交通事故の加害者になっても賠償金は払わないから。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
賠償金は払わなければ済むってひろゆきが教えてくれたよね。
だから俺は任意保険なんかには入らない。
だってもったいないし。
物損にしても人身にしても、もし請求されても一生放置プレイですw

もちろん俺が被害者になったときは請求するけどね!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:42:25.01 ID:Z5XmqZrhO
>>1が精神異常者にメッタ刺しにされて苦しんでしにますように
刺した異常者は心神喪失で責任問えず無罪
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:49:50.00 ID:BZBfduaY0
結構こういう人多いよね
任意保険の加入率って都道府県によって違うけどだいたい6~7割ぐらいだし
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:00:30.65 ID:r1FBWYWM0
ひろゆき・・・
誰だよそれ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:10:20.89 ID:qLW4NeAI0
>>1みたいな無保険で賠償能力がないやつに事故られたときの保険も入ってる。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:32:10.31 ID:Z5XmqZrhO
>>1がやくざの無保険車に跳ねられて全身麻痺の障害者になりますように
そのやくざからは脅されゴネられ続けて泣き寝入りw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:09:05.81 ID:9wUbjQqd0
もし働くことになったら、給料差し押さえされるけどな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:53:42.40 ID:u5jidLJb0
こっちは制限速度守って青信号で交差点進入してるのに、
相手がノーヘル、2けつ、夜間無灯火、信号無視の原付をひき殺してしまったとしたら
賠償金なんて払いたくないよな。
こんなケースでも相手が原付って事で車にも何割か過失付くんだろ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:40:48.14 ID:LOcgM0fIP
>>1
自賠責も払わず車検も切らしておけ
維持費がかなり安くなるぞ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 06:15:23.92 ID:lZGY5PkpO
1は最悪なやつだな。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 07:04:10.28 ID:OLSKbL2q0
任意保険未加入は決して珍しくはない
http://www.sonpo.or.jp/archive/statistics/syumoku/pdf/index/kanyu_jidosha_ken.pdf
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 16:17:19.36 ID:gNm7QwVr0
>>8
そういうときの為にドライブレコーダーを搭載している。決定的な証拠を提示して強気に出れば過失割合も低くなるかもしれない。と思ってるの。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:17:16.76 ID:Fxhcbiwn0
交通事故を起こした運送会社が、被害者を脅迫して黙らせて 自社の都合の良い状態にするのは 誰に聞いてもおかしい事です。
運送会社が被害者に 無かった事故にしろ! と脅迫するのは 逮捕覚悟で言っていろのだろうか。
この事件は、捜査が始まれば 運送会社が営業停止は、免れない!
人を殺せば、会社は倒産するだろう〜
脅迫や恐喝は犯罪行為です。 現在は、警察が様子を見ているのです。
ヤクザ幹部に脅迫された事実は、正式に謝罪されない限り永遠に残るものです。
大手の運送会社がする行為とは思えません。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:34:17.30 ID:cEpgj6CY0
タクシー会社って任意保険代がバカにならないからって未加入の会社があるらしいね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:31:47.65 ID:MCtEgN4O0
>>11
うげぇ、もうちょっと低いかと思ったら3割近く対人対物入ってないのがいるんだな
地域によっちゃ50%台とか。
強制保険一択で保険料引き上げ&支払い額任意と同レベルにするしかないんじゃね?
車検切れたら放置ってか。そういえば車検シールも車庫証明ステッカーも貼らないで車検証に入ってるが
シートベルト違反で挙げられたときに何も言われないわ車検証もチェックしないわだったな、見たのは免許のみ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 09:10:42.86 ID:M6f9USnZ0
>>13
事実ならもっと詳しく書いてよ

その会社名とかも出して
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 12:33:53.87 ID:85GqPx3S0
>>14
入っては居るが上限が対人で1億とか5千万とか上限が決まってるのに入るって聞いた。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:24:34.35 ID:XZC3Yh+lO
パトカーだって入ってないはず
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:44:53.46 ID:qOws77+/O
>>11
これホントに〜?
今時原付の高校生ですら入ってるもんだと思ってたわ...
どういう考えで運転してる、いや生きてるんだろうね。
ただ馬鹿なだけか

>>18
パトカーなんか保険入ったら その保険会社が潰れるだろ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:21:43.84 ID:NpLK1xy80
>>19
高校生の原付なんて、親の保険にファミリー特約だっけ?
つけるレベルで、単独ではかなり希少だと思う。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:37:49.06 ID:xmdFiVOD0
>>19-20
原付はこの統計の対象外です
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:16:14.25 ID:vKtVaOc/0
警察車輌(パトカー含む)なんて膨大な数あるんだから、その台数分の保険料払うより直接賠償金払った方が安いんじゃないか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:30:11.46 ID:Z/Q2Krvq0
県民所得が低い県デナイノ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:24:17.21 ID:upmviwO50
パトカーが事故を起こした場合も、現場検証は警察がする。
つまり不利な証拠をアボーンすることも有利な証拠を捏造することもいくらでもやり放題。

