 22:53:24.85 ID:QtP+D+rJ0
ついつい並べて停めてしまうのは習性
整理整頓しないと気が済まないタイプ
悲しいね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 07:41:27.11 ID:+YYXvmXh0
ドアパンしないって事は
他車はともかく先ず自車を守る為なんだから
普通の人は普通に(停車位置に殊更気を遣うでもなくさあ注意するぞ!と力むまでもなくごく自然に)防いでるんだよ
ドアパンする奴は阿呆でFAだけど
隣に停めたぐらいでガタガタ言うようなのもちょっと常軌を逸してるんじゃないの
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 10:11:46.66 ID:DpfFZVHy0
散々隣に停められる可能性があるってわかってる公共駐車場をいつまでも利用するくらいだから、
脳が逝っちゃってるんだろう
いい加減諦めるべきだと思う
何を言ったって未来永劫トナリングはなくなりません
神経質にトナリングを嫌ってる人のストレスも晴れる日は未来永劫来ません
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:50:30.94 ID:G6fqSSIo0
嫌なら自分が止める可能性のある出先の駐車場すべてで
周囲各1台分を含むスペースを買い取るしかないよ。
確かにここでいくら吠えても隣に置かれる事は"絶対に"無くなりませんから。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:53:16.32 ID:mQSe3bga0
トナラーさんの意見は飛躍しすぎてますね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 15:08:42.07 ID:DpfFZVHy0
飛躍ねぇ…ネタで言ってるってわからないんだろうかw
ここで何をほざこうが、現実の駐車場では何も変わらないなんて事、頭が正常ならわかりそうなもんだけどw
ネタを本気にする精神状態じゃそれもわからないかw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 15:33:12.45 ID:mQSe3bga0
嫌味だということがわからないの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 17:59:30.74 ID:l/BlJ7mT0
>>791
ブーメランだよ、あんた。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:38:43.92 ID:uufxaxXv0
>>792
というあなたの元にも戻ってきましたよん。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:11:40.18 ID:nC0vDSvI0
>>791
わかる訳ないw
空気読めないのがトナラー

多分実社会でも嫌味を言われてもそうだと気付くこともなく、逆に無神経
だから本人に悪気はなくとも知らずと人を傷つけることが多い。

で、いきなり怒られてポカーンとしてるw
基本的にKYな人たちなんだよね、トナラーって。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:18:01.33 ID:eaPb4TBV0
ここは、いくらでも空いてるのにわざわざ隣に停めてくるのは気持ち悪い、というスレだよな
ただそれだけのことなのに、やたらと噛み付いてくる心理はどういうものなのか?

答えは、>>785
染みついているその潔癖すぎる性格を憂えるからなのか、
何か人格を否定されてしまっているような感覚があって、
それで必死に噛み付いて自我を護ろうとしてるんだろうね
自分に自信を持てていれば、そんなことしないはずなんだけど・・・
悲しいね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:34:42.12 ID:+YYXvmXh0
前々からカラーコーン置けって言ってあげてるのに
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:37:57.54 ID:nC0vDSvI0
>>795
いや、ホントになにも考えてないだけだと思うよ?
だって入り口に近い方だっていくつも空いているところあるし、
そういうところに順序よく停めた方がそういう癖がある人は
気持ちいいんじゃない?w
なんでわざわざ遠いところまできて寄せるのさ?
停まってもせいぜい自分とトナラーの2台だし、本人も納得しないと
思うんだけど?w
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:52:31.42 ID:+YYXvmXh0
結局
「空いてる駐車場で離れてポツンと停めてる」ことに
君ら以外の誰も意味なんか感じてないんだよね
君の隣に停めないことにも意味はない
好きな所に停めたらたまたま君の隣じゃなかっただけで
別にありもしない空気とやらを読んであげたわけじゃない
それと全く同じで
君の隣に停めることにも意味はないんだ

そこに明確な意味を付加するのがカラーコーンだよ
さあ
早速明日
2本ばかり買って帰るんだ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:24:47.17 ID:PuQO01EM0
>>798
悲しいね
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:54:03.34 ID:jHguBfnM0
>>797
遠くのポツン、が気になっちゃって仕方ないんだと思う
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:26:43.37 ID:2Hok7pk20
ポツンが気になるって・・・キモいねw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 06:33:19.72 ID:h6S57/jO0
「だと思う」について感想を言ってもなあ…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 07:20:44.00 ID:/L5Grf1c0
>>794
普段言ってる事が基地外じみてるから、アンチにはわからないかと心配だったけど、
一応理解できる程度の知能はあったようで安心したよ

後は、嫌味だと理解された上で返信されている可能性について考慮できたら、
もうちょっと猿から人間に近づけるよ
頑張ってね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 07:25:14.65 ID:/L5Grf1c0
>>795
空気読めずにいつまでもマイノリティをマイノリティと認めず、
根拠のない自信を頑なに崩さない君たちよりは大分マシだけどねw

リアルでトナリングがどうこうとか聞いた事ないんですがw
周りに車ヲタクがいないから?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 07:33:09.19 ID:/L5Grf1c0
>>799
そうだね
ここまで必死に訴えても全然なくならないトナリング
無意味な活動を続けて行くのとカラーコーンを買って両隣の枠にそれぞれ置くのと、
どちらが現実的にトナリングを防げるか、バカでもわかるのに何故そうしないのか

