>>940 なんで?
>>942 想像してみた
最高権威道交法研究会なんて聞いたことも無いから、バカが自分の主張の為にいい加減衣名乗ってるって思ったよ
おまえはさあ教習所で習ったこと忘れてるだけなんだよ
だって反論してるやつらには具体的な根拠が全く無いじゃないか唯一の根拠が
>>854の
>そうだね。37条は2車線以上の道路では左折車の進行妨害をしないように、一番
左以外の車線に右折しなさいという意味と取れるね。
だぜw
ガイキチレベルじゃん
未だに教習所が根拠だと言ってる人がいることが笑えます。
他人の反論に根拠があるのかどうかまでは興味はありませんが、とりあえず右折車が左のレーンへ入るとか言ってる方の根拠も否定されてますよね。
何せ根拠としてあげられてるのが「教習所の先生がそういってたモン」「ネット検索したらえらそうな人がそう書いてたモン」ですから、まさにキティガイレベルです。
>>953 じゃあ教習所で間違いを教えているっていうのがおまえの主張なんだな
アタマ大丈夫か?
>とりあえず右折車が左のレーンへ入るとか言ってる方の根拠も否定されてますよね。
ってどういうこと?
>>954の根拠ってのは「教習所の先生がそういってたモン」「ネット検索したらえらそうな人がそう書いてたモン」なんだろ?
もうこのスレのずいぶん前に似たような話があってな、もう決着済なんだよ
教習所を例にしてサラっと言うと、教習所の目的って何?教官は何する人なの?ってこと。
しかも中身や能力はピンキリだ
誰もそんな機関や人に法解釈を任せやしない
それをする理由もないし、一般ドライバーにそれを強制する権限もない、それを規範にするというルールもない
えらそーな先生についても同様だ
>>955 なにがおまえの脳内で決着済なのか知らんが
教習所の教官が道交法の解釈を決める権限があるなんて誰も主張してなくね?
教習所で習うことは運転する上で基本中の基本だ、法律で決まってることを教えているだけ。
それを元にみんな運転しているんだよ。
いったいおまえは教習所で教えてる以外のなにを元に運転してるんだ?
いいか教習所は法律の解釈もしないし一般ドライバーにそれを強制したりもしない。
ただ法律に基づいて道交法、運転方法等を教えてるんだよ。
教習所で教えていることは教習所独自の間違った解釈で教えているというのがおまえの主張なんだなw
なんで警察が黙ってるんだ?ほんとにアタマ大丈夫か?
だからそれは法的な話をする時に根拠になりえないというわけですね。
えらそーな先生のサイトが根拠だと↑でおっしゃってましたが、根拠ではなくただ転載しただけなんですね。
ということは交差点内の右折車の動きについてや、その進行するレーンについては法立では何も決まっていないということでしょう。
根拠とおっしゃった内容は根拠ではないという意見がでていますし、そもそも自分でそう認めてらっしゃりますし。
>>958 法立のことは知らんがw法律では上のリンクの内容どおりだよ
その内容で教習受けて免許取ってるからな
いいか何度も書くが根拠は第二十条。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 15:53:25.33 ID:kyvTY8zCO
>>959 薄々気付いてると思うけど、こいつ何言っても無駄だよ
何を言っても聞く耳持たんしどんなソースも「根拠がない」で済ますし、
判例を「どこの出版社で著者は誰」とか言っちゃう奴らだからw
遺法とか法立とか、なんだかおかしいよね。
>>960 う〜ん
どうでもいいけどあいつらの主張の根拠は知りたいなあ
でも具体的なことは言わないんだよねえ
法立wでは決まってないっていうのが決まり文句なんだけど
右折は34条でその後の車線は20条ではっきり決まってるんだけどな
20条無視していいなら左折もどの車両通行帯に入るか分からんということになるし
20条を採るなら右折も第1車両通行帯に入るべしとなるし
どっちでも37条は生きてるわけだし
要するに右折は邪魔すんなで終わる話なんじゃ
そう元から終わってる話
議論にすらならない話
左折車は大回りしてはいけないのです(キリッ
>>960 逃げたーwwww
文章を理解する能力が不足して『判例を「どこの出版社で著者は誰」とか言っちゃう奴らだから』みたいな超恥ずかしいレスを残してwwwwwwww
あなたの書かれたとおり、これでいいわけですよね?