過失責任的にパトカーが悪いことにはならないし、そうでなくても
雀の涙ほどに値切られた賠償金もどうせ税金から出るしな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:58:34.09 ID:G0nK9925O
数年前からパトカーも任意保険に入るようになった
でも、あまりに支払いが多くて、保険会社は契約切りたがっているらしい
あと、保険使うなら過失割合は大きい方がいいんだよ
相手の過失が大きいと保険会社は「相手の保険からもらって。ウチは払わない」って抜かすからね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:39:39.48 ID:y6NptyBy0
>>15
車検証やらシールやらは道路運送車両法でシートベルトなどの交通違反は道交法
管轄が違うから警察はノータッチです
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:36:01.54 ID:DXGmRvm40
>>26
じゃあ、道路運送車両法違反や自動車損害賠償補償法違反はどこが捜査するの?陸事に捜査権はないぞ。
警察が捜査します。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 14:11:57.23 ID:2wyktPVU0
>>26
管轄が違うと取り締まれないなら、薬物取り締まりの管轄は厚生労働省だから警察は取り締まっちゃダメってこと?w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 16:37:42.93 ID:Jbs7eNjK0
>>26
つか、車検ステッカーは知らないけど
車高証明のステッカーって別に貼らなくても問題ないんじゃないの?
ただ、慣例的に貼られてるけどさ。特に軽自動車なんて、住んでる地域の人口で
車庫証明必用な場合と不要な場合があるし。
>>15の事例は管轄が違うからとかじゃ無いと思う。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 00:49:02.10 ID:gR3sxDAP0
【経済】自動車保険、事故起こしたら値上げ 高齢者に続き第2弾
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319206259/
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 07:26:00.11 ID:xptn0wB90
交通違反で捕まると車検証と免許証の提示を求められるけど、
もし車検証を忘れても警察は管轄外だから何もしないの?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 10:38:09.24 ID:kQG6HStx0
一時停止違反は三月以下の懲役又は五万円以下の罰金。
車検証を備え付けずに運行したら五十万円以下の罰金。
一時停止で懲役を食らうことはまず無いから、
刑事罰的に見ると、後者の方が重罪。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:00:13.76 ID:E2zGqOTU0
>>31
その場で整備不良違反取られて車検証持ってくるまで車乗せてもらえないよ、家にあるなら歩いて取りに行くか誰かに持ってこさせろと言われるだけ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 01:59:51.99 ID:xZe/dOpm0
自分はバイクで直進していて
急に見通しが悪い細い道(登り坂)から
車が出てきてブレーキかけて回避しようと
したけど 間に合わず接触したんだけど
警察を呼んで事故処理してもらい
自分は保険会社に事故の経緯を電話で
説明しと地図と免許証のコピーを
FAXで送った

保険会社同社でやってくれる
ものと思ったけど…
相手は保険会社に連絡していなかったらしく 自分が全額払うと思っていたらしい

つい最近相手からお前が全て悪い!
ウソをつくな!
事故後に全額払うと言ったよな
あれからどうなっているんだ!
連絡ないぞ 早く払えと
一方的に怒鳴り電話をかけてきた
俺 全額払うなんて一言もいってないのに
突然脇道から飛び出してきといて
なんなんだよ
あんな見通しの悪い道から出てくるなら
左右の確認しっかりしろよな!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 11:47:19.91 ID:C7ZQvvyR0
交通事故はまじで恐い
車もバイクも自転車も気をつけないと
怪我や修理費もそうだが双方精神的にも
嫌な思いをするからな
納得いかないでトラブルもいつまでも
長引くとめんどくさいし

命を奪ってしまったらオワタだしな

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:29:46.67 ID:AdDjZA4g0
>>35
うちの会社の重役が、正月に北東北の実家に帰って向こうで事故やらかした。
カーブで対向車と正面衝突。
重役の方が対向車線はみ出してたってことなんだけど、過失うんぬんより、
たまたま相手方が老夫婦で、夫は両足骨折、妻は肩骨折という重傷なのが精神的にきつそう。
70後半の老人だから、そのまま歩けなくなることも十分考えられるし、
俺ならもう立ち直れないかも。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 21:38:49.10 ID:n9RI29rn0
>>36
過失割合によっては相手が重傷だから罰金刑も来るね。
社内でも処分来るねかもね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 13:00:44.79 ID:HiuLMlvy0
>>36
いや過失は重要だろ
対向車線はみ出しは10:0確定で小さな事故でも・・・

金で解決しないかぎり・・・公判行きだろうが
多分治療が終了する前に公判で金で解決できなさそう
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 13:48:09.69 ID:exZ1ZUTp0
高齢者相手だときつい
転ばしたくらいの衝撃でも大腿骨を人工骨にとりかえたり。。。
その家庭が老々介護状態だと残された配偶者も生活大変だし
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:02:14.20 ID:Up0UNDPt0
パトカーがサイレン鳴らして赤信号を進行中に、
自分の進行方向が青ならば、パトカーの前に進行し接触事故を起こす。
過失割合は、赤信号…と言うより緊急走行中のパトカーが100%って聞いた事がある。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:48:02.10 ID:HWeKm0HH0
好きにすればぁ?(棒
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:02:40.19 ID:0+PyFoEOO
【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322953970/
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:04:59.13 ID:EIFVoUFXO
金もない財産もない仕事はフリーターな俺だけど、自賠責だけはしっかり入ってます
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:12:56.74 ID:PXesSmaQ0
>自賠責だけはしっかり入ってます
当たり前だ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:07:53.90 ID:vXvtsF6A0
余裕を持って任意保険に入れるほどの給料をくれない会社が悪い
低賃金労働が横行する国と社会が悪い
だから俺が事故を起こしたときに賠償金払えないのも俺のせいじゃないから払わないし、
自賠責だけで堂々と運転する。
文句あるか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:31:11.38 ID:CZ9pLRkw0
>>45
じゃあ、俺もその内容で誤ってお前さん轢いて死なせたらそう主張する。
これでいいか?w
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 05:55:18.85 ID:dwsuH6CmO
所ジョージは任意入って無いらしい。 もしもの時、賠償金が莫大な額になってもいくらでも払える金を持ってるからね。
大手の運送会社も同じで入って無い。
何百台も車両があっていちいち加入するよりも事故の確率を考えるとそうした方が得になる。
万が一の事故の際には専属の部署の出番だ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 09:56:23.28 ID:59JNh1wN0
>>36
車が年寄りの自転車を軽く引っ掛けちゃった事故見たことあるけど
ぜんぜん出血してなかった様なのに
翌日新聞に死亡事故って出てた。
年寄りは弱いからコワイ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 01:37:12.23 ID:d2Y6cHFR0
>>45

