写真部@車板 3コマ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
車もカメラも両方語りたい。一粒で二度美味しいそんなスレッドです。

ドライブや車とリンクした撮影技法や撮影場所情報。
愛車自慢やカメラ機材IYH報告。国産車に輸入車、銀塩にデジタル全て良し。
車板らしい写真部に育ててください。

[おやくそく]
・他人さまが撮った写真を勝手に貼らない
・他人さまのクルマを撮った写真を勝手に貼らない
・見た人が不快になるような写真(族車とか痛車とか含む)を貼らない
・貼った写真が貶されたり弄られたりしても泣かない

[前スレ]
写真部@車板 2コマ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1264265049/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:42:52.14 ID:KvIn7UouP
[画像アップローダー]
依存用ロダ(〜500KB)
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp
あぷろだ2号車板(〜600KB)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/imgboard.htm

業物 - WAZAMONO - ドライブ画像掲示板(〜2048KB)
http://img.wazamono.jp/drive/
業物 - WAZAMONO - 自動車画像掲示板(〜2048KB)
http://img.wazamono.jp/car/

[動画アップローダー]
かりんとあぷろだ 1号(Max1GB)
http://karintou.jp/uploader/
かりんとあぷろだ 2号(Max372MB)
http://karinto2.jp/uploader/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:43:22.66 ID:pVhP12ef0
板違い

写真撮影
http://ikura.2ch.net/photo/
へ移動されてください。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:44:31.49 ID:KvIn7UouP
その他 ロダの追加等あれば以下にお願い。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:26:16.74 ID:tnN00kXj0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:02:22.77 ID:KSCkLCYd0
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:27:41.59 ID:eZo31NiK0
>>1乙&保守age
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 01:16:08.54 ID:YBYTFFrIP
>>5
大黒?
ベンツの集ひでもあったのか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:48:43.34 ID:PrvxLEILi
新スレ乙だけど貼れる写真がないお。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:17:14.30 ID:+FG3+xEd0
>>8
休日はモーターショー状態だぉ
http://sokuup.net/img/soku_17249.jpg
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 01:37:41.01 ID:g93tpjSZ0
便トレイなんて一生縁がないんだろうなぁ・・・
ああ、でもこないだ鶯谷のロータリーで待ってたら
ロールスロイスが迎えに来たんだった
往復したら6万無くなってたが
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 02:19:14.87 ID:OzoWeAP60
ちょっと歩いて泪橋のあたりで待っていれば8千円増えたのに。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:14:16.25 ID:oMpj+il/P
日雇いか。あれはキツいぞ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:31:55.71 ID:1JU7hjpB0
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 05:24:34.07 ID:/pl3bG+W0
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 05:26:22.97 ID:MKLFgj6T0
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:41:42.68 ID:8ZEaZAIE0
梅雨だな
錆びるので車の写真を撮りに出かけられない
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:09:41.49 ID:EmVEHAVCP
錆びるので車の写真を撮りに出かけないでいたら
いつの間にか写真の腕が錆びつきました。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:28:37.53 ID:Lz4xszL50
>>18
誰がうまいこと言えとw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:59:44.08 ID:0R9BTEH+0
そもそも写真の腕など全く持ち合わせてないので問題は無い
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 22:34:12.29 ID:dXX83HSY0
錆付くまでに一度は磨き上げたと
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 23:55:08.59 ID:X/kHr/nk0
懲りずに... 貼って見る。
http://i.imgur.com/pKd3K.jpg
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:25:38.34 ID:Ol/s4kA00
うむ
車も恰好良いし写真も綺麗に撮れてるとは思うが
どうレスをすればよいやらわからん写真でござるな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:31:59.55 ID:aYP6n4I60
MAXコーヒー乗っけてみるとか
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:03:10.27 ID:7IeRbMJR0
>>22
毎回いい感じに撮れてるけど
いつもちょっと眠いというか微妙にブレているようにも見える…
もしかしてリサイズ処理でシャープさが失われているのかも?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 15:35:20.56 ID:xCf+9sFA0
思い切ってヘッドライトをスーパーイエローにしたら一目置かれる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:05:56.22 ID:ZKGJPYwb0
>>22
もうちょっと引いて撮ってみればいいんじゃね?
>>24
なんだよソレw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:52:49.99 ID:cw+XHqYe0
マッ缶載せるのどこのスレだっけ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 10:10:04.44 ID:T1GzoJ+g0
ひとドラだったかと
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 14:04:46.60 ID:zQ4S2gmW0
http://img.wazamono.jp/car/src/1339822456838.jpg
露出補正、コントラスト強化、ヘッドライトをイエローに。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 14:25:00.96 ID:99a2YOB+0
>>30
すげー。ボディの色も変えられるのか?
女子向けの軽みたいなベージュにしてくれ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:06:39.34 ID:bKmmVMRp0
>>1
3330:2012/06/16(土) 19:58:37.00 ID:6JK68pfH0
>>32
悪い

>>30
削除しました
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:30:40.52 ID:kC6MYBL8P
無関係なHPやブログから引っ張ってきた画像はともかく
スレ住人が貼ったオリジナルをいじる分にはおkなんじゃない?
少なくとも自分が貼る時はいじられる覚悟で貼ってるw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:50:50.35 ID:T1GzoJ+g0
>貼った写真が貶されたり弄られたりしても泣かない
ちょっと前にCR-Zが燃やされてて盛大に噴き出した
持ち主には悪いが、あれはあれでユーモアがあって良かった
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:00:55.64 ID:jKyF71AH0
弄られることを楽しめる人と、弄って貰いたいドMと、そうでない人がいるから難しいね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:16:15.76 ID:n/6pgJ5OP
今回も含め前スレまでの流れだと
弄られる写真にはついかまいたくなる潜在的素質やオモシロ要素が必ずあった。
>>1に弄られても泣かないとあるしいいんじゃね?
どうしても弄られたくなければ改変不可とでも添えればいいじゃん。
コメントも付かずスルーされる方がよほど泣きたくなる。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:26:48.98 ID:v/SzPvNv0
>>35
燃やされた本人だけど、あれは笑ったなw
うpして良かったよ。今でも大事にとってあるぜ。
でも、不快に思う人もいるだろうから
改変不可って明記するのが一番だと思う。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:47:54.94 ID:kC6MYBL8P
本人さん乙w
じゃ、自分の写真をいじられたくない人は「改変不可」と明記ってことでひとつ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:30:52.73 ID:Y9+ZRabG0
んなもん書かなくていいだろ
要は改変がメインの流れにならなけりゃいいって事で
>>1の範疇で楽しめばいいんじゃね
>>31みたいなあからさまな改変のリクエストやそれに応じるのは禁止でいいじゃん
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 06:32:39.87 ID:ie1xD2QI0
↑何にでも反抗したいお年頃
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:29:15.51 ID:nIo4TVP8P
MAXでお茶を濁してみる(´・ω・`)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1339928860363.jpg
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:25:16.60 ID:cqkhu6pD0
スレ合ってる?
http://sokuup.net/img/soku_17811.jpg
働く車
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:15:33.64 ID:+vlWRm8/0
>>42
SSMの人か…。あまりその車にMAXコーヒーは
似合わないなw 似合うのは当然、オレの
出目金フィット。お互い馬鹿ですなぁ。( ・`ω・´)
http://a-draw.com/src/a-draw_13739.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw_13740.jpg
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 02:39:59.01 ID:HNz5TI9o0
>>44
MAXコーヒー云々というより、構図が何かいいな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 02:42:02.20 ID:ua9Zr9zt0
やずや?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 20:11:11.29 ID:0BMtnzv10
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:48:59.23 ID:Hy0guxit0
おお、流し撮りかと思ったらクルマも流れてるw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:43:20.94 ID:0BMtnzv10
>>48
夜なので、シャッタースピードをだいぶ落として止めれませんでした・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:00:42.79 ID:Hy0guxit0
いや、いい意味で流れてるぞと。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:11:25.16 ID:0BMtnzv10
>>50
あ、すみません。ありがとうございます
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:33:08.16 ID:Hy0guxit0
いえいえこちらこそ
勘違いするようなこと言ってすみませんです。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 01:39:43.71 ID:EpJSsd1k0
夜間に交通量そこそこの道で流し撮りの練習してるとモータースポーツの
撮影で活きて来るな
ただ、夜間に人の乗る車撮ってると明らかに怪しいから、職質で検閲されても
いいように女学生の盗撮写真はメモリー上から消しておけよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 00:14:50.59 ID:WKc/MlDY0
念のため一旦age
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:09:10.49 ID:+lKOHaDV0
投稿が停滞気味っぽいので投下。
ブログヘッダ用に朝4時起きしてきたよ(゚∀゚)

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1368.jpg
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:23:52.12 ID:CDoivdnmP
>>55
勝手に手前の竹竿消してみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1370.jpg
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:43:21.08 ID:+lKOHaDV0
おお、こっちの方がスッキリしていいね。ありがとう!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:47:18.92 ID:bocxBS1t0
やはり勝手に消してみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1377.jpg
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:00:23.27 ID:ZgUH1Wh30
おいw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:33:41.76 ID:CDoivdnmP
おいw

小ネタ3枚(´・ω・`)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1340544382280.jpg
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:43:29.27 ID:ldbnDOTp0
>>58
スッキリしすぎわろた
折角良いふいんき(ry)で撮ってあるのに…w

>>60
イイ!前スレあたりでやってたカタログ風が似合いそうだわ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 06:42:40.98 ID:4Own2/LM0
>>58
気性なブレイドが糞blogの餌食にならなくて済んだようだな。
僭越ながらGJと言わせて頂く。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 16:45:30.60 ID:zwiSpwbRP
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 23:21:21.36 ID:J6pGbJtkP
保守ついでにうちのランボルギーニを貼っておこう。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342966765229.jpg
65 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/22(日) 23:24:44.13 ID:M0GfX1FAO
>>64
ならばウチのベンツも
http://imepic.jp/20120722/774300
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:42:33.85 ID:35/9T+8hP
>>65
5台も持っているのか。贅沢だな。
67保守:2012/07/25(水) 02:01:25.24 ID:NvQmzOzFO
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 02:40:13.38 ID:0L5o+8MB0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 11:40:34.55 ID:nU7tQF8O0
実物大のベンツktkr
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 04:26:48.13 ID:sH9X16/A0
他人のベンツを盗撮とな
71保守:2012/07/29(日) 08:39:55.53 ID:r1I1pG8zO
保守
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 12:29:53.12 ID:SsKig1jJP
おまえらの愛車のすんばらしい写真はよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:45:45.20 ID:ElHQEHai0
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:58:07.24 ID:atWExbej0
>>73
思いっきり弄ってくれと言われたような気がしたけど
>>1読み直したら痛車の写真は禁止みたいなので自粛。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:57:13.64 ID:h562I61Q0
ご無沙汰
http://sokuup.net/img/soku_19812.jpg

洗車していないのは気にしない
虫つきまくりw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:36:42.09 ID:JY63NEvQ0
チンチン丸出し〜w
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:03:25.98 ID:0UQpefolP
久々に1枚貼り(´・ω・`)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1345374121883.jpg
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:56:23.66 ID:x5ChX8qH0
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:41:32.08 ID:33DnP6qF0
ヤクザだ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:19:37.71 ID:w5o4r61rP
BSなのにポテンザを履かないあーまーげーって・・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:39:16.01 ID:85gslXxi0
レグノいいじゃん
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:40:05.10 ID:9iwnYBEO0
>>78
今までの印象だと、なんか個人情報に気を遣ってるせいか分からんが
撮影条件がすごく限定されてるような写真ばっかな気がする。
車はなんでもいいからもっと思い通りのシチュで撮ってみては?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:09:00.00 ID:3Vh+sM7b0
写真貼り合うようなスレってなかなか無いもんだな…

http://i.imgur.com/JFXmP.jpg
DQNカーでごめんね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:24:22.01 ID:x3cOn7EG0
ないんだな、コレがw

DQN、痛車とか関係なく、愛車を大事にして
ちゃんと整備していれば良いと思うんだ。
http://a-draw.com/src/a-draw_18082.jpg
だけど、騒音は控えめにねw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 01:37:42.75 ID:NKJXmDaTP
>>83
かっこいいじゃん!俺は好きだぜ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 07:35:24.80 ID:Wcp6BL220
>>83
俺もOKだと思う
何と言ってもナンバーがモザイクや塗りつぶしじゃないって所がオサレ
あのモザイクとかでかっこいい写真も台無しになる
別に>>84に言ったわけではありません
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:59:14.04 ID:hMOm60vk0
カメラ買い替え記念貼り(´・ω・`)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1346515018635.jpg
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 05:26:30.75 ID:o6yubHmC0
何その俺の車より高額なカメラ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:47:59.90 ID:FRcFmdtI0
>>87
いつも安心のナンバークオリティw
高価なカメラ購入おめ
次はもっと深いレンズ沼へ堕ちていこう!
9087:2012/09/02(日) 13:34:49.84 ID:hMOm60vk0
今まで使っていたカメラとレンズ8本全て売って
新しいカメラとレンズ2本(車が歪む超広角ズームと60mm)だけになりましたお。
http://2ch-ita.net/upfiles/file5580.jpg
後悔はしていない(`・ω・´)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:37:02.39 ID:MUtOJT8T0
>>90
なんかエロい (*´∀`*)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:32:33.01 ID:2bDVza78P
>>91
高回転型のピストン運動ですな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 18:40:15.12 ID:/bh3qYXI0
ロートルだけど初愛車。
http://2ch-ita.net/upfiles/file5629.jpg
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:15:31.32 ID:gvUjugf0P
初愛車にして欧州車とな(・∀・)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 21:06:21.29 ID:dGAh7viP0
初うp。ついさっきの茨城の車窓から(・∀・)

http://2ch-ita.net/upfiles/file5635.jpg

車ちょっとしか写ってないけど許してね?(´・ω・`)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 07:44:24.33 ID:Y2CHYv+K0
>>95
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:04:18.81 ID:avZMMQ3O0
久しぶりにテンションが上がったので、撮ってみました

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5824.jpg
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 12:13:56.49 ID:ES04eYIr0
>>97
スパルタンXのステージっぽい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:58:27.37 ID:hwu01U38P
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:00:21.58 ID:AThzkDdb0
>>99
すげえw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:13:10.96 ID:WIHKYFxB0
>>99

あんた・・なんてことをしてくれるんや・・
でもクオリティ高かったのでgjと言わせていただく。。

おかわりあるよ!
テーマは サイバー(笑)な感じだよ!

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5969.jpg
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 04:47:00.50 ID:vKkP5CYAP
>>99
ワロタw

>>101
魚眼いいよ魚眼
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:51:43.72 ID:ZC6PpF5t0
>>99
懐かしいぜぇ... 笑

ポツポツ盛り上がってますねー。
シャープネスかけて見ましたけど、まだ眠たくボヤけてますかね…?

http://i.imgur.com/xdG5N.jpg
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:55:17.81 ID:r5Vp54iN0
>>99
久々にワラタ!
ナツカシ〜
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:20:24.27 ID:SzSl8VPv0
>>99
柵をいちいち手前に持ってくるとか芸が細かいと言わざるを得ない
レイヤーがない画像でこれやるの結構手間
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 08:49:21.15 ID:uYdi+h7i0
こんなスレがあったのか。
あとでなんか写真探して貼ってみようかな。
ボロクソにいわれそうで怖いが…
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 09:46:58.32 ID:cdJQDvyUP
>>103
ダムの人乙。
ボケちゃいないと思うけど色調が穏やかだから柔らかく見えるのかも?
別に硬くなくちゃいけない訳じゃないしこれはこれでいいんじゃない?
>>106
ここの人たちは大人だからボロクソに言われることはまず無いかと。
写真自体をボロクソに改変されることは結構あるけどw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 13:10:36.59 ID:FGwQu6UQ0
>>107
そか。
ではとりあえずナンバー加工しなくても大丈夫なやつを1枚。
http://i.imgur.com/rImot.jpg
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 17:47:37.42 ID:FLlw04JF0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 12:36:08.58 ID:OMiLQBWt0
昨日の写真はあとから見たらあまりに中途半端なのでもう1枚。
これもこれで記念撮影的だけど…

http://i.imgur.com/H6wwS.jpg
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 22:37:54.97 ID:6w10AgNR0
1枚目で峠系の人かと思ったけど、実は本格的に回路系?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 23:08:10.16 ID:aDB6lycK0
>>111
本気で走るのは回路だけですー。
年数回程度なんで本格的とまではいかないかも…。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 18:47:14.70 ID:rrNYIdeL0
目が黄色いな
肝臓悪そうな顔つきだ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 22:45:39.92 ID:CgNvVHyE0
肝臓どころかいたらところが…orz
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 22:46:36.07 ID:CgNvVHyE0
×いたらところが
○いたるところが

中の人もダメってこった…
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 03:28:18.93 ID:wBOvnb5JP
>>110
鉄仮面いいよ鉄仮面
走行何キロなんだい?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 04:14:29.75 ID:1Pjq0rYI0
Sマークがナナメってるのがむずかゆいw
  _
  ┃
  ┃
  ̄
まぁ好きに貼りゃいいんだが一応縦の2本ある赤線が正面から見て直立になるよう貼るのが正しい
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 06:35:44.15 ID:Shej2EvK0
>116
223,000km越えますた。
いろんな部分が2回目の交換時期って感じで次々と壊れてる。
箱はきっともうボロボロ…

>117
ホントは傾けたかったんだがw
R32だと縦の長さが足りなくてこの角度になってしまった。

あ、普段は目は黄色くないですw
http://i.imgur.com/EesHg.jpg
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 10:56:34.10 ID:vGEWVJ4vP
夜中に徘徊してきた。ねむい(´・ω・`)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1347760424624.jpg
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 19:22:25.93 ID:02GTFQsp0
すげぇなぁ
ボンネットにプレアデス、ヒアデス、アルデバランがしっかり確認できる
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 20:19:50.68 ID:jLNJCRMNP
>>119
かっけー!S2000欲しす
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 00:57:40.78 ID:Pv+kjPpf0
>>119
どこまで走ればこんな星空が見られるんだ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 01:21:56.21 ID:TEAMm73P0
>>122
無限の彼方
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 01:47:03.39 ID:g6/JzUYv0
わからんけどたぶん現地でも肉眼ではこう見えないんじゃないの?
いいカメラと長時間露出ならではの世界なんだろう…
ロケーションや構図を選ぶ努力と技術とセンスもか
何にしろ3万円の愛車じゃ金銭的物理的にも気力的にも不可能な領域だわw
125119:2012/09/17(月) 01:50:22.15 ID:ODWuwloVP
>>122
東中野(嘘)


この辺 → 35° 27' 5.05", 138° 46' 20.48"
(google map のURL短縮機能が見当たらん…orz)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 02:03:00.59 ID:ODWuwloVP
>>124
ライト消した瞬間は小便ちびるぐらい真っ暗だけど
目が慣れてくると肉眼でも何となくイメージがつかめる程度には見えたかな。
でも、星が流れるので長時間露光できない→感度上げる→ノイズのりまくり
なので撮る時よりも帰ってからの後処理が面倒っす(´・ω・`)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 02:20:56.52 ID:Pv+kjPpf0
>>125
Thanks! オレも真似っこして試してみる!
これってニコンの最新型だよな?
できたらオリジナルサイズで見たい!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 08:10:58.80 ID:fWY/n9+H0
>119
写真も車も綺麗でウラヤマシス。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 09:07:27.49 ID:ODWuwloVP
>>127
オリジナルサイズの元素材(圧縮率上げたけど重いっす)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6460.jpg
これに更に感度を上げて撮った車体用の素材と
スモール&ルームランプを点けた素材を加算しています。
処理後のオリジナルサイズはあまりにも酷いので非公開(`・ω・´)
>>128
写真はともかくクルマはいい加減古いのでレタッチ必須(´・ω・`)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 09:09:17.08 ID:AMLIbz4N0
にぎやかしに他スレで貼った写真をこっちにも貼ってみる
http://img.wazamono.jp/drive/src/1347809458356.jpg
撮る前に虫の潰れたのとか拭けば良かった。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 10:01:03.93 ID:fWY/n9+H0
>129
もとはこんな真っ暗なんだ。これは怖いなw
S2000くらいで古いって言われたらうちの32はどうなるんだww

>130
これって三脚か何か使ってリモコン or セルフタイマー?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 11:19:42.87 ID:Mi4BiDGZ0
>>119
うわああああなんてものを見ちゃったんだ俺は!
D800Eかー
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 11:36:39.66 ID:ZVgdYzIu0
D800Eってなんぞやと思って調べてみたら、カメラのことか。
うん、確かに俺の車と同じくらいの値段だわw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 12:43:02.95 ID:TEAMm73P0
D800Eは、風景撮ったりスタジオで静物撮るにはいいよね。
モアレが怖いからD3sとD300使ってるけど、サブにD800ならば欲しいな。
135130:2012/09/17(月) 18:20:27.05 ID:AMLIbz4N0
>>131
アンカー違いかもと思いつつ、手持ち撮影ですよ。
メッキバンパーに自分が写りこんでいない事を言われてるなら
バンパーは湾曲してるんで、自分はもうちょっと左でフレームアウトしてます。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 19:10:01.19 ID:fWY/n9+H0
>135
そうそう、バンパーに写り込んでないのでどうしてかな?と思ったんですけどそういうことなんですね。
芝と海と空の色が綺麗でいい感じです。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 01:44:31.48 ID:qZVxgAZj0
タコマの人か。ご馳走様です(*´Д`)ハァハァ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:25:26.08 ID:P9qaQ5ba0
>>136-137
ありがとう、ちなみに場所は富山の海老江海浜公園です。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 03:00:07.17 ID:bVsClUa1P
S2000といえば、これが最強だと思ってる
http://www.youtube.com/watch?v=evwQrchjQbM

