【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また、解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、中華を褒めようが自由です。
ただし、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。

●質問者の心得
・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。
・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。
・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。
・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。
・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。

●前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.104
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332906426/l50

※次スレは>>970くらいで宣言してから、立ててくださいです。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:26:42.49 ID:fgPl6QNx0
プロセッサ。アナログ接続でどれだけ音質劣化するか・・・
そんなこともわからないのなら、ある意味幸せかもね。
アンプもそう。使い方によっては内蔵アンプの音より悪くなる。
ま、べつにここは初心者スレだし、プロセッサやらアンプやら、
いっぱいつけると音良くなったように聞こえるだろうから、
それでいいんじゃない。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:30:25.07 ID:Ws/VzMXj0
>>2
ギターみたいなもんで、チョッケルが一番気持ちいいだろ、みたいな感じですか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:33:42.93 ID:fgPl6QNx0
ギターはコンプいれてOD通してコーラスかけるのが好きだから
オーディオとはちょっと違う。
5前スレ943:2012/05/19(土) 13:35:52.03 ID:Ws/VzMXj0
やはり、付けたから良くなる/悪くなるじゃなくて、しっかり調整できるかがカギですね。

ありがとうございます。いくつかショップ回って、納得いくところにお願いしたいと思います。
6前スレ943:2012/05/19(土) 13:38:59.85 ID:Ws/VzMXj0
>>4
私はバッファ通してOD、コーラス、ディレイが基本です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:41:30.74 ID:fgPl6QNx0
ちゃんとやれるショップなら、サイバーナビとスピーカーだけで相当の音を
出してくる。問題は純正との切り替えだが、俺ならビートソニックの
切替器を使う。アンプリモートをスイッチ(ACCを入れる)にすれば
任意に切り替えられる。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/sk-20.php
ただ、私の意見もひとつの意見。最終的に決めるのはあなた。
予算は十分あるみたいだから、信頼できるショップを探してじっくり相談すること。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:42:12.46 ID:fgPl6QNx0
>>6

ま、ギターもいろいろ、オーディオもいろいろですね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:51:22.80 ID:e08QyZtu0
>>2
何を言いたいのかがさっぱり解らん。
プロセッサー自身の抵抗を言ってるのか?
それとプロセッサーのフィルターを通した時の波形劣化を言ってる?
デジタル接続で無いRCAでのケーブル引き回しの事か?
DSPフル使用の外付けアンプ組んでるコンテスト車より、
あなたがナビのハイレベル出力をスピーカー直結の方が良く聞こえるんなら
それこそ、それで良いよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:56:27.98 ID:fgPl6QNx0
「プロセッサー自身の抵抗」

こんなこといってるようじゃ・・・ 
もういじめたりしないから、おうちに帰りなさい。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 14:02:43.34 ID:e08QyZtu0
>>10
はよ説明しろよ
劣化って何の劣化だ?

上級の住人だからそっちにレス入れてもらっても良い
12前スレ943:2012/05/19(土) 14:05:31.60 ID:6M0XZ8/mi
>>7
ご紹介いただいた製品、いいですね。
リレーがナビに切り替わったときのテスターのエラーさえ回避できれば話に出してみます。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 14:10:47.80 ID:fgPl6QNx0
そうでした、リレーで切り替えたらエラーがでますね。
やっぱりフェラーリにくわしいショップにたのむしかなさそうですね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 14:23:55.18 ID:e08QyZtu0
>>12
こんな手もあるよ、との参考までに
http://www.orb.co.jp/audio/lsr0.html

ラインセレクターと言われる類の物で、ホームオーディオで2系統の入力を切替える時に使います
片方が純正なのでハイローコンバーターは別途必要ですが、
両方のデッキで外部アンプを通した音で聞けるのがメリットです

デメリットは、切替えが手動になることですかね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:05:24.01 ID:dcJWBk1m0
デッキを変えて、スピーカーを変えて、
デッドニングして…
音源がイマイチな90年代のJ-POPが、どんどんショボく聴こえてくるんですが、どーにかなんないですかね??
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:08:32.83 ID:raGqerR80
音源のいい2010年代を聴く。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:11:39.35 ID:1VQ0JlZq0
>>15
外部アンプを入れるべき。

スピーカーを何に変えたのか知らないが、HUのアンプがスピーカーを駆動しきれていないのでは?

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:59:26.76 ID:yV+Sr4Iv0
それが90年代のJ-POPなのだから仕方がない。
ちなみに70年代や80年代前半だとアナログテープマスターの
ヒスノイズまで聞こえるぞ。そういうものだと思って聞けばいい。
ま、ちょっとヒントを出すと、EQで8〜10kHzと100〜150Hz付近を
少しもちあげるとそれらしく聞こえるはず。ちなみに、

「アンプがスピーカーを駆動しきれない」

似非上級者がよく使うセリフだが、良い子は絶対に信じちゃダメだよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 23:13:33.46 ID:kEyQRDWZ0
>>16
確かに最近のは良くなってますよね。
宇多田ヒカルあたりからはだいぶイイんですが、それ以前はスカスカです。

>>17
アンプ入れて変わりますかね?
音量はあまり上げません。

>>18
詳しいっすね!!
イコライザー…ですよね。。
難易度高いんですけど、、明日調整してみます。。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 01:25:54.65 ID:oc6Z9OQp0
>>18
アンプがスピーカを駆動しきれないって言うのは
似非上級者って言うより昔からオーディオやってる人でしょ。
真空管アンプ時代の安モンはダンピングファクターが悪く実際にスピーカーとの相性が
大事っだった訳だしね。

最近のスピーカーはワイドレンジ化の流れが強くて、能率落としてまでf特下げたスピーカーも多いし
17cmでも内蔵アンプではダンピングファクター足りず鳴らない(過渡特性が悪くなる)物もある様だから
言い切れないんでない?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 01:50:48.81 ID:HboH7euo0
前スレにSWが地震のようになるってあったけど、
僕様のアンプ搭載SWもなぜかなる時があった。
最初小音で徐々に大音で、ボボボボボボボボー!!!
なんというか、ハウリングみたいな感じ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 05:27:16.28 ID:Z5ltilG40
それってもしかして携帯の着信で反応してない?
23 【東電 61.0 %】 :2012/05/20(日) 05:50:09.09 ID:eHxLiZlC0
>>20
ダンピングファクターがどんなに低くても、
それだけでは駆動できなくなどならない。
そもそも管球アンプ時代なんて、わざわざ導入するのでなければ
何十年前の話だよ。

スピーカーを駆動しきれないというのはダンピングファクターとは別の話。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 06:34:09.70 ID:f3biwj/r0
>>19
17です。音量上げないのならアンプじゃないかもね。
オレは爆音で聞くのが好きだからてっきりそう思ったけど。

似非と呼ばれちゃうのかー。昔はイコライザーで音を調節するやつのほうが似非だったんだけどなぁ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 06:39:05.64 ID:3xiQIFz5O
>>23
俺もアンプとっかえひっかえしてると駆動しきれない時があるんだよね
どうも見かけのワット数とは関係ないみたいなんだ
ダンピングファクターが原因じゃないとすると
何が原因なのか俺にも教えてくれないか?
2617:2012/05/20(日) 07:21:07.66 ID:f3biwj/r0
>>25

>>23はアンプなんか変えたこと無いんだよ。それかよっぽどしょぼいスピーカー積んでる。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:34:39.31 ID:+iUBgi0jP
ショップや上級スレの方でないと答えられなさそうな内容ですが…
ツィーターの向きはどこが正しいのでしょうか。
取り付け位置はミラー裏〜ダッシュ端あたりの一般的な位置。
特定の席ではなく全体で、少なくとも前席両方で同じように聞こえるように。
となると、
窓に反射させるのは除外して大まかに、
1、対向
2、ルームミラー下
3、対角線上の座席の耳の高さ
しかないと思うのですが。
私のコンパクトカー純正では2になっていました。

本当は3が理想だけれども、純正では細かく調整できないので2にしているというようなことは
ありえるのでしょうか。
細かいことは抜きにすれば、取り付け位置からの距離等で車種ごとに最適な方向というのは
決まっていそうなものですが。
例えばミニバンなら3がいいとか、TA効くなら3のほうがいいとか、
静かでない車はボリュームを上げがちなので3は耳に刺さって不適とか。
TWを交換して、音が良くなったけどちょっと耳が痛いですwなんて書いてるような人も散見されます。
とりあえずの一定の基準みたいなものは定まらないものでしょうか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:49:51.86 ID:oc6Z9OQp0
>>23
アンプの駆動力に当たる数値(車で言ったらトルク)がダンピングファクターだぞ
駆動と関係ない訳がない。
安デッキの内蔵アンプ出力に38cmウーハー付けてみなよ。よくわかると思う。

>>27
傾向はありますよ。

パッシブ分岐だと、位置が近過ぎてうるさくなりやすいので
耳を外してなるべく遠い位置に付けるのが吉

マルチで、音量・TAを調整出来るのであれば(3)に近い形が1番クッキリ聞こえると思う。
ただ、対向上向き(2かな?)直接音が減ってガラス反射が強くなるので、音像が高くなったり
近くの方のTWが耳に付く事は軽減され易い。

結論的には好みで選べば良いよ。
俺は粘土とテープを使って、仮固定して音を確認しながら位置や向きを決めてる
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:21:41.26 ID:kKSVk1A00
ダンピングファクターとスピーカーの大きさは全く関係がないわけだが
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:00:05.15 ID:oc6Z9OQp0
>>29
大丈夫か?
DF値はアンプ固有値だけど、スピーカによって影響度が違うだろ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:34:50.04 ID:kKSVk1A00
スピーカーによって変わるが、インピーダンスの関数であって大きさの関数ではない。
そっちこそDFの意味分かってる?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:23:02.67 ID:oc6Z9OQp0
>>31
アンプの出力インピーダンスとスピーカー&ケーブルのインピーダンスの比
比が高ければスピーカーからの逆起の影響を受けにくくなって、結果的に制動力が上がる。
低域では特に悪影響が大きくって、DFが悪いと締まりのないボケた音になる。

こんな認識だけども?
正直、専門で勉強してた訳では無いので音響工学系の本で得た程度。

でかいウーハだと聴感で違いがよくわかるけど、ウーハだけでなくて
最近のハイエンドに多い17cmなのにf0が50hzみたいな能率下げてワイドレンジ化に振ってる様なのも
内蔵アンプだと音がボケるものもある
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:48:19.82 ID:fNWYtuKe0
ダンピングファクターの議論は必要なアンプの出力も含めてやらないと。
だから内蔵アンプにサブウーハーつなぐなんて議論は全く意味がない。

何れにしても、大音量派で、かつよほど耳が良くなければダンピング
ファクターの違いなんて聞き取れるものではない。というよりも
他の要素も大きくて、単純にアンプの良否をダンピングファクターだけ
で語るのは無理がある。

「内蔵アンプなので、スピーカーを駆動しきれていませんね。
せっかくの良いスピーカーが台無しです。音的にマッチする
 アンプを入れましょう。それはもうぜんぜん変わりますよ。」

なんて言うのは、それこそ営業トークであり、素人をだますための
常套句だということ。
3417:2012/05/20(日) 13:34:06.86 ID:f3biwj/r0
外部アンプを否定するなんて、どんだけクソ耳なんだろう。

それともよっぽど小さい音量でしか聞かないのか。

変なパッシブ咬ましてるとか。

フロントマルチにしてTWとMIDは別のチャンネルで鳴らすんだよ。

パッシブを否定するつもりは無いけど初心者スレ的にはここまででしょう。

15の解答として正しいかどうかは別だけど。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 13:44:10.00 ID:fNWYtuKe0
おまえが三流ショップの店員だということだけは良くわかった。
3617:2012/05/20(日) 14:14:18.90 ID:f3biwj/r0
外部アンプなんてもう流行らないんだろうね。クロスオーバー付きのHUもほとんど出てないし。

17ですがもちろんショップ店員ではありません。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:19:37.01 ID:l5B2Q6Cj0
何が流行ってんの?avナビに任せて、スピーカーとデッドニングで頑張るってことか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:30:27.68 ID:fNWYtuKe0
だから、外部アンプ入れれば解決とか、プロセッサ入れれば必ず
音がよくなるとか、いったいどこでオーディオ習ってきたの?って感じ。
カーオーディオマガジンの読みすぎとしか思えんね。

>>36 にマジレスすると、P01だって970だってあるだろうに。
若い連中はみんなアクティブNWにマルチアンプになっちまった。
いい音が出ているかどうかは別として。

以前は、アンプ入れれば音がよくなると信じて買った初心者が、
オルタノイズが消えないと言ってよくこのスレに泣きを入れてきた。
外部アンプって、ちゃんと鳴らそうとするとそれなりにノウハウがいるからね。
39 【東電 75.7 %】 :2012/05/20(日) 14:53:13.97 ID:JCfaAzrP0
ダンピングファクターとはパワーアンプの出力インピーダンスの表現で、
現実的にはスピーカーコードのインピーダンスも含めるべきだが、
いずれにせよ線形な話だから、小音量でも大音量でも同じ影響が出るはず。
そうでないものはダンピングファクターの問題ではない。
いちばん関係ありそうなのは
リアクタンス負荷に対する電流供給能力だと思う。

たとえば4Ω負荷でノンクリップで 1 kHz 16 W の正弦波を
出力できるアンプであれば、
1 kHz 8 V の正弦波電圧を出力し、
4Ωの抵抗に 1 kHz 2 A の正弦波電流を供給できるはずだが、
では 1 kHz で4Ωのリアクティブ負荷、
たとえば 40 μF のコンデンサをつないだときにも
1 kHz 8 V の正弦波電圧を出力し、
1 kHz 2 A の正弦波電流を供給できるかといえば、
実はできないかもしれないのだ(かなりの確率で無理)。

なぜかというと、純リアクティブ負荷は電力を消費せず、
アンプが送った電力を全部送り返してくるので、
結局アンプの中で熱になってしまい、出力段がもたないので、
アンプ保護のために電流制限をかけると、
それにひっかかってクリップしてしまうのだ。

スピーカー負荷は純リアクタンスではないが純抵抗でないのも当然で、
アンプに厳しいスピーカーは確かに存在する。
4017:2012/05/20(日) 15:09:37.29 ID:f3biwj/r0
>>38
初心者スレで外部アンプを薦めた俺が悪かったよ。

でも言わせてくれ、

確かに外部アンプ入れれば何でもかんでもいいというわけでないのもわかってる。

インストールの苦労もある。

ただ、最終的には外部アンプを入れた時の感動をみんなに味わって欲しい。

と俺は本気で思ってる。少なくとも俺が初めて外部アンプ入れた時はそのくらいキタ━(゚∀゚)━!と思った。


もちろんそれぞれ現状があるのだろうから、そっから外部アンプ入れてどう変わるかはわからん。安い買い物でもないしね。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 19:04:59.11 ID:oc6Z9OQp0
>>38
世代で括って悪く言うのは関心しません
フルデジタルを奨励してる高齢の音楽評論家の方もいますし、若くても純アナログが好きな人もいます

音質向上を目指して、まるで検討違いな買物をしてしまうのを危惧されてるのは解りますが
あなたの言い回しでは、あなた意外の人が外部アンプを取付けたら必ず失敗すると言っている様に感じます。
(自分で取付け、ショップで取付けに依らず)

ただ付ければ良いって訳ではなくて、ユニット選定を間違えたり取付けや調整が間違ってると良い音にならず
お金を損する可能性もあるので気を付けて。くらいの言い回しで良いのではないでしょうか

営業が売るために誇大広告を打っている側面もありますが、
音響理論に基づく研究と、モニター相手にブラインドテストをくり返した上で商品化しています。
民生用のオーディオに比べて、カーオーディオ機器はショップで取付けられる方が多く
特に高級機は試聴も含めて同価格帯の製品を比較してから購入する場合が多い市場です。

オーディオはテレビとは違い、人によって志向が違いますから絶対はありませんが
いくら宣伝を打ったところで物が酷ければ継続して売れない分野です。

好きでユニットを選んでるのは誰しも同じですし、それを気に入ってる人を馬鹿にする意味はありません。
また、聴きもせずに否定する意味もありません。
あなたのおすすめのシステム構成をレスする方がよほど建設的です。
それにお金をかけるなら○○…、アンプ買う前に○○をためして…等

ここはオーディオの音を良くしたい初心者スレです。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 19:07:16.15 ID:oc6Z9OQp0
>>38
世代で括って悪く言うのは関心しません
フルデジタルを奨励してる高齢の音楽評論家の方もいますし、若くても純アナログが好きな人もいます

音質向上を目指して、まるで検討違いな買物をしてしまうのを危惧されてるのは解りますが
あなたの言い回しでは、あなた意外の人が外部アンプを取付けたら必ず失敗すると言っている様に感じます。
(自分で取付け、ショップで取付けに依らず)

ただ付ければ良いって訳ではなくて、ユニット選定を間違えたり取付けや調整が間違ってると良い音にならず
お金を損する可能性もあるので気を付けて。くらいの言い回しで良いのではないでしょうか

営業が売るために誇大広告を打っている側面もありますが、
音響理論に基づく研究と、モニター相手にブラインドテストをくり返した上で商品化しています。
民生用のオーディオに比べて、カーオーディオ機器はショップで取付けられる方が多く
特に高級機は試聴も含めて同価格帯の製品を比較してから購入する場合が多い市場です。

オーディオはテレビとは違い、人によって志向が違いますから絶対はありませんが
いくら宣伝を打ったところで物が酷ければ継続して売れない分野です。

好きでユニットを選んでるのは誰しも同じですし、それを気に入ってる人を馬鹿にする意味はありません。
また、聴きもせずに否定する意味もありません。
あなたのおすすめのシステム構成をレスする方がよほど建設的です。
それにお金をかけるなら○○…、アンプ買う前に○○をためして…等

ここはオーディオの音を良くしたい初心者スレです。
4341:2012/05/20(日) 19:09:54.20 ID:oc6Z9OQp0
長文の上、ミスで連投、、、
すんません。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 20:00:41.88 ID:q/joMd4hP
じゃあ今度から外部アンプは初級レベルではないので
上級スレか自己責任でよろ。ということだな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 20:32:10.78 ID:oc6Z9OQp0
いや上級で、外部アンプを付けてみたいんですが、、、みたいな初歩的な質問したら
初心者スレで聞けで一蹴されると思う。俺でも誘導するw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 20:59:13.00 ID:fNWYtuKe0
私は「外部アンプはつけるべきでない」と言った覚えもないのだが、
そう取られるというのも、オーディオに対する考えのベクトルが
かなり違うからなのだろう。

いろんな意見があるのは自然だし、この質問するひとたちも
それは理解したうえで、自分の方向性を決めるだろう。

私は、単に古いJPOPを聞くと音が悪く感じると言った人に
安易にアンプの導入を薦めるのは間違っていることを言いたかった
だけなので念のため。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:46:42.56 ID:bptGYHbS0
>音源がイマイチな90年代のJ-POPが、どんどんショボく聴こえてくるんですが、

という質問に,外部アンプ入れるべき,というのははっきりいって適切な答え
とはいえないよな.S/Nやダイナミックレンジが改善されれば,音の悪い音源は
ますますショボく聞こえるだろうね.

スピーカーを駆動しきれるアンプを入れれば,ショボく聞こえる音源が
ショボくなくなるとも思えんし(笑)
48884:2012/05/20(日) 23:29:32.57 ID:TuAC161P0
ホントに初心者の俺から言わせてもらえば
俺スゲぇ決定戦は別のところでやって欲しい
重要なことかも知れないけど、サッパリ分からない。レベル高杉
どうすればいいのか分かってないけど、今の音には納得できない、そんな迷える子羊な
俺たちを萎縮させてるんだよね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:59:26.80 ID:Rh+sgArM0
エスパーじゃないんだからどういうところが不満なのか書かないと全部やれということになる。
ていうか上級者は全部やらなきゃ気がすまない人たちだから、初心者が何に躊躇して外部アンプを入れないのかという気持ちがわからない。
今はオクがあるから失敗しても買った値段で売れるし、行けばわかるさとしかいえない。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 00:24:36.35 ID:+buzwKOZO
>>21前スレの者ですが私もアンプ内蔵型です。
ちなみにRCAケーブルが無かったのでスピーカー配線です。

近々RCAケーブルにするついでに、アースの見直しをするべきでしょうか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 01:08:23.11 ID:ZhIMSus00
>>50
RCAはアンプに繋ぐための線だから、スピーカーに繋ぐのはスピーカケーブルでOK
アースについては今ノイズが乗ってるなら感じがするなら見直すと良くなるかもしれない
本気組の人達は電源もアースもバッテリー直の人が多いけど、無理にやってもそれほど良くならない場合も多い

ノイズ対策は原因が様々なのでなるべく詳しい状況(使用機器やケーブルの取り回し、種類。ノイズの音、ノイズが出る状況など)を
書いた方がアドバイスもらいやすいと思う
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 01:33:42.86 ID:v9HwgkmK0
>>50

ノイズの種類からしておそらくウーハーに内蔵されているアンプのDC漏れ
の可能性が高い。あるいは、入力信号がどこかでショートしているのかも。

前者の問題ならメーカーに送って修理するしか方法がない。
後者が原因なら、デッキからサブウーハーに至る信号経路でショートしている
部分がないかを慎重にチェックすること。心配ならばRCAでの接続に変更
してみるといい(デッキにRCA出力があればだが)。

ちなみにアースはあまり関係ないと思われる。

>>51

初心者にアドバイスするならちゃんと行間を読んでやらないと・・・
おそらく >>50 はパワードサブウーハーにRCA入力ではなく、
スピーカーラインのハイインプット線で入力していると言っている。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 01:41:13.76 ID:v9HwgkmK0
>>48

いろんな人に聞いていろんな意見をもらって、そのなかで何が正しいかを
見極める目(耳?)を持つことだろうね。ショップだって、中古品をもちこんでも
OKのところもあれば、そこで買ったものでないとインストールしないと言う
強気のところもある。言うことだってそれこそいろいろだ。

私から全スレの 884 さんへのアドバイスとすれば、自分の好きな音を奏でる
セパレートスピーカーをまず入れて、きちんと鳴らすのが第一かな。
アンプとサブウーハーはどちらが先でもかまわないけれど、
重要なのはやはりデッキ。最低限でもDEH-970クラスを使って欲しい。
ナビがメインユニットの場合はアンプの追加が逆効果になる場合がある。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 03:06:01.32 ID:K9ADBDbA0
お願いします

車はフィットでスピーカーはキッカーのQSなんですが
デッドニングしようかどうか迷ってます

今の音に特に不満はないのですが
デッドニングすることによってさらに良くなるかと思い
色々調べたのですが
デッドニングすると
音が小さくなる、音に響きがなくなりつまらない音になる等の感想もあり、迷ってます

デッドニングはした方が良いでしょうか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 03:35:01.08 ID:SFc6HUdA0
>>46
極端な事言い出すのはオタクの性質
勘違いが勝手に脳内で暴走して相手否定批判しだすのはニチャンネラーの性質
いい加減理解しようぜw
考え方のベクトルも何も、まずは君とレス合戦やってるネラーを理解しようぜw
まずはそれからだ、パンツ洗って出直して来い
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 03:45:54.15 ID:SFc6HUdA0
>>54
デッドニングする事によって不要な共振共鳴音が殺される
今まで聴こえていた不要な音が小さくなるために、音量が小がったと感じる人もいるでしょう
しかし音がクリアになったと感じるはず
低音の量感も共鳴音や反射音などを低減吸収するので当然量感は少なくなる
しかし、今までと違って締まったクリアな音になってると感じるはず

デッドニングに関しては、制振は徹底的にやっても問題はない
ビビリや共振音が減ることにデメリットはないからだ
しかし吸音に関してはやり過ぎるとスカスカで何とも味気ない音になってしまう
そのあたりは注意するべき

初心者ならレアルシルトのデッドニングキット買ってやってみるといい
これならやりすぎる事はないので失敗しないよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 03:59:26.80 ID:K9ADBDbA0
>>56
ありがとうございます!

なるほど、そういう意味だったんですね
吸音はとりあえずやらず、
レアルシルトでデッドニングしてみます!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 04:18:36.76 ID:K9ADBDbA0
あ、すみません

穴は全部ふさいだ方が良いでしょうか?
一部あけといた方が良いとの意見もありましたので

59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 07:22:53.20 ID:SFc6HUdA0
男の本能に任せるんだ
穴があったらディックjを突っ込みたくなるかもしれないが、そこはパンツを履いてガマンしてレアルシルトを貼ろう

デッドニングでドア制振や穴を塞ぐとドア内に反響する音が漏れにくくなる
具体的に言うとボンついてた低音がクリアに締まった音になるんだけど、音が漏れないから量感不足に感じる人もいる
そういった人がドア内に共鳴する音を意図的に漏らすために、わざと小さめの穴を塞がずにおく感じだね
そこはあなたの好みなんで、色々試してみるとイイよ
色々経験から学べる事が多いと思います
知識や経験が増えればそれだけカーオーディオも楽しめるので、まずはレッツトライだ!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 10:23:59.04 ID:E85akmtv0
質問です。
今度新車コンパクトを購入予定なのですが、その車は2DINサイズのオーディオレス(SPは純正付属。追々取替予定)なので、DOPで選べるHUではなく
自分で用意したHUを納車前にディーラーで取り付けてもらおうと思っています。(出来るとの事)

ちなみに良く聴く音楽はJ-POP中心で、たまにクラシック等も。
基本的にPCでmp3やWMAに変換したものをCDに焼いて聴いてます。ただし新盤アルバムは原盤で聴く感じ。

現状案としては3つありまして、
1.今の車で使っているJVCのKD-SH919を移設する(ただし音飛びが頻繁。市販クリーニングCDでは改善無し。OHが必要)
2.カロッツェリアDEH-P01を購入(7〜8万程度?)してディーラーで取り付けてもらう
3.以前憧れていたケンウッドK-CD01が、クロック・ICを交換した中古改造モデル(5万程度)が出ているのでそれを購入して付けてもらう。

1案は手間を考えると最早メリットが薄いかとも思います。付けても慣れ親しんだHUなので感動は薄い。

2案は「HUの持ち込み取り付けはサービスさせてもらいます」とDラーでは言われたものの、この機種はアンプ別体であることから、
そこまで含めてインストールしてもらえるかどうかは未確認なこと。(恐らくダメだと思います)
ただ、自分のリスニングスタイルには圧縮メディア対応なので向いているんじゃないかと。別売りの配線を使えば
ステアリングオーディオスイッチにも対応するみたいですし。
(HUの各種設定項目を使いこなせるかは疑問ですが)

3案は中古OH改造品なので信頼性が心配。インストール自体はアンプ内臓HUなのでDラーで普通にお任せできると思いますが、
K-CD01は圧縮メディアに対応していないので、iPod等を用意してFMトランスミッタを利用することになりそうな事。
故に常に原盤を車内に置かないと、HUの性能が活かせない事。
また、新品P01との価格差が、中古なのに2、3万程度しかない事。

以上についてアドバイス等いただけたらと思います。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 10:29:10.33 ID:E85akmtv0
追記
まぁ2案についてはDラーに確認を取らなければ始まらないとは思いますが、正直、難しいと思います。
HUの上下DINに別体アンプを設置するのでなければ純正SPの配線も引き回したりする必要があるかと思いますし。
圧縮メディア非対応は辛いですが、一旦3案(or別の安物HU)をHUバッ直(当然ケーブルはこちらで用意)でお願いして、
数年後こなれた頃にP01をDIYかショップで取り付け・・・とも考えてます。

ただ、今のHUの取り付けもバッ直でDIYでやったものの、システムの拡張を考えながら結局やらなかった経緯を考えると
結局面倒くさくなって最初のインストールのままずっと通すことになりそうな気もします。
そうなると、K-CD01の圧縮メディア非対応がのしかかってきて・・・の思考ループ状態です。

ちなみに現在の車の構成はJVC KD-SH-919にMBクォートの13cmコアキシャル(型番失念)の2wayです。
低音が鳴らないのでデッドニングを検討したりサブウーファ増設を考えたりしましたが結局やらず仕舞い・・・。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 11:32:13.02 ID:FSe9cnMrO
>>60

2なら要望を叶えてくれるが
P-01は本当に必要なのかぬ…
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 11:53:14.41 ID:E85akmtv0
>>62
オーディオを色々視聴して回ってたのはもう7年ほども前になるんですが、安いHUだと
微妙に篭ったような音が気になりましたし、このクラスは液晶の演出が過剰に派手か、
安っぽさ全開かの両極で、落ち着いたデザインが好きな自分としては、虚飾のないHUに気が引かれるんですよね。
(SH-919も控え目なデザインでした)
P-01を検討する理由としては、当時から外付けアンプを試してみたかったものの、>>61のような感じで
結局やらず仕舞いだったこともあり、また、HU+別アンプだと結局10万をオーバーする事になるので、
最初から別体アンプが付属していて、その構想を試せて10万を切る価格に惹かれた感じです。
宝の持ち腐れ、という懸念は確かにあります。

3案も内臓アンプは結構頑張っていると聞いてますし、ピュアオーディオの領域まで踏み込む覚悟はないので
分をわきまえる意味では、こちらが正当なのかなとも思います。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 12:08:18.68 ID:v9HwgkmK0
>>63

もう車の中でCDを聴くのはやめるべきと思う。ディスク系のデバイスは、
どうやっても数年でピックアップかサーボモーターが故障する。
カーオーディオこそUSBなどのメモリデバイスを効果的に活用すべきだ。

ディーラーもオーディオのインストールはほとんど外注なので、
P01でも難なくインストールしてくれるはず。ただ、そうなるとタダでという
わけにはいかないと思うので、その分の出費をどう考えるか・・・
お金を惜しむのならDEH-970で十分。

SH-919もK-CD01も、今の時代は家に置いて飾っておくべきもの。
OHを行ったものだとしても、手を出すべきでない。

ま、悩んでいる状況が楽しいんだろうけどね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 12:12:07.72 ID:FSe9cnMrO
>>63

そうなのか。確かに外部アンプは魅力だけど…
もし、時間に余裕があるなら、デモボードで聞いてみるといいかも。
昔の高級デッキ並の性能が2万後半くらいから手に入るし
音の味付けもだいぶ変わったよ。

もし、P-01入れるならディーラーじゃなく、ちゃんとしたショップでやる事を強く進めるよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 13:00:39.35 ID:ag2dMdQy0
>>60
PCでCD焼いてるならいっそiPodを導入しては?
対応HUも多いし使い勝手が激変しますよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 13:02:58.29 ID:ufI5vT7+0
iPodとか糞音質で満足できる奴は幸せだね^^
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 13:20:39.20 ID:99AB0MWk0
>>67
ああ幸せだよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 14:02:51.13 ID:ufI5vT7+0
ipodとヘッドホンで車に乗ればカーオーディオとイラナイな

俺って頭いいなww
たくさん乗ったら分配するのつければいい、あとは好みのヘッドホンか
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:54:12.69 ID:VApOCvkY0
カーヲタの知り合いに予算4万でスピーカー良い奴つけたいって相談したら
モレルってメーカー進められたんだけど信用してもOK?
アルパインやケンウッドは知ってるけどモレルなんて聞いたことないからちょい不安っす
71金環日食:2012/05/21(月) 18:37:14.41 ID:aW+QU0EBO
不安ならアルパ カロにしとけ
72884:2012/05/21(月) 18:50:51.14 ID:ch7qFxQii
純正オーディオにサブウーハーの追加を企んでるんだけど
リアの配線に入れてリアスピーカーは鳴らさないつもりなんだけど
フェーダーは50:50でいいのかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 19:03:22.86 ID:yUTRPkUVi
>>70
ヴォーカル重視ならオススメだよ
けど、それ以外が俺は好みじゃ無いけどw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 19:09:53.88 ID:ufI5vT7+0
>>72
お前の好きにしろよw

フロントが小さいスピーカーならリア寄りにするで良い感じにならんか?
まあ好みの問題だわな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 19:51:37.69 ID:yUTRPkUVi
>>72
ウーファー自体で設定すればよろし( ´ ▽ ` )ノ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:08:55.28 ID:K9ADBDbA0
>>59
ありがとう!

とにかく一度ふさいでみます!
77フニフニ:2012/05/21(月) 20:24:00.08 ID:RGd5YSeC0
>>70
たぶんモレルTEMPO6のことだろーね
平行輸入なら5万円以内で買えるからね
オレも友人のクルマに付けたことあるよ
音色は濃密でウエットだから聞きやすいっスよ
もちろん、デッドニングとセッティングはキッチリやらないと宝の持ち腐れになっちゃうで
バッフルは17cm対応の既製品でたぶん付くよ
ビスの穴の位置が違うから、すこし加工が必要だけどね

聞く音楽にもよるけど、4万円ぐらいならこれはお勧めしてもいいかな

よく解っているじゃん友人w(笑)

リアルを望むならカロのC1710AかV171のほうがいいかもね
オレは、すぐ飽きちゃったけどね
モレルのほうが飽きないし面白いっスw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:50:14.08 ID:VUZjS70J0
サブウーファーを取り付ける位置は、リアと助手席下なら
助手席下の方がよいのでしょうか?リアだと違和感ありますか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:57:11.97 ID:ufI5vT7+0
おいエスパー出てこいや

>>78
軽と普通車、ミニバンでリアの位置全然違うし
お前の好きなところに置けよ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:09:28.07 ID:jx4Ft1Co0
>>63
DEH-970にしてはどうでしょう?
見た目の派手さもあまりないですし、性能も必要十分でコスパの高い機種です
レスを拝見した感じではP01の調整能力は要らない気がします、無駄な投資になりそうです

P01を買う予算で、DEH-970、フロントSP、デッドニングのシステムができてしまいます
SPの選択次第ではアンプかSWも付けることが出来ます
そこまでピュアに走らない方であれば、こちらの方が総合的に見て良いと思います
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:27:53.97 ID:jx4Ft1Co0
>>70
モレルはわりと有名なメーカーですねぇ
その値段帯だとTEMPO6ですかね?
TEMPO6なら柔らかめの音で聴き疲れしないSPですね
BGM程度に鳴らすなら丁度いいです、じっくり聴きたい人には向いてません
J-POPなどのボーカル中心モノなら聴いてて疲れなくていいですよ
JAZZやインスト鳴らしても全く面白くないですけど・・・

SPの選択は好みの差が大きいので、その友人が好きな音であっても気に入るかどうかは別の問題ですね
試聴できないなら選択は完全にギャンブルになります
音の傾向にコダワリがないのであれば特に問題ないと思いますけどね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 22:25:08.17 ID:E85akmtv0
>>80
970は>>63の後に存在を知りました。iPodは持ってないのですが、この価格でSDカード対応というのは良いですね。
色々考えたんですが、今回はこの970にステアリング操作用のアダプタの組み合わせでいこうと思います。

ステップアップとしては、とりあえず、HUのみ装着して純正SPに不満が出てきたらSP交換を予定しています。
その際の選択肢として、以前ソニックデザインのエンクロージャ式スピーカに興味を持っていたんですが、
OEM?としてエーモンから出ている(た)同様のスピーカシステム等は、巷の評判としてはどうなんでしょうか?
83884:2012/05/21(月) 22:38:11.41 ID:AT0CoGFsi
ありがとう 72だけど
もちろん好みや好きにすればいいんだろうけど
セオリー的にゲイン調整するにしても、何か一定のセオリーがあるかと思ってさ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:55:24.65 ID:BzpgNcOk0
純正ドアスピーカ交換しようと思うんだけど
一般的にお奨めのメーカーってどこ
ちなみにアルパインとカロッツェリアくらいしか知らない
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:11:16.80 ID:5Pybl9qT0
>>84
とりあえず最初はそんなとこでいいだろう。その次はデッドニングとかの調整してみればいい。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:57:42.15 ID:BOJUfQOO0
70です。
モレルの件で答えてくれた方、ありがとうございます。
2chで良い評判が多いって事は悪くないはずなので友人を信じて購入してみます。

ありがとうございました!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 04:45:02.31 ID:VTFpqtkK0
いやぁ、モレルはちょっと暗めの音を出すから初心者向けじゃないよ。
海外物がいいならキッカーとかロックフォードにしなよ。あとはフォーカルとか。
スーパーオートバックスとかで聴けるユニットから探したほうがいいよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 04:53:44.43 ID:Dspw5/Mr0
>>84
オススメなんてない、君の好みがよくわからないからね
漠然と「オススメの車ってどれ?」て聞かれた気分・・・そんなの答えられないよw
家庭で使ってるお気に入りのSPはなに?それ聞けば答えられるかもしれない
3万程度のセパSPならアルパインは音にあまりクセないけど、カロはクセがあるしどんな音が好きかで最適なSPは決まるね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 05:04:24.06 ID:Dspw5/Mr0
暗めの音を出すから初心者向けじゃないてのがよくわからん話だなw
初心者向けってなによ・・・クセの少ないSP?
4万程度で買えるキッカーQSもRF T3も フォーカルK2もクセあるよ
クセの少ないSPってならアルパインDLXのがいいんじゃないか
もしP970のようなアクティブクロスオーバー付きHU持ってるならPHASSのES 2.65ALとかイイと思うけどね
非常にナチュラルサウンドだ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 05:08:08.58 ID:VTFpqtkK0
     ____
    /****\
   /******\
  /***,(・)(・)*|
  |**/   ○ \|
  |* /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |* |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:14:34.41 ID:T7Vv0GnlO
EQをイヂイヂしてる方にききたいのですが、
どのように設定してますか?
バスブースト機能は使っていますか?

昨日、イヂイヂしてたら泥沼にハマってしまいまして…
自分がどの方向に行きたいのか(Vo重視なのかナチュラルなのか低温派なのか…)
個々に違うとは思いますが知恵を貸してください。

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 14:23:38.29 ID:DGqsZvde0
>>67
iPodはな、AIFFで取り込むと幸せになれるぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:14:16.36 ID:nCZWxAKwi
いじる

良くなる

もう少しイジル

更に良くなる

あとちょっとイジル

少し変になる

もうチョット触る

変になる

大胆にイヂル

何もしないほうがマシ

「最初に戻る」
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:17:59.42 ID:WBPyzyLfi
質問です、初心者なんで優しくお願いします。
ウーファー付けたいんですが(他にもしたい事はいろいろあります)、メーカーが多すぎてどれが良いのかわかりません。予算5万くらいで良いのあったら教えてほしいです。アンプ内蔵が嬉しいです。
もっとお金はかけたいんですが、金欠の学生なんで••••••。
因みによくテクノ聴きます。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:18:51.75 ID:WBPyzyLfi
あ、優しくなくて大丈夫です。連投すいません。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:27:05.05 ID:T7Vv0GnlO
>>93

無限ループ繰り返して分からなくなったのよ…
そのうち方向性まで見失って…
また時間かけてフラットから始めようかな…


>>94

ここのスレで、AB専売のダイナクエストDQC-800Bにしておけと、クチを酸っぱくして言われたよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:16:49.00 ID:KpI704wxi
>>94
こんなのはどうだい?この豚野郎がっ!
http://item.rakuten.co.jp/getman/bm_b-100p/
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:05:50.84 ID:KqP9aBgx0
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:52:28.27 ID:evlQxeor0
P-contってデッキがオンになると+12vが流れてくるだけなの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:29:35.69 ID:YgtqMGD30
ヤフオクに出てる輸入物のカラフルな安いスピーカって
国産メーカーの同じサイズに比べて最大出力が大きいけど
もしかして超性能良いの?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:59:29.47 ID:zxwCOEOq0
クソ初心者です
予算1〜1.5万
中古パーツ大歓迎
カロッツェリアの型落ちオーディオユニットのみで他はノーマルだと思う

とりあえず今よりよくしたいけど何からはじめていいのか分からない

気になるのはボリュームあげた時に内装がビビること

車種はシルビアS15
マフラーの音量は大きめ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:22:55.64 ID:QNggxf0t0
>>100
最大出力=性能ってどうしてそうなった?
出力の大きさと音質はあんまりカンケーないからね
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:24:26.88 ID:QNggxf0t0
>>101
デッドニングしよう!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:24:46.51 ID:PsSlUAHMO
>>52アドバイスありがとうございます。
とりあえずRCAケーブルでデッキとウーファー繋ぎ直しました。
今のところ症状が出てないので様子見します。
ありがとうございました。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:25:25.26 ID:QNggxf0t0
>>96
カレーの味付けみたいやね
色々足してくうちによくわかんない変な味になって、もう作り直したくなるって言うね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 01:00:40.98 ID:fhssVSZ/0
>>100
最大入力では?

単にそこまでの入力なら耐えられるという
スピーカーの丈夫さを表すだけの数値

音なんて悪くなってもよければ
頑丈に作るだけで、いくらでもこの数値は上げられる
安くて、これを売りにしているスピーカーに
初心者スペックオタクは引っ掛かるんだよね。

昔、初めてアンプを入れたとき車いじりの好きな友人に
フルボリュームの音を聞かせてほしいといわれて驚いたことがあるが
オーディオは限界性能で使うものではないことを
覚えておくといいよ
107 【東電 57.7 %】 :2012/05/23(水) 07:33:11.64 ID:tlmZftJJ0
>>100
>>106 のいうとおり。
丈夫さというか壊れにくさを表す数値なので、
その入力を入れて壊れないというだけで、
その入力に対しては(バリバリというような)異常音が出ても
構わないことになっている。

また、ウーハーとかツィーターの場合、
分割回路を通る前のプログラム擬似信号段階での値で、
実際にスピーカーに入る信号はもっと少なく、
最大入力は大きくなってみえる。
だから最大入力 100 W のツィーターといっても、
本当にツィーターに 100 W を入れると壊れることになる。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:37:54.02 ID:tcU7Undn0
4chアンプでパッシブ経由で鳴らす場合
フロントマルチとノーマル接続だと調整どっちが楽に出来ますか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 14:03:02.32 ID:H7WP4BOyO
スピーカーをパッシブで分けてバイワイヤリング接続する場合、ツィーターとウーファーとでそれぞれ違うスピーカーケーブルを使っている方はいますか?
現在、ロックフォードのスビーカーをカナレの4s6で繋いでますが、ちょっと高音がキツイです。
ツィーター側だけ変えるならオススメのケーブルはありますか?
110 【東電 78.8 %】 :2012/05/23(水) 14:06:29.60 ID:tlmZftJJ0
>>108
マルチ。
てかそのパッシブ、マルチで使えるわけね?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 15:18:08.38 ID:jl+3HkZTO
女性ボーカルの、さしすせそが耳障りなのですがどういう対策をすれば良いいでしょうか?
耳障りにならない女性ボーカルのCDもあるのですが…
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 16:00:36.58 ID:aHJlLvKW0
Focalのps165を外部アンプでバイアンプ接続したいんだけど、アドバイス下さい。
現状、RCA出力のないナビなんですが、Focalのps165、4chの外部アンプ(どれにするかまだ決まってません)
オートバックスのDYNAQUEST DQC−800BでDIYしようと考えています。
外部アンプはスピーカー入力があるタイプなら、大雑把に言えばどれでもいいんですかね?
てか、接続は
ナビ - アンプ - パッシブ - スピーカー  ですよね?それともパッシブはアンプの前?

