コンビニ駐車場を抜け道に使うドライバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
赤信号ぐらい待てないのか?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:00:09.21 ID:frMESXM+O
歩行者蹴散らすクソドライバー
駐車場から出る客の車止めてまでしてショートカットするクソドライバー
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:14:34.11 ID:45UHNEJCO
待てないよ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:24:15.30 ID:XMpUxcAt0
赤信号から青信号に変わりかけているのに、コンビニ駐車場を抜け道にする奴ら。

コンビニへ駐車するのは速度が遅いが、抜け道脱出は速度が速いので
駐車場出口の歩道手前で一旦停止なんてしないから歩行者とのニアミスを
よく見かける。

5秒も変わらないのによくやるな。馬鹿だろって思われていることに気がつけよ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:29:45.07 ID:ONsoJ513O
そもそも、通り抜けできる程の広大な駐車場を有するコンビニが複数ある地域は必然的に田舎と呼べるワケで、
交通量も都市部に比べて少ないのは明らかなのだから、
信号機を外してしまって、一時停止規制に切り替えればいいんだよ。
通り抜けする理由の大多数が赤信号で待たれるのが嫌だからであって、その信号機を取り払いさえすれば、誰も通り抜けなどしなくなるさ。

一時停止したくないから通り抜けするんだって言い出す輩は知らん。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:54:40.09 ID:KsaciTZJ0
通り抜けるときは歩道侵入時に計二回一時停止が必要となるな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:45:33.42 ID:XMpUxcAt0
>信号機を外してしまって、一時停止規制に切り替えればいいんだよ。

その一時停止さえまともに守られていない現状。
そういう奴らって、たいていコンビニ通り抜けでも一旦停止なんてしてないし。
車が来ている時だけ、歩行者は無視。おまえら止っとけって睨み利かせとる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:10:56.14 ID:qrkglysM0
昨日見たんだけど、コンビニ駐車場をショートカットしていく赤いジュークを。
しかし、交差点の信号が青になって、続々と左折車両が
曲がって行くのを見たのか駐車場内で加速、歩道手前で一旦停止しないで
道路を突っ切って行ったわ。

危ねーよなあ。アホとしか言いようがないが。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:34:49.66 ID:8jC1IgfI0
>>5
広大ではなくとも店の前に5台程度駐車できる規模で普通に通過可能なのだが?
実際に田舎には馬鹿みたいに広大なも関わらず枠が店舗の周囲にしかなくガバガバに
空いてるので最初から左折用のレーンにしちまえば良いと思えてならんところはある
信号は必須

>>6
コンビニを通過するのが有効なのは主に狭い道から大通りに左折で出たい時だろう
その場合は狭い道側には基本的に歩道がない、そもそも歩道があっても入る時に
歩道の前で一時停止をしているのを見た事がない、自分もやった事がない
出る時も見通しが効いて何も来なければダイレクトに出て行く者が多い
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:39:13.39 ID:8jC1IgfI0
よくよく考えてみると、出るときの一時停止は歩道に被せてが基本だな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:18:35.92 ID:qrkglysM0
歩道手前で一旦停止しないで、車道手前で止って歩道の歩行者の通行を遮るのが奴らの基本。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 00:40:35.48 ID:Dt1gjimG0
コンビニに限らず、駐車場ショートカットや生活道路を抜け道に使う奴は
殆どイカレタ無免許ドライバー。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 00:27:13.08 ID:ymjkWT850
コンビニ抜け道野郎は
人生落伍者
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 17:10:57.87 ID:n+IzjnK8O
コンビニ駐車場で止まって見ていると、
ここは国道と交わる交差点だからか、赤信号になるたびに、
通り抜けていくのが見られる。どいつも徐行なんてしていない。
やっているドライバーは、型落ち中古でドレスダウンしているのとか
軽自動車に乗っている。車の乗り方が性格に表れている好例だな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 17:28:41.85 ID:yNFlBDU30
所要時間がそんなに変わる訳じゃないし、
それ以前に、外から見るとみっともないからやりたくないな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 17:37:56.58 ID:DzNCNd210
申し訳ない。前の車が安全運転と称した制限速度-10km野郎で
帰宅に確実15分以上ロスする時はごめんなさいしながら
コンビニカットさせてもらうことがる。
そのまま峠道なんだけどそういう人達って後ろも見ないし
自分渋滞が起こってても譲ろうって事しないから(譲る必要ないんだろうけども)
申し訳ないけど本当に稀に悪いと知りながらコンビニカットするときあるよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:41:20.00 ID:ymjkWT850
駐車場抜け道野郎って、一般道路でもやたらめった車線変更している。
そんなことしても所要時間は、まったく変わらないのにも気が付いていない。
車線変更も適当で、斜めに車がいても、一回か二回指示器挙げただけで
強引に車線変更してい来る。
すなわちこういうDQN運転の類が、コンビニ抜け道常習犯。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:43:16.50 ID:2aeW5hZr0
塩 木 容疑者!?最近の違法駐車履歴

4月30日 空き地に2台、路上に1台違法駐車
5月6日  空き地に違法駐車
5月8日  空き地に違法駐車
5月9日  空き地に違法駐車
5月18日 空き地に違法駐車
5月20日 空き地に2台同時違法駐車
5月23日 空き地の柵が直された為、路上駐車
5月24日 路上駐車
6月1日  トリプル路上駐車
6月3日  路上駐車
6月6日  路上駐車
6月12日 路上駐車
6月13日 深夜に騒ぎ
6月14日 なりすまし路上駐車
6月15日 路上駐車 深夜に騒ぎ
6月16日 路上駐車
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:56:03.80 ID:Dsh6x2Yk0
ナンバー控えて、通報するか
日時付の現場写真を提出。
当該行為自体は不問でも
何か事故や違反したときの
印象が悪いから、いい薬になる。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:03:21.52 ID:AllS7Ixc0
コンビニ渋滞とか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:14:25.15 ID:PPLzl9+/0
>>9
それ、大型車の駐車枠があるコンビニだろ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:21:45.63 ID:3GYwq0sZ0
確か?この行為って違法だよな
その法律ってのが、道交法では無かった記憶・・
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:44:17.18 ID:EOq5nYPyO
近所の町議会議長がコンビニの駐車場をショートカットしてる
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 03:19:11.28 ID:IcWPGEdE0
その議長に手紙でも出せばいい。
恥ずかしい行為だってことを。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 03:20:23.08 ID:IcWPGEdE0
コンビニ駐車場抜け道している奴って、交通モラルの低い中国人並みのレベルの低い運転だわさ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 11:19:15.52 ID:8gVRkLB20
赤信号で止っていたら、後ろから来た軽が交差点角のコンビニ駐車場に入って行った。
コンビニに用があるわけでもない、ただのショートカッターとわかった。
しかしこちらの信号がすぐに青になったので、左折をすると、ショートカッターをしていた軽は
一旦停止をせずに本道に入ってきた。
そのまま加速するのかと思ったら、延々とノロノロプリウス状態。
センターラインは黄色線で追い越しもできない。
この軽、嫌がらせかと思ったわ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 11:39:05.51 ID:liLwx64I0
>>11
田舎では歩行者なんかほとんど存在しないわけなんだが、自転車も通学時間帯だけ
車道手前でも一時停止なんかしない、見通しが利くからダイレクトに出るのが基本
クロカンやSUVはスロープがない位置からでも段差を越えて飛び出していく
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 11:59:19.10 ID:MQW6MY6V0
コンビニ駐車場抜け道している奴って アクセルとブレーキを踏み間違える予備軍
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 12:09:34.37 ID:liLwx64I0
>>28
あれは自信がなくて馬鹿正直に交通ルールやマナーを守ってる類の末路だよ
元々不手際なのに老いで足のコントロールが更に利かなくなる
踏力が弱いから日頃から強くブレーキを踏む習慣があり
その強さでブレーキを踏もうとしてズレてアクセルを踏んでしまう
両足でブレーキを踏むという老人もおり、それも一因のように思える
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 12:59:18.69 ID:oYSYIc1e0
逆だよ逆
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 13:16:04.18 ID:+qMmRIFD0
交差点角にあるコンビニでありがちな光景だな。
俺も買い物終えて駐車場から出ようとする際に
通り抜け車からクラクション鳴らされたこと何回かあるわ。
それでも出庫してわざとゆっくり移動してやったこともあるけどw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 13:23:05.03 ID:6IBiTxlp0
ショートカット可能な入り口に少し大きめの段差を設ければ
車高の低いDQN車は近寄らなくなりそうだな。
無理に入るとガリガリガリ!まさにDQN車ホイホイ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:21:33.39 ID:8gVRkLB20
コンビニ駐車場の駐車場手前に遮断機を設ける。
必ず一旦停止しなくてはならず、コンビニ抜け道族は減ること間違いなし。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:09:24.04 ID:FQfsIFEz0
明らかにコンビニショートカットしてきたヴェルファイアに乗った野郎が
駐車場の車庫入れに手間取っている老人の車に向かって
明らかにイライラしているのを見た。
身体をシートに対して45度傾け、ハンドルを12時に持ちハンドルを指でトントンと
叩いて身体を貧乏ゆすりしているように見えた。
ようやく車庫入れが終わった車のすぐそばをダッシュで走って行くヴェルファイア。
左から車が来ないのを良いことに、右側の方向確認をしていなかったのか
右からきた老人の乗る自転車と接触事故寸前。しかし老人乗る自転車は急ブレーキで転倒。
あ〜あ、イライラしてまでショートカットするからああなるんだよな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:38:47.74 ID:cOXt+Vcr0
>>8
そういう状況で自転車女子高生2人が飛ばされたのを見たことがある
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 00:36:45.65 ID:7fDVYa9q0
交差点の信号が赤に変わる
条件反射でコンビニ駐車場に向かう
コンビニには寄らずそのままの速度で
左折先の道路へ出る。

または右折先のコンビニ駐車場に入り
交差する道路へ出て右折する。直進の信号をやり過ごすこともあるようだ。

そこまでして止りたくない理由はなんだろうなあ。
信号待ちでジュースの一口でも飲める休憩ができるのに。
短小早漏?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:11:55.29 ID:TiwY+WpV0
止まったら爆発する爆弾でも仕掛けられてるんだろ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 15:59:48.03 ID:7fDVYa9q0
>>37
新・科捜研の女でも見た後か・・・。
ちょうどそういう内容の話だっとぁ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:43:38.82 ID:5uYZQ+xA0
青木君、落ち着いて聞いてくれ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:31:06.45 ID:IZe4VVMB0
コンビニ駐車場通り抜けは違反切符を切るようにすればいい
特に日常茶飯的にされている場所を徹底して取り締る。
警察も良い点数稼ぎになるぞ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:45:31.90 ID:8lv+VOIN0
バカはモラルも無いからなぁ・・・
とにかく人としての色んなものが不足している。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:53:40.93 ID:kxM1zO7/0
私有地だからなぁ…店側が「やるな」って言う以外
人身にでもならない限り動けない警察に期待するのもね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 15:22:31.75 ID:H+PlQCMm0
色々考えてみたが、現実的な方法で効果が出る対策が難しいから厄介だな。
どちらか片方の出入り口を塞ぐと、そちらの道路の客を切ることになるし、
コインパーキングみたいな方式にすると、例え無料でもまず客足に響くしな…。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 15:54:48.25 ID:N+BLLxEs0
たいていは侵入の時一時停止していないから、そこで取り締まりることができる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 16:12:44.82 ID:kxM1zO7/0
コンビニじゃなくてPCデポだけど敷地駐車場を近道に使う車に業を煮やした店側が
通り抜けられないように柵を作った
二箇所の出入り口からそれぞれ店舗駐車場に出入りは出来るけど、
駐車場が中で柵により分断されてるので通過は出来ない仕組み
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:52:48.34 ID:IZe4VVMB0
交差点角にある駐車場もだだっ広いと
いとも簡単に抜けられるんだろう。
駐車場の区画をジグザグにして、直線で抜けられないように
すれば、ああいう通り抜けは減ると思う。

コンビニ配送車の陰からキチガイのような速度で抜けてくる
通り抜けドライバーに今日はヒヤリ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 22:39:53.03 ID:vv9ug9cB0
信号が赤にかわるや、当然のような顔つきでコンビニ駐車場に侵入し
徐行どころか公道と同じ速度で通り抜けて行ったカローラフィールダー
そこで歩行者とニアミスしていたことも平気なんだろうか。

クズだなあ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 08:18:51.35 ID:ua5okulW0
実際、コンビニ利用の車からしても危険極まりない。
自分も駐車場から出ようとしたら
何時の間にか後進方向に通り抜け車がいて
いきなりクラクション鳴らされたことあるし。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:15:08.82 ID:Bv9LoMN50
そんな奴今まで見たことないわ。

俺はやってるけどな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:36:16.25 ID:/u8u2+arO
歩道や道路に当たり屋の人たちに来てもらえばOK
一時停止しない車に突っ込んでもらうと。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:46:59.98 ID:iZeUv8Jg0
俺は信号見切りとかニョロ発進とかコンビニ駐車場抜け道とかするより
どうせ違反するなら直線で180Kmとか出したほうが
よっぽど早く目的地にたどり着けると思うんだが・・・

まー180Kmは極端なんだけど、こっちのが回りに迷惑かけないってか安全じゃない?w
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:49:13.98 ID:+y3P9YMWO
クソな信号サイクルを設定してる行政が全ての元凶。

「この赤信号をパス出来れば、先にある待ち時間が長い信号もパスできる。
しかし、この信号に捕まると先の待ち時間の長い信号にも引っ掛かる。
しかも次も引っ掛かる」

とかあるだろ?

ああいうのを無くして(完全は無理かもしれんが、極力少なくして)、
制限速度で走行してれば信号に引っ掛かからないようにすれば、コンビニショートカットは減ると思う。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:13:39.27 ID:R5h/NzAfO
曲がりたい先が見えるから通り抜けたくなるんだろうな
大抵の店舗は角が駐車場になってるから先が見通せるわけで、角に店舗を置いて駐車場をクランク状にすれば多少の解決策にはなるはず・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 08:15:28.74 ID:Hj57pWMd0
朝方はそういう車のおかげでわずかでも渋滞が緩和されるのかと思うと叩ききれない。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 10:42:37.82 ID:7l4S1BKUO
>>53
そんな配置の店の中の人だったんだが
チャリンコが我が物顔で抜けてってワラタ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 13:27:50.71 ID:prnJEyse0
>>50
当たり屋の人って、警察に事故発生の電話をかけると
いなくなってしまうという話だが。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:39:30.20 ID:xx0sMFO30
駐車場内に踏切を通るような凸凹があれば、地上高の余裕のないDQN車はまずショートかっとを
諦めるだろう。
しかしやつらは、コンビニに用があるときでも駐車場に入るために歩道に乗り上げることをしないで
路上駐車するから困った輩だ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:15:22.51 ID:XGLtYaHL0
バイク乗ってた時はよくやってたけど
車で一般道じゃいくら急いでも早くならねーからな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:21:38.92 ID:xuSFkLFN0
>>1 こういうこと、やるセコイ奴はそのうち駐車場に居る子供とか轢いて必ず痛い目に遭うよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 01:09:48.78 ID:yZbC9IGH0
>>58
おまえは、侍ジャイアンツのばんばばんか。
信号待ちきれなくて、交差点角のガソリンスタンドをショートカットした場面を思い出したわ。

信号赤を見て、コンビニ駐車場に入ったのに、信号が青にかわってしまい
他の車が左折しだすと、駐車場内を加速して、歩道手前での一旦停止も
無視して突っ切るような馬鹿ばかりだからな。
そんなことしても到着時間10分もかわらねーつーの。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 08:20:21.62 ID:2FllmEPj0
川口にはセブンイレブンの駐車場内を突っ切ってく路線バスがあるよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:19:36.11 ID:yZbC9IGH0
>>61
うpして
証拠写真をバス会社に提出。
運転手は罰を受けるだろう。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 09:41:59.35 ID:gZ0bnW6m0
>>62
公式に路線がそうなってるんだよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 12:50:58.79 ID:pfpcWNgj0
交差点の一角にある近所のコンビニが、昨日からショートカット防止(だと思う)
に金属製ポールを埋め込んだのだが、今朝早速土方ハイエースがめり込んでた。
フロントがV字型に凹んでいてワロタ。頭にタオルを巻いた土方がタバコを咥えながら、
通行人にガンを飛ばしていたのに泣けたw 昨日の朝まではなかったもんなw
前席の背もたれ付近までポールがめり込んでいたよw どんだけスピード出しているんだ・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 12:56:53.12 ID:MzV2b6Pp0
エンジンがあるのに
そこまではめり込まんだろう
盛るのはいいが話全体まで嘘っぽくなっちまう
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 13:08:12.61 ID:IjHvtDhPO
>>31

俺も同じ事やった事有よ

それ+道に出たら後ろ付いて来たので、制限速度でゆっくり走ってたら、しびれ切らして、ハミ禁の所で捲られそうになって、
少し速度上げたら対向からパトカー来て御用
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 13:21:24.35 ID:LrOLhXDI0
ちょっとした信号待ちなのに後ろの中古と思われる旧式ランエボが排気音
けたたましくファミレスの駐車場を抜け道として使って前に出た。
頭悪そうだなと思いながら信号が変わって発進したらすぐ前に信号待ちで
その旧式ランエボが止まってた。
あのショートカットはなんだったのか・・・本当に頭悪い
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 13:28:35.70 ID:J9vT03hIO
R246の座間のかつやとといめにある、サンクスの駐車場をショートカットするクルマ危ないね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 18:42:56.39 ID:YVPNzqm20
>>65
盛ってるとは思うんだが・・
ハイエースってミッドシップだし わかんないぞw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 09:37:28.51 ID:4d0lyctY0
>>67
お前を抜きたかっただけだよ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 22:44:22.16 ID:w0nWHV2S0
>>63
どの路線?
調べてみるわ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 23:53:29.68 ID:TdUJUtvJ0
交差点信号ぐらい待てないのか?
早漏なドライバーが多くて嘆かわしい。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 23:57:37.39 ID:qmMFkZZOO
ベルファイヤー乗りだけど信号をかわす俺様かっこいい!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 17:58:57.71 ID:4B760JIq0
むかつくから信号で停車するとき前車と間開けて極力入り口ふさぐようにようにしてるわ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 10:14:12.02 ID:/wI6+1zQ0
右折したいが一車線しかないので後続を待たせるよりかましと思って
コンビニ駐車場を通ることもあるよ。最徐行で通るけど。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 12:59:11.35 ID:sHwVTSQY0
右折を避けるルートを選べカス
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:55:17.77 ID:/dPMaBuI0
>>75
心遣いはありがたいが、見る人見たら不快に思われて
あなたの人格疑われるかもね・・・

あなたの自分の家の庭や駐車場でUターンだのなんだの
やりまくられたらどう思う?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 22:20:18.70 ID:blmzQJYk0
事故れ!クソ虫!!と叫ぶ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 07:56:58.75 ID:P++mxRGw0
>>78
やさいしな 俺はたまたま帰宅時それやられてて
ダッシュで家の前止めてそいつ閉じ込めてやった

クラクションでも鳴らそうもんなら警察に電話しようと携帯準備してたら
涙目で謝ってきたからまー、小言程度で返したけどな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 15:56:43.13 ID:jiztRv520
抜け道使うやつは髪の毛抜いてやれ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 00:25:09.67 ID:lu0nWXD00
まずはアイドリングストップ車を義務化したらどうかな?
効果はあると思うし、それ以上に政治家にとって、選挙対策にもなるし。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:41:13.50 ID:KYFw4E+E0
>>75
そういうときはそのコンビニでお茶の一本でも買うもんだ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 12:47:39.17 ID:8lRKhxXS0
>>74
コンビニから出ようとして、東京電力の車にそれやられて、むかついたからゆっくり出てやったことがある。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 16:44:14.46 ID:DqB8e78D0
看板背負ってやる営業車ってばか?思ってみてたんだが・・・

