ミニバンに一人で乗ってる奴って何なの? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
空気運びが趣味?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:41:33.43 ID:GEZfat1m0
そうだよ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:46:49.47 ID:rFi2D7Yo0
空気輸送だな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:14:22.84 ID:vDvf4L9e0
近所のゲロファイアに乗ってる奴
一度も脇に人を乗せてるの見たことない
当然、後部にも。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:19:34.58 ID:7v2qHCrr0
ミニバンは独身者用の車になりましたとさ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:36:40.40 ID:fTuRQ+oY0
カルト宗教の集会に勧誘した人を載せていくためらしい。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 20:01:18.37 ID:S3X7CCpD0
たまに有給とったときに、平日のスーパーとか行ったら
おばはんがミニバンにすげー乗ってる。
平日は旦那が通勤で軽に乗って、おばはんはかわりにミニバンか。
ジジババ乗せたり、ガキを塾の送り迎えでのせたり
色々使うんだろうなあ。
デカイ車のあくまで所有権は旦那なんだろうが、
意外におばはん向けにミニバン作ったら売れるんじゃね?
最近のスーパーとかなら女子供でも駐車できるように
広い駐車スペースあるし。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:02:10.92 ID:gWON+FKR0
セレナ乗ってるけどエルグランドとかに隣に並ばれると自分の車の小ささに安心するw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:58:34.70 ID:0UhSiiwT0
>>1
全裸だからじゃないか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 00:24:43.20 ID:tqmBZTTE0
レイプ犯だろ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:27:39.03 ID:8THELhVE0
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 14:13:21.86 ID:sUWqxdm50
子どもが多い、友人が多い、多人数で出かけるのが多いなど・・
リアルが充実している人にはミニバンが必須になる

逆に2シータースポーツカーなどに乗ってるのは独りぼっちが多いw

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:29:09.73 ID:60Qi19ZqO
何なの?って言われてもなぁ。
広い車内は開放感あって好き。
いいと思うから乗ってる独身者の俺でした。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:31:42.27 ID:fojCZANg0
せめて自宅にガレージあるやつだけ乗ってほしい
あんなデカいのが狭い月極駐車場を占領するのは許せんよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 05:59:12.67 ID:0urDwN8KO
ミニバン、特にアルベルエルは道路や駐車場の狭さを無視して作られた代物。
走る路も駐車場も選ばなきゃいけないなんて酷でしょ(゚∀゚)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 07:21:50.18 ID:w/FcF4xo0
見えないけど荷室に人乗せているんだがな。
百人乗っても大丈夫〜
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 10:21:18.95 ID:sS/hKMl20
車中泊するにはひとりでもこのくらいの広さが欲しいね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:42:32.53 ID:0urDwN8KO
ミニバンで寝るなら寝袋必須でしょ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:51:48.31 ID:dXBkZXGYO
低知能僻み妄想野郎共(笑)お前らは一生ミニカー乗ってろ ケツの穴がちいせぇ野郎共にはお似合いだ(笑)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:53:14.10 ID:qMVOqeN70
50ccのミニカーやミゼットII以外はどんな車だろうが1人で乗ってるのは非効率で疎まれるべき行為だよ
でも今の社会はそれが許されてる、荷物を運ぶわけでもないのにアメリカンV8のピックアップトラックに
乗ってるやつもいる、ミニバンに独りで乗るのもそのジャンルの1つに過ぎないだろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:01:22.68 ID:0urDwN8KO
>>19
もしかしたら痴女が助手席に乗り込んでいきなりFとかあるかもしれんだろが。
そのために助手席は空けておくんだよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:10:13.37 ID:qMVOqeN70
>>20
意図的に空けておかなくても独身なら普通は空いてるだろ
友人でも乗せない限りはさ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:14:34.63 ID:w/FcF4xo0
一人で空荷トラックや回送バスに乗ってるの見たら発狂しそう。キャー
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:32:19.91 ID:0DUwr5Pi0
ミニバンに一人で乗っているのが無駄だと思う人は
仮にミニバンではなくて、ルノー・アヴァンタイムのようなモノスペース・クーペとか
幅2m超えるエキゾティックカーならば一人で乗っていても無駄には見えないのだろうか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:02:14.78 ID:5gcvhU8wO
オデッセイとかセダンに近いミニバンなら
独りで乗ってても違和感ないけど
背高ミニバンは独りだと違和感あるね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 02:35:57.11 ID:n/6HcnSl0
はにボクスターす?Mann
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 03:53:21.22 ID:tksldQ5Y0
>>24
>背高ミニバンは独りだと違和感あるね。

職場でも上司や同僚に言われるんだろうな
「おまえなんでこんなの乗ってる?」
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 12:30:54.90 ID:WQgfKxCzO
リア充なんだろ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:09:50.24 ID:hmbxMXV3O
邪魔でしかない。狭い道にズカズカ侵入してくるお!(^ω^)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:09:47.13 ID:QjRnTHu80
まあたしかにセダンだって重いしスペースとるし、燃費悪いしな
ミニバンの一人で乗ってたらもtったいない感は完全に気のせいだな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:29:47.04 ID:n8zbS/Zt0
ンダのミニバン達はやたら飛ばすんだよな。
で、カーブでのろのろするんだ。
スポーツ走行すんならセダンかクーペにすりゃいいのにね。
ホンダの今のラインナップにはないけど。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:46:07.24 ID:VBWA35ko0
中古で程度普通のタイプRとかS2000でいいんだよ
飛ばしたいなら新車でミニバン買うより遥かに満足できる
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 07:53:37.87 ID:hO0AFb2Z0
いや、ミニバンならばより低い速度で手軽に飛ばした気になれる。
事故っても下手に苦しまずに逝ける
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 17:43:40.53 ID:oyicskHt0
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 18:41:49.97 ID:fFARn8rB0
ロールするのが面白い。ロックだぜ!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 18:50:07.13 ID:gK56bIbzO
ウチの会社にもいるわ

