☆クルマが売れない6(サイレントテロ?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
クルマが売れない?クルマが売れない?クルマが売れない
クルマに人生を捧げる筈の若年日本人がクルマを嫌悪している???
何故?

仮説1)若者がクルマを嫌悪してるんじゃない、カネが無いからだ。
若者はクルマを嫌悪してるように見えるがそうではない。
派遣・請負企業が蔓延した所為で若者が決定的に貧乏になった所為だ
日本の派遣法はピンハネ無制限・開示義務無し、こんな愚劣な派遣・請負企業推奨政策の所為で
若者は生活に精いっぱいでクルマに回すカネなど1円も無くなったんだよ。

仮説2)非婚化が激しいからだ
クルマ嫌いな者でも奥さんや子供に責められればクルマを買う筈
煩雑な国際結婚手続きを国内結婚と同レベルにまで簡素化したり
不妊に効果的な生命操作を自由化すればクルマも売れるようになる?

3)やっぱり若者はクルマを嫌いになったんだよ。
トリクルダウンで好景気なんて、竹中の大ウソ(詐欺)だった。
景気拡大なんてウソだった(そもそも、誰の為の景気なのかね?)
そんな景気を支える為にクルマを買うぐらいならって考えてサイレントテロに走ってる?

☆クルマが売れない(サイレントテロ?)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1259165902/
☆クルマが売れない2(サイレントテロ?)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1291556409/
☆クルマが売れない3(サイレントテロ?)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1301331021/
☆クルマが売れない4(サイレントテロ?)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1314027086/
☆クルマが売れない5(サイレントテロ?)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1330981255/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:44:53.43 ID:0VNGPInq0
チャリでも乗ってろよ嫌車家
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 06:12:31.38 ID:uRK/E7tk0
派遣企業を再禁止すればクルマも売れるようになるんだが
経団連は派遣マンセーになってるから再禁止はムリだろうな
当然ながら近い将来には日本のクルマ産業は消え去るな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:53:41.82 ID:C8/g92X50
一生涯で自動車に掛かる費用
ベストセラーのエコカーで計算

・プリウス Gタイプ(カーナビフロアマットなどオプション類を付けて280万で購入)
・車両費用 28万 円 (車両+購入時諸費用280万円を10年で償却)
・自動車税 39,500 円 (1.5リットル超2リットル以下)
・重量税 18,900 円 (1t−1.5t)
・自賠責保険 12,475 円 (普通乗用車)
・任意保険 10万 円(対人対物+車両フルカバー)
・駐車場代金 19.2万 円 (都市近郊住宅地:月1万6千円)
・ガソリン代 5万6000 円 (8000キロ、20km/L、140円/Lとして)
・消耗品費 4万 円 (タイヤ、オイル、バッテリー等の交換費用として)
・車検費用 2万 円 (1年分積み立て)
・予備費 5万 円 (小部品・消耗品、定期点検、修理代、洗車代、駐車料金、高速料金、罰金等)

自家用車維持費 合計   808,875円/1年
10年間の維持費 合計   808万8750円/10年
一生涯の維持費 合計   4044万3750円/50年(20歳から70歳まで同じように維持し続けた場合)


地方の中小企業従事者の生涯手取り収入は1億8千万円
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:54:49.87 ID:1IPcTgvZ0
901 :名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:25:41.96 ID:t2s4rvJZ
氷河期世代が約800万人か?
800万人の大半が結婚も出来ず静かに消えていく。
その不条理な国に怨念は、国土を永遠的に呪うだろうよ。

もう呪われてるか?


902 :名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:45:47.21 ID:4XS33KPn
>>901
もうすぐ呪われるよw
だって、正規雇用もされず納税も出来ず社会保障費も払えない若年層が
これから労働人口の大半を占めるんだからな。

そしゃもう社会保障なんて維持できるわけないじゃん。
「自分さえ良ければ」という考えの結末があと10年にやってくる。
その時に元中高年の連中は、社会保障を削るな!!って騒ぐんだろうなw
でも時すでに遅しで自分たちもジリ貧になるのさ。



903 :名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:09:27.69 ID:64hluLYn
「自分さえよければ」は若者も同じだろ
9割は就職してるんだから残りの一割を支えるために共済制度を若者たちで作ればいい
そしたら他者に口出しされないしじっくり就職企業選べる
まず自分たちで動けよ

競争がそんなに辛いなら自ら助け合う仕組みをつくれ

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 13:28:54.55 ID:cfNUfHqYO
きちんとした正社員で収入もきちんとあるのになぜか苦しい 「名ばかり高収入」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342524934/

【野田白川不況】ソニー、シャープ、自動車、鉄鋼、海運の株価、とうとう危ないエリアへ突入
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342501382/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 14:28:37.26 ID:x/ZVdqFy0
【搾取】

企業が民に物欲を植え付ける
→物欲を満たすためには金が必要
→企業が植え付けた物欲を満たすために企業で奴隷として働く
→企業が民に物欲を植え付ける
→(以下繰り返し)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:17:24.11 ID:PHiAC8rr0
なんかテンプレばっかで埋まりそうだな
前スレも何度も見たようなコピペばっかだったし
ループするサイクル短くなってる
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:13:37.68 ID:HoIR0w0/0
【調査】夏休みは「安近楽」 “プチバン”(スライドドア方式の軽自動車)に興味を持つ消費者1000人の意識調査[12/07/19]

マーケティング調査会社のイード(東京都中野区)は、通称「プチバン」と呼ばれる
スライドドア方式の軽自動車に興味を持つ消費者1000人の意識調査をまとめた。

これによると、夏休みの計画では行楽の「安近楽」(近場で安く遊びたい)傾向が強く、
車での国内旅行が39.7%、近場に遊びに行くが26.6%を占め、
海外旅行や飛行機での国内旅行は5%以下だった。
また、今夏の連続休暇日数は「4〜5日」が29.8%と最も多く、1人当たりの予算は
平均2.6万円だった。

プチバンの人気ランキングでは、ホンダの「N BOX」が1位で、
ダイハツ工業の「タント」とスズキの「パレット」がこれに続き、
主に日常生活での利用意向が61.2%を占めた。

この結果について、消費傾向に詳しいマーケティングライターの牛窪恵氏は
「普段の生活にも便利なプチバンは快適性、小回り、安全性ともバランスよく兼ね備えた
理想のパートナー」と分析した。
調査は、同社が実施した「この夏欲しいクルマ、気になるクルマ調査」でプチバンを
選んだ人を対象に行った。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342657030/

貧乏くさい車乗り万歳
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 13:15:30.70 ID:E7erCMNu0
>>2
自転車すら所持したくない
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 13:55:06.01 ID:7T+pYgoZ0
ゆとり世代は「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない、すごいだろ」とのたまうが、
携帯電話離れだけは絶対にしない。絶対その話題を避ける。絶対携帯はあることが前提になってる。
たしかに「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない」かもしれないが、
それ以上に携帯電話依存状態、まさにネット奴隷、絶対解約と言えない。
スマートホンに振り回されて全然スマートじゃない。ゆとりSNS炎上事件続発がそれを物語る。
「離れること」を吹いて回って得意になってるなら、いちど携帯電話を解約してみろよ。
携帯電話解約の切込みができるかできないかがスマートな生活=シンプルライフへの分岐点だぞ。
そんなに横のつながりの仲間()から離れるのが怖いのか?
結局、バブル世代の白人ブランド礼賛も、ゆとり世代の横のつながり依存も、精神的幼稚さから来るものとして同質のもの。


例 ネットDE真実ネットDE万能感のゆとり養分様のありがたいお言葉
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1342221507/166
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 15:15:47.90 ID:cE5zk/YP0
携帯電話に6000円/月以上とかバカ過ぎるw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 16:21:13.24 ID:HoIR0w0/0
クルマに60000円/月以上とかよりはマシw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 16:41:27.83 ID:SC99jezV0
>>13
車は数百kmの移動とか結果が付いてくるけど、
携帯電話はペタペタしてるだけだろwペタペタw
しかもペタペタしなくても毎月6000円w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:09:23.45 ID:d1+ArKJi0
え〜〜〜
ケータイの10倍も掛かるの?
うっそぉ
信じられな〜い
ばっかみたい〜
自動車っておいしいの?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:16:00.00 ID:G/p5ROAL0
ネットやめればもっとお金かからないよ!やったね嫌車家さん
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 03:16:42.64 ID:KCCFPV4f0
>>14
北海道から沖縄の知人に連絡するとき
携帯電話だと一瞬だけど、車だと・・・

話は変わるが、ペタペタってお前の脳内で今流行ってんの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:15:19.84 ID:qXMsRyNF0
嫌車家さんは電話で話すことと直接会うことをごちゃ混ぜにして比べるのかアホしかいねぇ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:21:57.44 ID:le/OXL0B0
10分の一の費用で直接出向いてするのと変わらない仕事量
便利な世の中になったものだ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:36:47.31 ID:ogSfFpFWi
モータースのオヤジが
「それ(iPad )5万円も??うわぁ高いな〜」
俺はクルマのが高過ぎるわと言ってやろうかと思った。
への役にもたたんエアロパーツとかが5万円とかだもん、馬鹿らしいってw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 11:07:01.00 ID:OqQQDSG+0
そのまま直接言えよヘタレ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 01:53:14.62 ID:kjGdoygH0
>>16
無理だよ〜
車はいらないけどネットは必要だもん
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 07:24:31.94 ID:rGn6ycAH0
車はいらないじゃなく車乗ってる他人に絡めないのがイヤなんだろ車アレルギー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 01:25:31.93 ID:0g5qcaZm0
>>18
直接会う場合も北海道から沖縄までは飛行機に乗ってくんだけど、お前は車で行くの?
ごゆっくり〜
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 01:29:33.58 ID:0g5qcaZm0
>>23
車乗ってる他人に絡むって何?
2ちゃん用語?
イミフなんだけど?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:11:24.91 ID:kwArOXuO0
お、まさに絡んでるね流石暇人
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 01:09:39.68 ID:wcsqVM620
>>26
そういうお前は消臭剤を振りまくの上手いなw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 03:33:23.21 ID:ba2Z6YG90
臭い人を消す薬?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 17:38:30.69 ID:H7Wa4DYaO
終始ウザイ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:24:42.00 ID:c3iMWdWR0
車買えない奴はちゃんと働け
いつまでも僻んでるだけじゃ底辺のまま
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 22:47:43.90 ID:fTj9mFsG0
車の必須な生活から早く抜け出そう。
衰退・過疎化が必然な地方・郊外に見切りを付け、一歩間違えば犯罪者という底辺仕事の自動車運転から脱却し
車の不要な都市生活者に君もステップアップ。
運転労働という危険な仕事は専門家に任せて、リスクの少ない安全・安心・便利な都会生活を満喫しよう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:06:00.37 ID:p77bp+qGO
>>31
生活保護もらって働かなきゃ良いんじゃない
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 02:35:04.13 ID:reVWw2W20

物の豊かさでしか満足できないようでは中国と同じ。
彼らは初めて色々な物を手にしたから嬉しくてたまらない。
しかし、日本は違う。
日本はその段階を既に経験し、次の段階に進んでいる。
真に進んだ国は物の豊かさより心の豊かさを重視するのだ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 07:10:07.99 ID:C44SRoKz0
車捨てろオタクは心貧しそうだがな
いつでも車乗りにレス乞食
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 12:09:45.13 ID:m8StTOGrO
自分の足を使え。
公共交通機関を使う努力をしろ。
さもないと糖尿病になるぞ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 12:41:41.80 ID:+gjEbiZT0
車乗りはよく歩くよ
自転車乗りとかひどいぜ100m先のコンビニ行くのにチャリ出すんだぜ奴ら
歩かないから骨スカスカだよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 13:27:45.02 ID:m8StTOGrO
車乗りは歩かないだろう。
少なくとも歩かない奴が多い。
じゃあ、どういう理由で歩く?


俺の見解はこうだ。
スーパーやイオンに買い物に行くと言っては車を使い、
ロードサイトの食べ物屋に行くと言っては車を使い、
近所に用があると言っては車を使う。

まさに怠け者の極致だ。

その上商店街や地域交通機関も疲弊させる。地域経済にとってもゴミ以外の何物でもない。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 13:50:33.83 ID:+gjEbiZT0
ないない近所でいちいち車出してたら駐車場探すの面倒だし
チャリならその辺の壁にだらしなく立てかけてる不届き者たくさん見るけどね☆
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:52:20.26 ID:+21G3XVd0
地方に仕事で行くと昼飯行きましょうとなると、車を出してきて
どこへ行くのやらと思ったら、たかが数百メートル離れた店に連れて行かれたりとかはあるな
歩いた方が早いのに、そんなに気を使わなくてもと思ったんだが
どうもそうじゃなく彼らは遠い近いに関係なく
移動には足ではなく恒常的に車を使うらしいな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:44:07.68 ID:blOj3+NF0
そいつらに言えよ流された根性なし
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:04:32.65 ID:S8s+70j+O
日常的に車を運転する奴は運動しないことも、
どうやら異論がないみたいですな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:45:22.86 ID:xjsa6IfT0
アメリカ人、クルマばかり乗ってるからふくらはぎの筋肉とかあまり無いらしい。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 22:15:11.00 ID:W7i+PW380
TOYOTA広報部2ちゃん担当乙
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 03:17:07.09 ID:ZfSOX9D30
一番運動不足なのはチャリヲタかな
最近のチャリ楽すぎて運動にならん
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 04:28:50.52 ID:uf46Xog40
自転車イラネ
車イラネ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:29:14.01 ID:sy1oiXIG0
そりゃそうだチャリだけでいいって言ってる奴の生活圏は公共交通機関発達してて徒歩と公共交通機関だけで生活できるとこばかり
自転車は完全な蛇足なのさわざわざ駐輪場行ったり探したりするほうが手間でやってらんねぇ
都会で自転車なんか乗ったらそれこそ歩かない運動不足人間のできあがりだぜサドルで前立腺破壊のオマケつきでな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 08:58:58.49 ID:y0ZvXigRO
自転車が運動にならないとは、聞いたこともないし、文章全体にに説得力がないな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 09:09:48.26 ID:Kp2W/zbs0
文章全体にに説得力?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 09:32:16.19 ID:5GvmUlrX0
実際駐輪場無いお店や施設多くて不便なんだよねぇチャリは
あぁだから自転車乗りってどいつもこいつも車なくなれ駐車場つぶして駐輪場作れって言ってるのか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 15:40:24.44 ID:15vIzu4w0
【話題】 「若者のクルマ離れ」歯止めに期待感・・・カーシェアリング★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343277997/
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 13:53:32.86 ID:CBqs4GlXO
>>49
車は要らない。事故や環境破壊で迷惑だから。
ついでにお前も要らない。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 15:10:50.55 ID:RlbqJKWN0
>>51
環境破壊が迷惑なら廃車も要らないね
キミとこのユンボで車の屋根潰すしか能の無い廃車獲得業者も
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 15:32:10.88 ID:9Rdgf4Dn0
地方で外出するということは車で出かけるということを意味します。
自転車は使ってはなりません、貧乏人に見られてしまいます。
歩いていくなんてもってのほか、誰も道路を歩いてはいません。
子供以外の大の大人が歩いていては変質者に見られてしまいます。
近所でうわさになってしまっては困ります。
よって普通の人は外に出るときは必ず車で移動します。
すぐ隣の店にも車で行くのかって?
当然、少し離れた同じような店に車で出かけますから問題ありません。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 15:34:47.22 ID:CBqs4GlXO
>>52
大気汚染とかそういうことも含めてなんだがな。車を買わない努力をすれば、廃車も減るだろう。

車乗る奴ってやっぱり底無しの馬鹿なんだな。確信した。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 15:45:13.19 ID:RlbqJKWN0
>>54
車を買わない努力なんて誰がするの?
キミの「車は要らない」発言は既存車も否定してるわけだけど?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:13:57.93 ID:BwTa7BJk0
車嫌いって>>51みたいに車乗ってる奴乗ってた奴
それに持ってる奴作ってる人売ってる人すべて嫌いで消えろ消えろってずっと呪ってるんだろ?
根暗だよな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:31:40.95 ID:CBqs4GlXO
そりゃ通勤する車を見たら「何空気汚してんじゃ。
バスや地下鉄使わんか、ボケ」とは思う罠。

罪のない歩行者や自転車利用者が汚れた空気を吸わされるんだから、たまらないよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:29:27.23 ID:qsgIJsr40
自転車乗りなんてみんなキチガイ車嫌いしかいないし別にいいや
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:54:18.20 ID:iLTNpCfY0
アンチ車=自転車という発想がそもそもイタすぎる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 23:20:10.87 ID:Pr9BGnK20
まぁかなりの割合だし間違ってても何も問題ないだろ
どうせ似たもの同士だし
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 23:51:23.16 ID:CBqs4GlXO
統計はないが、車オタの偏差値はかなり低いだろうな。

論理的思考力はゼロの上、議論の仕方すらろくに知らない。

自転車オタと決めつける感性が痛すぎる。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 00:40:15.00 ID:sTRHla/A0
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 00:51:05.55 ID:aQngR7uV0
え?こんな駄文や誰のかもわからない画像張って喜ぶ車嫌いさんが賢いの?
なんというかただの八つ当たりだよね現実の車乗りに何も言えないチキンの
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 01:22:29.45 ID:AUgaeSYF0
車嫌いイコール自転車ヲタとは限らんが自転車ヲタはイコールして車嫌いなのはなんの間違いもないな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 01:38:23.73 ID:lj4aitwYO
むしろバイク乗りと車マニアの間にはよく分からん確執があるな
チャリは知らん
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 01:47:32.10 ID:fkFpwb+30
人は乗り物に乗る時自転車から進化して車かバイクに乗るからな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 05:51:20.29 ID:Vd04KHf90
乗り物はバス、電車、タクシーがいいなあ
自転車、バイク、自動車より進化度が高い
自分で移動させなくても目的地まで運んでくれる
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 08:26:22.59 ID:NiZQFj290
もうベルトコンベアに乗れよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:23:24.30 ID:35jXXNeoO
車乗りは体を使う努力を忘れ、無駄金ばかりを使う。
まさに馬鹿だということだ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:28:19.32 ID:OeQsQxMs0
チャリなんか中学生までだろ。

あ、中学生なのかw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:33:57.05 ID:0lRKIrMQ0
ん?車乗らない奴は電車やバスなんだろ?
車より余計体使わないじゃんアホなの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:36:01.96 ID:niBfywQXO
電車やバスは徒歩多いだろw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:19:14.63 ID:0lRKIrMQ0
そうでも無いだろ駅構内歩く程度で運動とか言うの?
駐車場歩く距離と変わらんな
田舎なら駐車場でサッカーできるほど広いしさらに変わらん
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:25:36.78 ID:OeQsQxMs0
今なら炎天下のプラットホームやバス停でひたすら電車やバスを待つという苦行が付くな。
体力は使うんじゃね?頭は使わないだろうけど。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:27:10.46 ID:0lRKIrMQ0
バスや電車の冷房効いてなかったり効き過ぎてたり不快だよね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:35:49.38 ID:1dPCi66Ii
炎天下で熱せられた車に乗り込んでエアコンが冷えてきた頃に目的地に着くってこともよくやりますな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:45:35.51 ID:0lRKIrMQ0
そう?地下駐だしよくわからん
サンシェード便利よ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 17:45:41.99 ID:35jXXNeoO
文面見ると車乗りは本当に頭が弱いな。

頭が悪いのはもちろんだが、弱い。

車に乗るとこうなりますよ、というまさに見本だ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 17:47:28.58 ID:VrJkm6c/0
なつやすみなんだなあ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 18:15:44.40 ID:crGnroIV0
なるほど車乗らないとこの全国的に快晴の土曜日に一日中車乗りに絡むだけの人生が送れるということか
そんなことしてる間にお前の家の前を何千台の車が走ったでしょうか?
お前が声かけて車捨てろよと言えば1台くらい減ったかもしれないのに
無駄な一日ご苦労さま
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 18:15:55.07 ID:aRkdSex90
>>78
車がどうしても必要な田舎以外は馬鹿にならないと乗れないよ
そういう頭の弱さが経済を支えている
結局のところ「○○さえ持てれば幸せになれる」と皆が思ってる状態が
経済の回転を良くする、中国は最近はやや陰りが出つつもまさにその状態だった
だから経済成長している、日本にはそういう物がもう無いから停滞しているんだよ

さぁみんな、もっと馬鹿になって国産品を買おう
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 18:25:58.02 ID:crGnroIV0
どうせ無免許だし危ないから車捨てろさん達に車持たせるなよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 18:26:27.66 ID:LmaSPKPC0
レクサスCT200hオーナーをバカにしてはいけません!

9. Posted by DEE 2012年07月28日 10:01
予想通りのコメントでしてやったりの心境です。
私はCTオーナーでもLSオーナーでもありませんから、
中立の立場で書いたつもりでしたが、やっぱり、お金のあるなし論にいきますね。
私はLSオーナー様、CTオーナー様すべてひっくるめて同じだと考えているわけではありません。某サイトのコメントに触発された一意見ですから、その方に対する意見に過ぎません。

10. Posted by じーた 2012年07月28日 10:36
>批判している方も私の昔の記事(プロボックスは5年前)
から見ているということですから、大事な読者様です。
この感覚が立派ですね。
読解力のない(こじつけに近い)意見にカチンと来て反論しようかと思いなましたが、DEEさんが狙って書いてるのかも…という思いもあり、結局「見」していました。
批判を力にしようという姿勢。僕もとても勉強になりました。
将来自分が仮にCTのオーナーになったとしても、
一部のオーナーの批判を気にせず乗り続けていけるような気持ちを持っていけるといいなと思いました。

11. Posted by さすが 2012年07月28日 14:46
DEEさん・笑。
そういうところが好きです。

12. Posted by うん 2012年07月28日 15:48
やっぱりDEEさん好きだわ
年はかなり離れてるけど共感できる部分がいっぱいあるわ今日HS売って泣きそうになったけど
配送業者にもっていかれる後ろ姿が少し不細工で
すっきりした次はISかCTだぜ!

http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51897084.html#comments

84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 18:59:35.63 ID:35jXXNeoO
まあ、アホだね。車を運転するということは、
ガソリンを使い、国富を流出させるということ。
運動不足にし、人間を弱くするということ。
排気ガスを出し、環境を悪くするということ。
時に飲酒運転者を生み、死亡事故も生むということ。


何もいいことはないけど、
便利だから使っている。

原発と同じだ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 20:18:36.68 ID:JQeinmYO0
>>73
駅まで10分、駅から会社まで10分として20分、昼飯に10分歩けば
合計30分、往復で一時間
乗換えが一回あるとさらに10分の追加で一日分の歩行ノルマが達成される
だいたい電車通勤の人間は一日一時間以上歩くハメになるらしいぜ
自家用車通勤の人間には難しいハードルじゃないかな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:42:33.74 ID:nZXo5xG+0
おいおいそんな駅から遠い田舎に住む車乗りは愚かでそんな田舎でもない都会でもないしょーもない場所に住んでるの?
前スレでも散々住処捨てろ都会に行けと言っていた連中が?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:48:15.13 ID:OeQsQxMs0
あれ?駅の真ん前のマンションに住んでるんじゃなかったの?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 22:58:51.24 ID:35jXXNeoO
アホなことを書いて車社会を擁護している君たち。
君たちは車の奴隷かね。人間なら人間らしく、自分の体を使い、健康で安全で、
環境にもよい暮らしをしよう、その努力をしようという主張がそんなにおかしいか。
その理由は>>84で書いた通りだ。


全うな主張に耳を傾けず、邪悪な主張を繰り返す君たちが哀れでならないよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:15:18.03 ID:7x0a6LdV0
誰の耳にも届いてないですよネットで喚いてみたところで車捨てるわけでもなし
見ず知らずのネット弁慶に何か言われて自分の生活変えようと思うかね?
とくに誰が誰だかわからん匿名掲示板で誰かの人生変えられるわけもなく
せめてFacebookやTwitterでやればまだ効果あるのに

まぁただの構ってちゃんだよね車嫌いのネット弁慶なんて
永遠に届かない拳振り回す人生楽しいかい?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:32:20.77 ID:35jXXNeoO
>>89
そうかな?で、現に君はその無力でくだらない書き込みに反応してしまっている訳だが。

世の中ってのは、流布する情報が必ずしも正しい訳ではない。例えば、車に乗らないほうが豊かで健全な暮らしができる
可能性がある、なんて情報はテレビや新聞では言わないわけだ。

だから、2ちゃんねるがあるわけだし、存在意義もあるわけだ。

読んだ人がどう考えるかは、読んだ人が考えればいい訳であって、お前がとやかくいう問題ではない。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:39:38.27 ID:Sp/Mh3ad0
知らないあいだにダボハゼ(>>63)が釣れてた
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:40:49.76 ID:OeQsQxMs0
誰の心にも響かないし、誰の心も動かさないけど、言いたいこと書きなぐって
当座はスッキリしたからそれでいいやという気にさせるのが2chの存在意義だというなら
確かにその通りかもなw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:43:05.31 ID:Sp/Mh3ad0
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:07:05.20 ID:O4B4EpH7O
馬鹿な奴ほど、心が大事、心で考えるというんだよな。

頭で考えろ、馬鹿どもが。

車がない方が、幸せな人生が待っている可能性が高いのに。
派遣切りされても、律儀に車を買う、
車会社の奴隷がいいというなら仕方がない。
ロボットや奴隷の人生を送りなさい。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:29:20.14 ID:p/Scxfok0
スッキリしたかい?おやすみ。

目が覚めたらまた昨日と変わらないような今日が始まるよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:31:21.86 ID:O4B4EpH7O
>>95
おやすみ、お前も今日と変わらぬ奴隷の毎日が待ってるよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:35:05.98 ID:p/Scxfok0
月数万円の出費じゃ奴隷とまでは行かないなぁ。それに見合う利便性も享受してるしね。

携帯電話会社の奴隷だとは思っていないんでしょ?おめでたい事にw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:48:37.16 ID:O4B4EpH7O
携帯は人をはね殺したり、排気ガスを撒き散らしたりしないからな。
車と違って代替機関もないわけだし。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:55:10.57 ID:p/Scxfok0
携帯=将軍様状態なんだな、奴隷である事さえ気が付かないピョンヤン市民かw

代替機関が無いってさwww
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:04:16.38 ID:O4B4EpH7O
話が分からない奴だな。


で、お前は車の一体何が主張したいの?
車がいかに優れているか、ここで説明してくれよ。
そのためにここにいるんだろ?じゃないとスレ違いになるからさ。

俺は全く分からないからさ。分かるように説明してくれよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:07:42.36 ID:p/Scxfok0
買えない人間に利点を説明しても無駄だろ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:09:34.37 ID:p/Scxfok0
そうそう、ここは葡萄が酸っぱいと言い張る乞食を
棒で突いて遊ぶスレだから勘違いしないようにな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:13:33.98 ID:O4B4EpH7O
>>101
じゃあ、話の邪魔しないでくれるか。スレ違いだから。
おまえのような主張もせずに荒らすだけの卑怯で汚ない人間とは話をしたくないんだ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:17:46.33 ID:p/Scxfok0
話の邪魔?