外部アンプ側のハイパスやローパスを使って調整するんでしょうか?カットオフはパッシブで?
パワードサブウーファーはどこに入れるのが良いですか?リアというか、ツィーター側の配線を分岐かなと考えていますが。。。
どんなもんでしょう?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 16:44:37.41 ID:oth63hfT0
ホンダ純正ナビと社外オーディオだと音の違いってどれだけ出ますかね?
純正外してバックカメラとか使えなくなったりしますか?
114108:2012/05/23(水) 17:43:28.35 ID:tcU7Undn0
ありがとうございます
どっちしようか悩んでまして、
スピーカーはキッカーQSです
ウーハーとツイーターの距離が離れており
別々に調整できた方がいいかなと考えてました
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:07:16.69 ID:LWhG1+9q0
>>112

やってみたことはないが,ナビのスピーカー出力が30W程度とすると,
出力電圧は30W/4Ω=7.5Vなので,ゲインの設定の幅広いアンプ(たとえば
最小ゲインが7Vになっているもの)であれば,直接つないでも大丈夫かも
しれない.ただ,そんなこというと常識外れと言われそうなので,
お勧めの変換アダプタを紹介しておくと,Beatsonicのスピーカーライン
→ RCA変換アダプターは音質劣化が少なくてよいと思う.
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/tl-20.php
ゲインが-3db(たった...)なので,4〜5Vぐらいの出力に落としてくれる
はずだ.

ちなみにアンプ側のスピーカーライン変換回路はヘボい場合もあるので
信用しない方がいい.いい音で聴きたいのなら,必ず良質のスピーカーライン
→RCAの変換アダプタを使うべきだ.なお,最近のアンプは低感度側で能力を
発揮するものが多いので,変換アダプタのゲインは-3dB程度の小さいものの
ほうが望ましい.

ちなみにパッシブは必ずスピーカーの前に入れること.
受け側のインピーダンスが変わると正しい動作をしなくなるため.
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:08:59.31 ID:yJTEhmEV0
まぁオーディオにかぎらず、世の中の構造物とかや色々なシステムでも、
安全率とか余裕だとか、そういうの見越してつかってるものな。
限界値の3割とか数割あたりで使うことを是とされていたり
117 【東電 83.0 %】 :2012/05/23(水) 18:21:17.97 ID:tlmZftJJ0
>>115
30 W なら 11 V くらいですよ…。
118 【東電 83.0 %】 :2012/05/23(水) 18:32:20.04 ID:tlmZftJJ0
対グランドならその半分、 5.5 V くらいです。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:01:11.65 ID:4W+GiYXz0
>>111
サ行だけが極端にうるさく聞こえる時は高音が強いんだと思う
今組んでるシステム構成に依るけど、TWだけ音量が下げれるなら少し下げてみるとか
イコライザーがあるなら2k〜5kHzくらいを調整すると改善されるかも
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:20:48.67 ID:yqz7LXft0
>>115

計算違いだな。V^2/R = 30W と計算すべき。で、>>117 がいうように、
実効電圧で約11Vとなる。ビートソニックは3dBしか落とさないとすると、
かなりのハイボルテージのプリアウトになるな。
ま、アンプゲイン最小で使えば問題はないけどね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:14:09.77 ID:jl+3HkZTO
>>119ありがとうございます。
イコライザで12.5?を下げてみたらある程度マシになりましたが、その副産物として微妙な音質になりました。あとは他の周波数?を上げてごまかしてます。
ツイーターの音量を一段階下げれるので、近々下げてみます。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:38:41.86 ID:4W+GiYXz0
>>121
それ、倍音に騙されてないか?サ行の高音は声帯の音で無くて舌と歯で作る音だから
あんま歌い手によって左右されないと思うけど、、、

人は倍音が強い音だと、高い音の方を強く感じてしまう人も多いから
12kHz下げて変化があるなら6k辺りを疑ってみるといいかも。

理想的には測定だけど
もしスマホ持ちなら、RTAアプリ(周波数特性を測れるアプリ)もあるから
ピンクノイズを測ってみるといいかも
測定精度は機種次第だけどI-phoneだったら機種固定で調整されてる様なものなので割と良さ気
それ意外ならきちっとしたシステムで一回測定させてもらって、それを目安に調整すると良い
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:37:11.16 ID:jl+3HkZTO
>>122回答ありがとうございます。
6kも試してみます。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:00:31.27 ID:aHJlLvKW0
112です。ありがとう。
今までチラチラと4チャンネルアンプをネットで見てました。んで新たな疑問が
AとBチャンネル、それぞれにハイカットなりローカットなり出来る機種がほとんどですよね?
これってパッシブを使わずに、バイアンプに出来るってことですかね?
アルパインのMRX-F30あたりがなんとなく良さそうに見えました。デジタルアンプだしw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:18:54.20 ID:f9QIO9Cp0
>>124
ハイパス・ローパスの範囲が目的にあってれば出来るよ。
F30だと50-400Hzだから普通だとSW用じゃね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 08:47:49.11 ID:GcVAXPyGO
日本語しか聞いたことないと
まともに英語聞いたときsとtはかなりキツく聞こえたりする
127 【東電 80.9 %】 :2012/05/24(木) 13:44:23.44 ID:ddXlYMer0
>>111
当たり前といえば当たり前だが、音源によっては
サ行が目立つのが“正しい”再生だったりもする。
その一方で、周波数特性的な EQ じゃなくて
波形加工的なエフェクト使って歯擦音抑えたりもするので、
音源による差は非常に大きい。
要するに商用音源は必ずしも Hi-Fi 志向ではないから、
もし Hi-Fi 志向なら音源を選ぶ必要がある。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 22:56:06.96 ID:O9LG3Gmf0
>>111
同じように悩みましたが、ツイーターの向きの調整で治りました。ドアのガラスの反射音が悪さしてたようです。調整後はツイーターのレベルも3dbほど上げれて定位も良くなりました。当方初心者なので的外れだったらすみません。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 06:08:43.52 ID:Th1aW1OU0
>>128
具体的に角度をどのように変えたらよくなったか 良かったら教えて欲しいな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 09:06:06.31 ID:Z6hv7pww0
>>129
運転席と助手席の間を向いていたのをやや対向気味に向けました。ツイーター近くの窓ガラスにタオルを当てると改善したので気付きました。本当に初心者なので見当違いだったらすみません、、
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:09:39.06 ID:0I5PazFe0
ミラに取付け予定のスピーカーなんですが
予算1万円だとコアキシャルとセパレートどちらがお勧めですか?
132フニフニ:2012/05/25(金) 21:19:52.98 ID:Q77dJm8d0
>>131
セパレートを、お勧めします
USAオーディオでググりなされ
安いの沢山あるでよ
個人的にはティアックのセパレートがいいと思うよ
もう少し予算があればナカミチも買えるっスよん
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:01:04.03 ID:0I5PazFe0
>>132
レスどうもです
USAオーディオには沢山ありますね
お勧めのティアックのが良さそうですね
参考になりました
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:16:34.35 ID:Mk9qFTYg0
ティアック?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 15:05:32.14 ID:/y2GU+240
ちょっと背中を押してほしいんですが、

現状ヘッドユニットCDA-9886Jrがついておるコンパクトカーで、
予算10マソの範囲で、
フロントSP(KickerRS60.2:2.5万)
4chアンプ(KickerZX350.4:3万)
SW1発(CVT10:1万)
Fドア制振(1.5万)
ケーブル(1万)
までやりたい。カッコ内は現在の候補です。

予算枠があるのでフロントSPをKikier RSにせざるを得ない
のですが、せっかくなのでQSを進めたく。
金額差の違いは感じられるものでしょうか?


136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 15:14:11.99 ID:QVmIdDR00
ポンッ♪
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 15:52:26.43 ID:miYaDBFS0
>>135
RSとQSでは結構音の鳴り方(傾向)が違います。
どちらが音が良いか悪いかという問題よりも、好みの問題ですね。
試聴して決めるのが一番ですが、私もよく知っているSPなので簡単な比較を書いておきます。
RSはQSに比べて少々柔らかめの締まった音です。
打ち込み系やボーカルメインで聴かれるならRSの方があってると思います。
QSはRSと比べると硬めの乾いた音で、楽器系はこちらの方がクッキリ輪郭がでて気持ちいいです。
ロックやインスト聴くならQSのがいいですね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 16:24:01.02 ID:/y2GU+240
>>137
ありがとうございます。参考になります!
インストメインなのでQSに傾きました。
>>136
アッー!
139フニフニ:2012/05/26(土) 20:10:36.91 ID:u/aLILUc0
>>134
あはははははっ、今のヒトは、そう思って当然だよね
でも、一昔前はティアック(TEAC)といえば、テープデッキ(ホームオーディオ)では中堅だったんだぞw
一昔前・・・なんだけどね(汗)

でも1万円の予算なら同軸よりもセパレートっしょw
どちらも同じチャイナ製だしね(カロの3万円するセパレートC1710Aもチャイナ製)
友人のクルマにティアックのSPユニット付けたことあるけど、音、悪くなかったよん

>>133
出来れば・・・もし買うならバッフルもつけてほしいかな
プラス5000円掛かるけどさ・・・そのほうが音、いいから

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 20:53:26.91 ID:F0T0nCsq0
一昔前というより、二昔前って気がするw

141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 21:03:24.24 ID:4hlSMYXf0
今でもプロオーディオ部門のTASCAMは健在だよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 21:15:46.93 ID:ZRxkHgVF0
>>139

何言ってんだよ。知ってるから反応したんだろ?
そんな昔の名前でユニット選んでどうするんだよ。
143フニフニ:2012/05/27(日) 01:40:24.99 ID:Ohln3Xnf0
>>142
そんなの解って言っているんスよ(笑)
ただ、現物を見て聴いたから、お勧めしているだけ

オレも友人がティアックのSPユニット買う前なら止めていたと思うのよ
取り付けの依頼がきたのは友人がポチッた後だったんで、どうしょうもなかったけどね

でもその現物を見て取り付けて音を聴いた時のオレの顔、キミらにも
見てもらいたかったね(冗談ぬきで)
正直な話、ティアックというメーカーの名前が付いているだけの中華製のSPなんだが
出てくる音はいいと思ったよ
もちろん多くは望めないよ、それでも1万円以上の価値あるんじゃーないかな



144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 05:03:38.06 ID:0bATC9Mb0
>>143
1万前後の廉価SPを聴ける機会ってあまりないので、正直うらやましいです。
国産なら量販店行けばいけますが、実際車にインストールされた状態で聴ける機会ってほとんどないですしね。
コミュニティのオフ会も行くし、周りの友人も皆カーオーディオイジってますけど、だいたい3万以上のものしか付けてないですしねぇ^^;
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 08:58:26.23 ID:DMN6PAm9O
すみません。教えて下さい。
カロの760を使っています。昨日突然スピーカーから音が出なくなってしまいました。ディスプレイなどの挙動は正常です。
ググるとスピーカーがショートしてる可能性があることがわかりました。
仮にこの場合、スピーカーを交換すれば治るのでしょうか?ショートしたスピーカーを外してしまえば、他のスピーカーから音は出るのでしょうか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 08:59:46.80 ID:DMN6PAm9O
すみません。教えて下さい。
カロの760を使っています。昨日突然スピーカーから音が出なくなってしまいました。ディスプレイなどの挙動は正常です。
ググるとスピーカーがショートしてる可能性があることがわかりました。
仮にこの場合、スピーカーを交換すれば治るのでしょうか?ショートしたスピーカーを外してしまえば、他のスピーカーから音は出るのでしょうか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 09:02:56.17 ID:DMN6PAm9O
追記です。
システムはHUカロ760、スビーカー純正4つ、外部アンプにてSWを一発入れています。スピーカー交換で治るならフロントのみにして社外スピーカーにしようかと思案中です。
HU修理だったらいやだなぁ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 09:06:00.72 ID:DMN6PAm9O
連投すみませんorz
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 10:03:07.51 ID:kZY2iFk/0
プロセッサ、具体的にはオーディソンのBit Tenに興味があるんですが
これ使うとバイアンプ対応じゃないスピーカーでもクロスオーバー機能を使ってバイアンプ可能になりますか?
また、タイムアライメントなど幾つかのプリセットを作っておき、簡単に切り替えたりできますか?
例えば、一人しか乗らない時の最適なセット、助手席にも人が乗る時用のセットなど出来ると最高です。
上位機種のDにはディスプレイというかリモコンがありますが、これを使えば可能ですか?
というかこのリモコン、何が出来るんだろう。。。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 11:00:37.62 ID:YpYgYaK60
>>145
もしSPショートさせてしまった、つまり内臓アンプの出力をショートさせてしまった場合は
内臓アンプICが壊れてる可能性が高い
一応短縮保護回路はIC内に入ってるけど、それが働く前に壊れることが多いみたい
もし壊れていなければまだ使えるけども、皮膜が破れたとかコネクタから外れたとかで、
ボディにSP配線がショートしてる可能性も疑ってみた方がいいと思う

もしICが壊れてたら修理するか外部アンプにするかだけど、外部アンプにした方が話しが早いと思います
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:32:30.54 ID:fwpDyr/10
カロPRS-D700のブリッジで三菱SW-G50を使いたいけど、アンプ強すぎてスピーカー壊れないかね?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 20:06:01.86 ID:tFrhVlxI0
音量馬鹿みたいに上げなければいいだけ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:38:51.88 ID:mcWTafdc0
初めてカーオーディオをDIYしたいんだけどアドバイス下さい。
予定している機器は
 スピーカー Hertz HSK165
 アンプ    Hertz HE2
 ケーブル  カナレ 4S6
なんですが、アンプやパッシブへのスピーカーケーブルの接続は、Y型端子って奴ですかね?
又サイズは機材やメーカーによって違うもんですか?オーテクのTL14-M4Yあたりかなと考えています
あと、近々サブウーハー(スペースの関係で多分パワード)も付ける予定なのですが、
一度に全部施工しちゃうより、一個ずつ追加で変化を楽しみたいと思ってます。
スピーカー、アンプ、サブウーハー、順番を決めるとしたらどれから組んでいきます?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:01:10.39 ID:qeA0+W5p0
車でニコ動とかの動画を見たいんですが
何かいいものはありますかね?
鼻そうめんPの動画とか流しときたいです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:03:49.07 ID:+SYi8bN50
>>154
スマホ→カーナビのモニタに出力 ではダメなの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:04:43.86 ID:k+3T4eDC0
>>153
機器によって違う。
でもE2はY字でよさそう。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:12:49.88 ID:+SYi8bN50
>>153
端子はそれでいいよ

カスタムする順番は現状何を改善したいかによるかな
パワードSW予定みたいだし、低音とりあえず足りないならSWを先の方がいいかもね

スペースの都合もあるし、ほんっとに余計なお世話だとは思うのだけど、
アンプをHE4にして単体SW入れた方がパワードSWつけるより満足できる音になると思いますです
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:57:47.56 ID:mcWTafdc0
ありがとうございます。本当は販売店に聞けば?って話しなんですが、調達予定のヤフオクショップは
端子とかの小物を取り扱っていない店でして・・・届いたらすぐ使いたいせっかちな性分なので
同じくらいに届くように別ショップで買いたいと思いまして。

単体SWの方が正解なのは重々承知なんですが、嫁も乗る車のため即、捨てられるか解体されるのが目に見えるという。。
一番不満なのは低音部なので、サブウーハー→スピーカー→アンプって順番にしようかな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:55:57.05 ID:FVDvHAr9O
カロッツェリアのスピーカーなんですけど

C1610AとV7AもしくはV07Aだどどっちがいいんでしょうか?
古くてもVシリーズなんですかね?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:46:39.60 ID:TLpQWwGp0
>>159
音の質ならVシリーズですねぇ
まぁSPなんてローテク製品は必ずしも新しいものが良いというわけでもないので^^;
前モデルの方が音が良かった なんてよくある話です
カロのそのあたりのモデルは音の好みがハッキリ分かれるので、できれば試聴して買うのが一番ですよー
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:22:37.10 ID:bGF/2E/20
アンプの買い替えで相談に乗って下さい
今の構成は純正ナビからフロントを スピーカー線 アンプ HERTZ HSK165 (80Hzあたりでローパス)
                  リアを スピーカー線 アンプ 型番失念サブウーハー (80Hzあたりでハイパス)
スピーカー側のアンプを買い換えるついでにフロントマルチに興味が。
HERTZはバイアンプに対応じゃないんだけど、オーディソンのSR4ならイケるかなと?
妄想してるのは、SR4は50Hz〜5kHz でのクロスオーバー出来るようなのでパッシブ使わずに出来る気がします。
スピーカーのクロスオーバーが3.2KHzなので、
フロント-アンプのAチャンネル-ウーハー (3.2KHzあたりでローパス)
   リア-アンプのBチャンネル-ツイーターとサブウーハーを分岐 ツイーターには3.2Khzでハイパス

とやると、サブウーハーとのクロスオーバーの80hzあたりのローパスが使えなくなりますよね?
ツイーターはパッシブ経由にしてパッシブでハイパスかけて、アンプ側では80Hzあたりのローパスが正解ですかね?
そもそもアンプだけで、パッシブを使わずに完結させようというのが間違ってますかね?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 19:12:51.44 ID:TLpQWwGp0
>>161
現状の構成はナビからSP出力にて4chアンプに入力していて、
Ach  80Hzハイパス HSK165
Bch  80Hzローパス BTLでSW
という構成であってますか?

オーディソンSR4は5kまでのクロスオーバーを内臓しているので、1台でフロントマルチは可能です
その場合
Ach  3.2KHz ハイパス TW
Bch  3.2KHz ローパス WF
Bchのバイパス出力(RCA)からSW用アンプに接続、SW用アンプで80Hzローパス→SW
(クロス周波数は例)
と接続すれば大丈夫です

つまり、フロントマルチにする場合、SR4ではフロントSPだけを鳴らすことができ、SW用アンプ別に用意する必要があります
SW用アンプは今お使いのものでいいのではと思います
アンプ2台になるということです
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:27:29.19 ID:5lO8esJU0
ありがとうございます。現状もアンプは2発なんですが
ボックスタイプのサブウーハーに1chアンプ、スピーカー側に2chアンプの構成です。
スピーカー側のアンプが調子悪く買い換えたいのですが、現状、ツイーターレベルを0dBにするとさ行がキツく
-6dBにするとボーカルが痩せたように感じ、フェードでツイーターレベルを弄れるバイアンプに興味があるんです。
スピーカーまで買い換える予算がないため、たまたま見つけたこのアンプならぴったり用途にハマるのかな?と。
予算的にも丁度ですし。これ以上の金額はキツイのです。

教えて頂いた構成だと、セパレート側のウーハーとサブウーハーのクロスを絞れないですよね?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:33:29.13 ID:5lO8esJU0
パッシブを使いたくないというわけではなく、一番安価にバイアンプ構成できる方法を探しているのです。
それか、拘るほどバイアンプにするメリットがないようでしたら、2chアンプの買い替えで、より安くつくのでそれはそれで助かりますw
ツイータの向きとかで調整するべきなんでしょうが、Aピラーに埋め込んでしまったのでそれもままならないという。
引き続きよろしくお願いします。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:07:04.64 ID:Gt7PCGc80
>>163
そうですね、いわゆるサブソニックフィルターのような低域カットするHPFは付いていないので、ミッドはLPFだけになります
その状態でも特に問題はないですよ
むしろフロントで低音がある程度出ていた方がSWとつながりがいいので、80HzのHPFかけるより良い場合の方が多いと思います

ナビの出力がフロント/リアの2系統ですと、フロントバイアンプ+SWの構成ではどうしても個別の音量調整がデッキ側ではできません
これは仕方ないです・・・2系統しか出力ありませんので・・・

音量調整の使い勝手を考えるとフロント出力をHSK165に、リア出力をSWにと繋げて、
フィーダーでSWの音量調整するようにした方が使い勝手がイイと思います
TW、MIDの出力バランス調整はアンプのゲインで調整することになりますが、そんなに頻繁にイジるものでもないですしね

バイアンプの一番の魅力はズバリ調整能力です
音質面でも多少のメリットはありますが、そこを気にするくらいならナビ(デッキ)換えましょうという話になりますしね^^;
逆を言えばクロスの調整やTW-WFのバランス調整を動的にやりたいのでなければあまりメリットはないです
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 11:25:44.33 ID:Insi9R4E0
オーディオとナビをダブルヘッドしたいのですが、DEH-p01と737dtで可能でしょうか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 15:00:13.68 ID:5lO8esJU0
なんか色々調べてみたら、自分がしたいこと(バイアンプやらクロスオーバーやら)が
ほとんどDEH-970で済むような気がしてきた・・・w
DEH-970に詳しい方、何点か教えてください。

タイムアライメントも搭載されていますが、一人の時、助手席にも人が乗る時で簡単に切り替えたりできますか?
なんならオンオフでも構いません。ただ、切り替えるたびに調整した設定がリセットされるんじゃ困りますが。

盗難防止らしいけど、ディスプレイ部が外れる仕様のようですが、リモコンのように使えますか?
何がしたいのかというと、本体をグローブボックスとかに設置し、ディスプレイ部をナビ下に貼り付け。でコントロール。
これが出来るならナビ捨てなくて済むので嫁にも殺られる心配ないし、完璧です。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 15:12:16.89 ID:llKdMM010
>>167
DEH-970を追加できるスペースあるならそれが一番話が早いですなw
書き込み見るに、あなたのやりたい事はDEH-970一台でできると思います
ナビのTVの音声はDEH-970に外部入力するかアンプ入力前にミキシングしてしまえばいい

使い勝手の事は詳しくはWEBで!
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=DEH-970&chr=D&page=1
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 15:25:17.60 ID:llKdMM010
>>167
書き忘れ
>本体をグローブボックスとかに設置し、ディスプレイ部をナビ下に貼り付け。でコントロール。
これはムリダー
まぁ本体とパネルはコネクタで繋がってるだけなんで、配線延長して本体側のパネル閉開のセンサーショートしてやればできると思う
電圧降下の問題あるしあまりテキトーにやると動作不良になると思うけど
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:50:59.66 ID:Z+SQ+LT70
外部アンプ(バッ直)とスピーカーを取り付けたのですが、スピーカー(特にツィーター)から「サーッ」というノイズが出て困ってます。
アンプのゲインを下げると、それに比例してノイズも下がる感じです。
エンジンをかけずにキーをACCにした状態でもノイズは出ます。(HUの電源がOFFでも)

先輩方、何か対策はありますでしょうか。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 18:04:56.61 ID:mOyfvQtv0
RCAケーブルを抜いた状態でもノイズ出る?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:25:40.45 ID:Z+SQ+LT70
>>171
RCAケーブル抜いてみましたがノイズ変わらずです。
アンプが壊れているのかと思い、もう1台買っていたアンプに繋ぎ直してみましたが、
やはり「サーッ」という音は消えないです。

そして、もう一つ悩みの種が増えましたw
アンプを接続し直す際に、電源ケーブルがアンプの表面(kickerのZR240なので鉄製です)に触れてしまい「バチッ」という音が・・・
その後、接続して電源を入れるとRCAを抜いた状態では依然と変わらない「サーッ」といったノイズのみなのですが、
RCAを差した状態では「ビーッ」といったノイズが出るようになりました。

ショート?した影響か、はたまた再接続の止め方が甘かったのか原因は不明ですが、
やはりショート?が原因なのでしょうか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:52:36.47 ID:5hG7NP+V0
>>170
HUの電源OFFだとアンプもOFFになるのでは?リモート線ちゃんと繋いでるか?
レス見る限りはアンプは亡くなっている可能性が高い気がする、、、
基本だけど、電源いじるときはちゃんとバッテリー外そうな?アンプ壊すだけじゃなくて感電するぞ。

もう遅いと思うけど、まず各ケーブルの接続が合ってるか確認してから電気流そう。
ノイズ対策はそれから。
174171:2012/05/31(木) 21:00:37.33 ID:mOyfvQtv0
>>172

ごめん。わからん。

でも何となく素人ぽい勘違いをしてそうだなぁ。
アンブのゲインはどのくらい?HUのボリュームを最高の8割位にしておいてなるべくアンプのゲインをしぼるんだよ。RCAの出力が4V位あればアンプのゲインは最低で良いはず。

RCAを抜いてもノイズがでるんだから、アンプの設定(ゲインしかないと思う)か、あと考えられるのはアースが甘いとかだけど、アースが甘くてもサーっていうノイズは出ないと思う。

電源をいじる時は、必ずバッテリーのマイナスを外しておくこと。なんかものすごく危険なことしていると思う。
175170:2012/05/31(木) 21:40:58.12 ID:Mtvg0PB/0
>>173
アンプ、逝ってますかねぇ・・・
確かにバッテリー外さないで作業したのは危険でした。
考えてみれば、アンプ壊れるどころか感電していたかもしれませんね・・・。

リモート線はACC電源から取ってます。
純正デッキからHi-Loコンバーターで接続しているもので。

もう暗いので、明日もう一度接続を確認してみます。
ありがとうございました。

>>174
アンプのゲインは当初MAXで、その後最小に絞りましたがノイズ出ます(絞った分だけノイズが減りました)
アースは、もしかしたら甘いかもしれません。
リアシートを固定しているボルトに共締めしていましたので、取り付けた時に若干の不安はありました。

バッテリー次からは必ず外します。本当に危ないですよね・・・。
ありがとうございました。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:00:10.44 ID:jhRVwThQ0
>>175

ゲイン最小でノイズが消えないならアンプがおかしいと思ったほうがいいです。
あと、古くなったアンプはコンデンサーが逝っている場合があるので、
そうすると、ポップノイズなどが出るようになります。ですから、
そういったトラブルに対応できる中級者(上級者)でなければ、いくら評判の良い
アンプ(kiker ZR)だといっても古いアンプに手を出すべきではないのです。

できれば、安いのでいいですから新品の4chアンプに代えたほうがいいです。
常時電源はバッテリー直で、アースは確実に。それでもノイズが出るなら
ケーブルのアース不良を疑ってください。
ちなみにHi-Loコンバータだと出力レベルがわかりませんが、プリアウト4V
でもゲインを上げなければ音量不足になるケースはあります。

以上、参考になれば。
177170:2012/05/31(木) 22:02:41.32 ID:Mtvg0PB/0
気になってもう一度HUの電源を入れてみたのですが、音は鳴るようです。ノイズは相変わらずですが・・・w
ちなみになんですが、Hi-LoコンバーターのゲインはMAXのままです。
こちらも落とした方がいいんでしょうか。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:07:38.07 ID:jhRVwThQ0
Hi-Loコンバーター側はゲインを高くしたほうが(ふつうは)ノイズが小さくなります。
ただ、まさかHi-Loコンバーターが原因とかではないですよね・・・
Hi-Loコンバーターの機種は何ですか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:09:01.73 ID:Y7Nfs3qD0
>>175
シートの固定ボルトだとアースボルトではないと思われるので
塗膜を落としてない(ヤスリがけ等してない)ならアースが落ちてないかもしれない
リアシートの締付けだと多分シートブラケットの上に付けてると思うけど
ヤスリがけが難しい用なら場所を変えるか、同じサイズのアースボルト購入かな
疑わしいなら適当な線でアースが絶対落ちてる場所(バッテリーのマイナスとか、純正のアース端子)に
仮で繋いでみて確かめてみると良いかも。がんばって!

180170:2012/05/31(木) 22:32:05.25 ID:Mtvg0PB/0
>>176
うーん・・・。古いアンプは色々と難しいんですね。
ポップノイズについて調べてみましたが、私のアンプも電源を切る際に「ブツッ」という音がします。
と、すると・・・コンデンサーが逝っているということか。

残念ですけどアンプも壊れている可能性が高いようですし、明日色々試してダメであれば新品の導入を検討してみます!
ありがとうございました。

>>178
Hi-Loコンバーターはオーディオテクニカ製です。
ゲイン高い方がノイズが小さくなるんですね。
こっちもあやしいですかねぇ・・・。

>>179
ボルトが締めてあった場所はワッシャーのところが擦れていたので、そのまま利用しました。
ただし、フロア直接とは違い一段金具が乗っているので不安でした。
明日、他の場所でアース取り直してみます!
ありがとうございました。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:43:45.75 ID:jhRVwThQ0
>>180

> 私のアンプも電源を切る際に「ブツッ」という音がします。

そういうアンプは売るほうがそれ(不調)を知ってて売ってますからね。
その程度のアンプが某中古ショップで平然と売られてたりしますけど。

> Hi-Loコンバーターはオーディオテクニカ製です。
> ゲイン高い方がノイズが小さくなるんですね。

ちょっと説明し間違えましたが、Hi-Loコンバーターもゲインを絞る
ほうがノイズは小さくなります。ただ、そうするとボリュームが稼げなく
なるので、十分な音量が得られる範囲で調整すると...
一般的にはアンプ側のゲインをできるだけ下げて、
Hi-Loコンバーター側をのゲインを必要なだけ上げるように
セッティングします。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:22:26.37 ID:toGVDEFQ0
ナカミチのアンプのポップノイズは仕様?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:39:24.63 ID:cjPDKD3Ei
外部アンプ導入に際する電源線についての質問です。

現在、車内にエーモンの大容量電源ケーブル(MAX40 A・480 w・5.00 sq)が車内に引き込まれています。
そこに、KENWOOD KSC‐SW1(定格75 w、最大150 w)が接続されています。
そこから電源ブロックで分岐してcarozzeria GM‐D6400(定格300 w、最大600 w)を接続しようと考えています。
定格では75+300=375 wなので、大丈夫かとも思うのですが、
最大では150+600=750 wで大幅に許容電力を超えてしまいます。
また、オーディオは定格のうちかなり少ないw数しか使わないので、大丈夫かとも思います。

現在、車内に引き込まれている電源線から上記2機種に電力を供給しても大丈夫でしょうか?
また現在の配線長が3.5m程なのですが、ttp://rinn.homeip.net/caraudio/index02.htmlを見る限り、5.0sqでは250w程度しか許容しない気もします。
ご教授下さい。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 01:11:23.90 ID:CgxTIxoA0
10Gageでしょうから、エーモンの規格どおり40A程度は定格で大丈夫です。
とすると、定格(75+300)÷12=31Aですから、普通に考えると問題はないと
考えられるかもしれませんね。

ただ、安全を最優先に考えるなら、8ゲージで引きなおすべきです。
私は絶対に8ゲージに引きなおすことをお勧めします。
オーディオテクニカなどからも、8ゲージの電源ケーブルキット(TPK-800)
が出ていますので、それらを使うとよいと思います。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:43:44.46 ID:YHtoFVAq0
最近、カロッツェリアのDEH-770を購入したのですが、
ディスプレイのカラーを選んでも、数秒したら
色々なカラーが切り替わる様になってしまいます。
説明書どうりにやったのですが・・・。

ディスプレイカラーをずっと統一した状態にするにはどうしたら良いので
しょうか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 12:55:16.43 ID:9BOAKJx20
オーディオテクニカのrcaで緑のrsというケーブル買おうと思うのですがrcaは通常2本ひと組で売っているのでしょうか
1本づつでしょうか
フロントマルチ2wayなら2つ買えばいいと考えてますが、2本ひと組か、1本づつかでは出費が全く変わってしまうので、ご教示下さい
187183:2012/06/01(金) 16:10:42.57 ID:0ZQA5L8Ci
>>184
レスありがとうございます。
やはり余裕を持たせた方がよいのですね。
キットの型番まで教えてくださって助かりました!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:00:56.66 ID:7qzKyCYg0
>>185
おまMIXTRAX EZボタン押してね?
↑設定で色変わらないようにできる

それかカラー設定がSCANだろ
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_770/audio.html#a05

ココで解決できなかったら聞き直しな
【Carrozzeria】カロッツェリア カーオーディオPart14【Pioneer】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334627462/
189170:2012/06/01(金) 21:31:25.61 ID:PLgLAXoq0
昨日ノイズの件で質問させていただいた者です。
昨日はありがとうございました。

今日配線関係全てチェックしたところ、アースの締め付けが甘かったようです。
そのためにノイズが発生していたかもしれませんが、ショート?を起こした後から出るようになった「ビー」というノイズが大きすぎて
「サーッ」というノイズが残っているかどうか判断できませんw
RCAケーブルを抜くと音は消えますが、やはりアンプが壊れたのかなと・・・。

そこで新しいアンプを探そうかと思うのですが、KickerのRS6と相性が良さそうな手ごろなアンプは何がいいでしょうか。
アドバイス宜しくお願いします。


>>181
>そういうアンプは売るほうがそれ(不調)を知ってて売ってますからね。
>その程度のアンプが某中古ショップで平然と売られてたりしますけど。

実はこのアンプ、某中古ガレージショップで購入したんです。
ヤフオクと違うと思って安心して購入したのに・・・。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:47:18.11 ID:pqwHuBhOi
>>189
RCAの抜き差しは、電源OFFでやってるよね?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:01:11.52 ID:CgxTIxoA0
>>189

安くて音のよいアンプとしては、ClarionのAPA4360をお勧めします。
ちょっと地味ですが、中身はARCの設計で折り紙つき。
5万円以下の4chアンプの中では自信をもってお勧めできます。

某中古ガレージショップは確かに"難ありアンプ"も売ってますが、
不具合を申し出ればすぐに対応してくれますよ(1週間以内?)。
その点ではノークレームのオークションよりずっとましです。

なお、今回の場合はショートさせてしまった代償も大きいかと。
アップガレージは自分も利用しますが、装着後、ノイズなどは
かならず入念にチェックするようにしています。
192170:2012/06/01(金) 22:25:58.80 ID:PLgLAXoq0
>>190
はい。さすがに昨日の件で懲りましたw
面倒ですがバッテリーのアースを一々外して作業しております。

>>191
さっそくの回答ありがとうございます。
デザインがシンプルで気に入りました。今のところ第一候補です。
見えないところであっても、こういう大人なデザインがいいですね。

中古アンプに実は一週間の保証があったのですが、忙しくて取付できず2週間経過してしまいました。
おっしゃるようにショートの件もあるので仕方ないですね。
次回からは早めのチェックを心がけます。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:23:14.90 ID:0F/WP4Cf0
>>192
横レス補足。
そのクラリオンのアンプは音質に関しちゃその価格帯じゃトップクラスなんだけど、
発熱と消費電力もトップクラスなんだ。
設置位置…熱がこもる場所への設置ならばお気をつけあれ。

趣向に合うかはおいといて、イメージダイナミクスのi4500もその価格帯ならオススメ。
元気で厚みがあって発熱と消費電力も低めだよ。
一意見として参考にしてね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:29:27.25 ID:r9vJdjvl0
>>193

クラリオンのアンプはファンレス設計だからね・・・ 
ファンがあったらあったでトラブルの原因になることもあるんだけど。
外から大型のファンで冷却している人がいるよね。すごい!
http://minkara.carview.co.jp/userid/188911/car/156207/3345429/parts.aspx

自分はAPA4321だけど発熱はそれほどでもない。
4360は定格90×4にパワーをあげたから、そのせいもあるのかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:47:38.33 ID:7uzca7o2O
消費電力気にする人いるけど何か害あるの?
バッテリーの寿命縮まるとか燃費悪くなったりするの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:28:11.71 ID:dhVga/xQ0
少なからずある
エンジン掛けない状態でオーディオがんがん鳴らすとかしないなら
気にするほどでもないと思うけど気にする人は気にするからね
197170:2012/06/02(土) 21:24:05.64 ID:6Vm79FQV0
>>193
発熱量そんなにすごいんですか!?
実はアンプの設置場所が、リアラゲッジのタイヤハウスの上にある
発泡スチロール製の小物入れ?なんですよ・・・。
しかも蓋付き(プラスチック+モケット製)ですので、ほぼ密閉されます。

熱で溶けさえしなければいいのですがw

ちなみにイメージダイナミクスの方がkickerを元気に鳴らせるのでしょうか。
今の予算では難しいですが、いずれはパワーHi-Fiというものを目指していまして。
ちなみに音楽はR&B、Hiphop、Jazzを好んで聴きます。

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 21:35:04.95 ID:h0YDvUSj0
>>197
キッカーZXシリーズの並行品じゃだめ?
型落ちがけっこう安く入ってるみたいだけど
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 23:46:16.35 ID:bj2kk0cS0
>>197
そんな空間にアンプ入れたらアンプによろしくないよ・・・
熱でプラが溶けるとかそういう問題じゃなくアンプによくないからやめとき!最悪壊れる

友人でコルトプラスのラゲッジ下の収納スペースにアンプ入れててぶっ壊した人いるよ
熱がこもる空間は絶対よくない
200200:2012/06/03(日) 00:06:43.15 ID:TkhnVs6YO
200Get!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 01:27:55.18 ID:bw9+pHfT0
>>197
D級アンプならあんま熱出さないし小さいからいいんでない?
パワーもあるし
202193:2012/06/03(日) 02:57:40.60 ID:kU89RM7s0
>>197
小物入れ?特殊な設置場所で排熱に頭を悩ませるくらいなら
>201さんも言ってるD級アンプを使ったほうがいいのかな?って俺も思うな。
D級ならアルパインのPDX-F4が鉄板なのだろうけど、金額がネックになるかな。
D級でなるべく安くでも音質も…ならカロッツェリアのGM-D6400あたり。
元気というよりキレを重視した音作りなんだけど、実売2万円とは思えない音がでるよ。
サイズも小さいし、発熱低め。んで国内メーカー保証ついてこの値段。

これは俺の一意見だけどよかったら参考にしてね。
あと、買い替えなら予算を明確に提示して設置場所の寸法等を明記すると
いいレスがつくんじゃないかと思うよ。
203203:2012/06/03(日) 10:55:57.91 ID:oW+xnEKt0
デラにてカーナビを選定してもらって取り付け予定なんですが、
デラマンにメモリスティックかSDカードのどちらが対応している方がいいのか
だけ選んでくださいと言われました。

単純にどちらが良いかは決められないと思いますが、みなさんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 11:05:12.81 ID:bw9+pHfT0
>>203
PCがどちらかにしか対応してないならそっち
既にどちらかに音楽データが入ってるならそっち

どちらでもないならUSBの方が汎用性が高いと思う

けど、機種が違うみたいだから
俺なら両方の機種を聞いて他の機能も加味して決めると思う
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 11:07:02.17 ID:db0Ob0370
>>203
メモリースティックとか情弱しか使わんだろww
ソニー信者なら別だけどな

読み書きと激遅そして値段も高い

SDカードにしとけ

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 11:15:50.41 ID:bw9+pHfT0
>>205
流石にソニーのメモリースティックじゃなくてUSBの事じゃないか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:52:23.93 ID:IH1tMYjX0
質問お願いします。
今、DEH-970を使用していて後々、外部アンプを付けたいなと考えていました。
知り合いからDEH-P01の付属アンプを使ってないから上げるよ、と貰えることになりました。
そこでお聞きしたいのですが、ヘッドユニットへのバッ直をオーテクの30Aリレーキットを使っています。(TRK10/3.0)
このキットは+B電源を2本取ることが出来るのですが、片側が空きなので付属アンプの電源をここから取って大丈夫でしょうか?
容量的に、ヒューズ的に。(現状このリレーからはヘッドユニット以外への給電が無い状態ということです)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 23:16:27.26 ID:4uLf4m/90
これくらいのアンプなら、問題ないですよ!

970内蔵とP01アンプの違いに興味あります。
装着後のインプレッション宜しく!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 23:32:30.90 ID:4ow922Gt0
>>198
キッカーのアンプも考えたんですが、見た目があまり好みでないのと音質がどうなのかと心配してました。
手ごろでパワーもありそうなんですけどねぇ・・・。

>>199
アンプが壊れるんですか!?
夏に助手席の人が熱いのはかわいそうだと思い、ラゲッジにしたんです。
教えてもらってよかったです。何か対策を考えねば・・・

>>201
>>202
D級アンプというものにすればいいんですね。
さっそくPDX-F4見てきました。カッコイイ!!・・・でも高いw
予算3万前後なので厳しいですね・・・。
設置スペースは、60cm×30cmほどありますので大体のアンプは入りそうです。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 23:44:36.58 ID:nCEzZzWX0
>>205
俺のリアルスティックはめっちゃ早
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 01:53:58.50 ID:5eWmTdnL0
>>209
キッカーのIX500.4はどう?

