事故画像・動画から車種を特定するスレ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。

前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1331722010/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 07:07:08.12 ID:BLKO8Ybj0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 07:08:15.64 ID:BLKO8Ybj0
970踏んだら次スレ立ててよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 08:01:38.37 ID:YAmyq2e60
>>1さん乙です。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 08:15:44.09 ID:LrK43Vsl0
多重事故で4歳男児が死亡 25歳の女性を救出中

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120502-00000006-ann-soci
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 09:51:46.52 ID:RXo3Cfyk0
>>1

前スレ>>999
ヨタ叩きすると工作員が湧く法則w
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 11:11:05.89 ID:yXAB4hFk0
漂着のバイク 米メーカーが修理へ

東日本大震災の被災地から太平洋を越えてカナダ西海岸の島に流れついた「宮城」ナンバーのオートバイについ
て、製造したアメリカのメーカーが、日本に送って修理したうえで所有者の宮城県の男性に届けようとしていること
が分かりました。

このオートバイは、先月18日、日本からおよそ6500キロ離れたカナダ西部ブリティッシュコロンビア州のクイーン
シャーロット諸島で、海岸を散策していたピーター・マークさんが見つけました。オートバイに「宮城そ428」というナ
ンバープレートがついていたことなどから、持ち主は宮城県山元町の横山育生さん(29)と分かりました。
このオートバイについて、製造したアメリカの企業、ハーレー・ダビッドソンは、日本に送り、無料で修理したうえで横
山さんに届けようとしていることを明らかにしました。オートバイは現在、発見したマークさんが保管していて、メーカ
ーでは、近くマークさんから受け取ったうえで、日本に送る準備を整えたいと話しています。
メーカーの担当者は、「震災で所有者の男性が大きな被害を受けたと聞き、私達にできることがあればと思いました
。少しでも所有者の役に立てばうれしいです」と話しています。発見者のマークさんも「オートバイが届けられること
になりそうで、見つけた私もとてもうれしいです」と喜んでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120502/k10014847904000.html
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 11:52:54.23 ID:yXAB4hFk0
津波で流失のハーレー カナダ漂着 持ち主は山元の男性

カナダ・ブリティッシュコロンビア州の島に流れ着いたコンテナ内のオートバイ(カナダ放送協会ホームページから)
カナダ西部ブリティッシュコロンビア州の島で4月中旬、東日本大震災の津波で流されたとみられるオートバイが漂着しているのを住民が見つけた。
ナンバープレートなどから1日、宮城県山元町の横山育生(いくお)さん(29)が所有者と判明。横山さんは「見つけてくれた方にお礼を言いたい」と語った。
オートバイはハーレーダビッドソン社製で、排気量1450cc。横山さんはカナダでの発見を伝えた1日の新聞、テレビの報道を見て、ナンバーから自分のものと確認した。
オートバイは「外観に一目ぼれして5年ほど前に購入した」という愛車。横山さんは「まさか太平洋を渡ったとは思わなかった。よく沈まなかったものだ」と、思いがけない発見を喜んだ。
海沿いにあった同町坂元の自宅でトラックの荷台を改造したコンテナに入れて保管していたが、自宅とともに津波で流された。横山さんの家族3人も津波で犠牲となったという。
横山さんは「せめてナンバープレートくらいは戻ってくれれば」と期待している。

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120502t15009.htm
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 13:07:54.04 ID:7bn/fBZw0
>>1 乙

4歳男児が犠牲に…東北道で車5台絡む多重事故(05/02 11:46)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20120502-220502014-53.jpg
手前のセレナ風のワンボックスで死亡者有り

最初にトラックに接触事故を起こした軽自動車の映像入り
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220502014.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5018738.html

計3台よろしくお願いします
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 13:10:00.75 ID:7bn/fBZw0
もひとつ

雨が続く軽井沢の国道で…トラックと衝突で車大破(05/02 11:26)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220502015.html
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 14:43:57.25 ID:078Wo2jiP
>>9
2代目エルグランドと3代目ムーブカスタムかなあ
車線変更しようとして吹っ飛ばされた白い軽は2代目ムーブカスタム?

>>10
2代目クラウンマジェスタ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 17:54:20.38 ID:7bn/fBZw0
>>11 超サンクスコ

>>9の画像が中途半端だったわ 
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/05/02/09accident/~/media/highlight/2012/05/02/11Z20120502GZ0JPG0002720010.jpg?mh=633&mw=917
死者が出た車は トヨタVOXYのようです
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 19:01:12.24 ID:pfhufTs10
【千葉】ワゴン車2台に挟まれ乗用車の70代夫婦が死傷
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/1/9/193c87ad.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/1/7/177879df.jpg
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 19:06:51.02 ID:LrK43Vsl0
>>13
現行マーチ 現行ハイエース

双方をデカイのに挟まれたか、サイドエアバッグ無しだと突っ込んできた車の車体に頭打ったりもしたのかな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 20:38:30.62 ID:DrdIAc0U0
>>13
ハイエースのトヨタマーク辺りで爺さんの頭を直撃か?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 21:19:52.16 ID:/yLQ0pab0
福岡・田川市で4台絡む事故、1人重傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5018964.html
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 21:20:56.64 ID:l7G4qGaD0
>>13
3台の事故だろ?
もう1台は?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 21:28:15.63 ID:YAtzUgAO0
>>16
ふそうザ・グレート×3までは分かったが、シルバーのワゴン車が分からん。ADバン?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 22:29:08.50 ID:BTX88i9/0
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:43:11.18 ID:80couzUC0
>>13
なんでそんなh抜いた貼り方するの?
見るのめんどくさいんだけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:46:32.43 ID:gavbEoOG0
専ブラ使えよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:55:32.81 ID:331fqabPI
事故画像や無いが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000303-rtn-l26.view-000
奥のセダンは何でしょうか
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 00:18:35.77 ID:VGRbKONB0
グランドシビック(EF)のセダン
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 01:48:40.21 ID:zNX8vJBZ0
>>16
シルバーのワゴンはウイングロード?もしくはランサーセディアワゴンかな。

>>19
中古の2代目後期セルシオ(笑)
歴代セルシオの中でもっとも人気がなかった。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 08:51:37.70 ID:ERvVWKAI0
千葉市でバスと乗用車衝突、10人けが
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120503-00000007-jnn-soci
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 10:15:53.13 ID:rXnzeiSpO
>>25
PJ-LV234Nと現行エスティマ

最近まじで事故多すぎだろ
普段ろくに運転しないサンドラ()が調子に乗るからこうなる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 10:43:01.07 ID:36vK4Kx30
>>26
バスのはなし?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 11:09:20.16 ID:aQYr7kVS0
秋田県大仙市で介護施設のワンボックスとトラックが正面衝突、一人重体
http://www.sakigake.jp/p/akita/news_photo.jsp?kc=20120502r&img=1
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 11:45:37.28 ID:V9gMId+U0
>>7-8
リヤサスとフェンダー、テール形状からソフテイル系
錆びてるから各部仕上げがメッキか塗装か判別しいづらい
おそらく'07モデル以前のFXSTI Softail Standard
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 11:52:09.59 ID:rkqKZcFD0
>>28
C24前期セレナかな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 11:53:24.93 ID:hklPX6EP0
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 12:29:09.39 ID:qL4weAD40
車で犬を引っ張り…“虐待”映像を愛護団体が公開
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220502042.html

自転車チームの列にトラックが…女子選手7人死傷
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220502038.html

「駐車場と間違え…」地下鉄駅入り口に車突っ込む
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220502039.html
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 12:42:20.06 ID:KNKMtJPE0
>>31
先代プリウス
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 13:09:47.85 ID:9nkGz95W0
わーお >>31のプリウスの残りの部分がこの↓動画になるんかの?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222517.html
量が多いような・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 13:21:10.75 ID:rv3XNfTW0
>>31
先代(20型)のプリウスの後期のツーリング
3634:2012/05/03(木) 13:29:05.51 ID:9nkGz95W0
あ、よく見たらめり込んでるだけだった ハズカシイ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 14:04:55.78 ID:VGRbKONB0
>>34
ニュースの字幕が間違ってる気がするんだが・・・死亡者出たのはプリウスの方じゃないの?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 14:06:14.39 ID:VGRbKONB0
すまない、勘違いだった
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 15:28:50.34 ID:7eP+SP300
三井住友海上火災保険、ドライブレコーダー機能などを備えたスマートフォン向け無料アプリ「スマ保」
2012/05/02 18:55
三井住友海上火災保険は、事故などの衝撃を感知し、前後の画像を自動的に録画するドライブレコーダー機能などを備えたスマートフォン向け無料アプリ「スマ保」を8月から提供する。 
「スマ保」には、保険契約者向けのメニューとして、契約内容の確認や住所変更手続きができる「ご契約の管理」、事故時に必要な初期対応機能「緊急時 ナビゲート」を搭載。
「保険をてのひらに。」をコンセプトに、急速に普及が進むスマートフォンを利用して、契約情報の管理、緊急時の連絡や事故防止サポートなどのサービスを提供する。
契約者以外でも利用できる機能として、ゲーム感覚で手軽に運転適正のチェックができる「運転チェッカー」や、運転時の揺れなどをもとに、運転傾向を分析・診断するほか、
事故などの衝撃を感知するとその前後の画像を自動記録するドライブレコーダー機能を備えた「運転診断機能」を用意した。

http://bcnranking.jp/news/1205/120502_22679.html
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 16:56:18.44 ID:/QhFBvEP0
>>34
黒いワゴン…ステップワゴン
紺色の潰れたほう…2代目プリウス
トラック…スーパーグレートFY後期型。2010年式以降。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 01:32:27.10 ID:WHj/VetM0
>>31
これがプリウスなのかwww
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 02:52:57.00 ID:X7T4QAmt0
>>41
>>34の動画でエンブレムが確認できるから間違い無い
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 06:11:43.78 ID:AU7p4X0R0
軽自動車かとオモタ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 08:41:42.62 ID:e23A87Dei
>>41
無理やりアクア並みにダウンサインジングしてみますた
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 15:18:49.23 ID:grZOJoHB0
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 18:31:53.42 ID:j+YKAZMp0
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 19:11:23.62 ID:1NQ42u210
>>46
崖下に落ちた車:タウンエースノア後期 
横浜市の僻地なので途上国向け中古車輸出業者の置き場かと。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 19:29:47.23 ID:YkukI6vT0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5021038.html
>>46さんのページにあった。これは何かな?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 20:30:59.09 ID:Qsdv3UYcP
カローラとローレル
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 21:45:33.91 ID:nOuV/bMw0
5134:2012/05/05(土) 13:55:30.22 ID:oOGsHnIe0
東北道久喜ICで79歳男性逆走 正面衝突3人重軽傷(05/05 11:08)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220505013.html
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 14:11:30.91 ID:QJ3DAGcP0
>>51
留吉さんの軽
 三菱・i
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 14:53:29.22 ID:yZj/L8yP0
もし自分が轢かれたらナンバーの他にどこを覚えてるといい?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 15:49:31.20 ID:50RAb8P6O
走行距離
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 16:07:00.86 ID:w4wxZDAj0
>>53
ボディ形状(できれば車種・年式)、ボディカラー、
そして運転してた人物の性別や年齢、風貌など。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 16:36:20.62 ID:v3emfdy10
NHK
東北道 逆走の車衝突3人けが
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120505/k10014902301000.html
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 16:37:38.97 ID:v3emfdy10
三菱アイはうわさのとうり高齢者ユーザーが多いのかな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 17:38:13.41 ID:zDiyLgWO0
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 17:57:02.62 ID:RSU2w5r50
>>58
スイフト
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 18:28:09.42 ID:LURLhIeZ0
先代のスイフトスポーツか
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 18:29:19.76 ID:SaJ5ls2c0
スイフトって紳士や知的な品のいい人が乗っている
イメージがあったけど、DQNもいるんだね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 18:37:21.62 ID:jy/Mee040
>>61
>スイフトって紳士や知的な品のいい人が乗っている

わらうとこですか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:01:14.07 ID:cAWwa5uO0
ジェントルマンなスズキ乗り
笑いどころ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:13:29.03 ID:eKegDq930
キザシに乗ってる人はじぇんとるまん
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:13:56.11 ID:eAjGBWg50
すまん。スレ違うかもしれないんだが
この車種分かる?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuK2wBgw.jpg
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:16:29.95 ID:VzwIvTz40
>>65
Z
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 20:07:47.97 ID:eAjGBWg50
>>66
サンクス
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 22:24:14.19 ID:uwqWMIwH0
>>61
郵便ポスト付きのインプレッサを
買えない層が乗ってるイメージが・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 22:56:50.14 ID:UTzyniBW0
>>64
そもそも走ってるのを見たことがないw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 23:08:21.63 ID:2LO/iF/z0
>>58
これ、バンパーが同色だから限定車のスイスポでしょ、おそらく。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 23:16:38.34 ID:UTzyniBW0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 23:31:58.08 ID:iyKFRrFUi
>>71
レガシィBL
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 23:46:23.04 ID:PqIoJvQB0
>71
ラブドール
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 08:24:53.72 ID:vwj6GmwG0
都が自転車の安全運転呼びかけ 交通事故再現
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220506003.html
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 09:02:38.57 ID:jQeEIHnri
>>53
写真撮ってここにうp
ナンバーさえ映ってれば車種などは解析してくれるかも
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 09:19:09.56 ID:cdMK4fNq0
>>75
写真撮れたら警察に出すだろjkww
車種以外も色々割り出してくれるぞ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 16:12:03.65 ID:Jtnk7Bs/0
質問です、↓撮影車なんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=mpHuNDQ3qao&feature=related
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 16:30:01.11 ID:yAcnXeRX0
たぶんちょっとまえのランチャY(イプシロン)

センターメータだからといってナビを正面に置くのはいかがなものか。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 16:37:42.15 ID:xgkwi36v0
>>78
>センターメータだからといってナビを正面に置くのはいかがなものか。
ダメなの?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 16:40:07.71 ID:Jtnk7Bs/0
>>78
   , - ,----、
  (U(    ) 有難うございます
  | |∨T∨
  (__)_)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 17:29:22.58 ID:M2REd8vT0
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 17:37:37.40 ID:twtZc/RN0
>>81
2枚目なんか津波かと思っちゃいますねぇ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 17:49:51.09 ID:o9iPyXKI0
車の下敷きになり男性死亡
http://www.stv.ne.jp/news/item/20120501183803/index.html
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:13:58.96 ID:QKHhRtBh0
突風が吹いた場所で車がひっくりかえっていた=茨城県つくば市北条
http://www.asahi.com/national/update/0506/images/TKY201205060144.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201205060155.html
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:50:26.26 ID:vwj6GmwG0
>>83
2代目 セルシオ
90-00
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 19:17:28.85 ID:w7WuAYbM0
>>65
フェアレディZ ロードスター(Z33)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 20:06:51.69 ID:o9iPyXKI0
>>84
ダイハツMAX
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 20:55:39.53 ID:cQzaPc3r0
>>83
タイヤ交換で車体の下に潜り込むことなんてある?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 20:58:51.48 ID:mS1ABKC80
ナットとか落として車体の下に
転がったんじゃない?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:14:36.63 ID:cQzaPc3r0
>>83の映像をよく見たら、自宅の駐車場が傾斜地にあるね。
しかもステアリングを切ったままジャッキアップしてた?
ジャッキアップする対角線上のタイヤにタイヤ止めなんて噛ませてないようなDQNっぽいホイール。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:20:06.08 ID:oIS1Mq1F0
小樽は坂の街だからねぇ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:28:05.46 ID:wUrwqTPu0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:33:33.05 ID:Qe14CH040
>>88
パンタジャッキで車体の下なんか普通は怖くて入れんし保険でシル下にタイヤ噛ますでしょう。

>「上向きで(車の)真ん中に入っていた。足しか見えなかった」

車高下げると排気系擦るみたいだしその辺弄っていてボルトにトルク掛けたら車が動いたって感じかね。
ttp://www.sensebrand.jp/stealth/img/pic_stealth02big.jpg
ttp://www.sensebrand.jp/stealth/index.html#20celsio
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:23:39.85 ID:hws5bEyr0
>>83
22歳+地方都市在住+中古車屋で投売り価格の2代目セルシオ+DQNチックなアルミ+90-00=ハネ満だなw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:55:06.86 ID:duCYvtF+0
セルシオってFRだよね?
後輪を上げてたみたいだから、
Pもサイドブレーキもきかなくて、車が動いたんだろうなぁ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:57:32.88 ID:CP+rcB020
ステルスモモのどくだんじょうっすよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 01:19:26.44 ID:i4XHF8EX0
>>95
左後輪の近くをジャッキアップしてるから右前輪に輪留め必須だな。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 14:11:12.40 ID:LTfSVMBe0
>>51
津波のときにコルトで助かった菊池さんといい、
菊池ー三菱は幸運な組み合わせなのかな?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:04:35.01 ID:f1OgT/2QP
竜巻
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120506/dst12050620060033-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120507/dst12050713130012-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120507/dst12050711320008-p1.jpg


集団登校事故を受け、車の運転者に交通ルールの順守を呼び掛ける交通安全対策協議会のメンバー=7日午前、京都府亀岡市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120507/dst12050710240005-p1.jpg

都が自転車の安全運転呼びかけ 交通事故再現
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220506003.html
100100:2012/05/07(月) 15:07:30.06 ID:2IsSkxmlO
100Get!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:10:56.87 ID:f1OgT/2QP
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:39:25.86 ID:8AulNjS/0
初代ヴィッツの中期。
涙目ヘッドライトでラジオのアンテナが前だから。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 18:20:18.28 ID:nXkg4bBO0
車体の下にもぐる時は輪止めとタイヤを敷くのは常識だと思ってたが・・・
FRの後輪側なら尚更
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 19:04:50.82 ID:VwPPMZk20
やっと夏タイヤにして、このやっぱホイール超クール!とかるんるん気分ではさまったと思うと、DQN車だけど若いしやるせない。
FRの話題出てるけど、ハンドブレーキがちゃんとかかってれば片側の車輪だけでも止まりはするよね..。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 19:44:10.86 ID:In2bzYQm0
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 19:49:05.11 ID:J+AXKek40
>>104
理論云々は関係ない、安全対策にやりすぎはない
1輪でも上げたら残り3輪は車止め
まして車の下に潜るのなら馬か古タイヤ+ホイール
勾配土地でパンタジャッキ 車止めなし 馬なし
なんぞ狂気の沙汰だわ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:21:23.77 ID:ecDWsAJ40
ブログやってたのね