独り言だろwお前のやってるのはwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:22:28.22 ID:fxnrn80n0
自動車業界の正社員は日本国籍剥奪して国外追放すべきだろ。
こいつら、労働組合に守られてるから公務員以上の特権階級なんだぜ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:38:19.16 ID:O4B4EpH7O
車は要らない。本当に要らない。若者が持つことは全く勧めない。レンタカーで十分。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:44:13.52 ID:p/Scxfok0
レンタカーで十文なんて車を乗らない人間の戯言。
普段から乗りなれていない車種を走らせる事がどれほど危険性を増すか分かっていない。
事故を起こすから車は害悪なんだろ?バカ助。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:53:46.55 ID:fO6TuTKk0
客観的に見たら>>103の方が明らかにしっかりとした主張をしているから大丈夫
それと、基本的に酸っぱい葡萄厨(>>104)はスルーでOK
こいつは立場が弱くなると暇で時間がある事をいいことに
あちこちで酸っぱい葡萄の例えを書き込みまくってるからw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:55:43.67 ID:O4B4EpH7O
車のセールスか。ここでは、広告と宣伝は禁止だぞ。
それと十文は十分だ。日本語も勉強しろ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:57:48.77 ID:p/Scxfok0
は?誰がどう見ても酸っぱい葡萄の例えが適切だから
あちこちでいろんな人間からそう言われるんだろうw

お前らに耳の痛い事を言う人間が俺一人なら安心出来るんだろうけどさ。
違うからw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 02:04:05.37 ID:fO6TuTKk0
後、酸っぱい葡萄厨のカキコには癖があるからよく読んで覚えておくといい
今後、無駄な労力を使わなくて済むからな
下手をすれば墓までゾンビの如く追ってくるような粘着気質だからなw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 02:17:34.84 ID:O4B4EpH7O
>>111
ありがとう。感謝するよ。
俺は何も車を全廃すればいいとは思っていない。しかし、反吐が出るよ。
自動車の横暴ぶりには。

公共交通機関の整備は進まない。既存の商店街は壊す。ロードサイトの景観は最悪だ。飲酒運転はなくならない。
でも、誰も手を挙げない。車が悪いとは言わない。挙げられないじゃないか。
田舎に行けば特に車が一番偉いと思ってやがる。

俺は車は原発と同じだと思っている。もっと客観的に車を見る。そして他の交通手段を探せばいい。それをしない人間は堕落だ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 05:10:17.46 ID:FUNhWzTl0
【自動車】8社の上期 乗用車国内生産53%増499万台 トヨタは世界販売首位奪還目前[12/07/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343260663/
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 07:50:01.35 ID:gfGEElTn0
夏休み連呼厨がこの時期になると湧いてくるね

>>79
夏休み夏休みって僻んでるけど
正直言うとある一定の学年になると正直学校行ってる方が楽しい
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 08:13:22.46 ID:HMHGijt50
そんな昔のこと覚えているわけがない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:54:45.19 ID:T6NsivZ/0
車嫌いさんマジ暇人
>>90
え?どうしたの?
レス返したら俺の勝ちな!っていう俺様ルール?
議論向いてないね小学生みたい
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 11:39:58.81 ID:xi64XUzuI
⬆お前みたいな頭悪い奴が一番議論に向いてない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 11:46:18.05 ID:u1KtD7CT0
どうした自称天才
お前がネットで騒いでる間も車はそこら中走り回ってるぜ
賢い奴なら現実で戦うと思うがどうかね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 12:20:17.40 ID:O4B4EpH7O
車好きな奴って何かがズレてるね。俺は天才だと思ってないし、そんなことも書いていない。

車に乗ると頭も身体も弱くなるわけだ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 12:24:29.57 ID:ihNAQE/y0
体も心も強い子が日曜日にID真っ赤にしてレス乞食か
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 12:43:23.66 ID:H9RrkZnM0
休みに徒歩で出かけるようになってから体重10キロ減ってピッタリ標準体重
腹囲も77cmでまあ理想的ってことらしい
最近はNAビールで肝機能良好
LDLコレステロールが唯一わずかに高値、油分控えてるつもりだがなあ
今まで休日に徒歩数が少ないのが問題だったわけだが
なんだ車に乗らなきゃ簡単であったのだな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 13:03:22.68 ID:fxnrn80n0
車嫌いさんってずっといじめられてたでしょ?
いじめてた奴らが車乗ってたらそりゃ車嫌いになるわなあ。
んで、リアルはおろかこの掲示板でもいじめられてやんのww

哀れ
惨め
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 13:33:43.71 ID:O4B4EpH7O
俺の場合、別にいじめられてはないよ。


まあ、車を運転すると自分勝手になると感じる。渋滞でイライラすることも多いしな。

だから、車を使うのはやめた。地下鉄やバス、自転車を使う。立派な社会貢献だと思っている。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 13:38:30.93 ID:fxnrn80n0
>>123
まあ、その社会貢献が認められることは無いだろうな。

日本の自動車業界って政治的に敵がいない。
自民・民主は言わずもがな、社民・共産でさえ自動車会社の職場内支部が最大の支持母体になってる。
車嫌いは味方がいない、いじめられっこの負け組なんだよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 13:43:41.93 ID:QooO3K+b0
最初から車持ってないくせにな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 13:51:37.80 ID:O4B4EpH7O
いや、都会では、車を持たない人が増えているのではないかな。

だからトヨタは免許を取ろうとCMで呼び掛けているわけだし。

負け組とのことだが、社会的に地位がある人で車を日常的に乗り回す人がどれだけいるか。
勝ち組の大企業の社長が、大学教授が毎日車を乗り回すか。ノーである。

勝ち組が作って、おまえのような負け組がローンを払って乗るのが車だよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 13:58:05.12 ID:QooO3K+b0
勝ち組さん他に趣味ないの?
こんな天気のいい日曜日にネットでレス乞食するだけの趣味とか
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:26:25.40 ID:fxnrn80n0
>>126
ちなみに、トヨタ自動車の幹部社員で車を所有してるのは20パーセント程度らしい。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:28:54.92 ID:fxnrn80n0
>>126
車をローンで買える人はそれに足る社会的信用があるからまだいいじゃん。
いまは正社員じゃないとローンが通らないからねえ。
車を所有できないクズこそ、社会的には負け組なんだよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:34:25.29 ID:O4B4EpH7O
車を所有できないから、負け組だとは思わない。

鉄道や自転車を使って公共交通の担い手になってもらえるから。

車のローンに振り回されるよりはずっといい。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:39:19.29 ID:QooO3K+b0
勝ち組が自転車やその辺の鉄道は使わないだろ
他の人が運転する車かある程度になると自家用ヘリとか?
せめてバイク乗れよチャリとかカッコ悪い
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:44:09.93 ID:39/gClxn0
チャリをバイクって呼ぶのやめろや!
最近はツーリングという言葉も使いたがるし
サイクリングでええやろチャリなんだし
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:58:56.64 ID:gfGEElTn0
チャリをバイクと呼ぶのはエンジンついてる方のバイクと紛らわしいからな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:00:58.10 ID:QooO3K+b0
英語圏じゃチャリがバイクだろうけどバイク屋行ってチャリしか無かったらキレるわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:14:09.47 ID:fxnrn80n0
>>130
お前はそう思っていても、社会的にはお前は負け組なんだよ。
お前は生きてる価値のないクズ。わかったかい?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:18:33.54 ID:QooO3K+b0
生きてる価値無いとか軽々しく言うコイツみたいなのが大津のイジメっ子みたいになるんだろうな
車持ってる家庭の子に自殺の練習させたり虫食わせたり廃車届け書かせるよう強要してそう
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:27:40.74 ID:/fzRpi/S0
廃車がどうとか言ってる奴が頭が悪いのは知ってたんだが
相変わらずのバカっぷりですね
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:29:22.44 ID:QooO3K+b0
勝ち組がどうとか言ってる奴の痛々しさよりは
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:41:34.26 ID:p/Scxfok0
車どころか数万円のPCの代金も月数千円のISPの料金も捻出できないで
携帯で2chやってるような奴が勝ち組を語るとか中々の悪い冗談だなw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:49:04.23 ID:k/T18wxc0
顔とID真っ赤にしてキチガイ同士もっとやればいい
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:09:59.18 ID:p/Scxfok0
流石に携帯IDじゃ恥ずかしくてもう今夜は出て来れないかw

めでたしめでたし
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:11:49.70 ID:QooO3K+b0
自演のためにPCと使い分けてるんじゃね?
ネットしか趣味のない車嫌いさんがPC持ってないとは思えん
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:25:35.09 ID:5rNvAsGm0
コロナやマークU(今はX)が売れ、ちょっと憧れのクラウンが売れる時代から

アルト、ミラとメルセデスが売れる時代になった。

それがこの国の現状を表してるだろ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:47:42.21 ID:InPqcOms0
782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:23:57.58 ID:dy8WaNAP0
金がないならないなりに、それなりのしょぼい軽とかに乗ってりゃいいのに
わざわざ身の丈に合わない車格のクルマを選んで、なんで無理に背伸びするんだろうな

そういう奴らに我が物顔で乗られるのは
新車で購入している金持ちの側からしても正直、ホントいい迷惑なんだよ(怒)

英国のような階級社会では、たとえ中古車であれ 貧民階層ごときが
貴族と同じ車種に乗ることは御法度とされている

これが民度の違いということか

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341756000/782-
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:32:42.64 ID:Ygs7yESUO
>>144
DQNのセルシオやシーマは明らかに任意保険未加入
ついでに走り屋の腐ったシビックやシルビアも未加入
近寄らない事
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:42:53.49 ID:39/gClxn0
ほぼ全員無保険のチャリには近寄らない
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 01:35:53.89 ID:6Aj9VJQb0
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 02:08:56.10 ID:dfVPYbQk0
>>146
自転車で人撥ねて死なせたら自己破産一直線だからな。(実例多数)
それに被害者も浮かばれない。
自動車でさえ3000万円の死亡保障が出るのに。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 02:20:34.74 ID:Env2fk3j0
歩道走行禁止なはずなのに歩道爆走してくるチャリはなんなの?通報するぞ
まあナンバーも免許もないから痛くもかゆくも無さそうだが
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 04:04:12.83 ID:T4CXXu8kO
車好きの奴がいかに身勝手で知性のかけらもない厚顔無恥で薄汚れた連中か、このスレを見るとよく分かる。

ここの車好きをもはや、人類として認めたくない。
オラウータンやチンパンジーの方がよほど上等だ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 04:32:26.43 ID:Gh9xQ3Ob0
そんな格下と思う奴らにレス乞食する車嫌い
レスくださいぶひーと鳴いてみな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 12:57:10.19 ID:T4CXXu8kO
車がない街の景観は美しい。
車が走る街の景観は醜悪だ。

なぜだろう。自分さえ良ければいいという人間の醜さが集まった道具だからだろうな。

本当に、バスや鉄道を使う努力をした方が社会のためになります。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 14:44:46.32 ID:TXKtWGAK0
真っ昼間から携帯でレス暇あればその辺の車乗りにバスの無料券でも配布してきなよ
てか車イヤならバイクでええやん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 15:09:22.94 ID:T4CXXu8kO
バイクは好き嫌いが分かれる。女性は乗りたがらない。

となると、自転車だ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 15:59:16.60 ID:2woxWt+a0
チャリのほうがイヤだわ汗くさいし化粧崩れるしサドルが攻撃的で卑猥な形だし
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 16:00:34.69 ID:aMCfe5vW0
んだよ結局チャリのステマかよν速のキモヲタ自転車部と同じ構図じゃん死ね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 16:07:26.11 ID:2woxWt+a0
奴らは新型車の発売のニューススレにも殴り込みかけてチャリの押し売りしてるし車板くる暇はねぇだろ  
奴らと同一犯なら犯行時間からして寝る暇も遊ぶ暇も働く暇もないぞ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 18:07:17.85 ID:T4CXXu8kO
車社会は衆愚社会の象徴。アメリカもそうだが、こんなものをありがたがる社会の程度は決して高くない。

高速道で平気で煽るような人種を生む車。心のなかで、さっさと事故って消えてくれと願うしかない。

そんな社会は異常だ。

善良な一般市民はこんな迷惑な奴に遭わないためにも、公共交通機関を使うことをお勧めしたい。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 18:13:42.33 ID:2woxWt+a0
チャリはオッケーってほざいてる時点でまぁgdgdだわな
なんでチャリはオススメでチャリの上位相互であるバイクがダメなんだか
乗ってる人間の民度もチャリの数千倍いいのに
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:49:02.19 ID:5fQSxWc+0
チャリ乗りってホント基地外しかいないな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:12:14.74 ID:6Aj9VJQb0

宇宙船地球号の中で限られた船内の食料を無計画に食い散らかして喜んでいるのもどうかと思うが・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:15:23.66 ID:FBHbP6ib0
宇宙船地球号の中で人の住めなくなるゴミを撒き散らかす奴って、
たぶん他の乗員全員から宇宙に放り出されると思うよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:57:33.41 ID:T4CXXu8kO
バスや電車はいいぞ。本が読めて、スマホで遊べる。
車だとできないな。

知的な生活が送りたいなら、車を手放すに限る。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 21:39:59.40 ID:Trb/re6C0
ああだからチャリでもスマホいじる奴多いのか
チャリや車でスマホいじるアホは星の数ほどいるがバイク乗りにはいない
よって公道で一番マナーいいのはバイク
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 21:53:09.70 ID:Dr2z4hbO0
>>163
スマホで遊べるって、思いっきり末尾Oが何言ってやがるw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 22:11:21.96 ID:Trb/re6C0
そういやそうだ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:22:28.64 ID:itYwf7uO0
自由になる金が精々2万か3万円くらいなんだろう。
だから自動車やバイクじゃなくチャリ、PCやスマホじゃなくガラケーw
それしか買えないから。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:48:30.67 ID:ix21VeiK0
地方のバスは1時か2時間に1本。
都会の退役したものを持ってきたのに乗客ばじじい、ばばあ、小、中、高校生たちが数えるのみ。
別にマイクロでも十分な客しかいない。
挙句の果てには時間にルーズ。
10分20分遅れてくるのが毎日のことで、だったら客の方も遅く待合所にいったらそのときとばかりに定時運行で先に行かれたり、
そんなもんだから毎回バスから見えるところに何十分も待っていなけらばならないんだぞ。
そんなのを灼熱の太陽を浴びたり、雪が猛吹雪でもしなければならないんだぞ。
それでもバスがいいか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 00:12:13.28 ID:pQdx2t1A0
チャリなんて免停やらかしたバカが乗るもんだと思ってた
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 01:08:54.59 ID:PbOVjyhJ0


歩道でも車道でも邪魔扱いされるのがチャリ

金属の無駄遣い

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 07:56:09.48 ID:NoGg1CX30
>>158
自動車を批判する人間が公共交通機関を批判するとかwww
公共交通機関も自動車がらみの税金で支えられてるからね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 13:28:35.91 ID:G6Ovgli8O
>>171
意味がわかんない。車に乗るとまともに文章も書けない馬鹿になるんだね。

車に頻繁に乗る職業は、頭を使わないブルーカラーの仕事が多い。

こういう事実を見ても車を頻繁に運転するのは、よくないことが多いんじゃないかな。

ちなみに東証一部上場の大卒エリートサラリーマンは、たいてい都心に電車通勤しています。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 14:35:14.48 ID:4yL0bFQn0
かなり歩くアホ駅使う君はハイパー底辺てことか
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 16:09:36.72 ID:hT36E3+Bi
都心に電車で通う東証一部上場の大卒サラリーマンって
これから激減するんだよなあ
怖い怖い
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 17:56:17.44 ID:qX2mblL90
>>172
>東証一部上場の大卒エリートサラリーマン
土日になると華麗なるサンドラとして、全国津々浦々へ繰り出しますが。
電車通勤だからって車持ってないと思うなよw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:43:08.22 ID:xGaw608M0
鉄道使う人眺めてはこれ全員俺様の仲間だから!車持ってる奴いないから!と言ってそう
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:08:09.21 ID:NoGg1CX30
>>172
んで、君の現在の身分は?
非正規とかはなしだよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:11:02.85 ID:NoGg1CX30
>>172
悪い、言い間違えちゃった。
車を批判するなら大手を振って公共交通機関を使っちゃだめだよ。
道路特定財源の一般財源化で公共交通にも自動車ユーザーの税金が注ぎ込まれているから。

君は生きている価値のない屑だからさっさと死んでね。
いじめられっこちゃんwww
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:18:18.71 ID:NoGg1CX30
>>175
むしろ、しかるべき社会的信用と所得がないと自家用車って所有できないからな。
公務員や一部上場企業の従業員の自家用車所有率ってものすごく高いと思うよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:44:03.09 ID:PbOVjyhJ0
>>172

よく釣れますなぁ

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:46:10.96 ID:p8CFlBMp0
東京の東証一部上場ってもピンキリだぞ。

なんせ俺も以前働いていた位だw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:53:15.89 ID:3iHAE9E/0
家の近くのニトリの真ん前にバス停があってさ、いるんだよなたまに
大きな布団とか物干し竿とか抱えてバス待ってる奴w

ああはなりたくないものだな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:55:59.12 ID:Md0jjlQN0
通販あるって教えてあげなよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:15:43.35 ID:/G7iBOZN0
タクシーも荷物乗るようにミニバン型とかありゃ便利そうなのに
レンタカーは車嫌いさん免許持ってないから無理だし…友人の車呼び出してこき使ってその後車捨てるように説教したら
車嫌いさん荷物運べて車捨てさせられて幸せじゃね?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:20:37.02 ID:qX2mblL90
>>184
ミニバンタクシー結構あるけど、人気高くて結局予約で埋まっちゃうんだよな。
遊んでるセダンが山ほどいるんだから、ミニバンタクシー増やせばいいのにと
思わないでもないんだが、業界の事情とかあるのかねえ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 22:16:26.93 ID:RxQkv/lIO
レンタカーでデミオを運転した。
噂通り、懐の深い乗り味と出来のいいシートで実に快適だった。
デミオを買って、車に使うお金を必要最小限に抑える生活というものをちょっと真面目に考えた。
車に時めく日々とは言えないけど、それが決して間違いではないと思った。
以前なら考えもしない選択だったんだけどね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 22:24:19.13 ID:234sTYwl0
>>185
今後はメーカーもタクシー専用車をミニバンベースにするらしいよ
イエローキャブは日産のミニバンに移行してるし日本もそうなるだろう
これでセダンは本当にオワコンになるな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 22:38:29.37 ID:XnyJ+n2D0
好きな人はいるんだし作りはするさ
趣味が多様化した現代、車が趣味なひとと趣味に寄り添う車が必要なひといろいろ居るしな
ネットで他人に絡むだけの車嫌い趣味にはわからんだろうけど
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 01:54:11.72 ID:jV6llNBC0
企業A「これ買わないと負け組」
馬鹿「じゃあ買う」
馬鹿「金が欲しいから働かせてください」
企業B「いいよ。17時まで給料を出すよ」
馬鹿「23時だけどまだ仕事終わんない」
馬鹿「やっと給料だ」
企業A「これ買わないと負け組」
馬鹿「じゃあ買う」
企業B「今日も仕事終わらせてから帰ってね」
馬鹿「23時だけどまだ仕事終わんない」
馬鹿「やっと給料だ」
企業A「これ買わないと負け組」
馬鹿「じゃあ買う」



企業A・B「馬鹿をからかうのは面白い、ブヒョヒョヒョ」
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 02:15:14.60 ID:dATfnLx20
ネットで車捨てろとキャンキャン吠えてるキモヲタって企業なの?
自転車屋てならわかるが押し売りごり売り酷いよね自転車屋
ネットでも現実でも
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 03:25:49.80 ID:jEb/OKD7O
>>173
歩くことは健康によく、脳も活性化させます。
ウォーキングする人も多いですね。

車に乗って健康にいいことはありません。頭にもよくありません。日本語もろくに書けないチンパンジーになります。

この板を御覧になった人には分かることです。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 04:40:41.28 ID:EYTAV1c50
人ごみのなかノロノロ歩くのをウォーキングというのかねウォーキング愛好家に喧嘩売ってんのか
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 04:50:51.82 ID:VxwmUM9OI
191は人混みの中を歩くことをウォーキングとは書いて
ないんじゃないか。よく読もうよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 05:06:47.33 ID:/RC9orW30
自称大都会の駅だろ?人ごみマッハだろ
しかもウォーキングもどきしてる割にストレスため込み毎日毎日車板で暴れてるとか運動不足から来るストレス障害と診断します
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 12:29:32.25 ID:jEb/OKD7O
あ、俺は駅まで歩くことをウォーキングであるとは書いてないよ。
頭にも健康にいいから、わざわざ時間をとってウォーキングをする人もいると書いているわけで。

車乗りには難しすぎたのかな。ごく普通の頭をもった大人なら分かると思うのだが。

車にばかりのってると、日本語が書けないだけでなく読めなくなってしまうらしい。車って恐ろしい。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 14:40:45.66 ID:WaqoWh8z0
え?それなら車乗ってる人も同じ条件じゃん
バカなの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 14:50:21.80 ID:PsL/TWLz0
>>190
自転車屋というより廃車獲得屋でしょ
タイヤも取らずにユンボで屋根潰して遊ぶだけだから部品代も儲からない馬鹿集団の
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 14:52:15.15 ID:jEb/OKD7O
もちろん駅まで歩くことも、脳を活性化させることに違いはない。

その手間を惜しみ車にばかり乗るのは、全くナンセンス。

別にウォーキングの時間を取ればというのだろうが、
その時間がもったいない。
時間とカネの無駄。

だから、駅まで歩きましょう。鉄道を使いましょう。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 16:22:01.96 ID:lmzkiB3W0
いつも同じ道トボトボ歩くのが脳の活性化?バカじゃね?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 17:54:45.80 ID:jEb/OKD7O
トボトボ歩くのは車にばかり乗るお前の足腰が弱ってるからだろう。
今どき年輩だってトボトボ歩かない。

通勤中に見かけるが、若者より中高年の方が早足だ。80以上の高齢者ならいざ知らず若者がトボトボ歩くのは恥ずかしいぞ。

車は馬鹿を増やすだけでなく、老化を進め廃人を増やす、ということらしい。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 19:29:08.14 ID:nhDbfLOv0
なんかもう俺は選ばれた民なんだ貴様ら愚民はひれ伏せと言わんばかりの俺様すげぇ理論
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 19:36:52.42 ID:yEhLK4fF0
こいつのやってる事は自己正当化。自分が冷や飯を食ってるのは
世の中が間違ってるからだという事にしたいだけ。
自分が社会に受け入れられないならその社会が潰れてしまえばいいという考え。

オウムや秋葉原加藤なんかと一緒、ネットで喚くだけが関の山だから
大した実害も無いんだけどさw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 19:39:20.44 ID:RsgHz2Hk0
よく歩いて運動満ち足りてると自負する割にいつもイライラネットで他人に絡み
ID真っ赤にしててなんか三歩に連れて行ってもらってない飼い犬みたいな奴だな
んでその中途半端都会人さんなんでもっと便利な大都市に引っ越さないの?他人にはギャーギャー言う割に自分の生活に改善すべき点があるのはスルー?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 19:40:25.86 ID:RsgHz2Hk0
おっと三歩じゃくて散歩か、誤字を鬼の首とったように喜ぶひとだし危ない危ない
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 20:17:07.65 ID:jV6llNBC0
>>202
>大した実害も無いんだけどさw
こそこそとsage進行しながら言えるセリフか
>>203-204
>いつもイライラネットで他人に絡み
自分の事だろ
>三歩じゃくて散歩
わざわざ誤字を訂正した上にまた誤りますか?ていうか一人で何をビクついてるの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 20:22:22.92 ID:jEb/OKD7O
まあ、散歩すること、電車やバス、自転車に乗ることなど、
ここの車乗りは社会に有益な行いを否定する。

一体何者だ?

車は排ガスを撒き散らし、肥満体を増やす。身勝手になり、公共心を失わせる。

車産業は環境や社会にとって抵抗勢力であることを
皆さんに認識してもらいたい。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 20:47:26.70 ID:zhPBAPJ40
え?勝手にそれをしないと決めつけて来たアホに反論してただけで散歩も好きだし公共交通機関も使ってるよ?
勝手に派閥作って勝手に盛り上がってるのはアンタなのさ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:03:42.52 ID:jEb/OKD7O
車乗りも公共交通機関を使うことくらい知ってるよ。
でも、私が言いたいのは、車を出来る限り使わない暮らしだ。電車やバスをもっと使おう、自転車で代用しようということだ。

車が手放せるなら理想的。それが21世紀のスマートな生活スタイルだろうね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:07:34.75 ID:rH7DzAAO0
>>208
やりたきゃ勝手にやりゃあいいじゃん。他人に無理強いすんな。

何が21世紀のスマートな生活スタイルだよ。
そんな生活スタイルなんて20世紀も4分の3が過ぎるまで当たり前だったろうが。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:08:58.95 ID:zhPBAPJ40
以上自転車屋の営業でした
2012年今年こそ車捨てれば自転車買う権利をやろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336883187/
続きはクズ自転車屋の立てたこのスレで
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:22:54.62 ID:jEb/OKD7O
20世紀とは少し事情は変わってきているな。

一つは都心にマンションがたち、そこで暮らす人が増えたこと。昔は郊外に一戸建てだった。
都市化が進み、田舎は過疎化した。これも車の罪は大きいのだが。

要は車がなくとも、暮らせる時代になってきつつあるということだ。
今はスマホやiPodもある。歩きや電車バス内でも暇せず、楽しめる時代になったということだ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:27:42.32 ID:yEhLK4fF0
液晶画面見るのがそんなに楽しいのか
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:38:54.58 ID:zhPBAPJ40
だったら早くガラケー捨てろよハゲ
都市化マンセー田舎死ねってのは自転車乗り全員よく言うよな
貧脚野郎は補給ポイント少ない田舎は地獄に見えるんだ
都会人ぶってる自転車乗りを田舎で走らせると死ぬ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:51:45.62 ID:rH7DzAAO0
ガラケーから一所懸命スマホやiPodをダシに自転車の良さを説かれてもなぁ…。

カネなくて、クルマどころかスマホもPCも買えなくて、ガラケー使って必死に
2chやってるようにしか見えないんだよなぁ…。
図星だろ?w
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:56:43.19 ID:jEb/OKD7O
いや、自転車に問題をすり替えたいみたいだけど、
iPodやスマホは電車バスでの話。

自転車乗りながらスマホはできないだろw

車乗りは運転しながらスマホやiPodをするのかw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:12:14.04 ID:rH7DzAAO0
>>215
自転車でも公共機関でも何でもいいよどうでもw

君は車を買えない。だから自転車と公共交通機関だけを使う。
俺たちは車を持ってる。気が向いたり必要だったりすれば自転車や公共交通機関も使う。
君はスマホもPCも買えない。だからガラケーオンリーで果てしなく末尾O。
俺たちはスマホなりPCなりを持ってる。だから当然のように末尾0も余裕。

自分の底辺生活を基準に語ってると惨めになるだけだぞw
2:名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/08/12(金) 23:40:00.97 ID:W20ht5qk0
東京人歩くの速すぎだず

497:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/13(土) 10:40:24.90 ID:FHTzBDim0
>>2
激しく同意 九州から東京来たが競歩のレベル 早歩きとは訳が違うスピード

5:名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/12(金) 23:41:52.52 ID:JLd63lAG0
マジで田舎者は歩かないw
俺なんて、数百メートル移動するのにも車だからな
たまに歩くと奇妙な感じがするw

10:名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/12(金) 23:46:14.31 ID:GXOMsznk0
反論できなくてわろた

14:名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/08/12(金) 23:47:20.07 ID:aHYaevtCP
500m先のコンビニに車で行くな

24:名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/12(金) 23:50:07.75 ID:SXNXwnTG0
車不要の所にいたけど、田舎来て逆に歩かなさにびっくりした

25:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[sage]:2011/08/12(金) 23:50:49.17 ID:noPekcnD0
田舎は目的地までの間に何もないのが一因だと思う

31:名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/12(金) 23:52:22.28 ID:Fs2b5yL30
原宿→渋谷と歩いて店めぐる風潮やめろ 糞つかれるから

37:名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/12(金) 23:53:38.22 ID:YmePjezbP
電車賃もったいないからひたすら歩くな俺は。

44:名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/08/12(金) 23:54:58.03 ID:JlNP14VZ0
玄関に車がセットしてあんのかよ
55:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/08/12(金) 23:58:25.26 ID:N2HnEfNA0
>>44
東京住んでた頃はよく歩いてたから痩せてたけど
帰郷してから車中心の生活に毒されてから
一気に太ったよ

63:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/13(土) 00:01:06.59 ID:9mXUAWUYP
東京住んでた時は歩いてそこらを気軽にフラフラ出来たんだが
田舎に戻ってから歩いてると近所の目が気になるからどこ行くにも車になってしまった
歩くのが嫌なわけじゃないんだ他人の目が嫌

71:名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/13(土) 00:03:45.95 ID:vGlusTJQP
>>63
近所の人の目が気になるっていう感覚が分からないな
歩くことがそんなに異質なの?