激しくスレチすまん
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 15:01:15.53 ID:GmqqZ3kH0
チョロQかよw
しかしドラッグレースって下品だな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:05:21.62 ID:ZC7rGOu/0
俺は、その下品なバカさ加減が好きだなw
自分じゃやったことないけどさ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 10:35:35.50 ID:gjSLBZ3a0
>130氏のようなアングルで撮るとだいたいの確率でぁゃιぃ人影が写り込んでしまう…

http://i.imgur.com/Vv1xQ.jpg
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 00:07:39.24 ID:mpNcyi3V0
1日限定ライトアップ
http://a-draw.com/src/a-draw_20403.jpg
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 00:16:31.74 ID:ckeYnx+qP
おお、しっかり映ってるね〜。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 00:27:24.53 ID:14QK/fxu0
>144
もうちょっと手前に停められたら、もっと大きく写り込んでくれるんだけど、
さすがに今日は車が多めで良い場所が確保できなかったのが残念。

これはまったく違う場所。
http://a-draw.com/src/a-draw_20407.jpg
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 02:05:59.29 ID:6vWj0DgZP
>>143
10月1日はピンクリボンのキャンペーンで各地ピンクでライトアップされるんだったね
会社に缶詰で全くノーマークだったわ・・

ところでカーボンってこんな感じで光源を映し出すんだね。
よく撮れてて惚れそうになったぜアニキ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 10:39:10.05 ID:l7e/D9sT0
>146
そうそう、ピンクリボン。
今年は都内も結構いろんなところでやってたみたい。好きじゃないから行かないけどスカイツリーとか。
日比谷のペニンシュラもピンクになってた。一度はピンクになった神戸のポートタワーとも撮ってみたい。

カーボンは…まだクリア層が比較的元気だから綺麗に写りこんでくれたのかもw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 01:09:12.86 ID:w9QgXpRa0
カーボンは3~4年経つと、ツヤが無くなり白くなって、
風景が映り込むレベルを杉て、汚らしくなる。
クリアを吹けば、甦るけど。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 10:53:41.20 ID:BfxBNruK0
そうなる前にクリア盛るか、なったらいっそ同色オールペンするかで迷ってるw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 02:00:56.47 ID:5Yju35OuP
オールペンって業者に頼むと最低10万、1ヶ月はかかるっぽいね
まあでも10万キロ記念にラインナップに無い色塗ってあと10万キロ
走ろうかとか本気で考えてるわ

スレチすまん
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 09:44:54.60 ID:InSdMt+30
総額10万のオールペンなんかやると1年後には全塗装前の現状よりみすぼらしい見た目になるぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 10:31:31.97 ID:1yVhA0cI0
それはそう思う。もしやるならせっかくだからクオリティ重視にしたい。
もっともそこまでやる価値がこの箱に(程度的に)あるかどうかは微妙だけど…w
ちなみにカーボンボンに変えたのも、純正鉄ボンのクリアが盛大に剥げてみすぼらしかったので
塗るくらいなら軽いのに変えてしまえ、っていう動機だったりするのだがw

http://a-draw.com/src/a-draw_20523.jpg
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 10:37:14.17 ID:1yVhA0cI0
あ、書き忘れた。

↑はJPEG無調整なんだけど、RAWを現像したものよりもシャープなので困る。
ホントは多少いじりたいんだが、シャープさも重視したいのでそうすると
JPEGデータの方がシャープでいいというもどかしさが…orz
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 15:50:03.15 ID:2Pb/LU0Y0
RAW+jpeg両方で記録すればOK

ボディだけにして、メルシールはがして、スポット増しの後全塗装
ロールゲージ組んで仕上げれば、ボディ剛性が格段に上がって最高。
全塗装だけ業者に頼めば、後は簡単に出来る事だし
旧い車には、抜群の効果があります。
新車から乗ってる86が、新車以上の乗り味になりました。
32はパワーがあるので、剛性感はかなり感じられると思います。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 18:47:56.44 ID:INQY6U7H0
もちろんR+J同時記録にしてるよ!

ボディの件、そこまで手をいれられれば最高だけど…
さすがに厳しいなあ。剛性は間違いなく落ちてるだろうからしっかりさせてあげたいけどね…
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 20:49:14.52 ID:2Pb/LU0Y0
車を置いておける場所さえあれば、自分の手間とヤル気だけでいける。
自分は、車検が切れた時に一年掛けてスポット増しとロールゲージ組んだ。
室内の突起物と乗車定員変更出して、車検取った。
ちなみに、仕事は車関係ではありません。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 10:10:38.72 ID:8sYcTjN90
さすがにそれは個人的にはハードル高いな…。
足としても使ってるし、なにより置き場所・作業場所がないorz
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 10:34:46.79 ID:XDqXS2e10
にぎやかし あと1時間我慢すればガスが晴れたっぽい
降りてきて振り向いて見上げたら晴れてた
http://img.wazamono.jp/drive/src/1349659370719.jpg
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 14:39:18.51 ID:hAeZJMGi0
>158
(・∀・)イイ!!
雲海(だよね?)になってるのも(・∀・)イイ!!
富士山はそれが難しいですな。この場所いいねー。

流れで富士山絡みのを貼ってみる。
1年くらい前に撮った写真。

http://a-draw.com/src/a-draw_20738.jpg
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:09:06.38 ID:XDqXS2e10
二十曲がり峠 こんな景色が見えるところ
http://img.wazamono.jp/drive/src/1349659322697.jpg

花の都公園から北へ、突き当たったら右、ちょっと行って左、あと道成り
峠から北へ林道を降りていくと鹿留の釣堀がある。峠までの道はとても狭い((汗))

宝永火口がその角度で見えるって事は・・・・
富士山スカイラインの水ヶ塚公園のちょい東側から登る所?
それか須走りから登った富士アザミライン、
でも須走りの方はこんな木がある駐車場あったかなぁ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 20:03:38.55 ID:hAeZJMGi0
おおおおーーこの景色いいなあ〜。
狭い林道か…うちの車で行けるだろうか(^^;;
ちょっと調べてみる!Thx!

うちの写真の場所???
これは…富士スピードウェイのグラスタ裏の広場w
レースの時は絶対入れないけど、それ以外の時なら普通にグラスタ裏でも入れてしまうから
イベントの練習走行見学のついでに天気が良かったので夕方まで粘って撮った写真。

そんな日は人もほとんど居ないのでこんな写真も撮れてしまう。
http://a-draw.com/src/a-draw_20781.jpg
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 22:27:32.80 ID:QZeHO8O1P
流れに感化されてシラネ山に行ってきたので2枚貼り(´・ω・`)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349875221075.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349875241059.jpg
なんとなくサイズ大きめにしてみたので重いかも試練。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 22:53:05.13 ID:Dnfj/1Mg0
>>161
なんかパーツカタログの写真みたいだなw
>>162
いつも安心のナンバークオリティw
ワイドだぜ〜〜♪

それじゃ俺も。
月曜日に行った埼玉県・合角ダム近くにある合角漣大橋。
http://sokuup.net/img/soku_21476.jpg
誰かさんを釣る写真なんだぜぇ〜〜♪
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 23:55:52.40 ID:KYtvN5pC0
>162
2枚目、カタログ写真みたいで(・∀・)イイ!!
これ背景の色は元からモノトーンな感じなの?

>163
言われてみれば確かにパーツカタログっぽいなw
いい感じの橋だけど…車がどこにもいないではないか!w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 01:03:46.20 ID:MAzjbmXNP
>>163
ワイドだろ〜〜w
>>164
元の写真は至って普通に↓こんな感じ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349884460967.jpg
ちなみに1枚目を2枚目っぽくすると↓こんな感じ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349884482563.jpg
車体と背景を別々に弄れるようにいちいちマスク切ってます。面倒くさ〜(´・ω・`)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 12:47:47.18 ID:ykTrJrHm0
>165
元の写真もいい感じやん!
結構手間かかってるのね。それだけに加工後のはとても(・∀・)イイ!!!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 13:22:37.64 ID:Nq0X8OOI0
>>163
呼ばれた気がしたw
というか、先週行ってましたwww

http://i.imgur.com/00evG.jpg


勘違いでしたら、さーせん。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 18:28:57.89 ID:KT8C8Va70
>>167
おk。俺はYouを呼んだんだ(したり顔)。ダム付近の道ですれ違った瞬間
「あ、このスレのロータスの人だ」と思ったぜ。行動範囲が俺と
一緒だし目立つ車だからね。Uターンして話しかけようかとやめたw
そして俺は峠へ走りに行くのでした。
矢久峠にて
http://a-draw.com/src/a-draw_20959.jpg
>>164
橋で路駐は駄目でしょw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:38:22.22 ID:SuLeQAuD0
>>168
すげえそんなニアミスしてたんだwww
確かに橋の上路駐はちとまずい…かw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 23:55:41.26 ID:OxniSdd7P
>>167
もうさ、ナンバー隠す意味ないと思うんだ、その車w
その色、その車種、日本でたぶんお前だけだよw
ちょっと憧れと嫉妬。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 00:16:01.99 ID:MgmQGNcO0
エリーゼなんて男二人で持ち上げて盗めるレベル
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 02:33:03.30 ID:8BTEmv04P
>>162
ムーンロックメタリックと背景の灰色が凄くマッチしてる!素晴らしいー!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 23:20:27.95 ID:+VcoKLmk0
またしても富士山絡みでスマソ。

いろんなものが写り込んじゃってたり、微妙に車にピントあってなかったりするけど
空が綺麗だったので。

http://a-draw.com/src/a-draw_21216.jpg
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:33:05.52 ID:z7OfIVMd0
相変わらず元気のないスレだなぁ…
http://sokuup.net/img/soku_19051.jpg
http://sokuup.net/img/soku_15450.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20219.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20650.jpg
クルマが写ってないって?気にすんなw
>>173
いい雲だな。もうちょっと引き気味の絵が
見たかったな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 03:55:42.97 ID:amab5wzAP
2枚目はアウト・イン・アウトしたくなるコーナーだな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 07:20:02.60 ID:DO9Jc0MR0
どんなカーブでもアウトインアウトは基本でしょw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 09:46:19.01 ID:kAgt/2fY0
>174

車はいないけどいい画だな。
とはいえ2枚目なんかは車を入れたくなるw

引きの写真あるよー。
自ブログ用に温存していたんだけどw

http://a-draw.com/src/a-draw_21513.jpg

邪魔だったので前に止まってたヨタ車と電灯には消えて頂いたw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 21:28:11.65 ID:cvklx7KK0
アウトインアウトとかやめてよ、ホントに。。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:14:55.01 ID:tAPJoiqw0
別に走り屋みたいにコーナー攻めるわけではない
安全な速度でもアウト・イン・アウトだよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 15:23:44.75 ID:Fgbr/YBGP
目先を変えてドラマで有名になったクルマ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/1AabS.jpg
http://i.imgur.com/Zj0Sq.jpg
他人様の持ち物だけど展示品だからいいよね?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 23:00:53.96 ID:O1vOnI3q0
>>168
素敵な勘違いしてた訳ではなかったようで、安心しましたw
そーいえば、白のCRーZと擦れ違った覚えが...w
あと、赤いのも居たかなー。何気に目立つクルマですよねぇ...

>>170
まぁ、なんというかw
いちお、隠させて貰います...w


あと、今日は桶川で撮ってました。。。
http://i.imgur.com/8wBDW.jpg
http://i.imgur.com/MamlM.jpg
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 00:06:11.76 ID:NCAhcWdx0
今日、つか昨日はお台場でスレ住人さんのお車ハケーン!
思わず、おぉ、見たことある車だぁ!って嬉しくなっちゃった。
70kgってハンデ???
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 09:26:13.61 ID:yYcNuRmB0
>182
ちょ!www
汚い状態を見られて恥ずかしいorz

車が走るときは常に載ってるウェイトハンデだねw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 08:26:12.91 ID:jdZa2B950
>>183
フフフ、駐車場の通りすがりにチラ見しちゃいました(笑)
やっぱ32はカコイイ!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:35:34.17 ID:U8I0NVnI0
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:20:06.25 ID:VMgmRwD60
>>185
ド変態車なヒトドラー乙w
なんかフィルターかけたっぽい絵だね。写真全体から
悲壮感が漂ってきてるぜ!・・・つまり、カメラ
買おうぜw

夏に行った時の写真
http://sokuup.net/img/soku_21906.jpg
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:26:17.47 ID:JgJtdoNw0
>>186
そうそう俺の中ではこんな景色のイメージだったんだ

またいきたい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:46:55.31 ID:QPp3Bk+9P
AW11ってABS無いんだっけ
落ち葉の溜まった峠の下り道なんて恐ろしそう
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:58:30.15 ID:Td9w3vGT0
ABS無しエアバック無しパワステ無し
事故ったら終わりだなと常に思ってるよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 07:16:42.27 ID:pmWv6nqQ0
俺は付いてても事故ったら終わりだと思ってる
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 11:16:40.53 ID:yUt5oJQl0
AW11と同世代のハイテク・安全装備ゼロ車(曲がりなりにもスポーティー車)に乗ってるが
首都高のランプなどこいつでもちょっと身構えるくらいのスピードでのきつめのカーブで
ドライバーふんぞり返ったミニバンが平気で突っ込んでくのがちょっと恐ろしい
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 16:54:07.75 ID:ZeBrgHKJ0
セリカか…
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:14:20.65 ID:jAG5bkT40
>>185

http://uploda.cc/img/img508e8ed6a817b.JPG
今日の美ヶ原高原美術館
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:26:31.53 ID:dKxy0ROx0
>>193
ざまぁwwwwwwwwwww

どんまい・・・

ちなみに俺が行ったときはこんなかんじ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3567784.jpg
土日休みの時はまぁいいかってなるけど平日休みで天気悪かったらちくしょおおお!ってなるね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:46:03.95 ID:jAG5bkT40
>>194
http://uploda.cc/img/img508e9676cff17.JPG

麓に住んでるから1時間かからないし、先月ぐらいからはほぼ毎日行ってます(ニッコリ
むしろどんまい^^
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:54:03.08 ID:dKxy0ROx0
>>195
すげぇwwwこんななるんだ・・・
俺はちょっと気軽に行ける距離じゃないしまじで運だな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 00:15:52.83 ID:TipVm87m0
いつも安心のライカ☆クオリティw

逆に考えるんだ…何度でも行けば良い。
そう考えるんだ。

美ヶ原高原のどこか。
http://sokuup.net/img/soku_20008.jpg
…ツッコミ待ち(笑)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 09:39:02.87 ID:xkkaKw8R0
>>193
綺麗に乗ってるねエクシヴかな。
いいよね。
他にもある?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 10:03:14.68 ID:16bawj060
>>197
あえて突っk

>>198
http://sokuup.net/img/soku_21943.jpg
最終年のエクシヴです。店行く度に「綺麗だね」って言われるけど
手元着た時はガラスも含めて全面イオンデポジットでくたびれてた…。
三日かけてしこしこ磨きました。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 10:03:54.77 ID:16bawj060
↑場所は美術館から上田方面に下った所です
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 17:19:44.06 ID:ISQjviog0
>>200
あんたも結構ひどい人間性だなぁ(苦笑)

[書き込んだスレッド一覧]
ブサイクが後部極黒やカーテンで自衛する理由
ドカタが詰まったハイエース part8
写真部@車板 3コマ目
【チバラギ】栃木・茨城・千葉・群馬【農村連合】

ドカタが詰まったハイエース part8
143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/10/30(火) 08:42:44.99 ID:16bawj060
今日も憎しみに満ちた顔をした奴隷が詰め込まれ運ばれていく・・・・・・

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/10/30(火) 12:48:48.66 ID:16bawj060
奴隷は奴隷でしかないだろw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 17:31:11.45 ID:dHuME/EH0
それでいて頑張ればナンバーが判読できそうな写真を上げるw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:01:30.68 ID:Rg9yClqO0
こええ、そんな調査されるのかよ!
怖くて写真なんぞ貼れねえわ…。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:12:35.92 ID:2R1LUrNWP
写真を貼った日は
IDが変わるまで大人しくしていれば無問題。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:16:12.27 ID:ISQjviog0
煽りスレに年中書き込んでいるのに
自分のプライバシーを堂々と載せることの危険性にに思い至らないなら
2chどころかネットなんぞ出来ないぞ。
というかそういうスレとは縁を切ることだな。
今回はいい勉強になったと思いなさいな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:26:22.87 ID:C4uQplgR0
煽り合いの馴れ合いもIDストーキングも2chじゃ珍しくもないが
後者の方が病気の進行度はかなり進んでる印象
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:30:19.76 ID:TsB5TFKz0
ID被りビビるわw
俺長野人間だし…。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:31:35.75 ID:TsB5TFKz0
と、思ったらもうID変わってるのか。
車板でID関係でこういうの3回目だし別の会社に変えようかな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:21:39.53 ID:ISQjviog0
>>207
見苦しい言い訳だなぁ.
ID被り?
3回目だし別の会社に変えようかな?
チャンチャラおかしいw
同一人物でしょ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:24:53.52 ID:TsB5TFKz0
逆になんでそんなに粘着してくるかわからんけど、どう捉えられても構わんよー。
不快にさせたことに間違い無く、その事は謝るし画像も消しときます。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:32:48.73 ID:ISQjviog0
ID被りと言ったのはウソで
一連のスレの同一人物と認める?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:51:01.96 ID:ISQjviog0
認めないなら決定的な証拠出すからそのつもりで。
ここまで温情でsageてたがageる。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:53:30.06 ID:TsB5TFKz0
どうぞどうぞ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:56:02.62 ID:ISQjviog0
同一人物と認めないということでよろしいか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:56:42.46 ID:TsB5TFKz0
決定的な証拠をお願いします。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:16:52.62 ID:TsB5TFKz0
張られてたし農村連合見に行ったらすげー荒れてんだな。
なんか悔しい事レスされたのか…便所の書き込みごときにカリカリすんなよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:26:31.44 ID:ISQjviog0
このスレの貴兄の昨日今日のIDは以下の通り
2012/10/29(月) ID:jAG5bkT40
2012/10/30(火) ID:16bawj060

車板の他のスレ
:jAG5bkT40
趣味 [車] 【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part104】
243 268
趣味 [車] ドカタが詰まったハイエース part8
140
趣味 [車] ブサイクが後部極黒やカーテンで自衛する理由
17
趣味 [車] 真っ暗な道路を運転するのが怖くて後部窓を極黒に5
333
趣味 [車] 写真部@車板 3コマ目
193 195

ID:16bawj060
趣味 [車] ドカタが詰まったハイエース part8
143 148
趣味 [車] ブサイクが後部極黒やカーテンで自衛する理由
19-20
趣味 [車] 写真部@車板 3コマ目
199-201

二日連続でIDが被り、カキコミスレが同一なのが複数の上
しかも別人というのはありえない書き込み内容。

よって同一人物。
ところで>>210までとは随分打って変わったカキコミだな。
ついに随分開き直ったかw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:39:38.36 ID:TsB5TFKz0
ごめん、この表(?)持ってこられてもよくわからんけど…。

>>二日連続でIDが被り
IPの一部からIDが決定されてる事考えれば
毎日2chやってる人だと二日被るのも不思議じゃないんじゃない?

