冬!
まさに このスレのためじゃない季節!
国家予算で整備しているはずなのに酷い国道が、
あなたたちの走破をガードレール外して待っている!
酷道へGO! 逝き道へGO! 冬期閉鎖でもGO!GO!
(※注.「生きて帰って来るまでがドライブです」)
前スレ
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!25【険道!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1310893291/ 変な煽りは、ドライブの時と同様にスルーで。
スレでも、離合でも、すれ違いには気をつけて。
空に鳥、花に水、心にマナーを。
立て乙
冬季閉鎖中の酷道はカンジキ履いてスノーハイクすると楽しいのダ
>>1 スレたて乙です
>>5 短期間で復旧させるとは日本はすごいと感じるな。
関係者乙。
東北の震災で高速があまりの短期間で修復されたから
海外からフェイクだと言われたぐらいだからな
落石覚悟
熊出没上等
>1乙
冬のR403とかR405なんて雪壁がとんでもなくて
結構楽しいと思うけど
道中で温泉に入ったりするのも良い感じ
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 17:53:33.80 ID:/HNThac+I
どーんといこうや!
どこへ?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 20:56:29.85 ID:5yJnFqB9I
楢峠はもう駄目かもしれないね
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 22:26:00.31 ID:7IAtT0rj0
険道で申し訳ないが、静岡r296が大変なことになってる
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 23:32:35.76 ID:7IAtT0rj0
>>14 ひどい段差が数ヶ所出来てて、気を付けないと余裕で腹を擦る
おまけに崩落か何か分からないけど通行止区間がある(迂回路あり)
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 12:11:30.91 ID:tkS/GHxjO
家の前の都道の道路工事が中途半端に終わらせやがったからガタガタするでござる
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 17:45:03.35 ID:9OG3oL0W0
>>16 それ判るわ。
家の前も主要県道&交差点&隣家前バス停付だけど
舗装の継ぎ目が出来たらバスが止まる度に震度二の地震 orz
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 20:24:09.96 ID:60CFrFXBI
ブナオ峠は永遠の放置プレー
実家に帰ったついでに岐阜r53に行ったらトンネルが完成してて旧道は
スルーしてしまったが、日本の借金が1兆円越えるのも納得した。
>>19 >日本の借金が1兆円越えるのも
1兆円×1000倍以上だからまぁ、確かに間違いではないな。
ごめ。なんか思い違いしてた。
近くのバイパスはちょっと遠回りになるだろうけど、長いトンネル掘るほどの場所でもないんだよな。
単に土建屋に金を落とすためにやってるようなもんだ。
そこに山があるからトンネルを掘りたくなる。
それが道路賊というもの。
>>18 放置プレーは別にかまわんが無駄に豪華な電光掲示板が腹立つ。
あんなのはごく普通の立て看板でいいのにね。
そんで何度も曲がっては叩いて伸ばしたようなやれっぷりになってこそ味も出るのになぁw
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 08:56:18.68 ID:0gDwl1+G0
でも、最近は近代的な立派なトンネルを掘るようになりましたね。
R169みたいな素堀り風なトンネルも芸術感があって素敵なのだけど。
と思う今日この頃。
>>24 あのトンネルで前を走ってるトラックが道を譲ってくれるけど
追い抜くのけっこうドキドキするね
309→42→168→310と走行してきた。いろんなところで崖崩れがあったけど、通行は可能だったのでよかった。
工事による交互通行多し。
R169の素堀り風なトンネルってどこ?
旧道の高尾谷隧道はレトロなトンネルだったけど
いま温見走れる?
温見納めしたいんだが
>>28 来週の寒気はやばそうなので、ノーマルタイヤで行くなら今週末あたりお勧め
>>29 この青姦って通行可能でも白消ししているのがデフォーじゃなかったっけ?
>>31 去年も一昨年も通行可能でも白消ししてたな。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:33:41.60 ID:JUcwAOFa0
>>32 物理的に通行可能でも、通行止の立看板があったりするから、
まぎらわしいんだけどね
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:30:06.35 ID:6LYb3s0EI
利賀川ダムとったど!
サラリーマン無宿の人はどうしてるんだろ。
HP復活してるけど、もう新規に出かけたりはしてないようだ
酷道・険道好きを自認していたけど
日曜ドライブの帰りに落葉まみれの3ケタ全線1.0車線険道の夜道を走ってて若干空しくなった
夜道だと、単にひたすらハンドル切るだけ
ハイビームにすると落石や落葉が見えないので、見てるのは手元だけだし
酷道・険道の景色が好きだったのか、とようやく分かりました
改めて日中に同じ険道を走ってみようと思う
全線1.0車線って凄い道ですね
・・と軽く釣られておいて、夜道の酷険道は限られた視界で
如何に高いアベレージスピードを保てるかとか、普通に走って
野生動物との出会いを求める位しか楽しみないかな
>>38 夜中の酷道・険道はただの罰ゲームやん?
2灯式ならハイビーム+フォグでいいし、
4灯式ならハイビーム+ロービームで十分。
でもあの孤独感は癖になるよね
街だとああいう場所ってないからな
夜の酷道は峠のサミット部に車停めてどれだけ周りが静寂かを愉しむもんだ
チキンはエンジンとライトつけっぱだが孤独マニヤになるとそれすら邪魔
>>42 それ、霧のR399鳩峰峠でやったことがあるw
マジで風の音しか聞こえないのな
満月が異常に明るいのを酷道の峠で知った。
月夜の夜に奇襲はできないという戦国時代の話がやっと分った瞬間だった。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 09:59:59.44 ID:ehTFxGyE0
マニヤw
旅と峠見てるとニヤついてしまう。
しかし、個人で行くのには無理があるのはわかるけど、ここ最近行ってないのかデータが古いからなぁ
>>42 しかし眼下に今自分が走った道を上がって来る車を見つけると
妙にソワソワしてすぐ出発してしまうんだよなw
R425沿線の迫西川集落ってR168から30キロ近く入った所にあるけど
ヤマトに20〜21時の時間指定で荷物出したら冬の夜でも持って行くのかな
ヤマトのトラックが迫西川のちょっと先のガードレール無し1.5車線の所で
4、5回切り返してR168に引き返していくの見たけど大変だな
夜に楢峠走ってて3台も車すれ違ったことの方が怖い
おまえらこんな山奥で何してたんだそんな時間に
いろいろ埋まってるからな。
>>47 脱兎のごとく逃げるって感じになるな。
一服しようと思ってた峠に先客がいるとがっかりしてそのままスルー。
とんでもない山奥で車中泊してるらしいのがたまにいて困りもの。
行者還トンネル手前の空き地、6台ぐらい車が止まってるのを見たけど、全員留守。
あれはみんなどこへいってるんだ?
>>52 山中の中途半端な場所で運転者不在は
・茸取り
・山菜取り
・渓流釣り
殆どこの3択じゃね? ドン着きだと登山者も有るけど。
行者還トンネルの放置車両はほとんど登山客だよ。
登山口が近くにある。
中途半端な場所での路駐は
>>53の通り。
峠をまたぐ道路だと、登山客が少しでも標高を稼ごうとできるだけ高い所に停めようとするから
それはそれで分かりやすい。山脈の縦走路は尾根や峠と重なってることが多いってのも理由。
富士山5合目からスタートみたいなものか。
麓から徒歩で登ってこその登山だろ。
行者還トンネルネタでもうひとつ、あのシャッターみたいなデザインは何だろう。
あんなの初めて見た
シャッターみたいなデザインって、あれはシャッターそのものですがなw
ここの住民なら説明するまでもないが、R309の行者還林道区間は
12月中旬から4月中旬まで閉鎖され、行者還トンネルはシャッターが閉まる。
R309の新笠木トンネル区間を旧道に入るとある笠木トンネルは
シャッターこそないものの、内部の雰囲気は行者還トンネルに似ているよ。
目からうろこですわ。いたずらされないか心配になってくる。
>>60 CXマークとか「xx参上」ですか?w
絶対にやるなよ、絶対にだぞ。
シャッター閉まってるのを見たことあるヤツはいるのか?
閉鎖直後、閉鎖直前なら安全に見に行ける
昨日温見峠行ってきたが、峠付近は雪が積もっていた。
わだち部分は溶けているから大丈夫とおもっていたら、
対向車が来て積もっているところにタイヤを入れたので、
危うくスタックしそうになった。
週末の閉鎖直前を狙う人は、雪装備したほうがいいと思う。
落ちたら死ぬ。
冬季閉鎖前に十石峠を走破しようと佐久穂側から登ったら、群馬県側は法面崩落につき通行止めだったorz
矢弓沢林道が迂回路になってるんで上野村までは問題なく行ける
矢弓沢林道を走るのは初めてだったけど、十石峠よりは結構マシな道なのね
ぶどう峠を越える気力はなかったんで、そっちは走らずに帰還
この時期は鹿が多いね、佐久穂側だけで17匹目撃した
いまのところは峠に雪や凍結路はなかった
セルシオで酷道ドライブしてる
かなり面白いな
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 04:27:47.41 ID:INrJ7WoqO
今日の雪で閉鎖にならなきゃいいけど
71 :
66:2011/11/29(火) 12:21:30.79 ID:j5DTS4ShO
昨晩はぶどう峠を走ってきた
二ヶ所、工事のためにダートになってたが、そのお陰か落葉も落石も綺麗に道路の端に寄せられてたんで結構走りやすかった
鹿は13匹目撃、凍結積雪は無し
大阪r4と京都r401、r50あたり行って来たけど何処も紅葉しててオススメ
勝尾寺、嵐山辺りなんか休日はダダ混みだろうけど
r50抜けて渡月橋へ行くと平日と思えんレベルの人の数&大渋滞だった
R488 島根県側が落石で通行止めorz
復旧予定も未定とか書いてあったんだがこんなもん?
冬季封鎖近いから放っておくだけ?
昨日、静岡の川根や千頭に行って来たついでに R362を車載動画に収めようとカメラにセットしたのに、
発進時にカメラがずれて、ハイビジョン画面でフロントパネルしか写っていなかったよ……。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 09:24:54.76 ID:eE/WDjx4O
また走りに行く理由が出来ておめでとう。
>>74 >>75 俺も今年夏にR488を広島側から走破して車載動画撮ったんだが、
途中でカメラがずれたのかダッシュボードが画面半分占めていた...
で、また走ろうと思ったら...
>>73
俺も今年の夏ごろ走行した。中国地方は酷道が少ない。はがないだわ。
「はがないだわ。 」中国方言ですか??
はがないでググれ
中国自動車道に並走する国道、県道はすごい道が多いぞ。
>>80 どゆ意味で? 関東だから、そっちのほうの道事情は想像もつかないんだよ。
動画だと勾配とか狭苦しさなんか実際走る程には分からないけど
それでさえひでえ道と思ったのは岡山の栗原有漢線だな
来年絶対行くぞ
>>83 車種何?
ヘッドライトの光(配光)がとてもきれい。
>>83 軽トラでも躊躇するレベルだなw
ジムニーかパジェロミニ?
>途中で詰まったらそうとう危ない。
>ドアも開かないかも。
激しく同意
フロントかリアのガラスを割って出ないいけないとか?
他の動画も見てみたけれど、こうもりが住み着いているんだってなw
なんか自分が行ったら 失禁しちゃいそうだww
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 16:34:16.46 ID:/4sTj+Hv0
復員0.8mって大袈裟に書いてるんでしょ?
気合入れたら普通車でも通れるって書いてあるし
暗峠も幅員1.3mと書いてあるが、それが本当なら
コンパクトカーでも通過できない
>>89 たしか 暗峠の幅1.3m制限は、峠を越えたすぐそばで 分岐している旧道のことを指していたはず。
今の本道では関係なかったのだけど、表示だけ残っているという。
>>80 酷道じゃないが191号線(広島市安佐北区周辺)を走った時、人気の無さに驚いたことがあるわ
いちおう生まれてずっと広島に住んでいるんだが
以前話題になってたR429榎峠へ行ってきました。
全然寒くなくてまだ夏タイヤでもよかった。
俺も家を買うときはどこかの酷道の横に立てたいな。
土砂崩れが起きそうな場所ばっかじゃないの
R425奥地の迫西川の家が売りに出てたな
十津川村の中心地(R168)に出るだけでも30キロくらい
425を走らないといけないけど
3年ぶりに425に行きたくなってきた。
今は十津川村と尾鷲は通行できる?
>>93 オメ。良かったね。
やはりあそこも雪が多いんだろうか・・・
十津川村って中心部でもコンビニどころかスーパーもないよね?
>>99 二年位前の11月あたまに、425の最酷区間を通って 17:30頃に到着したときには
中心部だったはずなのに、真っ暗だったww
開いている店が、かけ流しの日帰り温泉くらいで、食事処も真っ暗だったからね……。
>>98 サンキュ。でも丁度寒気が来ちゃったから来年にする。
自分は夜しか走らないんで。
北海道で 氷点下25度、萩でも雪景色になっているとか。
本格的な冬だな〜。
>>99 十津川温泉の駐車場隣の土産屋
土産もの売ってるけど実質スーパー
十津川といえばラーメン屋だな。
十津川観光協会のHP見てたら野猿めちゃくちゃおもしろそうじゃねえかよw
十津川といえば十津川警部だろ
>>104 とん太か
行った事はないが
夜中に飯食える所そこしか無いらしいな
昨日、藤屋さんのうどんを食べたついでに、ぶどう峠走ってきました。
おとといの雪で路面がところどころ凍結していました。
ノーマルタイヤで突っ込んでしまったため滑りまくりでした。
十石峠とぶどう峠は12/22〜4/10まで封鎖の予定らしいです。
関東の方、温いでしょうが、走り納めにいかがでしょうか。
十石峠〜上野村間は法面崩落で通行止めではなかったか?
111 :
109:2011/12/11(日) 17:05:05.67 ID:uVHDxave0
R299はそうですね。すいません。
一応。道の駅に案内が貼ってありました。
>>106 とん太はチェーン店なので味は普通にうまい。
といっても街中だとある日とつぜん潰れてても文句言えない程度の味だが。
日が暮れると一部のホテル以外で食事できない環境からすると救世主だけどね
ただし駐車場が道から降りてくんだけど勾配がきついので腹擦り注意
暗峠も鍋谷峠もストリートビューで見れるんだな。知らんかった。
腐道61号の幽霊トンネルまで見れるのは驚いた。
さすがに蔵王峠は避けたみたいで見れなかった。
酷道をわざわざ3ナンバーのプリウスで走ったかと思うと感慨深くなる
酷道488もかなりの部分がストリートビューで見れる。
でも、不思議なのがgoogleカーが走った経路を見ると広島から国道191->県道307->酷道488をまわってまた広島に戻っている。
よっぽと山陰方面に行きたくないのかな...
地方に住んでる俺からすれば、ストリートビューは主要国道か酷道しか走ってない印象だけだな
「ここの道が知りたいのに」→そんなに重要な道じゃないからストリートビューがない
「おいちょっと待て、なんでなんでこんなとこにストリートビューあるんだよwww」→ええ、間違いなく酷道でした
ストリートビューで宮城の震災被害を見ていたら、
ジムニー以外で突入するのは無謀な0.8車線ダート林道まで走っていたw
酷道マニアでも雇ってるんじゃないのか?
俺もストリートビューに就職したいわ。
中の人は確実にここの住人だと思う。
そのうちジムニーを車両に使ったりしてw
冬タイヤに換えるのが遅くなって、気がついたら冬季閉鎖になってしまった道路多数・・・
急勾配急カーブに積雪&凍結のコンボは走っててホントにヒヤヒヤする
冬タイヤが何の役にも立ってないぜ
「普通自動車以上は通行不能」って看板は何を指すんでしょうか?
道交法上の「普通車」だとすると、通れるのは軽自動車以下になりますが、軽とそれ以上で分ける規制ってレアですよね
(検索したら、ところどころ実在するようですが)
運送法上の「普通車」なら、「小型車」はOKってことになるけど
一言で小型車と言っても、セダンとコンパクトカーではかなり話が変わりますよね 特に隘路の急カーブの場合
規制標識では重量、高さ、幅制限しかできないので、それ以外(全長とか最小半径?)を規制したかったのでしょうか?
(ちなみに幅員2米、重量2トンの制限もかかってました)
幅員2米以上、若しくは重量2トン以上の車両には通行して欲しくない、という意味でしょうね
隘路・路面脆弱・生活道路とかの理由は考えられるけど、流石に所轄署に聞かんとわからんね
事情も場所々々で違うだろうし、そういうのはお上に聞くのが一番早くて正確
裏
軽自動車以下だから、馬も通っていいんだよな?