ぼっちのくせにミニバン転がしてドヤ顔のヤツが
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 18:50:13.65 ID:cukYMGj50
ミニバン普通に乗ってる人は何とも思わんのだが、改造してる奴を見ると
往生際悪すぎだろと突っ込みたくなる

全てを諦め、実用性だけを狙ってミニバン買ったんじゃないのかよと
普通は潔くノーマルだろ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 19:03:11.42 ID:wI9rv2SRO
レイプ願望ある要注意人物!
ナンバーカバーとカーテンとレーダーついてたらまぢ危険
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 19:53:31.87 ID:ANfPAtG4O
一人でミニバン乗ると優越感で軽自動車なんかカスみたいな存在だぜ!貧乏さようなら
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 20:06:11.70 ID:HmkQ1ZzEO
ギャグだろ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 02:30:47.94 ID:t+Uk3M5I0
>>38の部屋がいかに狭いかわかるよw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 07:22:52.26 ID:R+p2h5dTO
家族持ちならまだしも 全体的に お前ら低脳すぎるわw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 07:29:36.43 ID:oXyBEnhvO
かつては家族持ちだったんだよ。
捨てられた側なのに何故か慰謝料払ったから
まだ新しいミニバンから買い替える余裕もないの。

嫌な事言わせんな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:30:29.89 ID:jQ3uE6Y20
お前の話重すぎだろ・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 14:59:59.38 ID:DaUq3UMeO
じゃあ一人もんは何乗ればいい?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:01:48.07 ID:RR9EQwio0
それを自分で考えられるようになってから車買った方がいい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:05:57.07 ID:DaUq3UMeO
2シーターか1人乗りの電気自動車しか選択ないかな。
セダンは5人乗りだから空気運搬車とか言われちゃうしwww
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:19:16.50 ID:PCSRkv5L0
>>42
俺なんか家と車を取られた、今は軽トラ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:17:29.12 ID:IYfUXupZO
>>42
まゆゆ「しるか!」
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:24:13.84 ID:GkOlPRL20
早朝のバスは1〜2人しか乗ってない。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:29:16.58 ID:89SyVusz0
俺は去年一年で3人乗ったことなかったことに気がついて
Z4に乗り換えたわw
自分にはちょっと高かったけどZ4最高!!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:32:25.26 ID:YT2I2xu6O
趣味で車乗ってる奴の方がよっぽど無駄だろ。
その意味のない車を意味も無く走らせて資源を無駄にするなよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:43:42.32 ID:RR9EQwio0
ガソリンやそのほか消耗品、パーツの購入と社会に役立ってるだろ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:22:51.00 ID:GFtz+hEHO
ミニバンよりもお前自身が社会に役立ってないだろ。ミニバンは色んな事出来るから便利なんだよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:33:48.79 ID:dgCxK0MT0
>>51
車板でそれを言われてもw
わざわざ喫煙所に行って煙草の害について語り出す阿呆とかわらんがなw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:21:58.85 ID:+iCXAPhz0
趣味車に乗ることが叶わない自分を、趣味車に興味がない自分に見せる為の口実だな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:14:50.06 ID:wzGsOQDc0
2chはスポーツカーに対する嫉妬がひどい
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:41:53.50 ID:g4PWB4aD0
>>51-52
ミニバンもDADとかの内装やドレスアップパーツで経済貢献してるし
スポ車もチューニングパーツやエアロなどで似たような経済貢献をしている
ただ、ポルシェターボとかをノーマルで乗ってたらガソリン屋とオイル屋しか
儲からんうえに環境汚しまくりだったりする