>>しかも別人というのはありえない書き込み内容。
何が「しかも」何かわからないので説明お願いします

>>よって同一人物。
何が「よって」何か理解できませんが、「そうですか」としか。


ところで「随分」って言葉乱用してるけど頭に血上ってるの?
「遂に随分開き直った」って、日本語変だよ。落ちつけよw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:49:27.24 ID:ISQjviog0
常識的にこの内容で理解できないなら
幾ら説明してもあなたの頭脳ではもう無理でしょう。
あとは屁理屈並べるだけというのはわかりますよ。
まぁ>>210を引き出せたことが全てを語っているわ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:59:06.71 ID:PWtJVdJe0
そう、満足いったならよかったです。
そろそろスレ違いもいいとこなのでお暇しますわ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:04:57.74 ID:2R1LUrNWP
なんだかなぁ…
こんなことでスレが伸びるなんて二度と御免だわ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:10:57.88 ID:GeNQVWe60
随分とスレが伸びてると思ったら…。
端から見てると痛いとこつかれて悔しくて暴れたようにしか見えん。

ID被りはかなり可能性が低いけど、ゼロではないよね。
一度そういう経験があるから、それは分かる。
また、そういう時に限って痛いのと被るんだよね…。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:11:50.18 ID:GeNQVWe60
>>221
はげど。
暫く写真貼るのは自粛しよう。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:59:02.78 ID:820GL6nS0
>>222
別の板だけど自分のIDで知らん人間と会話してる事があって笑ったわ。
他から見たら自作自演に見えるんだろうけど、実際遭遇すると吃驚する。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:07:14.72 ID:J2ekA96L0
ビーナスラインもしょっちゅう行くって訳でも無いしなぁ、
今年も数えるくらいしか行ってない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571201.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571219.jpg
ぜんぜん違う場所と季節
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571225.jpg
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:09:57.25 ID:J29QSJ2w0
>>225
コノビーナスラインは何月の景色ですか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:13:46.50 ID:J2ekA96L0
>>226
今年の1/29の景色です
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:19:24.27 ID:J29QSJ2w0
>>227
冬季通れるの!?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:19:54.68 ID:J2ekA96L0
>>228
全線は無理、区間による
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 02:28:06.68 ID:qoO1MhE3P
>>225
1枚目、GT5かとおもった
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 11:47:37.00 ID:teFlSKmm0
だっせえ車の代表エクシヴ
古臭い上に今時リアウィングでダサダサw
極め付きはなんとVWのホイール
ありゃ何考えてるんだろね〜
もうねアフォかとw
【農村連合】長野の貧乏山猿きいてるか〜?w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 12:15:56.63 ID:bTv6/Fng0
なぜああいうスレがあるのか良くわかりますた。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 12:41:53.36 ID:teFlSKmm0
ド田舎長野のVWのホイール付(大笑)エクシヴの 山猿乙w
ありゃ何処行っても目立つだろうねぇww
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:26:26.08 ID:ZuCzGWGs0
画像見れないけど詳細レスしてるって事は昨日の当事者?
いつまで粘着してるんだ…。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:41:51.19 ID:/RbDIbQ90
余所のスレの事は知らんが何だこりゃw
相当こてんぱんにされたのかエクシブに思い入れがあるのか田舎や長野や農業にコンプレックスがあるのか
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:01:15.21 ID:ZuCzGWGs0
この手のレスする奴はしばらく、最悪ずっと居座るからな…。
今時ID被りをネタにここまで執拗にレスするなんてなかなか見んよね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:04:54.11 ID:WkhwkToS0
>>236
いやぁ、俺もかなり叩かれたよ…。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:01:26.45 ID:aSw//mrd0
全くなんということだ。
単なる偶然のID被りなら事実無根と毅然と主張するだけにして
いちいち付き合わ無ければ良かったんだよ。火に油を注ぐ発言は余計。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:07:50.37 ID:o6+cEDch0
だねぇ。居つかれると迷惑だ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:18:21.56 ID:5Q4h18mp0
>>237
主張した後に連投までされちゃ、レス返したくなる気持ちもわかるけどな。
普通ここまで尾を引くとは思わんしw
しばらく自分の車写ってる写真は自粛したほうがよさそう?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 21:10:50.60 ID:9LGJCYPp0
>>238
それは言えてるんだが、>>210でおかしくなった。
このスレでは全く非礼な振る舞いはしてなかったのだから
どう捉えられても構わんよー。とか
不快にさせたことに間違い無く、その事は謝るし とか意味不明。
他スレで悪さもするすることあるだろうけど後が悪い。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:47:01.72 ID:XaUA2xr80
他のスレでもレス見るし気になったから当日のID:ISQjviog0調べたけど
>>201が最初で他のスレで何かあったって感じじゃないのいんだな。
ID:ISQjviog0は何で急にID:16bawj060を必要以上に攻撃し続けてんだろ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:08:08.61 ID:YAyYT2Il0
過疎スレだし向こうだと書きにくいからこっちで聞こうかな。
長野とコンデジ同盟の埼玉としては今回の件どう思ってるのよ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:29:55.06 ID:VFsnUFJSP
もういいから平常運転に戻ろうよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:43:00.91 ID:o6+cEDch0
といってもこの流れじゃとても写真を上げられるような状態ではないよ…。
どんなとばっちり受けるか分かんないもん。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:46:32.07 ID:YAyYT2Il0
んだね、>>201が来なくなるまで無理だろうがどうせ明日も来るだろうし。
俺もしばらくはやめといてバイク板の方ででもあげとくは。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 00:12:30.50 ID:2RNs4zjy0
>>241
確かに辻褄あわないな。
まぁおふざけはほどほどに特に煽りスレに立ち寄ったらここには来ないこと。
気をつけよう。

>>243
これは事後だけどこういうのもまずいんじゃないの
チバラギスレなんだけどわざわざ自分で煽って呼び込んでるし..ちょっと迂闊だよ。

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 20:19:41.73 ID:TsB5TFKz0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339065735/201-216
これも千葉の仕業ですか?
キチガイが流れ込んできてるんですが。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 00:33:44.87 ID:2RNs4zjy0
ああ事前にエクシブ氏?ID:16bawj060で書き込んでいるんだね。なんか長野という言葉もはいってる。
これが原因???

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/10/30(火) 11:12:43.81 ID:16bawj060
恥場は北関東のみならず、福島長野山梨静岡あたりも露骨にバカにするのが多い
質の悪い県民ですよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 00:39:51.03 ID:hQaJ2TUx0
>>247-248
もういい加減皆飽きてるし、元のスレの流れにしようとしてるのに
他のスレのレス引っ張ってきてコナン君やる必要あるの?
以後この話題は出さずに>>201が来てもNG入れればいいだけでしょ。
>>225以降でちょっといい感じになったのに…せっかく画像うpしてくれたのに可哀想だわ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 01:13:26.99 ID:EeDIgMGk0
まさか…このスレに紅葉シーズンなのに全然
撮りに行かない出不精な輩は居ないだろうなぁ?
http://a-draw.com/src/a-draw_22014.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw_22013.jpg
…雨なんか大っ嫌いだ。
>>243
俺に振るなよw
ドライブも写真もネットもマナーを守って
ノンビリ楽しくやればいいんじゃね?(恍惚顔)
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 03:38:11.06 ID:wBpgOxTgP
>>250
紅葉にはちょっと時期尚早だったかね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 06:55:35.73 ID:VDqb7P5F0
紅葉か、他スレに貼った奴の流用
http://img.wazamono.jp/drive/src/1351335949518.jpg
毛無峠に向かう県道が今工事中で迂回指示で回った林道の途中から
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 07:42:53.39 ID:72/QH0kP0
>>250
なんかレポの出だしが違うじゃんw
お前はこんな感じじゃないのか
土砂降りだけど走り出す、マジで。ちょっとドM。しか(ry

路線変えたのか?
それともみんなに言われるのが嫌だから止めたの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 09:03:00.04 ID:mcHqzxul0
やっぱりコンデジ埼玉とどん亀CR-Z同一人物じゃねぇかw
俺はどっちも楽しく見てるからドンドン張ってってくれよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 09:16:35.94 ID:mcHqzxul0
>>251
http://a-draw.com/src/a-draw_22029.jpg
場所によっちゃいい感じなんだけど。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 12:05:57.87 ID:j2Dh+RqS0
休みが無くて近場でしか撮れない
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1351738859175.jpg
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 12:12:49.30 ID:2f/gtwcb0
>256
おおお!!!!DR30!!!(・∀・)イイ!!!
三郷JCTとかかな?綺麗に撮れてるねー!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 13:28:44.06 ID:4kI/zNMXO
おぉ!鉄仮面懐かす!
キレイに乗ってるなぁ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:48:07.64 ID:vKCSVbcb0
紅葉も去年の写真ならあるんだけど、それじゃあ駄目だよねぇ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 21:10:19.53 ID:glVGON5FO
>>259
カモ〜ン
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:03:18.63 ID:vKCSVbcb0
んじゃお言葉に甘えて。

http://a-draw.com/src/a-draw_22046.jpg

実は都内の結構ど真ん中。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:07:49.86 ID:S++9+eTg0
α300で4年前なのか…
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:12:59.37 ID:vKCSVbcb0
>262
カメラの発売がってこと?だとするとそうなるね。自分が使ってたのは2010年からだけど。
今年α57に変えたけどかなり進化してて驚いた。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:13:05.51 ID:VDqb7P5F0
んじゃ、俺も調子に乗って去年(11/13)の写真
三国峠とか信州峠とかまぁその辺り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577319.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577291.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577298.jpg
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 09:16:20.17 ID:x/ep8y7B0
近場で
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1351901435509.jpg
>>257
三郷JCTですっていうか何でそんなに速攻でわかるんだw
このスレの住人すげぇ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:06:57.23 ID:jQrIUQQl0
>>265
いや、以前良く通ってたからw
その手のJCTいくつかあるけど、写真撮れそうなのってあそこしかない気がするし。

てかこれまた綺麗だなーー!!!
車も景色もすごく(・∀・)イイ!!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 15:56:40.75 ID:x/ep8y7B0
>>266
なるほど
あそこは道の真ん中に立って撮れば凄い異空間みたいな面白い写真が撮れそうなんだけど
トラックに撥ねられて轢かれちゃうから怖くて出来ないんだよなぁ

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1351924594081.jpg
32鉄仮面氏も付けてるコレ、今年製造廃止になったのでヤフオクに新品が出ると争奪戦になるw
そのうち綺麗なら中古でも製廃時の定価より高く売れるようになるかも
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:02:33.71 ID:1jn2QsiV0
>>267
えっ、mjd?!ボンネット変えた時に2つ買っておいて良かったかも…。明日駄目もとでデーラに頼んでみよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:13:53.00 ID:x/ep8y7B0
マジでっせ、エンブレム関係全滅
ていうか最近までまだ売ってた事の方がやや不思議だけどw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:15:07.20 ID:jQrIUQQl0
>>267
って良く見てなかった。
いくつ在庫持ってんだよ!www
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:22:02.72 ID:jQrIUQQl0
>269
そうだったのか…。このエンブレムすごい好きなだけに残念だ。
08年の時点でサイドのGTバッジ(青)がダメだった時点で心配ではあったんだけど…。

その時、これは買えたので付けてあるw

http://a-draw.com/src/a-draw_22122.jpg
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:55:58.86 ID:x/ep8y7B0
>>270
製廃になったらヤバイぞ!と、つい予備を沢山…w
これ冷暗所で保管しててもクリア部分が割れちゃうやつが結構あるんだわ

>>271
30乗りでもあまり気にしてないソレに目を付けるとはマニアックなw
窓枠の色のせいか30より似合ってる気がするw
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1351928418566.jpg
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:28:51.72 ID:jQrIUQQl0
>272
なるほどw
割れるってイヤだな。うちのも保管には気を付けないと。

いや、子供の頃出かけた先で、DR30のトランク開けて中に座ってたりしたんでよく見てたのよw
ホントはトランクに付けようと思ったんだけどあまりに小さすぎてバランス悪かったんでR30と同じ位置に…。
いや、R30のさりげない感じのがやっぱいいなw

サイドエンブレムはR30のが取れなかったのでR32ベースにアレンジしてみた。

http://a-draw.com/src/a-draw_22132.jpg
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:16:15.79 ID:x/ep8y7B0
>>273
うわぁ器用だなぁ、既製品みたいな仕上がり
パイプフィッティング的なイメージの色だね
青バッジに拘るってGT-Rじゃないのかな?
鉄仮面仕様のRだと思ってたw
R32にR30(とかもっと古いスカイライン)のサイドエンブレムを脳内で想像してみると…
ちょっとデカすぎ?
バランス的にはやっぱり32用のが一番しっくりくる気がしますね
「GT」の字体は古いやつのほうが雰囲気があるけど…
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 01:24:35.43 ID:FuuILBu40
そうか、姉妹車やマイナー/フルチェンジ後のモデルから
エンブレムやステッカーを流用って方法もあるのか。
諸般の事情により社名やグレード他のステッカー類が
無くなってて少々さびしい愛車
ぶれた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3587389.jpg
これくらシャキと撮りたかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3587396.jpg
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 09:36:01.71 ID:VJ+86E7U0
>274
d!写真でごまかしてるだけで実際はもっと粗が目立ちますww
そうですよー、しかも2Lなのに4駆なマイナーグレードw
そうそう、R32にはそれ以前のエンブレムだとちょっとでかいんだよね。雰囲気はいいんだけど。
それに同じように32には32用かなと思いつつ、普通じゃつまらないのでアレンジをw

>275
他世代流用は結構有効w
1枚目、確かにちょっとぶれちゃってるね…。
暗いから?ISOも若干上がり気味?


そろそろ怒られそうなので写真も貼っておく
http://a-draw.com/src/a-draw_22194.jpg
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 19:12:43.72 ID:8+LVOIbO0
http://img.wazamono.jp/drive/src/1352110148931.jpg

クロカンコースの入り口にて。
かなり急で怖かった。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 09:59:53.80 ID:AkfV6TjF0
>277
WRCごっこができそうな道だねw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 18:55:08.82 ID:9k9VGAL30
カメラがセンサークリーニングから戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
8日休みだからどっか紅葉取りに行こうかなー。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:22:46.51 ID:n+WKWUDv0
>>276
GTS-4かw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:32:27.04 ID:5lTtb/Q80
いやべつにwつける様な車でもないっしょ
レアでいいじゃんね
GXiだったらwつけていいと思うが
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:42:42.59 ID:O4zIVADd0
>>278
どうも!
http://img.wazamono.jp/drive/src/1352204738458.jpg
ちと別アングルから〜。
確かにWRCで見かけそうな勾配ですねwww
携帯なんで画質はアレですが気に入ってます。

日曜に山超えた時のやつ。
http://img.wazamono.jp/drive/src/1352205292118.jpg
登る前。木漏れ日好き。

http://img.wazamono.jp/drive/src/1352205272712.jpg
向こう側に降りる直前。紅葉とか構図はあまり意識してないんですがなんか好き。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:55:10.88 ID:KlGIIjoa0
ホイールが変えた?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:58:31.27 ID:WDLTigRn0
>>280
それそれw

>>281
数が少ないという意味ではレアっちゃレアだが…w
でもなぜか知り合いの32乗りにGTSー4が多い不思議。

壊れる箇所は数多いんだけどねorz

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 10:11:34.99 ID:gWvInSnlO
いい加減うざいわ
雑談なら余所でやれや
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 10:29:53.75 ID:6+UOKFA10
写真張れや
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 10:48:34.71 ID:lR0GW8zl0
だったらまずお前が写真貼れと >>285
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 11:02:41.97 ID:dMvnw/Xq0
いや
この手のスレでのこの手のレスは貼ったのにスルーされた奴の嫉妬逆恨みレスだと思われ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 18:36:17.93 ID:BGTLDF4y0
普通はあまり見られない光景

http://img.wazamono.jp/car/src/1352280924665.jpg
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:09:30.99 ID:9VimKAK+0
雑談いいと思いますけどね・・・
32スカイラインと言えば知り合いに三台だか四台くらい32乗り継いだ友だちが居ますよ!
今は34ですけど、彼にはずっとスカイラインに乗り続けてもらいたいとおもってます!

http://img.wazamono.jp/drive/src/1352207122726.jpg
今まで重すぎたんでリサイズ。お地蔵さん重いです。

http://img.wazamono.jp/drive/src/1352285501284.jpg
他人様に撮って戴いたやつです。速く見えるのは他人様の腕がいいからなんでしょうね。
実際は大して速くないんですけどね・・・www
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:19:20.20 ID:dIDV0NFZ0
>>290
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:19:10.58 ID:ykPr28e60
エッセはN-ONEのスタイリングを一部先取りしていたな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:59:51.14 ID:3lnD35Gy0
>>289

なんだろう?モーガン?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 23:56:36.89 ID:BGTLDF4y0
>>293
そう。スリーホイラー(古い方ね)4台にプラス4が1台。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 09:06:52.16 ID:uBqUUJ5GO
尿ナンバーでボディも尿カラーwww
エッセダッセクッセwwwww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 11:58:15.61 ID:NkKfiq0s0
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:52:11.23 ID:MnW2rIIK0
>>291
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
これビニールテープで作ったんですけどωのあたりとか結構大変でこんなのだけで小一時間くらいかかりましたw
http://img.wazamono.jp/drive/src/1352371140385.jpg
アップでー。

>>292
エッセ自体テールはルノー5なんで凄いのはルノーですねw
ただエッセもバカ売れまでは行かないものの、安さとそこそこなデザインでコンスタントに売れ続けてたんで参考にはなったでしょうね〜。
Nワンは日曜に見に行って来ましたけどあれは売れそうです。
Nボがベースなんでしたっけ???トランク広いのに後席も十分ゆったりしてて驚きました。
ホンダは初代オデ、CRV、ステップと次々出して大成功したのを今回も再現しつつありますね。軽バージョンで。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:54:51.03 ID:nSLAW6o/0
>>297
ワラタ(=゚ω゚)ノ ぃょぅいいねえ

車通勤に切り替えるんでNワンいいなあって思ったけど
最近VWからUP!というコンパクトカーが149万で出たというのを知って心が揺れている
ま、実際は軽の中古になっちゃうと思うけど
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 08:11:42.09 ID:jo3huXU+0
久々にワックスがけしたから汚れる前に撮ってきた。

http://a-draw.com/src/a-draw_22343.jpg

ワンパターンでスマソ。

>エッセの人

ぃょぅとかお地蔵さんとか面白いw
写真はどこのサーキット?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 12:58:40.38 ID:XqTER62VP
>>299
相変わらずぺろぺろしたくなるカーボンネットだな!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:40:40.52 ID:jo3huXU+0
>300
d!
かといってほんとにぺろぺろされたら困るけどな!w

追加
http://a-draw.com/src/a-draw_22353.jpg
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:58:19.61 ID:eV33spEN0
>>298
http://img.wazamono.jp/drive/src/1352468046865.jpg
リアにこんなことした日もありましたよw

アップ!はあのクラスでアイサイト標準なのは素晴らしい。
新型車っていう話題性もあるんでNワン同様に魅力的です。

自分のエッセも実は中古ですよw
軽と言っても程度のいいやつ買ってそこそこメンテしてれば20万kmくらい余裕で乗れますからねー。

>>299
http://img.wazamono.jp/drive/src/1352468237978.jpg
助手席にちょっとぽっちゃりな可愛い子を乗せて走ったりもしますょぅ(=゚ω゚)ノ
この日は初めてサーキットに連れてったせいで緊張してたのか一言も喋りませんでしたけど・・・

他人様撮影のサーキットは宮城のSUGOですよ!
これは確か3コーナーあたりだったかなぁ?スピン覚悟の勢いでケツ流しながら走れるんで楽しいですょぅ(=^ω^)ノ
ちなみに↑のリアにこんなことした日のは仙台ハイランド。



http://img.wazamono.jp/drive/src/1352468255323.jpg
タイヤ。今は別のに変えましたがワックス付けてテカテカがサマになってました。
303298:2012/11/10(土) 01:30:40.66 ID:zSsYoMbMP
>>302
テープ浮いてんじゃんw

質実剛健な車が好きな自分的にはエッセもすごく好印象な車種のひとつです。
車の個性はメーカーの一番上と一番下の車種が特に濃厚だと思うね。
そういう意味で、スカGもエッセもある意味同じベクトルとも言えるんじゃないかな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:24:06.34 ID:4hWlOBol0
紅葉撮りに行ってきた。が、今年は微妙に時期を外してしまった感。

http://a-draw.com/src/a-draw_22407.jpg

>302
プーやんwww
SUGOですか!芝生の所の黄色い花が気になって、どこなんだろう?と。
いいなー。SUGOやハイランドも一度走ってみたいコース。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 02:25:11.16 ID:n4VWj1UOP
>>304
いい紅葉だなヲィ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:18:06.45 ID:hotEOo9D0
>>304
そんなカーブの出口に止めて大丈夫なの!?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:35:56.64 ID:vCq4u09C0
>306
路側帯なんで大丈夫かなと。
あ、白線はセンターラインじゃなくて、本線と路側帯の境界線ね。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:40:40.95 ID:hotEOo9D0
>>307
あ、ほんとだ
なんとなくセンターラインに見えてた・・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:42:30.14 ID:vCq4u09C0
位置関係が分かるアングルのも追加。

http://a-draw.com/src/a-draw_22442.jpg

>305
d!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 13:13:54.54 ID:vCq4u09C0
出かける前にもう1枚投下。
光のあたり具合と角度によって、結構赤く見えるのがこのボンネットのおもしろいところ。

http://a-draw.com/src/a-draw_22445.jpg
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 19:09:24.38 ID:EtWG29yN0
http://a-draw.com/src/a-draw_22462.jpg

これだけで大興奮だろ、お前らなら。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 19:27:03.71 ID:2XWALfKA0
>>311
げっぷが出るぜそんなもん

http://img.wazamono.jp/car/src/1352629565045.jpg
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:43:40.96 ID:amYZo0fL0
>>311
そんなもん今時コンパクトカーでも付いてる
http://img.wazamono.jp/car/src/1352644939193.jpg
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:46:34.92 ID:+JTDmfKj0
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:48:01.63 ID:EtWG29yN0
流石にこれを見て432のエキパイだとはわからんか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:53:22.41 ID:amYZo0fL0
>>315
いや、分かるけど432自体がどうでもいい
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 01:32:41.91 ID:cBv0BXeyP
>>313
四気筒以上となると、必然的にスポーツカーや高級車に
なってしまうんだが、イマドキの車は何でもかんでも
エンジンカバーが被っててエキパイが拝めないんだよ
そういう意味では直6のエキパイなんかは貴重だze
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 08:41:58.49 ID:u3//gaM+0
乙に興味はないなあ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 08:53:24.48 ID:nX3ADha70
ペンシルチョコレートって今でもあるんかな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 09:03:44.11 ID:SFgYHT310
>>313
NAでパワーを上げようとする場合も燃費を良くしようとする場合も、
結局のところ給排気をスムースに流して掃気効率を良くする事と、
充填効率を上げる、各部のフリクションを減らす、点火タイミングの最適化と、やれる事は一緒だからね。
強いて言えば圧縮比とカムの作用角が違うくらい。