管理者が死んで放置されたブログ・HP 8つ墓村
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332938811/321-322
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:45:40.62 ID:rqRB/1oA0
車体裏返せば安全じゃね?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 21:13:08.62 ID:NNkJUq8j0
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 21:18:35.20 ID:YNS7lrTzP
>>109
エルグランド
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 21:40:21.97 ID:kw/ebStb0
>>109
トラネコ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:07:37.44 ID:vLNQEjEt0
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:15:11.04 ID:cAahoc5H0
>>101
【ひき逃げ当て逃げ6件】塗装工・小泉武(22)逮捕 「合法ハーブ吸ってラリってた」 大阪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336395712/

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 23:23:08.22 ID:cAahoc5H0
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 23:53:49.75 ID:1rmmFFO50
>>114
TNアクティトラックの初期型
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:31:52.89 ID:SFTkvTNG0
>>104
サイドブレーキは後輪にかかるものだからな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 06:22:39.74 ID:9+bG9FGH0
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 06:41:13.67 ID:SP3Zg+v50
奥はローレルだと思うんだけど手前は何だろ?サニーじゃないよなぁ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 06:58:25.72 ID:6Wyeeo3I0
>>117
手前はトヨタ・9代目カローラ前期型 グレードは1.5Xかなぁ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 06:58:26.70 ID:TSB63xIh0
E120系カローラセダンでしょ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 06:59:40.24 ID:cIKPUnISO
カローラ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:33:50.02 ID:EvS4IV1ZP
静岡市葵区の商店街で歩道に軽トラ 女性はねられ重傷、児童ら2人軽傷
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120508/images/PK2012050802100063_size0.jpg

交通事故:高校生4人の列に車 1人死亡、3人けが 徳島
http://mainichi.jp/graph/2012/05/08/20120508k0000m040113000c/image/001.jpg
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:46:26.17 ID:tBFU2bMA0
ハイゼット
ライフ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 14:52:05.69 ID:23MbogZE0
>>117
なぜセンターラインをはみ出した運転手は名前が出ないの?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:42:02.05 ID:I3a/h4r40
>>124
在日だから
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:34:32.87 ID:hpLdrczc0
岡山市北区御津中山の国道53号で、
同区御津新庄の会社員、中川信二さん(20)運転の普通乗用車
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120505/oky12050502020001-n1.htm
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 20:13:50.09 ID:1CTS4JMU0
>>122
このビニールはなんなん?(´・ω・`)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 20:36:03.10 ID:5CaUx5xB0
普通に被害者との接触の痕跡を実況見分するまでの差押証拠保全じゃね?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 21:42:56.05 ID:Ryyr/fbv0
バス事故:乗用車が路線バスに衝突、10人重軽傷…千葉
http://mainichi.jp/select/news/20120503k0000e040141000c.html
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 21:58:29.79 ID:B4xKosno0
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:24:58.83 ID:FNOTna8B0
>>130
えっ シャコタンのしすぎで、段差でタンクぶつけて穴あけたの?w
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:29:04.94 ID:ZWJCqg/f0
>>130
マッチ箱
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:32:45.91 ID:ZWJCqg/f0
>>127
衣服の摩過痕や被害者の血痕、血の撥ねた方向などの証拠を保全する為だよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:58:36.15 ID:6Wyeeo3I0
>>129
加害車両 トヨタ・アルファードorベルファイヤ
被害車両 日野・ブルーリボンU
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:07:54.36 ID:40iNeWapO
>>134
>>25>>26で既出だしどっちも間違ってるw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:43:12.56 ID:1CTS4JMU0
>>128
>>133
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d 
/ ~つと) d
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:11:00.00 ID:AkxMvd0Z0
>>130
車高下げ過ぎの馬鹿かw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 02:54:09.66 ID:dL746Q9U0
>>122
このライフにもハンドルカバーが確認できる。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120508170500566296.shtml

愛知・小牧市で男子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222784.html

これもハンドルカバー装着車
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 03:44:59.70 ID:xs/Li/XO0
ダッシュボードマットにムートンとかもよくあるよね…
あれってガラスに反射して運転しづらくないんかね?

気にならないって意見もあるようだけど、逆に気になるようじゃないと
人が視界に入っても気が付かないんじゃないかと思う・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 04:13:56.78 ID:p09GO2H70
ハンドルカバーする人の気持ちが分かんない。なんで装着してるのかな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 06:46:49.08 ID:esGbUkfti
>>140
プラスチック丸出しのチープなハンドルに耐えられない…とか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 09:07:08.30 ID:qkKXhzrf0
ハンドル軽いからカバーで太くてもちょうどいいよ
オモステの車は細めのグリップでガチッとつかむ必要があるけど
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 09:21:58.55 ID:RZfN8nW60
ハンドルカバーしてさらにもっとチープな感じにしたい
ハンドルカバーして操作しにくくして事故を起こしたい・・・としか思えない
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:50:51.85 ID:x1ksf4cU0
DQNは非合理性に生きる動物だからねぇ・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:27:23.08 ID:6JS/m4T70
http://news24.jp/nnn/news8628133.html
岐阜のバイクと車の衝突事故
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:04:27.01 ID:Mqaxyw8dO
実用性に欠けたスマホカバー。
実用性に欠けたハンドルカバー。


これらは決まってDQN御用達w
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:42:19.11 ID:dcx3o0lS0
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 14:57:33.21 ID:hmbWJAcj0
トルネオ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:51:29.59 ID:My15PPHI0
>>147
アルファロメオ・モントリオール
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:49:25.18 ID:uiYbr8Ac0
http://www.youtube.com/watch?v=YgtUDFhOiHc
現代車、YFソナタ急発進疑い動画'衝撃'

[スポーツソウルドットコム|ファン・ジュンソン記者
]現代自動車YFソナタの急発進疑い映像が話題だ。
8日あるネチズンはオンライン掲示板に‘大邱(テグ)の前山循環道路YFソナタ急発進映像公開します’という掲示物と
共にブラックボックス撮影映像を上げた。 掲示文によれば60代運転者A氏は6日大邱(テグ)の前山循環道路でYFソ
ナタを追い立てて急加速されて事故を起こした。 共に上がってきたブラックボックス映像には車が停止していて突然
出発、中央線を行き来するくらっとした走行をする姿が含まれている。 特に停滞(正体)区間で車(茶)はあっという間
に時速130km/hまで加速されたし、運転者は慌ただしくハンドル操作で車両らと横断歩道を渡った市民らを避けた。

だが、ついに速度を下げることができなくてける信号を待機していた前差の後尾に突っ込む事故を起こした。

掲示文を載せたネチズンは運転した人はお父さんで運転経歴が30年以上なって加速ペダルとブレーキを混同する
可能性が少ないと明らかにした。 また、20秒の間勘違いすることはより一層はずがないと主張した。また、急発進で
疑われるタイヤが滑った跡(スキッドマーク)が切れないで長くのびてきていると付け加えた。

家族側は“事故後現代車に事故(思考)事実と急発進可否を尋ねたが現場に出てきてみるどころか約束あるという理由
を上げて躊躇した”と悔しさを放った。実際に毎年急発進事故(思考)は数十件ずつ起きる。 だが、自動車会社が急発進
を認めたり裁判を通じて判定された事例はまだただ一件もない。 現在の警察は国立科学捜査研究所に分析を依頼して
運転者の果実(過失)可否を調査するという計画だ。

現代車関係者はこれに対してA/Sセンターなどに調べてみると話した。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:56:53.18 ID:3x2nLQG20
現代を擁護する気は無いが、
>運転経歴が30年以上なって加速ペダルとブレーキを混同する
>可能性が少ないと明らかにした。
いやいやw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:02:42.20 ID:eyE7cCkT0
踏み間違いにしろ故障によるものにしろ急発進したときはどうするのが正しいんだろうな

ギアニュートラルが最適なのかな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:21:38.53 ID:bNASjvtN0
>>152
USトヨタのすすめる対処法は、
1.ブレーキを両足で思い切り踏む(両足で踏むと、踏み間違いに気づく効果がある)
2.シフトレバーをNにする。
3.それでも暴走が止まらない場合、エンジンキーをオフにする(ボタン式スターターの場合は、
ボタン長押し or 連打などのパターンがある。走行中エンジンが止まると、ブレーキやステアリングのアシストが
無くなるので注意する)。

しかし、実際に意図しない暴走が始まると、ステアリング操作に必死でなかなか上のような冷静な対処を取るのは
難しいようだ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:23:01.47 ID:RE8J1ugU0
大昔AT車の急発進が問題になって、踏み間違いのほかコンピュータの異常(NHKで実験してた・
勝手に加速する)、ペダル配置の問題が挙げられたが、徳大寺さんが言うには「とにかく目い
っぱいブレーキ踏め」とのこと。しかし踏み間違いでパニックになればたぶんできない。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:06:14.60 ID:2/9qfu4i0
>>150
ブレーキで止まってるのに踏み間違いなんて起きるのか?
とっさにここまでハンドル操作できるのは凄いと思う。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:12:06.18 ID:bNASjvtN0
>>155
ゆっくり動き始めたあと、急に加速してるだろ。
動き始めはブレーキを離し、クリープで動いてるはず。
その後急加速してる。
車間を詰めようとしてブレーキペダルから足を離し、
無意識のうちにアクセルペダルの上に足を動かしてしまい、
ブレーキのつもりでアクセルペダルを踏んだように見える。

車体の異常が原因の急加速事故が皆無とは言わんが、ほとんどは人為ミス、つまり踏み間違いだ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:14:37.80 ID:bNASjvtN0
事故車の後ろから目撃してる人がいればいいんだけどね。
ブレーキを踏んだのに加速してるのなら、ブレーキランプが点灯したまま走ってるはずだ。
道頓堀タクシー事故のときは、ドライバーはブレーキを踏んだのに急加速したと主張したのだが、
外から事故を目撃した人は、タクシーのブレーキランプは点いてなかったと証言した。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:32:06.30 ID:RZfN8nW60
> 1.ブレーキを両足で思い切り踏む(両足で踏むと、踏み間違いに気づく効果がある)

トヨタ様もご推奨の「左足ブレーキ」、やっぱりこれがFA w
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:39:41.16 ID:bNASjvtN0
>>158
緊急時の両足ブレーキと、常時左足ブレーキは別物だよ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:37:59.66 ID:RZfN8nW60
>>159
初めての異常事態なのに使ったこともない左足でブレーキを踏めると
思ってるとしたらかなりのお花畑

あんたが冷静に分析している >>156のような状況は、
右足で踏み替えるから起こり得ること
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:42:21.30 ID:bNASjvtN0
>>160
常時左足ブレーキでない人でも、坂道発進のときなどは部分的に左足ブレーキを使うこともあるだろ。
常時左足ブレーキでなければ、絶対に左足が動かないと考えるほうがお花畑だ。

また、>>150の事故原因を、踏み間違いではないかと推測はしているが、どちらの足でブレーキを
踏んでいたかは問題にしてるんじゃない。

ヒダリストはどこでも場違いなイチャモンをつけてくるから嫌われるんだよ。

これ以降は専用スレでやれ。

AT車の左足ブレーキについて語ろう28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336484690/
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:48:46.93 ID:2/9qfu4i0
左でブレーキ踏む人はMT車に乗るときどうするの?会社の車とか未だに一部MTだし・・
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:03:25.84 ID:8oKI2sgcO
AT限定()だろどうせ
じゃなきゃ左足ブレーキなんてまず発想しない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:14:02.49 ID:NyuSLxQH0
MTとATは別の乗り物と思ったほうが良い
ATにはMTでは不可能な運転法がある、逆も当たり前

いまどきブレーキを右足で「しか」踏めないとしたら、かなり不自由な人だ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:18:40.06 ID:3nwzVUlP0
社用車もマイカーもMTだから、ATのレンタカー借りたときに左足ブレーキ使おうとは思わない(´・ω・`)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:24:52.40 ID:uRZAGch60
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:43:32.55 ID:sYwop3x20
ダートラとか走る時ターボ車だと左足ブレーキはザラだよね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:48:15.89 ID:dcXO3wCJ0
>>166
サイドミラーや天井の形状からekワゴンと見た
センターにユーロアンテナがあるからそんなに古い型じゃないようだが
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 02:37:54.79 ID:fj2bd15g0
>>162
MTの時は右足ブレーキ、ATの時は左足ブレーキ。
すぐ慣れるよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 06:54:09.10 ID:ME/60jbdi
世の中には左足ブレーキ出来ないようになってる車があってな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 07:01:13.77 ID:P+xS/jGM0
>>161
最近の車だと坂道で後退防止の装置がついてるから
右足ブレーキだけでも困らんのよ。
教習所どうりにやると、サイドブレーキで後退防止しつつだから
これまた、左足ブレーキの出番が無い。
右足ブレーキだけでも、十分出来るんだよね。

私は、両方使うけど。渋滞中なんかは、右だけだと、疲れるし。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 09:16:56.75 ID:71IpdROCP
交通事故:軽乗用車とトラック衝突、3人死傷 京都・亀岡
http://mainichi.jp/graph/2012/05/09/20120509k0000e040225000c/image/001.jpg
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 12:22:53.95 ID:8oKI2sgcO
タントエグゼとプロフィア
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 13:08:39.88 ID:Ir+3SNZL0
プロフィアはシュノーケル的にテラヴィになる前のKC-FS系かな?
ドアのロゴから94年以降のHマークに変わったモデルだと思われる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 14:09:46.21 ID:PBqTZa960
おまえらダンプカーとかもよく知ってんな
感心するわ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 14:39:36.48 ID:Bp6wmQzS0
>>173
これタントエグゼじゃなくて普通に初代タントじゃね?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 14:51:59.08 ID:dbk6HHwSO
たぁ〜んとえぐぜよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 15:45:01.67 ID:Zq6m+loc0
俺も初代タントに1票
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 16:56:18.58 ID:71IpdROCP
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 17:52:29.70 ID:Pdh3F5Pa0
どう見ても初代タント。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 18:56:44.13 ID:rRT0I1Ui0
初代タントだな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:54:03.19 ID:/BdBrzBY0
初代タント
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:58:37.68 ID:MrsT+OVc0
初代タン
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:03:58.75 ID:DMXqvBk30
初代タ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:09:34.36 ID:7WUCQ5zC0
初代
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:41:40.45 ID:ME/60jbdi
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:42:51.50 ID:2LfZXedl0
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:07:39.59 ID:szl2S2Q80
?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:43:20.94 ID:uRZAGch60
ワロタw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:57:13.15 ID:dcXO3wCJ0
トルネオといい初代タントといい容赦無いなw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:25:27.99 ID:+sTDo4220
これ死傷とあるがタントも死者が出るほどは
破損してない気がするなあ;・・
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:34:41.86 ID:Iv61uP6v0
>>191
デイサービスの車っぽいからもともと死線さまよってたんじゃね?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:57:16.05 ID:uZEpzfV70
>>192
なんでデイサービスの車って運転が異常にヘタクソなんだろうな。
おれ、あんな運転に乗せられたら「お前どけ。オレが運転する」と絶対言ってしまうわ。

かとおもったらありえない所に車を止めて
「お年寄りの介護してるんでキリッ」と言いたげな顔で降りてくるんだろ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:58:53.86 ID:WJYQ3GEr0
>>172
荷台の違法さし枠と荷台の後あおりを高くしている違法改造ダンプ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:04:19.12 ID:j4TZzEkB0
>>194
産廃運んでるんじゃね?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:18:01.93 ID:bdfzk/iL0
>>195
画像荷台の左右あおり見れば土砂、砂利等を運搬するダンプとわかるやん
産廃ダンプは深あおり
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:24:44.01 ID:j4TZzEkB0
平ダンプでも差枠入れて産廃運んだりするぞ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:39:27.10 ID:J3A1YmdW0
(´・ω・`)かなりどうでもいい
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 01:57:54.30 ID:A/yqT58+0
わりと胴長い
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 02:08:05.63 ID:j4TZzEkB0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうながい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |
                     \__________________
    _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_____________________________
     _____________________________)
    (_________
                \
                  |
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 06:21:18.14 ID:lZeUlrsri
ダンプカーのデザインてもっと柔らかくならないもんかね。
昔から車も乗り手もいかにもって感じのデザインばかり。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 07:07:02.85 ID:j4TZzEkB0
柔らかいデザインなんて流行らないしな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 08:24:05.57 ID:bAygbdNci
>>195
産廃って、どっちよ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 08:31:31.62 ID:PHRNWXBp0
>>196
>>172の写真見ると、土砂に耐えられるような作りの差し枠じゃないじゃん
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 08:53:07.33 ID:Y+qRZha0P
瑞浪の女性不明、車内に血痕 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2012051099161901.jpg
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 13:32:10.95 ID:+NQLhlSS0
アクシオ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 18:14:06.92 ID:RkAuX47E0
>>201
柔らかいダンプかと思った
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 19:17:01.37 ID:vZ3Ial8s0
柔軟剤使っただろ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 20:54:53.02 ID:eEMdiQaC0
>>193
給料安い割りに労働条件が悪いから。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:02:38.19 ID:qRbN/VqI0
栃木・宇都宮市で軽トラックとスポーツカーが正面衝突 1人重傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223106.html
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:09:17.61 ID:m3voM5K70
こりゃ頭文字は暴走幇助マンガとしてバッシング対象だわ・・・。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:26:34.49 ID:tSGPHnq/0
ハチロクだからこんなんでも修理してまた売りものとして店頭に並ぶんだろうな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:36:57.23 ID:J7nvt0MY0
マンガ映さなくてもいいだろw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:47:35.15 ID:RkAuX47E0
AE86ってスポーツカーだったんだ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:53:37.59 ID:zATysrjt0
86のドライバー、真昼間から漫画の内容と同じ走り方(対向車線をフル活用)
したんだな。マンガの見過ぎ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:07:29.15 ID:0Oj1iSDr0
まーたしげの漫画の真似をしたバカが人を傷つけたのか
バリバリ伝説から何人が死んだりカタワになったことやら
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:04:09.00 ID:aXMnIBij0
新型86が出たことだしスポーツカーと言っておかないと色々アレなんだろう
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 06:01:46.03 ID:PjdHG9jB0
軽トラの人よく助かったな・・(´・ω・`)
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 07:15:51.24 ID:bfE/OIUo0
軽トラの運転手これで生きてるってのが凄いな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 07:25:15.89 ID:nuOyO9ZT0
カロリンター運転手の名前や年齢について一切触れられて無いのわ何故?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 08:58:21.04 ID:hYwP9I780
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120511/781094

11日午後0時21分ごろ、宇都宮市今里町の県道で、塩谷町飯岡、新聞配達員見方正人さん(37)の乗用車と
塩谷町大久保、保育士古岩井美和子さん(60)の貨物自動車が衝突。古岩井さんが全身を打ち、重体。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:29:00.77 ID:ByWUm4bj0
マンガに感化されて無謀運転する37歳・・・
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:01:17.72 ID:3f6iuZl6i
>>214
プロボックスのがよっぽど走る気がする
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:14:15.93 ID:6d0PktRG0
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:16:27.82 ID:0wX1rsCj0
初代istかな?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:22:18.95 ID:0wX1rsCj0
>>210
軽トラは何だろう?
旧規格のサンバー?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:47:14.96 ID:P3IXuY8p0
東北道で4台絡む事故、2人ケガ 福島(福島県)
http://news24.jp/nnn/news89035958.html

