アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える10
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2012/04/19(木) 12:52:45.35 ID:/45L2hW/0
タイトル文字数規制につき一部省略
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/19(木) 17:52:32.55 ID:pv4ISsk20
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/19(木) 17:54:53.37 ID:pv4ISsk20
スバル アイサイト が文部科学大臣科学技術賞受賞
4月17日(火)15時15分配信
富士重工業(スバル)は17日、アイサイト開発に携わった同社の技術者5名が、2012年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において
「ぶつからない車を目指した先進運転支援システムの開発」で科学技術賞を受賞したと発表した。
アイサイトは、次世代の安全技術として「ぶつからないクルマ」を目指し、2つのCCDカメラを搭載したステレオカメラを独自開発。
世界で初めてステレオカメラのみで、衝突する危険を認識した場合に自動ブレーキによって車両を減速・停止させ前方衝突の
回避または衝突被害の軽減を図る「プリクラッシュブレーキ」など、多くの運転支援機能を実現した。
文部科学大臣表彰は「科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者」を表彰するもので、
富士重工業では初めての受賞となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000023-rps-sci
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/19(木) 19:21:57.00 ID:L1gsuiEm0
マツダのSCBSも装着率6割と高めのようだな
宣伝もしてないのにCX-5買う人はけっこうみんなSCBS付けてるようだ
アイサイトも選択可能なグレードで装着率8〜9割と高めだし、
いい感じに踏み間違い事故防止装置が普及してきてるな
>CX-5の購入時には「スマート・シティ・ブレーキ・サポート」を選びたい!
>発売1か月で約8000台の受注を得ているCX-5では、約6割が装着しているそうです。
>メーカーの想像を超える装着率で、お買い得な価格設定も功を奏しているのでしょう。
>「アイサイト」のように追従機能付クルーズコントロールやふらつき警報などはありませんが、ぜひチョイスしたいオプションです。
http://clicccar.com/2012/03/28/127706
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/19(木) 20:47:39.94 ID:pv4ISsk20
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/20(金) 14:33:22.86 ID:z+CSXxVu0
>>7 松永勝也といえば、ナルセペダルのブレーンだな。
この人に聞きに行くこと自体、記者が事故原因は踏み間違いだと考えているということw
まあはっきりとした原因はもうわからんだろうな。
死んでるもの。
>>7 のはもう原因がどうとか通り越してるんよね
被害者出しまくった、てんかんを隠してた 原因が発作か踏み間違いか関係なく直接以外も迷惑かけまくり
踏み間違いが事実であっても既にてんかん患者への目は冷たくなってる 今回が最初ってわけでもないし
こんなのまで踏み間違い防止でカバーできん せっかく免許にIC入れてるんだから診断データとか入れて車に免許証挿させればいいのに
左足ブレーキの練習なんて、普段の運転のついでにできるし、数回やれば十分っしょ? どんだけ足不器用なん?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/20(金) 17:08:48.78 ID:z+CSXxVu0
例えば、アイサイト車に乗ってれば最初の追突さえ起きなかった
死者8人の事故も10万円のオプションで容易に防止できる
テロで故意にやろうとしても出来ない
そういう簡単な話だよ
>>10
>>13 10万円のオプション以前にベースの車買うのに最低220万円だろ。
結局、貧乏人は踏み間違えて地獄へ落ちるのさ。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/21(土) 06:18:25.69 ID:x8kIfOC80
早く軽自動車にも、アイサイトみたいなのがつくようになればいいのにね。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/21(土) 16:25:03.04 ID:x8kIfOC80
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/21(土) 20:27:59.58 ID:xHx+vS1E0
どんだけテレビほしいねんw
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/21(土) 21:48:07.83 ID:shRWCAmN0
アイサイトのステレオカメラは思ったよりも圧迫感があるね。 邪魔に感じるけど他の場所に移せないのかな。見た目もあまりスマートではないし。
オートマ禁止にすればいいだけじゃん。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 03:12:51.63 ID:uvAYaKYM0
【自動車】ハイテク車に迫るハッカー(クラッカー) NAS、電子化車両の脆弱性指摘[12/04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335144386/ http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120423/mcb1204230501006-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120423/mcb1204230501006-n2.htm [1/2]
最近の新しい自動車の多くには、走行中にハンズフリー通話が可能となるブルートゥース機能や、
人工衛星からの位置情報を利用するカーナビゲーションシステム(カーナビ)が搭載されている。
こうした自動車はまた、電子制御スロットル・システムでエンジンをコントロールすることが可能だ。
自動車の電子化が進む中、米国の科学者たちは、車内搭載のハイテク機能を利用して
外部からの電子制御機器操が可能ではないだろうかと、その脆弱(ぜいじゃく)性に危機感を
強めている。
◆「危険性、明らかに」
米国科学アカデミー(NAS)の委員会は今年、トヨタ自動車の車両が意図せず急加速した
とされる問題で、トヨタ車の電子制御システムに問題はなかったと結論付けた報告書を公表。
先の米監督当局の調査結果を追認する形となった。
NASの委員会はこの報告書で「自動車の安全装置類と娯楽目的の機器類のシステムは別系統だが、
サイバーセキュリティーの観点から見て、適切に分離された設計になっているかは明確ではない」
と指摘。電子化された自動車の脆弱な点があることに懸念を表明した。
首都ワシントンで、今年1月に開かれた全米高速道路交通安全委員会(NHTSA)の年次総会では
「ハッカーが車両を乗っ取る」というのはあくまでも仮説でしかなく、現時点で心配する必要は
ないとした上で、自動車メーカー各社が車両システムがサイバー攻撃を受ける危険性を明らかに
できるよう支援する意向が表明された。
セキュリティー技術大手イースクリプト(米ミシガン州)の上級経営幹部、
アンドレ・ワイマールスカーシュ氏は「ブレーキからカーラジオまで車両の電子システムには
ハッキングされる危険性がある」との見解を述べ、こうした問題に関し自動車各メーカーおよび
監督当局はただちに取り組むべきだと、電話による取材に答えて述べた。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 03:13:20.01 ID:uvAYaKYM0
>>21 [2/2]
◆“乗っ取り”・盗聴…
「車両窃盗犯が自動車の電子制御システムの持つ弱点を利用し、遠隔操作によって車両を
発進させたり車両内での会話を盗聴したりする可能性がある」と話すのは、米カリフォルニア大学
サンディエゴ校のステファン・サベッジス氏(コンピューターサイエンス)。
同氏は昨年、車両にコンピューターハッキングを行う方法をまとめた論文を発表している。
同論文のサベッジス氏との共同執筆者、ワシントン大学のタダヨシ・コウノ氏は、
テレマティックス・システム(携帯電話などの端末を利用した自動車情報システム)の危険性を
指摘。サヴェッジス・コウノ両氏によれば、ウイルス感染したCDをカーステレオに設置し、
その車両の安全装置を支配して操作することに成功したという。
ただし、こうした車両ハッキングが実際に起きたという例はまだ報告されていない。
こうした中、コンピューターセキュリティーの大手企業が収益を増大させる可能性があると、
ワイマールスカーシュ氏は予想している。米ヒューレット・パッカード傘下のセキュリティー大手
フォーティファイ、サンフランシスコを拠点とするコベリティなどがその有力候補だ。
また同氏によれば、インテル傘下のマカフィーなどの、コンピューターセキュリティー大手が
自動車用セキュリティー製品の販売に力を入れるようになる可能性もあるという。
(ブルームバーグ Angela Greiling Keane)
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 03:51:44.08 ID:NRlXeHcC0
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 09:56:40.33 ID:TL1M/CHm0
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 10:17:40.39 ID:fOdxY//+0
MTが最も安全で安価な防止装置。
>>24 当たった後に加速してるから踏み違いだろうな
それ以前にそもそも前見てないような気がするが
思いつきだけど、オートマ車にクラッチを付けるというアイデアはどうだろう。 アクセル、ブレーキ、クラッチ3つのペダルを使う。 アクセル踏んだら進む、これは同じ。 ブレーキは、3つのペダルのうち2つを踏んだ場合、及び、ブレーキ1つ、またはクラッチ1つを踏んだ場合に止まる。 ドライバーは基本的に、止まるときはブレーキとクラッチ2つ踏むように教育される。 どうだろ。 まあ、机上の空論だけど。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 01:40:39.52 ID:0Zh9JNdE0
>>28 自動的にオーバーヒートを検知してエンジンを切ったりしないのかな?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 18:29:19.39 ID:rSg7zrTY0
女性に多いペダル踏み違え〜アクセルとブレーキ
更新2012年04月24日 19:06米国東部時間
車のアクセルとブレーキを踏み違えて事故を起こすのは男性より女性の方が多いという調査結果を、運輸省道路交通安全局(NHTSA)が発表した。
ロサンゼルス・タイムズによると、ペダル踏み違えが原因の事故は毎月15件のペースで発生しているが、当事者の約3分の2が女性ドライバーで、
事故のほとんどは一般の駐車場で起きている。
NHTSAは、一般的に女性は男性より背が低く、体が車の寸法に合わないことがペダルの踏み間違いにつながっているのではないかとみている。
自動車事故全体では男性ドライバーが起こす割合が57%、女性は46%と少なく、事故による死亡率も男性の方が女性の3倍も高い。
年齢別に見ると、ペダルを踏み違えて事故を起こしやすいのは16〜20代と76歳以上のドライバーで、NHTSAは「脳の関連部位は成人するまで
完全に発達せず、高齢になると機能が低下する」と説明している。
また、どの年代でも集中力や注意力が下がるとペダルを踏み間違えやすい。NHTSAは今月、急加速時に車のコントロールを立て直しやすいよう、
アクセルがどんな状態でもブレーキの方を電子制御で優先させる「ブレーキ・スロットル・オーバーライド・システム」の標準装備をメーカーに義務付ける
安全法規の改正案を公表した。
ペダル踏み違えによる事故で最も悲惨な例の1つは、03年にカリフォルニア州サンタモニカのファーマーズマーケットで起きた事故。
高齢の女性がブレーキと間違えてアクセルを踏み込んだため、通行人10人が死亡、63人が負傷した。
http://www.usfl.com/Daily/News/12/04/0424_028.asp?id=95228
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 19:15:39.09 ID:Wd8Hweqy0
今日近所のコンビニ行ったら、板が張ってあって店の人に聞いたら車に突っ込まれたって
ウチの市内にあるスーパーは、Pに面した入口の自動ドアに2回突っ込まれてるw さすがにブチ切れたのか、太い鉄柱で組んだデカい衝立みたいなのを出入口の 前に設置しやがった。あれならダンプでも止るなw
ニュースになってなくても、踏み間違い事故がいかに多いかってことだね
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 20:53:10.47 ID:NaWmVKtH0
>>30 シートやハンドルの調節幅が広いメルセデス最強
普通にセーフティストップついてるのあるだろ 高い車ならだけど・・
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/26(木) 04:03:09.87 ID:D9JS1hAO0
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/26(木) 04:03:53.68 ID:D9JS1hAO0
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/26(木) 04:04:19.97 ID:D9JS1hAO0
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/26(木) 04:35:35.44 ID:D9JS1hAO0
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/26(木) 15:13:16.03 ID:D9JS1hAO0
喫茶店に車衝突、5人けが 79歳男性が運転「アクセルとブレーキ間違えた」 名古屋市
2012.4.26 14:03
26日午前10時40分ごろ、名古屋市守山区小六町の喫茶店「コメダ珈琲店守山城下店」で、同区の無職男性(79)の
乗用車が店舗の壁面に衝突し、店内にいた同区の無職男性(76)ら男性4人と女性1人が軽傷を負った。
守山署によると、男性は駐車場にバックで車を止めようとした際、駐車中の軽乗用車に衝突し、さらに店の壁にぶつかったという。
店側の説明では、木製の壁に車の一部がめり込み、破片が当たった周辺の席の客が軽いけがをしたという。
当時、店内はほぼ満席で客40〜50人がいた。
守山署の調べに男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているといい、同署が詳しい状況を調べている。
現場は、名鉄瀬戸線瓢箪山駅から南東に約400メートルの道路沿い。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120426/dst12042614030007-n1.htm
やっぱ過剰サービスされるのかな?
>>29 だいたいの車は制御入ってると思ったけどそうじゃないのかな。
>>33 それとおかしいのが年代別に見ると20歳代までが一番踏み間違い事故の
確率が高いのに、なぜかニュースでは老人ばかりが取り上げられる。
これスポンサーであるメーカーの意向だろうね。
踏み間違いをするのは高齢が原因だから車に防止装置は必要ないと思わせたい。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/26(木) 23:34:24.00 ID:XdPZjD1A0
>>42 前のスレでも出てたけど、反応の遅い高齢者は大きな事故になりやすいからね。
小さな事故だとニュースバリューがないから報道されない。
従って、高齢者ばかりが踏み間違い事故を起こしている印象を与える。
>>43 前スレは知らないけど、高齢者だけが大事故になっていると推測する
根拠が反応の低下というだけでは腑に落ちないな。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 00:12:05.69 ID:2XFVe2d90
>>44 若者でも、死亡者が出るなど大きな踏み間違い事故なら報道されている。
スポンサーの意向だと決め付けることこそ根拠がない。
>若者でも、死亡者が出るなど大きな踏み間違い事故なら報道されている。 はい。知ってますよ。 ただそ報道が意図的にされてないんじゃないかという話しなんですが。 >スポンサーの意向だと決め付けることこそ根拠がない。 だから事故率と報道の数が一致してないのでは?と言っているんです。 断定はしてません。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 01:17:10.72 ID:2XFVe2d90
>>46 >42
>踏み間違いをするのは高齢が原因だから車に防止装置は必要ないと思わせたい
この理屈なら、「若者なら運転が未熟だから防止装置は必要ないと思わせたい」ということもできる。
>事故率と報道の数が一致してない
例えば、重傷者や死者が出た若者の踏み間違い事故で、報道されなかったのはどの事故で、
何件あったの?
君の印象だけでもの言ってないか?
マスコミの報道が全て真実だとは言わんが、若者の踏み間違い事故が意図的に隠蔽されてるとは思わんな。
隠す必要ないもの。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 01:21:08.04 ID:2XFVe2d90
>>47 >この理屈なら、「若者なら運転が未熟だから防止装置は必要ないと思わせたい」ということもできる。
そうならない。もし老人だけならそれは老人が悪いという風潮になる。
現にこの手のニュースでは老害などといって揶揄する書き込みは実際に多い。
だが事故が若い人が多いとなると、それは車に対策が必要ではと責任転嫁するようになる。
時代を動かしているのは老人ではなく比較的若い人だからね。
>例えば、重傷者や死者が出た若者の踏み間違い事故で、報道されなかったのはどの事故で、
>何件あったの?
>君の印象だけでもの言ってないか?
だから何度もいてるように、分かってるのは年代別の踏み間違い事故率でそこから推測してるんだが。
そうじゃないと思う根拠のそっちが持ってるデータを出してくれないか?
>マスコミの報道が全て真実だとは言わんが、若者の踏み間違い事故が意図的に隠蔽されてるとは思わんな。
>隠す必要ないもの。
あなた自身冒頭で言ってるのだが?「若者なら運転が未熟だから防止装置は必要ないと思わせたい」
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 02:09:25.84 ID:2XFVe2d90
>>49 >だが事故が若い人が多いとなると、それは車に対策が必要ではと責任転嫁するようになる。
違うだろ。若い人なら、運転が未熟だとドライバーに責任転嫁できる。
2ちゃんねるでも、若者が踏み間違いをすると、ゆとりとかAT限定とかすぐレスつくだろ。
女なら、女だから事故ったということになり、これもドライバーのせいになる。
>分かってるのは年代別の踏み間違い事故率でそこから推測
なんども言ってるが、年代別の踏み間違い事故の重大度みたいなデータがない限り、
確かめようがない。
>あなた自身冒頭で言ってるのだが?
これはお前の論理に皮肉で答えただけだろ。
そもそもマスコミに公正明大な報道を期待するのも間違いだが、必要以上に隠蔽だ捏造だと疑心暗鬼になるのも
馬鹿げている。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 02:12:04.07 ID:2XFVe2d90
>>49 >分かってるのは年代別の踏み間違い事故率
これも正しいとは限らんだろ。
疑おうと思えばいくらでも疑うことはできる。
警察や交通事故分析センターの発表なら、信用できるとする根拠は何?
>>48 2010年のデータだと6382件の踏み間違い事故が起こっている。
割合でいくと今年で1900件ぐらいは既に発生している可能性があり
10代〜20代は520件程度になる。
それに比べて報道される件数は少ないのはしょうがないが問題は比率。
24件中2件だと8%強で把握している統計の事故率27.4%に比べてかなり乖離。
この違いは本当に若者は大きな事故をしないからなのか?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 02:19:11.72 ID:2XFVe2d90
>>52 若者が大きな被害を出した踏み間違い事故で、報道されなかったケースを教えてくれ。
>>53 それがあればなんで納得できるのかわからん。
だからあくまでも推測でいってるんだと最初から言ってのにデータっかり要求するなよ。
そっちも知らないんだからさ。ただ思ったことを言ったまで。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 02:38:04.08 ID:2XFVe2d90
>>54 >それがあればなんで納得できるのかわからん。
実際に大規模な若者が踏み間違い事故を起こして、例えば死者が出てるのに、
マスコミが「これは加害者が若者だからスポンサーに配慮して報道はやめよう」といって、
報道しなかったケースが実際にあれば納得するよ。
>あくまでも推測
推測じゃなくて、想像だなw
想像力の豊かな人は、すぐ隠蔽だとか陰謀だとか言い出すからw
交通事故分析センターの統計が正しいとすれば、1日20件ほど踏み間違い事故が起こってるわけで、
全部報道するのは不可能だから当然マスコミが取捨選択することになる。
その選択基準だが、やはり被害の大きさとか、絵になるような画像・動画が撮れたとか、
理由が変だとかニュースバリューのあるなしで判断してるんだろ。
つまり、視聴率が取れるかどうかだよ。
マスコミがスポンサーの意向に配慮して報道を曲げるってことは当然あると思うが、
踏み間違い事故で、老人の事故だけ報道して若者なら隠してるとは思わんなw
前にも書いたが、若者なら車体に踏み間違い対策が必要で、老人ならそれは必要ないとはならんだろ。
逆に、若者は運転が未熟だから本人の努力によって改善できるから、防止装置の必要はなく、
老人は運転能力が劣る一方だから、老人こそ車体に防止装置が必要だということにならんか。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 03:10:18.48 ID:2XFVe2d90
京都亀岡の無免許事故がキッカケかと思うが、報道STで 自動車メーカーの歩行者接触・衝突安全強化状況を流してた。 ・車体やバンパーに衝撃吸収材を使用する。 ・自動衝突防止装置の紹介(メーカーの人はまだ対応できる範囲が狭いみたいなコメント)
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 09:42:23.44 ID:1VhUsVvX0
昔の車は2本の足で3本のペダルを操作するというマン=マシーン・インターフェイスのミスマッチのため事故が多かった 交通戦争とも呼ばれた時代だ 機械が悪いんじゃないッ!原因は使う人間にあるんだッ! と涙目で喚き続けたところで向こう100万年ヒトの足が3本に増える事はないだろう そこで2本の足に2つのペダルで運転出来る2ペダルAT車が開発された 1ペダルでの発進を可能にするトルク・コンバーターはまさに踏み間違いに対する究極の安全装置である しかし1本の足で2つのペダルを踏み分けるという間違った運転方法で普及してしまったため 踏み間違いはあまり減らなかった ミギミギMT猿が毎年起こし続ける7000件以上の重大事故、これこそまさに人因である ペダルの数と足の数が一致して、機械と人とのインターフェースはもはや整った 操作ミスを誘発する機械側の原因が取り去られた今、残された課題は使う人間側が正しく扱う事だけだ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 11:43:52.18 ID:1VhUsVvX0
暴走事故
2012年4月28日
自動車の暴走事故による悲劇が全国で相次いでいる。京都・祇園の暴走は殺人の疑いもあるという。
ほかにも「居眠り」「ぼーっとしていた」と原因はいろいろだが、「車が勝手に加速した」という言い分は、この国では聞かない。
海の向こうの米国では2年ほど前、トヨタ車の「意図しない急加速」疑惑が全土を覆った。
ブレーキを踏んだのに、車が加速した、という申し立てが相次ぎ、トヨタの大規模リコールに発展した。
当時、米国で取材していて驚いたのは、捜査機関のずさんさだ。トヨタ車が石垣に突っ込んだ事故で、
地元警察に原因を尋ねたら「車が加速した」と言い切った。根拠を聞くと「運転者がそう言っている」。
運転ミスの可能性を問うと「それは車メーカーが証明することだ」
日本でも警察取材をしていたことがあるが、運転者の言い分に裏付けが取れるまで、うかつな報道対応はしない。
裏付けがない話に振り回されないだけ、日本はましだ。そうはいっても、痛ましい被害は続く。
日本の自動車メーカーは「ぶつからない車」を目指し技術開発中。
無謀な運転まで防いでしまう、そんな技術が完成すればと、切に願っている。
(阿部伸哉)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/jiyuseki/list/CK2012042802000205.html
コンビニに車突っ込む 門真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000121-san-soci 産経新聞 4月28日(土)15時18分配信
28日午前9時5分ごろ、大阪府門真市千石西町のコンビニエンスストア「ローソンストア100門真千石西町店」に、
乗用車が前方から突っ込み、ガラスが割れるなどした。店内には客や女性従業員ら計3人がいたが、けが人はなかった。
大阪府警門真署によると、運転していた同府東大阪市のパート従業員の女性(48)は、「駐車しようとして、
ブレーキとアクセルを踏み間違えたかもしれない」と話しているといい、同署で事故原因を詳しく調べている。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 16:40:52.62 ID:1VhUsVvX0
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/29(日) 06:36:01.13 ID:znz90TkG0
大阪のタクシーじじいはヒダリスト10ヶ月だっけか 結局それで車の異常って線はサヨウナラってことになったっけねココじゃ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 14:54:43.92 ID:VeKlSCQq0
韓国 市場に車突っ込み3人死亡
5月1日 13時44分
韓国で、30日、買い物客でにぎわう市場に乗用車が猛スピードで突っ込み、3人が死亡、9人がけがをしました。
韓国南東部のテグで、30日午後4時半ごろ、買い物客などでにぎわう市場に乗用車が猛スピードで突っ込みました。
車は買い物客を次々となぎ倒しながら100メートルほど暴走し、アーケードの柱にぶつかってようやく止まりました。
この事故で、市場を訪れていた客など3人が死亡したほか、乗用車の運転手を含む9人が重軽傷を負いました。
事故を目撃したある市民は、「車が人や物をメチャクチャに倒していき、地震が起きたかと思った」と衝撃の大きさを話していました。
この市場は、もともと車の通行が禁止されていましたが、入り口に通行を妨げる障害物などはありませんでした。
地元の警察によりますと、乗用車を運転していた70代の男性は、「エンジンをかけたとたんに、車が急発進した」と話しているということですが、
暴走中にブレーキをかけたような跡はなく、警察でさらに事故の原因を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120501/t10014827941000.html
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/02(水) 18:44:06.01 ID:ZMJjqMLw0
被害軽減に期待、先進安全自動車に対する減税措置が始まりました
[2012/05/02]
2012年5月1日から先進技術を利用してドライバーの安全運転を支援するシステムを搭載した先進安全自動車(ASV)に対する自動車重量税および
自動車取得税の減税措置が始まりました。
その内容は、自動車重量税が対象税額の50%軽減、自動車取得税が取得価格から350万円控除となっています。
対象となるのは、衝突被害軽減ブレーキを搭載した22tを超える貨物自動車、13tを超えるトラクター、8tを超え22t以下の貨物自動車が対象で、
乗用車は対象外。とはいえ追突事故での被害を考えると重いクルマほど攻撃性が大きいので、まずは重量級から対策しようというわけでしょう。
既報のとおり「世界に先駆けて大型貨物、トレーラーに衝突被害低減ブレーキが義務化!」がアナウンスされ、平成29年9月1日以降に製作される
大型貨物については衝突被害軽減ブレーキが義務付けられるということになっていますが、今回の減税措置はそうしたトレンドに則ったもの。
義務化に先行して採用しようとするユーザーを後押しする減税措置といえましょう。
当然ながら、こうしたトレンドは大型貨物に止まらずバスや乗用車など全車に及んでくるでしょうが、そうしたなかで将来的にはASV非装着車の
増税といったことになるかもしれません。が、安全第一と考えれば致し方ないといえそうです。
■自動車重量税等の減免(エコカー減税・ASV減税・バリアフリー車両減税等)について(平成24年改正)(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/05/post-1608.html
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/02(水) 23:37:10.49 ID:ZMJjqMLw0
ブレーキとアクセルの踏み間違え防止策は?(愛知県)
ブレーキとアクセルを踏み間違える事故が相次いでいる。なぜ、踏み間違え事故が起きるのか?検証した。
先月26日、名古屋市守山区で、車が喫茶店の壁を壊し、店内にいた客5人がケガをした。
事故の原因は男性(79)が車を止めようとした際、ブレーキとアクセルを踏み間違えて、店に突っ込んだためだった。
去年7月、三重県津市では女性(62)の乗用車が約40メートル先のスーパーに突っ込み、男児(6)ら客4人がケガをした。
2011年のブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故は全国で6491件。46人が死亡し、9412人が負傷した。
ブレーキとアクセルを踏み間違える理由について、日本自動車連盟愛知支部の吉田英治副主事は「右足だけで操作が
できるようになって、踏み間違えが起きるようになったのでは」と分析。踏み間違えたことによる心理的な状態も拍車を
掛けるという。中京大学心理学部の向井希宏教授は「自分の思いと違う動きをするので、一瞬なりともパニックになる。
そこで、適切な処置が出来るかどうかが問題」と話す。
こうした事故を防ぐための対策も徐々に始まり、愛知県刈谷市役所では、駐車場に設置された車止めのローラーが回転し、
タイヤが空回りして車止めを乗り越えないようになっている。
向井教授は「ドライバーの意見などを聞いて、みんなで議論する中で対策ができるのではないか」と提言する。
[ 5/2 20:41 中京テレビ]
http://news24.jp/nnn/news8628030.html
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/03(木) 08:52:44.09 ID:IA+9GS+G0
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/03(木) 09:08:37.84 ID:Fe1SXoXH0
>>ブレーキとアクセルを踏み間違える理由について、日本自動車連盟愛知支部の吉田英治副主事は「右足だけで操作が >>できるようになって、踏み間違えが起きるようになったのでは」と分析。踏み間違えたことによる心理的な状態も拍車を ぜんぜん分析になってねぇーな。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/03(木) 09:54:22.25 ID:r84/khRj0
>>69 バスも自動ブレーキ義務化か
ついでに踏み間違い事故防止機能付きの自動ブレーキ、
全ての車に義務化しちゃえば良いのに
>>71 ATバスの踏み間違い事故による地獄絵図の心配が無くなるだけでも
良い方向に進んでると思わなきゃね。
ナルセペダルのユーザーから見るとバカみたいな話だけど。
バスだけじゃなくトラックにも そして自動停止だけじゃなくLKAも必要だな
最近の一連の事故ではっきりしたが、自動居眠り防止装置も必要。
だんだんドラえもんのひみつ道具みたいになってきたな
踏み換え自体が原因なら、頻繁に踏み替えを行なう ワインディングロードは事故の多発地帯になっている筈
>>76 山道で起きたネット内で有名な実例もある。
コンビニへ突っ込むこともないし、車の前に人がいることもほとんどない。
誰も見ていないし人身事故にならないのでニュースにならない。
山道からの転落事故が時々あるけど運転手死亡の場合が多く原因不明になりやすい。
なんて理由を推定してみました。
ペダルの踏み間違えじゃなくて、 踏むべきポイント、踏んじゃいけないポイントを間違えたんだろう
>>77 下り坂でスピードが出てきたので
ブレーキ掛けたら止まらないってやつかな
車はペダルを操作すれば、加速・減速という形で
何を操作しているのかの情報を返してくれる。
その情報を切らさないように運転し続ければ
アクセルをブレーキだと思い込んでしまうような
隙は生まれることも無い
運転中なのに何も操作していない時間を作ることが危ない。
そのような状況で、どちらのペダル上で待機しているのかは
足元を覗き込まなければ判らない。
普通は不確かな記憶に頼る事になる
もちろん間違わなければ何の問題も無いが
間違っていた場合、操作を再開したとき
真逆の操作をしてしまう事になる
>79 公道でレースでもやってるつもりか?
>>80 違う違う
操作量を減らして時間を増やすんだよ
ON・OFFスイッチのような操作が危険なのは
操作が唐突なONの部分だけじゃない
OFFの中にも大きな危険が潜んでいるって事
>>79 クリープというどっちのペダルを操作していても車が同じように微速前進してしまう現象もトラブルの元なんだよ
事故るやつはそれに加えてソフトな操作と間違えたときの修正ができてないわけだが
いやクリープは便利だろ あれを上手く使わないからパーキング失敗したり 事故るんだろカス
クリープがなければ、 ノロノロ渋滞の追突が5倍増、 駐車場での踏み間違いは3倍増になると予想
自宅でAT(←貰った軽ワゴン)、職場(←バス会社)でMT・AT両方あるけど、 両方とも頻繁に乗ると特にミッションがどうのっていう意識は持たないぞ クリープがどうの文句言うやつらこそ脳内ドライバーの典型なんじゃね?w
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。 危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は 車自体に乗ってほしくないわ。 何の為の免許制度なんだか。
MTだATだ言うてるのは、免許とって日の浅い奴だろう 10年も運転やっていれば、車の変速方式なんてどうでもよくなるし だいたい、ほぼAT主流の現在もMTほとんどの20年前も事故は同様にあるもんだから 変速方式は関係ない
訳知り顔でATを否定するヤツはATを運転したことがないか ATに合わせた運転ができない不器用なやつ。 理解できるやつはMT乗りであってもATを頭ごなしに否定したりしない。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/05(土) 22:28:21.25 ID:d5HOvCGf0
頭ごなしに否定はしないが ATにはクラッチかそれに勝る動力カット装置が欲しいな。 間違った操作が発生した時に動力が途切れれば、輪留めで止まれるケースは多いと思うんだよ。 現状出来る予防は、やっぱ操作確認の癖付けだろと。 緊急時を除けば、パーキング停車なんかは挙動を確認してから本踏みで十分間に合うんだから。
現状クリープを無くしてしまうのは 反対の人間も多いだろうね でもクリープ時にドライバーが何をしていても 全く同じように走ってしまう事は 問題だと思うよ クリープが利くのを、ブレーキに足を乗せている時だけに限定するなどして ドライバーの自由度を下げることは効果があると思う。 それ以上の速度が必要になったら そのとき初めてアクセルに足を移せばいい クリープ中は右足をブレーキに置くという 基本が出来ているドライバーにとっては この装置が付いていようがいまいが 今までどおりの運転をするだけでいいんだけどね。
>>88 それと高齢者ドライバーを踏み間違い事故を起こしやすい。
最近の事故のニュースをみていても、高齢者が多い。
>>88 高齢になるほど女が減るのは運転者人口が少ないからな。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/07(月) 08:53:25.22 ID:SpWeoa8f0
【レス抽出】 対象スレ:アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える10 キーワード:ブレーキオーバーライド 抽出レス数:0
BOSは踏み間違い事故防止装置じゃないからなw
ブレーキを踏まないと意味がないからなw
・MT車をやめ、AT車に乗る事 ・ブレーキは左足で操作する事 これはとっくに結論の出た問題なんだよ。 しかしそういったベストアンサー以外の次善の策をああでもない、こうでもないと あえて模索する事こそ2chの存在意義でもあるから、それを否定はしない。 左足ブレーキの習得、という本来あるべき人間側の努力を避け モノに頼って解決を図る、というのがいかにも現代っ子らしい考え方ではあるが、 やれば出来る人間ばかりではない、やって出来ない者の生存をも許容してこそ文明社会であろう。 あくまで結論としては(未だにMT車であればAT車へステップアップした上で)ブレークを左足で操作する事。 しかし身体的な、あるいは宗教上の理由によって右足でブレーキを踏まざるを得ない人の為に、 何か救済となるものを考えてやろうじゃないか、というのがここの主旨なんだよ。
ヒダリストは巣に帰れ クラッチとシフト操作程度ですら面倒だとぬかしよるAT派が怠慢などとよくも言えたもんだw
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/08(火) 08:26:34.29 ID:gYZudfuC0
>>左足ブレーキの習得、という本来あるべき人間側の努力を避け 努力を避けようとしているのは左足ブレーキ派じゃないか?
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/08(火) 17:32:45.94 ID:hpLdrczc0
ブレーキだと思って踏みつけてるのがアクセルなのだからどうしようもない。 アイサイトのようなシステムでも前方に障害物がなければ暴走することになる。
世界的に見ても、9割以上の人が右利き。 これは、神経交差の点から左脳の方が偏って発達しているという事。 つまり、偏って目の前の物事を論理というフィルターを通して見ているという事。 スポーツなどでは、初心者ほどこの利き手や左脳に頼った動きになる。 ところが、理論に偏ったプレイの限界は低く、右脳の処理が追い付かないシチュエーションは少なくない。 そういうのを、スポーツでは下手くそ、ミス、ターンオーバー、ファウルなどと言う。 車の運転も同じで、運転という様々な要素の経験が体系化されてない最初の段階では、論理的に行動を構築する方がいい。 踏み間違いは、左脳的な論理が、必要な現実に追い付かない典型的な表れと言える。 ひとつの足で2つのペダルを動かす以上、踏み変えを挟んだ思考と現実の解離、上げ下げ、左右、現在位置の把握等、論理の崩壊は簡単だ。 その意味で、左の手足を使って右脳を活性化したり、2つの足で思考と現実の解離を無くすのは有効かも知れない。 ちなみに、左脳の記憶力や論理処理能力に限界はあるが、自閉症等左脳との連携に障害のある人の記憶力が凄まじい様に、右脳の能力に限界は無い。
>102 ヒダリストは下手くそ まで読んだ
左利きだけどヒダリストじゃないなぁ そういうのを、スポーツでは〜の部分とか脳の話分からなくてもおかしい ボークとかバイオレーションとかも入れるか?w なんか右脳マンセーしてるけど、そんなことないから
ごめん訂正 理論に偏ったプレイの限界は低く、左脳の処理能力が追い付かないシチュエーションは少なくない。
>>1 >左足ブレーキに関する話題は禁止です。専用スレでどうぞ。
訂正する場所が間違ってる。 思考と現実が 乖 離 してるから旗上げゲームを間違えたり、こんな簡単な変換ミスをしたりするんだろうが。 情けない。
>>104 君は踏み間違いした事あるかな?
