ディーゼルエンジン    37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ディーゼルエンジン    36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1308224905/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 17:22:21.26 ID:N9eOowl70
>>1
ディーゼルと言えばナノ粒子の害が心配
ヨーロッパは空気わるいらしいね
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 18:16:58.50 ID:ESEIXqbQ0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 18:39:48.48 ID:omCxl8Yb0
前スレ終わりますた(*'ω'*)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 20:04:05.56 ID:0RYSCBCA0
>>1

R8はいつ出るんだろ?
6植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/18(日) 22:11:21.49 ID:sZP920eT0
これ何年か前ルマンで優勝したディーゼル車?
http://www.jiji.com/jc/v4?id=tms2011&p=tms2011_65
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 01:57:52.72 ID:rZErNytP0
wikiにはそう書いてあるね
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:15:11.44 ID:1G7LVcZW0
いちもつ
9植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/20(火) 19:35:30.04 ID:s71yQpZY0
>>7
調べてみたらこれは優勝したやつの新型らしいな
排気量が5.7?リットルから3.5?3.7?かに下げたらしい
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 21:08:55.26 ID:h+hYTVj70
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/pdf/technical_review_2010.pdf

三菱のテクニカルレビューに低圧縮比クリーンディーゼルエンジンについて技術者のレポートがあった
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 12:27:19.31 ID:TNPtYyRP0
>>10
めっさ面白かった。こういう文書は各社だしてるんだよね?俺も探してみよう
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 12:38:34.95 ID:nqho0hrd0
>>10
10ページの効率グラフ見ると、電気>ガソリンハイブリッド>ディーゼル>ガソリン
なんだ。
13植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/21(水) 13:39:43.49 ID:FtkQoGsh0
それ生産時に消費するエネルギーが入ってないよな。それいれても逆転しない可能性が高いが、
もう生産停止したソアラと先代プリウスの生産のときに出る二酸化炭素が同じく
らいじゃなかったっけ?

それと、カタログ燃費の実用燃費での達成率はディーゼルのほうが大きい感じがするんだが。
これカタログ燃費で計算してるんだろ。

コストを入れるとディーゼルが優位になる。ま、ハイブリッドは否定しないがね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 14:09:16.95 ID:XSGbcBLG0
つまりディーゼルハイブリッド最強って事かw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 14:37:29.49 ID:nqho0hrd0
>>14
車の価格も最高になるがね。
16植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/21(水) 14:56:39.92 ID:FtkQoGsh0
まずはミライースみたいなのからはじめるのがいい。減速時だけオルタネータ回して、
ウォーターポンプやオイルポンプとかの補機を電動にしまくればハイブリッドに近づくだろw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 18:02:55.52 ID:PFQ8aV7c0
プジョーのディーゼルハイブリットは
FFディーゼル乗用車にモーター駆動の後輪を取り付けた感じだ
ハイブリッドとしての低燃費効果は低いだろうけど
お値段お安めで作れそう
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 18:07:21.24 ID:uHdLvLoIO
ガソリンハイブリットを超える性能なら惜しくはない。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 20:34:13.77 ID:TNPtYyRP0
ディーゼルハイブリットは電車でかなり実績あるからね
20植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/21(水) 21:04:47.51 ID:FtkQoGsh0
ディーゼル機関車は回生するの?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 21:36:48.05 ID:nqho0hrd0
>>19
EMDか
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 22:05:26.41 ID:HReorEhN0
>>20
日本国内では最近製造されたHD300のみ。
旅客車含めても(電車を除外するなら)実績豊富って程の実績はまだ積まれて無い。
まぁ国外含めてもそんなに例が増えるわけでも無いんだが。

>>21
レイルパワーテクノロジーズじゃね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 23:03:15.60 ID:TNPtYyRP0
高徳線はディーゼル車が多いような気がするんだけど
あれはディーゼルエンジンが直接車輪を駆動してるわけじゃないよな?
ディーゼルハイブリッド電車だと思ってたのよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 00:08:04.04 ID:rzlgsMU00
たいがいトルコン経由だ。
発電してモーター回すのは北海道の貨物にある。
バッテリーはあくまでもブラックアウト防止を目的とした容量だけ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 01:06:49.01 ID:UCQc1tdw0
徳島に走行用モータ積んだ列車は来ないから……。

>>17
ハリアーなんかもそんな感じのハイブリッドだった記憶があるけど、運転特性ってどうなってるんだろうな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 04:33:06.50 ID:THgZq5ly0
ハリアーはフロントとリアにそれぞれモーターがあったかと
日産とかマツダのe4WDが近いかも
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 13:11:19.25 ID:SGELp0YC0
ディーラーにオイル交換しにいったら
「最近のディーゼルはオイル交換して30分置いてからレベルゲージを
見る様にメーカーから指定があるから以前に比べて面倒だ」と話していた
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 15:06:38.41 ID:oiukJ6Hu0
ディーゼル記念日
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 06:49:42.17 ID:QZIP7fY30
西村淳 面白南極料理人より

南極観測隊が使用する雪上車の最低気温ー76℃の世界での越冬方法

「ラジエターから不凍液を抜き、バッテリーをはずし燃料も抜き取っておくこと。
マイナス60℃でもマスターヒーターで下を温め、逆の手順をしていくと動きます。」

燃料はー30〜40℃まで対応可能な「ウィンター軽油」と
−80℃まで耐える「新南極軽油」
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 08:21:26.48 ID:wHRSVRvP0
>「新南極軽油」

通称だよね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 09:16:32.54 ID:wSiV3WrM0
>>30
ドラム缶には「新南極用軽油」って書いてあるね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 11:45:22.55 ID:82b9bvsy0
成分は灯油かね?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 14:26:23.09 ID:ffUvFCyw0
新南極一号。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 17:16:19.72 ID:PqACHCu50
南極2号ってのは聞いたことがある
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 01:33:15.35 ID:55LyQOux0
キムタクと南極2号の絡みってあったっけ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 05:33:10.41 ID:zSGwIlDJ0
トラックを除いた、国産のディーゼルで3000以上のものってどういう車種がある?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 07:56:56.42 ID:55LyQOux0
重機とか戦車かな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 08:43:05.33 ID:PlMwqPesO
まさかパジェロを忘れてるとは言わせない。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 10:21:37.98 ID:zSGwIlDJ0
>>38
パジェロ、ランクル、サファリ、ハイエース、キャラバン、ボンゴ
このなかで3000cc以上があるやつってどれだろう・・・・

エルグランドに3200があるくらいしか知らない・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 12:08:56.05 ID:zSGwIlDJ0
ランクルに4000、4200
サファリに4200
パジェロに2800、3200

100ハイエースは3000
200ハイエースは2500
グランドハイエースとかのグランビア系に3000
キャラバンとエルグランドに3000、3200

ボンゴは2500止まり


これ以外に3000cc超えしてる国産乗用車があったら教えてください
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 12:23:06.01 ID:vklOvF6Z0
つビッグホーン
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 13:06:19.31 ID:/T+tgLor0
いすゞ ミュー 
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 15:04:27.24 ID:5bkmd63+0
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 16:34:26.56 ID:BAeCYEmx0
200系ハイエースでも後期は 3000 DT。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 17:10:10.10 ID:zSGwIlDJ0
>>44
そうなの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 12:19:58.26 ID:UG8cFB4H0
>>44
http://toyota.jp/hiace/005_b_008/dynamism/dpr/index.html

ほんとだ
これってライトが変わった時にエンジンも変わったの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 12:42:42.73 ID:DJzznH+iO
変わる前に3000出てたよ。2500も3000も問題だらけのエンジンらしいが…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:31:19.08 ID:UG8cFB4H0
>>47
キャラバンの3000や100ハイエースのエンジンはどう?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:34:20.06 ID:o4mS6J550
トヨタのディーゼルは終わってるよ。すべて時代遅れ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 01:15:24.77 ID:nqqf/RgP0
トヨタは輸出用ランクルにV8・4.6Lディーゼルターボ ラインナップ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 04:11:46.51 ID:15Uidp8p0
アメ車のタホやサバーバンやC-1500とかにも6500ccくらいのディーゼルがあるって本当?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 04:15:18.22 ID:AadON5yb0
>>50
排ガス規制や燃費に捉われない地域へ輸出するにはすばらしいスペック
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 08:16:08.05 ID:pmVal0VA0
>>51
初期型のハマーH1にその位のディーゼルがラインナップされてた気がする
日本にも入ってた筈
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 08:25:31.48 ID:5UE3m/DS0
>>51
昔乗ってた
97の鯖で6.5LのV8ディーゼルターボ
車重が重すぎて大変だった、あとメカノイズがはんぱなかった
55植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/27(火) 12:21:24.02 ID:m90qP5010
>>51
いすゞのエンジン積んでんじゃないのそれ
56植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/27(火) 12:22:29.30 ID:m90qP5010
>>54
メカノイズってウィーンってやつ?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 14:23:49.31 ID:5qR78W0ZO
トヨタは素直にいすゞやら、ふそうやらからディーゼルエンジン貰えばいいのにね。販売力は日本一だし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 14:39:19.47 ID:rBBXA/6n0
1600ディーゼルツインターボ、国産でどっかださないかなぁ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 18:31:14.22 ID:3PW8L/qY0
トヨタがディーゼルエンジンを貰うのなら日野じゃないの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:19:46.03 ID:IISfhyWJ0
>>51 ピックアップでは必須アイテム、馬鹿でかいキャンピングカーを牽引するからね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:45:42.15 ID:15Uidp8p0
>>53
>>54
>>60
売ってるところを見たことないぞ・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 21:49:15.53 ID:my13e9UO0
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 22:17:34.26 ID:8LeIogO0O
輸出用のジムニーにもディーゼルあったよね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:03:53.28 ID:bfkSn45s0
>>57
いすゞにも誂えてもらうよに交渉していると思うよ。提携してるんだもの。

>>59
そっちは連結子会社だけど、小さいやつはN04系ぐらいしかないからな
6554:2011/12/28(水) 00:05:40.34 ID:5UE3m/DS0
>>56
エンジンから出るノイズです「ギャロギャロギャロギャロ!!!」って感じの
エンジンをかけたままのドライブスルーはまず無理でした

>>61
めったに無いすね、ホイールのボルトは8本もあるし重量も3.4tぐらいだった気が
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 23:39:26.91 ID:6Z9NS/sN0
>>65 燃費どれくらいだった?
67植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/29(木) 12:39:51.24 ID:EwhqDrA90
アメリカでもサバーバンとかのディーゼルはそんなに出てない感じ。
gmが破綻する数年前にシボレーのサイト見たらディーゼル探すのも一苦労だった記憶がある。
すべてのスタンドで軽油を売っている訳ではないらしい。
ディーゼルはそれなりの理由でラインアップにあるとはいえ、ほとんどのユーザーは
5リットルくらいのv8ガソリンエンジン選ぶんじゃね。
68植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/29(木) 12:43:10.04 ID:EwhqDrA90
そういやサバーバンにディーゼルなかったかも?gmcのなんとかにしかなかったような?
69植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2011/12/29(木) 13:38:43.91 ID:EwhqDrA90
いまみたらライトトラックのシボレー・シルベラードにあるな、6.6lv8
b20バイオディーゼルにも対応してるそうだ。b20って20%植物油って意味かな?

http://www.chevrolet.com/silverado-2500hd-pickup-truck/
http://www.chevrolet.com/silverado-3500hd-pickup-truck/
7054:2011/12/29(木) 18:58:53.31 ID:d9M2i5Yu0
>>66
あんまり覚えてないけど5〜6ぐらいだったような
7154:2011/12/29(木) 19:05:56.82 ID:d9M2i5Yu0
あと2500シリーズでエンジンにデュラマックス?ってエンブレムがあったような気がする

うろ覚えばかりですまそ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 19:44:32.99 ID:rjMeko5mi
会社の上司が以前シェビーバンのディーゼルに乗ってたらしい

多分同じエンジンだろうけどリッター3〜4だったそうな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 20:09:59.63 ID:KKf5CZv30
シボレーのディーゼルはやめたほうがよさそうですね・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 20:49:31.07 ID:7ShQFlRz0
燃料タンクは40ガロン位じゃなかったかな・・・
7554:2011/12/29(木) 22:06:13.90 ID:d9M2i5Yu0
97の鯖は130Lぐらいは入ったよ

あの頃は軽油が安かった
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 07:29:49.26 ID:DBqBb0BA0
【経済】ディーゼル復権元年へ…マツダ「CX-5」に集まる期待
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325197348/
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 07:05:36.83 ID:uO4AZFHr0
>>47
後期3000も駄目駄目?
狙ってたんだが
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 10:34:54.91 ID:DXvzLQY+O
現行のハイエースディーゼルは良いよ、触媒のトラブルも無いしオイルも増えない、でも夏場は触媒が高温になるからシート下が熱い
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 10:53:21.08 ID:UHD0Gkak0
昔カローラ2ディーゼルMT乗ってたおれとしては
デミオの1.4lディーゼルMTに期待せざるを得ない
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 15:45:54.13 ID:ckQigrJv0
CX-5買うぜ。
ようやくまともに乗れるディーゼル乗用が帰ってきそうだ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:34:47.48 ID:uCeXklIg0
CX-5に刺激されて早くカングーディーゼルを日本で正規販売して欲しい
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 07:39:58.33 ID:UR2mRSF/0
2012年
83植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/02(月) 01:01:01.15 ID:3hSomIOl0
cx-5のエンジンを買ってハンドリングがいいfr車に移植したいなー
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 17:02:45.93 ID:NTUbQt1xO
85 【東電 76.4 %】 :2012/01/02(月) 23:37:28.44 ID:E9fMKvmH0
今ディーゼルエンジン載せた乗用車で一番速い車って何?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 00:05:50.59 ID:02zA4DdB0
ディーゼルはとにかく高いからなあ。
どうせCX−5も300超えでしょ。
トヨタがBMから小排気量ディーゼルを仕入れると少しは安くなるかな?
欧州向けオンリーで国内に出さないようだとまったく期待できないけど。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 00:55:06.04 ID:A38ScL6T0
税込で280万が限度だなぁ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 02:51:00.30 ID:Yzgj1X8eO
今のいすゞのディーゼルはクソ過ぎる
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 07:24:20.01 ID:Mb/uUSdu0
>>79
俺もカローラ2のディーゼルMTに乗っていた。
20km/L以上ととても燃費が良かった郊外道路を走ると23から25位だった。
今は、代わりの車がないのと、家族が増えたので、タウンエースノアのディーゼルに
乗っているがもうかなり古くなってしまった。

一度ディーゼル車に乗ってしまうと燃費の良さでやめられませんね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 14:43:24.16 ID:zPxAEbst0
>>86
>トヨタがBMから小排気量ディーゼルを仕入れると少しは安くなるかな?

余計に高くなります。
ルノー製のように・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 15:13:32.86 ID:Mb/uUSdu0
トヨタ製の1400ccのディーゼルターボやめなければ良かったのに。
それとも、欧州でつくっているのか?もしそれなら国内へまわせ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:02:25.92 ID:UQkJy9am0
>>91
トヨタのディーゼルか…

3CTE
2LTE
1KZ
色々乗ったけど

コルサ1500ディーゼルターボは名器だったな…
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:21:54.75 ID:Mb/uUSdu0
>>92
1N-T は、良かった。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:24:30.31 ID:s/2LXkjW0
俺の場合は噴射ポンプの間欠性異常、2度OHでも原因が判らず迷器だったわw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:49:04.79 ID:Mb/uUSdu0
>>94
俺は、走行距離6万km台のを中古で買って、23万km位までのった。燃料代をあまりかけずに楽しませてもらった。

タイミングベルト切れて、ヘッドがあぼ〜んしたけど。中古のものとのせかえた。

他にも、結束バンドがラジエーターに刷れているのに気がつかず長いこと乗っていたら、ラジエターに穴があいた。
おそるべし、結束バンド。 ハンダで穴埋めしてなおした。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:34:05.85 ID:YlBkrH/q0
ディーゼル燃費いい?
俺の車、市街地なら6キロとかだよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:49:44.56 ID:KFqmy1OMO
一昔前の小型ディーゼル車って、プリウス顔負けの燃費の良さだよね。
燃料単価の差も考慮したら完全に小型ディーゼル車の勝ちw
ディーゼル車が普及しないのは、運輸省がガソリン税の減収を嫌がってメーカーぐるみで出させないようにしてるのかな?
エクストレイルのディーゼルに乗ってて、リッター14キロという実に中途半端な燃費なので、
かつての小型ディーゼル車が羨ましい。まあ、新世代ディーゼルのパワーとトルクとレスポンスには満足してるけどね。
ガソリン値下げ隊などというふざけた徒党を組んだ民社党がいつまでも暫定税率を無くさないから、日本にも
ディーゼル車を求める声が高まりつつあるね。欧州もEURO6が実施されて日本にもどんどんディーゼル車を
出してくるのが楽しみだね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:56:27.80 ID:Mb/uUSdu0
>>96
郊外や高速道路ではどう?

最近のは、排気量が大きいものしかないからね。

小排気量で一番最近まであったものでも20km/Lのようだけど。
(サクシード・プロボックスのMT車でバンだけど)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:59:31.25 ID:7Sho0wn00
日本で積極的に売らない理由は今の規制にあわせるのに高価になるから。
減税やら補助金目当ての客には同じメーカーのハイブリッドや電気自動車とかぶるし。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:15:31.23 ID:blwPZ1A+0
タコU以降の小型ディーゼルってプロボックス/サクシードだけ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:20:28.13 ID:vKJmIWA9O
いわきで、デリカスターワゴンのディーゼルを見た。
規制が無いって素晴らしいな。
沿岸部は津波のせいで、新車ばっかしだったけど。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:40:17.31 ID:Mb/uUSdu0
>>100
そう。

でも、中古でしか手に入らないし、走行距離長いし、バンで1年車検だし。
せめて、ビッツにでも載せればよかったのにと思う。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:21:41.93 ID:Mb/uUSdu0
ビッツ× → ヴィッツ ○

失礼した。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:41:39.54 ID:hgQLMg0n0
プロボックススレだと
ディーゼルはガスケット抜け易いとかで
欠陥エンジン扱いになってる

俺も6年乗ってるが
燃費とテーブルは素晴らしい
105植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/03(火) 22:12:56.19 ID:XyzNlgD80
ずっと前、夜の道の駅で隣のプロサクのエンジン音やけにズンズン低音響くもんだから
ナンだと思ったらディーゼルだった。ビッツベースなのにけっこうな大きさの車体だな。
そいつアイドリングで暖を取ろうとする迷惑なやつだったが。寝袋でも持ってろよw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:39:17.53 ID:zPxAEbst0
>>105
ディーゼルはアイドリング睡眠する為の車。
CO中毒にまずならないからな。
ガソリンなら死ねる。

俺はディーゼルでもやらないけどな。
107コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/03(火) 23:10:36.11 ID:UQkJy9am0
>>93
1N−Tだっけ?
コルサAXディーゼルターボ
あれは燃費良かったし
低速トルクもりもりあって乗り易かったな…

そのかわり3C−TEみたいに
高回転弱いからATだとパーシャルスロットルで
3000回転以下をキープしないとならないね…

追い越しするときにフルスロットルにすると…略
108コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/03(火) 23:12:23.47 ID:UQkJy9am0
>>106
ディーゼルアイドリング仮眠は
トラック運転手の定番w

隣にサブエンジン搭載の
冷凍車が来たら殺意を覚えるw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 08:17:31.11 ID:peIgLODqO
最近の大手はエンジン切ってるのが多いよ、そして冷凍車が来ると…
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 10:31:54.03 ID:kqYrV3dS0
>>104
トヨタは、結構ガスケット抜けがおおいようだな。
2Cにも乗ったことがあるが、冷却水にオイルが漏れた。
交換のため、注文したら紙の様なものからメタルにかわっていた。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 16:25:36.33 ID:4xdoI4HD0
どうでもいい事なんだけどスレタイがジーゼルエジソンに見えた
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 16:36:55.16 ID:kdl686Uv0
大型ディーゼル車は観光バスのようにエアコン発電機用の
小型ディーゼルエンジンを搭載すればいいのにね
小型エンジンを搭載していれば
メーンエンジンを頻繁にアイドリングストップさせる事も可能だろうし
113コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/04(水) 18:46:19.54 ID:T3OksEWJ0
>>112
それだと余計にうるさくて頭に来るのよね…
以前産業廃棄物のフルトレーラーに乗っているときに
エアコン用のサブエンジン積んでいるダンプがいたけど
やかましかった(冷凍機のサブエンジンよりはましだけど)

冷凍車のサブエンジン(参考資料)
http://www.youtube.com/watch?v=baU66_zn7R0
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 18:56:56.47 ID:OBzgNTpr0
トヨタ 1N-T, 1C, 2C-Tの軽快な始動音は最強伝説
2L-Tの重々しい始動音なぞ論外
115コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/04(水) 19:17:50.03 ID:T3OksEWJ0
>>114
ガソリン車も顔負けの軽快始動
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 19:22:34.10 ID:4VcnbG1U0
>>112
アイドリングストップなどくだらない
だいいち炭酸ガスと温暖化は少なくとも日本ではまったく関係ない
温暖化とは、白人諸国が有色人種の国を発展させるのを阻止させるための謀略だよ
117植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/04(水) 19:38:57.18 ID:sSKXa4dA0
二酸化炭素の炭素と酸素の結合は赤外線をたくさん吸収する。
地表に注ぐ太陽光の内、宇宙に反射されるものには赤外線が多い。

後はわかるよな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 22:01:32.75 ID:a01kD7WmO
こういう一方の意見だけを是々非々ではなく是々々々で解釈する人間が多過ぎ

自分の頭で考えてるんじゃなかったのか、このトリップ付きコテハンは
119植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/04(水) 22:24:16.77 ID:sSKXa4dA0
>>118
これは事実。アレニウスだっけ、スェーデンの大化学者が二酸化炭素を十九世紀
に(うろ覚え)発見したころからわかっていた_事・実_。

事実を是々非々するのはアホ。
120植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/04(水) 22:25:50.66 ID:sSKXa4dA0
結合の話な
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 23:01:01.54 ID:lXZ7QSFS0
>>107
1N−TはMTでないと十分な性能を発揮できない。
ターセル・コルサは、当時ディーゼルしか5Fの設定がなかったと思う。

ATは、安物であったため、4速でのみしかも75km以上のスピードでないとロックアップしなかった。
電子制御式ATだったらもっと燃費が稼げたかもしれない。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 01:07:46.53 ID:fy0rtlfz0
>>106
クーラー掛けてアイドリングしてもかなり燃費が良いからね。
暖房は涙目だけど
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 04:50:18.69 ID:9ZVjknDu0
>>113
うるさいのはエンジンじゃなくてコンプレッサーの音のような気がするけど(;´Д`)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 04:58:36.55 ID:9ZVjknDu0
asahi.com(朝日新聞社):タイで再び洪水 年末年始の豪雨で47万人被災 - 国際 : http://www.asahi.com/international/update/0104/TKY201201040294.html

CX-5遅れるのかなぁ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 12:58:48.39 ID:Q2Bhl7oI0
みんなディーゼルの音嫌がるけど俺は結構好きだな。
なんつーか働いてる!って感じがしていい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 13:34:02.75 ID:L5SPO3Ix0
CX-5の発売は3月。
ソースはNHK。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 16:42:09.54 ID:aEgKms8U0
>>126
ディーゼル車は4月以降だよ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 16:51:33.81 ID:N+2vVA2LO
炭素と酸素の結合して二酸化炭素ができる時に赤外線をたくさん吸収する事ばかり説いて
できあがった二酸化炭素の温室効果ガス性に言及しない欠陥思考
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 17:38:33.33 ID:N+2vVA2LO
まぁとは言え俺もHVだのEVだのの電動化推進によるエコ訴求には懸念を感じているが
130植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/05(木) 17:38:53.03 ID:wvJt1wIB0
あれ、俺のこと?結合というのは動詞で使っているのではなく、結びついた後の
結びつきのことね。「結びつき」が赤外線を吸収するの。
131植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/05(木) 17:39:55.47 ID:wvJt1wIB0
>>129
原発の問題あるからな、電気は。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 19:38:31.97 ID:N+2vVA2LO
それだけじゃないよ、トータルコストもトータルメリットでだよ、
エコロジー(環境)的にもエコノミー(経済)的にもマテリアル(資源)的にも。
ついでに言えば右へ倣いのスッカラカンで原発否定も懸念するわ。
その逆の立場、業界内の上尊下卑のマンマルホッペで原発推進も懸念する。
人類総傀儡時代。

>>130
だから各々の分子が結合する時の話だろって。何で結合詞ではない事を念押ししたか不思議だわ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 09:05:47.42 ID:QksOWwzH0
どうでもいい(・д・)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 18:29:27.96 ID:dPuk6YIa0
このまま原発の再起動を放置していると
今年の春には全ての原発が止まってしまう
今年の夏は去年にも増して暑くなりそうだ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 18:34:11.13 ID:W9wVzmw00
暑ければ涼しいところへいけばいいのさ。
136植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/06(金) 19:54:30.80 ID:jedDmyA80
そこでディーゼル発電機。一家に一台!てんぷら油で動かしていいにおひw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:00:57.43 ID:LX6PL4qI0
大丈夫かエネルギー政策
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:06:29.30 ID:LX6PL4qI0
バイオ燃料ももっと安くつくれればなぁ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:46:37.74 ID:HEfcBkwGO
一家に一台、皮下脂肪発電機。
これは売れる。
140植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/06(金) 23:54:08.03 ID:jedDmyA80
実はそれに近いものが実験段階にある。ペースメーカーの電源は今まで電池で
何年かごとに手術しなければいけなかった。そこで、燃料電池を電源にして、
体内の血液にある糖分を燃料にすることで一生手術しなくてもいいのをどっかが開発中。
141ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2012/01/07(土) 06:54:09.03 ID:GLIZRT8kO
バイク板最終スレの自称兄によれば死んだ筈では…

【MAZDA】マツダCX-5 Vol.15【勢(MINAGI)】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325697916/

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/05(木) 23:33:12.41 ID:plPjrI0a0
>> 120
3気筒エンジンは4気筒のような排気干渉が無いからw
だから全域トルクフル。
気筒間で上死点・下死点のラップが無いからトルク振動も無い。
それを理解できてない時点でDr.畑村氏と語る必要無し。

ちなみに俺は以前ミラーサイクルについて畑村氏と直接対談したことあるし
偶にメールでやりとりもするからw 一応知り合い。

>> 121
元マツダのエンジン技術者で今は「畑村エンジン研究事務所」を立ち上げてる。

298:ロータリアン◆MAZDA/RXis :2012/01/07(土) 06:08:20.19 ID:owtAByK1O [sage]
>> 124
あの

> 気筒間で上死点・下死点のラップが無いからトルク振動も無い。

そこはSKYと関係無いでしょ(と言うかラップが有ればトルク振動が有ると言うなら
8気筒にもトルク振動が出る理屈ですよね。何を頓珍漢な事を)。

…あの今は亡きUSaiさんが「俺がYAMAHAに吹き込んでやった」とする内容と一致しますね…
142ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2012/01/07(土) 06:55:02.88 ID:GLIZRT8kO
どう見てもUSai節。「俺様が」「アドバイザーとして関われば」「ほんの数週間で解決した事案を」

【トヨタ】86/BRZ 62台目【スバル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325768372/

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/07(土) 00:24:58.17 ID:0yKq03ns0
>> 778
だって、ヨタ側の開発主査の考えでは当初、
「スバルAWDのフロントドラシャとっぱらったくらいで簡単にFRシャシが完成する。」

くらいに思ってたんだろ。ところがどっこいトラクションも糞も出ない。
そこから苦闘の日々が始まった。
リヤ分布荷重が薄くトラクションが薄いのは当たり前の話。

半角英数カナの俺様がアドバイザーとして関われば、ほんの数週間で解決した事案を
延々と数年掛かって開発した、いや未だに開発途中w

>> 779
フロントヘビーで200kmhも出ない車に何か問題でも?w

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/06(金) 22:23:56.56 ID:hzWRUIXZ0 [sage]
>> 686
ちょっw
半角はウザイさんと同一か熱心な信者ですよ、書いてることがまるっとウザイさんのコピペ。

ウザイさんがFD3Sで失敗したから、軌道修正してNCロドスタあげに変わっているくらいで他はそのまんま。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:59:56.16 ID:tUWQZXh30
なに知ったか合戦してるの?寂しいの?
144ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2012/01/07(土) 18:08:35.13 ID:GLIZRT8kO
どっちにしても同類
それも酷似
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 18:33:49.82 ID:ITr0/JSu0
>>141
USaiウォッチャーなの?
146植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/08(日) 19:28:41.76 ID:2qzuKqX20
usai氏は三気筒が好きなようだな。効率はいいだろうしな。俺は二気筒が好きw
効率を無視すれば六気筒が一番だが
147植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/08(日) 19:29:36.68 ID:2qzuKqX20
アイドリングの振動さえ何とかなれば、二気筒はけっこういいよ
148植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/08(日) 19:31:16.67 ID:2qzuKqX20
スバルの軽は90年まで全部二気筒だった。サンバーは多分90まで二気筒。
149植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/08(日) 19:31:49.97 ID:2qzuKqX20
サンバーは92年な
150植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/08(日) 19:32:28.03 ID:2qzuKqX20
八気筒や十二気筒は未経験なもんでなww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 15:57:00.19 ID:3v5enHix0
ディーゼル車で寒冷地に行ったら現地で低温用軽油を給油しておけとよく聞きますが、
ほんとに軽油凍っちゃうんでしょうか?
152コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/09(月) 16:02:40.30 ID:GRANXzhA0
>>151
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 18:36:24.58 ID:v+weWPHw0
>>151
ハンバーグの油とか、冷えるとしとくかたまるだろ。
あれと同じ。
軽油のパラフィン系の成分が配管内で詰まる。

154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:16:30.60 ID:oD1GhDZpO
関東南部のスタンドで給油して、長野県の内陸部とか行ったら凍りそうだな。
仕事でトラックで長野県に行った時、エンジンかけっぱなしだったな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 00:51:12.71 ID:WHq++Akq0
凍る時はエンジンかかってても凍るよ
だんだん吹けなくなってきてアクセルベタ踏みで1000回転がやっととか、でそのうちエンストと
夏用でも0度を若干切る程度までならいけるけど-5度くらいまでいくとあとは時間と運次第
夜間になれば冷える一方だから昼間のうちに現地で冬用軽油を入れとくのが良いと思う
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 02:57:06.06 ID:ewbVFDNf0
もしそうなったらエンジンルームに入る風を少なくするよう何かで覆えば
応急処置になりそうだな。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 02:58:33.30 ID:ewbVFDNf0
と思ったが、エンジンルームにくるまでに凍ればダメだね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 14:52:09.17 ID:iVkNZ5DL0
寒い時期ってブローバイパイプからのオイル(?)の染みって増えますか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 15:01:10.72 ID:gtyhpke+0
>>158
それってオイルがヘタレてるか
もしくはアイドリングしすぎじゃない?