75:名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/08/13(土) 00:06:19.39 ID:7eGhpKld0
>>71
そりゃお前、いい大人がプラプラ歩いてたら不審過ぎて通報されるだろ
ガキ以外は車に乗らず歩いてる時点で、犯罪者扱いだぞ
219都会と田舎、どちらが健康的?:2012/08/01(水) 22:19:54.95 ID:n+RXrvr90

田舎は空気がきれいで生鮮食品が豊富で、体を動かす機会も多く健康的だ――とアメリカの都会人は思っている。
かつてはそうだった。だが、最近は都会人の方が健康で長生きだ。

ロバート・ウッド・ジョンソン財団とウィスコンシン大学公衆衛生研究所が昨年、共同で始めた年次地域別健康ランキングの第2回調査結果によると、かつて都市にはびこっていた公害は改善、犯罪は減少、感染症なども少なくなった一方で、
田舎では肥満、運動不足、喫煙が広がっている。また糖尿病や心臓病、卒中、高血圧など生活習慣病も田舎の方が多いことがわかった。

都会人の方が健康なことは、おおむね年齢、所得、教育水準によって説明できる。
都会人の年間所得は平均5万3000ドルだが、田舎では3万9000ドル、郊外では6万ドルだ。年齢的には田舎の住民の方が一般に都会人より高齢だ。

また田舎に住んでいる米国人は25%だが、田舎に住んでいる医者は10%に過ぎないという医療過疎問題もある。
田舎では交通事故の死亡率が高いが、これは速度制限が高いからだけでなく救急車が来るまでの時間が都会では平均10分であるのに対し田舎では18分であることも影響している。
220都会の人の方がよく歩く?:2012/08/01(水) 22:24:03.61 ID:n+RXrvr90

最近東京のお客様を施術させていただく機会がありました。

珍しいこともあり色々とお話をさせてもらったのですが、
その中で思ったのが、都会の人の方が足が丈夫なのでは
ないかということです。

考えてみると東京や大阪で生活している人は歩く機会が多い
ように思われます。

通勤や通学などに電車を使うケースが多いはずで、自宅から駅へ、
駅構内、駅から職場や学校と徒歩の移動があり、かなりの歩数に
なるはずです。

それに比べ私もそうですが、地方で生活している人は自動車での
移動が多く、必然的に歩く機会が少なくなっているのが現実です。

他のお客様になりますが、最近大阪へ行く機会があって歩数計を
つけてはかったところ約2万歩だったようです。地下鉄の駅の構内を
相当歩いて疲れたとのことでした。

地方の方で自動車移動が多いケースは意識的にウォーキングなど
の運動を取り入れておかないと運動不足に陥ってしまうはずです。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:41:23.38 ID:jEb/OKD7O
俺は一応車を持っている。いた、というべきか。
だから、車の害を知っている。
運動不足になるは、渋滞に巻き込まれてのイライラ。
それに運転の時間は空虚だ。暇潰し以外の何にもならない無の時間だ。
維持費も馬鹿高い。年間20万以上かかる。

こんな馬鹿な買い物は他にない。
電車バスを使った方がよほどいい。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:43:40.80 ID:PsL/TWLz0
勝手に好きなようにやってろよ捨てろ厨
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:54:59.26 ID:yEhLK4fF0
維持費が年間20万?全然使っていないじゃんw
必要ない物だったんだよ、お前にゃ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:26:50.84 ID:jV6llNBC0
車乗って喜んでるって途上国レベルだな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:26:53.25 ID:U1Hc43Tm0
去年、一度もエアコン使わなかったら1万円も電気代が安くなったです。
暑いのこらえて必死になって我慢したら、1万円!すばらしい。
で、今年もまだ一度もエアコン入れていないわけです。
節電のためじゃなく1万円のために。
で、ですね。
ここへ来て自動車に使ってる経費の月割り金額を思い出すと
暑いのを我慢しながら頑張って節電につとめて、でも駐車場の半分にもなりはしない現実を思い起こされ
眩暈がしてどーっと汗が出てくるんです。
最近、あまりここに来なくなった最大の理由でしょうか。
車本気でやめたい・・・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 01:16:44.68 ID:jiFXjTbm0
環境に悪いから車に乗らない
ただそれだけの理由です
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 01:34:15.74 ID:p8+eCB4g0
そうですか君たちド下手くそが降りたおかげで道路が走りやすくなりましたありがとう 
まぁガラケー君の車持ってた発言は嘘くさくてだからどうしたとしか思わん
車乗れる自転車乗りなんてほとんどいねぇよどいつもこいつも車嫌いばかりだ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 03:07:12.43 ID:RkTI1TsWO
↑車乗りはどうしてこうも文章が下手なのか。知性のかけらも感じない。

車に乗らない生活がいい。
事故って人殺しになることもない。渋滞にイライラすることもない。

年間何十万も払って馬鹿馬鹿しい。

今まで車会社が儲けすぎた、バブルだったのだ。公共交通機関に乗れば、地元の鉄道会社も儲かる。

皆さん、車を手放して社会貢献をしましょう。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 04:27:37.55 ID:BIAyE1VW0
無駄な改行だらけのゴミ文章が美しいらしい
流石ケータイ君、恋空とかのケータイ小説好きそうだね
だいたい車乗り全体をひとくくりにして知性のかけらもないとかこき下ろしてさぁ皆さんと言われても「え、何コイツきもい」としか思われんだろうにアホなの?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 05:36:15.33 ID:RkTI1TsWO
車乗りは車を持つことは絶対的な善である、それを信じて疑わないようだ。

ところが、実際は違う。環境にも健康にも身体にも悪い。その上、電車バスよりもはるかに大きな燃料費を海外に垂れ流している。
車の運転自体が悪く言えば売国行為になるのだ。



あと、ここの板を見るかぎり、車乗りは虚栄心の塊が多い。
他人と比較し、モノを持つことは偉い、みたいな。
ものをさほど持たなくても立派な人はいる。

結局自分に自信がないのだろうな。物欲でしか考えられない知性の低さは救いがたい。頭も悪いから、会社の思うつぼになっていても気付かないのだろう。

あと、当然と言うべきかもしれないが、車を運転する奴は品性がないのが多い。おっさんがタバコ吸いながら運転したり。女のデブが運転するのを見かけるが、人間ああなったらおしまいだと思う。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 05:56:06.73 ID:RkTI1TsWO
車を持たなかったら、家やマンションも大きな物件が買える。

車を持つと3LDKしか買えないのが、4LDKが買えたりする。

年間25万と見積もって30年で750万節約できるのだから。

あと、車会社は、車しか生まない。文化程度としてもさほど高級ではない。低級だと敢えて言いたい。

一方の鉄道はいろんな文化を生む。東急ハンズもそうだし、百貨店、駅ビル、ホテルなどなど。どちらが日本人の文化程度の向上に役立っているか。答えは言うまでもない。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 07:50:51.14 ID:7q3EKyyO0
電車の中でずっとこんな文章打ってグヘグヘ笑ってる車嫌いを想像するとちょっと和むね
>>229
お前ら車乗りは全員馬鹿www
ところでお願いがあるんだけど車捨ててよ

まとめるとこう
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:09:12.73 ID:3KjD/g8G0
>>232
自分だけがみすぼらしいのは嫌だからみんなで貧乏になろうよ、
お願いだから車捨ててよ。

が、正解です。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:10:49.87 ID:RkTI1TsWO
確かに矛盾があったね。

車に頻繁に乗るというのは、私から見れば愚かな行為だ。
この板に書き込んでいる車擁護派も中身のある文章が全く書けない愚か者だ。

だが、それが車所有者全般をさげずむ印象を与えたかもしれないが、それは本意ではない。

何となく、車に頼る生活を送る人たちも多くいる。
それは仕方がない。車を手放す方が暮らせるといった情報が少ないのだから。

そういったごく一般の人たちには、車に乗らない方が地域社会のためにもいいですよ、と改めて呼び掛けたい。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:19:19.06 ID:/7TKPjym0
ガラケーから延々長文を書き込むというのは、私から見れば愚かな行為だwww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 20:27:00.59 ID:W2XzU7h00
それを車と一切関わりない生活送りながらひとりぼっちでケイタイでネットにつぶやくしかできない時点で負け組
説得したいなら顔つき合わせてガチでやってきな、ネットで喚いてもつついて遊ばれるだけだぜ
コミュ障には無理かね?電車のなかでずっとこんな文章打つのに夢中で他人と目をあわせることすらしてなさそう
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:30:00.62 ID:RkTI1TsWO
車乗りは車を手放そうと書くことに何が不都合なことがあるのかね。

多くの人が車を手放せば、渋滞は減る。車基地外も運転しやすくなるんだぞ。

しかも道路工事で余計な税金を使わなくて済む。全くいいこと尽くしである。

それに反対するのは、抵抗勢力。もっと言えば社会悪である。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:35:46.34 ID:/7TKPjym0
>>237
そのガラケーを手放して末尾0にしてから書き込んだら考えてやらないこともないw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 22:12:07.72 ID:gtpPGTfh0
>>237
その手放した車をユンボで潰して飯代にする車捨てろ厨
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:34:18.45 ID:jiFXjTbm0
>>237が釣った魚が駄々をこねてるぞ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 04:05:09.97 ID:anEdNrDF0
立場に困ると釣りとか言い始めるよねガキって
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:49:47.62 ID:MJsWTRay0
車は小汚いオヤジと低所得者と田舎者が好む物だからレベルが低いのは仕方ない
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:35:17.91 ID:5kdgw5D4I
電車やバスに乗って車になるべく乗らないという
考え方に賛成。

テレビや新聞はなかなかそういうこと言わないよな。
仕方ないけど。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:42:19.19 ID:HuGGZUWs0
俺が稼いだ金で買った車とガソリンをどう使おうが俺の勝手
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:29:45.81 ID:5kdgw5D4I
自分さえ良ければいいというのはダサい考え方。

車に乗るのはダサい。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:42:25.31 ID:HuGGZUWs0
いつも財布が空っぽの人生よりダサい事はないと思うけどねw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:43:55.78 ID:3va+L+450
車とガソリンで空っぽなんですかあ。
お察しします。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:51:46.57 ID:UQcVzjse0
財布が空っぽでも稼げばまた金が入るけど頭がからっぽなのはどうしようもないよね脳ツルツルで記憶しない>>247さん
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:52:06.78 ID:HuGGZUWs0
車とガソリンくらいで空っぽになる訳がないでしょ、ちゃんと働いてるんだからw
自分基準でだけで話さないでよw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:01:52.45 ID:CDafTEGpO
車に乗ってる人はデブとか、タバコポイ捨てとか自分さえよければいいって人が多いと思ってたけど、
この板見ると本当のようですね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:06:32.31 ID:bUKGWffC0
チャリのほうがひどいかな、ゴミ乗せるスペースないし軽くしたいとかほざいてるクズ多すぎ
だいたい車乗ってる奴にはクズだらけってなら車降りてお前らのステマに乗りチャリ乗ってもクズがチャリ乗るだけじゃん
チャリクズ増えるだけっていうね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:07:13.07 ID:huahY4kj0
なんで?車の運転は苦痛で労働で電車バスは快適で楽チンなんでしょ?
どうして車を使う人間が自分さえよければいいってなるの?
いい思いなんてしていないはずでしょ?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:14:22.77 ID:CDafTEGpO
チャリに乗ってる奴をクズというが、排ガス撒き散らして平気な顔してる奴らより何倍もマシだな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:16:07.71 ID:huahY4kj0
平日の昼間の老人と専業主婦が数人乗ってるだけの路線バスの方が
何倍も撒き散らしているけどなw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:22:46.48 ID:S2TXPnh00
チャリ乗りなんて全員車嫌いなくせに本人に直接言えずこんな風にネットで騒いだり車にいたずらする奴しかいないしな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:26:52.72 ID:V2ulhOw30
>>253
車を壊したいだけで部品取りもせずにスクラップ屋経営しながら廃車獲得活動やってる車捨てろ厨よりはるかにマシ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:37:27.13 ID:S2TXPnh00
排ガスがーとか言ってる奴らが重機なんか乗れるかよ街中で見ず知らずの人の車のタイヤパンクさせるのが関の山
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:41:45.02 ID:CDafTEGpO
>>257
排ガスを撒き散らして平気な顔ができる連中なら平気でやりそうだな。

普通の神経の奴ならできない。思いつきもしないw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 01:45:42.61 ID:Rr4a089p0
そうかい?自転車オタクのブログで何回かそういうイタズラ自慢読んでドン引きしたんだが
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 01:53:26.59 ID:CDafTEGpO
返答に1時間以上を要するとは、車乗りにしては考えたんだなw


車を買うのに百万円以上、維持費に20万以上かかる。
金がもったいない。

俺なら旅行や本に使う。

車基地外は、車にしか使わない。


生き方として貧しいよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 02:09:55.42 ID:Rr4a089p0
え?君みたいにいつでも即レスしなきゃならんの?
どんな廃人や、そんな暇あってしかも気に入らない奴らいるなら俺なら直接あって説教するけど
自転車オタクには無理だろなネット弁慶リアルチキンしかいないし
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 06:06:29.24 ID:qa5r3xwK0
旅行や本なんて端金じゃねーかよw
どこか旅行行きたいから、本買いたいから車維持できないとか有り得ないわ。

生き方が貧しい以前にリアルで貧しいんだよ、お前はw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 06:39:07.20 ID:2narZX5v0
車を持っていない=お金がないという発想自体が貧しいねぇ
環境の事を考えて車を持たない人が増えているというのに・・・
まるでバブル老害や現在の我を忘れた中国人を見ているようだ
後、「車のおもちゃ買って〜」と泣き叫ぶ子供とも似ている
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 06:45:02.61 ID:7CCTAIJ+0
>>263
エコとか環境を謳うなら、とっとと首を吊るのが一番だぜ?
現代で社会生活を送りながら生きていく以上、環境破壊は避けて通れないんだから。
もっとも環境破壊なんて人間様の都合であって、地球にとっては瑣末なことですらないんだがな。

そういうことばっかり言ってるから、地球温暖化詐欺にコロッと騙されるんだよw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 06:53:56.39 ID:qa5r3xwK0
自分の車を持たないだけで、そういう現代人の持たされる業から逃げられると
思い込んでるんだからお花畑というかなんと言うか…w

変な宗教とかに騙されんなよw

例えばさ、いつも作ったばかりの弁当やサンドイッチが並ぶコンビニを利用したり
クリックひとつで自宅まで持ってきてくれるネット通販を利用するだけでも
その業を背負う事になるんだよ。

そんなもの全部捨て去る事なんか出来るはずがないんだよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 08:13:11.33 ID:Qi564HEL0
本当の金持ちでないとクルマを止めたままでほとんど使わないで車検を受けて
整備だけやってるバカが多い。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 08:23:40.41 ID:skrtxbPC0
上の方で歩く歩かない言っているけど、職場で適度以上に歩き回るから
通勤や使用で車を多用していても大丈夫な俺

ただ若干、腹肉が付いてきたから腹筋でもして痩せるか (´・ω・`)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:13:23.08 ID:0eygoSa0I
車は便利というが、便利に振り回されているだけ。
あんなに金がかかって無駄なものはない。
俺は本代に月二万、旅行に年三十万使う。
車さえなければ、家のローンを払ってお釣りがくる。


排ガス撒き散らして乗る車はダサい。
電車バスを使うのがスマート。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:28:01.32 ID:7CCTAIJ+0
>>268
そこ、ID末尾でイヤガラセしなくていいからwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:33:52.86 ID:7CCTAIJ+0
っつーかよ、なんで「車要らん」言う奴ってガラケーとかIphoneとかなの?
外出先からも書き込まなきゃいけないぐらい必死なの?
それとも末尾0で書き込む環境すらロクにないぐらいビンボーなの?
全然理解できないので、末尾Oや末尾Iの人に実際のところを聞いてみたい。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:51:18.65 ID:qa5r3xwK0
真夜中にも末尾Oで書き込んだりしてるから後者じゃない?
外出先って言ってもバス電車は止まってるしな、その時間w
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:04:20.79 ID:AxPLHZjG0
原発だってたまに事故って放射性物質を撒き散らして
結果的に人減らしになるからエコロジーw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:07:20.74 ID:FnQuJSRu0
日産「マーチ」、三菱「ミラージュ」… 増え始めたアジアからの「逆輸入車」

約12年ぶりに復活した三菱自動車工業の「ミラージュ」が2012年8月末に発売される。
懐かしさに加えて注目されるのは、これがタイの工場で生産され、日本に上陸する「逆輸入車」だからだ。
逆輸入車はすでに、日産自動車の「マーチ」やスズキの「スプラッシュ」などが日本国内で販売されている。
超円高の状況が長期化するなか、海外を生産拠点にした日本の自動車メーカーの競争が今後、激しさを増しそうだ。
日本自動車輸入組合は、「日本の自動車メーカーが100万円前後の低価格のコンパクトカーを生産し、かつ収益を上げていくには、アジアを拠点に海外へ輸出するしかない」という。
http://www.j-cast.com/2012/07/25140664.html?p=all

いいぞっ!
みんな海外に行ってしまえ!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:42:03.69 ID:qvz/MhVY0
224 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:24:18.99 ID:Lz8gGys20
市場任せの気まぐれ資本主義に
計画性など微塵もない
その瞬間さえ利益出せば良い
それを喜ぶ愚民たち

225 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:27:51.14 ID:tdvuzwzz0
オリンパスのように虚偽の報告してなければ
人は減っても会社は生き残れるでしょ


226 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:29:47.78 ID:oClBzkWv0
1990年代までの、PC98の信頼感で、40以上のジジババに高く売りつける、
ぼったくり商法をビジネスモデルと考えているとしか思えん

228 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:36:17.00 ID:wi7+fsra0
>>224
愚民ていうか、大衆っていうか中産階級っていうか
こういう人たちは、良く言えば時の体制や社会を信じてるし
悪く言えば油断や隙が多い人たちだから
それが故に、まさかということになることが多いですね
あっ、という間に仕事が無くなっただとか、相場の暴落で財産が無くなっただとか
社会情勢が変わって全く自分の居場所が無くなっただとかね
そういう、まさかってことが起きた場合、社会に対する嫌悪感や恨みが出てきて
これが世の中に対する悪しきことを行うようになったり
時の体制を壊す原動力になったりするわけですが



275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 14:32:30.65 ID:CDafTEGpO
怠け者や虚弱体質、デブ、身勝手、わがままな人間を量産するクルマ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 15:22:45.73 ID:yaNTV79g0
自転車乗るとネットする時間増えるんだね!
乗る時間が壊滅的に減るから
自転車乗りはイコールしてネット中毒者ばかり
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 15:24:27.71 ID:isaM0YCQ0
ヒント:生活保護は原則車の運転が出来ない
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 15:49:01.02 ID:V2ulhOw30
>>277
北海道のゆとり叩き?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 16:21:15.71 ID:qvz/MhVY0
>>275

ヤンキー文化の先鋒だよな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 18:35:36.91 ID:CDafTEGpO
>>279
確かに。クルマに乗る奴は底辺が多い。底辺だから、他人も底辺だと差別する。
精神が貧しく心も醜い連中だ。

電車で本を読み、音楽を聴く人間は心も知識も豊かだ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 18:50:57.88 ID:Boq1OdH+0
>>280
電車通勤=都会 マイカー通勤=田舎 と単純に見ればそうかもな
でも高級住宅街や高級マンションに住む人達は高級車を持っている

結局のところ車ってのは道路とセットになったインフラの一種なんだよ
電気やガスや水道や電話は底辺から頂点までみんな使うだろう、車も同じ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 19:19:56.25 ID:qa5r3xwK0
電車の硬い椅子に座ってイヤホンやヘッドホンで聴く音楽がどれほど豊かなのかと。
最近は高価なイヤホンやヘッドホンが流行っていて、自分もその手の物を持ってるけど
所詮間に合わせの物でしかないという印象。ファストフードやコンビニ飯の類。
それでも豊かな気になってるんだから、物を知らない&知る機会も無い
底辺ってのは無様だなと思ったよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 19:29:01.64 ID:CDafTEGpO
>>281
それは違うと思うな。
車がなければ暮らせない、そんな社会にしてしまったから、運転できない高齢者は田舎で暮らせなくなった。

都会に人が流れていくのは、車社会が浸透してしまったから。
その流れは変えなければならない。だから、車に頼る生活はやめましょう。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:03:01.64 ID:jQgNnV6n0
車乗りは全員底辺!→車捨てろチャリ買えコラ!

自転車乗る底辺増えるだけやん
もしかして私を信じればすくわれますみたいなアレかい?
足下すくわれる落ちだな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:07:51.22 ID:+JPEV78q0
>>280
本を読み音楽を聴くべき時間にケータイでネットカチカチして車乗りに絡むだけの毎日な君はド底辺だな
底辺ほどケータイいじる時間長いよね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:09:26.44 ID:jQgNnV6n0
俺は車だけでなくバイクも乗るからセーフだな
自転車じゃ行ける範囲クソ狭くて社会人にはムリだわ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:26:39.51 ID:CDafTEGpO
昨日も関越道で車に乗っていた5人死んだな。列車だったらこんな目に遭わなかったのに。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:31:48.52 ID:jQgNnV6n0
お、うれしそうだね!
ν速とかだと事故起こると自転車乗りに達が大挙して押し寄せメシウマとコメントして行きます
あそこでは自転車乗りは狂犬と呼ばれてます
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 21:49:17.58 ID:qvz/MhVY0
491 :774号室の住人さん:2012/07/17(火) 07:43:52.77 ID:+cWcEUxy
>>479
埼玉県深谷市の国道140号で9日夜、トラックと乗用車が出合い頭に衝突して2台とも炎上し、乗用車を運転していた女性が死亡した事故で、寄居署は13日、自動車運転過失致死容疑で、トラックを運転していた所沢市中新井、二瓶恒樹容疑者(51)を逮捕した。

寄居署によると、現場に居合わせた複数のドライバーが、二瓶容疑者のトラックが赤信号で交差点に進入するのを目撃していた。二瓶容疑者は「青信号だった」と容疑を否認している。

 同署の調べでは、二瓶容疑者は9日午後11時50分ごろ、深谷市田中の国道140号で、赤信号の交差点に侵入し、右から来た深谷市本田の看護師、中村恵子さん(30)の乗用車と衝突して炎上させ、中村さんを死亡させた疑いが持たれている。

 二瓶容疑者は車外に飛び出し、軽傷を負ったが無事だった。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 22:34:59.59 ID:1n8y19Ym0
他人のワガママのせいで事故に遭う。
かっこ見せル金はあるが無保険無車検。
そのくせ当事者は反省しない。実刑でいいよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:26:46.67 ID:CDafTEGpO
人が死んで嬉しそうと考えるところが、車狂いのすごいところ。
もはや人でなしだな。

賢い人ならプロに運転を委託する。電車バス、タクシーがそう。

そういう情報があまりに少なすぎる。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:29:25.87 ID:1n8y19Ym0
事故に遭ったのは、歩道の手前で一時停止してた車が悪い。
俺は、追い越したいから反対車線に行っただけ。
そしたら対向車とぶつかった。

死ね。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:31:31.26 ID:qa5r3xwK0
タクシーなんて大抵自分より運転下手で乗っててヒヤヒヤして
全然リラックッス出来ないよw
食事で酒が入るのが分かってて仕方が無いときしか使いたくない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:31:34.29 ID:r5HYOICQ0
>>291
タクシーwww
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 01:20:53.59 ID:94ihcqWoO
>>293
そこまで運転技能を上げるまで乗り回すのが無駄な努力と思わないのかね。
まあ、思わないからいつも車を乗り回しているのだろうが。

あまり乗らない方がいいよ。それもリスク管理。
いつ関越道みたいな事故に巻き込まれるかわからないから。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:16:12.07 ID:Q/doNget0
ここまで車乗りにつきまとうのが無駄な努力と気付かないのかね?
まぁ思わないからいつもネットでレス乞食してるんだろうが。

ホントチャリ乗りって全員車嫌いのくせに直接言わない根暗アホしかいないよね
>>295
んじゃチャリも乗るなよ運転技能向上なんてバカバカしいんだろ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:35:33.66 ID:94ihcqWoO
自転車は体力が向上するからな。歩くのもそう。
ところが、クルマはそうではない。