マフラーなどの直接誰かに迷惑になるようなものは安易に経済貢献とは言えないが
それ以外はどんな車種でもダサいとか恥ずかしいとか言わずにかっこいいと煽って
どんどんカネを使わせればいいんだよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 02:29:44.58 ID:yF58w+p90
でかいボディなくせに「ミニ」バンという表現が嫌い
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 03:01:32.00 ID:tLQO2bh1O
セダンより全長や全幅が小さいのになぜ7人乗れるのか?
なぜ広いのか?
考えたらミニバンなど乗れない
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 03:04:35.91 ID:g4PWB4aD0
>>58
海外ではもっとデカいバンがあるから日本のミニバン以上にデカくてもミニなんだよ
昔のようワゴンと言っておけばその方が高級感があると思うんだけどね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 03:05:55.20 ID:1C7WIm9U0
一人でシート一番後ろまで下げてセンターコンソールに寄りかかって
車の中央で運転してるから大丈夫なんじゃね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 03:37:53.20 ID:g4PWB4aD0
>>59
ミニバンは一応ボンネットがあるし車高が高いから外見からの印象ほど危なくはない
それよりも、4〜5人しか乗れないうえにそれに1名乗車で尚且つミニバン以上の
占有面積を取っているセダンというカテゴリの非効率性は考えさせられるものがある
それが贅沢なのだろうが、超高級車以外のセダンはいずれ淘汰されるだろうな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:01:41.91 ID:SGAOsFmlO
>>61
そおだよな。
セダンのやつらは前が見えてんのかってくらい
体斜めにして運転してるよなwww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 13:53:08.59 ID:1C7WIm9U0
>>62
1/7と1/5乗車どっちが非効率かくらいわかるだろ
スレタイは一人で乗ってるやつだからな
ミニバンは高さもあるから近くにいるときの圧迫感はセダンの占有面積以上
そうれに加えて重量があるから同メーカー同排気量と比べたら燃料の無駄な消費と
道路の舗装へのダメージも大きい
>>63
比較でもないセダンの話題はスレチだが、みんなセダンをライバル視してんのw
全然方向性が違うだろ。ワゴンじゃないのか普通
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:36:03.87 ID:iIt3pUWT0
いやー、7/7乗車だったらもっと道路の舗装へのダメージは大きくなるんだが・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:55:00.77 ID:FDAEsZVO0
>>65
でも車二台走るよりはよっぽど効率的じゃね?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:57:08.42 ID:1C7WIm9U0
>>65
よく大勢乗せるからミニバンなら別に良い選択だろ
車2台に分ける方が総重量重くなるんだし、環境にも悪い
このスレはほぼ一人でしか乗らないのにミニバン乗ってるやつってなんなのって意味だろ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:06:34.24 ID:vds3I1pU0
近所にいるが毎日通勤に一人乗りでアルファードってどうかと思うわ
通勤先が同じ方角でついていったりするんだがついでに同僚とか拾って池
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 03:52:01.99 ID:18zHVfvnO
>>68
通勤は何乗るのがベストなん?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 06:53:07.04 ID:svmMB6aV0
貨物ってよくバカにしてるじゃないか。人じゃあ無く荷物積んでるのかもしれん
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 07:18:50.80 ID:/CjeMvHQ0
>>68
じゃあお前の通勤は、原付かチャリ意外禁止な
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:14:53.20 ID:8vlp/eQp0
自転車積める利点はあるかも
後ろは子供が寝そべってくつろげるが
運転する親はさほど楽しくもなさそう
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:30:18.28 ID:jWLxp6hA0
家族の為にミニバン乗ってますが
平日はだいたい一人で乗ってます

買った当初は
ミニバンなんてクソだと思っていたが
今は仕事柄なにかと使い勝手いいなと思ってます

仕事柄(自動車関係)工具も積めるし部品も積める
時々出張整備なんかにも使ってます
リアには元々テーブルも付いているので
ちょっとした書類を書くにもいい
車庫証明の書類書きしたり領収書きったり

ただ広いせいか
いらないものが車の中に増えていって
時々整理するのに時間がかかります

運転する楽しみは全く持って皆無です

よくいるアルファードやオデッセイみたいに
イジッて乗るのもバカに見えるし
そういう楽しみも皆無だな




74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:21:46.04 ID:l9MIcvTS0
>>67
そもそも道路の舗装へのダメージとか言い出した時点で話がおかしいんだろうが。
そういうことを言いたければまず車での一人通勤自体を批判すべきだったんじゃないのか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:16:11.12 ID:iNqtQaP0O
>>73
荷物が多い人はミニバン乗ってもいいと思います(・ω・)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:35:00.57 ID:vvxaqvSl0
アウトドアスポーツをやる人にはたくさん荷物が詰めるミニバン最高だお( ^ω^ )
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:35:32.47 ID:vvxaqvSl0
アウトドアスポーツをやる人にはたくさん荷物が詰めるミニバン最高だお( ^ω^ )
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:36:00.75 ID:vvxaqvSl0
大事なことだから二回言いましたお( ^ω^ )
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:37:00.98 ID:9KdbR0IV0
カングー等のように、三列目なんて無ければもっと良いという事だな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:37:14.55 ID:jSmY8EzKO
家族と言っても小梨なので夫婦二人
だけど犬か10頭いるからミニバンに乗ってる
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:44:34.29 ID:COYWXdBHO
>>80 虚しい老後だな♪
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:58:20.95 ID:jSmY8EzKO
>>81
だよな、嫁がまだ22だから希望はある。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:27:23.02 ID:COYWXdBHO
>>82 もう22の書き間違え?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:48:41.89 ID:/CjeMvHQ0
>>83
いちいちうるせえ。死ね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:16:48.28 ID:Vy+kKmfn0
>>74
車種によるけどミニバンってコンパクトカーの2倍の重量あるんだよ
コンパクトと比較したら1台分無人で走らせてるのと同じって考えるとかなり無駄ジャン
一人でしか乗らないならコンパクトとは言わなくてもセダン、ハッチ、ワゴンでも300キロくらいは軽い
からそっちでいいじゃん
あと別に舗装はそんなに気にしてないよ、影響の一例として挙げただけ
それより無駄に燃料使ってることの方が本人としても無駄だろ
スポーツカー乗ってる人みたいにその車が好きっていうなら仕方ないが
乗せるかもしれないからとか、年数回乗せるからで毎日の一人通勤にそれ使うのが無駄
月1で5人以上乗車なら無駄でもミニバンはいいと思う。めんどうだし。

一人乗車は普通の生活で致し方ないだろ。
そんなことにケチ付けるほど馬鹿じゃない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:49:44.91 ID:iNqtQaP0O
道路「ミニバン重てぇんだよ」
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:50:16.28 ID:svmMB6aV0
いいから原付乗れってぇの!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:25:05.31 ID:hQPiobWc0
アルファードやエルグランドなどのデカイ車を一人または二人で乗るのが一番ラグジュアリー。
大金出してこの余裕を買ってるだけなのに、お前らは自己中だから単に姑みたいに口出ししたいだけ。
皆が皆、最善最適な選択を求めてると思うなよ。
そのうちアルファードやエルグランド買うのが犯罪とか言いだしそうだなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:22:15.40 ID:18zHVfvnO
ミニバンって違反なんか?
1人だと捕まるのか?
こんな事言ってんとモラルがどーとか言われちゃうのかwww
何乗ってても目障りな車はたくさん居るよな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:30:37.04 ID:rVKP6kJaO
所詮はミニバンを買えない貧乏人の嫉妬に過ぎない
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:31:38.83 ID:qS1udg+20
動く物置に嫉妬とかwww
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:41:20.46 ID:CKSxICcN0
>>90
よく見る文章だけど、それって何かのネタ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:42:47.20 ID:k9CZtmkg0
>>89
今は県境よりも景気優先だから何でも売れたほうがいい情勢だが
将来的には独身でミニバン買ったら増税とかあり得るかもしれないね

