希望ナンバーについて語るスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
「希望ナンバー」についてあれこれ語るスレです。

■前スレ
希望ナンバーについて語るスレ Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1305447175/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 01:17:32.86 ID:KVzAO2i+0
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:40:44.25 ID:yWmmYuYx0
3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:54:51.38 ID:5zkXCrV70
>>1 02
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 23:25:52.62 ID:FMXF9Ige0
・・・5
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 12:30:41.95 ID:jCrd4V8zO
ナンバー地名別人気ランキング---1番は「品川」、「湘南」は3位

自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、トップは「品川」、
2位が「横浜」で、開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。

調査地域別では、首都圏では「品川」、「横浜」、「湘南」の人気が高く、
関西圏では「神戸」、「大阪」に次いで「湘南」が3番目に人気だった。

http://response.jp/article/2003/12/11/56274.html

品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:36:20.88 ID:OPtz5F7q0
7
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 17:16:05.23 ID:4rU8a84f0
8
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 18:57:30.86 ID:IlXvmbxW0
・・・9
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:25:30.96 ID:xo8WJVlh0
大阪ナンバーと湘南ナンバーは田舎のイメージしかないわけだが
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:54:29.39 ID:BKsDRsay0
大阪ナンバーは田舎って感じしないなぁ
なにわナンバーや和泉ナンバーは絶対イヤだけど
湘南ナンバーはいいね
田舎とか都会とか関係なく
都内でも練馬ナンバーはなにわナンバー並みにイヤ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:55:32.02 ID:BKsDRsay0
そうそう、連投スマソなのだが俺のナンバー ・・12
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:15:14.13 ID:NveKN2e00
せやな
大阪ナンバーは府名ナンバーやし

4192 良い国
1192 いい国
さあ、どっち?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 13:48:02.01 ID:4lveEYgA0
人気のある希望ナンバーは注目されるだろうな。
私の地域で注目されている1台は希望ナンバーより地名。
南国なのに北国のナンバー。隣に一番人気のある地元希望ナンバーがあるが
少ししか注目されていない。その隣に北国ナンバーが一番目立つ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:44:43.78 ID:YHXoYygB0
15
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 07:24:44.62 ID:prh481V0P
>>14
ちょっと何言ってるのかわからないが、要するに
「移住してきた北国の人のナンバーが目立つ」ってこと?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:51:51.05 ID:fX8j1mkk0
・・18
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:28:14.17 ID:4TaPb2Au0
>>16
14じゃないけど、沖縄で札幌や旭川ナンバーなら目立つと言いたいんじゃないのか?
とりあえず14はスレ違い

俺の近所は180SX乗りがナンバーが1919いつも彼女と一緒だからなのだろうか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 01:49:33.67 ID:/EVjXpy40
・・19
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:14:29.12 ID:hmbxMXV3O
俺「きもちいいのか?イクのかイクのか?」

彼女「・・19」

俺「テンション低いなおまえー(^ω^)」
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:48:19.99 ID:0jTzOP+x0
6986
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 18:53:09.16 ID:bCnwqGma0
俺「・194」 彼女「1104」俺「1004」 彼女「・110」
俺「・114」 彼女「・・11」俺(11−07) 彼女「・110」
俺「・194」 彼女「・・19」 俺「・・19」




23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 20:27:49.02 ID:Y3fKQOew0
>>21
・・86
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 06:09:57.25 ID:HmkQ1ZzEO
この86ォ!!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 13:25:46.65 ID:Rn2EwkZB0
86.
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 03:17:14.93 ID:LR+B8eiH0
26
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:18:17.72 ID:i6RXXVCu0
705ってのは名前からなのかな?
乗ってるの男だったけど
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:53:52.10 ID:YNzjhmiC0
6986
シックスナインやろうぜ!
シックスナインだろ(関西弁でやろ)
ロック野郎
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:59:51.63 ID:Z/Key0/20
>>27
生男 生でしかやらず、出来婚になったのを皮肉った嫁の(ry
奈央子とかじゃ?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:22:24.49 ID:NnLAFBuT0
トヨタなら72-03
日産なら72-01
ホンダなら72-67
三菱なら72-11
スバルなら72-70
スズキなら72-69
ダイハツなら72-62

っての考えた
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 13:57:13.75 ID:dmjX98Up0
もまえら72とか69 とか好きだな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:00:28.40 ID:4V104G4PO
>>11
小笠原ナンバーの俺最強
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 16:18:38.99 ID:2E4Zsf5s0
33
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 18:50:04.96 ID:V/GifvHt0
・・33
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:47:20.97 ID:FEuQ+I6C0
>>32
何で?
どうして最強なのかさっぱりわからん
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:53:21.78 ID:lynHV3iR0
36
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:40:33.71 ID:xwHnHE5VO
東北3県の宮城と岩手県は被災地ナンバーに、福島は被曝地ナンバーにしてほしい。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:43:49.25 ID:jKd3aB2p0
>>30
日本株もあがってきてるしな。
早く円高脱却の流れがしっかりするといいな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 00:40:34.36 ID:hqKW/ifE0
39
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:56:08.08 ID:XyBxRkcc0
55-77とか77-88みたいな2桁づつのゾロ目ナンバーは、エンジェルナンバーとかいうらしいね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 21:34:24.73 ID:ADYblW/D0
エンジェルの由来はなんなんだろう?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 10:31:01.74 ID:96QENoUD0
>>40
違うだろ。

>>41
由来は分からんが、こんなの見つけた。
ttp://ameblo.jp/angelmessage/entry-10382685590.html
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 18:50:54.51 ID:OIUKB/TO0
7557みたいな対称なのは、やはりDQN系が多いようなァ・・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 18:32:16.44 ID:7XinP4do0
8008
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 16:26:32.43 ID:6oBsKRsI0
確かに1818とか8008とか2種類の数字しか使ってないナンバーや左右対称はバカっぽく見えるなw
絶対付けたくないマヌケナンバー
DQNは2種類の数字しか覚えられないんだよw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 17:04:13.93 ID:rs45Rln10
外見がノーマル以外は大抵DQN。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 21:59:27.37 ID:cDFw6tnC0
1 0 8
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:07:52.52 ID:uBpYKRum0
入れ歯?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:18:12.20 ID:w1ooiSWl0
>>48
違いますよ、45さんが書いてる数字を引用しただけですぜ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:22:25.25 ID:1MW/Xii4O
ナンバーも左右対象のほうがバランス良く見えるだけだと思うよ。
1001 3003 8008
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 18:43:55.41 ID:C8ydhFOH0
なぜかガラ悪いのが多いんだよね。それ一番言われているから。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 21:33:08.39 ID:PqwqgdSj0
30-03 は左右対称じゃあなくて、上下対称でしょ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 10:22:10.92 ID:TNDMwEiB0
>>50
そうではなくぞろ目・きり番・ダジャレ等は何か不思議な、魔法のような、
呪文のような、力が満ち溢れているような感じがしてバカの頭の中では
カッコいい、凄いものなんだろうよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 18:32:22.19 ID:w1lRfCfT0
頭の弱そうなDQNの選ぶナンバーは55 8888 8000 8008 1818等の
ゾロ目キリバン左右対称など、共通点は「単純」「短絡的」
だから2種類以上の数字を用いた希望数字が思い浮かばないんだろう、だからDQNは揃って似たようなバカっぽいナンバー付けてるんだろう。
ある意味教科書どおりのワンパターンの数字の組み合わせで良い子ちゃんだよなw頭の中も単純そうだしねw

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 19:14:22.21 ID:buTS54SS0
みんなカラとかでもバカがトリップメーターのゾロ目にこだわってるからな。
バカにとっては不思議な現象なんだろうな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:16:40.84 ID:eUiCcaCkO
だって、ゾロ目がそろえば、玉やメダルがガッポガッポじゃん!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 21:13:27.09 ID:torq+SsL0
販売価格が高そうな車にもついてるぞ、1001とか8008
どっかの団体?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:17:06.85 ID:aH4UsLv/O
俺がよく見る高そうな車は意味不な三桁ばかり。
真っ黒でヤーサンみたいなベンツSクラやBM5シリ以上、LS、GSやクラウンは8888 88 1 が多いね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:54:40.09 ID:3HO07YqI0
免許取り立てdqnセルシオ電柱に激突3人死亡 ナンバーに注目
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120301-00000321-fnn-soci
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:17:47.49 ID:jugFA/DG0
60
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:44:54.66 ID:nwJkELyO0
     DQN
   (  ´・ω)                          お前ら
  γ/  γ⌒ヽ                        (´;ω;`)  いいです 
  / |   、  イ                      (⌒    ⌒ヽ 自分で腹パンしますから
.  .l |    l   |                      l   、_ 、_, \ \ ウッ…
  {  |    l、 |                       l、⌒ヽ'巛( / /
. \ |   | ''|                         '''‐‐'^  (、_ノ
  .  |   | |                         / //  /
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 00:31:49.92 ID:EnfcUtsW0
>>58
今時そんなナンバー付けてるのアホ&堅気丸出しw
今は組長の誕生日とか仲間内でしかわからない意味わからんバラバラなナンバーとってるよ
Sクラスなんてw220なら198万で売ってるしCLやレクソスLSのほうが高いw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 06:25:33.50 ID:EoMwShMzO
>>62嫉みにしか聞こえないが… まぁ最近エセヤクザの方がめんどくせーやつ多いから気をつけてなよ アホ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 13:26:30.21 ID:EnfcUtsW0
>>63
ポンコツw220乗り乙wそんな型落ちいるかよw
8888とか1なんか100パーバカだからw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:19:46.12 ID:mUqsEvEI0
若い奴でろくに敬語すら使えない奴 4 9 666 4444 9999
年齢問わず土建関係 8 888 8888

仕事で代行受付してるけど、大抵こんな感じなんだよな
敬語使えない奴は常識もなくて費用の話をすると「え、金かかるの?」と9割方聞いてくるし
内部では希望ナンバーっていうよりバカ判別ナンバーと俺たちは言ってるw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:47:40.68 ID:CfI6r6Zg0
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 19:05:41.66 ID:pvZdqms/0
999・・・・・・・・・・・・・・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 19:10:39.59 ID:bLQh/BGF0
代行って超底辺じゃんw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:42:36.52 ID:IrWIqezY0
>>68
フリーターのお前よりマシじゃないか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 00:43:38.62 ID:pFIPDETm0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 10:12:52.96 ID:g+fEtw730
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 11:44:25.73 ID:VeyVyD0p0
3939最強
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 16:05:33.19 ID:u9VDH6SC0
>>68
ディーラーとか手続きの代行じゃね?
結果底辺は変わらんけどさ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:07:28.19 ID:XVLbsr8A0
2525が抽選だとー!!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:57:15.27 ID:7euwFZhBO
うちの青空駐車場は56-78が3台あって笑う
俺は誕生日にしたけど、これで納車が5日遅れた
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 19:12:28.87 ID:sMGthOVH0
俺希望ナンバー大嫌いなんだが最近の車で300とか500あまり見ないね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 21:17:16.61 ID:dQJpG+6i0
そりゃ300使い切ったら、301・302・・・ でしょ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 22:38:33.83 ID:Sn94ZxYK0
>>76
嫌いなら来るな、ヴォケ
氏ね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 15:56:34.37 ID:rCfYd/v/P
>>76
希望ナンバー手数料すら払えなかったのかw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 00:23:36.03 ID:wOlsQEpg0
80
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 17:30:22.28 ID:NWp5QfTG0
007って出来るのか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 17:38:08.02 ID:T6Y+ppQq0
>>81
できねーよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:56:41.58 ID:4app6l940
1007みたいにカモフラージュの数字でも置かねば。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:32:17.29 ID:UF6VaDSt0
こんにちです。
ナンバープレートって、自分の住民票のあるところのナンバーしか手に入れられないんですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:13:43.40 ID:EwdH81U7O
最近の字光ナンバーはカッコイイよね。
高輝度LEDで長寿命だし。
車にLEDとかWみたいな批判的な人には向かないけど。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:46:53.40 ID:LFZg9X4e0
>>84
車庫証明の場所じゃないの?
俺は御国自慢したくて地元ナンバー(北海道某所)因みに住民票は現在地(九州某所)
で現在地のディーラーで新車購入したけど車庫証明に実家駐車場にしたら地元ナンバー

SAとかカーショップでナンバーがご縁で友達は言い過ぎだけど、知り合いが沢山
出来ました。因みにナンバーは希望ナンバーではありません。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:58:37.08 ID:oTF5sU0P0
>>86
スレチ乙
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 00:21:05.13 ID:5u6lYByu0
88
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 18:59:01.86 ID:U/hA45180
・・89
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 22:02:07.49 ID:rXeGueVx0
>>86
ありがとです。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 13:08:02.03 ID:hE+0qI5E0
車庫証明じゃなくて住民票のある所だよ
正確に言うと印鑑証明に記載してある住所ね
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 18:53:27.97 ID:f7rOE7Cg0
・・92
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:27:00.24 ID:+FxxNLQmO
名字がありきたりな田中と言うんだが、
携帯で文字を「たなか」と打つと、「456」になるんだけど
こんな感じの語呂合わせ的なのはOKですかね?

山田なら874
川合なら2011
三輪なら770
みたいな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:22:30.18 ID:IA7tRLqSO
>>93
子音がアじゃない俺には桁が足りないorz
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:50:29.04 ID:ueBPt1Mk0
>>93
他人がナンバーの由来を推測することはまず不可能だが、
自分がいいならいいんじゃないか。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 02:30:10.68 ID:JBJga2lo0
96
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 03:55:33.17 ID:9/nye8J7O
8 88 8000 8888は人気だな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 04:37:00.26 ID:Up/e9PibO
69はさむいね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 07:55:37.33 ID:2rj9258q0
>>93
某上場企業の部長さんの書類承認用社内サインが何故だか数字
同じ発想だった
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 12:34:42.77 ID:EymdiRhEO
>>93
たなかは456じゃなくて452だったorz
自分の名字間違った
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 14:05:18.34 ID:F75LZJsE0
む 6-45  無事故
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 19:41:30.05 ID:2rj9258q0
>>98
俺の誕生日、6月9日
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 20:41:08.46 ID:8hsOxDnEO
>>102
どうりでスケベな顔してる訳だ、アハハハハ〜
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 20:53:46.66 ID:2rj9258q0
>>103
でも最近あんまりチソチソが大きくならん
年のせいなのは分かってはいるが・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 22:46:01.64 ID:UIh40ifX0
>>102
実は俺もだ
あと、ドナルドダックとマイケルJフォックスもだ
良かったな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 04:37:44.48 ID:rq1PqOAL0
>>105
薬師丸ひろ子も忘れるなよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 10:12:55.27 ID:yfqOX4tW0
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 12:40:13.27 ID:m2nqy84E0
ディープ・パープルの
ジョンロードもだな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 12:46:52.33 ID:Hs3ipaSeO
中古車購入を考えているけど希望ナンバーだと何円かかるの?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 12:51:31.35 ID:lQrrrh0A0
>>109
「希望ナンバー 費用」でggr
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 21:22:55.23 ID:0UBMQ89k0
>>109
俺は自分で申し込んだ
因みにかかった費用は\4,100 + ネットの通信代(タダ?)
ttps://www.kibou-number.jp/html/CA0101.html