文句があるない以前にその幼稚な思考に呆れるわ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 00:24:05.27 ID:2nLZcdNg0
年寄りは目に見えない怪我をするからね
転倒して血は出ていなくても頭を打った事で脳損傷とか事故のショック死とかね
中国では相手が生きているよりも死んだほうが罪が軽くなる、生きていれば数千億の賠償を義務付けられ自殺しか道がなくなるが、死ねば賠償は無くなるという。
だからトドメを指す人や見て見ぬ不利で放置する人ばかりの国に。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 21:07:11.01 ID:48pCOKiqO
脇道から左折で道路に出ようとしてる車の前を、なんの躊躇もなく左から通過するチャリなんなの?怖くないの?(^o^)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 00:38:29.83 ID:VBtM///40
賠償金って払わなくても罰則とか無いの?
加害者が無保険だから一切払ってもらえないとか聞くけど、無保険だろうが
貯金や給料があるんじゃないの?
無保険なら払わなくてもいいのなら、保険に入ってるのがバカらしいんだけど。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 04:42:45.94 ID:eHcqvK1Qi
轢き殺しちゃっても任意保険で対人無制限にしとけばなんの問題もないだろ
なんの為の保険だよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 12:31:17.62 ID:bSj/lYwH0
>>52
被害者に保険でちゃんと賠償するから、刑事処罰が軽くなるんだ。
賠償できなきゃ、実刑くだるだろーて。
それに、相手無保険でも、被害者救済の国の機関から支払って貰える。
もちろん、保険会社から貰える金額よりは下がるけど。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 12:51:15.52 ID:EaW9vBXOO
そう言えば、昔勤めてた運送会社は任意保険入ってなかったな

さらに俺も軽自動車と貰った原チャリに任意保険入ってなかったわ
金なくて入れんかったし

まぁ、財産も何もない一人身だし事故って多額の請求きたら会社やめて引越し、ナマポ生活か日雇いで働けばいいやと思ってた
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 12:53:46.20 ID:EaW9vBXOO
あ、もちろん自賠責はしっかり入ってましたよ

オワリ
57:2011/12/30(金) 21:44:50.34 ID:DgdmJ7CS0
なるほど
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:25:11.52 ID:OM9vmzAS0
>>54
刑事罰の事ではなくて、加害者が被害者にお金で弁償しなくていいのかって話。
知人の話なんだけど、事故でぶつけられた時に相手が警察に行くのを嫌がって
被害者だけで事故届けを出したんだが、警察が相手に連絡しても相手が出て
来なかったんだけど、警察は相手が出てこない事にはどうにもなりません
って言ってたらしい。相手の住所と名前は事故の時に聞いたみたいなんだけど。
で、警察の人に車の修理代は相手が払わなくても罰則は無いのかって聞いたら、
それは保険会社の仕事だから警察は関係ないって(民事不介入ってやつ?)
事故にあっても相手が拒否したら自分の保険で自分の車を直して、相手には
刑事罰も何も無い(事故届けが出ないから)って言われたって話。

こんなんだったら、無保険で事故を起こしたら拒否すればいいって事になるけど。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 10:02:11.98 ID:yL7uv4AK0
>>1
民事で賠償金請求して、
懲罰的な意味合いも含めた金額をがっぽりと確定させます。
次に、その決定に基づいた財産、給料の差し止めを根気よく何年も頻繁に執拗に継続します。

おそらく応じないでしょうから、
次に、賠償金という債権の取り立てを合法非合法問わずその筋のプロに委託します。
裁判所のお墨付きを得た彼らは、喜んで引き受けるでしょう。
彼らへの報酬は取り立てた金額の90%です。
ええ、払わない奴への復讐と懲罰が目的なので、
私の取り分は微々たるものでいいんですよ。
あなたの人生または生命を終焉させることが目的ですから。
過酷で残酷で無慈悲な取り立てを覚悟してください。

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 10:36:02.63 ID:w+Cma21L0
>>1みたいの居るけどさ、回収はアウトソーシングですよ。
時間も節約できる。

>>1はかに漁船とかダム工事とかで心身鍛えられるんじゃないの?www
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 00:41:27.24 ID:GqGNHTYx0
>、賠償金という債権の取り立てを合法非合法問わずその筋のプロに委託します。
裁判所のお墨付きを得た彼らは、喜んで引き受けるでしょう。

