いちもつポニテ
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/02(木) 22:25:32.06 ID:mfZS19800
>>996 >国産車で俺のベスト5に入るわ。
5台オシエレ
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) ,べヽy〃へ 謹んで ハ,,ハ / :| 'ツ' | ヽ お断り申し上げます ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o | ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
二代目マーチと初代ヴィッツは今見ても素晴らしいな
フィットはない
フィットは初代の方がいい。 今のは2代目病が表れている。
ってか何故DQN仕様?
フィットはないわ…。 ホンダは昔からデザインがダメすぎる。
ホンダはエンジン買うと車体がタダでついてくるメーカーなんだから デザインに文句言っちゃダメ。
全部ではないけど、外国車って形以前に表面のクオイティが高く見えるのが多いと思う。 それと比べて日本車ってなんかペナペナ感があるというかショボく見えるのが多い。 同じレベルのデザインでも与える印象が全然違うと思うんだよね。 素人なんでよく分からんのだけど、こういうのって塗装のクオリティの違いなんかな? それともなんかそれ以外の要素があるんかな? 日本のコンパクトとか全部ペナペナだけど、例えばVWとかBMWの1とか、Audiとか小さくても安っぽく見えない。 それとも俺が分からんだけで、そこがデザイン力の差なんかな? 良いもの感・凝縮感が全然違って見えるんだけど。
日本車も、最高グレードの奴をピカピカで乗ってる人ばっかりだとクオリティ高く見えると思うよ。 BMWでもそうだなあ、2個前ぐらいの3を足代わりに使ってる人の薄汚いのだと、マークXとか以下に見えると思うが。 嗜好品か日常生活用品か、ってことだけじゃないの?
>>14 そっかー、確かに日本に入ってくるのは上級グレードが多いし、売れるのもそっちだからかも。
なんかそれだけでは釈然としない部分もあるんだけどねぇ。
>>15 日本車のほうが塗装は上ってことですか。
う〜ん、確かに国産でもレクサスLSなんかの塗装は凄く上質に見えるよ。
でも普通の車は少なくとも見た目だけにおいては俺には上質に見えないんだよねー。
もしかしたら塗装だけじゃなくて面の作り方とか光の反射の見せ方とかなのかも知れんけど。
アストンマーチンってST202のパクリだよな。 こんな露骨なパクリされてもトヨタは黙ってるのかね。 アストンを訴えればいいのに。
ど〜見たらそう見えるのかね…
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/03(金) 21:17:44.05 ID:Ot6jy7yyI
>>19 俺もST202から連想できるアストンはDB7のリア周りくらいだったわ。
>>17 には悪いが、あれが露骨なパクりとは思わんね。
LSスピンドル化
スピンドルでゲテモノ車へ
スピンドルは酷いがレクサスも日産みたいになるならあり
新しいZ4見たけど古いZ4のほうがいいな。
初代Z4はバングルが本領発揮した傑作だな。 スピンドルグリルはISにこそ似合いそうだ。次期ISが楽しみ。
Z4は絶対先代の方がいいよね。 特に横から見たスタイルが好きだ。 ただフロントが間が抜けてるが個人的には残念かな。
ちょっと上のほうでフィットの話が出でたけど、 パッケージングとしては優秀だと思うんだよね。 で、若い人が乗る分には様になる。 でも年寄りには似合わない。あと日本以外の国の 風景に溶け込まない気がする。 その点初代ヴィッツは誰が乗っても、どこを走っても 違和感がないよね。優秀だわ。初代以降は糞だけど。
>>27 >その点初代ヴィッツは誰が乗っても、どこを走っても
>違和感がないよね。優秀だわ。初代以降は糞だけど。
以降の意味を分かっとるかい?
初代ヴィッツよりK11マーチの方が良かったな。
>>26 俺はフロントも好きだな。
特に前期のヤツは深海魚の顔みたいで強面で良い。
>>26 あの頃のBMWはエントリーモデル?ほど
タレ目なんだよな、1シリーズから7シリーズにつれてどんどん鷹目になつていくw
z4はエントリーモデルのつもりではなかったんだろうけど、イメージ的にも弱々しくなるね
2ちゃん、てかネットには強面に拒否反応示すのが多すぎやしないかね
オタクだからな
そういや元ピニンファリナの日本人の軽量スポーツカーはどうなったん?資金難頓挫?
単純に、強面をカッコいいとは思えないな俺も。 車のデザインで強面とか、逆に小物っぽく思える。 もっとも、カッコいいデザインの中に強面が入ることはあるが。
>>36 お前デザインだけでなく全体的に質問力が低いよ
奥山清行のk.o7なんて調べればすぐ出るだろ
名前さえ分かれば後は自分でもっと深く調べろよ
調べる力をつけてから来い
>>39 納車までに夜逃げしてないか確認しないとな
k.o7かあれは工場もってないから赤字にはならないそうだ
Kン.Oクヤマ 7 うーん、車名ダサくない?
注文したのは8のほうだよ。
剛性感 プロポーションの悪い骨格が 骨ばっただけのようなデザイン
このスレって どう悪いのか説明もできない幼稚なアンチが約一名いるよね
>>49 ヘッドライト
デザインスレなのにスバルとかプリ薄とか好きなやつ多いなw
ああ プリウスアンチって人と同一人物なのね しかしプロポーションと物の分かったようなこと言ってみたり ヘッドライト叩きなんて単純なこと言ってみたり 論旨に一貫性がないな
スバルはエラ張りデザイン
プリウスとトヨタが大好きな奴は感性が終わってる
プリウスもグロテスクなエアロパーツつけると結構見れるんだよな。 たまたま駐車場で見かけた真っ赤なプリウスはマツダっぽいエグ目のものをつけてたけど、歪なヘッドライトも昆虫みたいで説得力があったよ。
>>50 そういう単純なとこからして駄目なんだが、、、 現行レガシィとか。
逆にどう魅力的なのか語ってくれないか?w
>>52 正解
プリ厨ってすぐにアンチ厨レッテル貼りたがるな。
プリウスアンチの方が多数派なのに、、、
メカが優れてるからデザインは大目に見るとか有り得ねーwww
ここはデザインスレだよ。
中身はポンコツのシトロエンやアルファが大手を振る場所だ。
なんだこの自演
>>52 どっちかというとインサイトのデザインの方が酷いと思う。
>>52 俺はプリウスそんなに嫌いじゃないけどな。
まあ、間違っても買わんけど。
トヨタでもいいデザインの車はあるんじゃないか。
ポルテとかいいと思うけどな。
つか、メーカーで良し悪しをきめるのはナンセンスだと思うよ。
あくまで車種ごとじゃなきゃ意味なくね。
ベルタっぽい
>>57 なんでメーカー単位でデザインを語ると意味ないの?
それは個別の車種のどこが整ってるのか分析したことにならないから メーカー単位で語るのはデザイン論のはしくれですらなく ただのブランド論 例を挙げるならば ヒョウロンカの間でアウディが流行ってるから どこがすごいか分からないけどとりあえず俺も誉めておこう みたいな主体性のない意志薄弱な大人ってこと
かこみに俺はアウディすごいと思ってるから フロントオーバーハングの左右をC面取りしてそこに灯火類を置き 細いショルダー面をフロントフェンダーより前で急に太くしてC面に繋ぐ面構成 パーティングラインができることを予め想定して繋がるようにされたディテール すごいよねアウディは そういう説明ができずに なんとなくガイシャはオサレで日本車は必ずダサい みたいなプロレスをする人は デザインスレうんぬんどころか社会人失格だなと
>>62 ほう。
じゃあレガシイについて語ってみてください。
>>57 トヨタではなく
トヨタ大好きな奴の感性が終わってる
あいつ等デザインがどうとかじゃないからなもはや
売り上げがどうとか言いはじめるし何だあれ
>>62 具体的に説明しているように見えて、「すごい」とその説明の間をつなぐ言葉がないから、オタク同志の会話にしか見えん。
>>62 俺はそういった説明嫌いだな。
ただ単にココとココが繋がってて良いとかこじつけて言ってるだけじゃん。
その面構成を他の車にくっつけたらかっこいい物でも無いでしょ。
説明とプレゼンがうまい奴のデザインが良いデザインなんておかしいわ。
どこかのメーカーはうんちく優先かもしれないが。
あなたはかっこ悪い一言だと罵倒だけだと判断してるかもしれないけど
そういうの単純な言葉でも受け入れるべきだと思うけどな。
論旨と関係ないひとこと煽りやらしたら 2ちゃんねらーは最強だなw
>>67 わかるわ〜w
くどくど説明するのは取って付けたようなものにしか思えないことが多い
逆に言い得て妙的に一言二言ででズバッとその車の特徴を言い表したりしてるのに
吹かされたり共感したりも多い
>>67 つっこみどこ満載だしなwww
>フロントオーバーハングの左右をC面取りしてそこに灯火類を置き
細いショルダー面をフロントフェンダーより前で急に太くしてC面に繋ぐ面構成
定番の手法をアウディの専売特許のように語る。
>パーティングラインができることを予め想定して
デザインは瞬間勝負、一発勝負の作業じゃないんだから当たり前。
どこかのメーカー=レ糞
Lフィネス(笑)
>>62 おまいの次のレス用意しといてやるよ。
「なにこのプリウスアンチの自作自演」
>>65 ぶらんど論wwww アランドロンwww w
>>67 デザインスレで、どこがカッコ悪いと指摘せずに、ただ「クルマ、カッコ悪い」
ってだけ言われても、あー、あれはカッコ悪いよね、って共感もできないし
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/11(土) 01:54:58.05 ID:bvHoBJn80
トヨタ車は実車を見ると立体感がなく薄っぺらで軽薄に感じるが ホンダ車は実車を見かけるとシンプルな構成の中に立体感がよく練られていて予想外にオーラを感じる
>>74 ホンダは全車どれも分かりやすい形状のように思う。
>>74 オーラ・・・?
今のホンダは上手さもオリジナリティも欠如してるように見える。
新しいCR-Vと前のCR-Vが並んでたんだが、新しいのに買い替えたいと思う人居るのかな?と思ってしまう。
ホンダは実写見てもペラペラの平面だんだが…。 S2000なんか400万もする専用設計車なのにあまりにチープな面構成で悪い意味で驚いたね。 乗ったらこれまたチープなインパネでさらに衝撃を受けたがw
>>74 立体感と言ったのは表面が平面的か立体的かということでなくて
車体全体としての立体的なプロポーションとかボリューム感のことね
>>80 トヨタみたいに目を釣り目にしてきたな
ダサい
>>80 今度はレクサス+インフィニティ風味か・・・
やっぱプレミアムブランドテイストのデザインをホンダではお安く、って路線なのね。
アウディのいい所は普通で スラックスに合う所がいいんだよ 面白い奴が欲しいなら他の選べと
アウディはセダンのCピラーを太くしてほしい
>>85 ワダサトシ氏のA5のプレゼンを動画で見たけど
駆動輪が4つであることを強調するためにコークボトルラインにしたって
マスキングテープでラインの説明してた
>>87 アウディはBMWみたいなホフマイスターキンクでなく
6ライトウィンドウなのでCピラーを太くできないんですよ
アウディは、ホイールアーチ無視の直線で繋ぐことによって かえって4輪駆動を表現しているとおもったんだけど、 フェンダーもっこりさせたらただのクルマになっちゃって残念。 そういうことが言いたいのでは?!
>>85 続いてるったって徐々に遊び増えてきてるだろ。
シングルフレームなんて完全に見た目アイテムだし。
特にクーペは遊ばないと。理詰めデザインのクーペってあんの?
>>88 よくある制作側の後付けトークでしょ。
駆動輪云々は作り手の思い入れ以上のものではない。
フェンダーエリアを盛り上げてホイール強調するのは定番手法。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/12(日) 22:38:26.14 ID:/yoY0S0W0
私には、ウエストライン上がりっぱなしがださく見える。 特に本田。
>>91 俺の場合は感覚的にヒュンダイ、フォードあたりは許せるな。
メルセデスとかホンダのは駄目。
後者は取ってつけた感を感じる。
なにを判断基準にしてるんだろう。ボンネットの斜め具合とかかな?
E64>E85>E92>F13>F10>F30 だな。
A7とかA6とか 街中でみるとすげぇかっこいいんだが
これ白のままでよかったのになぁ
>>95 確かにカッコイイ。
カッコイイんだがもうお腹いっぱいだよ。
増えすぎ。
割と普通
バットモービルみたいだなこれ
おいくら万円すんだろ?これ
この形状だとスタイルの為だろうね。空力あんま関係なさそう。
何となく光岡自動車っぽい雰囲気も感じたりするのですが・・
そういう狙いでデザイン起こしてるから
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/20(月) 02:38:20.40 ID:GrhqJxhp0
何でトヨタは、現行の「鼻突き出し引き攣り顔」を推してるのだろう? 好き嫌い以前に醜悪過ぎて、見掛けただけで嫌悪感が湧いてくるんだけど・・・。 (90年代〜2000年代初頭の良デザインが、夢でも見ていたようだ。)
>>107 興味ありますが、ちょっと何が言いたいのかよくわからないので、もう少し噛み砕いて話してもらえますか?
本田のエヌボックスプラス、予想以上に売れているそうですね。
オーリスが発表されたけど相変わらずディテールに脈絡がないな ディフューザを模してブラックアウトしたはずのリアバンパーを クロムで縁取るとかイミフ
エヌボックスは見た目に癖がないし広いし売れるだろうね
>>107 今のトヨタには醜悪がどうとかどうでもいいんだよ
パッと見前と変わってるのが大事なんだよ
>>111 おれもNBOXバランス悪いと思うわ。
顔でかすぎ。
N360を復活させるならNBOXもステップバンルックにすればよかったのに
それやるならライフシリーズでないとw
>>115 私も似たような事思います。
どうせ国内向けだから、
あんな神社みたいなゴテゴテした物にしなくても良かったのになぁ
関係者だから言うが、美大で遊んでいただけ、また、ろくに車に興味も無かったが大企業に入りたい奴がコミュ力笑で 日本車メーカーに入って、適当に車をデザインしてる。
コミュ障は生きるの大変そうだな
>>113 ライフなんかに比べりゃ癖ないでしょ
NBOXは単なる箱だし顔も箱並べただけ
>>114 よくわからない
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/22(水) 07:41:41.06 ID:l27akMhw0
123 :
名無し :2012/08/22(水) 08:47:22.14 ID:oMPoDsA+0
オーリス、こんなんじゃヒュンダイに負けるぞ。 完全に家電と同じw
124 :
名無し :2012/08/22(水) 08:50:28.45 ID:oMPoDsA+0
テスラはiphoneになりうるかね?
>>121 空気抵抗の為にと完全に塞いだアッパーグリルが安っぽさを際立たせるな…。
シトロエン・プジョーのOEM版に期待しますか。
まあ日本じゃ売らないんだろうけど。
>>121 特に外連味のないデザインだと思うが。面の張り方、パネルの合わせ方などセオリー通り。
フォグはあるべき場所にある。それよりもバックアップランプをガーニッシュ内に置いてほしかった。
どうしてそういう風になった あるいはそうしなくてはならなかったと 思います?