キッカーQSに使ってるけど、なかなかいいよー
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 03:25:00.35 ID:ye5XUEPH0
>>211
予算3万前後って書いてあるんだが?
IX500.4が3万で買える店教えてくれ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 05:05:46.59 ID:5eWmTdnL0
あー、すまん
前、オクで2〜3万ぐらいで結構出品されてたから
今もあると思ってたんだけど、もう安く出品されてないみたいだな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 05:40:43.39 ID:oCr0uhfj0
>>209

とりあえず、carrozzeriaのGM-D6400あたりにしたら?
かなり小さいので、助手席下にインストールできると思う。
個人的には後席の邪魔にならないように金具で吊り下げたいところ。

車がわからないのでなんとも言えないけど、スペアタイヤ降ろしちゃって、
そこにアンプ置けないの?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 07:45:15.41 ID:UK9G8kGr0
新品スピーカーって、いきなり大音量で鳴らすとまずい?
フルボリュームって訳じゃないんだけど、けっこう大きい音です。
これによってノイズが出たりしますか?
216 【東電 64.1 %】 :2012/06/04(月) 08:51:48.70 ID:V5w09tvt0
>>215
気分的なものやオカルトを別にすれば、通常は問題ない。
ノイズが出たとしたら、いきなりやらなくてもいずれ出る。
ただ、非常に長期間鳴らさずに保存してあったものだと
支障をきたす場合もあるようだ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 16:41:42.72 ID:CE+AS/FTO
カロッツェリアのTS-C1610Aのツイーターなんですけど
アンプからカナレ4S6で繋ぎたいんですがツイーターから出てる線が余りに細いのです
ギボシで繋ごうにもサイズがあわなくてうまくいかないのですがなんかいい方法ありますか?

ツイーター配線そのものを4S6に変えようかと思ったんですが特殊な半田とか使うんですかね?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 17:40:24.56 ID:ULXAeayd0
ツイーターなんて18ゲージのOFC線で十分。
4S6なんてほとんど意味なしだから止めとけって。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 18:27:34.86 ID:CE+AS/FTO
メーター60円ならその辺の18ゲージとたいして変わらないと思うんですが…
ミッド、ウーハーに4S8を頼むついでで4S6にしました
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 18:29:29.26 ID:PsVZTsNk0
>>208
ありがとう。大丈夫そうでホッとしました
太いゲージのバッ直の配線通しは自身がなくてw
来週、貰えるようなのでやってみます
で、ふと思ったんですが、付属アンプをこれまた空いてる
1DINスペースに入れるのはどうですか?
放熱フィンが室内を向くので熱的にもいいかと。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 18:49:25.21 ID:PsVZTsNk0
オーディオなんてプラシーボなジャンルは
自分が良いと思ったことをするかどうかで
仕上がりの満足度と音が全く変わると思いますよ
客観的な音ではなく、本人にとっての、ですけどね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:24:14.76 ID:oCr0uhfj0
>>219

わざわざそんなややこしいケーブルにしなくても
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:27:45.23 ID:+nmre8L7O
今キッカーインパルスの
IX405Dのアンプにフロントスピーカーがキッカー
のRS6,2でサブウーハーは四角のソロバリックS10
を一発のシステムで組んでまして、電源ケーブルは8ゲージをバッテリーから引いています。
今度キッカーのZR600を
2枚に変更したいのですが、ケーブルは8ゲージでは危険でしょうか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:46:26.08 ID:3kSo/z+W0
>>217
ほぼ意味ないけど、精神衛生上の問題があるので(これ大事w)TWの配線はできるだけ短めにして4S6に繋ぐといいかもね。
ギボシだとサイズが合わないというのは、配線が細すぎて抜けてしまうという事ですよね?
長めに皮膜をひん剥き、折り重ねると太くなってかしめやすくなる。
ギボシかしめた後にハンダ流すといいです。

TWの端子にハンダ付けするのは辞めた方がいいです。
VCが非常に細い線で出来ており熱に弱いので、VCを痛める恐れがある。
ハンダ付けに自信ある人以外はやらない方がいい。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:53:05.45 ID:3kSo/z+W0
>>223
音圧バカで無い限り問題ないよ。
ただ、ケーブルのヒューズ容量ははアンプ2枚分に適応したヒューズでなく、8ゲージケーブルのヒューズとして使ってね。
解りやすくいうと、アンプに30Ax3のヒューズが2枚分だからって、180Aのヒューズつけたって何の意味もないってことです。
60Aまでにしてください。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:53:23.52 ID:eYYomSlOi
>>220
HUの上or下に付けるって事?
このアンプがどれだけ熱を持つのかは分からないけど、HU操作してる時に手が触れてアチチwな予感。。
配線ははラクチンだけどね!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 07:39:24.69 ID:+LGRGkYB0
>>216
ありがと。
気にし過ぎないことにするよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 10:43:25.96 ID:1zktwV62O
>>225アドバイス有難うございます。
安心してアンプ交換します。
インパルスが新古で1万
で買えたので入れて見たのですが、13年程前に使ってたZR600のイメージ
とは違いすぎて。
有難御座いました。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 13:25:04.14 ID:tybEZwoN0
Kicker ZRや Rockford のゆたんぽアンプは見た目の印象が強いけど,
音は今のインパルスも遜色ないよ.
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 13:51:54.90 ID:1zktwV62O
>>229
そうですか。13年前の記憶を美化しすぎてましたかね。
インパルス悪くないんですが、ZRに比べると線が細いって言うか、もっと中低域が出た方が好きな感じなんです。最も13年前はショップで作ってもらって、今の車は自分でやってますから状況が違うんですけどね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 01:11:07.49 ID:1v1YpaxM0
中低域、そんなにはね、違わない。
ZR=太い音というのもかなりプラシーボに近い。
アンプの音の違いは気にせず、デッドニングでがんばりましょう。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 01:33:24.25 ID:S4EqD+m90
プラシーボが支配するところは大きいからねぇ。
キッカー=低音がすごい というイメージがなぜか定着しているせいでそう思い込んでいる人が多過ぎる。
まぁオーディオなんて自己満の世界なんでいいんですけどね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 12:29:50.82 ID:If5T09YAO
ZRが太いというのは上級ネットカーオーディオ界ではコンセンサスなんだがね
何でもオーディオは好みですよねーで終わらせるのは
無責任だし後進の育成の点で問題がある
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 12:44:50.06 ID:1v1YpaxM0
>>233

だったらそんなレトロなやつでなく現行機種で
太い音と繊細な音のアンプをあげてみてよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 14:07:08.16 ID:lvXrj0mn0
DEH-970を使っているのですが、ようやく念願のパワードサブウーファーを買いました。
ただ、RCAケーブルを買ってくるのを忘れちゃって・・・
これって昔ビデオとかに繋いでいた3本組のピンケーブルっていうんでしたっけ?
3m位のなら家に転がっているんですが、代用できるんでしたっけ?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 14:49:44.75 ID:5yYNeXIHi
おけ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 16:58:52.69 ID:lnG55EEc0
>>232
あながちプラシーボばかりでもないと思うぞ。
その車との相性というか向き不向きというかマッチングみたいなもんがデカイと思う。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 17:03:49.64 ID:Jowq7dE20
>>233
明確な測定データでもあるのか?
ZRが音が太くて素晴らしいという人もいれば、音に透明感がない、しまりが悪くてゴミだという人もいる
だいたいそれらも「何と比較して」という前提が抜けており、もちろん測定データも無く説得力が無い
アンプだけでなくSPでも同じで、同じ商品を評価しても解像度がいいという人と悪いという人がいたりするわけだ
どう思うかは人それぞれなわけで、オーディオなど完全に好みの問題だな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 17:40:15.54 ID:jIJ7OmAV0
知恵袋にも書いたんだけど。。。。

走行中画面ではなく音声が消える><

MILLION 7インチパネル着脱可能 ワンセグ内蔵DVDプレーヤー iPod Bluetooth対応 を購入。

車の整備などは苦手な自分ですがカーステは何度か付けた事があったので挑戦しました。
家の駐車場で取り付け完了 いざ仕事に向かうと走行中全く音声が鳴らない
ブレーキを踏んで信号待ちなどは正常に音声が流れます。

これはブレーキ信号(茶色の)配線のつけ間違いでしょうか???

誰かズバリ教えてください。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:06:02.24 ID:jIJ7OmAV0
何これ不良品なのかな???

ブレーキ信号の線ってどこにつなげるのよ?
ドライブ入れて徐行したら音が止まる 潰してえわあああああああ
一応色々サイト調べて走行中も見れるようにアースにさしてるんだけど
間違ってるのかな???
画面消えてくれる分にはいいけど徐行しただけで音は消えて
画像は映ってる何これ??
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:08:48.69 ID:ZIiZsJ050

今日はいつにもまして知ったか君が、すげーいっぱい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:12:55.19 ID:DjGlJ7M50
>>240
テレビだけ?DVDを再生しててもなる?
TVだけなら走行中はアンテナ感度が落ちて音だけ途切れたりするけど
それではないかな。
ムラっ気があるとか絶対に起こるとか状況をも少し詳しく書いた方が回答もらいやすそう
あと商品名とかもあると良いかも
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:23:16.73 ID:zdTn2m+XO
色々アドバイス貰えて感謝してます。
13年前はステーションワゴンで、今はミニバンですがZRの体にビシビシと
感じるサウンドプレッシャーがインパルスでは感じられなくて。
まー表現悪いかもですが
車も違うしインストールも素人ですから昔の様に
感じるかは解りませんがZRぽちってみます。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:26:04.12 ID:zdTn2m+XO
すいません、サウンドプレッシャーって言っても
音圧協会のほうでは有りません。自分はIASCAに出てました。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:26:54.19 ID:HRJaQdP60
純正からのシステムアップでスピーカ交換を検討中で、ついでにデッドニングも目論んでいるんですが、
その途中カロッツェリアのキット↓を発見したんですが
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/ud_k711_ud_k719/

これを使ったデッドニングと、よくある金属系薄板を全面に貼り付けるオーソドックスなデッドニングと、
どんな違いがあるんでしょうか?望めるならどちらもやった方が良いとか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:53:02.95 ID:jIJ7OmAV0
>>242 D2223Iです。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:19:06.81 ID:DjGlJ7M50
>>242
遮音効果は普通の制振材を使った方が良いけど、
カロのキットは内張りで押さえ付ける事でトリムの鳴きの軽減効果もある。
また複合金属バッフルがかなり良い点と、
背圧処理の多層ウレタン(四角いスポンジみたいに見える奴)が
実は重量もかなりあってドアのアウターパネルの制振効果も意外と高い事。
またインナーバッフルでやりがちなスピーカと内張りの円形リブとの隙間を埋めるウレタンも付いてる。

デッドニングは目的によって手法が違うので一概には言えないけど
キットの奴ならサービスホール埋めても比較的簡単に剥がせるので
まずキットでやってみたら?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:24:54.64 ID:DjGlJ7M50
>>246
安いなw
状況も詳しく(ずっと鳴らないとか、ぶつぶつ途切れるとか)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:53:24.96 ID:jIJ7OmAV0
>>248 安すぎるねwここまでやすいの買ったから意地でも自分でつけたくて
がんばってはみました。
他スレでMUTEを抜けと言われて抜いて今走ってきたんだけど
多分うまくいけました。また報告しますね ありがとん。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:00:29.27 ID:lvXrj0mn0
え?マルチ?ゲロ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 00:29:31.08 ID:gps4Rd5y0
フロントスピーカーを変えようと思うのですが、
カロのTS-Z132PRS(加工なしでは13cmしかつかない為)とTS-V171Aでは
どちらがいいでしょうか

また、いま外部アンプからマルチでWFとTWにつないでいるのですが、
バイワイヤのほうがいいのでしょうか
おすすめのバイワイヤ対応ネットワークあったら教えてください

よく聞のはJ-POPです
よろしくお願いします
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 01:47:21.69 ID:44P93QBZ0
>>251
13cmしか入らないのにTS-V171Aは入るの?
253251:2012/06/07(木) 07:25:17.81 ID:gps4Rd5y0
>>252
奥行きの関係でTS-Z172PRSが入らないということでした
ドア加工は避けたいです
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 14:56:42.03 ID:dmjeSALd0
>>253
軽自動車だと厳しいかもねぇ、インナーバッフル厚くしても今度は内張りとの干渉問題がでてくるし^^;

TS-Z132PRSとTS-V171Aなら個人的にはTS-Z132PRSの方がオススメ
高音が優しくて耳当たりがよく、特にボーカルもの中心に聴いてるならコッチです
ただ低音はSWないと物足りないと思います

TS-V171Aの方は音が硬くてパワー感があるのでインストやロックなんかはこっちが向いてる
低音はよく出るし、大音量にした時に破状しにくいのはこちら
しかしハード素材のTWなのもあって、人によっては高音がキンキンすると感じるみたいです

バイワイヤはどちらのネットワークも対応してないし、他SPのネットワーク使ってもあまり意味がないので
マルチするならチャンデバ使うか、特性測って自作するしかないですね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 14:58:02.35 ID:dmjeSALd0
あぁ、バイワイヤの方法ですけど
パッシブ分解してバイワイヤ対応で作り直すという手もあります
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 15:51:24.61 ID:+FxI0g7Q0
>>254
車種はホンダのストリームです
SWはTS-WX77A、アンプはPRS-D8400、スピーカーはTS-C1710Aをつけています

バイワイヤ対応スピーカーでおすすめ(予算6万くらい)はありますでしょうか

また、ネットワークの改造は簡単にできるのでしょうか
チャンデバはどういったものがいいのでしょうか

よろしくお願いします
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 16:33:15.16 ID:x+COdjHk0
>>256
focalの165krxsは?ちと高いかな。
その下だと165vrsかな。
新シリーズは良くわからんけどバイワイヤ対応になってるみたいだから
新シリーズの薄型まちでもいいかもね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 18:57:16.87 ID:+FxI0g7Q0
>>257
ありがとうございます
現状ナビ、アンプ、センター、ウーファー、フロント、リア
すべてカロッツェリアなのですが
フロントだけフォーカルでも違和感とかはないのでしょうか
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:34:36.30 ID:qUnykHvo0
じゃぁカロッツェリアのままにしとけよこの馬鹿
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:36:59.72 ID:8hjb0pL50
自分のほしいものも自分で決められないとか悲しいね

まあクルマがストリームって時点で情弱糞ゴミだけどw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:14:03.26 ID:rKnxl+bC0
>>258
ウーファー付いてるなら、13cmのPRSで良いのでわ?

13cmならホンダ特有の「喉チンコ」も回避出来るので
精神衛生上でも良さそうな気がw

262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 20:57:53.19 ID:9OoY+68n0
>>256
とりあえずバッフルを付けた状態で、どのくらいまで奥行き確保できるのかを測ってみてはどうだろう?
それで取り付け可能なサイズを把握してからSPを選ぶといいと思う
具体的に何mmまで可能なの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:26:00.03 ID:x+COdjHk0
>>258
年式わからんけどアルパインの情報で58mmってとこか。
普通車ならインナーバッフル15mm入れて70mmは余裕じゃね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:22:47.53 ID:DtPwWgKqi
外部アンプについてアドバイスお願いします!

DEH-970→TS-Z171PRSで聞いているのですが、アンプを入れたらカナリ音質良くなりますか?
以前、ナビ(アルパインX07)→アンプ(MRV-F505)→TS-Z171PRSで聞いていて、アンプの効果がイマイチ良くわかりませんでしたが、
970にしてから、内蔵アンプでも格段にイイ音になったので、外部アンプにしたら更に凄いのかな?なんて思ったのです。。
音量そこそこ、ロック・メタルよりポップス・ボーカル系が好きな人には、アンプの外部効果ってあまり無いですかね?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:19:18.80 ID:5z2+fqYT0
>>264
PRS俺も使ってるけど割と内蔵アンプでも鳴る印象だった
アンプもPRS使ってるけどP01の付属アンプで鳴らしてみたときよりは音が良いけど
劇的って程ではなかったな

正直効果のあるアンプだと価格もそれなりだからP01買えちゃうんじゃないか?
俺の場合だと、930→P01の時とスコーカー(これもPRS)組んだ時が効果が大きいかった
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:39:21.73 ID:DtPwWgKqi
>>265
ありがとうございます。

入れるなら、いいアンプ入れないとダメですよね。。
予算的に実売3万前後(GM-D6400、PDX-F4)を考えているのですが、あまり変化なさそうですよね〜
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 01:31:11.19 ID:5328YRjc0
>入れるなら、いいアンプ入れないとダメですよね。。

アンプって、そういうものじゃないんですよ。
気に入らなきゃ売っぱらって次のを買うぐらいの気持ちじゃないと。
でもって、安いアンプでも気に入ったらとことん使う。そういうものです。

はっきり言って、内蔵アンプとの音の違いは小さいです。
(パワーが入ることで音質が上がったと感じることもありますが)
むしろ、オルタネータノイズやコモンモードノイズなど、
内蔵アンプよりも音質が悪化する場合もあります。
ですから、安いアンプで手軽に音質改善って感じで
軽く考えているのならアンプはやめたほうがいいです。

ちなみに私、最近アンプをインストールしているリアラゲッジ
で漏水があって、アンプをパーにしました。古い車なので・・・
微妙なノイズの混入があって気づいたのですが、
下手をすれば漏電でショート、発火もあり得た話です。

アンプ導入には、そういったリスクもあることを知っておいてください。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 01:44:17.67 ID:toCXgmNW0
>>264
良くはなるけど、それがどの程度判るかは人次第だね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 07:41:27.14 ID:IZVNXw+Ci
>>267
>>268
ありがとうございます。

前のナビ+アンプの時は、アンプが古いのかナビが悪いのか、ほとんど音質差を感じられなかったもので…

アンプの有無を試聴できるような店があればよいのですが、なかなか無いですよね。

おおまかな方向性で構わないのですが、このスピーカー(Z171)で和洋女性系・ジャスを聴くなら、どんなアンプがオススメでしょうか?
爆音では聞きません。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 08:56:50.42 ID:T+QaAHKIO
中華製オーディオの質問ってこのスレで大丈夫?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 09:25:12.62 ID:Ip6kWdeD0
質問です
中古車購入したらカーオプションが2万円分クーポン付いており
純正オーデイオを変更しようと思うのです

○CDは付いてもついてなくても可
○USBメモリが直接読み込める
○主に聞くのは落語・クラシック
○オー○バックスで2万以内で購入可能

この条件にあうオーディオでおすすめの奴があれば教えてください

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 12:09:49.48 ID:zCMQCzfs0
>>263
アルパインの情報をみると取り付け出来そうですが
バッフルの適合を見るとZ172PRSは適合していません
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/inner_baffle/ud_k614.html

バッフルの厚さがどこを見ても書いていないので
いまいちよくわからない状況です

付属のスペーサーを使えば付きそうでしょうか
よろしくお願いします
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 12:54:15.91 ID:8HrnEhF70
>>271
USBメモリってのと値段が決定事項になりそうだね。

CDの有無で値段が飛躍的に変わることはない。
2万もあれば選択肢はかなり広い。
クラシック等で音質を気にするようなら絞られてきそう。

オレなら最低限のヘッドユニットにしてもらって
そのクーポンに少し現金を出してスピーカーをいぢる。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 13:43:05.30 ID:3T23ES2P0
>>272
たぶん穴径が足りないんだろうね。
ケンウッドのバッフルは径大き目だから調べてみたら?
カロが良いなら知らん。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 13:49:42.46 ID:BQqf1QMUO
サブウーファーを買い替えたいのですが、シート下に収まるような薄いタイプでアンプ内臓のオススメはありますか??

現在は25cm300Wを1発、トランクに置いてるのですが、だんだん邪魔になってきまして…

よく聞くジャンルはJ-POPでFスピーカーから出し切れない低音を補いたいのです。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:07:39.87 ID:GkJvjUrf0
>このスピーカー(Z171)で和洋女性系・ジャスを聴くなら、どんなアンプがオススメでしょうか?

どちらかというとZ171は能率が低めなので,爆音派でなくても
やはりパワーのあるアンプをおすすめします。
ALPINE PDX-F4 を,できるだけゲインを絞って使ってみては。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:08:22.27 ID:iif++QO9O
買い換えた車のオーディオのCDが、MP3もWAVEも非対応みたいなんですが
どの形式が一般的なんですか?
もちろんデータCDではなく、音楽用CDで作成しました
説明書にはMP3、WMA、AACは非対応と書いております
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:13:29.24 ID:SkQrwwNM0
waveが非対応ってあり得ない。cdの焼き方が悪いのでは?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:22:24.17 ID:iif++QO9O
>>278
レスありがとうございます
そうですか、WMPなのがいけないとかありますか?
ソニックステージというものを見つけたので、それで試してみます
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:29:42.53 ID:xYS7C5b+0
>>277
データCDとしてWAVEファイルをCDに焼いたのでは?
CDDA方式で焼かないと読めないよ
windowsのメディアプレイヤーでも出来たと思ったけどなぁ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:31:45.40 ID:SkQrwwNM0
普通の買ってきた音楽cdは出来るの?もともとのwaveファイルがダメなような気もする。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:37:56.72 ID:iif++QO9O
>>280
いえ、ちゃんと音楽用にして作成しました

>>281
購入したCDは聴けます
購入したCDは傷などを付けたくないので、車はCD-Rで聴こうと思ってます
ビットレートとかが悪かったんですかね?
とりあえずソニックステージでの出来を見て、またレスします
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:49:08.64 ID:eVNCfKwk0
>>277
その辺のフォーマットが非対応なら本来のAIFFで焼くしかないんじゃないか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 19:22:26.47 ID:3A9o1w+Z0
市販CDと同じにしたければ、CDDA方式以外で焼いてはダメ。
CDDA方式にビットレートはありません。

普通に音楽CDを作るだけでいいはず。
音楽用メディアを使ってるかどうかは
全く関係ないからね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:25:23.54 ID:iif++QO9O
ソニックステージでWAVEでやったところ、無事再生されました
皆さんありがとうございました
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:38:31.51 ID:IZVNXw+Ci
>>276
ありがとうございます!

並行のF4行かせて頂きます!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 21:13:59.81 ID:RUDMhH8a0
完全純正のオーディオに後付けのウーファーを付けたいのですが
自分で付ける時に最低限知っておくべき技術や知識はありますか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 21:15:37.49 ID:5328YRjc0
あきらめる勇気
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 21:30:54.69 ID:8HrnEhF70
速やかな決断力。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 21:32:15.59 ID:RUDMhH8a0
なるほど、なんだかチカラが湧いてきました
ありがとうございます
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 22:10:04.24 ID:S8oRooXU0
>>287
余裕タップリの空き時間だけは用意しとけ。あと、何か足りない物が出た時の足かなw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 22:14:43.94 ID:ODCOTj7W0
>>287
バッテリーのマイナスは外せよ。感電するぞ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:09:33.84 ID:P3GbSFRp0
>>287
精密機械は蹴ったら壊れる
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 09:47:15.54 ID:0G9JojU20
質問お願いします

ネットで最安値でFH-770DVDを購入して自分で取り付けようとしています。
ワランティの5年保証が2000円で付けれますがみなさんは長期保証は必要だと思いますか?

アドバイスを下さい。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:22:36.26 ID:+dJEvo/Q0
DEH-970をコアキシャルスピーカーで1ヶ月くらい使ってきましたが、セパレートな今より良いスピーカーへの願望に勝てず
昨晩、ポチっちゃいましたwネットワークモードで使いたいのです。
そこで届いた時の予習がてら取説などを読み返していたのですが、判りにくくて。。。教えてください。

取説ではネットワークモードの調整手順は、タイムアライメント→クロスオーバー→イコライザー 
って感じですが、これだとツィーターを飛ばしちゃいませんか?クロスオーバーで最低、ツィーターのハイパスを設定するべきですよね?

クロスオーバーのHigh HPFでカットオフを弄るようですが、ツイーターを自動認識してるんでしょうか?
ツイーターをリア配線に繋ぐようですが、リア配線に繋がった機器をハイパスする、って感じですかね?
配線図通りにやるつもりですが、フロントとリア、逆に繋いでてツイーターが飛ぶ、ってのを避けたいので。

心配なら設定が終わるまで、ツイーターの直前にパッシブをかませる、ってのはビビりすぎですかね?w
よろしくお願いします。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:39:40.85 ID:5jLELtCK0
>>295
970の取説読んだ事ないけど、クロスが一番最初にしないとツイーター壊す
実測でTA入れてクロス入れた後に初めて音出せって事じゃないか?
不安なら初めて音出す時はボリュームを1にしておいて耳で接続を確認してみると良いかも
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:57:50.60 ID:/qa2Axk10
>>294
無店舗型の長期保証はちょっと面倒だった気がする。
個人的には付けないかな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 12:07:24.09 ID:X5G/oIpG0
>>294
何年使うんだい?メーカー保証だけで十分

長期保証って行ってもピックアップとかは別とかあるからね
壊れたら買い替え
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 14:25:16.96 ID:0G9JojU20
>>297
>>298

ありがとうございます。

価格comでの最安先での購入です。
全て長期保証はワランティマートに委託している感じです。
ワランティマートでもピックアップは有償修理なのでしょうか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:39:59.65 ID:cKpwMuCC0
>>295
ネットワークモードにすると初期値でクロス10kHzになるんで
まず壊すことは無いかと。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 18:59:54.24 ID:+dJEvo/Q0
マジっすか〜
明日朝にスピーカー届くみたいなんで安心して設定しますー
一応、296のアドバイス通り音量0にするビビリな俺だけどw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:48:44.34 ID:/qa2Axk10
>>299
どういった契約結んでるかによるんじゃない?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:22:22.32 ID:5jLELtCK0
>>301
それでおk
配線間違いなんて絶対しないにしたって備えは必要
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 03:41:53.40 ID:tRq03wFU0
外部アンプの変更を検討中です。

現在の構成
車:軽自動車
HU:DEH-940
SP:Kicker RS60.2 (パッシブ不使用、インナーバッフル使用、デッドニング済)
SW:Rockford P3L-S10
F-AMP:ADDZEST APA4300HX
SW-AMP:ALPINE MRD-M605

リズム隊大好きなので、それなりの音圧は欲しいのですが、車のラゲッジが極小なので、SWは薄型シールドの10インチ単発しか置けませんでした。
聴くのは、主にHR・METAL・ヒュージョンです。
よく聴くアーティストは、TOTO、エリック・ジョンソン、キコ・ルーレイロ、リー・リトナー、アニタ・ベイカー等です

F-AMPを、Kicker IX500.4 にしようと思っていますが、SWのアンプで迷っています。
検討中は以下の機種です。
1) Kicker IX500.1
2) Kicker IX1000.1
3) Rockford P1000X1D

IXシリーズが好評なのでSW用も揃えるか?
SWが Rockford製なので、メーカー合わせたほうが相性良いか?
出力は500で良いか1000が良いか?

このあたりで逡巡しております。
是非、アドバイスをお願いいたします。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:09:09.62 ID:JtANAvrC0
軽でオーディオいじるやつって脳障害でもあるんかな?

アイドルでエンジン音うるせーのに
3気筒のクソサウンドでも聞いてろカス
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:24:49.97 ID:t4DxP5jh0
>>305
スレタイ100回読み直せカス
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:25:16.82 ID:JtANAvrC0
注目のポイント

車:軽自動車 ←

クソクルマ過ぎて車種が書けないwwwww

例:ワゴンR

ぷぷっwwワゴンR  ワロス!!

しかし自分の求めてるのも決めれないとか

お母さんのウンコでも食って寝てろやクソカス
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:26:02.82 ID:JtANAvrC0
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 11:26:23.20 ID:dqBBx3HkO
アイドルでエンジン音?何言ってんだてめー?
310304:2012/06/10(日) 11:32:36.37 ID:tRq03wFU0
>304
車種:ダイハツ ソニカ

非正規雇用(準社員)ワーキングプアなので、普通車乗り換え予定なし。
貧乏人です。見栄張る気も起きません。
人任せから脱却していじり始めて半年のDIY初心者ですので、半端な知識で迷いまくり中です。
多少の回り道は楽しみのうちで許容量ですが、大失敗は避けたい。
典型的な初心者の心情だと思います。

既に中古アンプのチョイスで失敗感ありますが、安かったし経験値として楽しめたからいいかなと。
アウター化も、SP交換や車乗り換えを考えると貧乏人には敷居高いし、予定なし。
身の丈の中で、more than better を模索したいと考えてます。
311304:2012/06/10(日) 11:49:05.56 ID:tRq03wFU0
310は
>307 宛でした
>305 にもですね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:07:53.02 ID:t4DxP5jh0
>>311
ベターな選択をしたいのであればIX500で良いと思う
限界まで音圧を稼ぎたいなら1000Wの選択も有りだけど
車種と、システムを見ると方向性は違いそうなので、、、

ただし、人間心理として下位グレードを買った方が後悔しやすいって事もあるので
実際に音が聞けない状況で買うのであれば、後悔しないと思えてから買うってのが良いと思う

今FRで使ってるアンプをブリッジでSW駆動で様子見とかでも良いのでは
313304:2012/06/10(日) 12:44:33.91 ID:tRq03wFU0
>>312
レス有難うございます。
システム構成は妥協と迷走が多分にありますので、現在の方向性は意図したものではありません。

最近になって、自分の好みがロックやヒュージョンの切れの良い低音にあることを自覚し、
インナーで入るSPで検討してkicker RSが良さそうだとチョイスしたのが意図した方向性ですね。

現在、16バンドEQでは弄りたい周波数が弄れないので、そのうちP01をと考えています。
アンプは500Wで物足りなかった場合能力以上には鳴らせないが、1000Wで絞るよう考えたほうが失敗がないのだろうかと考えたりします。
並行輸入なら価格差も致命的ではなさそうですので、気張る価値はあるだろうかと。

APA4300HXの流用ですが、軽の電源能力と夏場のエアコン事情も鑑み、D級で統一したいと思っています。
当方、南国九州ですもので。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:13:46.85 ID:mpLXBC+6O
ハイローコンバーターって壊れやすいパーツですか?
RCA出力が無いデッキに外部AMP+SW付けようとハイローコンバーター付けRCA入力したけどSWが鳴りません
AMPの電源はOKで他車にRCA入力で付けたら鳴りました
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:59:13.54 ID:iME6kmaa0
>>313
IX500.1とIX1000.1では並行品で差額2万くらいあるわけだが、俺ならIX500.1にしてSW買い直す方法を選ぶね
キレの良い低音がお好みのようだけど、アンプだけでそれが劇的に変わるかと言うとそうでもない
SWユニットと箱に依存するところが大きいので、差額でSW買い直した方が幸せになれる
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:59:52.36 ID:iME6kmaa0
>>314
非常にローテク商品なんでそんなに壊れるものでもないよ
使い方間違ってるんじゃ?デッキの音量が足りなさ過ぎるとか
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:00:55.49 ID:3KpYyl4X0
>>314
コンバーターの配線合ってる?
メーカーは?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 17:20:50.02 ID:wS+TA/Rg0
>>304
んー、その中なら3かな。
今のSWをずっと使っていくなら500で。
変えたくなる性分なら1000入れておく。

でも予算が許すなら1000でいいんじゃないかな。

で、俺ならアンプの中でもパワーがあって高効率な安いD級アンプ使うかな。
SWは低域再生できればいいし、高域の歪みの少ない高価なAB級アンプなんていらないと考えるから。
PRS-D8100とかどうかな。
一意見として参考にしてね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:53:38.07 ID:hPdQqBZd0
>>304

MRD-M605は2Ω直列接続⇒4Ωでも定格で400W出せる優秀なアンプ。
それを買い換えてしまうなんて、それはもったいない。

聞いているジャンルも極端なバスものではないみたいだし、
デカいワンボックスでシステムを組むとかならまだしも、
軽自動車なんだから、ほんと、今のアンプで十分だよ。

それでも気分的に買い換えたいのなら、軽ということも考えて、
4ch+1ch(SW)の5chアンプ1台に買い換えるのもいいと思う。
ALPINEのPDX-5などはどうだろうか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 19:04:40.74 ID:UIFimk1c0
>>304
キッカーのアンプにロックフォードのウーハーを繋ぐとぶっ壊れる

という都市伝説がある(w
321304:2012/06/10(日) 19:48:30.93 ID:tRq03wFU0
>315
本当は、SWを12インチ1発とか、10インチ2発のバスレフが欲しいところなのですが、この車のラゲッジは極端に狭く腰高で
薄型シールドしか選択肢がありませんでした。
実用上、多少の荷物スペースも確保しないといけないので、P3L-S12 も横幅がありすぎて断念しました。
このあたり、妥協とゆうより無念の血涙です。

>318
PRS-D8100ですか、検討してみます。
一応、検討中の3機種もD級です。

>319
MRD-M605は、評判が良いようですが、操作部をカバーで覆う仕様なので、
随時調整したい自分は開けっ放しにせざるを得ないことがどうも気に入りません。
また、ゲイン設定値がプリセットからの選択式で、フロントとのバランスが取りづらいと感じています。
普通にドライバーの先でボリュームツマミを回して調整できる方が調整しやすいと考え、載せ替えようと思いました。
5chですか、設置スペースでも有利ですし、検討してみます。
有難うございます。

>320
そんな都市伝説があるんですか(w
怖いです、Kicker やめとくかな(w
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 20:49:07.22 ID:KS9ffmtY0
>>320
ないないwwww
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:33:16.77 ID:t4DxP5jh0
>>321
調べてみたらほんとにラゲッジ狭いなw
スペアタイヤスペースにエンクロ組もうにもドアロックの下に潜り込む形だし
サイドのトリムを外して埋め込み加工するにしてもラゲッジボードが外せなくなりそうだ
Rockford P3L-S10は良い選択だと思う

将来的に01入れるつもりならプロセッサーを入れるって選択肢もある
俺だったらアンプは余ったのを使ってbittenD入れるかな
今P01使ってて930からの載せ替えだけど金額考えるとプロセッサーで良かったかなと感じてる
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:49:23.30 ID:7HdCMUlEO
質問です
車:1つ前のレガシィ(BP後期)
HU:純正KENWOOD  CD+MD+AUX(ストラーダFクラスを入力)
スピーカー:Focal 160V2 フロント2chパッシブにて使用
アンプ:audison SR4 ハイレベル入力にて2chのみ使用
デッドニング含めDIYにて設置。

歪んだギターのコードストローク時「ジジジ」「シャー」等、元の録音にはないような音がツイーターから出ます。(倍音?)
左右のTWを入れ替えたり、Hi-LoコンバータでRCA接続に変えてみたものの現象変わらず。エンジンonでもoffでも同じ現象です。

解決策としてはHUの交換orプロセッサー導入かと思いますが、
これはSPやAMPの特性、相性によるものなのでしょうか?
R&BやHOUSEのような曲は気持ち良く聴けてます
素人DIYですがケーブルの引き回しは気を遣っているつもりです。
考えられる原因や解決策等、すみませんが力を貸してください!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:07:20.93 ID:m/UE3A9j0
>>321
参考までに、ウチのセカンドカーがミラカスタムで
HU:P940
SP:V171A
SW:SWR−T10
F-AMP:IX500.4
SW-AMP:PRS-D7200
以上の構成で低音のキレとか不満はとりあえずないよ。
FSPはQS65.2をインナーで内張りカットで使ってたけど、雨の水で故障
したwで、手持ちのV171Aを現在バッフル50mm厚でアウターで使用中。
むろんQSのが低域の出具合はよかったし、音質もいいが薄いインナーでは
濡れるとおもわれ。
んで、T-10ってユニットなんだが、これも薄型OKでボックスが小さくて済む。
ソニカしらんけど、ミラもたいしてかわらんだろ?リアラゲッジの約半分で
(ちょうど真ん中ぐらい?)リヤシートもわりと倒せてるし、ほぼ後ろいっぱいまで
下げれてる。んで、D-7200をブリッジで4Ω定格600Wで鳴らしてるけど
シートがしょぼいんか前まで余裕で貫通してくるし、走行中はルームミラーで
後ろの車種が不明になるぐらいは音圧あるよ。
IX500.4は値段なりとしか言えんかな。過去所有で例えるとAPA4400と比較すると
音は若干荒くなる、元気はあるってぐらいかな?
後、SWのAMPは上の人いってるようにD8100でいんじゃね?
今のユニットだと4Ω定格400W、1Ω定格600Wいけるし。この先ユニットかえるなら
IX1000.1もいいだろうけど。後、軽でもバッテリとか今のトコ大丈夫っぽい。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:25:25.82 ID:hPdQqBZd0
> MRD-M605は、評判が良いようですが、操作部をカバーで覆う仕様なので、
> 随時調整したい自分は開けっ放しにせざるを得ないことがどうも気に入りません。

今の時代、アンプのゲインはしょっちゅう変えないのが流儀だよ。
ざっと設定してあとはデッキ側でレベルを調整する。
P940なら±1dBで調整できるはずなので(たぶん)、何の問題もないと思うけど。

327304:2012/06/10(日) 23:29:06.11 ID:tRq03wFU0
>>323
なるほど、bitTenD という手もありですね。
財布には優しい選択ではある。
難点は、走行中のノイズ下での微調整がやりにくそうであることですか。
RS60.2はエージング中だし、カットオフやクロスオーバー、スロープの試行錯誤で
毎日ちまちま弄り続けている現状ではPCを車に乗せっぱなしになりそうなのも課題かな。

>>325
参考になります。
当面はP3L-S10で試行錯誤して、先々T-10でBOX作成等考えてみたいと思います。
アンプについては、T-10への載せ替えまで考えると、また話が違ってきそうですね。
雨濡れ対策は気になっていたところです。
RSはQSほど奥行きはありませんが、傘を作るべきか思案中です。

>>326
そこが修行中の悲しさで、ゲイン抑え気味でHiFi風味か、上げ気味でのパワー感はどんなものか、
自分の好みはどちらだろうか等と、実践で色々試している次第で御座います。
極端な話、週一でゲイン変えて、ひと月ごとに設定をフラットに戻して、そこまでで感じたこと思いついたこと、
ネットや本で読んだことを基に試行錯誤しています。
半年前は支離滅裂でしたが、最近は少しづつ方向性を感じつつあります。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:15:45.98 ID:amHWEzArO
>>316>>317

メーカーはマーベリックでデッキはケンウッドのE202です
結線は再確認しましたが再度ギボンのカシメから確認してみます
また結果報告いたします
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:26:34.72 ID:F+qt7FIh0
>>327
SWR-T10は4ΩSVCだから1発ならAMP選びはよく考えるよろし。
PDX-M6とかなら2,4Ωともに定格600Wだからいいかも。(今のP3もパラ4Ωでオケ)
ただ、PRS系モノラルはバスコンついてるから便利っちゃ便利。
それとボックスは台形で厚みは30mmは欲しいところ。
あとラゲッジの蓋?底板の形状にあわせて20mm以上の下地に
がっちり固定が理想、てかオレがそうしてる。
多分、プチパワーHiFiみたいなのがあうんじゃない?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 03:01:14.08 ID:Z1td8o4M0
>>327
PRS-D700という選択肢もあるんじゃよ
2chアンプを構成に合わせて追加していくというのも痒いところに手が届いてアリじゃよ
331323:2012/06/11(月) 04:41:19.63 ID:WxjxNzq80
>>327
ごめんDの方はコントローラー付きのもので
デジタル入力を必要としないならただのtenの方で良いみたい。
3万しないでP01を凌ぐ調整能力って良い時代になったなw

俺の場合はchが足らないから候補はbitoneになるけど
P01よりも調整能力が高いと思ってなかったから、ちょっとだけ後悔してる

bittenにすれば差額でベリンガーのコンデンサ測定マイクと、ファンタム電源付きのUSBインターフェイスくらい買えそうだ
音響測定環境整えるとマジで世界が変わるよw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 05:37:08.19 ID:qpvv4H2w0
bitone bittenが好きな方々が多いようだが、間違いなく音質は劣化する。
940あたりと比べると、EQの調整が細かいぐらいで、導入価値が
あるとはまったく思えない。というより、マイクで測定してEQ調整してみると
31bandなどで細かな調整を行うことにあまり意味がないことがわかる。
マイクの位置を2,3cm動かしただけで周波数特性はころころ変わる
から、結局のところ大雑把にあわせるしかない。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 08:14:07.02 ID:XWtjY+2tO
だから〜
ビットワンは、純正崩したくない人には
有りがたいんだって
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 09:00:53.50 ID:SThOAc/ki
前スレの458の人みたいにプロセッサと言うより超高機能なハイローコンバーターとして捉えてる人の方が多いだろう。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:46:12.31 ID:KKHJtWZC0
>3万しないでP01を凌ぐ調整能力って良い時代になったなw

つまり、こういう方々のための商品ということですね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:21:55.74 ID:OZqe5PFB0
俺もソニカ乗ってるけど軽なのにドアの
閉まる音とか良いよなあ
サブウーファー置きたいから荷室無くすつもりで検討中なう
337323:2012/06/11(月) 20:35:21.49 ID:WxjxNzq80
>>332
そう?
俺はbit系入れた車を何台か聴いた事あるけど劣化するって印象ないなぁ

EQのバンド数だけでなくステップの細かさがいいんじゃん
狙いの周波数に合わないよりはやっぱ合った方が良いしバンド数は細かくても邪魔にはならんと思うよ
俺も測定は基本だと思ってるけど意見が合わないな。周りで入れた連中は聴くぶんでは明らかに良くなった人が多いけども

P01使いの俺が人柱でbitone入れて見れば良いんだろうけど金銭面的に辛い
どんなシュチュエーションで聴いて酷い製品だと感じたの?自分の車?
338328:2012/06/11(月) 22:42:09.92 ID:amHWEzArO
>>316>>317
結線は問題無かったのですがコンバーターのハイ側とロー側が通電していませんでした。
ハイのインプット側はブラスマイナスで通電しています。
ヤフオクの購入店へ問い合わせしましたが対応してくれるかどうか・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:30:09.73 ID:qpvv4H2w0
>>337

P01にBitOne, BitTen入れるとか、そういうこと言ってる時点で終わってるよ。
余計なものをはさむことによる音質劣化に気づかないとは。

BitOneの話だが、デジタル入力のほうがなぜかノイズが多かった。
そもそもその辺からしてこのプロセッサは怪しい。
アナログ入力のほうが素直だが、だからといって、素の音が良くなる
わけはない。

繰り返しになるが、マイクでの測定はどうせ1点でしかしないんでしょ?
人間の耳は2つあるんだけど。そして、左右の耳で受ける音の周波数
特性はまったく違う。頭を少し動かしただけでもまったく違う。
それをきわめて細かなEQでピンポイント調整してどうなるというのかな?