前からどうにもなんとも言えないんだが、馬が軽車両って絶対おかしいと思うの
裏
今時、山の中のド田舎でも馬車なんて存在してないから
馬は対象外じゃないのかい
観光目的の馬車や 馬のトレッキングが車の通る道を通ることもあるから
けっこう 有効なんよw
一馬力だから立派な車両だろが
道交法だと馬車は軽車両だっけ
誰か、これを機に馬載動画はじめないかな
パッカパッカッ
ニュー速からの転載。 車が増えるから造ってほしくなかったな。
2003年に事業採択されながらいまだ本体着工が遅れている福井県池田町〜岐阜県の国道417号
冠山峠道路(7・8キロ)整備事業で、国土交通省は買収調整がつかない池田町側の一部の
道路用地について、土地収用法に基づき土地を強制取得する手続きに入ったことが15日、
事業関係者への取材で分かった。来年度中に本体着工されることが確実となった。(宮崎翔央)
岐阜県大垣市から鯖江市などを経由して南越前町までを結ぶ国道417号(約150キロ)は、
県境の池田町田代〜岐阜県揖斐川(いびがわ)町に冠山があるため道路は途絶え、道幅の
狭い林道しかない。12〜5月は積雪のため通行止めになる。このため岐阜県と丹南地域との
往来は敦賀経由の迂回(うかい)道が一般的だ。
冠山峠道路は沿線7市町(合併後時点)でつくる期成同盟会が1988年から国へ陳情を繰り返し、
03年4月に事業採択された。しかし、国交省近畿地方整備局福井河川国道事務所によると、
池田町側の道路用地約200メートル区間で買収交渉が頓挫し、本体着工には至っていない。
事業関係者によると、交渉が難航している地権者は1人。既に死亡しており、交渉の前提として
遺族が土地を相続することが必要だが、遺産の中に負債が含まれ、相続自体を拒んでいるという。
この区間以外は用地取得が完了している。
このため国は、土地収用法に基づく強制取得が不可避と判断したようだ。事業関係者によると、
国側から県収用委員会事務局に裁決申請書が提出されたとみられる。今後、同収用委は申請書を
受理し、国と遺族双方の意見を聞いて審理、来年度にも裁決が下される見込みという。
国交省の12年度予算概算要求では最大6億円の事業費と、本体着工の実施箇所が示されている。
本年度の予算額は設計などで2億円前後にとどまっており、国は来年度着工を確実視している。
池田町産業振興課は「冠山峠道路の早期完成は足羽川ダム事業と並ぶ長年の悲願。一刻も
早い着工を望む。鯖江市など沿線自治体も同じ思いだろう」と行方に注目している。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/32045.html
おー
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 21:31:50.88 ID:fjjNZvn20
>>134 残念としかいいようがない。
負債背負ってでも抵抗しろよ!って言いたい。
>>134 そもそも岐阜と福井県嶺北を立派な国道で結んで需要なんてあるのか?
名神や北陸道、R303、R365やR21で木の本経由で福井に入れば十分だと思う。
R417にはR157のような酷道のままであってほしいw
冠山峠道路(R417)が開通したからといって、冠山林道が閉鎖されるわけではあるまい?
林道散策や冠山登山に興味のない人は冠山峠道路を通行することになるだけの話しではないのか
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 23:30:08.57 ID:4MU7AdrE0
R417とか林道とはいえ、つながってるんだからいいじゃん
それよりもR416やR476の分断区間をつなげてくれ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 14:48:04.48 ID:YM+bXwFA0
>>138 それはなんとも言えんぞ。
元々崩落とかが多い道だと、崩れたらもう治さない→廃道化ってパターンが・・
個人的には権兵衛峠や八草旧道等の仕打ちは許せない。
許せないっつったって、一般人が通るのに危険だと思うような道じゃそうなっても仕方ねえだろ
石榑トンネル開通後の石榑峠みたいになる可能性もあるよな。
林道って山の整備なんかに使うために造られた道でしょ?
トンネルが出来ても目的が捨てられるわけじゃないから残すんじゃないのかな。
全ての道が当てはまるとは限らないと思うけど。
ありがちなのは関係者以外立ち入り禁止でゲートが閉じられることだね。
>>142 今はあのゲート通行できるのですか?廃道ですか?
無理でげす
>>144 そして放置プレーで廃道へ。そもそも国道と林道じゃ管轄省庁も違うからねぇ。縦割り行政の弊害。
道路が崩れたら古いジムニーやジープの天国と化すな
道自体崩れ落ちたらどないもなりまへん
そういえば先月位にR425行ったら工事してた
崩れた法面直してたんだと思うけど
その前後に片交の看板立ってるのにはわろたw
元から片交レベルみたいな所で大して幅変わんないじゃんみたいなw
道路情報に規制が出ていなかったのでR433七曲峠行ってみたら工事してて全面通行止だった
現地に看板出すだけにするか、道路情報に流すかは、建設会社の自由なのかな?
指定された迂回路も、広島市側はそれなりの隘路だったけどw
酷道管理事務所に苦情出してもいいレベル
道路情報の中の人のやる気次第じゃないの?
載ってない工事やってたり、通行止めのはずがそんなものは無かったりはザラ
迂回路無しが実際にはあったりとか
和歌山の道路情報は終了時期未定がデフォだけど
大体現地の看板には予定日書いてる
>>150 全面通行止じゃなくて時間帯の通行止めだからじゃないか?
それでも出している丁寧な自治体は確かにあるみたいだが
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 10:22:06.47 ID:hMR6LQzu0
某県の抜け道的ごくせまい公道、行くと前方に私設らしき通行止め柵と
その先に住民の車見える一軒家・・・通報するべきか?
>>13 遅レスですまん
660ccでよく通るが、あれで酷いとか言ってるとバチあたるぞ
通行止めは前の台風でできた崩落だとおも
阿多古川が氾濫するほどだったからね
周辺の未舗装林道(通行可能)に比べれば1000倍マシ
底擦るどころか段差に引っ掛かって動かなくなるw
>>155 林道持ち出すとかアホか。
国道なのに、県道なのに、「なのに」が重要なんだからさ。
>>156 言うほどひどくねーよっていってるだけじゃ
なのに、ということで酷とか険とか当て字するのは分かるが
舗装してても大体悪路の林道とか村道まで厘とか損とか当て字するのはどうかと思う
酷いったって、そりゃ酷い道に決まってるじゃんって感じ
林道
なのに
4車線
普段都市部に住んでいてたまにツーリングしにくる奴と
仕事や通勤で毎日走ってるような田舎人と酷いの感覚が違うからなぁ
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 18:29:48.74 ID:Wjy+TaTo0
神奈川東部在住です。
比較的近場でおすすめのルートが教えてもらえると嬉しいです。
片道3時間くらい、山梨、埼玉奥地あたりにありそうだけど
どうなんだろう
この時期は下手に人通りのない山間部なんか行って不意に車が故障すると
生死に関わるぞ
ていうか山系はほとんど閉鎖じゃないのん?
>>159 前後に一台も他の車が無く、夜など街路照明も無いので、淋道です
>>160 俺の行動範囲だとむしろ田舎道の方が快走路ばかりなんだが
なぜだか知らんが北海道の田舎道を思い浮かべた
いいなあ、北海道のすかっとした道を走りたいわ
>>160 425沿線の十津川村民すごかった
対向車が端に寄せて待ってる横を減速せずにスパッと抜けて行った
ミラーも路肩もかなりギリギリだったのに
>>165 下手な直轄国道よりも立派な農道なんかざらにあるよな
>>162 4時間歩いたことがある。
でもまあこないだの地震の帰宅困難者に比べたら、どうってことないんだろな
終電がなくてタクシーが捕まらず3時間歩いたぞ。
訂正。歩いたというか、早足〜ジョギングくらいだった。
ゆっくり歩くのに慣れてないもので。
若い女性ならともかく大の男が街中なんか十時間歩こうが足が痛くなるだけだ
野犬の群れにも熊にも出くわさないないからな
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 10:10:56.71 ID:Fq1rp4fqO
茨城K山くらい酷い林道は無いかね
山梨静岡富士山周辺で
申し訳ないが林道はNG
(スレタイ的に)
そういえば、このスレってどこまでがカバー範囲なんだ?
国道と、暗黙的に都道府県道を含んでるのは分かるんだが
堂々と通行できるのが前提なのに、酷い道だ
作業道なので危ないし、酷い道だ
を考えると、林道メインの話はそぐわないかな。
林道を国道の迂回路に指定してる場合があるから、
付随した話ならアリと思うけど。
酷道険道区間の迂廻路なら、市町村道、林道、農道はアリかな
>>172 とても10時間歩いた人の発言とは思えないんだが。
>>176-177 なるほど、迂回路ならって条件付きだから、冠山峠ならOKとか言うレベルか
酷道区間を走った後に片側2〜3車線の国道を走ると「これも国道なのか」と思ってしまう
>>173 茨城K山が酷いのは、
林道じゃなくて一応県道(最近の地図には出てないけど)じゃないかな?
堂々と通行できるかっていうと?だけど
>>160 それってもちろん待ってる対向車が山側だよね?
>>182 こういう動画を上げてるヤツってなんで大音量の音楽入れるかなぁ。
路面によって変化する走行音やすれ違うトレーラーの地響きとか
味わってこそ価値があるってもんだろう。
おまいらも酷道走るときに妙な音楽かけてねぇよな。
街の音や山の響きを堪能してるよな。
>>184 好みだったり、飽きさせないようにって努力だったり、曲は好きだが道を見て欲しいって希望だったり、理由ならいくらでもあるだろう
玄人の意見なのかよくわからんが、曲なしこそが正義みたいな論調はよしてくれ
俺の場合は、運転する時は景色とかに集中したいから音類は消すな
だがこういう動画だったら、それも含めて演出と思ってるから、曲がついてようがまいが最後まで見て楽しむわ
訂正:曲は好きだが道を見て欲しい→再生中の曲は好きだが道には興味ない人にも見て欲しい
>>182 確かここで以前見た気がするなw
何度見ても、これが私道ってすごいわww いい道だw
>>184 オレはまず音楽かけてのドライブ。
だから動画の場合も後から音つけるんじゃなくて、その時かけてた曲がそのままBGMになる。
基本的に他人様には余り人気のないのが多いんで少し恥ずかしい気もするし、ドライブのイメージに全然合ってないのも多いわ。
ここまでマジレスされるとは思わなんだ。
悪かった。忘れてくれ。
>>184 >おまいらも酷道走るときに妙な音楽かけてねぇよな。
かずさのすけ氏に影響されて、オリジナルアニソンメドレー状態。
ワルキューレの騎行の一択ですが何か?
インターネットラジオを録音したものを流しながらだな。
酷道区間は走りに集中してて半分も聞けてない。
アッパーな曲を適当にかけてる
ノリが良い曲をプレイリストにまとめていて気がついたが、
酷道より高速のほうが、西部警察OPが流れたときの高揚感が高い
…てか酷道で流れると横転爆破しそうな気がしちゃってねーw
>>184 ごめんずっとAM聴いてるわ
しかし未舗装路は精神的に怖くなるから何か掛けるようにはしている
ワゴンRでそういう悪路走る俺が悪いのは分かるんだが
グラベルでは何もかけないのが俺のルールだぜ
>>188 すまん、こっちも言葉が荒かった。ネタレス・意見くれレスに見えないほど本気っぽかったから、ついムキになった。
無音派と書いたが、一度地図を読み違えて廃村に入ったことがある
あの時は流石に怖かったから曲掛けて逃げたわw
ハードディスクナビに700曲ためこんだニコ動が流れているが...
>>184 意図的にBGMを入れて背景音を消してる。
鼻炎持ちだから撮影しててもところどころ鼻をかむ音が入る(´・ω・`)
俺は・・・
ウイリー・ネルソンの「オンザロードアゲイン」
で盛り上がる。。。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 12:01:59.13 ID:mHAUTBZWO
ロッキーのテーマ エンドレス
車の中で雑談している場合は
それを消すため音楽つけるっていう場合もあるね。
酷道区間に入ったら即、音楽オフ、エアコンオフ、冬でも窓全開
鳥の声や空気を含めて、酷道のすべてを感じたいから
自分は動画うpしたことはないけど、一人で運転してても結構独り言を言うので
(はばいん2メートルがずっと続くようなとこでは、離合スポットから、イチ、ニ、サン、シ・・・って数えてだいたいの距離を覚えておいたり)
そのままうpされると結構恥ずかしいw ので音声切って、別の音楽かぶせるのは有りと思う
音声そのまま使ううpらーのおれは、咳やおなら我慢するのがつらいことがあるんだよな。
まあ入ってもいいんだけどさ。大してみる人いないし。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 19:17:00.62 ID:hv/AuYxei
今年も走り始めに下道で愛知から鹿児島に行こうと思うけど、様子見て来て欲しい道とかある?
>>203 エンジンも切れよ
そしたらはばいん(笑)も気にならない
>>184 撮影者他、関係者の喋り声が入っているから、そのままじゃうpりたくないんだろ。
>>204 そういうの我慢するうちに危険な時も無表情無発声で急ブレーキや急ハンドル出来るようになったわ
>>203 全てを感じたいならバイク
メットのシールドを上げて風を感じれば
顔面に虫アタックを食らったり蜘蛛の巣が貼り付いたり
そして恐怖の一人夜酷
心霊スポットの曰くがあろうがなかろうが関係ない緊張感
ぶっちゃけ幽霊なんかよりもずっと怖い野生のクマ・イノシシ
獰猛な奴でなくても、鹿も当たれば脅威だし、二輪であれば小動物の死骸も精神的ダメージ与えてくるからな
>>210 猪はやばい
あいつらは熊と違って積極的に向かってくる
>>211 二輪でなくとも轢かれたてホヤホヤの猫なんか痛恨の一撃だぜ?
お前ら初走りはどこに行きますか
>>212 ああ、そうだな。その、なんだ、経験済みだからよく分かる。
哺乳類だからやばいのかと思いきや、亀なんかも案外ショッキングなんだわ…この話題はきついなw
>>213 まだ決めてないなー
近いから後でいいやと放置してた名阪酷道を制覇するのも悪くないかなとか考えてる最中だ
二輪は走破性上がりすぎてそういう意味での緊張感は薄いからなぁ
>>205 いつ行くつもりよ
3月位までは酷道殆ど冬季通行止じゃないのん?
気になる所は兵庫県香美町から鳥取県若桜町までのR482
R371の龍神から南とか
思い切りルートからそれてるけど
R482はおそらく開通はないよ
>>217 バイパス計画でもあるんじゃろうか?
だいぶ前から鳥取側は橋げたができとる。
分岐点からいきなり車幅1台分、そのまま集落を抜けて山へ上がっていく
山に入ると車輪の跡以外は落ち葉&泥まみれ、轍に若干の残雪あり
という、これまでなら怯む要素一切無しの険道をしばらく上がっていくと
雪雪雪
□□□雪雪雪□□□
■□□□雪雪雪□□□■ □…氷
■■■■■■■■■■■ ■…コンクリの橋
という状態のガードレール、欄干一切なしの橋が出現
(氷は圧雪が凸凹のまま固まったというより、冷蔵庫で作れそうなつるつるに近い氷)
この時点で引き返すという発想がなく、いかにして安全に渡るかだけに注意して慎重に渡ってしまいました
しばらく車幅ぎりぎりの道を上がっていっても車輪が通る部分に凍結はなく、これは行けるかな?と思っていたのですが
よく考えたら、あんな橋がもっと高いところにあったらまさしく「落ちたら死ぬ!」
これは引き返さないとと思いバックを始めましたが、さっきの橋をバックで後輪から下りていったら滑る可能性があり(ブレーキ踏まなくても角度を間違えたらそのまま落ちてしまう)
しかし簡単に転回できる幅員でもなく、一瞬これは終わったかと思いました
車長+少しの幅があれば少しずつ切り返せば方向を変えられるはず&後輪は多少腐葉土に突っ込んで空転しても抜け出せるはず
ということで、少し上がったところに路肩が広くなって落ち葉が積もっている場所を発見
ギリギリ行けると判断し、そこまで上がって、少しずつ切り替えして、何とか向きを変えて帰りました
車の角度が90度を少し越えた瞬間、心から安堵した
集落へ下りていくと、ちょうど地元のおじさんがいて「そんな車&軽装備でよく越えてきたな」という顔をしていました
実際は引き返したチキンです
険道行くなら次の車は4WDにします(今回も冬タイヤ+チェーン積んでましたが万一の自信がなかった)
>>219 すげぇ分かる。(*_*)
前スレでFR車で山道突入して、進めなくなってバックしてたらタイヤの半分脱輪したって書いたモンなんだけど、
あの「引き返すべきか」という判断をする時間が物凄く長く感じた。
>車の角度が90度を少し越えた瞬間、心から安堵した
まさにハンドルに伏せて、「はぁ〜」と息が抜けた瞬間だね。
次は自分も4WDにするかな...
あけおめ、みなさんww
険道は動画やレポ見ても過酷というよりも通行不可っぽいのが多いなぁ。
425ですら一般車で通行可能なのに、険道になると桁が違いすぎるww
雪道装備を持たない自分が酷道に赴けるのは初夏待ちとなるけれど、
本年もよろしくw
ていうか竜神近くの通行止めはどう行ったんだ
ジムニーのレンタカーを出してくれ>マツダレンタカー
R477をR367交点から百井別れまで走ったが、5cm以上の積雪にわだち状態で、
急坂ゆえにスタッドレスでもタイヤが空転しかかっていた。
百井峠も越す予定だったが、戦意喪失して京都市内へ戻ってしまった。
戦意喪失したのは賢明だと思う
この時期に、生活道路でない山道は自殺行為だとも思う
>>230 R477の恐ろしいところは、その状態でも生活道路。
大原百井町に集落があるから通行止めにできない。
パジェロミニの老夫婦とすれ違ったし。
通行止めになってないから大丈夫だろうと思ったのが甘かった。
チェーンをつけるべきだった。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:56:40.84 ID:ZM/C41M10
【大型車通行不能】
>>224 R482は無理だと思うよ。バリケードあるし、雪で上れないだろう。
兵庫からは道も狭くて危険。バックで戻ることになると非常に危険だよ。
鳥取方面からはスキー場までならいけるけど、その先はバリケードアリ。積雪も。
おすすめできないです。
3ナンバーのFRセダンでは酷道走破は厳しいでしょうか
最終的には425走れたら良いと思ってます
>>234 酷道のコンディションにもよるけれど、
基本的には酷道だったら、たいていの乗用車でも乗り切れる。
自分もRX8だけど425の最酷は通れたし。
暗峠は軽で行ったけど、それより大きいのだと結構気を使うことになると思う。
お前ら良い車乗ってんじゃねえかorz
冬のR309のストリートビュー(途中まで)があるのには驚いた
>>236 暗峠の石畳ら辺にかつてGMC乗りがいたっていう噂があるけどねw
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 05:23:42.39 ID:2vc7zT6a0
みんなで民主党を盛り上げましょう
次回の総選挙では反動の自由民主党は潰しましょう
よう売国奴
ニコでR480の動画漁ってたら
鍋谷峠を大型の観光バスが大阪側から登ってるのあったな
通り抜けれるか見ものなのにさっさとバイクで追い抜きやがってアホなうp主め
>>224 R425は白谷トンネル冬季閉鎖じゃないのか?通れたの?