後退灯は保安基準で1.2m以下と定め られてるね。
>>128 そういう考察はいいね。
造形面でダメ出しの書き込みだけでは内容が薄い。
>>127-128 ラゲッジスペースを考慮するとハッチは薄く作らなくてはならず
そのためどの車種もハッチ上にはガーニッシュしか置けないんだよな
それにしてもリアコンビネーションランプがフロントに比べて貧相だな クリアレンズだからか余計気になる
133 :
元ト○タ :2012/08/24(金) 11:33:28.21 ID:27cEjB3V0
サイドビューのビジネスライクさから考えると日本で本気で売る気はないだろうね。 ドア断面が、昔のBMWぽいなあ。
えっ
>>134 新しいオーリスのスタイルはわりと悪くないと思ってるけど
これらの写真はアングル悪杉だろ
かっこよく見せようという気すらないのか、これが精一杯のセンスなのか…
えっ
あれっ?(笑) 俺は真正面と真後ろのショットが気に入ったよ。
真後ろ写真だけのバナー広告をみて、アルファと見間違った。 そして車名が日本風なことに気づいてマツダかと思った。 トヨタ車だと気づいて えっ
俺はサイドビューの写真がなかなか魅力的だとおもったけど。
>>139 CMもそういうコンセプトだよね
なぜ呼ばれなくても 自らアンチトヨタと名乗ってばかりなんだろう
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/26(日) 14:17:54.00 ID:Iy9Js6Ms0
>>134 ネッツの玄関口に停めてあったけど
なかなかかっこ良かったぞ
グリル周辺のモールと、
強調されたネッツエンブレムが
子供っぽいと思ったけど。
えっ
えへっ
えへぺろ
オーリスは実際グリル周り変えればだいぶ印象変わりそう。
というのも最近のトヨタは無駄な造形要素が多くてデザインにまとまりがないけど、 オーリスは全体的無駄な造形は少なくて比較的シンプルなデザイン。 グリル周辺がネッツマークや余計なガーニッシュのグリルさえどうにかすればスッキリした印象になると思う
そうかな? あなたが無駄という造形要素?と同一か分からんけど、そういうのが熟れてきたかんじがするよ。
アクアと比べるとオーリスは手抜きな印象だな。 アルファの要素を混ぜてちょちょいのちょいっと仕上げました的な。
アクアが結構いいよね。 前後ランプデザインは好きになれないけど、ルーフラインやバックパネルの曲率とかちょっといい。 オーリス悪くは無いけど、腰高モノフォルムっぽくてスポーティーをうたうには無理がある、と感じた。 基本デザインの時はスポーティなんて狙いは無くて後付けだったんじゃないのかな。
後ろもそのままシトロエンをパクればよかったのに
マークXがマイナーチェンジしたけど 釣り目と後ろ下がりのショルダーライン、直線的なCピラー 相変わらず全てがチグハグだな。 先代はきれいにまとまってたのになぁ。
先代は枝豆ライトで台無しになってたな クラウンの顔移植してくれればなー
オーリスはリアはいいんだけどサイドをもうちょっと絞り込むとか何とかならんのかなぁ? 日本車全般に思う事なんだけど、サイドビューが淡泊すぎて面白くないと思うんだよな。
マークXのヘッドライトもこんな感じの処理だったような
全体的なプロポーションは綺麗でかっこいいけど、 細かな部分が安直というか、煮詰められた感がしないよね。 おもにコストとの兼ね合いなんだろうけど、そういう方法があったか、って思える工夫やアイディアが感じられない。 先進性って意味では特に見るところがないのが残念。
質感はいいね。 タケリからするとプロポーションがかなり変わったな。 ボンネットが少し厚くなって、リアオーバーハングが延びたのがデカイか。 ホイールベースはAudiA4とほぼ同じだが、全長が10cm以上長い。
最近の国産車だと一番だと思う
>>156 全幅いっぱいいっぱいに居住空間を広げようとするから
日本車のデザインって貧乏臭いよな。
>>159 先代やタケリに比べてシャープさが消えうせたな
もうちょっと頑張って欲しかった
タケリの時点で交差するショルダーラインに必然性がなくて嫌いだった
別になにがなんでも必然性が必要とは思わんけどなぁ まぁコンセプトのタケリほどの神憑ったものはさすがにないけど頑張った方だとは思う
全幅1800mmもあるんだし、もうちょっとデザイン優先にして抑揚を付けて欲しかったな 顔とお尻が派手なんで余計にサイドが物足りなく見えちゃう。あ、アテンザの話ね。
皆さん評価するのではなく、ケチつけるの好きだね。 俺、今まで欧州車しか乗らなかったけど、コレは久しぶりに買ってもいいかなと思う。インテリアデザインのしあげ次第だな
リアは無難にまとまってるが、TEKARIの超絶かっこ良かったシャープな キャラクターラインをめてしまったのはとても残念。 フロントはマッシブ感とシャープ感のコンビが絶妙。すごくいいと思う。 全体の流れから細部までしっかりまとめあげられたインテリアもいいね。 ブラック&ホワイトの大胆な2トーンコーディネイトもイケてる。
>>179 テチつけてる訳じゃなくて,マツダならやってくれると過剰に期待してた分、余計にがっかりした感じ
期待してる分をより厳しい目で見てるからどうしても文句となって出ちゃうんだな
ホントに駄作なら某マークXのMCみたいに話題にすら出さなくて、これが一番最高の屈辱だと思う
>>159 >>173 顔が新型 ベンツ CLSっぽい。
隣にニューCLSが並んだら恥ずかしいと思う。
177 :
名無しさん :2012/08/30(木) 19:13:12.46 ID:gF1zpWK90
>>160 上から3段目、左から2番目のサムネがカッコいいんだけど、開くと全然違う印象。
いわゆるたくさん売れるデザインって意味ではツボを押さえられてない感じがする。
見れば見るほど愛着がわく動物的な感じだな。
実車を細かく見れば美しいんだろうけど、全体としてはちょっと流れがない気がする。
インテリアはかなり良いな!狭そうだけどw
運転席ドアの形状とかステアリングとか肉食系で好き。
しかし大きさの割りに重量がめちゃくちゃ軽いな!
アウディと並べて見てみたいね。
これって、ワゴンも設定されんの?
>>179 違和感全く無いな。
つか、2枚目のほうがいいわ。
>>169 ラインの交点をフロントかリアどちらかに寄せるのが普通だな。
真ん中で交わるとは剛性を低く見せたいのだろうか。
あと角度によっては顔が少し上を向いて見える。
これはNCロードスター同様、鼻先の位置を微調整すれば解決しそうだけど。
>>179 どれもそれなりにハマって見えるって凄いなw
何にせよ国産でこれだけ良い感じのセダンはなかなか出てこないよ 実車がどんな風に見えるのかすごく気になる
つーかFFセダンでこれよりかっこいい奴ってある?407セダンは超えてるよね?
ギャラン
>>184 やっぱ外国の車は優雅でかっこいいな。
日本車の貧乏臭さは何とかして欲しい。
>>186 国産の中じゃマシな部類だけどオリジナリティがない。
世界で戦うには確固たるオリジナリティを確立しないとブランド力がつかない。
>>187 シトロエンC5、アルファ159、Audi A4、VWパサートあたり
>>190 マツダは国産の中では特徴ある方のメーカーだと思うんだけど
今回だってスカイアクティブや高効率ディーゼルを独自の視点から開発してるし
これを機に更にブランド力はついていくんじゃないかな
それともデザイン面でって事?
だとしても充分オリジナリティ溢れるクルマだと思うけど
シグネチャーウイングとかはかなり特徴的で分かりやすいし、結構早いうちから見せてた処理方法でしょ
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/31(金) 18:40:21.07 ID:PCXPyfx8O
現行だとロドスタ以外微妙だと思うがな
個性で言ったら確かに弱い しかし幾ら個性的でも醜かったら何の意味もない
俺もマツダはなくなっちゃいけないメーカーだと思う。 マツダから出る新車は、毎回すごく楽しみだし。 セレナとかNボックスとか、生活臭プンプンで貧乏くさい車しか売れないこんな国だとかわいそう。
>>191 ま、159の個性には適わないかも知れないけれど、
C5やパサートに負けてるって事は無いんじゃ無いか?
あとA4はFFとしては捉えてなかった。
>>198 TZ3と言えば今青山でTZ3ストラダーレ見れるみたいだよね。
これを逃したら二度とお目にかかれないかも。
是非行きたいけど遠い…。
国産FFセダンでは日本仕様アコードはなかなか良いと思うんだけどねぇ。 FRまで含めればフーガも良い。
>>201 アコードは、後席をぐっと縮めてルーフを低くして後席のパッケージをかなり犠牲にしてる割には
特別スポーティーに見えないのが残念だな。インパネ周りのゴチャ感もマイナス・・・
この間、キザシを生で始めて見たけどリヤビューが意外と綺麗だった。VWチックなフロントは何とかして欲しいけどw
バンパーが厚くなったため、アッパーグリルの上下厚が薄いほうがいい車ばかりなのに、何故かグリルだけデカくして バランス崩れてるのばかりなんだよな。 あと、セダンに限らず、ロアーグリルの両端の処理、お碗型に下がってるものばかりだけど、力抜けて見えるんだよね。 マイナー後スカイライン、アルファロメオミト、ジュリエッタに顕著なんだけど
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/01(土) 16:39:32.25 ID:95yTKZPs0
1820もあんの?確かに見えないな
キザシは何でこんなになってしまったんだろう コンセプトの面影がなさ過ぎる
FFセダンならインプレッサG4が秀作だな。 各寸法の制約を考えれば格好よくまとめてある。 ボンネットの切り方も最適。
>>202 全部貧乏臭いデザインだな。
日本車のデザインは終わってるな。
>>208 スバオタって本当うぜえな。
インプのデザインに評価すべき点など何もない。
ケチだけつけて悦に入ってるヤツの方が余程ウザイ。
211 :
名無し :2012/09/02(日) 15:03:32.84 ID:vIunk9190
GT−R、BRZ、どうしてもヘッドライトの貧弱感で美しいと評価されてないんだよな。 日本人俳優の顔がアップで間が持たないのと同じだな。目が泳いでる。 新アテンザは全体的にいいんだけど、アウディ乗ってる連中達が飽きてコレに乗り換えるかと言われるとナイと思う。 “おしい”んだよなw
>>208 本気か?
実物見たらフェンダーとホイールアーチのボリューム構成が酷くて涙出たけど。
あれはXVありきのデザインだね。
>>211 やっぱりGTOは反町だよな。
日本ではアテンザで売り出すんだろうか?
長く続いた名前だろうけどダサい。
海外のようにmazda6で出すのをオススメ
エクステリアは良いと思うけどな。木の葉のような円弧を描く切り方をやっとやめて大人びた感じになった。
俺は古いA6から乗り換え決定だよ
>>212 アクセラのフロントフェンダーと比べたら全然違和感ないよ。
後部座席のドアとCピラーの形を見ると
今回のインプは4ドアを先にデザインしていると思う。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/02(日) 20:36:15.82 ID:/fkOVCbS0
だがだがだがだが
>アウディ乗ってる連中達が飽きてコレに乗り換えるかと言われるとナイと思う。 無いだろうなアウディみたいなシャープさは無いもんなこれには
インプレッサG4ってどんなんだっけ、とググッてみたら ひどいな。褒めるべきところが無いつーかゴミじゃん。
現行のスイフトってゴルフ意識してるっぽいなあ
アウディ乗ってる連中達って車好きと言うよりはブランド好きないめーじ。
初代TT海苔のオタクは除く。
レクサスのLSデザインしたやつに言いたい あのクラスは顔とケツだけキリッ!っとすればいい世界じゃないって サイドビューがトヨタの汎用セダン丸出しだって
国産FFセダンなら初代ティアナのデザインは結構好き 2代目で中華向けになっちゃったけど
ティアナより33セフィーロだろ
31ティアナは上品セダンとしては一時期黒田さん効果もあって、最右翼だったな。 対して33セフィーロは元は悪くないけど、大口径メッキホイールが似合うってことで 今となっては画像検索してもDQNさまの餌食ばかりだな。 今のところ上品セダンの最右翼と言えばSAIかな?ちょっと目立たないくらいが ちょうどいい。
>>220 ベンツ・BMWがマンネリで昭和を引きずった重々しい怪物みたいになってしまって
ちょうどいい頃にアウディが完成度の高いデザインと品質で流れをつかんだんだと思う。
ハズしの選択が王道に成り上がったんだよ。
ただ、さすがにみんなが乗りすぎててそろそろまた次の“ハズし”を欲しがる時がくる。
レクサスはそこを狙ってる。けど、後追い感が否めない。デザイン的に。
MAZDA6もいい所いきそうなんだけど、やっぱり細かいところに生活感が残ってる。
ボルボが急激に良くなったけど、やっぱりアウディの代替にはなれてない。
韓国勢が本気出す前に市場を確保しとかなきゃ…。
ま、韓国勢が本気出すのはEVからだろうけど。
それはそうとMAZDA6の後部座席、ニースペースが狭そうなんだけどどうなんだろう?
つかね。 アウディだと電子機器の装備がイマイチなんよ。やっぱり国産の方が便利。
アウディはミニマリズムに徹した一時期の遺産をひたすらいじり壊しただけの10年だと思うよ アストンがDB7の亜流を連発して来たのと変わらない
まあ、そういう見方もできるな。
>>229 上手い解釈だw
アウディは定期的にガラッとデザインを変えてたけど今は変に売れてしまってるから難しいだろうな。
AクラスやV40にくらべてA3がしょぼすぎて泣きそう。 そのうちゴルフと逆転するだろ。
新A3は代わり映えしなさすぎだね せっかくの新プラットフォームでのFMCなんだし もうちょっとデザインで新しい提案があってもよかったかも
新ワゴンRは代わり映えしなさすぎだね せっかくの新プラットフォームでのFMCなんだし もうちょっとデザインで新しい提案があってもよかったかも
新しい提案も不細工だと意味がない 新しけりゃ良いってモノじゃないのが難しいところよね
ワゴンRは変わっちゃ駄目だろ。アランドロンの鉄則じゃね?
今度のゴルフはショルダーがリアまで通ってない方のゴルフか ちなみにショルダーがリアまで通ってないのは初代と4代目 んで結局テールランプの出っ張りが無くなってフェンダーとハッチの分割線がまたスムーズなブーメラン型に戻った、と
新型ゴルフ、後ドアのラインとピラー〜ハッチの分割線をほぼ平行にそろえてるんだな しかも給油口の形状までそれに合わせて平行四辺形にしてるあたりが細かい
>レクサスGS 写真を見たときはDQNぽいと思ったけど、実車を見たら案外普通だった。 ただ高級感は感じられなかった。 せいぜいマークXと同格、あれに600万からは出せないな。
FFセダンならやっぱりS40だね 全長僅か4475mmとは思えない優雅さ
A’ピラーと三角窓付いたら一気に日本車臭くなるのは何でだろう
三角窓が付いたっても申し訳程度でプロポーションにはあんまり影響ないな 三角窓付きの典型のワンモーションでもないし
モンデオに引き続きか
>>245 シルエットは良さそうだが、グリル周辺ごちゃごちゃし過ぎ
昔からイギリスやアイルランドではフォード人気あるよな。
昔はドイツとともに拠点を置いて独自開発もしたり力入れてたからね あとUK市場は欧州では珍しくUS市場の傾向も混じってるとこだし
255 :
名無しさん :2012/09/10(月) 09:57:49.53 ID:E+KO+Pr80
海外勢はどれも同じような感じになってきたな。 この辺で日本勢としてはその流れの中で堂々と“主”を張れるようなど真ん中デザイン確立しとかないと。 すべての外装パーツしっかりふっくり綺麗に焼けたパンのように仕上げてほしい。 新ワゴンRみたいに後で切り貼りしたようなパーツだったりすると活き活き感がなくなる。 マツダがわりと海外受けするような有機系にしてるけど、どこかクセが抜けきれてない。 こんな感じが続いてると、あっという間にヒュンダイが来る…。 つーかもう来て追い越したかw トヨタの尾っぽが見えてるんじゃない?
アテンザいいじゃん。 一度は追いぬかれたヒュンダイとタメか抜き返せてるレベル。 クセを否定したら無個性になっちゃうよん。 新型オーリス、ノートあたりもまずまずだが少し切り貼り感が残る。
>>257 部分部分でモティーフが異なって全体としてのまとまりに欠ける感じ。
ノートで言えばサイドのえぐりとか、オーリスだとバンパー周りとか。
まあでもこの2台は日本車の中ではかなりイケてる方。
ひどいのはマークxとかプリウスとか、、、 ワゴンRもひどいねw
相手しない方がいい?