詳しくお願いします。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 01:19:12.02 ID:4B5DHa8gO
>>1
俺の知る限りでは賠償請求の支払いに応じない場合
勤め先に連絡して最低限の給料を差し引いた額の差し押さえが出来たはず。
ただそんな連絡来たら解雇は必至だし退職金が発生する場合は全額差し押さえになる。
ひろゆきが踏み倒してる損害賠償と交通事故の損害賠償は性格が違うから
同じ損害賠償なんだから踏み倒しちゃうよんハハァンなんて思ってると
死ぬほど後悔することになる。
ひろゆきのは実害よりやったことに対する戒めだが交通事故は実害だからね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 01:38:31.63 ID:GqGNHTYx0
合法非合法問わずとあったので、中国のように寝てる間に移植できる臓器全部抜き
とかされるのかと思いました。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 02:17:17.21 ID:hj/nda2a0
>>62
普通に考えれば独身でアパート暮らしで大したキャリアもなければ逃げた方が得だろう
応じても全財産を取られた上で最低限食うだけ残して給料を持って行かれ続けるのだから
トンズラして住み込みのドカタか歓楽街辺りで住み込みのバイトやってた方がマシだな
図太いやつならそれでメシウマだろう
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:14:47.83 ID:ndjCXae80
>>64
賠償金請求から追われ続ける限り、
根無し草な底辺職業を続けることになる。
人並み以下の生活、
目くそ鼻くその人生だ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 12:21:05.35 ID:tKAqxfFx0
>>63
金額次第で近いことはありうる。
ひろゆきがそうならないのはやくざに用心棒代払ってるから。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:45:27.03 ID:o5eD0BFf0
>>66
金の動きがバレないからだろwwwwwww
普通の奴には真似できねーよ
勤め先突き止められて給料差し押さえられてEND
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:59:06.99 ID:KUAY+0kt0
>>59
正解
69803:2012/01/03(火) 20:08:16.55 ID:24VbXizn0
完全にネットでおまんま食ってれば差し押さえも怖くないわけですね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 03:36:43.79 ID:XbgVFKRmO
>>34
警察呼んで事故処理しといてよかったな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 04:06:29.99 ID:XbgVFKRmO
>>14
任意保険は“任意”なので、加入しなくても法的に何の問題もないし、
事故の際に払える金をもっていれば、実際にも何の問題もない。
保険というのは、小さい確率で大きな事故が起きるとき、
もし起きると必要となる額が大きくて払えないことを防ぐために、
事故が起きなくても統計的に必要な額を払っておくもので、
本来、得になるものではない(実際、保険会社の利益分が上乗せされるからむしろ損)。
だから多数の車を運用する企業は保険をかけず自前で処理する方が得なはず。
もちろん、不運にも多くの車が次々と事故ると会社があぼんすることになるが、
そのようなことが起きる確率は車が多いほど下がる。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 04:42:37.33 ID:XbgVFKRmO
>>65
もともと根無し草的な底辺職業をしていたのならなんの問題もないともいえ、踏み倒した方が得といえる。
まあ、損得勘定でいえば、生活保護や懲役刑ですら、むしろ得ともいえるわけだが。
そのような相手の事故の被害者となった場合、執拗に追い続けることは可能だが、
金銭的にも精神的にも大変な負担となるうえ、結局“無い者からは取れない”わけで、
法的には非合法な労働を強制することも、餓死させることも殴ることすらできず、
逆にそのようなことを企図すれば反撃を食らいかねない。
社会にその種の人間が多くなることは実際に生活する上で大変危険なのだが、
俺勝ち組などといって喜んでいるようでは、危機管理意識が根本から欠落しているとしかいいようがない。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 11:17:21.05 ID:4vUUO8S/0
>>72
復讐する相手に損得勘定や法的根拠などいらない。
相手の反撃など復讐心の向上に寄与するだけ。
虫けらは踏みつぶす。
非合法な復讐に心が傾いたときから、
人は無敵になれる。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 12:16:30.12 ID:MEzZwcN70
>>1
保険代も払えない貧乏は車乗るなよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 14:55:07.10 ID:/sJByWVYO
>>73

反撃される可能性は考慮しないの?

なぜ相手が自分より弱いと思えるの?

非合法な復讐は血を血で洗うようなもの。
だから大抵の人はやらない、出来ない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 17:17:36.06 ID:4vUUO8S/0
>>75
反撃リスク?
強弱?
非合法?

復讐のリミッターにならない。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 19:39:11.48 ID:/pNIuw+aO
無敵になれるとか何とかってクリリンがベジータに言ってるようなもんか!?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 10:02:19.01 ID:Ei6Jdd/c0
>>67
用心棒代払わなければどこかの組事務所に拉致されて拷問食らって金のありか吐かされるぞ。
シノギに困ってる弱小ヤクザならやりかねない。
司法を敵に回してるだけに警察も真剣に捜査しないだろうし。
失敗しても臓器切り売りすれば元は取れる。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:50:38.13 ID:T2yCaw8U0
>>59
>合法非合法問わず

はい非合法の時点でアウト。

賠償金払う気無い人は、債権者の弱みを少しでも握ろうとするから、
当然少しでも犯罪的なことしてきたらソッコー通報するだろうよ。

損害賠償の債権は譲渡不可で、本人に変わる請求ができるのは弁護士と司法書士だけ。
どこかのヤクザが来たら「あなた弁護士?司法書士?違うなら通報するよ?」でOK

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:54:59.95 ID:O4GJWP2Y0
債権回収の弁護士はヤーサンみたいなもんだろ

・給与が口座に反映されないような仕事
・家・車などの財産を一切もたない
この場合、なら逃げ切れるけど保険払った方が全然コスパいいよ

結論:失うものがない奴は入らなくても問題はあまりない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 00:18:48.51 ID:HY5b77S60
>>80
でも実際に無保険で払わない人いるじゃん。
ヤーサンみたいな人。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 00:31:18.18 ID:RIzVshzd0
>>81
ヤーさんでも口座に金あったり自分名義の車があれば法的に差し押さえできるよ
でもたぶん、賢いヤーさんは金は隠すし、車も他の名義にするだろ?
給与たって金の流れはわかんねぇし。
ようは法的に財産や地位が奪われない状態なら、入らなくても問題ないってこと。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 01:26:45.92 ID:HY5b77S60
>>82
いや、払ってくれないって言うか逆に金を請求されたり、脅されたりして
関わる事自体が出来ない場合とかは?
警察もあてにならない。相手にしない方がいい自分の車両保険で自分の車を
直した方がいいとか、相手が払うかどうかは保険会社の仕事だから警察は
関係ない。たとえ払わなくても罪にはならないとかそんなんだしね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 10:11:49.69 ID:v1QJR09E0
>>79
弱み?
犯罪?
通報?