龍神の近くの通行止めは現地の看板通りなら終わってるはずだけども
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 06:34:00.10 ID:STu4hDSVO
>>234 425はセルシオでも可能
暗峠は大阪側一部キツイ
サイズは軽がいいけど、軽は低速でも回転数が高くなりがち
軽のボディに低速トルクのあるディーゼルエンジンを積んで欲しい
245 :
234:2012/01/04(水) 13:28:34.90 ID:xTIZ+5mo0
ありがとうございます
三桁酷道くらいなら3ナンバーでも可能なんですね
険道まで走ろうとは思ってないので買うのは3ナンバーの車でも大丈夫そうですね。
走ってて楽しい車って結構大型化してるので
逆に酷道走破には向かなくなってしまって困りものですね
走ってて楽しい小型車があればよいのですが。
将来的に険道まで走るならセカンドカーにジムニー欲しいですね
二台も維持する金ないですけど…
246 :
234:2012/01/04(水) 13:30:52.81 ID:xTIZ+5mo0
今度出るアクアとか、酷道走るには良さそうですね
モーターなので低速トルクあって燃費も良い、安い、比較的小型と。
4WDあるといいのでしょうけど。
>>244 ディーゼルエンジンが重いから軽い車体に乗せてもあまりおいしくないんじゃ?
>>247 それじゃあ、軽にロータリー 載せてみようぜww
……ってRX−8スレで散々言われているなww
ロータリーこそ低速トルク薄いから元の木阿弥だろ
スバルの軽より低速トルクがスカスカの軽自動車か。。。
考えただけでも乗りたくないなw
カプチーノにFDのエンジン載せたバカを思い出した
凛道
マジで4ナンバーのジムニーを設定してほしい
でも積載量によてはコンフォート系のタイヤ履けないんだっけか
ジムニーシエラはだめなん?
今年の奥只見ダムはいつ解禁かなぁ
>>254 只見は解禁厳しいんで無い?
嫁の実家がもう少し手前だけど、奥は相当水害が酷かったでしょ。
補修だけで今夏は終わりそうな気がするw
>>255 あの携帯通じない&洗い越しが好きだったんだがなぁw
洗い越しがあんなにたくさんある国道はもうほとんど残ってないし
レンタカーで酷道巡りしてる人はいる?
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:30:07.56 ID:QsE1equh0
>>258 若桜町氷ノ山響の森付近で通行止めでは?
こんな時間に行ってるのか!?
あまり無茶はせんでくだせえ
俺リクエストした216だけどその先がR482になってるか
桑ヶ仙林道だか町道岩小屋線だかのままなのか分かれば教えてほしい
画像のナビは国道扱いしてないみたいだけど
(ツーマプとgoogleは国道になってる)
通じてることには通じてるが、大雪による通行止め扱いのようだ。
以前は県境と兵庫県側にチェーンがあった。
>>258 なんか下手すれば マフラーが詰まって一酸化炭素中毒になりかねないくらいの積雪だな。
マジで気をつけろよ〜。
早く帰ってこい。
>>264 これで血痕とか付いてたら立派なホラー写真だな
見ようによってはすでにホラーっぽいがw
とりあえず、夜道で雪山は危険なんだから気を付けて来いよ
サイレントヒルSMのプレイ画面みたいに見えるw
>>267 雪国なめんなw こんだけがっちり除雪されてりゃ一級品の道だぜ。ホラー要素なんてねぇよ。
つか元の
>>258か。こんだけ綺麗な酷道なんてありえねぇと思うがなぁ。
この手のスレって必ず、こんなの酷道じゃない厨がでるよねw
足跡を見てホラーっぽいと言っただけな上に、雪道は危ないから気を付けろと言ったつもりなんだが、なぜ
>>269のようなツッコミが来るのか分からなかったぞw
チェーンが張ってあるのは、林道区間の分かれ道のところです。
除雪されてないように見えますから、通行不可でしょうね。
すばらしいREPORTです。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 05:21:22.82 ID:nGCYjgWA0
みんなで民主党を盛り上げましょう
次回の総選挙では反動の自由民主党は潰しましょう
>>274 お疲れさん。
この季節に俺のじいちゃん家の近くまでようこそ(大屋町ね)
少し遅いが明日帰る予定。
時間があれば横行から氷ノ山の方に行ってみようかな。
R482は単管の柵がなー。しょぼい柵だけどw
冬季封鎖してないのに、除雪や見回りしてなさそうな酷道・険道は困りますよね
大雪の天気予報が出てる最中ならともかく、降雪から2週間ぐらい経って行ってみたら雪の山が氷になってたりとか・・・
冬季やばそうな所は最初から閉鎖してほしいです
エロ本小屋も酷道メンバーが発見したんだろ?
482号は,一昨年,許可もらって通行止め区間を含めて縦走してきた
編集がメンドクて積んでる状態orz
がんばって編集したら見てくれるかい?
#テープとSD-Cardが混じっててめんどいのよ,いっそ取り直してこようかしらん
279 :
275:2012/01/07(土) 05:04:17.63 ID:2YbiFwl90
撮り直しだろJK
なんなら険道も入れてあげてw
兵庫県道521号とか最高じゃないか。早起きしたから今から養父まで帰るぜ。
>>278 見たいです。
近くに住んでいながら走破できずにいます。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 10:10:42.85 ID:wAzprwCP0
四国に行くんだけどおすすめのこくどう教えて
大至急お願いします(´д`)
いくなヨサクよよいのよい
いくさ死国でしくじった
閉鎖してない険道はいちおう除雪入れてるのかな?
沢の横で日当たりも悪く、ほとんど気温が上がらなそうな道路で、周りは残雪も多いのに道路だけきれいになってた
ほとんと車1台分の幅だったけど、除雪車は全線行って帰るのだろうか?
・閉鎖しない=除雪するお
・閉鎖する=除雪しねーよksg
でだいたい合ってると思う
閉鎖区間に立ち入るならチェーン必須
凍った下り坂はスタッドレスじゃ太刀打ちできない
1速エンブレでも法面に突っ込んだ俺が言うんだから間違いない
285 :
275:2012/01/07(土) 21:59:36.55 ID:FegKAgHR0
重そうな雪だな・・・
>>285 なんじゃこりゃww
出先でノートPCで見ているせいか、こっちの画像ではパウダースノーに見えてしまっているのだけど
実際はどうよ?
288 :
275:2012/01/07(土) 22:53:41.62 ID:FegKAgHR0
兵庫県でパウダ−スノーはなかなかないでっせ。
植村直己も遭難しかけた?重い雪でした。
チェーン履いてリフトアップした4駆なら走破できたかな?(氷ノ山以外の除雪してない放置県道&町道)
バイクは腹がつかえて進まない。
もうそこはバギーで行こうぜ
誰か持ってないのー?
夜中に荒坂峠を越えた人いる?
そんな、知ってるよな?みたいにローカル峠の名前出されても、その、困る
>>292 これ車は何だろう? 相当の急カーブも躊躇せずに曲がってるのに感心する
>>293 カメラ位置高めでターボの加給音が聞こえるからパジェロミニあたりでね?
>>292 このくらいで落ちていたら、千葉や福島走れないぞw
>>297 君津〜大多喜辺り。
国道じゃないけど、変な道が沢山有るぞ、通行止めも有るけど。
養老渓谷や御獄山なんか楽しめるw
>>299 こんどいすみ鉄道や小湊鉄道を撮りに行くついでに行ってみるw
いま、ワイドスクランブル見てたら
安房峠の冬期閉鎖部分に乗り込んだ
夏タイヤのスープラに乗ったバカ女が居たけど、
あそこ冬場はゲートで閉鎖されてたんじゃね?
除雪されてたし、温泉宿までは行けるのかな?
ありまへん、あらへんとかでもいいけどな。関西弁って言っても色々あるから、あまり気にしすぎたら負け。
関東の方も楽しそうだなー
今度足を延ばしてみるか
そないなことゆわれたらかなんがなー
とか言うんだろ
そら、あきまへんわ
>>301 ほんとバカ女だったな。命知らずだ。
ニュース映像で使われることを断りもしない。やらせか?
まだ、宿があるとこだったからな。ゲートはもう少し先。
中の湯温泉のことかな?
うろ覚えだけど2段階ぐらいで冬季通行規制が入って
1段階は旅館まで通行可。
2段階目で旧道分岐からは旅館の車のみ通行可だと思ったよ。
軽NA・FF・夏タイヤ等フル装備の俺が来ましたよ
軽ならいざとなったら歩いて帰ればいいから問題ないじゃん
_________________
| |
| 国道360号線・天生峠 |
|_________________|
_________________
| |
| 国道471号線・楢峠 |
|_________________|
_________________
| |
| 冬 期 閉 鎖 中 |
|_________________|
⌒≫:.:-|::ト:: \_/:.:∠ ̄ ̄|::|
/: }三.|::|三≧==≦三≧、 |::|
/:.:.:.\≠|::| : : : : : : : : : : : :.:.:|::|ヽ
.′ : /:.: .|::| : : /|: : :/ : : 、: :.:.|::| ',
.ノイ: :/:.:/:.: .|::|:/ !:.;/ヽ.:i\: : :|::| :
|: :.:.:.′ .,'|::| \i/ ヽj/ ヽ|::|ノ
|: {⌒i八{ |::| ┃ ┃ |::|
| : 、_,. .|::| _ ノ|::|
|: : /: : :` |::|_=─‐┴┴=≦ __|::|
|: / : : : (___)) 〈()〉 (_(__)
|/|: : : : / ヽ/ .人 ヽ、
| : : :/|: / /'⌒Y⌒マヘ.
.ノイ}/从:{ /^ト-u个-u}_;}
, -(-、 `⌒`ーl、___〕___〕
{:: .} `ー‐┴─┘
`ー‐'
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:05:49.67 ID:2HT5JD+k0
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:13:33.91 ID:V/r52wg/0
確かNHKアーカイブスで見たと思うんだけど、昔の映像で
四国の山のなかを木材積んだトラックが走るのあったんだけど
何峠(国道)だったかどうしても見つからない。
狭い民家が両際に迫った道でトラックがギリギリ屋根に当たりそうになりながら
切り替えしていくのとか、崖っぷちの危険な道とか。
また見てみたい。
>314-315
おまいらの反応速杉にワロタw
すぐ出すなよなぁ〜
廃道、廃トンネルなどは、昔はここをたくさんの人が通行したのかと思うと、感慨深い。
国道179号の一部が、ダム建設によって水中へ沈んだのですが、最後に記念走行した日が懐かしいです。
動画撮影しなかったことに非常に後悔してる
>>324 いいもん食い過ぎだろオイ
鹿も食うたんかオイ
確かに旅にうまいものは必要だ。醍醐味の一つだからな!
だが、少々豪勢すぎやしないだろうか?w
なんだか無性に腹減ってきたからパン食ってくる。
白川郷って道路には雪はないんですね。
これならR157も余裕だろうか。ちょっと余裕があるのでいってきます。
装備はスタッドレスタイヤのみ、国産FFワゴンです。私も何か写真に収めてきます。
>>323 栃尾温泉〜平湯はカーブと起伏が多いから看板の制限速度くらいだけど
それ以外んところは、直線だと路面が見えてなくても60-70が普通だからな
ドライブの時は飯食わないよ派
>>330 腹すって動けなくならないかぎり大丈夫だろw
昨晩というかきょうの未明、白川郷からR156〜R158〜卯の花街道は屁だった。
FRで駆け抜けてきたぜ。
>>332 残念だな。昨日ならあったのに。
って、スレ違い
悪天候ドライブスレってまだあんだっけ
>>324 フィットかよw
雪で作ったのは猫?かわいいな
白川郷も温暖化の影響か、昔ほど積もらんな
偏西風の蛇行だろ
新記録打ち立てるほど積もってるとこは積もってる
ちょっとした気候変動でも温暖化に結び付けたがるからな。
温暖化を利用したステマなんだろうけど。
今の時期は冬季閉鎖ばかりで快走路しか通行できないですね・・・
俺たちもステマして酷道ブームを巻き起こそうぜ
そして巻き起こる怒涛のバイパス開通
ジレンマやのう
バイパスの高架部分に水をまく
バイパスならまだいいんやな
一瞬で通り抜ける旧道とか道路脇にちょろちょろカーブの残骸みたいなのが残る
線形改良が一番無残
R168って復旧してるの?R425も?
R168は信号での片側交互通行ありだが大丈夫。
R425は平常通り通行止ありw なはずなんだが・・・
一度行った暗峠をストリートビューで見てたんだが、大阪側を登り始めて
住宅地を抜けた辺りにある建物にボカシ入ってるけど何?
全体を見えなくするなんて異常な気がする。
そんなもんそこ行って聞いてこいとしか
珍回答っすか?
youtubeで見てくるわ。
大阪〜奈良方面へ暗峠を走って来た
MTだとクラッチ焼けるなんてまたまたご冗談をと思ってたけどアレはマジで焼けるわ…
水温も上がりっ放しw
日曜の昼行ったから車も人も多くてスリリングだったわ
>>349 ストリートビューは住民からの苦情があればぼかすでしょ
リオデジャネイロのイパネマ海岸のストリートビューは
凄い水着(と思われる)ねーちゃんの身体にぼかしがかかってたりする
これ豆知識な
>>353 しかし家全体を隠すのは初めて見たし、そんなことしたら余計に詮索されるのにな。
つべ見たけど一見普通の家。オカルト板で聞いてくるわ。
ストリートビューで河内長野の幽霊トンネル走ってるのが意外だった
運転者は知らぬが仏なんだろうな
幽霊に関しては知ってても全然気にしない人もいるよ
公園で首吊り自殺のあった鉄棒でさっきまで日課の懸垂やってました
幽霊って結局何かされるわけでもないんだから、なんともないでしょ。
自分の精神が弱いから怖いんだ。
>>349 ストリートビューがなる川園地まで突っ込んでれば神だった
俺も先週、象印の副社長殺した犯人が
もう一人殺してた主婦の死体を焼いて捨てたとかいう
大阪r61から岩湧山方向に行く林道行ってきた、昼だけど
別に花とか供えてあるでもなかったね
酷道マニア的には、大阪から和歌山行く時
r61のダート区間に飽きた人はどうぞって位の物
しかしあの一帯元から心霊スポットなのに更に燃料注ぐような真似しやがって
こういう事もあるからやっぱり夜酷はわざわざするもんじゃないな
>>358 精神の強弱は関係ない。
分裂症気味かどうかってことと、空想力のあるなしの違いだ。
>>361 空想力は関係ないと思うぞ。実際に見た記憶が有るかどうかだと。
自分は爺だけど子供の頃に二回見た記憶がある。それを今でも覚えている。
それ以降全く見たとか無いけど。
一番驚いたのが母校の小学校で埋められた池が有る。
不幸にも女子児童が溺れて亡くなったから埋めたのだそうだ。
その事を知らずにPTA会長になった時PTA会議の時に廊下で
小学2年生の女の子(複数)が今日はおねぇちゃんが居るね?とか池の方を見て話していた。
自分には何の事かさっぱり判らんで女の子事情を聞いたら
池の場所に四年生くらいの女の子が時々立っているのが見えるらしい。
今日は居るそうだが俺には何も見えないし、全ての子が見えるわけでもないらしいw
後輩の神主呼んでお払いしてもらったのは言うまでも無い。
都合がいいんですよ。
いままで何人と亡くなった方がいるのに、なぜ特定の方だけ出てきてしまうのか。
そしてそれはいつまで出続けるのか。
>>362の話だって、何年前からそこにいるんですか、ということになる。
信じられないですよ。
>>363 何に都合がいいのか?良く判らんけど、事実は事実。
自分が見たのが夢だとしても今でも漫画が書けるしなぁ。
少女が見れるってーのも自分が目で見て確認出来たわけで無い。
但し、複数の少女が離れた場所で見て同じ様な服を着ているとか、
手を上げたとか証言して居るのを目の当たりにすると完全に否定する事は出来ない。
あと、その池は自分が母校に居た約40年前に存在していない。
卒業後出来て、21年前までは存在していた(後輩が在籍)。
何年前に埋められたか知らないが、少なくとも7年前には埋めてあった。
後輩の神主のお払い(お札付き)が効いたかもPTA会長辞めてから未確認w
そろそろオカ板行ってやんな
子供のいたずらに騙されて神主まで呼んだおっさんのお話だったとさ
怖道61の塩降トンネルや滝畑林道の梨の木トンネルを
深夜走行なんて10万円くれても断る
久しぶりの平日休暇に近くの峠の険道へ行った
近くと言っても、入り口まで40分ぐらい、帰りは大回りになるけど、酷道の腕が鈍らないよう練習のため時々行ってる道
いつも行くのは休日だったので、平日に行くと色々予想外
休日は対向車少ないのに、平日はやはり通勤で通る人が多くて地元車と頻繁に離合
下校児童が険道を歩いてたりするw
険道で対向に遭遇すると、できるだけ舗装部分で、できれば余裕を見て離合できるよう、離合場所までバックするのが普通だったけど
さすが地元の人は、できるだけバックせず、その場で未舗装の路肩に下りていったりして数センチのギリギリで離合しようとするwww
田園地帯ならともかく、片方が谷底の山道で未舗装の落ち葉に踏み込むのは怖いよwwwww
そんなふうに思ったより交通量あると嫌だから夜しか行かない。
夜中に対向車来てバックする方がキツそうだけど
特に寒い時に雨降ってると排気の湯気で後ろ見えなくてどうしようもなくなる。
>>367 そこは夜の小南より怖いですか?
おら10万もらえなくても行ってみるわ。
普通、夜酷は、対向車が来ると安堵するが、大阪の場合は逆。
●暴や不法投棄の怖い方が偶に来訪する。
>>372 小南って奈良r48のこと?
r61とか滝畑ダム周辺は有名な心霊スポットだから
幽霊よりDQNに遭遇する確立の方が高そうで怖い
えっ 夜の酷道なんか日本中どこでも他の車がきたら怖いだろ
真夜中にR425とか走れる人、ある意味尊敬する
R480の鍋谷峠区間で不法投棄を目撃すると嬉しいよねw
>>374 抽選で沖縄旅行w あと、廃車前提だったらそんな酷い林道でも突っ込んで行くんでね?