>>962 このスレの現状を説明しただけです。
交差点内での右折中の車輌の動きを法律で縛れないのが原因で、その後進行すべきレーンの選択基準が曖昧となり、
その判断が絡む進行妨害の可能性の有無については、法律で解決できないというのがこのスレの流れです。
単純な話ですよね。
解決できるという方が証明できなければ、法律で解決できないのというのがこのスレでのデフォです。
そう元から終わってる話です。
議論にすらならない話です。
>>966 現状の認識が全く間違っているんだがw
>右折は34条でその後の車線は20条ではっきり決まってるんだけどな
これは無視かい?都合悪いと無視かいw現実逃避かなw
現状の認識が全く違うなら、どこの部分が違うのかをはっきりさせんとな
>>交差点内での右折中の車輌の動きを法律で縛れない
のが違うのか?
>>その後進行すべきレーンの選択基準が曖昧となり
こっちが違うのか?
>>右折は34条でその後の車線は20条ではっきり決まってるんだけどな
>これは無視かい?都合悪いと無視かいw現実逃避かなw
無視というより意味不明すぎて回答しようがないんだろう
話の順序からして、まず現状把握が違うならどこがどのように違っているのかを根拠をあげて指摘しないとな
単純な話だ
まず証明しろ、できないなら複数ある解釈のひとつにすぎないと自覚しろ
「はっきり決まってる」と唱えれば証明されるんなら便利だよな
それが許されるなら俺も今後はそれでいくよって話だ
もう何度もそう指摘されているのに無視かい?都合が悪い文章は拾い読みの対象から外れるから頭に入らんのか?
>>960 こっちのセンセーは
>>964とは若干違って右折車がどのレーンにいくか決まってないんだっけか
でも何を主張してるのかハッキリしないよな
そのくせ現状説明の
>交差点内での右折中の車輌の動きを法律で縛れないのが原因で、その後進行すべきレーンの選択基準が曖昧となり、
>その判断が絡む進行妨害の可能性の有無については、法律で解決できないというのがこのスレの流れです。
これは間違いだと反論したんだよね?
その後もやりとり続いているけど、センセーが最終的に主張していることが何かハッキリと提示されてないままだ
現状認識に意義があるんならどこの部分に異議があって、実際はどういう状態なのかを明らかにしろよ
色々面倒なことは後回しでいいから、最低でもそれだけはやってもらわんとセンセーが何を言いたいのか不明すぎて話にならんぞ
>>968 まずスレの流れが全く違うだろ
現状は右折後の車線は左車線がデフォなのだがそれに反対な意見の具体的な反論が無く
意味不明な遺法とか法立だとか判例の出版社だとか右折に関係ない屁理屈こねくりまわしてるだけ
>右折は34条でその後の車線は20条ではっきり決まってるんだけどな
これで交差点内の車両の動きも右折後に進む車線もすべて規定されてる
対向左折車との優先の問題は37条にはっきり書かれている
あのさあ反論は具体的に頼むよ
>現状は右折後の車線は左車線がデフォ
乱入してすまんけど、それ間違ってるだろ
スレ主の主張を根底から崩しそうだがw
>現状は右折後の車線は左車線がデフォ
乱入してすまんけど、それ間違ってるだろ
スレ主の主張を根底から崩しそうだがw
それはデフォとは言えませんね。
右折後の車線は左車線がデフォというのならば、その根拠をあげて証明すればいいという状態で進行が止まっています。
証明不可能という立場ですから、証明可能とおっしゃる方の証明を待ち、それを検証する立場です。
現状は誰も証明できていないから、法律では決められないのがデフォだと言っているのです。
そしてあなたが提示した根拠には、何ら裏付けとなる資料が存在しないと全て指摘されています。
証明というのならば、反論の余地を一切残さないようにしなければ証明したとはいえません。
ひとつひとつの用語を適切に定義し、誰からの検証にも耐えうる資料を適切に厳選し、その理由を解説し、その説が本当に正しいのか誰もが検証できる状態にすることくらいは法律に無知な私でさえ思いつく最低限の作業です。
自分の理屈は正論で、都合が悪い理屈は屁理屈と切り捨てて良いのなら楽ですね。
>右折は34条でその後の車線は20条ではっきり決まってるんだけどな
はい、その通りです。書き方にかなり問題がありますが、この場で指摘するほどでもないでしょうからほぼ異論はありません。
ところでそれが何か?
これで交差点内の右折車両の動きも右折後に進む車線も、具体的にどのように動くよう規定され、その動きが縛られているのでしょうか?
第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない
もう何度も書かれているのに、ここでまた朗読させる理由がわかりません。
書かれてあるとおりです。
ところでこれが何だとおっしゃりたいのですか?
反論は具体的にとおっしゃってますが、主張が具体的でないのにどう具体的に反論しろと?