それはアンチ思考が正常だと思ってるから
本当はトナリングがどうのと言ってる時点でほぼ病気レベルの神経質なんだから、
コーン置きくらいで君たちへの評価は何も変わらない
安心してコーンを置いてくれ
あまりのキモさに、両隣どころか全方向10台分くらいは空けてもらえるよw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 07:41:15.81 ID:h6S57/jO0
「ガラガラに空いていて」「離れた所にポツンと停めてる」車が両側にカラーコーン置いてもトナラー以外は困らないよ
まあ実際はトナラーも困らないんだけどさ
迷惑行為にはならないから安心して置いてくれ
2ちゃんで「駐車場で両側にカラーコーン置いてる奴www」とかスレが立っても
ここと同じレベルのスレだから気にするまでもない
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 09:27:44.91 ID:WvdYGPZ+0
トナラーキモいw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 11:00:23.24 ID:Hohu75Ox0
都合が悪くなると「キモい」wwwwww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 11:03:07.94 ID:Hohu75Ox0
ああ、そういえばアンチトナラーは「キモラー」と呼ばれていたんだっけw
やっぱりキモラーだけあって決め台詞は「キモい」なんだww
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 12:30:01.60 ID:iZt3PHvI0
>>809
キモイと思うなら隣になぜ来る?墓穴を掘ったな。
それとも変態か?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 13:30:28.24 ID:Hohu75Ox0
>>810
は?w
キモいのは離れたところにポツンと停めている車のドライバー全てではなく「アンチトナラー」だけですけどw
だからコーン置いてくれっていってるでしょw避けるからってw
お願いしますよキモラーくんww
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 13:36:35.60 ID:iZt3PHvI0
言い訳見苦しい
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 14:54:00.97 ID:Hohu75Ox0
>>812
>>810」って安価付け忘れてますよw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 14:59:40.95 ID:cC0Zasu00
>>805
悲しい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 16:54:17.63 ID:n8pywY+Q0
昨年俺が新車買ってトナラーに怯えて嫁にも散々馬鹿にされていたが
最近嫁も新車を買い、その車で買い物に出掛けたとき店の駐車場の国道の出入口横に
一台スペースあけて駐車し、買い物後その空きスペースに駐車されていた。
嫁と賭けをしたんだ。こんなに店から遠い場所でガラガラなのに好き好んで止めるバカはいないと。
でも実際は駐車されていたから俺の勝ち。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:00:07.78 ID:Hohu75Ox0
停められる停められないじゃなくて、いちいち怯えてる姿を馬鹿にされていたんじゃないでしょうかw
勝利おめでとうございますww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 18:48:14.15 ID:syigZ1wG0
>>809


”そういえば”とか”呼ばれていたんだっけ”とか
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 20:37:38.34 ID:Hohu75Ox0
うわ
キモラー出現だ
キモ〜い
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:05:16.89 ID:oY/PZRje0
駐車場は車を駐車する場所であって私物を置く場所ではない
コーンを置け、だなんて・・・
よく考えて書き込みなよバカwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:38:03.22 ID:d9UiOkOL0
ここでいうトナラーって、「マーフィーの法則」みたいなものでしょ?
なぜ高確率でこんな事が起きるのかっていう疑問。
事柄は違えど、その類の事は常日頃起きてるんじゃね?
そういう偶然への疑問や苛つきは多くの人が持ってるでしょ。
そんなに奇異な感情でもない気がするがな。
何も思わない人もいれば、気にする人もいる。そういう個人差の問題じゃないの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:30:16.45 ID:h6S57/jO0
>>819
まあ
自家用車だって私物っちゃ私物でしょ
トナラーには停められたくないし普通の人は「察する」からどうせ空くはずなんでしょ?
空いてる場所に何が置いてあっても大した事はない
何より自分の車を守りたい一心からの行為なんだから
ガラガラに空いてる駐車場で離れてポツンと停めてる車の両隣ぐらい許されるよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:49:21.26 ID:oY/PZRje0
>>821
読んでわかると思ったが車以外の私物って書かないとダメだったか
スマンかった

ガラガラ空いている駐車場なんだから奥にポツンとに
トナリングする必要ないんだよね
なぞの生物だわ・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:13:05.95 ID:h6S57/jO0
>>822
それは当然そのつもりなんだろうなとは思ったよ
ただこれは車を停めることと隣を空けることが不可分な「そちらの都合」に合わせて考えた結果だからね
いいじゃないか
ガラガラに空いてるんだから
俺は許すよ

> トナリングする必要ない
必要があるからトナリングしているんだ!って主張をついぞ見たことがないし
ことさら隣を避ける必要もないと言ってしまえばそれまでの話なんじゃないか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:21:18.41 ID:oY/PZRje0
>>823
駐車場で車を停める位置は何かしら理由があって
決めていると思うんだよね
その理由がわからん、だからなぞの生物w
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:49:25.42 ID:h6S57/jO0
どうしても知りたいのなら聞けばいいよ
「他人」の事なんか分からないのが当たり前なんだから

俺もよく行くスーパーの駐車場では停めたいエリアが決まってるけど
そこに停められない時に「他に空いてる所あるのに何でこいつらここ埋めてんだ?」とか考えたことない
理由が分かったところでそこが空いてないという事実が変わる訳じゃないんだし
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 00:02:14.80 ID:IZ+VfUvc0
トナラーに遭遇したら聞こうとは思っている
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 01:54:31.68 ID:gqr7lp620
なんだよこのスレ
いつからこんなにおもしろくなったんだよw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 02:44:29.29 ID:uVj5ixcm0
ボディ堅い車なのに凹むくらい激しくドアをぶつけてく奴はわざとか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 07:08:50.03 ID:gOlNBknX0
だから、隣に停めるなとか言ってる時点で非常識なんだから、コーン置いても大して変わらないって。
そんなに必死に常識人装わなくていいからw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 07:23:34.18 ID:vSCDR62U0
悲しい奴、多いね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 07:32:50.97 ID:BywHSZ1p0
そりゃ知的障害(>>1)とかいきなり言われたら悲しい
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 11:45:05.13 ID:kLUEpJfe0
>>830
そうだね
アンチは本当に悲しい奴が多いね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 11:53:03.30 ID:VAMgSicK0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:18:50.31 ID:7O/W+lY+0
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:38:58.21 ID:6ND8ZiJF0
ははっ、こりゃ悲しいわw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:45:54.76 ID:7O/W+lY+0
悲しいと言いつつ草生やしw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 23:38:38.15 ID:ug/pUwJJO
おじさんがスーパーの駐車場で車の横にカートを停めて荷物を積んでる間に
なだらかな傾斜でカートが動きだし横の車にコツンと当たるの見たわ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 23:59:09.87 ID:F8oWxmcR0
あれストッパーほしいよな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:08:35.18 ID:TJenV+a60
アンチトナラーの皆さんは、こんな事態からも愛車を守るため、水準器を常備しています。
ガラガラ且つ水平な場所を懸命に探してトナリングを避けようと努力しているのです。