>>378 R425なんか全線秘境みたいなもんだから、昼も夜も変わらん。
対向車が全くない分、夜の方が安全といえるだろう。
後方から猛然とダッシュかけて迫ってくる車がいたら、それはオレだから速やかに道を譲ってくれるとうれしい。
夜は鹿が怖い。。小動物も怖いけど
目が光るのが生理的に嫌だ。
>>377 「こ、こいつこんな時間になんでこんなトコ走ってやがんだ・・・?」
ってお互い思う瞬間だよね
真っ暗な夜の鍋谷峠でハイエースに追いついてほっとしたのもつかの間
追いつかれたのが気に入らんのか、煽られてると思ったのか
大阪側の下りを50より落とさない位の猛然としたペースで下っていって
付いて行くのあきらめた
>>384 さすがにあそこを50km/hを下らないってないわ
ネタだろ
R480って酷道としてはBランクだろうが、通行量が多くて
離合に手間取るな。一番狭いとこで対向車来やがる。
>>385 カーブでは40キロ代までは落ちてるのかもしれないけど
俺がそのくらいのペースで付いて行って、それでもだんだん離されていった
こっちは鍋谷峠初見だったし舗装がガタガタになってきて恐いし(二輪だから)
一人で走るより付いて行く方が恐いと思ってやめた
京都側からの百井別れを
一発で通れる車種って何が
あるんかなー
ちなみに、nbロードスターなら、
一発で通れた。
ノシ
同じく、NB8Cで一発クリアしたよん♪
リアスライドさせたんですね
よく峠とかで雪のため通行止めのバーとかおいてあるじゃない
だけど大半が左半分が封鎖されて、右側は通れるようになっているよね
あれって通行止めの看板を無視して通ってもいいんですか?
自己責任で行けば道交法的に違反じゃないの?
>>391 どう見ても、道交法的に違反です。
お疲れさまでした。
例えば、ラリー競技のスペシャルステージにするために道路を専有するというのも
許可を取ってるわけだから、通行止めというのも何らかの許可を取ってステートを
変えてる訳ですよね?
それなら道路交通法違反ですよね?
自己責任は何をやってもいいって意味じゃないぞ
>>393 そもそも国道・県道などの所有者は国などの公的機関にあって、あくまで利用者は「通っていい」と許可されてることに気付いてくれ
簡単に言うなら、図書館と同じ(開館日は利用していいが、閉館日に侵入したら家宅侵入だ)
そこを標識・表示によって使い方が記されてるんだから、それに沿った方法で使わせて「もらう」
だから
>>391も「入るな」って標識があるんだから、素直にそれを受け入れろと
ちなみに、無許可で通行や進入が禁止になっているところに勝手に入って遭難した場合、
その救助費用のほとんどを遭難者に請求するケースが全国的に広がっているから。
それこそ 「自己責任」 になるぞっとw
どんなに安くても、数百万円以上 になるのでw
(スキー場の遭難のように遭難地域が限定されるような場所のケースで、100万円以上)
>>391 道交法違反なのかもしれんがお咎めはないと思うぞ。
車で入っていって、例えば途中で動けなくなってJAFなり業者に救助求めれば、普通の対応されるだけ。
こりゃ雪深すぎて出せないよ、溶けるまで待てとかはあるけどさ。
そうなると警察にも連絡されるが、ダメだよ、こんなとこ来ちゃとか言われるだけで違反切符とか罰金なんてありゃしない。
で、そういうやつが頻発するからかどうかはわからんが、以前は看板のみの通行止めだったところが、がっちり鍵付きゲートになってたりするのが近年増えている気がする。
大して雪なんか積もらない地域なんだけどさ。
>>391 通行止めの処置をしている時にまだその区間内に車が残っているかもしれない。
でも片側が開いていれば出られるでしょ。
短い区間なら無人を確認してから閉鎖できるが。
>>397 現場に駆けつけた警察官によって説教で終わるか、運が悪ければ
交通違反の通行禁止違反とかいうやつで違反切符を切られる。
警察の対応なんてそんなもん。
ちなみに、中途半端に通れそうな通行止めゲートは、黄色いパト車が
業務を滞り無く遂行するためであって、地元民を含む一般車両の通行
を許可するものではない。
冬季閉鎖の先に行こうとは思わんけど
普段通行止め看板が申し訳程度に隅っこに置かれてるのなんかは、まあ・・
小さくてもど真ん中に置かれてると引き返すけどね
崖から落ちたり、落石にあたったとき
「当時、現場は通行止めでした」
という扱いになるだけだよ
奥に車とめてウロウロして戻ってきたときにゲート閉まってた時があって
あれには参ったが
酷道でパンクとかバッテリー上げたやついる?
パンクはあるだろうな
>>402 R299の麦草峠上ってる時に小枝踏んで、
しばらくしたらファンベルト切れた事があった。
あの辺はただの快走路だったから走行に支障はなかったけど。
405 :
388:2012/01/29(日) 08:06:58.35 ID:StVwzmFL0
>>389 小回りがきくから、酷道には、
便利ですよね〜
>>390 あこをスライドさせるテクニックと
度胸が欲しい
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 09:16:10.59 ID:VI0qTTS5O
地元に458という国道があるんだけど、ぐぐったら一部、砂利らしい
日本で唯一、未舗装となってたんですが、本当なんですか?
行って自分の目で確かめるんだ!
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 12:18:17.48 ID:VI0qTTS5O
天気がいいからと行ったら、近づくにつれ地吹雪&冬季通行止め
諦めました
>>408 忘れた頃に話題になる十部一じゃないかw
冬はどうなってるのか興味あるぞw
無茶しろとは言わんが、写真撮れそうだったらうpよろしく
さすがの行動力だなw
しかし地元に酷道があるのはほんとにうらやましいわ
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 20:38:25.66 ID:VI0qTTS5O
天気のいい日にまた行ってみます。
自分もこんな道があると知らなかった…30年…
Googleで山形、国道458で06年に誰かが、うpしてた物なら見れますよ
その昔は穴だらけだった酷道413号線もすっかり普通の道になっちまったなぁ・・・。
R458も寒河江側はどんどん舗装されちゃったんでしょ。
早く行っておかないと。
分杭峠にこれから突っ込もうとしたら当然ながら冬期通行止めですよねー
>>402 八草峠旧道でパンクさせた事ある。それも滋賀県側から上がり始めてすぐのところで
でもテンパーで旧道で岐阜側まで通り抜けたけど(w
あと滋賀県道r34でもパンクやらかした
その時はR306→R412のループやろうとした途中だったけど
テンパーのまま石榑峠越えちゃった
パンク男
尖った落石を踏んでるんだろ?
注意力散漫じゃないか。
黄帽で買った安物タイヤだけど一度もパンクした事無いなぁ
普通に走ってれば相当なガレ場でもチューブ入れてれば接地面が逝ってパンクは無いだろ。
サイドウォールやっちゃうのは腕も有るけど、基本的な操作をしていれば半分は運だよ。
自分は一度だけ走行中にサイドウォールやっちゃって
チューブが30cmくらい外に風船状になってびっくりしたw
>>415 今さらのレスだが・・・・
詳しくは伊那と飯田の建設事務所HPを見てくれって感じだが、
国道152号は、例年通りなら大鹿村の民家が途切れた辺りから、
旧長谷村の民家が途切れて道が細くなる辺りまで冬期閉鎖。
駒ヶ根からの県道も当然閉鎖。
遠州南信道は少しずつ建設してるよね。
いずれ第二東名からR152まで接続されるが、個人的には閑散としたままでいてほしい。
425って今どうなっているの?
全線はしれるの?雪除いて
425は白谷トンネルが冬季通行止め
なんでトンネルなのに通行止めになるんだろう・・・
>>425 トンネル内に氷柱が出来てるとか、あるいは漏水が路面で凍ってるとかあるんじゃね
氷柱は毎年できるんだよな。巨大なのが。
2,3年前までは、通行止めも表示だけだったが、今は出入り口にガードレール設置されて車じゃ通れなくなってる。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 11:29:21.28 ID:Dp1e2PNdI
無職の酷道マニアの俺からすると冬場は辛い
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 11:26:52.63 ID:QvY4XwsJ0
姫路の死道で知ってるのは、山陽姫路東ICの出口を降りたところにある
交差点を北に行けばすぐです。
初級者向けだと思うが、クランクやS字で養った車両感覚は当然必要。
グレーチングもないから、片輪を落とすとロードサービスを呼んでも少々時間がかかる。
>酷道ファンなんで、先ほどコンビニへの用事のついでに
大阪側から大阪腐道・奈良険道7号枚方大和郡山線アタックしたら、
生駒市で空から粉雪&うすーく積雪してた。
大阪腐道・奈良険道7号って面白い道なの?
>>430 大阪側の激坂、幅員1.7m制限が面白がれないのか・・・?
>>431 単に知らないから聞いただけかと
俺は知らなかったんで調べてきた
やべえ、走りてえ・・・
1日あれば行ける距離だから、時間が空いたら走りに行くわ
暗峠も遠くないので激坂二連発おすすめ。
うむ
ただR308の方がインパクト大なので先にr7に行くべし
あと河内長野の大阪r217って知ってる人いる?
有名なr61の近くにあって、googleもマピオンも途中で消えてるけど
実はその先畦道みたいになってr38まで続いてる
走行レポが一つだけあるんだけどすごい
けどr61と比較にならないほど空気
本当は今日バイクで行くつもりだったけど
河内長野まで来て雪降り出したからやめた
大阪府道r7は二輪通行可だが、奈良県道r7の大阪方終端は、
7月8月は全日/9月〜6月は土曜・日曜・休日が通行止めになる。
奈良県道r7は幅員制限はないが、大阪府道r7の奈良方終端の激坂は
幅員1.7mの小型自動車制限
休日に通り抜けるなら、軽自動車か小型自動車でないと不都合
R152の兵越峠って黄金週間の頃に通行可能でしょうか?酷道ツアー検討中。
パワースポット?のあたりは、大型バスやら、路上駐車やらで通行しにくかった。
>>438 パワスポは分杭峠だから、兵越峠からは結構離れている。
ブームになる前は、人気の少ない、ただの分岐点だったけどねぇ。
時々テレビで見るけど気持ち悪い。
崖に人がたむろしてなんか皆幸せそうな顔してるんだよ。
ほんと宗教みたい。
分杭は駐停車禁止のコーンが並べてあるから、今はあそこで駐車するのは無理がありそうだけどな。
したらしたで顰蹙買いそうだし、まず取締りされそうだ。バスは資金源なんだし。
ちなみにGWならしらびそ高原へも行けると思うよ。
コーン置いてあっても一般人はお構いなしに停めてあるけどな。
ここの住人が停めてないと信じてはいるが。
分杭峠に怪しい水でも売りに行くか
誰か「波動が違うってレベルじゃねーぞ!」ってサクラやってくれ
コーンは何の抑止力ないからなぁ
ちなみに男でパワースポットなんて信じてる奴居ないよな?
パワースポットとか騒がれる前から、寺社巡りが趣味なんじゃわい
ピラミッドパワーなんちゅうブームもあったよな
ブームだから数年すれば終息するかな
ヒランヤとかエーカンとか
名前を変えて新たなブームをマスコミが立ち上げるよ
観光業界的には潤うからいいんじゃないの
6年前の時点でもう何台も車止めてあったからな>分杭
>>437 アリガd。一人で孤独と戦いながら走るよ。ノシ
R296
成田方向から都内へ。
今まで距離も短そうと思ってたけど
GWでもないのに渋滞が
こんなにも酷いとは。
R152の方がよっぽど快適。
>453
別のニュースだと「秦野市のヤビツ峠に上る国道」とあるね。
ヤビツ峠って、そんなに酷なのか。
意外なほどに近くにあって、機会があったら行ってみようかな、と思っていたのだが。
山田涼太は人を乗せてるのにスピード出すなんて調子乗りすぎたな。
飯田花よさんもシートベルトしてれば助かったのに。
>>455 表(南側)は普通の曲がりくねった峠道
裏(北側)は離合が難しい狭いとこがあったり未舗装があったりだが、レベルとしては初心者向け
期待して行くとがっかりするよ
>>458 未舗装あったっけ?
その昔、あの辺りは走り屋さんたち
がいっぱいいましたが。
いずれにしても貴重な丹沢抜け
ルートが閉鎖されない事を祈ります
ヤビツは未舗装は無いよ
ただ舗装が悪いところはある。
もしかすると工事中で舗装はがしているかもしれない。何度かあった。
>>458 未舗装区間はもう当の昔にダムの湖底。
砂利が溜まっている区間があるにはあるがアスファルトの上に載っている程度。
>>459 事故とか災害とか工事以外の閉鎖はまずない。県道では宮ヶ瀬−秦野間唯一のルート。
それに山小屋とか宿屋あるので、通行止めとか廃道には出来ない。するとしたらバイパス開通後。
そしてまた心霊スポット化するのかな・・・
冬の深夜にヤビツ行くほうがどうかしてる。
ノーマルタイヤだったんだろ。
ヤビツは自転車も多いよな
ヤビツは未舗装時代しか知らない俺が来ましたよ〜 orz
ここ何年かはヤビツは自転車乗りの聖地化してるから、休日は峠のロータリーに自転車乗りがたくさんいるよ。
しかも高速で下ってくるマナーの悪いやつもいるから結構危ないよ。
あの辺の自転車は酷いの多いね、絶対数が多いからってのもあるんだろうが
関西の人間なんで出張ついでにたまに行くだけだけど
京阪神も自転車のマナー酷くなってきたが、大阪も南部はそうでもないんだよなあ
R480なんか自転車相当多いけど、たいていは車で近づくとあの細い崖沿いの道で
こっちが申し訳なくなるくらい端に寄ってくれる
田舎の子供は礼儀正しいよ。
白川郷で、横断歩道で手を上げている集団下校の子供に対して止まったら、渡りきった後に全員俺のほうを向いて「ありがとうございました!」と会釈をするんだ。
衝撃を受けたね。こんな文化があるのかと思って。
結婚して子供できたら岐阜に引っ越そうかしら。
だって横断歩道で停まらないもん、車
この間、紀伊半島酷道めぐりついでに白浜温泉入りに行って
海岸沿いの道で家族連れが横断しようと待ってたんで停まったら
歩行者が横断し始めてるのに対向の神戸ベンツがノーブレーキですれ違ってくわ
自分の後ろにいた大宮ミニバンがクラクション鳴らしながら対向側に出て抜いていくわ
なんかもう停まったこっちが申し訳なくなるくらい、歩行者に怖い思いさせちゃった
自分の車は背の低いセダンなんで、後ろのミニバン絶対歩行者見えてるはずなのにな
>クラクション鳴らしながら対向側に出て抜いていくわ
DQN過ぎる・・
>>469 それで歩行者がぼよ〜んって吹っ飛んでいくことをよく想像(期待)するんだが、そもそも横断歩道を渡る人のために停車するシチュエーション自体が年に一回あるかないかなんだな。
それも止まっても車は俺だけってパターンだし。
人よりシカばっか出てくるとこメインで行ってるからかな。
横断歩道で止まらない車にはフェイント入れてやる
あたし石川民だけど
横断歩道で車は止まらないし横断歩道で渡る歩行者もいません
ゼブラゾーンで人をはねたら100:0が原則。
空から人が降ってきた・・・ぐらいでないと過失責任は軽減されんよ。
バカに付き合うことはない。
そうだね
横断者が左右確認を怠っていても10:0
当たり屋は横断歩道で仕事する。
>>471 実は岩手の宮古駅の前では、地元の人は ほぼ100%停車する。
というのは、警察が常に張っていて、検挙するからなのだとか。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 13:47:30.84 ID:b8JxAMOm0
停止義務ってあるんだっけ?
渋滞での信号機無し横断歩道には安全確認の必要があったきがするが
当然の事と言えばそうなんだけど
反対車線の状況次第で止まるけど、他人に気薄なこの時代
有り難迷惑な場合がほとんどなようなんで、どうだかなーってなる。
俺止まる→反対車線「チッしゃーねーな」止まる
駆け足で歩行者「スイマセンスイマセン」って場合がほとんど
酷道かはわからないんだけど、
週末に群馬渋川あたりからスタート、ロマンティック街道通って日光へ
そこから121北上して会津若松に入る旅行予定してるんだけど
道としてはハードなんだろうか
知ってたら教えてもらえるとうれしい
>>477 確か 「横断歩道手前で歩行者が渡ろうとしていたら」 停止義務があったかと。
それ無視して警察にパクられるところもあるらしい。
宮古の例の場合では、そこでの取締りを通常行っていたから、
地元の人たちがとても恐れていたよ。
実際にはレアケースなんだろうし、自分も ココ以外で検挙している話を聞いたことないけれど。
暗峠とかの情報が欲しくてmixiの「京阪酷道」と名の付くコミュに入る
↓
内輪の話ばかりでうざくなる・・
↓
俺が間違えたかと思ってコミュの案内を見ると、車のコミュだったはずだったがいつの間にか
バイク専門のコミュに変わっている・・・
(´・ω・`)知らんがな
くらがりといえばできてる癖にいつまでも未供用の切り通し
もう開通してる?
大阪民国では赤信号無視して横断歩道を渡ってるやつを時々見る
で止まらないクルマに大声で怒鳴ったり蹴り入れたりしてるが
あんなゴミカスでも轢かれたらクルマの過失責任大きいのか
8−2くらいで歩行者が悪いってことになるよね?