左脳の論理頭に偏ってなければ踏み間違いは起こしにくいと思うよって話だよ。
ヒダリストでも「左足ブレーキで踏み間違いは絶対無くなる!」なんて穴だらけの理論に縛られた人は、
そのうちその理論を超えた状況に出くわしてフリーズでもして事故るだろうから放っておけばいいと思うよ。
>>108 家族含めてねぇよ 左利きは俺だけだが教習でも取得後の親同伴でも利き手がどうのなんて一切なかったわ
それっぽいようなことをドヤ顔で長々垂れ流すのやめてもらえませんかねぇ
ヒダリストの阿呆っぷりにだけは同意するが他は全く
>>110 >左足ブレーキに関する話題は禁止です。専用スレでどうぞ。
あ、長ったらしくって飛び飛びでしか読んでなかったがこいつもヒダリストか すまん反応すべきじゃなかったな
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/09(水) 13:31:00.36 ID:jxXt8wrh0
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/09(水) 13:33:04.20 ID:jxXt8wrh0
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/09(水) 13:34:22.77 ID:jxXt8wrh0
踏み間違いか?
横浜のパチンコ店にタクシー突っ込む
9日午前4時すぎ、横浜市青葉区のパチンコ店にタクシーが突っ込みました。パチンコ店に人はいませんでしたが、
この事故でタクシーの乗客の男性が軽いけがをしました。
9日午前4時20分ごろ、横浜市青葉区の東急田園都市線・藤が丘駅前にあるパチンコ店に70歳の男性が運転する
タクシーが突っ込みました。
当時、パチンコ店は閉店していて誰もいませんでしたが、突っ込んだタクシーに乗っていた乗客の30代の男性が軽いけがをしました。
このタクシーは駅前で乗客の男性を乗せて出発した直後でした。
運転手は「急にスピードが出た」などと話していて、警察で詳しい原因を調べています。(09日09:00)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5024767.html
70歳とか。
>>115 ゼロクラウンかな
ECUの暴走だろう w
ここでMT推してる奴は普段MT乗ってんの?
オレ自身はMT乗ってるが、他人にMTを勧めるとか無いわ パンピーが乗ったらATと比べて踏み間違い以外での事故が多発するぞ
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/09(水) 18:26:26.31 ID:jxXt8wrh0
下関の2人死傷事故:車をバック急発進、刑猶予??地裁下関判決 /山口
毎日新聞 2012年05月09日 地方版
下関市菊川町上岡枝のスーパー駐車場で乗用車をバックで急発進させ、2人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷罪に問われた
同市小月町、無職、碧山昌子被告(68)に対し、山口地裁下関支部(佐藤建裁判官)は8日、懲役1年8月、執行猶予5年(求刑・懲役1年8月)を言い渡した。
佐藤裁判官は判決で「シフトレバーの操作という初歩的な運転操作を怠ったまま運転を開始し、暴走させた落ち度は極めて重大」と
指摘した上で「責任を認め反省している。社会内で被害者の冥福を祈らせるべき」と執行猶予の理由を述べた。
判決によると、碧山被告は昨年7月2日、シフトレバーがバックになっているのに気付かずアクセルを踏んで後ろに急発進させ、
後ろにいた男女2人をはねた。無職の男性(当時60歳)が死亡、女性(同60歳)は腰の骨を折る重傷を負った。
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20120509ddlk35040368000c.html
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/09(水) 19:57:46.43 ID:bNASjvtN0
勧めようにもMT車自体が殆ど売ってねーだろw
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/10(木) 08:01:46.29 ID:lUzJWSYa0
ヒュンダイなら誤作動もありのような気がする。
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。 危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は 車自体に乗ってほしくないわ。 何の為の免許制度なんだか。
>>126 使いこなせても起きる、踏み間違い事故。
免許制度をどんなに厳しくしても起きるのが起きる、踏み間違い事故。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/11(金) 22:13:11.99 ID:jjpMy+yD0
軽く踏んで挙動を確かめてから本踏みしなさい。 咄嗟の時の反射的な動きは、その全てが、日常・常習・普段の行動をベースにして起きる。 踏み間違い暴走なんてのは要するに、普段の運転が既に間違ってる事の証左でしかない。
>>129 とっさの急ブレーキのときでもいったん軽く踏んで確かめるわけですね?w
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/12(土) 10:15:20.81 ID:F2yb1Slp0
これも不明だ(病気による操作ミスかな?)
交通事故:85歳運転の乗用車、店頭に突っ込む 大阪・浪速区、中学生が軽傷 /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000164-mailo-l27 毎日新聞 5月12日(土)14時16分配信
11日午前8時10分ごろ、大阪市浪速区幸町2の府道交差点にある定食屋に、
同市大正区の会社経営の女性(85)が運転する乗用車が突っ込んだ。
車は通学中の中学1年の男子生徒(12)に接触し、生徒は足首などに軽傷を負った。
女性は「当時の状況を覚えていない」と話しており、浪速署が自動車運転過失傷害の疑いで事情を聴いている。
同署によると、女性は事故直前、交差点を左折するはずだったが、直進して歩道に乗り上げ、店先に衝突した。【三上健太郎】
5月12日朝刊
>131 脳味噌沸いてんのw?
ATでは、ペダルは2つしかない。 2つしかないもののうち、片方だけを見失うことは ありえない。 別にブレーキを軽く踏んで確かめたりしなくても アクセルの位置を見失わないように操作していれば ブレーキの位置もわかっていることになる 踏み間違いをしている状態では ブレーキだけではなく、同時にアクセルの位置も わからなくなっているんだよね。
そりゃそうだろうww 別にドヤ顔で言うような事じゃないw
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/14(月) 01:05:57.86 ID:ZW7Qcu1X0
見失わない為にはどうすべきか そう。最善策はやはり1つなんだよ
>>139 うむ、左足を基準点にするためにフットレストの位置にセンサーだな。
センサーが足を感知していないとアクセルはオンにならないってのが一番だ
アクセルもブレーキも踏んでいない状態を ホームポジションにして 希望する速度から外れてきたら ON・OFFスイッチ的に短時間の操作。 こんな操作が出来てしまうことが問題 操作に必要なのは連続性。 これを切らさなければ、間違う可能性のあるのは 最初の操作だけなので 発進時にアクセルの代わりにブレーキを踏んで しまうこと以外の踏み間違いは起こらない 操作を切ってしまうことで、運転途中に何度も 「最初の操作」が出来てしまうことが問題だね
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/14(月) 13:05:15.61 ID:jD/WiPCM0
こういう事故の場合はパニック状態なので、ゆっくりと考えている状況下とは違う事をきちんとイメージしとかないと、当事者の状況は分かり難くなる
最近免許取った奴は MT時代にもいろんな事故があったのを 知らないんだろうな そもそもATの踏み間違い事故も 極稀な例なんだよ 免許取立ての奴かボケ老人しかやらないんだからw いずれにせよ日本ではもう3ペダルは完全に終わった どうしても乗りたいのなら海外に行け
>>141 に突っ込み入れて、発進時というか始動時にはブレーキ踏むことが基本
始動後に離れて(暖気など)しまうことも多々あるが、シフト操作・パーキング解除の前にもやはりブレーキ踏むため同じこと
まぁつまり、その時から右足が遊ぶことはない
クラッチ疲れるなんてたまに聞くが、右足の方がよっぽど酷使されてるからね
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/15(火) 09:00:28.15 ID:NAtajn7+0
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/17(木) 11:24:20.64 ID:wOz65z9p0
>>144 危険度にATMTはあんまり関係がないと思うよ
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/18(金) 11:40:05.52 ID:gdAvSk0u0
急発進事故、唯一の対策はBOS
MAY 18, 2012 04:04
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012051885108 最近急発進事故が急増している中、急発進を防げる「ブレーキ・オーバーライド・システム」(BOS)が注目を集めている。
政府は14日から官民合同調査班を設置して急発進事故の真相調査を進めている。
BOSは、車の加速の指示と減速指示が同時に送られたとき、減速力を加速力より高めて強制的に車を止まらせる機能。
東亜(トンア)日報は、国内でBOSがどれだけ普及しているかを調べるため、17日、国内完成車メーカー5社と韓国輸入自動車協会(KAIDA)所属の
輸入車会社16社の国内で販売されている車を調べた。
海外の自動車メーカーは、車を電子的に制御する「電子式加速制御装置」(ETC)が採用され始めた1990年代後半からBOSを搭載してきた。
ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲンなどのドイツメーカは、電子制御装置の商用化が本格化した2000年代初め、BOSの採用を終えた。
一方、韓国や日本は、相対的に遅れていた。韓国と日本でBOSの採用が本格的に行われたのは日本のトヨタ自動車が急発進と疑われる事故で
大量リコールを実施した2010年からのことだ。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/18(金) 11:40:57.08 ID:gdAvSk0u0
>>149 現代起亜(ヒョンデ・キア)自動車は、2010年8月、新型アバンテ以降、段階的にBOSを採用し始め、今は全車種に搭載していると明らかにした。
現在、ルノー三星(サムスン)と双龍(サンリョン)自動車も全車種にBOSを搭載した。
韓国GMは、2008年販売のクルーズをはじめ、2010年にアルフェオン、昨年のアベオ、オーランド、マリブにBOSを搭載したが、軽自動車の
スパークと商用車のダマス、ラボには搭載しなかった。ディーゼル車両の場合、2004年に双龍自動車が初めてBOSを採用したが、
運行中の国産車の90%以上がガソリン車であることを考慮すれば、本格的なBOSの採用はドイツに比べて10年程度遅れていると言える。
急発進の原因は明確に解明されていない。昨年、米国政府と米航空宇宙局(NASA)による共同調査でも収穫はなかった。
国内では国土海洋部が今月から官民合同の調査に着手したが、原因の解明は難航するだろうとの予想が多い。
日本の自動車専門家は、車の電子化を原因と見ている。自動車の制御方式が電子式に変わってから作動のエラーや周波数干渉が生じ、
急発進を起こしている可能性があるという。今月初めに大邱(テグ)市で起きた現代の新型ソナタ(2009年式)の追突事故や、
2010年米国で起きたレクサスES350の追突事故など急発進が原因と見られる事故を起こした車両は、大半が電子制御装置を使いながら
もBOSを採用していなかった。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/18(金) 13:04:00.61 ID:gdAvSk0u0
>>147 危険度にATMTはあんまり関係がないと思うよ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/18(金) 21:01:11.42 ID:ZRQPRDEj0
>>BOSは、車の加速の指示と減速指示が同時に送られたとき、減速力を加速力より高めて強制的に車を止まらせる機能。 アクセルとブレーキを同時ってことなの? そんなの、左足ブレーキ厨のアホしかしないよね。
>>153 いやいやヒール&トゥって手法があるんだから
MT乗りでも必ずやってるわけじゃないから、あとは足がでかいとかペダル間隔がえらく狭いとか
>>153 何かモノが挟まったりしてアクセルが戻らなくなる場合だってあるし、
電子スロットルだから電気的なトラブルでアクセルオンの状態に
なってしまう場合もあり得る。そういうケースの対策。
>>149 BOSなんか踏み間違いにはなんの効果もないだろ
ブレーキだと思ってアクセル踏んでるんだから・・・
急発進事故に対する唯一の対策は足元からアクセルを撤去する事
AT車のアクセルはパネルに設置する事を義務付けろ
発進時の声出し指差し(目視)確認の徹底。 これだけで結構件数減るんじゃない? 流石に走行中に目視確認は出来んだろうが。
自転車のペダルのように漕ぐタイプにすれば誰も間違えない。
わたしはDとRを間違えて冷やっとした事が何回かあるんだけど、それはあまり話題になって無いしあんまいないのかな エンジンかけるとDに入れる癖ついててダメです… 何か対応策ないかな〜
まずその癖を直せ DとR以外にもいちいち確認する癖をつけろ もっかい教習行くとか基本を学び直せ これが対応策 上辺だけ取り繕ってもダメよ
ボタンは必要な時以外押さない P/R/L以外は押さなくても入る
162 :
159 :2012/05/19(土) 18:30:50.67 ID:UF3Wojvd0
たま〜にコンビニとかで前から駐車場に止めたときに エンジンかけてバックで出るときにDにしてしまうことがあるってことです。 98%は前進発進だから、エンジンかけるとDに入れてしまうんですよね・・・ まあ確認はしてるんですぐ気づいてぶつけたりした事はないんですが、 いつかやっちゃいそうで怖いから聞いてみてます エンジンかけて発進する時だけなのでボタンは関係ないですね。
もちろん少し前進して気づいたことも何度か・・・
前進して気づいたことも何度かって、どこが確認してんのよと メーターにランプあって音も鳴るのに その98%は前進発進とかいう認識もやめな 邪魔なだけで役に立たん 習ったのを記憶してないかもしれんが、だろう運転に該当する
ブレーキを踏んで止める。何の問題もない。 ただ、止めるべき時に止められなくなることがある。 それがAT車という乗り物。それだけのこと。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/19(土) 23:13:18.79 ID:Bo0Bqr0Q0
>>191 残念ながらブレーキランプしか見ていない奴はいる
特に女
エンブレ効かしたらオカマ掘られかねん
クラッチ使わない時に空いてる左足でブレーキコンコンと軽く蹴って、ブレーキランプ光らせたら離れていく
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/19(土) 23:14:23.09 ID:Bo0Bqr0Q0
誤爆
>>162 MT車に乗換えろ
そうやってビクビクしながらAT車に乗るよりも
エンストこいて後続者に掛けてた方が人殺しになるより100倍マシだろう
やだよ、MTなんてアホみたいじゃん
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/20(日) 01:16:29.62 ID:yk59zyNKI
>>168 多分、こいつはMTにしたとしても1速に入れちゃう癖が…とか言うと思う。
音がなるATであれなら音がしないMTは更に危険かも。
しかも、悪い点に気付いてるのに直せないんだから。
ぶっちゃけ車の運転辞める方がオススメ。
運転辞めたくないなら、徹底的にギアポジションを確認する癖を付けるべき。
>>170 いやいやシフトポジションだけの話じゃないよこれ
車に乗る前からどっちに動くかなんて分かるのに前進発進ばっかだからってDにするんだぜ?
なんつーか、頭ぜんぜん使ってない?慣れたら考え込まずに色々できるけど考えることそのものをしてない感じ?
走行中のシフトミスじゃない発進時で時間の猶予はありまくるのに 普段どんだけ気を抜いた運転してんだか恐ろしいわ
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/20(日) 03:35:17.62 ID:tIKXLDMT0
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/21(月) 19:12:46.81 ID:6jJP6N8v0
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/21(月) 21:36:45.72 ID:pILuyb770
韓国製自動車なら急発進も不思議ではない気がする。 プログラムミスでしょ?
ただしアメリカじゃあ訴えたもん勝ちって面があるから、車もユーザーも両方信じられないわ
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/22(火) 04:54:46.50 ID:h+yK8itI0
>>174 そんなのトヨタだから車体の欠陥だと言ってるやつと変わらんよ。
車メ板のアンチトヨタスレなんてすごいからw
おもしろいことに、アンチトヨタスレではトヨタ擁護=韓国人ということにされるんだよねw
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/22(火) 22:08:29.67 ID:Hi9L/yzy0
>>177 アルトだね。
すごいカメラマンに囲まれてるなw
マスゴミ「店に突っ込んだアルトがあると聞いて」
もうナイト2000みたいに車に任せちゃよ
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/23(水) 22:03:49.86 ID:pQQA3f4W0
コンビニに車が突っ込み大破 40代女性が運転
23日午後、東京・八王子市のコンビニ店に乗用車が突っ込みました。
運転していた女性は、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しています。
午後3時前、「ファミリーマート八王子いちょうホール通り店」で、「車が突っ込んだ」と110番通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、普通乗用車が店の入り口のガラスを突き破り、ボンネット部分まで突っ込んでいるのが見つかりました。
店内にいた客や運転手にけがはありませんでした。
運転していたのは40代の女性で、「ブレーキとアクセルを踏み間違えてしまった」と話しているということです。
警視庁が、事故に至った経緯を詳しく調べています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220523048.html
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/23(水) 22:13:23.79 ID:QCXwS14X0
止まるためにブレーキ踏むときにNに入れたらいいんでナイノ?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/24(木) 07:04:33.07 ID:0I1FlUiS0
<ロード&トラック>誌によれば、1984年以降に製造されたアウディ5000は、アイドリング時にちょっとした問題があり、 エンジンの回転数が不意に上がる−それほど高出力になるわけではないが−ことがあった。 複雑に入りくんだ人為ミスのパターンを研究している人たちによれば、急加速する事例がこの型式の車に 多く見られるのは、エンジンの回転数が不意に上がるせいだという。 回転数の上がったことに驚いた運転者が、ブレーキを踏もうとして踏みそこなうからだ、と。 <ロード&トラック>誌では、有志を集め、コース上で車を運転してもらう実験をおこなった。助手席には、エンジンの 回転数をこっそりあげる仕掛けを手にした実験者が乗っていた。実験の結果、、不意にエンジン回転数があがると、 びっくりしてペダルを踏みまちがえる運転者が何人かいることが判明した。脚と足は、腕と手にくらべれば力は 強いのだが、足は手よりも運動能力が劣り、強い恐怖を感じるような状況ではことにその傾向が強い。 (「最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか」 ジェームズ・R・チャイルズ 高橋信次訳 草思社) P344
>>183 いやーそれ潜伏してた予備軍探し当てただけだわ
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/24(木) 08:44:30.53 ID:0j+rEG8r0
>>もうナイト2000みたいに車に任せちゃよ おk、マイケル、今度から駐車は僕がするよ。
プリウスのパーキングアシストって無くなったの?
>>183 それ教習所の卒験に入れるべきだな。
慌ててアクセル踏んだ奴には免許出さない。
これで踏み間違い事故はほとんど防げると思うな。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/25(金) 00:01:48.17 ID:4R7WXkuG0
今日車止めを超えてしまった やっぱりアクセルとブレーキの踏み間違いなのかな? 頭から入れてその加速でブレーキ踏み忘れて車止め超えるってことはある? マジでショックだわ
【用語解説】危険運転致死傷罪…飲酒運転の厳罰化を求める遺族の声を受けて平成13年の法改正で新設された。 (1)飲酒や薬物で正常な運転が困難な状態 (2)制御困難な高速走行 (3)割り込みや幅寄せ (4)赤信号をことさら無視 のいずれかの要件に当てはまることが適用の条件。 法定刑の上限が懲役20年と、同7年の自動車運転過失致死傷罪などと比べて格段に重く、適用へのハードルは高い。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/25(金) 01:18:42.70 ID:FK8yMaOE0
コンビニに車突っ込む(福岡県)
24日、福岡県久留米市のコンビニエンスストアに車が突っ込み、男女2人が軽いケガをしました。
車を運転していた女性は「アクセルとブレーキを同時に踏んだようだ」と話しています。
午前10時50分ごろ、福岡県久留米市野中町のコンビニエンスストアに乗用車が突っ込みました。
警察によりますと、店内にいた客の53歳の女性と61歳の男性が打撲などの軽いケガをしました。
警察の調べに対し、車を運転していた64歳の女性は「どんどん壁が迫ってきた。
ブレーキとアクセルを同時に踏んだようだ」と話しているということです。
警察は女性が運転操作を誤ったとみています。[ 5/24 15:55 福岡放送]
http://news24.jp/nnn/news8641890.html
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/25(金) 01:20:47.10 ID:FK8yMaOE0
Q:アクセルとブレーキを間違えた!
運転歴5年、AT車に乗っていますが、先週2回、アクセルとブレーキを踏み間違えました。
事故にはなりませんでしたが、運転が怖くなりました。間違えをなくす方法はありますか。(発言小町・運転手)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/kuruma/kqa/20120524-OYT8T00727.htm?from=os2 A:正しい姿勢で、適度な緊張感を
アクセルとブレーキのペダルの踏み間違い、しかも1週間に2度というのは、やはりどこか異常であり、運転以外のことを考えていたか、
かなり疲れがたまって体調がよくなく、運転への集中が途切れていたのではないでしょうか?
クルマの運転は、気を抜くと事故を起こしかねない、という適度な緊張感を忘れないことが大切です。
日常生活の中で、無意識にクルマを運転し、利用していると、事故の危険が増すと思います。
もう一つ考えられるのは、運転姿勢です。クラッチの付いたMT(マニュアルシフト)車では、両手両足を使って運転するため、
運転姿勢が崩れにくいですが、右足の操作だけで発進と停止の出来るAT(オートマチック)車では、運転姿勢が崩れても
走らせられてしまうところに、ペダルの踏み間違いも起こりやすくなっているのではないでしょうか?
きちんと正面を向き、しかも、ペダルやハンドルを操作できる正しい姿勢でシートに座っているかどうか、もう一度確認してみてください。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/25(金) 01:26:53.15 ID:FK8yMaOE0
>>191 確認ポイントは、次の通りです。シートの奥まできちんと腰を据えて座り、そのうえで、ブレーキペダルをいっぱいに
踏むことのできる前後位置であるかどうかを調節します。次に、ハンドル操作をしても、背もたれから肩が離れず、
腕の長さにゆとりが生まれるようシートバックの角度を調節します。
ハンドルの高さと前後方向のスライド調節が出来る機構が付いている場合もハンドルと腕のゆとりの関係を調節できます。
また、クラッチ操作がないとはいえ、左足はまっすぐ前へ伸ばし、フットレストという足置きが付いているクルマでは、
それを左足で踏むようにすると正しい運転姿勢が崩れにくくなります。
こうして、きちんと正面を向き、ペダルやハンドルを無理なく操作できる運転姿勢をとれば、ペダルの踏み間違いも起きにくくなるはずです。
運転に慣れてくると、運転姿勢も安易になりがちです。もう一度、基本をしっかり守るということから検証してみてはいかがでしょう。
(モータージャーナリスト 御堀直嗣)
(2012年5月24日 読売新聞)
正しい姿勢は重要だね。 自分も後退のときに直接後ろを見る姿勢でやったらペダル操作間違えそうになったから 今は基本的にミラーだけで後退してる。
それで踏み間違いがなくなるなら、このスレもとっくの昔に消滅してるわな。
その程度すら出来てないのが増えたから踏み間違いも増えた、とも言えるけどね 飲酒ですらなくならないんだもんなぁ
>>195 要するに
「AT車とは多少の姿勢の変化によって踏み間違い事故を誘発する致命的な
欠陥を持っている」という結論に到達します。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/26(土) 21:35:18.00 ID:PrbHcu030
コンビニに車突っ込み、2人ケガ 岐阜市(岐阜県)
26日昼、岐阜市で、コンビニエンスストアに乗用車が突っ込み、店内にいた客の母子2人がゲガをした。
警察によると、26日午後1時15分ごろ、岐阜市都通4丁目の「サークルK木ノ本店」の出入り口に突然、
会社員の男性(61)が運転する乗用車が前から突っ込んだ。
この事故で、買い物を終えて店から出ようとしていた会社員の女性(38)と長女の小学5年生(10)の2人が
足や手に軽いケガをし、店の壁などが壊れた。男性にケガはなかった。
警察は事故の原因について、乗用車の男性が運転操作を誤ったものとみている。
[ 5/26 18:44 中京テレビ]
http://news24.jp/nnn/news8628435.html
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/27(日) 00:39:50.26 ID:ffLErx/I0
>>197 岐阜市でコンビニに車突っ込む 2人が軽いけが
26日午後、岐阜市でコンビニエンスストアに車が突っ込み、店内にいた客2人が軽いけがをしました。
午後1時15分ごろ岐阜市都通のコンビニエンスストアで、61歳の男性の運転する車が駐車場から出ようとしたところ、
誤って店の入り口に突っ込み、50センチほど店内に入ったところで止まりました。
この事故で、店内にいた買い物客の38歳の女性と、女性の10歳の長女が、割れたガラスで指を切るなどの
軽いけがをしました。
警察によりますと運転していた男性は「車をバックさせたときに電柱に接触したため、あわててギアを切り替えて
アクセルを踏み込んでしまった」と話しているということです。
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=39708
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/28(月) 06:30:30.40 ID:LeeQqHvu0
ギア入れたまま立ち話、車が動いて知人転倒死
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120528-OYT1T00503.htm 27日午後1時5分頃、北海道苫小牧市花園町3の市道で、同市本町2、無職仲下道子さん(76)が、
近くに住む無職今村茂さん(82)の停車中のワゴン車に寄りかかって話をしていたところ、車が突然バックし、
仲下さんが転倒、後頭部を強く打ち、間もなく死亡した。
苫小牧署によると、2人は知人同士。事故当時は運転席に今村さんが座り、開けたドアの内側に仲下さんが
寄りかかって話をしていたという。
今村さんは車のギアをバックに入れたことを忘れ、ブレーキを離してしまったという。
(2012年5月28日16時02分 読売新聞)
そう言えばアイドリングストップ付きの代車だったんだが 「Dのまま降りないで下さい」とか書いてあるのね
ネコを電子レンジで乾かさないでくださいってくらい馬鹿馬鹿しいよね
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/29(火) 18:31:53.03 ID:oV1PAq4K0
エスティマか。ジャッキアップ現象で引っ繰り返ったな。
そういやスバルって商用車作ってないな。
>>207 サンバーも自社生産止めちゃったし。かつてはレオーネバンもあったのにねぇ。
>>202 ホンダが出したアイドリングストップ付きの原チャリには着座センサが付いてたぞ
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/30(水) 22:52:21.07 ID:KiB+VWRB0
「ワンペダル」安全性を実験
2012年5月30日 01:33 カテゴリー:九州 > 熊本
ワンペダルと通常のペダルの模擬運転装置を使った実験に臨む学生(右)と大野一郎さん
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20120530/201205300003_000.jpg アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故を防ごうと玉名市の産業機材メーカーが開発した「ワンペダル」について、
安全性の実証実験が29日、同市富尾の九州看護福祉大で始まった。
31日まで、実際に30人以上にワンペダルと従来型のペダルを操作してもらい、踏み間違いが少ないことをデータで示し、
米学会に提出する論文の資料とする。
ワンペダルは「ナルセ機材」の鳴瀬益幸社長(76)が開発。大きなブレーキペダルの側面にあるアクセルバーを足で
右にずらすと加速、踏み込むとブレーキだけが働き、アクセルの誤操作による暴走を防ぐ。
実験は、旧運輸省航空事故調査委員会の元調査官で九州産業大大学院(福岡市)研究生の大野一郎さん(58)が、
九看大の西島衛治教授などの協力で実施。過去の実験は10人未満だったが、米国の学会では年代ごとに10人以上の
規模でないと普遍性が認められないため、今回の実施を決めたという。
実験は、24歳以下▽25〜69歳▽70歳以上−のドライバー各10人以上が対象。この日は主に九看大の学生が、
教室内に設置された模擬運転装置で画面上に出る「アクセル」「ブレーキ」の指示に従って従来型とワンペダルを操作。
踏み間違いの頻度などを記録した。
大野さんは「7月には実際の車で比較実験し、来春にも米国の自動車技術者協会の学会に論文を提出したい。
米国人は合理的で『良いものは良い』と認める。ワンペダルの普及の後押しになると思う」としている。
=2012/05/30付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/304989
実験データそんなもんでいいんだ 実験結果に関わらず、信用できそうにないなぁ
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/31(木) 08:22:56.36 ID:kHGVYW3t0
>>右にずらすと加速、踏み込むとブレーキだけが働き、アクセルの誤操作による暴走を防ぐ。 ほぅー、キックダウンはどうするんだ、爺。
>>212 キックダウンは大きく捻ればいいんでね?
それより人間の体の構造としてアクセルをオンにするために常時捻っているってのは辛そうだなと思う。
俺なんかだと多分膝にくる気がする
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/31(木) 09:17:47.39 ID:U93Z5QIz0
自分はナルセペダル使ったことないけど、使ってる人の話によると、すぐに慣れて 通常のペダルとまったく同じように、問題なく操作できるらしいけどね。
踏み間違いなんてほとんど起きないのに頻度の測定ってどうやるんだ? A踏んで、B踏んで、B踏まないでA踏まない とかやるのかな。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/31(木) 20:05:59.73 ID:IW0pngRW0
GM(キャデラックXTS)の踏み間違い事故防止装置、今年の秋からアメリカで発売
今年の夏にはアイサイトがアメリカで出るし、向こうも普及し始めてきそうだな
今年の秋から前後方自動ブレーキを含んだパッケージが追加されます。
自動ブレーキは20マイル/h(約30km/h)以下で停止します。
これは駐車場で前後進で衝突するのも防ぎます。
>The Driver Assist package (not available until this fall) will include adaptive cruise control as well as front and rear automatic braking,
>which will bring the car to a stop from speeds up to 20 mph.
>This feature will prevent you from bumping the car (or fire hydrant) in front or behind while parking.
http://www.insideline.com/cadillac/xts/2013/2013-cadillac-xts-first-drive.html
四輪バギーのアクセルになれば原チャリに乗ってもいいかな 親指で押すだけ
赤い色で緑と書いてあったら、赤いボタンを押す系のゲームだなw
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/02(土) 12:02:44.01 ID:FbSqHE8U0
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/02(土) 18:11:44.60 ID:FbSqHE8U0
自転車で走っていたら、軽自動車が車庫の横に頭から突っ込んで、フロントが大きく壊れ、 警察が交通規制している現場に出くわした。(AM10:30頃 大分杵築) ネットで探したが、まだ出てないので詳細はわからず。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/06(水) 17:44:20.68 ID:OPWUWKQV0
交通事故:介護施設送迎中の車衝突、3人死傷??高知の市道 /高知
毎日新聞 2012年06月06日 地方版
5日午前9時10分ごろ、高知市比島町2の市道で、同市葛島4、デイサービス施設運転手、横田憲生さん(65)運転の乗用車が
市道沿いのコンクリート壁に衝突した。後部座席の同市比島町2、無職、木村美智さん(86)が全身を強打して死亡したほか
、助手席の同市新屋敷2、無職、北岡ハツコさん(97)が胸を強打し意識不明の重体。横田さんも首の骨を折る大けが。
高知署によると、木村さんはデイサービス施設の利用者で横田さんの車で施設に向かう途中だったという。
横田さんは「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。【最上和喜】
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20120606ddlk39040728000c.html
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/08(金) 18:58:48.11 ID:BkFA5zS30
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/08(金) 20:27:25.73 ID:3KyUtM680
年寄りは思うように足が動かないからこれから事故増えるな
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/11(月) 14:17:23.23 ID:uGUP2Md80
リンジー・ローハン、自動車事故の原因は「ブレーキが利かなかったから」
2012年6月11日 13時59分
だってブレーキが利かなかったんだからしょうがないでしょ! - リンジー・ローハン
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/29/v1339388686/N0042964.jpg [シネマトゥデイ映画ニュース] 現地時間8日に自動車事故を起こしたリンジー・ローハンが、トレーラーに追突するはめになったのは、
彼女が借りていたポルシェのブレーキが利かなかったからだと友人に話していることがわかった。
TMZによると、初めはトレーラーが割り込んできたために追突してしまったと言い張っていたリンジーだが、さらにブレーキの不具合を
事故原因に持ち出しているという。リンジーは、事故の2日前にブレーキを取り換えたばかりだったとリース会社から聞いたと話しているとのこと。
相手側の運転手に対し、口止め料を渡そうとしていたとも報じられているリンジー。このような大事故にもかかわらず、ちょっとした切り傷と
打ち身で済んだことに感謝して、自分に非があるのなら素直にそれを認めた方がいいかもしれない。(編集部・市川遥)
http://www.cinematoday.jp/page/N0042964
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/11(月) 18:24:43.94 ID:jj5klkX40
超小型車向けの「自動ブレーキ」「ステアバイワイヤ」を発売 - ZMP
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/11/048/images/001l.jpg [2012/06/11] 印刷株式会社ゼットエムピーは、当社で開発した1〜2人乗り超小型車用ステアバイワイヤユニットと、
自動ブレーキユニットの販売を開始した。6月6日より受注開始している。
このほど発売するステアバイワイヤユニットと自動ブレーキユニットは、同社が開発した1〜2人乗りの小型EV RoboCarに
搭載されたもの。
これら2種類のユニットを、取付可能車両(超小型車)に搭載すると、歩行者が車に近づくとユニットのセンサーが検知。
自動でステアリングとブレーキが操作され、衝突を回避することができるという。
同ユニットの取り付けには、事前にユーザの車両との適合性を確認することが必要となる。
ステアバイワイヤユニット取り付け可能な車両重量は350kg以下、タイヤ幅145mm以下、自動ブレーキユニットは
踏力50kgf程度で目標とする減速が出ることが必要。価格は、ステアバイワイヤユニットが210万円(税別)、
自動ブレーキユニットが190万円(税別)。
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/11/048/
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/13(水) 19:37:06.52 ID:XSU7hVwr0
ついに既製装置の紹介スレに成り下がったみたいだね。
大体の考察は済んだからね 自動車は改造するとアレだから後はメーカー次第
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/18(月) 21:46:31.95 ID:M/Rd0zWZ0
ブレーキ踏み間違え車4台と衝突(山梨県)
18日、甲府市の大国小学校の駐車場で急発進した乗用車が駐車していた4台の車と物置などに相次いで衝突した。
運転していた男性がブレーキとアクセルを踏み間違えたのが原因で、児童らにケガはなかった。
南甲府警察署などによると18日午前8時50分ごろ、甲府市後屋町の大国小の駐車場で、乗用車が急発進し駐車していた
4台の車と物置2棟に相次いで衝突した。暴走した乗用車は学校を囲うフェンスに衝突したあとようやく停止した。
事故があった時児童らは授業中でケガはなかった。車は小学校にボランティアで訪れた60代の男性が運転していて、
警察の調べに対し「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。
大国小の小沢直樹校長は「児童に被害がなく良かった」と話している。
警察によると県内では高齢者による運転操作ミスが昨年度72件起きていて、警察は今後講習会などを通し
高齢者への技術指導を強化していく方針。[ 6/18 19:14 山梨放送]
http://news24.jp/nnn/news8882087.html
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/18(月) 22:47:12.25 ID:FEdTlfX/O
ゴーカートは左足ブレーキだぜぇ
一般道のことだよ馬鹿が プロのレーサーがーってのと一緒じゃねぇか馬鹿が 巣に帰れ馬鹿が
「警察は今後講習会などを通し 高齢者への技術指導を強化していく方針」だとさ。 同じだけ事故起こす若いモンには知らぬふりなんだね。
高齢者相手は福祉関連で予算が下りるからな…
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/20(水) 14:10:28.44 ID:wlw2/U3t0
これはベタ踏みで硬直したな 中央分離帯で右足開放ってトコか…
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 16:29:05.96 ID:34BJ/keJ0
こういうのも踏み間違いっぽいが、運転手が死んだら原因はわからんわな。
車転落:岸壁から海に 軽自動車の男性死亡??八戸港 /青森
毎日新聞 2012年06月21日 地方版
19日午後1時15分ごろ、八戸市河原木の八戸港で、同市在住の無職男性(70)運転の軽自動車が岸壁から海中に転落。
男性は約1時間40分後に意識不明の状態で八戸消防署員に救助され、市内の病院に搬送されたが、20日午前10時50分ごろ死亡した。
八戸署によると、現場は北沼バス停留所の東側付近。岸壁に車止めはなかった。男性は岸壁から数メートル手前に駐車し、
釣りざおを岸壁に置いたまま運転席に乗り込み、前進して正面から海に転落したという。付近は水深約4メートル。【宮城裕也】
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20120621ddlk02040088000c.html
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 16:35:36.23 ID:Ebwe4YRd0
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 16:37:14.85 ID:Ebwe4YRd0
>>240 ブレーキペダル用補助具を考案
山田さんの車に取り付けられたブレーキペダル用補助具
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/imags2012/0620p.jpg 青森市金沢2丁目の焼き鳥店経営・山田金藏さん(75)が考案した「ブレーキペダル用補助具」が4月、意匠登録された。
車のブレーキペダルにステンレス製の棒(ガイドバー)を取り付けることで、運転時にブレーキとアクセルの踏み間違いを防げるという。
山田さんは「今後、各自動車メーカーに声を掛け、商品化してもらえるようにしたい」と意気込んでいる。
ブレーキペダル用補助具は、ペダルを上下からステンレス鋼材で挟み、ナット、ボルトなどで固定した上で、中央部にガイドバーを取り付けたもの。
運転者が車を停止させる際、ガイドバーに触れ、ブレーキと認識した上でペダルを踏み込むことができる。
山田さん自身も、車を運転した際、ブレーキとアクセルを踏み間違えそうになり“ヒヤリ”とした経験を持つ。
以前、自動焼き鳥機を考案し、三重県の建材・厨房(ちゅうぼう)機器メーカーで商品化されたことがあるなど、もともと、発明を趣味にしていた山田さん。
自らの経験を基に、3年前にブレーキペダル用補助具を考案した。
その後、アクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐ器具がほとんど商品化されていないことが分かり、昨年9月に特許庁に意匠登録を申請した。
ブレーキペダル用補助具は昨年の県発明くふう展でも一般の部で日本弁理士会会長奨励賞を受賞した。
山田さんは、実際に自分の車にブレーキペダル用補助具を取り付けており、「以前は車をバックさせる際、踏み間違えるのではないかと、怖かった。
補助具を取り付けて以来、落ち着いて運転できるようになった」と話していた。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120620215034.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 18:10:15.36 ID:Ebwe4YRd0
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 21:44:03.19 ID:QxPtL65u0
と言うか、ブレーキ踏んでるかな?って意識があれば踏み間違えはないよね。 そういう意識がないから踏み間違えが発生するわけだから、補助具で防げるのかな? 補助具でブレーキ確認する意識をつけるには役立つ気がするが、防ぎはしないと思う。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 22:34:34.74 ID:J+4LuhvI0
>>244 ペダル配置は両足操作に最適化してある
つまりブレーキは左足で踏むように設計してある
フェラーリ458やマクラーレンMP4 12Cも同様
ポルシェは相変わらず右足A/B推奨のはず
[ ブレーキ ] / [ アクセル ] の範囲に足が入ったら でかでかとフロントパネルに表示するようにしたら良いんじゃね? さらに踏んだら点灯 両方に足が来てたらアクセルオフになってパニックブレーキ用オンリー いきなり踏みつける おバカには効かないが
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/22(金) 21:01:38.54 ID:fyoY89ph0
さすが、BMW無傷。
無傷ってこたぁねえだろー!