EQは周波数特性をいくつかのポイントで計って、それを平均的に満足
させるよう、不快な領域を軽く抑える程度に使うもの。
1/3dBのEQをピンポイントで調整して特性を限りなくフラットにすること
自体にいったいどれほどの意味があるのかをよく考えてみるといい。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:33:47.81 ID:ZLLfHjJc0
デジ入力でビットワンのノイズが出てる時、
 ハ ズ レ (はぁと)かもしれんよ
正規品なら、アルファの人がチェックしてくれます。

それでもノイズっぽく感じるなら、さいしょからビットワンやめてステートかXでもかった方がいいと思う
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:53:40.57 ID:qpvv4H2w0
いや、BitOneの話はいいよ。
基本的にカーオーディオはカロの970かP01でいいと思う。
TA、クロスオーバー、EQも十分な調整能力を持っている。

アルパインにもそのぐらいのデッキを出せと言いたいが・・・
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:48:52.93 ID:LD4BMbLV0
9シリーズの競合品は過去にはあったんだけどねぇ、今はもうミドルロー以下ばかりだね
実質頑張ってるのは大手じゃパイオニアしかないっていう悲しい時代
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:41:26.00 ID:pe5GU4qz0
サイバーナビがハイインプット可能であれば言う事ないのにな。
今の時代は純正を生かしたインストールだろうに。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 07:32:02.00 ID:n4Km4Otx0
>>339
いや自分の車で使った事ないからあくまで人柱的にね
別にP01を気に入って使ってるんだからいいんだけど
安易にHU交換を目指すって人が多いから、ならプロセッサー導入も有りかと思う訳さ
そんで費用対効果が高そうな人には薦めたりする訳だけども
ほんとにノイズ乗るならちょっとbit推奨は控えないとな、、、

意見の食い違いですまんが0.5db単位の調整もTAのステップが細かいのも
クロスの肩特性を選べるのも良い事だとは思うよ。実際に聴感でも嬉しさあるし過剰で不必要とは思わない

DEQ-P01Uとかはどうかな?最近安くなってきたし。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:45:06.14 ID:wxbpBa4j0
>>341
>アルパインにもそのぐらいの

激しく同意。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:53:30.45 ID:y1axUAfG0
>>338
どうやって導通チェックしたの?
DCカットしてるだろうからテスタじゃダメだと思うぞ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 09:34:20.96 ID:+ieOquUpO
>>346
普通にテスターの抵抗値でハイ側のプラスとロー側のプラス・マイナスで確認しました。

別の方法では、ハイローコンバーターをデッキに結線しOUT側のプラス・マイナスをテスターの電圧値で検電しましたかテスターの針は振れませんでした。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 09:39:00.00 ID:+ieOquUpO
347です

ハイローコンバーターをデッキに結線さた時はCDを再生しSPラインより音声出力した状態で検電ました
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 12:06:32.81 ID:zhlmGGkd0
>>343

意味わからん。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 13:43:53.12 ID:QnR38JOzO
TWをキックパネルに設置するのには、どんな意味があるのですか??
素人には難しいのでしょうか??
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 14:21:47.89 ID:NwC449MUO
>>350
もう流行ってないんじゃないの?
自分は嫌いじゃないです。音をまとめやすいよね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 15:10:42.75 ID:p22UwVmd0
TWをAピラーに設置するのは論外だという意見をいくつか見たんですが、
明確な理由を教えてつかあさい
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 17:08:08.98 ID:KUKTtZv90
先日の295です。ゲインやネットワーク調整、難しいけど楽しいです。
結果から言うと、>>300の言うとおり、イニシャルはツイーターのハイカットはクロス10KHzでした。
なので、イニシャルで音出しした第一印象は、つまらない音のスピーカー。。。やっちゃったか?でしたw
そして、意外なことにパッシブの数値が良いとは思えなかったことです。エージングとかで変わるかも、だけど。

ちょっと前にビットテンの話題出てたけど、原音主義を否定はしない。だけど劣化があったとしてもネットワークを弄ることで
得られるメリットも0じゃない。と思った。第一、ビットテンは調整能力のない純正に組んでこそ生きると思うしね。
そんな訳でみんなのお陰で助かったぜ、ありがとう。今夜もサッカー終わったら調整するんだぜ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:12:22.97 ID:+Ar6MeY10
>>352
一般論で論外なんてことは全くないよ

カーオーディオ関係の人にはヤンキー同様
舐められないように?根拠のないことを強い語気で断定する手合いがいるので
雰囲気にのまれて信じ込んでしまわないようにね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:54:56.26 ID:fVFeyzeH0
>>354
レスどうもです
今、奇天烈なツイーターマウントを作っているところで、
これはNGってことがあるなら知っておきたいと思ったので
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:20:34.61 ID:Z3Ac3evQ0
>>355
AピラーのTWが論外ならドアスピーカなんか、もっと論外でしょ。
気にせずやりなはれ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:58:11.47 ID:vgVUZofo0
FH-770DVDにワランティマートの5年延長保証をつけるか否かで1週間も迷ってるw
たかだか1700円なのに・・・

どなたかアドバイス下さい。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:10:39.74 ID:cYW7TKBV0
>>355
Aピラーはダメだと言ってる人の車で聞いてみて
良かったら試してみればいいし、ダメだったら違うことをすればいいと思う
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:52:46.91 ID:n4Km4Otx0
>>350
ピラーに入れた時と比較して定位が上下に揺れないけど、そもそもの定位が低い
Aピラーと違ってTA使わなくてもまとまりが良い

個人的にはTAを使ってまともな調整ができなかった時代の名残かと思ってるけども、、、
コンテストとかイベントでキックに入れてる車を聞いたイメージでは
音は悪くないけどとにかく音像が低くて俺には合わなかった

イベントとかデモカーとかで聴き比べてみたら?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:55:47.18 ID:n4Km4Otx0
>>350
ちなみにキテレツなマウントってどんな?気になる
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:59:16.50 ID:cYW7TKBV0
バッフルがコロ助だったらネ申
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:21:32.88 ID:5eevZj/X0
>>352
むしろAピラーが主流です
まぁオーディオの世界はホーム、カー問わず何の根拠もない独自の理論を絶対的正論と言い張る人が多く、そういう人は総じて鉄板を否定するものです
気になるなら、どうしてダメなのかとことん聞いてみては?
どうせ確固たる根拠もないのでマトモな答えは返ってきませんw
363352:2012/06/13(水) 06:18:12.51 ID:znxSgbZt0
たくさんレスいただきましてどうも
あ、350はちがう方です

今は色々知りたい時期で、自信を持って言い切るくらいだから
何か共通認識的な理由があるんじゃないかと思っての質問でした

残念ながら身近にカーオーディオをいじっている知り合いはいませんし、
そう書いている人に直接質問する度胸もないもので・・・

ちなみに、今作っているマウントは位置的にはダッシュとAピラーの間だったりします
奇天烈と言いつつそんなにたいした物ではないんですが、ネタとしては面白いかなと

完成したらさらしますので手頃なアップローダーを教えてください
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:37:20.51 ID:0Sryx0vy0
以前フロントガラスかAピラーの三角窓のところに吸盤型のスマホホルダー使ってツィーター固定を考えた事があった
角度も自由だし4000円くらいの予算で何とかなるかなと ピラーにパテ盛ったりするのはめんどくさいw
結局Aピラーにしたんだけどね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 08:38:47.07 ID:CJpIVAG+i
>>357
じゃあ付けない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:02:15.39 ID:p2a5fMDJO
俺の友人は、俺が5V出力のHUでアンプのゲインを低く設定しているのをバカにする。
アンプの力を全く活用しないバカな使い方だと言って。
悔しいが、奴の車は初心者の俺には到底たちうち出来ない良い音を鳴らすから反論出来ない。
カロのポン付けSPを、未デッドニングで内蔵アンプで鳴らしてるのに。
PAもやるプロの音響屋で、DSP調整だけで充分と言い切るんだよな。
もちろん、俺が未熟でしょぼい音鳴らしてたのが悪いんだけど、唯我独尊な言いぐさが鼻につく。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:29:00.69 ID:A5cL4FB40
こんなとこで愚痴言ってないで腕と耳を磨け。
ちなみにゲインは可能な限り低くする方向で問題ない。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:32:09.47 ID:ayDfu9eF0
>>366
アンプの機種次第だけど
H/U側の電圧を上げてアンプ側のゲインを絞るってのはSN比を向上させるには効果あるけど
アンプの旨い所を使えてない事もあるみたい
(=ゲインを絞り過ぎてると、綺麗に増幅できないアンプもあるみたい)

アンプのゲイン調整を真ん中くらいにしてH/Uからの入力を下げて聴き比べてみたら?
ノイズが乗る様なら論外だけど、そいつが言う様に実際に音が良くなる可能性もある

別にお金掛からない事だしプロの言う事なら試してみても良いと思う。
そんで良くならなかったらそいつにも聞かせてあげれば、少しは物言いも柔らかくなるんでないだろうか。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:52:24.67 ID:ZuFhXac40
DEH-970に初外部アンプを(ROCKFORD PBR300X4)入れてみた。
内部アンプを切る設定で、外部アンプのゲインは5〜6割程度。75W x 4 だからか
内部アンプと音量がそれほど変わらない??なぜ?そんなもん?具体的にはボリュームが40位で普通の音量って感じ。
決して大音量ではない。
ちなみに、HL ADJUST ってのがあって4Vと6Vがあるんですがこれなんですか?今はデフォの4Vになってます
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:20:13.82 ID:A5cL4FB40
>>369

そうなんだよね。意外とゲイン上げないと音量稼げない。
内蔵アンプと比べて音量が変わらないってのもそう。
ちなみに、このアンプに限らず一般的な話。

アンプは違うけど、私はどうしてもゲインを絞りたかったので
(S/N最優先)AudiocontrolのOverdriveでHUのRCA出力を
6dBくらいブースト。HU(DEH-P01)のスペック的には、
アンプへの入力電圧はMax=10Vってことになるけど、
テスターで計ってみた限りはどんなに大音量でも3V程度しか
出てないみたい(ちなみにボリュームは7〜8割ぐらい)。

音の小さい古めのCDでも十分な音量が出るようになり、
自分的には満足。ノイズも皆無。

以上、ご参考までに。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:47:53.62 ID:ZuFhXac40
>>370
ありがとう。これが普通なんだ。。970は25前後まではロードノイズにかき消されるくらい小さかったので
外部アンプ入れたら20前後で会話できる程度の音になると思い込んでいたの。
まぁうるさ過ぎない音量が30でも50でもどうでもいいんだろうけど、機械はマージンを見込んで使いたい性分なので。。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 22:33:04.17 ID:Nh2Gt1+X0
>>366
そういう事言う人には「どうして?なんで?」ってトコトン聞くといいよ、論理的な答えが返ってくるかは疑問だけども
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 23:42:10.38 ID:E6Y4VEns0
三菱から音質重視のナビが出るみたいだけどP01と同じくらいの音質なら買いたいな

新ブランド「ダイヤトーン」発表 カーナビで三菱電機 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005113494.shtml

メモリーカーナビゲーション NR-MZ50
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz50/index.html

374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:29:06.89 ID:MWzVsKzl0
おれも初心者でアンプのゲインで悩んでる。絞った方がいいと聞いて、やってみるとなんかしょぼい音になってしまい、いまはなるべく上げようと調整している。ギリギリ高音が歪まない用にとやっているが、いい感じになってくると、どうしてもひずんでしまう
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 03:14:40.37 ID:5Xb7KVAp0
そんなもんはデッキとパワーアンプの兼ね合いだわね
どっちの増幅が綺麗なのかで決めれば良し
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 07:29:25.76 ID:trPcQOmM0
たまに聞く「スピーカーが飛ぶ」というのはどういう状態ですか?
全く音が出ない?
それとも少しは出る?

最近、サブウーファーの音が小さいような気がして。
出てることは出てるんだけど、以前の半分くらいかなと。
今まではアンプのゲインを半分くらいでちょうど良かったんだけど、今ではMAX付近まで上げてる状態なんです。
決してズンドコ鳴らしてるわけじゃありません。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 08:09:33.40 ID:et4yM58o0
多分、ボイスコイルが焼ききれるって意味だと思うよ(違ってたらごめん)

NR-MZ60PREMI よさそうだね、P01から乗り換えようかしらw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 09:51:05.10 ID:0su8LYAG0
>>376
ボイスコイルの皮膜が一部溶けちゃってるんじゃ?
それかボビンがダメージ受けてる
そういえば過去にボビンが振動板から分離したことあったなぁ
密閉SWを大電力で無理矢理音圧稼ぐというバカ全開だったから、壊れるべくして壊れたって感じだったけどねw
379 【東電 77.7 %】 :2012/06/14(木) 17:01:11.62 ID:6oe4eVUo0
>>370
音楽信号をテスターで計ったのでは、 3 V くらいでも
ピークは 10 V の正弦波と同じくらい出てますよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:32:33.54 ID:hA+NdG8r0
>>379

あなたは音楽信号をテスターで測るんですか?
私は60Hzのサイン波しか使いませんが。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:30:09.54 ID:pi8BUVLx0
>>376
飛ぶって表現はスピーカが壊れると同じで良いよ

過入力やでスピーカ自身のボイスコイルが焼けたり、ボビンが歪んだりする
TWに低域入れて壊しちゃう人が多いみたい

サブウーハーで大きな音を鳴らさないのに過入力で壊れるってのはユニット次第だけど
ちょっと考えにくい(聞こえない極低域のサイン派を長時間慣らし続けたとかもないよね?)

単に耳が慣れたって事は無い?低域の迫力に取りつかれて気がつかない内に
ズンドコ車になってる人もいるみたいだけど
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:58:40.40 ID:tjUmYldM0
カロのCシリーズって評判的にはどうですか?
音域を広くTWから中音もってコンセプトが、お手軽そうに見えて実は調整難しそうな気がするんですが。
383376:2012/06/14(木) 21:14:15.89 ID:b3kDfU0h0
皆さん、どうもありがとうございます。
週末、良く見てみます。
384 【東電 78.0 %】 :2012/06/14(木) 21:16:16.18 ID:6oe4eVUo0
>>380
へえ、じゃ「どんなに大音量でも」って
60 Hz のサイン波鳴らした話なんですか。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:27:35.17 ID:hA+NdG8r0
これは酷い。寝よ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:56:49.87 ID:pi8BUVLx0
最近IDすら見ずにレス付ける奴多いなw
どう見ても他人www
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:18:02.55 ID:LP6SIplM0
>>382
そのままポン付けするならオススメはしない
ポン付けするとTWが主張しすぎる上にMIDが無駄に中高音だすもんだからコレジャナイ感がパナイ
しかも調整機能は皆無といってもいい
でもDEH-9シリーズなどでアクティブクロスで使うならかなりイイSPだね
同価格帯の外国産SPよりずっといい

カスタムフィットスピーカー()なんてポン付けしてOKみたいな売り文句だけど、
実際マルチで鳴らさないと良さが全然ワカランという、ユーザー舐めてるとしか思えない売り方だよカロはw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:13:56.17 ID:0QJs8OMF0
>>382
ポン付けであることに拘りがないなら
頑張ってVシリーズか海外Dシリーズにしたほうが無難
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 02:58:03.69 ID:ceaSnfxl0
もしろポン付けなら海外パイオニアのDシリーズ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 06:17:26.13 ID:PSwQfTFK0
んーと。
ここ初心者スレですよね?
とりあえずウーファー積みたいんですけど
車のフロント側から
バッテリー
デッキ
フロントスピーカー
リアスピーカー
アンプ
ウーファー
の順で並べれば良いんですよね?
配線は
バッテリー
デッキ
スピーカー類

アンプの電源をバッテリーから直で引っ張って
デッキとアンプ繋いでウーファー繋げば良いんですよね?
違ってたら教えてください。
乗ってる車はセプターワゴンです。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 09:36:06.14 ID:k6aDB+GCO
>>314で質問した者です
ショップさんへ連絡したら交換対応して頂き無事SWの音出しできました
交換品は前回とSP線(インプット側)のプラス・マイナスを逆に繋げました
単純に故障品だったのでしょうか?
それとも・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 10:17:49.85 ID:/oQtK+tWi
質問させてください。HUはDEH-P940、スピーカーはV171A。これにアンプとSWをプラスしてましたが、車内が狭い車に買い替えた為SWは使えなくなりました。
新しい車にはHUとスピーカー、アンプを移設しようと考えてます。そこで分からない事が、接続方法です。HUから出ているSW出力またはローレンジ出力のラインには繋ぐものがないイコール低音が出ないって事でしょうか?
また、良い接続がありましたら教えてください。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 13:28:20.93 ID:6ASBTWPz0
ここは初心者スレですよね?。
>>357です。

楽天でFH-770DVDを買おうかと思っています。
24000円〜25000円で購入を予定してます。
ワランティ5年保証は1700円です。


前面液晶なので今までのカーコンポよりは故障するリスクは高いと判断してます。

総合的に5年保証1700円は必要と思いますか?

皆さんでしたら付ける付けない?。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 13:36:58.12 ID:/kohvAdf0
>>392

>低音が出ないって事でしょうか?

繋がってる先に何も付いてないなら音は出ない。
HPFが無効ならV171Aから出る。

>良い接続がありましたら教えてください

何の接続?

395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 13:52:24.39 ID:/oQtK+tWi
>>394
返答ありがとうございます。
接続についてですが、言葉不足でした。
外部アンプを使った場合のHUとスピーカーの接続方法です。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 17:21:41.65 ID:C1CrxgjjO
>>395
中音域出力の、底域減衰をオフにすればよろしいかと。
具体的には、LPFのスロープをPASSにすればいんでないかい?
397396:2012/06/15(金) 17:34:16.50 ID:C1CrxgjjO
>>395
HUとアンプの接続は従来通り。
「フロントは内蔵アンプで、外部アンプはSW用のモノラルでした」とか言わんよね。
398396:2012/06/15(金) 18:11:09.21 ID:C1CrxgjjO
>>395
すみません。
自分で書いといて何ですが、スロープをPASSはあんまりかなと思い連投させていただきます。

SWがあった時は、カットオフは80Hz前後だったと思いますが、もっと低い設定にしてMIDで底域まで鳴らせばいいわけですな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:58:04.89 ID:NeVo2FXs0
自分の考えを曲げる気がないのなら、質問する意味もないよね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:32:34.20 ID:y2iYBTAl0
395です。
ご丁寧にありがとうございます。
アンプは5chだったので、全て外部アンプを通してました。おっしゃる通り、80Hzにしてたのを少しさげて鳴らします。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:22:33.68 ID:k51BRa3e0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r90015863

おまいら、こいつを見てどう思う?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 04:28:47.28 ID:bD1Lmgxx0
>>393
迷ったら付けろが鉄則
ぶっ壊れた時にその時でてるニューモデル買うもんね〜なんて考えの人ならいらないが、
1700円ごときでウダウダ迷ってる金銭感覚なら付けとき
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 04:35:02.73 ID:bD1Lmgxx0
>>398
SWレスにするならPASSするね普通は
HPFかけたとしても40Hz程度にすればまぁそこまで低音不足感は感じないからやってみたら?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 04:38:01.35 ID:bD1Lmgxx0
>>401
どう思うって言われてもなぁ
相場価値をまったく把握してない人なんだなとしか思えないが?
何が言いたいの君
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:28:49.81 ID:EGbyxY+N0

馬鹿っていろいろ大変だな
406352:2012/06/16(土) 10:12:01.22 ID:4b0jOW4T0
質問スレの趣旨には沿わないかもしれませんが、宣言した手前さらします

奇天烈ツイーターマウント
http://2ch-ita.net/upfiles/file3324.jpg

ほとんど >364 が書いた通りなのでインパクト薄いですが・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 12:43:11.51 ID:ZrbYSWe10
きれいにできてると思う。
俺も前に角度振れる様にボールジョイント加工してTW付けてたけど
聴く上ではかなり便利だったよ。
(今は、スコーカの増設の都合で埋め込んじゃって無いけども)

これは何を土台にしてるの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 13:37:13.20 ID:zs1xwRG/0
>>406
>>407と同じく何を土台にしてるのか激しく知りたい!
409352:2012/06/16(土) 14:26:08.86 ID:i9BsVTsQ0
>>406-407
サンワサプライのスマホホルダーです
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/200-car008_2/

今なら2個で3,980円 (^^
アフィではないのでご安心を
410352:2012/06/16(土) 14:28:18.62 ID:i9BsVTsQ0
昼寝から覚めたばかりでお恥ずかしいミスを

>>407-408
でした
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:46:24.78 ID:K668fWqt0
オーディオに金かけてチューンしても
音源が糞だと意味ない件について
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:04:10.74 ID:ChEekxcN0
上でプロセッサーの話し出たけど、音質の劣化半端無いよね。
bitoneとか使ってる人は、俺の知らないセッティング出来てるって事?それともありがちなショップの鴨って事?
俺はフロントは安物のハイローコンバーターで繋いでswだけラインドライバ替りにスルーで接続。
デッキはTAも音が劣化するから使ってないし、アンプでもスルーで鳴らしてる。
あまりに皆とセッティングが違うから気になる。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:51:24.51 ID:1BXfnR0S0
おっしゃるとおり。

調整可能なオプションが増えるけど、本質的にプロセッサは音質劣化する。
特にアナログ接続はかなり慎重にやらないと使い物にならない。
加えてbitoneの場合、デジタル接続でもノイズがのるらしいから、
いったいなんなのだろうと思ってしまう。

ただ、デジタル信号のままでディレイかけるなら、TAは音質劣化は
しないよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:56:40.62 ID:fc9jxHfY0
まぁbit oneに繋ぐのにハイローコンバーター使っちゃってる
奴の話は当てになるんだろうか?とは思う
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:34:57.00 ID:1BXfnR0S0
そうね、だから純正システムに繋いで絶賛モードの意見は
そういうことだと考えていいだろうね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:44:51.05 ID:ZrbYSWe10
>>412
カロX、DEQ、H800なんかもあるけどただ噛ませただけで音質劣化なんて実際に感じないけどな
はっきり言ってハイローコンバーターの方がよほど音質への寄与度が高いと思う

まず自分のシステムを晒したら?
音質系のイベントやコンテストとかの上位クラスならDSPプロッセサーが当たり前に付いてる車も多いけど
そういった車を何十台も聞いた上で例外なく音が悪いと感じてるんなら何も言う事はないと思うけど
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:23:05.15 ID:3Uvj4U7P0
>>415
あれ?bit系って純正に付けるべきものなんじゃないの?
あと、劣化はしないに越したことはないと思うが
運転しながら聞いて原音に対して分かる位、劣化するものなの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:23:58.40 ID:Lsdq5pTV0
この度カーオーディオに興味を持ったのですが、何から変えるのがいいのでしょうか?
また今はナビ、オーディオ共に純正です。
冬にサイバーナビを買う予定なのですが、今から少しずつ付けていくよりも、その際に一気に取り付けした方がよろしいのでしょうか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 01:24:13.86 ID:uGeyRSj00
>>418
まずは車種と、現在の構成を詳しく晒さないと何ともいえないよ。
既にナビが入ってる?のに新たにナビを入れる理由も分からない。古いとか?

何から変えれば・・・
音質を良くしたい(?)なら、手っ取り早い方法はスピーカを変えること。
デッドニングとかマニアックな作業もできればいいけど、お金も掛かるしリーズナブルにいくなら
スピーカ交換だけで十分。できれば社外バッフルと一緒にってぐらい。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 02:50:03.47 ID:E0kmqteo0
デットニングってマニアックなんですね
オートバックスやイエローハットでデットニングの材料売っているからどちらの店ももマニアックな店なんですね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 03:01:49.75 ID:Mql1Ahsg0
>>417

bitoneは試したことないけど、アルパインのH700のアナログ入力なら
使ったことがある。ぜんぜん駄目。音の鮮度もS/Nもがた落ち。
TA使えるようになるとか、そんなことどうでもよくなるほど劣化したので
自分はすぐに外してオークションで売った。

ちなみに >>416 は耳悪そうだな。ハイ・ローコンバータを悪く言っている
ことからして(以下略
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 03:27:32.67 ID:jxwOcLvs0
H701もbit oneもやらかしちゃってる系の機械だからねぇ・・・
後年に出たH800とかPP50、3sixty.3あたりはきちんと作ってあると思うけど。
423416:2012/06/17(日) 03:28:18.00 ID:BGsRNtjw0
>>421
俺の耳は悪いかもしれないが
お前は頭が悪そうだなw

寄与度=影響度

どう読んだら
>ハイローコンバータを悪く言ってる
と、解釈できるのか、、、
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 03:33:12.88 ID:Mql1Ahsg0
国語力のないお前にあれころ言われたくないね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 03:43:06.65 ID:tzD5EnqrO
www
424馬鹿すぎ。その挙げ句あれころって、何の漫才だよw

416も煽るなって。

ここ質問スレだしな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 03:47:25.18 ID:BGsRNtjw0
>>425
お前こそ煽ってんじゃんw

でも、すまん。おとなしく寝るよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 04:40:13.58 ID:5DNox4Rw0
にちゃんってこういう不毛な煽りあいが多いよな
男の子の趣味板はすぐ煽りあいになる、文句あるなら男らしくオフ会でもやってトコトン話なさいよ
掲示板で煽りあってるとかみっともない
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 06:36:04.92 ID:LZDqXqGn0
そのうちP01をと思いつつ、懐事情がなかなかそれを許してくれないP940使いですが、中古でH700を見かけて気になってます。
取説見ると他社のデッキとも繋げられるようで、実際P01と合わせて使用されてる方もおられるようです。
しかし、RCA入力が1系統しかないようなので、どうつなげるものなのでしょうか。
他社デッキとの組み合わせでの短所など、教えてください。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 06:48:10.23 ID:uGeyRSj00
>>420
マニアックだと思うよ。スピーカーは換えてもデッドニングまで施工する人は稀でしょ。
こういうスレだからこそ施工率が高いだけでさ。

社外ホイール履かせる人は結構いても、車高調まで入れる人は稀なのと同じだよ。
どっちも量販店で売ってる。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 12:14:58.06 ID:LZDqXqGn0
>>418
予算と、どのレベルで止めるかで順番が変わりますね。

数万円で止めておきたいなら、419が言うようにトレードインスピーカーと交換。
10万円前後で止めておきたいなら、そこにパワードサブウーファーを追加。
この程度ならオートバックス等の量販店で取り付け工賃払って終了。

それ以上の予算をかけて段階的にレベルアップするつもりがあるなら、先ずデッキを変えます。パワードサブウーファーは入れません。
プロショップに相談した上で調整能力の高いデッキを購入し、技術料を払って音響調整を依頼します。
オートバックス等の量販店は、ただの取り付け屋ですので論外です。
仮にスピーカーが純正でも、きちんと調整すると劇的に音が変わります。
但し、プロショップの技術力にもピンキリあり、初心者の心情と予算を理解してくれる店と、門前払いする店がありますので、ネットや雑誌で良い店を探しましょう。

次にスピーカーです。
3万以下のトレードインスピーカーを入れるか、6万以上かけアウターバッフル化(内張りを切ってスピーカーマウントを設置)して5万以上の高性能スピーカーを入れるか。
当然、アウターバッフルのほうが音は良いですが、購入したスピーカーの機種専用のものとなり、更に、車を乗り換えても移設できません。
3万以下のトレードインスピーカーでも、インナーバッフルの固定や雨水対策などノウハウがありますので、ショップに技術料払って取り付けてもらったほうが無難です。
更にデッドニングですが、これは余計な共鳴を抑えこんで音場を整え、音響調整の効果を高めます。
3万前後のお試し版から、30万〜50万の本格版、天井から床下及びエンジンルームまでのハイエンド版まであります。
デッドニングはDIY(部材を購入して自分で施工する)派も多いのですが、これもノウハウの塊でショップごとに方法論が違ったりするぐらいですので、初心者はショップに依頼するのが無難です。
DIYにも興味があるなら、カーオーディオDIYのムック本がありますので、本屋で立ち読みでもしてみると良いでしょう。

このあたりで満足するかどうかですが、次に進みたいなら外部アンプとサブウーファー導入です。
そこから先は、高級機との入れ替えとなり、気がつけば泥沼に首までドップリです。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 12:36:13.35 ID:eSdvyA3H0
>>413
やっぱそうか!
ちなみに定評の在るオーディオコントロールのも駄目だったけど、そんなもん?
それか馬鹿高いプロセッサーなら付ける価値有り?
>>414
かなり浅はかでしょ!音を良くしたいんだから様々な接続試すのは当然!
結果一般的じゃない接続になったからの相談だよ。

当然RCAでも繋いだよ、最終的にハイローかまして直にアンプに入れる方が良かった。sw信号だけはラインドライバ替りに使ってるってだけ。

さらにデッキも良いのからクソナビまで試したよー、話し端折るけど不良品を疑いレベルの音しか出なかったストラーダFでもがっちり鳴らせば最終的に音の悪さは無視出来るレベルになったから、今はクソナビで聴いてる。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 12:58:14.45 ID:eSdvyA3H0
>>416
俺も色々付いてると喜ぶタイプなんで、プロセッサー噛まして成功する方法が在れば知りたいよ。

ちなみに、
HU:ストラーダFって言うナビゲーション
SP:kicker ds65.2をアウターバッフルで
AMP:kicker zx700.5
SW:kicker s8l5 1発を何と純正BOXに
HI.LOコンバーターはオクで新品1400円のゴミをアンプに直
ラインドライバ替わりにEQX使ってSWチャンネルへ

って言う色々ツッコミが来そうなシステム。

あー後、先に言っておくけど、俺がレガシイとかの安物乗って手持ちの部品だけでセコセコヤってるって妄想は間違ってるぞ!

色々やってコレなんで建設的な意見を聞きたい。
433416:2012/06/17(日) 13:05:47.91 ID:BGsRNtjw0
434416:2012/06/17(日) 13:37:52.47 ID:BGsRNtjw0
>>432
試した上でナビのローレベル出力より、ハイレベル&ゴミハイローコンバーターの方が音が良いとすると
RCAでの引き回し経路でノイズが乗ってたのかもしれない。

配線関係、電線関係にも気を使ってる?今まで何台か付けてみた感想では
プロセッサーはアンプよりも電源とアースに過敏な印象があるよ。
同じ様に外付けプロセッサー組んで解像度が下がった人の車で、アースをアンプと別取りして
電源に整流回路(+安定化電源)を組んだら驚く程しっかり鳴る様になった経験がある

ノイズの相談を受けて車見るとアース不良とRCA引き回しでのノイズ拾いが多いかな
あんまりメカニカルな話しもアレだけど
RCAのシールドノイズは回路屋では小アースって言って、電源の-(マイナス=大アース)と区別されるんだけど
このシールドアースはHU側は内部回路通して筐体アースにつながる(HUの締付け等)この大アース、小アースをそれぞれキレイな所に落としてやることと

RCAケーブルはホーム用で無くしっかりしたシールドの付いたカー用を選んで、
車両系ハーネス等の電源系(スピーカーケーブル含む)と極力離して、併走させない
またなるべく適当な長さを選んで過度に余らせない事が重要かな

もし、配線関係に不安があるなら見てみると良いかも
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 13:38:53.70 ID:BGsRNtjw0
>>433は書込みミス。すまん
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 16:54:35.32 ID:9LsRsHbC0
っていうか、散々トライアンドエラーを繰り返して納得できる形になったんなら、それが答えなんじゃ?
しかも、異論は受け付けないって感じに見えるし、それこそ
質問する意味ないと思うぞ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 17:01:23.96 ID:eSdvyA3H0
>>434
配線引き回しは試したが違いは感じられなかった。
プロセッサーの電源関係は気にして無かったから、再度やる価値は在るかも!

もしかしてプロセッサー入れて成功してる人?余ったプロセッサーが勿体無いから俺も使いたいよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 17:19:34.37 ID:ABIQwyiX0
日本語がめちゃくちゃな奴らが多くてレス付ける気がしない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:56:50.30 ID:KVYuo8xa0
>>438
じゃあ、書き込まなくてもいいんじゃないか?w
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:45:43.33 ID:2SvHypCV0
そもそもbit系にハイローコンバーターかますとか
デッキ側やアンプはスルーとか、当たり前のことを力説されてもなw
使い方以前にプロセッサーが何なのか理解出来てないと思われ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 01:05:49.31 ID:elYymGXH0
>>440
bit系はハイインプット対応機
わざわざ別でハイローコンバータをかます必要は無い
それを使った方が音が良かったのでそうしてると書いてるんだと思う
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 02:33:15.01 ID:yrGNe2qN0
まあ、「bitone ノイズ」で検索かければだいたいどんな評価がされているか
わかるわな。それで買いたいやつは買えばいいし、駄目だと思えば止めればいい。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 03:34:56.03 ID:k14SGuoj0
車買ったらウーファーもアンプもついてあったんだがウーファーが鳴りません
バッテリーを交換したらウーファーが鳴らなくなることってある?
デッキCDA-7990Jです
BASS TRE onをして設定してみたけど少ししか鳴らない
元の音を知らないので説明がこんなのですみません
配線不良?の場合少し鳴ってるのはおかしいですか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 04:13:42.42 ID:REz+mHJS0
まずはシステムを全部晒してみー
もともとスピーカーに対してアンプのパワーが足りないのかもしれんし
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 05:17:56.82 ID:elYymGXH0
>>443
いじったのはバッテリーだけ?
それならバッ直線の接続忘れを疑う所だけど鳴ってるならそれはないな。
バッテリー外した事でデッキの設定がリセットされてるんじゃない?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 12:55:53.18 ID:MJ05x7xO0
>>443
>元の音を知らないので

バッテリーを変える前にちゃんと鳴っていたかどうかも
判らないってこと?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:07:44.47 ID:YxNoP/ji0
スピーカーの固定に関して質問です。

もともとはショップに取り付けを依頼したもので、今回同じメーカーの上位ユニットに
DIYで交換しようとしているのですが、もとの固定が木ネジでされているんです。
バッフルはミッド、ツイーターともにMDFだと思われます。

木ネジのまま交換して大丈夫なものでしょうか?
それとも鬼目ナットなど咬ませるべきですか。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:23:50.63 ID:elYymGXH0
>>447
噛ませた方が良いけど、バッフルがMDFだと割れやすいので注意
木ネジを締め直す際に緩い様なら少しずらして新しく穴を開けると言う手もある
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:11:49.88 ID:WjbmtwW70
鬼目って、けっこうズッコケルよね
打ち込みは割れるし
ねじ込みはガタつく
俺だけ?

450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:13:12.56 ID:5QYZYiWaO
バイアンプとバイワイヤリングってどんな意味ですか??いまいち区別がつきません。

451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:45:24.53 ID:SLz2OOJnO
>>449
>鬼目って、けっこうズッコケルよね

ズッコケルって意味分かんない
噛み違えるって事かな
MDFに固定なら鬼目ナットが一番強固に固定出来ると思う
調整等で何度も脱着切り返すなら鬼目ナット付けた方が間違いない
噛み違えたら鬼目ナットのビス交換すれば良いだけだしね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:42:27.90 ID:9iyRgXW20
ズッコケルは単ズレるって事じゃない?方言かな?

やっぱ下穴空けて打ち込みだろ。ねじ込みはずれちゃう印象あるな
ねじ込みでずれないテクがあるなら俺も知りたい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 23:12:08.67 ID:GksRSEkq0
打ち込みだろうがねじ込みだろうが
下穴あけるんだからそうずれることはないでしょ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 23:17:51.87 ID:svDkuErM0
ズレるというより、鬼目が基材に対してバカになるということじゃないの?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 08:47:16.75 ID:qxCAuN08O
>>452>>453
SPかSW付けるなら現物合わせで取り付け穴マーキングし下穴開けてから鬼目ナット打ち込みするよ
MDFに付けるにしても防水処理するから塗料が接着剤代わりになって鬼目ナット緩む事も無い
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 10:30:41.78 ID:JRut6j3v0
USBを使いたいのでミライースをオーディオレスにして
カー用品店でオーディオユニットを選びたいと思います
SDも使えるのならなおいいのですが(なくてもいいです)
1DIN,2万円くらいでおススメのデッキはありますか?
他スレに誤爆してた…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:36:40.86 ID:6VIPKr620
>>456
ケンウッド I-K700  18k
カロ DEH-970  24k
どちらもUSB、SD使えて音の調整も一通りできます

もっとも価格比較サイトの値段なんで、カー用品店ではもちょっと高いでしょう
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 13:35:36.82 ID:JRut6j3v0
>>457
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
459独り言:2012/06/20(水) 22:41:58.12 ID:EtL1lfjtO
HUなんて実質3社なんだから、ショップで触ったりカタログもらって自分で検討したりするのが楽しいと思うんだけどなぁ…
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 23:11:31.15 ID:EsJx9br00
アルパインとケンウッドとクラリオンですね…
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:31:06.16 ID:IhJ/hs/i0
ずばり、カロのスピーカー
TS-C1610AUとTS-F1620S
カロのインナーバッフル
UD-K719とUD-K619
価格差分の価値は体感できますでしょうか?
当方カーオーディオ初心者です。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:54:01.05 ID:R1meT3d70
>>461

まさか、「音はほとんど変わりませんよ」などと言って欲しいのではあるまいな。

少なくとも2つのスピーカーの音ははっきりすっぺり違う。
ただそれに価格相応の価値を感じるかは別。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:29:56.61 ID:A1Fyatzv0
長年使ってたアルパインが壊れてしまいました。
1dinX2(アンプ部+イコライザー)でした。
買い替え検討してますが、現在の市場では、アンプ部とイコライザー部が別々な機種はないんでしょうか?
2dinが主流に感じました。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 06:46:01.81 ID:9RrJ7S2b0
>>461
UD-Kの6と7の違いはデッドニングキットが付くか付かないか。
今乗ってる車種にもよるけど何もしてないなら7の方がオススメ。

スピーカーはどちらも安物、こちらについては一般的な量販店でも試聴出来ると思うので
実際に聞いてみたら?取付け方とか取付け場所とかにもよってはTS-C1610AUのツイーターマウントが必要になってくるかも
しれないのでその辺も考えた方が良いかも

金銭感覚は人それぞれだから費用対効果ある?って質問には答えにくい
せめて自分の今のシステム(車種やオーディオの構成)、目的を書くと良い。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 07:32:41.18 ID:MY4WpXSy0
>アルパインが壊れてしまいました
この文章だけ見たら笑えるw どんな狂った商品出したのかと思ってしまった
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 07:54:05.55 ID:8GFK8XJn0
激ウケルな。確かに爆笑だわ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 08:48:13.17 ID:u8fMH6VQ0
>>464
ついでに便乗なんですが、この7シリーズって車種メーカー別に設定がありますけど
同じメーカー用でも数種類あって値段も数千円単位で違いがあるんですが
これってどういう意味なんでしょうか?詳細みても内容にさほど違いが見られないので・・・。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 21:55:39.77 ID:f1QKIq140
素人質問ですが教えていただけたらうれしいです。
車はランドクルーザーのプラドに乗っています。
現在フロントスピーカにカロッツェリアのセパレートスピーカをつけていて、
リアを純正のままにしております。
最近リアスピーカーに力不足を感じ交換しようと思うのですが、
リアをセパレートスピーカにするのは意味ありますか?
コアキシャルのほうが一般的なのでしょうか。
それともサテライトスピーカをつけようかどうしようか迷っています。
アドバイスいただけましたらよろしくお願いします。
469464:2012/06/21(木) 22:39:11.02 ID:9RrJ7S2b0
>>467
メーカーや車種によって締付け穴の数や位置が違ったりするので
色々な車に対応出来る様に色んな種類が売られてる(カロの7シリーズによらず)。

カロのHPにフィッティングガイドがあるので、それ見て自分の車に合うのを探せば良いよ
値段が違うのは単に原価の違いじゃないかな?(バッフルの材料の量とか、生産数の違いとか)

>>468
目的によると思う。
後ろの席に乗せる人のためにとか、運転席で聞くけどFRに比べ後ろからの音が汚いから
もしくは包まれ感がもっと欲しいとか。割と抽象的なイメージでも良いからどういう音にしたいかと
今のシステム(車種、使用ユニット、構成など)を添えて質問した方が
アドバイスとしやすいし、勧められて買ったとしても後悔しにくいと思われ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 00:34:04.80 ID:8SPGR9ax0
>>462・464
thk
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 08:34:07.95 ID:pDIDMCJhO
>>468
運転席をリスニングポイントにして、リヤSPのパワーが上がると左リヤドアの中高音が良く聞こえる。
右リヤドアは運転席シートで遮られ聞こえ難い。
普通に聴いていると突然左リヤドアの音が出しゃばるようになる。
リヤSPは基本的に後部席の為に付いている。
運転席の為に付けるならセパレートタイプでTWをリヤ左右ストレートに音が届く位置に設置した方が良いかな。
私は120系プラドですが、上記の理由よりリヤSP外して外部AMP2台の12インチSW+バスレフを追加してパワー上げました。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 11:20:21.87 ID:cvKYta3n0
リヤスピーカーってついてないと廉価グレードとか、アッパーミドルなら標準装備みたいな風潮があるよね
まあ、実際自分も前はリヤスピーカーの意味も考えず、2より4は豪華装備みたいでリヤまでつけてたけど、、、
リヤつけるのは、5.1やりたか、後部座席の人に聞かせてやりたか、派手になれば何でもいい人じゃね?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:01:33.23 ID:8v16lUkZ0
2ドアクーペで純正スピーカーがShaker500とかいうのが付いているのですが音がビッツと大して変わりません。
低音に締まりが無くて汚い、楽器の分離感?がイマイチでクリアでないというのを何とかしたいです。

もう一台のSG5-Eフォレスタはオーディオは全て純正で前ドア2個がクラリオンの最安物 + ツイータで荷室に純正サブウーファがあります。
そしてDIYでフロントドア、フロア全体、荷室を防音材、吸音材、制振材でデッドニング(本当はロードノイズの防音目的)してあり、純性にも関わらず音のクリア感と程よい低音で十分満足しています。