>>90
それもあるが、一部のセダン&クーペ好きには拷問に近い乗り物らしいよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:59:57.38 ID:wY2zNE26O
人の車に文句言うなら自分が納得できる車をそいつに用意して一人で乗るときはこれ乗れってやればいいじゃん
文句も消えて燃費も良くなって舗装も傷みにくくなるし我ながら名案
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:03:15.69 ID:dndKrU540
アルファード(笑)やエルグランド(爆)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:18:59.84 ID:iTBEJgb4O
なんだ。300万程度の動く物置すら買えない自身を自嘲しているのか
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 05:59:03.31 ID:Nl3SNgyS0
せめて自宅にガレージあるやつだけ乗ってほしい
あんなデカいのが狭い月極駐車場を占領するのは許せんよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 07:13:31.15 ID:taPNY09NO
>>97
どんだけちっちゃい車乗ってんだ?
ミニバン廃止って政府に言ってくればwww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:16:37.20 ID:Mo4qeBfrO
ちっちゃい車とかじゃなくて器が小さいんだよ

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:27:00.13 ID:NxiAh758O
本当にプライドの高い者は雑音に耳を傾けないものだ。
一つ一つのレスに必死でミニバン擁護してるのを見ると、ミニバン乗りってプライドの無い連中ばっかしなんだなーって悲しくなるね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 20:19:29.91 ID:eZ0iPFse0
会社の駐車場ミニバンばっかりだけどみんな一人で乗ってるな
相乗りしてるのは大抵軽ワゴン
コペンとカプチーノが1台ずつ紛れ込んでるけどすごい浮いてる
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:23:54.02 ID:VzQLyOO+0
高級車じゃなくても、贅沢な車ってのはあるよね
値段だけじゃなく、普段使いするものかどうか?が重要つーか
極端な話、趣味車としてのミニバンとレクサスとを比べれば
レクサスは高級だけど、贅沢度は趣味車の方が上って感じ
ましてミニバンって2台目とか持ってる人間のイメージだし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:34:02.81 ID:vcXzqO6s0
一人で乗ってるってのは、独身なのに乗ってるって意味でOK?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:19:30.08 ID:Qu6GyXn70
汚く様と汚子様がいますけど何か??
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 00:11:58.32 ID:vbt7GHltO
>>100
ミニバンにプライドなんてもってないけどwww
自分に必要だなと思って購入しただけで
本来ならカッチョイーの乗りたいさwww
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 00:14:36.39 ID:MmG2rpYM0
既婚者だと必然とミニバンになるんだが、独身者にはそれが分からない
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 01:05:05.92 ID:seP/6aB00
>>103
両方でいいと思うよ
独身でミニバンは無駄で無意味と思う人がいるし、既婚でも通勤などで1人で乗ってれば無駄から

>>106
この板では自称既婚者で高級セダンやクーペに乗ってる小金持ちがミニバンを叩いてる
収入にも嫁さんにも恵まれて子供の躾や教育にも成功してるなら他人の事なんか放っておけばいいのにね。
何か満たされないことや仕事のストレスや将来の不安があるから他人を見下そうとするのだろうな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 01:08:34.95 ID:ONb9+csq0
と、思いたいミニバン乗りであった
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 01:43:24.83 ID:6ESD6WIr0
既婚で通勤で独りの時に「無駄!」とか思われてたらたまらんわw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 03:38:17.98 ID:seP/6aB00
>>108
俺は車趣味人として、そういう自称小金持ちみたいなやつらが見苦しく思えてさ
本当に好きな車に乗っているならもっとそっちを楽しめばいいのに他人を見下すことばかりだろ
本物の趣味人は車板に来ないで車種板の専門スレでディープな議論や情報交換を展開しとるけどな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 05:32:49.82 ID:MJxpOQpiO
やっぱアレでしょ、旅行や遠出の時用にミニバン持っておいて、通勤はコンパクトで行けばいいんじゃん。
ミニバン乗りは金持ちなんだから両方買えるんでしょ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 05:58:18.26 ID:OFya73Ru0
ミニバンてなに???



空気よめないやつが空気運んでる物体
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 07:16:12.80 ID:oSRL549h0
ミニバンに嫉妬。悔しいのうププププ
自動車学校タイプの車しか乗れない下手クソバカが
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 07:18:41.21 ID:6L0KW8X40
コンフォート
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:12:29.94 ID:vbt7GHltO
>>112
空気ってどう運ぶの?w
お前はバイク乗りか?www
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:56:43.27 ID:ONb9+csq0
朝っぱらからガラケー片手に興奮してんじゃねーよ貧乏人
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:01:07.72 ID:SR98/Z3H0
・コンフォート
・スポーティ
・ラグジュアリー
・ステータス