>>243 うん、踏み間違いは一瞬のことだし暴走の瞬間は何も考えられない
だろうから、焼き鳥屋の補助具はバック時など姿勢が大きく変わるときには
有効かもしれないが、よくある「踏み間違い暴走」では効果ないと思う。
リカバリ重視でアクセルから足を放せる装置ってのも無いかな 動画見ると硬直時間長すぎ…
訂正 orz × 左カーブ ○ 右カーブ
原因がなんだろうが、ひき逃げに変わりはない。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/25(月) 20:53:11.45 ID:T2963AKo0
高速道の自動運転システム開発へ 国交省
国土交通省は25日、高速道路でドライバーが自動車の運転を機械に任せることができる「オートパイロットシステム」の開発に乗り出すと発表した。
前方車両との間隔を制御したり車線を維持したりする車の装置と、交通量や障害物の有無など道路情報の伝達システムを組み合わせて走行を
管理する構想で、2020年代初めごろの実現を目指すとしている。
想定するのは、一般道は自分で運転するが、高速道路の本線に合流した後は自動運転に切り替わり、目的地のインターチェンジまでそのまま行ける仕組み。
居眠りや運転ミスによる交通事故を少なくし、渋滞や速度超過などを減らす効果が期待できる。
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062501002176.html
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/25(月) 22:04:15.06 ID:U1+m5xI70
↑、それだと高速降りるとき寝てるだろ?
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/25(月) 22:37:40.80 ID:oau+znkk0
国交省が開発しなくてもメーカーで開発は完了している。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/27(水) 01:47:54.96 ID:i799+D250
大阪・大東市の事故 “踏み間違え”
6月26日 21時45分26日夕方、大阪・大東市で軽乗用車が歩行者を次々にはねて5人に重軽傷を負わせたあと田んぼに転落しました。
車を運転していた86歳の男性は、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということで、警察は詳しい状況を調べています。
26日午後5時半ごろ、大東市深野で、「車が歩行者をはね、田んぼに突っ込んだ」と警察に通報がありました。
警察の調べによりますと、軽乗用車が住宅街の路地を歩いていた5人を次々にはね、およそ30メートル先の路地の突き当たりにある田んぼに転落しました。
この事故で、78歳の男性と71歳の女性が大けがをしたほか、男女3人が軽いけがをしました。
また、車を運転していた86歳の男性も軽いけがをしました。
現場は田んぼが点在する住宅街で、警察の調べに対して運転していた男性は、「自宅の駐車場に車をバックで入れようとしたところ、アクセルとブレーキを
踏み間違えた」と話しているということで、警察は詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013129301000.html 大東市で86歳運転の車暴走
http://news24.jp/nnn/movie/news8894538.html
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/27(水) 02:30:58.04 ID:PlEUUF070
踏み間違えて事故を起こした奴は免許取り消しな。
俺が思うにAT乗ってる人はアクセルワークが雑なのがおおい気がする。だから先ずはそこから改善していかないといけないと思う 例えば、発進・低速時のDorRレンジで雑にアクセルを踏んだらスロットルが開かないようにするとか。んでこうなったら一度アクセルを戻さないとダメ 軽く踏んでスロットルが開いてからなら、アクセルをガバッと踏んでもスロットルが開くようにする そしてアクセルは遊びを少なく、逆にブレーキは遊びを多くする。こうすればアクセル・ブレーキに踏み方に違いが出るはず どうよ?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/27(水) 07:36:38.78 ID:vSOwez0U0
↑ それだ
>>260 踏み間違いをもっともっと増やそうということだな w
副作用、逆効果ばかりだ
序でにペダルもちょっと重くすると間違えないし低速もやり易いと思った
アクセルペダルの位置をもっと手前にするのはどうか。 問題は踏み間違いなのだから、間違いにくければいい。 現状は右に足を移動するだけでアクセルペダルが踏めるが、 ちょっと膝を曲げないと踏めないようにすることで、 アクセルとブレーキの操作の違いが顕著になる。 単純だけど効果的だと思うけどな。 費用対効果も高いだろう。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/27(水) 12:23:19.30 ID:dXr1ZbxA0
>>260 日産にエコペダルというのがあって、アクセルペダルにモーターが仕込んであり、ラフにアクセルを踏み込むと
反力がつくようになってる。
目的はエコ運転だが、踏み間違い防止効果もあるんじゃないかと思う。
>>264 (デカ足の)両踏みでダメ、逆でないと
むしろ問題は、最近はどのメーカーもブレーキペダルが手前すぎて、
アクセルからの踏み替えが以前よりも難しくなっていると思う
>>265 その反力がブレーキペダルと似てるとマズいけどね w
好ましいのは、アクセルはリニアでストロークが深く、
ブレーキはストロークが浅くてガシッと踏み応えがあること
もうアクセルは全部オルガンにすればいんじゃね? 空中に浮いてるのと床から生えてるのなら区別つくっしょ
>>264 そうなると衝突した際に足が損傷するとか、別な問題が
出てきちゃうかもなぁ。。。
ペダルって、ぶつかったときに床まで落ち込むようになってるよね。
ラリーカーは±のATでもクラッチ付いてるんだっけ?
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/28(木) 05:01:24.18 ID:mG6bDTvT0
>>258 86歳男性運転の軽乗用車暴走、5人重軽傷 大東市
2012年6月27日
26日午後5時半ごろ、大阪府大東市深野(ふこ・の)5丁目の市道で、近くの無職男性(86)運転の軽自動車が路上にいた男女数人と接触。
いずれも近くに住む5人が重軽傷を負い、運転していた男性も顔などに軽いけがをした。車は約50メートル走行した後、田んぼに転落した。
四条畷署の調べによると、5人のうち女性(71)が脳挫傷、男性(78)が左足骨折の重傷を負い、男性2人と女性1人が足などに軽いけがをした。
運転していた男性は、自宅の駐車場に車をバックで入れようとした際、自転車が通過したため、ブレーキと誤ってアクセルを踏んだと話しているという。
けがをした5人は路上で雑談などをしていたという。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201206270017.html
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/28(木) 05:02:26.63 ID:mG6bDTvT0
>>258 ,
>>270 「バックで入れようとした際」だけど、前進で暴走してるよね。
バックしようとしたが、まだしてなかったということか。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/28(木) 05:03:15.40 ID:mG6bDTvT0
>>266 >その反力がブレーキペダルと似てるとマズいけどね w
モーターで押し返して来るんだから、ブレーキペダルの反力とは違うよ。
>>271 バックするために車体を道路に対し斜めにしようとしたが自転車が来た、ブレーキのつもりがアクセル踏んだ
ってことじゃないかな
路肩に駐車した状態からバックして切り返してってやるより最初から斜めにしてバックする人がほとんどだと思うし
>>274 また派手な悲惨な事故だ。
これだけ踏み間違い事故が多発しているのに国交省のお役人さんは
自動衝突防止装置義務付け等の対策しないのか?
また、警察による”指導の徹底します”だけだろうなw
悲惨だけど滑稽だよね 間違った操作法を続けていれば、いつかは事故を起こす 他山の石で分かってるはずなのに、改めようとしない 操作法を変えられないのなら「ぶつからない車」に乗り替えれば良いだけのこと 他人の同じ間違いを自ら繰り返す人たちは滑稽でしかない
VWからパサートオールトラック自動ブレーキ標準装備で発売
価格494万円
>標準装備される安全装備が充実しているのも新型VWパサート オールトラックの特徴だ。
>時速 30km/h 未満で走行中に、レーダーが静止障害物を検知すると、システムが自動的にブレーキを作動させて、状況によって完全に停止するプリクラッシュブレーキシステム
http://www.corism.com/news/vw/1800.html
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/29(金) 21:43:10.75 ID:LpjOL52G0
>>ATMに車突っ込み6人けが 踏み間違えじゃなく、段差越えようとアクセル、足の制御できず暴走の様だが?
>>278 そう言っているみたいだけど踏み間違えだと思うな〜
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/29(金) 22:36:14.21 ID:rkxB8HZ/0
75歳以上はアイサイトの搭載義務化。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/30(土) 07:21:34.80 ID:94FL58bE0
交通死、高齢運転の割合増加・・・07年以降 県内の交通死亡事故のうち、高齢者(65歳以上)が運転する自動車事故の割合が2007年以降、増え続けていることが、県警交通企画課のまとめでわかった。 高齢者の事故は、ハンドル・ブレーキの操作ミスが目立つ一方、悪質な違反は少ないのが特徴だという。 県警は「身体能力の衰えを自覚し、安全運転を心がけてほしい」と呼びかけている。 同課によると、県内の死亡事故のうち、運転していた高齢者側の過失が大きい死亡事故の割合は、07年は13・5%だったが、 年々増え、10年には青少年による事故と逆転。11年は19・5%と07年の約1・4倍になった。免許保有者のうち高齢者の割合も増えてはいるが、11年は 07年の約1・2倍で、事故の増加割合が上回る。 全国の死亡事故件数のうち高齢者による事故率は08年以降増減を繰り返しているが、県内では増加の一途。 同課は「公共交通機関が少なく、病院や買い物にも運転しなければ行けない茨城特有の事情があるのでは」とみる。 高齢者による事故は、他の年齢層に比べて交差点で起きたものが44・9%と、他の年齢層(32・2%)に比べて多い。出合い頭の事故が30・1%で 他の年齢層(16・6%)の倍近い一方で、横断している歩行者との事故は16・7%と他(26・6%)に比べ少ない。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/30(土) 07:23:34.04 ID:94FL58bE0
>>281 事故原因や違反内容は、ハンドルやブレーキの不適切な操作が一番多く18・6%と他の年齢層の3倍で、一時不停止が14・1%(他の年齢層の約4・2倍)、
優先通行違反9・6%(同2・4倍)。一方で、最高速度違反は2・6%で他の年齢層(14・4%)に比べ激減するなど、悪質な違反は少ない。
高齢者の運転心理に詳しい向井希宏・中京大教授(交通心理学)は、「高齢者は運転経験が長く、自分の運転技術に自信がある反面、
加齢による身体機能の衰えの自覚が低い」と指摘。慣れた道を走ることが多く安全確認が甘くなりがちで、見通しの悪い交差点でも速度を十分落とさないケースが目立つという。
向井教授の実験では、高齢者が自分の運転を映像で客観的に振り返ると改善が見られるが、時間がたつと元に戻るといい、「安全運転を地道に継続して訴える活動が
重要」と話している。
(2012年6月30日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20120629-OYT8T01594.htm
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/30(土) 07:26:30.54 ID:94FL58bE0
トヨタ、米で追加リコール
【ニューヨーク時事】トヨタ自動車は29日、米国で販売した高級車ブランド「レクサス」のスポーツ用多目的車(SUV)「RX」について、
計15万4000台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。2010年モデルが対象。アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かって
戻りにくいとして09年に実施したリコールの追加分で、米国でのフロアマット関連のリコール台数は合計約709万台となる。
(2012/06/30-01:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012063000034
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/30(土) 07:27:34.72 ID:94FL58bE0
>>274 ATM激突事故:「段差越えようと」容疑の男供述 千葉
毎日新聞 2012年06月30日 01時24分(最終更新 06月30日 01時40分)
千葉県君津市のショッピングセンター敷地内の現金自動受払機(ATM)に乗用車が突っ込み6人が重軽傷を負った事故で、
自動車運転過失傷害容疑で逮捕された同県木更津市の無職、本山岑生(みねお)容疑者(79)が「段差を乗り越えようと
アクセルを踏んだら突っ込んでしまった」と供述していることが県警君津署への取材で分かった。
同署によると、本山容疑者は事故直前、駐車場からバックで車を道路に出そうとしていた。駐車場と道路の境界には
高さ10センチ程度の段差があり、本山容疑者が切り返して前進しようとした際、タイヤが段差に引っかかったらしい。【黒川晋史】
http://mainichi.jp/select/news/20120630k0000m040096000c.html
>>284 典型的な踏み間違い、ブレーキ踏むべき時にアクセル踏んだままなのだから
段差10cmは車止めの高さぐらいで、コンビニ特攻でもよくあること
初速の強いトルクが問題だから、1速のトルクを下げて2速に上げるのを手動にすれば、いいんじゃね?
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/02(月) 07:04:14.35 ID:ezIrrXGl0
>>289 常時ブレーキペダルの上に足がある機構か運転法ならこんなことにはならないんだ。
ナルセペダルか両足操作を採用しない限り踏み間違いはつきまとう。
結局踏み間違いは温存されることになったみたいだし、近々石油は枯渇する。
「素晴らしい未来」なんて永遠にやってこない。
はいはいヒダリストは巣に帰ろうな ナルセとかww
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/05(木) 07:51:17.22 ID:onSNsIsF0
デ・ビロタの事故目撃者「突然、車が加速した」
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120704-00000004-rcg-000-0-view.jpg マルシャF1チームのテスト中に起こった女性テストドライバー、マリア・デ・ビロタの事故を目撃したBBCのレポーターが、クラッシュの状況を語った。
マルシャは7月3、4日の予定でイギリスのダックスフォード飛行場で直線テストを開始、テストドライバーを務める女性ドライバーのデ・ビロタが初のテストを行っていた。
しかし最初のチェック走行を終えた後、彼女はチームのサポートトラックの後部に衝突、すぐに救急サービスが呼ばれ、彼女は近くの病院に搬送された。
英国東救急サービスのスポークスマン、ゲイリー・サンダーソンは次のようにコメントしている。
「女性は生命にかかわるけがを負っており、現場で救急隊員から処置を受けた後、さらなる治療のためにアデンブルックス病院に搬送された」
デ・ビロタの救助を手伝った救急慈善医療団体マグパスは、彼女は「顔と頭にけがを負っていた」が、病院に到着した際に容態は安定していたとコメントしている。
マルシャは後に、デ・ビロタは意識がある状態であり、医学的判定を受けていると発表した。
BBCが伝えたところによると、クラッシュを目撃したBBCケンブリッジシャーのレポーターであるクリス・マンは、マシンは減速していたが、「突然加速して」トラック後部に突っ込んだとコメントしている。
「マシン上部と彼女のヘルメットが(トラックに)直撃したようだ」とマン。
「彼女は15分ほど動かなかった」
「あの時は本当に恐ろしかった。私の周囲には、彼女をよく知る人たち、家族や友人、エンジニア、マネージャーたちがいたんだ」
デ・ビロタのマシンはテストでは200mphのスピードにまで達していたが、クラッシュ直前にはペースを大幅に落としていたといわれている。
ケンブリッジシャー警察のスポークスマンは、救急サービスから「レーシングカーとトラックのクラッシュは低速でのものだった」との報告を受けたと述べている。
「ドライバーは重傷を負ったようだ。我々は地元の衛生安全委員会事務局に報告を行う」
[オートスポーツweb 2012年07月04日]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000004-rcg-moto
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/05(木) 13:11:10.94 ID:onSNsIsF0
ここでMT推してる奴は普段MT乗ってんの?
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/05(木) 14:10:50.08 ID:b/sNy7BX0
>>288 スバルなんて全部安いだろ。最上位車種がレガシィだぞ。
>>292 F1にも自動衝突防止装置が必要だなw
>>297 これから益々高齢者ドライバーが増えて、悲惨な事故が多発しだす。
まず、高齢者ドライバーの車には自動ブレーキ装備を義務付けるべきですね。
終了したエコカー補助金の次は、高齢者の自動ブレーキ装備補助すればと思うのだが。
そら失明するわ…
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/06(金) 08:48:00.98 ID:6soOgP8E0
なんだ、勝手に車が暴走したんじゃないのか?
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/06(金) 09:00:03.52 ID:ItuNNrWB0
>>303 >浜口容疑者は県警の元警察官。
なんだ、元税金ドロボーかw
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/07(土) 05:08:22.83 ID:4EVp6Qje0
滋賀のいじめ加害者の祖父が警察OBらしいな。
入り口の前で急加速したという事は踏み間違えだろ。 MT車ならありえない事故だ。高齢者はMTに乗ろうキャンペーンでもやったらいい。 MT車を補助金等で優遇すれば不幸な事故はかなり減ると思う。 店の中で暴走車にはねられて死ぬのだけは御免だ。
思うに、停止状態からの急加速ができないような仕掛けができれば かなりの事故が減らせるんじゃないかと思うんだけど。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/07(土) 13:07:04.30 ID:5D/d//CO0
↑ それだ
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/07(土) 16:18:18.03 ID:u4QCfIBc0
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/07(土) 16:44:12.65 ID:YlBlW3TNO
オートマの1速レンジなんか使う事ないんだから、時速8キロ以上出ないごく低速レンジにするとよいよ。
むしろイノマットみたいなハイロー付AMTにでもして1速2速は発進専用段にすればおk
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/07(土) 19:39:57.98 ID:XPIp5dkI0
ていうか、そもそもバックにアクセル操作って要らないよな Rポジションの時にブレーキ以外操作できないようにするればかなり違うと思うが・・・
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/08(日) 15:41:14.08 ID:E9CBRuAr0
>>295 磐田の車スーパー突入:5人死傷 運転ミスの可能性も 「事故直前まで会話」浜口容疑者同乗者証言 /静岡
毎日新聞 2012年07月08日 地方版
5日に磐田市見付のスーパー「遠鉄ストア」に軽乗用車が突っ込んで5人が死傷し、軽乗用車を運転していた同市豊浜中野、無職、浜口修容疑者(84)が
自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕された事故で、後部座席に同乗していた知人女性(84)が「事故直前まで(浜口容疑者と)会話をしていた」と
話していたことが7日、磐田署への取材でわかった。浜口容疑者は「(事故時)意識がなくなった」と供述しているが、同署は運転ミスだった可能性も
あるとみて慎重に調べている。
また、浜口容疑者と同居する家族の男性が7日、毎日新聞の取材に答えた。男性によると、浜口容疑者は心臓の調子が悪いと市内の病院に
行って薬をもらったことはあったが、発作を起こしたことはなかったという。男性は、「高齢なので運転はやめるように言っていたが、今まで問題なく、
近所への買い物などはしかたないと思っていた。こんなことになり大変申し訳ない」と声を落とした。
同署は容疑を同致死傷に切り替え調べており、7日に浜口容疑者の身柄を静岡地検浜松支部に送検した。【平塚雄太】
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120708ddlk22040095000c.html
上の方の
>>210 ワンペダル
>>240 のブレーキペダル用補助具の開発者の年齢
76歳、75歳。危険感じるようになったら、そんな物開発するより免許返上、最低MT使用が正解。
自分はずっとMTですが、ATはブレーキとアクセルの位置とか高さとか分かりにくいんですか?
ジムニーの場合、アクセルは右端奥、ブレーキは中央でアクセルより5cm程高い位置だから間違えようがない。
アクセル緩めた時点でエンブレ効き始めるし。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 08:18:16.84 ID:mMhORFUs0
間違えようがなくても、アクセルをブレーキだと思っているんだから、あらゆる方策は無意味。 MTも踏み間違いはある様だけど、そういう思考回路になりにくいだろうと思う。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 08:28:29.27 ID:66wqlDBz0
>>316 これも既出だけど、MT車はギアを入れたまま急発進するギア入れ暴走事故が多発して、
1999年からMT乗用車全車に、クラッチを奥まで踏まないとスターターが回らない
クラッチスタートシステム(CSS)の装着がが義務化された。
すでに、MT車では暴走対策装置が取り付けられてるんだよ。
AT車にも、同じように暴走対策装置をつけようってのがこのスレの趣旨。
クラッチスタートと同等の機能は既にATに備わってるが
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 16:11:12.17 ID:mZXY793S0
国内の乗用車のAT率はすでに99%ぐらいだろ。 それを今更MTにしろとか寝言抜かしても何の意味もない。 それにこのスレは「AT車のアクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐためには、 車体にどんな工夫をすればいいでしょうか」というスレなんだから、MT車云々はスレ違い。
政府がMTを優遇しても売れないから車メーカーは嫌がるだろう。 それよりは、自動衝突防止装置を装備する車を優遇すれば、買い替え需要が発生すると思うのだが。
これから購入する新車には衝突防止ブレーキを義務づければ済む話だろ。 スバルに限らずどこでも似たようなシステム持ってるんだし。
高齢者に衝突防止装置付きの高額車が売れる訳ない。 売れるのは低所得者向けの低グレードだよ。 踏み間違い暴走はバックが多いのだけどバックでも自動で止まるのか?
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 19:53:11.11 ID:gwr/XXxy0
>>323 >踏み間違い暴走はバックが多い
ニュースになってるのは、前進で突っ込んでるほうが多い。
>>323 後ろにも2つカメラをつけて画像認識すれば容易
前後に計4つのカメラを持つ「ぶつからない車」は5年以内に主流になると思う
カメラとか画像認識なんて、エアバッグに比べればずっと安くて簡単
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 20:19:29.82 ID:w5rpOK5N0
欧州は年内に自動ブレーキの普及がだいぶ加速しそうだ 年内に欧州で幅広く自動ブレーキに保険料割引が始まる シティセーフティは既に保険料最大25%割引だから、それと他の装置も同じになるなら、かなりの人が自動ブレーキを付けても元が取れるようになる 向こうの保険料平均は知らないがもし年5万円なら、10年で自動ブレーキ搭載車は保険料が12万5千円も安くなる VWのシティエマージェンシーブレーキなんかはオプションで約6万円だから、自動ブレーキ付けてない方が損するわけだ 欧州メーカーに比べて安く自動ブレーキ開発してるメーカーが少ない日本車締め出しって目的もあるだろうし 世界市場を睨んで、自動ブレーキ普及政策を取るのは重要だと思うね
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 20:20:53.46 ID:w5rpOK5N0
2014年から自動ブレーキを装備していない車はユーロNCAPで5つ星を取ることは事実上不可能になります。
自動ブレーキでヨーロッパの交通事故を27%減らし、交通事故死者を8000人減らし、交通事故重傷者を4000人減らす事ができると言っています。
ヨーロッパでは2013年11月から新しい型式の商用車、2015年11月から販売される全ての商用車に自動ブレーキが義務化されます。
「我々は、この規制を乗用車へ拡大する事を検討しています。」
>From 2014, it will be ‘practically impossible’ for new vehicles to receive a five star EuroNCAP rating if they are not fitted with an Autonomous Emergency Braking (AEB) system.
>The independent consumer organisation says that universal fitment could reduce the number of road accidents in Europe by 27%, saving around 8,000 lives a year and reducing the number of people seriously injured by around 4,000.
>From November 2013, the European Type Approval of new commercial vehicles will require AEB to be fitted.
>From November 2015, every new commercial vehicle sold must have the technology fitted.
>“We are considering extending these regulations to passenger cars,” Jean concluded.
http://www.just-auto.com/analysis/euroncap-to-drive-adoption-of-autonomous-emergency-braking_id124806.aspx 保険会社は大幅な割引を自動ブレーキ搭載車に設定します。
保険料割引は早ければ今年10月から始まります。
>Insurance companies are set to offer big discounts for cars fitted with autonomous emergency braking
>Insurers will offer cheaper car insurance to vehicles fitted with autonomous emergency braking (AEB) systems from as early as October
http://www.autoexpress.co.uk/news/autoexpressnews/284566/cheap_insurance_for_autobrake.html >欧州諸国では、シティセーフティ装着車は保険料が最大25%安くなると言う。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090303_43086.html
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 21:46:37.73 ID:mMhORFUs0
自動ブレーキのせいで悲惨な事故が発生する様な気がするのは俺だけかな?
使い方次第で利器にも凶器にもなるからな。 事故を起こさず、車庫で盆栽にしておくのが一番なのかもしれん。 道具は使うからこそ道具冥利に尽きるとも言えるが…
>>328 どんな事故が起こり得るの?
大いに興味あり
>>328 安全装備ができるたびにそう言われている。
シートベルトやエアバッグも、あったほうが危険という声はあった。
バイクのヘルメットもね。
こういう状況でああなったら危ない、とか具体的に言わないと何の意味もないよ 汚沢みたいに口からでまかせ邪魔するだけの害にしかならない人間か・・・と煽ってみる w
>>328 君の意見は正しい。シートベルトでも首がちょん切れたりしてるし、
子どもを運転席の膝の上に乗せててちょっと車が当たっただけでエアバッグ開いて即死という事例がある。
全体として事故が減るというだけ。
>>328 考えられるのは、誤動作かな?
例えば、高速で誤動作して自動減速している最中に後続車に追突されるなどが考えられるけど。
このくらいの事はメーカーで想定済みだと思いたい。
それでも、今毎日起きてる事故の何割かが防げたり、軽いレベルで済む事を
考えるなら絶対必要。
>>334 自動ブレーキは自分でブレーキ踏むなどして簡単にキャンセルできるんだから、
自分で制御できないABSや横滑り防止装置よりは安全じゃないかな。
まあ、とりあえずもう4年は様子を見るべきだな 載せた車がFMCする頃には熟成も進んでいるだろうし
>>328 シートベルトも外れなくなって車両火災で逃げ遅れるからシートベルト反対って意見が昔は普通に言われてたな
実際、そういう事もありえるし
でも、シートベルトとか一般的じゃない当時の死亡率のままだったら、
今頃、交通事故死者数は年3万人を超えてるよ
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/10(火) 19:56:45.88 ID:10p7CQ/k0
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/11(水) 13:55:06.91 ID:CEbS6FcE0
>>328 各種安全装置の危険性としてそれらの装置に頼って集中しないで運転する事が
増えるというのが最大の危険性
アメリカで初めて自動車保険が開発された際
「事故を起こしても保健があるから大丈夫」と感じてしまう運転者が増え逆に危険な運転が
多くなってしまったというのがある
これが「モラルハザード」という言葉の語源
電子制御の無い時代の基準だったら車なんて運転出来ないようなレベルの人が
大きくてハイパワーの車を乗り回している現状を考えると安全装置をどこまで搭載するべきなのか解らない
AT限定免許取りたての奴が1000馬力越える車乗ってたらそいつより周りの方が怖い
MTだATだ言うてるのは、免許とって日の浅い奴だろう 10年も運転やっていれば、車の変速方式なんてどうでもよくなるし だいたい、ほぼAT主流の現在もMTほとんどの20年前も事故は同様にあるもんだから 変速方式は関係ない
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/11(水) 14:10:36.41 ID:CEbS6FcE0
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/11(水) 14:44:43.10 ID:gfJoeIoj0
>>340 はいはい、車が安全になると、それらの装置に頼って安全運転しなくなって危険になるんですよねwww
シートベルト、エアバッグ、ABSみーんなそう言われてきました
あれ?いつの間にか交通戦争の頃より死者がメチャクチャ減ってるんですけど
交通事故率も下がってますね
その主張が本当なら交通戦争続いてないといけないのに、おかしいなーw
>>340 最近の悲惨な事故をみてるとドライバーが車を制御できなくなる以上、
安全装置という機能はできるだけ必要だろ。
自動衝突防止装置だけでなく、居眠り防止装置や車間を保つ装置や自動速度制限装置も
必要だと思ってる。
>>343 そのへんみたいに非常時にのみ自動で介入するもんならいいけど
アイサイトとか普段の渋滞程度でも使えるものだとそれに頼りきるバカが出てきそうではある
アイサイトに慣れたユーザーに他の車乗った時にヒヤリハット起こしてないかどうか追跡調査した方がいいなw
アイサイトは急ブレーキだからな… 上から見たらルンバだろうw
>>345 アイサイトはわざとギリギリの急ブレーキで止まるように設定されていると聞いた
そんなものに頼った運転は無理だろ
いやいや、アイサイトでプリクラッシュじゃなくて、停止維持付き全車速追随クルコン使ってたら、普通の人の運転よりきれいに止まる。 この先40キロ渋滞とか言われても気にならなくなるくらい楽。このためだけにスバルに転んでもいいくらい。 ただほかの車でヒヤリハットが増えるとは思えないな。ヒヤリハットって集中力がなくなったら起きるものだし。
だろう運転のことをお忘れですな
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/12(木) 17:59:45.10 ID:6xNg406/0
富士重工:運転支援システム、知事が「回避」体験 /群馬
毎日新聞 2012年07月12日 地方版
富士重工業が開発した先進運転支援システム「EyeSight(アイサイト)」をPRしようと、大沢正明知事が11日、県庁舎前の特設コースで自らハンドルを握った。
知事は、障害物の壁を目掛けて走行、ブレーキをかけずに約60センチ手前で自動的にブレーキが掛かり、衝突回避を体験した。
同社によると、アイサイトは、車載カメラが前方の障害物や歩行者などを検知し、衝突の危険が高まると、自動的にブレーキをかける。
渋滞時や高速道路では、前方の車を追従したり、停止制御する機能もある。
価格は10万円(オプション)で、現在は同社の主力車「レガシィ」と「インプレッサ」に装備可能だ。
大沢知事は「安全運転が第一だが、このシステムで事故の大幅な減少につながるのではないか」と感想を述べた。
県は同システムを搭載した車の導入・拡大、さらに補助金や減税などの支援措置を講じるよう国に要望している。【庄司哲也】
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120712ddlk10020061000c.html
>>350 普通に教習で習うと思うが
飛び出してこないだろう、あっちが止まるだろう、誰もいないだろう
そんな根拠のない都合のいい思い込みで運転すること
集中力は関係ないし、ヒヤリハットはどちらかと言えばだろう運転の方
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/13(金) 11:57:33.73 ID:fwA0erv00
コンビニに車が突っ込む 男性客1人けが 佐野市(07/13 10:55)
13日朝、栃木県佐野市のコンビニ店に車が突っ込み、店内にいた男性客1人がけがをしました。
午前7時すぎ、佐野市葛生町の「セブン−イレブン葛生中央西店」に43歳の男性が運転する乗用車が突っ込みました。
当時、店内には店員2人と客8人がいましたが、カウンター付近にいた男性客1人が車を避けようとした際に壁に足を打ち、
軽いけがをしました。運転手の男性にけがはありませんでした。
警察の調べに対し、運転手は「駐車しようとした際、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。
警察は、事故の原因をさらに詳しく調べています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220713007.html
>>352 それとアクセルブレーキ踏み間違いって何の関係があるのって聞いてるんだろ。
>>355 初めてだと思う、とても有用そう、じっくり読んでみる
>>355 ざっと目を通したが、特に目新しい内容は無いと思う。
踏み間違え事故が、統計的に若年層と高齢層に多い。(これまで通り)
高齢者の反応が遅い。
>>355 前半の事故分析はたいへん良い
過去10年間の全事故から抽出してるデータには説得力がある
特に次の3点:
・踏み間違い事故の死亡率は20倍も高い
・追突事故が60%も占めており、若年層が起こしやすい
・コンビニ特攻はやはり高齢層で、後退時が多い
後半の実験はまったく感心しない
ランダムな緑/赤ランプというのは、実際の運転状況と違いすぎる
コンビニ特攻ばかりがニュースになるが、実は追突のほうがずっと多いという事実は、
このスレでもしっかり認識する必要がある
>>358 そうだね。
事故全部だと若者の事故発生がバカみたいに多いなあ。ペダル踏み間違いも多いし若者は運転に向いてないのか
免許は30歳からとかにしたほうがいいかもしれん。
>>358 △ コンビニ特攻ばかりがニュースになるが、実は追突のほうがずっと多いという事実
○ コンビニ特攻ばかりがニュースになるが、実は踏み間違いで追突のほうがずっと多いという事実
念のため w
30歳から取るようにしたら単に今若者の所が30歳になるだけでしょ 歳取ってから始める方が色々難しくなるんだから
普段アクセル思いっきり踏むことなんてないから思いっきり踏まれたらロックさせる機能つける。
アイサイト搭載車は税金とか保険を上げるべきだ。そんなのに頼るクズが事故を誘発する。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/14(土) 16:34:28.16 ID:3Nb6GJGQ0
>>363 お前みたいな自分は絶対事故らないから安全装置いらないと過信してるクズが事故起こすんだな
日本でプリクラッシュ付大型トラックは減税と全ト協から助成金が出る
欧州じゃプリクラッシュ付乗用車の保険料も大幅に下がる
お前の言ってる事とは逆方向に世界が動いてるけど、どうするwww
エンジンからミッションへの動力伝達を操作できるペダルを用意する。 踏んだら動力が切断される。 踏まないとシフト操作できないようにする。 ペダルから乱暴に足を離すと安全装置が作動してエンジンが停止する。
飲食店に車突っ込む 客3人が重軽傷 田辺
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=235133 13日午後5時20分ごろ、和歌山県田辺市新庄町の飲食店「新庄食堂」に同市新庄町の
無職栗山祐さん(50)運転の軽乗用車が突っ込んだ。店内にいた60代の男性客が肋骨(ろっこつ)を折って重傷。
男性の60代の妻と40代の男性客、栗山さんが軽傷を負った。
田辺署の調べによると、栗山さんは店内で食事した後、駐車場から車を動かそうとして操作を誤ったという。
車はバックで店のガラスと壁を突き破り、店内に入り込んだ。重傷の男性は車や机、椅子に挟まれたという。
栗山さんから基準値を超えるアルコールが検出。同署が詳しく調べている。同店では飲酒していないという。
事故当時、厨房にいた男性店員(23)は「すごい音がして振り向くと、店に車が突っ込んでいた。
運転手はアクセルを踏んだままだったので、急いでアクセルから足を離させた」と話した。
ーーー
最後の行が笑える
いざって時に力みすぎて、硬直を解く事が出来ない人間が増えたのかね…
いやいや、本人はブレーキを必死で踏んでるつもりなんだから 踏み間違い事故ではとてもよくあること
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/14(土) 21:24:53.22 ID:CvvVHrYU0
>>エンジンからミッションへの動力伝達を操作できるペダルを用意する。 そういうのクラッチって言ってなかったっけ? まぁ、クラッチついた車なんて昭和30年代に無くなったんだろう?