車の運転技能があがるということは、体力向上にも何も役立たない、無駄な時間を延々と過ごしたということ。

それは、普通の神経を持った人間にとって全く誇れない、恥ずべきことだ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:42:16.97 ID:cILm/HV00
へいへーいどうしたそれをリアルで言えない無駄時間さん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:43:59.53 ID:cILm/HV00
俺はバイクと歩きがあるからいいや
チャリって理屈っぽくて攻撃的な奴しかいないからきっと乗るとそうなるんだろうな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:04:37.22 ID:nVc5neIU0
>>264-265
車乗り以外が出したゴミは自然が上手く循環してくれるから問題ない
車乗りは地球上にゴミだけ残して消えていく歴史上の恥
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:09:23.93 ID:cILm/HV00
自転車乗りの捨てたコンビニゴミは綺麗なゴミ!
奴ら観光地に平気でゴミ捨てやがる
軽量化って奴らしいね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:09:25.02 ID:nVc5neIU0
それにしても情けない
エセ環境問題に騙されて本当の環境問題までエセと思い込むほど落ちぶれていたとは・・・
こういう人は、悪い人を見たらすべての人が悪く見えるんだろうな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:15:11.82 ID:gcFMhMDg0
どうした車乗り全部悪と決めつけるクズさん
そのくせその悪にリアルで話しかける勇気は微塵もなし
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:15:24.11 ID:nVc5neIU0
言っておくが、嫌車家=自転車崇拝者ではないし
コンビニ利用者でもない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:17:38.22 ID:94ihcqWoO
>>303
排ガスを撒き散らして平気な顔してるクズより何倍もマシだがな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:18:13.39 ID:nVc5neIU0
全部悪と決め付ける?
環境に良い車が一つでもあるのかい?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:24:05.70 ID:cILm/HV00
お前は環境のために何してるの?
お前がネットで喚くにも環境壊れてるけど
植林でもしてこいよハゲ
嫌車家?現実世界でみた試しないしツイッターやmixiでもからんで来ないし2ちゃんねる限定生物だろ
下らんスレ乱立してる馬鹿生物
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:26:51.05 ID:nVc5neIU0
100%マテリアルリサイクルできて、燃料は化石燃料を使わず、走るだけで空気が浄化される車が出たら買うよ
ではおやすみ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:29:07.27 ID:nVc5neIU0
ゴミ拾いは毎日してるよ
あんたも早く寝なよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 04:23:51.33 ID:AYD90XdU0
おぅ、毎日してるゴミ拾いの風景うp待ってるよ!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 05:46:24.52 ID:173/QyQB0
>>304
自転車崇拝者=車嫌いはガチだよね
自転車乗りに車乗りは存在しない
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 13:20:36.12 ID:wpwsOy/s0
車に相対するものとして自転車やバスや電車という名前を出してるけど
ここで暴れてる基地はどれも乗っていないだろ。引きこもり。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 14:34:52.28 ID:94ihcqWoO
今は電車に乗ってるよ。車を乗り回す程度の低い人間にはなりたくないんで。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 15:03:06.05 ID:kQCju/Uh0
車売れすぎワロリンゴw

トヨタ年間生産台数 過去最高の1000万台超を計画
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220803052.html

 トヨタ自動車は、グループ全体で今年一年間に世界で生産する台数を過去最高の1005万台に
する計画を明らかにしました。生産台数が1000万台を超えたメーカーはまだありません。

 トヨタ自動車・伊地知隆彦専務:「1000万台を超えるような数字を指向したということはない。一
台一台、丁寧に作って客に届ける、その結果としてこの数字になった。今後も、一台でも多くしっ
かり丁寧に作って届けたい」

 トヨタが発表した今年4月から6月まで、第1四半期の連結の営業利益は、3531億円と大幅に増
えました。東日本大震災で停滞した生産が回復し、北米やアジアでの販売が好調なためです。こ
うしたことから、トヨタはダイハツ工業、日野自動車を含むグループ全体の今年一年の世界生産
台数を1005万台と過去最高に引き上げました。実現すれば、世界の自動車メーカーで初めて10
00万台を超えることになります。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 15:10:50.68 ID:HdsJjDZY0
>>313
電車からの風景うp!
森本レオばりに実況してみな

というか電車で本も読まずネットかぁ
底辺くせぇ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 15:33:09.40 ID:94ihcqWoO
↑車を乗り回すと頭が悪くなるだけでなく、このように人間性まで下品な下劣な人間になります。
お気をつけください。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 15:41:02.25 ID:HdsJjDZY0
どうした車乗ってる人間はすべて底辺と決めつけた下品な車嫌いさん
今更上品ぶり?馬鹿なの?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 16:01:23.29 ID:9ftMmJzb0
車嫌いにとっては自分に従わない車乗る人間はすべて下品な人間ですから
自分をあがめてくれる人だけいい人
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 16:30:12.75 ID:94ihcqWoO
>>317
排ガスを撒き散らして平気な人間に下品と言われてもなんとも思わないな。
お前の方がよほど下品だろ。排ガスを撒き散らす車なんか擁護してw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 16:46:09.77 ID:2JfB7oTs0
排ガスとか誰も気にしてないし。それよりも部品取りもできないのに廃車獲得活動ばっかしてるクルマ捨てろ厨の方が気になるよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 17:13:31.01 ID:94ihcqWoO
そりゃクルマに乗ってる人間は排ガスは気にならないさ。外気を遮断すれば吸わなくていいからな。

犠牲になるのは、歩行者、自転車乗り、幹線道路沿いに住む住民。

吐き出す人間が吸わずに、周囲が被害をこうむる。おかしな構図だよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 17:18:45.35 ID:NX8mXsu70
じゃあ排ガス吸って歩いてても死なない俺はすげえってことだな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 17:43:06.90 ID:94ihcqWoO
そうだね。だからさ、出した排ガスが全て車内に入る車だったら何も文句は言わないよ。
健康に問題ないんだからいいよな?出した奴が全部吸えば
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:15:50.77 ID:NX8mXsu70
>>323って嫌車家とか社長とか名乗ってる奴だよね
四輪者とか法律家しろとか独自の単語を沢山生み出したあの伝説のカタワクソガキwww
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:20:36.14 ID:24YXSBDy0
だろうねとにかく車嫌いで車乗りからレス貰わないと死んじゃう奴
ほかにもたくさんのくそスレを乱立して保守してる阿呆
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:09:22.47 ID:0h3kWyvl0
今頃他板で暴れてるのかなあのハゲ?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 00:49:46.57 ID:n67nmbiN0
交通違反の罰金を徹底的に取れば消費税UP必要なし
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344169951/
車板じゃ釣れないと判断したのかな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 02:46:18.82 ID:LR58gWiu0
おもちゃ買って〜゚(゚´Д`゚)゚
車買って〜゚(゚´Д`゚)゚
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 04:08:33.17 ID:NoRWgsWR0
ほらよ(´・ω・`)つ自転車
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 21:53:34.24 ID:DgrRjCpR0
で、車内に排気口のある車はいつできるのかな?
人体実験すれば、車の改良に役立つのに。

いいんだよな?排ガスは健康にわるくないんだから。
だからいつも周囲に撒き散らしてるんだから。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 22:02:40.25 ID:JzvsM4Ox0
>>330
体にいいとか悪いとか以前に酸素がなくなるから生きられないよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 23:04:29.84 ID:+Q0F64sm0
自分で作って売れば?できないならレス乞食な
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 10:05:32.02 ID:VouDpj5E0
今日のこの糞暑さも車が原因
車害半端ねぇ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 02:00:34.89 ID:MD4HmTMf0
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 08:04:15.32 ID:bbsFEIlX0
車は買い時が見つからない
結局そんなに必要としていないのかもしれない
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 09:37:06.03 ID:tRW+pWKd0
自称車嫌いってレス乞食しかいねぇなぁ
こんだけ暴れる暇を現実で使えばひとつの街や都道府県から車消せただろうに人生の無駄遣いめ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 00:03:42.85 ID:a93v10Q80
63 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 14:25:30.25 ID:V4M19uefO
京都人の考えがわからない… あまり、地区のことは考えないのかな?


64 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 15:17:29.10 ID:wfXj7vP70
>>61
新田辺とかあのへんもやばいんかね?
京都の街並み全部部落に見えるはw


65 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 15:54:53.35 ID:uZGEwdKb0
>>22
>「人権擁護都市」とかフレーズが書かれている場合は要注意

伊賀市上野の市役所にも掲げられてる。
ハングル表記もある。
そういう地方都市は大体さびれている。


338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:43:56.93 ID:0SMSMtVhI
車に乗らない生き方がスマートな生き方。事故もあるし、
基本的に時間とカネと資源の無駄。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:47:24.39 ID:xek1iRph0
だなお前は一生電車とバスだけ乗ってな
もちろんチャリも乗るなよ

俺は車やバイク乗るけど
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:53:32.52 ID:0SMSMtVhI
チャリは乗るよ。いい運動になるし。車は全くならないけどさ。
チャリは排ガスもださないしね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:03:47.11 ID:y+CbBbj50
危ないなぁ
車も乗れない人が自転車か
転んで死ぬ未来しか見えないね!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:34:15.56 ID:M7xiNiS20
親切な俺は>>340の自転車に補助輪つけてやった!
10個ほど
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 12:18:42.32 ID:OtPAGNF/0
>>339
免許はあるから車なんて乗ろうと思えばいつでも乗れる
金払ってまでずっと持っておく必要はないからな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 12:44:34.96 ID:TjbU53+E0
ペーパーさん別に意地張らんでもええやん
どうせ車なんて一生乗らんだろ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 12:51:41.06 ID:xek1iRph0
どうせチャリ乗りなんてみんな車乗ってないだろうに免許返せばいいのにな
346340:2012/08/12(日) 19:29:05.32 ID:0SMSMtVhI
自転車転んだくらいじゃ普通の人間は死なないよ。

車を乗り回す軟弱な身体じゃ、自転車転んだくらいで
死んでしまうということかもしれないけどね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:36:01.27 ID:3OLqzMl50
ないない、特に俺はバイクも乗るタフガイだし鉄パイプしか乗れない奴とは違うぜ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:26:46.77 ID:0SMSMtVhI
それと、クルマは免許さえ持てば誰でも運転できる。
車を運転できることを殊更に自慢するのは、おかしい。

なぜなら、クルマは特別な運動神経は必要としない。
誰でも運転できるよう設計されているからだ。

その中でクルマをあえて持たない人が増えている。
これは自然な世の流れじゃないかな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 22:54:11.26 ID:xek1iRph0
ペーパーさん怒るなよ
いいんじゃね?へたくそは持たなければ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:14:21.18 ID:UZ6Gkv4H0
>>348
在日は死ねば?殺しの道具にもなる車が誰でも運転?

寝言は寝てほざけ在日。死ねクズが。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:14:35.68 ID:kVxQm3tSI
あと車を自慢するのは、ダサいことだよ。
何百万もカネをかけても、他に使い道を知りませんって
ことだからね。普通のリーマンがやってると馬鹿にしか見えない。

もちろん金持ちが高級車を持っている例はあると思うよ。
でも、そういう人は車以外の何かに自信を持っている。
車自慢など、馬鹿なことはわざわざしない。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:58:53.11 ID:Y+fxxNaF0
はい、金持ちは車持ってない自慢も車捨ててよと車乗りにすり寄ることもしませんね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:01:40.41 ID:Y+fxxNaF0
自転車乗りって車やバイクの運転壊滅的に下手なのしかいないよね
感覚が自転車で固定されてて他の物運転できないんだろうね
スピード域が鈍すぎるせいもあるけど
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:24:11.44 ID:2pKcKJHNI
俺は在日ではないよ。クルマは免許を持っていれば、
誰でも運転できるように設計されているのは
当然のことじゃないか。

でないと、危なくて乗れないじゃないか。

一定以上の体力がなければ運転できないとか、
高卒以上でなければ運転できない、とかいうことはない。

実際はデブや中卒のお前みたいな日本語がよく分からない馬鹿でも運転している。
それも嬉々として。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:30:05.22 ID:Mt81PAs10
つまり自転車はエリート様が苦痛に顔歪ませて乗る乗り物か
俺庶民だし楽な乗り物でいいや
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:45:19.10 ID:2pKcKJHNI
別に顔をゆがませて乗る乗り物じゃないな、自転車は。
爽快だよ、特に夏ごろは。
坂は確かにきついこともあるな。

しかし、そんなことを言ったら仕事だってきつい。
健康のためと思えばいいんだよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:19:55.35 ID:g08wxSp00
夏の自転車とかただの拷問だろ馬鹿かよ
しかも自転車乗りってバイクと違い半袖やら短パンやら軽装率高すぎ日焼けからもケガからも何一つ身を守れない腐れ装備
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:30:33.40 ID:2pKcKJHNI
爽快と感じるかどうかは体力の問題があるだろうね。
入道雲を見ながら、街並みを走るのは、俺は爽快だね。
時折そよ風が吹き抜けてさ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 02:11:55.84 ID:g08wxSp00
んじゃ俺はバイクでいいやチャリとか面倒くさいしチャリ乗りって車嫌いしかいないから乗りたくない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 02:36:13.20 ID:+AeMz4340
チャリって都会専用の乗り物だろ
わざわざ車捨ててチャリ乗る為に都会行きたくねぇや
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 03:48:35.37 ID:RUuyDlon0
>>358
世の中には車に金を払い続けことに喜びを感じる奴らがいる
彼らはドMなんだよ、価値観の次元が異なる
勝手に税金払ってくれるんだからありがたいじゃないか
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 08:54:22.55 ID:Y9N/x+FO0
うむ車やバイクは税金やら車検やらなんやら金かかるさ
無課税無車検無保険無責任で公道乗れる唯一の乗り物チャリでも乗っとけ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:50:01.61 ID:GQcxc3xD0
>>362
>無課税無車検無保険無責任

そうは問屋が卸さないんじゃないかな?
自転車って車業界が圧力かけて潰し始めてきてるよ。

更に、自動車業界って政治的に敵がいない。
共産や社民でさえ、自動車会社の職場内支部が最大派閥だ。
これは恐ろしいことだよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:04:15.15 ID:bOVUMGDP0
人に怪我させても何も責任取れない状態で走り回られる事の方がよっぽど恐ろしいですけどw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:24:41.13 ID:xfa/XE1W0
今でも貧弱とはいえ自転車保険あるのに街中走ってる自転車の99%が無保険な状況だし車関係なさそうだがな
コストゼロで乗り物欲しいひとの為の乗り物だろ自転車は
自転車乗りの装備の貧相さを見てもケガのこととか微塵も考えてないよね
半袖ノーヘルは絶対やめて欲しい目の前で転んで重傷負って人のせいにしそうだし
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:35:46.22 ID:ZrdEnb7v0
バイクのウェアと比べると自転車のウェアって軽さとか涼しさしか考えてないよね
ヘルメットも天辺しか守れない奴に穴あけてるし
あの穴はなんなの空気穴?軽量化?子供が軽量化チューンしたミニ四駆かよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:51:41.13 ID:xfa/XE1W0
肉抜きチューンとか今の子わからんだろ
ミニ四駆自体あるのかないのか
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:59:59.94 ID:GQcxc3xD0
>>364
自転車で人轢いて、被害者は重篤な後遺障害で寝たきり。
んで加害者は自己破産しても賠償金が支払えず、被害者ともども泣き寝入り。

自動車に乗ってて、きちんと任意保険を払ってればこんなことにはならない。
少なくとも、加害者を泣き寝入りさせることは絶対にない。
関わる人間の人生を悲惨なものにする自転車には絶対に関わってはいけない。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:09:28.02 ID:2pKcKJHNI
車の保険代も馬鹿にならないから、チャリがいいや。
バス電車もあるし。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:10:09.12 ID:xfa/XE1W0
自転車乗りに保険の話したらそんなもん役に立たんとかギャーギャー言われたしスポーツ自転車乗りも無保険がデフォなんだろうな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:11:22.81 ID:e5AyHxlO0
お、早速の無保険宣言自転車乗り
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:16:24.78 ID:8l6pXKTV0
>>369
大丈夫だよ
車だって任意保険は任意なんだから払わなくていいんだよ
実際3割は払っていないし2chなんか来る奴の半分は払っていないはずだから
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:25:00.93 ID:GQcxc3xD0
>>372
んで、あんたも2chに来ちゃうような階層だってことかww
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:26:52.44 ID:xfa/XE1W0
お流石構ってちゃんどんどんすり寄ってくるね
自転車はやはり夏の昼間乗れないんじゃね?
大嫌いな車の専門板でレス乞食してる奴ばっかだし
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:28:51.40 ID:SveYzOoC0
実際車やバイクたくさん走ってるが自転車見ないな最近走ってると
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 13:42:08.43 ID:sGQfzDw50
そういやチャリって雨降ったらどうすんだろ?
バイクはレインウェアって選択肢あるがチャリって軽さ命で食った物のゴミさえその場で捨てるしなぁ
レインウェアあってもそれ着て漕いだらただの蒸し風呂じゃん
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 15:51:36.16 ID:gje9zCxi0
>>376
徒歩だよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 16:35:34.47 ID:1BCKqTzD0
不便な乗り物だな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 16:59:31.04 ID:B1DDljhd0
傘差すステー禁止だっけ
最初から徒歩のほうが便利だな傘使えるし荷物持てるし
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:03:34.38 ID:GQcxc3xD0
>>379
それ、自動車業界の反発で禁止されたから。
そんなの認可したら軽や小型車が売れなくなるじゃん。

自転車専用道(緑や青のレーン)だって、自動車の通行の妨げになるっていう
自動車業界のロビー活動で全国的に整備は見送って廃止される見通しだし。

自転車をどんどん排除してくれる自動車業界様々だよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:10:58.14 ID:hmlR6/ri0
自転車乗りはあんな危ないモンを崇拝してんのか
これだからチャリヲタは
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:18:36.92 ID:NFpTFTsl0
危ないから禁止なのに何もかも車のせいとか馬鹿なんじゃねぇの?
傘差し運転できないのは車のせい?
自転車排除が目的ならカッパ着て運転を禁止するだろ間抜けが
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:56:38.08 ID:RUuyDlon0
電車とバスで十分
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:21:24.55 ID:UJdWtynU0
いや、車は大事w
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:29:46.39 ID:Vf4WATIB0
都会は電車とバス
田舎は車とバイク

都会でもバイクすごく便利だけどね
思い立ったが吉日旅に行ける
チャリは行動範囲狭い人向け
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:00:48.03 ID:2nmedCo70
電車やバスだって毎日動いているんで
思い立ったら旅くらい行けると思うんだが
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:04:05.13 ID:sCj5v5BY0
ん?ここにいる車嫌い見てると旅よりネットが好きって感じにしか見えんが
電車乗る間はネットできるんだぜ ドヤァ とか言ってたし旅を楽しめる人はゼロだわ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:10:55.51 ID:bOVUMGDP0
どこでもネット出来るよ!って末尾Oで書き込みだもんなw
FOMAだかEzwebだか知らないけどさ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:18:53.10 ID:sCj5v5BY0
最近携帯IDからの書き込みないし機種変したんじゃね?
スマホに憧れてたみたいだしこれで彼のネット時間がまた増えるな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:22:29.53 ID:ELtDhjnd0
車の運転できない生活保護不正受給者に旅行なんか出来るわけねえべ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 02:28:29.72 ID:ep/TCkNj0
そんな事言われても車は買いませんよ
野田豚の餌代は車を持っているあなたたちが税金で払ってね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 02:35:15.89 ID:9cD4Z+hn0
え?お前に車買えと誰か言ったかい?
車捨てろと喚く車嫌いとあしらう車乗りしかいないような?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:40:50.21 ID:0wnAjjeq0
昔は借金してでも車を買うのが若者のステイタスだったらしいが、
今は車買う金があるなら、その分を将来のために貯蓄するのが
若者の常識。貯金500万あっても軽自動車すら買わない。

車のない生活なんて楽しくないよね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:50:22.57 ID:IebJL9Fe0
>>393
30年後には間違いなく公的な年金制度なんてなくなってるからな。
公務員さんとか大企業勤めさんとかたくさんお金使ってるけど、どうするんだろうな。

30年後、まともな生活してるのは俺みたいに車を買わずに貯蓄に励む単発派遣の非正規だと思うな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:56:24.69 ID:ao95DDvB0
だといいですねw
ってかまともな勤め人なら200万や300万の国産車買うくらい何でもないよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 10:30:08.92 ID:nEVl/44U0
そのくらいなんでもないと思っているのは
年間70万80万生涯で4000万が消えてなくなっていることに気づいていないだけ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 10:54:24.75 ID:ao95DDvB0
生きてりゃ金が掛かるのは当然だし。実家住まいで光熱費も食費も親持ちな奴らは
余計な買い物しなければ今日も一銭も使わなかったって思うんだろうけどなw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:58:17.55 ID:koDS73vC0
>>393
今の若者は学生時に不景気になるのを判ってたのに何もしてないだけだろ。
貯蓄?するほど稼いでないのに寝言をほざくなよ。

お前は車を買えない負け犬なだけだ、要らない人達とは違うわボケ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 13:35:32.44 ID:Gi9Y4idD0
もっと稼げるようにがんばろうでなく金なんか使わないもんて思考だしなぁ
しかも他人にも同じ道に勧めと強要するというね
小さくまとまってみじめに生きたいなら一人で勝手にやってろ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:01:32.18 ID:Bm5zMMPb0
遊ぶバッタがいてくれるから蟻はせっせと餌集めが出来る
でもバッタも餌集めに頑張ると餌は枯渇し共倒れになる
これが金があるなら将来のために貯蓄する考えの
今の若者の未来の姿だ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:07:54.51 ID:AHYJ6F1x0
キリギリスじゃなくてバッタかよ
そうなると車嫌いはジメジメしたネットの片隅でグチグチ陰口たたく便所コオロギだな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:09:45.10 ID:4qKTkvks0
若者の貯蓄志向なんてきいたことないぞ
若者は携帯だの、パチスロだのに金をつぎ込んでいるときいた
俺の周りの若者も確かにそんな感じだ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:22:56.02 ID:AHYJ6F1x0
車嫌いがよく言うネットできる移動時間に若者がやってるのはモバゲーやGREE
車嫌いが貯めた金は余すことなくそれらソーシャルゲームに消えていくようです
そういや自転車乗りのモバゲーマー率高いな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 18:09:39.74 ID:ep/TCkNj0
>>392
誰も車捨てろなんて言ってないぞ
すすんで税金を払ってくれてありがたいくらいだからな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 19:01:19.80 ID:AHYJ6F1x0
お?車嫌いの書き込み見てみるととてもそんな風に書いてるようには見えんが?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 07:29:28.40 ID:nyfK5zes0
サイレントテロの影響力が凄すぎる。正にビッグウェーブ!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 15:49:26.40 ID:uJhkpGr70
書籍雑誌離れという時代で出版社で勤務する若手
どうして会社が利益を上げ賃金を得ているか
それはバブル世代〜中高年が買ってくれてるからで
これらの層が老眼や死亡で市場から消えれば
若手は生活の糧を得ることができなくなる。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 15:54:00.47 ID:Z8kPd+2U0
なるほど車嫌いはどんどん人が死ぬのが楽しいと
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 17:34:36.48 ID:0XYfmEvA0
理想は他人が車を所持して税金を払ってもらい自分は車を所持せず税金を一切払わない
野田豚やぬらりひょん白川の餌代は俺は一切払いたくない
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 17:42:05.57 ID:Z8kPd+2U0
すげぇ住民税やら消費税も払わない宣言!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 18:15:55.34 ID:Z5DgQHJ50
>>410
住民登録しなければ住民税も払わなくてもいいし物を通常ルートで買わずに
個人売買や物々交換や自給自足で得ていれば消費税も払わなくていいよ
とくに後者は消費税が大増税したら流行るな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 18:21:06.00 ID:Z8kPd+2U0
自給自足で作れないものたくさんあるけどね!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 18:22:29.26 ID:8vCQmOCk0
野田、財務省、日銀白川はクルマの敵。
国民の敵。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:38:35.92 ID:FsABeMMx0
本や新聞が減少し、テレビやビデオも見られなくなり
電気や衣服にとどまらず食料品までネットで買えてしまい、リアル店舗が存続の危機に立たされてる今日この頃
人がますます余る時代、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ネット証券に奪われてインサイダーでしか顧客をつなぎとめられずかつて無いほどの安値に追い込まれた大手証券
ソニーパナソニックという日本を代表するメーカーが大リストラ、シャープやNECに至っては破綻の瀬戸際まで追い詰められ
絶対安泰なはずの電力業界が(原発資産評価が出来ず)大半実質債務超過で銀行が大量保有している債券が危ないと言われる中
次の崩壊ターゲットはいよいよ自動車業界ですね。
楽しみです。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 00:05:05.56 ID:nQaNyFO30
>>404ではありがたいとかこころにもないこと言ってみたり本音デロンと出してみたり忙しい連中だね車嫌いは
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 01:21:52.77 ID:1MXvR/ay0
>>415
税金をいっぱい払ってくれてありがとう
これからもいっぱい払ってね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 01:25:49.10 ID:7N7mdxba0
はい
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 02:27:34.37 ID:0zVh/cx40
税金に詳しく無いんだけど
車絡みの税金って、車持ってないと恩恵を受けれないんじゃないの?
歩道とか綺麗になるだろうけど。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 04:20:43.18 ID:OaBdiJ3v0
チャリ乗ればただでみんなが作った道路我が物顔で走れるよ
まったく外部不経済な乗り物だね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 04:43:02.17 ID:89rS1IUf0
○○なのはクルマな、といつものように毎日ぷんすか怒ってる自転車乗りがブチ切れて食いつきそうな文章
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 07:26:55.04 ID:hF01ZlFr0
>>419
日本に喧嘩売ってくるけど日本から金貰えないと死んじゃうどっかの国みたいだな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 07:58:40.67 ID:A+2i2xr60
反日だけどリアルでは必死に日本人になりすます生活保護不正受給の朝鮮人みたいですねw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 08:38:05.63 ID:BWQp7Mo40
>>418
あんなのは年金と一緒で払い損。
自家用車を所有して、無駄な税金を納める奴はクズ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 09:10:38.46 ID:hF01ZlFr0
さすが貰えるなら嘘ついてでも貰っとけというタイプの人は言う事違いますね。
税金はインフラの使用料金ですよ、高速ではない一般道でもタダじゃないの。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 11:08:08.14 ID:g3Y2uZqY0
歩行者も自転車も車乗りに感謝して使ってればいいよね。
バカにするのも自由だけれど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 11:38:00.45 ID:g/8Gmlyf0
高速道路はいいぞチャリみないで済むもの
車降りろと言われりゃバイク買うわな
高速乗れて遠くに行き放題
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:02:43.68 ID:N1JSjjeSi
遠くに行き放題って言うけどさあ
どこへ行くのよ
ガソリンもったいなくて引きこもってるんでしょう、どうせ・・・
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:39:26.32 ID:ikLDRgr70
スマホだけでアップアップ、タップリ貯金出来る若者は多いわけないって。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:43:15.83 ID:+Xo4TIGn0
ガソリン代燃費いいからかなり助かるよ二輪、気持ちいい速度で快適に移動して旅先で思いっきり遊べる!
同じ目的地のチャリ旅の奴ら疲れ果ててるけどね
もしくは空調完備雨風関係ねぇ!な車快適すぎ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:51:51.63 ID:5st6Ufrp0
それを言ったらエアコン効いた自宅での大画面ネットの快適性に優るものはないな
わざわざ遠くに出かけるまでもなく旅行気分!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 15:20:58.46 ID:BrlP6LZh0
>>430
なんでもネットで体験した気になって、さも実体験しましたみたいに語る奴が居るから困るんだよね。
いや、そういう人間はネット以前から読書で居たけど…
実体験した者同士の会話にいちいち絡んで来るからマジ迷惑。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:04:03.62 ID:qGWT0FJk0
そうそうここに車板によくいる車捨てろチャリ乗れ厨とかそんなんばっか
○○キロチャリで通勤とか無理という話したら他人のブログ持ってきてドヤ顔とか変な動画でドヤ顔
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:11:48.88 ID:hF01ZlFr0
PS3とGT5があるから実際に車を持つ必要なんか無いって言ってる様なものだなw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:13:59.80 ID:N8GKhzlRO
>>430みたいな意見はニュー速やVIPだったらいいんだけどな
ここ車板だしな

これから反論があっても残念感しか残らない

じゃあ、なんでこの板にいるの?って感じだし
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 18:03:21.99 ID:1MXvR/ay0
>>433
そんな奴いないよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 18:18:19.78 ID:Y43dTx1K0
>>433
GT5はともかく
Forza4と3Dモニタがあればプラモやミニカーは要らんなとは思った
http://www.youtube.com/watch?v=y-4GN7ThALg