うん
>>256 アテンザもヒュンダイもオリジナリティがない。
ヨーロッパの車はパッと見だけでどこの車か分かるのになぁ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/10(月) 19:16:02.32 ID:sNXHegpL0
トヨタを批判したらいけないルールなんて無いぞ此処
>>263 そんなかでしっくりきてるのって
他社ではボルボぐらいだと思う
アウディとBMWには違和感を感じる
それだけ二社のスタイリングに個性が
あるということだと考える
何か変なルールできた そんなんだったらもう潰した方がいいよこのスレ
現行Eクラスかっこいいわぁ 造形要素が多いのにごちゃごちゃ感チマチマ感がなくて
>>265 アウディの違和感はわからんでもないが、
BMWは違和感感じないな。
そもそも新型アテンザの第一印象は「3尻にそっくり」だったし。
>>261 OPEL, FORD
>>265 各社のグリルただ嵌めただけだからな。そりゃ相性あるだろ。
>二社のスタイリングに個性がある
アクが強いとか下品ともいう。
>>269 品が良くて存在感あるデザインって具体的には何かな?
まぁVW車とかか?
同グループのアウディも基本的にはアクは強くない気がするけど。
>>258 ノートって良いか?
先代に比べてもまとまりに欠けるし、
そもそもフィットとラクティス足して2で割ったようなオリジナリティ皆無なデザインだし、
どっかの雑誌でCX‐5やアテンザのグリルは サバンナRX-3のグリルをモチーフにしてるって出てたけどホントかな?
ホンダも一時期五角形グリル これはマツダがやった方が上手いからやめて正解 ホンダはオデ顔で正解
>>271 OPELいろいろ
Peugeot 307 とか
Renault Laguna とか
とかかな。
>>272 まとまりは先代もなかったけどな。リアだけ角張り感あって中途半端だった。
足して2で割る系っていってもサイドからリアをかこんでいく曲面みたいな
オリジナリティもある。まあ丸っこいの好きな人は先代の方がいいのかな。
>>273 俺も現行のキリっと感好きだ。あと初代はいいね。
>>275 ホンダが求めてるのは押し出し感だろうな。
86はマセラティの劣化コピーなのか!
グラントゥーリズモサイズの86があってもいいな
そんなにはりきって張る程似てないし…
はりきって張る程似てないな しかしマセラティカッコイイな
ちょっと似てるようでもカッコよさがぜんぜん違うな やはり「神は細部に宿る」だな
つーか古典的なFRスタイリングを車格に収めただけじゃね?
FR4座クーペをこれ以上どうしろと?
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/11(火) 19:58:08.13 ID:Kk4f2Zu40
似てる・そっくりと言っても、賛同されない場合、 パーツパーツが、どんなに似てるという点を発見しても、 全体のイメージがぜんぜん違うので、似てないと判断される。 しかも似てる部分の具体例すら、全く示さない。
まあでもマセは大きさやら値段が反則だから 流石にそれと比べるのは酷だわ
つか似てるのは別に問題ない美しかったりカッコよけりゃ良い
86/BRZは個人的には気になっていた1台なんだけど 結局デザイン出てみたらちょっとガッカリしたというか もうちょっと何とかならなかったのかっていう印象 全体にはよくまとまってると思うんだけどイメージが古いんだよね 10年前の国産スポーティカーの焼き直しっていうか 細部の詰めでもうちょっと違ってた気がするんだけど
>>280 の画像のようにマセラティを86と同じサイズにするとやっぱりかっこ悪い。
小さなボディと大きなキャビンを両立しながら
フルサイズのクーペと同じデザインをやろうとしたのが86の失敗。
>>280 ぶっちゃけ、FR2ドアで2シーターや2+2シーターのサイドビューなんてよほど奇抜なデザインにしない限り嫌でも似るでしょ…。
>>297 何これカッコえー!
86とはまた違った方向性だけど何か新しさは感じるな
ちょっとアメリカンっぽいのかな?
86は顔が古いんだよねぇ
セリカの進化版って感じであまり好きじゃない
スポーツだからグリルレスでっていうのはあまり流行らない気がする
マツダのアテンザなんかの方向性は好きだけどな
>>292 なんてことない車の86がうんぬんかんぬんを演出したかったのは理解するけど、だとしたら、なんてことない車を違法改造しちゃったとこまで演出すればいいんだよね。だって当時みんなが魅力的に感じてたのはそういう車でしょ。
それを合法で出せばさ。
>>280 86って黄色人種がデザイナーだったよな。
もう黄色人種はセンスないんだから全員首にして白人だけでデザイン部を構成すればいいのに。
>86は顔が古いんだよねぇ 86の場合古い以前に単純にかっこ悪いだけじゃねーかな グリルレスでもカッコイイスポーツカーはやっぱカッコイイし
4座ならこれかな。 前にエンジンがなきゃいけないってこともないしな。
エヴォーラはカッコイイと思った事が無いな
なるほどね
86ってボディのデザインがスポーツカーっていうよりスポーティクーペって感じで
だからグリル付きの顔の方が合うのかも
グリルレスならボディももっとスポーツカーらしくダイナミックな方がいい
>>301 これもなかなかいいね
86後継だったらこの位のこじんまりした感じが合ってる気がするな
これの日産顔を直して普通の2ドアにしたら結構好みかも
>ボディももっとスポーツカーらしくダイナミックな方がいい それだと人が乗れないから無理だろうね >グリル付きの顔の方が合うのかも 大きい口のBRZも思い出して上げてください
サイズが似ててグリルレスでもカッコイイっていったらRX8があった あれの顔見てるとやっぱカッコイイし グリルの問題ではないだろう
あーでもBRZのあれは大きいけどグリルとはよべないか
>>310 お〜いいね
このスレはいろいろカッコいい車が出てくるなぁ
やっぱこういうスーパースポーツでもグリルはあった方が好きだな
グリルがあると俄然表情が出てくるし動物的な動きを感じる
BRZのグリルも86よりは上に付いてるけど微妙にフェイスじゃなくてバンパーグリルなんだよね
もうちょっと上まで開ければグリルっぽくなったと思うけど
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/12(水) 22:24:28.65 ID:LazAGLLN0
日本人は、グリル好きなんだってね。 年寄りは、グリルレスだとオーバーヒートしやすいって思ってるし。 私はグリルレスの方が好きだけど。
ライオン居ないとどこの車か解らない上に 六角形グリルはホンダアコードとかのイメージだし ホントはプジオーは五角形ヘッドライトに挟んだ六角形グリルを共通顔にしたいんだよね?
>>313 初代アクセラみたいな台形フォルムに
アルファロメオ147を混ぜたような姿だけど、
キノコのような男根ミラーがいいね♪!!!!
俺もグリルレスの方が好きだな フェラーリ最高
>>315 プロポーションはゴルフのほうが近いかな。ライト周りのアプローチRはアルファっぽい。
プレスラインをバキバキに入れずに、ハイライトがツーっと滑らかに流れるのが俺好み。
リアのドアノブの後ろにわざわざガラスをはめ込んでるのも芸が細かい。
マツダに居たころよりずっといい仕事してるわ。
受けは悪いがP12プリメーラワゴンのデザインはなかなかだと思うんだ…
>>318 マツダの前のトップ、ヴァンデンアッカー氏が今のルノーのトップ
ルーテシアにどれだけタッチしてるのかは知らないけど
>>319 ゴーンと史郎さんの趣味極まれり、って感じだよな、あの頃は。
デザイン案のセレクトは全てゴーンの独断だったらしい。
>>305 EvoraはMR2+2のハンデあるからな。
ふつうはモンディアルみたいな胴長ブサイコになってしまう。
エグり、絞り込みを多用してうまく間延び感をカバーしたと思うよ。
ただ顔がちょっとマヌケ顔だよね。
>>319 なんだよ急に!
まあ同意なんだけど
>>321 そうなんだ。
P12プリメーラ、Z33辺りがゴーン日産デザインの頂点だった気がする。
その後はいまいちどこかケチをつけたくなるデザインが多い。特にインテリア。
>>322 >エグり、絞り込みを多用
この辺りは頑張ってるしうまくやったなと思う
しかしEvoraは顔が受け付けないのでカッコよく見えない
ライト寄りすぎ
>>321 50ムラーノとお尻が似ているのは何かあるんだろうか?
BRZ、86がマセラティに似てると言うが リアフェンダーはWRXSTIのクーペ版だろう マセラティ程綺麗じゃない
>>310 HVなのか
それでアルカリ乾電池みたいなカラーリングなんだね
エヴォーラは最高だろ。マスバランスもパネル分割も何もかもイイ。
>>328 あの劣化Ferrari 348みたいな面構えはアウトだろ。
でもインテリアはカッコイイし。NSXよりカッコいいのは確か。
エヴォーラは面白いがかっこいいかといわれたら微妙
微妙… 「だと思います。」でもつけとけ! バカちんが
そんなもん人それぞれだろ
あくまでこのスレで聞いた話だが、エンジンがクラウンコでは問題外らしいぞ。 まあこれは横置き用だから正確にはアルファードやブレマス用になるけど。
>>328 国産なんかパネル割りがデザインされてない。
適当に曲線使ったり、無駄に面を変えてみたりしてできたクレーを、
作りやすいように適当にパネル割りしましたって感じ。
国産だとZぐらいかな、パネル割りに理由が見えるのは。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/14(金) 22:48:39.81 ID:IXhQm+kPO
FR onlyも50:50もやめんのか
ポルシェと同じ戦略でしょ。911でブランド価値高めて、SUVで稼ぐ。 アウディも同じ様な感じだわな。 LFAやLSでブランド価値高めて、CTやESで稼ぐ。
>>334 SW20は綺麗なパネル割りされてるよ。
>>335 こんな安っぽいデザインで中国の富裕層が買ってくれると思ってんのかな。
>>343 買う買う。彼らに審美眼があると思うかい?
ブランドと派手さで全てOK。
まぁ、アメリカ人もアジア人も「機能美」は知らないんだがな。
345 :
名無しさん :2012/09/16(日) 14:16:36.44 ID:UJB61/q70
>>338 市販に近い形なのかな。1尻や3尻よりクセが無くて好きだ。
>>338 うわぁ・・・これかうんなら日本車買うわ・・・
日本車って?w
>338 なんか古臭いデザインだな
>>354 これならミラ買うわ・・・
最近外車さんもダメダメだなぁ
L o
>「カーデザインと言うよりもプロダクトデザイン的」で、目指したところは >「合理的でシンプル。スモールカーといっても、大きなクルマを小さくしたものではいけない。 > up!は小さな車であり、まさにそのために特別なクルマ。 > すでに見たことのあるフォルムのミニチュア化ではなく、オリジナルな存在感を持つことが必要」。 日本車的だな
欧州のこのクラスはガラスハッチが基本なんだ
名前が思い出せない レアな小動物みたい ルポの方が魅力的やったな。 機能的かつ愛嬌のあるルックスで。 ワシが思うに。
このクラスは安っぽいかどうかより、貧乏臭くないかどうかの方が重要なのでは? かつてのホンダみたいにチープ感を上手く演出出来れば、トヨタより安っぽい んだけど貧乏臭くはない。 それはともかくロアグリルまで塞いじゃって大丈夫なんだろうか? 今時の台所の換気扇みたいに整流板効果を狙ってるのかしらん?
お前らup!の良さが分からないのか 新型ゴルフなんかよりずっといいよ
マクラーレンは今すぐ一流のデザイナーをどこかから連れて来た方がいい このままじゃせいぜい一流のガレージメーカーレベルだ
結構いいじゃん 無味乾燥だった12cよりはキャラが立ってきた ってか、もしもヤマハがスポーツカー作ったらこんな感じになりそうw
>>359 コストダウンのためな
しかも5ドアの場合リアドアの窓は上下昇降しないのがデフォ
368 :
名無しさん :2012/09/19(水) 18:10:44.12 ID:GQ7A6XlW0
マクラーレンF1の方がいい。 ドライバーが真ん中っていうのがいまだに衝撃的。 最高のポルノ女優だった。 この新しいマクラーレンはSMの女王様。
>>365 マクラーレンはピニンの人がやってる
それでもこれ
P1は結構いいけど
インパクト薄いな
P1より12C、ウアイラよりゾンダのほうが必然性が感じられていいわ
>>363 UP!はプロトタイプがちょっと良かったから尚更ね。
CDで大幅に車体デザインが味気無くなってランプデザインやグリル、ホイールデザインの細部だけ残した感じ。
車の成り立ちとしては面白いけど、デザインだけ採ってみるとゴルフには適わないと思う。
>>374 うひょーやっぱ外国の車はかっけーな。
なぜ日本車はこれができない。
でもさ、とてもジャガーには見えないわ。 マセとアストンとZを足して3で割ったような感じ。 イギリス車っていうよりイタ車だな。 つーか、もうイギリスの会社じゃないんだっけか。
口の左右にメッキの太い髭さえつけておけば、少しはジャガーらしく見えたのに
>>379 新プジョー顔はいいけど
5ドアのウィンドウグラフィックがかっこわるいなぁ
CLIOの勝ち
ジャガーFタイプ クーペで6発か 日本メーカで作れそうなのは 日産とトヨタ アソコにこういうのは無理だね ホンダはNSXで余裕なそそうだし無理だろう
>>379 どこのメーカーも弄繰り回す系になってきたな
確かに208はトヨタっぽいね。 街中で見てもあまりガイシャって感じはしないと思う。
高いボンネットと低いショルダーをつなぐ三角窓がいいね。内側が汚いけど。 ボンネットの先端のRが高級感と安全性を両立している。
色が気になるなあ。ライトピンクメタリック?と言えば国内じゃヴィッツとか フィットとか軽のオバサン仕様専用色だけど、どういう層狙ってるんだろ?
208もup!もまさか日本に3ドアが入ってくるとはね。意外。
>>379 丁寧に細かく細部までデザインしたトヨタ車って感じだな。
390 :
名無し :2012/09/22(土) 09:18:13.86 ID:dEpCfcx00
キアとプジョーが似てる。 キアはやっぱりきゅっと締まったデザインで完結してて綺麗だな。インテリアも日本車以上。 Cピラーのシルバーラインを途中で止めてるあたりとかがポイントでおしゃれなんだよな。 日本車は絶対こういうこまかいポイントはしてこない。 ありきたりの今までどおりの設計・製造ラインでやってしまう。 あたらしい風味をいれられないんだよな。 コスト削減をデザインでフォローできてない。
>>390 日本車はそこが足りないよね
まぁ俺は在日韓国人だから関係ないけどね
むしろ日本人は冷静になるべき
まぁメッキの使い方が下手だよね オーリスの前後バンパーとか泣けてくる
>>393 いつものアストンじゃね?
テールランプがようやく最新の高級車っぽくなったな。
>>393 内装はちょっとレトロなセンタークラスターがいい感じ。
外装は違和感無くオーソドックスなプロポーション・・・
ただ、ホイールデザイン肝なのでもうちょっと頑張って欲しいな。
音楽とカーチャンデザインは英国が世界一だと思います
なんなんだよ俺のスマホミスタッチ多すぎだろ!