このご時勢で東電がそれやるって・・・

開き直ってるとしかおもえないなw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 12:54:29.37 ID:DYPdtSHy0
まーーー

OOO工務店とかXXX寿司とかだったら
あんな運転するようなとこは絶対利用しない!思うが
東電じゃそんなわけにもいかないから・・
結果、やりたい放題か・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:15:34.12 ID:S4o0LgEA0
ショートカットした車を俺様の300馬力の車で煽ってやったら
借りてきた猫みたくおとなしくなりやがった
最後はまくってやったらミラーから小さくなって消えていきやがった
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:03:45.88 ID:ma9unWO+0
そんなに糞もらしそうならショートカットしてまで家の便所急がずともコンビニの便所借りればいいのにな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 12:06:12.96 ID:UVdifvpd0
免許取得時に性格テストやって、せっかち&常識のない人間には免許やらなきゃいいんだよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 12:49:01.39 ID:Fx9kB3q00
>>84
東電は客のクレームなんて怖くも何ともない。
文句あるなら自家発電すれば? でハイ!終了
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:19:41.81 ID:CG2DrD+h0
岐阜市辺りの田舎を走っていたら、
信号が赤になってからも2台左折、
その後続3台が角地コンビニを使って
「左折」して行ったよ。
この辺では当たり前なのかな。

しかもそいつら3台ウインカー無し。
前の2台もハンドル切ると同時。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 08:17:16.38 ID:fZQpi24E0
>90
田舎ほどそんな感じかもね。
他人の家の敷地でも無断で車を停めるし、交差点の角地で塀がないとショートカット
していくみたい。地方に転居した知人が嘆いていた。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 08:53:37.38 ID:TbyKY6pAO
朝の5分は夜の30分に匹敵する。

俺は不本意ではあるが、遅刻しそうな時はショートカットやるw
コンビニじゃなくて工場?の敷地だけどw(俺の通勤時間は早朝につき、工場は稼動していない)

だってそこの信号引っ掛かると、その先3つの信号に連続で引っ掛かるクソ仕様だもの。しかも待ち時間が長いし。

これで7〜8分くらい所要時間が変わる。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:02:55.60 ID:1fcQJ0Fp0
は?おまえ早朝の赤信号でボケーと待ってるの?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:29:48.86 ID:2zmaTHt+0
よく朝は時間が無いとか言ってわがままな運転するやついるけどさ、
じゃあ、早く起きろ!早く家出ろ!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 11:10:17.35 ID:IE8xPYss0
時間ギリギリに出社するやつって決まって仕事できないよね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 15:44:44.20 ID:01FVShXpO
こういう輩って、普段から無神経なんだろうな。

俺はこういうのは大人とは思わないようにしている。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:34:14.08 ID:RRWceLdc0
>>96
だが・・・そんな行動してて人に迷惑かれても気づかない性格・・・

ちょっと憧れるよなw

あの1%でも持ち合わせていたら人生楽になるよw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:55:19.17 ID:NDj6Ux0Y0
恐らく本人は「コンビニ駐車場経由で赤信号を避けた俺様ってアッタマい〜い♪」ぐらいにしか思ってないだろうね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 19:10:44.17 ID:nb4JdhS+O
>>94
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 19:48:57.29 ID:RRWceLdc0
>>99
それが正論じゃないとしても・・世論なんだよなw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:12:16.83 ID:2+N09LZo0
古い軽かコンパクトカーがよくやる
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:19:22.52 ID:AX1ugqd00
今朝、同じ車種の奴がやってくれた
他人事なのに情けなかった
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:16:20.55 ID:/94JSRAR0
コンビニを抜け道に使うこと自体は違法でもないし気をつけて安全運転していれば
問題ないと思うんだけど(一時停止しないとかは論外で)
何が問題なのか教えてほしい
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 05:33:50.83 ID:VeaXH1q50
コンビニを利用する目的じゃなかったら、厳密には不法侵入じゃないの?
角地のガソスタで同じことするかな?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 08:02:59.92 ID:ErnODZ9q0
>104
GSも同じ。セルフなんてやりたい放題。スレチだから書かないだけだと思う
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 09:04:55.31 ID:QgSMhPCMO
不法侵入って()
用もないのにコンビニに寄る歩行者もたくさんいるけど不法侵入かな?
ちゃうやろ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 10:02:53.46 ID:IITrlr7l0
>>106
何も買わなくたってコンビニに寄ったら客だろ
ショートカットバカと一緒にすんな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:34:49.03 ID:MPjfh0tD0
>>103
何が問題か?

人間性とかモラルとか・・・

あんたその質問を会社とか親戚の寄り合いとかで言える?

友達の間ではまーーー、類が友・・だからわからないかもだけどな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:04:52.37 ID:VeaXH1q50
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:07:09.99 ID:VeaXH1q50
うまく貼れなくてスマンカッタ。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1090661970
モバイル版でうまく表示できるかな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 02:33:10.41 ID:EWHJQcXk0
スレチになるけど
うちの近所のコンビニ(十字路角)で本当の角から出て行く奴が居る
要はどちらの信号も青って事にしたいんだろうけど、なんだかなー
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:40:19.29 ID:XA1GBbUJ0
>>110
これ読むと・・・
人とかにぶつからなかったら法律上OKてことか!

モラルもへったくれも無いんだの・・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:26:05.07 ID:TnyTg4XP0
>>112
刑法上はOKだけど、民法上は財産権の侵害が成り立つかもしれないよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:53:05.86 ID:XA1GBbUJ0
民法だと店主の訴えしかないから・・・
ほぼ無いってことか・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:24:07.61 ID:CZA7aRhS0
ダンパーを設置すればいいのにな。
それだけでもだいぶ通り抜けは減ると思うぞ。
その気になれば通過もできるということで、本当の客w にも便利。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:45:29.14 ID:TKNs2j9n0
>>107
コンビニで何か買おうと駐車スペースに向かう。
やっぱり買うのを止めたで出て行く。
文句ないだろう?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:52:52.41 ID:iC0UZnn40
言い訳考えるってことは悪いことしてる認識はあるんだなw
「違法じゃないから通り抜けました」と言えばいいのに。

電車の中で化粧をする。なにか問題ある?
バイキングの酢豚の豚肉だけを根こそぎ取っていく。なにか問題ある?
これらを違法じゃないから問題ないと思う人と、問題があると思う人との違いかな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 09:42:03.10 ID:1p8gY/i00
結局自分のことしか考えられない可哀想な人間ってことなんだよね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:17:11.22 ID:Y1AXPDnk0
まぁ、モラルの問題でしょう。
117の例みたいなことが「はずかしい」って感じない人のその精神は理解できない。
他人の感情を考えられない一種の精神病みたいなものかな。

違法じゃなきゃいいって?そんな考えはなんか悲しいね。
法律と道徳を両方守ることが大事じゃないかな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 13:14:53.80 ID:sw9tDPdKP
タクシーがやってたわ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 14:01:44.55 ID:ayht1Cnf0
>>120
そこが個人よりあいじゃなくて地元大手なら通報するといいよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 15:50:25.15 ID:lbfBU9L00
>>115
ダンパーって、ダンパー?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:57:45.84 ID:24YeqSbGO
確かに違法ではないんだろうけど
買い物終えて駐車場から出ようとした時に
通り抜け厨からクラクションでも鳴らされようものなら怒り心頭になるだろうな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:59:38.91 ID:XD/V/cw/O
ましてや事故でも起きたら。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:17:46.15 ID:1p8gY/i00
普通に50〜60`で走り抜けていきやがるからな
店側も通り抜け禁止の立て札用意するくらいしろっての
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:40:32.30 ID:3NH8v0oBO
>>125

立て札なんて用意したって意味ねーよw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:42:22.74 ID:lbfBU9L00
>>126
いや、わかるように立て札があれば、契約が成立したとみなせる可能性が高くなる。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:50:31.91 ID:9svObpaUO
>>127
その場しのぎ、場当たり的発想じゃナンセンス。契約は両者のコンセンサスがないと不成立。民法の基本中の基本の考え方。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:17:48.39 ID:D7m2d8Iu0
近所のコンビニ駐車場出口の歩道で少林寺してたら通り抜けしようとしたDQNにクラクション鳴らされたことがある
潰れたコンビニ駐車場に立ててあるコーンをなぎ倒してショートカットする車もいた
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 10:21:37.96 ID:ZueqtNiz0
歩道で少林寺って?w
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 11:07:40.57 ID:S4iIk/rKO
老人と一緒ならベストキッドの撮影だろう
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 12:49:24.26 ID:1Os1rBI60
5月や8月にブツブツ言いながら、見えない敵と戦っている人達って、少林寺だったのか
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:41:31.40 ID:JD89nFw0O
まあ実際、通り抜け車がコンビニ利用者の車に衝突するなんてことでも起きない限り
コンビニ側が何等かの対策をとるなんてことは無いんだろうね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:45:17.82 ID:bCJHPUzgO
一度これで事故ったわ。
コンビニで買い物してバックで車出そうと後方確認、うん大丈夫と動き出したら
ショートカットで突っ込んで来たミニバンにぶつけられた。

ミニバンのDQNはそっちが悪いって喚いてたけど、そういう事故が多いからと
コンビニが駐車場にも防犯カメラ付けててそれが証拠になり8:2で和解。
10:0じゃねーとおかしいだろとも思ったが、このパターンでも俺の後方不注意が考えられるだと。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:59:42.29 ID:w1hrFEqI0
自転車なら
いつだって100:0勝利
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 10:06:00.07 ID:rxR4roMS0
俺自転車で事故ったけど、75:25だったよ
アホくさい
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:19:45.21 ID:XmLXpHRBO
コンビニを抜け道にする奴はロクな死に方しない!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 12:51:36.37 ID:yo9AO6K10
問題は通り抜けようとしてコンビニから出庫中の車と衝突して
嘘をついて「コンビニで買い物をしようとしました」って主張してきた時だな。
その場合は後方確認不注意で逆の過失割合になるなんてことも。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 20:34:32.84 ID:fKYa63DW0
>>106 どや顔でちゅやうやろ言われてもなあ
なんであかんか答えてやろう 危ないからや ウィンカーももちろん出さんしよ
今日まさに小さい子供が轢かれそうになってた 一部始終見てたけどあせったわ
まあ人生棒にふりたけりゃしつこくやればあ 自分の家の庭を他人が徒歩の抜け道
に使ったら怒りくるわないか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 17:49:33.29 ID:viDXPgiM0
駐車スペースに止めっぱなしでどこかに行く奴のほうが営業的に余程迷惑だがな

コンビニもどちらかの出入り口をふさぐとか10km/h以上で走行すると振動がひどくなるしくみを導入するとか
何らかの対策をするべきだと思うよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 18:49:00.83 ID:snYVfnLC0
>>140
その対策はすばらしい案だな!

妊婦同乗だときついかもだけど、それでもいい案だ!

是非、次期衆院選挙出てその法案通してくれ!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 19:36:59.04 ID:hOx9Cd2m0
それ客が減るだろ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:43:46.26 ID:cV0P5mbH0
>>140
そんなことしたら入りにくくなって客が減るだろ。
コンビニにとっては通り抜けされるよりもそっちのほうがはるかに大問題だ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:53:51.23 ID:snYVfnLC0
君たちは、10Km以下制限なったとして、コンビニ利用しなくなるかい?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:58:08.20 ID:hOx9Cd2m0
そこじゃなくて出入り口の利便性だよ。入りにくいコンビニは潰れるんだよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 21:08:40.38 ID:snYVfnLC0
たしかに、そのチェーン店だけ10Km制限なったら つぶれるだろうね

自動車が制限100Kmだから100しかでなくていいって規格で売っても
売れないように・・

だが、 全コンビニに10Km以下の制限やらせればいいかもね>
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 08:15:34.66 ID:r0SCTH220
自動車の制限が120以上のことあるよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 18:58:15.62 ID:m6jkuyDf0
>>147

気になって調べようしたんだが・・・
俺の検索能力だと見つけられなかった・・・

すまんが、それは何処か教えてください。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 00:05:44.96 ID:Fkl+91KS0
新東名を140制限にしたいという要望はあるようだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 01:06:08.57 ID:fhR2xO/f0
コンビニでショートカットしなくても公道で普通に違反するやつに言われたくないな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 09:19:07.91 ID:MvwdJzNs0
まるでコンビニショートカッターは違反しないような言い方だなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 09:39:42.21 ID:Fkl+91KS0
いやいや、>>150は目くそ鼻くそっていいたいんだろ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 02:06:13.26 ID:zCsaXLZw0
コンビニショートカットするような奴は、
その時だけでなく、厚かましい横着な行動のしみついた馬鹿に決まっておる。

とりあえず、駐車区画を突っ切って衝突寸前まで他車の妨害をする滓は、
街の仲間たちに駆除されろ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 06:54:42.42 ID:Rg6IPdIX0
コンビニ駐車場通過で信号待ちを回避するような輩は「俺様って要領良〜い♪」ぐらいな認識だろうから。
そういうのがエスカレートして「誰もいないから」なんて駐車場通路を逆走したり果ては歩道走行をしたりする。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 10:18:39.70 ID:lUex1q510
店長「事故するならオモテ出んかい
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 10:48:06.99 ID:IBtWStOU0
周りからどんな目で見られてるか想像もできないかね
行列に平気で割り込むタイプだろな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:40:55.50 ID:sF/zQnq90
コンビニショートカットに文句を言う奴は自分の道路交通法違反を全く反省もせず
他人の気に入らない行為を非難する最低な人種だ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:40:56.05 ID:Co08i7Hn0
乞食みたいな奴らだな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:16:52.72 ID:nKc02I6W0
>>157
お前が100%道路交通法厳守してて、それ言うんなら正論だ。

だがな、法律とは別に、マナーって言葉もあり、

それを不快と思う人が多数なら、それはマナー違反なんだよ。

それが世の中ってもんだ。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:19:02.46 ID:u8O4ljiv0
>>103
そういうコンビに抜け道するやつ等って
駐車場内は論外に飛ばすし、歩道手前で
一時停止しない(しても車の来る方向だけ見てる、反対の歩行者が来る方向は見ていない)
ような馬鹿ばっかだから
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:46:24.26 ID:o4VHtque0
>>160
まあまあ。
103は悪くないよ。

そういったことが日常的にある地域に生まれ育った不運と、
道徳を教えてくれなかった家族が悪いんだよ。
決して103は悪くないよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:06:01.88 ID:hXCTzSUpi
え?コンビニショートカットって、何かまずいのか?
駐車場でUターンしたりするのも違法???
ど田舎の交差点のコンビニは、歩行者など滅多に通りはしないよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:01:18.76 ID:nm8/Z/PzO
そりゃあマズいだろw
コンビニで買い物終えた俺が出庫しようとする時にクラクション鳴らしてくるんだからwww
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 09:08:34.59 ID:+S16WBbt0
>>162
キミが土地家屋を所有しているとして、キミの家の庭や駐車スペースを他人が
自由に使っても腹が立たないならイイんじゃないかな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 10:24:14.70 ID:tH0Ow+ax0
ショートカッター本人は無自覚だから嫌になるよな・・・
特に駐車場侵入した直後に信号青になったときのショートカッターの行動観察してるとほんと一人で死ねって思う
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 13:57:03.43 ID:suFfAIcH0
>>148
147は日本にあるとはいってない
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:36:51.60 ID:cKE26OBW0
このまえ、狩猟免許の講習に行ってきたんだけど、人んちの山でイノシシ撃ってもかまわないのね。
ただ、周囲を生け垣で囲まれているような家の庭はダメ。

コンビニの駐車場も、工場の駐車場みたいに回りを囲まれて門から出入りする形なら住居侵入だけど、
だいたい、囲いなんかないから法律的には侵入しても問題ない。
といっても、自分は通り抜ける気はないけどね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:47:03.08 ID:Pj93/naN0
高校生の頃だったか、自転車で下校中、途中の住宅街を走っていたところ
何処かの若い営業マンの運転する車が
とある一軒家の庭先に勝手に入って方向転換したのを
運悪く庭にいた見た目ヤクザっぽいオッサンに見咎められて
呼び止められた上、とっちめられてたのを見たことがあるわ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 16:14:29.79 ID:oOlNudQl0
>>162
コンビ二の駐車場は、公共施設では在りませんので、その施設を使用する人と管理者以外は、許可無く立ち入って良い場所では在りません。
ですので、住居等不法侵入罪に該当しますよ。
土地の所有者はお客様の為に駐車場を解放しているのであって、単なる通り抜けをする輩の為に駐車場を解放している訳ではないのです

この手の話は、普通に考えれば判る筈ですなのに、どうして自分に都合の良い様に曲解する人が多いのか悩みますね。
たとえば、貴方が庭付き戸建に住んでいて、駐車場の門も裏の勝手口も開いていたし、近道だからと言って知らない人が、庭を横切ってもにしても問題ないとはだれも思わないでしょ。
それが、駐車場ならOKだって考えるのは、身勝手としか言いようが無いですよ。
だから、その駐車場の管理者と利用している人の迷惑ですから、通り抜けは止めてください。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 19:19:02.10 ID:R9V4+qCq0
>>168
いい話だなぁ〜www
なんか今日の疲れがいっきに取れるような・・・
すがすがしい、さわやかになる話だw

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:26:29.58 ID:9diEmWnJ0
>>169
庭付きの戸建てで、門や勝手口があったら、コンビニの駐車場とは条件が違ってくるじゃん。
コンビニの駐車場に、フェンスが張り巡らしてあって、出入り口がきちんと定められているならともかく。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:35:40.23 ID:l7I3/zhI0
>>169
今度からはコンビニで缶コーヒーを買ってからショートカットしますよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:36:00.82 ID:XXDyo4Vq0
コンビニの立地条件として車での出入りのしやすさは一番大事だから、
抜け道代わりにされるのはある程度容認していると思われる。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 01:32:28.82 ID:bayrdjLU0
>>173
盗人猛々しいとはこの事だな
お前の意見で言えば
コンビニの利便性として店内の行動しやすさは一番大事だから、
万引きされるのはある程度容認していると思われる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 03:22:29.83 ID:aQG38s1D0
>>159
コンビニショートカットがマナー違反ってか?
多数って統計でもとったのか?
例えば俺は嫌煙派だが禁煙場所でなければ文句は言わない。
エスカレーターでは左利きだから大きな荷物を持つ時には荷物は左手、ベルトは右手だ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 07:17:25.17 ID:UmRBuJIZ0
>>175
違うと思うなら勝手にやりまくって世間からの審判仰げばいいよ
俺は右利きだから飯食う時は箸は右手、茶碗は左手だ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 08:21:17.68 ID:XSn948ZM0
交差点角のコンビニといっても歩道の縁石の関係で出入りする箇所は限られることが多い。
そのせいか赤信号で停車してると「駐車場に入るのにお前が邪魔。もう少し前に進めよ」
とばかりに後続車がクラクションを鳴らしてくることもある。
まあ、「純粋に」コンビニで買い物をする為だったらまだ許せるが
信号待ちを忌避しての通り抜けが目的なら「ざけんなよ」って思うわ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:36:00.70 ID:UmRBuJIZ0
>>「純粋に」コンビニで買い物をする為だったらまだ許せるが

おまえ心広いなーw

俺は自分の都合でクラクション鳴らすやつはたとえ話の引き合いたとはいえ、許せん!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:13:03.50 ID:+ImnYmRz0
結局ショートカットする奴が悪いのではなく
・そういう奴は歩道で一時停止しない
・すごい速度で走り抜ける
・正規利用者を邪魔だといわんばかりにクラクションを鳴らす
っていう行動に問題があるってことなんじゃないのか?

これ以外に理由がないなら悪いのはショートカットではなく交通ルールやマナーが守れていない事だと判断するがどうか?