でも結局トナリングされますざまあwwwwwwwwwww
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 12:34:13.16 ID:5G63gOuq0
>>838
そういう人たちは有っても使わないものです。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 19:09:42.19 ID:S6mnVccA0
ハンドルのあたりにストッパー(というかブレーキ)があればいいと思う。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:50:27.13 ID:TJenV+a60
というかカートは駐車場まで持って行かせると、置き場まで戻さないバカが多いから
店の出口に警備員立たせて店外持ち出し禁止にすればいいよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:11:18.18 ID:j6ZsKvX3O
セックスレスの主婦さん。
ただでやらせてください!

ゆうた(性欲の強い25才)
[email protected]
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:53:33.63 ID:5QOAfX18O
高級車への嫉妬心から、つい隣に近づけ気味に15年落ちマイカーを停めて嫌がらせをしてしまいます。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 23:45:10.31 ID:I39W7Z7N0
>>840
だよね。
おそらく少し動いてしまって隣の車にぶつかったらどうなるかとか、そういう危険を予測する
能力にとにかくかけている。
だからもし強風がふいて意図せずドアがいきなり開いてぶつけてしまったりとか、戻ってきたら
乗り降りしにくいだろうなとかは一切考えてない。
ドアパンも平気でやるだろうね。

多分トナラーは”かもしれない運転”とかも、してないんだろうなぁ
脇から子供がでてくるかもしれないとか、そういうの考えてなさそう・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:51:57.15 ID:+NA8eDxD0
アンチが混んでいる駐車場でドアパンしないという根拠はないw
アンチが普段"かもしれない運転をしている"というのも何の根拠もないw
トナリングと"かもしれない運転"に何の繋がりもないw
そのくせアンチは制限速度はいつもオーバー、止まれや信号のない横断歩道で歩行者がいても一時停止しない。

ほんとアンチは基地外ですなw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 01:26:45.77 ID:W5vrjOXH0
>アンチは制限速度はいつもオーバー、止まれや信号のない横断歩道で歩行者がいても一時停止しない。

というのも何の根拠もないw

ほんとトナラーは基地外ですなw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 02:03:58.31 ID:+NA8eDxD0
>>847
そういう事。
根拠のない妄想がいかに基地外じみてるか、アンチにも漸くわかったようですね。
自覚がないのが困りものでしたが、鸚鵡返しが出来るところをみると、
アンチが基地外だという自覚が生まれたようです。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 10:44:49.57 ID:u/avd9pT0
ちょっとマイナーな車に乗ってて、同じ車みつけると嬉しくて
つい隣に並べてしまうんだがこれもトナリング?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:40:58.66 ID:3IcZQxgT0
マイナー同車種トナリングは微笑ましく感じる時がある
同車種じゃなくても端っこ取れなくて安全パイの俺の隣に停めたな的トナリングも許せる
それは車を見れば車への思い入れがわかる
車に何の思い入れもなく普段からボロアパートの集合駐車場に停めてそうな車のトナリングは勘弁だよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:56:15.55 ID:vMGGXQR10
車幅の大きい車は、軽自動車の隣に停めたがる。
そして、余裕のある軽のスペースを使いたがる。
852ファミリー劇場HD:2013/01/26(土) 13:47:44.96 ID:miQ/QEBH0
>>843 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

いつもレスして頂き大変有り難うございます m9(^Д^)
また本日もレスポンス宜しくお願い申し上げます。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:07:15.35 ID:+NA8eDxD0
あれ?ドアパンの可能性云々はどこ言っちゃったの?
隣に停まってたらドアパンするされるの可能性があるんじゃなかったっけ?
気をつけてても強風がどうのこうのとも言ってたような気がするんだけどw

言ってる事がころころ変わるなぁw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:10:53.29 ID:sJn9ZSFx0
書き込みは一人じゃねーだろアホか
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:51:21.55 ID:+NA8eDxD0
じゃあ>>853の冒頭みたいな事を言ってるアンチトナラーが
文句をつけるのをゆっくり待つとしますw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 07:49:09.52 ID:xv3pOTDu0
みんなやっとカラーコーン置くようになったんだね
被害報告が書き込まれなくなった
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 09:33:49.88 ID:7vvminfP0
昨日見たよ
いかにも車ヲタクっぽい気持ち悪い人が両隣にコーン置いてた
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:08:01.49 ID:zcKmxMOb0
ボンネットにカラーコーン置かれてたな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 17:41:36.27 ID:7vvminfP0
それは猫スタンプ避けですね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:29:18.24 ID:866TK7590
俺なんてジャアントコーン置いてたらトナリングされて踏み潰されてたぞ
トナラー氏ね
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 00:52:45.88 ID:E9kdnCPj0
>>862
>>860の処分について検討お願いします
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 06:33:11.65 ID:e+V53vBH0
ジャイアントコーンじゃ溶けちゃうからジャイアントカプリコで試してみて!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 11:03:59.92 ID:uSEmAxf50
ハイディハイディフデハイディホー
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:12:13.24 ID:0nXMGIUn0
それは丸大ハンバーグだろw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:24:27.69 ID:ngsuqHnI0
僕にも弾けた
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 02:32:35.82 ID:zSLxbolS0
688 :名無しの心子知らず : 2013/02/03(日) 16:55:09.06 ID:7PlzN/l0
先日子どもをチャイルドシートに乗せてたら隣に停めようとしていた車にクラション鳴らされた
うちの車はヒンジだからじゃまだよね、わかるよ、
でも私の隣の隣もその隣もそのまた隣も、逆側も同じようにあいてるガラガラの所なのに
何故わざわざ隣に??