ハードウェアの交換のみでこの音に近づけたいなら何から手をつけるのが効果的でしょうか?予算は5万位です。
デッキ交換はインテリアの景観を乱すのでやりたくないですが後部座席の足元にサブウーファを置く位は問題ありません。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:18:34.96 ID:QWBp2dxo0
>>473
その条件であれば予算内のスピーカを選ぶのが最も効果的だとは思います(5万じゃ凝った事はできないので)
ふせずに車種とか年式とかを書いた方が良いですよ。出来る事も、弱点も車によってまちまちなので

もし乗ってるのがフォードのマスタングなら
普通の形のスピーカーでは無いので交換するにしても合うサイズのものがあまり無いので選択肢は少ないかも
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:32:56.26 ID:8v16lUkZ0
>>474
レスありがとうございます。車種は12年式のマスタングです。
まずは適合するスピーカを探して交換してみてそれから先は考えます。
デッドニングの効果は既に体感しているのでマスタングにも施せばいいのですが如何せんアメ車なので雨漏りが怖いですw
476382:2012/06/22(金) 22:06:44.24 ID:aDzfpkgh0
>>387
カロCシリーズの件、遅レスですがありがとうございました。
昨日立ち寄ったYHで視聴する機会があったんですが、確かに3万クラスだけあって
明るく高音系の準HiFi的な音の質感でしたが、少々ドンシャリ感が耳障りに感じられたので、
同じ価格帯のアルパインのは中音域の表現力が良くて
どちらかというとこちらの方が個人的には好みだなと思いました。
ただ、惜しむらくは高音の抜けがちょっと悪い感じなのが気になった所です。

そこで皆さんにもう一点質問なのですが、現在検討中の、Fスピーカを含めた諸々の費用が
SPカロC尻+カロデッドニングキット+社外TWパネルを買うと、ネットで安く揃えても約5万円になります。
そうすると第二候補に、以前から憧れていたソニックデザインのトレードインボックス、TBE-1877と同価格になってくるのですが、
残念ながら試聴する機会がなく、以前モーターショウの展示ブースで上位機種のを聴いたことがあるぐらいで、
このモデルの実際の音質についてあまり情報をもってません。
そこで、このスピーカについての感想等、情報ありましたら教えていただきたいなと。

自分がよく聴くジャンルはJ-pop(男性バラード系)、クラシック、たまにロック等ですが、
特にヴォーカルが滑らか(艶やか?)に聴けるような音質であれば良いのですが・・・
477382:2012/06/22(金) 22:07:57.88 ID:aDzfpkgh0
あ、勿論「そのジャンルだったらこのメーカのがオススメだよ」といったアドバイスも頂けるとありがたいです。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:08:26.15 ID:QWBp2dxo0
>>475
日本ではあまり見ないサイズですが米アマゾンで検索してみると結構色々あるみたいですね
http://goo.gl/ahSmY
http://minkara.carview.co.jp/userid/540011/blog/23578426/

メッチャかっこいい車なので音も良くあって欲しいですね。いいなぁ(*´∀`*)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:18:36.88 ID:QWBp2dxo0
>>476
TBE-1877使ってました。
ソニックの上位機種のイメージで買うとハマります←ハマった人w

確かにコーンのサイズの割に低音出るかもしれませんが相対的に見たら低音スカスカですし
個人的には音楽的な魅力は薄い音でした。特に男性ボーカル好きにはオススメ出来ないかと

金銭面で余裕がないのであれば並行輸入品の海外スピーカを狙うのも手としてはあります
割安は割安なので、、、
ただその場合は偽物掴む可能性が多少あるのでネットで調べて安心出来そうなショップで買うと良いと思います
480468:2012/06/22(金) 22:53:48.78 ID:/8zpsGfZ0
>>469
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、運転席にいて音に包まれる感がほしかったのです。
車はプラド90系で、オーディオはカロのサイバーナビ2006年式、フロントのスピーカは
カロのですが型式がわかりません。ナビと一緒に変えました。サブウーファーも乗っています。
これから勉強させていただきます。

>>471
リアスピーカは後部座席のためにある、ですか。なるほど、納得です。
後ろからの聞こえを良くしたかったので、レスにある左右のツイータを
ストレートで届く位置に設置、というのを考えてみたいと思います。

481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 00:32:20.83 ID:8IUl3IgS0
>>475
そのサイズでイイ音のSP探そうとしたって無駄だからオススメはしない
一番現実的なのは、バッフル作って6インチ付近のSP入れること
それなら選びたい放題だ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 01:03:49.81 ID:8IUl3IgS0
>>476
構成としては
デッキはアクティブクロスなし
SP単体で3万程度希望
なのかな?できるだけ詳しく書いた方がレス付くと思うんだ
483469:2012/06/23(土) 01:58:08.17 ID:lz+sT+WW0
>>480
そういった音を求めてて2択ならサテライトを付ける方が好みに合うと思う
どうしてもリアドアだと助手席側の音が聞こえやすくて右後ろの音量感が不足するけど
それはスピーカ交換では補えない

デッキの調整とかも試してるかな?(純正デッキだとほとんど何もいじれないけど、、、)

いずれにしても新規にスピーカを設置するときは
仮決めした位置でスピーカを仮固定して音を出してみて
良い位置と角度を見極めてから設置すれば失敗しにくいのでおすすめ


484480:2012/06/23(土) 08:38:35.84 ID:svlgHyUC0
>>483
サテライトは以前から気になっていて、カロの薄いスピーカを
買おうかどうしようか迷っておりました。
デッキの調整は素人ながらいろいろ試してみましたが、リアを強くすると
こもった音になりまして。スピーカの交換を考えたきっかけでした。

知識不足で試してみないとわからないことだらけですので
とりあえずサテライト買ってつけてみようと思います。
助言いただきましてありがとうございました。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 10:31:33.42 ID:6a88tKzN0
>>482
すいません失念してました。
現在HUがカロDEH-970で、純正6スピーカという構成です。(紙コーンの粗末なもの)
予算としてはSPに3万程度を視野に入れてます。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 14:10:34.56 ID:pZlMt+ut0
バッテリーがヘタってきたので、うわさの?カオスにしたら、音質が上がったんだけど、気のせい??
(低音が出るようになって、高温キラキラUP)
カロの970はバッテリー交換でも調整(TAやEQ)はリセットされないから、気のせいでもなさそう。。

ちなみに、バッ直•スピーカーケーブル交換は全く効果が分からなかったんだけど、
やっぱプラシーボ?それとも劣化バッテリーを新品にすると音質上がるの??
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 14:25:57.88 ID:jt6Nb5br0
プラシーボやオカルト抜きにすれば
電圧が安定したことで音質向上というよりは元に戻ったと考える
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 15:19:07.28 ID:vkaTfouy0
感覚で分かるくらい変化が認められるのなら機関部やエアコンや灯火類など
他所の動作も分かるくらい変わったりするんだろうなあ。カオスすげえな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 15:23:18.96 ID:cr/SLK1p0
>>485
・FOCAL PS165
パワフルかつ柔らかな低音と耳に刺さらない聴き疲れしにくい高音が特徴。
特別ボーカルが厚いという事は無く上から下までバランスの取れた音。

・ケンウッド KFC-XS170
付属ネットワークだと高音がうるさい、チャンデバを使って初めてマトモな音がでる。
中音は若干ヘコむ傾向にあるが音の輪郭がハッキリしている。
全体的に歪み感が少なく優秀。


3万以下だと色々選択肢はあるけども、自分がオススメできるのは上記2機種。

アルパイン DDLはボーカルだけを聴いていると優しい綺麗な音だが高音の明瞭感がない。
チャンデバを使ってミッドのハイカットをすると高音が澄んでくるが、今度は線が細く頼りない高音になる。
もしアルパインDDLのボーカル域が気に入っているならアリだと思う。
TW換えるとなお良いけども。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 16:04:29.75 ID:jvNnRyd/O
489では無いが補足。

PS165はTW位置でキンキンするから気を付けて。
マルチかバイアンプでゲイン絞らないと…

ちゃんと調整出来ると値段の割には良いスピーカーだよ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 16:21:54.01 ID:Kcf1fyYd0
>>487
>>488
セルの回りとかは変わった気がしないんですよね。
本来の姿に戻ったという事でしょうか。
ま、カオスだからという訳でもないんでしょうね!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 17:31:09.59 ID:9TR3q5du0
俺はオプティマに変えた時は、ガッカリするほど違いが感じられなかった
逆に、全く期待してなかったスピーカーケーブルの交換で変化にビビった
まぁプラシーボかも知れんけど
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 17:33:12.72 ID:cEVgWVQi0
カオス、気のせいですよ。
車の中掃除したり、洗車した後だと音が良く聞こえるような
気がするのと同じようなものです。
だいたい、ほとんどの場合、オルタネータから給電されますから。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 17:48:12.39 ID:DPHVH2EA0
俺もそろそろバッテリー変えようかな
1週間放置しただけでエンジン掛からなくなる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 17:50:55.44 ID:qAgB0EJuP
>>494
バッテリー交換の前に暗電流チェックをしてもらえ
496485:2012/06/23(土) 18:01:21.27 ID:6a88tKzN0
>>489-490
レスどうもです。フォーカルはブランド的に憧れるものがあるんですが、
巷の評判ではfocalは女性ボーカルの艶やかさが云々とよく聞くんですが、
雑誌の評価的な表現では「ウェット」な感じなんでしょうか?つまりアップテンポは苦手・・・?

ケンウッドは、以前エモーショナルサウンドシリーズが出た頃に異常に憧れた時期があるんですが、
(「備長炭SP」という響きがツボに・・・)XSからはグラスファイバーに変わってるんですね。
KWのスピーカはESシリーズ以降?他社と違ってネットワークが付属しないみたいですが、これはネガ要素にはならないんでしょうか?
最近、普通のカー用品店ではカロ・アル以外のSPを視聴できるブースが殆どないので一度聴いてみたいんですが・・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 18:45:45.75 ID:jvNnRyd/O
>>496
PS165はゴスペラーズとかは普通に聞ける。
(流行りの曲は不明)

アップテンポが苦手ってよりは
内臓アンプとかだと低音にトルク感が無いのかな…

国産よりは低音出る感じだけど…
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 19:00:43.03 ID:cr/SLK1p0
>>496
PS165はウェットかドライかと言われればウェット。
あとFOCAL全般に言えることだけどボーカルが格別得意というわけでもなくて、ボーカルの艶やかさで言えばPHASSのSPの方が断然上。
PS165はMORELほどウェットサウンドじゃないんで守備範囲広くてイイSPだよ。
ウェットな音のSPがアップテンポが苦手というわけではないので、あまり先入観持たないでね。
例えばFOSTEXのGX00など完全にドライ系だけど、スピメロ最高かって言われたら、むしろ聴き疲れするだけだよねw

ケンウッドのSPもアルパインもそうだけど、国産でこの価格帯ではマトモなネットワークは付いてこない・・・。
でもお使いのHUが970みたいなので何も問題ないと思う。
テンポの速い曲ならPS165よりKFC-XS170のが音の追従性はいいです。
カロのCシリーズも立ち上がりは悪くないのだけど低音がぼやけるんですわ。

スーパーオートバックスなら試聴出来ると思うので、行ってみたらどうだろう?
プロショップにはこの価格帯のは置いてないと思う。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 04:03:58.95 ID:Tx7n86Bw0
お願いします

DEH-P01で、以前から大音量で聞いていると、時々、音が歪むような雑音が聞こえてたんですが、
最近ちょっとひどくなったので、色々原因を調べていたら
どうやらイコライザーの600hzから800hzを上げすぎて歪んでいたようです
600hzから800hzをフラットにすると、ほとんど歪みは消えましたが、
少しでも600hzから800hzを上げるとまた歪みます

全ての曲で歪むわけではなく、ある曲のある場所でひどく歪むといった感じです。
かなり上げすぎていたのなら、歪むのもわかるのですが、
少し上げただけで歪むこともあるのでしょうか?
その場合、スピーカーの性能?取り付けの問題?車内の環境?が悪いのでしょうか?
600hzから800hzをフラットから1〜2dbくらい上げると歪みだします
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 06:34:47.33 ID:Oy/rWKJw0
イコライザーは下げる方向だけで使うのが鉄則。
特定帯域を上げたいなら他を下げるかネットワーク設定などで対応する。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 08:58:25.15 ID:Hez38QNm0
歪むのがわかっているのに、それでも上げたい、ってこと?
502 【東電 62.4 %】 :2012/06/24(日) 10:05:31.07 ID:VD0GSLL90
>>499
かなり大音量で聴いてますか?
アンプのクリップ(出力限界)にかかれば 1-2 dB でも歪みますよ。
P01 のオートイコライザーでもその帯域上がってる可能性があるので、
どこが悪いかは簡単には言えません。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 10:16:28.27 ID:zexcfEis0
>>499
>ある曲のある場所でひどく歪む
そのソースは他で聴くと歪んだりはしない?
外国のマイナーアーティストとかだとサウンドプロダクションがひどいものは結構あるよ

イコライザーに関しては上の二人が言ってる通り
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:16:37.84 ID:N4qRm5ks0
KICKERのウーハーC15AってDVC?SVC?

ウーハー KICKER C15A 500w 4Ω 2発
アンプ PROFILE California A600XL アンプスペックはわかりません

この2つをどう繋いだら最大限パワーが出せますか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:18:53.23 ID:Jjm/kmTr0
>>504
マルチ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:36:29.90 ID:N4qRm5ks0
>>505
あっちて回答得られなかったからこっちに書き込んで何か悪い
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:41:45.48 ID:IrgWQ7bD0
逆ギレしたwww
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:51:42.60 ID:x6Ph76ZdO
>>505
マルチの意味が違う
509505:2012/06/24(日) 14:50:22.15 ID:Jjm/kmTr0
>>506
他スレの書込みから2日もたってないし、まんまコピペ。
せめて○○スレで回答なかったので、、、くらい添えろ!
つか、そのくらいググれカス!!









C15はシングル定格250W。アンプは定格200W×2(4Ω)なので素直に繋いで
ゲインMAXでおk。BOX容量がかなり必要なウーハだから密閉なら一発70〜140リットルくらい推奨。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 14:54:48.25 ID:jkOa+FWm0
いい奴だなぁ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:15:48.35 ID:dU/oOrUq0
うむ。感心した。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:12:24.84 ID:KkefMUUa0
まぁ 数日後に マルチになるけども って前文に一言断り入れるべきだわな

>>504
SVCみたいだね
アンプは150wx2 BTL300W
2発パラだと2ΩなるからBTLはアンプ壊れるかもしれん
んでシリアルでBTLするくらいなら2chとも普通に繋いだ方がいい
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:13:59.53 ID:KkefMUUa0
あ、>>509が答えてくれてたか!重複すまん
514梅雨明け待ち:2012/06/24(日) 20:15:17.04 ID:VV1Oa5CzO
>>485

店頭でカロよりアルパの方が良さげと感じたなら、RF1652なんか俺的にはオススメ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:03:19.22 ID:U7Ivnb5u0
>>509
感動した
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:34:06.22 ID:5YOrBy6p0
アンプを4ch型から1ch型x4にしたらオルタノイズが出るようになってしまった
原因はバッテリー端子からマイナス線をそれぞれに引いて左サイド右サイド両側からケーブルを這わせたので
最後にRCAケーブルでHUにつながりちょうどぐるっとループになってノイズを拾っているようだ
キーがACC位置ではまったくノイズが出ないがIGに回すと急にノイズが出る・・・車の電装品ってそんなにノイズ出してるのかって思った
配線を片側に寄せればいいんだろうが次作業できるのは7月になるなあ
ところで色々ググってたらアイソレーショントランスにも興味が出てきた
出力トランスなんて音質劣化要因でしかないと思ってたけどLinn KlimaxDSの出力には出力トランスが噛ませてあるという話
KlimaxDSの値段は294万・・・さて出力トランス、手軽だしこいつに頼っても良いんじゃないだろうか
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:14:21.99 ID:N4qRm5ks0
>>509
>>512
マジでありがとう
何だかんだ優しくて助かりましたわ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:44:35.74 ID:HnKtkFfm0
カーオーディオ初心者なのですが純正スピーカーを取り替えようと思っています。
ABにて色々聞き比べたのですが、フォーカルの170Vというスピーカーの高音の音がとても好みでした。
ですが低音が物足りなく感じました。
そこで質問なのですが、5万以内で170Vの高音を出せて、尚且つ中低音が出るスピーカーはあるでしょうか?
また後々DEH-P01かDEH-970を導入予定なのですが、調整次第でなんとかなるのでしょうか?
音楽はロック、ポップスを聞いています。
車はレガシィBP5でオーディオは全て純正です。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 23:58:04.33 ID:Jjm/kmTr0
5万だせれば170Vよりかなり格上の音が手に入ると思う
将来的に社外デッキ入れる予定で5万なら下ぐらいがコスパも非常に良いのでオススメかな
ヘリックス P236
モレル TEMPO6

求めてる低音次第なんだけどフォーカルの安いスピーカはせいぜい70Hzくらいまでしか鳴らせないから
デッキ入れてイコライザー調整しても低音は苦手
特に170Vはデモボードだとそれなりだけど実車で純正デッキだと高音がかなりきついと思う

1万くらい予算オーバーかもしれないけどカロの172PRSとかはどうかな
ヨーロピアンサウンドって言うのか解像度が高いのに響きのある聞きやすい音だし
低域もしっかり鳴るのでサブウーハー要らないくらい
P01入れるなら将来的に3WAYにしたくなっても同シリーズのスコーカがあるしね

上の2つはなかなか試聴出来る所がないかもしれないけど
172PRSはスーパーABとかにもあると思う
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 01:27:14.75 ID:sWTWy/3O0
富士通テン、サウンドモニターのSGX-TD217を買わないかと知人から持ちかけられてるんですが
どういった音質か分かる方おられますか?メーカーサイトで調べたらかなり大型っぽくて、
普通のバッフル程度ではウィンドウに干渉しそうな気もしますし、ネットワークも大きいし、
DIYでやるにはそれなりの技量がいりそうですよね。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 01:37:55.99 ID:o8i3rG3P0
いや、買わないか?って言ってるくせに音は聞かせてくれないの?
直接聞いて体験するのが一番だと思うよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 08:53:39.78 ID:sWTWy/3O0
>>521
その知人宅が少々遠方なのに加えて、既にシステムを他社のに換装してしまってるので
試聴できる環境がないんです・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:51:37.83 ID:P+qY9fPK0
流れぶった切ってスマソ

こんなナビあるんだね
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/soundnavi/
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 12:05:18.25 ID:Q7so4X7w0
>>516
バッテリーから4本アース引っぱったって事?なんでそんな無駄なことを
極太のアース一本引いて来て、ブロックターミナルからHU、各アンプ全部に分岐するのが鉄則だよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 12:46:00.50 ID:Q7so4X7w0
>>518
170Vの音の傾向が好みならば、PS165+DEH970はコストパフォーマンス最高だと思う
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 12:48:27.98 ID:Q7so4X7w0
>>520
昔はショップ展示も多かったSPなんだけどね
ACがよく合うSPだよ、聴く音楽に合わせて検討するといい

イクリプスといえばデジアンがイイデキだったなぁ
当時のカロ、アルパインのデジアンより全然よかった
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 12:51:27.50 ID:gSoCy2QGO
>>518

PS165をバイアンプで付けて
足りない低音は弁当箱追加。

528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 12:53:50.49 ID:gSoCy2QGO
>>518

聞き忘れた…
純正デッキはマッキントッシュのじゃないよね?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 13:18:11.53 ID:W6xrZFdQ0
ハイブリッド車の(バッテリーニッケル水素?)がトランクなどに積まれてたりしますが
あのバッテリーから直接電源を引っ張るってのは可能ですか?
例えばトランク内にバッテリーがあったらそっからアンプやウーハーの電源を引いて
トランク内で完結できないものかと思いまして...。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 13:29:46.16 ID:gSoCy2QGO
>>529
12Vのバッテリーだったら可。

ハイブリッドシステム用のは不可(メーカーによって100V〜300V)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 17:17:00.60 ID:bLUK4Bc70
>>529
嘘か本当か知らんがハイブリッド車の駆動系で感電して
エラいことになった輩がいるそうなのでやめとけ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:37:33.31 ID:xR/7CRCQ0
>>525,526,527
レスありがとうございます。
ネットで買う予定なのですが、PS165よりもうひとつ上のP165V30というモデルが値段も4万程度なので気になっています。
PS165とはどのように違うでしょうか?
あまり違いがないならばPS165にしてSWを付けようと思います。

デッキはマッキントッシュではありません。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:38:03.32 ID:o8i3rG3P0
俺も疑問に思ってることを教えて欲しいっす
アイドリングストップ車をバッ直して大丈夫?というかエンジンのオンオフって
音質に影響ないもんかな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:51:22.56 ID:30onl1Lq0
GM-D6400を買い、バッ直用に60Aのヒューズを買っていて
GM-D6400には40Aのヒューズが付いてあるようなのですけど何か問題って有りますか?
初心者なのでよく分かりません
よろしくお願いします
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:05:44.20 ID:dQk+z0A30
>>534
バッ直線が60A以上流せる太さなら問題ない
バッ直用のヒューズ60Aはバッ直線を守るためのもの
アンプの40Aはアンプを守るため
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:08:46.44 ID:jWBKNOyY0
装置はヒューズを保護するために壊れる(至言)
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:17:38.42 ID:30onl1Lq0
>>535
ありがとうございます
アンプ側のヒューズはそういう意味で付いていたんですね
ケーブルは8ケージです
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:28:07.30 ID:W6xrZFdQ0
>>530
なるほど
ハイブリッド用、(補助バッテリー?)と電圧が違うって事でダメってことですね。
ケーブル類は短めに取った方が音とかいろんな面で何かといいって聞いたから。
トランク内で完結できたら最高だと思ったんですが、考えが甘かったようです。

>>531

お おう...。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:41:37.32 ID:gSoCy2QGO
>>538

オレンヂのコルゲートチューブと黄色のコルゲートチューブは触っちゃダメよ…

プリウスあたりはトランクに12Vバッテリーなかったっけか?
トランクに無ければ、残念ながらボンネットからだね…
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:47:13.08 ID:JEvN2x6O0
>>538
ハイブリッドとか、火災になったら一瞬で車ごと丸焦げになりそうですね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:51:36.95 ID:gSoCy2QGO
>>532

V30は聞く機会なかったからなんとも…
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 22:25:12.97 ID:A+be7LJ30
>>532
俺的にはPS165はあまり良い音とは思えないけどな。
不自然な音で、安物ってイメージある。まぁ好みの問題だけどな
個人的には>>519のおすすめの方がよほど良いと思う。
全部聴いた事あるけど、どれも値段からは想像付かない音鳴るよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 02:25:29.12 ID:G8pvlOpN0
それは余計なお世話でしょ
ヘリックス P236、モレル TEMPO6
これらはV170とは似ても似つかない音だし、V170の音が好きって言ってるんだから、あくまで同じ路線の音を出すSPを紹介するべき
例えばMBのPCE216(現行はPVI216か)、JLのC5-650だね
俺もフォーカルのポリグラスシリーズは平面的な鳴り方で全然好きじゃないが、
本人が好きだって言ってるならその意見重視しないと何のアドバイスにもならない
ただの押し付けでしかない
PS165を勧めてる人は的確だと思う
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 02:40:30.84 ID:G8pvlOpN0
>>532
俺もV30は聴いたこと無いんで的確なことは言えないけども、
データシートだけ見て判断すると(あまり意味ないが)PS165よりも低音(低音と感じる事のできる60〜80帯域)は、
相対的に見てPS165より出てると感じると思う
大入力時の低音域の歪みも少ないはず
記念モデルだし、予算あるなら選んで損は無い気はするね

ただ聴いたことはないのでPS165とどの程度差があるかは全然わかりませぬ
545542:2012/06/26(火) 06:09:47.76 ID:1hjE5Spi0
>>543
確かに好きと書いてるな。
V170で中低音足りないと感じてる様だったから、
フォーカルのミドル品は合わないかと思って余計なレス付けてしまった。
失礼しました。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 13:58:35.02 ID:FrbP5QMl0
お聞きします。イクリプスの E5503CDIを中古で購入して先ほど自分で取り付けたのですがちゃんと電源は入り音は鳴るのですが、デッキでトラックのボタン押して早送りしたり音量を上げると
たまにF・Rスピーカー左側から「ボッ」ってなんか音がするのですが原因とかわかりますか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 18:49:10.86 ID:we4SkcqR0
ゴンさんが居る
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:04:36.69 ID:n8hnnyL/O
初心者です。

カロのアンプA900の導入を検討しています。

ヘッドが最近のサイバーナビ、スピーカーがV171+7シリーズのバッフル+簡易デッドニング。
SWにカロの2万弱のものを入れてます。

この装備で不釣り合いにならないでしょうか?

ヘッドを交換するってこと以外で、参考になる貴重な意見がございましたら、よろしくお願いします!

549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:23:13.78 ID:ck0eB0xy0
ツィーターがキンキンうるさいのでネットワークで絞ったのですが、これでもまだうるさくまともな音量で聞くと耳が痛くなります。
そこでツィーターのみ交換を考えているのですか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:26:34.72 ID:ck0eB0xy0
そこでツィーターの交換を考えているのですが、おすすめがありましたら教えてください
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:44:29.19 ID:MjlM+68gO
>>550

HUや接続方法が分からないからざっくりと言うけど…

イコライザーで逃げろ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 22:09:19.64 ID:01vjJ+7h0
>>548
別に何入れようが不釣合いにはならないよ、極端な音のアンプじゃなきゃね
人に例えるならSPは外見、アンプは性格
アンプをいくら変えても表面的な印象は変わらないので、それほど心配する必要は無いです
よく「オーディオの音はスピーカーが7割、アンプが2割でプレイヤーが1割を占めている」なんていう人いるけど
スピーカーとアンプは変わるところが根本的に違うんで一緒に考えるのはおかしいのですよ

A900を導入したいとの事だけど、反対する理由は何もありませんな
それで完結なわけでもないだろうし、A900はイイアンプだから他も気に入るものに変えていって
自分好みの音に仕上げるといいよ!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 22:14:06.12 ID:01vjJ+7h0
>>550
TWは角度や取り付け位置で音が大きく変化するので色々試してみるといいと思う
例えばドアミラー裏ならダッシュ上に持ってくるとか、角度を横に振ってみるとか色々あると思う
TW交換はあくまで最終手段として考えるといいよ、色々試していくうちに解ってくることも多いしね

ちなみにSPは何使ってるの?
TWマウント方法は?大きさ取れるならホーム用入れてしまうという手もあるよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 23:28:06.82 ID:wT3CjakQ0
>>548
今使ってるけどA900良いアンプだよ。
もしマルチで鳴らしてないんだったらこの機会にマルチ化をすると良い

ほんとはスピーカーをTS-Z172PRSに換えるのを勧めるとこだけど
今Vシリーズを使ってるんなら買い替えも微妙だろうしね

アンプとスピーカーで10万かけるよりも
10万のスピーカーの方が音が良かったりするのがカーオーディオの難しい所
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 00:17:20.61 ID:cHFqXin90
「セパレートスピーカのマルチ化」というのは、たとえばDEH-P01や970の機能にあるものを使って
例えば内臓4chアンプならTW TW SP SPでそれぞれに1chづつ使用してフロント2wayに特化する。という認識で良いんでしょうか?
また、その場合にはセパレートスピーカに付属するクロスオーバーネットワークは全く使用しない。という事なんでしょうか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 01:43:31.19 ID:G+6JSbon0
>>555
マルチはバイアンプ接続のことですね
しかしながらバイアンプに対応したネットワークが付属しているSPの方が少ないので、
一般的にはチャンデバを使ったシステムの事を言うのがほとんどです
なので>>555の解釈で問題ないです
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 06:17:30.20 ID:L+Q+OHb80
>>555
ごめん。調べてみたけど
Vシリーズのネットワークは1in、2outでマルチ組めないみたい
サイバーナビもアクティブクロスは付いてないので
別でプロセッサーを追加するとかしないと出来なさそうだ。すまん。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 10:28:08.42 ID:wIE+yE5jI
はじめましてDLX-Z17をアウターで鳴らしてます
横を追突されミッドがダメになりました
視聴したことはないんですが評判のいいRockford T3652-Sか
KICKER QS65.2 か、またZ17を買い直すか悩んでいます
よく聴くアーティストは湘南乃風です
よろしくお願いします
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 10:32:27.83 ID:cIkva5OX0
しばらく待てる状態なら、三菱のナビだっけ?チョット前に話題になったやつ
あれを待つのもいいんじゃないかな?
人柱的な意味でもw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 11:16:06.42 ID:kMZWaqGi0
>>558
わたしもそのQSかT3652-Sで迷ってます。
もしあなたも音楽を聞くというより音を聞く派だとするなら↓
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 17 【ウーハー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1337645903/
を覗くといいかもしれませrんよ。余計なお世話だったらごめんなさいね
561 【東電 77.8 %】 :2012/06/27(水) 11:51:50.35 ID:a9ZDjkuy0
>>557
回路が読めて基板工作ができる人で、あとで売ろうとか考えないのなら
たいていの分割ネットワークはバイアンプ対応化できる。
まあ、どうやってやるかわからない人には無理だが。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 13:45:26.54 ID:okWIdKf50
”パッシブネットワークの作り方。” でググるとハッピーになれるかも
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 15:56:31.96 ID:lRo/hX/l0
>>558
DLX-Z17をお使いか、イイセンスしてるね、音楽のセンスは俺には解らんけども^^;
Z17は低域から中域にかけての歪感が皆無でとてもイイMIDだよ、応答性もいいし音も硬めで深みがあり管楽器がパワフルに鳴る
セットのTWはイマイチだがMIDだけは素晴らしいデキだ
そのZ17のボーカル域が気に入ってるなら、T3もQSもデチューンでしかなくお勧めはしない

もしZ17の大音量時の低域と、高域の細さに不満があるならT3,QSはいい選択肢だと思う
上記2点に不満があるならズバリQS買っとけ!
後悔はさせん
逆に上記の点に不満が無いのであればZ17買い直した方が幸せになれる
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 16:29:50.42 ID:wIE+yE5jI
>>560そこまで大音量ではないんですが、参考にします

ありがとうございます

>>563ミッドの音の深み、生々しさ、アコギの艶とかめっちゃ気に入ってます
ミッドのトンがった銅も気にってます

ありがとうございます
565557:2012/06/27(水) 18:46:34.22 ID:L+Q+OHb80
>>561
俺は出来るけど初心者には勧めにくい。
意外とネットワーク単品販売って無いもんだね。
結構需要ありそうに思うけどな。
4Ω用2次で3分の1oct刻みくらいで売り出したら結構売れそうだな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 19:22:12.38 ID:N/Eou1TU0
>>565
売れんやろ、純正は最適なレベルやスロープで変える必要はない。
単品ユニット買う人は自分で作るだろう。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 20:49:17.48 ID:Fa52SYUMO

アンプA900で相談したものです。

みなさん、アドバイスありがとうございました。

ものは購入したのですが、ケーブルや配線など、ちょっと自分では取り付け出来なさそうなので、ABか黄帽子にでもお願いしたいと思います。

568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 21:29:01.54 ID:5+2WYkl40
>>567
そんなところに任せんな!何度もそれ系の仕事見たが、確実に燃える通し方しててマジ怖かったしぞ!
ダチで出来る奴にメシ代でやって貰えば?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 21:41:48.65 ID:AhiHYrFH0
>>567
SABならオーディオ専門の作業員がいたりするから、ちょっと遠出して行けるような距離なら行くといいよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 21:43:12.67 ID:AhiHYrFH0
>>568
確実に燃える通し方されて確実に燃えたの?
燃えたんだよね?確実って言うくらいだから
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 21:54:05.09 ID:5+2WYkl40
>>570
はいはい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 21:57:28.58 ID:X8xjbVls0
確実に燃える通し方というのはどういうの?
ヒューズ入れないとか?圧着端子を適当に取り付けるとかか?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 22:25:17.76 ID:Pdmjs4tY0
コルゲートチューブ巻かないとかかな?
574 【東電 75.1 %】 :2012/06/27(水) 22:29:10.20 ID:a9ZDjkuy0
ドリルで孔明けてただ電線通せば
575 【東電 75.1 %】 :2012/06/27(水) 22:32:18.09 ID:a9ZDjkuy0
>>565-566
ホーム用のはあって部品は使えるけど、基板はバカでかいから無理だな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 00:30:08.35 ID:RP/MLHCA0
>>564
Z17の音の深さと生々しさがお気に入りなら絶対買い直しがいい!
その2点についてはQSもT3もZ17と戦えるようなSPじゃないんで後悔しかしないなそれは
アコギはT3もそれなりに上手く鳴らしてくれるよ、でもZ17のような跳ねるような躍動感はない
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 06:53:02.33 ID:exHMSU3IO
スピーカーは変えず、オーディオだけ変えようと思っているのですが、オーディオを変えるだけでも音は違ってきますか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 08:22:58.68 ID:VFRg3D7R0
日本語でおk
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 09:22:04.42 ID:qBjwhSX7O
イコライザー調整始めて早一年…
たどり着いたのが汚い音が出る箇所
(自分のだと1.6khzと2.5khz)を下げる

で良いんですか?

味付けで他の箇所を少し上げるか
味付けしたい以外の部分を下げるか…
どっちがオススメですか?
580 【東電 70.1 %】 :2012/06/28(木) 09:45:25.86 ID:NbRHbNVo0
>>579
それで良い。

イコライザをブーストしてはいけないようなことをいう人もいるが、
そんな決まりはないので、上げたいところを上げれば良い。
ただし、帯域端(100 Hz 以下とか 10 kHz 以上とか)以外のところを
大きく上げて成功するのはかなり難しい。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 10:17:13.94 ID:3GJGv0rJI
>>564

心強い意見ありがとうございます

Z17買い直します、ツイーターは使えるんでミッドのみ買います
やっぱり浮気はダメですね

みなさんありがとうございました
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 12:10:59.38 ID:qBjwhSX7O
>>580

レスありがとうございます。
4khz〜6.3khzをちょっと上げると
ツヤが出るかな?と思いまして。


100hz以下に不満がある場合は
サブウーファーの導入が一番早いですか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 18:15:46.10 ID:l8qVKq8t0
純正オーディオからU565SDに変えたんだが、
SDでランダム再生すると同じ曲ばかり流れる。
もっとちゃんとランダム(あるいはシャッフル)にするにはipod繋ぐしかないですかね?
外部オーディオだとそれのスイッチ毎回入れなきゃならないのがめんどくい・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 18:45:12.89 ID:JcKLC7HC0
俺もイコライザーあれこれイジってるうちに
わけわかんなくなってきて
とりあえず一回フラットで聴いてみるかと思って聴き続けてたら
これが案外聴きとりやすくて気に入った。

純正に陰毛が生えたレベルのシステムだけどな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 18:51:01.94 ID:bX0y8dbU0
>>584
あれこれ弄りまくってるとどういう音になるかというのが次第に解ってくるよ
料理と一緒で最初は味の調整なんてできないもんだよ

最初はそんなもん!でもそこで放棄するとそれ以上知識経験は増えないから、
少しずつイジって変化を感じて知識につなげていくといいよ!
不可逆な料理と違って失敗してもゴミ増えないんだからw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 00:44:32.58 ID:g9VyXMjkO
アーティストを尊重するならフラット!
レコーディングされたまんまのバランスで聞こうよ。
かんばってレコーディングした音をいじられて嬉しいはずがない。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 02:08:59.51 ID:VLcLiC5r0
好きなアーティストの曲を車内で気持ちよく聴くために
イコライザーをいじってみるのは自然な流れだと思う。

あと、音をいじられて嬉しくないのはレコーディング
エンジニアの方かも。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 04:03:22.15 ID:cIEH+sZq0
んなこというならエンジニアの意図した音を出さないとダメってことになる
解ると思うが、どんなシステムでも音の違いは出る
その音をEQフラットにしただけ状態でエンジニアが意図した音がでるのか?
んなわけない

例えば俺がサウンドプロダクトした場合、俺のイメージする音は自分のシステムでの音だ
それをどんな高級システムで再生しようが、同じ環境のシステムで無い限り同じ音はでない
SPだけ違っても音は違うんだ
だからそんな事考えるのは無駄なんだ

くだらない事に拘られるよりも、アーティストやエンジニアは音楽を聴いて欲しいはずだ
出てくる音にこだわるより出てくる音楽に関心を寄せて欲しい
589 【東電 64.3 %】 :2012/06/29(金) 09:13:51.95 ID:xzv9V2hR0
>>582
低域端を伸ばしたいならサブウーハーを入れるのが手っ取り早いと思うが、
サブウーハーを入れさえすれば不満が解消されるわけではない。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 10:36:12.50 ID:B3DIwLoXO
>>589
サブウーハーを不満無く鳴らすにはどうすればいいですか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 10:42:14.37 ID:BJ1lNUwF0
>>590
いい箱を作る。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 10:42:41.31 ID:ITxNgMwY0
サウンドプロダクト
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 11:05:39.28 ID:SFC6nyBuO
>>589

イコライザーで63hzと100hzを上げ気味にしてみたのですが
現在のFスピーカーでは力不足の用な気がして…

でも上げると気持ちよく聞けるんですよ。

そこでサブウーファーで補う。って事を考えていました。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 13:00:07.25 ID:SFhaknFg0
>>586
仮にスピーカーからフラットな音が出ていたとしても
耳に届くまでにそれが捻じ曲げられてしまうのが
車室の音響特性。

もちろんEQによる劣化もないわけでないが
「車味」のついた元フラットの音より
耳に届いた時点でフラットになる音の方が
アーティストの意図した音に近いと思う。

フラットが必ずしも最高のセッティングとは
限らないけどね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 14:26:03.22 ID:TO7/GWHZ0
>>593
そうだね、60-80Hzあたりが満足にでていれば「低音出る!」と感じる事ができる
でもSWだけに頼っても繋がり感の無い音になってしまうので、フロントSPで80-100Hzをある程度出す必要があるよ
車に積むスペースあるなら25cmのSW導入検討してみたらどう?
BOX作れないなら既製品でもいいしね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 17:08:17.01 ID:7cDauw+00
初心者中の初心者です。
スピーカーを純正から替える時、純正のAVも替えないといけないんですか?

597 【東電 82.9 %】 :2012/06/29(金) 17:17:16.65 ID:xzv9V2hR0
>>593
ホームオーディオで重低音といえば 40 Hz 以下の領域だが、フラットで
なくてもギリギリ 40 Hz を再生できれば、低域に関してはそこそこの
満足度は得られる。
逆にそこまで行かないのなら、下 80 Hz くらいまできっちり出せれば
五十歩百歩という気もするが、実は 80 Hz くらいなら純正の 16 cm
フルレンジでも出せるのである。
実際、 EQ で純正スピーカーの特性を整えると、大音量や重低音こそ無理な
ものの、驚くほどまともな低域になる。
サブウーハーを入れれば低域端は伸ばせるが、下限だけでなくスムーズに
つなげられるかどうかが重要。
たとえば 100 Hz あたりにピークがあると、ボコボコと安っぽく鳴り響く、
かつてはラジカセサウンドといわれたものになる。
598 【東電 82.9 %】 :2012/06/29(金) 17:21:00.70 ID:xzv9V2hR0
>>596
必ず換えなくてはいけないということはない。
ただし、純正の構成と選択したスピーカーの組み合わせによっては
換えなくてはならなかったり、配線の引き直しなどが必要になる場合も
ある。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 18:09:46.00 ID:J+qIMixAO
>>596
>初心者中の初心者です

スピーカーにもよるけど、左右のドアに13cmから17cmサイズが付いているなら2〜3万円のカーショップで買えるタイプで良い感じに変わると思う。
インパネに10cmサイズが付いているタイプは何しても厳しい。
デッキ本体は好みで考えれば良い。
今時の純正デッキはソコソコ音出すから、もっとパワーが欲しいとか、機能が欲しいと感じるなら換えれば良い。
とりあえずカーショップ数軒回って店員さんに色々話し聞いてみては如何ですか。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 20:12:39.97 ID:FJbSxkufO
新車購入のついでに、勢いでクラリオンのSRT1600というスピーカーのみをフロントリアにDオプでつけてみたんですが、やっぱりプレーヤーはクラリオンにしたほうがよいのでしょうか?なんか3way?スピーカーなんですが、どんなプレーヤーが合うとかありますか(?_?)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 21:03:14.32 ID:F+wl47xLO
インパネ10cmに嫌気がさして13cmをスピーカーカバーに穴を開けて取り付けた俺。
確かに音は良くなった。
が、最近ドアスピーカ車に乗り換えたが、
純正の紙コーンスピーカーの方が良い音してる気がしてならない。
(高音除く)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 21:47:45.62 ID:0dZeNtX40
>>600
俺も新車購入のついでにリアにクラリオンの同じようなスピーカーDOでつけた。
ちなみにHUとアンプはソニーで、フロントSPはケンウッド、サブウーファーはカロッツェリア。

音は出るよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 21:48:11.24 ID:bnydUzwq0
>>601
俺的にダッシュSPは3way組むのに最高だが!?…ステージ上げ易いしコアキシャル+ウーハー+S/W
ダッシュエンクロはレジェで簡易エンクロ作って吸音材ブチ込んでやると良いぞ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 22:10:13.26 ID:FJbSxkufO
600です。超初心者なもので質問の仕方が悪うございました。予算七万まででこのスピーカーにちょうど良い感じのお勧めシステムを教えてくだされ。車種はスイスポでござる。MTなので少し車内煩さめです。
JPOPかフュージョンを聞く事が多いです。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 00:40:16.36 ID:6aY7NiLV0
>>604
俺も32乗り。
あんまオーディオ詳しくないから話半分程度に。
そのスピーカだと定位が足元に偏っちゃうから、セパレート型で純正位置かダッシュ奥にツィータを設置した方が良かったかもね。
で、スピーカ取り付けたって事はもうヘッドユニットは付いてるんでしょ?
だったらあえてその辺を交換する必要はないと思うよ。

オススメは
1.小型のパワードサブウーファーを助手席下にでも入れる。
2.ドアのデッドニングとスピーカにバッフルをかます。
3.スピーカケーブルを純正のカプラー介さず直引きする。

7万ならスーパーオートバックス辺り行けばバッフル&デッドニング+サブウーファ取り付けぐらいまでは
なんとかギリギリ予算に収まるんじゃないかな?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 04:20:06.49 ID:liZOZeueO
>>605
やっぱフロントはセパレートにした方が良かったみたいですね(*_*)
なにせ安くても純正よりいいだろ?くらいなノリだったもので。
参考になりました!ありがとう!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 11:16:23.44 ID:GCAp732rO
>>604
スイフトの型式はZC31S?
純正でセパレートなんだからトレードインのセパレートスピーカー付ければ良いと思う。
サイズは13cmだから特に悩む事も無いと思うし
予算7万円なら、デッキにRCA出力が有り前面操作パネルにUSBとAUX入力が付いたのと13cmセパレートスピーカー、ついでに8ゲージ位で電源をバッテリーから直引きも同時にできると思う。
後日システムアップしたくなったらRCA出力から外部アンプ付けて25cmか30cmのサブウーハーでシステムアップできる。

携帯から書き込みしてるから読みにくかったらゴメンね
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 13:39:57.14 ID:e/FyABmK0
キッカーのウーハーについて教えて下さい。
ちょい上のレスにもあるC15AとC15Cの違いは何ですか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 13:42:01.84 ID:liZOZeueO
>>607
ちょと内容が専門的なので??(゜Q。)??状態ですが…勉強しときます!
車は32です。ナビいらないのでオーディオは少し贅沢してもよいかな?とか思ったんですがあまりの知識のなさに迷走中。
色々調べたら、ちょっと凝っただけでもはんぱなナビより高くつくんですね…おそろしや(+_+)
アドバイスありがとうございました。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 13:56:55.40 ID:ViuphzIqO
後々2DINナビを着けるのでMVH-370を購入しようと検討中です
価格コムの記事を見る限りDEH-570、470と比べると機能が少ないだけで音質は大差ない筈ですよね?
あと中古も含めMVH-370と同じ、もしくは近い価格帯の物でお勧めな物があったら教えて頂きたいです
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 17:36:30.16 ID:LgnoZD4fO
>>595 >>597

ありがとうございます。

実は25cmサブ乗っけてたんですけど、スペースの都合で
売却してしまいまして…


一度、デットニングと遮音を見直して
ドアスピーカーから満足に低音が出るように調整と
もう少し、イコライザー調整を頑張ってみます。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 18:25:56.36 ID:BgYTOXns0
>>609
SPを買ってしまったみたいだけど、個人的にはそのSP外して別のものにした方がいいと思うけど余計なお世話かな^^;

デッキは DEH-970 をオススメします
将来SPに不満が出て上位クラスに交換した時やもう少しオーディオ拘りたくなった時にとても役に立つので、
買っておくと損は無いと思います
DEH-970に不満が出るなら残る道はウン十万の投資クラスですから^^;

とりあえずDEH-970を導入して、
SPに不満があるならセパレートに換える
デッドニングする
低音不足ならSW導入する、その時外部アンプも検討してみる
この順でカスタムしていってはどうでしょう?
無駄が無いと思います
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 20:03:29.95 ID:E7DB3YTpO
WALKMANの再生用にオーディオを買おうと思うんだけど
AUXで接続した場合、選曲などの操作はWALKMANでする事になるんですか?