結局、未だにクラッチ以上の安全装置は開発されてないのは残念な事です
以上である必要があるか分からないが、メーカーはコスト掛かるのを嫌って消極的なのは確か。 これだけ事故が頻発してるというのにさ。 別件だがプリウスの警告音もようやくオプションになっただけ。
踏み間違いなど無い。事故起こしたクズがそう言い訳してるだけだ。 位置が違う物を…
メーカーは損もしないし罪にもならないからな 逆に買い替えとかオプションとかで儲かります
メーカーは、高級車種につけて、安全性を前面に出して売りつけようとする魂胆。 安い車種などに普及するには、かなり後になりそうだ。 政府・官僚も、これだけ発生しているのに、できるだけ見てみぬふり。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/16(月) 17:15:29.99 ID:wOnZY1dA0
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/16(月) 17:17:51.43 ID:wOnZY1dA0
大型トラックだとATでもクラッチペダル付いてるし、乗用車のATでもクラッチペダルつけた方が良さそうだと思うけれど… 免許の関係で無理なんだろうな。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/17(火) 17:03:18.16 ID:9ODo534V0
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/17(火) 17:21:11.06 ID:3nHVQyAN0
海水に浸かるから腐食も早そうだな。
>>378 どう考えても耐久性はないな。
自動車が海走るのを想定した点検をしなきゃダメだ。
>>380 マツダはともかくスバルの場合、一番安い車種にはなくても販売台数で8割が自動ブレーキつけてるならいいんじゃないの?
欧州だって義務化されてるわけじゃないし、これから広がっていくんだろう。どのメーカーだって技術は持ってるんだし、
売る気があるかどうかだけ。
とりあえずは、高齢者ドライバーには義務付け(強制力無し)するべきだよ。 そうすれば、販売店も勧めやすくなるし、普及も進むと思うが。
販売台数じゃ軽が大半を占めている現状じゃ無理っす
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/19(木) 19:31:44.27 ID:ybGgQy2S0
>>384 エアバッグだって高級車から大衆車、軽自動車とシフトしてきた。
ブレーキオーバーライドや自動ブレーキだって何時かは搭載した軽自動車が出てくるかもよ?
そうなるまえに軽自動車って枠が消えてそうだが
ミニカー枠作ろうとしてるのに軽消えるか?とも思うが さっさと税制を軽基準にしろよなー諸外国と比べて高すぎるんだからよー 一般財源化するくらい余裕あんだろー内需どうにかせんと経済立て直せないぞ
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/20(金) 11:11:35.14 ID:hTf086Bw0
昔のシフトレバーみたいに蛇腹でも付けないとw
ATが増えてそろそろ退化を始めた頃かな('A`)
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/23(月) 21:35:59.96 ID:hJB7FB6L0
>>391 “パニックでアクセル踏んだ”
7月23日 20時28分23日、愛知県豊川市のコンビニエンスストアに乗用車が突っ込み、店内にいた小学2年生の男の子ら3人が、
なぎ倒された店の棚の下敷きになるなどして軽いけがをしました。
警察は、アクセルとブレーキの踏み間違えが事故の原因と見て調べています。
23日午前10時半すぎ、豊川市長沢町の「ローソン音羽蒲郡インター店」で、乗用車が突然、店の入り口付近に突っ込みました。
警察によりますと、この事故で、店に買い物に来ていた市内の小学2年生の7歳の男の子と37歳の母親、それに高浜市の53歳の女性の
合わせて3人が、なぎ倒された店の棚の下敷きになるなどして頭や足に軽いけがをしました。
また、車を運転していた74歳の男性ら2人も軽いけがをしました。
運転していた男性は警察に対し、「店の前に駐車しようとしたら、縁石に乗り上げてパニックになり、アクセルを踏んでしまった」と話しているということで、
警察は、アクセルとブレーキの踏み間違えが事故の原因とみて、当時の状況を詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120723/k10013793791000.html
相変わらずVWの衝突防止装置は高いな
せめて、オールトラックみたく衝突防止装置標準装備にすれば良かったのに
ドイツじゃCC全グレード標準装備なのに
雑誌情報だと秋に出るup!が衝突防止装置標準装備で\170万ぐらいって噂だし、そっちに期待だな
本当なら国内初の衝突防止装置の付いたコンパクトカー、100万円台の車になる
国内メーカーも続いてコンパクトカーや100万円台の車に衝突防止装置を付けるようになればね
フォルクスワーゲンCC発売 \499万
衝突防止装置を含んだテクノロジーパッケージ +\25万
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120724_548809.html
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/24(火) 21:51:16.97 ID:8XihQh0l0
衝突防止しても追突されるから無駄だと思う。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/24(火) 22:17:24.54 ID:rr8AQoQW0
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/25(水) 05:09:47.82 ID:3QAHWypU0
>>395 その通りだよな。
オレは走り出したら、絶対にブレーキをかけない。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/25(水) 05:38:13.40 ID:0AI6msp/0
>>397 たしかにおまえの三輪車にはブレーキいらないな。
>>395 衝突せずに追突されるか、衝突して追突されるかで事故の結果は全く異なる。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/26(木) 08:25:47.72 ID:C8JR2QSP0
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/26(木) 21:21:46.96 ID:S3R5Ua/e0
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/27(金) 19:37:56.52 ID:/YF3WLx/0
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/27(金) 19:42:12.29 ID:BHPHfBDA0
>>403 日本ではまだなのかな?
エアバッグや安全ボディなら割引あるのにね。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/28(土) 11:50:01.34 ID:1BdP6Ci30
マツダ 米で21万台リコール
7月28日 8時55分自動車メーカーのマツダは、アメリカで販売していた多目的スポーツカーについて、アクセルを離しているにも関わらず、
加速するおそれがあるとして、21万台余りをリコールすると発表しました。
リコールの対象となるのは、マツダがアメリカで販売していた多目的スポーツカー「トリビュート」の2001年から2006年のモデルと、2008年のモデルです。
マツダによりますと、エンジンカバーと速度を制御するケーブルの接続に不備があり、アクセルを離してもエンジンの弁が元の位置に戻らずに、
事実上、アクセルを踏み続けているのと同じ状態になるおそれがあるということです。
このためマツダは、アメリカの運輸当局に対して、26日に対象となる21万7500台をリコールすると報告したことを明らかにしました。
トリビュートを巡っては、アメリカの運輸当局が、26日、共同開発していたフォードも、同じ箇所に不具合があるとして、リコールしたことを明らかにしていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120728/k10013923791000.html
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/01(水) 18:52:16.19 ID:XqsgxK5+0
インフィニティ JX、ブレーキに不具合か…米当局が調査
2012年8月1日(水) 12時24分
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドの最新SUVに不具合の疑いがあるとして、米当局が調査に乗り出したことが分かった。
これは7月26日、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。インフィニティの新型クロスオーバー、『JX』の「JX35」グレードに関して、
顧客2名から不具合が報告されたことを受け、調査を開始したのだ。
NHTSAによると、インフィニティJXに装備されるインテリジェントブレーキアシストシステムは、緊急ブレーキ時に、一定の条件下では作動しない可能性があるという。
現時点で、NHTSAはリコール(回収・無償修理)とは判断していない。リコール該当するかどうかを決める、予備的な調査を開始した段階だ。
http://response.jp/article/2012/08/01/178932.html
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/01(水) 20:12:37.86 ID:3F6Dkb8d0
ついにトヨタも止まれるプリクラッシュ発売
新型「レクサスLS」は“止まる”プリクラッシュを搭載
まず、衝突事故の被害を軽減するプリクラッシュセーフティシステム(PCS)は、ミリ波レーダーとステレオカメラで歩行者や前方車両を検知し、
時速24マイル(約38.6km)以下であれば自動ブレーキによって停車して事故を未然に防げる「衝突回避支援PCS」を採用した。
従来のレクサスLSのPCSは、衝突の直前にブレーキによって速度を低減して衝突被害を減らせるものの、自動ブレーキによる停車はできなかった。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1208/01/news052.html
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/01(水) 20:47:33.77 ID:1BuXeoya0
ちんちんふぇらちお
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/02(木) 08:44:07.45 ID:aNBRp7Fv0
北海道だからパーキングBK使わずにバックかローに入れてたんだろうな。 おばあさんが知らずにか、ボケたのか、そのままエンジン始動。 クルマの前にいた、おじいさんがあぽ〜ん・・・合掌
MT車はエンジン始動前にシフトノブを左右に振ってギヤがニュートラルか確認するだろ。 AT全盛となった最近はそういった基本さえ出来ない人が増えてるのかな。
>>411 家の車でしてないのだからAT全盛とか関係ないだろ
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/06(月) 19:47:21.50 ID:MEUhj1ly0
タンクローリー車が暴走 1人死亡
8月6日 19時20分6日午後、佐賀県唐津市の県道の交差点でタンクローリー車が信号待ちをしていた車に追突したあと、ほかの車にも次々ぶつかりながら、
およそ100メートル暴走して止まりました。
消防によりますと、この事故で1人が死亡し、7人が重軽傷を負っているということです。
佐賀県の唐津警察署によりますと、6日午後3時前、唐津市神田の県道の交差点でセメントを積んだタンクローリー車が信号待ちをしていた軽乗用車に追突しました。
タンクローリー車はそのまま交差点を突っ切って、ほかの車にも次々ぶつかりながら直進し、およそ100メートル先の道路脇の診療所の壁に衝突してようやく止まったということです。
この事故で車7台が巻き込まれ、唐津市消防本部によりますと、これまでに、このうちの1台に乗っていた50歳くらいの男性1人が死亡したほか、7人が手当てを受けているということです。
3人は重傷だということです。
警察によりますと、タンクローリー車を運転していたのは30代の女性で、病院で手当てを受けています。
タンクローリー車が衝突した診療所の院長によりますと、診療所の関係者がこの女性に声をかけたところ、混乱した様子で「ブレーキが利かなくなった」と話したということです。
現場の交差点は県道と国道204号線が交わる場所で、警察が事故の詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120806/k10014112681000.html
別ソース
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220806065.html 佐賀県唐津市の国道の交差点で、タンクローリーや軽トラックなど8台が絡む事故が起き、1人が死亡、
7人がけがをしています。
警察と消防によりますと、6日午後4時ごろ、唐津市神田の国道204号で、タンクローリーが長松大橋の
交差点に突っ込み、軽トラックなど合わせて8台が絡む多重事故が起きました。この事故で、軽トラックを
運転していた50代くらいの男性が死亡しました。ほか7人がけがをして病院に運ばれました。このうち、
2人は緊急性が高いとして、ドクターヘリで佐賀市内の病院に搬送されています。けがの程度は分かっていません。
消防によりますと、タンクローリーの運転手は「坂道でブレーキが効かなくなってぶつかった」と
話しているということです。
なんだ下り坂か
>>413 ,414
県道33号を下ってきたようだが、たいした傾斜とは思えない
1.5km手前の小さい峠が標高〜75mで、事故地点は〜10mぐらい
たかが〜65m/1.5kmを下ったぐらいでブレーキが焼けるとは思えない 小さい峠の手前は600mぐらい平坦だしね 踏み間違いに一票
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/06(月) 21:38:17.65 ID:9AMeU0ilO
フェード現象かベーパーロック現象か ただの言い訳か
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/07(火) 19:48:37.83 ID:0/4x8N9n0
EU、すべての新車に自動ブレーキを義務付けへ
http://wired.jp/2012/08/07/eu-autonomous-braking-law/ すべての新車にAEB(Automatic Emergency Braking、自動緊急ブレーキ)の搭載を義務付ける新たな法案が欧州議会を通過した。
2014年から、ユーロNCAP(欧州の安全性能評価基準)で最高ランクの5つ星を取得するためには、AEBの搭載が必須となる。
欧州委員会のフィリップ・ジーンは、来年11月からはあらゆる商用自動車にAEBの搭載が義務付けられると話している。
AEBはレーダーやレーザー、ヴィデオを利用して、予想される衝突を感知するシステム。
これを動かすソフトウェアは、衝突を感知するとブレーキをかける準備をし、さらにもっと状況が進めば実際にブレーキをかける。
EUでは、この安全技術の導入が渋滞時の前面衝突回避などに特に効果を発揮することを期待している。
また同システムは、高速道路で交通を妨げる事故を防ぐだけでなく、一般道で歩行者も感知し、衝突前にブレーキをかける。
欧州委員会が調査したところによると、AEBを搭載した自動車では事故の確率が27%下がったという。
この数字は年間8,000人の死亡事故に相当し、その被害金額は39?63億ポンド(60?97億ドル)と見積もられており、
AEBの搭載義務付けは、多くの人命のほか、大きな資金の節約にもつながりそうだ。
ジーン氏は、「われわれの研究によれば、事故による交通渋滞を減らすことで、ドイツだけでも1億ユーロの経済効果が期待できる可能性がある」と話している。
なおNCAPによれば、現在欧州で販売されている自動車のうち、79%はAEBを搭載していないという。
レポートの全文(英語版)がPDFで公開されている。
http://ec.europa.eu/enterprise/sectors/automotive/files/projects/report_aebs_en.pdf
タンクローリーってブレーキ油圧?エアだと思うんだけど エアでもベーパーロック起きるん?起きようがないよね? フェード現象も常に軽くブレーキ状態でもなけりゃそうそう起きるもんじゃないと思う てことで責任転嫁と思われ エアの場合はバックアップ経路普通はあるみたいだから整備不良だとしたらよっぽど
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/07(火) 20:30:35.60 ID:HvR+yV/60
アクセルなくせばいいんじゃね
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/07(火) 20:53:39.43 ID:w9VV6UGJO
ブレーキペダルとアクセルペダルに感知センサーを付けて、エンジン始動からの発進時のみ、踏む前に(各ペダル上に足を構えたら)音声で知らせたら良いんじゃない? ブレーキです、アクセルです 音声で各ペダルの認識からの行動になるからわりと安心じゃない? 散々既出かな…?
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/07(火) 21:02:29.11 ID:0/4x8N9n0
津・直売所駐車場内 2回はねられ女性死亡 運転75歳「踏み間違え」
【津】六日午前十一時ごろ、津市芸濃町椋本の農産物直売所「椋椋マルシェ」の駐車場で、歩いていた同町、無職宮崎節子さん(79)が、
バックしてきた亀山市関町、無職平田幸子さん(75)の軽乗用車に二回はねられた。
宮崎さんは、全身を強く打って市内の病院に運ばれたが、約五時間半後に死亡した。平田さんにけがはなかった。
津署によると、平田さんは、バックして宮崎さんをはねた後、前方のプレハブ小屋に衝突してもう一度バックし、
倒れていた宮崎さんを再びはねた。調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と説明しているという。
宮崎さんは、夫(84)と二人で買い物に来ており、事故当時は夫が運転する車に助手席側から乗るところだった。
同署は、詳しい事故原因を調べるとともに、自動車運転過失致死の疑いで平田さんを立件する方針。
http://www.isenp.co.jp/news/20120807/jiko01.htm
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/07(火) 21:46:35.95 ID:M+9aFpSz0
>>EU、すべての新車に自動ブレーキを義務付けへ 欧米の様な先進国は可能だろうが、日本は無理だろうなぁ。 トヨタの豊田って社長が許さないはず。
AT車の廃止が最も確実だろ。
>>420 EUの対応は早いな。それに比べて日本の政治家・官僚の鈍さはどうしようもないな。
高齢化社会に備えて、早く手を打たないといけないのに。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/08(水) 12:29:27.23 ID:PdgiDhAr0
>>413 フットブレーキ使いすぎが原因か 唐津の多重衝突事故
唐津市で大型タンクローリーが多重衝突した事故。自動車運転過失致死容疑で7日、逮捕された運転手の栗原典子容疑者(39)は
「ブレーキが利かなかった」と供述している。
大型車の専門家によると、大型車のフットブレーキは普通車と同じ油圧式だが、圧縮した空気で作動させるシステムで、空気が抜けたり、
踏みすぎによる過熱で利かなくなったりした可能性を指摘する。
県内のディーラーによると、エアタンクの空気が少なくなればブレーキの利きは悪くなる。ただ、空気の圧力が低下すると運転席で警告音が鳴る上、
大型車のブレーキは2〜4系統に分かれており「全ての空気が抜けたケースは考えにくい」という。
別の可能性としては、長い下り坂などでフットブレーキを使いすぎると起きる「ヴェイパーロック現象」。装置の過熱によって、
油圧ポンプ内部に気泡が生じてフットブレーキが作動しなくなる。
排気量を調整して減速する「補助ブレーキ」やエンジンブレーキを併用しなかった可能性も指摘し「当日の運転の仕方で、原因は分かるはず」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2263171.article.html
>>430 地形的にその説は考えにくい
>>416 ,417
もし(利かないとしても)ブレーキを踏んでいたならば
あのような激しい衝突にはならない
>>431 アクセル踏んだままでブレーキだけで調整してたらブレーキブースター能力低下⇒アクセルは踏んだままで加速⇒アボーン
かもしれんぞ
>>430 の専門家談の、普通車と同じ油圧式ってのにはちと疑問
複合式なら複合式と言わないと ホントに同じ油圧式ってんなら空気関係ないわけだし
んなことより運転手がクソだった後押し
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2263153.article.html ↓↓一部と言うか後半抜粋↓↓
栗原容疑者は、ダンプカーやタンクローリーを所有する個人事業者が集まって運送事業許可を得た「企業組合みらい」(佐賀市、浅川芳高代表理事)
に約5年前から登録。一般の会社と同様、組合には組合員や車両の管理責任があるが、仕事は組合を通さず、組合員個人で取っていた。
組合によると、組合員には所定の車庫に車両を保管し、毎月1回の運転者研修への出席を義務付けていたが、栗原容疑者は組合の車庫を使用せず、
研修への出席も年1回だったため、今年5月に組合から指導を受けていた。車両については、個人が日常の業務開始前に自己点検する決まりだった。
浅川代表理事は「組合員や車両の管理責任は組合にあり、事故の責任も組合にあることは否めない。出発点が個人事業者の集まりで、
まとまりを欠いた部分があり、指導に力を入れていたが残念。被害者には申し訳ありません」と述べた。
組合に責任があるのは確かだが姿勢として言い訳がましい感じはそこまでしないし、義務付けもしてた
シカトぶっこいた運転手が専用の車庫を使わず整備・点検してたとは思えないな つかローリーの中じゃ小さいと言えどこに駐車してたんだ?
全ての女がこうだとは言わないが、エンジンルームすら開け方知らないのが女だ 自己点検なんぞ頭にない
首が下向くヤツだっけ…
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/10(金) 08:49:39.51 ID:r6imOVVm0
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/10(金) 18:24:32.11 ID:CTk32Prp0
富士重工業「ぶつからない!?ミニカー」ウェブ動画を公開
http://www.zaikei.co.jp/releases/58280/ The walk of minicar.
http://www.youtube.com/watch?v=6_5LiCGQdKU&feature=youtu.be 富士重工業は、レガシィ、インプレッサ、エクシーガで高い評価を頂いている先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」のさらなる認知拡大のために、
全国のスバル販売店にて実施中の「ぶつからない!?ミニカー」プレゼントキャンペーンと連動した、「EyeSight(ver.2)」及びミニカーの特徴を
コミカルに表現したウェブ動画を本日より公開します。
動画に登場するミニカーは、「EyeSight(ver.2)」の特長の一つである、衝突の手前で自動ブレーキを作動させ、衝突を回避あるいは衝突の被害を軽減する
「プリクラッシュブレーキ」を表現したもので、規定距離内に障害物がある場合、自動的にミニカーが停止するものです(※1)。
動画では、このミニカーが「ぶつからない!?」という特長を活かして、公園やガソリンスタンド、エスカレーターなどの街中の様々な場所を走る内容となっています。
(※1) ミニカーのセンサーは実車のステレオカメラとは異なり、前方に搭載されている赤外線センサーで障害物を検知しています。
なお、「ぶつからない!?ミニカー」プレゼントキャンペーンは、全国のスバル販売店にて実施しており、アイサイト登載車に試乗し、査定およびアンケートに
ご回答いただいたお客様に、「ぶつからない!?ミニカー」をプレゼントしています。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/11(土) 01:11:33.66 ID:R97CuWnY0
こんなもん、バイク乗りからしたら問題解決は簡単だ 操作体系をバイクにすれば良い。右手のバーを捻ってアクセル 踏み間違いで事故起きるってんならもとから踏めないようにすりゃいい
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/12(日) 17:49:00.96 ID:fyJQw96s0
バイクでアクセルを開けすぎて、引き摺られる奴はいるな。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/12(日) 20:21:12.92 ID:fyJQw96s0
墓参り客乗せたタクシー転落3人ケガ 広島
< 2012年8月12日 20:06 >
広島市の墓地で12日午前、墓参り客を乗せたタクシーが斜面から転落し、運転手と客の計3人がケガをした。
事故があったのは広島市佐伯区の「石内中央墓苑」の敷地内の道路で、警察によると、12日午前10時半頃、
70歳代の男性が運転するタクシーが山の斜面に作られた金属製のフェンスを突き破り、約2メートル下の道路に転落、横転した。
タクシーには、墓参りに来ていた80歳代の男性と70歳代の女性が乗っており、3人とも軽いケガした。
警察は、タクシーの運転手がアクセルとブレーキを踏み間違えたものとみて調べている。
http://www.news24.jp/articles/2012/08/12/07211712.html
>>441 いまさらだけどこの種の対策は30年も前から分りきっていること。
分っていることををやらずに事故の発生を放置してきたってこと。
バイクの操作系はバイクだから成り立つ 車体を倒すことで曲がるのが主体の操作系を、倒れるわけのない車に載せてどーすんだ
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/14(火) 04:42:16.98 ID:2NSH8MfZ0
店舗に車突っ込み 店主大けが
13日午前、広島市安佐北区の駄菓子屋の店舗の中に軽乗用車が突っ込み、店内にいた87歳の経営者の男性が
両足の骨を折るなどの大けがをしました。
13日午前10時15分ごろ、広島市安佐北区可部3丁目の木造2階建ての1階にある駄菓子屋に、店舗に近くに住む
64歳の男性が運転する軽乗用車が、前方から車ごと突っ込みました。
この事故で、当時店内にいた駄菓子屋を経営する87歳の男性が両足の骨を折るなどの大けがをしました。
警察によりますと、軽乗用車を運転していた64歳の男性は、近くにあるスーパーマーケットで買い物を終え、
駐車場から道路に出て右折しようとしていたということで、警察に対し「足もとに置いていた買い物袋に気を取られて、
アクセルを強く踏みすぎてしまい、駐車場の正面にある駄菓子屋にそのまま突っ込んでしまった」と話しているということです。
警察は引き続き、男性から事情を聞くなどして、事故の詳しい原因を調べています。
現場の近くにいた39歳の男性は「店に来たときには、警察官や消防車、それに救急車もきていました。
突っ込んだ軽乗用車は店の奥の方まで突っ込んでいました」と話していました。
08月13日 19時17分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004244171.html
>>441 バイクでアクセル開けたまんま戻せない止まれない奴もたいして変わらん病気。
車の踏み違いは身体能力に欠ける老人や女子に多いけど
バイクで事故る奴は身体能力パンパンの若年層に多い。
ATVハンドルは事故ると腎臓無くなるから駄目だ
わが工業技術大国「日本」の現実。 踏み間違いを起こさない運転システムはいまだにナルセペダルたったひとつ。
踏み間違いなど無い。上のアホみたく「基本の乗り方」すらしないダニが事故を起こすだけ。 足元に荷物や空き缶があるなど論外だよ。 操作系や新たな装備など必要無い、クズから免許を永久に取り上げれば済むだけ。 反対するのは在日や売国奴しかいないから、その対策も同時に出来る。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/14(火) 14:13:42.40 ID:tAAFEYdo0
>>450 素晴らしい!誰も気がつかなかった!ぜひそのようにやってくださいw
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/16(木) 20:44:34.58 ID:BWH08LBG0
左巻きは二言目にはヨーロッパだな 昨日のニュースにもヨーロッパの真似して有給消化を義務にしよう とかとんでもないお花畑発言してる民主党議員が出てたが
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/16(木) 21:31:29.18 ID:dEQXqpTi0
>>453 あれ?アメリカの方が良かったか
しかも
>>451 には日本政府の自動ブレーキ義務化のニュースも入れといたけど見えなかった?
下のニュースは衝突被害軽減ブレーキ中心の話題だけど、アメリカも自動ブレーキ必要と言ってるな
米 車の衝突事故防止技術に効果(アメリカABCニュース)
夏も本格化し、アメリカでは、車で旅行などをする人がもっとも多いと言われる時期に入っていますが、車の交通事故防止技術の進化で、実際に衝突事故の件数の減少につながっていることが3日発表の調査結果で明らかになりました。
これまで、自動車の安全性は、衝突事故などが実際に発生した際、いかに車の中にいる人を守るかが重要視されていました。
しかし、現在の自動車製造業界では、事故発生時の安全性だけでなく、事故を発生させないようにする技術が進化しており、それが実際に成果をあげていることが3日発表された調査結果で明らかになりました。
前方衝突防止機能は、レーダーを利用し、前方の車が近づきすぎるとスピードを緩めたり、停止するよう警告を発するもので、現在、トヨタやシボレー、フォード、クライスラーなどの大手を含めた18社で、この機能がオプションで取り付けられるようになっています。
調査ではこれによって衝突事故が14%減少していることがわかりました。
前方衝突防止機能は、障害物が近づくと警告音を鳴らし、衝突を回避するよう促します。また、警告音を無視すると、車は自動的にブレーキをかけ減速しはじめますが、強制的に停車させる機能はなく、アクセルを踏み続けた場合はそのまま衝突するということです。
この機能は1200ドルほどの料金で取り付けることができる一方、1回の衝突事故でかかる費用は平均で2000ドルだといいます。
専門家は、これらの機能はまもなく、すべての車に標準装備されるようになるだろうとしていますが、装備されていない車には取り付けておくことを薦めるとしています。
http://www.fujisankei.com/video_library/world-eye/newtechnologyalerts.php
EUやアメリカはあたりまえの対応、日本の政府・官僚が鈍すぎる。
∧_∧ ( ゚ω゚ ) 日本も自動ブレーキを義務付け・・・ C□ l丶l丶 / ( ) やめて!献金が減っちゃう! (ノ ̄と、 i しーJ
組織票だろw
税金と天下り先は増えるんじゃね
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/20(月) 20:46:24.03 ID:iV3THiu60
>>460 米トヨタの車で、そんな事故なかったかな?
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/21(火) 16:25:53.15 ID:tPmyW2E20
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/22(水) 09:39:49.45 ID:JOvDBsvJ0
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/22(水) 13:15:41.92 ID:JOvDBsvJ0
ゆとりある運転が出来ればATほど良いものもないのに せっかくで乱暴な運転する奴が多いんだよな 人巻き込んで殺す前に電柱さんにでもぶつかって死ね。
人間ってのは余裕があると手を抜くんだよ 勝手な思い込みなんだけどね・・・
>>465 よくもまあ恥ずかしくもなく、こんな粗雑な文章書けたもんだ。
>>466 余裕があると詰めちゃうってのと同じだよな
>>468 詰めちゃうのはウンコもれそうなくらい余裕がない時だろw
>>469 一般道・高速道色々見るけど詰めちゃってる奴らばっかりだぞ
詰めるヤツは運転下手。アクセルとブレーキ使いまくりで揺れまくり 横に乗ってて気持ち悪くなるし、緊急事態で余裕がないから急ブレーキ 急ハンドルしょっちゅう。なぜか急ブレーキ急ハンドルで回避するのが 運転うまい証拠と思いこんでるのでつける薬がない。 新幹線のような滑らかな運転、先を予測した運転でお願いしたい。
「詰める=頭を使いたくない」なのかな ホイホイ付いて行っちまって交差点塞いだり…
教習所で詰めろと教わった
俺は以前から車間空けてる方だが、いつもバンバン割り込まれてしまうので 返って危険だと言う事に最近気がついたw
車間を開けて、割り込みは入れてあげて、また車間を開ければ完璧
入れてから車間は空けるけれども 入れる度、その車に急ブレーキ掛けられるのがきついw 当然急減速は後続車に伝搬して、軽く渋滞の原因になる事も少なく無いし 特に後方から猛スピードで接近している大型車が確認出来てる時にやられると いつも死を覚悟せにゃならん気分に。
>>476 急ブレーキは相手の車があんたの列の流れにあってないからだけで、
あんたが入れないように詰めてなければ、割り込まれても急ブレーキを
踏む理由にはならないのだが。
入れる度に思うのだが、車間と速度は別要素だと小一時間…
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/27(月) 07:46:55.60 ID:LziWjyLh0
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/27(月) 15:25:26.75 ID:LziWjyLh0
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/27(月) 15:54:24.58 ID:LziWjyLh0
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/27(月) 15:55:51.61 ID:LziWjyLh0
>>479 ブレーキ痕なし 帝国ホテル駐車場で転落の車 アクセルとブレーキ踏み間違え?
2012.8.27 14:07
東京都千代田区内幸町の帝国ホテルの10階建て立体駐車場4階から乗用車が地上に転落、3人がけがを負った事故で、
現場にブレーキ痕がなかったことが27日、警視庁丸の内署への取材で分かった。
同署は、5階から4階にスロープを下りる途中、アクセルとブレーキを踏み間違え、フェンスを倒して落下した可能性があるとみて調べている。
同署によると、運転席から救出された60代女性が胸の骨を折る重傷だった。この女性が運転していたとみられる。
一緒に乗っていた30代女性と生後4カ月の男児は家族とみられ、同ホテル内で開かれた宝塚歌劇団のファンの集いに参加して帰る途中だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120827/dst12082714090010-n1.htm
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/27(月) 16:40:20.88 ID:wKkkpZmjO
今日も埼玉と岐阜で事故か…
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/27(月) 21:48:45.93 ID:s9jy9PgQ0
自動ブレーキを搭載することで、交通事故が22%減少 負傷者は5割減に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346071005/ 安全性能の追求を、車作りの最重要テーマに掲げているスウェーデンのボルボカーズ。
過去11年間、ボルボ車のオーナーが事故で負傷するリスクが、大幅に減少したことが分かった。
これは8月24日、ボルボカーズが発表したもの。同社のトーマス・ブロベルグ上級セーフティアドバイザーは、
「2000年以降のボルボ車の事故データを調査した結果、乗員が事故で負傷するリスクは約50%減った」と明かしたのだ。
この背景には、ボルボカーズが積極的に市販車へ採用している安全技術がある。米国IIHS
(高速道路保険安全協会)によると、ボルボの『XC60』などが装備する「シティセーフティ」は、
22%事故を減らす効果を発揮したという。
また、スウェーデンの保険会社、Volviaもボルボの自動ブレーキが追突事故を22%減らしたとのデータをまとめている。
このシティセーフティは、30km/h以下の低速走行時に作動。フロントウインドウ上部に配置されたレーザーセンサー
が前方に障害物を検知し、追突の危険があると判断した場合、自動的にクルマを減速・停止させるシステムだ。
ボルボカーズは2012年5月、複数の車が一定の車間を保って自動運転する技術、「SARTRE」の
公道走行実験を成功させたばかり。同社のトーマス・ブロベルグ氏は「事故での負傷リスクを、
さらに減らす技術を開発中」とコメントしている。
http://response.jp/article/2012/08/27/180243.html http://response.jp/imgs/articlemain/468141.jpg
CMだと対壁衝突くらいしか見たことないけど、一番危ないのは歩行者や小さい子供なんだから それくらいの大きさで動いてる者にきちんと反応して止まれるかどうか また、対人衝突での傷害性の低さとかをアピールして欲しい。
>>481 >従業員の男性が、駐車場で客の乗用車を移動させようとした際
このヴィッツって最新型じゃん。壊したヴィッツの代わりに新車買って返さないとダメだろうなw
>>486 ヴィッツじゃねぇや、ラクティスだわw どちらにしろまだ出て2年と経ってないクルマだから
まだ新車の香りがするかも知れん。もったいねぇw
>>485 自動ブレーキシステムは人の命を救えるか?
http://allabout.co.jp/gm/gc/396141/ バルの『アイサイト』 アイサイトのセンサーは人間の目と同じく2つのカメラ
進行方向側に人や壁やクルマといった「障害物」のある場合、アクセル全開にしてもクリープ程度の
出力にしかならない
ボルボのシティ&ヒューマンセーフティ。歩行者の動きを追いかけ、避けられないと判断されるやフルブレーキ
>>485 まず一番多い追突に対応したんだろ。
ボルボとスバルのは一応人を認識してる。ただ、どのくらい有効かはわからん。
自動ブレーキシステムは人の命を救えるか? の記事 スバルは「30km/h以下の速度なら、衝突する前に停止できる可能性が高い」と言う。 実際は30km/hなら急ブレーキで"ほぼ"衝突前に停止。ガイドのテストでは40km/hでも余裕だった。 乾いた路面だと50km/hくらいがボーダーラインか? ボルボ 35km/h以下で走っていれば100%に近い確率で停止。 それ以上の速度でも、歩行者に決定的なダメージを与えないで済む。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/28(火) 17:18:13.79 ID:qHhPeHho0
スマフォ用新アプリ「前方車両接近アラート」無料配信がスタート
損害保険会社である損害保険ジャパンと日本興亜損害保険はこのたび、安全運転支援を目的とした自動車運転者向けスマートフォン用新アプリ
「Safety Sight(セーフティサイト)」を共同で開発。iPhone用アプリの提供を8月27日から開始した。利用料金は無料で、10月にはAndroid用アプリの提供も予定している。
同アプリは、「前方車両接近アラート・前方車両発進お知らせ機能」を搭載している。運転中の前方映像の解析(形状、大きさ等)により、
スマートフォンが前方車両との車間距離を認識。前方車両の接近時や発進時に音で知らせるという。
また、運転中にスマートフォンが感知した揺れや位置情報、前方映像を解析。速度・急加速・急ブレーキ・車間距離等のデータを検知し、「安全運転診断」を
実施する。「走行履歴」では、走行したコースの地図や距離、時間、速度、急ブレーキ地点などの履歴を確認できるとのこと。
さらに、「ドライブレコーダー」では、運転中にスマートフォンが急ブレーキや衝突などの衝撃を感知した際に、衝撃の前後数十秒、前方の映像を自動的に録画・保存するという。
それ以外にも、自動車に関するトラブルの対処法を専門家がわかりやすく解説する「トラブル解決術」、周辺の施設(空港、高速SA・PA、道の駅、ゴルフ場など)に
関連するトラブル解決術を通知する「トラブラナイザー」などの機能がある。
なお、両社の契約者以外でも利用が可能。対応機種は、iOS4.1以降のiPhone4およびiPhone4Sで、アップル社のApp Storeからダウンロードすることで入手できる。
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/28/100/
AT車で駐車場に停める・出る時は特に、いつでもブレーキ踏めるようにと ブレーキペダルの上に足を置いておくクセが、自分にはありますが、 踏み間違える人の右足は、基本的に常にアクセルペダルの上ってこと?