私が運転席に戻った後も進路を塞ぐように車出したりバックしたり
(運転席を見たら必死でバックモニタ見てる女の人が…)
下手ならわざわざ隣に停めるなよ。
早くスライドに乗り換えたい…
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 03:14:36.28 ID:bEdVzVxI0
隣に停めるキモい奴の典型だなw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 06:30:24.40 ID:zQjv3nZR0
斜めに駐車しておけばトナラーも危険だとおもって寄って来ないんじゃね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 14:23:12.30 ID:/OekCrSW0
日章旗のシール貼っておくとか
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 14:37:25.76 ID:tVtfPVjo0
よけいファビョるだけじゃない?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 01:22:36.42 ID:xtAViDRe0
>>866
そげなどアホがどこでもおりますなーーーーw
以前同じ事態にあった時、我が車を退避したことがある
そこはどこ〜でも停めれる状態にあるのに、てか、そもそもそのフロアには2台しかいない(自分含め...w)
ほかに100台は余裕〜で停めれる状態や、
ホンマ訳わっからんっ、気持ちワルイ、
近寄るな!あっち行け!
今は無きダイエー南茨木店屋上駐車場
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 14:20:52.46 ID:vexfQ9Bv0
公安警察の尾行だろ
873ファミリー劇場HD:2013/02/12(火) 19:53:13.28 ID:z0Nps9lq0
>>871
そのようなドアホは
どこにでもおりますよ…

以前同じ事態に遭遇した際、
我が車を退避させたことがある…

そのフロアには自分の車を含めて
2台しかいない状態…

そこはどこでも停められる状態に
あるのにトナリングされた…

他に100台は
余裕で停められる状態なのに…

本当に訳わからん…
気持ち悪い…

近寄るな!
あっち行け!

今は無きダイエー南茨木店
屋上駐車場での出来事…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 20:12:52.17 ID:V1ZaoEyF0
やるならトナラーに.......
webnews.asahi.co.jp/ann_s_230212012.html
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:53:27.78 ID:xtAViDRe0
>>873
赤ペン、ご苦労!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 02:02:46.55 ID:+eu+S1MI0
くだらないスレだな
隣に停められるの嫌なら店の入り口から遠くにとめりゃいい
隣に停められるってことはそこが停めるのに都合のいい場所ってことだから
あーだこーだ言える立場にない
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 02:28:12.55 ID:UxB84Fqw0
バカ登場
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 02:28:25.25 ID:MKTmE8P80
と文盲が申しております
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 06:40:48.09 ID:Bx68V0ih0
上の方で出て来た「隅っこ君」の存在もあるわけだし
店舗から遠いのは店舗利用には都合が悪いかも知れないが
店舗利用だけを考えるのでなければむしろ都合がいい場合もある
「トナラー頭おかしい」で思考停止せずに
本当に誰も停めたがらない場所をもう少し真面目に考えてみるべきだろう
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 07:33:34.23 ID:/vYHn/GFO
二台分の駐車スペースを使い斜め止めする
すると普通の思考の人間ならDQNの隣に止めたくないのでトナリングされにくい

まあ俺は極力ガラガラの端の方に止めるくらいしかしてないが
それでも寄って来るトナラーは仕方ないな
俺の車は珍しいしトナリングしたくなる気持ちも分からないでもない
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 11:42:32.60 ID:VzoLmvrW0
>>876
偉そうにのたまうのは、ある程度読んできてからな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 14:52:00.01 ID:YClpUVGI0
>>876
せめて先頭から10レスくらい、テンプレみてから書き込めやボケが
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:13:49.86 ID:Bx68V0ih0
>>880
両隣にカラーコーンを置いて3台分占拠するより紳士的(?)だね
もっともカラーコーンなら混んできた時取り除けるという利点はあるが

そういえばよく行くスーパーの駐車場に韓国製のフランス車が停まってるけど
端から2番目のスペースに
わざと一番端のスペースに微妙にはみ出して停めてある(見るといつもはみ出してるからわざとだろう)
俺は軽だからギリギリ入れる(混んでた時入った事もある)けど
普通車はあそこには入りたくないだろうな
884灰皿ウンコ:2013/02/14(木) 21:16:11.34 ID:ZWa6qqd80
>>883
> 俺は軽だからギリギリ入れるけど