ディーゼルでアイドリング回転下げすぎると
フローバイが一気に増して偶に車両火災起こすよ。

オイルが劣化するとシール効果が落ちてパッキンの甘い所がら良く黒いのが漏れる。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 20:14:42.99 ID:cViBJ9YF0
>>159
レスサンクスです。
オイルは替えたばかりで、まだ飴色をしています(ブローバイからの染みは黒色)。
アイドリングは朝1発目に5〜10分しています。

車は20年以上前に製造された農業用トラクターです。

ブローバイパイプから垂れて、コンクリの床にできた染みは毎日コイン2枚分くらいの大きさになります。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 20:25:43.75 ID:gtyhpke+0
>>160
それ新しく入れたオイルが合って無いとか。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:06:27.31 ID:cViBJ9YF0
>>161
オイルはメーカー純正(15W-40)です。
オイル交換前にも少しブローバイからの染みがあったので、
念のためオイル交換(100時間程度使用しただけ)を実施したのですが、変化なしでした。

心なしか、寒い日の朝よりも暖かい日の方がオイル染みが少ない気がするのですが、どうなんでしょう??
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 06:43:09.62 ID:sjkOvjdk0
オイルの飛沫とブローバイガスを分離する部品を掃除するとよい
と整備の人に言われた
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 08:08:23.02 ID:kZfpyuAn0
>>163
ありがとうございます。

実は、この染みの原因→ピストンシールの劣化が原因→圧縮せず始動不能→OHで70万の工賃
というコースじゃないかと思ってビクビクしてました(笑)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 08:19:34.85 ID:lsKSKvJF0
test
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 11:37:56.06 ID:ZRnt+FXh0
スバルがディーゼルを出すらしいね。いいねえ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 11:38:29.51 ID:ZRnt+FXh0
三菱のもマツダのも楽しみだ。うひひ。
168植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/13(金) 13:29:50.32 ID:EAvO5Otq0
これからは電動ウォポン、回生オルタ、微速アイドルストップは常識になるのかな?
ディーゼルエンジンでも効果あるだろ?
169植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/13(金) 13:30:15.54 ID:EAvO5Otq0
気筒休止はどうなのかな?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 14:43:28.84 ID:7l7jMHVq0
>>168
気筒休止とアイドルストップはディーゼルに効果ほぼ無し。
逆にエンジンとセルを傷めるだけだ。
ガソリンエンジンの低負荷で発生するスロットルロスのカットが目的だから。

回生はディーゼルでも効果高いね。
積極的に回生充電して加速と巡航時のオルタロスをカット。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 17:50:19.07 ID:8veZLpq20
ディーゼルハイブリッド希望
172コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/13(金) 18:36:24.47 ID:0qaEzpzA0
>>170
ポンピングロスの回避か…
VALVE MATIC乙
173植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/13(金) 19:01:51.25 ID:EAvO5Otq0
気筒休止 ディーゼルでググルとなんか論文っぽいのが出てきて、ボルボトラックの
ディーゼルエンジンでの例を挙げて、ターボや排ガス浄化のscrとの関係なんかを論じてる
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 19:26:29.80 ID:cqWfOEz70
>>170
どれぐらい消費が減らせるかのソースがあれば分かりやすいんだが。
費用対効果でやらないのもあるだろうし、オルタ停止とか効果は少ない
けど簡単に出来るからやるのもあるだろうし。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 23:33:48.03 ID:7l7jMHVq0
>>172
ガソリンのバルブマチックはリフト量である程度負圧を出してる。
おまけにスロットルが付いて低負荷域を負圧でコントロールしてる。
バルブリフト・タイミングだけで低負荷を緻密に制御できないから。

>>173
低負荷域で半分の気筒だけを稼動して半分サイズの触媒を半分の時間で適温まで上昇させる話かな?
大型車両ならば3気筒づつ2系統の排気系を持たせればそんな制御も可能。
負荷が大きい場合は廃熱も大きいから即座に両系統暖められるし。

>>174
まずは回生オルタネーターを活用することが主だからね。
巡航時のオルタカットやアイドリングストップによる再始動時の電力使用と相反する。
バッテリー電力の使用も抑えないと強制充電が必要になるから本末転倒。
オルタネーター負荷は50〜60kmhの低負荷巡航時15%程度の出力ロスになってるよ。
オルタ駆動用のベルトそのものも結構なロス。一般的な加速時などでは2〜3%以下にはなる。出力比だから。
更にエアコンファンなどの比較的出力の大きな電装品を稼動させれば食われる。
オルタによるロスと発電は平均10%以上になるけどそれを半分でも回生でまかなえれば
平均で4〜6%程度(運行状況による)の燃費性能向上に貢献できる。

アイドリングストップは毎回セル始動がセット。
それだけバッテリー電力も使用するから強制充電を更に要するのは必須。
余程のアイドル時間が長くないとディーゼルでは元が取れない。

ちなみにディーゼル4t積みトラック(約8000cc)のアイドリング燃料消費と
2Lクラスのガソリン乗用のアイドリング燃料消費がほぼ等量か乗用の方が多いくらいだからね。
1.8Lガソリンで等量くらいかな。アイドリング時間当たりの燃料消費量が。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 23:53:16.08 ID:Tle6pGHL0
昔のカペラに搭載されてた「プレッシャーウェーブ・スーパーチャージャー」
のディーゼルは評判が良かったらしいが。
よくても、手間暇がかかるものは、廃れてゆかにゃなならんのだろうか。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 23:58:19.23 ID:5eojMn+yO
微速状態のエンジン再始動に限れば、押し掛けで対応可能?
低圧縮になれば、セルも低負荷で問題なし?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 00:28:19.53 ID:tBWU7UkI0
>>176
>「プレッシャーウェーブ・スーパーチャージャー」
>のディーゼルは評判が良かったらしいが。

あれはロータリーディスクバルブが欠陥でエンジン始動できなくなるよ。
特に気温が下がると駄目みたい固着して。スキー場で始動不可の数回見たし。
過給器そのものが悪いのか偶々、グローとかが逝かれてたとかは分からないけど。
数台同じ状況の車を見たから、あまり調子の良いエンジンでは無いようですね。

>>177
アクセル開度ゼロでも常時吸気充填率1以上のディーゼルだと厳しいだろうね。
昔の高圧縮比よりはその分ましだろうけど。そもそもATだとバックトルクが無いので無理。
掛かり始めもガソリンエンジンより確実に遅いし。
最近のディーゼルはEGR介入用のスロットルを備えてるから幾分は良いかもね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 01:30:20.61 ID:jYbBlMEiO
>>178
よう、07USai。へいでん◆ITbpsOD9g9oz
相変わらず、いきなりATの話になったりだのする病気は治らん様だな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 06:09:46.97 ID:lewig6tK0
元気でよかった 心配してたぞ
181コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/14(土) 07:28:49.32 ID:IXWxYY7X0
>>175
すごい詳しいな(尊敬)
貴方は神様ですか?
182コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/14(土) 07:36:12.84 ID:IXWxYY7X0
>>175
アトキンソンサイクル
油圧回生協調ブレーキ
プラネタリーギアを知らないで
プリウスに乗っている人とは大違いw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 10:32:34.07 ID:yImIRbSN0
>>168
SKYACTIV-Dはアイドルストップするらしいよ
184コロナ 2000cc NA ディーゼル:2012/01/14(土) 10:37:50.22 ID:IXWxYY7X0
ディーゼルシリーズハイブリッド希望山脈
185AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/14(土) 10:38:28.86 ID:IXWxYY7X0
シリーズハイブリッドコースター乙
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 19:03:19.12 ID:ZE8oTL4S0
バルブトロニックならスロットルバルブはない。
あるけど、緊急時の制御用
微小リフトのコントロール精度がバルブマチックよりもいいのかもね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 21:19:42.96 ID:vl5TsNTG0
>>186
結局のところ極めて低いバルブリフトで
吸気抵抗(スロットルロスと同じエネルギー減衰)を生み出しており
目的となる燃費性能に対する効果の程は?
いくら精度が良かろうと、これを「本末転倒甚」以外の何と言えるのだろうか?

DCTなどと抱き合わせでスロースピーディング(低回転・高開度)を展開しない限り
当初の燃費性能に対する目的も達成できないことになる。
188AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/15(日) 21:22:45.50 ID:BtHWt6lv0
>>187
俺は3ZR−FAEの車に乗っているが
メリットよりもデメリットのほうが多いような…
ブラシレスモーター壊れたら大変だ…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 21:44:51.80 ID:vl5TsNTG0
>>188
奇遇だね。
前のエコカー補助金終了間際に家族が給排気デュアルVVT−iノア買ったけど
バルブマチックの恩恵はほぼ感じられない程惨い燃費性能。詐欺に近いと思う。
走行フィールに関しては至って普通に走ってくれるのだが・・・

基本設計が25年以上前になる俺の車重1.9t2.5Lターボディーゼル4駆小型貨物が
トルコン4ATに関わらず2〜3割リッター当たりの走行距離が長い。

どう言うことなのか、小一時間トヨタの技術者に問い質してみたいw
もしも10年壊れなければ御の字と思うしか・・・
190AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/15(日) 21:52:02.29 ID:BtHWt6lv0
>>189
3ZR−FAE バルブマチック

DUAL VVT−i
ブラシレスモーター
ブレーキブースター

などなどコストがかかっている割には燃費悪い…

普通のエンジンでいいから5万円安くして欲しい…

ただエンジンのフィーリングは
最近のトヨタの4気筒にしてはいいほうだと思うが
191AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/15(日) 21:53:10.27 ID:BtHWt6lv0
>>189
セカンドカーで
ルシーダ 3CTE 4WD 4ATに乗っているが
そっちの方が燃費が良いのは内緒だ(^ω^)
192AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/15(日) 21:58:21.30 ID:BtHWt6lv0
>>189
3ZR−FAEの回転フィーリングがよく感じるのは
DUAL VVT-iの恩恵なのかな…
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 22:14:52.35 ID:vl5TsNTG0
>>192
ボクシーなどは比較的若年層の夫婦などを客層としてるからどちらかと言えば
走行性能重視なエンジン・ミッションのトータルセッティングを行ってるのかもしれない。
ノアなどはフロントマスク意匠などから若干年齢が高くなるだろうし
もう少し走りも落ち着いた感じで燃費性能を重視したトータルセッティングを行って欲しい。

同じエンジン積んでも車種別に特性変えた方が良いと思うよ。
いくら販売系列の関係で意匠変更してるだけでも、特性も違う車選べる方が客にとっては有り難い。
実はもう2割程度良い燃費性能に期待してたんだけど実燃費の悪さに吃驚。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:11:38.46 ID:qxw7xKvW0
FR 4AT ガソリンのノアは街乗り 9km/L
高速の燃費運転で 11km/Lだよ
現行だと街乗り 10km/Lぐらい?
高速の燃費運転はCVTで14km/Lまで伸びるかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:13:30.88 ID:vl5TsNTG0
>>194
絶対に伸びない。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:15:16.79 ID:qxw7xKvW0
そうかorz
新車が来てから実験してみよう
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:25:27.26 ID:Myi+4b5MO
バルブトロニックの本領は過給効率への貢献。PSAのバルブトロニックによる過給効率向上は
VWのTSIの、二代目以降は愚か、スーパーチャージャーも搭載、協調制御した初代よりも上。

吸気ポートに近ければ近い程、効率が高くなる訳ですがスロットルバルブの後ろにする訳もいかず。
吸気バルブにスロットルバルブを兼任して貰うと都合良いって話。

>>186
現在のバルブトロニックには緊急用としても廃除

>>190
バルブトロニック、VVEL、マルチエア、そして実現済み未世出のVVLDと有るけど
一番の劣等生と評されるバルブマチック…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:37:15.15 ID:vl5TsNTG0
>>194
むしろ、その旧型4ATそのものの燃費。
全く見所が無いよ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:46:25.02 ID:qxw7xKvW0
>>198
そんな事言われても、新型はどのぐらい燃費が改善されたか知りたかったから書いただけなんだけど
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:49:47.84 ID:qxw7xKvW0
すまん、解釈間違ったかも?
燃費改善無しってことか。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 00:14:21.31 ID:3tgEHIvC0
車きてから実際の燃料消費量から燃費計算してみた方がいいと思う
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 05:38:55.67 ID:d1RmiQr60
4ATノアをCVTノアに買い替えということ?高速の燃費運転で11km/Lならその辺が壁なんじゃまいか
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 19:38:51.05 ID:+/xKsYr/0
今現在欧州で売ってるクリーンディーゼルの並行品を買ったとして、国内でメンテ出来るんだろか?
例えばアウディq7とかのディーゼルの場合、例え有償でもデラでは見てもらえないよね
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:21:36.53 ID:mL/MfgaIi
>>203
外車は知らんが国内メーカーなら部品は取れるらしい。
新車買っても保障無しだけどね

知人がインフィニティのm30d乗ってて
普通にディーラーで面倒見てもらってるそうな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:21:11.55 ID:rHBihqkN0
>国内メーカーなら部品は取れるらしい・・・・

部品番号が判ればの話、
2輪の逆輸入車で苦労した
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 14:37:19.19 ID:Zq6PwjIF0
ノアの新型などよりもやはり家の人間が未だに乗ってる
ミラージュディンゴ(4AT)の方が遥かに燃費性能が高い。
既に購入後13年以上経過で約9万km走ったが
ちょい郊外で信号少なければ満タン法実測リッター17km程度は行った。
スキーの行き帰りなので後半スキー場付近での積雪もあったが。

約7万km程度で一度EGRバルブ(?)不調によるアイドル死亡があったが
購入店にて清掃後ほぼ快調を保っている。
1.5L・GDIエンジンは未だに健在しておりますw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 08:22:30.29 ID:GyS/6fGI0
ノアみたいな大きく重い車でエンジンに高負荷がかかる場合、低燃費を実現する手段は
ディーゼルしか無いと思われ。
いくら高過給にしても燃料冷却いらずというディーゼルの本質はやっぱり有利だ。

バルブマチックはスロットルが低開度の場合のポンピングロスを
なくすもので、全開近くなら普通のエンジンと変わらない。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 17:28:24.57 ID:sLw/QH470
BMW、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載「X5 xDrive35d ブルーパフォーマンス」 日本のポスト新長期規制適合ディーゼル
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120118_505365.html
>X5 xDrive35d ブルーパフォーマンスは、排ガス処理のため、還元剤となる尿素水溶液「AdBlue(アドブルー)」を噴射し、
>排気ガス中のNOx(窒素酸化物)を大幅に低減するSCR(選択触媒還元)システムや、排気ガス中のPM(粒子状物質)をフィルターに吸着し、
>燃焼・除去するDPF(粒子状物質除去フィルター)などを搭載。

どっかの評論家がNOxの後処理無しでユーロ6をクリアとか書いてたけど日本だと尿素SCRを使うんだね。
209植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/18(水) 18:42:24.59 ID:FANjDD1h0
スカイアクティブdの2.2リットル部販で買って180sxかr32スカイラインに載せたいな。
高さが合わなければ、強制的にドライサンプに改造w
エンジンマウント位置が合わないだろうが、何とかなるさ
210植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/18(水) 18:43:11.90 ID:FANjDD1h0
z32でもいいかなw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 19:25:43.73 ID:ThFB7yqu0
B110サニーに乗せたら車重700kg位だ パワーウエイトレシオはんぱねー
212370:2012/01/18(水) 20:24:15.85 ID:Ux7OIBwD0
>>209
FFのままでよければ待ってればいずれアテンザに載るよ。
FRが良いなら現行NCロードスターならミッションさえなんとかなれば載るはず。

2.2LスカイDは2Lロードスターと同じMZRエンジンブロックほぼ共用だし。
ただし、そうでなくとも厳しいシーケンシャルツインターボの配置が
ロードスターだとシングルのVGターボ辺りが限界と思われます。
213植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/18(水) 20:27:46.61 ID:FANjDD1h0
おお、ブロック共通なの。マツダよ、ロードスターに積め!!
214植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/18(水) 20:28:45.94 ID:FANjDD1h0
>>211
後輪駆動のサニーか。溶接技術高ければいろいろできそうだな。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:30:44.39 ID:UwLDDmX30
Z32は武蔵工業大学が水素エンジンに載せ替えていたな。
4気筒のディーゼルを水素エンジンに改造していたように記憶している。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:31:15.05 ID:OWSPI/+v0
>>207
>なくすもので、全開近くなら普通のエンジンと変わらない。

これ言う意図が不明。
全開じゃないときの燃費がいいということを否定することにはならないし何が言いたいんだ?
217370:2012/01/18(水) 21:58:24.10 ID:Ux7OIBwD0
>>213
ただしミッション・デフなど駆動系のトルク容量が足りないと思います。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 23:11:09.05 ID:GyS/6fGI0
つまり
バルブマチックを搭載したエンジンは

スロットルが低開度の場合、ポンピングロスがないから通常のエンジンより燃費がいい
スロットルが高開度の場合、通常のエンジンもバルブマチックもポンピングロスはほとんどないので
燃費は変わらない。(高開度だと燃料冷却に頼りだすからどちらも燃費は悪い)

結局高負荷で燃費がいいのは低回転で大トルクを出せてかつ燃料冷却に頼らないエンジン。
今のところこれはターボディーゼルしか実現できない。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 00:35:44.40 ID:rjmlZnBM0
>>218
と言うかトヨタのバルブマチックは、ほぼ燃費性能に対し効果が無い。
デュアルVVT−iノアが市街地マッタリ走行程度でリッター8kmちょいしか
走らないなんて・・・以前乗ってたランエボより燃費悪いってw
ランエボはMTでハイオクだけど。

多分、バルブマチックも効果無いしCVTは車重に対してムリがあるのかと。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 00:43:45.00 ID:ecH5eu1R0
FJクルーザーでさえ7〜8kmだぞ。
いくらなんでもそれはありえない。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 01:13:58.32 ID:8fDBnqec0
もっと軽い車なら効果はあったんだけどね。
現状ノア・ヴォクシーにしかほぼつまれてないから効果がわからん。
渋滞しまくりでアイドリングの時間が長かったりトロトロ運転が長かったら
有利かもね。
222植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/19(木) 02:06:00.76 ID:RC/cY5EO0
悲しいことに、ロードスターの次期モデルは小排気量スカイアクティブgが載るんだろうな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 07:50:25.42 ID:NjBTNJfIi
>>222
次期ロドスタは1.4l+過給器でなかった?
ホントかは知らんがw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 08:24:18.22 ID:yGsSS2bv0
>221
オーリスやカローラにも採用されてますがな。

ttp://toyota.jp/corollafielder/002_p_010/dynamism/engin/
ttp://toyota.jp/auris/dynamism/engine/index.html
225素人通行人:2012/01/19(木) 09:44:39.79 ID:x6fOrpux0
>>208
メルセデスのブルーテックだと、装置重量と排気抵抗?で、0-100km/h加速が一秒低下。
BMWもそうなるのか・・・。
ブルーテック買っちゃったけど、マツダ頑張れ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 09:56:42.96 ID:yGsSS2bv0
>225
BMWの一部のディーゼルはMTだとリーンNOx触媒でユーロ6をクリアしてるから、車重とかの関係もあるんだろうね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 14:07:12.81 ID:Mk+ZnydE0
>>225
0-100km/h加速が一秒以下に見えた・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 17:40:12.81 ID:YSRQRcNw0
乗用ディーゼルのアイドリングストップのメリットは
止まってる時の静かさだけって思ったほうがいいのかな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 20:40:54.65 ID:EFM7qgpx0
再始動に使う燃料分以上に止めることで節約できればメリットはある。
ただしスタータ回す電力やら消耗を考えると得する停止時間は延びる。
これは今あるガソリンエンジンのアイドリングストップにも言えることだけど。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:24:25.99 ID:rjmlZnBM0
ディーゼルエンジンのアイドルストップなんて
エコなどと言うのはメーカーのポーズだけなのであって単なるエコイメージなのだ。
エンジン・スターターが早く壊れてメーカー大喜びな時限爆弾でしかない。

所謂、ソニータイマーなのである。
231植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/19(木) 22:09:36.17 ID:RC/cY5EO0
俺はそうは思わんよ。ここ一年ガソリン車でやってるが、けっこう丈夫なもんだ。
ただ、燃費は満タン法では1km/lいくかであまり顕著でないのが少しつらいw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:10:24.12 ID:3KW/abZR0
プロボックスディーゼル復活希望。
ダイハツが軽ディーゼル開発してたけどどうなったやら?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:21:43.98 ID:rjmlZnBM0
排気量1500ccガソリン乗用は1時間のアイドリングで0.8L程度燃料消費。
排気量8000ccディーゼルターボ4トン積み中型トラックでも1時間アイドリングで0.8L程度消費。

バッテリーとセルモーター負荷の大きいディーゼルエンジンのアイドルストップなど
単なるエコイメージに過ぎない。代償が大き過ぎる。

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:39:01.50 ID:sNOF5PO10
プロボックスバンの1.4Lディーゼルターボ(MT車)は20km/Lも走るらしいね。
HV顔負けの燃費だわ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 23:36:58.62 ID:yGsSS2bv0
>232
あの1400ccディーゼルはピエゾインジェクターを採用したりして延命されているんだよな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 06:22:31.39 ID:cYNOYKPAO
>>229
ハイブリッドなら良いが、そうでなければディーゼルではデメリットの方がデカいかもね

>>231
たった1年…。ウケ狙いのお笑い芸人かよ?

>>233
相変わらずの持論語りだ
237植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/20(金) 12:18:17.23 ID:n25ftvwG0
>>236
そのガソリン車をも買うようになって一年なんだが何か?ディーゼルはターボなんでやってない
238植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/20(金) 12:20:50.86 ID:n25ftvwG0
飼う、なw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 19:30:00.32 ID:LquZQc9S0
>>228
それはめちゃくちゃ大きなメリットだと思う。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 20:18:12.94 ID:iI71iXvL0
>>233 軽四でアイドルストップ出来る程だからDEでも充分可能だろ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:16:47.50 ID:dgD5OIva0
マツダのCX-5のディーゼル266万かららしいな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:59:25.01 ID:a1ivBSDy0
>>241
4駆の方は286万くらいだよね。もう少し4駆安くしろよ。
おまけにATだけだし。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:09:13.35 ID:iVBdKB3L0
ディーゼル車の燃費はなぜ公表されないのか
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:11:42.76 ID:zLjgg1Ok0
>>226
BMWの直6ディーゼルは「ヒュイィィ〜〜ン」という音が堪らない。
直6ガソリンの低音も好きだけどディーゼルの音は独特。
今の直4ターボなんてセコイ真似しないで、いっそディーゼル中心のラインナップにして「直6のBMW」を守り通して欲しい。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:58:37.93 ID:a1ivBSDy0
>>243
既に発表されてるだろ。
CX-5スカイD JC08モード18.いくつkm/L程度 欧州複合22.いくつkm/L程度

JC08はコールドスタートで計測時間も短いからエンジンの大きいディーゼルはかなり低く出るみたいですね。
水温が計測時間内で適正温度に上がらないですし。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 02:00:42.85 ID:CQS14uhG0
高いな〜
パジェロ買うわ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 09:23:32.62 ID:D1hG0yTl0
全幅1750mm以下で頼むわ、最近の普通車はデカ過ぎて道路事情に合わない。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 09:44:43.49 ID:NBTUyLDK0
>>242
エクストレイルのディーゼルが300万からなんだから安いだろ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 12:24:18.69 ID:KAaP7avdO
>>233の時は半角じゃなかったが、このスレでも半角で書く様になったか

本当に『バッテリーとセルモーター負荷の大きいディーゼルエンジンのアイドルストップなど
単なるエコイメージに過ぎない。代償が大き過ぎる。』のかどうかは
ディーゼル版スマートアイドリングストップの出来次第だな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 12:35:01.58 ID:b+/+Nvx50
プラグが無いディーゼルでアイドルストップしたとして、
どうやって回転を再開するんだろ。
セルモーターで毎度回す感じ?
やかましそうだね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 13:04:25.74 ID:TTNTJRJC0
いっその事、船のエンジンみたいにエアで始動させれば一瞬よ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 13:20:48.09 ID:4ZaFkw860
>>250
どうするもこうするもガソリンエンジンもスタータモータを使ってる。
確かに街中で再始動してるの見るとちょっと音にビックリするが。
253AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 13:31:17.11 ID:uWJxDtJ70
>>250
ひょっとしてバカ?

254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 13:54:45.37 ID:DVjvOyqu0
>>250 はマツダが最初i-stopは点火だけで再始動するって技術発表したのを信じ込んだままなんだろ
実際製品化の段になったら点火のみの再始動ではかえってガソリン食うからスターターモーター併用になったんだよね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 14:16:55.45 ID:oyTgoaYc0
>>252
ああそうなんだ。
ありがとうスパークで再開するものだと思ってたよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 14:30:35.27 ID:4ZaFkw860
>>255
マツダは点火とスタータの併用だね。
ディーゼルも直噴のインジェクタとグロープラグあるから同じようなことはできそうな気がする。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 15:42:06.86 ID:qEY4Ri5w0
結局のところ、ディーゼルの再始動は代償が大きい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 15:43:07.65 ID:8SEzRK4G0
関係部品の寿命も大事だけど再始動の制御が結構難しそう、
前輪の切れ角度とか車体傾斜とかファクターがやたら多いらしい。
259AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 15:44:22.42 ID:uWJxDtJ70
>>257
ガソリンエンジンの再始動=LEDや白熱電球の再始動
ディーゼルエンジンの再始動=蛍光灯やHIDの再始動
260AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 15:45:08.00 ID:uWJxDtJ70
>>255
男性でもこんなアホがいるんだから
世の中恐ろしいよな(^ω^)

このようなアホがCVT知らなくて
CVTエンジンとかほざいちゃうんだろうな…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 15:45:53.22 ID:BC6X/V3y0
四の五の言ってねぇで、トヨタは1N-Tと2C-Tを復活させろってんだよ。
3Cと2Lはいらん。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 15:53:08.09 ID:qEY4Ri5w0
元々i-stopって機構が開発段階ではアイドリングストップ後の始動で
クランク角を割り出して圧縮工程上死点後の空気に直噴&プラグ着火して
セルを使わないで再始動が目標だったからね。
結局、市販段階になってになんだかんだで有耶無耶になってセル併用に。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 15:55:02.61 ID:KAaP7avdO
>>255
その語り口だとプラグの有無でしか考えてない様だが
圧縮比や着火難易度を差し引けば電着か噴着かの違いしかない訳で。

>>257
本格的に半角移行したか。今でも1.5L直3推しなのか?
264AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 15:59:04.38 ID:uWJxDtJ70
>>261
1N−Tはコルサでお世話になった神エンジン…
2C−Tはマスターエースで経験したけど糞エンジン(古いからかな?)
3C−Tはタウンエースとかルシーダで経験したけど結構好き
2L−Tはハイエースで経験したけど音だけであまり速くなかった…

1KZはハイラックスサーフとかハイエースで経験したけど
ガソリンエンジン並みの高回転の伸びでついつい回してしまい燃費がw
265AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 15:59:50.07 ID:uWJxDtJ70
>>263

>>255の解釈はやばいw
完全に女性用の脳みそw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 16:07:33.76 ID:4ZaFkw860
>>265
お前はいい加減にしとけ。
267AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 16:11:56.72 ID:uWJxDtJ70
>>266
私は数年前スゥエーデンのSCANIAという車に乗っていました
http://www.tuda-group.co.jp/zaiko/detail/?No=SG230000

SCANIAのATシフトレバーはなんと
運転席右側ライトスイッチの部分にあります
http://www.tuda-group.co.jp/carphoto/SG230000p17.jpg

NがニュートラルでDがドライブでHは忘れた…
レバーを手前に引くとシフトアップで奥に押すとシフトダウン
レバーを下に倒すと(右ウインカーと同じ操作)忘れた…
先端のボタンを押すとマニュアルモードになります

ちなみに画像の奥に映っているハザードスイッチの
左隣にあるダイヤルがライトスイッチで
上のスイッチは左から順に下記のようになっております
電動ミラー オートクルーズ エアサス デフロック 

外車なのでウインカーレバーは左側にあります
268AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 16:12:44.57 ID:uWJxDtJ70
>>266
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
リヤワイパーをリアワイパーと書いちゃう奴は童貞
過給エンジンを加給エンジン書いちゃう奴は包茎
速いを早いと書いちゃう奴はクソ
判子を押すを印鑑を押すと書いちゃう奴はバカ
納車を納品と書いちゃう奴は情弱
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミクズ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 16:13:16.19 ID:qEY4Ri5w0
>>263
ガソリンは圧縮がある程度吹き抜けて少量の空気でも
それに見合ったガスを吹いてプラグ着火すれば燃焼は可能。
だがDの場合、高圧で燃料を吹いてもグローだけでは着火不能。
圧縮気が温度と圧力を持って無い限り燃焼しない。
よって、ある程度セルの回転数が必要。

デミオのスカGにしても1.5L・Dにしても3気筒じゃないとお話にならない。
270AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 16:16:05.22 ID:uWJxDtJ70
>>266
リアワイパーは必要なのか?
フォグランプは必要なのか?
ドアバイザーは必要なのか?
寒冷地仕様は必要なのか?
室内カーテンは必要なのか?
ナンバーフレームは必要なのか?
リヤアンダーミラーは必要なのか?
カーナビは必要なのか?
ETCは必要なのか?
リモートスタートは必要なのか?
スマートエントリー&スタートシステムは必要なのか?
ディスチャージヘッドライトは必要なのか?
バックモニターは必要なのか?
アルミホイールは必要なのか?
エアロは必要なのか?
オートエアコンは必要なのか?
タコメーターは必要なのか?
リヤディスクブレーキは必要なのか?
ムーンルーフは必要なのか?
VSCは必要なのか?
電動格納式リモコンカラードドアミラーは必要なのか?
オートライトは必要なのか?
クルーズコントロールは必要なのか?
デュアルパワースライドドアーは必要なのか?
パワーバックドアーは必要なのか?
パワーシートは必要なのか?
ハンドルカバー&社外ホーン&社外マフラーは必要なのか?
フェンダーランプは必要なのか?
リバース連動ミラーは必要なのか?
オートリトラクタブルミラーは必要なのか?
シートカバーは必要なのか?
271AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 16:16:29.57 ID:uWJxDtJ70
>>266
私は数年前スゥエーデンのSCANIAという車に乗っていました
http://www.tuda-group.co.jp/zaiko/detail/?No=SG230000