足の位置は不定。 ゆえに緊急事態だと(ry
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/28(火) 20:59:52.35 ID:j51Lhwsj0
エンジンかける前に、アクセル・ブレーキの踏込運動をすればいいらしい。 確かに、ぜんぜん踏込具合違うよね。
>>492 「いつでも」ってことは、つまりアクセルペダルは踏まないってこと?
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/29(水) 01:06:31.44 ID:s623SERv0
>>492 右足の位置は決まっていない
その上人間が操作を添えない自動運転モードを多用するから
足の位置を確認しようがない
そんな状態で、認識間違いをしたまま緩々と
ブレーキポイントまで来たら
次の瞬間なにが起こるかわかるよね
車止めと店の間に堀でもほればいいんじゃね?
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/29(水) 06:59:47.51 ID:XiTTz7jn0
オーストラリア 2012年8月29日(水曜日)
ホールデンが大規模リコール、ブレーキに問題[車両]
米ゼネラル・モーターズ(GM)系ホールデンはこのほど、ブレーキシステムが故障する可能性があるとして、韓国から輸入された4車種、
計5万1,387台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。GMの韓国部門で、ブレーキ制御装置が腐食する問題が確認されたことが
背景にあり、ホールデンは「豪州では確認されていないが、万が一のため」としてリコールを決めた。
ホールデンとしては過去3番目の規模のリコールとなる。27日付ヘラルド・サンなどが伝えた。
韓国で昨年以前に製造された4車種が対象で、車種および対象台数はそれぞれ◆SUV「キャプティバ」・2万7,778台◆セダン「エピカ」・3,723台
◆「バリナ」・8,195台◆「ビバ」・1万1,691台――となっている。
欠陥が見つかった車両では、ブレーキの性能が落ちるほか、ブレーキが重くなる可能性があるという。
ホールデンは、「豪州ではこれまでに関連事故は起きておらず、該当箇所での故障は確認されていないが、潜在的なリスクがあるため、
事故を未然に防ぐために検査したい」としている。
ホールデンでは1996年に7万5,000台、2008年に8万8,000台をリコールした過去があり、今回はそれに次ぐ規模となる。
http://news.nna.jp/free/news/20120829aud005A.html
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/30(木) 20:41:10.47 ID:Q6X2xFkz0
100歳ドライバー、11人はねる=米
米CNNテレビ(電子版)などによると、ロサンゼルスで29日、100歳の男が運転する乗用車が小学生らの列に
突っ込み、子供9人と大人2人の計11人がはねられて病院に搬送された。大半が打撲などのけがで、いずれも命に
別条はないという。
事故は、男がロサンゼルス南部の小学校近くにある食料品店から車で出る際に起きた。男は地元テレビに
「コントロールを失った。ブレーキが利かなかった」と述べた。小学生は授業が終わり、親の迎えを待っている
ところだった。地元警察が事故原因を調べている。
来月101歳を迎えるこの男の娘は地元テレビに対し、男が今後二度とハンドルを握ることはないと話した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012083000870
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/31(金) 15:12:52.93 ID:PcuAzAQ40
スーパーに車突っ込む 店員ら3人軽傷 60歳男性「ブレーキとアクセル踏み間違えた」
2012.8.31 14:03
31日午前9時15分ごろ、島根県浜田市笠柄町のスーパーに軽乗用車がスーパーの駐車場から店舗のガラス戸に突っ込み、
店内にいた店員と買い物客計3人が軽傷を負った。
浜田署によると、運転していた無職男性(60)は「駐車時にブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。
レジにいた女性店員(57)と、買い物客の女性2人が腰や足にけがを負った。運転していた男性と同乗の母親(81)にはけがはなかった。
同署が詳しい事故原因を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120831/dst12083114030010-n1.htm
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/31(金) 21:43:51.96 ID:9a4NODpo0
>>同署が詳しい事故原因を調べている。 調べた原因を聞いたことがないのは俺だけか?
だってバールのような物がバールだったのか聞かないし…
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/02(日) 18:24:50.23 ID:tkXk/msU0
【ビデオ】「アクセルが戻らない!」 女性の運転する車が時速190キロでハイウェイを暴走!!
By Autoblog Japan Staff RSS feed
2012年08月31日 19時00分
アメリカでは、パトカーのダッシュボードにカメラが取り付けられており、逃走中の容疑者や悲惨な交通事故の一部始終が記録されている。
今回は、ミズーリ州のパトカーがとらえたアクシデントの一部始終をご紹介しよう。
アイオワ州に住む47歳の女性が運転する2011年型キア「ソレント」が、ミズーリ州の州間高速道路35号線を走行中、突然、アクセルが戻らなくなってしまった。
焦った女性はギアをニュートラルに入れようとしたり、エンジンを切ろうと努力したが、車は言うことを聞かず、35分間にわたってハイウェイを暴走。
トラブルが起きてから約100kmも走ったところで、ようやくアクセルが戻り始め、ソレントは無事、路肩に停止したという。アクセルが戻らなかったのは
コンピューターの不具合ではなく、ペダルにフロアマットが食い込むといった何らかの人的な障害によるものとみられるが、詳しい原因については現在キアが調査中だ。
今回の映像は、女性からの通報を受け出動した同州のハイウェイ・パトロールの車載カメラがとらえたもの。映像には、時速約190キロで暴走する女性のソレントが映し出されている。
今回のアクシデントで1人の負傷者も出なかったのは奇跡といってもいいだろう。それでは早速、恐怖の暴走映像をチェックしてほしい。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AJOqUFjMfcY By Jeffrey N. Ross 翻訳:日本映像翻訳アカデミー
http://jp.autoblog.com/2012/08/31/police-cams-capture-womans-119-mph-stuck-accelerator-run-w-vid/
>>503 ブレーキ踏んでも駄目だったのかな(アクセルとブレーキ同時に踏まれた場合、ブレーキ優先になっていない?)
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/03(月) 20:16:11.02 ID:t8X2yLTY0
普通乗用車 5m下の空き家に転落(長崎県)
長崎市で3日午前、普通乗用車が駐車場から、およそ5メートル下の空き家に転落する事故がありました。
運転していた男性は軽いケガで「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。
3日午前9時50分頃、長崎市東出津町の駐車場で、方向転換しようとしていた普通乗用車が段差を乗り越え、
およそ5メートル下の空き家の屋根に転落しました。
この事故で、運転していた長崎市内に住む78歳の男性が首や胸を打つ軽いケガをして、病院に搬送されました。
調べに対し、男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということで、警察が事故の詳しい原因を調べています。
[ 9/3 17:07 長崎国際テレビ]
http://news24.jp/nnn/news8741551.html
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/04(火) 13:42:35.24 ID:a+0dWx/10
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/04(火) 17:17:25.35 ID:a+0dWx/10
東京・葛飾区で80代男性運転の車が保育園の園庭に突っ込む
4日昼すぎ、東京・葛飾区で、高齢者が運転する車が保育園の車止めを突き破り、園庭まで突っ込む事故があったが、園児は建物の中にいて無事だった。
近所の人は「ドシャーンという音がしたんですよね」と話した。
大きくカーブしている道路で、車は曲がることなく、車止めをなぎ倒して、そのまま園庭に突っ込んでいた。
午後0時40分ごろ、葛飾区新宿の山王保育園に、80代の男性が運転する車が突っ込んだ。
車は、保育園の車止めを倒して園庭まで突っ込んだが、園児は建物の中にいたため無事で、車を運転していた80代の男性にも、けがはなかった。
運転手の男性は、警視庁に対し、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」などと話しているという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230853.html
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/05(水) 11:57:49.48 ID:fnS6TS/n0
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/05(水) 16:06:09.95 ID:FbZ5vyG30
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/05(水) 17:34:53.33 ID:fnS6TS/n0
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/05(水) 19:52:30.80 ID:u9iVkdOG0
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/05(水) 19:57:47.85 ID:fnS6TS/n0
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/08(土) 13:31:18.67 ID:rVm+hSQ90
俺も一度、踏み間違えやった事あるよ 雪の日、出発前にブレーキの効きを確かめておこうと思って、軽〜く前進して急ブレーキ ・・・したつもりがアクセル踏んでた エンジンが一気に吹け上がってビビったw
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/09(日) 00:18:03.10 ID:cDfr34RP0
軽〜く前進した時は アクセルを踏んで前進? それともクリープor惰性で前進?
>>515 普通に軽〜〜〜くトルクを掛けて前進
・・・だからアクセルは踏んでたね
もちろん、すぐに動力切断ペダルを踏んだよw
あ・・・じゃないや 軽くトルクかけた後だから、惰性か だから動力切断ペダルは「慌てて踏んだ」んじゃなくて最初から踏んでたんだなw で、慌てて踏んだのはブレーキの方だ
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/09(日) 00:48:49.04 ID:cu6VQZ0t0
>>516 前進している段階では
今、車が前進しているのは
踏んでいるペダル(アクセル)のせいだと
認識していたんだよね
踏めば加速するペダルだと意識していたものを
次の瞬間、減速のために踏み足すと言った感覚が
どうしても理解できない
踏み間違いの直前
無操作になる時間は
本当に無かったのかな?
>>518 いや、前進を始める時にはアクセルを踏んでたけど、あとは惰性で進行してた
で、「急ブレーキするぞするぞ〜・・・」的に構えて思いっきり引いてたのがたぶん間違いの元
つまり、右足が宙に浮いた事で「踏み足し」じゃなくて「踏み直し」になっちゃったんだな
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/09(日) 01:49:21.82 ID:cu6VQZ0t0
>>519 空走中に認識間違いが起きていて
ペダルを踏むことによって
それが表面化したって事だよね
この場合間違えた時間と
暴走する時間にタイムラグがあるから
咄嗟に間違えた部分を訂正することが
非常に難しい
間違えていても次の操作をするまでは
惰性・クリープで問題なく走れてしまうから
その部分にすでに間違いが隠れていたことには
後から考えても簡単には気づかない
30年もの間、原因不明みたいなフリができる警察と運輸局の皆さんには 本当に頭が下がります。 すでに千人近い死者と数十万人からの重軽傷者を出しているようですが いつまで続けるおつもりなのでしょうか? 犯行の主体は「国」。庶民は見殺し。これが踏み間違い事故の実態です。 まったく神も仏もありません。
随分と抽象的な実態があったもんだ
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/10(月) 19:10:14.24 ID:KTf72kPV0
米兵の車、7台に衝突 3人軽傷 「ブレーキ利かなかった」 沖縄
2012.9.10 09:26
9日午後7時10分ごろ、沖縄県宜野湾市大山2丁目の国道58号で、米空軍嘉手納基地に所属する陸軍1等兵の男(19)の乗用車が
7台の車に衝突、同県浦添市のタクシー運転手の女性(46)ら男女3人が軽いけがをした。
宜野湾署によると、男は「ブレーキを踏んだつもりだが、利かなかった」と話している。呼気からアルコールは検出されなかった。
同署によると、現場は片側3車線の直線道路。男の車は、赤信号のため停止や徐行をしていた車列の間をすり抜けるように走り、次々にぶつかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120910/dst12091009280003-n1.htm
音声連動でいいんじゃね? ( ゜Д゜)ススミマスススミマス (゜Д゜ )トマリマストマリマス アクセル開度は声の大きさに比例します
(*゜Д゜)ファックシマスファックシマス
ピーピーピー ガッツ石松
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/11(火) 20:12:53.42 ID:jN9Zy+wy0
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/11(火) 21:01:06.04 ID:qQN1QE3Y0
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/11(火) 21:55:57.96 ID:n/qImcmf0
軽自動車に早くついて欲しいね。 軽1号は何になるだろうか?
>>528 ゴーンちゃんはUターンする際に直進してきたバイクと当ったから、自動ブレーキは動作しないかも?
創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね 創価 氏ね
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/16(日) 18:41:19.13 ID:hdl/C2D90
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/16(日) 18:43:12.76 ID:tu8NqWuz0
売れ筋モデルに標準装備しないと無意味
AT車にもマニュアルクラッチを
暴漢がクルマの前に立ち塞がったらどうなるの バックする?
もしこの装置にS社みたいな妙な命名をしないで「踏み間違い事故防止装置」 とだけ銘打って全車標準装備のトップを切ることができるなら、日産は「神」
なんで名称付けちゃいかんのよ 横滑り防止装置も各社名称付いてるぞ
>>537 自動車以外の乗り物に踏み間違いなんて現象が起きないことを忘れている。
「踏み間違いを起こす」なんて欠陥は無いのが当然の当たり前。
あらゆる車に後付けできる製品なら商品名として必要だけどね。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 11:11:21.35 ID:54AyuezS0
>>27 ←もう答え出てるじゃんw
とっととオートマ車に擬似クラッチを付ければ良いだけw
誰か自動車メーカーに提案してこいよ
必要ない時はスイッチを切れるようにすればいい
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 11:23:10.40 ID:kHt4EZ+D0
>>539 大型トラックでそういうのあるよ。
シフトはATで、普段は普通のATと同じように操作できるが、クラッチベダルもついていて、
微妙な操作が必要なときだけクラッチペダルを使ってもいい。
しかし、それだと分類上はMTになってしまうのでスレ違い。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 15:21:57.84 ID:rGgLyVIf0
思うんだけどさ アクセルとブレーキ踏み間違える人って、左足をちゃんとフットレストに乗せてたのかな? 知り合いでもいるけど、オートマだと左足がだらしない人以外といるんだよな ひどいのになると膝立てたりダラーっと横に出してたり 左足をフットレストにきちっと乗せて固定してれば右足が自然に位置関係を意識して 踏み間違えしにくくなると思うんだが 左足が固定されてないと右足もとっかかりが無いと言うか位置の把握がしにくくなって 踏み間違いしやすくなるんじゃないかと 特にバックする時に多いというのは、体をぐるっと後ろに回して後方を見る際に左足が フットレストから離れてしまい、右足の位置の把握も不安定になるからだろう 推薦できることではないが、たぶんミラーだけ見てバックする人には踏み間違いは無いんじゃないか? それと、マニュアル車で踏み間違いが問題にされてないのも、クラッチ操作のせいで常に 左右両足の位置関係を体が意識してるからじゃないだろうか ていうか、左足の置き方と右足の踏み間違いとの相関関係について誰か調べたり統計取ったりしてないのかな? そういう研究どこもしてないの?
>>541 踏み間違い事故が起き始めてすでに30年以上過ぎ去っています。
原因不明だなんて本当に信じているんですか?
大金を騙し取られないように交友関係等、十分気をつけることをお勧めします。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 16:09:26.29 ID:rGgLyVIf0
>>542 だから何を勘違いしてるのか知らないが大金がどうのとか関係ない話だろ
こういう可能性無いの?とかどこか調べてるか?と聞いてるだけだ
バカとちゃう?www
>>543 これはこれは、国側の工作員の方ですね。お仕事ご苦労様です。
>>543 どうやら頭のおかしい人みたいだからスルーしようぜ
AT車運転時の左足かぁ 俺バラバラかも
と言うより意識してない しっくりくる位置に自然と置いてる感じ
バックは基本的にミラーのみだけど体も動かすかな 交差点とかでも覗くようになるから動いてるな
動かすと言っても上体だけだし、ペダル操作を把握してるのは普段MT車ばっか乗ってるからかもしんない
とまぁ、踏み間違わない人間の話があっても仕方ないんよね
かと言って踏み間違った人間がそうそうココに来るかよと
ナルセペダルのジジイのも解の一つではあるんだが、ありゃ深く解明せず責任転嫁した感がなぁ
30年以上、踏み間違い事故の原因を解明できない警察、運輸局。 30年以上、踏み間違いの防止方法を示すことができない警察、運輸局。 こういうのを日本語で「職場放棄」と呼びます。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 16:53:01.21 ID:rGgLyVIf0
>>546 その解明の可能性の一つを提示しても工作員だの大金だの言って排除しようとする
ID:ZaibSJqAPやID:xqLiLcHk0みたいな大馬鹿は何と呼ぶかね?
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 16:56:40.26 ID:rGgLyVIf0
まぁ、車板はこういう大馬鹿がいるんだということがわかりましたわ こういう思考停止な大馬鹿が原因解明の邪魔をしてるんだろうし、これからも事故は起き続けるんだろうな はいはい・・・
30年以上、踏み間違い事故の原因を解明できない警察、運輸局。 30年以上、踏み間違いの防止方法を示すことができない警察、運輸局。 常識で考えてみよう。これは絶対にあり得ない話である。 我々は長い間「国」に騙されてきた。疑う余地は無い。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 17:06:57.02 ID:5hBlZtcL0
やっぱり大馬鹿だw 相手にしたのが間違いだった・・・ はいはい、もういいよw
あらゆる乗り物の中で自動車だけが「踏み間違い事故」を起こす。 自動車だけがほかの乗り物にはない「踏み間違い事故」を起こす特性を持っている。 つまり自動車には「踏み間違い事故を起こす」致命的な欠陥がある。 疑う余地は無い。
日産に期待しています。 できる限り早く、踏み間違い事故防止装置を全車標準装備にしてください。 その暁には友人、知人に全力で購入を薦めたいと思います。事は急を要します。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 17:36:27.15 ID:sMikuqXb0
おいらは 基本 右足アクセル 左足ブレーキだから絶対間違えないけど
>>553 そのうち「踏み間違い事故防止装置」付きの車を強制的に買わされます。
楽しみですね。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 17:49:42.34 ID:wn5w3fGV0
またMTお花畑の陰謀論か
>>547 ちょwww一緒くたにしないでよってか全然同調してないんすけど
いつ俺が工作員だの大金だの言ったのよマジで、ほんとマジで
カメラ・レーダー・ナルセ等々対策済みの車って何台くらい走ってるんだろうね
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/18(火) 13:21:56.55 ID:SHRtj/qD0
磐田の5人死傷事故、被告に禁固2年6か月(静岡県)
ことし7月、磐田市のスーパーで5人が死傷した暴走事故で車を運転していた84歳の男は、18日、地裁浜松支部で開かれた初公判で
起訴内容を全面的に認め検察側は禁固2年6カ月を求刑した。
初公判を受けたのは磐田市豊浜中野の無職浜口修被告(84)。起訴状などによると、浜口被告は7月5日、磐田市見付のスーパーで
駐車スペースを探していた際に車のブレーキとアクセルを踏み間違えて店内に突っ込む事故をおこし、1人が死亡4人がけがをした。
地裁浜松支部で開かれた18日の初公判で浜口被告は起訴内容を全面的に認め、検察側は浜口被告に禁固2年6か月を求刑した。
[ 9/18 12:23 静岡第一テレビ]
http://news24.jp/nnn/news8804050.html
MTだATだ言うてるのは、免許とって日の浅い奴だろう 10年も運転やっていれば、車の変速方式なんてどうでもよくなるし だいたい、ほぼAT主流の現在もMTほとんどの20年前も事故は同様にあるもんだから 変速方式は関係ない
最近、踏み間違い事故は高齢者ドライバーが多い。 つまり、それだけ日本が高齢化社会になった証拠であり、 高齢者は車を持たないと暮らしていけないー家族の崩壊という現実を突きつけている。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/18(火) 16:52:02.48 ID:mrdjS70B0
事故は同様にって、内訳もそっくり同じなんですかねぇ
>>561 84歳のジジイを収監しても、まともなお勤めは出来ないだろうし。下手すりゃ他の囚人に介護されるぞw
年齢別の踏み間違い事故発生数は?
(財団法人 交通事故総合分析センター平成18年)
ペダル踏み間違い事故は高齢者が起こしやすいと思われがちですが、
年齢別では10〜20代のドライバーの事故件数が男女共に最も高くなっています。
これは初心者ドライバーの踏み間違い事故の多さを反映していると考えられます。
http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg 年齢別 1位 19歳〜29歳
2位 70歳以上
3位 60歳〜69歳
4位 50歳〜59歳
5位 30歳〜39歳
6位 40歳〜49歳
平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数
(資料:交通事故総合分析センター)
>>564 「1位 19歳〜29歳」が多いのはドライバー人口が多いとか、運転する時間が長いとかも関係してるだろうな。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 08:05:26.44 ID:JZYkx11o0
若年層のドライバー人口多いかな? 最近の若いものは人口そのものが少ないし、免許持ってても日常的にクルマ運転してるやつは 少なそうだけど。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 13:25:17.96 ID:JZYkx11o0
>>558 84歳被告「運転大丈夫、自負心あった」…静岡
静岡県磐田市見付のスーパー「遠鉄ストア磐田店」で7月、軽乗用車が店内に突っ込み、5人が死傷した事故で、
自動車運転過失致死傷罪に問われた同市豊浜中野、無職浜口修被告(84)の初公判が18日、
静岡地裁浜松支部(桜井進裁判官)であった。
浜口被告は「(間違い)ございません」と起訴事実を認め、検察側は禁錮2年6月を求刑した。
検察側は冒頭陳述で、浜口被告は事故直前、いつも駐車していた身体障害者・高齢者用の駐車スペースに空きがなく、
別の場所を探そうと駐車場内の通路を左折したところ、目の前に駐車している車があるのに気づき、
焦ってハンドルを戻したが、その際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだと指摘した。
被告人質問で浜口被告は、踏み間違えた原因について「足が大きく、横幅の広い靴をはいていた。
また、事故を起こした車は代車で、ペダルの間隔が狭かった」と供述。
高齢のため、家族から免許返納を勧められていたことについては
「運転をやめなければと思っていたが、まだ大丈夫という自負心があった」と述べ、
「人を殺してしまい、申し訳ない」と号泣した。
検察側は論告で「的確にブレーキをかけていれば車は暴走しなかった。過失は大きい」と指摘した。
弁護側は「運転態度に危険な面は見られず、わずかなミスが不幸につながった。高齢でもある」
として執行猶予を求めた。判決は24日。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=65058&from=tw
>>562 そもそもブレーキ踏んでなきゃパーキングからうごかねーだろ
ミスでもなんでもなくてわざと踏んでるだろ
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 16:14:37.56 ID:JZYkx11o0
ブレーキ踏みながらじゃないとエンジンが掛からないのが主流なんだと思ってたわ。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 17:02:39.35 ID:JZYkx11o0
>>571 停止から発進のときに踏み間違いならそうなるが、走行中から停止しようとしたときに踏み間違いなら関係ない。
コンビニなどに突っ込む踏み間違い事故は、入庫(停止しようとしたとき)に起こってるほうが多い。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 17:50:10.87 ID:0WTYeAdH0
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 18:36:32.47 ID:S5zwiR8LP
>>557 ざっくり計算してみた
アイサイトとSCBSで6万台ちょい
ナルセは不明
国内乗用車保有台数が5873万台だから、全乗用車の0.1%くらい
踏み間違いの多くを占める走行→事故に有効な他社自動ブレーキを入れるともっと増えるけど
これから参入メーカー増えてくるから、増えるペースが増加してくけどまだ少ないね
・アイサイト 計49722台
レガシィ販売台数54659台、装着率7割
インプレッサ販売台数28652台、装着率4割
・SCBS 計13642台
CX-5販売台数22736台、装着率6割
>>573 なってないぞ
クラッチ踏んでないと始動しなくはなってるがブレーキ関係ない
つっても始動時にブレーキ踏むのって当たり前なんだけどな パーキングは場合によりかけないこともあるが
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 19:37:58.45 ID:S5zwiR8LP
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 19:43:21.76 ID:S5zwiR8LP
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/21(金) 08:24:32.68 ID:VJricw0v0
【テクノロジー】「2040年には75%の車が自動運転になり免許さえ不要に」--米国電気電子学会(IEEE)発表 [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348183413/ 自動運転車が普通の自動車とならんで一般道を行き来する日が、さらに近付いている。
例えば、GMのキャデラック部門では、2015年までに半自動運転車の大規模生産に乗り出す
計画で、全自動運転車に関しても2020年までに実現できると見ている。また、アウディや
BMWでも自動運転車の開発が進んでいる。スタンフォード大学と共同で開発を進めている
アウディは、アウディTTをベースにした自動運転車で「パイクスピーク」という米国の
レースにも参戦している。いっぽう、グーグルもトヨタのプリウスをベースにした全自動
運転車の開発を進めている。このプリウスの累計走行距離は30万マイル(約48万km)を
超えている。グーグルは同時に、自動運転車の合法化に向けたロビー活動も進めており、
ネバダ州ではすでに合法化を実現、さらにカリフォルニア州でも、まもなく実現する見通し。
同社は全米での合法化を目指して、ワシントンDCの連邦議会にも積極的に働きかけを行っている。
そうしたなか、米国電気電子学会(The Institute of Electrical and Electronics Engineers、IEEE)
は先ごろ、2040年までに一般道を走行する自動車の75%が自動運転車になるとの予想を発表。
さらにIEEEは、21世紀半ばに自動運転車が標準的なものとなるなかで、インフラや社会、人々の
関心がどのように変化するかも予想している。この予想によると、高度に発展した自動運転車の
普及で、道路標識や信号、さらには自動車免許さえなくなってしまう可能性があるという。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/21(金) 08:25:06.24 ID:VJricw0v0
>>578 ,579
マンガやアニメで出てくるロボットカーだなw
そうなると運転手という職業が無くなり、多くの人が失業してしまうな。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/21(金) 09:40:51.56 ID:y6VaXPao0
>>関心がどのように変化するかも予想している。この予想によると、高度に発展した自動運転車の >>普及で、道路標識や信号、さらには自動車免許さえなくなってしまう可能性があるという。 まぁ、無理だろうね。人類はそこまで進化しないよ。 2040年頃には、使えなくなった車が錆びて転がっていると思う。
空飛ぶ車と同じだな こっちは可能性以前に着手も全くされちゃあないが
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/21(金) 14:44:20.02 ID:M5TvcQSa0
>>581 いやクリープは便利だろ
あれを上手く使わないからパーキング失敗したり
事故るんだろカス
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/21(金) 15:54:58.75 ID:ZOIfXYkq0
>>584 こんな車室嫌だwwwww
落ち着かねえwww
実際に乗ると革張りが臭くてね・・・
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/22(土) 01:00:44.14 ID:BlmlQkmu0
駐車場でやったことがある。出口で精算後、ハンドルが曲がっていてぶつかりそうになり、慌ててブレーキを踏んだつもりがアクセルを思いっきり踏んでしまった。
>>589 ブレーキペダルの隣にアクセルペダルがある。
これ諸悪の根源なり。
591 :
589 :2012/09/22(土) 02:25:02.01 ID:BlmlQkmu0
>>590 イイヤシだな・・・(/_;)
Thx!
思い込み待機こそが 諸悪の根源なり。
真逆のペダルを右足で踏み分けるなんて、 間違った操作をいつまでもやってるからだよ そういう欠陥ドライバは「ぶつからない車」を買うしかない
ヒダリストは巣に帰れ
両方左はちょっと無理w
脳梗塞で右足が動かない人が、左足でアクセル踏んで車乗り回している人がいる。 もちろん改造なしで。 内装が革張りとは、いかにも馬車の歴史が長い欧米人好みだな 日本人なら漆塗りや竹材を多用するようなところか。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/23(日) 10:08:20.89 ID:BZEaZUjA0
威張る所じゃねぇな 障害者用装備が恥だと思うんなら車ごと捨ててしまえ 無理なら割り切れ 車を足として使うなら簡単に割り切れる 趣味的な部分もあるなら意地でも思い通りに運転できるよう法の枠内で改造しろ
スープラRZの中期型・後期型、GTOのターボ車は意外にも踏み間違い暴走事故を起こしていない。 間違い難いペダル配置なのかな。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/23(日) 13:54:23.04 ID:0jwD9AvUP
>>592 自動車以外の乗り物はなにをやっても踏み間違いは起きない。
それで当たり前。
>>602 踏み間違いじゃないけど副操縦士がドアの鍵閉めようとしたら
宙返りした旅客機があったよ。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/24(月) 21:22:10.39 ID:tzno4Z+i0
>>605 「自動操縦車で安全な社会が実現か―中国が米国に勝つ秘策?」
だったらすごく納得だったんだが・・・w
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/24(月) 22:32:00.06 ID:XZIChHH00
>>606 そうだとおもってよんでて、あれっ?となったw
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/25(火) 21:21:07.93 ID:3g/xS7C80
アクセルとブレーキ逆にすればイイだけじゃん^^
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/26(水) 17:35:23.02 ID:86XS0d9YP
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/26(水) 21:43:05.67 ID:vLusBk6f0
衝突(する)のは回避できても、衝突(される)のは回避できんよ。
衝突(される)には衝突(する)車が必要な訳だがw
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/26(水) 22:31:57.64 ID:GGyXDeWS0
クラウンやレクサスには、後方プリクラッシュセーフティシステムというのもあるんだが、
どの程度有効なのかはわからんな。
後方プリクラッシュセーフティシステム
(ミリ波レーダー方式)
後続車両の接近により、追突される可能性が高いと判断した場合、ハザードランプを点滅させ、後方車に注意を促します。
さらに追突の可能性が高まると、プリクラッシュインテリジェントヘッドレスト、プリクラッシュシートバック(Gタイプ“Fパッケージ”のみ)を
作動させ、むち打ち傷害の軽減に寄与します。
http://toyota.jp/crownmajesta/safety/active/index.html
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/26(水) 22:48:39.65 ID:bEM7/8nb0
後方から接近する車両に向かって小型ミサイルが発射されたら神
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/28(金) 08:33:26.51 ID:auuZSXVJ0
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/28(金) 08:43:43.83 ID:4oqsYDyQP
後方プリクラッシュセーフティシステム (ミリ波レーダー方式) オプション \10万 後続車両の接近により、追突される可能性が高いと判断した場合、威嚇射撃を行い、後方車に注意を促します。 さらに追突の可能性が高まると、ミサイルを発射させ、後方車を撃破します。
自動運転になったらアメリカはフリーウェイでオートバイ禁止にするんかな?
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/29(土) 09:17:00.48 ID:Rhk6QlvtP
自動駐車機能ってペダルは自分で操作するけど、自動ブレーキ付きのあるんだな
自動駐車+自動ブレーキって組み合わせも良いね
独フォルクスワーゲンの日本法人は27日、ミニバン「シャラン」(7人乗り、排気量1・4リットル)に、ハンドルに手を触れなくても駐車できる機能を標準装備すると発表した。
10月1日から発売する。
ボタンを押すと、前後12個の超音波センサーで駐車スペースを探し、画面に表示。レバーとペダル操作だけで、縦列駐車や車庫入れができる。
ペダル操作を間違えるなど、障害物にぶつかりそうになった場合は、自動的にブレーキをかける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00001759-yom-bus_all
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/02(火) 18:23:15.73 ID:ZeDnQJbAP
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/03(水) 10:43:16.71 ID:A/efPHY+0
googleの自動運転車、5年以内に一般利用を可能に--ブリン氏発言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349225306/ http://japan.cnet.com/news/service/35022257/ 車が自動運転する日を楽しみにしている人は、実現まであまり待たなくてもいいもしれない。
Googleの共同創設者であるSergey Brin氏は、Googleは5年以内に自動運転車を一般市民が利用できるようにするだろうと述べた。
「一般の人々が自動運転車を経験するまでにかかる年数は片手で数えられる」とSergey Brin氏は
SB 1298の署名の席で述べた。SB 1298は、カリフォルニア州の一般道路と高速道路でコンピュータ
によって操縦される自動車の安全性とパフォーマンスの基準を定める法案だ。
この新しい法案は、ライセンスを受けたドライバーに自動運転車のテストを許可するもので、
同様の法案を施行しているネバダ州とフロリダ州にカリフォルニア州が加わることになる。
当初この法案は、運転者がまったくいない車の安全性を保証するための十分な監視がないという
理由で一部の反対があったが、議論を進めて法案を改正することにより、法案は議会を通過した。
Googleはすでに自社の自動運転車で30万マイル(約48万km)のテスト走行を実施している。
Brin氏は、Googleはこの技術についてセンサとハードウェア障害への対応を改善することに注力して
いくと述べた。同氏は、この技術における障壁は、失敗する可能性がある他のシステム、たとえば
航空機のフライトなどと同じものだと述べた。
「人々はこれまでに多くのことを克服してきた」(同氏)
>>616 いやクリープは便利だろ
あれを上手く使わないからパーキング失敗したり
事故るんだろカス
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/03(水) 17:28:47.65 ID:grQnly94P
>>616 アイサイトはバイクや自転車にも追随クルコンが機能する。
バイクにもついて走る。
>>619 50万キロで事故なしの場合、95%CLで20万キロに一回事故。
年間1万キロ走行の一般人なら20年に1回事故る。日本の平均事故率の5倍。
市販はまだだいぶん先だな。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/05(金) 07:13:55.69 ID:mIFBSbUk0
UDトラックス:6662台リコール
毎日新聞 2012年10月04日 20時02分
UDトラックスは4日、同社の大型トラック6662台(10年3月?12年7月生産)の自動変速機の制御プログラムに不具合があったとして
リコールを国土交通省に届け出た。
国交省によると、アクセルを踏まず時速2キロほどの微速で走行している際、勝手にシフトアップしてエンジンの回転数が上がり、
速度が増加する恐れがある。駐車場で車を発進させる際に突然速度が上がり前の車に当たるなどのトラブルが3件あった。
http://mainichi.jp/select/news/20121005k0000m040038000c.html
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/05(金) 08:41:33.26 ID:ssAuoZ4K0
乗用車のクリープだと時速6キロとか出るよね。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/05(金) 14:56:01.50 ID:7UgIkmzm0
>勝手にシフトアップしてエンジンの回転数が上がり 普通はシフトアップするとエンジンの回転数は下がるだろw
普通じゃないからリコールするんだろう
シフトアップして回転数も上がるんじゃね? ようは踏んでもないのにアクセル踏んだ扱いされたってことじゃ
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/06(土) 00:54:57.13 ID:2fFHazA00
クリープよりマリームだな
オレの車、中古の1300にナルセペダルつけて絶対踏み間違いが起きない仕様の約90万円。 自動ブレーキのバカ高い車買わされてる連中がなんとも気の毒。
普通の3ペダルMTで充分です 自動ブレーキなんかよりESC標準装備を義務化して欲しい
>>632 MTでも踏み間違えて立体駐車場からの転落や、畑に突っ込む等の実例がありますが?
