ブレーキパッド・ローター 22セット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ブレーキパッド・ローター関係の話題はこちら

スポーツパッドの話題に限らず純正についての話題も。
もちろん社外パッド・ローターのインプレ大歓迎です。
チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ。
質問する時は、車種、グレード、パッド、ローターのメーカー等添えて
相手が質問に答えやすくなるようにしましょう。

前スレ
ブレーキパッド・ローター 21セット目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1318261318/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:28:33.48 ID:cgbET4AJi

  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が>>2ゲットだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3  型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐ >>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
         >>8 まだ「じゃぱねっとたかだ」だと思ってんのか?「たかた」だよ(プ
.               >>9-14は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
               >>15-は送料も自分で負担しとけ(プ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:47:49.84 ID:8zm3jeSH0
1 乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:30:28.35 ID:bzG4mwhu0
>>1 乙です

前スレキャリパーの錆のことで質問した者です

車種はクルーガー 15万キロです
いろいろ考えてみたけど年間2万キロは乗るので
ケチらず新品に交換しようかなと思い始めました

でも次の車検を受けるつもりはないのでできるだけ
お金かけたくないなって思いもあります

次の車を買った時には定期的にブレーキのオーバーホールを
しなきゃダメですね 勉強になりました
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:14:50.11 ID:uGMSHLfX0
カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レンタルにでも乗ってみるっす。
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 21:43:47.57 ID:2OPWM2hd0
>>4
ブレーキが効かなくて自爆するならまだいいが
他人を巻き込む事故を起こすと、目も当てられないぞ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 16:36:36.55 ID:RqOLxdfy0
>>1
乙だと思ったかもしれないが
実はディクセルのZの角をヤスリで丸めたんだけなんだぜぇ
ワイルドだろぉ〜
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 01:28:52.41 ID:v5FJLwoNO
4ABSのモーターってカタカタコトコトみたいな一瞬の異音がする事ってありますか?
何故かエンジン始動して実際に走行してから30秒以内で一度のみそのような異音がします。
一旦エンジン切ってすぐに走行しても同じ走行後30秒以内でカタカタコトコトって異音が2〜3秒します。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 01:43:01.02 ID:9RT3gCtW0
いまだにワイルドだろーとか言ってる人マジ勘弁
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 05:31:59.47 ID:j3CHpt3+0
>>8
ABSユニットの予圧中の音なんだと思うが、一応車種別スレで聞いてみたらと勧めてみる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 11:25:46.40 ID:v5FJLwoNO
>>10ABSの予圧中とは?ちなみに同じ車をレンタカーで借りましたがそんな音はしませんでした。

車種専用スレだとディーラーに行ってますから何だか特定されそうなのでここで色々教えて頂けたら助かります

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 12:06:36.28 ID:87U+AWAJ0
>>11
ディーラーに行けばw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 17:07:05.23 ID:j3CHpt3+0
>>11
んじゃ、オマエのは壊れてるんだろう。心配ならディーラー行って聞いて来い
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:53:56.26 ID:1cX47U55O
ローターに2Bとかの濃い鉛筆を塗りたくれば カーボンの力でキーキー鳴るようになるんじゃね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:17:46.89 ID:bJeisZoL0
>>14
黒鉛は減摩材として使われてるくらいだから、逆に鳴き止めになりそうなんだが。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:27:25.42 ID:7rTSYs5hO
鍵穴に芯の粉末を吹いてやると鍵穴の動作がスムーズになるんだよな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 02:10:18.77 ID:zenggDhVO
ワゴンRにG1パッドをシム抜きで入れて、鳴きを楽しんでるんですが、キーキー音の音色?が高すぎて全然レーシーじゃないんすよ。
というか、リアのドラムブレーキの方が鳴いてるんじゃないかと最近思い始めまして。窓前回にして聞いてみても、前後どっちが鳴いてるか判別出来ないのですが、どうやったら判別出来ますかね?
サイドを引くだけだとリアは鳴らないんですが。。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 07:30:27.03 ID:Q2Qqyd+Ei
ワゴンRでレーシーな音は出ません
お帰りください

つうかG1が鳴くかよ…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:34:03.01 ID:zenggDhVO
>>18
帰ります
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:33:03.64 ID:gOogjz8h0
パッドとピストンの間のシムはむやみに外さない方がいいんじゃね?
パッドによってはバックプレート側が面一に仕上げられておらず摩材がはみ出してる
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 06:39:44.01 ID:7Wm8Qm3OO
パッド交換するんだが、MINとMAXと間にあるフルードって溢れるかな?
パッドが少し減った状態で補充してもらったから、抜かないといけないか不安orz
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 06:47:30.73 ID:mP1kdiVl0
車種によって違いがあると思いますが
それぐらいなら大丈夫だと思いますよ
私のエボ5では大丈夫でした
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:40:35.89 ID:2WG5VOjZ0
アドヴィックスのごっそり面取りしてあるパットは、
普通のと比べて磨耗早いですか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:48:45.93 ID:+NvfUq7ai
>>21
100円ショップ行くと化粧品を移し替えるシリンジ(注射器ね)売ってるから
それ買ってきて洗ったペットボトルにでも移動させとくといいよ
溢れさせて塗装がバカになるのに比べれば105円くらい安いもんでしょ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:56:09.83 ID:Q3spFfxv0
シリンジの容量による
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:25:12.73 ID:cm+/TWnD0
ホムセンで百円か二百円で売ってる樹脂製のオイラーをスポイトとして使うのが、
容量的にも使いやすい。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:06:25.08 ID:JUI9Hnq40
普通にタンク廻りにタオル巻いて壁作っとけばOK

そもそも、パッド交換時にフルード換えない事が信じられんし、
ワンマンブリーダでエア抜きしないん?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:00:30.83 ID:+U2XxgsrP
ワンマンブリーダーでエア抜きはしないなあ。
いつも助っ人頼んで普通の方法で。

バイク乗りの頃、ワンウェイバルブタイプの奴使ってやったら余計タッチ悪くなった経験があるので。
ベダルやブレーキレバー戻す時にブリーダーのねじ山からエア吸うみたいで。

バキュームタイプの奴なら安心だけど。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:05:09.95 ID:nzdSiImC0
絶対に譲れって馬鹿と絶対に譲らねえって馬鹿だけで潰し合ってくれないかな
普通に安全に抜けるところで譲る奴と普通に安全に抜けるところまで待つ奴に迷惑かけんな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:05:36.64 ID:nzdSiImC0
誤爆失礼しました
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:23:48.04 ID:YQfENtVeO
>>27
むしろ、パッド交換でエア抜きって必要あるの?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:39:47.95 ID:v5t00JEk0
>>28
ニップルのネジの周りに、硬いグリスをべっとり盛ってやってるよ。
友人連中が近くに住んでないから、エア抜きごときでほいほい呼びつけるのも気が引ける。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:45:55.73 ID:xT+NL7ZP0
>>31
普通にやらないの?
少なくともブレーキシリンダー内部に有る温度的に酷使されたブレーキフルードを
マスターバック方向のゴムやパイプのラインに入れる意味が有るのか判らん。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:51:33.12 ID:YC+1EzLt0
前スレの最後の方であったブレーキフルードに空気が溶け込むという話を
某ショップのイベントでエンドレスの人と話す機会があったので聞いてみた

企業秘密が絡むので多くは語れないと言いながらも長時間話せたんだけど
要するに分子結合の問題なんだそうだ

分子の結合が弱いとそこに空気や水分が入り込む
空気や水分が入り込めない程に完全に分子を結合させる事は不可能だけどそれに近付ける努力が肝らしい

とんでもない高沸点を謳っていながら実際に使ってみるとエア食って仕方ないB社の物なんかは
目先の沸点を上げる事にばかり気を取られて分子の結合には気が回ってないんだろうという事らしい

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:03:57.38 ID:wXzflnFti
>>25
なんで一度で吸い出す前提なん?
溢れなくなるまで繰り返せばいいだけ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 02:40:38.19 ID:CYnezf190
>28
自分はブリーダーネジ部にラバグリ塗って
ホースの末端近くに切れ目入れてホース先を塞いだの使ってる

詳しい事はオールドタイマー誌、エア抜きでググってみ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 05:10:32.05 ID:hcKg5fz50
>>36
へ〜、良い事聞いた。今度それ試してみる
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 05:25:54.22 ID:hcKg5fz50
>>34
GJ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 08:13:15.84 ID:zvd4XFSBO
>>34
テンプレ化すべきじゃね?
ってぐらいGJ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:25:32.15 ID:goIBdChQi
>>37-39
自演乙
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:34:04.08 ID:hcKg5fz50
>>40
嫉妬ですね、分かります
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 17:01:25.32 ID:hcKg5fz50
B社ってのに数社がhitしたんだけど、それはまぁ特定しないとして

今になって分子の結合とかって、はてさてなんじゃらほい(?_?)となった
一体、何を見聞きすれば良いものを選択出来るのかしらん?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 18:33:00.07 ID:xT+NL7ZP0
それよりエンドレスってブレーキフルード語れるほど作っているのか?
普通に外注に出して終わりのような気がするが。

その辺がどうしても信用できないw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:50:43.57 ID:aSjdotOOO
確かにそんなべた褒めする程、大した話ではない気がする。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:50:17.42 ID:LMfqWCvM0
ブレーキフルード自体、作れるのは世界で数社しかないとゆーのをショップで聞いた。
果たしてどうなのか・・。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:32:46.19 ID:Ac0XbFBt0
あえて参入する意味がなかったりして?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:20:25.08 ID:4+s8+UsR0
>>45
そりゃ原料の合成するレベルならそうだろうな。
商社は納入仕様書書いてそこに発注するだけ。

でもこのスレでそんなことどうでもよくて、
良いものはどれか、どうやって入手するかだろ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 02:08:19.86 ID:bA5XBKmq0
>>45
キャリパーだってそうだぜw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 06:47:14.75 ID:gwHjdj5G0
キャリパーみゅぱみゅ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 09:07:43.08 ID:NOAn37lGO
( ゚Д゚)y─┛~~
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 10:11:46.64 ID:SVtBOFLOO
ディーラーで一年点検しましたが、ブレーキの分解チェックもしてるかと思います。後日リアのブレーキシューが残り少なくて交換しました。
どうもそれから燃費がリッター1km程度落ちた感じなのですがブレーキ分解チェックとリアブレーキシュー交換でブレーキの引きずり等になる事は考えられますか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 10:40:32.22 ID:wwKWPoaH0
暑い季節は燃費一割落ちても不思議は無い。

どうしても気になるなら渋滞無いとこを小一時間走ってから
ホイール触って左右で温度比べ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:09:10.66 ID:8KbaP1DLO
そもそも1年点検で見直すとこはブレーキだけではなかろうに
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:59:52.07 ID:SVtBOFLOO
アクセル踏んでも微妙にエンブレがかかってる感覚が一年点検前と違って明らかなもので
逆に言えば一年点検に出す前は信号発進で勢いよく出てしまいアクセル操作をかなり気を使う感じでした
今回フロントディスク式ブレーキ分解、リアブレーキシュー交換作業で引きずりになる事は考えられますか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:23:02.96 ID:Erf83kQs0
アライメントじゃねぇの?
キャンバーつけてトーインだと案外抵抗になるよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:57:55.90 ID:SVtBOFLOO
え?
一年点検作業でアライメントが狂う事ってあるの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:58:59.95 ID:JLqTA0t20
車の周囲を歩いただけでも狂うのがアライメント
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:36:14.20 ID:F/tp2NAP0
ブレーキシューの調整が悪くて引きずってるなんてことはあるかもしれない
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 23:07:14.43 ID:KWAaNyuh0
>>54
緩やかな傾斜のところで引きずり点検してみたら
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:00:22.03 ID:LIZb/RYkO
鳴く、鳴くと悪名高き某緑色のHC+をグリスとシム共に
なし状態で交換して500キロ走行するが、
停止直前で軽く鳴くくらいで、普段は快適そのもの!
鳴かないのはうれしいが、自分のが壊れているのでは?と不安になるww
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:02:12.13 ID:qujXuQHOO
エンドレスのキャリパー買ったぜ
格好良過ぎる
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:04:06.62 ID:yrKMajflP
>>60
俺はグリスもシムもちゃんと付けたけど、全然泣かなかったよ。
サーキット行って走行後ピットインしたらキャリパーから煙モクモク上がって
グリスが炭化したらしく、その後は鳴きまくりになってしまったがw
6360:2012/06/16(土) 22:56:25.78 ID:LIZb/RYkO
>>62
まだ街乗りしかしていないから、鳴かないのかな?
ぶっちゃけ前回交換したときに、シム捨てちゃったんだわwww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 12:40:15.89 ID:FLT5u5XnO
メタル系パッド付けてて鳴きやダストを気にする奴って何なの?
メタル系を入れた地点で、鳴きとダストは覚悟してるんじゃないの?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 12:44:24.27 ID:FLT5u5XnO
そんな漏れはPMUのLEVEL MAX900をF40キャリパーで使っているが、鳴きなんか気にしている次元じゃないwww
ホイールの色なんて分からないしwww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 12:53:31.68 ID:Bwt+BrGo0
たまに洗車するとホイール変えた?とか言われるレベルw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 13:26:16.19 ID:XggaAuUw0
1年点検でパワーダウンしたからデラに確認したら
コンピューターのデータを初期化しただと・・・


折角ショップで現車合わせセッティングしたのにorz
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 13:32:27.55 ID:9ZMvoITv0
その手の話は久しぶりに聞いたなw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 17:09:42.47 ID:/5blp9Xl0
あれほどECUは弄るなと伝えろといわれているのにw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:56:04.43 ID:SKrrM4Nr0
>>64
鳴きはパッド換えてる証拠、分かる人には分かるからイイ。ダストはホイールの色がブロンズだから
気にならない
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:01:24.39 ID:FLT5u5XnO
だが、世間から見ると、ただウルサイ車でしかない件
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:55:52.20 ID:/vVRs42yP
ブロンズのホイールもマットブラックになっちゃうけどねw
たまに洗うと66の言う通り、ホイール変えたの?ってなる。

一番困るのが洗車機にぶっ込んだ時。まだらに汚れが落ちて
汚らしいったらありゃしない。有人スタンドならホイール下洗いしてくれるけど、
俺はセルフスタンドのセルフ洗車機300円コースなので。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:24:54.54 ID:gOdIScOu0
まだまだだな
カーボン系なら洗ったくらいじゃ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 02:12:25.43 ID:oifVqwivO
>>58ブレーキシューの調整が悪いとは?

>>59ド素人には難しいかな…

>>55ホイールにはぶつからなかったけどタイヤの側面を路肩に結構な勢いでぶつけたりしたらアライメントが狂う→引きずりみたいな症状→燃費悪化になる事は多いに有りうるって事?

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 02:58:59.01 ID:/S/zoE6Q0
>>74
最後のパターンはステアリングのセンターが狂うから誰でも気付くな。

っていうか、燃費に顕著な差が出る程狂うとなると、
車が直進しててもステアリングは90度切れてるくらいの勢いだから、
ホイールに当てずにそれだけタイロッドを曲げるとなると、タイヤもリムから落ちてると思う。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 21:53:47.26 ID:4m0QG/zG0
すいません
質問させてください。

ローターですが、
クラック以外で、
円周方向に縦に(垂直に)傷の様な物が入る事ありますか?

交換して間もないのですが
両方のローターに線傷の様な物が数本入って・・・。

爪に引っかかる事はありません
表面だけに見えます。

整備士さんは 「これは大丈夫ですよ」って
原因は分からないって事なので
分かる方居たらお願いします。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 22:05:17.51 ID:c3r0hMde0
写真とってくれば
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 05:26:43.07 ID:WAZESNOw0
YSR超気良CKRハイパフォーマンスブレーキパッドってどんなの?
詳細やSPECが不明
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 20:47:40.54 ID:FaRXbba10
>>76
新品ローターに塗装してある色が剥がれた痕だと思う。
なので問題ないのでは
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 20:55:43.23 ID:eYFLKLmr0
>>79
半年
1万キロ走行してます
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 23:20:26.86 ID:Tm2HKtmn0
ぼけっと口開けて餌待つ間に、写真一枚撮ってうpろだにでも上げりゃいいのになマジで。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 12:41:27.77 ID:kIo4Lvqj0
眼球にクラックが入っているのですよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 18:43:41.38 ID:N0beysLYO
ホイールにメタルのダストがこびりついて取れなくなったorz
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 21:08:37.84 ID:XjwZrlRcP
>>83
つ サンポール

勿論車体から外してね。アルマイトやメッキのホイールには厳禁。
中古パーツ屋なんかは買い取ったホイールに濃塩酸ぶっかけて
綺麗にしてるよ。塩酸濃度の薄いサンポールじゃ力不足かも。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 18:11:15.32 ID:3WLPCJtRO
俺のは、残念ながらアルマイトのブロンズだorz
アルマイトなら、どーすればいい?

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 19:35:31.71 ID:uJsWBKLe0
>>76 わたしのも横断する線状の割れ目のようなのが出ていたので
妖しいと思い新品に交換したぜよー
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 19:37:08.68 ID:uJsWBKLe0
ていうか、ローターはそもそも2枚の半円板を半分ずつ併せて造ってるのかあかあ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 22:06:01.20 ID:TgvGUuxpP
>>85
アルマイトのブロンズは市販のホイールクリーナーでも
色が抜けちゃって金色っぽくなったって書き込み見た。

ブロンズなら目立たないから見なかったことにするしか・・・
ブレーキダスト焼き付いてる俺の車レーシーかっけえと思いこむんだ。
熱で色の変わったブレンボキャリパーと同じさ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 05:23:56.66 ID:wdMm2Thj0
スミンボはいりません
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 07:32:20.90 ID:zIS9GRVa0
>>87 電気炉で溶けた鉄を型に流し入れて造るのでシワができるのかな
固まる前にかき回すのか
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 13:35:21.23 ID:QwFplh+MO
純正のパットが約1万円、けど純正同等とされる社外品が三千円とかであったりします。
コンパクトなのでスポーツ走行はしないから効きは純正同等で構わないけど、カックン気味になったり減りがやたら早かったりとか何かデメリットってあるのでしょうか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 15:17:25.57 ID:OS8EgePC0
趣味仲間なら、試してダメなら捨てろって言えるけどなぁ。
自力で判断する技量と度胸が無いならやめておけ
お前の命は6000円かよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 16:29:40.65 ID:SHVGCWxU0
同等品なのにディーラーはぼったくってる、という見方も出来る。
というか大抵そうじゃん?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 16:42:05.38 ID:j8UH9zRbO
とりあえず、どの同等品が気になるのか書いてみたら?

どのメーカーが同等って言ってるのかで、信頼度と安心感が少〜し違うと思う。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 19:30:01.98 ID:nh6vYi8uO
>93
ディーラーとメーカーの区別もつかんのか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 22:44:44.72 ID:HVc6azHk0
民間整備工場とかだと何も言わずに純正相当品入れるしね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 00:05:00.46 ID:W47S8NQw0
雨・・・・・
駐車場の車のローター全台錆びてたw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 00:41:14.99 ID:HepY1bnG0
So what?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 13:38:55.61 ID:EzPOUo760
ABS(EBD付き)の軽なんだけど時々制動フィーリングが変だ。
ノーズダイブが激しかったり、リアブレーキが効いてスーって停まったり。

もう8万キロ走ってるからEBDとリアブレーキが怪しいと思っているんだか、意見を聞かせてください。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 14:52:52.53 ID:EzPOUo760
あ、L150Sでフロントパッドは2年前に変えていてまだ減っていません。
できればEBDがリアのABSセンサーから空転検出されるまでリアの制動かけてほしいんだけど。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:10:31.89 ID:J4ABWUHY0
ABSが効くような急制動ばかりしてるから壊れたんじゃね?
ABS云々でなく君の運転を直したほうが良いよ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 10:10:16.40 ID:fnFJKqFzO
>>91曙とか住友とかなら問題ないんじゃない
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 22:18:23.19 ID:P5qsXJEO0
>>101
いえ、普通に街乗りです。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 13:11:14.10 ID:/kcB09AR0
キャリパーのピストン固着やドラム内の固着で均等な効きが出ないのでは?
オーバーホールか姑息的にグリスアップが必要かも
1シーズン新車で乗っただけでも出る時は出ます
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:52:01.05 ID:zl6PRtBjO
そんな簡単に固着なんてするわけ無いだろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 19:11:01.26 ID:4hZ6hqwb0
妄想力だけはたくましいですからね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 09:17:48.47 ID:q/5R3FPqO
>1シーズン新車で乗っただけでも出る時は出ます
出ねーよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 10:14:13.58 ID:X4+uzWjdO
固着=引きずり?

これは予防メンテナンス的には何をしたらいいの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 13:46:17.44 ID:D5K3/5340
>>108
ピストン途中まで出してグリスアップそして戻す
ドラムはやったことありません
塩カル撒かれるような地域で使ってればピストンの動き悪くなることなんてよくあること
一輪のディスクだけ錆の線が残ってるとか
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 22:15:03.15 ID:MUtw3+JH0
>>109
場合により固着させる原因ですよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 00:39:44.58 ID:4JOAeWZM0
>>110
その場合をkwsk
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 10:06:33.35 ID:lNb1h1ju0
車を買って9年目なんですが、いまだにブレーキパッドを交換したことがありません。
車検でも指摘されたことないのですが、こんなもんでしょうか。余計な出費が掛
からないのはいいのですが。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 10:34:55.67 ID:7iptMBrJ0
俺の車両もフロントは11万キロ無交換 リヤは17万キロで初めて交換した。
リヤにいたってはまだまだ使える状態だった。
114自称親切な人:2012/07/15(日) 11:32:31.94 ID:QM5AUzNV0
>>112
はいそんなものです。

年間の走行距離が分かりませんが新品のブレーキパッドの厚みは約10ミリあります。
乗り方によりますが1万キロで約1ミリ減ります。まあ、新品のパッドであれば5年は十分に持ちます。

ただ整備している工場に安心をしてはいけません。手抜きして工賃は請求されているかもしれません。
以前、自分でパッドを外したら外側だけ減っていて内側は新品同様の厚さであったことを聞きました。
もし、整備工場がしっかりとパッドを点検しているなら異常な状態はすぐに分かるはずです。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:33:20.84 ID:YJLqBF8m0
ブレーキオイルもやっぱ交換してないの?
116112:2012/07/15(日) 11:51:32.33 ID:lNb1h1ju0
>>113
>>114
使用状況によってはそんなもんなんですね。ちなみに年間1万キロほどです。

>>115
ブレーキオイルは車検時に交換しているようです。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:31:39.72 ID:RSc4SAjsO
>以前、自分でパッドを外したら外側だけ減っていて内側は新品同様の厚さであったことを聞きました。
文章が矛盾している。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:56:12.79 ID:ijat11nM0
問題です。
カッコ内に適語を入れなさい。

以前、自分でパッドを外したら外側だけ減っていて内側は新品同様の厚さであったことを(  )ました。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 01:01:42.53 ID:ei55Vi860
多分>>114の知り合いが「自分でパッドを外したら外側だけ減っていて内側は新品同様の厚さだった」
といっていたのではないかと
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:25:05.04 ID:NL/pOgE60
超気良CKRハイパフォーマンスブレーキパッドってどんなんだ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:40:42.80 ID:vdyaJL4kO
>>114リアがドラム式だと減り具合はどうなりますか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:05:45.97 ID:1MKl6Hy80
>>121
FF車ならほとんど減らないよ。
タイヤ外したときに、タイヤがつく面かドラム裏にゴムのキャップがあるので、
それ外せばシューの残量見えるよ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 10:12:35.82 ID:MwvhI4naO
>>122そうなの?