SCANIAのATシフトレバーはなんと
運転席右側ライトスイッチの部分にあります
http://www.tuda-group.co.jp/carphoto/SG230000p17.jpg

NがニュートラルでDがドライブでHは忘れた…
レバーを手前に引くとシフトアップで奥に押すとシフトダウン
レバーを下に倒すと(右ウインカーと同じ操作)忘れた…
先端のボタンを押すとマニュアルモードになります

ちなみに画像の奥に映っているハザードスイッチの
左隣にあるダイヤルがライトスイッチで
上のスイッチは左から順に下記のようになっております
電動ミラー オートクルーズ エアサス デフロック 

外車なのでウインカーレバーは左側にあります
272AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 16:17:06.40 ID:uWJxDtJ70
>>266
私は毎日カーオーディオでAKB48の
下記の劇場公演曲を聴いております

チームA 6th 目撃者 
http://shop.akb48.co.jp/products/detail27.html

チームK 6th RESET
http://shop.akb48.co.jp/products/detail28.html

チームB 5th シアターの女神
http://shop.akb48.co.jp/products/detail29.html

チームA 5th 恋愛禁止条例
http://shop.akb48.co.jp/products/detail56.html

チームK 5th 逆上がり
http://shop.akb48.co.jp/products/detail57.html

チームB 4th アイドルの夜明け
http://shop.akb48.co.jp/products/detail58.html

皆様も是非ともお聴き下さいませ
http://www.akb48-dvdcatalog.com/sr1/
http://www.akb48-dvdcatalog.com/sr2/

ちなみにAKB48 SKE48 NMB48 
SDN48 HKT48関連の楽曲は
全部で約700曲あります(^ω^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/AKB48%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%A5%BD%E6%9B%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7
273AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 16:17:21.28 ID:uWJxDtJ70
>>266
AKB48メンバー
http://www.akb48.co.jp/about/members/

SKE48メンバー
http://www.ske48.co.jp/profile/list.php

NMB48メンバー
http://www.nmb48.com/member/

HKT48メンバー
http://www.hkt48.jp/profile.html

SDN48メンバー
http://sdn48.co.jp/members/
274AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 16:20:00.17 ID:uWJxDtJ70
>>269
以前アイドリングストップのHINOの大型トラックに乗っていたけど
信号待ちの度にエンジン再始動するからあまり快適ではなかったが
ディーゼルはアイドリングがうるさいから静粛性という意味では快適だった

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:02:03.36 ID:A00gLWdi0
>>272のせいで一般人のAKBヲタに対する評価がまた貶められることとなるわけだが
276AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 17:16:07.20 ID:uWJxDtJ70
>>275
週刊AKBなのに、週間AKBと間違えちゃったり
大声ダイヤモンドなのに、大声ダイアモンドと間違えちゃったり
スタッドレスタイヤなのに、スタットレスタイヤと間違えちゃったり
シミュレーションなのに、シュミレーションと間違えちゃったり
シミュレーターなのに、シュミレーターと間違えちゃったり
ボウリングなのに、ボーリングと間違えちゃったり
パフュームなのに、パヒュームと間違えちゃったり
ハンドバッグなのに、ハンドバックと間違ちゃったり
ホットドッグなのに、ホットドックと間違えちゃったり
パーティションなのに、パーテーションと間違えちゃったり
ジャンパーなのに、ジャンバーと間違えちゃったり
ポテトチップスなのに、ポテトチップと間違えちゃったり
再生装置はプレーヤーなのに、プレイヤーと間違えちゃったり
録画再生装置がデッキなのに、再生装置をデッキだと勘違いしちゃったり
傷めるなのに、痛めると間違えちゃったり
意外なのに、以外と間違えちゃったり
内蔵なのに、内臓と間違えちゃったり
速いなのに、早いと間違えちゃったり
視聴なのに、試聴と間違えちゃったりする奴は童貞(^o^)
277AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 18:34:33.50 ID:uWJxDtJ70
>>275
阿部マリアなのにアベマリヤと書いちゃう奴は童貞
鈴木まりやなのにスズキマリアと書いちゃう奴は包茎
高城亜樹をタカシロアキと読んじゃう奴はボケ
多田愛佳をタダアイカと読んじゃう奴はカス
中田ちさとをナカダチサトと読んじゃう奴はアホ
仲谷明香をナカタニサヤカと読んじゃう奴はタコ
河西智美をカワニシトモミとと読んじゃう奴はチンカス
近野莉菜を踏むコンノリナと読んじゃう奴はゴミクズ
平嶋夏海を踏むヒラシマナツミと読んじゃう奴はバカ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:13:25.55 ID:TTNTJRJC0
排気量のわりに、重量は軽いんだな
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/railway/files/railway6483.jpg
279植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/22(日) 19:22:40.00 ID:DYHImJk40
GT-Dというスカイラインのグレードが昔あったようだな
280AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 20:42:27.33 ID:uWJxDtJ70
昔運転代行やっているときに
待機中に暇だったから
随伴車ギャランの天井にあった
オートエアコンの温度センサー
ターボライターであぶったら
真冬だったのにエアコンが作動して
風量が全開になったことがあるwwwww
281植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/22(日) 20:43:23.15 ID:DYHImJk40
車両火災なったらそれじゃすまないぞおいw
282AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 20:46:24.12 ID:uWJxDtJ70
>>281
昔運転代行やっているときに
待機中に暇だったから随伴車である
三菱ギャランの天井に設置されている
オートエアコンの温度センサーを
ターボライターであぶったら
真冬だったのにエアコンが作動して
風量が全開になったことがあるwwwww

その後それと全く同じ事を
三菱ふそうの大型トラック
ザ・グレートにやってみたらやはり
真冬だったのにエアコンが作動して
風量が全開になったことがあるwwwww
283AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/22(日) 20:47:00.68 ID:uWJxDtJ70
>>281
一瞬あぶっただけだから大丈夫w
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 01:10:28.12 ID:bWEzv3VL0
>>250
ピストンが上死点付近の空気圧縮状態で止まるようにして、始動時はその圧力で回すって言ってなかったっけか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 13:34:53.17 ID:0GfDUuoN0
ウサイだかクサイだかが居なくなったと思ったら
また個性的なのが出てきたな
286植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/23(月) 14:13:55.22 ID:bGMqkmpx0
昔の日産の乗用ディーゼルは自然吸気がほとんどだったけど、正しい決断だったのだろうか。
どういうわけでそうしただろうか。排気量で税金が決まる税制の前、ディーゼル場合
排気量で税金が決まらない時代にそうしたんだろうが。どっちにしろ普通車に対する重税
はひどすぎる。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 15:03:31.93 ID:6qWr+O9iO
>>268 >>270
> リヤワイパーをリアワイパーと書いちゃう奴は童貞
> リアワイパーは必要なのか?



>>285
化身(自称別人)は居るぞ>>269
このスレの半角=lim[x→usai。]x
但し連続性は無いので厳密な本人認定はされない。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 15:36:08.49 ID:upzUiDU90
>>270
俺の車には一つも付いていない 以前から思っていたが 三角窓は必要だよな
なんで最近の車には付いていないんだ?
289AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/23(月) 18:38:40.38 ID:JqbZ7vkt0
>>288
エアコンがあるから(きっぱり)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:42:44.55 ID:1K4RZbax0
ディーゼル車は煩いって良く言われるけど、
軽自動車はエンジンが高回転でもっと煩い。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:14:31.82 ID:dZvXXHjh0
回したときじゃなくて、アイドリングが煩いんだけど
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:16:23.75 ID:H9oFyz9m0
今度出るCX-5にはアイドリングストップが付くらしいからその辺は
かなり良くなるんだろうなあ。
もともと低圧縮だから音も変わりそうな予感。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:05:32.41 ID:7E+Ryg220
軽四輪もヘッド周りや補器のノイズは甲高いけどね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 03:39:22.40 ID:Zxv62CtA0
>>251
これがいい
295AKB48 チームB 5th シアターの女神:2012/01/24(火) 06:36:31.12 ID:+ui+zITr0
>>290
1NZ−FEもディーゼルエンジン並にうるさいw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 08:41:03.49 ID:55C0IE9t0
6R10はベンツ製 ターボは重工
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 14:18:25.81 ID:82rEye9C0
>>296
重工?

三菱?
川崎?
富士?
石川島播磨?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 14:19:33.24 ID:82rEye9C0
何だ、トラック乗りか(´・ω・`)
299AKB48 目撃者 RESET シアターの女神:2012/01/24(火) 19:08:58.06 ID:+ui+zITr0
ディーゼル車のグローランプが消灯する前にセル回す奴はせっかち
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
リヤワイパーをリアワイパーと書いちゃう奴は童貞
過給エンジンを加給エンジン書いちゃう奴は包茎
速いを早いと書いちゃう奴はクソ
判子を押すを印鑑を押すと書いちゃう奴はバカ
納車を納品と書いちゃう奴は情弱
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミクズ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
300植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/25(水) 01:11:57.15 ID:jAFXGcV20
寒冷地住んでるんだが、ガソリン車も地域環境から見て迷惑な面があるな。
たまらなく臭い。始動して近所行く車。テールパイプから湯気出してるやつ。
エンジン、触媒暖めるために燃調濃くしてるからたまんねー。
301AKB48 目撃者 RESET シアターの女神:2012/01/25(水) 01:24:46.48 ID:4lIzqAWU0
>>300
ガソリンも臭いけどもっと臭いのがタバコの臭い
ウンコよりも臭い喫煙者死ね(^ω^)
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 05:39:22.13 ID:xpyJdAMz0
だいぶ以前から思っていたんだけどホンダの車は湯気が多く信号からスタートするとき
マフラーから水が出るね
303植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/25(水) 14:24:24.06 ID:jAFXGcV20
俺の考えでは、湯気は排気量に比例する。4リットルだっけ、セルシオとか湯気すごい。
ただ、さすが高級車で触媒がいいのか、そんなに臭い印象はないな。昨日のカキコをする
きっかけになった車は古い車だったかも。夜ランニングしてたもんでねw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 17:25:41.07 ID:SZu+g4LP0
最近LNGから作られた臭いの少ない灯油がファンヒーター専用として売られているが
これをディーゼルエンジンに使用すると排気臭は少なくなるのかね?
305SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 18:25:48.36 ID:4lIzqAWU0
俺は買い換えで3月からアルファードになるから
間もなくディーゼルエンジンとおさらばだ…
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:01:24.89 ID:eUdZhcnn0
寒冷期に水蒸気が多くなっても燃費が悪くなっても、マフラーの寿命が維持出来るなら文句は言わない。
DEでもマフラー腐食するからね、30万`で2度交換したわ。

>>304 何気にワロタ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:21:45.82 ID:3vr9UBqxO
気動車のコロンコロンって音が大好きです。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:06:35.61 ID:6nUXerE5O
やられたらやり返す奴って最低だな
心腐ってるわ
執念なんてそんなことに使うものじゃない
だいたいいつまで過去にやられたこと覚えてんだよしつこいんだよ
そんなことしたってただ「嫌な奴」でしかない。全ての人にとって
それで満足って頭腐ってるだろ
おまえ絶対間違ってるのにそれに気付いてないってそうとう終わってるね
あきれるわマジで悲しすぎる人生だね
終わりすぎて話にならない最低最悪のクソだねマジで
もう救いようないんだから死ねばいいんだよ
てか死ねよ
クソがゴミがクズが
309SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 20:09:23.14 ID:4lIzqAWU0
>>308
日本語でおk?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:18:14.91 ID:as4S5JNZO
お?丁度いるみたいだから聞こう

>>268 >>270
268 > リヤワイパーをリアワイパーと書いちゃう奴は童貞
270 > リアワイパーは必要なのか?

268みたいな事を書いといて何で自分でもリ“ア”ワイパーと書いてしまうのか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:23:10.91 ID:xpyJdAMz0
マフラーは7万キロで一回 2回目は9万キロ 2回目は冬の高速走ったので融雪剤の影響かな?
312SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 20:46:45.04 ID:4lIzqAWU0
>>310
リアディゾン乙
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 21:16:37.56 ID:UnteoVEt0
>>301
喫煙者さまは非喫煙者どもより多種多額の税金をお國の為に上納しているものであり、
國家ならびに地域の財政に大いに貢献していることは明々白々たる事実である。
即ち、喫煙者さまは大いに崇められるべき存在であり、非喫煙者どもは喫煙者に対し
平伏すべき存在である。
崇められたければ、喫煙者さまより多種多額の税金をお國の為に上納せよ!
314SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 21:26:40.52 ID:4lIzqAWU0
>>313
喫煙者乙

追伸
喫煙者の医療費負担はどうするのよw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:18:27.72 ID:SZu+g4LP0
何で何処のスレでも喫煙者と非喫煙者で揉めるのかね?
煙草を吸おうが吸うまいが本人の自由だろ
ましてやパソコンや携帯の前で煙草を吸ったからと謂って
相手の顔に煙がかかる訳でもないのに
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:27:58.28 ID:1NL2PJjR0
くせー
317SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 22:50:19.65 ID:4lIzqAWU0
>>315
俺鼻が悪くて日常生きていてほとんど匂いを感じないけど
外にいて10m以上離れた所でタバコ吸われてもすぐに分かる…
318SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 22:55:32.53 ID:4lIzqAWU0
>>315
タバコの実害は臭いが定番だけど
タバコを吸っている姿やその煙を
見るだけでも気分が悪くなるのよね…

対向車の運転手がタバコを吸っている
姿を見るだけで軽蔑するし(特に女性運転手)

ドラマとかアニメでタバコを吸っている姿とか
タバコを吸っている絵を(ありえへん世界)
見るだでも不愉快な気分になる…

今時テレビ番組で平気で
非喫煙者にタバコの煙を浴びせている奴って
志村けんぐらいだと思うが…

昔のドラマは男も女もみんな吸っているからすごいよな…


熱中時代刑事編の再放送を観ているけど
みんなタバコ吸いまくりだもんなw
319SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 23:03:46.37 ID:4lIzqAWU0
>>315
だから喫煙者がタバコを持って近寄ってきたら
近寄るなといいますし

一緒に食事とかカラオケに行こうと言われたら
タバコ吸えないけどOK?と質問しちゃいます…
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:19:11.46 ID:vqS4W4fY0
崇めよ!偉大なる喫煙者さまを平身低頭で大いに崇めよ!
お国の繁栄への尽力を拒否する非喫煙者ども、特に嫌煙者は我が国を背負って立つ喫煙者さまに平伏すべきものである!
非喫煙者どもに発言権など無きものと心得よ!
321植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/25(水) 23:21:14.20 ID:jAFXGcV20
>>305
心配するな、ここは元ディーゼル海苔が多そう。
322植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/25(水) 23:22:40.43 ID:jAFXGcV20
>>320
タバコの身体依存はアヘンやヘロイン並みらしい。やめるの相当難しいから、
今から戦略を練っておいたほうがいいぞ。禁煙外来がいいらしい。
323SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 23:27:24.29 ID:4lIzqAWU0
ここまで色々書きましたが
私も17歳から〜27歳まで喫煙者でしたw
324SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/25(水) 23:30:00.30 ID:4lIzqAWU0
>>321
ちなみに元トレーラー乗りなので
日産ディーゼルの V10 26500ccの
エンジンに乗っていましたよ(^ω^)
RH10ってエンジンね…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:59:47.99 ID:2cBlY19E0
>>300>>303
触媒が、効率良く機能すればするほど、水分が発生する

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 11:59:39.53 ID:HSKRtpUa0
>>303
レギュラーとハイオクでも匂い違うよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:34:05.02 ID:fMwtJSMQ0
エクストレイルのDTの20GT乗ってる。先月免許取得してエコカー探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして燃費良い。軽油入れると走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもエコカーなの
にSUVだから荷物も積めて良い。20GTは内装が防水じゃなくていまいちと言われてるけど個人的には
良いと思う。XttやAXisと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も
言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ慣れるまでは街乗りがちょっと怖いね。2速で交差点曲がるとエンストしそうになるし。
低速トルクにかんしては多分ガソリンもDTも変わらないでしょ。ガソリンのエクストレイル乗ったことない
から知らないけど燃料が違うかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもDTなんて買わないでしょ。
個人的にはDTでも十分にトルクは強い。
嘘かと思われるかも知れないけど千葉のエネオスで135円で給油してるR34GTRの横でマジで105円で
給油した。つまりはGTRですらのDTの20GTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足
です。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 13:10:12.34 ID:HSKRtpUa0
>>327
まだまだ世界が狭いな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 13:30:04.07 ID:t80OTakR0
ボロいガソリン車にのって臭い排気ガスを撒散らしてすみません。
なんセアクセルをベタ踏みでも基本的に排気ガスが透明だからな。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 13:51:55.21 ID:obPVbCfS0
>>327
「GTOのネ申」のような遊び心が足りないw

実際に低ギヤがハイギヤード過ぎる気はする。
渋滞で2速入れてると前に進み過ぎて怖い。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 14:16:00.93 ID:KDSxOjnA0
タバコの煙が臭いと言いながら
仮眠中に大型ディーゼルエンジンをかけっぱなしにしている人はいますか?
332植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/26(木) 14:49:03.23 ID:xDNzpRac0
寝袋必携
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 15:16:46.30 ID:obPVbCfS0
この時期、冬山用の寝袋必須。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 15:19:18.30 ID:VX6pJGHBO
世の中には重油というものがあってだな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 16:38:41.22 ID:kg+N3rR+0
そう、燃やせば寝袋無くてもほっかほか
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 16:42:09.33 ID:hQ5VfKWSO
触媒の煤焼き時間を休憩時間にしてる、水温を下げてから焼きスイッチを入れると30分〜暖かく仮眠させてもらってます
337SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/26(木) 18:21:50.50 ID:dcYQGYee0
>>327
NOAHのリヤアンダーミラー付に乗ってる。
先月免許を取得して新車を購入しに、
トヨタカローラに行って見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして後ろにリヤアンダーミラー付き。
バックする時チョー便利、マジで。ちょっと 感動。

しかも8人乗りなのに後ろに誰も乗ってくれないから、
バックする時後方が直接見えるから良い。

リヤアンダーミラーは貧乏人とか言われてるけど、
個人的には変わらないと思う。

バックモニター付と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
なにも無いよりはましですよってセールスマンも言っていたし、
それは間違いないと思う。

ただ後ろの窓が汚れている夜だとちょっと怖いね。ワイパーかけても見にくいし。
見える範囲に関しては多分バックモニターもリヤアンダーミラーも変わらないでしょ。

バックモニター付きに乗ったことないから知らないけど
カメラがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
誰もリヤアンダーミラーなんてつけないでしょ。

個人的にはリヤアンダーミラーでも十分後方を確認できる。
嘘かと思われるかも知れないけど、すき家の駐車場で隣にバックモニター付きの。
VOXYが白線からはみ出して駐車していたのに僕のNOAHは、
リヤアンダーミラーのおかげでマジで白線内に一発で駐車できた。

つまりモニター付ですらリヤアンダーミラーには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 20:53:00.26 ID:obPVbCfS0
>>337
ウチの家族がNOAH5人乗りYY純正ナビ付き(当然バックモニター付き)乗ってる

俺様が通りますよっとw

おまけに補助金25万と減税の時に新車買いましたよっとwww


でも旧型のトルコン4ATより燃費悪いでしょw
339SKE48 チームS 3rd公演 制服の芽:2012/01/26(木) 20:56:48.40 ID:dcYQGYee0
>>338
バルブマチックじゃないんですね?
わかります…(3ZR−FAEじゃない?)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:03:54.24 ID:obPVbCfS0
>>339
ウチのマイナーした後だからデュアルVVT-iのバルブマチックですけど・・・
現実を知れ!w

ただし、パートタイム4駆だからチョイ重たいけど。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:23:53.26 ID:+1VBmdnmO
流石はUSai。だ、半角になって余計にUZai。

>>337
ん?先月?もしや若い?
342HKT48:2012/01/27(金) 05:56:41.98 ID:wCTtdmTZ0
>>340
電子制御4WDだからレスポンスいいかな?
343HKT48:2012/01/27(金) 06:13:33.87 ID:wCTtdmTZ0
>>341
うちの嫁のノアは来月納車だぁ
俺のアルファードは3月納車(^ω^)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 13:14:30.14 ID:DOpKC4+G0
>>342
電子制御ではありません。
単なるスイッチ切り替え式パートタイム4駆です。
FFと4駆の切り替えだけです。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 15:19:41.36 ID:IDnV+Gw40
>>343
借金背負ってそんなに嬉しいか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 18:15:09.20 ID:EX5MKBCi0
>>323>>324>>337は同一人物なのか?
もし同一人物なら書いてあることが支離滅裂だな
347HKT48:2012/01/27(金) 18:41:35.65 ID:wCTtdmTZ0
>>345
ばかだなお前…
ここらへんの車買うのに
ローン組むバカがどこに居るんだよw

定期預金一部解約して支払うだけだよ…
金利1円も払いたくないからな…

営業マンにローン組んで欲しいと
言われたけどきっぱり断った…
348HKT48:2012/01/27(金) 18:43:18.29 ID:wCTtdmTZ0
>>346
同一だよ(^ω^)

323と324は実話で
337はGTOコピペを編集しただけ…

NOAHもアルファードもまだ納車していない…

諸費用は支払ったけど
残金は納車前日に振り込む予定
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 19:24:53.19 ID:xM+w8UkpO
test
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 19:26:26.43 ID:xM+w8UkpO
なんだ。スレは正常か
351植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/27(金) 22:57:52.42 ID:1EfFXSGb0
しかし、原発事故のころよく聞いて俺もよくここに書いた、油を作る
オーランチオキトリウムの話はさっぱり聞かなくなったな。どうなってんだ。
事故前、国の科学技術予算の八割九割は原発関係だったらしいが、超官僚主導
の民主党政権だと今もそうなんだろうな。これ自然エネルギーに注いだらすごいのに。
352HKT48:2012/01/27(金) 23:08:01.43 ID:wCTtdmTZ0
>>344
今のトヨタのミニバンの車はすべて電子制御で
前輪が滑った瞬間に後輪を回すのに
それをスイッチ式パートタイムだと勘違いしているアホが
俺の周りにもたくさんいるんだけど…
大丈夫かい?

バルブマチック搭載車ってことは現行車種だろう?
現行NOAHで電子制御4WDじゃないなんてありえないw

AUTO=普段FFに近い状態で走行 前輪が滑った時だけ後輪を駆動する
OFF=普段FFに近い状態で走行  前輪が滑っても後輪は駆動しない

だいたい今時スイッチ付パートタイムなんてないでしょ
少なくてもトヨタは…
353HKT48:2012/01/27(金) 23:14:49.18 ID:wCTtdmTZ0
>>344
前の型のエスティマに乗っている人との会話…
俺「エスティマ電子制御4WDいいですね」
アホオーナー「スイッチ切り替えだよ」
俺「この人車知らないんだな…」
俺「かくかくしかじか」
アホオーナー「そうなの???」
アホオーナー「車屋さんはスイッチ切り替えと言っていたよ」
俺「クルマ屋アホすぎる…」

トヨタ営業マン(現行エスティマの4WDについての会話)
俺「エスティマは電子制御4WDですね」
営業マン「スイッチ切り替えですよ」
俺「この人車知らないんだな…」
俺「こっちから説明したら赤面するだろうからやめておこう」

俺の場合営業マンより数倍メカニズムに詳しいから
こっちが指摘しちゃうと営業マン赤面しちゃうから
なにも言わないほうが良い場合が多い…
354HKT48:2012/01/27(金) 23:18:25.62 ID:wCTtdmTZ0
>>344
アクティブトルクコントロール4WD
http://toyota.jp/noah/002_p_010/dynamism/mission/index.html

自分の車のメカニズムくらい理解しておいて下さい(^ω^)

前輪駆動状態と4輪駆動状態を自動的に電子制御する
アクティブトルクコントロール4WDを採用しました。

通常の走行時には前輪駆動状態で燃費効率のよい走りを実現。
発進・加速時や滑りやすい路面、
コーナリング時には車両の状態に合わせて
最適な駆動力を後輪に配分します。

355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 23:49:22.49 ID:DOpKC4+G0
>>354
あれ、こんなの付いてたんだw
てっきり切り替えボタンが付いてるのかと思ってた。
家族の車だから3回しか運転したこと無いんだけどw

多分前後配分は電子制御カップリングで分配してるんだろうね。
356HKT48:2012/01/27(金) 23:53:42.04 ID:wCTtdmTZ0
>>355
ボタンにAUTOと記載されている時点で
パートタイムではないってわかるはずだし

ビスカス式のスタンバイ4WDだと物理的にボタンがないわけだから

ボタンがある時点で電子制御スタンバイ4WDということになると思うが(^ω^)
357HKT48:2012/01/27(金) 23:55:24.76 ID:wCTtdmTZ0
>>355
ジムニーなんかはそうだな…
パートタイムで2WDと4WDの切り替えが
現行型からボタン式になった…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:16:04.12 ID:w9nvZ6xk0
awd test - YouTube : http://goo.gl/6wafr
コレ見ちゃうと、スバル以外の選択肢がないように思えるな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 06:45:11.97 ID:Qe1PxCuf0
ビスカスカップリングの前に電気式のクラッチが入っているだけ?
それともトルク配分を0〜50自由にコントロール出来るタイプ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 09:22:35.24 ID:/SxwfTCO0
何でこのスレは人の迷惑も考えずに自説を滔々と垂れ流す輩が湧いてくるんだ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 11:49:00.94 ID:JojiNLJx0
オナニースレで正論言われても...
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 22:54:06.08 ID:uX2faRhY0
自動車の環境・エネルギーに関わる将来展望
http://www.jari.or.jp/resource/uploads/439cf6c62cddf5931b923d65b1a896d8.pdf

ここにディーゼルエンジンの燃費や排ガス等の様々な項目があったので貼っておく
363植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/29(日) 19:00:33.66 ID:iUJH9cnE0
>>358
確かにすごいし、どうしてトヨタ、ホンダ、vwのトラクションコントロールが四駆の
邪魔するのか不思議だが(ローラーと氷雪は違う滑り方?)、中には向うの
スバルディーラーの作った動画があったよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 19:21:44.90 ID:TEbxRzOD0
>>363
動画を見ると
トヨタ・ホンダは4駆への切り替えプログラムの不備または差動センサーの感知不良。
確かにホンダは勝手に4駆になったり解除したりのハンチング現象が起きて
路面の状況変化でいきなり駆動変化が起きたりバックトルクがかかって
いきなりスピン状態に陥リ易いとの悪評が高い。トヨタも同様なのかも。
VWはビスカスカップリングの結束トルクは十分にあるフルタイム4駆ではあるが
トラコンの過剰制御介入でフロントの駆動力が全く発生していない。
又はずり落ち防止でFブレーキが介入しっ放し後輪のみに駆動が伝達されてるのかも。

やはりトヨタの4駆もホンダの「ビックリ4駆」同様にあてにならないのだろうね。
365植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/29(日) 19:34:42.05 ID:iUJH9cnE0
前後アクスルのデフがどれくらい作動制限があるのか、それと得に「フルタイム」
を掲げるトヨタの場合、センターデフがあるのならそれにどれくらいの作動制限が付くのか
という問題もありそうだな。

ま、悪路はtrc設計の鬼門なのかも?スバル以外は?w
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 23:10:38.66 ID:PPQdSbCk0
>365
ttp://www.subaru.jp/impreza/sport/driving/

新型インプレッサのリニアトロニックはFF重視になったけど、あれでも他社よりちゃんとしてるんだろうな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 04:04:35.67 ID:L5sJ+XhS0
燃費重視ならディーゼル・FF・MT
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 05:30:27.33 ID:0IClbJSh0
あんなときは、左足でブレーキを踏んでエンジン回転を1500くらいにキープしつつ
ブレーキを半クラッチのようにコントロールするんだ これ豆知識な
369植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/30(月) 18:26:40.91 ID:yRCYuQG50
そういやみんなオートマだったような物言いだったな、ナレーション。レガシィが
マニュアルでも同じ結果になったのかな。

スバルの四駆はオートマの場合ミッションも絡んだもので、マニュアルは単純な
ビスカスで差動制限するセンターデフなんだろ。

>>365
スバル以外は撤回したほうがよさそうだな、三菱とか出てないメーカーがありすぎ。
おれの三菱四駆悪路で一回だけスタックしそうになったけど、それ以外はスタックしたことない。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 01:09:52.51 ID:csXQPlVa0
>>363
スバルの4駆のシステムは、ニッサンのアテーサの元になった位だからなぁ
371植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/31(火) 12:44:11.77 ID:9r2kIhfi0
そうなの?違うだろ?日産はfrでは油圧多板クラッチ使うんじゃないの。ffでは
ビスカスlsdセンターデフ使うのもあって、それはスバルのmtと同じだが、開発は
オーストリアのシュタイア・プフでは(うろ覚え)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 12:59:29.95 ID:csXQPlVa0
マジで、スバルの技術が入ってる
そのそも、ニッサンとスバルは仲良いんだよ
日産パルサーの4代目なんて、ボディはスバル製だしw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:26:39.57 ID:xC0apnN20
レオーネのデフはブルーバードと共通だったし
オイルエレメントも日産性だった
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:27:07.94 ID:CMoRfe6L0
確かに80年代の後半頃、一時期日産の資本が入ってたけど、それはともかくヌバルヲタ気持ち悪いです。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:56:44.50 ID:FWA+/Qio0
BMW、ディーゼルは4気筒モデルも導入してラインアップ拡大 2012年以降の導入計画を発表
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120130_508607.html
376植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/31(火) 15:08:58.17 ID:5IVinoQK0
m、トリプルターボ、トルク72キロのm5をジュネーブで出したそうだw
377植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/31(火) 15:43:11.06 ID:5IVinoQK0
378植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/01/31(火) 15:46:24.94 ID:5IVinoQK0
マジでエボインプとかのガソリンターボをぶっちぎること間違いない
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 17:37:22.07 ID:csXQPlVa0
>>374
富士重工(スバル)と富士精密工業(プリンス自動車)は
同一企業として中島飛行機製作所の解体された企業なんだわ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 18:32:51.49 ID:BdmEqijbO
油圧多板クラッチLSDは日産が先
別にスバルの技術ではない
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 18:36:54.21 ID:CMoRfe6L0
>>379
気持ち悪いです
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 19:35:53.27 ID:hUGLwTsYO
>>380
性能では、
単なるLSDの電子制御化した日産アクティブLSDより
旋回補助デバイスも含む三菱AYCのほうが高機能だけどね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 19:42:34.79 ID:csXQPlVa0
>>381
意味が分からんが?
勘違いしてるようだが、俺はスバオタじゃねぇぞw
奴らは、良いものは良いで、悪い部分は見て見ぬ振りの、無理やり理論で宗教と化してるからなw

俺は、どっちかってーと
マツダマンセーだからなw
ホンダが忘れてしまった、ユーザーへの技術の還元を忘れてないから
マツダを応援する
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 19:46:42.82 ID:AG1yXsJVO
ディーゼルって前暖気必要?
後暖気は?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 19:54:18.31 ID:6WgQO+FU0
>>383
スレ違いだし、お前の好みなどどうでもいい。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 20:18:38.54 ID:hUGLwTsYO
>>385
今までの話の流れでの話題なので問題ないと思われ
でないと、他の連中まで否定することになってしまう
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 22:05:17.96 ID:ISZPhB9j0
燃費規制ってなんだろう?調べてみたけどよく分からない。
現行キャラバン乗れなくなるのかな?