マーチともう一台はなんだろうか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:51:33.90 ID:eDvFANFd0
>>224
初代ist
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:13:46.16 ID:9uaEi+gq0
>>223
トヨタのリヤがトーションビームの車種はスピードを出すと、路面のアンジュレーションで
空を飛ぶからな。この悪い特性のせいで、どれだけの事故が起こってるんだろう?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:16:19.77 ID:9uaEi+gq0
86とは関係のないことだけど、トヨタは早いとこ、リヤのトーションビームを止めて
旧来のストラットに戻して欲しい。
他のメーカーなら、FFのリヤにもマルチリンクなんて普通なのにトヨタときたら
アルファードでさえトーションビームだからなぁ。。。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 17:18:58.79 ID:TPuX/QYi0
>>226
アクチーと思われ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 18:26:51.94 ID:1D0BAkI90
>>210
これはひどい・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 18:46:19.69 ID:mR95h2XS0
>>227
ワゴンっぽく見えるけど2代目ステージアかな
セダンならV35スカイライン
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:08:16.44 ID:U7PhMoy90
このスレの住民はやっぱり自動車関係の仕事とかしてるわけ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:18:40.12 ID:1D0BAkI90
車種当てなんて幼児でもできるんだぞ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:25:00.83 ID:HBZ1U51OO
ある程度舗装された道ならトーションビームでも大丈夫なんだけど、荒れた路面じゃ乗り心地も操縦安定性も悪いよね
騙し騙し乗ってるけど、ハッキリ言って乗用車としては糞に近い足回りであることは間違いない
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:40:57.69 ID:o9NssH/t0
>>230
同じシャーシーで何種類も作れるし、専用シャーシーを作る金もケチれる
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:13:49.17 ID:Fezi3Vz+0
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:31:27.83 ID:T5uiU8mD0
>>238
最後の世代のスターレット。CMキャラだった加藤紀子は何所へ行った?w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 23:43:23.46 ID:1D0BAkI90
最初のGOA採用車種だな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 23:52:48.91 ID:v8ZSkoNe0
>>239
フランスへ渡米(留学)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 00:34:36.44 ID:p8vf7gNT0
>>210
漫画w
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 01:45:39.40 ID:/KuS0Ndq0
86が新車で手に入った世代の爺からすると、あんなにもてはやされる車だったかなぁと不思議
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 02:15:47.58 ID:jOxccJV50
新聞で重体って書かれている場合、大体がICUに入る程の重傷って意味で、
下手したら死亡、生き残っても通常の生活が送れない状態になる、って事なんだよな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 04:20:28.43 ID:O9oMG2co0
>>230
アルファードって商用車ベースでしょ?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 04:32:49.31 ID:DS2xY2/20
>>245
カムリです
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 05:09:16.03 ID:z4hfuAy20
カムリもアルヴェルもRAV4もヴァンガードもオーリスもブレイドもプラットフォームは一緒
24834:2012/05/13(日) 08:40:14.38 ID:DIhh41MH0
「くしゃみの弾みで」5歳児が車に挟まれ死亡(05/13 07:29)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220513000.html
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 09:06:00.97 ID:We81neAK0
エスティマもな!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 09:07:47.03 ID:G2H3P7CD0
>>248
現行ポロ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 09:18:39.99 ID:suOr3d6E0
>>245
前身のハイエースワゴンの頃はバン仕様と共有だったろうけど・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 09:20:31.54 ID:zf1WIeif0
>>248
プジョー206
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 09:45:48.43 ID:We81neAK0
>>251
グランビアはEUハイエースと同じ車だったよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 09:46:54.22 ID:DIhh41MH0
乗用車衝突し母子死亡 北海道
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120513/k10015081721000.html
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 10:49:20.38 ID:AmJEM8Xo0
>>254
親子の方は2代目ヴィッツ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 11:33:40.93 ID:nX9T0gAc0
>>254
黒乗用 初代ヴィッツ
銀乗用 WiLL VS
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 11:50:43.87 ID:zf1WIeif0
家族4人が乗ってたVSの横にヴィッツが突っ込んで、助手席とその後ろに乗ってた母子が亡くなったんだろうね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 13:14:52.76 ID:5dt86teB0
逆でしょ
VSのはね飛ばされた位置から、一時停止側の道を走行していたと思われる

見事にど真ん中のTボーンクラッシュだから推定しやすい
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 13:17:49.02 ID:5dt86teB0
逆というのは、家族4人が乗ってたのはヴィッツと推定
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 13:41:41.85 ID:fv1oJA0I0
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 14:04:02.14 ID:cynrF2oG0
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 14:20:03.22 ID:z4hfuAy20
>>261
これもヴィッツじゃね?むこうではヤリスか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 14:48:36.95 ID:zf1WIeif0
>>259
電柱や壁なら分かるけど、車の側面に当たって死亡するのは珍しいな。
それとも、初代ヴィッツが脆すぎるだけか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 15:32:14.81 ID:We81neAK0
Tボーンクラッシュで死ぬヤツは結構居るぞ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 15:35:51.65 ID:5dt86teB0
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 16:36:48.27 ID:0aPea/Yx0
サイド&カーテンエアバックが付いていれば助かったのでは?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:01:28.32 ID:EPcew2RF0
>>260
はしゃぎすぎw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:32:07.52 ID:suOr3d6E0
>>253
それ系はツーリングハイエースとかグランドハイエースとか色々あって訳分からんなぁ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:46:41.89 ID:We81neAK0
>>268
         /→グランドハイエース   →\            /→ヴェルファイア
グランビア→<→グランビア           →>→アルファード→<→アルファード
  ↓.      \→ツーリングハイエース →/           
  ↓       \→レジアス      →/
欧州ハイエース
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 18:57:11.99 ID:2VFZ/C7T0
新東名で“逆走”初摘発…84歳男性が下り線を18km(05/13 17:39)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220513021.html
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 19:08:48.22 ID:b+q4xd0bP
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:30:08.64 ID:yjeuzOXT0
>>266
その程度で助かるとでも思うのか?おそらく脳挫傷だと思われ。
つかエアバッグって万能じゃないんだよ、気休め程度。車体全体をエアバッグで覆ってもせいぜい40q/hが限界。

>>270
ベンツの現行型Cクラス。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:54:45.09 ID:jOxccJV50
最近は学生に突っ込むのが流行ってんのか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 23:57:29.61 ID:7IrSyE0c0
新東名の逆走車、事故はなかったとはいえ「青切符」なんか。少し疑問。
>>271はたぶん先代Cクラス
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 01:08:40.85 ID:Os5Uobhh0
>>271 サルの車

ヒュンダイ i30
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 17:06:15.36 ID:EhE6BK910
別の局ではやっと「ミニバン」の呼称
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223219.html
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 17:34:01.76 ID:otlIxd4D0
>>276
駐車場出口の渋滞にイラついて対向に出て事故ったのかな?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 17:53:53.47 ID:+BRnFHyC0
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10280.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10281.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10282.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty10283.jpg

トラックが建物に衝突、乳児含む10人けが

14日午後3時40分頃、静岡県熱海市中央町で大型トラックが、交差点脇の建物に衝突した。
県警熱海署や消防によると、この事故で運転していた男性や乳児を含む男女10人がケガを負い、全員が病院に搬送されたという。
トラックは、他の乗用車などに接触しながら、交差点に進入してきたという。

(2012年5月14日17時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120514-OYT1T00707.htm
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 18:26:44.62 ID:EUmksqR/0
>>278
2枚目、4代目フォワード?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 19:02:07.63 ID:Tje1ZmjZ0
2枚目:320フォワードとスティードとジョグZRとマグナ50
3枚目:モコもしくはMRワゴンと'10年までの200系ハイエース
4枚目:リエッセとエブリイバン
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 20:58:49.14 ID:8Py/Nv8h0
これ白ナンバートラック? 最近この手の商用車の無謀運転が目に余る。
整備もお世辞にもしてないようだし。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 21:04:45.69 ID:otlIxd4D0
>>281
別ソースじゃレンタカーってなってるよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 21:05:05.72 ID:Tje1ZmjZ0
商用車の無謀運転なんて今に始まった事じゃないだろ。
全部が全部規範になるような運転なら、プロドライバーとしての自覚がどうのこうのなんて張り紙はしてないはずだ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 21:44:11.97 ID:LrtnS/DF0
エンブレ(排気ブレーキ)使わんと長くて急な下り坂を足ブレーキだけで下りて来ちゃってブレーキが逝かれたのか?
積荷も何気に過積載の様に見えるし
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 21:52:05.72 ID:S0bmDYM20
いーつまでもどこーまでも
はーしれ走れいすゞのトラック〜
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 21:52:27.62 ID:H7yaLe6z0
ベーパロック
287285:2012/05/14(月) 22:00:14.62 ID:S0bmDYM20
なんか歌詞間違えてた・・・
正しくはこちら↓
http://www.isuzu.co.jp/museum/song/index.html

どーでもいいんだが
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 22:06:23.52 ID:rgIlE+bj0
>>280
モコだわ
エンブレムが左にあるのがモコの特徴
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 22:41:30.01 ID:kmWfg/XuI
この手のトラックの寿命ってどのくらいだ?
俺の地元だと3代目フォワードとか普通に見るぞ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 22:42:26.11 ID:AER1PxN1i
>>282
ニッケンな。積車やトラック上のひさし壊してたユニック車が古めだった
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 22:42:54.49 ID:Tje1ZmjZ0
>>289
距離数で言えば100万キロ前後。
年式で言えば30年前後かな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 02:03:26.04 ID:2KSKdemn0
大型の整備工場で働いてるが4トンで100万キロはそうはないぞ。
増してやレンタカーならせいぜい10万キロ程度で殆ど下取り。

運送会社の4トン車で例外的に150万キロってのはあったが普通の
運送会社は故障のリスクを考えると50万キロ位で買い替えが最も多い。

スレ違いついでで今迄に見た凄い走行距離

ミニキャブ軽トラ→53万キロ(エンジンノーO/H&載替え)(←神)
エブリィバン→33万キロ
32セドリック(ディーゼル)70万キロ

排ガス規制とは無縁の地域では古いのがウジャウジャいるから地方に旅行に
行ったときは意外と楽しかったりする。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 07:28:54.80 ID:v14O6g7j0
>>292
埼玉北部の建設会社に居た頃よくレンタカーで借りたが、大手のアクテ●オやニ●ケンでも4tクラスだと20〜30万キロはザラだったぞ

ま、その分5〜6年モノの型落ち廃車寸前で料金安めなんだけどさ(しかも車検証見ると大抵東京辺りから廻されたお古だし)
ユニック付きやダンプじゃないフルノーマルの平ボデだと、人気が無いから4,5万程度しか走って無いんだけど


あと運送会社でも、使い方次第
運送会社に居た頃、下請けの定期便走ってた4t車は100万キロオーバーはゴロゴロ居て、
日産ディーゼル(現UDトラックス)のユーザー向け会報・ディーゼルニュースに、「100万キロノンオーバーホール車」の表彰で
載った奴が結構居た
ところが自社車両は地場集配が中心の使い方だったから、8年乗っても20万程度しか走らないし、4,5年目辺りから故障が多かった


ちなみに自分が見た一番走った車は、運送会社時代に下請けの10t車が7年ちょっとで250万キロ(オーバーホールは2回したらしいが)
しかもその時点で廃車代替予定まで半年は残ってた
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 07:51:21.15 ID:3EQUTLhF0
エンジンノンオーバーホールで75万キロ以上走ってる2代目アコードのサルーンが居るぞ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 12:26:29.94 ID:m0gV5Uya0
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 12:44:26.23 ID:T5VJCCge0
>>295
エリシオンか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 14:31:55.43 ID:fugW426r0
愛知、ンダ乗り、逃亡、同乗死亡 数え役萬
 
巻き添えのノアカワイソス〜
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 14:33:47.11 ID:eHuFuwd+0
灰エースじゃなくて?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 15:13:03.78 ID:k8AGW1k+i
>>298
ハイエースは絶対違う。タイヤの位置的に
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 15:49:20.55 ID:LCrYqTZG0
200系ハイエースじゃね?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 15:49:42.29 ID:OyPONeXt0
http://www.news24.jp/articles/2012/05/15/07205665.html#
>>295-298
死んだ人は飲酒運転に同乗してた

>>299
巻き添えはハイエース
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 16:11:31.49 ID:HpjbcYGa0
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 16:15:36.42 ID:fugW426r0
>>301
んだね。廃エースだわ、ごめんなさい。
しかし事故車の運転手飲酒まで付いたらダブル役萬で人生終了だな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 16:28:53.06 ID:4neKL+rz0
パトカーから逃げてる時点でお察しくださいって事でしょ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 21:16:42.49 ID:kvW00eK80
>>302
また、キリ番のナンバーだねwwwww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 21:48:24.70 ID:5YQA7Far0
>>303
搭乗者保険入ってたのかなぁ?あと廃エースの主も車両保険には入っていなさそう。泣き寝入りの刑か?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 21:48:48.72 ID:xnsrzOKk0
営業車でナンバー割り振ってただけかもよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 22:06:57.76 ID:VkmmAO5m0
>>293
>7年ちょっとで250万キロ
走れないだろ・・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 22:30:41.96 ID:podW0gzh0
>>306
こんなのは入って居たとしても搭傷はろくに出ないだろ。
同乗者も事情は百も承知だし、過失相殺もいいとこだ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:01:58.24 ID:2KSKdemn0
>>308
コンプライアンスに反する仕事しか回ってこない孫請け会社レベルなら可能。

そこまで多くないが自分は年間走行距離20万ってトラックなら見たことある。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:06:43.60 ID:YBC4/UYD0
>>309
だな。飲酒運転幇助が付くからね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:24:26.26 ID:VkmmAO5m0
>>310
単純計算で1日1000km弱だよ?毎日東京大阪往復してるようなもんなんだけど。
いくらなんでも話盛り過ぎな気がするんだけど俺の計算が間違えてるのか?
月3万、年間36万、7年で252万で計算合ってるよね?

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:35:09.92 ID:YeFKD0eCi
>>312
横からあれだけど車一台に運転手3人とかならあり得ない話じゃ無い様な気がする。

要は車を如何に遊ばせない様にするか。

でも少し無理があるか…w
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:39:38.81 ID:Z8dfadLO0
どうでもいいが
中型免許が出来るまで近所の教習所では2点式シートベルトのトラックが現役だったよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:47:55.76 ID:fugW426r0
>>312
知り合いが毎日御殿場-名古屋+α往復してるw
加えて震災前は+仙台とか有ったし。(運転手は2人ね)

年間30万kmは大手運輸会社でも定期便だと普通に有るんじゃね?
40万近いのは難しいと思うけど。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 00:14:07.67 ID:077p2Kl20
>>308
深夜の東名を爆走する4トントラックがよく居るでしょ?
あの手の運転手にムチャさせる運送会社ならありえるでしょ。
317293:2012/05/16(水) 07:39:17.46 ID:k8pYn1yC0
>>312-313
埼玉⇔山口の夜間定期便ですよ

埼玉某所から首都高埼玉線与野ICから入って中央道を使い、岡山県津山市で一旦高速下りて営業所に寄り、
更に高速使って山口まで、のコース
山口発の時には、東京の平和島トラックターミナルへも立ち寄りあり

これを3人で1日約1,100Km弱をツーマン運行(2勤1休位のローテーション)
それを月〜土の3往復・盆暮れの時期も、交代で乗務
日曜日は昼間違うドライバーが山口県で地場仕事使用してると言ってた
車の休みは点検時だけ(毎月1日+車検時は3日前後)で、年間稼働が350日前後
これで年間35万前後走る
でも基本高速ばかり走ってるから、虫撥ね石撥ね等でフロント部分の汚れヘコミサビは凄かったが、車自体の痛みは少なかった

確か茨城発着で同じ山口行の便も有ったから、そっちのトラックの方がもっと走ってたはず


あとヤマト運輸にも、東京発福岡行きの1,100km弱の便が有る
これは下請けじゃ無くて自社トラックによる便だって訊いた
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 11:07:09.33 ID:QXJaTg7sP
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 12:38:02.19 ID:DfGvf2i4O
>>317
盆暮れの渋滞や高速通行止などに引っ掛からずに予定通りの運行できるなんて
よほどラッキーな運転手さんなんだねw
不意の修理も出ないみたいだしそのトラックは当たりだわ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 13:46:31.24 ID:eBHFSIhX0
>>319
まあ肩の力を抜こうよ
トランクストランクス
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 14:36:52.91 ID:o38Yl4350
>>318
壁が綺麗に車の幅で抜けてるところが味わい深い。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 14:54:16.96 ID:ML6OkN1li
>>321
日本じゃ考えられない壁ですね。
地震がないから無筋でブロック積めるのか…
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 15:14:04.48 ID:nQU0hGVf0
狙いすましたように飛び込んでるな
映画の1シーンみたいだ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:44:06.32 ID:077p2Kl20
よろしくお願いします。
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/74288.jpg
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:19:05.58 ID:xa52XSqH0
>>322
つ ハリケーン
326293:2012/05/16(水) 22:46:57.91 ID:k8pYn1yC0
>>319
>盆暮れの渋滞や高速通行止などに引っ掛からずに予定通りの運行できるなんて
>よほどラッキーな運転手さんなんだねw
引っかからずなんて一言も書いて無い
それに3人でツーマン運行を廻してるんだってば
盆暮れの渋滞にはそれなりに引っかかるし、高速通行止めでの一般道へ迂回もしょっちゅうやってたよ
ツーマンだから最悪SA/PAで5分と休まず(小便するだけ)に交代できるからこそ、出来る便だけどね


>不意の修理も出ないみたいだしそのトラックは当たりだわ。
路上故障を防ぐために、毎月1日は確実に点検で休んでんだけど

良く読んでる?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:55:50.69 ID:g9D3ctWC0
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:22:12.80 ID:PpNVYabY0
左の白いSUV:キア スポーテージ(現行) 特攻してきた銀のセダン:ヒュンダイ ソナタ(先代) ワンボックスは分からない
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:39:39.44 ID:zuEh2C6V0
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:39:51.12 ID:077p2Kl20
>>327
紙細工ボディw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:57:07.84 ID:8TvhwJ+X0
>>327-328
ワンボックスは起亜プレジオ
リヤガーニッシュから、おそらく'03まで生産された最終型
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 00:06:52.30 ID:i4dtu/+40
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 00:16:26.14 ID:EYc1G6LT0
>>324
シビックに見える
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 00:26:50.21 ID:CgwFOqAK0
>>329
おなじみのVFR800Pだけど、無線降ろして書類箱が載ってたり
テールカウルをまたぐガードパイプが追加された車両があったり、
蝶バンパーに、折れ防止の斜めパイプを追加した車両があったりと
ばらつきがあるから、現役から退役した訓練車だと思うよ。