走行8万kmのFFのリアドラム式だけど、シュー残り1mmで至急交換必要と言われたよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 11:21:28.71 ID:jtLlugNH0
8万も乗りゃ減るだろう
程度ってものを考えろよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:30:54.40 ID:SLpKIliG0
28万キロの四駆で交換した事無い
当然ながら停止回数の方が問題か
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 01:35:07.42 ID:OcJtkhCGO
高速道路で渋滞してる訳でもないのにブレーキランプチカチカさせる左足ブレーキな人も居るしな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 03:38:18.56 ID:Ue8A9uxA0
買ったパッドが厚すぎて、持ってるキャリパーに収まらないんだが
(バックプレートの形状は合ってるからローター無しなら組み付くけど
 ローターの厚みと合わせると収まりきらない)
パッドを1〜1.5mm程度、平行に削る(薄くする)のに何か良い方法ないかな?

平滑面+荒い紙やすりでゴシゴシだと斜めりそうで不安。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 04:17:39.63 ID:RnFsqbk40
ローターがペラペラになるまで研磨
片方だけ新品パッド

好きな方選べ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 06:28:34.27 ID:jajkXpR60
ピストン戻した?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 06:59:03.35 ID:OcJtkhCGO
おいおい、こんなんがブレーキいじっていいのかよ。
「止まらないクルマ」が公道を走ってるかと思うと胸熱だわ。

単独で事故って廃車&廃人になってくれwww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:19:54.04 ID:4CqOrjm+0
>>130
メカに弱い人てそう思うものなの?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:31:13.82 ID:I+JuqsWqO
>127の買ったパッドは厚みが5cm位あるんだよ。きっと。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:20:31.34 ID:OmyFd6BC0
>>127
エスパーに期待すんなよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:26:49.88 ID:cwo50yjO0
>>127
プレートの形状が一緒で厚み違いというのもある。
1mm程度なら平らなコンクリートかアスファルトに擦りつければ問題ない位にはなるかと
わずかに斜めになってもそのうち均等になるでしょう
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:06:56.60 ID:1GnU6YiN0
こんな奴が自分でパッド換えるなんて!

後始末をした自動車修理屋さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakko1818/e/4a6c373d72e806997d5fca07217a8a10
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:32:25.23 ID:v+Km7khv0
>>135
素人以前の問題だな
ただ、重保部品は整備士以外扱っちゃいかんというような書き方には反対
自分の車を整備する分には資格が無くても(法的には)問題なし

>>127
自分も社外対向キャリパー用のパッドで同じようなことがあった
1mm程度だったから、紙やすりで削ったけど、慣らしに少し距離掛かっただけで問題なかった
(個人輸入したからやり取り面倒で自分で処置した)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:55:00.52 ID:eOTVocTl0
俺チェックリスト作って作業後に点検してる
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:06:28.38 ID:CMGZhK/I0
>>136
> ただ、重保部品は整備士以外扱っちゃいかんというような書き方には反対
> 自分の車を整備する分には資格が無くても(法的には)問題なし
俺も同意、本来は自分で整備するもの。他人の車を整備するには資格が必要
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:19:29.52 ID:7sDqlYPyO
>135
余ったブレーキパッド見て、なんとも思わんかったのかな?
外した時は2枚あったのに、付ける時は1枚ってどんな頭の悪さなんだろ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:30:43.59 ID:3i5ZAnv50
>>139
このレベルが分からないようなら、自分で作業しちゃダメだろ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:49:35.51 ID:wN3MHQvY0
>>139
ビットドライバー等の消耗品では、2個単位で売ってたりするのもあるじゃん。
それと同様に考えたんじゃろ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:59:50.51 ID:qjA1aEug0
普通に考えれば、ピストンを押し戻すと言う思考が欠如していたと思う。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 09:17:57.18 ID:Pi2ukMbWO
問題はピストン戻し以前だろ。
外側しかパッド換えてないんだから、戻す必要がない。

あとミステリーなのは何故右側しか交換しなかったのか、って事だ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 09:44:33.58 ID:R+7F9tDy0
パッドが減った分、ピストンが出てるってことが分からなかったのか。
戻さないと新品が片方しか入らないから、まいっかってw

このスレにも新品組んだらすぐに走り出しちゃって、
ペダルが奥まで入っちゃって、さらに効かないブレーキをさらに踏みしめて事故ったやつがいそうですね。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 11:41:59.55 ID:y5VhafgJ0
ディスクローター交換するのに、キャリパー外さなきゃいけないのはめんどい
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:00:07.06 ID:Lqw7qTO/0
シュシュシュと回転の旅に音がするのでブレーキが固着してると思ってOHしたけど
その後もシュシュシュというので2ヶ月くらいでローターを見たら曲がってるぞ
安いのを買ったので最初から曲がってたんだ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:07:50.79 ID:Lqw7qTO/0
平面で言うと8割はパッドで削れてるが1割が削れてない、鋳物の型がまがってるのか
熱い鉄が冷えていくときに曲がるか、だな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 15:31:32.83 ID:3of5k7Lz0
自力でローター交換して、なぜかハブボルト折れてしまう方もいるらしいし、世の中何があるか分からないですよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:11:56.97 ID:8qEtu0Er0
ブレーキパッドってたまに道端に落ちてるよな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:59:57.34 ID:Lkzdye470
ローターが曲がってるのを付けて他のでハブボルトも折れそうになってるのかな
パッドは良く落ちてるよな、パッドを止めてるネバが折れてた事があったけど
あれもやばかったのかも。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:03:26.29 ID:INBwhneB0
>>149
俺は停止線の上にバックプレートがペイント溶かしてくっついてしまってるの見たぞw
よっぽど高温になってたんだろうな。
バイクだったから、足でつついてみたけどガッチリくっついてた。

その先の路肩にはもう一つバックプレートが落ちてた。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 00:17:10.62 ID:8nsTTDF90
>>139
俺ゃてっきり自分で組んだパッドが、押さえのバネを組んでなくて片方だけ抜け落ちたのかと思ってたぞw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 05:42:36.60 ID:C+Y3mFb/O
抑えのバネ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:29:34.32 ID:vy7G2V4t0
北と南から押してる固定用バネのタイプもあるし、上から押してるタイプもある
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:31:03.73 ID:vy7G2V4t0
まさか新品ローターが曲がってるとは思わないので関係ない箇所の整備にカネを次ぎkおんんdえtあl
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:54:09.24 ID:XIslxLBp0
なんだって
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 20:01:44.18 ID:tk6rkin/0
なんか凄いのが来てるな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 10:45:41.48 ID:1m8NyMrOO
これは昔から此処に居ついている害基地だよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 16:06:53.98 ID:OOc5wXOy0
ネタ投下

http://aiautoyamaguchi.blog40.fc2.com/blog-date-20110909.html
パッドやローターこうなっちゃうの!
それを研磨してまた使用するんだ。
旧い軽四はキャリパーで直にパッドを支えてブレーキ力受けちゃうんだね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 18:45:48.90 ID:DmUI7FQa0
対向キャリパーも直に支えてんじゃないの?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 19:16:01.47 ID:Qs+ROSX00
普通のフローティングキャリパーの構造じゃん

強いて珍しい点を上げると、内側のパッドが載る場所が
外側のパッドが載るのと同じ部材ってくらいだけど
重量より、形状をシンプル(=安く作る)にすることを最重視した結果だろうね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:19:04.98 ID:+h32wXPUO
保守
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 12:07:46.73 ID:TW9G4rvC0
親父のワゴンRのブレーキが凄く効きにくいんだ、新車で買ってまだ半年なのに、4輪ディスクブレーキ。
ペダルがスカスカなんだ、俺もいろんな車に乗ってきたけどこんなスカスカなペダルは初めて、踏み込まないとほとんど効かないし。
頻繁にブレーキを踏みまくる人はすぐにペダルが緩くなるの?親父はブレーキよく踏むから。
それか車両特性?
俺が今まで買って乗ってきた車であんなスカスカペダルになったことはない。
親父が乗ってきた車は全部ブレーキがおかしい。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 12:37:39.95 ID:RubcAwOWO
ワゴソ尺で4輪ディスク?
どこかの国の、ワゴソ尺そっくりカーなんじゃね? それなら、ブレーキが甘いのも納得。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 15:26:26.97 ID:E+Ovzold0
ブレーキ踏みまくる奴はクズ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 15:56:13.36 ID:u6Kt6HUuO
常にブレーキペダルに左足を乗っけながら走ってるんだろ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 16:22:14.40 ID:VtgC9xXu0
峠の急な登りなのにほとんどブレーキ踏みながら走ってた車を見かけた。
たぶん両踏みなんだろうな。
アクセルを常にベタ踏みしながら、ブレーキで速度を調整してるのかな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 22:17:04.10 ID:b5dhtcl60
現在、エンドレスのタイプRというパッドを、使用してるのですが
同等の性能で、ダストが少ない、汚れ無い勧めパッドってありませんか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:02:56.99 ID:Qx+vnSot0
MX72
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:38:12.01 ID:b5dhtcl60
>>169
レス有難う御座います。
因みに、MX72ってダストは少ないでしょうか?
ホイールが白なんで、すぐ汚れてしまうんですよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:00:28.76 ID:zUda2mBj0
>>170
タイプRと比べたらMX72のダストは圧倒的に少ない。
しかし各社が出してるノンダストタイプのパッドと比べると多い。

各社のノンダストタイプのパッドはタイプRと比べると全然効かない。
タイプRと効きは同等でダストが少ないとなるとMX72辺りが妥当だと思う。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:01:07.73 ID:je/TB7RH0
>>168
STOLZ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:53:58.30 ID:tPH7+b5j0
>>172
STOLZって、外車しか適応してないようですが、国産用はあるんでしょうか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 01:00:20.72 ID:tPH7+b5j0
>>171
レス有難う御座います。
検討させて頂きます。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:55:56.11 ID:TQuUEIB70
>>173
車種も何も書いてないんだから外車用でいいだろボケ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 20:10:56.18 ID:cD6YNJGX0
なに怒ってんだよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 20:19:14.87 ID:8oE4skhT0
今更ながら、びっくりするような事をディーラーで言われた
平成11年式のトヨタの1800の乗用車なんですが
ブレーキパッドの残りを見てほしいと担当営業マン、サービスのチーフに聞いたら
お客さんの車の時代のパッドは、外側から見えるパッドだけはで判断出来ない。
内側の方が減ってる可能性もあるので、キャリパーを外して確認する事になってるって言われた。
何回もディーラーでパッド交換してるのに、今更、残量の確認は簡単に出来ないとの返答をされた。
2年半前と、何が変わったと言うのか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 21:39:30.00 ID:Lkc7tWC70
片押しキャリパーで、スライドピンの固着とかで内側パッドの方が速く減るケースが
その車種で多いんじゃないの?
純正パッドなり純正相当品のウェアインジケーター付きのパッドなら、キーキー鳴いてから交換すれば十分。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:18:56.57 ID:WWXCKNMD0
パッド交換とパッドの残量確認は違う作業やん
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:24:38.91 ID:HF7eDMNb0
デラの言い分が全く正しいんだがw
大体外側から判断して欲しいなら自分で見ろよと
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:27:47.66 ID:xXSvgkAnO
粉が酢っぱいの。
換え時なのかな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:04:09.17 ID:8oE4skhT0
177です。
キーキー鳴ってると言う感じじゃなく
今日はじめて、止まる直前に小さくキーって聞こえたんです。
でも、その後20キロぐらい走っても
その小さなキー音も聞こえなくなった。
ダメなのか、ダメじゃないのか自分で見ても判断出来なかったから
プロの目でって思ったのに、外から見ても仕方ないって
13年以上の付き合いで初めて言われた。
以前は、まだ残りあるみたいですねって外から見て判断してたディーラーだったのに・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:10:31.06 ID:31L7z8880
おざなりな目視点検じゃぁ担保出来ない程にポンコツ化してきてるって思われてるのさ。御愁傷様
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:57:00.39 ID:/CzXobR40
>>182
その現象を確認のための残量チェックだから
外からじゃ判断できねぇってことじゃないの?

残量あってもミミが出来るような減り方してると
鳴きが発生しやすいから面取りするだろうし
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 03:07:29.14 ID:q+GAqdof0
ガタガタ言ってねえで文句あんならテメエで確認しろよ
できねえなら黙って任せろ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 03:15:51.82 ID:zIyPiV570
だな、177みたいなクレーマーが増えたからデラ側もその場で
作業もしないのに大丈夫なんて言わなくなっただけだしな
金出さないヤツは客じゃねーよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 11:32:06.86 ID:iK7zsHb0O
つか、>177はここでどんなレスを期待してるんだ?

ここでうんうん、ディーラーがおかしいね、と返されても
結局ディーラーに任せるんだろ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 14:08:00.76 ID:EbLnOLo80
ホイール外すだけの事すら出来ない>>177は何処行った?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 18:07:21.84 ID:kPHuHsL00
この時期にホイール外すほどの重労働は御免です。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 19:32:36.83 ID:e7MnOoL/0
>>177
>お客さんの車の時代のパッドは、…

 10数年で何が変わったんだ?アーダコーダ言ってないでさっさと見りゃいいじゃん。
デラはめんどくさいのか?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 19:43:48.03 ID:LFrSpdz+0
>>190
その車種のキャリパーが10数年で固着だらけになったって事じゃね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:19:45.31 ID:qUJ2Y6170
何も出来ない奴に限って文句だけは人一倍
人間としての最底辺の能力w

たぶんパッド外して現物見せてあげてもどのぐらいの残量で換えて良いのか自分で判断できないんじゃなかろうか
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 21:38:17.39 ID:kPHuHsL00
今の車、昔の車と言うより
通訳してやると、要するにあなたのその古い車はって事
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 21:56:14.12 ID:iK7zsHb0O
更に要約すると、新車如何ですか?って事か。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 22:18:03.41 ID:9sMfkfZx0
はい
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 22:53:13.75 ID:M7sq2ZHpO
超訳すると「そのポンコツさっさと捨てちまえ!」
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 23:15:12.31 ID:uOlyRwxjO
>>196
流石にそれは違うな。
「二束三文で下取りしてやるから新車買え!!」だな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 23:58:21.77 ID:Iv/iBevv0
ポンコツ維持しつつ86買いましたが?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 00:17:01.13 ID:0PHXH7Tj0
さすがエコ替えのトヨタw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 00:46:50.47 ID:Q1lN0dcj0
夏のブレーキスレだけに熱くなるのが早いな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 04:49:07.08 ID:yc0/uYBg0
ダクト引いて冷やさなきゃね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 16:50:01.21 ID:NP7EqQdG0
ボルト止めではない、モノブロック構造。
この技術があるのは、ブレンボと住友だけらしいです…。
ちなみに、国産車のブレンボは住友のライセンス生産です。
あと、現在は住友ブレーキからアドヴィックスという会社に変わりました。
住友の技術をアイシン精機に譲渡し、2008年にアイシングループのアドヴィックスにて
自動車ブレーキ部門を設立しました。
よって、現在のレクサスキャリパー等は、ADVICSという刻印になっています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/461668/car/382131/1525597/note.aspx
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 19:13:36.65 ID:DXdG1m850
モノブロックはエンドレスもやってんだが?
情弱かおまえ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 19:30:49.69 ID:oijzHnrf0
ソースがみんからじゃあな・・・
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 19:31:14.04 ID:7oU+oMlii
エボのブレンボは住友製と違うぞ
ウソもたいがいにせえよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:28:44.36 ID:ZYy7lojz0
>>203
馬鹿すぎw
エンドレスにそんな技術あるわけないだろw OEMに決まってるわww
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:57:07.60 ID:F0AOfXUq0
さて、情弱はどっちだ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 21:03:43.20 ID:Hx35BtbB0
エンドレスがキャリパー内製できるの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 21:30:24.44 ID:ZYy7lojz0
>>208
出来るわけないだろw
内製できるのは世界で3社しかないんだよww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:15:31.62 ID:1xfe0EM20
下町の町工場に外注出してる可能性もあるけどね

(純正装着比だと)量産品じゃないから
自前の工場もって無くても供給可能でしょ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 23:06:56.32 ID:ZYy7lojz0
>>210
エンドレスに町工場に外注出せる程の設計ノウハウがあるとは思えないww
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 23:34:41.94 ID:+nAmCNKr0
エンドレスってパッドとかも外注だよね?
社員びっくりするくらい少ないよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 23:50:27.48 ID:7B1UpIz/O
そりゃぁ5穴のディスク発注したら4穴が届くわな。
どんだけ待たせれば気が済むねん!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 23:55:01.68 ID:CV9PWvfS0
>>213
まじかよwわらたw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 00:07:34.43 ID:YEk2Tq26O
>>213
ドリルとセットで?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:53:34.67 ID:z/GTQ24N0
社外の曲がった新品ローターを買ってつけたいですが、着けてた日記を書きます
最初はやけにシュシュシュと音がするなと
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:08:47.35 ID:2TVeZn7R0
日本語でたのむ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:19:35.35 ID:VCA8C/KaO
例の基地外さんだから相手すんな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:37:00.07 ID:O/qzCdIk0
エンドレスのNS97ってどうですか?
MX72と比べると初期制度がやや落ちる程度であとは上回るように見えるのですが
http://www.endless-sport.co.jp/brake_pad/index.html
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 02:28:32.47 ID:sShuWnuN0
NS97使ってるが、ダストはほんとに少ない。ホイール洗わなくても気づかない。
ただ、使用ステージも適応温度も材質も違うのだから比較できるものじゃないな、
絶対的なストッピングパワーはMXだろうが。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:11:52.86 ID:V++vkcQj0
そんなに汚れるのが嫌ならもうブレーキ踏まずに走れ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:14:32.60 ID:OOgZ6VfT0
>>219
NS97とMX72だと効きは全然違うよ。
GRBインプのパッドをNS97に換えたら、効きは純正より微妙に良い程度で、
ダストや鳴きが少なくなった印象しかなかった。

逆に言うと純正ブレンボ装着車に使われてるパッドは、
ちょっとしたスポーツパッド並に効くので、NS97じゃ効きが良くなった感じはしないと思う。
非ブレンボのGRFインプに乗ってる友人がNS97に換えたら効くようになったと言ってた。

次にMX72に換えたらだいぶ効きが良くなった。
ダストや鳴きはNS97よりは多くなったけど純正パッドよりは全然少ないので、
純正ブレンボ装着車だったら敢えてNS97を選択する必要ないと思った。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 13:41:42.70 ID:VFuVzl640
コントロール性はどんな感じ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 17:02:23.89 ID:vnXIo6nhO
スイフトスポーツで、ENDLESS MX72かprojectμ HC-CS、ZONE 03C or 04Mで迷っているんだが、
初期制動、コントロール性、鳴き、ダストの具合を知っている人、お願いします。
純正は初期が強すぎて扱いにくいので、初期が弱めのコントロール重視のパッドを探しています。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 19:07:00.28 ID:h/fC/FGn0
純正すら扱えない雑魚がスポーツパッドとかワロスw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 19:13:01.54 ID:sE8Mll7x0
まずは足の裏を鍛えてから相談しなww
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 19:47:28.79 ID:EWpQvEj00
>>224
86やBRZを妬む器の小さい奴が何をほざくか。失せろボケ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:22:23.56 ID:O/qzCdIk0
>222
ありがトン
メーカーのグラフはあてにならないということだね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:25:33.39 ID:t5J3ZfOW0
>>224
俺はそのパッドは知らないからお望みの返事はできないけど
用途も書いたほうが良いと思う

>>225-227
キチガイかおのれらは
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 02:07:58.31 ID:a8zNB+jh0
>>225
やっすいパッドの中には初期制動ばかりあって扱いにくいのは確かにあるよ
スイスポの純正がそんなんかどうかは知らんけど
231224:2012/08/14(火) 07:50:30.56 ID:S0hf5KyrO
用途はミニサーキットです。基本的に普段は週末しか乗らないから、タウンユースはほぼ無視
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 20:30:42.70 ID:b2ZGzPSW0
>>229
涙目w
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 21:46:50.06 ID:GvqR5dDr0
>>232
異常者が健常者のふりすんな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 09:08:23.17 ID:yPQhufDuO
>232
これ以上、自分の馬鹿を晒すな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:47:35.09 ID:8Kg6wsjP0
サーキット走行もこなすブレーキパッド「MXRS」8月26日より発売開始
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:16:14.88 ID:S8ffIu560
>>234
精神異常者のスイスポ乗りはさっさとこの世から消えな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 09:10:53.71 ID:MnmC/BNfO
どこまで頭が悪いんだろ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:01:16.84 ID:OTQJYmqs0
スイスポ乗りはアホしかいないよ。それしか買えないクズだから。
携帯でしか噛み付けないてのも証明してるし。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:58:18.25 ID:nNUK8CX00
何だこりゃ。
ゲハ民が巣から出てきたのか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:53:51.92 ID:QPj1lVE60
>>212
エンドレスはパッド、自社工場で作ってますよ。
キャリパーは知りません。
MX72は車種によって初期が弱いと感じるかも。そんな方にはMXRS
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:25:38.02 ID:QBHevEFU0
FFなのに後輪駆動のフリするスイスポなんて論外。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:44:53.94 ID:HqfSRBlp0
>>241
CMのことか
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:24:05.81 ID:QBHevEFU0
スイフト・スイスポはクズが妥協・打算で仕方なく乗る汚らわしい車。
86やBRZを買えない人生の敗北者にお似合いの鏡餅。

最低な車をわざわざ買う奴ってどうしようもない。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:11:24.11 ID:HsrU1GRpO
。。。と、スイスポすら買えない厨房が騒いでおりますw
早く宿題終わらせないと、27日から学校だろ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 14:15:43.40 ID:0YiCiy54O
エボ9なんですけどおすすめあります?

街乗り5 高速5

極力鳴かないもので初期制動がよく踏みこむとググゥーと効く感じのが好みです。
ライフ、ダストはあまり気にしませず
絶対的な性能は求めていません。
よろしくお願いします。

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 14:36:08.48 ID:qv0PQI6w0
>>245
初期制動がいいとは、カッツーン!と効く奴がいいのか初期制動のコントロール性がよくマイルドに効き出すのがいいのか
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 16:10:54.07 ID:BiNXpm3O0
>>246
ググゥーって書いてあるが
248245:2012/08/17(金) 16:22:05.82 ID:0YiCiy54O
すみません書き方が悪かったです。

初期はカッツーン!ではなくグッ!
その後踏み込んでググゥーって感じでお願いします。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:04:53.64 ID:svpg1rBe0
>>245
「ヤフオクパッド」
使ってるけど、いいと思う。
http://minkara.carview.co.jp/userid/511918/car/1146296/4752914/parts.aspx
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 09:08:59.65 ID:oGS6aYwL0
軽四トラックに乗ってます。
純正のパッドが、すごい効き過ぎるので、社外品を探してます。
ブレンボのフロントとリアでセットで、キャリバー一式交換したら、効かなくなりますでしょうかぁ?
宜しくお願いします。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 09:28:40.56 ID:rQ7GsIbL0
>>250
そんなに手間とお金かけなくても、フルード抜けば効かなくなるよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 10:07:01.36 ID:kxUKXd+SO
>>249

ありがとうございます。
オクで見てみます
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 15:54:05.18 ID:VoGXQsRC0
>>250
むしろ効き過ぎてどうしようもなくなるだろ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 17:12:12.96 ID:7n1tZPKV0
>>250
荷台に350s積むとちょうど良くなるか、ちょっと足りなくなるよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:44:37.63 ID:xC/xXOjWO
ネタにエラい食いつきようだな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:01:51.73 ID:MWtJZjaF0
エンドレスのSSMと、ダストが少ないと謳っているREVSPECのPRIMESってどっちがダスト少ないのでしょうか?