復讐のリミッターにならない。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 16:22:48.11 ID:TX9N6xgt0
給与債権の差押えなんて債務者(加害者)の給与の1/4しか押さえられないんだぜ。
しかも、
長い裁判を経て債務名義(判決)とらないと執行できない。

残り3/4も預金債権として差押える方法もあるにはあるが、
昨年の9月21日に最高裁で金融機関の支店名まで特定しないとダメって判例がでたから、
普通の人が被害者になったら後遺症引きずって泣き寝入りするしかない。

加害者?
訴訟おこされても判決出る前に口座移すなり
転職すればヌルーできるのがこの法治国家の現状。


86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 17:03:37.61 ID:uMgd8SAJ0
>>65
根無し草だろうが何だろうが稼いだカネを全部自分のために使える方がいいな
元々底辺なやつなら迷う余地もないだろう
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 18:04:18.10 ID:NXuWxs0kO
>>1がやくざに轢かれて一生下半身不随の要介護者になればいいのにね
しかも相手のやくざからは賠償をとれず取ろうとしても脅されておしまいw
元々家族からも疎まれてる素行不良な>>1は誰にも援助されず孤独に障害と付き合うこととなる
仕事も見つからずナマポで細々と生きるつもりがその金でギャンブルやって一獲千金などとつまらぬ欲を出し、全額パーにしてしまう
それが役所に知れてしまいナマポも貰えなくなる
無収入になった>>1はアパートも追い出され路上生活者として生きて行かなければならなくなるのである
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 03:37:51.46 ID:xnDXJtyyO
>>11を見ると面白いな
島根と沖縄なんか半分は任意保険無しか…
俺は東京だが、3割は未加入…過去に三回ほど信号停止時にぶつけられた。三回とも保険に入ってたヤツだった…運が良かったのかも
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 06:04:58.86 ID:dEQ9fFyu0
>>87
障害者なら生活保護出るからw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 14:33:10.38 ID:6rM1Wtdz0
>>14
タクシー会社は入ってない方が多い、そのかわり事故担当がいる
入っていても、やたら免責の金額が多く対物のみ等、普通じゃ考えられない条件だよ
赤信号で止まっていただけなのに、ノンブレーキで後ろからタクシーに突っ込まれた経験者なんでw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 15:29:09.43 ID:7gENfSyyP
田舎は車=チャリ代わりで一人1台だから
任意保険未加入とか多いよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 16:52:02.37 ID:DarGOrCn0
そう。事の善悪とは別に自分の損害は自分でカバーできる保険に入るなどしないと、
相手の賠償なんて取れたらめっけもんくらいの話だ。

こんな制度だから「どうせ取れないならヤクザモン使って闇討ちでカタワにしちゃおう」
とか思うヤツがでるんだよな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:00:04.89 ID:JxPg5xAq0
http://www.sonpo.or.jp/archive/statistics/syumoku/pdf/index/kanyu_jidosha_ken.pdf
2007年3月現在の「自動車保険 都道府県別加入率」を見ると、
任意保険の対人賠償・対物賠償の全国平均加入率は71.5%ですが、
加入率の低い県では50%台が7県もあるのが現状です。

貧民県
沖縄県!任意保険加入率半分だな。
相手がBだと人生終了なので任意保険は対人対物無制限にしてるわ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:18:03.87 ID:Xc3Uq2950
>>92
馬鹿だなぁ
体満足のまま罠にはめて働かせて搾り取れるだけ搾り取るにきまってるじゃん
依頼する方もカタギならそれをネタに一生ゆすられるぜ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 03:27:05.32 ID:Q/L/vNdu0
>>93

四国在住なんだが、高知に行く時はいつも以上に気をつけなければと思った
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 04:07:49.60 ID:bHFxxVnsO
>>93 >>95
ちょいひねった考えだけど、加入率の低い県民は、東京や大阪に移り住んでも保険に入らないかもね
東京で言えば未加入30%の出身を調べると少なからず影響してるかも?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 17:08:28.82 ID:E61SZBEKO
B=貧乏 ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 22:04:07.52 ID:Q/L/vNdu0
>>96

なるほど、そうかもね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 22:17:41.77 ID:v4PG8uek0
10:0の加害者側で被害者が車両未加入なら払わなくてもOK 
運送会社はこんな感じ
100:2012/01/14(土) 20:10:44.79 ID:l4hzJQct0
それは困るね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:26:18.90 ID:ckZAo6OI0
>>99
まぁこういう時の弁護士特約だわな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:29:34.25 ID:/gTnNDaGO
入ってないのは自己責任だから仕方ないよな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:04:04.62 ID:ckZAo6OI0
>>102
いやいや、車両は自己損出を補填する保証だろ
過失分は相手が払えよw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:19:26.26 ID:/gTnNDaGO
>>703
それは中出しOKとか言った癖に責任取れとかほざくのと一緒だぞ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 15:44:58.34 ID:sYq08XKF0
>>703に期待
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 01:01:14.96 ID:OKdFIfJO0
先なげぇー
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 11:43:03.88 ID:gqYokZr20
>>104
お前が考える車両保険の定義ってなんなのさ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 14:02:45.29 ID:iZKP+WVt0
事故相談スレってなんでなくなったの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:41:20.70 ID:205w7qzu0
>>108
嵐が居着いちゃったからじゃないのかな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 03:06:00.72 ID:1f3U7RU8O
保険加入はまともな親や兄弟が居れば入っとけと言われるはずだけど
入ってない奴は親も兄弟もろくな奴じゃ無いね
もちろん本人が一番クズだけど民度が低いと思わないのかねえ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 12:48:14.46 ID:3wN3Z8gQ0
俺17歳で限定解除して大型乗り始めたけど(それまでは原付+親のファミバイ特約)
条件は「任意入ること」だったな。
当時年間16万ぐらいだった。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 10:16:17.47 ID:Vm9P7o1t0
余裕を持って任意保険に入れるほどの給料をくれない会社が悪い
低賃金労働が横行する国と社会が悪い
だから俺が事故を起こしたときに賠償金払えないのも俺のせいじゃないから払わないし、
自賠責だけで堂々と運転する。
文句あるか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 10:38:47.17 ID:+K8VsJFz0
人格にもよりますが、免許とって大体2〜3年は事故を起しやすい。
事故パターンを体が学習してないし、走ることに陶酔し危険を感知できなくなっているから。
だから任意保険には入っていた方が良い。勿論示談交渉サービス付きで。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 20:46:35.92 ID:tUvLZ6HQ0
なんでもかんでも社会のせいにしてればラクだよねぇw
思考停止できるから
>>112のような奴は車所有禁止にすべきだな
金もないのに車を買うな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:44:01.99 ID:N2l86wXhO
釣りに反応すんなよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:52:51.06 ID:O+cpCqlhO
マジレスするが
高級車なら車両も付けた保険入った方がいいが