殺されるぞw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:31:50.47 ID:Bx68V0ih0
>>884
いやそれがね
はみ出し方が絶妙なんだよ
普段はあえてそこへ入ろうとは思わないけど
混んでたら行けるぐらいにちゃんとなってる
デカい車はちょっと無理だけどね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:09:34.74 ID:o4uNrc7t0
>>885
隣に停めさせたくはないけど世間体がどうのとかいうチキンなんだろう
遠慮なく停めてあげて下さいw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 03:27:55.43 ID:F7b868qA0
運転席の扉開けれないトナラーあらわれたらどうすんの?
888灰皿ウンコ:2013/02/15(金) 20:53:37.88 ID:G+eY/Xdh0
>>887
運転席の扉開けられないトナラーが
現れたらどうするの?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 21:28:02.14 ID:YgcYGhKr0
>>888
運転席の扉を開けられないトナラーが現れたら、どうするの?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 22:08:36.05 ID:GAOppUtU0
新しく駐車場を借りたんだが、たまたま隣あわせになってしまった(空きは3台)
お隣の車はずっととめっぱなしが多い。
自分はそんなつもりはないけど、相手はやっぱりトナラーと思ってるんだろうな。。
891灰皿ウンコ:2013/02/15(金) 22:48:26.98 ID:G+eY/Xdh0
>>889
運転席のドアを開けられないトナラーに
トナリングをされたら、どうするのかな?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 12:16:28.19 ID:KoQQ0eBg0
>>891
トナリングするからこそトナラーなわけで・・・
893灰皿ウンコ:2013/02/16(土) 20:01:48.38 ID:Mbq0fckx0
>>892
オナニーするからこそオナニストなわけで・・・
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 20:22:31.39 ID:E2RrmAek0
神社とか寺とかの駐車場では、
何も線が引かれていないただの駐車スペースだったりする。
こういう場合は、参拝者が一台でも多く停められるように
ある程度詰めて順々に駐車するのがマナーだ。
とはいえ、あまりに詰めすぎるとイヤ味みたいになる。
だいたいお互いに1mくらい空ければ十分だろう。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:10:13.04 ID:dnYv14du0
1 m てw
1 m も空けてる駐車場があるかよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:21:05.12 ID:HNwLEnLU0
>>895
ヒント:自分だけの世界
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:34:27.07 ID:GuGZbIdL0
ごめ、今まで隣に停めてたんだが、これはドアミラー使って駐車する時に
目印にしたかったんや
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 07:33:41.53 ID:gqddT+bW0
それはガラガラの場所じゃなくても出来るのでは
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:18:23.48 ID:8YqP0i0o0
ガラガラの場所でも何の問題もなくできるな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 19:55:55.97 ID:aemAxBSc0
ガラガラなら何度切り返しても誰も文句言わんがな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 19:00:53.59 ID:Pm74Lypv0
ばーかばーか
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 18:48:33.25 ID:j9vmMCGE0
トナラーたちには何のことか分からないかもしれない。
少なくとも無用心に赤の他人に近づける社会よりマシだ。
http://labaq.com/archives/51777669.html
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 17:41:16.63 ID:f8JKqkfx0
>>902
わかるけど日本の写真が日本の現状だという事はわかるか?
いやなら海外に行けということだ
さっさと失せろ
お互いにその方がいい
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 03:16:31.80 ID:KRh6CAbH0
他に誰も座ってないシートがあるのに横に座られて罵倒するように席を変えたことならあるな
この感覚は普通だろう
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 20:55:19.40 ID:AgfwidLd0
わざわざ混雑を避けた時間にラーメン屋に入り、ガラガラだったので
自分の隣の席に上着を置くと、その上着の隣の席に人が座る…
こういう状況で席を変えたことならいくらでもある。w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:41:45.78 ID:FZO544Tj0
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 15:13:18.62 ID:LZKOdRtr0
・異常なほど神経質
・その上自分たちの感覚が普通だと信じて疑わない精神疾患

これがアンチトナラー
精神を病んでいるので周りが何を言っても聞き入れる事は永遠にありえない
相手するだけ時間の無駄
できれば車でうろつきまわらずに引きこもっていて欲しい存在
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 04:02:40.75 ID:nESkXeyA0
レスまで隣
ああ気持ち悪い
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 06:45:21.78 ID:lUvkOjic0
空いてない(九割方埋まってる)から仕方ない
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 00:18:17.84 ID:YKB1VVU10
自分が通ってた教習所で駐車地点が助手席側にある場合のバック駐車の教えられ方なんだけど。
駐車地点の周りに柵みたいな棒あるじゃん?
あれの何本目が助手席側後部座席の窓から見えたらハンドルをきれって教えられたよ。
教え方が不味いんじゃないかと。
トナラー育成してるんじゃねぇと。
お手軽だから、感覚掴もうと他の方法練習しないだろうし。
目標物になったこっちは堪らんわ…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 02:18:07.49 ID:A+KVqusL0
ガラガラで誰も停めてないようなところなら、その目標物すらいらんのに。
しかも多少線をはみでようが誰もなにも言わないし。
トナラーはホントわからん。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 17:20:55.55 ID:YJ+ypHiD0
教習所ってそんな下らない事教えてるんだw
通わなくても免許は取れたから、行った経験ないわw
公共の駐車場で既に隣に車が停まっている枠には停めるな、っていう馬鹿げた話も教習所発なの?w
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 21:09:13.83 ID:iGyXjXcB0
頭悪いなあ
ろくでもない教え方する教習所で教わったやつが免許取ってトナラーになると考える方が自然
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 21:29:22.05 ID:xscMwwZd0
車上荒らしが目隠しのためにトナリング
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 22:02:58.90 ID:894iGYxn0
>>904 >>905
昨日正にその状況に遭遇したわ
俺はカップルがいた席から一個空けてすわったんだが
他にも空席いっぱいあるのにその間に座ってくるんだぜ