#無論ショートカット自体がマナー違反ってのは除外な、それを論じているスレなんだから
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:39:14.82 ID:hu3dRyzU0
危ない走りをするのは勿論論外だが…。
関係者じゃないのに駐車場に入る行為が全く問題ないとは思えんな。
違法かどうかより常識的に考えて。

駐車場ショートカットがマナー違反と感じるかは人によって違うかもしれんが、
少なくとも推奨できる走りではないのは事実だ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 09:17:46.28 ID:dkJcHXfKO
コンビニ駐車場ショートカットをする奴は
コンビニ利用者のみならず歩行者にも迷惑を掛けているのが現実。
自分自身も出口側歩道を歩いていた時
ショートカット野郎から「どけ」とばかりにクラクション鳴らされたことあるわ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 09:40:30.32 ID:OID4TpHv0
そういう時は、前で立ち塞がってまず写メ
次に周りに聞こえる大きな声で
こちらは法律上何の落ち度もないのに何で鳴らす?
と立ち塞がったまま問い詰める。
その間も写メ連打
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 10:51:00.19 ID:zP0bSwpi0
ショートカット厨にとって最悪のパターンは
駐車場内でグズグズしてるコンビニ利用者及び車、
更には歩道にいる歩行者や自転車に進行を妨げられて
本来なら待つべきだった信号が青に変わってしまい
「通り抜けしない方が良かった」ってなることだろうからな。
鳴らしてくるクラクションにも殺気立ったものを感じるわ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 14:23:29.44 ID:06J/VXVZO
コンビニのトイレ借りたら缶コーヒーぐらい買えよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 01:31:23.70 ID:JSlD0vBv0
買い物の後に車に乗ったタイミングで、
ショートカット莫迦が接近してきたら、
飲み物一口飲むのもキャンセルして、
取り敢えず先に通路に出てやるようにしている。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 03:44:00.57 ID:CFITq0Uu0
なか卯の駐車場をショートカットに使う走り屋DQNと正面衝突しかけた俺が通りますよ〜っと
角のセルフのガソリンスタンドもショートカットDQNの餌食になってる木瓦斯
コンビニよりタチ悪くない?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 11:28:56.64 ID:XIeTAdre0
そういう場所にあるコンビニって大抵「通り抜け禁止」の看板立ってるよな
近所のローソンは更にわき道側からの入り口にポール立てちゃった
相当お怒りのご様子
普通の利用者が結局身勝手な人のせいで利用しづらくなったわけだが
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 17:17:05.00 ID:nDiN6K110
GSショートカットはいろいろとマズいんじゃね?
事故った時の危険度半端ねーし、大体セルフのGSって監視カメラだらけだろ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 08:33:31.18 ID:sk/xSJ+y0
ここでショートカットを否定しているやつって徒歩や自転車では普通にするんだよな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 08:38:20.04 ID:FC6pyqBWO
歩道通過時は、一時停止のハズだが?
たいていは違反してるだろw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 12:50:39.43 ID:heZedtdz0
>>188
本キチは気にしないんじゃね?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 14:27:01.97 ID:YuRWWbzcO
>>189-190
PCと携帯使い分けてまで・・・
馬鹿
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 14:50:58.52 ID:J5bUn4050
馬鹿?
馬鹿と言えば、ここのこと馬鹿スレとして紹介されてた
あ、糞スレとして?
知らなかったー

>糞スレ!
>「コンビニ駐車場を抜け道に使うドライバー」

>言いたいことは分かる。
>確かにマナー違反というか、良くない行為ではある。
>しかしだな・・・
>これだけのことで専用スレ立てるマナーってどうよ?
>そういう意味でどっちもどっち。
>つーか、どっかのコンビニ店主が立てたんじゃね?
>個人的な苛立ちを、一般的な問題のように語って。
>そう考えると気持ち悪い。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 19:04:29.34 ID:u782+rzl0
>>189
おまえ、着眼点すごいな!
たしかにその通りだww

それに対していくら反論しても、言い訳にしか聞こえなくなるw
それに対抗できるのは、店主の自動車通り抜け遠慮願いますの看板しかなくなるよなw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 19:49:02.10 ID:z6LKxMel0
「馬鹿と言えば、ここのこと馬鹿スレとして紹介されてた」

余所のスレに紹介されてるって、どんだけヒマなスレなんだかって感じw
他にも色々でてんだろうけど
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 19:53:44.17 ID:z6LKxMel0
「車板がおかしな件について」ってスレ

いざ見つけてみれば、なあ〜んだって感じw
色々でててマジキモのスレもあるけど

あえて騒がなければ単に紹介されてるだけ
スレとしてのダメージは少ない
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:30:00.83 ID:sBaPcoei0
>>189
そりゃ車板なんだから、車を運転する上でってのが前提な訳で。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 14:18:18.66 ID:zgPqa84Z0




160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:19:02.46 ID:u8O4ljiv0
>>103
そういうコンビに抜け道するやつ等って
駐車場内は論外に飛ばすし、歩道手前で
一時停止しない(しても車の来る方向だけ見てる、反対の歩行者が来る方向は見ていない)
ような馬鹿ばっかだから




ほんま、「大馬鹿」でんな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 14:27:36.36 ID:1RLQLg2v0
>>197
俺はバイクでドライバーじゃないから関係ないな。
ちなみにバイクがだめとい言うなら自転車、三輪車、一輪車、ベビーカー、手押し車、肩車もだめだな。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 15:13:59.26 ID:rg1JAh1gO
>>199
ベビーカーや手押し車、肩車って、法律上「車両」なんだ?
知らんかった
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:37:50.13 ID:sIcJhhl50
お神輿も車両扱いになるのかな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:03:22.64 ID:rVVAgMfC0
>>199

うまいこと言った思ってるかもしんないが・・・

せめて、要免許かどうかで区別して考えてみてくれ。

ジジババの乗ってるちっこくて遅いゴーカートぽい(ぽくないがw)は
免許いらないからなw

それより、>>189をちゃんと論破できるやつ!
でてきてくれ!
コンビニ駐車場を車で(要免許)抜け道に使うやつはクズだと思うんだが、
自分の家の庭を歩いて近道に使うババァに腹たててたから、
189には言い返すことができない!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:33:44.93 ID:zAMVmAdW0
徒歩や自転車でも、コンビに駐車場をショートカットしたことはないな。
自転車や徒歩では、自動車の出入りが多いコンビニなどの駐車場は、
自動車運転の連中は歩行者なんかの動向を見ていないから、無闇に
立ち入るのは危険ってわかてるから。
店舗に入るのなら店舗の軒下を通るルートで入るし、ショートカットしたいのなら
そんな通り方は遠回りなんだよ。

もちろん民家の庭なんかに立ち入るのはもってのほか。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 18:09:55.32 ID:mv9Gc73l0
俺も無いよ。当たり前だわな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 19:27:35.19 ID:up7x3CjL0
方向転換の時はちょっと入れてさせてもらったりするけど
だめ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:08:26.45 ID:BZCz1bQI0
>>205
それが民家ならだめだと思う。
家は行き止まりの道で一番最初にある家なんだが、
よくそれやられて、
普段はUターンさせねーぞって車横に止めて入れないようにしてるんだが
たまたま代車で客が来るからってスペースあけてたたら
ぶつけられたwwww

そんな経験から、やるやつはちよっとくらいいいだろ?
って簡単に考えるだろうけど、
やられるほうはいい迷惑。

きっと、やられるまではわからないだろうが、
やられた人の立場なって考えてみれば答えはわかると思う。
ま、そんな考え方できるのは極少数なんだとも思うがな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:14:14.17 ID:kAAjMnvx0
1が待ってればいいだけの話



208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 09:49:40.69 ID:EK/sYdOc0
俺も二十歳そこそこのガキだったころは住宅街をショートカットで走り抜けたりして
調子こいてたけど今思い返すと恥ずかしいことしてたわ
たかが数秒のために余計なリスク抱え込んでホントアホだった

しかしまあ、アホなガキなら許される訳でもないが
いい年したおっさんおばさんが恥ずかしげもなくよくやるよな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:54:54.23 ID:Jj0DwZhH0
実害があると思うならば、法規制へ向け動けばばいい。
現状では不法行為とは言えないという事。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 00:32:36.90 ID:kQnes+1q0
私有地立ち入りは不法行為だけど
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 00:47:41.09 ID:LvyHy15q0
>>209
不法行為じゃないから何?
法規制されなければモラルもへったくれも無い朝鮮人ですか?あなたは
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 01:09:21.76 ID:gPcMvTMY0
>>210
ソースキボンヌ。

俺はコンビニ通り抜けなんて、はしたないことはしないけど。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 01:26:48.71 ID:yy+0LZAU0
電車に乗らない時に駅の敷地内通路を利用する奴はコンビニショートカットに文句を言えないな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 01:53:20.52 ID:g5umE+oN0
>>213
はぁ?意味わからん
日本語で書け
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 12:32:19.56 ID:/AATQJA00
駅構内とコンビニは比較対象にならない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 13:47:25.64 ID:+u8WN4fc0
>>199
>>202
う〜ん、そんな難しく考えないでさ。
歩きやチャリが咎められないのは影響が殆ど無いからでしょ。占有面積が違いすぎる。
車みたいに図体デカいのがウロウロしたら、邪魔で危ない状況が多いだけだろう。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 00:57:57.68 ID:mGO6cgJh0
>>213
マジレスすると駅構内に入れるってことは、切符か定期を事前に買っている訳だから
当然入る権利がある。むしろ、とやかく言われる理由は全く無い。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:03:18.27 ID:FukpCVH60
>>217
だよな。
自由通路ならそもそもが公衆の往来のために作られたものだし、
改札内は有効な乗車券類を所持していれば無問題。

むかし東京駅をショートカットするために入場券を買って入ったことがあるw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:33:41.68 ID:JJ5AmbnSi
安全運転で通り抜けるなら問題なかろう。
それともなにか?赤信号で待つ方が「品行方正」なのか?
しょうもない自尊心だな、要領よく生きようぜ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:37:28.08 ID:+tEu+dyt0
イヤそいう問題じゃなくて
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 09:55:09.28 ID:dj9x3Zgr0
>>219
えっ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:36:31.97 ID:YxiGiNTb0
>>219
まあ、しょうがないかな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:13:27.53 ID:kDM+SJAW0
>>222
しょうがないね

言ってもわからんやつは痛い目・・・

て・・・痛い目見るのは被害者なんだが・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:24:03.02 ID:g8QKGi1/0
>>219

コンビニ抜け道で要領よく?
次の信号では横に並ぶか、真後ろに追いついて来てるぐらいしか
かわらんのだがw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:16:43.74 ID:X5XVfE8W0
>>214
バカには理解できないよ
>>217
213はお前に言っていないだろう?
駅の施設等を利用しないやつは立ち入るなと言うことだろう。
>>218
買った入場券はどうしたんだ?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:30:06.56 ID:mGO6cgJh0
>>219
そういうことを世間では「横着」というのだよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:23:59.28 ID:jzIvbMuw0
>>225
思ったより物事を知らないらしいから、更にマジレスする。

駅の自由通路はもともと線路の跨線橋を兼ねて作られているもの。
だから通行人に使ってもらうのも目的の一つなわけよ。公共施設だから。
駅構内は切符などを持っていなければ入れない。
つまり、入れる人は通る権利があるから批判はお門違い。
以上の理由から「駅の施設等を利用しないやつは立ち入るな」という意見は成り立たない。

入場券は駅に入る際に改札機を通し、出る時に改札機に吸い込まれるから手元に残らないんだよ。

あとさ、>>213は掲示板に書き込んだ以上、返信されるのも承諾しているとみて然るべき。

以上。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 02:35:04.00 ID:xfOOYxK40
213はかわいそうな子なんであまり責めないであげて
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 07:05:14.69 ID:t07UW5Pz0
ところでさ
>>217-218は少しおかしいのよ
べつに>>217本人がおかしい人って事じゃなく、内容ね
定期券を入場券代わりに使うのは規則上アウトなんだよね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:48:29.11 ID:SRWgVlF90
スレチだけど東京駅は入場券買わなくても丸の内側から八重洲側へ行ける通路があるだろ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:06:12.30 ID:jzIvbMuw0
>>229
ああそうか、うっかりしてた。すまんね。
確かにSUICAで同駅を出入りすると弾かれるわな。
定期の部分は訂正しとく。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:09:23.31 ID:1yiokanu0
駅構内って、駅の敷地のことをいうから改札外の自由通路でも駅構内だよね。
だから、鉄道会社が勧誘や物品の販売などを禁止できる。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:16:52.31 ID:JzIDNWc60
駅でカラオケやってる人は?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:42:18.87 ID:AAWrW1950
>>227
218はホームに入るために入場券を買っていないんだから改札機に吸い込まれるわけがないがない。
駅が許可をしているなら通路として利用するのも構わない。
コンビニが規制していないならショートカットも問題ないな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:16:15.05 ID:QftHfnJ90
俺が知ってるコンビニは、だいたい注意書きの看板があって
通り抜けしないでねってこともちゃんと書いてある。

ま、そんな看板はほとんどの人はマジマジと見ないだろうが、

>>234
>>コンビニが規制していないならショートカットも問題ないな?

まーー問題無いだろうね

頻度にもよるが、それがあたりまえのコンビニは危ないから
俺なら利用控えるけどね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:28:44.71 ID:P43OtwyV0
>>234
えっ、ホームに下りなくても入場券で駅の中を通過できるだろ?
東京駅だったら尚更可能なんだが…。すまん、どこに住んでる?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 01:08:59.15 ID:I5dkx7650
>>236
東京駅付近でコンビニショートカットできる店舗がありますか?
コンビニショートカットができる付近の駅で考えような。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 01:32:46.90 ID:P43OtwyV0
…はぁ??

こいつおかしいわ。話にならん。マジレスも疲れた。
誰か助けて。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 01:37:38.19 ID:P43OtwyV0
>>232
じゃあ改札の内側としておくわ。
揚げ足取るなよ、つまらん人間だな。
それくらい文脈で判断できるだろ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 05:42:07.68 ID:PPXXrt/00
>>239
こんな時、AAの才能あったらなーーって俺の無力を知るんだ・・
いゃ、、、文脈で判断できないやつが悪いんだけどさ、、、

改札の内側ってさ、最近自動だからなんだけどさ、
ほら、駅員が一人入って切符の受け渡しするとこだよな!w






スマン・・・・ なんかおもしろくてつい・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:12:24.46 ID:kTeKCQcg0
>>239
それお前が変なこと言っただけだろ
揚げ足でも何でもない
文脈で判断はできないよ
お前がまともな主張してるかとか分かんないんだから
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:51:26.30 ID:qDwQ4jbn0
余談だが改装前の品川駅は高輪口と港南口にそれぞれ改札があって通り抜けするには
入場券を買って通る必要があったため特に地元の人に不評だったそうな
陸橋も地下通路もないから駅を通り抜けないとすごい大回りを強いられるからな
んで改装を機にそういう声にこたえるように通り抜け可能な今の形にしたんだと

243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 15:23:51.37 ID:/S0yBzWOO
( ´,_ゝ`)プッ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:17:28.77 ID:P43OtwyV0
>>241
駅構内は切符がないと入れませんよ…という文脈で分からんものなのか。そうか。
あと切符の勘違い以外でそんなに変な事言ったか俺?
もういいや疲れたから勝手にまとめるわ。

改札の中は入場券持ってりゃ通り抜けOK。
切符なしで入れるところは公共の通路だからOK。
それ以外の方法で通り抜けは出来ないから、駅通り抜けはNGになり得ない。

ムキになって思いっきり話を脱線させて申し訳ない。その辺は反省するわ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 17:06:18.88 ID:PPXXrt/00
>>244
君は悪くないよw

悪いのは >>213

100歩譲ってドライブスルーのマックとか出すならわかるがw
電車の駅なんて持ち出すほうがおかしいw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 01:35:44.89 ID:0ZdHOz490
>>244
まあ、変な奴らと出くわして運が悪かったと思うしかないな。
真に受けずに流してしまうのも手だよ。
マジでドンマイ…。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:07:59.80 ID:may4K4Fq0
>>245
マクドナルドが迷惑するだろう?
駅もコンビニもファミレスもその他も条件は同じだ。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:24:58.60 ID:zLX9dbGU0
ばかってなんで「はぁ?」とか、「はぁ〜?」で文章が始まるの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:59:12.55 ID:yPbCeuZI0
>>248
ばかに対して「はぁ?」とか、「はぁ〜?」で文章が始まるのならわかるぞ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 01:14:23.59 ID:YLwoHzc00
>>248
2chだから、そのくらいの日本語の砕け方は普通じゃん。
それに職場でもトンチンカンな事言うと「はぁ?」くらい普通に言われるぞw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:16:59.82 ID:lLluP+CF0
ミニバンのオッサンが助手席にガキ乗せてコンビニ駐車場ショートカットしていった
こんなアホな親に育てられるとショートカットが当たり前と思う非常識で可哀想な子供に育っちゃうんだろな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:19:56.48 ID:WB8+mceAO
こないだパトカーがやってるの見た

直後に信号が変わり左折した2台の後で合流してた
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:46:29.84 ID:Y43dTx1K0
またに時間に余裕がある時に買い物してやっていれば
安全に十分配慮して通過するくらいはいいと思うぞ
そうやってお互い得する関係を築けばいいんだよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 18:55:38.82 ID:quqAnz8U0
>>249
はぁ〜?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 06:16:50.93 ID:sDJ0CYDK0
>>254

今の気持ちのことだなw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:32:22.72 ID:Sx2quBqfO
>>253

時間に余裕がある時は交差点で青信号に変わるまで待つでしょ。
時間に余裕が無いから強引にコンビニ駐車場スルーで赤信号を回避する。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:19:07.79 ID:X7MyT/1vO
>>256
「普段は買い物してやってるお客様なんだから、通り抜けくらいでガタガタ言うな」
って意味ですな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:27:48.62 ID:6Zr7+FYEO
そんな自分勝手がいるから事故も渋滞も起こる。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 21:03:43.25 ID:a0pHM8mZ0
>>256
低脳は「時間に余裕をもって計画」とか不可能だからな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 00:58:51.18 ID:K2trzwKgO
パーキングで停められていたトラック、私物、ゴミ、工具などでごった返して汚い、管理出来てない新人らしきドライバー、自分が乗るからいいなどという考えなんだろうね。あれでは糊代ない奴と思った。俺が言うことじゃないがwww
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 09:08:35.03 ID:/am+BIiRO
コンビニショートカットするやつは身障者スペースに駐車する健常者と同じで、
自分さえ良ければって連中だな。
便利だからって全員が赤信号でショートカットしたらどうなるんだよ。
事故は起こるし駐車場のアスファルトもいずれガタガタに傷む。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:37:59.70 ID:cRkN2rF90
そんなこと言っても全ての駐車スペース埋まってたら、障害者スペースに停めるしかないじゃないか(怒)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 15:30:50.41 ID:4msJZs1J0
止めねぇよ。
もう一周して空きが出るのを待つか、他の店に行く。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:40:09.02 ID:7HXrCTHXO
身障者スペース以外空いてない、ってんなら、まあ百歩譲って分からなくはないよ
他空いてても迷いなく身障者スペースに停める糞バカもいるからな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:35:27.85 ID:zOaY76vX0
>>262
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 23:21:56.20 ID:O8cjjNXJ0
頭が身障者なので問題無し ビシッ!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 00:14:48.32 ID:aHidmK3t0
>>261
コンビニショートカットをしなくても普通にある事。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 14:02:56.86 ID:tmlMmX6B0
>>261
まったくだ

おバカな人間、多いなー
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:15:48.74 ID:OUjmcD8W0
ちと質問

身障者スペースって専用?優先?