それ以外の貧乏車両や型落ちセダンやオンボロコンパクトカーなら保険入らない方がいいよね。無価値だし(笑)

まぁぶつけたらその場所をもっとへこましてごまかして廃車にしとけばいいレベルだろ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:55:26.55 ID:XhdPcpJg0
なんかレス読んでるとやたらやくざやくざって文字が目に入るね
車板の住民の間ではやくざなる存在がまるで水戸黄門の印籠みたいな存在になってるのかなあ(シミジミ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 00:50:09.97 ID:vb1yM6V+0
>>114
もう「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員は立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
公務員の家族はガン無視、ゴミ出しその他苦情言える対象は徹底的に監視。
「その程度」しか「合法的に利権」握ってるゴキブリ公務員に攻撃できないしね。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供抑えてる人、悔しくない?休日に近所のゴキブリ公務員はいい車でガキ三人とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に応じた」対応してやりゃいいと思うよ。

↓ ↓
俺が任意保険に入れないのは公務員にたかられているからで、
公務員にちょろまかされている分の金をもしかしたら任意保険に回せたかもしれないのにそれができないのは公務員のせいで
俺のせいじゃないからいざというときの賠償金を払うつもりはない。
しつこく請求する奴には「金が欲しけりゃ公務員から奪って来い」で論破する。
119まったくだ:2012/03/16(金) 15:17:23.25 ID:RW9tDdzJ0
日本語(漢字)が読めない人だったのかもしれんよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 15:26:00.21 ID:MlCGqkTv0
>>85
最低限の文化的な生活(憲法で保障ずみ)のための給料まで差し押さえを許したら
市町村が生活保護する必要がでて来るからな
そこまでは裁判所も許せない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 18:55:51.16 ID:YZiGFKAYO
>>120
裁判所は法令に基づいて判示してるだけで、割合についてどうのって口を出す権限はない。
法令で全額差し押さえしていいよって決まれば、その通りの判決をだす。
その法令が違憲かどうかは別の裁判で争うだけ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 17:36:04.01 ID:maAiEerP0
アホは生活費まで差し押さえれると思ってます
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:32:25.92 ID:D6tOYzrW0
ま、どのみち、
保険会社が1円でも保険金を払うまいと
被害者側を徹底的に叩くんだから、
やることは同じだね。

124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:32:43.88 ID:YhYgg6+u0
少なくともまっとうな給与所得を得る仕事は最低限の生活費覗いて差し押さえられるから、

まっとうじゃない方の仕事(風俗、水商売、日雇いなどなど)しかできないな。

元々そういう仕事で稼いでた奴は、事故起こして賠償に追われる生活になったとしても痛くも痒くもないかもだが、
カタギがいきなりそっちに転向ってのはきついだろうな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:37:47.70 ID:mM86Bmdk0
>>124
ネットショップなんかやってれば税務署にさえも知られずにけっこう稼げるけどね
良心の呵責に悩まされない人間性なら逃げた方が得だよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 22:46:42.02 ID:lAyPfeM+0
>1
お前みたいな奴と事故を起こしたら、そうだな、、、
拐って監禁して
「殺してくれ」と泣き喚くような目に合わせてやる。
簡単に殺したりして楽になんかしてやらない。
と妄想してみるw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 04:43:50.11 ID:0apJiSzE0
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 04:40:28.01 ID:qNtyQD2z0
自転車や車で人を重度障害者にさせたり、死なせてしまったまともな人(>>1みたいな開き直りをしない人)って、
いったいどんな暮らしをしてるんだろうね。うん千万の慰謝料なんて、日本人の平均年収じゃ20年30年かかるじゃん

一生贅沢なんてできない、趣味にお金も使えない、地獄のような思いで生活するのかな?
リアルに気になる。NHKとかでそういう人のドキュメントやったりしないのかな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 16:06:16.65 ID:SXq/owW40
>>128
コンクリート詰め込み殺人事件の犯人たちは結婚して幸せに暮らしているけれど?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 16:10:57.52 ID:7QP3iyumO
>>124
日雇いで給料手渡しなら分からないだろうね
相手が悪ければ悪い奴程それ以上落ちようが無いし、そこは法律の限界を越えている
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 17:15:45.61 ID:iTVCf9XV0
>>126
逮捕されて無期懲役。いまの無期懲役は実質終身刑。

過失で死なせた場合は最長7年半。

お前のほうが損だねwwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 18:18:00.70 ID:7ewVsNWOO
京都で18の餓鬼が子供一人と妊婦をひき殺しちゃったねえ…
生涯賠償か。終わったな。亡くなられた方のご冥福をお祈りしますよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 18:24:36.78 ID:HC04RA8q0
>>132
このスレ的には未成年だしにお勤めさえ果たせば逃げ得だろう
出所する頃には親が賠償してホームレスになってるから帰る家がなくなってると
別板で書いてるやつもいたが
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 18:26:55.72 ID:JiVz2p600
多分、過失致死なんだろうな。
刑務所出たら母親とかの旧姓を名乗って逃亡じゃね?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 18:44:18.06 ID:7ewVsNWOO
今ニュースで見たら件の餓鬼無免許かよ
死ね。氏ねじゃなくて死ね。絶対またやらかすぞ
1361:2012/04/23(月) 23:15:02.56 ID:iTVCf9XV0
まぁまぁ 未成年だし寛容な心で許してやれよ
まぁ近畿なら奈良少年刑務所で5年ぐらいだろう。
どんなに長くても26歳で成人刑務所に移管になる前には出所。