わかる人いたら教えて。




388AKB48 チームB 平嶋夏海:2012/01/31(火) 22:09:26.35 ID:y0xojCuF0
>>384
日本語でおk?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 00:49:28.63 ID:d+OrxV990
オレもスバオタじゃないけど雪道とか砂利道とか楽しく走れる車がスバルしかなかったからスバルに乗ってる。
昔はエンジンの気持ちよさでホンダに乗ってたし、スカイラインはオンロード高速走行が良かったね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 03:55:12.81 ID:ScVrIOZMO
本当はデュアルレンジ(L⇔H)機構とデフロック機構が残っていれば
もっとアウトドアに強かったスバル
四駆の老舗を標榜するが何故か最硬派のクロカンは無いスバル
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 04:14:55.89 ID:d+OrxV990
デュアルレンジモードは一般受けしないでしょ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:37:22.30 ID:21cSsDGQ0
>>390
過去には、副変速付いたモデルも有ったんだぜ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 13:52:42.58 ID:TcVjg22t0
>>392
それを真面目に言ってるなら、アスペルガーの可能性が高い。一度病院へ行く事をおすすめする。
394AKB48 チームB 平嶋夏海:2012/02/01(水) 13:58:31.43 ID:wLWWtcyU0
>>393
トヨタ アスペルガー登場 4WD
http://toyota.jp/vanguard/
395植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/01(水) 13:59:41.59 ID:gWBqkkJo0
いやな個人攻撃するやつら、お前らはどうなんだ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 14:10:52.49 ID:0jSDUUa50
>>390
4駆の老舗じゃなくて乗用4駆の老舗。

4駆の老舗と言えばジープライセンス生産してた三菱。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 15:07:58.01 ID:fu81LHxL0
>>390
レオーネのデュアルレンジ付きフルタイム四躯に乗っていたが
あの副変速機はLO&HIのギア比が近いのでロード用だと思う
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 15:42:26.33 ID:0jSDUUa50
富士重(レオーネ)は途中からサファリラリーに燃えてた時期があったからね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 17:14:38.33 ID:ScVrIOZMO
>>391
デュアルレンジ機構やデフロック如き
レバーではなくスイッチやツマミにすれば受けがどうだとかに影響する問題ではない。

>>393
内部的にも副変速部分は主変速部分の前方に位置し、デフロックは主変速部分後方で
セレクトレバーも副変速段操作部とデフロック操作部とで分離した特殊な物だった。

>>397
デュアルレンジ機構を受け持つ遊星ギアがハイポイド型前輪ファイナルギアに干渉しないが為も有り、小さ過ぎて
大きなギア比が取れなかった。現在では同じサイズの遊星ギアでも、もっと大きなギア比を得る方法があるが、
遊星ギアを大きくできなかった理由はハイポイド型前輪ファイナルギア回転中心の
真上だから近過ぎたからだと云うのが頂けない。

今は、キャリアの角度間隔を不等(としつつも振動が強過ぎず信頼性の有る)間隔とする事で
もう少し大きな変速比が得られる。ギア径も、遊星ギアの位置を
ハイポイド型前輪ファイナルギアの回転中心の真上から
後ろへズラす事でギア径を大きくし、変速比自由度を高められる。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 17:29:34.83 ID:ScVrIOZMO
不等角度間隔の遊星ギア

http://m-sudo.blogspot.com/2009/03/blog-post_21.html

http://www.matex-japan.com/j/products/gear_design8.php

不等角度間隔でも振動が出過ぎず、信頼性を確保できる角度間隔の組み合わせ、という事だ。
潤滑もケーシングも軸受も設計を見直して振動を抑制する。

ZF9ATのみならず最近のATの遊星ギアも不等角度間隔にする事で
従来は遊星ギアの一つ一つに2段割り当てられていた変速比を3段割り当て
総合変速段を増やしていっている様だ(遊星ギアは
従来から6段の変速比を割り当てる事ができるが、その内の4段は駆動効率が良くない為に
結局は2段しか使い物にならず、不等角度間隔化で3段が使える様になった)。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 17:32:19.43 ID:MoMys3Kx0
>>393
何、わけけわからんこと言ってるんだ?w
レガシィランカスターやフォレスターには、副変速機付きの5MTとか有るんだぜ
http://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/LEGACY_LANCASTER/index.html
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 17:49:57.39 ID:d+OrxV990
>>399
どちらにしろギア一枚と操作機構が必要になってコスト高だし、単純な作りにすると停止時操作強要されるね。
当時の車はトルクバンド狭いからそうせざるを得なかったかもしれないけど、今はトルクもあるし、技術的に多段トランスミッション化がトレンドだよね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 19:17:22.51 ID:ScVrIOZMO
三菱スーパーセレクト4WD全否定か
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 19:38:42.43 ID:ScVrIOZMO
と言うか

> 単純な作りにすると停止時操作強要されるね。

…?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 23:55:59.63 ID:d+OrxV990
>>404
Hi/Lo切り替えに車停止して切り替えてたなーと。昔の話。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 05:59:56.31 ID:e2Zt+6Qm0
三菱コルディアはHi/Lo走行しながら切り替えできたよ 回転が合えば
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 10:12:10.64 ID:n4EWqcEl0
>>406
デフ壊れるな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 18:15:43.82 ID:9f/03HtV0
フルタイムレオーネのHI&LOの切り替えは走行中でも出来た
出来たと言うより積極的に使っていた
HIとLOがクロスしていたからラリーでは重宝した
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 19:37:30.62 ID:K5Cb+Nn10
デュアルレンジ4WDって奴か
走行中もHI/LO切り替えられるってことは、シンクロ付いてたんだな
前進10段・後進2段・・・なんという変態仕様w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:07:44.09 ID:nEeBtaWm0
過去にはグラベルでのドリフト中に後進入れてコントロールする変態もいたと聞く
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:46:30.09 ID:AjYxaaKR0
>>410
ネ申岡ターン 乙!w
412植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/03(金) 21:23:06.01 ID:btNWS2fI0
リーフに二気筒だかの小型ディーゼル発電機付いたバージョン作るべき。
シボレー・ボルトみたいに。
413植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/04(土) 14:39:28.86 ID:3E5G1j5n0
ま、まだ残る世間の偏見や、振動の押さえ込みにコストがかかる問題があるかも。

そんなら、ホンダとかが出しているコジェネに使うガスエンジン使え。とても静からしい。
天然ガスが燃料でもいいではないか。純電気自動車が販売の主流になるだろうとはいえ、
日米とも電力供給の信頼性が今一だ。
採掘で地下水が汚染される問題があるとはいえ、北米で天然ガス価格が暴落してるからな。
414植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/04(土) 14:44:00.64 ID:3E5G1j5n0
三菱iミーブなんか前に小型エンジンノせられそうだな
停電時に安心とかいって、ガス会社とタイアップしたりしてww
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:01:26.90 ID:iZ/uBBlm0
もうLPGエンジン積めば良いだけじゃね?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:10:17.38 ID:9cclJxJY0
エンジン積むならPHV でいいんじゃね?ってなるし。
417植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/04(土) 15:24:24.34 ID:3E5G1j5n0
それ逆手に取れる。phv持ってるのはトヨタで、電気自動車持ってる
三菱はハイブリッドもないし、日産のハイブリッドはまだ十分に焼いてない感じ。
つまり三菱、日産がトヨタのハイブリやプラグインにぶっつけると。ご家庭の電力供給
も緊急時できますよと。

ホームセンターでの防災品は売り上げも増えているし、利益率もいいらしい。
前者は株式上場しているホムセンが開示情報で言っているから間違いない。
418植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/04(土) 15:25:26.00 ID:3E5G1j5n0
同じエンジンでlpgも天然ガスも燃やせるのかな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 17:31:23.90 ID:qlYW5DGm0
以前のっていたフォークリフトはガソリンとLPGの切り替えがスイッチ一つ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:18:56.94 ID:LXT/gkEX0
CX5のディーゼルエンジンってビアンテとかに積めないのかね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:59:30.20 ID:ZliClWi/0
富士重、来年めどにクリーンディーゼル車を国内投入へ
ttp://www.njd.jp/topNews/dt/3058/

そういや、この記事の続報とかあった?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 20:07:31.36 ID:79nv3wrr0
>>421
ないよ
423植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/04(土) 20:19:53.98 ID:3E5G1j5n0
suvは嫌いではないが、ディーゼルはsuvだけってのもなんか、メーカーの主張や
個性が弱いようなww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 20:57:58.20 ID:OXWmImPN0
黒煙吐かないディーゼルは無価値だな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:04:07.69 ID:PEyZ0Rrp0
>>424
間違いなくデリカ乗り
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:14:27.62 ID:iZ/uBBlm0
>>425
それも2800の欠陥エンジン積んだ
デリカスペースギヤ又はパジェロ乗りのはず。

あれは燃料系統にエンジンオイルが混入して惨い黒煙吐いてた。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:22:28.45 ID:8A5cqwFoO
いわきに行ったら、黒煙もくもくのデリカスターワゴンが居た。
規制が無いのは、羨ましい。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 22:07:19.10 ID:fJu0EQF60
うちの会社の、古いホーミーなんて
黒煙の量ならデリカなんて敵ではないw
遅くて煽られても、アクセル一踏みで相手から離れてくれるわ(笑)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 22:23:27.74 ID:ShkEBJtU0
白い煙はエンジンオイル。
黒い煙は過剰噴射による煤だよな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 22:27:15.49 ID:PEyZ0Rrp0
冷間時も燃料が白煙になりやすい。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 22:53:20.42 ID:iZ/uBBlm0
冷間始動時は燃料よりEGR回路に溜まった
エンジンオイルが燃えることが多いよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 13:23:10.69 ID:NSKuWcf40
デリカの黒煙はNOx規制回避のために安易にEGRかけまくった
結果じゃないの?
まああのころのミツビシは他に売れる車もなかったから、技術が
ないなりに規制を通る商品が必要だったんだろうけどさ…。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 13:50:15.54 ID:ot3cCthd0
>>432
では無い。
カムチェーン化されたことにより噴射ポンプ駆同軸までオイルが回るようになって
駆同軸のオイルシールが不良品だったから負圧で噴射ポンプ内にエンジンオイルを吸い込み
燃料フィルターが詰まって噴射圧不良やエンスト症状を引き起こした。
なので始動して走り始めると決まって2〜3分程度でエンスト症状が起こる。
燃料フィルター内に残った燃料が一時的に切れてしまう為。
ある程度時間走るとオイルと燃料が攪拌されてなんとかエンストも治まる。

オイルシール交換もリコール対象だった。噴射ポンプの回収、修理と言う形で。

燃料に含まれたエンジンオイルが燃料フィルターの目詰まりを引き起こしたり
燃料リターンで燃料タンク内まで真っ黒でヘドロ化したエンジンオイルが溜まる。
そのエンジンオイルを含む燃料が噴射されるのでEGR内にエンジンオイルの
燃え残りであるタール&カーボンが蓄積し更にエンジン不調&黒煙発生を引き起こす。

基本的な問題点はカムチェーン駆動化されたエンジンに起因する問題。

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 14:27:54.40 ID:KU4nsiBx0
基本的な問題点は、オイルシールだろうw

435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 16:05:09.10 ID:ot3cCthd0
>>434
オイルシールそのものが問題ならば一度交換すれば完治するところだが
ポンプそのものの負圧によりオイルを吸い込む為、定期的な交換を行わないと
同じ事象が再発するトラブルだ。

単にオイルシールを負圧に対し密封性を強化したものに交換することだけで
結局解決には至らない問題となってしまっていた。
元々、オイルシールそのものが負圧の圧力差程度っでは確実に機能しない為。
そこに若干のシールリップのへたりが出て来ると再発するのだ。

単なるオイルシール構造の欠陥ではなく、ポンプ構造・オイルシール構造・エンジン(カムチェーン化)構造
の3つが重なることにより起こるトラブルなので一概にオイルシール欠陥と言えないのだ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 16:52:47.16 ID:KU4nsiBx0
燃料タンクへリターン経由でのエンジンオイル分の洗浄で完治するんじゃなかっか?
そもそも
あの時代は、軽油のローサル(低硫黄)化で、どのメーカーも
ポンプの潤滑不足やオイルシールの加硫分低下での燃料漏れ等が多発した
暗黒時代だからな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 17:06:28.54 ID:ot3cCthd0
>>436
>燃料タンクへリターン経由でのエンジンオイル分の洗浄で完治するんじゃなかっか?

真っ黒になった燃料を一度抜いて○油でも入れてればいずれ洗浄できるかもしれません。

>あの時代は、軽油のローサル(低硫黄)化で、どのメーカーも
>ポンプの潤滑不足やオイルシールの加硫分低下での燃料漏れ等が多発した
>暗黒時代だからな

と言うか、それ以前の旧型が現在のローサルで何らトラブルが出ていません。
バブル景気でRVブームもあって粗製乱造の時代だったに過ぎません。
新しい機構のみを取り入れて実験や検証が疎かになったツケだと思います。

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 17:26:30.37 ID:KU4nsiBx0
最近の燃料は、対策されてるよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 18:10:42.64 ID:ot3cCthd0
>>438
設計が昭和の旧型の場合それ以降の
全ての市販軽油を消費しても尚問題なく稼動していますよ。

問題多いのがバブル期(三菱などのRVバブル期)に設計されたエンジンに特に欠陥が多い。
ガソリン車もそうなんですけど、ことごとく調子の悪いエンジン積んだ車は
比較的新しい車種でも廃車されて街で見かけなくなってます。GDIなどもそうです。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 18:49:07.89 ID:KU4nsiBx0
>>439
かなり古い機器は強いね確かに
エスティマのディゼルの噴射ポンプなんて嫌という程、交換したが
この頃のトヨタのディゼルはすぐ尿漏れするw
まぁ、
>あの年代の新しい機構のみを取り入れて実験や検証が疎かになったツケ
なのは、同意するね
GDIは、出るのが早すぎたw他社より早く出したかったんだろうけどね
リーンバーンな直噴は、D4なんかでもだけど、不具合有り過ぎるw
今は、VWやメルセデス、アルファロメオ等の欧州で、GDIのパテントがストイキ制御にて生きているよ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:32:08.16 ID:+cKvfbAMO
マツダのスカイDって触媒無しって事は、これからは触媒レスが流行るの??
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:47:32.89 ID:L6i4ksSa0
規制はこれからも厳しくなっていくだろうから触媒なしとはいかないだろうが、
元々の素性が良ければその分対応も楽になる。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:38:28.46 ID:ynMANGir0
>441
NOxの後処理触媒だけなんで、酸化触媒やDPFはあるよ。
ボッシュが数年前に出してた技術情報でも、インジェクターの高圧化やエンジン制御でユーロ6をNOx触媒無しでクリア予定ってあったしね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 17:26:46.26 ID:nGttFDew0
デリカやパジェロの黒煙車なんか田舎に行けばバンバン走ってる。
三菱はメーカーとして黒煙対策とかしてないのか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:21:16.51 ID:dHS3m2Je0
三菱は環境のことなんか何とも思っちゃいない
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:50:52.38 ID:N1qFtbBhO
三菱なんかまだいいさ
トヨタ傘下入る前のいすゞの酷いこと
コモンレールの不具合に気づくのに7年とか…
新車から欠陥車を7年も乗せて俺の7年返せって感じ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:11:21.53 ID:r3MAU+Xq0
静かな車が示す、思いやり。

車を購入する際は、静かな車を購入しましょう。

胃がんも多い、幹線道路沿い--->http://www.h-tanabe.net/weblog/archives/2004/09/post_176.html
胃がんが多い原因は、車の騒音によるストレスです。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:11:49.37 ID:m8PPhEXn0
新技術が採用される、初期のものは色々と問題が出てくるものさ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 15:36:01.41 ID:V3LhvO2G0
マツダの新型ディーゼルエンジンの圧縮比は14:1らしいけど
14:1と言えばガソリンエンジンと余り変わらないから
ディーゼルノック音は小さいのかね?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 15:55:17.04 ID:MurcZhwLO
低圧縮なら理論上静かだな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 20:28:53.10 ID:3MPAtySB0
>>449
カラカラ言うのはディーゼルではありませんw
噴射ポンプ・インジェクターの作動音です。
と言うことは高圧噴射すれば作動音はある程度発生します。
ただし、コモンレールでピエゾ素子インジェクターなので
旧型の機械式ポンプ連動噴射と異なり圧力を一定で蓄えているので
噴射音に強弱は付き難く打刻音が控え目になっているだけです。

本物のディーゼルノック音は着火遅れによる異常燃焼で
ドドドドドドドっーーーーーーーーーっつう大振動・大爆音の後に
コンロッドがへし曲がりピストンはカチ割れてエンジンがぶっ壊れるのが
本物のディーゼルノックです。

この恐怖は体験した者にしか分かりません。
本物のディーゼルノックが起こるとエンジンブロックが簡単に割れます。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 20:34:48.51 ID:+gVbYazk0
LX70とLX90で経験しました
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 20:56:52.70 ID:cFDTJFbw0
>>451
一般には冷間時にカンカンいうのをディーゼルノックと言うんだよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:32:51.15 ID:3MPAtySB0
ディーゼルノック、甲高い音はいたしません。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:50:55.15 ID:cFDTJFbw0
>>454
大学の先生の文献でてきたけど、ディーゼルノックはカラカラ音がするとあるんだが。
ガソリンエンジンにしろ異常燃焼で高圧になると音が高くなるし。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:11:13.40 ID:3MPAtySB0
>>455
始動毎にノックの起こるエンジン寿命って一体・・・
残念ながらディーゼルエンジンの寿命は長いです。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:19:28.50 ID:x47vGPYy0
>>456
何かむちゃくちゃ言い始めたな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:28:25.32 ID:p5HpYCen0
ディーゼルノックを知らないのか。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:37:48.38 ID:jxmQTfOZ0
ディーゼルエンジンの車に乗ってみたいなあ。
なんか味がある。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 23:56:12.27 ID:8O57QRCX0
>>459
トルクが無茶苦茶太い。
マニュアルに乗ると、すご〜〜〜〜〜く楽で楽しい!
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 11:28:22.56 ID:R/EimMCT0
冬に低セタン価燃料使うと冷間時物凄い音ですw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 13:32:17.19 ID:1Rey/X7/0
最近のディーゼルはトルクがないからATじゃないとな。
ガソリンよりのりづらい
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:01:07.67 ID:RBh3fBa50
SubaruXVいつになるんだろ
ガス規制クリアの目処、まだたたないのかな?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:25:03.42 ID:skarmbLC0
>>462
エクストレイルGTの場合、燃費重視でハイギヤードな1・2速設定の為、
2速だと渋滞で勝手に前に進み過ぎて怖い。1速じゃないと駄目。
1速でもしばしばクラッチ切らないと前に進み過ぎる。
1.7tで2Lディーゼルとは思えない街中での加速。

ただし新車卸し立ての時は冷えた状態からの発進は
クラッチプレートが馴染んでないせいか、かなり気を使う特性。
新車でも暖まると問題無いし、距離走った車は問題無かったのだが・・・
基本的に初期型しか乗ってないから現行はどうなのか不明。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:30:02.39 ID:SdPl/QBf0
>>447
>統計的に意味のある数字にならなかった

つまり、有意差が無かったと言う事。
現段階では断定出来ない。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:34:11.77 ID:9Z0YvL7sI
パジェロのディーゼルってどうなの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:21:43.33 ID:KUhQokyn0
>本物のディーゼルノック音は着火遅れによる異常燃焼
着火遅れになるのは圧縮比が高く上死点前に燃料噴射を行えないからで
低圧縮比なら上死点前に燃料噴射を行えるからノック音は小さくなるんじゃないの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:36:14.83 ID:B0b/8oSm0
>463
富士重、来年めどにクリーンディーゼル車を国内投入へ
ttp://www.njd.jp/topNews/dt/3058/

続報が無いからどうなったか知らんけど。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 19:32:03.95 ID:8WvMXI3CO
いい気になって「本物のディーゼルノック」とか本物の馬鹿だな
デトネーションをディーゼルノックと呼ぶなよ糞ジジイ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:05:56.84 ID:skarmbLC0
>>467
>低圧縮比なら上死点前に燃料噴射を行えるからノック音は小さくなるんじゃないの?

ディーゼルは上死点後(ATDC)でしか燃料噴射できません。
圧縮を下げると上死点により近い領域で噴射が可能となり
膨張行程を大きく取ることができます。
基本的には低圧での燃焼になるため主にNOx対策になります。

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:21:35.77 ID:skarmbLC0
>>469
本物のディーゼルノックが見てみたいなら

ガソリンを混ぜてみろ!w
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:32:24.08 ID:rpNeC0/70
MD92最高

でも、100万キロ目前にコンロッドが折れた
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:37:04.45 ID:d19kgRwt0
>>470
着火遅れって知ってる?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:38:56.18 ID:8WvMXI3CO
>>471
車メ板の86/BRZスレの最バカみたいな奴だな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:56:40.14 ID:4Fc7lm4Z0
>>470
主となる噴射はTDC付近だが今のディーゼルはTDC前に
何度かパイロット噴射してる。
これで着火遅れが少なくなるから音は静かになるはずなんだが
そんなに違いは分からなかった。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 03:43:48.25 ID:Jyo2femN0
>>464
カタログ燃費重視してしくじる好例だな。
3速で発進できるくらいなのがディーゼルの魅力なのに
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 08:13:18.66 ID:y/nt8ujx0
>>476
コモンレールがガソリンより乗りにくい は言いすぎだと思うけど
3速発信は相当手間だよ クラッチの負担も大きいとおもう
少なくとも噴射ポンプ時代のトラックよりはギアー一つ分くらい低回転の時のトルクは細い
478植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/09(木) 10:35:57.54 ID:Hw2JxEV50
ターボとノンターボの違いがあるんじゃないの?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 11:29:23.72 ID:y/nt8ujx0
>>478
コモンレールになって10年近くたつけど、それ以前の噴射ポンプのトラックもほとんども
ターボですよ
初期ターボの頃はディーゼルでも乗りづらかったけど見事に克服したよ
ノンターボディーゼルはクラッチ繋いだ直後だけドカンとくるだけ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:42:03.08 ID:nMli3LAUO
コモンレールで黒煙が減った、可変ターボで低速トルクが出て乗りやすくなったよ今のトラックは
UDのギャレット製のタービン付いてたヤツはパワーはあったけどターボが効くと雨の日なんか後輪が滑りぱなしとかスゲー車だったよ、タービンは100万キロで4個交換したけど…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:39:38.37 ID:uB/aQ4RbO
キュイーーープシュ、プシュキュイーーー
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 17:32:56.33 ID:/J7gRfNC0
半クラ時のフィーリングの大半は
フライホイル・クランクの回転慣性。

実際、アクセル全開なんてことは無い。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 18:01:01.94 ID:LBo9g32x0
マツダの14:1の低圧縮ディーゼルは上死点前に燃焼を始めて
膨張時間を長く取りNOXを低減させて黒煙を減らすそうだが
ガソリンエンジン並みの圧縮比や膨張時間が長くなったこのエンジンは
エンジン音もガソリンエンジン並みに静粛なんですかね?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:57:28.43 ID:mEcOZXFl0
インプレッサXVが6月に発売予定、スバルの小型SUV【自動車リサーチ】 : http://car-research.jp/subaru/impreza-xv-2.html

ディーゼルねーのかよ。

#スバルスレどこ行ったの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 04:14:00.79 ID:qm7Je1PFO
今や対称四駆構造を保ったままエンジン搭載位置を押し上げぬ構造にできる特許を揃えて置き乍ら
暫く経った今でも尚、スバル車の前輪デフはエンジンの搭載位置を思い切り押し上げる構造、
増してやデフロックもデュアルレンジシステムも捨てたスバルに勝利は無い、
対称四駆構造を保ったままエンジン搭載位置を押し上げない前輪デフ構造にし、
デフロックやデュアルレンジシステムを復活させれば強い。
仰々しいレバーではなくスイッチにすればスタイリッシュに収まる。
…それでもレース用はシーケンシャルドグミッションじゃなくて
Hパターンドグミッションにするであろう懸念が残る…どこまで頑迷なんだ、あの会社は

>>483
らしい様な事は言ってるね

20111201 マツダ クリーンディーゼル
http://youtu.be/Q7rkBgq1OBc
486植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/10(金) 09:04:12.76 ID:Is7GUr0T0
スバルのデフってオイルパンの後ろに並んでんじゃないの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:07:48.44 ID:w3ZkhmwZ0
日本でディーゼルディーゼル車が遅れている理由 ガソリン税→国税 軽油取引税→地方税
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328834585/l50
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 11:21:26.32 ID:GiVeVVBk0
>>487
排ガス規制のせいだと思った
489植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/10(金) 12:31:03.91 ID:Is7GUr0T0
石原氏ね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 17:29:44.30 ID:qm7Je1PFO
石原だけを追究るのは違う、今まで見直して来ないで過保護にして来た所為で
石原という障害を生み出し、その障害に対応できない企業を増やした行政も悪い、
過保護の行政と企業と石原
過保護の親と子供と社会

過ぎたるは及ばざるが如し
石原を追究するならば見直しを怠って来た行政も追究するのが妥当
社会を追究するならば見直しを怠って来た親も追究するのが妥当

そして結局は責任は自分自身の問題。それでも今の排ガス規制が不当だと言うなら
石原と行政に喧嘩売ると良い、平行して、近年は日本に続き
従来車にも厳しくなってきた欧州の排ガス規制も非難してな。

そうしないと筋が通らない主張になる、
自分の都合によって言い分を変える理不尽な人間という事になる。
無論、石原・行政・欧州に喧嘩を売れば理不尽でない代わりに自己愛性人格障害という事になる。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 17:52:21.18 ID:qm7Je1PFO
>>486
それは確かにそうだが、よく分かってない様だな。軸位置関係をよく考えれば自ずと分かる話。

http://www.decal-co.com/out-flat/JPEG2/mission-illust.jpg

前輪デフがミッションの変速部本体を押し上げ、
変速部本体からクラッチを介して接続されるエンジンは
自然と搭載位置が上がる。FRになったTOYOTA_86/SCION_FR-S/SUBARU_BRZはスバル従来車比で
エンジン搭載位置が後方に24cm、下方に12cmに移動した。
如何にハイポイドギア型ファイナルギアを備える前輪デフが
ミッションの出臍となってエンジン〜ミッション〜プロペラシャフト取付位置を
押し上げ、更にはフロアトンネルをも盛り上げているかが分かる。

もうスバルは既に、現行まで下方オフセット出力型にしているハイポイドギア型ファイナルギアを
上方オフセット出力型にしても変速部入力軸を躱す方法特許を取得して暫く経ってるにも関わらず。

水平対向特有の排気管、オイルパンが有るから無意味と云う暴論は
TOYOTA_86/SCION_FR-S/SUBARU_BRZの登場によって否定された。

いつまで現状に甘んじてオタク止まりの世間イメージにのさばって構えているつもりなのか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:22:36.46 ID:nJEf9RXv0
>491
ttp://ecocar.autoc-one.jp/special/296644/photo/0005.html

センターデフじゃなくていいなら、ポルシェのPDKみたいなのでもいいんじゃね?
493植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/10(金) 19:05:56.57 ID:Is7GUr0T0
>>490
石原は老いぼれた粉クソ、まで読んだ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 19:14:35.32 ID:rDfVu7SE0
>>491 コスト高の理由が良く判る
495植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/10(金) 22:03:10.86 ID:Is7GUr0T0
>>491
論理に弱いだろ、おまい。86/brzのエンジンを低くできたのはそのせいかもしれないし、
それ以外の要素のためかもしれない。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 00:08:54.32 ID:A6Rqvl3g0
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 00:31:22.72 ID:4hhPx1/QO
>>495
あのさ、今までもお前は俺以外の多数の人間から
お前自身の考え方の突飛さを指摘され続けている身分で何を言っているんだ?で、何で
「86/brzのエンジンを低くできたのはそのせいかもしれないし、
それ以外の要素のためかもしれない。」
だなんて、未だに不確定要素がまだ沢山あるかの様に言っているんだ?
もうトヨタ側開発もスバル側開発も「縦置FRで開発したから
今まで縦置FFベースAWDだった従来スバル車よりエンジン搭載位置を低くできた」でFAなんだよ。
もう公表されてる事だからいちいち俺にソース乞うなよ

あのさぁ?いつもいつも思うんだが、お前の認識って、どうなってんの?
お前自身が知らない事は全て不確定要素かよ?お前自身が知らないだけ、という線は無いのかよ?