00:11秒の、蝶バンパー+斜めパイプは訓練での転倒時に
カウル等が破損しづらくするためのもの。
VFR750Pの頃から、転倒上等の訓練車両ではこういう加工がされ始めた。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 00:47:05.70 ID:lhp8Y9pg0
>>327
車体まっぷたつ・・・

まだ軽のが強度ありそうだ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 01:46:01.63 ID:Yik38OPo0
>>333
>>324の関連スレ
有名大学生総額20億巨額詐欺 探しています
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1331648581/121
大学生ファンドの代表、計20億円を投資家から騙しとって秘書兼彼女と海外へ逃亡 大学仲間は雲隠れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337170783/
大学生ファンドの代表、計20億円を投資家から騙しとって、親も友達も見捨てて彼女と海外へ逃亡★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337179559/
有名私大生、投資ファンド詐欺か?【国外逃亡済み、会社経営者などが多額の被害】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337170964/
【東京】学生が設立した投資団体 投資金を集めたまま連絡が取れなくなっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337167839/
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 07:43:30.81 ID:1zvxQBj/0
>>332
3つ目パンツ見えてる
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 08:26:09.13 ID:jeKbp6d20
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 11:22:44.31 ID:mtWZ2zEo0
>>332
4枚目ざまあ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 11:23:58.68 ID:mtWZ2zEo0
スマン間違えた、半年ROMる。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 12:23:45.67 ID:skEF6fqS0
中央道で6台絡む事故、ケガ人も 東京
http://www.news24.jp/articles/2012/05/17/07205806.html
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 16:23:24.86 ID:mhvK4rHz0
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 17:43:46.04 ID:I81EZRpRP
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:24:47.14 ID:i4dtu/+40
スーパーグレートのKL-代か。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:38:36.51 ID:7c4fT6HQ0
スーパーグレート

15クラウン弱いな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:49:07.10 ID:i4dtu/+40
14クラウンのロイヤル辺りまでならフレーム入ってたから、もうちょっと頑張れたかもしれないが…
それでもヘッドに突っ込まれたのなら後部座席の生存空間はなくなりそうだな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 19:03:16.28 ID:1zTsOsfUO
>>343
クラウンがクーペみたいになってるな。
トランクがクラッシャブルゾーンになるからセダンは安全とか言ってる奴がいたけど、
トラクタの下に潜り込む感じになるのはトランクの高さが原因だと思う。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:00:14.48 ID:+BoPo3L50
>>343
真ん中のは260プレミオ前期じゃないか

この15クラウン2トーンなのにフロントバンパー普通の白じゃね?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:12:50.26 ID:Kp9cp6Vp0
大型車の追突は相手が大型車でようやく痛み分け程度だしね
プレミオもトランク部分結構いっちゃってる
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:24:01.79 ID:7c4fT6HQ0
他の動画みると
15クラウン後期だね
しかもロイヤルツーリング系じゃなく
ハロゲンのやつ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:37:19.46 ID:PaxRw1N30
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:40:53.34 ID:i4dtu/+40
ハイエースか…この突っ込み方なら死ぬわな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:45:13.16 ID:Eu/o7Z400
その手のクラウンHTは国内専用車じゃないの?あまり安全でなさそう。

「無理に右折しようと」ではなくて京都では当たり前・・・。(しかも老人?)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120517171200569291.shtml
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:10:25.42 ID:jeKbp6d20
ピラードハードトップだから、Bピラーはあるぞ〜
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:49:35.36 ID:eH/40TDn0
>>348 それと、ホイールカバーが何かの車種の流用品だな。
15クラウンでホイールカバーがあるのはロイヤルエクストラのみ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:51:50.67 ID:WkunGH6O0
>>351
フロントにカバー掛けてるのは何か見せてはいけないものが存在するのか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:06:40.94 ID:1zTsOsfUO
>>353
京都市とその周辺はマジ基地が多いからな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:30:03.46 ID:1zTsOsfUO
>>353
すまん、動画に関するレスを忘れてた。
強襲右折でバスの前に飛び出したのは僧侶(71)。
しかし、車種とエンブレムが一致しない謎w
http://news24.jp/nnn/news89036244.html
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:56:11.99 ID:/eX2p4QI0
>351
最近のガードレールさんは受けから攻めに変わったのか
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 23:19:09.95 ID:5KW/H8ls0
ガードレールが姦通
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 23:42:21.92 ID:Us9AWx7g0
>>358
何でキューブに「T I I DA」?w

>>359
そんな内容の薄い本をコミケで見かけたなぁ<ガードレール総受け本
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 00:13:01.99 ID:W62aftCji
>>351
何年か前のエスティマ串刺し思い出したわ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 01:06:00.30 ID:h6+ALiHP0
>>358
障害者マークが貼ってある。www
頭の障害者?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 02:32:36.39 ID:nnecJRug0
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 07:20:28.27 ID:9JhoUIkz0
>>364
サバーバン?が木っ端微塵って・・・
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 12:53:10.98 ID:czVc9sUGP
「事故」を再現 意識向上 入間市立中 全校で「教育」実施
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120518/images/PK2012051802100035_size0.jpg

東大阪市のコンビニエンスストアに車が突っ込む=17日午前、東大阪市渋川町
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120517/waf12051721250031-p1.jpg

ギリシャ財政監視団のトップ宅襲われる 緊縮策に抗議か
http://www.asahi.com/international/update/0517/images/APX201205170002.jpg
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 16:46:20.84 ID:LcT2VLzi0
http://news24.jp/nnn/news8628248.html
岐阜県 婆さん3人乗りの車と23歳女性の車の事故
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 19:56:18.36 ID:sUw3Tsll0
>>366
二代目セフィーロ 今が底値ってぐらい安い
東大阪はわからん
ギリシャ、BMWのE39
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 19:57:56.03 ID:jjgx7NmT0
>>366
2番目、ブレビスっぽい
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 21:31:06.12 ID:5LglcKxv0
ホイールからしてブレビスだな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:00:10.52 ID:3BBeF0Kl0
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:11:21.69 ID:Byi5N3mP0
>>371
2代目シーマと2世代前のカローラフィールダー。
腕切り落としたか、手入れの良い日本刀だ。 ((( ;゜Д゜)))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 00:14:57.79 ID:OY5I0Hjj0
>>371
その隣のカキフライで住宅全焼にワロタ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 15:32:16.38 ID:pDkaavCD0
>>366
ちなみにA32セフィーロは後期型
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:39:13.05 ID:ElEm5V8n0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 20:25:43.23 ID:CCqjyNcz0
福岡ってあんな有名な飲酒事故があっても、未だに飲酒運転多いよな

人間性疑うわ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:01:15.52 ID:xCGrjE5L0
ひよこまんじゅうと飲酒運転、福岡名物たい!  何人死のうが関係なか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:59:35.50 ID:eg7X9gx30
>>375
EK9シビックと涙目インプ。インプはNAのだな、I’sスポルトあたりか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 03:03:00.80 ID:Pn5BwonD0
>>377
なんばいようとか!

ま、とおりもんば食べんね!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:22:47.45 ID:Kul/fynaI
福岡土産だったら明太子だろ・・・
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:42:05.24 ID:iqQFLu8p0
福岡の人間は明太子なんて重視しない
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:08:24.70 ID:6HqAfKjt0
>>375
後期型EK9タイプR
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 15:36:22.80 ID:tIKXLDMT0
「ゆっちゃん無免w 運転まぢ爆笑w」 無免許運転中に笑顔で記念撮影

ゆっちゃん無免w 運転まぢ爆笑w 早く教習いってね、
http://twitter.com/#!/hxx25/status/204033484052893696
http://p.twimg.com/AtTfX2uCEAAFcjo.jpg

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337495625/
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 16:08:54.78 ID:vaOwQWEf0
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 17:14:12.66 ID:jA4FOUpj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9452944?mypage_nicorepo
事故じゃないけど車種教えてくれ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 17:22:00.19 ID:0Ip22lJe0
少年(19)運転の車が事故 同乗の女子高生(17)死亡 少年は通報せず、友人を呼びつけ病院へ搬送させる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337493823/l50

322 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/20(日) 17:02:10.30 ID:taIl/jWU0

189 名前: クェーサー(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 15:47:49.24 ID:6NQ/nj6M0
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews055173.jpg

bBか?



59 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/05/20(日) 15:15:04.62 ID:BPYiZXGR0
女子高校生死亡事故 逮捕された少年は身代わり

新潟市北区太夫浜の県道で18日夜に車が横転し、後部座席に乗っていた高校3年生の遠藤千佳さん(17)が死亡した事故で、
運転したとして逮捕された左官工の少年(19)は、20歳の男の身代わりだったことが分かりました。20歳の男は無免許でした。
警察はこの男の身柄を確保し、事故の状況について詳しく聴いています。

http://www.nsttv.com/news/
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 18:30:34.96 ID:VdxsB/S00
>>385
セアト イビサの3代目でないかな?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 18:42:29.46 ID:OZ/VLKu+0
セアト・アローザ(VWルポ)よりは大きいかな??
ttp://europeanmotornews.com/wp-content/gallery/supermini/150509-a-sea.jpg
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 19:04:42.25 ID:MdvUOmFs0
札幌市中央区でパトカー追跡の車が橋の欄干に衝突 男性死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223680.html
エスティマ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 19:09:53.26 ID:eTEIeyVz0
>>389
2代目エスティマ

事故車後ろに止まってる覆面はBMレガシィの2.5GT
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 20:46:30.95 ID:Y4bhioL60
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 21:38:45.20 ID:iqQFLu8p0
女って無能すぎるな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:07:08.75 ID:MD+vccHB0
>>389
最近、橋の欄干大活躍だね。
電柱以上の最強のDQNキラーだね。
例のコピペに追加してほしいよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:13:24.50 ID:wAVZXOO+0
>>389
覆面に幅寄せしたってこと?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:14:03.17 ID:IUQhXla/P
>>393

【欄干】
 ガードレールとみせかけて車両は容赦なくスルーパス、対人保護に徹するプラグマティスト。
「橋の重量軽減で軽いんだからしょうがない」などとクールにうそぶきつつ、
末端基礎部は車両を一瞬でクワガタにする破壊力をもつ。
対物補償も多額にむしり取る、二重人格の冷酷な詐欺師。
涼しい顔して獲物を待つ。
396385:2012/05/20(日) 22:42:03.78 ID:jA4FOUpj0
>>387-388
サンキュー
ルノーの車だと思ってた
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:59:56.58 ID:eg7X9gx30
>>388
初代が街の遊撃手に見えて仕方が無いw ・・・マジレス:どっちも同時期にイタリアの鬼才がデザインしたから。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:30:00.86 ID:cXruL+HF0
>>383
アルトラパン
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:33:01.61 ID:7lyh8e8V0
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:40:29.10 ID:KT0DMDfV0
動画内で事故車両のアップ有り
エスティマってちゃんと読めるぞ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:54:30.09 ID:7lyh8e8V0
>>400
おおさんくす
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 01:01:50.72 ID:mE3BP3nI0
>>399
おもしろ実験室 ワロタ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 02:51:26.53 ID:ow4KZU7A0
事故の乗用車が歩道に突っ込み 女性けが
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5033983.html
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 06:04:51.18 ID:jz8CYeUh0
エスティマでレガシーから逃げられるわけないだろう
脳みそ入ってなかったのだろうか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 06:11:11.21 ID:bOp758ox0
>>404
ほんとそうだよな。
GT-Rなら絶対に逃げられるのに。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 06:18:55.96 ID:sQQLeWg10
それがトヨタ脳の真骨頂w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 07:55:34.68 ID:cpQDbSDri
>>405
NAのATの白いGTOならそのGT-Rも(ry
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 08:50:34.46 ID:szJA97Ch0
池に裏返しになった車をみんなで救出

Rally Rescue!
http://www.liveleak.com/view?i=969_1337538024
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 09:50:03.22 ID:qtNTydgx0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 09:55:17.13 ID:SVYsQ5Ot0
>>408
クリオ?
ドライバーもコドライバーも生きてて良かった
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 10:42:17.88 ID:shVvNbEzP
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 10:46:04.66 ID:qtNTydgx0
>>411
左:アルファロメオ 147 右:ランチア イプシロン
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 11:20:21.47 ID:shVvNbEzP
バブル期の「名車」ズラリ 北九州市・門司港
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20120521/201205210001_000.jpg
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 14:06:54.74 ID:wk8O2uU7O
>>409
何色ですか?赤なら家の近くのお店で最近売約済みになってたよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 14:14:36.68 ID:lRp/2xjj0
140キロなら家のサニーでも抜ける・・。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 16:17:09.64 ID:P0bH/ItH0
この程度で逃げなきゃよかったのに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223702.html

417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 18:03:46.73 ID:qtNTydgx0
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 18:32:21.80 ID:wk8O2uU7O
>>417
およよ。お恥ずかしい。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:20:03.64 ID:AM4xUflU0
>>416
「先生」と呼ばれ慣れして、自分が偉い人物になったと勘違いした奴じゃないの?
「時間が無い」で逃げれるなら、誰でもやるわw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:48:45.73 ID:cpQDbSDri
>>409
おいおい、140km/hってGTRは本気出してないだろww
それとも、GTRのエンブレムつけたミニカかwwwww
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:58:16.82 ID:AM4xUflU0
>>420
>>417参照
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 22:18:49.44 ID:l9Uu5YCZ0
おいおい、ここはコピペスレじゃないぞ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 22:54:37.29 ID:z29A1BhH0
>>416
BMW1シリーズ。29歳でもBMW乗り回せるのか、医者って儲かるなw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 22:55:03.80 ID:oXuN5fyr0
車スレにてGTO、BMW、レクサスのコピペは過積載トラックと同じ
華麗にスルーでおk
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 22:58:12.62 ID:W/yCQ9PC0
東大阪市上小阪3丁目 大阪301ぬ90-30 トヨタハイエース
http://pic.twitter.com/QWCTbKmH
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 02:46:27.72 ID:BJPqId510
このスレ、ナンバーとかは特定しないのかな
http://1000mg.jp/archives/51777269.html?1337622131#comment-form
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 02:52:46.76 ID:Oe1y4xyo0
マルチ死ね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 11:09:27.93 ID:Zs2/6m7ZO
バカ発見器のURL貼るバカは死ねよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:00:03.46 ID:Y0OWML9Q0
>>426
お前はスレタイも読めないバカなのか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:29:34.05 ID:Mhk8Oafl0
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:18:24.80 ID:Mhk8Oafl0
パンクでドナドナされるJ1神戸大久保の車
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/05/22/Images/05075016.jpg
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:23:36.75 ID:l0XEI8jv0
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:29:08.37 ID:NL8izsRVO
>>431 有名人なの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:04:04.14 ID:mxGdJBLa0
>>430
初代ワゴンR?

>>431
キャデラック エスカレード(現行)

>>432
フォード フォーカス(先代)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:20:38.78 ID:UofjISmj0
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:41:49.38 ID:KgfTmkHn0
>>431
4代目エルフ

>>435
上 逃走したキチガイ:30プリウス前期
下 店先:タウンエースバン・特攻車両:Kei
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:43:59.68 ID:KgfTmkHn0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120522-00000056-jnn-soci

間違えた、2世代前のアルトダターヨ。orz
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:44:47.06 ID:Gjk4nZDI0
特攻車両Keiチーム
スマン、言いたかっただけだ 
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 01:52:47.23 ID:0HJ/vaJd0
じゃあ俺は
サウスポーMeチーム
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:41:24.57 ID:pQQA3f4W0
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 15:31:27.89 ID:VgxaOBuU0
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 16:52:30.48 ID:G1ji6sbb0
>>440
VW ジェッタY

>>441
フェラーリ599GTO タクシーはヒュンダイ・ソナタ(先代)
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:22:32.34 ID:nTN1Jdzz0
乗用車が海に転落、運転の男性重体 神奈川
http://news24.jp/nnn/news89036610.html
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:24:15.14 ID:nTN1Jdzz0
福岡市の駐車場でワゴン車の中から母子4人の遺体発見 心中か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223839.html
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:01:58.61 ID:pQQA3f4W0
ヴィンテージカークラッシュ
Vintage Pics of Car Crashes (37 pics)
http://izismile.com/2012/05/23/vintage_pics_of_car_crashes_37_pics.html
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:24:08.75 ID:4yeOKC1U0
>>443
L500系ミラ後期型
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:26:03.71 ID:HqZ4cspf0
>>443
ミラ・モデルノ

>>444
60型ノア
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 07:49:02.78 ID:EdiT+vee0
今日未明に和歌山で川に転落したインフィニティの画像まだー?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 09:59:14.56 ID:ezXs8VO10
これは「ドラレコ」ではないような
ttp://www.ktv.co.jp/news/date/20120523m/20120523j_taxi.asx
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 16:33:58.51 ID:nGoYbZQ00
住民説明会中に任意同行 町議会議員の男逮捕
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220524014.html
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 17:06:57.45 ID:3dlfqeVl0
こういうのは二種免許持ってるはずだな。いろんな車種を運転するのは訓練してるの?
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120524112700571294.shtml

土砂崩れ
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5037207.html
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 17:48:14.30 ID:BEN9nbbf0
>>450
15クラウン ロイヤルツーリング
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 18:30:26.53 ID:IqN4eAotP
>>451
テラノレグラスとヴィッツ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 18:48:11.44 ID:BEzFSqm70
>>448
ボディ同色の大きな車輪履いてたねえ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 19:34:45.15 ID:8J5crQ3l0
>>451
JA60型QX56と現行ラクティスじゃないかな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 19:41:53.29 ID:TuEA8GtY0
ttp://www.hrr.mlit.go.jp/saigai/h240524/genjou.pdf
プロボックスとエルフだろうか…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 19:52:08.29 ID:F7oMmlPx0
>>451
運転代行はインフィニティ QX56