>>482 テンプレなのはわかるが、物を尋ねる時くらいは人を貶すのはやめような
実際住んでる側からすれば気分悪いんだよ
その怒鳴った人物が事故の原因なら、歩行者側にも責任はある程度行くだろうね
だが歩行者が十分に注意をしていれば、それは運転者が全幅の過失責任を問われて当然
例えば午前中、そのような人物に出くわした。午後、それとは関係なく人身事故を起こした。
歩行者はきちんと交通規則に従って通行した。悪いのは誰だ?って話になる。
ヤビツって、劇団ひとりが奥さん連れてよくドライブにいくらしいよ
ヤビツでプロポーズされたって奥さんがテレビの番組で言ってた
横断歩道に渡ろうとする人がいたときに止まらなきゃいけないか
分からないヤツはとりあえず免許を返上したほうがいいぞ。
酷じゃないが夜のR23名古屋から西はホントにひでえ
とまんねぇとまんねえ
R23,以前と違って赤信号で止まるようになったじゃん
以前は、赤信号で止まるときは必ず左車線という暗黙の掟があった。
右車線は信号無視して行く車のために空けておく、と
左車線であろうが60なんかで走ろうものなら
「邪魔だ、R1でも走っとれ」とばかりにパッシングの嵐
かなり殺伐とはしていたが
個人的には今の右キープゆとりドライバーばっかより良かった。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:36:51.76 ID:AODwn/5S0
歩行者優先って考えをやめて欲しかったな
車と人がぶつかった場合、ダメージが大きいのは人間なんだから
自動車優先という道路交通にするべきだった
人間のほうが、自動車優先ということを頭に叩きこんで注意するように促すべき
青信号をわたる人間を見るとほんと思うわ。
青だから渡れるんじゃなくて車が停車しているから渡れるということを学べと言いたい
中には車が止まったことを確認せず、青信号になったから歩き始める歩行者とかいるしさ
もしも車が止まらなかったらお前が轢かれるんだぞ?と言いたくてたまらん
ハイハイ
>>490 そうだね
歩行者が優先の場所と車が優先の場所と、キッチリ分けたほうが安全だと思う。
歩道・横断歩道などは当然にして歩行者優先としても
中央分離帯のある横断禁止の道路は車優先を明確化したほうがいい。
「もし轢かれても車の過失ゼロ」って風に
そうなれば、横着な横断を止めさせることが出来る。
高速道路で歩行者(ボケ老人を含む)がはねられた、って事件を時々聞くけど
たまたま通りかかったドライバーが責任を負う必要はないと思うし。
列車と一緒ね
線路に入って列車に轢かれたら、轢かれたやつの過失じゃんね
もし特急電車に轢かれちゃったりしたら、逆に損害賠償(払い戻し特急券)すら請求される。
高速道路や、それに準じた構造(横断禁止)のところも列車と同じでいいと思う。
>>477 ロマンティック街道ってことは沼田からR120かな?
そっちは県境の金精トンネルが冬季通行止めだよ
迂回路もないから、日光経由で会津若松に行くなら桐生からR122を北上するしかないと思われ
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 05:53:01.11 ID:5bmCA8ES0
>>495 ありがとう〜言われるまで全然気がつかなかったよ・・・
ステキな道そうなんでぜひ通ってみたかったんだけど残念だ
ちなみに仕事から直行、駒寄で一泊
ぶらぶら気ままに寄り道しながら日光経由して121上で車内泊
丸一日かけて会津観光して磐越ー東北道で帰宅を予定しています。
春はまだですか…
まだですか…
>>487 現役で夜間ノンストップ化するメジャーなとこは
R8福井市内(鯖江〜あわら区間)とR19木曽高速の瑞浪〜塩尻間だな
R23やR1の四日市〜亀山間は以前よりかなりマシになってる
でも全体的に停まるようになってきてるよ
いまだに赤になってから15秒ぐらいは止まる気配ないけどw
失礼なやつら。
福井県なかったら君たち今生きてないよ、っていうぐらい重要な地域なのに
確かに福井がなかったらR157とR418の魅力が大幅減だな
福井ってひよこがお土産のとこだろ
原発の止まった福井県に価値はない
メガネメガネ<福井県
福井と聞いて福井のオッサンの顔が浮かぶ俺はオッサン
かんれいじぇんしぇんの人かw
実際冷え込んでるから注意しないとな
福井さんが死んでもう何年になるんだろな・・・
>>509 まもなく7年。
「良い天気」という言葉は使わないように心がけておられた
良い国道、とは何かを考えさせられる
しぇいわけんせつをよろしく
しぇいわけんしぇつ やった
福井でごじゃいます!
ここってトンネル出口に信号があって、信号待ちに突っ込んじゃう不具合があるんだっけ?
バイパスのくせに立体交差をケチったツケだろうな。
>>490 それを実現するためには全ての交差点に歩行者用の立体交差を
障害者にも優しい構造で設置する必要があるわけだが、
今の日本、とりわけここの住人が好んで通るような道とその管轄自治体に
それだけの予算とスペースがあるとお思いで?w
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 09:03:38.62 ID:pNHH5RF80
>>517 「w」ってなんなのよ?
何か面白いこと言ってるとお思いで?
wがなかったら、きつい口調になると判断して、喧嘩腰にならないよう付けただけだろ
そんな配慮にも気付かずに、ただ噛みつく
>>518ってなんなの?w
?w←これむかつくからやめろ^^;
(核爆)
(藁)
他でやれ
テレビ東京で酷い道をやっているぞw
……山間部の郵便配達の話だけど。
そろそろどこかのテレビが世界一怖い酷道をやりそうな希ガス
ユンガス?
昭和30年代くらいなら日本にもあちこちありそうだよね
ああいう所
>>528 どうでしょうで似たようなことを・・・
結局通らなかったけどw
>>528 TOP GEARでやってなかったっけ?
>>531 ボリビアのデスロードね。あの撮影はどこまでがマジなんだろう・・・。
アイスロードトラッカーズでもやってたよ。
宮城、YAMAGATA、福島に凄い酷道ありませんか。
十部一
ボリビアのデスロードへ赴くにあたり用意しておくもの
渡航および滞在資金
スペイン語スキル
黄熱病の予防接種
車幅の狭い4WD
遺書
他に何かある?
スペアタイヤ
ウィンチ
オナホ
運転技術と冷静さと幸運
>>534 ふくすまで酷道ならR269甲子道路(甲子トンネル)の旧道。
あと、険道?だけど401博士峠越えは道が綺麗になったようだが満腹感が有ると思う。
結構狭いんだけど大型車が多くて離合を楽しめるオススメの道ってある?
出来れば東日本で
三遠南信道渋川寺野IC降りていなさ北ICまで下で戻ろうとしたら、意外と渋川までの死道?が味わい深かったでござるの巻
このスレの住民向けミニツアーとして、渋川寺野IC→渋川→いな☆ろく(静岡r47)北上→熊で蕎麦を食すルートをオヌヌメしておく
>>544 545つながりで若干西にはなるが、静岡愛知長野r1のR473〜R418までの区間
平日は、ダム浚渫や法面復旧工事のダンプがそこそこいるので楽しい
雪解けたらタイヤ替えて行ってみるか
>>546 それとあなたニコニコで渋川の車載うp主?
549 :
545:2012/03/05(月) 20:43:21.86 ID:KxFvVMvu0
>>547 あ、ダンプいなくても十分狭いから気をつけてね〜
>>548 自分は全く車載うpしてないよ
どう録るかとか※・再生数がどうしても気になりそうで、イマイチやる気が起きないんだわ
大過なく酷険道走れて、たまーにうまいモノ喰えればそれでいいや
>>544 東日本じゃないけど関西なら
R168の五條のR24交差点から南
もう大部分は問題ない道になっちゃったけど
センターラインが消える所もまだ残ってるし
>>549 そうか、勝手に勘違いしてるだけなので勘弁
>>550 おととし海岸沿いにR42で一周したけど、内陸部は踏み入ってないのでそれもいいね
R168R425踏破すると何日かかるかなw
関西在住者から見るとR42なんてくだらん。素人が通る道だ。
まずはR168、そしてR309行者還トンネル、さらにR425を堪能してこそ紀伊半島とも言える。
ついでに大台ケ原へも寄っておくとか。
R42とR23で紀伊半島一周してみればいいよw
大台ヶ原へは池原から入って東ノ川からの上ってこそ漢
R42で紀伊半島もいいんだが、それならば一度はやってみたいのがR42完走(浜松市〜和歌山市)
途中にフェリーを挟むから、船経験のない俺には予測が付かん
R28はたこフェリーがなくなったので全線制覇できなくなったね。
つ明石海峡大橋
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 04:55:09.36 ID:nvhQ5OZX0
>>555 元々は渥美半島のはR42じゃなかったんだよな。
あそこに橋架けるっつうバブリーな計画が持ち上がったから、そうなった。
地元ではまだわずかに期待している人が存在するようだが、藤波が嵌められずに総理になってたとしても、原発誘致断らなかったとしても、実現は無理だったろうな。
浜岡をあそこに建てようと考えた馬鹿はどこのどいつだ?
普通に考えれば渥美半島の内側の方が100万倍安全だろうが
暖かくなったら大阪からR477とR25使って四日市に行こうと思うんだけど
ルートの後半に面白い所がくる方がいいんで行きにR25
四日市からの帰りにR477の方がいいのかな
477は琵琶湖より東は酷道的はにぱっとしないっぽいし
あと予定は四日市で一泊なんだけど
あの辺で寄っとけって所ある?
r9(旧R375)と長島ドライブインは行っとこうと考えてるんだけど
め、め、名阪酷道だぁ?
>>559 なんで電力大消費地の東京湾、大阪湾、伊勢湾に原発作らないの?
国策なんだから土地なんてどうにでもなるでしょ。
>>560 酷ではないが港国道R164
3Kmなので朝の散歩&マラソンにどうぞ
>>562 万が一の際に大都市が死ぬからに決まってるだろ
外側と内側なら何が何でも内側選ぶだろって話
車載動画をネットにあげてる人って大変だなぁ、って思う
流れが速い道路、例えば高速とか深夜の国道で、どんなに後続車に煽られたりしても辛抱強く法定守りながら走らなきゃいけないし、
黄信号とかの咄嗟の判断に迷う場面で微妙な場合でも、視聴者の判断では通報されたりするんでしょ
もちろん法定守りながら走るのが正しくて当たり前なのは重々承知しているのだが、追い越し出来ない道とかで後続にプレッシャーかけられたら正直耐えられないわ
そして、ネットに上げても苦労がかかるだけで何の利益もないし
趣味だからとしか言えないだろうが、そういう人は素直に尊敬する
ネット住民は揚げ足取りだけで自ら動画の提供はしないからなw
ようつべで再生数稼げるなら叩かれる動画は美味しいな
俺がニコニコから転載したとある動画は海外で人気が出たらしく、
短期間で100万再生超えて3万円くらいの収入になった
youtubeってアップすると儲かるのかよw
知らなかった
>>568 100万再生超えて3万円か。小遣い稼ぎにはなるね。
しかも元は他人の動画ってw
>>568 クッソ汚いあぶく銭兄貴オッスオッス
>>566 車載動画なんて編集次第っしょ
追い越しかけるシーン自重とか言ってカットしたり
スピードも倍速でごまかしてるけど実際は10キロ以内くらいでオーバーしてるんじゃないの
ただ酷ラリみたいに車種バレしてると車幅制限なんかで引っかかった時ごまかしきれない
暗峠の1.3mの標識の所で反対側からやってまいりました、みたいにやってたのは
絶対大ウソだろうけどw
本当にドMなのは原付車載と思う
ちゃんとやったら苦行以外の何ものでもない
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 05:07:37.03 ID:jpoXSwf70
>>566 とんでもない制限速度オーバーじゃなければ叩かれない。
小気味よいオーバーならむしろ喜ばれる。
いけないのはセンター割り。2回あったらぼろくそに叩かれる。
>>566 > 車載動画をネットにあげてる人って大変だなぁ、って思う
> 流れが速い道路、例えば高速とか深夜の国道で、どんなに後続車に煽られたりしても
>辛抱強く法定守りながら走らなきゃいけないし、
それにしては高速で漫然と右キープしてるアホ動画が後を絶たないが
車1台がやっと通れるせまい道に、1度に1台だけ
入れる退避場所がある。そこでのこと。
_____________
○→ ←●◆■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓↓↓↓↓
_____________
○ ◆■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\●/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑こいつバカか?
1対1でもよくいるのが退避場所が角度的にてめーしか入れないのに固まってるやつな
挙句何故かそこ使わずに延々とバックし始めたりして
きのうも暗峠でデミオのねーちゃんが固まってた
俺はバイクだから後ろからスルーしたけど対向のやつは気の毒だ
暗峠はバイパス(ただの切通し)が供用開始されてた
おにぎりのある旧道部分は何故か塞がれてた
以上、どうでもいい情報でした
◆
_________■__
=○ ありがと〜^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\●/ ̄ ̄ ̄ ̄
このコピペは4日後に貼ろうかと思ったけど…
とある昼下がり、対向車とすれ違うのが難しいR354鹿行大橋での出来事。
↓対向車と鉢合わせ
_______/ ̄\____ 14:44
●→ ←○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで○のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\_____14:45
●→ ○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\_____14:46
((●))→ ((○))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____ _/ ̄\_____ 14:48
Σ Σ ○そ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご冥福をお祈り申し上げます。
>>573-574 無名の人ならどうでもいいとか思いながらアップしてんだろうなぁ
いわゆる大御所扱いの人よ、車載オフとかでリアルバレしてかつシリーズで上げてる人みたいな、
一回のミスが命取りになっちゃうひと
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 00:10:39.47 ID:tF1F/10D0
>>575 わろたw○も無理やり●のところへ入るか
鬼バックするしかないだろうなw
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 01:32:47.35 ID:DceQln0nO
下手な4tが来ると萎えるね
_____________
○→ ←バス 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓↓↓↓↓
_____________
○… ((バス 俺));;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということならあった。それじゃあ離合できないでしょうがwww
R480の離合困難な狭道に小型バスで来たやつ何考えてるんだと呆れた
対向車の迷惑も考えず、近道と思って入ってきたのか
>585
どのあたりの話?
バスで酷道に突入するマニアもいるんだなw
高校の部活の遠征で貸切バスで出かけたところ
いま思えば「大型車通行困難」の道路が予定ルートになっていたらしくて
交差点で停めて、部活顧問と運転手がえんえん話し合ってたことがあった
結局ものすごく大回りして行ったので、初日ほとんど練習できなかった
一人ならともかく、仕事で人をたくさん乗せてると、酷道マニアなんて言ってられないな
恋してた同じ部の子が「運転手さんかわいそう…」って言ってたのも思い出
マニアだけど、仕事でも路線バス運転で腫瘍痴呆道(主に軒先系)にも突っ込んでいる。
幅ギリギリの写真や動画撮りたいが、同僚等に撮ってるの見られるのが恥ずかしいから一切撮れないのが難点。
随分昔の話だが、R411の花魁淵の先の土砂崩れで一の瀬に迂回させられた時に、
対向側から結構人が乗っている古くくたびれた中型バスが来てこちら側の車列との離合が大変だった。
俺の前に居た丹波山の86が路肩から抜けられなくなって皆で押して出してやったり。
でも不思議なのはそのバスのルート。
数時間後に再び見かけ時は上野原から桧原村に抜ける道をゆっくり登っていた。
>>590 仕事で嫌でも走ってるのになおマニアってどんだけ筋金入りだよw
狭隘路線バスとヤマトのドライバーには畏敬の念を持たざるを得ない
こんな道俺しか来ねえよと思ってたら現れるんだw
>>590 趣味と仕事を両立できてうらやましいわw
奈良交通の路線バスはとんでもない場所で遭遇して笑ってしまう。
>>594 あれは市街地の路地裏にもフルサイズ走らせてるしな
10年位前、観光バスで尾道のどこか、山の上の寺と遊園地に行ったことがある。
マイカーなら問題ない道だが、大型観光バスでよくこんな道走れるもんだと
運転手さんのテクに感心した。
R252田子倉湖付近、R252奥只見湖の辺りは雪が消えても通れない?
去年の大雨だっけ?のダメージは修復終わってないのかな?
奥只見はR352じゃ?
あ、そうだね間違えた。
>>590 意識し過ぎ。 日々の仕事を画像で記録してるやつなんて掃いて捨てるほどいるし
TUBEで流すどころかニコ生で業務トラブル相手を晒してる奴も居る時代。
正月に貴船行った帰り、貴船口〜貴船神社ってまぁまぁの酷道なんだけど前に大型観光バスが走ってて運転手さんすげーって思ってた矢先・・・
貴船口の駅で中型路線バスと離合。離合の時、坂道発進失敗して中型バスに突進しかけてた・・・。あれは見ててヒヤっとすると同時に、
ここで突っ込んでたら道封鎖されて数時間立ち往生確定だろうなぁ・・・って思ったわ・・・。
>>579 橋の上に取り残されたEKシビックの事?主はオバハンで、クルマ共々元気な姿で震災特集テレビ番組に出てた。
どうでもいいがTUBEってなんか新しいな
大変夏っぽい呼び方だな
サヨナラさえ言えなくて見つめ合えば切ない酷道を語れ
崖と防潮堤の間のきゅうくつな道路を通るたびに、何で道路ごとかさ上げしない
のかと、いっつも思う。
高潮で浸水することもないのにね。
予算の問題でしょうな。
606が歌詞かとオモタw
>>575より、こんな奴が腹立つ。
_____________
○→ ←●◆■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓↓↓↓↓
_____________
○●◆■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑こいつバカか?
_____________
○●◆■←○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓↓↓↓↓
_____________
○○◇□○→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オセロかよw
ワロタw
>>578 ○の待機場所がアホ丸出しw
>>584,610
あるあるww
そんな時は即降りて、相手の車に指示誘導が定石
>>455 ヤビツはすれ違いができない場所がたくさんあるからなあ。
最悪、100m以上も後退せんといかん場合がある。
前進だけなら、ちょっと舗装が悪い程度の道なんだけどね。
藤坂越で3軸大型が詰まったことは記憶に新しいよな
2年ぐらい前の笹谷峠に、おばちゃんドライバー9tが突っ込んで通行止めになったのを思い出した
県ごとの公安委員会の方針によるのかもしれないけど
幹線道路からの分岐の表示を「通行不能」じゃなくて「通行困難」にしてるケースが多々
入れたくない場合ははっきり不能って書くとか、はばいんや重量規制をちゃんと書け
ヤビツは狭いだけならいいんだけど交通量がそれなりにあるのがキツイ
内輪差とか頭にない人?