フロントだけで価格差1万円ほどなのですが、ダスト量が大差ないなら安いのでいいのかなと思ってます。

車種:レクサスIS 街乗りメインで制動力は気にしません。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:07:36.36 ID:wRgxSnNh0
レ腐すならデラで文句垂れたらいじゃないか
なんのためのデラだよ


あ〜中古かw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:36:52.18 ID:5LLl1OGv0
>>257
中古だってデラで文句垂れていいだろう
レクサスだからな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:44:50.49 ID:FlB3ZDnh0
ダストと多くてもレクサスディラで洗車ただだろ
関係ないんじゃ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:52:33.21 ID:eJgT3/U0O
>>256
ダストが気になるのならディクセルのMでいいんじゃねーかな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 01:04:10.41 ID:5YUl0TqA0
>>260
ディクセルのMの方がSSMより若干値段が安いですね。
候補に入れて検討してみます。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 04:24:22.29 ID:IdIe4uTM0
>>256
YOUもうドラムブレーキにしちゃいなYO
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:19:38.45 ID:0emJHQxw0
>>262
結局、無難にSSM注文しました。
確かに洗車タダですが、気が小さいので利用できない。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:38:26.41 ID:p7tdy2eg0
ブレーキスレかホイールスレのどちらで聞いた方が良いか分からず、こちらに来ました。

3ヶ月前にAPのキャリパー(φ355ロータ)を取り付けて、ホイール(RE30/18インチ)の内側ギリギリに
納めたのですが、今朝、ホイールの内側に傷が一周しているのを偶然発見しました。
(傷は深くはないです)

確認してみるとキャリパーブラケットのボルトはガチガチに締まっていたので、
キャリパーは動いていないものと判断すると、これは単純にキャリパーとホイールの隙間に石を噛んだ
と思うのですが、ここで皆さんに1点質問です。

運次第な所もあるでしょうが、ホイール内側の石噛み傷ってよくある話なのでしょうか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:53:33.44 ID:pLL8aN79O
キャリパーとホイールのクリアランスは、どのくらいですか?
ホイールはあのままの形で走っているわけではなく、
若干ですが走行中は撓みます。そのときに干渉したのかもしれませんね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:59:49.52 ID:p7tdy2eg0
>>265
コメント有難う御座います。
キャリパーとホイールのクリアランスは3mm〜4mmです。
まだキャリパーは外したままなので、再度確認した所、キャリパーには
ホイールと干渉した傷等は有りませんでした。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:43:53.40 ID:8reKWdSr0
跳ね石噛んでディスクに傷(レコード状)とかもありますね。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:25:08.08 ID:M7gaNQzK0
>>266
浅い傷ならキャリパーが干渉したんじゃないと思うよ。
キャリパー大型化したときに当てたことあるけど、ウゴグガgとか結構な音がして、内側が思いっきり削れたから。
やっぱり、石か何か、噛んだんじゃないかな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:19:56.94 ID:kPntu2IV0
なんでヤフオクパッドってあの値段で商売できるのだろう?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:37:27.82 ID:a8Z7lIqZ0
>>269
考え方を変えるんだ。
あの値段の価値しかない商品なのだ、と。

まあ、街乗りだけならそれだけでも十分だと思うし。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:46:06.91 ID:p1HhN9uB0
原価は2000円とかじゃないの?
中国産の奴を高く売ってるだけかも知らんよ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 00:33:12.54 ID:Q4Gtf40v0
パッドってすげー安いのは1000円切るよな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 02:02:06.80 ID:vaSD+Ut70
>>269
考え方を変えるんだ。
本来それぐらいで商売成り立つのに、他社がボッタくってるんだ、と。

先月、ブレンボ純正からHS2に替えた。不満は無い。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 06:04:24.88 ID:zp3qhKyw0
>>264
サスペンションが大きくストロークしたときだけ当たる箇所が有るのかもしれない
ステアリングを大きく切った時だけ…以下同文…
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 09:39:03.95 ID:6PeP+87B0
>>264
石噛みならキャリパー側にも石の痕(線じゃなくて点だけど)が付いてない?
ホイールのどこに線が入ってるか分らんからアレだけど
干渉しやすいのはブレーキホースかな〜
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 11:53:41.93 ID:mG3ZP/VH0
片持ちキャリパーはパッドの減りに応じて動いて行く
そしたら当らなかった物が当るようになった。…な〜んて事も有るんだな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:44:55.11 ID:bemcQbRg0
>>274
サスがストロークした時だけ当たるってのはハブのガタが大きいとか別な原因じゃね?
普通に考えればホイールに内包された部品が、サスのストロークで取り付け位置が変化しない。
自分も>275が主因だと思う。

>>274
普通はね〜よw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 13:50:09.71 ID:KEQVghFRO
どっちなんだよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 14:25:44.44 ID:bemcQbRg0
自分で判断しろよw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 14:46:54.08 ID:VTG9NPq40
ブレーキは熱を持つと歪むからね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 18:52:32.23 ID:ocdsKUa60
大体かすりキズ程度で大騒ぎするほうがどうかしてる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 19:34:11.13 ID:6PeP+87B0
>>281
ブレーキ周りvs回転部の干渉で大騒ぎしない方がどうかしてると思うが?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 20:33:56.55 ID:FwWqXIsOO
致命的なかすり傷じゃないか
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 23:28:01.65 ID:b6KmLiHxO
リムの内側に一周傷入って問題ないなら、各社のハイエンド軽量ホイールは標準でスリット入れて軽量化に励むな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 07:30:45.05 ID:m4o/NudGO
>>274
ありえない。
そんな状態なら、ハブがガタガタだ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 07:50:41.60 ID:rBV2+SZu0
曲がったローターをつけてたときは、ハンドルをいっぱい切ると
コンコンとあたりまくってたべえ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 07:55:01.85 ID:rBV2+SZu0
出荷時に精度点検したらわかりそうな曲がりがあるのにさ
B級品で知りながら売ってるのかな、安かったけどもね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 07:56:15.60 ID:rBV2+SZu0
ハブボルトが折れそうなストレスを受けてたので心配だべなあ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:03:59.85 ID:TuzJbVlx0
んだんだ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 01:17:26.62 ID:zVx7dLF+0
なにこの自演
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 04:19:34.39 ID:F0c678Eq0
他車種のを流用するとバックプレートの干渉がネック
ググっても外す切るペンチで開く等の姑息的な処理はあるけど
内側の返し部位のみをキレイに切断処理した事例は見かけない
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 08:26:30.52 ID:4AuN/tN30
>>291
バックプレートなんかいらんよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 21:29:37.35 ID:VNOEyqFf0
>>291
その他車種のを流用すればいいじゃん
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:23:09.36 ID:ghdAY+Vm0
>>291
金切り鋏で切ろう。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 03:26:18.07 ID:/pNv7Lgj0
>>292
雨の日は走らないのねww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 04:23:27.33 ID:dKAvaKPV0
>>295
バックプレート外した車乗った事ないだろ?

バックプレート外してても雨だからといって特にどうという事はない。
雨が降ってたら公道では水が掛かってローターが割れたり歪んだりする程温度を上げてブレーキを使えないからな。

ちなみにフェラーリとかは最初からバックプレートなんぞ付いてないし、
ついでに言うとマーチとかもバックプレート付いてないよ。
でも雨の日でも走ってるよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 09:22:36.13 ID:3mfy9iJMO
バックプレートって雨対策だったの?
サス側に熱をいかせない為の遮熱板だと思ってた。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:25:33.23 ID:eZyhDnJa0
あと、ブレーキホースへの熱対策じゃねぇの?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 12:39:23.27 ID:rsnehliW0
バックプレートって鳴き防止だろ
雨対策w
熱対策w
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 13:05:48.72 ID:I8E97Agl0
>>299
それはパッドのシムだw
ローターのバックプレートの話している。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 13:26:55.73 ID:rsnehliW0
うむ俺がまちがってた
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 14:02:13.52 ID:42mw/ZFY0
>>296
まあ、雨以外にも飛び石とかでの噛み防止やローター傷やクラックの防止なんじゃね?
フェラーリはホイール幅が大きいし、そもそもダートや雨中走行なんて殆ど考慮して居ないと思う。
泥車乗ればわかるけどバックプレート傷だらけってのはよく有る。

んで、最近のマーチは知らんけど、お袋が乗ってたK11マーチは付いてた。
道路から落ちて丁度1mくらいの下の凸に綺麗に乗っかってたのを見たから間違いないwww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 14:49:31.30 ID:MA+VK24D0
>>302
フェラーリは雨の高速道路の緩やかなカーブぐらいで派手にスリップして玉突き事故起きたのが話題になってたな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 14:55:41.38 ID:9Uj/5x5C0
ハイパワーミッドシップなんか一般人がコントロールできないだろ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:27:16.11 ID:iyJ8Rt0J0
>>299
シムなんざとっくに捨てた
鳴いていいならデメリットないし
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:55:20.94 ID:PYG3lc/V0
>>296
バックプレート外したポンコツ乗った事あるわけないだろww
バックプレート外したら車検通らないんだけどww
なんで、バックプレートついてんの?w
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:15:54.73 ID:1gSOL9At0
>>306
通らない?まじで?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:34:47.25 ID:B5yM0lAo0
>>306
釣りはやめようぜw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:30:25.75 ID:gxZli5ue0
>>306
釣れますか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:00:48.77 ID:4Fc9GIdO0
最初からバックプレートが付いてない車は3年間で使い捨てなのか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:41:37.88 ID:fg3GTRmU0
FFや4WDの場合はドラシャのブーツ破れるとフロントのローターにまで
ド派手にグリスぶち撒くハメになるよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 18:56:40.69 ID:dUiB4bEg0
バックプレートは新型になるほど小さくなってるよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 20:58:59.01 ID:uIlBjMKq0
バック攻めはヤメテねw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:11:56.06 ID:UwPSHz2T0
>>310
そんなクルマあんの?
前後ドラムブレーキじゃないだろうな?w
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:26:16.02 ID:MjizRsNw0
小さくて見えないのを無いと勘違いしてるんでは?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:43:08.53 ID:PyesQeZ/0
>>314
そんなドラムブレーキあんの?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 04:13:07.29 ID:wCEPbZrT0
>>314
フェラーリとかランボルギーニは付いてないよ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 18:27:36.00 ID:2RMRmrrr0
>>311
それ別にFFや4WDに限った話じゃないから
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 18:50:20.75 ID:HEb8QUdo0
>>318
FFか四駆じゃなきゃフロントにドラシャないだろ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 19:48:44.19 ID:2RMRmrrr0
それ別にフロントに限った話じゃないから
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 19:54:45.12 ID:6siHgZPW0
>>320
うん、それはそうだ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 12:23:16.16 ID:FLlw04JF0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:09:48.03 ID:ywexV4EAO
街乗りonlyですが、WRCカーみたいなキーキー鳴る音をさせたいです。
ブレーキダストが少なく、低温でもしっかり利くパットは何ですか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:24:00.51 ID:t43nW2EZ0
純正ブレンボの塗装が剥がれてピンクになってもうた
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:52:00.99 ID:M4SpLZUk0
>>323
とりあえずシム抜きして安物使え
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:03:54.92 ID:iDJKIeJG0
>>323
キーキー音はダストがパッドの溝に詰まるのが原因だったりもする
キーキー音だけ欲しくて街乗り快適って難しいんじゃないかなぁ
だいたいそんなのファッションになってないファッションだと思うよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 23:28:50.58 ID:jQNv+XXM0
>>323
winmaxのapシリーズ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 01:22:54.84 ID:7Um6ZLMI0
>>323
EBCのRED
国産車に設定は少ないけど
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 04:09:08.18 ID:S8pG6Q3s0
>>323
まずウインドウを下げます
ブレーキに合わせてキーと大きな声で叫べばおk
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 08:51:25.95 ID:KECMUyg/0
石でも挟んだらキーキー言うけど止まらなくなるな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 19:59:37.70 ID:ym9yMnMsO
ブレーキパッドの代わりに黒板とチョーク使えば解決。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 03:34:10.55 ID:q4WWKnhr0
お前頭良いな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 09:07:14.98 ID:lrz8/LOrO
ガラスと尖った金属でも代用可だな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 22:29:44.70 ID:ducmznDW0
hosyu
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 01:26:33.88 ID:zZdtcx5M0

336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 01:43:19.36 ID:vkSpOaT/0
ローターがゆがんだんですが再発防止策はどんなことがありますか?

Dixel PDを入れて一万km程でジャダーが出て歪みに気付きました。
パッド無くなって現在はアドヴィックスの純正相当品に替えました。
サーキットは走ってません。主なステージは東関東自動車道です。
車は240万で買った三菱の重量級クーペです。
アクセルを踏むと走り出すのがマジでちょっと感動です。エンジン爆発すっぞ。
ローターがレコード盤状になってるから替え時だって店員も言ってたし多分間違いないでしょう。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 02:46:15.30 ID:8oNulhK/0
ゆがんだローターを研磨して使うとジャダーが出にくい
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 03:09:06.59 ID:zZdtcx5M0
>>336
ブレーキペダルを踏まない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 08:40:42.21 ID:Pu6KY7EN0
>>337
新品に替えるより研磨がよいということですか?
それともこのまま攻撃性の低いパッド使ってれば平気だから研磨でもよいということでしょうか。

距離も行ってるのでどっか他が悪くてローター偏磨耗しやすいとかもあるのかなと疑っています。
でも坂道で止まるとちょっと怖いです。個人的にはジャダー以外は大満足です。
コインパーキングで盗難されないように気をつけます。

>>338
おいおいネタ扱いは失礼ですぞ。
スレとは関係ないんだけど赤い毛むくじゃらはいい奴ですぞ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 09:33:57.81 ID:8oNulhK/0
>>339
一度熱を持って歪んだローターは、再度熱を持った時に歪みにくいので
歪んだローターを研磨して使う方が歪みにくいんですよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 10:03:12.67 ID:ejP7Yrq4O
フロントパットが残り4mmだと、およそ後何km程度もちますか?

リアドラム式のコンパクト車で街乗り中心と考えて
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 10:07:11.70 ID:l2kaQdor0
>>341
2〜3万キロは余裕でもつよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 11:25:01.39 ID:EZZNhv4i0
>>340
いいこと聞きました。
ありがとうございます。
酒々井PAでうどん奢りたいくらい感謝してます。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 12:08:48.33 ID:c9FKb95b0
>>341
そこに至る迄何キロ走ったんだ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 13:26:49.30 ID:7unEN1+G0
4ミリっていっても片側だけ見ていってないよね?
裏表で均等に減らないよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 16:01:02.71 ID:ejP7Yrq4O
ディーラーの6ヶ月点検で4mmと記載されていましたが詳細はわかりません
ちなみに走行75000でリアドラムのシューは残り1mmで至急交換必要との事でした
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 16:03:33.46 ID:ejP7Yrq4O
追加

中古で購入してすぐにディーラーに点検に出しました
だけに新車から乗っていないので何km走行したからフロントパット残り4mmに至ったかはわかりません
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 23:09:48.61 ID:mrFONBpy0
初めから熱処理したローター導入しないと。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 23:33:31.84 ID:nvCV0J750
>>348
熱処理ローターってあてになるの?
どれも、こんがりキツネ色だけど・・・・

普通のローターを熱処理すると、内部応力が開放されて歪みが出ると思うんだけど・・・


350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 00:12:05.18 ID:UlNQakGV0
>>349
熱処理した後に研磨して製品完成と思ってたけど、違うの?

昔は解体屋で普通に乗られて適度に熱入ってて厚みがまだ残ってるローター買ってきて
研磨して付けてた。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 00:24:56.61 ID:KLQSsyFJ0
熱処理ってそういう意味だったのか!
硬度上げて耐磨耗性狙ってんだと勝手に勘違いしてたw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 00:26:49.48 ID:MpRm3uRa0
ディクセルのHDは研削(旋盤加工だから研磨じゃねーyo!)した後に熱処理だから、
正直順番おかしい気がする。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 00:29:16.14 ID:4aWea4YJ0
>>349-350
制動力の入ってない状態で熱が入っても
何にもいいことないよね。

バネの耐久性を上げるときと同じく
使用中に入る方向の応力が掛かった状態で熱いれして
無負荷のときは「あえて残留応力が残る」状態を目指すのがいいのに。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 13:25:23.17 ID:voEG7zdZ0
じっくりと慣らししてやっても、歪みがでてないローターはいつかは必ず歪むって事?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 23:08:47.73 ID:qyPyiwD1O
ええ、まあ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 23:11:56.31 ID:4aWea4YJ0
>>354
いや
制動力を入れながら熱入れすると
ヒートクラックが入りにくくなるって話

歪はどっちかって言うと形状で抑えるもの
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 23:48:27.16 ID:WvuRDZHg0
細かいヒートクラックは熱が入ってる時には消えて平坦になってるからね。
358一応ネタだからな:2012/10/07(日) 00:53:07.51 ID:p2ObWOey0
仕事が溶接なんだけど、溶接の熱で歪んだ鉄は反対側を真っ赤になるまで炙って歪み取るんだよね。
だからブレーキ歪んだらバックでフルブレーキ繰り返してローター焼けばいいよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 02:24:16.31 ID:3yaGDfz3O
バックとかw


ローテーションだろwww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 08:16:00.32 ID:e/QMMVNl0
え?ローテーション出来るの知らなかった
効果あるんかな
やってみようかな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 08:28:17.71 ID:6UP4F24h0
>>360
>>359は釣りだからw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 11:44:08.86 ID:d/5WMuJv0
ソリッドローターってあんま研磨しないもの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 11:56:46.01 ID:kRM+sCKD0
>>362
普通の通気ローターと一緒。
ただ、ソリッドディスクを採用してる車種はあまりハードブレーキをしないんで。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 00:55:39.12 ID:k9TJz6dl0
ウチの1200ccコンパクト車、フロントがソリッドなんだけど、
研磨はメリット無いからってパッドだけ替えてもらったんだが、
そんなもん?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 09:56:55.99 ID:p6vmo4y20
コンパクト用のソリッドディスクなら、研磨代にもうチョイ足せば新品ディスクが買えちゃうからじゃないかな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 10:20:51.68 ID:k9TJz6dl0
>>365
それはあるね。2万キロでブレーキのメンテしたけど、新品ローターもオーダーすりゃ良かったかなぁ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 12:08:15.37 ID:P/mTxcfv0
ブレンボ(超高価)のローターじゃないかぎり、研磨するなら新品を買った方がお得だろう。
ローターの取り外し・装着の手間は同じだし。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 15:14:12.87 ID:XOW7T1zS0
ブレンボの値段ってボッタクリじゃんw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 16:31:09.52 ID:wNkxJN+i0
ブレンボのローター使ってるが、海外から直接買った
日本で買うのはバカバカしい
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 20:40:50.56 ID:nkTqv3gm0
でもお高いんでしょう
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 22:58:58.44 ID:YS6ZE5Nb0
>>367
今日ディーラーでお見積もりして貰いました
研磨はフロント片側で脱着込み一万円ということでした
Dixcel PDなら通販で左右一万円で買えてしまうため
コストのあまりの違いに研磨を諦めてDIY交換することにしました
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 23:09:14.33 ID:GnxXb0UQ0
Dixel PDはすぐ歪むよな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 23:26:31.77 ID:UortwiwGO
歪んだローターはオクに流してね


ヒャッハー♪
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 23:47:37.84 ID:YFQ2Ax8D0
>>369
ぜひ、買い方を教えて欲しい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 23:49:28.16 ID:zKEzoB4Z0
eBay
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 01:05:56.84 ID:Th1sqyNG0
>>372
マジ?
どこがおすすめ?
純正サイズローターで
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 04:38:11.72 ID:H6tYXgNS0
>>376
ディクセルが歪むのは有名な話なんだが

お薦めはPFC
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 12:26:11.04 ID:qPwgK5Ny0
>>377
ラインナップになかった(ノД`)

もしかしてDixcelよか純正のが歪まないのかなあ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 14:09:17.61 ID:56TBA+280
>>377
ディクセルもHDなら歪まないでしょ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 14:26:46.69 ID:UhTY4Ki30
>>379
予想なのか使ってみてそうだったのか知りたい
HDでも純正よりまだ安いし

安くてまともに性能保てばそっちのがいい
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 18:37:21.48 ID:2dqVy+0r0
サーキット走ってる自分からすれば
新品はさっさと歪ませて研磨してからが本番ですよと
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 21:38:17.00 ID:MsJIMyd20
日産車なら「パロート/PARAUT」だろw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 21:52:28.25 ID:TKJVT4Z70
28万キロ突破のビスタ、パッド交換のみをした。
前回、22万キロぐらいの時にパッド交換した時にディスクが減ってる
本当なら交換して貰わないといけないって言われたが交換しなかった。
今回も同じディーラーだが、何も言わずにパッド交換のみしてくれた。
舐めてたら痛い目に合う?
一枚1万円ぐらい?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 21:55:04.10 ID:TKJVT4Z70
追加
ブレーキの分解交換修理なので
整備の紙切れ貰った。
ブレーキ整備の証拠残して、ディーラーがある程度責任持ちますって事?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 23:07:37.52 ID:bbaQqD4aO
ローターには磨耗限界値が記してある

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 23:35:18.12 ID:MsJIMyd20
ローターには磨耗限界値はだいたい2ミリ。

また、ローターに耳ができら交換時期という考え方もある。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 00:08:13.04 ID:kBd8SjI6O
日産系はピットワークだろw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 00:24:03.76 ID:CMLrF6cHO
>>383
ローターが削れてる=ローターが薄くなってる=ローターの強度が下がってる

ローターに加わる力はある程度ブレーキをかけた時の強さに依存する。

つまりは普段の制動力に問題がなくても、急ブレーキをかけた時どうなるか……

後は分かるな?
今回の作業後、ディーラーが責任を負ってくれるのはパッド交換自体に不手際があったり、その作業が原因の問題だけ。
車両のメンテナンスの義務は運転手または持ち主。

4輪交換でいくらぐらいかはディーラーに聞け。
だが1万では4輪の工賃でるかどうかぐらいかと。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 21:56:02.06 ID:wPoRphKL0
こんなの見ると一般公道って走る凶器だらけだな。
いや、車がじゃなくて考え方がさ。

そういや、こないだもパッド残量が0でブレーキ掛けた時に出る音してる軽自動車がいたな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 22:52:37.93 ID:5UfPBcVD0

パッドは残2ミリなる前に交換しないとやばいぞ。残2ミリは摩耗材でなく断熱材だからw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 08:47:31.48 ID:yattCREx0
パッドの話じゃねーし
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 17:39:55.11 ID:fcYTJQJI0
>>390
せやな!2ミリ位になると、あっというまに無くなるw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:31:36.81 ID:fwgdA38Y0
パッドでキキー(効き)
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:52:40.72 ID:aijF0mf80
これは酷い
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 22:42:22.53 ID:xuIBOeLl0
質問させてもらいます。

現在、ディクセルPD+プロμ使用してますが、ジャダーが発生してます。
そこでなんですが、パッドのみ交換でジャダーがおさまる可能性は
ありますでしょうか?それとも、ローターもかえないとダメでしょうか?