崖崩れは現行ラクティス
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:16:31.30 ID:wSVlbLXK0
>>451
こんな狭い道を通る場所に住んでるなら軽に乗れよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:25:05.24 ID:tEC6CQJ20
>>458
持ち主が運転して落ちたのならそう思うが、
代行運転だからなぁ・・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:53:05.58 ID:wMGNYmz80
いじめの様子 ネットに動画投稿
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120524/t10015358351000.html
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 22:00:03.13 ID:MVlrc4/+0
>456
でかい画像調達してきた
ttp://www.hrr.mlit.go.jp/saigai/h240524/kouguchi4.JPG
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 22:38:24.18 ID:TuEA8GtY0
>>461
プロボックスとエルフだな。
エルフはKC-代のモデルだろうか。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:18:03.42 ID:MVlrc4/+0
流石に盛り土の上のタイヤだけ見えてるのは無理か
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:30:12.46 ID:n7MWs28K0
>>450
容疑者:強欲ジジイ。こいつに一票を投じたヤツはタヒんでよいw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:33:55.95 ID:CEuS79o80
>>463
後ろがダブルタイヤのトラックだからかなり絞れそう
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:35:11.85 ID:TuEA8GtY0
ってか>>461の右上にももう一台居るな。
2tトラックだって事以外わからねえけど…
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:54:07.16 ID:MVlrc4/+0
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 00:06:23.93 ID:EJRTY6qN0
www
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:20:56.92 ID:AHUyEwGFI
>>467
C31ローレル
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:50:23.43 ID:q5ws0K4Qi
>>467
思ったより遠くてワロタw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 08:14:25.80 ID:h3+ieGRRi
>>465
2tトラックは全車種ダブルタイヤあるし、ボンゴ三姉妹にもダブルタイヤある
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 12:36:09.55 ID:3CuDsa1t0
>>465
燃料タンクは運転席側@テロ朝映像より
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 15:54:10.55 ID:h2vwJZd90
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 16:44:50.51 ID:Uu52OPFN0
>>472
ボンゴ系かな?燃料タンク運転席側だし。
タイヤサイズさえ判れば特定しやすいんだが。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 17:52:04.53 ID:oWBaHK/K0
拳銃と実弾「所持」で逮捕 転んで紙袋落とし発覚
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220525033.html
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 17:52:38.22 ID:oWBaHK/K0
福岡県警の53歳巡査部長、車で人身事故を起こし逃げた疑いで逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224006.html
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:09:15.11 ID:h3+ieGRRi
>>474
実は2t系統も運転席側燃料タンク。ロング系除いて
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:59:49.02 ID:06HRBkmh0
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:02:22.41 ID:06HRBkmh0
>>478
誤爆すまん
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:20:34.65 ID:28TMxg3y0
>>478
KUBI
最大3個まで増やせる。
但し3個まで増やすと当たり判定が大きくなるため、2個に止めた方がいい。
3WAYとの併用は可能だが、SMALLとの併用は不可。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:34:41.81 ID:hU7aTIvu0
>>478
怖えーよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 17:05:52.93 ID:OysQqfZu0
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 17:14:50.01 ID:bVs/A4740
>>482
現行ワゴンR
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 18:40:18.53 ID:bVs/A4740
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 19:14:57.72 ID:krUSSkPT0
放置ということはそんなに価値がない?
ttp://www.ktv.co.jp/news/date/20120526m/20120526a_KOBE_HOUCHI_CAR.asx
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 19:37:01.26 ID:vpyin/Gg0
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 21:30:17.03 ID:Pwqw/RRI0
>>482
ワゴンRかなぁ〜
シート形状からしたら タントカスタム系かと思ったんだが・・・
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 22:46:41.22 ID:krUSSkPT0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 23:00:06.94 ID:gxijtbw00
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 23:01:13.90 ID:gxijtbw00
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:06:58.96 ID:qltRsPrL0
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:15:52.11 ID:qhtMjO+h0
>>491
Google車ってプリウスのイメージがあるけど、違うのもあるのね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:18:53.90 ID:ZDmTMwRJ0
日本ではこんな派手な色とロゴが付いてた?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:20:49.88 ID:fLVetX360
>>487
ボンネットの形状からしてタントでは無いと思うけど・・・
>>488
バネットバン
>>489
キャラバン(現行) ヴィッツ(先代)
>>491
インプレッサ(先代)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:38:17.54 ID:ffLErx/I0
コンビニに車突っ込み、2人ケガ 岐阜市
http://news24.jp/nnn/picture/CTV_84351.jpg
http://news24.jp/nnn/news8628435.html
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:55:43.76 ID:Mn5Q0fKp0
>>488
交通量の多い道で事故なんてボンゴ道断
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 01:14:30.59 ID:JlFoED4n0
>>495

V70かな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 09:52:21.07 ID:4y3ULeGX0
>>496
ちょっと評価するw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 11:01:18.56 ID:l+70/dba0
乗用車同士が衝突、1人死亡・1人重傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5039379.html
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 11:05:23.91 ID:2Jz4UVy10
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 14:39:59.43 ID:l+70/dba0
増水で川に転落した車から男性救出の瞬間
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220527019.html
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:50:01.19 ID:sfaZ6lj70
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:28:42.66 ID:IeVyr/vu0
>>502
なんか久しぶり。今どこ走ってるんだろう…調べる気力ない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:23:20.72 ID:8kWP5LNg0
>>499

自信ないけど、S14シルビア後期型かスカイライン?
もう1台は初代ハリアーか。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:53:29.02 ID:sfaZ6lj70
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:54:19.46 ID:1rIIG1Fu0
>>504
2代目ハリアー
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:18:58.69 ID:yhSpraww0
>>504
S14の後期だね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:27:50.45 ID:VucTzj8S0
>>501
チェリー・QQ GM大宇マティス(初代)のデッドコピー
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:43:34.70 ID:9f3utwF50
>>502
ミニカーで日本一週の人?
この前の水曜日に京都で見かけたよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:13:20.62 ID:JcfQS6xC0
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:14:52.57 ID:4PU59+YZ0
>>499
やっぱりS14後期型シルビアが無茶な走り方をして2代目ハリアーの側面に激突か?
逆のパターンで無謀な運転するハリアーもよく居るから何とも。
512!bill:2012/05/27(日) 22:20:18.97 ID:19NGbtOG0
>>505
カムリかな
腕もげてるね…
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:33:37.18 ID:VbVjFgo20
>>512
すげ〜なぁ・・・

まあ腕がもげるもなにも即死っぽいけど
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:21:56.78 ID:nC1Exhw00
>>499
同じ町内でこの年齢なら共通の知り合いがいそうだな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 02:43:40.19 ID:DFmJaRFz0
>>509
まだグルグル回ってんのか?!さらにデブってた?
もういいかげん長いよね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:52:55.84 ID:seOlSZRX0
人吉市で車転落、男性死亡(熊本県)
http://news24.jp/nnn/news8681447.html
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:43:16.55 ID:H0tDfhZbP
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:00:02.44 ID:9CvU3kPZ0
>>516
三菱 ekワゴン(初代)
>>517
先代Cクラス
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:05:02.27 ID:2B6kGzzW0
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:22:03.92 ID:PpwTu32W0
ここまでやって事故を起こした覚えがないってのもなんだな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:07:25.03 ID:TzVfzNL40
凹んだぐらいかと思って写真見て吹いたw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:18:00.26 ID:qaS+PB+q0
ミニカ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:19:42.32 ID:OOOZDYpN0
先代ヴィッツじゃねーのw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:24:57.55 ID:YkmkwP8v0
>>519
こんな状態なのに覚えがないとか。。

死刑で。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:52:24.07 ID:/TGBvLbwO
>>502
沖縄かなこれ。
間違いでなければ、那覇市天久の新都心環状線。左側に見える建物はたしか美術館だったかな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 22:43:01.01 ID:yGmJcrk10
>>519
この57歳のババァは相当なドラテクの持ち主で。でないとココまで壊れた2代目ヴィッツを走らせられないw 
あと、これだけ壊れてて事故を起こした覚えが無いなんて、57歳で痴呆症なんだろうなwww
それと被害者一家のクルマは初代フィットね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 22:49:46.51 ID:9CvU3kPZ0
>>526
事故起こしている時点で・・・(ry
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 06:52:13.26 ID:RzNPIMKG0
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 07:48:13.77 ID:HeQAUpat0
>>528
ひっくり返ってるクルマ:サンタナ2000 赤:GT-R
炎上:BYD e6(RB1オデッセイのコピー、フロントとテールを短く切り詰めてあるけどそれ以外のボディシェルはまんまRB1)
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 08:25:49.39 ID:9IdHFZy+P
福井で車3台が玉突き衝突 1人が意識不明の重体
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220528057.html
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 09:35:14.38 ID:9IdHFZy+P
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 09:42:29.13 ID:9H+ojztY0
>>531
上、先代ステップWGN
下、現行エスティマ

で、合ってる?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 10:03:11.21 ID:c137DlF70
>>530
>>532
ステップワゴンじゃなくFREEDじゃないか?
ひっくりかえってるのはエスティマ、もう1台の黒いのはbBか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:07:57.54 ID:rld9AsZ40
スタントマンが事故再現 多賀高で自転車安全教室 生徒「怖さ実感」
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13382124499839
http://ibarakinews.jp/photo/13382124499839_1.jpg
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:23:19.01 ID:jaYlPEdC0
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:24:33.64 ID:9IdHFZy+P
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 15:19:59.30 ID:8OAuYiDm0
>>534
スタントマンがスッと起きるのは、「人間て意外と丈夫じゃん」と思うのが
1万人に一人ぐらいいそうだからやめたほうがいい気がする。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:28:24.25 ID:JqZsUvuM0
>>536
170系くらうん
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 21:47:21.92 ID:RlDBos7N0
>>502
道交法違反にはならないの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:42:10.27 ID:JYIK+wq40
>>539
50ccカーだから小型特殊扱いでなかったっけ?だとしたらシートベルトもヘルメットも不要。
その代わり最高時速は20キロまでしか出せなかったと思った。フォロー(突っ込み)プリーズ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:46:37.60 ID:3nvN+91e0
ちなみにナンバーも後ろだけで良い
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:48:17.62 ID:oCxw5+N80
右折するためかも知れないが 右車線にいることがむかつく
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:02:12.75 ID:Aw0YsCMq0
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:03:37.40 ID:e4oe7qUx0
2分30秒  後ろの車に当あてられた模様
ttp://www.youtube.com/watch?v=hoaQOVSWEwk
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:40:04.32 ID:9H+ojztY0
>>544
ダッジダートのラリーカーかっこいい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:25:22.70 ID:NGsz7qSI0
>>540
ミニカーだったら最高速度は60キロでシートベルトは自主規制、ヘルメットは不要。
小型特殊なら最高速度は15キロで排気量無制限でシートベルトヘルメット不要。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 18:21:17.24 ID:Iy8L81yT0
仮ナンバー不正取得で逮捕(静岡県)
http://news24.jp/nnn/news8803434.html
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 18:37:35.26 ID:aqv3R1oF0
http://www.youtube.com/watch?v=p-EhxuY2YTg
0:51〜の子連れの馬鹿?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 18:45:41.66 ID:BSaHuLTm0
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 19:10:26.82 ID:VW0OrUA+0
547 548 DQN
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:37:12.37 ID:IBFQrzyL0
>>548
GX71チェイサーかな?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:57:55.44 ID:mQrIzM+p0
>>515
遅レスすまんが、コンビニの駐車場で車だけ見かけたんで、
ドライバーは見えなかった。
こっちも、車でとおりかかっただけだったし。

>>539
ミニカーのナンバーが付いてたから、
>>546のとおり。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 23:39:39.58 ID:BSaHuLTm0
>>551
詳しくはGX71A
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 07:20:46.15 ID:3tz9/iyN0
http://www.youtube.com/watch?v=yVFc_SK28lo&feature=youtube_gdata
炎上って車に欠陥あるよね 車種何だろう
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 08:22:39.40 ID:AYhnNRTe0
>>554
E51エルグランドかなぁ
さすがにこれはわからんわ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 08:43:53.06 ID:U93Z5QIz0
>>515
そのミニカーで日本一周の人だけど、すべてウソで実際には東京から一歩も出てないよ。
目撃談とか、本人のブログとか全部自作自演。
2ちゃんねるのスレで読んだ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 10:02:01.88 ID:gIm8An1F0
比較的人気の少ない山の中で、スクラップ置き場のようなものがあり
インド系?の人がいたが、まさかこういうのってあっちこっちにある?
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news5042325_12.asx
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 14:06:48.29 ID:X+Dlk4Nm0
>>556
この前実際に走行しているのを見たよ。
その情報を信じるとすれば、ダミー人形に遠隔操作だろうか・・・?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 14:23:55.55 ID:4+Q6iBcO0
>>556
捏造する方が手間と金がかかりそう
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 14:49:29.98 ID:OyWSNM350
>>558 >>559
ネタニマジレスカコワルイ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 18:55:25.43 ID:FGlugh+C0
http://www.youtube.com/watch?v=cwbR57one5s
関越道の追突ばかり話題になってるけど
磐越道の最初に追突された方は3代目タイタン?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 19:13:34.25 ID:c6I+q0kd0
>>548
「販売用」と仮ナンバー取得、公道走った改造車
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120531-OYT1T00491.htm
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:37:01.97 ID:h1GwXgr+0
磐越道で4台の玉突き事故、2人死亡 福島
http://www.news24.jp/nnn/news89037092.html
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:51:11.15 ID:yHllYuta0
>>563
死亡した2名が乗っていた車はビニールシートがかけられているから難しいな。
救助のためにピラーが切られたルーフだけで判定しなくちゃいけないのか・・・
古いワンボックスくさいな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:59:21.19 ID:OyWSNM350
>>564
>>561 ビニールシート被ってるのはRX-8積んだ積載車じゃないか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:08:18.76 ID:s8wTvi5T0
>>554
ぶつかった場所にもよる。大型トラックに追突されたんじゃアル/ヴェル・エルあたりのドカタ護送車でも無傷は_。
それにしても、どのテレビ局も「ヤマト運輸」の名前は出さないなw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:48:07.27 ID:KwhGzoi10
【静岡】販売目的と偽って仮ナンバーを取得し、改造車を走らせる 運転手男(33)、建設作業員男(29)を逮捕 容疑否認(がぞうあり)

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120531-094078-1-L.jpg
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338462674/l50
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 11:03:44.83 ID:P5h41Vyx0
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 12:45:38.84 ID:Eu5jid7U0
【岐阜】赤色灯をつけ、サイレンを鳴らしたパトカーと乗用車が交差点で衝突 警官と乗用車の女性けが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338521124/
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:15:26.39 ID:7jiLM75N0
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:01:36.88 ID:l684cgBX0
>>570
五代目レクサスESじゃないかな、、
腕もげてる?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:33:52.34 ID:L2HYU2stP
>>571
どうみても現行カムリ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:28:12.39 ID:tjDk67n1i
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:27:03.21 ID:EYyu9rNj0
>>570
シートベルトもせずにこんなことやってるんだ?
なんかすごいな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 02:26:34.29 ID:VYRI1T3k0
>573
一瞬、ブルーバードかと思った
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 06:17:35.26 ID:Tl4MOb9VO
俺はサニーに見えた。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 06:57:20.06 ID:Ux4vXoUgi
>>567
ここまで改造したらナンバー付けない方が潔良さそうだが
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:14:49.54 ID:LHPirICG0
>>577
臨時運行許可申請すれば無車検運行(6点)ではなくなるから。
整備不良自体は軽微の違反だから(2点)。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:17:40.48 ID:BThY0O+S0
こういう類の車には仮ナンはセットみたいなもんだから
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:32:50.73 ID:eJjtgB+JP
大阪・ミナミで車が歩道に乗り上げる 逮捕男「脱法ハーブを...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224579.html

東京・立川市で乗用車とワゴン車が衝突する事故 男女2人けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224565.html
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:47:39.47 ID:66B9Yauj0
>>573
上段 BMW 5シリーズ
下段 アフトヴァス VAZ-2105(1966年登場のフィアット124ベルリーナがベース。1970年から変更受けながら現地生産続行中)
信じられないだろうけど、ヴァンケルエンジン搭載モデルも存在した。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:31:34.66 ID:lDo4h6dF0
>>580
立川のワゴンは現行セレナかな?
助手席下にスペアが吊ってあって、三列目下に小物入れ部があって
その手前にマフラーのサイレンサーと、けっこう特徴がある。
あと、サブフレームの形状が時代に取り残されているのが日産っぽい
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:28:54.56 ID:t+KymzM70
>>570
なにこれ
どんな状況なんだ?サウジドリ?爆発してないか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:43:50.45 ID:natgHjNj0
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:46:43.28 ID:3xm7++3G0
大阪府堺市堺区南島町・はつ離工の拝藤俊一容疑者(26)を自動車運転過失傷害容疑で逮捕
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/2/8/28a9c4f1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/6/e/6e0efa9e.jpg
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:56:31.82 ID:5bSK2G/Z0
>>580
久々の横転モノだw

これセレナじゃない。
先代・現行共にマフラー出口が助手席側だし形状等色々違う。
現行のノアかヴォクシー。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:46:36.48 ID:zIYKin3y0
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 20:30:23.09 ID:lDo4h6dF0
>>586
582だけど、そこまで見てなかった
ありがと
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:09:18.85 ID:t/QXsgBb0
>>587
ガラガラ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 17:49:50.83 ID:xMt3oPHl0
熊本県球磨郡あさぎり町で熊本県多良木署地域・交通課警部補坂田博容疑者(55)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/2/d/2da59f1c.jpg
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 19:24:14.15 ID:UMPf8qSa0
>>590
マイナー後のJCライフ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:03:27.73 ID:X1By0yC/0
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:36:43.42 ID:xMt3oPHl0
3日午前、蘭越町の道道でオートバイが乗用車と正面衝突し、オートバイに乗っていた24歳の男性が死亡しました。
3日午前9時半ごろ、蘭越町湯里の道道でオートバイが乗用車と正面衝突しました。
この事故で、オートバイに乗っていた札幌市北区の会社役員倉本泰充さん(24)が全身を強く打ちおよそ1時間後に死亡が確認されました。
また、乗用車に乗っていた千歳市の62歳と61歳の夫婦にケガはありませんでした。
現場は、片側一車線のオートバイから見て急な左カーブで警察は目撃者の話からオートバイが曲がりきれずに反対車線にはみ出したとみて事故の状況を調べています。
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005568091.html

倉本泰充様/X-TRAIL
素晴らしいです。
ttp://www.img.just.st/member/91263001/u91263001i701.jpg
ttp://www.just.st/index.php?tn=image&in=912630&pan=701&type=thum

倉本泰充A 北海道尚志学園
ttp://www.hga.gr.jp/data/7af6628060c55831/20045e747af6628060c55831/30e530cb30a2/156b73-176b73306e90e8/start.pdf
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:44:19.39 ID:xMt3oPHl0
3日未明、岩沼市で軽乗用車が県道沿いにある用水路に転落し、運転していた男性が搬送先の病院で死亡しました。

事故があったのは、岩沼市早股の県道で、3日午前4時ごろ、岩沼市桜5丁目の会社員、菊地弘義さん(49)が運転する軽乗用車が道路右側の用水路に転落しました。

駆けつけた警察官が、水面に浮いている菊地さんを発見し、病院に搬送しましたが、およそ1時間50分後に死亡しました。
死因は、溺死でした。警察によりますと、現場は、片側1車線の見通しの良い直線道路で、車の落ちた用水路は、水深90センチ、、幅は5メートルほどで、設置されていた「柵」は、津波で流されたということです。警察が、事故の原因を調べています。
ttp://58.157.70.55:8088/nc-photo/20120603/2.jpg
ttp://ox-tv.jp/supernews/#29490
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:31:15.29 ID:q5W99Kt70
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 23:36:21.93 ID:XcyFfAcg0
>>595
L900ムーヴ?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 00:20:19.26 ID:1Q0Mpvw10
>>595
女:ビッチ・男:仮性包茎
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 02:29:51.26 ID:E+X0m0Pb0
車同士衝突、2人けが
http://news24.jp/nnn/news8681464.html
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 08:06:37.55 ID://z/Ic+ci
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 14:46:05.40 ID:Bgx5ZTt4i
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 15:12:29.52 ID:yTXtUlhaP
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:17:48.59 ID:1Q0Mpvw10
>>599
車: BL型レガシィB4
女:能面w
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:25:03.85 ID:6XK51NRL0
>>599
補足
パンツは白
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:27:12.19 ID:sK5ulWmL0
レガシィか?何か違う気がする
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:57:10.11 ID:JmFqg7Jm0
Y34じゃないかな??
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:32:46.23 ID:Bpc/Am8c0
>>602
Y34セドリック
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:52:47.50 ID:1Q0Mpvw10
>>605
あ、素で勘違いしてたわ。とりあえず白パンツおかずに一発抜いてくるわw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:58:41.94 ID:ybSE5k4xi
あれだけで抜けるんかいw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 00:08:01.00 ID:6ZVdh/fx0
>>602
Y34セドリック
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 07:12:31.85 ID:oLEKcA7N0
>>607
あんたスゲェ

俺なら「チェンジ!」だな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 08:52:23.24 ID:nve8/4hA0
右側上の白い車は何ですか?