このまま進化していけば移動のアシとして不要でドライビングプレジャーを
味わうだけの目的ならゲームでいいやと思える時代も遠くはないだろうな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:27:34.78 ID:QBHevEFU0
>>431
脳内MR2ユーザーもそうだよ。ネットの知識が経験値と勘違いしてるし。
とうとうリアルユーザーの突っ込みに負けてしたらばに逃げ込んだけどね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:08:23.42 ID:2gMa6feD0
チャリヲタ挑発してたら他スレで大爆発したでござる
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 16:53:32.35 ID:u5F6r4c80
渋滞にでも巻き込まれてせっかくの盆休みをふいにでもしたのかい?
家に帰ってGT5をやったらあまりに快適に動いたからってゲームなんかを引き合いに出すなよw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 20:50:10.60 ID:zBBbyS3y0
多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 21:12:49.62 ID:OYNe62lX0
動き始めたマイレボリューション〜♪

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 02:09:47.73 ID:Q+velbkQ0
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 02:14:30.94 ID:Q+velbkQ0
こっちの方が特徴を表しているか
http://anpanman.jp/sekai/friends/baikin.html
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 15:59:15.00 ID:tonEx0K10
エコカーに乗って俺はエコとか言ってる奴が出てきてから車に興味がなくなったよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 16:51:39.14 ID:DlypeycH0
大丈夫最初から興味ないのみんな知ってるよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 18:45:48.11 ID:D4R8C8l70
車なんか乗らないのが先進的
テレビを持っていないと知的
新聞なんて取らない方が合理的
住居は分譲でなく賃貸が最終的に低コスト
モノは少ない方が時間の節約になる
エコノミーはエコロジー
節電しブレーカー契約を下げるとさらにエコ
サイレントテロは美しい
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:11:03.49 ID:RXw/2f5m0
同意
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:38:13.68 ID:8sIXFGvA0
>住居は分譲でなく賃貸が最終的に低コスト

これだけは同意しかねる。
歳食うと家なんて貸してもらえなくなる。

持ち家のあるなしで、老後の暮らしやすさはだいぶ変わってくるものだよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 03:56:29.36 ID:rONygbBU0
シンプルライフはいいねぇ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 05:07:05.53 ID:PhRAACSr0
シンプルライフってのは車嫌いや自転車オタクみたいにネットで他人に絡む人生?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 06:18:47.77 ID:PFuDYFtI0
シンプルっていうか、単純ライフだな。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 06:39:44.97 ID:jmqZMWW8i
>>448
それは違うな
今は高齢者住宅があり今後も高齢者向けサービスは充実、老人が一人取残されても困らない時代になっている
必要なのは家でも家族でもない、「おカネ」だよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 07:04:22.46 ID:0ThsRWmP0
世界的ですもんね。乗るしかない、サイレントテロのビッグウェーブに。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 07:17:05.03 ID:ISC9NfcP0
そのままビッグウェーブに流されて行ってね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 10:58:57.78 ID:bKxFR2Qa0
すげぇな嫌車家達は家族イラネって人ばかりなのか
俺はなれそうもないや
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:53:11.50 ID:GcU+5MWW0
>>452
まともな高齢者住宅って、一時金に加えて持ち家を担保にしないと入所させてもらえないはずだが…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:52:11.82 ID:rONygbBU0
>>450-451
こまけぇ事は気にすんな
のんびり茶でも飲みながらテレビでも見てりゃそれでいいのよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:31:06.05 ID:cweyePb+0
のんびり?車嫌いの書き込み見ると憤死するくらいのテンションで見ててハラハラするんだが
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 01:51:05.48 ID:hxyhnbR00
>>452
孤独死は貧乏人が大多数なんだよね…
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:06:39.92 ID:L/fnipQ80
車に金使い果たして老後の備えをしていない人、哀れです・・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:20:20.74 ID:s8lr5/3e0
車のローンでもナマポを貰ってたりして・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:41:01.90 ID:qHteVPlJ0
車を手放すとスッキリするね
車があると酒が飲めないこともあるし、
保険や維持費の事を考えると他の出費も抑えようとしてしまうこともある
手放した今ではそういうことが無くなって色んな意味でスッキリしたよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:46:16.52 ID:ba8bXrWF0
維持費はねぇ。
かと言ってレンタカーも気楽でないし。
カーシェアも好きじゃないし。
タクシーも来ない時あるし。

トレイン&レンタカーが一番だろうか。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:04:39.77 ID:0iDsj4wi0
スッキリでないから毎日車板に粘着してる癖になwww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:47:02.83 ID:/NT8aLl20
車捨てたら車持ってる他人に絡むだけの人生始まるんだろ?
ここの車嫌い見てたらわかった
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 15:45:22.05 ID:PiYzs++M0
捨てなくとも年取ったら捨てざるをえないのだから
達者の内は乗りましょう。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 19:20:41.29 ID:O/4AUGBZ0
>>466
俺の親父がそう言いながら75歳の今でも乗ってる。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:24:25.59 ID:RUttMrNl0
人殺すまでやめないな、それは
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:48:24.88 ID:AE1zyPlZ0
>>464-465
文句たれながら寄ってくんなよ
気持ち悪い
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:28:31.95 ID:A3O99Kgd0
近寄って来てんのは車アレルギーとチャリヲタな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 03:22:12.56 ID:W+gCu/mR0
と言いつつ近寄って来ている説得力の無さが車ヲタらしいな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 03:49:13.87 ID:MTYKDYRn0
はぁ?車板にわざわざおいでいただいてわざわざくだらんスレ乱立してるお前に言われてもね
他板でも暴れてるアホもいるし普通の人間がやらないことをしてるのはお前な
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 13:56:18.23 ID:zg5HZzJN0
体罰・虐待・DV・死刑・殺人等の暴力主義は、論理的思考力・問題解決力の乏しい人格未成熟者による劣等感解消用の精神安定剤。
「言って聞かなければ叩くしか」は虐め・テロにも通じる責任転嫁・甘え・自己正当化。彼らに必要なのは処罰ではなく洗脳からの解放と心の治療と矯正教育/感情自己責任論
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:50:41.99 ID:CQyi6ZCT0
>>455
家族がいらないんじゃなくて家族がアテには出来ないということ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:10:12.27 ID:jvsMY6940
86が楽しくて乗りまくりの家族とは大違いだな…
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 04:31:29.28 ID:yjpmPbUX0
>>472
俺は「売れない」で検索してここにやってきたんだ
車板など知るか
それにしても、こんなとこまで来て車の宣伝とは相当「売れない」らしいな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 05:11:17.30 ID:6O+JrsRd0
宣伝?乗るな捨てろと絡んでくる変人どもあざ笑うのが?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:02:27.99 ID:0fdFCgu20
>>475
おもいっきり当てにできないじゃん
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:38:57.62 ID:yjpmPbUX0
>>477
ああそうか、悪い悪い。
本当はみんな車嫌いだったんだな。
それで徹底的に煽って車嫌いを増やそうと悪役を演じてくれていたのか。
俺もその手を戴いた。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:46:35.69 ID:kSD6MpTx0
どしたんこの変人
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 02:13:46.46 ID:wGoFCt6t0
>>472
わざわざわざわざってお前の頭の中に虫でも飼ってんの?
てか、他板の車嫌いのチェックまでする陰湿さがキモすぎるんですけど
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 03:37:58.33 ID:A5BJ+axp0
他板にまで暴れに来てる陰湿なひとが言ってもねぇ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 04:17:41.81 ID:Opgl3xee0
自分たちは検索で来たからいいんだ!
でも車好き野郎は検索してチェックするのは陰湿だ!!

すげぇな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 20:54:22.04 ID:Eg/UO9gk0
今の車壊れないから、そりゃ買い替えないよな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 21:12:14.74 ID:wGoFCt6t0
>>482
ここが他板だというのなら私が普段どこで書き込んでるのか調べてるって事?
このスレの車好きってほんとキモい
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 22:21:47.43 ID:OVYFOUY30
似たようなコピペばかり使ってりゃそりゃバレるだろ
自転車オタクに至ってはあのハゲたちしか使ってない言葉クルキチでだいたい特定できるし
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 13:13:56.90 ID:o+4POdIY0
【政治】 自動車取得税と自動車重量税、2014年度廃止を検討 民主党の藤井裕久税調会長 消費税率の8%への引き上げに対応★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346120389/
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:24:55.34 ID:Y7ES+Q0l0
で、環境に良いエコカーがあると言ったがどうなってるんだ?
早くソース載せてくれよ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:51:19.89 ID:CnXfn03H0
10年後、20年後にはますます車離れが進むのに
いまさら自動車税を引き下げてくれてもありがたく無いよねえ
何しろ今でも13%、20年後には25%が空き家になる
空き家は車で無いと生活できない場所だ
人が減っていく状況がある段階までいくと生活できなくなる=限界生活圏
基本的に車が必要な地方から崩壊が進むわけだ
いい加減地方に財源とか無駄金になるに決まってるんだから、あきらめた方がいいと思うんだがなあ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 01:46:20.78 ID:DgkSUdDz0
お前さんもネット弁慶あきらめたら?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 02:42:45.43 ID:FQamkWgK0
負け犬というレッテル貼り作戦にはもう引っかからない世代
http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/2/f/2fb2dfe9.jpg
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 03:07:04.85 ID:DgkSUdDz0
自転車離れはないのか
あぁ最初から近寄ってもいないから離れようがねぇな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 04:51:43.78 ID:9beWGM8a0
>>492
ヘルメット義務化されたら離れるんじゃなかろうか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 06:49:50.75 ID:5w4v1/H3O
俺は原チャリ用の安いヘルメット被ってるよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:02:42.24 ID:FQamkWgK0
「流行の最先端」「負け犬」
企業も物を買わすのがうまいと思うよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 01:17:27.56 ID:m5fid28x0
>>492
ネットと宅配の充実で外出の必要性自体が薄れていけば自転車離れも起きると思うよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 01:35:54.22 ID:m5fid28x0
>>489
若い人まで含めて1人1台という方向性を捨てて
お金持ちやクルマ好きにたくさん買ってもらう方向に持っていくしかないと思うよ

そこで提案するのがフレックスナンバープレート制度だ
施錠機能が付いた専用のベースプレートを用いてナンバープレートを簡単に着脱可能にし
1組のナンバープレートを付け替えることで1台分の税と保険で何台でも公道で乗ることがでるという制度だ
3ナンバーと5ナンバーなど複数のカテゴリで使用する場合は最も高額なものを基準とする

主に趣味車を気分や用途に応じて乗り換えるような使い方だと思われるだろうが
例えば4人家族でも免許を持っている人が1人しかいないような世帯の場合は
車が2台以上あっても動かせるのは1台だけ、通勤用にコンパクトなエコカーと
休日の家族サービス用にミニバンといった使い方が考えられる
その場合は税と保険はミニバン基準となるだろう
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 07:23:25.52 ID:Mh0MbwD6i
面倒くさいねえ。
自動車税重量税自賠責廃止
その分燃料課税への一本化でいいじゃない?
同じことだしシンプルだ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 07:35:12.85 ID:OUWH49cD0
政権をいくら変えても旧政権の税制度で飯食ってた奴らが文句を言うので
税金の種類を減らすことはできないのだw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 08:16:27.49 ID:jUr6lp+A0
車に乗るノダ
自転車に乗るノダ
消費税を頂くニダ
KARAにいい子いい子してもらうニダ
ブッヒ〜
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 15:19:52.52 ID:fXmVmMSV0
サイレントテロというか中国の日本車破壊テロにν速のキモヲタ自転車乗りと車嫌いたちが拍手喝采してたな
彼らがやりたいけどできないことしてくれたということであの板では中国人気うなぎ昇り!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:15:02.81 ID:3BHooAv+0
ダイハツのCMを見た。

クルマの存在とは哀しい地方の哀しいものだと感じた。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:44:46.45 ID:EKmCbypZ0
ええ勝手に悲しんでね
私普通に乗るわ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 00:24:53.03 ID:xmlJAXU+0
車乗りさん、税金をたくさん払ってくれてありがとう
おかげさまで様々な公共サービスを割安で利用させてもらってるよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 03:39:09.95 ID:blo6j7nN0
はい
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 08:17:46.30 ID:7IyCtyRTO
実際にはそれ以上に、潰れて当然の企業・組織・ヒトが車関係で
食っているように見えて仕方ないが。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 13:33:54.61 ID:hvjLhEac0
まぁ完全無課税のチャリまで走らせてやってるんだ車やバイクには感謝したまえ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:03:45.68 ID:xX1l2TiP0
http://www.daihatsu.co.jp/cm/3rd-ecocar/top_07.htm

「スーパー遠くて」
「車、買わなきゃな」



スーパーが近い俺には必要ないのか・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 22:00:04.19 ID:bDUFKnI00
車社会の田舎(東京以外)は寂れまくって、人口も減り、仕事はない
一方大都会東京は人口も激増、次々と新しいスポットが増える世界的な大都会
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 00:42:26.82 ID:WcYRmNw80
けして電車は安くないよね
どこまで行っても100円とか200円くらいやってくれんとなあ
田舎のクズ共なんて車買って生活するくらいなら賃貸で都内に住むわなあ
仕事もいいし給料もいいしセックスもし放題だしな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 01:38:45.96 ID:wO0Xaf4K0
値段の前に車両や本数増やせって思うだろ
いかにも田舎者の考えでワロタw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 01:49:20.73 ID:Tsmecoum0
日本は東京以外は田舎だし、田舎は車が必要なうえ仕事がない
そりゃ若者は上京するわ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 01:58:13.29 ID:v/NYwqnJ0
いくら負け組と煽られようが
車を手放した開放感には代え難い
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 03:48:18.01 ID:wWzW9Q/10
>>497
このシステムってどっかの国が採用してたよな。
盗難とかどうなるんだろう?ナンバー付いてない時の盗難は対象外とかやだなw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 05:11:43.75 ID:/TvBys7x0
いくら田舎者とギャーギャー喚かれようが他人に車捨てろと絡むだけの人生な自称都会人の車アレルギーの仲間になりたくない
都会とやらに行ったら公共交通かチャリンコしか乗れなくなるんだろ?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 06:50:27.91 ID:a8xHETmv0
どうりでチャリ乗りには車嫌いしかいないわけだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 10:40:42.07 ID:3oiqgZsh0
いいCMだな
田舎の坊ちゃんが東京の大学を出してもらってそのまま就職・結婚
でもそんなに成功した感じでもなく、親の病気を機に奥さん連れて田舎に帰ってくると
醤油屋かな?昔は儲かったんだろうが今は回していくのがやっとという感じ
おそらくこの息子の代でつぶれるw
過疎化、高齢化、都会と地方の違い、若者の就職状況まで
短い間に日本の現状が凝縮され見事だ
車が憧れのもの、カッコいいもの、お洒落なモノとしてではなく
地方での必需品として仕方なく持つものという感じで描かれてるおそらくはじめての広告
ダンナに文句を言わず付いてきた優しい嫁さんだけれど
こっちもいつまでもつか・・・・・・

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:13:44.50 ID:HEkU6WBO0
仕事が無くとも地方の若者は地元志向は強い
上京したところで派遣かフリタで貧乏暮らし
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:25:50.03 ID:VxaZHC320
まあ都会に住む人の大半は田舎から出てきたカッペなんだがww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 06:28:37.79 ID:EGb/WrAC0
うへぇ、田舎捨てろ都会に来いと言いながら都会に新たにきた人には田舎者と罵る言葉贈るのか
ホント自称都会人はこんなヤツばかりだな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:50:16.92 ID:7gdhWhFjI
まあ、田舎の車乗りが負け惜しみで言ったのかもしれんがな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:53:07.87 ID:kuhaTPPV0
車イコール田舎な固定概念しかない車嫌いのセリフで間違いないだろ
都会にも車持ってるヤツや車趣味人間がいるんだし
車嫌い人種は公共交通とチャリしか乗れないから知らんだろうけど
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:35:56.21 ID:uUVds5yi0
>>522
むしろ都会ほど車社会なんだがね。

都内の環八沿いあたりなんて自家用車がないと生活できないよ。
俺が生まれ育った群馬と対して変わらない。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:53:23.83 ID:pTWZI/UT0
環八沿いというだけではいろいろあると思うけど。
そりゃ群馬ならどこに住んでも車無ければ大半の人は飢え死にするんでしょうけどね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 14:53:40.05 ID:2ZRC7Mox0
そういう所の人にも車捨てろと喚くのがここの車嫌い君
車乗ってるヤツは悪人死ねが基本理念
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:14:25.10 ID:ESSHnxeh0
>>525
車捨てろ?そんな事言う訳無いでしょ
最終処分場の人が迷惑するから壊れても自分で何とかしてね
あなたの家のゴミ屋敷の一部にするといいと思うよ
ちなみに、あなたが言う「そういう所の人」に言ってるんじゃなくてあなた限定ね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:19:22.89 ID:DtCFDE0D0
>>523
必要なのはせいぜい沿いまでで、その内側は車要らんだろう
その辺でも駅やバス停が近ければ要らんしな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:22:34.93 ID:uUVds5yi0
>>527
高井戸あたりの環八沿いなんて地方顔負けのロードサイド店舗展開だぞ…
自家用車がないと食料品買うにも困る。

バスも時刻表通りに来ず、事実上無ダイヤ状態。
都会の公共交通なんて鉄道以外当てにならないから結局はみんな車持つんだよ。
尤も、車を持てる所得階層の人々が集まっているというのもあるが。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:51:04.25 ID:4MMZXbNB0
たしかに都会の若くて金がないヤツはチャリキコキコやってるイメージしかねぇな
んでいつも車なんか車なんかとブツブツ言って掲示板では持ってもいない持つ予定すらない車の専門板で持ってる他人に絡むのが日課
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:54:19.49 ID:PY+bTsyB0
23区で車なきゃ生活できないなら取手でいいじゃん(茨城県南民)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 23:23:58.66 ID:ESSHnxeh0
>>529
車のリサイクル率を100%にしてから言ってね
バイキンマンさん
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 09:59:27.45 ID:9ZLCe3ed0
どうしたの?あなたリサイクル業者さん?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:36:15.89 ID:YVmPOGEp0
8月新車販売は前年同月比+7.3%、12カ月連続増=自販連
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE88202920120903

8月軽自動車販売台数は前年比+22.1%、11カ月連続増=全軽自協
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE88202720120903
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:28:31.07 ID:TMRAwngBI
消費税が上がるから、無駄な支出を削らなければ、
豊かな生活は維持できない。

無駄を削って豊かな生活を手に入れましょう。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:33:23.11 ID:+Y938mQh0
無駄に他人にからむだけのネット解約しといで
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:33:42.50 ID:4CGc7Ic30

同感です
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:38:51.11 ID:+BMDC+4T0
ネットでからむのはタダ
車に乗ってからみに行くには金がかかる
この差は大きい
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:46:16.94 ID:TMRAwngBI
自動車をこいだり、電車で本を読むのは、
自分の糧になる投資の時間。

車を運転するのは、気晴らしにしかならない、
利益を生まない消費の時間。

賢明な人はどちらを選ぶだろうか。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:03:57.99 ID:304nOD2Oi
車を運転するのは
ぽかんとしてタバコを吸う
大音量で音楽を聴く
彼女のひざをまさぐる
レーサー気分で街中限界走行に挑む
などという充実した時間
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:28:03.83 ID:l1ogUMtd0
>>538
自動車漕ぐなよ…
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:49:16.35 ID:Dt2iRZ2N0
足ぶっといんだろうな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 02:35:42.65 ID:qrNf9YJP0
車を絶対手放さないという見栄を張ると色々大変ですなぁ
車嫌いとの煽り合いはさておきながら
同じ車乗り同士でも
クラクションを鳴らされただの、割り込みされただの、青になっても進まない爺がいただの・・・
と言った具合に文句ばかり・・・
手放したらすっきりするよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 06:55:45.19 ID:Rs92MIDE0
スッキリしてないから毎日車板来てるくせにwww
他に趣味皆無なのかな?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:16:15.24 ID:jyI144fs0
またガソリンも値上がりしてきたし、消費税上がるとどうなるんだろうな
リッター90円とかの時期には色んなとこに出掛けたもんだが、
他の交通手段で料金が1.5倍になったの無いよな。

これが環境税とかが課税された上でのコストであれば
「嫌なら乗るな」で納得だが、原油価格と消費税……ああ、嘘吐き民主党か。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:19:05.09 ID:htzEmgJh0
民主党信者多いからね自転車オタクや車嫌い君達は
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:33:12.47 ID:RNDD1uzI0
世界的ですもんね。乗るしかない、サイテロのビッグウェーブに。


  ∧_∧ /⌒ヽ
 (´∀`)/  |。゚ 。
 ⊂  / ゚。∴ ゚
  \ / 。゚∵∴
   (//⌒⌒ ̄ヽ-、
   / フzzっつつっ
  / /つ。////つっ
__/ (o゚。o////つつ
三/  ⌒ヽz//。/つ
/   っっつ/ つっ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 21:04:47.54 ID:AT2QhBW60
サイレントテロに乗って車には乗らない・・・と
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 21:49:10.76 ID:4WwyvkB0I
車を買うなら外車がいいかな。韓国車も結構性能いいみたいだし。
社会を牛耳る勢力に対抗するなら、これが一番かな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:30:50.38 ID:1ZbV7I440
どうぞどうぞ、買ったらうpしてねwww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:27:05.86 ID:ghdAY+Vm0
買えない負け犬が言い訳を探すなよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:11:13.78 ID:Fbw8uN1o0
車も
カードも
タバコも
保険も
新聞も

さあ、みんなでやめちゃいましょう!
http://www.printout.jp/services/yameru/
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:20:08.71 ID:NkeytvuV0
>>551
アルコールが入ってない点は好感が持てる。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:24:58.32 ID:wyljoW8o0
たしかに保険やめた自転車乗りが街に溢れかえってるな
特にスポーツ系チャリ乗りの無保険率は職質した警官が呆れかえるほど
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 16:46:13.08 ID:XE9IqN/q0
自転車とインターネットは問題ないんだな
安心した
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:23:07.34 ID:aNsR1Q7a0
>>550
いちいち負け犬と煽られて買ってたら電通の思うつぼなので買いません
負け犬で結構です
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:28:41.63 ID:A0WCvJHW0
ええ結構で結構ですので持ってる勝ち組に絡まないでね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:14:18.47 ID:I73xGc2L0
>>555
すまん、貴方は耐える強者だ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 07:04:52.00 ID:MmNzF1AV0
勝ち組は車持ってないけどね。
少なくとも個人名義では。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 08:51:38.54 ID:EgQr5ik10
お、やっぱり負け犬で結構じゃないんだね!
車が気になるのー!俺の乗れない車乗ってる奴ら滅びろー!って?
自転車でも乗っとけ、たかだか10万でトップエンドモデルと変わらんモノ買えるぞ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 13:03:02.16 ID:D5rOOgDCi
捨てるオススメ
@自家用車
Aタバコ
Bテレビ
C新聞
D雑誌・書籍
Eゲーム
Fビデオ・CD
G結婚
H保険
I郊外・地方

これからのオススメ
@インターネット
Aスマートフォン
B駅近生活
C自転車
D徒歩
E音楽会・観劇
Fサラダバー定食
G断捨離生活
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 13:59:34.13 ID:oAleL2KU0
チャリヲタや車アレルギーが大好きな言葉断捨離って他人に自分がもってないモノを捨てろと絡む行動を言うの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 18:29:13.23 ID:MjizRsNw0
>>560
単に貧乏の負け犬じゃないか。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:42:19.00 ID:71bNAm5J0
断捨離だ
断捨離だ
楽しいなあ〜♪
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:08:10.79 ID:Ku8Z1BNW0
【世相】「どうして必要なんですか?」--"若者○○離れ"の背景にあるもの [09/05]

現在55歳のコラムニスト・小田嶋隆氏は最近、大手広告代理店に勤務する同年代の知人からこんなことを言われた。

「自分が新入社員の頃は、社会人になったらすぐにローンを組んで車を買うのが当たり前で、イキがってる奴は外車を買った。
ところが、今の新入社員は入社から4か月経った今でも、誰一人として車を買っていない。理由を聞いたら、逆に『どうして車が必要なんですか』と聞かれたよ。いや〜、驚いたね」

「若者のクルマ離れ」が言われて久しい。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346838854/
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:14:14.11 ID:MjizRsNw0
単に買えない負け犬なだけ。今の若者は切り捨てて構わん。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:33:30.44 ID:8h9D7s2O0
必要ない地域の奴らに聞いてもなぁ
普通の地域じゃ若者も車乗ってるし俺も含めてな
車イヤならバイク買えばいいじゃない
金がない?免許とれない?ならチャリ乗っとけ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:39:11.67 ID:5vqPXpLR0
大手広告代理店に勤務する新入社員が負け組なら今の若者に勝ち組はいないな
自動車産業は潔く崩壊するしかあるまい
いやあ、実に目出度い
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 00:00:01.16 ID:lIUwdI8+0
どしたんそんな下手くそな煽りして、レス乞食さん?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:33:43.99 ID:wVXmnvQU0
【電通十訓】
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ

このスレの一連の煽りも企業の戦略です
引っかからないように
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 10:18:58.18 ID:wQ2XncNN0
お?俺たち車乗りって全員電通の社員なの?
なら車捨てろ厨はチャリンコ会社の社員かな?
いいよね自転車は原価の割にとんでもない値段で売っても信者が買い漁るから笑い止まらなさそう
くだらないチャリが何万も何十万もしてるのは見てて寒気するね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 10:39:23.44 ID:BNl9Gscf0
>俺たち車乗りって全員電通の社員なの?
そんないいもんじゃないだろw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 12:00:50.99 ID:2pxWWb1K0
12. Posted by うん 2012年07月28日 15:48
やっぱりDEEさん好きだわ
年はかなり離れてるけど共感できる部分がいっぱいあるわ
今日HS売って泣きそうになったけど
配送業者にもっていかれる後ろ姿が少し不細工で
すっきりした 次はISかCTだぜ!