それによって対応が変わってくる。

電車のシルバーシートといっしょだな。

ま、止めて買い物してたら身障者来たからってすぐ譲れないけど・・
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:10:38.34 ID:O92M+XtrO
>>269
バカな質問すんなよ。
自分で答え出してるじゃねぇか。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:30:46.80 ID:o2R84mxj0
>>217
遅レスだが改札の内外は「柵内、柵外」な
構内は駅の構造物で公共の用に供されていない部分のことだから改札外の駅建物内も含むんだよ
だから駅長の許可なく駅構内でダンスしたりビラ配ったりするのは禁止なんだ

>>218>>227
違う、公共の用として作られたわけじゃない

>>239>>244
それだと>>217の文章は意味不明になる。>>213に対する反論にならない。コンビニと車に例えたら
車でコンビニ内に入っていることになるような

まあ、柵内という言葉を知らないことと電車の構内が公共物でないことが分かっていないから
例えとしてむちゃくちゃになっているな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:57:47.74 ID:tZrb1SYy0
柵内、ラッチ内は当然知っているべき言葉ではないだろうに。

囲繞地でないコンビニの駐車場で住居侵入(不法侵入)と言ったり、
停車場その他鉄道地内に 妄りに 立ち入りたる者をおかしな風に解釈したりで
まったく説得力が内のは確かだが。

俺自身はショートカットもしないし、するような奴とは仲良くなりたくないが。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:27:59.00 ID:3Sorkjuk0
>>271
その理屈はおかしい。
入場券で駅に入ったり、通路抜けるのが何でダメってことになるんだよw
お前が言ってる事が本当なら、鉄道会社は駅を通り抜けられる構造に作らないぞ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:38:21.01 ID:uli9HiSq0
駅でダンスしたりビラ配りするのと通行するのが同じ行為になる考えが理解できんのだが、
具体的に説明してくれないか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:39:17.80 ID:tDE5Ge8O0
>>273
理屈じゃなくて事実を述べているだけなんだがな…
ちょっと落ち着いて読み直してみような

> 入場券で駅に入ったり、通路抜けるのが何でダメってことになるんだよw
入場券で駅に入ることを否定していないし。

> お前が言ってる事が本当なら、鉄道会社は駅を通り抜けられる構造に作らないぞ
あえて言うなら通り抜けられない構造になっている駅なんて普通にいくらでもあるし(ex.高尾駅)
店子が多い駅ほど通り抜けられる構造になっている(駅施設の売上向上目的)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:42:18.64 ID:R8Sxaf7E0
通り抜けできる駅でも自転車は押して通るようにわざわざ書いてあるな
車を運転しての通り抜けは許されないというわけだ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:48:35.63 ID:uli9HiSq0
>>276
単に安全の為じゃないか?
歩行者が多いから自転車を降りて、歩行して通ってくださいってことでしょ。
それに普通は駅を車で突破しないだろ。何でいきなり自動車が出てくるのさ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 09:37:45.10 ID:3Asgf+pH0
>>259
「時間の使い方に無駄がない俺カッケー」な思考回路だからだと思う。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 13:24:21.69 ID:tNbMrLOh0
>>275
通り抜けられるところは、駅舎の建て替えのときに地元にお金を出して貰っている場合が多い。
私有地だけど、公共施設として整備されている。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 13:50:17.01 ID:e8PlnVNI0
>>277

短絡思想乙。

道路交通法上自転車も「車」だよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 14:21:35.09 ID:uli9HiSq0
知ってるわ。
歩いて通過について全く言及しないならおkでいいな?
これ以上は鉄道板でやって欲しい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 18:22:22.67 ID:z9SdaHMMi
そんなに入られたくなきゃ駐車場閉鎖しろよ、コンビニ。
そして道路の角に店を立てるなよ。そもそも、車の進入を期待するからそこにいるんだろう。
交差点付近に店を構えてる場合、駐車場は道路の一角として認識してるので、
自由に使わせてもらう。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 18:30:03.43 ID:d5v1enmN0
ガキか
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:22:59.96 ID:cIjnx5hd0
マジレスするとだ!

>>281
自転車ならOKってなってたとして、
原動機付自転車だからいいよね?
とか
本物の自転車でもパンツに星5つの人が時速70Kmで通り抜けられたら困るだろ?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:28:54.63 ID:h5rE9Pe40
同じような立地の警察署があったとして、見張り番の警官がいても、
コンビニと同じように通り抜けるんだろうか。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:41:48.15 ID:uli9HiSq0
>>284
相変わらず話をそらすね(笑)
自転車OKにしろなんて言っていない。

斜め上の回答で他人を困らせるのが得意らしいな、君は。
考えを3行くらいで簡潔にまとめてみてくれ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 20:53:08.53 ID:VX2R/Bur0
>>285
道路として認識して通り抜けるよ。
マジキチだもの。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:05:58.19 ID:z9SdaHMMi
通り抜け、Uターンくらい特に問題ないだろう。
違法であるという話も聞かない。
それとも警官がブチ切れて逮捕しに来るのか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:17:37.06 ID:fTnOMPrBO
つかコンビニの駐車場、抜け道に使うなどって発想自体、田舎のコンビニが前提。都会ならパーキングあるのが少ないからな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:19:45.05 ID:QNxtF7Wa0
>>289
都会ってどういう定義?
人口百万人以上いる都市とか
都心でも駐車場あるコンビニあるぞ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 01:38:15.47 ID:BVuJz6ARO
>>288
あほか。マナーの問題だろ。
人が並んでる列に割り込むのと同じ。
これも違法じゃないからな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 07:16:35.84 ID:y1NBqEW30
ところが、警察署の場合は囲いがあって、これがコンビニと違う。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 08:41:55.61 ID:S0M3UmAaO
>>289
駐車場なしコンビニなんて23区でもほんの一部だけだよ。
中央品川新宿あたりは確かにそういうコンビニが大半だが。
なんだかんだで角地で車が入りやすい立地でないと生き残りにくい。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 08:47:23.80 ID:POQtmFVK0
>>291
まったくだね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 16:13:10.64 ID:lk/4Pk+z0
>>291
俺は並んでいる列の最後尾に並ぶ。
俺は駅の施設等を利用しないなら駅の通路を使わない。
俺はコンビニショートカットをする。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 16:38:38.40 ID:bREO+9LL0
中国人とか並ぶ習慣無いらしいよね
ショートカットする連中ってやつらと同じ思考なんだよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:08:39.24 ID:B7vrFIoh0
>>271
横からスマン。地元のJR駅は終電後も通路だけ開放して行き来ができるようになってるんだが
あれって通るのはマナー違反なのか?ちょっとその考えにびっくりした。
あそこ通らずに歩いて線路越そうとすると、ずいぶん迂回しなきゃならんのだが。(徒歩10分以上?)
駅兼通路みたいなもんなんじゃないの?あれって。

コンビニショートカットと同じなん?俺は違うと思う。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:48:58.68 ID:B7vrFIoh0
あ、通路って言っても、改札と店を閉じただけの状態の事ね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 08:07:15.57 ID:4Vp/UDkD0
駅構内に自動車やバイクで侵入するのは犯罪な。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 08:20:33.66 ID:wk8i+v1c0
高架駅の場合、自転車乗ったまま駅を通り抜けしようとするバカ多いよね。
たとえ「駅の反対側に行く際、駅構内では自転車を降りて下さい」って掲示してあったとしても。
301297:2012/08/22(水) 11:37:00.53 ID:Huw6iUf80
自転車なんかでわたらねーよ。それに「歩いて」と書いてあるし。
答えになってねーじゃんそれ!

歩行者通路を、自転車で通る馬鹿の問題は全くの別件じゃね?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 13:36:26.73 ID:kZUkI+YE0
通路になってる部分は通路として使用する人と駅利用者のための共用部分なんで問題ない
改札内部は駅利用者専用。この違いもわからないバカが多少いるようだけど
ただしコンビニ駐車場が私有地を「道路兼駐車場」として開放されてるのでない限り
駅通路と比較するのは無意味だ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 14:13:13.31 ID:7S3YlImJ0
駅の話なんてどうでもいいから
いつまでやってんだよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:36:54.87 ID:+aqbpgy00
コンビニってさ、駐車場の中よく見ると注意書きの看板ない?

その看板に通り抜け駄目だよ書いてあれば駄目

書いてないなら一応、OK!(人目気にしないならね)

コンビニ駐車場を抜け道に使うドライバー

なんてスレが立つ時点で多少なりとも不快に思ってる人がいるってことだよ

それでも抜け道、ショートカットしたいなら勝手にやれ。

バカに物言うだけ時間の無駄だよw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:45:22.23 ID:g6p2sZu9O
通り抜け禁止の看板の有無は関係ないだろ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:28:14.28 ID:+aqbpgy00
>>305

無いと思うよ?

俺の中ではコンビニ駐車場を抜け道に使うドライバー はクズだ


だが、法律だのなんだの、しまいにゃ駅はどうだとかくだらんこと言い出すだろ?w

バカに何言っても無駄だといいたかっただけw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:45:00.23 ID:A0J3tCRd0
そもそも、駅がーと言い出した奴って、通り抜け擁護派なの?反対派なの?
308297:2012/08/22(水) 21:15:19.70 ID:Huw6iUf80
>>302
ありがとう!やっぱりそうだよな。
そいつのお陰で通路通るとき時に変な気持ちになって不愉快だった。

スレチの話に首突っ込んですみません…
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:15:22.54 ID:QKesP8cWi
>>306
なんでバカでクズだと思うんだ?
誰があんたの価値観を保証するんだ?
あんたこそ些細なことに優劣をつけてるだけのバカかもしれんでしょ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:27:42.36 ID:/4CatR+q0
いつもの通勤路で、後ろにいた糞とろい腕出し莫迦がコンビニショートカットで
先に行きやがった。無性にムカついた。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 01:35:37.60 ID:9+K4o1Xh0
>>302
コンビニがショートカットを禁止にしていないのなら駅の通路と同様だな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:07:59.41 ID:t//NubqG0
>>309
>>些細なことに優劣をつけてるだけのバカかもしれんでしょ
優劣じゃなくて、善悪だと思う。

世間の大多数がそれを認めるならそれが正義
不快に思うなら、それは悪
世の中のルールとは、そういうものだよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 12:06:22.61 ID:tSvVpgxv0
>>307
利用するなら土地の所有者や管理者の決めたルールを守ればいいだけ。
外野は黙っていろ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 12:09:25.71 ID:2+6b/c9yO
法律で規制されてなきゃ何やっても良いという思考の奴は少なからず存在するよね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 13:55:02.21 ID:E1K9NyOY0
軽、ミニバン、コンパクト連中と、一部の中古セダンに多いよね。
階層は同じ奴ら。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 18:03:36.89 ID:V3fM58r30
>>307
どっちでもないと思うぞ。
上手いことを言ってドヤ顔するはずが、突っ込みが入ってしまい、
よせばいいのに逆上→迷走。本人も引っ込みがつかない。そんなところでしょ。
相手にしない方がいい。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:45:27.37 ID:ssZIgsQl0
>>314

みっともないね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 12:58:44.21 ID:j9seQKIb0
赤信号を避けようと歩道上を5メートルぐらい走ってコンビニ駐車場スルーをやった車が
駐車場を出た先でお巡りさんに捕まってたのなら見たことあるわ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 13:43:36.22 ID:OpzJn0fk0
ざまぁだなw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 16:35:30.92 ID:V0yMlCT/O
通勤時間帯でショートカットして無理矢理右折レーンも跨いで右折合流してくるボロいインテSIR何時かは事故わ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 19:08:25.24 ID:xHuTd/ZP0
>>318

お巡りさん、gj
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 10:44:04.78 ID:LbVxIPzS0
後ろの車がコンビニや脇道に入ろうとして
誰もいない歩道を強引に走るなんて光景は時たま目にすることがある。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:40:16.85 ID:SvQT8wNa0
駐在のベルファイアは、凄いスピードで通り抜けてくんだよな。
ほんとにベルファイア乗りは傍若無人で困る。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 16:15:51.59 ID:0n/+3bZr0
アイドリングストップ無い車によるエコなんだろ?
停車して余計に二酸化炭素を出さないようにしてるんだよ、きっと。
マスゴミも役人も、車メーカーでさえエコエコ騒いでるんだから。

コンビニショートカットも危ないけど、
丁字路で丁の下から来て左折する車で右しか見てないアホもなんとかしてくれ。
そんなに一時停止したくないのかと。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 21:47:04.46 ID:zYS6NcUO0
エコじゃなくてエゴだよなw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 01:06:14.31 ID:IXWK75Y10
ヴェルファイア
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 01:24:21.44 ID:M7jSVw0U0
明朝、いつもの通勤路のショートカット莫迦多発コンビニに
寄る予定があるので、
しっかりゆっくりブロックしてやるよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:09:07.69 ID:DdDnU8Mr0
今朝後ろ走ってた軽が信号赤になりそうなタイミングでショートカットしたけど
結局信号赤にならなくて普通に曲がった方が速くさらに別の車2台も前に入ってた
恥も外聞もなくショートカットして結局遅くなったドライバーってどんな気持ち?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 02:24:33.66 ID:Ctr52vSY0
クヤシイ・・・でも感じちゃう ビクッ!ビクッ!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:24:55.95 ID:6nBcVSRpO
俺も先月の出勤時に似たようなことあったな。
信号待ちの俺の直ぐ後ろにいたワンボックスカーがコンビニ駐車場スルーを試みたんだが
そいつが駐車場中央付近でコンビニに入ってきた車と鉢合わせになり手間取っている間に青信号に変わってしまい
結局は、俺もその前の二台も左折先ではそのワンボックスカーより先行することに。
せっかくの努力が無駄になってしまってたわ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:37:21.23 ID:pAkyJgR50
コンビニショートカットする奴は軽蔑する。
せこすぎ。せこすぎ。ダッサー。
>>328 >>330 大爆笑だね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:55:33.24 ID:dlyV4h2+O
コンビニ駐車場に限らずショートカットしたつもりが裏目に出る場合も時たまあるよね。
先日の帰宅時、自分の後続車が直進先の信号待ちを避けるように脇道に左折して行ったんだけど
信号に差し掛かると丁度青に変わったんでスムーズに進んで左折でき
結局、自分の方がショートカット車よりも先に合流地点に着いた上
そいつよりも後ろにいた車にも先に行かれる羽目に。
その脇道は途中狭い箇所があって路駐も結構多いからその辺りが影響したかな?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:15:59.53 ID:KA1rFPQ/O
ショートカットやってる当人は「俺様って要領い〜い」ってとこだろうから。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:57:09.51 ID:4CGc7Ic30
>>332



そうですね
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:02:46.33 ID:oEVusEfJ0
右折車だったんだけど、左のコンビニ駐車場に入って、駐車場の角から交差点に入って、出て行った。
それは、あまりにも強引すぎるだろうと思う。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 19:32:28.52 ID:Q4r9k5EZ0
>>355
厨房の頃、自転車でならやったよなww

きっと、そいつは今でも厨房なんだよw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 10:47:16.30 ID:qydAFaA/0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:52:39.40 ID:B1P0HqpC0
>>324
昔、まだMTとATが半々を占めているのような時代。
MTとATどちらにする?
ATだろ。
MTだと一旦停止でクラッチ踏んだりとか面倒だし。

しかしATにしても、一旦停止しない。
なんで?
一旦停止なんて面倒だろ。

こんな奴がコンビニショートカットするんです。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 09:54:15.09 ID:wMe6zEKc0
>>338
だなw
リアル会社とかでもそうなんだけどさ、
横着な奴、能力が無いやつ、基本ができないバカに合わせてハード設計し、
楽にしてやると更に横着するようになるんだよなw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 06:41:38.51 ID:1UKspDgA0
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:42:54.60 ID:2YcCY+aL0
>>339
ところで会社に「リアル」を付ける意味って何ぞ?
バーチャルな会社があるんだろうか…
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:10:02.01 ID:NFAqKkvx0
>>341
リアル会社というのは法律で認められてる会社という事じゃね?
それなら他はパーソナルな会社とかムーバブルな会社じゃね?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 18:54:49.50 ID:klM3d6Fd0
もうあと5秒で信号が、青に変わろうとしているのに
わざわざコンビニ駐車場へショートカットに入る
馬鹿ヴィッツ乗りw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 12:52:24.04 ID:uP/ege2oO
高崎のセーブオン、前橋のファミマ、太田のローソンなどで危ない目に遭った。
それ以来、車はコンビニ入り口直近に駐車している。
コンビニ駐車場は人間が居てはいけないものだと痛感した。
あ、グンマーね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 21:43:19.43 ID:V9/ZUpi30

怖いところね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 01:16:00.00 ID:i/DFPDrpO
なんの関西も負けてはいませんぞw

ケツ3軸のトレーラーがコンビニの駐車場ショートカットする際はU←これを上下逆にしたみたいなオシャレなポールを普通に巻き込んですり潰して走り去るんです

もう注意する気も失せますね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 04:21:08.90 ID:wpbxdfc50
ショートカットなんかして、人生得したつもりだろうか。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 00:42:33.02 ID:tiLAyfMIO
対向車が来なかったんで交差点角の反対車線沿いにあるコンビニに入ろうとしたところ
丁度コンビニ駐車場をスルーして(俺が入ろうとした)出入口に向かってきた車と鉢合わせになったことがある。
若干俺の方が早かったんだが「待ってろ」と言わんばかりにクラクションを鳴らしてきた上
窓を開けて俺の方に何か怒鳴っていたようだったんで已む無くそいつを先に行かせてやったけど。
そいつも駐車場スルーした手前必死だったんだろうけど、それにしてもDQN極まりない行動だと思ったわ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 02:47:19.13 ID:fKMJO6WA0
それは腹立つな。
俺なら知らん顔して突っ込んでやるな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 01:05:00.38 ID:FF/X9Gqt0
コンビニ駐車場スルーの奴にとって最悪の事態は
駐車場内で手間取って結果的にスルーしない方が良かったってなることだろうからな。
「邪魔する」車にクラクション鳴らす位は躊躇しない奴もいるだろう。
何れにしても手前勝手な事情ってとこだけど。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 04:24:35.95 ID:DK/UyC640
皆さん、通り抜け莫迦が急かしてきて、
それに応じて事故など起こしたら目も当てられません。
そういう時こそ、
落ち着いて安全マージンを多く取った運転を心がけましょう。
車庫入れも事前の安全確認をいつもより念入りに、
最徐行で慎重に区画に入れましょう。
5pでもセンターからずれていると左右の車の人に悪いので、
通路に車体があるうちに何度でも切り返してど真ん中に入れましょう。
そして清々しい気分でお店に入りましょう。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 12:02:00.75 ID:SiLQaOjp0
>>351
君子危うきに近寄らずって言葉知らんのか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 07:02:09.97 ID:d2mU6aOH0
近づいてくるのは「危うき」の方だがなw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 19:23:08.54 ID:a0ntnOJi0
>>353
頭悪いな
ちゃんと勉強しろよ?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 08:14:03.28 ID:tKtPYAsO0
お前がなwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:43:34.66 ID:VyHLp5tT0
返す言葉がない知恵足らずはいつもオウム返しするよね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:50:24.31 ID:2w7LoTuxO
くだらねえ揶揄w
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 06:49:03.28 ID:T3JpDbVG0
通り抜け厨がコンビニ利用者にクラクション鳴らすのが不快w
359よっしゃー:2012/10/18(木) 07:45:59.25 ID:+X20mywh0
>>351
それだ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 18:56:05.11 ID:gq/GIm7D0
コンビニショートカットしてまで急いでるのかもしれんが・・・
そういったやつってだいたい先頭を制限速度±チョットで走ってるんだ。
そんなに急いでるなら、もっとスピード出したら?って思うことがあるw
ま、どっちもほめられたことじゃないんだけどなw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 22:02:12.07 ID:NWkilm7K0
ダイハツディーラーから出てきたムーブが
堂々とコンビニショートカットして行った
多分従業員だと思われ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 22:08:47.13 ID:G34yhDjV0
ダイハツの従業員なんて底辺卒だから、学力も倫理も道徳も何もない連中
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:12:01.02 ID:WBq+JnU00
コンビニで買い物後、駐車場で少しパンを食べて止まっている間の10分間に
数台の車がコンビニ駐車場を、赤信号回避のショートカットしていくのが見られた。