業者に頼めば平気で1万円とはフッカケられるぞ

>>110
ちゃんと教えてやれ
知らないなら黙ってろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 15:15:48.03 ID:tkjr4We20
なんでナンバーを希望するだけで別料金取るんだろうな。
ただでできねーもんかな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 22:40:36.16 ID:21sWqFRB0
ナンバーは希望しなくてもいくらかは必要
確か1800円前後だったと思うが地方によって違うみたい
希望ナンバーは実質2600円ほどの上乗せ
ただって思ってる時点で無知
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 23:08:30.29 ID:6YrT3AQv0
ただでいいだろ。他のナンバーと何が違うってんだ?
自分の欲しい数字を希望するだけだろが。それのどこに手間が掛かるってんだよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 04:14:20.33 ID:0X9QxnrO0
嫌なナンバーにならないだけでも2000円くらいの価値はあるんじゃないの
ケチケチすんなよそんくらいで
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 07:03:57.06 ID:67EyV8XG0
ただ順番に振り出し続けるだけなのと、使用したかどうか空きを管理しながら採番していくのとどちらが手間かかるかわからないのか?
アホは金払わなくていいからナンバー希望するな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 21:18:51.98 ID:k5aq/mlX0
>>114
事務手数料だアホ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 00:50:47.45 ID:2+Nz9p8v0
どうして先に枯渇しそうな希望ナンバーを、530 とか 330 とか
大きい分類番号から割り振ったのだろう?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 10:53:22.93 ID:vnBZF6Hq0
599や399まで使えるじゃん
非希望は529や329までだけど
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 16:38:45.54 ID:rzd7k0woP
>>119
580以降は軽だからダメ
それはともかく、うちの方では11-22とか
もう570近くまでいってるw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 19:51:47.56 ID:MkOcNd6G0
5ナンバーは使い切ると7になったけど
3ナンバーはどうなんだろ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 22:36:05.21 ID:ubR1J1Mm0
この数字だけは嫌だっていう逆指名みたいな選択はできないのか?
その嫌ってる数字以外ならなんでもいいよって感じでさ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 22:37:28.01 ID:aj7oU+6D0
123
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 22:57:09.34 ID:MU0LYsQN0
>>122
できない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 20:26:58.42 ID:dW/9SuhC0
なんとなく2にしたけど、どう?
ヤクザナンバーではないよな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 09:30:50.81 ID:kyxAdtjX0
一桁ナンバーはかっこ悪いよ。3桁が一番かっこいい。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 10:40:57.83 ID:ZEYuKTO70
オレは二桁(10番台)だよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 19:00:47.60 ID:oHGkb70N0
>>125
車種と乗ってる人がまともならおk
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 19:36:45.59 ID:yFTrUEnr0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/24/kiji/K20120324002891650.html

「希望ナンバー制」に関しては、地名の右側にある数字3桁の分類番号に
アルファベットを加え、希望番号を増やす方向

品川3AA さ 11-22

とか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 20:40:49.14 ID:Va4SmuLy0
>>128
サンクス!
まだ変更できるから迷ってたがこれで行きます。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 21:04:21.91 ID:YS3D+KYB0
人気の番号にはアルファベットを加えるのか。
DQNをより判別しやすくなるわけだ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 21:09:08.35 ID:loGb9/TGO
8888 888がカッコイイんですか〜?
133陸の王者慶應、城南健児の品川ナンバー:2012/03/25(日) 21:16:02.18 ID:k/hh6KEI0
>>129
千代田区 品川CY301 11-11
中央区 品川CU
港区 品川MT
渋谷区 品川SB
目黒区 品川MG
世田谷区 品川ST
品川区 品川SN
大田区 品川OT

島嶼 品川SS

こんな感じ? 
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 21:52:24.74 ID:MtQQbK7CO
希望じゃないのに・8-93だった後輩がキチ害に追いかけ回されてた
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 21:24:02.12 ID:3SBHNbSI0
>>130
ノーマルのカローラアクシオだかで8888とかで爺さんが運転してても何も感じない。
改造したミニバンなら非希望でもDQNとしか思わん(音、カーテン、ナンバーカバー等)
結局はナンバーは目安でしかないし。

ところで上の記事、京都 335F とかじゃないかな。参考は原付のナンバーより。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 22:04:41.61 ID:Reax/9mk0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120327k0000m020082000c.html

形も変わるかも知れないんだな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 23:58:19.27 ID:lPQNIXEm0
横長過ぎだろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:45:00.28 ID:XmQ9pVi00
関西某所在住で4月北海道某所に転勤。住民票を移したのに伴いナンバー変更。
あのナンバーは人気があるから駄目だよなと思いつつも希望ナンバー申請すると
抽選無しで一発確定。担当者に話を聞くと「ここの陸運支局の所有する車は日本でも少ない
のでよほどの事が無い限り抽選になりません」との事。

いやはや地元では、絶対ありえない。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 23:36:45.42 ID:mo2YrNYl0
あのナンバー 8008
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 10:25:02.24 ID:oIGtf2B0O
今 19-19を見た

エロ師か
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 20:29:11.31 ID:9+n0u9Uf0
希望ナンバーは文字数字全部赤にするといい
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 08:15:10.92 ID:UWYbds5/0
赤の方がかっこいいから希望にします
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 19:12:23.86 ID:ZJtSW2jy0
1414
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 21:24:45.21 ID:SEWX7EUB0
希望ナンバーの意味を解読してくれ
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw231874
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 22:04:06.52 ID:C3aodaBc0
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 01:30:10.71 ID:VIGmVy700
一分かかったわ
2だな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 23:04:05.79 ID:PJx6xLf00
今日同じナンバーの車にあおられた
2桁の希望ナンバー
無効はなにわナンバーのBMW
こっちは神戸ナンバーのエコカー
なにわナンバーといい和泉ナンバーといい全く・・・
大阪の車は大嫌い
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 00:40:31.84 ID:Qr2hQIdM0
こんにちは、31-10 といいます。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 09:36:18.65 ID:SGadhuAK0
>>148
最近それよく見るけど、自分の苗字を人に晒してなんとも思わないんだろうか。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 14:13:35.34 ID:pBS4EkK60
150
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 14:43:39.96 ID:z9cJzf46O
知ってる坊さんのナンバーが7676
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:18:06.43 ID:R8ylpm2N0
俺の知人のお坊さん、新車買って希望ナンバーを108で頼んでたんだが納車されたら109だった
渋谷のあれじゃないんだからw
ディーラーの手違いで後日108にし直してもらったそうだが、若い営業マンはこの数字の意味を知らなかったそうだ(煩悩の数)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:19:56.71 ID:i2KARBwN0
12月から抽選で3待ってるんだがまだ当たらない!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 14:37:15.21 ID:+Wf6k8U5P
300は普通(希望でない)で、
330は希望(抽選でない)で、
331とか333とか332は希望抽選でおk?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:20:23.71 ID:0qOuT7uL0
>>154
違う。
300〜は非希望と希望抽選。
330〜は希望非抽選。
330が一杯になったら331、331が一杯になったら332・・・という感じになる。
これは300〜でも同じ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:01:49.98 ID:+Wf6k8U5P
なるほどっス
ありがとっス
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:11:49.34 ID:3+IUlb+H0
>>155
それは希望番号開始当時の基本設定
今は抽選対象番号が増えたり抽選から除外された番号が出たりしてカオス状態になってる
例えば当初非抽選だった88はx30から始まり、のちに抽選番号に設定されたが分類はx30〜を引き継いでいる
当初抽選だった番号で今は非抽選になってるものは非抽選でもx00〜のままになっていて、非希望(一連番号)からも除番されたままになっている
業者か関係者とかじゃない限りその区別は難しいと思うよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:22:28.52 ID:YSSe6bTX0
希望ナンバー制はグダグダやな。
分類4桁にしてリセットすればいいのに。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 23:12:15.82 ID:WvLePUe10
てか希望が多い数字ほど付加価値をつけて金額も高めに設定すればいい。
どの数字を選んでも同じ手数料というのがおかしい。
2525や1122など容易く取れなくすればいい。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 01:11:04.30 ID:/Ajk5+ik0
160
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 22:11:54.63 ID:SvoOtUpc0
抽選番号の当選枠を軽みたく1台にして、抽選申し込み受付を有料にすれば競争率も減るだろうよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 04:51:53.69 ID:ePFzoGTjO
近所の外車のナンバー1969多いけど何か意味あるんかな?1969年に何かあったの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 12:19:05.06 ID:pP3Nl3FR0
オサーンの生まれ年です。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 18:53:55.12 ID:M0ysMht2O
最近希望ばっかりだ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 21:24:20.81 ID:aTRhlkyy0
最近は車名とナンバーが違う希望ナンバーを多々見る

AE86や現行86なのに・・・
ジュークなのに・・・
CX−5なのに・・・
CX−7なのに・・・
RX−7(FC・FD)なのに・・・
RX−8なのに・・・
180SXなのに・・・
S2000なのに・・・

とにかく車名とナンバーを一緒にしないのが流行っているようだ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 22:42:03.12 ID:OPVhTti8P
ちょっとなにいってるかわかんないですね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 23:28:44.46 ID:wPCO2J/W0
さすが末尾P
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 09:36:57.49 ID:OvERyxWc0
S2000の希望ナン2000はほほえましくなりますね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 19:14:52.35 ID:MrmbciP00
>>165
ただの偶然を流行ってるとかどんだけ…
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 22:40:50.45 ID:soI4oCVW0
>>165
くだらん。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 01:42:06.49 ID:5HppacRl0
プリウスって希望ナンバーの割合がすごく多く感じるのだけど、気のせい?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 19:25:43.07 ID:aFQnZfSz0
トヨタは商談の段階で有無を言わさず「好きな番号は?」と聞いてきてほぼ強制的に希望ナンバーにさせられるから
プリウスに限った話じゃないけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 07:53:45.32 ID:5pjtkJse0
>>172
インターネットで申し込むだけだから手続きは5分とかからない
費用も希望しない場合より2000円程度高くなるだけ
からくりを知らなければサービスとしてはかなり効果的
さすがトヨタ上手だね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 09:20:59.41 ID:H9a3TimT0
「好きな番号は?」と聞かれて「特に何もないです」と答えるやつは少ないのかな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 10:16:52.01 ID:Zta1VsA10
「好きな番号は?」と聞かれて「ないない」と言ったら 71-71 にされた。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 13:00:35.04 ID:yVFQMwYS0
トヨタ営業マンの常套句だな、「今なら希望ナンバーをサービスします」
そしてその分手数料はしっかりと上乗せされているというw
以前は希望ナンバー分の諸費用を入れておいて希望ナンバーいらない人にはそのまま普通のナンバーにしたり、
番号にうるさい客には勝手に希望ナンバー取って納車してたなんてあったな

>>173
それは実費の額でしょ
実際は申請の手数料とかしっかりともらってる

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 21:16:34.48 ID:nHU4kmfH0
車体価格の値引額には敏感な客も、登録諸費用はお任せだからな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 13:48:02.88 ID:5mAzX+vN0
>>176
それあった。希望ナンバーサービスするというからいらないからその分諸経費値引きしろと言ったらそれはできませんと言われた。おかしいと思ってそれ以上商談しなかったけど。
今思うとこれってある意味詐欺みたいなもん?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 12:16:06.90 ID:WTzzOD8b0
>>165
私もそこに該当車種があるがあえて違う番号にした。
いかにもと言うのが嫌で辞めたよ。

みんカラ等でも同じ意見が多々あるので参考に。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:00:18.51 ID:SQCfc1Fo0
どっちにしろ希望ナンバー取ること自体が痛い人だろ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:18:31.63 ID:BApXJabI0
4と8と9は入れたくないので希望です
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:36:02.04 ID:TVAEiCJ50
自分のマーチは希望ナンバーの12
でも車種の型番K12とは関係の無い理由で選んだ番号
マーチ好きな人って結構ヲタっぽい人が多く時々勘ぐられたりする
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:28:21.60 ID:IujHq/mV0
おちんちんの長さですね。わかります。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:41:27.56 ID:FYFXv+kvP
>>183
ウケると思ったんか?
最近のバラエティ芸人並みだな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:45:17.36 ID:qRHvGWfh0
2桁の希望ナンバーとかDQNだなぁ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 13:14:23.41 ID:kp1mbVzq0
今度新車くるんだが
手数料で1万取るって言うので
納車後自分で変更よていなんだけど
可能?
新品のナンバーを損傷扱いで手続きしても文句いわれない?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 19:02:15.12 ID:VgYQSxsK0
>>185
超激しく同意
4桁3桁1桁の希望ナンバーとかも超DQNw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:26:22.12 ID:IzJiXsdf0
>>186
全然大丈夫

1万も取られるなら有給取って自分で行く派
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:43:35.80 ID:MdYI9l7E0
>>186
一度希望ナンバーじゃないナンバーが付くから金額的にはたいして変わらないんじゃないの?
その手数料は希望ナンバーの手数料じゃなくて登録全体の手数料じゃないのか
非希望ならいくらで希望ならいくらになるとかしっかり確認すべし
交渉によってはネットで申込み済ませて受付番号をディーラーに教えて予約済証を発行してもらって登録かけてもらうとか可能かもよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:22:35.91 ID:K3QclvFE0
>>188
大丈夫なんですねありがとう
>>189
登録費用とは別に
希望ナンバー取得に関する手数料として
1万上乗せって事でした
交渉してみますありがとう
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:38:45.89 ID:SR0F26sN0
>>190
実費+手数料って感じか。手数料\5000くらいか?
ネット申込み以外にも申込み受付事務所で有料で申請代行してるとこあるから聞いてみると吉
そんなに高くないから
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:40:24.88 ID:SR0F26sN0
>>190
ちなみにネット申込みなら一度申込み事務所と支局に行けば終わるが、直接出向くと最低2回は行かなきゃならないからそのあたりも計算するといい
193 【東電 81.1 %】 :2012/05/13(日) 21:39:41.07 ID:FnxquMlq0
>>152
飛雄馬よ
194 【東電 83.0 %】 :2012/05/18(金) 17:26:40.81 ID:WwnvPdZf0
野球のボールの縫い目の数は百八つ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:29:34.19 ID:1M7w5mMUi
俺の買った車屋は5000で希望ナンバーとってくれたぞ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 08:57:05.21 ID:UdMcIISO0
32-10
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 10:17:07.88 ID:v7iHpeQP0
手数料って・・・
パソコンでクリック数回
時間にて数分
時給換算で数万円?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 13:40:37.25 ID:+3g3CHx50
>>197
お前実際に申込みしたことないだろ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 16:06:47.91 ID:5hXJ7G+W0
199
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 16:07:26.51 ID:5hXJ7G+W0
200
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 16:56:55.33 ID:xtLhC+uO0
>>198
書庫証明から名義変更、希望ナンバー取得まで全部自分でしましたが、何か?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 21:46:27.07 ID:pFRAywVV0
何も。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:13:47.78 ID:pNaPP76R0
今日は高速の某SAで変なオフがあったな
全部希望ナンバー一番人気のアレ 50台近く多種多様の車種が集合していた。

因みにCSかな?テレビ取材も来ていたな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 00:57:18.73 ID:2kNQWURU0
倍率高いからギャグのつもりで希望ナンバー1を申し込んだら
見事に当選したw

1なんて恥ずかしくて車乗れないわww

205 【東電 55.8 %】 :2012/05/21(月) 04:19:15.81 ID:xMPi3mdY0
希望ナンバーでもないのに・・・1なんて人もいるのかな?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 01:02:09.60 ID:bWCZgq1ai
11-22
が抽選なのは何故?
なんか意味あんの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 02:31:43.61 ID:PCZ9GXMK0
いい夫婦
208 【東電 59.5 %】 :2012/05/25(金) 04:38:38.31 ID:F32CwtCR0
営業車だと電話番号と同じなんてのもいると思うが、
いまどき 23-32 (ニッサンサニー)なんてのもどうかと
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:47:07.33 ID:mZj9tV/v0
7月7日が私の誕生日で結婚記念日で娘の誕生日で義父の命日で
・・77は?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 19:07:59.00 ID:j8/Ouige0
スイスポってジャッキポイント一般的な場所じゃないの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 19:09:37.57 ID:j8/Ouige0
>>210
誤爆スマソ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:12:22.59 ID:y5BAcwBcO
非希望でとったナンバーが世界恐慌だった…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:39:11.14 ID:5XzCvelL0
>>212
ベルサイユ条約のほうがよかったのか?ww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:56:36.89 ID:TMrkP/g30
2000ccだから20-00
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:22:23.03 ID:yRaKu+++0
550馬力だから5-50
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:38:04.12 ID:Vr7lHrUl0
佐藤(310)や三井(321)、五島(510)は誕生日かもと誤魔化せるが、
斉藤(3110)や小林(5884)、横山(4580)とか4桁組はモロばれやな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:43:36.52 ID:0Tj+/b0l0
横山(4580) のどこがモロばれなのか問い詰めたい。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 12:35:48.90 ID:j47/m2vKO
俺は車の年式だ。
ちなみに60年代のポンコツだ
219 【東電 62.4 %】 :2012/06/24(日) 10:12:53.68 ID:VD0GSLL90
単純に購入年月にしてもよかったとあとから気付いた
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 15:09:14.46 ID:s9yKAH/Y0
 