内輪差というか、そもそもトラックの幅が橋の幅を超えてたんじゃ。
切り返ししてるうちにこうなったらしいよ。
628 :
627:2012/03/16(金) 02:31:41.34 ID:O5OS6kX90
ごめん、切り替えしてたのね。
専ブラで更新前にかいちゃった。
>>620 首都圏だし、秦野あたりから宮ヶ瀬や道志方面に行くには、最短ルートだからねぇ。
最近チャリも増えたし、全線せめて離合はできるようにしてほしいところ。
寿マークつけとくと譲ってくれるかもよ
>>630 それだ!
って、心付も払わないと相手下がってくれないだろ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:36:46.28 ID:QQ/k1twJ0
窮屈な道で窮道って思いついたんだが、どうだろう?
酷道だと、途中休憩とかどうしてるんですか?
>>632 どんなに過酷な酷道でも、30分〜1時間くらい走れば 集落が多少あるくらいのポイントにはたどり着ける。
そうでなくても、駐車してもジャマにならないくらいの場所なら見つかるから、
どうしても疲れてヤバいと思ったら、そんなポイントで軽く休む。
まあ不思議と走破中は、そんなに休みを求めないけれどね。
ヤバイ旧道が窮道ってことになってるんじゃなかったっけ
悪路だからバイパスされて旧道になってるんだし言い換える必要ない
酷道と険道だけでいいと思うけどね
今はもう慣れたけど酷道走り始めた頃は
酷な区間を抜けて快走路に入った時こそ疲れが出て怖かった
2秒くらい意識飛んだりして
二輪だと寝ようがないしね
付け加えときますね
酷道、険道、吐道、腐道、慟道、死道、懲道、弔道、損道、膿道、荒域膿道、窮道
一覧で見ると字面が酷すぎるww
酷道区間は早く通過したい気持ちでいっぱい。
もっと酷道を楽しめよ、俺!
>>635 ほかにもあるでよ。
獰道
屠道
孔道、苦道
超道、跳道
屍道、刺道、茨道
悩道、耕遺棄農道
梗塞道路、耗促道路
戦揚道路、船用道路
広域農道に酷な区間があるのか?
なんのための広域だよ・・・
腫瘍痴呆道
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 16:45:16.95 ID:Ai+l0DnB0
屍道(屍ばっかりの道)とか屎道(屎がもれそうな道)・負道(負けそうな道)ってのも
思いつきました。
それくらい走破が難しいと理解してもらえればいいけど。
甲府市の南側にある広域農道がスゲー快適な部分と酷な部分が入り交じってて楽しい
4月になったら国道371号線走破する予定だお
そう言えば371号南部の行き止まりの所は
去年の台風を無事に乗り越えられたのかな
R371?例の台風12号以前に6号の時点であぼんしてそれっきりだよ!くそう・・くそう・・
現場見てないからほんとに通れないかは知らないけど
646 :
643:2012/03/18(日) 01:32:18.11 ID:EoJfGTxz0
ガビーン国道371号線楽しみにしてたのに
あうう(´;ω;`)
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 01:37:04.42 ID:cVRE20kI0
649 :
643:2012/03/18(日) 03:26:57.97 ID:EoJfGTxz0
>>648 情報ありがとう通れる区間だけでも走りにいくお
迂回路でもあれば良いのだが・・・
252号は冬季閉鎖解除後もまだ災害通行止め継続か。
352号は冬季閉鎖が解除されれば福島県内は通れるのか。
新潟県内はどうなんだろ?
災害規制からの切替ってことは道自体は直して冬を迎えたのか?
両者共に昨年夏の台風での規制のまま冬になってしまったし、
今年の夏はどうなるのかねえ。
>>650 去年の10月時点で両方ともだめだった・・・
そのおかげで新潟から福島へ出られずに1日掛かって迂回する羽目になった
>>651 貴重な情報ありがとう
迂回路とかもないのかな?
252も352もダメだし、353や403や404も通行止め区間があるんだよなー…
まさに404 Not Foundってか
そういや国道404号ってあるのね。
でもWIKIによると
>約8割の区間で本国道より若い番号の他国道と重複しており、
>一般の道路利用者が案内標識の表示等で国道404号を認識できるのは
>起点から数百メートルの区間と、長岡市下山から同市小国町相野原の間のみとなっている。
まさに404 Not Found
R252が塞がるとメチャクチャ遠くに振り飛ばされるな
暗峠を自転車で休憩なしで登りきれますか?
自転車競技の選手レベルならできる?
ナイトスクープで実際に試した
>>653 迂回路は
中辺路区間は、県道198号です。
林道部については
県道37号で田辺へ抜ける方法のみです。
広域迂回になります。
時間かかりますし、県道37号は一応、険道ですので
余裕をもって行動される事を勧めます。
間違っても県道225号には迷いこまないようにして下さい。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 02:53:07.83 ID:fAaLzo700
>>647 以前、ダンプが無理に突っ込んで転がってた。
そりゃ無理だわ。沢沿いのハイキングコースみたいな道だったもの。
バックで戻ろうとしたのだろうか。
もし前進できてもトンネルは通れなかっただろう。
>>647 トンネル前のランクル100、やっぱり盗難車とかかねぇ?
白骨化した遺体が…
白骨化した場合、匂いはどうなんだろうか?
完全な白骨化なら匂わなさそう
骨の中まで乾燥してる場合ならね。
って、ここは何のスレだよw
白骨温泉
山の中で朽ちて放置の自動車、俺も知ってるけど
もしかして、中に白骨遺体が眠っているのかもな。2リッタークラスなのに
軽トラでも怖い道を、よく入っていけたものだと関心する。その場所は川の
上流で水質汚染の原因にもなり得るのに、何年か何十年か知らないが
行政は放置したまんま
路肩から落ちかかって止まってる軽トラがいたんで、
念のためのぞいてみたら爺さんが氏んでいた…
ように見えたんだが昼寝だったよ。
起こしてごめん。つーか、ややこしい止め方すんなって。
>>669 落ちかかったその角度が眠るのに一番適している、という達人だったりして
軽トラのようにシートがリクライニングできない場合、車体全体のリアを低くすると寝やすい
登り勾配で停車する、リアタイヤを段差に落とすなど
このスレはやっぱ車種の話は荒れるから厳禁?
割と酷道を抜け道にしたりして探検の興味もあるんだが結構狭い所も多そうだし
最近コンパクトで走破性の高い車が少ないのでみんなどんな車で
どんな装備や持ち物なのかキニナル、がその手のブログ等をチェックしてもあまり
情報無いんだよね
四万十楽舎というところ宿泊予約いれますた。
大阪発で、おすすめルートよろしく
>>674 せっかくなら徳島からヨサク…は1日じゃ無理だな。
441号を中村からじゃなく大洲からたどれば、峠の麓で集落内の羊腸路が楽しめるよ。
ちょっと足伸ばすけど378号も、宇和海に落ちるかミカン畑に消えるか分からん素敵な酷道だった。
あと、スレの趣旨とは外れるが、378号から別れた県道にある野福峠が桜の名所。
徳島〜四万十ですか、帰りに利用決定
>>675 自分は真夏に 中村から四万十川を レンタサイクルで40kmほど遡って江川崎まで行ってきたけれど
マジで気持ちよかったw
途中で あまりに暑くて服のまま水浴びしたけれど、宿につく頃には乾いていたし。
>>673 国道なのにこんな道!ってのが好きな連中だから、乗ってる車はでかいのが多いはずだよな。
そんな車でこの道来るか?ってなやつ。
高級サルーン車とか。5リッターのアメ車とかもいるだろ。
しかし一番多いのは、でかめのミニバンなのかな?
>>673 このスレで車種の話題は 荒れることは無いよ。
車種によっては通り抜けること自体無理なのもあるから、けっこう車種で話題になっているし。
むしろ、酷道攻略のための情報のひとつとしての話題でもあるし。
自分は そんなにマメに酷道に行っているわけじゃないけれど、
425の 御坊→十津川と 352の小出→折笠峠→奥只見湖→桧枝岐村は、愛車のRX-8で普通に走れたよ。
できれば全幅1800mm以下がいいな。
全高も低いほど垂れ下がった枝をクリアするのが楽。
幅は421のコンクリートブロックの間を抜けられないとな
というか今通れるのか?
パジェロミニ生産終了でジムニー一択か
まあ本気で酷林やるなら最初からジムニーなんだろうけど
>>682 トンネル開通で今は昔
旧道はいまでも通れるのかな
>>684 昨年の夏に滋賀県側から行ったが、三重県側は放置プレイで未整備だった。
上のゲートから下のゲートまで歩いて確認した。
>>680 ありがとう、本格的とまでは行かないけど興味あって
出来れば1台解体と思ってるけど色々迷うね
>>683 テリオスKIDとラッシュ・ビーゴなんかも良さそうだけどテリキはパワーと燃費が
ビーゴは結構車幅あって残念(あとシートアレンジが)
..684
去年の4/23に峠側のゲート(?)を車で通った。
三重県側が堅く閉ざされてたので、
すぐに引き返して再度ゲートを通ることになったけど。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 22:11:35.49 ID:58uXlBw70
>>688 前からこんなの来たら、あきらめて引き返すわw
ああ、確か外車のちっこいやつに運転席が前後にある奴があったっけか
>>689 ヲヲ、懐かしのR360旧道の細尾峠じゃないか。国鉄バスの名金線だ( ゚∀゚ )
詳しく知らんけど、塗装的に名鉄の五箇山号じゃね
694 :
692:2012/03/27(火) 01:53:08.85 ID:iZgEeZ3v0
>>693 そうだね、あまりの懐かしさに舞い上がってたわw国鉄の色じゃねえわ。
当時は高速バス以外では確か最長の路線バスだったはず。しかも道のりの半分ほどが酷道。
五条から新宮行くバスが日本一長距離の路線バスじゃなかったんか?
五条じゃなくて、八木駅からだな(その昔は更に長かったと聞く)
こっちの紀伊半島縦断の方が最長だったと思ったが、まだ上があったのか?
698 :
692:2012/03/28(水) 00:27:01.12 ID:7CF5T8JX0
通れるか通れんか度外視して
した道で名古屋金沢走るならR157が最短だろうな
バス突っ込んだら落ちるだろうけど
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 01:04:24.87 ID:QaPgDO+h0
700GET
>>694 飛越七橋が出来るまで冬場は運休だったの?
>>701 飛越七橋のあたりは通年通行可能だったけど
>>689の写真の細尾峠が通行止め。
五箇山の人は156号線使うか156号線も通行止めの時は小牧ダムから船で旧平村祖山まで行った。
祖山から南はほぼ通れたはず。
30年以上前の話だが、年がバレるな。
>>696 その現行最長バスにはぜひとも乗ってみたいけれど、途中で気持ち悪くなりそうだなあw
自分も車を運転するのに、長距離バスの中でグニャグニャ道を通ったら、高確率で酔うw
>>703 俺も車酔いするタイプだが、全線乗り通しても大丈夫だったぞ
(自分で運転する場合は酔わないが、人の車に乗るとひどく酔う)
景色見て楽しめる上に、五条のバスセンターと十津川の吊り橋で二回休憩を挟んでくれる
まあ路線バスで「途中休憩」ってのがおかしな話なんだがなw
俺がガキの頃に乗った路線バスも途中休息があったよ
>>661 参考になりました情報サンクスです
今週の土曜に行く予定です
R371号線走破できないのは残念ですけど
>>706 紀南の自転車乗りです。R371田辺市付近の状況についてですが
大阪側から南下と考えて、r735と林道を使って笠塔トンネルまでは行けます。
ただし谷口集落近くでr735から逸れ林道に入ってまもなく大きな路肩崩壊があります。
片側通行できますが、コーナー曲がったらそこに!という場所なのでスピード控え目に。
笠塔トンネル北口に「この先通行不可」の看板があり、南行車線がA型の柵で塞がれています。
笠塔トンネル南口100mほど?で大きく路肩崩壊し舗装面が1m弱幅しか残っていません。
歩行者や二輪であれば通行できなくはないですが四輪はダメです。
南側は小松原の分かれで通行不可の看板とA型の柵があり、この区間尖った落石だらけでした。
戻って龍神からR425を印南方面、迂回路r198経由でR311に出て滝尻でR371に戻れますが
少し先まで下ってR311の埋没箇所を見るのも乙かと。(一定以上の雨量で通行止になります)
R371石船の崩落箇所は時限通行止の迂回路があり(そろそろ終わるんだったかな?)
その先にも何箇所か見通し悪いコーナーで路肩崩壊してますが
パイロン置いてるだけだったりするのでお気をつけて。
続きです
R371合川より先についてはまだ周辺に孤立したままの集落があるため
地元民には「仕事以外で近寄るのは不謹慎」な空気があり、詳しくわかりません。
三川からr37へ迂回すると、周参見へ行くr36に乗りたくなると思いますが
r37で日置R42へ抜けてすさみ、その先r38を行くのがそこそこ楽しめて無難かと。
>>661さんの仰る様に先に続くr225もですが、r36自体も宇津木橋より先は結構な険道で
また、現状で2t以上通行止の小附の路肩崩壊が以前より大きくなってるような?
土曜は雨予報なのでいっそう崩れる危険があり、乗用車も危険かと・・・
なお、r37安宅からすさみへの太間越え林道は、落石と結構な路肩崩壊があるので
四輪は厳しいかもです。(二輪は落石を避けながら坂を走れる人なら・・・ですが薦めません)
古座周辺は守備範囲でないので以上ですが、ご参考まで。
>>708 706じゃないけどマジでありがとう
俺明日行ってくるわ
メインはr221の旧道の深谷トンネルだけど
和歌山最強みたいに言われるr216も行ってみるわ
多分道死んでるだろうけど
伏菟野なんてニュースでも名前が出てたほどだし
路線バスの途中休憩(運転手交代)は高知〜甲浦、宇和島〜宿毛とかでも経験したからそれほど珍しいものじゃないと思ってたが、十津川が他と違うのは運転手の交代が無いところだな。
>>702 アリガd。そうか、道路が大雪でダメでも川があるからどうにかなっていたのね<合掌造りの里
小学校の遠足のバスはポリバケツが必需品だったな。
酔う子はいつも決まってたし、あの子達って遠足の日は
憂鬱で、できれば休みたかったのかもしれない
そろそろ各所の酷道が冬眠から目覚めるな
携帯から
>>708ですが
>>709 え、r216最強なんですか?台風前はよく通ったけど、この辺では割と普通の県道ですよ・・・
伏菟野付近は3月初めに行った時はまだ工事通行止めありましたよ。
もう通れればいいのですが。
深谷隧道って今通れたっけ?確認行ってみようかな?
何にせよ、割と激しい崩落箇所でもパイロンと虎ロープ一本あれば御の字状態なんで
スピードには余裕を持ってお気をつけて、よければ温泉でも浸かってってくださいね〜。
あ、
>>709さんの「明日」ってもしかして今日だったか・・・
716 :
709:2012/03/29(木) 23:13:07.96 ID:gj2e+inlO
規制で書けないので携帯から
今日371を古座川町のr229分岐点までバイクで行ってきた
田辺市龍神村東にあるr735からチョロっと生えてるR371は
バイク一台分しか通れない程に崩落してる箇所ありの為四輪は不可
最初の分断区間は笠塔トンネルの先が一番酷い崩落箇所で
707で言ってる通りの状態だけど
路肩を跨いで行けば普通の乗用車までなら通れると思う
実際土にタイヤ跡が着いてたので通ってる車がいるはず
717 :
709:2012/03/29(木) 23:40:37.36 ID:gj2e+inlO
2つ目の分断区間の玉の川林道だけど
予想に反し通行止看板も無く普通に抜けました
冬の間にある程度片付けてくれてるみたいです
ただ尖った落石が多いのでパンクに注意
車高落としてる車だと底打ちそうな程路面に段がついてる箇所も一つあり
峠を越えて古座川町に下ると、派手な落石で舗装が叩き割られた箇所があり
その区間30m程岩と砕けたアスファルトを片付けてダートになってる所も
ただしフラットなダートなので走りづらい事はないはず
平井の集落に来ると直進R371は崩落の為通行不可
←西川の青看に従って左へ
ゆずの学校の看板のある交差点右折で復帰できるがその先時間帯通行止の箇所あり
今日は工事無しで通れたけど、町道とr229経由で迂回路があるとの事
>>707です。
確かに軽トラ程度ならギリギリ通れる幅はありますが・・・
龍神周辺の崩れ具合でお分かりかと思いますが、
台風で方々の道路が完全に崩落して通れず谷口集落がほぼ孤立状態だった時、
笠塔ルートが唯一の生命線だったんです。
あそこはまだ形を保っているアスファルトの下も抉れているので
重い車が何度も通ればもっと酷くなってもおかしくありません。
地元民の方もまたいざと言う時に使えなくなると困るので今は迂回されていると仰ってました。
自分も酷道マニアなのでこう言うのは心苦しいんですが
未だに周辺の地盤はどこも不安定な状態ですので、通行止が解除されるまで
地元の方の為にあそこを四輪で通るのは控えて頂けないでしょうか・・・
>>718 そうか、それは申し訳ない
あの辺りにまた行くとしても通るのは止めとく
通っちゃった俺より706が見てくれればいいんだけど
しかし玉の川林道が通れるとは思わなかった
日帰りだし距離的に古座川まで行く気なかったけど
気づくと峠の石碑まで来てたからヤケクソ気味に湯の花温泉まで行った
それでr221もr216も行けず仕舞だけど
>>714 >え、r216最強なんですか?
最強ではないですw
仰る通り、あの辺の県道では似たようなのがありますし
和歌山で最強の県道は南金屋由良線(177号)の北側です。
軽トラが通行できればいいだろみたいな必要最低限に整備された道w
二輪でもお勧めできない道という事になっています。
ドイツ軍が苦労した理由がわかった
見た感じだと、車が流されているだけにも見えるww
だまされるな!