ローターは約0.7mm程耳があります。パットはローター回転方向の
前と後ろでは2mm程差があります。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 23:21:34.85 ID:aMaEyDDQ0
>>395
ディクセルの時点でダメだろ
ブレンボのローターに換えればいい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 23:55:14.11 ID:fwgdA38Y0
>>395
何とも言えませんね、パッドを外して大きな欠け等がなければローターに
問題あると思われる。でも、ローターを交換するなら新品のパッドへ交換
というセットになる。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 00:13:24.34 ID:do5CZ3JR0
>>396
>>397

レスどうもです。イロイロググってみると、パットの交換したらジャダーがきえた
というのがありまして、仮にローターが歪んでたとしてもパットを新品にすれば
ひずみが修正されるのかなと思いました。

パットのローテーション(in→out)と再度面取り

パット新品

ローターも新品

この流れでいってみます。

ちなみに、ディクセルぐらいの値段でお勧めのメーカーありますか?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 00:29:15.18 ID:oBkfJY2l0
なんだよ、パットって。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 00:36:50.59 ID:Kh97yC9V0
>>395 >>398
メタルパッドとかでなければ、
ジャダー=ローターの問題
と考えて概ね差支えない。

特にディクセルの非熱処理ローターを使ってるようだから、
既にローターが歪んでるという線が一番濃いように思う。

なのでパッドをまた買うくらいなら、
最初からローターを交換した方がいいと思う。

ディクセルでも熱処理済みローターならギリギリ許容範囲内だけど、
プロμだともう少し品質が良い。

ディクセルが安いのには訳があって(品質も値段相応という事)、
同等の値段で品質が良い物はないと思う。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 01:46:29.13 ID:bsanCUay0
>>398
俺もディクセルPDでちょっと減ってきたらジャダー出た。
あれだめだよ。安いけどその分健全に使える期間が短い。
経済性考えても純正のほうが得。

よっておすすめは純正。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 05:32:53.76 ID:oQP1/Te00
峠一発でだめになる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 06:23:44.40 ID:do5CZ3JR0
>>399-402

レスくれた方ありがとうございます。
パッドは評判が良さそうなのでアクレのライトスポーツにしようかな
と考えています。
問題はローターなんですが・・・・悩ましい。ディクセルはナシとして
純正にするか、社外にするか。値段もあるし。

もう少し悩んでみます。

後出しになってしまいましたが、車種はレガシィで、型式はBG5という
古いやつです。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:22:47.72 ID:pzk19Nx70
ディクセルの標準モデルは、街乗り+α用と考えてもイイかも。
スポーツ用途に使えない、とまでは言わないんだけど、ジャダーのリスクが大きめかと。
APロッキードの頃のイメージで購入するとイタい目に遭う。

そもそも、車種によっては、
公式のカタログに 「これ使うくらいなら純正使ってくれ」 って書いてある。

ジャダーの原因は、8割方ローター側にあると思う。
で、よほどの理由(熱処理やスリット処理が必要とか)がない限り、純正で良い。
つまり、パッドとの兼ね合いだね。強いパッドを入れると、250℃以下では摩耗に弱くなる。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 11:04:09.07 ID:Yb/QHGrK0
APロッキードはアフターパーツブランドだったから良いもの出していたのだろうけど
そもそもAPってメーカー純正を卸してるんじゃないの?

PDは純正相当品に防錆塗装した程度の物だと考えていたけど、ディクセルの製品はもうAPとは関係のない所で作ってるのかな?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 11:09:18.42 ID:P+X7I+gD0
>>403
BGなんて古い車だとローターよりハブ疑った方がよさそうに思うがw
どうせ交換なんてして無いだろうし・・・

んで、ローターは純正(相当品)で充分だわ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 14:11:04.86 ID:pg21/mnj0
BOSHのローターも安いんだけど品質どうなんだろ?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 15:32:08.44 ID:rSuWUc9G0
サーキットでも走らない限り無問題
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 15:55:52.38 ID:pQec/AGu0
>>398
パッドは問題ないよ、ローターが悪いって
ディクセルはホントにジャダー出るから辞めた方がいい
研磨しても結局再発すっからさ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 17:39:14.43 ID:do5CZ3JR0
>>404-409

完全に候補からディクセルは消え去りました。ハブは15万km無交換で
きてますが、ジャッキで上げるたびにゆすって確認してますが、まだ
いけそうです。今年の車検前にタイヤを新品にするので、アライメントを
とる前に交換予定です。

火曜日に純正頼んできます。値段は1枚9510円×2のようです。

ボッシュも気になりますよね。。。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:14:38.46 ID:PBxx19+e0
最近の自動車のブレーキは、昔みたいにキキーーーッといわなくなった。
これはブレーキング時にキキーーッと鳴らなくなったわけではなく
構造を工夫して共振周波数を20kHz以上に上げただけで、依然として盛大に鳴いているらしい
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 21:17:03.85 ID:0fUzGiiE0
ディクセルのブレーキパッドの購入を検討してるのですが、
町乗りでは冷間時に極端に効きが悪くなったりしますか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 21:43:46.43 ID:pzk19Nx70
競技(レース)専用を謳っているモデルでもない限り、そんな極端な製品は無いです
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 22:49:41.28 ID:AtN9zeOOO
ローターに無数のクラックを発見してしまったので、
5000キロ程使ったパッドはそのままに、ローターのみ
を純正新品に交換したところ、当たり前ながら、均一
に当たっていない・・・ レコード盤みたいな模様に
なっています。

このまま乗っていれば、いずれ直りますか?
それとも、パッドを一度ヤスリなどで均すべきですか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 09:19:52.92 ID:L0RkSSU5O
>411
キキーと鳴ってたのはブレーキじゃなくタイヤだろ。
あとABSって知ってる?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 12:21:59.31 ID:gnVulsvvO
えっ???
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 12:34:18.22 ID:h2KtQZ700
パッドのキーキー警告音が分からん世代が車に乗ってる時代なんだな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 14:29:04.04 ID:L0RkSSU5O
わからんけど、いつの時代?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 14:56:22.09 ID:pZcHKEWn0
シムはずせば今も鳴くだろ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 18:34:48.05 ID:HqMI3RXUO
>>419
シム抜いていても、全く鳴かないメタルパッド使いの自分は勝ち組www
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:09:45.10 ID:4EScIFF+0
>>415
タイヤの鳴き擬音はキュキュゥーって感じじゃないか
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:58:42.53 ID:WO9lOUs10
>>415
ABSが作動した時のタイヤの泣きはキッ、キッ、キッ、ぐらいなもんだろ。

ウェアインジケータが出す音とパッド自体のビビリを混同してる (理解してない?) 奴がいるな。
ウェアインジケータだって全部の車種に付いている訳ではなかろうに。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:01:05.84 ID:WO9lOUs10
×泣き
○鳴き
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:12:29.79 ID:c8lQTMfr0
>>415は刑事ドラマの見すぎw
パトカーの止まる時の音とか
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:44:18.91 ID:2gA43zJk0
>>424
タクシーラジアルなめんなよ?
ちょいと早めに交差点曲がればいい具合に泣くし、急ブレーキ踏んだらABSも無いらしくて勇ましいスキール音を立てるぞ。
まさに刑事ドラマの世界。
それを代償に10万キロ以上持つタイヤだ。

雨の首都高でタクシーの運ちゃんせかすのは自殺行為。
個人タクシーだとレグノとか良いタイヤ履かせてるね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:52:20.93 ID:cejbsq450
キーキーうるさいスレだな。
ショッカーか。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 08:16:39.25 ID:vGWY7zYh0
ウェアインジケータって役にたたないときあるよw
表裏均一に減らないから。
俺のなんかついてないほうが減っててもん
いみねーーーーーーーーw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 09:10:52.64 ID:CfRXSMdMO
それどっか固着してるだけじゃね?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 09:31:38.80 ID:Y2ZT+YRvO
いや、浮動式キャリバーは裏表同じようには減らない。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:13:52.41 ID:3zTxMNxF0
>>427
表裏って手前と奥側だよね、パッドの形状が違うの?
フロントとリアでは形状が違うだろうけど
フロント4枚リア4枚とも形状は同じじゃねーの
定期的に手前と奥とで入れ替えればいいじゃん。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 07:10:05.17 ID:zzar6/HR0
スライドピンのシール破れ等でグリス流失しピンが錆びての固着か
パッドとキャリパーの間のくねくねした板バネに錆やダストが詰まって動きが悪くなってる
パッドの表裏入れ替えなんかよりも根本をメンテ(掃除・点検と不良部交換)するのが良いと思うよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 15:50:29.31 ID:mPBt+OLq0
左右同じように減ってたから浮動式キャリバーの癖なのかな?
均一に減らないのは。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 09:41:18.14 ID:poyRY5Eh0
>>432
対向でも片減りする事あるから、冷却性(表と裏ではキャリパーへの風の当たり方が違う)や汚損(どうしても外側は駐車時に雨がかかって錆やしい)
とかもあるんじゃないの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 23:43:35.49 ID:tUl8n1430
>>432
癖というよりも構造上の仕様だね

ピストン側=内側のパッドがローターに押し付けられるチカラから
ピストン部とスライドピン部の摩擦力を引いた力だけでしか
外側パッドはローターに押し付けられないから

状態が悪くなると摩擦が大きくなる分、内外の減り方も差が大きくなる
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 08:40:12.64 ID:FM5sFE9P0
ピストンシールがへたってパッドを引きずっているな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:18:03.95 ID:0Qg3iyAD0
おい、ここにもゆとり脳が大勢いるだろ?
純正ホースが最高でメッシュホースはダメって言い続けたアホもいたからな。

エアコンスレ覗いて見ろ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:30:45.39 ID:Ct6rdcri0
>>436
涙ふけよww
悔しかったのは分かるけどww
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 23:21:33.60 ID:a8yhB+cO0
インプ海苔だったかw
わざわざ思い出させてくれてご苦労さんw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 08:37:21.96 ID:Ubj3W8no0
メッシュホースはダメだろw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 10:31:09.80 ID:3oIeJ8600
>>437
恥かきたくて煽ってるんだね。

エアコンスレ
もうそろそろ終わりにしなよ
ネット弁慶がイキがってるだけで 「燃料が薄くなると燃焼温度が上がる」 の確たるソースなんて持っていないし出せない
具体例を上げてくれってこれだけレスを消費しても 「バカ、アホ、逃げるな、ググれ」 だもんな

結論 「燃料が薄くなっていくと燃焼温度も下がっていく」 でおしまい
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 11:12:49.39 ID:5IXm5iII0
>>440
スレタイ読めない奴は帰れ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 15:18:46.37 ID:Ubj3W8no0
エアコンスレに帰ればいいじゃんw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:55:00.95 ID:Y5KuV4Nv0
よー知らんが、理論空燃比近くで濃い目薄めの話するのと、理論空燃比から全然外れた域の
希薄燃焼の話するのって、ごっちゃにしちゃ駄目なんじゃね?

つか、「空燃比と燃焼温度」でぐぐると、いろいろ話が出てくるな。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 17:13:14.06 ID:1sccyCkuO
ブレーキに空燃比は関係ない。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:57:48.69 ID:oDYrNPsJ0
ここにもいたよな、純正ホースが一番と寝言ほざくカスが。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:07:49.83 ID:ZHJgL1vu0
純正以外に換えさえすればイイってもんじゃない、って要旨だったと記憶してるが、
自分の頭で考えないヤツって、一部を批判されたら全否定されたと思いこむモノなのか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:43:27.02 ID:RQ9ohVHD0
いいからこっちくんな
しっしっ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:59:27.27 ID:B3AlmHCX0
純正ホースはフィーリングがうんこ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 20:20:44.83 ID:5B5gzwIK0
>>448
それは、ブレーキシステムがウンコなクルマに乗ってるオマエだけだよww
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:03:31.80 ID:B3AlmHCX0
>>449
他車種によく流用されるほどのブレーキだよ。残念だったなw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:30:04.52 ID:5B5gzwIK0
>>450
F40かF50っすか?
マジ、リスペクトっす〜www
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:33:39.36 ID:B3AlmHCX0
>>451
大丈夫かお前?落ち着けよw
F40やF50ってそんなに流用されてるの?知らなかったわ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:34:41.47 ID:Y5KuV4Nv0
キャリパーの出来が良くても、ブレーキシステム全体の取り付け剛性がどうだかは、
わかったもんじゃないけどな。
ボースの膨張低減で、踏力が軽い時のフィールは良くなっても、フルブレーキ時の
ロックコントロールは、撓むバルクヘッドの影響をどれだけ相殺できることやら。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:39:09.34 ID:iIwY8D000
ホース強化すると他の部分にしわ寄せいくから変えない
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:51:48.56 ID:oDYrNPsJ0
>>454
ほら現われた、替えもしないで妄想をほざくクズが。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:07:44.76 ID:nx16utdl0
双方にメリットデメリットがあるだけの話だろ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:08:17.80 ID:5B5gzwIK0
>>452
なんだ違うんだwww
スミンボかwww
早く申告してみろよw
逃げずにww
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:13:49.84 ID:B3AlmHCX0
>>456
メリットデメリットを理解して、使いたい奴が使えば良いだけのことだよね。
メーカー直系のアフターパーツでもラインナップされているから
致命的なデメリットは無いと思うわ。サーキットも走るけど実際不具合はないし。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:39:40.09 ID:5CDv4iNS0
F40ってシーマ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:56:41.11 ID:CaRIVekw0
カッチリしたタッチって効きにもコントロール性にも関係ないよね?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:16:59.44 ID:Uj0vqsX30
>>460
コントロール性はダイレクトになるが、
それが良いか悪いかはその人次第
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:27:21.42 ID:XqfGya7sO
>>460
カッチリしたレスポンスにすることで自分の思い通りのコントロールが出来るかもしれないし、ゴムホースだと逃げてた力がパッドに伝わるかもしれない。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 07:32:55.74 ID:prvtoi+QO
ステンメッシュホースの欠点は
内部のホースに異常があっても確認できないことだな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 20:59:23.96 ID:mX5FkJIn0
>>462
ブースター付きABS付きで思いとおりのブレーキとかwww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 21:28:42.99 ID:MOSAggqO0
>>463
内部のホースに何が起こるっていうの?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:09:55.39 ID:I7nq3nIf0
>>463
そういう珍理論はもういいから。消えろカス。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:11:14.87 ID:QCmzyQ0V0
>>464
大半の車を否定とかwwお前このスレに来る意味無いなw
マジレスすると、サーキット走る時はABS切るだろ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:12:49.82 ID:UJ2lLg5iO
>>465
だから、内部のホースがどうなっているのか、わからないんですよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:18:52.17 ID:QCmzyQ0V0
>>468
>>465は内部にどういう異常が起こり得るのか知りたいんだろ?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 02:02:32.05 ID:UJ2lLg5iO
真空倍力な時点で、ホースを変えてもブレーキフィーリングは良くならないな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 02:03:46.35 ID:HjxC5MX60
シム抜いただけでよくなったんだが
また別の話?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 02:11:25.67 ID:QnLZxqez0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ステンメッシュでタッチと効きが激変する・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました。原チャリ始めて買って、実際に装着するまでは。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 02:30:59.65 ID:x2kNZBzQ0
>>471
確かに変わるよ。
ただ、変化の度合いが微々たるものという話。

ノンサーボのバイクのブレーキホースをステンメッシュに換えた場合の変化の度合いを100とすると、
マスターバックが付いてる車での変化の度合いはせいぜい30〜50といったところ。(変化の度合いは車種による)
変化があるのか?ないのか?と言われればあるんだけど、その変化の度合いは極僅かという話。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 02:34:34.79 ID:MgKmhcrf0
感覚の話なんで人それぞれなんだろうけど
俺は極僅かとは感じなかったね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 09:40:53.56 ID:slPZsHe80
このスレ読まずにディクセルPD買った俺涙目w
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 11:22:03.73 ID:H73WRY5Z0
フリスビーにするとか植木鉢の下に敷くとか使い道はいろいろあるぞ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 13:25:23.76 ID:ZR6S88ag0
>>476
そんな凶悪なもん投げるなw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 14:16:38.73 ID:PgPlFHbd0
歪んで使い終わったディクセルPDを日よけ代わりにかぶってる俺は
勝ち組だ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 14:55:29.53 ID:eals2chF0
ローター研磨始めました
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:34:38.13 ID:slPZsHe80
バーナーで炙って焼入れてみようかな
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:29:41.86 ID:6S/SnhiI0
全体に均一に熱入れないと却って歪むだろ。
やるなら窯みたいなのに入れるとかじゃないか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:53:54.23 ID:pclJc1ON0
ヤキ入れるなら体育館裏で
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:57:46.60 ID:IpNPCSUd0
>>476
体幹が鍛えられそうだなw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 20:44:56.38 ID:r1OK5EdP0
>>467
それは30年前のポンコツABSじゃね?www
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 21:31:45.10 ID:OvcyGN0zP
PD買うなら純正かうわ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 21:51:35.96 ID:QCmzyQ0V0
>>484
??意味が分からん。30年前のポンコツABSも乗ったことないから分からん。
単純にタイム競うだけだったら、今時のABSは生かした方が速いだろうけど
腕を磨く事を考えたらABS切るのも有りだと思うが間違ってるか?
>>464の車のブレーキだったらコントロールも糞もないんだろうけどな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:01:44.59 ID:6G1h3ry00
煽りで無く純粋な疑問なんだが
ABS無しってのは練習になるの?
素人目にはこの先ABSの無い車に乗る予定が無ければ
ABSを使い続けていた方が良いような気がするのだが
夏タイヤで雪道を走れば上手くなるのか?みたいな    ちょっと違うな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:29:38.25 ID:IpNPCSUd0
>>487
>486じゃないけど、ABS無しってのも有りだと思うよ。
舗装路ドライ限定でオンザレール的な走りを極めるだけなら別だが
雨とか雪道とかではブレーキの踏み方一つとってもメリットになると。
特にABS無しってのは車の動きを制御(ちゃんと荷重移動)しないと
思ったように車が動かないから。

まあ、普通に流しているだけなら関係ないけどなw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:30:03.44 ID:QCmzyQ0V0
>>487
練習にはそりゃなるよ。ABS無しの車に乗る機会がないなら意味が無いのもその通り。
ただ、ABS有りの車だとコーナー手前でブレーキ踏んで、フロントに荷重かけてタイヤに仕事をさせたいのに
タイヤが最も仕事できる前にABS効いて荷重が抜けちゃって、タイヤのキャパをムダにしちゃってるイメージ?
俺自身もそんな腕前じゃないから、実際ABS有りの方がタイムは出るかもねw自己満足だよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:31:49.49 ID:IpNPCSUd0
内容の被り具合に吹いたwww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:35:30.17 ID:QCmzyQ0V0
>>490
www
まぁきちんと荷重移動を覚えたいなら
ABS無しの方が良いよねってことですねw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:36:52.36 ID:B2O4D1hw0
ランエボの本気モデルにはいまだにABSが無かったような。あれはダートを走るからか
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:56:11.61 ID:n+TOEHbM0
関係あるようでないような話だけど
サーキットでリアが先にロック→ABSが4輪のブレーキを緩める→フロントブレーキ「俺まだ全力出してないんだけど!?」
制動距離伸びまくりでマズーっていう経験がある
前後バランスって大事ね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:58:35.54 ID:IpNPCSUd0
>>491
まさか、30秒違いで同じような書き込みが有るとは思わなかったw
ちゃんとお互いお布施(修理代)を払っているか判る文だよ orz

>>492
あれや一部のインプはタイヤ制限でホイールサイズが限られるし、
泥だとブレーキでリア流して姿勢作るからね。
ただ、四駆でもヌタヌタでスタックしそうなコースだと
ABS有る方が良いって言うか楽w

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:06:12.77 ID:r1OK5EdP0
>>486
オマエ、ちょっとはクルマの事を調べようなwww
市販ラジアルで公道走ってるのが殆どの癖にwww
昔の糞制御のABSならともかく今時のクルマでABSカットとかありえねぇんだよw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:15:04.50 ID:n+TOEHbM0
486に親でも殺されたん?
普通にサーキット走ってる人なら
そういう事もあるよねーそういう考え方もあるよねー、俺はこう思うよ
で済みそうなもんだけどな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:28:34.20 ID:QCmzyQ0V0
>>495
だから自己満足って書いてるだろ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 00:00:22.67 ID:XDzyRo/a0
ここもエアコンスレと同じに世界に発信するから安心してくれ。
クズはクズであり、日本人が本当は車の事を理解してないと証明できるからな。

テンプレ募集するから、テフロンメッシュが効果無い公的根拠を即示せや。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 04:55:50.37 ID:SRYUhIvrO
やはり、2輪経験者は敏感に感じ取っているな

かくいう私も自転車乗りでねw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 06:41:08.57 ID:UPm9Tvxc0
自転車かよw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 08:48:21.21 ID:aBqfTyLF0
自転車って馬鹿にするなw
前後オイルディスクブレーキに内装11段変速機まであるぞ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:46:19.70 ID:vM8xCURrO
今のABSはロックした車輪のみ、制動を緩めて他は維持するから、プロが踏むより早く止まる!
って、田舎のじっちゃんが言ってた
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:53:34.90 ID:JS7Hcyxv0
ABSあった方が安全だし安心して突っ込んで速く走れるだろうけど
おもしろいとは限らない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:31:38.53 ID:l2cg9Ye00
最近の車なら良いが初期のABSとかほんとクソだからスイッチつけたわ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:45:41.48 ID:CvOZ3CCX0
初期のは制御がクソとか以前に、作動したままブレーキすっぽ抜けてしまうことがあったから、
逆に危なかったわ。サーキットだから助かったけど、ABSがすっぽ抜けて減速できなくてそのまま
グラベル行きになったことある。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:47:05.90 ID:r2rz/pj40
オンロード限定なら最近の車は4輪独立ABSだから人間様がコントロールするより優秀。
サーキット走行(ジムカーナ、ドリフト除く)でもABS切る必要がない。

ABSは止まる為じゃなくて曲がる為のものだからね。

http://www.nissan.co.jp/COMPASS/ISF/5TH/index.html
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 20:41:59.45 ID:fBw0Y3Es0
本気で弄れば出来ないことは無いとしても、今の車は国交省の仕様でABSが解除できない様になってるでしょ。

旧車を乗り継ぐんじゃなきゃABSは上手く使いこなすのが吉なんじゃないの?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 21:02:36.66 ID:hTsG4Pbd0
>>507
だからそもそも今の車は切る必要ないんだってば
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 21:26:13.63 ID:mWssZLXT0
>>455
周りに噛み付いてる俺カッコイイ!てか。お前が一番ゴミカスクズだ市ね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:43:55.25 ID:UUVjU4Iz0
>>502
ロックした車輪のみ制御してる訳じゃないよ。

たとえばサーキットの左コーナーでコースアウトして、
右2輪がダートに落ちた状態でパニクってフルブレーキングしたとする。
当然ダートに落ちてる右2輪は早々にロックする。

そこで右2輪だけ油圧を落として左2輪はフルブレーキングを維持してたらどうなる?
猛烈な勢いでスピンするだろ?
従ってスピンしないように左2輪にも制御が入る。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:04:19.80 ID:Gu6zig9V0
>>510
最近のそこそこいい車だと
ABSとVSCorVDC(とTCS)を一括で制御してるから
そういう状況だとスピンさせてでも止める

回らない代わりに止まらない よりも
ブレーキ踏んでる限り止めたい意思があるから
回してでも止めるのを優先する

ブレーキ抜いて止まらないのはノーブレーキと同じことだから
重大故障と判断されかねない
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:19:50.90 ID:UUVjU4Iz0
>>511
俺の書き方が悪かったな。

結局スピンして止まるんだけど、右2輪だけ制御して左2輪は無制御で猛烈なスピンをするんじゃなくて、
左2輪も制御して、というか4輪を別々に制御して穏やかなスピンをさせると言いたかった。

あくまでも>>502のロックした車輪のみ制御するという意見に対する反論。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:14:33.30 ID:yGXDMOb10
>>498
テフロンメッシュって付け根が割れたりしてないか乗るたびにチェックしてないの?w
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:36:02.18 ID:fXsNZFy50
>>513
ステンメッシュホース使った事ないだろ?