AUX接続が可能などのオーディオでも
これは共通と考えて大丈夫ですか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 21:05:24.12 ID:D8SrsWmL0
>>613
AUX接続なら操作はすべてWALKMAN本体です。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 21:08:58.60 ID:liZOZeueO
>>612
余計なお世話などととんでもない!親切に教えていただいてありがとう。
今日ABいってデモ?(SPとかHUを変更しながら音を聞けるやつ)で遊んできました。
雑音だらけの店内でしたがやっぱ組合せでかなり音違いますね!バランスとか音質とか素人なんでわかんないす。昔楽器やってたんでパートごとの聞き分け位はできますが(*_*)
聞いた中ではクラリオンのDDナンチャラて三万位のSPがいい感じでした。
616613:2012/06/30(土) 21:24:04.93 ID:E7DB3YTpO
>>614

素早い回答ありがとうございます。
助かりました。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 22:24:04.77 ID:dwY/X0Lv0
オーディオのバッテリー直結について質問です。

http://www.soundpro.jp/special/power.html

このページを参考にバッテリー直結をしてみようと思っているのですが、
いかんせん素人のため不安で・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3149097.jpg

こういう風に接続すればいいんでしょうか?

AODEAのリレー付電源ケーブルという物もあるそうなんですが、リレーが無いとマズイんでしょうか?
本当に素人な質問ですいません・・・
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 22:41:31.31 ID:C8LOzWDy0
デッキなんかバッ直したって意味ないよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 23:03:09.04 ID:RU74A++R0
>>618
内臓アンプのHUなら、バッ直したほうが良いと思うが?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 23:15:24.46 ID:WetA7fBe0
HUのバッ直だろ。
やってもいいけど、そのサイトに書いてあるような
劇的な効果はないから。あんまり期待しないように。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 00:44:33.73 ID:/zmDiYC60
まるで劇的な変化以外は無駄、と聞こえるな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 01:45:15.79 ID:2x+l0PVd0
BMW E90 の純正ヘッドを交換せず、SPをJBLのトレードインに
する予定ですが、ヘッドもクソ音質なのでSP交換だけじゃ満足できないかも。
で、さらにやるとすれば、サウンドプロセッサとかパワーアンプ増設でしょうか?
サウンドシャキットに興味もあるものの、怪しすぎると思ってます。

しかし、E90の純正ヘッドにプリアウトがないので、逆に音質悪化するでしょうか。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 02:15:09.57 ID:NPzQ/11F0
ヘッドを追加すんのが一番
純正のままアンプとかプロセッサ入れても、大元が糞なら全て糞になる
ただCAN-BASの関係で車動かなくなる可能性あるから、ちゃんとした店に相談しろよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 02:50:08.23 ID:VfWfzmK70
>>622
e90は車両診断のために外すことができない。だから増設のみ。
使わない純正huはトランクルーム移設が常道。
ただ、純正スピーカーはボディーじゃなく、内張り設置だったり小口径だったりするので、加工を少なくして納得の音質を得るのは困難な車種。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 04:40:39.92 ID:oZ1rx3SNO
純正オーディオを外したいんですけどアンテナコードが外れません
引っ張るだけでは外せないんですか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 07:11:24.33 ID:5h4z4Jnu0
質問させてください。

2DINのカーオーディオを自分で取り付けした所、FMは受信できるのですが、AMが受信できません。

ネットで色々調べたら、車両側のアンテナリモート(青)を繋げば改善されるとの回答を見ますが、どこに繋げばいいのかわかりません。
オーディオ側の青白の線に接続してもダメでした。

よろしければアドバイスをお願い致します。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 10:47:44.53 ID:aSfHMGoSO
>>626

車種とデッキの種類を書いてみよう。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 10:52:33.61 ID:apBqJ8cM0
きっとはやる気持ちを抑えられなかったんだね♪
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 11:24:34.54 ID:5h4z4Jnu0
>>627

ありがとうございます。

ミラココア(ショートアンテナ)
FH−770DVD
カナック ミラココア用取り付けキット

以上です。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 11:32:07.23 ID:aSfHMGoSO
>>629

屋根のアンテナ緩んでない?

デッキ裏のアンテナ端子はちゃんと入ってる?

アンテナリモートだかアンテナコントロールだったっけな…その配線ちゃんと付いてる?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 12:17:46.28 ID:5h4z4Jnu0
>>630

回答ありがとうございました。

屋根のゴム製ショートアンテナはゆるんでおりません。

カロ 2DINデッキ裏のアンテナ端子はきちんと奥まで挿してます。

アンテナリモート(青)とシステムコントロール(青/白)はカロ純正ケーブルに存在します。 が、車両側の何処に繋げばいいのかわかりません。 
試しにACC(赤)に繋ぎましたがダメでした。

ミラココアの車両側のアンテナ電源ケーブル?が何処にあるかわからないです。
車両側のいつものラジオアンテナ端子の配線と同じ流れで来ている白い1ピンのコネクタ端子があるのですが、これは何でしょうかね?。

引き続き、アドバイスを頂けたら幸いです。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 12:23:44.74 ID:/zmDiYC60
アンテナリモートは専用だよ
ACCとかで代用できるものではないよ
取り付けキットとかに変換コネクタがあると思うよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 12:42:13.43 ID:5h4z4Jnu0
>>632
カナック ミラココア用取り付けキットの配線のアンテナリモートの端子は丸型でカロの純正ケーブルのアンテナリモートの端子は平型でした。
無理に接続しましたが、それでもAMは入りません。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 14:25:48.07 ID:lTtpJeym0
>>633
こんなとこで聞いてないでディーラー行けって
ちゃんと配線図あるから

そもそもアンテナリモートってデッキからの出力線だからな?
アンテナ用のアンプの電源線(車種によってはオートアンテナの可動電源も兼ねる)

そこに車両ACCを繋ぐなんてデッキ壊れるぞ。
わからないならプロに聞け。最低限の知識すらなく、試しに繋ぐなんてもっての他
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 14:43:56.31 ID:fywp5xve0
最近のスズキ車やホンダ車のアンテナ線はカプラになってるみたいだから
変換ケーブルが必要になるんじゃなかったっけ。
でもFM受信できてるのか。わからんな。
ディーラーにでも行って聞いてみるのが一番手っ取り早いと思うが。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 15:44:45.95 ID:s7g1ZE840
>>617
>こういう風に接続すればいいんでしょうか?

電源プラスだけのバッ直なら。


>リレーが無いとマズイんでしょうか

アクセサリー電源もバッ直にする場合はリレーが必要。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 18:37:07.69 ID:1/zS9CdW0
純正のデッキ(ニーデンていうみたいです)が音が出なくなったので、
新しいのに変えようと思い、バールと金槌で外しました。
それで店で展示処分で安くなっていたのを買って、
バッ直というのもしようと思って納屋にあったエナメル線を
バッテリーからつなぎました。
それで金槌でもとの場所に打ち込んでエンジンをかけたら、
煙が出るだけで音が出ません。
それでバールで引き抜いて店に交換してもらおうと思って行ったら、
ゆがんでるとか難癖をつけて交換してくれません。
それで駐車場を見たら煙が出てて誰の車かと思ったらぼくので、
絶対放火したんですよね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 20:01:55.53 ID:4M7BytX60
>>637
ああ絶対そうだな。かわいそうにな
そんな時は精神病院に行くと良い
辛い思いを和らげてくれるさ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 20:36:48.23 ID:TPprYJK80
このオーディオが装備されている車種おわかりになりますか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxvjeBgw.jpg
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 01:35:25.21 ID:bA54meZG0
予算5万程で13cmのスピーカーならどんなオススメありますか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 02:46:07.09 ID:etQCgwON0
>>640
どんな音がお好み?ホームSPで例えてもらってもいいよ
642640:2012/07/02(月) 03:55:14.52 ID:bA54meZG0
具体的なSPは知らないのでなんですが、ベースラインがキレイに聞こえるのが好みです
デモボード聞きに行った時bewithが好みだったのですが、予算オーバー+そこまで本格的じゃなくてもって事で
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 12:03:02.86 ID:Xl6qCkrf0
デモボードで聴いた音と自分の車に付けた音は同じじゃ無いよ。
↓色んな人の話や、こんなの参考にして決めたら如何でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=7030/
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 21:12:53.42 ID:ps0jtuhc0
>>642
ビーウィズの音が気に入った人ってのは、他色々試聴した挙句にあの音が忘れらず、結局ビーウィズに走るというオチが待っている

5万前後ならカロのTS-Z132PRSどうかな?
硬すぎず柔らかすぎずで聴き心地いいSPだよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 23:04:27.78 ID:tyvxue3h0
TS-Z132は良い選択だと思う
13cmなのにしっかりベース鳴るしカロらしく解像度高くキレがあるけどうるさく無くて音色は優しい

発売された時はカロもついに割り切って妥協の13cm出したかと思ったけど
音聞いたら、このスピーカーだからこそ小口径で発売出来たんだなと妙に納得した。

車両の制約で13cmしか選べない人には、間違いなく勧められるスピーカーだと思う
646640:2012/07/03(火) 19:38:34.20 ID:qNEqUgaE0
返答ありがとうございます
TS-Z132よさそうですね、ただ車種がフリードなのでインナーバッフルのみで済みそうもない感じ
アウター化しないと無理だろうなぁ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 17:06:03.31 ID:lRDQIZVI0
フリードは16cmだろ?
648んだ:2012/07/04(水) 17:15:36.31 ID:uEzifqmeO
フリードは16cmだぜ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 18:40:08.98 ID:c+NojsTj0
キッカーのss120ってウーハーがあります。
ボックスで2発ついてるんですが、御存知の通りだいぶ古いため
スピーカー自体は破れて死んでます。
このボックスを再利用したいんですが、
ウーハー2発とアンプを5万以下で買うってのは無理があるでしょうか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 18:58:57.14 ID:09SusERyO
USB接続が可能なヘッドユニットにUSBハブ使ったら壊れますかね?

携帯のUSBが見つかったので充電出来たら便利だなーと思いまして
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 21:37:56.00 ID:NHq3wfXw0
>>649
新品でも余裕で買える
KICKER CVR12-2 x2 と RF R500-1 で4万くらいでズンドコ仕様
他にも色々あるよ

てゆうか5万予算あるなら、上記のセットと箱はハンズ行って作ってもらった方が絶対に満足なものが出来上がる
箱の適正サイズはKICKERのSWに説明書が入っててそこに書いてあるから設計できなくてもOKだ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 21:47:54.17 ID:KLHhk2d80
>>651
ハンズで箱作ってくれるの?!
653973:2012/07/04(水) 22:25:42.57 ID:c7bkF7RQ0
ユニットがDEH970なのですが、後付含めてタイムアライメントの設定を2つ以上保存できないでしょうか?
通勤時と旅行時で乗車人数が違うので使い分けたいです
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 22:50:59.93 ID:KxLLkIXQO
>>653

俺は携帯のメモ機能使って
通勤時と遊びで使い分けてたけど…
最近は面倒だからTAはOFFのままだ…
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 22:55:08.77 ID:c+NojsTj0
>>651
ありがとうございます。
「余裕」ってきいたんでモノは通販で捜して工賃のみでショップにお願いしてみることにします。
8月初旬納車予定のハイブリッドカムリですが、ナビ代約20万前後ってのをオーディオレスにしてそれをあてるつもりです。
ヘッドユニットとフィルム代に10万はは決定してんで
残り10万をウーハー代アンプに考えてました。
残り5万あればフロントとデッドニングまで見えそうですね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 22:56:33.26 ID:NHq3wfXw0
>>652
切断加工だけはしてくれるよ
キッカーのSWに、シールド、バスレフ、バンドパスの各設計例が載ってる
それ持ってハンズの木工担当係と相談してみるといいよ
ホームSPの自作なんかでもハンズ利用してる人多いから担当者も慣れたものだと思う

切断してもらったらあとは自分で組み立てるのだ!
組み立てのコツなんかはここで書くと長くなるのでぐぐってね
あと接着剤はタイトボンドオススメ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 23:25:28.58 ID:KyKWbJd10
>>652
http://storeuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miri0n
ヤフオクだけどウーハーボックスならココでカット組み立てしてくれるよ
私は24mm買って自分でカットしたけど
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 23:48:49.44 ID:c+NojsTj0
>>656
耳はともかくDIYに関してついていけそうなレベルだ。
盲信もできないがあなたのような人はホントこのスレに基調だと思う。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 05:24:59.84 ID:5/320RI/0
かなり初歩的な質問ですみません
オーディオと言うか、オーディオナビの取り付けについての質問です

Dオプションオーディオナビ装着の新車が納車されます
ハーネス?をつけて走行中も操作できるようにしたいのですが、ハーネスはどこで買ってどこで付ければいいのでしょうか?
自分は男ですが、車を弄った経験がありません
ハーネスはオークションで業者が1000円くらいで売っているのを見つけたので、それにしようと思っています
Dではやってくれないですよね?
素人でもできるのか、ABなどに持って行ってやってもらうべきか、アドバイスお願いします
ナビは9インチの最新のものです
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 06:52:25.93 ID:4Ad7Rtyh0
部品買ってディーラーにお願いする。
やってくれるところはやってくれる。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 07:35:22.72 ID:rL05z2PwO
>>659

私も>>660と同意
走行中に操作したがってる人多いから、新車売りたいセールスマンやフロントマンは何すれば良いか知識もってる
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 07:51:06.70 ID:xA2YHOHZ0
操作受付拒否がサイドブレーキ引いてあるか否かで判定してるだけのタイプなら簡単

サイド引きながら(メーター内のサイドのランプが点灯する程度に軽く引くだけ)走って操作できなければ、車速信号で走っていると判定するタイプだと安いハーネスでは済まない

車速信号=走っている だから
車速0=止まっている というダミー信号を出す機械が必要

ある程度の高級車の話だから、普通のだったらハーネス等だけで簡単ですよ
みんから等で同じ車で同じ事してる内容があればそれを参考にね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 08:42:32.12 ID:p1UjpELm0
>>662
サイドの感知ならサイドブレーキ線をアースに落とせばすむ話だろ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 11:14:16.11 ID:C2mLGPy0O
デッドニングキットを購入したいのですが、オススメなのはありますか?
ネットで調べたらオーテクとエーモンのノーマルとハイグレードくらいしか無かったのですが…

車はアコードワゴンで、Fドア左右だけDIYでやりたいのです。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 11:20:24.61 ID:tEY8CQ/p0
>>664
オクで格安レジェトレ買えば?手軽にデットニングしたいなら一番安上がり。
100×50cm×2枚で送料込み3000円もしないよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 13:53:01.98 ID:6N14dD+B0
>>659
ホンダならパーキング線をアースに
667 【東電 81.0 %】 :2012/07/05(木) 16:19:56.81 ID:aVIZPBO40
パーキングスイッチをバッ直すると感動に胸が震えるぞ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 21:17:06.90 ID:LV1cli1v0
>>664
レアルシルト x6
レアルシルトデフュージョン x2
でできます
防音、制振効果ともレアルシルト>レジェトレックスです
単品売りの商品ですがデッドニングセットとして売ってる店もあるのでググってください
他に20mm厚程度のエプトシーラーテープもあると便利です

計1万ちょっとくらいですね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 21:23:57.94 ID:KLMlc8WM0
最近はまり出したのですが音響関連に弱いので教えてください。
フォレスターで↓の組み合わせになっています。
・フロント:KENWOODの30,000くらいのスピーカー
・↑のツイーター
・フロントドアデッドニング済み
・carrozzeriaの26,000くらいの4chアンプ

臨場感が欲しいのでさらにサテライトスピーカー追加したいのですが、
リアスピーカーはころしたほうがいいのでしょうか?
またその場合低音が弱くなりそうですが、ウーハー必須だったりするのでしょうか。

音にはこだわりたいのですが、如何せん知識がまったく無くて・・・
アドバイスお願いします!
670664:2012/07/05(木) 21:35:30.24 ID:C2mLGPy0O
>>665 >>668

回答ありがとうございます。
キットではなく、単品で買ってみます。

何かコツとかはありますか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 21:37:24.85 ID:4Ad7Rtyh0
>>669
俺も素人だけど、音にこだわる人はフロントにメインを置くと思うよ。
リアに置くのは、せいぜいサブウーファーかと。
Fスピーカーを変えてみるとか、そういう方向のほうがいいと思う。
ケンウッド先日視聴したけど、同クラスのスピーカの中では明らかに音の鳴りが悪かった。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 21:45:47.76 ID:RD2vOohm0
>>670
メリハリ!全て塞ぐがデットニングではないよと
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 21:52:01.88 ID:Gn1zwSgb0
ヒューズボックスから電源を取り出そうと考えています
中にある「SEAT HTR 15A 」(私の車のグレードにはシートヒーターは付いていません)
そこで ヒューズボックスからの電源取り出しに エーモン平型ヒューズ電源を買おうと考えていますが
15Aヒューズから5Aまでしか取り出せません。
中の管ヒューズ5Aを10Aに取り換えてしまえば 10Aまで出力できるようになるでしょうか?

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E530
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 22:04:15.11 ID:LV1cli1v0
>>669
うーん、正直5.1chなどのサラウンド仕様にしないのであればリアもサテライトもおすすめはしません
家庭でシアターシステム組んでいる人なら解ると思いますが、音楽DVD(ライブなど)見た場合にボーカルは前方SPより聞こえ、サラウンドやリアからはあまり聞こえませんよね?
なので空間の広がりは感じられるけどステージは破状しないのです
車でそういったソースだけを聴くのであればあまり問題はないんですけど、通常音楽CDを聴いたりするとリアやサテライトから声やドラムが聞こえたりします
正直、違和感ありまくりで変です
ですからCDソースメインに聴く人は通常フロントだけしか鳴らさないんです
他にも音の遅延の問題や位相の問題など色々あって音が濁ると言うのも大きなデメリットですね

音に拘りたいのであればフロントメインでカスタムしていくと良いと思います
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 22:05:35.99 ID:wnUczZM70
>>673
ヒューズがなぜ必要か、調べたことがありますか?
それがわかればその質問も解決やけん。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 22:07:37.60 ID:LV1cli1v0
>>671
KFC-XS170は2万ちょっとで買える値段帯のSPとしてはすごくCP高いですよ
ただチャンデバ使ってやっと本領発揮といったところですw
付属ネットワーク使ってのポン付けだと確かにひどいですね、デモボードであれじゃメーカー売る気あるのかと思うほど
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 22:14:20.55 ID:LV1cli1v0
>>670
コツはちゃんと脱脂すること!レアルシルトは強力な接着力がありますが、脱脂してないと剥がれやすくなります
全ての穴をふさぎ制振をしっかりすると音に締まりは出ますが低音の量感が感じられなくなったりもします
そのあたりは自分の好きな傾向になるよう微調整してください
少々響いてた方が好きという方もいれば、ガッチガチに締まった音が好きという方もいますので^^

SPがインナーインストールであるなら、SP周り(SPと内張りの間)に厚めのエプトシーラーなどの吸音スポンジを巻くなどして防音すると全然違います
是非試してみてください
678670:2012/07/05(木) 22:52:31.11 ID:C2mLGPy0O
>>672 >>677

回答ありがとうございます。

デッドニングは穴を全て塞ぐことに意味があるのかと思っていました…

スピーカー周りに貼るのに、エプトシーラーが必要なのですね…
やはりスポンジテープでは役者不足ですかね。

いろいろネットで揃えて、時間あるときにDIYしてみます。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 23:27:09.27 ID:RD2vOohm0
>>678
全て塞ぐ事は基本無理。水抜き穴とか塞ぐ訳いかんし、仮に塞いでも鉄板薄いから音圧に負ける。よってブーミーな音にしかならん。
SP真裏の音圧をどう全体に逃がすか?SPの対角に圧抜けを作ると良い。
だからバスレフっぽい感じにするが一番無難。

俺の経験だからこれが完璧ではないよと。異論は脚下な。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 23:48:31.15 ID:dR80Z/rb0
>673
純正ヒューズを抜いて、どちらの方向から電気が流れてるか調べる所から始ましょう。

その後、ヒューズを挿さないと導通が無い方にエーモンの分岐ヒューズがくるように挿して下さい。

分岐ヒューズのケーブルは、0.75スケアなので温度に依存する所ではあるが15Aが工業規格となります。

言ってる意味が理解できなければ辞めておいたほうが良いです。
681637:2012/07/06(金) 00:43:10.38 ID:XyACizh40
>>680
ありがとうございます
やってみます
682678:2012/07/06(金) 09:24:02.38 ID:EGKPB9PYO
>>679
アドバイスありがとうございます。
対角の穴は圧を抜くために塞がないって事ですね。

なんだか楽しみになってきました。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 19:39:21.70 ID:LeGx4TnA0
>>682
まるっきり塞がないんじゃなく、エプトシーラー中から貼ってそこで吸音する。と、圧を抜く感じ!?

まぁ色々試してみれば?何度も言うが、デットニングに正解も答えも無いと思うからね!ドア形状、スピーカーのサイズ、能力etc…

だが、スピーカーはバッフルでガッチリ固定は絶対だよ!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 20:09:07.48 ID:a8Y9JK9K0
MDFでバッフルを初自作してみたが
ドンドンめり込んで行くのか、いつまで回してもガッチリ締めた感がないw
最後には割れるんじゃないかと思うと、これ以上締められない
ザグリ入れる工具、大きなサイズがなくてワッシャー省略したんだよね
やっぱ作り直すべき?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 20:18:26.60 ID:LeGx4TnA0
>>684
ネジの山浅いんじゃ?深くて一回り太いヤツで締め直したら?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 20:56:41.26 ID:+SLbkbGH0
>>684
市販用のMDFという素材は加工がしやすいと言うメリットが大きいだけで、ネジには向いてない素材なんです
特に木ネジは浮きが出てきます
MDFにSPを固定する場合は鬼目ナット(Eタイプ)をバッフル面ギリギリではなく5-10mm程度奥にめり込ませた状態で
ボルト留めするとガッチリ締められます
鬼目ナットをねじ込む前に接着剤つけるのを忘れずに

ナットをバッフル面ギリギリで使用すると浮いてきますのでご注意
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 20:57:25.25 ID:YHDPpCTH0
MDFなり無垢材とかにしてもワッシャーは必須だと思うがな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 11:38:21.40 ID:lNCK1KvS0
ワッシャー無しで締めこんだら最後まで締まるがな
作り直す必要無いと思うけどワッシャー入れて締めこんでみぃ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 14:50:07.52 ID:kWFAPZ670
ワッシャーって、いったいどこにかますんだよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:16:15.87 ID:jwnq+9kP0
659です
>>662、663、666さんありがとう

今日納車でしたが、何も言ってないのに走行中も見たりできるようにしてくれていました
本当は良くないみたいですが、希望する客がかなり多いみたいで、そこではサービスでやっているようです
納車後にキットを買ってここに書き込もうと思っていましたが、意外な対応で手間が省けてかなりラッキーでした
ありがとうございました
ちなみにナビの画面が大きくてすごいです
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:02:15.21 ID:HPlfk/ea0
>>690
納車おめ。
いい色買ったな。
それにしても、気の利くDだな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:39:49.81 ID:5y8MTMZx0
色?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 00:11:01.46 ID:eac1YtJf0
はじめまして、イコライザーを購入したいのですが
皆さんのお勧めはありますか?
HUデノン AMPフォーカル SPMBクオートの構成です
Power Acoustik7バンドイコライザーPEQ-70等は評判どうですか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 00:55:44.72 ID:/BiZ4rjq0
QS65.2をツィーターをダッシュにドアにミッドを入れたがツィーターが派手すぎる・・・
レベルを最下限より下げるかミッドのレベルを上げたいがどうしたもんか・・・
ナビのイコライザーで調整するほかないかね・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 03:16:53.62 ID:f/DwP8yI0
>>693

アナログのシステムですし、AudioControlのEQXなどがよいと思います。
ただ、中古でもかなり流通量が減っていますね。

>>694

ツイーターに並列に4Ωを入れて、さらにその外側に直列に2Ωを入れてください。
ネットワークはその外側に接続する形です。抵抗は10Wのセメント抵抗でOK。
これで6dB落とせるので、あとはネットワーク側で微調整してください。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 05:51:03.09 ID:k4nBgTuU0
>>694
QSは最初高音過多になるから仕方ない、一ヶ月も鳴らせばマトモになってくるよ
パッシブで鳴らしてるなら、QSのパッシブはバイアンプ対応してるので、
ナビの内臓アンプでもフロント→TW、リア→MIDという感じで接続すれば、フェーダーで音量バランスをコントロールできます
あと、TWは設置向きでの音の変化が大きいので、方向を変えてみるとか色々調整してみてください
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 08:03:15.47 ID:kXDBdEhr0
基本的にツイーターの向きはどっちむきがいいの?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 09:15:47.56 ID:f6AmTh+T0
>>694
抵抗は入れれば入れる程、情報量が減ってくるので注意
本当はバイアンプが一番いいんだけど
ネットワークを組むのは如何です?
699694:2012/07/08(日) 11:52:51.28 ID:/BiZ4rjq0
なるほど・・・バイアンプでゲインに差をつけるのが王道っぽいですね。

4CHのアンプかってパススルーをそのままリアにいれればいいのかな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 13:46:36.47 ID:/4II4L360
>>697
ケースバイケース、何が正解とは言えないねぇ
基本的に運転席と助手席の間くらいを狙って設置してる人が多いと思う

俺は両方自分向けてるしDPS使って運転席だけ綺麗に聴こえるようにセットしてる
助手席の人がどう聴こえようと知ったこっちゃない
基本的に一人の時しかマトモに聴こうとしないじゃん
二人以上で乗る時は会話してるし、なんとなく鳴ってればいい程度だしね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 13:49:39.83 ID:/4II4L360
>>699
別にフロントSPだけ鳴らしてるならナビの内臓アンプでもいいよ
外部アンプにした方が音質改善にもなるしいいのは確かだね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 17:39:42.97 ID:5vMvUMDi0
質問させて頂きます。

下記URL内の画像にて、ヘッドユニット背面ケーブルによく使われる
巻かれている物の名称が知りたいのですが、ご存じのお方おられますでしょうか?

ずいぶん前に保存した画像なので、どこで見たか覚えてなく歯がゆい状態です。
使用用途はノイズ除去等だったと思います。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 18:39:12.43 ID:IzCbddXd0
カロッツェリアかアルパインでメーカー揃えてナビと5.1chシステム組もうと思ってますがどっちが良いですか?
聞く音楽はルーツロックレゲエ(ボブマーリー)です
ナビの性能はそんなに気にしません音質重視でお願いします
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 19:22:41.49 ID:ZTZffcLiO
>>703
音質重視ならKENWOOD彩速か
人柱的にダイヤトーン
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 21:07:27.28 ID:ox/lCGwo0
中古で4chアンプを買ったんですが、2chブリッジでフロントSP繋ぐとモノラルで聞こえるんですけど、これってアンプ壊れてます?
アンプはJLのe3200で、普通に繋ぐきちんとステレオで聞こえます。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 21:47:07.41 ID:WjQbBYZ/0
>>702
URLがないからエスパーで。

フェライトコア?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 22:06:10.69 ID:EuUqzj2S0
>>705
配線を間違えてるに100ポイント。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 22:24:38.38 ID:ox/lCGwo0
レスどうもです。
配線の間違いでモノラルに聞こえることってあるんです?
1・2chを右SP、3.4chを左SPに接続したんですけど、どこを間違ったんだろう・・・

ちなみにどういう接続をするとモノラルになるのか教えてもらってもいいですか
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 22:57:06.72 ID:kXDBdEhr0
>>700
好きなように付ければいいってことか
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 23:07:56.05 ID:bgMur5FQ0
1.2chを右、3.4chを左?
説明書にそんな接続法、書いてあるの?
ってかそんなアンプ、存在するの?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 23:18:39.30 ID:ox/lCGwo0
1・2ch、3・4chをブリッジで繋げてるんです。
アンプにも「ココとココをブリッジせい」という感じの表示があるんすよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 23:20:19.20 ID:ox/lCGwo0
もしかして・・・
1・3chと2・4chをブリッジさせれば良かったりします?(;´Д`)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 00:09:43.75 ID:jqMlWmPj0
>>712
あなたに笑わせてもらいました
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 00:41:38.87 ID:134/nWop0
1ch=右
2ch=左
3ch=右
4ch=左

このような信号が入力されている状態で
1・2ch、3・4chをブリッジすれば
モノラルになります。

>>712
もしかするとそれでいけるかも
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:08:18.31 ID:pOfN8uUp0
信号待ちで隣に並んだフィット。
黒のドノーマル。RSというやつかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:19:11.08 ID:ZiaH/A3A0
>>712
>>714
いやー、入力の方を変えるべきだと思うけど・・・。

入力
1ch=右
3ch=左

出力
1, 2chブリッジ
3, 4chブリッジ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 10:53:26.62 ID:o2+F9bEM0
>>715
好きでやってんでしょそれ、何でコンプレックス感じてんだよw
どうでもいいが、ここカーオーディオのスレなんだが?

>>711
まぁ基本はそういう接続のものが多いと思うよ
1.2にL 3.4にR を入力して1.2 3.4でBTLすればいけるはずだが?
どんなアンプかは知らないけどひょっとして入力セレクターとかないかい?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 11:52:19.40 ID:YmedbHC30
>>717
マジレス乙
719フニフニ:2012/07/09(月) 14:24:03.04 ID:DL3sAtO90
>>715
不覚にも笑ってしまいました

いやぁ〜、そのかんじよく解るわ〜w
バカやってるのオレだけじゃないんだな、と思うと、癒されるなぁ(笑)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 17:35:48.86 ID:laSmAzb90
702です。

>>706
フェライトコアでは無いようでした、申し訳ないです。

忘れたURL張ります。
http://imageshack.us/photo/my-images/207/46846515216545454564566.jpg/
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 17:45:58.74 ID:d18CFPyu0
tesaテープ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 20:49:45.67 ID:AKVa8QFo0
誰か、
>>715の、方や俺の車はどうだ。以降をオーディオスレらしくしてくれ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:22:25.61 ID:pzJ/DsUjO
片や俺の人生はどうだ。
財布を落とし、ローンを組み、態度は大径化、頭髪は薄く、
手を変え、品を変え、キャバ嬢を盛り上げ、ピンポンAうるさい取り立て屋、
携帯を変え、住所を変え、防犯カメラを並べ、ドアホンがギャンギャン喚く6畳一間。

なんだこの人生は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 22:17:32.70 ID:laSmAzb90
>>721
ありがとうございます、それでした大感謝!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 01:59:41.19 ID:T/pArFIc0
>>714
なるほど・・・
今まで1ch右、2ch左が入力されてたんだからRCAの繋ぎ方を変えなければモノラルになって当然か!
参考になりました。ありがとう!

>>716
そうすよね
考えてみたら1・2chと3.4chでゲイン分かれてるから1・3chブリッジしたら爆発しそうや・・・

>>711
ch3&4Input Fromが、1&2とDiscrateに切り替えられるようになってます
それからPre-Out Input Fromってのが、1&2とSumに切り替えられるようになってました
今はどちらも1&2にしてますけど、RCAを1・3chに差してからこれを変えれば?!

あ、それからch1はLert、ch2Right、ch3Left、ch4Rightと書かれてます。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 07:42:02.55 ID:npTL9X2q0
調整についての質問です。
P01でバイアンプ接続をしてるのですが、クロスオーバーやスロープ、
タイムアライメントなどの調整の順序はどんな感じがいいのでしょうか?

今は
クロスオーバー→スロープ→位相→タイムアライメント⇔イコライザー
の順序でやっています。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 08:08:27.02 ID:BYZ405TqO
>>726

バイアンプならクロス調整必要ないと思うけど…
マルチ接続かな?それなら合ってると思われ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 09:37:36.35 ID:npTL9X2q0
>>727
マルチアンプって言うんですか?
TWとMIDが左右でそれぞれ調整できる繋ぎ方です。
知識不足で申し訳ないです。

それなら合ってるって事ですね。
ありがとうございました。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 09:48:49.91 ID:zoRtlAjU0
初めてスピーカー交換してみる初心者です。
パイオニアTS-C016A中古をオクで落としました。
見た目には本当にきれいですが実際年数は経っているようです。
一般的に車のスピーカーというのは賞味期限みたいなものはないんでしょうか。
つまり破損がなければ何年でも性能は維持しているものでしょうか。

一般的な質問なので関係無いかもしれませんが、車はAT210カリーナGT 1996年式、デッキはパナソニックのAVナビ、ストラーダ CN-HDS620Dです。
よく聴く音楽はつボイノリオ、ヤスタカ、アストラッド・ジルベルトあたりです。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 10:40:33.01 ID:BYZ405TqO
>>728

スピーカーのパッシブネットワークを使ってるなら、P01のクロスオーバーやスロープを使う意味がないってこと。
ちなみにバイアンプとかバイワイヤとか言われてる。


パッシブネットワーク使ってないで、P01の方でクロスやらスロープやらやってるならら、先に言った方法でおkだお。ちなみにマルチ接続と言われている…
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:37:49.44 ID:kdjnUUZT0
>>726
一例として参考にしてくれ
まずTWのHPFだけをテキトーに決める、テキトーでいい、TWに低音域を入力させないために行うのでマジでテキトーでいい

次にTAを調整する
距離測ってもいいし、耳で調整しても機械に頼ってもいい
最初にTAを調整する理由は、距離位相差がぐちゃぐちゃな状態でクロスオーバーの最適値を探すのは困難だからだ

次にクロスオーバーの調整に入る
基本的にTWが綺麗に鳴らせる帯域を探し出し、それにMIDのLPFを合わせる
クロスのスロープはケースバイケース
高域共振の強いSPやMIDが上まで伸ばせない場合は高次スロープが良いし、
高次クロスだとTWと音色が合わないようなら低次スロープの方が良い場合もある
もっとも、低次スロープの場合はTWに無理させないように高めのクロスが必要になる

TAをあわせた時点で位相はそれほど気にする必要は無いが、ここで位相チェックをする

最後に気になるポイントをEQで調整していく
どうしても改善されない場合クロスオーバーの設定から見直す

俺はこの順序だね、無駄がない
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:48:44.82 ID:kdjnUUZT0
>>728
バイワイヤ接続=1つのアンプの出力をパッシブネットワークで分割し、それぞれを鳴らす
バイアンプ接続=1つのユニットに1つのアンプ出力を割り当てる
マルチ=カーオーディオ限定ではチャンデバを使った接続方法の事を主に指す
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:55:04.01 ID:kdjnUUZT0
>>729
素材にもよるが、経年劣化というものはある、エッジやダンパーが経年劣化が早い
例えばウレタンエッジのSPなど、放置しておいても5年も経つとボロボロになっている製品もある
ゴム系は劣化が緩やかだがそれでも劣化はする

そのSPに使われている素材に影響されるので一概に何年までOKという指標はなく、
あまり古すぎるものは辞めた方がいいとしか言えない
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 13:04:17.18 ID:G3dJlYjM0
>>731
726じゃないけど、参考になりました。
132PRSをパッシブで鳴らしてましたが、高音が歪っぽいっていうか、気になって970のアクティブに変更して試行錯誤していたところでした。クロス3.5k以上にするだけでだいぶよくなったけど、パッシブのクロスって低すぎるんじゃないかな?
735729:2012/07/10(火) 19:36:40.55 ID:ruvgvr4F0
>>733
回答ありがとうございます。

エッジ?ダンパー?
すみません、ググって勉強してきます。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 19:56:39.16 ID:jk63diOL0
>>734
132PRSはたしかに低すぎ、パイオニアならパッシブは使うなとゆう事だろう。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 21:33:26.31 ID:ThWeUL3Z0
DIATONEのサブウーファはいいですか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:02:49.54 ID:jzNPdtyU0
DIYでスピーカーの取り付けを目論んでfocalの170Vを通販で購入したのですが、
付属品がたくさんあってちょっと混乱してます。もしよかったらアドバイスお願いします。

1.まずスペーサーが三菱用とトヨタニッサン用の二種類が付属してるのですが、自分の車はその三社以外の車なので
不要ということで良いのでしょうか?

2.スピーカー周りに貼るスポンジが付属していますが、スピーカー全面周りに貼るのは良しとして、
説明書を見ると裏にも貼るようになっているんですが、バッフルとの密着性が損なわれたりしないんでしょうか?

3.ツィーターは純正位置の窓カバーに付けたいので、そこにフラッシュマウントの状態で埋め込もうと思います。
そこで疑問なのが、付属品にある「フラッシュ用リング」なる薄いリング(内側に向かってギザギザ状になっている)なんですが、
フラッシュマウントより外形が大きく、内径はフレーム部分より少し狭いので後方から差し込んでも
途中でつっかえてしまいます。一体どう使うものなんでしょうか?それとも、あえて使う必要はないものなんでしょうか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 23:33:37.77 ID:OsMhRCj/0
>>737
良い
SWなんてあんまり違いの出ないものだと思ってたけど音聞いて世界観変わった

解像度が異様に高くて音離れがめちゃくちゃ良い
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 23:46:44.72 ID:KvXG+iw70
SW-G50いいよねー
値段高いの以外は最高のサブウーハーだよね
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:13:18.38 ID:5TVo1VMO0
エイジュもお奨め。コーン軽いらしくかなり速い!ウーハーの存在気がつかんわ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:57:26.64 ID:I8FA92Mw0
>>738
スポンジは絶対、全面には貼らないこと
コーン部分に貼ると多分音でなくなるぞ。やったことないから
正しいかどうかわからんけど
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 06:45:46.32 ID:pFMm+jSz0
たぶん前面の打ち間違え
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 12:47:07.53 ID:UNbpLsjf0
>>734
あの製品はTWとのクロス周波数を下げることで音場を持ち上げることを売りにしているからね
確かに俺も低いと思った、あのクロス周波数では高音も細くなってしまうし歪みっぽい
それほどTWが下まで綺麗に出せるようなシロモノではないのに・・・
2Kでのクロスでも全然問題ないTWも存在するし、そういったものならいいんだけどね
ミッドは優秀なのにTWが残念なのはアルパインのDLXも同じだけども(´・ω・`)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 17:09:39.29 ID:buTfZyoq0
>>744
TWも優秀だと思うよパッシブが残念なんです。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 17:25:48.52 ID:jP6U0yh9O
質問です。
スピーカーの接続で、デッキ→パッシブ→ミッド
と繋いでいるのですが、
デッキ→ミッドとパッシブを通さずに接続すると、何か不具合はありますか??
スピーカーはFOCALのPS165です。
もうすこし下の音域まで再生したくて…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 17:41:15.17 ID:rgOW6crv0
元が3wayならネットワークを通さないことでミッドの下が出るようになるがウーハーとの繋がりが悪くなる。
元が2wayならネットワークで下は切られてないので下が出るようになるということはない。
いずれの場合も、TWとの繋がりはおかしくなる。

以上。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 17:54:21.19 ID:jP6U0yh9O
>>747

回答ありがとうございます。
2wayなので、おかしな事になりそうですね…
スピーカー買い替えを検討してみます。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:21:56.78 ID:PXEtIIRX0
質問なのですが
今P01で設定していて、MIDの低音がどうしても出ていない感じで
色々考えた結果 片側の位相をリバースにしたら煩すぎるくらい鳴る様になりました
これって普通な事なのでしょうか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 20:21:21.66 ID:mHjxH2XD0
>>749
もともと接続を間違えてたるかTAの設定が合ってないんじゃないか?
理屈だけで言えば位相が合ってれば大きい音に聞こえるはずだが

俺もP01使いだけど試しにミッドの片方を逆相にしてみたら
低音云々の前に定位もf特もめちゃくちゃになって音が散らばってなんだか賑やかな感じになったな(悪い意味で)

ただTAを使わない音が好みの人も多くいる様だから、自分で音が良いと思うセッティングが正解だと思う
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 20:41:39.68 ID:gw0PMx/E0
セパレート型のスピーカーを取りつけてみたんですが、
クロスネットワークの箱をドアの中に収めた時に、
そこから純正のトゥイーターの位置まで配線するのにドアの電気系統のホース?の中を通すのは素人でも出来ますか?