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1338810640537.jpg
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 08:58:33.27 ID:dlGlR9kz0
初代ハイゼット?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 09:40:19.88 ID:mK2KwYEh0
埼玉・春日部市で21歳男性がひき逃げされ死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224751.html
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 09:55:46.53 ID:vV2uetvB0
>>611
右上の白は三菱360バンの後期、その下はスバルR-2 その左隣が初代ミニカの前期(?)
赤が初代ライフの初期型、上がミニカF4、ライフの下がマックスクオーレ 写ってないけど、この場所にはVツイン搭載した初期型B360の廃車体もある
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 10:13:15.49 ID:BvlrRyRbi
これどこなの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 10:34:06.04 ID:8JgCD5+g0
老人+軽トラならかなり軽トラの違反濃厚という偏見をもってしまう
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=bs201206041601_hd_300
これはーかなりの確率で酒が入ってた??
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120604114100574616.shtml
偽装ブレーキ?
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/20120604120604h1-byc-l.asx
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 11:57:30.54 ID:SGsHg7q10
>>613
20後期か
乗り捨てるくらいだから盗難車かな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 12:26:50.33 ID:3J0KFNlP0
大阪市淀川区でパトカーに衝突繰り返した車に発砲 運転手死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224761.html
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 13:02:09.72 ID:x6DNAQTa0
>>618
初代レガシィB4
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 18:01:11.01 ID:e7U0tjej0
工藤陽子さん(36)を死体遺棄した北海道滝上町立文化センターの管理人で町臨時職員・小谷昌宏容疑者(41)を死体遺棄容疑で逮捕
ttp://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/b/3/b31dd206.jpg
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 20:16:54.57 ID:SEkJryXQ0
>>594
津波をギリギリで免れた地域なのに・・・。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 20:55:24.32 ID:ea6AEOvp0
岡山 パトに衝突し車逃走 男を逮捕

5日朝倉敷市でスピード違反したとして警察から停止指示を受けた車が、
指示を無視して逃走し、途中、制限速度を50キロ以上オーバーしたり、
パトカーに接触したりして15分にわたって逃げました。車は、縁石に
乗り上げ横転してとまり、運転していた20歳の会社員の男が道路交通
法違反の疑いで逮捕されました。

http://www.sanyo.oni.co.jp/

縁石さん、ご苦労様!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:10:42.14 ID:Yf2fYZ3V0
>>622

200系ハイエース。ナンバー「88-88」

運転していた20代の男、名前を公表していないので、シャブでもやっていたか?

624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 22:39:15.76 ID:ea6AEOvp0
622の続き

警察は、車を運転していた倉敷市西阿知町西原の会社員、
渡邉誠之容疑者(20)を道路交通法違反の疑いでその場
で逮捕しました。警察の調べに対し渡邉容疑者は「速度が
かなり出ていたのも知っていた」と供述し、容疑を認めて
いるということです。
この事故で渡邉容疑者の車の助手席に乗っていた男性が軽い
けがをしたということです。
警察では逃げた動機などを詳しく調べています。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 22:49:03.01 ID:+sD/Z2Dj0
>>623
在チョンかB地区民でね?あるいは家族がナマポとかw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 23:20:38.39 ID:GXjZ5S3Q0
会社員でハイエース?
土方じゃないんかね?土方だったら建設作業員て書く?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 00:36:35.67 ID:Yn9vQKtfi
>>626
意外とハイエースって多い。
地方だと大きな車はセックスアピールになる。

大都会出身の自分もそうだったしねw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 06:22:36.12 ID:Q4jTpJyO0
伊那市西春近の国道で交通死亡事故
バスと軽自動車が正面衝突
http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=201206041954520000047294
http://inamai.com/image/photo/2012/06/2012060419545200000472941.jpg
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 06:23:05.92 ID:Q4jTpJyO0
自転車通学、こんなに危険!
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20120605000901.jpg
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 06:36:06.17 ID:L8z97NGY0
>>629
C34ローレル
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 07:24:35.02 ID:qIiZLr7I0
>>628
レンジャーとタントカスタム?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 07:28:36.74 ID:sECBZGJW0
ライフじゃね?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 09:56:12.70 ID:ElSp1YrU0
>>632
ライフだね 右の方にある残骸の中にフロントドアハンドルが見えるけど、ドアハンドルカバーにリクエストスイッチ埋まってるし

リアドアがヒンジドアな時点でタントではない
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 11:08:41.90 ID:65TKM1dj0
>>628はライフに1票だが、
タントって、運転席側の後席ドアはヒンジ式じゃなかったっけ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 11:40:30.87 ID:sECBZGJW0
標準のタントにクールベールの設定は無かったはずだ。ライフは何故か一定年代以降はクールベールが標準装備なんだよな。
テールの形もなんとなくタントとは違うし、ライフの方が形は近い。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 11:43:31.50 ID:xeJxiLLL0
パレット、NーBOXが両席スライドドア
現行タントは運転席側ヒンジドア、助手席側がピラーレススライドドア
タントエグゼと先代タントは全部ヒンジドア
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 13:33:01.16 ID:c4cSJpip0
>>628
しかし綺麗に運転席潰れずに逃げてるね
構造とかかなり研究してるんだろうな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 15:12:56.59 ID:PlcXzeDE0
>>637
Aピラーがこれだけ後退してたら
大抵死ぬぞ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 18:25:18.25 ID:0b38fykq0
またジジイの運転か。

自分だけ死んでるからまだいいが、他人を巻き込んで事故るのは勘弁してほしい。

いっそのこと、70歳以上運転禁止にすればいいのに。



640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 18:47:32.49 ID:sMddJ/040
この国の農業が壊滅してもいいならな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 19:57:12.26 ID:nxPgzJJP0
>>637
近所の車屋さんにオフセット衝突したかのような
ライフの事故車があるんだが

前の潰れっぷりに対して運転席まわりがキチンと確保されてるんだよね
ゼストが軽NO1の安全基準だったのに売れなかったけど
ちょっぴりホンダを見直した
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:03:17.45 ID:sECBZGJW0
ライフって旧規格の頃からオフセット64キロ衝突に対応してたらしいしな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:14:23.57 ID:gFmRbi1v0
大切な人が乗るにはいいですね。
嫁や娘に勧めとこう。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:40:17.82 ID:6tQ2/ZxY0
>>640
国の農業政策に問題がある訳で、他人を巻き添えに事故っちゃいけないと思うぞ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:12:19.59 ID:PlcXzeDE0
ライフの人、死んでるじゃんw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:51:11.14 ID:D8MxaSsbi
>>642
スバルは40km/hだっけ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:13:50.58 ID:i9XxspJd0
>>644
じゃ、今すぐ農業へ転業してくれ。若者不足で困っている集落へ移住すれば拝まれるぞw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:36:08.17 ID:1KjE5TrY0
>>642
でも98年の規格変更直前のやつでしょ

>>646
92年のヴィヴィオからね
あと初代プレオは初めからレガシィとのオフセット衝突テストしてたよ
(スバル擁護みたいになっちゃったけど、決してスバオタではないです
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 01:26:36.29 ID:1+dE8Khb0
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 02:45:59.96 ID:HwmAeDON0
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 02:55:21.44 ID:vQtf6+2+0
人が絶命する瞬間の事故動画は珍しいな…
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 03:41:24.83 ID:3pjznzDt0
怖くて見られない
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 04:06:58.27 ID:afNEHb5oO
ハンドルにダイハツロゴ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 08:44:50.75 ID:uu+bCabM0
>>652
ネタでもフリでもない
絶対に見るなwwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 14:50:20.41 ID:XHaUKNiO0
乗用車横転1人死亡2人大けが
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005689811.html?t=
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 15:21:41.76 ID:87XzWW/T0
>>650
とりあえず見たけどよく撮影してられたな
事故で死ぬときは即死したいもんだ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 15:53:59.41 ID:2wLJB8UI0
中学生が運転(昔の農村ではそんなに珍しくなかったが)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224993.html
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 16:11:58.02 ID:H4pOpT6VP
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 16:19:32.66 ID:g0nZZYLs0
>>650
こ、これは大好物です。
ありがとうございました!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 16:50:33.35 ID:RBB4RfZ00
>>650
どんな動画?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:03:26.42 ID:4N31OkCl0
よく撮影できたな。
周りが止めないか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:00:42.20 ID:ItMXjWT/0
超画面小さくして見た
いやー これはなー 複雑
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:02:17.99 ID:7UpnQVyx0
それずいぶん前の動画だぞ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 22:48:08.58 ID:wCQapm8k0
見れないから分からないけど上半身が千切れてるやつか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:19:54.29 ID:E+srmuvU0
>>660
横転した車で血がダダ漏れのオッサンが苦しんでる
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:28:46.56 ID:Hs4UP1s10
>>657
新型高齢者マークがリアウィンドに貼ってあるな、おじじの軽を勝手に運転して事故ったか。
これで車内で泡盛を回し飲みしながらだったら最高にメシウマだったんだがw

>>658
車がないと生活出来ない沖縄では当たり前。本土から流れてきた古い中古車が普通に街を闊歩している。
あと古い車はすぐに錆びたが、このミラはバブル世代ゆえ過剰品質で作られているので中々錆びない。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:31:18.18 ID:IIxucveJ0
>>658
L500系のミラバン
以前乗ってたがキャブ車でとっっってつもなく走らない車だった
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 07:54:30.04 ID:jw6OwBqb0
>>667
>以前乗ってたがキャブ車でとっっってつもなく走らない車だった
真夏の国道を日中エアコン点けて走行中にパーコレーション起こして
死ぬかと思った(500型ミラバン)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:59:08.76 ID:BIf1Rdyo0
>>668
こえー!

免許を持ってないやつが事故起こした場合道路交通法が適用されないのがどうにもむかつく
免許持ちより重くするべきだと思うんだ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:39:43.99 ID:wLVGFcwM0
酒気帯び運転容疑で男逮捕(福岡県)
http://news24.jp/nnn/news8641940.html
http://news24.jp/nnn/picture/FBS_19401.jpg

永穂の河川敷で車が全焼
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2012/06/20120607_14450.html

信号機のない交差点で事故相次ぐ(北海道)
http://news24.jp/nnn/news8811586.html

自転車事故“実演” 安全な乗り方学ぶ 美里の中学
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120606/CK2012060602000139.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120606/images/PK2012060602100030_size0.jpg

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:54:55.70 ID:37dELgGA0
また福岡で飲酒w   やめられない止まらない猿のオナニーかよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 13:06:52.63 ID:3gHpXrIY0
福島で大型トラックとワゴンが正面衝突、5人心肺停止だとさ まだ写真・動画が上がってこない
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 13:19:59.38 ID:JBshA2pl0
エスティマ、ノア/ヴォクシー、アルファード、エルグランドのどれかじゃね?

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 13:32:00.77 ID:MTI+bSzn0
>>673
大型トレーラーの運転手も怪我をしてるから、アルファードに一票。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 14:38:43.78 ID:3gHpXrIY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000470-yom-soci

200系ハイエースのハイルーフだった
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 14:47:48.16 ID:IgU4CeSJ0
ドカタが詰まったハイエース?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 16:25:23.00 ID:5qtVnByJ0
後部座席の連中はベルトしてなかったのか
見た感じバンではなさそうだし付いてないことはないだろうけど
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 16:36:55.11 ID:kEr/AvGC0
>>675
ナローのハイルーフだと思うからバンだな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:07:00.60 ID:yfVlMFnR0
ハイエースバンっていうとドカタを想像したけど違ったようだ


 福島県二本松市の国道349号でマイクロバスと大型トレーラーが衝突し、マイクロバスの5人が
心肺停止となった事故で、二本松署は9日午後、マイクロバスに乗っていたのは70〜80代の
男女6人だったと発表した。

 マイクロバスは、福島県南相馬市の病院から仮設住宅に向かっていたとの情報があり、二本松署が
事故原因とともに、身元の確認を急いでいる。

 同署によると、マイクロバスの残る1人もけがを負って病院に搬送された。大型トレーラーの2人は軽傷という。

 現場は片側1車線の緩いカーブで、2台は正面衝突だった。

ソース   西日本新聞 2012年6月9日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/306865
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:39:22.46 ID:iUUmJJZl0
>>678
標準幅のハイルーフは形状が違う。
ワイドボディーのハイルーフで間違いないし、
「マイクロバス」と書かれているから、
200系ハイエース コミューター(15人乗り)のDXみたいだな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 18:10:35.54 ID:BHy3Yj4xO
あれ5ナンバー車じゃないの?コミューターなら幅がどれだけ圧縮されちゃったんだろう。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 18:29:18.30 ID:BCRScAby0
福島民報の大きな画像
ttp://www.minpo.jp/var/rev0/0094/8603/PN2012060901001783.-.-.CI0003.jpg
福島民友にはまだ画像が無かった
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 18:49:34.05 ID:JMl961YU0
なんか紙かなんかで作ったような感じだな
構造的にどうなんこれ。。。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 18:52:03.57 ID:wLVGFcwM0
福島・いわき市で車が道路脇の川に転落 男女2人死亡、1人軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00225083.html
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 18:54:15.98 ID:6kxXkU4J0
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 19:42:37.94 ID:3gHpXrIY0
>>684
また古いミラだなぁ〜
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 19:55:59.50 ID:jTuR+HXx0
>>685
もうどこが前なんだか分からんなw
ホーン替えてるところを見るとアルヴェルあたりか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:05:57.84 ID:eapQr2d/0
いやクラウンじゃね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:16:16.73 ID:3gHpXrIY0
170系クラウンのアスリートかエステートか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:16:53.00 ID:JBshA2pl0
クラウンアスリートだな、ゼロクラの前の

今や、田舎の方の年収の低いDQNしか乗ってないだろ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:19:19.34 ID:jTuR+HXx0
確かにクラウンだ
よく見たらヘッドライトもグリルラインも出てるじゃねーかorz
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:38:51.62 ID:eapQr2d/0
ttp://i.imgur.com/YNsoc.jpg
一番左の車はステップワゴンか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:39:19.46 ID:5qtVnByJ0
>>684
今度はL200後期のミラバンか
なんか呪いでもあるんじゃないかと
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:51:54.46 ID:utB7liAjO
>>685
クラウン
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:53:03.79 ID:xGjirT480
昔のミラは剛性高いって有名だったような気がしたが
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:24:01.17 ID:NGWtxRWc0
廃材トラックは追い越し車線を走っていたのか?確かにリミッタ装着後も
乱暴なのが多いような気がするが。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00225106.html
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 05:23:32.65 ID:zbx6lfXT0
>>695
旧660cc規格の頃はせいぜい前面フルラップ40キロだし
年寄りってことはそもそもベルトもしてなかったんじゃないかな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 06:29:51.34 ID:zC8xUzzO0
長野 中央道の事故で6人死傷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015725171000.html
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 06:30:44.24 ID:zC8xUzzO0
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 07:15:43.77 ID:bkOrWmjy0
>>698
アクセラとクラウン?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 07:25:15.51 ID:UKMg4hZR0
>>699
Y51フーガ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 07:47:47.43 ID:WjedB9kQ0
http://yamagata-np.jp/news/201205/26/kj_2012052600707.php

これ現行のAZ-ワゴンだったみたいね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 08:29:23.66 ID:fj0MJ93p0
>>700
クラウンじゃなくて
Y34のセドリックかグロリアじゃね?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 08:42:58.40 ID:Bdj2B4L5i
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:01:11.06 ID:B5DtUkyF0
4列とトレッド幅から推定すると・・・・。
ワカンネ('A`)
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:06:43.10 ID:9JdEZwuN0
みのりあたりじゃね?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:18:34.12 ID:2DjBO1WP0
さなえPPZ4あたりかと思ったんだが
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:40:27.87 ID:/cchVb+q0
乗用の4条植えとしか判らんな。
イセキ・ヤンマー・クボタ、どのメーカーもラインナップあるし。
多分、耳の悪い爺さんがやらかしたんだろう。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:44:45.01 ID:JX5VXSfe0
大事故というかもう殺戮レベル?w
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:39:27.04 ID:bkOrWmjy0
>>703
確かにY34だな
セドかグロか分からんな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 11:04:04.43 ID:m0dRNhMD0
>>704
これだけでも蓮コラ並の鳥肌が立つのはなぜだ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:50:24.60 ID:YhDoKUv30
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:11:41.99 ID://IBz+pM0
こりゃずいぶんコンパクトになったもんだな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:16:21.11 ID:NGWtxRWc0
バス頑丈すぎ、パトカーひ弱すぎか。