カーチャン…
カーチャンデザインwarota
日本車は値段があと100万円高くなってもいいから内外装こだわって欲しい 中古で買うから
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/22(土) 20:48:03.25 ID:y8AO2GD30
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/22(土) 20:57:03.46 ID:MXQ3Vw0s0
Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Aud Audi Audi Audi Audi Audi ■ Audi Audi Audi Audi Audi Au Audi Audi Audi Audi Audi ■■■ Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi ■■■ ■ Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Aud ■■■ ■■■ Audi Audi Audi A Audi Audi Audi Aud ■■■ ■■■■■ Audi Audi Audi A Audi Audi Audi Aud ■ ■■■■■ ■■■ Audi Audi Audi A Audi Audi Audi Aud ■■■ ■■■ ■■■ Audi Audi Audi A Audi Audi Audi Aud ■■■ ■■■■■ ■ Audi Audi Audi A Audi Audi Audi Aud ■■■■■ ■■■ Audi Audi Audi A Audi Audi Audi Aud ■■■ ■■■ Audi Audi Audi A Audi Audi Audi Aud ■ ■■■ Audi Audi Audi A Audi Audi Audi AudAudi ■■■ Audi Audi Audi Audi Aud Audi Audi Audi Audi Aud ■ Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi AudAudi Audi Audi Audi Audi Audi A Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi
↑いったい何が言いたいんだ?ホルヒ
レクサスは歌舞伎とかその辺だろ しかし歌舞伎で売れるかなーとは思う
>>401 金かけて高価でもカッコ悪くなってしまうのが日本車w
NSXとかなw
NSX、GTR、LFA 確かにどれもカッコ悪い
歌舞伎っていうと、隈取を意識したビアンテが思い浮かぶな。 好みははっきり別れるけど、流麗で悪くないデザインだと思う。
GTRは独自の世界を作ってていいとおもうけどなぁ
>>410 ミアータの能面の例はスッと理解できたけど、ビアンテが歌舞伎の隈取りねぇ…
GSとかLF-CCみたいにフロントフェンダーの前を大きくえぐるのは軽快でいいね
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/23(日) 16:37:51.69 ID:PjmU8jYv0
リアがP12みたい。
>>414 かっこいいな。ボディサイズに制約が無いからなのか
アメ車って基本的にプロポーションのバランス感覚がいいよな。
電動シェーバーにふさわしい湾曲さしたグリル なるほど、家電デザインなんだなと伝わる
アメリカって五角形好きなのかな・・・ 欧州市場メインのにはあまりセンターライン強調しない気がする。
アメリカ人は生まれた瞬間から☆型大好きになるからな
日本も国会議事堂方グリルとかあればいいのに
421 :
名無しさん :2012/09/26(水) 09:41:08.85 ID:NAEMrUwz0
まだ売れないアメリカ車の殻を抜け出せてないデザインだな。 日本車を少し雑にした感じ。 米メーカー、本当はもっと大らかな色っぽい車を作りたいんだろうけど、それじゃあ欧州勢に対抗できないってジレンマ感じる。 じゃ、角の多いロボットデザインにしよう、って。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/26(水) 12:20:05.40 ID:pebwneT90
昔のアメ車っぽい雰囲気がいい
>>421 あれは狙ってやってると思うよ。
50〜60年代のアメ車デザイン最高!って人は保守層に多いし、
ヨーロッパで受けるような塊感のあるシンプルな造形って好まれないよね。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/26(水) 19:43:43.06 ID:cmTMnFi90
>>414 かっこいいな。GT-Rに当て込みたい面構えだ。
>>421 アメ車売れないのは売り方の問題だろ。
>>424 流麗さより力強さが好まれてるんだと思うわ。
やっぱり50年代60年代の「マッスルカー」がリバイバルしているというか。
インテリアが油抜きのAudiってかんじだな。 エアコンダクトとかはまんま流用か?
クラウンはもっとおとなしいキャラだと思ってたのにどうしてこんな事に
>>436 単純に斜め上からのアングルってだけでは。
>>438 別にアウディが日本のナンバーでも違和感ないけどな。
このクラウンはバランスが悪すぎる。
中途半端なグリルの切れ込みの入れ方のせいで、
不安定というか中途半端というか、書きかけのラフスケッチをそのまま立体化したようなデザインなのがなあ。
あと、フロントに比してリアが地味過ぎる。リアだけ見たら現行より地味ってどういうこと?
お陰で、最近のトヨタにありがちな全体的なまとまりのないデザインになってる。
あと、ロイヤルは更に酷いな なぜかガーニッシュが途中から横に伸びてるせいで いびつな凸形状みたいに見えて不恰好過ぎる。
連投すまんが最後に一つだけ。 要はロイヤルもアスリートも 「アウディっぽいグリルにしたかったけど、丸パクリするわけにいかないので無理やり形変えました!」 感が酷い。
つかクラウンの顧客がこんなものを求めているだろうか
>>433 クラウンってたまにクジラとか先代とか、
保守層狙いではないデザインだしてきたけど、
それなりに高級感と安心感があればヒットしてきたからなぁ。
これはグリル除けば先代より冒険してないから、
そこそこいけるのでは?
中国人が好きそうでもあるけど、
あの国、大きい車が事故のとき正義だから、
より大きな車を好むよね。
この大きさでも足りないかも。
クラウンも、社長だったのがいつの間にか中間管理職に落ちてたんだからかわいそうだよな。
レクサスが逆台形+台形グリルならクラウンは逆台形+逆台形ってか? リアが格下のレクサスESに似ててかっこ悪いな。 若年層にシフトしたいならいい加減に直線ピラーをやめろ。
レクサスのスピンドルグリルもそうだけど、 本来の機能を逸脱して、グリルを必要以上にデカく変形させるのはちょっと気持ち悪いな 上のクラウンロイヤルなんてライト以外全部グリルみたいなものじゃないか
>>447 グリルをデカくするのはていいんだけどさ
歪すぎるのが問題だと思う。
このクラウンの場合、グリルだけ唐突にいびつな形で、
ほかのパーツの造形は普通だから歪でまとまりがなく感じる。
>>448 俺もアウディみたいなのは機能性を強調する形だし、シンプルでいいと思ってる。
機能と関係ない形というか、装飾的な要素ばかり感じるせいかもしれん。
まぁそんなこと言い始めたらライトの形とかも今じゃほとんど機能と関係ないんだけどさ。
グリルだけだったらダメならMCでって事なのかもな。 アスリートのターゲット層はDQNだと思う。
アメリカとか海外では古い車のリバイバルがはやってるんだから 日本でもやったらいいのに
あれ?見開きのぐねった画像ではっきりしないところもあるけど、今度ののクラウン、なかなか良さそうに見えるけどなぁ。
>>451 日本車もレトロモダン路線取り入れればは良いと思うんだけどね
昔のクラウンみたいに四つ目化とかありかもね。
ベントレーっぽくて良いかもしれん。
まぁFJクルーザーや今度出るN-ONEはレトロモダンか。
Y34グロリアみたいな水平基調のセダンをもう一度出して欲しいけど 今度のクラウンみたいなDQNデザインのほうが 趣味の悪い団塊世代にはウケるんだろうなぁ
N-ONEはいいと思う でもあのデザインでフィットくらいの車格だったら買ってたのにな
レクサスGSは写真を見てDQNぽいと思ったけど、実車を見たらそうでもなかった。 だからこいつも実物は案外普通に見えるかもしれない。 年寄りはそのうち人生リタイヤしちゃうわけで、若い顧客を獲得しないと先が無いんだし こういうのもいいんじゃないの?
リバイバルの話だけど 「日本車でどれをリバイバルして欲しい?」といわれてもぱっとでてくる車がない・・・
>>457 何故なら日本車は昔からパクリばかりだからなw
>>456 俺もGSには同じ印象をもった
あのグリルもわりと違和感なく普通に溶け込んでる(それよりリアがダメだった)
あの写真とのギャップは不思議な感覚だったなぁ
ロードスターにコスモスポーツのような大判焼きなボディと丸目をつけて リバイバルして欲しい。 あのそりたった狭いキャビンはRHTに打ってつけではないか!
>ロードスターにコスモスポーツのような大判焼きなボディと丸目をつけて ロードスターをコスモスポーツの顔にしたらそれこそエランのパクリにしか 見えないんじゃない?
今時はちょっとDQNぽい方が良いだろう 今度のクラウンはなかなか良いよ
>>462 現行の誰得な適当でチグハグなクラウンよりはマシかもな。
でもアウディのパクリはいかんよ。
日本のメーカーって何かをパクらないといけない使命でもあるのか?
作っている人達はパクって恥ずかしいという気持ちはないのか?
現場では「アウディを真似しろ」とか恥ずかしげもなく指示するわけ?
うーん、なんかどこのメーカーもアウディの大口グリル真似てるうちに、パクリって意識も薄れてきたような気がする。 スマフォがギャラクシーがiPhoneのパクリ!!と言われても、他もiPhoneみたいなのパクりみたいなのになって、今更ギャラクシーがパクリというのもなんだか…みたいな。
パクリじゃありません。 トレンドです!! 的な
>>433 顔もそうだけど
つり目型のテールランプがクラウンらしくなさすぎて
違和感ありありなんだが…
しかも顔に比べて印象薄くて
リアビューだとレクサスと見分けられる自信ないわ
専門学校のカーデザイン科あたりの学生(と言っていいのか)の レンダリング見たことある? 脳みそが無いのがよくわかるよ。 技術的制約の中でもがかないと、いいデザインにはならないんだと いうことなんだろうな。
そうそう、トレンド的なww
>>466 おれは逆なんだよね
フロントのふっくらしたボリューム感に対してリアはシャープに流してるところが抑揚あって悪くないんじゃないかなと。
まぁ実写見ないとなんだかわからないけど、フロントグリルと王冠マークの処理は、一皮向けた感じがしています。
>>468 なるほど、
最近けっこう崩しの美?みたいな感じで
全体をうまくまとめない形にして動きを出すのが多いから
そういう方向なんだろうか。
こないだの3シリーズのときもまとまりのない変な形だと思ったけど
実際に街で見たら意外に躍動的で目を奪われてしまったみたいに
このクラウンも静止画より動いてるのを見たらおれも印象変わるかも。
ていうかトヨタの最近の若者向け方針を踏まえると
おれのクラウンらしくないっていう批判はそもそも的外れなのかもしれないw
まあね。今時の普通の40代以下は金あってもクラウンなんて買わないものw アスリートはVIPセダン崩れと中国向けのデザインなのかな・・・ でも、クラウンぐらいは日本でも希なブランドなんで、もっと大事にデザインして欲しいって気持ちもあるね。
マークXが売れてるのを見ればわかるけど 以外に団塊親父はこういうデザイン好きだからな 若者向けといってるけど実際は団塊親父向けでしょコレ 若者向けというのは実は団塊親父に向けたセールスアピールですよ 自分はまだまだ親父じゃないと思ってる団塊親父は若者向けという言葉に弱いからね
レクサスGS実物見たけどやっぱ オラオラ系の奴向きだなこれはと思ったけどな
若者は車に興味ないし、お金を落としません お金の使いどころは通信費ですよ
昔「プロメテウスの乙女」ってSF小説の挿絵でこんなクルマ見たような。 レトロフューチャーじゃないの?それも1930年代くらいの。
若者に売れてるのってどんなクルマだろう?エクストレイルとか?
ほどよくマッシブで骨太かつ攻撃的な顔つきではないキレイ目なセダンはよ
エクストレイルってだっさいよなぁ 売れる理由が全くわからん あれに乗るぐらいならレンジローバー乗るわ
エクストレイルは山歩き好きな後期高齢者がよく乗ってる印象がある 結構山で見かけるよ
逆に見た目がカッコいいから売れたクルマって最近だとなんだろう? なんかダサいのばっかり売れててそこら中走ってるように思える… いっぱい走ってるから見慣れて嫌いになるのかもしれないけど。
デュアリスとか?
普通の若者はSUVかコンパクトカーか軽だな 仲間内でセダンなんて俺しかいない
>>481 賛否あるがジュークだろうな
デザインで売れたのは。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/01(月) 23:31:42.37 ID:naSVn5QG0
自分の周りである程度車に興味ある女はみんなSUV志向だ エクストレイルにヴァンガード、FJクルーザにハリアー ハマー欲しいって子もいた あとはみんな軽とかヴィッツとかパッソとか 男は千差万別でわからん
>>479 そういうのを言いたけりゃせめてもうちょっとは値段の近い車種にしろよw
>>479 現行のエクストレイルは前期型はダサかったが現行はかなり格好良いと思う
エクストレイルって あんまり美味くも無いが ケチをつけるほどまずいわけでもない 味噌汁みたいなデザイン 日産てそういうの時々出すな
俺は牛乳みたいだなと思っていた。
日本人がいかにも好きそうなカクカクしたデザイン 現行はリアのオーバーハングが長すぎて気持ち悪い カクカクと言えばクロスロードは何でか売れなかったなぁ 日本人が好きそうなデザインだったが
日本人がいかにも好きそうなってなんか上から目線だな。外国人か? SUV(特にクロカン)はカクカクが基本だろ。日本人の好みは関係ない。
でも世界的にカクカクのSUVなんて減ってるんだからしゃーない クロスロードはデザインが嫌われたわけじゃなくて内容のわりに高かったから売れなかったんでは?
むしろ曲線多めでもっこもこしたSUVが苦手だ・・
ビークロス・・・ とても15年前のデザインとは思えないが。
>>496 あれは中村ではなく英国デザイナーのワガママ。
目立つ外装は、生産ライン後に職人装着。
ルノーだっちゃ
ジュークは下がライトと聞いて 悪くないなこれはと思ったな 上の眉毛はボディー同色に塗ったら普通になりそうだし
新型クラウンってやっぱ好きになれないな。 稲妻みたいな中途半端な切れ込みとかロイヤルのデカいかさぶたみたいなグリルとか、 グリルだけ唐突に主張してる割に他のパーツが全て平凡。 フーガや新型アテンザみたいな、フロントからリアに至るまでボディーラインのデザイン的繋がりが一切感じられない。 もうなんというか、 「試験的にグリルだけ奇抜にしてみましたけど、不評だったらすぐマイチェンで地味にしますんで」感がバリバリ。
>>502 どっちにしろお前買わないんだから気にすんな。むしろ好きになれない奴がいるぐらいのデザインの方がいいデザインかもしんないし。
>>503 〉むしろ好きになれない奴がいるぐらいのデザインの方がいいデザインかもしんない
いや、思い切り「好みが別れる」ような思い切ったデザインならそれはそれで評価できるんだけどさ、
マイチェンで地味に戻せるようにグリルだけ弄ったような及び腰が透けて見えるデザインなのがね…。
ものはいいようだね 俺はクラウンの基本デザイン自体にそれほど中途半端さを感じたりしないし、ディテールも実写見ないとなんとも言えないな。
クラウン、前のド派手さに比べて後ろはショボいな。 まさに竜頭蛇尾、獅子舞の後が子どもみたいな感じ。
現行クラウンはすげーかっこいいのに勿体ないな 高級車の癖して縦目ライトな所が最高だよ
クラウンくらいは大事にして欲しいけど、日本じゃこの先に市場は無いし中国も怪しいから力の入れようが無いのかな。 今までは中小企業の社長が買ってくれたけど、今じゃ皆プリウスになってる。
新型アテンザはBMWのパクリ。 新型クラウンはアウディのパクリって感じだな。 日本車はいつまで経っても独自のデザインキャラクターが確立できないな。
>>507 現行クラウン最悪だろw
ゼロクラウンの方がいい。
ベンツのパクリだったけどなw
>>509 いくらなんでも「パクリ」を拡大解釈しすぎだと思いますw
ぱくりぱくり言うが もうこういうグリル周りのデザインって定番化してる気がするし パクリとは違う感じがするな パクリいうならデュアリスが成功した後の 同じようなコンセプト、デザインの車が乱発してる方がパクリ感がひどいんだが このスレではその辺の車には興味ないんだろうなw
ちゃんとした画像が出てからにしろよ、せっかちだな。
新型クラウンはいろいろ言われてるけど新型ISは大丈夫なのけ?
>>516 IS、プロポーションだけで既にカッコ悪いwww
なんでホイールアーチとウエストラインの間がこんなに厚ぼったいのw
アテンザいいな、売れるだろうな
>>516 ほぉ、それは知らんかった
Dセグのセダン、ワゴンでWBが違う(しかもワゴンのが短い)のは珍しいね
思うに欧州や日本主体のワゴンに対してセダンは北米などでも売られるのが関係してるかな?