だから走りは全然関係ないようなファミリーカーやコンパクトカーでもタコ足付いてるよね。
管径こそ細いものの一丁前にちゃんとタコ足の形してて何気にカッコ良いw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 00:13:42.72 ID:Yn3dCLHc0
タコ足といっても、等長なのかとか集合部までの長さとか4-1か4-2-1とかまで量産車で考慮されてるのかどうか
そういや432って不等長じゃなかったっけ?うろ覚えで自信ないけど
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 15:55:10.68 ID:B7p5oeV+0
天気が良かったから撮りに行ってきた。

http://a-draw.com/src/a-draw_22593.jpg

…狙いすぎ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 03:01:54.15 ID:D1siwf0z0
ゆるく絞った雑巾で拭いたブラウン管テレビのアップ写真のようなボンネットだわ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 07:20:24.22 ID:8EkPNS6a0
本人はカッコいいと思ってるんだから言っちゃぁダメよ〜w
でも、その表現分かるわ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 08:10:23.10 ID:/02LbG1J0
>323
言われてみれば確かにwww
これはアップで撮っちゃダメだなw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 20:48:03.96 ID:38fSh/Gf0
>>322
画質もボンネット自体も綺麗ですねー。
何十万のカメラなんだろうと機種調べてみたら意外にお買い得な値段!
デジイチ欲しいけども自分には向いてないっぽくていまいち手が出せないです(;^ω^)



http://img.wazamono.jp/drive/src/1352979849087.jpg
コンデジでも夜まぁまぁ撮影出来るもんなんだなーと
この機種買って二年くらいしてからシャッタースピード?の存在を知る。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 04:08:39.02 ID:QN9i6vB6P
>>322
拡大するとカーボンの折り目が見えて面白いな

>>326
α57は入門機だからね
けど一眼は撮影テクニックとレンズ次第でかなり化ける
逆にレンズ込み30万以上のフルサイズ機を持ってても生かせないのも居る
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 04:21:35.07 ID:YnLnrYbm0
そう、俺だ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 07:17:15.26 ID:HI2FeGxBO
いや、俺の事だ!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 08:59:35.34 ID:YeilW0tD0
>326
トン!手のかかる車を抱えてる身なんでとてもじゃないけどカメラ本体に何十万も出せませんw
この機種なんでかどんどん値が下がっててかなりお買い得かと。
買ったときより1万近く下がってるし…orz

コンデジでも設定いじれる機種だといろいろ撮れるよ!
その写真もちょっと暗い気はするけどなんか雰囲気ある気がする。

>327
ちょっと織り目と色の違いは意識してみた。
確かにウン十万の機種でも『あれっ!?』って人はいるねw
自分の腕には入門機でも十分すぎるかなとw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 09:03:45.73 ID:6TuX81XS0
金持ち多いなwww
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 22:57:13.06 ID:2p0C9qBgO
>>322 バーベキュンの鉄板だね
ひとりバーベキュン?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 23:07:53.60 ID:oRscF+Z80
茶碗蒸しに入れるんだろ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 06:30:57.33 ID:arYqQz6HP
夜中に下道を走って到着
横浜から秩父まで3時間
http://i.imgur.com/Vbrrz.jpg
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 07:05:20.05 ID:5QS49zLI0
幼い女の子の霊が見える
除霊した方がいい
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 08:17:39.47 ID:5XJ2QWVF0
本当だ。
何人か居る様に見える。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 19:17:00.73 ID:afC1b4I00
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 09:02:22.99 ID:bt0JQXcb0
>>337
これ、夏タイヤじゃ厳しいよね…?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 22:29:10.07 ID:W3M2r8zN0
厳しいというか無理>>338
3枚目の坂を後ろ向きで滑り落ちてくる夏タイヤオデッセイを見た
あれは地獄だね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 09:33:44.69 ID:wBcDgv6j0
>>338
そりゃ地獄だわ…。
雪がらみの写真撮りたいな、と思ってはいるんだが
その状況じゃ無理だわな。諦めよう。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 10:52:12.70 ID:wBcDgv6j0
>>340>>339宛ですた。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 11:00:13.68 ID:LCjHxE1g0
普段雪の降らない地方に住んでると流石にまだスタッドレスには変えないよなぁ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 20:19:05.96 ID:uP/WLZfe0
俺も普段雪の降らないところに住んでるから夏タイヤのままだな
例年12月の第一週に交換してる、戻すのは3月に入ってからだな
でもスタッドレス履いてればこんな所にも行けるし行動を制限されないのは
良い事だと思うよ  今年の2/19の撮影なんで随分前だけどね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3643933.jpg
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 19:07:35.93 ID:HzyepajH0
>>343
なんだこりゃ?!なんだかわからないけどすげー迫力!!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 21:06:44.36 ID:8ja+ypmD0
>>344
>>343 は64mのパラボラアンテナのある臼田宇宙空間観測所
http://www.jaxa.jp/about/centers/udsc/index_j.html

30m級のパラボラが3基ある山口のKDDIの基地にも行って見たい
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 01:11:55.75 ID:3LKug5yZ0
デカイ構造物絡めたショットは良いよね、止める場所や撮り方間違うと残念な結果になるけど…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3648782.jpg
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 10:27:17.23 ID:PPV9UuZK0
ヽ(゚▽゚)
http://a-draw.com/src/a-draw_22904.jpg

>343
ここいいなーー。
そちらの方面って普段行かないから雪がなくなった頃に行ってみようかなー。

>345
小屋がなければ…。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 11:37:32.53 ID:TjG5PHN1P
ヽ(゚▽゚)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 20:40:51.79 ID:WuLol90G0
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 07:21:45.71 ID:z4oQkSPF0
カメラのせいではないような〜
それにしてもなんで羽付けるのかな〜
羽のせいで下品に見える
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 08:51:55.67 ID:Z5rtiP9o0
2枚目、3枚目、4枚目は悪くないと思うけどね〜。
羽根については同意。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 16:19:08.46 ID:yKP6Jbe40
AWの変テコリンな形状の純正リアスポは
個人的には時代がかっていて萌えるアイテムではあるが
あの形状は許せん、という思いにも同意できたり
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 19:31:56.22 ID:Ja+GN6Y30
>>347
ヽ(゚▽゚)
自分もJAXAに凸したくなってきたwww
長野って行ったことないし山多いだろうからいい景色たくさんありそうで楽しそう♪

>>349
初代M2も渋い!羽根自分は好きですよ!程よい大きさでバランス取れてるからデザイン損ねてないし♪
てか少し前までM2欲しかったんだけどもなかなか程度のいいのが見つからなくて・・・ミッドシップ憧れるなぁ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 19:48:19.35 ID:zNEEr/UrP
>>349
1枚目はシルバーラインのトンネルかな。
強烈に印象に残る非日常的な道だよね。ちょっと怖いけど。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:23:49.08 ID:gFDxnXqz0
昔ビバンダムと呼ばれていたのを思い出した。

MDRとかが有れば良いのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3668701.jpg
二十曲峠登るのが面倒で峠の入り口辺りで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3668677.jpg
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 00:25:36.85 ID:pP28u47q0
>>355
MDR? HDRのこと?
富士山が見られる峠ってなんか贅沢だよな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 02:38:50.26 ID:ky4yfdD9P
>>349
APS-C機のちょっと高めのレンズキットを買ったところで、
操作感が良くなるのと、画質が多少向上するくらいなので
将来的にキャノンのフルサイズ機に乗り換えるつもりなら
思い切って先に白レンズを買ってみるとか。
マウントを介してニコンのナノクリレンズという手もある。

>>355
2枚目はド迫力でいいな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 04:28:33.62 ID:Uza6ND+W0
変態はソニーのフルサイズコンデジに行くべき
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 07:21:05.58 ID:Oxe9gvzc0
そう言う俺はcanon 6D予約したけどレンズまで買う金が無い orz
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 07:25:48.63 ID:xTWWp3nx0
初心者には分不相応なカメラとレンズ買っちゃったけど
当面撮りに行く暇が無い
最悪春まで休みなし…
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 07:33:44.56 ID:ky4yfdD9P
フルサイズ機と高級レンズを買うとなると、金と暇がある人向けだな
移動中にちょい撮りする程度ならコンデジかマイクロフォーサーズで十分
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 10:35:56.28 ID:SD/n/r05P
むしろ携帯のカメラでも良いくらい。最近のはソニーの裏面照射型CMOSが当たり前に使われてて、暗いところも強いし画質も問題ない。
俺は荷物を増やしたくないから最近は一眼持って行かないわ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:54:22.96 ID:LD1fFQF70
>>357
あれはパッパッパと撮っていくのが好きなので
オートモードでも綺麗に撮れる頭のいいカメラが欲しいと思ってる
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 13:29:01.60 ID:F57cJiQa0
>353
確かに。いろいろといい景色がありそうで行ってみたい。

>355
(もう消えちゃってるけど)2枚目の場所、すごく(・∀・)イイ!!!

カメラばかりにお金かけられずあんまりでかいのも持ちたくない、
でも設定いじりながら綺麗に撮りたいというわがままもあるので
間をとってAPS-Cのエントリー機を使ってる。
ミラーレスでもいい気もするけど、一眼持ち歩くのも慣れたしこれでいいかなと。
半透過ミラーのおかげ?でレスポンスがすごくいいし。

http://a-draw.com/src/a-draw_23108.jpg
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 14:07:23.61 ID:p1DsGCzYP
昔一眼デジが無かった頃
一眼っぽい一体型を10万ぐらい出して買ったんだけど
重くて準備と撮った後の処理が面倒で
逆にコンデジより稼働率が下がった

車もBMWの5尻だったけど
取回しが面倒で乗る回数が減った

今はiPhoneと3尻に落ち着いた
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 20:02:12.58 ID:i0LKVJAA0
>>356
そうだ、HDRだ、Lawで撮って現像すればまたちょとは違うのかな
>>357
朝風呂入る前に行ってれば左の雲も無かったんだけど、風呂ははずせなかった
>>364
峠上るとまた違う景色なんだけど、この日は狭い路を登る気になれなかった

マイクロフォーサーズ欲しい。でも当分は今のフォーサーズだなぁ。
このあと回った三国峠の近くから、車写ってないけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3678517.jpg
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 06:16:49.08 ID:6NcIW+gl0
Law&bull;&bull;&bull;
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 20:46:07.19 ID:Hg+G0pEa0
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 21:42:53.01 ID:LlxDmBVP0
主に車の写真でお願いします
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 00:32:57.09 ID:QUTeS4TDP
>>368
1枚目のちっこいパラボラ群ってなんか意味あんの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 06:46:35.27 ID:og4I0aZQ0
パラボラは野辺山の電波天文台だな

>>370
なんかねぇ、ちっこいの沢山並べて、それで得た情報を情報処理技術でもって
でっかいのの代わりに出来るんだってさ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 19:09:22.55 ID:1eJyWnk2P
お前らの愛車のナイスな写真もっと見せろや。
最近単なるドライブ画像ばっかり増えてちょっと寂しい。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 19:31:25.60 ID:6gNx8N4P0
>>372
車検で車預けてるから新ネタがない…
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:27:29.20 ID:og4I0aZQ0
にぎやかしで昔撮った写真をUpしても良いんだけど
同じ車が何度もってのも飽きるでしょ、
まぁそれでも賑やかしって事で2月とか3月とか9月のを
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3693987.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3693993.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3693998.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3693999.jpg
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:39:29.67 ID:5fcCR9Rx0
>>374
ええのう
車と景色の雰囲気が見事にマッチしてるわ
その手の車の楽しみ方もいいなと思わせる
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:47:12.63 ID:og4I0aZQ0
>>375
ありがとう
俺としちゃ度々上がってた都会や大きな建築物をバックにした
セダンとかHBとか見るのも好きだなぁ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:37:42.60 ID:kVv2VNl10
>>376
クーペはだめ?w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 06:55:10.93 ID:5EKqCSXz0
クーペも勿論 カモ〜ン レ(゜д゜レ)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 09:47:09.54 ID:YKUbBstz0
では…
都会+大きい建築物+時期もの。
http://a-draw.com/src/a-draw_23260.jpg
2年前の写真だけど、二度と撮れない写真ってことで許してw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 07:46:42.06 ID:OUBSXLMnO
イルミネーションの似合う車は良いのお
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 09:24:29.85 ID:0DVPJP8U0
だがイルミネーションだらけのホタルイカ漁みたいな車はカンベンしてほしい
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 09:36:18.15 ID:dvET9rX70
イルミが似合ってるかどうかは分からんが、>381については激しく同意w

これも都会っぽいっていえば都会っぽいかな?
http://a-draw.com/src/a-draw_23286.jpg
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 02:00:49.71 ID:1aqbMGw50
見ないと一生後悔する豪快なドライブレコーダー映像
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 06:41:33.99 ID:OtRUS71qP
↑クリックしたら後悔する乞食動画
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 09:30:04.66 ID:q1an0oOI0
季節外れだけれども。

http://i.imgur.com/UbQhB.jpg
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 12:16:31.87 ID:1aqbMGw50
あの伝説の車が豪快に大破
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 05:54:42.97 ID:cVnruN5mP
>>386
アフィ乞食動画
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:10:08.35 ID:ziv3CFaEP
モヤ〜としてるけど貼り(´・ω・`)
http://i.imgur.com/TeJVa.jpg
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 02:57:19.56 ID:cs2w6+8Y0
キレイでいいなあ…
ウチのは塗装弱いから走るたびにどこかしらが剥げるからボンネットアップとか無理
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 12:40:38.92 ID:JOmmjbak0
09年撮影の写真だけどにぎやかしに…

http://a-draw.com/src/a-draw_23517.jpg

青森の六ヶ所村にて。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 17:37:04.86 ID:f5WjI4UwP
六ケ所村は原子力関連施設の関係で知名度は抜群だよね
…そんな中、風力発電装置が有るっていうのが何か不思議
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 08:52:52.24 ID:He8TQiX10
>>391
確かに。
しかも結構あったし。

昨日の早起きの成果。
http://a-draw.com/src/a-draw_23586.jpg
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 13:32:40.76 ID:0SI4Uc6H0
>>392
撮影風景を思い浮かべてニンマリした
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 15:56:18.54 ID:LRjIiNKF0
>>392
これどこ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 16:01:13.82 ID:3Wi8Rweb0
>>393
えっ、どういう意味で??
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 16:02:53.96 ID:He8TQiX10
>>394
京都、嵯峨野の竹林の小径。
グランツーリスモ4のフォトトラベルモードにも同じ場所あるよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 17:23:06.72 ID:0SI4Uc6H0
>>395
車降りて小走りで前に回って距離とって
写真撮って確認してまた撮って確認して
小走りで車に戻って発進、的な

思い浮かべただけだから違ってても責めないでね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 17:35:46.50 ID:TkT4FJDW0
>>397
あー、なるほどw
確かにその通りだったわwww
ど有名な観光地だけに朝一の限られた時間しかないからねw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 09:01:56.20 ID:MR2BioziO
ひとが来ないかヒヤヒヤしながらか
確かに想像するとニヤニヤしちまう
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 09:32:34.86 ID:OpvFdGMF0
| \
|Д`) ダレモイナイ・・トルナラ イマノウチ
|⊂
|


パシャ パシャ 
 ∧_∧
 (/【◎】
 /  /┘
ノ ̄ゝ

|彡サッ

こんな感じ?w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:11:57.20 ID:yAsNWH7+0
ぶっちゃけ観光名所じゃなくてもそれは同じだな…
自分の車の写真撮るって周りからオタクと思われそうだから
どこであろうと人の居ない時を狙いたい
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:15:36.36 ID:8vtEe4OR0
いやそうじゃなくて写真に他人が映るのが嫌とか迷惑掛かるからだと思われ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 11:28:51.53 ID:V+aLkT3z0
>>402のような理由もあるけど、見ての通り車のすれ違い不可なくらい狭い道なんで
人が通り始めてしまう時間になると、とてもじゃないけど写真なんて撮れないし
なにより迷惑になってしまうってのが一番の理由。
こういう場所だと日曜でも朝から人がくるし。

>401のような部分も以前はあったけど、最近気にならなくなってきたw
というかそのために行ったんだから気にして撮れないのはもったいないなと。
好きなことしてるんだからほっとけや、的な気持ちもあり。

同じく嵐山の渡月橋。
http://a-draw.com/src/a-draw_23707.jpg
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 16:57:13.43 ID:4xFsVuMd0
イタ車にしてしまったり隠さずにドールを助手席に乗せてしまったりって
そういう開き直りから始まって麻痺していくのだろうな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 17:16:22.82 ID:HdkeTJlF0
>>404
それは明らかに方向が違わない?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 17:20:07.38 ID:4xFsVuMd0
オタク内でのジャンルは違うけど一般人視点からは似たようなもんでしょ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 02:41:43.18 ID:/7sEqh6BP
>>403
紅葉の時期は綺麗ですなぁ
http://goo.gl/maps/PHBvu
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 08:43:36.52 ID:vsjWi5g10
>>407
可能ならこの時期に行きたいけど混んでて厳しいだろうなあ…
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 21:43:10.45 ID:OfIRWfQf0
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 23:41:55.10 ID:w5YhCoyq0
主に車の写真でお願いします
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 07:15:33.28 ID:moxz3g5t0
過疎ってるんだからたまには許してあげて
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 09:03:17.88 ID:sa8nWy6N0
この過疎りっぷりだと追加画像あげにくい。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 12:17:00.91 ID:O6l4hkNSP
んじゃ車と関係無い上に3Dの写真あげるは…
平行法で見てくれ
http://i.imgur.com/KU0yX.jpg
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 12:26:10.40 ID:5YGtYUh6P
なんか不味そうだしスレ違いどころか板違いだし
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 14:53:49.94 ID:rYW4Y0c50
413がなにをしたいのかさっぱり分からない。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:27:38.80 ID:HFbvAlXgO
過疎スレの賑やかしでしょ
テンプレにはドライブや撮影場所なんて事も書いてあるし
車が写ってない写真がスレ違いって事も無い筈なんだがな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:47:35.97 ID:rYW4Y0c50
なる。しかし413はいくらなんでもズレすぎてるだろw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:52:15.00 ID:n3Ec2awd0
個人的には>>409はおk。
>>413は例えドライブ中の食事だったとしてもNG。てか荒らし同然。
まあクルマが写ってる写真が基本だとは思うけど。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 18:47:24.79 ID:szxwDufq0
418に同意。
409のようなのはたまにならありかと。
413はない。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 18:50:07.16 ID:5YGtYUh6P
うん。車メイン、最低でも道路主体の風景までだな
それもある程度きっちり撮った写真(上手い下手は置いといて)
でないと単なるドライブ報告スレになっちまう
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 18:59:34.56 ID:AiQ2gOWl0
>>413は日本語が書けない馬鹿
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 19:04:06.40 ID:HFbvAlXgO
こんだけ過疎っててなんでそんなにハードル上げるかね?
確かに>>413は俺も無いと思うけどさ
ハードル下げて風景とかは許容しても良いんじやね?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 19:12:47.91 ID:AiQ2gOWl0
んじゃ車と関係無い上に3Dの写真あげるは…
あげるは…
あげるは…
あげるは…
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 21:27:06.65 ID:oMzWjupA0
良く解らないのだけどこのスレ的には
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3770848.jpg
は駄目で
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3772775.jpg
は許容範囲で
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3772787.jpg
なら問題無いと言う事だろうか?

雨風強かった、寒かった、三脚押さえ込んでなんとか撮った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3772792.jpg
少し前に上げたのと同じ場所でアングル変えて
ボンネットとかバンパーの雪は落とそうか考えたけど、まぁ季節感(?)で残した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3772802.jpg
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 23:35:35.78 ID:rMaTwRLA0
大胆に構図をぱくる勇気!
http://uploda.cc/img/img50d84b5f4864a.JPG
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 01:21:29.61 ID:EQdUjmXE0
>424
1枚目も多用しなければ有りだと思う。
最後の写真は運転席側だけ雪がついてて反対側はまったくついてなくて
綺麗に境界がある感じなんだけどなんでこうなるの??