今はドアの内張りの脇から線を出して、ダッシュボードの下まで線が宙ぶらりんの状態で繋いでる状況です。
それとも他に簡単な方法ありますか?

純正のトゥイーターのプラグに差しちゃっても平気なのかな
純正にネットワークって付いてるんですかね

車は、レガシィ ツーリングワゴン 2.5i EyeSight B-SPORT
純正のトゥイーター位置はダッシュボードの両脇です。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 21:02:57.53 ID:mHjxH2XD0
>>751
車によるなぁ
たしかにドアスピーカーを介してツーイーターに繋いでる車ならツーイーター行きの配線はドアまで来てるけど
察しの通りツーイーター前にハイパス用にコンデンサーが入ってる。

これがツーイーターにコンデンサーが付いてる様なものであれば良いんだけど
別置きだとインパネの奥深くに固定されててなかなか用意にアクセス出来ない車も多い。

ネットで自分の車がどうなってるか調べてグロメット通せそうなら
スピーカーケーブル通した方が良いと思う
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 21:05:17.26 ID:BjbtYGaY0
>>751
配線チューブの中通すのは素人手を出すの止めとけ。他の線に傷つけたり断線させるがオチ。。
それに車によっては車体側がカプラーになってるヤツは、ほぼ無理だしな!

ネットワークは出来たら鉄板から少しでも遠ざけた方が良い。何故ならコイルは鉄板によって歪みが出るから音悪くなる。っても鉄板から遠ざけれる場所って無いに等しいが…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 21:27:20.72 ID:3/XelxS60
>>751
車はBPか?
ワシは素人やけど自分でやったで

1.まずドアホース上下のをマイナスドライバーか内装剥がしで外す
2.ドアホースの中にさらにゴムチューブがあり、その中を配線が通っているから
  上の部分にのみ切れ込みを入れ、そこから配線を通す
3.配線は普通に入れてもまず入らないので、先にでかいタイラップを通してタイラップの後ろに配線を付ける
  配線とタイラップはビニールテープで固定しその上から紙のガムテープで保護すると滑りやすい
4.ドアホース戻しておわりや

配線は必ず上から通すこと。レガシィは下から絶対に通らんで。穴開けるのは上だけな。
タイラップはホームセンター行けば巨大なものが売ってる。
一番でかいヤツ買っとけばええ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 21:55:41.49 ID:I8FA92Mw0
カプラーで加工が必要な車種じゃなければそれほど難しくないと思うけどなぁ
針金とかの先端にビニテぐるぐる巻いて蛇腹を引っ張りながら通すと
以外に簡単に通るよ
心配ならシリコンスプレーでも吹くと良い
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:01:03.33 ID:02CthXda0
w252prsつけてる人いる?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:10:14.31 ID:YejiM+jc0
蛇腹が真っ直ぐなら簡単。しかもハーネスがコルゲートに入っていると超ラッキー
蛇腹が斜めになっていると正直めんどいという感じ
こいつはハーネスに繋がっている全てのコネクタ外して蛇腹を引き抜いて真っ直ぐにしたところで導入したしな

いずれにしても最低限ガイド先端とガイドとケーブルを繋げた箇所には
ゴムやプラスチックを侵さないシリコンスプレーは吹いたほうが良いね
ガイドもガイドで周りに傷が付きにくいビニール被覆が付いた針金で先端処理したほうが無難と思う
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 23:18:14.87 ID:3/XelxS60
配線ガイドも持っとるけどゴム?プラ?の被膜がついてる分、シリコンスプレーつけても入りづらいで!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 09:20:50.54 ID:w8A7S8tz0
>>746
低音を出したいという事であるなら、パッシブを除去しても仕方ないです
低音に関してはインストールやデッドニング方法で鳴り方は変わるので、そのあたりを考えてみるとか
手っ取り早くバスブースト、EQなどで持ち上げてしまえばOKです
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 09:25:30.15 ID:w8A7S8tz0
>>749
TAの設定がおかしいのでしょう、ひどいピークディップが出来てると思います
TAによる音質劣化よ(精神衛生的なw)よりもその状態の方が悪いでしょう
それとも最悪、接続が間違っているという事も
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 10:05:58.37 ID:+Nm4NrlG0
>>758
通線ローション使うんだ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 12:56:26.10 ID:lXgF6M8k0
>>760
情報さんくす!
後で配線再確認してくる。それでも有ってるようならTAをメジャーで実測値で設定して試してみます
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 19:34:56.82 ID:328IT/qE0
1つのスピーカーに2つのHUを接続して同時に音を出すことってできますか?
増設した1DINオーディオから音楽を流しながら、純正マルチのナビの音声も流したいのですが

また操作ミスなどで同時に音楽を流してSPの入力を超えてしまったときのSP故障・火災などのリスクはありますでしょうか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:31:20.79 ID:Aq1kFsB/0
>>752-758
ありがとうございます。
今週末にチャレンジしてみます!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:03:23.17 ID:k6xoWRIL0
質問させてください。
友人からアンプをもらったのですが、接続先で分からないところが1つあります。
「p.con」っていうラインには何を繋げは良いのですか?
ご返答よろしくお願いします。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:28:30.88 ID:K885PhZ70
アクセサリー
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:31:20.31 ID:gHqCTOlw0
バッテリーのオデッセイLB1700は、メインバッテリーとして普通に使用出来ますか?
使えるとして注意点は、ありますか?
車両は国産車でオルタは、充電制御付き70Aです。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 01:34:05.58 ID:rYMFvesX0
>>765
バッ直用
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 02:19:36.62 ID:aYMyaByb0
質問です。
最近サブウーファーを取り付けたのですが、音量が大きくなったり小さくなったりします。
ユニットはロックフォードの12インチとT1500-bdcpでバッ直です。
パワーケーブルは4ゲージ、バッテリーもユニット導入時に新品に変えています。
その他もろもろしっかり取り付けたつもりなのですが、どうも音量が変化します・・・

どなたか心当たりのある方はご教授お願いします。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 08:55:41.81 ID:473fhx/70
>>769
周波数でピークとディップの差が大きいとか!?
ベースの音でも下の下の低音でブウーーーンって大きく鳴って高目の低音が小さいとか!?
音響チェックCDか何かで周波数帯別に確認してはどうでしょう。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 09:31:39.68 ID:Ghnt8Hq/O
>>769

走ってる時と停まってる時とか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 09:56:25.19 ID:6HQhpcdY0
>>765
デッキのアンプコントロール。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 11:44:35.88 ID:9svvl/iG0
>>769
カロのデッキでASLがONになってるとか
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 11:59:24.43 ID:VcOxh8zPi
アンプのゲイン調整つまみの接触不良?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 16:32:08.85 ID:7l5nUE840
>>760
片側プラマイ逆になってました。
何という初歩的ミス…。良く見て繋いだ筈なのに
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 18:49:37.20 ID:QQ63s0PI0
>>763
SPに2つのHUをそのまま割り込ませるのは無理、信号がHUに流れてショートして煙でる

方法は3つ
・諦めて最新のHUを一つ買う
・切り替え機を使う(同時利用は不可)
・SPを増設orセンタースピーカーなどを純正マルチ限定で接続、フロントリアはオーディオのみ接続

777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 21:00:16.10 ID:Yxquh9H70
>>763
切替え機なら
>>7の勧めてる奴が便利。
ナビ使いたい時に追加デッキ側の電源をOFFにすれば勝手にナビに切り替わる。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 23:41:40.93 ID:b5SFDrnL0
純正マルチにVTR入力じゃ駄目なのか
どうせ大したことないデッキだろ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 03:16:51.03 ID:h6P1WX+r0
お尋ねします。

外部アンプより出ているアースケーブルなのですが、
アース点の車体側の金属部分(ヤスリを使用した所)を見てみると、
定期的にサビが発生してしまい困っています。

この場合はクリアを吹いてあげれば良いのでしょうか?みなさんはどうされてますか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 04:26:42.10 ID:jpqJ+L8v0
>>779
吹くなら WD-40 でも吹いとけ
適当な油かグリースでもいい。
クリアとか頭腐ってるのか
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 04:42:24.23 ID:ENnZf/4b0
頭に吹くってことだろ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 06:48:14.90 ID:Vrdde4a3O
お尋ねします
純正スピーカーを替えようと思います
尼で見てたら「BOSS」ていうブランドを見つけました
昔ギターをやってたので「ローランド」の「BOSS」には馴染みがあります
同じメーカーなら、安いしこれを買おうかな、と思うのですが、ちょっと安すぎる気もするし、ロゴも違うような…
質はどうでしょうか
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 08:14:56.04 ID:BBdjgCh4O
聴いたことないけど安かろう悪かろうじゃないかな。
純正紙コーンよりはマシなレベルかと。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:47:58.36 ID:CR+Rrx370
>>769
音量が変化するというのは、同じ周波数帯でって事なのかな?
同じ曲を聴いていて、ベースの低い音は低音モリモリなのに、ちょっと高めの音だと低音感じられない という具合なら
単純にフロントSPと繋がってないという事だよ
その場合、フロントSPで低音を出すことと、SWのLPF調整やゲイン調整なんかで対応するといい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:48:34.54 ID:CR+Rrx370
>>775
あらまw まぁでもあるあるな事だよねw
解決してよかったです^^
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:52:06.00 ID:CR+Rrx370
>>763
外部アンプ使用が前提になりますがミキサーすればOKです、切り替えせずとも両方でます
RCA入力になるのでRCA出力が無い場合はハイローコンバーターが必要になります
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:55:39.17 ID:CR+Rrx370
>>782
よくディスカウントショップなどで見ますねぇそれ
音圧スレ見てると付けてる人もいるので、とりあえずデカイ音は鳴るんじゃないですかねw
質は期待したらダメだと思います

自分もバンドやってるのでBOSSて響きが気になる気持ちは解りますw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 14:38:54.84 ID:wqBQxG8O0
エフェクターのBOSSとは無関係だろうよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 15:08:28.58 ID:h6P1WX+r0
779です。

>>780
返信どうもです、WD-40とははじめて知りました。
556みたいなものでしょうかね、片田舎なのでその辺のホムセンで見つかるかどうか。
農家なので機械油、グリースとか結構あります。

分かりやすい情報ありがとうございました。
後、言葉足らずですみませんでした。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 22:16:47.18 ID:Vrdde4a3O
>>783
>>787
ありがとうございます
純正よりはましだけど価格なりのモノなんでしょうね
ご意見、貴重な参考にさせていただきます

>>788
そうでしょうね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 22:43:16.27 ID:Da+orLm/0
価格なりならまだいいけどね
音質とかみたいな絶対値のない商品の満足度って意外というかなんというか
ブランド名が大事だったりするよ。満足度という意味でね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 06:21:52.19 ID:VemfPITZ0
そうか?
音質重視の人はブランドで選んで音が良くなかった時の方が後悔すると思うけど

>>790
社外品>純正
これは場合によるよ。デッキ含めて純正なら調整されてる車も多いんだけど
その状態からスピーカーだけ交換してバランスがめちゃくちゃになったりもする
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:42:50.83 ID:7iptMBrJ0
レベルが低すぎる。勘弁して
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:59:56.73 ID:0+eZ3rccO
>>793スレタイ読んで隔離スレに帰れ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 10:03:11.37 ID:Qmr7HCOZO
このレベルが嫌なら、初心者の質問スレに来るなよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:19:13.17 ID:26NjVQE/0
いや、質問じゃなくて回答の質が悪すぎってことだろ

797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:42:54.72 ID:Qmr7HCOZO
すまん
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:54:49.65 ID:HvoRM+BXO
私女だけど、回答の質が低いと思うなら自分が質の高い回答をすれば良いと思うの。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:42:28.16 ID:VemfPITZ0
俺の回答レベルが低過ぎる事でスレが荒れてしまったようだな。
ここに随分いるけど、そんなん言われたの初めてだ。

純正デッキは調整機能がほぼ無い(あっても前後フェダー、低中高の3バンドEQとか)
その割に、スピーカーラインからの出力波形を測定すると内部的にはもっと細かく調整されてたりする

こんな事からスピーカーをただ変えるとF特が崩れて聴き苦しい音になる事が多い、
特にセパレート買ってパッシブネットワーク経由でTW鳴らす場合は
高音がキンキンになりやすいので注意がいる

また、純正スピーカは非力なデッキの内蔵アンプでも鳴らせる様に
社外品に比べ能率が高いものが多いんだけど、社外スピーカーに一部(FRだけとか)を交換すると
他にくらべて音量が小さ過ぎて失敗するケースもある

俺の主観だけど純正デッキでのスピーカー交換は慎重になった方が良いと思う
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:50:54.95 ID:8i5ohGEL0
つまりアンプ入れれば多少マシになるということか
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:56:47.51 ID:nnN7ektb0
車買い替えのためスピーカー交換を考えているので相談に乗ってください
車はフィットHVRS、HUはカロのDEH−970にする予定です

とりあえず今回はフロントSPのみ交換する予定で、デッドニングとインナーバッフルは取り付ける予定です
SPの予算は上限4万円です。
前車のランエボ7の時はHUがFH-P070MD、フロント、リアSPともにTS-CO7Aでしたが
音が硬いというか聞き疲れする音で好みの音とは違う感じでした
好みの音はナチュラルな音で女性ボーカルがきれいに聞こえるSPにしたいと思っています
ホームSPではDALIのZENSOR1の音が好みにドンピシャです
現在の候補はケンウッドのRSシリーズかアルパインのDDL−RT17Cです
前車でのトラウマ?からコアキシャルにしようかと考えていますがセパレートの方がいいでしょうか?

みなさまお勧めのSPがありましたらぜひアドバイスお願いします
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 15:56:33.02 ID:PZ8sWsFkO
>>801

カロの音で聞き疲れするなら、カロは辞めといた方が無難。
アルパインかケンウッドのHUの方が音はナチュラルかと。

スピーカーはコアキシャルなら両者ショップで聞いてみて、自分の耳に合う方。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 19:06:12.07 ID:jyUWGQt00
宜しくお願いします

MTXのアンプを買ったのですが、
説明書にスピーカーケーブルが12〜8ゲージと書いてました

自分は16ゲージを使ってるのですが
問題はないでしょうか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 19:36:13.78 ID:cSjYFO3p0
>>803
下記1,2を確認しる

1. 容量が合っているか。
2. コンタクト(コネクタをネジで固定する部分)にキチンと固定できるか。

HUのバッ直じゃあるまいし、16ゲージって細すぎるような気がする。燃えても知らんぞ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 19:59:43.84 ID:opBTPolK0
え?燃えるの?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:25:28.89 ID:lI1A3jud0
>>803
スピーカーケーブルで8ゲージとな

どういう環境か不明だが
例えば1chで1000W 4Ωなら16A程度
100W 4Ωなら5A流れるよ
そこからマージンとケーブルの長さを考えてスピーカーケーブルの太さを考える
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:48:44.56 ID:jyUWGQt00
ありがとうございます

説明不足ですみません
アンプは65w×4ch 4Ωで
P01でツイーター、ミッドで4ch使用します

なにげに説明書を見たら12〜8ゲージと書いてましたので
え?と思い質問しました
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:03:33.66 ID:cSjYFO3p0
>>807
スピーカーケーブルかぁ、電源と勘違いしてた。すまん。
スピーカーケーブルは16ゲージで大丈夫じゃないかなぁ。交流だし。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:23:32.74 ID:lI1A3jud0
>>807
かなり余裕ですね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:51:59.13 ID:nnN7ektb0
>>802
レスありがとうございます
HUは機能とかデザインがしっくりくるのがカロの970くらいしかなかったのでスピーカーを
他メーカーにすれば大丈夫かと思ったのですが、やはりHUをカロにすると硬い音になりますかね?
970位の機能があるアルパインかケンウッドのHUでお勧めはありますでしょうか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:08:41.86 ID:HvoRM+BXO
970使ってるけど普通にジャズとかもいい感じに聴けるし、硬い印象はないなあ。
10年くらい前のJVCの高位HUからの変更だけど、内蔵アンプの出来はすごく良いと思うよ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:17:17.03 ID:VemfPITZ0
65Wで4Ωは16.25V
この時のA数は約4A
直流だとしても16ゲージでもOKかと思います。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:32:26.97 ID:PZ8sWsFkO
>>810

機能面だと970以外はないね…あの値段で全部入りだし。
カロの音に馴染めるなら、970の機能は良いと思う。
マルチで組めば、ツイーターのキンキンもゲイン調整で緩和されるだろうから
聞き疲れってのも無くなると思う。

814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:51:20.14 ID:jyUWGQt00
みなさん、ありがとうございました

助かりました!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:21:25.82 ID:e7wnbPco0
>>801
HUはDEH-970で後悔はしないと思う
TS-C07Aは確かに音が硬めだし、センソ好きなら好みと合わないでしょう
SPはやはりセパレートの方がいい、DEH970は調整機能豊富なので問題ないと思う

DDL-RT17Sをアクティブネットワーク使って鳴らしてみてはどうかな?
センソ1のような爽やかさは無いけども、正直4万以下のカー用でセンソ1に似たSPなんて思いつかない
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:49:18.54 ID:VUoproFNO
DDLはTWがやたらキンキンしてなぁ…
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 06:14:32.23 ID:Bt/9E47P0
新型ミラココアでルーフアンテナの電源ブースターの専用コネクタって車側のオーディオハーネスと束が一緒になってる線で合ってますか?
自分でカーオーディオ取り付けしたんだけど、AMが受信できずに困ってる
さんざん言われている青線の未接続だと思ったが違った

色々調べたんだが、専用のブースター電源のコネクタがあるとの事です

どなたかわかる人いましたら教えて下さい

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 07:22:46.52 ID:KhxEjzyx0
>>816
あのちっこいリングTWはマジ失敗作だよなぁ、DLC時代のTWのが断然マシだった
そのDLCのTWですら当時ペア40ドル未満で買ってきたAUDAXのソフトTWに完敗だったw
現状すぐ手に入るもので近いものならVifa BC25SC06-04かな、AUDAXのは8Ωだったけども
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 21:49:13.72 ID:0lh9e+Tu0
>>817
情報無いから色はわかんないけど、アンテナリモートとかって名前の線が付けたデッキから出てない?
それをアンテナアンプ(ブースター)行きのハーネスに繋げば良いと思う
デッキからの出力線だから純正デッキに繋がるコネクタのどこかにあるはず

どのピンかわからないならディーラーに聞けば修理書とか配線図あるから教えてくれると思うよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:10:22.81 ID:5b41/MsK0
初心者な質問で申し訳ございません
audisonのbitoneってのを付けたのですが
半端ない毒電波・・・
12セグは入らないし、ラジオも入らなくなる
余りにもありえないから買った店に
お願いして2回も変えたけど全然変わらない

これってこんな物なのでしょうか・・・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:24:39.99 ID:+mLzKD6o0
質問です。HUは楽ナビMRZ99でスピーカーは全てケンウッドに変えています。(FはXS160、RはRS160、SWはTW~01)ナビの内臓アンプで鳴らしてますが、もう少しパワーが欲しいので外部アンプを導入したいと考えてます。
ところが、ナビに外部アンプを接続する端子が無く、いろいろ探した結果、ケンウッドのKAC~8405ならスピーカーコード入力対応なのでポン付け可能なことがわかりました。パワーも720Wあり値段も2万円以下と手ごろです。
このアンプを追加して十分な効果(明らかに音が良くなる)は感じられると思われますか?デッドニングはDIYで施工済みです。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 07:08:28.85 ID:/XWlRWI00
>>820
その製品の問題でないと思われる
プロセッサーはアンプと違って大電流が流れる訳じゃないし

受信出来ないなら一番濃厚なのは、
アンテナアンプ(アンテナブースター)用の+Bの繋ぎ忘れじゃ無いかな?

いずれにしろ頼んだショップが悪いと思われ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 09:14:50.19 ID:UC5LPp/K0
ミラーなんとかってやつも毒電波出すよね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 11:53:56.04 ID:e+FhR00t0
毒電波がなにを意味するのかわかんない
文字通り、何かを妨害するような電波を出すの?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 13:51:13.37 ID:NdVsGcBV0
>>822
スレ有難うございます
>アンテナブースター用の+Bの繋ぎ忘れ

私もそう思ったのですがbitonenの電源を切ってみたら
音声は出なくなるのですが普通に地デジ電波が回復しました

ラジオは友達がスペアナ?とよばれる機械で測定してみると
73MHzと80MHzを中心にノイズが出てるそうです

もう少し下調べしてから買えばよかったかと少し後悔気味zzz
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 19:39:50.78 ID:0UBtmSwl0
音質良くてナビの操作反応がそこそこの機種あります?
ちなみにHDDは不要です。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:01:57.93 ID:1T9QRfUK0
三菱のナビ見た目ダサすぎ
枠茶色とかないわ
いや、茶色でもいいけど質感工夫するとか考えてほしい
普通この価格ならそれなりの見た目のモノを求めるでしょ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:21:26.34 ID:m5imLwFI0
オッサン的にはこれでいいんだよw
若者受けするようなデザインではないが
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:22:33.63 ID:fAXx2N8A0
見た目よりも中身が大事、おっさんになったらよーくわかりますよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:32:37.97 ID:1T9QRfUK0
そう?歳を重ねるごとにいいものが分かってくるから、質感にしてもデザインにしてもこだわると思うけどなー
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:12:08.63 ID:M6isjdxv0
>>825
なるほど
そうするとノイズの影響の可能性が高いね

ケーブルにノイズが乗ってるか、放射ノイズがガラスのパターンに乗ってるかの
2パターンが考えられるので
まずはアルミホイル2重でガラスとプロセッサーの間を隠して変化を見て効果がある様だとガラスに放射してる
変化が無いようなら疑わしいのはケーブル部へのノイズ(多分こっちでないかな)。

こちらはアンテナコードと追加機器の電源系を併走させると起きやすいので、まず経路をチェックしてまずそうだったら経路を見直す。
出来ないならアンテナコードと併走する前にノイズフィルターを入れてみる。
ノイズフィルターとしてはコンデンサーが理想だけど、配線加工とアース設置が必要なので
ぽん付けしやすいフェライトコア(よくパソコンのケーブルとかに付いてる俵型の物体)を付けて見ると改善されるかも。

意外とノイズに無頓着なショップが多いけど、実は純正でも色々な場所にノイズフィルターが付けられてたりするし、
電圧の高い電装品とか、常時作動しない電装品(ブレーキとかRRガラスのデフとか)行きの電線などの強ノイズ源とは
極力遠い経路になる様に工夫されてたりする。

推測だけど、プロセッサー付けたってことはアンプも近くに設置したと思うので
アンプの電源ケーブル含め見てみると良いかも。

2回もユニット替えてるならショップの人もノイズの影響を疑いそうなもんだけどな
あんまり、オーディオ系とかアンテナ系の知識のない所なのかもしれないね
当たりだけ付けて、確信が持てる様であればショップに施工の悪さを訴えて直してもらえないか相談してみても良いかも。

長文すまん
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 06:50:34.60 ID:c74uXLnL0
店で買ったが取付けはDIYなんだろうな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 08:32:14.55 ID:5TH1ow+F0
>>827
同感ですNR-MZ60PREMIの音は素晴らしいが枠の色で躊躇します
価格もはっきりしないしNR-MZ60買う人のほうが多いかも。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 10:17:14.16 ID:e1dQKiaw0
価格、はっきりしてないの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:08:23.44 ID:5TH1ow+F0
ダイヤトーン取り扱い店なら大体決まってるのかも、いくらぐらいですかね
NR-MZ60は価格comで相場がわかるんですが。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:19:37.90 ID:87wtLL4B0
シルバーやシャンパンゴールドならまだマシだったんだがなぁ
茶色はねーわ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:45:14.48 ID:2yCNbwYI0
>>825
FG繋いでみたら?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 15:36:08.82 ID:ZbNmIBvP0
楕円型スピーカーのメリットってありますか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:40:34.34 ID:j1cuJ/Ms0
形状そのもの(その形じゃないとつかないとか)以外には、ほぼ、ない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:41:05.76 ID:M6isjdxv0
・限られた取付面積の中で、振動板面積を増やせる
・同心円じゃないので分割共振が多少起きにくい
・音の指向性が長手方向に広い
・長手方向のf特は低音が強く、短手方向は高音が強くなる

理屈ではこんな所が言われてて純正では良く採用されてるようだけど
後付用ではまともなユニットはほぼ無いので、ちゃんとした丸が入れれるなら丸一択
841 【東電 85.9 %】 :2012/07/18(水) 19:08:18.61 ID:snlUlt8/0
>>838
Hi-Fi ホームオーディオに楕円形のユニットがほとんどないことを見ても
わかるように、 >>840 の1番目以外に大きなメリットはない。
他のメリットらしきものはほとんど無理筋。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:41:59.03 ID:ZX/evxKk0
ドアに6×9インスコしてる香具師いるよな
ウーハーいらないんじゃないのかってレベル
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:56:56.99 ID:Y85W7h8W0
>>831
超スレ有難うございます

なるほどぉ、アルミ&フェライトコアですか
それでも駄目ならノイズフィルターなる物も検討してみます

>アンプも近くに設置したと思うので
はい・・・そうなんです純正のアンプと凄く近いです・・・
コレが一番悪い気もするorz

ラジオが入らないとかもう我慢出来ないzzz
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 07:09:34.94 ID:Ss9fUpt/0
てかラジオがメインならプロセッサーは不要じゃ?
外しちゃえ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 11:50:17.31 ID:y6Seo8wR0
Qについて質問があります。
基本的にEQっていうのはあまりいじらない方がいいんですよね?
でも、正弦波っていうのでしょうか、ピーとかプーと鳴る音を
聞くと、周波数によって左右にずれることがあります。

HUはP01を使っていて、左右独立でEQを調整したのですが、
確か125Hzあたりだったと思うのですが、右に寄っていたので
Rを一杯まで下げてなんとかセンター付近に定位している状態です。
こういう使い方をしても音質的に問題ないでしょうか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:21:07.01 ID:UU8lA5tH0
>>845
もちろんTAは調整してますよね?
それにその周波数あたりならドア内の共鳴音じゃないかな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:25:29.41 ID:UU8lA5tH0
>>838
スペース的なメリット以外ほぼない
楕円形にすることによって分割振動、共振が分散されピークができにくい
などの謳い文句だったが実際は歪みが増えただけだった
マルチウェイが主流の今日、楕円形SPのメリットはスペースの制約がある場合を除いてないでしょうな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 13:34:42.86 ID:cwxlcZi90
初めまして。少々困っていますので相談に乗って下さい。
H9年式のアルト。走行距離6万km。に乗っています。

先日突然純正オーディオが死亡しました。
古いし仕方無いな・・・と思っていましたが・・・

取外し、社外オーディオ用の変換アダプターを購入し
過去の遺品?×3台のオーディオを取付けましたが、どれも電源も何も反応しません。

この様な場合、どの様に対応すれば良いのでしょうか?
各配線を一本ずつテスターでチェックして・・・

車いじりは嫌いではないので、セルフで対応してみたいと思います。
皆様のお知恵を御借り出来れば・・・と思います。
ヨロシクお願いしますm(__)m


849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 13:42:40.18 ID:igl4g42I0
ヒューズ飛んでんじゃね?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 13:44:25.02 ID:AG+cL8L+O
上に同じく
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 13:49:15.42 ID:y6Seo8wR0
>>846
EQをフラットにして、TAを使って大体のセンターは出してあります。
その上で正弦波をかけていくと左右にばらつく周波数があるんです。
これは仕方のないことなんでしょうか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:28:39.11 ID:QWsX8SJp0
>>849
俺もそお思う
853848:2012/07/19(木) 14:32:48.09 ID:cwxlcZi90
早速の回答アリガトウ御座います。
が、ヒューズは最初に確認しましたが切れていませんでした。

その為に純正の死亡かな?と思ったのですが
社外品の中古?大古?のpioneer,sony,kenwoodどれも不動でした。

ヒューズの次は、何でしょう・・・?
お答え待っています。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:36:51.79 ID:AG+cL8L+O
>>853

純正から社外だよね?
ヒューズが飛んでないとすると

アンテナ線繋いでない
アース落ちてない
そもそもカプラーが違う
検電棒で12VとACCの確認


配線キットのアース落ちてないは
よくあるパターン。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:37:39.78 ID:AG+cL8L+O
書き忘れ…

デッキ側のヒューズじゃなく
車両側のヒューズ確認した??
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:55:42.42 ID:/vNJwtWt0
どちらにしろ、ヒューズが飛ぶということは致命的な故障、もしくは配線不良が生じたわけで
ヒューズを交換してもまた飛ぶ可能性がある。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 15:12:10.82 ID:0MxW0MqT0
>>851
位相
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 15:39:27.08 ID:1ZYr7diA0
>>851
かなり、仕方のないこと。
理論的にはTAで完璧に遅延(距離)を設定できれば直接音ではそういうブレは発生しないけど、
どうしても反射音があってその到着時間が左右でズレるので。

個人的には、これはEQで調整すべきものじゃない、と思う。
どうしてもやるならピークを少し下げるくらいに留めるのがいい。
859838:2012/07/19(木) 16:16:03.28 ID:C2MVQpeB0
たくさんの回答ありがとうございます。
純正が楕円だったのと、3WAYとか2WAYの仕様が
多かったので、セパレートと比べて良いところがあるのかと
思ってました値段は安いですけどね
ご回答下さった皆さんありがとうございました
860848:2012/07/19(木) 17:26:08.01 ID:cwxlcZi90
回答本当に有難う御座います。
ヒューズは車両側をまず確認しました。
(デッキ側は確認していませんでした・・・)

「検電棒で12VとACCの確認
配線キットのアース落ちてないは
よくあるパターン。」

有難う御座います。やはりテスターで確認してみます。
アースの接続不良が一番可能性が有りそうですね・・・
次の休みにでも、頑張ってチャレンジします。
お返事は遅くなると思いますが、また結果を報告させて頂きます。

アリガトウ御座いました。m(_ _)m

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:50:39.51 ID:F4MX22Wj0
>>851
位相じゃね?フィルタ設定12dbじゃなくて、24とかにしても定位左右に動く?
そうじゃないならインストール煮詰めて解決に向けるしかないけど、解決しない車もあるし気にすんなw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:53:00.19 ID:F4MX22Wj0
>>860
テスターあるんだったらデッキ裏まできてる+とアースで計ってみりゃいいとおもうよ。
着てないなら次は、ヒューズケースまで来てるかやってみて、
どうにもならないならバッ直1本引けばいいよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:36:15.54 ID:mlhSs5nb0
2点ほど質問があります。

運転席側のスピーカーだけネットワークから出てる配線をツイーターとウーハーを
逆につないで
ツイーターからしか音が出てないので接続ミスを疑ってたら、間違ってて
すぐに元に戻したんですけど、ツイーターの寿命って縮まりますか?
逆に繋いで聴いたのはFMの音声で15秒位なんですけど・・・

あとヘッド内蔵アンプからのスピーカー出力をフロントはウーハー、リヤをツイーターに
繋いでみたんですけど・・・(Fスピーカーがバイアンプ対応のネットワークだったんで)
その場合、タイムアライメントの数値とかどのように調整すればいいんでしょうか?
当方サイバーナビです。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:41:04.35 ID:F4MX22Wj0
>>863
ツイーターに中〜低域を入れたら、トぶのは一瞬だよ。
今、普通に音が出てるんならセーフじゃね?

TAは基本全部ゼロいい。TWだけ鳴らした状態で左だけ、もしくは右だけで設定して
センターがでるようにする。同様にウーハーだけ鳴らして、同じ事をする。

センターにこないならそれはインストが悪いし、定位が上がらないのもインストが悪い。
TAもEQもやりすぎるとクソみたいな音になるよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:51:53.24 ID:mlhSs5nb0
>>864
一瞬ですか、試験的に音出し確認のため小音量だったのが良かったのかな
その後1時間くらい聴きましたが、ツイーター特に違和感ないです。
TAはとりあえずOFFで聴いてますが、TWだけウーハーだけ鳴らして設定
ってのやってみます。
現状TAとかOFFでEQもほとんど弄らすに、良い感じにフロント2ウェイの
割りには満足な音なんですが、ググってもこういう接続方法の調整例とか
出て来なかったので…
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:48:35.20 ID:F4MX22Wj0
>>865
つか、きちんとインストされてればTAもEQもOFFでいいと思うよ。
結局定在波だの反射音だのでしっちゃかめっちゃかになるんだから
多少ピーク消そうが、TAしようが、そんなもんどうでもいいよ。
そこは、「所詮はカー」って割り切らないとやってらんないよ。

クラブみたいな大音量とか、地の底から聞こえるような極低音とか
言わないなら、フロント2WAYでぜーんぜん問題ない。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:56:58.33 ID:wQkMGACL0
ドアスピーカーの防水って何かしてますか?
洗車や雨の後、ステップに水が滴ってて
スピーカー付近の内張りに指突っ込んだら、ビチャビチャだった。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:00:57.07 ID:AG+cL8L+O
>>867

内張りが湿ってるんなら
ウェザーストリップやら水切りモールの劣化でねーかい?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:33:27.03 ID:wQkMGACL0
>>868
いや、新車なんだw

ドア内部のビニールはそのままで
ケンウッドのブラケット使ってスピーカーつけてる。
だからブラケットとドアの隙間から漏れてる…のかなぁ。
でもパッキンもしっかり巻いたし。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:58:38.54 ID:9j/+FmiY0
国産はほとんどないけど、輸入車だと新車でも雨漏りするぜ
でもスピーカー回りを外してみないとなんも…だな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:56:26.95 ID:wQkMGACL0
スピーカー自体は濡れるのが当たり前なんだろうけど
漏れるってのがちょっと気になってねw

今度暇見て一回バラしてみます。ありがとうございました。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:58:11.40 ID:Iy2xX3IR0
ホンダの純正オーディオ
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/navigation/audio/
を流用しています。
出力や電源周りは変換コネクタを使い動いていますが入力部分がうまくいかず困っています。
一応ピンアサインに付いては色々信号を入れてどうなってるかわかったのですがコネクタがなんなのか分かりません。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h165882868
ヤフオクがリンク先ですが3枚目の後ろの画像、右から2つ目のグレーの端子部分です。
このコネクタがなんというタイプかご存知の方はいませんでしょうか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:15:37.90 ID:FDsCWyoW0
>>851
サイン派だと定在波の影響強すぎて定位合わせには向かないと思う
ワーブルトーン使った方が良い

実際の音楽でバスドラとか聞いてもちゃんと定位位置が合ってるなら
EQ調整としては合ってると思うけど、サイン派で調整すると音楽では実際の音楽では左右に揺れるケースも多いよ

俺は仕上げはステレオ音源の調整に向いてそうな曲をモノラル化したものでやってる
フリーソフトで簡単に作れるので作っとくと便利
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:21:25.88 ID:8JwRq+Z4O
DEHー970なのですが3Way+サブウーハーにしたい場合無理やりできますか?
やはり出力がHI、MID、LOWしかないと無理なんでしょうか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 02:02:03.91 ID:KjdrRMic0
>>874
RCA出力に[フロント出力+リア出力+sub出力]って書いてあるけど、
内臓アンプ自体は4chになってる。
3way+subの構成は全7chだから、3ch分足りてない。(ここではch数=信号の数ってしといて。)
もし、無理やり鳴らすなら、内臓DSPを犠牲にして外部ネットワークを使えばフロント3wayは出来上がる。
subは内臓アンプの出力では力不足だからsub用に外部アンプを追加しないといけない。

DSPを犠牲にするのは勿体ないから
フロント2wayにして+外部アンプを追加したsubの構成するのが一番いいと思う。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 02:22:39.71 ID:TzfadD6+0
4chアンプをバイアンプでウーファー、ツウィーターをフロントに接続した場合、リアに乗車した人は違和感感じる、個人的意見でいいんで教えてください。
新型カイエンに三菱のサウンドナビ、ds-g50、sw-g50を搭載するよていです。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 02:23:37.06 ID:TzfadD6+0
違和感感じる→違和感ありますか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 03:42:00.66 ID:KjdrRMic0
>>876
リアシート側にスピーカーがあって、それを外部アンプで駆動させない場合、
前後で圧倒的な音量差があるし、音質にも前後で差が出てくるから逆に運転席に座ってても後ろからの違和感があると思うよ。

自分は普段後ろに人を乗せないからリアスピーカー切ってる。
どうしても後ろに人を乗せて鳴らしたいのなら接続を切ったりできるスイッチとかをつけるといいかもね。
その場合はそれなりの電流負荷に対応したものを選んでね。
あと、スイッチつけるとデッキ側にダメージがないとは言えないから
そこは自己責任で。

てか、カイエンとかうらやま・・・
879851:2012/07/20(金) 06:20:27.25 ID:IOsbWBjy0
みなさん、色々な意見どうもありがとうございました。
色々試してみます。

ついでにTAについて質問なんですが、実測値よりかなり離れている、
例えば20cmくらい遠くなるよう設定しないとセンターが合わない場合には
他の設定や取り付けを疑ったほうがいいですか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:31:47.11 ID:KjdrRMic0
>>879
逆に近くなるようには設定してみた?
でも、>>866の方が言う通り、音には反射や回折、干渉があるから
作りが複雑な車内にいる以上、周波数によっては弱め合ったり、打ち消したりがどうしても出るぞ。
だんだん嫌になってくるけど、週一とか月一にちょいちょい弄ってみるのが一番楽しめるな。

・・・んで、設定終わった後、試しにEQ,TA切ってみたら
設定してない方がいい音でしたってゆうのはよくある話。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:06:52.09 ID:Gy9W/9RV0
デッドニングについて教えてください。

レアルシルトでFドアをデッドニングして、スピーカーから一番遠い穴は塞いでない状態なのですが、
この穴はこのままでいいのですか?