ロングホイールベースのセダンと言ったら中国だな
>>516 面白いよね。クーペボディへの布石か?とも言われてるけど。
人によりけりだろうけど、今回はルーフレール無い方が映えるんじゃないかな・・・
レールがないとワゴンって感じがしないからあったほうがいいなあ
流麗なワゴンスタイルだと ルーフまで弓のようなスムーズなカーブを描いていてもうどうでもいいや ない方が綺麗だよね。 まるで掃除機
正直ルーフレールなんて今更古臭いってイメージがあるんだけど
新アテンザはかなり違和感なく付いてるね
>>516 の写真だと俺は言われるまで付いてることすら気付かなかったw
ワゴンのデザインはちょっと微妙。ワゴンだけ見ると先代の方が良かったな。 全く売れなかったけど。 カペラのPWSスーパーチャージャー以来のディーゼルワゴンだから個人的には大本命 なんだけど。
グロ写真
うーんグリルだけアウディぽくするとか 何時ものトヨタ過ぎて駄目すぎるな トヨタにはこの辺が限界か
>>527 はぁ?
サムネに車のシルエットが映ってるぞ!
何がグロやねん!!
……真グロやないかーい!!!!
グリルが自分のデザインじゃないから横や後ろと全然統一されてないな。つーか下がり尻っぽいのもパクった?? マイチェンでバンパーのつながった、 普通のグリルに戻りそうだな。
>>526 グリルにアウディっぽさなんて微塵も感じないけど、いつものトヨタだなぁ。
しかもなんだか子供っぽい。少し前のカタログキャプはマシに見えたんだけどな。気のせいか…
日本車に見えないね 金が会ったら欲しいわ
オートサロン出展車みたいなデザインが日本でうけるのはわかるけどさ クラウンまで低俗なブランドにしてトヨタは本当にこのままでいいと思ってるのかね 他社はアテンザみたいに真面目にデザインしてるっていうのに
アテンザはBMWのパクリじゃん。 メーカーロゴなかったらどこの車かわからん。
その言い方だとBMWもグリルなかったらメーカーわかりませんって意味にならないか
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/07(日) 19:56:59.91 ID:qDFvTh6C0
マツダは、かっこいい のツボを知ってるな。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/07(日) 19:58:40.15 ID:ltONOmBV0
ふむ
いやグリルでマツダとわかるだろ
アテンザって感じしないな もうひとクラス上に行っちゃった感じだ
かっこいいけどなんか足りないんだよな あか抜けてない
>>532 サイドから見ると白がカッコいいが、斜めからだと他の色の方がいい
カラーリングは奥が深い
デザインされたものが それが置かれる、使われる場所で 役者としてハマるかどうか
>>544 日本はまず街の景観が汚いから絶望的だな…。
韓国車のデザインが 日本車の後追い止めてから確変が続いてる件 デザイン部門のドイツ人が効いてるみたいだね 一方の日本メーカーは安っぽさ全開。 いっぺんVWあたりに日本市場で販売台数TOP10に入ってもらいたいくらいだわ そしたら開発陣も目が覚めるんだろうか。
>>546 また韓国と日本かよorz
どうしても国で分けて優劣付けたいのね・・・
こんな辺ぴなスレぐらい無縁で居させてくれ。
シュライヤーのチームがやってるKIAはいいよな。
ただ、シュライヤーはモデリングに相当時間掛けて仕上げるので、
上層部からコストダウン名目で切られる寸前らしいぞ。
職人気質なんだろうけど、なかなか難しいね。
さすがにトヨタのオーリスのリアが ヒュンダイ車と同じになったときに ヤバいと感じたが、それを大々的に アッピールしだしたときは!!
>>547 なんでだよ!
キアは最高だよ!内装まで手を抜かない!
変なパクりもない。ちゃんと意思を持ってデザインしてる
Kia = Volks(Audi) + Ford風味
Hyundai = ウエッジドFord & GM的インテリア
って感じか?
俺はkiaよりi30, i40, SonataあたりのHyundaiの方が好きだな。
>>547 カンコックが力つけてきたのは事実。好みじゃない人でも2005年頃の日本車
-10年的な頃より格段に良くなったのは認めざるを得ないんジャマイカ?
個人的には嫌いな国なので反日しながら日本製品に憧れる支那人の気分だ。
アテンザとか一部いいのが出てきてるので日本勢こそ確変来てほしいね。
機械としての品質は一流なんだから。
ところでシュライアー作ってどのあたりですか?
マジで車に限らず日本製品のデザインのダメさ加減は酷いものがあるよな…。 メーカーはまだ危機感を感じないのか?
メーカーの努力不足も多少は在るだろうけど、そもそも例えばデザイン家電 買う層は国産大衆ブランドなんかハナっから買わないみたいな国内の消費行動 に構造的問題が在るんじゃないかな?デザインに力入れ甲斐が無いと言うか。
>>208 俺もインプレッサが相当いい出来なのに気づき始めた。
これはもはや確信があってやっているとしか思えない。
最初にイマイチだと感じたけど俺が間違っていた。
先代のハッチバックのリアも日本の他社ではできない
デザインだった。スバルは日本車離れしている。
ただし、先代のフロントは糞だったと思うが。
ちなみに、レガシーについては現行はよろしくない。
先代のセダンはよかったが。
>>553 現行インプレッサって先代ほどではないにせよ
インテリアに難がある。野暮ったいステアリングとか・・
G4はまぁまぁきれいにまとまってる。SPORTは糞。 XVはSPORTの糞さ加減が少しごまかせてる。
現行インプは安いガンプラぽい どうせやるなら高めのガンプラぽくしてほしかった
>>554 内装は写真でもまだ見てないから、見てみる。
外装については天真爛漫な立体感、ソリッド感が潔く、テールランプ
のシンプルさなんかも可愛いくてだんだん好きになってしまった。日本車
ぽくないというか。
俺も最初安っぽさが気になったが、アルファのデルタとかのチープさに
通じるものがある。質感に頓着しないあっけらかんとした格好よさ、
可愛さ。
これ、スバルはわざとやってると思うよ。
スバルがデザインにおいて評価されないのは、ショーモデルなんか特に
そうだけど、独自の提案がないからだと思う。常にトレンドの寄せ集め
みたいなの出すから。でも、出来上がったものが不細工かというと、
けっこう上手くまとめてあるんだよね。
スバルはね、あの無骨感っていうか男臭いダサさが アイデンティティなのであって、そこに魅力を感じる 一部の人たちによって支えられてると思うんだよね。 俺もわざとやってる気がするわ。
インプレッサ、そんなに持ち上げる程のもんかね? ひどくはないけど良くもない5点満点で2.5点って感じだが レガシィは先代からの落差が凄まじいな
ライバルのアクセラセダンとかフォルティスあたりと比べて 細部は雑だけどプロポーションがいいね。 内装の品質もクラス平均より上のレベルにある。
LF-CCが全く話題に上がらないけど結構よくね? アウターレンズを持たないヘッドライトのくぼみが スピンドルの形になってて面白い
定期的におかしなスバオタが現れるな。 多分同じ奴なんだろうけど。
>>562 面構えがいいね。マッシブで躍動的な感じを表現するのにLのうねりをうまく使えてる。
いままでの無理やりL組み込みましたって次元をついに抜け出した。
フロントサイドエアダムの下側オープンの処理とかもおもしろい。
LF-CC 市販モデルでがっかりになりそうなんだよな
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/10(水) 22:12:52.02 ID:n6NbYsTg0
シグマぐち!
欧米の人はスピンドル見てダースベイダーを思い出すらしい
>>565 まだまだダイナミックスさが足りない。
LF-LCの方がいいな。
>>565 はじめて見た。
面は美しいし個性も感じるけど、いまひとつ魅力に欠ける仕上がり
だと思う。カーデザインのスタディー?としては野心的だし価値が
あると思う。
ただ、フロントはまだいいとして、リア周りはひど過ぎると思った。
新型アテンザ、BMW3シリーズそっくりで吹いたw
>>573 強いて言えばライトとグリルを繋ぐとこらへんぐらいで後は全然似てないが
俺は3ではなく6ぽいなと思ったな エッジが効いてないところとか
>>571 バンパーだけ見るとGSは市販のほうがエグいな
>>569 日本人も思うってことは
もう完璧に変態車だな
このまま突き進んだら良い
>>572 フロントにあわせてリアもスピンドルみたいに棘棘しくした方が良いだろうな
普通のレクサスみたいなテールじゃ駄目だ
最近のきのこみたいに生えたドアミラーかっこ悪いんだけど。 ST202みたいに横から出てるカッコイイドアミラーはなんでなくなったの?
視界確保と風切り音対策
>>578 なにこれ全然評論になってないね
その辺のおっさんが言いそうなことを飾りたてた言葉で書いてるだけ
そこまで言うならあんたのLS評を聞かせてくれ。 お前がデザインしろとまでは言わないから。
普通の評論にみえるな
レクサスは欧州車乗りがデラに行って試乗しても、まず内装がダサい、トヨ方臭いといわれていたからこれは良い改善。 日本車仕様で欧州デザイン。
凄い無知で申し訳ないんだけどルームミラーについてるボタンは何の機能なの?
>>578 これが新しいLSなんだ。
前のLSの初期型好きだったから、実車みたら良いかもしれないけど、
前型のマイナーチェンジにも見えるし、なんだかアメ車ぽいクルマだ。
>>587 >アメ車ぽい
北米/中極/中東がターゲットだから、そう思うならデザインの方向付け自体は間違ってない。
ただ、欧州とかでLEXUS=趣味が良くないっていうイメージが出来る恐れはあるね・・・
まあ、今までと大して変わらないのかなwマーケティング的には。
-会議をやめるためにエネルギーを使いました-
F:会議を……やめるんですか。
多:そう。例えばクルマのデザイン。デザインはクルマの売れ行きを左右する生命線じゃないですか。
だからどんなクルマも、デザイン審査の役員会が3ステップもあるんですよ。この関門を全部クリア
しないと発売は絶対にできない。ものすごく厳格なルールがあって、世界中全地域の役員がほぼ
すべて来る。
F:世界中から来るんですか。
多:世界中です。だって世界中で売るんだからね。それぞれの地域のそれぞれの役員が、やれ俺は
このリアが嫌いだとか、この顔が変だとか、それぞれに意見を出すわけです。
F:地域も違うし好みも違う人達がそれぞれ勝手に……収拾がつきませんね。最後は無難で特色のない
最大公約数的なデザインになるのが見えている。
多:3回やると、だんだん無難な形になるのが普通でしょう。それならもうやる意味がないよねと。
スポーツカーなんて最後は好き嫌いなんだから、もうデザイン審査はやめにしましょうよ、ということを
まず始めたんですね。それで本当にやめたんです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20121012/237989/
86って社内のクルマ好き100人に意見聞いたとか言ってなかったっけ?
人の意見に左右されたデザインなんぞにもともと大した魅力はないのだろう。 人々に自身のデザインを納得させるような、パワフルな勘違い野郎がデザインしたクルマにこそ魅力があふれる。
プロセスなんか説明せんでええわ 最終のデザインだけがデザイナーのアウトプットだろ
>>590 社内のスポ車乗り200人
そいつらにデザイン審査やってもらったらしい
んで社内のスポ車乗りは喜び勇んで86に買い替えたんかい?
スポーツカーなんてそれこそ誰か一人のためだけにデザインすればいいと思うよ
>>584 トヨタの車ってダッシュボードめちゃくちゃ高いな。
前見えるのかこれ?
セダンのスカットル高は、みんなこんなもんじゃないの?
>>598 CB1 アスコットに乗ってるけどダッシュボードは
腹のヘソと同じぐらいの位置で前がよく見えるぞ。
フォードうした!?
結局アテンザに対するお前らの点数は何点よ?
カラーにおっさんブラウンがあれば90点なければ70点
>>602 点数付けてどうすんよ
今発注すると2〜3月らしいぜ・・・
三菱アウトランダーってコンセプト見たときは印象薄かったけど 市販バージョンはなかなかインパクトあるな
>>605 三菱は新しいミラージュが非常に残念なできだったのでいろいろと
心配。売れ行き好調ってホントだろうか。たびたび車名復活させる
意味もよくわからない。。。
>>606 フロントグラスがすごい寝てるけど、ウエストラインが高いってことかな。
オペルらしさをどう表現したいのか不明だけど、全体には格好よいと
思う。ぼくが知ってるオペルより、アメリカぽいというかGMぽい感じ。
アウディは耐久プロトもアイデンティティを市販車と共有してる。 トヨタは全くどこの車かわからない。 アウディ乗りは例えA4だとしても自分の車がレースに出ていると錯覚させられ、耐久プロトに親近感を覚える。 トヨタはスーパーGTですら原型をとどめない改造で、SCオーナーでも違う世界と思わせられる。
この人何言ってんの?
でっかいデミオ 魅力も新しさも感じない
一発でマツダってわかるからブランドイメージ的にはアリなんでしょ?
グリルがおもちゃっぽい。 マツダっていつも量産化した時に質感を維持できないテーマを選ぶよなぁ。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/19(金) 23:37:57.48 ID:oDSTmEJKO
マツダはその時代の尖ったデザインに走りすぎるからか時が経つと古くさいと言うか懐かしいと言うか…
HB専用かな?流石にアクセラにこのフロントではセダンのデザインは破綻 するんじゃないか?
>>611 いや、本当にこれならかなりイイ
サイドビューだけ少々バランスの悪さ感じるけど
てか2014年かよ
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/20(土) 02:03:39.38 ID:NJmZ18JGO
>>414 カッコいいね。線や面を大切にしてる感じが清々しい。
>>617 二年後にこれはないんじゃない?
今、想定イラストで描かれそうな感じ
リアだけいいね。インフィニティっぽくて。
マツダ上手いけど顔が弱い インフィニティとレクサスはただのイジリ逃げ
アウディとインフィニの混ぜた感じ マツダは相変わらずオリジナルデザインで勝負できない駄メーカーだなw
いやむしろマツダスバルぐらいだろ オリジナリティ確立できてるの ここ2〜3年のトヨタなんかちょっと酷い アクアがギリで、他はわざと変にしてるようにしか思えないレベル
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/21(日) 09:14:56.67 ID:0GPv6Wuz0
>>622 アウディ? どこが?
トヨタはデザインテーマちゃんとあるよ
「不調和」
最近のトヨタ車泣きすぎじゃね
>>623 スバルは最近かなりブレてる気がするぞ?
レガシィもインプレッサもモデルチェンジのたびに路線変更しすぎだと思う
むしろスズキのほうが安定してる。
というか車種が少ないメーカーの方がデザインの質は保ちやすいんだろうね。
>>625 そのグリルのバリみたいな部分が空力悪そうなんだよな
それでじゃない?
マツダのデザインは毎回一週遅れてるな
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/21(日) 20:25:43.47 ID:D9w3u+qIO
日産の19は酷いな。不細工過ぎる
>>630 むしろ2周くらい進んでる気がする
90年代のマツダ車なんて、ちょっと化粧直しすれば今でも売れそう
なぜそうなのかは解らないが、 新型アテンザは、5チャンネル時代のマツダ車を少しだけ思い出させる。
進んでるとか遅れてるとかあんまり感じさせないVWを少し見習ってもいいと思う。 奇抜なことしなくても、微調整だけで熟成させていく手法は、日本のイメージにも合ってると思うが。
日本車のデザインはKIAにすら負けてるな…。 日本企業は危機感ないんだろうか?
>>636 日本人はデザインに金を払わない国民性。
住宅の設計料?何それw
大手の高級分譲マンションの設計料は工事費の3%w
そりゃ手抜きもしたくなるよなw
>>636 起亜の車って見たことない
日本では売ってないの?