>425
冬っぽい写真としてこういう場所で撮ってみたいなー。
ってこれ誰かのぱくりなの?

http://a-draw.com/src/a-draw_23928.jpg
この時期恒例のライトアップだけど、冬の感じはしない。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 09:36:12.95 ID:IDKhl7HoO
>>426
なんでこうなるのと聞かれても、こうなってたとしか・・・
雪道だとわだちだなんだと段差があるのでその振動かな?
場所はR8の親不知子不知の駐車スポット
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 09:20:49.57 ID:nUNyfPX+P
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:20:51.74 ID:GaSFrFPG0
あけまして。

全然新年らしくないけど、撮り初め写真から1枚うp。
http://a-draw.com/src/a-draw_24117.jpg

>427
そうか。なんか不思議だね。

>428
植木鉢かよw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 23:57:47.90 ID:3vshzTdY0
賑やかしに...
http://i.imgur.com/OkpwW.jpg
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 06:54:21.14 ID:TCYWFO4K0
ライセンスランプ片方球切れですか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 13:24:20.41 ID:vamFX6oIP
今さらながらあけおめ〜。
新春っぽくないの3枚貼り(´・ω・`)
http://i.imgur.com/wMW6w.jpg
http://i.imgur.com/jSx0U.jpg
http://i.imgur.com/JTx1G.jpg
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:25:33.38 ID:XEhal98S0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3809953.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3809960.jpg

新年っぽいもの追加いてみる。
あと一時期流行った?ビーナスライン
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:47:09.72 ID:kIeh9LlP0
グランデプントだいいなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810096.jpg
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:55:52.52 ID:8aTTerP10
いい道だなーここ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:44:27.85 ID:WHIBuzahP
寒いから海へ来た。
http://i.imgur.com/2h83p.jpg
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 06:31:00.14 ID:RhJu6fOeP
プントのスペックみたら、ハイオク仕様だけど1.4L SOHCの77PS/11.7kgmかぁ。
軽のN_ONEといい勝負か。
でも日本じゃ希少種で単純に羨ましい。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 08:09:46.29 ID:9J8tay5Z0
なんだ外車だったのね
ヴィッツかフィットかと思った
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 10:59:57.57 ID:e11Pr7+q0
>>437
ベースモデルはそうだけど、>>433のはアバルトだから
1.4Lターボで163ps/23.5kgm(最大25.5kgm)だね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:06:08.18 ID:8Cc9ccHc0
あけましておめでとうございます!KY(今年も宜しく)
体験走行をしにFSWまで行って来ました。
カメラ買ったんではしゃいでいつもより沢山撮って来ました。

http://img.wazamono.jp/drive/src/1357390195114.jpg
入り口ゲート

http://img.wazamono.jp/drive/src/1357390224129.jpg
ORIZURU内で配られてた無料豚汁と共にお山を
無料なのに具は普通に沢山入ってて驚いた。

http://img.wazamono.jp/drive/src/1357390239688.jpg
ホームストレート観覧席

http://img.wazamono.jp/drive/src/1357390262668.jpg
(道路を挟んで)貝合わせ
貝合わせってエロイw

http://img.wazamono.jp/drive/src/1357390283690.jpg
http://img.wazamono.jp/drive/src/1357390305948.jpg
新年早々指さされて笑われてきました

http://img.wazamono.jp/drive/src/1357390339024.jpg
http://img.wazamono.jp/drive/src/1357390358850.jpg
帰り道
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:33:13.32 ID:NUl3/1leP
>>430
相変わらずのいい尻だ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:16:45.37 ID:welP5c670
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3813572.jpg

グレーや白は結構自己主張してますが、黒は遠目で見るとステッカー張ったfitに間違えられる不憫な子、わわる人からはグランデプントとひとくくりにされますが、Punto EVO って言います。
オプションのesseesseキット込みで180ps/27.0kgmとなってます。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:23:45.95 ID:welP5c670
>>430
オープンはソフトトップよりハードトップの方が好きだけとエリーゼは車内にしまえないのが不便だね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 01:25:17.17 ID:eJJMxThc0
うお、いつの間にかたくさん画像が。

>433
1枚目の場所、すごく(・∀・)イイ!!

>440
ダイハツフェラーリwwww

数時間前撮ってきた1枚。
http://i.imgur.com/RwA4c.jpg
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 06:11:05.45 ID:T6C098j00
6枚羽か、光が六角形
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 09:43:32.75 ID:eJJMxThc0
>>445
どれのこと?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 23:34:14.86 ID:Hj/xmqv90
>>444
富士クラシック(多分)ってゴルフコースの入口のちょっと手前です。
もっと良い場所もあるんだろうけど私道だか公道だかわからない場所に入り込むのは躊躇しちゃいます。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 08:30:53.45 ID:/Ycw17QO0
>>446>>444

中心付近の光源は丸いんだけど周囲の光源が六角形になってる
おいらが使ってる専ブラでプレビューで見ると最初に左上の一角だけが
パッと見えるんで気が付いた
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:57:15.10 ID:zZKAKsf10
>448
確かに左上の部分六角形になってるね。

ttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_300_4_56_apo_macro/#/specification
このレンズなんだけど、調べてみたら9枚羽だった。
というか改めて拡大したらピント全然あってねえなorz

http://i.imgur.com/Dkcyr.jpg
このろだいいんだけど、Exif消えちゃうのが残念。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 20:45:23.13 ID:D2PAv+ao0
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:13:22.64 ID:OPX7CzZr0
「行ってきた」


この一言を見て、俺の心はワクワクドキドキ。

オートサロンなこの土日、みんカラではどこもかしこも車の画像が溢れてる。
しかし、どいつもこいつもピンぼけ上等の手ぶれしたヘタクソ画像ばかり。

それもそのはず、幕張やビッグサイトなど屋内イベントではf1.8でレンズの明るさだけが売りのコンデジ程度では、
切れるシャッターはせいぜい1/50が限界。手ぶれして当然なのだ。

そして被写体は車だ。
前面投影面積の小さく「流線型」でピントが合わせづらいスポーツカーが多い。
難易度が高いのはロードスターやF40など。
みんカラで自慢げにうpられてる画像を見てやれ、どいつもこいつもヘタクソだ。
例えばROBERUTAで三台並んでいたF40をバチッとピント合わせて撮れてる奴は一人もいない。救いようがない。

そう憂いていた折に開いたこのスレで、

「行ってきた」

そりゃ心も躍る、血もたぎる。

しかもURLは一つだけときたもんだ。

相当の自信作なんだろう、誰もシャキッと撮れてない車両のどれかに違いない。

さーて、

>>450

てめえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:16:11.22 ID:D2PAv+ao0
オートサロンとかあったことすら知らん・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:20:39.41 ID:bI1Y7x7q0
どこかのコピペ?はじめてみたけど面白かったよw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:28:54.52 ID:rWUFM9Kh0
なだオートサロンあったのか
歳のせいかカスタムカーへの興味をほぼ失ってしまったよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 08:18:33.64 ID:l2d/aHYlP
>>450
無茶しやがって…
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:22:24.65 ID:bvucXFpZ0
>>450
フロントスポイラーぶつけちゃったからバックショットかw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 18:26:20.84 ID:9/Xk2WDp0
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 18:47:22.05 ID:ntqr4UBS0
ストロボを炊いたら負けだと思ってる
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 18:53:07.80 ID:YOC72T5H0
>>457
乙乙、漫画みたいな車多いなw
しかしISO400にしてフラッシュ使ってしかもフォーサーズで1/5秒必要ってことは、結構撮影に不向きな環境なのね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:05:02.62 ID:9/Xk2WDp0
フラッシュ使って無いてば
ついでに照明の反射を少しでも軽減させたくてPLフィルタ使ってるから一段暗い(泣)
手持ちきついわぁ・・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:11:56.30 ID:YOC72T5H0
うほスマン、三枚目画像だけ見てフラッシュと間違えてた
下から二番目のNoオナニーNo lifeとか素敵だわ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:21:44.59 ID:9/Xk2WDp0
ちなみに反対側は NoクラウンNo Life
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3840472.jpg
現行チンクをこんなにしてるのとかもあった、カリオストロでしょwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3840489.jpg
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:34:52.66 ID:9/Xk2WDp0
>>458
普段室内撮影しないからフラッシュ持ってないのと
ズームレンズ使ってるもんで本体のプリズムの上のポップアップだと
レンズの影が出来ちゃうんだよねぇ。
やっぱしフラッシュくらい買うべきなんだろうなぁ。
でも本体をμ3/4にしてしまいたい欲求もあるし・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:12:04.32 ID:pwRG2dEl0
カメラって替え時や増設どきが難しいよね
基本的にいつまでも「まだ使える、まだまだいける」でやっていけちゃうし
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:16:26.68 ID:YMs57DfY0
街角の車シリーズ。。。

http://nas-nas.at.webry.info/201301/article_4.html
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:00:12.30 ID:gx2opzZj0
雪道に行って来た
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357128407/63
今回はさすがにバンパーに写り込んでしまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3844466.jpg
ウィンカーが雪溜まりになる・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:03:31.21 ID:iA+4U1wB0
たこましいな・・
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:32:33.81 ID:vsMq9VeQP
雪道は絶対無理なので昨日撮った写真@埼玉
http://i.imgur.com/MMDXs.jpg
http://i.imgur.com/kEsbc.jpg
http://i.imgur.com/jVM5G.jpg
八高線40分待ち(´・ω・`)
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:39:01.42 ID:2wrRliYYP
>>460
そこで一脚ですよ
縦のブレがなくなるだけで全然違う
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 07:16:40.84 ID:+HUTgOca0
>>468
オサレ〜
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 06:36:54.10 ID:3JlZimIe0
>>468
一枚目、脚立か何かの上から?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 09:24:59.57 ID:jo2rcHJAP
>>470 ども(・∀・)
>>471 広角なので高く見えるけど普通にアイレベルです
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 15:21:09.27 ID:QMYmE1e+0
>468
かこいいし、やっぱ車綺麗だなあ。
2枚目も同じレンズ使ってる?

こちらも同じく雪が降る前日。
http://i.imgur.com/1eRSm.jpg
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 23:17:51.40 ID:E8ptC9kkP
>>473
1枚目はワイドズームで14mm、
2枚目は望遠ズームで200mm、
3枚目は同じ望遠ズームのワイド端で70mmどす。

さり気なく斜めの構図が使えるようになりたい(´・ω・`)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 08:22:30.34 ID:t8thYEdA0
>474
やっぱり望遠だったんだ。
特に2枚目は車の形がかっちり出てたからそうかな?と思って。
この場所もなかなかいいところですな。

…そういわれてみればここに貼った写真は斜めな写真が多いかも。
なので斜めってないものも1枚。

http://i.imgur.com/uzObJ.jpg
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 03:09:54.23 ID:7810K6Y4P
>>473
良い傾きだ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 22:31:25.29 ID:tTSDAA6K0
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 09:39:24.87 ID:DblNhPVT0
5秒か、さすがに長いな。
でも補正0ステップなのに偉く補正してる画のように思えてしまう。

俺、自分のアイレベルで愛車の天井見えない・・・
こないだのオートサロンでも色々苦労したし、折りたたみの踏み台でも
荷台に放り込んどくかなぁ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 18:49:30.49 ID:0u4fbqU7P
>>477
ISO_100とか、F8.0くらいにしてみては
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 23:14:19.24 ID:5ZAQQEqIP
うしろまえ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/X6W0dmr.jpg
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:55:56.16 ID:Hr8xoA5l0
>480
なんだろう、特別なことはしてなさそうなのになんか良いんだよな。
これゲートブリッジの側道…?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 23:22:37.87 ID:eIgS4iufP
>ゲートブリッジの側道…?
正解!ってか何で分かるんだろ?w

仰る通り今回はそれほど特別なことはしていませんです。
アンダー目に撮って後で軽くコントラストを上げただけ。
真正面からの低い日射しが良かったのかも?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:11:21.30 ID:lI8rx9my0
>482
同じ場所で撮ったこともあるのでw
正確には反対側だけどね。
http://i.imgur.com/EEr0dxh.jpg

それだけまっすぐでかつ路面が綺麗な場所ってあそこ以外そうそうなさそうだし。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 08:02:12.98 ID:6rJ8DIO80
行ってきた。
http://i.imgur.com/l6zcMon.jpg
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:40:31.02 ID:WEU5hNLp0
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:47:55.51 ID:6rJ8DIO80
>>485
どうしたのこれ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:09:19.41 ID:WEU5hNLp0
>>486
まぁまぁの速度で雪壁にズドン!
488182:2013/01/28(月) 23:17:20.05 ID:AhfhM2b90
>>484
日曜日またお台場の駐車場でお見かけしましたぞよ。

鉄仮面と並んでたのがGood.
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:22:30.93 ID:6rJ8DIO80
>>487
あらま、ご愁傷様です…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:24:39.58 ID:6rJ8DIO80
>>488
また見られたんかw
鉄仮面との並びももちろん撮ったんだけど…さすがに自分の車じゃないんでここには貼れませんですた。
↑の写真はそのあと撮りにいきますた。
491480:2013/01/28(月) 23:48:13.86 ID:AgHj2wblP
>>484
おお、同じ場所だ!
>>485
あらら…(´・ω・`)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 08:20:52.26 ID:YCZlYa1f0
>491 (>480氏)
真似してすんませんw
でもやっぱりあなたほどオサレな感じで撮れないんだよねえ…。

http://i.imgur.com/wzeqU0d.jpg

センスの違いか…orz
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:22:17.55 ID:PJT66LiL0
車のせいじゃねw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:31:47.96 ID:YCZlYa1f0
>>493
そこ!?www
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:47:47.87 ID:O6vm9hTp0
本人が気に入ってるのが一番で大きなお世話なのは重々承知だけど
車種の問題ではなくルックスをチマチマと弄ってるのが賛否分かれる原因だと断言する
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:50:30.63 ID:YCZlYa1f0
>>495
やっぱりそういうことね。
そりゃ確かにそうかもな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:54:29.80 ID:O6vm9hTp0
でも俺は好きだよ愛してる
どんどん貼ってくれ

個人的な好みだともう一段階エアロや羽が変わってたら許容範囲外になってくるが…
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:03:16.91 ID:ClObCDu90
>>497
ありがとう。
少なくても外観はここから変化させるつもりはない。
自分でもごてごてエアロは好きじゃないし。

雑談ばかりだとアレなので1枚。
http://i.imgur.com/uqceJpp.jpg
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:17:04.19 ID:H/NuLPPS0
よくまともに対応できるなこんなキチガイと
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 09:26:28.24 ID:DKD+TpZW0
どっちのことを指してるんだろ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 15:39:42.74 ID:WuPSoQaa0
>>492
もう少し低い位置から水平目に撮れば
背景がもっとボケて主題がはっきりしてくるんでないかい?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:38:09.36 ID:cjm0g5oq0
絵になる車がほしい
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:42:16.53 ID:lVvwiW4wP
ロードスター?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:55:05.51 ID:iNRgRxiW0
SLS
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:44:06.17 ID:41LWBYyx0
最新型のフェラーリでもオンボロのカローラでも
ここにいるみんな写真部だよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:22:33.76 ID:SP1lFmWQ0
このスレまだ続いてたのかよ
しかも以前より盛り上がってる、それも平和にw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:53:15.42 ID:mziFYrnoO
道路が波打って見えるのがなんだかなぁって感じはする
都会って俺は似合わないから真似しに出掛けようって気にはならないんだけどねぇ
俺含めて数台で回ってる感じもするんでどんどん見せて欲しい by蛸馬
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:56:28.09 ID:AC7PlX9L0
うpしたいけど、俺のは汚いボロいダサいからなぁ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:59:17.73 ID:8oRYRYtXP
若くて綺麗なねーちゃんだけじゃなく
皺だらけのばーちゃんが被写体でも
いい写真はやっぱりいい写真だろ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 02:33:54.17 ID:WnodP62Z0
埼玉新都心で
はやく暖かくなって欲しい...

http://i.imgur.com/HTrIUDP.jpg
http://i.imgur.com/xA5ctjY.jpg
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:15:15.68 ID:96kUPKxd0
オサレ〜
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:18:29.82 ID:u7bdiLKD0
>501
いろんなアングルで撮ってたんだけどこんな感じかな?
こっちの方が確かにいいかも。

>507 蛸馬氏
言われてみれば波打ってるのが気になってきたw
ここらへんはちょっと走るのにちょうど良い距離なのでよく行くので
そのついでに真似してみたって感じ。

>510
1枚目が特にいいな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:19:03.20 ID:u7bdiLKD0
あ、画像のURL忘れたorz

http://i.imgur.com/6uLOlM4.jpg
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 22:16:01.51 ID:jH7/mGM30
>>510
街が似合うなぁ、でも暖かくなるまでは遠出も厳しいよねぇ
>>513
これは好きだわ。

暖かくなるまではちょっと頑張ってみるかな
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359234148501.jpg
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:22:42.77 ID:6SZUTi3B0
ショボ僧ですが貼ってみます
ちと昔のですが…枯れ木も山のなんとやら(´・ω・`)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1359641948476.jpg
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:25:45.71 ID:6SZUTi3B0
すごく走りやすい道、綺麗な道で感動したのです(´・ω・`)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1359641971791.jpg

お目汚し失礼。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:26:27.71 ID:6SZUTi3B0
あばばば、ageてしまった、申し訳ないすみません…
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 21:44:46.52 ID:WwAl3PjE0
枯れ木もって、周りみんな落葉樹が葉っぱ落としてるwwwww
気持ちよさそうな道だねぇ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:13:52.26 ID:YgSWJtyz0
綺麗に撮れてる気がした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3905000.jpg
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 07:06:51.40 ID:sKXK9QBg0
残念!
青空なら満点だったのにw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 11:01:20.89 ID:FIXMfxg6P
今日、初カメラ買うんだけど
やっぱり雨の日って撮影できないの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:15:31.20 ID:QI6+w8Z8P
>>521
完全防水仕様のコンデジもあるし
一眼レフも上位機種なら防滴仕様だったりするので
そういう機種を選べばカメラ自体は問題ないけど
レンズに水滴がついたり結露したりするのでちょっと面倒。
おまけに暗いことが多いので光量が不足するし
かといって三脚使えば後始末の手間が増えるし。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:58:13.42 ID:FIXMfxg6P
>>522
慣れない間はやめといた方がよさそうだね。
ありがとう。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:50:22.00 ID:bo+FYDix0
>>521
助手に傘をささせるんだよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 14:37:55.24 ID:FIXMfxg6P
>>524
今日から俺の横で傘させる?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:20:26.04 ID:vURdv8zG0
それはプロポーズと受け取っていいのか
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:52:00.63 ID:BHVDXkRT0
アングル真似してみたつもりで・・・違う、これじゃない orz
http://www.img-ch.net/normal/neta/1418.jpg
明るくなってきた
http://www.img-ch.net/normal/neta/1419.jpg
http://www.img-ch.net/normal/neta/1420.jpg
http://www.img-ch.net/normal/neta/1421.jpg
http://www.img-ch.net/normal/neta/1424.jpg
http://www.img-ch.net/normal/neta/1425.jpg

朝は寒かった、箱根スカイラインは日陰がトゥルットゥル
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 18:46:55.96 ID:KDXaBMEd0
俺のコンデジはF8が上限だから、富士山と愛車の両方合わせるの厳しそうだわ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:12:57.31 ID:BHVDXkRT0
ピントならF8でも十分な気がする。
雪景色の遠くの山と手前の車との露出がきちぃ
何枚も撮りまくった、こう言うのはほんとデジタルで助かる。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:45:09.20 ID:j3E3rRKP0
もうアイスバーンなんて走らない
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1359888074966.jpg
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:43:59.20 ID:yBtYXrDj0
きちぃ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:44:50.49 ID:J920fd9k0
なんか不思議な流れになってたみたいだなw

>514
こういう雪絡みの写真撮りたいんだけど、
そのためだけにスタッドレス買うわけにいかないしなかなか難しい。

>516
個人的には逆に傾いてるとよりいいかな?と思ったり。

>527
空の色が綺麗だなー。冬だからかな?
同じ場所で去年の4月に撮った写真だけど、なんか空の色が違う。
http://i.imgur.com/GLcnSlx.jpg
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:35:17.15 ID:n0ggZ+QZP
カメラ買いたてで全く知識も無いんだけど、
イルミネーションとかライトを十字に光らせてるのって俺にも出来る?
カメラはCanonのX6iです。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:54:45.28 ID:TGZqWNUn0
>>533
つ クロスフィルター(って名前だったよね?)
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:59:17.98 ID:toAUqV6mP
暴走半島。もとい房総半島(´・ω・`)
http://i.imgur.com/nJ0e0dI.jpg
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:00:11.78 ID:n0ggZ+QZP
>>534
ググってみたけどレンズに後付けする物だよね?
レンズプロテクターみたいな感じと捉えていいかな?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 01:23:37.80 ID:YOPp6v1M0
>>536
おk
なんでもかんでも十字になるから子のみによるけど若干鬱陶しいかもよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 01:49:46.84 ID:YOPp6v1M0
×子のみによるけど
○好みによるけど
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 02:24:05.71 ID:59P3KBcPP
>>530
無茶しやがって・・・
スピンして観光バスに潰されなくて良かったなw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 09:35:32.55 ID:M1D7x/IW0
>>533
絞ることでもクロスがだせるよ。
この場合クロスの条数は絞り羽根の枚数によってかわるけど。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 11:19:34.25 ID:BvuXxgljP
サンクスです!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:22:10.63 ID:St1Qkvjd0
こういう荒涼とした糞田舎で特徴のない車を撮る時はどうしたら良いですか
http://img.wazamono.jp/car/src/1359980404226.jpg
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:24:58.62 ID:BirmJwdF0
カメラをカカシにくくりつけてISO100固定でタイマー撮影
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:39:44.10 ID:LBtCjLPH0
ほんの1mずらして田んぼに片輪落ちてみるだけで非常に絵になると思う
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 22:08:48.29 ID:JmyYmnv20
>>532
空の色は露出補正とPLフィルタ、車は本来こんなに紺色っぽくなくてもっと明るい青だもん
exifだと補正かけてないけど、実際はシャドウスポット測光なんでマイナス補正かかってる

撮影中はご迷惑をおかけしました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3912999.jpg
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 23:08:09.58 ID:BlT8Q2Qa0
なんだみんな富士山づいてるな、よーし俺も明日富士山いくぞー!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 07:55:13.72 ID:H4LNtD8A0
>533
>540
F11.0でこんな感じ。
http://i.imgur.com/UwX2mtL.jpg
これは9枚羽根だから18本でるんでうるさめかも。

>542
その写真もそれで広い感じが好きだけどなー。

>545
なるほど、いろいろ手が加えられてたのね。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 15:22:20.21 ID:pCavt9snP
>>547
超かっこいい
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 00:37:26.94 ID:xe9PaM8Z0
保守ついでに1枚。
http://i.imgur.com/MYvWAt1.jpg
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 10:38:57.73 ID:hFRnBSpK0
>>549
タイヤをノータッチで光らせようよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 15:32:37.87 ID:PwdE4Shv0
タイヤのツヤ出しワックスは、ゴムの劣化を早める。
それに、タイヤのサイドがピカピカの車って、馬鹿みたい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 16:17:41.50 ID:GcGf48va0
タイヤワックス塗る奴はアホ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 07:54:17.58 ID:Oki480Ys0
タイヤのためにワックスは塗りたくないとも思うけど
写真映りの見栄えと思うと艶は無くとも真っ黒に写したい
今は洗車の拭き上げついでにフクピカ系の安い奴で拭いてるけど、
これもワックス残るっちゃぁ残るんだよなぁ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3925542.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3925541.jpg
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 07:58:47.30 ID:Oki480Ys0
>>549
随分と車から離れたっぽいねぇ。
端っこの方でゆがみを殆ど感じないから望遠だよね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:44:25.23 ID:fy3IkqC0P
スカイツリー(歪)
http://i.imgur.com/eZNe0gX.jpg
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 01:56:05.51 ID:w2VuouXTP
みんな超かっこいい写真ばっかだな。
カメラ買って1週間の俺は感心する事しかできない。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 08:24:43.56 ID:sBPdQgnn0
>554
調べてみたら20-30mくらい離れてた。
そです、70-300mmレンズの70mmで撮りました。換算105mmかな。
歪みがないのと形が綺麗になるので最近は結構望遠で撮ることが多い。

これは自分の車ではないけど…
http://i.imgur.com/dFxvUr2.jpg
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 09:38:34.05 ID:rQ1kTRkI0
16バルブやんけー!
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 21:20:22.89 ID:NVbaVRyG0
>>555
ゆがんでる? 素直に良いって思える
>>556
写真部へようこそ、まずは数を撮るんだ(笑)
>>557
個人的に換算80mm超えれば望遠だと思ってる
望遠だと離れるから行ったり戻ったりがねぇ・・・

換算28mmでお茶を濁してみる
建造物が無いと歪んでても解らないぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3932775.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3932800.jpg
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 21:38:33.77 ID:SIWBq9vN0
DPPでリニアってとこにチェック入れたら怪しげになりました
先週の夕暮れ
http://img.wazamono.jp/car/src/1360499820561.jpg
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 02:28:28.52 ID:NC/R3WXv0
昨日買ったDP2Mの試し撮り(パクりつつ)
このカメラ、三脚があれば結構凄いかも…
フル充電して60枚しか撮れなかったのも凄いけど
http://img.wazamono.jp/car/src/1360516244286.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1360516261452.jpg
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 04:11:55.51 ID:ePVJ2dE70
>>561
ケルヒャーどけてから撮れよw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 04:40:24.29 ID:UTDLkfjR0
>>561
きれい
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 10:01:14.72 ID:dkm4K6/i0
何より車が綺麗>>561
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 16:17:55.17 ID:o2QFuGAQ0
写真もさることながら、屋内保管が羨ましい…
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 16:26:14.34 ID:OjKKQ1NW0
>559
確かに行ったり戻ったりは大変。
でも決まったときの出来の良さはやっぱいいんだよね。

>561
ボディだけじゃなくてエンジンルームもめっちゃきれい!!!
室内保管も羨ましすぎ!!