運転者の運転歴とかも有るだろうけど その実例とやらのそれぞれ実際の数を比較しないと意味ないのでは?
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/07(日) 01:02:22.81 ID:7rbdf4Af0
米安全当局、ホンダの「オデッセイ」に関する調査開始
[5日 ロイター] 米道路交通安全局(NHTSA)は、ホンダの2003─04年型の「オデッセイ」と「パイロット」について、
キーを抜いた後に車が停止状態から自動的に動き出すことあるとの消費者からの苦情を受け、調査に着手した。
57万7100台が調査の対象となる見込み。アメリカン・ホンダ・モーターの広報担当者は、
「ホンダはNHTSAの調査に協力すると共に、独自に内部調査も開始する」としている。
NHTSAは車両のイグニション・スイッチに関連する苦情をこれまでに43件受理。この問題によるけがの報告も1件あった。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89407520121005
>>634 ナルセペダルはゼロ。MTはゼロではない。
年寄りには辛いだろうな>ナルセ
特殊な機構は母数が少なすぎ
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/08(月) 01:25:36.33 ID:vBf8S/vj0
軽トラ暴走、4人重軽傷=ブレーキ間違い、運動会後の中学で−埼玉
埼玉県川越市 7日午後2時半ごろ、埼玉県川越市久下戸の市立南古谷中学校の敷地内で、軽トラックが急発進し4人をはねた。
近くにいた女性(43)が軽トラと柱に挟まれ両足などを骨折し、小学5年の娘(10)も足首や顎の骨を折る重傷。他に男性(55)と小5の女児(11)が軽傷を負った。
県警川越署は、運転していた同市渋井、自営業生本和子容疑者(60)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
生本容疑者は「アクセルを踏んでぬかるみを出た後、前方に人が見えたのでブレーキを踏もうとしたがアクセルを踏んでしまった」と供述。
同署が詳しい状況を調べている。
同署などによると、この日は体育館で南古谷地区の住民の運動会が行われており、生本容疑者も参加していた。
終了後に車で帰ろうとしたが、駐車場として使われていた体育館付近の敷地は雨でぬかるんでいた。
生本容疑者の軽トラはぬかるみを出て急発進し、7〜8メートル先の体育館と校舎を結ぶ渡り廊下付近で4人をはねたという。
(2012/10/07-20:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012100700080
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/08(月) 01:40:31.55 ID:vBf8S/vj0
>>639 この軽トラ、ATかMTかわからんかな。
最近は軽トラもAT多いけど、MTの可能性もある。
>>638 ペダルレイアウトを変えない限り踏み間違いは無くならない。
>>637 80過ぎのお爺さんでも全く問題なく初日から運転できたんだけどね。
踵を支点にして足を右に捻るという動きは膝が悪い人には辛そう
>>631 あんたみたく別の安全装置をけなす気はまったくないが、
自動ブレーキはこの勢いのまま全車に標準装備されるだろうが、
正直ナルセはあまり普及しないと思うよ
他の人も言ってるように普及しきった操作方法を変えるというのが厳しい
自動ブレーキの普及でほとんどの踏み間違い事故は無くなるだろうし、
何よりそれ以外の事故にも有効でトータルで2〜3割も事故減らせるって分かってるのが強い
だから世界中のメーカーでどんどん採用が増えてきてるし、
世界各国で優遇策や義務化政策がどんどん進んできてる
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/09(火) 19:52:16.89 ID:VFgE7uvK0
ベルギー代表レゲア選手がポルシェでコンビニ暴走(10/09 11:56)
有名サッカー選手が運転するポルシェが突っ込んだのはゴールではなく、コンビニ店でした。
防犯カメラに映るのは、ベルギー代表に選ばれたこともあるレゲア選手が運転する車です。
猛スピードで店に突入すると、棚をなぎ倒しながら客をはね飛ばします。2人の店員は間一髪、難を逃れました。
アクセルとブレーキを踏み間違えたということです。
レゲア選手は、飲酒運転で過去に2回捕まったことがあるほか、3年前にも住宅に突っ込む事故を起こしていました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221009018.html
「アフォーダンス」とは生態心理学の用語で「平らな物は、上に物を置くことをアフォードする」 という使い方をします。 つまり、物のデザインの中に操作の可能性を秘めている…埋め込んでおくことです。 アフォーダンスを、上手に利用すると操作のミスは、少なく間違ったアフォーダンスを感じさせるデザインは うっかりミスの動作のもとになります。 そういったところに、気を付けてデザインが行われると良いと思います。 「なぜ、こういう手順なのか」「なぜ、こういうルールなのか」を理解してもらうことでミステイクを防げます。 一度、勘違いをして思い込んでしまうと後から、誤りに気づくのは非常に難しいので最初から、 ミステイクしないように対策をするのが、ポイントです。 次は、動作ミスを防ぐ対策です。慌てて、ボタンやスイッチを押してしまわないように手の届かない所にするあるいは、非常ボタンにカバーを付けておくなどの対策もうっかり、 慌てて操作するのを防ぐのに役立ちます。 道路や線路に飛び出せないようにさくを作り、妨害する方法もあります。 間違った操作をできなくさせる「フールプルーフ」は、強力な対策ですしいろいろな装置の動かし方、操作方向、スイッチの場所などを標準化するのも、役に立ちます。 現在の産業社会では、人間が機械や、コンピューターの力を借りて1人では出せなかったような強い力 走っても間に合わないような速いスピードを、手に入れました。 スイッチ一つで、後は、機械やコンピューターが自動的に行ってくれる自動化システムも、 今や、非常に身近な存在となっています。 こういう時に、1人の人間がミスをすると機械やコンピューターが、ミスを増幅して大きな被害、 影響を及ぼすのです。 人間は昔に比べて、ミスをたくさんするようになったのではなく同じような、人間のうっかりミスが大変 大きな結果をもたらす点でヒューマンエラーを、何とか対策しなくては大変なことになる時代に 私達は、生きていると言えます。 笑って済ませられる、日常のミスは起こしても、かまいませんが事故につながるような、 エラーは何とか対策しなくてはいけません。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/11(木) 00:03:51.21 ID:ie1LZN030
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/11(木) 08:15:19.39 ID:Hxh7jRkK0
駐車しようとして友人はねる 男子大生逮捕
< 2012年10月11日 2:43 >
10日夕方、横浜市のマンションの敷地内で、大学生の男が車を止めようとして友人の女性をはねる事故があり、女性はまもなく死亡した。
事故があったのは、横浜市金沢区のマンションの敷地内。警察によると、10日午後6時過ぎ、男が知人のマンションで駐車しようとした際、
車の前にいた20歳くらいの友人の女性をはねた。女性は病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
警察は、自動車運転過失致死で男を現行犯逮捕した。
逮捕されたのは大学生・角田翔太郎容疑者(21)で、警察は、角田容疑者がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるとみて調べている。
http://www.news24.jp/articles/2012/10/11/07215614.html
信号で止まってたら三連結でカマ掘られた 自分の車にアイサイトついてても意味なかったぜw
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/12(金) 17:28:34.90 ID:/aOOHhZ00
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/12(金) 18:51:30.77 ID:YsGlrlaA0
ソナーを併用するあたりがアイサイトとは異なる点だね。 バックにも対応できるし。
そのうち衝突防止装置詐欺とか起きそうだな。 高齢者ドライバーに衝突防止装置が法律で義務化されたとか言って 全く役に立たない偽物を高額で売りつける。
>>644 ナルセペダルは今も製造販売が続いている未対策車に後付けができる。
どんな素晴らしい自動ブレーキ装置も付いていない車には何の恩恵もない。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/15(月) 07:33:52.96 ID:FsN6zIUg0
追突事故防ぐ技術 新型車に導入相次ぐ
10月15日 5時51分
自動車メーカーの間では、死者やけが人が出た交通事故の3分の1を占める「追突事故」を減らすための技術を新型車に採用する動きが広がっています。
警察庁の関連団体、「交通事故総合分析センター」によりますと、去年、全国で発生した死者やけが人が出た交通事故のうち、追突事故は33%を占めて最も多くなっています。
このため自動車メーカーでは、追突を防ぐ技術を新型車に採用する動きを強めています。
このうち「マツダ」の追突防止技術は、赤外線のレーダーを発信して前の車との距離を測り、走行中に追突の危険が迫ると自動的にブレーキがかかる仕組みで、
すでに一部の車種で採用し、今後、対象の車種を広げる方針です。
また、この分野で先行する「富士重工業」の技術は、小型のカメラで前の車を認識し、追突の危険があるとブレーキがかかるというもので、年内にすべての車種に搭載する計画です。
このほか、ドイツの「フォルクスワーゲン」や「三菱自動車工業」も相次いで追突防止の技術を新型車に取り入れており、安全技術を競う動きが広がっています。
「マツダ」の内藤久佳車両システム開発部長は「各社が競い合うことで価格も下がり、事故の減少につながるよう期待している」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121015/k10015737821000.html
>>655 車への追突事故防止も重要だが、まず歩行者・自転車などへの人身事故防止が重要だ。
車への追突事故防止技術に含まれていると思うのだが。
事故はATばかりとか言ってるけどそりゃそうだろ。 今走ってるほとんどの車がATなんだから。
ヒント:事故比率、欧州
コンビニ特攻はAT率高いと思うけど、それ以外は不注意が一番多いんじゃないだろうか
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/16(火) 17:46:06.11 ID:8XgJcBrV0
高齢の母におすすめのクルマは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/kuruma/kqa/20121015-OYT8T00733.htm?from=os4 Q:そろそろ高齢にさしかかろうかという母のクルマについて、買い替えを検討しています。現在は田舎に一人暮らしで、買い物や趣味のゴルフに、クルマは欠かせません。
小回りがきくとともに、高齢者に多い運転ミスをできるだけ抑制できるような機能(バックモニターなど)も検討しています。
「これはおススメ」というような機器やアクセサリーなどを教えてください。なお母の身長は152センチと小さめです。(発言小町・86レビ)
A:死角を減らすカメラなど活用を
運転を助けてくれるシステムにはさまざまなものがありますが、なによりも安心感を与えてくれるのが死角を減らしてくれる装置です。
バックカメラなどはその最たるものですが、なかでも日産が採用している「アラウンドビューモニター」は、クルマを真上から見たように映し出してくれるので、
バックや車庫入れなどが、かなり楽になります。従来は大型のクルマのみにオプション採用されていましたが、つい最近、小型車のノートにもオプションとして採用されました。
また、車載機器メーカーのアルパインからも「TOPVIEWマルチカメラ」の名前で、同様の機能を持つ装置が発売されています。
(続く)
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/16(火) 17:47:29.39 ID:8XgJcBrV0
>>660 (続き)
次に、運転席への乗り降りを楽にするには、アシストグリップを運転席の天井、ドア側にも装着すると効果があります。ディーラーや整備工場、福祉車両の専門店などで
相談すれば、運転席にもアシストグリップを着けてもらえると思います。
そのほか、スバルの一部車種に採用されている、「アイサイト(EyeSight)」という装置は、自動ブレーキをかけてくれます。先行車が急ブレーキを踏んだときなどに、
万が一よそ見をしていても、自動ブレーキにより停止します。またアイサイトは、停止している状態で前方に障害物があるとき(建物に向かって駐車した状態など)には、
カメラが障害物を検知し、アクセルを踏んでもエンジン回転が上がらないようになるので、誤発進を防止してくれます。
一方、「高齢者に優しいクルマ」として、1〜2人乗りの小さなクルマを規格化しようという動きが、国土交通省と自動車メーカーの間で進められています。
すでにトヨタ車体は、1人乗りの電気自動車「コムス(COMS)」を発売しています。こうした小さいクルマを選ぶことも一つの方法でしょう。
ヨミウリオンライン「@cars」に、超小型車についての記事が掲載されています。
(モータージャーナリスト:諸星陽一)
>>656 対人はボルボ、スバル、メルセデスについてる。ただYouTube見てると
スバルが一番いい感じ。飛び出しにも対応してるし。自転車はスバルだけかな。
こういうのって、国内交通事情をよくわかってる国産メーカーが有利だし、
各社に頑張ってもらいたい。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/17(水) 16:04:35.61 ID:h0VK8evK0
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/17(水) 19:42:29.09 ID:jBpRnO3VP
シトロエンも衝突回避自動ブレーキを搭載へ
これでVW、ベンツ、アウディ、BMW、フォード、フィアット他欧州主要メーカーのほとんどが衝突回避自動ブレーキ搭載車を発売
後は欧州主要メーカーで動きがなさそうなのはルノーくらいだが大丈夫なのかね
日産も自動操舵とか高度な事やる前に、
親外車のルノーのためにも、
早く大衆車に付けれる安い衝突回避自動ブレーキ実用化した方が良いぞ
●シトロエンDS9に衝突回避自動ブレーキ搭載(他への搭載可能性あり)
http://www.youtube.com/watch?v=VScUdHxSoxc
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/18(木) 08:07:40.64 ID:2FIYe+aB0
踏み間違え防止とか衝突回避とか狭い範囲で開発しないで、 初めから完全自動走行の研究をすべきだろうが、そこまで先 を見れないか?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/18(木) 12:50:23.81 ID:wwY9VEX7P
>オートマって最初は身障者のために開発されたんだってなんかに書いてあった。 > >てことはだぞ… 60年代AT車のアメ車買えない貧乏人が 技術遅れの日本車乗りのヤツが アメ車乗りの車屋か金持ちの 知り合いに馬鹿にされて 障害者乗り物?とか理由?言い訳? 悔しいから言い訳を考えたに決まってるだろww
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/18(木) 15:48:57.75 ID:vCJL5/uP0
元運転手に有罪判決 ミナミのタクシー暴走事件で大阪地裁
2012.10.18 12:44
大阪・ミナミの繁華街で平成22年7月、タクシーが暴走して歩行者ら4人がけがをした事件で、自動車運転過失傷害などの罪に問われた
元タクシー運転手、李鍾律被告(76)=日本名・牧野元一=の判決公判が18日、大阪地裁で開かれた。
増尾崇裁判官は「危険な運転で重大な過失があった」として、禁錮10月、執行猶予3年(求刑禁錮10月)を言い渡した。
増尾裁判官は判決理由で「事故前、事故後とも車に異常はなかった」と判断、「車が故障しており、ブレーキがきかなかった」とする李被告の主張を退けた。
判決によると、李被告は22年7月8日午前1時半ごろ、大阪市中央区宗右衛門町の路上でタクシーを運転中、操作ミスで4人をはねてけがをさせた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121018/trl12101812450003-n1.htm
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/18(木) 16:01:40.56 ID:E/ywzV0x0
>>667 そこまで先を見た上で、現時点で実用化できたものを公表している。
>>672 それはないな。日産は何も考えずに単機能でできたものをだしてるだけ。
ブレーキとステアリングでの回避選択の判断とか、ステアリングで
回避する車が数台あった時の相互作用とか、考えるべきことは多い。
だいたい、デモのような片側1車線なり路肩が綺麗に空いてる場所での
飛び出し回避なんて日本ではまず起こらない。大抵逃げ場がない。
止まってしまえば責任は生じないのだから、まず止まるのが大事。
>>671 のって左足ブレーキに変えたから間違ってないとか言ってたジジイか
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/18(木) 17:44:51.12 ID:vCJL5/uP0
>>671 大阪ミナミの暴走タクシー元運転手に有罪判決
2010年7月、大阪・ミナミの繁華街でタクシーが暴走し、歩行者4人が負傷した事故で、自動車運転過失傷害罪などに問われた
元運転手牧野元一被告(76)(大阪市大正区)の判決が18日、大阪地裁であった。増尾崇裁判官は「アクセルとブレーキを的確に
操作するという基本的な注意義務を怠った」として禁錮10月、執行猶予3年(求刑・禁錮10月)を言い渡した。
公判で牧野被告は「車両の故障による急加速が原因」として無罪を主張したが、増尾裁判官は判決で、事故前後の検査で異常は
認められなかったと指摘。フロアマットをアクセルペダルにかぶせて使用していたことから、その影響でペダルが踏み込まれた状態になった可能性があるとした。
判決によると、牧野被告は同年7月8日午前1時30分頃、大阪市中央区宗右衛門町付近の道頓堀川にかかる歩行者専用の
「太左衛門たざえもん橋」を暴走して4人をはね、1〜3週間の打撲傷を負わせたうえ、店舗に突っ込んで破損した。
(2012年10月18日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121018-OYO1T00689.htm?from=main2
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/19(金) 08:30:08.22 ID:E725Nz6Q0
>>675 結局フロアマットだったのか。
ちょうどプリウスの暴走が話題になってたころで、騒ぎになったよな。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/19(金) 09:18:24.37 ID:E725Nz6Q0
高齢者が乗っている軽自動車に早く装備するのと、 エコポイントと同じようにセフティポイント制度を設けて普及促進するべきだ。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/20(土) 13:57:55.41 ID:+GgfJ1750
バイク教習中、建物に衝突 女性死亡 長野
長野・須坂市の自動車教習所で19日夜、バイクの教習を受けていた女性がコース脇の建物に衝突し、死亡した。
19日午後8時頃、須坂市の自動車教習所で、400CCのバイクに乗って自動二輪の教習を受けていた
市内の会社員・竹内由美子さん(46)が、コース脇にある待合室の壁に衝突した。竹内さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
教官と2人でいったん停止していたところ、突然コース外へ走り出し、約30メートル先にあるコンクリートの壁に衝突したという。
全部で17回ある教習のうち、この日が6回目だった。
警察は、竹内さんが運転操作を誤ったとみて調べている。
http://www.news24.jp/articles/2012/10/20/07216197.html
トラックが旅客機に衝突、缶が挟まりブレーキ利かずと運転手
(CNN) 米運輸安全委員会(NTSB)は20日までに、米中部ウィスコンシン州ミルウォーキーの空港で今年10月4日、
機内サービスの飲食物を運ぶトラックが駐機中の旅客機に衝突する事故が起き、運転手が車内フロアにころがっていた
飲み物の缶がブレーキに挟まり、急停止出来なかったと主張していることを明らかにした。
NTSBによると、衝突されたのは米ジョージア州アトランタから到着したばかりのエアトラン航空のボーイング社製717ー200型機。
乗客103人と乗員5人が搭乗し、機から降りている最中に事故に遭遇した。
負傷者はいなかった。
事故は、トラックが機体前面の右側ドアに接近している際に起きていた。衝突で同機の胴体部分が大きく損傷した。
エアトラン航空は大手サウスウエスト航空の完全子会社。
この事故は、航空業界関連ニュースの専門サイトが最初に報じていた。
http://www.cnn.co.jp/business/35023341.html
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/20(土) 21:10:36.61 ID:dUNl9F4g0
ドラッグストアに車突っ込む 女性2人ケガ、茨城
2012.10.20 19:33
20日午後3時半ごろ、茨城県結城市結城のドラッグストア「カワチ薬品結城南店」に軽乗用車が突っ込み、買い物中の女性2人が軽傷を負った。
結城署によると、軽乗用車は同県筑西市の無職の男性(61)が運転。店舗正面の駐車場に止めようとして、前進で出入り口付近のガラスを破った。
「アクセルとブレーキを踏み間違った」と話しているという。
軽傷の2人は結城市の77歳と54歳の親子。腰や腕に打撲などのけがを負ったが命に別条はないという。
同署は自動車運転過失傷害の疑いで男性から事情を聴き、事故の原因を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121020/dst12102019340011-n1.htm
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/20(土) 21:38:56.24 ID:dUNl9F4g0
去年のスレだが、トヨタ・ヴァンガードで、低速前進中に誤ってDからRへ入れると、エンストしてブレーキが効かないという投稿があった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110640/SortID=13012098/ 2.4L車のCVT
自動車 > トヨタ > ヴァンガード
mioryuさん
先日、突然ブレーキが効かなくなり、サイドブレーキで車を止めました。
理由は、ギアがリバースに入りエンストを起こし油圧のブレーキが踏み込めなくなった為とトヨタのディラーの報告がありました。
実際に私が助手席に乗り、トヨタのディラーの方が別のヴァンガードで再現してくれました。
トヨタ曰く、ゲート式CVTは、ドライブからリバースまで入ってしまうとの見解でした。
エスティマもカローラも同様だそうです。ベンツも同様だと言われるので、メルセデスに確認したところ、走行状態では、
ゲート式ATは、ギアがリバースに入ることは無いとの見解でした。(前進に車速がある場合は、危険な為、リバースに入らないように制御されている)
ホンダにも確認したところ、AT車は全ての車種で走行中はリバースに入ることは無いそうです。自分の操作ミスかもしれませんが、
非常に危険な車です。RAV4も兄弟車なので同様だと考えられます。
現在、トヨタから正式な回答待ちです。
2011/05/15 19:12 [13012098]
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/20(土) 21:41:18.58 ID:dUNl9F4g0
>>682 http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/921/921166_m.jpg mioryuさん
トヨタのディーラーの店長より報告を頂きました。
今回は、事前に録音することの了承を頂き録音しました。
1)DからRにギアチェンジできること。
2)Rに入った場合,速度によって制御が変わること。
ごく低速域でRに入った場合、エンストする。
ある速度域になるとN状態になること。
3)その制御が変わる速度を教えてくださいとの質問には、企業秘密で明らかにできない。
(ディラーの店長は、何度もその速度を聞いたそうだが、メーカー側が公表せず)
4)前進走行中DからRに変速することは、誤動作なのでテストはしていない
(話が3と矛盾しているが)
5)原点は、DからRに誤動作したことが1番の問題であること。
私は、何度も、ごく低速とは何キロですかの問いにメーカーが公表しないのでわからないとの回答。制御プログラムを作った方がいるはずなので、わからない訳がないのに。
その速度域は、車種によって違うこと。
≪結論≫
間違ってDからRに入り事故を起こした場合は、個人の責任ですとの回答。
結局、安全第一で設計された車ではない。
制御プログラムが場当たり的で、車種によって違う。
トヨタの安全に対する取り組みが、脆弱であることが判明しました。
個人的に、不安感をより募らせられる結果でした。
皆さま、どのように思われますか?
2011/05/21 14:10 [13034032]
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110640/SortID=13012098/
AT車のチェンジレバーって .1 D P ├┴┤ .2 R こんなふうにはできないもんなの? ついでにシフトロック解除(?)が左足ペダルの位置にあったら自然ですごくいいんだけどw
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/20(土) 23:06:47.09 ID:U893lSGZ0
>>684 いろいろ試行錯誤して、今の形になったんじゃないかな。
ボタン式やダイヤル式のATシフトもあるよね。
おそらく今後は、ボタン式が増えてきそうな気がする。
誤操作は、安全装置がカバーすると。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/20(土) 23:30:21.47 ID:U893lSGZ0
>>684 の案はいいと思う クラッチっぽいの踏まないとクリティカルなシフトミスは無いし
MTみたく、どこからでもすぐニュートラルになればなお
そういやBRZのシフトがこんなんだったような 見た目だけだったかもしれんけど
ゲート式はメーカー関係なく好きじゃないな 滑るしシフトポジション分からんし
インジケータ見て分かるけど、手の移動量で把握が出来ないと言えばいいかな?
>>688 >MTみたく、どこからでもすぐニュートラルになればなお
そだね
ただ、Pポジションだけはシフトロック解除ペダル踏まないと抜けないようになってないと困るねw
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/20(土) 23:50:51.30 ID:YWc58FeX0
あ、やっぱBRZのはそれっぽいだけだったか R→Nってロック解除しなくてもいけたっけ? いけたとしても、PとRは入れるのも抜くのも解除が必要にしていいと思う オプションで解除ペダルにニュートラル機能付けてもいいかも でも付けたらAT限定じゃアウトか? 老人は混乱するかもしんないな MTそっくりだからそのように操作しちゃったりとか もうMT乗れよってツッコミは野暮だぜ?乗りたくても選択肢なさすぎるが
86・BRZのATはゲート式。ロック解除のボタンがあるだけ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/21(日) 14:54:38.18 ID:rMCrDlJz0
>>676 あの事故の被害者はぼくの知り合いの大切な人なんだッ!
軽々しく話のネタにするなッ!
ぼくは保守派なんだぞッ!
無知なおまえは知らないだろうが保守派ってことはタカ派ってことでもあるんだぞッ!
口でいってわからない奴には手がでることもあるんだぞッ!
わかったら今すぐどっか遠くへ行けッ!
怪我しないうちに早くぼくから離れろッ!
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/21(日) 17:17:06.86 ID:gU/xTqHl0
>>694 プリウスの場合は、レバーが常に中立に自動で戻るから、メーターのインジゲーターを見ないと
今どこに入ってるのかわからんのだよな。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/22(月) 15:23:47.86 ID:lCyds/EL0
弁当店に車突っ込む 津山、女性客1人けが
19日午前11時55分ごろ、津山市昭和町の弁当店「ほっともっと津山昭和町店」で、駐車場に止めようとした同市、会社員女性(62)の乗用車が、
入り口付近のガラスを突き破って、店内に入った。中には客4人と店員3人がおり、女性客(40)が尾骨を折るけがを負った。
津山署によると、女性が車を降りようとしたところ、車が動きだした。女性が慌ててブレーキを踏み込もうとしたが、アクセルと踏み間違えて
店に突っ込んだとみられる。
店内にはガラスの破片などが散乱。女性客が座っていた待合用の椅子は数メートル跳ね飛ばされていた。
女性店員(29)は「バキーンという音とともに車が勢いよく突っ込んできて怖かった」と話した。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012101922134188/
もう室内にもブレーキランプ付けろよ・・・
降りようとしたら動き出したって・・・D入れっぱにして降りんなよ URLの動画には輪止めも映ってたからパーキングブレーキもしなかったと見ていいな 当たり方は駐車位置から左に曲がってるみたいだから、駐車時にハンドル切ったままか、反対車線から入って斜めに駐車したか ちなみに、店側に非はないが津山にはあと2店舗ほも弁があるが、どちらも正面に駐車スペースはない 今回の店舗は一番駐車台数が少ない、立地としては他よりよくない所 どの店舗も入口右に待機スペースがあるなど店そのもののレイアウトは同じ
>>694-696 この流れ、
>>696 はプリウスか w
あのシフトパターンはないな
試乗したとき呆れて、これは危ないと店員を説教したもんだ
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/23(火) 15:06:56.42 ID:kWrdQChbP
イギリスで自動ブレーキ車に対して保険料割引がもう始まる
日本メーカーではマツダが恩恵を受けそう
(トヨタ、日産、ホンダは高級車にしか付けてない、スバルはアイサイトを欧州では出してない、三菱はこれから出す)
割引額は年50ポンド(約6400円)とか60ポンド(約7700円)とかの予想がある
10年で軽のエコカー補助金(7万円)相当、15年で10万円相当
最近の日本の販売台数は期間限定エコカー補助金で大きく動いてたけど、自動ブレーキ割引は永続?
どれだけの影響がでるかな?
>イギリス:AEB(自動ブレーキ)標準装備で全てのマツダCX-5の保険料が引き下げされます
>CX-5は割引によって年間50ポンドまでお得になると予測
>UK: Standard-Fit AEB Lowers Insurance Rates for All Mazda CX-5s
>We anticipate that the lowered group ratings for CX-5 could result in annual savings up to £50 on some models for our customers.”
http://www.autoevolution.com/news/uk-standard-fit-aeb-lowers-insurance-rates-for-all-mazda-cx-5s-50798.html
最近免許取った奴は MT時代にもいろんな事故があったのを 知らないんだろうな そもそもATの踏み間違い事故も 極稀な例なんだよ 免許取立ての奴かボケ老人しかやらないんだからw いずれにせよ日本ではもう3ペダルは完全に終わった どうしても乗りたいのなら海外に行け
>>701 なにを唐突に。池沼かボケ老人のひとりごと?
>>702 何一つ間違って無いが?お前こそ受精卵に戻ってやり直せよ。
免許の緩さも交通量も意識も考慮してない、浅はかでも足りないくらい低レベル 免許返納するか公道走らないでねジジイorババア 少なくとも俺はMT乗ってるから、完全にじゃあないんだよなぁ 中古車検索してもまだまだヒットするし
>>704 で、安全なMTは自動ブレーキみたく義務化とか保険料大幅割引とかやってる国
1つでいいからあるの?
車種で保険料違うけど どうなんだろうね…
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/25(木) 20:06:41.94 ID:+1LBWyYbP
エコカー減税で買い換えたばかり&高額車ばかりじゃ 3Dテレビの二の舞だな
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/26(金) 16:36:14.13 ID:ncW0V4KT0
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/28(日) 23:20:28.13 ID:TWObPts30
マツダ:危険感知し自動ブレーキ、衝突回避システムを公開
2012年10月28日
マツダは27日、来月20日に発売する主力乗用車「アテンザ」の新モデルに搭載する安全技術を、
開発拠点の同社三次自動車試験場(広島県三次市)で報道陣に公開した。前方を走る車との距離が縮むと
自動的に減速し、減速後も衝突の危険を感知した場合に急ブレーキがかかる衝突回避システムや、
ブレーキとアクセルの踏み間違いに備えた急発進防止機能などを組み込んだ。
レーダーや赤外線レーザーセンサー、カメラなどを組み合わせて実現。独自に開発した衝突回避システムでは
障害物の感知にレーダーとセンサーを採用したため、濃霧などの条件下でも精度が落ちることはないという。
高速道路での走行を想定した衝突回避のデモンストレーションでは、時速100キロで走行中、前方車両との
車間距離の縮みを感知すると、衝突時間を計測して、ぶつかる数秒前から徐々に減速を開始。さらに
時速30キロ以下になってもブレーキが踏まれなければ、自動的に急ブレーキがかかって止まった。
マツダの内藤久佳・車両システム開発部長は「(運転中の判断が遅れがちになる)高齢者が増える中、
運転ミスを防ぐ技術の需要は伸びる。今後は歩行者も感知できるような安全システムに改良していきたい」
と話した。【植田憲尚】
http://mainichi.jp/select/news/20121028mog00m020006000c.html
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/29(月) 16:46:24.35 ID:zsUqQm/x0
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/29(月) 19:33:22.38 ID:zsUqQm/x0
スバル インプレッサ XV、発表1か月の受注台数が4277台…EyeSight装着車8割以上
富士重工業は、9月25日に発表した新型『インプレッサ XV』の受注台数が、発表後約1か月間で
月販目標1000台の4倍を超える4277台となったことを発表した。
グレード構成比はトップは「2.0i-L EyeSight」で82.3%。8割以上がEyeSight装着車となって
いる。以下、2位は「2.0i-L」で10.3%、「2.0i」が7.4%と続く。
外装色では、「サテンホワイト・パール」が26.7%でトップ。以下「タンジェリンオレンジ・
パール」、「デザートカーキ」と続く。
http://response.jp/article/2012/10/29/183935.html
バスの自動ブレーキが義務化されるようだが 劣悪な労働環境の方をどうにかしないとなー
それ以前に 日本語標識読めない人の免許取得資格剥奪とか それ以前に 日本語出来ない人の教習所受講資格検査とか やるべき事が色々有りそうなものだが。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/31(水) 19:01:13.91 ID:mQS66LVCP
バスも自動ブレーキ義務化決まったね
対象は観光バスとかツアーバスとか高速道路走るバスか
ドライバーの劣悪労働環境改善も必要だけど自動ブレーキ義務化も必要だろ
どうやっても人間のミスは無くせないからね
>国土交通省は30日、大型バスに自動ブレーキの装着を義務付ける方針を固めた。
>高速道路を運行する大型バスを想定しており、新車が対象となる。
>装着が技術的に難しい中古バスや、立ち乗り客の転倒の恐れがある路線バスは義務化の対象外とする方向だ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201210300181.html
「運転手はナニ人?」どこの国の人? って意味かと思ったら人数の事だったw
中国人やブラジル人なんてのも多そうだからなw
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/02(金) 18:59:29.59 ID:yT0juFMy0
乗用車が店舗に突っ込み爆発…“光の塊”になり7軒破壊=湖南
湖南省長沙市天心区で1日午前2時ごろ、猛烈な勢いで走ってきた乗用車が店舗に突っ込んだ。乗用車は煙を噴き、
やがて爆発した。同事故で隣接する店舗計7軒が焼けた。紅網などが報じた。
近くの家でマージャンをしていたという男性によると、ちょうど1局を終えたとき、ドーンという大きな音が響いてきた。
「事故だ!」と思い外を見ると、黒い乗用車が店に突っ込み、煙を出していた。近くから店の経営者や一般市民が集まった
が、事故発生から約10分後、「バン!」という音とともに爆発が発生し、店内が光の塊のようになった。
集まった人々はあわてて、後方に散った。
店舗6軒が横に並び、向かって左端の服飾店の裏側には精肉店もあった。乗用車は6軒並んだ左端の服飾店に突っ込
んだ。服飾店から4件離れた肉まん販売店の主人は、仕込みのために、午前2時40ごろに店に来た。見ると、自分の店が
燃えていた。大急ぎでシャッターを開けようとしたが、内側から強熱されており、触ったとたんに手をやけどした。
すでに駆けつけていた消防隊員に、店内にガスボンベが3本あることを告げると、消防隊員がシャッターをこじ開け内部
に突入。ガスボンベ3本を外に運び出した。
午前3時40分ごろに鎮火したが、乗用車1台と店舗7軒が全焼した。
事故発生を目撃した別の市民によると、乗用車は正面からやってきたタクシーを避けようとして、ハンドルを切ると同時に
加速して店舗に突っ込んだ。ブレーキとアクセルを踏み間違えたとの見方もある。
目撃証言で、乗用車の運転手は事故発生後、運転席から這(は)い出してそのまま逃げたことが分かった。警察はナンバ
ーから運転者を割り出し、行方を追っている。店舗側でも死傷者は出なかった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1102&f=national_1102_017.shtml
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/03(土) 14:40:02.76 ID:iMjNAxyE0
コンビニに車突っ込み1人重傷
3日午前8時すぎ、水戸市のコンビニエンスストアで乗用車が店の前にいた男性をはねて店内に突っ込み、男性が足の骨を折る大けがをしました。
3日午前8時15分ごろ、水戸市酒門町のコンビニエンスストア「セブンイレブン水戸酒門町店」で駐車しようとした乗用車が店の前にいた45歳の
男性をはねたうえ、車止めを乗り越えて店内に突っ込みました。
この事故で男性は右足の骨を折る大けがをし、病院に運ばれて手当を受けています。
店では、窓ガラスが高さ1.5メートル、幅1.6メートルにわたって割れ破片が店内に飛び散りましたが、店員や客にけがはありませんでした。
警察の調べに対して、乗用車を運転していた67才の男性は「コンビニに買い物に来て、車を止めようとしたが、ブレーキとアクセルを間違えた」と
話しているということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。
11月03日 12時27分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/1073222971.html?t=1351914447239
オートマは日本では禁止にしよう。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/03(土) 17:37:15.51 ID:iMjNAxyE0
「ナルセペダル」電動カート 県立技短生が製作
2012年11月03日
ナルセペダル方式を取り入れた電動カート(右)を製作している県立技術短期大学校の学生たち。
左は卒業生製作のカート=菊陽町
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20121103003_DAT_20121103100903001.jpg アクセルとブレーキが一体の「ナルセペダル」方式を取り入れた電動カートの製作に、県立技術短期大学校(菊陽町)の
精密機械技術科2年生たちが取り組んでいる。4日、同校である「技短祭」で展示する。
同ペダルは玉名市の鳴瀬益幸さんが開発。踏み間違いを防ぐほか空走距離を短くし、事故防止に有効とされる。
電動カート製作は米村裕也さん(20)ら4人による卒業研究。アクセルとブレーキを一体化した上で、
ブレーキペダルを横長にし左右の足どちらでも踏めるよう工夫した。
製作に当たっては鳴瀬さんの協力も得た。多くの部品をリサイクルで調達し、低コスト化も実現。
来春の校内卒研発表に向け、さらにボディー製作などの作業を進める。
米村さんは「ペダルを手作りするなど苦労も多いが、イメージを膨らませながら一歩一歩前進するのが楽しい」と話す。
技短祭は午前10時〜午後4時。卒業生製作の電動カート走行も体験できる。オープンキャンパスも同時開催。
JR原水駅から無料シャトルバスを運行。教務学生課TEL096(232)9700。(三國隆昌)
http://kumanichi.com/news/local/main/20121103003.shtml
えー…?`・ω・´) 踏み外しはたまにあるけど 間違える理由がわからない(キリッ
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/04(日) 09:06:33.86 ID:NYJGuGSF0
グアムで借りたカムリのレンタカーで恐怖体験
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12466615/#tab ieyeさん
2011年1月1日に家族旅行先のグアムでカムリのレンタカーを運転中、アクセルが戻らなくなり、大変怖い思いをしました。
この車はリコール対象車ですが修理がされていないものと思われます。
今後、この車を借りた人に深刻な事故が発生する可能性があるため、レンタカー会社(ジャパレン)およびトヨタにメールで報告をしていますが、
緊急対応が為されているけはいが無く、心配しています。この掲示板に詳細を書き込むことで以下の3つの効果を期待しています:
1. トヨタおよびジャパレンの対応が変わる。
2. 効果的な報告の仕方を掲示板の読者から教えていただける。
3. 万一事故が起きた場合、トヨタおよびジャパレンの怠慢に責任があることの証拠となる。
詳細状況は以下の通りです。
レンタカー使用期間; 2011年1月1日9:15AM から 2011年1月2日9:15AM
借り出しおよび返却場所: Onward Beach Resort Hotel, Guam
車体情報:CAMRY 4 door sedan, 2007
License No.: MTE8890
VIN: JTNBE46K373121992
(続く)
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/04(日) 09:07:18.65 ID:NYJGuGSF0
>>725 (続き)
運転者: 私
同乗者: 家族2名
異常発生の時間: 2011年1月1日13:00ころ
異常の状況: Guam 北端のRitidian Pt. から road 3a を南下して、road 3 および road 9に分かれる交差点で、road 3 に入るため、U ターン気味の右折を行い、
車の流れにのるためアクセルを踏み込んだところ、アクセルが開いたまま戻らなくなった。フットブレーキを思い切り踏んで加速を何とか押さえながらギアを
ニュートラルに入れようとしたが、なれないシフトギアとあせりのため、ニュートラルに入らない。幸い路肩が合ったので、ハザードランプをつけて後続車に注意を促し、
エンジンキーをオフにしてスピードが落ちたところで路肩に入れて止めることができた。その間、30秒ほどかもしれませんが、家族ともども非常な恐怖を感じた。
停車後、ギアをパーキングに入れ、サイドブレーキをかけ、エンジンを掛けると、回転が吹き上がる状態のため、すぐエンジンを停止した。アクセルペダルが
引っかかっているのかと思い、何回かエンジンオフ状態でペダルを踏んだり離したりして、再度エンジンを掛けても同じ状態が続く。
トヨタ車のリコールでフロアマットが関係していたことを思い出し、フロアマットをはがしてもう一度エンジンを掛けたところ、正常状態に復帰した。
その時に気づいたのだが、フロアマットは一切固定されておらず、カーペットの上に載せてあるだけであった。その後、フロアマットを外した状態で運転を続け、
以後問題は発生しなかった。
翌朝、車の返却時にこの事件の報告をしたが、ジャパレンの担当者(アルバイトみたい)はボスに伝えますという返事で、記録する様子も無く、
その後の対応がはなはだ危ぶまれた。そこで、1月3日に下記3者に報告:
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/04(日) 09:12:39.69 ID:NYJGuGSF0
>>726 (続き)
1. Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc.