ステンメッシュの上からカシメてあるから、
付け根なんか見たってテフロンチューブの状態はチェックできないよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:02:39.53 ID:GLZrNmED0
>>514
フィッティングの破損のことや、フィッティングからのホースすっぽ抜け言ってるんじゃないのかな。
アルミフィッティングだと恐いよね。バイクで冷や汗かいたことある。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 01:12:50.18 ID:DVy+TISV0
純正もメッシュも交換部品だからな、忘れるなよ。まあ今の車は10年経過しても問題出て無いが。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:28:08.02 ID:YJ6+5zRx0
>>515
バイクスグにチェック出来るけどクルマは毎回、タイヤ外してチェックしないと怖くてwww
純正に限るなwww
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 22:11:11.69 ID:f9Etmn+X0
いや、純正だっていつどうなるか解らんから、車に乗る前はホイール外してチェックすべきだ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 00:03:59.78 ID:ZcPEZBNp0
いやいや毎回エンジン降ろして確認すべきだ

高速でブローしてタイヤロックしたら怖いぞ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 09:00:53.99 ID:Cn+Qvn6b0
お、おう
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 16:02:26.48 ID:OyZrS6AEO
毎回エンジン脱着ってミニ四駆かよ!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 16:47:21.92 ID:b5LklXZgO
>>521
2点
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 16:58:42.44 ID:c6ISJQPT0
さすがブレーキスレ、突っ込みに厳しい
俺は立ち上がり命の四駆野郎です
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 17:24:37.14 ID:MPsnbUks0
>>515
バイクでフィッティングからホースがすっぽ抜けるのって、
コケた時にブレーキレバーが地面に当たって押されて、
普通じゃ考えられないような液圧が掛かった時に起こるんじゃないの?

バイクのレースやってた時にはたまに見掛けたけど、
四輪レースに転向してからは見た事がない。

バイクの時はホースがすっぽ抜けても、
ホースの先端を少し高速カッターで切って再びカシメ直す為、
再カシメができないアルミフィッティングは使った事ないなぁ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:04:34.73 ID:02eDnY4j0
みんな、パッドグリス塗ってる?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:43:37.66 ID:dAw+oXFyO
うん、飛び散る程に。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:43:56.13 ID:Uig5sxoQ0
>>525
塗ってるよ。
シムも入れてる。
じゃないと、盛大に鳴くと思う。
528これは凄い:2012/10/30(火) 20:37:43.49 ID:EiPzFoXg0
シムなしでキキー(効きー)www
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:58:07.60 ID:b5LklXZgO
>>528
1点
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:59:17.12 ID:CGwRDgmM0
>>525
塗ってない
サーキットで熱でやられて流れるから
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 02:57:48.13 ID:xLnEfPmc0
>>524
すっぽ抜けじゃなくて、振動やサスの伸縮でストレスが掛かって
フィッティングにクラックが入って水芸したw
飛ばしていなかったし、バイクは前後独立ブレーキだからリアブレーキで止まれたけど。
532でました!!:2012/10/31(水) 18:57:32.02 ID:ykUjdyjY0
1点満点の1点です。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:27:14.85 ID:OKp+Sljz0
心にもブレーキかけないとツマンネって言われるぞ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:05:36.55 ID:9mE7RAVOO
>>533
ツマンネ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:55:46.59 ID:hUISDJJPO
ああ、つまらんな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 05:23:44.61 ID:mfT3lEzc0
妻乱
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:44:15.25 ID:Cn84MFhu0
詰卵
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:57:48.19 ID:Qd7auNGi0
新車で買ってもう7年経つけどF&R共に1mm位しか減ってない
かれこれ8万キロ以上走ってるけど基本ブレーキ踏まないせいなのか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:06:27.97 ID:Jkmp8QPa0
>>538
何当たり前のこと言ってんの?
ブレーキは踏まなきゃ減らないんだぜw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 01:56:05.51 ID:uB4eXQjx0
>>538
どんな田舎だよ

ブレーキ踏まない運転の俺でも
RA6オデ 5年14万キロ乗ったけど
残5mmだったわ

前の車検の時交換したんでしょ?
言われたけど
交換してないんだよまじで

でも、運転は結構大変だったわ
信号読みとか周りの挙動とか
気にしながらゆっくり運転w

おかげで2L超えエンジンなのに
燃費12〜くらいだったな



541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 04:04:56.58 ID:BVRmEVSG0
周囲に迷惑掛けるトロい運転してんだろうな
俺は深夜に制限速度にすら満たないのが前にいると
思いっきりケツまくってる
迷惑だから練習は昼間にやれ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 05:01:55.76 ID:/sZxtF4L0
回生ブレーキのプリウスは廃車まで交換する必要が無い位減らないんだが
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 06:48:10.87 ID:WIfpmQe1O
初めてプリウスの整備したときはマジで焦った
15マソキロ走行なのに、パッドが半分以上残っている
悪名高きプリウスのカックンブレーキは、ペダル踏んでも、ブレーキより先に回生ブレーキが働く仕様
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 11:11:15.76 ID:yVoM98Ic0
何年で15万キロかしらないが、いくら減っていないと言っても10年位したら
パッドも腐ってくるのでは?

だから減っていなくても適切な年数で交換したほうが安全かと…
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:44:35.14 ID:THXg/UoT0
>>544
ミソもクソも一緒にするなよ。少なくとも、レジンはゴムとは違うんだから。

朽ちたポリバケツは(唐突に割れやすいから)交換した方が良いかも知れないけど、
ブリキのバケツは、相当錆びてても、穴さえ開いてなきゃ問題ないとは思わないか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 13:07:16.87 ID:Olja6kJB0
めい「そこぬけだー」
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 15:12:30.13 ID:yVoM98Ic0
ということは適切な年数で交換しなくても問題ないと言いたいのですね。

そんな人に贈る言葉は「経年劣化と金属疲労」w
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 15:38:12.81 ID:fFds94GW0
摩擦材が剥がれ落ちるよ
20年ぐらいかかるけど
金属疲労でバックプレートが割れた車は見たこと無いな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:17:45.07 ID:vmKIkgW60
>>538
200系のバンに乗ってるけど自分も新車で買って今年で7年目、距離は8万キロ
パッドの減りはF3mm、R1mm減ってたよ

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:33:35.32 ID:DNVgQd4w0
プリウスのパッド交換したって話聞いた事ねーわ
551543:2012/11/03(土) 22:08:20.06 ID:WIfpmQe1O
お客様のクルマだから何年式かまでは覚えていないけど、20プリウスです
買ってから今まで、通すだけの車検で過ごしていたみたいで、お子さんが免許を取ったので、練習用に。。。ということで整備依頼されました
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 22:40:28.23 ID:Nh7RT8JQ0
>>549
ハイエース?ランクル?
新幹線の話ではなさそうだし
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:22:01.84 ID:KroVcYUy0
ディクセルのPDとHDの耐ジャダー性が全然変わらなくてワロタ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:46:05.59 ID:obRwNB7x0
>>553
まじか
kwsk
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:09:56.22 ID:wsLU4bW0O
カーボンロレーヌのRC5って、使ってる人いない?
初期制動、鳴き、汚れの具合を教えてください。
スポーツじゃない、スイフトで使用予定です
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:13:32.68 ID:9uQYbvto0
>>552
ハイエースじゃね
ランクル200にはバンはないけどリアのパッドが残り1mmってw
ハイエースはライニングだろうに
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:50:41.87 ID:fSZKNVCV0
ブレーキの鳴きが酷くて、ディーラーで面取りしてもらっても
泣き止んだのはその場だけでした。。

質問ですが、
キャリパーとパッドを新品にすればブレーキの鳴きって治まるものなのでしょうか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 13:28:45.62 ID:VP9xklz80
ぬるいパッドにするとなかなくなるよ。
その分絶対的な制動力はもちろん劣るけど。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 19:52:22.30 ID:qo0ifsBA0
一概には言えないけど今まで試した中では鳴くブレーキ程良く効いたな
PFCはえがった
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 21:41:46.92 ID:oxfQcKm+0
ディクセルの焼入れ仕様は完全に儲け重視の価格設定で
言い方がが悪いけど、頭の弱い人から金を取れみたいなもんだ(と思います
2年くらい前に買ったPDより最近買ったPD方がパッド接触面の面粗度が良くなった気がする
個体差かもしれんし、どうせ削れるのだから関係無いけどさ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 09:05:12.85 ID:P1spKs3UO
>557
釣れますか?
562557:2012/11/08(木) 18:59:13.86 ID:Shy3Vb6S0
釣れません(´・ω・`)ショボーン
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:43:58.12 ID:qy5sCd0v0
真綿で絞める というのは、どんな場面でどのようなブレーキ作用のことでしょうか?
サーキットオンリー?公道法外速度?ベテランが公道で法廷速度?ブレンボのキャリパーオンリー?・・・どのこと?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:47:17.79 ID:CCJourxr0
ディクセルSD歪んだからアクレのスリットにするわ
アクレ使ってる人、どう?歪まない?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 15:56:42.06 ID:+c5c9OkK0
そこまで歪みに神経質になるのなら
あまり磨耗させないうちに歪ませて
ハブ、ホイール、パッドの接触面全てを平行に切削してもらうしかねえよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:26:09.20 ID:BT4aIuKB0
>>565
神経質なわけではないw
今つけてるDixcel、100km/h以上からのブレーキングでズダダダダ!って激しく振動するんだよ
使えるレベルならいいけど、これはだめだ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:23:04.83 ID:lzIrh6Tw0
PD2セット使って紫色に焼けるくらい熱入れたりしてるけど、
そんな酷いジャダー起こしたことないんだよなあ…
ジャダー出る車種は、鋳造の砂型に問題でもあるのかな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:53:39.54 ID:sdQpn+BG0
ローターへの攻撃性が高いパッドに換えたらジャダーが消える場合もある

ただしパッドが無くなる前にローターがボロボロになるけどw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:38:16.10 ID:QI9e/ody0
>>568
うはwそれでいいのかよw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:54:27.05 ID:rSlPTHmt0
車種特性もあって、街乗りでグニャーと感じる不満のあるブレーキなんだけど
次の車検のときパッド、ローター、ホースが交換になった
サーキットとか走るつもりはないし、スポーツパッドの利点は高速域で、どうのこうのらしいから
ブレーキホースをステンメッシュにして、パッドとローターは純正で良いんかな?
あれもこれもとか、そんなに金かけられない
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:07:07.45 ID:ewmub7Tm0
>>570
違う、速度域ではなく温度域だ
公道は連続でブレーキを酷使しないし、そんなことあったとしたら明らかな危険運転
サーキット用のパッドはものによっては温度が上がらないとローター攻撃性が高かったり効きが高かったりする

で、ステンメッシュホースだけどあんまおすすめしないよ
何年も乗らないつもりなら査定落ちるし、何年か乗るつもりなら耐久性落ちるから
公道で使う分には純正のバランスのよさは舐めちゃいけない
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:13:08.54 ID:RUb5+aKZ0
>>570
ホースとローターを純正、パッドを純正より初期制動から効くやつにすれば?
軽い踏力で同じ制動力が得られれば、踏み込んだ時のぐにゃり感は気になりにくいよ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:26:54.67 ID:cyy9nCFX0
かっちり感出したかったらステンメッシュはおすすめ。寿命なんて変わらないよ。
マスター固定もオススメです。
カッチリ感は出るけど、ブレーキ踏むの硬くて足の裏痛くなっちゃいますよー。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:29:14.23 ID:Se4K5ztG0
>>571
車とか所有してから書き込もうねボク。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:45:22.67 ID:ewmub7Tm0
>>574
なんか気に障ったか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 01:06:55.66 ID:Se4K5ztG0
必死だねボク。メッシュどころか車のシートにも座った事無いんじゃない?プッ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 03:06:34.71 ID:0V2Urjo30
jmsでパット交換て有り?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 07:47:04.84 ID:Q8M7krz00
>>571の言うステンメッシュホースが耐久性落ちるって部分は俺も疑問に思う
それとは別に>>574=576は頭がおかしい、相手したらいけないタイプ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 09:00:21.04 ID:3mARR4bbO
変なのはスルーしろよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 16:49:07.22 ID:nglxVtKh0
ステンメッシユ買うよりキャリパーをOH時代方が100倍位マシwww
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 17:29:29.71 ID:qx+qXr220
ON時代なら聞いた事ある
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 17:57:44.77 ID:nglxVtKh0
すんません。OHした方がマシっすww
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 20:48:57.87 ID:AjCjhc8X0
oh...
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 21:28:05.39 ID:ynZ1Csmz0
織田信長時代か・・・
運と努力しだいで誰でものし上がれる良い時代だったな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 21:48:08.18 ID:BU5jbg0I0
ステンメッシュとキャリパーOHを比べるって頭おかしいの?
ステンメッシュはタッチのリニアさを求めるもんでキャリパーOHはシール関係痛んだらすればいいだけで何の関連性も無い。
>>571といい半可通が通ぶって背伸びしてもバカにされるだけだぞ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 21:57:48.09 ID:XhRp9FRV0
純正のゴムホースはあのユルさで
急激に立ち上がった油圧を減衰してシール類を守ってるのさ
後は劣化が目視でわかりやすいという利点もあるけど
何かを高めると何かが傷むのは仕方ないわな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 22:03:55.68 ID:BU5jbg0I0
>>586
またそういう脳内知ったかぶりする。
シール類が傷む原因は熱がほとんど。
圧力なんて直接シールにかかるぶんなんてほぼ0だしピストンの摩擦で傷むのもほとんど関係無い。
まあ、引きずる程度のブレーキで20万キロとか走ったらピストンの摩擦でもすり減るけど。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 22:35:59.48 ID:QEyTNT//0
>>586
本当にお前はクズだな、死ねよダニが。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:36:41.85 ID:6Oi7TlFf0
>>585
そこまでブレーキのフィールに拘るなら普段からレーシングシューズ履いてブレーキペダルのゴムも取ってるんだろ?www
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:00:44.40 ID:qzJ1CPpd0
>>589
え?朝鮮か中国の方ですか?
日本語理解できますか?
>>585で言ってるのは
> ステンメッシュとキャリパーOHを比べるって頭おかしいの?

比べるもんじゃないだろってこと。

> ステンメッシュはタッチのリニアさを求めるもんでキャリパーOHはシール関係痛んだらすればいいだけで何の関連性も無い。

それぞれの必要性の違いを解説。

それなのに>>589みたいな返信するなんてよっぽどのバカか三国人だろ?
違うって言うなら>>585のどこに俺がそんなにフィールに拘ってるって書いてるか言ってみろ?

ホントこのスレはバカばっかりになったな、ブレーキちゃんと理解してるの>>574くらいしかいないし。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:04:13.69 ID:L0G2t+YS0
>>589
意味不明
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:16:43.54 ID:5GH1cMCA0
>>590
>>574って無い番号示されてもな
共有あぼーんされてるじゃん
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:40:25.27 ID:6Oi7TlFf0
>>590
オマエは本当にバカだなw
ブレーキのフィールに拘ってるのにブレーキキャリパーのOHに無頓着とかwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:56:03.80 ID:/gtss2Gm0
>ステンメッシュはタッチのリニアさを求めるもんでキャリパーOHはシール関係痛んだらすればいいだけで何の関連性も無い。
嘘〜ん!OHでもタッチは変わるででょ!?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 00:56:43.37 ID:iknVU21b0
>>593
お前は日本語理解できてないから半島に帰れよ劣等民族w

>>594
おいおい、壊れて正常に作動しないパーツを取り替える「修理」じゃなく、消耗パーツ等の劣化部品を取り替える「オーバーホール」でタッチなんか変わらねぇよ。
ましてや純正のふにゃふにゃホースでわかる訳ないだろ。
プラシーボレビューとかショップの金儲けトークに騙されてないか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 00:59:42.64 ID:yN52Q1ma0
おまえうざい(´・ω・`)
いいから黙ってステンメッシュ組んでろおまえがOHしなくても一向に構わんから黙ってろ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 01:03:12.65 ID:ioUXb/4q0
>>564だけどアクレ頼んできた
悪い話は聞かないから今度こそ

シャレっ気出してスリット入りにしちゃった///
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 01:21:43.41 ID:iknVU21b0
>>596
お前は本当に頭悪いな。
俺がした話ってステンメッシュが良いとかOHが良いとかの話じゃないのまだわからないの?
在日学校で育ったから日本語不自由なのかな?

もう一度アホにもわかるように言うと、
ステンメッシュってのは純正のふにゃふにゃのタッチを改善する為のパーツで純正のタッチが気に入らない人が取り替えるパーツ。
キャリパーオーバーホールはキャリパーを分解して劣化部品や消耗部品を取り替えたりする事でブレーキパーツが劣化したらやらなきゃならない作業。

上記のように趣味趣向で交換するステンメッシュと、劣化したらやらなきゃならない作業を比べるのは何もわかってない知ったかぶりのバカってこと。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 18:59:51.16 ID:2UYjOFvv0
>>570です
皆さんいろいろ意見どうもです
車は21系カルディナ、距離は15年8万キロ手前
対応する社外品のブレーキホースは、プロジェクトμ、APP、SWAGE-LINEの3メーカーから出てて
プロジェクトμにしようかなと考えてる
純正のパッドの値段が、フロント9000円、リア6000円だから、あまり飛び出さない範囲で
フロント
(1)プロジェクトμのTypeNS 12000円くらい、(2)トヨタ第二純正のタクティ、(3)純正
リア
(1)タクティ、(2)純正
ローター、フロント・リアともに純正
で考えてます、特に問題ない?

パッドとローターをディクセルも検討してたけど、ディクセルは歪むんじゃ辞めた
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 19:44:32.58 ID:/+5Nx0xj0
>>599
21系って二代目のカルディナかな? それならブレーキホースとローターは純正で充分だよ。
社用車で3年近く乗ったけど、おばさん向けのカックン(なんちゃらアシスト)が効きすぎるから
凄くブレーキし難い感じが有る。三代目はもっと酷いけどw

で、対策だけどパッドを少し効きが良いのに変えて見る事を薦める。
(例、FをWinmaxxのsportsAP1クラス・RをstreetのAT2とか)
前は効きよりコントロール性重視でリアは少し効く様な設定がいいと思う。
他社なら前がラリー用相当、リアがライトなジムカーナ用かストリートの効きが強めの奴

前に合わせてリアの効きが弱いと「ありゃ?止まらねぇ」って感じになりやすいけど
リアに少し効きが良いのを入れると真っ直ぐ止まるには結構良い感じになる。
雨のコーナーでブレーキした時だけは今までより尻が出易く感じるかもしれないが、
たぶん対処が出来る範囲だと思う。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 19:52:38.40 ID:iiSGoXf40
>>598
ここの住人はそんな事判った上なんだが?
わざわざ長文書いてまで説明する事では無いわゆとり。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 21:18:48.76 ID:tP/HVpt00
>>599
やあ兄弟車
>>564だけど21系カリーナだからブレーキは一緒だな
アクレのは受注生産で三週間かかるってさ
まあ純正で困ったこと無いから純正でいいんじゃね
俺は距離行ってたから替えたけど
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:26:53.20 ID:iknVU21b0
>>601
ホントにわかってるならわかってないバカ丸出しの奴らに「お前何とんちんかんな事言ってんの?」とかレスしろよw
俺に文句つけてきたのはここまでわかってない頭悪い奴のレスしかないんだからバカしかいないと思うに決まってんだろ。
唯一ちゃんとわかってる奴って>>591くらいだし。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:27:34.97 ID:T+UTC0n30
>>598
純正のふにゃふにゃタッチとかwww
所詮はその程度のダサいクルマって事だろ?
そんなクルマに金かけるの無駄w
純正で大人しく乗ってろwww
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:33:47.41 ID:jSdteSWR0
>>603
>>591だけど、こういう奴らには正論書いてもムダだと思うよ。
ブレーキ関係全てノーマルでしたってのもあり得るかもね。
別に、ノーマルが悪いというわけでなく、特性やメリットデメリットを理解した上で
自分の好みに合わせていじるのが普通だと思うんだけどな。
そういう情報のやりとりをするスレだと思ってたが違うらしい。
>>604も全く意味不明だし。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 01:15:01.00 ID:vM52Kd3L0
>>605
確かに俺のスルー耐性低いのが原因だね。
無知なバカはスルーしてわかってる人にだけレスする事にします。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 01:22:55.70 ID:GAMHx0d+0
まあ、極端にフニャフニャタッチの車はマスターバックの効きが強い車種だったり、
マスターシリンダーとキャリパーピストン面積比が要因の場合が多いよね。

そう言う車はメッシュ入れたりしても余り変わらないかも。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 01:37:29.48 ID:vM52Kd3L0
>>607
>>570で、車種特性もあって街中でもグニャーってなるって書いてるからミニバンかコンパクトかと思ったけど、>>599でカルディナと判明。
サーキットなら別だけど、カルディナなら街中程度じゃそんなにグニャーってしないよね?
エア噛んでるのも疑ってフルード全取っ替えも考えり必要あるかも。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 01:43:44.14 ID:w1BsP/Pc0
どっちでもいいからつまんない話やめてくんない?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 01:44:18.62 ID:GAMHx0d+0
>>608
ターボとか3S-GEのスポーツグレードは知らんけど、普通のグレードのカルディナは確か
初代19系はタッチ硬くて相当強く踏まないと効かないブレーキ、二代目21系はフカフカで
カックンブレーキだったと思う。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 02:00:32.58 ID:vM52Kd3L0
フカフカブレーキだったっけ?
それならステンメッシュでそこそこ効果はあるかも。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 22:06:02.12 ID:u0fJ5OS40
3S搭載車は初めカッチリだけど段々ふわふわになって、3pくらい踏んでから効くのも経年劣化かな…
修理書あるけど見るのが怖い。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 06:33:48.58 ID:a0Hj+37h0
>>587
ハア?馬鹿じゃねーの
オイルシールにかかる圧力はほとんど0なんて
クズみたいなレスてる人間に何が分かってんだww
>>588
テメーは得体のしれないメッシュつけて
カシメ抜けして死ねハゲ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 07:51:41.96 ID:BTp4aNvV0
なんで今頃?しかも朝っぱらからテンション高
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 09:00:54.46 ID:VOYKpuwPO
顔真っ赤で見てるこっちが恥ずかしい。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 23:03:20.22 ID:twMmEq2CP
初代のマイチェン後のTZ-G乗ってたときに、純正のローターでパットは
プロμでアールズのホースにしてたけど、かなりタッチが変わったよ。
まるで角材を踏んでるような感じになった。

今はレガ海苔だけど、ブレーキの味付けがまるでちがうよ。方向性とも
いうかな?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 13:59:23.32 ID:BAINW6DFO
サーセン。
一つのメッシュホースを同車種4台に使い回して15年以上使ってサーセン。
本当にサーセンっした。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 20:16:25.89 ID:PyP2MeoV0
>>613
クズはさっさと死ねば?避妊に失敗して出来たお前だから
両親も死ねと思ってるよ。

お前のお陰でノーマルホース=クズの証となったな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 20:21:24.44 ID:FS5knETC0
>>613
パスカルの原理って知ってる?
そんでピストンクリアランスの面積とピストン面積がどれくらい比率かわかる?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:25:03.36 ID:MsDGCK930
あ、流れとあんまり関係ないんだけど、ブレーキオイルの油圧って
最大でどのくらい掛るか知ってる人いる??

色々計算しようと思って(パッド押しつける力とか)
昔ちょろっとggったんだけど、見つからんかった・・・
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 18:11:08.75 ID:Zrpc1w4H0
>>613
誰が見ても君の負け
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 20:24:21.32 ID:ZMlNHsox0
ただし誰も見てない
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 21:17:18.81 ID:ybNhyz3N0
>>622
結構見てるよ。純正押しの奴って単に貧乏の負け犬なだけだから。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 21:40:28.49 ID:y4OKwJPi0
>>620
そういう君にカス虎3がオススメ。
まぁバイクだけど、買ってソンなし。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 09:25:40.95 ID:qEt3trfYO
晒しage
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 18:10:04.60 ID:77/6ZhEp0
ブレーキパッドなんだけどクランツのGIGAシリーズなんかどう?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 22:17:53.30 ID:ZVYHc/6g0
PFCだろ?JK
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 07:21:56.00 ID:Y/80e2C80
>>578

ステンメッシュの耐久性がよくないのは、販売元がよく知ってるよ。
アールズを使ってるニスモに直接聞いてみな、ちゃんと答えてくれるよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 09:01:35.19 ID:31A7QrDZO
ここで亀レス炸裂。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 22:28:14.56 ID:+mWGRHut0
>>628
そこは安物を売ってるから暴露してんだろ、いい加減にしろよ貧乏人。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 22:36:13.23 ID:WI9TI6+80
>>630
涙ふけよww
アールズを超えるステンメッシユのブレーキホースって存在すんの?www
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 22:49:51.70 ID:qxhHQRDK0
>>628
今ニスモのステンメッシュ使ってるから、ダメになったら報告するわ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:21:10.15 ID:zrFAIkW00
ステンメッシュホースは耐久性自体が良くないというより、
ステンメッシュで覆われてるから中のテフロンチューブの状態の確認が目視できないのが、
ステンメッシュホース否定派の論点だろ?