たいていの車が、駐車場内では徐行で走っていない。
我れ先に早く抜けるんだとばかりに、一般道と同じくらいの速度で抜けていく。

アホ面したウィッシュの若いドライバー、エゴ運転なアクアのおっさんドライバー
営業で忙しい振りをしているだけみたいなサニーの営業マン。

碌なのがいないな。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 02:35:51.77 ID:ntIYjWJb0
>>363
正直お前が言うなって感はある
朝の通勤途中で買い物しようとコンビニに寄ろうとしても駐車場を休憩所にする奴の所為で
駐車場が埋まっててなかなか入れないんだよ

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 07:35:35.58 ID:eOL80qwD0
>>364
ああ、その時間はガラガラでどこでも停められる余裕があるんだよ。
5台や10台くらいいっせいに入ってきても停められてた。
それでも俺の行為は悪いのか?
何も知らないくせに人が悪いなどとよく言えたものだ。
無実な人を罪に陥れる糞警察と変わらんな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 09:30:12.63 ID:CtUguKOWO
このスレはコンビニ駐車場通り抜け厨を非難するスレなのに
時としてそういうレスをした者に対して逆非難するような奴が現れる。
大方、見に覚えでもある奴が普段非難されてる腹いせもあって
鬼の首でも取ったように攻撃してきるんだろ。
まあ、2ちゃんではよくあることと言ってしまえばそれまでだが。
367よっしゃー:2012/10/21(日) 09:40:23.32 ID:ZUNu/8B/0
>>363
コンビニカットはけっこう「面倒」な行為なのに
みんなよくやるね
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:13:16.02 ID:anNgMuFg0
俺も以前外回りだった時、コンビニで買って駐車場で昼食をとってたな。
実際、交差点角のコンビニの場合は通り抜けしてた車も結構多かった。
中には車に乗ってる俺に気付いた上、俺が出庫すると勘違いでもしたのか
「まだ動くな」とばかりに睨んできたような奴もいたっけ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 14:20:00.32 ID:gk8gUa+x0
>>368
睨んで威嚇とかそういう野良犬みたいな行動倫理の奴はショートカットとか好きそうだな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 17:05:51.65 ID:8E4FEiJ10
そこに止めたいからとっとと出ろって睨んだのかもw

車に乗り込んだばっかなのにバックで俺のスペース狙ってる
って奴結構いるかのw
シート倒して寝ると動き出すw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 22:30:51.48 ID:eOL80qwD0
>>364
コンビニ駐車場で、飲料水1本で数時間駐車しているような
営業マンとかトラック運転手の方に文句言いな。
コンビニ駐車場利用のお断り文句に、長時間駐車はご遠慮って書いてあるだろってさ。
どうしても運転中に飲食できないから、車を停めて食っている場合もあるでしょ。
それに食いながら運転は危ない。
コンビニの中には、飲食スペースもあって、買ったものをそこで飲み食いできる
ところもあるし。
コンビニを利用して駐車している分には、適度な駐車もいけないわけはない。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 01:00:13.13 ID:yqLoUvUk0
>>365
ああ、空いている時間ならいいんだ、すまんね
あと込み始めたら発信する程度の気遣いがあればなおよし
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 12:04:03.61 ID:XHy1oZLi0
近所のコンビニで、角の輪留め縁石が異常に傷だらけなんだが
深夜に、ショートカッターが乗り上げてるらしい。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqqKfBww.jpg
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 13:07:40.35 ID:G5UJyrDC0
>>373
ある晩、突然に高さを迫り上げといたら面白い事になりそうだな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 13:20:18.20 ID:aCqrPgqk0
自分の場合、コンビニ駐車場の車内で昼食と言っても
サンドイッチとコーヒー牛乳で概ね5分以内、
コンビニ駐車場に入って買い物してる時間を入れてもせいぜい10分位だけど。
トイレ利用でコンビニ入って次いでに買い物してる奴らと比べて別段長時間駐車してる意識は無いが。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 13:42:08.19 ID:WOCTVhhaO
>>373
ウチの近所のコンビニもだよ!
みんな競っているから事故も結構多くて、とうとう出入口が一カ所にされてしまった。
純粋な客にとっては迷惑な処置だし、店側も客離れが心配だろうな。
そんな自分は新縁石に気付かずフロントエアロ削りました。光る立て看板して欲しかった
377:2012/10/22(月) 23:49:36.82 ID:o+MLAArt0
泣きたくなるね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 01:03:01.12 ID:X9V++wZi0
>あと込み始めたら発信する程度の気遣いがあればなおよし

何こいつ、何様?
俺はそんなこといつでもやってるって、言いたいの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 18:43:13.64 ID:q7FoVbeBO
まあ、このテのスレでは
本来非難されるべき通り抜けを指弾した者に対して
噛み付いてくる奴がいるってことで。
大方、通り抜けしたことに覚えがある奴なんだろw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:42:46.32 ID:fX8M3QwN0
>>379
いゃ・・・
その行為に憤り感じつつも、このスレを盛り上げようとしてくれる
イベンターなのかもねw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:41:28.38 ID:8VO4+pnP0
>>378
そこに噛み付くんだw沸点低くて面白いぞお前w

>>379
ショートカット非難する人も自分の他人に対する迷惑行為には寛容なんじゃないかと思って
聞いてみただけだよ。無論俺はショートカットしない(ていうか通勤路に出来るコンビニもない)

382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 08:02:25.92 ID:4BDNiRtDO
自分の思ってることの世界の話を持ってこられてもねえ…www
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 08:12:25.13 ID:sOBASKd+0
赤信号待てないんじゃなくてトラックの後ろ付いた時とか夜にブレーキまぶしい車の後ろ止まりそうだとショートカットして前に出てる
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:27:40.58 ID:5/345lxIO
大抵ババアが多い。しかも通り抜けついでに自転車と接触していた
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:48:15.95 ID:WeeX9H6O0
>>384
それ、実際に見たことあるw
被害者が、もんどりうって(ちゃんと一回転)倒れた。
その時の被害者と運転してたババァの顔が・・・・
今でも目にやきついてる・・・・
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 08:41:34.77 ID:PicfZuEE0
たぶんウンコが我慢できないから急いでいるのだろうと考えて生暖かく眺めている
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 08:46:42.97 ID:nJRXpUqK0
コンビニ駐車場ショートカットしている奴らなんて
たいていアホ面してる、ドラレコで撮っていれば
公開したくらい間抜け顔
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 00:20:15.76 ID:/5uCpY/w0
右折の信号待ちで後ろの軽四が右角のコンビニに入ってショートカットしようとしたが信号待ちで出られずホーン鳴らしてた…
が出られず信号で右折待ちしてた車がすべて右折していった…
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 00:26:09.07 ID:ixrMUsZF0
左折角にコンビニ駐車場があるところは
信号が赤の時のみショートカットするのかと思ったら
交差点左折時に歩行者横断待ちで、流れない時でも
駐車場ショートカットやってるんだな。

その車、歩道を横切る人がいても一旦停止しないで突っ込んでいったわ。
最低最悪のドライバーだ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 00:29:19.55 ID:ixrMUsZF0
年齢の若いドライバーにはモラルとかルールを守るとかないのかねえ。

仕事でも、これをやってはいけないことを注意しても、数週間後あるいは数日後に
同じことを平気でやる。これはいけないけど、これに何かプラスすればOK
みたいな感覚で仕事やってる。
とてもじゃないけど、仕事を任せられることができない。
車の運転もこんな奴らに運転をさせないようにできないものか。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 09:43:39.03 ID:kfPsW2WyO
老害ってブレーキとアクセルを踏み間違えての事故が多過ぎw
さっさと免許が取り上げるべきwww
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 09:48:13.37 ID:8jZMbDim0
普通に交通違反をしたりマナーを守らないやつがコンビニショートカットを批難しても説得力はない。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 13:05:58.13 ID:6DUOqiwL0
>>386
目の前にあるコンビニのトイレを見過ごすほどパニック状態に陥っているのか
いろんな意味で危険だな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 00:07:34.20 ID:hURQ/27g0
>>390
底辺学校卒の奴らは救いようがない。
車の免許試験問題をもっと難しくすれば
底辺高卒の奴らは免許取ることもできなくなる。

仕事で必要な国家試験でさえ、こいつらは受からないからな。
5回受けてようやく受かったとかさ、アホ馬鹿を越えてるわ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 01:14:37.69 ID:hURQ/27g0
底辺高卒の奴らから免許取り上げたら、DQN車が売れなくなるな。
アルファードヴェルファイアも廃止になるだろうw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:15:58.16 ID:ipO6J8mu0
>>394
死なない程度に自損事故繰り返してくれれば
経済発展に繋がるよw
ま・・・そういった奴らは存在が迷惑なんだけどなw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:28:09.50 ID:I3rLUmgX0
俺働いてる店はよくUターンに使われてる
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 19:20:51.71 ID:fgeixE6K0
スレタイ見て
おれコンビニ関係者じゃないから関係ないと思ったけど
こういう事する奴って急いでるからマナー悪いんだな
スレ読み進んでよく分かったよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 19:36:50.83 ID:83ZQz+Jp0
急いでいるから、コンビニ駐車場を通り抜けしても別にかまわない
と思っている連中は、発進が少し遅れただけで、クラクションをやたらと鳴らす
わずか3秒遅れて、これからアクセル踏もうとしたときに「プップッーーー」
って、嫌がらせのように鳴らす馬鹿。
前の車が発進しない理由が、何かわかっていないくせに、俺は急いでるんだ
早く行け!って催促クラクション鳴らす馬鹿。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 17:18:38.32 ID:gAlSquFy0
今朝、買い物終えて駐車場から出ようとしたら通り抜け厨から思いっ切りクラクション鳴らされたわw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 19:21:32.66 ID:Jn/UO20z0
> わずか3秒遅れて、
三秒も停まってるなんて、携帯いじってるか呆けているか寝ているかの
どれかなんだから鳴らされて当然。
公道走るなってレベル。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 19:35:22.25 ID:kdg2RO1h0
>>401
お前はその前方が透視できるのか
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 20:18:57.40 ID:yUp+TzGB0
>>401
わずか三秒遅れただけで、目的地への到着がどのくらい遅れるんだい?
おまえみたいなせっかち早漏ドライバーが多いから、コンビニショートカットまで
して数秒でも誰もよりも速く走ろうとする馬鹿が絶えないんだ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 02:13:49.73 ID:iVQpg7010
>>401
お前のような子供みたいになんでも、青だから早く進め!
なんて精神年齢の低いドライバーが多いんだよな。
3秒遅れたからって遅刻するのか?
お前のような奴は、免許はく奪レベルだな。
他人に怪我を負わせてしまう前に、とっとと運転やめろ
ってレベルだわ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 02:32:30.07 ID:Oc6jIYxKO
コンビニ駐車場ショートカットするような奴は
信号が赤に変わって、隣車線を走っている車が止まっても
平気で直進優先とばかりに右折車の走行を妨害するような
危険なドライバーだ。こういう奴こそ、公道を走るなってレベル。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 03:03:36.44 ID:/gvPD5AVO
たぶんたいして急いでないと思うよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 10:23:41.55 ID:wg4udX1I0
>>401
青信号は「進め」ではなく「進んでもよい」だから何も間違ってはいないんだよ。
分かったかい?おばかさん。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 11:49:05.42 ID:MaPb1H9n0
馬鹿か。交差点5mは駐停車禁止だよ。法令の規定や危険防止で止まってるんじゃないから違反だよ。44条よく読め
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 12:47:58.59 ID:v9iFTZY+0
まぁ初心者や女性が交差点にアタマ突っ込んだ状態で亀になってるのは良く見るね
免許更新の際にこの辺の実際の基本を教え込めばいいのに
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 16:42:33.87 ID:YwFBF5tj0
>>403
そこでの3秒遅れが目的地まで3秒遅れるだけで済むと思っているのか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 18:10:19.22 ID:/gvPD5AVO
せいぜい10分程度だろ

道によっては変わらない
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 18:24:48.85 ID:A77fV4jW0
自分の後続車がコンビニショートカットしても次の信号で追い付いた時は気分爽快だわw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 18:49:57.63 ID:4gWHd2Aw0
抜け道に利用しようとして事故が多くなり
結局反対側が通行止めにされてしまい
そのままコンビニが潰れるという事態に
今そこは老人達ご愛用のクリニックになった
当然危険なので今度は通行止めが入り口となり入り口だったところが
通行止めとなった
そして知らずに突っ込んで人身事故起こすバカがいるw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 21:23:07.58 ID:iVQpg7010
>>405
信号赤で右左折ならコンビニや商店の駐車場を抜け道に使うような
ドライバーだから、当然のように直進なら赤でも優先とばかりに
突っ込んでくるのは、もはやあいつらには当然の行為だと思う。
免許はく奪にしてもいい。自転車だと更に横暴な運転をするから
自転車運転も禁止にしてやればいいよな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 00:42:34.60 ID:vCJ+gjE/0
>>408
おいおい、3秒で駐停車扱いになる訳ないだろw
エンストも駐停車になっちまうぞ。
そんなんで切符切れるんだったら、青で瞬間的に発進しない車を狙って
全国の交差点で警官が張ってるわ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 19:36:08.66 ID:yqLZuN/E0
>>415
ほぼネタだとはわかってるんだがw
交通違反での反則金徴収額は予算編成で決まっていて
ノルマ達成だけすればいいんでそんなに厳しくしてないんだよなw
417401:2012/11/19(月) 22:57:38.45 ID:EpNC1ZO/0
>>402
運転手の行動を確認してからクラクション鳴らすなり抜かしたり
しているのでお構いなくw
その確認した結果が携帯いじってるか呆けているか寝ているかなので
公道走るなって言ってるの。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 23:02:35.42 ID:yqLZuN/E0
クラクションはやめたほうがいいねw
それで刺されたって事例あるしw
相手しないでとっとと抜いたほうが無難だと思うw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:40:16.97 ID:gA5iLXKW0
あまりに長い時は控えめに「プッ」くらいは鳴らすけど、
数秒くらいは様子見るわ。3秒は短気すぎだろ。
本当は違反だし、相手もいい気持ちしないだろうから
できる限り鳴らしたくはないな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:57:54.70 ID:5D1gt+Yf0
青信号になって1秒後に気が付き、そこから慌てることなくアクセルに足を載せ替え
ても発進まで3秒になると思う。
100%のドライバーが、交差する道路が赤に変わって、進行側の信号が
青に変わるタイミングを計って見ている訳ではないと思うし。

運転に集中していないから公道を走るなって言いたいのだろうが
今すぐ発進できる状態のドライバーにまで鳴らすことはないだろ。
かわって3秒で発進できていれば、問題ないレベルだと思うが。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 01:41:47.11 ID:o3GicQNU0
信号によるんじゃない?8秒しかない信号で3秒はキツイ><
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 01:49:09.78 ID:5D1gt+Yf0
全国幾数多ある信号の中で、8秒しかない青信号なんて1%もないだろ。
まあ、青矢印右折とかで3秒ボケってされてたらキツイけどな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 21:50:20.68 ID:stW0GgOT0
>>421
8秒の信号があるのかは知らないがw
開かずの踏み切りとかだと迷惑だろうなw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 20:33:56.44 ID:TmJs6+lP0
3秒あれば車が二台か三台は通過できるのに停まったまんまって何?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 00:38:07.84 ID:8CW8+WbU0
>>418
http://www.youtube.com/watch?v=cnyJzIBlPbA
逆パターン。クラクション鳴らされて不可思議に思い減速したら
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 01:21:47.70 ID:mk9q1EIY0
すごいなw衝撃的な動画だ
よく逃げ切れたよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 09:33:24.73 ID:pGvIJ19W0
これは…さすがに赤無視でも許されるよね?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 12:00:04.48 ID:1+NNuYJN0
せっかくのドラレコだけど、ナンバーが見えないのが残念
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 18:38:45.94 ID:8CW8+WbU0
>>424
信号が青に変わってからアクセル踏みこんで発進するまで
普通に3秒はかかるよ。
青に変わった→ブレーキペダルリリース→ブレーキランプ消灯
アクセルを緩やかに踏み込む発進。でね。
シグナルグランプリみたいに青に変わったと同時に発進するような
ドライバーって多くないよ。
それを鳴らすのがいるから問題なんだよな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 01:26:49.82 ID:1NYconP80
ブレーキぺダルリリースまでが3秒かかっているってことじゃないの?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 01:44:16.77 ID:a7rv/4Dt0
昨日も10分間に、コンビニ駐車場ショートカット車両が3台ほど。
ホントに駐車場内徐行していないのな。
日産ラフェスタ、マツダプレマシー、トヨタヴォクシー
いずれも30歳前後のパパ風ドライバー。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 02:15:53.63 ID:2dGTI6pkO
コンビニ駐車場ショートカットしているような奴は
たいていアホ面していて、「俺って要領良く運転しているだろ。赤信号停止の間アイドリングしていたら
エコになんないじゃん、俺地球にも優しいことしているんだ。」
とマジ顔で言う。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 02:26:06.07 ID:i3obCdRS0
コンビニに入る手前での減速と駐車場内での再加速、
出る前に一応減速する分で逆に損してるんだけどねw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 08:57:42.40 ID:a7rv/4Dt0
>>433
その間に赤信号から青信号に変わって、ぞくぞくと左折車両が曲がってくる。
しかし、コンビニ駐車場から出る車に進行を妨げられて、結局普通に交差点を
左折した方が早かったなんて場面を見ることもw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 12:24:43.80 ID:j3LdQn0L0
脇道使うヤツにも言える
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 13:57:45.94 ID:TtMcm47CO
>>435
同意。
俺の車で、先輩の友達を乗せる機会があったんだけど
国道をまっすぐ走ってもさほど時間ロスがない場所なんだけど、
先輩の友達「次左に入った方が早いよ!」とドヤ顔。
その後、言い付けの通りの道を走ったんだけどモロ生活道路で道幅も狭く交差点の死角も
多い道路をクネクネ行かされたよ、信号に引っ掛からないという理由だけで。
しかも20分かかるのが17〜8分になった程度。

あの手の人種は費用対効果というか、リスクを冒すことの意味を考えないんだろうね
それを要領の良さと勘違いしてるのが痛いよね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 21:24:20.89 ID:e4qsr1Yu0
>>436
まったく同意だね!
急いでいるなら、てか、、、急がないといけないようなスケジュール
組むのが悪いと思うし、万一本当に急用で急ぐ場合も
リスクの高いこと選ぶなら、生活道路抜け道より見通しのいい直線での速度超過
100%では無く、違法なんだが前車追い抜きのがまだいいとは思う。

抜け道で人とかと接触のリスク考えたらまだ直線番長のが微量ではあるがリスク
(他人巻き込む)少ないとは思う。
俺はイライラしながらもちゃんと車間空けて気落ち着かせるように心がけてるし、
あきらかに制限速度とかけ離れたやつ以外は万一考えて抜かないけどな。
抜く時も、たとえば30Kmで走ってるKトラとかいたらコーナー出口、
インによせてる時狙って100Kmくらいまでフル加速、一瞬で抜き去る。
よく40の車煽ったあげく、45Kとか50Kmで抜こうとして
しばらく併走するやついるじゃん?
あれだけは理解できんw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 23:38:58.31 ID:oCd0mIaD0
正直、脇道・迂回路の類はいつも使ってる本人が運転しないと
意味が無いときが多々ある。
初見の人に指示しながらだと速度が遅くなりがちだし、危ないし
非効率なんだよな。
どの地点が危ないかなど、勝手を知っていてこそ安全に早く進めるものなんだよね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 00:13:11.55 ID:yRJj+oII0
最近のドラレコは、キーオフ時でも四六時中撮像している(防犯のため)のが
あるから、それを撮影したのが、ようつべにあげってきても
おかしくないんだけどなあ。