19. Posted by 耐えられなかった 2012年07月29日 22:24
私はHSを新車で買い2年弱で売りました。
そう、1年で本当に100万以上価値が下がっていくことに耐えられなかったんです。
いつかそんなの気にしないぐらいの年収になりたい。
妬んでばかりで何もできないやつらにはそもそも買うこと自体できないけどな!
DEEさんの考察は的確なのに、反論してるやつらの知性が低すぎでわらった

20. Posted by GS乗り 2012年07月29日 23:31
金がないならないなりに、それなりのしょぼい軽とかに乗ってりゃいいのに
わざわざ身の丈に合わない車格のクルマを選んで、なんで無理に背伸びするんだろうな
そういう奴らに我が物顔で乗られるのは
金持ちの側からしても正直、ホントいい迷惑なんだよ(怒)
英国のような階級社会では、たとえ中古車であれ 貧民階層ごときが
貴族と同じ車種に乗ることは御法度とされている
これが民度の違いということか

21. Posted by GS乗りhe 2012年07月30日 16:06
そもそも仕事で車使わないし、休日もほとんど車に乗らないから売ったんだけど。
てか車にそこまで未練も興味もないし。
てか20代でローン無しで買ってんだからそんなに背伸びしてるつもりもないけど?
英国だぁ?ここは日本だっつーの。妄想いかれやろー
おまえ、夢の中だけでGS乗って現実ではしょぼい軽トラ乗って世の中妬んでるパターンだろ?^^

http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51597252.html
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 02:21:19.91 ID:JfkfuKQu0
環境に優しい車というものがあると聞いて来てみたのだがソースを教えてくれ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 09:42:19.51 ID:uh0poe5b0
ドライブとランニング両方が趣味な俺最強だろw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 11:47:08.63 ID:G91HQ+HzI
車に乗る時間とカネをランニングに充てればいいのに、と思うのだが。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 14:31:28.38 ID:jkD11EqH0
ランニングで行けない距離や公共交通通ってない場所もあるんだぜ?
自転車乗りにとっては自分で乗る乗り物自転車だけだから関係ない話だけどね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 14:40:32.70 ID:g5i7+BxQ0
>>575
通勤片道でフルマラソン超えるんだが…
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 14:54:45.58 ID:09hwgwjT0
ニューヨークとかみたいにバス電車一体化して料金も一律がいいね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 15:52:18.52 ID:lDWOc8h00
そういや2ちゃんで見る自転車乗りってみんな自転車しか持ってない人ばっかだよね
自転車乗りって車乗ってるとSNSとかでハブられると聞いたこともあるし厳しい世界だね俺には無理だ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:23:07.65 ID:8KNzgXBB0
どんな有名人でも金持ちでも学者でも酒飲んで運転しただけで終わり
ちょっと居眠りしたりちょっと意識が飛んで突っ込んでも終わり
こんなくだらないくせにリスキーなものは普通の感性の人間なら乗らない
乗ってるのは想像力が欠如した馬鹿か失うものが何もない生活保護者や朝鮮人だけ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:13:41.14 ID:NhCH9D+60
自転車ならお酒飲んで乗っても捕まらないのにね!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:16:41.51 ID:A18YE1x80
車嫌い君ってやたら酒好き多いな
俺酒飲めないし別に関係ないや
アル中は車乗らないでね、あぁ元々乗れないか
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 04:03:05.70 ID:CReWe7Kr0
>>579
SNSってドヤ顔で写真貼り付けて互いにイイネ!ボタンを押し合う気持ち悪い集団だろ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 04:42:14.56 ID:T2SXmNnK0
しかし、たしかに最近ほんと欲しい車が無い
レンタカーとかで何ヶ月とか何年契約で貸してくれたりしないかな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 05:55:50.79 ID:7dNhMWzU0
新車レンタカーがバリ安で年間契約できなかったっけ?
まぁここの人たちは純粋な車嫌いだから契約することはないと思うが
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 19:10:07.77 ID:KR8l23mb0
>>583
2ちゃんしかしない奴には他のSNSそう見えるのかい?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:36:34.49 ID:Q3cR9+wI0
というか、自転車を本格的にやるならどんな形でも車持ってないとキツくね?

自動車を頭から否定する香具師もよーわからんが。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:59:49.36 ID:CCCZUhCS0
自転車乗りと言っても、ここの連中は近所のコンビニにでも出かけるのが
関の山なんだろw
そりゃそんな用事しか無いんだったら俺もクルマ要らないと思うわw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:01:35.12 ID:ycZLYmOD0
ツールドご近所専門自転車
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:06:31.98 ID:Xl89vV6X0
いや自転車で標高1000mぐらいの登り含めて大勢で180kmぐらい一日で走るけど?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:24:22.43 ID:O+//09ax0
はいはい(笑)
凄いですね〜
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:38:25.23 ID:DyP6XwrI0
自転車乗りイコール車嫌いは正しい認識のようだ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:44:25.20 ID:WbcB44kE0
そんなウジャウジャ集まって1日かけて180キロしか移動できないのか…
不便な乗り物だな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 03:21:59.98 ID:KJpbQ+2i0
>>585
マジか
ちょっくら調べてくる
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 05:35:14.92 ID:5SDZ9K6E0
>590
 バーストした時、シャフトがいかれた時、怪我人が出た時、予備車がいる時などホントに何も用意してないの?
誰か用意してなければ自転車趣味って怖いんだが。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 11:35:55.66 ID:VRnyFLJo0
この前の大雨で路線が止まったけれど他の路線が動いていて助かった
予備はあったほうがいいがそれは自動車にも同じことが言えるんだよね。
でももう一台しょっていくわけにもいかない。
そしてあきらめるという手もあるのだから(命が無くなるわけでもなし)
無理に重装備にしなければならないというわけでもない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 15:06:29.36 ID:Ff4ntnMG0
現実世界で見かけるチャリ乗りはほとんど車持ってるが2chで見かけるチャリ乗りは全員チャリしか持ってないミステリー
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 19:46:53.46 ID:s0w8sihm0
自動車乗りが事故で一人一を殺すたびに自動車乗りからランダムで一人死刑にするならお前らが乗ることを許してやるよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:14:22.47 ID:5SDZ9K6E0
>>597
神奈川県央に住んでるけど、確かに自転車やるグループって誰かが車持ってきてるよな〜。コンビニで休憩しとるよ。

俺がマリンスポーツやってたときは安いファンカーゴ乗ってたけど、アウトドア趣味って車の質は落としても必要になっ
てくるもんだけどなぁ。
 あの手の自転車って高いし、俺が自転車やるなら軽ワゴン買って自転車乗せるな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:24:37.71 ID:M5/Txh9O0
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:34:16.96 ID:tXvkdT0C0
>>600
この人は自転車「も」やってるただのクルマ好きだ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:49:03.84 ID:ep6K8YJz0
真の自転車乗りは車乗ったら死ぬ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 23:32:56.51 ID:iOVfUEAr0
歩道でも車道でも邪魔者だな
チャリ乗りはw
環境に悪いからゴミをどこでもポイポイ捨てんなよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 23:40:08.83 ID:M5/Txh9O0
>>602
何、そのロリコンは18歳以上の女とセックスしたら死ぬ(マジで)みたいな理論w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 01:09:52.11 ID:UxAZecCe0
車が一番邪魔
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 03:44:17.32 ID:NTM18s+z0
本性晒しすぎだろただの車嫌いさん
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 04:50:07.02 ID:4c/ou0kf0
>>602

自転車も「車」に違いないのでは、、、
リアル世界で自転車のみに固執するヤツ見たことない〜
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 05:46:13.71 ID:ibTKloIc0
逆にネットじゃ車持ってる自転車乗りほとんど見ないな
自転車板行くと自家用車持ちは死ねって雰囲気バリバリだぜ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 17:58:55.83 ID:JeeKe7iq0
逆に君たちは自転車みんな持ってないの?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:22:43.43 ID:FLlw04JF0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:30:55.18 ID:Ptv1je0c0
自転車なんて卒業しました
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 19:59:51.08 ID:4c/ou0kf0
買い物用自転車はありますが、歩いていくので最近全く出番なしです。遠出は愛車だし。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 21:11:33.38 ID:oxQecRP+0
自動車なんて卒業しました

買い物用自動車はありますが、歩いていくので最近全く出番なしです。遠出は新幹線だし。



結局君ら、同じことを言ってるよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 22:44:54.79 ID:g2vSZDJ00
生活スタイル違うんだから断捨離とやらで捨てるモノも違うさ
最初から持ってもいないお前らと違いきちんと経験してから俺はチャリ不要と判断したのは明確な違いかな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 23:12:18.43 ID:21UsW1h30
だから、もう要らねーよなあって言ってんじゃんかよ
昔から車を持っていてイヤというほど経験して飽き飽きして邪魔にしか感じられなくなって車不要と判断してるのに
なぜかこのスレではそれを認めようとしない奴らがそれにいちゃもんつけてるだけだろ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 23:32:54.57 ID:SIOPdqm20
>>614
チャリ如きの経験を自慢するな
恥ずかしい
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 23:41:49.02 ID:g2vSZDJ00
だな、黒歴史だわロードなんか買ったのは
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 01:24:07.20 ID:xtDr7Aii0
車が趣味だったり必要な人はチャリ乗ったらあかんってことか
チャリ乗りと車乗りは相容れないモンなんだな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 03:44:25.40 ID:vvcC6n5HO
>>618
そんな事無いと思うんだけどな
何でもかんでも車使ってたら車が傷む。
車とバイクとチャリで使い分けてる。
特にチャリはヘルメットいらないし、少しくらい酒飲んでても問題無いからね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 04:34:52.79 ID:R46T50GM0
大問題だと思うがまぁ飲んでる奴居そうだな車嫌いのアルコール中毒率高いし
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 16:15:06.64 ID:H6het4Po0
チャリはちゃんと車道の左ぎりぎりを走れよ
間違っても車の邪魔するんじゃないぞ
歩道に入って歩行者の邪魔もするんじゃないぞ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 16:26:47.99 ID:o8HQ4oZJ0
歩道走行禁止なはずなのになズカズカ入ってくるアホは停まった時ビンディングシューズが滑って立ち転けして死ね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 17:26:06.53 ID:Wqe/u4130
仕方ないよねえ
歩道は走行禁止なんだから、車道走るしかないし
片面一車線の道路だったら違法駐車もいるし
対向車線に出ての追い越しが禁止されている道なら、自動車は自転車の後ろをトロトロ付いていってもらうしか
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 18:02:46.31 ID:jrsOTo2A0
あぁだからロード乗りって道の真ん中フラフラしてニヤニヤしてる奴ばっかなのか
右折レーンにいるロード乗りもよく見るし性格ねじ曲がってるね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 22:47:02.68 ID:JQk8Mw6p0
停止線を無視して車やバイクを横断歩道ギリギリに止める奴は死んでほしい
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 23:29:58.04 ID:jhbI65aLI
ここは、クルマのスレであって、自転車を貶めるのは
完全なスレ違いなのだが。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 04:22:58.04 ID:4KqZahB30
やってる奴らが屑ローディだしいいんじゃね?
奴らも営利目的で車叩いてるんだし
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:07:09.21 ID:mXbT/RhR0
自転車を持ってるだけで恥ずかしくなってきた
よし、もう車だけでいいや
明日、自転車売っぱらうことにするわw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:28:22.06 ID:Cd1w2Adm0
大体、サイレントテロってのがなw息を潜めてじっとしてれば
世の中自分の思ったような姿に変わってるって、ムシが良すぎるし
横着しすぎだわ、怠け者がw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:40:37.34 ID:4935WWta0
自転車って売れるの?車やバイクみたいに中古屋あるのかな…?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 13:21:34.47 ID:/tjY1rPlI
いい歳したおっさんが、クルマを運転している姿はみっともないな。
嫁でも運転手でもいいけど、クルマを運転させる身分にならないと。

大の男が休みにクルマを運転する姿に知性のかけらも感じない。
自転車の方がカッコいいわな。散歩もいいけど。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 13:48:21.25 ID:oNjs7/yp0
>>631
正社員になれないお前には関係無いな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 15:20:15.25 ID:99Wk+FA40
チャリほどみっともなくて遅い物はないけどな
チャリ屋の店員ってどこもここの車嫌いみたいな態度だよね車で行くとすげー不機嫌
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:38:51.24 ID:LAhdcovO0
>>631
ママチャリで近所のスーパーに買出しの姿はどう転んでもカッコ悪いだろw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 19:09:38.63 ID:ONScT03X0
ロードのほうが格好悪いぜ乗せるトコないから必然的にダサダサな巨大バッグ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 12:21:49.77 ID:vODywbrk0
ロード用に買った車で、毎週各地でロードしまくっている俺最強!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 12:33:48.99 ID:YNAmrpaX0
レース先で壊されるよ車が
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 12:40:31.27 ID:j9wbzOOp0
【経営戦略】日産、海外生産品逆輸入に道 雇用犠牲やデフレ圧力の副作用も[12/09/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347839693/
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 13:03:44.96 ID:vODywbrk0
敢えてポンコツのバンさ!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 14:46:51.57 ID:HmS5v7O70
19 :名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:02 ID:MVkpniAp0

専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実

よくあることなんだけど、今現在の社会的な慣習を永続的なものだとみんな勘違いしちゃうんだよ。

みんなでクルマを持つようになってまだたった1世代。

腕時計をするようになって1世代だが、携帯のせいで売り上げが3分の1に激減
社会人のたしなみと誰も疑ってなかったはずのものが、1世代であっけなく終了。

タバコと酒の消費量は戦後で1人あたり5倍くらいになってて、今みたいにパカパカ摂取
するようになって1世代。
(だから健康被害とか出てくるんですよ。当たり前やがな)

バカみたいな飲み会とかやってたのは実は団塊だけ。タバコは今のペースならあと0.5世代で滅ぶ。

自由恋愛も1〜2世代ですよね。だいたい告白という風習が少女漫画から広まったもの
じゃなかったっけ。1世代。
(社会慣習は意外とフィクションの影響を受けている)

日本女性がブラジャーをつけるようになって1.5世代くらいか。

今のスタイルの葬式がもうちょっと長くて2世代くらい?

ほかにも「実はたった1世代」ってモノや慣習は無数にある。ちょっとこの事実にお前ら
恐怖したほうがいいです。

ソース:ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/250193

641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 14:49:43.17 ID:uOzTqqZQ0
中国で日本製の車が破壊されまくってるそうだぞw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 18:15:38.52 ID:hVE5PPEd0
>>641
別に構わん。あんなカス国相手に商売したからだ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 18:24:56.75 ID:vI6TZ2f10
中国で売られてる日本車は合弁会社で作られた中国製の自動車だよ。
それを壊して喜んでる中国人もチャリオタも可哀想な位の馬鹿だw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 01:51:47.64 ID:FcJZBepY0
平凡なサラリーマンが金を貯めるには
株や投資を研究し実践する事ではなく
金のかからない趣味を見つける事である
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 04:04:01.45 ID:JFceW1lw0
あぁ税金とか維持費ゼロだもんねチャリ
なら俺釣りでいいやご飯も食えるし
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 09:31:13.93 ID:pxm6BnXo0
釣りは釣竿が邪魔で魚臭くてチャリや電車で行きにくく
維持費の高い車が必要になるから却下
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 09:38:47.39 ID:6+rX1YS50
いやいやお前の趣味でなく俺の趣味な
お前が何の趣味だろうが何捨てようか何買えなかろうがどうでもいいッス
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 10:15:40.99 ID:99FFyCKM0
そっかー車捨てると色んな趣味も捨てなきゃならないんだよな
確かに自転車ごときにできることなんてたかが知れてるよね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 10:49:59.98 ID:/a3TlxPj0
車が必要な趣味も全部悪!
日本自転車協会からのお告げです
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 12:30:56.32 ID:4JaEuPlu0
自転車趣味のひとって他の趣味ネットくらいしかない人しかいないもんねそういや
んで他人も積極的に同じところに引きずり下ろそうとしてくる人ばかり
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:47:29.30 ID:5l2JTD7u0
車を必死に擁護してんのは老害だけ
若者は車なんて非効率的なものからはおさらばした
日本のために老害はさっさとくたばれ
歩道を我が物顔で走ってるのは車も一緒じゃねえか
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:48:19.94 ID:+bG2SNdT0
>>651
買えない負け犬の戯言だな。お前の製造者を恨め、貧乏人のクズが。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:08:25.29 ID:NpLKjMY+0
単純労働くらいしか出来ないスキルのお前らが国の中心になったら
マジで日本は終わるよ。何が老害だよ、先進国の住人でいられるのは
その世代の人々のおかげだよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:35:18.34 ID:99FFyCKM0
>>651
おさらばできてなくね?
毎日毎日車板に入り浸る奴しかいないよね車嫌いと自転車オタク
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:48:27.39 ID:5l2JTD7u0
バーカ
先進国でいられるのは団塊やバブル時代のクソどものおかげじゃねーよ
戦中国のために戦った世代のおかげじゃねーか
新幹線もなにもその人たちが作った
お前らゴミは先進国日本を破壊しただけじゃねーかバーカ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:51:28.19 ID:zQ31bSWk0
もう、優秀な若者は中国や東南アジアに出てるからね。
老害のツケを支払いたくないもの。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 00:07:46.10 ID:/I4QwaPq0
んじゃ日本で2チャンネルの中で他人に絡んでるだけな車嫌い君は優秀じゃないか老人なんじゃね?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 00:57:04.81 ID:PtvA+x/r0
休日は地域のボランティア活動に参加している
小学生達と遊んだり、掃除をしたり、近所の山にピクニックに行ったり
無料でも楽しい事はいくらでもあるものだよ
安月給ながらも金を使う機会がないものだから金がどんどん溜まっていく
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 01:17:33.56 ID:NoqJD22W0
そんな時でも車で来た家族連れに鬼のような形相で車捨てろと絡むシーンが目に浮かぶね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 01:57:31.98 ID:/Pdj6in50
それは妄想というんや
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 02:16:49.93 ID:zab/Sacp0
中古の軽を乗り継いでいく人生がいいとこだな、おれは
新車、普通車は買うことないだろな。てか買えない
結婚も無理だし、もうどうでもいい
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 03:38:53.99 ID:zPSNsNpM0
サイレントテロを謳うなら
日本脱出も視野に居れた方が良い。
若者がこぞって日本離れしたら日本は確実にダメージ受ける。
そして年寄り達が気付く!日本には若者が必要なんだと!!





ま、今の政府なら若者の日本離れ止める前にガンガン移民入れちゃうだろうけどな…
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:46:05.63 ID:K+dZVaIFI
いや〜、今の日本でクルマを持つということは、
貧乏神と一緒に暮らすのと同じことだよ。

桃鉄にもいるだろ。いつも何かと足を引っ張る奴。
いなけりゃ順調にカネがたまるのにな。
時たまキングボンビーに変身して死亡事故に遭わされたりする。

持たない方がいい、こちらはゲームじゃないんだから。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:50:48.68 ID:iHIhQC+w0
うわチビデビルみたいな車アレルギーにストーカーされた!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:55:22.84 ID:ATe9cjor0
>>663
車の維持費なんか問題にならないくらい稼いでいるか
精神的な意味で車無しでは生きられない人だけ買えばいいと思うよ
地域的な事情のみで車が必要な人は地価や家賃が安いのにそこそこ便利な
都会でも田舎でもない地域に引っ越して公共交通を使うべき
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:20:16.61 ID:QqohI5HJ0
地域が好きな人は無視ですかそうですか
そして都会は誰一人車持ってないんだっけ?

自分の車嫌いを人に押しつけ車捨てろ地域捨てろというのは家族知人仕事ごと捨てろというのと同じだね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:38:37.63 ID:vCeD/pdYI
別にクルマを捨てろと押し付けてはいないが。
貧乏神と暮らすことになると言っているだけで。

貧乏になっても家族や友人が大事だというのは当然あり。
まあ、クルマ程度で結びついている家族や友人とは
一体どれほど大切なものなのかといいたくはなるわな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:45:05.85 ID:zibYqRhn0
車必要なだけなんだが車で結びつく家族と言ったり変な奴
そっか車必要だったり車好きなら捨てる必要皆無なんだな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:52:30.54 ID:vCeD/pdYI
別にクルマが本当に必要な人は捨てる必要はないよ。

まあ、高速道にのると必ず煽ってくるクズがいる。車乗りにクズは多いが、
そういうクズに巻き込まれて事故らないよう、クルマを使わない努力は
すべきとは言えるがね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 01:03:37.65 ID:sHImGB2x0
まぁ車持ってない君には何の関係もないね
自転車じゃ高速乗れないし
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 01:43:16.75 ID:VXPxDGzp0
高速ってw
羨ましさのかけらもない例だなw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 02:03:55.05 ID:OmxeBh5v0
車が要らないなら何故ここにいるんだと疑問湧くが…
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 02:44:26.16 ID:GV//S0u20
店のノルマで車捨てさせる仕事してる自転車屋のみなさんですお
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 02:52:42.62 ID:PVY0o8tr0
だから、日本捨てろって。
北米なら自転車で酵素走れるから。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 13:27:38.52 ID:78aAn4UD0
マレーシア不動産 特選情報

都心近接「大使館通り」+新駅至近。今なら更に10%割引!

[プール付高級マンション 高品質+抜群の居住性]
[円高プライス 1700万円台〜]


さあ、車を捨ててついでに日本も捨てよう

676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 18:44:53.15 ID:VXPxDGzp0
>>672
勘違いすんな
売れないで検索したらここにたどり着いただけ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 19:57:35.87 ID:F/YMJ6vd0
だいたいお前らを車に乗せるだけでどんだけの原油を輸入してそれを備蓄する基地まで大量に作ってんのかわかってんのか
アラブの王様に土下座してアメリカ様の靴を舐めてまで恵んでもらってんのに
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:31:29.19 ID:tZJz+6Fy0
>>676
ん?わざわざ興味も無い物の専門板に来て検索するの?
変なの
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:15:48.16 ID:f91eWHZd0
>>676
わざわざその単語を検索するかよボケ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:43:16.64 ID:VXPxDGzp0
>>678
誰が専門板経由と言った?
ここで検索しただけだ
http://www.domo2.net/search/
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 00:07:11.94 ID:SlSKZh5A0
へぇご苦労さま売れないさん
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 08:20:05.45 ID:Br2zS9eV0
わざわざ検索するワードが売れないかぁ
どう見ても車捨てさせる目当てに住み着いてるようにしか見えないけどね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:35:49.36 ID:5OlNwJcN0
【自動車】若者のクルマ離れに危機感、自工会が「お台場学園祭」 ファッションショーやドッグランなども[12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348190731/
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:37:38.15 ID:W+ZuXNtF0
車嫌い君って一日中いろんな板グルグル見て回ってんのな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 12:57:46.88 ID:4XSJOcpl0
鉄道板に行けば、鉄道利用者が減っているのは車のせい。
車板に行けば、車が売れない。
つまりは、移動しなくなったということか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 14:42:31.72 ID:MRk1onik0
>>685
そういうことだろね、移動には金かかるし
ニュー速系の売れないニューススレだとストリートビューがあるから世界中観光できるとかぬかすツワモノがたくさんいるしw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 16:18:29.84 ID:B1fNq4Vw0
アマゾンの勝利です
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 17:04:16.09 ID:5iFz0t2m0
これからは貨物車需要の時代だね!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 17:35:01.96 ID:f8m+HNEn0
でも車乗ってる奴が気になって仕方ないから車板に来ますってことか
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 21:15:33.93 ID:RTNnqSSY0
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:02:23.38 ID:8wBbhqWg0
>>690
生活関連の一番最後、「生保離れ」。
生命保険から離れて生活保護へ近づいとるわw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:35:19.59 ID:NOf9Pbo1I
ボンビーと付き合いたくなかったら、文化的な生活を送りたかったら
クルマを手放すことです。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:44:57.74 ID:qgUizygJ0
文化的な生活って車嫌い君みたいに未練たらたら乗ってる奴に絡むこと?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:57:50.90 ID:ldJAeq2N0
車を維持できない奴はこの世から消えた方が良い。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 11:41:10.46 ID:vdwb8K5+0
この世とは言わんから車板からは消えて欲しいね
自慢の安物鉄クズチャリでも漕いでろと
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 14:57:00.45 ID:3xfdbuEs0
つ・
 ・
 ・
若者のクルマ離れ、米国でも進む ネットや携帯が原因?
http://www.cnn.co.jp/business/35021862.html

【ネットトレンド】「どうして車が必要なの?」50代が驚く、若者のクルマ離れ
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/terrafor/2012/09/50-7.html

中国では早くもクルマ離れ!?「ナンバー取得75万円」政策が一因
http://nikkan-spa.jp/282666
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 15:04:06.70 ID:K8SRpX/U0
生身の女を面倒だとか金が掛かるとか言って二次元美少女に走るのと
同じ理屈だわなw
まぁ無理強いはしないよ、ヘタレだとは思うけど。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 15:26:25.23 ID:AN6AsPUV0
>>697
絵にすぎない二次元に恋愛感情を持つ人の気持ちがわからない。
そう思う自分はアイドルヲタだが。
車はMT派。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 20:51:54.18 ID:MUPjoQCy0
生身だろうが二次元だろうが('A`)マンドクセ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 21:17:17.77 ID:3xfdbuEs0
>>697
生身の美少女を好きになる事はあっても、車を好きになる事はない
金と車を交換しない事がヘタレと思うのならそれも結構
俺は金の方が好きだからな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 21:23:01.40 ID:9P1M0rne0
誰かお前に車買えって言った?
乗りたい奴は乗っていらん奴は勝手にすればええやん
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 21:29:34.69 ID:EczkJ8qe0
>>700
液晶画面に映った画像を見て、実際に体験した事と等価だと
思えるならそれは二次元に嵌るのと一緒だと言ってるの。
安上がりでいいよね、実際の女と付き合うこと考えたら。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 21:43:31.61 ID:1s7/N4uq0
>>702
異性は生物としての本能や種の繁栄の問題と関わるが
クルマなんか使わなくてもいいカネだからな、そこを同じに考えてはいけない
クルマは画面の中で済むなら済ませたほうがいいものだ
資源も浪費せず環境も汚さない、人も死なない

クルマ好きとしてはリアルなクルマにどんどん触れて好きになる人が
増えてほしいがそれをやっていたら地球がもたない気がするんだよ

日本の経済的に自動車産業に依存しきっているから今は売れないと困るが
最終的にはほとんど使わない方向にソフトランディングしていくと思うよ
半世紀くらいかけてな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 22:09:09.98 ID:gurKbIfx0
んじゃ今は何も気にせず乗りますね
まぁどうせ電気車の時代になるだろうけど
それに俺はバイクも併せて使ってるからエコだな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 23:50:51.13 ID:3xfdbuEs0
>>701
勝手にしてますが、これ以上どうしろと?