そんなだからだよな、「俺はお前らと違って自分で考える事ができる」って発言したり、
「自分の案(JR東日本とか政府とか)を採用しないからバカだ」とか言ったりするのは。
こんな辺境のスレでこじんまりと案を出しているだけの人間がの案が
何で公に知れている訳が有る筈がないのに、こういうレスをする。
しかもそれが、2〜3スレ過去ログを遡るだけでも出て来る出て来る。

いい加減、自己認識と他人の認識を混同しなくなる様になれよ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 12:04:36.98 ID:R9igKeWp0
「brzのエンジンはディーゼルみたいだ」というところまで読んだ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 17:10:17.13 ID:4hhPx1/QO
ディーゼル積む話は現時点無いし回転数全然違うって

>>494
FF用としては割高だが四駆用としては割安
それって商売としてどうなんだって気もしなくもないがww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:13:52.24 ID:4hhPx1/QO
所で>>491に示した画像からミッションの中に
前輪デフだけでなくセンターデフも有る事が分かると思うが
センターデフの後方(画像右方向)にもギア(最後列のギア)が認められる。
これは何の役にも立ってない。実は手動式トランスファー時代の名残。
今となってはAT、ベルトCVTとの帳尻合わせに過ぎない。
トロイダルCVTにすれば要らなくなり、プロペラシャフトへセンターデフから
真っ直ぐ出力できる様になる。ギアが減った分はリアデフで出力を受ける方向を左右転換するだけ。
日産にFR用リアデフを供給して貰っていた昔と違って今やリアデフも自社製だから
FR用リアデフとの共用する都合も無くなった。

部品メーカーには「実は量産効果が出さえすれば各種ベルトCVTよりも
トロイダルCVTの方が安くできる」という声も有るらしいけど

スバル一社でも採用し続ければ良い話だけど、スバル一社じゃ量産効果を出す迄の体力無いか…。

対称四駆構造を保ったままで前輪デフがミッションを押し上げない構造になり、
ミッション最後列のギアが無くなれば、スバルはもっと売れるだろうにな。
トロイダルCVTならディーゼルターボにも対応できように。

それだけじゃなくて、実は前輪デフは変速機本体に干渉しなくなるついでに
クラッチハウジングにも干渉しない様にできるみたいで、もはやFRのエンジン搭載位置から
数cmしか前進しなくて済んで高さに関しては変えずに済むって話なんだが、
どうにも、HONDAとはまた違ったひねくれ根性らしく、
その様にしないらしい。その様にしたら殆ど無敵じゃないかって話なのにねぇ。

まぁスバルの一番の問題は、他社とは違う方式である事は尊重するとして除外するとすれば
ひねくれ根性である事も難点だが、それよりも何よりも客を選び過ぎる傾向が強過ぎる事かな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:16:35.18 ID:ziEL55fR0
>500
> 今となってはAT、ベルトCVTとの帳尻合わせに過ぎない。
> トロイダルCVTにすれば要らなくなり、

トロイダルCVTにするとATと同じになるだけじゃね?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:28:31.63 ID:4hhPx1/QO
変速機内の2軸有る内の上からプロペラシャフトを出力するけど
センターデフが無い分だけ短いFR用と、
逆にセンターデフが有る分だけ長いけど
変速機内の2軸有る内の下からプロペラシャフトを出力する四駆用と、
で、片や上出力だけど短く片や長いけど下出力だって事で
フロアトンネル設計も共用にして問題無いし

FR用と四駆用とでエンジン搭載位置が数cm変わる事に関しては
今やFR(86/FR-S/BRZ)用と四駆(スバル四駆)用とでエンジンマウントの作り分けスタートしたし

できるんだけどなぁ〜

トロイダルCVT採用できる金、有った筈だよな、自社製パラレルハイブリッド研究で消し飛んだか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:46:37.86 ID:XDcehh/C0
トロイダルCVTなんてコストかかりすぎ。
大型車とか農業用のトラクターで採用されるくらいで、一般乗用車の減速機にはコスト的にムーリー。

ただし、フライホイルにブレーキ時の減速エネルギーを蓄えて発進・加速時に使ったり(F1で実用化中)、エアコンのコンプレッサーとか、バッテリー充電量にあわせて発電機の回転数制御したりとか研究中。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:10:26.65 ID:XDcehh/C0
F1 2009 KERS/カーズ - YouTube : http://www.youtube.com/watch?v=1qTd9yAT0uE
とか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:37:06.10 ID:Dzx+29Yz0
トラクターにトロイダルCVTなんてそれこそナンセンス。
鬼トルクとものすごい牽引力を必要としてるからあっという間に
ローラーがスリップする。
実際に採用されているのは油圧ポンプと遊星ギヤの組み合わせなCVTだね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 21:03:02.77 ID:XDcehh/C0
CVTCorp - Products : http://www.cvtcorp.com/#/EN/PRODUCTS/2/6
www.cvtcorp.com/uploads/Diesel Progress Article.pdf : http://www.cvtcorp.com/uploads/Diesel%20Progress%20Article.pdf
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 21:32:38.11 ID:Dzx+29Yz0
何処にも採用事例とかどこまでのトルクに対応できるとかなんにもかいてないね。
セールストークのみで。
今のメカニカルギヤだって、ミッションが壊れるから低速レンジで
牽引作業はするなって取説に書いてあるんだが、
ローラーとプーリーの摩擦力でしか駆動できないミッションが
ガーデントラクター以外採用されるとは思えない。
写真はまさにガーデントラクターでそんなおもちゃに用はないし。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 21:34:35.92 ID:XDcehh/C0
Video presentazione trasmissione VARY T Carraro - YouTube : http://www.youtube.com/watch?v=iDX5q-Kdw_0
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 21:51:39.62 ID:Dzx+29Yz0
これは自分の見識が古かったと言わざるを得ない感じ。
失礼しました。そこそこ実用域になってるんだね。
引っ張ってるプラウがちょっと小さいかなとは思うけど。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 22:01:14.51 ID:XDcehh/C0
>>509
農業用トラクター用には世界中で研究開発されてるよ。
乗用車のようにあまり容積について気にしなくていいから、大容量に対応しやすい。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 23:22:19.92 ID:ziEL55fR0
>500
> 部品メーカーには「実は量産効果が出さえすれば各種ベルトCVTよりも
> トロイダルCVTの方が安くできる」という声も有るらしいけど

安く出来るってのは、トロイダルCVTを開発してるNSKとかジェイテクトが言ってるから、実際はどうなんでしょうね。
スバルの場合だと金属チェーンはLukから購入してるけどリニアトロニックは内製だし、他のベルト式CVTをやってるとこも既存のやつを改良してるし。

新規開発で別の変速機を導入するって事なら、DCTや8速以上のATもありますしね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 03:34:34.48 ID:MO9N0EF+O
>>511
> 安く出来るってのは、トロイダルCVTを開発してるNSKとかジェイテクトが言ってるから、実際はどうなんでしょうね。

の後の例示が意味不明。

> スバルの場合だと金属チェーンはLukから購入してるけどリニアトロニックは内製だし、他のベルト式CVTをやってるとこも既存のやつを改良してるし。

改良してると、はて?安さの追求には繋がってないけど?

> 新規開発で別の変速機を導入するって事なら、DCTや8速以上のATもありますしね。

安さの話が目新しさに変わってる?ミッション最後列のギアの都合の話は?

因みにスバルだろうが他社だろうが両方チェーンね。
ローラーチェーン型ベルトに、キーチェーン型ベルトね。
そして原付用のゴム製コグド型ベルトとビッグスクーター用のゴム製ダブルコグド型ベルトね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 03:46:14.12 ID:MO9N0EF+O
これは横置FF用だけど、更に小型車用にシングルキャビティ式を出せば良いのに

まさか、何がシングルキャビティ式で何がダブルキャビティ式だかは誰も説明求めないと思うけど

>>503
量産効果が出さえすればベルトCVTより安くなるって書いてある所に目が行かなかった?
基本的に読んでない?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 10:40:17.12 ID:gSD1UcbC0
>512
【東京モーターショー07】ジェイテクトのフルトロイダルCVT
ttp://response.jp/article/2007/11/08/101606.html
>「コストの高さが問題視されていますが、量産されれば現行の6速ATと同等で行けると思います」(ジェイテクト関係者)。
【東京モーターショー07】日本精工のトロイダルCVT
ttp://response.jp/article/2007/11/09/101685.html
>日本精工関係者は、「量産さえすれば、コストは普通のATと変わらない。
>大規模な設備投資を行うことができるくらいの生産量を見込めるような商品計画が立つよう、
>自動車メーカー各車さんと共同で研究していきたい」と、コスト高の解消には楽観的だ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:19:11.00 ID:ppRq11S00
最新の日経オートモーティブテクノロジーに最新トロイダルCVTが出てたよ。
かなりシンプルに取り付け出来るように工夫されてたよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:09:14.48 ID:9hPlGePm0
>デファレンシャルギアを使った普通のクルマは、一方の車輪に伝わるトルクが増えると、
反対側の車輪に伝わるトルクは小さくなってしまうが、左右輪を完全に変速比で制御しているこのシステムでは、
両輪のトルクを自由自在に制御できる完全なトルク・オンデマンンド。


このシステムをトラクターに使えば旋回性がよくなるな

http://response.jp/article/2007/11/09/101685.html
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:18:49.72 ID:AclKadEz0
>>516
そこまで繊細な旋回はトラクターには要求されてないのだよ。
倍速ターンで十分。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:37:58.12 ID:MO9N0EF+O
何だ、暗に国語の話したのが分からなかったのか

>>514
聞いた事に対して全然答えになってない。言ってみれば
俺が「ラーメンがもっと安くなるらしい」って話に
アンタは「どうなんでしょうね?」と聞いて来た訳だ。その後押しとして
「カレーも改良されてますし」「新規採用と言うのであればスープスパゲティもあるしね」
と後押しにならない事を言った訳だよ。だから俺が聞いたのは
「カレーは改良されてても安さには繋がっていないが?」
「何で勝手に『新規採用と言うのであれば』として安さの話を目新しさにするんだ?」
と聞き返した訳だ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:41:07.31 ID:U6G1gAzS0
>>516
後輪に左右独立でサイドブレーキ付ければ済む話だから。
クロカンみたいに。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:42:54.65 ID:MO9N0EF+O
>>516
そうだ、確かNSKは左右独立配分とか謳って
ダブルキャビティ式である事を利用した分配出力を提案してたな。
スバルに採用する場合はCVTがセンターデフ役を兼任させる事ができるって事か。

また、左右独立配分できるって事はシングルキャビティ型でも成立する事の証明になるな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:43:02.42 ID:9hPlGePm0
ハーフクローラーに使うんだよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:45:53.79 ID:9hPlGePm0
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 13:09:37.27 ID:gSD1UcbC0
>518
【スバル レガシィ 新型発表】CVTのメリット上乗せ…リニアトロニック
ttp://response.jp/article/2009/06/17/126043.html
>コストも思ったより安い。「4速ATよりは高いですが、5速ATよりは安いという感じです」(小栗氏)。

実際に採用されて安くなってるものがあるけど、他のもあるのにどうなんでしょうねって事。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 13:15:21.81 ID:MO9N0EF+O
>>521-522
>>517にムスカ大佐口調で「そこまで繊細な旋回はトラクターには要求されてないのだよ」
と言われて目的を変えるか…手段と目的の逆転。

そこまで要求されてないのと言っている事に対してそれ以上どころか曲芸レベルを見せた所は
見せる前に手段と目的を逆転の旨を伝えた後だとしても
余韻は消えず、その余韻の残る心にしてみれば当て付けされている印象を否めない。

本末転倒が大好きだなぁみんな

にしても動画、ミスファイアリングシステム、スパーギア型ドグミッション…やかましいな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 13:41:22.97 ID:Pu4W7U9Q0
>>524
あんたコミュ障だろ
「部品メーカーには「実は量産効果が出さえすれば各種ベルトCVTよりも
トロイダルCVTの方が安くできる」という声も有るらしいけど」
にそもそも疑問を持っている部分に反論出来ていないのに、他の話題に持ってて難癖つけてるの気づかないの?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 13:52:23.82 ID:9hPlGePm0
>>524
なにもそこまで分析しなくとも・・  それよりネタ出せ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 15:31:26.55 ID:MO9N0EF+O
>>525
持ってて?文章整えろって。そんな、意味補正掛ける由も無い上に
てにをは狂いまくった駄文で分かるかよ〜。
アンタも自己認識と共通認識の区別が付かないタチだなぁ。難癖付けたいなら
> にそもそも疑問を持っている部分に反論出来ていないのに、他の話題に持ってて難癖つけてるの気づかないの?
の文章は
> にそもそも疑問を持っている部分に反論も済ませずに、他の話題に擦り変えて難癖つけてるの気づかないの?
になるだろ

これを取り繕うには「バカを装った」とか「狙った通り見苦しい添削癖を引き出した」とか
「躍起になっている姿を見て辛かう為にやった」とか負け惜しみを言うか
後は俺のネガキャンによる貶めによる発言力無力化を図るしか無いやな。

はて?何だってアンタはこんな、お互い共に面白くも可笑しくも気分良くも
果てには情報価値も無い粉掛けしちゃったんだか?
我修院達也のナンセンスプライド並みのダメダメ振りだなぁ。もしかして両眉毛、繋がってない?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 15:40:13.69 ID:MO9N0EF+O
さて、本来の礼節的には前以てすべきでありながら後回しにした場合分け

>>525
>>514へのアンカーミスだったら謝る。
イヤね、何せ第三者か本人か分からないもんだから
本人向け予防線を張っといたんだ。
第三者のアンカーミスだったとしたら、了承取れる余裕有るだろうけど
本人だったとしたら、あんなレスする位だから場合分けなんかしている隙を前以てなんかに
してらんないもんで

第三者でアンカーミスじゃないとしたなら…こりゃ困ったな、何人居るんだ、こんなの

最早、誰かが言った「まぁ気持ちは分かるが2chに期待するな」って事なんだろうなぁ…。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:16:14.62 ID:MO9N0EF+O
>>525
さて第三者君。どこがどう難癖なんだか言ってみろや。業とらしくやってやったんだけど、
ちゃ〜んと詳しく添削頼むよ。そもそも話題をシフトしている様に見せてるのは
>>514の文章なんだから。

>>523
安さに的を絞って話をしてた様には思わんかったわ。
ローラーチェーンをベルトに使えればそりゃ安くできる罠。ただ、依然としてプーリーは厳しいな。

でも、ベルトにしても国内外問わず部品供給を拒まない…つもりの筈が、
やっぱり国内部品を優遇したく、成る可く国外部品採用をしたくない、
国内部品会社との親密感も捨て難い…
そんな意識を持つ企業も少なくは無いだろうなぁ。

トラクション伝達で支障が無ければベルトCVTでもトラクション伝達にしたい所だけど
ベルトと相性が合わないんかな?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:22:43.32 ID:MO9N0EF+O
キーチェーン式ベルトはコスト掛かるんだってよ
チェーンにする前の只のキーの品質管理が舐めてらんないんだと
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:36:12.08 ID:NIshItfA0
>>519
トラクターは昔から左右独立ブレーキw
悪路とか後部につけた作業機が重いとかいうとき、片方のブレーキかけて旋回の補助をする。

>>520
世界では大出力用途とかによく使われてるよね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:23:37.81 ID:MO9N0EF+O
>>531
だね、ダブルキャビティ式が。だから低馬力用にシングルキャビティ式も良いと思うんだ。
ダブルキャビティ式は今の所、トロトラックの
フルトロイダルCVTの
220kw(=299ps)が最高出力かな?多分、ハーフトロイダルCVTも同じ位。280psには耐えた。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:10:51.44 ID:NIshItfA0
なんか、ディーゼルエンジンスレなのにミッションスレになってるw

【無段変速機】CVTトランスミッション 14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1327020919/
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1313023936/
DCT vs CVT vs トルコン式AT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1327219725/

立て過ぎw

#誤爆したw

ディーゼルエンジンにあうCVTってどの方式なんだろうね。
乗用車用、大型車用、コジェネ用、その他、バリエーション有りそう。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:18:08.51 ID:Dwdf6iVs0
日産は乗用車用のトロイダルミッションを発売してい直ぐに引っ込めちゃったけど
何か大きなトラブルでも有ったでんすかね?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:25:11.39 ID:OqHuZ2/V0
>>534
重い。コスト高。フルード特性が極寒冷地に合わず、量販が見込める北米向けに使えない。
ミッション単体だけで、トルコン5速ATの50万円アップです。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:44:31.48 ID:MO9N0EF+O
コスト高である事と従来式トルコンを使ったトロイダルCVTの効率の悪さ

遊星歯車式ギアードニュートラル機構の採用によるトルコンと前進後進切替機構の廃除、
並びにモジュール設計推進と、で、駆動効率もコストも改善しているが
躊躇イメージ難に遭っている。

まだ、1キャビティあたり3ローラー化をフルトロイダルCVTのトロトラックしか採用していない。
ハーフトロイダルCVTでも3ローラー化が為されたら、より伝達効率と容量が上がる。

また、ルノーが遊星歯車をもう一つ付け足す事でトロイダルIVTを
直列小型化できる特許を保有する(これは逆にスバル縦置FFベースFWD&AWDには不要)。

まだネタが残っている。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:48:00.00 ID:jKN+vrpY0
躊躇メージ難
てなんだよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:35:24.93 ID:MO9N0EF+O
そんなの

・「トラクション伝達は分かるが大衆は滑りが有ると思っているだろう」
・「トロイダルCVTは失敗イメージ」
・「トロイダルCVTはオワコン」
・「数値出してまで言うけど本当の所はズリズリなんでしょ?」(自説)
・「ベルトは締め上げてられているけどローラーは挟まれているだけ」(自説)
・「ギアでやれ」(信念)

色々有るべな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 11:18:15.52 ID:3xBelOkU0
なんで、トロイダルCVTのステマをディーゼルのスレッドで…。
酒を飲んだ猿の戯言か?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 12:28:58.85 ID:OobeL0XNO
ステマであるとステマするレス
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 15:52:06.70 ID:loTzpLAL0
まったく問題ない エンジンと変速機は切っても切れない縁
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:30:55.37 ID:3xBelOkU0
>541
≡≡ 面白いエンジンの話−10 ≡≡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1310362986/l50

こっちでもトロイダルCVTのネタが出てるな、ID:MO9N0EF+Oと同一人物かね?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 00:25:57.81 ID:usDSzS0Q0
広島始まったな

【環境】 広島県が独自に「エコカー減税」導入へ 低燃費で排ガス中の有害物質が少ないクリーンディーゼル車の普及を後押し 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328934191/
広島県が独自エコカー減税 クリーンディーゼル車は初
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328794296/
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 00:43:01.30 ID:IdW5buie0
>543
【環境】マツダ開発の水素ロータリーエンジン搭載車リース案否決〜広島市議会委
ttp://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1134800012/
> 質疑や討論で、「マツダは経常利益を上げている。
> 月四十万円のリース料値下げ交渉を」「話し合えば、『ぜひ使ってください』
> ということになるはず」などと疑問や反対意見が相次いだ。

昔はこんなクレクレだったのにね…。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:50:08.23 ID:m0PbSk500
>>544
そんな甘い話じゃねえんだよw

軽油引取税=県税
ガソリン税・揮発油税=国税。

ディーゼル車が増えれば丸々地方税が増える。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 01:57:25.97 ID:h/c1j7lAO
開発研究試作機だけでなく乗用車用機も>>483が挙げた動画の様に静粛になれば
ディーゼルのイメージが丸変わりするな

さて、ディーゼルのガラ音は勿論の事、蛍光灯の発光音にまで不快を訴えるという
宇多田ヒカルやスティービーワンダーの耳に新しいディーゼルの作動音は適うだろうか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 05:48:15.12 ID:S34IaaPg0
いろいろな添加剤試したが効果無かったのに
クーラント交換したらガラ音が消えた
いやマジでビックリしました
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 10:26:30.26 ID:3cbg/PFO0
>>547 kwsk
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 15:08:33.86 ID:cqq8rC9V0
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120214/amU1MDNSZ2Iw.html
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120215/RkZWSG84dmkw.html

CX-5の正式発表直前になって、急にシングルナノ触媒のアピールを始めてるんだが…、これもステマかね?
マツダはNOxの後処理触媒は使わないって既に発表してるのに…。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 23:58:43.08 ID:h/c1j7lAO
何でもかんでもステマ言うなよ、
一個人が「どう考えれば整合性がとれるか」と宣いながらトンデモ持論展開してるだけ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 05:49:15.14 ID:BQ+KkXdC0
ステマ←もはやこの言葉自体がバカ発見器
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 11:36:34.35 ID:zyn8Eb060
マツダ「CX-5」ディーゼルは国内でも販売比率50%以上を狙う
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120217_512626.html

CX-5の月間販売目標が1000台なので、ディーゼルだけで月500台以上って事か。
エクストレイルとパジェロのディーゼルは、それぞれ月に100〜200台ぐらいだったはずなので、なかなか強気の販売目標かも?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:34:30.76 ID:Nqwo1NqL0
>>549
>マツダはNOxの後処理触媒は使わないって既に発表してるのに…。

SKY-Gの三元触媒もあるし、DPFもマツダのは一体型で燃焼温度を上げる触媒ついてるけど…。
大体マツダがいってるのはNOx処理のための尿素SCRみたいな高価な装置は使わないって事で
別に一切触媒使いませんとか一度も言っていないと思う。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:56:16.32 ID:uzzwLFC/0
>>552
価格差がそれなりにあるからなあ。
ディーゼルは多くても30%行けば良い方だと。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 16:15:52.68 ID:Nqwo1NqL0
>>554
近くのディーラーで聞いたときには、その販社に今入ってる予約は
8:2でディーゼルが多いってさ。
実車はまだGしかないのに(w
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:39:09.60 ID:zyn8Eb060
>553
> 別に一切触媒使いませんとか一度も言っていないと思う。

そういう話じゃなくて、シングルナノNOx触媒を急に持ち上げてたという事じゃね?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:46:57.85 ID:Nqwo1NqL0
>>556
> そういう話じゃなくて、シングルナノNOx触媒を急に持ち上げてたという事じゃね?

何が言いたいのか意味不明ですが。
そもそも以前から発表もされてたもので、"急に"でもない。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:12:18.81 ID:fnRhwF4c0
>>553
3元触媒とはホント?
たしか理論空燃比でHCとCOとNOxが一定比率でないと浄化できない
と思ったが、ディーゼルはCOが少ないよね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:39:07.10 ID:HkWi3iAC0
ディーゼルはリーンバーン。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:49:07.03 ID:fnRhwF4c0
リーンバーンといっても今は空気を思いっきり吸ってるわけじゃないけどね。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:51:42.61 ID:/Ms33e7M0
ターボがあるじゃないか
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:00:12.84 ID:fnRhwF4c0
EGRしながら空気入れたいから。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:00:39.85 ID:LdazSqahO
エンジンブロックがアルミなんだろ?
日本全国で行われる、フィールド試験待ちだな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:07:58.22 ID:TFe9eIY30
ホンダの1.6Lディーゼルはだいぶ前からアルミじゃなかった?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:17:56.43 ID:a39TuO5x0
スバルの水平対向ディーゼルも、アルミブロック
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:28:01.92 ID:htrV6tbR0
三菱は次期アウトランダーで変速機レスPHV出すみたいだな。

50kmくらいまでは完全にモーターのみで走り、それ以上の速度域では
エンジンで走る。当然ギヤは直結でCX-5でいう6速のみで。
また、電池残量が少なくなればエンジンを発電機として使う。
これでリッター60kmを達成だそうだ。

これはガソリンの2l直4だけど
ディーゼル化すればさらによくなるよね?しかも振動が問題になる低速域では
エンジンは動かない。

すぐにマツダも採用するべき。特許とか言うてる場合ちゃうで
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:34:30.67 ID:Gmwmi2Ab0
地元産エコカー、減税で応援=愛知はPHV、広島はディーゼル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000115-jij-bus_all

少しだけディーゼルの話題
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:21:38.83 ID:epYg5iRb0
ディーゼルエンジン車が増えれば
現在輸出に廻している軽油の国内消費率も増えるだろうね
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:34:56.92 ID:vtV7Dujv0
>>567
車庫届け広島にしようかなw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:24:49.77 ID:O0QQpo+O0
>564
1600ccは新規開発だよ、今までは2200cc。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:59:02.28 ID:m6mEEWW90
>>568
逆に軽油需要が逼迫してガソリンの値段が下がり、軽油の値段が上がる
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:41:18.14 ID:TFe9eIY30
i-CTDiって2200ccだったか
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:21:45.72 ID:fSGXXcgE0
>>566
昔からあるディーゼルエレクトリック推進のクルマ版みたいな?
鉄オタ的に欲しい・・・
574植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/20(月) 13:34:12.28 ID:+rKI28oM0
>>566
すばらしい。ぜひ三菱はディーゼルエンジン版も出すべきだ。ガソリン版
より絶対燃費がよくなる。販売上もトヨタ、ホンダのハイブリにたいして有力な
持ち札がふえる。
575植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/20(月) 13:34:55.08 ID:+rKI28oM0
その燃費の数字には少し懐疑的だがなww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:22:30.67 ID:rQz2fLJo0
>>575
おそらく「100kmを満充電状態から走行開始して電池がemptyになる+100km
までに消費した燃料」で出した燃費かと。voltがそんな感じで
98.2km/lって燃費を発表してるよね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 15:45:26.45 ID:gP9xmqQP0
バイク板で、ユニフロスカベンジャーの話が出てたぜ。
アルミのV6ならやったことあるけど・・・(ルノー)

578酒精猿人:2012/02/20(月) 17:15:51.86 ID:vTFQ72QwO
>>566
今度の三菱のPHVはシリーズハイブリッドと聞く。シリーズハイブリッドに特許も糞も無い!
579酒精炎神!!:2012/02/20(月) 17:21:11.00 ID:vTFQ72QwO
>>566
邪喧しい!!ステマじゃのうて私秘的トレンドじゃ!!儂ゃ妄測は語るが嘘は付いとらん積もり!!
積もりが結果的に嘘じゃったら、いつも謝っとる!!
580酒精猿人:2012/02/20(月) 17:22:04.33 ID:vTFQ72QwO
>>577
× なってた 〇 儂がしてた
581植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/20(月) 22:01:34.00 ID:+rKI28oM0
>>576
なるほどww
582,:2012/02/20(月) 23:53:45.35 ID:5eijqQA90
1.6Lくらいのディーゼルで60−80kmくらいで走り続けたら
40km以上の燃費でるよね?

それに低速でのモーター走行を考えればあながち嘘でもないかも。実燃費でも
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 02:43:58.14 ID:YtRnWS1y0
>>576
これからはリッター何キロ走るかじゃなくて100キロ走るのに幾らかかるかを競う時代になってきたね。
物価が変動するので性能値としてはあまりよくないけど。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 06:34:31.92 ID:ETbKh4Fb0
1.4ディーゼルで
年間2万キロ走るけど
水抜き剤はどれ位の頻度で入れればいいの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 06:43:11.85 ID:errJsamb0
>>584
不要
燃料ポンプから年に一度抜けば良い
燃料タンクにもドレンがある
ちょっと抜けば水から油に変わる
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:00:23.75 ID:DWIeFNHi0
コンバインだけど
買って7年目に点検したらフィルターが入っていカップいっぱいに水が入っていてびっくりした
次に点検したら5年でカップに半分ほど溜まっていた
587植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/21(火) 13:09:52.91 ID:ijbUr+Op0
cx-5試乗した人、インプレよろ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 17:56:26.87 ID:Lzoqz7Bk0
>>171
現状で軽油駄々余りしてるんで。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 17:57:22.39 ID:Lzoqz7Bk0
安価間違えた、>>571な。
590酒精炎神!!:2012/02/21(火) 18:20:40.11 ID:tj6ZVAjvO
>>579
× >>566 〇 >>539

おーおー全部ステマじゃこの世の全てがステマ、お前もステマじゃ!!
的確じゃろうが風説に過ぎなかろうが全てステマじゃ!!
其う遣ってステマ連呼して内向きになるが良い!!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 18:22:35.08 ID:vHnFtaEj0
平成9年式のMPVディーゼルに乗っているけど燃料の水抜きをしたことがない
むかーしのディーゼルは年がら年中水抜きをしていたような気がするんだけど
燃料に含まれる水やゴミが減っているのかな?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 18:39:11.12 ID:C1lbIQvP0
結露だと思うんだけど、金に余裕ができると満タンの期間が増えて・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 19:32:52.95 ID:HLdFrB1J0
クリーンディーゼルのミニバンってまだ販売されてないよね?
いくら探しても見つからないんだけど。
594植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/21(火) 23:31:14.23 ID:ijbUr+Op0
クリーンじゃないのでよければ中古で初代エルグランドとか初代、二代目セレナ、
ミッドシップの初代エスティマとかしかないな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:24:17.84 ID:Pp2yl8jw0
>>588
全然余ってないよ〜 ガソリンのほうがだぶついてるんだよ
発電需要で重油が増えてるし、軽油の需要の多い国が日本から輸入してるし、

この状態で軽油の需要が増えるとさらにガソリンのだぶつきがひどくなる。
ディーゼル乗用車数種類程度ではほとんど変わらんと思うけど。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:28:07.23 ID:FRFFYv3J0
>>595
だからその「軽油の需要の多い国が日本から輸入」ができるのはなぜかと言えば
経由が余ってるからなんだけど。
本当にガソリンが余ってるなら、軽油以上にガソリンを輸出してるさ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:55:48.12 ID:Pp2yl8jw0
>>596
製油施設の問題というのもある。
低硫黄軽油の作れる製油所は限られてるし。

輸入量が最も多いのはナフサだしな。
国内で帳尻を合わせる必要性はどこにもないんだから、余ってるとか足りないとか
国単位で考える必要はどこにもないのよ。
下手したら今後国内で製油所がなくなっちゃう恐れもあるんだしさ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 13:43:29.42 ID:kE1ynKi4O
あれ?原油から精製したガソリン軽油その他の内軽油から
更に軽油を精製してガソリンの比率を増やしてたんと違うん?