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:12:40.83 ID:+CecFxr30
購入年 (西暦4ケタ) と思われるのもよく見かけるね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 00:50:07.17 ID:ySEea/e20
乗り手の誕生年っぽいのもおるよね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 09:08:41.55 ID:LLPFJ3f/0
誕生年は歳がばれるからいやだなぁ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 14:08:11.24 ID:oG1V0gvR0
スラダンネタで1031(テンサイ)
俺の誕生日でもある
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:06:48.58 ID:VUm200yFP
3103
リヤガラスにでっかく「聡美 愛」ステッカー
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:30:06.17 ID:qCV7LvrB0
1484(石橋)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:28:47.17 ID:ggJodj9f0
嫁の名前が久美子なので 7084 にした。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 00:06:26.14 ID:3FBEcEHU0
俺は彼女の名前、奈緒美なので ・351
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 13:31:13.35 ID:Ed6bdKkd0
>>225
水戸産?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 14:12:11.67 ID:wlOv3Z5VO
今日いい歳こいたおっさんが超下品な
字光ナンバー8888 黒 ローダウン 若造りホイール 10年落ち ベンツCL500をのっていたのみたが 痛すぎるな(笑)若いやつでもあまり乗らないのに...
231名無しさん@そうだドライブへ行こ:2012/07/21(土) 20:22:51.62 ID:3IIHdAc10
6969
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 20:26:58.98 ID:ws1UeYDB0

わろたwww
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:34:34.18 ID:llqvrdtJ0
職場のサボってばっかりおる奴がインスパイア乗っとるんやけど
ナンバー・・13ってどういう意味?
ゲーム好きやでFF13大好きって意味け?
何なんやろ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:06:53.75 ID:OnP4mXco0
13デス

永遠の中2
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 10:30:42.14 ID:aTa5UFBz0
このあいだ 69-69 を見たが、分類番号が 54x だった。
希望するやつがそんなにいるのか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:54:35.47 ID:g4msP2Oq0
>>135
さっき某外車契約してきたけど、8888にしようかな〜って半分冗談で言ったら真剣に営業に止められた。
某広域指定暴力団がトップが8一桁、末端が8888にするらしく、うちの地域はそこと対立する広域指定暴力団の島だから
絡まれる恐れ大だし、抗争になったら真っ先に撃たれますよと。

んでもって指定無しの番号にしてきた。変な番号が当たらないことを祈る。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:06:58.40 ID:NV9+ecb/0
どこの田舎だよw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:25:39.11 ID:ollSnmd6O
って事は福岡の田舎もんか
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:57:57.73 ID:xFZWX8/A0
先代BPレガシィのターボの8888が近所(福岡)にいるんだけどまさか・・
運転手見たが普通のおっさん。またなんでこんな番号取ったんだろう?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 02:51:19.73 ID:SCOFSRTt0
普通のナンバーで変なのになったらいやだから
希望ナンバーにするんだが
何も思いつかない
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 05:46:56.75 ID:FEnUdsksO
>>240んなもん
桑田の18番に決まってんだろ

夜に池袋・新宿だとこのナンバーのせいで職質が酷いから
グローブとスパイクとユニフォームも積んでる

ちなみに、ライトなのに背番号18
死にたい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 13:03:35.65 ID:YCVzdBzs0
在チョンは8がお好き
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:45:46.56 ID:QAlk6A/10
8888とか馬鹿丸出しだけどヤンキーのVIPカーにも付けてるやついなくなったなw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:35:31.58 ID:E3Ep7Wu30
80-08とかは元々縁結びや、金融関係の仕事してる人の験を担ぐナンバーだったんだが
一部ではナンパや鏡文字とかの意味合いでDQNに異常に好まれる様になってDQN御用達ナンバーとなってしまった
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 19:53:11.93 ID:MBVPyCdy0
>>243
それが田舎のほういくと相変わらず多いんだよw

昨日納車された車、希望ナンバーしなかったのに4444になったorz
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:12:10.73 ID:o0xoEvG40
普通の人は、分類番号 x30 以上が希望ナンバーとかあまり知らないから、
希望でとったと思われるだろうね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:31:13.19 ID:exan9/9x0
>分類番号 x30 以上が希望ナンバー
厳密に言うと違うんだよねそれ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:37:35.78 ID:o0xoEvG40
おっしゃるとおりです。失礼しました。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 13:41:51.04 ID:xXm25zxc0
1919とか何回か見たけどどうした・・・。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 01:38:32.69 ID:v3UZ1DcH0
1918とか、どうしろと!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:18:59.73 ID:tpICOgKvP
不人気希望ナンバーなら330になるって事?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:27:50.40 ID:PNsE4yFC0
可能性はあるだろうな

5年前に新車購入時に希望ナンバー出して、事故で廃車になって買いなおした車に同じ希望番号出したら前のナンバーの次のかな文字で出てきた
需要なさすぎて笑ってしまった
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 17:21:53.58 ID:sbwAcLnJ0
8の一桁とゾロ目はナマポ在チョン野郎ばっかり
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 17:37:28.99 ID:AwMeQPnaO
1001と8008は人間のクズ専用番号なのか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:19:00.52 ID:TN5RXOYT0
>>254
ありがとう
根拠をお聞かせ願えるかな?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:44:35.81 ID:ySnaP2lP0
理由なんかないさ
おまえが欲しい
おまえが欲しい
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 08:36:22.44 ID:vYvnwy7PO
5678
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 09:51:50.42 ID:WrvuEgg+O
9911 1122 ってなに?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 03:26:04.59 ID:+W6vI+Kd0
なんとなく
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:40:45.01 ID:v0J4yZpF0
260
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:12:36.60 ID:Zd5s4TiH0
先日、新車契約して
希望ナンバーをサービスしてもらったもんだから抽選ナンバーを指定してみた。
当方の都合で納車が1ヵ月半後。
だから抽選が数回できるから取れるかもしれないですよと・・・言われたけど。
まったく自分の希望番号がネット上で照会する限り、3週前も過ぎていまだに「0件」なんだが・・・

どうしたものか。。。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:46:59.50 ID:I4zJs1aj0
よく分からんのだが、86BRZみたいに納車待ち期間が長い車だと
どうせ待たされるならその間に抽選ナンバーという手もあるんか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:31:14.05 ID:tE2QJeEM0
ちなみに・・86は抽選番号ではない。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:50:16.51 ID:O5WyX9ET0
レスを見る限り誰も86を申し込むなんて言ってないがなw

>>262
期限があるから仮に当選して代金払っても登録間に合わないと期限切れになってプレート代がムダになる
当選後は確か1週間以内に代金払って、その後登録可能日から1か月以内に登録できないと権利消失し、代金も戻らない

普通は車両到着スケジュールとすり合わせて期限の範囲で申込み
それでも落選したら普通の順番に出てるナンバー付けていったん納車
その後申込み続けて当選したら番号変更が一般的な流れ
普通のナンバー代はどちらが負担するかはケースバイケース
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:54:18.06 ID:7JsU0B80O
>>256
南佳孝乙
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 12:07:54.72 ID:tPgZ1SBx0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 09:23:09.77 ID:H16KTvqnO
>>265
誰それ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 10:47:53.51 ID:ans0ayG40
ぐぐれかす
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 07:11:41.12 ID:tPcthbpG0
・269
付録
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 09:55:47.23 ID:Mre1j54z0
希望ナンバーじゃない777を見たんだがあれは幻か…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 19:41:29.75 ID:rYe2QGu20
分類2桁の777なら偶然
分類3桁の777なら抽選
分類が777ならまぼろし
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 21:40:55.21 ID:fcS5SfFC0
分類番号と普通の番号を揃えるのがマイ夢
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 21:50:01.01 ID:F8Ukcvtn0
333さ333を見たときは
ちょっぴりうらやましかった
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 22:43:16.40 ID:AKI634Os0
332 よ 333 だったらかわいそう。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 14:47:07.78 ID:SSjIlpsD0
偶然なんだろうが最近よくすれ違うから聞きたい
「・・33」って何を意味してるんだ?
ググってると三月三日が誕生日だとかサザンが好きだとかいう意見を見るが他にも何かあるかな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 22:28:02.31 ID:rF+Z+THj0
みみが性感帯
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 10:17:47.88 ID:xLgjGsvZ0
べんぞうさんファン
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 12:12:48.89 ID:9kVY1t8D0
日吉ミミ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 12:48:22.60 ID:jXbWUDSr0
ミミ萩原
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 22:23:41.03 ID:F7TCJEdz0
135って数字に変な意味有る?希望ナンバーにしようかと思うんだけど。

理由は・・・その、あれだ。パチンコのエヴァの暴走モード突入目が135の並びだから・・・エヴァヲタなんで。
パチ屋で希望ナンバー135の車他にもいた。
車種は中古フーガ。買う前から既にスモーク真っ黒仕様。字光式ナンバーの予定。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 22:37:12.42 ID:FQSoCih80
いいと思うよ、135。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 12:53:26.77 ID:6XN6S/ZS0
>買う前から既にスモーク真っ黒仕様
よくそんな車売ってるようなあやしい店から買う気になるなw
ナンバー以前にヤバい連中から目を付けられると思うよ
いっそ8888がお似合いじゃね
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 16:36:22.99 ID:6bJrP1r60
>>282
店じゃなくて知り合いのブローカーがオークションで仕入れたタマなんだ。なので格安。
リフトアップして下回りから全部チェックさせて貰ったから、車としては問題ない。
リア3面の見た目的に透過率3〜5%スモーク以外ノーマルだしね。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 16:38:31.34 ID:6bJrP1r60
8888はうちの地域仕切ってる系列の893御用達のナンバーだからマジでやばいんだ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:11:13.96 ID:ncNmwThR0
ID:6bJrP1r60がバカだということはよくわかった
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 20:30:49.25 ID:JKjRxPmX0
うちのマンションのオートロック、カギ忘れたときの暗証番号
0721 なんだけど、建築屋のいたずらかなぁ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 05:12:55.40 ID:IwQcXPRPO
もし2月5日から希望ナンバーにする場合、
「・・25」と「・2 05」ならどっちがいいですかね?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:56:07.39 ID:JhuIgMEw0
3桁でしょ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:44:20.65 ID:8w9iB4xzO
>>288
どうもありがとう
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 22:23:39.83 ID:zen9SqFF0
・290
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 05:09:46.55 ID:K+/5MPEXO
希望ナンバーなんて申請してないのに、、
誰かが希望しそうなナンバーの車、世の中は乗ってる人もいるんだよ
自分もその一人Orz


同僚から〇〇好きなんですか?
とか言われるとちょっと落ち込む数字

そんなんではない!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 18:42:59.84 ID:UgiT3DP+0
それはどの番号でも当てはまるわけで…
頭大丈夫?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 00:57:08.35 ID:gkpV5x9Q0
近所に俺の車と全く同じ車種で、おそらく全く同じ年式の全く同じグレード
しかも色まで同じ車を見つけた
そこまでは普通に、「あ、同じ車だ」とか思ってただけなんだけど
その車
ナンバーも同じで
ひらがなだけが、うちのは「て」その車は「の」その違いだけ
番号自体は、希望ナンバーだけど語呂合わせでも無いし誕生日でも無い
好きな数字を順に並べただけのナンバーなのに全く同じなんだよ(・_・;
女性が乗ってるっぽいんだけど、その車があるのはマンションの駐車場だし
どの家かもわからない
そもそもそんなとこに知り合いもいないから
なんかめちゃくちゃ怖いっす
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 11:58:37.28 ID:QxuDV+/40
>>293
分類番号も同じなの?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 20:51:52.01 ID:b1Nz//bf0
「て」の勝ち。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:27:50.05 ID:uyx5UbRK0
>>293
とりあえず病院池
神経質すぎ
あとさっさと違う番号に変えろ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 22:32:54.31 ID:m3nWEDuN0
都会って人気の番号は分類番号がすっごく大きくなってるのね。
累進課税みたいに、人気のあるほど料金高額にして、信号のLEDにでもしたら。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 03:35:40.17 ID:qgGt5IPI0
分類番号の方が大事よ
351とか349とかださいもんな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 22:07:40.77 ID:kHy5VtS90
分類番号399 とか 599 とかはまだないの?>都会
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 22:35:27.77 ID:vfKJTpU20
>>299
下二桁99は抹消登録用で一般には割り振られないはず
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 22:37:07.75 ID:kHy5VtS90
レスどうもです。
じゃ、398 とか 598 で枯渇した(?) 番号ってあるのかな?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 23:13:28.88 ID:vfKJTpU20
>>301
5ナンバーの580〜598は軽のナンバーだね。
岡山あたりでは特定の希望番号で598まで使い切って780まで出ているよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 23:20:33.18 ID:kHy5VtS90
そうか、5ナンバーは 579 までで、軽の希望番号が599で枯渇したってことですね。

3桁ナンバーにして10数年でこういう事態になるのは、番号のルール設計ミスのような....
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 00:54:04.68 ID:0ZcKIMKn0
だってこの希望ナンバーって結構行き当たりばったり的なことやってるからね
最初軽自動車は550からって計画があったのに、軽はそんなに台数出ないし登録車の枠を確保したいからって580からになったり
抽選ナンバーも毎年見直しやってるけどそのたび分類番号のパターンが破綻するし
ネット受付システムは糞でいつまでも改良しないしでどうしようもならん

>>303
無論設計ミスが多数だけど、その中でも700番台を小型乗用に使うのは当初から予定あったよ
だから小型三輪の6、7ナンバーをそれぞれ4と5に強引に振り分けて空けてあった
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:50:23.85 ID:PuAdxb9l0
軽が480、580からってのが読みが甘いよね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 05:57:53.92 ID:fER2Ss9r0
足立 339 そ ・・32 自己主張強すぎないかい?? 
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 06:13:30.38 ID:4/bkF+PUO
>>302
希望番号=バカ発見機

岡山ってのはいかにDQNの巣窟かがよくわかるよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 16:25:00.02 ID:zvknv+YcO
DQN車には字光と希望のセットがもれなくついてきます!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 09:51:21.52 ID:IoaIej2n0
希望ナンバーじゃないけど俺もちょっとおもろいナンバーになってる。

あと、ま 8555 ってナンバー見てちょっと羨ましかったw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 23:27:56.81 ID:iCgvBpit0
希望ナンバーじゃないのに4444になった俺はどうしたら・・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 23:31:21.69 ID:eM2y2R260
8793
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 19:00:51.87 ID:HgYG2uZ80
ホンダ車を買ってナンバー見たら ほ になってて嬉しかったな。
ちなみに番号は誕生日。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 21:58:29.82 ID:+R9K/+lX0
・・69 ですね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 23:02:19.83 ID:+d5nZLE/0
エロいわぁ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 20:43:46.82 ID:CMQuqVBP0
・315
サイコー
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:13:23.39 ID:Py9wuMue0
・316
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 02:31:12.10 ID:egMVoynB0
あ・・19
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 00:10:34.12 ID:ZFWSW9OS0
そりゃどっちかというと男のイキ方だな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 06:35:06.94 ID:Z5dfWy+W0
上の方のレスにもあったけど、「・・33」ってほんと何なん?
最近俺もよく見るもんで気になってきた
SUVとかに多いんだが

このナンバーにしてる人がこのスレに実際に居たら聞きたいね
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 14:40:37.02 ID:r2syiAh50
福岡なんだが・・55をよく見る。
気をつけたほうがいいナンバーだと確信した。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 11:16:02.22 ID:pxOJE3D70
>>319
スカイライン乗りですが何か?
>>320
マッハGoGo世代ですが何か?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 13:20:19.41 ID:LyObbE9f0
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 13:54:16.66 ID:NGAS5YJW0
ですが何か?とか久しぶりに見た
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 23:45:27.55 ID:5+5vA77O0
今日 ○○77 ● ・・77
のナンバーを見た。
○○は各地域が入り●は平仮名が入ります。
車種はワンオーナーと思われる平成初期のパルサー
この頃は希望ナンバー制度無いと思われるけど偶然かな?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 06:51:45.22 ID:2Q/h+rri0
うるせー鼻糞野郎
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 10:51:48.00 ID:2CcrvPFY0
>>324
お前のIDが77○○だからなw
それはさておき、当時一部で希望があったと聞くけどそれかもな。

つうかお前のIDを自慢したいだけだろうw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 05:43:55.70 ID:QGcXTjWo0
黙ってくれないか空気よめよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 03:19:08.35 ID:ECfEAp/Q0
しゃぶってくれないか空気嫁よ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 05:25:53.21 ID:dHDNHDBqO
知り合いのお金持ちがナンバーを1にしないと買わないって言って
無理矢理1にしてもらったみたいなんですけど
どんな方法使ったら入手できるんですか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 11:20:28.91 ID:8nFKvPZM0
・330
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:49:11.15 ID:Id1A8do40
>>329
・・・1 を希望する。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 18:58:23.08 ID:QE5wgKu90
カイエンターボSで、希望ナンバー911ってのを目撃した
もうちょっとちゃんとやろうや!ってココロの中で叫んだ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 20:40:11.36 ID:rfC1WY6s0
>>332
うちのLIFEも911。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 20:58:52.77 ID:uJmGLNFCO
徳島で必ず見かける8008 1001
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 02:29:22.90 ID:9AR9Yt9p0
へ93-17
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 11:00:09.03 ID:9lHBSK6X0
「へ」は難しいだろ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:18:43.65 ID:dbqS5M0O0
み93-17
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:52:22.18 ID:MfHhHl4T0
>>181
最初の車は841で弥生ちゃん 何気にお気に入りだった
今は3110で斉藤さん どっちも縁はない
希望とかしたことないがロストバージンきたら1wは悩みそう
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 16:34:51.53 ID:eRJcskLH0
や 8888 のワゴンRに乗っているやつがいた
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 16:51:28.41 ID:XbSKDIAm0
お 721
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:27:37.14 ID:gsg5W2030
ちょっとスレチで申し訳ないが
以前、九州で大事故起こした車が42-55 「死にGogo」だったが
42-42とか42-19とか49-89などの縁起悪いナンバーも発給されますか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 20:57:20.86 ID:bi+YpbVV0
希望番号は何でもあり。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 21:58:11.75 ID:ouPBb2650
非希望で42-19発給されている。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 23:18:06.04 ID:bi+YpbVV0
非希望では、上2桁 42/49 はあり、下2桁 42/49 はなし。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 23:07:52.96 ID:TdGuA4C+0
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:01:41.54 ID:7xkvuAAC0
ということは49−89は普通にあるんだな 、四苦八苦

         不吉550
       へ 49−89

こんなナンバーもらったらイヤだろうな      
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:05:01.25 ID:1s0bnbIV0
スレチだけど、非希望の分類番号って、都会だといくつくらいまで行ってるの?
うちは田舎なので、503/302。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:06:59.52 ID:sPcwAiLL0
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:41:25.58 ID:1s0bnbIV0
ありがとう
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 17:17:51.74 ID:5WF+Lkkz0
ひらがなの分類で「め」をとりたいのですが、これはやはり運でしょうか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 05:10:34.33 ID:MhHiH/hMO
うん
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 08:44:09.26 ID:bLT3fV+n0
8888ナンバーで や を取りたいのですがこれも運でしょうか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:05:15.83 ID:auJticz8O
@最新版
首都圏及びその近隣のクルマナンバーランキング
===== ハイソサエティA class =====
品川
===== アッパー・ミドルクラスB class =====
練馬、横浜
=====ミドルラスC class =====
湘南
  ==== ロークラスD class ====
多摩、大宮、高崎、群馬、宇都宮、とちぎ、那須、
水戸、成田、伊豆、富士山、諏訪、長野、松本
静岡、浜松、山梨、新潟、つくば、所沢、熊谷、水戸、野田、柏
====DQNクラス E class ====
足立、川崎、相模、習志野、袖ヶ浦、土浦、沼津、
千葉、八王子
2013年最新版東京23区ランク
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
千代田区(品川)、中央区(品川)、港区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、世田谷区(品川)、
===== ミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ロークラスC class =====
中野区(練馬)、豊島区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、練馬区(練馬)、北区(練馬)、江東区(足立)、台東区(足立)
==== エセ東京D class ====
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 11:42:02.67 ID:LxBCZpHpO
>>353
宇都宮はDQNクラス

何度も言わせるなカス
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:14:01.27 ID:cFMapDcIO
去年の夏頃だから、相当前なんだけど。
1122の抽選番号、たしか神戸ナンバーで分類番号がすでに7〇〇になってるのを見かけたんだけど、地元名古屋ナンバーより早いから驚いた。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 16:38:10.70 ID:/T/FDxor0
格付けとかランキングを作りたがるのは地方出身者のおのぼりさん。これ定説
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 17:06:03.13 ID:n6YQCmzm0
なるほど
>>354は出身地餃子の国で辛い過去があるからよく知ってるってことか
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 09:20:37.09 ID:wTE+63WoO
>>353
練馬ってそんな上か?
湘南と逆じゃね?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 14:34:46.13 ID:C96epuy+0
>>352
だまれ!
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 14:42:59.83 ID:BI4GA6iyO
田舎者は湘南に幻想持ち過ぎ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 14:54:19.68 ID:ADd/psc40
京都が一番人気じゃないの?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 14:57:24.46 ID:qaZvCCY/0
昨年、車を買ったんだけど、
ナンバーは適当に付くと思ってたら、最近は何も言わないと希望番号になるらしく、
誕生日が、俺が3桁で嫁と子供が2桁だったので、嫁と子供の2桁を希望ナンバーにしたら、
分類番号が、自分の3桁の誕生日にドンピシャになった。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:38:21.53 ID:kYr2uk0C0
最近は何も言わないと希望番号になるらしく
最近は何も言わないと希望番号になるらしく
最近は何も言わないと希望番号になるらしく
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:37:47.22 ID:vx7xTKr20
車のナンバープレートで1番恥ずかしい地名ってどこなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359545317/l50
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:19:57.67 ID:NJma8D0g0
>>364
8888ナンバーが人気ナンバーワンなんだね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:02:18.48 ID:qaZvCCY/0
>>363
昔は何も言わない場合は、勝手にナンバーを取って来てくれてたんだが、
今回買った時は、買う時にナンバーについて何も言わないと、
自動的に希望ナンバーになって、ナンバーを考える事になったって意味だがw
と、釣られてみるw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:34:28.41 ID:HrRUbTZ+0
佐藤さんなんで310取ってきました!なんて満面の笑顔で言われたら脱力するわな
人によっちゃキレるかも知れん
勝手に取ってくる方がバカで稀 自動的とかそうそうないから見積もりもう一度みてみ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:43:16.40 ID:WScobvHV0
>>367
そっかぁ、年寄ですまん。
希望ナンバーの初期の頃は、言わないと希望ナンバーにならなかったからね。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 05:19:40.57 ID:KhVp5b7O0
>>365
8888とかバカじゃねぇの、死ねや
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 11:03:40.93 ID:mVVm7dVYO
自由業の方でもないのにいちびって8888付けるんやから…[合掌]
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 11:55:32.97 ID:NqrxFyzb0
ナンバー・・・1でDUBのステッカー貼ってるbBを見た
ナンバーフレームもキラキラさせて、見るからにDQN

こういう奴を見ると、煽りたくなる衝動
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 14:38:40.56 ID:RQnwwslU0
>>355
神戸ナンバーは希望率高くて抽選のものはだいたいどれも早いよ。
おれも7○○こないだ見かけてさすがにびっくりした
例えば8888なんかも5ナンバー3ナンバーともに全国で一番進んでたはず。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 15:43:28.44 ID:KEOztHNC0
希望ナンバーにしたら、−(ハイフン)が無いんだけど
関係ない?
374373:2013/02/01(金) 22:29:32.32 ID:bd97FjzV0
↑ 自己解決しました。
ごめんなさい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:44:19.04 ID:eGDEVxxH0
・375
ミナコ
実菜子
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 14:15:36.66 ID:J6Bv3y0t0
なんで3桁にはハイフンつけないんだろね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 10:56:48.23 ID:wUHxqS4P0
>>372
8888ナンバーは人気すごいねw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:03:28.21 ID:+UxNHakl0
>>362
「こんなナンバー嫌だ!」というクレームが客から結構あったディーラーなんだろうな。
客にナンバー決めさせれば自己責任だから。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:25:04.20 ID:FDpUWyJk0
分類番号から希望取ったのバレて『何?その気持ち悪いコダワリ』とか思われるほうが余程嫌だけどな
だいたい見積もりつくる時点で聞かれるわけで 気付かないとか人の話聞かないバカか舐められてボラれるアホ位
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 22:49:08.63 ID:LzyonRtz0
めっちゃかっこいい!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nrlMKqI3Jzo

あこがれます!!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:41:25.14 ID:Xd+eEJQpI
横からスマソ 今度86買うんだが、独身最後の車ってコトで
結構凝ってパーツとかつける予定なんだが
ナンバーをどうしよか迷ってる 皆ならどーする?それかやっぱ指定なし?
車種にこだわらなくて良いんでアドバイスをくれい!!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:45:45.59 ID:Ohjk7tlfO
希望ナンバーってディーラーの利益になってるの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:48:13.30 ID:H2ki4g8w0
手数料分が利益になるだろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 19:15:05.14 ID:bgEOb40w0
>>382-383
新車なら、手数料ディーラー負担の無料サービスになる場合が多いだろう。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 21:09:58.42 ID:H2ki4g8w0
そういうのは大抵が営業マンの自腹だったりするんだぜ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 21:21:29.92 ID:SzHYBcsf0
>>378
私も、クレームとかがあるから、最近は希望ナンバーになってるんだと思った。

>>379
トータルで、50万程値引いてくれたし、
妹がディーラーへもパーツを卸してる卸業者に居るので、
ディーラーオプションは別で原価購入して、サービスで付けてもらった。
その時に、妹もコッソリと交渉してくれてたらしく感謝してる。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 01:28:06.61 ID:JAq1EAjS0
>>381
4545、1919あたりで
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 01:51:17.10 ID:GXiWFk8N0
>>386
「妹がパンツおろしてる」まで読んだ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 02:25:35.54 ID:tJzpBeEV0
最後まで読んだ
妹もコッソリしてるらしい

希望数字聞かず勝手に希望ナンバーとってきたら俺はクレーム入れるぞ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 18:17:42.32 ID:NNZnt+C90
>>389
話がループしてるんだがw

何も言わなければ、希望ナンバーじゃなくて、普通の登録ナンバーになると思ってたら、
そこのディーラーでは、希望ナンバーでの登録が普通になってるらしく、
希望番号を聞かれたので、ナンバーを考えたらラッキーなナンバーになったって事なんだが。

ちなみに、妹は25歳ぐらいまでは可愛かったんだが、
色々とあって、結婚しないと決めたらしく、今はドラム缶になってるwww
あの頃の見る影もないorz
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 13:37:21.01 ID:T9j6xKpn0
5ナンバーセダンが絶滅寸前で困る 5ナンバーセダンが充実する可能性は? →ないから今売ってるの買え
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360381726/l50
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 17:11:36.41 ID:df56KjbJ0
三国なので、・392だす
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 17:52:24.54 ID:ViRtGrIr0
四国なので、・459だす
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 20:39:41.44 ID:w+TDOqHT0
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 09:51:17.62 ID:a26SJ4etI
>387
採用
サンクス(^-^)/
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 10:07:10.69 ID:GtfDIBq2O
一代前の車は881
通勤と遊びのために買った軽が2299

希望ナンバーなんかしてないのに、それっぽく見られるナンバーなのがなんか気に入らない

そんでもって、今の車は8109(ハイレグ)
これも希望ナンバーじゃないけど、ちょっと面白いからいいかな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 10:43:58.73 ID:hDiNwPIA0
2357
ちょっと賢そうに見える?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 11:07:19.51 ID:w9YlSP6c0
8888よかはマシ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:52:17.05 ID:8TtaeRbN0
今もトヨタ系ディーラーでまだやってるらしいが、契約前の見積もりの中に希望番号分の金額が最初から諸費用に上乗せされていて(しかも希望番号と項目付けず)、「ナンバー何番がいいですか?」と聞くそうだ
何番でもいいと言われれば通常のナンバーで登録するが手数料は減額しないし、希望ナンバーにしても申請手数料で儲かる
希望ナンバーいらないからと言ったのに費用は一律なので減額されませんと言われ、おかしいと思ってお客様相談室に電話したら即店長が謝りに来た
こういうずるいことやってるんだよ、全部のトヨタ系ディーラーがそうとは言わんが
この一件以来トヨタと縁切った
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:18:42.93 ID:0cR076qK0
>>399
それはひどい話だな。そういえば最近の新車はほとんど希望取ってるもんな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:28:37.66 ID:8TtaeRbN0
>>400
さっきの話に関連ちょっとあるかもしれんが、さっきの話を板金屋の友人にしたとき聞いた話
事故修理でナンバーも破損したんでお客さんに修理説明の延長で「これ希望ナンバーですよね?」と聞いたら違うと答えてきた
でも分類番号は明らかに希望ナンバーで、そのお客さんに希望ナンバーについて詳しく説明したらお客さんが買ったディーラーの営業マンに問い合わせた
最初はとぼけていたが、きつい口調で問いただしたら勝手に希望ナンバーにしたと白状した
縁起悪い番号を避けるためと言っていたが、事前に説明なしで勝手にそういうことやられてカンカンになったそう
その後はどうなったかは知らないけど、こういういい加減なことやってる営業もいると聞かされた
もしかしたら、希望ナンバーだと知らずに乗ってる人も結構多いのかもね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 19:04:20.55 ID:t9+AZpdJ0
>>399
意味が分からん。
希望ナンバーにすると別途費用がかかるって話じゃないの?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:32:21.01 ID:m4m6U94F0
>>402
日本語くらい勉強しとけよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 20:34:19.91 ID:Z2ImLT750
>>399
>契約前の見積もりの中に希望番号分の金額が最初から諸費用に上乗せされていて(しかも希望番号と項目付けず)

どうやって見破るのだ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:39:13.02 ID:KPORyAEu0
>>404
ナンバーが何番がいいか聞かれて、希望番号いらんからその分値引きしろといっても入ってるからできないって言われたからじゃね?
普通のナンバーでも希望ナンバーでも費用一緒っていうのはおかしいだろ
あとから普通のナンバーの費用で希望ナンバーサービスするっていうならわかるけど
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 07:52:38.74 ID:LlOEXOIVO
3桁数字か501とか502で、抽選ナンバーってことはあるんだろか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 11:28:49.60 ID:hfoLwhNo0
>>406
抽選ナンバーは500〜、300〜だから
501とか502はありえる
それが普通だよ
だからその分類番号だけ見ただけでは
抽選か一般払い出しかは完全には判別できないんだよ
例えば・・・3とか・・・5とかは判別が難しい
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 12:08:40.15 ID:LlOEXOIVO
>>407
レスサンクス。
509とか515とかならさすがに抽選だなって気がつくけど、非抽選と見分けがつかない場合もあるんだ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:25:53.52 ID:Y/bo800L0
最初期の抽選パターン26通りの番号は今抽選から外れていても一般払い出しでは出されないよ
だから…3や…5は一般払い出しはないから希望番号で、抽選かどうかは払いだされた時期によって違うからさすがに判別できんが
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 21:47:49.71 ID:zkKjZ0uM0
ほしゅ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 14:29:58.91 ID:fVrz57Iu0
>>367
じゃあ伊藤の私はさしずめ 110ですかね?笑
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 15:20:46.00 ID:Npi1S1ttO
警察関係者やと思われるねw
消防なら119
海保なら118(マイナー
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 20:32:37.00 ID:1flFAkcC0
901は何の意味だろう・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 08:38:04.20 ID:wQB11bMhO
・九月一日
・試作車(ヲ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 11:28:01.46 ID:/TZcW5pr0
やっぱ試作車だよね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 23:30:05.33 ID:nJXka3/x0
>>367
中村なので ・483 取ってきました。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:51:18.25 ID:bheuzmP+0
>>381
• • 8 6 以外だったらいいんじゃない?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 22:53:25.01 ID:e3phV/kN0
アンドbull; アンドbull; にみえるのですが。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 21:39:49.31 ID:oNZ1vVBZ0
ポルシェだと911とか993とか、
最近だと86が増えそうだな、
車名をナンバーにするのって好かんな。
1桁ナンバーも好かん。
乗ってる奴らのセンスを疑う。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 21:57:10.73 ID:miorMvoP0
生年月日か名前かも好かん
前走車が「3110」だったらサイトウと呼び捨てファンタジー
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 22:00:38.08 ID:Ewil+tKp0
おぎやはぎ矢作も911乗っててラジオで行ってたが
・911とか誕生日は糞だせぇって言ってたぞ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 22:28:37.59 ID:7+hmGL540
>>419
車名をナンバーにするのは国籍ステッカー貼るのと同じ位恥ずかしいよな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 14:53:27.83 ID:Hm9bCd4NO
こないだ納車したWISHに
・123つけたよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 19:04:44.20 ID:8NTvAkSV0
A4買うから4にしようかと思ってた(´・ω・`)
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 21:23:25.45 ID:IIB8XlBF0
え〜よ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 21:30:44.68 ID:J9H8YbTb0
好きにしろ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 08:25:49.95 ID:gRgkFaMXO
最近、3桁の番号に目がいってしゃあない。
最近の車で330とか530ならこの数字人気ねーなとか、
この訳のわからん数字でなんで547とか叩き出してるんだ?みたいな。
総じてナンバーが日付の範囲内だと3桁の番号も大きくなる傾向にあるね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:25:42.32 ID:kH+P8CLU0
・428
死に場
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:34:08.32 ID:hu5phHu00
・4 29
歯肉
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 08:37:03.53 ID:M1Sr/iM6O
・4 30
資産ゼロ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 14:27:04.39 ID:sQBnHrQh0
ひらがなまで同じ希望番号で、同車種同色と出会った時は驚いた。抽選番号でもないのに。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 07:50:52.06 ID:WGsskl5o0
頭に0が付けられれば色々付けたい番号があるんだがなー
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 09:14:41.92 ID:MfeJeReGO
・721しか思い付かんw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 19:04:18.70 ID:PbK6ticYO
ラブホ従業員駐車場で1919って車を見たことある
従業員の入れ替え激しい業界だろうし偶然だろうけど
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 11:32:49.99 ID:NPkOEj8f0
希望しなかった場合、あるいは希望ナンバーの制度がない場合
なぜか悲惨なナンバーが回ってくる。

4219じゃなかったものの・421とかひどいぜ。そういうナンバーは欠番にしといてくれよって思う。
このまえ5072とかつけてるバイク見かけて、失礼ながらポーカーフェイスを保てなかった。

>>419
86の86は多いなー。iQとジュークの19もやたら多い。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 13:08:18.45 ID:yxRlqSufO
陸運にはそんなナンバー選ってる暇ありませんからw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 13:16:22.01 ID:U2GHaJbZ0
86とか車名ナンバー付けてる同志が遭遇した時の恥ずかしさはユニクロのフリースが被った時以上。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 13:19:42.89 ID:U2GHaJbZ0
国籍ステッカーは世間に無知を晒してると気が付いた時には剥がせば済むけど、
車名ナンバーの恥ずかしさに気付いても簡単には変更出来ないからな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 20:16:31.81 ID:XyuXQCiE0
お ・721
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 21:50:13.85 ID:iwexPR5M0
>>439
を・
な。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 23:10:11.94 ID:/AWo89j8O
希望ナンバー比率とDQN比率は比例する

よって岡山がDQN率No.1
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 18:14:48.33 ID:y/obw/Ji0
車買ったんだが、ナンバー選ばないと。
希望ナンバーなんて別にこだわりなかったんだが、見積もりに入って
もう金も払って、希望ナンバー分返金も出来ないっつーんで…

誕生日か?10月1日だから 1001
dqnナンバーになっちゃうよな。。

サイコロふってランダムに決めるのもなんか癪だな
一応料金払ってるから
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 18:37:46.04 ID:xETTypfZ0
>>442
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   その車はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /(⌒)    
   ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
      (´ ̄   .i__人_人_ノ
       ` ̄ヽ      /
           ` ̄ ̄ ̄´
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 19:14:53.80 ID:Ik9WdZD50
BMW3に911の希望ナンバー見た。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 19:45:27.69 ID:mo4MZNqvO
>>442
神戸とか大阪なら抽選ナンバーだな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 21:11:08.53 ID:2vomshif0
>>442
前の車と同じ番号にすれば?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 21:19:50.55 ID:y/obw/Ji0
>>446
前車の番号は気に入ってるのでそれも考えたんだが、
前車はまだ手放さない。

同じメーカーの同車種、型違いだけど、
修理の際にパーツ間違えられたりするかなと思って。

ディーラーに修理依頼とかで電話すると、
ナンバーと車種で車両を確認されるので。
「2591のプリメーラですね?」みたいに。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:22:30.44 ID:WcH58fXt0
1919で決まり
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:25:31.45 ID:2vomshif0
>>447
じゃあ前の車の番号の一番違いでいいじゃん。
今度の車が2592みたいに。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 00:19:00.09 ID:jVEDdX8F0
前の車が 77-76 なんだが。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 00:21:10.22 ID:00sZT/Cz0
じゃあ 77-75 でw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 22:24:27.11 ID:GMtshdMK0
やっぱ1001は確実に基地外だね。
今日再確認しました。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 22:56:05.02 ID:COUKtbUl0
中日ファン
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 08:33:42.13 ID:8bfaSSgiO
しかし1001の抽選ナンバー移行は神戸陸運局の方が早かったという。恐るべし虎基地。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 23:29:27.34 ID:At3KUgnG0
>>442
>見積もりに入ってもう金も払って、希望ナンバー分返金も出来ないっつーんで…
事前に説明受けてないなら詐欺行為
苦情出して返金求めるべき
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 06:41:39.46 ID:jF3BMOjN0
>>455
まあ詐欺には当たらないだろう。
大騒ぎすれば返金くらいはされるかもしれんけど、そこまでするつもりはない。
今後の付き合いもあるしね。
付属品やオプション欄にばかり目がいって、納車費用の欄見なかった俺が悪い。

いま考えてみると車庫証明費用も出さずに自分でやりゃ良かった
まあ勉強になったっうーことで。

42-19とか・・69とか変な番号に当たらないための保険金として納得することにした。
ゾロ目や車名、型番、誕生日とかは嫌なので
どうでもいい番号にしようと思うが、
どうでもいい番号を考えようと思うとなかなか難しい
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 09:04:16.60 ID:UMqLCQzYO
>>456
1.交通量の多い道へ出る
2.大型トラックのナンバーを見る
3.4桁とも数字が入ってる奴で上1桁が5よりでかい数字のを選ぶ
4.同じのが嫌なら、それから1足すか1引くか汁。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 12:01:10.29 ID:kIXa5NZ/0
>>457
大型トラックナンバーが 130 お 77-77 でした。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 12:25:34.39 ID:UMqLCQzYO
>>458
77-76とか77-78は嫌ですかそうですかw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 13:16:41.58 ID:XU1IQ0CW0
ディーラーもずるいから何も言わず希望ナンバー手数料の額で見積もりに入れて知らん顔だからな
そして希望ナンバーいらないっていう客には差額返金しないで丸儲け
特にトヨタの営業マンがよくやってる手法だけど、以前から販売連のほうで問題提議しててしないようにって話だったのにいまだにやってるし
そしてそこの議長って大抵トヨタ系の人間なんだよなw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 14:15:20.99 ID:uTEuJikg0
>>460
まあ酷い店になったら頼んでもいないのにJAF加入料まで見積もりに乗せてくるからなw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 18:38:36.67 ID:2O14X/LX0
JAF入ってるっていうのに見積もりにJAF加入料を入れてきて、挙句これはカットできませんとほざくセールスがいるからなw
車の見積もりほどあやしいものはない
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 12:13:48.77 ID:Zwcr7eFZO
希望ナンバーって言うと、すべて変えられると思っている奴がいるよなw。
例えば、知り合いで杉並区浜田山に住んでる奴がポルシェを買って、「品川3** *1234」には出来ないって(笑)。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 20:44:39.52 ID:VSbMGz9u0
星野は希望ナンバー制度がない頃から
車屋に頼んで“10-01”を取らせてたぞ。
今の車も1001かは知らないけど。

世界の北野はポルシェ959に乗ってた時に
品川・959付けてた。
  
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 21:23:18.98 ID:uLucM4Ik0
>>464
星野に限らず昔から野球選手は自分の背番号をナンバーにした車に乗ってたもんだ。
広島初優勝の年なんか同年に発売されたコスモAPにカープの選手が一斉に乗り替えて、誰の車か一目で判った。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 03:12:16.13 ID:rVcA8DyD0
ディーラーで新車の見積もりを作ってもらったがいいが、必要ないので希望ナンバー代のカットを申し出たら外せられないと言われ、納得できず消費者センターに聞いたらそれは間違ってると言われた
店長に相談したが「当社の方針です」の一点張りで、頭にきてお客様センターに苦情言ったら翌日菓子折りと見積もり持って謝りに来てた
結局カットしてもらったが不信感が拭えないのでお客様センターに別の販売店を紹介してもらった
そこでは見積もり作成前に希望ナンバーの必要の有無をちゃんと聞いてきた
販売店によってこうも違うもんだなと思ったよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 09:49:48.93 ID:Npi1S1ttO
49-89、ふーん、四苦八苦かぁ。こんなナンバー選ぶ人もいるんだ。

…あ、302だ、希望ナンバーじゃなかったのね、ごめんw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 10:41:51.93 ID:/dXjwmBD0
欲しいナンバーなんてないけど、どうしても避けたいナンバーが
漠然とあるから希望するだけだ。俺の場合
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 12:13:01.66 ID:EvOqX9lH0
>>466
「希望ナンバー?いらないよ!」 → 42-19や49-89で納車される → 「何だこのナンバーは!替えてくれ!」
という客で懲りたディーラーではないか。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 12:33:48.63 ID:fOcTDdeM0
ある意味抱き合わせ販売になるだろうから褒められたもんじゃないだろうね

車の入れ替えがあって先月から今月上旬にかけてさまざまなディーラーにいったけど、トヨタだけ希望ナンバーの説明なしに見積もりを入れてきて、他はいるかどうか先に聞かれた
些細な事かもしれないけどこれだけでもトヨタの印象は良いとは思えなくなったね
どうせ手数料で儲けようとしてるんだろうなと思う
他と比べても妙に諸費用が高いし
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 22:22:28.16 ID:MfJOLd2l0
希望番号でない知人のナンバー 83-77
はみ乳 に見えるのは俺だけか。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 21:59:59.18 ID:8t+v7KmR0
>>471は品性下劣極まりない
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 11:26:35.23 ID:Qh54/+FSO
本人はウケ狙いでオナニーにしたつもりが
・72
でダサダサwww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 18:51:16.08 ID:CDr3NxMo0
連休前に納車された7月2日生まれの俺の友人が軽自動車だが希望ナンバーで72にしたら
を・・72になっててワロタw
連休明けに即番号変えてくるそうだ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 19:17:47.74 ID:A67mY7ucO
>>474
7月2日なら、・702にしないとなぁw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 20:25:03.18 ID:M+i5GQMM0
>>474
軽じゃなければ「を」にならなかったのになw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 21:18:18.39 ID:nVuS1FhE0
・477
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 23:06:55.50 ID:m9YHQ3JlO
次の月曜抽選だ 当たるといいな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 03:26:55.39 ID:vt56sFzh0
金曜日に希望ナンバーに変えてきたんだけど、手続きにえらい待たされた
なんでも廃車の輸出業者が大量に書類を持ち込んでくるため処理に時間がかかるんだと
そして書類持ち込むのが外人だったり不慣れな人ばかりなので書類不備の説明も時間かかるんだと
どうせ書類作成も行政書士とか使ってないんだろうなぁ
ユーザーの手続きを妨害するような行為は規制かけてもらいたいわ
たかがプレート交換だけで半日も待たされてたらたまらんわ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 04:03:30.95 ID:Gze+O0ye0
俺はナンバー出す窓口で200台のレンタカーのナンバー出しているところにぶつかってしばらく待ったことがあった
そのナンバーを出していたT社の社員の態度がすごく悪かったのもあって、翌月に他社の車に乗り換えた
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 06:18:26.82 ID:gMh24U9V0
>>479
北関東・東北かい?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 09:58:53.27 ID:HqpQ0YcK0
・482
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 10:37:43.14 ID:KSzpzHasO
>>480
タタか…<T社
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 10:40:13.64 ID:r41oj3FmO
自動車学校の送迎バスのナンバーが
8938
って、どうなの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 12:19:59.31 ID:ualJvkHz0
どうもしない
それより教習所の送迎バスをユーザー車検で通そうとしていたオヤジが検査官を殴って警察に連れて行かれたのを見たときのほうがどうなのと思った
スレチすまん
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:25:05.18 ID:3IzX/qwG0
>T社の社員の態度がすごく悪かった
知り合いの板金屋でそこの仕事をやってるそうで、担当がすごく態度悪いと言ってた
「早くやれ」と言って作業中の客の車を蹴っ飛ばしたり、タバコの吸い殻を工場内にポイ捨てしたりとか最悪
そいつが辞めないから今年度いっぱいで取引やめるって言ってた
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 00:15:05.65 ID:EnUdIj770
T社といえば、86を買うと強制的にナンバーが「86」にされて納車される@うちの地元のディーラー
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 09:50:53.46 ID:8yeSxU1xO
>>487
うわ嫌だなぁそれw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 11:17:31.53 ID:aayuXuIG0
人権侵害だなもうw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:08:42.80 ID:Egp1/iYGO
BRZのナンバーが
・86
になってるのを見たけどな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 08:01:10.03 ID:P9HdRRECO
それ、タダの日ハムファンの車かもしれないしw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:04:08.79 ID:8K1q4Ugr0
日ハムファンなら ・212 だと思うけどな。
http://www.fighters.co.jp/fanzone/mascot/
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 15:40:11.75 ID:1csszFo/O
>>490-492
ハム太郎の痛車にするかもしれない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 16:15:31.92 ID:J6k5HB6e0
>>353沼津って首都圏か?まぁDQNはあってるがw 
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 16:17:26.13 ID:J6k5HB6e0
ってか伊豆はともかく静岡だのって近隣ですらないだろw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:06:51.22 ID:fZX6VMqi0
うぇ
小さい番号で、ナンバー希望したかどうかバレちゃうのかよ…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 23:42:35.83 ID:dOfZz5FJO
>>496
ほぼバレるね。530とか575とか、下手したら11-22とかだと700番代が当たったりして。
逆に抽選ナンバーで人気のない奴だと、501とか502みたいな、一見希望ナンバーと見分けがつかないのに当たるかもね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 23:55:14.84 ID:eqM2ncnE0
ほ!もう700番代も出てるのかね?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 02:10:20.02 ID:XC6/lUcg0
>>497
なんでそんな嘘つくの?
わかってないならカキコすんなボケ

希望ナンバーは分類番号の下2桁は決まってる
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 02:54:46.47 ID:2DHi/M690
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 16:03:00.85 ID:45fjARvEO
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:42:47.70 ID:7KbDjHmB0
大宮の 11-22 、25-25 の例
非抽選 希望番号なので 530がスタート
人気でて 579まで埋まり 510〜へ巻き戻し ★この時点で通常払い出しエリア侵食
519まで行って、520番代はあえて飛ばし 700 へ

だって
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:48:31.10 ID:7KbDjHmB0
各地で 80-08 が抽選ナンバー追加されてるけど、やっぱ半島の人たちのラッキーナンバー?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:55:39.19 ID:XC6/lUcg0
>>501
バカw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 21:59:32.87 ID:2DHi/M690
>>497 に嘘はない。これを嘘つき呼ばわりする >>499 がバカだろ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:16:10.03 ID:1wWP2NzB0
今は管轄ごとに抽選ナンバーは解除や追加されてる。
全国一律で判別できるとは限らん。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 08:41:05.41 ID:7eGISI56O
各管轄ごとの抽選ナンバーの動きを把握すれば、かなり高い精度で希望ナンバーかどうかは見分けられるということだな。

途中から抽選ナンバーになった場合って、3桁数字の部分はどこから始まるんだろう?
非希望ナンバーの続きからなんだろうか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:17:07.70 ID:ZC9zABl/0
>>507
分類番号x30から出される
もし分類番号x30以降で既に出ている場合は最後に出た分類番号およびかな文字の次から出される
これだから抽選もそうじゃないのもまぜこぜになるから大変になるw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:25:29.36 ID:ZC9zABl/0
なんか自分で書いててわかりづらいから一例を
88を例にすると、

非抽選で今まで531ね88まで出ていたとする
これが抽選の対象になると次に出されるのは531の88になる
抽選になるからといって分類番号500からになるわけではない

同時に非希望ナンバーの分類番号500〜529までの88のナンバーは交付済みを除いて非希望ナンバーの枠から削除される
510507:2013/06/11(火) 19:34:16.63 ID:z+2uxYvsO
>>508-509
回答サンクス。
途中から抽選ナンバーになった分については、希望ナンバーかどうかある程度見分けがつく訳だ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 10:13:35.53 ID:mMTpHrB10
11-22って人気あるんだね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 16:57:36.65 ID:uXTq2uTb0
次に車買うときは希望しないようにするか…
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 18:13:40.36 ID:IB9Z4RFbO
>>511
いい夫婦、だもんな。
ある意味無難な選択w
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 20:01:23.28 ID:mMTpHrB10
>>513
どうもです。
嫁の誕生日もそれだし、それでも良かったんだけど、希望ナンバー満々なので…
初めて買った車のナンバーが気に入ってたのでそうしようかと。
2412
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 11:27:38.08 ID:33GOz2+/0
語呂合わせとか、記念日や山の標高とかの好きな数字にするか
縁起のいい数字の組み合わせを深く追求、模索するか、どう考えても前者だな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 03:50:08.27 ID:5zlOo7lu0
>>513
つい最近までワンワンニャーニャーだと思ってた。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 09:55:15.45 ID:23r8bfL6O
それなんて連想ゲームw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 11:09:37.46 ID:aG3DVouG0
大和田さん壇さんで大和田さん
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 13:02:20.97 ID:zm1Qv1Uw0
ラジオ福島の社用車はもれなく1458になっているんだが、
ニッポン放送の社有車は1242、文化放送の社有車は1134になってたりするの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 13:10:17.87 ID:23r8bfL6O
サンテレビの中継車は
・・・3

だな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 22:17:44.90 ID:Ts3oZrui0
苗字が岡田なので ・2-13 にしてみました。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 14:02:17.32 ID:NnfgqY050
>>521
3桁でどうやってハイフン入りにしたの?www
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 20:17:07.55 ID:jfWS9CKT0
うそついてごめんなさい。本当は澤田なので ・7 26 にしました。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 14:15:36.39 ID:Zucjb6wR0
田中だから・・18
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 01:48:54.31 ID:+ydb9XRx0
88-88 ナンバーが完全に狂ってる奴しか乗ってないのは何故だろうと思ってたんだ
ようやくわかった

八葉蓮華 学会 でググれ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 10:25:36.86 ID:cd/3kOpu0
あなたの街の 11-22 は分類番号どこまで行ってますか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 13:50:40.57 ID:01IS7eCrO
>>526
700番代いってる。

昨日は25-25の700番代見た。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 17:43:53.44 ID:01IS7eCrO
所沢ナンバーで・634ねぇ…
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 18:17:42.90 ID:cd/3kOpu0
分類番号 379 のあとは 380 で 579 のあとは 700 ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 18:52:46.77 ID:WIb051bz0
表にまとめて
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 11:55:27.26 ID:81bLs4W80
希望してないのに・369キター
なんか並びがいいなって位だったが、麻雀繋がりの突っ込みをもらった。
役?でもあるの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 12:06:26.39 ID:MswkYOz80
>>529
380が黄色ナンバーだったら笑うね
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 12:10:54.22 ID:MswkYOz80
>>529
579のあとは510〜519・700〜らしい

520番代は意図して空けているみたい。宮古島、石垣島の例以外に。
特別な用途があるのかな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 12:12:43.95 ID:MswkYOz80
>>531
順子3面待ちかよ。すぐ当たりそうだな。
535531:2013/06/30(日) 12:23:04.03 ID:LFxTHivj0
>>534
すぐ当たりそうとか縁起でもねぇ…
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 12:28:35.69 ID:MswkYOz80
じゃ、すぐアガりそう…
537531:2013/06/30(日) 12:34:29.65 ID:GjcQN1kT0
バッテリーが(´;ω;`)?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 22:57:27.55 ID:I0Tup15Z0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 05:13:43.76 ID:OMmndGI40
こないだ11-22見たわ
583だったかな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 03:14:35.71 ID:9oOUH4wX0
583 ってことはすごく前に希望したか、非希望だね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 09:41:19.50 ID:/mNezO930
397の80-08を見たぞ
与え過ぎだろ
特定した番号だけ進みすぎ
抽選ハードルを上げるとかで、もっとバランスを考えて配布しろよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 11:49:55.69 ID:eauRd5Pd0
580〜、380〜が希望なの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 12:22:29.48 ID:KIOIeND10
>>541
分類もひらがなも無くなったらしばらく打ち止めになるんじゃね?w
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 13:27:55.84 ID:KIOIeND10
そういえば、3ナンバーでコンパクト()笑みたいな車が増えているのに、
3桁分類のナンバーが7ナンバーに突入してるってこと?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 14:40:38.77 ID:XdrwxVthO
すいません。さっきまで11-29って肉屋さんがつける番号だと思ってました。
親切な友人が、肉屋さんがつけるのは29-83なんだよって教えてくれました。

11-29つけてる人、勝手に肉屋さんだと思っててごめんなさい。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 15:34:54.38 ID:qkPy6gtP0
11-29は知り合いの焼肉屋さんがつけてたな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 20:08:44.56 ID:fhBgtIq3O
>>540
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 21:34:30.95 ID:lTgPONjF0
軽の希望ナンバーの分類番号は 583 からだから、
2004年頃の希望番号だろうな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 09:20:39.08 ID:HIQYaGqI0
表にしてまとめて
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 16:51:56.67 ID:qlINoTd5O
>>201
たった1台に
のんびり時間かけられたら楽だよね
警察も支局も素人だから…と緩い事を知らず
ハンパな知識で
ベラベラ話す客は店頭でも面倒の一言
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 21:44:29.11 ID:vYwcFCaJ0
>>547
580- 軽自動車
583- 軽自動車 (希望ナンバー)
なのよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 10:45:47.25 ID:uT5Fhg2v0
希望ナンバーなんて興味無かったから車買替えた時も、特にナンバーの指定はしなかったけど
車屋が取って来たナンバーが「42−57」だった
以来、見る人みんな「死に頃の一歩手間だね」って言われるから、仕方なしに自分で手続きして
別のナンバーに変えた
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 18:54:08.49 ID:drTo8pCqO
死に頃過ぎてんじゃね?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 19:06:42.87 ID:nk2JPV3F0
45-45
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 20:34:18.53 ID:sHAn1aU/0
あ・・19
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 22:15:23.00 ID:p7Nbf/My0
47-71
死なない
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 18:52:54.58 ID:JrLMPZnp0
>>551
583は希望ナンバーだが、580は一部抽選ナンバーだ
なんでこうも間違った情報を書くやつがいつまでもいるんだか
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 20:36:31.49 ID:me+8F8c50
だから表にしてまとめろよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 21:03:41.00 ID:WQzkyIXMi
33-96
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:15:10.62 ID:pLWOJMup0
>>558
お前がやれクズ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 02:37:49.76 ID:5jVb8dz70
軽の番号って枯渇しないのかなぁ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 13:34:59.68 ID:hXls7I5fO
今さっき軽四で、京都781 2525を見たよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 20:38:25.81 ID:tYp9IoiiO
>>562
軽で700はすごいな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 23:43:05.32 ID:HYjGW6zB0
ほう、599 のあとは 780 か?
もう半分まで使っちゃったってことね。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 01:13:50.73 ID:vK9gg4Is0
>>564
599は白ナンバーの抹消登録用だからプレートとしては使われていないよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 02:01:24.99 ID:qOYgWnA80
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/misarami/car/license_plate/knowledge/knowledge_main.html
によると、
非抽選の軽は 583〜599→780〜799
になってるね。

小型貨物に4ナンバーと6ナンバーの2つも割り当てないで、軽を6ナンバーにすれば
よかったのにね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 12:51:46.95 ID:wi4SRFKg0
>>566
x99は移転抹消に使われるから軽でも使われないはずじゃなかったっけ?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:45:37.14 ID:j7EphZUw0
これまで希望ナンバーには手を出した事はないが、割といいナンバーが当たってる気がする。
83??69 初めて買った車
23??34
・725嫁用の車だが、嫁の名は奈津子。
99??91
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:51:25.18 ID:xtRejIN10
83-69 はどこがどういうふうに良番なんだ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:58:43.26 ID:kWxy7n8L0
MINIは32-98がお約束なのに
23-98というのを見た
購入時に舞い上がって書き間違えたのかな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 22:45:46.11 ID:42CvT/K/0
意外と家の電話番号だったりしてw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 05:40:09.31 ID:8ah6vfhZ0
>>568
奈津子、独身だって言ってたのに
騙しやがったのかよ!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:57:03.21 ID:4t/aGpKz0
MINI は ・・32 だろ。

あと、奈津子は奔放な女だった。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 07:39:20.61 ID:t2ZPdkQ90
>>568
どれも格好悪いし、つまらないナンバーやん
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 10:17:18.96 ID:tVKvJ8IuO
そのつまらないナンバーをとるってのが、意外と難しいんですよw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 17:16:06.66 ID:8+g+0iowO
つまらないナンバーのクルマ乗るなんてやだよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 03:17:00.90 ID:L+5pzJAn0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 23:03:09.69 ID:QINGl55y0
山口の犯人もやっぱり希望ナンバーだったな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 23:53:41.37 ID:SEHp/fzBO
>>578
しかも 10-01 だぞ!

左右対照つけてる奴ってDQNしかいないよな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 05:07:24.57 ID:fjcpXN5h0
ディーラーに点検に行ったら
80-08が停まってた
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 21:06:16.80 ID:Eq9ZqdzB0
581
こーはい
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 16:07:30.60 ID:G+vKN8mg0
・・・0
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 16:19:47.31 ID:BupsRTzGO
グンマーで26-51
何なの?草津なの?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 16:30:56.00 ID:euU+FpcwT
1001って見てもわしが育てたほうしか思い浮かびません
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 20:58:57.22 ID:UF1f4H7m0
わしが生まれた
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 12:09:32.37 ID:qqIJiL7x0
たまに品川317(例)とか見かけるけどどうやったら317とか316になるか知ってますか?
ナンバー頼んでも330にしかならないですよね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 14:54:01.76 ID:Zf439KkYO
抽選だ抽選。
8888とか希望してみい。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 17:42:00.11 ID:qqIJiL7x0
抽選ですか…
したいナンバーは決まってるので317とかにするのは無理そうですね
ありがとうございました
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 19:48:44.55 ID:/mN4wT/e0
無理ではない。品川317(例)になるまで希望、番変し続けりゃイケルぞ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 01:01:55.34 ID:ZrtyodfuO
車の買い替えついでに初めて希望ナンバーにしてみたら、さすが地方で

○○530さXX-YZ

だった。ちょっと嬉しかった。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 20:17:10.11 ID:W33x0Yg/0
トヨペットで車買うとき、見積もりに希望No 5,565って書いてあったので
希望ナンバーはいらないですって言ったら
「どんな番号になってもいいんですか?いいんですね?」って念を押された。
なんじゃそりゃ…
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 12:17:18.93 ID:L71lzI/JO
そりゃケチった上でこんな番号ヤだとか抜かすアホがいるからだろ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 12:20:14.19 ID:neLCYhMU0
>>591
>>592の理由もあるが、トヨタ系は黙ってると勝手に希望番号にすることが多いよ
もちろん手数料はしっかりと取られる
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 20:07:40.48 ID:pbp3tnqMO
45-45
1-36
19-19
59-10
56-48
8-93
7-21

こんなんだったら嫌だな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 21:46:16.97 ID:+ZZeK5sT0
1-36
8-93
7-21

こんなナンバーは絶対に払出されないからw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 09:02:00.78 ID:oJ5XQhrk0
1 36
の意味がわからない
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 10:14:25.20 ID:FEVXIzcy0
いさむ
(勇or勲)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 15:52:35.41 ID:jqDW3pLGO
ピンサロ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 19:52:52.83 ID:m+Ia9vP30
かっこいいの
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 01:04:26.65 ID:gwR0Ihp20
>>593
新車でそれやられて今揉めてるとこ
勝手にやっておいて苦情出したらナンバー変更料いただきますだと
車検証に番号変更の記載が残るのが嫌だから別の車を用意+希望ナンバー手数料の差額返金するか契約キャンセルしろと言っておいてる
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 07:17:23.87 ID:ubW+T86O0
うわあ
モンスターカスタマーって奴かこいつ
お近付きになりたくねえー
ディーラーも大変な奴に車売っちゃったなあ…
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 09:52:08.80 ID:aDQn6WQKO
まぁ、69-69とはお盛んなことでw

…ごめん、503ですね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 20:05:52.56 ID:uAPhHHoV0
>>601
>>600は当然の行為だろ
了解なしに勝手にやってるうえ費用も払わされてりゃ悪く言えば詐欺だ
車検証に番号変更って履歴が残れば買い取り時に事故歴を疑われるのもある
まあそれなりの賠償=値引きとかサービス受けて示談ってとこが無難だろうが
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 01:23:42.71 ID:zEcEk86Z0
契約の明細に書いてなければ詐欺だな。
明細に書いてあるならただの見落とし。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 13:33:41.59 ID:I7GbFTR50
>>600
希望ナンバーの手数料をとっておいて、
どの番号にしますか?とか聞いてこないのか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 01:47:10.80 ID:b08Bjnfs0
ディーラー系で売られてた分類二桁33のワンオーナー車。
ナンバーはそのまま引き継ぎって話だったのにいざ判子突いたら抹消されて、付いてた純正OPのナンバーフレームは行方不明だわナンバーは当時払出の302か希望ナンバーしか選択肢がなくなった
車は気に入ってるが希望ナンバーの332が付いたナンバー見る度になんとも言えない気分になる
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 08:23:56.16 ID:ITdm+volO
引き継げるの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) 09:28:55.68 ID:weS5d2270
車検残あったから継げたよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 19:32:35.18 ID:ycqQzoKe0
今日希望ナンバーで、8383みたけどきゃりーのファン?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 21:02:33.57 ID:YO+ARcoU0
>>609
お前はパーか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 21:53:23.36 ID:UW5b7bcN0
破産破産
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 22:14:01.80 ID:O/97buqVO
もうね、やーさんやーさんにしか読めない。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 23:14:48.43 ID:mneHueY80
 尾張小牧583
 ★・758

県外に出た時に名古屋の近所って
知って貰いたいのかな?
馬鹿丸出しの恥ずかしい奴。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 23:55:05.85 ID:Ls9OtbaC0
>>606
33のままだったら新車で買って
大事に乗ってんだなって思われたのに。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 11:44:50.62 ID:UNQUopHw0
>>614
ベンツW124なんて33とそれ以外では見る目が天と地程の差が有るからね。三桁だと「カローラの新車より安く買ったんだな」とか。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 19:57:23.42 ID:NDKQNspf0
いやいやW124なんて今時乗ってて恥ずかしくないの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 20:11:33.16 ID:qWWmVYh70
名古屋、現行ノーマル白クラ、ナンバー「・・91」って、本職さんですかね?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 21:29:00.75 ID:2Lj8ZA8h0
本職のサラリーマンだろうねw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 00:23:55.82 ID:7WbAYoyS0
非希望 303 で ・303 あたりましたぁ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 08:29:47.30 ID:u6RpaT5dO
>>619
おめ。
一瞬、抽選だと勘違いするわw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 09:56:19.30 ID:kEtOpGyn0
14年前に330・330を取った俺からしたら羨ましい
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 23:09:15.37 ID:JMuMVsX80
Tokyo Olympic にちなんで
20-20 とか増えそうじゃね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 20:32:32.24 ID:6gKKW5h80
>>622
今日、申し込みました。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 19:44:57.74 ID:0DNtUzs30
2020年にオリンピックを中止にさせるため
中国と韓国が戦争を仕掛けてくるらしい
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 21:18:23.36 ID:hla6diX10
11-22は  いい筒(チンポ)って意味だぞ!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 18:54:45.72 ID:AAgTflfL0
623です。
18日に、付け替えに行きますが、ナンバー変更後にしなければならない
ことはなんですか。

保険会社に連絡することくらいですか。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 18:57:39.14 ID:DsaBNkjI0
まず、チャックを下ろします
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:30:44.70 ID:LgyMizjz0
次に、皮を剥きます
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 02:27:14.01 ID:6G1I+hyE0
>>628
剥けません。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 09:39:28.25 ID:hI8PzQHo0
>>626
保険代理店
 JAF 
スタンド、カーショップなどの会員カード
月極駐車場
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 19:12:32.85 ID:MdmK3zC+0
>>630
ありがとうございます。
自分の場合は、保険会社とディラーということになると思います。

20-20 は、人気ないみたいですね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 19:41:26.60 ID:pUl3dqDh0
会社にある4トントラックのナンバーが「89‐35」。
で、みんな通称「やくざ5」と呼んでいる。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 20:10:08.07 ID:fLNIN0dAP
>>631
いいと思うよ。安易に誕生日にした俺は情けない
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 21:12:01.90 ID:1gbklpYKO
>>632
やくざ号じゃないのかw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 23:13:33.83 ID:nYcgZxvG0
>>631
ETCの再セットアップ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 07:02:03.70 ID:emud+8WU0
安易に誕生日にした俺は情けない
安易に誕生日にした俺は情けない
安易に誕生日にした俺は情けない

誕生日WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 20:45:02.15 ID:vwrXgvwo0
そんなに何回も繰り返すほど可笑しい事なの??
まあ男が誕生日のナンバーとか俺なら恥ずかしいけど。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 09:35:05.51 ID:e68tWlhT0
男なら黙って結婚記念日。これで夫婦安泰。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:05:10.55 ID:EGnozzfAO
11-22は抽選ナンバーになるわ700番代行くわの人気だけど、41-22ってあまり見ないよね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 11:31:21.54 ID:J4flBP870
男なら黙って結婚記念日
男なら黙って結婚記念日
男なら黙って結婚記念日

結婚記念日WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 16:33:15.81 ID:AFdDS/I50
ネラーらしく俺みたいに7743にした奴居ないのかね?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 18:42:59.39 ID:wTDlxmBM0
>>638
> 男なら黙って結婚記念日

それだと俺の車のナンバー、・・・・ あたりにしないと。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 18:44:27.09 ID:0F6N+4yx0
>>638
未婚の奴はどうするんだよw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 19:00:04.89 ID:1ibTMPK60
チンポの長さにしとけ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 19:23:04.51 ID:EGnozzfAO
一瞬、見逃すわそれ。
・774の方がピーンと来るかな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 19:26:05.52 ID:EGnozzfAO
あ、アンカー漏れた。
>>645>>641あてのレスね。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:19:52.30 ID:FkyOpusD0
>>644
・・・9
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 02:18:44.96 ID:nKAnv5tv0
>>644
・・19(充血時)
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 07:02:32.35 ID:cs9EjRwG0
チンポの長さにしとけ
チンポの長さにしとけ
チンポの長さにしとけ

これツマラん
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 09:01:48.56 ID:Lca94EanO
近所の美人妻は375…やっと名前がわかった
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 19:41:07.67 ID:ySJsjxu4O
>>650
よくみたら、分類番号が502だったとさ。
おしまい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 18:27:08.82 ID:15ipLNFR0
631です。
今日、ナンバー変更に行ってきました。
任意保険は電話で済んだけれど、自賠責はかなり面倒ですね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 21:11:01.56 ID:NukG2GF90
1103って(いいおっさん)なのかね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 21:26:12.09 ID:ERvkjLdY0
4126のインプを見た、ハトヤだな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 00:18:08.65 ID:E/2ZpFZp0
前にナンバー1515のアイシスを見たことがある。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 00:30:30.71 ID:HbqTlOFoP
>>473
パーの数72から取ってゴルフ好きが72を付けたがるからな
ゴルフ場の駐車場にはBMWやらベンツやらの72がゴロゴロいるよw
オナニーにしたいなら721だろ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 04:41:11.51 ID:feiJM3J60
非抽選でいちばん分類番号が進んでいるのってどんな番号なんだろ?
11-22 とか 25-25 とかはよく見るけど。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 07:54:49.64 ID:FpaP/aZGO
>>657
陸運によって違うんだろけど、うちの管内は11-22だと思う。分類番号700番代を見たのはこれだし。

そのうち抽選に移るんじゃないか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 11:52:01.28 ID:CGfupvZ00
11の(いい)よりも41(良い)の方が正解なんじゃ?と思うんだが
>>654の4126(良い風呂)なんだし
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 12:23:55.98 ID:IneeJFtuP
>>659
4を嫌う人は多い
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 18:02:20.54 ID:BFoDRJvMO
トヨタ車の希望ナンバー率は異常
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 19:41:40.52 ID:kK4kRtf+0
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 07:28:46.94 ID:s9Gf3L2kP
分類番号340台ってわりと人気ナンバーってこと?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 08:43:04.99 ID:C7Z1zfxkO
>>663
うちの陸運だと、人気あるかな、ってところ?
島根とかだとわからんけど。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 17:43:03.08 ID:Yu+GGdld0
希望ナンバーの経費入れられてるの気づかずに注文しちゃったので考えてるが、
自宅の電話番号が家族皆が分かり易いので無難かなと落ち着きつつある。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 22:07:08.58 ID:jKtZ680L0
自分の誕生日というのが一般的だが、
自分の名前と思しきナンバーもあるようだ。
例えば「・・73」(なみ・ンミ・奈美・那美など)や、
「・・16」(一郎など)のように。
以上は個人情報に該当するものであるが、彼らは恥ずかしくないのか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 22:22:52.88 ID:PW04+9NR0
71-10 内藤
58-84 小林
31-10 斉藤
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 22:27:10.31 ID:mYP3QhR40
希望ナンバーじゃないのに、たまたま二桁のナンバーになったら
何か意味あるのか?って聞かれる。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 22:41:57.33 ID:Y82KicgR0
多くの人は希望と非希望の見分け方があるのを知らないのだろうか
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 23:18:08.54 ID:6Y8aRV8e0
多分知らないと思うよ。

なんでこれが希望ナンバーなんだろう?と考えながら思う場面はあるね。結婚記念日?とか、実家の電話番号?とか色々妄想。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 09:11:10.17 ID:xPnAaoS30
>>666
うちは名前にしたな。
330
70-??
嫁さんの名前がナオ。??は俺の名前が入る。
いかにも希望ナンバー買ってますっていうのが嫌で、
ランダム番号ぽいのが希望だったから。

あと、銀行とかの暗証番号に使ってないのにしないとね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 22:23:20.39 ID:onrRIOuj0
Z33つけると空飛べるらしい
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 22:25:23.04 ID:c4Mguylf0
ほーらこのスレの通り2桁は馬鹿なんだよw
・・33、・・34、・・32、・・・8、・・86とかどう見ても馬鹿っぽいもんな。
ばーかばーかww
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 22:39:48.10 ID:onrRIOuj0
・・10とか・・20も忘れないでね
・・・8は2桁じゃないような
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 03:22:00.66 ID:Z9L8W/ZIO
1〜6と8と9のゾロ目にしてるバカは7のゾロ目がなかったんだろうな(笑) ミナミの鬼になりたかったのに残念だな。
まぁイキがるしか脳がないし頑張れよ〜
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 08:29:25.34 ID:SbXQ9xOdP
>>675
ゾロ目にしてる時点ですげー頭悪そうだから、馬鹿は揃って全滅しろよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 08:43:01.72 ID:AQ+frsEPO
非希望でゾロ目が出ることはないんだろか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 10:08:12.83 ID:p9w47Cf50
7777って安っぽくてなんかイヤなんだよね
1111も鼻毛みたいでいやなんだよね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 23:31:03.18 ID:nwWZIwoi0
京都の中古乙のガキも33w
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 23:58:38.93 ID:aZLKgAqq0
>>679
一瞬軽叩きの京都のクソガキのことかとオモタw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 00:35:07.64 ID:7pawKxJV0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 15:04:04.45 ID:LbgsJkzu0
自分の知り合いに名前が居る。
近所には名字が居るな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 17:36:08.63 ID:G8mnBpMKP
ゾロ目は馬鹿っぽくてノー
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 02:40:51.10 ID:xcztNAWs0
品5
50年前ならこれ最強。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 23:45:00.98 ID:e2mEylT90
8888は100%DQN
777は100%パチンコ中毒者
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 09:40:53.54 ID:SYBh7owe0
見た目モロ極の林のフーガ(現行)は88-88
名字も面もナンバーも間違いなく朝鮮極道
コワッ!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 06:20:01.75 ID:aHcrd74o0
8008
1001
7788
1188
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 06:48:09.47 ID:gzgOKNUx0
8888は怒らすと怖いよな・・・
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 07:42:18.83 ID:TbWUa+e40
スバルXVで10-05つけたらさすがに苦笑されるかな
試乗車上がりと思われるかな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 09:46:09.07 ID:C2amZuEC0
>>689
番号の意味が判らん。どういう理由?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 10:04:13.94 ID:f/zNwFmB0
ローマ数字ってことだろ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:28:14.18 ID:lPAr2ihI0
ジュークに19てベタだな
なんかいや
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:19:09.19 ID:C2amZuEC0
>>691
天才w
>>689
普通は10月5日で、何かの日付?って思うぐらいだろう。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:57:13.01 ID:TbWUa+e40
よし
これ以上ないほど安心し尽くしたぞ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 21:38:26.75 ID:itTx1MvA0
希望番号で 17-18 のジュークを見たことあるよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 22:25:11.75 ID:wCEza90c0
720でなにわって読めるな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 20:48:05.52 ID:aiP+63Cb0
今夜帰りがけに801ナンバーのワゴン車に遭遇、腐女子ご用達かね
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 20:58:59.57 ID:A7NbZmFH0
普通に誕生日かも
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:19:30.04 ID:EKvbCXekO
ゆ…UFO研究家…?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 04:10:53.07 ID:Al5U5EAm0
字光式非希望にしたら、aa-bbって感じのゾロ目になった。
「何か意味あるの?」ってよく聞かれる。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 07:00:19.57 ID:+1xQIhKAO
あとづけで意味考えないとなw

わかる人なら0.5秒であー、非希望ね(こんな微妙なの抽選じゃねぇよなw)って気がつくけど。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 08:31:59.03 ID:2xzpk6DP0
8008
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 09:10:48.97 ID:xDJFGeoTi
神の数式「496」はどう?
好ましい読みじゃないけどね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 10:02:50.20 ID:V9oxsBQQ0
希望ナンバーじゃないけど

 三重 33
み 33−33

てのを見たときは 「ぅを!」って思った。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 10:30:21.12 ID:6+mjSZtSO
3輪につけると似合いそう。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 13:21:17.88 ID:Ch5OTJdU0
>>704
ろ 33-33 だったら良かったのになw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 20:58:01.67 ID:QSB+Y+RS0
今日、車契約してきた。
サービスで希望ナンバー付けてあげますよ!って言われたけど、いざとなると迷うな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:32:59.80 ID:heBFX/A/0
>>707
迷いますよ。
結局後からあれにしておけばよかったとか後悔しますが
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:34:17.07 ID:op5CddVa0
なんてことはない ただの数字の羅列だ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 02:24:34.32 ID:Tys0MXn+0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:00:10.46 ID:b4xs3SgW0
こんな下らないものに金を出すバカまだいるんだ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 15:35:01.56 ID:esElYaQ40
>>707
8888にしろ。
みんな避けるから交通事故と無縁になるぞ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 16:47:59.73 ID:QeIUjpTZ0
1と8は異常に競争率高いからなぁ・・・
10回応募しても当選する気がしない
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 17:02:33.79 ID:kKjNL+oV0
なんでオーメンなんて取るんだろな
不吉過ぎ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 20:15:21.26 ID:QC+GIrMm0
>>714
それなに?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 20:35:27.83 ID:SkVfG+dy0
>>715 悪魔の子(オーメンという映画に出てくる。名前:ダミアン)
6月6日6時に生まれる(親は山犬)
頭に666の数字がある。
頭が良い。

頭にのののとある奴もたまに居るがそっちは安全。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 22:32:25.25 ID:QC+GIrMm0
>>716
勉強になりました。
ありがとうございます。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 06:54:01.44 ID:fc08UJzN0
>>713
だからこそ値打ちがあるんだよ!
8888乗れば事故は起こさないらしいよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:06:51.06 ID:rsLctaET0
仮の話、希望で246にしたら何て察するだろ?

近所に141、表札が石井だった
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:01:39.77 ID:ewQJ9bCxO
>>719
なんで2468じゃないんだろ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:35:23.73 ID:D48ci77o0
>>719
R246だな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 01:17:31.25 ID:dwICACP90
やっぱり国道だと察するよね
例えばこの車を買ったとしたら
http://ncar.carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/caldina/F003/
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:35:29.83 ID:tSUwSaLH0
今日、近所に最近引っ越してきた家の前通ったら。ホンダの軽が2台並んでて、ナンバーが2台共3962の希望ナンバーだったw わざわざ希望してとるナンバーでもないと思うんだけど。そこの家ではなんか意味あるんでしょうねぇ?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:36:50.16 ID:tSUwSaLH0
↑時々、何で?わざわざこんなナンバー希望してとってるの?って見かけるけど。意味わからんw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 03:51:56.46 ID:/mgY1YMM0
>>723
3962 だろ。意味わからんの?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:43:12.33 ID:0um2ZBbRO
ミクムニ〜?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:51:41.76 ID:qL862oVl0
ザッケローニ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 22:18:43.72 ID:j+XDB4oU0
サンキュー浪人
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:24:52.59 ID:rD/0y0rV0
>>719
ベンツのBクラス(W246)かw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 14:33:23.96 ID:c69c+aes0
3/9生まれと6/2生まれの子供がいるとか?
その人たちにとって覚えやすい番号なら不思議でもない

うちは昔希望しないでとったナンバーを覚えてしまったから
新車買っても同じナンバー希望してるわ
はたから見たら何でこんなナンバーを?なんだろうけど
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 16:13:35.70 ID:qOyUtMBh0
ここじゃ語られて無いけど
39・39
は殆ど残ってない気がするよ
痛車系のイベント行くとこのナンバーだけ恐ろしいくらい居る
普通の車でもこのナンバー希望してる人多いだろうし
ヲタ系じゃなくてもこのナンバーは人気みたいだし
早い段階で絶版しそうなナンバーだと思う
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 18:55:41.64 ID:Q5cw1xPsO
>>731
さく・さく、かぁ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 20:26:29.28 ID:H52NrHWm0
>>732
冗談だよね?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 01:49:06.99 ID:pJ4DBZul0
非抽選なら11-22 25-25 でしょ。39-39 なんて見たことない。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 06:05:29.22 ID:pj2ZCPlb0
69-69
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 08:37:00.24 ID:5bekUPfx0
歌舞伎町69あっ1919
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 09:56:47.60 ID:yWJemmxNO
>>732
サンキューサンキューだろこのタコ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:42:13.84 ID:47ONtfJc0
今から東北地方では1001が人気になる?
日本一監督の名前から
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 13:41:57.04 ID:28ZdLCT60
既に岡山や神戸・大阪、名古屋ではすごいペースで払い出されたしな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 16:42:03.90 ID:NIQFXtYOO
大都市はともかく、岡山に希望ナンバーが多いのはDQNが多い証
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 17:56:50.32 ID:zHKN8VIj0
東北地方では・311が人気だとか
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 18:33:36.04 ID:kjIpad2I0
>>741
ブラックジョークにも程があるな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 21:37:02.57 ID:ddN/hs+E0
>>738
監督には関係ないかも知れないが1001より77が多い気がします。仙台
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 21:50:36.95 ID:GtED8tzcO
神戸ナンバーで・117ってよく見るぞ。いやマジで。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 22:32:56.15 ID:84Ar96W20
仙台に似合うのは1000〜1999、特に1000〜1009だろ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 23:25:16.03 ID:93RC1q+s0
>>744
滋賀だけど117にしてる。
家のクルマ5台だけど、軽トラを買い替えた時に117にしたら流れで残りも117になった。
理由は特にないんだけど…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 23:26:11.81 ID:o7B6tGFgi
>>745
その発想は思いつかなかった
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 09:37:14.40 ID:JTpkfgjt0
>>743
銀行の社用車か?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:24:55.34 ID:3REVMIkp0
なんだかんだ言っても世の中の人が一番取得してるのは、誕生日なんだろうな…
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 18:09:55.30 ID:+EjWn6M30
>>748
だろうな。
もしくは七ヶ浜町民か。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 23:55:44.72 ID:SpkxkZur0
11月11日生まれの私が誕生日番号にすると抽選ですか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 07:03:00.16 ID:SnVod8uF0
>>751
鼻毛ナンバーかっこ悪いw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 08:43:15.46 ID:YpDgtqSHO
誕生日が鼻毛じゃ仕方ないな。

今日はわんわんにゃーにゃーの日だが、なぜかわんわんにゃーにゃーのナンバーはとりにくい。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:37:28.58 ID:tJUCbsGP0
11-22キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 14:56:30.81 ID:TJ9dCgNh0
11-22は「良い夫婦」に被るから。支払いは旦那で決定権は妻にするのが秘訣らしい。
しかし、11-22 ではなく、41-22 じゃないのかと毎度思う。11-22はワンにゃーだよな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 17:31:50.26 ID:KgcBR/ak0
むかしから11/22はいい夫婦の日で定着してるからな
入籍や結婚式も多いっていうし
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 09:43:12.27 ID:4LDwpt2l0
11月22日はいい夫婦の日って言うふうに日付になるからですよ。
車のナンバーありきのゴロじゃない。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 19:59:05.89 ID:1gdp800P0
モーターショー行ったら都道府県別希望ナンバーランキングがあって面白かった
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:00:33.97 ID:n55Tw/UmO
>>758
あー、それ見たいなぁ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:24:01.78 ID:6Kut1aNm0
>>758
どの辺りにあったの?
来週見に行くから是非教えて〜
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:37:14.14 ID:wtYz9SZT0
自分でナンバー交換とか作業できないくせに運輸局に行って希望ナンバーとかするなよと思う
窓口でグダグダやられると仕事にならねえんだよ
こっちは仕事で来てるんだ、さっさとできないなら業者に頼むなりあきらめるなりしろ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 23:55:25.78 ID:C/MmKiPF0
営業日誌にでも書いとけハゲ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:19:19.76 ID:Cens4VX3O
東北系で ナンバー311 みかけた(爆笑)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:23:13.44 ID:JF3I2RS30
>>763
もしそれがフェアレディ1600や2000、初代シルビアなら
爆笑でも何でもないけどな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:33:55.79 ID:Q3QA2V8u0
>>761
居たなあ、先月希望ナンバーのこと聞きにいったらそういうやつが
ナンバー外して下さいって言われたら「そんなもんお前らがサービスでやれ」とか「俺は余計な金出したくない」だの言ってるジジイが
そいつのせいでいつまでも順番が回ってこなくてイライラしたからそいつのそばに行って怒鳴って文句言ったらあわてて逃げっていったのは笑ったけど
ユーザー車検やったときも同じこと思ったけど、ただ安くやりたいっていう連中は排除してもらいたいな
車検は義務だからしょうがないかもしれんけど、金ないやつに限って希望ナンバーにしようとか思うのが多いよな
大抵そういうのはゾロ目とか頭悪そうな番号になってるけどw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 13:25:00.45 ID:rGkgMHKM0
あんまりそういうこと書くと、複数でフルボッコに叩きレスしにくるぞw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:53:41.22 ID:k8rZHLv70
>>760
西の4階、トミカの近くだったと思う
世界のナンバープレートも展示してて楽しかったよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 06:59:47.40 ID:k2o6do1X0
ダチの久美子は935を取ったぞ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 09:21:31.43 ID:QgTqz7360
希望ナンバーが始まってもう何年?
初めて希望ナンバーを取得してみたところ
分類番号が330だったんだが。
人気ない番号はあんまり出てないってことなのね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 09:40:25.68 ID:8pxUsdep0
こないだ希望ナンバーとったら「530す」だった。二人目だ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 22:17:52.31 ID:YPXCi11+i
うちは 333ね だった。
案外いるんだなぁと思った。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 02:03:54.44 ID:i6TqcHpo0
このあいだ19-19見たw
思わず吹いたww
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 05:08:02.29 ID:9SHNK5rm0
>>772歌舞伎町69あっ?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 17:00:24.22 ID:v8BEjPQ00
>>773
三輪貨物自動車かよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 22:36:13.68 ID:fYp9bsoz0
希望の軽をみるとなんだか切なくなりますなぁ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 14:53:38.51 ID:KaQ0knyj0
シルエイティに乗ってる方に質問ですが、
希望ナンバー何にしましたか?
13・80とかです?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 19:43:02.28 ID:m1Gcl+fe0
46-80じゃね?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 03:07:50.65 ID:ANnX+9Vq0
>>775
しかも8888だったら、どう思う?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 03:54:53.57 ID:slcpvAggO
哀れみを感じる
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 09:27:34.42 ID:Z8kLGBBAP
近所の住吉会系ヤクザのレクサス・ベンツは8絡みの 8888 とか 8008と、・893 が2台。
割と近所付き合いいい組で、「お!新車893っすか!」(「やくざ」でなく「はちきゅーさん」と発音w)って言ったら「ヤクザはやっぱり893だろ!w」って言ってた。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 18:41:09.87 ID:EE6KpMBeO
>>780
やっぱ分類番号330なんだろか?>・893

342とか変なところまで進んでたらいやん。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 19:22:03.63 ID:efFXbUpQ0
70-00って人気なの?
すごい分類番号だったからびっくりした
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 02:10:25.86 ID:9YR7QBeC0
>>780
ヤクザのベンツが・893って、
まんま「ナニワ金融道」だな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 08:42:28.84 ID:c+1pvPBM0
8888みたらヤクザだ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:35:50.46 ID:CelqeRUI0
8008はなんか意味あるんかな
字光式だし察して欲しいんだろうが分からん。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:52:36.72 ID:BWQEKFMM0
1234 とかの続き番号を意外と見ないな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 17:39:34.46 ID:NP8ef6rN0
>>786
5678よく見るぞ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 18:28:24.74 ID:j0rjfufqO
その次って、やっぱ・910?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 19:26:15.71 ID:VSLd/MZR0
8888とか8000とか8008とかバカ判別にちょうどいねw
今時こんなナンバーつけてるのはVIPカーにドヤ顔で掲載されてるようなドカタDQNしかいないなw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 21:53:12.47 ID:h1UiCDBuO
8008はもう古い
8888も田舎のチンピラ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:28:10.94 ID:NP8ef6rN0
4004とか4011とかは基本だな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 23:36:10.28 ID:iFkgCV870
80-86 の俺は昭和のパソコンおたく
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:32:17.32 ID:WVH/NZDvO
>>785
よく分からんが1001とか左右で線対象になるのがいいらしい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:29:29.03 ID:kB/3Hu7V0
ぞろ目とか一桁とかキリ番はぱっと見目立つけど、今は誰でも取れるし
誰でもつけてるから他人と被るし逆に没無個性になってるね。
そしてそういう奴ほど似たような番号を取るから分類番号が374とか350とか進みすぎててダサい。
改造車とかオーナーズ倶楽部とかもみんなお決まりの車の形式とか似たようなナンバーで結局右に習え。
本当の目立ちたがりは4242とか・・42とか・973とかわけのわからない誰も希望しないような番号を取ってるね。
そっちの方がよっぽどオリジナリティがある。非抽選番号で分類番号がまだ330しか進んでない番号はかっこいいな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:35:00.26 ID:9CmbWUHq0
>>789>>790
8888ナンバーの軽は?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:47:50.24 ID:X9fjRXVPO
>>794
そうだな、最近分類番号から見るようになってきたわw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 04:57:10.33 ID:5WSanggi0
40-00 ってそんなに払い出されてないんだね。
きのう新しい車で分類番号 530 を見た。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 18:17:08.76 ID:8OWv7vsJO
餃子の王将の社長の社有車?のナンバーが京都330の38-68でした。
どういう意味が考えられますかね?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 18:26:49.23 ID:pawp16WK0
>>798
アタマの38は本人の誕生日でしょ(誕生日3月8日)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 08:31:46.32 ID:QISoKWvuO
ムッハー?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 00:48:38.84 ID:osMNt5sX0
最初に買った車の時代は希望ナンバーなんてなかったから、ランダムの付いてるの見て
相撲で言う負け越しの数字だったから「え〜…」とがっかりしたけど
走ってるうちに案外悪くないかもと思うようになって、次の時にもそのナンバー希望した
年内に納車の三代目もその負け越しナンバーです
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 04:04:48.64 ID:E7V6oMSj0
5勝10敗 の 5-10 か?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 10:09:28.12 ID:pva+irNYO
やっぱ陸運は相撲なんだろか。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 20:44:16.10 ID:Q4edeqvy0
2020ってよさそう
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 21:09:38.63 ID:v5LNbGuV0
2501は?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 00:32:30.53 ID:eBZSQ8sC0
>>802
後藤さんご用達
>>804
悪い フレフレ(デートの時は最悪)
>>805
縁起が悪い 不幸一番 これも最悪
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 01:18:59.73 ID:rwxG3Iuc0
>>802
だから3桁以下にハイフンは入らんと何度言えば
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 11:00:30.85 ID:+5M1SLtG0
そうか25は不幸か
2525付けてる奴多いけど不幸不幸か
ざまあみろ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 14:09:53.83 ID:hkY9bR8HO
29を肉と読むような感じだな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 17:47:26.72 ID:Gr6WLlVZ0
えっ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 19:06:28.36 ID:rgdVgMNa0
>>808
ニコニコ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 17:26:35.11 ID:cwyKStgJ0
け 2323
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 20:14:34.36 ID:R+WuuB6FO
花屋の軽トラが・878なのはよく分かる。
しかし2323も居るのは…花木でもフサフサって表現するっけ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 20:30:30.91 ID:90k9TY7J0
この間テレビでイチゴ農家の人に取材してたけど3台位あった車全部15が入ってた
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 03:03:37.05 ID:5Y2wUsQ40
サイトウなので 31-10 にしたら、分類番号 540 でびっくりした。
安直なやつ多いのな。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 10:58:34.44 ID:S5xz+Rn50
1199ナンバーはどんな意味があるんだろう?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 00:35:28.75 ID:kUA3Bo4i0
誕生日だな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 12:23:58.03 ID:tZp6OnVb0
分類番号が一桁や二桁の希望ナンバーを熱烈希望
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 12:43:20.93 ID:qa8cGoNnO
19-19と似て異なる味わい。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 15:01:31.80 ID:alfQtR3vO
安倍晋三の公用車は70-00だけどどんな意味があるんですかね。
天皇陛下のセンチュリーが80ー00だからその下にしただけ?
天皇陛下のセンチュリーは確か50ー00ってのもあったよね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:09:17.30 ID:FzI5FdfL0
割とどうでも
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 07:16:41.26 ID:sXR4f2yC0
天皇のは8888だろ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 18:10:24.27 ID:3jO+sfuP0
>>822
そもそも宮家の車って1桁だろ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 10:58:35.90 ID:JYZ/g0st0
>>823
天皇のプリンスは8888ナンバーだと思う
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:02:55.23 ID:hi7U5m33O
正直、ちょっと引くな。
国家の象徴様の御車がガチDQNナンバーってのは。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:20:49.16 ID:Rtc70kqc0
俺はいつも買った西暦w
去年のは20-12
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:42:46.07 ID:32LTUyH40
御料車は菊紋
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 19:08:06.19 ID:Ial2O8ss0
✳︎
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 19:09:17.91 ID:hi7U5m33O
asshole?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 20:20:50.82 ID:XPbo1S8h0
皇室が8888か・・・・


いいね!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 20:47:08.92 ID:kU9S4cMb0
>>814
希望しないのに全車99が必ず入っていた時期もあった。
自分の今のメインも希望しないのに左右対称で型式っぽい…
突っ込まれたときには必ず分類番号「X01」を見てもらうことにしている。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 21:31:22.06 ID:hi7U5m33O
>>831
「へ〜こんなナンバーでも抽選なんだ〜」
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:52:43.06 ID:IUuGbJUu0
1123も結構多く見るけどこれは何の語呂合わせ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:48:39.46 ID:hdCl6A980
誕生日かもよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 01:35:36.26 ID:W0cTL9c60
>>833
いい兄さん いい日産
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 08:34:06.32 ID:lhIud2qNO
愛社精神に溢れるナンバーなんだなw

11〜だとかなりの数出てるけど、41〜ならすごく減るよね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:14:35.25 ID:oH/8M52vO
>>732
みくみくにしてやんよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 20:28:50.51 ID:lakcaznT0
社用車のナンバー全部8888にしている会社知ってるぞ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 03:43:59.48 ID:Zcpk7mDR0
>>838
8888なら繁栄しますよね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 09:35:29.66 ID:iUlg5aFh0
>>839 いや、、、
それは「屈めっ!引越センター」の事と思われま.......
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 14:31:11.59 ID:qPL5h6/D0
>>838
そういう会社って大抵やばい
842 【吉】 【1055円】 :2014/01/01(水) 19:32:12.48 ID:VX/bAoxE0
しかもその会社8王子w
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:23:34.17 ID:Shkijium0
8888ナンバーは目立つから受注アップするさ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 13:34:44.77 ID:P5MylzmI0
777だと別の趣味と勘違いされる。
787だとなんかトラブルが起きそう。
ということで767にするかと。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 14:15:18.54 ID:GcGc8jI2O
そこはやっぱ747だろ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 18:26:18.04 ID:lmIqdcGc0
サーフブランドのステッカー貼った車が11-73だった
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 23:10:32.17 ID:yIFX7OYT0
チンクェチェントだからナンバーも500と思いきや
4126だったw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 09:04:54.05 ID:rs5He4XnO
>>847
ハトヤ?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 10:17:44.32 ID:/PO2fXdd0
良い風呂
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 17:09:00.29 ID:dmrEBzqZO
1173とか373多いよなー
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 21:53:02.48 ID:XWuiJaKL0
見かけないけど何のゴロあわせ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 08:41:29.73 ID:CDq4rWWMO
非希望で23-23か…
ヅラだと思われるよな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 14:47:24.09 ID:1eEZI72n0
今日は
品川333
7793
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
7組か......