全てが揃うミニバン最高!!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:18:18.37 ID:vmyYg71w0
↑全裸で興奮してんじゃねーよバカw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 06:37:33.73 ID:mGx4wMcJO
一人で乗っていい車とは?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 07:56:47.71 ID:SqnLUOFq0
本当に魅力的な車であれば、用途なんて無くても欲しくなるし
本来の用途から外れた使い方していても、誰も変とは思わない。
ミニバンにはそれだけの魅力が無いから、大勢乗せたり、物を多く乗せる機会が無ければ普通は欲しくならないし
独りで乗っていると奇異の目で見られる。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 10:15:40.01 ID:mGx4wMcJO
>>120
じゃあ家族が4人くらい居ればミニバンでもいいですか?
実家が遠いんで。
通勤は軽です。
嫁はコンパクトです。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 11:48:50.44 ID:c7odWf/N0
4人なら嫁のコンパクトで十分な気がするから好きな車買えばいいのに
まあ毎日の一人乗り通勤にミニバン使わないだけでも無駄って感じはないな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 12:08:53.88 ID:mGx4wMcJO
>>122
出掛けるときには母親と甥も連れていく事が多いので。
好きな車がないと言う現状なんで。
そりゃフェラーリとかベンツとか乗りたいけど。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 20:19:13.01 ID:VWL0/siK0
お前ら一回でいいからアルファード乗ってみろって。
如何に贅沢な車か分かるからさ。
個人的には30系のセルシオよりもよっぽど贅沢だと感じた。
乗った事もないくせにイメージだけで文句言う奴が一番気に食わん。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 20:40:25.80 ID:w+N8iOq6O
アルファードはそこらのミニバンとは別格だな。重厚感が違う。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 20:59:35.18 ID:LMgnTFHDO
確かにアルファードはいい車だと思う
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 21:00:58.64 ID:re6GSkH80
別格トーションビーーーーーーム!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 21:02:01.51 ID:rMJ8R3dv0
結婚子育てのことを考えてミニバンに乗り換えた瞬間に彼女に振られたので
すぐにZに買い換えた
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 21:03:28.63 ID:2IrV1mj40
>>125
社用車でよく使う者として言うが、縁石等の段差を超えるときギシギシいうぞ。

アルファードにするなら、まだVクラスのロングの方が使いである。高速巡航ならそっちのほうがいいし

2列目シートを反対に向けて、3列目と対面にして簡易リムジンや移動会議室(社用車)みたいにできるし
2列目か3列目シートどちらか外して、余裕ある広めの4人(5人)乗りもできるし。

シートが重たいデメリットは内緒なw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 21:05:19.56 ID:sQf8QOw90
アルのロイヤルラウンジカッコ良かった
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 21:53:02.41 ID:nxdcBmp6O
あるふぁーどのどこがいいんだ?デカイだけのハリボテ車。

あの値段出すならもっと快適でカッコいい車はたくさんある。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:20:33.38 ID:N9V0oUPs0
そうだねぇ、値段は高いんだろうけど
高い金出してアレなんてちょっとセンスないよね(笑)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:41:10.14 ID:C7lugcNWO
ミニバン買うぐらいならまだSUVのがマシ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:43:42.45 ID:SqnLUOFq0
アルファードねぇ・・乗ったら腹立って来たっていう記憶しか無いな・・
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:52:36.94 ID:N9V0oUPs0
SUV=余裕

スポーツ=爽快

セダン=優雅

軽=便利

クロカン=硬派

コンパクト=普通

ミニバン=必死

ミニバンていつも必死なイメージしかないわ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:00:54.75 ID:VWL0/siK0
違うだろ
スポーツ=必死が正しい
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:08:20.69 ID:N9V0oUPs0
最近スポーツで必死な奴はそういないでしょ
ミニバン乗りは常に路上で人間に対して挑発的な運転してるよね

ミニバン選ぶ奴って、基本的に図々しくて欲深く、卑しい性格なんだよな
それが傍から見てると必死に映る
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:32:51.84 ID:mGx4wMcJO
すげーなおまえら。
ストレス溜まりすぎwww

人間出来てりゃミニバン叩きなんてしないし
にちゃんにも来ないwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:36:24.96 ID:SqnLUOFq0
↑まぁ、確かに必死ではあるな・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:55:30.48 ID:VWL0/siK0
こんな所でグチグチと他者批判してる奴が一番必死。
今の自分の愛車に満足している奴ならば絶対にやんなよな。
ミニバン貶してる奴が一番自分に自信がなくて必死に見えるな。
他人を貶す事で自分の精神を保ってるんだろうがな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 00:28:21.38 ID:6n81EHsF0
↑ 必死だな・・

・・・・このパターン楽だなw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 01:32:11.53 ID:FYKOx3C/0
>>119
マクラーレンのF1なら一人で乗ってもバランス取れてていいかも。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 05:03:30.58 ID:j9y+gbLuO
吉原の送迎はアルファードばかりw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 05:56:03.87 ID:vvJHRcs40
>>140
どんなに満たされている人でもゴキブリやムカデと遭遇すれば不快な気持ちになる
それくらいの感覚かもしないという真理に最近気付いた、そのレベルだと何を言っても無駄だ
放っておくしかない、しかし普通の人にはミニバンは不快なものではなく便利な道具でしかない
普通の人が何とも思わないもので不快になるかわいそうな人達として生暖かく見守ることにしよう
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 06:02:19.10 ID:vvJHRcs40
>>119
1人で乗ってるやつらが全員今すぐこれに乗り換えないと地球がもたないかもな
http://www.takeoka-m.co.jp/
でもそれをやると日本経済がもたない
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:07:34.05 ID:OBr85IJ8O
>>145
おぉ〜
じゃあミニバン以外はこれにしよう('∀'●)
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 08:24:46.45 ID:YE9L+N850
>>145
地球の温暖化→実は氷河期に向かうタイミングになっている→CO2取引で一儲けしたい奴らの扇動
石油の枯渇→実は年々推定埋蔵量が増加中→石油利権で儲けたい奴の奴らの扇動
何の心配もいらないんだよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 20:18:56.86 ID:wJx4l2Td0
小型車と同じ角度でハンドルきっても無理なんだよw          マックドライブスルー入口
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 15:06:00.98 ID:pz7f13Ce0
下手なんだね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 15:09:18.32 ID:lsFyx99k0
平日昼間にパチンコ屋に空気を運ぶ業者が多すぎる