>>971-972 基本的に一番右の通行帯以外の通行帯。これは道交法に書いてあるし、このスレでも既出。
>>973 >>右折は34条でその後の車線は20条ではっきり決まってるんだけどな
>はい、その通りです。書き方にかなり問題がありますが、この場で指摘するほどでもないでしょうからほぼ異論はありません。
34条で交差点の直近の内側までその後は20条に従い進行
それ以上どんな規定が必要だっていうんだ?
これ以上の根拠ってなに?これでも証明されていない?
>第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない
もう何度も書かれているのに、ここでまた朗読させる理由がわかりません。
書かれてあるとおりです。
ところでこれが何だとおっしゃりたいのですか?
誰が朗読しろと?
読んだとおり右折車は左折車の進行を妨害してはならない、つまり左折車が優先だということ
右折後の車線は左とは規定されていないと主張するならその根拠を具体的に述べるべきでは?
>>970>>975 「右折後の車線は左とは規定されていないと主張」って主張ではなく記述されているかどうかってだけだろ
どこかに記述されてたかな?
交差点内での右折中の車輌の動きは条文によって完全に規定されているわけでは無い、そして右左折後の交差点外で車輌が通行する通行帯は第二十条の規定に従う。
このスレではずっと変わらずそういう流れになってる
(左側の通行帯オンリー)(右側の通行帯オンリー)(どちらともいえない)
今のところどの解釈をする場合もこの前提条件の下での解釈だし、唯一これが正論という理屈はどこにも成立していない
だからどれも正解だし、それぞれの立場で持論を展開しても何も間違っちゃいない
そうでない人も何か書いてるかもしれんが、とりあえず俺とは無関係だからこっちに振らんでくれ
立証不可能という立場をとってるんでその根拠も示しようがないな
だいたいカイシャクだとかなんとか、もう道交法の範疇に収まらない、もう法律学の世界の話まで発展しかねんよ
もう定義云々の段階で1冊の本が書けるんじゃないか
それでも証明するというのなら止めはしない
そこまでされたら素直にギブアップするよ ついていけん
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:04:38.18 ID:7iEEwFv/0
>>975 >右折後の車線は左とは規定されていないと主張するならその根拠を具体的に述べるべきでは?
右折後の車線は左と規定されていないよ。されているなら条文を出してね。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:10:55.03 ID:kOjv5ijhO
堂々巡りw
34条で交差点の直近の内側までその後は20条に従い進行
それ以上どんな規定が必要だっていうんだ?
これ以上の根拠ってなに?これでも証明されていない?
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:55:52.45 ID:7iEEwFv/0
>>979 何でいきなり一番左の車線に進行するんだ?危ないぞ。
先ずは↓に答えてね。交差点も交通整理されているとは限らないからね。
619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 21:42:23.70 ID:s7VW2SGB0
>>613 >右折後の車線は第一通行帯があたりまえ
道路外から複数車線の道路に右折する時はどうするんだ?
全ての車線がクリアーになるまで待つのか?
俺は、とりあえず直近の車線に進行しているが違反なのか?
交差点なら左折と同じように、右折も右折前後の車線を変えないのが当然だね。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 23:58:46.36 ID:kyvTY8zCO
>>979 交差点での右折と道路外を混同してる奴が構って欲しいみたいだよw
さすが右折でかぶせる奴らは次元が低いよねw
「道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき」を自分に都合よく解釈すればどの車線を走ろうが違反ではないかもね
そういう奴も路上には山ほどいると認識しておくのも安全運転には欠かせない事だろうから
とにかく気をつけてぶつからないようにぶつけられないように走るだけだよ
左折は徐行(すぐ止まれる速度)であるから
「急に速度を変更しなければならないこととなるおそれ」は考慮しなくていい
右折はいつ開始してもよい
こういう考え方も出来なくはない
屁理屈に付き合うより安全運転を心がけよう
理屈で正しくてもそれを押し通せば事故につながる事だってある
交差する道を走る車がみんな信号無視してるが俺は青信号だから進む!って言ってたらぶつかるよね
路上はある意味やったもん勝ちの世界だし
とにかく事故を起こさなければ100点満点
法律的に正しくても事故ったら0点と思って運転するしかない
完全な自動運転(ドライバーが存在しない)が実現でもしない限り
全部の車が決まりを守ることは考えられない
自分の身を守ることを第一に考えよう
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 09:27:15.32 ID:+gAmFbEY0
>>981 右折方法違反なのか聞いてるのだが知らないならいいよ。
交通整理されてない交差点ならキチンと答えられるよね?期待してるぞ。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:02:15.40 ID:1XjkL+0rO
>>988 >期待してるぞ
気持ち悪いなお前。その程度自分で調べろよ
このスレでは根拠示して説明したところで
マイルール主張してる奴はどうせ聞いちゃいないんだから説明するだけ無駄
>>980 > 何でいきなり一番左の車線に進行するんだ?危ないぞ。
他の邪魔にならない時に右折するのに何が危ないの?