昨日は筑波。どっかに撮りに行きたいけど疲れたから今日は休む。
http://i.imgur.com/iQ15PkY.jpg
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:16:21.88 ID:5X+JGJin0
>>561
金属の質感すげーいい
さすがFoveon
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 23:13:32.58 ID:X8/rf0w90
価格のレビューで宗教じみた大絶賛レビューの数々見てて胡散臭く感じてたけど
>>561見れば確かに大絶賛せざるを得ない
569銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/02/12(火) 01:16:51.65 ID:bPoZTLjz0
>>568
DPシリーズって前から「扱い辛いけどハマると凄い!」って
言われてるよね。一時期ちょっと欲しかった。

雪シリーズ(乗り遅れ)
http://img.wazamono.jp/drive/src/1360599336723.jpg
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 07:21:06.57 ID:R8NPbhVX0
一時期俺も欲しかったけど、短焦点に思い切る事が出来ないままで居る
一眼の交換レンズで短焦点は買ってしまう不思議・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 07:47:36.05 ID:rtxAWyKx0
ここではミニバンは全く見ないし被写体にはなりにくいのかな
と、言うわけでお目目汚しですがw

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360622727957.jpg
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 12:16:29.94 ID:sniL1DMg0
ミニバンだと写ってないほうがいい写真になっちゃうからね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 12:22:48.03 ID:8b7hmJmQ0
そもそもミニバンだと趣味としてのものじゃなくてただの貨車としての需要がほとんどだろうからなあ。
このスレに出てるような写真を撮ろうとする人もほとんどいないだろうな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 12:56:17.61 ID:xevJHVqO0
不思議だな、ビニールテープでネタ仕込んではいるけど軽自動車は良くてバンはダメなのかw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 13:17:49.00 ID:kgptBuqxP
軽だろうとミニバンだろうといい写真が撮れたら堂々と貼ればいいと思いますよん。
被写体の雰囲気に頼れない分どうしてもハードルは高くなるけど。
>>571はナンバーの隠し方が秀逸!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 13:30:39.24 ID:QEY3ASF80
じゃあ、お言葉に甘えて…
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1360643383484.jpg
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 14:20:52.25 ID:dg/Pm8P50
>576
なるほどー、その位置からのそういう撮り方もあるのか。
なかなかいいな、そのアングル。

その近くの場所。
http://i.imgur.com/EchmJyr.jpg
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 15:46:29.55 ID:m6DcZy2bO
雪が面白かったってだけで構図も何も考えなしの >>514 みたいな写真を上げてる
俺に比べたら、いろいろ考えて撮ってるっぽくて良いと思う
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 16:26:46.52 ID:HmpGsfGA0
日の丸構図上等テンプレ構図なんか糞食らえ
でもいいと思う

>>570
つSD1Merrill
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:50:50.07 ID:R8NPbhVX0
>>579
システム替えかぁ・・・ 当分は無理(笑)
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:06:15.56 ID:jdsEOnP00
単焦点だと端っこが歪むから歪みがいやならズームでっていうけど、
あれはどういう理屈で歪むの?

単焦点だったらもう無条件で歪むの?

たとえば単焦点のカメラが二つあるとする、焦点距離は24mmと70mm
まったく焦点距離違ってても単焦点なら同じように歪むの?

逆に24mm-70mmのズームと70mmの単焦点があったとして、
単焦点の70mmでは歪むけどズームでテレ端70mmなら歪まないの?

どういうことだよ!!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:12:00.36 ID:R8NPbhVX0
単焦点が歪むとかどこで吹き込まれたんだよ
歪むのは広角レンズ、どこで編まされたんだ?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:12:06.94 ID:HmpGsfGA0
>>581
一般論として1行目から間違ってるぞ
汎用品のズームと専用設計の単焦点でズームが勝てるわけがない
純正ズームとカールツァイスなど社外品の比較で純正は補正データがあるから補正される
とかいう事を言ってるのでは?
今のレンズは補正切るととんでもなく歪んでるよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:20:05.02 ID:jdsEOnP00
>>582
>>583
ありがとう、2ちゃんねるってとこで吹き込まれた!<単焦点歪む

ということで、DP3Merrillを買うことにした
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:25:23.43 ID:HmpGsfGA0
>>584
フォベオンは変態しか買わないカメラだぞ?
ちょっと暗い場所だと手持ちは諦めるしかないぞ?
間違って女の子を撮ろうものなら殴られて泣かれるぞ?
期間中に1か2も買うとキャンペーンで3万円戻ってくるぞ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:33:32.35 ID:hl1e0jG30
お前ら金持ちだな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:34:43.74 ID:R8NPbhVX0
ここも2ちゃんんるなんで広角が歪むってのも
吹き込んでるのかもしれんぞ(笑)

なんて名前か知らないが、ドアに付いてる覗き窓
ちっちゃい穴から向こう側が広く見渡せるけど
正面だけ妙に近くに見えて、周囲がやたらと遠く見える
人の顔なら鼻だけやたらでかく見えたりする。

あれが広角側で歪んでる状態

何をどうしようが光学的に広角は歪む
最近ではそれをデジタル処理で補正して歪みが無いように
見せかけてしまう物もある( >>583の言う補正ってのがそう )

望遠は2歩3歩と後ろに下がらないと構図が決まらないぞ(笑)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 02:07:43.77 ID:UZLGTal/0
>>571
キヤノンの新型フルサイズだ!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:33:58.05 ID:5upDC/zK0
>>576
なかなかやるなぁ。
軽でバンなのにちゃんと絵になってるw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 07:10:06.23 ID:0HcMjNHa0
>>588
canon eos 6Dです
星用に買っちゃいました
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 13:11:07.77 ID:wZi+AzYL0
もひとつレインボー
http://i.imgur.com/vhy5GWI.jpg
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 15:09:20.77 ID:UDX566nYP
川崎(`・ω・´)
http://i.imgur.com/C03qZtj.jpg
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 19:15:52.48 ID:Xevcl7dW0
CGだろこれは・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 19:42:32.17 ID:UDX566nYP
ほんじゃーもうちょっと普通っぽいやつ(`・ω・´)
http://i.imgur.com/4vZGTNZ.jpg
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 20:45:13.45 ID:PQFPWSgk0
>592
>594
これって加工あり?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 22:20:33.86 ID:8l3XzXId0
>>592
カッケーなおい。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 22:47:40.69 ID:UDX566nYP
>>595
元はこんな感じ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/wCue09P.jpg
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 00:08:32.44 ID:Z+Gx+HKc0
>597
なるほどー、そういうことか。
ってことで似たようなことをしてみたがだいぶ仕上がりは違ってしまった。

http://i.imgur.com/jhTQ6GB.jpg
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 00:21:37.51 ID:OulQJU1H0
全体で彩度落とすんでなくコツコツと車をなぞってマスク作ってから弄るんでないの
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 02:01:23.37 ID:9G0DkmGlP
うい。
>>594はボディとバックを分けて調整したかったので割としっかりマスク切り。
>>592は面倒だったのでマスクはほとんど使わずにPhotoshopの「自然な彩度」で調整。
「自然な彩度」は普通の「彩度」と違って原色系の色だけをある程度残すことができるので
パートカラーっぽく仕上げたり自然褪色したように見せたい時には結構便利かも。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 08:32:52.83 ID:yGqVVBfa0
車が違うとこんなにも違うもんかねw
どうも近所のガキが乗ってるスカイラインにしか見えん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 11:33:41.24 ID:aX3WZA//0
この手の写真だとやっぱりノーマル然とした方が映えるってことだろな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 11:35:15.94 ID:K+WIz0GD0
ノーマルかやりすぎなぐらいやりすぎてるほうがいいんだろうな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:58:49.93 ID:LxW4aqXr0
>599
そうかなと思って車体全体のも作ってみたけど微妙だったのでテールランプだけにしてみたが
やっぱり微妙だった…。

>600
その「自然な彩度」って面白そう。原色系だとうちの場合車体の色も残っちゃうかな。

>601
中の人の精神年齢が低いもんで申し訳ないw

今日撮ってきた1枚。これならそこまで酷くはないかと。
http://i.imgur.com/sJtI07U.jpg
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 19:09:02.94 ID:nwq35zBe0
サンルーフついてたのかよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 20:25:16.16 ID:OulQJU1H0
ステッカーぺたぺた貼るのは昔の自分を見ているようでムズムズしてくるが
車バカがあちこち行って楽しんでるのが伝わってきて良い感じだと思います
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 22:32:26.34 ID:aPwP5NqW0
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:25:05.62 ID:rXgDtKS20
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 13:08:52.75 ID:UACeg3rM0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 08:11:57.58 ID:KZ142owT0
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 02:05:44.06 ID:zYFiwPq90
>>610
イイね。これ何処でしょう?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 00:59:44.30 ID:pj2Zt+jQ0
日本人なのに見てわからないのか?
かつての東京のシンボルと言えばわかるかな?
田無タワーですよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 01:29:19.09 ID:rcUPghgF0
何処から撮ってるのか聞いてるのに、別に面白くしようとしなくていいから。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 10:01:11.68 ID:kf+Fe6iT0
>>611
遅レスすまそ。
タワーからちょっと離れたとある路地。
タワーのポストカードで発見した場所す。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 09:11:35.18 ID:zZhGI5qM0
朝焼け期待、雲出てた orz 7枚羽なんだが、派手に放射してる
http://www2.age2.tv/rd2/src/age27685.jpg
春だねぇ
http://www2.age2.tv/rd2/src/age27686.jpg
http://www2.age2.tv/rd2/src/age27687.jpg
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 09:29:38.88 ID:xe0oydSV0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 21:13:59.19 ID:NnThxuOX0
http://img.wazamono.jp/drive/src/1362917355085.jpg
ボランチアでふぐすままで行ってきた途中にあった珍百景
よく卵とか中においてある自販機の中にサイダーがありました

>>615
どこだかわからないけどもう開花してるんだね!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 22:00:28.26 ID:zZhGI5qM0
>>617
箱根板橋  にしても早いってか他は咲いてないんだ
染井吉野じゃ無いのかなぁなんて思うんだけど詳しく無いから解らない
でも川津桜なら葉っぱも出てる筈だしぃ・・・???
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 22:39:58.02 ID:JMWfBdUnP
新幹線速過ぎ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/tgLmPzR.jpg

>>617
うちの近くの畑でそのロッカー使って野菜売ってる〜
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 22:55:40.28 ID:P818BoKSP
この販売機は普通卵の自販機として使われてるだろ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 07:11:11.25 ID:VjMO66xO0
>>619
かっけ〜
こんな車乗ってる男性に抱かれたい
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 10:46:39.03 ID:2w45mOmC0
そこそこおるやろ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:47:23.18 ID:tBfIFOko0
アーーーーッ!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 20:44:18.28 ID:Sg0g4XY60
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 23:44:17.12 ID:O1UK6rOZP
>>624
2枚目の切り取り方(・∀・)イイ!!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 19:06:24.68 ID:9nNFmzWuO
3枚目が有るから菜の花って解るけど、2枚目だけだと黄色のベタが嘘臭い
でもなぁ露出調整で躍起になっちゃったんだよなぁ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 08:44:11.28 ID:AyrrGbcm0
咲き始め、咲いたら早朝でも人手が出て駄目だろうな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4057152.jpg
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 07:14:59.09 ID:eqN9ksJg0
小田原かぁ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 08:01:07.24 ID:j47wmsCB0
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 12:20:10.72 ID:UW6lhCW20
きれいだね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 19:27:47.24 ID:Mhg/g9nH0
桜がw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 21:14:36.81 ID:ID2W7AQO0
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 22:00:34.59 ID:JTMXkEboP
もう少し軽くなるようにリサイズしてから上げようぜ>>632
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 22:23:43.57 ID:8lTyQuGZ0
綺麗なポルシェだなぁ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 04:16:22.43 ID:1/bbHtJL0
こういうスレに限ってはでかいサイズ大歓迎だぜ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 07:12:06.13 ID:clcOsgFB0
オサレ〜w
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 12:00:07.23 ID:sXUoqxOx0
60Dを自慢したいんだろー
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 13:05:15.14 ID:FrGJmP870
そっちかw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 13:37:16.04 ID:WGVUO3tq0
むしろこのスレだけはでかいサイズで見たいぞ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 14:23:15.66 ID:pxvcAPvN0
ファイルサイズにもよるけどあまりでかいのもな〜。
画質のアラが目につくしスマホで開くとブラウザ落ちるし。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:55:16.91 ID:e17AAz4m0
監視を匂わせ、執拗に住所や実名を晒され脅迫されています。
犯人特定に力を貸してください。
ドアの内装が写っていますが車種は何でしょう?
警察に相談したところ、パトカーの巡回コースに入れてもらったので
相手の車種が分かれば職務質問かけるそうですので・・・


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1356420884/

566 名前:最低人類0号[] 投稿日:2013/03/27(水) 11:15:45.38 ID:1r+o9BAb0 [1/3]
http://or2.mobi/data/img/18242.jpg

567 名前:最低人類0号[] 投稿日:2013/03/27(水) 11:20:19.83 ID:1r+o9BAb0 [2/3]
http://or2.mobi/data/img/17921.jpg

568 名前:最低人類0号[] 投稿日:2013/03/27(水) 11:23:24.93 ID:1r+o9BAb0 [3/3]
http://or2.mobi/data/img/18426.jpg
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:13:19.35 ID:HyQJjO130
>>641
ここはそう言うスレじゃ無い
あえて言うなら↓のスレの住人なら手を貸してくれるかもしれん

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1363564375/l50
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 14:31:11.27 ID:6W/3EDlg0
>>629
おー、きれいだね。

自分ならもう少し右に動いて車を
中心寄りにフレーミングするかな。

望遠気味だと車のプロポーション
がいいね。標準と広角ばかり使っ
てるから望遠レンズが欲しくなっ
てきた。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 10:26:11.63 ID:jgUYx0tJ0
センスの良い写真を撮ってみたい、なんか違う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4088887.jpg
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 12:27:43.47 ID:p5CXKX+M0
CB900RR ?@a_aok4 3月25日
知人から雨の中タイヤパンクの依頼アリ! 現場に出向いた処 今のクルマってスペアタイヤを積んでいないんですね〜(>_<) ガレージに戻り同じサイズのタイヤを運んで交換しました。。
雨の中の作業に恐縮してくれて一万円包んでくれました。(^^ pic.twitter.com/vHQWRbvXZG

CB900RR ?@a_aok4 3月20日
新しいクルマが納車されたので車庫からはみ出たクルマ「ラブ4」。。
使う? と連絡アリ (多分同形) pic.twitter.com/9ItdpC9YBL
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 23:56:11.76 ID:SYgMQUOSP
コンデジを買ったのでダッシュボードに張り付けて撮ってみた(´・ω・`)
http://i.imgur.com/IcFiJlj.jpg
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 01:06:18.73 ID:B3kgs5eN0
いい!
648銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/04/03(水) 01:46:17.75 ID:0rgwQ6mx0
>>646
雨のヤツが特に好き、撥水コートしてればもっといい?w


雪も消え平地では凍結の恐れもほぼなくなったので、先日夏タイヤに交換。
http://img.wazamono.jp/drive/src/1364920849585.jpg
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 02:02:04.56 ID:gv2XhyWc0
>>648
撥水コートしてあるだろ
撥水コートしてなきゃ水がのペーっと拡がるだけでこんな感じにはならない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 03:11:06.97 ID:xaMjGIAW0
のペーっとした銀のスカイライン
http://img.wazamono.jp/car/src/1364926141018.jpg
651銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/04/08(月) 01:22:33.85 ID:VvqqMC+E0
>>649
いや、撥水が効いてたらもっと水玉も小さく写るんじゃないかと。
んでコーティングが取れかけてるのかなと思ったのさ(´・ω・`)


小雨の雰囲気を出して撮ろうと思ってたら、本降りになってきたorz
http://img.wazamono.jp/drive/src/1365351542864.jpg
652銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/04/13(土) 21:45:49.21 ID:6RaIXIgW0
桜はまだか。

春らしい陽気です。
http://img.wazamono.jp/drive/src/1365856165121.jpg

でもその数時間前にいた場所は・・・
http://img.wazamono.jp/drive/src/1365856783900.jpg

昼寝して夕方また徘徊、今日の夕焼け。
http://img.wazamono.jp/drive/src/1365856922840.jpg
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 22:05:53.65 ID:kpelGHpS0
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 22:07:19.32 ID:kpelGHpS0
申し訳ない、一枚貼り間違えました…
http://i.imgur.com/Su6tNgY.jpg
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:31:44.14 ID:7PMuCVYZ0
3
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:33:08.16 ID:7PMuCVYZ0
それでもやっぱりイギリスの田舎道に見えないのが日本の凄いところ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 14:31:36.99 ID:yWAkgzUnP
日本は野放図な植林で山が汚いパッチワークになってるからな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 23:59:42.42 ID:kEQSTBoN0
桜まだですか、こっちは終わっちゃいましたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4131845.jpg
追いかけて北上する元気は無いから今年最後の桜かなぁ?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 09:54:00.54 ID:UbPFGIz+0
>643
今更スマソ。
言われてみれば車を右に寄せすぎだったかも…。
そうそう、それがよくて望遠多用してる。
でも空まできれいに撮れる広角も魅力。
両方ともっていうのは欲張りなんだろなw

>658
散り具合が(・∀・)イイ!!!