じゃあ、純正の耐圧ゴムホースなら状態の確認が目視できるのか?って話になる訳だが、
こちらも耐圧チューブ層と保護チューブ層の2層構造になってるから条件は一緒だよな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:29:56.45 ID:WI9TI6+80
論点が違うわw
ステンメッシユはレース前提で走り出す前に亀裂がないか要点検。ノーマルはメーカーが全世界のありとあらゆる気候、使用方法に耐えうる作りにして保証してる。公道で使用するならどっち?って事だよw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:53:19.28 ID:IGEiMgPY0
>>634
そんなもんレース前提の物だろ。
耐圧耐熱耐久全てにただのゴムより格段に優れてる。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 01:35:59.28 ID:f+JO4pb50
>>634
バンジョー部以外の全てがステンメッシュに覆われてるのに、
どうやって走り出す前に亀裂がないか点検するんだ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 06:23:28.15 ID:NO7B0Hce0
>>633

別に否定派じゃないよ、耐久性の低い消耗品だから定期的に交換したほうがいいよってこと。
効果はあるし自分も使ってる。
高い金出したんだから宝物のように一生ものにしたいというのは間違いってことさ。

どこが壊れやすいかはわかっている。
というか壊れる場所が決まっている。

ホースと金具がかしめてある部分に亀裂が入って漏れ出す。
ホースの中間部分なんかは鋭利なものにぶつかったりしない限り切れない。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 07:21:18.74 ID:NO7B0Hce0
>>635
ステンメッシュは中身はただのテフロンホースなんで、柔軟性がないんだよね。
あと曲がったり膨張したりするときにステンメッシュとすれてだんだん磨耗するし。
そんなわけで付け根が切れやすいのさ


>>632
ダメになったときは遅いだろw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 15:58:20.76 ID:y8G4gCU80
まだメッシュホースが脆いとほざくクズと、純正がありとあらゆる環境に適合してるとかんちがいしてるアホがいるな。

だったら寒冷地仕様とかも存在しないだろうがボケ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 20:04:40.93 ID:Yyg9zkTn0
>>639
お前言うこと極端だよ
確かにサーキット走るならステンメッシュのがいいよ
でもサーキットも行かなきゃ特段飛ばさない奴にもステンメッシュはすすめられんよ
純正は最強なんて誰も言ってないし通常の平均的な使用環境には合ってんだろ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 20:23:17.37 ID:ceIQeEWB0
>>639
論破されてやんのwww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:42:47.46 ID:l+CoMdrF0
メッシュホースは純正を遥かに越える素晴らしい品。
純正厨は金が無い負け犬。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 22:01:31.64 ID:7vMPl22M0
ブレーキホースじゃないから当てはまるかは知らんけど、割れるのは困るなぁ
http://ootoro.dreamlog.jp/archives/51763868.html
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 22:13:18.07 ID:9YP9GTuH0
フィッティングの割れとホースの割れは違わね?
ちゃんと加締めるフィッティングなら、アルミじゃなくて鉄や真鍮だろうから
粘りがあって簡単には割れない
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 22:33:44.60 ID:7vMPl22M0
そういえば、今時は自作とかしないもんな。うん、>>644の云うとおりだ
ホースの亀裂は>>638ので正しいと思うし

コマメな点検と短期間での定期的な交換ていうデメリットとセットなら
フィーリングの良化っていうメリットを享受するのは悪いとは思わない

でも、スレチだね。この話w
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 23:15:47.89 ID:Itw0TIOo0
注告どうも
15年、8万キロまだいかない
今の車の目標が14万キロで、あと6万キロだから
下手すれば廃車まで無交換、一生ものかもわからん
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 23:23:33.02 ID:j0D3NdMz0
ウェッズのレブスペックプレミアムおすすめ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 00:39:33.48 ID:1aqbMGw50
伝説の自動車ドライバー
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 02:19:07.21 ID:n9XIgCfk0
スリットローターって街乗りメインだとどのくらいもつものなのかな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 02:23:05.89 ID:ZzJ7liBV0
溝か?
パッドによって全然違うが
街乗り専用の純正に毛が生えた程度のだと
パッド2〜3セットぐらいなのにサーキットようだと1セットももたない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 02:37:29.01 ID:n9XIgCfk0
そうなんだ
arigato
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 17:37:21.81 ID:FUdhvK7h0
ローターの表裏でパッドの種類を変えるセットはあり?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 18:50:14.61 ID:aPw/tnMk0
その発想は無かった

ものすごく危ない気がするんだけど、
同じパッド使ってても表裏で減り方が違うから
普段から表裏でかかる力・発熱量が違うと言えるのかな

でもやっぱなんか怖いわw
実際にやる前にサーキット貸し切りにしてテストしたいくらいだ

仮に大丈夫だったとしても、
アホが上っ面だけ真似してストリートで大事故起こしそうなのも嫌だ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 21:05:43.05 ID:gQnWqjk6O
>>652>>653
アリだと思うしショップが勧めてることもあるよ。

内外で温度が違うのもあるけど、対向キャリパーでも油圧で圧す以上、同時にはパッドが当たらないからそれを考慮して変えるみたい。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 16:11:53.57 ID:T0h93D9D0
>>654

>内外で温度が違うのもあるけど、

ない。
パッドの温度は、
ローターの温度で決まるから内と外でミューが違ってもほとんど同じ温度になる。
実際に計測しないで言ってるでしょ?

同じようにドラムブレーキも接触しているドラムの温度とほぼ同じになるので、
リーディングとトレーリングでしている仕事の量は違うはずだが、
実際計測するとほとんど同じ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:08:49.78 ID:BvTd/T7D0
街乗りなら返ってスリットありの方が表面コンディション維持の役に立つよ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:10:34.34 ID:e9xz3gRk0
>>655
それはピットに戻ってから測ってるからだよ
走行中に計測すると外側より内側の方が温度高いよ
50度くらいの差だけど
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 07:15:53.00 ID:WsPlTtJX0
>>657

走行中に熱電対で計測したよ、
ローターの温度も同様にスリップリングを使った。
データーロガーを使ってPCに記録した。

制動中のピーク温度は、インアウトほぼ同じ、
ただし横Gがかかるとブレーキを踏んでない時の温度がばらつく、
Gの向きでイン側が引きずったりアウト側が引きずったりするから、
どっちが高いとか言えなかった。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 19:15:33.91 ID:+c25Sbsu0
その温度差が街乗りにどう影響するのか楽しみだな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 20:24:34.59 ID:/BSj5TzJO
>>659
お前みたいなやつが好きだよ(笑)

大径の4ポットキャリパーは激しく鳴くけどちっさな片持ちキャリパーで似たような鳴きは発せられませんかね。あこがれてます。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 00:30:09.43 ID:Hch7MDTG0
>>660
パーマンって台湾製のパッドがある
あれおもいっくそ炭にしたらよく鳴くよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 02:40:50.52 ID:nbuiC+wCO
機能的に仕方なく鳴くが制動するやつで一つ頼みますわ師匠
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 02:49:29.98 ID:Hch7MDTG0
>>662
・ローター堅い方が鳴くから熱処理ローター
・メタルパッド
・シムなし
・面取りなし

こうやっときゃ鳴くかもね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 03:24:32.72 ID:nbuiC+wCO
面取りしてないスポーツパッドって最近ないようなきがするけどこれが一番音でそう!
ありがとう探してみるよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 17:45:34.58 ID:zeIglbbF0
自分もブレーキ鳴きが好きだ、最近はキーキー音より
フルブレーキング時に鳴るゴーーっていう音がお気に入り
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 03:20:06.92 ID:XDJXhxu9O
大丈夫なのかそれはw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 08:44:39.20 ID:nZMir+qY0
>>666
スポーツ系のパッドなら大抵鳴るだろw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 08:55:52.12 ID:XDJXhxu9O
ヤフオクでDスピードのG2メタル買ってつけた時はぐぎゅるるるって湿った腹痛みたいな音と、ゴーガーァァってなにかを削りとるような音は確かにしていたな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 06:23:49.86 ID:0u0vtL2RO
ディクセルのESってパッドに興味があるんだが、
他社同程度の物に比べて随分安いんだがディクセルのパッドってどうなの?
良く聞く名だけど信頼性って低いの?お値段相応?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 06:48:47.56 ID:DuuARTm00
>>669
WRXにてES使ってるけど効き、鳴きとか純正と大差ないかなー。
ダストは気持ち少ないかも。
純正同等品を純正より安価に、って感じ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 08:21:40.11 ID:vv2sD2AHO
カーボンロレーヌ、オヌヌメ!
雨が降ると、アルミホイールなのに赤く錆びるし、キーキーゴーゴー煩いけど、効きはピカイチだよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 20:45:11.70 ID:0u0vtL2RO
>>670
マジか…
因みに、ハードに扱ってたりする?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 23:23:29.71 ID:RooBcKAzO
エクストラスピードはGC8で使ってたが、まぁまぁだったよ。半分くらい減ったらジャダー出始めたが、安いから交換しまくってしばらくつかってたよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 01:31:27.16 ID:/duW3BU90
>>672
1本10分くらいの峠でフルブレーキ連続使用くらいならしてるよー。
タレ具合とかも純正と変わらない、まぁ特筆することがない程度ってことかな。安いのがいいけどね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 01:45:14.98 ID:cU5TMLnY0
一本10分って長いな
奥矢作?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 02:20:03.13 ID:I4jXDxOR0
俺が行ってる峠だと1本2分ちょいだけど、GRB純正パッドじゃ1本持たないな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 02:38:03.11 ID:2xyhRdfQ0
年明けにロータ+パッド変えるか
エンドレスとプロミューどっちにしようかな
街乗りメインだけど
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 05:55:02.81 ID:VETxkYBvO
>>673-674
うおっGJ
ちょっと心許ないなぁ…
もちっと良いのにしとくよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 11:37:16.90 ID:Aai+otk4O
>677
トヨタと日産のどっちが良い?と聞いているようなもんで、答えようがない。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 19:53:25.87 ID:6D7W7tLi0
>>677
好み
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 20:08:13.09 ID:/WE1ZWLa0
>>679
何気に歳が判るなw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 00:11:39.74 ID:ELXyJDcB0
街乗りならディクセルPDで十分ですよ!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 00:36:16.22 ID:LlxnzeXq0
街乗りでも歪む
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 01:18:59.90 ID:mryJVhnE0
>>682
街海苔だけど歪んだよw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 01:23:11.34 ID:LySQj4ZJ0
>>682
街乗り専用だけどローターが")("感じで摩擦面の中程が激しく摩耗した
あれ以降絶対使わない会社になった
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 04:06:18.98 ID:mumFRhv/0
マジかよ。ミニサーキットと高速峠相当走ってるけど、一応使えてるんだが。
FDのフロントで、パッドはエンドレスCCR
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 05:31:16.17 ID:mryJVhnE0
>>686
熱処理ローターでなくPDかい?
研磨はしてない?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 06:29:45.95 ID:iWS2mlDl0
俺もサーキット走行でPD使ってるが、気になるほど歪んだことはないし異常摩耗もない
ただ安いからか、ヒートクラックがすぐに出るから減る前に交換してる
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 10:44:18.54 ID:OWyasdcmO
熱処理有りも無しも変わらん気がする。熱処理無しなら当たりついたあとハードに使って赤くしてからじっくり冷ませばカッチリローターになる。
意外と使えてるってやつはうまく慣らしができたやつだろう。
町乗りだけならちょっときついから価格の高い焼き入れ済みとかを買うしかないのかもな。
690686:2012/12/24(月) 11:49:15.68 ID:mumFRhv/0
うん。PD買ったって言ったらショップの代表に「ローターは国産でないと品質にバラつきがあって、
すぐ歪む」とかなり脅かされたので、自分なりに調べて慣らしは慎重にやった。
ミニサーキットとは言え、かなりブレーキに厳しい本庄でも問題ないし、
筑波2000より速度域の高い高速峠でも使えてるよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 12:29:08.59 ID:A7r1GMYP0
ローターの慣らしってどうやんの?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 14:09:00.49 ID:OWyasdcmO
あくまで俺はだが、ローター・ブレーキパッド同時交換の慣らしにおける全工程の走行距離は約100km。
ブレーキパッドを法定速度くらいで走っては止めでじっくりローター面に擦り合わせていきお互いの接触面積が最大になるようにする。
パッドがあたってる部分は表面の状態が変わるから、これが縁から均一に全面そうなるまで頑張る。(当たりつけ)
大体80kmくらい走ったら八割方良さそうなローターが顔色になるので焼き入れの為高速に乗り20km走行する。
夜間、後方からヘッドライトが来てないことを安全のために確認しながら100km/h→80km/hレベルの減速をハードに繰り返す。タッチが変わってきたらPAに入り、ローターを見る。
ほんのり赤かったり、どす黒くなってたら作業終了の兆し。真っ赤だったらゆっくりせずさっさと冷やしにいく。
また走りだし、ローターに風を当てるだけの冷やしドライブ。そのままゆっくり帰宅して寝る。
起きたらローターを見に行き、満足そうにうなずけば完成。

面倒だけどな!焼き入れローターは固すぎてなんかうまく使いこなせないからこれでなんとなく今までやってる。ピストンシールも案外持ってるよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 11:17:41.21 ID:JAxCRsWlO
スイフトスポーツなんだけど、踏みはじめが唐突すぎて乗りにくい・・・
なんかオススメない?

あと、ライトウェイト車に対向キャリパーって、よけいコントロールしにくくなるかな?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 11:23:42.87 ID:PxCwab6J0
>>693
つ マスターシリンダーストッパー
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 12:44:54.77 ID:LDxqr7lhO
マスター側の容量もあるからわからんけど、

ポッド数を増やす
ピストンが大径になる
ピストンを押し出すフルードが沢山いる
ブレーキ打量増やさないとピストンを押し込み切れない

となるって考えていいかと。
変えるキャリパーが現状にたいして
どのくらいでかくなるかわからんけど
あんまり大きい容量のキャリパーを選ぶと踏み切れなくて効かない感じになる。
有名社外のキット物なら一応問題ないとは思うが、他車種流用の場合は欲張らないようにしたほうがいいよ。

マスターシリンダーストッパーは遊びをすくなくするだけだからちょっと踏んだらリニアに制動がはじまるようになる。
ブレーキ開始→遊び→もうちょっと踏む→効く。ってのがイライラするならいいけど、初期制動がキツいのは特性だから馴れるしかないかな。パッドでも大分変わるけど顕著ではない。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 16:52:49.22 ID:2sGGWoMtO
長い。三行で。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:53:13.93 ID:btKuew3j0
ブレーキの初期制動がキツいと慣れる迄、H&Tがカクカクするよね
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 22:16:15.57 ID:LDxqr7lhO
パッド交換…雰囲気しか変わらんが、満足する場合もある!
マスターシリンダーストッパー…遊びがなくなるだけでカックンは治らん。
キャリパー交換…高い買い物だが、ワンランク上くらいにして様子見てくれ。


すまない。がんばったが上手く短くならんかった。日本語学んでくる。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 22:38:59.23 ID:qILpn0OM0
>>693
そんな妥協して買ったカス車で文句言うなダニ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 22:59:13.33 ID:4+ZySL9a0
>>698
やればできるじゃん。
わかりやすい。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 08:43:05.82 ID:xIIziFfc0
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 20:01:30.46 ID:zoVvRMTJ0
エンドレスのSSMって街乗りメインにはオーバースペックかな?

ほしいけどちょっと高い
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 20:28:03.72 ID:8g2fuS7o0
>>702
むしろ街乗り用だと思うが。
ダスト少ないというメリットに、どこまでお金貢げるかだな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 14:42:16.30 ID:da2KoMKO0
>>693
HBAが効いている。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 19:14:07.42 ID:UyLYlacEO
今、PMUのNS ZEROを取り付けていて、泣きとダストが少ないのは最高なんですが、初期をもう少し弱めたいんだけど、エンドレスのTYPE Rってどう?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 02:31:05.07 ID:R3pFwzfX0
アクレのスーパーファイターって全然ダスト出ないな。
びっくりしたw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 23:27:52.07 ID:H0XHToMaO
MX72、TYPE R、HC+、HCCS
で、コントロール重視でキーキー泣くのはどれ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 05:02:27.27 ID:mLSe68MoO
正月早々出たな、キーキー厨www
ショッカーかwww
個人的にタイプ尺使っているんだが、初期はまあまあで、
そこから奥でコントロールしやすくて、かなーりウルサイ。
そしてかなーり汚れるが、メタル系じゃないから掃除が楽。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 08:52:49.31 ID:AL/cOioJO
片持ちキャリパにアクレフォーミュラ700入れたが熱入れたらキーキー鳴かなくなった。カーボン皮膜が形成されたのだろうか。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:54:45.35 ID:7QSTVmN40
カーボン皮膜というと、ローターがうっすら青くなるあれか。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:37:47.04 ID:Cv5OMTXs0
>>709
以前、同じアクレのフォーミュラ・アクレを入れた時もミニサーキット走行してしばらくはそんな感じだった。
温度がある程度上がっるとカーボンの皮膜ができるみたい。
それでもそのまま通勤で毎日乗ってるとすぐ取れてしまうけどね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:30:14.77 ID:L1++YRDR0
>>710
あれは黒サビだし。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 05:15:16.14 ID:DjYnvjoOO
PFCのストリートって、どんな感じ?
ミニサーキットくらいはカバーできそう?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 05:20:36.98 ID:iq6y0SelO
やめとけ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 20:16:06.31 ID:X8NFvhYP0
PFCはやっぱカーボンのやつじゃないとね
まぁもれなくホイールがつや消しブラック仕様になるけどね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 20:28:55.53 ID:DjYnvjoOO
本当はカーボンのが欲しいんだが、自分にはオーバースペックな気がしまして。
PFCのカーボンって、どんなフィーリング?
フルメタルと違ってボディ錆びない?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 10:11:57.84 ID:Mf1F0obs0
トルネオユーロRに乗ってます
ローターをグランのGLANZ HARDにしようと思ってるのですが、どなたか使ったことありますか?
パッドもグランのグランのSPEC-CXにしようと思ってます
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:42:34.64 ID:DA0CWWk20
>>716
ボディは錆びないよ、つや消しブラックになるけどねw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 16:21:12.98 ID:aahL2GrTO
>>718
カーボンロレーヌを使っていたときは、フェンダーとドアが錆びたんだが、、、
あれはフルメタルだからか? メタル系って聞くと、あの恐怖がwww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 00:33:33.12 ID:vP5J8z2j0
洗車の時に体に悪そうだなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 02:19:18.57 ID:UVJjkP+j0
ここ数年winmaxだわ。
峠を気持ちよく走るのがメインでたまにサーキットの俺には十分
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 17:18:41.32 ID:ZKH1igzI0
今回ネットでパッドとローター注文しました。前の車検の時はパッド注文して自分で交換しました。
車台番号・型式・型式指定番号・識別区分番号・ABS・4WDやら細かく入力しました。
そこで質問 ブレーキ周りのパーツって同じ車種も細かく違うんですかね。年式と車種だけじゃ決まらないの?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 18:24:01.50 ID:Dt1+UHkJ0
車種によるとしか言いようがない
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:07:36.20 ID:hGagWOOx0
>>722
グレードや前期後期で違うとかよくあること
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:09:20.08 ID:XEQLVgDm0
>>722
俺の車なんてメーカーオプションのアルミ選んだか選んでないかで違う
これは型式指定番号でしか分からん
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:45:21.01 ID:ZKH1igzI0
へー普通なんですね。
素人目には、ある程度統一して作った方が、製造コストやら在庫管理コストも安いように思っちゃいますわ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:24:57.25 ID:hGagWOOx0
>>726
車種ごとに別々でもないからな
カルディナとカリーナとセリカとMR2とレビンとトレノと‥の特定のグレードは同じキャリパー、とか
レビン、トレノでもグレード違うと今度はカローラセダンやコロナプレミオやカリーナのまた別のグレードと同じキャリパー、とか
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:45:58.99 ID:ktXTxDN50
つーか、そんな程度の事も把握できてないのに自分で交換とかすんな。
ブレーキ効かなくて単独事故で死ぬのは勝手だが
巻き込む危険性を考えろボケ!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 02:49:00.39 ID:mtj5CiWi0
と、脳内MR2乗りのアホが吠えてます。スルー検定ですのでご注意を。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:18:25.02 ID:Jt5Lw16T0
MR2とかNSXとか重量配分リヤよりのくるまって
ローターはそこそこでかいけど、シリンダ径(キャリパー)がビックリするぐらい小さいよな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:43:22.66 ID:3CyBdUjl0
>>727
うちはカルディナとMR2の2台所有してて
同じ15インチホイール、3SG、NA、ATなのに

何で効きがぜんぜん違うんだ?
車重の違いは分かるけど、他に違う所があるの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:46:13.14 ID:3CyBdUjl0
違う所とは、ブレーキの所でね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:17:46.86 ID:ub0NCKKY0
>>731
フロントは同じでもリアブレーキは違うだろ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:46:10.37 ID:UFL35I4o0
>>731
そりゃパッドの材質だって変えてあるべw
マスターバックも違う筈(MR2が小さい記憶)だから効き方は違うと思う。
あと、MR2(sw30だよね)は軸荷重が一般車と全く違うからリアの効きを強くしていると思う。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 08:12:54.76 ID:gQ20MZag0
SW30て
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 11:25:28.95 ID:BtP4paeG0
>>734
SW30ってあったっけ?って思ってググったらウォシュレットがヒットしたぞ
おまいのクルマはウォシュレットなんか
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 11:49:48.48 ID:UFL35I4o0
スマンカッタwww

老眼でミスタイプも気付かねぇ orz
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:05:10.24 ID:jnsz7suj0
3SのカルディナだってST19xとST20xじゃタッチも効きも全然違うよ。
19はタッチ硬くてかなり強く踏まないと効かないブレーキ、
20はフカフカでカックンブレーキ。初期だけで、奥では効かないけど。
トヨタがこのあたりの年代を境に多くの車種でセッティング変えたんだけどね。
今はここまで過度なカックンにはしてないけど。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:06:31.36 ID:jnsz7suj0
失礼。二台目カルディナはST21xか。20はセリカとカレンと最終型ED&エクシヴだ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:18:04.37 ID:bedlNARr0
>>738
だってそれキャリパー違うし
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:40:18.69 ID:3mAuPtql0
キャリパー替わっても大して変わらんな。オフセットキット入れた方が良い。
P&Bバルブ弄ってもMR2ならロックさせるほど強力にはならんし。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:52:39.17 ID:GfzLObHZO
ダストは多くてもいいので、踏み始めからガツンと効くブレーキが欲しいです。
ただ、鳴きだけは古い車みたいで許せない。
HC+って、どう?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:36:08.78 ID:r/tPJFMm0
ダスト多くてガツンと効くけど、泣くよ。
厳密に言うと取り付けてすぐ、パッドグリスが生きてる内は泣かなかった。
サーキット走ったらグリスが燃えて煙が上がって、その後は通行人がブレーキの鳴きで振り向く仕様にw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:40:09.21 ID:A5bjPbhe0
>>733-734
なるほど、MR2はリアを強化してるのか

パッドの材質は、例えばカルディナ215、MR2、レビン111、セリカ202などのフロント15インチ同士で
ENDLESSやプロμの社外パーツ入れるときに、パッド型が同じものなら
純正パーツも同じものではないの?