ドラレコはミタ。
コンビニ駐車場ショートカットの現実
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 00:14:53.37 ID:yRJj+oII0
>>425
この動画って、うp主の説明が何とも不可解。
信号発進が遅れているとも思えないし、減速した理由の前に
クラクションの音が聞こえてこない(聞き取りにくいのか)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 11:25:31.06 ID:Ax1b+xQA0
レスを纏められないバカだから動画の趣旨が理解できないんですね、わかります。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 11:52:56.39 ID:VOkICDVtO
レスにいちゃもんしかつけられないDQNがきたか。
コンビニショートカットにしても、自分の都合しか考えないクズは
この世に生きている価値なし。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 13:26:14.16 ID:Ax1b+xQA0
sageる事も知らない低能高卒はコンビニショートカットして人生終了しちゃえばいいと思うよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 01:44:13.50 ID:bHHE6JuLO
コンビニ駐車場ショートカットするようなクズ人間は、
自爆事故でこの世から消えれば良いのに。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 02:14:21.96 ID:YiCdUKhIO
会社の近くの交差点はあんまり待ち時間長くないんだが、
よくショートカットしてるのを見る。

だけど、そいつらが駐車場でもたついてる間に、信号待ちしてた左折車が青で発進して、
結局その左折車群が通り過ぎた後にようやく出て行くのもよく見る w
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 10:38:56.97 ID:kTGw72490
コンビニではなくファミレス等で出口側が見えにくい店舗の場合は
入り口だけ開けて出口側にチェーンをかけて閉めておくと面白いよw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 19:05:43.15 ID:0P9b6+0q0
>>444
生命保険だけはたんまり入っておいてくれてな!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 19:20:58.59 ID:5KiWn4ND0
>>446
1店舗、1グループだけだと意味ないんだけどさ、
コンビニはETCのバーみたいなやつ、出口につけて
レシート入れないと出れないとかすればいいんだよw

ま・・・出口側から来た客は入れなくて他店行っちゃうんだろうけど・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 09:04:52.21 ID:GCqKqm+Q0
>>447
生命保険どころか自賠責すらも渋々・・・ってのが多数だと思う
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 15:22:36.56 ID:zQa+AkFw0
>>448
コンビニ行ったら何か買わないと出れないのか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 19:28:31.90 ID:hANOTCXQ0
>>450
出れなくなるんだがw
まーそこはシステムちゃんと考えてさ、買わなかったら買わないで
入場証明書みたいなの発行すればいいしw
それ、請求するの肩身狭いと感じたらなんか買うでしょ?
最近は無くなったみたいなんだけどさ
昔だと、たとえばタバコ屋とかで道聞いたりする時
自分は吸いもしないタバコとかライターとか買うついでにてか、買って
尋ねてたってのが一般的だったんだよ。
そういった行動、行為をどう感じるかはその人の年代、感性、その他いろいろなんだけどさ
その昔、多数の日本人はそういった感覚をもちあわせていたんだよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 21:23:13.49 ID:ND1LZQE60
>>451
間違っちゃいないがちょっと誤解があるな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 12:07:59.19 ID:eMfejErK0
>>451
たしかに、ちとわかりにくいな
少なくとも君は言いたいことが理解できてくれててありがとう。
ようは、ちょっとした気遣い、心配りってことなのかな
ま、それが無くなってるからショートカットしてるんだろうがw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 12:33:41.08 ID:LIroosmg0
人間って、一度楽を覚えるとずるずるいつまでもやってしまうものだ。
>>451の例も、人に礼をするという行為が面倒くさく、ストレスを感じる人が増えた
と思う。交差点赤信号待ちと駐車場通り抜けも同じ。信号待ちが面倒クサい。

食堂の昼飯が不味いからと、毎食インスタントラーメンを食うのと同じように。
栄養価のあるものを味付けが口に合わない理由づけでインスタントを食っちまう。
インスタントの方が美味いと感じる身体になってしまったのだろな。

どの例も、結果は悲惨なことになるのは目に見えてる。
人に礼をしなくなるとどうなるか、赤信号待つのがめんどくさくなり、いつまでも
非公式な抜け道で抜けていくとどうなるのか。
いつまでもインスタント食で済ませていると、身体がどうなるか。

こんな馬鹿が増え続けると、中国や韓国にまで馬鹿にされるぞ。
455451:2012/12/02(日) 18:00:44.34 ID:CN8+Y7+N0
スレチなんだけどコンビニつながりで
ちとおしえてほしいんだけどさ

よくコンビニで週刊誌立ち読みしてるやつらいるじゃん?
俺の感覚だと、ある程度の高額な参考書とか、それが本当に役に立つかって
ことで立ち読みてか確認で手にすることはあるんだけどさ
ジャンプとかの週刊誌、本屋でも立ち読みしてるの見るとちょっと抵抗あるんだ。
その汚れた本を金出して買う人もいるかもって思えてさw
価格の違いだけで一緒の行為言われれば言い訳できないんだけどさ、
本屋どころか、コンビニで立ち読みってのは今の世の中常識なの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 23:04:03.79 ID:iTt7zosg0
雑誌に限らず一般的な書籍ってのはその店の買取ではなく契約で置いているだけ
一定期間を経たら返本される。
本屋だと読み痕のついた本は売れなくなるから立ち読みを禁止するが
本が売れなくても問題のない店舗なら読み痕とかどうでもいいことになる。

コンビニは店内に客がいることが集客効果になるのでたとえ立ち読みでも人がいたほうがいい
防犯上も役に立つし女性もほかに客がいるほうが安心ってことだ

つまりコンビニとしては金払わないで防犯と集客のバイトしてくれるおいしい客ってわけ

まあ、コンビニで本買おうとする人には超迷惑な話なんだがな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 19:45:30.28 ID:f7BXVCsp0
>>456
なるほど

最後の一文で救われた。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:28:27.97 ID:IYXGapBGO
>>454
ジャンクばっか食ってるようなのが飛躍すぎたレス馬鹿じゃねwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:32:38.58 ID:YXFuYvhQ0
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:35:37.74 ID:4r/23rZ4O
要注意

「なにわ365 ふ ・・18」

煽り運転およびストーカー男

本日警察に通報済み
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 18:00:49.14 ID:2gx6QAVz0
あげ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 16:56:42.60 ID:1aqbMGw50
あの伝説の車が豪快に大破
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 20:50:03.32 ID:I72cIlay0
いつか事故を起こす。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 21:43:58.24 ID:zRBsMtMl0
コンビニショートカットよりも怖いのが
数台ほどを抜くために
高架道路のランプを猛スピードで下りて、
猛スピードでランプを上がっていくキチガイだ。
465あれま:2012/12/09(日) 15:21:47.62 ID:722UE+cl0

それはこわいね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 13:21:38.42 ID:0el1tz4G0
今朝コンビニ駐車場にパトカーいて事故あったみたいだけどショートカット馬鹿がぶつけたんだろうか
一人で死ね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 20:08:58.20 ID:h/YQNtAf0
>>466
>>今朝コンビニ駐車場にパトカーいて事故あったみたいだけど
これだけだとコンビニって警察官立ち寄り所だし、公務中の買い物かもしんないんだけどさw

(DQNは)一人で死ね なら同意w
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:42:30.40 ID:Uu6zrMnW0
交差点赤信号から青信号へ変わったのに、交差点角のコンビニ駐車場を
猛スピードで突き抜けて抜け道していくマークX。
歩道に自転車が来ているのを無理やり停めさせてまで歩道で通行をブロックして
一旦停止。そして抜けて行った。
ああいうことするドライバーは、カスですわ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 21:07:48.29 ID:frhTRUGS0
この前パトカーがそれやっているのを見てワロタ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:27:16.41 ID:eZv7iKNe0
それは通報レベル。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 23:04:37.88 ID:ql6WhSnKO
パトカーなら赤信号に変わりそうになったら、一瞬だけサイレン鳴らせば合法的に赤信号通過できるのに。

てか、↑やってるパトカー見た事あるww
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 13:12:14.32 ID:Rn2Ocr7G0
>>468


あぶないね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 10:56:46.65 ID:gy8BbZzo0
コンビニじゃなくてガソスタを通り抜けるのも危なくて困る。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:58:36.08 ID:oloaYlMG0
>>468
マーク]なんて乗るヤツは爺かDQNしかいないから仕方があるまい
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:13:24.11 ID:sxnR5AytO
左折赤信号を避ける為に左角にあるコンビニ駐車場をスルーした奴なら見たこと有ったが
昨日初めて自分の後続車が右折の為に右角にあるコンビニ駐車場をスルーするのを見た。
大した交通量が有る交差点でもないんだが逆にそれだから敢えてやるのかな?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 16:22:25.38 ID:SuI/ObK+0
後ろのじじい(たぶんクラウンとかマークX)が左折コンビニショートカット
直後にこっちが青になり、ほぼ全車左折
先頭の軽トラがなかなか良い仕事をして、フル加速+ホーン
後続のオレらも皆、呼吸が合って、適度に入れない車間で左折
じじいおいてけぼり

歩行者がいないのは確認しました。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 17:06:24.63 ID:tpI3yZugO
正に通り抜け厨ざまあだなw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 19:26:51.78 ID:pbsKFc5v0
>>476
個人的にホーン鳴らすやつはアホ、DQN思ってるだが・・・

その軽トラはGJGJGJwwww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 19:06:53.04 ID:+Qrm/SkmO
本を買わないで
立ち読みしているやつって
貧相な風貌の見窄らしい人間ばかり

貧乏臭くてみっともなさすぎ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 19:54:16.04 ID:7oT1VOZx0
と貧乏人が言ってます
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 12:53:53.59 ID:TlqX63040
>>476

gj
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 14:03:17.32 ID:TH2anFuB0
>>475
俺なんて後ろに並んでた奴が左折のために右角のコンビニに突入したの見たぞ
同じく大した交通量でもない単純な信号待ちってだけの状況で
開いた口が塞がらないとはこのこと
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:19:08.01 ID:JezWDOvQ0
決してこの流れで負けず嫌いな発言するわけではない!

それを言わせていただいて・・・

すごい勢いで赤信号を避けるべく、コンビニショートカットしてきて
さらに、このままコンビニショートカットして左折する黒アルベル(見分けつかない)
を見た!

あれ見たら・・・1店舗の駐車場ショートカットなんてカワイイもんなんだなーって
思ったよ・・・

2/13日 静岡県と愛知県の境、俗に言う二川バイパスでの話しです。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 10:17:31.30 ID:IiI3krH40
停車したら爆発する爆弾でも仕掛けられてたんじゃないか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 23:38:02.28 ID:RHern1GH0
コンビニショートカットして、
交差側道路に右折で割り込んで、
すぐさま左折(合計で直進)

オレ賢い!って思ってるんだろうな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 11:01:23.47 ID:wkePBQBA0
一昨日交差点の角にあるローソンの駐車場を猛スピードで進入、走り抜け
一時停止もせず勢いよく飛び出していった車がいた(ウィンカーすら出さず)
建物の死角から人が歩いて出てきたら、駐車している車がバックしたら…
とか想像する知能すら欠けている阿呆なんだろうな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 14:13:09.33 ID:3SIXg0OO0
通り抜けするのはそういう莫迦ばっかりだわ。
ムカつくんで、通勤路の角地コンビニで遭遇すると邪魔してやってるわ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:42:30.70 ID:p5HKPKLW0
その時の精神状態(疲労度とか)で考えかわるんだけど・・・
>>487
同意だしやることもあるがw
信号=ちと休憩って考えて、そういったバカは相手せず、
心を落ち着かせるってこともいいかもねw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 09:25:00.11 ID:r+v2D5Ma0
角地にあるコンビニの駐車場からバックで出ようとしているとき
突然駐車場に侵入してきた車に真後ろをえらい勢いで
通過されたときがあったがヒヤッとしたな。
ショートカットしている奴が逆の状況でぶつけられたら自分が不注意だと思うのかな?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 19:02:46.91 ID:qU8K97kc0
>>489
自己中だから、SCに因縁つけて騒ぎまくるだろうねw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 21:50:28.63 ID:ffE37gHI0
前をもの凄くいらいらする運転している車が走っていて、俺は次左折だからこれで開放されるわって思っていたら
そいつも左折だったときは悪いと思いつつショットカットさせてもらったわ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 13:00:17.05 ID:4n7jKTu+0
基地外の言い訳なんて
そんなもんだろうな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 15:23:19.33 ID:EKDN53zx0
自分が見てて、やられて不快になる事はするな!ってことだのw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 01:19:32.57 ID:WrzhQM4L0
>>492
まあそんなもんだよ。
ショートカットしてまで抜かした理由もわき道から強引に割り込んでおいて30km./hの道も40km/hの道も
30km/hで走る上に全部の信号にぎりぎりで引っかかるし、何故か突然40km/hの下り道で60km/hまで加速するという
よく分からん運転するからだし。
こういうへんな運転する奴についてどう思うよ?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 01:57:58.81 ID:G51zzPh0O
時速40km/hの道をノロノロと走行するトヨタ車。
後続車は金魚の糞状態。
やがて、前の交差点が赤に変わろとしていた。
国道を渡る交差点だから赤が長い信号だ。
もう少し速く走っていてくれたら、渡れたのにと少し苛ついた。
先頭を走っていたトヨタ車は、交差点角のコンビニに進入左折。
赤信号で止まり、その車の行方を見ていたら、
こともあろうことか、駐車場を通り抜けて行っただけでなく
左折先の国道を右折し、国道の信号が青になったら、
その国道を左折していった。
やられた…。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 03:35:50.95 ID:htzBZzf30
>>494
私がそれやられたら、道変えるかQKで止まるかぶち抜く!
ただ、今あなたの書き込みに対して冷静に今考えたら・・・・
きっとその人のBGMのテンションが変わったんだろうなと・・・
わかってても納得できないんだけどさw
そいつらって、時間とかスピードとかより今!そして効率!止まったら負け!
そんな思考なんだとは思うw
効率言っても全体じゃないよ?今その瞬間での効率ねw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 03:36:26.98 ID:MUeaIJfd0
ひでえ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 10:38:53.54 ID:WWGFCQSM0
>>494
どんだけ屁理屈並べても、そういう変な運転する奴よりコンビニショートカットするお前の方がry
499492:2013/03/03(日) 15:32:51.12 ID:D/7dd3MR0
>>494
長文で問われたのでマジレスすると
どういうシチュエーションだろうとコンビニカットする選択肢はないよ

俺なら、ああ今日はついてないな、それとも先に急ぐなというサインなのかな?
その程度の考え
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 21:47:51.40 ID:01Tk3vzU0
>>493
そう、でもそんな当たり前の事が出来ない馬鹿が多いよね。
自分がするのはOK、でも自分が邪魔されたらクラクションの嵐みたいな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 14:58:45.17 ID:fAwjgFan0
>>494
今、冷静に考えてみた。

>>強引に割り込んでおいて30km./hの道も40km/hの道も30km/hで走る
そいつには相手にブレーキ踏ませるって認識てか感覚がないんだろうね。

>>全部の信号にぎりぎりで引っかかるし、
引っかかってちゃんと停止するならまだ許せる。
そいつだけ無視して通過するならコロツ・・・

>>何故か突然40km/hの下り道で60km/hまで加速するという
重力の法則でしょw
がんとして30Km維持しようとパカパカブレーキされるよりはいいと思う。

俺の運転からしたらよく分からん運転たとは思うがw
人それぞれだし・・・あきらめようw
ただ、いくら屁理屈並べても、どんな定義あろうとも
コンビニの駐車場は他人様の敷地てあって、道路ではないんだから
抜け道に使うのはダメだと思う。

自分の家の駐車場使ってUターンしようしてた奴を閉じ込めて家に入り
シカトしてやった俺の意見ね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 11:21:08.05 ID:l1pmJUZL0
基地害に自宅覚えさせるようなマネよくするもんだな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:29:54.07 ID:pqjeu7CY0
>>502
俺もそいつの面と車種ナンバー控えてあるからOK
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 12:46:41.12 ID:e13h0frI0
コンビニが抜け道を有料道路として整備すればいい
通行料500円も取ればガッポガッポやろ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 18:09:12.71 ID:fJBKj1VR0
>>504
ETC限定で通り抜け500円でできるようにしたらいいね。
ETC搭載してない車は、ゲートに入れるけどETCを積載して
通行料金払わないと通れないか、通り抜けするコンビニのレシートを
バーコードを出口で機器に照合したらETC無しでも通れるようにするとか。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 19:35:41.24 ID:LqELKn5w0
>>505
上でも書いたがw
同意w
で、ひやかしの客には店舗入場証明みたいなの発行してねw

でも、それやったら俺みたいにETCつけてない人はコンビニ寄り付かなくなるんだけどなw
その対策として、1店舗、1グループだけじゃなく、全コンビニに義務つければいいんだが・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 10:44:13.09 ID:e4xUwjIA0
>>504-506
そもそも危険でもあるから愚かな行為として認知されてるのに、金さえ払えばやっていいってアホかw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 13:50:32.23 ID:rz+iwRcd0
まぁ、入り口と出口にゲートあれば減速せざるをえないから今よりゃ遙かにマシ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 19:20:45.14 ID:A0bmFmCn0
>>507
お前は短絡的すぎるw
金払えばやっていいって取るんじゃなくて、
取られるからやめるって抑止力に使うって言ってるんだよw

折角そもそも危険でもあるから愚かな行為って意見一致してるのに
もうしこし、読解力つけろよw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 19:58:24.48 ID:aUMXbECr0
都市部の店舗の駐車場がコインパーキングみたくゲート付きが多いのも
似たような理由だしな。部外者を入れさせないという点で。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 09:26:20.99 ID:jeZfGUO60
>>510
それで思い出したけどタ●ムズの営業力凄いわ
近所の大型店の駐車場もそれになっちまって最初の30分だけ無料
買い物しても1000円以上で1時間無料とかだし、「今日は下見だけ」みたいのは完全にできなくなったよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 10:57:55.75 ID:F5/TUfKIO
通り抜ける際は
せめて徐行してほしいわ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 11:59:05.35 ID:wVSOoovb0
信号待ちの車に負けないように必死だからムリムリw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 17:55:53.44 ID:Za9bWD6X0
徐行なんて言葉知ってたらコンビニ通り抜けなんてするわけないなw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 14:42:08.15 ID:sDHDufaQ0
>>509
詭弁
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 07:28:48.45 ID:4tkCN+9+0
>>514

あの人たちは、オツムの程度が低いからね・・・・。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 07:41:05.27 ID:DfRS+63a0
チャリに乗ってて、こういう通りぬけババアにサイドアタック食らったことあるわ
押されてコケただけだったから、怪我もなかったし
ババアが焦って出てきて、すぐさま5千円を握らせてきたから
当時高校生だったし、それで怒りは収まっちまったが
今やられたら、すぐさま警察呼んで大事にしてやるのになぁ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:38:06.34 ID:5WAfmmM10
>>517
世間知らずで体力ある金欠の学生の頃、5千ももらえたらそらうれしいよねw
だが・・・
今の体力と知識だと、ぼったくる目的じゃなくても警察通さないと・・・

知り合いの親がさ、学生にアタックかまされて・・・
まだ若い子だからいいよいいよって身元も聞かないまま帰したんだよ・・
今、その後遺症で立てなくなって・・・
知り合いが介護してて、30代なのに白髪なっちゃってるよ・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 20:16:00.83 ID:Vv1o0hIRO
この手のショートカットやる奴意味が分からん
あと完全に赤なのに交差点に侵入する奴
それと赤信号で右折信号待ちしてて青になる前にジリジリ前に出て対抗が来る前に右折する奴
この辺の脳内構造も理解できない

頭おかしいの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:25:40.11 ID:mLsSXFxP0
>>519

goseikadesu。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 19:38:16.34 ID:OTjwFvsV0
>>519
>>それと赤信号で右折信号待ちしてて青になる前にジリジリ前に出て対抗が来る前に右折する奴
この辺の脳内構造も理解できない