すいてる時間に撮りたかった…。
http://i.imgur.com/ltybaZQ.jpg
660銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/04/18(木) 01:37:12.52 ID:jx4998WL0
>>658
こちら(青森)ではGW後半辺りが見頃ですよ(ボソッ


たぶん100年は経ってるであろう東北本線の石積みアーチ橋台@二戸市
http://img.wazamono.jp/drive/src/1366216558927.jpg
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 22:56:30.58 ID:qkv64PZu0
>>659
何枚か撮った内で>>658が一番花びらが写ってたんですよ。
桜の季節は本当に良い景気ですよね、墓場だけど(汗)

>>660
いやいや、青森まで上がっていくのはさすがにきついですわ
でもまぁ、竜泊ラインとか走ってみたいってのはあるんですよね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4138497.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4138499.jpg
662銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/04/22(月) 02:12:58.21 ID:d6xLrymp0
>>661
竜泊ラインはヘアピンの連続で疲れるw
天気がいいと絶景なんだけどね。


廃墟をバックに。ちょっと刑事ドラマっぽいw
http://img.wazamono.jp/drive/src/1366563023018.jpg
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 07:10:38.80 ID:MkIy2FFQ0
疲れるってw
車乗るの止めたほうがいいよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 09:04:27.91 ID:A+WSoOqN0
んだ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 23:01:33.54 ID:cqTyJUwq0
>>646
なんか懐かしくなって昔助手席に三脚据えて撮った写真を引っ張り出してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4148597.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4148579.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4148551.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4148567.jpg

最近は廃墟チックな所もヘアピンが連続するような所にも行ってないなぁ
竜泊ラインは15年くらい前の天気の良い午後、海面に反射する光を見ながら
バイクで走った時は気持ちよかった覚えがある、今だとどうかなぁ?
ヘアピン連続は岩木山スカイラインの方が・・・
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 23:55:00.59 ID:Mzt2KplsP
渡良瀬3枚(´・ω・`)
http://i.imgur.com/C6iAj0u.jpg
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 07:20:34.51 ID:7lNUWLeU0
>>665
引っ張りだして来るような画像ではなかったね
ずっと保管しといて
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 10:23:58.43 ID:JzKToZZgP
山中湖3枚(´・ω・`)
http://i.imgur.com/i3ocOLe.jpg
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 10:37:23.51 ID:jQyP1pPJ0
>>668
いいね!

以前から過疎スレだったけど、なんか最近更に人が減ったなぁ。。。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 22:29:55.91 ID:8lHYO7YQ0
>>668
良いねぇ、こう言う粘って撮るようなのは俺は無理かなぁ、せっかちだもんで
>>669
写真撮っちゃ居るけど車あんまし写して無いんだよねぇ。
だもんで、ここに上げるようなのが無いって感じで
車じゃ無いけど道って事で、他のスレで上げた奴だけど
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1367567159916.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up7808.jpg
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 01:27:14.66 ID:qbFcNK/WP
>>669,670
ども(`・ω・´)
>>670
1枚目、こわ〜〜〜〜〜〜w
672銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/05/11(土) 01:34:49.46 ID:liAMON1o0
GWにちょっと茨城までドライブしてきたー。
どうもまだカメラに振り回されてるなあ・・・(´・ω・`)

http://img.wazamono.jp/drive/src/1368203311186.jpg
http://img.wazamono.jp/drive/src/1368203507258.jpg
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 08:01:48.29 ID:MCqSlA61O
水平線良いねえ
俺だったら傾いちゃって見る物を不安にさせる写真を増産しちゃいそう
シャッター切る時に持ち手が上がって出来上がりが右下がりになりがち
解っててもなかなか治らない
家の回線がプロバイダー規制されてもうた
674銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/05/11(土) 09:40:41.35 ID:liAMON1o0
>>673
いや、微妙に傾いてたからフォトショで直したw>1枚目

カメラ内蔵の電子水準器も完璧じゃないからなあ。
ちなみに左に0.5度修正とかだっけな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 10:36:02.84 ID:YSHyMSz90
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 12:42:19.67 ID:y0SmRzIVP
>>675
その場所って一般車進入禁止じゃなかったっけ?
まあそれ言い出したら路肩に停めて写真撮るのもいかがなものか?ってなっちゃうけどさ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 14:40:18.77 ID:W+3IdCSV0
>>668
相変わらずオサレだなー。

GW中はここしかいけなかった。
http://i.imgur.com/TksSCZ2.jpg
http://i.imgur.com/POxGf6E.jpg
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 00:28:22.96 ID:o4MbstV3O
>>672
2枚目ガルパンかw巡礼乙
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 15:36:33.15 ID:oo4t0T1Q0
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:41:03.12 ID:eFZqYZWuP
>>677
微妙にニアミス(´・ω・`)
http://i.imgur.com/3fSEjWo.jpg
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:02:02.39 ID:o3S6pDXU0
http://img.wazamono.jp/car/src/1368367120770.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1368367138027.jpg
だいはつめぐり

み、道に迷ったわけじゃないんだからねっ!

>>677
やっぱその見た目だとサーキット似合うねw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 07:13:51.13 ID:uluJPfZD0
久しぶりじゃん
もうテープ貼ってないのかw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 17:40:07.94 ID:3OfbZgnP0
>>682
(=゚ω゚)ノぃょぅ
テープはサーキット限定ですw
今年まだ行ってないから早く行きたいなあ、そして貼りたいなあwww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:15:04.39 ID:hk0ZGQgQ0
>680
お、ホントだw
これはいつ??

>681
そう?
ステッカーの位置とかGr-Aの車のパクリだしなあw
っていうか、サーキット走るのとテープ貼るの、どっちが主目的?www

季節ものネタ
http://i.imgur.com/4xkoEOI.jpg
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:32:06.25 ID:L5bm0EOd0
>>684
ちょwwwww
http://img.wazamono.jp/car/src/1368440975272.jpg
去年のGW同じことしてたYOwwwww

サーキットで走るほうが一応は目的です!一応はwwwww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:57:47.27 ID:XFzMni+VP
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:07:15.02 ID:lxsWDM+IP
>>684
5月4日の明け方(´・ω・`)
>>684,685
こいのぼり(・∀・)イイ!!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:26:17.16 ID:n+Z8+uWZ0
>685
(・∀・)イイ!!

>687
mjd!?
まさにその日なんですけど!
ホントにニアミスだねw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:47:37.66 ID:8tnYTXHH0
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:36:23.53 ID:mKe80fmA0
http://www.rupan.net/uploader/download/1368973990.jpg
初めての車撮影してきました
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:10:57.01 ID:581Dk5VNP
大阪かな?
橋の形がいい感じ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 01:11:43.08 ID:4XIwO4jX0
>>690
この場所いいなー。
どうやらそちら方面ではそこそこ有名な場所みたいだよね。
行ってみたいが、それだけの為にはちょっと距離あるなあ…
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 06:17:38.42 ID:nf+MjJBk0
>>690
見れねぇし
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:10:29.16 ID:f9xVO1bC0!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4211600.jpg
なんか消えてたね。これです
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:50:24.64 ID:ma06wsDJ0
皆さんの綺麗な写真見て憧れてました、やっと車買ったので仲間入りさせてください
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/Y1OfIkr.jpg
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:49:17.86 ID:YwrQ44f80
綺麗だね
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:57:36.78 ID:oFCj4jfUP
(・∀・)イイ!!
浅間山?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:41:01.71 ID:WeT6N0HZ0
>695
(・∀・)イイ!!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 08:09:11.00 ID:zqrsIS4AO
>>694-695
いい(^-^)
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 18:38:13.98 ID:Y93mTK+T0
皆さんありがとうございます、本当に嬉しいです

>>697
なぜ分かるんですか…すごすぎるw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 01:30:09.27 ID:gQPFOU530
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 03:11:13.24 ID:BROelo/mP
やっぱちょっといい車じゃないとここには出せないよね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 07:20:01.99 ID:eZ+svuC60
いいクルマじゃないのが多いけど
あえて車名は伏せますがw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 09:12:59.87 ID:Rrl5xmLs0
>>701
金精道路からの男体山と湯の湖だな。
705銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/05/25(土) 03:55:31.07 ID:A2ys6Faz0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 13:18:25.64 ID:J5fFvhne0
暗い物を暗いまま撮るのってどうもうまくいかないから避けちゃうんだよなぁ。

カメラのプレビューじゃよくわからないし…
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 18:01:38.49 ID:hdgclNOtP
>>706
プレビューじゃよくわからないから面白いんですお。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 18:07:17.81 ID:aIkv5m3B0
デジタルなんだから色んな設定で撮りまくって後でEXIF見ればいいじゃん
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 19:17:01.14 ID:R8j7v2NT0
RAWで撮ればその後いろいろと加工できるよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 21:12:07.80 ID:4K/VHmIo0
http://img.wazamono.jp/drive/src/1370174622221.jpg
自宅から10分もかからない場所にて

http://img.wazamono.jp/drive/src/1370174643722.jpg
山形新幹線が来たので急いで撮ってみた
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:08:16.09 ID:glfLVsCG0
自宅から10分とか自転車と大差ない距離しか進めないな…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:19:27.09 ID:pPeTUSBb0
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:37:23.35 ID:ya1bGwyN0
ポルシェじゃねえだろ!
カエルだろが!!
世の中で一番キライなんだよね
朝からめっちゃブルーだよ
出来れば消してくれ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:59:41.33 ID:FrP2tmez0
あ、ポルシェだ!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 00:44:59.38 ID:SAPdRfqw0
>>710
緑かぶり?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 16:46:16.36 ID:tYPZxlOOO
車にトンボなんかがとまってるとシャッターチャンスと思うがなぁ
身近な生き物じゃん
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 17:47:07.37 ID:i9zSmXQWP
好きです好きです心から 愛していますよと
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 05:32:12.41 ID:m/4MEGMz0
>>711
都心とか政令都市住まいですか?
当方スーパーまで信号なしで行けるほどの田舎ですw

>>712
かわいいポルシェw

>>715
???
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 03:56:42.21 ID:fMZgUZDL0
http://i.imgur.com/rg0mdIp.jpg
トンボがとまってるの撮ったなぁと探して見たけど周りが写り過ぎてたり車にとまってるのが解らないものばかりだった…

>>718
都区内在住です、間違ってもMT車で通勤しようとは思いません。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:59:32.96 ID:lzBDieyx0
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 00:36:58.92 ID:iW9l8wwtP
最近忙しくて遠出できない(´・ω・`)
http://i.imgur.com/FBqOu3h.jpg
http://i.imgur.com/3WaN62X.jpg
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 01:43:01.99 ID:ulN6EMOn0
一枚目素晴らしい
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 03:54:16.86 ID:kb7eC5ic0
>>721
まさか一枚目のナンバーにまで(゚∀゚)が入ってるとはw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 11:30:40.11 ID:ZH85dUnM0
カッケー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 18:14:22.32 ID:jJoAts2I0
>723
ホントだw
よく気づいたねww
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 22:50:22.20 ID:aIW/+3okP
>>723
ちっ、バレたか…(´・ω・`)
手を抜かずに処理しておいて良かったw

という訳でみなさんレスTNX!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 20:01:00.62 ID:bh4xlxkt0
http://img.wazamono.jp/car/src/1371985223780.jpg
どう見てもポルシェです本当にry
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 22:12:49.55 ID:j2Q2seUL0
>>727
ワロタ、つうか負けた
反論のしようがない
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 00:02:57.16 ID:lMtyplk00
これは良いポルシェ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 10:04:24.98 ID:SW/OfTBT0
これはすげぇw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 14:36:06.24 ID:SW/OfTBT0
http://i.imgur.com/xYUsQVK.jpg
最近走ってばっかで写真撮りに出かけてないな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:07:36.49 ID:zUM1rx5V0
ポルシェネタが上がってたんで昨日急遽やってみましたw
正月はフェラーリだったのにwww
次はランボかアストンかwww

>>728
>>712,720は自分じゃないですwww

>>731
こっちも今年は沢山走りたいと思いつつもう既に半分終わってしまってるでござるの巻
ちなみにここはどこなん?

http://img.wazamono.jp/car/src/1372075544855.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1372075517975.jpg
前とお尻も
ギャラリーに見えるように右にだけ貼ったけどもガラガラだったっていうね
ちなみに自宅までこのままで帰りました
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 22:36:13.92 ID:HzIO4SNH0
>>732
今度はレーシングストライプも入れようぜ
ライン二本入れたらガムテなくなりそうだけとw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 22:54:56.82 ID:zUM1rx5V0
>>733
http://img.wazamono.jp/car/src/1372081103281.jpg
百均に徳用あるんでやる気があれば可w
この画像のもまだ全部使い切ってないですけどwww

ていうか>>732の前からの画像がそれっぽく見えますね〜
シャッターの真ん中の棒が影になってるんだけども良い感じかも
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 12:10:56.00 ID:L2vDHsN30
>732
そうか、もう今年も半分終了なのか…。
>731の写真は筑波ですー。走ったのはTC2000。もう一回、涼しいときに走りたい。
そちらは仙台ハイランド?

って自宅までこれで帰ったって!www
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 02:14:27.07 ID:cZcEvpl0P
>>727
ルノー5の方が似てるだろw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:t6O6blwa0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:EVhl1ITl0
やっぱいい車だったと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4324822.jpg
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:brPHLXR/0
久々に貼り。
http://i.imgur.com/MES3nrf.jpg

>738
だった?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ds5qJIF+0
もう86飽きちゃったのかw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YaJGv+JU0
>>739
AWは最終的にこんな感じになった
http://img02.ti-da.net/usr/heatniks/burning-monk.jpg
もし次買うとしたら(エアコンの生きてる)AW買いそうで怖い
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:wtOB++A20
>>741
自分で火を点けたのかよ・・・ちょっと不謹慎だな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YaJGv+JU0
ごめん不謹慎だったね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:leSNIruA0
>741
どういうこと?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:AoRPclvP0
>>741
別スレで見たけど峠で突然炎上しちゃったんだよね・・・
ハチロクも同年代だから気をつけてね〜
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9+R+en7rP
なんか物足りない(´・ω・`)
http://i.imgur.com/s3A966d.jpg
http://i.imgur.com/OXhOpuC.jpg
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:K6v2ONSt0
>>746
上の写真、23日が満月だから月を入れてみれば?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4+CoSgblP
月で思い出した(`・ω・´)サンクス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4343820.jpg
(やや重注意)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tBD9/DHa0
おおおかっこいい!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:StHJRZAl0
>>748
かっこいいなおい。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:y/S3Rb8A0
>>748
通過した車のライトの光が車体に写りこんでてラインを強調しててカッコイイ

EXIF載せてくれてて参考になるよ有り難う。
まぁその機材は手が出ないけど…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YcV+DSCX0
もう少し標準よりのレンズ使ったほうが
車体ゆがまなくてよくない?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Bhd6Jkr90
歪みと一緒に風景の広がりも無くなるから今のままでいいと思うよ。個人的には。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:1AGq0CFV0
トヨタ博物館行ってきたので初貼り!

http://i.imgur.com/f8wKvrM.jpg
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PXHQJhrb0
>>750
センスいいなぁ
どこぞの日産車とか軽自動車とはぜんぜん違う
きっとどんなレンズ使ってもいい写真撮れるよ
こういうのって生まれつきのセンスの問題
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PXHQJhrb0

>>750 ×
>>748 ○  
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ydY9AK9cP
>>749-751
ありがとう(`・ω・´)

>>752-753
雲の遠近感を出したかったのと
月を入れつつアングルはこれ以上下げたくなかったので
このミリ数になりますた。
広角好きなので被写体の歪みと背景との関係はいつも悩む…(´・ω・`)

>>755
ありがとう。
でもぜんぜん違うとかは無しの方向でひとつ(´・ω・`)
いろんな楽しみ方があってこそのこのスレですやんか〜。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Dffc9Xh+0
>>755
じゃあ是非あなたのセンスの良さを見せてください。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yZ+vl1HU0
>>755
暴論だけど「使いこなせる=場数を踏んでる」なんだから、そういう悲しいことをいうのはだめだよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fiDGai8NP
手持ちじゃ無理があった
http://i.imgur.com/Xp6jk33.jpg
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PXHQJhrb0
>>758
>>759
ごめんなさい
日産車と軽自動車乗ってる方でしたかw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PXjAS9ae0
こういう書き込みのせいでうpするヤシが減ってるんだよな
書き込むのは自由だがスレを潰してる事に加担してるって自覚もしとけよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YdLyGj6e0
こういうやつって何がしたいんだろうね。
うpして相手にされなかったやつが暴れてるとかか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8qNtw26I0
うpしたのに相手にされないってのもうp減る原因だな
下手だとか煽られる方がよっぽどいい
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VwGKMNTo0
>>761
早くお前のハイセンスな写真を上げてみろよおっさん
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8QgpVHAF0
http://i.imgur.com/cXnQ6DB.jpg
広角繋がり、差は歴然としているが気にしない。

まぁなんだ、写真以外のところであまりハードルあげんでくれ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:co2b+GXOP
まぁ実際高級車かスポーツカー、輸入車じゃないとほとんどうpされないよね。
それを見て大衆車乗りはうpなんてさらにする気なくなるという悪循環。
ドライブスレでもそういう傾向なのに、写真スレじゃ言わずもがな。

もうこのスレ輸入車+一眼以外お断りにしてもいいんじゃねーのって思うわw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E1Uu+abi0
>>767
その縛りだとS2000の人すらうpできないやんw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:E1Uu+abi0
>>762
自分が気に入らないものを排除出来れば知ったことかって感じなんじゃない?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vfIEhqPVP
>>766
広角(・∀・)イイ!!
天城?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:T3xdR1B2P
所詮、自分のクルマ大好きなヤツが大人気なく写真アップするスレに
過ぎないんだから、上手い下手関係なく楽しくやればいいじゃないか

逆にS2000の人とかはじぶんのブログでやればいいくらい本格的じゃん
D800%2b大三元とかで撮ってるんだもん。ハードル高いわ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3DEe8v9p0
>>769
> 気に入らない
気に入らないというか、露骨な「オレ違いがわかる人」アピールでワロタ。誰もてめーの好みのセンスなんざ興味もねぇってぇの。
黙ってイイネしてれば良いだけなのにね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P3UWd9Db0
>>772
自己顕示欲の強いお方なんかね。
メンドクサイ奴だ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xs2TO7Wk0
もううpしない奴できない奴は書き込むな、それでだいたい解決する
今時カメラくらい携帯にもついてんだから誰でも撮れるだろ
自分の写真は出せないくせに批評家気取りで口だけ(というかただの信者)なのがいるから仲良くできない
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IeI8PDR60
>>766
プントエヴォか!楽しそうなクルマだな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:joSdVQvT0
このスレでも基本的に荒らし対策は華麗にスルーしかないよ
荒らし叩きと晒し人擁護を徹底すると晒す気がある人が実は晒しにくくなるんだよ…
ガチガチなルールを強制すればまさにSNSでやれ状態だし
ネットでくだを巻く事が人生の全てな可哀想な人らも手ぐすね引いて待っている事を
承知して覚悟した上で貼る人も貼らないといけない
叩かれて凹むメンタルな人が匿名掲示板で個を主張すると悲しい結果になりやすい
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ek3V/U1Y0
盛り上がって参りましたw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:D38b4nmR0
このスレも気付いたら
3コマ目が立ってからもう一年以上経ってたのね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ow1IbyvL0
>>770
天城なのかな?下田街道のループ橋っす、真ん中が無料の公営駐車場なのがイイネ

>>775
こんなドマイナーな車種をよくご存知でw
とても人に勧められる車じゃないけど本人は楽しんでます。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:i68UZD9XP
>>779
何度か通ったことあるけど下が駐車場だとは気付かなかった…
今度行ったら寄ってみよう

クルマは写っていないけどループ橋2枚貼り
http://i.imgur.com/81lHmu8.jpg
http://i.imgur.com/444AIe0.jpg
レインボーブリッジと雷電廿六木(らいでんとどろき)橋
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:AgKpTDFj0
>>780
レインボーブリッジのループ橋は車と絡めて撮ろうとすると金網が入っちゃうんだよなぁ…
雷電廿六木は下に駐車場が有るけど橋がデカすぎて入りきらないw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:LZaeFugq0
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:69cpdwlI0
天気のせいにするな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0bgs/F/Q0
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:kARiQms20
>>782
風車は晴れてた方が断然映えるよね

>>784
道が有るんだろうけど埋もれてる様にしか見えないw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Fx/sdQZMO
>>785
実は田んぼにダイブしてしまって引き上げるだけでも大変だったのに
オイルが広がったんで田んぼ一反の収量を弁済しないといけなくて

なんて事はないですよ、もちろん道が有ります
道が左下がりなのでホットロッド風にも見えますがホットロッドじゃありません
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1hfGKM0r0
新しいカメラを買っては見たものの
曇りの日はどうすれば上手く撮れるのか  
これはまぁ自転車なんだけども 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4373219.jpg
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xkFuiemCP
>>787
均一な雲に覆われているような時はなるべく空を入れない
濃淡や立体感など雲に表情がある時は積極的に空を入れる
よく言われるセオリーはこんなところかな〜>曇りの日

アンダー気味の露出でクルマや風景を部分的に切り取ると
しっとりした感じに仕上がるので好き。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:r8dM+r500
>>787
おいおい,深沢ちゃん.消しとけよ.
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UaVeAFID0
市民派(笑)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mrbRQ/kN0
http://i.imgur.com/tvGO6Fi.jpg
一人でノロノロドライブしてきました

このスレの皆さんは相変わらずいいセンスしてて羨ましい…
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:np7tdc+90
碓氷峠?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CeNY3ir20
ゲートがあるから違うんじゃない?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Y6AA92KL0
>>792
まさにその通り
なんで毎回撮影場所が一瞬でバレてしまうんだw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1G8xO3bA0
ナンバーがグンマーだしこのゲートは金沢方面に降りてくとこのでしょ?
前行って来たからもしやと思ったけど先に書かれてたw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RnthpSW9P
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:J25qcdm90
>>796
2枚目72秒とかw

光源が月明かりだけ?で田んぼがこれだけ明るいとボンネットももっと明るくなりそうな気がするんだけど補正してるのかな?