>>738
21系前期初期だけど、カックンブレーキとは程遠いよ
ペダルを強く踏まないと効かない感じ

今日明日で車検で、ブレーキホースの交換を強いられてたから
プロμのブレーキホースに変えてみる
フロントだけTypeNSを注文したけど、B-SPECにすれば良かったかなと少し後悔
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:10:42.94 ID:hwz2kGKy0
>>744
パッドは部番が同じであれば同じだけど、末尾が違ったりする場合が多い。
社外品はメーカーに依って色々違う。
まともなけーカーなら設定した車種にあわせてあるが多いが、材質だけで区別していパッドも多い。

あとプロμのホースなんてサーキット走るのでなければオーバークオリティw
パッドの交換だけで充分。フロントをストリート用のマシな奴にすればいい。(MR2除く)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:09:14.11 ID:qISQ0hHe0
みんな知らないだろうけどMR2は見た目と違ってブレーキバランスは
他のヨタ車と同じでこれでもかって位前寄りなんだよ
純正ならフロントパッド交換3回でやっとリヤパッド交換になる
ジムカーナでリヤパッド交換したってなかなかロックしないヘタレな
ブレーキシステムだよSW20は見た目だけの風船車
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:20:04.34 ID:8B81BzbUO
前のパッドが気に食わなくて1500キロで交換したんだけど、今度のカーボンメタル系パッドの当たりつけって、どのくらい?
ローターは1500キロのほぼ新品、パッドは新品。
300キロ走っても、メタル特有の音鳴りがしないんだけど、運が善いのかな?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 22:53:49.17 ID:fojScmhR0
ブレーキシステムだよSW20は

って倒置法に解釈して混乱した
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:08:51.03 ID:C3rBMO/y0
音鳴らすためにパッド換えたの?

街乗りでも300キロも走れば当たり自体はついてると思うけど
パッドの銘柄次第じゃパッド本来の皮膜はできてないと思う
サーキットとか行ってフルブレーキの7割くらいでしばらく暖めたり冷やしたりしないといけないパッドもあるよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 07:05:52.13 ID:CmXcdzhRO
>>749
別に鳴かせたいわけじゃないけど、鳴く鳴くと評判?のHC+だから、鳴かないのがむしろ不思議だったからさ
751749:2013/01/14(月) 20:27:44.98 ID:cacFvqlL0
>>750
なるほどなー
見下したみたいな態度取ってごめんな

鳴くパッドはあたりが付いたら鳴くわけじゃなくて、
溝に粉が溜まることで鳴き始めるパッドもあるし
前述のように皮膜作ってから街乗りの速度域で鳴き始めるパッドもある
さらにその皮膜は低温域で使ってると剥がれたりもする
今鳴かないといってもそんなに気にすることはないと思うよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:41:52.00 ID:i5O0J2DbO
対向キャリパーが鳴きやすい理由って、なぜですか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:04:55.98 ID:9JBbkbeo0
>>752
内側と外側の共振周波数が同じだから
浮動式だと固定側と浮動側で微妙に共振点が変わる
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 00:00:03.69 ID:1zoTqaam0
ブレーキ交換注文したいのに雪の壁が邪魔で車出せない

クソ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 00:51:42.01 ID:kKN9j+3u0
きょう初めて自分でローター交換した
ねじかたかったです

長いラチェットハンドル買おうと思いました
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 11:01:37.86 ID:3Sn9hkuc0
>>755
クロスレンチと鉄パイプも新調しとけ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:30:51.52 ID:tuoI2Rpj0
>>756
なぜクロスレンチ使ったとバレたw

キャリパー吊っておく針金が無かったから台所からザルを吊ってたフック拝借した
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 20:29:52.93 ID:QpNXpPnH0
ラチェットやめてブレーカーバーにしとき
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:35:25.19 ID:VebSJbTR0
>>758
ブレーカーバー、ググった
なるほどーこんなのがあるのね
ラチェらないラチェみたいな

厨房の頃に買った安物工具セットだからブチ壊れても未練はないけどね
いま食ってる一風堂のラーメンより安かったのによく持つわー
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 01:22:00.07 ID:9E2TOeim0
安物使って大トルクかけると、工具が壊れる前にパーツが壊れる率が高いよ
KTCとかSnap-onとかブランド物を買えとは言わないけど
これからもDIYするならもう少しいい物を揃えてみては
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 01:44:40.94 ID:Xsiciqa00
>>760
KTC‥まじ欲しい‥
6mmメガネだけは買えたのでキーホルダーにしてるわ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 01:45:47.12 ID:8Eg8lAgj0
安物でも使い方さえ悪くなければそれなりに使えるもんだよ
大トルクだと工具が持たないことはあるけど
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 01:46:43.08 ID:8Eg8lAgj0
>>761
どういう金の使い方だよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:06:03.85 ID:cIv4PW+n0
ネプロスで我慢しとくわ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:03:07.89 ID:mtaey+gw0
プロμHC+CS入れたけど、踏めば踏んだだけ効くってタイプだからイイな。鳴きは走り出して一発目に効かした時と
走り込んで温度が上がった時
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:57:38.58 ID:rMchqtor0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠                     ノ
 丶                      |
  ノ                        |
  |      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |
  |     /            ヽ      |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
 /      |           |     /
 ヽ      \_/| |\_/    ヽヘ
  |         / \         /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

パンとか止める奴
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 01:37:58.30 ID:L0drHmYv0
>>766
な、なんだよいきなり
何故かフイタw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:56:15.24 ID:l+TtcB/QO
純正ブレンボパッドがあてにならないのでHCCS装着したがやっぱり止まるブレーキはいいな
ブレンボパッドは高いだけで・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 10:56:18.37 ID:918cdm6nO
純正パッドは耐久性重視だから、効きにあまり文句は言えん
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:41:47.11 ID:max5DbBSO
ブレンボ純正って、高いくせに効かない、汚れる、鳴くというイメージしかないんだが・・・
早く純正を使い切って交換したい!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:26:37.58 ID:V3SXA7J50
いや...不満があるならサッサと交換すれば?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:32:41.77 ID:fWAlFGsc0
>>771
同意。
まだ厚みあるうちに純正はさっさと売るかなんかあった時の予備に取っとけば良いのに。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:11:57.21 ID:LaNdBexz0
んだ。純正使っている期間それ以上は上手くならんしね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 00:21:56.51 ID:QMKzmqPPO
>>770
あと簡単にフェードするな
>>773のとおり上手く走れないし何よりも、気持ち良く走れない
変えられるなら早く変えた方がいいと思う
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 18:03:44.41 ID:lhnY1W6dO
ブレーキ踏むとタイアあたりからゴリゴリ言うんだけどパット無いんだよな?
ローター傷だらけだと思いますか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 18:22:26.21 ID:A1e3rhFN0
>>775
なんか面白い、クイズかな?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:06:38.08 ID:LpSgkfGa0
>>775
もしかしたらローターがないのかもしれん
昔マーチかなんかのずっと交換してないローターの画像をどっかで見かけた
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:00:13.72 ID:lhnY1W6dO
ローター無いなんてことあるんですか?
外側のパットは減ってないです
家の周り雪が凄いんでジャッキで上げて見る気もおきません
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:21:09.88 ID:1UHvRFfu0
俺も11万km超の車両で冷えた状態のブレーキング時に
ゴリゴリ音するんだけど,ローター減りすぎなんかな?
まぁ今年の年末の車検の際に替えるつもりなんだけれども

>>778
ローター見るだけなら,ローターのフチを触ればわかるんでない?
段差ができてるだろうし
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:27:09.37 ID:lHcXmkWt0
>>778
片持ちなら内側の方が減ってるから気をつけろ
雪がひどいならイオンが空いてる日を狙って屋根のあるところで見てみな

火曜日は火曜市で混むし最近水曜市やるとこもあるから気をつけろ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:27:05.93 ID:+LBy+IGnO
内側の方が減ってるてパットのことですよね?
ローターじゃないですよねイオンは40キロ先です
オヤジの車屋に行って明日見てきます
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:41:01.25 ID:6/71kFDv0
車検に出したら、リアのパッドが片減りしてると言われた。

片押し式ブレーキで、ピンの戻りが悪くなってるんだろうって事だが、
前回の12検でメンテしてるから、キャリパーごと交換しないと直らないかも、
ってDラに言われたのだが、そういうもの?

別に交換するのは構わないが、他にも原因って考えられませんか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:51:21.66 ID:iubXEzeQ0
>>782
キャリパーOHじゃだめなのかな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 02:51:14.80 ID:Zq1feZdu0
>783氏も言ってるように
方効きの原因はスライドピンの固着が主だからOHで解決
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:05:16.54 ID:aHNwxufJO
>>782
NANBロードスターかな?
ピストンの錆が酷いとキャリパーごと交換するしかない
症状が軽ければO/Hで大丈夫だけれども
786782:2013/02/02(土) 03:09:14.22 ID:PuBbqpQj0
1年前にOHしてるので、「確実な改善が期待できない→キャリパー交換」って所見かと。

単純に、そんなにすぐヘタるもんか?(頻繁にコース走ってるわけでもないのに)という
疑問があって、もっと大きな問題を見落としてないか気になってます。
787きゃりぱーぱみゅぱみゅ:2013/02/02(土) 12:48:52.38 ID:Pdvcsuyh0
>>782
スライドピンの清掃か交換だけでいけそうだけどね。
本当にO/Hしてなおらないならキャリパーの交換しかなさそうw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:14:16.14 ID:yrY1hhzSO
カーボンメタル系パッドの慣らしが終わり、皮膜形成のために100→0のフルブレーキを三回ほど行いました。
ローターの温度は何℃くらいになりますか?
1100kgほどのコンパクトカーです。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:37:06.68 ID:Yovmbmq90
400度程度
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 07:32:15.10 ID:yrY1hhzSO
>>789
ありがとうございます。
カーボン皮膜をつけるには、だいたい何℃くらいまで上げればいいのでしょうか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:13:29.81 ID:EdSRh05U0
さっき何となくローター触ったら 裏側がボロっと無い所があった(>_<)
見えないので想像するに 錆びてボロボロ落ちた感じ。そんな事ある?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:12:10.41 ID:R5ZwSZec0
>>791
ねーよwww
書き込んでないで交換しろw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:19:22.45 ID:FgARM5q00
知り合いの車に乗せてもらったらエンドレス厨になれそうな雰囲気だったので
前後エンドレスタイプRにしたら気持ち良すぎワロタ
抜くも足すも自在すぎる
きゅーって締め付けてるような効き方
初期が強いとか強く踏力かけて奥でコントロールするとかじゃなくて、
ペダル反力にリニアに反応してくれるかんじ
柔らか目タッチでローターに押し付けてる時の弾力感が分かりやすいというか
カーボンっぽい吸い付いて減速力増強してる感じなんだけど、
踏み始めから本格的に立ち上がるまでの過渡特性がリニアで自然だから気持ち良い
あと吸い付いてからの抜き足しにもリニアに反応する

ローターは安さに負けてディクセルのプレーン新品
ステンメッシュホース、調整式Pバルブ、1トンくらいのFFでの感想
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 23:46:44.31 ID:EdSRh05U0
>>792
だよな でも今パッド待ち。今日雨だったし。 気になる
重量級はスリットなんか無いプレーンの方が良いですかね?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 00:00:22.04 ID:XhC5vsfk0
>>794
ラリーで目を△にして走っている奴らでさえノーマルローターが多いんだぞ。
スリットなんてパッドは減るしライフ短いし、
サーキットで本気走りする奴ら以外必要ないと思う(自論)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 00:38:17.15 ID:BdNSwCti0
>>795
パッド交換の機会が増えて楽しい!
ちょっとでも効きが良くなるし!
って完全街乗り軽量級なのにつけてます
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 00:50:54.85 ID:ZDazK5an0
>>796
え?効きは自体は変わらんでしょ。ほんの少しフェードに強くなるくらいで。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 00:51:46.94 ID:0H/NE9Z50
純正でスリットローターの俺はどうすれば・・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 00:53:17.92 ID:nVp3c0BW0
純正買うよりμのスリットローターの方が安いな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 01:13:04.50 ID:NC6VRR3J0
>>794
ラリー車はタイヤの関係で小さいホイールしか履けないしダートじゃ方押しでパッドだけ変えれば十分な制動力得られる。
パッドのタッチと初期制動の好みはメチャメチャこだわりあるけどな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 01:13:17.45 ID:BdNSwCti0
>>797
溝の分ほんの少し摩擦力は上がるよ
その分パッドが削られて行くんだし

ただパッドによる違いほど変わらないけど
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 01:14:35.94 ID:NC6VRR3J0
>>800>>795へのレスです。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 02:59:17.38 ID:8lrVdGJV0
ブレーキフルードってみんなどんなん使ってんの?
ブリーダーは?

初めて自分で替えてみるんだけど何がいいのかさっぱりw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 05:39:02.91 ID:5nOGbC5H0
ホンダ純正DOT4
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 09:31:40.61 ID:ZDazK5an0
>>798
それは諦めろw 想定している速度域が違う車だとw

>>800
確かにタイヤが15インチでローターが小さい制限はある。
でも、Sタイヤ履いて舗装SSも走るし、全日ですら半分がターマックラリーだし。
(サーキットみたいに削れる舗装じゃないけどw)
それに片押しだから制動力が劣るような書き方は全く関係ないと思うけど?

>>801
溝で摩擦力自体がが上がることはないと思うんだけど?
基本同じ材質なら、摩擦力自体はローターとパッドが当たる面積に依存する筈。
スリットやドリルのメリットはパッドの削れたカスを排出するのが主。
あと、極わずかのローター面積拡大に依る。両者共基本クーリング向上。
間違っていたら訂正してくれ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 09:45:59.88 ID:zeSd1g0d0
>>799
そうなんですが、μはリアしか設定がない。純正新古品があるのでそれがいいか、ディクセル加工品のスリットか悩んでいます。パッドが10日過ぎと言われてるので 思案中
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 11:28:01.69 ID:bKXGpSalO
>>795
WRCカーの舗装仕様はスリット入ってるのもあるから、入ってないのはグラベル仕様で石噛み防止や耐久重視なんじゃない?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 15:06:05.07 ID:ZDazK5an0
>>807
WRCって・・・ ('A`)
ありゃ殆どがWRカーで別世界の車だよ、ナンバー付けたF1みたいなものw
平気で足ごと交換する世界じゃ比較にならんでしょ。プロの運転手ならまだしもねぇ

自分が書いているのは国内ラリーの話。一番近いのがGr.Nかなぁ?
リストリクター無いけどw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 19:06:31.06 ID:+hevfjNF0
んな使い捨て車競技の話をドヤ顔でされてもポカーンですよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 19:16:20.87 ID:tiqyQhPn0
工場排気の酸性雨とか酷いならスリット入りの方がコンディション保つってのでお勧め。
まあ今は敵国中国の汚染雲で大変になるかも。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 19:17:07.12 ID:c5Bwm0HuO
>>803
街乗りしかしないなら安くて量が多い古河のBF-3あたりで十分
ブリーダーもストレートやアストロで売ってるやつでいい
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:39:50.35 ID:PqayM1Y60
だいたいフルブレーキもつかえねー奴らが何いってんだ!?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:50:25.36 ID:Pvske0xUO
ABS解除できないクルマはフルブレーキ出来ないだろ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:49:10.82 ID:PX/0LFy40
>>812
どこにそんなやつが?
免許取りたての女じゃあるまいし
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:57:20.86 ID:BdNSwCti0
こいつのホイールナットを締める気合いだけは見習いたいなw
http://youtu.be/m0EmCs0m1BI?t=56m
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 00:09:10.45 ID:aKN5IqEK0
>>815
十字レンチって意外と丈夫なんだな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 00:31:56.22 ID:SFMEFnwCP
KTCとかの奴ならこのくらい平気。

オーバートルクシンドロームだった頃、安物のアルミホイール用
薄肉十字レンチは割れたw

この鉄パイプ、ファイナルファイトに出てきそうだw
ハガーが持ってるのがよく似合うw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 03:43:34.76 ID:bWGHsUPS0
>>803
http://i.imgur.com/Wz1pW50.jpg
ロッキードのDOT5.1
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 06:52:59.61 ID:2XNQlWrS0
>>815
車動いてますやんwww想像通りのオチが笑かすwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 08:14:45.20 ID:G7ldrKNhO
前にアライメント頼んだとき見てたらなんかボルトの締め方が緩いなと思って家でトルクレンチで締めたらユルユルだった。肝心なところはトルクレンチ使おうよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 13:10:36.45 ID:UG7jhMKb0
エアで締めているところは一律100Nm程度だったりする
特に輸入車(130Nm↑)の方は注意が必要です。
トルクレンチ使っているのに以下のこともあったので一応笑

店員「確認お願いします!(110Nm)」
店員「他の店ではトルクレンチできっちり締めているところは少ないと思いますよ!」
私 「お・・・おぅ(うちの車130Nm指定なんだが・・笑)」
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 16:32:43.86 ID:XLiNIqpsO
>>815
これだけ締めまくってもハブボルトは大丈夫なもんなんだな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 19:08:30.66 ID:e1YZPyHp0
こういうアフォの事も考えて設計してっからな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 20:51:02.23 ID:xQJ7ne/Q0
>>822
純正同士なら、交換し易い&安いナット側が
先に逝くよう組み合わせるのが設計者の良心
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 23:46:07.72 ID:aKN5IqEK0
>>824
ナット割れたりは マズいでしょう。
ガソリンキャップのようにトルクリミット付きのソケット添付してほしい 
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 23:48:13.88 ID:glaI9yRd0
こういう奴にトルクレンチ与えても、カチカチカチカチカチカチカチカチってやっちゃうだろ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 00:37:24.53 ID:IPUFF5UF0
>>815
この人 どこまで締めたら止めようと思って締めてるんだ??w
ナットが回らなくなるまで締めようと思ったのか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 02:07:00.07 ID:OvhdR9VC0
ローターとハブを分離させようとする前に
キャリパーを先に外すでしょ?

ホイルもレンチ掛けて引っ張っているし
こんな作業初めて見た
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 20:45:18.85 ID:wkw7jZkZ0
ようやくフロントローター+パッド注文したぜ

楽しみだ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 21:06:23.18 ID:evLSIY2q0
>>829
銘柄kwsk
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 22:39:44.96 ID:wkw7jZkZ0
>>830
ローター ディクセルSD
パッド プロμ B-SPEC
ありきたりだが
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:28:52.30 ID:ei3e5JjY0
ブレーキ液ぽちった
初めてのフルード交換だ
ワンマンブリーダーが認めた、ペディグリーチャム。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 01:13:23.41 ID:8gZItHK00
俺もディクセルのPD注文して届いてるのにパッドがまだ決まらない
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 10:50:20.93 ID:hr1qRxw80
ボクはもうSSM1ヶ月位待ってる。なかなか無いとなると待つのね。でローターをどうしようかと。汚れ無いパッドにスリットは本末転倒ですか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 10:58:04.54 ID:mxGiGzRq0
>>834
汚れるぞーでら汚れるぞー
836きゃりぱーぱみゅぱみゅ:2013/02/10(日) 14:42:44.34 ID:IVFk8yZA0
>>833
パット決めろよw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 16:26:34.86 ID:y4JkU7jX0
>>836
パターゴルフかよ
838きゃりぱーぱみゅぱみゅ:2013/02/10(日) 17:56:49.60 ID:IVFk8yZA0
>>837
いいえ、パタリロです!!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 19:35:22.23 ID:ua3P2uM1O
>832
不覚にもワロタ
なかなかの文才だ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 20:49:26.36 ID:PH85uW7i0
街乗りしかしないけど、フルード、前後のローター、パッド交換しました
フルード TRUSTSUPERD4
パッド グラン スペックCX
ローター グラン グランハード
交換は車屋にお願いしました
戻ってくるのが楽しみです
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 21:26:40.04 ID:XCITDnKj0
DOT4昔入れていたけどもうやめた
おれにはわからんかった
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 21:48:34.47 ID:3/4ex7FI0
>>841
沸騰温度の問題だから峠の下り攻めた時とかサーキットじゃないとDOTの違いなんかわからない。
わかった時は次の瞬間事故るし。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 21:52:53.55 ID:IuAqQLtzP
富士とか茂木ならそうだろうけど、ミニサやお山ならペダルが奥入っていくから
気がつくよ。
むしろフェードの方がいきなり来て刺さった。
ちょっとブレーキ甘いかな?と思った次のコーナーでもう効かなかった。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 22:55:26.56 ID:IDzuYtN20
サーキットとか行かないなら必要無いですね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 23:09:47.57 ID:IuAqQLtzP
激しい走りはもうしなくなったけど、ホンダ純正はDOT4なので(DOT4の中でも沸点低いけど)
ホンダ純正を好んで入れてる俺。値段も安いし。気休めみたいなもんだけどね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 23:13:49.62 ID:x2OhQGx8P
DOTの規格も古いからな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 23:47:41.92 ID:WGdrWLIB0
質問です

一人でブレーキ液交換したいです。
フルードは無難にKYKのDOT4で行きます。
ワンウェイバルブのついたホースが欲しいです。
ホムセンすら近くにないクソ田舎なので通販で買いたいです。
しかしどんなホースを買ったら自分の車に合うのか分かりません。
ホース径は車種によりけりですか?
そうだとしたら適合どうやって調べたらいいですか?

車はAT210後期カリーナGTのブレーキキャリパーを流用したAT210前期カリーナGTです。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:36:00.42 ID:jO+zW1bwP
>>847
ホムセンでシリコンチューブと熱帯魚用のワンウェイバルブ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:39:18.01 ID:jO+zW1bwP
ああホムセンないのか
しかし、ホムセンないとかあるのかそんなとこ?