少年法の精神に照らして実名は出ないし、25歳ぐらいならまだまだ人生挽回できる。
まだ前途あるこの18歳少年が真面目に更生して早く社会復帰し、
事件のことは忘れて仕事に精を出し、結婚して家庭を作り幸せな人生を歩むことを祈っています(^人^)ナムナム

被害者?
賠償とかは払わなければ済むってひろゆきが証明してくれたよね。
自賠責の3000万でももらって満足していなさい。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 23:24:39.71 ID:+3WmAkgLO
バックレる可能性大大大W
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 14:32:46.26 ID:UOO1HWgB0
>>136
なんも悪くない被害者の感情を逆撫でするようなこと書くなよお前
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 18:19:42.25 ID:gvsjWG5Y0

まったくだ
なんて「無神経」なやつだ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 20:52:38.71 ID:iESHkDMB0
>>139
括弧で綴じてるのはなんか意味あるの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 08:25:19.86 ID:paEN+4fl0
少年法で守られているオレ様も
任意保険どころか、自賠責にも入らない
人を轢いても実名は出ないし、出たところで
偽装結婚して相手の婿養子になれば知らん顔できるし
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 09:37:45.43 ID:AIF5W0YR0
今の生活を捨てれるぐらいなら賠償金踏み倒しての生活もできるのかな
刑事罰を受けてもいいなら犯罪してもいい、みたいな短絡的な考え方だな

相手へ最低限の保障をしたいのと、自分と家族の生活をできるだけ維持したいから任意保険に入っている
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 12:08:42.44 ID:hjMbcZX3O
おいカスども!
おまえらカス過ぎてリアリティーねんだよw

車乗りが悪者扱いされてストレス溜まってんだろうが
やるなら本気でやれやw

ボクちゃん悪者だじょ〜って、アホか
甘えんなカスw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:28:11.92 ID:cRsEaIpV0
賠償の保険に入って無い

と、言う事はどんな取り立てをやってもよい
と解釈できるわけだよねwww
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:42:45.55 ID:lZTyPFod0
>>144
いーや、はなっから払う気ありませんっていう意思表示だと思うぞ。
なんせヘンな取立てをやると、被害者のほうが罪に問われるんだから。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:46:09.60 ID:1A7pSXWzP
同じことだろ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:39:28.78 ID:G342auOv0
>>143
warota
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:15:16.05 ID:++FuZr2x0
>>494
ドアに寄りかかっててバックで押されたんだぞ。
ドアをもぎ取れるような奴以外転倒するに決まってるだろ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 01:41:35.56 ID:QFsE3eSk0
>>494
に何があったんだ?!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:32:44.94 ID:yjhSbmVP0
>494GJ!
>971少しは>494を見習え!!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 20:50:25.93 ID:grhhlDRB0
>>494>>971に期待
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 18:24:19.28 ID:fH8RVQw30
>>703にも期待
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 08:50:37.50 ID:JmUfta6c0
自動車運転されている全国の運転者のみなさんに知って頂きたいのです。
謗法(ほうぼう)の生活を改めませんと、いずれにせよ、人生は悪くなりますよ。必ず仕事や生活で罰が現れます。最悪不慮の死や難病で死にます。事故や災害あるいは家庭不和になります。失業等、人生不幸になります。それぐらい、
法華経に背く罪は重いのです。
邪宗教を捨てて、日蓮正宗・法華講で信心しませう。ほうぼう犯されてる自動車運転されてる方はこのままでは大石寺の大ご本尊様に背いているので地獄に落ちますよ。
是非、法華講にて御受戒を受けて信心して頂きたいです。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 10:08:06.70 ID:/dsDhOsG0

わかりました
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 22:57:39.78 ID:aGLt6pwo0
ここは金銭的な損得だけ??

金なら余裕で踏み倒すけど、もし轢いたやつが変な宗教の
頭とかでややこしい人間だった場合とかを

半身不随なんかにしちまったら
そいつがカタワになるのはおk牧場だけど目には目を的な復讐の私刑リンチ
が怖い
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:59:38.43 ID:Ct4yfKGR0
コイツら、マジで踏み倒せられると思ってるんだ。w
おめでてーな。w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 03:29:31.77 ID:ahxYyp6n0
払わないという意気込んでも、裁判で差し押さえされるんじゃね?
被害者が動けば強制的に払わせるようなのは簡単じゃね?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 05:51:23.23 ID:IPDb4zje0
>>157
無保険で走ってるようなのは差し押さえる財産もないけどな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 10:02:43.57 ID:sdB90cOqO
アホが夜逃げや海外逃亡されたら怖いから保険はいっとるで
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 12:11:20.23 ID:U/ce5bGiO
民法と刑法があってな、
支払い能力がないと刑期が長くなるぞ。
経験者の私が言ってるから間違いない。
死亡事故おこしたら被害者に土下座はしとけ、心で笑っても良いから体裁だけは作っとけ、刑期に響くから。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 12:14:53.70 ID:U/ce5bGiO
>>141
給料から強制的に持っていかれるから。
良かっな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 17:20:51.42 ID:zzkL4G8Y0
踏み倒そうなんて奴は自分が被害者になる事は考えてないのかね?