車両正面からの広角は全高が低くてフロントが長い車が似合うね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RnthpSW9P
>>797
3分間露光してやっと輪郭が見えてくるかな…といった状況だったので
周囲の田んぼを照らしてみました>2枚目
少し離れた場所からLED懐中電灯で左右それぞれ2〜3秒程度。
そのままだと空が暗いので懐中電灯を消した後も引き続き露光。
1枚目は空が明るくなりはじめてから自然光で撮影。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:GJhCdi0j0
センスとテクニックがあると幸せになれるね
うらやますい
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:GJhCdi0j0
800!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Y5+98z/t0
>>798
なるほど、解説有り難う。

レリーズ切っておもむろにカメラから離れて田んぼに向かって懐中電灯をかざす姿を想像して和んだw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3Mk4idti0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xZbXtgGx0
>>802
すげー!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:McDwlE7TP
>>802
このレベルには、フォトショップ必須?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3Mk4idti0
d!

フォトショは使用してませんが星用の編集ソフトでレベル調整とトーンカーブ調整しただけです
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PZ0/ZcpM0
Q&A
FEAR
LADY GAVIGA
BLOWIN
ZERO
LONERY TOWN
もう一度
今夜
BAREFOOTVENUS
ZERO
イチブ
ULTRASOUL
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DXLs+F8G0
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FKeF53ZlP
>>807
おお!車山と霧ヶ峰の間の駐車スペースですやん!
柵が無くて人も少なくて写真撮るには絶好の場所ヽ(゚∀゚)ノ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C3PZtaq10
最近何となく晴れてるけどうっすら曇りって天気が続いてて残念だけど、広角で撮った雲が流れるような感じ良いよね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rjkURQ+GP
ミラーレス買った
携帯性と見た目重視で単焦点付けた
カメラ女子仕様とか思ってたけど思いの外写りが良くて満足
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:m2RNlngt0
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:iTN7tzK50
光芒かっけー
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:51P61UQp0
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:faowCEoW0
なんだティムポか
815銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:x+IBJJFP0
>>813
ケイターハム・スーパー7とドカMHRか900SS辺り?
816813:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GvkCBp260
良くわかったね
7とMHRです
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 00:06:24.89 ID:322oJT2LP
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 00:18:35.12 ID:8lEAJMDF0
何という前衛芸術
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 00:20:07.49 ID:0DXqrLo90
サムネだけだと一瞬ダリとかマグリットあたりの絵に見える
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 20:09:56.14 ID:Sh4u2AbD0
ほんと403ばっかなんだけどお前ら見えてるの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 21:35:48.20 ID:E3mwuHWYP
dotup.org以外は普通に表示されるな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 21:48:19.13 ID:LCRVpO4P0
ところでこのしゃもじ何かのアンテナとか?

真似して本物のしゃもじをハンドルにテープで付けてみたけど撮る勇気は無かった…
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 23:18:45.44 ID:CRS07ySb0
エスニのメーターか...
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 11:09:39.41 ID:By5yUo/AP
>>822
アンテナでも何でもなくて
只のこびりつかない自立型のしゃもじです(´・ω・`)
http://2ch-dc.net/v4/src/1378433081604.jpg
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 11:20:06.25 ID:E/YaiwDQ0
本気で何なのか分からん
もうどうでもいいやそれ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 13:45:14.05 ID:gFv552Ny0
>>824
マジしゃもじですか、カー用品かと思ってたのにw

勇気を振り絞って自力しないしゃもじを撮っておくべきだったか…
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 21:52:59.88 ID:DacNU3Wp0
いつから下らないネタを書くスレになったの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 22:22:24.43 ID:qEli1iUdP
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 01:25:07.24 ID:4GebjyPh0
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 01:40:53.63 ID:CnWPVsJx0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   と思うサソリであった
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}
           |l  /7        //   !|
           {{  〈ハ}      z'_/    k!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 18:22:47.60 ID:dDD07wNB0
なんだサソリか
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 19:16:03.86 ID:U3Lx7/Er0
なんだザリガニか
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 19:22:44.01 ID:+Q1g34uu0
ここまでテンプレ
83460d:2013/09/25(水) 18:09:58.28 ID:Y9sqGNPW0
昼から暇だったので、曇だけど海に、、、

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4528402.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4528419.jpg

□で補正無
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 18:28:01.52 ID:y7wW5iWz0
ぼく古い車わかんない
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 19:16:46.91 ID:VYXOWol+0
ポーシェ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 19:23:25.69 ID:fz38Oo+P0
凄そうな車で凄い所に入って行きますな
スタックしそう
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 15:16:26.24 ID:5nkTKD7t0
>>834
唐津の浜崎海岸ですよね?
海のすぐ近くまでクルマで行けるからいいですね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 21:18:32.08 ID:/3yAzZgS0
雨降ったらどうするんだこれ
ワイパーが見当たらん
840834:2013/09/27(金) 00:43:24.07 ID:/plnZZpC0
>838
正解です、福岡近郊では数か所、海をバックに撮れる場所有るので便利ですね
>837
写真で見ると砂浜に見えますが、実は固い土の上です
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 01:01:56.26 ID:zwe6y8J1P
一瞬↓のスレと間違えて出題しそうになったやんかw

【ここは】撮影場所を当てるスレ Part78【どこ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1379410345/
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 23:15:20.34 ID:yxXmWMru0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 00:25:59.13 ID:+tLBNaJM0
http://sokuup.net/img/soku_28806.jpg
彼女の車でドライブGOGO
わりと快適だった
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 23:09:38.06 ID:6E2B17dP0
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 02:24:38.37 ID:KeS4fEFO0
信号ダッシュとかやめろよ恥ずかしい。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 02:27:32.56 ID:KeS4fEFO0
すまん、↑誤爆。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 09:00:52.95 ID:SQ8g0EQw0
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 10:03:36.17 ID:MEckXN470
>>847
お見事!
車で行けてこれだけの雲海が撮れる場所って何処なんでしょ?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 10:22:36.70 ID:gABjq49N0
>>847
見えない・・・
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:13:54.51 ID:SQ8g0EQw0
>>848
富士山五号目須走口です
撮ったのは夏

>>849
あえて手前はツブしてるんだけど、画像圧縮したら真っ暗になっちゃった
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 18:00:46.20 ID:MEckXN470
>>850
レスTNX!
五号目須走口か〜。
凍結しないうちに行ってみようかな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 19:26:25.50 ID:7OouBFqk0
なんかいじりすぎで不自然な感じ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:43:45.16 ID:t+FtXReCP
富士山つながりで1枚。
五合目まで登るという頭はなかった(´・ω・`)
http://2ch-dc.net/v4/src/1382186492483.jpg
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:19:35.86 ID:qJOPdM4M0
>>853
日本中どこにいても入り込んでくる電線…
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:54:47.61 ID:Dtn4LUTgi
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 17:17:43.16 ID:DISKp9fK0
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 07:56:12.73 ID:7DTuf8+O0
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 08:10:12.61 ID:DKhMMcpE0
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 17:50:15.83 ID:KPPWUJ6C0
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:03:28.13 ID:EJh4eD590
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:21:42.91 ID:EJh4eD590
                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. / ( ●) ( ●)  
         _/ / ヽ   /     (__人__) \  
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   | 離れて撮ってみる!!
             /  .\     i⌒\   / 
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/  

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4658085.jpg
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:39:41.84 ID:mnKtk77U0
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:03:12.30 ID:6idiL7VJi
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:04:48.33 ID:Ass6lkWQ0
もうすぐモーターショーだな
フラッシュなしでいけるかな?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 07:08:55.08 ID:m3caluHq0
フラッシュw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 08:58:35.25 ID:Yc6Fn8cM0
フラッシュが必要なのはお姉ちゃん撮る連中だけだろ…
867457:2013/11/16(土) 13:09:46.79 ID:XFP0RSh+0
一脚は欲しいかなぁ、持ち込んでも良いもんだろか?
三脚は持ってるけど持ち込んだら脚開きたくなるだろうし、
前回オートサロンで手持ちで苦労した。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 13:38:18.64 ID:1TYW6rVk0
モーターショーって三脚どうなんだろう
あれだけごった返してるとたとえ持ち込みOKでも気が引ける
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:39:42.35 ID:yYA7znIQ0
人混みの中に置いてあるクルマなんてわざわざ三脚使って撮る価値ある?
写真として成立するのはエンブレムやパーツのどアップぐらいのもんでしょ。
あと、おねいさん目当てのカメコは入場日を制限して欲しい。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:19:43.28 ID:EeJDMDir0
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:52:35.39 ID:j4XumXLG0
レスリングの兄貴の方じゃなくてヨカタ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:25:39.30 ID:wEoG8c/k0
モーターショーに持ち込んでも違和感ないスマートな三脚&三脚ケースないかな
やっぱり一脚のほうがいいかな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 20:43:02.72 ID:5064JHgy0
http://img.wazamono.jp/car/src/1385552481265.jpg
今年最後の走り納め

http://img.wazamono.jp/car/src/1385552501495.jpg
ブシャアアァアって感じで走ってるつもり
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 20:57:23.92 ID:ztCAAn0ki
梨汁ブシャアアァアだな、色的にも。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 21:38:14.33 ID:5064JHgy0
>>874
水色のテープがあったらよかったんですが無くて…
梨汁って貼る時間がなくてブシャアアだけになりましたw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 22:27:19.53 ID:kKT/KopX0
梨も柿も終わってしまった、蜜柑と林檎の季節
ビニールテープは探してない時だと各色品揃え豊富な店に遭遇したり・・・
昔バイク用に黒と黄色と白のガムテ持ってたな。

以前上げたのと同じシチュエーションを狙ってみた
あと5分早いと山が赤かったんだけど間に合わなかった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4706395.jpg

途中のトイレ休憩我慢出来なかったしぃ〜
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 09:07:47.51 ID:vp+e488W0
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:00:56.94 ID:S94a9x240
>>877
雲や山肌の明るさとかボディの露出の落とし具合とかなかなかいいね。
ただ右側の照明器具みたいなのが
真っ先にそこに目が行っちゃうくらい目障りなのが惜しい。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 08:52:42.05 ID:QvubATBg0
早朝の撮影乙
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 16:49:28.49 ID:UyHXvQ5R0
>879
>877のこと?これは早朝ではなく夕方ですよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 19:22:48.52 ID:YRIHvUg+0
え〜っ!
宝永山が左にあってそっちから太陽光が当たってるから
てっきり朝日かと思った
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 19:36:28.41 ID:YRIHvUg+0
連投スマソ
俺の勘違いだったみたい
ごめん
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 07:50:05.21 ID:vgeS0ybi0
>878
トン!
そう、あの照明が結構気になるんだよね。
あれを切ったのもあったんだけど、山への光の当たり方が気に入らなくて。
http://i.imgur.com/NquJihT.jpg

なんで>877のタイミングにこのアングルで撮らなかったんだろ…。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:09:07.99 ID:tVAlJOOt0
保守
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 11:14:45.88 ID:g/Z8QmfP0
http://i.imgur.com/mqcmHcl.jpg
最後のロングドライブ記念@浜名湖
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:36:07.18 ID:iWmERA0b0
ほっしゅ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 22:43:49.33 ID:fxVCaW4s0
薄曇の日や夕方あたりにオリンパスのドラマチックトーンという
アートフィルターを通すと雰囲気をかもし出した面白い写真が撮れる
っていうか滅茶苦茶かっこよくなるのでおすすめ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 22:45:29.02 ID:Ai67DtsL0
>>887
あれ疑似HDRってやつになるんかな
ちゃんとHDR作ろうとすると三脚必須だしRAWで撮って専用ソフトで加工して…ってめんどい
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 23:01:55.53 ID:fxVCaW4s0
>>888
デジカメはあんまり詳しくないので専門的なことは良く分からないけど
オリンパのやつならフィルターが標準で付いてるから画質に拘らなければ
普通にシャッター切るだけだから僕の場合は問題ないです
背景がコンクリートのような無機質なものだと簡単に雰囲気が出るような気がします
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 09:37:31.69 ID:Tw7g3c6NP
久々にコンデジを買ったので
明日撮りに出かけようと思ったのに
雪だと…?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 00:10:26.16 ID:bVqiu6Xv0
>>890
いい画が撮れそうでつね!
期待してまつw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 10:00:43.58 ID:XaexqNaG0
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 08:13:43.49 ID:dUs9eXzB0
保守
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 07:11:37.12 ID:M/Zs1E8+0
895895:2014/03/27(木) 21:04:03.83 ID:OLPELGv30
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 01:03:30.70 ID:845xl7Fj0
車がただの屑鉄なのが笑った
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 07:11:59.35 ID:9IHm8iwt0
俺はオシャレだと思う
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 08:14:36.66 ID:i75ekTIg0
まぁほら、春だし。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 19:58:16.25 ID:pmThgV+p0
こういうのって自分が映り込まないようにするの大変そう
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 22:43:53.80 ID:8CaqR4iB0
保守ついでに1枚。

http://i.imgur.com/ACoZwTk.jpg
901 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2014/04/11(金) 19:08:37.67 ID:ReG5yGqN0
桜か
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 16:00:21.60 ID:F8Tk57110
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 17:03:40.49 ID:bHwSuNhP0
>>902
これ今日ですか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 17:35:45.27 ID:F8Tk57110
>>903
そうです、今朝の7時〜8時くらい
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 17:59:04.48 ID:bHwSuNhP0
>>904
Thxです。
今日これだけきれいだと火曜日はもうだめっぽいね…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 18:00:17.04 ID:F8Tk57110
>>905
まだ散り始めてなかったから雨さえ降らなきゃ持つんじゃないかな?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 18:45:08.22 ID:J862ndBN0
>>906
雨…月曜日が心配で…。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 20:28:23.45 ID:FkuyTM+30
マツダ RX500 コスモスポーツ RX8水素ロータリー
http://www.youtube.com/watch?v=5oCSMDg05KU
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 18:55:22.19 ID:dP06dfL40
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 15:08:37.95 ID:M5s9LJJF0
久々に貼り(`・ω・´)
http://i.imgur.com/UzyTHKT.jpg
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 22:34:52.45 ID:49Cs4UnQ0
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 00:10:20.42 ID:WffBwnhP0
>>911
すげーいい写真
雲と電柱無かったらもっと最高やったかもね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 20:52:32.59 ID:DHcCtPMb0
>>912
ありがとう、雲と電柱無くしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5068800.jpg
雲だけ無くした版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5068811.jpg
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 11:50:37.82 ID:YpbbMl2O0
NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 06:17:55.01 ID:pYSSjZsW0
保守がてら初貼り
http://i.imgur.com/setmnJC.jpg
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 21:59:42.27 ID:KezCPPPB0
>>915
Upありがとう

アジサイの季節もそろそろ終わりかのぉ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 22:55:22.18 ID:J9dLFqjk0
>>915
曇りのドライブ写真って割と好き
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 12:35:37.89 ID:wo6dywQ+0
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 17:28:10.56 ID:AcvQSwJo0
なんか 夕暮れ〜 帰り道〜 って感じ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 00:19:44.82 ID:6IPxJ8Ue0
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 00:30:33.11 ID:KqVFxrAf0
畜生!
早速D810なんて買ってやがる…!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 07:24:15.81 ID:5YXmuelI0
この方の構図は参考になる
俺も見習って撮りたいが俺もオープンで
ガレージから出す気にもならないから
秋までまって
(サイズを小さくしてクリックして見れたら幸せ)
923920:2014/08/04(月) 23:41:32.35 ID:6IPxJ8Ue0
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 23:10:37.87 ID:ps7J4E0q0
お久しぶりです...
http://i.imgur.com/NanQIph.jpg
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 20:22:28.64 ID:0f2x1hA70
お久しぶりです、相変わらず切り取り方が良いですね。
参考にしたいと思います、でもなぁんか違うもんになっちゃうんだよなぁ・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 21:55:26.45 ID:edTsMhFY0
>>924
俺の陽の当たる坂道と交換しない?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 02:24:09.48 ID:QDhNOeXr0
>>925
ご無沙汰してます。最後にうpしたのが何時だったか…笑
カッケー写真撮れたら、是非うp宜しくお願いしますv

>>925
「陽の当たる坂道」……?
誰か解ったら教えてw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 21:37:11.07 ID:RSpzpmL70
車名かと思って色々ググってみたけど分からんわー
陽の当たるは「サニー」ともとれるけど、坂道がどうもねぇ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 22:07:39.27 ID:1gFIz4YY0
インフィニティだったりしてw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 01:15:10.63 ID:ABq1Ikij0
画像検索だとこれだな
http://item.rakuten.co.jp/echari/10000023/
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 01:36:19.81 ID:vBO4den80
ワロタ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 00:11:27.09 ID:J1/3jvI70
なんとそのままの車名があったとはw
いろいろと意訳してみたりして損したwww
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 17:03:25.81 ID:MRFdJ7oY0
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org65929.jpg
青の時間、そして一日のはじまり
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 19:46:50.85 ID:dSvhHnXf0
>>933
俺の蛸より幅広の車だ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 20:42:05.04 ID:KYUrX41f0
>>927
斜め後ろからのアングル以外に共通点が無いのですが、にぎやかしに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5316829.jpg

わたしゃ冬が来て雪が降ってからだなぁ・・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 23:03:08.48 ID:rRdjFZoK0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 20:20:27.79 ID:GfPGt4MC0
車がちょっと違うけど。
ttp://i.imgur.com/B1NXxqe.jpg
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 07:44:15.91 ID:M/5yyvpP0
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 07:28:37.20 ID:xYNMjx210
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 18:30:25.35 ID:rS8x+XD30
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 21:24:13.92 ID:eGCt+0YC0
にぎやかし、某道の駅にて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18530.jpg
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 11:20:09.98 ID:Oj3OGoJI0
ずいぶん広い駐車場だな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 11:33:01.74 ID:/3gh/Ch50
ずいぶん寂しげなにぎやかしだな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 12:44:17.46 ID:GIgICdHy0
七ヶ宿?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 19:46:42.28 ID:lQELexwM0
>>942
埋まる事あるんですかね?
写ってないけど右側に大型用駐車スペースが見えてる分の2/3くらいで有る
>>943
すんません
>>944
正解
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 22:46:10.21 ID:ppR9REPg0
右奥のクルマのドライバーとケコーンしる
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/03(土) 13:14:12.10 ID:nN8tUZeW0
あけおめー(´・ω・`)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15154.jpg
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 06:53:00.74 ID:NYyAcdWb0
おぉぉ
以前長時間露光で田んぼの稲にライトチラチラ当ててましたよね
これも長時間露光でレーザーポインターかな?

あけおめです。 車の写真は最近撮ってないなぁ・・・ 帰省途中のS.A. P.A.の飯くらいしか・・・
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 16:19:11.04 ID:lUbJQce30
ほしゅ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 00:26:24.51 ID:tz74SJ6A0
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 07:30:07.05 ID:H8A2TW9j0
ガッガリな写真w
952前スレ153:2015/02/20(金) 08:18:55.61 ID:QsgSJdyg0
http://img.wazamono.jp/drive/src/1424387806334.jpg

災害で全損くらったから同じ車買いなおして同じ場所行って撮ってきた
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 10:20:56.37 ID:tpdkUmk40
>>951
ではぜひあなたの素晴らしい写真をうpしてください!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 16:20:44.51 ID:tz74SJ6A0
がっかりでご、ごめん‥こういうのはスレチかな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 16:51:39.61 ID:tpdkUmk40
少なくてもスレチではないだろう。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 19:27:20.49 ID:H8A2TW9j0
>>953
すでに何度もうpしてるよw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 22:10:05.26 ID:ref5bRLB0
>>952
なんか見覚えがあるような気がする景色だ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 22:14:09.32 ID:AetQUtxB0
>>956
どれ?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 22:26:22.99 ID:ref5bRLB0
>>954 俺は >>950 みたいな写真も好きだよ

最近全然自分の車の写真撮ってないなぁ、
てな訳だかなんだか、ほぼ一年前 14/2/22 の写真を1枚
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org176722.jpg
河津桜見に行って来るかな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 22:51:10.05 ID:ref5bRLB0
俺は愛車の蛸馬の写真を何度もうpしてて、スレの住人の人達とレスのやりとりしてるけど
写真上げてる人で他の人の写真にガッカリなんて言う人は居ないって印象がある。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 23:28:16.00 ID:jqKqM7z90
近所のガキの車みたいと言われたことならあるw

http://i.imgur.com/4QrvcWF.jpg
道の雰囲気は悪くなかったけど撮ってみたらそうでもなかった。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 23:44:07.20 ID:67LxJfbU0
いやー良いね、雰囲気出てる
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 23:58:14.13 ID:Ze+2WfOI0
>>954
全くスレチじゃないよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 18:33:20.91 ID:QazSFqub0
こないだ屋内で撮るのにISOのAUTO設定上限1600にしてそのまんまにしてた orz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org180177.jpg
965952:2015/02/22(日) 19:34:05.96 ID:X01XRD5e0
>>957 東北某所です

ちなみに5年前の同じ場所
http://img.wazamono.jp/drive/src/1275821414210.jpg
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 20:11:51.70 ID:QazSFqub0
>>965
牛が居ない・・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 09:34:44.35 ID:hzA4UbGs0
※スタッフが美味し(ry
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 20:15:57.46 ID:Oonqz2K30
電気柵撤去してあるから牧場廃業なんだな、悲しい・・・
定点撮影で時の流れを感じるってのもなんだか感慨深い
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 15:10:56.99 ID:oLqlTVZB0
まだスレが残っていた!

http://img.wazamono.jp/car/src/1425103820178.jpg
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
ピントが甘かった…
http://i.imgur.com/wdH84eL.jpg

見えない場合は
http://imgur.com/wdH84eL