バス運転者死して英雄に
http://edition.cnn.com/2012/06/05/world/asia/bus-driver-honored/index.html
バス運転手当て逃げ車をブロック
http://edition.cnn.com/video/#/video/us/2012/04/10/dnt-hit-and-run-stopped.wfmz
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:05:14.94 ID:2DjBO1WP0
>>714
車道を自転車で走るやつが悪いと思う。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 14:17:56.45 ID:WjedB9kQ0
>>712
パトカーはVW上海のサンタナ3000
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:52:46.42 ID:678HUjdN0
長野 中央道の事故で6人死傷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015725171000.html
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 16:01:33.05 ID:xXMHt4YG0
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:38:43.48 ID:EuGDgjZc0
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:53:38.85 ID:Ou06oABV0
Y51
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 20:57:57.79 ID:jZAGL0fh0
>>698のY34はフェンダーのウィンカーからして多分後期型。セドグロの違いが分かる人はいないかな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:55:12.10 ID:GKtGt6jr0
>>712
公安の車かよ(w
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:13:22.33 ID:e6RvWY1R0
>>699
警官とフーガの運助が可哀想だな・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 02:48:57.65 ID:UMFDhquZ0
高速道路で多重衝突、2台炎上し2人死亡 北海道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120610-00000031-ann-soci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000041-mai-soci.view-000

一番手前は現行フィット?あとは全然分かりません。



725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 06:28:57.08 ID:5WI5oanv0
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 07:32:47.72 ID:sg05IGoz0
前がぶち切れてるクルマは最終世代のステージアっぽく見えるが・・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 09:54:58.21 ID:saL4dkeX0
>725
映像の最後に86かBRZらしい車が映ってたな
デラに置いてあるのとサーキット動画でしか見たことないからちょっと驚いた
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 10:00:35.49 ID:Q8vg9pslP
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:19:53.40 ID:Q8vg9pslP
ライター用ボンベに引火か、車内で爆発1人軽傷
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120609-283422-1-L.jpg
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:26:05.00 ID:w2lPZWNd0
>>724
一番手前のシルバーはフィットだな。
その後ろの黒焦げのやつは全然分からん。
その後ろの赤いエンジンフードから前だけのはなんだろう?ノートか?
バルクヘッドから後ろはどこにいったのか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:36:31.14 ID:no74ncwE0
ホイールが同じようだからフィットの後ろの車のちぎれたフロント部分だろう。
>>726が書いてるように、2代目ステージア(後期AR-X?)のフロントに見えるけど
FR(4WD)ってプロペラシャフトがあるからこんな千切れ方するかな?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:25:33.47 ID:W41FACc70
>>731
FRは普通、エンジンフードが千切れたりしないよ。
変速機とプロペラシャフトが縦に貫通してるので、FF車とは剛性が大違い。
千切れやすいのはV6を積んだFF車で、これはバルクヘッドから前の質量が大きく、
キャビンとの結合剛性も小排気量FF車より相対的に弱いから。
横からの異常な力が働かない限り、FR車がこうなることはない。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:28:23.43 ID:crg+bHhi0
>>724
マセラティグランツーリズモも巻き込まれてるな

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/379163.html
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:14:52.10 ID:bp7+D3XT0
ttp://vipstyle.3owl.com/up/uploads/Capture20120611-191907.jpg
赤いのは最終型のステージアか。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:35:34.31 ID:ILOmTokT0
>>733
フィットの方は、リアバンパーの形状とクリアテールというとこからして
ハイブリッドっぽいね。

新しいのにもったいないねぇ。。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:13:39.54 ID:vlZjdvoh0
路面電車と乗用車が衝突 岡山

http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2012061113
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:28:21.78 ID:DUljwhfVP
>>736
ヴァンガードやね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:02:34.55 ID:qVH/v+bW0
>>729
ムーヴ(L150系前期)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:16:54.29 ID:wSsmcgxx0
>>735
つか運転席の人が燃え死んでいるから車両が焼けて勿体無いどころじゃない罠。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:36:22.00 ID:UO9Ga5/70
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:54:59.24 ID:3vszAvbeO
これがそのマセラティか
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:58:53.82 ID:ILOmTokT0
フロントがっつり逝っちゃってるな(・・;)))
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:02:22.07 ID:mqpoky/y0
団体職員の車なんだってな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:04:34.51 ID:mqpoky/y0
税金もっと取れや
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:05:19.22 ID:tggJPKez0
>>743
北海道だから、実家が牧場やっててカネ持っているかも知れないし。
農協職員って団体職員扱いだっけ?だとしたらコネで入っている可能性もあるw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:36:28.95 ID:+XEH5hB30
そんなに高い車なのか
マセラティってだけで高いんだろうけど
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:22:44.71 ID:kFMlePo8i
1500万円超か〜
もったいないな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 06:19:07.08 ID:Dw8pps8R0
高速道路を一軒家が走ってるようなもんか
まさに動く不動産
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 09:54:30.36 ID:r9++IlMk0
でもこれなら修理できるだろ
修理費いくら掛かるか知らんが
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 10:37:23.56 ID:p9ex5AUQ0
日本人が納得できるクオリティーで直すのは大変そうだから
このまま新興国にでも持っていくんじゃないでしょうかね
向こうで適当に直した方が安上がりで買い手がつきそう

アフリカに行った時日本から持ってきたというハリアーを見せてもらったんですが
ボンネット開けたら左右で色違うし左ハンドルになってるしとんでもない事になっていました

このマセラティもきっとそんな運命じゃ・・・
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 10:46:09.39 ID:CnEqayuB0
>750
それ盗難車バラして密輸した奴じゃ・・・
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 11:39:05.16 ID:45uUD1of0
>>740 破損した車の部品が当たった、らしいけど、
この壊れ方はそんなレベルじゃないように見えるね。

もったいないけど、考えようではこの程度で済んで、
運が良かったのかな?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 12:31:26.11 ID:p9ex5AUQ0
>751
あ、そうかも(笑)

盗難車はだいぶ流れてると思いますね。
ハイエースはすごいですよ。どこの国に行ってもハイエースだらけ。

ハリアーを見た国は日本で千数百台盗んでいたという窃盗団の出身国でしたから、あそこは相当な数の盗難車が走っているはず。
現地でマークXをやたら見かけたので、帰国してから盗難件数調べたらおもいっきり上位でした(笑)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 16:34:21.39 ID:CKG/z9xc0
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:52:44.52 ID:Aa++EnZy0
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:57:11.05 ID:tcpN5pPe0
今頃そんな昔のネタ貼って何がしたいん?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:01:42.25 ID:4SXKTEgPO
>>754
スリックタイヤ状態やん
バースト→横転→荷台の人員射出かな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:07:05.69 ID:gx8i00Pg0
>>754
この死体は研究用の検体らしい
輸送中の事故とか
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 02:49:19.78 ID:suCVZhLFP
>>758
えええ…?
死体を荷台にそのまま載せて運ぶとか、
ありえん…
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 02:58:08.58 ID:rbNP11Ks0
世界一人権のない国だから仕方がない。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 14:08:17.03 ID:qZUZaN5CP
バス事故で19人重軽傷 北海道
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120612/dst12061214430009-p1.jpg
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:45:38.38 ID:Unt+rZ4u0
>>761
コースターかな?それとも、わざわざトヨタマークにつけかえたリエッセUか
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 09:14:31.25 ID:Dj/1rDI4P
東日本大震災による行方不明者が多数いる石巻市立大川小学校に近い石巻市長面浦で
2人のご遺体が乗った車を発見、引き上げられた。
引き上げられた車両に線香を供えるボランティアの人たち=13日午後、宮城県石巻市(矢島康弘撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120614/dst12061401110000-p1.jpg
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 10:14:34.04 ID:N1x2NrUc0
>>763
ekワゴンかオッティかな?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 15:48:25.59 ID:JlvfjPsq0
>>763
ホイールだけ綺麗に見える
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 15:56:30.88 ID:Dj/1rDI4P
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 16:22:47.49 ID:txrvq/4O0
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/20120525cryshedgooglecar.jpg?tw_p=twt

グーグル車の事故
なんだろ?
BMWの1シリーズにぽいなと思ったけど?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 16:23:47.76 ID:YsQARqZQ0
いんぷれっさ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 16:27:23.04 ID:2Gj4Kj1BP
何故インプなんだろう
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 16:32:35.86 ID:txrvq/4O0
>>768
見たけど
インプレッサにしては
後ろのガラスの形が
事故車→台形
インプレッサ→山のかたち
とちょっと違う気がする
まぁよく調べたら、ここでBMWとは違うとわかったww
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 17:14:02.42 ID:mMIuReJW0
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 17:24:22.18 ID:XbGs9RtB0
インプレッサじゃなくてインプリーザじゃね?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:02:24.00 ID:JJ22/Nvi0
>>766
R32スカイラインGTSの4ドア
グレードまでは分かりませんでした
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:07:41.11 ID:Zx3pC6iM0
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:35:39.97 ID:LMFumGnJP
>>769
小回りが効くAWDだからかな。
長距離疲れないし。
>>770
インプレッサだよ。うちに在るから間違いない。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:35:37.76 ID:GruZcdTa0
国内のグーグルカーもインプレッサに入れ替わりつつあるな、この間現行インプレッサのストリートビューカー見掛けた
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:58:11.79 ID:vu6dmsY70
次は小回りの効くiQを採用したんだっけか。
日本でも未開の地で見かけるようになるのかな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:05:00.84 ID:n98VsDA00
以前はプリウスだったような?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:25:47.17 ID:H3HxThwm0
>>766
R32スカイラインGTS-4で後期型。貴重な程度良好なR32が・・・。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 01:20:53.21 ID:cuGyGl9eI
>>779
北海道だから4WDかな?
古い車が事故るのは辛いな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 03:08:22.58 ID:pFLI3FbaP
>>779
しかし、裏から見て何で分かるんだ…
22年前の名車、R32のGTS-4は希少車だな。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 03:09:00.13 ID:pFLI3FbaP
>>780
GTS-4はAWDのみ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 04:20:59.86 ID:F2ztXSNn0
>>782
お前。頭悪いってよく言われるだろ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 05:43:41.66 ID:Y2Su7wse0
>>780
同意。旧車の事故は辛いね。
>>781
動画を見たから。リアが映ってGTSだと分かった。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 05:43:42.10 ID:pFLI3FbaP
>>783
単発には言われたかないわw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 06:04:33.32 ID:g+x0dqYI0
末尾P(失笑)
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 06:11:41.85 ID:BQs+lqM00
>>785
ふつうにバカだと思うが?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:53:31.87 ID:BzNVvzLl0
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:10:38.15 ID:qK91pOBT0
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:46:16.51 ID:/udp8Ckc0
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:59:20.93 ID:HHNwrgjwi
>>777
小回り重視ならキャリィショートホイールベースのが
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:20:06.71 ID:5k74M+nK0
久しぶりにDQNを見たよ。笑いのタネだね。

http://www.youtube.com/watch?v=GRQ567yQ7UA
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:24:09.85 ID:6OuLiZ8o0
古いネタを貼るのが面白いんだよね?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:49:54.13 ID:ysc3qoAZ0
>>790
御料車をこんな改造車と一緒にするのもどうかと
センチュリーロイヤルの霊柩車でいい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:54:05.95 ID:uWdMCzGs0
>>788
センチュリーロイヤル寝台車

<<789
VAZ-2103
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:16:32.27 ID:BzNVvzLl0
5,000マソを軽く超えるのか
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:37:25.39 ID:ASO6OH+f0
>>796
開発費は100億円を超えたとか。全部で5台納入だから、どう考えても大赤字w
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:39:20.56 ID:cuGyGl9eI
そういえば昭和天皇の大喪の礼の時の車って、今でも現役のが居るからな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:47:22.87 ID:G3HJlHY+0
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 23:20:02.68 ID:qbiwT+aHO
800Get!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 14:06:09.89 ID:8G5upf1L0
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 14:18:59.52 ID:2k9uA9NJ0
何故カング
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 15:39:38.83 ID:dJuCZSXQI
シボレーカプリスみたいなのも流れてるぞw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:18:06.29 ID:UQEtXYC10
大震災が起こってから初めて知ったんだけど、津波って黒いんだねぇ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 17:11:19.41 ID:v9ZTKcfR0
今春発売、話題のスポーツカー

http://www.ft86club.com/forums/showthread.php?t=8821
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 17:17:00.57 ID:qNe3benb0
>>801は高架道路あるから東京というわけじゃないだろうが、東京とないでもはやエスティマの5ナンバーなんて走ってないよな

>>803
意外にホワイトのプレジデントかもw
これはまだまだ足立ナンバー区域では需要あっからなw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:38:46.03 ID:7yTCB1W10
>>801
名古屋の日比野交差点だね
http://goo.gl/maps/aJpi
ストビューだと上の高速は建設中だけど
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:40:40.61 ID:ntk3x2th0
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:09:07.39 ID:+4jmj2eS0
失礼します。
本日地元のゲオで当て逃げをされました、
どなたか車種分かる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
ttp://6304.teacup.com/scottcard/img/bbs/0000773.png
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:15:48.33 ID:ulQ6ghVA0
>>809
ダイハツタントエグゼかスバルルクラ
この車に当て身げされたのか?現場を見てた?何故画像がある?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:20:44.83 ID:+4jmj2eS0
>>811さん
ありがとうございます、画像はドラレコです。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:53:42.82 ID:xtcfCJbn0
>>808
上:初代タント
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 13:10:37.87 ID:whTheCPS0
http://www.youtube.com/watch?v=_wCsIqmli3Y&feature=related
ここで横転してる車、なんですか
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 14:00:19.15 ID:V2i5Onpv0
>>813
パジェロじゃね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 14:10:28.69 ID:IWy2uOUx0
現行パジェロだね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:38:21.79 ID:z4QRooMC0
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:59:20.67 ID:HFtz+zXs0
つまんね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:09:20.94 ID:KVr1eADJ0
>>813
貴重な2代目シティが巻き添えに・・・。orz
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:40:53.86 ID:ZqbhinO8i
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:42:56.73 ID:CfyB4aFTI
いやシティは救助しに止まっただけかもよ?
損傷が無いような
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 11:36:06.07 ID:e7qDKbE10
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 14:32:56.58 ID:Ma8PfzZO0
>>821
廃エースなんとか

だから右折待ちではハンドル直進にしとけと・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 16:45:12.12 ID:1wINAn4A0
>>821
日産バネットだろ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 17:55:13.28 ID:mPpHosGz0
>>806
というかディーゼルのエスティマは石原のせいで都内で車検通せなくなった。

>>821
ギガのショートキャブか。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 18:38:21.63 ID:76erx7EI0
ハイエースと言っておけば6割以上の確率で当たる
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:28:16.74 ID:Qg3/H6MM0
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:41:10.48 ID:Ma8PfzZO0
NHKの動画(なぜか消されてるが)ではリアハッチを閉めるシーンがあって
紛れもなくトヨタマークが写ってたよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:16:28.20 ID:8nC9fD2G0
>>824
そういやボディサイズは5ナンバー枠だけど、ガソリンは排気量が2400ccなので3ナンバー登録だっけか<小エスティマ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:19:32.80 ID:mPpHosGz0
>>838
そうだよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:30:45.31 ID:e24axYHP0
>>838
お前そんなことも知らなかったのかよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:34:28.65 ID:mvy/9KiN0
ちょwwwww>>838頭悪すぎwwwwww
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:35:25.48 ID:76erx7EI0
>>838
お前か? 俺の親父をレイプして妊娠させたのは?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:36:27.46 ID:oB4U3LWq0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:00:15.45 ID:ynz37ACy0
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:05:32.70 ID:WH7OIA6u0
>>834
ホイール的に多分デリカ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:11:04.45 ID:mPpHosGz0
>>833
パジェロのホイールか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:22:47.46 ID:WH7OIA6u0
ホイールは初代パジェロの物だと思うけど、確かこのホイールはデリカにも付いてた筈だよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:25:42.40 ID:mPpHosGz0
>>837
マジかよ…知らなかった…
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:36:36.26 ID:WH7OIA6u0
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 07:33:41.15 ID:7JsMCpnT0
ハブの穴に首を入れちゃったんだ!
この犬さん、助かったの?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:04:45.14 ID:KpeOAUgk0
>>840
助かった、けど一週間経って飼い主が現れなければ処分されるんだと・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:36:07.78 ID:7JsMCpnT0
>>819
1973年型 マスタング マッハ1 栃木県警仕様
この車、今は何処に有るの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:42:14.67 ID:7JsMCpnT0
>>840
ありがとう。
デリカのオーナーさん、飼ってあげられないかなぁ...。
凸されたのも何かの縁だし...。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:12:16.39 ID:B9oF4cbK0
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:17:32.94 ID:5o+c0hRN0
フォードスペクトロンじゃね?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:45:27.32 ID:qDaUL3FY0
13才ぐらいだな。
大好物ありがとうございました
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:15:34.19 ID:nN7wbGXE0
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:26:32.06 ID:mqI5HdPz0
福岡人って酒飲んだら車を運転しないと気が済まない人種なのか?
飲酒運転+事故=福岡 って図式が完成してるぞ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:02:55.92 ID:tXlQoeDY0
>>838
10ポインツ!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:44:12.74 ID:qVfFVc3GP
>>847
ガイアじゃね?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:50:13.34 ID:0PNnocwy0
また福岡w 福岡市民の俺歓喜
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:57:00.42 ID:nRjQqsSL0
ビッグサムだけど前期か中期かわからないので投稿
http://www.47news.jp/PN/200811/PN2008110701000484.-.-.CI0003.jpg
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:00:00.40 ID:5o+c0hRN0
前期型だな。
中期型とはグリルが違う。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 23:00:11.67 ID:1LcHx3SL0
>>844
2世代前のハイエースワゴンでね?ドアのエンブレムが上級グレード用のに似てる希ガス
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 23:00:39.90 ID:nKZY0pga0
【社会】「車が浮く」道路で、大学生はねて死なせた少女を逮捕 千葉・松戸市 [06/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340109570/
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 10:07:00.91 ID:SrJteOyC0
大分市で飛び出した車が分離帯を越え歩道脇のポールなどに衝突
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00225745.html
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:08:00.24 ID:D+DlmYjy0
>>856
ホンダライフ

61のパチンカスのBBA、これでも物損だけなら免許のお咎め
無しだよね?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:54:04.05 ID:FpDcao9x0
>>856
予想外の勢いで笑った
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 17:25:49.91 ID:vnfJUtYF0
平日昼間にパチンコ三昧か
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:32:11.48 ID:rf2+tIQL0
なんだこの勢いは…
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 22:45:49.04 ID:EHX7po/a0
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 22:58:52.38 ID:8T8Hbfso0
>>856
見たいんだが、スマホで見れないorz
iPhoneで見れる動画無いかね?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 23:00:01.90 ID:t80F/E6/0
>>856
いい加速するなw