20111201 マツダ クリーンディーゼル
http://youtu.be/Q7rkBgq1OBc
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 13:50:11.44 ID:FRFFYv3J0
>>597
誤魔化そうとしても、国内で軽油が余っているのは事実なんだからしょうがない。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 20:14:28.22 ID:XwSXJv150
余っている割には高いな。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 20:38:50.64 ID:kE1ynKi4O
軽油の要求品質が著しく高くなってるのも有らぁな、脱鉛脱硫だけじゃあるめぇし
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 21:53:51.11 ID:z34w1V0N0
免税申請が出来なくなるから、車検が来たら捨てようかな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:02:36.64 ID:ieNduDkG0
>>600は豊作貧乏という言葉を知らないらしい。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 00:26:58.21 ID:dMSmJdAh0
余ってるというより、旺盛な輸出需要に食われて国内の値段も吊りあがってるんだ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 01:30:48.22 ID:fTlabLRY0
免税軽油を燃料にしようしている工場も、
LNG検討しているぐらいだからな。重油だと汚くて環境関係の認証が取れない。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 07:51:43.92 ID:gnH3ViQHO
CX-5ディーゼルより親のランクル100のディーゼルの方が静かな気がする…
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:57:50.74 ID:AKzWpAgu0
CX-5のディーゼルってランクルが親なの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 09:02:52.83 ID:U7cQZBPk0
そうともとれるw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:23:28.16 ID:wWSMjbsnO
俺の1KZも副燃焼式なんで静かだぜw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:25:29.59 ID:RmcDss9D0
トヨタのディーゼルは何かと不具合を抱えてるからな・・・
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 20:40:17.64 ID:fTlabLRY0
直噴ディーゼルは煩い。だがそれが良い
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 20:49:30.35 ID:Wg53y3eG0
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 10:44:04.59 ID:yu3FnVzu0
>>609
え?コモンレールの直噴式じゃなかったの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 10:47:04.73 ID:yu3FnVzu0
KDとの混同だったよw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 21:03:58.39 ID:fe3yE2pb0
E350ブルーテックの試乗記とか見ると、トルク50といってもガソリンのトルク50とは全く違う感じで、
ガソリンでいうならE250くらいの力の出方しか無いってあったんですが、
ディーゼルの場合は数字通り受け取っちゃいかんという事ですか
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 21:26:41.82 ID:vOq19DaR0
>>615
馬力とトルクは違うから。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 01:34:30.56 ID:8zm+ZPxC0
トルクの出る回転数掛けるそのトルクが大体馬力になるとうこと?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 02:17:53.00 ID:VeT9V1Mk0
竜頭蛇尾。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 04:22:25.48 ID:8NbucuTf0
>>615
単純にディーゼル特有のレスポンスラグじゃね?
フケの悪さはディーゼルの泣き所だから。

その辺を改善したと謳うSKYACTIV-Dの乗り心地は知らない。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 19:30:23.59 ID:IEwJaKVV0
>>617
馬力=係数*トルク*回転数

>>615
加速は時間当たりの力=馬力が必要、1回転当たりの力=トルクは馬力があればどうでもいい
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 20:06:12.66 ID:qzND6qg20
最近はパワーウエイトレシオはあまり気にしないのかな?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 00:54:16.55 ID:gHCE0uC1O
>>619
レスポンス=応答は速いんだけどエンジン回転速度加速度は遅い。

何と言ってもディーゼルの魅力は其処に有り。ゆっくりとしたエンジン回転加速度はそのままに
加速してしまう走りから感じられる力感、つまり低速トルク充実感。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 01:11:09.89 ID:J06h9C960
変速しなけりゃエンジン回転数加速度とやらは車速加速度そのままでは。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 01:14:03.02 ID:gHCE0uC1O
>>621
無論、其れも気にしているが今は
重量比出力(Power-to-Weight Ratio)
よりも
出力比燃費(Fuel cost-to-Power Ratio)
の方が気にされてる
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 02:03:40.95 ID:2pKs+Qjg0
ディーゼル対応のCVTが導入されたら最強だよ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 05:58:19.76 ID:Bkt4/7890
ピストンやクランクなどの慣性が小さくなればればディーゼルだってレスポンス良くなるはず
それと、走り方だな、空荷のトラック本気で走ると意外と早い
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 10:25:45.88 ID:khLWq+pw0
http://www.aircarmag.com/index.php/hybrid/stories/926-the-most-efficient-car-is-the-diesel-with-cvt-transmission
だってさ。

農業トラクターだと既に販売されてるけど。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 11:58:36.27 ID:uXPXqAvU0
CVTは伝達効率の悪さが改善しない限り、多段化したAMTやトルコンATの
方がいいや。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 12:54:01.34 ID:8B7wATUI0
>>625
ディーゼルの出だしもっさり感に、CVTの出だしもっさり感が加わったら
最強に最悪だと思うわw

>>628
俺も多段トルコンATで良いと思うわ。2ペダルMTも面白そうだけど。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 12:56:45.11 ID:B5In7ad10
でもねAMTはコストで及ばないし、トルコンATでは燃費セッティングが難しい
小型車ではCVT以外無い様な希ガス
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 13:06:17.84 ID:jRMoCw550
ディーゼルこそハイブリッド化が向いている気がしないことも無い
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 14:57:49.45 ID:gHCE0uC1O
>>629
マニュアル変速モードでもシーケンシャルドグミッションも真っ青の
変速スピードを誇るトロイダルCVTを差し置いて言っちゃう?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 15:38:37.35 ID:8B7wATUI0
>>632
実現してない技術や、コスト高すぎて生産終了した技術を持ってこられてもw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 15:57:21.65 ID:gHCE0uC1O
>>633
本っ当に実現してないんだね?コスト高過ぎるんだね?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 16:23:07.78 ID:h1N75afI0
会社のトラックを思わず自分の乗用車の感覚で
シフトダウンしたらレブ当ててしまった

最近の乗用車ディーゼルもトラックみたいに150キロ位走ったら
「煤溜まったから触媒焼けよ」スイッチ点灯するの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 16:31:39.13 ID:HF2ls5my0
普通に流れる道で乗ってれば点灯しねーよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 16:35:59.16 ID:8B7wATUI0
>>634
え、なんか新しいアナウンスあったの?

俺の脳内ではここ↓で停まってるんだが。

日産がセドグロに載せたけど、コストダウンが進まずどっかに売り払った。
それ買ったメーカー(ベンツかBMWかどっかその辺)からも後続が出てない。

半トロ→上記の通りコスト高すぎオワタ
全トロ→これが搭載された乗用車が市販された記憶が無い
--俺のトロイダルCVTに関する情報終了--

技術的には凄いけど市販されないのは、大概コスト高すぎか耐久性に難在りかのどっちか。
そんな一発屋技術は山ほどあって、トロイダルもその一つとして終了認定してしまったよ。
以降、情報更新を起こっているのは確か。2000年代半ばで途絶えてるわw
まだ終ってなかったのか、この技術。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 18:11:49.00 ID:khLWq+pw0
>>619
今までのディーゼルがレスポンス悪いのは、ガソリンと比べて高圧縮比なためにピストンやロッド、フライホイールが重たいから、なかなか回転が上がらない。
圧縮比を下げたディーゼルはレスポンスは良くなる傾向。
あとは低圧縮ゆえの低温始動性をどうクリアするか。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 18:31:18.41 ID:gHCE0uC1O
USaiの野郎、半角やめたのか?

>>637
先ず「実現していない」っていう言い方した以上は
セドグロの時のトロイダルCVTは欠陥が見つかったって言ってる事になるけど?

>>537
ほら、未だにこういう人が居るんだよ。偶然にもスレ番ちょうど100違いだね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 18:47:23.09 ID:CkfuX1oY0
スカイD試乗した人いる?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 19:44:09.14 ID:8B7wATUI0
>>639
実現していない(市販化に漕ぎ付けていない)→フルトロイダル
コスト高で生産終了→ハーフトロイダル
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 22:22:46.56 ID:wLh5Vcaq0
ところで、ボクサーDはいつ国内デビューするの?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:13:09.12 ID:nT2rc7OWO
>>641
その評価も借り物の評価だね。自分では評価しないタイプ?
没念没頭して「右へ〜倣い」「セオリーが正義」のお利口主義かい?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:42:10.76 ID:8aIMw5vA0
そこに噛みついてもトロイダルさんは帰ってこないのよ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:09:28.21 ID:1XqOMubt0
コスト高で量産できないのは商品としてはある意味最大の欠陥だな。
しかしそんなに良いものなら、高級車にも採用されないのはなぜなんだぜ?

つーかここディーゼルスレだよなw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:31:17.54 ID:nT2rc7OWO
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:31:40.69 ID:IbH7v1d00
ディーゼルエンジンとの相性が優れるミッションを考察する。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:52:34.63 ID:AgRVxt9u0
シフトレバーとクラッチペダルがあれば桶
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 06:25:24.54 ID:J+Yb948P0
俺もそう思う
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:26:00.94 ID:nT2rc7OWO
>>647
ターボラグを悪化させる事が懸念となっている点に着目。
また、大排気量ディーゼル車に至ってはトルク倍増効果の必要性も薄れていく点も注意。

一、お馴染みMT
二、いすゞ、日産のロックアップ付フルードカップリングAT
三、シェフラー社の多機能トルクコンバーターAT
四、欧州で盛んなデュアルクラッチトランスミッション
五、未だ採用なきギアードニュートラルトロイダルCVT

此の中で知られてない多機能トルクコンバーターについて

車両発進時にクラッチを操作する方法
http://www.ekouhou.net/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E7%99%BA%E9%80%B2%E6%99%82%E3%81%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%92%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/disp-A,2009-115308.html

LuK (UK) Ltd. | Press Office | 「ターボラグ」を解消するLuKマルチファンクショントルクコンバータコンバータ |
http://www.luk.co.uk/content.luk.co.uk/en/press/press-releases/press-details.jsp?id=3315591

Schaeffler Japan Co., Ltd. | LuK 製品 |
http://www.schaeffler.jp/content.schaeffler.jp/ja/products_luk/transmission_components/automatic_transmission/multi_function_torque_converter_sv/multi_function_torque_converter_lv/multi_function_torque_converter_lv.jsp
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:36:58.12 ID:nT2rc7OWO
但し。毎スレ現れる「ディーゼルは頻繁にギアチェンジを要求されるのでATにすべきだ」と
主張する人へ。アンタは単に下手なだけ。

>>471
本物のバカだな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 01:52:25.09 ID:B8fLJS6c0
ディーゼルみたいに変速に楽しみがないエンジンはオートマが一番
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 02:09:43.75 ID:nL5W4Nn40
もう一度、マツダはPWSのディーゼルを出さないかな?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 03:12:12.13 ID:WUZ9dq+h0
メルセデスのディーゼル納車されたけど、1500kmまではならし運転しろと・・・。
剛性感満々で200km/hオーバーの高速巡航は得意かもしれんが、日本では
運転楽で、安全装備のまったりグルマだな。CX-5より加速速いらしいけど。

GS給油で早速ハイオク車と間違えかけられた・・・。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 03:17:59.05 ID:ftZPoPLU0
>>640
店内に展示車はあったが
「まだ入ってきないんですよ〜ごめんなさい〜」
って言われた
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 03:30:32.42 ID:jCxgycf70
>>654
E350ブルーテックですね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 03:49:11.27 ID:MrSF36LR0
>>654
ガソリンのE350に比べてだいぶもたつく感じらしいけど、ほんと?

NA5リッター並のトルクってのが感じられないって
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 06:32:18.50 ID:OdWHPlRT0
いくらターボが進化しても1500rpmでのろのろ走っている時から急加速ではもたつきを感じるだろう。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 07:21:59.01 ID:Ex2oO+Kg0
あきらめたときに進化は止まるんだ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 09:55:44.46 ID:9nHEROsC0
トロイダルのポジションは、ホンダのSH-AWDに近い物を感じるな。

モノは良いものなのかもしれん。
ユニットが生み出すパフォーマンスにけちを付ける奴はいないかもしれない。
しかし、市場と経営陣の評価は「イラネー」w
早い話、開発陣のオナニー。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 12:52:40.95 ID:g/rsvh5ZO
経営陣の保身と開発陣のオナニーによる経済停滞交響曲
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 16:24:47.70 ID:WUZ9dq+h0
>>657
前車だった18系マジェスタ4.2LV8ガソリンほどのトルク感ないけど、
もたつき感はなしです。
意外にもフロント回頭性良好、後ろに重い尿素水タンクを積んでる効果かも。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 16:40:54.65 ID:LP/JChJx0
320 CDIってどうなん?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 19:47:41.17 ID:UUJiiNfr0
なんでも一長一短あるんだけど、
このスレの住人から評価の高い
ディーゼルエンジンBEST3って何?
新旧問わず。教えて下さい。(除/トラック)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 21:35:05.41 ID:q7ggEtcR0
666植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/29(水) 00:53:50.31 ID:A5/xzO7y0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000013-rps-ind
すごいけど、数字はスカイアクティブのほうがいいな。スカイアクティブの技術は
特許取ってんのかな?広島大との共同研究らしいが。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 01:17:16.65 ID:R414qFoC0
>>666
排気量が0.2l違うとはいえ、CX-5はあの図体で200km/h超えるからな…。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 11:06:39.02 ID:SHhwCm8nO
今度2000cc以下の安いディーゼル中古車を1台買おうと思ってるんだけど、平成になってからの国産メーカーの国内モデルで排気量を小さい順に並べると

1ND-TVエンジン1362cc
1N、1NTエンジン1453cc
1C、1C-L、1C-TLエンジン1839cc

でOK?

2000ccならどこもあるけど、トヨタ以外で1800ccクラス以下のディーゼルって無いよね?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 11:24:10.65 ID:XHJD5uyO0
97年4月以前のADバン
95年1月以前のパルサー、93年12月のサニーに
1700ccディーゼルのCD17が乗ってるらしい
670植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/29(水) 12:09:27.77 ID:A5/xzO7y0
ほとんど見つからないけど、ダイハツ・シャレードに三気筒1リットルの自然吸気とターボがあった
671植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/29(水) 12:11:01.33 ID:A5/xzO7y0
なぜ見つからないかというと、もともと出た数がそんなに多くなかった上、
中古ディーゼル全般同様、石原他の政治ポーズのあと、どんどん海外に輸出されたから。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 13:26:13.58 ID:k+AgZe4I0
>>668
イスズ4EE1。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 13:54:29.56 ID:ZcEnzgnZ0
ジェミニ!?
674植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/29(水) 14:27:58.04 ID:A5/xzO7y0
マツダの最終代ファミリアにもいすゞのそんな感じの型式のエンジンあったな。
たしか1.8のターボ
675植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/02/29(水) 14:29:55.65 ID:A5/xzO7y0
最終代から一つ前だったな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 15:10:27.80 ID:yZqE4LZG0
>>668 壊れたら直さず捨てる覚悟で・・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 21:17:15.29 ID:yZ1QFChM0
昔、もうチョイでカペラ買いそうになった
でも買わなくて良かった・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/プレッシャーウェーブ・スーパーチャージャー
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 23:26:44.24 ID:bD0lQre40
http://response.jp/article/2012/02/15/170016.html
CX-5は、最大出力150psのFF仕様の場合、欧州複合モード燃費21.74km/リットル
+ユーロ6対応

ボクサーディーゼルはまだユーロ6に対応していない(?)から日本導入はまだまだ先だな(TOT)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 01:28:08.21 ID:ROeC5yFt0
>678
> ボクサーディーゼルはまだユーロ6に対応していない(?)から日本導入はまだまだ先だな(TOT)

予定だけはあるんだけどね。
680植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/01(木) 09:57:30.31 ID:ilN67srD0
最終代から一つ前のファミリアは1.7リットルディーゼルターボ、最大トルクが2500回転で17キロメーター
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 21:31:34.55 ID:9ZRb2N6X0
上げ足をとるわけじゃないがキログラムメートルな。
それじゃ全然違う単位になってしまうんで。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 22:32:39.07 ID:WOVPKOI80
揚げ足な
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 23:23:10.62 ID:qypek5w90
>>682
揚げ足とるなよ
684植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/02(金) 00:30:17.14 ID:zMBLAmyX0
あw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 18:22:34.89 ID:3t/rF2OS0
>>679
水平対向6気筒可変フラップ付きディーゼルターボ出せばベンツのあのエンジンの
強力なライバルになれるのに。今出てる、4気筒版も昔の日産のジェットターボみたいな
可変フラップが付いてるんだね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 19:32:53.95 ID:lDdqgsbG0
>685
>今出てる、4気筒版も昔の日産のジェットターボみたいな
> 可変フラップが付いてるんだね。

日産のジェットターボより、ホンダのウィングターボが似てると思うけどなぁ…。
687植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/02(金) 22:47:32.24 ID:zMBLAmyX0
cx-5の欧州版ffは欧州モードで21km/lらしい。レスポンスにあった。mtじゃないと
日本版の18km/lとこんな差は出ないだろ。型式の官僚組織による許認可のせいかもしれないが、
日本で生産してんだから、日本でもオプションでmt選べるようにしろよ。
688植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/02(金) 22:48:55.07 ID:zMBLAmyX0
アメリカでは、メーカーオプションでmtがある。何で日本でないんだろうな。
許認可のせいだと思うが。構造変更のときに出さなきゃいけない強度検討とかの
あほな書類で類推できる。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:52:07.66 ID:G0cPyrg00
>>687
スタンダード版じゃないの
日本ではハイパワー版だけ売るはず
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:11:21.09 ID:nO/PPnEG0
いずれにしろあの大きさのSUVで20km/h越えは他メーカーからすると
値段も安いし脅威だろうな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 00:04:38.87 ID:NXV4GbcC0
ワールドビジネスサテライト MAZDA CX-5
http://www.youtube.com/watch?v=G9Z7o8bzTrs
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 10:06:40.02 ID:eeyifQ0K0
cxー5にmTあれば
ジムニー売り払って
うちの車は全てディーゼルになるんだが
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 14:05:06.77 ID:h+zM2UNL0
>>692
ジムニーの走破性と同等の車って限られると思うよ。
CX-5じゃ無理じゃ無い?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 15:00:41.83 ID:g01PifHhO
>>693
誰がジムニーの走破性が必要って言ったんだよクズw

だいたいジムニーじゃなきゃ走れないような環境の人間なんてジムニー乗りの中でも1%もいないだろうよw

本当の馬鹿って存在するんだな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 15:54:03.90 ID:h+zM2UNL0
>>694
あなたは第三者?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 16:58:48.65 ID:dc2SqBC30
第四者だけど、他の人に言われるまでもなくCX-5は悪路の走破性が落ちるのは
分かってると思うが。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 17:24:40.67 ID:mAI0OMks0
第5者だが、692はCX-5の悪路走破性がジムニーに劣る事くらい知ってると予想するが。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 17:38:49.21 ID:65OwjXcG0
通勤用のジムニーと家族共用のエクストレイルを所有している第六者だが
雪が降ったら一般的な国道や高速道路をジムニーで走る気にならん
走行安定性は3ナンバーSUVの方が断然上
止まりきれずに滑ってくる阿呆にぶつけられて怪我するリスクも少ないしね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 20:54:10.65 ID:TSwnw1BB0
まあジムニーは絶対的な踏破力はともかく、トレッドが普通車や小型車に比べて狭くて
轍が合わないからなー。安定性を増やすために砂袋を荷台に載せる軽トラみたいな
荒技も使えないし。

それより昨日今日あたりからCX-5のディーゼル試乗車がぼつぼつ出てきてるぜ。
さっそく行ってきたが、あらかじめディーゼル車だっていう前知識なしに見せられたら
まず気づかない位の仕上がりになってた。
データであれこれするのも否定はしないが、実物に乗って感じるとおもしろいぞ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 20:55:58.02 ID:h+zM2UNL0
お節介だったかね?

>>699
どこに住んでる?大阪でも試乗車あるかな?(ディーラーに聞けってね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:23:44.18 ID:mAI0OMks0
>>700

>>693が釣りや冗談ではなくマジレスなら1度これを試した方がいい

ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:31:22.81 ID:h+zM2UNL0
>>701
俺が自閉症っぽいって?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:59:14.17 ID:3I1JqzwU0
>>686
IHI製の可変ノズルだからそう書いた。
日産、いすゞはIHI製の可変ノズルだった。
ホンダのは初期型は4つもノズルベーンがあったし。。。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 22:57:01.71 ID:Wwh43bvIO
おいおい待てよ

>>693の反応はよくある論点ズレで済むが
その論点ズレを許容できないお前らの反応はもっと変だぞ、
693がアスペルガー症候群ならならお前らは適合障害だ。

と言うかアスペルガー症候群ってネット上で検出され難いって話じゃなかったか?
俄か野郎のアスペルガー症候群認定もかなり暴力的なモンだな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 03:19:47.43 ID:J7APxBDH0
ジムニーって車板だとほぼ神格化されてる存在だよなw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 05:47:04.92 ID:LzDDC7Ch0
>>704
殆どが俄だろ。
別スレでCVTとターボの金属音が区別できない奴が9割以上いて凍えた
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 13:44:40.69 ID:9IhM22OE0
> 区別できない奴が9割以上
って事はお前が一般常識から外れて特殊なんだよ、自分がマニアックだと言うことを自覚しろ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:27:03.33 ID:odOcLH000
日産UDの過給機の音は出かかった・・・ような気がした
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 20:34:54.10 ID:HTs/nOpf0
>703
> ホンダのは初期型は4つもノズルベーンがあったし。。。

ボクサーディーゼルの方がベーンは多いんじゃね?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:08:15.92 ID:aPBFHN000
クリーンディーゼルターボってすごいんだな
クソ重いSUVでも高速走らせたらプリウス並みに燃費良いし
パワーも同じ排気量のガソリンNAエンジンよりずっと高い

20年前のクロカン四駆はガソリン車のほうが動力性能では圧倒的に優れてたのにね
もうディーゼル以外を買う意味がないレベルになってる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:14:11.10 ID:TjvHTPCB0
ランクル全否定w
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:14:41.40 ID:TjvHTPCB0
Car Watch クリーンディーゼルの「CX-5」で東京〜山口 長距離燃費測定
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120305_516629.html
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 08:34:43.43 ID:DC0fjE+FO
15〜20年くらい前に比べてガソリンと軽油の価格差が少なくなったと思うんだけど、何で?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 08:50:48.81 ID:M4qTHPFDO
>>662
脳内オーナーさん、18マジェスタに4.2V8なんてねーよwww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 09:12:31.81 ID:SAxIeqJf0
>>713 余った軽油を他の国に売っている。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 09:53:12.43 ID:UlKOSFbt0
>>714
重箱の隅をつつかせてごめんな、正確には4.292LのV8。
した、入れ替え時のphoto(直リンごめん)

http://uproda.2ch-library.com/498089VLW/lib498089.jpg
717植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/06(火) 11:28:18.92 ID:7PLNJWEZ0
>>712
ディーゼルの力発揮だな。しかし、cx-5とエクストレイルgtと燃費差はほんのちょっと
なんだな。条件が詳細に書いてないのは困るけど。cx-5は四駆?エクトレイルはat?
718植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/06(火) 11:30:37.05 ID:7PLNJWEZ0
>>713
脱硫装置で硫黄取り除いていることで、製造コストが高くなったものあるんじゃね?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 19:23:05.36 ID:LQEBPzE30
>>717
CX−5はFF仕様
エクスGTはオールモードだけど舗装路でグリップが十分な場合は
発進とある程度のコーナーでしか四駆にならないのでFFと燃費は変わらんだろうね

しかし、俺のエクストレイルGTの6MTは高速のみ100キロ巡航なら19km/L以上いくし
混雑のない一般道を淡々と走ってもリッター17km/Lくらい余裕でいくので
このテスト結果のCX-5優位はたいしたことないと思う
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:07:39.58 ID:48Rr6I9+0
エクストレイル 20GTはDPFの処理が面倒なんだよね。
俺ならSKYACTIV-Dを選択するわ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:10:14.43 ID:48Rr6I9+0
三菱自動車、ジュネーブショーでアウトランダーをワールドプレミア
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120306_516273.html

> 欧州仕様で搭載されるエンジンは2種類。
> 新開発の可変動弁機構を採用したSOHC16バルブ 2.0リッター直列4気筒ガソリンエンジンと、
> 14.9という低圧縮比により欧州の排出ガス規制に対応した2.2リッター直列4気筒ターボディーゼルエンジン。
> ガソリン仕様には6速MTとCVTが設定され、ディーゼル仕様には6速MTのみが設定される。

低圧縮比のディーゼルエンジンが主流になりそうだね。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:13:52.58 ID:xuBcvx5S0
>721
前は1800ccだけ圧縮比が14.9だったけど、2200ccも圧縮比を下げたんだね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:38:07.31 ID:T3NpzVyo0
車体の空気抵抗の差くらいしか燃費差は無いっぽいな>CX-5とエクストレイルGT
でもあんまりマツダのデザインはあんまり好きじゃないんだよな…

>>720
SKY-Dがいくら最新設計のエンジンとはいえDPF無しってことはないと思うけどなぁ
確かにNOx後処理システムが不要とはあるけど
正直DPFあっても手動再生が必要な事ってそんなに無いし気にするほどじゃないと思う
貨物車みたいに長時間重負荷運転し続けることはまず無いでしょ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:40:31.48 ID:lVxSMD+80
>>723
普段から高速を走る人ならDPFの手動処理に関しては皆無だけどね。
そうでない人には鬱陶しい作業だと思う。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 21:35:08.28 ID:68csVT4b0
昔、日産テラノ2.7Lって中途半端な排気量の車乗ってたが
クリーンDだけは2.2じゃなく2.0以内におさえてほしい
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 22:06:00.81 ID:rQYOOfp80
>>710
軽量な車にディーゼル積んだらどうなの?
727植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/06(火) 23:14:41.74 ID:7PLNJWEZ0
そりゃもう、超すごいことになるだろ、燃費的にも動力性能的にもw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:21:19.04 ID:u7+7KE870
なんでベンツもBMWもディーゼルモデル導入しないの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:27:15.47 ID:n4N67DBR0
>>728
日本のディーゼル規制が厳しすぎて、その規制をクリアできるのは一部に限定されるから。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:53:34.98 ID:px+PHymG0
>>728
おい、冗談だろw調べてから書けよ
メルセデスEクラスのワゴンなんか
日本で一番売れているのもディーゼルエンジンだぞ
BMWはあの北米にディーゼルのX6売り込んでるしなー
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 00:52:50.28 ID:y3b8ncjp0
ごめんSや7の話
732植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/07(水) 01:14:37.68 ID:hlts6XnD0
ベンツといえば、今度の新しいaクラスはかっこいいな。長くなって。それともアレは
bクラスかな?どっちにしろ、1.8の四気筒ディーゼルは燃費よさそうだな。いつもながら、
プリウスを超えなくとも、張り合えるぐらいの燃費なんだろうな。ちなみに、プリウスも
アクアも、今月号の月間自家用車の長距離テストでは25km/lだそうだ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 06:07:03.25 ID:1j5qiThk0
欧州車ならブルーテックのように2014年実施のユーロ6規制対応レベル
でないと輸入できないし、対応による価格と性能ハンディ大きい。
そのあたりクリアがCX-5に搭載のマツダのディーゼルの強み。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 09:11:14.89 ID:ChYHkEFt0
>>723
CX-5にもDPFはあるよ。
ただ、エンジンの陰に隠れてるが、通常の使用状態で再生を行ってしまえる程度に
DPFの性能も向上されて手動再生が不要になってる。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 10:43:27.10 ID:J5j2pAtk0
不要になったわけではなく、単純に省略しただけだろうな。
性能自体はエクストレイルとかとたいして変わってない、
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 11:45:19.94 ID:SSGE6818O
CX5はアイドルストップついてるから、市街地でも燃費よさそうだね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 12:46:30.89 ID:ChYHkEFt0
DPFの再生に関してはCX-5より先にMZR-CD2.2の時点で既にオイル希釈問題対策と
渋滞時等の低車速で再生可能とする運転領域拡大をやってきて実績も積んでるから、
今更問題になるとは思えないけどね。
単純に省略しただけとか、なにを根拠に言ってるのか知らないけどさ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 13:20:47.35 ID:+hvTzeeHO
追加後処理不用とは尿素SCR追加不用と云う意味でFAだが採用すれば更に高清浄
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 15:19:46.88 ID:pm/2fQfQ0
エクストレイルはシングルターボでCX-5はシーケンシャルツインターボ
だからCX-5のほうが高いブースト圧をラグなくだせるんじゃね?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 17:31:06.34 ID:J5j2pAtk0
>>737
日本じゃ使われてないエンジンだし、アイドルストップがついてたりとか厄介なエンジンだよな。
爆弾じゃね?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:52:43.78 ID:vhnT2kjX0
ディーゼル普及待ち切れず…コスモ石油がプレミアム軽油の販売を終了へ
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/general/171043/
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 00:38:55.40 ID:rkhon6GZ0
>>740
日本で使われてないからって、だからなに?
アイドリングストップが付いている? むしろDPF再生には厳しいアイドリングが
減るのはDPFとしてみれば楽になる話でしょ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 00:51:51.06 ID:IdweCYwO0
>>742
日本で使われてなければ、過酷な日本の状況に耐えられるかどうかわからんし、
アイドリングストップで頻繁な始動と停止を繰り返した場合、DPFがどうなるかはわからんねぇ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 02:13:03.73 ID:rkhon6GZ0
>>743
> 日本で使われてなければ、過酷な日本の状況に耐えられるかどうかわからんし、

判らんのに爆弾とか、意味わからん。
まさか渋滞は日本にしかないとでも…。

> アイドリングストップで頻繁な始動と停止を繰り返した場合、DPFがどうなるかはわからんねぇ。

少なくともアイドリングストップ中にはPMは溜まらない。
停車中もアイドリングしている他のDPF付きディーゼルよりその点は有利だろうね。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:59:12.95 ID:v7iHxqdd0
>>712の記事だとCX−5とエクスGTの燃費差は大した事ないが乗り心地に関してはCX−5圧勝って感じだな
ディーゼルにアイスト?って思ってたが振動とPM対策って考えればアリだな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 17:59:47.30 ID:tX0Hr8rg0
>>745
ディーゼル&アイストは寒冷地で再始動してくれるかどうか
っていう不安は付きまといそうだなw
いや、もちろんテストはしてるだろうけど。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 18:23:59.58 ID:YVrxJ+URO
WBSの動画では-20℃でも始動は問題なかったね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 19:07:42.34 ID:xFMIEdzK0
>>746
寒冷地に限らず外気温、冷却水温等々のファクターで止める・止めないを決めるらしいからね
もしかすると寒冷地では実質止めない鴨
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 19:26:52.73 ID:aNjhsTs50
>>745
MCを重ねたエクストレイルよりも、フルスカイで登場したCX-5の完成度が高くて当然。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 19:57:02.82 ID:EXZzORkI0
>>745
車の乗り心地としてはエクストレイルも格別に良いんだよ
19インチのCX-5が圧勝はない

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000023219.html?pg=3
徳: 「エクストレイル」はディーゼルエンジンもさることながら、乗り心地がまた素晴らしいんだな。
松:そうなんです。巨匠と僕が「エクストレイル」を高く評価しているのは、じつはこの乗り心地に負う部分が小さくないんですね。
徳: ひとつ言えるのは、出来のいいシートが貢献してるってことだな。たっぷりしたサイズといい、硬すぎず柔らかすぎないクッションの具合といい、
しっとりとしたクロスの肌触りといい、シートは文句なし。
徳: かもしれない。今までに体験した日本車のシートの中では、最高の部類に入ると思うな。
松:それどころか、現行の日産車のなかで、これがいちばん乗り心地がいいんじゃないかとさえ思います。
徳: じつはオレもそう思ってたんだ。それを確認するために、こんど借り出して長距離ドライブをしてみようかと考えていたところさ。
松:車重の関係なのか、ガソリン車よりも乗り心地がいいような気もするんですよ。機会があれば、比較検証してみたいですね。

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:01:49.02 ID:EXZzORkI0
ちなみに>750のインプレッションは2010.08.23のもの
この時点で高品質なザックスのショックを奢って乗り心地最高評価のエクストレイルが
わずか1年半後に出たマツダ車に負けるとか・・・あるかもしれないから早く乗り比べたいね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:11:21.70 ID:aNjhsTs50
最近はゴツゴツした乗り心地の車が多いだけに、
SUVのようなしっとりした乗り心地を新鮮に感じるのだろう。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:38:23.78 ID:jbzx9uYu0
日産はSUV売り上げNo.1のメーカーだから
(いまの月売ジューク・過去3年間ならエクス・欧州はデュアリス)

モデルサイクルの関係で4年前に積んだディーゼルエンジンが
現在最新のマツダに少々劣ったとしても一時的なことだと思うなぁ

日産はシートやショックやサスペンションの造りも手馴れたもの
最高のエンジンを積んだのに割安なCX-5が車体にマツダが十分なコストを掛けているはずがない
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:40:43.69 ID:IFLRclFA0
>>750
19インチっても、扁平率55だからなぁ
エクストレイルの18インチも55
サイドウォール厚み的にはかわらんような?
外形が一回り大きくなる分、隣りに車が並ばれたら大きく見えるだろうな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:43:16.11 ID:zzbEplNF0
>>748
トラックで悪いけどフォワードのISSは水温60度以上95度以下でバッテリー電圧に問題が無い時作動とあった
あまり水温が低いと排ガス処理に支障きたすし水温高けりゃウォーターポンプ回して冷却してやらねばならんし
その辺はさすがにテストしてあるよそりゃ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:12:19.68 ID:VVIVcnVr0
知り合いのアクセラは30分くらい走らないとアイドリングストップしない
@蝦夷北部

ディーゼルも似たようなもんだと思う
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:17:13.29 ID:IFLRclFA0
そりゃ、暖まらんと止まらんでしょ
プリウスですら、冬は暖房のために回るから夏の方が燃費がいいし
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:26:08.53 ID:aNjhsTs50
高速道路の巡航でアップダウンに強いという点に引かれる。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 19:00:10.77 ID:Rva7AhSf0
今時のヂーゼルならアイドルストップは要らないよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 19:43:20.70 ID:94gT4yOe0
職場の寮に住んでるんだが、古いディーゼル車だと車種規制で
登録出来ない地域ってどこ?兵庫県神戸市北区だと厳しい?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:52:15.49 ID:HvMLsYVk0
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 05:13:50.17 ID:m4WKhIjB0
>>744
わからんから爆弾なんだろ、しかもアルミブロックとか、
渋滞も日本は特に酷いし、
海外、特に欧州でしか実質的に使ってないとしたら、渋滞対策なんてほとんどなされてないと言っても過言じゃないだろう。
ジャカルタやバンコクでタクシーに使ってますとかいうのなら信用してもいいけどさ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 07:26:13.67 ID:dRjeXDAYO
なんで欧州に渋滞がないと思ってるんだろ?
渋滞がなかったら混雑税とか生まれんだろ・・・(´・ω・`)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 09:35:12.04 ID:aZn8KEwm0
黒鉛は始動時に一番出る感じ。ハイブリッドならともかく
アイドリングストップでも出ないってのは納得いかない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 11:11:35.23 ID:Fe8thWba0
【自動車】三菱自動車、2014年にミニバンにもクリーンディーゼル追加へ 日本でもディーゼル車が普及する可能性 [12/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331337265/l50
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:21:25.61 ID:OxjXTUcc0
>>764
エンジンあったまってるからだろ。
燃料濃くしなくていいし吸気もあったまってるから燃焼の反応もいい。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:51:09.65 ID:nhsN+Zw80
低圧縮比化で燃料噴射のタイミングを早めて均一燃焼を促す。
結果として黒煙やPM、さらにはNOxの発生が減る。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:39:45.75 ID:TnCRae7l0
日本では売ってくれないのかねぇ?