さすがに気持ち悪くなって椅子をずらして距離を置いた
ホント訳分からんな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 00:37:23.41 ID:5QYv07mI0
似たような経験あるよ
一人で入った喫茶店で普通のテーブル席取るのも悪いかと思い
誰もいない10席程あるラグビーボール形の大きなテーブルの角に座った
するとあろうことか後から入ってきたオッサンにちょうど向かいの席に座られたw
いくらでも空きがある大きなテーブルに正に二人だけの状況
ラグビーボールの形の角同士だから妙に距離も近いわけよ
どうしてこの状況でお見合いしないといけないのかワケわからなくなり
さすがに店員に一声かけてから場所移動させてもらった
世の中ワケわからない人いますよ
これでも神経質とか言われるのかね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 10:59:39.81 ID:JJvyj1aw0
パーソナルスペースが乗っている自動車の周囲にまで拡大するのもどうかと
家の敷地に知らない人間が立ち入ればそれは問題だと誰でも思うでしょうが
隣に家が建ったのが許せないというようなのはキチガイが言うことでしょう
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:11:22.37 ID:InLPCgMW0
うまく例えたつもりが全然例えになってない件
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:45:23.84 ID:SwM9zwa80
>>913
お前の脳内での自然が現実社会でも自然だとは思わない事だ
お前は異常だからな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:47:41.47 ID:SwM9zwa80
まず駐車場の話に飲食店の話を持ってくる事自体が異常
屁理屈でごり押ししたいのが見え見えだな

ま、理屈で説明できないのは異常な考えだからなんだけど。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:50:29.78 ID:SwM9zwa80
つまりこういう事だ

>>915
>>916

>>918
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:52:10.74 ID:aDBMa39K0
ここで言われてる〃トナラー〃
なんか違和感有る。
変なあだ名つけられて揶揄されるべきはアンチ側じゃない?
世間一般でマイノリティーは明らかにアンチ側だしよ。
いい呼び名浮かばないけど・・・
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 12:28:09.25 ID:5WUgZqvM0
>>905
上着をどけて隣に座られたわけじゃないのになんだこのキモい奴は
俺様の両隣2つは空けておけってか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 12:30:09.33 ID:LWiN747b0
多分さ、アンチトナラーはドアパンチされた経験有りの車大切にしてる人でしょ?
どうやったって付いちゃう洗車傷でさえなるべく傷をつけないようにしてるのに
無頓着トナラーのドアパンとか堪らんから空いてるなら他行っておくれよ…
って話じゃないの?
それなら解るがパーソナルスペース云々だったら意味解んないわ…
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 12:31:10.37 ID:5WUgZqvM0
>>910
俺も教習所でそんな教え方をされたがトナラーにはなってないぞ。
ちゃんと距離測って穴掘って棒打ち込んでから駐車してる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 12:55:38.69 ID:5QYv07mI0
トナラーと飲食店で距離取れるのに距離取らない無頓着者は同じ属性の人間なんだろうなって話でしょ
別に全然スレチな話をしてるとも思えない
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 14:22:23.14 ID:JJvyj1aw0
>>924
ドアパン許すまじ!って話なら非常によく分かる話
隣に停めるのってバカなの?なんて言い出すからその車家に飾っとけw とか反論を食らうんだろう?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 14:32:47.20 ID:JJvyj1aw0
ドアパンの話なら混んでいようが空いていようが許すという奴はいないだろう
だから隣に停めるなという話も混雑具合に関係なく主張すればいい
それで賛同を得られればよし
みんなから馬鹿と言われれば諦めがつくじゃないか
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 14:46:02.32 ID:oPehgqjK0
いくらでも離れられるのに寄ってくる時点で精神異常と思われても仕方なし
駐車場でも飲食店でも同じ
どんな理屈並べようとこれが結論
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 14:49:38.96 ID:AAT0ybRX0
電車で泥酔してる人の隣に座ってくるのはスリ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 15:26:30.98 ID:XGGG7EYhO
>>922
アンチトナラー
ドアパンチガー
ドントパンチマイカー
アンチパンチマン
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 16:06:11.68 ID:SwM9zwa80
略してアンパンマンでいいよもうw

>>924
>>927
いや、もう結局>>929みたいな話らしいよ
どこに停めてもいい駐車場なのに自分の隣はダメらしい
自由に停められる場所で自由に停める事に文句があるなら、文句がある側が停めなければいいだけの事なんだけどね
自分が常識で、自分が上に立ってないと落ち着かないらしいですw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:26:20.84 ID:LWiN747b0
自分もチ抜きでアンパンマンじゃんwwとおもったわ

疲れすぎててレス探してアンカー打てないからすまんが…

【煽りは】隣のドアパンチに悩む人が書くスレ【無視】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1118194926/

ドアパンチ等危害嫌だ!ってアンパンマンはこっちでのスレだね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 23:25:19.23 ID:XGGG7EYhO
いや…ドントパンチマイカーがお気に入りなんだけど。
隣に寄ってくると言えば、何故か俺が落ち込んでいると、のら猫が寄ってくる。

解らないけどトナラーを惹き付けるオーラでも出してるんじゃないかアンチトナラーは。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 14:59:20.93 ID:O0fwq6s30
これほどトナラーを不思議・異常に思わない社会だから、便所メシなんていう怪奇現象(たぶんかなり大げさに
伝えているんだろうけど)が起こるんだろう。