外回りなんかやってる俺よりあいつらのほうが優雅な生活なのか…
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:57:22.52 ID:Rrr4TIUZ0
そりゃあナマポ貴族ですから
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 21:29:18.17 ID:TEN04FIU0
平日からパチンコは資産家の証
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 21:46:50.21 ID:/XkM5g7P0
まあだからフリードみたいなのが売れるんだろうなあ
ウチのオカンとかデカいクルマ運転するの不可能だもの。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 22:10:45.84 ID:xrK1ueMp0
パチンコはやりたいけど、デカいミニバンには乗りたくない。
そんな人が買う車がフリードってことだな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 22:01:28.14 ID:eFnBYt+k0
確かにミニバンスレ乱立し過ぎてて、片っ端から叩いて回ると最後はネタ切れになるなw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 23:27:14.55 ID:j0IcaK5aO
ネタ切れになるんだってさw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 01:23:42.49 ID:v/N4zU2a0
↑お前もそうなってるじゃんw
158ゴールデンガイ:2012/03/02(金) 08:27:02.95 ID:tzlLyfBsO
そうでもないぜ(ツアオオン
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 10:00:36.63 ID:v/N4zU2a0
>>158
失せろ
160ゴールデンガイ:2012/03/02(金) 22:12:48.09 ID:tzlLyfBsO
どれだけのスレで失せろってかいてるんだ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 10:09:11.40 ID:G0V20tC/0
>>160
失せろ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 12:56:38.34 ID:1jB5Gw/HO
平日パチンコは地主?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 21:20:41.56 ID:G0V20tC/0
パチンコって他の賭け事と違うのは、座ったままで頭使う事も無い(らしく見える)ことかな。
本当にミニバン乗りにパチンコ好きが多いのか?は知らないけど、
なんだか不精なイメージは共通するかもなぁ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 21:41:34.43 ID:1jB5Gw/HO
テクニックがいるだろ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 11:02:05.76 ID:7DFsfOjo0
いるの?でも最後は運任せなんじゃないの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 18:23:09.82 ID:ee0pJVJpO
テクニカル・ノックアウト!!!!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 18:55:33.74 ID:JcreISLk0
情報皆無で勝つのは難しい、情報仕入れてやっと運次第
そこまで頭を使える奴はパチなんかしない
168ゴールデンガイ:2012/03/04(日) 22:56:38.28 ID:EXM/MfLNO
叩きのパチンコ話題率高いな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 23:33:26.47 ID:7DFsfOjo0
>>168
失せろ
170ゴールデンガイ:2012/03/05(月) 12:31:53.73 ID:CFMrQnouO
>>169
失せろ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 20:16:49.55 ID:LnGAr//PO
ゴールデンガイウゼー
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 22:05:13.14 ID:Qszq5ExL0
>>168
だってバカですもんw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 22:08:23.27 ID:O+RkiTNE0
>>170
失せろ
174ゴールデンガイ:2012/03/05(月) 22:24:28.58 ID:CFMrQnouO
>>173
失せろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 19:35:21.29 ID:n7+QJMkIO
ゴールデンガイってなんなの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:57:17.31 ID:1SRM0vRI0
>>174
失せろ
>>175
バカのふりをしているつもりのただのバカだよ
177逆祭り:2012/03/06(火) 21:57:20.16 ID:HcdEtjFwO
ゴールデンガイに勉強されるのが嫌なんじゃないのか
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 22:05:25.54 ID:1SRM0vRI0
>>177
失せろ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 17:43:34.12 ID:IZZNaz6X0
前スレの975だけどアルファードをやめてアクアにしました
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 18:56:41.36 ID:jnfpquDoO
>>179
失せなくていい
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 19:39:16.11 ID:bIG/XvnZ0
やっぱり助手席に汚くさん位乗せてやっと汚とこっちゅぅもんだ!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:35:18.01 ID:tFJOddmj0
>>179
此処に前スレなんて無いw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 19:20:20.97 ID:9xzux1TWO
ミニバンのオフ会w
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:05:00.09 ID:2iT7xnhq0
↑お不快な集まりですな(スマヌ・・w)
185ドコ雄:2012/03/10(土) 08:19:25.02 ID:vQY89FYLO
>>179
前スレは勢いがありましたね(´・ω・`)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:56:19.02 ID:iA6b0Oz50
>>185
失せろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 21:53:52.95 ID:KKhj3s6x0
w
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 05:03:07.69 ID:LFYHYfhRO
深くハンドル切れないのはなぜ?
最近ミニバン乗りになった独身です。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 07:33:49.97 ID:1IpxWVPI0
🚗
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 20:19:20.65 ID:6cedX6Kf0
>>188
外道に答える口など持たぬ
まぁ、実際は書き込みなんだけどね・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 01:05:01.15 ID:awYgSZEIO
ワラータ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 17:08:46.43 ID:nXiaLLeY0
今のところ一人乗りです。リア充になれると聞いて買いました。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 13:21:00.17 ID:/+btgd950
ワラータ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 21:46:00.98 ID:MbBDVMEf0
>>192
順序が逆
ミニバン→リア充ではない
リア充→ミニバンなんだ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 21:47:50.52 ID:1RG+t+jy0
で、ミニバン買うとリア充ではなくなり
只のミニバン乗りになる・・
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:10:44.91 ID:G9vb6zqm0
俺のヴぇ流布ぁいあ