【経済】ホンダ、シビック(5ドア)ディーゼルモデル生産を発表…NSXコンセプトも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331098810/
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 18:07:19.82 ID:c3lwjhCbO
>>762
超高出力が目的ではない事、及び低圧縮比化による燃焼圧力の低下につき薄肉化ができる事や
鋼金使用量を減らせる事からアルミブロックを下地にする事が可能となる。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 00:27:27.41 ID:n/21OIzC0
>>762
アルミブロックだとなにが問題なんだって? ディーゼルでアルミブロックのエンジンなんて
別に珍しくないですが。いまどきボアアップの改造するわけでもあるまいし。

> 海外、特に欧州でしか実質的に使ってないとしたら、渋滞対策なんてほとんどなされてないと言っても過言じゃないだろう。

過言だろ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 04:23:06.39 ID:ZoUGkq8P0
>>769
可能かもしれないけど耐久性についての疑問は全く払拭されないよね。

>>770
で、それは数十万キロの耐久性を持つの?
シリンダーライナーが入ってても正直微妙だよね。

なんというか、なぜここまで根拠の無い楽観的思考ができるのか理解できない。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 07:54:09.39 ID:WEu1xDcx0
とりあえずプロボックスより軽い車体に搭載してくれ
そうすれば実燃費リッター30キロは行くだろ
んで俺はやっとプロボックスから乗り換えられると
773ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2012/03/11(日) 08:44:44.12 ID:+K47SGKmO
>>771
見立てる、とは懸念材料だけを並び立てて躊躇する事ではない。
強度計算により解を導出し、積極的に採用していく事を欠けば新興国に追撃されるだけだ。
一番の懸念である噴射圧力に対するピストンの耐久性に対しては此れ迄通り鋼金埋め込みで対処。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 09:05:44.12 ID:1tbeE1LJ0
心配性の人は世界中で採用されてからやっと検討始めるタイプ 石橋を叩いて迂回する・・てね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 10:33:55.44 ID:JBrHWoLe0
乗用車ならアルミでもアリだろうが、トラック用はどうなん?
2t、4t車、それ以上なんかは
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 11:02:34.80 ID:K7rXIykk0
MANとかMTUなんかの
ドイツの舶用ディーゼルは随分と前から圧縮比14台になってるけどブロックは鋼だなあ
国産は知らん

グローなんかの予熱が無いタイプのは低温時の始動性が酷いww
気を使ってるのはクーラントまで暖めてるけど電気代が酷いwww
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 11:04:48.43 ID:1tbeE1LJ0
トラクターやトラックでは軽量化する意味なくね?特にトラクターは自重で牽引力が(略
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 12:39:53.34 ID:d7JovR/n0
トラックの場合はエンジン軽量化した分積載量が云々

あとエンジンが軽い分には死重積めばどうとでもなる。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 12:46:46.05 ID:n/21OIzC0
>>771
>で、それは数十万キロの耐久性を持つの?

数十万キロどころか100万キロ超がごろごろしてる大型トラック用ディーゼルも
アルミブロックになってる御時世になに言ってるの?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 13:06:22.12 ID:n/21OIzC0
ついでに、エクストレイルや三菱の栗ーディーゼルのシリンダーブロックも
アルミ製。スバルのボクサーディーゼルもアルミ製。BMWの3lディーゼルターボも
アルミ製。ルノーやサーブに乗っけてるいすゞのV6ディーゼルもアルミ製。
ちっちゃいディーゼルで有名になったルポのディーゼルもアルミ製。
781ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2012/03/11(日) 13:11:12.18 ID:+K47SGKmO
整備し倒して使い倒すだろうからボルトの着脱繰り返しで挫滅しない様に
座金を埋め込めば(一体型の方が良いが為の埋め込み)整備し倒せる。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 13:33:27.04 ID:kZilkuUw0
乗用ディーゼルに特別に耐久性を求める人っているんだ。
ボディーが逝ってもエンジンだけ無駄に元気でもしょうがないと思う。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 14:24:02.12 ID:ZVuoBOzE0
そういう無駄な心配をするヤツ、良くいるよな。どうせ買わないくせに。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:14:20.98 ID:n/21OIzC0
ケチをつけるための粗探しにアルミブロック云々を使ってるだけだろう。
現に駄目な理由に裏付けのあるデータとかなく、単なる思い込みだけで
駄目だから駄目だとしか言ってない。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:19:03.11 ID:1tbeE1LJ0
そうそう!そういう奴に限って5万キロで買い替え
786植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/11(日) 21:41:39.66 ID:o8oIdFAU0
アリエル・アトムのボディだけ輸入して、スカイアクティブdがm9rを部販で買って
載せる妄想がもやもやとw
ミッションはどうしようかな。
787植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/11(日) 21:49:30.75 ID:o8oIdFAU0
三菱の4m41を忘れてたw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 00:33:30.86 ID:Mv1bDkEWO
>>738
普通は尿素SCR追加無しな事よりもNOx処理触媒追加無しな事を指すんだけど…
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 15:04:11.32 ID:GcVBJ3Zs0
結局アルミのディーゼルエンジンについての耐久性データは無いも同然って事だな。
ライナーの有無とかもそもそも気にしていっぽいし。

数十万キロなんて今時ガソリンやハイブリでも普通に走るのに
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 15:31:47.38 ID:HNK3s5k70
ケチ付けるためではなく、知らなさすぎ。
実はアルミブロックエンジンの方がピストンリングもライナーも長持ちする。
鋳鉄ブロックの鋳鉄は強度を出さなければならないので、潤滑上ベストの
材料が使えないのよ。
古いエンジンで云えばT34戦車のV2ディーゼルもアルミブロックだ。
(イタリアの航空機用エンジンのコピーだが)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 17:30:25.99 ID:GcVBJ3Zs0
>>790
長持ちするかどうかはわからんが、
イマイチ評判の良くないプロボックスのディーゼルエンジンとかさ。
あれ、アルミだろ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 18:00:23.78 ID:LLCWjs110
日産とルノーのV9Xは
シリンダーヘッドがアルミ製でブロックがCGI製だよな?
CGIを使ってるからアルミ製のブロックみたいに補強しなくても大丈夫とかなんとか
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 18:41:29.97 ID:wmsvtIup0
>>789
耐久データがなかったら開発できないよ、バカ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 18:47:01.70 ID:wmsvtIup0
もしかして、アルミにケチつけてる人って、アルミエンジンが100%純アルミでできてると思ってるんじゃないか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 20:35:35.14 ID:rvx5DiVy0
>>794
たぶん彼は鋳物ブロックも100%のFeで出来ていると信じてるんだろう。
ことによるとカーボンブレーキローターは炭で出来ていると信じてそうだ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 20:59:58.67 ID:uVU2sshhO
アルミなら同じ強度でも鋳鉄より軽くなるんだよね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 21:12:29.75 ID:v0ICMFov0
>>789
マツダのように圧縮比を落とせばアルミ合金で問題はない。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 22:49:31.39 ID:omRcLaw40
日曜に会社のクルマ好きと連れ立ってCX-5に試乗して以来、5人ともディーゼル車にしか興味がなくなった
だが俺はスタイル的にエクストレイルを選んじゃうぜーとか思ったら実は全員そのつもりだった
来週はみんなで日産行ってくる
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 23:54:32.99 ID:S2hnXzWcO
ある程度粗悪な燃料でも問題が出にくいのはやっぱり古い(15年程前の)ディーゼル車かな?

ターボは大丈夫だとしても、コモンレールとか直噴はマズいよね?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 00:46:51.59 ID:2v9VP//h0
「ある程度粗悪な」軽油自体がもう日本では正規ルートでは流通してませんから。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 01:45:21.64 ID:hdGAtAdi0
>>794
今までの書き込み見ててもそれは無いだろう、
アルミのエンジン=信頼性に疑問ってのは一般的な感覚だよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 01:49:29.56 ID:JPge593l0
オールアルミエンジン搭載のスーパーカーに乗ってる人は言うことが違うね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 01:53:48.83 ID:LzR450Ha0
昔、F社の主管エンジニアが市販のガソリン車のエンジンは最低でも30年、50万`もつものでないと出せないって言ってた。
ディーゼルならガソリンエンジンより丈夫だからもっともつでしょう。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 02:36:09.94 ID:hdGAtAdi0
ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより圧縮比が高かったり、振動の問題があったりしたから
頑丈に作られてて、耐久性があるという定評も有ったわけだけど、

ガソリンエンジンと共通部品が多いようなエンジンでは耐久性の面では大きく変わらないよ、
下手したら圧縮比とかの関係でガソリンエンジンより悪くなる可能性もある。

実際普通車のエンジンだとトヨタ日産は50万キロくらいは持つけどね。ターボとか変なのじゃなければ。
ほかはちょっと微妙な感じ。
805植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/13(火) 10:46:05.01 ID:I0nKepEu0
クランクシャフトのベアリングの玉数がスカイアクティブとかの低圧縮でない
ディーゼルエンジンは多くて、それで摩擦抵抗が高いとスカイアクティブの説明動画
にあった。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 22:12:07.18 ID:kgQm8xnY0
トヨタDはダイハツ製、昔の日産DはL系、R系のガソリンエンジンの流用じゃなかった?
日産のLDとかRDは走行距離に比例してあからさまに馬力が落ちていった記憶がある
トヨタの2Lターボはすぐ壊れたし1KZは噴射ポンプの燃料漏れや例のシリンダーヘッドのクラック問題
既出スマソ
それよりトヨタは”86”なんぞにかまってないでボクサーDこそを日本で共同販売して欲しい
スバルには残念ながらディーゼルと相性のいいATがないけど資本親のトヨタとなら出来るんじゃないかな

なんか間違ってたら補填よろしく
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 23:57:06.52 ID:hZNQdjsB0
ロングストロークにできないし
部品点数は多いし言うほど低重心でもなく
左右はいいけどフロントヘビーはどうにもならないエンジンなんて…
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 00:27:19.58 ID:MmBVWsCH0
>>805
クランクのベアリングって少ない奴はもたないよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 02:43:02.44 ID:DWdu/vDx0
>>807
もう既に欧州で発売されてて、なんの問題も無いんだがね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 11:26:28.38 ID:L5rYouQy0
欧州で問題ないはあてにならん
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 15:27:02.12 ID:/iUPiW8h0
「あれは欧州のことだから」と全力で目を背ける理由探しの旅。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 18:09:31.26 ID:Uz8ik7ZZ0
>806
> トヨタDはダイハツ製、

ttp://www.toyota-shokki.co.jp/product/auto/engine/small.html

豊田自動織機ですがな。

813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 19:56:22.05 ID:MwO7Kbop0
>>809
問題どうこうじゃなくて
ボクサーである限りついて回る欠点だよ

割り切って車幅を大幅に増やすとか
同じ空間でストローク増やすためにOHVに回帰してヘッド小さくするとか

低重心ってイメージを植え付けたのは上手いけど
ボクサーに拘る割にやることが半端にしょぼい
814以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/03/14(水) 20:13:49.24 ID:zvn/8I/d0
ヤマハって常用車用ディーゼルエンジン作らないのかな?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 21:52:30.61 ID:AbtDhfof0
>>814
船舶用ではヤンマーと提携関係があって、相互にOEMしているからなー
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 22:36:47.69 ID:tBqlU8zr0
>>813
ボクサーディーゼルの利点はバランサーシャフトを廃止したゆえの軽量化と聴いているけどどうなんだろうか
後はエンジン全長が短くなることによる良回頭性とか
まあ、これにに限らずディーゼル全般に最高回転数は5000回転以下の運用なのでOHVで十分だとは思う
アキレス腱であるタイミングベルトを廃し(チェーンならだいぶ違うけど)メンテナンスを減らせる可能性も
ただディーゼルの高圧縮に対応し(太く)ロングストロークに対応し(長く)さらにラッシュアジャスターをつけ(重く)
フリクションロスを減らすのにバルブスプリングを弱くする、となると最高回転数は4000回転強位に落ちるかも
ボクサーディーゼルであれば馬力も150ps→130ps位になると思うので、
ATの多段化(ヨーロッパ使用は6MTで最高速200kmオーバー)が必要でしょうかね

とあれこれ語を書き連ねたけど、日本で問題なのは排ガス規制なんだけどね
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 22:51:40.44 ID:EAvZOy/g0
>>811
欧州は日本よりも道路事情がはるかにいいし、排ガス規制も緩い、
欧州の車は日本に持ってくると良く壊れるだろ、 それと一緒だ
818以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/03/14(水) 23:30:55.96 ID:TicKws+d0
>>817
> 欧州は日本よりも道路事情がはるかにいいし、

えーっ!?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 00:21:17.41 ID:WX9UGU0X0
鉄道なら聞いたことある
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 00:29:31.10 ID:o+tMQhfT0
>>816
OHVでもいいけど4バルブにしたときにメリットがどれぐらいあるかな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 00:42:01.35 ID:o7e0eA0K0
>>817
日本でディーゼル排ガス規制が厳しいのは東京だけじゃない?
地方だとトラックやダンプやクリーンエコステッカー貼ったバスが普通に黒鉛撒き散らして走ってるよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 09:32:35.79 ID:KUtTWR3M0
>>817
欧州でも2014年から米の排ガス規制並のユーロ6が義務化
だからユーロ6対応車=日本の新規制もOK
>>821
新車に対する排ガス規制は何処も一緒。
東京などの都市部の規制が厳しいのは
排ガス規制が緩かった頃に販売された車
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 10:41:34.73 ID:0LERDLY00
「マツダ CX-5」 販売比率ガソリン27%、ディーゼル73%
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2012/201203/120315a.html
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 11:27:34.38 ID:r8l9aF060
>>816
> 後はエンジン全長が短くなることによる良回頭性とか

前後長は横置き直列4気筒でトランスミッションも横向きの方が短いんじゃない?
6気筒になるとさすがに横置き直列は無理っぽいが。

>>822
>> 新車に対する排ガス規制は何処も一緒。

項目毎に違いはあるけど、全体的に言うなら厳しい順で

Tier2Bin5 > ポスト新長期 > EURO6 >> EURO5

のような感じじゃなかったっけ? とくにTier2Bin5のCO2の規制値がきつい。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 11:46:37.46 ID:z2EWBmAd0
>>823
欲しいけど貧乏でまだ買えないから半年して値引き状況見て一括で買うことにした。
どうもすみません。(´・ω・`)
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 13:45:27.38 ID:+cIA8g6T0
>>798
同じクリーンディーゼルでもCX-5とエクストレイルは全く違うよ
乗り比べて愕然としてくれ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 17:49:51.38 ID:RiJMl1D80
>>816
20年ぐらい前から、情報が止まってる人の意見は聞かなくて良い。
ショートストローク云々言ってるが86x86のスクウェアーエンジンになってるし。
燃費最悪と言われていたが2500ccの4駆で10.15モード14`は脅威的。
あと、バランサーシャフトを廃止もなにもそんなもん最初から無いし。水平対向なのに何所にどう付けるのだ?
問題は書かれてるように、排気ガスが問題だな。あと、欧州の道は都市部は石畳なんかで良くない。ミシュランのタイヤの
サイドがなぜ?あんなに軟らかいのか?わかると思う。アウトバーンでさえ都心から離れるとあらが見られる。
道路どころでは無いようだ。関係ないが高速道路が日本に比べて異様に暗い。白人は日本人より夜目が利くのかな?
あんな暗いのに120〜130`だしてる自車を並ぶ間もなく抜いていく。。。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 19:28:00.92 ID:+2ZunCvG0
>>827  2500ccの4駆で10.15モード14`は脅威的・・・・・

???
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 19:40:18.34 ID:+PLHjH1b0
>>827
よそ様が燃焼効率を求めてロングストロークになってるのに
スクエアで満足気なんですね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 20:35:26.12 ID:i8LKdYYTO
一昔前みたいにサニー、ジェミニ、シャレードクラスのディーゼルが選べる
時代がまた来るといいのにな〜。
そういえば10年程前だったかダイハツが軽の2気筒ディーゼルターボを
開発してるっていってた時期があったけどあの話は無くなってしまったのかな?
831816:2012/03/15(木) 21:46:45.34 ID:IAa+Si6a0
>>820
ディーゼルに4バルブは正直効果が有るのか疑問
そもそもディーゼルエンジンはリーンバーンであるし自然着火であるわけだし
それよりも1kzのヘッドクラック問題で騒ぎになったように4バルブでシリンダーヘッドの強度が落ちるほうが不利だと思います
2バルブで軽量な高剛性のヘッドのほうがいいように思う(ターボが前提)
>>824
>前後長は横置き直列4気筒でトランスミッションも横向きの方が短いんじゃない?
つまり慣性モーメントの問題であると存じます
軽以外のスバルは縦置きエンジンなのに本来はFFベースなんですね、特殊ですけどw
伝達経路が前(エンジン)→真ん中(トランスミッション)→前(フロントデフ)
なんでこうなったのかは不思議で、後のレオーネ4WDが実は最初から本命であっとさえ思えますね(4WDベース?)
でエンジン並みに重いミッションが真ん中に有るわけだからエンジンが引っ込んだ分有利なわけです
余談ですが初期のEA型や最近ではEJ型などがセスナ用エンジンとして昔から使われてきたし今も現役ですよ(軽くて止まりにくい)w
そういう空と陸でエンジンを共有してきた事情があったのかもしれませんね
>>827
> バランサーシャフトを廃止もなにもそんなもん最初から無いし。水平対向なのに何所にどう付けるのだ?
いや言い方が悪かったか…
最近のディーゼルでバランサーシャフトがない方が稀という意味です
水平対向というかボクサーエンジン故にディーゼルでバランサーシャフトが不要となったと聴いています
自分は817では無いですがヨーロッパに比べて日本は舗装は良いが、
平坦路が少ないと聴いていますし、平均速度も低いのではないかと思います
それと夏が比較的高温で湿度が高くクーラーの使用頻度が高いし、
交通渋滞によるところの熱問題があります

一応ボクサーディーゼルなのでロングストロークはないかと…
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 23:26:10.37 ID:sBOjVe0b0
>>831
4バルブにしてるのはインジェクタをできるだけ中央に置きたいという理由があるんだな。
片側の吸気ポートにバルブつけてスワール作ることもできるし。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 02:06:45.86 ID:22WaxPgI0
>>828
???とはどういうこと?
字の間違いとか?2ちゃんで誤字脱字を指摘するんだ?w
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 08:20:20.91 ID:cgjdQtAi0
ヤンマー、次世代産業用ディーゼルエンジン開発へ−出力2−3倍に引き上げ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120120316aaat.html
835以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/03/16(金) 12:59:53.74 ID:vR6+Otro0
>>834
現行のエンジンがリッター30〜40馬力しか出せてないことに驚いた。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 13:33:34.64 ID:6LX7pDlC0
>827
ガソリンの方はFBで一応はロングストロークになったけど、ディーゼルはインジェクターがあるからどうするのかな?
現行のEE20もボッシュに断られてデンソーに短いインジェクターを製造してもらってるけど。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 20:55:23.72 ID:BhaiRTI80
>>835
産業用エンジンなのでトルク優先の低回転型だから馬力そんなに上げられなかったの
あと設計が10年近く前のエンジンが多いのもある
4.5Lターボで電制ガバナ付きモノプランジャーポンプのエンジンが2300回転で98馬力とか2500回転で105馬力とかそんな感じ
ヤンマーの農業機械で最高馬力のだと3.4LIC付きターボで145馬力
最近排ガス規制対応でコモンレールエンジンが出て3.1LIC付きターボのが2500回転で最大114馬力くらい
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:40:14.85 ID:/aDXGJR90
http://response.jp/article/2012/03/16/171501.html
国内におけるディーゼル車のイメージが変わるかもしれない。石原慎太郎東京都知事は
16日の会見でこう話した。

「私は必然的にディーゼルで走るクルマが増えざるを得ないと思うし、けっこうなことだと思う」

(略)

現在の石原氏は冷静だ。

「欧州へ行くとほとんどがディーゼルですよ。たまたまダボス会議に行ったときに
渋滞でホテルまで歩いたんだが、止まっているクルマがみんなディーゼルだったが、
排気ガスの臭いが日本と違うんです」と体験を披露。

「まだ、全般的なものではないが、日本の業界も工夫して協力してくれるようになった」
と条件付きながら「歴史的には必然だと思う」と、かつてとは様子が異なり肯定的だった。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:41:36.85 ID:cJ+8GSzt0
ディーゼルというだけで拒否反応を示してた老害の変貌振りw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:52:11.37 ID:2S/f88dn0
>838
> 「まだ、全般的なものではないが、日本の業界も工夫して協力してくれるようになった」
> と条件付きながら「歴史的には必然だと思う」と、かつてとは様子が異なり肯定的だった。

前から排ガスのクリーンなディーゼルならいいですよって言ってたのに…。
841植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/16(金) 21:54:23.45 ID:/bo/JFNM0
そのためには一定のディーゼル車の市場があって、すでにディーゼル車を持っている人が
私有財産を否定されない必要があった。ずるくて目ざとい政治家ということだ。風邪に乗る凧。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:54:45.40 ID:r6JeWPqn0
>>839
だよな、この失われた10年余は痛い
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:55:47.22 ID:KjjNuFsL0
実際当時は煙やら酷かっただろ。
規制を厳しくした結果、改善されたんだから認めるのは当然。
石原の政策が成功したのになんでそこで批判するのか分からん。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:56:07.96 ID:cJ+8GSzt0
何でもかんでもいきなり規制するからおかしくなる。
段階的に規制を引き上げてきたら日本のディーゼルを取り巻く環境も成長しただろう。
SUVを除く乗用車にいたっては全滅だからな。
845植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/16(金) 21:56:26.95 ID:/bo/JFNM0
それにメーカーが投資を続けるには消費者が否定的なイメージを持たないことが必須。
ところが、石原はそれをあおって自らの人気取りと実績作りに利用した。あのときは
風をあおって、それに乗ったのだ。
846植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/16(金) 21:57:18.67 ID:/bo/JFNM0
>>843
そういう因果関係は成立しない。
847植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/16(金) 21:57:58.91 ID:/bo/JFNM0
>>843
煙もそうひどくはなかった。大型車と一部問題のあった三菱の大型車以外。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:09:01.67 ID:KjjNuFsL0
>>844
トラック協会やらの圧力でろくな規制してこなかったのはどう考える?

>>847
またあんたか。
じゃあダンプの規制は正しかったということでいいな。
普通車は無問題だったか?少なくとも可視スモークはでてたし臭かった。
NOxで光化学スモッグの一因だったし。

>そういう因果関係は成立しない。
ちょっち意味わかんない
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:36:43.46 ID:2S/f88dn0
ttp://www.kankyo.metro.tokyo.jp/vehicle/attachement/01-02.pdf

欧米に比べて遅れていたPM規制ってのが問題だったんじゃ?
850酒精猿人:2012/03/17(土) 05:21:06.84 ID:b6sVlhvJO
此のスレに『中道』無し。
常道や王道が中道とは限らない。凡庸が中庸とは限らない。
通常が正常とは限らない。

此のスレの人間が、ディーゼルオタクではなくロータリーオタクだったら
きっと本田の『ロータリー係数2倍案』を非難し、
また、欧州のロータリー係数2倍扱いを非難しただろう。
そして本田案と松田の『ロータリー係数据置(1倍扱い)案』との間で
当時の通産省つまり今の国交省が1と2の折衷で定めたロータリー係数1.5を非難しただろう。

此のスレ住人の主張は、余りにも党同伐胃で他罰的過ぎる事から見て自明。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 09:56:47.39 ID:1FxgkudV0
【環境】 石原慎太郎東京都知事「ディーゼル車が増えるのは歴史の必然。欧州へ行くとほとんどがディーゼルですよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331941288/l50

予想してたけど、石原叩きが多いな〜。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 10:06:09.60 ID:Uh/4D3hp0
でも一旦規制しておかないとマフラーから黒煙を道路へ山のように盛りながら走るような車を
絶滅させられなかっただろうからそれはありだったかな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 10:14:25.97 ID:V0rMl7af0
それと勘違いしてる人多いけど、あれは東京都だけの話。
他のとこ住んでるヤツは地元の知事に文句言えよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 18:18:27.21 ID:LaSZypCZ0
>>853
馬鹿かw
東京都知事は全国知事会の実質最高幹部だわ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 20:04:06.01 ID:C3WMpgvE0
Cx5に試乗したけど、こりゃ誰でも欲しくなるわと感じた
宣伝してないのに8000台以上受注が集まってるみたい
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 21:23:42.63 ID:ci7k3hv30
>ディーゼルの自家用車がいくら増えたところで、トラックやバスの消費量考えたらゴミ扱いだろ

全く日本国内の実情さえ把握できていないようだね。
日本国内のガソリン消費(ほぼ自家用)は実に軽油の消費量の1.8倍以上。
景気悪化に伴う運輸関係の縮小で現状はほぼ軽油消費量に対し倍近い消費。

要するに一台一名乗車でガソリン車がどれだけ無駄な燃料消費を行っているか良く分かる。
それだけ余計に原油を仕入れなければならない分、国内の燃料価格が高騰するワケだ。

以前は円高も現状ほど惨く無く重/軽油を輸出することで帳尻を合わせられたが
この円高では輸出すればする程、損をする。その経費転嫁が現状の燃料価格高騰。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 21:47:57.28 ID:YmOLbtAn0
>>855
まだGしか試乗していないけど、
これに大トルクと低燃費が加わることを想像すると夢が広がりんぐじゃわ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 01:31:29.42 ID:3tQq0CLM0
市街地メインの短距離用途なら日産リーフ
市街地メインで長距離もありならプリウスなどハイブリッド
高速道路メインならディーゼルターボエンジン
サーキットならガソリンターボ

もうここまで最適化と選択肢がある良い時代だ
エコカーに乗ってないと軽蔑されるというほどではないが
いまどきスポーツ系やデカイクロカン四駆に乗っているのが知れたら出世が遅れるレベル
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 07:09:34.30 ID:ShPtVx490
スバルの欠点を指摘すると必ず感情むき出して反論する奴いるけど
きもいスバオタたちが2ちゃん全スレを監視しているって本当だったんだ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 07:37:30.71 ID:ZW97Fl440
マツダもそうじゃん
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 11:31:39.76 ID:uJ/yZQHS0
車検が無条件で通せなくなるってのが問題ありすぎだった
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 11:39:43.61 ID:CGO69vWx0
つ後付けフィルター
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 15:36:11.41 ID:nrBOPFZJ0
>>861
財産権の侵害だああぁぁ!と騒ぐ人は居なかったんですかね?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 18:48:34.75 ID:AuDXWpH50
まあユルユルの規制だったからしょうがないよね。
対策されてない分安く買えたんだし。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 22:39:23.73 ID:qq10SIyC0
>>858
> 市街地メインの短距離用途なら日産リーフ
> 市街地メインで長距離もありならプリウスなどハイブリッド
> 高速道路メインならディーゼルターボエンジン
> サーキットならガソリンターボ

市街地メインなら価格が安い軽かリッターカー。
中長距離ならディーゼルターボだな。

市街地燃費の差って、そこまで燃料費に影響するかねぇ。
市街地燃費を悪化させているのは頻繁なゴーストップと渋滞だが、そういうところって
平均速度自体が低すぎて、そもそも走行距離が伸びないからねー。都内で運送業や
タクシーやってますみたいな人は別だけどさ。
866植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/18(日) 23:08:06.52 ID:/qub0vWH0
>>848
ばかやろ、規制は新車からするものだ。

お前、石原が都知事選に出るころになると定期的にこういうステマこくウンコか?