>>702
ホント安上がり
浮気したら嫁にしばかれるので実際の女は我慢する

>>704
残念、車だけの方が資源を使わない分エコだったのに・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 00:41:39.13 ID:KbYuZVNk0
よくわからんが車持ってない自慢してなんか意味あるん?
興味ないからチャリでも漕いでろ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 01:14:51.93 ID:CPUQ8u8w0
>>706
「俺寝てないよ」とかと同じ様な自慢だろ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 07:06:19.29 ID:Jw3AAFay0
最近流行りの断捨離自慢だろ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 07:46:58.39 ID:Rba1ge6P0
コイツら最初から持ってないのに何捨てるの?恥?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 09:25:46.18 ID:KoMnvEyh0
>>709
尊厳。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 13:01:49.17 ID:zVCRVlGL0
童貞じゃね?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 13:44:03.61 ID:wXy4+arO0
車はMT車二台持っていて、オイル交換からちょっとした整備まで自分でやるけど、
女と付き合うのは面倒だなぁ。
車の整備や機械の修理は、どこが悪いかが調べればわかるし、どうしようもなければ買い換えればいい。
人間の女が機嫌が悪い理由は全くもって不可思議。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 14:13:37.10 ID:HEP8WyFw0
車無ければオイル交換からちょっとした整備もしなくて済むな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 14:34:55.94 ID:YdFX3aX/0
自転車ならメンテナンスなんか要らないよ!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 15:27:54.59 ID:H7q+tmfr0
人生をシンプルに変える7つのメリット ―「ミニマリストのすすめ」
http://www.earthinus.com/2011/07/jinsei-wo-simple-ni-kaeyou.html
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 16:27:35.29 ID:c8oFgK570
売ろうとしてるやつは、原油生産量の変動リスクに伴う国防とか、化石燃料の環境破壊とかは
ちゃんと考えて「車を好いてくれ」なんてほざいてるのかな。需要が減少すれば国防は強くなるし
環境破壊も減る。

この逆を望むような発現を自分の財布の中身しか考えずに軽はずみに発現してる馬鹿は
自分がダサいことに気が付いてないんだろうw クールじゃないよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 17:24:04.79 ID:43jrjl0n0
Cool! Cool! Cool!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 17:52:04.71 ID:tVUMUge00
ミニマリストとかいろいろ名前考えるなあ。
最近断捨離もどきで金儲けしようとする奴の増えたこと。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:20:26.60 ID:WJTWUTpE0
>>718
断捨離なんて、結局「古いものを捨てて、新しいものを買え」という宣伝だから。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:25:02.37 ID:n2x9DUCP0
金があるなしの問題じゃない
人を殺すかもしれない兵器に乗るのが論理的に許されるわけがない
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:52:31.54 ID:bWxCUvu80
断捨離でもミニマリストでも何でもいいが、縮み志向の終着点はインターネットにあると思ってる
リアルな移動、リアルな娯楽、リアルな人間関係をすべて投げ打ってインターネットの中に沈み込む
映画やアニメの世界じゃあるまいしと思っていたことが、着々とその方向に世界中の人々が向かっているのさ
リアル社会よりエネルギー消費は少ないし、失敗や恥を恐れることないリセットの効く社会
ネット社会に浸っている若者から見れば、車なんてリアル社会の無駄使いの最たるものにしか見えないことだろう
おそらく我々が想像するのと違うカタチで車社会は壊れていく
というよりリアル社会が壊れていくのかもしれんよ
俺の残りの人生、実に興味深いものが見られそうで少しワクワクしている
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:04:52.86 ID:xRqP5mWk0
縮んで行く捨てろ厨も居ればいろいろ楽しむ俺や車板というか一般人たち
さっさと縮んで消えちまいな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:29:32.13 ID:KoMnvEyh0
>>720
そりゃ自転車も同じだろ。アホかお前。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 23:45:21.77 ID:H7q+tmfr0
渋滞に巻き込まれたり割り込まれたりクラクションならされたりして
怒り狂っている姿を見ていると決して楽しそうとは思えないのだが
725:2012/09/24(月) 00:27:15.45 ID:pNtFBFQZ0
まったくだ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 00:28:43.74 ID:inDmv1lC0
そのまま端っこで見てれば良いと思うよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 19:29:08.83 ID:000Ig+Qc0
車を手放す以前は、旅行の時、車が渋滞に巻き込まれてうちの子供がよく泣いてたな
車を手放して、旅行を鉄道に変えてからはうちの子供も嬉しそうにしてるよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 20:46:24.82 ID:CvDWK0RR0
鉄道より新幹線乗れよちゃんとグリーン席でな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 09:53:23.72 ID:VAwMOqMx0

同感です
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 20:55:55.17 ID:JbqGtcOb0
>>727
指定席取れなくて、自由席で立ったまま数時間かけて帰省するんですね。わかります。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 22:14:33.82 ID:vJJU2yZ80
>>723
自転車のことなんか一言も触れてないのに何があほだ
そんなに自転車が羨ましいのか
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 01:46:43.17 ID:0MDYvGCu0
なんで>>727は電車で旅行に行っただけなのにこんなに絡まれてんの?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 04:44:50.37 ID:nWcTIfAr0
こんなにってほど絡まれてるか?
2ちゃんねるははじめて?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 09:00:04.93 ID:zpevFWGi0
>>731
流れや空気読めないクズが火病起すなカス。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 14:40:09.23 ID:h+vnYrHa0
他スレでもこのスレその前スレでも何回もチャリダー暴れてるし奴らと思ってなんの問題も無かろう
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 21:30:11.67 ID:SxSu3UsV0
自転車乗りは車アレルギーは周知の事実だしなんの問題もないな
あとクロスバイクも嫌いらしい
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 00:41:17.65 ID:9VClBMx+0
大変だよな自転車乗るのって車捨てなきゃならんのだから
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 17:56:59.51 ID:ZtXPSgbd0
このスレの車ヲタはなんで自転車叩きしてるの?
車が売れない事と何か関係あるの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 18:30:52.88 ID:zjFnWD5C0
間違えてても誰も損しないんだから気にすんな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 18:55:04.36 ID:2aj8ehwU0
>>738
盛大に釣られるな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 08:25:37.05 ID:wHO/WeGl0
自転車如きに対抗心むき出しの車厨が必死すぎる
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 15:02:17.81 ID:Prb8oFVT0
対抗心?絡まれたら拒絶するだろ普通
それとも車捨てろと絡まれたら捨てなきゃダメかな?
思い上がるなよ車捨てろ厨
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 17:16:12.51 ID:6q4nVrPU0
車捨てろ厨も自転車厨も基本的に俺がこう言ってるんだから車捨てろって人しかいないからなぁ
744:2012/09/28(金) 21:40:15.27 ID:I1VSLfLB0
泣きたくなるね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 22:32:01.62 ID:qGahFASU0
車を手放した方が楽という内容のレスは結構あるけど
車を捨てるように催促してるレスが見当たらないな
どこにあるん?アンカー頼むわ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 00:17:00.30 ID:Ev2CDYeL0
そうだねいつも捨てろなんて言ってないよなんていいそうなんだならいいやと言われたらああだこうだと食い下がり手放すよう絡んでるよね
捨てる結論ありきで俺様の言うことのみが正しい俺様の言うことを聞けみたいな連中
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 04:49:41.61 ID:haLkMFfe0
お前らみたいな金持ちは別に車買って乗り回してもいいけど任意保険も入れない貧乏な若者は車を持たないで欲しい
だから若者の車離れはありがたい
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 09:33:33.52 ID:syXTmWOt0

なるほど
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 11:31:12.18 ID:QgQXFeKs0
>>748
そもそも、30万円前後という高額な免許取得費用と、
高い車両価格と、若年層ほど高くなる任意保険

どちらも若者には車に乗ってほしくないし売るほうも売りたくないというのが本音。
官民一体で車を維持できる階層を選別しているともいえる。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 17:03:39.38 ID:e7GngGKq0
>>746
>手放すよう絡んでるよね
被害妄想
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 17:49:23.44 ID:F8aJIRvS0
そうそう車くらい誰でも自由に所有して乗っていいんだよ
捨てろと喚く奴になんの権限もないんだし
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 21:47:39.38 ID:syXTmWOt0

そうですね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 01:22:29.75 ID:knfFR4Ci0
そうそう車を乗りたい時に乗ればいいんだもんね
その意味ではカーシェアリングが一番だな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 06:37:27.53 ID:KwYgSjs/0
だが、車なら何でもいいというワケではないだろう。
運転しやすい車、視界の広さ、使い勝手・・・etc 
車というのはそれぞれ違うからやはりシェアでは難しい。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 09:50:49.67 ID:eXxbTywJ0
使用頻度少ない奴はいいんでね?
よく使う奴は所有すれば
実際用途違う車は俺みたいな車所有者も借りたりするしな
車嫌い君はチャリ乗ってそれ眺めてな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 14:41:38.88 ID:QdEt/6Yi0
>>754
普通はどうでもいいんじゃないの?
レンタカーで必要ならトラックや大型ワゴン、乗用車でよければカローラでもヴィッツでもなんでもいいよというのが普通だと思う。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 15:08:50.32 ID:Nly3wfDL0
え?好きで乗ってるひとも否定しまくりだよねこのスレの過去レス読んでたら
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 18:29:33.54 ID:knfFR4Ci0
最近よく見かける「カーシェアリング」 各社のサービスまとめ
http://housing.nikkansports.com/news/f-hs-tp0-20120901-2012090227893.html
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 09:31:22.21 ID:jpcROpul0
車がないと通勤もままならない場所に職場がある場合はどーすんの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 10:59:02.36 ID:bW4CcXqf0
そんな地域捨てろだってさ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 12:16:37.26 ID:sktHZ1v90
>>759
都心に暮らせば、家賃は高いが
都心は高待遇な仕事がいっぱい。
車を捨てる事で浮く維持費。
田舎よりも安い物価。
お金と言う視点に絞れば、田舎暮らしよりも何倍もマシなんだと。

別板の車離れスレで都心暮らしが吐かしてた。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 12:38:05.68 ID:SuRbWEdI0
都会に幻想持ちすぎじゃね?
都会にも自家用車溢れてて車も持ってないのに貧乏なのも山ほど
田舎は田舎でちゃんと技術ありゃ稼げるんでな
車嫌いとチャリヲタは田舎をすごく嫌悪するのが特徴
彼らは田舎じゃ一週間持たずに自殺するだろうさ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 12:40:40.74 ID:d4bxo/9N0
物価は都心より郊外都市の方が安いんじゃね
特に食料品とか服
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 19:18:19.12 ID:+muvfXpG0
田舎自慢もいいですけれど
スレタイのクルマが売れないという事実は解消できそうですか?
「まだら模様の将来」

国土交通省では2010年に「国土の長期展望に向けた検討の方向性について」と題したレポートを公表している。そこでは日本の人口減少が次のように説明されている。

「日本の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準に戻っていく。この変化は千年単位でみても類を見ない、極めて急激な変化」であると説明している。

グラフを見ても100年掛けて急激に増えた人口が100年で元に戻る様子が綺麗に描かれている。

ところで、先にあげたような急激な人口減少が日本全国でまんべんなく発生するのかというと、そうではない。

全国平均では減少率が25.5%となっているが、2050年、なんと首都圏と中部圏のごく一部は人口が増加する(以降は全て2005年と2050年の時点の比較)。これは他の地域がより深刻な人口減少に見舞われる事、そして従来以上に都市部へ人口が集中する事も意味する。

40年後、6割以上の地域で人口が半減する予測されている。元々人の少ない不便な地域ではさらなる人口減少が進み、下のグラフでは現在人が居る場所のうち2割が無人化するという。これによって相続人不在の土地が増え、誰がその土地を管理するのか、という問題も発生する。

さて、では地方が不幸で首都圏は人口がさほど減らずハッピーなのかというと全くそのような状況ではない。
高齢者の増える割合では東京圏が87.1%、およそ2倍近くと突出している。高齢化は都市部ほど進む。
その一方で、東京圏では「世帯数」の減少率はたったの0.3%だ。名古屋圏でも2%の減少にとどまる。他地域が20〜30%も世帯が減っていることと対照的だ。

結果としてどうなるか。首都圏と中部圏では独居老人世帯が200%上昇と、現在の3倍まで増えることになる。
東京圏で言えば、2050年時点の世帯数は1418万件、うち高齢単身世帯は312万世帯と、全世帯の2割以上を占める。

マクロ視点で見ると、地方の人口密度が極端に薄くなることで、買い物難民のように日常的なサービスが満足に受けられない地域が多数発生する。
電気・ガス・水道・通信などのインフラもほとんど人が居ない場所でどこまで提供されるのか、そしてどれ位の価格で提供されるのか、深刻な問題となるだろう。

以下 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120925-00000310-agora-soci
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 22:55:45.96 ID:bO36SCGk0
>>764
うちら消費者が解消する必要あるの?
金ないヤツがチャリ乗りに落ちてくれりゃ道空くさ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 23:12:32.11 ID:0yWdLVyE0
言い方は悪いんですが一言で言えば

「車が無いと困る田舎はぜんぶ死んじまえ」

そして

「年寄りばかりになって誰も運転しなくなり自動車業界壊滅ざまあ」

ということですね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 23:38:21.90 ID:mqLfySZE0
わぉ他人に軽々しく死ねといえる育ちの悪さ
流石です車嫌いさん
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 05:11:32.70 ID:ADnhzXLQ0
>>766
車が売れないから道が広くなってよかったね
これで下手な運転でもぶつけずに済むね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 05:38:20.49 ID:NpSfadva0
なんか無理やり煽り入れててワロタ
構って欲しいんでちゅか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 06:39:09.41 ID:T/9UKRB50
自動車の総数は人口以上の速度で増えてきてほぼピークを打って下り坂
これから人口以上の速度で減少していくわけだな
黄昏と廃墟と老人と捨てられたまま放置されてる自動車と
実に楽しい未来を見ることが出来そうじゃないか
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 08:18:32.35 ID:iPAZJkGY0
かまってちゃん☆
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 18:22:12.73 ID:ADnhzXLQ0
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 19:24:35.58 ID:W1CiQrV30
>>771
居住地の集中化と公共交通がどれだけ充実させられるかだね
今のところ3つの方向性があって路面電車のようなものを張り巡らせるか
1〜2人乗りの電動コミューターを1人1台にするか自転車社会になるか
いずれの場合でも富裕層は電動高級車に乗っていそうで庶民の嫉妬感は鰻登り
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 00:21:07.62 ID:z2fFmy9b0
>>762
今の御時世、都会に住むメリットなんて一昔前と比べて大したことないよな
金の無い奴の娯楽なんて多寡が知れているんだからさ
無理して都会に住まなくてもいいのに・・

そんな俺は田舎の実家(持家)住い。カネもそれなりにあって
軽くバイトしつつも畑仕事を頑張っています
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 01:00:47.57 ID:aQ+Vdmvc0
>>775
何を勘違いしてる?親の金はお前のでは無い。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 06:22:42.96 ID:Gjb4Y7d00
何を勘違いしている他人の金はどう使おうがお前にはカケラも関係ないぞ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 15:00:23.93 ID:GOHEfmA90
田舎はそんな奴ばかりだから仕方ないんじゃない?
まともな能力と意欲のある人間は都会に出て行ってしまい田舎には残っていないのだろうさ
だから余計に衰退するのよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 15:28:16.50 ID:od5jnsaB0
相変わらずの都会幻想ワロス
能力のない奴は都会でも田舎でもダメだろ
日曜日にも興味のないモノの専門板で他人の趣味や持ち物否定して憂さ晴らしするだけの人生になるさ

てかその理論だと田舎でしっかりやれてる俺はかなりの高能力だなうむ
まぁ何を言ったところで都会でも成功者は車持ってるケースのほうが多いわけで
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 17:04:28.14 ID:pgvpT03p0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             | <都会でも成功者は車持ってる
| | /   ,              \n||  | |             | <田舎でしっかりやれてる
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 17:59:31.41 ID:x7BallXZ0
どしたの?

え?都会って自家用車持ちZEROだと思ってたの!?
うわぁ…
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 19:40:38.47 ID:rfV7VuxX0
車は必要だと思うが三大都市圏以外の田舎は消えていいよ
あんな地獄みたいなところによく住んでるな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 20:08:11.34 ID:zRbMXDof0
【東京】トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを防ごうと、自動車メーカーがPRイベント★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349601633/


アホだアホだと思ってはいたが・・・・
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 20:24:20.89 ID:TfyAZ6SD0
うわぁ田舎は不便だから滅びろか
すごいね車嫌い君は生殺与奪権利を持つ神様か何か?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 21:15:33.71 ID:XQbHq/3v0
>>783
何というか…、もう末期だな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 00:02:04.30 ID:az+7pDAu0
こんなのも

【世相】男の関心はクルマ、酒から台所へ--“カジメン(家事男)”の市場拡大にに期待寄せる企業 [10/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349617510/
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 00:22:48.50 ID:SnvTQyAa0
よくわからんがお前が2ちゃんねるが趣味なのとみんながみんな同じ俺様のコピー人間ばかりじゃないとイヤ病なのは理解した
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 16:48:27.18 ID:G7QJiH4f0
実家には車好きゼロ!?尼崎出身「可夢偉」 F1日本GPで3位の快挙
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/121008/wsp12100811060004-n1.htm


さすがに本人は車好きとは思うが、遂にこういう時代が来たんだな。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 16:54:43.93 ID:jDezMfOz0
事故ったら死ぬレベルのことやってるとその周りは好きになれないもんじゃね?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 17:26:48.89 ID:mdarKca80
つまり車を持ってまでモテたいと思えるような女性が居ないのか。。。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 18:08:23.86 ID:G6Kn/wKC0
>>784
田舎を滅ぼすのはある意味正解
高齢化への対策として市街地の役場の近くに病院や商業施設など
必要なものを全部揃えて移住してもらい徒歩やシニアカーだけで
生活できるというコンパクトな街づくりが必要になるから

不便な山奥に固執する老人も必ずでてくるだろうけどね
これをいかに説得して街におろすかだな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:28:04.18 ID:Dimm6+Le0
先の大震災で避難してる人々で地元には戻らない理由で最も多いのが
避難先の都会の便利な生活を味わっちゃったかららしい。

金のかかる自動車を所有しなくて済むのがいいとテレビのインタビューで言っている人もいた。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:59:17.26 ID:0l4rpLI40
すばらしいね
ここの田舎者にも聞かせてあげたい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 20:25:02.73 ID:KFBk4azR0
ええぜひ聞かせてよネットでしか見れない所詮ネット弁慶の君の声を
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 23:31:19.79 ID:T5W8VsKb0
気が向いた時にレンタカーで十分
手入れしたりするのもめんどくさいし
金がかかるのも馬鹿馬鹿しい
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 19:56:17.60 ID:XDtXvzuP0
もう一度家買って車買う余裕は無いだろ>被災者
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 20:15:17.36 ID:grm8H0IG0
田舎に戻るんなら買わないわけにはいかないんじゃない?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 20:51:25.16 ID:oJ7wxGSA0
被災地なら支援で住宅安く手に入れられんかな?
復興のために人手は欲しいし
阪神の時は少し時間かかったがそのおかげで人戻って来てたし
まぁ今回は阪神と違い車嫌い君の大嫌いな田舎だから滅べと言われそうだがな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 14:04:10.31 ID:VxgJwaH60
何で家の話してんの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 14:23:26.59 ID:DjxEsQJx0
ん?田舎滅べが合い言葉の車嫌い君からしたらやっぱり東北は滅ぶべきなのかなって
このスレでも田舎に対する嫌悪感田舎に住んでる人間への偏見差別をひしひしと感じるし
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 17:39:07.99 ID:ZKTzmCrE0
別に滅びろと思ってるわけではないけれど
住みたいとか行ってみたいとは思わないね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 19:50:46.48 ID:7sIUC25r0
>>784
はあ?田舎なんぞ都会に寄生してる寄生虫だろうが
生殺与奪権云々じゃなく都会が金を出さなきゃ田舎は勝手に滅びるだけ
>>791
説得なんか必要ない
田舎への公共サービスを廃止すれば勝手に出ていく

だいたい車持ちからしても田舎はクソだわ
田舎はカローラ(笑)クラウン(笑)軽トラ(笑)ばっかじゃねえか

こんなんで田舎のほうが車好きとか笑えるわ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 23:36:54.64 ID:Z0fdiadi0
お、ド下手くそな煽りでレス乞食!
いや別にお前がカネ出してるわけじゃないから
経済にお前は微塵も関係してないよ
車乗るのも買うのも俺達の問題
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 23:49:20.58 ID:D1CXxyrF0
確かに車乗るのもどこに住むのもネット中でしか暴れられんキモヲタの許可なんぞ要らんしな
これまで通り自由にすりゃええねん
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 00:07:52.26 ID:LYn/qcSu0
都会の車嫌い君の仲間なんかなったら日がな一日興味もないはずの車の専門板で
持ってる他人にうざく絡むだけが趣味の人間になるのでイヤだなぁ
って言ったらまた売れないで検索してきたんだもん!かな?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 00:21:13.34 ID:U8soPJCI0
大体さ「売れない」で検索したって何なんだよって話w
無理あり過ぎるだろwww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 00:25:12.82 ID:LYn/qcSu0
野菜が売れないとかどこかの板にスレ建てたらやっぱり来て野菜なんか田舎の食い物田舎滅びろとか絡んでくるかな?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 02:37:51.46 ID:PvxvJVxZ0
???
ここ車が売れない理由を考えるスレだろ
状況がさっぱりわからん
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 03:27:36.38 ID:LYn/qcSu0
売れない理由というか買うなと絡んで来てるよね
ついでに住んでるところも捨てろとか何様
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 06:48:03.56 ID:67FTbfHh0
売れなきゃ売れないんで仕方ないんじゃないの?
田舎が滅びるならそれも仕方の無い話。
そのまましがみついていると船とともども沈んじゃうよ、ということだと思うよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 07:50:46.30 ID:gw/hgrq60
滅びるとしたら都会も一緒だろと
車アレルギーはアタマ平和だなぁ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 07:52:10.74 ID:/sppDYDq0
災害や経済崩壊で真っ先に死ぬのが都会だから
田舎は最悪自給自足できるのですよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 08:41:43.22 ID:+C5I25mr0
高齢化、人口減少とともに過疎地が限界集落になり地方が過疎地になり、壊れていくのは周辺部からというのが常識です。
一般的なコンセンサスですけれども信じるかどうかは勝手です。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 09:22:00.86 ID:pMAW0q5S0
うむならば信じないでおこう 
しょせん車嫌い君の寝言だ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 15:05:34.02 ID:ac+QfhW90
駐車場、税金、保険、車検と維持費がかかりすぎる
クルマ自体も超高額なもの以外は個性がなく欲しくなるものがない
運転していると自分に非がなくても危険なことが多い
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 15:09:46.22 ID:/sppDYDq0
田舎では公共交通機関を使う方が高くつく
っつーか、そもそもバス停まで徒歩数十分とか普通だしな
タクシー常用するくらいならマイカーの方がはるかに安い 
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 17:04:55.63 ID:a75FtDXu0
他板に売れないスレ建てたのに売れないさんまだ来ない
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 17:38:37.27 ID:PvxvJVxZ0
>>817
だからスレタイ無視して一人で盛り上がんなってw
過去に何があったんだ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 18:36:07.31 ID:mjqmBqNt0
え?売れないスレタイ検索の嘘暴いてやろうかなって
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 18:55:27.08 ID:KBk+9D++0
>>816
だからー
田舎は沈み逝く船で
田舎者は市ねらしいですよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:51:51.13 ID:oaU1I+IS0
死ねとか滅びろなんて平気で書くくせにいつまでも車持ちにまとわりつき
車捨ててよー田舎捨ててよーと駄々こね車嫌い君
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:13:58.45 ID:43LfgkOU0
まあ、自分が死んだ後の世界がどうなろうと知った事では無いが。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 22:11:39.53 ID:TChpSab70
>>812
何百兆円も都会から田舎に支援させておいて最悪自給出来るだ?
つーか自給すらできねえけどな
ガソリンもガスも電気も機械も繊維も自給できている田舎なんか存在しない
経済が崩壊しようがなんだろうが先に崩壊するのは田舎
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 22:54:56.77 ID:9cPjjuTU0
お前の金とはなんの関係もないよ
安心して都会くらし楽しみなよ
俺たちは俺たちの場所で車のある生活楽しむから
他人が滅ぼうがなんだろうが関係ないだろ?ましてそんなに見下してる田舎の車持ちなんかさ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 23:04:59.11 ID:TChpSab70
>>824
カッペが中古のカローラやクラウン乗って車が趣味ですって笑えるわwww
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 23:25:07.02 ID:fbSLefB10
>>825
笑われないシティーボーイの車寿命ってどういうものよ?w
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 23:27:37.47 ID:fbSLefB10
>>826
車寿命→×
車趣味→◯
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 01:05:01.96 ID:7hqoQ9Tq0
>>825
都会に住むと君みたいにやたら攻撃的でアタマ悪くなるのかい?
それなら田舎最高だわ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 04:43:03.92 ID:TpH95CEL0
・スレタイに興味を示さない
・頭の中で勝手に話を進めるので何を言っているか分からない
・急に田舎自慢をする
・田舎が捨てられたという被害妄想がある
・急に自転車の話をする
・売れないという言葉に妙にこだわるもののやはりスレタイには関係のない話をする
・野菜が売れないという訳の分からないスレを自転車板に立てておきながらどこに立てたか忘れる

特徴:変なこだわりがある、その場の状況が分からない、会話が成立しない、短期記憶に問題がある
結果:アスペルガー症候群
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 05:53:14.32 ID:lwUgHHTL0
田舎自慢したっけ?都会自慢&田舎死ねなアホは居るけど
ザ・アスペだねやたら好戦的だし他人が自分に従わないとキレる
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 06:30:48.21 ID:QBtlGFit0
>>823
馬鹿だなぁ
都会では食料も水も満足に調達できねーじゃん
生物は超密度では生きていけない 自然の許容能力を超えるから。
それを克服してきたのが文明だが、経済破綻した世の中=中世に戻るってことだから、
都会から人口は減少し田舎の時代がやってくる。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 07:02:30.47 ID:vS5J+GgT0
ないない
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 07:32:55.01 ID:SH3+7PDu0
車嫌い君ってアスペなの?
車の話してるはずがしつこく田舎叩きとか気持ち悪い
自分最高自分の環境最強と考えてるのはわかったが
他人も同じじゃなきゃヤダヤダーはどうにかしたほうがいいよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 22:58:36.92 ID:Gf85/3wr0
田舎でもいいが安くてうまいフランス料理屋が近所にあるといいなあ
虫が多いのはダメだぞ
マンションは12階以上に決めてるんでそのあたりよろしく頼む
ああ、車が不要の生活環境は欠かせないところだ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 02:17:55.37 ID:3Lh4o0dJ0
いや別におまえに来てもらいたくねぇよ
気に入らない奴は滅びろみたいな車嫌い君なぞ近所に来たら放火とかされそうだし
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 06:40:42.88 ID:dPsf+MC40
経済崩壊したら電力供給も満足にできんのに、高層マンションなんて地獄じゃね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 07:02:05.17 ID:XKhqTDWe0
その時は車もでっかい鉄クズになるけどね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 07:54:47.15 ID:NrHI3gay0
田舎でも都会でも12階マンション買う金ありゃ一軒家買うだろと
高層階ほど不便なモンはねぇよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 10:23:49.55 ID:XKhqTDWe0
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 18:20:00.90 ID:zoNis0Gt0
国内メーカーは例外無く国内市場を軽視している。
これが負の連鎖に繋がっている事にいつになったら気づくのだろうか?
やり方次第では中国以上に大きくなる市場なのに…
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:12:20.69 ID:9VEoFqJg0
はい?
2006年までは確かに日本の方が大きな市場でしたが
今や日本の3倍になろうとしているわけです
それを中国以上に大きくするのは「絶対無理」
尖閣諸島が中国領になるよりもずーっと無理
原発全部吹き飛ばすより無理
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:45:05.62 ID:qNmPOKNQ0
>>841
2013年までに製造されだクルマを全て公道を走れない法改正をしたら…
できるかも知れないねw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:54:20.41 ID:aO0AqaXb0
>>842
ディーゼル車(乗用車、トラック、バス)はNOx・PM法ってのをやってる。
3大都市圏では排ガス規制に適合しない旧式のディーゼル車は走れない。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 21:14:11.58 ID:zoNis0Gt0
日本のGDP>中国のGDP
で、日本の輸出割合が2割以下、中国は5割程度
て数字が出ているのに何で中国の市場が日本より大きいの?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 21:24:39.87 ID:K43rLS680
頭の中で小日本連呼してるんだろw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 21:42:35.77 ID:TXtRfVZV0
2011年の名目GDP(USドル)ランキング
国内総生産(GDP : Gross Domestic Product)とは、国内の生産活動による商品・サービスの産出額から原材料などの中間投入額を控除した付加価値の総額のこと。
GDPはその国の経済規模を示す際の、最も重要な指標のひとつである。
名目GDPは、すべての商品・サービスに対しその年の生産数量に市場価格を掛けて算出した金額をすべて合計したもの(物価変動の影響を含む)。
--------------------------------------------------------------------------------
順位 国名称 単位: 10億 USドル
1位 アメリカ 15,075.68
2位 中国 7,298.15
3位 日本 5,866.54
4位 ドイツ 3,607.36
5位 フランス 2,778.09
6位 ブラジル 2,492.91
7位 イギリス 2,431.31
8位 イタリア 2,198.73
9位 ロシア 1,850.40
10位 インド 1,826.81
11位 カナダ 1,738.95
12位 オーストラリア 1,486.91
13位 スペイン 1,479.56
14位 メキシコ 1,153.96
15位 韓国 1,116.25
16位 インドネシア 846.45
17位 オランダ 838.11
18位 トルコ 774.34
19位 スイス 660.76
20位 サウジアラビア 597.09
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 21:48:03.85 ID:TXtRfVZV0
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 23:00:25.81 ID:mrlmSw000
ふむつまり車嫌い君はアメリカと中国で買うなと言えば手っ取り早いんじゃね?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 01:35:32.76 ID:4imRNnJq0
ネットだけがお友達な引きこもりに海外でとか無理だろ
ネットだけが車嫌い君の生きる世界だから他人が自分と違う考えなのが気に入らないだからアホみたいに噛みついてくるんだろ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 08:42:23.49 ID:bCo8bEUY0
若者のクルマ離れ、米国でも進む ネットや携帯が原因?
http://www.cnn.co.jp/business/35021862.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米国の新車購入者に占める18〜34歳の割合が、過去5年で30%落ち込んでいることが、自動車販売サイトを運営する米エドムンド・ドット・コムのまとめで分かった。