舐めんなこら!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:18:52.50 ID:9DDqDMpB0
>>194-195
まじか!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:24:54.24 ID:G9vb6zqm0
>>197
こ・ろ・す・ぞ・ゴルゥア
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 07:51:27.23 ID:9pZvXis/0
ミニバン乗りは柄が悪いねぇ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:30:21.33 ID:jKoLN8s60
>>198
アホすぎワロタ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 23:51:22.03 ID:7rmEjP8M0
アルファードのCMはアッシー
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 06:43:45.02 ID:TpbNV96q0
>>11
リアルが充実してればミニバン必須ってお前馬鹿なの?
セダンや2シーター乗りでもリアル充実してる奴らはいくらでもいるぜ^^

そしてミニバン乗りは総じて周りから足代わりに利用されるのさwww
まぁ足代わりになることをリア充と勘違いしてるならそれはそれで構わないけどなw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 13:02:45.93 ID:82oPusqB0
ミニバンに一人で乗ってるアホいるけど
最近空しさに気づいたのか軽に乗って歩いてる笑
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 14:04:45.08 ID:LM6AeLcW0
俺はこの高級車で突破するぜ!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 14:56:29.08 ID:rH77uvZbO
A「どっか行きたいなー」

B「Cのやつがミニバン持ってるから運転させて行こうぜヒヒッヒー」

C「みんなが俺を頼ってるお(^ω^)」
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 17:41:57.90 ID:LM6AeLcW0
シュールだ・・・
2列目と3列目で勝手に盛り上がるんだよなww

5人乗り車に4人乗ったほうが楽しめる。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 18:22:00.62 ID:Fp2+xIjw0
前列と2〜3列目の間に仕切りガラス入れると良いかもね。
高級車みたいで格好良いし。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 20:53:07.25 ID:g1VfHJB60
ついでに防弾仕様でガスが出るようにしましょう。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 23:13:08.20 ID:LM6AeLcW0
勝手に盛り上がる車内
「ハハハッ…」とは言いながらも目に入るものは、
トロトロ走る前走車と後ろで煽り散らすDQNという・・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:25:58.68 ID:oKnXgL0m0
>>206
昔のトヨタレンタリースのCM思い出した
あれは救われるけど
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:36:02.56 ID:YdDdwgB70
ミニバンの運転手の12時ハンドル率は異常
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:56:05.19 ID:B/yczFHU0
>>202
>リアルが充実してればミニバン必須ってお前馬鹿なの?
>セダンや2シーター乗りでもリアル充実してる奴らはいくらでもいるぜ^^

お金持ちはそうだろうけど、庶民レベルでは少数派ではないかい?
若い庶民のセダン乗りはDQNばかりだし庶民の2シーターもよっぽどの走り好きか
ちょっと変なやつばかりだろ、カネ持ちではない段階でリア充ではないと言うのなら納得だが
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 21:55:24.64 ID:3i9cWgX80
>>211
自分はバスの運転手みたいに持ってます。
時間で言うと4時8時。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 10:33:28.82 ID:JRJLR0QF0
>>212
リア充な若者はコンパクト、リア充なオッサンは2台持ち。
ミニバンとかねえからw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 11:14:42.37 ID:BrEXexOK0
>>212
底辺だけと。
国産最速FRと
H22年度コンパクチの二台だけど

嫁用に3月インプが納車されて3台体制ですが。

ミニバンとかねーからw

ミニバンとかぶっちゃけ何でも一台でこなそうと浅はかな考えで所有してんだろ?

ミニバンに一人で乗るのはクズか無知かアホか只の見栄っ張り。

ミニバン所有車で、買い物通勤が軽って人は優秀。

ミニバン=リア充
スポーツ=ぼっちオタク

の思考回路してるやつは、もっとクズ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 02:34:22.29 ID:n+6T6yAC0
自分たちのミニバンに対する嫌悪感が嫉妬から来てる事を理解してる?

217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 03:57:30.16 ID:FZJDWuMr0
>>215
LFA?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 22:54:35.75 ID:CKbGIZpT0
軽に4人とかで乗る奴より贅沢じゃないか
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 12:49:12.14 ID:cfwL3DCl0
1人で乗るなら軽
2人で乗るならコンパクト
3人で乗るならセダン・SUV・ステーションワゴン
4人で乗るならミニバン
5人で乗るならLミニバン
6人以上ならバス
220名無しさん@そうだドライブ行こう:2012/03/26(月) 18:57:00.72 ID:GuUVLaja0
わかりやすく言えば見栄のツッパリ屁のツッパリ
お隣さんが!
うちも 負けてらんねぇ〜 みたいな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 19:08:00.71 ID:9QeC3VFIO
子持ちでノアとか乗るならわかるけど、エスティマとかヴェルファイアとかでかすぎて鬱陶しい
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 23:49:17.81 ID:IUzZWYpx0
スイフトもミニバンに見えてしまう
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 11:24:23.10 ID:WWc3ayunO
フィットも
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:02:22.39 ID:hV2C+V1f0
  
【車板@2chローカルルール】

・類似スレッドの重複は厳禁!