>>861
一歩間違えば側面衝突されるところだったタクシー:コンフォート
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:08:12.63 ID:nfXpDUKd0
>>862
大分市で飛び出した車が分離帯を越え歩道脇のポールなどに衝突(12/06/19) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=cbSO3jCunPs
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:15:26.23 ID:zsnWIFI60
>>864
兄さんできるな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:16:47.79 ID:pV/u3lET0
>>864
おぉサンキュー!
ってこりゃひでえなwみんなのコメも納得だwww
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:18:59.07 ID:8Lg9MKhQ0
分離帯での減速が強烈だな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:02:52.79 ID:e8gGmcY10
この映像、わざわざこの事故を撮るためにズームアップしている?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:08:11.33 ID:VhvPOhaS0
バカ?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:08:41.42 ID:ySU3vPI/0
アポロが特撮とかいう類の人?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:43:36.57 ID:NQ/Cb50fP
>>856
分離帯がコンクリじゃなくて、良かったな。
植木で上手い事衝撃を和らげとる。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:56:36.14 ID:NQ/Cb50fP
横のSUVが寄って行ってパニック急ハンドルで事故ってるんだが、酷い操安性だな。
日本では無いみたいだが、メーカーわかるかな。
http://www.youtube.com/watch?v=6UgB-elhshU
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:58:41.67 ID:gQ6Ka2D10
60歳以上はAT禁止にしてもらいたいな。
あまりにも踏み間違いが多すぎだろ。
知り合いの店にも爺さんが突っ込んだことがあるが、
自販機で食い止めたので物損でニュースにもならなかった。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 07:04:19.99 ID:9B7i4JbQ0
>>872
遅いのに追い越し車線から移動しないから嫌がらせしたのか
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 07:16:45.18 ID:88U0KyIu0
>>872
RAV4かなあ?どうにも中国っぽいけれど…
正直どっちもどっちだわ。幅寄せする方もする方だし、される方も反応が鈍いわ急ハンドル切っちゃってるわ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 09:56:05.41 ID:4iC0mszj0
中国道で事故、2歳児死亡 | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8702355.html

初代bB?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 09:58:04.56 ID:/6peb3MR0
>>872
ヒュンダイ・アクセントかね?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 10:50:23.71 ID:vWXhYpiRP
【写真】給油所に車突っ込む 笠岡
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2012/06/20/2012062021124762-1.jpg
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:16:22.02 ID:jN+2staq0
ラピュタのMC後か。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:18:55.37 ID:iBghOPuW0
「体が浮く感覚の道路」で3人死傷事故 少女逮捕
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220620059.html
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:30:14.81 ID:hJl0k5CD0
10代〜20代前半の男女4人、スクーターに4人乗りして事故 → 2人死亡、2人重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340244798/
21日午前5時15分頃、さいたま市岩槻区加倉の県道で、4人が乗ったスクーター型のバイク
(排気量250cc、定員2人)が転倒し、男女2人が死亡した。女性1人が意識不明の重体、
もう1人の男性も重傷。岩槻署は、4人の身元確認を進めるとともに、定員超の4人で乗った
経緯を含め、詳しい事故原因を調べている。
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s492771.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s492772.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s492770.jpg
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 14:02:32.18 ID:rKdOpdDc0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 16:34:56.46 ID:88U0KyIu0
>>881
マジェスティCかなあ?よくあれに4人も乗る気になったもんだ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:59:26.07 ID:6grY8DLO0
>>876
残念ながらノアではなさそうだな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:28:16.80 ID:rYl5Do3Z0
876、878、882の事故は全部岡山県人だよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 20:47:07.95 ID:IcgCaNEa0
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 21:21:23.11 ID:88U0KyIu0
>>886
現行セレガのデザイン案だな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 22:49:49.11 ID:UxrHLbJS0
>>873
でもそれやると乗れなくなったAT車が余りすぎて
AT車で中古車屋がパンクしたらどっかの廃車獲得業者がでしゃばってきそうで嫌だな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 23:38:48.60 ID:m+70SYNq0
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 23:55:13.36 ID:peLu0qO20
>>889
なぜスガキヤw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 23:57:24.53 ID:peLu0qO20
>>889
すまん、車種を忘れてた。初代デミオ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 00:41:56.98 ID:oZ8Lvl850
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 01:55:20.95 ID:g8m9+AwB0
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 02:00:23.34 ID:oZ8Lvl850
>>893
RAV4
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 02:01:34.68 ID:bcqHjVI1O
サンバートラックが10tダンプと正面衝突して運転手圧死両足切断の画像下さい
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 08:56:34.11 ID:Xgsh/gGh0
>>880
トヨタマークII X110型
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 09:00:47.70 ID:piGmaPsLi
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 09:22:34.39 ID:RxX1xXsLP
タフすぎる! BMWの頑丈さが一瞬でわかる交通事故映像が話題に
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/bmw-x6-is-a-very-robust-car.jpg
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 09:39:57.23 ID:62ydCSu30
>>898
どうせなら動画貼れよw
http://www.youtube.com/watch?v=VekD1f-leCk
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 09:53:53.24 ID:oAN3h6LN0
既出?
http://www.liveleak.com/view?i=d2f_1339964794
クレスタ スカイライン あとわかんねー
901 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/22(金) 10:03:01.16 ID:Z6oyf7Sp0
>>899
動画乙

これって車種に関係なく
重量があるから軽い方が潰れたって事ではないかな?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 10:36:16.01 ID:EhefpbRC0
>>898-899
突っ込まれて後部が大破してる黒いセダンの車種は?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 11:44:15.79 ID:ZmMy4Nd30
中国道で事故、2歳児死亡
(山口県)
http://news24.jp/nnn/news8702355.html
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 12:07:34.59 ID:ovlC3Qpr0
>>898 >>899
黒いセダンだが、W202のCクラスじゃないだろうか・・・?20年も前のクルマだし、巨体にあの速度で突っ込まれたらどうしようもないだろ・・・
白いセダンはお馴染みのVAZ2105(1960年代のフィアット124がベース)
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 12:50:32.11 ID:OTMNKL820
>>881
【埼玉】スクーター転倒事故の16歳少女死亡 死亡者3人に さいたま
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340328436/
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 14:46:49.24 ID:GeP4ZY/h0
>>905
4ケツノーヘルだから逝ってよし
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 15:45:38.91 ID:J1HsRvSJ0
もう半ばひき逃げ犯にされてる
http://www.ktv.co.jp/news/date/20120622m/20120622d_nara_tenraku.asx

908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:43:51.86 ID:+of3jPr/0
>>907
初代ムーヴカスタム アクセルとブレーキ踏み間違えて人轢いて、そのまま川へ特攻か?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 05:47:13.47 ID:nHvhiIwG0
>>907
人を轢いて270m走ってるぞ?踏み間違えてそんなに走る??

910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 08:33:50.52 ID:X6NU+5S70
この前のライフの勢い見れば 270mなんて一瞬じゃないか
実際はどうか知らんけど
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 09:58:21.88 ID:+FhQAhZm0
A地点で人を轢き、B地点で川に落ちたようだ
http://goo.gl/maps/XwPJ

真っ直ぐだから、オレも踏み間違いに一票
ただし人を轢いた直後から、踏み間違えたと推測
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 10:29:09.03 ID:OkOONeGy0
恋のぼんちシート
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 11:11:40.06 ID:Bg4VJnPe0
実際はアクセルを踏んでるのに
本人は、ブレーキを踏んでるのに車が止まらない!
と思い込んでさらにアクセルを踏み続けてるだろうから、加速する一方じゃ?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 11:13:38.43 ID:BHc0s4bU0
>>897
ハイエースじゃないのはあるのか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 21:20:43.66 ID:+l6mjrk80
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 03:11:23.89 ID:bswoJQVR0
「玉突き」

という文字を見たら、股間がキュンとした
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 03:54:35.78 ID:k64HMken0
玉潰し
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 05:23:19.99 ID:rswZpQyo0
SPG
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 12:03:06.06 ID:QELpCYHm0
パトカー追跡の車衝突、女性死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5063375.html
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 12:07:48.59 ID:dpXAGCQp0
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 12:14:18.72 ID:MT+Pq3Ze0
>>919
初代ワゴンRとS14後期シルビア
見事に横っ腹に突っ込んでるね
トラックでもない限り死ぬわ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 12:19:17.27 ID:KgZXf/KP0
カーステレオをガンガン鳴らしながら、時速100キロで逃走したのか。
典型的なDQNだな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 12:59:07.69 ID:d3xcNkw60
軽がガンガン鳴らしてた可能性は
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:02:29.38 ID:PlS9+Ev00
氷川きよしベストか
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:41:37.40 ID:B3zXE4950
軽は普通車と比べてドアが薄いからな。
乗ってても横から食らったらって思いながら乗ってる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:43:25.88 ID:XkjnKR1x0
>>925
軽は走る棺桶だからね。
交通死亡事故のほとんどを、軽に乗車中の人員が占める。
だから当然、軽の保険料はびっくりするほど高い。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:56:00.39 ID:0Yeztabc0
シンガポールのフェラーリみたいな突っ込みかたか
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 14:58:28.49 ID:/AAEQMyK0
>>926
だがこれからは超小型車っていう棺桶よりも酷いモノが走り出すっていうね

ってかTボーンクラッシュなんて軽じゃなくても死ぬわ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 15:30:34.02 ID:v5dpjezT0
ひどいなこれ。
シルビアの状態からみて、相当スピード出てた事は間違いない。
2000ccクラス、いやクラウンとかフーガクラスでも死人が出そうな事故。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 15:30:49.50 ID:ozIrKzLC0
>>919
記憶に新しい北海道江別市の飲酒衝突
http://www.youtube.com/watch?v=ySoIjZvkftc
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:48:53.24 ID:jwEMz5N30
>>920
シルビアの運転手、なんで「さん」付けなの?
容疑者じゃないの。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:58:17.09 ID:+8Mz55TJO
うちの街では代行業の運転手が客の軽バンで二十歳の女子大学生をひき殺しました
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:58:36.85 ID:d3xcNkw60
>>931
重傷で現逮もできずまだ入院中だから?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:09:24.52 ID:Mwf91bNM0
回復を待って逮捕するってニュースで言ってたべ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:48:28.11 ID:R8oq+7hC0
>>932
運転代行は飛ばしてるよな〜危ないわ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:00:44.98 ID:k8IHV0q/0
免許不携帯ロシア人カップルが乗っていたというニュースもあり。
ttp://webnews.asahi.co.jp/news_meta/ann/20120624-220624012-81-300.asx
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:06:05.27 ID:R8oq+7hC0
一部のロシア人とか日本人は無免許で乗るからな。
中国人でさえ免許を取りに行ってるというのに・・・
http://www.sanspo.com/geino/news/20120622/tro12062221520006-n1.html
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:07:54.60 ID:/AAEQMyK0
カンニングしてでも取りにいく中国人と、無免許で乗り回すロシア人や日本人…
どっちも道交法違反だけれど、僅かながら中国人の方がマシか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:19:46.20 ID:QELpCYHm0
>>936
記事追加

富山市で交通事故 1人死亡1人重体1人けが
http://www2.knb.ne.jp/news/20120624_32878.htm#
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:20:18.13 ID:QELpCYHm0
長崎で崖崩れ相次ぐ、川に車転落も
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5063637.html
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:23:16.55 ID:k8IHV0q/0
アメリカは外国語で試験を受けられるようだが、日本ではまだ一般的でない?
本国で免許取って国際免許で乗った方が楽だと思うが、旅行者以外使えない?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:25:52.39 ID:/AAEQMyK0
アメリカまでの旅費と滞在に掛かる金額、あと手間を考慮してトントンに近いなら…
わざわざアメリカまで行く理由もそれほどないんじゃね?面白い発想だし広まっても良いと思うけれど
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:34:11.57 ID:q64lGCyf0
ツイッターから

東武伊勢崎線、久喜駅付近で車と接触
https://twitter.com/pomeraniamn/status/216819557120217088/photo/1/large
https://p.twimg.com/AwJMPQrCEAACEa9.jpg
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:04:08.35 ID:8DkU7UD20
>>943
ハマーH2
接触何て状況じゃないな、巻き込みかけてるし
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 21:42:38.61 ID:8lfPuESr0
>>943
メトロ8000系だな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:42:56.53 ID:dBjC5vx20
>>919
オーディオガンガン鳴らしてパトカーぶち抜いて逃げて看護婦さん殺した尾張俊章容疑者(38歳)
38歳で改造シルビアをサルみたいに乗りまわしている時点で人として終わっているw

>>926
コレって軽でなくても死んでいる。バスに側面衝突レベルで尾張容疑者(38歳w)が死ぬけどねw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:49:36.84 ID:dBjC5vx20
>>939
トッポBJと30型プリウス

>>940
橋の下の軽自動車:Kei
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 23:17:41.54 ID:wVsn30Jh0
>>943
どうしてこうなった
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:22:28.03 ID:24mqOI4l0
>>926
クソガキは帰れ
キミは自慢の軽叩きスレでギャーギャー鳴いてりゃいいの
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:46:07.23 ID:LKd6AQA60
>>949
軽しか買えない低所得者なんですね。解ります。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:48:09.46 ID:avfM39pY0
事故るのが怖いなら家から一歩も出なければいいって話ですよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:58:55.06 ID:oPFUhCuu0
>>951
そうだな
滅多に飛行機も隕石も降ってこないし、竜巻もほとんどないから
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 03:18:16.24 ID:Bszezmh30
>>943
ハマーに乗ってたのは24歳陸上自衛官。
車を踏切上に放置して逃げて無事。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 03:28:41.34 ID:CV6eg+ByO
防衛大学校卒業したそこそこ偉いやつなのかな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 07:31:38.50 ID:0aF5JQnC0
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:01:55.52 ID:I30lGbsgP
>>953
稼ぎ良いのか、金持ちなのか凄いなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 15:38:02.98 ID:MO00YqXv0
飲酒+喧嘩でイライラ?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5064074.html
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 17:30:09.24 ID:xrwlYolC0
>957
バーベキューの帰りに飲酒で事故。
アホだな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:20:58.96 ID:7veTT4I90
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:24:44.89 ID:AKwInI290
【中国】道路に巨大な穴が出現し走行中の車を飲み込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340615471/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/china1.jpg
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:33:38.38 ID:I30lGbsgP
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 21:45:50.08 ID:p07ekCjK0
車暴走、人やタクシーなどに次々衝突
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5064522.html
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 22:05:17.99 ID:24mqOI4l0
>>962
カローラフィールダー
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 22:31:41.40 ID:P34+PkBO0
692 おかいものさん 2012/06/23(土) 10:59:02.30
今日の朝、見かけたね。
前がへこんだ○川の軽バン。
修理しろよな。

http://www.youtube.com/watch?v=QDfx18YIGYY
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 22:52:49.55 ID:nGkB2GnY0
次スレ立てておくな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 22:54:34.73 ID:nGkB2GnY0
次スレ

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340632410/
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:29:23.15 ID:24mqOI4l0


ウメ(・∀・)!!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:02:54.65 ID:OR87lu8S0
>>964
金を生む道具に金を注ぎ込んで新たな金を生むならともかく、
生まないならどんなボロでもいいんだよ。車検さえ通れば。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:11:23.90 ID:gvnA27Sk0
でもこんなんが走ってたら
客が見てこんなところに預けて荷物大丈夫かなって思うんじゃないか
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 10:59:08.45 ID:6Avz5yqVP
神戸、芦屋で盗難車暴走、事故6件 窃盗容疑で男逮捕 
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/Images/05164525.jpg
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 11:09:38.93 ID:hFtyFEZn0
本物のタクシーよりいい車で「営業」したらよかったのに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00226112.html
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 15:46:32.01 ID:JEOjNrD80
大阪の暴走車はアイシスかな

>>970
>>963
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 15:50:15.37 ID:S5VpoMxP0
アイシスだった
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 15:50:56.56 ID:Y1kIBE0N0
>>971
確かにショボイね、初代ヴィッツか...
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 15:56:25.23 ID:S5VpoMxP0
>>971
普通乗用車が見えない
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 16:11:59.12 ID:6Avz5yqVP
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 17:02:01.75 ID:Kmk/eVVQ0
>>976
CB400SF
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 17:13:06.45 ID:Q04Z0uwt0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 17:17:45.66 ID:hHBNQ9g10
無免許、飲酒運転事故で高校生死亡 【熊本】
http://rkk.jp/news/backno_page.php?id=NS003201206261105400111
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 17:36:36.62 ID:rjWhQsoW0
>>979
3代目ワゴンR(後期型)
一部メッキグリルからFX-Sリミテッドと推測
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 18:59:05.25 ID:ZL1ORjirO
>>976
西成って結構大きな街なんだね?
なんかナマポしか住んでいないゴーストタウンの様なイメージ持ってた。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:50:46.22 ID:nZyvOnge0
>>981
そこは西成からは離れてとっ捕まった 大阪日本橋 の電気街の大通りド真ん中
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:55:07.96 ID:UyAykdN60
>>979
地元だわ・・・
きっと近くの電波高専の生徒だったんだろうな・・(´・ω・`)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 21:15:09.92 ID:o4f5FMLR0
日本橋が秋葉原みたいになるのかと思ったわ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 22:04:44.02 ID:lOaFkNFW0
>976
このスレに現地から報告してる奴がいた
交通事故目撃情報★4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1226759400/625-
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 00:22:06.31 ID:D0cvZMhrO
頑丈アイシス
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 00:36:26.17 ID:Akw9qtwc0
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 01:45:25.76 ID:i799+D250
なんだっけこれ?

大東市で86歳運転の車暴走
http://news24.jp/nnn/news8894538.html
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 02:04:32.46 ID:Vwwz+xDy0
ステラ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 02:21:56.53 ID:i799+D250
>>989
thx
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 03:21:22.13 ID:bQoxJbk50
>>989
グラビア雑誌?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 06:38:58.35 ID:8iKcdKGo0
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340632410/
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 10:44:58.54 ID:P7k9nMemO
>>989
コバン?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 11:06:03.09 ID:3jByM1Mx0
>>976
この青いCB400って何のバイクなの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 11:12:46.91 ID:e2uQKTS80
>>994
大阪府警・スカイブルー隊だそうです。
http://www.police.pref.osaka.jp/04shikumi/pc/index.html
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 11:55:50.92 ID:ycM1CApRO
>>991
カペタのスポンサー
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 01:58:42.32 ID:ZQT7KbIh0
>>995
白バイとは、どう違うんだろうね?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 10:11:53.81 ID:uKex+YeHP
>>997
白バイよりも小回りが効くので主に小物とか狙うのが目的
って出来た当初テレビで言ってた
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 13:28:21.73 ID:r1MZzLUM0
ume
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 13:42:09.91 ID:soNn1LA20
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。