現代は一時日本にもディーラーがあったけど。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/22(月) 19:50:17.21 ID:ggJYoPGS0
今日初めてマークXのMC後を生で見た。 大袈裟じゃなくマジで吐きそうになった。
マークXは生理的に受け付けない人が出てきてもしょうがない
>>625 電動髭剃りじゃないか!!
なんでタイヤ着いてるん?
釣り目に出目金、目頭切開に三角形といった、奇形のフロントライトレンズ・・・ 10年前から「欲しい車」ではなく「仕方なく生活に必要な為の車」になった もう酷い有様
逆じゃないかな?アメ車はそういう車嫌いなんだけど、乗らなきゃ生活出来ない 層向けにも売れるようデザインしてるから糞なんだと。 新型ミラージュも、あれどういう層向けなのか、女性向けとか以前にそういう 車嫌い向けを狙ってる?としか思えないんだよね。
でもマークXって6気等2.5LのFRがあの値段で買えるんだから めちゃくちゃお得だよな。 86なんかより断然お得感がある。
ただでもいりません。
>>644 安けりゃいいの?ってのもあるけど。
車台はゼロクラと一緒だから10年以上前の設計、レクサス用のGRとは違って組みが
荒いので高回転まで回らずNVが少なからずある・・・
個人的にはFR好きを自認する人の試金石みたいな物だと思ってる。
日産ラシーンって未来を先取りしちゃってもったいなかったね 今なら出てきてほしいデザインかも あの塊感は最近の国産ではNboxくらいだな
>>644 それも今世代で終了っぽいな
あれが無くなるとFR6気筒であそこまで安い車は完全に姿を消すことになる
ラシーン結構好きだしNBOXもそこそこ良いと思うけど、共通性は 感じないけど。 シンプルな塊なら、ホンダのザッツが綺麗で素敵だったな。2代目の キューブも傑作だと思うよ。
しったかほど塊感塊感言いたがるからな 他の言葉で言い表してみろよw
ブロックライクなスタイリングにマイフィールがシンパシーしちゃう感じ?
>>648 4気筒よりトルク薄いからメリットばっかじゃないんだけどな。
あと馬力もたいしてないのでFRのメリットも薄い。
でブサイコだからな。まあスペック厨だとお得って判断になるのかな?
>>649 ここまでいい面構え作れるならGT-Rをさっさと修正してほしい。
現行はヒドすぎる。
GTRはもう一工夫欲しい なんのひねりもねーよあの車
GT-Rは見返りブス。どっしり構えたリアやぐっと張り出したフロントフェンダーで期待させといて 顔を見るとガっくし…
日本のメーカーでデザイン頑張ってるのってSONYぐらいしかないな。
なぁソニーのどの製品みてデザインがんばってるっていってんだ? おっさんみたいなセンスしてんだな 日本家電メーカーでセンス感じるデザインはamadana、 海外だったらエレクトロラックスぐらいだな
amadanaがセンスいい?笑わせるなよ
>>662 じゃぁキミのおすすめのセンスの家電メーカー名前あげてもいいよ?ん?
ほらwどうぞーW
>>662 家電メーカの名前一つも上げられないうんkが
ゴミいたいなレスな垂れ流してんなよ、笑わせるな
これは痛い・・・
>>665 0時回ったとたんこれですよw
どっちが痛いんだよwばればれだっつーのうんkがw
ソニーwwww アマダナwwww 両者とも何でも直線的な感じは前時代ですよ 国内ならプラスマイナスゼロだな
>>667 プラスマイナスゼロwwwwww あれにセンス感じるんだwwwwwwww お前の部屋ダサそうだなw
草生やした時点でな
まぁーカーデザイン総合スレってたいそうな名前だったからみたけど オッサンとダサセンスの奴しかいませんでしたか おじゃましましたっとwwwww
ソニーは良いものと悪いデザインの差が激しい
深澤直人は量産時の品質を高く保てるようにデザインするから好き。 その点をマツダは見習うべき。
ソニーはウォークマンのNW-A1000とか色はともかく形は良かったよ 個性的で良いなと思う物もある 最近出た新型PS3は個人的に無いなと思うが
深澤直人に車やらせたら面白そう
ミラージュどうなってるんだ。 形もよくないがが色が超絶にもっさいのはどういう意図だ。 想像だが、黒とか黒のメタリックなら、まだ見られるかもしれないのに。
アクアの黄色とかオレンジもありえないよ 街中で見るとすごい浮きっぷり 目立って安全かもしれないけどね、あんなのはミニカーだけにしといてくれよ
先代マーチの色とか好きだったけど ミラージュは大差ないのにもっさいのな。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/26(金) 00:25:05.74 ID:CFlT5iWv0
アクアは顔が・・・
アウトランダーは…
>>677 日産の色のセンスは抜群にいいよ。マーチも素晴らしかった。
>>676 アクアの色自体はいいと思う。でも形がいまいちなのと、ああいう色が
似合う形ではない。ミラージュはデザインも色もぱっとしない。
ちなみに、ホンダも色のセンスがとても悪いメーカーだと思う。形は結構
うまいのに。
マツダもデミオのカラーリング良かったけどな
ミラージュはなんか彩度と明度が異様に高過ぎる感じ。 明るさを狙ったんだろうけど、形がアレだからより安っぽく見えるよね。 iぐらいポップなデザインなら丁度いいのかも、と思った。 つうかiに濃色メタや金色とか設定するのおかしいだろ・・・
>>676 昔のトヨタのグリニッシュイエローマイカメタリックや
ターコイズマイカメタリックなんかを使うべきだよな。
90年代前半ぐらいはなんとも形容し難い中間的ないい感じの有彩色が結構あったよね 90年代後半以降かな?画一的になってったのは
>>684 バブル崩壊で塗料までコストダウンが進んだんだろうな…。
大量に売れる車種にあえてショッキングな色を採用させて 街に活気を与えるという社会実験的な方法もあるけどね。 うまく行かなければ浮くだけだわな。
原色のコンパクトカーはどっかの営業車みたい
FANUC「何か問題でも?」
営業車といえば白。 ハッチバックは赤とか黄色とか定番。元気なソリッド色が俺は好きだな。
赤色のプリウス綺麗だよな
ソリッドの赤や黄は退色が激しいのがなぁ 屋根付き車庫やマメに手入れするやつはいいかもしれんが
>>685 バブル崩壊はそれほど影響なかった気がする
それよりリーマンショックのほうが
純正のマジョーラカラー、アルファロメオでいうヌヴォラって最近見かけなくなったなぁ
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/28(日) 09:35:04.66 ID:aGbavAPk0
>>691-692 オーリスの赤(プリウスと同色)が気になってるんだけど、
レッドマイカならクリア層があるから大丈夫?
>>695 ちょっと安心したよ。
ところで、オーリスのデザインは、このスレ的にはどうなんだろう・・・?
>>696 ワンモーションっぽいフォルム、6ライトってどっちかと言うと安定方向のデザインなんだよね。
前後ランプだけ攻撃的にしてスポーティってのはちょっとちぐはぐだなあ、という感じ。
最初はスポーツなんて微塵も無かったのに途中で社長の横槍が入ったのがよく分かる・・・
>>697 なるほどね・・・。
自分は横から見た時のアッサリした感もありかと思うようになってきた。
前後も横もいかにもデザインしましたって感じだと、
ちょっとひつこ過ぎるかなと。
タイヤのサイズが小さ過ぎるように見えるのがダメだなー。
>>697 リアのライトの端々のにょんっと付きだした感じとか、ヒュンダイくさくて垢抜けない幼稚な処理だなぁと思ったら
よりによって売りにし出したから
もうダメポ
>>700 キレを表現する処理として悪くない。目くじら立てることではないと
思うけどな。
プリウスのヘッドライトみたいな意味のないギザギザは、とても幼稚
で中華臭いが。
オリースのリアライトは槍ぽくて悪くない まあ好き嫌い分かれそうなデザインではあるけどね
オーリスはワゴンのアザラシ体型がかわいい
オーリスのリアはカルディナのリア思い出すな。 ぶっちゃけカルディナは結構時代を先取りしてたと思う。 あの頃のトヨタは、カルディナ以外にもセリカとかWill VSとかヴォルツとか、 結構尖ったデザインの車出してて正直今よりデザイン進んでたように思う。 最近のトヨタはむしろ退化してる感が。 まぁ、トヨタがデザイン的に「おっ」と思う車出しても、そういうのに限って売れないんだけどね…。
面白いですね。 デザインの進化、退化とはどういうことですか?
>>705 進化、退化って言うのは語弊があったかもしれんが、
最近のトヨタ車って、パーツごとに別々のデザイナーがデザインしてるんじゃないかってぐらい
デザインにまとまりを欠くような車が多いでしょ。
その点、
>>704 で挙げた車なんかは一貫したコンセプトでデザインされてたなぁと。
まぁその代わりデザイン優先で利便性が犠牲になってる!みたいに叩かれたりもしたけど。
スプリンターカリブの縦型テールランプは印象的だった気がする
>>706 そうですかね?
件のオーリスですが、フロントとリアのヘッドライトは意匠に共通感を感じますし、全体のスタイリングはオーソドックスなスポーツハッチバックですが、そこにキリッとした個性を加えている様に思います。
安易なやり方に思いますが、まとまりという点では間違いの無いやり方でしょう。
そのせいで凡百の一車種でしか無い平凡な存在にしかならないところが欠点でしょう。昔のサイノスみたいなクルマですね。
>>708 まぁ、新型オーリスは最近のトヨタではまとまりのあるデザインだとは思うよ。
キーンルックに共通して、いまいちフロントグリルの意匠の押し出し感が弱いのが気になるけど。
キーンルックって、トヨタの共通アイデンティティにするにはちょっと薄っぺらいというか、
もう少し躍動感や押し出し感のあるデザインにしても良かったと思うんだよね。
キーンルックの要になるエンブレムデザインがイマイチ
キーンルックもどうせすぐやめちゃうんだろうな。 そしていつまで経っても日本車は独自のデザインアイデンティティが確立できない。
いつでもトヨタのちんぽマークに替えられる楕円ベースなのが 根性が座ってないというか
>>711 そう?ドイツ車だってころころ変わってるじゃん。
グリルとランプデザインの事を言ってるなら、長所短所両方あるからどっちでもいい気がする。
フォード・フォーカスを日本で販売して欲しいと思っているのはオレだけ?
企業としてその製品デザインにアイデンティティを確立することが、そんなに必須かね? ブランド品として付加価値を持たせることがプラスであればそれもいいだろうけど。
キーンルックをこれからのグローバル車種に反映させるって言うんなら 上にも話が出てたけど、TS030にもそれを反映させるべきだったと思うなぁ 空力詰めてるから余裕ないんならカラーリングだけでもそれっぽく見せるとか
>>716 それやってポルシェとベンツが空を翔んだよ。
ドイツはBMWやアウディも市販グリルをスポーツプロトのレースカーに持ち込んでたね。
レースカーは別物でもいい気がするけど・・・
キーンルック それWVやホンダがもうやってるじゃないか 周りがやってるからパターンだろ 何時ものトヨタとしか言いようが無い
中村四郎 最終ジェミニのデザインを担当していすゞに引導 Y34のデザインを担当してセドグロの歴史に終止符 アリストのショートデッキスタイルを真似してシーマ撃沈
>>720 ν速でもなぜかネトウヨが火病起こしてたが、
チョンがどうこうって反射的に叩いてる連中は
おそらくマイナーチェンジという言葉も知らないぐらい車に疎い連中だと思う。
個人的には最近の北米トヨタらしいデザインだなーって感想以上のものはないが、
前期型のグリルがキモかったのその点は改善してると思う。
韓国人デザイナーといえばFJクルーザーは良かったな。
レトロモダン路線は支持したい。
要は有能な人間が勢いのある企業に流れていってるだけなんだよな。 デザイナーなんて万年失業者みたいなものってことも言われるしな。
>>719 Y34?いすゞ在籍時に日産車をデザインしてたのかw
>>721 今更「便座なんて名前売れるわけないだろ」とか言ってたな。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/01(木) 12:40:06.15 ID:UXSVB/DJ0
カローラか。
>>726 F355ってSW型のMR2にソックリだな。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/01(木) 14:41:57.43 ID:An8TkKlVO
金があるなら8C乗りたい あれは世界一美しい
>>729 ちょっと違うけどな
イタリア人はホントに洗練させるのが上手いよな〜
>>731 MR2が1989年発売
F355が1994年発売
5年も前だから日本車にしては頑張った方かな。
>>730 元ネタの33ストラダーレと較べたら・・・
ただ、現在の保安基準を満たしてあれはいい仕事だと思う。
>>730 さらに金があればデュエットッタンタのロードバージョンを作らせて乗りたい
あれは全く死角がない
だがMitoはダメなんだよな。くどい。 あれだったらベースのグランデプントの方がずっといい。
新フォレいつの時代のセンスだよ・・・ 尖ってたのは初代だけだな
レガシィといい今回のフォレスターといいスバルはやたらでかい目を釣り上げるから漫画のキャラクターみたいな顔になってる 横山光輝の描くロボットみたい
関羽や張飛はそんなつり目じゃなかったはずだが
>>731 ちょっとというか、全然違うな。
MR2の曲面はなんか卵の殻っぽかった。伸びやかさがない。
またディテール含め全体的にはいかにも国産車の雰囲気だった。
ただ、サイズとか比率が全然違うから、プロポーションが違うのも当然。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/03(土) 02:13:54.58 ID:O3FKoo++0
>>740 確かに廉価な軽自動車が背が低いからって背が低いから廉価に見えるってわけじゃないと思うがな。
底床ミニバンで頑張ってるくせに軽自動車に関しては逆ってどうなのよ…。
>>736 そうかな。この写真だけ見てるけど、3代目フォレスターに近いと見えるな。
ボディサイド後半なんかはまんま3代目のような気がする。
フロントのライト周りなんかはRAVと似てるね。
全体的には3代目のキープコンセプトで、3代目がセンスよくまとまってた
のに、どぎつく垢抜けない感じになってしまった気がする。
インプレッサが良かったので期待したけど、レガシーと同様、今作のフォレ
スターは悪くなったような気がする。
他の写真や実車も見ないとわからないけど。
>>741 そういう事言っても
頭固い
>>729 みたいなのには理解されない
ぱっと見似てりゃパクリパクリと言い出す
>>740 N-BOXベースのプラットフォームでボンネット高が高くなり
ルーフを高くしないとバランスがとれない、とかじゃないのかねぇ。
プレミアムとは言っても所詮軽だから、大きなコストは掛けられんだろうし。
N ONEの良さはインテリア頑張った点だけ ボディの見たくれはありがちなレトロモダン、 革新的にしてほしかった。ホンダの軽デザインはビートで終わってる。 他社からの乗り換え組には好かれると思うルックス、バタ臭いのが好きな80年代から90年代の低ボンネットホンダ信者からは好かれないでしょう。
終わってるっていうかビートなんて素っ気ない平面デザインで最初から始まってもいないw 低ボンネットの車は衝突安全基準の関係で今は作れない。
俺はレトロモダンも存在した方がいいと思うんだよね 良いものは残っていくべきだと思うから ただN ONEは見た感じ少し分厚いな もう少し調整して欲しかった
素っ気なさがいいんだ だから他人への否定から入る前に、であれば自分でいいと思う車をまず挙げておけ 人を説得する能力に乏しいやつなんだろうな
>>736 あれ?
昨日IKEAの帰りにフォレスターいいデザインだなー
のりかえはフォレスターにすっかなぁ
と思ってたけど
なんだこれ?新型?
無理無理無理
ださいわぁ無いわぁ
>>751 スタイリング最優先といっても乗り心地まで犠牲にしてたからロクな
物じゃないけどな。そういう無茶なメーカーが一つ位あってもいいの
かもしれないけど。
乗ってる人は、スポーツカーのような乗り心地と言って、案外気に
入ってたようだし。
>>753 現行も好きだけど、個人的には
>>736 のほうが好き。
リアのデザインが良ければ現行より新型だな。
ノートの実車初めて見たけど、顔がおっさんくさいな。 旧ノート乗りの若者は買い換えるかな?