この背景として、不況が特に若者を直撃しているとの見方がある一方で、もっと大きな社会的変化を反映したトレンドだとの見方もある。

カーシェアリングの「ジップカー」など必要な時だけ車を利用できるサービスが普及したことにより、高い保険料を払ってそれほど頻繁に乗らない車を保有する必要はなくなった。

さらに大きな要因として、インターネットのソーシャルメディアの台頭に伴い、車を持つことの社会的重要性は薄れている。
車に乗って出かけて行かなくても、ネットを通じて人と会ったり交流したりできるようになり、「かつて我々が車でやっていたことを、今の若者はインターネットでやっている」と専門家は分析する。

運転免許取得年齢の引き上げ、乗車人数の制限、携帯電話の使用規制など、車をめぐる規制も強化される中で、「自由」を与えてくれる存在としての魅力は、車よりもインターネットの方が大きくなったのかもしれない。

コンサルタント大手デロイトの調査では、18〜24歳の若者の46%が、車を持つことよりもインターネットに接続することの方を選ぶと回答した。
同社の専門家は「私にとって、自動車に乗ることは友人に会いに行くことだった」「彼ら(若者)にとって、車は自分を友人から切り離す存在だ」と指摘している。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:12:15.31 ID:TeKUWpRf0
>>850
アメリカの事情はよく分からんが、もともと若年世代で「新車」ってのがそもそも少ないのではないか
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:55:45.11 ID:nHkyLkJi0
そういうことではなくて
「若者世代の比率が過去に比べ30%落ち込んでいる」ということが主題じゃないの?
たった5年で若者世代が(他の世代に比べて)車から急激に離れていって
おそらくインターネット、携帯電話に興味の対象が移ってしまっただろうという話
日本だけじゃないのだなあ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 13:45:31.50 ID:rPUCP+M/0
インターネットがあるから旅なんて興味ないもんって奴ばっかだもんな車嫌い君は
前にバイクも嫌い田舎も嫌いって言ってたしネットさえできりゃそれでいい人たちだろ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 17:10:32.16 ID:gNs2otJC0
車嫌い君は旅なんてもってのほかと思ってるよ
せいぜい飛行機で運ばれる旅しか無理
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 17:37:57.47 ID:0DTqOuG90
自分で運転しちゃあ危ないし疲れるし酒も飲めないし
やっぱりダメじゃん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:06:48.78 ID:DW6MnCcj0
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 22:40:28.77 ID:EHaKy6fG0
なんでこうも酒好きしか居ないんだろ車嫌いのキモヲタって 
公共の乗り物でグデングデンに酔っ払ってるオッサンは迷惑なんだが
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 23:02:37.34 ID:6v/teKlZ0
フランス料理屋に行くことになってもワインに口をつけるわけにはいかん
飲酒というのは端的な話で、要は行動の自由が制限されるのだよ
自由を得る為に車を得たはずだったのにかえって自由を制限されるようになってしまった
一旦車で出かけたら最後、どこへ行くにも車を運んでいかねばならないし車で戻ってこなければならない
実に邪魔臭いモノだと感じるようになってしまったわけだな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 23:14:53.20 ID:R0xbspGA0
>>858
移動手段の1つが車になるだけで、TPOに合わせて移動手段を変えれば済む話じゃないのか?
バカなの?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 02:37:39.39 ID:Ty9C9XEh0
タクシーでもいちいちその場待機してもらうかその都度拾うし
公共交通ならその場所まで行かなきゃならんだろうにアホなのかなこの厨房
なぜかフランス料理をステータスと思ってるみたいだし
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 03:46:19.61 ID:0FSEx6B20
MTスレの連中が車嫌いを装ってるんだよ。あいつ等は実際は車持てなくて他人を羨んでるから。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 06:01:04.53 ID:9A3TwxKO0
>>815
デフレで売り上げ、収入増えないのに維持費は昔と変わらない。ちょっと止めてただけで緑虫、
道路を走れば逆送チャリ。車好きだけど最近は車に乗っても面白くない。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 06:26:04.43 ID:at/HWFtu0
車乗ってつまらんならバイク乗ればよくね?
無法者チャリもスイスイスルーできるよ
>>861
あとは法定速度スレか
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 07:09:48.30 ID:6EA0WQWR0
バイク?自転車以上に役立たずじゃん
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 10:55:31.29 ID:VSq7qA2x0
いやお前は乗らなくていいって
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 13:29:18.05 ID:dbhCA/mp0
>>859
車が必要になるTPOがないから電車があればそれでいいよ
会社支給の定期でいける範囲で日常の生活には困らんし
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 14:24:22.23 ID:1gogN1DZ0
お前はな
なんで他人にも同じ生活押しつけるの?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 17:55:21.50 ID:jV558VnE0
>>866
その会社が倒産しても可能か?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 19:54:55.08 ID:70KGaZBs0
どのみち車なら維持できないじゃん
ローン残ってたらどうするの?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:23:45.37 ID:vOF2Cu+d0
>>867
2ちゃんねるに毒された人間の末路だよね
俺様と同じ考え以外の奴なんかやだやだー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:39:28.41 ID:dbhCA/mp0
>>867>>870
俺に言ってるの?別に押しつけてないよ。俺は普段電車しか使わないと書いただけなのに・・・
2ちゃんねるに毒された人間は被害妄想が激しいね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:50:55.62 ID:aR9ruK+m0
定期券で行ける範囲が人生の全てって寂しいなwww
液晶を通した風景で満足するのも…
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:53:20.15 ID:Z3/D9+WD0
うん?何かあればやれフランス料理だやれ電車あればいいもんとか言ってきたの誰だっけ?
まぁそれならいいかひとそれぞれだよね俺たちは車必要お前は運転する乗り物全部必要ない
他人は他人、はいそれまでって話だわな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:12:37.21 ID:p5fr57Um0
>>831
中世に戻るってことは中央集権で田舎の農家を奴隷としてこき使う時代に戻るってことだけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 00:21:13.88 ID:Q0xyl9tU0
ネットで言ってないでその辺の農家にこの奴隷どもが!って言っておいで
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 00:35:50.72 ID:Z2xJiGzG0
>>874
それで金持ちを引き摺り下ろして自分らと同じ生活レベルにさせようとしてるんだからまさに中世だよw
ソビエト革命かっての。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 01:04:43.37 ID:O+cb1PcL0
社会主義でも共産主義でも資本主義でも中央の権力者が愚民を支配する構造という意味では変わらないのにね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 02:14:34.71 ID:KVUFW2O60
中央にも権力者にもなれないお前が言っても滑稽だな
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 02:23:20.37 ID:Zs482bK70
>>872
同じ生活を押し付けられたという被害妄想の次は
定期券で行ける範囲を人生の全てとの解釈ですか・・・
とことん妄想が突っ走るタイプのようですね
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 06:20:19.19 ID:naSg2AJy0
そうかい?ならそれでいいんじゃね?
はいお前は運転必要な乗り物大嫌い
他の人は普通に乗るただそれだけで終わる話じゃん?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 16:42:30.38 ID:Zs482bK70
そうだね
お前は車に乗らない奴が大嫌い
他の人は普通に電車に乗るただそれだけで終わるね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 17:42:48.40 ID:a7eA1dKl0
うむ俺は今まで通り車やバイクそして公共交通など全ての交通手段と徒歩使って上手いこと生活するよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 21:32:21.56 ID:T6wUbeEm0
スレタイ通りのテロが紛れ込んでいるなw
ツマラン生活を他人に押し付けるなよw
普通の日本人は(超法規的処置で特権在留している外国人は除くwww)用途に合わせて車にも電車にも乗るんだよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 21:44:23.11 ID:O+cb1PcL0
このスレって元々車が好きでたまらない人たちが車に乗らない人に難癖つけるためにたったスレだろ?
それで車嫌いが難癖つけてきたとかおかしいだろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:03:35.47 ID:HVrUoSZg0
>>873
フランス料理屋ってのは俺だw
ワインが付き物のフレンチなら自家用車利用が出来ない理由として都合がいい
歩いて住宅街のフレンチ食いに行けるような所に住んでるんだぞというアピールも含んでるw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:05:08.00 ID:NPzmlDTF0
本来は興味ない物の専門板には行きもしないものだがなぜかワラワラ集まってきて住み着いてるのが車嫌い君の特徴
俺はギャンブルや酒嫌いだけどその専門板で暴れようとは思わないもの
嫌いな物は興味すら抱かないのが普通、自分の気に入らない物は滅びろって思考が2ちゃんねる中毒者
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:29:49.90 ID:Z2xJiGzG0
っていうか、手が届かない叶わない存在ならいっそ殺してしまえというストーカー体質だろう。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 17:52:20.57 ID:n+YkCLdJ0
用途に合わせてか・・・
じゃあ、わざわざ車を手元に置いておき、金をむしり取られ続ける必要もないわけだ
カーシェアでいいや
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 18:39:43.25 ID:glKypKCM0
>>883
>超法規的処置で特権在留している外国人は除くwww

これらの方々は自動車にかかわる諸税金も免除されてる。
高価な輸入車を新車で乗ってるのってほとんどそういう連中。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 20:01:29.35 ID:x4zRg/9x0
>>889
そういう奴は所構わず路駐するから普通とは言わないw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 20:07:26.65 ID:gwVMEeZx0
知らんがな
そういう連中に言ってこいチキン
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 20:25:09.57 ID:sSOst+x/0
>超法規的処置で特権在留している外国人
具体的にどういう人たち?
外交官かなんか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:00:13.94 ID:WwbUfT4g0
地方のフレンチにクルマで行くのは通だ。
ただし酒は飲めんな…。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:03:16.94 ID:edW6nKZ90
>>892
日本に住民票登録している朝鮮半島に国籍が有る奴等。
所得税と住民税等の地方税全て(自動車税等も)や国保・年金の掛金は免除(所得税は実質的にと言う但書きが付くが)。
生活保護の審査も形式的で無条件で受けられるし、他の所得等の有無も事実上野放し。
あと、法人税も特権的な配慮が有る。
これらは竹島問題と密接に関係しているから、詳しい事はググレw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 17:31:07.27 ID:Coe5/xUb0
バスで大人2人座れる席に子供とアホみたいに大量の買い物袋を置いて
自分はまた別の2人分の席を陣取っている主婦をよく見かける
大人1人分の料金で大人4人分の席+子供の騒音とかって公害レベルだろ

やっぱ車だわ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 17:41:50.04 ID:Qik8VcxZ0
あんま乗ったことないがバスってオナカの所に荷物入れの部屋無かったっけ?
あれにぶち込めないのかな荷物は

満員電車にチャリ持ち込むアホをどうにかしてよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 17:57:51.40 ID:cT+daI1q0
>>895のは路線バスの話ではないかな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 12:27:33.59 ID:TmEeHYLY0
>>895
そんな事、いちいち気にしないよ
許容範囲が狭い奴だなぁ
バスの定期代は会社負担なのでこれからもどんどん使おう
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 13:44:22.00 ID:CxLJfwRc0
うちは車とバイクに通勤手当出るからどんどん使うよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 18:36:39.94 ID:ew1CLEMG0
自動車関連の職場なのに通勤手当出ないお(;_;)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 18:49:09.27 ID:U+RXOz860
会社から自宅までの距離と燃費10km/lを掛けて交通費が支給されるけど
ウチはHVだから大儲け。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 03:53:45.04 ID:eV5pEOPd0
>>899
羨ましい
うちは景気が悪くて車での交通費を一切出してくれないよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:27:15.32 ID:8BmvO2dy0
車を手放すとこれまで車にかかっていた維持費以上に金が貯まっていく
車に乗って色々無駄してきたからなぁ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:58:59.29 ID:oDYrNPsJ0
>>903
そろそろ先進医療の疾患を患うだろう。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:27:33.58 ID:BN2oknpF0
>>903
www
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:29:00.16 ID:ItKqvC0a0
>>903
医療費の自己負担の割合が増えたらそうも言えないんじゃね?w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 01:14:44.82 ID:x8q8co4j0
って奴に限って車最初から持ってないというね
まぁ他人が何に金使おうが車嫌い君にはなんの関係もないけどね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 19:17:43.33 ID:I3tGMsWZ0
【貯蓄のススメ】
平凡なサラリーマンが貯金を増やすコツは
株や投資の本を読みあさる事ではなく
金のかからない趣味を何か一つ見つける事である
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:35:52.81 ID:I7nq3nIf0
>>908
それも微妙。稼ぎを上げるか副業で増すのが現実的でしょ。
不景気を言い訳にする正社員になれんクズは切り捨てるが。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:38:35.91 ID:sBbx6FZO0
>>908
問題は貯蓄が増えても日本円が紙くずにならない保証が無いってこった
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:54:42.70 ID:U+6VQaYI0
って勝手に貯蓄すりゃええやん他人の趣味とかなんか関係あるの?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:51:00.74 ID:I3tGMsWZ0
って勝手に車を乗り回せばええやん他人の貯蓄となんか関係あるの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:53:03.60 ID:OYEb/o7H0
はいわかりました車乗ります

みんなー車乗っていいってさ!
車嫌いのキモヲタ君公認!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 06:45:11.01 ID:BBMkTuUX0
60歳から85歳までの必要資金は1億1370万円
年金があてに出来ない状況なら貯金は相当額が必要
カネは多すぎで困ることはないし
車を削除して必要資金が手に出来るならその方がいいんじゃないかなあ…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 08:02:46.78 ID:K+y22UA90
別に車あっても金ガンガン貯まってるしなぁ
車捨てて面倒な公共交通オンリー生活のほうがダルいわ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 20:44:25.65 ID:QOeA3Rca0
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < もう一台いかがですか?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 21:26:43.33 ID:jn9HUJkz0
車のほうがだるいだろ
ぶつけるかもしれんとかビクビクしなきゃいかんし
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:00:25.05 ID:B7WZGPNH0
他人に運転の操作を任せる公共交通の方が不安だが?
飛行機は天候に左右されるし、何かある=死だし、バスやタクシーの運転手なんて自分以上に危険だしwww
電車はマシだが周囲にDQNがいたら最悪の移動時間になるし…
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:33:46.81 ID:jWfFRwNo0
>>915
20代独身の時に23区内に5000万円のマンション買ったからもう車は無理だな。
郊外の持ち家や賃貸なんてきついぜ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 01:12:54.81 ID:TEozNsBH0
クラクションを鳴らされては怒り
割り込まれては怒り
初心者の運転に怒り
信号が青になっても前の車が進まなかったら怒り
駐車場が満車だと怒り
ボタン信号で止められては怒り
道路が整備されていなかったら怒り
ネズミ採りには怒り
ゆっくり横断する老人に怒り
家に帰るまで酒が飲めないと怒り
車関連の各種税金の値上げに怒り
書き込むのがめんどくさくなる程、快適そうには見えない・・・
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 02:13:45.87 ID:BECLggTi0
酒とか普段も飲まないのに…
酒離れも進んでるんだぜ?

車持ってもいないくせに車板に入り浸って車嫌い君はあまり人生楽しくなさそう
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 20:54:10.22 ID:hBXJsgHc0
運転楽しい?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:36:37.19 ID:VO8WpN7v0
自家用車では天候に左右されない?
へー
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:48:39.92 ID:uWZy6nQ20
海外旅行もクルマで出かけるらしいからなあ
たいしたものだ
ああ、それとも飛行機に乗るのがイヤで海外旅行をしたことが無いのなら失礼w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 02:14:30.40 ID:Tsfajl/n0
なんで車なら車しか乗らないになってんだろ?アホなん?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 09:44:08.59 ID:XqTOe/tQ0
>酒離れも進んでるんだぜ?

そいつが貧乏の負け犬なだけ。最近はこういう負け犬が社会のスタンダードってのがね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 14:42:03.22 ID:T82Nhiqj0
えっ!?お酒飲めるのが勝ち組の証なんですか!?
たしかに車嫌いさんってみんな酔っ払いみたいに絡んでくるよね車捨てろー俺様の言うこと聞け!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:00:17.04 ID:u6fVSgJX0
負け犬って、、10年前だっけ? それw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 18:30:32.66 ID:4/N8wO560
金が無いのを正当化したいんでしょ。負け犬は企業からも必要とされてないし。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:05:47.03 ID:xxAVDIaD0
10年前勝ち組のシャープは今はもう負け組www
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:36:24.97 ID:47P/YQtr0
クラウン:勝ち
カローラ:負け
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:54:31.41 ID:iSq3QUZj0
AT限定:負け
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 06:32:58.50 ID:WMMtRPvB0
今はクラウンの方が負け組感強い。
車に金かけない方が賢く見える。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:12:29.36 ID:6p8SIxT+0
人の価値観なんてそれぞれなのに1つの枠に収め様としたがるのも、
競争すら否定しているゆとり教育の弊害なんだろうねw
向上心を失ったら現状維持すら出来なくなるよ。
どの業界でも若手が台頭しないのもこういうのが原因なんだろうね。
犯罪とか搾取する様なのは台頭しているがw
こういうのも韓国政府によるプロパガンダが浸透している影響もあるんだろうね。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:04:19.54 ID:CyV9K4k/0
競争しようにも、国がデフレを続けて経済のパイの拡大を否定してるから
若者だけ責めても無駄。

国際競争力だ、輸出国家だの言いながら、為替レートの是正なんて何もしねーし。
それじゃシナチクと戦う民間企業はヒノキの棒で武装するようなもんで。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 11:10:02.37 ID:CcEQZUXx0
>>933
クラウンが負け組なんじゃなくて、負け組がクラウン乗ってたら目も当てられないってだけw
事実、金持ちであえてショボい車に乗ってるのなんて皆無だし。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 11:13:21.16 ID:TvmR3mzK0
金持ちは金持ちでも、先祖代々の財産持ってる系の金持ちは質素な生活送ってるイメージあるけどね。

一代にして財を築いた系のいわゆる成金の人とは違うのだろう。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:53:38.20 ID:HHmzBYYw0
人によると思うけどね
まぁ車嫌い君たちからしたら車趣味や車乗りなんて成金とかそういうイメージしか持ってないのは理解した
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:28:22.22 ID:ixRdKjsZ0
だいたい車関連の店って底辺低学歴DQNが多すぎて行きたくない
まともなのはヤナセかレクサスぐらいか
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:31:34.36 ID:gbKY+NEs0
俺車大好き
自分だけの空間で景色を観ながらドライブとか楽しい

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:53:06.73 ID:DuFeA3ze0
チャリの店よりゃいいかな
王手チェーンのチャリ屋は態度横柄技術最低あそこはもう二度と行かない
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:53:16.53 ID:4HhsXu/L0
色んな車に乗ってみたいと思わない買い?w
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:05:37.86 ID:ixRdKjsZ0
>>941
大手自転車屋ってセオサイクル?
それでもイエローハットとかオートバックスとかよりかはマシだと思うけど
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:29:25.02 ID:BpWzrHO50
んなこたぁねぇな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:42:15.55 ID:14MC42nN0
>>939
で、そこだと相手にされないんですね、君はw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 05:46:19.92 ID:eLWDKTX80
むしろヤナセとか馬鹿な客多いイメージしかないけどね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 11:53:13.40 ID:2c4nzos10
セヤナ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:14:38.76 ID:Fxxht0v50
ヤナセって名称がそのままでまだ存続しているの?
かつての取り扱いメーカーが相次いで日本法人を設立した現在、何を扱っているの?
中古外車?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:03:13.09 ID:WYUol/NT0
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 07:40:35.93 ID:h8w//fFG0
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 08:52:18.32 ID:+NxGH5Ol0
ぶっぶ〜
ぶっぶ〜
ぶぅ〜ん
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 10:41:35.07 ID:BqHHMzK8O
【速報】英国の高級車メーカー『アストン・マーチン』 トヨタに売却か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352737044/
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 06:46:09.49 ID:WbeM3o5A0
非正規雇用者の仕掛けた爆弾が今爆発している。
トヨタのリコール報道を見てそう思った。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 21:24:09.64 ID:ucd+LTRA0
>>953
技術部門も派遣入れてたからでは?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 09:21:20.96 ID:Exvln+Z80
なくせ!輪禍:生活道路の車優先「考え変えて」 久保田尚・埼玉大大学院教授インタビュー− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/news/20121108dde041040050000c.html
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 09:25:12.64 ID:Exvln+Z80
自動車により破壊されていく地域の安全と安心

みやま市(通学路の安全対策について)
http://www.city.miyama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=7083
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 09:39:16.02 ID:YXFuYvhQ0
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 10:22:10.60 ID:obXodrc40
お、狂犬自転車オタクは今日も車捨てろ活動か
自転車ってよっぽどつまらん乗り物なんだな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 14:48:49.95 ID:RxLX0CRl0
11月新車販売、前年同月比-3.3%の24万3974台
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8B203I20121203

11月軽自動車販売台数、前年比+4.6%の14万9968台
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8B203E20121203
960あれま:2012/12/03(月) 21:01:15.56 ID:EC6mgNB70
>>955

日本は「交通行政」が貧困だね
住民も立ち上がらないと「子供たち」を守れないよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:32:35.88 ID:60N5EiYz0
チャリヲタが病気だ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 10:33:27.04 ID:u/nVO2740
>>960
今は子供を持つ資格の無い親しかいないから関係無い。
ガキなんぞ轢き殺されても構わんカスしかいないだろ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 10:45:36.70 ID:nPfurod10
わざとらしい煽りだこと
964シンガプーラ:2012/12/05(水) 15:58:49.91 ID:WBuhL3B20
>>958
チャリは楽しいぜ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 18:26:31.00 ID:qfEfuxqq0
そうは見えないんだよなぁ
いつも車捨てろとネットで騒いでる自転車乗りの印象しかなくて
ネットしてるほうが楽しいんじゃねぇのかと
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:00:57.09 ID:J/eQgOQy0
確かに ネット>自動車・自転車 だなw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:44:27.16 ID:qRu3OXlC0
本格的に価値観合わないようだ
ネットより現実世界が大切な俺は車捨てる必要なさそう
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 21:46:52.72 ID:e7hWmUTn0
ネット止めようぜw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 23:07:48.44 ID:4agSI+4H0
伝説の自動車ドライバー
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 10:07:14.01 ID:q3Ahw2tP0
携帯充電はもうしなくていい? フリーエネルギー装置EEFG
http://news.toremaga.com/nation/nnews/346020.html
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 10:13:54.64 ID:BiajvSBK0
車は不健康・害悪の最たるものだが、ネットもそれに負けないものがある。
972民度が重要です!:2012/12/22(土) 18:41:30.38 ID:3E2Y/U/v0

まったくですね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 18:46:32.86 ID:3aszr+bQ0
景気が良くなれば売れるから心配すんな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 23:46:46.15 ID:gD/DpJpH0
30代以下の若いヤツのベクトルが下向きな状態は、
景気回復程度では上に向かないと思うが?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 23:47:55.20 ID:gD/DpJpH0
後ろ向きってのも付け加えておくわw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 08:35:17.92 ID:SFgLY+ae0
景気が良くなって売り上げが上がっても、その金が給料になるかどうかは別問題だな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 09:47:43.01 ID:dIO6iH3A0
ベルギーのニノフにあるケッシュ財団は、財団が開発した宇宙技術と重力及び磁力(Magravs)システムの第一段階の成果を、
世界中の全ての科学者に同時に、生産と複製のため開示するとの発表を行った。

財団が言うには、この技術によれば、イランから、ニューヨークまでの所要時間は10分になり、
世界中の市民のためのフリーエネルギーの供給源になる。

このエネルギーと宇宙に関する技術の開示に次いで、財団は、
プラズマに基づいた技術の開示によって、世界的な水と食料不足の問題解決への糸口がつかめると言っている。

ケッシュ財団についてもっと知りたければ、ウエブサイトを見てほしい、とのことです。
http://www.keshefoundation.org/en/
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 11:44:38.66 ID:Qk0ruHuK0
今の若者は無能だから切り捨ててOK。もう日本の未来は明るくならないし。
自分等だけ楽しんでいこうよ。次世代なんぞ知ったこっちゃ無い。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 13:42:31.75 ID:RJl8biTT0
自分の事だけ考えたらいいのか。
では、車を買わない。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 15:03:56.55 ID:TY9+IIZ60
>>978
おまえ、年金支給してもらう時に財源どうするの?
資産が2億あるのなら、遠慮なく若い世代を切り捨ててくれ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 18:16:44.67 ID:MxAh579/0
>>980
(公的)年金なんぞ当てにすんなよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 19:34:54.59 ID:6Phz26P60
今の30代以下の半分以上は支えにならないと思うが?
非正規でも仕事が楽なら良しとしている世代に期待するだけ無駄。
既に支えが必要なヤツも多数いるしw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 19:49:22.63 ID:TY9+IIZ60
>>981
あてにしてないよ。
頼りになるのは自分だけだから、こんなスレものぞいていて
メルセデスは手放して安いクルマに買い換えたったw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 19:50:22.90 ID:uoTVzbZP0
>>983
勝利者だ。生き延びてくれ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 04:07:30.06 ID:7KifEonBO
昔はシーマとかセルシオとか街でよく見かけたけど、今はほとんど見ない。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 11:02:23.24 ID:4xIN6vaF0
>>985
まだちらほら走ってるよ。手抜き品質のホンダは見掛けないけど。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 12:32:52.29 ID:IdGWPk/KO
でも一時に比べたらだいぶんVIPカーは減ってきた。
不景気で車自体あきらめたのなら目出度いが、ミニバンや軽に移行したのなら嫌だな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
流石生粋の車嫌い君