危なかったら止まらないといけないよ
> 道路外から複数車線の道路に右折する時はどうするんだ?
先ずどうしても右折で出なきゃいけないのかどうか考えよう
出た先が進路変更可能なのか
出た後右折するなどの意図があるのかどうか
状況によって変わるよ
> 全ての車線がクリアーになるまで待つのか?
先ずどうしても右折で出なきゃいけないのかどうか考えよう
右折で出なきゃいけないんなら出た先の交通の邪魔にならないように出ないといけないね
> 俺は、とりあえず直近の車線に進行しているが違反なのか?
状況によって変わるよ
991 :
名無し:2012/08/12(日) 10:12:00.07 ID:o+iZPCt0O
>>986 >みんな信号無視してるが俺は青信号だから進む!って言ってたらぶつかるよね
法律、赤・黄「止まれ」だが
青「進め」規定されてないしな。
>とにかく事故を起こさなければ100点満点
色々拙いが、ま考え方悪くない。
>法律的に正しくても事故ったら0点と思って運転するしかない
事故そのもの責任大小関わらず減点対象、即ち法律的正しくないしな。
>>987 ま確かに。
>>991 > 青「進め」規定されてない
進むことを禁止されてないんだから
その人が「止まらなくていい」と受け取ってしまえば同じだよ
信号青なんだけど、ちょっと止まったままでいたら・・・
後ろからクラクションならされるよね
さあ、止まったままは違反だったかどうかだwwww
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:50:44.70 ID:+gAmFbEY0
>>989 気持ち悪いなお前。
説明する気がないなら来るな。
>>990 >他の邪魔にならない時に右折するのに何が危ないの?
20条に従い一番右の車線は車が少ないが、他の邪魔にならない時が訪れる機会
が多くの車が通る一番左の車線より多いだけだよ。
>危なかったら止まらないといけないよ
発進してはいけないなら同意。
>先ずどうしても右折で出なきゃいけないのかどうか考えよう
中分が無く、ルートだからだよ。
>状況によって変わるよ
違反になるならない状況を説明してみて。
>>991 >事故そのもの責任大小関わらず減点対象、即ち法律的正しくないしな。
物損事故は減点対象にならない事も多いよ。
つまり右折の直後の車線は右でも左でも構わんということになるね。
確かに合理的だ。
それで、青信号の時に絶対に走り出さなくてはならないのかという話と似てくるわけだ。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:34:10.54 ID:1XjkL+0rO
>>994 >説明する気がないなら来るな。
お前が俺に指図する根拠()出せよw無いなら指図すんなw
交通反則通告制度はいつから減点制になったんだかw
他人のレスには根拠だの説明しろだのうるさいくせに
自分のレベルは恐ろしく低いんだなw
>>994 > 中分が無く、ルートだからだよ。
個人の都合ね
まあお好きにとしか言いようがないけど
出た先の交通の邪魔にならないようにね
> 違反になるならない状況を説明してみて。
君が免許を持ってるなら自分で考えなきゃいけないよ
誰かがいつも同乗して教えてあげる事は出来ないんだから
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 12:06:12.42 ID:+gAmFbEY0
>>996 やはり無駄なようだな。
>交通反則通告制度はいつから減点制になったんだか
加点・減点どっちでも良いが、反則金も無ければ免停にもならないって事さ。
>>997 >個人の都合ね
プライベートだと個人や同乗者の都合でルートを選ばないか?
>まあお好きにとしか言いようがないけど
勿論さ。
>出た先の交通の邪魔にならないようにね
恐ろしく困難なら違反でなくても無理に右折はしないよ。
>君が免許を持ってるなら自分で考えなきゃいけないよ
一人の考えより複数のほうがいいし、体験談ならモットよいと思わないかい。
状況によるとは、言っ放なしだったのか?
>>998 > プライベートだと個人や同乗者の都合でルートを選ばないか?
そんな道に右折で出て行かなきゃいけないルートを選ぶ時点で頭が悪いとは思うけど
そこはお好きにとしか
> 一人の考えより複数のほうがいいし、体験談ならモットよいと思わないかい。
> 状況によるとは、言っ放なしだったのか?
ある状況でアウトかセーフか言うならまだしも
状況が決まってないのに全ての可能性を考えるなんて面倒な事は金を積まれたって嫌だな
まあ
安全運転で行きましょう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。