Ask Toyotaというページから報告を行ったが、グアムは管轄外であるとして、無視された。
2. トヨタ自動車 ホームページの問い合わせフォームで報告するも、メールを受付しましたとの自動返信のみ。
3. オリックス自動車(ジャパレンの親会社)ホームページから意見フォームで報告。1月4日に返事があり、現地法人へ確認の上、報告します、時間をいただきたく、とのこと。
Toyota のリコール対象確認サイトで車のid(VIN: JTNBE46K373121992)を入力して検索すると、アクセルが戻らなくなる可能性があるため、
ペダル、マットの交換対象になっていました。リコール対象でも不具合が発生していなければ修理に出すまで短期間は乗ってもリスクは低いでしょうが、
一端不具合が発生した車両の場合、再発の可能性は極めて高いと思います。私はどうすべきでしょうか。お知恵を拝借いたしたく。
2011/01/05 22:15 [12466615]
で、コレが踏み間違えとどう関係あんの?
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/04(日) 09:23:40.16 ID:NYJGuGSF0
>>728 このスレを継続して読んでいればわかるが、意図しない暴走と踏み間違いは密接な関係がある。
本人が他の原因だと思い込んでいても、実際は踏み間違いだったということもある。
また、踏み間違い以外の原因で意図しない暴走が起こったとしても、対策は共通するものが多い。
意図しない暴走全般の体験談からも、得るものは多い。
トヨタ車は実際に危ないということだね
マットに引っ掛かりやすいアクセルまわりの設計
少し踏むだけでブワンと吹け上がる特性
>>721 はRAV4で、ブワンと吹け上がったんだろうね
じゃ、共通する対策、得るものを挙げてよ 主観でいいからさ 運転する上で当たり前のものは除いてね 分母が多いせいもあるかもしれんが、ヨタ車には気軽に乗れんな 試乗する時も気をつけないとな
部品としてのペダルって何か考えてくれてるのかな? 引っ掛かり難さとか、間違い難さとか…
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/04(日) 21:07:32.71 ID:TI5Kcq5O0
駐車場で車急発進 4人死傷 11月4日 20時31分
4日、岩手県の花巻空港に隣接するイベント会場の駐車場で、急発進した乗用車が歩行者2人をはねたあと、
フェンスを突き破って空港の敷地内に転落し、巻き込まれた2人のうち、1人が死亡し1人が重体となっています。
4日午前10時半すぎ、岩手県花巻市の花巻空港に隣接するイベント会場の駐車場で、急発進した乗用車が
歩行者2人をはねたあと、フェンスを突き破って5メートル下の空港の敷地内に転落しました。
警察によりますと、この事故で、はねられた2人のうち岩手県奥州市の会社員、佐々木あつ子さん(63)が
頭を強く打って死亡し、佐々木さんの知り合いで栃木県小山市の会社員、吉田ミヨ子さん(61)が重体となっています。
また、乗用車を運転していた奥州市の自営業、猫塚定之さん(75)が軽いけがをしたほか、助手席に乗っていた
78歳の女性が大けがをしました。
警察の調べによりますと、猫塚さんは当時、車を駐車場に入れようとしていたということで、警察は運転操作を誤り、
車が急発進したとみて詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121104/t10013241031000.html
登場人物みんなジジババかよ
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/06(火) 08:46:21.82 ID:wLeKkzZG0
自動車メーカー各社、自動ブレーキ導入加速−低コスト化がカギ
掲載日 2012年11月06日
自動車メーカーが障害物を検知し、自動的に車を止める「自動ブレーキ」の導入を進めている。富士重工業の「アイサイト」が代名詞だが、
2012年に入ってトヨタ自動車や、三菱自動車、マツダも車両の全面刷新や一部刷新で設定した。環境性能と並んで高い安全性能も
ブランド力のアップには効果的。割高なこともあり、導入事例は数車種にすぎないが、中核技術であるカメラやレーダーなどのセンシングの進化や、
低コスト化が普及促進のカギを握る。(万福博之)
「安全性で商品に高い評価をいただいているのが好調の要因だ」。富士重の吉永泰之社長は10月末の2012年4―9月期決算会見で、
中国での販売減で軒並み業績予想を下方修正する各社を尻目に、上方修正した理由をこう分析した。中国販売の下振れを補った日本や
北米販売の好調さの背景には、アイサイトの投入でブランド力を押し上げた影響があると見る。
実際、数字に効果が示されている。
記事の続きや他の記事は、有料電子版でご覧いただけます。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420121106beai.html?news-t1106
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/07(水) 21:50:30.67 ID:SgH/nfk60
シフト間違い&踏み間違いで運転席から放り出される
Woman crushed her own leg with her own car
She mistakenly shifted the gear to reverse when trying to go forward and took the gas pedal as brake
when trying to stop the car. She jumped out of the car to escape from the disaster when she noticed
things were going wrong in many ways.
http://www.liveleak.com/view?i=ea0_1352274443
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/09(金) 16:03:40.85 ID:5RsoXAqd0
コンビニに車突っ込む ブレーキ操作ミスか
11月9日 15時49分
9日午前、千葉県八千代市のコンビニエンスストアに車が突っ込んで、店内の客1人を含む3人が軽いけがをした事故で、
車を運転していた男性が「ブレーキとアクセルを間違えて踏んでしまった」と話していることから、警察はブレーキ操作のミスが原因とみて調べています。
9日午前10時前、八千代市八千代台南の「デイリーヤマザキ八千代南店」に普通乗用車が前から突っ込み、警察によりますと、
車に乗っていた76歳の男性と69歳の女性の夫婦と、店のレジ付近にいて転倒した78歳の男性の客がいずれも軽いけがをしました。
店の壁は幅2メートルほどにわたって壊れ、店内の棚も倒れましたが、店にいたほかの客と店員にけがはなかったということです。
車を運転していた男性は警察の調べに対して「コンビニエンスストアの前の交差点でブレーキを踏もうとして間違ってアクセルを踏んでしまった」と
話しているということです。
警察は、ブレーキ操作のミスが事故の原因とみて調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121109/k10013375571000.html
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/10(土) 08:13:19.35 ID:siEJrk5D0
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/12(月) 16:00:13.20 ID:kZ93YBjQ0
新型 マツダ アテンザ に搭載の先進安全技術、その実力は
まず、始めに体験したのは「AT誤発進抑制制御」。コンビニ等に車両が突っ込んでしまうAT誤発進事故は後が絶えないが、
主な原因はアクセルとブレーキの踏み間違え。事故を起こしたドライバーはアクセルをブレーキと思いこんでギュッと踏み込んでいたと考えられる。
そういったことを想像しながら実際にAT誤発進抑制制御を体験してみると、前方に障害物が検知された状態では、
アクセルを目一杯踏み込んでいっても、警告音が発生しメーターにも警告表示が示されるとともに、エンジン出力も抑えられみごとに急発進を抑制している。
ただし、このシステムでは5秒間に3回連続でアクセルのON、OFFを繰り返すとドライバーは前に進みたがっていると判断、
緊急時の脱出も考慮して車両は前に進んでいくという。
http://response.jp/article/2012/11/12/185080.html
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/12(月) 16:12:06.14 ID:kZ93YBjQ0
トヨタ、駐車場内での衝突事故被害を軽減する新技術を開発
2012年11月12日(月) 13時56分
http://response.jp/imgs/zoom/495665.jpg http://response.jp/imgs/zoom/495666.jpg トヨタ自動車は、駐車場内での衝突事故被害軽減に寄与する新技術を開発した。今回開発した技術は、
「インテリジェント クリアランス ソナー」と「ドライブ スタート コントロール」の2つ。
インテリジェント クリアランス ソナーは、駐車場など、発進時において、クリアランスソナーが自車の進行方向に壁などの障害物を認識した場合、
クリアランスソナーの警報機能を作動。加えて、状況に応じてエンジンやモーターの出力を制御、さらには自動的にブレーキを作動させ、
万一のアクセル踏み間違い・踏み過ぎなどによる障害物との衝突を緩和し、被害の軽減に寄与する。
ドライブ スタート コントロールは、駐車場などでアクセルを踏んだまま「R」レンジから「D」レンジにシフト変更するなど、
通常とは異なるアクセルやシフト操作をした場合において、画面表示などにてドライバーに注意を促すと同時に、エンジンやモーター出力を制御。
急発進・急加速を抑制し、被害軽減に寄与する。
近年、ペダル踏み間違い事故は年間7000件程度で推移しており、特に駐車場内などで発生している。
同社では、これらの新技術を今後発表する新型車に採用していく。
http://response.jp/article/2012/11/12/185088.html
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/14(水) 23:19:24.04 ID:71afAyiN0
【トヨタ安全技術12】進化した駐車場事故・追突事故の抑制技術…新型クラウン採用
トヨタ自動車は、安全技術開発の最新動向をメディアに公開した。発表が迫る新型『クラウン』への搭載を示唆する
安全技術として、駐車場などにおける誤操作をサポートする「インテリジェント クリアランス ソナー(ICS)」と
「ドライブ スタート コントロール(DSC)」、追突事故対策として「プリクラッシュ ブレーキ アシスト(PBA)」の進化版を披露した。
ICSとDSCは、アクセルペダルの踏み間違いを想定シーンとしている。駐車場での踏み間違い事故は
年間約7000件発生しており、これらの事故の抑制に寄与することを目指しているという。
ICSは、クリアランスソナーが自車の進行方向に障害物を検知した場合、通常の警報機能に加え、
エンジンやモーターの出力を制御し、自動的にブレーキをかけることで事故を防ぐ。
DSCは、駐車場などでアクセルを踏んだまま「R」レンジから「D」レンジにシフト変更を行なうなど、
通常とは違うアクセル、シフト操作が行なわれた場合に、画面表示による注意喚起とともにエンジンや
モーターの出力を制御する。
事前に衝突を検知し、衝突に備えることによって被害軽減を実現するPBAは今回、最大で60km/hの
減速を可能にする性能向上を発表した。この技術により例えば、先行車両が20km/hで走行しており、
自車が80km/hで突入した場合、60km/hの減速に対応する。追突事故時の相対速度
(追突する車両と追突される車両の速度差)は、9割以上が60km/h以内で発生しているため、
トヨタでは進化したPBAにより、追突事故の9割以上をカバーできるとしている。
なお、これらの安全技術は新型クラウンに対して、ICS、DSC、PBAがセットでオプション設定となる見込み。
http://response.jp/article/2012/11/14/185247.html http://response.jp/imgs/zoom/496587.jpg http://response.jp/imgs/zoom/496592.jpg http://response.jp/imgs/zoom/496593.jpg
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/15(木) 01:05:50.28 ID:tz9ykGEI0
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/15(木) 09:54:29.40 ID:zaRmmAiOP
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/15(木) 09:58:25.94 ID:zaRmmAiOP
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/15(木) 10:02:15.47 ID:zaRmmAiOP
新車は全て自動衝突装置標準装備にすべき。 そうすれば、車検を止めて、新車への買い替え需要が出てくると思うけど。
なにその妄想
>>746 衝突回避なんてまず使わないので、停止維持機能付き全車速追随クルコンと セットにしないと売れないと思う。Upみたいな単機能なのは難しい。
>>749 たぶんTwinkleユーザー
最新版(2.7?)で直ったらしいが、Twinkleからは正常に表示されるからおかしいことに気づかない
さすがに手打ちでhtmlコードはないって タグ打ちできても覚えてる人いないよ
>>748 CX-5のSCBS装着率は6割
定速クルコンのみなぶん追従クルコンの他社より装着率落ちるけど、この割合
日本じゃ安全は売れないと言われてるけど、ちょっとは良くなってるよ
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/16(金) 14:28:27.58 ID:BogrhKeZ0
>>748 そもそもブレーキ踏んでなきゃパーキングからうごかねーだろ
ミスでもなんでもなくてわざと踏んでるだろ
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/16(金) 15:33:22.50 ID:BogrhKeZ0
>>753 発進のときならそうだけど、実際は走行中から停車しようとしたときに、踏み間違ってるパターンのほうが多いようだ。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/16(金) 15:56:19.79 ID:BogrhKeZ0
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/16(金) 17:03:55.29 ID:BogrhKeZ0
富山市婦中町の国道 男性会社員はねられ重体
(2012年11月16日 15時42分)
16日午前10時半ごろ、富山市婦中町下邑の国道359号線の歩道で、測量をしていた魚津市下村木町の
会社員・山岸祐亮(やまぎし・ゆうすけ)さん(29)が、対向車線をはみ出して歩道に乗りあげてきた車にはねられ、意識不明の重体です。
この事故で警察は、車を運転していた富山市西公文名町の食品販売業・田島敏夫容疑者(83)を、自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
田島容疑者は山岸さんにぶつかりそうになったときに、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているということです。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20121116154340
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/16(金) 17:17:54.75 ID:BogrhKeZ0
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/16(金) 23:13:12.64 ID:BogrhKeZ0
こういう記事読むと、クルマがどんどん未来に向けて進化していくのにワクワクするな。 俺みたいな凡人には未来を想像するのは難しいが、なんとなく将来走るクルマを思い描くことができてくる。 俺はこれからもローテクなMT車で心地よい緊張感をもって時代遅れな運転を楽しむとする。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/17(土) 00:20:32.08 ID:HT2QEYAa0
気持ち悪
>>759 みたいなやつリアルでいたら即効ハブられてるだろうなw
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/17(土) 23:40:20.50 ID:RCOyxjWE0
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 00:06:22.82 ID:h9Dg4XRt0
>>762 踏み間違うやつは1年で200万人いるらしいぞ。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 00:27:51.47 ID:tzxG+Jg40
>>762 オートバイは0人だってさ。
これどういうこと?
>>761 うるせー俺はリアルで居るぞ!
酔っ払って書いたレスに気持ち悪いとか言うな結構ヘコむぞ!
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 07:16:14.19 ID:adkVOyaO0
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 09:11:21.69 ID:/gvPD5AVO
踏み間違い=危険運転
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 09:40:37.52 ID:LJn9tci80
>>こういう記事読むと、クルマがどんどん未来に向けて進化していくのにワクワクするな。 その分、人間が退化してるんだが。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 10:09:48.46 ID:7l59wxT00
>>768 ほんとそうだよな。
ネアンデルタール人やクロマニヨン人は、現代人よりずっと頭も良く、身体能力も高かった。
人類は退化していく一方だろ。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 11:22:13.76 ID:tzxG+Jg40
>>767 自動車には、ほかの乗り物にはない踏み間違いを起こすという性質がある。つまり
自動車の運転=危険運転
>>768 その分、頭脳労働が増えているのでは。
便利な機械、電子電器製品で人類が退化の話をし出すとキリが無くなるから止めよう。
(例えば、車の使用で、足腰が弱くなったとか)
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 17:56:16.20 ID:+yHBK4BTP
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/18(日) 18:04:48.27 ID:+yHBK4BTP
>>771 バカな女が考えてるとでも?アホかお前。
>>774 おまいの言うところのバカな女が昔はいなかったとでも?
>>768 車に乗れず、馬にも乗れず、最高速30km/hちょいの原始人
PCも、電卓も、ソロバンも使えず、計算速度めちゃくちゃ遅い原始人
さらに医療の知識、技術もなく、動物並みにボコボコ死んで生むのが当たり前だった原始人
どっちの方が退化してるかって事だな
PCも使えない役立たずの爺がよくPCで人間が退化する!って言ってるけどなw
まあ、退化とか便利すぎるとダメになるとか言うのは 時代においていかれた老いぼれのいうことなのが相場だからな。 そういう人間で原始人同様のドングリ洞窟生活してる 気合の入ったやつはいない。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/20(火) 00:15:47.45 ID:WxNKP5+f0
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/20(火) 18:21:25.01 ID:gcB2YYzBP
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/20(火) 18:26:05.79 ID:gcB2YYzBP
シティエマージェンシーブレーキを標準装備したVW up!売上好調
VW up!、10月販売で純輸入車の首位に
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、10月に発売した小型車“up!(アップ!)”の受注台数が、約4週間で約4000 台に達したと発表。
10月度の登録台数は1599台となり、外国メーカー車モデル別販売台数で首位となった。
またフォルクスワーゲンブランド全体の日本における10 月度の新車登録台数は4063台に達し、10月単月としては7年ぶりに 4000 台を突破。
前年同月比では5.2%増のプラス成長を示した。
http://www.carview.co.jp/news/2/176033/
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/20(火) 18:28:50.51 ID:gcB2YYzBP
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/20(火) 20:09:36.29 ID:WxNKP5+f0
トラクター転落、77歳女性死亡 北秋田市の県道、運転ミスか
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20121120l 20日午前9時半ごろ、北秋田市七日市字吉ケ沢岱、佐藤ミサさん(77)が自宅前の県道からトラクターごと約15メートル下の田んぼ脇の草地に転落した。心肺停止の状態で市内の病院に搬送されたが、約1時間後に頸椎(けいつい)骨折などで死亡した。
北秋田署によると、近所の女性が転落するような物音を聞き、別の女性を通じて119番。佐藤さんはトラクターから投げ出され倒れていた。
佐藤さんは一人で自宅から約150メートル離れた畑に保管していたまきをトラクターの荷台に積み、自宅敷地内に運んでいたらしい。同署は佐藤さんが運転を誤ったとみて、原因を詳しく調べている。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/21(水) 07:55:48.40 ID:4mrT2JUg0
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/21(水) 12:44:23.28 ID:dK1aI2wq0
>>決められた以上にスピードが出ないようソフトウエアで制御する車のことだ。 あたま悪いだろ?
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/24(土) 09:06:10.64 ID:S9APps0j0
デンソー、追突防止に新型レーダー 前方車両を2秒早く検知
デンソーは21日、追突事故の防止に向けて新型ミリ波レーダーを開発したと発表した。
前方車両の検知距離が従来品の151メートルから205メートルに拡大。時速100キロ
の走行で、前方車両を約2秒早く検知できるようになった。
ミリ波レーダーは電波を発信し、前方車両からの電波の反射時間や方向から距離や速度
などを検知する。約35メートル先までの検知角度も従来品より拡大した。新型は電子回路
の構成などを改良し、アンテナを従来の金属から樹脂製に替え、コストも低減したという。
国内では20日に発売されたマツダの「アテンザ」に搭載。他車にも順次、採用される見通しだ。
ソース:SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121121/bsa1211211546005-n1.htm
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/26(月) 13:51:38.11 ID:Nl9L0QHX0
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/27(火) 22:13:54.93 ID:Bzg+KzwU0
>>790 ラウム
相変わらずトヨタ車の割合は高いね
トヨタ乗りは車に詳しくないし運転技術にも無関心だから、
踏み間違い対策車はなかなか普及しないだろう
そのうち踏み間違い事故の8割ぐらいはトヨタ車になりそう w
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/28(水) 23:56:55.50 ID:Yw1Uo3Mg0
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/29(木) 00:01:30.83 ID:kyLSihbf0
意識を失うのは防げないだろ 開発中なのに採用済みってどういうことだよ
>>794 居眠り運転防止の事
「意識を失う」という表現は紛らわしいなw
某板のスレタイが「アクセルとブレーキ(略)」とはなぁ…w
>>796 居眠りか なら居眠り防止と書けばいいのにな、紛らわしい
そしてそれでも開発中なのに採用済みの謎は残る・・・
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/29(木) 19:52:13.01 ID:uP9T+WOnP
いよいよ軽にも安く衝突回避システムが本格導入
●今年12月マイナーチェンジのダイハツ・ムーヴに自動ブレーキ搭載
http://car-research.jp/daihatsu/move-3.html 発売中のベストカー、カートップにも自動ブレーキ特集が載ってるが、
スズキ以外の国内大手8社は自動ブレーキ本格投入してくるな
ようやく、国内市場のほぼ全メーカーが出揃う
12月にダイハツが本格投入、次にトヨタ、ホンダ、その次が日産ってとこかな?
日産はエルグランドの踏み間違い事故防止装置+インテリジェントブレーキアシストで、
8km/h以下で衝突回避、それ以上で衝突軽減が可能だが、衝突回避性能の向上、低価格化ができるか次第か
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/29(木) 21:17:58.94 ID:ol1cXqY/0
ユニクロに車が突っ込む、運転ミスか 埼玉
< 2012年11月29日 18:08 >
埼玉・志木市の衣料品販売店「ユニクロ」に29日午後、乗用車が突っ込む事故があった。
29日午後2時40分頃、志木市上宗岡のユニクロ志木上宗岡店に、買い物に来た27歳の女性が運転する乗用車が突っ込んだ。
車は店の窓ガラスを割って店内に入り込み、6メートル以上走ってようやく止まったが、当時、店内にいた約10人の客にケガはないという。
警察の調べに対し、27歳の女性は「ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏んでしまった」と話しているということで、
警察は、女性が駐車する際に運転を誤ったのが事故の原因とみて調べている。
http://www.news24.jp/articles/2012/11/29/07218531.html#
>>800 ホンダ・ストリームかな
トヨタじゃない w
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/29(木) 23:18:54.01 ID:YX3+Wjm00
踏み間違えるような間抜けはエンジンかける前に目視で足元確認しろよ そもそも店内まで突っ込むほど加速するとかありえんだろ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/30(金) 01:01:25.77 ID:1Qypmq8x0
>>802 こういう意見多いね。
プロの自動車評論家でさえ、同じこと言ってることがある。
踏み間違いは発進時だけじゃなくて、
>>800 のように駐車しようとしたとき、つまり停止時にも起こり得るから。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/30(金) 01:26:49.06 ID:4zjy1hi00
アクセルとブレーキを踏む度に確認するなんておかしいだろ。 そもそも直感的に操作できない時点で何らかの欠陥がある。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/30(金) 04:45:31.03 ID:d8L4cnEqO
ボディの四方向にセンサー着けて何かに接近したらブレーキかかるようにする。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/30(金) 07:13:03.29 ID:pyFeE9Vd0
今朝のやじうまで、エルグランドの自動ブレーキを紹介していた。 世界初の技術搭載で、障害物があればアクセルを踏んでもぶつからない。 こうした技術は、トヨタ、マツダなどでも開発。 おい、おい、アイサイトは無視ですか
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/30(金) 08:34:11.67 ID:YJocuWjm0
>>ユニクロに車が突っ込む、運転ミスか 埼玉 運転ミスでない気がしたのは俺だけか?
自宅でAT(←貰った軽ワゴン)、職場(←バス会社)でMT・AT両方あるけど、 両方とも頻繁に乗ると特にミッションがどうのっていう意識は持たないぞ クリープがどうの文句言うやつらこそ脳内ドライバーの典型なんじゃね?w
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/30(金) 18:53:47.13 ID:HoTXexS7P
欧州に続いて日本でもJNCAPの安全評価基準に自動緊急ブレーキ追加を検討
JNCAPはアクティブセーフティ軽視だったから良い話だ
さらに普及加速や保険料割引導入へのはずみになるしな
>AEBに関しては、国土交通省も日本の衝突試験「自動車アセスメント」への追加を検討中だ。
http://www.njd.jp/topNews/dt/4533
壁じゃなくて堀ってのもアリかなw もう街の遊撃手は居ないだろうし・・・
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/01(土) 01:57:15.25 ID:M8Jso/mr0
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/01(土) 02:17:45.51 ID:eZ7r3VUU0
こんなのでよくヴィッツだとわかるな
+ 速報headlineから 14 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/01(土) 21:05:55.63 ID:VQZuqIsKP 毎年200万件起きているという「踏み間違い」の1件にすぎない。 珍しくもなんともない日常の風景である。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/02(日) 13:32:54.62 ID:ogoc+WKB0
スバルのアイサイトに不具合でリコール 突然ブレーキが作動
SUBARU 「フォレスター サービスキャンペーン」 リコール
対象
車名 型式 通称名 対象車の車台番号の範囲 対象台数
スバル DBA-SJ5 フォレスター SJ5-002001〜SJ5-005108 約1,700
製作期間の全体の範囲:2012/10/10〜2012/11/22 計約1,700台
※対象車の車台番号及び製作期間の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
対処方法
アイサイトの制御プログラムを書き換える
内容
「フォレスター」のアイサイト装着車両に不具合が判明したことから、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。
アイドリングストップシステムを搭載したアイサイト装着車両で、アイドリングストップ状態が解除され、エンジンが再始動した直後にアクセル操作をせずにクルーズコントロールのセット操作をした場合、
クリープ状態時に不要なブレーキが作動することがある。(R+編集部)
http://www.recall-plus.jp/info/20797
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/02(日) 16:07:32.34 ID:SVUSh9PI0
クラッチペダル踏み込まないとギアが入らないようにしたらどうだ 1速だけでもさ
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/02(日) 21:54:17.51 ID:opOO603C0
そういうのを、MTって言わなかったっけ?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/03(月) 17:16:28.28 ID:SUk2wvQCP
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/03(月) 17:24:59.92 ID:2XRnXG8y0
軽にもつくのはいいことだ。 プリクラッシュブレーキ付きは、保険や税金をも割引してやればいいのに。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/03(月) 20:54:49.39 ID:YXFuYvhQ0
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/05(水) 00:24:44.60 ID:WK4ctGvB0
>>821 事故原因を教えてもらえないため、対策できないドライバーの踏み間違い事故の発生は放置。
未対策車より割高な車を買った、言わば変人だけ優遇しろってことか?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/05(水) 00:47:21.70 ID:kWeY5jg50
アクセル/ブレーキを右足で踏み替えるという間違った設計・操作法 ヒヤリハットも含めると年200万件起こるべくして起きている ぶつからない車を買うしかないだろう
>>825 そんなデータあるんだ?
是非閲覧したいからソースプリーズ
>>826 データも何もいらない。そもそも警察は原因を国民に公表していない。
テレビや新聞で警察が公表した踏み間違い事故の原因なんて見たことも聞いたことも
読んだこともない。
原因がわからない以上、踏み間違いを防ぐ方法なんてわかるハズがない。
原因も防止方法もわからない踏み間違い事故に過失なんてあるわけがない。
自動車とは原因も防止方法もわからない恐怖の踏み間違い事故を起こす乗り物
である。
それを百も承知で運輸局は認可し続けている。警察は防止方法を示すことができない
にもかかわらず無過失の運転手を不法に逮捕し、検察は無実であることを一番良く
知っているにもかかわらず、有罪にするのが仕事だと思っているらしい。
すべての車に自動ブレーキが装着されるまでこの暗黒裁判は続けられるだろう。
未対策自動車による踏み間違い事故の被害者、そして運転手、ともに法治国家とは
名ばかりの「国」による不法行為の無残な被害者なのだ。
原因が分からないといいつつ間違った操作方法って矛盾 データが要らないとか色々込みでバカじゃねーの
>>828 >827に対して反論も抗議も削除もできない。
当局が真実と認めている何よりの証拠である。
>>829 の続き
これが根拠のないウソだったら、私は即逮捕されます。
真実であるため。当局は何もできません。
825とは別人でございます。
踏み間違い事故 7千件/年、ハインリッヒ法則 ×300で ヒヤリハットは年 200万件超だわな 単純明瞭
>>832 それがどうした?
間違った操作方法だという証明にはならんのだが
>>823 より安全な車の保険料が下がるのは当たり前だろ
プリクラッシュで保険料割引は海外じゃいろんな国で既にやってる事だし、
日本だってトラックやバスはプリクラッシュで減税や補助金制度がある
変人は
>>823 だろw
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/07(金) 23:26:56.99 ID:I+W/TBUP0
ペットショップに車突っ込む “高級ネコ”が逃走(12/07 21:14)
ペットショップに車が突っ込み、ネコ3匹が逃げ出しました。
ペットショップトリトン店長:「(店内は)めちゃめちゃで、ネコのケージは全部壊れていて、3匹がどこ行っちゃったのかと思って、それが心配」
7日午前1時ごろ、神奈川県大和市のペットショップに白いワゴン車が突っ込みました。けが人はいませんでしたが、
店で売られていたネコのロシアンブルー2匹とチンチラ1匹が逃げ出しました。合わせて45万円相当だということです。
運転手の男性は警察の調べに、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しています
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/221207083.html
> 午前1時ごろ・・・白いワゴン車 アルファードと推測 w
キチョ猫が••• 寒空の下カワイソス( ; ; )
ナルセペダル軽で高速はいいけど合流区間手前のオレンジ線で合流すんなよ
まぁ、大目にみてやれよ・・
ナルセペダルは
>>1 で既に取上げられてたのを知らずに昨日TV見てて「これ、いいわ!なんでメーカーは即採用しないのかな」と思った。
ナルセに特許料を払いたくないんだろうか?センサーで対応する時代だからって結局運転操作してんのは運転者なんだし、
ペダル操作の時点で事故防止できるんならセンサー感知して〜よりそっちの方が確実だと思うんだが。
日曜日TBSの夢の扉+観た。ナルセペダルいいね。 これから普及するであろう超小型車は全車ナルセペダルか3ペダルMTでいいと思う。 軽自動車も国内だけしか売らんからナルセペダルと3ペダルMTの2本立てでいい。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/10(月) 14:05:34.90 ID:3HKGmp8M0
どっか動画上がってない?