そこそこ綺麗にまとまってるけど、先代に較べてアクの無いデザインだよね。 若者向けはマーチとキューブとジュークがあるので、どっちかと言うとそれ以外向けじゃないかな。
N-ONE最初はなんだこんなレトロまがいって思ってたけど意外と悪くないな ミニバン全盛の中で個性を出そうとしてるのはいい方向性 グリルの所は塞がないでグリルにして欲しかった
>>758 ユーザーから掃除しにくい、虫が貼り付く、とクレームが来るらしい。
当り前だろ?とか言っちゃいけないんだろうね・・・
>>759 なんだそういう事情もあるのか
普通のユーザはデザインの細かい部分なんかより実用性の方が大事ってことか・・・
デザインのせいで実用性やらメンテナンス性を犠牲にするのはダメだからね。 ほんとにグリルが汚れやすくて、小汚いまま走るんだったら、見映えまで悪く なるわけだし、今回のはむしろ巧いまとめ方と言えるんじゃない?
デザイン性の高さ、魅力で 販売する車は、ユーザーも良く洗車する
今回のはネオレトロであってレトロではないからな。
>>759 キッチンのエアダクトの金網みたいに取り外し式にすれば、簡単に掃除できるのに、
ボンネットフードを開けないと外せないようにすれば盗まれないだろうし
バンパー外さないと外れないとか、頭悪すぐる
>>766 簡単に取り外し式とか言うなよ
そうするためにコストが掛かるし
事故などの破損に影響するから
危険性も考慮しないといけなくなる
日本メーカーのエンブレムはなんとかならないのかね? トヨタも日産も適当すぎる。 1000万超のレクサスLSにLマークとかプレミア感ゼロでしょ。 マツダのエンブレムもどういう意味があるの? 今のエンブレムになる前は、ルノーそっくりのデザインでクレームつけられたんだよな。
>>768 エンブレムなんて実績や伝統があってこそ価値が出るのだから、
デザイン云々で語るのは幼稚だろ。
マツダのは推測だけど、マツダのMの字を羽ばたく翼のように
アレンジしてあるんじゃないの?最初からずっとそう思ってるん
だけど。
>>767 でもグリルって口が開いてるから空気を取り入れる鼻のイメージにつながる
そこが黒く蓋がされてるのはデザイン的な面から見てもマイナスだと思うなぁ
全くグリルが無ければまた爬虫類的な顔になるんだろうけど
グリルのような形でふさがってるのは何か間に合わせな感じがしてしまう
機能的な裏づけがあってデザインにも説得力が出てくるというか
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/08(木) 11:31:50.02 ID:oBueHRke0
>>771 N-oneはパイクカーだからな。元のデザインに似せる事が第一だろう。
660CC、そして最近の高回転まで回さないクールエンジンにはそんなに開口大きく要らないけど、
グリルレスやグリルの小さいデザインって威張りが無くなるからちゃんとデザインしないと売れないのよ。
逆を言えばグリル大きくしてメッキモールさえしとけばある程度売れちゃう。
>>773 無限のN-ONEのグリルみたいな処理だったらまだデザイン的に納得できるんだけどなぁ
ノーマルのグリルだと黒いガーニッシュの下の方で台形的に開けてるのが不自然っていうか
ライトの下の方に中途半端な感じの余白が付いてるのが違和感を感じる
>>770 日本のメーカーは半世紀も車作ってるのにコロコロ変えたりチープだったりで
全然歴史的重みやカッコ良さがないよな。
何故50年前の時点で将来を見越してポルシェやフェラーリのようなカッコイイ
メーカーロゴを作って置かなかったのか。
HだのTだのMだの適当すぎんだろw
>>775 家紋になっちゃうだろう。
でも、家紋で格好いいのもあるんだよね
三菱のマークは外人から見るとかっこ良くみえるらしいよ
>>775 将来を見越してデザインしたわけでもないだろうし、
アルファロメオみたいに何度か変わっているメーカーもあるが。
>>777 実際エンブレムデザインでは三菱とスバルにはケチの付けようがないと思うな
>>781 そう、Hはそうでもない。
それはF1レースでホンダ残した輝かしい実績によるところが大きい。
>>775 それはポルシェやフェラーリが高性能で魅力的な車を作ってきたから、
思えることだよな。
ベンツ、BMW、アウディ、プジョー、シトロエン、その他欧州メーカーもエンブレムの由来や意味がちゃんとしてるんだよな。
>>761 そんなにダメかい?
Z32はすべてを犠牲にしてあのスタイル
>>781 Hもダサさ安易さで同類だわ。
ホンダオタってきもいな。
>>783 いくらポルシェやフェラーリでもPやFだったらカッコイイマークには見えんぞ。
俺もHはそうでもないと思うな f1効果恐るべし
F1だけじゃなくて、なんだかんだ初代NSXくらいまではH型のモチーフを多く の車種デザインにまで取り入れてたからね。単に頭文字当てましたってのとは 説得力が違う。
Hは形がいいね。ボンネットやグリルに配置するのに適している。
>>789 そういえばザッツも後ろ姿がH型だったな
sage
>>787 デザインというものに囚われすぎて本質を見失ったらいかん。
伝統や実績が名前やエンブレムの価値を裏付けることに気づいてくれ。
お前さんは RR とかがカッコワルイマークの典型と言いたいのだろうが、俺はそう思わない。
もちろん、エンブレムならば「デザイン性も大切な要素」の一つだが、それは本質ではないんよ。
Hはねーな。 Hってスケベでもするのか。 本田の頭文字そのまま書いただけだ。 比較的マシなのは三菱かねぇ。 欧州は車体デザインだけでなくロゴデザインも圧倒的に優れているなぁ。 高貴な感じ。
スバルも評価されていいと思うんだけどな。
マセラティの三叉って元ネタあるの?
>ロゴマークはマセラティ創業の地、ボローニャのシンボルの1つである『ネプチューンの噴水』に因み、 >ネプチューンの持つ三叉の銛、“トライデント”がモチーフとなっている。 >またマセラティ三兄弟の結束を表す。
>>799 嘘つけ
三菱は一時、いすゞみたいな三角形二つ対面させたマークやったやんけ
歴史知らんのに歴史語るなやボケ
>>800 ホンダはクルマはHで、バイクはウイングだよね。
バイク界では日本メーカーが世界のトップだからマークも世界で
認められてる。
ヤマハはもっぱらYAMAHAロゴで、音叉マークは楽器のイメージ
が強かったけど、90年台ぐらいからかな?統一マークとしてバイク
にも広く使い始めた印象がある。
>>801 ああ!あの頃の三菱マーク忘れてたw
今から考えたらイミフだね。
>>799 が言ってるのは三菱マークそのもの歴史としては正しいのでは。
クルマで使われ始めたのは、90年代ぐらいからかな?
たしか、ある時期から、日本メーカーも会社のブランドマークを意識
し始めたんだよね。
そういう意味では、三菱自動車などはまさに今のマークに変えて成功
したケースと言えるのでは。(最初は鉛筆とかと同じマークだ。。。と
思ったけど、今ではすっかり)
三菱って三菱重工以外は製品に三菱の家紋をなかなか入れないぞ。 三菱電機もローマ字標記だ。 車に入れたのはブランドイメージ向上のために各社がアピールし始めたころで 財閥でも思う所があったのかも。 その後の不具合連発で面目丸つぶれになったが。 重工は三菱の中心だからか鉄道車両やでかい機械に堂々と入れてるな。 変わった所でビーバーエアコンは重工だから家紋入り、 霧ヶ峰は電機だからローマ字標記 なんてのもある。
>>801 三菱マーク自体が19世紀からあるのは全くもって事実だが。
マークとしての歴史が長いからデザイン的に歴史があるよねって意味合いであって
嘘付きなんて言われるのは心外だな。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/10(土) 17:46:08.65 ID:l5N3tKDR0 BE:3001110757-2BP(0)
現在発売されている国産車で良いデザインの車があったら教えて
岩崎弥太郎が乗ってた愛車にも三菱マークが入ってた
>>806 デミオぐらいかな…
マイチェンで何故か劣化したけど
>>806 何を持って良いデザインとするかは難しいが、
個人的にデザインに隙がないと思う国産車は
現行アコード、スカイライン、フーガあたりかな。
写真見る限りではもうじき発売の次期アテンザもかなり期待してる。
俺もフーガとスカイライン、次期アテンザで同意 なぜかホンダとトヨタはあまり無さそう 過去の車ならあるけどね
ジューク デザインとして凄く気を配ってる。 奇抜さで拒否する人も多いけど。
>>794 FIATのこのマークの意味知ってるのか?
ミニバンの中じゃエスティマ一択
N-ONE スイフト
ノート 現行アテンザセダン
>>812 意味ってあるの?
/F/I/A/T/のロゴのアルファベット抜いて/////にしたんだと思ってたが。
>>817 エンブレムからブランド名を省くって大胆すぎるだろう。
FIAT から縦線5本を抜き出したんだよ。
FIATのエンブレムしょっちゅう変わってない? ///// はもう使ってないんじゃ? 今のは丸?の中にFIATて書いてあるやつだよね。 ころころ変えて一貫性がないから、日本でいえば車種ごとの エンブレムぐらいの説得力しかない。
レクサスのエンブレムが一番かっこいい
日産のエンブレムが化粧品メーカーっぽく見えるのは俺だけ?
>>820 カロッツェリアが元気だったというか、フィアットがカロッツェリアにデザインを頼めるほど元気だった時代が/////だった。
社内で守りに入ってから現行のになった。
自宅の前に停めてると歩道を歩く人が振り返ってエンブレムを見る。/////を見て、顔が?????になってるw
もっと自由で良いと思うけどね。車名に引きずられたデザインとかどうかしてるw
ちょうど日本メーカーの躍進した時期と重なるけど、20世紀後半、特に'70年代 前後〜は、思想的にも伝統や格式より、革新や輝かしい未来をイメージさせる 方が良いとされてたから、高級ブランドでも無いメーカーは、ミニマルなシン ボルをこぞって使ったんじゃねーの?
別にカロッツェリアにデザイン頼むから会社が元気とか そういうの関係ないと思うがな。 グランデプントなんかイタルだし。
>>830 イタルは多分にビジネス的だからね。
チェントロスティーレの下請け的でもある。
あと'80年代ごろかな?エンブレムの素材がダイキャスト製だとダサいけど、 プラスチックメッキだとチャチに見えるって時代もあって三菱がMMCマーク にしてたのなんかはもろそれの影響だった気がする。
気に入ったマークは直接触りたくなるんだよなあ
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/13(火) 23:13:22.44 ID:BByJ6HVBO
日産のMID4のデザインが凄かったってどう凄かったの?
誰が凄かったと言ったの。
凄かったなんて話聞いたことないけど。
まぁあの当時は国産でもああいうスーパーカーっぽい車作ったというだけですごいと言われてたんだよな まぁでかくて低いから何となくかっこよく見える
俺は、エンブレムはゴチャゴチャしてないシンプルなのが好きだけどな。 BMWとか日産でギリギリなぐらい。色数もいらん。 だからアルファベットデザインで全然OK。 TもHもMもSもLもいいデザインだよ。 Kが無くて良かった。 今ではアルファベット自体のイメージが悪化しとる。
レクサスのマークが一番シンプルでかっこいいよね
>>839 シンプルという事ならシトロエンのマークが最右翼だろう
近年はボンネット開口部に融合させているから、車を知らない人が見たらエンブレムが付いていないかのように見える
Gってエンブレムがあったとして、 それがマルーンカラーで平ぺったかったら脅威!!
>>841 エンブレムを完全にデザイン取り込んじゃうってもの見事だよな。
∧
∧
シンプルなのになんか印象に残るんだよな。このマーク。
どうせ国産メーカーなら、「へへ」と揶揄されるに決まってる。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/14(水) 15:29:37.90 ID:7LiDL5Ta0
国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある 国産車軽い:ガタピシ 外車軽い:地球に優しい 国産車高い:ボッタクリ 外車高い:適正価格 国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス 国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:豊潤 国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:使い切れる ★国産車派手デザイン:ガキっぽい 外車派手デザイン:華やいでる ★国産車地味デザイン:家電っぽい 外車地味デザイン:シンプルイズベスト・かなりコンサバ 国産車低燃費:エゴ 外車低燃費:エコ 国産車高燃費:こんな時代に全く… 外車高燃費:気にしない 国産車頑丈:そんなはずない 外車頑丈:完璧 国産車故障:ポンコツ 外車故障:そこがかわいい 国産車オーバーステア:危険な車. 外車オーバーステア:ファントゥドライブ 国産車アンダーステア:退屈な車 外車アンダーステア:安心な車 国産車パクリ:ポリシー無いの? 外車パクリ:国産が時空を越えてパクった 国産車脚硬い:ドシンバタン 外車脚硬い:スポーティ 国産車脚柔かい:フニャ足 外車脚柔かい:雲上のごとき乗り心地 国産車排気音大:ノイジー. 外車排気音大:ミュージック 国産車排気音小:気持ち悪い 外車排気音小:優れた静粛性 国産車高評価:提灯 外車高評価:当然 国産車低評価:プギャー 外車低評価:貧民にはわからない
スリーダイヤモンドを富士山と組み合わせたブーレイ顔は人気無かったな 新型アウトランダーの古代壁画グリルよりも個人的には好きなんだけど
かなり象徴的になるよね。ただちょっとアクが強過ぎるかもな・・・ 俺は今度のアウトランダー見て、バンパーのR処理とかフランスっぽいブーレイ色も多少は社内に残ってるんだな、と思った。
>>847 社長曰くジェットファイターグリルは女性ウケしないからやめるんだと。
その結果があのアウトランダー。
しかしのっぺりし過ぎだろ…国産ミドルSUVで最悪だと思うが・・・。
台形じゃ女性は嫌うだろうね つか女性って端整で綺麗なの好きだよね 何で日本車はこういうの作らないの
その割に軽ワンボックスに乗ってるよな、女は。
>>835 二つあったけど、どっちも市販しなくて正解!だったレベルw
>>848 個人的にはデザインは好きだけどなー シトロエンのC6と同類ののっぺりさがあると思うけど。
でもクルマ自体は鋼板をコンマ2mm薄くしたり、シートを簡素化したり今までの三菱の良さを否定するようで
何だかな・・・
> つか女性って端整で綺麗なの好きだよね そう?ころんとして、かわいい感じが好きそうに思えるが。 > 端整で綺麗なの つまり、フェラーリとかか?でなければ仏車のクーペとか? でも、その辺のに女性がこだわり持つとは思えない。
>>851 デザイン的には洗練されているとは言い難いが、あの時代の試作車と
して夢も意欲もあって注目されたね。
デザインよりも、四輪駆動のアテーサシステムとか四輪操舵のハイキャス
システムといった、先進技術の実験場としての意義が大きく、後の日産
スポーツ車に広く搭載されていく基礎を作った車だ。
>>852 シトロエンのC6はのっぺりだけど、正面から見ると造形的にはシンプルだし、
ワイド&ローを強調するフロントマスクなのは理解できる。
このアウトランダーは何がしたいのかわからん。
一見ヘッドライトの高さと、ラジエーター開口部とナンバー下部分が
モンタージュしたみたいにバラバラに見えるのを、
無理やりフォグからヘッドライト後端に繋げたような違和感。
そんな変な造形要素が多いのにデザイン的空白が多くてのっぺり感が酷い。
極めつけは無理やりパジェロにすり合わせたようなグリル模様とヘットライト後端の欠け具合。
そもそもこれが女性ウケするデザインとも思えん。
なんか土壇場でマーケティング()の結果ジェットファイターグリル廃止が決まって
初期アウトランダーのデザインを下地にパジェロデザインを捩じ込んだんじゃないかとすら勘ぐってしまうが。
こんなのを統一デザイン言語にする気なら三菱終わってるだろ。
>>855 >このアウトランダーは何がしたいのかわからん。
>一見ヘッドライトの高さと、ラジエーター開口部とナンバー下部分が
>モンタージュしたみたいにバラバラに見えるのを、
>無理やりフォグからヘッドライト後端に繋げたような違和感。
そんな違和感感じないけどなぁ。今時珍しい小顔でクリーンなイメージ。イケメンとまでは言わないけど。
>>858 それはドイツ車が好きなんと違うか。
高級車のイメージでドイツ車を好む女性は多いと思う。
日本の一般人に総じて言えるけど。
女性は基本的には相対的に見栄が張れるのが第一。
カーデザインとは違うけど、1年点検の丸いステッカーはもう少し小さくできないのかな。 自己主張強すぎ。 車検の検査標章は以前より小さくなったのに。
並べて比べるとアウトランダーは酷いな 何なんだ国産車のデザイン力の無さは
マーケティングの文章を消化しないでそのまま形にしたような。 ってとこかな。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/15(木) 20:09:53.30 ID:jZQ4g60j0
^^ ←シトロエン
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/15(木) 21:18:15.68 ID:au+Bvr270 BE:1800666173-2BP(0)
デザイン云々言うより、佇まいがなっていない事に国内メーカーは気付くべきなのでは?