世の中には色々と偶然もあるからなあ。
自分が賠償金踏み倒した相手から撥ねられる「事故」だって十分にあり得るんだがw
そん時は当然の事ながら賠償金は取れないし、大変だろうな。
あんましニュースとかになりそうもないが、想像するだに楽しいw

実際、一度事故を起こしてるって事は生活圏や活動時間が重なってるって事だから確率として
驚くほど低いって事はないし被害者の無意識が働く可能性もあるなw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:35:03.76 ID:rv0N7x870

そうですね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 15:45:56.82 ID:5gSoFDTu0
パトカーは事故っても自分達で検証するから上手くやるので、任意は入らん。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 02:45:02.01 ID:HlaWDn2M0
10:0の場合被害者側の保険屋は介入しないから相手にしなくてもOK
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 07:23:23.51 ID:Ux8PNP5i0
でも相手がしつこく、あの車がぶつけた!と言い続けていれば保険屋も要らぬ争い回避で煩い側の意見を飲み込み8:2にすることもある。
用は、保険は、煩く言った者勝ち
そしてその場合、被害が少ない場合は被害者は保険を使わないでおこう、使わなければ相手の修理代は全額出ませんから。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:35:29.15 ID:32yJKP4i0

そうだね
あほな人間には、「懲らしめ」がひつようだね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 14:33:46.81 ID:Ck+wrxYd0
どうもこいつも、保険未加入らしい

【東京】首都高・湾岸線で事故、4人死亡2人重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342018496

プレス前

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020436120120616002.html

プレス後
http://mg24live.net/up-l/s/img1342010583320.jpg
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 11:57:05.11 ID:ucYDHKzc0
>>168
トラック業界相手に事故るとまた交渉大変らしいね。
ヤクザみたいなのが会社やってるだけに。

>>1みたいに開き直るのがデフォみたいな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:15:39.40 ID:yRylpnRC0
つーか、被害弁償額踏み倒そうとするここのアホに言いたい
任意保険入って、「はい、すんません。あとは保険で」で、
サクッと相手に補償したほうが、ウダウダごねるより余程早いよ
加害者になる確立が高い運転をしているからだから、保険入るのが嫌なんだろ?
人を轢いて死なせたら、相手側の恨みはすごいよ。
家族もろとも一生追い込まれて裁判されるより、
保険屋に任せてすぐ補償(心から謝罪するのが当然だが、ここのような奴に期待はしない)、
この方が結局自分と自分の家族の為なんだよ
そういうのがわからないアホは、被害者に一生追い込まれたらいい。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:02:21.23 ID:2CJ/7Dbc0
>>170
たまに、「保険で済ますのは許さん、お前が一生払え」とか言い出すモンスター被害者もいる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:09:17.67 ID:jdkXJWMV0
>>171
そゆの相手には裁判やると余裕で勝てる。
相手がその範疇を超えてイチャモンつけてきたら、警察に改めて通報すれば
相手が逮捕される。
保険会社も弁護士つけて全力でバックアップするから保険入ってて助かった、で済む。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 17:20:50.17 ID:tZHhVvDW0
>>172
とういうことで、つべこべ言わずに
保険入って、いざという時は
さっさと補償するのが一番のお利口さん

>>1
裁判になっても支払わなかったら
余程の貧乏人じゃない限り、差し押さえ
職場の給料も差し押さえじゃね?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:40:41.06 ID:aXG7y82G0
ニュースみてればわかるけど無職でも車乗り回して女ナンパしてるからなあ。
差し押さえもへったくれもない。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:01:10.24 ID:TyLyqIXo0
無職で生活できてるってことは親がいるのが間違いないわけだから、請求はそっちに行くだけ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:33:01.01 ID:/7TKPjym0
>>175
ところがその無職が成人だと、親にはその義務がない。
納得いかなくても法律上はそういうことになっている。
だから子が完全無職で、親に代済する意思がないと取りっぱぐれることになる。
無職でなくても、生活費ぶん(計算式がある)は差し押さえられないので、
加害者の所得が極端に低いといくら差し押さえても全くモトが取れないことに。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 13:54:50.00 ID:m4SlUAd/0
>>176
親が亡くなって遺産相続すれば、その財産を差し押さえ出来る。
何年かかるか解らないが。。。。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 00:47:26.75 ID:Q6wjEqg30
まぁマジモンの底辺じゃ取ろうに取れないってのはあるだろうな。
でも、したり顔で取れないとか言ってる人は、そんなに底辺なのかね?
見てると加害者よりは被害者になりそうな感じだが…
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 04:37:51.87 ID:VVOtfIX20
>>178
相手から取れるという前提で“やっちゃった”ときの保険だけ手厚くしてる人がいるけど、
“やられちゃった”ときの保険とかはちゃんとしてるの?ってことだよ。
「相手の全財産差し押さえてやる!」なんて思ってると自分が痛い目見ちゃうかもよ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 06:37:23.35 ID:+W5ZuWAy0
まあ、損害給付金とかいう便利な制度があるから加害者からも賠償金を取ったら二重取りだわな
数週間入院と手術なら200万ぐらい出してくれる。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 16:55:42.16 ID:LWvfUxUz0
>>177
親→子と相続するときに相続税半分持って行かれるとして、
親が生きてるうちに子の損害賠償肩代わりした場合、贈与税とかの対象にはならないのだろうか?
(形式的には親→子→被害者となるのだから)

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:00:35.49 ID:AzKTSien0
>>1が事故して死ぬ呪文をかけました。
死ね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 22:58:01.74 ID:QLnVqasy0
>>181
相続税で半分て。。。相当な金持ちだぞ。
数億単位の相続じゃ半分逝かないと思う。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:01:04.59 ID:Spiev7ri0
>>172 だから加害者は人殺しても、被害者や遺族に謝罪すらしなくても良いって事だろ?
   電話しても加害者の母親がでて「本人は気分悪くて電話に出れません。情けない息子ですいません。保険屋に一任しています。私達は素人なのでわかりません」
   で済んでしまう。被害者のうらみが酷いと言っても、なんともする事はできない。
   下手なことしたら逮捕されるし。
   保険屋は「動いてたらそっちの過失分は引きます。破れた衣服は減価償却なので数百円です。」など少しでも出費を抑えようとして被害者は嫌な思いをするから
   事故は10:0でも轢いた者勝ちで、被害者は轢かれ死に損です。
   ほんと仕事人がいたら依頼したい人も多いと思う。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 16:08:51.07 ID:+cnGpdNC0
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね