●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 19:09:33.49 ID:9mrrzLmi0
シリコンスプレー明日ホムセンで探してみよう
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:25:54.19 ID:LUjAeDjn0
>>914
でもそれは鉄のボディがしなるから内装部品が擦れるんじゃないの?
俺の車、サーキットで走り回ってたら内装のキシミ音が酷くなったよ。
その後に乗ってた車の兄弟車に買い換えたけど、こっちは街乗りしか
してないからキシミ音はまったくしない。今の車の方が長く乗ってて
古いのに。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 21:32:47.37 ID:V3LwY51V0
>>916

足を固めたクルマで限界コーナーリングやハードブレーキングとかしてると撚れてドアが開いてないのに室内灯が点いたりするし、リアの窓割れた知り合いも居るダーヨ
モノコックにビス止めしたフェンダーも剥がれてるだろうし、
スポットもどこか剥がれたりしてんじゃないのかな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 22:41:21.36 ID:Fboecb+O0
ウェザーストリップに遮音リップが増えたり
Frフェンダー内側に止風板増えたり
(ウチで作った製品ね)

レクサスとかかなり部品の作り方が変わった
プリウスのときも
でそれ以降の車の作り方のモデルになってる
そんなモデルがいくつかある
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 22:46:28.47 ID:5VQnskD7O
確かに、新車時は静かだよね。

内装の『プラ部品』&ウェザーストリップ等の『ゴム部品』が経年劣化してるんでしょ!
アイドリング中のエンジン音も、ベルト交換すると静かになるし…
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 02:42:45.42 ID:pxM+WwI00
ホンダアクティなんて気合入れて峠道走ったら
ルームランプがピカーって点いたな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 10:24:58.30 ID:c9qBY9/h0
バブルくらいまでのホンダ車はダートコースを数本走るとハッチが
閉まらなくなったって言われるレベルだったなw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 12:44:33.61 ID:Ld16DldU0
新しい車は各ピラーの空洞に蓋みたいにスポンジが詰めてあったりする
これだけでピラー内を透過する音をコントロールできるという
昔は設計評価職人の勘頼りだった防振吸音材も素材自体進化してるし
どこに貼ればどの周波数をどれぐらい減衰させられるか簡単に解析できる
簡単な例だと安く作るのが命題の商用ライトバンですら20年前のミドルサルーンより静かだよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 15:25:15.26 ID:oK74lFUs0
>>921
走り出すとハッチが開くのも見たぞwww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 21:14:25.40 ID:ZK01HUbW0
>>920
AE86とかシビック辺りでは、良くあった事。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 22:31:10.12 ID:BIk6nd000
>>924 平成でもそれを体験できるのがアクティーってわけだ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 22:38:33.91 ID:iC4MwmoDO
>>922
さすがに言い過ぎでしょ?
今のプロボックス新車よりも、81マーク2の新車当時のほうが静かだった気がするけど…
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 22:59:38.74 ID:StuWlmBK0
スポンジで思い出したが
純正紙スピーカー逝って
社外スピーカー付けたんだがイマイチだった
ネット調べたらスピーカーにスポンジ巻くの
流行ってるみたいなので試しにやってみたら
ヌケが良くなった?って言うのかな
音が激変したなー
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 06:23:51.25 ID:4LcNk9VCO
走行距離が少なくても低年式だとゴム等の経年劣化で修理代が高くつくってよく聞きますが具体的にどのような箇所でしょうか?
窓ガラス周りのゴムは雨漏りする程度で特に走行に支障は無いかと思うのですが。
ラジエーターホースとか吸気系のホースとか?
マフラーの腐食なんかは経年劣化でもありそうですよね。
タイヤは当然かな。他に何かありますか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 07:48:17.67 ID:lihFIEhh0
お前は初代ヴィッツスレから出てくるな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 10:45:20.14 ID:cz1VIupj0
経年劣化の話は避けて通れない。

が、紫外線と湿度をある程度防げるガレージ保管だと、進行は確実に遅くなる。
20年25万キロだけど、ウエザーストリップに厳しいハードトップでもまだ弾力があって
生きてるし、ボディやマフラーのサビも問題ない。ラジエータはフネが弱いのは仕方ない。
エンジンルームやブレーキのホース類など、致命傷に直結するようなものは予防交換。
うろ覚えだけど、ブレーキホースは10年交換指定だったかな。

違う車で10年2万キロのタイヤは、さすがに固くなりつつあったけどヒビはなかった。
コツは、タイヤクリーナーを「使わない」ことと、可能なら直射日光は避けること。
もし蔵wがあるなら、5年以上保管しても何の問題なしw

>913
最新設計の話は聞いたことある。
今は生産ラインの長さを半分にできないか根本から見直しているようです。
シーム溶接を減らして、プラモデル的にパチパチはめたり全部スポット溶接に
できないかwとか。内装なんかは20年以上前からパチパチだけどね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:57:15.94 ID:1LTBFSup0
最近のタイヤクリーナーで一本¥2000くらいするやつ
タイヤにコーティングするようなのもよくないのかな?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 23:28:03.47 ID:FiVPKmod0
免許撮って30年、ポリメイト一本槍です><
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 23:46:01.61 ID:L5n6aMzo0
エンジンやサスペンションの機能部品は、比較的長期にわたって
部品の供給が期待できるが、内装関連の部品は15年以上経過すると
生産打ち切りが多くなる。

自分は、最近シートの表皮とドア内張、フロアカーペットを新調したが、
新車のようになって、あと20年ぐらいは乗れそうだ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 03:03:29.51 ID:B4Ch47Hb0
コンパクトカーの足回りをガチガチに固めた友人がいたんだけど、
1年もしないうちに軋みのオンパレードだったよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 07:09:38.88 ID:8LzWRP7a0
>>931
掛けた後放置しないで拭き上げればおk
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 08:29:06.06 ID:VgsKACvS0
ピラードハードトップだけど
エーモンの静音計画張っただけで相当変わった。正直期待以上だったなぁ。

>>922
左右ドアのデッドニング、床下やタイヤハウスに防音&吸音してみたけど
大した効果はなかった。というより元から結構対策されてたみたいで、まだ生きてるっぽかったね。
後で調べて分かったけど、古めで対策の行き届いた車は、ピラーからの入音がキモみたいだよね。
今度の長期休みにつめものしてみようと思う。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 08:41:45.09 ID:V5Fk/KlT0
>>932
オレも30年ちかくなりますけど
ウインカレバーの白濁でやらなくなりました

>>935
ttp://www.willson.co.jp/catalog/tire/01coat.html#005
こんな感じの専用のクリーナーで磨いてから
スプレーしてフィルムをコーティングするの
拭き上げしないタイプね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 10:24:58.92 ID:rR6zvVpg0
>>933
15年も有るもんなの?
トヨタのリアサンシェードが買って3年でぶっ壊れて、交換してもらおうと思ったら、
「もう部品が無いので無理」って言われたな。

買って7年くらいで自分で取り降ろしてみたら、プラ部分がどこも劣化してパリッパリに成ってて、
交換しててもすぐに壊れてたんだろうなとは思ったが。
ちなみにDENSO製。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 10:36:53.21 ID:o7V3G7+70
>>938
サンシェードとかフロアマットなんかは用品扱いで
無くなるとそれまでで、売れ行きによっては廃棄する場合も多いとか。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 12:31:28.13 ID:QzonjOxqO
>>933
シート表皮なんて補修部品としてあるもんなの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 13:54:29.31 ID:NTXFu9XC0
使えるなら他の車種から流用とか、シートならレカロにしてみるとか、やりようはあるのでは?
純正じゃないと嫌なら仕方ないけど。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 14:08:11.26 ID:nPQSIk1y0
部品が無くなるってんで中身から足まで高年式に交換中。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 14:09:11.26 ID:c4tcjpU00
>>938
純正部品とディーラーオプションは違うよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 16:11:50.56 ID:F5MUcNz+0
BSシネマ 
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20120316_1

3月16日(金)午後8:00〜10:19 
「栄光への5000キロ 特別編」 1969年・日本 

3月17日(土)午後8:00〜10:19 
「黒部の太陽 特別編」 1968年・日本 
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:33:44.82 ID:0PEoSALCO
>>937
日産車?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:59:01.00 ID:IA/JE94F0
>>940
それは業者で直してもらいましょう。材質・色を選び放題ですよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 01:19:00.76 ID:0GkbydqZ0
>>938
車種によると思います。他の人が書いているようにフロアマットとかの
ディーラー扱いの用品は在庫が無くなったら終了ですね。

>>940
トヨタ車はシートの表皮だけ出ます。でも表皮をはぐったらスポンジも
結構逝ってたので結局スポンジも交換した。

>>941
自分は純正にこだわっているので。レカロは生地の耐久性が弱く数年で
穴が開く。やはり純正の耐久性が最高。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 11:29:45.13 ID:Ilr1lI1BO
部品は注文がロット単位までそろえば、どんなに古くても出てくる、んじゃなかったっけ?
なんか86関連の記事でそんなん見たことある。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 12:09:22.41 ID:Q8BoQxqV0
>948
メーカーの姿勢によるかなあ。
部品はメーカーでなく下請けが作っていて、一例ではプレスやダイカストの型(数千万)は
資産として税金がかかるので、需要がないものは廃棄され、そうなればもう部品は作れない。
知っているのはホンダの例だけど、宗一郎氏が亡くなってからS600等の部品の供給は
年々悪化して絶望になった。確かに需要の絶対数からみれば赤字だろう。でも、自社の
4輪の基点ともいえる車に対してそれでいいのか?と疑問を禁じ得ない。。。

86は某マンガで再燃したし、需要もあるからじゃないのかな。 もちろんトヨタの姿勢もある。

>947
ウチのレカロは10年15万キロだけど、表皮はまだ元気だよ@SR3
ただ、ジワジワとリクライニングが倒れるので、週に一回ぐらいダイヤル回して起こしてるw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 12:57:35.01 ID:/zJiIwD00
メーカーの姿勢もあるだろうけど、トヨタのこれ・・・・

http://toyota.jp/recall/kaisyu/060705.html

これを実際に受けた人っているのか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 13:02:11.10 ID:nWKttezC0
>>948
金型が保管してある会社でも1ロット程度じゃダメ
数ロット(メーカーによっては10ロット以上)以上の需要が無いと、
金型に歪みが無いかとか検査→試作調整→実際の生産まで種々の諸経費がその1ロットに案分されるから、
ヘタするとワンオフで作るのと変わらない位の単価になる

>>949
法的に除却資産として処分しながら、実際は保管してる会社の方が多数でしょ
金型のサイズやその会社の倉庫容量にも拠るが

スバル系部品メーカーの下請けで、社員用駐車場に山積みしてる会社みたいなのも有る
(当然雨ざらしでサビサビ。とっとく意味があんのかっ!って位w)
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 13:25:40.83 ID:HDfTyJSp0
経年車が段差を超える時、
「ズシンッ」とリアに響くのはどうしようもないのかな?
最近「ブッシュ・リンク・タイヤ・アブソーバー・マウント」
を交換したんだけど。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 13:44:23.63 ID:/zJiIwD00
以前に、ダンパーとブッシュを一通り交換した車を受け取るときに
500キロ程度は慣らしのつもりで運転してくれと言われた。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 13:47:09.79 ID:4VvMz9Gz0
>951
ロットか。
知人が下請けを突き止めて ある部品を再生産できないか交渉したんだけど
最低10万個からと聞いてワロタw

ワロタ

ワロタ・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 14:03:08.13 ID:rVN1uYvJ0
>>954
10万個ってのは遠まわしに断られてるんじゃねーの?
メーカーもそんな数量で作らないだろ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 14:06:44.73 ID:RVLL2lqq0
御万個出せば作ってくれるんじゃ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 14:13:07.58 ID:Owuk3CWp0
取引無ければそんなもんでしょ。
レストアやってる町工場に頼めばワンオフやってくれることもあるよ。
東京なら江東区の立川とか探せばある沢山ある。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 14:23:36.15 ID:cKVMkv3u0
>955
商売ですからマジメな話です。
例えば、、、多車種共通で使っている、各車assyでは出るけど、単品では出ない部品。
\100部品で済むのに、assy15万円だったら、交渉する気にもなるでしょ?w
古くて台数も少ない車だから、部品取り車を探す手間もかなりかかる。
まあ、そういうカベもあるって事です。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 14:56:51.60 ID:++TXftU70
それは金型を作る値段だね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 15:46:13.65 ID:7gzVytsm0
>>951
> 法的に除却資産として処分しながら、実際は保管してる会社の方が多数でしょ

そんなことしたら税務署が黙っていないし、保管するスペースだってタダじゃない。
リスクとコストを犯してまで使いもしない資産を残す意味がない。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 16:23:38.26 ID:LhKL7Af60
安さを一番に要求する消費者がメーカーにコストかかる事を要求すんなよw
商品を安く出すためには、あらゆるコストを削減しなきゃならんのだよ。

上質な車を長く乗り続けたいなら、それに見合う金を最初に出せと。継続して出せと。
それを出さないなら安い車を使い捨てろって事だ。

高い製品を買って、手入れに時間と金をかけるか、
100円ショップの製品を使い捨てるか。どっちが良いかと言ったら、使い捨てが良い。
そういう世の中。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 17:35:19.30 ID:1ykgRLzM0
難しいねえ。20年乗るってのは。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 18:04:30.22 ID:MxjGXSi20
>>945
うちはニッサン党です
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>960
有姿除却?