以後↓で

続ミニバン徹底討論スレ26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1330701679/
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 19:45:19.27 ID:a3w5SMk7O
田中w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 06:29:55.10 ID:2x7MA84/O
伊藤w
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 20:37:43.50 ID:zj2bVeKLO
楽天?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 23:58:12.02 ID:Lndt4aEGO
違うよw
身近に居る一人もんのミニバン乗りだよw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 23:58:36.40 ID:d7BilGO40
現行ミニバンで通勤してるけど、実燃費が13km/Lだから十分だね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 18:58:36.19 ID:l7Ue+CyXO
>>229
いや、燃費の問題じゃないだろ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 02:06:31.33 ID:VJopKACG0
燃費の問題 それ以外は大は小を兼ねる程度。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 05:17:23.89 ID:flDJuinn0
ミニバンを買うのはカーセクースをする為
相手がいなければ一人で乗るしかない
解ったかな?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 06:29:43.21 ID:rXeLnD5YO
小柄なら軽でも可能。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 20:42:45.15 ID:UQlkGvCnO
ワロタ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 21:20:25.11 ID:XDT9rM/o0
エルグランドの後部座席を全部下ろして乗車定員2名に変更。
後ろは通信機材満載で、発電機を積んだトレーラーを引っ張ってる人が居る。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 16:30:22.06 ID:biTQAw280
そんなのハイエース買ったほうが安いし、広い
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 20:00:52.07 ID:kjG5i3he0
ハイエースだとまんま作業車だから、外見とのギャップが無くて嫌なんじゃない?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 10:42:50.23 ID:G3gubCzu0
>>219
1人で乗るなら2シーターオープンだな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 23:11:04.68 ID:3oX9PuhnO
ヲタ臭いなw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 10:59:22.39 ID:lBgU+DiD0
免許を取ろう→周りがミニバン多いからミニバン買おう→一人でしか乗ることがない→(泣)

わざわざ運動性能の低いミニバンを一人で乗って何が楽しいのか分からない。
色んな意味でコストパフォーマンスの低い車だ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 12:53:58.66 ID:TlvZh0m30
>>240
ミニバン乗りが自殺を考えるようなことを言わないように。
必死にマイカーローン払ってミニバン維持してるんだから。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 18:43:16.91 ID:hTpictCz0
また軽乗りの妬みかよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 19:09:42.95 ID:mqpuF9yg0
>運動性能の低い、てポルシェとかふぇらーリとかにでも乗ってるの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 00:06:06.93 ID:QevzR6DG0
ミニバンなんて、あんなものとポルシェとを比較するようなバカはいないだろw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 13:39:29.86 ID:yK3BpkIn0
ポルシェなんて、あんな無用の長物
ミニバンに失礼だろ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 23:28:01.16 ID:jOpFhvEk0
「ミニバンに失礼」って発想は初めて聞いたなw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 10:26:00.75 ID:i9WA/9k60
全力でもプアマンズポルシェしか作れないメーカーが、片手間で作って利益を出すのがミニバン
248かお(GW限定):2012/05/02(水) 11:42:57.39 ID:i8YSKEuZO
( '^ω^)y-〜まだ握ってるなぁ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 10:29:55.31 ID:I8qWdp/k0
 群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客のうち7人が死亡し38人が重軽傷を負ったバス事故で、
ウェブサイトでバスのチケットを売った楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者や
家族らに「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの回答を求める電子メールを
送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。

 メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に
送られており、被害者のほか家族らも含まれる。

 楽天トラベルは「メールは、出発日の翌々日に自動送信されるシステムだった。受信した方や
その家族に不快な思いをさせ申し訳ない」と陳謝。メールを受け取った被害者や家族らは
「あまりに無神経ではないか」と憤っている。

 同社によると、メールは4月30日午前、送信された。乗務員の対応やバスの設備、価格などへの
感想を寄せてもらうのが目的という。

 文面で「『お客さまの声』にご乗車の感想を投稿していただきますと、乗車された生の声を、
ほかのお客さまと共有できます」などと水を向けている。

 息子が重傷を負った40代の母親は「楽天トラベルからは事故後、このメール以外に何の連絡
もない。チケットを売った責任を感じていないのでしょうか」と話している。

▽スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/03/kiji/K20120503003175660.html

※前(★1:2012/05/03(木) 20:05:01.12)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336047932/


250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 03:47:19.82 ID:A5+WMPkuO
また楽天か!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 05:31:15.68 ID:uMpBI6S0O
ハイエースもミニバンに入りますか?
仕事用に乗ってます。
4ナンバー2列シートの5人乗り。
無論、リアシートは畳んで普段は2人乗りに。
荷室にはラックで棚組んで、道具やら器具やら積んでます。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 15:57:18.17 ID:ptt/OhsZO
震災でミニバンだから助かった人間もいるのだよ。雪のふる中、停電でホテルも宿泊できず情報もなく…ミニバンだからこそパソコンのネット環境もテレビも有り情報を仕入れられた。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 19:56:21.76 ID:KvI7/yKo0
ハイエースみたいなのならば、もっと良かったろうね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:30:35.56 ID:Q2XgQ0gyO
ハイエースはダサい
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 20:38:50.36 ID:I0B8OGbU0
ミニバンじゃないだけマシじゃね?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 02:32:20.81 ID:3CWVAKcl0
お金に余裕がある者は車を複数所有すればいい。
なければ何役もこなせる車になる。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 03:21:03.02 ID:dTbxWSzm0
ハイエースを仕事で使ってるのは立派。
でもこれをバカみたいな解像してるのはDQN。
まして、ミニバンは負け組みの乗るもの。
メーカーとマスコミに騙されてることも知らずに、、、、。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 09:11:06.58 ID:MAyFdERn0
ミニバンを通勤に使ってるって低属にしか見えないよな。中古のミニバン安い給料で84回ローン。そんな感じの奴多そう。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:06:40.11 ID:2TKepmlzO
凄まじい邪推だなw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
中古の安いミニバン84回?
一回幾らになるんだよ。手数料の方が高くつくじゃんw