これは船だ!
R157落ちたら死ぬ区間
富山r54ブナオ峠開通
>>721 これかw いつ見てもおかしいだろこれww
こういう場所こそ高架化するべきと思うんだが、予算がないんだろうな
おい、国土交通省が、全国道全線を4車線舗装化することを発表したらしいぞ。
>>727 Λ_Λ
(´∀` )-、 マジで!?
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ
また寒くなって酷道巡りが遠のいた。
>>728 予算がないというか、橋を架けるという発想そのものがないのだろう
ドイツ軍は必死の思いで濁流の中に丸太を組んで橋を架けた
しかし、その橋も次の日には増水によって流された
一方、ロシア軍は深いことは考えず、そのまま委細構わず川を渡った
>>727 R157の不通区間はまだ災害で通行止めとなっているけどいつから開通?
今年通れるようになると5年ぶりぐだいだろうか。ちょっと感動。
>734
あそこ今年通れるようになるっていうソースあるの?
727は開通すると言ってるわけじゃないのか?
一応工事はやってたみたいだが。
きょ〜はな〜んのひ、ふっふ〜。
なんだそういうことか。騙されたw
739 :
731:2012/04/01(日) 22:06:49.19 ID:5fvEmWMq0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ・・・
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
暗峠一般車通行禁止ネタもエイプリルフールだったな
?
暗峠が阪神高速から高架でオーバーパス決定
ガソリン高くて酷道巡りもできなくなった今日この頃
どこまで上がるのかorz
数台でいつも走ってるんですが、ケータイが通じない地域が多く困ってます。
試しに、二輪用のブルートゥースインカムを使ったところ、ブチブチ切れて実用になりませんでした。
無線機のような製品を導入したいんですが、何かありますでしょうか、違法にならない物でお願いします。
>>744 特定小電力のトランシーバーか、それ以上のものが欲しければ全員で免許をとってアマチュア無線を使うか。
どっちにしろ板違いな話なんで、無線板あたりで聞いたほうがいいと思う。
特小トランシーバーが一番現実的、安いしね
ただしごくごく近距離でしか実用性がない
免許を取る余裕があればアマ無線がいい、無線免許は中学生くらいでも取れる
アマ無線は非常用チャンネルもあるし、交通状況や災害情報やらいろいろ暇潰しに聞ける機種がある
749 :
744:2012/04/08(日) 20:22:30.84 ID:BwuYI50KP
さっそく多くのレスありがとうございます、とても参考になります。
先ほど無線のスレッドでも同様に聞いてみたところ、免許を持っていないならローパワーの特定小電力無線しか無いとのことでした。
試しに導入してみたいと思います、ダメだったらアマチュア無線などの上位機を考えてみます、失礼しました。
登録申請といっても書類が少し減るだけで、従来の簡易局と手間はあまり変わらないし
年500円の電波利用料が必要になってくるよ。
酷道の工事現場の交通整理でもほとんど特小がメインだから、特小でもさほど困らないと思う。
>>744 俺の場合はカップホルダーに特小トランシーバー本体を置いて連絡用として使ってる。
VOX機能が使える特小+咽頭マイクをセットで導入すると運転しやすいよ。
いちいち送信ボタン押さずに、喋るだけで相手に自動的にハンズフリー送信できる。
特小は出力が10ミリワットだから、自動車同士だと200〜300メートル間が実用範囲かな。
登録制の簡易無線だと特小の500倍、免許式のアマチュア無線だと数千倍のパワーが合法的に出せたりするけど、
短距離での連絡なら特小でじゅうぶん事足りる、ただし無名ブランドの激安品は通話品質がお粗末だから避けた方が無難。
>>750 お〜、デジタルで5Wもあるし、鬼の様に飛ぶのかなぁ・・・と思ったらアンテナが糞なんだなw
昔々アマチュアやってた頃、VHF(まあ、正確にはデジタル簡易はUHF?)なんか
1Wで車:車くらいは必要充分に飛んだけどなぁ。
俺も先々は車載の無線機を導入したいと考えてたから、おまえらの話は参考になったサンクス
ダンプとかトラックとかタクシー?とか
アマチュア用の50W機やら300Wのブースター使ってるらしいよ。
免許はないか、あっても4級
俺の知り合いも酷道用ジムニーにアマチュア無線積んでたな
消防車やタクシー、船とか飛行機の無線交信が聞こえたりしてにぎやかだった
鳥取県のR29と兵庫県のR429から延びてるR72って通り抜けできるのかな?
行ってみた人いる?
鳥取・兵庫r72を言いたいのなら、県境の江浪峠付近は車両通行不可だってさ
おおぅ!レス感謝!!
そうか…それは残念だ。
偶然迷い込んだ青垣峠で酷道というものを知ってさ。
高野峠が通行止めでガッカリだったんで他探してたんだ。
また他探してみるよ。
>>760 ………(;´∀`) 行ってなかった。
迷い込んだ青垣峠より西しか確認してなかった…
東側にもちょっとだけあったのか!
全く!オレは素人だぜ! ありがと!行ってみる!
>>761 R429の青垣峠は酷道って言っても急勾配と幅員狭小なだけで、
見通しは悪くなく待避場所も頻繁にあって楽勝レベル。
榎峠はそれに加えヘアピンが数か所あり見通しが悪く、待避場所が少ない。
デカイ車の通行もあるし、酷道レベルはこっちの方が上だぞ。
夜に榎峠通ると、ヘアピンで自分のライトが映って対向車かと思う。
>>761 榎峠逝ったついでに時間があるなら、京都腐道522福知山・綾部市境と京都腐道709号
綾部・福知山市境に突入してくるもの良いかも知れないw
709号はR9を境に南へ下れば兵庫県の春日まで抜けれる。途中ちょい酷の三春峠もあるよ。
どこから出発かは分からないけど、
榎峠→R9→福知山→R9→r522→綾部→r709→r69→春日
というルートはいかが?
r522やr709はまじやばいよ、
バイクで通ったことあるけど車で来なくてよかったよ。
近くの峠道に走りに行ったら、酷道マニア?のカップルの車が前に出現
間違えて入ったのかな?と思ってたら、後をつけてると疑われるぐらいずっと同じコースで、険道→淋道→険道のコンボを華麗にキめた
女の方が運転してたけど離合テクもばっちり
他府県ナンバーだけど、わざわざ酷道を走りに来たのだろうか?
なおヘアピンカーブの切返しで目が合った時の気まずさと言ったら
女性酷道マニアも居ますからね。
離合ですばやく道を譲ってくれたので
おっ!これは酷道マニアか!と思い、挨拶しようとしたら
可愛らしい女性で驚いた事があるw
ちゃんとバックミラーに映っていたか?
その付近で谷底に落ちた車と白骨死体が発見されてないか?
京都善峰寺の激烈つづら折りで切り返してる黒のフォレスターだったかな?の横を
バイクで追い越して、先にある険道との交点で帰るかどこか行くか
地図見てたんだけど抜いたその車が一向に現れなかったことがあったな
まさかと思って引き返したけど落っこちたようでもなかったし
結構上まで登ってるの見えてたのに結局引き返したんだろうか、謎だ
>>769 >激烈つづら折りで切り返してる
激烈つづら折りで心が折れて引き返したんだろ。
>>763 >ヘアピンで自分のライトが映って対向車かと思う
それは夜のくねくね道のお約束。
上向きライトを切り替えたのに、けっ、自分じゃねーかって突っ込みを入れながらの走行になるんだよな。
真夜中に一人で酷道走るやついる?
夕方から明け方まで、R152を走ったことがある。
夜中のほうが、走りやすいよ。対向車が来るかどうかが分かりやすい。
>>772 基本は深夜に走る。よさげな林道があれば突入するし。
その代わりトラブルやガス欠、飯の補給には気を使うが。
最初真っ暗な時に走って、もう1回明るい時に走るといい。
「こんな高い崖を走っていたのか!」「こんなきれいな景色だったのか!」と驚きが楽しめる。
さっき高野山からR371で帰ってきたよ
夜の山道は1.5倍くらい長く感じる
麓の橋本まで30キロあるんだから実際長いんだけど
>>773 所によっては昼の対向車の割合ぐらいで動物出てくるからやっぱり危険
バイクなら特にね
話変わるけど片交の信号って守らないやつ多いな
確かにクソ長けど100歩譲っても反対側見えてる場合だけだろ
今日備長炭記念公園近くの反対側が見えない片交を
でかいトレーラーが2台連なって50キロぐらいで突っ切っていった
先月もR311でダンプが減速もせずに突っ込んで行くの見たし(どっちも和歌山)
やってる事は祇園のキチガイ並だぞ
みんな注意してくれ、って言うかこっちとしてはどうしようもないよな
マジで信号機の片交怖い・・
備長炭記念公園って、もしかしてあのアニメの聖地ですか?
>>776 信号見落としたのか、平然と突っ込んで来るやついたんで気をつけてる。
ブラインドであればハイビームかクラクション鳴らしてる。
R371はR425走破した5年前に通ったぞ。
4時ごろだったけど修行してる人がたくさん歩いてたな。
>>777 それはR424沿いの備長炭振興館だと思う
備長炭記念公園は和歌山r29沿いの道の駅
>>773 人生お先真っ暗で趣味が酷険道巡りな俺はいつ死んでもいいやって
思ってるから、わざわざ真夜中に走りに行く。
真夜中にしか出会えない仲間も居るし。
イ`
>>776 対向が見えない片交を信号無視する奴ってアホだわなw
センターカットとか平気でやるし。その割りにペースが遅いw
>>780 でも、そんな趣味が実は高い評価受けてたりするんだよね。
知名度もそれなりで運転マナーが良いという事でも有名でしょ。
誇りに思っていいと思う。
>>782 ネット上で見られるマニア達は概ねキチンとやってるな
DQNな運転の車載なんか上げたら途端に突つき回されるから当然だわな
けど高い評価なんか受けてる?
高いにしろ低いにしろ評価受ける程の知名度が未だ無いと思うけどw
酷道走るのが好きって口で言いにくいんだよ、説明しないと国道と区別つかないし
面倒だから田舎の山道走るのが好きって言ってるわ
俺も「ドライブ」ってだけ説明してる
本当はちゃんと説明して仲間を増やしたいんだけどね
実際に通った人に聞きたいんだけど、
R425、R371、R152、R45、R340って全線普通に通れるようになった?
R425は今年の年始頃に通ったんだけど、この間の風の影響とかで変わったかな?
年始のR425は白谷トンネルがガードされてて通れなかったろーよ。
いつからあんな仕打ちするようになった?
まだトンネル通れんの?
あれって氷柱が出来る冬季限定じゃなかった?
788 :
776:2012/04/20(金) 11:53:49.31 ID:IF0rtZi10
>>785 R371については
>>716-717辺りのレスがひと月以内の情報
今週旧大塔村に行った帰り合川って所から大阪まで通ったけど
小松原の区間をr198でパスした以外は問題なし
テキトーな和歌山の道路情報サイトは合川地内通行止としか書いてないけど
r37分岐近くの交番の隣で崩れてるがすぐ脇にある旧道で迂回してるから通れる
>>785 今ココなうで見た限りだけど、R152の青崩迂回の兵越林道は通れる模様。地蔵迂回の蛇洞や分杭は分からないけど、冬季閉鎖は解除されているはず
>>784 なんでだよw
「過酷な道と書いて酷道 険しい道と書いて険道」
って説明したらほとんどの人がわかってくれたよ?w
理解はしてくれるかもしれないが、痛い奴と理解されるのは困らないだろうか
「ドライブ」と「酷道走破」には、「邦楽が好きです」と「AKBが好きです」くらいの差があるように感じる
>>791 例えが例えになってないね。AKBは超メジャーじゃん。
「洋楽が好き」と「スラッシュメタルが好き」くらいの差はあると思うが。
何かよくわからないが痛々しさを感じる。
地図みてる時なんかに地元の人に声かけられた時が困るかな
行こうとしてる道について言うと
「えらい狭いでぇ止めとき!」ってバッサリ
「こっち行かんとここで曲がったら国道に出るから」とか言われて
それはわかってるんだよ・・けどそれじゃ早朝から何時間も走って
ここまで来た意味無いんだよ・・
けど酷道趣味ってのがあって自分はそのマニアで〜とか
説明するのも面倒くさいし馬鹿じゃないのコイツとか思われそうで言わないw
>>792 こんなところでスラッシュメタルなんてワード目にするとは思わなかったw
>>791 その例えならAKBのところに来るのは制服向上委員会あたりだと思うんだがw
>>790 「で、そんな道走って何が楽しいの?」って言われるんだよ
>>791の言うように理解はしてくれるけど、痛い(変な?)奴と理解される
さらっと説明すると逆に走り屋かと勘違いされるし、説明するのめんどいから自分もドライブ&絶景探しで済ますなぁ
トマソンなんかよりも人の興味引きづらいから会話のネタとしても広がらんし
R422の未通区間の奥を見に行ったら工事関係の人(護岸?)の人がいて
にーちゃんみたいな人時々来るんだよね、って言ってた。
それなりに知られてると思ってたんだがそうでもないんだなw
酷道や険道を走る理由?
俺がよく言ってるのは
「こっちの道の方が面白そうだから」とか「景色や星を見るための穴場を探してるんです」とか言ってついでに他の険しい道とかも聞く
でもまぁ、「調査です(キリッ」が鉄板かな
理解がない方の中で一番困るのはお巡りさん
まず不法投棄、走り屋を疑われる
できるだけ怪しまれないようにスーツで行っているだがなぁ
いやいやいや、却って業者のように見える気がするぞ
普通に休日使って行くのなら、普段着の方が怪しまれないと思う
挙動不審であったり、妙にぴりぴりしてる人は目立つ
普通の表情で、交通法規内で周りにあわせて運転してれば職質なんて受けんよ
>>799 お巡りならラッキーじゃん
何処の駐在か聞いて、ついでに他の険しい道とかも聞く
後日、聞いた駐在に行って、聞いた道は険しくなく普通の道でした→他に無いの?
ここのお巡りなのに、付近の地理にあまり詳しくないんだね的なプレッシャーをかけると色々聞ける
>>800 経験上、深夜に自殺の名所とか不法投棄の看板が立ってる所で、写真撮ったり、車中泊してると70〜80%ぐらいで職質してくる
この前初めて職質くらったぜ・・・
さすがに平日+酷道+他県ナンバーは怪しすぎたな
>>802 俺の中で花魁淵、東尋坊、三段壁は三大いい夢が見れる名所
特に花魁淵は今までで三回車中泊した事あるけど、三回とも夢精した///
必ず居眠り運転の夢を見るから車中泊はいやーん
運転席で仮眠とるとヤバいよな
以前、寝ぼけて1速に入れてクラッチ繋いだことある。
動き出してハッて起きて、以後は助手席で寝るようにしてる。
追突の夢を見るからたちが悪くて、飛び起きてブレーキをぶち踏んだことがある。
エンジン切れよ
もし切れないなら輪留め、3ペダルの下にエアークッション、サイドとシフトホールドして仮眠するぐらいしろよ
俺も色々あって、それぐらいはしてるぞ
アクセル煽ってエンジン過熱炎上とかもあるしな
運転席で寝るのはやめたほうがいい
ん〜なぜ酷道を?
「走ってると段々車線が減ってセンターラインが
白破線→黄色実線→白実線→線無し→歩道のラインも無し
って変わっていく体質なんですけど〜」ヽ(´Д`;)ノ
とある険道を走ってた時、何もない山ん中だなぁと思って
休憩がてら、ふと崖下をみてたら人影らしきものが。
もちろん微動だにしなかった。
通報しようか迷ったけど、電波入る所に出るまで結構な距離を
走らないといかんし、何よりも何故そこに居たのかを根掘り葉掘り
聞かれるのが嫌でそのまま立ち去ったのはいい思い出。
死体発見時の通報義務は無いはずだし。
深夜に排ガス自殺車両に遭遇したことがあるな。
マフラーからホース引き込んでるやつ。
その車両の中を見るようなことはせず、脱兎のごとくその場を離脱したが、110番はした。
なんでそんな道行ってるの?って聞かれたわ。
>>811-812 電話なんだから余計な事は言わず、伝える事だけ伝えて
では、急ぎますのでこれで切ります。で、切ればおk
内部告発とかそんな感じ
殺人事件の容疑者として挙げられる可能性もあるからな。
確かに趣味を説明するのは難しい
「ドライブ」って言葉が連想させる、無駄にさわやかな感じで思われるのも嫌だし・・・
今は別の意味で、特に問題だな
例の亀岡の少年も趣味がドライブらしい
趣味:ゲームのやつが殺人を犯して
そいつがやってたゲームが叩かれる図式か?