まか…ない?
>>863 イヴォークは屋根を取っ払ってオープンにしてもそのまま通用しそうだ。
ウエストラインから下だけでも一体感のある塊として成立する。
>>863 このローバーを実際に売り出すとは思わなかった。
格好良すぎだけど、この格好良さには裏があるはずだ。
車高が異常に低いとか、SUVにしては室内が狭すぎるとか、
なんか無いとこのショーモデルのごとき格好良さは合点が
いかない。
ぱっと見でグラスエリア?がかなり薄いのはわかるが。。。
>>871 着座位置低くして頭上を稼いでいるみたいね。
インテリア見る限り、前方視界はそれ程悪くなさそうだが、
オフローダーとしては流石に狭そうだ。
>>871 実車はなかなか安っぽいですよ
BMWとどっこいどっこい
俺の愛車ですけど…
そりゃ全幅1,900mmも有れば存在感もあるでしょうよ。ってのは無し?
やっぱデザインを重んじるこのスレの住民だったら わずかな居住性とか実用性よりイヴォークみたいにカッコいい車を選ぶはず
>>874 アウトランダーは幅以前にデザイン的空白が大きすぎる。
国産でイヴォークに近い重厚感があるのはFJクルーザーかな。
車幅も同じぐらいだし、未来的なデザインのイヴォークに対して、
FJのレトロモダン系でフロントマスクのデザインは正反対だけど、
横基調でシンプルで軍用車両みたいな重厚感がある。
あとリアビューに迫力のある車種だね。
>>876 >デザイン的空白
面白い表現だな
間がもってないってこと?
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/16(金) 03:02:54.67 ID:/cXoB4G10
4:3でやってる車番組を16:9で見ると 最近の車でも色々カッコ良く見えてしまう。
>>877 そゆこと。
アウトランダーの場合はヘッドライトとフォグの間が顕著。
あと、このプレスラインナンバープレートより上の部分だけでデザインとしてはある程度完結してるのだが、
そりに無理やりぐねっとしたライン入れて上からもう一枚皮をかぶせたようなデザインにしてる。
しかもその被せた皮がヘッドライト後端で融合してるのがまた気持ち悪い。
無限回廊の錯視の絵というか、ジャケットとシャツが融合してる服というか…。
それなりに素養があり 学び、テクニックも磨き 競争を経て企業に入り 先人から更なる教育を受けた カーデザイナー達が力を合わせて デザインしているのに そんな中途半端な しかもその筋には素人の一般人から 指摘を受けるような 中途半端なデザインのものが 市販されてしまうのは何故だろう
最終的に決めるのが素人だから
ところで、識者の皆さんにお聞きしたいことがある。 普通のインプレッサはそんなにいいとは思わないんだが、 XVは最近の日本車ではかなり格好良いと思ってしまのは どうしてなの?教えてください。
アウトランダーはホンダThat'sみたいなデザインだね あっちの方が完成度高いけど
>>882 オバフェンを付けてタイヤを大きくしたから。それだけ。
アウトランダーもイヴォーク並みに車幅を広げて
タイヤを大きくすればかっこよくなるよ。
>>882 個人的にはXVが最初にあってそれから引き算したのが普通のHBなんじゃないかと思う。
普通のHBがバランス悪過ぎ。
>>868 日本車はまずプロポーションが酷いよな。
遠目から見て既にダサい。
>>887 こりゃひどいプロポーションに
間の抜けたデイティールだな
ひょっとしてこれヘッドライトがGなんじゃ・・・
洋ゲーの画像かとオモタ
>>885 そうかもしれないですね。
なるほどです。
>>893 思わぬ形で正規輸入開始ですね。
ちょっと値付けが高いけど、楽しみです。
東京以外の地方、それもヤナセで買えるわけですから。
あのデザインの車が街を彩るかと思うと久しぶりに、
わくわくしますね。
>>893 これイプシロンなの?
なんかマツダの珍車みたい
マツダのの日産車だな シャバイデザイン
クライスラーで出すならグリルだけ変えたら良かったな もっと横長にしてクライスラーっぽいグリルにしたら ちっちゃいクライスラーって感じになって良かった
デミオベースでベリーサ後継造ってみたけど失敗しちゃいましたテヘッみたいな感じだな
このスレではイプシロンの評価低いんだな まあ先代の方が良かったけど 田舎だけど住んでるとこのアルファディーラーが並行輸入してくれるから 現行デルタ買いたいけど先立つものが無い ランチアの少しクラシカルなデザイン好きだわ
先代イプシロン好きだわ 特にツートンカラーのやつ
ここの評論家達に一つオリジナルのデザイン画でも書いてほしいわ
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/17(土) 17:56:57.52 ID:/bkDUZn40
まあ先代の方が良いのは同意だが、実際買うとなるとやっぱあのキャラ なら5ドアが欲しくなるね。
>>904 先代よりも、初代が一番では?
現行は先代をベースにデルタを組み合わせたような
デザインのように思うけど。
初代イプシロンとFord Kaは衝撃的だった。
>>902 こういうフロントマスクのでかくて派手な顔つきは好きだな。
ホンダがアメリカで売ってるクルマとか顔つきえげつないよね。
特にGMのデザインセンスは昔も今もトップクラスだと思う。
>>902 酷く出自不明、国籍不明見えるな。
なんでだろ?
>>902 いいデザインだと思うけどな
インテリアも好感が持てる
車としての完成度は知らないが、デザインだけなら日本メーカー特にトヨタはヒュンダイに劣る
ヒュンダイはせいぜいトレンドを追いかけてる二番煎じレベルだろ… でも確か元BMWの人がチーフになったはずだから起亜みたいに今後一気にレベルが上がるかもな
GTRって性能はポルシェ以上のスーパーカーなのにデザインで墓穴を掘ってるよな〜。 あのシャシーにアストンのボディを被せたい。
86の水平対向エンジン下ろして既存の直4積んで3ドアのFRショートワゴンとか作れないの? 後席軽自動車レベルで前席だけマークXクラスシートみたいなキワモノ作ってよ章男ちゃん
>>913 スケベイスカラーの設定がある車は、いくつかの車種スレで崇められてるな
てす
86はボクサーエンジンの低さをデザインに反映した初のクルマと思うヨ すばるサンったらエンジンの上にタイヤ載せたりインタークーラー載せたりで
>ドライバーはアップライトに座り、足は前方に向かって高い位置にある。 いくらなんでもこんなロードカー乗りたい?
>>918 ボクサーエンジン積むとやたらスポーツスポーツな売り文句にしそうだし
>>920 マツダや日産のデザイナーは自分ならもっとかっこよく
86をデザインできたのにと思ってるだろうな
86はヨコのエンブレムが気になるな もう少し上手く嵌まってりゃもう少し良くなったのに
アテンザじゃん
>>928 このプレデター顔はアテンザとは大違いだろう
>>927 このグリルとランプデザインのセンス、何だろうと思ったが
アレだ、特撮戦隊もののセンスだな。
端部を派手にした分、凡庸なサイドビューがまた引き立つ事・・・
れ糞酢のプレデター顏に続いてクラウンも破壊顏、さらにマーク❌まで。さて、次は何をやらかす?
エイリアン
クラウンは2代目のグリルを模したようなデザインにしたらいいのにと思った ライトの下側から連続させて中央が下に開いてるような感じで 昔のクラウンからのリバイバル的なイメージで意外と受けるんじゃないかと
Aクラスかっこええ。視覚的に剛性高そうなのがいいね。 インテリアがアルファみたいで子供っぽいのが残念。
>>927 正面だけがんばりました。って感じだね。
本当にまとまりがない。
マークX出た当初はトヨタらしくないセダンって感じだったのにどんどん酷くなるな。
>>927 センスがいいとは言わないが、デザインと造形のクオリティとしては
一定の水準はクリアしていると思う。
ボンネットの先端にこんな風にメッキのモールを貼り付けるのは好き
ではない。
ランプはギザギザさせずにシンプルに斜めに繋いでも魅力を出せると
思うけど。フロントとリアにXのモチーフを大胆に入れたのだろうね。
プリウスのギザギザヘッドランプよりはずっと綺麗に仕上がってるけど。
マイナーチェンジのフェイスリフトだから、統一性がくずれるのは仕方
ないのかもしれないが、全体で魅力を出すことは出来ていない気が
する。あとは実車を見ないと解らない。
これずっとマークXって名前で行くの?
レクサスといい表層を大袈裟にイジくるのは卒業しろよ 安い改造車かよ
次はマークXiじゃね?LTEのw
コロナマークX
マークXになってから正面にでかい×を付けないといけないふいんきになった
エンブレムとかじゃなくてデザイン上で社名入れるってなんかダサいよなぁ 昔の逆文字TURBOグリルみたいな安っぽさを感じる
新型アテンザの実車を店で見たけど前から見ると横に置いてあるCX-5とよく見分けがつかなかった。 CX-5を平たくして後ろにセダンのトランクをつけたように見える。 遠目にちょっと見たくらいだと同じ車が2台並んでるのかと思うくらい。 これは個性からいうとマイナスなのでは?
外車の外見が似てる→ブランドイメージの確立 日本車の外見が似てる→無個性
共通性はシェアが小さいマツダの戦略でしょ 奇形多品種の上位は余裕あるな〜
さすがにマツダが可哀想だなw アウディとかVWとかはどうなんだと
CX-5もそうだけど実車はなんかノペーっとして見えたな まあマツダって昔からそういう傾向あるけど 小綺麗なんだけどいまいち線が細くて垢抜け切れないっていう
>>944 まさにそれだなw
無個性だろうがなんだろうがカッコよければそれでいいよ
汚い幼稚なデザインは却下
>>947 はマツダがノペーっとして嫌いということだろう。
名車COLTがひっそりとカタログから消えて行った
COLTは字面がGOLFの露骨なパクリだから嫌いだった
マツダは顔で損してるよなぁ。 シグネチャーウイングも安い車を余計安っぽく見せてる。 開口部はもう少しRを大きくとったほうがいい。
マツダはねらーを評価員に加えるべきということか
>>958 BMWのグリルじゃスポーツカー
にしてもかっこよくならないんだよな
セダン向けのグリルだし
CEOも難色を示すわ
キドニーグリルを左右にもっと伸ばして、その中にヘッドライトとかいれちゃえばいいのにね。
それディアマンテw
前がとんがってるデザインよりも、グリルがグリル然としてるデザインの方が俺は好きだな。 だから、CX5とかアテンザみたいな最近のマツダ路線は良いと思う。 次期アクセラもそれらしいし期待。
>>963 >俺は好きだな。
>だから、良いと思う。
>らしいし期待。
>>959 別にクーペでも似合うと思うけど、グリルがダミーであることが問題なのでは?
GTOとやってることは変わらん。
>>959 別にグリルの形状をもう少し広げて横長にするとかそういうアレンジすれば
スーパーカーにもマッチしたの豚鼻にもできると思うんだけど。
ただこのデザインは好かんな。カメムシみたいだ。
ヴェイロンやら8Cやら変なグリルのスーパーカーはいくらでもあるだろ
>>956 より百倍かっこいいわ
>>970 完全にオーリスのSUV版って感じだなぁ。
でもオーリスより厚みがある分バランスよく見える。
>>969 の正面から見た写真だと下むくれでアウトランダーみたいにバランス悪く見えたが、
>>970 見てみたらそんなに気にならなかった。
リアは一瞬本気で最終型カルディナに見えた。
まぁカルディナ好きだからこのリアは嫌いじゃない。
逆に言うとカルディナのデザインって10年経ってるとは思えんぐらい進んでた気がする。
ラゲッジが低すぎてリアビューがミニバンのそれだな 使いやすそうだけどかっこ悪い サイドビューはきれいだね
痩せた?サイズ感がよく分からないけど、フォレスターの兄弟?
>>970 リアビューの厚ぼったさがイストを思い出した
MITSUBISHIはお嫌いですか? かつては、この手の先駆者だったのですが…
>>976 三菱は嫌いです。
何故なら三菱だからです。
>>970 グリルのエンブレム部分の処理は先代SLKあたりのパクリに見える・・・
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/29(木) 14:20:07.66 ID:RaYY4p+10
>>975 乙。
スバルXVは除外?
自分は形だけだと、CR-Vが好みかな・・・。
それと、
>>983 作りながら思ったが、
現行インプのテールランプ形状は好きじゃなかったのに
XVの無骨な感じには凄くマッチしてるように見えてきた。
>>983 GJ。一番古いデュアリスが一番かっこいいな。
リアバンパーが完全無塗装なのはRAV4だけだな。
それでもあまり不恰好に見せない点で新しいのかも。
>>958 かっこいいじゃん
ガンディーニっぽい
イタリアンスーパーカーみたい。
古い石畳の街並みに似合いそうだね
今各社がミドルSUV出してるのはヴァンガードエクストレイル買ってる 様な女子向けマーケティングだろ。女子受け狙うなら縦格子グリルの方が 良いんじゃないかな? アウトランダーなんか素性は悪くないので、元祖チェロキー顔にして、 サイドウッドパネル付けられる、カントリーワゴンスタイルみたいな グレードを追加してはどうか?と思う。
>>987 なかなか面白い意見だな
298にそれぞれ似合う女性タレントを
当てはめてみるとどうなるだろう
SUVが今ごろよく揃うのはスキー、スノボシーズンだから… カッコいいSUVに乗って彼女と雪山へ、夜は、と考えるのは至って普通
スキー場までは大抵除雪してあるから車高が高いのはむしろマイナスなんだがね
つっても日帰りならともかく宿泊場所によっては 一晩のドカ雪で駐車場スタックなんてことはあるがな そういえば去年首都圏の大雪で駐車場スタックした3尻を助けたなぁ
>>990 そのとおり
だけどあくまでイメージだから…
実際、道中でスタックしたり事故ってるのはSUVと外車が多い
>>989 スキー場に彼女連れてくなんて
弁当持ってスカイツリー見に行くみたいなもんやわ
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/30(金) 17:37:59.19 ID:SRQWe2cp0
昨日のスーパーカーもオレンジ色だったけど、流行色かなんか? センスあるお前らオレンジ色のクルマって乗りたいと思う?
ソリッドオレンジカラーの ガヤルドなら欲しいっすよ 乗りたい乗り回したい
>>996 マークラーレンのはコーポレイトカラー
他は流行じゃね
ハチロクとXVはオレンジが一番似合うな。 俺はオレンジ好きよ。
1000なら超カッコイイ国産スポーツカーが出る☆
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。