「とにかくだれかのそばにいるほうが"正しい"。ひとりでい(られ)るのは"悪"だ」
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 19:11:46.56 ID:qFoOzAR30
>>935
言ってること自体が相反すること言ってるの理解してるか?
便所メシと所謂トナラーは真反対だぞ。
どっちかと言うとアンパンマンと便所メシが同じ方向だぞ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 19:30:03.64 ID:OrwzBT3p0
隣のスペースでもたもたと車庫入れしてるのを見ると怖くなってくる。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 19:45:20.71 ID:VW2Ks0ztO
出入口が近いから隣に停めることはある
おまえら気にしすぎ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 20:28:23.98 ID:dxkt7T3+0
>>938
だからテンプレくらい読んでくれ…たのむ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 21:00:33.83 ID:VW2Ks0ztO
>>939
>>8を読んでわかるのはドアパンしないように気を付けてる俺がスレチってことか
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 13:29:49.10 ID:DxW5Z3va0
>>940
>>8はテンプレではないな
以前、一人何役もやってたキチガイがいたんだが、
このスレ16はそいつがわざと立てたんだよ
>>37参照
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:21:26.60 ID:PqUt1iV50
>>940
だから出入り口から近いところにトナリング(この場合はこの言葉の表現もおかしいが)されても、もともと誰も文句はいってない件
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 21:17:34.12 ID:+glQtz5p0
>>941
>>37ってアンパンマンの典型的な妄想じゃん
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 01:11:46.98 ID:Hc5pPgsL0
当時の酷さを知らない人はさ、黙ってなよ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 01:45:36.77 ID:VNPFu5TM0
黙るのはお前だよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 23:02:07.47 ID:IwhkT4yX0
>>940
>>8を書いた人間だけど
これはテンプレではないしテンプレに入れようという提案すらしてない
でもある時点でのスレ内の意見をまとめたものであることは間違いない
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 14:13:01.77 ID:t1LieRem0
こんなスレあったのかw
運転下手なやつに限ってトナラーだから遠く離れて止めるより
出入り口近くを狙っていったほうがドアパン率下がる気がする
マジでドアパン率高いんだよねスカスカの遠い所狙って止めることが多いと
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 07:57:16.60 ID:mVjaF1kS0
相変わらず停める場所と運転の腕を結びつけるあたりが意味不明
運転が下手で他にぶつけないようにガラガラの場所に停める事も十分想定されるのに、
そういう事は一切書かない
単にバカでおもいつかないのか、意図的に避けているのかわからんが
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 08:06:24.56 ID:srhVcjCG0
トナラーはバカ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 08:37:28.23 ID:mVjaF1kS0
面倒臭いからそれでいいよ
ただ、アンチも神経質だとか常識知らずと思われてるのは自覚しとけ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 14:25:44.29 ID:5kwhRoh10
ばーかばーか
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 01:41:39.46 ID:4nfSFgti0
多分まじめな性格の人も多いんだと思う。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 08:29:06.10 ID:5ExZpmJq0
ケーキ屋に止める時に一番遠いところに止めて買い物から戻ったら他に空きスペースいっぱい
あるのにわざわざ隣に止めてた糞軽本当きもいってか馬鹿
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 10:38:27.44 ID:MBpiV+LA0
>>953
従業員ってことはないの?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 12:25:50.29 ID:5ExZpmJq0
>>954
客だったよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 16:28:52.67 ID:PvVASFKX0
がらがらの駐車場でトナリングはやめて欲しいね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 21:39:10.54 ID:+OR8pwl20
うるさい
誰がどこに停めようが俺の自由だ
基地がいども
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 00:12:48.81 ID:VYHPY75W0
>>957
トナラーってもう池沼的な何かを感じる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 19:08:53.95 ID:2d0UEBynO
だな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 13:06:01.23 ID:bof6oIfM0
燃料

人の車に当てといて逆ギレ

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1087188/blog/29920263/


僕  『おい、今当たっただろ(`_´)』

非常識母 『あら、当たったかしら?当たらないようにしていたけど?』

僕  『当たったよ!思いっきりガツンって言ったよ(`_´)』

非常識母 『そう?それじゃーすいませんでした』
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 16:20:07.75 ID:2n7q8OYJ0
ベルハイヤ海苔が基地外だと再確認できましたw
ありがとうw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 22:43:26.67 ID:lTIYzeWs0
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:17:04.52 ID:pIMNNx9a0
コンビニの駐車場に車止めて降りたら俺を塞ぐ様にアルファードが前付けしてきて
「ここは俺の場所だ!どけよてめぇ!」とか言ってきた。
「はぁ?ここはコンビニの駐車場だろ?」
「だからそこは俺がいつも止めてんだどけ!」

意味がわからない

めんどくさくなったんで「もういいよ出るからどけよ」と言ったら
「何お前ムカつく!お前覚えたからな!」
覚えられたんならしょうがねぇというわけでアルファードのナンバーを控えた


一ヵ月後位に会社の取引先の担当者が代わるという事で面通ししたら見覚えがある顔が
「○○ですよろしくお願いします」
「△△のコンビニに専用駐車場を持つアルファード乗ってる方ですね」
「え?いえ、その様な事は…」
「白のアルファードでナンバーは…ですよね?」
もうずっと俺のターン

一緒に来ていた前任者がエライ人だったので「うちのが大変失礼致しました」と
取引製品の値を全て1〜3割値引きさせる事ができた
相手にとってうちは大口顧客だったらしく俺の無理要求を飲まざるを得なかったらしい

会社からはコスト削減って事で金一封を頂戴
あの時はムカついてしょうがなかったけど、今は言いたい

ありがとう白アルファードの人
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:37:21.99 ID:RfAer/ny0
このスレに何の関係が
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:02:34.87 ID:cg3m2KIH0
その手のDQNに数多く遭遇したが、他人の顔を覚えるほどの記憶力はないw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 04:58:18.37 ID:DZaLT1no0
コピペか何かじゃないの?w
実話だったら痛快だがw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:56:10.62 ID:142zjP+S0
o
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 07:33:12.16 ID:As0PiwGG0
痛快ビッグダディ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:15:43.51 ID:ePlr2clZO
ガラガラの飲食店でも
わざわざ他人の前に座ったりもしているんだろうか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:42:45.65 ID:9ZzxSCzk0
前?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 10:11:32.33 ID:bXywT5rE0
マエラー
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 16:54:26.69 ID:EQdqbDbW0
お前らー
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:29:18.44 ID:UgcZtJ8j0
なんで、隣にとめるんだ〜!!