これはこれで許せない行為なんだけどさw
ここ逃したら時間かかるって自己中なんだろうねw
俺はそれ見てこっちもジリジリ動いてやるがw
ゆとり世代なのにゆとりが無い、又はゆとり世代じゃないDQNなんだろうね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 08:08:45.46 ID:lkx6SQ7D0
信号を通りたがらない馬鹿、いるな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:45:27.65 ID:Attxz2sX0
この間の日曜日、コンビニの駐車場枠からでようとしたら、ちょうど赤信号すり抜け
コンビにショートカットしてきた黒い軽が走ってきた。
抜けるほうへ一目散に走るが、赤信号を回避するはずの、交差点が青に変わり
左折の車が曲がりはじめた。
その黒い軽は、結局コンビニ駐車場に入るよりも、後続車両よりも後ろで
コンビニ駐車場を出る羽目になった。
腹がよじれるくらい面白かったわ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 02:09:16.63 ID:uoAmTR530
>>523
ばかだなぁ位には思うが腹がよじれるくらい面白いってのはないわ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 06:48:54.19 ID:193V7ihZ0
でも「ざまあw」とは思うよね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 19:42:02.40 ID:FQok/3Fe0
>>524
このスレ住民なら、アブなんちゃらの効果くらい腹がよじれるかもねw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 17:39:05.16 ID:udKi+GwaO
ショートカットするやつは「こっちのほうが速い」と証明するために駐車場内をすごいスピードで走り抜ける。
でもショートカットした先でもプチ渋滞出来てて入れてもらえず顔真っ赤。怒りで鼻水飛ばす。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:02:27.18 ID:iTriGJJNO
コンビニ利用客の立場からすれば入出庫の際にショートカット厨からクラクション鳴らされたりすると怒り倍増だよね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 22:56:23.07 ID:R48IPJec0
ショートカッターされた直後に前の信号が青になったらフル加速で追いついて追い抜くか進入前なら前に車止めて後続車来るまでまってから発進したりする
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 15:33:56.79 ID:ld7sjE9D0
>>529

GJ!!!!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 01:43:20.45 ID:CihX+VmA0
>>530
GJでもねぇよ
それはそれで危険運転になりがちだろ
コンビニ抜ける馬鹿相手に馬鹿っぷりで張り合う愚行になる
532529:2013/05/23(木) 19:59:40.37 ID:tIr46+t40
>>531
確かに、まぁフル加速と言ったがシグナルダッシュするだけで無茶はしないよ急停止するわけでもなく、このタイミングじゃ入れないな って思わせる距離まで車を持っていくだけ
それでも強引に入ってくる奴は追い抜きしちゃうけど(笑)
 
茨城の田舎だから可能なんだろうけどね
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:25:10.05 ID:TQE+TV7G0
>>532
このスレはショートカッター叩くスレだからw
君の発言はGJwwww

>>531は正論なんだろうけど、ネタにマジレスしてものw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 00:21:17.49 ID:tHx9Ts2H0
>>533
あれ、ネタって事は口だけでやってないって事?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 10:23:34.54 ID:SOlkokB70
ショートカットに成功しても自己中のカスと罵られ、
失敗したら指を差されて笑われる

ショートカッターってドMだよな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 13:12:52.84 ID:zjQ++qMcO
馬鹿だろ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:39:59.01 ID:mXR8msyE0
>>532
こいつも歩行者保護をしないクズという点では同じ穴の狢
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:08:22.75 ID:8xYWTTOg0
>>537
歩行者保護はちゃんとしつつってことだと読み取ってたんだけどなーw

まぁ、はたから見たらどっちもどっちw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 22:30:00.70 ID:SFrmTk4T0
>>538
歩行者保護するなら左折自体が徐行だし横断歩道で一旦停止確実だし
ショートカットをブロックするのは相手が余程手間取らない限り無理では?

まあ、余程歩行者の居ない道路なんだろうなと好意的に解釈してやるかw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 22:59:36.87 ID:Zp0bFptY0
どうでもいいよ
目くそ鼻くそ
バカとアホ

やる方もそれをみて邪魔しにいく方どっちも社会のクズだからほっとけ
541532:2013/05/29(水) 19:30:38.49 ID:YgnnZXJM0
勿論歩行者やバイク等は気にかけて行きますよ、田舎だから右左折で徐行や、一時停止しませんよ、警察居たって何も言ってこないぐらいの田舎です
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:04:42.67 ID:F9PagWLV0
てか・・・ショートカットするバカの後いて、
結果、前出ると、なんか・・・・


さまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
とか、うれしいとまでは行かなくてもわらっちゃうよねw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:15:11.01 ID:Mhv8EKfO0
夏がどうしたって?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 09:28:15.85 ID:THTxDwJr0
今朝ショートカットのメッカであるコンビニの大駐車場が工事中で進入禁止だった
ショートカッターさぞかしくやしかったろうな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:58:35.24 ID:EHpguBG90
うちの近所のコンビニが閉店して、駐車場に車が入れないように
A型バリケードみたいなやつとその間にロープが通してあるんだけど、
いつの間にかバリケードが倒されてロープをまたいで車が通れるように
なってた。
ちょうどショートカッターが通るところだけそうなってたわ。
わざわざ車から降りて倒してまで通れるようにするかね。確証は無い
けど、ショートカッターがやったとしか思えんなぁ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:59:31.14 ID:EHpguBG90
↑ロープを踏んでが正しかったな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:33:43.37 ID:ZWvBIMDk0
閉店した駐車場なら釘をばらまけ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:23:05.66 ID:DnY5kePP0
>>547
今日通ったらちゃんと直されてた。よかった。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:50:50.45 ID:xD7HNVrc0
上か前スレで他人の土地抜け道に使うのはどうかと・・・
って言ってる人に対して、
コンビニは共有の場だから?通り抜けてもいいとか言ってたやつがいたと思ったんだけどさ
(言葉は違うだろうが、だいたいそんな内容)

弊店してるってことはコンビニじゃなくなってるんだから、
違法行為として立件できるね!w

地主がわかって動いてくれればだけどw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:11:21.61 ID:DnY5kePP0
>>549
買い物をせずに通り抜けに使うのは本来の店の利用方法と違うから、
不法侵入で訴えれるような気はするけどね。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:35:43.44 ID:LI7H25/o0
>>550
恐らく、たまに買っているから客と言うだろうな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:47:02.01 ID:xD7HNVrc0
>>550
そうなんだけどさ、開店してたら
一応買い物しようって屁理屈こねるじゃんw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:03:07.32 ID:WrbQGtWI0
>>549
コンビニ駐車場が、共有の場なわけないじゃん、お客様の為のものだろ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:55:12.42 ID:DnY5kePP0
>>551
その時に買わないのならダメだよ。

>>552
厳密には不法侵入なんだろうけど、実際に検挙するのは無理に近いって
事だと思う。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:38:50.71 ID:byxZ3r4y0
>>554
その通りだな
不法侵入とかいってるのはネットで得た知識を語るおバカw
仮に訴訟しても対価に換算できる損害なんてないし刑法にも反するほどのこともない

ちゃんと管理してない方が問題が起きた時に損をする

ちゃんとFランくらいでも出てアホでも勉強してろよwww
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 04:53:03.82 ID:V7AyTjKa0
>>554
その流れで駅の構内通り抜けも客じゃないから不法侵入で…って言っている奴が居たような
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 06:46:04.29 ID:7yB7bMd90
>>553
つまり、刑法に反してないし訴えられるようなLvでは無い
ちゃんと管理してない方が悪いんであってショートカッターはOK
でいいんですね?

>>556
いたいたw
エスカレートして踏み切りがーって言い出すやつ出ないかなって期待してたんだがなw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 08:08:31.74 ID:ZoATRuhr0
>>557
お前理解できてないぞ
OKとはどこにも書いてないのに勝手に結論を誘導すんなよw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 13:31:33.89 ID:+ZxY5AsF0
不法云々はともかく、コンビニ利用者の立場からすれば
通り抜け厨は邪魔な存在であることには違いない。
たとえ通り抜けすることに如何なる事情があるにしても。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 14:32:45.97 ID:7yB7bMd90
>>558
その答えで少しは安心したw

ようは、違反じゃないとか訴えられないとかじゃなくてさ
少なくともこんなスレが立つ以上、コンビニショートカットに憤り
感じてる人いるってことでしょ?
で、それやってるやつらの言い訳が法律だのなんだのでしょ?

Fランで勉強しなおして来いなんて言うやつもいるけどさw
刑法だけじゃなくて民法とかもあるんだしさw
自分の敷地を他人が好き勝手使ってたらどう思う?
俺は腹たつし、実際自分の家の駐車場でUターンしようしてた奴を
塞いでとじこめてやった。
心の中はわからんが泣き目で謝罪してきたんで出してやったがな

この場合、法律ではどうか学ないんでわからんが、警察呼んだとして、
勝つのはどちらかい?
>>555
その辺ちと考えてレスしてくれ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 19:14:57.28 ID:ZoATRuhr0
>>560
バカだよお前
実利行使したら勝ち負け以前の問題
わかっててやるアウトローなら勝手にやってろ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:03:17.92 ID:gfu7Aw0H0
>>561
いや、不法侵入を止めて何が悪いんだ?
 
警察なら職質かけるだろ? 
悪質なパターンだって存在するし、
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 18:48:47.93 ID:3v1PfkCQ0
>>561
たしかにバカだよな
だが、それやられ続けてて親の自転車倒されたり
しまいにゃ当て逃げまでされた俺の気持ちも
少しは理解してくれ。
まぁ、君が言うように勝手にやるよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:52:29.17 ID:zoOvY1OB0
>>563
じゃなくて〜
刑事罰にならなくても民事で請求されたらあんたの思う理不尽な結果になることもあるんだが?
それを理解しててやるアウトローなら結果がどうなろうとあんたが満足して受け入れろ
それが理解できないバカなら黙って警察か弁護にでも相談しろ

それでも納得できないなら好きにした結果は泣き言言わずに自分で受け入れろってことだよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:42:58.86 ID:UZJzStCm0
だから不法侵入でいいんだってば。
ただし、何の損害も出てないから訴えるだけ無駄っていうだけ。
現実は軽微な犯罪だと捕まらなかったりするでしょ。似たようなもんだよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:15:39.80 ID:CoKM2Ea00
>>565
不法侵入の意味がわかってないバカは黙って寝んねしてろ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 10:35:43.29 ID:nwtMkNqK0
スレチでつまらん話を延々と・・・
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 13:16:52.31 ID:7X6UFAX/0
うちの近所のコンビニショートカットの多い交差点、感応式信号機なんだけど
そのセンサーの下を通らないと、コンビニに入れないみたいで、
ショートカットの車が出てきた後に、大きな通りの側が誰も通らないのに赤信号で止められる。
ちょっとむかつく。
569560 & 563:2013/06/05(水) 21:21:40.56 ID:50rl69wq0
>>567 ぶりかえしてすまん。
>>545の発言から不法侵入って言葉出したんだけどさ、

法律に精通されてる>>566さん、
一応バリケードが設置されてた場所でそれがなぎ倒されて
ショートカットされてたってことでも、不法侵入にはならないの?
土地を仕切る手段として、植木とか壁じゃなく、ロープとかプラの鎖じゃだめなの?

うちの場合、俺が帰宅する時間だからって家族が気きかせてそのプラの鎖はずしてると、
なぜか道迷ってUターンされててさw
外した時点で不法侵入の定義からははずれて、やってもOKってことになるの?

だったら、コンビニの駐車場抜け道に使うのは合法で、全く問題無いってことだよな?
>>564さん=564さんなら
君が言うようにバカな俺は今後他人のことなんか気にしなくて
コンビニだろうが人様の家の駐車場抜け道やUターンで勝手に使用して
たとえなんか損害与えたとしてもそれは俺には関係ないこと
その土地所有者の管理が不十分なだけであって、
泣き言言うなって笑ってればいいってことでOKなんだね?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 10:40:20.80 ID:TzUmqdrI0
>>569
まだやんのか・・・
頼むから他所でやれよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:25:31.52 ID:ORKpAe0J0
多少脱線してるが、一応コンビニの駐車場抜け道に使うドライバーの話
してるように思えるんだがなーw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:07:37.59 ID:vM3oFQuU0
>>566
分かってないのはお前だろ。ショートカットの常連かね?w
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:49:48.85 ID:j3O0ku7i0
駐車場閉鎖すればいいじゃん。
車が入ってこれなくなる。
賢明なお前らは歩いて来店する
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:12:18.09 ID:8xj/Rt6D0
>>570
ここは コンビニ駐車場を抜け道に使うドライバー
ってスレだよね?

>>頼むから他所でやれよ
言うならどっか誘導するかスレ立ててくれw

>>566
是非、どうわかってないのか説明してくれるとありがたいなw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:40:04.93 ID:V3aVCrAv0
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:34:12.17 ID:dxflpSPB0
まあ、いいじゃないか。
角地をショートカットする奴には制裁を!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:36:45.89 ID:dxflpSPB0
当たり屋の諸君!
角地のコンビニ駐車場で待機だ!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:40:00.69 ID:8xj/Rt6D0
>>575
誘導ありがとう!
でも、ちと種類てか・・・重そうなんでしばらくROMしてみることにします。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:31:15.19 ID:YfNHgoBx0
>>569
あんたの家は鎖を解いたとしても塀で囲われているから邸宅として住居侵入罪が成立するな
さっさと捕まえて警察に届けたり損害賠償請求したりすればいいと思うよ
撮影でもしてない限りまず捕まらないから諦めるのが得策だと思うが

コンビニの駐車場はコンビニを利用する目的以外で利用すれば住居侵入罪には当たるな
しかし、警察に捕まっても
「コンビニに買い物目的で立ち寄ったが、忘れ物に気が付いてそのまま出ようとした」
とでも言えば目的外での進入にならないから捕まらないな

しかしそんなことで捕まえていたら、コンビニ駐車場で飯食っている奴も仮眠している奴も
全員目的外利用になって警察に捕まえられるな
親告罪じゃないからコンビニが許可しても関係ないぞ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:50:42.46 ID:8xj/Rt6D0
>>579
君の発言は、実にすばらしい!
ちゃんと法律と現実をしっかり理解して、なおかつ、的確な意見を述べている!
>>566みたいに知ってるのか知らないのかわからない奴とか
バカだのFランで勉強しなおして来いなんて言う、ただ煽るだけの奴ばっかの中で
こういった、ちゃんとした答えってか意見言ってくれるからいいね!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 13:53:55.20 ID:FeXO19jJ0
>>580
自演臭くてかなわんな…
結局自分の稚拙な考えに賛同してくれるのを待ってるだけじゃんwww

現実をわかってれば>>579みたいな程度の低いことは言えないよ

よってFランから勉強しなおしw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 14:41:20.74 ID:0qXSfNtw0
>>574

さんざスレチ粘着言われた挙句誘導までせがむのか?
Fランバブル世代かと思いきやゆとりスイーツ?

どうしてもっつーならほら、ここで思う存分思いのたけを叫べ
ブラジルの人によろしくな

つ穴
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:08:03.52 ID:Pmmt6OZo0
>>580はこのスレの誰にも賛同していないと思うが
>>581の目にはどのように映っているのか興味がある。
唯一の書き込みは他人をけなしているだけなんで参考にならんし
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:09:10.15 ID:FeXO19jJ0
>>583
また自己レスかよ…
いい加減恥ずかしくないのかよw

賛同してないように読めるお前の目の方が不思議だよwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 06:25:56.34 ID:bFr2xmQN0
>>581

>>579はただ、
確かに法律違反だ言えばそうなんだけど、証拠とっとかないと逮捕できないだろうし、
その程度のことじゃ警察も動かないと思うよって言ってて
>>580
それが現実だよねー
って言ってるんだと読み取れる。

きっと俺も学が足りないんだろうな
君の言うFランとかではそういったことも教えてくれるのか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 11:49:54.21 ID:Q3HycDDD0
>>586
>>579だけどそういうつもりで書いたよ、>>584もちょっと落ち着いて読み直せばいいと思うよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:33:50.02 ID:bFr2xmQN0
>>586
ナイス!!!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:59:49.56 ID:XC6/lUcg0
>>587
だから自己レスやめとけよキモい

>>586で後だしなカキコしてるが中身が出来てないのにつもりで書いたとか意味なし

もうバカバカしすぎて相手されてないw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 19:29:31.33 ID:Q3HycDDD0
>>588
じゃあ、お前はどう思うのかこのスレの趣旨にあった中身を書けよ
お前こそ批判だけで中身スカスカかのクソ発言しかしてないし
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 19:49:10.69 ID:XC6/lUcg0
>>589
だから自己レスくんはどっか行けよw

>>中身スカスカかのってw

アホが顔真っ赤で必死すぎて笑えるwww
591587:2013/06/10(月) 06:37:41.87 ID:ko6D7vjy0
俺が>>586にナイスって言ったのは
アンカーが自分になってて、

あぁ、自己レスやめとけよキモいってだけ言い放つ奴に対しての
皮肉が利いてていいなーって勝手に想像しただけなんだが・・
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 01:43:29.57 ID:oBafk1cO0
>>590
つまり罵倒する以外に言うことは無いってことで良いな?
593560 & 563:2013/06/11(火) 19:20:28.98 ID:v0+YHFSw0
>>590
あぁ、君の言う通り、顔真っ赤だよw
だいたいここ見てる時は酔っ払ってるからねw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:45:32.01 ID:PPPZx6eY0
>>593
こういう低脳がいるんだな…
顔真っ赤って意味すら理解できないってw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:50:55.79 ID:usxT2rJ10
>>594
横からで悪いが、君は字面でしか理解できないのか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 00:06:40.14 ID:5Ur3f4+O0
>>595
また必死なバカが吊れますたw
しかも当事者が横ってヒャヒャヒャwww
597595:2013/06/12(水) 00:17:20.78 ID:wdW/dmHy0
>>596
当事者だってwwwwww
当事者だってwwwwww
当事者だってwwwwww
当事者だってwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー腹イテー
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 05:34:52.88 ID:yZiv2N/F0
ここは何言っても自己レス、当事者なっちゃうんだなw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 10:43:57.70 ID:+WXaxO7e0
頭の悪い粘着が1人いるだけでこうも脱線するものなのか
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 19:58:57.25 ID:yZiv2N/F0
でも、皮肉とかがわからないって・・・・
ある意味しあわせだよねw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:15:51.74 ID:BOdm8rC+0
>>597
連投して必死だよなwww
いくら必死でも少しくらいコメ残せよw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:41:28.27 ID:yZ2vdvxg0
>>579の言うことはどこも間違ってないと思うが?
煽ってるやつは何が言いたいのか分からん。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:16:16.10 ID:rBbKRnuP0
コンビニの駐車場を通り抜けようと
出口に突き進めば
そこには警察署が!?

なんかのCMみたいに、「海へ来ちまった!引き返すぞ!」
って大きな絵を描いたら通り抜けやめてしまうのが減るだろうに。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 05:57:06.18 ID:sFgZwHVQ0
>>602
自己レス、当事者って言葉を最近覚えたから使いたくてしかたないんじゃないかなw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 06:48:53.53 ID:BOdm8rC+0
>>602
これが恥ずかしい自己レスなんですね
わかりますwww
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 11:22:37.54 ID:qqIo+JFs0
>>602
まずスレチだから(住居侵入罪かどうかなんてどうでもいい)
次に粘着だから

間違ってるかどうかでは誰も煽ってないんじゃ?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 14:12:49.00 ID:m3kmfjFI0
>>602
いや、間違ってるだろwww
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 19:22:09.74 ID:sFgZwHVQ0
>>607
>>579は俺の感覚だと一般的な事実を述べてるだけに見えるんだけどなーw

間違ってるなら、どこがどう間違ってるかって意見も出してあげないとw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 21:46:17.37 ID:yZ2vdvxg0
>>606
スレチじゃないように思うけど。どうでもいいって言うのはあなたの感想でしょ?