粉くそジジイの新党は初めからしぼんでるよw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 21:47:36.46 ID:L/W85Sop0
ステマ言いたいだけやんけw
868植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/20(火) 15:46:15.26 ID:7CnDh8+q0
実は「規制は新車からするもの」を一番言いたかったんだよw
869植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/20(火) 21:15:35.70 ID:7CnDh8+q0
あ、そいつのことねww
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 04:41:19.85 ID:fgSbPBh0O
間違いを言ったら油風呂刑って条件の下ではとても言えない様な意見が多過ぎ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 05:29:20.74 ID:y67v+V050
所詮2ch 心の赴くまま思ったことを書け
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 21:51:33.58 ID:8bPyMoSaO
さっそくどうでもいい話

親戚のジジイが作動油の注油口がわからずよりによってエンジンに満タン入れおった
おまけに始動したとか
エンジンは大丈夫なのか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 21:53:38.02 ID:/opdvuQg0
>>18
ハイブリッドなら
知っているよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 06:24:11.71 ID:jgeUPLNB0
ゲージの穴から入れるんですね でもゴミが入るとまずいのでプロに頼んだほうが吉
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 05:07:12.75 ID:0Pvo5qF90
【環境】 「走って楽しく、燃費のいいクリーンディーゼル車は、ヨーロッパではプレミアムカー」 新たなエコカーとして、注目されそうだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332400807/375

ニュー速+にこんなの立ってるのだけど、このスレの内容って以前から解ってた話だよね?
876植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/23(金) 14:35:16.89 ID:ReDon0Bq0
iQのディーゼル版って、欧州ではもうでてんのかな
877植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/23(金) 14:36:39.02 ID:ReDon0Bq0
まあ、スマートをアメリカで迎え撃つために作ったもんだから、スマートのシーケンシャル
油圧クラッチatがギクシャクしてて、アメリカで売れないとなったら、トヨタもあんまり
iQの発展は考えないかも名www
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 15:03:08.66 ID:UNcZnGJK0
>876
出てるよ、検索すればいいのに。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 20:31:14.25 ID:CcmJZr6G0
ふ〜ん
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 12:58:54.85 ID:IhNW5oa6O
>>878
確かプロボックスに使われてた1.4リッターディーゼルターボだよね?

国内よりブーストも高くて90psくらいあるんだよね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 13:59:17.93 ID:5JzE+RdE0
>880
ユーロ5に対応させる為にピエゾインジェクターを採用したり改良されてるしね。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:05:44.86 ID:Iim0TpMbO
cx-5どう思う?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:14:36.23 ID:8rotnH/b0
CX-5のカタログデータはすごく良いけど
高速燃費がそれを下回る結果だからいまのところ評価は保留かな
エクストレイルは今回の燃費測定でカタログを上回り、パワーチェックでも10馬力以上高かった
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 06:26:44.79 ID:xsGRG8uj0
今回って何?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 07:10:50.04 ID:8rotnH/b0
次世代ディーゼル車(最新のクリーン・ディーゼル車)のロング・ドライブ実験
http://www.next-gdv.com/report/report04.html

実測 17.8km/L JC08モード燃費 18.0km/L (km/L) :CX-5(ディーゼル)
実測 16.9km/L JC08モード燃費 13.8km/L (km/L) :エクストレイル20GT(ディーゼル)

CX-5はJC08モード燃費との差が小さかったが、
エクストレイルGTはJC08モードを大幅に上回る好燃費だった。
なお、エクストレイルはマフラーメーカーFUJUTSUBOの測定によって
カタログ公表値127kw(173.0ps)に対し、139kw(189.0ps)の数値をマークしている。
今後はCX-5の測定結果が待たれる。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 09:07:05.59 ID:95Vzgpof0
よく読めば判るけど、そこで挙げられてる車の中で4WD走行してるのはCX-5だけだよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 11:38:35.05 ID:XgPcnRhS0
クリーンディーゼルなどと英語が出てくると何事も怪しい
サーマルリサイクルなどと役人は言うが要するに燃やしているだけなのにね
クリーンディーゼルとは排ガス規制直後のエンジンと言うこと
その時期のエンジンは糞と歴史が証明している
事実今回の排ガス規制後に出てきたエンジンは乗っていてつまらない
888植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/26(月) 11:50:53.86 ID:ubMCmriG0
>>886
まじすか。それ可能性はあると思うけど、読んでもそれらしいこと書いてないよ。
しかし、オールモード4x4って、舗装路は二駆だっけ?

最大トルクとか、技術開発の話とか、まだcx-5は強みあると思うよ。
889植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/26(月) 11:55:44.72 ID:ubMCmriG0
>>888
ごめん、最初のほうにあったなw
4wdで検索掛けたものでw

「上記、最新のクリーン・ディーゼル車Bと同クラスのガソリン車は2WDモードで固定(※通常、高速道路では2WDモード走行が想定されるため)」

cx-5の四駆はパートタイム的な制御しているのか、フルタイムなのか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 12:36:58.65 ID:PvFtN3rU0
今月号のCARトップでディーゼルの解説ページがあるけど、なんでこんな頓珍漢な事ばかり書いてるんだ?
エクストレイルのディーゼルはATでも国内は高出力版で出してるし、CX-5のガソリンとディーゼルを比べて200ccでトルクが違うとかは過給してるからってちゃんと書かないと…。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 14:25:30.46 ID:95Vzgpof0
>>889
> cx-5の四駆はパートタイム的な制御しているのか、フルタイムなのか?

いわゆる電子制御式トルクスプリットタイプのフルタイム4WDでしょ?
この手は路面状況で前後トルク配分は結構頻繁に変化する。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 16:01:52.33 ID:Y+hL/K4C0
skyDがどんなものか1年もすれば解るよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 17:03:32.43 ID:xsGRG8uj0
>>892
いま看破してくれよw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 21:02:00.49 ID:bergKJ900
>>889
改行が多くて読みにくい。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 22:35:05.66 ID:nLNF9bni0
ターボラグなんとかしてくれー
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 22:37:18.09 ID:oAqbMGOg0
suzukiもディーゼル出すんだな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 22:41:39.23 ID:oAqbMGOg0
http://www.asahi.com/business/intro/TKY201203240576.html

スズキ、インドでディーゼルエンジン増産へ
 スズキは、インドにディーゼルエンジンの製造設備を新設する。150億円を投じ、ニューデリー郊外の自動車工場内に年産15万基のラインを設ける。来年半ばに稼働させる。
2015年までに、さらに110億円を投じて新設分を年産30万基に引き上げる計画だ。

 これで、スズキのインドでのディーゼルエンジン生産能力は年60万基になる。インドで公定価格のディーゼル燃料はガソリンより割安で、ディーゼル車の人気が高い。車の増産
の足かせとなっているエンジンの生産を大幅に増やして需要にこたえる。

 スズキは今年4月、インドでの生産能力の年30万基への引き上げを完了。協力関係にあるイタリア自動車大手フィアットからも年10万基のペースで調達しているが、ディーゼ
ル車の供給が需要に追いつかない状況が続いており、生産能力の上積みを決めた。(ニューデリー=庄司将晃)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 22:43:42.22 ID:oAqbMGOg0
http://indonews.jp/2012/03/4-78.html

マルチ・スズキ、4月初旬に「エルティガ」発売へ

 マルチ・スズキは6日、小型多目的車(MPV)「エルティガ」を4月初旬に発売する。価格は70-90万ルピー程度になる見通し。

 エルティガは同車の小型ハッチバック「スイフト」のプラットフォームをベースに開発された。3列シート7人乗り。ガソリン車とディーゼル車の両方を用意し、それぞれ1,400cck、1,300ccエンジンを搭載する。
ACベントリングは2列目に取り付けられており、3列目の足元のスペースも従来の車種と比べて広くなった。2列目と3列目のシートは位置の調節が可能だ。

 マルチ・スズキは1月にニューデリーで開催された国内最大の自動車見本市「オート・エキスポ」で同車を初めて公開していた。

3/20/2012
899植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/26(月) 23:01:30.89 ID:ubMCmriG0
これ、フィアットのライセンスなの?それとも独自開発?少し前にタタのサイトみて、
独自化ライセンスか知らないけど、ディーゼルエンジン開発してて、ピックアップに載せて
るのみて、新興国企業でもなかなかやるなと思っていたが。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 00:22:53.28 ID:Y83DhMBt0
新興国とかいうククリはもうやめたほうがいいんじゃないか?
聞いてて恥ずかしくなってくる。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 07:07:05.63 ID:xVeay76zO
クリーンでーぜる版も立てよう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 08:48:13.31 ID:0G5ifsR50
sky-Dは良いがCX-5は微妙
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 11:05:23.12 ID:r12TzNrP0
>899
スズキの1300ccディーゼルはフィアットのライセンスだったはず。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 14:49:53.15 ID:LlbFEArj0
>>899
ここにライセンス生産て書いてる
スズキ株式会社 企業ニュース 2011年6月27日 スズキとフィアット、1.6Lディーゼルエンジンの供給で合意 http://www.suzuki.co.jp/release/d/2011/0627/index.html
てかこのディーゼルエンジンをどうするかがVWと揉めた一因だったような…
それとタタのディーゼルエンジン開発にはボッシュが絡んでるよ

905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 22:03:11.17 ID:Z/gz3mec0
>>899
建て前上、このライセンス契約がVWを怒らせたことになっている。
906植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/03/27(火) 22:53:19.75 ID:ERIslLcH0
1.3とはけっこう小さい排気量だな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:37:16.93 ID:i7FhlGphO
あの建て前は過剰に拡大解釈した物の考え方を強要する吹っ掛け方だったんだよな。
しかも恐らく態と。強請れば無理が通るとでも思ってたんかね?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:42:59.93 ID:i7FhlGphO
所で此のスレでも見掛けるが応答速度responceと加速度accelerationを取り違えて
「ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりレスポンスが遅い」とか言ってる人が居るよな。
いつになったら気付くんかね?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:44:54.25 ID:i7FhlGphO
× responce 〇 response
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 19:32:35.13 ID:i7FhlGphO
ディーゼル流行の波がスーパーバイクにも!? ドゥカティの"ディーゼル"仕様が登場! - Autoblog Japan
http://jp.autoblog.com/2012/03/27/ducati-monster-goes-diesel/
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 19:59:13.93 ID:VMp/HVsV0
L2(V2)のDEか、オイル垂らしながら走るのかなw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:17:19.26 ID:2RWh4P5i0
>>911
まんまと>>910に騙されたようだな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 07:04:53.56 ID:0W+zJDnWO
俺が一体何を騙したと
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 13:59:15.03 ID:Sv4Q7GYd0
エクストレイルとアルピナD3のディーゼルエンジンはレスポンス悪くてイラついた。
ベンツのCDIはまあまあ。

ディーゼルエンジンは2L以下はアカンね
915名無しさん:2012/03/29(木) 16:44:52.61 ID:/19OKf3N0
マツダCX5はヂーゼル車として最高だ!!
何故かと言うと静粛で、Dモード(オート)で変速がスムースで、切り替えに殆ど気がつかない。
ニッサンのXトレイルのヂーゼルは切り替えがギコチナク、変速時、ショックが有り(特に時速60km前後)、雪道ででスリップして対向車線に飛び出した。幸い対向車が無く無事であった。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 19:10:26.19 ID:Gzg6N4Or0
いすゞ、ジェミニ復活希望
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 20:00:35.82 ID:D7MWL3kX0
>>915
変速に文句があるなら
エクストレイルの6MTを操作しろよ
オートマ限定()
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 20:42:06.66 ID:gMiX929T0
CR-Vのビックリ4駆にしてもトルコンATにしても

雪道では不意に駆動力変化起こすから怖いよね。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 01:37:35.60 ID:XYIu4YVM0
>>915
いまどきの電子制御された車が変速のショックで
スリップして対向車線にはみ出すなんてないだろw
ほぼ確実に運転操作側のミスだ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 09:16:19.74 ID:En65EeKe0
スレち
921名無しさん:2012/03/30(金) 16:05:36.31 ID:Twt/MyTf0
ニッサンのXトレイルのヂーゼルを操作するのにMTは承知の上で、Dモード(オート)
で操作時、変則がスムースでないのです。これは何人からも聞いています。ヂーゼルを操作してみてください。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 08:59:56.23 ID:bvE01ju+0
ディーゼルをヂーゼルw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 09:14:19.89 ID:srgXYzHJ0
ダィーゼルのトルクを早く俺のものにしたい。
ダィーゼルの鼓動を全身に感じながら峠道をぐいぐい駆け上がっていくあの力強さに涙したい。

ああダィーゼル
イッツ・ア・スモールワールド
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 09:27:18.64 ID:JNpjiBXVO
ヂゼル
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 12:30:04.59 ID:qjFAaLfbO
大丈夫かみんな目を覚ませ
時代は原子力だぜクリーンな排気で無敵
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 14:18:25.32 ID:SExMDH680
核融合が実用化されたら原子力でもいいけど。。。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 15:33:56.88 ID:ziPHaiK90
敵の多い生涯を送って来ますた
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 18:49:26.81 ID:soZoGG6sO
放射能さえ閉じ込める…とは言うが処理はどうするんだかって話が有る。
放射性物質を使わないタイプの核融合への道程は更に長い。

ロシアのヴァンケル型ロータリーディーゼルを見習ってマツダもディーゼルロータリー出さんかな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 19:53:34.21 ID:OYU6Uk/W0
スバル水平対抗ディーゼルエンジンまとめ(SUBARU BOXER DIESEL)

海外試乗記2008/02/01(開発開始2005年頃)
ボクサーディーゼルは、2リッターのガソリンユニットと同等の150psをわずか3600rpmで発生する。
最大トルクは8割増しの35.7kgm/1800rpm。4750rpmから始まるレッドゾーンもディーゼルならでは。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000018287.html

スバルのディーゼル ついに国内導入決定。2012/01/13
すでに輸出仕様に設定されているディーゼルエンジンを2013年度中に国内にも導入する事を発表。
http://clicccar.com/2012/01/13/101414

フォレスターのフルモデルチェンジは2012年12月、ボクサーディーゼル搭載。2012/03/30
既に欧州版フォレスターで先行して搭載されているエンジンであるが、これが日本仕様の新型にも採用される。
http://car-research.jp/subaru/forester-4.html

マツダは、CX-5の受注のうち、7割以上がディーゼルが占めていると発表している。
このセグメントのSUV車に、クリーンディーゼルはもはや外せないものになっている。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 19:59:34.28 ID:ObILw1ih0
>>929
そのスバル水平対向に乗ってみたいなw
35kのトルクって凄いな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 20:40:34.61 ID:coP3PNzb0
俺はBMW M5の3リッター直6トリプルターボ381ps71.4kgに乗ってみたい
今まで俺が持ってるディーゼルの概念を根底から覆してくれるだろうか
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 22:03:25.53 ID:H0Sk7k2S0
最大過給圧3.5バールらしいけど
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 23:44:26.41 ID:9DSmjmSR0
2Lじゃなくて1.6L位でハッチバックがあるといいんだけどな
まぁSUVでも出だしてくれるだけいいか
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 07:51:03.91 ID:Yk6wFHih0
>>931
AMGがベンツのディーゼルエンジンをどう料理するか興味があったけど
ディーゼルには手を出さない宣言しちゃったからMのディーゼルは興味がわくね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 08:07:38.50 ID:V84x1J5w0
>>930
>35kのトルクって凄いな

確かにすごいけど
4年前に出た日産エクストレイルのディーゼルは同じ排気量で36.7kだし
後出しのスバルは日本仕様でもっと頑張らないとな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 08:48:41.81 ID:75e8aWlq0
>935
日本はそれでいいかもしれんけど、欧州はCO2規制もあるから1600cc版とか低出力版を出したほうが良さそうな…。
まぁ、インプ以外は1600ccは必要ないだろうから、低出力版+アイドリングストップかな?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 18:20:35.90 ID:iMBbiFuq0
ジェット燃料で走るトヨタ ハイラックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000002-rps-ind
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 18:49:10.75 ID:07GwP8BF0
白瀬探検隊再びか
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 19:09:23.60 ID:1P0NQ4AV0
ジェット燃料って、灯油だろう
別にどうってことないじゃない、

そこらのトラック海苔のオッサンでも
灯油で走ってるよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 00:18:14.76 ID:QReIacSX0
不純物が、有ると凍結するから、ジェット燃料
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 01:36:03.00 ID:4+i/8OCF0
>>936
スバルのガソリンの方は始動性がいいエンジンでは無かった。
日本には入ってこないはず。そのディーゼルはATだとストールするはずだからw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 21:29:09.01 ID:vYOI8zxw0
3気筒1Lとか4気筒1.5Lくらいの小排気量のディーゼル車って復活しないかな。
いすゞの1.5L→トヨタの1.4Lと乗り継いだけど、その先がない。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 22:23:27.58 ID:1sCk+lLj0
>942
1400ccのスカイDをマツダが開発中。
3気筒はスマート用800ccとかあるけど、日本じゃ売らないだろうしね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 22:24:58.24 ID:+m2wZfrN0
石原め・・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 22:32:35.28 ID:xnWbYIwH0
だから恨むなら排ガス垂れ流させたトラック協会だろ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 11:36:43.88 ID:M1WUHLTa0
>>945
トラック協会はよく知られている割にほとんど政治的や経済的に力のない団体ですよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 14:04:08.95 ID:gFYhUGtr0
>>943
そのマツダの1400ccに期待だね。
地方で生活のために長距離乗らざるを得ない人って使用条件が欧州寄り(長距離・平均速度が比較的高い)の場合が多いから、実用燃費がいい小排気量ディーゼルは復活してほしい。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 16:42:44.83 ID:TsirSfUu0
なんで1400なんだろ?
キリのいい1500じゃだめなんだ?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 17:08:38.36 ID:5xM5kFNd0
>948
欧州や北米だと日本より排気量区分が細かいからじゃね?
ルノーには1500ccのディーゼルがあるけど、1600ccの新型があるからそのうち消えるかもしれんが。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 17:47:12.21 ID:5pcYlRfkO
>>944-946
ずっと放ったらかしだった事が悪い。石原の落ち度は段階的な強化補正にしなかった事であり、
直接には国が運送業界を優遇し過ぎ、規制を弱いままにし続け過ぎた事、
及び開発業界も其れに甘んじ続け過ぎ、環境技術運動の推進速度が遅過ぎた事。
規制を徐々に強くしていけば対応の方法も増えつつ準備難度も低くなって
閉業せずに済んだトラック業界も増えただろう。或いは、徐々に強くしていくのでなければ
十分過ぎると言える程に前以てアナウンスし、準備する様に促すなり、とするべきだった。
産・官・学の三界の怠慢により民が泣いた。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 18:52:35.51 ID:tukj69Fm0
>>951
急に進めたことよりも、既に存在して財産となっていたものを取り上げたことと、
ネガティブイメージをセットで押しつけた事こそが問題なんだけどね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 21:50:47.96 ID:/qDNHE230
>>951
後付けフィルター付ければ規制をクリアできなかったのか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 21:58:21.19 ID:5xM5kFNd0
>952
トラックには後付けフィルターもあったね。

DPF虚偽 物産、社員ら4人懲戒へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/dpf/2004122401ve01.htm
>三井物産が虚偽データを使ってディーゼル排気微粒子除去装置(DPF)を販売していた問題で、
>三井物産は23日、同社社員1人とdpf開発・製造子会社「ピュアース」社員3人の計4人を懲戒処分する方針を固めた。

効果の無いDPFを売ってたところもあったけど…。

ttp://www.tokudaiji.co.jp/

ここも民事再生とかやってるしな、後付けDPFの販売はいろいろと難しい。
マガジンXの総括でジョンソン・マッセイ以外の中小が無視されてるとか擁護されてたけど(笑)。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:11:05.71 ID:/qDNHE230
昔の営業車で、よくマフラーの出口に網を被せてるのがあったが
どう考えても効果ないと子供ながら思っていたことを思い出した。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 02:08:26.27 ID:To5CQR20O
>>951
ん?わざわざ言い換える形にしてくれんでも
『其れ自体よりも、其れが齎した被害である』何々、と
接続してくれれば良かったのに。

追伸
× 取り上げ 〇 潰し
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 03:04:11.31 ID:lU6SH+7G0
>>954
それ炎止めじゃね?
空港の車とか、可燃物扱うとこに出入りする車はやってること多い
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 18:42:59.58 ID:IOqwezrg0
【日中経済】三菱重工、中国で現地生産へ 産業用ディーゼルエンジン[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333618450/
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 08:53:17.73 ID:z9ZEM9Hy0
フォード、プジョーとの大型ディーゼルエンジン開発計画を撤回
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_421302
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 12:42:06.85 ID:vcIMQi2z0
マツダと大排気量スカイディーゼル開発するのかな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 13:31:02.99 ID:HUPEcpKR0
>959
プジョーはGMと組んでるんでディーゼルの調達先を変えるかもしれないけど、マツダにV6のディーゼルを使うような車種は無いんじゃ…。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 19:40:34.66 ID:DiZwrmxF0
>>960
アメリカ向けのCX-9はV6の3.7Lガソリンエンジン
962植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/04/07(土) 14:30:31.27 ID:QviPRv6K0
>>951
ホントそのとおり

>>950
新車規制でやれば段階的にできる。そしてそれは国の役割。石原や彼におかずを提供した
東京都環境局のクソ共のしゃしゃり出る幕ではなかった。

>>945
規制は新車から。これが常識。あとな、二酸化炭素について当時、東京都環境局のクソ共
はそっくり頭から抜けていた。規制するときはこれも考えないといけないし、そうだとすれば
ディーゼルエンジンを規制するなどありえなかった。

最近は、ビルの二酸化炭素排出規制とか、東京都環境局のクソ共はいろいろやっているが、
ワロスww
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 15:24:53.23 ID:cnyTPfOC0
二酸化炭素?
地球温暖化との因果関係は未だに立証されてないし、いま原発停止して
出しまくっても誰も文句言ってないけど。
排出権で商売したい人はいるようだが。
964植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/04/07(土) 17:31:14.88 ID:QviPRv6K0
十九世紀後半から二十世紀はじめにはもう、炭素と酸素の結合が赤外線を吸収し
やすいことはわかっていたんだよ。で、太陽から降り注ぐ光が地球から反射されるとき、
赤外線が多い。後はわかるよな。

排出権で商売したい人がいたら、実にありがたいことだ。商売している人のほとんどが
二酸化炭素排出して商売してるもんな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 19:57:52.05 ID:mdOVxMc90
とりあえず原発動かす気のない今の内閣に物言ってきたら?
966植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/04/07(土) 20:55:16.09 ID:QviPRv6K0
俺、原発反対。震災のときここでもいろいろカキコがあったが、本当に大変だった。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 21:21:04.81 ID:6jeqjIBs0
>>963
温暖化の原因はメタンガスを排出するメタン菌が増えだしたことだよ。
河川の富栄養化なとが原因とされている。
火山活動の活発化も一因であるだろうけど
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 22:18:16.32 ID:YzRl8Kla0
>>967
温暖化なんてしているの?
仮にガスが増えたとしても大気を暖めるだけ
日本は海洋性気候だから海水温に支配されている
水の熱容量は空気の千倍
いくら空気を暖めても海水温は上がらない
空気が暖まって温暖化が心配なら中国を心配すればいい
日本は関係ない

ここ100年 気温のデーターがあるのは都市部だけ
都市化で温度は上がるが、それが地球全体も同じだと考えるのは大間違い
そして100年などという歳月は太陽活動や地球の歴史にすればほんの一瞬に過ぎない
今後地球は太陽活動の沈静化 マウンダー極小期の影響で寒冷化するというのが大方の専門家の見方だよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 00:33:57.66 ID:ZCk38NIO0
>>968
地球誕生20億年後くらいからメタン菌の増殖でメタンが大気に増えて温暖化したであろうことが過去のデータから推測されているよ。
6億年前の全球凍結は、何らかの原因で光合成生物が増加し、酸素が多量に地球上に排出するようになり、大気中のメタンは酸素と化学反応を起こして水と二酸化炭素に分解された。
メタンを失った地球は急速に冷め、全球凍結へ向かったという説があるよ。

*メタンは二酸化炭素の20倍の温室効果がある。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 15:49:56.96 ID:XOdpLbPa0
軽油密造、脱税疑いで5人逮捕 愛知県警
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012040790200250.html
>逮捕容疑では、10年7月から昨年3月にかけて、ディーゼル車用の不正な軽油を1480万リットル製造販売。
>4億8千万円の軽油引取税(1リットル当たり32・1円)を脱税したとされる。
>不正軽油は県知事の承認を受けずに、県内2カ所などで製造された。5人は「金をもうけるため」などと容疑を認めている。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 17:29:22.25 ID:K5Y7ASeJ0
不正軽油を使うのは以ての外だが
こう燃料が高騰すると中小の運送会社だと相当経営を圧迫するだろうな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 18:40:08.02 ID:y4zjY6sV0
灯油で走れないディーゼルなんて真のディーゼルじゃない!
と、とあるトラックメーカー技術者がのたまわっておりましたとさ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 18:54:56.71 ID:Xm1FDtbJ0
ディーゼルは豚の胃袋を持つエンジンってきいたけど
燃料噴出システムが近代化すると美食家になっちまった
974774rr:2012/04/09(月) 00:32:57.93 ID:v9wFpxFf0
日本は何かとディーゼルを嫌ってる感じだね せめて昔みたいに軽油税をなくして欲しい
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 06:12:23.75 ID:ufnUZm7F0
環境省、尿素SCR搭載車のNOxが基準の2〜3倍 原因究明へ検討会
http://www.njd.jp/topNews/dt/3522
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 07:29:53.81 ID:qiB0lW790
>>968
仮に地球が温暖化していたとしても「地球環境の悪化」にはならないよね。
人の生活環境は悪化するかも知れないけどさ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 08:09:31.76 ID:PzJGqN0Y0
>975
だいぶ前にどっかのトラックあった、燃料噴射プログラムの改変じゃないかなぁ?
測定モードが終わったあたりで、燃費重視の規制値無視になるとかのアレ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 08:32:54.95 ID:LLz+8GNR0
>>975
プリウスの実燃費走行距離がJC08モードの半分程度しか走らないのと一緒。

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 19:55:57.51 ID:lasD8oFg0
>プリウスの実燃費走行距離がJC08モードの半分程度しか走らない

マジですか
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 20:22:36.52 ID:CdXxbOM40
それじゃあホンダと同じだな。集団訴訟で返金させた方が良い。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 20:48:32.20 ID:XhQQiORD0
>>977
フォワードの4気筒エンジン車の話かな
そっちは尿素SCR搭載してないからまた別の話だと思う
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 20:52:24.37 ID:Bld7SxEOO
>>976
正気で言ってるのか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 22:22:11.31 ID:30mllfXV0
暖かいの好きな生き物は喜ぶだろ
酸素以外で呼吸するようなのもいるくらいだし
人間が滅んでもその他大勢は元気に暮らすよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 22:33:51.82 ID:Bld7SxEOO
だったらもっと砂漠や荒野に生物が氾濫してないとな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 23:13:48.31 ID:sshHrvwU0
砂漠が悪いかどうか地球にとってはどうでもいいんじゃないの
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 23:21:16.77 ID:LLz+8GNR0
砂漠は朝方−10℃とかになって、午後には50℃近くなる。

暑いだけじゃない。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 23:40:19.74 ID:Gohl2cNX0
ディーゼルスレで何言ってんだこいつら
988植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w :2012/04/09(月) 23:40:59.42 ID:YiTtAuGc0
ディーゼルは温暖化対策の鍵の一つになりうるからみんな熱く語っているのだよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 01:00:56.04 ID:iPxbwW9I0
1400ccとかの小排気量ディーゼルって今までのディーゼルの観点からするとかえってコスト高になるような気がするけど、どうなんだろう。
低圧縮比化でエンジン軽く作れるようになったとしてもターボの小型化がネックになりそう。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 02:50:20.13 ID:I1Xtsb0uI
Hv全盛期に小型ディーゼルを乗用車に積む意味ないよな
昔シャレードのディーゼルなんてあったけどフロントヘビーでホント走らなかった
ただ貨物にはいいかもな荷物によっちゃトルク欲しい道はかなりあるしな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 03:41:07.89 ID:M4dFDfM5O
NAの方か?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 06:53:08.10 ID:KMyyshk70
>>979
いとこのプリウスが実燃費リッター23キロ
俺の軽油プロボも実燃費リッター22キロ
二人とも信号の少ない田舎住み

オートマって大抵、詐欺燃費だよな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 09:10:05.60 ID:mCrRV0MO0
>>989
小型のターボを積んだ車は腐るほどあるからそれほどネックになるとは
思わないけど、容積が小さいと温度管理の方が難しいんじゃね?

>>990
HVが全盛になったことはいまだかって無いと思うがなぁ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 09:16:27.75 ID:iPxbwW9I0
>>993
んでも、ターボの小型化は圧縮効率なかなかあげるのむずかしいっておっちゃんがいってたよ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 10:20:16.60 ID:I1Xtsb0uI
>>991
うん
CMでやってたターボも非力だっな
ジェミニと比べてだけど

>>993
俺の周りは全盛だ
三件両隣りに裏のお宅までHVだったが
最近お向かいまでフリードHVになった
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 10:32:46.45 ID:KCfwXTFc0
小型ディーゼルはコンパクトカーってよりもミニバンに合ってるんじゃないの
ミニバンにHVは向いてないしCX−5みたいな2.2Lだとオーバースペックだし
マツダが開発中の1.4Lはガソリン2.5〜3L並のトルクになるらしいよ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 10:59:35.33 ID:Px3Crxs40
埋め
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 10:59:56.96 ID:Px3Crxs40
埋め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 11:01:35.97 ID:Px3Crxs40
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 11:01:51.66 ID:Px3Crxs40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。