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/11(火) 00:10:58.95 ID:roo+30YP0
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/11(火) 10:21:00.58 ID:roo+30YP0
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。 危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は 車自体に乗ってほしくないわ。 何の為の免許制度なんだか。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/11(火) 19:18:14.99 ID:RraWIfa/0
>>843 読売新聞が報じると胡散臭く感じるな。何か罠があるのではないかとw
>>844 このスレにも自動ブレーキいらないみたいな道具を使いこなせない人間がいるな
危ないと言って否定、使えない適応能力が低い奴、はっきりしてる安全効果を理解する向上心の無い奴は車自体に乗って欲しくないね
煽り運転の防止につながると思う。
>>845 漫画が胡散臭さをさらに倍増させてるなw
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/12(水) 08:25:31.03 ID:q6t5/wc70
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/12(水) 19:49:46.29 ID:uTykKe+M0
>>850 どうせなら夕刊の4コマまんが描いてる「唐沢なをき」に描かせればいいのにねw
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/13(木) 08:03:32.47 ID:uDoafrLi0
富士重、国内初の衝突回避ブレーキ搭載車対象の専用保険を提供
掲載日 2012年12月13日
富士重工業は衝突回避自動ブレーキシステム「アイサイト」の搭載車を対象とした専用の自動車保険の提供を2013年1月に始める。
フロントガラス交換、回数・距離無制限の無料レッカーサービスといった補償特典を追加料金なしで付加。
アイサイトを搭載するメリットを増やすことで普及拡大につなげる。
衝突回避自動ブレーキに対応した保険は国内で初めて。自動車メーカーが同ブレーキを導入する動きが相次いでおり、
今後、関連の保険が増えそうだ。
富士重工業は、日本興亜損害保険、損保ジャパン、三井住友海上火災保険の自動車保険に独自の補償を加えた
「スバル自動車保険プラン」を展開している。「アイサイト保険」は、このスバル保険に追加する形で提供する。
記事の続きや他の記事は、有料電子版でご覧いただけます。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420121213aaaw.html
>>843 自動ブレーキ採用の切っ掛けとなった、並行向きの壁にはレーダーは利かなそうだな。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/13(木) 08:52:53.85 ID:uDoafrLi0
>>853 EUではレーンキーピングアシストも義務化が決まってるみたいだから、
日本もそのうち真似するのでは。
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。 危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は 車自体に乗ってほしくないわ。 何の為の免許制度なんだか。
道具を使いこなすって具体的に? 自分より下手は不合格みたいな話はもういいよ。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/14(金) 20:00:43.23 ID:rokDiPAgP
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/15(土) 18:19:25.15 ID:J7m2JyP20
電動アシスト自転車…思わぬ急発進・加速に注意
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20121207-OYT8T00416.htm?from=tw 上り坂でも楽に走れる電動アシスト自転車。「外出する機会が増えた」と愛用する高齢者は多い。
ただ、思わぬ急発進や急加速につながることもある。構造や仕組みを知り、安全に乗りたい。
(中略)
普及が進むにつれて電動アシスト自転車が絡む交通事故も増えており、高齢者に目立つ。
警察庁によると、11年は全国で1238件発生し10年前の2倍に。自転車側の過失が大きいケースは190件(うち死亡事故12件)あり、
65歳以上が約半数を占めた。
乗り方を誤ると急発進や急加速することがあるため、メーカー9社でつくる「電動アシスト自転車安全普及協議会」は注意点をまとめたチラシを配布している。
例えば、片方の足でペダルをこぎながらサドルにまたがる「ケンケン乗り」は、思わぬアシスト力が発生し、転倒する恐れがあり、しないよう呼び掛けている。
同協議会副会長を務めるパナソニックサイクルテック(大阪府柏原市)の福岡裕二さんは
「慣れるまでは安全な場所で少し練習をしてほしい。感覚をつかめば、最も力がいる発進時にふらつかないようになるなど、メリットが大きい」と話している。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/15(土) 22:39:53.89 ID:FiQFr4h50
ATに乗り、まず怖いと感じたもの;1)クリープ。ドライブにいれるだけで、アクセルを踏まなくても 勝手に走り出す、事(放っておくと結構な速度で)、こんな乗り物、他に無いぞ。止まっておくためにはいつも(ある程度力を込めて) ブレーキを踏んでいなければならないなんてどう考えても不自然でないか?メーカーは何もかんじないのだろうか。 2)アクセルとブレーキの踏み間違えは、何度も経験している。 交差点で少しはみ出したと注意したらアクセルを踏みやがって、アッというまに対抗車線だ。 コンビニ駐車場に駐車するときブレーキをかけるのが遅いので注意したらアクセルを踏み あやうく突っ込むところだった。不思議でならなかったが、これらもアクセルとブレーキの踏み間違えの一種だろう。
MTだろうと動かない時はブレーキ踏んでおくのが普通 クリープは関係ないし、嫌ならNにしてパーキングかければいい 御託を並べるより先に技術と意識の向上を図れよヘタクソ
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/16(日) 12:37:55.71 ID:L0qlqtL90
この種の装置はいくつか商品化されているが、万一パニくっても間違いなくブレーキを踏み、決してアクセルを踏むことがないという点でナルセペダルが最も優れているように思われるが、 価格が取付費13万円と最も高価なのが最大の欠陥だろう。早く量産になって、1万以下にでもなれば、一気に普及すること疑いない。と予言しておこう
法規要件にでもしない限り、普及しない。 同じ目的で手段が違う、変わってる、っていうのはどこかが突然やっても敬遠される。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/16(日) 13:59:18.39 ID:ApkYSgUP0
>>862 というより自動車のペダル配置が最初からナルセ方式だったとしたら
「アクセルとブレーキの踏み間違い」という概念そのものが存在しなかった。
この10年だけでも300人を殺し。10万人に重軽傷を負わせたものは早い話が
致命的な初期設計ミスなんだよね。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/16(日) 20:32:56.55 ID:ufvwhcpg0
それにしては認知されないね、ナルホドペダル。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/16(日) 21:06:40.24 ID:fDwQVDZrO
アクセルとブレーキの踏み間違いってアナルとアソコの入れ間違い以上にありえないよね アクセルとブレーキの踏み間違い一回もないわ
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/16(日) 21:07:48.14 ID:Np85N5Av0
>>864 初期の自動車でナルセペダルは成立するの?
>>866 調べてみると、どうやらATを運転すること30年〜40年に一度くらいの確率で
発生するみたいだよ。
よく話題になる老人の事故の場合、ATの運転を始めて30年目にして踏み間違い
初体験なんてのが普通なんだと思う。
つまり20年ぐらい未体験でも当たり前。恐怖はその後にやってくる。
駐車場で隣の車が前進で植え込みの木に突っ込んだのを見た事がある。 急加速したので踏み間違えだったのだろう。 ドライバーは若い人だった。年齢はあまり関係ないと思う。 パニックや咄嗟の時は踏み変えが出来ないとTVでもやっていたし。 2ペダルAT,CVT車は構造的に欠陥があると思う。 やはりMT車はやはり優れている。乗れる人はMTに乗り換えが得策だ。
ナルセ組がセンサー系踏み間違い事故防止装置に否定的な書き込みとかよくあるけど なんでナルセがセンサー系みたく普及しないかというと、絶対的な壁があるんだよ ナルセで踏み間違い事故を100%防げると仮定しても総事故の1,2%を減らすのが限界 一方、センサー系は踏み間違いだけじゃないから、総事故の20〜30%減らせると実績が出てる これが世界中で後押しを受けれるかの差になってるわけよ
>>869 子供の飛び出しでも体が反応してくれたが?
車を只の道具と思ってる奴等だけだろ、とっさに反応できないクズは。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/17(月) 15:17:19.83 ID:BmtJrKsS0
反応できないクズはお前の周りにうようよいるぞ!! 当て逃げされ お前の車はぐちゃぐちゃ。めでたしめでたし。自分のことしか考えられない単細胞。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/17(月) 15:26:20.60 ID:9BwJsHYc0
踏み間違いっぽい
千葉・富津市の観光施設に車突っ込む
17日午前、千葉県富津市の観光施設に乗用車が突っ込み、乗用車に乗っていた70代の男女2人が軽いけがをしました。
午前10時過ぎ、富津市・金谷の観光施設「ザ・フィッシュ」に乗用車が突っ込みました。当時、観光施設の中に人はおらず、
車もガラス製のドアを割って止まりましたが、車を運転していた72歳の男性が首を打ち、71歳の妻が首と腰を打つ軽いけがをしました。
警察によりますと、男性は車を停めようとして前方からドアに突っ込んだということで、警察は事故の状況について調べています。(17日14:33)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5209809.html
>>871 年をとると反応できなくなるんだよ。
でも、日本を車社会にしてしまったため、年をとっても車が必要というジレンマを抱えているんだよ。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/17(月) 16:09:26.03 ID:BmtJrKsS0
このケースならナルセでほぼなくなるな。
事故する人は何をやっても事故をする。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/17(月) 17:28:39.83 ID:BmtJrKsS0
よくコンビニなどに車が突っ込む事故が起こりますが、店前の駐車場はたいてい傾斜が付けられていたりします。(雨の時、店に水が流れ込まないようにするため) なのでクリープ現象にたよってはスムーズに駐車できません。 普段からクリープ現象に頼っていると、こんな時に勘違いが起こるのだと思います。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/17(月) 17:36:56.16 ID:BmtJrKsS0
もう20年以上前のことですが、後ろの車の運転手が踏み間違えて、私の車に追突してきました。 (私は、前の車が左折するのを待って、停車していました) その方は、中年女性でした。止まろうと思って、思い切りアクセルを踏んでぶつかってきたのです。 私は軽い鞭打ち症になり、何回か通院しました。
まだ傾斜がーって言ってるのいるんだ クリープに頼るってゼロスタートであんなもんに頼れねぇよ 惰性で動く距離が伸びる程度だし コンビニにかぎらず駐車場で最徐行してるような車はほとんどいないのに、何で最徐行並のクリープオンリー走行が出てくるのやら
車A:トルクが大きくて、ちょっとした坂ならグイグイ登っていく。 車B:クリープが全く発生しなくて、ある程度エンジンの回転を上げないと動かない。 AとB、この違いは普通に存在するけど、 運転方法が大分違ってくる。 解消しないといけない問題だと思う…
>>874 年取るのと「踏み間違い」は全く違うよ。そもそも位置が全く違うペダルを踏み間違える事は無いし。
クズ共の言い訳が全部同じなだけ=免許を持つ資格が無い傾向に通じるってとこね。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/17(月) 21:34:05.76 ID:dalJPsOd0
フロアシフトとコラムシフトで位置を間違う俺は、ナルセペダルで慣れたら普通の車を運転したら絶対アクセルとブレーキ間違う自信があるww だから俺はナルセペダルなんか絶対付けねえw
ナルセペダルをつけたら普通のATは絶対運転しないこと。これ鉄則。
ナルセ限定免許を作るかw
>>881 ライブドアによる踏み間違いアンケートによると回答者の45パーセントが
経験ありとなっている。
踏み間違いの経験を告白すると「クズ共の言い訳が全部同じなだけ」とか非難されたり
いやな思いをするだけなのでこの数字は充分にに信頼できると思われる。
これを単純に運転免許人口に当てはめると3000万人を超える。
わが国には「免許を持つ資格が無い」ドライバーが3000万人以上いるのである。
>>886 妥当な数字だろ、免許持ってちゃまずいクズと連動してるからな。
>>887 つまりこのような危険な国で自動車の製造販売を認可するのは重大な犯罪行為
なのである。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/18(火) 14:23:52.64 ID:/4u8zq630
明後日発売のダイハツムーヴの衝突防止装置+踏み間違い事故防止装置はどのくらい人気が出るかな? ●スバル アイサイト インプレッサ 44%(2LAWD限定では85%) インプレッサXV 8割 レガシィ 93% フォレスター 86.6% エクシーガ 86% ●マツダ SCBS CX-5 6割 ●三菱 e-Assist アウトランダー 82% ●ボルボ ヒューマンセーフティ S60、V60、XC60、V70、XC70、S80 95% ●ベンツ レーダーセーフティ Eクラス 8割(標準グレード除く)
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/18(火) 18:32:47.94 ID:DiDpHQhN0
ナルセペダル発想がすばらしい。採用に踏み切れないのは。 常時ブレーキペダルの上に足が乗っているからブレーキの引きずり運転をやる可能性大という点。 ためか、ブレーキペダルも床に支点をとっているようだが、これではフルブレーキングできないのでは? ナルセ経験者おしえれ。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/18(火) 22:24:37.09 ID:NQCY62Xs0
二つ目は、クリープの無いオートマにする事です。 クリープはアクセルを踏んでなくても意に反して前に進むので、何かの拍子に慌てる事に繋がると思います。 坂道発信にはラクチンなのですが、人の命が拘るとなると話は違って来ます。
ナルセペダルは未経験だけどそれでフルブレーキできないならオルガンペダル全滅では?
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/18(火) 22:27:50.88 ID:NQCY62Xs0
ブレーキペダルでオルガンペダルは見たこと無いが。あるの?
オルガン型ブレーキは大型車ではふつうだし、 フォーミュラカーでは常識 ブレーキラインやパッドが安物の大衆車は ペダルストロークが深くなるので、必然的に吊り下げ型
で、安物ブレーキライン/パッドのままオルガンペダルにしてしまうナルセは、 ストロークが深くて、さぞかしブレーキフィーリング悪いだろうな
今はHIDのレベライザー利用した坂道制御とか入ってるから 平地でクリープはおとなしいよ。
ヒルスタートアシストコントロールはそうなってるのか。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/19(水) 14:46:52.76 ID:z34nRLhl0
どの方式が最も優れた(安全な)方式かを判定するのは簡単だ、運転経験の無い 中学生を何人かずつに運転操作だけを教え、いきなり教習コースを走らせて見ればいい その結果は・・・・ MT----発進すらできない者多数。一人も帰還できず。 AT(左足ブレーキ組も同様)----全員発進。何名か発進直後衝突し動けなくなる。帰還できた者はあるが、無事故わずか大半の車のボデーは傷だらけ。 ナルセAT---全員発進、全員衝突なし。大半無事帰還。 だろう。
じじばば女DQNでもMT位で運転できる できないブスは黙ってろ
>>900 つまり
MT…運転適性無しの者はそもそも動かせない。
MTが一番優れているということですね
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/19(水) 18:03:10.30 ID:z34nRLhl0
AT限定免許しか持っていない=MTを運転すれば道路交通法違反=じじばばをなんと考えるのか? ひかえよ。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/19(水) 18:15:25.19 ID:MPtpVn1uP
>>900 くだらない事考える前に、公式にどれが安全かは決まってきてるんだが
>欧州の衝突安全性能試験「ユーロNCAP」の新たな評価項目として2014年から「自動緊急ブレーキ(AEB)」が追加される見通しになった。
>最高評価の「五ツ星」を獲得するためにはAEBの装着が前提となる。
>欧州市場では同試験を重視するメーカーが多く、AEBの装着車種が一気に拡大しそうだ。
>同コンソーシアムは、20年までに欧州内における死亡事故を半減させる目標を掲げており、AEBを試験項目に追加することで、搭載車種の拡大やAEBの高性能化を促す狙いがあると見られる。
>AEBに関しては、国土交通省も日本の衝突試験「自動車アセスメント」への追加を検討中だ。
http://www.njd.jp/topNews/dt/4533
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/19(水) 20:40:19.01 ID:6EsrtDxm0
>>ナルセAT 足首の回転動作っての相当な負担なんだよ。 それでアクセルなんて根本的に間違い。 ATのキックダウンだって出来ないだろ。 自己責任で付けてね。ってのが現状の判断。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/19(水) 21:18:53.33 ID:z34nRLhl0
追突事故の防止に向けて新型ミリ波レーダーを使うのがあるが混線して誤動作しないのかな
MT車が多い欧州でも自動衝突防止装置導入が進んでるな
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/19(水) 21:40:10.70 ID:z34nRLhl0
自動衝突防止装置の付いた車が無理な割り込みをしたらその後の車は追突必然だな。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/19(水) 22:35:59.79 ID:z34nRLhl0
自動衝突防止装置の付いた車が増えると、衝突防止最優先でそいつらが勝手に車間距離を思い切り開ける。 結局大渋滞頻発間違いなし・・・と予言しておこう。
速度に応じた適切な車間距離になるだけだろ、何の問題も無いよ
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/20(木) 08:08:03.73 ID:GbgMXKjjO
>>905 急ブレーキならともかく、急加速の必要性なんて皆無だろ?
キックダウンって不用意に使うもんではなかろうに。
>>909 すべての車にアイサイトがつくと、渋滞が減るらしいよ。
渋滞の原因は短い車間で走行中にブレーキをかけることらしい。
>>903 いや、お年寄りはほとんど限定無しだろ
AT限定という障害者向けの救済措置にすがりついてるのは今時の若者達
自分に都合が悪い議論はしませんってか?
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/20(木) 14:36:39.64 ID:d2FQR8OI0
ATは恐いとか言っちゃうやつは、MTばかり乗ってる俺かっこいい!って思ってるバカ。 若しくは単にATに慣れる事の出来ない順応力無しのヘタクソ。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/20(木) 14:59:51.99 ID:CLB2T9uD0
自動衝突防止装置の付いた車は一般道路(1車線追い越し可)で安全に追い越しできななくなる。 追い越しをする準備のため前車に接近するとたちまち自動衝突防止装置が働きブレーキがかかるから。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/20(木) 16:49:36.04 ID:CLB2T9uD0
うちは現行レガシィツーリングワゴン2.5iのアイサイトですが、 アイサイト自体はほぼ使い物にならないと思った方がいいと思います。 高速でクルーズしているときに、前の車がそこそこ急なブレーキを かけると、オートクルーズの減速がたいてい間に合いません。 プリクラッシュが動作しますが、30km/h以内には収まっていないことが 多く、たいてい自分でブレーキを踏んでいます。 メーカーが予防線として書いている説明内容の方が正しく、 CMはいいとこ取りでしかないし、試乗ではそういう状況にはなりにくいです。 試乗も2回、合計40分ほどしましたが、『これはいける!』と購入したところ 現在に至っています<使えないのでほぼ自力運転です。
>>917 アイサイトのプリクラッシュブレーキが働いてもフルブレーキで追突直前でようやく止まれる程度のはず
(一般人の感覚ではぶつかると感じるくらいだそうな)
あなたの書いた内容からすればプリクラッシュブレーキが働いているようには思えないのですが・・・
だれもが「ぶつかる! もうダメ!」と思うぐらいになって
始めて急ブレーキが掛かるんじゃないの
実験してみるべし
>>917 w
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/20(木) 17:29:47.06 ID:d2FQR8OI0
安全運転出来てればそもそも必要ない。 状況によってはその機能が事故を誘発する可能性もありそう。 安全運転は完璧じゃないから、万一のサポートは必要だ、と言う奴がよくいるけど、この機能がないと事故っちゃうような奴はそもそも車の運転に向いてない。 車っていうのは、乗り方次第で簡単に人の命奪っちゃうような危険な乗り物だからこそ免許制度が設けられてる
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/20(木) 18:00:07.49 ID:d2FQR8OI0
吹田市 昆布店に車突っ込む
20日昼前、大阪府吹田市の商店街で車が店に突っ込み、通行人の76歳の女性が軽いけがをしました。
午前11時20分ごろ吹田市元町の旭通商店街の昆布店に車が突っ込みました。
この事故で商店街を歩いていた76歳の女性が車と接触して転倒し肘に軽いけがをしました。
車を運転していた男性(81)にけがはありませんでした。
【車が突っ込んだ昆布店の経営者】
「奥で接客してて大きな音がして、表を見たら車が突っ込んできていた。年末時期で大変」
車を運転していた81歳の男性によりますと、商店街の路上に駐車しようとしたところブレーキとアクセルを踏み間違えて、
店に突っ込んだということです。
警察は男性から事情を聴いて事故の詳しい経緯を調べています。 .
( 2012/12/20 15:10 更新)
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html 東京・西東京市でコーヒーショップに車が突っ込む 2人けが
20日午後、東京・西東京市で、駅前のコーヒーショップに車が突っ込む事故があった。
この事故で、運転手ら2人がけがをしているという。
午後4時半ごろ、西東京市の西武新宿線、西武柳沢駅前にあるコーヒーショップに、乗用車が突っ込んだ。
この事故で、当時店内にいた客とみられる50代の男性と、車を運転していた60代の女性の2人がけがをしているという。
2人とも意識はあり、命に別状はないという。
警視庁の事情聴取に対して、60代の女性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」などと話していているという。
(12/20 17:17)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237424.html
>>919 ホントはもっと安全な止まり方が出来るけどそれだとドライバーが機械任せにしちゃうから
ギリギリで止める設定にしたってどっかで読んだような
MT
>>921 確かに世の中には、自分は運転がうまいと勘違いして無謀な運転する人や暴走行為を楽しむような人間はいる。
しかし、大部分は事故ると思って運転する人はいないが、どうしても追突事故、人身事故、踏み間違いは
起きてしまう。それを防止するための安全機能はできるだけ必要。
さらに、交通事故に巻き込まれ被害を受ける歩行者にとっては標準装備して欲しいものだよ。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/20(木) 21:25:37.67 ID:d2FQR8OI0
>>922 喫茶店に車突っ込み4人けが 東京・西東京
12月20日 19時38分
20日夕方、東京・西東京市で、喫茶店に乗用車が突っ込み、店内にいた客の男性や、車に乗っていた女性ら、合わせて4人がけがをしました。
警視庁は、運転していた80歳の男性がブレーキとアクセルを踏み間違えたとみて、当時の状況を調べています。
20日午後4時半ごろ、東京・西東京市柳沢の西武新宿線の西武柳沢駅前にある喫茶店「コーヒーショップチャオ」に
「乗用車が衝突した」と119番通報がありました。
乗用車は、道路との間に設置されたガードパイプをなぎ倒したうえ、扉を壊して店内に完全に突っ込んでいて、警視庁によりますと、
店内にいた74歳の男性客と、車に乗っていた80代の女性3人の、合わせて4人がけがをしたということです。
これまでの調べによりますと、運転していた80歳の男性は、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。
警視庁は、事故の状況を詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121220/k10014331383000.html
そもそも、アイサイトは、わき見とか居眠りとか、自力運転では衝突してしまう状況での事故低減のための装備なんだから、 普段の運転では作動しないのが当たり前だと思うぞ。 作動を経験したことがあるとしたら、その方がドライバーとしては問題だよ。(不可抗力の場合もあるけど)
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/21(金) 06:29:22.45 ID:XoxzJUCu0
補助装置作動させた奴は外からドアロック解除するまで閉じ込める。 3回作動させた時点で免許取り上げ。
>約100メートル先の店に突っ込んだ すごいな 、同乗者の恐怖はいかに w 年寄りばかりなのが不幸中の幸
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/21(金) 09:23:18.51 ID:Xh0JgB9TP
>>917 俺は去年8月にC型を買って今30000キロくらい、
走行距離の90%はアイサイトの追随クルコンで走ってる。首都高と東名中心。
追随クルコンで前のクルマの急減速で追突警告なんて月1回あるかないかなので、
自分の足でブレーキを踏めばよい。踏まなくてもおそらく止まるが、
普通は怖いのでブレーキを踏んじゃうし、それでよい。
購入後、プリクラッシュでどれくらいまでなら止まるか、幟を持ってもらって
実験したけど、ドライ1人乗り空荷だと60kmでも止まる。
それ以上は試してないが、十分だろう。人間や自転車も認識する(自転車に
追随クルコンをロックオンすることもできる)。
そして世界で実用化されてるすべての安全装置がついてる。
日本で乗ってる分にはメルセデスのプレセーフより安全だろうね。
3年目でも90%の購入者が装着しているのは、伊達じゃないと思うよ。
駐車場入り口の遮断機に反応してピコピコいうのは閉口するけどね。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/21(金) 09:50:54.32 ID:Xh0JgB9TP
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/21(金) 12:31:18.57 ID:BKIXFaki0
アイサイト、u-tubeでみたがなかなかうまくできている。追随モードもそこそこ使えそうだ。 欲を言えば、信号で止まって、前車が発進しているのに、かなり遅れて発進することだ。遅れないで発進しながら。 車間が3〜4秒になるよう自動的に変化すべきだ。
アイサイトに自動発進なんて無いぞ
>>932 いやクリープは便利だろ
あれを上手く使わないからパーキング失敗したり
事故るんだろカス
いやだから居眠り半眼でも運転できる装置まだ?
今日、親が家の駐車スペースでDに入れたつもりでアクセル踏んで、バック(リバース)で物干しや花壇のコンクリをなぎ倒し、コンクリの壁で止まった。 身体は無事だったのでよかったが、タイヤが2つ溝にはまったので出すのに難儀した。 植木が4本折れていて、これがクッションになったくれたんだろうなという現場だった。
大変でしたね 親ごさんの歳は?
年齢は64歳。免許は22歳で取得で、通勤で車はずっと運転し続けていてブランクはないそうです。 家の駐車ペースにちょっと曲がって止めたのをやり直そうとして、前へ出ようとしたが、 DにしたつもりがRで、後ろに進んだので慌ててブレーキを踏んだつもりがアクセルだった。 バックだと音が鳴りますし、聞こえなかったの?と聞くと、 植木や側面の塀に反応してたコーナーセンサーからの警告音でバック時の音はわからなかったそうです。 親が普段乗ってるのはストレートタイプのセンターシフト車コーナーセンサーなしで、 今回のは滅多に乗らない車で、ジグザク型のインパネシフト車でした。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/21(金) 22:57:46.61 ID:X7lKoa2M0
AT車のシフトの順番も疑問を感じる。現在のものは、P>R>N>D>2>1と並んでいるがだが、 前進は、P>Dだし、後退はD>Rだけしか使わない。使用頻度からいってP>D>Rと並んでいるのが合理的だと 思うのだが(残りは適当でいい) はずだが。前の車が発進するとき一瞬バックランプがつくと、いつもどきっとする。
>>933 ハイゼットみたいなフロントマスクだなw
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/21(金) 23:07:42.68 ID:9ew8QfAq0
プリウスもリーフも最悪
どのポジションにあるか分からないから
>>944 慣れないと間違うジグザグ型もダメだよね
>>941 ストレート型が最も分かりやすく合理的
「ブレーキを踏んでシフトする」という大原則さえ守ればなんの問題もない
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/21(金) 23:29:16.85 ID:SD+gmUHn0
>>945 >どのポジションにあるか分からない
どのようなシフト方式の車種でもメーター内に大きく表示されるだろ。
わざわざ手元を見て確認してるような人が事故を起こす。
メータを見なければ分からないってのがダメ メータもレバーも見ずに、手探りでも位置が分からなければいけない だからプリウスの事故率高いんじゃないの
メーター内表示だけじゃダメ Dに入れたつもりのときは、表示がRでもDと誤認識しやすい 文字認識とはそんなもの レバーの位置を手と目で確認すればほとんど間違わない
MTのHパターンでも1と3、2と4とか1に入れないまま発進しようとしたり、 すでに5速なのに幻の6速に上げたくなったりするからな あっでも1とRは間違えたことないから正反対の方向にするとか 引き上げながらじゃないとRには入らないようにするとかすると良いのかも
MTだとバックは下なのにATだと上 間違えるのもいるかもな
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/22(土) 00:34:07.79 ID:o+DlFw6q0
>>947-948 メーター類を確認することなく運転すること自体に問題があるわけだが。
シフト位置を手元で確認するならMTが最善だと思うぞ。
>>949 でも5速からRへダイレクトには入らないからね。
一旦、ニュートラルポジションを経由する必要があるし。
引き上げ式は6速の横にRがある車種で採用されてるな。
>>941 >植木や側面の塀に反応してたコーナーセンサーからの警告音でバック時の音はわからなかったそうです。
これは車の設計ミスでしょう。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/22(土) 15:08:06.41 ID:HvY/YR+y0
バックに入れると指示器の音が消える車が増えてるよね。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/22(土) 17:05:58.93 ID:Z0rBi863P
アテンザも高い装着率、ちょっと値段高かったか
>自動ブレーキやAT車誤発進抑制システムは69%(パッケージオプション装着車含む)が装着している。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121221_579812.html ●スバル アイサイト
インプレッサ 44%(2LAWD限定では85%)
インプレッサXV 8割
レガシィ 93%
フォレスター 86.6%
エクシーガ 86%
●マツダ SCBS
CX-5 6割
アテンザ 69%
●三菱 e-Assist
アウトランダー 82%
●ボルボ ヒューマンセーフティ
S60、V60、XC60、V70、XC70、S80 95%
●ベンツ レーダーセーフティ
Eクラス 8割(標準グレード除く)
様々な視点で検討 2年 松崎 啓太 16 過剰な便利さはこの世に不必 要だという意見に僕は反対だ。 健康な人にとって、水道の蛇 口は手動であっても構わない が、手が不自由な人からみれば 自動的に水が出た方が楽だろ う。誰でもが体が自由に動くわ けではない。だからこそ今、世 の中で「バリアフリー」という 考え方が広まり、便利になって きているのだと思う。 物事を自分の立場からだけ見 て、水や電気が無駄だから「自 動」を「手動」にするべきだと いう考えは少し違うような気が する。誰もが気軽に気持ちよく 使うためには、自動の方がいい ケースもある。 世の中にはいろいろな人がい る。誰がみても絶対に不必要な ものは別として、自分が感じた 疑問に対し、いろいろな人の立 場から検討していくことが必要 だろう。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/23(日) 11:53:24.62 ID:Qirdktuu0
自動機械で人を縛るのはよくない。むかつくからだ。”このままでは衝突しそうですが、ブレーキをかけてもよろしいでしょうか? と断ってから、ならまあ許せないことも無いが。
Rギアでアクセルを踏まれましたが、後ろへ進んでもよろしいでしょうか? ・・・・・必要かもしれないw
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/23(日) 22:09:48.58 ID:K262HbW60
Rギアでアクセルを踏まれましたが”このままでは衝突しそうですが、 ブレーキをかけてもよろしいでしょうか?
ぶつかりましたが、エアバッグを作動させたほうがよろしいでしょうか?
運転席にお座りになりましたが、このままでは事故を起こしそうですが、 本自動車のシステムを終了してもよろしいでしょうか?
>>957 個人的に自動機械が嫌いなら、手動機械「自転車」に乗るしか無いなw
踏み間違いでパニックになるのって 踏み間違い⇒意図と逆に急発進⇒パニック な気がするんだ そこで踏み始めの1秒はゆるゆるとしか動かないように(急発進不可)してしまえば 相当数の事故が防げるんじゃないか? 言っちまえばヨタアクセルが踏み間違い事故を助長したんじゃないか?って事だが
>>957 今時の自動ブレーキはドライバーに断ってからかけてるよ。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/24(月) 10:55:15.48 ID:zoWt2psw0
JRの駅に車突っ込む 電車待ちの客ら2人けが(12/24 01:13)
香川県では、JRの駅に車が突っ込み、電車を待っていた男性ら2人がけがをしました。
駅にいた人:「一番向こうに座っていた人が、パンフレットが積んである所まで横に飛ばされた」
23日午後3時すぎ、JR多度津駅に64歳の男性が運転する車が突っ込みました。
この事故で、ベンチに座って電車を待っていた鳥取県の男性(70)が頭を打ち、軽いけがをしました。
また、車に同乗していた妻(58)も軽いけがです。男性は直前に別の車のサイドミラーに接触していて、
「気が動転し、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221223037.html
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/24(月) 14:13:26.84 ID:8P/LWHJ80
アクセルとブレーキペダルの安全な(正しい)踏み方はどちらか? その理由を説明せよ。 1)アクセルはかかとを床に着けて踏む。 ブレーキペダルもかかとを床に着けて踏む。 2)アクセルはかかとを床に着けて踏む。 ブレーキペダルはかかとを床から浮かして踏む。 3)アクセルもブレーキペダルもかかとを浮かして踏むべきだ どれでも運転出来るが?間違った人は、踏み間違い事故のきけんが大だ。 解答は後日。
訳知り顔でATを否定するヤツはATを運転したことがないか ATに合わせた運転ができない不器用なやつ。 理解できるやつはMT乗りであってもATを頭ごなしに否定したりしない。
今のATの出来に凹むわ…
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/25(火) 14:25:07.30 ID:OZCgtmCI0
>966 の解答(正解)は 2)だ。なぜか?が考えても判らない人や、1) 3)を正解と思った人。 くれぐれも事故を起こさないよう、注意して運転してね。
かかとを床に着けていると強く踏み込みにくい(急発進防止)と微調整しやすい。 逆にはかかとを床から浮かしていると強く踏み込み易い(急ブレーキ) ということか。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/25(火) 16:36:33.98 ID:OZCgtmCI0
駐車場入り口の小石に乗り上げ、ATのクリープで入ろうとしたが、跳ね返され進入できない。そんなとき あなたなら? 1)アクセルを徐々に踏み、小石を乗り越えたところですぐブレーキを踏む。 2)アクセルをいきなり強く踏み(煽り)、動き出したらすぐブレーキを踏む。 3)一旦引き返し、少しアクセルを踏み勢いを付けて進入乗り越えたところで、ブレーキを踏む。 正解は後日。
事故する人は何をやっても事故をする。
>>971 小石くらいで止まるってどんな糞車だよw
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/25(火) 22:00:07.65 ID:NJkTm0AC0
>>971 自分なら3だなあ
合っているか分からんけど
>>966 発進とか駐車の時は2をやってるな
減速は1の時もあるし2の時もあるし
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/26(水) 08:41:09.99 ID:H9RMrfhy0
>>966 その答えは、きちんと教科書にかいてあるよ。
しかも、エンジンをかける前に、ブレーキとアクセルを踏んで
感触を確認しておく。とまで書いてある。
教科書どおりやってれば踏み間違えなんてない。
そもそも、ブレーキ、アクセルは踏んだ時全然違うよね。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/26(水) 08:59:45.20 ID:8d9k1MqYP
オプションなら構わんけど、全車種全グレード標準になったら、そのメーカーの車は絶対買いたくないな
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/26(水) 12:16:12.23 ID:UMVtPxFD0
解答 (小石やちょっとした段差を乗り越える安全なやりかた) 1)は初心者や女性に多いやりかただ。当然よくない。 理由は;じわじわとアクセルを踏むと、障害物を越えたことに気づくのが遅れる。しかも乗り越えた時点で 、思いもかけずスピードが乗っていて、あわてる。あわてるから踏み間違いしやすい。 3)はトロイから、待っている人に迷惑をかける。 正解は 2)。すばやく操作できる、アクセルを踏む時点でブレーキを踏む想定をしているから、踏み間違いや遅れが起こりにくい。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/26(水) 12:36:53.44 ID:veZaVPH10
そろそろ次スレ頼む
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/26(水) 13:09:28.61 ID:YsuxOkR40
>>978 老害がオプション代をケチらなければいいのだがなw
>>982 年寄り扱いすんなぃ!ワシァまだまだ平気だ!
てな光景が・・・
>>981 今の新しい車は駐車場での踏み間違えはロックかかって急発進しない。
MTよりもよっぽど安全。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/26(水) 21:04:45.49 ID:2rBiXRFD0
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/27(木) 08:47:31.88 ID:rePccyph0
【自動車】トヨタが米での意図せぬ加速問題で和解 支払額10億ドル以上[12/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356563911/ [26日 ロイター] トヨタ自動車は、大規模なリコールにつながった
意図しない加速問題で10億ドル以上支払い、米国の原告と和解することで
合意した。裁判所に提出された文書で26日、明らかになった。
原告弁護団によると、合意された額には、顧客に対する直接支払い、
および約325万台の車両にブレーキ・オーバーライド・システムを
搭載する費用が含まれる。
また、トヨタ車を安値で手放した元トヨタ車保有者のための基金と、
ブレーキ・オーバーライド・システム搭載の対象にならない
車両保有者のための基金に対するそれぞれ2億5000万ドルの支払いも
含まれる。
裁判所に提出された文書によると、原告弁護団は手数料として最大2億ドル、
裁判費用として2700万ドルを受け取る。
和解案は、連邦裁判所の承認が必要。
原告弁護団によると、カリフォルニア州連邦地方裁判所判事は12月28日に
和解案を仮承認するかどうか審査する予定という。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8BP03M20121226