適当なシリコンチューブでいいので、経合わなくてもねじりこんで、針金とかでしめろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007MCP2CA
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:59:09.92 ID:JTxUV1+m0
>>848
そのシリコンチューブって径を気にする必要は無いんですか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:08:04.09 ID:wn8mvdNYP
熱帯魚用として売られている物が丁度内径合わなかったっけ。
だから熱帯魚用ワンウェイも行けるわけで。

それなら通販で熱帯魚用で探せば買いやすいでしょ。
ビニールチューブも熱帯魚用ワンウェイバルブもフルードにやられて
1回しか使えないから、その都度買うことになるし。

頻繁にやるならストレートとかの安物で良いから専用品買った方が良いと思う。

そのままやるとニップルのねじ山からペダル戻した時にエア吸うので、
ねじ山にブレーキグリス山盛りにするの忘れずに。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:08:47.65 ID:7E8H1+HJ0
>>849
まじだよw
まあちょっと30kmくらい走ればあるけど
通販で手に入る物なら送料払った方が安いし

なるほど径は気にせず締め付けろってことですね
タイラップがよさげかな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:14:48.34 ID:yb7TacMm0
>>851
その専用品って気になります
ストレートとはそういうブランドですか?それとも形状のことですか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:19:57.51 ID:wn8mvdNYP
格安自動車工具店の名前。プライベートブランドで商品展開してる。
同業でアストロプロダクツって店もあるよ。両方とも通販やってる。

http://www.straight.co.jp/item/19-589/
とか、
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2007000003442
こんな感じの商品。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:33:49.27 ID:7x/pVpi/0
>>854
ありがとうございます。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 09:22:42.10 ID:trefkKN60
>>847
俺もちょっと前までAT210後期GT乗ってたよ。
ホイールのの選択肢が少なくて困ってたわw

俺はアストロプロダクツのワンマンブリーダー使ってた。
・・・んだけど、キャリパーのエア抜き用ニップルとホースの隙間から微妙に空気が入ってしまって苦労した覚えがある。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 09:48:44.92 ID:vkyiGfC40
アストロプロダクツに ブリーダーニップルのゴムキャップを探しに行ったけど
売ってなかった。。 
あそこは工具を売る店で 部品商ではないから仕方ないか。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 09:51:28.36 ID:iJ9S/zUs0
>>857
消耗品的な部品も売ってたりするけど糞高い
まぁそれ言い出すとアストロオリジナル以外は大概高いけど
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 15:56:47.70 ID:ppR5czPY0
>>856
ホイールのためにレビンナックル流用するの妄想することもありますw
最近はプリウス用が使えるから増えてるけど。

予めホースをタイラップで縛ることは考えてます。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 17:36:54.71 ID:Ttl6ulfS0
ホース⇔ニップル間は
ブレーキペダルダフル時に急激にペダルを離すと
エア入りやすいですよ
ゆっくりペダル上げるか、細めの番線で軽く縛るとイイです。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 17:53:03.19 ID:AxaS6NZk0
>>860
エンジンは?エンジンはかけとくの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 19:21:11.28 ID:jO+zW1bwP
エンジンかけるって人とかけないって人いるけど、かけた方がいいとはきく
863きゃりぱーぱみゅぱみゅ:2013/02/11(月) 20:01:10.96 ID:JQb8VZJr0
>>861
エンジンをかけるかどうかは車種等によるので、ディーラーに聞くか整備要領書を見ること。

なかにはエンジンをかけず、ABSアクチュエーターのカプラーを外すなんてのもある。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:52:12.64 ID:bKz+6MxL0
>>863
エンジン(電源)入れないのに カプラー抜くの?意味有るのですか??
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:06:49.61 ID:wn8mvdNYP
多分古めの日産車だな。
手持ちのR34スカイライン整備書に同様の記述がある。

ABSユニットの常時電源が切れると、ABSユニットの油圧回路が開放されて
ユニット内のエア抜きが出来るとかあったりして。
この世代はABSユニットにエア抜きニップル付いてないしね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:13:01.33 ID:JfMjyiSy0
お山いくならパッドくらいは変えとけ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 23:08:00.42 ID:7CpnDvEW0
レモンパッド2つでいいですか
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 23:15:52.84 ID:7WooSExM0
まずはノーマルで行き、2回目はストリートや峠をうたったパッドで行くのはいいよね。差分がわからんことには買うべきパッドを見つけにくいだろうし、
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 07:26:21.09 ID:8guMzZt70
>>865
むしろABSユニットにエア抜きニップルある車種があることに驚いた(無知
うわーめんどくせー・・
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 12:06:17.50 ID:5AovvPc6O
ブレーキってローター温度が何度位になるとベーパーロック兆候が表れるんですか?
ブレーキノーマルでです
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 13:04:51.60 ID:0kHiffXy0
>>870
フルードの対応温度調べてみ
ローターが何度まで行くとフルードがその温度に行くのかってことなら構造や仕様次第
あと当たり前だけどろくに替えてないフルードならすぐなる
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 16:14:23.94 ID:/G/MO+qvO
三菱のブレーキフルードて4年だけど車の方が対策してあるのかな?ブレーキラインが空気にさらされにくいとか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 17:14:17.88 ID:5AovvPc6O
>>871
ありがとうございます
あとローター温度が400度って高いんですか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 17:39:36.65 ID:EmCmXftF0
>>873
普通。
650度対応のパット入れてれば問題ない。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 17:46:23.91 ID:5AovvPc6O
>>874
ありがとうございました
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:36:35.51 ID:vW5GatbJ0
シムってもしかしてピストンへの遮熱の意味もある?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:35:49.57 ID:5upDC/zK0
>>876
もちろんあるよ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:51:39.04 ID:gJolJwOhO
走行距離35000キロなんだが
交換必要ですか?
まだキーキー音は鳴ってないと思います
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:55:44.05 ID:6to2bTwZ0
タイヤ外して残量見ればいいと思うよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 07:02:57.61 ID:z+IGWWaW0
>>870

ある程度の速度で走行している限り、制動中に1000度になる状況でもベーパーロックは起きない、
パッドが熱で柔くなって消しゴムのように減ってもね。
むしろローターの鉄の組織が部分的に溶けだす温度なんだけどね。

むかしBNR32のN1で、菅生を走ったとき、パッドの裏板がひんまがって、
ピストンが食い込むぐらいになってもベーパーロックする温度にならない。
パッド温度はときどき1000度を超えていたがフルードの温度は100度もいかなかった。
ただピットに入って停止した途端、上がり始め、15分後には150度ぐらいになった。
含水したフルードならベーパーロックがおきるけどまあレースではそんなことはないから。

フルード温度を下げる手法としてピストンの縁を加工する方法があって、
一部自動車メーカーもベーパーロックが厳しい商用車のごく一部だが採用していたな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 07:21:14.26 ID:z+IGWWaW0
>>870
ローターの温度とフルードの温度の関係は、
走行風でものすごく違うから、
ブレーキの温度でフルードの温度は推定できない、
ブレーキの設計では当たり前の知識だが、
これは覚えておこう。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 15:56:43.19 ID:kVQepf6i0
>>877
まじで?
シム捨てちゃったけど買い直そうかな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:17:57.17 ID:83VtOLKa0
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:57:31.52 ID:x0qzRb0t0
VoingってLockheed(ロッキード)のパロディメーカーなんですか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:45:25.74 ID:1mvVjOAD0
DIXCELの2ピースローターアッセンブリーを
ネット通販で買いたいんですけど、
売ってるお店を教えてください
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:47:30.57 ID:QoGExIUj0
>>884
それ以外にそんな名前を付ける理由はなかろう
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:19:29.57 ID:9AEFS9bi0
>>885
型番で楽天なりヤフー検索したらいいだろう
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 02:37:49.15 ID:Ov2w9kGN0
>>884
あーなんだっけ、あの航空機メーカーと似た名前のブレーキ。
ボーイング?あーたしかそれだわ。
よし、それくれや。

こんな勘違いを狙ってるんだなあと初めて聞いたとき思った。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 02:47:44.91 ID:keVkXTpf0
ADVICSのワインディングスペックとAXISのタイプSHとディクセルのエクストラスピードを候補に入れてるんですが
インジケーター付を買いたいんですがADVICSとAXISはインジケーター付か分かりませんかね?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 02:48:57.75 ID:TZsT+pCU0
まあ、ロッキードのブレーキも分割して名前変わったからあれだけど。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 03:33:07.91 ID:tSi1osKF0
>>888
そんなに深く考えてないんじゃないかな。
単にロッキードがあるんだからボーイングがあってもいいんじゃない?ってノリで付けた名前だと思う。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 03:36:52.38 ID:tSi1osKF0
しかし、ボーイングのサイトを見てみたら、
パッドとローターしか作ってない会社なのに、
ローターのラインナップは物凄く多いんだな。

明らかにドレスアップ目的だな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 09:15:08.96 ID:OQ80Fr3z0
エアバスとかダグラスってブレーキはないんですか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 19:41:17.47 ID:/c/0PsGx0
>>887
型番であっさり見つかったよ。感謝!!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 20:01:03.73 ID:K8RpWxRP0
>>892
ローターはデザインでお選びください
https://www.voing-sp.com/store
だってさ

しかし一番シンプルなスリットで何もカスタマイズ入れなかったら結構安いな
ボーイングって名前がどうもアレだがw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 01:26:50.92 ID:dYPRvi3H0
>>891
航空機のボーイングは「BOEING」
音だけまねたのかな?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 01:33:28.82 ID:ps14YGIX0
BOINCならやってるけどな
898891,892:2013/02/16(土) 05:15:24.14 ID:UX3YpiwB0
>>895
ますます怪しいな。
速攻で倒れそうだw

>>896
もちろん知ってるよ。
商標に引っ掛からないように意図的にスペルを変えてるんでしょ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 21:47:41.71 ID:IdhDQ/sk0
>>898
けっこう前からあるよ
EP3売ってた頃からあったもん
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 00:49:54.62 ID:G9AT3bsh0
制動屋のキャリパーってO/Hは送らないとダメなやつかな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 09:50:25.07 ID:Zd3pSWf60
リアブレーキの、ローター、パッド、キャリパー総交換したんですが、
アベレージ速め(60〜)の街海苔だと、慣らしはどれくらいの距離を走りますか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:12:03.31 ID:TbrWXQikO
慣らしなんているの?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:47:28.65 ID:Zd3pSWf60
あ、すいません、できるだけ早くコースへ走りに行きたいもので

リアブレーキの当たりが付く距離に、見当が付かないんです
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:49:05.21 ID:rUWMo0hEP
いるだろ
普通に使うなら当たり付くまで熱いれないように=急ブレーキしないように
ぐらいでいいんじゃない。
当たりみるのはローターみたらわかるとおもうけど。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:30:06.84 ID:Zd3pSWf60
>当たりみるのはローターみたらわかるとおもうけど
あ、そうか。その方が確実ですしね。
ありがとうございます!!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 18:56:49.60 ID:Vk9sg5L80
サーキット走るなら、
むしろ熱を入れるのが先だが・・・・

つかローターのコーティングなんか
400度ぐらいに一気に上げちゃえばすぐ取れる。
あとチョコっとすり合わせればいいだけ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 19:16:28.83 ID:TbrWXQikO
いや、車種にもよると思うが、リアブレーキなんて熱入れるの大変じゃない?
サイド引きっぱなしとか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 21:45:23.10 ID:ZGfNep8O0
スリットローター+新パッド換装完了したぜえ
タッチが変わってちょっと変な感じ
しばらくは自重しないと

ホイールから見えるスリットとパッドの色がかっこいい
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:30:26.05 ID:kSIO81vs0
>>908
おめ
銘柄は?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:39:30.03 ID:UaBS2dKK0
>>909
IYHスレに報告しますた
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:17:02.31 ID:+tdQvM0a0
ブレーキフルード6年交換してないんだけどヤバイですか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:21:48.47 ID:kSIO81vs0
>>911
ブレーキ作動してんのが不思議なレベル
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:35:30.40 ID:CE6/8VqZ0
>>912
不思議じゃねぇだろw
6年くらいなら水分吸収してても、重い車で長距離の峠の下りとかサーキット走らないならたいして問題にならないよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:47:44.90 ID:R4hxkCYf0
でも水分でキャリパーピストンとか腐食しそう。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:03:36.94 ID:TnlhNcTcO
PFCのパッドって、街乗りでのローター攻撃性、鳴き、ダストはどんな感じですか?
車種はシビックRに他車流用で4ピストンキャリパーと、295mmローターが入っています。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 04:34:07.81 ID:I/I+M0F40
>>915
使ったことなくてワガンネ(´・ω・`)スマンコ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 04:56:26.51 ID:aaXYBz1Y0
カーボンのヤツの事か?あれはえがったぞ
キィーキィー鳴くしダストでホイールがマットブラック塗装になるし
ローターはまぁ他のと変わらんぞ
全開くれてかっ飛ばすヤツ以外は不要の長物だがな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 21:06:00.62 ID:wFw4eOts0
今日の新しい日本語

不要の長物
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 02:47:42.33 ID:owBZHDFz0
それを言うなら無用の長物って事でいいかな

ローターがさほど荒れてなくても研磨に出した人いたら
その前後のタッチや効きの塩梅どのくらい違うのか聞いてみたい
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 18:02:33.36 ID:YrT+FlNl0
7万キロ走った前回の車検の点検簿で6.5ミリだったパッドが、
さらに7万キロ走った今回の車検では8.0ミリに増えていた。

14万キロ、もちろん交換など一度もしていないのだが…

ブレーキ液は全然減っていなかったし、ウェアインジケーターも
鳴らないし、かなりよく利くから、使える状態であることは間違いない。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 18:07:56.18 ID:e48dQzcD0
>>920
増えるわけないだろ
代金サービスで交換されたんじゃね
もしくは金払ったのに忘れてるか
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 18:15:06.59 ID:wKYaus640
キャリパからパッド外して計るの面倒だから、目測で数字書いたとか、
偏摩耗してて計った場所が違うとかが真相だと思う。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 18:27:37.57 ID:8S0VzMEKO
闇リコールの可能性は排除ですかそうですか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 18:40:36.15 ID:YrT+FlNl0
>>921-922
交換歴なしは間違いないよ。
全く上客でもないのに、数万円のサービスはあり得ない。
前回車検はほぼ基本料金のみだったし。
ま、目測なんだろうね。

でも、とことん交換しようと細々と見積を出してくるディーラーが、
もっとも基本の部分をパスするのだから、本当にほとんど減っていないんだな。
この調子だと50万キロは持ちそうだw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 19:03:48.45 ID:tN3C2T8q0
増えるパッドなんてどこで売ってるのか教えてくれ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 19:54:54.97 ID:vq7C2Rqg0
ある程度走るとローターを貫通するデメリットがあるぞ
あれはお勧めしない
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 21:07:22.95 ID:CyIs+wiV0
>>924
気のせいってことでOK
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 23:11:42.78 ID:dNpEfSKA0
普通の車の普通のパッドは数万もしないぞ
一般ユーザーが実店舗で買って三千円台とかそういうレベル
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 23:20:20.99 ID:bV14OM7m0
>>928
アホか?
14万キロもつ特殊なブレーキパッドが普通の値段で買える訳無いだろ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 23:29:39.01 ID:H67iBA6v0
マニュアル車で高速道路ばかり使ってる車なら14万キロ持つのは不思議ではない。
ハイブリッドカーもパッドの減り遅そう。ブレーキ踏んでいるつもりでも実際に
効いているのは回生ブレーキで、止まる寸前までディスクブレーキの方は
ほとんど効いてない場面が多いみたいだし。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 00:46:13.54 ID:wuOWVi9G0
俺は、ブレーキパッドの寿命は最低でも20万キロはあると認識している。
そこまで乗ったことはないが、どの車(ATばかり)でも10万キロでは半分も減らないから。
高速道路利用は1%未満。某政令市(旧来の政令市)近郊通勤メイン。

>>928
ディーラーなら、2輪分で工賃込み3万円はするだろ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 03:27:46.51 ID:CUNFVQRJ0
三万かあ
TRDのいいパッド頼んで交換して貰って四輪でそのくらいだったな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 05:08:34.56 ID:XyFuIhTw0
あたまがおかしい
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 13:41:25.87 ID:y7M6AGLz0
いーなー。オレは、ヘタしたら車検の間(2年・4万キロ)持たねーぞw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 14:55:49.22 ID:8UBRxFzk0
ちょっと聞きたいんだが
フロントの右がちょっと引きずってるから
フロントだけキャリパーOHしようと思うんだが
後ろも一緒にやった方がいいかね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 15:00:26.89 ID:18Tul3l50
>>935
ゴムの劣化見て劣化してるならオーバーホール。
硬くなってたりひび割れ無いならそのままで良いけど、予算に余裕あるなら一緒にオーバーホールした方がいいよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 16:53:21.00 ID:NJC4V0EL0
特別なパッドとか使ってないけど三万キロは持たないな
パッドがなくなると買い置きを使い、補充の買い置きを注文する
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 17:02:49.99 ID:nqJh2PCRO
パッドの減りなんて走ってる場所と車種によるだろ。
運転が荒いのは論外として。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 18:07:50.79 ID:3JdidPLO0
それがそうでもないんだなw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 18:40:59.40 ID:43UeSKBO0
アホか
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 19:12:05.11 ID:3g1/uKmk0
いくらなんでも5万キロ未満はあり得ん。
常にフルアクセルとフルブレーキだけで運転してんじゃないの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 19:57:09.06 ID:qicg7Zg60
パッドのもちなんて、車体重量と積載重量でいくらでもかわるだろ?

軽量車でいつもロンリーなら長持ちするわな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 20:35:31.25 ID:dkt5RK310
都会の渋滞と高速巡航でしか使わないなら5万キロは十分に持つ
郊外の流れの速い一般道(だけど信号あり)や
山道を多用するならそれなりに減る

ダストの多い欧州車なら尚更
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 21:45:53.22 ID:Zn7BZMRa0
>>943
都会の渋滞は結構厳しいいんじゃね?
全く同じ車種じゃないけど、都会から郊外(信号が多い山岳地)に引っ越したら
鳴くわ減るわ汚れるわの青いパッドが車が重くなったのにマジ減らなくなってワロタw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 22:28:35.55 ID:x3yooF8p0
>>941
今はATのフレックスロックアップとアクセル抜いてもシフトアップしない制御入ってるから
エンブレ効くようになって見かけなくなったけど、昔のATでアクセルオフするとすぐ4速に入って
滑っていくような車種だと、アクセルちょっと踏んではブレーキちょんちょん(俗に言うパカパカブレーキ)
運転だと純正パッドでも2〜3万キロで無くなってた。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:14:27.02 ID:fcEcCUDq0
>>944
都会の渋滞って、ブレーキの頻度は高いけど
車速が低いから、パッドの負担は低いんじゃないか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:45:41.29 ID:gwQ5DQseT
>>946
逆に高い。
ある程度ローターが熱を持って一発で決めるようなブレーキングだとパッドの減りは少ないが
(郊外のバイパスとか一〜二桁国道なんかの場合)
ローター温度が上がりにくく、だらだらブレーキを踏む状態の方が大抵は減り易いよ。

まあ、リミッタ速度からブレーキングするような使い方とか、
山の下りみたいにクーリングが追いつかないような使い方は別だがw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:08:26.15 ID:9fb2ruQx0
>>946
ちんたら減速できない場面が多いよ。

それとね、みなさん。
見通しのきく直線で信号機が5個以上見えない地域は都会とは言わないからね。
車で15分走って田んぼが一つでも見えるところもね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:13:31.01 ID:gwQ5DQseT
>>948
神田橋から皇居/新橋方向見ても5つは見えないんじゃね?w
逆に都会だと見通しのきく直線ってのが珍しいような。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:25:54.15 ID:eNd7Y1rK0
>>949
しー!突っ込んじゃ駄目!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:30:26.90 ID:8IsrYXVV0
>>948
車で15分とか流れに乗れば20kmくらい進んじゃうだろ
20km以内に田圃がないとこなんてあるのか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:30:57.22 ID:i+nNCs8g0
>>949
"信号機"だから、1箇所の交差点でもボコボコ立ってるようなことが言いたいんじゃね?>>948は。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:33:43.72 ID:8IsrYXVV0
じゃあ四方向と歩行者信号のあるとこみんな都会だな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:35:04.14 ID:eNd7Y1rK0
>>951
下道で平均速度80キロオーバーとかすげーっすね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:35:11.84 ID:9fb2ruQx0
>>949
その方向なら余裕で見えるだろ?(神田橋から和田倉門で5個)
都会は150〜200mの間隔で信号があるだろ?

東京は都市計画に失敗してるからねぇ。
京都なんか8世紀から直線道路ばかりだぜ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:39:30.06 ID:gwQ5DQseT
>>951
まあ、都心では可能っつーか、下道でどんなに流れても30km/hは逝かないからなぁ。
15分で田圃が見えるのは皇居内に入れる人だけだと。
自宅が首都圏田舎だけど、どの方向に走っても15分で田圃は無いw

>>952
その発想は無かったwww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:42:01.83 ID:duzStas70
田んぼはあるけど、信号多いし信号の繋ぎの悪い郊外はどうなるんだ。
トロトロ走っては止まり、走っては止まり。
ブレーキパッドの減りも速いし、燃費も同車種同グレードで信号無い田舎の人はおろか、
信号多くても繋ぎがよかったり立体交差が多くて意外と停止回数少ない都心部の人よりも
悪いという最悪な環境だ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:44:46.70 ID:gwQ5DQseT
>>955
ところが神田橋からは見えない。行けば判るw
大手町一丁目迄逝って馬場先門が見えるか見えないか程度。
意外にハードルが高いよw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 23:36:58.61 ID:Da91eAWE0
マニュアルは渋滞でほとんどブレーキ踏まないから良いな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 01:08:36.56 ID:REvEodBv0
今どきの純正パッドは、普通の運転していれば
20〜30万キロは持つんじゃないの?
要するに、一般的な廃車年数(距離)まで無交換が普通。

10万15万では、交換が必要な数字に近付いた事すらないぞ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 06:07:06.77 ID:5gXmxzqr0
お前が一般的じゃないことに気付こうね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 08:21:40.14 ID:sa9N997C0
>>960
どんだけブレーキ踏まないんだよw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 09:48:36.16 ID:fMZInBXi0
>>960
おまえの普通が世間の普通ではないだけ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 11:27:51.02 ID:iCq7pRd/O
それだけブレーキを踏まなくていい場所に住んでいるという事だろう。
察してやれ。
965960:2013/03/06(水) 21:46:39.24 ID:sHUGRKD/0
日本で三番目の都市圏だから、国内平均よりは
混雑した地域を走っていると思うんだが。

古い常識を引き摺るというのはよくあること。
今どきは、廃車までにパッドを交換するのは
実は超少数派なのかもしれない。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 21:59:04.94 ID:5gXmxzqr0
>>965
はいはいんで、。何てクルマに乗ってるの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 22:36:21.63 ID:KKZfk44w0
>>965
お前‥
愛知県民は馬鹿だと思われちゃうからそれ以上喋るな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 22:38:32.84 ID:duey/8HCT
何気にワロタw

気持ちはわかるよ〜
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 23:30:11.19 ID:iCq7pRd/O
愛知でもちょっと外れるとド田舎だからな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 23:56:04.75 ID:JAGA+2nFO
名古屋県民はウインカーも減らないらしい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 23:57:45.52 ID:aNFWihTm0
三番目なら大阪府民か?
大和川より南は都市じゃないから注意しろよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 00:14:34.19 ID:o5QPxcFD0
>>969
それうちのことだ
渋滞なんか無ぇ
治安はいいが夜道は怖い、イノシシやシカが出るから
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 00:40:22.61 ID:31drP42O0
今の時代にエンジンオイルを3000キロごとに交換するのはただのアホだし、
冷却水だって長期間交換の必要もない車なのに、車検ごとの交換を盲信している間抜けもいる。

ブレーキパッドだって、当然材質が進化している。
10万キロ以内とかの短期間で交換の必要な奴こそ、アクセルブレーキを
ON/OFFスイッチのようにしか使えない自分の運転を反省すべきだろうな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 00:48:42.31 ID:ChQQO32t0
全部やってるわw
パッドなんか2万`位で交換だし。
用途や車種によって様々なのに一括りにする方がよっぽど馬鹿な事に気付けよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 01:00:44.00 ID:Otxu6t520
初めて十勝サーキット走った時は3週目の1コーナーで純正パッドが燃えかすになったな。
ストレートエンドのフルブレーキからブレーキペダルがスーッてさらに奥まで踏み込めてパッドが溶けて削れる感触は忘れられない。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 01:17:41.96 ID:uw+O/am+0
>>973
やーいばーかばーか
どーせプリウスとかに乗ってんだろ?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 01:23:05.68 ID:o5QPxcFD0
次スレ

ブレーキパッド・ローター 23セット目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1362586945/
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 07:57:30.67 ID:9agD9A/h0
>>977
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:31:50.88 ID:hrHgRXed0
結局、3000キロ以上もオイル無交換でも平気なクルマに乗っているヤツ、なわけで。

3000も走ると、エンジンフィールが悪くなり出すクルマもあるし、
そもそも、交換しなくても問題が無いのと、劣化が無い(実害が無い)のとは別の話。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:32:35.46 ID:PiyUoIxg0
せやな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:45:12.84 ID:3TvUBxzs0
旧ミニは3000キロで露骨にエンジンフィールもシフトフィールも悪くなったなw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
MTでミッションオイルとエンジンオイル共用してるのはバイクと同じで理解できるが、
ATまでエンジンオイル共用ってのは恐いw>旧MINI
オイル交換サボったらすぐにATぶっ壊れそうだ。