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1773839/blog/30261435/

ドアパッチンされるの嫌で、入り口から遠くの空いてるスペースに停めたのに、
何でわざわざ隣に停めるんだよ〜!! 他に空いてるとこ、いっぱいあったじゃないか
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:04:20.81 ID:8iu4zBuo0
>>973
わろたwwwww
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:06:49.76 ID:Lqyc+0jW0
なんで、車高下げるんだ〜!!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:01:33.94 ID:DTvQIUWV0
973のようなやつはよくいる。マニアック・ちょっと変わった車に乗ってると主に同類がわざわざ
寄ってくる。「同志がいたので隣に止めた」なんてブログの書き込みもある。

しかし明らかに何にも考えずに、「誰かが止めてたら、そこに無意識によっていく」というレベル
の低い人が圧倒的だ。

もしかしたら「自分ひとりだけぽつんと止める」のが嫌なんだろうか。もしくは「何らかの事情で
他が空いてるのかも知れないのだから無難に誰かがいるそばに寄っておこう」なのかもしれない。

何度もいうが、クルマに傷がついて金銭トラブルや殴り合いの喧嘩や人を轢いたりする程度
ならまだマシだ。

最悪「人生を変えるような他人との出会い」が生じる危険性があることを少しは考えろ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:19:42.26 ID:RN4YM2KO0
隣の駐車スペースに停めると傷がつくなんて話聞いたことない
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 06:37:26.57 ID:3LhHDlXl0
最悪を考えるなら車には乗れないはず
乗る事を選択したくせに
最悪のはるか手前でキャアキャア言ってる事に
非常に違和感を覚える
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 08:01:51.42 ID:WT0kjA9/0
もちろんマイカーは中古の軽です
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 18:44:57.61 ID:SEtogq4P0
>>978
どういうこと?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:12:20.51 ID:zBTzkY3t0
>>980
ガキに触るなって
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 08:44:27.45 ID:SldUnZSr0
いや、わからない方がどうかしてるわ
読解力に欠けてるとしか思えない
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 09:22:36.76 ID:m65CYqeZ0
説明してみ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 11:35:26.57 ID:RdEpnIES0
>>983
人に訊くならまず自分の意見を述べるのがマナー。
わからないなりのお前自身の>>978の解釈を書いてごらん?

答えは用意してあるから、お前が書いたら書いてもいいですよ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 15:57:20.19 ID:fxy+XJCM0
分からなかったら分からないでいいでしょう
分からないことは悪いことじゃない
気にしない気にしない
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 18:06:43.67 ID:vDwH1xBa0
車を運転する上で最悪な出来事とは死亡事故が起きてしまうことだが、
それを引き合いに出して比較しようとしてるのが、なんとも的はずれ。

携帯電話で大声で話すのが迷惑だという話をしているところに、
歩きながら話す奴に突き飛ばされてホームから落ちて電車に轢かれてしまうよりはたいしたことではないだろ、と言ってるようなもの。

社会性のある大人なら、そういう論点をすり替えるような思考は普通しない。
するとしたら、それは悪意があるときだけ。

つまり、どういうこと?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:13:00.93 ID:fxy+XJCM0
それぞれに与えられた枠からはみ出していない車を
周りに拡散する声に例える時点で悪意を感じるが
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 22:42:12.00 ID:r8pXScR+0
>>987

おまえさんのその発言が悪意あるすり替え、と言いたいところだが、やっぱりガキなんだな。。

>>978は、「最悪」と「最悪のはるか手前」とかなんとか話をしてきたわけだろ?
だから、そういう論点をすり替えてるところを例えたのな。

他の例にしようか?
まぁ、もう面倒だけど。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 22:53:32.48 ID:fxy+XJCM0
例え話自体が無意味かと
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 22:57:04.13 ID:r8pXScR+0
うん、おまえさんには無意味だったようだね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:00:34.94 ID:fxy+XJCM0
トナラーの話にならないね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:07:31.14 ID:fxy+XJCM0
最悪「人生を変えるような他人との出会い」が生じる危険性があることを少しは考えろ。

「人生を変えるような他人との出会い」とは何か
それを考えたらトナラーはあるいはキモラーはどう行動すべき(するはず、して欲しい)と言いたいのか
このあたりがもうちょっと書かれてたら
違う流れになったかもね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:15:56.97 ID:3lklxQyL0
万が一、一生付き合うような親友になったり、結婚、就職につながったら困るだろ?
避けられるのに、わざわざリスクを高める必要はない。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:23:36.59 ID:r8pXScR+0
>>992の国語力を誰かに理解して通訳してもらいたかったが、
>>993のウィットの効いた書き込みで、なんかつかえが取れた。(笑)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:29:00.55 ID:fxy+XJCM0
それは最悪ってほどじゃない
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:33:17.72 ID:fxy+XJCM0
どの「空いている駐車スペース」も同じ価値しか持っていない
1台車を入れられる
それだけ
自分の隣だけは特別だと思うのは変だし
それによって人生が変わるとか訳の分からないことを言うのはもっと変だ
そう思う人もいるということは分かったけど
そんな奴の事気にしながら生きてられないよ
悪いけど
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:41:58.70 ID:xTBeKcHT0
広い通りのどこも同じ価値しか持ってない。脇の路地から車が出ようとしていても
無関係。こういうヘタクソと同類ですか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:46:02.66 ID:r8pXScR+0
www
ID:fxy+XJCM0 には、何もかも通じなさそうだ
おつかれさん!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:46:55.64 ID:fxy+XJCM0
トナラーなんてものはいない
隣に停められたくないという願望を抱いている人間がいて
トナラーはそいつらの心の中にだけ存在する
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:47:54.46 ID:r8pXScR+0
おつかれさん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。