それより以前に無免許のガキの趣味がドライブはアカンでしょ
どーこーまでも果ーてーなく 夜空をまといー
>>813 それは聞かれるだろ。
第一発見者は怪しいと思うのは鉄則。
>>819 ニートで趣味がドライブってのも危険
車自体も維持費もガソリン代も親の金だから無責任極まりない運転しそう
しかも本人は失うものは何もないって感じなんだろうし
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 04:50:34.79 ID:eVWP8+u/O
亀岡の死刑囚も酷道マニヤかも知れない。
事故起こしたこいつらはただの屑だよ
・運転してた少年
親離婚で兄と父と三人暮らし。定時制高校1年で中退。
・後部座席の少年
友人から無理やり新車を借りた裏主犯。
・助手席の少年
後部座席の少年と同校卒
>軽乗用車は、大学の男子学生の知人男性の所有と判明。
>この男性の家族によると、男性が3月に車を購入した後、男子学生に「貸してくれ」と執拗に頼まれたという。
>事故の2〜3日前に「1日だけ」という約束で貸したが、戻っていなかった。
関連スレ
【亀岡】逮捕された少年が特定される Part.2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335262254/
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 06:20:47.27 ID:JfANTAf10
あれは被害者もクズっぽいw
>>811 直後に死体発見されて
「地元の人間しかまず通らない県道で見かけない他県ナンバーの車を見た」
なんて目撃情報も上がったら余計ヤバイ気がする・・
臥龍山の女子大生みたいに犯人特定できないような事件だったらアウト
無理矢理にでも犯人にされるんだろうな
>>825 被害者の妊婦さんはカタギ。夫も髪の毛を染めているのは美容師さんだから。
年齢のわりにいけてる感じだったもんな
妊婦の親父さんは見た目こそあれだけど普通の人っぽいな。
旦那は頭悪そうだけど。
ここが何のスレだか一瞬忘れてしまったぜ
>>827 これは警察の無能・クズぶりに吐き気を催すレベルorz
妊婦と幼い子供のいる家庭のリビングの机の上に、吸い殻が山積みになった灰皿が置いてあったのを見ただけで、被害者側も程度が知れるなぁと思った
不謹慎だけど、全国テロップでDQNネームが表示されると、別のあわれみを感じるよな
>>835 あと早くて5年もすれば、新人として会社に入ってくるぞ。
でも人事は書類でおかしい名前は、はじけば良いから楽にはなるんだろうか。
>>836 既に今年辺りから入ってきているんジャマイカ?
自分が小学校PTA会長時代に半分以上がIMEで変換不能でワロタw
ATOKで一発変換出来ない名前は避けるべしw
子は親を選べないからな
ここまで酷道の話なし
レンタカーのナビ、三重県道33号南島紀勢線が分断県道扱いになっていた。
一般人に親切だな。
酷道ナビ
さて、GWに山に繰り出す諸君、
まだ雪崩や落石など冬の後始末が終わっていない林道の入り口に通行止めのバリケードを設置してきたから、
これを撤去して進入しないでねw
お勤めご苦労様です★
さーて、明日はどこ行くかなwwwww
例年以上に積もった所が一気に雪解けすると豪雨災害でも
あったかのように地盤の緩みますのでお気をつけて。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 16:12:52.64 ID:lvPm/CeL0
>>836 そんな事をするのが。随分と酷い、ブラック企業なんだな。まあ、キラキラネームが
浸透してきたら、はじく訳にはいかなくなるけどな。
それはそうと、昨日四国の193号線の『霧越峠』を越えてきた。ネットで調べて行った
以上に、峠の北側の道路が悲惨な事になってた。一昨日、439の京柱峠も越えてきたんだが、
そんなの鼻クソって思うくらい、霧越峠は悲惨だった。
京柱峠は人家が近くにあるからなぁ
霧越峠のどっちに行っても30分は人家が無い所とは違うね
無人地帯というのは萌えるよな
俺だけ?
愛知静岡r1天竜川沿いの道は萌えるな
夜に行くとなおのこと萌えるぜ
r1のどこでやるんだよw 道は結構萌える。
>>849 お、今日全線じゃないけど走ったよ
r491-r64-経由でr1
R473水窪経由-R152で第2東名へ
何か新しいトンネル造ってたりしてるね
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < R488の復旧まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>846 旧道として通れる状態でそのまま残ってたら別に気にしない
俺には山形なんて遠すぎて行くこともないだろうけど
月曜に429に行ったら高野峠が5月末まで通行止
矢印の思いっきり曲がってるカーブ標識の写真撮りたかったのに
しかも看板に道路改良みたいな事書いてた・・やべぇよ・・・やべぇよ・・・
結局そこで萎えて引き返したけど429は榎峠が一番酷なの?
距離も短いしあんまりぱっとしない峠だったが・・
GWの昼だったから誰かマニアが写真でも撮ってると思ったのに誰もいねえし
青垣峠はこれでもかってくらいツーリングライダーとすれ違ったけど
青垣は一応狭いというだけでただの直線だった
寄り道した険道、兵庫r39、r367 京都r709はガチ
酷道はあくまでその落差を楽しむものだと思うんだが。
長い険しい狭路が好みならR425へどうぞ。
下調べ無しでR488行ったら通行止めじゃないか
せっかく関東から遠征したのに
広島県境までは行ったがなかなかの酷さだった
>>855 去年は通行できたんだけどな。
それほどひどくなかった。木が倒れたのと落石だけだから復旧できると思っているが・・・
迂回路表示があるし、通行する人もいないと思って直さないのだろうな。
このままじゃ廃道になるぞ・・・
R252とR352はいつ復旧するのかなあ。
>>857 よく考えてみれば、もしかして 新潟と福島の交通網は半年以上 完全に遮断されたままなのか……
R49・R459「(´・ω・`)」
大雨注意報出てるからみんな気をつけてな
とくに紀伊半島組
今の時期に行くのは自己責任で
>>860 警報でてるときに海岸線沿いをまったり走るのが通
>>864 なんで普通車が良くて、二輪はダメなんだよ
河川敷に降りて仮設橋渡るルートっぽいからダートなんじゃね?
だから二輪は禁止
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 16:50:25.83 ID:iDIxtzlXO
>>866 不整地路面に特化した二輪もあるというのに・・・
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:43:45.37 ID:a+fQPHiW0
>>869 記事には『左耳の下に軽いけがを負った。命に別条はないという。』って書いてあるな。
産経しっかりしろw
昨日、R425の中でも一番ましな十津川村〜上北村の間抜けたけど、一昨日夜の雨で道路がそこら中水浸しになってたわ・・・。
でもさすがGW。そんな中でも結構な数の車とすれ違ったのにはびっくりした。
あと途中、道路の脇から1mくらいの高さまで水が噴き出してたけどあれは何だったんだろ。湧き水が噴出したのかなー?
>>871 時間制限通行止は?休日中は解除かな
あと一番ましなのは御坊〜龍神
十津川と下北の間は無人地帯が牛廻越の区間より長いから
何かあると怖いんだぜ
>>872 時間制限は解除。そして、龍神〜御坊間の存在忘れてたw
確かに十津川〜龍神間だと民家がぽつぽつあった記憶が。ただ牛廻越ではドコモの携帯、圏外多かったけど
この区間は殆ど圏内だった気がする。台風以降、基地局強化したのかな?
なんか2日には那智勝浦で避難勧告あったくらいなんだけど大丈夫だった?
>>853 3日に高野峠通ってきた。
夜間休日は通れるっぽい。
今帰ったので報告します。
R417経由で冠山峠を目指したけど林道区間ですぐ谷に積もった雪で通行できませんでした。
除雪しないと一体いつ開通するか分からない。
温見峠が冬季明けする頃にならないと無理じゃね?
っていうかゲート開いてるんだ。
TOKYO MXで カブで行く龍神スカイラインを今 放映しているw
まあたぶん、酷道には行かないと思うけれど。
>>878 どうでしょうみたいだと思ったらどうでしょうじゃねーか
場当たり的にルート決めてたからミスターの先祖の故郷十津川村に寄ろうとして
当初R425で尾鷲から龍神まで行きかけてたな
ミスターがググってこれはヤバいって行かなかったんだ確か
それでも高野山までのR371とR424の黒沢の区間は酷道走ってたよ
R424でこれ国道?とか言ってた
tvkは東京mxに比べて3週遅れだから明日第6夜が伊勢に上陸したところなので
見逃した人はtvkとるといいよ
どうでしょう信者はウザイな
紀伊半島の酷道動画ぐらいそこいらのサイトでいくらでも見られるだろ
GWの夜にR362を走ってきたけど、R473重複区間の本川根側だったかな?その辺りの落石防護ネットから土砂がはみ出していた所があった。
近々また通行止になるかも
>>881 テレビでやってこそなんでしょ。大泉洋が出てればどうでしょう信者は酷道でも離島でもお喜びすると思われw
>>882 そういうのR425で見た。
ネットの向こうでガラガラと岩石が崩れ落ちているの見るとゾッとする。
もう酷道には飽きたというか
物足りなさを感じてる
酷道から分岐してる林道行きたい
中免とってオフバイで林道走りたい(´・ω・`)
R417の冠山峠とR157の温見峠は5月末開通ですよ
了解。道路が崩壊してなきゃいいけど。
>>885 それは危険な徴候です。
ドライブ<酷道<険道・腐道<旧道・林道<廃道・廃墟・廃隧道<登山<秘境釣行
のように症状が進行し、廃道以上になると黄信号です。
末期になると、生い茂る草むらをかき分け、道無き道を歩き、誰もいない湖畔や
渓流で、キャンプをしながら糸を垂れることが生きがいの変態になってしまいます。
ご注意を!
>>885 パンクしたら車と比較にならない程深刻な事態になるよ?
パンク修理セット、空気入れ、食料、水
最低限のサバイバルセット持っていくのが基本(´・ω・`)
廃道探検だと崩落とか道が険しくて大変だけど2輪は車と違って故障した時
初代BW'S位ならなんとか歩いて押してくるとか曲がったり大きくて駄目でも
最悪路肩に置いて歩いて下山して助けを呼ぶ事も出来そうだけどなあ
車は動けなくなったら放置すると大迷惑な予感なのであまり無茶が出来ない
・・というか俺車傷つくのヤだからそんなに分け入る事出来ないヘタレだ
わしは林道バイク乗りだったが年取ったんで酷道四輪乗りに宗旨替えしたぞ
バイクで自由に走れる林道も減ったからね
888氏はかなりの変態ぽいなw
俺もすっかり登山にはまってしまったよ。
沢やりたいけどねぇ・・・
利根川源流とかやってみたい。
夜の酷道で裸になるけど変態じゃないよ。
自然体になっただけ。
スク水かセーラー服の俺なんて足元にも及ばないな
>>885 オフ車乗るとほんと制約がなくなるからなぁ
酷道が酷でもなんでもなくなるし
崩落通行止めのバリケードも脇が甘いと
「はいはい自己責任自己責任」って入って行っちゃうくらい感覚麻痺してくるし
その気になれば登山道でも走れちゃうわけだし
四輪酷道趣味とはまた別の種類の趣向だと思うよ
よし、ならばトライアルバイクだ!
トラ車乗りはもはや道でもなんでもない地形に突入するのでNG
酷道から分岐しているわけのわからない林道は魅力的に見える
さすがに四輪で突っ込む気にはならないけど
>>899 特に峠から分岐しているのは狙い目なんだけど、結局行き止まりってのが多いんだよなあ・・。
新規開設中ってのもあるけど、いつまでたっても工事中・・。
ナビや地図を見ず、手当り次第に走ればいいと思うよ
迷路の解法の一つで右か左側の壁沿いに歩き続けるみたいな感じで
かなり時間は掛かるし、記録してないと後々困るけどね
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:38:13.40 ID:uw4Ygil20
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:49:37.79 ID:yl7HOC2b0
ドヤw
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:50:41.74 ID:QQKyRhhM0
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:54:28.69 ID:4FkSwaGq0
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:56:52.74 ID:ZZItBNgu0
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?(挨拶)
おー1時間で4匹か
このスレは入れ食いだなw
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:44:05.99 ID:iIk+U7tF0
ドヤw
オッと、また1匹釣れたw
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる? (どや顔で)
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?(迫真
みんな鴨mealサンデーっていうソフト知ってる?(おいしいの?
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?(恥の上塗り)
みんな日野の6駆っていう車知ってる?
何なんだこの流れ?
キチガイが張り付いているようだwww
何でこっちにもあげたんだ?
マルチポストうざい
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 23:45:41.10 ID:UmyumqLk0
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
>>917 川を走ったり店内を走ったり、凄いところを走破されてるんですね。
なんという車で走破してるんですか?
参考にしたいので、是非教えてください。
カシミヤ30%
カシミール3Dで盛り上がってるけど
このソフトなんかヤバいことでもあるの?
ところでお前、カシミール3Dって知ってる?
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 06:51:15.95 ID:F5hsFmpJ0
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?(ドヤァ
ところでこの流れはいつまで続くんだ?
この様子だとカシミール3Dが販売中止になるまでじゃないかな
まあ、よくわかんないけどね
これが有名なステマってヤツか。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 17:52:00.20 ID:uIYn2Gf10
カシミヤのマフラーにイタリアン・シャツ
>>929 改めてぐぐってみました
じぇんじぇん知りませんでしたー
ありがとうございました
これで僕もみんなに自慢出来るようになったわけですね
さんくす
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 22:45:16.86 ID:iEm3i4m30
みんなカシミール3Dっていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
紀伊半島南部の道(酷道以外も)って去年の豪雨被害からどの程度復旧したの?
ところでお前、カシミール地方って地図上で何処か分かってる?
>>935 知ってる知ってる!
全域が中国領土だよ!
さてNGワードにカシミールを入れるか
>>932 自慢するときには、
「こんなにすごいソフトなのに、なんとフリーウェアなんです!信じられますか!!」
って付け加えるのを忘れるなよw
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 15:38:52.86 ID:J6gA1/h50
み
ん
な
カ
シ
ミ
ー
ル
3
D
っ
て
い
う
ソ
フ
ト
知
っ
て
る
?
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 16:51:56.08 ID:KG0eMAcj0
みんな カ シ ミ ー ル 3 D っていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
もうええわ('A`)
>>939 漫画家のKashmirなら知ってますがw
馬鹿じゃね。
全然おもしろくないから。
どうしてこうなった
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:18:50.00 ID:BjPPhQrY0
誰でも知っているソフトをドヤ顔で紹介したバカがいたから
そろそろ 酷道解禁日だというのに
>誰でも知っているソフト
俺、しらなかったすよ
知るきっかけを作ってくれた905に感謝っ!
>>946 俺も今それが気になってたから、規制情報見てた
R157の雪は分かってるんだが、災害ってなんぞ?
根尾のいつものじゃないの?
崩れたか('A`)
R157は一体いつ復旧するのか
また来年の4月1日まで通行可能のネタは出ないのか
カシミール紛争
カシミール紛争(カシミールふんそう)は、カシミール地方をめぐって、
インド共和国、中華人民共和国、およびパキスタン・イスラム共和国の
3カ国が領有権を主張する地域紛争である。
これ普通に核戦争にならなくてよかったね。
>>952 インドと中国は物凄く仲悪いもんねぇ。
確か近い将来インドの人口は中国抜くんだよね。
R157のいつもの通行止め区間って復旧工事してるのか?
予算ないし迂回路あるから放置してるのか?
>>953 中国が仲いい国ってどこだ?
やっぱアレな国か?
日本に限らずあちこちの国地域と紛争揉め事やってるよな
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:13:28.93 ID:+b3juCwU0
みんな中国と仲が良い国って知ってる?
>>952-953>>955-956 いい加減にしろよと。他所でやれ。
迂回路は確かにあるんだけど、できればR157本線を走りたいんだがなぁ
一応「国」道なんだから頑張って欲しいのだが・・・やっぱり金か
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:25:20.78 ID:76/853Dk0
み
ん
な
カ
シ
ミ
ー
ル
3
D
っ
て
い
う
ソ
フ
ト
知
っ
て
る
?
(挨拶)
このまま埋め立ての予感
>>957 落ちたら死ぬ区間を歩いてレポを上げてる人のHPとか見るとやばい崩落の仕方をしてる
みたいだし、やっぱり金だろうね・・・。でも南の本巣から根尾までの道路改良っぷりをみると
あの区間を将来どうするのかよくわからんね
425って今でも全線制覇できますか?
通行止め区間あります?
>>961 奈良県道路規制情報にあるけど通行不可のようだ
十津川村迫西川ってあるから牛廻の辺りか
R425は三重奈良県境も通行止だったような
お前ら浜松にあるカシミールってカレー屋知ってるか?
ここのチーズナンは絶品だぞ!
オススメはチキン・チリとの組み合わせだ!!
馬鹿じゃね。
全然おもしろくないから。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 06:07:11.38 ID:C3A6r2iY0
みんな カ シ ミ ー ル 3 D っていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
とりあえず反応したら調子乗るから、以降無視することにした
この土日で書き込みがどの程度増えるんだろう?
今日R416が解禁予定だし、次スレのタイミングが難しいな
みんな カ シ ミ ー ル 3 D っていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、
国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
今年も楢峠が通れますように
R416の勝山側の終点まで行こうとしたら手前で何か工事やってて近付けなかったぜ
>>969 田舎の土建屋が議員でもやってるのかもな。
それとダムがあるところは道がいい。
そういえばR365の滋賀県境付近の急な上り坂の所
新しくトンネル作ってたな
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 06:36:56.77 ID:HRVyqHWS0
みんな カ シ ミ ー ル 3 D っていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
>>969 でも年一だし、それだけの為にってのはなあ。
>973
根尾川には堰クラスならあるけどダムは支流でR157からかなり外れた所にある上大須ダム
しかないし、土建屋議員とかありそうだね。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 11:23:20.80 ID:BiBz8hDZ0
みんな カ シ ミ ー ル 3 D っていうソフト知ってる?
自分はパソコンにGPSつなげて、
国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます。
林道探検にはオススメです。
他のソフトでもできることをドヤ顔で
病気だろこいつ
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 19:32:19.88 ID:1XppmSua0
み、みんな カシミール3D っていうソフト知ってる? し、知らないかな・・?
じ、自分はパソコンにGPSつなげて、国土地理院の電子地図上に走行軌跡を表示させたり、GARMINのGPSに記録したデータを家に帰って読み込んで軌跡を確認して、「あーここを走ってたのかー」とかやってます・・えへ。
り、林道探検にはオススメですよ・・?
みんカシ
おすすめ
で6月になって一番最初に行く酷道は決めたのか?
旧道埋め
埋め支援
980越えてるから書き込みがないとすぐに土砂崩れ、もといdat落ちしちゃうし
梅&
>>984乙
もう少しでキンカンが見られると聞いてwktkしている
('A` ;) ('A` ;) ハアハア
/(ヘ ω.)ヘ 丿ヽ.)L
('A` ;) キンカンヌリヌリハァハァ
/(ヘ ωヾ('∀` ;)>.)L
(゚A゚) …
/(ヘ ω.)ヘ ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
≡ ノノノノ ノ
お
て
が
み
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 06:40:07.26 ID:eU1UL6bU0
c