882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:23:18.16 ID:WKKCdi6i0
>>881
塞いでもいいのよ?
ドア内の反響音をワザと漏らして低音の量感得たいならそのまま
締まった音にしたいなら塞ぐといいよ
ユニットのスペック見れば解ると思うけど塞いでも塞がなくてもカーユニットの場合Qはほぼ変わらない
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:56:24.67 ID:2PmZ48I90
TAをちゃんと調整するとステージ定位感、解像度明瞭感は改善する
しかしピーク&ディップも大きくなりPEQ調整できないなら聴きにくくなる事も多い
TAをOFFにした方が音がイイという人は、そのアバウトさに魅力を感じているのだと言える
誰もがモニター的な鳴り方を好まないようにね
884 【東電 70.4 %】 :2012/07/20(金) 11:00:48.37 ID:gQ/ZhT3d0
>>879
定位は左右の時間差以外にもレベル差や音の来る方向の影響を受ける。
カーオーディオは殆どの場合左右の環境が非対称だから、
聴取位置で TA を合わせ左右レベルを合わせたところで
モノラル信号がセンターに定位するという保証はない。
もちろん TA やレベルバランスで補正することはできるが、
あくまで無理矢理補正しているのであって、
原因を解決しているのではない。
885 【東電 72.3 %】 :2012/07/20(金) 11:38:37.80 ID:gQ/ZhT3d0
>>851
古くから室内音響の測定や調整にワーブルトーンとかバンドノイズが
使われるのは、要するに山谷を均すためである。
たとえば 100 Hz に大きなディップがあっても、
110 Hz ではさほどでもない、などということが普通に起きるからだ
(それほど凸凹なのである)。
正弦波でもスイープ信号であれば測定器側で平滑化することができるが、
スポット信号で測ればその周波数しか見えないから、
信号自体で均さないとどうにもならない。
正弦波のスポットを聴いたのならまさにこの状態だから
気にしないのがいい。
耳で聴くにはワーブルトーンよりバンドノイズの方がわかりやすいと
思うが、人にもよるのだろう。

測定では大昔からある上記の信号以外に、インパルス信号や、
最近ではタイムストレッチトパルスと呼ばれる信号も使われるようだが、
これらは耳で聴いてもどうにもならない。
886 【東電 72.3 %】 :2012/07/20(金) 11:45:00.20 ID:gQ/ZhT3d0
>>865
ツィーターに低域信号を入れてぶっ壊れるのは、
大振幅で振動系が飛び出して戻らなくなるか、
ボイスコイルの温度が上がって焼けるかで、
どちらも入力が小さければ起こらない。
なんにせよ、取り付けていきなり大音量で鳴らさず、
小音量で異常がないことを確認してかかるのは非常によい心がけである。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:49:25.71 ID:oeNou81YO
なるほど分からん!
初心者には付いてけないやw

初心者スレの「初心者」の定義ってどのくらいのレベルまでを指すのかな?
個人的にはHUやナビを内蔵アンプで鳴らして社外スピーカーやパワードSWを入れたり、
外部アンプを検討導入したりするまでが初心者で、
それ以降は脱初心者な気がするんだけど。

まあ自治するつもりはないんだけど、最近の話題はちょっと敷居高い気がするよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 13:55:48.98 ID:zWFiiKIk0
逆の見方をするなら、それは全て工作であり音響的には無関係、と言えなくもない。
強引すぎるがw
もちろん全てが、という意味ではなく例えば
音響的知識が無くても、車弄りのスキルと電気的、配線的な知識があれば取り付けなんて出来るのよ。付けるだけならね。
もちろん良い音で鳴らすための取り付け方、なんてのもあるんだろうけどね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 15:21:12.14 ID:KjdrRMic0
ここの人たち、普通にレベル高い。
でも、それだけ頼りになる回答ができる人がいるってことなんじゃないかな?
んで、話が難しくなるのはカーオーディオもそれほど万能ではないってことを言いたいからだと思うんだ。
解らなくても内容があっているのなら話を掘り下げたり、
意味を調べたりするのが一番自分の為になると思うし、

タダでこれだけの回答をもらえるっていうのはすごいことだと思うぞw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 15:53:03.69 ID:KjdrRMic0
連投ごめんなさい。
かなりバカな質問します。
今、自分は就活中なんだけど本気でカーオーディオのカスタムショップで働きたいと思ってます。
でも、リクナビとかマイナビみても当てはまる会社はイエローハットかオートバックスくらい。
そんな大企業に採用される気がしないし、ハローワークじゃ新卒で雇ってくれるお店はなかった。
素人ができるような仕事じゃないし、カーオーディオの需要がないのは重々承知ですが、
どうしてもお客さんが満足するようなオーディオカーを作って、それで飯を食いたいんだ。

それで、カスタムショップで働くにはどうすればいいだろうか?
やはり、バイトで雇ってもらってそこから?
それとも、無給で弟子入りして腕を盗むの?
ここの住人なら、就職センターの人たちより特化した知識がありそうだから書き込んでみた。
スレチでごめんなさい。よかったら教えて下さい。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:13:59.77 ID:fbo3te0T0
自分の趣味や好きなことを仕事にするのはやめとけ。
趣味は利害が絡まないからこそ楽しい。
それを仕事にしてしまったら必ず楽しくなくなる。
飯を食うには、自分の考えに沿わないこともしなくてはならない。
理想と現実は全く違う。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:15:35.85 ID:DMhLtzOjO
>>890

本気でその職に就きたいのなら、ハロワや雑誌ではなく
直に雇ってくれと頼むんだよ。
初めは相手にされないだろうけど、熱意が伝わればきっと大丈夫。

最初のうちは、そういった店を見学してみたり、お兄さんと話して、色々情報を貰う。
その店では働けなくても、紹介して貰えたりもする。

俺は整備士やってるが、そうやって見つけたよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:49:47.38 ID:2YMocjMR0
>>890
今のスキルは?小さいところはイチから人育ててる余裕なさげ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:27:27.78 ID:oeNou81YO
最初はスーパーオートバックスにバイトで入って(「カーオーディオ」がやりたい!と希望して)
そこで経験と車のイロハを学びつつ整備士資格取って、
その間にショップに通って店員と仲良くなってってのがツブシもきくし良いんじゃないの?
今の時代オーディオしか触れません知りませんじゃ生き残れないでそ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:37:14.41 ID:oeNou81YO
ちなみに俺がショップの店長で、スキルもない奴が弟子入り頼んできたら
見習いとしてお小遣レベルの賃金で雇って、
そいつの車に何百万かでシステム組ませて
二三ヶ月したらモノにならないからって事でクビにする事を考えるかもw
ディーラーや保険屋と同じ手口w
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:56:13.54 ID:KjdrRMic0
>>891
それは承知してる。世界は違うけど、いままで接客のバイトでいろんなお客さんを見てきたから
接客・対処には自信あるし、たとえ嫌な仕事だとしても逆に好きじゃなきゃできないと思ってる
忠告本当にありがとう。

>>892
お店で直接情報をもらうのか。
飛び入りで職を見つけたとか、普通にかっこいい。うらやま。
さっそく、聞き込みに行ってきます!
有力なありがとう!

>>893
オーディオのために学校で電気、電子の学問は一通り履修した。
だから、スピーカーとアンプ、配線、DSPとかの原理は理解してるつもり。
あと、母親の車だけど内装削らないことを条件に許可貰ってデットニングとMDFとかの木材使って
トランクにウーファー埋め込んだりした。
だから、アウターバッフルとかは作れなかった。

ファイバーと溶接だけが未知の範囲。
はっきり言って知識だけの素人。やべぇ、泣きたくなってきた。。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:18:13.45 ID:KjdrRMic0
>>894
これはかなり理想の人生設計。
自分も最初にこれを考えてたんだけど、オートバックス並の大企業に内定をもらえる気がしない・・・。
最初の一歩がオワタ式。一応、頑張ってきますがw
最後の一文、心にウッっときました。忘れないように肝に銘じておきます。ありがとう。

>>895
勘弁してくれー!鬼畜だぁああ!
そして完全に他人ごとではない、このリアリティー。大人怖いよ・・orz
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:36:44.32 ID:2PmZ48I90
>>890
好きなことが仕事ってのは一番幸せなことだよ、成功する秘訣でもある
様々な業界で成功してる人ってのは必ずそれを言う
好きだからこそ頑張れる、夢中になれる、挫折してもやり遂げられる
福山雅治も言ってたなそういえばw

まずはABでもYHでもいいから働いて、勉強しながら実技を磨くといい
基本的に知識と経験豊富でなければカーオーディオ専門店で働くとかムリだからね
雇ってもくれないでしょう
オーディオショップのマスターにコイツと働きたいと思わせないとダメだと思うよマジメな話
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:44:06.32 ID:2PmZ48I90
>>896
ちなみに俺も今の仕事はその業界が好きだからやってる
生活の一部になろうと何の後悔もないなw

知り合いでSEやってる子も音楽好きだからやってる
いきつけのショットバーのマスターも酒とおしゃべりが死ぬほど好きだからやってる
俺もその人たちも皆仕事やめようと思ったことなんてないぜw

・・・30後半で独身だがなw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:58:40.23 ID:RGLrdOJo0
>>897
あー、俺、カーオーディオじゃないけど小さなショップに直談判で雇ってもらって、それから14年同じ業界でやってるよ。
残念ながらその時の店は潰れちゃったんだけどね。
好きを仕事にするのも覚悟があれば悪いことじゃないよ。ガンガレ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:59:31.19 ID:fbo3te0T0
>>896
そうか、そこまでマジなのか。
だったら反対はしない、ガンガレ。
陰ながら応援してるぜ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:00:49.28 ID:2YMocjMR0
>>896
正直電気電子は大していらんかと。
USBあたりが付いたマイコンが出来て
更にホストのプログラミングが出来るなら多少は・・・

基本的に木工・ファイバー・パテが商売道具じゃね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:18:05.00 ID:KjdrRMic0
>>890です。
みんな本当にありがとう。
こんなにレスがもらえるなんて思ってなかった。マジでうれしい。

絶対にカーオーディオを生活の一部にしてみせる!!
大企業でも関係ねぇ!入ってみせらぁああああ!!
うぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおやるぞおおおおおおおおおお!!!!!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:37:53.20 ID:zWFiiKIk0
君のように真っ直ぐというか真面目そうなら
是非うちの近所の店に入って欲しいw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:49:04.75 ID:ysG8hP6n0
むしろ店作れ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:56:45.35 ID:KjdrRMic0
>>902
うっ・・痛いところを突かれた。
確かにオーディオの回路自体は高校物理並の知識で十分だ・・
Bit one持ってはいるがプログラムの書き換えまではできない。。
アンプのA級B級とかの種類とかクロスオーバーの原理ならお客さんにちゃんと説明できるんだが・・
でも、システム構成と回路の電力計算とかでの安全性や
品質の善し悪しを見分けるための知識はかなり実用的ではあった。←ここまで無理やりw

パテ、ファイバー・・・一番必要なところやってねぇえええ!!
個人で練習すればいいのかな?
トランクいっぱいのファイバー加工は一人でやっているものなのだろうか・・
ありがとう!!非常に恥さらしだが、よく考えたら完全に盲点だった。。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:45:10.06 ID:2YMocjMR0
>>906
まあアレだ。ショップやって金取れるのは見栄え1番ってことだ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:48:47.54 ID:TzfadD6+0
>>878
あまりごちゃごちゃしたくないんで、オーディオナビとスピーカー、あとドア処理で考えておりまして、4.1chだから、バイワイアリングならリアにも搭載できるけどバイアンプの方がスピーカーの実力を引き出しやすいかなと思いまして。

カイエンはディーゼルを個人輸入します。多分ガス検で涙目になること必至でしょうwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 23:13:53.25 ID:KjdrRMic0
>>908
ドイツではディーゼルの方が環境性がいいとかなんとかって結構、乗用車に採用されてるらしいですね。

あと、HUの取説を見てサブウーファー(low)の出力には外部アンプを介さないといけないようですが、
準備は大丈夫ですか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 00:00:56.99 ID:TzfadD6+0
>>909
ありがとうございます。
多分日本に入ってきて数ヶ月はガレージのオブジェになりそうですwww
日本のディーゼル検査は厳しいです。
アメリカ並行なら車体のみ500万切りますから円高バンザイです。

swアンプ必要なんですか。どうしよかな。カロのprs-d700にでもしようかな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 08:58:21.61 ID:xYWsuXkyO
ショップによってはHPで直接従業員を募集してるとこもあるから色々と覗いてみたら?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:14:17.68 ID:YfsnU7hp0
質問です。
カーオーディオが壊れて選曲できなくなりかえたいのですが
とりあえずオートバックスとかいったほうがいうのか??
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 04:27:05.05 ID:L2lpAVH/0
純正オーディオならまずディーラー。
何が悪いか聞くだけ聞いて、それから考えろ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:26:26.65 ID:MZyPUSwi0
質問があります。
オーディオカプラー→変換ハーネス→I-K900とつなごうと思うのですが、
I-K900のアースにはY型の端子がついています。
これをギボシ端子に取り替えて、変換ハーネスのアース線とつないでも
良いのでしょうか?
必ずどこかのネジにつなげなきゃダメなのですか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:31:06.10 ID:l250eim/0
別に大丈夫。
ノイズが乗るようなら別のキレイな所に落とした方が良い
1番やってはいけないのはアース線をデッキと共締めすること
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:56:02.51 ID:9UaIWJf30
>>473, >>475です。
一先ず1.2万位の楕円スピーカをアメリカから輸入しました。
今日、マスタングの内張りをひっぺがえしましたが日本車とは全然違っていてドアパネルにサービスホールが
空いているとかいうレベルではなくドアパネルの下半分が無いという状態でした。つまり、ドアが箱にさえなっていません。
後、日本車だとビニールが貼ってありますがドアパネルの形をしたしっかりとしたトレーが貼ってありました。

まだドアの内張りをひっぺがした状態で社外楕円スピーカやインナーバッフルを
使って円形スピーカをとっかえひっかえして音質の違いを試してみたいと思います。
917914:2012/07/23(月) 01:42:14.42 ID:4kyolPi80
>>915
わかりました。
ありがとうございます。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:51:24.76 ID:Mp36ea0G0
質問させてください。
DEH-P940にケンウッドのアンプを経由してTS-V171Aをつないでます。そこにパイオニアのTS-WX110Aを追加しようとおもってます。このサブウーファーの電源はアンプから分岐させたもので良いのでしょうか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 04:20:11.77 ID:Fm8FgWUo0
デッドニングキットでエーモンとオーディオテクニカならどっちがオススメ?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 05:34:52.21 ID:V2ywB9AQ0
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>914さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 06:00:29.06 ID:vEDlWgjC0
スピーカー選びで悩んでいます。
アドバイス頂ければ幸いです。
【車種】RX-7 FD3S 4型
【オーディオユニット】DEH-770
【現在のスピーカー】純正
【よく聴くジャンル】ロック、ヒップホップ

ドアに埋め込まれているスピーカーが16cmまでということで、
分からないなりに調べてTS-C1610Aに目をつけているのですが、
メインユニットのDEH-770にはもったいない性能でしょうか?
また、当初の予算をオーバーしているので、
できれば15000円以下で16cmのスピーカーがあればご教示ください。
セパレートタイプのほうが良さそうなのですが、特にこだわりはありません。

よろしくお願いします。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 06:51:49.53 ID:B4EnghWx0
よく聴いてるCD持ってお店で聴くしかないよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 07:54:47.77 ID:K3f5C9Aj0
SPはどれでもイイよ。それよりAMP入れな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 08:22:22.10 ID:5WzmueVSO
セパレートで予算15000ならカロのJシリーズしか選択肢ないと思うけど。
自分で付けるならヤフオクでも楽天でも沢山ある。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 09:19:18.67 ID:xZKXW+yZ0
>>921
定価3万円未満のユニットは、全部カスだと思っていい。カロでいうなら、TS-Jまではダメで、TS-Cからは聞ける。
実勢価格1.5万円未満のユニットでも有望なのはインポート系ブランドだけど、アンプがないとならなかったりするし
ポン付け不可能だったり、初心者には苦しい。
DIY可能なら5割引きとかの安い店から購入して、取り付け工賃を浮かすことができるけど
ショップ取り付けだとせいぜい1〜2割引きの上、1.5万の予算だと、工賃に圧迫されまともに選べない。

結論:DIYできる? できる  → 楽天で価格で検索して価格comで評価見る
            できない → 量販店行って予算内のもの買う
             
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 09:59:09.89 ID:vEDlWgjC0
>>922-925
みなさんありがとうございます。
ユニットは自分でつけられたので、スピーカーもDIYでするつもりです。
アンプに関しては全く知識がなく想定外でした・・・。
スピーカーの予算を落としてアンプを入れたほうがいい音が鳴りますか?
初心者には選ぶところからして難しそうですね・・・。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 12:07:30.86 ID:8c6AnH3s0
すぐ上のレス読んだ上で、スピーカーの予算を減らしてって話?
それなら純正でいいんじゃない?
もうちょっとお金が溜まるまで待った方がいいよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 13:00:32.20 ID:vEDlWgjC0
>>927
アンプの重要性と初心者向けのアンプの相場がわからないのですが、
仮に>>925さんのおっしゃるTS-Cを購入したとして、
それにアンプをプラスするとなると、TS-C1610Aが実売価格2万で、
アンプが1万以上かかるとすると自分のお財布自浄的には厳しい価格帯にはなるのですが、
アンプは安く押さえても1万は下りませんか?
純正は音が酷いので早く脱却したいです・・・。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 13:11:31.34 ID:xZKXW+yZ0
>>926
JBLのP660Cとか、BostonのSE60とか買えない?並行品だけど、実勢2万円切ってるよ。
とりあえずここまでやる。んで、エージングが進んで、本領発揮してないことに気付くと思うから
デッドニングして、アンプを入れる。定格30W×2くらいなら、実勢2万円弱。
デッドニングもDIYなら1万円もかからない。合計で4万弱くらい。

上のスピーカーはコスパがいい一例と思って。もちろん好き嫌いあるから、カロのTS-Cでも
アルパ、RF、KICKERでもいい。ここら辺の価格帯がコスパのいいところだと思うよ。
それ以下は、音は変わるけど、伸び代がなくて、ポン付け以上には良くならない。

FDなんだったら、ダイエットのつもりで1週間くらいチャリンコで生活すれば、アンプくらいすぐ買えると思うけどw
ポン付け可能かどうかは、このスレじゃなくて、みんからか、車種板で探してみて。
全然見当違いだったらスマソ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 13:11:33.83 ID:8c6AnH3s0
俺ならアンプを買うためにスピーカーの予算を減らす位なら
スピーカーだけにするね。
てかこの予算ならオクで中古しか不可能じゃない?
10年ほど前のスピーカーなら3000円前後、送料を加味して4000円ちょいか
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 14:32:59.75 ID:vEDlWgjC0
>>929
ありがとうございます!
とりあえずでスピーカー2万弱ぐらいなら頑張れます。
具体的な例を教えていただいてありがとうございます!
RF、KICKERなど知りませんでしたがこの辺りの価格帯のものを見てみます。

確かに乗らなければお金は浮きますw
教えていただいた2つはみんカラにはなかったです。
他の似たようなスピーカーがどうかとか確認して分からなければFDスレで聞いてみます。

>>930
とりあえずスピーカー+デッドニングだけでいって、
物足りなくなったらアンプの追加も考えたいと思います!
中古も状態が悪くなければ問題ないですかね?
TS-C1610Aはアップガレージだとほぼ新品最安価格と変わらなかったので、
ヤフオクで値段がどうなるかしばらく見てみたいと思います。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 14:46:27.57 ID:xZKXW+yZ0
>>931
>中古も状態が悪くなければ

見た目じゃ状態がわからないから、基本的にゴミをつかむ覚悟でいたほうがいい。
他人が、「購入した」のに「手放した」のである。必ずなにか原因がある。俺は中古は嫌い。

また、並行品の場合も「信頼できる店舗」から購入して。例えば店舗を構えて20年のカーオーディオ屋とか
リピータがおおくいるだろうし、信頼していいと思う。が、店舗もないし、変なものばっかり売っている人とかは
パチもん輸入業者とか、メーカーの製造工程ではじかれたものとかを売っている可能性が否定できない。

アンプもスピーカーも、初心者だからこそ、新品を、信頼に足る実店舗のあるネットショップで、購入したほうがいい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:48:01.21 ID:QnihYYjB0
>>931
オーディオにおいて音の変化はSPが支配的で、人に例えるならSPは外見、アンプは性格
性格だけ変えたって全体的なイメージ変化はそれほど大きくない
まずはSPを変えましょう

2万チョットまで予算出せるなら RFのT2652-S はどうでしょうかね
取り付け調整もしやすくドンシャリなんで変化も大きいです(ドンシャリは別に悪い意味じゃない)
T1652はロック聴くならでハイハットの音に確実に不満が出まるのでやめた方がいい

その後、デッドニング→SW追加+外部アンプ て順序でカスタムしていけば無駄がないよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:20:40.90 ID:vEDlWgjC0
>>932
なるほど。
確かにそうですね。
それなら数千円上乗せしてリスクを回避したほうが賢明だと思います。

警告ありがとうございます!
購入元には注意したいと思います。

>>933
調べてみたのですが、
日本のサイトから買うと24000円ぐらいですが、
eBayで評価の高いところで買うと送料を入れても21000円ぐらいで収まりそうですね。
こちらはJBLのP660CやBostonのSE60よりもまた上の音質なのでしょうか?
再生するユニットがDEH-770なのですが、鳴らしきれるのか心配ですw

とりあえずどれかスピーカーを買って、それからそんな感じでカスタムしようと思います。
具体的なアドバイスありがとうございます。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:05:25.79 ID:8c6AnH3s0
あれ?車が7だっけ?Zだっけ?制限の厳しい車種なんじゃなかったっけ?
アウター加工や鉄板のカット等、なんでもするよ、ってんじゃなければ
まず、最大計や奥行きを調べた方がいいんじゃない?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:29:23.70 ID:vEDlWgjC0
>>935
RX-7 FD3Sです。
実は奥行きに関してはT2652-Sの横からの写真を見たときに心配でしたw
もう少し調べてから選びなおそうと思います。
ご忠告ありがとうございます。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:41:41.67 ID:SJXtlnbuO
セパレートスピーカーを探してるのですが、予算60000円前後で、取り付けは、楽なら自分で、加工がかなり必要そうならお店にと考えてます。
外部アンプも導入済みです。自分で取り付けでしたらネット購入も平気なのですが、持ち込み出来るショップを知らないため、お店での取り付けですと、店に注文しかなさそうです。
よく聞くジャンルは、hip-hop・R&B・soulですが、古いものばかりなので。電子音などは、少ないです。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 22:18:58.16 ID:8c6AnH3s0
そーですかー
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 22:47:14.24 ID:DEDYK9iE0
>>937
TS-Z172PRS
低音のびるしクリアでキレがあるのに柔らかい
そんなスピーカー。ドアがしっかりデッドニングされてるならイチオシ。

まぁ、入るかは知らん
せめて狙いの口径とインスト方法、車種くらいは書こうぜ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 23:20:28.28 ID:8c6AnH3s0
まぁ車種が分かったところで、質問者にとって
取り付けが簡単かどうかの判断は出来ないけれどねw
車種すらわからん今は、簡単そうなら自分で付けれ
難しそううならショップへ、としか言えんなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 23:21:37.71 ID:8c6AnH3s0
そもそも質問なのかすら疑問な分だしなw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 23:47:53.90 ID:VwvxWVBg0
サファリのY60 平成7年式にのっています
規格 2din?
オーディオが壊れて選曲できなくなりました。
24vらしいのですが調べてみたら24vのオーディオは不安定で12vようのオーディオ買ってコンバーター?で変換したほうがいいと書いてあったのですがどうなんですかね?
予算は最高10万くらいと考えています
あと音が小さくなったり大きくなったりします。スピーカーが割れていたので新品に変えたんですけど音はよくなりましたが症状はかわりませんでした。
よろしくおねがいします
初心者ですいません
943937:2012/07/25(水) 00:01:04.62 ID:SJXtlnbuO
いわれた通りですすいません。答えてくれてありがとう!一応16か16・5で考えてます。
バッフルあたりまでなら出来ますが、厚みがうち張りに収まらないレベルだと多分無理です・・・
それと、ボストンのSR60jpが気になってます。視聴出来る環境がなくて聴けてないのですが、誰か知ってる方居たらお願いします!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 00:02:47.62 ID:MLVaFLRQ0
知ってることと言えば、ボストンがカーオーディオから撤退したことくらいであります
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:15:15.47 ID:tX0YliGb0
>>936
T2652のバッフルからの奥行きは52mm
国産3万SPと奥行きだけ見たらあまり変わらないけども、
インナーの鉄板とバッフルの口径差が大きいととフレームが入らない可能性もある
バッフル口径と同じくらい鉄板の開口部があるなら全然よゆー
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:24:09.89 ID:tX0YliGb0
>>937
JAZZやインスト聴かないってんならFOCAL 165KRいいよ、低音も力強く鳴るし全体的に耳障りな音がしない
ただこれでJAZZはない
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 02:01:59.36 ID:C7Y4FvzXP
予算5000円で
iPodとUSB、日本語対応で音質が最高級の
カーステレオのメインユニットを教えろください
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 03:05:27.15 ID:tX0YliGb0
>>947
残念ながら5000ジャパニーズエンでは該当するものがない
桁を上げるか単位を円じゃなく元にするか、KOSSのPortaProをiPODに差して聴きましょう
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 03:36:20.60 ID:jiW42Pm80
>>945
ありがとうございます!
一応T1652-SならFDにつけている人もみんカラで発見できたのですが、
調べてみた限りですと大きさは同じでおkですかね?
その方はショップに依頼されたということですが、ピラーにツイーターを埋め込んだ以外は、
特になにも書かれていないのでそのままつくのかなと思います。

でも一番は自分で内装はがして見ることですよね
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 03:54:53.43 ID:tX0YliGb0
>>949
も、申し訳ない・・・バッフル口径いくつだったかなと確認して見たら前回5インチの寸法みてましたorz
T2652-Sは口径142mm 奥行き64mmです、ごめんなさい

ちなみにT1652-Sと寸法は全く同じです、T1652-Sが付くならT2652-Sも問題なく付きますね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 04:01:46.47 ID:9PXmd0xw0
パイオニアで
USBの記憶媒体接続が可能で
少なくともWAVとAACが再生できて
低音から高音まで不満が出ないやつ

なんかない?
今の900シリーズは音が悪すぎて900に全然ふさわしくない。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 05:48:11.40 ID:jiW42Pm80
>>950
いえいえ!
わざわざお調べいただいて感謝ですw

ありがとうございます。
ほんとに加工なしなのか不安なので、
もう少しドア側の形状がわかる画像等も調べてみようと思います。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 06:47:17.58 ID:Ht75fwZF0
アルパインだっけ?
あのサイトで開口部とか奥行き調べるのが早いんじゃ?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 08:11:03.77 ID:Uumz/x080
>>951
パイオニアのサイト見ろよwww
フロント2way+SWまでの6chマルチまでなら970。3万弱。
フロント3way+SWの8chマルチを想定するならP01。7万くらいか?
970未満は「音質」とのたまうなら辞めといたほうがいい。

使い切るつもりなら、970ならトータル30万くらいでシステム構成できるけど
P01使うならトータル70万くらいまでは考えておいたほうがいいな。機材のみで。


>>952
俺の経験によると、アルパインやカロッツェリアでバッフルが販売されているものは
大抵の16なら問題ない。ケンウッドのバッフルが販売されているものは16.5もOK。
すべてない場合は13cm以下を、9mmとかのおそまつなバッフル作って入れるしかない。
その場合、小音量で音がでてりゃいいなら、9mmバッフルも手だけど、
音量上げて聞きたいなら、アウター化が必須となると思っていい。
ヤフオクで予備の内張り買って切っちゃえよw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 09:21:36.23 ID:/PKKiELy0
>954
フロント2wayでも3wayでも、それってフロント2chじゃないの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 11:58:47.02 ID:2/WSYztn0
>>955
それは数え方によるので、実際まぎらわしい。
ch というのは伝送路の数なので、
5.1 ch のようないい方もできるし、
マルチアンプ(これもマルチチャンネルアンプの略)の場合は
全部数え上げるいい方もできる。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:23:58.92 ID:Uumz/x080
>>955
マルチってかいとるやん。「マルチアンプシステム」でググれ。

私が書いたのはたまたま「フロント2way+SWまでの6chマルチシステム【まで】」という表現。
【まで】には、【それよりも簡素なシステム】という意味を含んでいるつもりです。
貴方がおっしゃる「フロント2wayの2chシステム」も「フロント3WAYの2chシステム」も、
また、「フロント2way+SWの2.1chシステム」なども含んでいるつもりです。

「フロント2way」だけでは混乱が生じやすい言い回しです。
2wayでも3wayでも、マルチアンプシステムなのか、パッシブネットワークシステムなのか、
フロントなのかリアなのかSWなのかを書くことで自然とネットワーク構成まで想定できます。
勘違いさせにくい言い回しだと思って私は使っています。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 13:59:21.60 ID:/PKKiELy0
いや、すまんね
煽るつもりじゃなかったよ
俺自身、その辺消化不良で曖昧で、質問も兼ねて聞いたんだ
気を悪くしたら済みません
それから、回答ありがとう
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:50:16.71 ID:jWSxOgXw0
>>952
FD好きな俺も少し調べて見た
上のリンクの中村屋のやつはFDのデッドニング講座
特に6ページ目のシールスポンジの貼り方は重要だと思う

http://recharge.jp/blog/?p=4429
http://blog.livedoor.jp/alivesound/archives/52224740.html
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:30:42.98 ID:TA0SXpsxI
宜しくお願い致しますm(_ _)m
最大360w定格200wのアンプ内蔵サブウーファーを取付けています。
説明書ではバッ直でケーブル10ゲージ(5sq)以上を推奨、
ヒューズは20Aを入れろとのことです。
そこで、お聞きしたいのですがヒューズ20A入れるのであれば
2sqで良いのでは?と思ってしまうのですが2sqにした場合、
何か問題はあるのでしょうか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 08:49:18.85 ID:8cnMHHBK0
>>960
ヒューズは、ケーブルを保護するもの。
安全第一なら定格Wの2倍として換算する。

定格200W×2 / 14.4 = 27A
27Aで2sqの場合、2mしか引きまわせない。27Aで5.5sqの場合、4m弱引きまわせる。

またヒューズの溶断性についても検討する必要がありMAX27Aのアンプで
20Aヒューズの場合、ヒューズは切れないがケーブルが損傷するケースが想定できる。
とはいえ上記数値は相当な安全マージンを稼いでいるので「問題ないでしょ。」っていう
範囲であると推測できる。

貴方の「問題ないでしょ」が2sqでOKっていうレベルなら2sq入れたらいい。
メーカーの「問題ないでしょ」とはレベルが違うのはお分かりいただけますよね?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 10:42:49.16 ID:UKU2vhSa0
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 10:44:07.14 ID:UKU2vhSa0
>>962
ごめんアンカミスorz
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 10:52:13.92 ID:Z3QRK1pZ0
たしかに、エーモンバッ直でも30Aで2sq程度だもんな。

俺なら太いの入れるけど。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:15:54.86 ID:UKU2vhSa0
>>964
俺も太いの入れる
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:53:45.29 ID:TA0SXpsxI
皆様、回答いただき有難うございます!
エーモンのヒューズホルダー(2sq)を使おうと思って
いたのですが、余裕見て線を太くするか複数這わすか
してみますm(_ _)m
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 20:51:18.59 ID:AV54LdiZ0
アンプを探してるのですが

150w2ch2Ωと75w2ch4Ω

これは、2つのスピーカーでそれぞれ150Wと
4つのスピーカー(F左右R左右)でそれぞれ75Wの出力の理解であってますか?

今は純正の音響システムなのでアンプの用途は取り敢えずウーファーから考えてます。
上記の解釈があってたらバッフルとかが販売されて
スピーカーを純正から変える時にこのアンプを流用できるか考えた次第です。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 21:01:30.39 ID:Od6aXUGd0
どちらも2チャンのアンプだよね?
4つのスピーカーを駆動する方法は?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:10:19.59 ID:AV54LdiZ0
はい どちらも2chのアンプです。
2Ωと4Ω
Ωって抵抗のことだから2つのスピーカーと4つのスピーカーと解釈してました。
このチャンネルってのがスピーカーに繋げられる端子のことなんですかね?
だとするとΩってなに...?
はぁ なんか難しいです。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:54:01.18 ID:f2lDEHZp0
スピーカーによって抵抗値が違うんよ
2Ωのスピーカーは4Ωのスピーカーよりいっぱい電気が流れる
アンプの「150w2ch2Ω/75w2ch4Ω」って表記は2Ωのスピーカーだと150Wまで流せて
4Ωのスピーカーだと75Wまでですよって事。

2chってのは出力がスピーカー2個分のアンプを表してる。
4つのスピーカーを鳴らすためには最低4ch必要

車種とか、デッキの種類とか書いた方が回答もらいやすいと思う
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:58:26.00 ID:14RJ/M6L0
>>969
スピーカーもサブウーファーもないのに、まずアンプを探す理由は何?
よくわかりもしないのに断片的に質問するからわからないんだよ。

予算とどんな音楽を、どれくらいの音量で聞きたいのか、取り付けはできるの?
ショップでやるの?そういう質問のほうが必要だよ。

基本の機材は、4chアンプと、フロント2wayセパレート、サブウーファーがセット。
んで、バッ直と、デッドニングまでが必要な施工。

わからないキーワードはググれ。
それでもわからないなら、プロショップにおまかせしたほうがいい。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 23:03:16.81 ID:AV54LdiZ0
>>970さん
ありがとう。

スピーカーによって抵抗値が違うってのは考えていませんでした。
ウーハーは、キッカーの2発を知人から譲ってもらったんで
それにあうアンプを捜してた次第です。
チャンネル=スピーカーの数みたいなんでそれを念頭に置いて捜してみます。
ちなみにウーハーはキッカーのSS120でデッキはパイオニアのSPH-DA09
車種は新車のカムリです。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 23:12:19.67 ID:AV54LdiZ0
>>971
ごめんなさい。
予算は3万ぐらいでウーハーはすでにボックスに入ってるので施工は自分で考えています。
ウーハーの方からなんとかしようと思っていてフロントとかは後々になると思います。
アンプをウーハーとデッキにつなげて配線の引き回しぐらいかな?って考えてるんですが甘いでしょうか?
ちなみに3日かかってなんとかデッキは自分で取付ました。
ハンドルの後ろとATシフトレバーに少し傷つけてしまいましたが許せる範囲なので気にしないようにしてます。
フロントはポン付けできるスピーカーは今のところなく
バッフル等がまだ出ていないのでバッフル等の販売待ちです。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 00:55:50.15 ID:OBg3mpvZ0
デッキの交換が3日って当然、1日当たり30分の施工、とかだよね?
もしくは外したりする情報をネットで調べるのに2日かかった、とかだよね?
バッ直に1ヶ月位かかるペースに思えてなんか不憫になってきた…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 02:12:35.82 ID:tWCMchvG0
ナビの出力がFront RCA×1なのですが、外部4chアンプを使ってDDL-RT17Sをマルチ接続する事は可能ですか?
もし可能なのであれば、どのように接続すればいいのでしょうか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 03:57:18.84 ID:v5jjT7JP0
普通に繋げばええやろ
1・2chをHi、3・4chをMid
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 07:39:44.86 ID:kxHzEOu00
>>973
よく分からんけど、新車のカムリって事はハイブリッドだよね?
新車を壊さないようにプロショップに任せた方がいいと思う。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 08:40:26.25 ID:wHarDuv+0
ハイブリッドだからどうした?
駆動系と電装系はきっちり切り離されてるぞ。
電装系はもちろん普通の鉛バッテリーに12Vだ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:28:30.62 ID:DKWJtjZI0
2chアンプを購入して付けたいと思いますが、ネットワークでミッド、ツィーターの先を1chとして何か問題ありますか?
バイアンプとかよくわからん
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:26:58.35 ID:QdFBBHJg0
ミッド、ツィーターの先を1chでなく、ミッド、ツィーターで1chです
ネットワークを使う時の一般的なやり方です、何の問題もありません
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:50:54.96 ID:IGQL2+YO0
外部アンプに8インチSW二発を推奨容量の自作シールドBOXで鳴らしてます
低音の下の方(ベースの低いブーーーンって音)が共鳴してる様な感じで音が大きいです
それに比べ低音の上の方(バスドラムのドンドンって音)は小さく感じます
デッキのフェードばトーコン・バスコンで色々調整してみましたが良い方向で鳴りません
低音の下の方の音はSWボックス内の詰め物で何とかなるのでしょうか?
他に何か改善方法あるのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:55:35.47 ID:g/EM6RjG0
>>974
外し方とかギボシの仕方とか基本的な前知識としての準備時間が相当かかったって意味でしょw
そこはさ、
最初は解らない事多いから時間かけてやるもんだよ、いい加減な取り付けして車燃えるとか洒落にならないから慎重にね!
とか言えないのかw
初心者のレスみて不憫に思えてきたとか、君の人間性が俺は不憫に思うわ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:07:23.69 ID:g/EM6RjG0
>>981
箱の剛性が足りていないと箱鳴りしてピークができることもあるよ。
推奨容量とのことだけど、小さめの箱で作ったんじゃないかな?
位相の反転とかは試してみた?

バスドラの「ドンッ」という音は低音成分だけではないので、ミッドやTW調整でもバスドラの鳴り方って全然変わるよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:34:57.51 ID:IGQL2+YO0
>>981です
>>983さんレス有難うございます
箱の剛性、位相ですか
少し手直ししてみます
有難う御座いました
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 23:16:59.77 ID:bhq3SpOF0
>>984
ベースの音ってサブウーハーで言うとそんなに低い音じゃない気がするけど

基音で言えばベースは41.2Hz 〜 262Hzくらい
実際の演奏で言えば80〜140くらいが中心でないかな
結構高めの帯域までウーハー使ってるのかな?

下記のサイトがとても解り易いのでのぞくと良いかも
ttp://d.hatena.ne.jp/session_oyaji/20070520/1179666560
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 23:19:06.84 ID:PHnQ1kQu0
>>954
調べてみたのですが、
T2652-Sは16.5で車はマツダのRX-7なのですが、
16.5cmが取り付けられるであろうケンウッドからはマツダ車用のものは出ていませんでした。
この場合自作するしか方法はありませんでしょうか?

>>959
ありがとうございます!
スピーカーがついたらこちらを参考にやってみたいと思います
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 03:04:26.99 ID:gS8x1W7J0
昔FD乗ってた頃に一通りやったが何するにも狭かったり近すぎたりで今ひとつ物足りなかったのを思い出した
当時ソニックデザインがあればまた違った楽しみ方があったのかな 使った事ないから知らんけど
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 03:52:39.51 ID:6Law0VN0O
>>981
箱とかの物が原因じゃない
hiphop R&Bをよく聴くのかな?
オーディオの設定をもう一度やり直しましょう
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 05:13:04.13 ID:OoM74new0
20センチのスピーカーの配線なんだけど左右に赤黒の接続する所があって(計4個)
どう繋げたらいいか分かりません、スピーカ線を左右の赤黒に挿して開いてる左右の赤黒を
別の配線で繋ぐのか?怖くて出来なかったんだけど、あってる?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 06:28:35.49 ID:8OBisGuR0
音が出ればあってる
991954:2012/07/28(土) 09:05:33.35 ID:mcFbxpNI0
>>986
あのさ、、、ググろうよ。。今、3分ググったら、いろいろわかるんだけども。。
とりあえずマツダ用のバッフル探したら、アルパインからKTX-T171Bって17cm用があるじゃん。
そしたらFDで装着している人がいないかどうかみんからで検索。
http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=ALPINE+KTX-T171B&c=104&d=5%40%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%3bRX-7%2c
週明け、アルパインか、量販店に電話して、FDにKTX-T171B付く?って聞けば解決。
もし、付かないとの回答なら、FDで18mmの板の2枚重ねでバッフル自作している人がいたし、なんとでもなる。
アウターバッフル必須車みたいに、スピーカー前方にまったくスペースがないわけではなさそうだよ。

>>989
ボイスコイル1つに対して、+−が1つあるのが普通。+−が2セットあるってことは、DVCってことだね。
DVCにもいろいろあって、2ΩDVC、4ΩDVC、あんまりみないけど8ΩDVCなんかもある。
アンプの1chで4ΩDVCをつなぐとして、並列なら2Ωになり、直列なら4Ω。2ΩDVCなら1Ωか4Ω。
仮に一時的に「音が出た」としても、インピーダンスがアンプの設計よりも低すぎれば、アンプ故障を招く。
インピーダンス低すぎ→アンプ故障しそう→つられてスピーカーも故障みたいに共倒れもありえる。
992991:2012/07/28(土) 09:08:36.11 ID:mcFbxpNI0
>>989
ごめん。>>991は間違ってる。訂正。

「アンプの1chで4ΩDVCをつなぐとして、並列なら2Ωになり、直列なら4Ω。2ΩDVCなら1Ωか4Ω。」

「アンプの1chで4ΩDVCをつなぐとして、並列なら2Ωになり、直列なら8Ω。2ΩDVCなら1Ωか4Ω。」
                                   〜〜〜〜〜〜〜
直列なら8Ωね。ごめん。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:41:00.14 ID:zbWy0BGvO
>>988
レス有り難うございます。
デッキのトーコン・バスコンは何度もフラットにして聴き比べしています。
良く聴く楽曲は低音域の強いタイプが多いです。
他の車はP1にバスレフで組んだ車と、安い12インチにシールドBOXで組んだ車がありますが、2車共特に一定域だけブーミーに鳴る事はないです。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:51:46.34 ID:1PiGJ3Ot0
>>993
取り付けや、箱の剛性とかは、もちろんちゃんとできてるんだよね?内部補強とかしてるんでしょ?
ド素人で、ブーンっていってるならともかく、ある程度経験者なのによくわからんのでしょ?
異音としてブーンってなってるじゃなくて、音として鳴ってるんでしょ?
なら、計測するしかない。ピークディップがどうなってるのか、なにがブーンの原因かのか
どうしたら押さえられるのか。

計測するのがめんどくさいなら、ショップ行って金積め。
素人相手にちょいちょい小出しに質問しないで、現車みてもらってプロに修正の見積りだしてもらえ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:58:17.83 ID:zbWy0BGvO
>>985
レス有り難うございます。
スミマセン、携帯からなのでレス頂いた事気付きませんでした。
フロントに13cm入れていますがインバネス左右上部なので低音域が弱いです。
なのでSWのローパスを100〜120hz付近で色々試しています。
気持ち良く聴いていても急にブ〜〜〜ンとハウリングみたいに鳴るので何とか出来ないかと悪戦苦闘しています。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:06:53.88 ID:1PiGJ3Ot0
>>995
ちょwwwあきらかに真ん中すっぽ抜けなだけじゃん。経験者とみてたけど、ド素人かw
その8インチって、サブウーファーだよね?ウーファーじゃないよね?

だとしたら、インパネの13cmじゃ100Hzなんか全然でないから、フロントが400Hzとかで
落ち込んで、サブウーファーが100Hz以下を鳴らしてて70Hzとかが盛り上がってんじゃないの?

もう、その状態じゃ、設定で解決はできないよ。構成が無理すぎる。
俺なら、助手席の足元に8インチの「ウーファー」(※サブウーファーじゃないよ)を埋めて
500Hz〜60Hzくらいを担当させ、フロント3WAYっぽくして、さらにサブウーファー追加するわ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:11:20.96 ID:oTrNyTUm0
そうでもないユニット次第ではあるけど
しっかり作れば13cmで100Hzは狙えるレベル
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 13:00:06.40 ID:AxxsmodY0
いくら 13 cm でも 100 Hz は出るだろ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 13:08:42.03 ID:1PiGJ3Ot0
「出る」と「つながる」は違うだろ。そりゃ出るだろ。でもサブとつながらんと思うけど。
サブウーファーがブンブン言ってるのに、ダッシュ上スピーカーでつなげられるとは到底思えない。
かりに100Hz-12dBまで正常に出たとしても「トン」だし、80Hz-12dBで「ド」ンまで出るとしても
そうそうインスト気合入れないと無理じゃね?

むしろ初心者DIYでつなげられるインストがあるのならおしえてやってくれよ。先輩。
俺はそんな技術知らんわ。よろしくー。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 13:10:12.41 ID:34iumMx70
>>996
そのウーファーはモノ使いになるの?
つまり500Hzから下が左右合成モノラル?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。