>>607
間違ってるって言うのなら、正解を教えてよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 10:28:24.01 ID:EuGxzgWo0
>>609
つ こども電話相談室
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 19:10:29.76 ID:M6WPCjlV0
なんか・・・
詭弁とか変なソース出して来るやつのがまともに見えてくる流れだなw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 04:12:18.40 ID:P35agNg90
>>611
あんたが正しいと思うソースを出せば一発解決だな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 14:14:29.21 ID:RdLPwcAC0
出したら出したで重箱の隅の突っつき合戦がはじまるw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 15:28:43.39 ID:F9Nh6u9F0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 23:36:26.03 ID:gNkYPR3J0
プロ市民(国籍不問w)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 11:45:22.86 ID:aw2PiX+P0
近所の交差点角にあるガススタ通り抜けやるのは軽とコンパクトカーがほとんど要領がいいとか思ってるんだろうな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 19:24:58.94 ID:+M8dDtk/0
>>616
思ってるんだろうねw
俺の考えだと、そんなとこでリスクある行為して
そのあとチンタラ法定速度以下で走るより
直線で速度上げた方がよっぽど時間短縮なると思うw
とうせ褒められた行為じゃないんならってことでねw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 08:34:40.37 ID:09uQ27n80
どっちにしろそういう馬鹿には割りとすぐに普通の直線の信号で追いつくよな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 12:17:11.20 ID:GJqzolTdO
車種関係あるかね
すり抜けなんてチンピラセダンもミニバンウザもジジババコンパクトもウザガキ軽もみんなやってるけど
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 12:19:39.39 ID:rUiBSO400
>>619
その底辺層に集中してるんじゃね?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 12:46:05.14 ID:NC1KhMdn0
>>620
だよなwww
>>619自らやってるやつのスペック上げてるよなwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 14:25:15.75 ID:ry1E7xLJO
スクーターに乗った兄ちゃんがコンビニショートカットしたら、ショートカットした先で大型トラックにお持ち帰りされてズタボロにされたの見たよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 15:01:14.10 ID:TVHjToGg0
>>1
あれやる奴は北海道や青森で旅行先でよく見るな
ちなみにやる奴は大抵がワゴン車とか軽自動車
あのショートカットはフェラーリやランボルギーニやポルシェやNSX-Rやランエボは超ゆっくりやらないとサスペンションが痛むからやらない
てか俺はサスがふわふわの車でも危険だしマナー違反だからやらないがな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 15:40:13.63 ID:7jMTlXUH0
ショートカットで車体を無駄にグワングワン揺らしてると
燃料を無駄に消費するしw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 19:38:06.24 ID:uVUQIrhTO
コンビニの駐車場はそのオーナーの「私有地」だから。
それを客「限定」で貸し出してるだけ。
コンビニに寄る気無いのに通過してるってのは、私有地に入ってるのと同じ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 09:40:02.49 ID:juYKxokF0
ショートカットして平気な人間って
人間としても自己中で最低なやつなんだろうな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 09:49:07.81 ID:d8abrn9h0
やってる奴は間抜けだから、事故るまでやるだろな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 09:18:41.18 ID:Ho6JCacR0
>>624
燃費のことなんか計算出来ないレベルの馬鹿がやる行為だからねぇw

>>627
事故ってもショートカット自体が原因と気付けない(相手が悪かったとか考えかねない)馬鹿がやる行為だからねぇw
懲りずにまたやるよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 20:57:23.98 ID:Zuw4LpSA0
今日コンビニ入ろうとしたら目の前遮ってショートカットしてったバカがいた
んでコンビニの向かいの駐車場に停めた
住所特定されたらとかナンバー晒されたらとか奴ら考えないのかね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 13:42:13.08 ID:lCZoRy0y0
>>629
あるあるwww

あと、社名がしっかりと書いてある営業車で
SCするやつとかもなw
これは逆にこの会社のLv現してるってことで役立つw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 21:21:45.00 ID:BqoPlisJ0
佐川が家の駐車場でUターンしてたからドライバーの名控えて(後ろに表示してあるやつ)
お前の会社ではどういった教育してるんだ!
ってクレームつけてみたら
背広組がうなぎパイもって謝罪してきたw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 10:43:14.59 ID:TmJ5Zrrw0
さすが超ホワイト企業
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 20:12:17.71 ID:utyNgRKz0
上の考え、理想・理念に対し
その上(その能書き言える役職に出世したい)を目指す中間管理の締め付けw
下っ端はその任務遂行するためにいろいろと手抜きするw
俺は今勤めている会社しか知らないけど
どこの会社もいっしょなんだねw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 20:48:27.48 ID:sTqpLFx1O
俺は個人的に恥ずかしいから出来ない。
でも切羽詰まって急いでる時なら信号無視さえするかも。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 19:07:08.11 ID:Kvr4RPoP0
>>634
うんこ漏れそうな時なw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 11:47:50.04 ID:V7dF92NF0
うんこ漏れそうな時にコンビニショートカットするくらいなら
コンビニでトイレ借りろよとショートカットする車を見ながらいつも思う
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 12:29:11.19 ID:+BDfZPSh0
コンビニの駐車場をショートカットする奴は何故出来るかと言うと車がダサいから
よく青森や北海道であの行為をみるが高級車と呼ばれる
ランエボ、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、インプレッサ、アストンマーチン
は絶対にやらない
乗ってる奴は理由がわかるはず
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 13:06:11.94 ID:Aezp2pfs0
>>637
インプレッサ??
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 19:02:13.61 ID:CTmaYFPc0
>>638
突っ込むなよwww
ただ、アストンとインプの順番は逆のが落とせていいとは思ったねw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 19:48:40.07 ID:+BDfZPSh0
>>638
ランエボとインプレッサの高級車は冗談だが、この二台はサスが固すぎてショートカットは事実上無理。地方のコンビニを知ってる奴なら理解出来るが、段差が酷い
他のフェラーリとかは車高低いから底を擦る。だからショートカットする奴の車はへぼいからやるだけ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 20:07:04.93 ID:+BDfZPSh0
コンビニの店長の事を思うからキツい事を言う
もしまだショートカットしてる奴がいたらその車はダサい証拠
悔しかったらランエボやフェラーリに乗ってみろ。そして理解するんだな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:20:20.38 ID:CTmaYFPc0
>>641
ランエボやフェラーリ乗ってる人は心にゆとりあるからそんな行為はしないw
背伸びしてもその手のが買えないDQNだからやってるw
一部メルセデスとかでやる小指無しもいるちゃーいるがなw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:37:14.14 ID:79iAEuam0
コンビニショートカットをよく見かける車種

ミニバン(型落ちアルファード、ノア、ヴォクシー、型落ちオデッセイ)
軽(ボディカラー黒)
コンパクトカー(車種問わず)
DQN魔改造車(志ね)
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 23:33:31.81 ID:+BDfZPSh0
>>642-643
つまり、サスがふわふわだから
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 08:11:04.82 ID:Wksru///0
土方のトラックとBBAの軽・コンパクトが常習犯
土方はたまになんか買ってってくれるけどBBAは全く。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 18:39:35.06 ID:PCtZKPBa0
田舎の集落はずれにあるコンビニ駐車場
交差点赤信号で停まっていたら、後ろから車が来て
交差点角にあるコンビニ駐車場に入っていった
と思ったら、店内はスルーで交差点左折先の
道路へ通り抜けしていった。
ほどなくこちらの信号が青になったので
こっちも左折。
しかし、コンビニショートカットしていった車には
10秒も立たないうちに追いついた。
その車は制限60km/hの道路を30km/hで走ってる。
車線は追い越し禁止。しかも延々と・・・。
その車の運転手は、おばはん。

人より遅くしかノロノロとしか走らないのに、
コンビニ通り抜けで人より前に出るなよ・・・。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 11:23:31.47 ID:vOCkEPF+0
>>643
おいおい、プリウス忘れてんぜ
648部落民:2013/09/13(金) 21:17:30.52 ID:rghEWJ/jO
まあ、あれだ



部落民




だろ




そんなことするのは




常考
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:24:06.04 ID:+mQ4kY8y0
まだやってる奴は事故起こす前にやめた方がいい
コンビニなんかショートカットしても時間はそんなに変わらない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 22:59:08.18 ID:bR1+/dVHO
急いでる時は恥も外聞も捨ててリスク承知でショートカットするし、余裕のある時は信号待ちする。
ただそれだけ。
以上、終了。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 23:42:13.86 ID:Sqskf0gD0
急いでいようが、超急いでいようが、到着時間は5分も変わらない。
早漏な人がやるのがコンビニ駐車場ショートカット。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 23:45:31.20 ID:W8CnPOBX0
>>649
どちらの方向からも車が一切こない状況でバカ正直に信号待ちをするのと
最低限交通違反になるリスクだけ回避してコンビニを通過するのと
どっちがいい?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 00:37:24.64 ID:5l+bOnWg0
>>652
赤信号で停まれるのは、一旦休憩と思えばいい。
なにがなんでも先に先に進もうとするのは
バカなイノシシみたいな脳みそな奴らだわ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 02:26:02.14 ID:pU8186GA0
コンビニ前に信号(交差点)があるんだけど、
一回コンビニに入ってから、信号の歩道から抜けてく奴が多い事多い事…。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 05:05:42.01 ID:r6HwoQ+c0
コンビニのショートカットは、ダサい車しか出来ない技
ちなみに俺を含めたランエボ乗りや、インプレッサやフェラーリやポルシェやジャガーは絶対に出来ない
答えは乗れば理解出来る
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 07:19:43.86 ID:izufvCsY0
>>655
国産の馬鹿でかい旧型セダンも仲間にいれちくりぃ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 07:52:55.12 ID:AB6XhZO60
ホントに乞食根性丸出しでみっともないよな、ショートカットw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 09:50:01.91 ID:r6HwoQ+c0
>>656
国産セダンもレクサスとかフーガとかの高級車でサスペンションを理解してる頭のいい奴はやらないと思う
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 11:17:52.76 ID:bgKQb15L0
>>652
常識ある人間として信号待ちを選ぶ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 11:39:42.96 ID:r6HwoQ+c0
>>652
当然俺は信号待ち
何故ならショートカットはサスガチガチの最強ランエボのクラッチを最低でも4回は踏まなきゃならないから
信号なら一回で済む。史上最強ランエボのクラッチとサスペンションを傷めてまでする行為ではないし、恥ずかしい
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 11:42:15.70 ID:jd59d/pB0
距離にもよるけど、信号待ち=休憩って考え方してる俺は
コンビニショートカットまでする奴は
よほど、うんこ漏れそうなんだなと思う。

急いでるなら、同じ違法行為
制限速度無視で自分(自分の車の性能)限界で走ればいいだけw
前がいるなら抜けばいいだけw
40Km制限の道をメーター読み40以下で走ってコンビニショートカット
良く言えば要領いいんだろうけどw周りからしたらいい迷惑w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 12:01:05.09 ID:ILHhQkiI0
>>660
ランエボじゃなきゃやるかもしれんってことかな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 12:09:56.95 ID:OUj1oTOz0
コンビニのカメラも進歩してるしな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 18:19:04.35 ID:r6HwoQ+c0
>>662
いや、俺はそんなにせっかちではないしあれは結構危険だし頭も悪くないからランエボじゃなくてもやらない
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 18:27:15.69 ID:ILHhQkiI0
>>664

>>660
>何故ならショートカットはサスガチガチの最強ランエボのクラッチを最低でも4回は踏まなきゃならないから
>信号なら一回で済む。史上最強ランエボのクラッチとサスペンションを傷めてまでする行為ではないし
はなんか自慢したかったんですね。了解です。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 18:32:06.76 ID:Xaf4Ff49P
久しぶりに見に来たスレなんだけど、何か雰囲気が違う
いつからコンビニショートカットスレになったんだ?

クリックするスレを間違えていた事に気がつくまで1分かかった。
すんません。

近くにできたコンビニも角地(信号あり)だから
同じような事をするドライバーが出ているんだろうな、と思った。
(と、書き込んでから角地(信号あり)コンビニがもう一つあるのを思い出した)
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 18:33:18.77 ID:r6HwoQ+c0
>>665
ん、まあぶっちゃけランエボの自慢が8割かな
でもマジで他の車でもやらない。意外にショートカットはリスクがある

ちなみにクラッチの意味を理解出来る奴は頭がいい
では、おじゃましますた
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 19:49:41.01 ID:5l+bOnWg0
片側2車線ある渋滞路で、左か右車線のどちらかの流れが一時的に流れると、
すかさずそっちに車線変更する車。
そんなことしても、同じ時間(車数台分)にしか渋滞の抜け口に出られないのに
やたら車線変更する車。
そういうせっかちな早漏ドライバーは、交差点角にあるコンビニ駐車場を
赤信号回避でショートカットやるな。
案の定、その渋滞路を抜けてスムースに流れていても、ショートカットやっていったわ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 20:41:20.52 ID:htVzF+Qk0
ショートカットはしないけど
朝うんこ漏れそうな時長時間トイレ占領する
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 20:58:58.48 ID:4/fLKUbs0
わざわざショートカットしたからってどれだけ変わるだろね、結局信号で追いつくしw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 07:52:31.64 ID:2NWPMAjO0
ショートカットする奴は、信号のサイクルを理解できてんのだろうか
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 10:16:13.30 ID:kGr48HBv0
ショートカットは都内や神奈川ではやってる奴はいない
そっちの方が遅くなるから
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 13:47:16.74 ID:Crw+WFn/0
そもそもうんこもれそうな時はショートカットじゃなくてそのままコンビニのトイレ借りるよな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 16:18:12.73 ID:p5ojRe6F0
朝のコンビニトイレは戦場
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 04:00:04.23 ID:DKIKeehZ0
左折のショートカットは素人。
右折車線が渋滞する道でとりあえず直進して交差点渡った角の店でショートカットするくらいしないとね。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 08:43:25.83 ID:Fjlp8iuuP
プロはコンビニの駐車場の隅でうんこする
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 14:23:30.92 ID:yZCZf7GU0
ショートカットしながらうんこ投げ捨てるのが真のプロ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 19:51:32.73 ID:+3sFlR1y0
俺はまだまだ足元にも及ばないw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:31:07.74 ID:Qh9layb20
トイレ使ったり立ち読みしたり利用してやってるんだから
駐車場のショートカットくらいでガタガタ言うな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 10:24:43.73 ID:JCmOfiXt0
>>679
釣れないね
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 18:43:57.85 ID:ZW7W3gan0
>>680
君はやさしいねw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 23:40:48.28 ID:R9+vxtK50
コンビニではないが
月極駐車場からバンパーを擦りながら出てきて汚い音のマフラーと低くした車高にインチアップの貧乏DQN仕様の旧型ストリーム

1分待てば変わる信号なのに停止線超えて角にあるラーメン屋の駐車場に入ってショートカットして行ったバカ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 21:55:32.98 ID:NdkhU7gx0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い
例:samsung叩き。GALAXY叩き。現代車叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。

敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 11:28:39.24 ID:1O1gtQRVP
朝うんこ漏れそうな時裏路地にはいって
小さな月極駐車場に止め、影で下痢便ぶっ放して帰ってきた
悪いと思ってるが仕方なかったんだ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 11:15:25.65 ID:+OTaO1EU0
>>684
まぁ、仕方ない
お釣りが愛車にこびりついてることを祈る
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 09:02:19.86 ID:A+0KTOT80
上の方で住居侵入罪とか言ってる人いたけど
そんな罪には問えないよね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 20:27:55.99 ID:N14cVdhh0
>>686
厳密に言ったら罪なんだろうけど、
たぶんとりあってもらえないか、めっさ労力使う
かりに、そこまで労力使っても余罪が無いかぎり懲役とか死刑にはできないだろうねw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 21:07:11.47 ID:1gq+qmaIO
>679・686・687
本格的な犯罪って訳では無いだろうし、その時駐車場で動いている車がいなければ迷惑でも無いのかもしれないが、見ていてあまり良い気分がするものでは無い。
家族・友人・恋人などの車に同乗していて、その運転者がそうしたら、不快になる。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:01:39.18 ID:A+0KTOT80
いや、罪に問えても住居侵入罪は違うだろって事
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:40:27.90 ID:10ibnEzRP
うんこ漏れそうな時だけは許してもらえないだろうか
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 19:11:46.90 ID:xWVApJ6M0
>>689
訴える人の経済力とそれについた弁護士次第
あと、
>>690
俺の行動範囲じゃないなら個人的には許すがw
金持ちが訴訟訴えたら、てか捜査したら、DNAだのなんだの調べて
あんた訴えられるよw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:10:29.10 ID:4CfkWaLo0
>>691
弁護士なら住居侵入罪にならない事ぐらいわかるでしょ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:53:53.38 ID:xWVApJ6M0
勝ち負け別としてもだw金次第で弁護士は動くぞw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:11:08.56 ID:4CfkWaLo0
>>693
いやだから勝ち負けの前に住居侵入罪の要件満たしてないでしょって事
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:16:11.05 ID:UDrVkNRQ0
停止線を越えてからコンビニへ入ったら信号無視だよね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:57:31.43 ID:NUZxa6Sl0
>>695
交差点に進入したかどうかが問われると思う。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 10:52:11.91 ID:uLZZCZbG0
>>690
駐車場スルーせずにコンビニでトイレ借りろっての
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:12:57.18 ID:7P1yFSVb0
俺は会社の売店で事足りてるんで、年に片手以下しかコンビニって行ったことないんだけどさ
その昔、トイレ行きたくてコンビニ入ったんだが、
トイレなかったんだよw
頼み込んで従業員用の借りたんだけどさww

今のコンビニって客用のトイレ常設なの?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 09:24:22.61 ID:RMTe8XG+0
少なくとも駐車場があるような規模のコンビニにトイレが無いのはありえないだろw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:06:52.21 ID:qs0otRwpP
朝のコンビニは戦場だぞ
俺は便器直前でうんこを漏らした
パンツも便器にいれ流したら溢れてきた

その間も頻繁にノックの音、そいつも漏れそうだったんだろう
うんこが便器から溢れ出てる中逃げ出すようにコンビニを後にした後
頻繁にノックしてたと思われる人がダッシュで便所に入っていったが
うんこが漏れ溢れてくる便器を前にそいつはどうしたんだろ

当然それっきりそこのコンビニは行ってない

帰りは車のシートにはゴミ袋被しフリチンで帰宅、、、、、
それ以来馬鹿にしてたレザーシートカバーを付けるようになった
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:12:30.98 ID:Ipn0auFz0
まあレザーシートカバー付けてる奴の9割は
うんこ漏らし経験者だもんな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:35:42.16 ID:1RHWI2aE0
レザーシートカバーってそんな事情があったのか・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:10:04.20 ID:/G/97e/g0
コンビニショートカットする奴は、土方、新聞配達員、整体師、
ガソリンスタンド勤務、ダンプ運転手、警備員、ラーメン店主
コンビニオーナー、詐欺師、パチ屋、工場勤務、プロ野球OB、
配管工、ボイラー技師、スナック従業員あたりか。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:42:44.61 ID:BzJR4BJ80
まだショートカットやってる奴いるんか?あれは結構危険だぞ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 06:51:34.24 ID:tmjd/YBm0
古い軽とコンパクトカーの通り抜けはよく見かける。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 08:03:38.52 ID:+3GHaVOF0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __  <毎日通ってた〜コンビニ〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |  もう二度と行けなくなった〜♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 07:28:21.11 ID:2mXlX7PL0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 21:40:22.88 ID:o/pW751G0
こいつらって交差点の角にコンビニがあると脊髄反射で
ショートカットするのな。
俺の前を走ってた奴、信号が青にかわる直前でも同じことして
結果、交差点で左折した俺の後ろになったよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 16:33:41.46 ID:kZL1o2hA0
>>708
この前、同じような状況で四台後ろになったのがいた。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:44:08.01 ID:T26FSfV/0
いつもショートカットしてる赤いライフのカスがいるけど
こないだ駐車場に入った瞬間に青信号に変わったら急遽お店に寄ったのはワロタ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
進行方向の交差点の信号が赤になりそうになったら
後ろを走ってた車が反対車線側にあるコンビニ駐車場に一旦入り
その後、青信号になってる交差道路に出て右折で元の道に戻って行っちゃったわw